制作会社を変えて、始めから作り直して欲しいアニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
タイトルと希望する制作会社(できたら監督・スタッフも)を記入汁

◆悪口はなしで
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 03:20:25 ID:0vWn1Fup0
サロンでやれ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 03:20:35 ID:cErw2JHB0
シャフト新房の全作品
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 03:21:54 ID:SukeLvrY0
ゼロの使い魔
作り直すなら、京アニか、ufotable
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 03:22:32 ID:ZfdcGzH3O
みなみけ童夢
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 03:25:51 ID:bPqtVQBe0
戦争のヴァルキュリア

監督:桜美かつし
シリーズ構成・脚本もしくはプロデューサー:高山文彦
制作:J.C.STAFF かどこか
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 03:32:21 ID:KutCh80b0
AICは潔く潰れて欲しい
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 03:53:41 ID:BFR3wjIL0
カスリードは許さん
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 04:21:53 ID:H6fOBpUQ0
JC+ラノベ作品全部
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 04:26:18 ID:tP0uOmv+O
生徒会の一存 京アニで
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 04:28:05 ID:BCck31ZI0
キノの旅 ハルフィルムメーカーで
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 04:52:09 ID:nkeOMHt/0
イリヤの空・UFOの夏を京アニで。
あと月姫とFateとひぐらしをディーン以外で。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 05:20:37 ID:H69N1vxE0
こういうスレってとりあえず京アニと言っちゃう馬鹿が必ずいるな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 05:36:03 ID:H6fOBpUQ0
「とりあえず京アニ」とかいう奴は馬鹿とか言っちゃう俺格好いいw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 05:40:51 ID:8QLrwRB80
禁書を長井龍雪で
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 05:56:04 ID:hs6a+TmHO
シゴフミをぴえろで
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 06:06:25 ID:shN/XZG/O
JCは結構あるよな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 06:28:37 ID:30wn4lRbO
JCでパトレイバーか究極超人あ〜る

究極超人あ〜るなんて、今の時代に合わせてリメイクしたら面白いと思うんだが
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 07:00:29 ID:gah90W1SO
デモンベインを作り直してほしい
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 08:00:49 ID:Juqc4CN0P
政治の話題なのに
何となくアニメ業界の事が思い浮かんだ

>『即答するバカ』(新潮社)などの著書がある、フリーアナウンサーの梶原しげる氏はこう言い切る。
>「民主党政権は繰り返される世論調査の数字ばかりを気にしていて、まるで視聴率に一喜一憂するテレビディレクターのようです。

>本当に優秀なテレビマンというのは視聴率も参考にするけど、番組全体の構成をしっかり骨太にすることを第一に考える。
>そうすることで長寿番組というのは生まれるんです。
>政治家も同じで、もっとドンと構えて自分の意見を主張すればいいのに、菅さんは勇気がないからこれができない。
>それで、あるタレントが画面に出たら視聴率があがったから、『そのタレントの出演場面を増やせ』と命じたり、
>『あのタレントが出た場面の視聴率が落ちているから、もう出すな』と言う場当たり的で仕事のできないディレクターのように、
>政策や発言をコロコロ変えてしまう。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 09:25:15 ID:+M1oxRD+P
日アニ以外で丸々カットされたヒソカ対カストロをやってほしい
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 09:51:01 ID:37DBNIV10
シャングリラを後半改良してゴンゾ以外で
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 09:56:42 ID:sBiTIH2O0
ゴンゾのたいていのアニメをゴンゾ以外で…。ひどすぎる。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 11:53:05 ID:dGERHIDI0
ドラゴンボールを別の製作会社で作り直して欲しい
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 11:55:16 ID:37DBNIV10
ドラゴンボールをシャフトで
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 12:21:18 ID:OavDLumoP
いい意味で叩きなおされていいかもしれんな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 12:21:50 ID:37DBNIV10
ソラノヲトを京アニで
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:24:42 ID:30wn4lRbO
ストパンをIGで制作して、監督は押井守でやったら多分凄いはず
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:29:45 ID:nAyGuSAyO
ひぐらしを京アニで
っていうかディーン以外で
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:39:42 ID:+fc9NS1S0
GAをシャフトで
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:47:19 ID:t3PXVLq10
シャフトのアニメを全部他の製作会社で見たい
手を抜いてない化とか手を抜いてないひだまりとか糞作画でない絶望とか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 14:13:06 ID:Q1la4LTs0
いまだと「それ町」以外考えられない。

あとは「えむえむ」かな。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 14:18:59 ID:Q0RHfkvqO
封神演義

背景に新海使って仙界大戦を真面目に映画化して欲しい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 14:20:48 ID:sBiTIH2O0
>>31
お前さんはシャフト大好きなんだな
俺、その中で見たことあるの化だけだわ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:15:32 ID:0hX4Jar90
ガンスリンガーガール2期を原作者以外の監督で
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:24:42 ID:QRVYeMBH0
ワンピースをJC で
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:28:46 ID:s03voF1W0
えむえむは声優をくぎゅにするだけで、とらドラ2的な楽しみ方ができると思う
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:41:36 ID:e0xv2rKM0
みつどもえを童夢かJCで
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:53:33 ID:qWe6NLHgO
「それ町」をシャフト・小見川じゃない方向で、是非…原作、大好きなのに今のは酷い
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:26:42 ID:bOAxmDBx0
とらドラはJCで正解だった気がする
だがゼロ魔、てめーはダメだ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:30:32 ID:6K7XaRoxP
ロザバン
ゴンゾ以外で
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:45:56 ID:762h1YqK0
みなみけ
三姉妹と同じ布団に包まり「抜くか」と言い放ったあの伝説の男を消してくれ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:57:31 ID:nHyCtzZ90
スカイクロラが押井監督の手に渡った事が、今でも悔やまれる
もっと単純で清冽な話だったのに
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:32:43 ID:OKLj3B3P0
>>43
オシイ監督の作風は、愚民どもに謎めかして、煙に巻く、これはあの頭良さそうな?原作者もわかってたんじゃないかな?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:51:23 ID:faObsG7AO
それ町スレ発見!
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:02:59 ID:MfkJHtcAO
蒼天航路
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:04:17 ID:zbxVbPvA0
きゃべつ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:04:49 ID:4dOfDai+O
あえてFAを童夢で
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:16:05 ID:g/hieQ6J0

咎狗の血  アニメイトフィルムを外せ

ヴァイスクロイツも同様
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:23:32 ID:H69N1vxE0
>>40
ゼロ魔がJCじゃなかったらおそらくルイズはくぎゅ以外がやってたぞ
それでも良いのか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:26:02 ID:pKnTcq83O
>>45
いや、それ町はいい具合にブレンドされてていいんだ

問題は荒か…
ん、誰か来たようだ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:37:17 ID:t3PXVLq10
>>34
原作の選び方とかOPEDは常に秀でてると思う
でも問題は本編
ぶっちゃけ技術的には今居る製作会社中最低だと思う
元請始めた頃はシャフトも最先端だったんだがな
色んな意味で劣っているのはバンパイアバンドで明らかになってしまった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:52:35 ID:u444Lsfk0
>50
ゼロ魔もシャナもくぎゅでイメージ固定されすぎた弊害はある
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:04:19 ID:zbxVbPvA0
2004年版エリア88
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:14:35 ID:r4PIfNjM0
ゼロ魔を京アニが作ったらえらい人気になりそう。
芸が細かいから

俺はシャナは作り直してほしい。あれ別物だろ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:16:53 ID:ZgCfVEuD0
シャナは原作も良くないと思う。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:18:11 ID:isJl1AXs0
ゼロ魔は本当に作り直して欲しいな。2期の最後+αまででいいから。
別にくぎゅじゃなくてもいい。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:21:00 ID:78ESauYYO
既出だろうがダントツでシャナだな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:23:37 ID:eB/jhKsE0
みなみけ冬樹
ガンスリ2期
Fate
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:25:15 ID:isJl1AXs0
       /   / .:   /    :.   :.!  ', !
       |:.! .:.! .:.:! :.:|.:.   .:!:.!: .:.ハ|:  !:. |
       V .:.:!:.:.:ハ\ハ !  ムイ:.∠ |:.:  |:. |
       ヽ:.从:| f⌒心\/ー 仇⌒ヽ:.  |.:. !
         | | :.!  ヒリ    ヒリ  |:.:.  !:.:ハ
        / | .:{ 、、   '   _ 、、 !:  ト、::.ヽ、_
       / /| :.\ マ´  ̄   ) _ハ:  | }:.:.:...  ヽ   どかーん!
     / .:.:.| | :.:.:.|!> 、 __"´ ィ  |:.:  | |:.ヽ:.:.   i
    // .:.:.:人| .:./~7ヘ」_  rくY~\|:.  匕}.:.:.:.!:..!  |
    V! :.:.:..幺| :.|   ハ Y ハ ヽ ノ!:   |:::|.:.:.:.!/  リ
     \.:.:く_ノ .:.>r---个  , ィ} |.:.  ∨.:.:::/: /
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:26:52 ID:Dr3pkoJH0
ぼくらの
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
それ町
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:50:01 ID:H6fOBpUQ0
ゼロ魔に象徴されるけど
JCは萌え要素ばっかり強調して別物にするよね
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:58:35 ID:OEola8TkO
JCにアクションもの頼むと禁書みたいになっちゃいますがよろしいか?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:15:27 ID:H6fOBpUQ0
いやゼロ魔も同じ感じだろ
一応バトルあるけど、適当かつ下手
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:19:56 ID:NVXhF4xF0
ガンスリ2期を本家で。原作者ヌキで。つゆダクで。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:23:42 ID:e0xv2rKM0
これだけ制作に関わることが嫌われる原作者というのも珍しいなw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:58:46 ID:37DBNIV10
電脳コイルをJCでエロ多めにお願いいたします
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:18:48 ID:zbxVbPvA0
>>66
というかなんで原作者は一期にキレてたの?「イタリア」って名前出さなかったから?
そこらへんがよくわからん。

「マフィア」 を 「五共和国派」 って書き換えたから、大人の事情が分からない人でも無いと思うんだけど。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:35:56 ID:37DBNIV10
ハルヒを角川と原作者抜きで京アニ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:57:06 ID:bkPm16RO0
>>38
キャラデザ変えるだけで十分だろ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:58:53 ID:cnwi6git0
新房と松尾は根強いな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:10:43 ID:uU9jbgcwO
それ町だなぁ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:13:20 ID:qnHlqvba0
それ町スレですね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:44:52 ID:zcsQOZNT0
ゼロ魔のサイトvs7万?(だっけ)の軍の場面マジで作り直してくれ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:49:28 ID:6K7XaRoxP
>>74
あれって原作じゃ何か違うのかい?

あれを見ている時、軍はこんな一匹に全員で構ってないで、
さっさと行けばいいのにと思ってたよ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:12:41 ID:SFdaMPIkO
>>52
本気で思うんだがOPEDを専門に請け負う会社になれば
業界作品全体の質も上がるのにな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:14:16 ID:ZnMq3cA10
>>74
あれは酷かったな。どんだけ手抜きなんだよって思ったよ。
あと一期もいろいろいいシーンカットしてたよね。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:18:28 ID:9vZS7fJu0
AGON
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:27:33 ID:kh0OG6T00
シャフトはオリジナルで腕をふるえばいいのに
同じことはかつてのゴンゾにも言えr …いや、ゴンゾはオリジナルもやらなくていい
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:39:01 ID:3TOYaYKO0
>>75
原作アニメ両方微妙にうろ覚えだけどまず場面がおかしい
最後の船が出てるのにサイトがとめる意味がない
(これは擁護できるかもしれない、映像順と時系列が逆なら一応理に適ってるけど、分かりづらい)

アニメだとサイトは軍の密集の一角を崩して倒れてたけど
原作だと軍が隊列を組んで移動していて
最初にサイトに気づいたのは中衛の魔法使いが使い魔で前線を偵察(前衛兵を信用してなかった為)
していて気付き前衛はサイトを視認するも速度が異常だったため目算を間違えて即壊滅
軍が隊列組みなおして応戦→同士討ちの恐れのため魔法以外の遠距離攻撃は使用しない
→サイトが軍の隙間を縫って部隊長っぽいのだけをひたすら狙って倒す(殺してない)
→サイトが魔法を剣で吸収しつつ邪魔する雑魚と部隊長ぽいのを相手しながら奥に
→最後に将軍の目前で力尽きて倒れる→剣が操ってサイト森の中へ
みたいな流れだった
総じて演出が残念だった記憶があるわ

そもそもあんな一角崩してもすぐ立て直されて進軍されるだろうと突っ込みたい
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:40:34 ID:WcBPOSXC0
京アニスレか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:42:57 ID:7OeT+vEC0
まともなストーリー作れない京アニにイリヤのソラやゼロ魔とかw
ムントみたいになるのがオチw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:46:33 ID:OqcXCS5M0
ポケモンをブシロードで
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:58:13 ID:ZnMq3cA10
>>82
それでもJC版の何倍も良くなると思うぞ。

ま、まだ売れそうな作品だったら錬金みたいに作り直せばいいよ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:02:06 ID:7OeT+vEC0
JC版の予算で京アニが面白いものを作るのは無理です
京アニがやる=予算たくさんという前提で言ってるなら別だけど
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:13:44 ID:GQc9PgkCO
XEBECでフルメタSR
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:32:02 ID:jT8yXMySO
でもゼロ魔はまだ原作のストーリーの上をなぞってはいたし、
主人公のサイトもそれなりに活躍させてたよな。

ロザバンなんか主人公の活躍すら全カットじゃないか…。
バンパイア化もグール化もさせない。そこに至る話もしない。

グールに堕ち、血を封印した後からが本当の始まりだというのに…。
その血の力で戦ってくのが中心なんだもん。

それすらさせないから、もはやストーリーは原作を踏襲できるわけもなく、
当然主人公である月音の活躍も全カット。

その代わりにパンツと大量のオリストを入れてただのパンツハーレムに。
完全に別物として見るならいいけど、原作ありきで見たら本当に酷い…。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:49:09 ID:o/+09KAM0
GS美神を、会社というより今の制作方法で。
セル時代であのギャグをやるのは色々難しかったと思う。
一話完結ネタを放映1回ではなく1パートでやればかなりテンポがよくなる。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:57:59 ID:bybIHrN0O
化物語を京アニで作れば50万は売れるな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:49:03 ID:2NI4ufEB0
JCに不満があるのは分かるが
だからと言って京アニはどうなんだろうな
キャッハウフフの池沼にされそうなのが怖い
まぁそこはちゃんとやるかもしれんが

何だろう
信用できる会社がない
というか、皆の目が肥えただけか?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:54:56 ID:w6dyGI960
ふもっふの頃の京アニとはスタッフが入れ替わっちゃってるんだっけ?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:05:24 ID:2NI4ufEB0
>>91
ああ、あの頃は最高だな個人的に
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:22:32 ID:Mn/1cJKF0
最近のJCは改心しはじめてる。
ま、それ以前に予算低いアニメは作らないようにしてるのかな。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:24:53 ID:l6lLbLG9O
京アニでイリヤはありだな。
つかフェイトはまじ作り直したの見たい
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:41:49 ID:4bZciQxDO
>>93
改心?
しかも予算低いアニメ4つ掛け持ちだぜ今期
96完成形変体刀の模擬刀ほしい:2010/10/29(金) 16:43:25 ID:aY69vkPl0
「刀語」第4話
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:46:50 ID:fXNVQ1fd0
アマガミSS
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:04:08 ID:7OeT+vEC0
京アニにイリヤは無理
つーかストーリー物は無理
けいおんですらまともに構成できてないのに
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:49:11 ID:l6lLbLG9O
大衆が評価してる作品に噛み付くなんて愚か者がすることだ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:51:16 ID:dcr7JrNJO
キャラ絵は可愛くてもいいけど、萌えの全くない銃器とかいっぱい出てくる話を京アニで
ガンスリンガーガールなんかいいかも
メカ描けないからってフルメタみたいに外注出すのは無しの方向でお願いしまーす。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:53:05 ID:dcr7JrNJO

ガンスリンガーガールは萌えだらけだったw

この際、萌えがあってもいいや
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:10:03 ID:IQVKJFfX0
むしろ思いっきりI,Gあたりで戦闘して欲しいガンスリ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:16:16 ID:qbj45hkI0
サザエさんをJCで、ドラえもんをシャフトで
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:18:26 ID:2NI4ufEB0
ドラえもんはガイナックスがいい
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:13:55 ID:1mGNaCTGO
極上生徒会を京アニで。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:30:42 ID:L9uhU2F50
EGコンバットと猫の地球儀とイリヤの空とミナミノミナミノを京アニで。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:42:24 ID:JwPnIJYf0
それ町スレだよね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:50:29 ID:w6dyGI960
>>107
それ町の原作ファンがここ数日暴れまくってるってことでいいのかな
スレ立て過ぎだよ、君ら
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:51:02 ID:VvLwHawZO
やめろ、ガンスリを京アニでやったら
キャラが銃で遊びだしたり、紅茶ばっかりのんで内容が糞になること必死
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:01:31 ID:7/3SJ+XO0
けいおんをナベシンで
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:02:06 ID:yFd3OKoA0
確かにフルメタも宗助は銃で遊びだしたり紅茶飲んでばっかりいたしね。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:23:02 ID:N0ii/U0g0
>>100
メカ描きまくってたの思いっきり京アニスタッフやん
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 01:45:16 ID:lttxQWsi0
タビと道づれ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:07:37 ID:rs1TdvcE0
>>108
同感だ
迷惑極まりない
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:16:45 ID:pjgRN6xt0
魔法戦士リウイと金色のガッシュ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 03:52:22 ID:BC/dV3fO0
じゃ、けいおんをシャフトで
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:30:22 ID:IpMUSvEN0
夜 明 け 前 よ り 瑠 璃 色 な
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 01:30:01 ID:fGHWuzGUO
>>117 どこでだよ?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 01:39:54 ID:zR94oGfB0
キャベツというニックネームで忘れられないものになったしある意味成功したんじゃ?
アニメ絵を見た後にゲームCGを見て綺麗さに驚
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 02:02:20 ID:5DQ5wxig0
どこでもいいから、デザインはあのままでいいから、
メカをもっとリアルに描いて、ザブングルをリメイクして欲しい
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 03:13:32 ID:DStsPSimO
俺の人生をシャフトに
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 03:44:22 ID:4obgxgYQP
化物語を杉田智和&京アニで作り変えてほしい。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 03:57:05 ID:GhQ53Yht0
>>79
GONZOに恨みでもあるの??
もう消えかけてる今聞くのもなんだが
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 04:43:07 ID:R4/US4X40
京アニ  クオリティ高 人物の動きにこだわる 日常が得意
      オリジナルが糞 日常以外が未知数 キャラが池沼っぽくなる 信者が湧く

JC  クオリティ中〜高 面白い原作を引っ張ってくる 止め絵が綺麗 萌え系が得意
    萌え以外からきし 原作改変が糞 クオリティにばらつき 迎合主義

シャフト  クオリティ中〜高? 萌え系が得意 デザインチックな表現が得意 構成が上手い
       クオリティにばらつき 

あー
そこまでアニメ見てる訳じゃないからこれ以上ムリだわ

何か良い会社ねーのかなー
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 04:49:31 ID:S2HQi/0S0
>>123
ゴンゾのオリジナルアニメ群が好きだったとはなかなか奇特なご趣味ですね

いや当たりもあったけどさ、勝率が…
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 05:00:09 ID:k6pZebnF0
基本的にJ.C.STAFF作品全般。

ゼロ魔とかキミキスのgdgdっぷりは生涯許さん
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 07:19:28 ID:mmqvYQoY0
シャフトはストーリーの構成糞だろ
演出でごまかしきれないストーリー物はどれも酷い
まともだったのはefぐらい
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 07:24:59 ID:xCi6xfAt0
攻殻のレギオスの全般と、特に戦闘を作り直してほしい

・概略
待機は汚染され、人は移動都市という施設の中でしか生きていけないという厳しい環境。
汚染獣と呼ばれる化物が人を食うために都市を襲う。
人は汚染獣を撃退するために有毒の大気から身を守るためのスーツを着用し、都市から出て
錬金鋼を駆使して命を懸けて戦う。
汚染獣の攻撃を一度でも受け、スーツに毛ほどの傷でもつこうものならば、汚染された大気により
死はまぬがれない。無傷か死か。そんな極限の状態で何日と続くかわからない戦闘。
ヒットアンドアウェイを繰り返す苛酷な戦い。まさに死線の綱渡り。


→アニメの戦闘:汚染獣の攻撃!ドーン!「ぐううう!」
  信者「うわああ、吹っ飛ばされとるううう、でも無事だあああ」
  信者「なんじゃこれやああ、スーツ絶対破れねええええ」
  信者「緊張感なさ過ぎるだろおおお、どうなってんだああああ」
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 07:29:46 ID:mmqvYQoY0
>>124
JCもシャフトも萌え系は別に得意じゃない
ヒット作にそういうキャラが出てただけでは
それと信者アニメ(鍵系)と萌えアニメしか作らない京アニこそ迎合主義
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:00:44 ID:Nfgch6dx0
原作厨が嫌がるのを見るといつもざまああああと思うので
JCとGONZOにはいろんなよその忠実アニメをリメイクしてほしい

シャフトはがんばると結果的に原作レイプになることもあるのでまあがんばれ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:20:55 ID:TptesApd0
スクイズとエルフェンをジブリで
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:52:33 ID:xIqQVcbnQ
フルメタを京アニで作り直してほしい
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:33:51 ID:z2YNX/Kn0
カスリードは無駄に原作ストック使ってワラタw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:20:02 ID:7N1FQg3+0
神のみは早速作り直して欲しいと思った
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:01:51 ID:Ulo/mRgY0
          、_>´/:::::::::::::/l:l::::i::::::::::::::::::ヽ
             フ:::,':::::;::::/ノハ:i、:::ト:::ト::::::::::::::',
              i::l::l:::/l:/  ´ /=ヽヾ ヾ 、::::::::::i  責任持って補完して下さい
              |::|::l/ '--‐''"    "''‐-- 、:i:::::}
            ∨rー‐‐‐‐´-,  r‐`‐‐‐‐‐、l::j
            ,-i| rチ死ネ`}‐‐{  'ヌ死ト、 }‐、
           {r ∧ `遺ン  j  t   遺ン´ノヾ}
            ∨ ! ''‐--‐''" , "'‐--‐''レ ノ
              `‐、   ト‐=‐ァ'   ,r ´
                 ヽ、 `ニニ´  /
               /ゝ、  . __ . イ 、

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:05:02 ID:y3rKDyd+0
原作かえて原作より面白いか同程度ならいいんだけど、
そういうアニメって20あったら1本くらいだし。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:47:57 ID:bghNNihT0
>>136
アニメ見てつまんねえな、原作は面白いのかな
と思って原作読んだらもっとつまんない
ってケースもけっこうあるよ
それこそ20のうち1なんて割合じゃなく、もっと
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:50:39 ID:k6pZebnF0
>>136
マイナーかもしれんが、ガングレイヴは良い改変だった。原作の3倍くらい面白くなってた
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:12:30 ID:yGuUwAyuP
>>124
シャフトに「新房」追加でw

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:13:21 ID:R4/US4X40
>>137
お前の行動謎だな

アニメでやや面白いけど微妙、切るかどうか迷う って辺りの原作は大抵面白い
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:14:48 ID:yGuUwAyuP
>>132
フルメタ1期は悪くなかったぞ
京アニはふもっふじゃない方が酷かったという印象しかない
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:21:45 ID:bghNNihT0
>>141
いや1期が一番コンテがヘタだった
何が行われているかという(特に戦闘シーン)のカット割のつなぎが
めちゃめちゃ悪かったよ
「絶体絶命!逃れよう無し」のシーンでカット入って
「別の場所で、一息ついてる」シーンになって
え?どうやって逃れたの?ってのは結局描かれないまま、とか
143アブストラクト・フェニックス:2010/10/31(日) 19:45:40 ID:rL+izszHO
けいおんを会社変更、キャスト変更で。京アニのはひどい原作レイプで声優の演技もひどかったから
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:04:49 ID:JkmjMxO+0
ぬら孫

作画やキャストには目を瞑るにしても
公式サイトのキャラ紹介が原作レイプってレベルじゃねーぞ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:20:18 ID:TOkZqPOLO
クレイモアをボンズかサンライズで
ただし花田吉野以外の脚本
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:57:52 ID:okGbrw5OO
アマガミを作画良いところでやってほしい
JCとかで長井が余計なオリジナルやんなきゃ
いいと思う
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:02:17 ID:yGuUwAyuP
>>146
ヰミキスをやった上でまたJCがやったら皆マジキレしますよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:08:53 ID:okGbrw5OO
>>147
確かに
でも作画がなぁ…
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:12:17 ID:wWrO3bOeO
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

岸田メルのキャラデザ原案と、けいおん!キャラデザの堀口悠紀子のせいでアニメキャラデザがかけ離れ過ぎる
キャラ原案を活かせる作画監督とアニメキャラデザがいいよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:14:17 ID:yGuUwAyuP
>>149
ソラオンのキャラデは堀口女史じゃねーですよ
まあキャラデの人が堀口ファンというのはガチみたいだけど
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:08:10 ID:9LgB3nGI0
女の子がキャッキャウフフするアニメは、京アニにやらせておけばいいんだと思ふ。

下手に動く必要はないギャグアニメは、シャフトにやらせておけば良いんだと思ふ。

ロボット系は老舗サンライズにでも。

妖精とか出てくるんならジブリとかにでも。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:13:39 ID:T1KBogsD0
灼眼のシャナ

1巻と2巻のストーリーをひっつけるわ結末も改変するわで無茶苦茶
1巻の話すごく好きだったのに
エンジェルビーツ作ってた会社辺りで作り直してほしい
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:33:28 ID:6BzBRi170
化物語、ネギま。
シャフトはマジで潰れてくれ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:33:59 ID:XLv5BeXfP
>>151
的を得ているな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:35:31 ID:6BzBRi170
>>141
フルメタ一期最悪だろ。
第一話で宗介がかなめのパンチラ見て顔を赤らめるとか、どこの萌えアニメかと思ったわ。
キャラクター崩壊にもほどがある。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 01:04:20 ID:0DFYLWqj0
お前らってほんとに特定の過去作で作られたイメージから一歩も出られないのな
お前らの言うとおりにやってたらどんな制作会社も新しいことなんてできないし
化学反応チックな意外な驚きもない
うしろしか見ない精神的老人どもめ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 02:50:06 ID:2S4NwXB70
>>156
だよな、新房は新しい事をやってくれ
どの作品みても演出が変わらないのは見てて辛過ぎる
何の動きもないズームで動画枚数を無駄使いするのだけでもいいからやめてくれ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 03:11:12 ID:4ONX9GnM0
>>151
てことはネギまか?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 03:17:59 ID:/K3CqFqF0
>>156
新しいことやるのはいいが、つまらないなら、やっぱ駄目なんだと思う
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 03:27:10 ID:xEQNWeniO
咎狗をIGでお願いしますん
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 03:35:34 ID:tdA7dt1x0
ネギま……
JC以外やってくれないかな
何でJCは確実に売れる原作を食い潰すんだ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 03:35:38 ID:iDIPKtVb0
とらぶる1期
2期のスタッフで作り直してくれ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:11:25 ID:EqQTEOFq0
ねぎまはジーベックとシャフトだろ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:30:35 ID:y/zFv+/fO
マリア様がみてる
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 14:42:42 ID:QiAJ1omn0
>>126
アマガミ見てる限りJCは優秀だったんじゃないかと思える
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 14:46:21 ID:QiAJ1omn0
屍姫をまともな会社で
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:59:52 ID:E558yT460
ラインバレルをゴンゾ以外で原作通りに
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 19:16:25 ID:WlbESnf90
>>165
主人公が分裂したり、恋のライバルのサックス(笑)が出てきてもか・・・?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:27:55 ID:WVgUwzF80
>>166
声優を変えるだけで普通の作品になる
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:31:05 ID:KcBYxz420
もりたけしとふくだみつおって今何してんのかなぁ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:34:24 ID:ZtnZ9Uul0
>>56,72
禿同
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:35:10 ID:ZtnZ9Uul0
アンカミス
>>52,76
禿同
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:44:08 ID:DSoLZWgvO
ダンスインザヴァンパイアバンドをシャフト以外で
原作通りにやってくれるならどこでもいい
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:58:19 ID:C6Nvv6YA0
オトメットを東映で
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:05:46 ID:p32gGv73O
ハルヒのエンドレスエイトを
1話づつ計8社にやって貰いたい
そしたら各社の味が出るし、各社の主張ができて飽きることはなかっただろうに
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:09:39 ID:3GWH0T5h0
ニトロプラス作品全部

デモンベインを1クールでGOサインだしたやつ絶対アホだろ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:25:27 ID:Ixebivdj0
イカ娘をジブリで
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:13:04 ID:2S4NwXB70
>>177
ホーホケキョ となりのイカ娘 になるがよろしいか?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:31:02 ID:jlWA0QpB0
ガンスリ2期。 監督は原作を100回読むべき
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:40:38 ID:4x6rBy27O
いやいや
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 06:42:07 ID:0W9V6Wzc0
ゼロの使い魔を4℃で
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 06:48:44 ID:bjXfVYBBO
会社っていうか監督を変えて作り直してほしいアニメなら沢山ある
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 07:04:38 ID:0W9V6Wzc0
>>182
たとえば何
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 07:41:54 ID:bFwmcoXNO
ラブひなあたりを作り直してくれ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 07:52:34 ID:16X4/c6BO
ストライクウィッチーズ二期、みなみけおかわり
灼眼のシャナ二期、戦場のヴァルキュリア、ぼくらの
鉄腕バーディー、鉄腕バーディーDECODE、真マジンガー衝撃!Z編
宇宙をかける少女、KIDDY GiRL-AND
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 09:43:38 ID:3U5SocIk0
元ネタはいいんだから
シャフトの作品は全部他の製作会社で焼きなおして欲しいな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 10:12:32 ID:9Wu356sw0
神曲奏界ポリフォニカ&神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンSをJCで
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 11:02:39 ID:J22zYtMDO
ガンツとネギまを京アニで
それ町の主人公の声優をメゾの主人公の声優で
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 14:10:46 ID:BMMBWdlVO
禁書目録をバトル描写の上手いところで

もっとガンガン動かせやボケJC
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 16:41:31 ID:j3PQSanH0



   H   2


191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:34:26 ID:nrc/PufdO
とある魔術の禁書目録だな
とりあえず監督とシリーズ構成はクビにしろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:37:55 ID:rJBALuTm0
>>189
J.C.の戦闘描写は糞さに定評がある。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:49:22 ID:c1EawIoI0
いまさらこういうこと言う奴って1期見てないんだなあ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:32:02 ID:5+DhfC2cP
JCって即物的なところあるよな
後先考えないというか

シャナもゼロ魔も(禁書も)、とらドラも、やろうと思えば何期も続けられそうなコンテンツなのに
とりあえず圧縮とか
とりあえず改変して美味しいところだけつまみ食いだとか

つか、あれはJCなのかな?
製作の方にそう言われてんだろうか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 20:11:08 ID:c1EawIoI0
トラどらは知らんがシャナとゼロ魔は最初から2期の予定なんかなく低予算で作られた
当たったから続編作っただけ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:56:41 ID:NZzO3W1d0
シャナって修行しか記憶にないな・・・いつ見ても修行していた気がする
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:04:19 ID:pcVIWsOF0
ガンスリ2
作り直して欲しい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:24:40 ID:hto0NiI10
ガンスリは確かにもう別物だよなあ、1期目見たあと続けて見たらがっくりきた
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:35:20 ID:8bs6fw5D0
ガンスリってなにがどういう風にそんなに変わったんだ?
一期の最初の方しか観てないけど、あまりにもそういう意見が多いからなんか気になってきたw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:49:18 ID:hto0NiI10
メインキャラの声優さんが結構変更されててキャラデザも変わって、さらにヘンリエッタよりトリエラがメインっぽくなってるかな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:59:45 ID:Xl1QXSFU0
>>199
なにもかも変わってるよw
タイトル知らなきゃ続編だとわからないぐらい。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 02:00:05 ID:xNd3nibM0
ゼロ魔は一期も二期も、それぞれ別の意味で酷かった、三期はどうでもいい。
原作の7巻くらいまではハルヒなんかより全然面白いのに残念だわ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 02:03:59 ID:P9MqPbOIO
それ町
シャフト以外で棒声優じゃないならなんでもいいわ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 02:10:38 ID:EsUO+Exh0
「みつどもえ」は“潰された”という認識でいます
アニメスタッフけっこう熱心だったぽいんで言いにくいけど、
何もかもダメだったわ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 02:15:29 ID:yXGDT6lxO
>>201
原作者がそうしたいって言ってああなったんだし続編あっても2の続きになるさ
あれはあきらめた
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 02:59:27 ID:x2WBQ/+C0
竜騎士作品
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 03:35:53 ID:1E5wYTwpO
そういや特にひぐらしとか酷かったな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 03:41:58 ID:x2WBQ/+C0
うみねこも酷いよ。冒頭から酷い。
なんだあの超スピードキャラ紹介。誰も付いていけるかボケ。
ちゃんと空港のシーンからじっくりやれよと。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 03:42:38 ID:ykBPbqSy0
アニメ的には成功の部類だろう
かなり焦りすぎた感はあるけど
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 03:43:05 ID:ykBPbqSy0
>>209>>207

うみねこは擁護できない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 04:11:17 ID:om+IHJ4f0
ヘンリエッタがヘンニナッタ・・・ TωT
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 04:33:47 ID:F8QnCGaJ0
うみねこはアニメに向いてなかったという印象を受けたが
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 07:03:52 ID:/QBYJp5n0
うみねこはどうか知らんが、ひぐらしは当時京アニが作ってりゃ凄いことになってた予感がする。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 07:14:33 ID:3UqDALZO0
化物語の一話以外。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 10:35:22 ID:deIrcGnX0
今のジーべックならねぎまを任せてもいいかな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:00:23 ID:CKqt4kNDO
ポケモン
いい加減主人公交代しろと
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 13:23:11 ID:CA+urUUP0
Toloveるは、同じジーベックなのに二期で大化けしたな。
結局、監督のやる気次第なのか?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:02:51 ID:geEbvOE60
>>213
すごい酷いことに
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:02:15 ID:om+IHJ4f0
ジブリ作品を新房にやらせたら
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:57:17 ID:/QBYJp5n0
>>219
マジレスすると宮崎駿が崩御してからにするべき。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:12:28 ID:8bs6fw5D0
スタイリッシュに立ってるナウシカやトトロ想像して吹いたw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:26:39 ID:fHJO3OzD0
>>217
1期なんて3話くらいで切ったわw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:54:09 ID:ou1EUMdV0
とらドラを原作準拠でUFOで
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:57:17 ID:6AylpS6sO
ダンパイアをジブリで!
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:16:03 ID:cff0GL3K0
デジモンクロスウォーズをフジテレビに戻してくれ
テレビ朝日は設定が全く理解できてない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:56:20 ID:nmxsyHBpO
ガンスリ一期を二期のスタッフで。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:00:21 ID:QKO50zfxO
スレイヤーズも続編やったんだから今こそロストユニバースも
制作会社変えてやんないかな?サンライズ辺りで
実際あのアニメヤシガニ事件以外はそれなりに出来が良かったと
思うんだけどどう?OPとかすげー良かったし
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:34:41 ID:iC/O55cW0
UFOはいい原作があればひかる会社
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 01:28:36 ID:NqP+EuBu0
ハンター×ハンターを声優を変えて
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 01:43:36 ID:rA8FkcYZ0
絶望先生
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 02:15:40 ID:Me6rYRz+0
売れなかったアニメ全部
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 02:52:42 ID:JoPTEza+O
>>213
京アニにやってほしかった
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 03:29:09 ID:51kjUR8X0
>219
ぽんぽこなんかどうなるんだ!w

>221
俺もwww
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:55:06 ID:K41A5dg90
みつどもえ

スタッフは原作をちゃんと読んでくれ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 02:18:21 ID:D+3IbJv30
は?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 06:03:52 ID:WfR/d0Zb0
ちびまるこちゃんを、シャフトで。十分だろ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 07:28:19 ID:Njizq8YP0
ゼロの使い魔は本当にもったいない
原作力もある優良なコンテンツなのに
古臭い2、3世代前のファンタジーラブコメテンプレートで、簡易に作りすぎた
真面目に作り直して欲しい
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 08:00:43 ID:x3H/hT7p0
JCは原作潰し
第二のGONZOやね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 08:23:54 ID:9fhQxzYz0
戦場のヴァルキュリアは制作会社よりも監督と脚本変えて作り直して欲しいわ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 08:58:46 ID:si7TQXUY0
あずまんが大王を新装版のキャラデザで
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 10:08:55 ID:rS/EdIykO
みなみけ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 10:56:02 ID:PHNsgror0
      _ _
    /__ヽ
    | |´・ω・||   尖閣ビデオをJCで…
    | ゙っ旦c'   
    と_ )_)
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:11:09 ID:5+oLfnpiO
>>236
劇場版ちびまる子ちゃんでシャフトっぽいのあるよ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:25:23 ID:Mono/ueEO
月姫
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:38:03 ID:h2ELZA9UO
れでぃ×ばと
主人公のキャラデザを原作どおりに
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:49:52 ID:n57e/asb0
ぬらりひょんの孫を最初から作り直してほしい。
マッドハウスならカッコよさとリョナを両立してくれたはず。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:49:54 ID:kYLI60wBO
かみちゅ を ジブリ で
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:53:09 ID:6pvwbaIP0
もう何と言えば
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 14:00:51 ID:nz4i/QJE0
蒼天航路
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 14:39:00 ID:2fmXBpvi0
ハヤテのごとく!第2期
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 14:47:07 ID:nzHu11c40
ディーン作品全般
可能性に溢れる原作をオワコンにしすぎ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 15:33:50 ID:DaCRL+Z+0
>>251
古いがるろ剣とか確かに駄目な回もあったが宗次郎vs剣心とか
vs斉藤一戦とか14年前のアニメにしてはビックリする位グルグル動き回って
凄い回もなかったっけ?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 15:59:07 ID:imK/TNu+0
新エヴァを20年前のガイナックスで
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 17:11:41 ID:MTpXtQo70
>>242

   _ィ†N==ュ_  ~~~
  /互巫乢/"/| ~~
  Lェェェェェイ"/ |彡~ みんな〜
  「|´・ω・`|イ"/|彡
 ‖ ̄ ̄ ̄7/ /彡
 ‖===/ /彡
`ミ\j_/ /彡
 ミヽ__/彡
  ミ 彡    _
        ノ |_   ll__l---||_
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[´・ω・`] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 18:11:03 ID:h2ELZA9UO
ハヤテ1期
オリジナル回抜きで2クールに
あと、話に関係無いのに毎回西沢出すの止めれ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:28:24 ID:BqW9utDs0
>>205
原作者が製作に関わった方が不評になった作品も珍しいよな
一期のエッタを返せオラ!
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:05:23 ID:QO2+9B1b0
>>256
相田セーフティなんて言葉まで造られて
もうなんもかんも原作者のせいにされてるしなぁw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:20:46 ID:ZoWB9Zd50
>>242
登場人物が女だけになるぞwwwww
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:22:38 ID:E3WemnpFO
みつどもえ
どうして、ああなった
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 02:16:37 ID:h2AgPHzI0
何がいけなかったのか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 02:17:47 ID:daI6pqyl0
ABも作り直した方が。。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 02:23:49 ID:mmJHNTxMO
夜明け前より瑠璃色な 麻衣ルートでエロシーンありで
いまフォーチュンアテリアルやってる制作会社でおk
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 02:27:33 ID:jHxGV4iX0
俺はガンスリ2のほうが好きっていうか1が嫌い
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 02:34:41 ID:MPtiXEabO
ネウロ
原作通りにして、キャストもキャラデザも変更してほしい
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 03:01:55 ID:rqCTnvuSO
ドラゴンボール
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 03:47:56 ID:Ebi0DXTMO
>>255
同意見。
2期の方が良かった
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 07:35:20 ID:Avh7+lyZO
JCが脚本糞なのは昔からだよな
ライトノベルの原作は読み込みが足りないんだろう
JCと言えば最近ゲスな男が女を殴る描写多いけどなんかあったのかな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 08:44:43 ID:1mEvZJ3R0
あずまんが大王とみつどもえをシャフトで
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 09:31:20 ID:Igot0ZKS0
ベルセルクを別の会社で作ってくれ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 12:39:49 ID:fhRFLSdXO
ハヤテ2期を監督を変更して1期風に作り直してほしい
2期は1期のような妙味のあるオリジナル要素が全くなく、ハヤテアニメの魅力が全て失われてしまったので
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 12:43:28 ID:dLpn6yjm0
ひだまりを京アニで
バンパイアバンドをJCで
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 17:00:38 ID:2KgItYeJ0
別に制作会社は変えなくてもいいがダカーポ
誰得声優PVと眠いだけのCパートなくして音夢とさくらとお兄さんの三角関係メインで
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 19:23:42 ID:mQd3DwCO0
電童を嫁抜きで。
ガドガードをというか、原作のSPARKS!をアニメに。
DCをDCSSやDCifのキャラデザの人で。
新房シャフト作品を別の会社ならどこでもw
続御先祖賛江をキャラデザ変えて。

いくぜっ!源さん
アップフェルラント物語
ゼロの使い魔
このへんも作り直して欲しいな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 22:33:22 ID:H4vytRtb0
ひぐらしをシャフトが作ったらかなり怖いものが出来た気がする
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 22:41:08 ID:h2AgPHzI0
『ぼくらの』を原作準拠でもう一度森田監督で
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 22:52:19 ID:dxBegyc0O
ひぐらしをシャフトか京あにで
というかディーン以外で
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 23:14:38 ID:H4vytRtb0
京アニにあんな残虐でグロいアニメってあるの?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 23:17:25 ID:2KgItYeJ0
京アニがつまらん萌えアニメしか作らないもんだから
京アニ厨ストレス溜まってんなw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 23:29:28 ID:Djq/LoaNO
AB!を京アニで。ってかアニプレじゃなくポニーキャニオンから売り出すような感じで…持ち上げ無しで。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 23:50:55 ID:Iawml2vd0
夜桜
松尾も大概原作レイパーだろ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 01:00:21 ID:VBG/tvTDO
ガンツ、屍姫、ぬらりひょんの孫、クェイサー、DTB二期、BLOOD+。

ガンツと屍姫とぬらりひょんは原作レイプされすぎ。ストーリーが特に改悪されすぎ。
クェイサーは面白いんだけど、原作通りに話進めてほしかった(そしたら二期を自然に始められるから)ので。
DTB二期とBLOOD+は色々糞すぎるからストーリー練り直して作り直せ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 02:21:06 ID:Mkxe98Xd0
>>277
名前忘れたけどエロゲのやつ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 12:36:20 ID:QV1fsQl90
>>277
けいおんしか見てない人か
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 16:26:49 ID:3qXBV17r0
残虐でグロい京アニのどれ?

フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
AIR (2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年、2009年)
Kanon (2006年 - 2007年)
らき☆すた (2007年)[15]
CLANNAD (2007年 - 2008年)
CLANNAD 〜AFTER STORY〜 (2008年 - 2009年)
空を見上げる少女の瞳に映る世界 (2009年、自社オリジナル企画)
けいおん! (2009年)
けいおん!!(2010年)
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 16:29:59 ID:uOg34Qan0
CLANNAD 〜AFTER STORY〜
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 16:30:50 ID:3qXBV17r0
京アニが金属バッドで同級生撲殺したり、生爪はがしたり、基地外が幼女をめった刺しにしたりできるの?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 16:31:50 ID:3qXBV17r0
CLANNADって見ようかなと思ったけど目がでかすぎるキャラが気持ちわるくてダメだった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 17:43:59 ID:wveUVigZ0
>>285
フルメタのゲイツは結構エグかったな。
死体を弄んだり人死にまくりだったよ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 18:07:50 ID:XnX74OSgO
怪物王女をボンズで
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 18:14:20 ID:UKQ+v5UN0
真面目に作ったGUN道を見てみたい。
数々のネタを輩出したヤシガニだが、構想年数を聞くと流石にモンキー・パンチに同情を禁じ得ない
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 18:29:10 ID:dXdk4ovu0
なるたる

なるたる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 18:46:30 ID:ZejCDUZTP
レベルEをシャフトか京アニで
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 19:31:59 ID:3qXBV17r0
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 19:32:41 ID:CPWjAVyEO
テイルズオブジアビスをプロダクション愛児ーが作ってほしい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 19:49:58 ID:7DdTO42oO
FateをPAで。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 20:11:26 ID:Vj02xwF6O
銀盤カレイドスコープ
半月

この2つはリメイクして欲しい
特に前者。声優も変えなくていいから作画どうにかしやがれ
OPEDの曲は良かったんだが…
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 20:22:18 ID:HTCm2oCRO
けいおんをJCでだな…
京アニの原作レイプはもうこりごりだ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:21:22 ID:pb7BI6Tk0
テイルズオブヴェスペリアを京アニで。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 22:38:14 ID:qwfNudut0
イカを京アニで。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 22:51:55 ID:QoN/jOGd0
ベルセルクを京アニで
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 15:12:28 ID:ddCeJysSO
かなめも

制作会社は前のよりマシならなんでもいいや…
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 15:45:36 ID:sUEmS/UlO
マリア様がみてる4期
制作 jc
監督 カサイケンイチ
演出 高山文彦
原画 田中宏紀
原作通りで2クール
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 01:54:27 ID:sxSFxXRd0
ガンダムをJCで
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 02:36:06 ID:MI/Derkb0
J.C.厨、多すぎ。どんだけマゾなんだよ・・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 02:40:59 ID:DAd4Il+40
>>279
ABはシナリオ変えて作り直さなきゃダメだろ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 03:50:24 ID:JxOnAM+/O
怪物王女を新房シャフトで
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 05:37:02 ID:AQvz+h3x0
パンストをJCで
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 09:15:39 ID:P23ly0ix0
なのは3期
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 09:26:44 ID:tGIUyO2n0
なのはStSは映画でリメイクするだろうな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 09:32:35 ID:K6sr1RNh0
かんなぎをジブリで
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 09:44:39 ID:l9lZPcee0
無理です
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 09:49:20 ID:jpLaCfZw0
なのは3期はリメイクではなく無かった事に・・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 11:43:29 ID:QcLegKD60
シャフト系全般
あのもれなくオサレ感押しつけてくる感じが耐え難い
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:47:18 ID:E22mzcDu0
機動戦士ガンダムを京都アニメーションで最初から作り直してもらいたい
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 01:18:29 ID:DFvgJNEm0
マリみて全編を京アニで、祥子卒業まで余すところなく
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 02:08:58 ID:/WgpOtmN0
イカがゴンゾだったらよかったのに
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 03:02:20 ID:yF//K+rdO
けいおんをシンエイ動画で。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 03:04:13 ID:cLSwmgQiO
このスレやられやく載ってた?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 03:44:15 ID:wcYRvaC30
やられやくからきますた
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 03:50:11 ID:Vm1m0pnkO
萌え豚ばっかだな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 11:12:50 ID:3vYzO2Es0
宇宙戦艦ヤマトをカラーで始めから作り直して欲しい
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 12:50:06 ID:YjUskTJL0
かしましを京アニで
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 16:04:35 ID:eVa0ne8H0
刀鍛冶はA-1で作り直してほしい。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 19:34:39 ID:4uIwSF/30
JCでいいけど、監督を変えてもっとのんびりと、禁書@A
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 19:53:18 ID:6ZH83vLg0
銀河英雄伝説を出崎・杉野コンビで
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 21:04:49 ID:VXaU49yU0
シスプリ1期を作り直してくれたらBD全巻買う
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 21:32:04 ID:pfXgbrCrO
無限の住人をあおきえいで
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 21:56:36 ID:05cmfgBUO
彼氏彼女の事情
大地丙太郎監督で
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 21:58:45 ID:SHDlRTt50
>>324
レールガンの監督でやればいい
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 23:48:15 ID:pafV+gex0
まぁそうなるわな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 00:00:21 ID:DAbztELfO
>>329
レールガンなんてキャラ改悪、糞オリジナル満載の超絶うんこアニメだったじゃん
長井とかマジいらんわ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 00:05:15 ID:BB7VSOjp0
レールガン売れたじゃん。最終回も面白かったから、おk。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 00:24:32 ID:jHiBkJJ/0
けいおんが「原作とは違う」と不満漏らす人以外と多いけど、
そもそも原作からしてけいおんのテーマって
「かわいい女の子萌え」以上でも以下でも無いだろ?
面白いギャグを描きたいというならもっと他の雑誌行ってるだろうし、
同人だって二次創作だけじゃなく、もっと研鑽しているだろうし。
そういう原作のテーマを最大限にキチガイレベルで追求したのだから、不満言うなよ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 00:26:50 ID:ODRhnX9LO
ファーストガンダムをスタジオカラーで監督はアンノで
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 00:55:32 ID:ODRhnX9LO
ナウシカを大友克洋で
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 01:13:03 ID:tzpbvOTbO
彼氏彼女の事情

制作会社どこでもいいからアニメらしく作り治してほしい。あんな下書き状態のまま声優使わない字幕ばかりで訳わからんかったわ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 01:38:53 ID:H6XMNvMr0
>>331
確かに超電磁砲は、禁書目録と整合しない所が有りましたね。
個人的にはどうでもいい話だけどなw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 02:51:51 ID:mC5HQVg0O
是非ともシャングリ・ラを頼みたい。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 03:16:25 ID:d5ApPjAr0
烈火の炎をフェアリーテイルのとこで
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 04:02:42 ID:3z6wBokH0
けいおんとかレールガンみたいに大成功したのに批判してる奴は自分が極めて少数派であることを自覚するべき
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 04:07:15 ID:3tPwjh3m0
自分が買ったアニメでも作り直して欲しいものはあるだろ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 04:19:58 ID:atgVPgcg0
340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 04:02:42 ID:3z6wBokH0
けいおんとかレールガンみたいに大成功したのに批判してる奴は自分が極めて少数派であることを自覚するべき
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 05:21:51 ID:pbfPRqHfO
ローゼンメイデンをシャフト辺りで
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 05:31:57 ID:nI+GcyuW0
少数派を自覚させてどうしようっていうんだろうな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 07:09:09 ID:IHNjnkVsP
>>333
一般人から見ればキチガイレベルなのは
ストパンやヨスガだけどな
さっさと精神病院帰れよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 08:02:11 ID:/AFMyvSb0
迷い猫をJCで
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 10:02:10 ID:hMx2YsKPO
みなみけを童夢で
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 10:09:36 ID:Ph0QHjSr0
スラムダンク
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 10:27:38 ID:SEdE8mg40
怪物王女

監督は続投。
同監督作品ニードレスくらい本気を出せるような予算・制作環境で
声優ももちろんTVシリーズキャスト
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 10:45:50 ID:mLuk99Db0
伝説の勇者の伝説

監督は大森貴弘で制作はブレインズ・ベースでお願いします。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 11:59:56 ID:eRsxA9KoO
月姫とFateをufoで。

スタッフはらっきょと同じで。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 12:59:48 ID:zxjGP7zyO
封神演義を別んとこで
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 14:41:59 ID:J8IsQO7c0
ストパンをジブリで
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 14:47:02 ID:DAbztELfO
>>351
らっきょと同じって言ってもあれ章ごとに監督違うぞ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 16:53:40 ID:Pi7KnGH+0
封神演義は1から作り直して欲しいなぁ。
キャラデザとか声優もほぼ総とっかえで。
主題歌だけそのままでいいけど。

まだ途中だが、ぬら孫もやりなおしてほしい・・・
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 16:54:30 ID:0qnlfySG0
>>350
妥当なラインですね。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 16:59:57 ID:0qnlfySG0
>>353
ずぼんが文字通りのズボンになっちゃいますけど、よろしいですか?
あ、芳佳はもんぺですねw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 17:05:43 ID:mrgGSUP90
>>338
で、どこに?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:19:08 ID:TfKbkdKM0
ゼロの使い魔を原作準拠(つまんないとこはカットでOK)、声優そのままで、ボンズで
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:25:07 ID:XhQkd/2N0
サザエさんを京アニ+脚本花田先生で
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:30:15 ID:SFObPOPK0
けいおんをサザエのスタッフで
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:58:35 ID:WMtfykh7O
とりあえずディーンでやったゲームや漫画原作全般
ことごとく名作を並以下にしやがって・・・
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 00:10:30 ID:TD4j3ID40
原作知らんがfateとひぐらしは良かったんじゃね
他の会社ならもっと面白くなるというのも否定しないが
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 01:00:33 ID:cU0BBzDL0
>349
命の炎(笑)
設定からしてすべてをぶちこわす原作レイプww
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 02:05:44 ID:zk3v/AKp0
少数派は隅っこでイジイジやってろやカス
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 02:56:46 ID:kmLJQ15T0
>>28
ストパンを押井とかねーよw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 06:18:24 ID:jAicoyJH0
『てなもんじゃボイジャーズ』をシャフトで…
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 12:02:33 ID:gK9heCQQ0
ルパン三世を4℃で
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 12:38:06 ID:OQ7ccm4Y0
じゃあエイケンで化物語
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 14:05:06 ID:bIS+KbwT0
770 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/11/11(木) 14:00:34 0
日本に必要なアニメ制作会社って、京アニ、JC、シャフト、
サンライズ、ジブリ、+あと1社くらいでいいような気がする。
散らばってないで数社に統合しちゃおうぜ。

771 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/11/11(木) 14:01:34 0
あと一社、、、AICか。

772 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/11/11(木) 14:02:26 P
ボンズ

773 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/11/11(木) 14:03:15 0
>770
20年くらい前だったら、ぴえろとかガイナが入ってたんだろうな…

774 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/11/11(木) 14:04:55 0
実際に生き残るための統合とか制作会社でも話し合いあるんだろうな

775 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/11/11(木) 14:24:21 P
>770
OUT 京都アニメーション
IN 日本アニメーション

776 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/11/11(木) 14:27:54 0
東映が入ってないんだが

777 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/11/11(木) 14:29:04 0
>770
深夜アニメ脳すぎて失笑
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 14:40:35 ID:sp/DqQ45O
それ町
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 18:27:56 ID:e18frUvV0
「じゃりン子チエ」

放送局:日本テレビ
製作:マッドハウス
シリーズ構成:高屋敷英夫or金春智子

監督は誰でもいい。オタクしか相手にしないMBS/TBSは放送権を手放して欲しい
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 19:07:07 ID:YPISXvmW0
サムライガン
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 20:43:55 ID:x1uXxfUTO
それ町は声優変えるだけで化けるよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 21:28:33 ID:cU0BBzDL0
シャフトは声優使い回し過ぎ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 00:20:36 ID:8T//UzWD0
キャシャーンSinsを。会社はマッドハウスのままでもいいから監督替えてくれ。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 01:30:18 ID:w8fWaLL+O
声優のせいじゃないだろそれ町は
声優に非は無い、小見川は確実に成長している
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 07:33:34 ID:1UQFlpes0
              ___ 
              /、____\
             / |::::::::::::::::::::::| 〉
         r‐'、_ノ 厶:-v、‐:v=イゝ xく)
            T⌒\ |:l '⌒  ⌒Yレく:::∧   うーっす!
         |::::::::/ 从" 「  フ ノ:|  }::::::〉
          \/  }:}>rz< }:! __j/
           /V:\_i/ V|V j丁\
            ∨レヘ:八 /::∧ {:ノ/
              /  /::∧:ヘ ∨
               /  /::/  '::::. '.
           /  /::/   :';:::. '、
            /  /::/    ';:::. ヽ
             /  /::/       ';:::.  ヽ
.         /{. /::/       :';:::.
.         \ /::/        ';:ヘ.  〉
          ー─-、______j_;;j/
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 10:50:40 ID:T/nZIFbqO
今期…いや先期ではぬらりかな?改悪酷すぎて哀れな感じ。キャラ改悪をやめ、原作波の露出が欲しいおっぱい

遡れば、るろうに剣心も、変な改悪いらん…あと、オーフェンだな。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 10:56:52 ID:nnu6LFd90
それ町をシャフト以外の過剰演出でしゃばり過ぎたいところで
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 11:40:24 ID:Apgmq5/90
日本アニメーションで明日のナージャ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 12:13:59 ID:WcYpft3zO
LOVELESS→GONZO
キノの旅→ジブリ
うた∽かた→東映
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 16:35:24 ID:JCiZTaND0
>>340>>342
その前に社会でアニメ見てる奴が少数派だということに気が付け(笑)
調子に乗るな。売り豚。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 21:43:44 ID:YWZVVFKM0
シャナをufoで
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 23:54:38 ID:eLqjiwDc0
>>383
社会ってのは数字で評価されるんだよ?
何も分かってないニート君。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 23:54:48 ID:JZci7WVP0
ムサシ、RBGアドベンチャーを普通の会社で作ったらどうなるのか
逆にネタ分が消えて恐ろしくつまらなくなるかも
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:51:22 ID:H0hm8W5cO
>>358
AICで。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 02:04:26 ID:n1+13yeF0
ストパン2期を何とかゴンゾで
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 02:07:44 ID:dkWf5Auk0
えむえむ
原作にほぼ準じて作られてるなら諦める
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 02:20:57 ID:2fVvaqWUO
それ町…声優かえて
えむえむ…脚本かえて。あれが原作通りなら、オリジナルでいいから、
嵐子とのまともなストーリーをみせてくれ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 02:21:49 ID:GO+lWMO3O
>>366
技術屋主役のストライカーユニットの開発話、暗躍する軍上層部と反乱部隊、倉庫に積み上がる保存食、
岸壁から垂れる釣糸、夢想の世界に迷い込む坂本小佐、立ち蕎麦を啜るバルクホルン…

ストパンと押井は結構マッチすると思う。ズボンうんたらの設定はオミットされるだろうが、別に構わんだろ。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 09:08:45 ID:aw1FwFp90
原作通りに作ってもらえるなら、ゼロの使い魔は、AICでいいんじゃないかな。
JCだけはもう絶対だめ。トラウマ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 11:49:10 ID:aq8hwgKY0
>>385
何の数字かによるな。視聴率≠売り上げ高

そして人によってどちらを重視するかも違う罠。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 12:55:13 ID:VXLfiPuJO
ゾンビローン

キャラデザと話をちゃんとしてくれたら制作会社どこでもいい……
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 12:57:29 ID:tp0GBC3YO
つーか>>383に対して>>385はかなり見当違いなズレたレスを返してるわけだが
そこには誰も突っ込まないのか
売厨の頭の悪さ全開で面白い
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:00:49 ID:iILquF6uO
XEBECてあんな絵しか描けないの?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:47:52 ID:GigEYRBL0
ここ最近のXEBECってキャラデザの色が強過ぎて原作絵殺してる
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 16:18:13 ID:15P3XFsD0
禁書を水島監督で
結構まじで思う
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:57:33 ID:x4VVhBHwO
ここ重複スレっぽい

作り直して欲しいアニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1287481252/

アニメサロンにも似たスレある
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:04:02 ID:J4MrYOfi0
みなみけしかないだろ
正確には制作会社を元に戻してだが
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:49:58 ID:x4VVhBHwO
まあ製作会社を変えてってあるけどな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 12:41:18 ID:VfGtlg5i0
ZガンダムとZZをシナリオ、キャラデザ、何から何まで変えてジーベックで
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 13:36:14 ID:oQz0b4RC0
ストパン2をGONZOで
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 16:36:07 ID:VfGtlg5i0
オオカミさんは、どこが作ればよかったのか?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 16:48:03 ID:nDj48M3mO
>>403
元請けがAICなだけで1とスタッフ一緒だからGONZOでも変わらない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 17:52:08 ID:oQz0b4RC0
ストパンを小林源文で
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 18:09:33 ID:zuUkSm5a0
オオカミさんは監督と脚本が悪い
作画的にはJCで問題なかった
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 18:25:52 ID:yJeNDlwHO
けいおんをシャフト
化物語、絶望先生を京アニで
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 22:34:49 ID:LnhYarnT0
らき☆すたをシャフト
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 05:39:10 ID:Ci9Q/ir00
>>409
いいかもな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 06:06:24 ID:wEWUkwak0
迷い猫とオオカミさんをピエロで。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 07:46:55 ID:RiR44q5pO
真マジンガーを旧TV版と同じ東映アニメーションで

ラストはちゃんとグレートマジンガーに続くように終わらす
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 09:27:37 ID:hMqMI0b5O
禁書をガイナで
もちろん錦織抜きでお願いします
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 10:09:46 ID:PGrj8J9l0
魔法先生ネギま を J.C.STAFFで
魔法バトルーーーーーーーーーーーーー
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 13:24:25 ID:7A/XBtLD0
ハウルの動く城をマッドハウスかシャフトかで
細田か新房でってことだが
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 15:33:37 ID:ryG4O4eG0
MUSASI GUN道  どこでも

唯一頑張ってる声優さんが、哀れに想うほどの出来
このアニメを見ると、好きなアニメの不満な所や改善して欲しい部分が良く判る

ある意味反面教師的な意味で言えば最高な作品
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 16:15:42 ID:WMoB7Ggh0
>>413
もっと作画もストーリーも崩れるけど良いですか?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 17:49:29 ID:uvRRAdod0
マリみてを最初からディーン以外で
あれ基本はコメディなのに何で耽美で作ってるんだ
4期とか駆け足で尻切れとか酷いありさまだし
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 18:39:46 ID:PkcnCz5h0
>>414
戦闘は30秒で終わって、キャラの萌シーンが大半でも良いのか?結局、ゼロ魔と同じ道を辿る
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 20:26:39 ID:nGOcMlfM0
ソラノヲトを京アニで
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 06:14:13 ID:KTR3FjIg0
マクロスFをJCで
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 06:39:22 ID:S/X1zjLf0
GANTZ

これにつきる。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 08:18:22 ID:moQ7PMdU0
みなみけの二期はひどかった
一期の会社に戻すべきだろう
なんで三期も二期と同じか不愉快だった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 09:12:15 ID:7+qWIjwTP
ぬらりひょんの孫をディーン以外で
監督だけでも変えてほしいくらい

空気キャラプッシュのために主要キャラの描写が減る皺寄せ改変
深夜なのにエロ要素カット(服が破かれない、痴漢が起きない、温泉シーンでタオル追加)
アホかと
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:11:00 ID:riylNse70
ぬらりひょんは敵に魅力が無さ過ぎて全然面白くない、これは原作が悪いのか?アニメスタッフがヘボなのか?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:19:21 ID:qisenUYz0
フルメタTSR
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 12:14:21 ID:wpoFFZBi0
>>425
味方が多すぎるってのが最大の難点。
味方(奴良組内部及び人間側の友人知人)を描写しようとすると相対的に敵を描写する分量が減るので、
キャラの掘り下げが浅くなってかませ犬に見える仕様。
また味方が多すぎるので味方の描写自体も浅い。

もうすこしバッサリと活躍する奴とモブを分けたほうがよかったと思う。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 15:00:42 ID:/JsKDUl60
みなみけおかわり
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 15:13:28 ID:zj/nKqg+0
禁書はもったいなかったな
もっとしっかりとした会社でちゃんとしたアニメにするべきだったな

ボンズとか大森×ブレベとかでな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 15:43:28 ID:qquuKBZ30
元々高校生の書いた厨ラノベなんだからどうでもいいだろ。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 05:56:39 ID:RcqOg+J00
ラノベにとって、JCは鬼門
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:27:44 ID:n3Y+486o0
>>431
ゼクシズ最高だな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 17:47:04 ID:vuW0rhEZ0
え・・・・レギオス、護くん・・・・
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 08:58:30 ID:S746kPS90
迷い猫を 大槻監督+XEBEC AT-X優先放送で
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 11:23:31 ID:OJ8wzHTe0
ラノベ→京アニ、AIC
4コマ→京アニ、A-1
エロゲ→京アニ、feel
少女漫画→IG、JC
紳士アニメ→アームス
ぐちょアニメ→DEEN
ロボアニメ→サンライズ


これがジャンル別安心して任せられる制作会社だな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 12:31:55 ID:nBh04ovC0
ネギまをJ.Cが制作していたら
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 13:16:32 ID:mKuFCsAK0
>>435
少女漫画がJC?
ハチクロとのだめの糞っぷりは許さないよ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 16:06:07 ID:uV7Cf6Rf0
ヤンデレ→アスリード
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 16:54:47 ID:IDb9m7IE0
>>436
2005年頃のJCだったらシリーズ終盤で確実にスケジュール崩壊してたよ
今のJCならOK
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 18:19:33 ID:XWYo0ZCa0
京アニはエロゲとムントだけ作ってればいいよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:31:10 ID:QhnLFO3W0
京アニは女子高生が主人公の4コマ漫画原作アニメ
JCはラノベ原作以外のアニメ
シャフトはオリジナルアニメ

だけを作ってください
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:27:56 ID:ccPwueT50
迷い猫を京アニで
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:24:33 ID:eZYNaFDE0
ネギまやるならボンズとか戦闘作画でしっかりできるとこじゃないと厳しいだろ

萌えを考慮すればAIC辺りが妥当だろうか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:55:05 ID:zuCUOPm40
AICは最近、神がかってるな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 17:26:01 ID:p3aDTU3L0
今年のAICは調子がいいな
面白いアニメばっかだわ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 18:27:19 ID:5WUlIdXC0
新房シャフト全部
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 19:25:54 ID:M9q8u9g00
新房監督のリリカルなのはは
監督が替わった2期以降もヒットした

新房監督の魂狩は
制作の変わったナースウィッチ小麦ちゃんもヒットした

宮崎なぎさ監督のネギま!は
監督が新房になったネギま!?も売れなかった

もしかしたら、新厨で売れたと言われるひだまりスケッチは
京アニが制作していても売れてた可能性がある。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 20:57:05 ID:0qRPZ2UhO
ガンスリ2期は原作者が、銃器描写を監督がカットしたのにキレて本人が監督したのに、
その肝心のガンアクションが全然駄目駄目だったと言う本末転倒w

トリエラプッシュは原作エピソードがたまたまなだけ

アクションだけ作り直せばイケる…はず?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 21:07:44 ID:0qRPZ2UhO
劇場版アップルシード

またフルCGでテレビ版やる予定らしいが、攻殻テレビ版スタッフでとは言わないが、人物だけは普通にやってくれよ。

エクスマキナ?何それ??


後押井作品は、せめてキャラクターデザインだけでもせめて原作に似せる努力はしろよ!キモいから
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 22:55:58 ID:/GaMFaWr0
押井は原作付きオリジナル。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 23:05:10 ID:olHJ2SNd0
Angelbeatsを京アニで作りなおすべき
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 00:43:32 ID:5ZtCDVVH0
京アニの鍵作品より売れたのに何言ってたんだ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 01:44:57 ID:Zg4mN8Jj0
>>447
ねぎまはシャフトの中じゃヒット作みたいだよ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 11:09:47 ID:ZaC+w7ip0
劇場版リリカルなのはMOVIE1を
シャフト+新房監督で

同じシーンが劇場版ではことごとく
普通のレイアウトで地味になってた。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 13:06:05 ID:e/Fk3yn1O
まぁ、けいおんとひだまりスケッチの制作が逆だったら今頃は、ひだまり厨ばかりになってたのかな?とか考えてしまうよな。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 13:51:56 ID:ahPXcb940
ひだまり厨の自分としては、けいおんを京アニが作ってくれてよかった。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 18:09:24 ID:lrev4sMyO
萌え日常を雪室脚本でみたい
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 00:29:45 ID:tKzHMJjF0
>>455
もしそんなことになってたら
アキバでひだまつりが開かれた日には
加藤が刃物もって色んな事をしだしてた可能性もあるな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 08:22:22 ID:6xqV8y0NO
けいおん!も映画になるまでヒットはしなかったかもな。
シャフトなら歌がコミックバンドみたくなってたかも…
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 09:44:27 ID:CJmRNuWi0
夜明け前より瑠璃色な
贅沢は言わない。商業レベルで作れるとこならどこでもいい。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 16:16:22 ID:hhYzkr/m0
ラノベ原作をアニメ化するならどこの会社が一番いいんだよ?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 16:44:06 ID:v5SLJvaK0
ジャイアント・キリング
題材は良いのに盛り上がるとこがなくて眠すぎる
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 17:39:05 ID:Ii+ltCVV0
瑠璃色は作画以前にストーリーに全く惹かれなかったんだが原作は面白いのか?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 23:48:29 ID:j1GQLjVy0
面白いらしい
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 04:16:00 ID:W8IHkbF60
ここぞとばかりに京アニ信者がシャフトを叩きまくるスレ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 06:57:15 ID:yK4q8S5bO
らき☆すた をシャフトで(ラッキーチャンネル&実写、出来れば白石抜きで)


それ町を京アニで、なぜかバンド始める話で
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 23:11:53 ID:K5ekbnZd0
それ町は大森監督でお願いしたいな
本人もそれ町監督やりたい言ってたしさ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 02:34:30 ID:6hWTysLk0
大森って何やってる人?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 02:38:15 ID:9n7qtICrO
いやぁイカ娘の右肩下がりっぷりがはんぱねえ

極上生徒会の悪夢を思い出したほどだ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 12:38:08 ID:N8AQfCl7P
蒼天航路
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 13:47:46 ID:T6sfrB5A0
>>468
夏目とデュラと海月の監督。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 14:16:29 ID:MLAqHqLs0
ぴたテンを原作展開でエルフェンリートのスタッフで
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 14:27:13 ID:0XGLAw6q0
フルメタTSR
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 19:11:02 ID:yyUzKiLq0
それ町
荒川アンダー
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 21:12:55 ID:8KekZ8u6O
紅を頼む
何処がやってもアレよりはましだろ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 22:01:01 ID:lqzZLFdf0
京アニ作品を木下ゆうき監督で
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 00:23:13 ID:r2Ysi3JM0
MUSASHI GUN道を京アニで
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 01:31:43 ID:MkvYeXtN0
ジャンプアニメってぴえろが多いような希ガス
ちょっと前なら東映か
他の会社の企画ってあまり通らないのかな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 02:37:49 ID:BTpY+1er0
>>451
ムントでも見てろ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 03:51:24 ID:kf9keuYH0
銀盤カレイドスコープほど作り直して欲しいと思ったアニメは無い
別にファンじゃないけど、あの出来は悔やまれる
せめて大手の制作会社で作っていればなぁ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 21:00:02 ID:qQudLSJW0
>>475
♪とんでゆっくぅ〜よ〜〜〜
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 21:06:18 ID:qQudLSJW0
>>466
メイドのバイトに応募した二人とバンド話で盛り上がってバンド結成して
だんだん上手になってゆく青春ドラマ。喫茶店はライブハウスに改装され
彼女らはそこのハウスバンドに。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:39:00 ID:D6tqb8/V0
ドラえもんをけいおんのキャラデザで京アニで
もしくは、ラノベアニメ的なキャラデザと話でJCで
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 07:14:57 ID:AearDwrB0
棒読みのあの作品
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 12:12:22 ID:VVjaA9Lo0
ドラえもんつまらなくなったしなー
スタッフ変えてやってみてほしい
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 17:00:10 ID:LHnjRYP30
ドラえもんは現場スタッフでなくて上層部がやばい
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 19:14:59 ID:SehD1Ig9O
それ町、もうちょいスッキリした画面にしてくれよ…
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 20:08:09 ID:8ridj0uI0
>>480
あれはOPだけで見る気なくしたな

伝勇伝、はしょりすぎだわ
原作どおりにやるなら、3〜4クールでじっくりやってくれ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 23:55:26 ID:kf98Hv2xO
ルパン三世をトムス以外で…
最近のテレスペはカリオストロもどきのストーリーばかりで大概にして欲しいわ

声優さん達もいい加減引退させてあげて欲しいしね。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 04:04:21 ID:KVLUrFDV0
エースをねらえ!をガイナックスで
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 04:39:22 ID:V0dtC/Rd0
トップをねらえ!をトムスで
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 23:27:57 ID:1H5Nm6bLO
不思議の国のアリスを京アニで。
(絵柄はあの萌え絵本の)
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 01:45:21 ID:JoP+2qpL0
誘導

制作会社を変えて、始めから作り直して欲しいアニメ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1292172306/
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 15:18:17 ID:GyPYZVde0
屍鬼

藤崎画のこういう作品こそ
シャフトの作画や演出が合うと思う
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 01:12:30 ID:u55xxYut0
同感。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 18:37:28 ID:4b4Kf8jO0
らぶ☆ひなをジーベック以外で。
キャラデザが好きじゃなかった。あと、オリジナルストーリー抜きで
もっと原作に忠実であってほしい。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 07:42:28 ID:SwZ2ZXyv0
月姫をPAで。
ABは嫌いだったけどカナンで惚れた。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 06:52:17 ID:/Ju3Vykz0
>>494
たしかに!
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 12:28:53 ID:pE+7Lnf00
「夜明け前より瑠璃色な」

類似スレッドでも毎回書いてるが、これほど制作者と販売者が原作舐めきった
ものづくりをし、放映し、商品販売した例も珍しいと思う。角川のことも見損なった。

幾ら修正入れたからって、元々が腐り切ってるのにどうしようもない。
OP曲とED曲が良作だったのが唯一の慰めだが、是非とも角川には制作は別会社で
つくり直しして頂きたいと思う。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 16:00:02 ID:LtIC7OFH0
どっかに制作会社ごとの特徴とか得意分野、代表作品みたいなの
まとめてるとこない?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 14:30:46 ID:6PqEOvh10
>都内アニメーションスタジオで使用していました。未登録です。 今回、スタジオ倒産により出品致します。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r74025438

どこの会社だ?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 15:11:50 ID:z7rJd20R0
封神をディーン以外で。希望としてはシャフトあたりで。
てかOVAでいいから見たい。

キャラデザは仙界大戦終盤戦あたり基準だとなお良い。
集英社やってくんないかなー。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 18:29:12 ID:15O9j5uG0
どっかのラノベ編集者が言っていたが、
ラノベ一冊=コミック3巻=アニメ9話って分量らしいので、
封神演義全23巻を69話として5クール〜6クールでお願いしたい。
観るよ観るよ、超観るよ。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 01:15:59 ID:tRFq///M0
>>503
ラノベ1:コミック2:アニメ6

というのが多いと思う。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 01:23:49 ID:LRS69qv60
らき☆すた→シャフト
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 01:27:50 ID:WXUxn/sT0
>>505
今やるとイヌカレーになるから駄目だ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 01:34:06 ID:LRS69qv60
もしぱにぽにを京アニが制作してたらどうなったんだろう
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 01:42:06 ID:WXUxn/sT0
>>507
実写白石まみれ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 02:22:20 ID:6UVZBzBx0
>>505
かがみんの首から上がなくなるんですか?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 01:35:02 ID:Nqet9tIK0
制作会社もだが放送局変えて作り直すべきアニメ

魔法先生ネギま
明日のよいち!

特によいちは連載元の出版社と放送局の確執を生み、
同じ出版社連載のみつどもえのアニメ放送ボイコットまで起こしたからな。
放送局変えて成功したのがとらぶるだな。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 23:27:54 ID:CP5VU8/p0
けいおんを、虚淵脚本でシャフトで
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 23:31:37 ID:IXQwJjVwP

ロストユニバース
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 00:08:31 ID:RxhA49nEQ
神知る

シャフトで
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 08:03:40 ID:l06bKPDL0
それだけはやめてくれw


ボンズでよかったとつくづく思う
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 09:24:03 ID:OCu8g2Wo0
なぜそこでボンズ?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 12:05:02 ID:l06bKPDL0
よく考えなくてもマングローブだったw
俺の中でマングローブとボンズは被ってんだよ
元サンライズで
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 18:40:48 ID:gjOAEZqxO
遊戯王DMの原作の所全てを、サンライズで監督は谷口悟朗で

あと制作会社もだがキャストや作画監督も変えて作り直すべき
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 18:43:26 ID:QIDHy6OF0
うみねこ・・・・・・・・・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 18:45:09 ID:0nCNXDc30
デモンベイン
最低でも2クール必要だろ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 18:57:58 ID:ykvdMc0S0
ぼくらのを作り直してくれ。
監督が原作を馬鹿にするアニメとかありえないと思った。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 19:13:02 ID:pOXnLH3g0
鉄腕バーディーをボンズかIGで
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 19:28:58 ID:5BXd4irw0
>>503
アスラクラインがどれだけ無茶な作りだったかがわかるな。
なんたって2クールで原作13巻だぜ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 19:53:20 ID:dUi1iCBy0
れでぃ×ばと
かのこんスタッフ以外でお願い!
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:47:04 ID:DfXlYmDg0
>>520
エリア88
監督が原作を馬鹿にして、
しかも原作の主人公が主人公じゃないアニメとか本当にありえない
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 02:26:29 ID:Py+XVR9W0
魔術士オーフェン 
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:56:59 ID:6HQ6Iu1H0
AWもSAOもアニメ化するなら今がいいタイミングだと思う。
俺妹やISなんかが今まさにそうであるように、原作5〜7巻ぐらいが話題性作りにちょうどよく、原作まとめ買いもしやすい。ストック的にも売り上げがよければ2期が製作可能である。
巻数が10を超えるとアスラクラインみたいにこける可能性がある(↓以下理由)
・面白くても原作を全て読む(買う)にはしんどい巻数
・アニメ化の際詰め込みすぎてしまって省略や改編が酷くなる可能性がある

参考までに他に5〜7巻くらい出ててアニメ化しそうな作品
ロウキューブ、ベントー、僕は友達が少ない、神様のメモ帳
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:58:32 ID:6HQ6Iu1H0
↑すまんミスった
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:42:02 ID:zG58eQee0
シャナだな、悪くはないが良くはない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:19:39 ID:LcQi++Qv0
シャナ。
くだらん萌えなんぞ徹底的に排除して原作に忠実に作れ。
アニメのシャナははっきり言って気持ち悪い。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:06:01 ID:0COxBSsP0
ガンスリ2期を原作者抜き&浅香+マッドハウスで
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:07:52 ID:EUXgavpWO
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:44:57 ID:4soheh5w0
ゼロの使い魔をストパンスタッフで

イリヤの空を京アニで
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:16:35 ID:MQi7b4lH0
シャフトで良かったのは化ぐらい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:38:41 ID:zG58eQee0
>>529 おまえとはいい友達になれそうだ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:14:47 ID:9SBL0DZ7P
やっぱりシャフトの化物語を京兄でお願いします
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:39:28 ID:Djxe3wtS0
取り敢えず2000年代半ば頃の作画崩壊アニメは軒並み作り直して欲しい
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:01:48 ID:JxAS31QLP
>>524
なにそれ、クソすぎるな。アニメはGyaoで見たけど、微妙だったのはそういうことなのか。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 14:41:23 ID:+Eah1G/W0
プリキュアをシャフトかJCで
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 14:54:45 ID:B0w/4AXz0
スクライドを京アニ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 18:23:23 ID:YDGyqx5pO
ネウロをシャフトで

原作の空気とシャフト演出がうまくかみ合いそう
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 18:57:44 ID:FeH5Jolk0
ワンピースをボンズで
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 11:02:10 ID:vibjC76o0
ゼロの使い魔を今のシャフトで。

ま、シャフトじゃなくてもいいけど、もっと真面目に作って欲しい。
あれでは原作があまりにも可哀想。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 11:25:09 ID:Trzu1nId0
>>540
確かに相性よさそうだな
見てみたい
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 11:32:49 ID:JVwe8r56O
俺妹を京アニで

原作レイプはしないだろう
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 11:45:06 ID:yBu9+MMqO
蒼天の拳を…いや、なんでもない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 13:03:52 ID:TDUojlq+0
>>542
キュルケあたりの首がとびますがよろしいか?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 13:39:15 ID:S/stxbrL0
原作物でシャフトは無謀
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 14:05:33 ID:JQfzq9uK0
宇宙をかける少女
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 14:28:01 ID:a+UV++f80
>>542
ゼロの使い魔は、今ならセブンアークスかAICがいいな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 01:24:54 ID:ja2jNve20
AICも原作クラッシュさせるから嫌だな…
あー、脚本に倉田さえ使わなきゃ大丈夫か
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 01:30:05 ID:hLvG8U5s0
>>549
同じ世界観のでDOG DAYSが今春やる。
今やパクリ王の都築真紀原作脚本のw

>>550
バンブーの途中までは良かったんだけどねえ…
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 02:28:34 ID:8VhBJWnH0
いつのまにシャフトがこんなにも愛されるようになったんだwwwwwwwwww
お前らが叩いてた頃が一番良かったというのにwwwwwww
バッカジャネーノ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 02:38:13 ID:Y/UAwU8l0
二期は途中で見るのやめたけど最近MXでシャナ一期の再放送をたまに見てる
画面の色使いや特殊効果やキャラデザや戦闘は結構雰囲気あって標準よりわりと上と思ったんだけどダメ?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 03:19:07 ID:fztAIGt70
時代は京アニからシャフトへ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 03:45:18 ID:veRqrn2RO
まどかをガイナックスで
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 03:47:47 ID:nC58AoV/0
みつどもえ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 03:59:13 ID:STjcVQVhO
>>551
バンブーは原作は途中からとんでもないくらい糞になるんだが…
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 04:02:35 ID:jhICO0g9O
キスダム
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 05:29:26 ID:XAIVc0JM0
>>557
確かにあれならアニメの終わり方のほうがマシだったかもね。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 06:40:39 ID:Lps4i6Y00
それ町をシャフト+ガンジスで
月詠とかぱにぽにとかの頃のノリでやってほしい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 15:06:31 ID:89YOQFLq0
>>551
DOG DAYSとゼロの使い魔は世界観全然違うだろ

そんな認識で作るやつらが改変しまくるんじゃないの
それじゃ制作側を笑えないぞ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 01:29:31 ID:kXYNgcIE0
>>561
関係者?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:08:21 ID:IAIDlOGWI
ひぐらしとGANTZを
本当にこの2つの作品は作り直して欲しい・・・
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 15:32:41 ID:2fb+SdBB0
DOG DAYSは知らんけど、ゼロ魔はきちんと作り直して欲しいな。
原作が面白いんだから、もう少しクオリティ上げて欲しいわ。
ルイズのキャラデザも原作1〜3巻の表紙に近いものだとよりよいと思う。
作り方次第でかなり見違えるアニメになると思う。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 18:05:27 ID:l0AYDQLqO
魔方陣グルグルの改変は俺好きだったがちゃんと最後までやれ
今でも有料コンテンツになると思うぞ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 19:49:03.03 ID:XcCtf/Pb0
GANTZのスタッフはまさかこんな面白くなるとは思わなかったんじゃないか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:02:53.48 ID:bJ9bpjayO
種と種死をサンライズ、負債抜きで
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:24:16.48 ID:bkOLUX6Z0
とらドラの脚本って言うかシリーズ構成を岡田麿里以外で。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:01:08.02 ID:4yJLpMSW0
三期009をマッドハウス
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 09:06:40.69 ID:JITPflht0
少し前からネタが不足気味になってるようなんで売れそうなものなら
一期にリメイク一作品とか普通に製作されるかも知れないねぇ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:08:36.09 ID:TWfPeOhKP
>>567
監督と脚本家とキャラクターデザインを変えないとな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:51:59.92 ID:Ti6H/jPw0
>>571
音響監督もな。少なくとも種死以外なら無印種の方でも良い。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:39:43.70 ID:BkG7Ng4e0
ストパンをシャフトで(`・ω・´)
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:43:17.07 ID:ft43+oPM0
それ町をシャフトと小見川抜きで
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:07:42.70 ID:ii4wZLOo0
フラクタルと紅
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:41:52.70 ID:oYfSvmtn0
>>557
なんか妄想ヤンデレ女が暴走しててわけが分からないことになってたな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:29:15.30 ID:uMPRvz+z0
エアマスターをシャフトで。
しかも化初期のクオリティで。
あんな熱くてデタラメな作風はシャフトに合ってると思うんだ。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:44:29.58 ID:37K6jMUr0
フラクタルを京アニかシャフトで
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:12:05.97 ID:pc7PGoka0
シャフトは片手間作品は徹底的に手を抜くから駄目だろ。
珍房が名義貸しした作品は最悪の出来になる。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:12:18.65 ID:7bsMyyz80
月姫
制作ufoで
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 10:29:02.30 ID:ZJzpiXg80
それ町はシャフトに合ってなかったよな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:33:59.09 ID:P1HuVu7k0
何か違かったな。声優の時点でという話もあるが。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:13:19.84 ID:pq0Fa1kQO
京アニ、シャフト、サンライズ、AICだけでいい
JCとかディーンとかは基本的に原作以下の作りになる
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:26:25.62 ID:2rPj2ZNo0
ラインバレル
声優も変えて欲しい
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:30:44.13 ID:dbog7KbkO
ムシウタのスレはここですか?
かっこうの中の人以外全部認めない
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:46:11.01 ID:iGM7RGoE0
ネギま。
JCやDEENあたりで無難に作ってほしかったな。
無難に原作準拠で作ってればもっとヒットしてたと思う
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:46:59.17 ID:sfej5h1iO
ガンツブームな今こそガンツを造り直すべき。昔のは糞過ぎるし打ち切りだった。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:47:31.44 ID:iGM7RGoE0
ああ、ごめん、ネギまは最初のはJCだったっけw
100%ムリなんだろうけど京アニだったら面白かったろうな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:09:46.85 ID:gKBmqfh+0
>>585 もう、無かったって言い続けるのは辛いよな…

とこでもいい、まともに作る事が出来るなら、ムシウタを…
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:59:08.68 ID:uw/RnVdy0
>>583
その中にシャフト入れんなwww
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:35:00.18 ID:KNKK34WF0
京アニが禁書と電磁砲つくりなおしたら、俺でもBD-BOX買うわ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:39:37.61 ID:Vvp5tebK0
>>583
ゴンゾとボンズとぬえが入ってないなんて…
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:42:00.82 ID:EpgWFfR/0
5スタはsaki2クールめを作り直して。
そして2期も。

ネギマはジーベじゃなかったっけ。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:44:47.49 ID:HWHKrf8H0
>>579
ef一期は大傑作だったけど
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:58:37.08 ID:xFbfvAqr0
まどか☆マギカをサンライズで
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:00:28.65 ID:nWfvuHPL0
何回か出てきてるけど、封神演義
4、5クールかけてやってほしい。ハガレン二回目くらい原作に忠実に、じっくり。
叶わぬ願いですが…
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:11:24.01 ID:IdEFCvAa0
封神演義は中国の古典ベースで新規にやって欲しいな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:44:16.10 ID:e3dGUxl30
フラクタルをジブリで
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:02:04.39 ID:3i/Ty2NuO
ネウロをシャフトで
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:07:15.02 ID:uSoLKSHc0
パンプキンシザーズ
というかあのあたりに粗製乱造された深夜アニメは全部黒歴史にしていいレベル
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 20:59:40.79 ID:uZnyOy4D0
あの頃本当に多かったよなあ。チェックするのが大変だった。
そして何も残ってない(自分の中で)
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 23:37:54.75 ID:6O2Qf0Te0
うたわれるものは良作だったろ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:41:47.46 ID:bHpdJhyo0
>>594
あれは片手間でないし、そもそも最初から大沼監督ありきの作品だよ

まあ確かにefは素晴らしい出来だった。あそこまで凝った作りのアニメはそうそうない
個人的には1期より作品全体の完成度を一層高めた2期のほうが評価高いけどね
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 05:05:59.98 ID:ohcnVo5E0
ef二期はいまだに途中で見るのとまってる
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 07:14:47.31 ID:YAt7lF38O
レベルE
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 14:58:40.68 ID:L4el7Hbo0
明日のよいちをマッドハウスで原作に忠実に
T豚Sに怨み持ってる者同士の出版社と制作会社で
多分U局放送

みつどもえをマッドハウスってのもいいかもね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 19:08:01.47 ID:TKJoFAYU0
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ;
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /! ;    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      |    |  /    |  丿  _/  /     丿
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:08:38.15 ID:+A9aP3dSO
ハンターハンターをリメイクしてほしい。声優も全部変更で
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 03:16:00.54 ID:FWSbUgdj0
エアギア
原作の画力とスピード感が全然表現できてなかったから。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:21:58.78 ID:VJIOLNb3O
セーラームーンを京アニやシャフトでリメイクしたら面白そうだ
すごい原作レイプになりそうだが
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で
禁書かなぁ・・・あれはもうなんかとにかく色々酷い