俺の妹がこんなに可愛いわけがないは糞アニメ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
●アニメ公式:http://www.oreimo-anime.com/
●電撃公式:http://oreimo.dengeki.com/
●まとめWiki:http://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/

前スレ
俺の妹がこんなに可愛いわけがないは糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1284980875/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:24:56 ID:DrKb86ZQ0
さて、まずどうやってPTAを本気にさせるかなんだが
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:25:34 ID:U4sBm8lNP
>>1
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:26:13 ID:Y2XyMbhNP
>>2

とりあえず問題提起していけばいいと思う。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:28:09 ID:lBv1kqql0
これテンプレにしとけ

第1話 協力ソフト会社
・オービット
・OverFlow
・キャラメルボックス
・クロシェット
・サーカス
・チュアブルソフト
・ハイクオソフト
・feng
・フロントウイング
・ま〜まれぇど
・ゆずソフト
・ユニゾンシフト
・ロゼブル
・ぱすてるデザイン

第2話 協力ソフト会社
・オービット
・キャラメルBOX
・クロシェット
・ういんどみる
第2話 協力同人サークル
・ちよこ(オモチネコ)
・白桃(au poed)
・ひょころー(ひょこ道)
・こぶいち(茶常)
・すもももも(すももの木)
・藤屋いずこ(カロリーオーバー)
・bomi(bo226)
・MID(MIDLIBAO)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:29:25 ID:U4sBm8lNP
未成年が煙草を吸う番組に煙草会社は協力しない
未成年が酒飲む番組に酒会社は協力しない
未成年がAV見る番組にAV会社は協力しない
なのに未成年がエロゲをやる番組にはエロゲ会社が協力してる
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:30:22 ID:DrKb86ZQ0
このスレはもっと宣伝するべき
俺の妹は訴えられてもおかしくないレベル
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:31:52 ID:Y2XyMbhNP

自分のブログを持っている奴は宣伝してくれ。

俺もする。

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:32:09 ID:+AWDw4sBO
金持ちだが妹の居ない男性。

貧乏だが妹の居る男性。

どちらが勝組かと言えば後者である。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:32:43 ID:Lo/737yTP
>>5
自殺したい人たちのリストかw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:33:11 ID:1/pBBASL0
>>1

>>5
これからどんどん増えていくのか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:36:23 ID:3cXehPTdP
>>5
多すぎ。
もう業界潰れていいよ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:37:31 ID:U4sBm8lNP
BPOのURL
感情論じゃなくてちゃんとどこがどう有害なのかとか書いとけよ

https://www.bpo.gr.jp/audience/send/form.html
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:37:54 ID:Sv6GnGwaO
俺の妹がこんなに糞アニメなわけがある
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:39:22 ID:Tk/dki6d0

              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  近   7__      /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  親   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    相  / 、__   ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   姦 {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:45:11 ID:PvVK5e+00
話題なのでおもしろかろうと三度見た
見れば見るほどつまらなくて腹が立ちアンチスレへ

なーんか・・・ちょっと前に同じ行動をとらせたアニメあったな・・・
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:47:21 ID:1/pBBASL0
よく三度も見られるな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:47:39 ID:Ib506PKp0
エロゲ騒動で話題になって、それを見たリア充のオタク化がますます進んでゆく
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:52:02 ID:J+pAKX1r0
妹がエロゲオタだったからどうなの?って感じだな。
タイトルからしてスカしているようで子供っぽい一面もある妹像を想像していたのに、ただのオタ。
兄貴もエロゲ好きだったら身近に仲間がいてヨカターってことにもなろうが非オタクだし。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:53:23 ID:rnGDkRVa0
なんか本スレがいつものアニメ板の雰囲気と違うような気がする
けいおんみたいなライトヲタを釣る作品のスレとも違う
ここ最近2chのノリが代わってきてるけどそれとも微妙に違う気がするし
とにかく違和感
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:53:48 ID:aQmeF5NT0
規制だのなんだのは別のスレでやってくれ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:55:09 ID:lBv1kqql0
>>19
しかも
「オタクでマイノリティな私世間に認められなくて可哀想…エロゲだって好きでやってるだけなのに…」
ってケータイ小説のヒロインみたいな被害者目線ですっげー気持ち悪い
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:57:02 ID:Lo/737yTP
業界関連以外で作品自体の話すると、単純に見所の無いつまらない糞アニメで終わる気がw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:57:03 ID:1/pBBASL0
>>20
本スレなんか見る気もしないけどアニプレとかメディアワークスとかの社員でも常駐してんじゃないの
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:57:09 ID:1TQeKvBj0
妹の設定が中学生がエロゲオタクから逆算されて作られているよな
よくあるやり方だが少々露骨
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:58:25 ID:PvVK5e+00
たぶん新規の購買層を開拓する気はないんだと思う
原作を買って読んでるやつとエロゲにテキトーに思い入れある層が
予想どおり買ってくれれば精算とれる

制作サイドに言わせりゃ買わないアニヲタは全部敵なんだな
違和感

27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:58:33 ID:U4sBm8lNP
本スレが関係者の工作としか思えんくらいキモイ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:59:50 ID:lBv1kqql0
そういや他の板でこのアニメのエロゲ会社問題の話すると制作者っぽい人が必死で擁護してる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:59:52 ID:ux4CdPdJ0
エロゲー好きそうなオタはケータイ小説嫌悪してそうだよな
つまり、ケータイ小説風のヒロインがエロゲー好きってのが
止揚的効果を生みだしてだな・・・
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:01:43 ID:aQmeF5NT0
中学にもなって円光もレイプ経験もないらしい妹は携帯小説風ヒロインじゃないだろ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:03:43 ID:b/dqvujC0
携帯小説のヒロインって

レイプ、援交、イケメン彼氏、元彼、病気持ち 他なんだっけ?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:05:43 ID:d9t0khCK0
美少女 妹 県内トップクラスの秀才 売れっ子モデル 彼氏いない歴=年齢 エロゲオタク 
ラノベ的設定で変換しただけで根はあんま変わらない
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:07:42 ID:z/e5PXmd0
>>31
妊娠、中絶、死亡とか?


エロゲは好きだけど正直携帯小説馬鹿にできるレベルじゃないと思う
泣きゲーとかバカバカしい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:09:39 ID:bq0CEmTw0
好みの問題
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:17:37 ID:modUcKWd0
このアニメを問題にしたいんなら、アニメのスポンサーにメール出して
不買運動なり批判運動なりする方向性も考えたほうが良くね?
ライアン・コネル問題の時と同様に。

つーわけで地上波で見た人はスポンサー名も挙げていったほうが有意義と思われる。
俺はニコで見ただけだからわからん。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:29:21 ID:rOFOzM120
私女子中学生だけど、エロゲ大好きなの!とか言われても
ハァ??死ねよとしか思えない
お前は何で普通にエロゲーを持ってるんだよ
草むらの中で雨に濡れて、ナメクジがくっついてるエロゲー雑誌でも拾ってろよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:33:04 ID:e+nfwNYS0
ニューススレ見てきたけどあのスレには何人か頭おかしいやつが居るな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:34:11 ID:qD5mtA5a0
改めてエロゲ業界の底の浅さが知れたな。
こんなトホホな気分になったのはリバ原騒動以来だよw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:36:16 ID:b/dqvujC0
中学生でエロゲ好きって言われて、最初に言う言葉ばって普通
「エロゲって18歳未満はやっちゃダメなんだぜ」って言うと思う

いやよ。エロ本ならまだ解るが
感覚としてはエロゲもエロ本も同じ考えなのかな。原作
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:43:59 ID:e+nfwNYS0
>>36
お前男だろ


>>39
そんなもんかね?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:49:23 ID:EjCdI7teP
>>39
主人公曰くあの世界の一般的な考えによると18歳未満がエロ本持ってるのは普通でエロゲだと異常でやったら犯罪に走るって扱いらしい
その父親の偏見を兄貴の必死の説得で無くすって流れだけどやっぱエロゲ会社は協力するべきじゃなかったよ

まあリアルな話だと性ってデリケートだから親が未成年のエログッズ黙認するってありがちだけどこのアニメは色々と上手くやるべきだったと思うの
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:52:22 ID:vixroe3c0
セックス描写の多い少女漫画もエロゲーとそんな変わんない気がする
泣きゲーのエロゲーもあるみたいだし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:52:46 ID:Z1ErhJMm0
同人って、ちょっと前に未成年の所持でちょっとした議論になってなかったか。
それなのにこれか。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:55:14 ID:UOzD/2CT0
エロゲにはまる奴って無駄にIQ高そうでなんか怖い
という偏見をオレは持ってるよ。すまん
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:56:43 ID:modUcKWd0
>>39
>>41に補足すると、兄の説得の結果、親も中学生がエロゲを買ったり
所持し続ける事を黙認する。
中学生がエロゲ買うな、プレイするな、という意見は最後にはうやむやになったまま
原作1巻はラストシーンを迎える。
改めて見るとひでえ話だよ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:59:12 ID:03NTRNOY0
オタクとしてこれは痛々しすぎて皮肉にしか見えない。
こう言うアニメを喜ぶ層も居るんだろうが、反感を抱く層も居る事を製作者は考えて欲しい。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:05:06 ID:UOzD/2CT0
らきすた以降かもしれないけど
自分の趣味趣向を美少女キャラに仮託するのいいかげんやめてほしい
難しいことはわからんがいちばん不健全なのはそこな気がした
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:12:29 ID:z/e5PXmd0
まあ、ガキがエロゲプレイする事自体が倫理的にどうこうってのもそうだけど
それにアホ面下げて協力してるエロゲ会社の意識の低さが問題を大きくしてると思うよ
あとこんなもんの広告を日経にのせちゃうアホさ加減とか
ニコ厨釣っときゃ話題になるだろ的な宣伝手法とか

浮つきまくった業界の象徴みたいなアニメだわ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:18:20 ID:e+nfwNYS0
>>47
つーか最近のアニメって、とりあえずキャラの絵作って動かして
後は同人とかで補完するか自分で妄想してねって感じのものが多い気がする

妄想の中ではどんな不道徳も許されるからね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:20:19 ID:/dL+EgzS0
凄まじいエネルギー浪費アニメ
作中は動機の薄さを無駄なテンションで誤魔化し視聴者を置いてけぼり
場外は阿呆共のスクラムやマッチポンプで盛大に釣り
存在しなければ良かったレベル
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:23:33 ID:UezeBIbP0
沙織みたいな格好をしたオタ男は掃いて捨てるほど居るが、実際の腐女子には居ない。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:24:07 ID:2g2ybft60
>>47
だよな。
キモい男がやってることを美少女キャラに代行させて、お目こぼししてもらってるだけだし。
可愛けりゃ中身がキモオタとなんら変わらん存在でも萌えるオタク脳。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:26:49 ID:LkPXs/ND0
嫌なら見なきゃいい
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:28:37 ID:+kewq7SY0
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:29:52 ID:e+nfwNYS0
きらいでもみていいじゃないか
だってクレーマーだもの
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:33:00 ID:EjCdI7teP
だってこんなに叩く要素の多いアニメって滅多にないんだもん
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:35:22 ID:b/dqvujC0
1話にして「は?」「え?」って思わせたアニメは初めてだよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:54:55 ID:/dL+EgzS0
理解できないものには好感の抱きようが無い

考えるんじゃない、感じるんだ
だってほら、ハイスペック女の子がこんなに熱心に(略

って言いたいんだろうが、自分を騙す事に成功しかけた所で
言い訳臭いテンションが水を差す。確信犯の限界を感じる
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:07:29 ID:7cCHSlvd0
おい、アニメみてねえ俺におしえろコラ

つまり、俺の妹がってのは
未成年の妹がエロゲーしてて
兄がエロゲーしてる未成年の妹がエロゲーの影響でエッチな事をどんどん覚えて
兄にお兄ちゃん、こういう格好であそこおっきくなるんでしょ。とかいうアニメって事でいいか?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:10:04 ID:gXqA2F9v0
兄貴を洗脳するにしてもいきなりエロゲやらせるって正直どうよと思う。

普通なら割と当り障りのない高知名度のギャルゲから始めて
その後徐々に濃度を濃くしてくのが常識だろうが。

ってかコミケ通いしててフィギュアもある程度集めててゲーマーでもあるって事で
完全にヲタ自認してる俺でも俺妹はマジで引く。

実況スレで突っ込み入れながらじゃなきゃ見れねーよ俺は。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:10:10 ID:modUcKWd0
言い出しっぺの法則で、テレ玉放送分のスポンサーと
抗議文の例があるURLを貼っておく。

(メインスポンサー/関連商品発売元)
アスキーメディアワークス
ソニーミュージック
アニプレックス

(テレ玉放送時に流れたCMの企業・問い合わせ先記載URL)
hラーメン青木亭
ttp://www.negi.co.jp/meyasubako/index.html

武蔵野銀行
http://www2.musashinobank.co.jp/inquiry/index.html

水まわりのスマイク
http://www.3209.jp/contact.html

埼玉交通
http://www.saitama-koutu.com/company.html

大進興行
http://www.daishin-gr.com/menu.html


『毎日新聞問題の情報集積wiki』内のスポンサーへの抗議文例
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/13.html#id_31f04069
BPO/放送倫理・番組向上機構
https://www.bpo.gr.jp/audience/send/form.html
ANIPLEX/お問い合わせ
http://www.aniplex.co.jp/support/user.html
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:14:22 ID:EjCdI7teP
>>59
中学生の妹の隠れた趣味がエロゲだと兄に発覚
妹が今まで買ったエロゲと実在するエロゲ大量(メーカー公認)を兄に見せる ←ここ重要
兄と一緒にエロゲやったりオタ友達作りたいからと美少女オタクだらけのオフ会に参加したりする
それで親はAV持ってても文句言わないのにエロゲやると犯罪者になるとか偏見持って兄がそれを無くさせようと必死に説得する
兄の説得により親父のパンチ一発で妹のエロゲは黙認される事になる めでたし

こんなアニメだ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:15:00 ID:7vQ+Ff+sP
これの最大の問題は他所の余計な所にまで飛び火する燃料満載な事だろ
未成年がエロゲやってるアニメなら今までも幾つもあった
あまり問題にならなかったのはメーカーが絡まない架空パロゲーだったからで
自主規制を掲げている側が直接協力しないと言うのは社会的良識だろ
ヲタ云々以前の問題
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:20:12 ID:/dL+EgzS0
とにかく、省略しすぎ
不都合なものはガンガン飛ばして
結果見せて納得させる手法

本来、話の展開に不都合な面がある所こそ
深く掘り下げられる所なのに
そこをすっ飛ばしているから、当然薄っぺらなものになる

こりゃ、祖父倫に喧嘩売る事がテーマですってジョークで言えるレベル
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:21:02 ID:gXqA2F9v0
>>61
テレ玉放送時のローカル企業に限らず深夜枠は時間帯購入だから
どの番組で流すって指定は出来ないはず。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:23:23 ID:gXqA2F9v0
ついでに萌えニュース+板の関連スレも貼っとくか。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1286535592/
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:24:10 ID:7cCHSlvd0
>>62
大体把握した、4行目辺りはちょっと人物関係がわからないが、
中学生の妹エロゲ三昧、兄にこのエロゲすげえよ!と見せまくり、
そのエロゲが実在するエロゲ(初めてのお留守番とかか?)

なるほど、こいつはやっちまったな。

でもあれじゃないか?らき☆すたのコナタも16歳で親父が娘にエロゲ買い与えてて
婦警のイトコが見てみぬふりってシーンなかったっけ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:27:03 ID:b/dqvujC0
>>67
らきすたは見てないから何も言えんがこの作品は

兄:普通の人(らしい)
妹:読者モデルで稼いだ金をエロゲにつぎ込む
両親:アニメ?そんなの見るな。頭がおかしくなる

そんな妹が兄に「妹モノのエロゲやろうぜ」って
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:29:09 ID:7cCHSlvd0
>>68
妹は兄を妹萌えに洗脳して、
最終的に近親相姦を目論んでいるのか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:30:16 ID:modUcKWd0
>>63
中学生の登場人物が自分で買った事を明言するのもこのアニメだけ。

反対していた親に最終的に黙認させて、買い続ける事もプレイし続ける事にもお咎め無し
なんて描写が原作にあるのもこのアニメくらいだ。

らきすたの場合は大人が購入したものを未成年が遊ぶ描写があるだけ。
涼宮ハルヒちゃんで長門がエロゲをプレイするシーンもあるが、
誰が購入したかの明言は無かったはず。
まあ状況を考えると長門本人以外考えられないわけだが。
もちろん架空のエロゲだしメーカー協力も無い。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:31:36 ID:modUcKWd0
>>67
見たいんならニコ動で一週間無料配信してるぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/1286535366
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:32:23 ID:d9t0khCK0
らきすたはエロゲ抜いても話が成立するし実在するエロゲ会社も18禁だしたりしてなかったしな

あと別に妹に近親相姦願望はない
単に妹キャラが好きでエロいイベントも見たいからエロゲやるってだけ
いかにもキモオタが考えたにわか共感のご都合主義設定でエロゲやるようになった理由も不明だけど深く考えたら駄目らしい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:33:38 ID:b/dqvujC0
>>69
いや、妹は「妹可愛いよね」っていう事で
妹系キャラが出てくるエロゲだのギャルゲーだのアニメだの所持してるわけ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:39:22 ID:modUcKWd0
>>69
妹の友人は皆、オタク=キモいと思っており、兄もそれに賛同気味だった。
妹は美少女アニメやエロゲが好きな隠れオタだが、
外見はモデル並みに可愛く、オタっぽくないという設定。

妹は周囲に同じ趣味を持つ同志がいないので、まず兄にエロゲの良さを
解ってもらおうとしてエロゲをプレイさせる。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:40:48 ID:modUcKWd0
>>72
言うなれば、俺妹のエロゲの扱い方は、らきすた等に比べて「悪質」って事だな。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:44:34 ID:rOFOzM120
兄にエロゲコレクション見せつける
兄に糞気持ち悪いエロゲ語りをして、エロゲをプレイさせる…
完全に池沼だコレ

気づいたら好きになってた〜とかいいながら、オタ趣味に対する評価を気にしてるのが凄く気に食わない
本当に好きなら周りにどう思われても気にしねえだろ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:45:33 ID:7cCHSlvd0
>>71
ためしにみてみるかな。

>>73 >>74
げんしけんとらきすたと乃木坂とハルヒを足して4で割ればいいんだな?
アニキがキョン+高坂の彼女で、妹が高坂+乃木坂+ハルヒ+コナタで って事でよさそうだ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:46:55 ID:h59R29s50
妹とエロゲを取り除けばなんとか半人前アニメくらいにはなる。

狙った要素をこれでもかと詰め込んで、その部分でしか話を引っ張れない。
話の広がりや意外性もなく・・・
ってかこんな妄念に凝り固まった小説・アニメしか作れなくなったのかよ。
力がないというかまねっこしぃだな。物語を作らずお約束しかしないんだもの。
知らないけどラストは妹が困って泣きそうになってる状況で「あんのバカ・・!」
とか言いながら全力ダッシュで駆けつけるんだろ?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:47:29 ID:gXqA2F9v0
らき☆すたの場合は親子または兄弟揃ってヲタってケースが多いから
その分家族絡みでヲタネタエピソードを展開するなんて事もしやすかったけど
俺妹ではそんな展開はまず不可能だからな。

ってか俺妹の暴走のせいでヲタ業界に色々な意味で悪影響が及びそうな。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:48:37 ID:b/dqvujC0
何でエロゲを使ったんだろ
普通に、ギャルゲーかアニメ好きにしとけばいいのに
アレか?インパクトが無いからか?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:48:57 ID:modUcKWd0
>>76
>本当に好きなら周りにどう思われても気にしねえだろ
そこは乃木坂の二匹目のどじょうを狙ったんじゃないか?
アニメは好きだが、それを主張すると周囲からキモがられる可能性があるので
誰にも言い出せず、外見は美人のパンピー女のふりをする。
設定のこの部分だけを見るとまさに乃木坂。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:50:58 ID:modUcKWd0
>>78
妹は対マゾ仕様だろ。
嫌悪系ツンデレというかデレ無しのツンツンキャラを出して
マゾ系にご褒美を与えて差別化を図る。
妹が気に入らんという、M要素が無い男には黒猫などの他の美少女キャラで釣る。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:55:08 ID:gXqA2F9v0
高坂桐乃に類するキャラ(隠れヲタ)って乃木坂春香以外には若瀬いずみがいるな。

--------以下知らない人に解説--------
若瀬いずみは最近(単行本第7巻から)原作版らき☆すたに登場したキャラで
ゆたか達後輩カルテットが所属するクラスの委員長。
兄の影響でヲタやってるのだが乃木坂春香や高坂桐乃同様に
外部イメージの悪化を恐れて周りにはヲタである事をひた隠しにしている。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:56:52 ID:2Mm9VAfM0
今までの不謹慎アニメとかでは大抵テロップでフォローを入れる程度の慎みはあった
この作品は悪乗りした意味での確信犯、乗っかった馬鹿メーカーも含めて業界規制や各条例に無駄に無益な喧嘩を売っているだけ
こんなのがきっかけで他まで規制されかねない
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:59:44 ID:d9t0khCK0
こんな格好のネタにも今のマスコミは食い付かんのか
やっぱオタク叩きブームが去ったからかね?
だからって作り手が調子に乗るのも嫌だわ

てか今更オタク叩きネタやるアニメって…
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:01:35 ID:1CLjuzZ60
今期やってる神のみに対しても思ったことだけど
ギャルゲ世界とリアル世界にちゃんと区切りがないっていうか
リアルが言うほどリアルじゃないから、そこに存在するギャルゲの存在や
それをやってる奴らもなんか胡散臭いというか、メタ世界的に感じる。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:01:43 ID:7cCHSlvd0
今ニコニコで見てるんだが、

よーし、つまんねえぞ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:03:03 ID:rOFOzM120
闇に隠れて生きてるんだよ、エロゲオタとか妖怪人間なんだからな
エロゲを前面に押し出すのはマジでやめろ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:10:37 ID:7cCHSlvd0
この作品はアニキが気持ち悪すぎるな。
「妹に対してコンプレックスを持っている兄」が
妹の弱みである「妹属性のエロゲ・美少女ゲー好き」の秘密を握り
秘密を共有する間がらとして妹と親密になっていく。 という話だと分かった。

最終回はあれか、
「実は周囲から何でも出来るよく出来た子と期待され、
 若いうちからモデルの仕事などして駆け足で少女時代を駆け上った妹だったが
 本当は普通の女の子のように兄や両親に甘えたかった、その憧れの意味で妹萌えゲをやっていたが
 兄と妹が同じ秘密を共有する事で距離が縮まり、
 兄は大人だと思っていた妹が気張ってた事をしり兄としての自覚をとりもどし
 妹は兄に頼る、甘えることを覚えて等身大の自分をさらけ出せる存在を得た。」
みたいな感じになるのか?

どっちみちツマンネーゾ!
これはアニキが「矢神月」みたいな超人で、妹の秘密を握って
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
な展開と戦う妹の話じゃないとだめだろ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:12:44 ID:1CLjuzZ60
らき☆すたの百合成分を兄妹のラブコメに置き換えた感じなのかね。
そう考えるとこのアニメを切る理由としては十分過ぎる気がしてきた。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:19:08 ID:modUcKWd0
>>89
周囲から何でも出来るよく出来た子と期待され、
若いうちからモデルの仕事などして駆け足で少女時代を駆け上った妹だったが
キモいの代名詞である美少女アニメやエロゲという理解されにくい趣味のおかげで
真の友達ができずにいたものの
兄の力添えで友人を得、人間的に成長しつつあった
その矢先にオタ文化を俗悪メディアとして弾圧しようとする父と対立するも
一人では何も言い返せず、エロゲとアニメDVDを全部捨てねばならん苦境に立たされ
兄の熱血的説得で趣味を黙認され
晴れて中学生なのにエロゲを買い続ける行為を続ける事ができるようになりますた。
めでたし。

になるわけだ。原作通りならば。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:22:03 ID:7cCHSlvd0
>>91
ん、なんだその駄目な話は。
原作ラノベはそんな感じなのか。こいつは無意味な物語だな。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:23:12 ID:1CLjuzZ60
>>91
内容が兄妹モノばっかりだってことまでバレた上での話なんかね。
それ次第でまた話が大分違ってくると思うんだけど。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:24:05 ID:b/dqvujC0
中学生でエロゲ買うためにまさか、
あんな茶髪にしたりしてるんじゃないだろうな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:28:53 ID:modUcKWd0
>>92
友達がいません
→兄の協力で友達ゲット

父にエロゲ捨てろって言われて何も言い返せません
→兄の捨て身の説得で回避

こんだけ色々やってくれる兄を終始バカ呼ばわりして暴力三昧。
M系の男にはご褒美です。
最後にちょっとだけデレを見せて、「ああ俺の妹がこんなに可愛いわk(略」。

で、家族揃って、中学生がエロゲを買い続ける問題は放置。(兄含む)
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:29:01 ID:BJ+6M1QpO
一体どういう層が支持してんのかさっぱりわからんこの作品
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:29:19 ID:vfdxECx8O
別に中学生でエロゲするのはかまわんのんだが
この設定って誰得なんだよ…きもいだけじゃん

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:32:01 ID:7cCHSlvd0
原作はもう完結してるの?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:40:35 ID:modUcKWd0
>>93
最後のあたりでバレる。
父親にそれを指摘されて兄が捨て身の反撃に出る。

>>96
嫌悪系ツンデレが好きな層なんじゃね?

>>98
もともと売れなかったら1巻で完結するつもりで作者は書いていたらしい。
つまり続けようとすればいくらでも続けられるって事。
別にボスキャラ倒して世界を救って終わりという話じゃないから、いくらでも続けられるでしょ。
俺は2巻まで読んだ。1巻も2巻もその巻で話には一区切りが付く。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:44:46 ID:1CLjuzZ60
>>99
なるほど。そのときの兄の心理に共感出来るか否かが
この作品が評価出来るか否かの最初の一線なわけだな。
とりあえずそのイベントまでは、一旦言いたいこと我慢してみることにしよう。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:46:20 ID:gj0wRyKa0
あんな題名つくほどの絵じゃないのによくアニメ化できたよなぁ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:49:37 ID:7cCHSlvd0
>>99
ハルヒも憂鬱で終わってるっていっていいもんな。
その後はもう、ひぐらしみたいな役割変更ストーリーになってるし

俺の妹もそんな感じでエピソードを付け加えてるだけで
一巻で完結してるけどエピソード付け加えてる系なのか。

じゃあ、もう中学妹が高校生(18歳未満だろ)なアニキと一緒に
18禁ゲームをやりまくるアニメ、世間的に死亡って事でいいな。

なんでOVAでやらないんだろうね。OVAでエロゲシーンとか連発のエグイアニメにすればいいのに

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:53:18 ID:YGsAYDRKO
この作品での妹の立ち位置ってオタクでない友達を無理矢理それにしようとする嫌な付き合い相手だよな
オタクにはよくいる至上主義タイプと同じ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 04:44:32 ID:0HNjcKt+O
作者頭おかしいだろ
リアルに妹がいたらこんな話書けるわけない
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 05:57:14 ID:vePvrAva0
原作読んでないけど良くあの父親がモデルの仕事許したな。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 06:19:03 ID:29cR/UTr0
キモオタをコミカライズして喜ぶのは、キモオタを知らないニワカだけだろ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 06:48:19 ID:f6odSOXh0
昨日リアル妹と二人でニコニコ動画でこれ見た。俺の部屋で。
最後まで見たくせに何も感想言わず
「・・・・」って感じで去っていった。

あいつ何考えてんの???
もうなんか死にたい ああなんかすんごい恥ずかしいいいい「
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 06:57:26 ID:Fe8dYeMu0
読者アンケートで展開を決めてるって時点で作者の本当に書きたい題材は
こういうのじゃない気がする。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 07:06:18 ID:wDLUVlJR0
作者自身が黒猫をヒロインにして話をやりたいっぽいんだよなぁ
原作は特に嫌いでもないけど、二巻あたりからオタネタの繋ぎ繋ぎでやってるの丸分りだし
妹に関する問題が起こって兄貴がどうこうするけど、だいたい有耶無耶な感じで流れて終わりと
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 07:17:39 ID:BJUkbR9cO
>>97
いいのかよw
テレビ的にまずくないの?
18禁じゃないのか
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 07:21:40 ID:mWFGEmI60
エロゲ大量保有してる中学生の男が好きそうなアニメだよねっ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 07:22:32 ID:gGY0o1g80
ω ←この口うぜえ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:00:22 ID:vfdxECx8O
>>110
テレビ的にはまずいんだろうけど、ぶっちゃけおもしろけりゃ何でもいいでしょ

このアニメはおもしろくないし、きもいからどうしようもないんだけどね
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:04:05 ID:5r8E4jOb0
まず対比のために強調されてるのか
兄がアニメやゲームにまったく興味ないようなのがリアリティを感じない
そりゃ萌えアニメを積極的に見るのはマイノリティかもしれんけど
今時ジャンプ辺りの漫画やモンハン程度のゲームの内容は知ってる方がフツーだろうし
そーゆーくだりがないのもなんか変な感じ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:24:57 ID:DS7qpwxMP
単純に、エロゲや萌えアニメ大好きな美少女が現実にいたらなぁというヲタの願望を形にしてるだけ。
さらに、素直な妹になれない身代わりとしての自分をエロゲに求めてるツンデレっていうベタ設定付き。

クロネコと金髪の言い合いはまさに2chでヲタ同士がなじり合ってるのをコピペしてるだけ、
リアルのエロゲタイトル出して「ちょっwクロイズwww」とかアキバのとらのあなをまんま出せば
実況ネタで盛り上がる

制作者側の計算はその程度でしょ。風刺とかトンチンカンなこと言ってるアホもいるけど
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:26:58 ID:cfWKLxd20
信者がね
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:44:36 ID:I38EhAHx0
2話見たけど、オフ会にあんな可愛い子ばっかり集まるわけねーじゃん。
デブが一人もいないというのは変。
沙織もめがね取れば美人だろ?
ありえないよ、あんなオフ。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:58:57 ID:OhE7heTQ0
アニメ見る前、ずっと兄と妹の設定が逆だと思ってた
兄がただのキモヲタだったら、リアルに妹と疎遠なわけで、ラノベにもならねえわなw
>>117
そういうのいると現実に帰るからダメなんだと思うよ・・・
倫理観無いくせに変なとこはこだわってるよな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 09:06:43 ID:29cR/UTr0
このアニメに関しては、信者と言える数が居るかどうかは怪しいな、原作はラノベだし
アニプレのごり押しで人気がある様に見せている宣伝アニメの類だろう
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 09:09:08 ID:Fe8dYeMu0
今のアニメ業界がこの手のものであふれるようになったのは

ゲーム:To Heart
アニメ、漫画:CCさくら

という萌え文化の初期にして至高の作品が同時期に出たから。
今の大量の萌えアニメのキャラ設定のもととなっているのはこれらの作品。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 09:19:46 ID:cfWKLxd20
はぁ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 09:22:28 ID:VkMqTEqN0
その前後でアニメや漫画が爆発したよなPCは葉と鍵が一般人を引っ張ってきたよな
ちょうど俺が小学生の時だからきっとそれ以降に影響受けたのが今の俺を含めた萌豚達だよな
そう考えると今の萌え文化の柱はまだ十数年しか経ってないのか
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 09:26:35 ID:kJKM73eJ0
>>114
アニメでは描写がないが、兄は少年漫画や青年漫画はそれなりに読んでいるらしい。

原作ではコミケで、ドラゴンボールのセル(第1形態)のコスプレイヤーを見て大はしゃぎする場面があったり、
あと麻雀漫画「アカギ 闇に降り立った天才」のネタを友人相手にちらほら使ったり。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 09:39:09 ID:YGsAYDRKO
今更だけどタイトルとのギャップ酷いな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 09:59:45 ID:vixroe3c0
こんな性格悪いかったらかわいいなんて言わないよね
兄は女を顔でしか判断しない奴
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 10:06:34 ID:VkMqTEqN0
黒猫は可愛い
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 10:35:43 ID:86opAGjU0
毎期スレの伸びが異常な速さのアニメが一つか二つあるが今期では俺の妹と烏賊娘だな
そんなに語ることがある作品には思えんが
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 10:38:16 ID:Sz5ZVZQS0
そうだな。それなら、それでいいじゃないか。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 10:40:22 ID:E5WOCHuD0
「こんなにイイ兄貴がいるわけがない」がただしいなwwww
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 10:48:56 ID:Le2lMQJu0
俺妹エロゲ会社関与問題関連スレで見かけた工作員の恐ろしい擁護発言集

Q エロゲが大好きな中学生が主軸の話でそれを肯定的に描写してるのは未成年にとっては有害じゃないの?
それに注意を呼び掛けるテロップがないのは配慮が足りないんじゃない?これ見て真似してエロゲする中学生も出てくるんじゃ…

A ちゃんと原作を見たら分かるが俺妹はエロゲが大好きな中学生を肯定的に描写してはいないしちゃんと18禁である事を親に指摘される場面もある
それに中学生がエロゲをしなくても話として成立するので未成年がエロゲをやるのを擁護するのが主軸という訳でわない
見た子供が真似する言ったら兵隊を殺すワンピース見たら子供は兵隊を殺すようになるから俺妹より遥かに有害だしアニメでの未成年の飲酒喫煙や殺人が起きるごとに子供も真似する
それに未成年がエロゲやエロ本を見るアニメは沢山あり俺妹だけを叩くのは筋違いだしテロップがなくても視聴者はみんな未成年のエロゲはいけないとわかる
深夜アニメだから中学生が見る可能性は皆無

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 10:49:53 ID:Sz5ZVZQS0
ぶっちゃけ、こんなアニメ見るような厨房はとっくにエロゲ童貞喪失してる。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 10:50:22 ID:Le2lMQJu0
続き

Q 深夜アニメっていっても最近は小学生でも見てるよね?それに誰でも24時間見れるし利用者が主に中学生のニコニコで配信って中学生に見せる気満々としか…

A 中学生に深夜アニメやニコニコ動画をさせる親が全て悪い
これでアニメを叩くのは万引きを店のせいにするようなもの
仮に中学生が俺妹見て影響されてエロゲを買ったとしてもそういう奴はどんな理由があれど絶対エロゲをやるしそういう風に育てた親が全面的に悪い

Q 建前にしても18未満には売らない方針を貫いてきたのにエロゲ会社がこういうアニメに協力してEDに名前まで書いてるのは自主規制的にやっぱ不味いんじゃ…

A 自社の製品をアニメに出してるだけで決して協力でも宣伝でも会社の売名行為でもない
アニメ本編やEDクレジットで一瞬出てきたのを見て調べる人間などいないなにも実在する中学生がエロゲをやってるわけじゃないから問題ない
そんなことを言ったら全年齢対象にしたとしてもエロゲ原作アニメの方が遥かに宣伝
頭文字Dだって道路交通法を守ってないのに車会社公認だが何一つ問題はない
なのに俺妹だけを叩くのは一部のアンチが人気に嫉妬してるから
この程度で騒ぐ人間が過剰反応なだけ
現にBPOもPTAも何も言ってないしこの程度で一々騒ぎ立てたら表現の自由の損害になる
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 10:53:33 ID:0WWq5kjcO
俺の妹がこんなにウザいわけない
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:02:13 ID:r5oPi1jy0
だけど可愛いから許す!っていうタイプのアニメか
兄貴も優しいってより反発してるとは言っても、ほぼ言いなりになってるだけみたいだし
兄妹愛と言えば聞こえはいいがw
>>91のイベントが微妙だったら切ろう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:05:56 ID:rK1uyRz6O
あんな言葉遣いしたらひっぱたくだろ。まともな兄貴なら。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:08:28 ID:XIw2szuc0
結局2話は40MB版flvってどこにも無しかよ…
別にいらねぇんだけどな、100MBや200MB版なんて
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:10:14 ID:OhE7heTQ0
>>132
>なのに俺妹だけを叩くのは一部のアンチが人気に嫉妬してるから
>表現の自由の損害になる

バカの一つ覚えキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:14:05 ID:DlW6WNZT0
妹がそんな売れっ子モデルなら、いくらオタだからって
オフ会で誰一人気が付かないわけがない

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:25:36 ID:7cCHSlvd0
でも俺、ジュノンとかそういうののモデルの名前ひとりもしらね。
お笑い芸人しかワカンネ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:34:01 ID:zLSTSiefO
つまらんことはつまらんのだけど、中学生が18禁ゲームやってるとかは正直どうでもいいな
別にアニメで道徳とか倫理とか今さらだし
面白けりゃ見る方としては何でもいいんだけど、単純につまらないのが問題
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:37:55 ID:7cCHSlvd0
スクールデイズとか女子高生が生首バッグにいれてナイスボートだったりするしな。
ひぐらしも小学生が拷問されてウヒャッホイだし
まあ、まだ大分マシだぜ。ただ、18禁のエロゲをやってるっていう設定は
単にその手のオタク層へのアピールにしか見えないし
ゲーム・アニメ内のキャラが自分と同じ趣味、同じ駅(アキバ等)にいくってのを凄い喜ぶから
狙ったんだろうな。  でも!内容がクソすぎるよな。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:40:17 ID:UU0QuJhY0
近親やマル魔とかのゲイ系など世間で肯定されにくいのは地上波アニメにでてくるな。
漫画・小説・エロゲ・DVDセールスのみとか金を出すって所で線を引け
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:42:53 ID:0lFoIdo00
空から降ってきたかわいい女の子と
なしくずしに同居しだすって方が欲望が直球なだけ
まだかわいげがあると思った

結局男女の関係にもならんような安全な女(しかもヲタ趣味)と
いちゃいちゃラブコメだけしてたいって
どこまでも腰引けててかっこ悪いことこの上ない
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:43:19 ID:JA/dlWdm0
>>136
ふんだんに余ってたとしてもHDD1.3Gや2.6Gなんて消費したい作品では無いんだよなあ。
動画サイズ1話と揃えて512×288にしたけどそれでも70MBあるわ。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:45:29 ID:UU0QuJhY0
近親は読むけど、アニメだと引くな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:57:45 ID:poSM+mk80
現実では当たり前のように中学生がR-18のエロゲをやっているだろうが
その描写を放送していいかというと倫理的にかなり問題あるね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:58:23 ID:I5850jCh0
早くあの糞なまいきなバカ妹がレイプされるシーンが見たいよ
レイプ犯は兄かどこの誰とも知らぬデブオタ男などとにかくバカ妹が普段軽蔑している奴。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:59:34 ID:DS7qpwxMP
エロゲメーカーが制作協力してるんだから、厨房もエロゲ買っていいんだよ。良かったね。
メーカー公認になって。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 12:01:37 ID:7cCHSlvd0
妹を美少女でモデルやってるけどボーイズラブ趣味な人にして
それを兄が知っちまって、俺の妹が俺と親父のエロ本描いてる!!!というのを妹にバレず知ってしまい
妹の俺を見る目がどうも怪しい。というコメディーの方が健全じゃないか?

150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 12:20:15 ID:Dofr7yjf0
モンスター視聴者うけるw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 12:20:58 ID:FoL16IWBP
飲酒の年齢制限だってほぼ野放しだけど
だからといってドラマとかで中高生が飲酒してるシーンなんか流せないわけで…
黙認されてるからって調子に乗る馬鹿は本当にウザいな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 12:27:14 ID:YGsAYDRKO
協賛したメーカーは本来店頭の棚に陳列される程度と聞いてたらしいけどな
まあどのみち馬鹿だとは思うが
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 12:31:00 ID:FoL16IWBP
アルファルファモザイクでゴリ押ししててわろうた…褒め殺しレベルだw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 12:31:27 ID:oicul7O2i
見なきゃいいじゃん
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 12:38:38 ID:zT1PZsITQ
なーんかイマイチ叩き所が散漫で、マッチポンプにすらなれてないね。
内容を叩くつもりのやつは、興味もった時点で負けみたいなもんだから、本気で潰す気なら業界自主規制とかコミケ18禁とか、そういう所に絞ったほうがいいんじゃね?
業界共倒れの覚悟があるならだけどwww
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 12:45:57 ID:aeUqAu9r0
これってラノベ売れてるんだろ?
この内容を文章だけで読ませられるとか拷問にしか感じなさそうなんだが
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 12:47:19 ID:O0XyFGO+0
規制の話は鬱苦しいだけなので他所でやってほしいけど
ってか興味もった時点で負けって何でそこで勝ち負けになるんだ?w
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 12:52:47 ID:jL1U0b9j0
>>154
ならここを見なきゃいいじゃん
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:02:49 ID:ZBXEPQKvO
俺、見てねえな。

話題にはちらほら挙がっていたから、名前は知っているくらいで。あと、本スレの反応やどういう層にウケているかは関心があるけど。

作品自体は、全く興味持てないし。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:02:53 ID:aeUqAu9r0
女子中でエロゲやってるとかアニメで言っちゃうのはどうなの
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:04:07 ID:+ksD0AFhP
中身自体が熱意を持ってアンチやる価値も無い微妙な作品だから、叩きどころも散漫になるんだろ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:09:05 ID:7cCHSlvd0
そもそも
アニメーションにして動かす価値のある内容じゃない。って事だな。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:12:06 ID:dvFscvQm0
お前ら批判物を批判する時だけやたら道徳的になるのな
中学生がエロゲやってようが人殺そうがそれは作るほうが気をつけることであって、
製品として世に出た物なら俺らは別に何見てもいいわけで、そんなことはどうでもいい
まあ、結局作品がつまらんから細かいとこまでツッコミ入れられるのかもしれんけど
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:13:12 ID:2eYbT3CE0
叩くほどのもんでもないでしょ
でもつまらなかったらつまらなかったとは言いたいわけで
まー本スレで水を差すのも野暮だし
せっかくアンチスレあるから書いた
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:20:51 ID:Sz5ZVZQS0
熱意をもってアンチって、それも凄い話だなあ。
見てダメなら、とっとと忘れてもっと面白いもの探せばいいだけだと思うんだけど。
糞アニメと言いたいがために全部見るとかおかしくね?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:30:45 ID:KUDSJgqNP
録画見たけどだめだった
このラノベ臭よく耐えられるな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:32:30 ID:YlnHaw0lP
おかしいって。

まなびストレート!→学校にスプレーで落書きするシーンがあり問題に→修正、最終話ED変更も

俺の妹がこんなに可愛いわけがない→未成年がエロゲーを堂々とプレイするシーンあり→問題ない?

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:33:06 ID:QMZSRxby0
エロゲとギャルゲの違いってエロの有無だけだと思うんだけど
かたくなにエロゲを強調する意味ってあんの?
後の展開に必要とか言われてるけど実在メーカーの協力テロップで可能な限り
客を引き寄せようって魂胆しか見えない。

18禁だからと親や友達に反対される展開だとしても女子中学生が
ギャルゲしてるだけでもあの親から見れば相当アレなんだからやっぱ
ギャルゲでいいんじゃ?としか思えない。
でも、そらおとで主人公がエロ本読んでるのと何が違うの?とも思ったりするから
誰か論破してくれ。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:33:33 ID:n2Jh8pfP0
>>165
この手の俺の助言聞けみたいな奴もアンチスレ本スレ所構わずいてウザイなぁ
見てダメな奴はとっくに切ってるし、別に丸ごと嫌いなわけでもないけど本スレで言うとうるさいだろ
だからこっちにも来てるんだよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:35:16 ID:dyn4emKl0
他アニメと比較している時点でスレチだし
信者もアンチもアホが多いな
他の奴からすれば迷惑だから
ここは俺妹のアンチスレだろ?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:40:43 ID:OGX62WcA0
規制どうこうの話になってから本スレにもこっちにも変なの湧いてるのか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:43:36 ID:iNQj93YHO
アニメと現実は違う連呼してる奴がいるけど、
現実とあまりに近しい世界観で、例えばスーパーの試食品荒らしとか化粧品売り場の化粧品でがっちりメイクするヒロインがいて、
幾ら犯罪にはならなくても最後に結論として「いーじゃんデパート最高!」ってなったら、やっぱりモラルの問題にならない?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:50:59 ID:EjCdI7teP
ついにここにまでエロゲ会社関与問題の話やめろとか擁護する奴が出てきたか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:55:17 ID:d9t0khCK0
桐乃って髪染めてピアス付けて売れっ子モデルで県内トップの秀才で調子に乗っててしかもオタクな私超可哀想って相当ウザい
だから桐乃のファンのエロゲ大好きキモオタデブニートに「僕が友達になってあげるよ!」って拉致られて肉便器にでもなれば神作品として評価してやるよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:00:52 ID:W/15MWS60
>>168
作品世界を現実と切り離して考えたらギャルゲでもいいが、
現実でのファンの消費傾向を考えたほうがわかりやすいし切り離すのは難しい。
この作品の消費者(エロゲユーザー)はヒロインが肯定されることで自分自身を肯定しようとしている。
また、美少女アニメのヒロインは主人公=消費者が共感できる弱さを持っていなければならないので、そのためにエロゲの方が効果的。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:01:56 ID:zT1PZsITQ
>>157
あ、内容っていうのは女子中学生がエロゲをやることの是非についてとかね。
それについて論じている時点で作者の思惑通りってこと。

単につまらないから見ないっていうのなら残念だけどしょうがない。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:03:03 ID:EjCdI7teP
ニコニコの俺妹が43万再生だとよ
やっぱニコ厨には受けがいいみたい
でも人があまり見ない時間だから多少過激な内容でも問題ないって理屈は完全に崩壊したな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:05:13 ID:OGX62WcA0
イカ娘も再生数だけは凄かったような
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:08:04 ID:YlnHaw0lP
新聞に広告だしてまで宣伝してるんだから、問題になるのは当然だわ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:09:36 ID:Q/9a7gtz0
思惑通りって思ってるのは作者じゃねえだろ
なんでも作者にしてどうすんだよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:12:02 ID:QMZSRxby0
>>177
ニコニコで見る層が金を落とすとはあまり思えないけどな。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:16:48 ID:d9t0khCK0
>>181
そういう人達の為の割れですよ ^^

協力したエロゲ会社もアホだな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:20:37 ID:ez++PSf9O
中身はただのキモオタだな。
ガワを取っ替えただけ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:23:09 ID:DS7qpwxMP
本スレ  規制の話は他でやれ
アンチスレ 規制の話は他でやれ

アホなエロゲメーカーが今更火消ししてんの?バカのやることはさらにバカだな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:25:17 ID:YlnHaw0lP
エロゲーメーカーとアニプレが一体になって火消しを行ってるようす。
コピペブログでも工作員の数が凄い。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:26:29 ID:d9t0khCK0
>>183
しかもタチの悪いにわかオタクとスイーツ()の悪い所取りでホント最悪な性格
更にラノベにでありがちな中学生が考えた感全開の気持ち悪い設定

よくぞまあこんなキモイ女子中学生考えたよな作者は
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:27:04 ID:dyn4emKl0
火消しに必死とか在日みたいな奴らだな
氏ねよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:28:15 ID:EjCdI7teP
>>185
同じIDで100も書いてるてる奴が全て俺妹擁護レスだった時は戦慄した
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:36:41 ID:d9t0khCK0
>>184
問題スレ 問題は一切無く表現の自由が(ry

を忘れるな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:44:24 ID:OhE7heTQ0
>>185
なにそれキモい
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 15:54:57 ID:gIJ9ipJw0
つかアンチスレにまで啓蒙擁護に来る儲がウザい
内容は嫌いまでは行かないが問題はあるんじゃねえの?って意見すら封殺って規制厨と同じベクトル
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 16:21:08 ID:QZBK9/vd0
週アスの表紙になってたな
AMW総力を挙げてプッシュか
そら社員さんがこのスレに来てもおかしくないわな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 16:21:49 ID:oidko8kv0
「だからこれは絶対桐乃のじゃねえ! 俺が預かってもらってた俺のもんなんだって! だったら捨てなくてもいいだろ!?」
 もう二度と見られない光景だろうから、刮目《かつもく》するといいぜ。
 デコに血管ビキビキ浮かべた悪鬼が、無表情で突っ込みを入れてくるところをな。
「……よく知らないが、これはパソコンに入れて遊ぶゲームなのだろうが……この家で、パソコンは……桐乃しか持っていないはずだ……」
 お、思ったより詳しいじゃねえか……。俺の脳は、瞬時《しゅんじ》に言《い》い訳《わけ》を思いついた。
「そ、それは、桐乃にパソコン借りてやってたんだって!」
「……ほ、ほほう。……お、おま、おまえは妹の部屋《へや》で、妹のパソコンを使って、妹にいかがわしいことをするゲームをやっていたというんだな?」
「超面白《おもしろ》かったぜ! 文句あっか!」
 顔面《がんめん》をブツ飛ばされた。俺は盛大にスッ転がって、壁《かべ》にぶつかった。
 ドアホか俺は!? そこはせめてノーパソ借りて部屋でやったとか言っておけよ!?
「…………ぐうっ……ぅぅ……」
 視界がチカチカしやがる。口の中に血の味が広がっていく。ぐらんぐらん頭痛がして、意識《いしき》が急速にぼやけていく。あ、も、ダメだな……コレ……死んだかも……。
 だが、まだだ。ここで終わってたまるかよ……!
 俺《おれ》は、ぶったおれたままキッと敵を上げ、涙ながらに訴える。
 さあ聞くがいい……! 俺の聖人のごとき、清らかなる言《い》い訳《わけ》――
「とにかく、アレは俺のなんだって! 高校生だって、18禁のエロ本くらい持ってたっていいだろ!? お袋だって、ベッドの下のコレクション、持ってていいって認めてくれてるもん! 
そのゲームだってエロ本と同じようなもんだろが! なんか違いがあんのかよ!? えぇオイ! ねーよなあ!? だからゼッテー捨てねぇー――!
 ふヘアはは! 誰になんと言われようがな、命を懸《か》けて護《まも》り抜くぜ! よっく聞けよ、親父《おやじ》。俺はなあ、アニメも、エロゲーも、超・大・好き・だぁ――――――っ! 
愛していると言ってもいいね! こいつを捨てられたら、俺は俺じゃなくなっちまうんだよ! エロゲーは俺の魂《たましい》なんだよ……っ!」
 俺は最後の力を振り絞り、ヤケクソ混じりに叫んだ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 16:26:38 ID:d9t0khCK0
俺の妹がこんなに可愛いわけがない オフ会19回目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1286765542/840

> 840 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 17:40:24 ID:Bn2PSJEB0
> 反省会行ってきたぞ。
>
> 「中学生がエロゲーとかやっておkなの?」
> 「あれはR-18というオリジナルマークで18禁という単語は一切使ってないし
> エロゲー=エッチなゲームなだけだから大丈夫」
>
> 「2期あるんですか?」
> 「BD,DVDが売れたらやるけどいまんとこ予定なし」
>
> 「覇権は握れますか?」
> 「握ります(キリッ」

現実の業界が参加しているソフ倫と、アニメに登場する「R-18」表記は別物。
なので前Qの主張するような、

> それはエロゲ業界全体の自主規制の努力が有名無実だと
> 公言することに等しく、法的規制を推進する流れに与しかねないからです。

という懸念に対しては、
フィクションの世界と違って現実の業界はちゃんと自主規制を敷いてますよ、
と主張すればおk。このスレッドで懸念されていた問題は解決。

まあ原作小説では「18禁」と書いてあるのだけどな。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 16:30:00 ID:Bv903KIH0
らき☆すたとアニメイトとの努力の時こういう騒ぎがあったっけ?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 16:36:09 ID:rlGKodM80
>エロゲー=エッチなゲームなだけだから大丈夫
……?(^ω^ )
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 16:42:32 ID:ZJqcFBOc0
あれはR-18というオリジナルマークで18禁という単語は一切使ってないし
エロゲー=エッチなゲームなだけだから大丈夫」


原作者とアニプレは脳が湧いてるとしか思えない。
こんなひどい言い訳見たことない。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 16:43:01 ID:ZBXEPQKvO
>>194
現実に未成年が、この作品に出てきた買った、としても知りませんと逃げられるわけか
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 16:44:41 ID:ZJqcFBOc0
>>198
どこからどう考えてもこのいい訳じゃ逃げられないよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 16:48:34 ID:D4+yGj750
乃木坂の時も思ったけど主人公を一般人設定にするのが笑えるw

つくってる作者は完全にキモオタ側なのにそれのコンプレックスへの
裏返しなのか作者の分身である主人公を非オタにしたがるねw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 16:59:38 ID:EjCdI7teP
工作員曰くエロゲが一瞬出てるシーン見てそれが現実でもあるって気づいて大騒ぎする奴が悪いらしいぜ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 17:33:28 ID:56whZoF3O
>>192
近所のコンビニで見たよ。

目次横の「今週の表紙」欄で「このPSPは自分の私物で画面は禁書目録の御坂妹で云々」とか
「まだ書きたい事あるけど行が足りない」とかなんて書かれてたな。

どうする、話の種に何年かぶりに週アス買って当該欄スキャンしてうpるか?w

って何でこんな時に規制かけんだよ糞運営が・・・・・・
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 17:34:44 ID:qZI/lVG80
男目線のエロに寛容な女子中学生ってところに疑問が浮かぶ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 18:06:54 ID:c7mpfQ2G0
週アス表紙かわいい
先々週のスマイレージは紐で括り付けられて大量に売れ残ってやんの
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 18:30:13 ID:7WD3Oidj0
妹の外見や顔立ちなんか学校内で一番美人程度だな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 18:31:37 ID:1CLjuzZ60
作品自体は普通の空気アニメでどうでもいいんだけど
過大評価されてる感じが堪らなくキモい。
だから叩く。それだけ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 18:35:54 ID:d9t0khCK0
>>206
その上作り手までモラル完全無視の傑作作ったって気満々で派手に宣伝しててキモイ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 18:52:05 ID:+YOASDSW0
>エロゲー=エッチなゲームなだけだから大丈夫
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 18:53:40 ID:8b6oTVsH0
>>200
正直、スイーツとオタクってそんなに変わらないしな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:02:57 ID:7WD3Oidj0
>>206
wikiペでこの作品くぐってみたら
出典明記が多すぎてビビった
以前、要出典厨に絡まれたんだろうか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:05:13 ID:yZDDdMv3P
エロゲやる女もいるけど、大抵は守備範囲が広いだけだから腐女子を兼ねてることが多いんだよな
単なるエロゲ好き設定にしたのは男の趣味を理解してくれる女をヒロインにしたかったからだろう
そして女の趣味を理解する気はない
でも主人公は一般人設定で逆にヒロインの趣味を理解してやるという上から目線な立場になってる
ずるいなと思うわけよ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:09:36 ID:FoL16IWBP
>>194
「フィクションです」と違いがわからん。
どうせ話題になってウマーとか思ってるんだろう。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:22:21 ID:FoL16IWBP
まとめブログで「これがぐるぐるメガネの素顔だ」という記事があったが
「同じじゃん」「双子?」とか言われててワロタ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:39:53 ID:m7Nn/O080
>>194
本当かどうかは知らんけどここまで開き直ってるとしたらすごい
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:44:12 ID:Fe8dYeMu0
>>122
遅レスだけど結局それらの神コンテンツで受けたショックを何度でも
味わいたい、と業界ぐるみで思ったからここまで萌え文化が発展してきたし
俺妹みたいなのまで出てきちゃった。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:45:26 ID:Bpq97oB10
>>194
つか、じゃあ協力しているエロゲーメーカーってなんなの?って感じ。
俺妹自体は単なる糞アニメで終了だが、協賛してるらしいエロゲーメーカーが、
大問題なんじゃねーの?

ソフ倫やメディ倫に所属しているメーカーで、俺妹に協力しているメーカーは無い?
メーカーではなく、倫理機構に抗議した方が力を発揮するような気がする。

なんせ「倫理機構なんてあって無いような物」と公言したようなもんだしw
(まあ実際あって無いような物なのかもしれんがw)
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:45:44 ID:WUaPvkAa0
これ始まった時はAB並に叩かれるかと思ったんだけどな
どうも違和感がある
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:48:20 ID:Fe8dYeMu0
>>217
幼馴染、妹、恋人が萌えオタ

なんていうのはオタクの憧れだからねw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:51:25 ID:Bpq97oB10
エロゲーに理解のある妹なんぞまさにオタクの理想だろw

しかも容姿端麗成績優秀運動神経抜群おまけにツンデレか?w
まさにオタクの妄想の産物、だから合わない人間にはとことん気持ち悪いw

つーか、これとえむえむは本当に観てて何が楽しいのかさっぱりわからんかったが、
ヒロインが同じ声優かよw
220ワッペン:2010/10/12(火) 21:05:11 ID:x40jGUfE0
>>60
そもそも兄貴にまじめに相談するってのがダメだな
やっぱり同じクラスの男子とか、そういうとオタクのしょうもない男引っ張ってこられそうでやだな
男もジュエルペットのゆうき君とかメジャーの大河クラスの男でなくちゃな、ザコ男だと逆効果
女同士の方がまだましだからな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:07:02 ID:ayEfSlmU0
2話が面白いんじゃなくて1話がダメだったんだよな?
ウザキャラに家でキャンキャン言われてるだけだったし
2話にしても単に人気キャラが出てきたってだけじゃね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:09:24 ID:yBxT27WJ0
>>217
ABと同レベルはさすがに無理だな
これにはクリエイターごっこしてる勘違い脚本家もいなければ
キモイ開発日記も無いし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:09:25 ID:Z1ErhJMm0
2話だって、オタあるあるwww、と、
この風景見たことあるwwwだけじゃないか
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:09:48 ID:Eb20VZRH0
「妹がオタだったらいいのに」というキモブタの願望が底にあるのが気持ち悪い
ヨスガたまゆらパンストと頑張ってるアニメがあるのにこのアニメが今期の代表とされるのは非常に腹が立つな
存在そのものがイラっとくる
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:19:10 ID:LkPXs/ND0
見なきゃいいじゃん
226ワッペン:2010/10/12(火) 21:20:25 ID:x40jGUfE0
>>224
そうだな、この手のアニメはそんな女もいるんだという現実が実際に存在してると本気で思ってみないとな
そう思ってもやっぱりしょうもないと思えば切ることにしてるよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:22:09 ID:Eb20VZRH0
>>225
一応話題だから見たけどそのとおりで1話で切るよ
もしくは話題の黒猫がどーたらいう所まで見てしまうかも
でも話題作だから見たらすんごいイラっとしたからここに来たわけで
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:25:47 ID:AgZSVRjT0
おれはどんだけ糞アニメか、最後まで見るよ。
何がウリかはもう大体わかったけどな。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:27:34 ID:+ksD0AFhP
>>217
話題になってたから見たけど、1話であっさり切ったやつが多いんだろ。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:37:21 ID:qD5mtA5a0
内容はどうでもいいが
協賛エロゲメーカーの馬鹿面だけは確認したいな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:48:44 ID:UezeBIbP0
>>224
>「妹がオタだったらいいのに」というキモブタの願望が底にあるのが気持ち悪い
しかもBLとか女が嵌るジャンルじゃなくてエロゲという余りにも強引な設定
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:50:57 ID:AgZSVRjT0
このアニメが何で釣ろうとしているか、
願望が見える人にとっては、
気持ち悪いことこの上ないよな、このアニメ。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:09:44 ID:y9QZJCW3O
結局このアニメの爆死ラインはどこよ
制作費、宣伝費、工作費を考慮に入れると1万以下ぐらいが妥当か?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:13:11 ID:JtG9rZSk0
3万以下じゃないの?
アニプレはAB並に広告に力入れてるし、あれだけ酷かったAB以下なら爆死
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:14:36 ID:FoL16IWBP
どんな売り上げでも「大勝利!」って言い張って大勝利したことになるだろうから関係なくね。
けいおんみたいな売り方は、さすがに出来ないだろうけど。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:15:51 ID:AgZSVRjT0
既成事実商法大好きだからな、この系列。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:16:17 ID:d9t0khCK0
しかしまあこんな内容でこれだけ派手に宣伝してテロップとか最低限の自己防衛も無しで今のところ著名な団体はどこも抗議しないってのもなんだかな
単に相手にされてないのか手回ししてるのかこれから抗議されるのか妄想は深まるばかりだ

そろそろ厨房がこのアニメ見てエロゲ買うようになって親が文句言ってもいい時期なのに
PTAなんて暴力的なのには寛大でもエロとか18禁推奨アニメなんて猛反発しそうなネタじゃないか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:19:20 ID:ofFVBuuIP
1万も売れるようには見えない
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:31:48 ID:p5YJQiJIO
>>237
> PTAなんて暴力的なのには寛大でも

サルでも描けるまんが教室で
そんな話があったな。確かどんなんだったっけ?
240俺の息子がこんなにでかいわけがない:2010/10/12(火) 22:32:54 ID:9/myuqpI0
やぶあい、ハウハウしたい
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:37:19 ID:KYHde+8O0
みんな何も言わないけど、これ見て中学生の女の子が一人でオフ会参加しても問題ないって勘違い増えるね
自己責任が大事なのに、無責任な事故に巻き込まれて人生棒に振るといいよ
俺の知り合いはよく中学生とか引きずりこんで酒びたりにさせたの自慢してたよ、もちその後のこともね、基本生だそうです
それ聞いてから段々疎遠になったけどね
242ぱんつにウンコが付いても恥ずかしくないもん:2010/10/12(火) 22:39:03 ID:9/myuqpI0
>>241
リアルで畜生はイラネ

つーか、そいつは多分のろわれてるお
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:45:17 ID:Eb20VZRH0
別に中学生がエロゲどうこうってとこに注目する気は無いよ
オタが自分の趣味を中学生の女子の趣味にして共感を持つということに寒気がするだけで
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:48:42 ID:OkCHRwLU0
アニプレックスの岩上敦宏プロデューサーによると
「劇中で18禁とは一言も言ってない。R18のマークも架空のもの。エロゲ=18禁ゲームじゃなくてエッチなゲームと思ってください」とのこと。
http://twitter.com/#!/REMUx2/status/27029127919
 第1話放送後に巻き起こったエロゲパッケージ問題は2点。ライトノベル発売当初からある(非実在)中学生が18禁ゲームを購入してプレイする点と
18禁美少女ゲームメーカーが実際にTVアニメにゲームパッケージ制作協力として参加している点だ。
 『俺妹』劇中のエロゲがちょっとエッチな描写のあるゲームだとすると、(非実在)中学生が18禁ゲームを購入してプレイする問題は、
そもそも18禁ゲームでは無い為、問題にならない。
しかし、第2点に関しては……18禁ゲームでは無いとの立て前でも、問題が無いと言い難い。
コンシューマー移植も全年齢版も出ていない実在する18禁ゲームのパッケージがそのまま出てしまっている。
ただ、そのパッケージの製品は現実では18禁ゲームだが、劇中では18禁じゃ無い。
http://temple-knights.com/archives/2010/10/oreimo-eroge-not-r18.html
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:50:35 ID:KYHde+8O0
>>242
どうも1対1じゃなくてグループでやってるみたいなんだよね…
事件起こして捕まればいいと思ってるけど、イケメンだし、人選にぬかりはないんだろうと思う
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:55:03 ID:Z1ErhJMm0
>>244
「おもしろいと思って投稿した動画が炎上した時のニコ厨」だな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:57:37 ID:DS7qpwxMP
>>244
何かの冗談かと思ったら本気で言ってんの?

「作品内で中学生がエロゲーをプレーしていて、実際のエロゲのパッケージとタイトルが出ていて
作品協力にエロゲーメーカーがテロップとして出ている」事実が問題になっているんであって

R18マークが架空とか些末なことはどーでもいいんだが、
本気でこれで言い逃れできてると思ってるんだ。すげー。業界ゴロまじですげー。
248まじもったん:2010/10/12(火) 22:58:34 ID:9/myuqpI0
>>247
そんだけ枷がないなっとるんやでぇ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:02:09 ID:ZcGxAbEb0
>>244
エロ同人誌を手に取ってる事から考えても苦しい言い訳だと思う
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:06:02 ID:qD5mtA5a0
>>244
終わったな
規制派に塩を送りやがったw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:08:33 ID:+ksD0AFhP
エロゲメーカーアホスwwと思ったけど、製作側も終わってるな…。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:09:44 ID:ZvMFvtD30
>>155
>なーんかイマイチ叩き所が散漫で


近親を匂わせるのはやめろ。これでいいか?
シスプリはセックスを匂わせなかったから見ててちゃんと笑えた。こっちわろえない
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:13:36 ID:9/myuqpI0
>>252
お前がリアルすぎて、ひいたわ
254どうせなら:2010/10/12(火) 23:16:48 ID:p5YJQiJIO
『俺の妹がこんなに軍用機を愛するはずがない』だったらよいのにさ。
妹の軍用機への偏愛がやがて国産戦闘機計画を巡って……

または『俺の妹がこんなに観音経を唱えるはずがない』も良いね。
ゆくぞ兄貴、行って世に蔓延る邪なる者共をぶち殺すのだ!
どうりゃああああ念彼観音力ィ!
"俺の妹は観音様ジャア……ナムアミダブツナムアミダブツ"

>>241>>245
その友人と共同でオフ会したいんですがどうすればいいですかね?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:18:50 ID:9/myuqpI0
>>254
いやいや

『俺の弟がこんなに男の娘なはずがない』
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:19:52 ID:ZBXEPQKvO
>>239
劇中、新聞で問題になったとされたのは「とんち」ポーズ。よいこはまねしちゃだめ、と1コマいれた

あと、テーマなんて後付けだ、て言わしてたな。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:20:54 ID:p5YJQiJIO
>>255
> 『俺の弟がこんなに男の娘なはずがない』
そういうのはつまらんよ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:21:16 ID:wQNJutMG0
ブッサイクな妹だったらリアルだった
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:23:42 ID:D4+yGj750
作者「俺のつくった妹はエロゲ大好きのオタクだけどキモデブ腐女子じゃなくて
    モデルまでやる超絶美少女なんだぜ〜」
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:25:43 ID:AgZSVRjT0
マジキモイな
261俺の息子がこんなにでかいわけがない:2010/10/12(火) 23:26:05 ID:9/myuqpI0
>>257
>そういうのはつまらんよ。

なんかそのコメントでシャア少佐を思い出した

ありがとう
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:35:39 ID:iqwfjGmA0
アンチが顔真っ赤にしてる間にもニコニコはもう50万突破目前だがなぁwww
3話はもっと盛り上がるだろうから脳溢血にならないように気をつけろよwww
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:40:10 ID:0f262lSU0
>>257
あんたのネタも別に面白くはないぞ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:40:39 ID:1CLjuzZ60
若いオタクのモラル低下を描き出した社会風刺アニメか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:52:24 ID:AgZSVRjT0
願望丸出し作品は気持ち悪いし特に価値を感じない。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:55:19 ID:DlW6WNZT0
50万突破かスゲーなーあ
100万行ったらマスコミで取り上げられちゃうね
どんな風に内容紹介するのか今から期待してるぜー
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:55:41 ID:ehgcAvbP0
茶髪の妹も黒髪の娘もどこら辺が可愛いのか分からんのだが
性格とかずっとあのままなのか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:58:59 ID:FoL16IWBP
絵だろ。絵はいいと思うよ。描き分けできないけどw
きっと都合の悪い事は自動的に排除されるフィルタかなんか搭載してんだよ新世代は。
フィルタがない旧世代には耐えられないのさ…
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:00:48 ID:45JeP7xl0
あの妹のどこが可愛いのかわからんな
不快とまでは言わないけど、ただのキモオタじゃん
結局見た目か?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:05:00 ID:ur9VEnK3P
これとか神のみぞ(ryとか
作中世界がオタ臭すぎて、現実←→二次元・オタ←→一般
間のメリハリがないよね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:05:53 ID:oAY1nfoi0
内容は別にして制作サイドのゲスっぷりは最悪だな
ああ言うシーンでは全部パロゲーで通すのが常識だろ。この調子で行くとどんどんエスカレートして行くのが目に見える
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:15:30 ID:anTNb5hGP
ttp://apr.2chan.net/dat/46/src/1286868422899.jpg


パクリで有名の電撃文庫作品のキャラがまたパクったw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:16:45 ID:JqlaOumG0
好きな連中は全く懐く気配のない猫を愛でるタイプなのかな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:19:35 ID:7epQJJtjO
>>271
そのうち、先にあったように、この作品に影響受けた中坊がオフ会でひどい目にあったり、作中のエロゲ欲しさに万引きすんだろ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:29:57 ID:d6MQBaqP0
案外普通のスレタイなんだな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:31:58 ID:A3+ncVGCP

それはより、アンチの少なさが恐い。

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:33:50 ID:+kQS1SOp0
>>274
親に内緒で割れエロゲやるようになって知らぬ顔なんじゃね?

もしそれで逮捕されたら厨房が「俺妹見てやりました」と証言して即刻打ち切りとかになったら最高なのに
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:40:51 ID:MfBITUaf0
この深夜アニメには何がモラル低いのかさっぱりわからん
お前ら何だよ?清教徒信者?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:41:20 ID:dRixUEuwP
>>276
ABより派手な宣伝に今2、3番目に売れてるラノベでネット用語連発ニコ厨にわか御用達アニメ
作り手はあえてモラルに反し危ない橋を渡り最高の社会派作品を作ったと自画自賛
エロゲメーカー公認の未成年のエロゲ購入推奨アニメ

ここ叩かれる要素があるのにアンチがそんなに湧かないってどういうこと?
アニメ業界全土がこれ見て疑問を抱かないようなアホ共に占拠されたって事?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:44:37 ID:CfejPo6j0
麻枝の方が面白かったわ。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:46:35 ID:d7cFi0co0
黒猫の声合わなさすぎだろ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:49:19 ID:ChOATMFCP
妹の性格が糞だし、言葉は汚いし嫌悪感で切る奴は多いだろ。
レギオスや、伝説の勇者みたいに無視される様になったらホントにおしまい
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:50:46 ID:MfBITUaf0
ダカラ深夜アニメなんだよ
別に推奨なんかしてないと思う
しかもフィクション
この低脳な「モラル」で偽善に満ちた名無し本当にあきれた
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:51:14 ID:ZJywQ6lQ0
>>279
烏合の衆が集まるより電凸とかしてる批判派がそれなりにいる事で十分だ
味方が少ないと思うなら回りに話題を振れ、ここでクダ巻いてもクソ制作サイドは痛くも痒くもない
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:52:38 ID:0u+hHZW80
原作も買ってたしアニメも楽しみにしてたけど、さすがに宣伝うざすぎるわ
作品内に実際のニュースサイト名出してそこが持ち上げてたりしてただけでも
うーん・・・って感じだったのに、さすがにアニメ始まってからの露骨な宣伝の多さには嫌気がさす
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:55:24 ID:+kQS1SOp0
俺妹好きはアニメとはいえ厨房がエロゲをやってテロップがなかろうと深夜アニメだから平気って言ってる奴がいるけど
じゃあニコニコは?って話になると見せる親が悪いとか子供はニコニコ見ないとか無理のある弁解して一定周期でその話題がループするよな

あ、火消しに必死な業者さんか
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:56:53 ID:/kI2niDL0
池上先生に、このアニメの魅力と問題点をわかりやすく解説して欲しい。
俺にはどこが良いのかパッサリわからん。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:59:02 ID:ChOATMFCP
劇中で名前出したアキバブログとか、俺の妹の宣伝してて完全にマッチポンプだね。
メイドカフェも、虎の穴も噛んでるし宣伝の網で売りつける気満々
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:02:01 ID:+dvPJ5SrP
>>279
エロゲパケとかに反応しなきゃただの萌えアニメだし、たいしてファンが居ないだけじゃないの。
本スレも原作予習済みみたいなのばっかだし。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:35:14 ID:O1ER0S9Y0
>>288
俺はそういう露骨なのあると逆にそこ見たり買ったりしたくなくなるわ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:36:52 ID:xre+LkWy0
ニコ動で敢えてもう一度見てみた。どんなコメントがついてるか確かめる為に。
なんかいつ見ても「俺これ全部わかるわー」とか「完全に俺だよー」
みたいなコメントが流れてる。ああ、素晴らしい香ばしさだなあ。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:44:44 ID:0u+hHZW80
中学生が題材なのにバイト情報サイトとコラボとか頭おかしいとしか思えないわ
マジでちょっと制作サイドは宣伝方法ちゃんと考えたほうがよくないか
無駄にアンチ増やしたいとしか思えねーわ
http://shiftworks.yahoo.co.jp/contents/static/landing/oreimo.html
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:48:07 ID:dRixUEuwP
ニコ動以外でもツイッターや個人ブログとか今期アニメスレでもかなり評判いいみたいだ

もう最近のアニメ界やファンにはついていけんわ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:51:25 ID:O1ER0S9Y0
ていうかオタを題材にしたアニメって痛々しさしか感じ無い
メイド喫茶で語ってるのとか痛くて見てられなかったw
これ俺だwwなんて喜ぶ気持ちにはなれん
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:54:47 ID:+kQS1SOp0
>>294
しかも主要登場人物の思考がケータイ小説並みときたもんだ
その上金持ち秀才モデル美少女隠れエロゲオタクとラノベ的痛設定のオンパレード

これ見て喜んでる人間と俺とは住んできた国が違うのかと思ったわ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:55:56 ID:ENVXG22o0
>>293
そりゃことあるごとに売り上げ誇る奴らがいるんだから
趣味や娯楽ではなく単なる商売に成り下がったんだろ。
売れればいい、売れているものが良いものだってことでしょ。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:59:49 ID:9T1SsnRk0
妹がウザイだけでちっとも可愛く無いんだが、これってタイトル詐欺じゃないのか
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:00:37 ID:7epQJJtjO
>>296
売上まで自分と重ねて、良ければ勝ち組気分になっているから、たちが悪い(笑)。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:20:05 ID:6D4g/n09P
>>294
これ系のヲタ設定ってシンパシーは感じないよ
日常と全然かぶらないし
げんしけんのほうが空気感がヲタ実態に近い
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:24:34 ID:dRixUEuwP
>>299
今時のオタクって意味なら現実の視聴者が共感しても全く不思議じゃない
登場人物のあの思考はオタクをステータスとかマイノリティって思ってる奴と全く一緒
時代を感じるわ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:33:11 ID:+dvPJ5SrP
>>293
ヘビーオタでもなきゃ新作チェックして視聴したりしないだろうし、宣伝が激しい奴見るだろうな。
「これが面白い」つーより「これしか見てない」んじゃないの。宣伝で「流行ってる感」作って、
流行ってるなら見るか、で見る。比べられるほど見てないから無難に褒める。

こういうことやってると業界が行き詰るんだけど、それでもいいってんならもうシラネーヨ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:34:02 ID:kVx6QqBj0
>>297
"顔だけ"可愛いだろ?
マニキュアきも過ぎだけど昨今のアニメでの白人肌に対抗して黄色人種の人権を取り戻そうとするいいアニメじゃないか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:36:06 ID:dRixUEuwP
>>301
基本は集団心理に乗っかって人死映画に群がるスイーツ()と大差ないな
でもこっちの方が変に選民性持ってて常識ない分タチが悪い
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:39:47 ID:gMbegyewO
このアニメ宣伝激しいとか、流行ってるっていうが普通に生活しててそんな情報全くはいってこないんだがw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:44:12 ID:dRixUEuwP
>>304
母ちゃんがピザハット頼んだらピザがこのアニメの痛パッケージだった時とか
新聞に載ってたりとかバイト求人サイトに乗ってたりとか色んなブログで猛プッシュしてたりとか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:51:40 ID:+dvPJ5SrP
テレビの芸人が「芸を持った人」から「内輪ネタを駄弁るだけの人」に堕していったのを見てる気分。
最初は「その方が楽だから」でやってても、最後には「それしかできない」になるんだぜ。
内輪ネタで盛り上がってる画面内に合わせるようになんとなく笑ってる芸能バラエティと、
同じような気持ち悪さだよ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:51:54 ID:gMbegyewO
>>305
ピザハットとか誰得なんだよw
まぁいくらやってもすぐ忘れさられるアニメでしかない
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 03:12:59 ID:ukFr0rWaO
>>306
確かにヲタ内輪ネタばっかだな

作品内ではモンスター的な位置の妹はともかく主人公の兄のリアクションがいちいちウザい
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 03:16:05 ID:QI3NTFpAP
>>279
本当に駄目な作品にはアンチは沸かないと言ってみるw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 03:24:53 ID:CfejPo6j0
ABはマジでボケてたからみんなが突っ込みまくった。
俺芋はABから麻枝のボケを抜いて、
あざとい、いやらしい、商売っ気だけが残った感じだがら
イラっとくるんだけどあまり突っ込む気はないし、
面白くもならないだろう。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 03:34:03 ID:MfBITUaf0
やっぱこのスレが数年前のらきすたの論争を思い出せたな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 07:46:31 ID:BBG2DbcV0
>>108-109
乃木坂なんたらがウケたのを見て、編集側が、
「隠れオタが主人公の話を書け。受けたら続きも書かせてやる」
みたいな事を作者に言って書かせたっぽい気がするんだが。

>>123
セルを見てはしゃぐのは2巻になってからだよね。
1巻の時にはそんな性格設定はされておらず、後付けで出した可能性が高くないか?

>>141
生首は結局地上波では放映されなかっただろう。
だからナイスボートと呼ばれている。

>>168
エロ本が規制されそうになっている矢先に、少年がエロ本読んでるアニメなんか
放映したら顰蹙を買うに決まっている。
エロ本はエロゲと違い、全規制の話なんて持ち上がっていない。
そらおとは実在のエロ本会社に協力なんて仰いでない。
こういった点で俺妹はそらおとと違う。

>>197
仮に最初から架空の規制のつもりで作っていたとするならば
実在の規制団体とは関係ありません
のテロップが無いという事は、もし炎上してなかったら
現実の18禁と同じだと誤解させる気満々だった事になる。
つか、その架空のR-18とやらの規制条項は具体的に何なのか言ってみろと言いたい。
どう少なく見積もっても実在のものと混同する危険性はあるだろ。
どのみち悪質。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 07:52:30 ID:9N0LvZbA0
>>275
作品タイトルが長すぎて文字数制限がきついんだ
制限内で捻ったスレタイ考えておいてくれ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 07:56:16 ID:suqT1BIS0
>>306
>>308
70年代後半に現れたオタクの先駆者たちは博学だったんだけどな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:06:23 ID:cRyvelEW0
>>114
乃木坂の担当編集者と、俺妹に「隠れオタが主人公の話を書け」と提案した編集者は同一人物だしな。
まあ確かに作者が書きたいのは処女作の『十三番目のアリス』みたいな話なんだろうな、
と思わせるくだりは結構あるよな。3巻の黒猫とフェイトそんの話とか見ると。

「それなりに漫画は読む」という設定は第1巻14ページの3行目と5行目、
物語冒頭で語り手の京介が自己紹介する場面で、
大事なことなので二度言いましたとばかりに繰り返されているよ。
「趣味といえるほどのもんじゃない」と付け加えてはいるが、
京介は日頃から「俺は別に眼鏡っ娘萌えじゃない」「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」とか言い続けている、
言動不一致のツンデレなので、矛盾にはならないと思った。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:34:00 ID:QcQ8l4Ep0
業界は滅びを望んでいるんだろう
だったらやっちまえ、表現の自由を再び世界から消滅させ、第三次世界大戦だ
それで人類の最後の決着をつけようじゃないか
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:47:43 ID:19kmdvn+0
2話でもっとひどくなってて引いた
ネタ切れにも程があるわー

>>244
これ、「お前の中ではな・・・」ってことでおk?
あんまり自分の基準が世の中に通じると思わない方がいいよwww
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:52:29 ID:OAXbnWuYO
げんしけん、らきすたも叩いたからここも叩いとくか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:56:00 ID:o+gj623Z0
俺芋は工作アニメ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:59:36 ID:NiaE0/7J0
厨二病ってのはいい年した大人が現実と創作の区別が付いてなくて
思春期のような痛い行動・言動をするのを指すことであって黒猫くらいの
年の子のことは普通厨二病とは言わんだろ。
まさに今がその「思春期特有の痛々しい時期」なんだから。

一話は神だったのに二話でいっきにアンチになったわ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 09:07:36 ID:Zuaz5wL60
つまるところあれか、エロゲ会社やっちまったな!
ってことか
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 09:25:41 ID:be0nfK5L0
>>320
中二くらいの子がかかるその思春期特有の痛々しい状態が
中二病でいいんじゃないの?
遅くとも高校入学くらいまでに治さないと恥ずかしい病気

中二病と厨二病は違うのか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 09:45:13 ID:stFVREs5O
今二話みたけど久々に笑った
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 09:49:04 ID:DvN4V/+Z0
ゲーム化決まってるってマジ?
なんでこんな早くゲーム化するわけ?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 09:50:50 ID:rq264iPZ0
>>324
メディアミックス
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 10:09:39 ID:MdXwDsLnP
引っ張りだこ声優起用してごり押ししてもへったくそだから余計につまんねーな
作品自体もそれほど面白いわけもなく
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 10:19:31 ID:cRyvelEW0
>>324
原作は2008年の作品。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 10:21:26 ID:6+XQVdJg0
メディアミックスのゲームなんてキャラクターグッズ扱い、
PSPのゲームは特典山盛り、中でも目玉は劇中に出てくる『妹めいかぁEX』特別版俺妹バージョン。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 10:46:24 ID:gE8bF0WQ0
>>327
ラノベの第一巻と同時にゲーム化の企画なんて他に例がないと思うけど
まぁ内部事情分かりませんけどね
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 10:57:43 ID:BQJJ9rO8O
オタクな妹って嬉しいか?普通
周りに広めようとかマジキチの域
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:12:54 ID:S9HX/7STO
ゲームや漫画について多少突っ込んだ話しができるってぐらいの妹なら個人的には嬉しいが
妹物エロゲのマニアなんていても別に嬉しかない
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:28:28 ID:cRyvelEW0
>>329
想像だけど、キャラもののアドベンチャーゲームだとそんなに長い開発期間にはならないのではないかな。
仮にゲームの開発期間を1年と見積もると、
発売予定日(2011年1月)の1年前(2010年1月)には原作5巻が発売されている計算。
あるいは18か月とすると、作者が第4巻のあとがきを執筆していた頃になる。

あと、公式Twitterによれば、
少なくとも第1巻時点では「メディアミックス前提の企画」ではなく、
当初はほとんど宣伝させてもらえなかったらしい。
インタビューとか読む限り、どうも処女作がヒットせず売れてなかった作家が、
編集者の入れ知恵で破れかぶれで出した作品、というのが真相っぽく見える。
アキバBlogやかーずSPへの言及がブロガーにウケて第1巻がバカ売れしたので、
それからメディアミックス企画が食いついた、という経緯であるらしい。

まあ公式Twitterの言っていることが嘘八百で、最初からメディアミックス前提だったとしても、
使い捨て可能な著者何人かに、
「売れたらメディアミックス、駄目なら切り捨てて田舎に帰らせる」
という前提で冒険的なものを書かせて、這い上がってきた企画を採用する、
というような経緯だったのではないか。
でもそれって作家に好きなものを書かせて、ヒットしたのをメディアミックスする、
という展開と何か違うのかな、って話になる。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:42:58 ID:DPOllc4iP
>>332
作者が書きたい話を書いたか、編集が書かせたい話を書かせたかだな
この作品は後者だから、いくらこれが良くても次シリーズを作家買いできないって消費者側の判断基準の違いにはなる
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 12:25:09 ID:cRyvelEW0
>>333
だったら後者にすることによる
出版社側のメリットって何もなくね?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 12:57:43 ID:+h+wvFIp0
周りから持てはやされて調子に乗ってエロゲが大好きでこんな私変わってね?とか言って必死に布教しようとする妹
異常なほどに普通に固執して突っ込みに回り常に常識人アピールを続けるキョン気取りの主人公
通好みのアニメばかり見てガチオタを気取り萌えオタクを非難し我こそは硬派オタクと称する黒猫

主要キャラ全員リアルでも結構いそうな中二病だな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 12:58:58 ID:QI3NTFpAP
痛いオタクと痛い業界を一挙に見られる良作だなw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 14:59:55 ID:BQJJ9rO8O
もう一区繰にクソヲタでいいよ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 15:01:04 ID:BBG2DbcV0
>>332
ギャルゲーなら突貫工事だと2〜3ヶ月で作るのも不可能じゃないぞ。

けいおんみたいに3Dキャラが動きまくるゲームならモデルやモーション作りで
時間も食うだろうが、全て2Dのノベル系ゲームにして、
アニメのスタッフに2D立ち絵と目パチや口パク、イベント絵前景などを描かせ、
背景も手が早いアニメ系の背景屋を使って
ムービー部分はTV版のアニメを切り張りで流用
という感じでやれば半年以内に作るのは難しくない。
1年は期間かけすぎ。

PC用のエロゲみたいに、塗りが細かい立ち絵やイベント絵を使い、
シナリオの良し悪しも解らんバカプロデューサーが見つけてきたバカライターを
起用する、なんて制作体制だと、1年くらいあっという間に使い切るだろうけれど。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:21:27 ID:UFO+dykN0
ニコ動で51万超え再生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやべえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そらおと息してる?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:22:00 ID:+dvPJ5SrP
関連グッズの異様な動きの速さも「仕込みなんだろ」としか思えん。
普通は売れてから作り始めるから、フィギュアなんかだと放送終わってから
半年後とかザラなのに。「何が何でも売る」という体制が透けて見えるわ。
グッズ展開しとけば関連メディアも悪し様には言わないだろうし、上手いねほんと。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:25:37 ID:+kQS1SOp0
>>339
50万wwwwwwwwマジパネェwwwwwww
イェーイwwwwwwwwPTAカモーンwwwwwwwwww
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:31:26 ID:UFO+dykN0
見たかwwwwwwwこwれwがw妹の力だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パンツ見せれば売れる時代はもう終わったんだよwwwwwwwwwwwwwww
時代は中学生ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:35:45 ID:+kQS1SOp0
そうだなwwwwwww今は中学生がエロゲやる時代wwwwwwwwww
中学生がエロゲ会社公認のエロゲをやって何が悪いwwwwwwww
PTAかかって来いやwwwwwwwwwww
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:38:40 ID:+dvPJ5SrP
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:59:42 ID:BE16sjpg0
俺の無駄毛も刈ってくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 19:51:24 ID:ChOATMFCP
オタクってさぁ
一般にはあまり見向きもされないアニメとかに制作者の意図や作品性をくみ取って楽しむマイナー趣味な連中だと思ってたんだが

今はニコの再整数自慢したり、売り上げを自慢したり、スレの伸びを自慢したり、数として評価されてるから良いっていう奴らがホント増えたのね。
それってヲタが普段バカにしてるエイベックソを筆頭にしたCMに踊らされて浜崎とか買ってる連中と同じなんだけどさ。

本人達はそういう矛盾や、徒党を組むことの恥ずかしさについては何も感じてないのかなぁ。
不思議な世の中になったもんだ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 19:53:18 ID:A/nUxH0x0
>50万

エルシャダイのPVは190万だが
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 19:59:31 ID:GLkspJLa0
一般人のオタク化というか、オタクの一般人化というか。
みんなで一緒に神輿担ぐのが新世代らしいっすよ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:06:28 ID:gE8bF0WQ0
>>348
でもそれって小学生と変わらないよね
みんなが見てるから僕もって
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:06:37 ID:7epQJJtjO
新世代とか前衛的とか、古くから使われている言葉の割に、あまり当てにならない
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:07:12 ID:A/nUxH0x0
黒猫と桐乃の対決シーンだけ面白かった
あとはつまらん。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:12:07 ID:GLkspJLa0
まあ神輿担ぐこと自体は否定しないけど、
それが強引に押し付けられたハリボテじゃあな。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:27:59 ID:3CeQsOVq0
>>347
4ヶ月弱で200万と、
4日で50万の違いがあるな。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:50:03 ID:+kQS1SOp0
>>351
あれを面白いとか凄い感性だな
にわかオタク同士のなれ合いを萌えキャラに変換しただけじゃん
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:52:50 ID:gMbegyewO
>>351
一番痛いシーンじゃん
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:53:32 ID:+dvPJ5SrP
新世代とか旧世代とか本気で言ってるわけじゃないし。揶揄してるだけ。

>>346
踊るの楽しいwwみたいなのがハルヒで表に出てきたけど、あのへんはもともと「踊らされてた連中」
じゃないの。それがアニメに流れこんだだけ。実数としてはたいしたことないだろ、声と態度が
でかくて、宣伝のためにメディアに載ることが多いから目立つだけで。

あんだけ社会的社会的言ってたけいおんだって、視聴者の実態とか酷かったしw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 21:00:45 ID:A3+ncVGCP
2005年のアニメ、2010年のアニメ。

2005年は、オタクが主人公のアニメなんて一つもなければ、ネットの内輪ネタを挟むアニメもなかった。
キャラクターが美少女のアニメは多かったものの、特別何かに媚びたアニメというのは少なかった。

だから、純粋に好みの問題で視聴できる作品というのは多かったように思う。
2010年は・・・
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 21:12:44 ID:ENVXG22o0
流行っているというだけで自分の頭で考えることもなしに他人の意見を無批判に受け入れてしまう
所謂「にわか」が増えたってことじゃあないのかね。
彼らの武器って数字だけじゃない。ランキング好きの日本人らしい気質といえばそうなのだろうけど、もうちょっと自分の意見を前面に出してもらいたいものだ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 21:13:07 ID:dRixUEuwP
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 21:17:57 ID:1agMD2qo0
>>357
げんしけんって2005年くらいじゃなかったけ?
エロゲーやりながらオナニーするアニメ。
あれみて、やっぱり抜くんだ、と思ったw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 21:42:04 ID:+dvPJ5SrP
>>359
釣りだと思いたいw
本当なら「割れは良くない」ってまともな奴に「でもエロゲはいいよ!」って変なこと吹き込んだアニメ終われ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 21:45:50 ID:19kmdvn+0
>>359
狂信者のふりしたアンチ?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 21:49:44 ID:cRyvelEW0
>>357>>360
オタクを題材としておりヒロインがオタク、のテレビアニメとしては
エロゲーが原作の「こみっくパーティー」があるな。
もっと古いのだと、「オタク」という語が誕生していなかった頃に原作が書かれた、
「ウイングマン」のような作品もある。

オタク、引きこもりを主人公とした作品をちょっと列挙してみる。

1284年……夢戦士ウイングマン(アニメ版)
2001年……こみっくパーティー(テレビアニメ版)
2004年……げんしけん(アニメ版)、ローゼンメイデン(アニメ版)
2005年……電車男(テレビドラマ版)、こみっくパーティーR(テレビアニメ版)
2006年……N・H・Kにようこそ!
2007年……らき☆すた(アニメ版)、ドージンワーク(アニメ版)
2008年……乃木坂春香の秘密(アニメ版)
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 21:55:11 ID:19kmdvn+0
>>363
おじちゃん、「1284年の夢戦士ウイングマン(アニメ版)」ってなんぞ?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:07:52 ID:cRyvelEW0
>>364
? まあウイングマンのタイトルに夢戦士とつくのはアニメ版だけなので、
「ドラゴンボールZ(アニメ版)」みたいな変な表記だったかもな。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:10:59 ID:19kmdvn+0
>>365
1284年・・・いや・・・なんでもない
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:12:02 ID:cRyvelEW0
ああそっちか。1984年の書き間違いだなすまん。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:21:40 ID:+dvPJ5SrP
ウイングマンはコミックしか知らないんだが、健太ってオタクか?ヒーローに憧れるズレた奴であって、
「オタク」という単語の持つネガティブなイメージからはかけ離れたキャラだろ。無理あるぞ。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:37:39 ID:cRyvelEW0
>>368
「オタク」という単語がネガティブなイメージで世間に浸透したのは、
1988年に東京・埼玉で起こった連続幼女誘拐殺人事件以降だからな。
そもそも『漫画ブリッコ』の記事「おたくの研究」で、おたくの定義が誕生したのだって、
ウイングマンの連載開始より少し後のことだし。

バトルの方がメインの作品ではあるけど、
今の目から見れば、日常における健太はどう見ても痛い特撮・ヒーローオタク以外の何物でもないと思う。
まあ個人の主観であることは認める。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:55:26 ID:iIlERjSNO
あれか。つまりはこの作品の桐乃がエロゲヲタでなく、
18禁に引っ掛からない分野のヲタなら良かったのか。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:11:55 ID:9N0LvZbA0
Togetter - 「「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」エロゲ問題への反応いろいろ」
http://togetter.com/li/56449
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/56449
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:12:13 ID:BBG2DbcV0
>>363
・踊る大捜査線(テレビドラマ)
1997年。
主人公はモデルガンオタクを公言。
まるまる一話オタクを扱ったエピソードもある。

・TEAM(テレビドラマ)
1999年。
主人公は怪獣映画オタクで、オタク嫌いの刑事とコンビを組む。
劇中では当時BOX化されてなかった「ドラグナー」のビデオを見つけた主人公が
狂喜乱舞するシーンなどが描かれている。

・スペーストラベラーズ(舞台劇原作の映画)
2000年。
架空のアニメ「スペーストラベラーズ」のマニア達が主人公。
原作では主人公達はアニオタではない。

・アキハバラ@DEEP(小説原作のテレビドラマ)
2006年。
「サイレント魔女リティ」でオタクの間でも知名度が上がった石田衣良原作のドラマ。
コンピュータオタク達が主人公。

・セクシーボイスアンドロボ(漫画原作のテレビドラマ)
2007年。
主人公はロボットアニメオタク。
主人公の部屋にはガオガイガーをはじめとするロボットフィギュアが所狭しと並んでいた。

・20世紀少年(漫画原作の映画)
2008年。
原作を読んだ人なら解るが、主人公達は相当のオタク。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:13:05 ID:7yvxt1nrO
犯罪だから〜云々じゃなく、未成年がエロゲをしてはいけないって個人のもっと基本的なモラルの問題だからなあ

アニメと現実を割り切れよって言われても、反社会的の程度が小さい&距離感が近すぎてもやもやするし、
更にそれを実社会で「18未満にはソフトを売りません!」ってな制作会社が後押ししちゃうのも
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:15:33 ID:VOHIPG9g0
BIGLOBEが「アニメきせかえ王国↑」にて「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」オリジナルきせかえを提供開始
http://www.asahi.com/business/pressrelease/ATP201010130029.html
http://www.biglobe.co.jp/press/2010/10/img/101013-2.jpg

商品展開が必死過ぎて引くわー
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:15:54 ID:BBG2DbcV0
>>368-369
俺も主人公は痛いオタクだと思う。
ノートに自分が考えたヒーローの絵を描きまくったり
特撮ヒーロー同好会を作ってヒーローごっこしまくったり
かなり痛いぞ。

そう言えばゼブラーマンも映画になってたな。
あの主人公もオタクと言えばオタク。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:18:49 ID:wLvis8770
コスプレとかしてたし、オタクと言えばというよりもろにオタクだな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:23:20 ID:ChOATMFCP
押し売りてんこ盛りアニメだな
あとはフィグマ化と
ねんどろいど化と
スピードクジと
冬コミ出展と
抱き枕かなぁ

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:23:40 ID:+dvPJ5SrP
アニメ見てる=オタク じゃない。それっぽい雰囲気、服装、行動、全て含んで「オタク」であって、
特撮のうんちくを語ることよりも「ヒーローになりきる」事を日常にしている健太はオタクではない。
特に物語が始まってからの健太は「オタク」として行動することなんか全くなかった。

そもそも「オタク」のネガティブイメージであるダサい格好だのコミュ障なところだのはちゃんと
理由があってそうなってるわけで(金銭的・時間的制約とか)、そういう因果関係を無視して
ただ「ネタとして面白いから」萌えキャラにそれっぽい会話させるだけの薄っぺらさには
耐えられない。これに自己投影できる奴ってオタク名乗ってるだけのパンピーだろ。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:26:48 ID:DqC7AJgx0
妹が18以上なら問題ないんだがね。作中で堂々と中学生とか言い出してマジでひいた。
こんなのが放送できるとか頭おかしいんじゃねーの?

なんか日記の万引き自慢に似た気持ち悪さを感じる。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:30:29 ID:BBG2DbcV0
>>378
それは「キモオタ」だろ。
猫は動物だが動物=猫じゃない。キモオタはあくまでオタクの一カテゴリ。

>>378の理屈で言うとらきすたのこなたは可愛い服を着てるからオタクじゃなくなる。
げんしけんの高坂や大野もオタクじゃなくなる。
俺妹の主人公も乃木坂春香も当然
アニメが好きなだけのパンピーになってしまうわけだが。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:56:45 ID:+dvPJ5SrP
>>380
有限なリソースの割り振り方が趣味に激しく偏ってるのがオタクで、結果としてどこかが破綻する。
趣味に激しく振っても破綻が生じない大量のリソースを持ってるような完璧超人は、フィクションの
世界にしか存在しない。と思う。もしかしたらどっかに居るのかも。高坂みたいのが居るなら
見てみたいものだ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:22:29 ID:75N6Du0q0
>>359
今見たけどすげぇ
ファンの民度が低いのと大量の工作員のせいで釣りなのか真正なのかさっぱりわからん
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:45:04 ID:nzJ7zDyI0
俺にとってはアニメオタクだろうが何でもいいけど
中学生がエロゲやってるってのが気になるくらいだな

エロゲは18歳未満はやっちゃいけないって世間では言ってるし
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:06:08 ID:MRND+p/O0
なんか思ったよりつまらんってレスないな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:10:26 ID:5ODYMBRm0
仮にエロゲじゃなくて全年齢向けの別のジャンルだったとして、
ギャルゲでもBLでも乙女ゲーでもなんでもいいが、
それでも世間が自分の趣味に非寛容で承認してくれないって悩みはそもそもおかしい。
個人的に好きなモノをただ消費してるだけで、誰かの役に立ってるわけでもないのになんで他人が承認しなきゃいかんのか。
今のところ自分のことしか考えてないように見えるのだが、ヒロイン自身は他人の趣味に寛容で承認してやるのか疑問だ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:10:50 ID:2kK6ZVbQP
>>384
だってタイトルやあらすじや派手な宣伝の時点で過大評価されすぎな駄作臭が全開で…
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:13:42 ID:2kK6ZVbQP
これだけは言わせてくれ
ニコ厨こええ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:21:40 ID:7TS2GaMS0
脚本が酷すぎる
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:39:34 ID:jMPfFs4f0
こんなところでウイングマンの考察を見るとは
ウイングマンの最後は広野健太は初恋の人の命と引き換えにウイングマンを捨ててヒーローごっこを卒業したんだよな。そんで彼女ゲット
(躊躇なくドリムノートを消していったのが印象的)
俺妹の桐乃は自分のオタク趣味を卒業する事無く周りの人たちに認められて(無理矢理認めさせて)終わるだろうが

ちなみに単行本載ってたウイングマンのスーツは製作に100万くらい掛かったそうだ、着てたのは作者。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 02:07:11 ID:b3j/4YPA0
>初恋の人の命と引き換えにウイングマンを捨ててヒーローごっこを卒業

ウイングマン見たことないからここの理屈がわからん
これって引き替えにするようなことか?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 02:30:38 ID:KrxiwiH70
そもそも妹が可愛くねぇ。。。。ものすごく可愛くねぇ

アニメキャラrとしてはザコ敵レベルのデザインだし
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 02:35:08 ID:B4rypzcy0
>>390
つ ドリムノート

書いたことが現実になるドリムノートにウイングマンの設定?を書き込んだことにより、
主人公が思わぬ形でウイングマンへの変身が可能になったが(第1話)、
物語の最後でヒロインの命を救うためにそのページの内容もすべて消去して
必死に命を救うような内容をノートに書き込んだ

だっけ? うろ覚え・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 02:37:35 ID:tq0jJZTUP
>>391
コブタってあだ名つけられそう
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 02:38:44 ID:pxomgBgN0
>>392
サンクス
命を犠牲にしたのかと勘違いしてしまった
命を助けるのと引き替えにってことか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 02:44:57 ID:52zI02Zx0
>>381
ニコ動で「GO!GO!MANIAC」などと検索してみると、
「あずにゃんは俺の嫁」などと言いつつアニソンをギターやドラムでコピーして
動画を上げてる人は多数引っかかる。
彼らはアニメが好きで、バンドも好きで、その融合点の楽しみ方を知っている。
リソース共有部の活用がうまい、という事だ。
他にも、JPOPが好きで初音ミクにJPOPを歌わせてる人だって沢山いる。

オタクと無縁と思われがちな原宿だって、裏原に行けば
「通常の三倍」だの「逃げちゃ駄目だ」などというオタクワードをプリントした
変Tの店だって幾つも見つかる。
彼らはファッションアイテムとアニメの共有リソースを楽しんでいるんだな。
高崎のお仲間と呼んでいいだろう。

乃木坂春香は確かに空想上の生き物かも知れないが、
そこまで完璧超人ではないにしろ、複数リソースを収集しているアニオタは現存する。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 03:03:03 ID:mf6AFvNSO
>>391
>>393
同意、丸顔で今市萌えない
みつどもえのキャラが中学生になりましたって感じにしか見えない
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 03:08:26 ID:52zI02Zx0
>>396
いや、みつどもえのキャラが中学生になったら俺は萌える。

そういえばみつどもえの三女もある意味隠れオタだな。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 03:26:07 ID:4CcquPkT0
>>393
作中で「丸顔でモデルなんてありえないプッっ」て言われるようになるから期待しておけ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 07:02:19 ID:SFSTMzoa0
まず妹のキャラが(容姿的にも性格的にも)まったく「可愛い」とは思えないし
むしろ不愉快ですらあるものを作り手がドヤ顔で差し出してくるこの作品構造ってなんなの?

「書き捨て」で「読み捨て」のジャンク文学でしかないライトノベルなんてものを柱に
ビジネスコンテンツを組み立てなければいけない今のアニメ業界の企画力の貧困さというか
志の低さみたいなものしか見えてこないよなこれ
そんな釣り針に喜んで喰い付く客層が少なからずいるからだと言われればそれだけの話だけど
400俺の息子がこんなにでかいわけがない:2010/10/14(木) 07:41:02 ID:+UsnNBGi0

だまれ、キショイ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 07:56:29 ID:5rlkBJ9HO
なんなの?とか言われても、嫌なら見るなとしか言いようがない
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 08:45:17 ID:2K0w2jc00
>>399
本当はアリスみたいなのが描きたいんだよ。
生きていくために萌え豚に土下座して書きたいことを抑えて
読者の望む方向で書き続けてる作者のことはあまり叩かないでほしい。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 09:15:33 ID:gEB3gl2+0
叩くと沸いてくる
低レベル儲だか業者がウザい
嫌ならアンチスレに来るな馬鹿が
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 09:20:18 ID:KrxiwiH70
>>402
じゃあ、せめてキャラデザをなんとかしろと

あのキャラデザでモデルするとか
なんの冗談かと。美的感覚おかしい上に
画力がなさすぎだろ

モブキャラ レベルが主人公になるアニメとか
はじめてみるわ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 09:29:00 ID:vxNnQk5P0
そういやホライゾンでも主人公とかがエロゲやってたな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 09:29:22 ID:KAuwdrg30
>>404わざとやってんじゃないの
萌オタと接点がない「別の世界の女の子」を演出するために
モデルとか茶髪ピアスは不愉快で「俺の嫁」候補にならないという現実を反映して
性格的にも外見的にもかわいくなくしたんじゃね?
で、これからかわいくなっていって「俺の妹がこんなに〜」ってなってくんじゃないの原作知らんけど
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 09:33:42 ID:wFCSDOIW0
>>402
生きていくために他の事をやればいいんだよ^^
作家として自信があるなら、あんな豚共に土下座なんかするかよw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 10:01:56 ID:ITehR+Rk0
一話見た
なるほど、劣化平野だな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 10:07:07 ID:B4rypzcy0
>>404
ライトノベルって知ってるか?w

ラノベは基本、原作者(物書き)とイラストレータ別人やん
まぁあの容姿も担当編集の意向が多大に影響してるんだろうが

アニメ叩きたいがために、あきらかにベクトルが全く違う方向にむかってるゾwww
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 10:29:14 ID:PfuGwgh+0
>>409
このアニメのキャラデザと原作の挿絵は同じ人だから
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 10:38:32 ID:1DWfNzXu0
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 を見てエロゲ買ったら、親に返品させられた挙句原作捨てられた:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52384786.html
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 11:18:25 ID:B4rypzcy0
>>410
そんなの知ってるよ

>>404のレス元の>>402を読め
物書きがキャラデザとどうかかわるんだ?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 11:19:39 ID:OsOIM9yz0
さすがにこんな真性基地外が存在するはず無いだろただの釣りだ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 11:26:03 ID:H2/iAD470
ようは、キモヲタ共を一番毛嫌いする今時風な女子校生が、隠れヲタでヲタに理解があるから、
共感を呼んでいるわけだ。

ヲタ目線を女の子を通して見れてるから、一番の敵が味方になってくれてるように見えちゃってるんだろう。
よかったなw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 11:30:39 ID:4Ae9uB4SO
漫画読んでるからオタクだなと言われる様な感じに近い
これって勘違いしてるヲタそのままじゃん
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 11:56:03 ID:2kK6ZVbQP
>>411
マジキチ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 12:18:15 ID:YLctZQ5rP
>>395
俺は、どっかで聞いたような有名なフレーズをプリントしたTシャツ着てるだけの奴を「オタク」だとは思わないし、
それを「リソースを投入した」とも思わない。まあ誰もが認めるヘビーオタかつイケメンないい奴が実際に存在したら
教えてくれ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 12:36:28 ID:OsOIM9yz0
乃木坂はつまらなかったな
原作も切ったしアニメも数話で切った
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 12:40:24 ID:etY3z6kR0
まあ、合わないなら切るのが正解だな。無理して見るモンでもない。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 12:41:08 ID:6za0AYn+0
ウィキ見てみたけどガリガリな奴多すぎだろ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 12:48:17 ID:AIeh4zo00
ちょっと貼りますね。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/10/13(水) 20:44:45 ID:A/nUxH0x0
最新順位 発売日
***,*21位 2010年12月22日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*50位 2010年12月22日 ヨスガノソラ Blu-ray版1(仮)
***,*91位 2010年12月22日 薄桜鬼 碧血録 第一巻 〈初回限定版〉 [DVD]
***,146位 2010年11月25日 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [Blu-ray]
***,168位 2010年12月22日 テガミバチ REVERSE 初回限定版 1 [DVD]
***,170位 2010年11月24日 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】(原作者:星野リリィ書き下ろしコミック付) [DVD]
***,178位 2010年12月22日 咎狗の血 1 【完全生産限定版】 [DVD]
***,199位 2010年11月24日 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,203位 2011年01月26日 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,210位 2010年12月24日 そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]
***,249位 2010年12月24日 侵略!イカ娘 1 [Blu-ray]
***,261位 2010年12月24日 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第1巻 [Blu-ray]
***,329位 2010年12月24日 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]
***,526位 2011年01月19日 探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 [Blu-ray]
***,906位 2010年12月22日 えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray]

↑俺芋って叩かれてはいるけども売上げはそれなりに上々なんだよな。 

まあ えむえむっ! は糞アニメで爆死決定なんだけども・・・
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 12:49:34 ID:R25LmG2q0
コラボきたーーーーーー!
http://deaimuryou.eek.jp/up/src/up2062.jpg
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 13:16:20 ID:OsOIM9yz0
あら、いいカレー
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 13:25:45 ID:E1+3mVBiO
>>407
本当に経済的な理由で迎合するのが否だったらさ、
他の職業で身過ぎ世過ぎの為に堅固に地盤を築いてから
兼業作家として執筆すりゃあ好いのにね。

素人の俺でも出来るのになんでそうしないんだろう?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 13:29:59 ID:kFFZfzdK0
宅配ピザなんて割高なデブのもとに
よく金払う気になるもんだ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 13:30:21 ID:tFLHSOHLP





糞アニメ確定





427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 14:41:23 ID:nnNfrIE00
>>421
8万や4万売っても糞アニメは糞アニメだから
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 14:52:20 ID:N305gPuT0
探偵オペラ ミルキィホームズより上だと!?
ありえねぇ!!!!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 15:11:27 ID:nnNfrIE00
駄作でよかったな
内容が内容だから、腐女子がつかんだろうし
宣伝しただけは売れんだろうな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 15:59:44 ID:Tu7juL19O
>>417
オタカミングアウトしてる芸能人とかは?芸能人興味薄いんで肝心の名前出てこないけど…;
仮面ライダーに出てる俳優さんにも俺ガンプラ作ってたり、飼ってる青ザリガニにグフって名前付けてる人とか居たね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 16:20:25 ID:OsOIM9yz0
>>428
あれはかなりgdgdじゃねーかw
今のところ明智しか希望がない
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 16:22:04 ID:+64RqP8q0
>>346>>348
そういう風潮って2cのVIPらへんが作った風潮もあるからね、ニコニコで更に若年化して、新規が入りにくいテキスト文化じゃなくなって、
本来オタクになる必然が無かった層とかが大量に内包されていってる

アニメや特撮を1話からつぶさにチェックし始めたり、
なにげない作品のキャラにいわゆる「萌え」らしきものを発見してオタクになっていくんじゃなくて
最初からオタクの作法がパッケージングされてるものを提供されて手軽にファッションにできる
彼らは共通の話題を極度に欲しがるし、オタク的話題やネット語を通しあうことで互いにオタクだと承認しあってる
だから提供される「今期の萌え」や「オタクの流行」が必要だし、そのように認知されれば爆発的話題になる

生活や金の流れにある種の歪みができるほど傾倒しているオタクが、共通の嗜好がある人と話が合って楽しいんじゃなくて、
今は現在の流行について語れる、反応できることがオタクで、「共有してることがオタク」なんだよ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 16:23:46 ID:n/wxF26/0
イカちゃんの同人て現在どれくらい出てるんだ?
目隠し白スク水でうなぎバイブ責めとか見てみたい
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 17:00:10 ID:wdxZvkK2O
>>432
小学生の「昨日のアレ見た?」てのと変わらないな。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 17:06:00 ID:75N6Du0q0
ファン曰く中学生がエロゲ買ってもちゃんと本人が働いて稼いだ金なら問題がないらしいよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 17:07:49 ID:4f/RNxSxP
<オタ婚活>「らき☆すた」“聖地”がオタクの出会い支援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101014-00000007-mantan-ent.view-000

画像の悪意ワロタ。
結局マスゴミの視点は宮崎事件の頃から変わってないね
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 17:09:50 ID:Tu7juL19O
>>433
股の間に鋭い歯があるぞイカだけに
なネタの同人が一冊はあると予想

>>435
問題点がずれてなイカ?
438宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/14(木) 17:24:08 ID:/840ejqz0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 17:38:01 ID:m2uCte5cO
妹に‘あんた’呼ばわりされて馬鹿にされてる兄
とても人事には思えないので観るのが辛い
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 17:46:08 ID:YCrQ34yYP
>>435
判断能力がないから制限される一方で保護もされるのが未成年なんだよ
本人たちが理解できない、納得できないのは当たり前でもある
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:06:42 ID:wdxZvkK2O
ニコニコ動画再生数が51万だっけ。本スレの書き込みも中高生層中心て印象だけど、やっぱり影響受けやすい年齢にウケているんだろうな。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:09:44 ID:nnNfrIE00
ほぼキモオタニート30前後の男だろ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:12:01 ID:75N6Du0q0
>>441
未成年のエロゲする所指摘されて上のまとめのキチガイみたいな事書いてるコメがあってビビった
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:16:01 ID:Tu7juL19O
>>439
妹の方が優秀或いは将来有望なタイプか…気の毒に
自分よりお馬鹿な妹なら実物でも結構かわいもんだ
自分よりスペックが上なのに兄に好意を寄せる妹なんてフィクション限定
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:16:52 ID:n/wxF26/0
ヒロインがオタクだだったり、ヲタネタ満載だとウケがいいのか?
らきすたしかり、乃木坂しかり
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:17:02 ID:KszZv0t40
作品としてあること自体にどうこう言うつもりは無いが
未成年がエロゲやって、散々事件の元となるようなオフ会に参加させるアニメを
ただでさえ流行りものに流されやすい中高生を支持層にしたニコニコで宣伝を行い、
なおかつ今期アニメの覇権を握るなどと豪語して至る所でタイアップするというそのモラルに問題があると思う
もちろん製作側としても収益なくして成り立つわけないんだから宣伝を行うことに対して悪くいうわけでは無いが、そうするのだとしたらもう少し作品の内容を考えるべきだろう
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:18:28 ID:2kK6ZVbQP
>>442
主なファンはオタク趣味を慣れ合いの道具にしか思ってない厨房だろ
オタク趣味で厨房がマイノリティな気分に酔ったり未成年がエロゲやる後ろめたさが大受けしてるしな

友達いないようなニートはこういうの絶対嫌い
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:21:22 ID:wdxZvkK2O
>>442
どうなんだろ?

その辺りの比率を調べてみるのも面白そうだけど、やり方がわからん。


年齢別の再生数や、コメントの傾向とか。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:25:11 ID:74bpk5Fv0
妹の出来がどんなに良くても
兄貴に「あんた」呼ばわりするクソ餓鬼は鉄拳制裁が普通なんだが
キモオタの好きな駄ニメだと、バカ兄はへーこらするだけなんだなw

キモオタの夢希望願望の具現化がマジでキモ過ぎるwww
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:26:52 ID:Tu7juL19O
>>445
わざわざ訊くまでもない事だと思うが、趣味の合う異性とか最高だろう?

まぁ、俺こなた嫌いだけど
オタが女子高生の皮を着てるだけにしか見えんからアレ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:26:54 ID:O9kEJ0v80
ニコ動で55万再生w
妹無双キタコレw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:29:11 ID:YLctZQ5rP
>>421
なりふり構わない売り方がうぜえって言ってるんだから、これで売れてなきゃダメだろw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:30:06 ID:n/wxF26/0
>>450
それならもっと出てきていいよな
ヲタヒロイン、ヲタネタ満載作品
それだけで人気出たり売上げ伸びるならボロい商売だろ
メディアミックスとかもし易いし

いや、俺が知らないだけでラノベやコミックであるのかもしれないが
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:30:40 ID:Tu7juL19O
股から生まれて来た順番が絶対、って考えはイヤだなー
兄貴の横暴に反逆するのが目標だっただけにw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:30:55 ID:75N6Du0q0
>>451
そこまで人気だとそろそろ保護者がなんつー酷いアニメがやってるんだって言いだしてもいい頃合いだな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:33:32 ID:PfuGwgh+0
タイトルはキャッチーだから再生数自体は多いだろうと思う
今後それを維持できるかどうかは内容次第
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:35:57 ID:YLctZQ5rP
>>430
TMRの西川さんとかだな。あれぐらいリソース多い人ならアリだと思う。
そんでも「歌手>>オタク」だと思うけど。

フィクションなんだから、リソースの量を現実的な範囲にしろ!とか言ってるわけじゃないんだよな。
それこそらきすたのこなたなんかも似たようなステータスだし。でもこなたは別にオタクである事を
苦にしてなかった。ありえない量のリソースで完璧超人になってるんだから、開き直ればいいのに、
オタクの苦労みたいなこと言ってるからねえこのアニメ。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:38:25 ID:Tu7juL19O
>>453
パロディ的なノリはオタ文化の浸透でますます盛んになってるっしょ
そもそも君が挙げたキャラも今までに無かったタイプなんだし、これからもどんどん増えるよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:55:09 ID:52zI02Zx0
>>417
「イケメン」についてツッコミどころが多数あるため、それぞれに反論が欲しい。
Tシャツ等の話にもツッコミはあるが、「イケメン」だけでも山程ツッコミどころがあり
全部書ききれないため省略する。

(1).>>378ではアキバ系ファッションやコミュ障の有無がオタクと非オタの境界と言っているのに
>>417ではイケメンか否かが問われており、定義範囲が変わっている。根本的におかしい。
高坂のように一見アキバ系には思えない人は高坂と同類、という前提で話を進めてもいいはずだ。
イケメンか否かを高坂の同類か否かの判定基準にするのはおかしくないだろうか。

(2).イケメンという言葉自体が様々な意味で使われているので、>>417が言うイケメンの定義をはっきりさせてほしい。
もともとは顔がイケてる、つまりハンサムの意味だが、(原点はホモ用語らしいが)
ハンサムじゃない男でもスポーツが得意など、顔以外の理由でもモテればイケメンと呼ぶ人もいる。

(3).イケメン=ハンサムと定義すると、三次元の人間は全員ブス、ブサメン、という考えが
当たり前のようにはびこっているオタクの世界で、オタの誰もが美しいと認める三次元の人間など実在しない。
虹板でどんなに美人の画像が貼られようと「惨事はキモいんだよ!キモ画像貼るな!」というレスが付くのは
日常茶飯事。

(4).3の補足。もしげんしけんが実写映画になったとしたら、どんなイケメン俳優が高坂を演じても
高坂ファンから「あんなブサメンは高坂じゃない」というブーイングが出るのは当たり前。
そういう理由から、オタク層全員からイケメンと認められる三次元の人間など実在しない。
実在しないとわかっている人間の話を持ち出されても話にならない。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:56:11 ID:52zI02Zx0
>>459の続き。

(5).イケメン=ハンサムの場合、顔の造型が美しいか否かは、整形でもしない限り
生まれた時に先天的に決まっているもので本人努力では改善できない事象である。
つまり、身長2メートル以上の者はオタクだがそれ未満は非オタとか
髪が天然パーマの人間以外はオタと認められないと言っているのと同じで
先天的特長でオタと非オタを分けるのはおかしい。
高坂に似た人の話をしたいなら、せめて、高坂のようにアキバ系じゃない服装を好むか否か、などを
境界線にしないと話にならない。

(6).ハンサムとブサメンの境界線は人それぞれであり、
学校のクラスで顔がいいというレベルのハンサムを言っているのか、ハリウッド俳優レベルを言うのかでも
全然違う。
ハリウッド級だとしても、個人の趣味で「ディカプリオのどこがハリウッド級のハンサムだ」などと
批判する人もいるので万人が納得するハンサムの実例なんて出せるわけがない。
「俺はこの男はブサだと思う」と個人的感想を言われればそれまで。

(7).イケメン=モテ系とするならば、コミケのコスプレ広場で、女子に「写真撮らせてください」と
言われている男レイヤーなどに実際に話を聞けばいい。
その全員が一人の例外も無く非オタである、なんて事はほぼ確率的にゼロ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 19:07:32 ID:52zI02Zx0
>>430
ラルクのメンバーがプロデュースしたガンダムフィギュアなんて実際に発売されているが
>>417のイメージではそれはオタに当てはまらないのだろう。
理由はパンピーに支持されているから、とか、そんなおかしな理由だろう。

ガンダムファンでガン種に声優出演まで果たしたT.M,Revolutionの西川は
ツイッターで「あずにゃ〜ん!」と発言したらしいが
それもオタには入らないのだろう。理由は女に人気があるから。

ケロロに影響されてプラモ作りを始めた人はオタのままだが
ケロロに影響されて和菓子を作り始めた人は脱オタ。
咲にハマって麻雀を始めた人は脱オタ。
のだめを観てピアノを始めた人は脱オタ。
けいおんを観てレスポールを買って練習を始めた人は脱オタ。
初音ミクのエロ同人でミクのファンになり、ミクフィギュアを集めだした人はオタだが
ミクのCDを買い出した人は脱オタで、
ミク本体を買って歌わせ始めた人は脱オタ。

みたいな感じじゃないのか?
俺にはおかしな境界線を引いているだけだと思えるが。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 19:16:32 ID:w2wadFeJ0
>ミク本体を買って歌わせ始めた人は脱オタ。
何を歌わせるかによるな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 19:26:08 ID:V4/f96Rv0
よくこんな長文書いてられるな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 19:34:26 ID:H+2WOnmX0
妹がアダルトグッズオタで
兄を調教してく話なら見たい
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 19:37:15 ID:9Dh/be/h0
このアニメの妹がオタクとして非現実って意見はよく見るけど
設定読んだらグルグルメガネのほうが非現実な気がした
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 19:40:00 ID:75N6Du0q0
桐乃がモデル雑誌見てファンになったキモオタニートにレイプされる展開まだ?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 19:48:00 ID:AIv5btUrO
>>461
ラルクといえばボーカルのハイドは漫画家を目指してたくらいだから
それこそ半端者じゃないオタで顔もアイドル以上だけど
156って決定的な弱点があることで反感を買うことが避けられてる
俺妹は主人公が完璧超人であるに重ねてワガママ放題だから
そういうのが気になる視聴者のしゃくに触るんじゃないかなあ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 19:49:15 ID:wdxZvkK2O
オフ会にのこのこ出てきて、酒飲まされるんだな。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 19:54:43 ID:hSnJqug00
ニコニコ自体ニコ生関係オフでレイプまがいの事件があっても
特になんの対策もとってないようだしなぁ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:00:59 ID:wdxZvkK2O
>>469
真に受ける奴が馬鹿て話なんだけど、その割に押し付けがましい。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:04:11 ID:E1+3mVBiO
>>467
>156って決定的な弱点があること

それは白木みのるやエマニエル坊やに対する冒涜ですか?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:14:46 ID:52zI02Zx0
>>430
芸人以外を集めてみた。これはほんの一部。

・中川翔子
オタを自称している事で有名だが、一部のオタからは「知識が浅すぎるにわかオタ」とも言われている。
・木梨憲武
仮面ライダーの大ファンでBOXも持っている。仮面ノリダーは有名。
・佐々木貴賀
ベルダンディー佐々木でググれ。
・長島☆自演乙☆雄一郎
ググれ。
・リッチー・コッツェン
ガンダムのカバーアルバムを出した。アルバムには0083のOPなどのマニアックな曲も含まれている。
・エリック・マーティン
ゲーマーでデイトナUSAのファン。デイトナSEではOPとED曲も歌っている。
・マーティ・フリードマン
日本オタクで現在は日本在住。
発売直後に雑誌インタビューか何かで初音ミクを知り絶賛。VOCALOID本にも参加している。
・大槻ケンヂ
星雲賞受賞者。
・飯島愛
オタをカミングアウトしていたものの、メディアにはあまり取り上げられていない。
まんがの森のCMソングを歌ったり、ゲームに声優出演もしている。
TVで、ガン種のラクスのコスプレがしたいと発言した事もある。
・香取慎吾
ドラゴンボール好きを公言。赤ずきんチャチャでリーヤ役をやった事をTVで時々語っている。
・Gackt
がくっぽいどの中の人。ガンダム好きで有名で主題歌も歌っている。
・木村カエラ
TV番組でガンダムとスターウォーズ好きの共演者に影響され、どちらにもハマる。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:17:19 ID:4f/RNxSxP
小説は読んでないが、漫画版は少し読んでみた。
なんつーか、メイド喫茶では兄と妹が見つめ合ったりするし
なにかっつーと頬を赤らめて兄に頼るシーンが多くて露骨にブラコン成分が強調されてんのね。

アニメは竹達のイライラ演技のせいかそういう感じが微塵も無いんだけど
演出として意図してやってんのかねぇ。
それにしても、イライラ演技するとホントにハルヒのモノマネに聞こえるわ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:26:25 ID:wdxZvkK2O
>>472
格闘家のジョシュ・バーネットと北岡悟がいない・・・。dj taikiとか。まあ、djはアニソンオタか。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:44:04 ID:EqZCQO1hO
このアニメに限ったことじゃないが、
ヒロインが作者の脳内嫁って感じがキモくていやだ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:52:50 ID:Tu7juL19O
しかし、作者自信が魅力的って思わないヒロインを出されても困らないか?w
贔屓があからさま過ぎるって意味かもしれんが
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:11:21 ID:dXZrQxA9I
みんないろいろ考えながらアニメ見てるんだなぁ
俺なんかは見るアニメは何でも楽しい
文句言うほど知識も無いしねぇ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:17:56 ID:5HDzGsA20
>>5
本当にやっちゃってるよなぁ

なあ?これらメーカーはソフ倫に所属してるよね?
ソフ倫に問い合わせた奴いる?

「(女子)中学生がエロゲーを買うような小説・アニメを協賛しているメーカーが、
そちらに所属しているようですが、問題ないのですか?」ってさ

だって中学生に買わせないと、それを徹底させるためにソフ倫はあるんだろ?
これで秋葉原の販売店にアニメを観た中学生が来て「エロゲー売ってくれ」
とか言ったら売るのかな???
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:21:13 ID:9dRuJmdE0
内容まで把握してないんじゃね
エロゲが出るアニメ、くらいの感覚とか
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:35:15 ID:5HDzGsA20
>>479
じゃあ事実を知ったら協賛メーカーやめるかな?

まあ、それならそれで良いと思うが・・・
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:35:52 ID:OWYZujcM0
とりあえず、ちくってみればいーじゃん。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:39:41 ID:k/LURAmS0
BPOへ通報だ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:40:34 ID:O8UdM4qmO
まあアニメ化しちゃいけないラノベだよなこれ
文字だけなら規制されないから良かったけどそのまま映像化しちゃうのは駄目だろ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:44:28 ID:wdxZvkK2O
>>477
俺、このアニメ見ていないけど、本スレの反応や起きている事象は興味深い。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:51:00 ID:lbMbQV7z0
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

今のところ、可愛い要素がまるでない
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:51:19 ID:oRzfxx/r0
肯定、ってか見たけどなんでこの主人公はこの妹にたいして
こんなに卑屈な態度に出てるんだ。見てていらいらする。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:06:08 ID:4OuQqryvO
なんでこんなキモいタイトルのラノベが爆売れしてんの。
ブルーレイなんかも売れてるっぽいし。
正直、俺はアニヲタに片足突っ込んでるけど、
こういうのはアニヲタ・ラノベヲタキメェて思うわ。

そしてこれは一般の感覚とズレていないと断言できる。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:24:25 ID:2kK6ZVbQP
ほんとどうでもいい素朴な疑問なんだけどさ

桐乃の父ちゃんってエロゲ見たら「こんなのやるのは犯罪者だけ」だって目くじら立てて叱ったらしいけど
中学生の桐乃がモデルすることなんて許しちゃってそんな目立つことしてて犯罪に巻き込まれるとか心配しなかった訳?
父親自慢のとんでもない才色兼備の美少女でモデル活動までやってたらストーカーとか強姦とかに逢うんじゃないか真っ先に心配するだろ
警察官なら尚の事だしエロゲよりこっちを止めろと思うんだが
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:24:35 ID:+V1sb6Oy0
ATで見てきましたっす
妹はあれで中学生なんだねw
しかも頭が良くて運動もできて、どうしてこうなった
竹達はえむえむに比べれば悪いとは思わなかった
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:25:04 ID:+V1sb6Oy0
あ、なんだここ本スレじゃねぇやwww
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:44:12 ID:YmOs9J210
売れてるというか、18才未満のライトオタがエロゲに手を出す免罪符として需要があるんだろうな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:59:40 ID:sWHTvrPX0
おまいら普通にキャラの批判をしてくれよ…
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:03:09 ID:Z/sNlSeRP
かわいい要素はどこにあるの?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:04:04 ID:r+ZOZPwhO
このラノベの作者の主食はクソだからな…( ゚∀゚)o彡゚えーりん!えーりん!( ゚∀゚)o彡゚えーりん!えーりん!( ゚∀゚)o彡゚えーりん!えーりん!( ゚∀゚)o彡゚えーりん!えーりん!( ゚∀゚)o彡゚えーりん!えーりん!( ゚∀゚)o彡゚えーりん!えーりん!( ゚∀゚)o彡゚えーりん!えーりん!
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:19:11 ID:2kK6ZVbQP
俺妹信者的にもやっぱ厨房のエロゲは駄目って考えらしい
でもどうしてもエロゲを買いたい厨房は桐乃みたいにモデルをやるってのはまず無理だから新聞配達のバイトでもやって自分で稼いだ金で買えばいいってよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:31:49 ID:tFLHSOHLP
モデルで何十万も稼いでるって設定がバカらしいわ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:37:17 ID:SbM5DD/mP
>>492
つか、この作品、キャラとか以前の問題が多すぎるだろw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:37:22 ID:2OLm4Ypm0
エロゲとかDVDBOXを買い漁らなければいらん設定だしな
つか中学生なら中学生らしいオタクライフを紹介する作品にすりゃいいのに
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:42:30 ID:4f/RNxSxP

死ねば
ビッチ
チッつかえねぇー

ネットスラングも含めた汚い言葉と30分イライラしっぱなしのヲタ妹
痛々しさばかりが目に付くのは確かだな
兄はそれに対して翻弄されるだけだし。ドMは楽しいかもね。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:44:48 ID:tFLHSOHLP
オタク.com
ttp://0taku.livedoor.biz/

どう考えてもアニプレから俺妹の宣伝を頼まれているブログ
俺妹がネットで工作をしているといういい証左になっている
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:46:32 ID:fG/AUezV0
妹の通ぶってる感じが兄貴じゃないけどイラっと来るな
「間違ってるのは解ってる。なのに素晴らしいと思ってしまう」
っていうマイノリティの苦悩というか普通でないことに対する葛藤というか
そういうリアルな感情が見えてこないが、なんかささくれ立つな。

早い話、気にしてるという割には恥じらいが無さ過ぎる。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:48:22 ID:GGLpr7zp0
>>492
俺は・・・
1.妹の肌の色が気持ち悪い。鮮度の悪いゆで卵みたい
2.妹がエロゲやってんだから少しは怒れ兄
3.原作知らないからこのスレの情報によるんだけど、15の娘がエロゲやってるのを嘆く親父のどこに問題があるんだ?
という不満が1話見終わった現時点であるぞ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:56:52 ID:rROfLAtW0
2話もHDから消してしまったな。
一度録画見て内容知ればそれでいいや程度のもの。
オタクの内輪ネタだけじゃ飽きるで。
しかも肝心の妹がウザいだけで可愛くねぇ…
そこだけリアルにしやがって…
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:00:42 ID:ICK7PXiNO
>>498
消費を促進しているだけだしな。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:05:06 ID:BDB7I6bf0
これって別に妹萌えアニメじゃないんだよな
だから妹が殴りたくなるレベルのうざい性格なのもまぁ分かる。
まさかヲタのメタネタアニメだったなんて。
しかもエルシャダイネタとか入れててスタッフの悪乗りが伺える。
こういう時事ネタはすぐ風化する。
数年後にこのアニメ見返しても笑えるのは今の世代のヲタだけだと思う。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:16:13 ID:Ujwpr/Sz0
>>502
>15の娘がエロゲやってるのを嘆く親父のどこに問題があるんだ?

小説1巻の、父親関連のあらすじだけ抜き出すと、

・妹は隠れオタク
・ある日、父親は子供の前で、アニメなどを観ると悪影響が出ると語る
・妹がアニメDVDやエロゲを持っている事が兄にバレる
・妹は兄をオタク仲間に引き入れようとする
・ある日妹はオタク趣味の友達が欲しいと兄に相談
・兄の協力により、妹はオタク娘が集まるオフ会に参加する
・妹はオフ会でオタク友達を作る
・妹がエロゲやアニメDVDを持っている事が父にバレる
・兄はオタク趣味のおかげで妹には友達ができたと父を説得
・父はそれでもエロゲは許せんと怒る
・兄は無理矢理エロゲ所持も父に黙認させる

つーわけで、妹に友達ができたのはオタク趣味のおかげ。エロゲ関係なし。
しかしエロゲを捨てても友達が減るわけではないのに、捨てないまま1巻終了。
>>502の言う通り、エロゲ所持を注意した点では父親は悪くない。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:18:28 ID:A+joZob80
>>505
メタネタアニメってらきすたみたいなの?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:18:43 ID:VLhbL8Hi0
アレ?オタク仲間じゃない普通の友達は学校にいなかったか?
学校で孤立してたならその説得も分からんこともないけどさ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:26:31 ID:CsKp9I5j0
>>506
父親関連で一番の問題は妹のエロゲを父親が息子の安い説教ごときに感化されて黙認する所だな

てかエロゲやれば友達が出来るって…
しかも全員不自然な程にハイスペックな美少女って…

ファンの大半が中高生なのにこれ見てる視聴者に悪影響ないって方が無理あるだろ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:26:37 ID:Ujwpr/Sz0
>>508
原作では兄が、
「クラスメートには趣味が合う奴がいないので同じ趣味を持つ仲間を欲しがっていた」
みたいな事を言う場面がある。
そこでオタク仲間の必要性を説く。
もちろん妹がエロゲから足を洗っても成立するセリフだが。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:28:02 ID:A+joZob80
妹が可愛くない
タイトル詐称だろ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:31:04 ID:Ujwpr/Sz0
>>509
エロゲやれば友達ができる、ではなく、
アニメの話題が語れるだけで充分友達ができるのに
エロゲも必要と誤解させかねない内容になっている。

原作をナナメ読みすると、エロゲも友達作りに必要、みたいな印象も持つかも知れんが
よくよく読めばエロゲ無しでも問題無い事がわかる。
父親を悪役に仕立てて読者の注意をそらし、印象操作してるんだな。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:38:58 ID:H/OmuDYl0
>>193についてなんだけど
妹じゃなくて兄が妹もののエロゲ持ってるってことで納得したとしても
堅物親父にとっては同じくらいかそれ以上にショックで許せないことだと思うんだが
オタクに理解がない人なら二次元と三次元は別物って視点は持ちづらいだろう

自分なら俺が俺じゃなくなるならさっさと俺じゃなくなってくれくらいの勢いで捨てるな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:41:45 ID:CsKp9I5j0
>>513
自分の犠牲も厭わない兄貴の妹思いさに感動して一発殴るだけで黙認してくれたんだよ
言わせんな恥ずかしい
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:42:27 ID:+YwTkEynP
>>459
>>378>>417が矛盾してる?「趣味に過剰にリソースを投入するから外見が
劣化したりコミュ障になったりする」「ヘビーオタかつイケメン(という
リソース消費において矛盾する)奴はめったに居ないだろう」と言ってるんだが、
変か?まあ「居ない」というのは言い過ぎた。TMRの人とか凄い人は居る。

リソースの割り振り方の話だって解ってるんだろ?なんで個別の例を挙げて
細かくつつきまわすんだ?趣味(この場合はアニメ・ゲーム)に過剰にリソースを
費やす弊害として劣化しやすい要素なら、なんでもいいよ。そもそも万人が
納得するイケメンの定義なんか可能なわけないし。

「俺は」オタクがマイノリティだった理由として、見た目やコミュ能力にリソースを
割かなかったからだと思ってるし、その観点からすると、フィクションならではの
完璧超人(リソースを全方面に投入している)であるこの妹に、マイノリティである
オタクの苦労とか言われてもピンと来ない。マイノリティだった原因だけ取り除いて、
マイノリティであるという結果だけを利用してるから。別にあんたを説得しようとは
思ってないから、もうやめない?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:43:29 ID:BDB7I6bf0
かんざきひろの絵で誤魔化されてるが
リアルだったら桐乃は完全にギャル系なわけで
ヲタの訴求対象から外れるだろ。
DQ9のギャル妖精みたいなもんだ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:45:00 ID:0HAixPFsP
オタク論がやりたいなら自分のブログでやれよ
鬱陶しい
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:49:17 ID:+YwTkEynP
エロゲやれば友達できるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ できるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:53:18 ID:knpkAabjP
>>518
しかも中学生で売れっ子モデルやれるくらいの美少女で県内トップレベルの秀才でオタクの子なんだよね!
じゃあ僕も中学生だけどエロゲやる!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:55:16 ID:CbnrNJaI0
妹がオタクであることが兄にばれるきっかけになった場面がなぜ起きたのかが分からない
あの時点だとオタクの友達はいないんだから、オタクであることを隠している妹が外出するときにパッケージを持ち歩く必要ないだろ
なんか物語の始まりが無理やり過ぎる気がする
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:56:25 ID:ICK7PXiNO
結論ありきだから
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:57:42 ID:CsKp9I5j0
>>520
この物語の設定も展開もキャラも作り手も宣伝も全てが無理やりなのに何を今更
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:04:12 ID:kDT/pEZK0
バッグにオタグッズ入れんなよって話だよな…
何年も隠してたのにミスったなw完璧超人じゃなかったのか
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:04:53 ID:BDB7I6bf0
桐乃がブサイク
外見もあんまり可愛くないが
中身が全くダメ。
ギャルの皮を被ったキモヲタって萌えられねーよ
見た目可愛けりゃ許されるとかねーよ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:05:26 ID:ayjWidr50
妹の格好が浮いてると言われても、他のメンツと大差ない様に見えるのですが
具体的に何処が浮いてるのだろう?
まぁ、頭にサングラスはどうかと思うけど・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:07:59 ID:knpkAabjP
>>525
性格悪いのが見た目にも出てたんじゃね?
或いは売れっ子モデルだから他の人が話しかけ辛かったとか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:09:21 ID:kDT/pEZK0
ギャルの皮を被ったキモヲタwwwwwwwwww新ジャンルですなw
でもアレで頭良いってやっぱり違和感
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:13:18 ID:knpkAabjP
ケータイ小説並みの思考回路と現実のにわかオタク厨房のウザさと二次元美少女の気持ち悪さを兼ね揃えたキャラだからな
そりゃ不快感も違和感も大有りだわ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:15:37 ID:BDB7I6bf0
唯一の常識人が兄と
兄のクラスの地味なメガネっ娘だけってどういうことだよ。
つーか兄も色々とおかしんだけどな。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:18:28 ID:CsKp9I5j0
>>529
萌えアニメにはよくある事
でもこの作品のキャラって変とか以前に見ているとガチで不愉快になるんだよな…
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:22:17 ID:Ujwpr/Sz0
>>515
>まあ「居ない」というのは言い過ぎた。TMRの人とか凄い人は居る。
>そもそも万人が 納得するイケメンの定義なんか可能なわけないし。
>別にあんたを説得しようとは思ってないから、もうやめない?
そういう考えだったのか。なら多少は納得も行く。

やめる前に、しつこいのを承知で言わせてもらうと、今は
ニコ動だのブログだの、リソース割り振りやコミュ障解消の支援ツールが無料で使える時代。
複数リソースを持つのは10年前、20年前より遥かに簡単になっている。
10年前と今ではオタクの実状も変わっているし、昔はいなかった進化系オタクも
世の中には多数いるって俺は言いたいわけだ。今はアニソンがオリコン1位になる時代だよ。

以上で、高坂が実在するか否かの話は終了。

で、俺妹のヒロインにオタクの苦労を言われてもピンと来ない、の話に話題を変えるが
乃木坂春香もそれに該当するな。
俺はこの原作は乃木坂の二番煎じ、つーか劣化乃木坂だと思っているが。

乃木坂と俺妹の両方がクソアニメ(つーかクソ原作)だと思っている人って
このスレには多いんだろうか?
俺は二番煎じのぶんだけ、俺妹の方が悪質と言えると思うが。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:27:57 ID:Ujwpr/Sz0
>>516
キュアブラックみたいなデザインにすれば良かったんじゃね?

>>529-530
兄の友人が出ないのも異常だよな。まさにエロゲの世界だ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:56:04 ID:PPC/buPq0
普段はDQNのモラルがどうとか偉そうに語ってるのに萌え豚やにわかはアニメだと何やっても許すのか?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:04:33 ID:ln0phSJuP
序盤の兄と妹の距離感だけはリアルで評価できるわw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:04:35 ID:Ujwpr/Sz0
>>533
フィクションなら何やってもいい、フィクションを作り話として楽しめない側に
全責任があるとほざいてた奴が本スレだかどこだかにいたな。

もしくは、妹か黒猫あたりに萌えて、作品擁護のために言い訳してるだけかもな。
このスレだと妹ウゼェという意見が目立つが、あの妹に萌えてる奴もいるからな。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:13:15 ID:UdwYH1Vs0
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 04:53:02 ID:kt87U8/fO
またキチガイが沸いてきたのか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 07:52:29 ID:aMhrgkbhP
>>531
二番煎じっていうか、同じ編集が書かせてるんだから、
編集としてはリベンジのつもりなんだろう
結果、売り上げが上がってるから、編集としては大成功と
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:07:41 ID:r3G7WQDB0
二話の黒猫はオフ会で何もらったんだ?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:33:46 ID:Q923IXC4O
次の新世代作品は俺妹で決まりかな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:36:41 ID:Q923IXC4O
>>520
DVDを買ったばかりで、出すのを忘れて鞄に入れっぱなしだったんだろ
もしくは外出先で一人で眺めて楽しもうとしていたか
考えられる理由はいくらでもあるよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:37:48 ID:61r/wk1+0
パッケージが落ちるのがおかしい
落ちなければいいだけだろ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:40:04 ID:UmjY2iyP0
>>520
あのシーンは説明不足かもな。
あれはサイン会でサイン貰うのにパッケージが必要だから持って出ようとしたんだよ。
別に友達の家で鑑賞会とか、そういうためじゃない。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:48:20 ID:r3G7WQDB0
>>520
あのシーンは桐乃が兄にエロゲを渡すための巧妙な策略
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:54:31 ID:8iLZeK5Z0
>>540
新世代っていうほど流行ってるように見えない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 10:00:00 ID:oTRRObRU0
こんなアニメを必死で擁護してる男の人って・・・
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 10:31:16 ID:FMLClfNw0
オタクである事の恥ずかしさよりも
中学生ならエッチな物の所有がバレる恐怖感がはるかに高いだろ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 10:38:53 ID:Oo+aVDcR0
兄貴がオタクに興味ない一般人の体だけど
帰宅部(後で入るんだっけ)、無趣味、成績普通、友人も多くない、
彼女はいないが幼馴染がいるし、よくわからんことで他の女からも惚れられると
オタク作品のテンプレのような設定だから違和感ある

両親そろってるから乃木坂よりはマシか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 10:58:08 ID:ICK7PXiNO
乃木坂で書いてなかった部分を、こっちで書かせたようなものか。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 10:58:51 ID:cKxlu92X0
リアルに妹がいる人間はこのアニメに嫌悪感しか抱かないよな
本当に気持ち悪い
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:33:09 ID:knpkAabjP
同じオタクネタアニメでも海月姫は全然気持ち悪くなかったわ
登場人物は全員不細工だったけど俺妹と同じくややリアルな若年層オタクの話なのに不快感がないとか不思議だね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:33:52 ID:CsKp9I5j0
>>546
関係者の工作だろ
言わせんな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:34:33 ID:+YwTkEynP
>>520
なんかサイン会に行くためだったらしいよ。あとあれはエロゲじゃなくて美少女アニメだとかなんとか…
本スレでこれ突っ込むと、原作予習済みの方々にフフンと鼻で笑われるから気をつけろw

今の本スレって、ほとんど原作読者の答え合わせになってる気が…
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:34:34 ID:yLKnECnjO
子供の安い説得で大人が簡単に丸め込まれる、とかまるで上条さん()やねw
リアル子供と大人子供な読者はこういうので溜飲をさげるわけだ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:38:23 ID:+YwTkEynP
>>533
コミュニケーション取るための話題元としてアニメ見てるような、オタクであることがステータスだと
思ってるような奴は、実際スイーツdqnと大差ないと思うぞ。流行ってるとされる物を追いかけるのが
正しい、売れてる物はいい物で、人数集まるととたんに態度がでかくなる。
痛車とかもう族車みたいなもんだし。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:41:29 ID:CsKp9I5j0
>>555
本質的に一緒だよな
みんなもやってるって不良やアニメに憧れて厨房が煙草吸うのもエロゲやるのも大して変わらんわ
あと常識がない所とかもね
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:54:22 ID:IBFZPVh70
DQNが好むケータイ小説も、ヲタクが好むライトノベルも世間から見れば程度が低いのと同じ。
興味のベクトルが違うだけで、根っこは一緒。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:59:53 ID:T4LS7qYb0
>>550
気持ち悪いとまでは言わないが寛容すぎる兄に共感できない
なぜ、あそこまで邪険にされつつも従順なんだ?
あんな可愛げのない妹の我侭にいちいち付き合ってられんわ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 13:16:55 ID:QTAGLpUG0
本スレの常連wはほんとキモイなぁ。こんなの見つけたよ

203 :イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:21:29 ID:iDbpVVSV
俺妹スレの不愉快な仲間達 「意図ちゃん」・・・兄妹恋愛派。作者の意図通りに自分は読んでいると自称する。
そして3巻あたりで兄妹恋愛路線にこれから一直線だと断言し、見事に黒猫のターンがきて予想を外す。
それで自分の言っていた作者の意図とは、たんに自分の思い込みだったと気づいてもよさそうなものだが、
その後も自信満々に作者の意図通り自分は読んでいると言っている。頭はゆるいが面の皮は厚いタイプ?わりといつもいる暇人。

560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 13:40:41 ID:8iLZeK5Z0
>>558
あれが優しい兄貴らしい
優しいというよりハーレム物にありがちなテンプレ従順主人公にしか見えんけど
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 13:49:31 ID:knpkAabjP
>>560
そりゃ妹のエロゲで家族会議になったときは自分の物って言い張って親父に殴られてまで妹の趣味を守るくらいだし…
優しすぎて不自然なくらいだけど
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 14:12:47 ID:o6WYcRWs0
とりあえず妹エロゲーだけで満足しているようなビッチオタクアニメなんかさっさと干されればいいよ
エロゲーは遊びじゃねーんだぞ!
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 14:15:51 ID:4IWMG9KsO
遊びじゃない、のか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 16:40:31 ID:5GE9/ees0
>>558
主人公もそっち趣味なら意気投合って流れでも良いし
普段から仲が悪いわけでなければ優しくしても不自然じゃないが
非ヲタの兄があの態度の妹に従う筋合いはないわな
主人公がヲタで兄妹揃ってドップリ浸かって行く話でも良かった気はする

あと一話の「他意はないのか?」って普通にレズの気が有るか無いかだと思ったんだが
男向けのエロゲやってる妹見たらそっちの心配しないか?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 16:42:51 ID:ZFwMdDqP0
妹なんてマジ糞だし、みたいな主人公じゃなかったっけ。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 16:51:31 ID:E8Wcxllm0
>>558>>564
原作では、少なくとも最初に妹の趣味を寛容したのはただのポーズで、
本当は嫌いな妹のことなんてどうでもいいし、どんな趣味や性癖を持っていようが関心ないから、
という理由が示されてた。

妹はそれを理解のある言葉だと受け取ってしまい、兄をオタク趣味に引き込もうとして、
兄はズルズルと妹の言いなりになって流されていくうちに情が移る、
という流れ。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 17:06:01 ID:CsKp9I5j0
三話は親父と妹のエロゲの事で家族会議になるんだよな?
って事は警察官の保護者が兄貴の感動的な説得で中学生の娘のエロゲ趣味を黙認する訳か
胸が熱くなるな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 17:13:23 ID:jE5RrQuN0
>>566
なんかいろいろと強引だなw
もうちょっと上手く流れを作ればいいのに、原作者の力量不足か
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 17:22:56 ID:dN0N3Y/F0
妹があれだと、兄はよほどのマゾ属性持ちじゃないと情が移らないんじゃねえのか
人間味あるんだかないんだか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 17:29:52 ID:QhTOh6CW0
「だからこれは絶対桐乃のじゃねえ! 俺が預かってもらってた俺のもんなんだって! だったら捨てなくてもいいだろ!?」
 もう二度と見られない光景だろうから、刮目《かつもく》するといいぜ。
 デコに血管ビキビキ浮かべた悪鬼が、無表情で突っ込みを入れてくるところをな。
「……よく知らないが、これはパソコンに入れて遊ぶゲームなのだろうが……この家で、パソコンは……桐乃しか持っていないはずだ……」
 お、思ったより詳しいじゃねえか……。俺の脳は、瞬時《しゅんじ》に言《い》い訳《わけ》を思いついた。
「そ、それは、桐乃にパソコン借りてやってたんだって!」
「……ほ、ほほう。……お、おま、おまえは妹の部屋《へや》で、妹のパソコンを使って、妹にいかがわしいことをするゲームをやっていたというんだな?」
「超面白《おもしろ》かったぜ! 文句あっか!」
 顔面《がんめん》をブツ飛ばされた。俺は盛大にスッ転がって、壁《かべ》にぶつかった。
 ドアホか俺は!? そこはせめてノーパソ借りて部屋でやったとか言っておけよ!?
「…………ぐうっ……ぅぅ……」
 視界がチカチカしやがる。口の中に血の味が広がっていく。ぐらんぐらん頭痛がして、意識《いしき》が急速にぼやけていく。あ、も、ダメだな……コレ……死んだかも……。
 だが、まだだ。ここで終わってたまるかよ……!
 俺《おれ》は、ぶったおれたままキッと敵を上げ、涙ながらに訴える。
 さあ聞くがいい……! 俺の聖人のごとき、清らかなる言《い》い訳《わけ》――
「とにかく、アレは俺のなんだって! 高校生だって、18禁のエロ本くらい持ってたっていいだろ!? お袋だって、ベッドの下のコレクション、持ってていいって認めてくれてるもん! 
そのゲームだってエロ本と同じようなもんだろが! なんか違いがあんのかよ!? えぇオイ! ねーよなあ!? だからゼッテー捨てねぇー――!
 ふヘアはは! 誰になんと言われようがな、命を懸《か》けて護《まも》り抜くぜ! よっく聞けよ、親父《おやじ》。俺はなあ、アニメも、エロゲーも、超・大・好き・だぁ――――――っ! 
愛していると言ってもいいね! こいつを捨てられたら、俺は俺じゃなくなっちまうんだよ! エロゲーは俺の魂《たましい》なんだよ……っ!」
 俺は最後の力を振り絞り、ヤケクソ混じりに叫んだ。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 17:58:59 ID:knpkAabjP
>>570
なんて感動的なシーンなんだ!



とかこれ見て信者は思ってるのかね?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:06:53 ID:mFpVdzJO0
結局見た目がかわいきゃ窮地になっても
周りが勝手に守ってくれますから何も我慢しなくていいんだぜって事か
かわいい妹って得だなあ
俺も来世は流されやすくて理解のある兄がいる美少女に生まれたい
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:16:12 ID:U9MsozT9P
黒猫かわえええええ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:16:15 ID:VLhbL8Hi0
著名人がエロゲ擁護するのにそんだけ力説するなら素直にスゲーと思うが創作キャラが言ってもなぁ
ついでに刮目なんて日常会話で使う高校生存在しないだろ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 19:13:24 ID:knpkAabjP
>>574
しかも本物のエロゲ会社も協力とか説得力の欠片もねえよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 19:47:43 ID:LZid0iDrO
ところで、なんで妹の性格語る時と普段で全然違うのさ?
オタク話する時は兄に親しい感じで気持ち悪い
まるで二重人格のようだ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 19:53:02 ID:L0Hesig/0
「神のみぞ知るセカイ」の方がカワイイし、
「イカ娘」の方が面白いし、
「パンスト」の方がいやらしい。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 19:59:43 ID:efMJ6BZY0
どうせならいやらしいほうがいいよな
兄と妹ではなくて、姉と弟ということにして
姉のはなはだいやらしい趣味の世界に弟が引き込まれていくという
そんな物語をおれは待っています
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:15:11 ID:Ujwpr/Sz0
>>577
俺からすればイカ娘もつまらんのだが。

イカ娘→つまらないアニメ
俺妹→つまらない上に犯罪を助長しかねない危険要素を含む極悪アニメ

まあ仮にイカ娘=つまらない、と仮定しても俺妹のほうが遥かにひどい事に
変わりはないのだが。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:22:52 ID:CsKp9I5j0
>>579
俺的には

イカ娘→面白くはないけどイカ娘が可愛いし何も考えずに見れるしなんだか和む癒し系アニメ
俺妹→つまらないしキャラはキモイ上にウザいし時代錯誤の社会派()ネタに条例違反推奨までするニコ厨に媚びすぎのとにかく見てて不愉快になるアニメ

って感じだな
どっちも人を選ぶのはわかるが俺妹は本当酷い
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:23:37 ID:ROWOGMJ10
もはや今期は俺妹無双状態だな・・・この無双乱舞を止められるアニメが他にあったっけ?
禁書もそらおともスタートから大きく差がついちゃってるし
俺妹独走状態じゃん
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:26:40 ID:knpkAabjP
>>581
宣伝の金の賭け方も工作員の数も全然違うしな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:36:28 ID:efMJ6BZY0
本スレにあった画像を見る限りだと
原作の最新刊あたりでは陸上物になっているな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:36:29 ID:u4G5Hle20
コレ主人公がオタとか萌えとか嫌いの一般人男なら面白かったのにw

非オタの一般人ヅラして
お前のそういう趣味を軽蔑したりしない(キリッ
だってよwそりゃそうだw
作者がオタク側の人間なんだからそりゃ認めるわなw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:39:39 ID:HxLTT2A00
アニメを見るくらいならともかく
妹モノのエロゲーはどんなに優しい兄貴でも引くよな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:28:31 ID:yLKnECnjO
女が男の性癖に対して見せるほどの嫌悪感は無いと思うがな>妹がエロゲ
ただ上に出てるような兄がアドレナリン全開で擁護してる文章はマジで気持ち悪いな
無関心派のメンタリティじゃねーだろこれw
完全に作者の分身乙って感じ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:11:09 ID:8nzZe9aL0
今期はこのアニメじゃなくても楽しめるアニメいっぱいあるな。
金かけている割にパッとしないな。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:43:19 ID:T4LS7qYb0
>>566
それで、>>570になるっておかしくないか?
これはさすがに気持ち悪いと思ったわ

ここまでバレてるなら潔く説明するべきだ
それで禁止されるのならば仕方がない
実際、18禁ということになってるんだから4年くらい待て

むしろこの擁護は逆効果だろ
妹に手を出しかねない変態だと思われて家を追い出されでもしたらどうすんだ?
妹も行動を監視されるようになるだろうし
上条さんの説教タイムじゃないけどなんか勢いだけで書いてる感じ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:44:12 ID:h4VvIxSD0
ここにいる人たちが俺らの見てるアニメのこと差別しても文句ないよ、
ただ俺はオタク趣味ってみんな平等になれるもんだと思ってるけど、昔のオタクの人にはそう思ってない人もいるんだなあって悲しくなる
でもさ、こんな所でアンチするよりもっと面白い方向に向かっていったらいいと思うんだ
こっちは受け入れ体制万全だし、みんなですぐ一緒に盛り上がれる
そういう雰囲気が入りにくいんだったら、それはごめんなさいだけど、
でも俺らオタクには同じ趣味の人間を差別するつもりはないってことは理解して欲しい
批判するより楽しんだ方が盛り上がる、これは昔からオタクの鉄則だったんじゃないかな
もしかしたら、忘れているだけなんじゃね?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:45:46 ID:Oo+aVDcR0
>>589
最近のコピペは質が落ちたな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:50:57 ID:h4VvIxSD0
>>590
アンチスレにこんなことかくのはマナー違反だってわかってる
でも、どういう理由で批判されてるのか見てみたら、あまりにくだらないことだったから
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:54:26 ID:KJtUDKmQP
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52384786.html

釣りだと思うが、米欄で何が何でもアンチのせいにしたい書き込みが多くて笑った
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:55:15 ID:CsKp9I5j0
>>592
こんなの相手に顔真っ赤にして釣り釣りって…
関係者?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:57:38 ID:Ujwpr/Sz0
>>591
くだらないって・・・。

中学生の妹が中学生なのに18禁っぽいゲーム買ってたのを知りました〜。
でも親には内緒にしておこう。

↑こんな内容のアニメ、楽しめるかっつーの。
こんなアニメでも楽しむのかオタクの鉄則?誰が決めた。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:58:24 ID:0HAixPFsP
別に信者がどういう発言してようが興味ない。
つか、対立煽ってるだけにしか見えないから消えろks
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:59:13 ID:CsKp9I5j0
>>594
エロゲ会社だって喜んで協力してるしエロゲ紹介ブログだって喜んで宣伝してるじゃないか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:05:58 ID:mYVmjLxW0
オタクの鉄則(笑)
何も考えずに欲望に身を任すのが鉄則?w
ギャルの鉄則とかなんとかのGALSを思い出しました。
共通点はうざい自己主張と被害意識で痛々しいところ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:09:26 ID:/6UYEjSl0
>>588
>妹に手を出しかねない変態だと思われて家を追い出されでもしたらどうすんだ?
親父も嘘だと解ってて、そんなわざとらしい嘘をついてまで妹をかばう姿に観念した
というのを想定してたんじゃないの?

>実際、18禁ということになってるんだから4年くらい待て
この意見はその通りだ。
つーか、親父はエロゲに関しては不正入手されたものなんだから断固として処分させるべき。
盗品を売る店屋から、盗品と知った上で買ったゲームを
プレイし続けるのを黙認するのと一緒だろ。

それに、この時点でエロゲが全部捨てられても、小説2巻の話はほぼ滞りなく進む。
この親父も大馬鹿野郎だ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:12:48 ID:/6UYEjSl0
>>597
なんとかのGALSを、こんなクソアニメと一緒にするのは失礼だ。
あれは援助交際しようとした友人を主人公が止め、他の楽しい事を教えて
一緒に遊ぼうと言う。
俺妹とはまるっきり正反対。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:17:34 ID:mYVmjLxW0
>>599
ごめん、言い過ぎた。今は内容も殆ど覚えてないんで…
俺妹に比べたら遙かに良いアニメではある
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:23:22 ID:/6UYEjSl0
>>600
いや、俺も一番言いたかったのは、俺妹は最悪級という事なわけで。
あのアニメも登場人物がウザと思われても仕方ない部分はあるから
そこは批判してもいいんじゃなかろうか。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:23:34 ID:mYVmjLxW0
そういえばその作品のヒロインのお父さんも警察官だったような…
親に頼りながら好き勝手にギャル活動やってたっけ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:29:16 ID:5tty4eTQ0
>>602
それで犯罪とか心配しないのかね?
親ならエロゲより厨房の娘が目立つ仕事やってて変なファンにストーキングされたどうしようとか心配しろよ
誰でも知ってるような売れっ子モデルなんだろ確か
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:30:16 ID:Si/iakHT0
>>589
それじゃ単に強制してるだけで質の悪いオタクそのものじゃね
一緒に楽しめないとオタクじゃない、これ知らないとオタクじゃないってのと変わらんし
>オタクには同じ趣味の人間を差別するつもりはないってことは理解して欲しい
オタクは同属嫌悪大好きだよw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:35:15 ID:/6UYEjSl0
>>603
そこはホレ、セーラームーンの敵がセーラームーンをストーキングして
家を突き止めて家族を人質にする作戦に出ないのと同じで。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:39:14 ID:0ez+7N+o0
>>589はオタクってより騒げればどうでもいいって奴だな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:42:42 ID:NbfLITsS0
モデル並に可愛い妹がエロゲ趣味で兄に頼ってくるとかいう設定の時点で
まさにキモヲタ妄想丸出しで痛すぎる

いかにも友達がいなさそうなブサメン腋臭の弟がクローゼット一杯にエロゲを
集めていた

とかならまだ現実味があるんだが
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:42:44 ID:h9vy2/KA0
>>598
ああ、父親の同情を買おうとしてたのか
まあ、こんな言い訳で納得する親はいないと思うが…

そもそもこれで許されたとして今まで通りエロゲを楽しめる人間なら
エロゲうんぬん以前に人格的に問題があると思うわ
正念場で妹が自分の趣味に対して気合入れなくてどうすんだ

>不正入手されたもの
マジで?盗品なの?それが本当なら擁護自体が悪だ
警察官の親父がそれを許したというのも大問題
もう少し、まともな展開があるだろうに
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:47:54 ID:SzrT2zAs0
>>608
年齢を偽る=不正
じゃね?多分。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:05:48 ID:jDFMC96jO
最近メイトやゲマズでも可愛い女の子みかける
てかギャルまでも
一般はまだ沙織みたいなイメージなのだろうけど
あんな電車男っぽい人もういないよね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:07:12 ID:/6UYEjSl0
>>608
>>609の言う通り。中学生が持っていてはいけない物を妹は買って入手している。
そこが不正。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:08:13 ID:3N/qPkN7O
妹がエロゲをやってて…ってところから事故で植物状態の主人公が見ている夢



なオチなら評価するw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:08:31 ID:w8aLL1pFP
>>610
でもそういうのって「見た目イケてる私にこんな趣味あるんだよ?」って鼻にかけてる印象で嫌だな
俺妹のキャラってそれを10倍マシにしたウザさもあるし
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:11:02 ID:oxZY6tCJ0
予想通りというかスレの勢いは今期1だな
ニコ動での再生も60万超えそうだし
ヲタのメタネタを萌えキャラにやらせれば厨が大量に釣れるとかなんだかなぁ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:16:15 ID:cAECQEcO0
>>613
それは疑りすぎだろいくらなんでも
大体アニメイトなんて既に普通の人間が普通に入れるような場所だし

つうかこんなアニメを何の違和感もなく受け入れられる奴の神経が俺には分からん
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:17:00 ID:/6UYEjSl0
>>614
ヲタのメタネタを萌えキャラにやらせさえすれば大量に釣れるなら
乃木坂春香が同じくらい話題になってたわけで。

これの場合は宣伝額の多さが原因じゃないだろうか。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:20:23 ID:TYrk1HVIO
俺の妹がこんなに可愛いわけがないは中学生が大量にエロゲを所持する公序良俗に反した糞アニメ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:23:33 ID:cAECQEcO0
えっどっかでそんなに宣伝してたの?
CMとか見たことねーが
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:30:16 ID:/6UYEjSl0
>>618
このスレや関連スレで「宣伝」を検索すれば色々出てくると思うが。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:36:58 ID:h9vy2/KA0
>>611
ああ、そういう意味か

まあ、フィクションだしエロゲうんぬんの倫理観はともかく
愛してるとまで言ってるんだから己のやった事への責任は取るべき

邪険にしてる兄に困った時だけ依存してる我侭な妹と
それを無条件で受け入れるダメ兄の構図しか見えないんだけど今後変わるのかな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:45:25 ID:i+kbDLXI0
抜き目的でエロゲ収集してるならともかくどうせギャルゲに毛の生えたようなもんなんだろ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:48:59 ID:5tty4eTQ0
>>621
「エロ目的じゃないのにエロゲやった上でギャルゲもやる私重度のオタクって感じで超異端!」
って感じなのかと
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:55:53 ID:J3/7WIh+0
これは面白いんだという空気を
あらゆる手段をもって必死に作ろうとしてるよな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 02:00:38 ID:mjb9BcXi0
そうかなあ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 02:04:10 ID:IsM5czfw0
>>588
ニュアンスとしては>>598の通りなんだけど、最初からこの言い訳で決着がつく訳ではなく、
妹の凶器攻撃で始まった徹底的なファイトの末、間に休憩を挟みつつのラウンド9で、
兄と親父が互いに最後のカードを切りあうという場面なので、
この場面だけ抜き出してもなぁ、って気はする。

まあ>>570の内容は次回(アニメ第3話)で映像化されるはずなので、
それを見てから改めて「これはアリかナシか」って話をした方が建設的だと思う。
理屈を情で押し切る場面なので、演出次第で説得力を持ったり持たなかったりする面はあるかと。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 02:25:19 ID:DsIp1rXuP
本気でテレビ局に圧力掛けない皆さんが好きです
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 03:09:20 ID:/6UYEjSl0
>>620
このエロゲを、万引きで手に入れたエロ本、もしくは自作の偽札で買ったエロ本
と言い換えたら、フィクションなんだしなんて呑気に言えないだろ。

妹が偽札で店員を騙して買ったエロ本を守るために
「俺はエロ本を愛しているんだ〜!」なんて言っても
問題すり替えねえで、店員騙した事は謝罪汁!って事になる。

それとも、この話が、妹が贋金造りがやめられない犯罪者という設定でも
フィクションなんだからお咎め無しのハッピーエンドでいいだろ、というスタンスなのだろうか?
ハッピーエンドだけはねえよ。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 03:19:15 ID:+zahAa3QO
結局四次元押し入れと同じで設定がアマアマなんだよなぁ
ギャグに特化してるならまだ大目に見れるんだけどさ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 03:28:50 ID:/6UYEjSl0
>>628
四次元ポケットが出てくる漫画の場合は、
もしこんな夢のようなアイテムがあったら、こんなおかしな行動をする奴が出てくる
という部分を楽しむもので、アイテムの科学考証がいいかげんでも
話は面白く仕上がってるじゃないか。

それとも別の作品の話をしてるのか?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 06:40:30 ID:fuQnMApj0
>>623
実際おもしろいし、話題になってる
ここのオタクたちは何でノらないのか心配になるわ
そういうのって、寂しくない?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 07:01:30 ID:T26/zRNh0
これがおもしろいんなら世の中バラ色だろうなーとは思う
そこは素直にうらやましい
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:07:32 ID:ioUNkz6NO
この作品のせいで元々悪いオタクのイメージがますます気持ち悪いものとされていく
こんなので喜んでるのはオタクなりたての人か真性の脳足りんだけだろ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:39:42 ID:lsUwkkZPO
なんでギャルゲーじゃなくてエロゲなのさ?
話題作りのため?神セカではギャルゲーに落ち着いてるし、設定が壊れてる
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:42:03 ID:/6UYEjSl0
確かに話題にはなってるな。
「"俺妹" 18禁 批判」とか"俺の妹" 18禁 批判」でググると多数引っかかる。
この話題にノってるから寂しくない。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:53:17 ID:f2MSyuTpO
>>605
それは戦争に対する危機感が皆無過ぎてしょうがない
日本人の悪癖ですね。日本人はぼんぼんなんだ。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:11:33 ID:fuQnMApj0
>>634
寂しい人間だね
俺より年上のオタクって、もっとちゃんとわかってる人だと思ってたのに
一緒に盛り上がることより否定することの方が重要なんだね
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:16:49 ID:2mFS2QpS0
これえきめえな、妹モノエロゲオタてw
主人公の趣味の方がしっくりくるわw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:17:30 ID:qpyG2jjN0
まあいいんじゃない勝手に盛り上がってれば
アホウの見分けがつけやすくなってけっこうけっこう
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:17:58 ID:ugNsZWUs0
>>636
批判意見でいっしょに盛り上がるってこともあるわけだわな
自分と対立してる相手には仲間がいない、って思い込めるって
ずいぶん都合のいい脳みそだな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:25:54 ID:WXVSRVHMO
どーでもいいけどスレタイ捻りなさすぎなのはどうにかならないのか。
今期こんなのばっかり
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:26:18 ID:/6UYEjSl0
>>636
バカテスやけいおんやWORKINGの話をする場所では
他のファンと一緒に盛り上がってますが何か?

この批判集中アニメの話をする時に否定してるからって
他のアニメにも同じ事をしてると決め付けないでもらいたいな。
頭が固い人間だね。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:35:21 ID:WXVSRVHMO
歳取ると他人の成功を素直に喜んだり、崇めたりできなくなるんだよ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:38:16 ID:fuQnMApj0
あー、なんかここの人たちがこっちの流れに入ってこれない理由がわかった気がする
自分たちのノリが表現されてないと無視されたみたいに思うんだろうな
世の中には色々な性格のオタクがいて、好きなものの前ではみな平等なのがいいとこなのに
そりゃオタクライフを楽しめない訳だよね
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:40:56 ID:ugNsZWUs0
兄貴の親切心は空気のようにタダでいくらでも手に入るといわんばかりに
妹がつけあがってるうちは批判は絶対消えないだろ
もとから仲がいいわけでもなく、無報酬でふりまわして、やりたくもない
娯楽を宿題とかいって押し付けて平気って、ちょっとおまえ
自分がさせてることわが身におきかえて考えろといいたいわ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:42:27 ID:ugNsZWUs0
>>643
文句いうやつのほうが気になって、嫌味いいにこないと
精神の安定がはかれないやつが虚勢をはってるの見るのは
こっけいだな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:52:20 ID:/6UYEjSl0
>>643
だから俺個人は
バカテスやけいおんやWORKINGや
銀魂やマクロスFRONTIERやサンレッドやギャグマンガ日和のファンとは
楽しく語らってオタクライフを満喫してるって。

俺妹?そんなの楽しく語らなくとも他に楽しめるものは山程あるわ。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:56:08 ID:iemBZGoD0
兄を妹萌えに洗脳するための教材がいきなりエロゲーは難易度高すぎるだろ。
初心者なら「みゆき」を読ませるのが妥当だ、
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:15:02 ID:ugNsZWUs0
>>647
現実の妹が可愛げないのに創作物でイメージ塗りつぶそうってのが
無理があるよ。それなら妹が兄貴にもっと愛想良くするところから
はじめるほうが効果的じゃね。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:31:24 ID:JOLWw+ZT0
ここは一つ妄想ダイアリィで
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:39:48 ID:f2MSyuTpO
早く"俺の妹がこんなに劇画萌へなわけがない"にするんだ……
このバカ兄貴ィーッ!! 愛していないおンなにエレクチオンするなンて腹立つのよーッ!!

>>633
なんでギャルゲーじゃなくてエロゲなんですか?
そもそもBLゲームじゃ乙女ゲームじゃダメなんですか?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:48:21 ID:moGcurrtO
>>643
ノリなんか気にしないよ。

小学生じゃあるまいし。
652俺の息子がこんなにでかいわけがない:2010/10/16(土) 13:50:18 ID:lfBqTIc+0
んなわけない
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:09:16 ID:r0BAJ/Y40
なんか話がずっとループしてるな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:10:24 ID:lfBqTIc+0
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:17:57 ID:dGF5l3yx0
原作者の伏見つかさって奴は今すぐ死ね
こんな糞ラノベ書いて金もらってるとか
真面目に就職活動やってる全国の大学生に謝れ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:41:03 ID:cuVYjhPh0
倉田も年食ったなあ
もう詰んでる
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:46:14 ID:IsM5czfw0
>>655-656
黒猫乙
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:47:03 ID:UTNeHBQv0
>>640
次スレのタイトルは頼んだぜ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:48:10 ID:5tty4eTQ0
ある日冴えない平凡な姉があまり仲が良くないモデルをやれるほどイケメンで県内トップの秀才の弟が弟物のエロゲが大好きと知る
そして一緒にそのエロゲをやったり同じ趣味の男の子(何故か美少年限定)のオフ会に参加して弟は美少年のオタク友達ができる
ある日母親に弟の弟物のエロゲ趣味がバレて捨てられそうになるが姉が「これは私ので私はブラコンだ!」と説得し一発殴るだけで母は黙認してくれる
その後弟は特に姉に感謝する事もなく弟物のエロゲ趣味を続けることになる

ふと思いついて性転換してみたけどやっぱ変だろこの物語
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:53:00 ID:rjoxZ1a5P
非実在美少女萌豚カスタム
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:16:24 ID:h9vy2/KA0
>>625
これで流される親がいるとは思えないし
仲が良いわけでもない兄がここまでするのが解らんが…
まあ、見てみるわ
>>627
別に肯定してるわけじゃないしそういうシーン自体は構わないと思うよ
劇中に未成年がタバコ吸ったり殺人を起こす物語なんかゴロゴロあるだろ

だが、それを抜きにしてもストーリーの流れとして共感できないと言ってるんだよ
全部みてないからまだ判断は出来ないがドラマとして出来が悪いってこと
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:23:51 ID:ymzylIER0
 兄妹の不仲を両親も気にしてたんでない?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:28:15 ID:w8aLL1pFP
>>662
割と納得できる新説だな
一連の不自然すぎる妹のエロゲ騒ぎから黙認の流れは兄弟愛を深めるために父が策略した壮大な茶番だったと
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:49:50 ID:moGcurrtO
>>661
酒を飲んだり、煙草吸うのを認めてもらうために親を説得て情けない話と変わらないから
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:37:32 ID:Rwy8FLPQ0
>>659
のび太を性転換したけど、ドラえもんはありえない!
みたいな無意味で見当はずれな批判だなw
なにがふと思っただwww
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:41:39 ID:vRVX4QqC0
薄気味悪い願望丸出しアニメを、
よくわからない音楽に乗せてお届け。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:42:40 ID:T26/zRNh0
>>656
どうしちゃったんだろうね?
さいきん鳴かず飛ばずが目にあまる
過去の偉大な作品は監督や演出の功績だったんだろうか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:48:11 ID:S/7ISgQLO
しかし最近のアニメの設定はやりたい放題ですね…
20代の俺でも戸惑うような願望設定(笑)
今の子供って結構ギャルゲとかするんか…?
自分の時代は陰でこっそりエロ本に近い感覚でやってた気が…
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:49:44 ID:RGiIt0z50
>>668
俺は20歳だが友達が小学5年生のときに
シスタープリンセス(PS版・GBA版)をやってて引いた
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:55:36 ID:5tty4eTQ0
>>665
ドラえもんって別にのび太女でも普通に成立するだろ

俺妹は元々話が崩壊してるのに性転換するだけで更におかしな事になる
女が見ると俺妹って男目線だとこんな感じだろ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:03:18 ID:Rwy8FLPQ0
>>670
自分でわざわざ性別逆を想定して「更におかしいです(キリッ」って馬鹿じゃなかろうかw

>女が見ると俺妹って男目線だとこんな感じだろ

落ち着けよ、ふと思いついて(笑)から書き込むまでのラグが短すぎるからこういう文を書くんだよw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:06:07 ID:w8aLL1pFP
>>671
「美少女妹キャラが好きなのに別にレズじゃない」と「ショタ弟キャラが好きだけど別にホモじゃない」って同じくらい変って言いたいだけなんじゃね?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:08:22 ID:5tty4eTQ0
>>671
男女が逆転したくらいで成立しなくなる社会派作品()はどうかと思っただけ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:10:45 ID:moGcurrtO
>>667
脚本とシリーズ構成との立場の違いかな?

かみちゅは脚本だっけか。

まあ、劇場版クラナド、airの脚本やっていた中村誠も、生徒会役員共でシリーズ構成やっているし、何とも言えんな(笑)。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:11:03 ID:FChNVbT50
つか、性転換したネタはすでにこのスレでやったんじゃん。
しかも、京子姉さんと京子妹の2バージョンで。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:11:24 ID:Rwy8FLPQ0
>>659
>>672
いや、エスパー過ぎるぞそれはw
単なる寝言だろ

>>673
だからその想定に何の意味があるんだよw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:13:05 ID:/6UYEjSl0
>>661
言いたい事のメインは最後の2行のなのだろうから、それには同意。

もし現実で、性行為を描いたゲームは18歳未満に
売ってはならないなんて規制は世界中どこを探しても無く
18禁ゲームというのが完全にフィクションの産物だとしても
俺妹のそのあらすじはおかしいと思うよ。

だが、劇中で犯罪行為が描かれる漫画やアニメを例にすると
珍走団が主人公の漫画はDQN漫画と呼ばれ、一部から非難もされている、
俺妹が同様に批判されるのは当然。
スクイズの最終回は殺人シーンを扱っているが、スクイズには
殺人犯をかばって「首を切ったのは俺だ、俺は首切りを愛している!」と言って
事件をうやむやにする奴は出てこないし、首切りが父に黙認されて
これからも首切りはやめなくていいです、ハッピーエンド、なんて終わり方はしていない。

>仲が良いわけでもない兄がここまでするのが解らんが…
兄はツンデレで本当は妹が好き、という扱いなのだろう。海原雄山だな。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:16:16 ID:FChNVbT50
別に18歳未満がエロゲ買っても犯罪じゃないんだけどな。
なんで首切りとか極端な例持ち出すかな。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:16:28 ID:fn3maE23P
>>589
オタクは同属嫌悪するよなあw
だから集団作れなくて、マイノリティだったんだし。

そんな細かいこと気にしないでみんなで盛り上がろう!って、リア充的思考だよな。
関心の対象についてよくわかってなくても、場の雰囲気で盛り上がってしまえばおkという。
オタクは「そんな細かいこと」にこだわるからオタクって言われるんだと思うけどなあ。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:18:13 ID:/6UYEjSl0
>>665
逆だ逆。のび太を性転換させても、のび太の恐竜の映画を見て
面白いと思う人は多数いるだろ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:22:03 ID:Rwy8FLPQ0
>>680
だから、面白いにせよ詰まらないにせよ男女逆転の想定に意味は無いって言ってるんだよw
ID:5tty4eTQ0がケチつける側だからドラえもんの例えもそれに合わせただけだ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:26:55 ID:MjtrhpFR0
>>678
いや普通に犯罪だよゆとりちゃん
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:32:03 ID:FChNVbT50
へえw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:32:32 ID:fn3maE23P
>>616
宣伝の差もあるだろうけど、絵がモロに美少女ゲームだったからじゃね<乃木坂
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:34:57 ID:fn3maE23P
>>629
四次元押し入れってのは、廊下と部屋の中が同時に見えるシーンで、エロゲ隠してる
押し入れの厚みが存在してない件について言ってるんだろ。ネコ型ロボットは関係ないw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:37:33 ID:/6UYEjSl0
>>678
>なんで首切りとか極端な例持ち出すかな。
元のレスをきちんと読め。元のレスの時点で殺人の話は出ている。
殺人じゃなくて猟奇殺人だから例に出すのはおかしいとでも言いたいのか?
法的には絞殺だろうが首切りだろうが殺人は殺人じゃん。

>>681
なるほど。そういう意味か。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:42:02 ID:/6UYEjSl0
>>685
ああ、ネコ型ロボットのアニメじゃなくて、あのアニメの話をしているのか。
たしかに、ひどい設定が多いよな、あのアニメ。

一番グダグダな設定は、
「あれはR-18というオリジナルマークで18禁ではない」って奴だな。
この設定はひどすぎる。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:44:40 ID:d0KSFpTqO
>>679
第一、オタクにとって自分が熱を上げてるものって「皆で盛り上がる」ためのツールではないよな
それこそ自分が気に入ったからどうこうであり、そこに他人の影が介在する余地なんて基本的にはないわけで
同好の士探しのためにやってることじゃないし、ましてやアホみたいに騒ぎ立てるためのものでもないわな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:44:54 ID:T26/zRNh0
>>678
微妙なルールの問題だと思うぜ
18禁を未成年が買ってもいい。だけど公言するな
これがギリギリ許せる大人の意見なんだよ

俺妹は15の、ありえない美少女がエロゲ買ってるわけ
それを12歳でも見れてしまう地上波で流してるわけだ

俺らオタはいいけど、いろいろ規制したい人たちから見れば格好の標的なわけだよ
何言ってるか分かんないなら新聞読んでください



690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:45:48 ID:46FDj/Qy0
俺も未成年だけど18禁のゲームしてるな

グラセフだけど
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:50:14 ID:t8m1o7WZ0
この願望丸出し具合を本当の低俗と呼ぶのだと思う。
しかもこれで金を落とせとか、あざと過ぎて見てられないわ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:54:41 ID:w8aLL1pFP
ひぐらし時代はこんなのやったら即槍玉なのにやっぱオタク趣味に世間が寛大になったせいでこんなアニメでもマスコミのネタにされないのかね
実際これ見てエロゲ買うようになった厨房も絶対いるだろ

これだけ派手に宣伝したアニメが実はエロゲ会社公認のエロゲが趣味の中学生のアニメでしたなんてPTAやBPOが動かない方がおかしいのに
関係各所に金でも払ってるのかと疑ってしまうわ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:58:34 ID:/LedAd5Y0
>>688
ネットが普及してアニメとかゲームといった趣味についての認識を
共有する相手が容易に得られるようになったのが大きいのかな
一世代前のオタクは一般的には理解されていないものの価値を独自に見出して
追求することに思考的な快楽を求めていた存在だったけど
最近はBDの売り上げだの劇場版の興行収入だの視聴率だのと
他人の賛同が作品の評価基準みたいになってる人が本当に多くなったと思う
その類は単なるアニメ消費者であって古い意味での「オタク」ではないわな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:03:59 ID:t8m1o7WZ0
こういうアニメは現実では願望が達成できない奴が嫌というほど釣られる。
「芸」というには程遠いし、一種の麻薬みたいなものだ。
だからこういう作品が嫌いな大人や同業者は結構いる。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:10:52 ID:5tty4eTQ0
>>692
深夜とは言え24時間いつでもニコニコで見れる訳だし新聞や大型ピザ屋でも大々的に宣伝してて案の定ニコ厨には大好評だもんな
ワンピースやドラゴンボールで大騒ぎしてるPTAにとっては抗議しない方が不自然なアニメだ

アニメ関係者が騒ぎにならないようにマスコミに賄賂送ってるとかあったりして
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:10:59 ID:fn3maE23P
>>592
これが実際に起こりうるのが問題なのにな。
別に無理な所はないし。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:14:12 ID:Rwy8FLPQ0
2chらしい陰謀論がほほえましいというかw
そもそも問題提起すらされてるのか?
匿名掲示板上でエア抗議してその気になってるだけだろ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:21:59 ID:moGcurrtO
>>695
日本解体がお好きな方が多いので、格好良さや強さを標榜する作品の方を的にします。


ありえない日常と都合の良い展開を描き、白痴化を推進する作品の方が平和的でウケが良いのです。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:30:23 ID:5tty4eTQ0
>>698
俺妹も傍から見たら「イケてる中学生がエロゲやるのって物珍しくてカッコいい」って内容なんだけどな
ワンピース見て兵隊に暴力振るうのと俺妹見て中学生がエロゲ買うのではどう考えても圧倒的に後者の方が敷地が低い訳だし
いくらジャンプしか叩きたがらないPTAでもこんな挑発的な作品大々的に宣伝して文句の一つも言わないってやっぱ変だろ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:31:55 ID:/6UYEjSl0
>>679 >>688 >>693
周りに同好の士がいようがいまいが好きな事を貫き通し、その手段として
アイテム収集などをしていたのが昔のオタクの1スタイルだったよな。

しかし今は、収集癖という部分は昔のオタと共通してるけど
皆が見てるアニメにとりあえず乗っかる、ミーハー的なオタクも増えている。
昔はオタクとミーハーは水と油みたいな関係だったと思うが。

これは別に「今の若いもんは」とか「今の若いオタクは」と言っているわけではなく
昔も今も同じようにいた人種だと思う。
昔のミーハーはアイドルなどを追いかけて、流行にが移るにつれ次々と
追いかける対象を変えていた。
しかし今はアイドルもJPOPもカリスマ性が薄れているから、
昔ならアイドルのCDを買っていたはずの人種がオタクに流入したんだと思う。
そこにネットの普及などが加わってライフスタイルも変わって
新種のオタクが増えてるんじゃないだろうか。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:36:15 ID:7cYxbBDc0
>>700
昔のオタクだってアニメや漫画業界の中の流行に右往左往するミーハーは多かったと思うぞ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:48:32 ID:fn3maE23P
アニメで育った世代が大人になってアニメに寛容な雰囲気が出来て、アニメを見る事に
後ろめたさを感じない人が増えたんじゃね。今は簡単に集団を作れる環境もあるし。
要するに環境が変化したから世代も変化していく、ってだけなんだが、そんでもこんな
メタネタで儲けてたら、先細ると思う。バラエティ番組なんかと同じ末路。

まあこの手のアニメは、知名度の割にはたいしたことない売り上げに留まるから、
視聴者もそれほど馬鹿になってないと思うけど。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:50:49 ID:t8m1o7WZ0
楽に金儲けするにはこういうアニメが一番。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:53:24 ID:1oLJJnl20

ま、バカを騙して物買わせるのが今の主流だからな


ラノベってのは、脳が厨程度のバカを騙すには丁度良いアイテムな訳だw

705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:16:12 ID:w8aLL1pFP
>>704
日ごろから本読む知的アピールとマイノリティなオタクアピールの両方ができる便利アイテムだしな
厨房くらいの歳の奴を騙すには丁度いいツールな上俺妹はその辺の層見事に狙い撃ちだしまあ売れても仕方ないわな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:21:09 ID:IsM5czfw0
でもさぁ、「このアニメ見てるのは賢いフリしたバカばっかりなんだよなあ」と貶しつつ、
アンチが実際に持て囃しているアニメは似たようなアニメだったりする奴も多くね?

いや「俺は自分自身が踊らされているバカであるという自覚があるから、
乳尻太ももばっかり出てくるアニメを見ていてもクレバーなんだ(キリッ」とか主張するのは自由だけど。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:22:15 ID:/LedAd5Y0
ラノベなんか読んで「読書」気分に浸るような勘違いが許容されるのは中学生までだろうな
実際の所一般の文芸書も数を読みながらラノベもチェックしているなんて
硬軟を読み分けてるなんて少数派なんじゃないの?
ほとんどは表紙イラストのキャラと「アニメ化決定!」の帯だけでタイトルを選んでいるような
ラノベ専門の読者だろうなと思ってしまうのは偏見か
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:26:13 ID:+VCxBp8P0
ストパンのが開き直っててクールだった
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:28:38 ID:IsM5czfw0
>>707
俺が熱心なラノベ読みだった頃だと、
富士見や角川のラノベ以外には、眠狂四郎とかエルリックサーガとかラヴクラフトとか、
厨二病と親和性の高いのを読んでたな。小説以外だとニーチェの哲学にかぶれてたりした。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:35:57 ID:fn3maE23P
>>706
ストパンは許せてこっちが許せないのはなぜかと考えてみたが…
けいおんにも通じるんだが、「ぜんぜん一般的じゃない」のに「一般的」なフリしてるからかなあ。
「モデル級美少女で成績超優秀で部活は陸上部」とか、フィクション度で言えばストパンと大差ない
というか、背景世界が現実なだけにギャップがありすぎてストパンより受け入れ難いというか。

現実の風景をそのまんまトレースしてるのも、架空の風景を創造するのが面倒なだけじゃないのと
思ってしまうし。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:37:24 ID:/6UYEjSl0
>>706
俺の場合、これをクソアニメと呼ぶ理由は、
中学生の18禁購入を肯定(ry
おまけに実在の18禁メーカーが(ry
なわけで、それと同じ特徴を持った乳尻太ももアニメなんて
探せばあるだろうが滅多に無いだろ。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:43:45 ID:5tty4eTQ0
>>710
しかも作中でエロゲオタクが実際に起こした殺人事件とかエロゲの地位向上みたいな事言ってアニメにはエロゲ会社協力とか現実世界意識しすぎだろとね
原作の時点で実際のエロゲ紹介ブログ名まで出してるし作者は反エロゲ体制の社会に訴えた作品だぜって自信満々でもう色々と酷い

凄く可愛い美少女達に囲まれてるのに妹と近親相姦するエロゲ原作アニメの方がよっぽど健全に思えてくる程酷い
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:50:03 ID:NrVgLLfN0
ストパンも許せないよな。パンツじゃないからOKってどう見たってパンツだろあれ。

714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:51:15 ID:/6UYEjSl0
>>710
けいおんも確かにバケモノ級の完璧超人が集団で出てくるし
嘘の塊と言われればその通りだ。
だがけいおんはもともとギャグ漫画なんだし、
楽器も歌もこなす教師が裁縫まで得意、という設定も
そもそもはコスプレネタでギャグをやるためのネタ。
ギャグ漫画のネタを、一般人がやらない行動だと批判しているならば疑問が残る。

それともギャグ漫画でオサレぶるなよ、みたいな意見なのだろうか。

乃木坂や俺妹の場合は、最初に完璧超人ありきで話が組まれているので
ストパンと同様、フィクションに白けてしまったら楽しめないのだろうな。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:57:11 ID:w8aLL1pFP
>>713
俺もそう思ってたけど18禁じゃなくてR-18だから問題ないってのに比べたら可愛いもんだよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:25:20 ID:ph43NrwZ0
ラノベ原作アニメばかりになってやばいな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:43:31 ID:f2MSyuTpO
>>699
エロ方面とは生理的なレベルで合わないから関わりたく無いんじゃないの?
少年向け媒体の人達だったらまだ、生理的な何かがさ……
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:43:51 ID:UTNeHBQv0
ここけいおんも嫌いな人多そうだな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:44:25 ID:fn3maE23P
>>714
漫画のけいおんはギャグなんだしおkだけどアニメはご都合主義だと思う。
4コマギャグ用の設定でストーリーアニメやろうとしたのが間違いだった。
これ以上はスレ違いでw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:58:12 ID:ZkG+uYmFO
おれ沙織でもイケるんだぜ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:05:33 ID:/6UYEjSl0
>>719
わかった。
んじゃけいおんについてはスレ違いって事で、>>710の俺妹についての部分だけ。

このスレの俺妹ツマンネ派がツマンネと言っている原因は
やはりご都合主義級のフィクションって部分が大きいと思う。

否定派の中でもオッサン達(俺含む)は、俺妹以前に
げんしけんやラブやんや電車男などで
オタクの現実を皮肉ったネタを多数見てる人が多いと思う。
そういう人が俺妹を見ても
隠していたエロゲがバレるだの、秋葉原オフ会ではしゃぐだの
オタが主人公の漫画やアニメで散々使い古されたネタじゃねえかと思えて
まず楽しめない。
しかもそれらを比べて、俺妹はげんしけんに比べてリアル成分が少ないなどと
思うのも当たり前だと思う。
俺妹以外の作品で、もっと骨身に染みるネタを見てるから、俺妹を見ても
感情移入なんかできないんだろうな。

しかしオタが主人公のアニメを初見の中高生の中には
メイド喫茶行きた〜いとか、オフ会出てみた〜いとか思って
妹に自分を投影する者もいてもおかしくない。
>>643などはネタや釣りじゃなければその類かも知れない、と思った。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:11:01 ID:t8m1o7WZ0
このアニメ、楽しめないわけじゃないんだが、
それ以上にキモくて、あざといから好きになれない。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:14:22 ID:PaKnOcvp0
このアニメ
キャラデザが本当に素晴らしくて大好きなんだけど
設定があまりにもアレなんで見てられない

キャラデザの素晴らしさだけで判断して
出版社も今季のイチオシに決めたんだろうけど
たぶんコケる
ハナシがあまりにもアレだから

残念だなぁ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:16:37 ID:oxZY6tCJ0
いやコケないだろ
最低でも1万は超えるじゃないのか
まぁ俺は買わないけどね
1回見れば十分だよこういうのって。
繰り返し見ても空しいだけだヲタの内輪ネタなんて。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:21:10 ID:PaKnOcvp0
>>724
いやいや、売り上げは先細りだよ
最終巻の頃には風化してるww

第二の宇宙かけだね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:25:44 ID:rnKCrtek0
予言めいたこと言われてもな、さすがに…
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:31:57 ID:/6UYEjSl0
>>722
あざとさが鼻につくって部分も大きいだろうな。
>>710が言うフィクション度の問題も、あざとすぎて嘘臭いから
ストパン級のフィクションに思えるって事もあるだろう。

あざといと言われればげんしけんの大野や荻上もあざといキャラだが、
俺妹に比べればまだ自重している。

あざとい部分を挙げるとこんな感じか。

・とらドラ、ゼロ魔、つよきす等で確立された嫌悪形暴力キャラ
・当然ツンデレ完備
・リア充を思わせる雑誌モデル設定
・リア充を連想させるキャラデザ(ただし賛否両論あり)
・それなのにオタ
・エロアイテムを絡めてエロさを匂わせ、エロ二次創作のネタも提供
・兄のマニュアル通りに動くロボ属性も一部装備
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:34:59 ID:IsM5czfw0
ううむ、要するに>>721は、醜く不細工に描かれたオタク女が、
リアルな現実に打ちのめされて挫折したり、
エロゲーに手を出した社会的な責任を背負わされて破滅していくような、
視聴者を「オタクなんて憧れるものじゃない」と啓蒙するような内容のアニメを毎週楽しく見ていたい、
ってことでおk?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:35:50 ID:t8m1o7WZ0
>>728
すごいみたい
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:49:11 ID:fn3maE23P
オタクを題材にすんなって言ってるんだろw
リアルにやったら>>728みたいになるからw

アニメは趣味のひとつとして節度を持って接する、みたいのだったら
「オタクの物語」じゃなくなってしまうしな。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:49:30 ID:/6UYEjSl0
>>728
へー。
げんしけんや電車男ってそんな話だったんだー。

>>729
俺もそれはそれで見たいな。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:54:26 ID:/6UYEjSl0
ついでに言うと、アニメ版俺妹が
「中学生はエロゲなんかしなくてもオタク生活を満喫できる。
だからエロゲやりたかったら18歳まで我慢汁」
と啓蒙する内容だったら、今よりは楽しく視聴できるだろうな。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:55:44 ID:ah0dpeqO0
わざわざ擁護に来てる信者おもしれーw
一人でシコシコ布教でもしてろよwwwwww
誰が見たって糞アニメな事には変わりないけどなww
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:09:34 ID:IsM5czfw0
まあ>>728のような内容は、
そのへんのブログや2ch、あるいは部屋にかかっている鏡で24時間いつでも見られるから、
俺はノーサンキューだな。

アニメ版「ブギーポップは笑わない」の第4話がそんな内容だった気がした。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:21:41 ID:Rwy8FLPQ0
げんしけんって最初はオタの後ろめたさみたいなのを表現してたのに
途中から日和ってラブコメにシフトしたよなw
笹原がほとんど苦労も実績も無く漫画雑誌出版社に就職でめでたし×2も酷かった
絵柄もリアル系からどんどん萌え寄りに丸くなっていったし
リアルなオタク物なんて多くの人は見たくないんだよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:56:48 ID:2QHTPawF0
そういや俺妹はリアリティー路線とか言ってたのがここにもいたな
んな強調するもんかよと思うんだけど、この手のリアルどうこう言う奴最近多いし
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:59:10 ID:Rwy8FLPQ0
>>728みたいなの見たいならきづきあきらの「ヨイコノミライ」って漫画嫁
オタク論語ってるくせに知らなかったらモグリだぞ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:11:31 ID:/6UYEjSl0
>>736
>>710が言うフィクション度が高いものの対義語としてリアルって言葉を使ったから
話があさっての方向に行きかけてるんだろうか。
>>722の言葉を借りて、「あざとさが激しい」と「耐えられないほどにはあざとくない」
みたいに二分すれば話が通りやすかったか。

俺妹はあざとすぎてわざとらしすぎてキャラに感情移入できない
という意見なら賛成の人もいるか?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:15:39 ID:5tty4eTQ0
>>736
いやリアルだろ
厨房の分際でエロゲ買って捨てられそうになって大して仲のよくない兄貴に泣きつく都合の良さがいかにもゆとり的で
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:13:24 ID:IfpAde0b0
最近これと似たような作品が多いように思えるんだが、何を意図してこんな作品を作ったんだろ
うな。メタ視点を持ってアニメの中で似たようなアニメやゲーム、ラノベを批評するのがカッコイイ
と思ってるとか…、まさかな。
こういう内向きの作品を見ると、アニメももう行くところまでいってしまったのかと空しくなるよ。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:24:05 ID:ZzaSo5/60
これはとんだ失敗例だから
それほど悲観する必要はないと思うよ

ただ制作側大プッシュ作品が大コケすると
直後に出る良作が予算の面でとばっちりを食うので
そこは困るけど
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:27:35 ID:Ez6uv/BzP
>>741
売れ行き面で大コケするより派手過ぎた宣伝がお偉い方の目に留まって有害指定されて打ち切りにでもなってくれれば嬉しいのに
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:46:04 ID:2xXvK1IxO
でも正直麻奈実は本気で怒ったら一番恐そう
「助かりたいか?」とか命乞いさせながら「駄目だな」とか一蹴して手刀で心臓貫きそう
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:46:51 ID:SRjtHjhq0
AngelBeets並の事態に
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:03:27 ID:JM0br5kAP
ABの事態ってなに?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:55:10 ID:+vhGtzc90
楽しめないことはないし、
こういうヲタを題材にしたユートピア作品は
世代に1つぐらいはあってもいいと思うけど・・・

このあざとさで釣って名作といえるの?
釣られてもなんともないの?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 02:07:10 ID:jLR8D4oAP
2chwwwとかちょwwwwとかここ見たことあるwwww
とかでアニメ作ると、よく釣れるから楽なんじゃねーの
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 02:56:16 ID:6ydG9xUj0
変質者に親とメガネキャラ二人以外地獄送りにして欲しい
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 03:00:12 ID:+x9wOzj4O
妹が生意気すぎて面白くない
兄妹間でツンデレしたって気持ち悪いだけだし誰得なんだよこのアニメ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 03:26:19 ID:6XJm9tdN0
やっぱ妹がウザすぎてイライラする
兄もなんかキモい
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 03:43:07 ID:vTJly1U0O
妹うっぜえな
協力してくれた人や初対面の人には敬意をもって接しろよ糞ガキ
いくらかわいいという設定でも一般女子からはシカトされるタイプだな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 03:43:44 ID:p+VYLK2sP
放送前に原作買ってみたけど耐えられなくて途中で止めちゃった。
妹のキャラ造型とか兄の立ち位置とか、エロゲを無理矢理やらせるまでの展開とかが
どうにも気持ち悪い。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 03:43:52 ID:1JK10tP9O
妹もうざいけど、それにズルズルつられてる兄も何か気持ち悪い
結局よくある我が侭女を甘やかす話だよなー
なのに変にリアリティがある箇所があるから見ていてイラっとする
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 03:51:29 ID:mhSQbN8o0
関西組で二話を観たわけだが
やっぱ気持ち悪いので録画予約キャンセル
オタ友ほしいなんて時期はとっくに越しちゃってるから恥ずかしすぎる
厨房御用達ということでスルーでいいんじゃない?

755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 04:03:56 ID:eQVn3Mm00
1話より妹のDQN度が上がったような
コレで面白くなったとか言ってた奴マジか…
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 04:09:21 ID:ZzaSo5/60
ネットで風説流布するスタッフも大変だよなwww
仕事とはいえ場串確定のビチグソアニメを一日中持ち上げなきゃならんとは
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 04:42:24 ID:LlM+67bIO
なー 既出かもしれないけど信者の詐称で「俺妹兄」ってダメかな?
「けいおん豚」みたいな感じで
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 05:06:31 ID:GR/XU30R0
兄貴のしゃべり方もキモイな
初対面の人には丁寧語ぐらい使うだろ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 05:21:14 ID:4YMkueep0
「おまえが一番オタクをバカにしてる」という台詞には拍手。
しっかし、美少女がアニメの内容で罵倒し合うって、キモイ自分の代理戦争してもらって、そんなに嬉しいんですか最近のアニオタさんは?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 05:54:22 ID:EA6Kw6sR0
>>421
売り豚の意見なんて参考にならない。

原作はきもいおっさんが妄想した話だし
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 06:00:31 ID:tZBGAWkp0
>>753
そこで収まってるからそれ以上に面白く感じないんだよなぁ
親父との言い合いもあるのかと思えばあっさり終わるっぽいし
初めからオタクどうこうのテーマいらねえじゃん
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 06:36:14 ID:pRuTNVBHO
あの妹可愛いのに兄は幸せオーラ放ってないな。勝組なのに何が気に入らんのだろ?
弟のほうが良かったってか?最低最悪の組み合わせだぞ。
毎日殴り合いの喧嘩したいのか?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:05:34 ID:X7yomEt3O
>>746
>ヲタを題材にしたユートピア作品は世代に1つぐらいはあってもいいと思うけど・・・

「ヲタを題材にした“ディストピア”作品」だろ、殊、俺妹に関して言えば。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:09:54 ID:i8Rx3bwo0
          , ' ´ : : : : : : : : : : .`. . 、
          /. : :λ: : : : : :-.、: : :`ヽ: : : ヽ
         /: :/:/ {::{ヽ、_ : : : \: r_-ク、.: :ヽ
       /: :/:/   ヾ、  ` ,ゝ<_ヽr_-ク.: : ハ
        /; : |::j  `ー-、\ミー' ,ィfテミ、ヽ;}: : : : !
      {/{ : レ ,ィてテヽ   \" {::::l!:::} 〉 !: :l: : i
      | !: : l〈  {:::l!::}     'ー- '   /: :j_ : |
         l: : :} 、 ゝ‐'  `      """∠ノ ト }: !
        l: :ゞ、__"""          ム:.:lソ: |   2010年秋の覇権を握る(キリッ (笑)
          }: :八       ' ̄`       ハ: lヽ: l
        ): :个,、          <.l : : i :ト、!
       /´ヽ : :ヽ: > 、 __  <i: : :i : : i: :! \_
      ‐'´ ____}ヽ: : :ヽ'´〈l        !: : i : : i : l
       √ ヽ\. \ : \ \____   ト} l : : l: : !
      j   ト、\}  \ : \ ヽ_`__'二! !: : :|`Tト-、
.      |   ヾム冫   ヽ: : :ヽ \ o| | : : ! ||   i
     {      ヾ廴   ∧: : :ヽ∧  i. ∧: : ∨|!   i
.      |  \   \{ヽ、 ∧: : :ヽ__∨__ ∧: :∨|   ゝ、
      }    \r- ゝ、ヾミニ}: : : }ヽ:::::::::}ミ、ハ: :}ィ   / !
     |、    f-- 、`ヽ  ヽ: : l \,-{`ヾ_}: ! ∨/ λ
       !ム   >`ヽ、ヽ ∨ !: i   !::::::!   l :l ∨ / i
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:19:37 ID:qU0w4vMc0
728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:34:59 ID:IsM5czfw0
ううむ、要するに>>721は、醜く不細工に描かれたオタク女が、
リアルな現実に打ちのめされて挫折したり、
エロゲーに手を出した社会的な責任を背負わされて破滅していくような、



これは海月姫ディスってんの?
海月姫は俺妹の一兆倍はリアルだぞ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:33:36 ID:AeEDUh8YO
このアニメのリアリティ成分は兄妹の家族としての距離感だよ、兄弟姉妹いる奴はわかる
あとオタクネタとして新しい部分は主義主張語るとこまで踏み込んだメッセージ性
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:37:24 ID:6doYRWCq0
有りもしない行間を読み取る
奇跡理解力が試されてるな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:46:23 ID:sMVWbYgG0
俺妹がどうなろうと、上条さんの右手がそんなに強いわけない!
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 08:05:03 ID:T2PhNopZ0
>>740
>行くところまでいってしまったのかと
その通りなんじゃないか?
ネタが無くなったら楽屋オチに走るんだよ。お笑い番組と一緒。
楽屋オチも他のアニメのパロディくらいで納まってりゃまだ可愛いんだが。
てゆーか面白けりゃ許す気にもなるけどね。

>>741
こんな物を大プッシュする製作側が悪いだろ。
良識が無い営業連中は首吊って消えてもらいたいね。

>>748
黒猫もあの兄妹に比べればマシだと思うが。

>>757
そもそもけいおん豚って呼び方はなんで豚なの?
「こんなクソアニメはピザデブしか見ない」という侮蔑の意味?
>>760にも豚って言葉が使われているね。
人間に劣る豚野郎という意味なのか?

>>746 >>763
ユートピアじゃなくてディズニーランドでしょ。
キャラクターグッズ売る気まんまんだし。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 08:18:29 ID:b2/GtgQW0
>>762
優越感びしっびしだからじゃないの?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 08:27:36 ID:S4mOFtTl0
>>762
可愛いのは見た目だけで性格が最悪なのに幸せになれるかよw
あれで喜ぶのは実の妹をオカズにするような変態ぐらいだ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:10:07 ID:AHdRW3uq0
人気作だし我慢して見たけど妹の性格が受け付けなかった
ハルヒや大河よりムカつく
リア充ギャルでもいいけどメインヒロインにするには性格が悪すぎるわ…
兄に彼女ができたら別れるまでめちゃくちゃいじめそう
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:18:39 ID:EdpU/wU30
大して面白くもないのに話題だけは耳にするのだが
このアニメは何かの信者アニメなん?情弱の俺に教えてくれ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:19:27 ID:T2PhNopZ0
>>762 >>770-771
>>766が言っている、距離感の問題を描こうとしている。

妹は兄が家に帰ってきてもほとんど無視で空気扱い。
「お兄ちゃんおかえりなさ〜い♪」なんて出迎えてくれる、
エロゲの妹キャラとは雲泥の差。

で、それがうまく視聴者に伝わってないんだから、
尺の配分を間違えたのか描写の腕が悪いのか、いずれにせよスタッフの腕が悪いって事。

この妹に萌えてる連中の大半は、その問題点に気付かず
表面上の性格だけ見てハァハァしてるんだろうな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:32:14 ID:T2PhNopZ0
>>773
まずニュースサイトなどでわざとらしいくらいに誉めちぎられている。
営業の根回しが凄い。営業に金かけていると予想される。

>>695によると新聞等でも宣伝してたらしい。
宣伝費かけまくり。

そして実在のエロゲメーカーに協力をあおいで話題作り。
これで話題性は出たが、
裏目に出て「中学生のエロゲ購入を助長する犯罪肯定アニメ」として叩かれまくり。

こんな感じで宣伝やら悪評やらで目立ちまくり。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:08:46 ID:9gjn1pBj0
>>764
可愛くないし古臭いんだよな。
2000年秋でも通用する。話の内容は無理だけど。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:15:45 ID:i8Rx3bwo0
かんざきひろの絵は好きだが
この妹は別に萌えない。
性格がウザすぎて。
唯一のリアルが実の兄妹での距離感だと言っていたがそこは同意だ。
ブラコンで超可愛い妹なんて二次元だけのファンタジーだと割り切っている。
しかしあの外見でモデルやって大儲け(笑)して、県内トップの秀才なのに
中身はキモヲタというのがやっぱりファンタジーでありえねー。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:21:42 ID:ViBQsxBe0

趣味がエロゲー三昧ってのがな、何処のキモオタだよって言うw

金と顔と成績以外は性別反転したキモオタまんまだから

そらキモイし、面白くも何とも無いわなwww
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:27:19 ID:LlM+67bIO
>>769
軽音「部た」でけいおん豚じゃなかったかな?ヨクワカンネっけど
こんなにかわいいはずかない妹が欲しい視聴者である「お兄ちゃん」を上手く皮肉った詐称かと思ったが
俺妹兄(おれいもあに)は語呂が悪いか……おれいもにい? おれいもけい?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:28:33 ID:oFt/mWzT0
イカ娘を馬鹿にしてたわりには人気も話題も負けてるよね
信者の数だけでなんとか息をしてる感じだわ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:40:13 ID:7bUUlyK3O
内容はともかく、宣伝費がすごいかかってるのはわかる。いたるところで見かけるし、禁書目録や超電磁砲と同じ感じがする。
それにあちこちで褒めまくられたら、致命的な欠陥がない限り「なんかいいかも」と思ってしまうな。
ところで、この妹って今後デレることないんでしょ?
延々と罵られるだけで疲れるのだが。リアルえむえむが喜んでるのか?

あと、中学生がエロゲを買うのは法的に禁止されていなかたっけ?
まあ架空の登場人物だから何したっていいけど、そういうことをするこの妹をどう考えるかだな。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:41:27 ID:+vhGtzc90
>>777
澱んだファンタジーだな。。。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:44:27 ID:i8Rx3bwo0
2話のオフ会の描写がすでにありえないんだけどね。
なんで来てる女の子みんな可愛い子しかいないの。
デブス一人もいないヲタのオフ会は流石にないだろう。
実際は海月姫のキャラみたいのばかりだと思うが。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:45:18 ID:7bUUlyK3O
>唯一のリアルが実の兄妹での距離感だと言っていたがそこは同意だ。

そこは確かにリアルなんだろう。
じゃあそのリアルさを楽しめいうこと?
わけもなく馬鹿にされ続けるのをどう楽しめというのか・・・。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:46:04 ID:+vhGtzc90
>>783
一応、キモヲタを擬人化するのがこのアニメのウリなので。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:48:12 ID:SdVftIoN0
>>783
ようするにリアリティが無いんだよねこの作品
舞台は現代でネタもリアルだが
電車男の方が百倍面白い
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:55:18 ID:SdVftIoN0
>>723
俺もだw
キャラデザが良いから放送前に大注目してた結果がこれだよ!
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:59:31 ID:AHdRW3uq0
>>787
キャラデザ可愛いか?
髪型とか古臭くて微妙…イマドキの中学生って感じがしない
もう少しビッチくさい今風の見た目だったら性格悪くても当たり前に思えて
妹の性格への印象ももっと違ってた
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 11:01:41 ID:bJicNiYZ0
>>780
Googleトレンドを見る限り、イカ娘とは同程度くらい。
ヨスガや禁書目録には負けている。
ttp://www.google.co.jp/trends?q=%E4%BF%BA%E3%81%AE%E5%A6%B9%E3%81%8C%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AB%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%91%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%2C
%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E9%AD%94%E8%A1%93%E3%81%AE%E7%A6%81%E6%9B%B8%E7%9B%AE%E9%8C%B2%2C
%E3%83%A8%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%83%8E%E3%82%BD%E3%83%A9%2C%E3%82%A4%E3%82%AB%E5%A8%98&date=mtd

一方、キーワードを略称に変えると、ヨスガや禁書目録に負けていないという結果が出る。
普通にブログの日記などで「俺の妹は……」といったノイズを拾っている可能性は高いが、
その辺は放送前の推移を差し引いてくれ。
ttp://www.google.co.jp/trends?q=%E4%BF%BA%E5%A6%B9%2C%E7%A6%81%E6%9B%B8%E7%9B%AE%E9%8C%B2%2C%E3%83%A8%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%83%8E%E3%82%BD%E3%83%A9%2C%E3%82%A4%E3%82%AB&date=mtd
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 11:06:14 ID:3RS3D4Si0
本スレの勢い、アンチスレの勢いがこの程度で
覇権を取るとかねーよっていうwwwwww
もうよくあるラノベ作品だから叩く気にもならねえよ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 11:13:15 ID:AeEDUh8YO
>781
自主規制なので買ったことで罰せられることはない、単純所持による罰則もない
売るほうに関しては有害図書指定されてたりすると条例で罰せられるかも
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 11:31:45 ID:rQzve9sJO
>>784
日本人は馬鹿にされるのが好きだから。

でも内心「自分はちょっと違うよ」と思っている。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 11:43:58 ID:T2PhNopZ0
>>779
情報感謝。調べたらけいおん本スレでもそう書かれてた。

>>786
ネタを細分化するとリアルな物も多数あるんだよね。
例えば萌え絵に惹かれてエロゲをプレイする女は実際にいる。
外見はモデル並で、パンピーの兄と疎遠な中学生の妹も現実味がある。
しかし中学生+モデル+エロゲー好き女という組み合わせになると調理が難しい。
兄もパンピーという想定なのに描き方が下手でパンピーに見えない。
新鮮素材を下手なシェフに扱わせて、高級感で売った
クソまずい料理みたいなもんだな。

>>788
そこは「萌え擬人化」なんじゃないか?
貞子たんはリアルな貞子じゃなくてデフォルメされた萌え絵だっただろ?

服装などをリアルにしすぎたら萌え度が減るからわざと変えてるんだろ。

まあそれで違和感が出てるんなら、結局擬人化がヘタクソ
絵のセンスが悪いって事になるだろうけど。

このスレ見る限りでもキャラデザは賛否両論激しいな。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 11:44:34 ID:1Fb6ZzghO
妹が根拠もなく威張ったり、ど突いてくるのがカワイイんだけどなー、リアル兄としては
ひょっとして美人で頭よくて月何十万も稼ぐスーパーウーマンって所が気に食わないのか
コンプレックスを刺激されて。
ケンシロウに対するジャギみたいな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 11:48:37 ID:lyxauyrY0
お前の基準はカワイイだけなのか
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:00:19 ID:1Fb6ZzghO
そこに噛みつかれる意味がわからんのでもうちょっと詳しく
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:05:07 ID:AeEDUh8YO
ていうかね、身内ってそれだけで加点ポイントなのよ。
よっぽどこじれない限りただ妹ってだけで無条件に可愛い。それが家族ってもの。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:05:51 ID:ftonPrWs0
>>783
オフ会に来るやつってそこそこ身ぎれいにしてるやつが多いよ
典型的なデブスキモオタみたいなのはそいつらだけでコミュニティ作ってるからオフやる必要がないんだよね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:08:09 ID:iDrciq9c0
これの妹は身内にいたら嫌われるレベルだけどな
妹だから無条件で可愛いと思えるのが家族って妄想入ってないかちょっと
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:08:56 ID:rQzve9sJO
>>779
言われだしたのは、けいおんはキモオタを養育する養豚場な〜、というアンチスレの初期の頃のスレタイ辺りだったと思うがな。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:10:00 ID:T2PhNopZ0
>>794
寝てる時に平手打ちで起こされるのは俺にとっては可愛いとは思えん。

18禁の物を買ってるのにそれについては罪悪感も無く、
麻薬中毒患者が「だってやめられないんだもん」と言うのと似たような言い訳で
「だってエロゲが好きなんだもん」などと言う部分が納得できんし同情もできん。

美人で頭がいいスーパーウーマンが嫌われるんなら
ハヤテのごとくやエヴァなどの女キャラは軒並み嫌われてるはずだ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:19:11 ID:T2PhNopZ0
>>783 >>798
たしかに>>798の言う通りだな。
乙女ロードの執事喫茶に行く客層を想像すればどんな感じかわかる。

・・・って書いたけど、男は平気でオタファッションのままメイド喫茶に行くんだよな。
このあたりの感覚は男だとイメージしにくいかも。

デブがいないのはフィクションだからって事で許していいレベルなんじゃないか?
セラムンのクラスメートにデブがいないからって、
それをスタート地点にセラムンアンチになる奴はまずいない。
どれみのようにデブのクラスメートもちゃんと描くアニメもあるけどね。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:22:18 ID:LlM+67bIO
>>800thx

キャラデザ可愛くない(個人的に)
頭良い、モデルである説得力のある描写がない(今の所)
残るのは高圧的でオタク趣味を肯定して欲しいだけの鬱陶しい女

お、俺の妹が可愛い訳がない!
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:28:51 ID:T2PhNopZ0
>>800
なるほどね。

じゃあやはり俺妹は、モラル感覚がマヒしたまま、あざとさ満載の妹を愛でる
脳内妹持ちのバーチャル兄養育場だから
信者は「俺妹兄」でおkって事か。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:41:58 ID:T2PhNopZ0
>>803
乃木坂はたしか、ピアノ弾いてる場面を見せて、才女っぷりをアピールした後で
隠れオタの話題に移ってたよね。

第一話でそれをしなかった時点で第一印象の刷り込みに失敗している。
やっぱりシナリオを構成した奴がバカって事か。

高圧的な部分は>>794の業界では御褒美らしいぞ。
それとも>>794は、実際に頬にビンタされた場合の痛みを想像できないんだろうか?
「親父にもぶたれた事ない(ry」だな。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:43:04 ID:1Fb6ZzghO
妹の分際で〜と思ってんじゃないの?余裕ないんじゃないの?
って指摘だからエヴァとかのアカの他人スーパーウーマンは関係ないよ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:44:57 ID:bCWpPhOW0
また、対立厨か
無未来みたいなやつだな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:47:24 ID:LlM+67bIO
あと俺妹の気持ち悪さって
御時世的に排斥されるから隠れてキリシタンやってたのに、その家の馬鹿餓鬼がキリスト教をヨクワカランのに布教しに行ってる
そんな感じ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:47:45 ID:VEkvx1m30
「とりあえず妹だからナメられねえように…」って
いきなりひどい選択肢を選ぶ兄貴には笑ったけどな
ありえない選択肢からつぶしていくっていう考えもあるから
怒った妹もどうかと思うが
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:51:55 ID:nnEpzVeV0
>>801
可愛いかどうかはともかく、
小学生なら間違いなくリアルでどつき合いのケンカをやっている。
中高生になったら、冒頭の「触らないで!」も妥当。
だから平手打ちに「戻った」、つまり小学生の頃の関係に戻ったというのは
立派な愛情表現になっている。
アニメの表現手法としては全く持って順当。
実写だったら、枕投げつけるか足の裏を撫で回すか、その辺りだろうが。

難点を言えば、エロゲを押し付ける場面まで一話で終わらせたために、
「触らないで!」の部分が短くなってしまった点。
鎌かけられて兄の部屋に忍び込む前後で1話終了にすべきだった。
ついでだから、兄の部屋に忍び込む妹のドキドキに5分くらいかければ
もう2話くらい引っ張れたのに。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:56:51 ID:T2PhNopZ0
>>806
小学生や幼稚園児が根拠なく威張るんならほほえましいが
中学生になっても続けてたらガキ臭いよ。

プロレスごっこでどついてくるならほほえましいが
ぶたれた側の気持ちも考えず、自分の都合優先で殴る蹴るを繰り返すなら
他人の痛みに気付けない自分勝手な愚か者じゃん。

って指摘だから妹の分際で〜は関係ないよ。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:56:52 ID:hywOJG8yP
ありもしない行間を妄想して「考察した」と言い張る奴が多いよなこの手のアニメは。
自分が納得できる都合のいい展開をひねり出しただけなのに、それを根拠に語られてもなあ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:57:31 ID:EvfkUBSH0
>>810
これは愛情表現!って無理やりすぎだろいくらなんでもw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:03:53 ID:hfSArfQG0
愛情表現ワロタ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:04:07 ID:I66TPFoQ0
キリノが気も過ぎて萎えるは
いきなりエロゲ語り出して非オタの兄貴に無理やりやらせるは興味もないのに語り出すは協力してもらってもデレずに切れだすは どこのキモヲタ消防だよ
このアニメ見た厨房がまた「エロゲやろうぜ」ってなるのは目に見えてる
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:06:16 ID:hywOJG8yP
リアル妹はこんなものだ、許せ、可愛いという奴は
「リアル妹が居る奴でないと納得できない」と言ってるのと同じなの解ってんのかね?
あと妹がタワラちゃんみたいな顔でこういう行動してても許せるの?どうなの?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:07:42 ID:1Fb6ZzghO
しょせん女の力の殴る蹴るだからなぁ
一々妹に殴られて傷ついた〜なんて言う方が女々しいし、ガキくさいんじゃ?
そんだけ兄貴の頑丈さ()を信頼してるんだろ
微笑ましいよ、口訊かれなくなるよりさw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:08:50 ID:T2PhNopZ0
>>810
いやいや。
仮に平手打ちが、小学生の関係に戻りたい心の象徴だとしても
小学生の頃の関係に戻った、ではなく
「あたしは今、小学生に戻りたいんだから戻る」
などと個人で考えて、相手に説明も承諾もなしに小学生ごっこをスタートしてるだけだろ。

説明無しに小学生に戻って、それで兄も空気読んで「ああ、小学生に戻りたいのね」
と優しく容認して相談をスタートしてくれる
それが当たり前だよね、というのが妹の感覚だろ。

お前が私の空気を読むのは当然として、という初期条件で話を始める妹は異常。
だから中学生にもなってこれをやる妹を喜んで見られる奴は変態紳士くらいのもんじゃないの?

妹が本気で心配なら、オタ友達を作らせる以前に、
新しくできた友達にも同じ事をしかねない妹をまずなんとかしろよ。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:10:49 ID:I66TPFoQ0
暴力でしか気持ちを表現出来ないツンデレとか古くなイカ?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:13:33 ID:Rl8S4LotO
アレ?
結構おもしろいと思うんだけど不人気なのね
変わったテーマで兄妹愛をだしたかったんだろうけど
そのテーマが受け入れられなかったってことね
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:17:46 ID:LE+THs4Y0
>>820
アンチスレがあまり伸びないくらい不人気だなぁ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:18:36 ID:vFwCXqrdP
末尾Oの擁護大杉
アンチスレ来てドヤ顔で擁護するそのアホさがウザがられてるんだろうが
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:19:41 ID:1Fb6ZzghO
>>816
どうなの?とか迫真顔されても
家族として可愛げあるかどうかに顔の出来不出来は関係ないでしょ
自分と似たような顔なんだからw
いない人には妹=性的対象なんだろうなぁ、悪いけど気持ち悪いわ二重の意味でw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:20:14 ID:MWTE+a9U0
アンチがいくら騒ごうが大ヒット間違いなし
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:20:51 ID:T2PhNopZ0
>>817
想像してみろよ。
中学生の妹を持っている男と友達になって
ある日、人気の無いところで男が妹に平手打ちをされているのを
たまたま目撃した場合を。
これって微笑ましいか?
殴る側がたまたま筋力が弱い場合だけ許される、っておかしくないか?

口訊かれなくなるのは微笑ましくないだろうが
これも目くそ鼻くそだろ。
口は訊きますが、気分次第で殴りかかってくるおまけ付きです
なんて言われたら、まず殴るなというツッコミ入るのが当然だろ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:24:29 ID:1Fb6ZzghO
シュチュエーションによるだろ、それ
後で事情を知れば「なぁんだ」となるだけ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:25:39 ID:hywOJG8yP
>>823
前半まるごと無視か。都合のいい奴だな。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:25:42 ID:T2PhNopZ0
>>820
変わったテーマが受け入れられなかった、ってのは、
早い話がゲテモノ扱いって事じゃね?

ちなみにどこが面白かった?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:26:19 ID:SdVftIoN0
>>798
お前ホントにオフ会行ったことあんの?
2話ででてきたようなレベルはまず望めない。
数回しか行ったことないが俺がハズレ引いただけだったの?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:28:24 ID:3jVCdzfb0
>>824
え?お前ちゃんとBDとかDVD買うの?

大ヒット間違い無いとか言い切る以上、当然お前は売り上げに貢献してるんだよね?w
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:30:01 ID:T2PhNopZ0
>>827
俺は>>825の後半をまるごと>>826で無視された。
奇遇だな。

>>826
そうだな。シチュエーションによるな。
「あたしは今人生相談を持ち掛けたい気分なんだから
眠ってないであたしの都合に従いなさい」
が理由の平手打ちなら、「なぁんだ」では済まないな。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:30:04 ID:SdVftIoN0
>>824
そこそこヒットはするだろうね
今のアニメ界がこんなで俺は残念だよ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:32:38 ID:Rl8S4LotO
>>828
ん?普通にコメディーとしておもしろかったよ
変わった=ゲテモノなんて思ってないよ
主人公のモデルやってる今時のオシャレな女の子がオタクってのがいままでにないなと思っただけだよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:34:21 ID:ofLCw5Ce0
>>777
>実の兄妹での距離感
ここまでギスギスしてるのは家族として問題があると思う
>>810
寝てるところに平手打ちなんかかまされたら普通にブン殴りますよ
親しき仲にも礼儀ありだ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:34:44 ID:T2PhNopZ0
>>829
それ、顔だけ見てないか?
服装が小奇麗かどうかチェックしたか?

でもオフ会の種類にもよるかも知れんが。

ついでに言うと、服装チェックは女のほうが厳しいから、
女だけの集まりでは対女用に気合いを入れた服装にする人も多い。
2話のオフ会は男子禁制だからこのケースになる。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:38:51 ID:SdVftIoN0
>>835
は?顔が一番重要だろw
論点ずらすなよw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:40:54 ID:T2PhNopZ0
>>834
>親しき仲にも礼儀ありだ
だよね。
小学生の妹が起きるまでビンタし続けてたら説教、
中学生になってまでこんな事してたらDQN扱いだよ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:42:16 ID:1Fb6ZzghO
ツッコミたいところにツッコんだだけなのに
都合の良い奴呼ばわりされてもな…
そりゃ寝てるところ叩き起こされたらムカつくが、
そのことを友達と話す時は笑い話だろうにw
何を真剣になってるのか理解できない…
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:42:32 ID:7UoMKZhuO
>>833
いままでにあるだろww
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:44:07 ID:hywOJG8yP
>>836
こういう絵だからかわいくなっちゃうんだよ!と主張するには、きっちりキモオタとして描かれてた
妹の同級生の存在がなあ…。やっぱり美化してるだけじゃね?メインキャラとその周りには
美形しか居ませんよ、って。

いくら服装頑張っても、素が悪いと限界あるよなw 似合ってなくて悪化することもあるし。
素が良くて服装も似合ってる奴「しか」居ないなんて無理すぎ。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:44:50 ID:T2PhNopZ0
>>836
なぜ「w」まで付けて煽られるのか理解に苦しむ。

>>829の元になったレスでは「身ぎれい」って書いてんじゃん。
俺はそこを基準に言っているので論点はずれてない。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:50:16 ID:EvfkUBSH0
>>838
なんで友達に話す時はこうこうという話になるのかイミフなんですけど
笑い話になるなんてそっちの視点の話で、それを延々言われても誰も共感するわけんじゃん
しかもここで
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:53:07 ID:T2PhNopZ0
>>833
>変わった=ゲテモノなんて思ってないよ
違う違う。嫌いな人から見ればゲテモノに思えるって話。
好きな人はゲテモノとは思わないだろうさ。

>いままでにないなと思っただけだよ
>>839の言う通り、今までにあると思ってる人からすれば斬新じゃない。
つまりモデル級のオタクが出るアニメを初見の人なら
斬新に思えて点数が上がるという事か。

>普通にコメディーとしておもしろかったよ
モデルでオタクが斬新、以外にももうちょっと具体的な話が聞きたかったんだが
ギャグやコメディが面白いかどうかは、なんとなくとしか言えないよな。

コメディとして楽しめない側の意見は、妹の設定があざとすぎて白けるとか
妹が礼儀知らずでドン引きするとか
犯罪助長アニメに思えて楽しむ気も失せるとか、色々あがっている。
ドン引き要素が多いから、それに一個でも引っかかると楽しむ気が失せるんだよ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:53:27 ID:ofLCw5Ce0
>>838
なんで笑い話に変換されるの?ちょっと意味が解らないですね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:54:26 ID:r4e8hkjn0
ID:1Fb6ZzghOはただ妹かあいいよって言いたいだけだろ
本スレで思う存分言ってこればいいじゃなイカ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:54:28 ID:7bUUlyK3O
ID:1Fb6ZzghO
こいつがアンチスレで擁護論を振りかざすのは、アンチスレを盛り上げるためだろ?

だってこいつの言っていることを受け入れられない奴は、
兄としての余裕もない、度量の狭い、取るに足らない人間だってことになるんだぜ?

もう何言ったところで無駄だろ?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:54:43 ID:Rl8S4LotO
アニメでリアルなオタクのオフ会描写をやったらこれからアニオタのオフ会行こうと思う人たちに敬遠しがちになりそうでしょ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:55:00 ID:hywOJG8yP
>>838
答えられないところは無視して、答えられるところだけ答えてドヤ顔してるからだよ。
無視IDに突っ込んどくから返事しなくていいよ。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:56:16 ID:UAy75Y+D0
現実の汚らしい部分を美しくオタク用に置き換えた妄想願望作品
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:58:01 ID:hfSArfQG0
笑い話・・・?そもそも友人と話す時はだの何の話してんだよ
妹=性的対象なんて思ってねーし何でこんな考えになるのか理解出来ない
ID:1Fb6ZzghO は何がしたいんだ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:58:52 ID:7bUUlyK3O
>>841
自分も草生やして煽ったくせに!!
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:03:09 ID:T2PhNopZ0
>>838
>そのことを友達と話す時は笑い話だろうにw
やっぱり、>>831
「あたしは今人生相談を持ち掛けたい気分なんだから
眠ってないであたしの都合に従いなさい」
の部分は無視してんじゃん。

あんた自分でも、他人に相談を持ちかけるとき
相手の都合も聞かずに「今から人生相談あるんだから付き合ってくれるよね」
という感覚で始めるのか?

てゆーか、実際にそういう性格の人だから、悪いとは思わないんだろうな。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:05:37 ID:Rl8S4LotO
>>843
確かにアンチの意見はその通りだと思う
でも実際兄妹なんて礼儀とかほとんどないでしょ
アニメ用の妹キャラをつくれよってことなのかな?
十分アニメ用の妹キャラだと思うんだが…
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:06:15 ID:u+HIEKvN0
真夜中に「人生相談あるから付き合って」と言われても、
本当に本人にとって人生を左右するような相談なら喜んで付き合うよ。
そんな事で、別に怒ったりしない。

しかし、頬をひっぱたいて起こしてその物言いは、ハッキリ言ってぶち切れるよ。
人を叩き起こすなんて、悩みがあって相談を打ち明けたい人の態度じゃないもん。

こちらを頼ってくるのなら、それなりの態度で接しろよ、と言いたくはなる。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:11:51 ID:T2PhNopZ0
>>851
他の人と勘違いしてないか?

少なくとも、>>783>>798>>829>>835>>836>>841の流れで
文末に草生やしてるのは>>836だけ。

てかマジで脊髄反射の煽りレスか。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:13:36 ID:eQVn3Mm00
兄を姉にしたら面白くなるんじゃないか

と思ったがげんしけんの咲となんか被るな…
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:15:50 ID:SRjtHjhq0
角川メディアワークスが「投稿するに値しない」と断罪したイカ娘より俺娘はやばいな

ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/uproda151400.jpg
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:19:19 ID:7bUUlyK3O
>>855
悪かったな、間違て。
何が脊髄反射だ。馬鹿じゃないのか貴様は。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:19:46 ID:u+HIEKvN0
>>857
せめて、何がどうAB並みなのか、イカ娘より酷いのか、
そこまで語れるくらいになってから出直そうぜ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:25:11 ID:T2PhNopZ0
>>853
こんな感じかな。

・礼儀がないと言ってもやりすぎ(>>834
・アニメ用の妹キャラが欲しいと言うより、むしろ逆にあざとい(>>722 >>746
・モデルなどの設定に説得力がなく、うわべの設定に思える(>>603 >>803
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:55:44 ID:Ez6uv/BzP
>>815
そこら辺だけは何故か結構リアルだよなこのアニメ
だから常識の無い厨房くらいの自称オタクに好評なんだろうな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:58:46 ID:UAy75Y+D0
兄貴はエロゲに興味ないわけないよ
なんだかんだでやってんじゃん
普通やらされてもやらねえよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:17:45 ID:tkR4QvwQ0
結局やってることは三国志のおっさんを美少女にするのと同じ
男ヲタの美少女化だよな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:23:38 ID:GpYipz8o0
恋姫無双をこんなゴミアニメと一緒にすなスタッフの意気込みとかシナリオの凝り具合とか天地ほど差がある
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:26:58 ID:1Fb6ZzghO
>>842
>>825が友人視点でどうよ?と言ってきたから
数レスも遡れないほど頭に血が登ってる人が沢山いて怖いわ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:28:13 ID:ofLCw5Ce0
>いない人には妹=性的対象なんだろうなぁ、悪いけど気持ち悪いわ二重の意味でw

むしろID:1Fb6ZzghOにリアル妹がいるとは思えないんだが
擁護に躍起になって後に引けなくなってるんじゃないのか?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:29:45 ID:k++87lmR0
世の妹全てがそうとは限らんでしょ
殆どそうなのかもしれんけどさw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:31:18 ID:1Fb6ZzghO
>>866
いるのは事実なんだが、なぜそう思ったのか詳しく
そんなとこ引用されても解らん
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:46:21 ID:3jVCdzfb0
>>817
【社会】「『もっと働け、クズ』と罵られた」「肋骨を折られた」「熱湯をかけられた」 妻から夫への暴力(DV)が多発★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238925929/

配偶者からの暴力「ドメスティック・バイオレンス」(DV)について、
東京都が男性からの相談内容を分析したところ、4割が女性から
「暴力を受けた」と回答していることが4日、分かった。
「甲斐性なし」などの暴言を含む精神的暴力が9割以上、
「殴る」などの身体的暴力が7割以上もあった。


所詮は女の暴力、なんて言ってられたのは今は昔。
リアルを持ち込むなら、こういう現実も認識しれ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:49:18 ID:3jVCdzfb0
ちなみに>>869の続きね。

相談件数は56件で、このうち22件(39・3%)が女性から「暴力を受けた」と回答。
内訳をみると(複数回答)、身体的暴力は16件で、「殴る」が7件で最も多かった。
次いで「蹴る」(5件)、「ものを投げつける」(5件)と続いた。
他にも「凶器を突きつける」「首をしめる」などの回答もあった。

精神的暴力は21件で、「怒鳴る」(12件)、「脅す」(12件)が多いほか、
「外出制限」(3件)、「携帯電話のチェック(2件)、「甲斐性なしと言う」(2件)
などがあった。このほか「小遣いを渡さない」といった回答みられた。

東京都の出先機関「東京ウィメンズプラザ」などによると、
被害男性の相談内容の中には「『もっと働け、クズ』などと言葉による暴力を受けた」のほか、
「殴られて肋骨(ろっこつ)を折った」「熱湯をかけられた」などの身体的暴力を訴えるケースも
確認されているという。

こういう女の暴力を前に、「女々しいし、ガキくさい」とか「頑丈さ()を信頼してる」とか、
甘いと言うか全然笑えない。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:52:24 ID:hb93iGH40
>東京都が男性からの相談内容を分析したところ、

で、女性からの相談件数と内訳は?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:53:26 ID:p+VYLK2sP
マンガやアニメで女が男に手を上げるのがギャグになったのはいつからなんだろう。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:55:17 ID:YqpnvU/70
 アニメの中の直接的暴力って、大抵劣位の具象化だろうに。よほど
バイオレンスな現実を生きている人以外気にしないんじゃ?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:55:40 ID:hb93iGH40
>>866-887横から失礼
おれはリアル姉がいて彼女には興味ないんだけど姉キャラは好きだ
でもマンガやアニメの姉キャラって設定上姉ってだけでよその家の人にしか見えないんだよね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:57:42 ID:1Fb6ZzghO
妻は結局他人だからなぁ
劇中の暴力は骨折やけどのレベルでもないし
どの五十件余りっておおいのか少ないのか解らんし
色々ズレてるね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:57:54 ID:8S9NmNRf0
つか自称一般人がオタクのオフ会行ったら思った以上に美少女揃いでオタクはキモイ犯罪者予備軍って偏見を無くすって流れが相当気持ち悪い
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:59:32 ID:v9oYIZ/b0
また承認欲求を満たすタイプのアニメか。
芸がなくても、こういうのは売れるんだよなぁ。

しかも今度は読モ中学生妹に投影させるとか、
陰でこそこそ持っていればいい願望が丸出しで気持ち悪いなぁ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:00:09 ID:r4e8hkjn0
>>865
へえ、理不尽に叩かれて笑い話になるのか
普通愚痴りそうだけどな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:03:38 ID:wr9VrD550
>>872
ハレンチ学園くらいまで遡れるんじゃね
>>870>>875
暴力的な女が全くいないとは思わないが仮に相談にこないのが10倍はいたとしても
その他の圧倒的大多数の女はそんなことしない、あるいは大したことないという証明にしかならないよな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:07:20 ID:3jVCdzfb0
>>872
転機は多分、ゼロの使い魔だと思う。

それまではあかほり作品でも主人公(男性)の浮気に対して制裁、みたいな、
それなりに理由があったと思う。(シティハンターとかも暴力振るう側にも理由があったよね)
でもゼロの使い魔辺りから、女が理不尽に暴力を振るっても、
それを受け入れるのが男の度量みたいな妙な認識、世界が生まれた。

ツンデレキャラ(もどき)は理不尽な暴力を振るい、それを受け入れる度量の大きい男はモテる。
なんて言うかそういう妙な世界。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:07:31 ID:wr9VrD550
>>877激しく同意、一番の問題点だと思う
個人的に好きな暇つぶしツールをただ消費してるにすぎないのに
それをまわりに受け入れてほしいとか言われても
受け取る側にメリットがなきゃ認められるわけないのに
世間はお前等のお母さんじゃないんだぞと
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:08:57 ID:8S9NmNRf0
>>880
ゼロ魔は浮気って理由があったけど理由なしでなぐるキャラが人気になったのってとらドラ辺りな気が

てか俺妹って未成年のエロゲ推奨シーンみたいなのは沢山あったけど暴力シーンってあったか?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:09:24 ID:wr9VrD550
>>880
ゼロ使はスケベで浮気性でデリカシーのない主人公に対する制裁じゃん
あかほり、シティハンターとたいして変わらん
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:10:20 ID:3jVCdzfb0
>>881
それをまんまアンチスレにまで出張ってきて、「受け入れろ受け入れろ」と言ってる、
ファンの皆さんに是非言ってくださいよ。

本当、受け入れたくないから本スレじゃなくこっちに書いてるのに、
なんでこっちまで来て作品やヒロインの素晴らしさを説きたがるのかわけわからんw
擁護するなとは言わないが、それを本スレでやってくれって感じ。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:10:48 ID:2lnqpjij0
>>866
妹がいない奴は性的対象として妹キャラを見る?
なんだこいつ、遠まわしに信者もバカにしてるのか?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:12:14 ID:1Fb6ZzghO
>>878
愚痴と笑い話は両立するだろ?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:12:17 ID:wr9VrD550
>>882女性上位な描写が気にくわない男根主義者が暴れてるだけだから
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:13:09 ID:3jVCdzfb0
>>883
いや、理不尽な暴力もそれなりにあっただろw

勿論、スケベで浮気症な主人公への制裁も多かったけど。

>>882
いやこの作品に関しては無かったんじゃないかな?精神的なものはあったけどw
直接的な暴力はほぼ無かったと思う。

あくまで会話の流れにそって、出した話なんでw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:13:59 ID:AIRoiUro0
これに出てるキャラはちっとも可愛くないんですが
妙な理屈振り回す以前にタイトルに偽りあり
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:14:18 ID:bJicNiYZ0
90年代頃には、男を振り回す暴力女がアニメヒロインの定番だった時期があったが、
エヴァンゲリオンのアスカ辺りを最後に一時期途絶していた。

その後「ツンデレ」という定義の再発見で、ぽつぽつと暴力女がリバイバルしてきて、
涼宮ハルヒのブーム辺りで再燃してきた感じ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:15:49 ID:7q3DZ4vw0
擁護したいのか辱めたいのか、よくわからんのがいるな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:16:35 ID:1Fb6ZzghO
まぁ平手打ちくらいしかないのにDV被害の話までだすのは何なんだって話だなw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:17:30 ID:3jVCdzfb0
>>887
>女性上位な描写が気にくわない男根主義者

はい、思いっきりダウト。
それが良いなら本スレで是非女性上位で女王様気分の妹を崇めてきたらどうだ?

女性上位?女王様気分で男に対して振舞う馬鹿女なんぞマジで気に入りませんがそれが何か?
男性上位、もしくは男女平等が理想で何が悪い?
これがリアルの家庭様と言うんだったら、そりゃ違うかもね。
けどアニメだよね?二次元だよね?糞アニメと思う理由の一端がそれで、何が悪いんだ?
もしかしてあなた、非実在青少年とか言っちゃう人?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:18:35 ID:nhqa7O1y0
しかしツンデレは最終的に、大したことない理由で都合良く、デレる=男がいなきゃダメな女になり男に屈服する

この点が昔のかかあ天下、尻に敷くタイプとは決定的に違う
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:20:43 ID:AIRoiUro0
ハルヒとかってハルヒ以外に癒し系キャラがいたからバランス取れてたのと違うの?
典型的ツンデレアニメのゼロの使い魔もそう
原作未読でまだ二話までしか見てないが、キャラは可愛くもないし理不尽な振りばかり
で不快でしかないんだけど
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:21:01 ID:7q3DZ4vw0
まあ兄を蹴ったり扉に挟んだり、親父をガラスの灰皿で殴ろうとしたりするんですけどね
これも可愛い妹の悪ふざけだと思って許してあげてくださいね
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:22:23 ID:nhqa7O1y0
ID:3jVCdzfb0
>>893>>869-870
先にリアルのデータを持ち出して現実と作り話を一緒にしたのはそっちだろ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:24:18 ID:3jVCdzfb0
>>897
もっと先にリアル妹を持ち出したID:1Fb6ZzghOに話を合わせただけだ。
会話の流れをちゃんと読めよ。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:24:50 ID:ULkRiMRJ0
>>896
ただのDQNじゃん
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:26:53 ID:1Fb6ZzghO
>>898
話しを合わせて下さった割には見当違いだったけどねw
理由はもう言ったけど
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:27:47 ID:nhqa7O1y0
>>898そのときアニメとリアルは別だろっていわなかったのはおまえもいっしょにしてるからだろ
それと女性上位が気にくわないのはお前の個人的な自意識でしかない

それを2CHで強弁するのはまわりに受け入れてほしいからだろうが
受け取る側にメリットがなきゃ認められるわけないのに
世間はお前のお母さんじゃないんだぞと
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:29:26 ID:5gPxgEIJO
>>890
アスカ→ラブひなのなる→ツンデレ文化

途切れていた橋を赤松が繋いでいた様に思ったが
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:30:03 ID:3jVCdzfb0
>>901
その反論はちとおかしいだろ?

ここはアンチスレだよね?
これが本スレと言うんだったらなるほど、その理屈は通る罠。
じゃあ聞くけどお前はこの作品の何が気に入らなくてこのスレにいるの?

それを教えてよ。受け取る側のメリットがどうとか言うんだったら、
当然気に入らない理由を教えてくれなきゃ、わからんわ。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:32:56 ID:T2PhNopZ0
>>826 人気の無い所で殴られた例では、シチュエーションによって「なぁんだ」レベルの話
>>838 寝てるところ叩き起こされる例では、シチュエーション関係なく笑い話
発言に統一性が無いよね。
統一された理由があって反論なんかしてないでしょ。
否定意見が出るたびにとにかく理由付けて反論してるだけじゃないの?

>>865
一人しか例にあがってないのに「沢山」と言うのはおかしいよね。
反論意見をまとめて「どれも冷静な意見じゃない」の一言で済まそうとしてないか?

都合が悪いところは無視と指摘されて(しかも複数からの指摘)、回答はしたけど
結局、都合が悪いところと言われた部分にはだんまりを決めたままだし
逃げ切りたくて無回答を続けてるの?
それとも注意力が欠落してて、無視し続けている事に気付かないの?
それとも、俺への反論の大半は冷静さを失っている意見に決まってるから
まともに回答する価値もない、って考えなの?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:33:25 ID:nhqa7O1y0
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:35:53 ID:nnEpzVeV0
>>894
2話でもうデレデレじゃん。
全く理由もなく、というわけでもないが。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:37:19 ID:LlM+67bIO
妹に魅力がないのも問題だよな。
中学生の妹じゃなくて大学生〜社会人の姉が家族に隠れてエロゲやってる設定だったら良かったのにな!
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:39:45 ID:nhqa7O1y0
>>906そうなんだけどね
ツンデレ全体の傾向を挙げてみただけよ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:39:47 ID:T2PhNopZ0
>>886
シチュエーションによる。
両立するとは限らない。
てか、理不尽に殴られて愚痴ってる人の愚痴を笑い話にするなんて信じられない。

>>887
俺は弟だろうが兄だろうが寝てるところを平手打ちで起こされたらムカつく。
男根主義者と決め付ける認定厨乙。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:40:36 ID:3jVCdzfb0
>>905
なるほど。つまりIDが違ってるけど、あんたはその意見を書いた人間と同一人物なわけね。

じゃあ言わせてもらうけど、俺が個人的に女性上位の描写が気に入らないと書いた。
でもそれを受け入れる受け入れないはあんたの自由だ。
けどね、>>881もまた「あんた個人の意見」なんだよ。
俺はまあ同意しても良いと思った。でもそれが全てじゃない。
なぜか?
理由は簡単。

ID:nhqa7O1y0=世間じゃない。

俺はあんたの意見を否定はしない。>>881の視点でこの作品を断じるのは大いに結構。
でも同時にあんたに俺の意見を否定されるいわれはないんだよ。
勿論、ここが本スレならスレ違いという理由で意見をバッサリはありだ。>>901も受け入れる。
でもここはアンチスレだよね?気に入らない理由を書いて何が悪い?

あんたを中心に地球や日本がまわってると思わない事だな。
擁護をするのはスレ違い、人の気に入らない理由をバッサリやるのは思い上がり。
>>881を書いたあんたなら、その辺り『理解』してると思ったわ。残念だ。
今のあんたの物言いは上から目線と言うか、この作品と同類としか感じられない。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:42:14 ID:1Fb6ZzghO
>>904
人気のない場所なら事情が解らないから詳しく聞くまで笑い話にならないだろ
寝込みを攻撃されたなら日常内の出来事だからすぐ笑い話だ
ちょっと考えるのが無理だからって人のせいにするなよな…

沢山てのは安価打つのが面倒なのでそう表現したんだが
「なんで友人との話になってるんだ!」っと自演でなければ集団ヒスとしか思えない
レスがちらほら
見直してみ?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:43:16 ID:nhqa7O1y0
>>907でしたらこちらへどうぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1286450576/l50
年上や大人の女性を語るスレ【結婚してくれ】

>>909すまんね、暴力全体に反対ならいいんだが、
なんか女性上位気にくわねってのが暴れてたから、そいつのことを言ったつもりだったんだ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:43:28 ID:3jVCdzfb0
>>910追記

と、言うぐらい>>887の物言いは、本当に気に入らなかったという話ね。
どういうつもりで、そうこちらを罵ったのか知らんが。>>881を書いて、
この作品を断じた人がね。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:48:44 ID:ULkRiMRJ0
>>911
悪いけど自分の意見が通らないから逆に必死になってるようにしか見えないわ
集団ヒスだの自演だの言ってりゃあさ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:51:38 ID:8S9NmNRf0
つまりMM見たいに男が女に殴られて喜んでりゃ万事解決なんだろ

暴力女ネタはこれ以上やるとスレ違になるから他所で
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:52:30 ID:nhqa7O1y0
>>910間違いを指摘できないからって話をズラそうとしてないか
俺の否定とお前の否定じゃ説得力が違うと思うんだがな

先に作品を否定しておきながら
>あんたに俺の意見を否定されるいわれはないんだよ。
とか言っちゃうお前には
>あんたを中心に地球や日本がまわってると思わない事だな。
という言葉をそっくりそのまま返そう

作者もお前に否定されるいわれはないと思うことだろう

アンチスレだから好き勝手書いていいとかいうが、強弁するのは同意がほしいからだろ
だったら説得力がないとな
それと世間を知らなすぎるんじゃないか?
引きこもってないでたまには外にでろ、今日はいい天気だぞ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:54:00 ID:LlM+67bIO
>>912
そ、そりゃ未婚だけども、その思考展開はスゴくね?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:55:32 ID:p+VYLK2sP
アンチスレのほうが本編より面白い。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:57:24 ID:bJicNiYZ0
すごい、ニコニコ動画で第2話を見直したら、
このスレに書き込んでいる名無しがみんな萌えキャラの美少女に見えてきた。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:57:38 ID:Sm783wZGO
916よ。

俺の意見の説得力とか言い出すあたり、お前もどうかと思うので、お前も外でた方が良いと思うぞ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:57:55 ID:9gjn1pBj0
「妹」はキモヲタの擬人化か・・・ちょっと納得w
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:58:00 ID:T2PhNopZ0
>>911
寝込みを攻撃されたら攻撃した理由はすぐわかるって言いたいのね。

自分への反論が多い=集団ヒス以外考えられないなのね。

友人視点でうんぬんと言っているのは>>842だけであり
仮に>>842が数レス前を見逃すほどに冷静さを失って発言したとしても
それを集団ヒスと呼ぶのはおかしいと思うが、何も疑問に感じないのね。

>>838 「寝てるところ叩き起こされたらムカつくが、 そのことを友達と話す時」
>>825 「人気の無いところで男が妹に平手打ちをされているのを」
つまり>>838>>825と違う例について話しているのであり
>>838を「寝ているところに平手打ちが許せん」派への反論と解釈するなら
そこに友人の話を持ち込むのはおかしい、という解釈も成り立つ。
だから>>842がヒスを起こしたとも言い切れない。
しかも「数レス前」というほど近くないし。

で、無回答の部分が無回答のまま、と言われても無回答なのね。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:59:25 ID:Ez6uv/BzP
>>921
ニコ厨の間違いだろ
あとスイーツも追加しとけ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:00:37 ID:nhqa7O1y0
>>920
おまえは俺の意見の間違いを指摘できないんだから、説得力があるってことだろ

この作品がこの先どうなるか知らんけどタイトルや設定からしてデレるだろうから
兄に依存する妹に萌える、ヒロインが一人なだけでその辺のハーレムアニメと変わらない男根主義作品だろ
で、おまえは女性上位を嫌う男根主義
どっちもいっしょだ
お前は気にくわないなら気にくわないで単なる粗探しじゃなくて説得力ある批判を心がけろよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:01:04 ID:ULkRiMRJ0
作品外の話の方が盛り上がるアンチスレってのもなんか寂しいなw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:02:51 ID:snakymk30
>>924
憶測を前提として話を進めるのはやめなさい
詭弁のガイドラインにも載ってるぞ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:02:56 ID:1Fb6ZzghO
>>909
たかが妹のビンタで泣き入れてたら
友達は爆笑すると思うが…
>>909が普通なら随分シリアスな時代になったなぁまだ二十後半なのに
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:03:00 ID:T2PhNopZ0
>>914
俺が悪いんじゃない、俺に反対意見を言う全員が悪いんだ、の考えだな。

寝てるところに平手打ちはいくら妹でも失礼だ、俺なら殴り返す
と思う人間も実際いるって事がはっきりしたのに
その全員が間違っていて、妹なら笑い話と思うのが正常、って言い張りたいんだよね。
妹なら問題なしとか、妻は別扱いにせねばならないとか
自分ルールを次々に追加するのが好きなタイプとしか思えん。

俺妹のファンってこんな人ばっかりなの?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:03:41 ID:nhqa7O1y0
>>920
さて、俺はこれからホントに出かける予定があるのでここまでにするが
次スレでもまだ頑張るなら気が向いたときに相手してやんよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:08:52 ID:kA0amM0N0
>>926
普段接点のない別世界の住人だと思ってた妹が俺を頼りにしてくれるってのと
普段接点のない別世界の住人だと思ってた学園一の美少女が俺と仲良くしてくれるってのは
一緒じゃないのか
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:13:35 ID:bJicNiYZ0
「こういうアニメが好きだって人がいるのは別にいいと思うけど、個人的には合わなかった」
って主張すればいいのに、
「この糞アニメが糞なら楽しんでいる奴も糞、この先も俺好みの展開にならないなら放送中止になれ」
って勢いで憎悪を撒き散らすから喧嘩になるんだよな。

まあ好きの反対は無関心なら嫌いの反対も無関心であって、
嫌いである以上は無関心になれないって気持ちは分かるけど。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:13:36 ID:T2PhNopZ0
>>927
どんなシチュエーションでも爆笑に決まってるんだね。

「妹が俺にビンタしてきたんだよ。俺嫌われてるのかなあ?」というシチュエーションで
泣き入れてきても爆笑なんだね。
>>817で発言した通り、女々しいと笑い飛ばすんだね。

「妹が万引きしたので叱ったら、腹いせに寝入ってるところをビンタされたんだよ。
こんなすさんだ性格に育ってしまって俺は悲しい」
と泣き入れてきても爆笑なんだね。

やっぱ927って他人の立場で物を考えられん人だわ。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:13:51 ID:snakymk30
>>930
表面的には同じように見えても中身は違うだろ。
中身も同じか?詳しく説明してくれないと同意しかねるな。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:15:57 ID:Sm783wZGO
924よ

説得力があるかどうかは、書き手が判断するんじゃなくて、読み手が判断することだ

ついでに誰かと間違えてないか?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:18:04 ID:1Fb6ZzghO
>>914
言い返せないのを相手が必死と言い換えてるだけでしょ
まぁ、おつかれさん
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:20:19 ID:T2PhNopZ0
>>931
逆もいるけどね。
「この素晴らしいアニメがを楽しまない奴が糞」と言う人。

とりあえず、妹の準犯罪行為を家族揃って黙認して
妹が行動を改めないまま話続行、ってのは好き嫌い関係なく問題だと思うが。
それを理由に父や兄が性格破綻者と呼ばれ、嫌われるのは
やはり好き嫌いの問題じゃ済まないと思う。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:20:37 ID:0Tl1Sebr0
ID:1Fb6ZzghO
結局コイツは自分の意見が通らないから集団ヒスだのアホな事喚いてるだけじゃん
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:25:11 ID:p+VYLK2sP
正直、設定からして破綻してると思ったんだが
これがシリーズ化してるというから驚きだ。よく書き続けられるもんだ。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:26:39 ID:679kiTKC0
来月発売の新刊で付き合うってマジか?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:27:33 ID:T2PhNopZ0
>>937
補足。
自分の意見を通したいから、回答したくない部分は指摘されても放置して
別の話題で煙幕を張って風化待ちする。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:27:35 ID:1Fb6ZzghO
>>932
悪い、>>932はそれで笑って欲しくないんだろうが、俺は大爆笑するw
ドンだけシスコンだよ、とw
一頻り笑った上で相談に乗るよw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:29:50 ID:bJicNiYZ0
>>936
そこも「問題だと思う」「いや許容範囲だろ、少なくともフィクション内でなら」で、
主観の相違で意見が分かれて終わりだと思うけどな。


あと、感覚的に合う合わないの話はともかく、
事実誤認で叩いている人が時々いるのはちょっと気になるな。
最近はそうでもないけど。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:30:13 ID:Ez6uv/BzP
>>931
これ見て18歳未満にエロゲ推奨してるように見えないって少しおかしいだろ
こんな感じのアニメが売れてどんどんモラルに反したアニメばかり作られて業界の大幅縮小とか嫌だから俺妹は打ち切って欲しい
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:32:28 ID:LlM+67bIO
>>943
信者的には犯罪助長なんてしてないし、これぐらいは表現の自由らしいぞ
頭ヤッバイな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:33:53 ID:ofLCw5Ce0
>>868
その発想自体がエロゲ脳だからだ
いるなら間違いなくそんな感情は沸かないからな
姉妹ってオカンのデッドコピーみたいなもんだぞ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:33:54 ID:ULkRiMRJ0
>>942
一つ上でレスしてる子みたいな主観ゴリ押ししくる人間が
現にここに来てるからなんとも言えない
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:35:51 ID:Ez6uv/BzP
>>944
しかもその事突っ込むと人殺してるワンピースやドラゴンボールやガンダムの方が遥かに有害とか言い出すもんな
人殺しと厨房のエロゲ購入って女をレイプするのと女に話しかけるくらい難易度に差があるのに
ホント頭おかしい
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:35:52 ID:T2PhNopZ0
>>941
じゃあ、もし俺が、1Fb6ZzghOと友人がそんな場面を繰り広げているのを
端から見る立場だったら、
>>834と一緒になって、
「親しき仲にも礼儀ありだよな。1Fb6ZzghOは以前にもそんな言動してたし
もはや本物だな」
と呆れさせてもらうわ。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:41:16 ID:5m4MZybk0
オカンのデッドコピーわろたw
確かにそうだわw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:42:25 ID:1Fb6ZzghO
>>948
なにその無意味な視点変更
すでにイミフな友人Aが登場してるのにさらに誤魔化すのかw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:42:48 ID:T2PhNopZ0
>>942
>主観の相違で意見が分かれて終わりだと思うけどな。
それはそうだな。
ある意味身も蓋も無い話だが。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:43:05 ID:v9oYIZ/b0
ヲタが渇望している自己承認欲求や下品な願望を形にすることで
売りまくるのは、「下衆」な作品だと認識すべし。
ドラマチックな音楽でオブラートに包むところも嫌だなぁ。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:43:16 ID:LlM+67bIO
不出来な妹をしっかり更正させれば良いのに、そんな素振りを見せない兄もやっぱりオタクの願望なのだろうなぁ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:44:54 ID:jzWQngrh0
なんか >>810 に妹萌えの真髄を見た思いだ
ここは愛のある安置スレだなあ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:47:43 ID:5m4MZybk0
>>810の話ってほとんど自己暗示か脳内変換じゃん
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:47:59 ID:T2PhNopZ0
>>950
んじゃ俺が相談をもちかけた本人だとしたら、
1Fb6ZzghOが笑った時点で「お前は失礼だ」と言って話を打ち切り、
>>834と一緒になって(ry

つーかもし俺が寝込みを殴られたら>>834みたいになるだろうけど。

その友人Aは、>>817でもしそんな奴がいたらただの女々しい奴だと
お前に罵倒された架空の人物を想定していたんだがな。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:51:38 ID:0vepXvyK0
兄妹間でけんかした場合男の方はほとんど手をあげないし(力が上だから殴ると怪我する)
妹の方も兄が手をあげないとわかってるから平気で叩いてくるんだよな
そしてそういう場合親もわかってるので妹をしかる
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:53:52 ID:bJicNiYZ0
>>952
一時期、「ヲタが渇望している自己承認欲求や願望はゲスで下品なものなんだ、これが現実だ」
ってテーマを作中で(主に最後のオチの部分で)掲げるゲームやアニメが流行ったことがあってだな・・・。

そろそろそういうテーマのリバイバルがあっても悪くはないと思うし、
実際、「moon」とか続編の噂があるらしいが、
ttp://www.terrafor.net/news_bSKc3ViP0s.html
個人的には、そのテーマはエヴァの最終回で一生分食ったからもう腹一杯、って感じだな。
俺はたぶんそういうのは見ない。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:56:47 ID:v9oYIZ/b0
>>953
ヲタっていうか、精神未熟な奴程、渇望してしまう願望。

・文武両道、容姿端麗、金持ちで、エロゲ三昧
・全肯定型の兄弟姉妹

これだけでもかなり呆れかえる。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:01:19 ID:k++87lmR0
>エロゲ三昧
これ願望じゃなくて実際やってるんじゃねw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:05:29 ID:LlM+67bIO
結局、努力や自己改善する気はない今の自分を好きになってよ!認めてよ!
だもんなぁ ……なんてダメ人間!
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:08:04 ID:8S9NmNRf0
>>961
桐乃って努力とかしないでもすでに「ぼくのかんがえたかんぺきなびしょうじょ」とも呼べる程のスペックじゃないか!
しかも完璧超人の上にエロゲオタク属性まで付けて人間味も溢れまくりだね☆



正直あれを魅力的と思えてしまう人間がいることが怖いが…
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:10:47 ID:v9oYIZ/b0
性欲と同じぐらい強い渇望を釣っている下衆アニメだ、
という認識を踏まえたうえで楽しんでいる分にはいいんだけどね。

こういう作品が若年層にバカ売れして、こんなので満たされてしまうと、
なんだかつまらない世の中だなぁと思ってしまう。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:11:09 ID:LlM+67bIO
今は完璧超人がトレンドなのかねぇ……
変態紳士妹の足下にも及ばないせ゛
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:13:53 ID:SnormeZu0
>>962
性格悪くて料理は壊滅的でドジっ娘。
完璧超人ではないっすな。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:15:35 ID:v9oYIZ/b0
妹が欲しい、で見ている人もいるだろうけど、
妹になりたい、なんだよ、最近は。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:17:14 ID:8S9NmNRf0
確かにあの性格と見た目で県内トップの秀才でスポーツ万能のエロゲオタクって言われても違和感しかないな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:17:53 ID:bJicNiYZ0
>>962
どちらかと言うと兄の劣等感を強調するための特徴にも思える。
ファンの反応を見ている限り、
主人公やサブヒロインのツンデレを楽しむ作品として受け取られているように思う。

>>964
昭和期にテレビアニメと言うものが出現した当初は、
完璧超人のヒーローやヒロインが定番だった。

その後はダメ人間を主人公にした作品が流行ったり、
ダメ人間と完璧超人のカップルものが流行ったりしてる。
何周かして戻ってきた感じ?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:24:14 ID:LlM+67bIO
>>966
あるあ…ねーよ! そんなだったら困るよ!
……軽音で言われたJKになりたい理論なのか?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:27:29 ID:k++87lmR0
>県内トップの秀才でスポーツ万能

これってストーリー的に意味あるんだろうか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:27:33 ID:7IyGJnJiP
今回は流出動画ないの?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:30:02 ID:2/WT2mch0
思うんだが平凡な兄貴が可愛いツンデレの妹とキャッキャウフフをする話でもまだまだ売れるだろ。
なんで土下座で謝罪ツアー必死のネタ使わないと戦えないんだ?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:32:17 ID:8S9NmNRf0
>>970
兄貴の平凡さと妹の非凡っぷリを強調したかったんじゃないの?
まあ兄貴と幼馴染以外のキャラのスペックが相当インフレしててこいつ等の方が逆に浮いてるが
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:43:35 ID:yAvjHMh10
平凡な主人公の何気ない一言に完璧お嬢様がキュン
をやりたいだけだろ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:46:07 ID:rQzve9sJO
OPとのちくはぐ感が何か思い出させるな〜、と思ったら、テレビでやっていたコボちゃんかな。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:47:20 ID:g/ADjn4U0
桐乃…頭脳明晰、運動は陸上世界レベルの超人
黒猫…そこそこの文才。絵もかなりかける。格ゲーはウメハラ級
沙織…実家が死ぬほど金持ち。他ヒロインに比べて人間が出来てる
あやせ…モデル。天使
加奈子…ちろっと見たダンスや聞いた歌を完璧にマスターできる

ついでにみんな容姿端麗
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:49:00 ID:3jVCdzfb0
>>916
>>924
人間、頭に血が昇ると次々とボロを出すねw
>先に作品を否定しておきながら
>>あんたに俺の意見を否定されるいわれはないんだよ。
>とか言っちゃうお前には
>>あんたを中心に地球や日本がまわってると思わない事だな。
>という言葉をそっくりそのまま返そう
はい、まずこのスレのタイトルを声を出して読みましょうw

「俺の妹がこんなに可愛いわけがないは糞アニメ2」←百回声を出して読んでねw

>俺の意見の間違いを指摘できないんだから、説得力がある
このスレは「ID:nhqa7O1y0のレスは読むに値しない説得力皆無の糞レス」ってスレタイじゃないしw
だからお前の意見をいちいち指摘するためのスレで無ければ理由も無いんだよw

俺「この作品を○×の理由で糞アニメだと思う」

お前「男根主義者め」←と煽ってくる

俺「俺がどういう理由で糞アニメと思おうが、俺の勝手だろ」

お前「それは違う。お前は糞アニメと思う理由をちゃんと俺に説明しなければならない、説得力を持って、
説得しろ!」

マジで意味不明wなんでお前に俺が糞アニメって思う理由を説得しなければならないの?w
んで、極めつけは>>929
>さて、俺はこれからホントに出かける予定があるので

お 前 の 予 定 な ん か マ ジ で ど う で も い い し !

なんで俺がお前の予定なんぞ把握しなければならんの?俺はお前の友達でもなんでもねーしw意味不明w
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:53:01 ID:p+VYLK2sP
アンチスレは初めてか?力抜けよ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:02:38 ID:v9oYIZ/b0
>>969
あるよ!

やってることは、
げんしけんのような承認欲求の実現を形にしてあげることであり、
けいおんのように女子同士で戯れるユートピアを作りあげ、
登場人物には高スペックでリア充でヲタな能力を与え、
ゼロ魔のようなツンデレをはさむ。

とりあえず2話まで見た感想で。。

おまえらが望むものばかりじゃないか。
パチンコアニメだな。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:06:43 ID:bJicNiYZ0
>>972
その話はもう「乃木坂春香の秘密」でやっちゃったから。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:11:28 ID:fxcKHzkU0
>>976
設定だけ見ると肩書きでキャラ作ってるようで寒気がする
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:12:51 ID:p42TjjiF0
>>980
二番煎じでも需要はあると思うんだよねぇ。
爆発力は出んかもしれんがあったら買っちゃうみたいな。
文章、キャラ作り、ストーリー展開など差異を作ることは可能だし、
むしろそこで実力養成とファンの開拓をするのは一つの道だと思うが。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:13:12 ID:9gjn1pBj0
>>976
安っぽいな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:13:35 ID:Ez6uv/BzP
>>976
こんなのばかりの世界なら容姿もスペックも普通で異常なまでに普通にこだわって自分でも普通だと思ってる主人公の方が遥かに変人じゃないか
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:14:17 ID:LlM+67bIO
>>979
そんなんが流行しようとしてると思うとヤダー
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:19:11 ID:SnormeZu0
京介・・・高校入学直後から毎日放課後で勉強、日曜も朝から晩まで勉強。
     周囲公認彼女の幼馴染みと毎日べったり。
     最近は新入生の黒髪美少女と巨乳メガネ美少女を侍らせて下校することも。

     ・・という平凡なそのへんにどこにでもいる普通の人間。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:23:48 ID:0vepXvyK0
>>986
2行目までならありえないこともないのかな
でも高校までも幼馴染とべったりってやっぱりなかなかないだろうな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:28:53 ID:8S9NmNRf0
>>986
典型的なエロゲ主人公目線の普通だな

普通の高校生なら男友達とワイワイガヤガヤとか部活動とかやるもんなのに
てかこいつ男友達いないんだっけ?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:32:00 ID:LE+THs4Y0
>>988
京介って学校では普通に話す相手も居るんだけど放課後はぼっちってタイプだからな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:33:59 ID:j2n6VE5fO
>>957
俺には単に、自分の手が汚れるのが嫌だからなだけにしか思えないがな。
要するに誰も自分で痛みを引き受けようとしない、または自分が痛くなるのが嫌だから
引き受けさせてくれないだけであって…
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:35:59 ID:8S9NmNRf0
>>989
異性の幼馴染とイチャイチャしてるってのを除けばリアルな普通のぼっちの高校生になる…かも
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:37:08 ID:SnormeZu0
サッカー部のイケメンの友達がいて、連んで町をぶらついてるからボッチではないな。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:41:50 ID:T2PhNopZ0
>>912
遅レスで申し訳ない。見落としていた。読んでもらえるかわからないが。
レス全体を見直して発言理由がわかったよ。
こっちもすまなかった。
俺の方も、妹から兄へのDVに限っては、笑って見過ごさない奴は気にくわねってのが
暴れてたんで、皮肉たっぷりの物言いになってしまった。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:53:19 ID:RV7//LYmO
2話のオフ会の女にブサが1人もいなかったな
ありえん
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:54:24 ID:SnormeZu0
昨日オフ会やって5/12で女性だったが、ブサは0だったな。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:56:11 ID:LE+THs4Y0
オフ会って意外とブサの居ない事あったりするぞ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:58:45 ID:v9oYIZ/b0
こういう依存症になりがちなアニメが大広告打つと、
他のアニメが被害を受けるから嫌なんだよなぁ。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:58:52 ID:snakymk30
ある程度自分の容姿に自信が無いと表には出られないんでないかな?
しかし、周りから羨望の目を受ける人間は往々にして内向的趣味に走ったりはしないようなものだが
それもまたつまらない話ではある。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:59:37 ID:3jVCdzfb0
やっぱ女性上位は駄目だな

それ以前に中学生がエロゲーをするようなアニメは駄目だと思う

ゾーニングを徹底させろよ、いやマジでさ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:00:20 ID:LE+THs4Y0
>>1000
なら桐乃が補導される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。