安易な日常系の流行はクリエイターの創造意欲を減退させる?
よく言われることのひとつが
「安易な日常系の流行がクリエイターの創造意欲を減退させる」
という意見である。 は?クリエイター?創造意欲?笑わせてくれる。
そのどこぞのクリエイター様が作ってきた作品の数々が安易な
テンプレ展開をフォーマット化させてきたのではないだろうか。
たとえば衰退したジャンルの中のひとつであるロボット物。
以前視聴した迷い猫オーバーラン!だが、その中のエピソードを
見て愕然としてしまった。
単発のロボット物のエピソードなのだが、わずか20数分で
ほぼ1年分50話近い展開が凝縮されていたのだ。
>>1 初期メンバーで戦いを始める→ライバル登場→何度も戦いながら
次第に理解を深める→さらなるピンチ→ライバルと共闘
→ライバルと合体して最強形態に→勝利。
かつての勇者シリーズや近年のロボット物はほぼこのテンプレで
固まっている。よく言えば王道だがそれも毎度毎度どの作品で
やればただのマンネリを越えジャンルそのものを陳腐化させる。
>>2 恋愛物もそうだ。
男と女が出会う。→ケンカしたり様々なトラブルに巻き込まれる
→ライバル登場で三角関係から四角、五角・・・
とどんどんエスカレートしていく。次第に主人公を巡って
メインヒロインふたりが泥沼の戦いを繰り広げていく・・・
それを回避する手段としてヒロイン同士が友達となり互いを
サポートするというものである。譲り合いの精神が結果主人公にも
どっちかを選ぶ選択肢を取り上げる。マクロスフロンティアとか
To loveるなどがこれに該当する。
こうして結局誰も勝利者が出ないまま読者も視聴者も悶々として
思いを抱くまま最終回を迎えることになる。
日常系が流行したら、日常系が好きなクリエイターが創作意欲を増やす。
日常系が衰退したら、日常系が好きなクリエイターが創作意欲を減らす。
クリエイターの創作意欲の基準は、人それぞれで違う。
>>3 そのテンプレをさらに回避するために用いられたのが
パラレルバターンである。主人公とヒロインのひとりが結ばれると
話がリセットされ1話に戻るパターン。アマガミSSがこれである。
恋愛で無ければひぐらし1期でも使われた手法である。
これならば全ヒロインが勝ち組になれ、ネット上で
不毛な勝利者争いが起こる事も無い。
だがここにたどり着くまでに実に30年近くも不毛なカップリング論争が
続いてきた事を思えば実にどのジャンルもテンプレ化が酷い有様に
なってたかお解かり頂けるだろうか。そうしてそれを読んだ読者、見た視聴者が
「これなら俺でも作れる」と更なる劣化コピーを生み出すのである。
>>5 今流行りとされる日常系はそれらのテンプレから脱却するための
自浄作用ではないかと思われる。ありきたりだからこそ先が読めない日常。
なにか試練に挑むのも恋愛するのも等身大。部活であったり大会であったり。
クラスメイトや先輩との恋。あるいはそれらと無縁の身近な友達との
他愛の無い会話、やりとり。それをマンガ、アニメにしてみれば確かに
インパクトは薄いかもしれない。
しかし、今までのすっかりテンプレ化したありきたりの話より血の通った
作品に感じるのは僕だけだろうか。もし名の通った有名クリエイター様が
けいおんを批判するのなら僕はこう言ってやりたい。
>>6 「そうやって貴方達が作っていた作品が腐ったテンプレ化を
生み出したんですよ?貴方の作ったキャラがどんな熱血で燃える展開か知らないが
平沢唯が、放課後ティータイムが過ごした3年間は、夏季合宿の練習も、
あずにゃんを震わせた1年度の文化祭も、3年度の文化祭の後にみんなが
流した涙も断じて!決して!あんたの作ったキャラにもストーリーにも
劣らない!!負けない!!」と。
10年周期でジャンルの流行り廃りは変わるが近年サイクルが
早くなったと感じるならばそれはジャンル自体のテンプレ化がその一因だと思う。
日常系自体が更なるテンプレ化を招くのか、それとも次世代の新しいジャンルを
生み出していくのか、そのひとつの可能性をけいおん!は示してくれたと思いたい。
http://star.ap.teacup.com/aniotajinku/1015.html
いや、けいおんはだめだろ
他は同意
サロンでやれ
そもそも日常系の定義がわからん
とくに大きな事件も無く山も落ちも無い話
古くはあずまんが、今は ひだまりやけいおんが該当する
>>11 普通の日常を描いてても山やオチがあると日常系ではないってこと?
けいおんのライブとかは山なんじゃないのか?
あと最終回は卒業でオチをつけたと言えるんじゃないの?
アニメではけっこうメリハリついてるけど原作だとその辺淡白
実際山も落ちもあるのにスピリッツのきまコンではオチ無し扱いを受けてた
元々4コマ形式なんてそんな派手なオチもいらんと思うが
まあいくら中身ある!
って主張しても現実を超える整合性を実現できた創作話が存在しない以上、
中身の無い日常も、中身の詰まってると称してる創作話も
所詮五十歩百歩でしかないわな。
日常物が一番おもしろく作るの難しいだろ
ただ、出来が悪くても萌え要素があるだけで絶賛したりする層がいるから良い物が減る
>>14 4コマってのは元々4コマで起承転結つけて4コマ目にオチがあるのが基本なんだよ
最近だと生徒会役員共とか
でも萌え4コマはそんなのおかまいなしにだらだらとオチがない話が続く
でもマンガだったらギリギリ許される感はある
でもそれをアニメでやるなと思っちゃうな、俺は
日常系四コマって、コマ割りが出来ないから、
それをしなくていい4コマにしてるだけなんじゃ。
19 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 05:07:59 ID:7PYqmLco0
萌えの日常とかロボ以上にSFじゃね?
>>18 4コマに限らず漫画はコマ割りナシで書く方が難しい
>>19 サイエンスかどうかはわからないがフィクションだよな
けいおんが流行ったのは
伸びしろを持ってたからだよ。
あのままアニメにしたら
流行らなかったよ
中身があるかどうかは別にしても
>>16 必要以上に持ち上げてるのはいる
別に普通なのに
んーと、ちょっと待ってくれ。
むさいおっさんやヲタばっかり出てくる日常系アニメのDVDなんて買うか?
日常系はセル販売便りで行き詰った制作委員会制度からの脱却だろ
ファンが作品の良し悪しよりも「売上が〜」とか「爆死w」とかが先行する風潮って、やっぱおかしいと思うよ
なんでファンが作品の内容よりも、その作品の売上心配せにゃあかんねんと
関係者でもないのに関係者になったつもりになれるから、言ってるほうは気持ち良いんだろうけど
売り豚はマジでタヒねば良いと思うよ。
今のアニメをつまらなくさせてるのは、間違いなくこの
内容もみずに作品をたられば結果論の売上だけで評価する売り豚評価豚と、委員会制度
なにこのスレ広島くさい
27 :
そもそもの話、:2010/10/29(金) 08:25:31 ID:4ARW//f1O
日常系作品で描かれて居るのは本当に日常なのか?
30年以上の歴史を誇る最古の日常・サザエさんは無視ですか?
クレしんもまる子も20年ですよ?
けいおんは中途半端に四コマ臭をなくそうとして
つなぎが不自然で違和感残すダメなとこが多々あったり
信者でも意図がつかめてない演出、キャラの成長リセット、キャラを池沼化して萌えシーンの量産、
ネットを騒がせた前代未聞の完全脚本破綻等、本当にダメなとこばかり目に付くアニメだったな。
30 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:08:54 ID:xv8wXomI0
サザエもうる星も終わらない日常系なのに
なんでけいおんは終わらせてしまったんだ?
終わらせる(卒業させる)必要がどこにあったのか
ファンは終わらない生きがいを求めていたんだろ?
クリエイターの意欲はまぁ継続させるのは辛いだろうな
辛いだろうが需要がある限り続けるのが日常系を受け持ったクリエイターの仕事だろ?
>>30 それは思った
日常系としてやってはいけないことをやっちゃった感がある
うる星やつらも「日常系」にカテゴライズされるのか・・
なんかもう良くわがんね
うる星が日常系なら、銀魂とかも日常系になってしまうな
違うだろう、流石にw
異能SF設定の出てこない、普通の日常がテーマなのが日常系だと思うが
日常系とよばれているアニメの日常描写が優れてるとは思えないんだよなぁ
日常系じゃないけど日常描写が良いアニメとかあるし
日常系ってジャンルは定義が曖昧すぎるしなんか納得できない
けいおんを3話ほど見てみたが・・別に「日々の常」が
舞台設定としてどうこうしてる訳でもなさそうだしなぁ・・・
ぶっちゃけ、音楽が骨って訳でもなさそうだし・・宇宙戦艦のなかであれやっても
役者さえ揃ってれば成立しちゃうと思うぞ(ドラえもんなんかがそうだよね
映像的な価値としては・・・年頃の女の子のキャッキャウフフしてる場面を
安全な場所から覗き見してるとか、そういう下種な類の物だと思う
「日常のちょっとした楽しさ、幸せ」をメインの魅力として打ち出してる作品が
"日常系"と言っていいんじゃないだろうか
それが本当に日常に存在するものかどうかは別にして
37 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:21:00 ID:Tnw5mJ9R0
終わらない日常を生きろ
実際、けいおん!!が今年のアニメで一番面白いかった。
けど別にそれを人に押し付ける気は無いんで
中身の有るアニメとやらが好きな人はそれを応援すればいいんじゃね?
アンチするには色々と都合がいいアニメだけど、信者の方に骨が無くてつまらんわ
エヴァ信者とかはかなり骨があったのになぁ
けいおんはアイドル系のエンタメだけど
エヴァは終末系の新興宗教だもの
>>36 日常系ってのは、舞台が現代のなんてことない家庭や学校で
そこから逸脱しない程度に視聴者に虫のいいドリームを
あたえる話でしょ。
後半がない、もしくは不十分か求めている方向性と違うと
安易とか言われて駄作あつかいすると。
現金というか即物的というか根っこは結局幻想というか。
>>40 一頃のエヴァファンは本当に宗教か、って思わせる怖さがあったよなぁ
あと、けいおんをエンタメ番組として例えるのもどーかとは思う
例えるなら、24時間テレビのマラソン見てるようなモンだ、ありゃ
走ってるランナーに思い入れが無ければ、チャンネル変えちゃうレベル
>>38 けいおんでも押しつける奴自体は多かったじゃないか
完全好みのPVみたいなアニメなのに見なきゃダメ的な感じでもあったし
けいおんもエヴァ並に狂信的だな
でもなんだかんだで万人向けだよな サザエさんの例からして
言うほど万人向けだったかなあ
そういや俺サザエやまる子にまるで興味わかないもんな
けいおんに興味なかったのも当然の話か
サザエさんじゃあんま例にならんと思うけど
あんな長年定着させるなんて時代関係なしに普通無理だし
深夜の日常系アニメが同じように定着するなんて思わんもん正直
初心者がその作品を受け入れやすいかどうかの問題だよ
サザエやまる子をおもしれええええええと思って見てるやつなんかいるの?
いないだろ
携帯は小学生みたいなことしか言えないのかよ
54 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:44:39 ID:cfM+sSTk0
けいおんは明らかにオタクか、オタク予備軍しか見ない。
オタクって現実社会が嫌いなわけだろ。
だから昔は宇宙だの未来だの科学だの
非現実的な世界に逃げ出していたんだが
最近は非現実は実在しないという事実がオタクにも分かってきて(笑)
オタクすら非現実的な世界に逃げられなくなって
あずまんが以降、宇宙も超能力も超科学もないアニメに向かったと。
その向かう先が美少女という最後の非現実だったと。
別に逃避目的でアニメ見てるわけじゃないけど
でも けいおんは一般人かなりこっちに引き寄せただろうな
57 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:06:30 ID:1Civ0EOZP
けいおんはテーマ性もあるし話もしっかりしてるだろ
信者は自ら「内容がないことが凄い」とか言ってるけどメクラでしょ
分かりやすい起伏がないだけで、
やってることも信者がいちいち感心してる演出も全部物語あってのものだったじゃん
日常の異化とかそういうレベルまで行ってない
宇野常寛のけいおん二期評
宇野 「無物語性」とどう向き合うか?
自己目的化した「青春」を描く(空気系)の代表作たる本作はその弱点である物語性の強化に
舵を切った。その空疎さこそを逆説的に武器にするという凡庸さに落ち着くよりは意欲的でいい。
原作好きとしては内容がないほうがいい
>>54 いや、普通のオタクはありもしない世界だって分かった上で楽しんでるから
君はそれを子供の頃から真に受けていて、大人になって気づいてショックを受けて
他のオタク達に八つ当たりしようとしてるだけでしょ
というか分かってる分かってないは別に問題じゃないんじゃないか
問題にされてるのはそれを「楽しんでる」という部分であって
恋愛要素もほとんどないな。日常系って
恋愛がメインなら恋愛物になるだろ。
パンストはいいよね
クリエイターが楽しんでるって感じがビンビンする
シャフトもマンネリ化してるけど、まぁ好き勝手やってるのがうる星ぽくてよし
こういう作品の構造だけ語って作品そのものに踏み込まない批評はつまらない
個別評価するなら作品別のスレいけばいいだけの話
最近お勧めの日常系ある?
天井でも見てろ
70 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:04:32 ID:MY8sM9S1P
もうこういう馬鹿丸出しの問題提起(笑)で
俺は考えてるんだ!ってフリしなくていいよ
日常系が嫌いな奴は好きなだけドラマティックな成長物語を書いたらいいし
それは誰にも止められるわけじゃない、好きなだけヒットさせてもいい
それが出来ない馬鹿が売れ線批判するために言ってるだけ
ひがみだよ、ひがみ
能力の無い似非クリエイターや、ワナビによくある は、し、か
たまに豊島ゆ〜さくみたいに50過ぎてもこういう事を言ってる救いようのない馬鹿もいるけどな
>>70 日常系がすきなおまえは自分で日常系の話つくって
ヒットさせてるのかよ?
どこの関係者様ですかw
72 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:00:26 ID:6ZoedEzR0
>>65 楽しめるだろ
分かってて楽しめないのは業界入りしちゃったタイプだよ
どの業界でも幻滅すると楽しめなくなるし
入れ込んでる人がそっちに進むからね
73 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:02:59 ID:6ZoedEzR0
中にはそのぎゃくに入れ込んで心の安定を保つ人もいるけど
その逆も似たようなもんだしね
サザエ実況スレからきました
サザエ実況しながらみないやつは人生の1割損してる
75 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:23:07 ID:ZaCMQVtTO
萌え要素がほとんど無い日常系が人気出たら高く評価する
キャラの可愛さを売りにしているだけなら単なる萌えアニメに過ぎない
76 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:27:43 ID:PH4znn830
r ‐、
| ○ | .. r‐‐、
_,;ト - イ、 .∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白いアニメは作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
77 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:43:44 ID:6ZoedEzR0
萌え日常って
サザエのような共感する事柄を笑い飛ばすのと違って
フェチ男が盗撮したり、見られるのが好きな女が興奮したりするポルノだと思う
日常が毎日戦場みたいな感じの俺からすると
非日常系アニメにしか見えない
あまりに牧歌的過ぎて現実離れしてるんだよね
79 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:55:18 ID:okGbrw5OO
クリエイターの創作意欲というより
原作に頼りすぎるのがいけないと思う
結局宮崎、富野、押井、アンノなんかは
まぁルパンやうる星で下積みはあったが
オリジナルができた
原作に頼りすぎるとオリジナルを作れなくなってしまう
原作がなくなりつつあるのに
金ある会社はオリジナルばんばん作ってくれ
同じ「日常」なのにサザエ・クレしんとけいおんとはどう違うのだろう…何かが違うはずなんだけど分からない
81 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:13:25 ID:6ZoedEzR0
>>79 オリジナルってほとんどがどこかの丸パクリかつまらない奴だったりするから
原作付きでいいよ
83 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:23:09 ID:okGbrw5OO
>>81 露骨なパクリじゃなきゃいいが
問題はつまんないんだよな
サザエ・クレしん・まるこ 家族の話メイン
けいおん 学校メイン
オリジナルは売れないから税金対策にしかならない
86 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:51:36 ID:YgkfoN2NO
ミルキィを見習えと言うことですねw
87 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:53:29 ID:6ZoedEzR0
作家として生計が出来ない国ならともかく
日本だと糞小説でも売れまくるから
オリジナルで売れるんなら本でも書いたほうが一財産出来るからな
だな
サザエさんの日常はリアルそのもの
けいおんはファンタジーな内容なのに中途半端にリアル感を出そうとしててよけいに嘘臭く見える
徹底的にマンガ・アニメ的な世界観だったらたぶん気にならないのに
原作は見てないが原作のほうはたぶんそういう感じなんじゃないか?
けいおんの女子高生はイデア界の女子高生
>>80 そりゃけいおんはちゃんと男性視聴者層が安心してハァハァ出来るように全力で調整した上での
「日常」なんだから、
そういう補正を入れてないアニメの「日常」とはバランスが全然違ってるに決まってる
細部の日常描写がよく出来てても、そういう全体のバランスを取る際の目的が
根本的に違ってるんだよなあ
けいおんのアニメはオリモノ臭い
リアルに描こうとする姿勢は感じたけど原作のファンタジーな要素に引っ張られて
そこが違和感を生んでツッコミどころになってる印象がある
全員同じ進学先なんて設定無視しちゃえば良かったのに
なにそのコレジャナイ
今乱発されてるいわゆる「日常系アニメ」は、
ストーリー物の中休み的アクセントとして
一部から高く評価されてきた「日常回」を
固めただけの物なのではないか?
新しい潮流だのテンプレからの脱却だのとんでもない。
どう見ても昔から続くテンプレありきの潮流です。
ただ主軸があってこそ映えるのが日常回だと思うんだけどねぇ。
けいおんで言えばバンドという主軸をあえて抜き取ってるから散漫なんだよ。
リアルな女子高生の日常なんてアニメ化されたら、たとえ舞台が女子高でもゲロ出ちゃうぜ
>>90 原作はアニメ以上に良くも悪くも平坦なコメディー四コマ
日常系ってのは(舞台が)日常ってことで
展開はあり得ないプラス補正やご都合のオンパレードで
ある意味剣と魔法以上のファンタジーともいえるわな
101 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:02:22 ID:IYI91k8sP
>>97 だから、その主軸がないこと自体が新しい潮流って言ってんじゃねえの?
それこそ、あずまんがまで遡れるだろうしな
主軸がつまんないのが悪い
ファンタジー系は深夜の2クールだとまとめるの難しいってのもあるな
>>100 ファンタジーはファンタジー+プラス補正やご都合だよ
で、日常系はファンタジーがないぶんご都合とプラス補正が
吐き気がするほど濃くなるわけだ
そんな陳腐的なご都合展開なんてあったか?
けいおんでいうならあのメンバーの演奏力でホントに武道館ライブまでやっちゃうみたいな
なぁに完璧な日常など存在しない
>>107 メンバーがみんな美少女な時点でファンタジー
それじゃアニメは90%以上ファンタジーやな
つか顔のつくりがみんな同じ
体型もたいして違わないのに
美醜の差があることにされてるのがファンタジーだわ
>>110 今期で言えば海月姫以外はファンタジーだなw
アニメのストーリーとかってさ
子供向けアニメの文法みたいなのに頼りすぎなんだよ
そんなのは延々アニメ見続けたオタには見飽きててつまらんだけ
だからキャラが魅力ならそれでいいんじゃねって結論になる
あと日常系意外で受けてるっていうとカオス系だよね
これも要は普通のストーリー展開は飽きたから変わったことやってくれって事だな
あれもただひたすらぶちこわして無茶やればやるだけ面白いとか思われてる
日常系にも飽きてますが
115 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:31:02 ID:tbdMs3vuP
>>113 キャラの魅力=物語背景だよ
物語なくしてキャラは成立できない
よくある物語ならよくあるキャラしか生まれない
一見よくあるストーリーだけどキャラだけ魅力的ってのは
そりゃ絵の力か、もしくは細部の物語が他所とは違うってこと
>>112 あんな少女漫画お花畑脳の内容がファンタジーじゃないと?
>>1 安易なスレ立ての流行が2ちゃんのルール意識を減退させる
風潮批判する前にアニメ板とサロンが分かれてる意味を少しは考えろカス
100レス過ぎてから言うことかwww
あえて主軸をメインに描かないってことは、その主軸に関しては受け手側のファンが
各々想像で補うという図式が成立出来ちゃってるということだと思う。
各々想像で補う、つまり頭の中での二次創作だ。色々な物語が成熟し、安定し、
テンプレ化した現代だからこそ起きたジャンルなのかもしれない。
スポーツ物、恋愛物、バンド物、みんな大体想像できちゃうもんね。
テンプレがあるからこそ存在できるジャンルと言えるかも。
頭の中にテンプレを描き、そこから派生させたネタを主に楽しむ、
それが今の日常系。これ、そのまんま同人だよね。
しかし同人天国だよね。まさか同人のやり方がメインストリームになるなんて。
もし今の日常系の同人を作るとしたら、ガチに活動に打ち込む
主人公たちを描くとかが一番ハマるんじゃないかな?
けいおんの映画とやらではまさかそんなのを狙ってきたりしてな。
もし本当にそんな映画だったら軽蔑しますよ。二期みたいな同人の同人が見たいんじゃない。
120 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:42:25 ID:MuWJb+5cO
あと
>>7を読んで思ったのは、描かれたことの少なさによる脳内設定からくる自信
っていう風に見えてくるんだよね。誰だって自分で考えたことは最高だもの。
とりあえず点で打たれた熱いイベントを繋ぐために色々頭で設定したんだろうが、
実際に描かれてないから個人的に簡単に同意・共有しにくいんだよね。
もし簡単に共有できると言うのなら、おそらく安易なテンプレに頼ってるのは君。
その自信の裏付けは、そこには描かれていない何かをみんなが同じように
頭の中で設定しているはずっていう期待だよね?
“バンド結成”から“終わる時の涙”までを繋ぐ線を共有できるようにするのに
どれほど偉大なるテンプレの力に頼っただろうか。ナントナク熱イ感じを
タダナントナクみんなが持つ、それが共有されたものの正体。
強く描かれなかったことによるナントナクさがけいおんの脆弱さの原因では?
ただそのナントナクさを共有した人間が多かったのは驚きだ。
でもそれは陳腐化した偉大なるテンプレによってもたらされたものなんだよと。
>>116 一応「メンバーがみんな美少女」って部分に対してだったんだが、伝わらなかったか
京アニから腐敗臭が
けいおんのテンプレってどんなん?
けいおんって京アニが作ったからヒットしただけでしょ
それだけに京アニにはあんな内容の無い二期をやってほしくなかったんだがな…
そのせいで京アニがとりあえず作りゃ売れるブランドみたいに見え
>>118 100レスいっても誰も問題にせずに平気に書き込み続けるからサロン向けの板違いスレが乱立すんだよ
見てみろ今のアニメ板の惨状を
圧縮来たら必要なスレが落ちて板違いスレがのさばる事になるんだぞ
少しはアニメ板の現状を考えろカス
安易な日常系に走ってる人々はそれしか作れないんだよ
そして受け手もそれしか共感できない
なんでそうなってしまったかは作家や
イラストレーターやそれらのファンの日常の過ごし方にある
そもそも、日常系が安易と信じて疑わない根拠のようなものは何なの?
京アニは、日常系といえば京アニ!みたいな位置狙ってんのかなぁ。
イヤだなぁ…日常系のテンプレがらきすたけいおんになるなんてゾッとする。
そもそも近年日常系って言葉が浸透しだした背景には、
日常回といえば佐藤順一、って話から広がっていった印象がある。
個人的な印象だから何とも説得力がないけど、日常系といえばこの人!って
存在はもうすでにいるわけで、内容よりブランド力で支持を得てる京アニが
横からかっさらうかのようにその位置に座り込むのはちょっと不快。
京アニがサトジュン引っ張ってきて何かやろうってんなら面白いかもなw
あと何かサザエさんあたりを本気で日常系に入れてるのがいるけど、
あれが日常系と呼ばれてきた歴史はないから。あくまで後付けだからね。
よくよく考えてみればあれも日常系じゃね?wみたいな軽いノリで言うわけ。
お茶の間アニメと日常系を勝手に混ぜるなよ。その違いもわからんのかと。
今言われている日常系には萌えの要素が不可欠。それがこのジャンルの特徴でもある。
というか、スレタイから察するに
「安易な日常系について語る」って前提じゃないのか?
安易な日常系って言うか、安易な萌え系だろ?
昔は萌えアニメでも萌え以外の部分でもがんばってたところはあるが
最近は萌えのみで押し通すようなアニメが多い
今のアニメに文句言ってる人ってアニメにどういう展望を思い描いてるんだろうか
さすがに頭ごなしに今のアニメは全部ダメクソだとは言わないけど
昔の栄光や奇跡はもう無いし、さしたる輝かしい未来も無いだろう
過剰な期待を寄せるだけ無駄だと思うぞ?
テルマエ・ロマエのアイデアすら
ラノベエロゲ界から出てこないもんな。
ゴツいおっさんをアニメ美少女にするだけで
デフォで入浴シーンが売りにできるし、御神体祭りで
奇祭にかこつけた羞恥プレイを出して
巨大なサオに馬乗りされて頬を赤らめる若妻も
描けたのに。入浴っていうとセルソフトでは湯気がどうこう
しかイメージできず、オタ内での流行りの記号からしか
ものが考えられなくなった結果がこの縮小再生産の連鎖だよ。
っていうかどのジャンルも慢性的なネタ切れだろ
似たり寄ったりだから逆に日常系が新鮮に映った
んなもん、あずまんがから2年もすれば
とっくになくなったわ
あきらかに現状マンネリだろ
つぎの一手がだせないからずるずると継続してるにすぎないっての
137 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 12:56:48 ID:pgcVen5n0
あずまんがのパクリをすれば簡単に大もうけ出来るからだろ
昔はそれがSFやファンタジーで
今はあずまきよひこなだけ
パクったけど散っていった勇者達もお忘れなく・・・
けいおんは日常系じゃなくて萌えキャラ動物園アニメな
そういうのを言いだしたらこの世に日常系という作品は存在しないことになる
「日常系」なんて観念的な概念なんだから
「この作品は日常系だ」と具体例を出して主張しても
それを否定する切り口はいくらでも存在するわけで
個別の作品を提示してその作品が日常系か否かを議論するのはナンセンス
あずまんが原作派の俺からしたら、日常系の元祖のように取り上げられるのは納得いかない
あれはナンセンスコメディだろ
143 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:56:48 ID:Po1fjUJG0
それ町の歩鳥がこないだリア厨をバットふりまわして追いかけてたが
日常系だろうあれ。なら
>>143も日常にいんじゃね?
むしろ日常の中に異物を入れて興味を引く、って手法は日常系の常套手段だと思うが
オタはミリタリーやファンタジーといった非日常世界の描き方と
おっぱいの揺れ方みたいなエロ方面の描き方にはうるさいが
食事とかファッションといった日常世界の描き方には全くと言っていいほど無頓着
それが現実とズレきった生活感覚に基づいた日常と呼ぶには気持ち悪いヘンテコ日常モノと
設定だけ凝った中二設定出オチアニメとパンツ百合エロアニメが増えた理由
というか日常描写でもオタはデティールにはこだわるんだよな
やれ部屋の間取りがどうのとか、カップの持ち方がどうのとか、そういう細部のリアリティにはうるさい
その割にトータルのリアリティには無頓着だから、平気で両親や異性の存在が消去された「日常」を
楽しめてしまったりする、と
けいおんで親がいないのはすげぇ気になった
あれだけの裕福な家庭なのに
いるだろ 描写がないだけで
わざとらしいくらい妹との二人暮らしに見せかけてるってことだろ
言われなくてもそれくらいわかるだろうに
からんでくんじゃねえよ
日常系は萌えアニメが見つけた最高のフォーマットだ
癒されるぜ、いくら食べても飽きないぜとマンセーしまくって
その類のアニメを見まくった結果ついに拒絶反応が来たよw
たまゆらって設定とか作画とか丁寧な雰囲気の、
飽きる前なら好きになっていたかもしれない作品をこのまえ見たが
もう無理ですわw
もう限界
さすがに飽きる
同じような演出手法
同じようなキャラクター
代わり映えしなさ過ぎてね
たまゆらは日常系フォーマットというかサトジュンが自己模倣入ってて確かにつまんなかった
>>151 食い物と同じでそこは食う人間が自分で摂取量をコントロールしてけよ
サトジュンはプリーティアとかうみものがたりみたいな鬱系中2アニメばっかだからそれよりはいい
シャフトのようなあからさまな手抜きが横行してる現状がもっともやる気をそぐ原因だろうな
>>147 日常だとそれくらいしか見るところがないってのもある
やたらけいおんで仕草仕草いってたのも
ほかにこれといって評価するようなポイントがなかったのが
あるんじゃないか
157 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:51:16 ID:2MolCJVO0
むしろ
日常系以外のテンプレジャンルが過去の成功の経験から逃れられずに
繰り返しの焼き直しで自滅
その間にあずまんがパクリから脱却しようといろんな要素を詰め込んだ萌え日常パクリアニメが
新しい時代を切り開いてしまった
ずーーっと昔に2ちゃんで日本のアニメって作風の幅が狭いよねー
なんて話をしたら必死に反論されたもんだが・・
それから幾年、今の有様を見てかつてのアニメファン達はどんな心境なのやら
こんなのが流行るようじゃ終わり
いつの時代にも何にでも言われてる
>>157 それたんに延長線上にあるだけじゃん
どこが新時代なんだよw
そうかなあ
要するに既成のロボとかファンタジーに飽きてしまったものの、そこを一旦離れてみたら
あとはニート風日常学園モノしかオタが楽しめる世界は残ってなかったってことでは
だからニート風日常学園モノにも飽きてるんだっての
勝手に満足してることにすんな
もえ日常系の方が気構えせずまったり読める
自販機の缶コーヒーのような感じ
もう深夜アニメってジャンル自体が、毎日の生活に疲れた人間を癒すためのメディアとして
がっちり成立して、でそういう客層ばかりがアニオタになりつつあるから
この日常系人気の流れはそうそう変わらないだろうな
例えるならキャバクラとキャバクラに群がる客に向かって
高級レストランになれ!そこで楽しめ!って説教してるようなもんで
166 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 22:53:15 ID:7NoUxOGlO
>>166 良く分からなかったら上半分だけ読んどいてくれればいいよ
日常系はストーリーが継続しないから
途中からでも入りやすい
ストーリーとかめんどくさい設定がいらない
要はキャラさえ立っていれば客も作り手もなんとかなる
そんな感じでアニメと相性がいいんだろうねえ
ジャンプ未読者も読み始めはこち亀から入るもんな
今期だけ見ても「これこそ日常系!」ってのはないような気がするな
海月姫とかでも相当ぶっとんだ設定とかキャラ造型だし
もうブーム終わっちゃってるんじゃないの
適当なタマがないだけでは
日常系萌えアニメは二次元で十分とか調子こいて青春をドブに捨ててきたアニオタの
強烈な後悔とリアルでの充足への羨望をヒシヒシと感じる
俺もこういう学生生活がしたかった、みたいな欲望を描いた作品がすごく多い
>>172 そういう青春色強いのは逆に嫌われたりするよ
単純にリアルが過酷だから対立のない日常系へと流れるんだと思う
この手のアニメは現実逃避のために観るモンでしょ
息抜きに観るのは日常系に限る
>>172 調子こいて青春をドブに捨てたんじゃない
仕方なく捨てざるを得なかったんだよ
けいおん二期が2クールもやるのが悪い
あれで胸焼け起こしたやつ俺だけじゃないはず
2クールやらなくてもけいおんは日常系ブームの最後の花火だったと思うけど
日常系と言われるとサザエさんとかあたしんちを連想してしまうが
ここで言われてるのはいわゆる「きらら四コマ系」だな
嘘かホントか知らんが、ここの編集方針はかっちりした起承転結を付けない事らしいな
オチたんだかどうだか微妙なくらいじゃないと読者がなごめないからだそうだ
それも何だかなあという感じだが
>>174 べつによみがえる空みたいのをまたやってもらっても
全然かまわないが
いいかげんプラス補正ばっかじゃなくて
マイナス補正の話もみたいわ
>>173 そのわりに俺もこんな学生生活送りたかった的な
書き込みをよく見かけるな
来年はなにがくるんだろうな
けいおんはノスタルジーだろ
元けいおん部員の俺が言うから間違いない
人数が多いため、ドラムが空くまではあんな感じでのほほんとしてる
まあそうなんだけど
あれ、「懐古」より「未練」感じるよね
そうか、俺がけいおんにいまいちハマれなかったのは
学生生活に別に未練がなかったからかな
むしろやれるうちにもっとがっつり勉強しとけよ俺、って方向の
未練の方が大きい気がするw
185 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 03:36:25 ID:+XCilJgQ0
やれるうちにがっつり勉強してたら
今頃もっとがっつり勉強やるような仕事についてるよ
186 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 05:10:04 ID:lVyeo0e60
ほとんどの奴が未練あるだろ
アニメスレ来て「俺は学生生活充実してたけどね」
って顔してる奴の方が痛いんだが
別に充実してた!ってわけでもないが・・・
てかアニオタなだけで勝手に未練アリに分類するなよw
タクティクスオウガみたいなアニメ出されても
とっつきにくいし、設定覚えるの疲れるだけだろうしな、初見組は・・
ゲームはプレイヤーが選択していくから臨場感があるのであって
映画にしても陳腐なものばかりだよ
>>186 未練のあるなしは「過ぎたこと悔やんだってなにも変わらない」ってことを
理性的に割り切れてるかどうかの違いでもあるんじゃないか?
悔やむぶんだけ時間の無駄、そんなヒマあるなら今を充実させるのに
つかったほうが有意義なわけだし。
日常系ばっかになればカプ厨同士の醜い争いが無くなるだろうから
2ちゃんスレ的には平和になるかもしれんなw
192 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 18:39:28 ID:9P4irn+JO
>>189 それを理解して居ない奴等が相も変わらず多いのは、一体なぜなんだろうな。
そんなにオリジナル作品への意欲が足りないのか?
日常物というより空気みたいな邪魔にならないアニメが売れてる気が
いわゆる日常物じゃないけどイカ娘が健闘してるのがいい例かと
194 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:40:41 ID:R9ZNy6T40
サザエだの言ってる奴何なの
あれは日常系じゃなくてファミリー物アニメ
195 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 23:04:37 ID:+XCilJgQ0
サザエやコボちゃんは日常系の王道だろ
つーかあれを日常系っていうんだよ
このスレではポルノ四コマはおよびじゃない
頭固いなぁ
197 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 00:33:01 ID:jHiBkJJ/0
>>90 >>94 確かにそれは感じた。
監督はリアルシミュレーターを目指しているんだろうけど、
ハッキリ言ってそれじゃつまらないよな。
そういう意味で、リアル追求路線っていつか破綻すると思う。
199 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 00:55:27 ID:ET6Osyt/P
なんかこのスレで「このままじゃいかん」と吠えてる奴ら、アホばっかだな
昔のアニメは良かったか?んじゃ80年代のOVA100本見てみろ今
ごく一部を除いてマジでろくなのねえからw
結局お前らオッサンオタが青春を過ごした時期に見たものを美化してるだけ
今の若い奴らの主流に乗れなくなってダメ出ししてるだけなんだよな
もうアニメとか卒業しろよ、いい年してみっともないからさ
うんお前がそう思うんならそれでいい
だから周りと意見が食い違ってても気にするな
というかまあ、昔と今じゃアニメを見る”人種”が変わったってだけなんだろうけどね。
昔は冒険や感動を求める人間が見ていたのが、今じゃ日々の疲れの癒しを求める人間が
多く見るようになった。
それと同時に人気が出るアニメの種類も当然変化した、と。
きっと深夜帯の放送が主流になったことも大きいんだろうな。
人種っていうか単に時代の流れだろ
アニメに限らず映画ドラマ小説なんだって作品の傾向は変わってる
>>202 別に映画とかは日常系が席巻してるわけじゃないだろ?
ハリウッドCG映画なんかは普通に人気だ
というか昔ながらの熱いバトルとか冒険とかを求める人種は
ゲーム方面に流れてる気がするな
ロボットアクションゲームとかFPSとか
アニメの世界で言われているほど席巻しているとは思えないが・・・。
205 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:43:56 ID:d9cObnVq0
ハリウッドも1本の良映画の影にクソ映画がヤマのようにあるからな…
一年に一ジャンルで一本あればいいくらいだろ
>>201 日々の疲れを〜ってあんま関係ないだろ
別に日常系が毎度人気あるわけでもないし
207 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:18:32 ID:5ADxtQ+lO
けいおん信者って童貞が多そう
日常系やストーリーがないアニメって
視聴者やファンが間に入って延々とコミュニケーションを取りやすいんだって。
今時のストーリー漫画小説はアニメになってしまえば事実上オワコンになる。
ってようつべで見たおっさんが偉そうに語ってた
ホントに日常系の漫画は実写ドラマになるからね。青年誌のは大抵ドラマ化
コースでしょ。一般の大人向けだとアニメより実写がいいという判断らしい。
深夜アニメは、年代的には高校生〜20代前半くらいがターゲット層だと思う。
ラノベの客層もその辺だよね。
>>209 あっちはあっちで別物
萌えアニメやラノベでアニメになってるようなのが
そのまま実写ドラマで通用するわけではないけどね
なんか言い方あれだけど
>>199が真理だと思うな
思い出青春補正があるから、もう過去の作品と今の作品を平等に評価できる人は居ない
結局は今人気である事が全て
小難しい設定やドラマティックな展開を考えなくていいから日常系は楽でいいやね
キャラの漫才だけで話として成り立つ
つかドラマで日常系ってそんなに多いか?
犯罪ものとかスポーツものとか特定職業のもののほうが
多いと思うが
>>211 つかおまえはおまえで現状批判されるのが
悔しいだけってのが真理に見えるんだがw
日常っぽくても、なにかしらのテーマ・メッセージ性があるのが実写ドラマ
フリーター、家を買うだっけ?観てないけどああいうのが良い例かな
>>214 賛否両論で当たり前だろこんなの悔しいとか意味分からん
俺はけいおんもハルヒもガンダムもエヴァもスレイヤーズも幽白も巨人の星もヤマトもアキラもレイアースも君に届けも全部好きだぜ
だからこそ今のアニメを過剰に批判する奴の気持ち分からんし
逆に昔のアニメは熱いだけ日常系サイコーみたいな奴の気持ちも分からん
それぞれに良いとこ悪いとこあって当然だし、先入観で素直に楽しめなくなってるなら可哀相だよ
アニメのクリエイターに想像力なんて必要ないわな
構成と演出さえ抑えておけば問題ない
どうせアニメオリジナルなんて成功させる気ないわけだし
雑誌からの原作をアニメ化するだけの作業だしね
つまり、ここの問題は物書きのクリエイターは必要なのか?
の是非
ハヤオやハゲはアニメ監督の前に物書きだ
2Dアニメの表現自体やりつくされた感がある
日常どうこう以前に先細りだろ
>>216 その流れで
>>199みたいな偏った主張を支持するのはおかしい罠
いまさら公平にみてますよーって「ポーズだけ」されてもなw
物書きであると同時にアニメ監督でもある。だろ?
もっともパヤオはアニメ声優を軽んじて俳優を登用するような昭和世代脳だけどな。
いっそ実写やったら?って気になる
自分たちの領域に俳優等の他ジャンルが入り込むのは異様にイヤがるのに
アニメが「ジャンルを越えて」(笑)とか表現されるのが大好きで、
無節操なまでに一般層にアニメコンテンツを推しまくる近年の流れに
同調して浮かれ上がって調子に乗ってるバカばっかりなのを見ると、
オタク共調子よすぎマジすっこんでろって気持ちになる。
宮崎がアンチ声優なのをオタクの同属嫌悪みたいに言うやつが居るが
そうじゃない
声優の型にはまった芝居は作画が30点のアニメを
60点にまで引き上げる力がある一方で
90点の作画を80点にしてしまう性質があるからだよ
娼婦の声といって批判したのはオタクに関わる
声優だからというわけじゃなくて
宮崎は個人的に現代の慎みのない
女性全般の発声や芝居の仕方が気に入らないんだよ
作画が90点とかそういう話じゃなくて、
演出として適してるだけでしょ
作画が良くてベテラン声優が参加してハマってる作品なんて一杯あるし
TVアニメでルーティンされてるような表現は気に入らないからやりませんってこと
同じ演出方針をTVアニメで考えたら、作画酷くても棒声優起用することになるよ
勿論ジブリにはタレント使って宣伝したいって思惑もあるので余計になんだけど
スレタイに話を引き寄せると、
けいおんなんかも素人でやったらもっと演出意図完遂できたのにね
いまの声優はキモオタに媚びてるだけなんだよな
作られた声にリアリティがあるのか?ってこと
よく萌えアニメでキャラの声があってないとか
どこを基準にキモオタはどや顔で判断しているのかと問いたいw
宮崎の作画も意識はしてないだろうが萌えの要素があり年齢の割には幼いよ
ナウシカとけいおんは同じ17歳だ
違いは体系だろう、けいおんキャラの顔は子供のまま、体系も厨房程度のただのロリ
サワ子先生との違い書き分けは身長だけだ
これは完全にロリコン志向のキモオタに媚びたもの
ナウシカの顔も幼い、これは宮崎の作画のせいだか
けいおんと徹底的に違うのは体系で女らしさを表現している
乳と尻でキキと差をはっきりさせてる、けいおんはわざとしない
宮崎や手塚は30前後の既婚女性を描く場合、さらに乳と尻をでかくする
これは女性の象徴であって、ちゃんと女を描きたいからで必要最低限の表現法
顔で年齢を書き分けることができないアニメなら仕方ないこと
最近の萌えアニメはわざとロリコンこ媚びて、ここの表現を蔑ろにしている
昭和の演出手法が古臭くなっただけの話じゃないの?
あと20年位したら一巡して新しく感じられるようになるかも
>>226 昭和にも当然萌えアニメに相当するもんがあって
現在の萌えアニメはその延長線上にあるにすぎないですよ
昭和が古いというなら否定しないけど、
それなら萌えアニメも古くさいのに
変わりはないってことになるね
萌えの見せ方も描写も大昔から大して変わってない
あと能力とかのデフレね問題だな
対して修行もしてないのに道具もらっただけで炎とか使えたり
長年の能力者と対等に渡り合ったり
>>229 インフレじゃね
まぁそれは、最近のガンダムとかポケモンとかにも言えることだね
本質とはあまり関係ない
もちろん力の整合性があるに越したことはないけど
>>226 勿論それはあるよな
40年前なら皆が納得した展開でも、
今現在だと違和感があるなんてのは普通のこと
物語の閉じ方とか、映画もそうだよね
ニコニコでブラックジャックが配信されてるけど
再生から一分で引き込まれた。うん。やっぱ違いすぎるわ・・
萌え日常ものなんてクソだわ。クソクソクソ。断言だよ
中学生が出たぞー
けいおん二期の出来がイマイチだったのが諸悪の根元
日常のテンプレっていうか学園ものがメインになるよね ほとんど
236 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 15:07:06 ID:tplMYn7h0
エヴァやガンダムみたいなしょーもない争いするアニメに飽き飽きしたから
日常系が流行り始めたんだろうね
製作者が言いたい事言って逃亡みたいな自己満アニメはもう流行らないかもね
>>220 いやいや言い方悪いって前にも書いたけど、
>>199は昔にも良い作品悪い作品有るって言ってんじゃん
昔だから良かったとか今のはダメとかそういうのが間違いだって
今やってるアニメで
原作なくちゃできないな
と思えるアニメはほとんどない気がする
239 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:23:44 ID:oqF34UBiP
>>238 アホかww
原作ないと企画自体通らねえから要るに決まってんだろ
240 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 17:01:44 ID:iwk185v90
日常系専業で
新たな笑いを模索するタイプと
それを丸パクリしてエロを乗っけるタイプを一緒にするなよな
ストーリー以外の部分にクオリティーを求めるといえば
歌舞伎や落語だってそうかも
ストーリーを重視しないアニメも
日本的な文化のあり方かもしれないぜ
242 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:25:17 ID:iwk185v90
日本の文化というか思想自体が他人に合わせることだったりするからな
一神教勢力圏では根底に流れる思想が統一されているけど
日本は戦後に崩壊しているし
冷戦構造の思想対立のような簡単な構造も崩れてるし
歌舞伎は義経が放浪したりとか、偉い人が俗世の悪党と戦ったりして苦労する話がメインだな
自分が作り上げた世界に投げ込まれて苦労する話
今は逆じゃないかな?日常系の萌えに飽きてると思うよ。でも王道は当てるのが難しいんだよね。しょうがない。パンツ見せて金を稼ぐしかない。
>>238 今のご時世、仮に次のクールは全アニメ原作無しでオリジナルで作れ
なんて言われたら、サンライズ・ガイナ・ボンズあたり以外
今までのが信じられない程に低レベルな物を作るか、何も作れないかのどっちかだなw
>243の言う通り、ロボ・アクション・ストーリー物といった王道は
当たればデカイけど難しいから、安易なところで金稼ぎアニメが流行るのも
必然といえば必然なんだよ
そうやって手堅さに固執しすぎて袋小路にはまったプロを尻目に
自由気ままに物を作ってる同人作家や同人ゲークリエイターら
アマチュア・半プロの作品が昨今大山を当ててるってのが超皮肉
創造能力に関していうなら日常系とか関係無く、原作有る物ばかり作ってると
そりゃ減退する、世界観・設定・物語・キャラの容姿、性格が既に出来上がってるんだからな
あとは話数に収まるように話削って、映像化するって作業をすれば終わりだ
肉付けだけ出来ても、骨組みが出来なかったり下手だったらどうしようもない
せめて映像では新しい事、面白い事やって欲しいもんだけど
それもシャフトあたりの、これは面白い!ってのと、これはやりすぎで逆効果っていう
ギリギリのラインを行ったり来たりしてる物くらいしかないしなぁ
全体で見れば大外れは減って手堅い、無難、安易な物が量産されて規模は縮小してないけど
ドカンともの凄い物が出来上がる気配も一切しないな
>>245 針小棒大にみればそれなりの活躍してるというにすぎないけどな
皮肉になるくらいいままで見たこともない新しいものだしてみろっての
お前どんだけ偉いんだよ引くわ
肥大化した自意識をアニメ叩きに吐き出すのは不健全だよ
249 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 08:53:08 ID:tLxN8wc70
>>245 プロってか商業化してる所で新しい事すると今はネットあるせいですげえ叩かれるからな
逆に同人でさらにどマイナーなやつなら叩かれないから新しいものに挑戦できるわけ
日常系が一番安心して見れる
超能力バトルとか頭脳戦とかのジャンルって中二臭いのばっかだし
しかしながら
アニメに限らず中二だからこそ面白いというのはある
中高生がカッコいい!と思ってこそだろ
日常系は作画的にもコスパいいのかな?
労力減らそうと思ったらいくらでも減らせるだろうな
キャラは固定されてるし
場所も一定だから設定少なくていいし
その他作画の負担を減らす手練手管なら日本アニメの得意とするところ
けいおんみたいなのは例外
中高生から月5000円もふんだくろうとすんなよ
日常系は脚本で見せ場を作りにくい分演出の力量が問われるな
演出力を競う大会とかあればこのジャンルが最適だろう
>>250 そういう時はお子様向けのを見てみると新たな発見あるかも
厨二や萌えで作られてないから
演出力なんてどうやって計んの
ばっかじゃね
映画賞とか受賞作ちゃんと決めてるし
アニメの良し悪しは作画と脚本で決まると思ってる人もいるみたいだけど
実は演出が制作の要だったりする
作品の設計図であるコンテ作るのは演出の仕事
尺が決まってるので構成の方が重要
>>245>>249 だいたい創作活動を食い扶持稼ぎと興行と生業にする事自体が
間違いの根源と言わせて貰うよ。創作活動とは本来ならば……
>>252 日常系は作画食うよ
昔ドラゴンボールのアニメで
枚数減らそうとアクション減らして日常芝居多目にしたら
余計枚数かかったっていう話もある
日常系が手抜きってのは視聴者の幻想
>>260 ドラゴンボールは気を高めるのが長いからじゃないのか
そんなの演出の問題だろ
ひだまりは省エネだしけいおんはよく動く
作品によりけり
263 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 04:06:53 ID:6/gm+sSUP
>>257 映画賞が厳正に「演出力」なんてものを測って決められてるとでも思ってんの
ばっかじゃね
演出評価するのなんて作画評価するのと同等に難しいぞそんなの
日常系脚本をド派手な演出でやったらそれは優れてるって言えるわけ
それとも脚本の意図に沿ってリアルな絵作りでやったら優れてるって言えるわけ
結局演出の力量とか言ってるけど好みで言ってるよね
日常系演出が得意な奴がいれば、そうじゃないのが得意な奴もいるってだけじゃん
なんで日常系のみを抽出して「これが一番演出力を競える」と言えるのかがわからん
>>260 芝居させなきゃ食わねえだろ
それは日常系とか非日常だとか関係ない
芝居させるのかさせないかだけ
演出意図として、視聴者にとって地に足の着いたものに見えるように
日常芝居をしっかり描こうってなったらその通り同様の労力がいるけど
単に脚本上にアクション芝居がなく、場所も変わらず感情の起伏もなく台詞だらだらしゃべるだけなら
それは最悪ずーっと棒立ちキャラが口パクのみで駄べってるだけでもいいわけ
一概に「日常系は作画食う」とは言えない
日常系でも作画食う事もあるってだけだな
そもそも、ただ動けば良いなんて事も無い
アニメ監督や作画監督で、結局突き詰めると極力無駄を省いて
余計な動きはさせず、絵に芝居をさせてアニメーションとして成立させる
そこに行き着く、という考えの人も大勢居るし
>>265 そうだよね
>>262で既に良い例が出ていた
ひだまりスケッチは通常の芝居をさせずに一枚絵だけで、
あるいは通常の芝居をデフォルメして作画労力を減らしながら
視聴者に物語を伝えるってのを異常なくらいやってるけど
あれも日常系に分類されているよな
これはアクションが主体の作品でもあるわけで。
描く題材(日常系)と表現(作画枚数)が組み合わさって一定ってことはない
日常の物語こそ真にクリエーターの創造性が発揮されるものですよ。
非日常という名の自分ルール設定は悪く言えばクリエーターの甘え。
だから結局、魔法や異世界もどこまで日常に落とし込められるかがカギですし。
>>267 それで最初っから日常にあぐらをかいてありえないご都合展開のファンタジーになりますと
まあね
でも観客が非日常を体験したがってるのも事実なわけだしそれを喜ばせるのも想像意欲に繋がるだろうね
とも最近は言えなくなってきたってのがスレタイの日常系の流行なんだけど
>>267 ただの日常を面白おかしく描ける奴は天才、これは間違いない
けれど、今で言うアニオタ向けに作ってない物(サザエさん等)は別として
本当に日常だけで大人気アニメ作れる奴なんて居ないよ
日常系はまず美少女ありき、これが大前提ってのも言ってしまえば甘えだろ?
日常系といわれている、けいおん!等にみられる限界まで男キャラを排除する姿勢
これはもう逆に非日常の域に達している
更に言うなら、凄まじく日常からかけ離れた世界観を作り出せる奴の方が
創造性においては遥かに上、例えば90年代の時点での士郎正宗さん等
SF物等は現実に存在しない理論に説得力を持たせ、尚且つ物語に破綻が無いかのチェック
こういうのを含めて、日常系とはかかる労力が半端じゃない
それに日常系は現在流行ってはいるが、爆発的なヒット作は何も無い
言ってしまえば、天才以外には無難・ありきたりな物しか作れないジャンル
そりゃ孤独のグルメとか大阪豆ゴハンとかヨコハマ買出し紀行とか
そういう多岐にわたる日常物を作れるならそれは真なるクリエイティビティーでしょう
ジャンル物としての枠にいかに収まるかに終始していると
閉塞するというのはどんな分野においても同じ
272 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 09:04:36 ID:viHSdyin0
>>270 男女のキャラクターの比率が半々でも少女キャラが「美少女」に見えたら美少女ものだろうか?
スクールランブルとかも女子がかなり多かったような
>>272 スクランは真っ当な学園物でしょう、女子比率は確かに多いが
男子と女子がガッツリ絡むし、色んなキャラ毎に色恋沙汰も有る
これがメインでこいつら完全にモブな!っていう明確なラインも無く
比較的自然だと思うよ
日常系って「日常系萌えアニメ」のこと指してんの?
275 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 09:25:10 ID:+zQeESW0P
日常物とすれば小津安二郎まで含められるし
日常系といえば昨今の萌えアニメって認識だな
え、どういうこと
小津が含まれるってことは、具体的に言うと広い意味の日常ものってどういう作品を指してるわけ?
家族の死や結婚までは日常と呼べるってこと?
で、その定義の中で萌えキャラが出てる最近のアニメを「日常系」って言ってんの?
結局単なるバズワードで明確じゃないんじゃねえの?
卒業式まで含めて日常系だった事を考えれば結婚式だとか葬式も日常系になりうるな。
もっと違う視点でみないと分類が難しいかも知れない。
278 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 09:43:59 ID:viHSdyin0
>>276 よし、じゃあまずこのスレに於ける「日常系」の定義から始めようぜ
276レスも伸びていてまだ定義すらされてなかったとは驚きだ
・ キャラクターが年を取らない(サザエさん方式)
例えば、日常系アニメ『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』『ケロロ軍
曹』『ちびまる子ちゃん』などはそれに当たる。
こういうアニメは年を取らないが、季節はちゃんと迎えていることが特徴
といえる。また、みなみけはメインキャラクターの名前の中に四季がある
ので、クリスマスや大晦日など、季節のイベントを取り入れたアニメでも
ある。
したがって、みなみけも季節を取り入れたからには年を取らなくてはいけ
ないが、なぜかこういうアニメは年を取らない。ずっとその年齢のままだ。
ところが、最近はそのおきまりが消えている。『あずまんが大王』『スク
ールランブル』『マジカルタルるーとくん』といった学園系日常アニメは
ちゃんとキャラクターが年を取っている。しかし、こういう年を取らせる
アニメは必ず卒業というシーズンを迎えて、終了してしまう。
また、時間をゆっくりと流すことでキャラクターの年を取らせない『ハヤ
テのごとく』や、日常系アニメは年齢にこだ
わらない以外にも、作品によって年齢をごまかす方法を取っている。
・ 一話完結型
日常系アニメのお決まりとして必ず挙げられるのが一話完結型であること。 『コボちゃん』や『サザエさん』など、4コママンガは一話完結型になり
やすい。基本、短編を繋ぎ合わせればいいのが一話完結にしやすい理由だ。
・ 特別な用語がない
現代ということやストーリーを構成する必要な用語がないため、いつ見て も新規の視聴者が獲得できる。一話見逃しただけでストーリーに追いつけ
ず、すぐに切るアニメが多い中、余計な情報のない日常系アニメはこれが 長所といえる。
・ 変わらない世界観
視聴者がいつ見ても変わらない世界観に安心感をもらう。これが日常系アニメの大鉄則だといえる。年をとらせないことや一話完結型というのも、物
語の基軸そのものを変えずに物語を維持し続ける。 変わらない世界観、これが日常系アニメのセオリーといえる。みなみけも
年を取らない、一話完結とこれらのセオリーを踏まえている。
http://minamike-ryozanpaku.seesaa.net/article/118298650.html
あずまんが大王から始まった流れでいいんじゃない?
>>280 現在の流れとしてはその認識で大きく違う点はないだろう。
日常系の定義とか歴史とか言いだしたら別だが。
282 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 10:08:17 ID:3cS8i8Ka0
箸がきれいに割れたとか目の中のごみが気になるとか
現実の微小な細部をテーマにしたアニメが日常系で
時の流れがあるとかないとかは関係ないのだろう
つまりあくまで女の子の日常って事でしょ?
もっと言うと我々のような弱い雄が
劣等感を逆撫でされずに女の子を観察出来るセットみたいなもん
その認識で問題になるのはアフタヌーンの「そんな奴ぁいねえ」が日常系に入るかという議論だな。
ひらがな四文字系に代表される萌えアニメを日常系
人間の生活を切り取った作品全般を日常物
どこまでが日常物かってのはどこかよそで議論してればいいだろw
日常系の物はどっちになるんだ?
日常系が異性との恋愛を含まないのは劣等感といえばオタクバッシングにしやすいが
視聴者は別にそこに興味がないだけなんじゃないのか?
恋愛事情を含んだ萌えアニメは今でも人気じゃないか
男の居ない世界こそ理想郷なんて極まっちゃったヤツは居たとしても少数派だろ
起伏のないミニマルな日常の追体験がアンビエントのような心地よさを生むというのが
日常系の魅力の核ではないだろうか?
そこをもっと攻めた作品を誰か作ればいいのに
さすがにそんな虚飾に騙される奴はいないだろ
漫画じゃ日常の叙情性がメインの作品たくさんあるよ
>>287 まったく含まないか微量にふくまれるかだけの違いで
興味がないだけといわれても説得力がないわな
なんでオタクってジャンルで優劣付けたがるんだろうね
>>287 だいたい異性との恋愛がないのはおかしいというのがオカシイ
確率論的に女子校の数人の仲良しグループがいるとしてその中の数人がたまたま恋愛に縁がないことがあってもまったく不自然なことではないはずだ
オリンピック競技だって、種目で明らかに扱いの優劣あるじゃないか
オタクとかまったく関係無いだろ
いやみんなわかってて見てるんだって
そこまでアニオタは馬鹿じゃないよ
>>292 数人いてだれも興味なかったらおかしいかな。
確率的にゼロじゃないにしても、なぜそんな
例外的な集団にフォーカスするのかって話になる。
全員重度の腐だから現実の男に興味なしとか
なにか明確な理由がほしいところだわ。
もうイチャモン付けてるようにしか見えないw
厳密に見ていけば女子校生だからって
外の世界と接点がないわけでもないし
本人たちが関心なくても男のほうから
働きかけてくるから
影も形もないのはこの世ならざる異世界って
感じがするわな。
例えば、けいおん!なら音楽活動に夢中で男どころじゃ……
これはないな
スケッチブックは究極の日常系だと思う
男子もちゃんと居るし
>>295 たまたま恋愛に縁がない、としか書いてないが
何回か告白したりされたりはあっても付き合ったことはない〜って意味で書いたつもりだが伝わらなかったか
究極(笑)
けいおんは際どいところでうまいことやってると思うよw
店員レベルのモブは大抵男だし
律の弟なんて下手したら叩きが起きてもおかしくないのに
キャラ設定に合ってるから受け入れられてる
あと劇中の曲の歌詞が典型的な「恋に恋する女の子」で
恋愛に興味ないことはない感が出てて世界観を補完していた
何回も告白されて全部オーケー、しかし長くて一週間で最短で5分しか続かない
そんな見るからに本気じゃない、そもそも恋愛じゃないだろ……
っていう設定の某キャラクターが、ネットでビッチだヤリマンだと叩かれるんだぜ
そりゃ、恋愛要素が無い物なら可能限り男の影も形も消したいだろうさ
>303を書いて気が付いたぞ!ダブルオーの監督みたいに
ネットでの反応見て、間に合う所はその反応にあわせて
あっさり変更しちゃう、そんな「俺達はこういうの作るぞ!みんな観てくれ!」
って感じじゃなくて、あっさり視聴者に媚びちゃう姿勢がダメなんだ
作ってる人等は、ネットでの反応なんてほぼ無視した方が良いんだ
>>306 購入者が出来るアンケートと、ネットでの反応は同列に語れないだろ
ダブルオーは、腐女子人気を得たは良いが腐女子はDVD/BD買わないのが多数派で
そういう面ではかなりの失策だけどな
種でさえ、DVD購入者の8割は男なんだからビックリだ
>>307 おー、確かにその通りだな>ネットと付属アンケート葉書
しかしアンケート葉書が使えないテレビアニメでは視聴者の嗜好に迎合した作品作りの参考にするにはネットでの評判くらいしかないわけでありまして
視聴者の嗜好に迎合した作品作りの是非とそのマーケティング手法の効果の有無は置いておいてねw
>>308 コードギアスなんかは、前作が好きに作ってコケちゃった谷口悟朗が
マーケティングを徹底して、売れるアニメを追求した作品だし
色んな作品のネットでの評判を事前に調べたんだろう
結果、新規完全オリジナル作品としては久々のヒット作になった訳で
事前に、ネットでの意見を見て流れを読む作業は大事なんじゃないかと思う
しかし、水島のダブルオーみたいに、放送中や放送中では無いにせよ1期と2期の間という
もう物語が始まってる段階でネットの評判チャックして、内容変える様なのはどうかと思う
どんだけ自分達の作ってる物に自信無いんだよw
ユニコーンに売り上げブッちぎられて悔しいとか呟いてる場合じゃねーぞw
ネット時代の創作ってのも厄介になったなあ
ネットの無い時代は作者も作品消費者も限られた反応にしか触れられないから
作り手は手探りが多く、観る方も少ない先入観で作品を観ることができた
コケる作品も多かったろうが反面作風の幅を広げてる結果に結びついていた
今はネットの空気にあてられちゃってそれまでお互いにとって
考える必要も無かった売り上げネタだの、必死な萌え腐の意見だのに振り回されて
作る方観る方の両面が「こうでないといけないんだ」って不必要に萎縮してしまってる感じ
この前尼で色々未開拓の漫画探してたら
嫌って程日常系の作品がヒットしたなぁ
しかもまだアニメ化されてないのばかり
312 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 15:29:38 ID:H+tUbBVd0
ずいぶん前からPOSとかマーケティング系の情報で
やってるだろ
コードギアスみたいな売らんかな主義の作品は作り手の魂が見えない
最初で話題づくりさえ成功してしまえば後は中身がどうだろうと
最終回まで人気が持続するし、ああいうのは本当に嫌だ
アニメを観て面白いかどうかはダイレクトに感じるけど
作り手の魂が見えた事はちょっと無いなw
それに、コードギアスの中身は別として
あれちゃんと2期作れるかも怪しかった作品だから
最初の話題づくりに成功→最終回まで人気が持続ってパターンとは
大分かけ離れてるぞ
長いこと温めていたアイディアで本当にこれが作りたかったんだ
という作り手側の熱意のことを魂と言い換えただけ
金目当ての人気要素を詰め込んだだけの表層的な表現とじゃまるで違う
あと初速で乗り切るパターンはABでもおなじみ
最初に乗っかったやつらは疑問すら抱かずに最後まで付き合う
金目当てで売れ筋にしようとして
ほとんどの作品は失敗するのさ。
当てた人は当てなかった人より偉い。
>長いこと温めていたアイディアで本当にこれが作りたかったんだ
男坂のことか?
どのみち次はまたSFと決まってる
極端なブームには反動があるんだよ
>>317 あれの反動で美少年、聖衣と売れ線要素満載で作った聖矢が子供と女にバカ受け
作り手の思い入れなんて些細なこと
>>317,319
車田の他の作品を見てみれば、やりたいことではないにせよ
ああいうのに拒否感もないし大得意だという気すらする。
サイレントナイトとか、りんかけのフランスがらみの展開だとか。
B'tXの鳳様だってそっちっぽい。野球漫画はどんな感じだったか覚えてないけど。
コミックス1巻のコメントで既に「今回は最初からメジャー路線で行く」と宣言してる位だしな>星矢
それで実際ホームランかっ飛ばしたわけだから、素直に凄いと思う
関係ないけど、長年温めたものってたいがい中身は孵化する前に腐ってるよねw
アリエッティは興行的には成功作だしなあ
んなこと言い出したら学園ものなんて漫画家にとって
大昔から「コレ外したら終わり」って作家が生命保険的に手がける売れ線でしょ・・
ジブリの主役に女性が多いのもその方がウケがいいからだし
エヴァだってウケ要素のかたまりだ
そういう「保険」にこの作品だって〜じゃないかってツッコんでも無駄
逆にそれだって作品の一要素、一側面でしかないわけで
オリジナリティや面白さというほかの要素まで否定されるわけではない
他に勝負のポイントがある売れ線と売れ線ポイント以外に
勝負どころの無い売れ線では性質が根底から異なる
324 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 12:20:44 ID:OpaHPz0wP
商業的に絶対に利益が見込めない作品を作って
社員を路頭に迷わすのが良いとは言わないが挑戦精神は必要だろ
それのないただジャンルにだけはまればよしとする作品のなんと醜悪なことよ
>>324 だから創作活動を専業化と商業化させちゃ駄目だったんだと、あれ程……
経済的な理由で作品の純度が下がるんだったら、完全な無償にしろって。
326 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 01:03:31 ID:cPVEkjDn0
芸術性をもとめるってことは
社会批判とか人間賛歌になるんだろうけど
社会批判して売れるのかな?
資本主義どっぷりの日本で無駄の象徴のビデオソフトで社会批判するとか
アニメを見てる奴は馬鹿って言うアニメを、アニメを見ながら育ってアニメを作ってるやつが
アニメが好きな奴に見せるとか
人間嫌いでアニメばっか見ていてたり作ってる奴らが人間讃歌したりとか
芸術作品はパトロンがあって成り立つ
商業作品はお客様があって成り立つ
一緒くたにするのは間違い
商業作品が商売に徹して何が悪いのかと
最近の「お客様」のモンスターぶりも正直気持ち悪いと思うけどね
この不況下に1作品1クールに3万前後だろ?
そりゃ出来不出来好き嫌いにも厳しくなるってもんだよ
世の中デフレデフレっていわれてるのに
アニメ業界なんも安くなってないんだから
生活必需品でもないものが相対的に高価になってることになる
>>327 出資元と創作者が一致してないのが一番の害毒ですね、結局は。
なんにせよ他人に媚び阿ねると駄目なんだって……
我と彼とが喉元に毒塗りの刃を突き付け合う関係でなきゃ、さ。
>>326 社会批判とか人間讃歌なんて芸術性とは対極だろ
アホですか?
マンガやアニメで死ぬほど儲けた連中が有望な新人に潤沢な資金と機会を
あたえるくらいのシステムがあってしかるべきだと思うよ。パトロンがそんなにいいなら
そういう連中こそなるべきだろう。スポーツ選手だって引退後は後進の育成のために
活動するんだし。
332 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 08:53:02 ID:f8EyRQgAP
コミケの外周サークルの黒字分集めたら
OVA一本くらい作れないかね?
キャラデザ設定脚本コンテ等は自分
たちでやれば
安上がりだし、宣伝はそいつらのHPやTwitterでやって
次回のコミケで売りますってやれば
それなり数でると思うんだが
どうせあの場のなかじゃ金銭感覚麻痺してるんだし
334 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 17:43:21 ID:cPVEkjDn0
芸術の権威が権威とは反対のことをやれば認めてやるという権威になってるから
社会批判や人間賛歌も芸術でしょ
実際に皮肉っぽく作った芸術作品が賞を取れたり芸術オタクに評価されるわけだし
芸術界の権威は権威を批判したりひっくり返すことを求めているわけだし
それ以外はトリップ映像だのオナニーだの馬鹿にすることが求められるわけだよ
芸術系の本には山ほどそういうことが書いてあるし
芸術系のお勉強をして洗脳されるとそういうものがヒエラルキーの中で上位になってわさわさと金を使い始める資本主義の豚になるんだよ
そういう芸術オタク豚が大量生産されてるのも事実だね
それが嫌ならずっとトリップ映像でも作ってりゃ良いし
事実、その反対方向に走る作家が続出中だし
取り敢えず萌え4コマ漫画系統の似非日常作品は余り要らんですね。
偶には、その日暮らしな日雇い労務者達が連帯して共同生活する日常だったり、
下北沢の劇団員や木更津の草野球チームや、男四人組の探偵事務所の日常だったりを描いたって
別に良いでしょうに……
336 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 20:40:46 ID:+J1Fi+coO
あとは戦場カメラマンの日本での日常や、
自衛官または警察官や格闘家の
平和な時に於ける日常……等も良さそうですね。
>>335 4コマ系って、あれ「日常系」なんてとても言えない代物ばかりだよ
それ言い出すと「じゃあ日常系って何だよ」という議論になって前に進まなくなる
そもそもちゃんと定義できないものを批判する事に問題はないのか
じゃあ除外する条件を出し合ってみたらどうだろう
まず現代劇でないものは、よっぽどたんたんと平穏無事な展開ばかりに
ならなければ日常でないと見ていいと思う
キャラクターの大半が人間
史実中心に話がすすんでいくもの(単調でも歴史モノであって日常じゃない)
戦争・犯罪・災害・暴力・セックス・格闘・経済・恋愛・医療・文化など、
主題に置くに充分なテーマがあって作中における比重も高いもの
闘病記や旅行記、そのほかの体験記(日常を綴ったものだがこれ自体が
別ジャンルとして成立してる)
特定業種や組織の活動内容を描いたもの
クラブ活動や社会的活動をしていて「活動そのものが主題であり、成果をあげることや
対決したり勝利することに意欲的で」それ以外の要素が必要最小限であるもの
異論や修正、追加等あればどうぞ
>>341 つかさっそく間違った
× キャラクターの大半が人間
○ キャラクターの大半が人間でないもの
真逆だわ
超未来の話ヨコハマ買出し紀行は
その世界での日常描写を中心に描いた作品だ
漫画茄子は日常を描いているようで
実は一話完結のドラマがある
344 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 15:50:35 ID:A0LN5ISD0
JAPは八百万の神のすむ国だから
社会批判すると神と神との宗教戦争に陥りガチなんだよ
西洋は一神教だから一神教徒が一神教にたいして批判してるから中身があるし
戦前と違って日本で今一番影響力があるのは広告やメディアだったりするから
批判するならメディア批判ってことになるし
それをやったのが村上隆
商業化した現代アートってのはマスコミ批判そのものだしね
?
日常系を軽く考えがちだけど、キャラの掛け合いや言葉の言い回し、ギャグなんかは
他のストーリー物なんか比べ物にならないくらいメンド臭くて、頭使う作業なんだが
創造の難しい度
ギャグ>>>>>越えられない壁>>>萌え>>シリアスストーリー
どのジャンルにも言えることだがこんな感じだと思う
ギャグは鮮度が一番敏感だし、萌えもちょっと油断するとすぐに古臭くなる
シリアスストーリーはある程度テンプレでも誤魔化しが効く部分があるから楽
>>346 日常モノのあるあるネタもテンプレでごまかしが効くけどね
出た瞬間からすでに古臭くどっかでみたようなことしかしない
日常ものがふつうに横行してるのに、難しいとかいわれても
まったく説得力を感じないんだが
>>347 創造が難しい、ってことでしょうね。
日常系はそれこそテンプレだらけになってしまかねない。
そんななかで「新しい日常」を創造するのは本当に難しいと思います。
安易と批判されているってことは、今のアニメは出来ていないのでしょうね。
「アルプスの少女ハイジ」は偉大でした。
>>346 萌え漫画に創造性を感じたことなんてないんだが
ただカワイイと強く感じるシチュエーションやキャラクターデザインを出来ればいいだけで
真っ白なページにそういうシールをペタペタ張っただけのシロモノが多すぎる
ストーリーを作ることのほうが億倍難しいはず
あとストーリーギャグとシリアスはツボが同じで
起承転結の転をしっかり抑えるとシリアス、過剰にすればギャグになる
といわれる
派手な話=おもしろいって定義はもう消えた
地味なのがつまらないという定義は変わらないけどな
352 :
335:2010/11/20(土) 22:56:50 ID:E7RNfdC10
>>351 だいたい面白い話って地味だと感じるのか? 俺は違うと想うんだけどな
地味でおもしろい話も派手でつまらん話もあるでしょうよ
おもしろいと感じているときに地味派手をとくに意識してない
というだけで
ダイナミズムレンジの広いものが優れてるというわけじゃないだろ
音の強弱や音域の幅が狭くともいい音楽というのはあるしその逆もある
物語も同じ
356 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 03:09:15 ID:EwuG19sy0
>>345 批判って
絶対的な神VS弱い人間の構造が面白いんだけど
日本人の場合は
自分の神VSその他の神に陥りガチで中身が無いってこと
ヤンキーならヤンキーの神の批判を
オタクならオタクの神の批判を
クリエーターならクリエーターの神の批判をすると面白いし
ウヨならウヨを
サヨならサヨを
無気力なら無気力を
批判したりとかな
事実、日本で大成した芸術家たちは、自分の師事した人達へケンカを売って乗り越えてるし
新しい物を作るには自分の信頼しているものに対してケンカを売らなきゃ意味が無いってこと
回りくどすぎるw
解決不能の問題提起はテーマだけど
人にやさしくしましょうみたいなお題目掲げるのはくだらないってことね?
優秀なクリエイターはエロが流行ろうと萌えが流行ろうと日常系が流行ろうと
その中で突出してヒットを飛ばす
ジャンルごと批判してるやつはジャンルの中身を何ひとつ見ていない
苦手なジャンルを知ったかぶりで丸ごと否定、自己完結
出来の悪いクリエイター、視野の狭いまたは頭の古い視聴者は置いてけぼり
そしてどんどん視野が狭くなる
ないわ
駄目な奴は何をやっても駄目ならあるけどな
>>358 話が大雑把すぎて根拠なく擁護してるようにしか見えない
知ったかぶりで他人の意見を丸ごと否定、自己完結w
日常系が増えたのはもうユーザー側がアニメには過度な期待をしないという表れかもね
過度な期待はしません。
この中に日常系、雑談系、パロディー系アニメがあったら私のあたしのところに来なさい。以上。
エヴァの影響で表面だけは立派でも中身の無い雰囲気アニメが粗製濫造されまくった反動がきたんだろうな。
しかもこっちのほうが格段に安く作れるし随分長く持つと思う。
ただ、今の学生は幼い頃に90年代末期のアニメを見て育った世代だから
この状況に飽きた学生達が、将来面白いアニメを作ってくれるようになることを祈るしかない。
なんかどんなものが日常系なのか、どこまでが日常系なのかが人によって曖昧なまま
「なんかそんな気がする」だけでスレが進行してるような気がするなあ
それじゃ「若者の○○離れ」みたいに、ただ印象論で嘆いてみただけ、になりそうな
もうリアリティとか世界観の説明とかが面倒臭いんだろう
作るほうも見る方も
>>366 昔は正義のヒーローと悪の秘密結社が戦います終わりで済んだんだけど
最近の視聴者はそれじゃ納得できないからな
プリキュアみたいのですら、なんの為に戦うのか自問自答させなきゃいけなくなってる
それなら最初から説明のいらない、ファンタジーでもSFでもない現代日本の話でいいやって
なっちゃうのかもしれない
単に話の背景として戦いを描きたいだけの場合は
ストパンのネウロイみたく
なんかよくわかんない敵が襲ってくるから戦ってるなんてパターンもあるな
>>367 そうか? わき役キャラが主役級の活躍にたいして
コンプレックスもってて、俺なんのために
やってんだろうな(ガンダムのハヤト)とか、
デビルマンがなんで人間守って仲間である
悪魔と敵対するかとか、昔っから戦う意味で悩む
なんて定番の流れだと思うが?
たまに過去作品に勝手なイメージ植えつけるやつがいて
こっちがとまどうわ。
結局名作の全てが設定や世界観に凝ってるかって言うと
そんなことはないわけで
手間隙かけて駄作の設定を作ったり
駄作の説明を長々と受けるもの嫌だったりするから
日常系というか現代日本ファンタジーも
両者のニーズの合致といえばそうだったりするんだろ
日常系は日常系でもオタ生活の日常系を頻繁に目にする昨今
アニメ見てエロゲやってラノベ読んで、休みにはイベント行って
ぶっちゃけ見てる奴の生活そのものだろこれ
いや登場キャラが違う
見てる奴の日常に美少女美少年は居ない
つーかラノベ設定の異世界はこれといって魅力的なもんを感じない
できもしないのに複雑な設定にしようとしてやっぱり破綻するアニメ
視聴者の理解力を無視して意味不明なほど難解な設定にするアニメ
設定を知りたければ原作を読んでねというアニメ
そういう「安易な難解系アニメ」が多いだろ。
だいたい昔のSFアニメは世界観が練りこまれていたという意見があるが
それはアニメ製作者が考案したのではなくて
SF小説家が考えたアイデアを勝手にアニメに流用しただけじゃないか。
本家のSF文学全体が袋小路に陥った現在に
アニメ製作者が自分でオリジナルなSFのアイデアを思いつくわけもない、
何も考えられない。もともと馬鹿だから。
そういえばトップのねらえの後半のウラシマ効果の扱いは明確に破綻してるね。
アニメ関係者がまともなSFを作れない証拠だろう。
>>374 >トップのねらえの後半のウラシマ効果の扱いは明確に破綻してる
ショウキ
日常系の正当化のためにSFが悪者にされてる現場を見たw
>>374 他のジャンル叩いてもその分日常形の株が上がるわけじゃないぞ
現在しょうもない日常萌え系ばっかり流行ってるのは狭い裾野の中で
満足しちゃってるアニオタが増えたから。ややこしい内容や
未開拓の世界にそもそも興味なんか無いんだよ
見知ったオタクな日常生活と日々体験したアニメゲームラノベの内容を
映像の中で再生産したものしか彼らには興味が湧かないんだよ
それを一概に悪いとは言わんけど、もうちょっと未知の世界への探究心みたいなものは今のオタクにはないのかね?
>>378 今日び未知の世界なんて何処にも無いでしょうに……
もしそんな世界を探求したとしても、其の結果が悦ばしいモノで無いのは
超常現象の真相などを見れば明らかな事だし。
「山の彼方の空遠く、幸い住むと人のいう」なんて時代じゃないんだよ、もうね。
>>379 困難と不可能は別物だけど、きょうびは前者を後者であるように
いいかえて逃げ回る覇気のないクリエイターが増えたな
俺の力じゃできませんと素直に認めれば可愛げがあるのに
>>380 >俺の力じゃできませんと素直に認めれば可愛げがあるのに
そんな人はそもそもクリエイティブ(笑)な事には関与しませんよ、貴方。
まぁ認めるのは良いけど、だからってあかほりさとるみたいに妙な居直りされても、
それはそれで否ですね。
妙な居直りなら有名なのはきのこの
コピーしそこないしか云々発言だな
>>379 いや、単純に知識欲とかないのかなって。
主人公にオタク属性がある奴が増えたのも、アニメを見る層に親しみを持ってもらうためだけならいいけど、
やってることがコミケとか秋葉遠征とか、自分が普段やってるようなことばっかり見てて面白いのかねえ。
384 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 22:59:06 ID:LXtg0kcz0
北極も南極も月さえ行った、ボイジャー探査機は太陽系の外まで出かけて行ったし
アフリカの部族だって携帯電話持ってる不思議なことなんて何にも無い
最後のフロンティアは人間自身そしてオタクは人間関係に興味が無いのだw
俺もそう思うなあ。しょせんアニメなんだから異世界だろうが
地底だろうが大昔だろうがいったところでなんの危険もないのに
セコセコと自分をヨイショしてもらう話にすがって接待してもらって
想像の翼すら生活圏の外にだそうとしないフニャチン野郎になって
なにが楽しいやら。
勿論知識欲皆無ってわけでもなく、一概に全員こうだなんてのは当てはまらない
しかし今のオタはそういう欲は全体に低いよ
その原因は…興味の対象と視野を広げ知識を深める絶好の機会の
少年〜青年時代をアニメとゲームで棒に振ってしまうから。
結果的にソレら以外の世界に恐ろしく無関心で消極的な人間になっちゃう
>>384 >アフリカの部族だって携帯電話持ってる
それでも未だに日本とアフリカの両方に大変化は起きてないのは一体…
機種の規格が違うから繋がらないんだろうか?
>>384 まだ火星の友人探査も実現してない低レベルで
かってにやりつくしたつもりになってんじゃねーよクソオタクw
人類が火星に強引に言ったとしても
そこにあるのは現実的なコスト計算ばかり
冒険というより事業
毒も皮肉も無い日常系アニメをありがたがる日本人
二次元アイドルのプロモーションやるには日常ものがやりやすいってことなんだろうな
今時新規タイトルで萌え無しの渋い日常系アニメとかやったら企画者は良くも悪くも勇者になるだろうな
393 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 22:35:30 ID:bapwXuSK0
>>392 >新規タイトルで萌え無しの渋い日常系アニメ
まぁそれはそれで観てみたい作品なんですけどね。
ただ、「渋い日常系」って一体どんな内容なんだろう……という疑念が。
たとえば孤独のグルメや事件屋稼業を初めとする、谷口ジロー作品みたいな物、かな?
でも両作品とも「渋い」というにはチョット違うんじゃないかと。
いや流行とかじゃなくて、ぶっちゃけ深夜アニメの場合は購買層が30、40だからだろ。
昔からファンタジーや伝奇ジュブナイルがバクシしまくる市場
>>394 だったらそんなジャンルじゃ無くて、もっと違った趣の作品をやれよと言いたいね。
というか何でそういうジャンルが深夜枠なんぞに飛ばされなきゃ駄目なんだろう?
爆死するのが明らかだったら最初から……
>>386 オタクの質の変化なんだろう
例えば昔のオタクは、モビルスーツの元ネタがハインラインの
「宇宙の戦士」だと聞けば一応読んだ。
今のオタクに、そういった「知識の集積活動」をする体力はあんまりない。
「萌え」による、快/不快がアニメを見る基本理念なら、そんなことをする
必要がない。
しかし、そのこと自体が悪いことだとも思えないけどね。
なんつーかよくも悪くも今まで採算度外視しすぎた。
今はそこらへんと向き合った結果と言える。アニメ屋もボランティアじゃないし。
正直アニメ界がどうのこうのってのはアニメ関係者が考えればいい話で、俺らは悩まなくていいと思う
特定ジャンルが不足してると感じればそれが豊富な媒体に走ればいいわけで。
>今のオタクに、そういった「知識の集積活動」をする体力はあんまりない
インターネットじゃ駄目…かな?
>>398 いや、別に手段はネットでもなんでもいいと思うよ
ただ、ネットでいうなら検索する対象が、アニメやゲームそのものなのか
それとも、そこから派生していくのか
って話さ
俺は聖地観光ってのは、実は「アニメなんてもう沢山だ」という閉塞感から生まれた
パラドキシカルな「外出への欲求」なんじゃないかと推測してる
萌え日常系というのも、実は「二次元なんて結局は現実を何一つ満たしてくれない」
という結論にはたどり着いてるのに、二次元から抜け出せない人たちの
「満たされた現実の日常」へのあこがれの形象化なのではないかと思う
>>400 そんな元気あるならさっさとオタクやめればいいのにw
>>398 ネット検索って結局ただの概要じゃね?
小説ならあらすじ知っただけで分かった気になるみたいな
>>400 いわゆる、聖地巡礼が閉塞感から生まれた
っていうのは、ちょっと疑問だなぁ
聖地巡礼はアニメだけではなく、小説、TVドラマ、映画でも昔から発生する現象であって
特定の時代に限って発生しているわけではないから。
むしろアニメという媒体がメジャーになれば、聖地巡礼が発生しない方がおかしいと思う
ただ、日常アニメが流行るのは「満たされた現実の日常」へのあこがれ
というのはそうなんだろうとは思う
昔は「終わりなき日常を生きろ」という、日常を生きるのがかったるいかのような言葉があったが
今のご時勢は「終わりなき日常? そんな安心なものがあるなら是非生きてみたい」
というふうに変わってしまったからな
404 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 14:03:02 ID:xeADpLYIP
庵野秀明
「アニメっていうのは病人に投与してる薬みたいなもんだと思うんです。
だから今、その薬が片寄っていてなおかつ効かなくなってるのが問題だと思っているんですよ、いろんな意味で」
>>394 30〜40じゃなくて
20〜30じゃないの?
歳食ってくると余った金も蓄えておかなきゃならないし
子供の将来に備えることも考えなきゃいけないし
録画で済むものに毎月支出するなんて
後先考えない散財若いうちでないとできないよ
まんま「日常」ってタイトルの作品を
京アニがアニメにすると聞いて吹いた
>>407 あの作品はどうみても真っ当な日常の話じゃないんだけど、いいのかね?
話の質については別に問い質すつもりは無いが、何か引っかかっちゃってさ。
409 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 17:36:27 ID:oZHvBzc70
日常系または萌えアニメは視聴者も堕落させる
普通の作品ならストーリー批判や引きのばしなどで厳しい視線に晒されることがあるが
前者はただダラダラ続いてるだけでよいとされる
んなこたぁない
つまらん萌え日常系は叩かれてるし売れてない
個人的な意見だけれど
けいおんみたいなアニメの大ヒットとかその信者の頭おかしいとしか思えん
あんなん何が良いんだ?
けいおんは萌えでもあるが日常でもある
売れた理由はどっちかのフックには何かしら引っかかる人がいたからだ
どちらも興味ない人には不可思議な現象にしか見えないのかもな
あれはブランド商品だろ
結局は萌えが無いと今のアニメは売れない
マジレスすると日常系に限らず
日本のクリエイター(笑)は便乗気質
ひとつヒットするとみんなそれに便乗する
そしてブームとか呼ばれるようになる
バトルにしろ推理にしろ日常にしろ
みんながみんなパクリまくったあげくに何が元ネタかすらわからなくなる
いまの流行りは日常ではなく変態
これが今誰もがこぞってパクリに走ってるジャンル
ロボットアニメとか魔法少女とかジャンルが出来るのはしょうがないだろ
ハリウッドだってそういう流行り廃りはあるわ
市場を意識して作るジャンル物がすべて悪いなんてのは現実離れしすぎ
>>416 ただ、後追い物は質が悪く為りがちな様なので……ね。
>>415 他のヒット作見てからじゃあ俺もって感じで動いてるのは感じる
誰もが目を見張るような画期的手法が真似されるならまだしも
最近のクリエイターは、それやろうと思えばいくらでも先に出来ただろっていうような
ひじょーに些細な工夫ポイントをパクるのが気になる
そんなに小さなことですら人と違う事するのが怖いか…
そういえば、エヴァの後、なにを勘違いしたか
伏線ほったらかし、それがカコイイ
というアニメが増えて、すぐに廃れたな
>>419 >伏線ほったらかし、それがカコイイ
本来は展開の都合や作り手サイドの唐突な事情のせいで
仕様が無くほったらかすモノじゃ無いのか?
エヴァが最後まで説明しなかったのは、庵野秀明がエヴァの設定の意味が
理解できなくて、途中で説明を放棄したんじゃないかと、最近は思ってます。
最初は、あのいい加減さに怒ったけど、本人が理解してないならどうしようもない。
どうも若い頃は人間に興味がなかったようですから、それがこういう所に現れたんでしょう。
秀明はただの映像職人。ストーリーを作って構成する能力はない。
個人的な理由だが
何が悲しゅうて他人の描いた妄想の日常生活を見なきゃならないのかと
確かに取っ付きやすいジャンルではあるし、世界観の設定とか面倒くさいことしなくて済むが
逆に言えば手抜きをしやすくなるし、似たり寄ったりな作品の量産にもなる
422 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 23:43:35 ID:PsKaz2bL0
>>420 庵野馬鹿にしすぎw
セカイ系は敵の仕組みを語った瞬間に
物語が収束してツマラナイ物になる
だからテレビ放送の中でそれが出来なかっただけだよ
完結編の映画じゃどうなった?
敵が現れる仕組みなんてもはやどうでもいいかのごとく
結構序盤にチョロっと語られただけ
主人公の心の葛藤が地球レベルの大災害起こして
もっととんでもない意味不明な事態を発生させて
使徒とはなんだったのか?みたいな問題を有耶無耶にしちゃったでしょ
そもそもセカイ系とは伏線は回収してはいけないジャンルというだけのこと
424 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 02:20:05 ID:Bj0qGxUP0
給料安いから考える時間が無いってよりも
我先に動いた方が儲けられるから
考える暇なくジャンルを消費しつくすって感じだなw
国民的アニメのサザエさんもちびまる子ちゃんも日常系だよな
確かにストーリーが平坦であんまり面白くないと思うけど
逆に、何も起こらないから安心感だけはあるよね
突飛な設定がない日常系は一番難しいんだがな
そこから逃げてるうちはクリエイターが聞いて呆れる
日常系ってか萌えを縛ったら
今のアニメ会社って何も作れなそう
日常系も十分突飛じゃね
ドラマでも映画でもアニメでも人気作は日常モードと非日常モードの
切り替えの滑らかさと日常⇔非日常の振れ幅の広さを併せ持っている
今のアニメは切り替えがすんごい下手…日常部分と非日常部分が全然チグハグで
見る方はすぐに設定の違和感に突き当たって感情移入できなくなる
(その辺の手腕の拙さをカオスなシーンや下ネタや狂気キャラで誤魔化すから一層たちが悪い)
世界観の広がりを持った作品の面白さを視聴者に対して面白く表現することができないから
消去法的に描くのが簡単な日常の側面だけ残した作品が増えたんじゃないかなあ
アニメが萌え日常系ばかりになってるのならまだしも
特にそんなことはないし
別にこのジャンルがメインストリームになってるわけじゃないから関係ない
今期に至っては皆無もいいとこ
けいおんもワーキングもひだまりもアニメとしてよく出来てるからウケただけじゃん
萌え日常系というだけでヒットするほど甘くはない
ワーキングはともかく他のはキャラが男だったら受けてねーな
アニメとしてじゃなく萌えアニメとしての間違いだな
そんな事言い出したら他の全ての作品に言えるだろ
批判の為の批判してるだけじゃん
433 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 03:45:58 ID:I67IxYAF0
まぁオタ向けは焼き直しとエロ萌えパロで薄めたギャグだけとか
一般向けはほぼ作者が死んでるアニメとか
かなりヤバイ状態だけどな
オタ向けのムーブメントと一般向けの入れ替わりが起こらないと
現実のつまらなさを埋めるのがストーリーアニメ
現実の寂しさを埋めるのが日常アニメ
>>434 現実逃避度でいえば、
日常アニメの方がまだ浅いといえるな。
>>435 それは五十歩百歩だよ
ハーレムアニメだろうが、主人公無双であろうが
現実逃避には違いない
むしろ近い日常を夢想してるわけだから
『日常』て、なんだこのあずまんがみたいなのは。
日常といっても理想の美少女達が生活する仮想世界だよな
>>435 現実逃避ってのは各自それぞれの現実にたいして
目をそらすか否かってことだから、
作品のジャンルが学園だろうがSFだろうが
伝記だろうがエログロだろうが関係ないよ?
441 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 16:25:41 ID:1qs0IX650
442 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 17:05:05 ID:XIfmYDnsO
一般向けにアニメを作らない作れない状況はかなりヤバい
>>435 自分にとって嫌な「日常」を排除した日常モノと
主人公が苦悩するSFやファンタジーと
どちらが、より現実に近いか
なんて不毛極まりない選択だな
まさしく、五十歩百歩だ
なんで現実逃避なんて言葉が出てくるんだよwアニメがそうなら趣味全般がそうだろうが
>>443 つか、そこはより現実世界に近いかではなく
嫌な現実とおなじ苦悩をどちらが表現してるか
が問題なんじゃないか?
たとえばモテる資質もそのための努力もしないのに
女の子にモテナイことに不満を感じてるヤツがいるとして、
なにもしてないのになぜかモテモテのアニメと
そのままでもモテて当然のやつが努力を怠らないアニメだったら
どっちが現代劇でどっちが架空世界や歴史モノだろうが
設定なんか関係ない。努力もせずにモテルほうが
問答無用で現実逃避してるよ。
つまり、いわゆる「日常モノ」だからリアリティがある
なんてことはない、ってことでしょ
もう、何度も言われてることだけど。
例えば、部活動であれば先生に怒られ厳しく指導されることもある
嫌な先輩にだってぶつかることもある。いくら努力したってあいつには
かなわないんじゃないか、と悩むこともある。
もちろん、恋愛で振られることもあるだろう。
そういったものを徹底的に抜き取ることによって成立する劇的なほど
甘い日常は「日常」でもなんでもないってことさ。
リアリティの尺度は人間の感情=ドラマだけではないよ
いわゆる萌え日常系のリアリティは生活の描写を切り取るあるある感だし
それがアニメという技法と相性がよかったってこと
作品全体が提示する何も困難なことが起こらないやさしい世界を指して
リアリティが無いみたいなのは的外れ
つうか現実逃避とリアリティはまた別個のもんじゃね?
日常にありがちなエピソードを網羅したところで
辛い現実から目をそむけてたらそれは現実逃避だろう
映画や娯楽はそもそも日ごろの憂さを晴らす装置なので
現実逃避なんて言葉にとらわれ過ぎてはいけない
人生の悲しみや喜びを登場人物に重ねて追体験をし
人間の情緒を育む教育的示唆に富んだ重厚なドラマ
だけしか認められないのなら
トトロやラピュタですら必要ないからねw
451 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 11:55:31 ID:5jgTpdtOP
ある人間はドラマに対する共感度=そいつにとっての物語のあるある度が高けりゃ「リアル!」って言うし
表現に関しても、物理法則に則った所謂リアル系作画が人間のあるある感を最も呼び起こすというわけでもない
そして「ちゃんと現実逃避できてるよ」って意味で、作品が現実の置換えとして成立するほど「リアリティあるね」って言ってる
だから現実逃避=リアリティがないって話になってるのがそもそも変なんだよ、全く逆なんだよ逆
>>449 そうそう
>>434だよね
美少女の言動や心理描写を現実的にやっちゃうと
萌えなくなるってのがあるんだろう
世界観がぶっとんでると言動でリアリティをつける必要があるけど
言動の方がぶっ飛んでる場合は
世界観でリアリティをってことじゃないかな
>>449 それは「そういう用途にも使える」ってだけで、現実逃避に特化したもんじゃないぞ。
創作物は「他人のイマジネーションを楽しむ娯楽」であってそれ以上でも
それ以下でもない。逃避に特化というならドラッグあたりのがよっぽど
効き目は強いわな。
>>451 逆というのも違う。現実逃避は視聴者の行動で、リアリティは作品の要素のひとつ。
強いて言えば視聴者の虫のいい欲求に応えているものが「現実逃避にも」使えるし
まったく別の世界の話なら見てる間だけ日常から離れることができるというだけ。
現実逃避するかしないかは受け手の問題。
なんか日常系が安易か否かより、アニメは現実逃避装置か否かになってるような
マンガの関係が好きな人のなかには人生が行き止まりと感じている人が多いという印象を受けます。
生きている女を口説きなさない。
瞬間、瞬間、言うことが予想外に変わるから、そのほうがおもしろくて未知で愛おしいよ。
けいおん!!は萌え豚のアレすんなコレすんな、の注文に答えてストーリーに谷を作らずにドラマを構成する事が要求されてた
決して安易に作れる物じゃなかった
457 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 00:15:25 ID:IGRKZ6y10
>>456 だからって作られるべき代物でも無かったけどな、間違い無く。
バトル系のおかしな思想やギャグ系のステレオタイプな道徳の押し付けのない
清純な芸術作品にも見えなくもないが>けいおん
べつに芸術作品には見えないがな
またオタクのコンプレックスのうらがえしの権威付け作業
はじまりはじまり〜か
461 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 18:53:04 ID:IGRKZ6y10
日常も描けない奴が何を描けるわけ?
なに言ってんだろこの人
常識がないヤツが日常を描くことをフィクションのおもしろさと擁護する矛盾
465 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 01:30:31 ID:xklfuz7AP
アニメの魅力のひとつは
そのキャラクターが絵なのにそこに居ると実感させる快感
そこに人間的な掘り下げは必ずしも必要ではない
リアルに描かれたお洒落な音楽準備室で丁寧な作画で紅茶を飲む少女たち
それだけでアニメの快感条件を満たしているわけだ
ストーリーも葛藤も無くても娯楽として成立してしまうのはそういうわけ
そういうアニメに一円も落としてないのでまったく同調できませんなw
>>460 毒にも薬にもならんって点では同意だわな
誰の言葉だったかな
金魚鉢の金魚をひたすら眺め続けるようなアニメ
と言ってたが、なるほどな、と思った
まあ、そういうアニメが悪いとはいわんけどね
分かってないな
登場人物と共に笑い泣き感動するアニメなんだよ
身近な日常物だからこそ
ああいえばこういうなあ
それができてるなら不満なんかもってないっての
日常系にはドラマがないんだから泣くほど劇的な感動はねーよ
クスっとしたり、ほっこりしたり、しみじみしたりするアニメだろ
釣りなんだろうけど
あれを「身近な日常」と感じる人間の感性が
正直いってわからない
部活動とかを一切やったことのない人間は
そういうふうに感じるんだろうか?
>>473 人と人の間を見るからそうなる
人と空間の間を見るアニメだ
茶ぁー飲んでケーキ食ってりゃ自然と演奏上手くなってるアニメ見て
なにを泣けっていうのか?
かといってウシジマみたいなのは頑なに否定するんだろうなあ
ウシジマくん読んだことないからわからんが
ナニワ金融道なら楽しく読めたぞ
478 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 00:13:40 ID:Q032s+nHP
>>465 丁寧な作画っていうか
適切な芝居と演出が伴ってないと
サトジュンがそういうの得意だよね
サマーウォーズでもいいし、けいおんのいくつかの回でもそれはある
とにかく背景がきれいでその背景になじむうまい作画があればいい
なんつーかなあ
そういう作画の物量とかで押し切らない感じの漫画リアルがほしい
これは演出だよ
なんで日常系っていうとけいおんしか話題にならないの?
日常系を語りたいんじゃなくてけいおんとその信者をdisりたいだけだから
ネットの優越感浸りゲーム
けいおん信者がわざわざ特定作品としてけいおんを出してこなきゃ
反論する側だってそこまで話題にしようとしないんだがな
被害妄想乙
被害妄想ってw
設定や世界観がどうであれ事件らしい事件が起こらないのが日常モノ
これで魅せるとなると演出やネタ、キャラや世界観の魅力での勝負となる
って物語が欠落しただけか
萌えキャラを適当にキャッキャウフフさせときゃ食いつく豚がいるというビジネスモデルも成り立つようで
まあ作品外での要素も大きいんだろうけど
別に、ストーリーはキャラを見せるための添え物にすぎない
という、考え方もありだと思うよ。
ただ、個人的にそういう作品は1クールならともかく
2クール見続けるモチベーションが維持できないけどね。
見なければいいだけじゃないの
ここで萌え叩きやってるやつがなんで作品を具体的に語ろうとしないのかというと、
実際には何一つ見ていないからだ
知らないものは語れないわなw
何かと取り上げたがるけいおんですら見てるかどうかは怪しい
まして見てもいない他の日常系なんか十把ひとからげ
個々の作品のキャラや「日常」の描き方や会話のテイストの違いなんて語れるわけもない罠
>>488 わかりました
では、まずあなたが語ってみてはどうでしょう。
だれも、止めやしませんよ
嫌いというわけでは無いが、まずリアルが暗いんで、どうも萌え日常系に感情移入できなくなってきている。
>>486 ストーリーは添え物という考え方で思いついたが浦沢義雄版けいおんとかどんな感じになるんだろうか。
日常系って理想の他人だから
内面的な葛藤や成長の描写は要らない
それを促すためのストーリーも要らないってことだと思うよ
今期も結構日常系あるよな
>>492 そんな希薄なつきあいなら萌えもいらないし
なにより関わりあいになること自体意味がない
他人ってのとは違うな
飯がうまいとか布団の肌触りがいいとか
そういう感覚を擬似的に得るための自分の分身だよ
自分が箱庭を体感するためのものでしょ
>>494 だから、上でも誰かいってたが、小動物を見るのと同じ感覚なんでしょ
金魚鉢の金魚に求められているのは、きれいにかわいく泳ぐことだけで
自然の中で食ったり食われたりということではない。
それはそれで視聴者のニーズなんだから、悪いことでもないけどね。
萌えの部分に着目すれば美少女動物園っていう例えはぴったりだけど
日常系ってのはそれ以外にもあると思うぞ
日常系はそこに留まっていなければいけないので
物語がないというよりできないんだよ
物語があると結果として
登場人物は前に進んでしまうからな
>>497 確かに「それ以外」もあるとは思う
「それ以外」の要素、例えばギャグを絡めていくなどというのが
従来の作品の在り様だ。
但し、「それ以外」の要素は、むしろ余計なのだという視聴者
もう少し言えば、購買層と言ったほうがいいのかな
そういう人達が現れてるんじゃないのかな。
500 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 15:36:26 ID:YQMmaNh00
ポニョでお母さんがラーメン作ってくれるシーンあるだろ?あれだよ
外が嵐で停電してるときにランプの明かりでインスタントラーメンってなんかいいだろ?
ポニョは世界が洪水で終わったり幼いロマンスだったりいろいろ事件=ドラマがあるけど
日常系はそういう事件は起こらず
淡々となんかいいなぁって描写がつないであるんだよ
アニメの気持ちよさを抽出してつなげた映像クリップだよ
上条さんになんとなく正しいそうに聞こえる(笑)な空論じゃなくて
ちゃんと大人もフムフムって思える中身のある説教をさせるのは
アニメ関係者は大の苦手なんだよガキばっかりだからw
でも絵はすごく上手いわけね、だからアニメ業界が日常系作るのは理にかなってるよ
まともに絵を動かすことすらできてないクズアニメや理屈が破綻してるアニメに比べたら
8億倍アニメとして価値があるよ
俺はけいおんはつまんねえと思うが
「クリエーターの創造意欲」とやらもエヴァ以降酷いものがあって、
「創造してればそれでいい」「わからないのは見てる奴の問題」という風潮が蔓延していた。
日常系ってのは少なくとも視聴者が理解不能ってことはないわな。
ふむ
供給サイドに物語、ストーリーを作る能力が無いのから日常系が流行るのか
需要サイドが物語、ストーリーを欲してないのから日常系が流行るのか
どっちなんだろう
ストーリーがないってサザエさんとかもそうなのか
>>502 供給サイドが作れる程度のストーリーに需要がないんじゃないかな
>>501 反動としても極端から極端へすぎるけどな
>>503 始点と終点が変わらないのが日常系
世界が一変したり誰かが死んだりするような
大きな事件が起こせないんだよ
ここで言う『日常物』ってコスプレみたいなもんでしょ
仮想世界で美少女になってその生活を疑似体験させる
無論、リアルな少女の日常ではなく、オタクの理想と願望を反映させたものだが
男がいないのも当然
ハーレムアニメと違って、男ではなく女の方に自己を投影するのだから
動物園だって言ってんだろ
投影は関係ねえよ
きらら系四コマはストーリーを四コマ形式で描いてるだけだから
「萌え日常系はストーリーがない」というのは何かズレている
というか本当にストーリーが無かったらそりゃ前衛作品だよw
まあそれこそ
起承転結が弱いってことじゃないの?
>>504 そう言うんだったら、ストーリーに需要を持って貰えない理由や
ストーリーに関する有効な対策案なんかも挙げて往って欲しいんだけどな。
512 :
511 追記:2010/12/19(日) 18:24:23 ID:zzcju15W0
もっとも、物語を一番純粋に楽しみ、批評するのなら、小説が一番良いとは思うけどね、俺は。
アニメは物語だけを抽出し批評するのにはノイズが多すぎるんで(否定はしないよ)。
まぁ尤も、映像作品の大先輩で在らせられる所の映画を批評する際に
小説批評の枠組みを借りて批評を行ってきた経緯があるんだから、
映像作品の一部である所のアニメもまた、良くも悪くも小説批評の枠組みで語られちゃうのは
しようがないのかもしれないけど。いま大事なのは映像作品を映像作品らしく語れる言葉なんだろうか?
513 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:14:27 ID:IHj0hb+MP
批評の不在と日常系の隆盛は関係ないっしょ日本映画だって日常系昔からたくさんあるし
やっぱ媒体の問題だろ。深夜アニメっつー沢山の人間の需要を喚起する必要がないところで延々とやってるから一般の感覚からしたら異常なもんが流行るようになる
NHKがアンビエントに日本のボロい下町重ねただけの3時間くらいの
映像クリップ延々流しても、誰もそんなこと言わないわw
確かに、環境ビデオにストーリーはいらない
下町を延々映すビデオに、そのとき頻発していた光化学スモッグで外にでられない
子どもの様子を映す必要はないし、野生のかわいい動物を映す環境ビデオにも
食う食われるという様子を映す必要はない。
視聴者の目的はノスタルジィや癒しだから。
アニメの視聴目的も、そのようにシフトしているという理解でいいのかな?
芸能人が身内で遊んでるだけのバラエティ番組だって同じ様なもんさ
気張ってテレビを見る時代じゃないのかもしれない
>>515 少なくともアンチストーリーの日常系にはそんな要素が入っているし
そんなアニメがあったっていいじゃないってこと
518 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 18:55:47 ID:y4R8LJBpP
別にアンチストーリーというわけでもない
完全に物語排除してる日常系なんて無いし
>>508 なりきる要素も必ずあるだろ
世界樹の迷宮のようなゲームが売れたのも、ただ萌えキャラがいてそれを観察するのではなく、
自分で作り自分がなりきることができるというのが要因のひとつだ
最近流行ってる男の娘も同じ性質を持つ
異化
異化とは、日常的言語と詩的言語を区別し、
(自動化状態にある)事物を「再認」するのではなく、
「直視」することで「生の感覚」をとりもどす芸術の一手法だと要約できる。
つまり、しばしば例に引かれるように「石ころを石ころらしくする」ためだ。
いわば思考の節約を旨とする、理解のしやすさ、平易さが前提となった
日常的言語とは異なり、芸術に求められる詩的言語は、
その知覚を困難にし、認識の過程を長引かせることを第一義とする。
「芸術にあっては知覚のプロセスそのものが目的 」であるからだ。
またそれによって「手法」(形式)を前景化させることが可能になる。
今年ももう終わりだけど一番の萌えってなんだった?
もうこのスレ、出るべき意見は全て出尽くしてる感じだな
ユートピアの純化を進め過ぎて反対に地獄の領域を広げてしまった結果
アニオタには極端なリアル社会への恐怖感が生まれたって所を指摘しておきたいな
ウシジマとか言ってるガキがいるからよくわかるぜw
ユートピアか地獄かの二極しか考えられない奴らの消極的ユートピア=萌えアニメ
>>515 そんなんなら見ていらんし
まして見るのに金だそうなんて
微塵も思わんがなあ
流しっぱなしにするだけなら
極論すればアニメである必要すらない
深夜のやくたいもない通販番組で充分
見るものへのストレスを極力排除した番組作りをすれば
そういう構成になるってことさ
今は、もうしわけ程度にギャグ展開がついているるが
そのうち、それすらなくなるアニメがでてくると思うよ
意図的に安い電子音源つかった、しかし音楽的に高度なアンビエント音楽と
東京のぼろい下町、たとえばトタン屋根や川沿いの土手の風情の相性をしらないのか
それこそ異化効果をもっている映像クリップなんだよ
NHKの深夜の隙間埋めるためだけの番組でも
担当したやつは音楽わかってる奴なんだよ
キレキレの選曲なんだよ
00年代初期と比べてもアニメは明らかに内容の劣化が進んでるね…
ハードルが下がった象徴が萌え4コマや同人原作のアニメの増加だよ
素人作品なんて底辺コンテンツは昔なら見向きもされなかったのにねえ
おまけにオタクの生活を萌え要素で飾り立てたオタク日常アニメの流行?
すさまじい手詰まり感だよね…ここ最近
この業界はこの先何を作って生き延びるつもりなんだろう?
527 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 10:17:28 ID:6lrGRtFQ0
さざえまるこポケモンアンパン
パンチラ
授乳
拷問
近親相姦に放尿
クリエイターの創造意欲(笑)
529 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:40:55 ID:PDeJPp7bO
>>527 萌えと関係なかったり
毎回戦ってるもんと同列には
扱えないよ
親はいることになってるのに
子供しか出てこないサザエやまるこ
なんかつまんねえよ
532 :
そういや皆さん、:2011/01/02(日) 13:25:16 ID:wkryTSWPO
和田ラヂヲ作品や花くまゆうさく作品も一応は日常系作品だから、
もうそろそろテレビアニメ化されても良いんじゃないか? と想うんですが……
一体なにが問題なんですかね?
533 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:03:18 ID:33ATBsarP
クリエイターの創造意欲が「過去の伝統的物語を模倣して物語りたい」っていうのに根ざしてるなら
スレタイのとおりだろうな
でもアニメの作り手は映像の面白さとかキャラの可愛さとか意外と萌えヲタと近いところでアニメ作ってるからね
日常系はもっとも非オタク的なものだよ、
ゴールデンで放送されるアニメ見ればわかるけど
ダントツで間口が広い、けいおんをサザエさんと一緒にするなって
怒るやつ要るけど根本的なところは変わらん
オタク的な要素で再構成したのが深夜の日常系だからね
オタク的といっても間口はやっぱ広いからセールスは期待できるし
一度世界観とキャラ作ってしまえば無限に量産できる
535 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:48:19 ID:KfzqXvQ60
9割がた糞スレのこの板の中でも珍しい良スレ上げ
いやあいつもの通り好き嫌いを語ってるだけの糞スレだよ結局
>>534 うん、だからけいおんはオタク系日常ものだからね
>>537 けいおんはネタ切れでだらだら無理やり引き伸ばしてたろ。
まさか卒業まであと○○日!○○時間!ってだんだん幅を狭めていって
アキレスと亀みたいに永遠に4月にたどり着かずに何十年も放映できるのかよ
あれは原作と関係なく無数に切り捨てざるを得なかったネタがあるんだよ
だとしたら、サザエさん形式でやっとけばよかったと思うんだけど。
でもそれだと、徐々に人気が落ちていき、止め時を逃すかもな。
惜しまれつつ終わったじゃなくて、「や〜っと終わったか」って反応は怖いしな。
どうだろうな。家族ものに比べて学園もの、特に部活縛りがあるわけだから
サザエ時空でもやっぱりネタに困るだろう 2クールで息切れ
ひだまりも似たような専門性の縛りはあるしキャラ少なめだけど、余裕で3クール
あれは一緒に暮らしてて家族みたいな状態だから生活ネタが使えるおかげだね
その意味ではサザエさんにちょっと近い
サザエさんも同じネタを何度もリニューアルしてやっている
ただ、ネタ数が途方もなく多いので、そう簡単には気づかれない。
いいんだよ 萌えも日常も対して違わない
デスノートだって着想自体はくだらない。名前を書くと死ぬノートだもの。
わかりやすいってのも大事なんじゃないか。
分かり易い分かり難いと、内容が濃い薄いは、別次元の話だな
>>541 乞食の人が身体の欠陥を偽装するネタは使われないんですかね?
「だんな 今日はエイプリルフールじゃありませんか」
人によってはデスノも萌えになるのか
548 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 22:17:50 ID:P2SFhMo60
どうせ日常系と言うんだったら、「野獣警察」みたいな日常系作品でもアニメ化してくれないかね、と一言。
アレだって一応は日常を描いてる作品なんだからw
春の日常系ってなに?
取りあえず名探偵コナンだって在る意味日常系ではないかと言わせてもらうよ
確かに日常的に毎回殺人事件が起きてるな
個性もなければ伝統もない
その時々の状況と日常だけのもの
京アニの日常の放送日決まったかな
>>550 殺人は日常の中に起きうる通俗的な非日常でしょ
上のほうで萌えのない渋い日常系、と言っている人がいたな。
それこそつげ義春作品の様に、売れない漫画家の憂鬱な日常を
淡々と描くような、そんな日常を描くアニメも見てみたい。
ぜひ「無能の人」のアニメ化をw
>>555 それよりは孤独のグルメのアニメ化の方が……
実現性が高そうなのは孤独のグルメのほうかな。
つげ義春はアニメオタクじゃなくて漫画オタク
それも相当マニアックな層にしか受けなささそうだし。
?
そいやけいおん原作再開だな
サザエさんとちびまる子ちゃんに対する
ひがみの記事だな
もうネタ切れなんだよな慢性的に
作家としては種死やABみたいな大駄作が売れるほうが嫌だろうな
まどかが話題のようだ。
そうだ!うめ先生のキャラで
萌え4コマやったら売れるんじゃないか?
そもそも何をもって日常と定義づけるの?
日本では日常的に見えるかもしれない描写も
ベトナムやアフガニスタンでは全然日常的じゃないファンタジーにしか見えないかも知れないだろ。
とりあえず特に事件の起こらない通常の日々のことじゃね
個人的には
始まりと終わりに大きな変化がないもの
って捉えてるけど
ぼのぼのは日常系かな?
>>541 お前、みんなが気づいてないと思ってるなら相当のアホだぞ
みんな見た事が有る同じネタだと思っても、サザエさんはそれでOKなんだよw
569 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 12:32:55.39 ID:C5IrQINL0
日常系 何も悲惨な事件が起きない平和な世界をシミュレーション
従来のドラマに描かれない些細な日常生活行為にスポットを当てた
(大事件の起きていない時にキャラは何やってるのかという部分を描く)
深夜日常系 少女たちの学校生活を主に男性視聴者が憧れをこめて眺める
夕方日常系 子供のいる家庭生活を主に親世代が共感をこめて眺める
(現実の日常より美化された世界)
少年たちが冒険もバトルもしない日常生活を描く日常系が無いな
需要が無いのかな
ぱにぽにが日常系の頂点かな。後は落ちる一方。
けいおんとか綺麗に作ってる努力は認めて
やるがそれだけだな。
けいおん大学生編は「大学生」という単語自体が
あまりにも精液臭いせいで旧ファンとの対立が避けられないので、
いっそ中学生編とか小学生編とか幼児編とか
胎児編とか受精卵編とか卵膜突破編とか連載して
不愉快な現実からどんどん遠ざかるべき
キャンパスを舞台にしたアニメってあんまり無いよな
見たら自分の現状と比較して欝になりそうだけど
日常物は平坦ではあるが、同時に「終わらず続いていく話」を書いてるからねぇ。
「事件が起こって解決して締める話」とはそも「ジャンル」が違う。甘いものと
辛いものは料理以外の共通点ないのに優劣決めたがるのと同じ位イミフな行為。