それでも町は回っているは許されない声優アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
メイズども続け
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:40:36 ID:bwGbIU2G0
よくやった
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:40:40 ID:FWeX3c3dP
以下主に小見川を叩くスレです
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:42:10 ID:wQgAIPxN0
マカ棒を起用した奴は誰だぁ〜っ!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:42:10 ID:jScs9nmm0
それもワンパターンだなw
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:42:21 ID:JP4Ehgde0
マカとP子はなんとも思わんのだがこれはどうしようもない
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:42:47 ID:YMrRiGkB0
小早川を採用したのは原作者判断らしい

という事を踏まえて以下どうぞ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:42:56 ID:H+KM5MMc0
>>1
でかした
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:42:58 ID:NMqfs9gc0
テンプレくらい貼れよ・・・
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:43:11 ID:caS/lyEO0
ノリすけの奇跡はなんだったんだろうか
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:43:54 ID:w+Z19Qw40
原作スレ不評意見しかなくてわろたwww
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:44:00 ID:s7SHZg8E0
新房監督のアニメ論 「制約は理由にならない」
http://ascii.jp/elem/000/000/533/533991/
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:44:40 ID:ytgTk+IS0
マカマカ言うけどつまり印象に残るハマリ役だったってことなんじゃねえの
演技もそこまで下手ではないだろ、ただひたすら合ってなかっただけだ

シャフト潰れろ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:44:43 ID:jRjXd1xE0
期待は失望しか生まないんだよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:44:53 ID:/XP3zwDp0
>>1
植田さんのこと?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:45:03 ID:5UYxZeYJ0
ちくしょう、怒りで眠れない
久々にヒットした漫画だったんで見てみたら・・・
もう二度とアニメとか見ねーよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:45:14 ID:AMvWi1yJ0
来週から何事もなかったかのようにメイド様3クール目が始まりますように
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:45:32 ID:za7dn86S0
だからチワにしとけと言ったのに
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:45:47 ID:FWeX3c3dP
とりあえずパート6は立ててやれよ誰かw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:45:52 ID:CMhhnKKYO
シャフトはカス過ぎ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:46:12 ID:tA5GI0VrO
いや、悠木の方も結構アレだろ
キャラに合ってるかどうかじゃなくて、演技が浮いてる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:46:18 ID:ukel9VUd0
ここがパート6でいいんじゃね
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:46:21 ID:jScs9nmm0
おい、本スレ見てた奴 前スレ950だけどたてらんないわ、誰か立てて

それでも町は廻っている 6めいどっ!

========重要項目========
・【※実況厳禁】実況は実況板へ…。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の投稿動画関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、レス乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================

●TV各局放映日程
平成22年10月より放送開始予定。
・東京放送 (TBS)    毎週木曜日 25:55〜 10月07日〜
・サンテレビ (SUN)    毎週木曜日 26:10〜 10月14日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週木曜日 26:30〜 10月21日〜
・熊本放送 (RKK)    .毎週日曜日 25:50〜 10月24日〜
・BS-TBS         毎週土曜日 25:00〜 11月06日〜

●関連URL
・TVアニメ公式(TBS):http://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/
・メイド喫茶シ〜サイド:http://seaside.ponycanyon.co.jp/
・原作漫画(少年画社):http://www.shonengahosha.jp/comics/index.php?c1=202078
・原作者サイト「おかんの家」:http://www5.plala.or.jp/okan/
・丸子町回覧板(それ町通信) (kissaseaside) on Twitter:http://twitter.com/kissaseaside

●前スレ
それでも町は廻っているアニメ化決定!! 5めいどっ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1285774529/
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:46:36 ID:sUAIq8mx0
歩鳥…論外
タッツン…低めの声は合ってたがそれ以外はアホみたい
バアちゃん…ただのボケ老人みたいになってた×
森秋…杉田はこういうキャラには合わない、まりあほりっくの神父みたいに合ってない
真田…唯一まあ違和感はなかった
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:46:39 ID:kCWS7G5A0
歩鳥だと思わなければ好きな声なんだが……
ああ、そうか、これは原作なしのオリジナルアニメだと脳内変換して視聴すればいいのか!
これで勝つる!
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:46:46 ID:Onlp0g0K0
小見川より悠木碧の方がひどい
演技過剰でうざすぎる
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:46:52 ID:KRmyuICZ0
小見川推したの原作者だって話本当なの?
ソース希望
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:46:54 ID:FK5gh4Bk0
声優がどうこうってレベルのもんだイカ?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:46:58 ID:qBI7My+O0
小見川は嫌いではないよ。マカは良かったし
でも合ってないんだ。合ってないんだよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:47:02 ID:CRSEwYlc0
モリ秋はよかったよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:47:11 ID:evD+kqOCO
まりあほりっくと夏のあらしを劣化した感じだな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:47:13 ID:1L/KEev/O
>>6に同意。今までアニメやゲームの声優に文句を言ったことはなかったが、これは駄目だ。アニメのキャラクターに全くあってない。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:47:22 ID:y/3Q/EWE0
>>1
ここ、アンチスレじゃないよな?

なーんか小劇場演劇っぽさが充満してるんだが。。夏のあらしもそうだが、これって昭和のノリ?

これで千葉繁まで出てきたら、まんま御先祖様万々歳になっちゃうんじゃねーの?www

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:47:32 ID:AZPpKl4sP
小見川は良かっただろ
それは認めるべき
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:47:38 ID:Pc/WpKB8P
シャフト大好きだけど荒川とそれ町はかなりキツイ。
やっぱギャグもんや独特の雰囲気のあるものは、
中身だけ沿って雰囲気を無視されるととことん滑るわw
それだったら完全オリジナルでやった方がシャフトうまくやれるのにね。
それはそれで問題だけどw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:47:49 ID:FWeX3c3dP
悠木は無理にみゆきち超えようとして
賛否分かれる演技かな。まあ肯定派のが多いけど
癖あるよね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:47:58 ID:w+Z19Qw40
>>34
小見川乙
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:48:39 ID:H+KM5MMc0
ナレーション?もあんまりいいとは思わなかった。
こっちは許容範囲だけど
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:49:26 ID:cIpgqdra0
単純に原作の一巻がつまらない
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:49:37 ID:+pFIBukWO
新房シャフトの主要キャストを締め出してまで、
小見川メインに拘った結果がこれだから、目も当てられないw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:49:40 ID:BZ1aVy880
小見川は悪くない
シャフトがカスなだけ
誰があんなオナニーアニメ見て喜ぶんだよ、死ねよマジで
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:49:41 ID:+L0UCIbZ0
ほら見ろ、やっぱりシャフトじゃ駄目
じゃねえか。

思った以上にやらかしてくれたよ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:49:59 ID:Pc/WpKB8P
>>36
無理に役に持っていこうとしてる感じがある。
正直悠木で良いなぁと思ったのは紅のときだけだわ。あれは凄く良かった。
あとは「役作ってます、お芝居やってます」ってので逆に浮きまくってる。
あと声の域も低めなのはやりにくい部分なんだろうね。相乗効果で酷く浮いてる。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:50:38 ID:w8BN0V080
声優はとりあえず置いといても
あの演出はねーわ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:51:00 ID:1L/KEev/O
歩鳥の声が指摘されがちだが、先生の声も合ってないな。オマケに話のテンポも悪い。荒川二期同様一話切りだなこれ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:51:06 ID:mDnQgbOQO
シャフト(失笑)wwwww
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:51:35 ID:qBI7My+O0
とりあえずちゃんと考えた上でオーディションしてください
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:52:38 ID:Twq4RpU60
原作未読なんだが、小見川声のせいで歩鳥は非常にガサツでドジってイメージが

声と演技に関しては全体的に大仰にやってバカバカしく見せたいのかこれ?
役者だけの問題ではないように思える

こういうグダグダは俺は嫌いじゃないが…癖が強すぎる
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:52:59 ID:HfJrgw87O
安心して切れるアニメでした。でもOPだけは良かった
シャフトと小見川は無理だ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:53:05 ID:CMhhnKKYO
化物語のヒットで調子に乗ったなシャフト
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:53:20 ID:XdfGpcAd0
アニメ業界にもどん判金ドブの流れが…
あっでも金はたいして掛かってないか
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:53:35 ID:yqgpmtJOO
イカちゃんの声も一瞬で慣れた俺だが、こりゃ無理だったよ
真田以外は違和感が凄い

声抜きにしても、原作未読組で今後も視聴しようと思う奴いるのか?ってくらい面白い場面がなかった
ジョセフィーヌは何だあれ?

あ、オープニングの曲と画面は共に非常に良かったと思う
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:53:51 ID:rZFlDb1L0
原作しらないけどつまんなすぎワロタ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:56:49 ID:Twq4RpU60
おっと、本スレの次スレたってるな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:58:42 ID:dCItlhuX0
ゴミ川しね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:59:19 ID:yqgpmtJOO
あと、モリアーキーの声ってもっと若めで神経質そうじゃなきゃダメだろ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:59:20 ID:Hit8e4Ou0
確かに全然あってないなw
どんな判断だ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:59:54 ID:s0utI8FuO
関西がサン送りになった理由が良く分かった。
やはりMBSに駄作認定されて拒否られたからですね。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:00:24 ID:97sKpTl5O
櫻井がキツい
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:01:32 ID:+ofQ/ADj0
このスレは本スレ以上に伸ばすべき
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:01:37 ID:3RzcJumk0
>>59
同感
小見川がマシに聞こえてくる程壮絶な違和感
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:03:20 ID:NMqfs9gc0
ババァは普通にくじらで良かったよな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:03:43 ID:wQgAIPxN0
捨てラインシャフトの悪ふざけとしか思えない
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:04:47 ID:2UNfEQoaO
>>12
新房うぜー

なんで庵野気取りだよw
いっちょ前の作品作ってからにしてくれ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:05:40 ID:kRs62h940
個人的に凄く面白いとは思うけど大して売れてるマンガじゃないってのは分かってたが
ここまでバカにされるもんなんだな
イカれてるわ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:06:37 ID:TgkWpuUu0
シャフトの分かってない演出にもイライラするが
とりあえずこう言わねばならない
死ねマカ棒
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:06:39 ID:EmSQWBxd0
最高に面白かったわ
原作知らないけど
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:13:35 ID:g1TeGuPS0
採用した奴が悪い
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:13:43 ID:3g2SO+uZO
シャフトはぱにぽに、絶望先生みたいなのをやれ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:13:47 ID:qteXJB9j0



















 ゚


71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:14:05 ID:SETWEe240
シャフトアンチは気違いだと思ってたけど
好きな漫画をここまでレイプされると俺も気違いになりそうだわ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:14:47 ID:2jyFiSiq0
マカぇ・・・
違和感パネェよ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:17:26 ID:NJq5/Jh/0
マカ棒が一言発しただけで頭痛がした
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:19:07 ID:qteXJB9j0
背景絵は綺麗だったな・・・。
おお、もったいない。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:19:38 ID:mIGTrdxV0
声優より話自体が糞つまんねー
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:20:22 ID:X7M+gesmO
マカと新房 謝罪マダー?


イカ娘の金元はすぐ慣れたんだけどな・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:21:49 ID:FqtVwuA2P
生徒会役員共で脇役で出番少ないのに一人低レベルの棒読みを晒していた小見川さん
最終回で椎名へきるのババァ棒読みで悪評が緩和されていたのには笑えました。

新作アニメ板のスレは不自然なくらいに小見川の擁護レスで溢れていました。
原作者もイチオシとか、試写会でも好評とか。
で、放送前のPVはなぜか声無し。

フタを開けたらやっぱりいつもの棒読みと、声が裏返るキンキン声
何が狙いでこの棒読みを重用するのかさっぱり理解できない。
作品を楽しむことを阻害する雑音。

小見川が主役をやることでDVDの売り上げが伸びることはないが
小見川が主役をやることでDVDの売り上げが落ちることは想像に難くない

ソウルイーターも結局見なくなったし、録画はするけど見ないアニメになるだろうな。


78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:22:54 ID:e06NBvZk0
悠木もたいがいだったわ
もう外で芝居してろよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:23:32 ID:+ofQ/ADj0
壮絶に爆死させて作り手に悔い改めさせるしかないな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:23:37 ID:qteXJB9j0
ここが嫌だった
・演出
・声
・話の水増し
・両テーマ曲(ナツメロ)
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:23:54 ID:gUyspwnA0














本人もやりたくねえだろ、西友なんて
見てるこっちも苦痛だからさ、誰も得してないよ実際
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:26:03 ID:W8tkXyrC0
新房系の演出は化物語ですら合わなかったから、このアニメも合わないだろうと思っていたけど
なんか、さらに新房演出を劣化させた感じがして、予想通り最後までもたなかったわ

大体OPのあの曲を木曜深夜に掛けちゃう時点で「あー、こりゃセンスないわー」って思うし
あとOPのウゼェ副監督アピールw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:26:31 ID:OghbFsDKO
もうここまで原作レイプしちまうんなら、主題歌もアリプロジェクトにしたまえよ!
いっそ、その方が清々しいぜ!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:26:38 ID:AwxjUgwq0
悠木碧は増長するハズ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:28:39 ID:e06NBvZk0
>>82
まぁ、声優抜きにしてもまったく合ってないよね
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:30:04 ID:Sgyhid1T0
なんでもかんでもアニメ化するからこうなる
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:30:17 ID:X7M+gesmO
櫻井も悠木も杉田も許すよ
マカだけは頼むから来週からキャスト変えてくれ
千和とかでいいよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:33:00 ID:e06NBvZk0
>>87
中止して他に作ってもらいたい
2年後でいいから
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:33:34 ID:kRs62h940
そうか、みなみけ二期だと思えばいいんだな
違うとこに作ってもらえばいいんだ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:34:06 ID:OghbFsDKO
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     ねぇねぇ
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶       
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |    主人公、棒だけどどんな気持ち?
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}: ←ソールイーターファン    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

2年後・・・
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   めいど〜!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:36:22 ID:M42OeBSJO
EDの針原
酷いってレベルじゃねえぞ

というかED自体最悪
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:40:05 ID:FqtVwuA2P
シャフト演出は、絶望先生や化物みたいに台詞過多で絵で遊べる作品には合う時もある。
あと、一度受けがいいとその自己模倣を繰り返すのも特徴。
しばらくアホみたに続けていた黒板ネタとか
化物の目アップネタ、体を舐める様に回り込む無意味な演出も以降の作品で自己模倣を繰り返してる。

それを押しつけてくるから、原作ファンにとっては拷問だろうね
化物で7万枚というヒットを飛ばしたからしばらく新房のオナニーは他作品でも続く。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:44:09 ID:qteXJB9j0
>>91
エンディングは今年のアニメで一番最低だと思う。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:45:11 ID:X7M+gesmO
シャフトからA1とかIGとかになればいい

一番嫌なのは、あの頭に残るキンキン声が原作を読んだ時に再生されてしまうこと
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:46:49 ID:adjUOT9T0
またこの手の中身スカスカのドタバタ喜劇か
もううんざりなんだよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:50:44 ID:bteT4Y5EO
原作知らないから普通に楽しめた

でも、
・小見川がキャラと合ってない
・演出が原作と合ってない
のはとっても理解できるw
だっていつものことだし
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:51:55 ID:csOqOC/80
バカ棒はなんであんなんなのに起用されるだ
音響の耳腐ってんじゃねえの
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:55:09 ID:w8BN0V080
1話から作画が低調すぎる
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:56:48 ID:TJAtEST0O
今の時代は下手なのも個性なんだよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:57:35 ID:sUAIq8mx0
小見川の親が何か権力持ってんのかなとか疑うレベル
顔が可愛いとかおっぱいでかいとかでもないしな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:58:26 ID:2HkjNJ/y0
>>97
個性をはき違えた典型
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 04:05:52 ID:JcTjuf4O0
ハルフィルムメーカーが作った方が面白く出来ることは間違いない
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 04:10:27 ID:Y4npi3G1P
小見川よりも櫻井の方に激しい違和感、というかむしろ不快感。
ばあちゃんのキャラを全然理解してない。

>>102
ハル&水島が良かった……(・ω・`)
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 04:18:08 ID:oDj3KUFu0
こちらのお客さんは、さっきから何をやってるのかなー(棒)
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 04:26:49 ID:eTEFDRyTO
>>103
自分もばあちゃんが一番最悪だった…なんだよあれ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 04:29:02 ID:CRSEwYlc0
大概萌えアニメや漫画の怖い顔とか怪物!は全然怪物じゃない茶番なんだが
バァちゃんはほんとに怪物の声だったなw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 04:32:13 ID:X7M+gesmO
原作イーターだな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 04:34:44 ID:K2Hu6KVB0
なんとか普通に仕上げてくれる事を期待してたけど、やっぱ絶望的に合わない組み合わせだった。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 04:35:16 ID:qrkgRdW2O
>>92
自己模倣

カッコいい
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 04:40:22 ID:AwxjUgwq0
悠木碧が我の強い、人に合わせない演技なのもいいコントラストになったわ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 04:50:55 ID:5ytMIEZE0
ゴミ川酷い死ねクズ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 04:52:40 ID:sxUO2Y9W0
もちょっと声のトーン落としてくれればなぁ…
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 04:53:37 ID:g0XMrtno0
悠木も微妙
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 05:03:08 ID:K2Hu6KVB0
それ町は俺の中ではズッコケ三人組テイストな漫画なんだけどなあ。
ポプラ社って感じ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 05:15:53 ID:TJAtEST0O
逆にキャストでよかったのは誰よ?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 05:16:57 ID:qFu2JDmt0
教師とデブとたぬきは普通
他はダメ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 05:22:44 ID:d8ezE3S+0
ナレーションが一番最低。
始めから見る気が無くなるような棒読み。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 05:39:30 ID:w91ljjTuO
マカ棒がまくし立てるのを聞き続けると頭が痛くなるな
あと、ノスタルジックにしたいのか喜劇にしたいのかよーわからん
イヴの時間的な会話劇かと思ったら、マシンガンの如くテンポの悪い言い合いが始まるわ
不必要にスローと倍速でアングル変えまくって、ズームとパンを繰り返すから見てて疲れたわ

タカヤマカツヒコは最近ダメだな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 05:40:28 ID:m6rBtezZ0
シャフトのせいでいつもの声優だと拒否反応起こしてしまう
何も知らずに楽しめた頃に戻りたい
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 05:58:15 ID:yo0UlB/g0
声より演出のクドさとメイド分の強さの方が鬱陶しい
久々に好きな漫画のアニメ化で本気でがっかりさせられた
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 06:05:16 ID:T5Mv+dl10
>>120
好きな漫画のアニメ化はいつだってガッカリさせられるものさ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 06:07:12 ID:FqtVwuA2P
>>118
そのズームやパンやスローや回り込みがすべて無意味
ハリウッド映画は1カットいくらのコストがかかるからカットの必要性について
説明しなければならないが、シャフトにやらせたら全く説明できないだろう。

台詞やギャグ?を強調するわけでもなく、ただそういうカットにしたいからやっているだけ。
見てる方は無意味さに不安感と「シャフトっぽいな」という感じしか残らない。

アクセントで何カ所か入れるくらいならまだしも、ほとんどのカットに意味がなく、くどい。
学生が作った自主映画と同じレベル。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 06:13:52 ID:d8ezE3S+0
>>120
原作だと演出もあっさりしててコクがあるんだよね。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 06:17:53 ID:AwxjUgwq0
店内のセットを3Dで作ってるから
これからも無意味にバンバン動かしまくると思うよ
つっても人物作画の方が持たないか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 06:22:13 ID:TJAtEST0O
結局シャフトが悪いのか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 06:23:40 ID:7chUbdHV0
声も酷いが全てが酷かった
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 06:30:37 ID:9EmpGXjZ0
歩鳥のしゃべり方みてると、東京マグニチュードの主人公を思い出した。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 06:36:01 ID:d8ezE3S+0
駄作だね。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 06:42:36 ID:5VfI5JnhO
>>71
元々シャフトは大嫌いだったけど、勝手にやってくれって感じだった
わざわざアンチ活動を頑張る奴とかなんだかなーと思ってた
でも自分の好きな作品をレイプされて初めてそいつらの気持ちが分かったよ
だからってアンチ活動はしないけどさ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 06:42:55 ID:s5Vrtzbr0
原作のチョイスが悪いのかワンパターンなシャフトが悪いのか…
気取った上に面白くないって視聴が一番つらいパターンだよ
○ルキィホームズみたいな馬鹿なのは許せるけど
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 06:54:37 ID:pWI0O7u90
>>1
許す許さないは小清水さんだけの特権だろうが!
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 07:09:10 ID:Hit8e4Ou0
>>129
まぁ別物になっちまうからな。しかも成功した場合には原作が全く雰囲気違うから黒歴史扱いというw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 07:13:34 ID:xh8tTpQf0
まだ早すぎた
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 07:41:02 ID:cWRxfkwp0
小見川って凄いな、第一声でここまでイライラさせられるとわ
ある意味凄い才能だわw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 07:57:36 ID:oqP7Lhhg0
こんなキャストにするくらいならつくらない方がましだろ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 08:15:08 ID:0sdpa89Q0
ウザ声も脇なら個性でまだ我慢出来るんだけど
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 08:25:27 ID:5VfI5JnhO
原作者の建前抜き本音感想をぜひ聞いてみたいなあ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 08:42:07 ID:pWSNvauv0
>>102
分かる
多分売れないけど
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 08:51:33 ID:f7844Uyg0
棒すぎて視聴打ち切りました
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 08:57:30 ID:ce4scdTlO
糞つまんなかった
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 08:57:47 ID:eZpjziaE0
>>134
第一声で顔と声が合ってないからびっくりした
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:01:59 ID:JV0FfMst0
誰だよ小見川選んだの…あってねえだろ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:06:14 ID:FK5gh4Bk0
声はまあ下手=自然、みたいなワケ分からん風潮に乗っかってるだけで
その中では我慢できる方かなあと思えた
その他が特筆できない程色々酷い
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:11:40 ID:vF7DxmdXO
久々に糞アニメに出会ったまるでハウルの賠償チェコみたいな感じw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:12:16 ID:pWSNvauv0
作画もいつもの平面的な糞作画だしな
この漫画は町のゆるやかな奥行きみたいなものが再現されないと、ただ馬鹿みたいにはしゃいでるだけに見えるだろう
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:15:46 ID:mNJoBNRF0
マカ棒の声は特徴ありすぎるからな
どんな声も使い分けるスターボイスとはやっぱ違う
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:17:41 ID:mNJoBNRF0
「それでも町は回っている」の漫画読んでる時は
サマーウォーズ、時かけのヒロインの声を予想してたから違和感が確かにある
慣れるしかないね
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:36:39 ID:V3M7KBvpO
ひだまりのなずな演じてた時の小見川は何処に消えましたか
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:37:17 ID:Ax4xlDCV0
悠木アンチはわかりやすくてよいなw
明らかに沢城儲が危機感を覚えて、出る杭が出る前に叩く感じw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:40:18 ID:5Vsh9Oh70
監督はこういうカット割りが気が効いてると思ってるんだろうけど
全く意味ないし、ただ見難いだけなんだよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:40:29 ID:Qq+oShedO
なんか声優うんぬんの前に原作からしてつまんないだろコレ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:43:22 ID:LO9gVdDs0
>>151
萌え要素に期待してたのなら、とんだ見当違いだったな
人情+ギャグ漫画なんですよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:44:29 ID:xh8tTpQf0
腐るほどいる声優の中からこいつを選ぶ理由がわからん
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:47:16 ID:Vq4oPYVv0
>>152
えすえふ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:53:30 ID:ZkekKSELO
> 小早川を採用したのは原作者判断らしい

このアニメに限った事じゃないが
どん判な声優キャストで枕か事務所のゴリ押しっぽいのって
この擁護が多いんだよね。最近はさ〜

本当に原作者判断なのかと
制作からのお願いでそういう事にしてもらっているだけだろ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:54:01 ID:wR4qIbgfO
>>153
合ってるならまだしもね…
1人1人の力の差がつきすぎてて気になるわ
サマーウォーズくらい
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:55:58 ID:pWSNvauv0
>>155
最近のシャフトお約束の原作者が〜って逃げ道だろ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:56:39 ID:Ax4xlDCV0
>>155
自分の気に入らない声優が出たらすぐ枕枕かw
どんだけ憎いんだかw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:04:20 ID:6cbR2BTj0
日本にどれくらい声優がいるのか知らないが
あんな棒演技で主役を取れるなんて、どれだけ人材不足なんだ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:08:41 ID:Ax4xlDCV0
>>159
人材不足じゃなくて、ただシャフトお抱えの声優でしょ?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:10:55 ID:BzjE91gI0
棒でも将来的に稼げる声優なったりするからな 堀江とか
練習につかわれた作品はごくろーさんとしか言いようがないが
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:18:40 ID:wvbfAA9Z0
芸歴16年ですよこのしと
その上声優デビューから2年たっても何も代わりませんですた
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:21:52 ID:Y4npi3G1P
>>130
相性が最悪。シャフトが一番手を出しちゃいけないタイプの漫画だろ。
こういうのは水島か大地の縄張り。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:22:56 ID:Ax4xlDCV0
芸歴と声優歴はイコールじゃないしな。
芸歴が30年あっても、声優やらせたら糞な俳優なんていっぱいいるしw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:34:07 ID:wh8g42yZ0
何かを期待させるタイトルだけど、ふた開けたら画面切り替えまくりの演出で、
ギャグにもコメディにもなんないお寒い会話をするおなじみのシャフトアニメでした。
原作がどんな漫画か知らないけどこんな漫画ではないだろうということはわかる。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:38:13 ID:Ve+rcNOt0
信者も納得のスレタイ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:41:02 ID:RX4Va1GuO
小見川さんは、ちょっと高い声出すと不愉快な声になるからなぁ

キャスティングした人は、その辺の欠点が分からなかったのかなぁ。 
本人や、事務所が、矯正するつもりが無いなら、数年で商品価値を無くすと認識した方が良いと思うんだ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:42:38 ID:EM9rzHe90
ソウルイーター1年やらせてもらってこれはもう望みないだろ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:44:52 ID:3RzcJumk0
百歩譲って声優は諦めるとしてもだ
新房ってホント同じ事しかできないんだな
化物語とまりほりは大好きだったけど
いつもの演出じゃこの原作には合わないってのが分からんのか
日常として淡々と流していくシュールさが面白いのに
いちいちクドい演出されたらただのダダ滑りギャグじゃねーか
あとジョセフィーヌのアイキャッチとかいらねーから
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 11:17:50 ID:rj+ZbNxE0
「映像的にできることは全部やってみましたが?」みたいなくどい演出が本当に無駄
過ぎたるは、っていうけど必要なものがないのに無駄を大量に盛るから尚及んでない
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 11:22:47 ID:UqzPAGof0
原作の面白さが全く分からなかった俺には批判する資格はないのかも知れんが
ゆる〜いノリのギャグにいつもの演出が合っていないというか
絶望先生とかまりあほりっくみたいなハイテンションギャグならともかく

というか同様の意見多数既出っぽいのでいいや
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 11:24:48 ID:WxZfPPwm0
監督云々っていうか、この会社って全然実力無いじゃない
それなのに映像化の難しそうな原作ばかりに手出して糞ばかり生み出すな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 11:50:27 ID:uB2E3KF00
しつこい足元演出がウンザリだった
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:42:13 ID:G1t5T+4o0
アンチが勢いを保ってくれてるアニメか
数話で空気化しそうだな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:47:49 ID:yqgpmtJOO
原作も序盤はちょっと萌えを意識したり内容が散漫でつまらないんだけど、2巻あたりからこなれてきて空気も独特で良くなってくるんだよ
決して大笑いできるような漫画ではないけど

アニメはその序盤をさらに改悪して取り返しがつかなくなってる
化物語はめちゃくちゃ好きだけど、それ町、てめーはダメだ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 13:00:51 ID:B546zTUu0
>>56
森秋はオッサンの域に片足突っ込んでる微妙な年で
歩鳥がほのかに憧れてるんだからあんなもんだろ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 13:05:53 ID:oo39RSK00
歩鳥ふざけんなー!
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 13:17:29 ID:yqgpmtJOO
>>176
モリアーキーは30代半ば〜後半のイメージだったんだが違うのか?
少なくともあんな教頭とか校長あたりのポジションがしっくりくるような落ち着いた太い声はないだろ
年齢の問題は置いておいても、神経質っぽさが微塵も無いのは有り得ない
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 13:48:38 ID:adpaKzgH0
まりほりも、あらしも、荒川も、それ町も
それぞれ原作は違う雰囲気なんだろうな、とは思うけど
アニメだけ見てる自分にとっては、どれも似たような作品に感じる
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 13:54:54 ID:wvbfAA9Z0
それが劇団新房と言われるゆえん
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 13:58:27 ID:1ZBV0O6/0
>>167
小見川さんは、ひだまりのなずなとか声を抑えるキャラなら違和感ないし上手い
ただ、マカや嵐山のようにやたら声を高く上げるキャラだと声が裏返るため向いてない

矯正しなくても声優の資質に合わせてキャスティングすれば問題は解決する
要するに今回の件は小見川さんよりも主役に抜擢した人物に問題があると擁護してみる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:04:57 ID:adpaKzgH0
あらしの潤とか、荒川のP子とか気にならなかったけど
生徒会役員共とそれ町を見たら
やっぱ使いどころ難しいよ、この人
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:05:52 ID:AwxjUgwq0
こんなに癖の強い会社がここまで持ち上げられてるのかよくわからん
一番のスターがMIKUやボイジャー図やってた監督って
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:19:12 ID:wvbfAA9Z0
化がヒットしたから
そんだけ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:38:10 ID:pYSEY+rB0
素材薄味なのに化学調味料入れまくってソースかけまくって台無しにしちゃった感じ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 15:00:44 ID:lEBE9RVK0
薄味でもダシが効いてたんだけどな
ソース味ならまだいいが全部まずいソース味になっちゃってもう
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 15:03:22 ID:IGDbvPdh0
なんでまた新房演出なんだよ。。もうやめてくれ〜
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 15:33:45 ID:yi/gQEZk0
やたら浮いてるのは使う側がきちんと演技指導してないんだと思う。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 16:24:40 ID:sgJ9gFmc0
なんかガックリした。
なぜかは分からないけど
ひたすらガックリした。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 16:27:43 ID:wanAjZri0
>>181
無口キャラ、テンション低いキャラは常に憂いをたたえてる様な役でなければ素人でもボロがでにくい。
荒川みたいにスパイス程度に脇に置くのもわかる。
だけど個性の強い主人公や、盛り上げる脇役に使うのはダメ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 16:59:53 ID:D5IQpBET0
>>130>>163
同意。

辛党にケーキを作らせたようなもの。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 17:02:18 ID:HfrX5wgX0
たいしたことやってないのにいちいち大げさで嫌だな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 17:17:59 ID:z5CgX+mX0
何かアンチスレって男向けキャラ・アニメしかないな
腐向けのアンチ見たことないんだが
鰤の井上とかでもよく分かるけど腐はほんとこえーな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 17:19:26 ID:T5Mv+dl10
>>191
ああ、大地のそれ町は見てみたいな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 17:42:40 ID:X7QaTPh30
>>163
俺も同意するわ
なんでシャフトなのっていう
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 17:52:41 ID:R2rKG3ZKO
Bパート見てられなかったわ…あまりにも小見川下手すぎてorz
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 17:54:37 ID:94BacbrZ0
1話見た後、思わず原作1、2話見直してしまった。あれ、こんな感じだったかなと。
なんかアニメはギャグがくどくて、テンポが違う感じが。
ナレーションとタヌキは要らないと思う。OPとEDもなぁ・・。
「ソースかけまくって台無しに」ってのに非常に同意。


198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 17:55:34 ID:h5geiaHM0
ちょっと小見川が出てるアニメのリストくれ
売り上げほとんど爆死してんじゃねーか?
SEも最初の巻だけだったし
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:05:17 ID:OA3HfFwH0
もっと期待してたのにクソッ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:13:58 ID:fPGB07XO0
>>198
ソウルイーター
夏のあらし
ひだまりスケッチ×☆☆☆
荒川
生徒会役員共
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:34:22 ID:h5geiaHM0
>>200
サンクス

>ひだまりスケッチ×☆☆☆
>生徒会役員共

ちっ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:48:52 ID:dTY/j4ui0
不協和音というか雑音
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:51:47 ID:ovtNXrih0
歩鳥は初め酷かったけど途中から、このぐらいならまあいいや、って思えた
針原さんは駄目だな。こういうタイプの脇役はちゃんと演技できる人じゃなきゃ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:21:41 ID:2Bk7Pp+D0
アンチはみんな本スレ行っててこっちが伸びないね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:29:55 ID:FqtVwuA2P
小見川は台詞の抑揚が無い
日本語としてのアクセントのつけかたがおかしい
演技以前の問題なんだが。

抑揚の無いフラットな言い方は学生の学芸会の劇と同じ。
感情の切り替えは声を張るか張らないかの2種類しか無い。これも素人の特徴。
スチームボーイに出た鈴木杏がまさにそれ。感情表現が0か100しかない。

で、小見川の場合はそれに声の裏返りが加わって人を不愉快にさせる。
慣れたとか言われてもねぇ。信者バレバレで言われても困るなぁ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:32:21 ID:G1t5T+4o0
他と比べたら伸びすぎだけどな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:35:48 ID:pT23jWd80
信者のなりすまし常套句として
後半になったらもう慣れたよ(笑)とか
アニメあまり見ないけど気にならない(笑)とかだもんなw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:46:02 ID:Fq35CbeMP
今見てるけど予想以上に酷くて吹いたw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:47:36 ID:pYSEY+rB0
>>205
なんかわかるわ。学芸会ってのがすごくしっくりくる
素人レベルに一本調子なんだよねこの人
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:53:26 ID:HgEl4VSz0
ド素人レベルを主役に選ぶなよ・・・
見る気なくすわ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:07:19 ID:JYaQ6x3Z0
今声優志望の子いっぱいいるんじゃないの?
そんなのをはねのけて主役張るくらいこいつはうまいのか
声優に顔なんて求めてないんだから
演技が上手い人をどんどん使ってくれよ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:09:38 ID:zH/C/ZHQ0
正直ミルキィホームズの新人連中の方が良かったよなw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:09:55 ID:B546zTUu0
ジャニーズの風間くんは遊戯王の声上手かったな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:16:33 ID:rxPTxvau0
視聴率や売り上げでNOを突きつけないとまた起用するな
まぁ、どんなに爆死しても小見川使い続けそうだがw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:54:23 ID:XJESt4q+0
>>211
>声優に顔なんて求めてないんだから
嘘だッ!!
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 21:16:47 ID:CMhhnKKYO
たぶん〇営業で手に入れたんだろう
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 21:20:16 ID:3RzcJumk0
悠木が演技過剰って言ってる人いるけどさ
あれ演出と絵に合わせて真面目に演技してるだけだろ
それ町だと思わず純粋に絵だけ見れば合ってる

何が言いたいのかというと新房の演出が最悪なんだよ・・・
少しは原作を生かす演出考えろっていう
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:40:11 ID:8h+AYUfY0
マジな話、歩鳥役は小見川よりも、ストパンのエイラ役の人の方がマシだと思う。
最終回のアフレコ前に、どんな形でも良いから小見川は降板して欲しいわ。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:45:51 ID:XzU8u4CP0
途中降板とか事故か病気以外じゃありえない
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:53:00 ID:JS9kXj330
なんかシャフト新房アレルギーだわ。
しばらく見てるだけで酔ったり気持ち悪くなる。。
好きな作品が今後シャフト制作にならないことを祈るばかり。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:55:15 ID:liTSPMB70
どの作品でもシャフトテンプレに載せて同じようなもの量産してるだけだからなー
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:03:12 ID:wXqOeP0s0
今期NO1の悪評だな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:06:09 ID:QhBd0ENF0
>>220
俺は化物語が原作共々大好きで
続編もシャフト新房以外有り得ないと思ってるが

これ町のレイプっぷりは無いわ
まりほりや荒川は全然原作に思入れ無くて
そこそこおもしれーじゃんと思ってたが
まりほりや荒川の原作信者がキレてた理由が良く分かった
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:12:48 ID:lXVa/IWI0
>>220
俺もだ
もはや他アニメと同列に語ることが出来なくなってしまった
とりあえずシャフトのコメディは100%合わない
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:20:38 ID:ZwvHvXve0
アニメから入った人が「原作全く同じじゃん」とか書いてるの読んでがっくりきたなぁ。
正直、味わいに差がありすぎるんだが。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:22:20 ID:mdho7xKW0
おしゃれに作っちゃいけないんだよ、このアニメは
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:26:55 ID:ZwvHvXve0
別に主人公の声はいい。ナレーションは繰り返し見ると殺意沸くレベル。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:30:01 ID:9RAksH1p0
主人公最悪
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:32:46 ID:TOqgb2XG0
声も演出もキモイ、話も特別面白いわけじゃない
そのうえ最後の予告であんなこと言っちゃって…
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:36:03 ID:tyya8LMD0
途中で切った俺、勝ち組って事か……
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:37:35 ID:ZwvHvXve0
>>230
俺は途中からつまらなすぎてハーゲンダッツのアイスに集中してた。
エンディング酷かったよ。切ったのは正解。見なきゃよかった。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:46:31 ID:JGvkFzO8P
アニメ化失敗
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:08:35 ID:tz0DGsPaO
もっと普通の物が見たかった。
今までシャフトが手掛けたアニメの原作ってほとんど読んだことないから
原作とのギャップに苦しんだ事はないけど、原作ファンはみんなこんな思いをしてきたのか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:12:48 ID:Y0GzsoXU0
化は奇跡の好例だったんだな
OPは曲・映像ともに良かったんだが…
この辺りの話がつまらないのは原作とて同じだからしょうがないにしても、演出でそれをブーストしてるよな
そしてナレーション&ジョセ、今後も続けるつもりなのかアレ?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:54:36 ID:VmnVAu4t0
>>179
なんかわかるw
どれも同じテンポというか、ノリというか、テンションというか
見ていてどれも一緒のように感じる

声優もいつも似たような面子だしな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 02:09:47 ID:bJUX8Q2Y0
キャラが違うだけの平面紙芝居メーション
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 04:57:40 ID:vmZ6OTKU0
1:見た目は好みでは無いがとりあえず一話見てみよう
2:OP微妙だな・・・本編始まればなんとかなるかも
3:ヒロインが発声する→視聴を切る
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 07:13:34 ID:O9itDdzg0
原作信者がイベントで無銭飲食する糞アニメ

楽しむのは大いに結構なんだけど払うべきものはきっちり払おう。
>今夜のロフトイベントお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
お客様の中で8番の番号札お持ちの方が未会計でしたので、ロフトでの精算をお願いします。
>お店からの情報ですが、ステージから見て左のお座敷のお客様だそうです。
金額が金額ですので場合によって、次回イベント中止になる可能性もあります。

http://twitter.com/#!/kissaseaside/status/26759934295

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 07:18:22 ID:rjaVI/cN0
ミソ付きまくりだな
アニメ化大失敗
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 07:24:33 ID:Z+4vnooa0
陰毛の話はもうよそうぜ。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 07:48:59 ID:mLIraVwC0
>>235
どんな原作でもシャフトアニメという型にはめちまうんだよ
工場じゃないんだからさ、荒川も原作好きだっただけにホント見るのが苦痛だよ
シャフトが手がけるという話を見たときから期待はしてなかったけど、ほんといつものシャフトアニメでしかなかった
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:28:34 ID:OoWwgHe70
オシャレOPも最近鼻について仕方ない
もう化物語以外のシャフトは見れんわ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:57:16 ID:x7iGNOT50
歩鳥はむしろ小見川の棒さで合ってると思ったんだが
悠木が若干演技過剰かな。でもちょっと落ち着いてくれればアリ。
ただナレーションとジョセはマジいらねえ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:07:58 ID:MJG+Jqxf0
>>237
同じでワロタ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:08:57 ID:msluRW4XP
このスレでいくらがんばっても、小見川の演技が棒で糞なのは変わらないんだけど
他を叩けば棒の評価が変わるとでも思ってるんだろうか
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:18:34 ID:4in4+Gv50
タヌキを安易なマスコットキャラに仕立てやがった
タヌキ回をつまらなくさせるための布石か?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:49:24 ID:W9y7HQym0
OP歌ってる人をかえてほしい
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:55:31 ID:QaYErTRo0
>>241
で、アニメの売り上げが悪いとシャフト儲が原作叩きをはじめるという
セカンドレイプが起こるんだよな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:21:41 ID:NtZadfyw0
木曜深夜に土曜日の夜は〜って唄われてもな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:33:39 ID:tyya8LMD0
>>249
いや全く。
歌詞だけじゃなく、かつて土曜日の夜に流れまくっていた曲のカバーだし。

細かいところかも知れないけどそういうOP選曲からして奴らのセンスを疑う
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:46:40 ID:msluRW4XP
80年代歌謡を作品に押しつける様になったのって夏のあらしからだっけ?
主題歌とかの採用やコントロールってプロデューサーやタイアップありきで決めたりするもんだけど、
新房ってかなり権限持ってるのね。

作品に合ってるならまだしも、オッサン達の内輪受けって感じだし。
フレンズの糞カバーも酷かったなぁ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:45:59 ID:Ahmht86p0
フレンズの糞カバーはありえないレベルだったね
GONZOさんの洋楽懐メロのほうがまだよかったよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:07:51 ID:2HPWB0J00
http://d.hatena.ne.jp/kogaito3/20101008/1286531716
ブレンのヒメちゃんの声ってさ

当時のオタク達には随分叩かれたんだってね(by富野語録)

主にパソコン通信とかの話か?(当時2ちゃんはないもんな)

アニオタがイメージするキャラの声って定型があるから

云うまでも無くそれにハマってなきゃ叩かれる(だけど演技力は別問題でしょ)

奴らは常に娼婦の当てた嬌声を求めているし

特に最近はそれが顕著だ(単に一部の声がでかいだけだと信じたいが)

この際演技力なんてどうでもいいよ

昨日のそれ町

奴らは何故小見川を叩いて悠木は褒めるんだろう?

てめえらと一緒の時代にアニメを観てる自分が情けない

てめえらと同じレベルに合わせてオタクをやっている自分が滑稽だ

あと10年は早く生まれたかったよ

・・・以上、声優嫌いの三重のつぶやきですた
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:29:33 ID:GgdQdZkf0
キモイブログ貼ってどうしたいんだ
賛同してるのか叩き誘導したいのか
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:32:55 ID:UV/Trc9R0
>>253
せめて行をつめろと・・・
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 17:00:47 ID:gCGlzxQu0
ガンダムハゲも認めないだろ あの棒を
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:14:24 ID:i7Q8B8Cw0
ここアンチスレで良いのかな

OP:
選曲、演出共にくだらん

本編:
歩鳥の声がカン高すぎてイライラする
バァさんの声のイメージが違いすぎる
演出が一々くどい

ED:
歌詞を度外視しても曲が意味不明
原理主義くらいの信者じゃないと、これを好んで聞く奴はいないと思う
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:17:23 ID:UV/Trc9R0
>>257
OK、そして大体同意。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:23:07 ID:LgJycLVM0
OPとEDは正直好きだ
本編はどうしようもない
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:26:55 ID:cGNDOy5XO
>>259
激同
悪くないセンスだと思う。本編も叩かれてるのがわからないけど
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:29:08 ID:f/qoCZoQ0
小見川の演技力も
リルぷりの中なら問題ない
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:49:24 ID:ObZoyLuGP
録画してあるのにもう2度と見たくない
悲しすぎるわ・・・どうしてこうなった
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:55:09 ID:UV/Trc9R0
俺ももう見たくないな。全体としてそういう出来。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:00:49 ID:mLIraVwC0
OPの曲ってひょうきん族で流れてた曲だっけ
CSフジ再放送で聞いた覚えがある
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:11:25 ID:JqX8hNH20
OPとEDは良かったよ
OPに紺先輩成分が薄いのが気になったけどな

ただし本編、オメーはだめだ
しょっぱなから新房シャフト臭全開
クソなナレーションにボケ殺しの過剰演出、間をぶち壊す無意味なカット
小見川変えるくらいなら監督変えてくれ監督をよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:13:19 ID:a64qxsJI0
だからシャフトは嫌いなんだ
OPはよかったけど本編でがっかり
そらおとの会社かわりに作ってくれないかな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:19:03 ID:LgJycLVM0
>>265
もうその辺は監督の問題じゃないよ
シャフトの時点でああいう演出になると思う
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:30:25 ID:JqX8hNH20
>>267
つか近年のシャフトで新房じゃないのってあんの?
シャフトも昔はこんなんじゃなかったと思ったが・・・

もう本スレは妄信シャフト信者しかいねーな
新房大先生の演出には全て意味があるみたいなノリ
手抜きと言う事すら許されない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:36:47 ID:YfPRD/Ec0
主人公がこんな声って、スタッフ誰もやる気が無い証拠だよね
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:51:05 ID:zrCG13uA0
>>264
山下達郎が歌った後、
EPOがカバーして(ひょうきん族のEDで使われたのがこれ)、
それ以降数え切れないほどカバーされた曲。

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:51:19 ID:LgJycLVM0
>>268
尾石だの大沼だのの影響が大きいんじゃないかな?
みんなが思い浮かべるシャフト演出ってこの人達の演出だと思う
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:55:28 ID:4iuwq5xo0
悠木うまいなほんと。
紫とかぶど子とか幼女だけかと思ってたよ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:02:19 ID:Szr55uG00
ちょっとした会話とか掛け合いの楽しさなんて、ヘタな人に表現できるわけがない
日常会話ほど表現力が必要なことくらいわかりそうなもんだが
奇をてらって棒声優起用して、クドイ演出でさも意味深いような味付けして、最悪だよマジで
クドイ演出するなとは言わねぇよ?
でもさ、作品のアイデンティティをてめぇらで壊しておいてその補填としてクドイ演出を多様するのは明らかに間違ってるだろ

このアニメを見ると、料理に塩だ砂糖だと後から後から調味料足していって、結局不味い料理になってしまったみたいな
とりとめのない印象しか受けないよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:08:41 ID:be2TId7/0
淡々としたところが原作の良さだと思ってるファンに対して、このとにかく盛りまくる監督の芸風はキツい。
http://twitter.com/sino6/status/26669162758

多分あのナレーショとかムダに切り替わりまくるカットの演出とかは、
あのままだと原作はストーリーが弱いから、とか、鈍感な視聴者に面白さが伝わり辛いから、
と「良かれ」と思ってやってるんだろうな。料理になんでも醤油とかマヨネーズをブチ込む人みたいだ。
http://twitter.com/sino6/status/26670389748

篠房先生またツイート消しちゃったのか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:09:26 ID:uVZvccCb0
>>273
糞棒がアニメ陵辱してるのは今年これだけじゃないんだから流石にそれはシャフトに帰するのはよくない
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:18:41 ID:wXqOeP0s0
信者うぜえよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:27:08 ID:JqX8hNH20
どう考えても小見川よりシャフトの方が問題
シャフトは化物語だけ作ってればいいよマジで
原作レイプしてる暇あったら傷と偽さっさと作れ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:15:53 ID:0GeYHLwvO
声優陣の声(歩鳥、タッツン、先生etc)が合わないのも分かるが、演出もクソだろ。ギャグがことごとく滑ってて、シュールでも何でもない。テンポもあってないし、ジョセフィーヌを途中に入れる意味が分からない。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:43:56 ID:QCROVVE0O
OP曲のDown townは、1973年
シュガーベイブの「SONGS」収録されてた曲
当時は、山下達郎のセンスが先進的過ぎて
全く売れなかった
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:02:21 ID:fAOKW6QL0
そうそう。
小見川叩きは完全的外れ。
演出自体がダメダメ。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:03:50 ID:oHvRYYjm0
いやあゴミ川も酷いもんですが
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:06:18 ID:ObZoyLuGP
両方ダメだよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:11:29 ID:Tjh1b6xoP
俺は演出さえ普通にしてくれれば小見川は許容出来るわ
確かに声張ると酷いんだがモリアーキに謝ってるところなんかは
割と歩鳥っぽいかなって思えたから見てれば慣れるかもしれん
だが演出は慣れとかそういう問題じゃないからな
作品の空気を完全に破壊してる
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:13:42 ID:tmic4sJqO
どっちも糞でFAだろ
演出が良かろうが、あの棒は許されない
声優が上手かろうが、あの糞演出で台なし
要は最悪の組み合わせ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:13:46 ID:ay8UA2H20
歩鳥もババアも気持ち悪いし
画も安定してなくて気持ち悪い
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:14:48 ID:fAOKW6QL0
本スレで批判すると信者から萌豚とか言われるみたい。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:15:45 ID:fAOKW6QL0
>>285
そうだね、なんか生理的にいろいろ無理だよね。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:16:01 ID:gVh1IVt/0
これ何が面白いのかわかんねぇ…
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:18:16 ID:LgJycLVM0
俺も声優に関してはどうでもいいや
作画が良かったと言ってる奴がいたがどんな目してるんだよ
1話としてかなり酷い部類だろ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:19:31 ID:fAOKW6QL0
>>289
良いってのは背景のことじゃない?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:22:14 ID:7KFTRAWS0
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:22:55 ID:JqX8hNH20
しかしすげぇ切りたいけど
紺先輩が風邪ひいた姿を動画で見たくて仕方ないジレンマ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:25:04 ID:0IeNTYwYO
ほとり:千和
たっつん:植田かな

・・ダメかな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:31:58 ID:ObZoyLuGP
声だけならなんとかまだ慣れてやろうという気になれなくもないんだが
構成演出もアレだし作画も微妙だしでもうやる気がしない
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:32:04 ID:JqX8hNH20
>>293
千和大好きだけど
個人的に歩鳥に千和は小見川より無いわ
俺の中では演技抑えめなゆかりんだった
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:38:34 ID:gCGlzxQu0
1話目みて 「この演出は・・・シャフト!」ってことよくあるんだけど
原作媒体もストーリーも作者も違うのに何で似たような演出とか
声優使うのか理解できない 
この監督にとって原作なんてどうでもいいのかな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:47:46 ID:ZkK/WNhN0
どうでもいいというか寧ろ
原作を絶対に自分の色で塗りつぶしてやらなきゃ気が済まないんだろ
ひだまりみたいなキャラ中心の四コマみたいなのだったら
それやってもある程度補完になるからいいのかもしれないが

それ町みたいな妙なとこで手が込んでる漫画は少しでも弄ったらおかしくなるんだよ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:55:00 ID:wSHB+hwJ0
でも何か小ネタを挟んで尺を伸ばさないと時間が余っちゃうんだろ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:00:48 ID:fAOKW6QL0
原作もシャフトアニメも淡白さが特長なのに、どうしてここまで合わないんだろうね。
マッドハウスが作ったらもっと面白かっただろうな。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:05:14 ID:p9yXjwo90
>>279
シャフトのカバーって俺らセンスいいぜ!と思ってやってんのかね?
それとも単に作曲する手間を省いて誤魔化してるんだろうか
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:09:48 ID:fAOKW6QL0
単に新房さんとかの趣味じゃないの?
俺にはちっともいい曲と思えないけど。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:37:28 ID:9m+bRvtD0
たぶんフライングドックの方じゃない
曲目リスト
1. DOWN TOWN シュガーベイブ
2. やさしさに包まれたなら 荒井由美
3. 悲しくてやりきれない フォークル?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:46:41 ID:qQDkrXmnO
>>279
おぉなんか聞き覚えあるなと気になってたんだよね
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:54:04 ID:gVh1IVt/0
なんか古くさいとは思ってた
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:58:47 ID:uxuycj+x0
シャフトって古い感じにするのが好きなのか?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:02:52 ID:fAOKW6QL0
悪く言えば懐古主義に見えるな。
「古き良き〜」とは残念ながら思えない。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:10:04 ID:X3Ov5GOp0
喫茶店は懐メロっぽいという考え
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:20:24 ID:DNGe5A5LO
んどっちのアレンジの方?

個人的には歌謡曲っぽいメロディーが逆に新鮮で結構好き
アニソンにありがちな4つ打ち風なエレポップみたいのよりは言いと思うけど
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:34:59 ID:4P7L89YB0
小見川を起用してるのはシャフトだぞ
シャフト制作じゃなければ違う人になってた
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:36:12 ID:Lgml6enA0
糞タイの時代だからOP/EDは肌に合わなくてもある程度我慢できるんだが
肝心の本編がな…あんな忙しい演出誰が望んでいたのだろうか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:49:07 ID:h5phzP5K0
この演出の意味がわからないキモヲタwwwww


とか思ってるんですかねえシャフトさんは
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:00:06 ID:ktKYrGPlP
ID:fAOKW6QL0
小見川信者って攻撃的なバカなんだね
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:03:06 ID:dRK5B9HD0
意味不明。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:04:27 ID:3TNpcoQb0
とりあえずsageくらい覚えようか
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:05:51 ID:mouVbBVm0
これ原作じゃそんなに喫茶店やメイド、メイドって強調してなかった感じがする・・。
もっと丸子商店街全体を舞台に色んなエピソードがあるんだが、OP/ED見てると
何か履き違えてそうな気がして恐い。
単なるメイド萌えアニメにならない事を祈る・・。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:13:28 ID:rTq7O47R0
おもしろくない
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:16:11 ID:ktKYrGPlP
このスレで小見川は悪くないといくらわめいても意味はない
小見川の棒読みと裏返るキンキン声による長台詞を不愉快に感じているから叩かれているという側面と
シャフトによるワンパターンウザ演出で原作の持ち味が台無しという側面の二大要素が叩かれてる理由だから。
そして小見川を喜んで起用してるのはほぼシャフトだけという事実

と言っても意味わからないんだろうな。乗り込んでくるアホ信者だし
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:18:13 ID:dRK5B9HD0
小見川叩くのがアンチスレの前提だと思ってたら大間違いだぞ。
声優板へ池。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:19:36 ID:bGrtUjM70
はあ?
アホかよw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:21:45 ID:dRK5B9HD0
この作品のダメなのは原作のアッサリ感ぶちこわしの演出と
下らないナツメロ趣味のOP&EDだと言ってるだけで、
執拗な小見川バッシングは理解できないんだよ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:23:18 ID:ktKYrGPlP
マカ棒を揶揄しているスレタイの意味も理解できない
過去レスを読んでも理解できないキチガイだった様です。
触っても仕方ないからNGにするか
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:25:11 ID:dRK5B9HD0
なんか頭のおかしい奴らがいるなぁ。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:27:49 ID:bGrtUjM70
理解できないならお前がどっか行けよ
俺は声優自体はどうでもいいけど文句がある人だっているだろ
ここはそういうスレだから
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:30:54 ID:dRK5B9HD0
お前何言ってるの?
ID:ktKYrGPlPもな。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:32:05 ID:4P3q53sE0
マカ棒は聴き続けてると段々気持ちよくなってくるんだぜ?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:33:08 ID:yZjUhHLr0
棒川信者うぜえ
あいつがド下手なのは明らかだから
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:34:41 ID:dRK5B9HD0
小見川叩きに参加しないと信者扱いとか・・・アホカと・・・
本スレで必死に擁護してるのは俺じゃなくて別の奴だし。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:34:46 ID:bGrtUjM70
なんだこいつ日本語通じないのか?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 02:10:55 ID:5Uyfh7Sy0
小見川叩きが理解できないなら黙ってろよ
やめろとか言ってるから信者認定されるんだろ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 02:18:26 ID:dvNTbkJh0
小見川よりババァの方が最悪だと思うんだけど・・・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 02:37:03 ID:84HvFqFpO
ゼーガペインの頃の花澤香菜をもっとヘッタクソかつ不快にした感じ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 02:48:42 ID:HCNnJ7R90
ひだまりスケッチのなずなを演じてるときは
なにも違和感なかったのに、なぜだろう
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 02:49:14 ID:zW/g2f/80
アニメは声も非常に大事な要素なのだが、シャフトは勘違いしてるわ
ここまでどうでもよさげなテキトーキャスティングは初めてだ

耳も受け付けないし、目の方も・・・映像のほうもまだマシとは言え劣化は劣化だな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 02:55:42 ID:d0uQI4Fi0
俺がアンチスレの主で、アンチの代表なんだから
アンチを名乗って、このスレで書き込みをしたいなら
全部俺の意見に合わせろ
俺の叩き方に従わない奴は出ていけ

ですか
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 02:57:21 ID:u2hPkNoB0
>>331
花澤は棒だったけど声質自体はクリアな無臭系だったからなぁ
小見川を花澤を例に擁護するレスをたまに見かけるけどちょっとムリがあるな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 03:07:33 ID:zW/g2f/80
声優使い回しも酷ければ、プッシュする声優も見る目がない
声さえ合っててイイ演技してくれたら、極端な話、絵はオマケ程度になっても許すのに

最近のシャフト作品はいったいどこを褒めたらいいんだ
あんなに好きな会社だったのに。泣けてくるな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 03:21:43 ID:u4iOl5xe0
>>334
なんか「小見川=踏み絵」みたいな雰囲気になってるよね
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 03:32:41 ID:PnHZhL0rO
OVAとかドラマCDとか、小見川さんじゃない人でお願いしたい。
俺、この作品マジに好きなんだよ〜!
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 03:36:01 ID:u4iOl5xe0
もうこのアニメはあきらめようよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 03:52:28 ID:9FPuuGaS0
旧どんべえと最新どんべえみたいなもんだな

ジャンクっぽい味、食感が良かったのに
ダシを液体、メンを太く改悪して何これ状態みたいな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 05:18:00 ID:C/9kxZXrO
この新房て監督何者なの
荒川アンダーザブリッジの監督も並行してるみたいだけどそんなのこと可能なの
いままで見たことないんだけどシリーズ構成とか監督が同じクールでかぶってるの
手抜きでしょ?これどう考えても
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 05:21:47 ID:z3Y678840
今見てきた
OPとEDは楽しげで気に入ったし
女の子のフツーっぽいキャラデザ も可愛かった
小見川って声優さんは初めて聞いたけど
こんなコト言ったらバカにされるかもだが
割としゃべり方好きだわw
このスレによれば原作はもっと面白いみたいなので
さらに楽しめるオレは勝ち組…?ww
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 05:27:59 ID:LGaBHBgy0
その程度じゃ煽りにもならんよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 05:53:10 ID:K2f8L5q3O
たいしてうまくもない新人が仕事横取りしてりゃ叩かれるわなw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 06:13:09 ID:C/9kxZXrO
新房ってやつはあんまりたたかれてないの?
声優はごり押しされたら叩かれるのに監督のごり押しはどうでもいいのかな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 06:26:25 ID:49/lwC2Z0
上のほうにある書き込みで自己模倣するほど自分の演出に自信を持っていて
どんな原作だろうと自分色に染めてやるぜ、という歪んだ独善さが伝わってくるから不快なんだよね
正直言ってオリジナルやっててくれ、それなら見ないという選択すればいいんだし
好きだった原作が「いつものシャフトアニメ」に作り変えられたときのガッカリさは計り知れない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 06:33:47 ID:K9JO75Wx0
初めから、独特の雰囲気を持ったこの作品を生かすには、他のアニメと同じ手法でのアニメ化じゃ駄目だと分かりきってたからな。
この原作をうまくアニメ化するには、作品に合った演出を模索してアニメを作るしかない・・・

・・・けど失敗したら、それこそ最悪な出来になる。
そういう面では、自社で確立してるテンプレパターンに乗せた事で、最低限の質は保ってるわけだ。

ただ原作好きとしては、この作品の雰囲気を壊されてると感じるわけで、がっかりする。
そして、作品に合った演出をしようとチャレンジした姿勢が全く見えないわけで、その姿勢にも怒りを感じるわけだな。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 07:01:49 ID:xF75f0xo0
小早川声優辞めろ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 07:42:11 ID:Ds0nDF3jO
>>345
新房はなるべく今まで使った同じ声優使いたいみたいよ
並行して監督するのもザラで、声優選ぶのも作画も、新房はとにかく手間を省いてやりくりしながら順調に糞アニメを量産してる
新房がいる限りシャフトは変わらないよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 07:51:13 ID:4jVFsrbK0
画面がガチャガチャして見にくいアニメだった
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:08:46 ID:LL3nQmzHO
>>321
>マカ棒を揶揄しているスレタイの意味も理解できない

スレタイはどう考えても100%植田佳奈のことだろw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:10:13 ID:svEIAeJ+0
許されないは小清水だろうが
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:25:06 ID:BV51cU050
これ許されない声優がそんなにいっぱいいるのかよ!
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:28:41 ID:Ny0bkvTn0
俺はハトプリ好きだが水樹だけが許せない
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:29:36 ID:zXIp637t0
マカ棒は声優辞めろよ
こいつの声と演技は声優向きじゃない
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:30:33 ID:K2f8L5q3O
>>345
他社でも優遇されてる声優はいるけどシャフトはまんまだからなw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:25:04 ID:O85J7J1/O
メイドカフェ(正確には、レトロな喫茶店+メイド)の舞台設定って夏の嵐と被っているけど、制作会社や監督の趣味なのか?w
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:49:41 ID:bF6k3fGZ0
時かけ、サマーウォーズのヒロインの声には耐えられないが
このアニメはOKと感じる
原作未読でよかった。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:54:03 ID:FRNm1rDe0
それをこのスレで言う根性がわからん
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:00:32 ID:T9MRI3DoO
>1には屍姫の感想も聞きたいな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:01:42 ID:Kdc3NHBi0
ああ、それも声優で切ったアニメだわ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:23:07 ID:D1uf09/40
俺も宣伝見たとき歩鳥の声は違うなーと思ってたが、本編始まればまあ慣れてくるだろ、
と。内容が面白ければ良いと。
けど1話見てなんじゃこりゃ、って感じだった。
ナレーションとタヌキ、本当いらん。
もし原作未読だったらどうか、って考えたら
がっかりはそんなに無かったと思うが、やはり途中で切ってたかもしれん。
それ程面白さを感じない。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:38:45 ID:v+lsUy/Z0
原作知らないが疲労感しか残らないアニメだった
いつものシャフト演出と声優たちの糞演技が気持ち悪い化学変化してる
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:07:04 ID:ktKYrGPlP
シャフトは1割バッター
仕事をこなす中で時々場外HRを打つ

月詠
ぱにぽに
ひだまり
絶望(はHRではないがロングヒット)
化物

絵である程度あそんでも作品崩壊しない絶望や化物みたいな作品に当たれば良い当たりを飛ばす。
化物語以降は化物語で使った手法のコピペを繰り返してるね。
目のアップ、スロー、無意味な部分アップやキャラクターの回り込み。
タヌキのカットインは化物の黒駒。止め絵だから尺も稼げる手抜き手法。

OPやEDを個人に丸投げする奴もまたやるのかな。
作品レイプはこれからも続く
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:50:47 ID:5s+SJWWB0
>>364
それ原作が人気あるだけじゃん
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:25:25 ID:b5sa72dV0
>>362
原作ちゃんと読んでるか?
原作第一話にもナレーションがある
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:28:58 ID:8REggMQX0
>>1
ずいぶんと婉曲的な表現のスレタイだな
俺だったらこういうのにしちゃうよ

屍姫 赫は乳がしぼんだ秋山奈々で台無しの糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222320095/
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:41:30 ID:49/lwC2Z0
>>360
屍姫は主要キャストが全員棒という地獄アニメだったな
今だと、りるぷり、めちゃモテ委員長が当てはまるか

マカ棒は中心人物の一人だけ下手という、ソウルイーターやシュガシュガルーン
洋ドラマでいうとスーパーナチュラルみたいなタイプだな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:47:54 ID:v+bpzp8TO
スパナチュかw
あれと比べたらホトリも許せるわ
俺の中でスパナチュの井上とタイタニックの妻夫木は伝説
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:00:04 ID:tn6xffLr0
本スレは駄サイクル状態だし、アンチスレは牢名主さまのお気に召さないと
背中からズドンと撃たれるし(これもある意味、駄サイクルだな)
どうすりゃいいのさw
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:20:55 ID:49/lwC2Z0
>>370
キチガイは無視すればいい
別の番組だが、原作は好きだけどアニメは嫌いという人に噛み付く原作アンチがいるよね
スレがコントロールできないのがどうしても許せないというタイプでよく似た思考だと思うよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:27:23 ID:RQWlFpOn0
>>370
結局、あなた自身が「俺様の気に入る流れにしろ」といってるだけじゃないかw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:30:03 ID:SV+FO+3k0
別の番組てタイトルを書かないから嘘確定
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:32:12 ID:4h1ZI92W0
原作知らないけど、けっこう面白かった
OPは単独で作品になってるし
EDのはっちゃけ具合が気持ちいい
どうせアニメの主題歌なんて、対して売れないんだし
売れ線狙わずに、アレくらい冒険してるとこっちも楽しい

声優に関しては、ヒロイン最悪
その他どうでもいい

俺の演出を讃えろ愚民ども!という
監督さん&シャフト劇場、かな?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:34:59 ID:Ab1+7GXU0
>>374
本スレに書けよ
この程度のことを書いてもアンチ扱いされんの?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:38:57 ID:ktKYrGPlP
スーパーナチュラルは吹き替えの棒芸人と棒モデルのせいでDVDが爆死
第3シーズンから棒2人をクビにして演技が出来る人間に入れ替えてる

今でも棒の1.2シーズンを吹き替えし直せと言われる始末
視聴を阻害するレベルの素人は作品を殺す
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:51:19 ID:cmI8lEcuO
このアニメ素人の作った演劇を見せられてる気分になった
つまらないキャラ同士のボケとツッコミが早口でやり取りされてるだけ
迷わず視聴切ることにした
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:05:40 ID:f6llo3rB0
原作でも初期の話は微妙な部分も多いからな
ここは余計なところだけは原作通りなんだよな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:09:07 ID:AcZyVqp50
わざとらしい演出のせいでキャラクターに魅力が無いのか
キャラを魅力的に表現できないから過剰演出でごまかしているのか
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:42:06 ID:He5n3TX20
冒険しすぎだよな
シャフト作品には頭にへっぽこ実験アニメーションって書いとけよな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:13:51 ID:8Kz+kmv30
あのババァの声優、なんであんなに下手なの?
というか何であんなの起用したの?
誰か知ってる?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:36:37 ID:RQWlFpOn0
シャフトだから、奇をてらったことして目立ちたいのだろう
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:58:04 ID:yRHYvTkU0
今見てきたが自分のイメージとアニメの声がかけ離れてた・・・
何話か見るうちに慣れるかなぁ

今期アニメのBD購入第一候補だっただけにちょっとなー
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:58:48 ID:2Cxfh3650
婆に男声優起用とかオサレだろ?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:05:50 ID:i5xbvy6N0
ババアが男でも石田くらい上手ければ許してた
正直ジジイの声にしか聞こえないのが問題
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:27:22 ID:YsXtldwm0
主人公かわいいのに声が残念
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:34:43 ID:mSY2/+vX0
>>386
アバンの時は無声だから「おっ!」って思って
Aパートでしゃべってズコーってなるんだよなwww
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:01:01 ID:J+DOgDuN0
声もかわいいがな
合ってないだけで
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:20:17 ID:zivA/bys0
>>380
寧ろ、今時は過剰な演出を無くすほうが冒険だと思うよ
普通の製作者は、とにかく情報を詰め込んで視聴者に刺激を与え続けないと不安になるだろう
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:25:16 ID:+lFq02ER0
俺のシャフト熱変化表


化物語 40度
   ↓
夏のあらし 50度
   ↓
ひだまりスケッチ 70度
   ↓
まりほり再放送 30度
   ↓
荒川UB 10度
   ↓
それでも町は -30度
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:29:35 ID:69d9bb/6O
過剰ではあるけど、情報量少ないよね。

無理くり捻ったままEDに突入するからはっちゃけた歌の印象もよくない。

小早川は潤のパロディとかアドリブでやってくれたら面白いけど。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:35:30 ID:/UZoSdOqO
さんま(女)の声も地味にあってないな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:49:14 ID:69d9bb/6O
>>390 ああ、なんかわかる。
自分夏のあらしの後に荒川みて引いたし。
で、これだしなあ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:55:41 ID:m+rcL6b/O
>>381
シャフトの常連じゃあなかったっけ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 03:48:16 ID:SkKYBQfK0
ばあさん思いっきり男声だし。
終わってる。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 03:50:38 ID:CB8B+vXuO
歩鳥のインパクトが凄すぎて他が霞むが、歩鳥以外にも酷い部分が多すぎる
このアニメを神アニメとのたまわってる連中は何か病気を患っているんだろうか
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 03:56:31 ID:SkKYBQfK0
>>396
> このアニメを神アニメとのたまわってる連中は何か病気を患っているんだろうか

自分も似たようなこと思った。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 04:24:03 ID:aHyfsC7+O
小見川の声の裏返りやかすれを良いと思える人がいるのが不思議だ
不快じゃないのかな?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 04:25:47 ID:+ZN+l56LO
>>390
シャフトなんて化物語で一発当てただけ
演出で騙されてる奴多いけど、いつも会話シーンばかりで作画全然動かんし
そういう原作ばっか持って来るじゃん
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 05:27:09 ID:vc40iVq20
>>398
不快なだけ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 06:19:30 ID:UPNJNxuh0
他所のスレで「出っ歯がキモい」と書いたら叩かれた、うわーん (;_;)
けいおんのドムが可愛いと思えるくらい、自分のハードルは低いはずなんだが
どう考えても、あの出っ歯は生理的にムリだ・・・

402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 06:24:38 ID:Jt/JBba80
小見川って演技ド下手だよなぁ。作品クラッシャー。
良心があるなら演れないキャラは辞退するべき。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 06:31:31 ID:QuBqDyaD0
漫画の出っ歯は平気だが
アニメの出っ歯は兵器だ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 06:54:27 ID:/MJNTRWr0
宮崎と故今敏の悪影響で
素人使っとけば高尚に見えるみたいな勘違い
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:28:32 ID:bq1Kp6R80
小見川って夏のあらしくらいしか知らなかったけど、こんなに酷かったっけ
なんかジブリ作品より酷いんですけどwww
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:28:59 ID:i5xbvy6N0
化物語と絶望は異常にシャフトの作風と合ってたんだよな
でもぶっちゃけ意図したわけじゃないよねアレ
たまたま合う作品を掴んだだけ
どの作品も同じ事やるもんだから合わない作品は酷い原作レイプに
そのひとつがそれ町
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:38:28 ID:/MJNTRWr0
それもあるだろうけど絶望と化けは明らかに制作に力入ってたじゃん
それぞれ一話は作画だけで感動できるレベル
手抜きで一息ついてるだけだろ今回。合わないって自覚してるんだよ制作側も
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:39:51 ID:jV93VtmA0
>>406
それ町は製作サイドがシャフトに合うと思って制作依頼してるから
もし視聴者にそう取られてしまってるなら大失敗だな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:42:51 ID:GMV6azw/0
絶望と化物語はモノローグが多いからあの演出で良かったけど
それ町は違うだろ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 08:08:33 ID:/GWVt0LS0
何で合わない候補ナンバーワンのシャフトにピンポイントで決まったんだろう・・・
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 08:19:25 ID:w1PolSUj0
>>404
今敏はベテラン声優使ってんじゃん
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 08:26:25 ID:/MJNTRWr0
ゴッドファザーの対談
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:26:24 ID:5XtXVESpO
今季一番つまんね
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:15:52 ID:m+rcL6b/O
原作も最近相当つまんないけどね。

ただ商店街にどんぐりを置いただけの話や紺の飼い猫を取り戻すだけの話やら。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:19:04 ID:gKql8C3o0
>>414
>商店街にどんぐりを置いただけの話
それでどうやって1話分を成り立たせているのか
逆に読んでみたいw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:23:32 ID:Ai0yZxpN0
荒川並に面白いじゃないか

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:36:41 ID:m+rcL6b/O
>>415
ウキ「このどんぐり置いたの歩鳥だろ」
→歩「違うよ」
→服屋「このどんぐり略」
」→歩「違(略」
→クリーニング「こ(略」
→歩「うるせぇ!!」
→結局タケル&雪子でした

冗長に話が続く感じ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:37:29 ID:WyJ9HAGO0
>>407
化なんて崩壊、延期、信者が演出とか言ってたのもDVDで修正しまくりだっただろ
シャフトはいつもそうなんだよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:48:31 ID:gKql8C3o0
>>417
な、なるほど……読むのが辛そうだなw
サンクス
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:22:44 ID:pEXNExRk0
○○するだけの話
なんて言い出したら大抵の漫画はダメだけど
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:32:45 ID:gKql8C3o0
>>420
バトルするだけの話 → どっちが勝つのかハラハラする
恋愛するだけの話  → くっつくのかどうかドキドキする

どんぐりを置いただけの話 → ?????
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:39:03 ID:L2FOU4t50
漫画のおもしろさを、そんな数行で伝えられないだろ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:57:31 ID:o2mSi7Xc0
声さえ良ければ問題ないだろトンチキ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:00:36 ID:D/vbYoEkO
>>423
演出も糞だから、結局は糞アニメ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:02:28 ID:9H2GMXQm0
原作の面白さは「よつばと!」や「苺ましまろ」に似てる
特に目立ったオチも無く物語的な山も無いが
イキイキと動き回るキャラクターを見てるのが楽しくてニヤニヤしちゃう漫画
そして人によってはたまにツボにはまって噴く
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:10:16 ID:kOS0+bNY0
よくよつばとやましまろに例える人が多いんだけど
そういう人たちはSF話についてもきちんと説明しろと思う。ちゃんと読んでんのかとすら思えてくる
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:15:50 ID:9H2GMXQm0
>>426
説明しろもクソも非日常に見せかけた日常じゃん
宇宙人が出てきてもUMAが出てきてもオチも無ければ山も無い
ただキャラクターを見ているのが楽しい漫画
ましまろにも天国に行く話とかあるしな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:16:48 ID:0sTJ9K9n0
>>406
シャフトを心底愛してた俺が言わせてもらうけどね
化物語は全然ダメだよ
今のシャフト崩壊の原点

手抜きだのなんだの言われ続けても、
シャフト演出の美学がそこにあったんだよ
でも化物語で本当の手抜き行為を見せられてしまった

今じゃあシャフト演出に何の説得力も無いよ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:18:31 ID:pEXNExRk0
まあましまろはネタ・ギャグ要素がだいぶ強めだとは思うが
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:22:36 ID:3sna6yW20
それ町のSF話はそのエピソードで完結するただの遊びだろ
キャラの中にロボットが居る設定とかとは違う
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:26:52 ID:kOS0+bNY0
>>427
非日常に見せかける部分がそれらの作品とは全然違うだろ
よつばとでよつば見てるだけで楽しいってはわかるが
それをそれ町に要求してるのも自分にはわからん
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:28:54 ID:9H2GMXQm0
>>431
え?それ町に非日常要素求めてるの?
そりゃかなり珍しいな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:30:12 ID:o2mSi7Xc0
モマンは日常的に言うとどこにいるの?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:31:43 ID:kOS0+bNY0
よつばとに求めてるものをそれ町には求めていない

と言っただけでそういう解釈しかできない奴だったか、すまんわ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:32:27 ID:pEXNExRk0
誰もまったく同じ作品だとは言ってないだろ
楽しみ方の種類が似てると言ってるだけで
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:35:04 ID:3sna6yW20
まあ作品に求めるものは人それぞれ違うわけだし

オレもよつばともそれ町も全巻持ってるが
別によつばとによつば可愛いなんて求めてないし
何となく好きだとしか言えないな
共通するのは両方シュールってとこか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:36:59 ID:pEXNExRk0
ものすごく簡単に言えば雰囲気漫画ですね
空気を味わうというか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:37:16 ID:nLE7u9Fe0
原作知らないが、ID:9H2GMXQm0 はまったく同じと言ってるようにしか見えん
あーそういう類なのかと思ったら宇宙人出てくるとかwwww全然違うじゃんwwwww
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:38:47 ID:eUhvuGwGP
よつばともそれ町も世界観に浸る漫画だ
何処が面白いかと言われると何処も面白くないが
全体で見ると面白いっていうw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:40:09 ID:9H2GMXQm0
>>438
イキイキとしたキャラクターを見て楽しむ漫画で
オチも山も無いと言ってるだけだが?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:46:26 ID:3sna6yW20
>>438
宇宙人とか期待してると肩透かし食らうぞ
気を衒う為のエッセンスで不意に出てくるだけのギャグだから
ハルヒやぱにぽにほど食い込んで来ない
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:08:31 ID:/30tLPVN0
宇宙人の話だってちゃんとオチついてるだろw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:13:40 ID:zTS4Gr2/P
よつばとをこんなのと比べるなよ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:26:03 ID:D/vbYoEkO
よつばととかゴミだろ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:46:26 ID:LOZMxIpD0
オチなし山ナシって…モマンなんかあれがオチじゃねえってのかよw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:06:39 ID:M3GyHDLmO
>>404
今敏は声優も若手ベテラン問わず役に合う人選してたぞ
老害と一緒にすんなよ勘違い野郎
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:31:05 ID:wco2CNrE0
ひたぎとかまよいに小見川が使われてたと思えば悲しみが伝わるかな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:57:38 ID:SfptBo/I0
化なら忍役ならやっても問題ないな
傷でやったら伝説になっちゃうけど
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:59:10 ID:Hbp6gVtR0
小見川は最初の頃に比べたら好きになってきたけど正直うまくもないのにですぎ
シャフトは演出がウザい
個人的にはシャフトの演出って面白いと思うよりウザいって思う割合の方が圧倒的に多いからあんま見る気がしないんだよなぁ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:04:20 ID:wco2CNrE0
忍はもう平野がやってるじゃん
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:12:22 ID:LOZMxIpD0
>>450
忍は一言も台詞ねーからやっても問題ないってネタだろ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:34:20 ID:0iVBKheO0
これひでえなあ
アニメの声で拒否反応出たの初めてだわ
なんでこんな声合ってないしおまけにヘボ糞な奴に主役やらせるの?
脇役も違和感ありまくりだしキャスト選んだ奴頭おかしいんじゃないの
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:44:01 ID:lxr7qWCc0
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:55:28 ID:cBMlB9deO
OP半分くらい見たところで、これ新房じゃね?と思ったら当たっててワロタ
あの自己主張の激しい演出嫌い。バンパイアバンドくらいで抑えとけよ…
主役は(棒)だし
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:08:43 ID:z4LYWqWFO
シャフトの演出で棒が目立つなぁ
小見川に比べたらイカ娘のヒロインなんか可愛いもんだ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:17:25 ID:F6mtJT560
コンテでは難しいこと要求されてるけど全く作画が追いついていないな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:59:38 ID:E5to4KSM0
サマウォのナツキで萎えたけど
あれは芸能界のごり押しで売り出したい女優をつけたから
今回は声優だよね
ひでえよこれ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:02:55 ID:F/tL4p2+0
歩鳥、森秋、マスター → 論外
たっつん、出っ歯 → 許容範囲
真田 → 違和感無し

先輩 → 不安・・・


オーディションとかあったのかな、このアニメ・・・
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:19:58 ID:Q+MaFwKr0
漫画喫茶で1巻の2話まで読んで来たが
少なくとも原作初期は
下膨れ顔じゃなくて可愛い絵柄なんだな
シャフトの演出のクドさが改めてわかったよ
マカ棒の起用が疑問で、原作に手を出そうと思ったわけなんだが

あの棒はそんなに抱き心地がいいのか?
良い声出すとか?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:13:24 ID:Lp4vKTxH0
>>453
アフィで儲けたいんだろう
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:39:48 ID:qmO5Lm840
>>453
そこの管理人が信者なんだろ
大体は中立だけど、そういう偏った編集する奴もいる
否定意見が多すぎて悔しいから
私情で称賛レス集めてみましたってところだな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 04:18:22 ID:hm2sqD3c0
もうシャフト事態オワコンじゃね?
あの見てて疲れるだけ演出やめて欲しいんだが
声優が悪いんじゃなくてシャフトが悪い
作品に応じて手法変えろっての
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 04:50:00 ID:EP6avOMB0
意味のない変な動きが目に入って何にも内容が把握できないからな
しかもそのうざったい演出のせいで二度目を見たいとはとても思えない
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 04:56:07 ID:sonT/sARO
>>462
一時的に無駄にグリグリ動く動画と実写と静止画が毎回あるからな
いい加減ウザいわw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 05:04:21 ID:gbQ1Dxw/0
それ町原作もひだまりスケッチのアニメも大好きだけど
あらゆる組み合わせがおかしいわこのアニメ
アニメのこの雰囲気じゃカマボコの回なんてできないだろ
歩鳥の声で血の気が引いてバァさんの声で血管が切れたわ
ゆるいノリのはずがガチャガチャした演出でブチ壊しだしほんとふざけんな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 06:06:02 ID:NSkYZaD4O
一話の歩鳥が教室で怒られるシーンの時
教室の一番前に座ってる奴て、短編集のヒーロー君?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:04:38 ID:eAzDtMci0
小早川は生徒会の柔道部長はイケてたんだがなあ
しかしこいつはほんと下手だ。基本がここまでできてない声優はひさしぶりだ
赤頭巾チャチャの魔人以上の衝撃だわ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:37:00 ID:FyhuVcDE0
小見川ってマカでも喜怒哀楽の表現がまったくできてなかったが、
いまだにクシャミすら棒読みなのね。生長しなさすぎだろ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:39:15 ID:xtepk+co0
いろいろなスレを読んでると今期は当たりが多いアニメらしい
一人負け?の状態なの
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:59:19 ID:Bk3vblHi0
>>469
それも夏が外れすぎた反動からくる一時的な錯覚がほとんどなんで、
落ち着いてくればもう少し冷静な意見が過半数を占めてくると思う。

正直、秋もそんなに面白いのない。
(いや、ネタ的な意味や実況やスレでの会話向きな面白さを備えるものならいくつかあるが・・・)
まったくないとは言わないが、あんまりない。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 09:01:26 ID:NKAfXskk0
>>469
負け状態は確かだけど他は事前のハードルが低すぎ

禁書→上条さんの説教が聞ければいい
イカ→イカちゃんが可愛ければいい
ざくろ→そもそも期待してない

あとは全部エロアニメだし
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 09:05:22 ID:Bk3vblHi0
タクトはエロではないと思うw

>>462
シャフトっつーか新房な。
新房オワタ、いい加減しつこいってのは何年か前からずっと叫ばれ続けているが、
いまだ干される気配はない。
なんだかんだで一定の需要があるんじゃね?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 10:31:43 ID:F6mtJT560
実質的なことを言えば新房以外の力が大きいんだろうと思うよ
演出、コンテとかね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 12:22:06 ID:0zfUsp5L0
サントラいつ発売?
PVでも流れてた陽気な曲調のやつ早く聴きたい
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 12:24:16 ID:wIIuyMFpO
名器は勝つ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:57:27 ID:B2LWdyCj0
なんだこのマジキチなスレタイはw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 15:09:48 ID:ke5zntLv0
>>458
全く同意見だわ。
オーディションもしてない様な配役。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 15:24:35 ID:TgiJAQsZ0
オーディションは無いだろう
洒落っ気と奇抜性狙った実験キャスティングじゃないの
特に主人公は素人臭い、ばあさんは青島幸雄で男キャスティング
ってので探したぽいから
今までのシャフト声優から見繕ったんだろう
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 18:50:57 ID:F/tL4p2+0
コードギアス 反逆のルルーシュ(枢木スザク)
黒執事II(クロード・フォースタス)
FINAL FANTASY VIIシリーズ(クラウド・ストライフ)

森秋なら適任だったかもな・・・
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:26:26 ID:tlJ/qjGI0
青島幸雄が許されるのは、あの絵面があるからだろうに
ババァの絵のまま声だけ変えてもはまるわけ無いじゃん
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:31:43 ID:nUHgL97e0
まぁ主人公と婆さん役の声優は養成所行って一から学びなおして来いってとこだな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:12:37 ID:OG6Twdib0
青島幸男が選ばれたのは、原作通りリアル婆さんで嫁いびり嫌味悪口言いまくりをやったら
生々しくて引く(シャレにならず見てられない)から敢えて男にやらせたって理由からだよ。

「いじわるばあさん」で青島が演じたのが成功したから、真似しただけって理由じゃあ
上手くいかなくて当然。

483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:16:01 ID:ChOATMFCP
いわゆる新房組と呼ばれる御用達声優はオーディション無しで決め打ち
新房作品に出ていない外様声優はオーディション有りらしいけどね

化物のまよい役の加藤はオーディション受けたらしいし
最初は妹役って話でオーディション行ったらしいけど

あ、もちろん小見川棒はオーディション無しですw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:38:28 ID:ar7ZZHog0
アングラっぽいアニメが得意なシャフトにこの漫画のアニメ化はきつかったのかもね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 13:36:47 ID:5N2p9j490
何が来ようといつも通りのシャフトにきつい原作なんてない
きついのは見てるほうだけ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 16:33:28 ID:9BlV7cWK0
俺は声優を知ってから見てないし今後見る気もないから演出に関しては何ともいえん
ただ問題はアニメを見ていなくても漫画の歩鳥の声がゴミ川の声で再生されてしまうことだ
マインドアサシンに局所的に記憶を抹殺して欲しい
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 16:46:14 ID:9VZfHQq60
アニメの声がインセプションされる前に切るべき
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 17:08:59 ID:3Uuagmez0
マカ棒さえいなくなればまだ見れるって人がほとんどで噴いた
多分シャフトのスタッフも誰もオンエアまで完成品を見てないんだろう
多分録音もマカ棒だけ別撮りに違いない
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 17:12:23 ID:Nk3MdyI50
声量ないからミキシングでUPしてるのかね。マカ棒小見川の声だけ耳元でボソボソしゃべってるみたいで、距離感が違って不自然。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:06:12 ID:ucOnzU+k0
なんかニコニコで昔流行ったアフレコしてみましたシリーズみたいだよなw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:20:29 ID:gdv18deH0
わざとやりましたのシーンとかセリフと口の動きが合ってなさすぎだろ
なんなのあれ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 21:38:49 ID:7avMMSf10
アンチ声優スレで、セリフと口の動きに文句付ける奴は本気でキチガイ入ってる
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:02:11 ID:gdv18deH0
そりゃアホだなw
声優は関係無い
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:14:44 ID:RSqAFdw30
むしろ小見川がクセになってきた
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:15:32 ID:P6YBK4JF0
アンチスレなんだがな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:45:26 ID:I7/aHK3q0
2話でおまわり出てくるんだろうけど声が千葉繁なんだよな
これも間違いなく合ってないんだろうな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:33:32 ID:uR7JqNanO
真面目腐ったキャラなのに、なぜ千葉繁なんだろうか
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:51:59 ID:InR2nE390
棒声優プッシュの仕掛け役トトロでも出てたから
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:55:52 ID:Ma3udBKg0
それでも千葉繁ならキャラに合わせた演技をしてくれると信じてる
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:10:29 ID:dB8E1cDr0
うは、おまわり千葉繁なんだ
上手いだろうけど、個人的にはイメージ合わないな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 02:12:20 ID:bxQaQkeHO
きっとやたらテンションが高くて、声を裏返らせながら絶叫するんだろうな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 03:45:46 ID:RTPtI8NvO
今期のアンチはセンスねぇスレタイばっかだな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 08:39:32 ID:rASGXOYK0
>>502
センスあるスレタイ案よろしく
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 13:39:44 ID:9dRuJmdE0
まわりをミスキャストで固めて
「小見川はこれはこれで有りなんじゃね?」
と錯覚させる実験
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 14:14:47 ID:nI0P6bob0
●登場人物/声の出演
・嵐山歩鳥:小見川千明  ・嵐山猛 :田村睦心
・辰野俊子:悠木碧     ・嵐山雪子:仙台エリ
・磯端ウキ:櫻井孝宏    .・ジョセフィーヌ:松来未祐
・真田広章:入野自由    ・真田勇司:黒田崇矢
・紺双葉:矢澤りえか    ・菊池貴則:金光宣明
・針原春江:白石涼子    ・荒井和豊:桜井敏治
・森秋夏彦:杉田智和    ・磯端善治:中博史
・亀井堂静:雪野五月    ・松田旬作:千葉繁


歩鳥とオマワリの掛け合いが楽しみだわ
もちろん悪い意味で
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 15:07:37 ID:4f/RNxSxP
千葉はあれでしょ。バカボンでおまわり役やってたからそのメタパロみたいなつもり
今は声優というよりは音響監督と言った方がいいけど、新房が自分が好きだったアニメに出てた奴を
自己満足のために引っ張り出してる感がありありと見える

そういえばブルーレイ爆死したらしいね
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 17:32:21 ID:4wmn+DqM0
>>506
そういうのってなんでもうわかるの?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:29:40 ID:GfGUxXsC0
千葉は作者の希望じゃなかったっけ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:31:28 ID:2J4MhM6d0
石黒がなんとなく言ったら通ったって言ってたらしいが
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:33:31 ID:fT6cXQQg0
学園黙示録の「ゾンビが接待プレイの糞アニメ」には笑ったな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:27:32 ID:ZVE6nno20
小見川千明を主人公役に起用したことがこのアニメの失敗だと思うんだけど、
新房監督はこの声優のどこを評価しているの?

これまでにメディアで新房が小見川の演技について評価しているコメントがあったら教えてほしい
憶測で枕とか言われているけど、さすがにそんなことで起用はしないよね

荒川UTBのP子とか、声が裏返っていてひどい演技のように感じたけど、
そもそも新房監督は声優については拘らない監督なのだろうか
新房組と言われるほど同じ声優を使いまわすのはなんでだ?

原作が好きだっただけにアニメで主人公の声が気持ち悪くて悲しい
シャフトは下手な声優を使わないでほしい
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:42:34 ID:0HAixPFsP
新房は特徴ある声が好きなんだよ
良く起用する
野中藍もそんなに上手くはないが、声が特徴的
黒田崇矢も声質だけの雰囲気声優
声が裏変えることも含めて特徴的で気に入ってるってことなんじゃねーの。

他に考えられるのははかつてのラムズの様に事務所のゴリ押しで役をねじこんでるとか。
所属声優が糞でもラムズに力があるときは主役にねじ込むことができたしね。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:47:05 ID:qOcEz/aR0
今日やっと放送だ
どんなに凄いのか楽しみだ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:20:08 ID:yUsZpJIe0
ここってそれ町のアンチスレだよね?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:22:19 ID:YE2eBfNc0
おう
スレタイ通りじゃなくて総合アンチだから何書いてもおkだ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:27:40 ID:xTRO+/4d0
新房シャフトはこのまま同じ声優使い続ければ
少なくてもギャグアニメは内輪受け以上の物は出来ない
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:33:14 ID:I4AVT1Mo0
原作の雰囲気とか無関係にシャフト印に染め上げたいつものシャフト製クソアニメ
主人公が棒なくらいで、そびえたつようなすごいクソを期待されても困る
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:42:33 ID:OL5uX2Ny0
合う合わない関係なしに同じ声優の使いまわしに
俺センスあるだろ?ってカンジの演出の使いまわし
シャフトほど製作者のオナニーって言葉が似合う会社はないよな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:47:33 ID:+1m+a0ed0
なんだいつものおまえらか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:50:00 ID:DS9aFhTC0
ID:ZVE6nno20早く来い
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:55:18 ID:DS9aFhTC0
>>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1286897573/577
たしかにそれぞれの記述から読み取った意見は書いているが
それがあまりに飛びすぎてて、ついていけない
ただシャフトが悪いという前提条件があってとってつけてるだけ
しかもそれを論拠と言ってしまっている
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:56:43 ID:I4AVT1Mo0
気持ち悪い奴だな、本スレに帰れよ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:58:00 ID:YE2eBfNc0
>>521
お前がここに書き込んで暴れるのはZVE6nno20のしてることと全く同じだぞ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:00:21 ID:ZVE6nno20
>>521
付いていけないも何も最初のレスから既知外認定するあんたについていけないよ

>>511に俺の意見は書いてある
付け加えるならシャフトが悪いんであって原作者は悪くない
これまでのキャスティングの傾向と
原作者の日記・アニメ小冊子でのキャスティング決定の描写からそれが読み取れる
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:06:21 ID:DS9aFhTC0
>>524
>原作者の日記・アニメ小冊子でのキャスティング決定の描写からそれが読み取れる
どうしてそう読み取ったのかもう少し詳しく書いてくれ
既知外と書いたのはその流れに悪意以外のものが感じられなかったから
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:16:18 ID:ZVE6nno20
>>524
”二十面相の娘”以来という記述から、たしか07年くらいのアニメだから
作者があまりアニメをみない、故に声優事情にも詳しくなく、
オーディション(あったとしたら)でシャフトの意向に沿う確率が高いと推定できる

>その後、店内放送の歩鳥と婆さんの掛け合いを
>「歩鳥の声可愛いな、もう一周聴こうで!」と
客観的に作品に触れているから、主体的に選んだわけではないと推測できる

次に無料冊子な
>歩鳥役の小見川千明さんは、最初から石黒先生と意見が合っていました。
>歩鳥はちょっと浮いたところがあるので、その感じが欲しかったんですよ。

ファーストコンタクトの時点で新房が同席していたと読み取れる
つまりキャスティングに公平性を欠いている可能性が高いと推測した

以上です
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:18:27 ID:ZVE6nno20
>>526>>525へのレスです
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:28:41 ID:I4AVT1Mo0
なんか、ぎゃーぎゃー騒いでるだけの忙しないアニメになっちまったな
原作の序盤は確かにあまり面白くないけど、これは酷い
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:33:21 ID:DS9aFhTC0
>>526
元の文は「20面相の娘以来、テレビの前で時間を待ってアニメを見た。」
これからは、テレビの前で時間を待って見たのは二十面相の娘以来というニュアンスで
アニメ全般に関してそうとは読み取りにくいと思う。

なぜそれを客観的と思ったのか説明が不十分

今回キャスティングに関しては分からないが、
審査する人の前で一人ひとり聞く場合やCD音源等で候補の声だけまとめて渡される場合などある
インタビューだけでは故意に特定の人物を押したとは考えにくい

どれも憶測でそれぞれを元に論ずるには主観的な意見が入りすぎて
該当スレでは面倒な人物としか捉えなられない
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:36:12 ID:I4AVT1Mo0
>>527
あー、信者の相手しないでいいよ
アンチスレに場所変えて論争しようぜなんて信者による荒らし行為なんだから
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:42:24 ID:MQITLJp+O
>>510
詳しく
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:47:51 ID:/9elhZ3D0
ホトリの声がキンキンうるさ過ぎる
ただ会話してる時に体をクネクネ動かすの
は何が面白いんだ?
絶望先生ならともかく
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:48:45 ID:ZVE6nno20
>>529
二十面相については08年Q2のアニメだったからそう古くなかった
その部分については全面的に撤回させてもらう

自分で推したならカワイイなって書かないと思ったので
既にかわいいことがわかっているわけだからね

候補の声が渡される場合もあるのかフーン
>歩鳥はちょっと浮いたところがあるので、その感じが欲しかった
作者のコメントは全て作品を後から追った発言だけれど
監督のコメントは時系列的にキャスティング前に意思が介在しているよ
もろキャスティング決定した理由のコメントだし
故に監督>作者の意思決定 が推測される

作者が小見川千明を選んだ可能性よりも
監督が小見川千明を選んだ可能性が高い
だから作者は悪くないし悪いのは監督
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:59:32 ID:DS9aFhTC0
ありがとう、主観的な思い込みと取れる部分も多いけど
むこう書き込みよりは、意見がはっきり分かる
楽しい議論がしたいなら、もう少し丁寧にやった方がいい。
一応、私はシャフトも原作者も声優も悪くないというスタンスね

・「それ町」のアニメ化は新房さん×シャフト制作が前提。逆に言えば、シャフトでなければアニメ化はなかったと思われる。
・石黒先生はアニメ制作会社をジブリとディズニーとシャフトくらいしか知らない。

上はイベントのレポートから抜粋
声優の好みは好き嫌いがあるけど
作者を盾にして、シャフトを叩こうとするのは共倒れにしかならない
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:03:12 ID:/9elhZ3D0
>>534

>・石黒先生はアニメ制作会社をジブリとディズニーとシャフトくらいしか知らない。

そんな大人の対応真に受けるなんてバカじゃねえの?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:06:53 ID:ZVE6nno20
>>534
小見川千明が悪くないというのはどうして言えるんだ?
声優としては超赤点だと思うが

作者がそもそもシャフト信者というのは知らなかったな
こりゃ共倒れにしかならないな・・・意見変えます
小見川悪い、選んだシャフト悪い、信者の作者も悪い
悪さのヒエラルキーとしてはシャフト>小見川>作者 とします
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:08:19 ID:pKaD6tAQO
1話切りしたけど、前回より面白くなった?
それとも判断は妥当だったのだろうか。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:10:41 ID:wOty+z/c0
もはや声優なんて大きな問題ではなくなってる
演出過剰による原作レイプが酷過ぎる
メインキャラ以外存在せず机が重なった不自然な教室に
人っこひとりいないシャッター商店街
化物語かよ
原作から演出を考えるんじゃなく
やりたい演出ありきで原作を当てはめてるだけだな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:13:52 ID:DS9aFhTC0
>>536
それはもう議論の余地が無いけど
個人的にあってるとしか言えない
特定の所から押されてるのは確かだけど
制作側にも独特の魅力や地力を認められてるんだとは思う
それでなかったら、これだけ賛否が出るのにスクエニ、スタチャ、シャフトと広くは押されない
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:17:24 ID:/9elhZ3D0
>>538
>原作から演出を考えるんじゃなく
>やりたい演出ありきで原作を当てはめてるだけだな

それ当たってる気がする。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:20:51 ID:WYgx707LO
シャフトのアニメなんだから力んで見るべきじゃない。今の声優で十分。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:23:32 ID:+1m+a0ed0
原作厨は低能。
アンチシャフトはあきらめ悪過ぎ。
アンチ小見川はキチガイ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:26:17 ID:LgAKkrSl0
シャフト信者だけが正義かよw
せいぜい買い支えてあげてくださいね…
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:29:25 ID:r7ajjtM70
小見川ってひとの頭が良ければ、同じく美声とは言えない岸田今日子さん(ムーミンの声でも有名な女優さん)みたいな味のある演技ができるようになるかもしれないのにな。まぁ無理だろうなぁ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:36:14 ID:wOty+z/c0
>>540
化物語は原作もアニメも好きだしアンチシャフトとか意味わかんねー
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました・・・

こうして好きな作品をレイプされるとシャフト大っ嫌いになりそうだわ
化物語はたまたま演出と原作の雰囲気が合致した奇跡だったのだね
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:42:20 ID:y173VmHo0
主人公の声が1人だけ浮いてて、逆にツボったw
俺は声優さんの上手い・下手は分からんが、間違いなく「この作品で一番聞き取りにくい声」だった。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:47:32 ID:LbTTaZ4i0
おねにいさま〜☆
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:49:13 ID:FVJprbPB0
>>539
枕の可能性をなぜ考えない?w
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:51:46 ID:S26N4NZ3O
顔面アップばっかりだなシャフトって顔面アップ好きだよね〜ファンの方は顔面アップ見て流石はシャフト顔面アップ最高2828ってなるのか?個人的にはイラッとした
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 04:18:56 ID:rjF0Sz9R0
オナニー監督の喘ぎ声を常に耳元で囁かれている
って評価を理解できた
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 04:26:41 ID:nzOx7yMYP
声が悪いのか脚本が悪いのか演出が悪いのかわからんが
なんか耐え難く冗長に感じるんだよなあ
本来は好きなタイプのアニメのはずなのに不思議だわ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 04:51:39 ID:kt87U8/fO
この時間はいちいち文句が多いウルサイやつばっかだな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 04:59:38 ID:I4AVT1Mo0
アンチスレでなに言ってるんだ?
キチガイかこいつw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 05:15:01 ID:S6Uf/1ih0

 房
   シ
      ャ
          フ
               ト
                 は
                  ギ
                 ャ
               グ
            演
           出
            が 
              下
                 手
                  ! 
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 05:35:42 ID:OMnwRfBY0
もう過疎アニメ
人気ないねコレ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 05:44:11 ID:M0fb/bpX0
このアニメってギャグアニメとしてうってるの?
一回も笑ってないからギャグではないんだろうな。
とりあえず新房の下で描かされてるアニメーターがかわいそうだ。
もっと作画枚数おとしていい。 新房は余計なカットつけすぎ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 06:00:28 ID:88i4Sdz30
今週もホトリの声聞いた瞬間ズコーってなったわ
それ以外はまぁまぁ楽しめるだけに残念だ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 06:20:02 ID:hERc1S6z0
ポリスがデストロンでわろたww
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 06:39:42 ID:i3tZlakv0
あまり声優のこと言いたくないがものには限度ってもんがあるな・・・
あとこの作品自体は好きだって人にも申し訳ないが、
たとえ声優が上手かったとしても、この作品に面白さを見いだすのは難しい

こういう作風が好まれる昨今って、みんな余程平凡な生活ってのを望んでるんだね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 06:55:38 ID:b2elnbo80
無駄に動かしすぎて空気感が変
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 07:50:28 ID:0HAixPFsP
千葉も年とっちゃったんだなぁ。押井時代の様に滑らかに舌が回らないのね。

しかし、もはや苦行だな。30分ずっとマカ棒の裏返った声が響き続ける
ナレーションも下手、タヌキのインサートは糞寒い、
ババァ役の桜井は無理がある(これならくじらとかでいいじゃん)
他の声優も小見川に引っ張られる様にキンキン演技

テンパッた新人の漫才師みたいにまくしたてるだけで会話のやりとりも面白くない
そして化物で多用する様になった目のズームアップ

シャフト信者用の踏み絵だよねこれ。身内の下手声優による糞漫才と糞演出に耐えられるかっていう耐久レース
とりあえず2話で脱落します。夏のあらしも酷かったけどもう見ることも無いだろう。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 08:21:45 ID:pKaD6tAQO
やっぱり二話も相変わらず糞だったみたいだな。

このアニメは、素直に内容がゴミだからネタアニメと化したABのようにアンチスレのために観れることもないし、オナニー演出が酷くてそもそも観ることが苦痛……嗚呼、本当良いとこない。今期ワーストだわ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 08:33:05 ID:+1m+a0ed0
おまえら叩くのが中毒になってね?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 08:35:22 ID:M+9yffXz0
枚数の多さがまったくもって無駄だな
あんな常にユラユラしてる人間がいるかよ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 08:43:06 ID:N0WwXhyt0
なんであんな動かすのよもったいない
酷くするために動かしてるようなもんじゃん
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 08:44:11 ID:pKaD6tAQO
>>563
は?
前期は学園黙示録、今期はそれ町のみ。ゴミアニメをゴミアニメと言ってるだけ。ごくなこと自然だろ、中毒もくそもない
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:05:15 ID:776D+lXQO
>>566
は?w
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:11:43 ID:hIjoQu+j0
歩鳥って毎回毎回声が裏返るほどの全力投球ハイテンションな若手芸人の言葉っぷりなのが
毎回観ていてびっくりするわw
原作漫画からの吹き出しから察すると地声の高めなセリフは多いと感じるが
声が裏返るほど若手芸人コント風な感じではないと思うのだが…
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:35:40 ID:UKWFZUs60
八百屋「あれもいつかは遠くに嫁に行っちゃうんかなぁ〜
     そしたら町も灯が消えたみたいになるんだろうな…」

どう見ても丸子商店街は灯の消えたゴーストタウンでした
無駄な動きに枚数使うぐらいなら商店街の人書けよ
力の入れるとこ間違ってる
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:46:13 ID:88i4Sdz30
原作未読なんだが、内容らしい内容がないから動きでカバーしてるのか?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:53:08 ID:M+9yffXz0
さらっと流すようなネタをくどい演出でやるから駄目だ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 10:11:02 ID:Ynk4EnlY0
>>534
シャフトのアニメっていつも原作者抱え込んで批判意見を封殺するよなw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 10:23:33 ID:M+9yffXz0
海月姫面白いな
このスタッフにやってほしかったなノイタミナで
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 10:39:55 ID:L9C5TYKv0
普通につまんね途中で見るの止めた
あと声が酷いな、逆にありとか思ってそう
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 10:46:19 ID:J22WeQrpO
>>574
逆に声が無しって思ってるオマエに引くわww
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:09:48 ID:Fu3yeP2E0
>>575
シャフト信者って日本語を読めないんだねwww
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:11:44 ID:fA/9zEK50
1話ではなかなかいいかもと思ったが2話でもう演出と声優がクドくなってきた
原作ファンの人だとかなりきつそうですね
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:15:09 ID:a9GaTobS0
小見川は枕を疑われても仕方がないレベル
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:19:16 ID:HAfBgSvm0
http://www.joqr.co.jp/blog/naisyo/image/head.jpg
枕とか失礼なことを言う奴はまずこれを見て欲しい
顔面セーフレベルだと思うんだが
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:29:25 ID:aSRLRUDDP
あんまり上手くないな
わざと素人っぽいのを選んだのかな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:29:48 ID:Fu3yeP2E0
なんで信者がアンチスレに来るの?w

アンチも本スレに行っていいということかな?ww
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:31:47 ID:88i4Sdz30
>>579
本人は男を落とすのはチョロイ♪って発言もしてる腹黒女だ
演技もクソだし枕やってても納得する
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:33:49 ID:Sf7t060f0
糞見川の声を聞いてしまったせいで原作まであの声で再生されるようになってしまった
見なけりゃよかったぜ・・・
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:40:30 ID:RRQ85ogZ0
ああ小見川マジで死ね
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:45:02 ID:M0fb/bpX0
>>577
声優は気にならないんだけど、新房ならではの演出が相変わらずくどい。
それ町アンチというより俺新房アンチだわ。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 13:02:56 ID:cppmnbFq0
小見川に慣れてきたけど、絵と関係無く子供が喋ってるように思える
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 13:12:54 ID:BJpRblqd0
ほとりの声に耐えられなくなったので2話で切ります
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 13:13:28 ID:yhbUVW4i0
>>583
それはある
こいつ一人我慢するだけでも相当のリスクあるわ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 13:32:34 ID:ZPm8W8Tb0
荒川のP子も小見川なんだな…
P子の時は下手なんて思わなかったのに
それ町はひどかった
開始5分で切ろうか迷ったわw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 14:09:11 ID:pxOB3A840
新房もシャフト演出家も演出の勉強しなおしてきたほうがイイよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 15:32:27 ID:lpFqV3Y+0
歩鳥の声も合ってないのと、不自然なタイミングでクネクネ動いたりアップになる演出の相乗効果で
ウザさと変な気恥ずかしさが出てきて、長時間の視聴に耐えない
どちらかだけなら多分耐えられたんだろうけどな
原作好きなんで一応見てるけど、変な動きが入る度に思わずチャンネル変えてしまうわ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 16:11:40 ID:h7Td7wJrO
>>591
2話の冒頭は女子共のめちゃくちゃな会話に集中させるために、
それこそシャフト真骨頂のカット割りの早い紙芝居演出にでもすべきだった

ぬるぬる変に動くせいで会話に集中できなかったよ…
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 19:39:42 ID:o46ekjSeO
多分あのクネクネ動きは時かけっぽくしたいんじゃないかな
失敗してるけど・・・
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 19:43:20 ID:I5qscLTM0
なんだろうな、このため息しか出ない感じは
素人の漫才見てる感じって上に書いてあったけどその通りだわ
本人達は面白いと思ってやってんだろうな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 19:52:24 ID:r7ajjtM70
> 素人の漫才見てる感じ

あ、それだそれだ。同感。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:02:26 ID:vH8mkviR0
マカと、偽沢城…(ぼぞ
っていうか、小見川ってあれと地声の間辺りも使えたら幅でそうなのに。
旨くはなってると思うんだけど、張りすぎててうるさい。
なんであんな発声しかしないんだろう?舞台じゃないのに。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:48:19 ID:V7yGy2SN0
小見川と悠木碧って俺が一番嫌いな組み合わせだわw
本当ここまで嫌いな声優持ってくるとかシャフトさすがだわ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:52:25 ID:YlfKQ6Qj0
>>596
そりゃ下手だから普通の発声と思い切り100パーセント張った発声しか使い分けられないんだろw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:54:15 ID:kZhs0Wt80
これホントにプロの声優なの?
股開いて仕事とったとしか思えないレベル
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:56:03 ID:HB1pD4MQ0
股開いて仕事とっ…ゲフンゲフン
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:58:58 ID:YlfKQ6Qj0
>>579
>>599
二年前の小見川なら枕営業もあっただろうが今は無理だろ
http://www.maaya.nu/slimtp/chiaki_omigawa.jpg

現在
http://www.joqr.co.jp/blog/naisyo/image/head.jpg
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:24:18 ID:RVdw/uck0
今日初めて録画したの見たが

これは残念だが切りだな…
作り手側とファンの側との認識のズレがやや大きい

作り手の考えた結果であるコレはコレで正しいとは思うけど
最早別な作品かもね

好きな人は好きだろうけど
自分には合わなかった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:41:10 ID:smpP00RV0
自分も合わなかったクチだわ
キャンキャンわめいてる歩鳥がただのバカにしかみえない
ぬるぬる動くのとジョセの演出はお前らこういうの好きだろ?って感じであざといし
来週から切るわ…
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:49:16 ID:VRNVtu0B0
原作の感じを出すのが難しいのは理解出来るけど
それがこのマンガの最も大切な部分だから
その努力を全部捨ててる時点でアニメ化している意味はないな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:57:44 ID:8nzZe9aL0
ここ叩くのが癖になり過ぎて、頭おかしくなってるな。

>>604
そういう思考の奴はさっさと諦めるべきだな。
シャフトのアニメは原作を再現するもんじゃないのは
他の作品を見てもわかるだろうに。少しは学べよ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:04:50 ID:yhbUVW4i0
アニメと原作は別物という前提のシャフト信者の頭がおかしいよね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:10:07 ID:ZVE6nno2O
静があるから動が映えるんだよ。逆は難しいけど少なくとも止めるのは出来るだろうよ。
それを生物的に不自然な会話中のクネクネした動きと意味があるとは思えないカット割、アングルもぐるぐる変えるし完全に制作者のマスターベーション
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:10:29 ID:M+9yffXz0
そもそもここがどこか分かってない残念な頭だからな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:15:22 ID:UwR+aR7EO
>>606
同時に原作つきの場合は原作ファンの期待も少なからず受けるという前提もあるがな
原作つきをやるのは原作ファンが釣れるから企画通りやすいってのもあるだろ
俺はこの原作が漫画かラノベかゲームか何かも知らなかったからその辺はどうでもいいが
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:22:33 ID:K3RKPQbF0
それ町原作大ファンな知り合いがいてさ。
絶望先生も大好きで、DVD全巻初回限定で予約して買ってるくらい好きだったんだ。
んで、新房×シャフトでそれ町アニメ作るって聞いて、
「絶対面白くなる! 超楽しみ!! 最高画質で録る!!!」
ってワクワクして待ってたそうなんだが、今日電話かかってきて
「もう二度と観ない。失望した。あれは糞だ。」
って言ってた。おまえに見せたいから録画してあるけど早く観に来てくれないか、もう消したいから、とも言われた。
俺自身はまだ観てないから何とも言えないけど、ほぼ信者だった彼をあそこまで言わせる何かが、この番組にはあるんだな。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:24:47 ID:hebeFWH30
>>597
シャフト声優の主力は荒川シフトで、残り物寄せ集めのそれ町。
要はT豚Sとポニキャが、シャフトに舐められたって事だろう。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:27:08 ID:0HAixPFsP
>>605

と、アンチスレに乗り込んでくる頭のおかしな人が言っております
キチガイは自分がキチガイだと気づかないというわかりやすい例です
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:31:52 ID:mPZHf9TJ0
歩鳥の声すっごい広いとこで喋ってる感じだなぁ
変に声が大きいから耳にくる・・・
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:59:30 ID:2RBrX9/Y0
普段は好意的にみている自分でも歩鳥の声は生理的にダメだった
なまじ好きな漫画だけに悲しくなるよ
てか主役はっててこんだけ下手(に感じる)声優は初めてだわ
たっつんはいいたっつんなのに
観たいのに歩鳥の声が耳に障るジレンマ
がっかりアニメ化だったとさ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:00:07 ID:lpFqV3Y+0
>>610
まあ、その友達の気持ちはちょっと分かるわ
原作はほのぼの系の雰囲気漫画だから
その雰囲気をぶち壊す今回のアニメはきついもん
ストーリーだけは原作そのままなんで演出の違和感がバリバリ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:05:26 ID:0HAixPFsP
原作者はシャフト制作になって喜んでる
歩鳥役の小見川は原作者たっての希望

いつものごとく原作者抱き込んで批判封殺しようとしたが、ヒドイ有様ですね
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:09:01 ID:/7Ak9sSo0
なんだよ、原作者のイメージ通りで希望通りだったのかよ
原作信者は間違った解釈をしてたことを原作者にごめんなさいしないといけないね
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:14:30 ID:YcguFqG10
別に原作者が希望してようが
気持ちわるい物は気持ち悪い
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:16:09 ID:WLDD1JRy0
ごめんなさいしたらまた叩いていい?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:16:54 ID:XPZUpBfv0
>>617
リップサービスを本気で取るとか馬鹿じゃねーの?

仮に原作者の本意だったと仮定して
そもそも信者はいつでも信者をやめる権利がある
原作者が自分の漫画の何処が評価されているのかを分かっていなければ
これから先は暗いだろうな
逆にアニメに影響されるような事があれば完全死亡フラグ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:23:16 ID:9U9838GRP
原作者はアニメ化されるだけでうれしいからね。
アニメ化は一つの到達点だし。

「どんなに無惨で悲惨なアニメ化」であろうが、アニメ化されれば
書店ではコーナーが出来て平積みディスプレーされ、売り上げが伸びる。
アニメと原作は別物って割り切る人も多いしね。

それをせずに脚本や現場にまで立ち会って口を出し続けたのがハチクロの原作者。
前作のアニメ化があまりにもイメージと違っていたために、
よつばとのアニメ化を断り続けるあずまみたいな作家もいる

まぁ、シャフトがアニメ化して喜んでる漫画家って氷川と久米田と梅くらいしかいないよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:23:50 ID:NxJMR6BTP
ソース知らんけどそういうのって嘘でも原作者は褒めなきゃいかんでしょ
アニメ放送中に否定するなんてできるわけないし
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:24:43 ID:DQR5fI2i0
それだけいれば十分ですw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:25:37 ID:gTqbxCkt0
>>598
でも、いつものあれなら、地声で普通にしゃべったほうが「かわいらしく」は無いか?
切り替えできないんだったら、あのガンガンがなるようなのじゃないほうも使えばいいのに。
ラジオでは地声使うんだから、アフレコだってあの声じゃなくたっていいと思うんだがな。
あの全力でボリューム最大みたいな発声やめるだけで、アンチが三割は減るんじゃないか?

たっつんは…偽沢城にしか聞こえない。
間の取り方とか、抑揚の付け方とかが。
あまりにらしくなくて、知らずに見てて名前確認するまで誰だかわからなかったw
他人を参考にするのはいいと思うが、演技の真似で終わっちゃうともったいないような。
自分だったらっていうより、あの人だったらってプランの気がしてちょっとなー。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:31:17 ID:XPZUpBfv0
>>624
みゆきちとは全然声質が違うだろ
みゆきちは上手いしオンリーワンな声質だが声の幅は両極端で狭い印象
悠木は最強の幼女ボイスを持ちながらも声の幅かなり広い
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:46:21 ID:0Fgei+TS0
>>621
あずまがあずまんがのアニメの出来に不服だったってのはガセだぞ
よつばとがアニメ化されない理由は知らんが
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:52:38 ID:0u8LW7A10
たっつんの方が、声思い出せない
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:56:02 ID:vRVX4QqC0
原作の雰囲気の捉え方ですら人それぞれっぽいな。
最初から万人に受け入れられるのは無理だ。
アニメ化でそれが露骨に出た。

原作とアニメでズレてない人にとってはめでたいし、
ズレていても楽しめる人は楽しめばいいし、
ズレて受け付けない人は早々に切ればいい。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:33:49 ID:3lWDklz20
なぜそれをアンチスレで言う
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 02:39:06 ID:dhOUCDAj0
千葉繁は好きだし上手だけどおまわりは違うだろー
あんな声じゃないだろー。お爺ちゃんじゃねえかよ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 02:57:57 ID:+zahAa3QO
他作品から引用しても

庵野はオマージュ

新房はパクリ

と感じるのは監督としての器の差か…
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 03:10:28 ID:hoiSY61e0
>>626
>あずまがあずまんがのアニメの出来に不服だったってのはガセだぞ
>よつばとがアニメ化されない理由は知らんが

あずま自らが
「あずまんが大王のアニメの出来に不満って?誰がw?」と言うと同時に
よつばとをアニメ化しない理由も語ってただろ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 04:34:41 ID:Y8x0vNve0
原作知らないけど主人公の顔と声が全然合ってないと思った
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 04:38:25 ID:YcguFqG10
小見川の素行が悪そうな声が嫌だ 実際に素行悪いし
早見さんみたいな素行の良さそうな声が好きなのに
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 04:39:29 ID:vRVX4QqC0
キモイ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 06:21:13 ID:Tk0ddrSXP
>>628
捉え方の問題とか、ものは言いようだな
単純に声優と演出がクソだから叩かれてるのになんで理解できないのかね
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:13:04 ID:gTqbxCkt0
>>625
「声質」とは言ってないぞ?
音色じゃなくてシーケンスデータのほうがそれっぽいって事なんだけど?
奇抜ならいいってもんじゃないが、他とは似てない解釈とか演技が見たかっただけ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:03:48 ID:pcFHwaMY0
人それぞれって好みの相対化が拡大適用されて
良い物は良いダメな物はダメって言えない風潮
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:32:22 ID:y0pmoc5c0
>>605
原作を忠実に再現しているから
アニメがつまらないと言うのは原作がつまらないと言うのと同じと信者のかたに言われました
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:07:50 ID:kAfDGFgO0
これ原作も間違いなくクソ寒いとおもったんだが違うのか?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:17:36 ID:DQR5fI2i0
>>638
人それぞれ好き嫌い言えばいいということであって
意見を言えなくなるわけではない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:05:07 ID:gW5jD9QM0
原作読んでないけど
辰野さんがあんな垂れ幕を容認したり
看板切り倒そうとするのを傍観したりするのが
かなり違和感あったんだけど。
良識派でツッコミ担当じゃなかったのかね。
原作通りなんだろうけど。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:22:55 ID:XPZUpBfv0
>>642
歩鳥がアホの子だから必然的に突っ込み役にまわりがちなだけで
本当に普通の娘
勉強が凄いできるわけでもなければ特別頭が回るわけでもない
運動神経だけはそれなりに良い
歩鳥と並ぶと何故か才女に見えるっていう
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:46:16 ID:gW5jD9QM0
>>643
そうなのか…
一話で見せたメイド喫茶への情熱とか主人公を翻弄する様子とか
真田君に入れあげる純粋さとか、物凄いインパクトがあったから
惜しい感じだ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:51:26 ID:gTqbxCkt0
>>643
いや、スペック的には普通だが、人間性としては普通じゃないだろ?w
>>644みたいな行動からしてw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:57:44 ID:QQkwY/Jn0
スペック的には美人で巨乳かつ器用貧乏だぞ
勉強も運動も、努力せず人並み以上にできる
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:46:18 ID:KMCq8fMb0
歩鳥の声は文化祭の演劇って感じ。体育館で演技してる学生のそれだ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:28:31 ID:0G0Thq8N0
嘘みたいだろ。プロなんだぜ、アレ。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:49:35 ID:yKVy29+u0
シャフト演出の一環である町内の人たちのモブを描かないのも賛否両論あるんだな。
モブをヌルヌル動かせと言わないからとりあえず歩いている人を描いとけよ!と思ったわw
歩鳥とその仲間たちのご町内物語(不思議チックなストーリーもあるよ)なんだろ。
洋画のアイ・アム・レジェンドよろしくのゴーストタウンを演出しているみたいで笑えるわw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:35:48 ID:hvZnhvt60
モブ描かない事についてはさすがに賛は見たこと無いが…
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:40:10 ID:7AEKb6uOO
風刺漫画や伝奇小説とは全く違う日常漫画なのに
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:09:06 ID:eKwTdaNbP
>>650
本スレ狂信者にはモブがいてもいなくても面白さに影響しないとか言っちゃうアホや
漫画もモブほとんど描いてないじゃんとかズレた擁護するアホがマジでいる
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:06:09 ID:HlSB0tyU0
ああいるいる。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:16:18 ID:NdU7k5PSO
櫻井のババア声も違和感ありまくり
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 02:04:43 ID:sA5hHCi30
ババア自体違和感ありまくりのせいか声はあんまり気にならなかった
あのババアがメイド服着てる意味って全くないだろ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 02:11:13 ID:HlSB0tyU0
そういうギャグ設定だったんだけど、アニメだとそれがわからんね。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 02:18:12 ID:sA5hHCi30
ギャグというのは分かるが誰も突っ込まないし
あの婆さんの性格からして好んで着てるとも思えないから不自然なんだよな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 03:02:13 ID:ap1qDHky0
ババアはメイド喫茶が儲かると聞いてメイド服を着だした
年寄りだから何故メイド喫茶に客が入るのかは分かってない
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 04:14:15 ID:SRjtHjhq0
メイドは元々ババがやるもんだぞ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 04:20:04 ID:oFDoUWB20
逆だろメイドは少女がやるのが普通
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 04:37:49 ID:HlSB0tyU0
>>659>>660
ワロタw かみ合ってないなw
まあ本元のメイドはおばさんが主流だよね
イギリスでは20ぐらいからメイドを始めてそのままずっと・・・という感じだから
どうしてもおばさんの比率が高くなる
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 05:27:16 ID:SRjtHjhq0
少しマイナーだが高山カツヒコ脚本作品で少年メイドクーロ君というのもある
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:10:06 ID:lB6ElJe70
>>662
スレと関係ないような気もするがぴこシリーズの方がメジャーじゃね
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:34:14 ID:SRjtHjhq0
ぴこもメイド姿が何度かあるが出現量が違う
そういえば、ぴこもまた新作出るようだな
バカテストといい仕事多いな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:48:33 ID:oFDoUWB20
>>661

メイド(maid, maid-servant)は、清掃、洗濯、炊事などの家事労働を行う、
女性使用人(女中、家政婦、ハウスキーパー、家庭内労働者)を指す。
語源的には「maid」は未婚の少女や処女という意味から、女性使用人の
意味となったため、現在でもこの単語には少女という意味もあるが、
現代において職業としてのメイドを行っている者は成人女性である場合が
ほとんどである。

メイド服ってババアには似合わないだろ つまりそういう事だ 分かったな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:09:48 ID:k++87lmR0
>>658
ババアがメイド服着ても客寄せにならん事くらい分かるだろ
そこまでバカ設定とも思えないし
ほとりだったらそれでいいんだけど、婆さんはそんなバカでもなさそうに
思えるんだ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:16:50 ID:Yd6TUIryP
お前の勝手なキャラ像なんてしらんがな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:01:12 ID:W4yTXDR00
>>665
お前なんか矛盾してるぞ。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:41:12 ID:RUUTn4KA0
ちょっと見たけどナレーション邪魔だな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:45:37 ID:7W8RAv1R0
ポコwwwwwwポコwwwwwwwwwwww
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:09:34 ID:DtyNszFW0
ウキのメイド服を否定したらそれ町自体を否定しているのと同じだと思う
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:35:02 ID:3EpAlQJXP
化物もまったくモブ描かないね。
シャフトは月詠の頃からモブ描いてないけどね。

主役演者以外は存在しない舞台劇。部屋ぶった切って横から見せるの好きじゃん、新房
それと、モブを描かないことがシャフトの味だと思わせる狙いと
いちばんの目的は手抜き
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:13:16 ID:hC66hY2A0
シャフトって基本的な動画すら作れないから、余計なことばかり気になって話が入ってこない
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:14:54 ID:k++87lmR0
>>671
いや、あの婆さんのメイド服は不自然
別に笑えないし
気持ち悪いだけだからやめればいいのに
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:23:58 ID:Cr9ZX4Lc0
シャフトによくある有り得ないカメラ位置がすごく気になる
たまに使うなら効果があるかもしれんがああ頻繁にやられるとうざったい
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:46:07 ID:SRjtHjhq0
元から特殊効果のオシャレさをねらった作品でならいいが
ひだまりでまで気持ち悪演出を連発するからな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:03:09 ID:NRQkGWgAP
カメラワークも演出もわりと我慢できたけど
主人公の常時金切り声はさすがに公害レベルだったな
もう原作だけで十分
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:13:09 ID:ZkF9czJ20
ジョセのカットインとモブ無しガラガラ商店街
何なのあれ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:21:15 ID:AIRoiUro0
変な略語を使うな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:30:49 ID:k++87lmR0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  Ll _       \           「ヽ   /ヽ
    | (乂 )         \       }`Y } / /`Y´ ̄ Y´ ̄> 、_
    |    {_  ) 、、    |    / ; / / / 厶=-‐┴< /  \
    |       \/   l7l7 ,>  , ' / /_/ / /.::::::::::::::::::::::.\ヽ   }_
   \     し っ oo  |  / /    /⌒>.:::::::/|::::::::::::::.\ヽ ' 乙
     \________,//   ー--  / ///l/ |:::::::::::::::::::.∨   ハ
            /\‐-v′       j /"「/ヽ  _|:::∧ハ::::::::::.Y乙::. __
              /    V  、       ノY´心     」/_`ヽ|:::::::(⌒⌒Y:::::::::.`丶、
           入   \_ ≧,.、__ . イ/  、:ツ   ´ ,..心 |::::::::(  ゙゙Y:::.', ̄ ̄ ̄
          /.::::.\     /    /:; ' '        ヒ::ヅ}|:::::::∧ーく:::::::.',
.        /.:::::::::::::::::`:::::フ´    _/.:::!   、     , , /|:::::/ } \\=‐-ミ
      /.:::::::::::::::::::::::::< ____,∠:::/イ八   ___   / ,|::/|_ノ|  \\  }
      }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`丶::::厶ィヘ  ヽ _フ    ィi:::::|::::卜、   ヽハノ
.       \::::::::::::::::::::::::::::.\:::::::::::::::/`ヽУ二ヽ.___ .    トlハ::|\|::::\_/ \
         ‐-   _:::::::::.\:::::く  //.:::::/{_〉____/ {  ノ   \ハ∧  
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:34:32 ID:oFDoUWB20
けいおん意識したバンドも明らかなブサイク入れてる時点で
売る気まったくないんだろうな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:44:04 ID:3rILW/K+0
え、売る気ってなんですか?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:14:28 ID:49+tDApt0
ID:oFDoUWB20
さっきから頓珍漢な叩き繰り返してるし釣りだろ
無視が吉
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:49:50 ID:ZZb9QZ1D0
>>681
>けいおん意識したバンドも明らかなブサイク入れてる時点で
>売る気まったくないんだろうな

けいおんと同じ売り方してると思ってる所が小見川の声並に笑える!
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:18:34 ID:uWphImdD0
ウキさんを叩いてるやつは、ハイジを見たことないゆとりだろ?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:56:51 ID:nPOnMkWN0
なんか小見川に慣れてきたなあ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 00:12:44 ID:i+UUi5HY0
いつ聞いても同じ声
ソウルイーターの時はあれでもいいと思ったけど、
それ以外のどれ見ても一緒の声ってさすがにどうなの
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 01:59:04 ID:VMXe26e+0
アニメの雰囲気と主人公の声がどうもイメージと違う
アニメだから動いてなんぼなのかもしれないけど
アニメ版のあずまんが大王とかもやしもんとか程度には
まったり感があった方がよかった気がする
あと歩鳥はなんだかんだお姉さんだし
馬鹿やってもふてくされても憎めないかわいい雰囲気をイメージしてたから
アニメでふてくされてる時普通にイラッとする口調だったのが残念
中の人の演技の仕方は荒川のP子だとわりと合ってたけど
同じ感じで歩鳥やってるのはなんか違う

まあ自分の好みとは違ったけどアニメ化自体はうれしい
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 02:24:31 ID:oUwOe2Wx0
汚見川の演技だと歩鳥がガサツなだけの女の子にしか見えないんだよなぁ…
番宣見たときは可愛いと思って期待してたのに
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 12:46:00 ID:uL//dHap0
はやく真理堀2期をやってくれないかなあ
原作者もシャフト大好きなのにひだまりみたいにはいかないな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 12:50:16 ID:Q6H5+Lil0
まりほりアニメも最悪だった
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 15:30:22 ID:Rvm9I0LD0
そもそも、ひだまりの出来がいいみたいに言われてることが不思議だ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:33:23 ID:Ij4MqZilO
今まで度重なる原作レイプによる凌辱に耐えてきた俺がアンチスレ住人になる日がくるとは
演出だのなんだのいろいろとツッコミたいところはあるが、やはり全ては小早川歩鳥が元凶
メンヘラキチガイ声優は死ね
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:44:41 ID:jCWnDTAk0
(´・ω・`)
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:02:46 ID:TsmyIXNXO
小見川の演技が歩鳥っぽくないんだよな
もうこれに尽きる
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:05:29 ID:PY8dLIS80
だが、小見川は原作者のイメージどおりという
原作信者涙目な展開w
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:11:06 ID:TsmyIXNXO
それ雑誌か何かで言ってたの?
そういう場なら貶す訳にはいかないっしょw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:33:37 ID:IYeKdlez0
ソース無し
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:42:09 ID:tSocp3shP
>>696
もし本当だとしても作者が声優や演技に疎いくせに
イメージ通りなんて言っちゃったことが叩かれるべきなんだがな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:50:03 ID:il27vQOl0
「声優さんとキャラのイメージがちがう・・・」なんて言えないだろフツーw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:59:09 ID:+0oG4Exb0
シャフト信者の脳内では
オーディション(有ったとしてw)に来た全員の演技を聞いたうえで
「小見川がイメージ通り」
って言って原作者が選んだ、みたいなことになってるのか
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:02:18 ID:622UKSf10
イメージ通りですってわざわざ言う理由もないけどな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:27:35 ID:sdsQzHMj0
イメージ通りって言わないとアニメ化してくれないからです
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:31:16 ID:xtLZaFtU0
>>696
これのソースって何?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:30:14 ID:I9qD/krb0
原作者は満足してるという訳の分からないことを
シャフト作品だと毎回聞くな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:54:54 ID:6Fiko1pi0
原作者満足度 第1位(シャフト調べ)
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:10:23 ID:MLYw5b11P
シャフトアニメじゃ原作者が満足してるんだから文句言うなってよく聞くよなw
シャフト信者って否定意見の一切を排除するからな
そしてシャフト作品全てのアンチだとレッテル貼りをする
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:42:32 ID:pjsn+pPgP
原作者が「イメージと違う」なんて言うわけねーだろアホ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:20:34 ID:g8M1ikou0
もうだめだ・・・助けてくれ!
原作を読むと歩鳥の声が勝手にアレに変換されちゃうんだ!

1話で見るのやめてももう遅かった・・・・・
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:23:19 ID:jCWnDTAk0
さっさと切れよ、粘着共。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:44:43 ID:ErsSkUeM0
つか、声とか顔とか名前なんてものは生まれ付いての性質みたいなもので変更できないんだから
そういうものだと思って受け入れるほか無いだろ。声優は製作側で自由に選べるけどな。ま、そこはそれ。
受け入れろ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:55:15 ID:5CuAfPk30
マカ棒
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 23:37:50 ID:H9ly4TUW0
>>707
「シャフト信者」って死語だよねぇ。実際にもう存在してないと思うし。

シャフト信者というのは「“俺には”シャフト演出がわかってる」ってタイプの人間だ
化物語の大ヒットで絶滅したんだよ。あれは大きな転換期だったな、内容的にも

最近のシャフト作品には信仰するほどの魅力や価値があるとは思えんが・・・
シャフト信者って本当にまだ居るのかな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 00:41:13 ID:5FKNNWGb0
2chは特に信者とアンチの2極化されやすい
少しでも好意的な意見の奴は全部信者扱いされる
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 00:43:00 ID:hMAjwcUbP
少しでも否定意見言うとアンチ扱いもされる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 00:43:44 ID:syYz0U0qP
>>713
本スレにいっぱいるだろ
新房全肯定のすばらしい信者

まりほり、夏のあらし、それ町 オナニーワンパターン演出の糞アニメなのに喜んで持ち上げてる
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 00:48:13 ID:GdAE4MPw0
おまえらもワンパターンに沸くけどな。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:37:01 ID:PvpkcnhK0
これしかシャフトアニメ見たことないけど
おまえら呼ばわりされるってことは、このウザい演出いろんなアニメでやってるのか
オリジナルならともかく、原作付きでやられたらそりゃ文句出るだろうに
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:43:40 ID:6SMd6Zx00
それ町、荒川、夏あらはまだ良い方だよ
ef、ぱにぽに、ひだまりはマジ紙芝居
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:57:25 ID:muxQZrReO
>>709
しばらく原作読まないほうがいいよ
そうやって思い出すことで記憶は定着するから
あの声を忘れるまで読まなければまた楽しめる
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 15:27:44 ID:fcRFWHGH0
>>718
シャフトがオナニー演出や原作レイプし続ける限りアンチはどんどん増えていくんだよね
当然のことだけど残るのは狂信者のみ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 16:53:17 ID:3VIaEIsM0
褒め称えるほどの原作とは思えないけど
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:04:10 ID:6SMd6Zx00
尼とか見ても
「パンピーと違う感性持ってる私かっけー」
的な感じで陶酔してるレビューばかりだしな

マイナー系のコミックって無駄に信者の声が大きくて
過大評価されてるの多いよね
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:26:45 ID:XxRMzhBR0
そういう風に貶す奴の声の方がでかいがな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:29:52 ID:6SMd6Zx00
早速現れましたw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:31:32 ID:XxRMzhBR0
はいはいお前が全部正しいよすごいすごい
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:34:58 ID:7G0b1+lX0
人気がなかったら、マイナー系とすら呼ばれない・・・。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:43:28 ID:r9oDvJb00
アワーズってマイナーかね?
アニメ化された作品が結構あるのだが・・・

それ町ってトライガン、エクセルサーガ、ジオブリ等の古株作品が
ちょっとパワーダウンしてきたかなと思ったときに颯爽と現れた作品だったわ
これのおかげでアワーズを買うのを辞めようかと思っていた時に
購入継続決定することになった
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:46:32 ID:PvpkcnhK0
雑誌はマイナーだけど、連載作品は漫画呼んでる奴には結構知られてるという不思議な雑誌だね
ヘルシングやトライガンの単行本買ってた奴に掲載雑誌を聞いてもあまり答えは返ってこないんじゃないだろうか
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:58:44 ID:OjkLs7fh0
売れなかったらまた原作のせいにされるんだろうな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 18:02:03 ID:6SMd6Zx00
売れないのはもう決まってるけどね
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 18:27:20 ID:6/CXmGKf0
むしろ原作が気の毒
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:57:18 ID:c8kt6L8c0
千葉繁すっかり爺さんの声だったなちょっとショックだったわ
さいきnレイバーのBD見て宝
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:38:19 ID:sdybICrT0
2話Bパートおまわりが喫茶店に入るとき敷居を踏んでた(しかもわざわざアップで)
原作にそんな描写は無かったのに非常識で失礼なキャラに改変されちゃったな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:51:47 ID:Zezw0iYZ0
ああいうのは敷居とは言わない
まず敷居と言うには対となる鴨居が要るしこれらはすべて和室でのこと
何もかも違うからwwwwwww
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:01:45 ID:8eaDUcxD0
本当の常識知らずが見つかったようだね
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:17:45 ID:sdybICrT0
あらま、そうなの?そういう定義は知らなかったけど、建物の和洋にかかわらず
他所様を訪ねる時にわざわざああいう行動とらないでしょ?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:21:12 ID:WbMbQZX+0
友人宅とかなら確かにわざわざしないわな
喫茶店なら気にしないかもしれんが…
わざわざアップにした意図はわからん
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:27:49 ID:HE0UghSr0
                   ト、ハ人从
            ミゝ   |`ヽノ     ∨|,ハ
            \\/)           },イ
             ゝ、メ/)          |
            /;:x'''"/           ノ__
     /     {::f::::;:r='゙-‐'つyyyyyyyy  '-<
    /      /::::::::::::;;ゝ‐'~ ⌒  ⌒ レvy /
      /   ,i\:::::,寸ニ⊃(●) . (●)  レ'       情状酌量の余地なしww
     /    ノ\/:::::il゙フ:::::⌒(__人__)⌒::::: \
         /ヾ、:::::::,!,!|.     |r┬-|     |
        ./ミ  .ヽ_/ィ''\.    `ー'´     /
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 10:05:22 ID:pu2wuA3/0
シャフトはいつもアップと引きの繰り返しだろ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 15:33:01 ID:16K3+xTU0
合う合わないの問題は抜きにして、どんな漫画にも「楽しんで貰う」ポイントってのがあると思うのだが
俺は原作を知らないのだが、このアニメーションを通じてそれが全く伝わってこないのがキツイ
会話?世界観?キャラクター?サッパリだ
少なくともこれを見たから原作を読んでみようという気には一切ならない
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 18:40:31 ID:IkHL9Pra0
だってシャフトだもの
どんな原作でも同じ演出で表現しようとするから原作の良さなど引き出せるはずもない
特にそれ町はその演出とも相性悪いし
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 18:49:02 ID:BLdWdlmz0
それ町アニメはこち亀アニメみたいなノリと演出と叙情を期待してた
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 18:54:15 ID:3udGYS4g0
シャフトの絵って薄っぺらで奥行きがないから叙情なんて無理だろ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:00:40 ID:DdX2sQeQ0
シャフトに原作再現とかを期待するやつがマヌケ。
いつになったら学習すんだ?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:04:03 ID:un/n1W1r0
シャフト初体験(ドキッ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:05:48 ID:KywOS0M90
アニメ化による原作改変は仕方ないと思ってた人も、
好きな原作をシャフトにアニメ化されることで
シャフトによる原作改変の酷さを学ぶんだよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:35:48 ID:P95n9fOo0
エクセルのように原作改変して違った面白さになれば、何も言わんよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:41:57 ID:cgPuMyw/0
シャフト爆発しろ!
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:49:16 ID:9sdLFvKDP
化物語の原作が元から好きでアニメ化にも満足していたが
それ町で死んだ
まさかここまでレイプされるとは思わなんだ
イヒは色々演出しつつも本質は変わってなかったが
それ町は根底から別物にされた印象
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:07:22 ID:de1R2G/g0
いくらなんでも音響監督無能すぎるだろ
メインキャストの声が揃いも揃って違和感だらけとかどういうことよ?
ババアを男にやらせる意味が分からんわ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:17:09 ID:YWXsFH/q0
http://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/special/comments.html

『それでも町は廻っている』で副監督をさせてもらっている龍輪直征です。

『それでも町は廻っている』という漫画は、他の漫画・アニメなどよりも自分の中での面白いという箇所が違う作品だと感じました。
 
つまりです!このアニメの『それでも町は廻っている』は何通りもある面白いの中の一つを増幅したものでしかないのです。
ああ、この人はこの作品のここが面白いと思ったんだ、という感覚で楽しんでください。
逆に「俺はこういうところが面白い」、「私ならこのシーンはこんな感じで思い描いていました」などの意見を聞かせてください。

以上、連載が始まってからず〜っと『それ町』ファンの龍輪直征でした。



そこまでひどいと思ってるなら公式でも意見募集してるみたいだし直接言ってみたら?

753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:23:24 ID:PoPv/Co5O
しかし小見川は何であんなにアンチつくかな?
そんなにダメか、と思って本編聞いてみるとそれほどでもない
(あかんところはちょこちょこある気はするけど)
嫌いな人は音感が合わないんだろうな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:32:26 ID:+5i0ddoc0
あいつの場合アンチが多数派とはっきり言えるからね
あんなのが主役でゴリ押しされてりゃ当然の結果だよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:04:23 ID:/TxZzH1h0
いつまでたっても滑舌が悪くて演技も下手だからだよ
信者が盲目的にに擁護するせいで勘違いして基礎もできてないくせに努力をしてねぇんだよ
こいつを褒め称えることはこいつの寿命を削ってるって事に気づけよ
小見川厨 あとシャフト厨も
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:12:50 ID:aOyf6UJF0
小見川の声はイコライザかけたくなる。高音域が出すぎ
あと音割れするからそっちの処理も必要だな
刺すような鋭い声質は聞いてて深いなんですよね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:22:30 ID:bXLtDOax0
キンキンする声質で疲れるのが原因じゃね
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 01:22:00 ID:zdtbht900
本人が仕事舐めてんのが伝わってくるんだよ
そういうもんだ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 01:32:53 ID:5D+SUvL10
妄想すげぇな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 05:19:22 ID:WLcTUR8b0
そんな発言どっかでしてたような
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 05:27:15 ID:Tr+DxRAx0
小見川を選んだのはシャフト
シャフトを選んだのは原作者
原作者を支持してるのは原作信者

諸悪の根源は原作信者
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 05:28:18 ID:xAUqcCR40
オマエラ、叩くの癖になってるだろ?
キチガイの匂いがするぞ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 09:21:01 ID:elxtrsU20
トイレはくさいものです
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 11:21:33 ID:tQUxdWc6O
アンチ涙目wwwww
どうせこれも爆売れするよ
もはや新房&シャフトは京アニ以上のコンテンツだね

悠木ちゃんは文句なしに上手いし小見川さんもキャラに合っていて良かった
個人的に今期ナンバーワン候補だよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 11:51:24 ID:gtPgCSJX0
露骨杉 25点
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:37:13 ID:ZoBRJGTH0
>>764
J
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:43:45 ID:P+czB7cc0
まあこういう声の奴がいてもいいんじゃね?
とは思うけど原作好きな人はな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:48:42 ID:zINS23jpO
確かにヒロインは合っている気がする。
ヒロインの行動や言動にはイライラするけど、そういうキャラにこの声は合っている。
イライラが増幅される感じ。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:52:25 ID:LvnBkojm0
別にイライラさせるためのキャラじゃないけど
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 20:51:42 ID:aoprsnez0
話題が声に集中するよなあ。なんかここまで声が気になるアニメって珍しいかも。
千葉繁さん老いたよなあ・・・とか、あと悠木碧がメリハリあって演技もうまくていい感じかも。
主人公がアレだから余計対比が目立つ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:07:59 ID:uU6QelOg0
なんていうか声が強すぎるんだよ
地声が強いのか、演技力が足らないから強い口調になっちゃうのか
わからんけど、なんでもかんでも力いっぱい喋ればいいってもんじゃない
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:11:55 ID:oCi6wGbt0
力一杯叩くな、ホントに…
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:25:24 ID:Cy0MROSY0
e-アニメディアで今期のアニメランキングで7位まで行ったのに
もうランク外だなwwwwww
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:29:39 ID:KH8019+60
久しぶりだなこれw
始まったときはワクテカしたんだが、ヒロインが喋った瞬間、俺がフリーズしたアニメ
演出がどうのこうの上のほうで言われてるけど、確認する暇さえ与えなかったアニメ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 23:26:26 ID:j2nsD4C1O
伝勇伝のイリスとそれ町の歩鳥は公害レベル
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 02:38:33 ID:Cv2OQuzz0
二話見たがつまらんなコレ。漫画だとまた違って見えてくるのか知らんが、見てて退屈。
あとやっぱ小見川の声が鬱陶しい。キャラに合ってるようには見えるけど耳障り過ぎる。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 02:44:30 ID:WyyLQRLKO
声はどうでもよくなってきたが
キャラが喋るときの無駄な動きが気持ち悪い
ウネウネ動きすぎだ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 03:12:32 ID:oSNjRegp0
原作が好きならアニメがどんな出来でも楽しめる派だったが
これは厳しいなシャフト演出が全く受け付けない
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 03:15:37 ID:zk4gF/tN0
声が酷すぎる。
何しゃべってるのかよくわからんところが特に。
なんであんなに滑舌悪いんだよ、本当に声優なのか?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 03:21:36 ID:CmbnBjkYO
シャフト作品に合ってるから問題ない
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 03:27:32 ID:FMTc0DLKO
小見川さん、マジ何言ってっか分からん
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 03:34:48 ID:tZO4DOgCO
声と演出のツートップの破壊力まじパネエっすw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 04:27:57 ID:B33b0VmT0
マカ棒はもちろんだが、全体的にイマイチ感が漂いまくってる。

いったいなんだろうねえ、これは。
もっと面白くなりそうな気もするが、どうすればいいかがわからない。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 05:01:11 ID:8Q7OlpO+0
見ててもの凄い疲れるわ
小見川もそうだけどサブキャラの声も全体的にキンキン声で頭に響く
唯一落ち着いた喋りなのってあの男の先生くらいだろ
あとナレーションとかスローモーションとかくどい演出もマジ疲れる

こんな疲労感感じるアニメ早々無いわ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 06:11:16 ID:nbrgfqEC0
ナレーションがうざすぎる
冒頭で思わず切りたくなるわ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 06:46:48 ID:u2eWSrjlO
1話見たけど予想より酷いアニメだな
主人公に魅力が無いのに声優がマカ棒だと余計に悪い印象が際立つわ
シャフト演出である意味不明なスロー動画と静止画でどっと疲れる仕様は何?
OPはまたJ-POP?ED糞過ぎババァいらね
良作の多い今期じゃダントツの糞アニメだろ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 06:49:51 ID:Rhg1cr2OO
>>784
それは年だな。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 06:56:06 ID:PKWEP3Ym0
原作がどれだけ面白いか知らないが
さすがに主人公の声がこれだけあっていないと
ストーリーに集中出来ないわ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:14:35 ID:JRsVLEhq0
1、2話はそれほどとは思わなかった歩鳥の声が
3話は聞くのがキツかった…
荒っぽい・生っぽい・ザラついてる・キンキンしてる・鼻声…

主人公のテンションが高くてセリフが多い回はやばいな。つらかった。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:39:33 ID:Qc64kZ7u0
小見川ってなんでまだ声優続けていられるんだろうな
こんな鼻声、速攻で消えると思ってたのに
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:08:26 ID:J3+Flstl0

小見川千明


SEのマカ→明らかな技量不足

夏のあらしの潤→これ以上無いベストキャスティング

生徒会役員共の柔道部主将→ちょっとうるさいけど問題無し

それ町の歩鳥→合ってない
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:08:58 ID:NRLJQ+J30
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1287682574131.jpg
常に酷いのは承知の上で、特にこの時の声がすさまじく酷かった
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:15:27 ID:u2eWSrjlO
酷い作画だw
顔芸?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:53:02 ID:8Q7OlpO+0
何かガイナ臭
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:48:58 ID:+CAq3oMA0
回を追うごとにつまらなくなっていく
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:25:10 ID:+gAxqI900
原作のおもしろさは数話だけみておもしろいって感じではないし
アニメでおもしろさを伝えるのは相当厳しいはずなのにシャフトだからな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:33:37 ID:YlRg6goa0
小見川の声は合ってなくはないと思う

ただ それ以前に棒すぎて聞くに堪えない

声があってなくても他の声優使ったほうがマシ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:34:14 ID:J3+Flstl0
>>795
いやこれは初回から酷かったし・・・。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:38:18 ID:2Qd07zvTP
ナレーションは最初の1話だけ・・・そんなふうに考えていた時期が俺にも(ry
演出もウザイがナレのウザさがここまでとは・・・
しかも他の新房アニメと違ってナレがギャグにすらなってないってなんなの?
ただただおもしろくないんだけど
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:48:28 ID:hl0XJjeT0
早いテンポと声優の演技で慌ただし過ぎる。加えてタヌキとナレ。
シャフトの会話劇は評価してるけど、これは完全に原作ぶち壊しだな
1話はそれ町ではなくシャフト作品としては面白かったが、2話以降はそれとしても糞だ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:56:43 ID:O33by8Y6P
これだけ台詞の分量があると、余程技量が無いと文章を読んでいる感じになってしまう。
そこにきて元から技量が無い小見川を起用

感情をこめれば1か10のどちらかしかできない。声を張り上げるか、張り上げないかの二択
素人が演劇やると大抵こうなる。

確かにガイナ臭がするね。フリクリとか。フリクリは松尾スズキとかを起用して台詞過多でも面白かったけど。
目のアップ多すぎって揶揄されてさらに目を増やしてたのはウィットのつもりなのかなー
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:20:49 ID:5Bu9E3CR0
フリクリの新谷真弓さんはよかったな。あの宇宙人キャラに合ってたよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:36:27 ID:rZumeyoc0
ダメだな
悠木は多少慣れてきたが
杉田はいかにもこのキャラ分かってますみたいな
アホ声を出すようになっちゃったな
無駄しかに動かない絵を見てると目が疲れるし
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:48:29 ID:KpgArOyA0
声は別にいいんだが、演出が過剰すぎ。
原作にないセリフとかナレとかいらないよ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:56:30 ID:7FFVgtiY0
このアニメのOPが駄目とかいってるやつがちょこちょこいるみたいだが絶望的なまでにアニメーションを見るセンスがないな
能無しアンチが叩きどころがわからず発狂しているようなものだ恥ずかしい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:09:25 ID:2Qd07zvTP
ああそうだな
本編が致命的にクソだな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:19:28 ID:J3+Flstl0
見るに値するのがオープニングだけだからね。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:35:52 ID:J3+Flstl0
ちなみにオープニングで叩かれてるのは「曲」。
ナツメロと坂本真綾のミスマッチさ、それと選曲センスの悪さ、あたりかな。
新房さんのナツメロ趣味だけは俺には理解不可能。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:48:06 ID:YlRg6goa0
OPよりEDのほうが遥かに酷いだろ
できそこないの けいおんって感じ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:49:08 ID:J3+Flstl0
エンディングは語るにも値しないよ。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:33:24 ID:HKiTekW90
ナレとタヌキ犬がくそうぜえええええええええええええええええええ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:38:15 ID:zHJxOzCz0
嫌なのに見ざるを得ないって中毒症状だな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:50:28 ID:ULrvOJAj0
>>808
懐メロ使いだしたときは何とも思わなかったが
シャフトの定番となってから嫌になったな
本編の使いまわし演出・声優に嫌になるのと同じだ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:13:53 ID:YMuyP57h0
すごいの発見しました。
http://www.nakadashi4545.com/kenzakisusumu.html
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:16:00 ID:Et9qhGhS0
原作は知らないが宮藤カンクローの喫茶マウンテンに似ててワロタ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:09:37 ID:c0tHO4CE0
主人公すっげーうざく感じる
EDのセリフ部分も寒い
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:54:42 ID:Ebppk0Ay0
シャフトは土方
カツ丼だろうがラーメンだろうがぜんぶ演出という名のマヨネーズまみれにしてしまう
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:36:08 ID:KpgArOyA0
紺先輩の声が腑抜けすぎだな。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:05:04 ID:lRq01IwpO
このアニメ見てデコビッチの声優としての凄さが改めて分かった
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:17:20 ID:lVou78i3O
シャフトはとっとと倒産しろだポコ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:38:34 ID:CbDgPpDs0
原作読んでないからしょうがないのかもしれんけど、
2回、3回と続けてキャラクターに裏切られ続けてるような気がして面白くない。
2回で辰野さんに裏切られ、
3回で森脇先生(大人としてありえない振る舞い)と
歩鳥(小見川さんの演技・声)に裏切られ…
1回のイメージがズタズタですわ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:57:22 ID:MB03U7Y3O
こんなつまらない話を手間ひまかけてアニメにした労力を思うと
叩きたくはならないがなんとなく切ない気持ちにはなる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:59:32 ID:ZF9QCIvX0
まあアニメでもゲームでも、時間と金と技術の無駄遣いがすごいからねェ。
いまさら何とも思わないわ。
絵描きさんに謝れ!!と思った作品は一つや二つじゃないし。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:59:55 ID:mml6O0o7O
もうシャフトと新房はアニメを作るなよ
化物語の人気も別にシャフト新房のおかけじゃないし
他の会社が作ってたらもっと面白くなってる
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:03:31 ID:ZF9QCIvX0
刀語を見ればわかるじゃん、化けはシャフトでよかった。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:07:44 ID:xtlnLi8pP
小見川から発せられる不快感って奇跡だな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:08:51 ID:KpgArOyA0
それ町みたいな、余計なものを排した「引き算」の作品に、シャフトの「足し算」の演出は合わん。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:09:41 ID:riIvt5l00
小見川さんは何も悪くない
聞けば聞くほど癖になる
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:11:42 ID:ZF9QCIvX0
>>828
役当て間違えなければなかなかいい声だよね。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:14:29 ID:jg5Zk9am0
たしかに主役の声優が一番下手糞だな
若さと見た目が売りの新人さん?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:45:14 ID:5nXXXnwh0
演技になると声が変わるよな。不快な方に
ラジオの喋りはむかつくが声はマシだった
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:58:27 ID:wGdYwnBq0
原作既読ですが、たしかにアニメと原作は別ものでした。でもそれはそれで良かったです
原作に忠実なものを作るのも一つの方法かもしれませんが、それだと音の付いたマンガとなんら変わりません。
アニメの良さってのはアニメでしかできない表現だと思うので、原作を大胆に脚色したアニメ化を頭から否定するのでく、一つの亜種として好意的に受け取る努力をしてもいいんじゃないでしょうか?と駄文でした

833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:11:47 ID:oSNjRegp0
それよく意見として出るが、忠実に作ると音の付いた漫画になるか?
そういう奴こそアニメをちゃんと観てるのかと逆に問いたい
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:14:29 ID:KpgArOyA0
アニメは、それ町の人物と舞台とセリフを似せてはいるものの、
それらの相乗効果として立ち上がってくるはずの「雰囲気」が、原作とはまったく異質になっている。
だからこそ、「脚色」が過剰であり改悪であると語られるわけです。
アニメが原作のすべてにたいして忠実である必要はなくとも、
最低限、原作の本質的な部分、これがそれ町だと思わせるような部分には忠実であるべきでしょう。
そこがしっかりしていないから、違和感を持たずにはいられないのです。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:42:34 ID:KzdpnON10
>>685
ゆとりじゃないが見てなかったわ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:55:32 ID:cnMe1AIi0
主人公とババァだけ台詞を吹き出しにしてよ
シャフトの演出なら違和感無いから十分出来るでしょ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:49:08 ID:oVvCync/O
前から疑問なんだがシャフト演出にどんなメリットがあって使ってるんだろうね
新房はあれが面白いと思って使い続けてるのかな
アレやってるのシャフトくらいでしょ?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:51:03 ID:E8YYc8Wj0
シャフトは化だけつくってればいいんだよ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:56:33 ID:EZNs8S210
シャフトの何が嫌って、あの閉鎖的で暗くてモブがぜんぜんいない世界の終わりみたいな雰囲気がムリだ。
それが合う作品だってもちろんあるけど、それ町はやっぱりちがう・・・。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:00:08 ID:6pjH5c/D0
変なことすりゃ演出って言ってもらえるからな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:31:30 ID:EmfmT6Vg0
>>837
手抜きを誤魔化すため
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:06:16 ID:jza4d5i/O
どれだけ手抜きしても、信者が「演出が〜演出が〜」と賞賛してくれるからな
完全に洗脳されちまってるわ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:22:16 ID:5zIXaH7t0
棒でも生かされる場合ってあるじゃん?なのに演出が援護射撃してくれないのがダメダメだね。
メイド様の妹は棒だったけど演出に助けられてる。シャフト制作だったら絶対死んでる
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:56:47 ID:Ad+KiDOJ0
CBC最近始まったけど
30分間が長すぎた。ちなみに原作は未読。
同じく原作知らない荒川も生理的にダメですぐ切った。
シャフトは絶望以外自分には合わないと思った。
つか、演出がしつこい。なんで新房×シャフトって
「オレ達はほかのアニメと一味違うの作るから
分かる奴にしかこのセンスわかんねえだろうなあw」
的なアニメ作るんだ?普通に作れよ普通に

あと、杉田の声が嫌いなのでこの作品でもまた
使われてたのも個人的にはダメだw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:20:23 ID:lk7j6M/7O
俺は「それ町」のファンだ、から各話とも2回は最低見る…小見川さん、何言ってるか分からん。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 05:41:31 ID:9Z7TPiVgP
カット割りを無駄にするから視点レベルが安定しない。
自称映像作家みたいな奴が良くやるんだよね。あーゆーの。
台詞が多いから間がもたなくて不安ってことなのかもしれないけど

見ている方は疲れるだけ。
必要なカットと、必要が動きがわかってない素人みたいな演出

とりあえず下から煽ったアングルにしておけばカッコイイだろみたいな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 06:30:13 ID:nck2G9AAP
本スレだと文句言ってるのは原作好きを騙った荒らしだという・・・
宗教レベルだなこりゃ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:19:29 ID:WZVf5GZnO
原作好きでも過度な文句はアンチスレへ。
しつこく本スレで文句言うのは(それが絶対的多数を占めていない限り)荒らし扱いは当然。
実際、それによってスレが荒れるんだから。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:22:22 ID:v4lkPLeU0
本スレが荒れようが知っちゃことじゃないが、
律儀にアンチスレにいるやつに言うんじゃなく、向こうで言え。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:32:33 ID:WZVf5GZnO
そらそうだが、「宗教レベル」という物言いに何が問題かを理解してない感じを受けたので。
住み分けは大事だって話。
失礼しました。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:37:26 ID:J9IOpke+0
な、携帯だろ?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:44:13 ID:6pjH5c/D0
住み分けは大事ってw
自分ができてねえし
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:05:46 ID:p+o20RSv0
悠木あってなさすぎる
あんな役やらせるな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:45:36 ID:h+OV11Qf0
>>846
で、最後は目玉アップだ
新房シャフトはいっつもこればっか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:13:01 ID:NEypKVDU0
新房シャフトを見始めた月詠・ぱにぽにあたりまでは斬新で面白いと思った
それ以降は全部同じに見えて、現在も大して変わらないのでハズレ製作だと認識している
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:24:32 ID:XgqVmZQF0
他のアニメ会社もシャフトみたいにしないと生き残れないだろうな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:06:24 ID:ishvJByjO
3話は悪くなかった。慣れもあるかもしれないがシャフト演出が必要最低限に抑えられていたように思う。
歩鳥の声はどうしようもないが。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:23:52 ID:cpM3h3LMP
確かに映像的なシャフト演出は弱めだったかもしれんが(絶望演出あったけど)
俺はシャフト節のオリジナルナレーションが気になったわ
原作とは別モノの劣化まりほり見せられてる気分だった
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:59:27 ID:ishvJByjO
確にナレーションはうっとおしかった
雑学として以上の必要性が感じられない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:21:37 ID:EZNs8S210
2話でおっ!と思ったのに、3話でやっぱシャフトだなぁ・・・ってなった
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:01:22 ID:sqwFOA4aO
なんでよりによってそれ町がシャフトなんだよ
シャフトなんかFAとか咎狗とか糞ラノベやってりゃいんだよ
ゴミ会社のくせにまともな原作に近寄んじゃねーよ糞が
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:25:17 ID:8ks/SmpFO
一話目つまらなかったけど二話目面白かった
小見川の声にも慣れてきた
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:16:37 ID:pSoUZ6Tw0
声優も世代交代が必要だから、ベテランがいつまでも出張るより
若い芽に経験を積ませる必要があるんだろう
かつて能登麻美子だってデビューしてから数年後に
成恵の世界で主役やった時も散々言われて来たのだし

でも能登ボイスは演技下手でも不快になることはないからな
マカ棒はキンキンガラガラで聴いてて不快だし

出来ることならアホ役は折笠富美子に交代してもらいたい
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:33:20 ID:aBP/MvyJ0
経験をつませるなら、まずモブキャラからだろ
なんで最初から名前のある役をやってんだ
主人公なんてとんでもねぇ
デビューから主役なんてやらすと、下野みたいに
いつまで経ってもダメな声優の出来上がり
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:51:30 ID:lakrueOE0
小見川は3回に1回5秒位なら許す
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:55:40 ID:lakrueOE0
シャフトはぱにぽにと絶望2期だなぁ
後は空回り
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:56:44 ID:/KLpx27D0
モブの経験つんだってモブしかうまくならねえよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:02:18 ID:UUYWUQkO0
モブでもへたくそいたら萎えるわ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:16:13 ID:ZDqHbv/o0
結論 小見川は声優辞めろ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:46:28 ID:IWS30nky0
今日初めて録画してたの見て、主人公の声に耐えられなくて10分で見るのやめた。
原作者の絵柄が好きなんで楽しみにしてたんだが・・・
この声優起用は特別な事情でもあるんか?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:48:32 ID:1gDIeHz00
声優は原作読んで、これ自分には合わないって思わないのかな。
仕事ができればなんでもするってか
こーゆー奴がどんどんアニメを酷いものにしていくんだろうな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:45:52 ID:BZoRiuPu0
それは仕方ないかな
サラリー低いから一本レギュラーあれば生活安泰ってわけにいかないし
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:50:47 ID:yOsCwYaH0
ていうかどのアニメでもそうだけど
どうもシャフトって制作会社は原作を上から目線で見てるような感じがしてしまう
まともに作ったら他の制作会社に劣るからあの変わった演出や常連声優使って目立とうって
オーラが出てるんだよな、原作はそれに踊らされているように見える
バンパイアとか実質シャフトに潰されたようなものだろ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:52:57 ID:BZoRiuPu0
絶望はたまたま合ってたけど、他は自分たちのフォーマットに
無理矢理あてがっただけだもんな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:54:26 ID:1gDIeHz00
フォントが絶望の使いまわしとか
つまり廻っているわけよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:55:54 ID:Cyy0IkG20
小見川の引き出しの少なさと容量の狭さは異常
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:00:53 ID:VKSXU5ok0
お前ら叩くの中毒になってんだろ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:15:48 ID:n9YLIs+t0
>>877
>>873に言及されているように
糞演出で好きな原作潰された恨みだ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:45:12 ID:eGhFReck0
新房は昔っから変な演出してたよ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:45:33 ID:XX8x4sae0
もはや基地外の領域だな…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:46:46 ID:/KLpx27D0
いくらアンチでも新房さんを基地外扱いは酷いのではないか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:51:56 ID:cybaX8lr0
この作品の声優ってオーディション形式じゃないの?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:53:22 ID:yOsCwYaH0
>>881
全部が全部ダメとは言ってない、シャフトでも絶望先生はいいと思ってる
ただそれが気に入ったのかあの人毎回同じようなああいう変わった演出ばっかりするようになったじゃないか
いくらあの演出がよかったからって全部のアニメにそういうことしたらダメだろ
それこそ原作者も違えばジャンルも違うんだから
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:55:21 ID:eGhFReck0
絶望先生以前の作品は見たこと無いの?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:01:13 ID:Cyy0IkG20
ここ数年新房の名前を見ない週は無いって位 乱造を続けてるんだから、品質維持出来る訳が無い
って程には酷くならないから更に悪循環は続くのか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:05:37 ID:9mn++h2y0
ひだまりも糞なのに何故かあまり叩かれない
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:25:58 ID:ZxZv561W0
新房はそれぞれそんな深く関わってないと思うけどな
こんだけ同時に監督なんてできるわけないもの
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:53:53 ID:ZU53gO5x0
次の化物さえよければ問題ない
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:57:45 ID:IqTthc++0
深作欣二 みたいなもんか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:18:16 ID:QIE26Q+i0
亀山のドブ耳じゃあ仕方ない

まりほりに真田を起用するような奴だ
耳聴こえないんじゃないの
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:23:38 ID:QIE26Q+i0
>>888
油断するな
音響監督が亀山だったら死亡確定かもしれん
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:26:56 ID:5+331tjL0
音響監督がキャストの声優を決めるのか
勉強になる
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:39:46 ID:ZU53gO5x0
つーか化物に小見川起用してみろ
ボッコボコにしばくぞ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:52:26 ID:QIE26Q+i0
俺のブラックリスト
・小見川
・平野
・真田
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 02:01:39 ID:6LauaoWR0
おまえら怖いな。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 02:04:30 ID:3zC0hbJM0
>>894
平野は人間性があんなんじゃなかったなら叩く気なかったくせに
残りの二人に比べれば全然普通の声優だろが
いくら外見や性格が悪いからってそれだけで判断するなよ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 02:13:24 ID:QIE26Q+i0
>>896

お前もひどいことを言うなあ(苦笑)
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 02:19:30 ID:h0kret+FO
婆と出っ歯萌えるわ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 02:30:27 ID:s9y9C6COO
ヒロイン(?)は合っていると思う。
ただでさえイライラする性格なのに、声や演技でさらにヒロインに嫌悪感を覚える。
特に投げやりの性質がマッチしているよ。
たぶんクセが無いキャラは合わない。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 02:38:23 ID:KA5mf8XH0
なるほど、ものの数分でTVを消すほど合っているとか
原作もそれほどウザいキャラなのか
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 02:39:47 ID:QIE26Q+i0
そもそもアニメ化しちゃいけない漫画だったのではないか?
小見川を当てたのはそれを暗に主張したかったからでは?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 02:43:57 ID:4vFIV+VX0
社会的に抹殺とかw
公共で声優いびりやってるんだ。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 02:46:10 ID:KA5mf8XH0
キャラデザは嫌いではなかったんだけどな、むしろ、あの馬面に愛着さえわいたものだ。
しかし、ヒロインの第一声とともに視界が灰色に覆われた。
ああ、マボロシだ。俺はマボロシを見たんだ。
見なかったことしよっと。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 02:57:32 ID:QIE26Q+i0
棒読みの中学生みたいなwww
ひざから崩れ落ちた奴たくさんいそうだなwww

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 05:20:29 ID:gV/TUrC50
小見川は美人なんだから、アニメ辞めて女優でやっていけるだろ。
平野はもう駄目だろうけど。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 05:24:22 ID:mLJo/jhs0
?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 06:03:11 ID:sgMN8AQM0
マジキチのすくつ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:33:22 ID:PHxGdzdOO
シャフト小見川のおかげですっかり花澤竹達叩きが無くなったな
人柱の役目くらいにはなったか
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 09:37:52 ID:uNufKzwq0
・変な演出せずふつーに作れ
・主役の声優、声出てねーぞ
・千葉繁の無駄遣い
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:11:20 ID:o5fahxnm0
>>908
そのくらい小見川の演技が酷いってことだろう
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:16:27 ID:ZxZv561W0
そもそも今の花澤って特に叩くところ無いからな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:38:53 ID:DHVqlZw8P
基本的な発声
基本的な文章のイントネーション
これさえ出来てない養成所以下なのが小見川

音泉の「ザ・デビュー」っていう養成所の連中がやってるラジオ聞けばわかるけど
小見川とそっくりだよ。
演技する=声を張るって勘違いしている素人
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:54:16 ID:eoZ8V60p0
いつも思うんだけど、擁護する奴は
声を張る=感情表現が出来ている、と言い張ってるんだよね
その声を張る行為自体も、声が裏返ってるから笑われてるんだけど
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:04:35 ID:XwEfZwju0
擁護する気は無いがそんなことは誰も言ってない
合ってるから下手でもいいとか慣れたとか言ってる
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:10:33 ID:eoZ8V60p0
69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2010/10/23(土) 12:05:56 ID:qc/y+3Jn0
感情表現なら嫌って程伝わってくるのはオレが神経過敏なせいかな
舞台芝居っていうかそれが強くて浮いてるんだと思ってたけど

とか
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:12:48 ID:F3UM/X730
慣れたとか言うのは、擁護じゃなく
見捨てた、もしくは諦めたとも取れる
あと、擁護する奴で下手でもいいと言ってる奴なんているのか?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:19:33 ID:QIE26Q+i0
>>912
>演技する=声を張るって勘違いしている素人

平野あーやのことか?
ファン(ライフライナー)がアホなのも同じか
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:39:49 ID:+WRU/cAX0
声優のせいでアニメが売れないなんて
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:40:37 ID:Hw4pl4S80
これは声優のせいだけじゃないけどね
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:03:42 ID:UO2BVUbuO
小見川の声いいじゃん。
ジブリ作品みたいでw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:15:15 ID:3Gk0mCUi0
じゃぁ、ジブリ作品くらい動かさなくちゃ、いけないね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:15:21 ID:D96etDwm0
ジブリのほうがマシ

サマウォも相当ヒドかった
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:18:33 ID:s9y9C6COO
荒川は
臭いゴミ川と
成り果てた
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:09:32 ID:f8kpqAT6P
ジブリの声優に棒はいくらでもいるけど
不快にさせる奴はこいつが初めて
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:26:21 ID:ZxZv561W0
ジブリはあの演出だから過剰な演技がいらないだけ
これはアニメっぽい演技でやればいいんだよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:12:46 ID:ZmaYevvy0
千葉繁の出てるシーンだけ見てみた
千葉さん老けたな・・・
まぁあの声が久々にアニメで聞けたのは良かった。
他は糞。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:49:01 ID:QIE26Q+i0
「許されない声優」アニメなのか

「許されない」声優アニメなのか

はっきりしていただきたい(ドン!
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:55:22 ID:VqiTb9rBO
そんなに小見川嫌ならば大森玲子でも使うべか?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:04:06 ID:M/OQkTbQ0
非常階段脇で千葉繁が演技指導してると予想
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:49:09 ID:aPrHM8Br0
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:50:38 ID:kQDMu/sV0
千葉繁のアドリブたまにうざいけどな
ジジイ臭くて

932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:31:34 ID:4gB6Y0ME0
主人公の声ほどではない
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:32:22 ID:2gtDPbcJ0
なんだろ別に下手だとか思わないが、ほとりと合わない…
原作のイメージと違いすぎる
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:32:38 ID:8xKeWCui0
同意
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:34:48 ID:8xKeWCui0
>>934は >>932へな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:12:02 ID:kEdwm+7C0
うーん、まとめて観たけど歩鳥の声がいまいち
棒というか悪い意味で平坦すぎて違和感があったわ
素朴な感じを狙ってるんだろうけどそれ以前に耳障りなトーンはやめてほしい
ま、それ町に関しては原作者が潤って漫画が続けばアニメなんてどうでもいいわ正直
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:47:31 ID:ejL57N/V0
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 07:37:01 ID:Cn/P+F0u0
メイン声優が棒すぎて感情移入まったくできないね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:29:54 ID:C0l2edbY0
まりあほりっく2期やるらしい。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:33:22 ID:Gzcj7ifZ0
まりあほりっくも酷いな
小林ゆうのKY糞演技と真田あさみの極悪滑舌
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:47:05 ID:ZXuMvB/u0
小林ゆうも演技が出来ないので所詮色物キャラしかできないしな
オカルト学園でベテラン声優の矢島正明との会話シーンで
演技力の落差が酷かったよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:48:56 ID:C0l2edbY0
>>940
そう、まりあほりっくも主人公の声で台無しだった。
単純に小林ゆうと合ってなかった。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:13:12 ID:gjoWEOzj0
>>937
なにそれこわい
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 13:46:22 ID:3j0j61j50
これエイラの声か?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:18:34 ID:t3AFQ9CM0
シャフトアニメは必ず作品よりもスタジオ叩きになるな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:22:51 ID:rfs5WxqC0
俺の大好きな作品をレイプしたシャフトが許せねえwww
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:31:32 ID:ejL57N/V0
>真田あさみの極悪滑舌

あと妙なテンション
つーかババアにあんな無理なテンションでしゃべらすなよかわいそうに・・・
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:45:55 ID:eDDS91myP
>>945
原因はわかってると思うけど
スタジオ叩きも作品叩きと同じことだけどな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:48:21 ID:1Sf+jRYv0
>>944
失礼なこと言うな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:11:25 ID:BdDsrhRJ0
>>949
ゴメンだな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:24:53 ID:+BaVNjMr0
紺先輩の声がなんか下品で残念……。
あと、ナレーションはアタマと終わりだけならまだ我慢するかと思ってたら、3話は話の途中にもガンガン
入ってきて参った。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:35:23 ID:1Sf+jRYv0
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:06:11 ID:H8zeBVKL0
いや、>>952は明らかに違うスレ
次スレはこっち

それでも町は廻っている アンチスレ2廻目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1287548201/
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:18:17 ID:lUuAiHaK0
>>940
あー、やっぱり小林ゆうも演技力がないってのは他の人も感じてるんだな。
以前から時々この意見を書き込むと結構擁護する人が多いんだよなぁ。
まりあほりっくとか、タイトル忘れたけどラッパを吹くアニメとか、あの声と演技にガッカリして見るのを
止めた作品が多数だ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:10:37 ID:WhGggsQU0
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:18:55 ID:3TsEneyI0
漫画全く読まない=原作知らない自分はそんなに違和感は無いけどな

物凄い下手だと思うだけで
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 07:08:19 ID:gbogOO8Yi
声優を養護する訳ではないが
下手といえば屍姫
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 07:12:34 ID:dVVgzvEq0
売れなくなったアイドルの腰掛けと同レベルかよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 08:41:44 ID:Qmp57tjRO
売り出そうとしてもなかなか売れないもんだから、
新進気鋭の演技の未熟をいつまでも売りにするしかないアイドル未満
そのうち年齢的な賞味期限が来てあぼん
シャフト以外じゃあんま仕事しない時点で、声優としてそんなにやってく気がないんだろうな、小見川
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:51:15 ID:oYXmoxJK0
というかドラマとかにも出てるんだって?
そっち方面やりたいけど売れないから
声優もやるとかだったら消えてくれよ
下手くそが
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 10:09:42 ID:aBuRh1oL0
悠木に辰野を配役した音響監督は万死に値する
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 11:41:11 ID:5zRS7ONr0
原作は前々から好きだったのに…
アニメ化されるべきでは無かった
マカ棒とシャフトのわかってなさといったらないわ
個人的には「めいどっ」は「ど」にアクセントを置いて発音すべきだったと思う
あと無駄に動きすぎ、何でも動きまくればいいってもんじゃねえ
それに変な演出して、コレが俺なりの演出(キリッ)とかふざけんなよクソ
もう觀ねえわ、漫画だけで楽しむことにする
シャフトまじうぜえ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:30:36 ID:/TaXVgaP0
今期で言えば水島監督とか大森監督とか適任がいるのになあ
ほんと企画した奴らは見る目がないな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:40:51 ID:etCDQlJc0
つうか新房シャフトにアニメつくらせんなよ
せいぜいクソゲー原作でも扱えってんだ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:00:41 ID:VT2MwQOmO
新房シャフトでオリジナルやるらしいけど壮大なオナニーやらかすんだろうな
これからはオリジナルだけでひっそりやってろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:54:59 ID:3IDL81Tr0
ひだまり作者とのコラボね。
オリジナルならいいでしょ。原作破壊もないし。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:52:39 ID:JiaeTf8d0
まだ切ってない人いるのか?wwwwwwwwwwよく見るなあwwwwwwwwwwwwww
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:10:27 ID:0Wq8inRO0
化に小見川が起用されてたら叩かれてたと思う
声優選定って大事なんだよ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:14:30 ID:iFeJt8NZ0
先頭10レスほどしか見てないが
本スレ住民がスレ立て依頼するとか斬新だなwwwwwww
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:27:41 ID:uzgti+lw0
しかし、酷いスレタイだったな。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:08:18 ID:ptgh6kKB0
次スレ
それでも町は回っているは女の尻で釣る糞エロアニメ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1288091258/
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:23:12 ID:IEtAbOL5P
痛いとこから目を背けるようなスレタイだな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:25:17 ID:2vcANUgX0
叩き中毒のクズが何かほざいた
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:46:52 ID:vkfmWpzF0
563 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 08:33:05 ID:+1m+a0ed0 [3/3] (PC)
おまえら叩くのが中毒になってね?

812 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 16:38:15 ID:zHJxOzCz0 (PC)
嫌なのに見ざるを得ないって中毒症状だな

877 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 23:00:53 ID:VKSXU5ok0 (PC)
お前ら叩くの中毒になってんだろ。

973 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 20:25:17 ID:2vcANUgX0 (PC)
叩き中毒のクズが何かほざいた
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:48:10 ID:WFNZI/rT0
クズが必死の反抗w
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:08:55 ID:rAWMGkQm0
>>971
ハートキャッチプリキュア!アンチスレの二の舞かよ
貴様が立てたスレは後回し、実質3とする
後、回っているじゃなくて廻っているだ
守れないなら氏ね

それでも町は廻っている アンチスレ2廻目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1287548201/
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:41:03 ID:0Nn8rDdd0
>>968
ここで小見川擁護してる奴に限って化物語に出てきたら
すごい勢いで叩くのが目に見えてるよな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:43:50 ID:dW1BuHHa0
しかしいくら気に入らないからって小見川本人の誹謗中傷までしていいわけじゃあるまい?
放送直後の中傷は明らかに酷かった。声優の中傷までするのはやりすぎ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:07:31 ID:IEtAbOL5P
小見川消えてくれー
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:08:30 ID:Qm/Vxu900
ヘタクソだから仕方ない
専門学校でも行って修行して来い
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:15:32 ID:uSOe2mfs0
>>976
そのスレもフライングだろ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:20:03 ID:kf2keCDi0
>>980
次スレよろ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:26:12 ID:Qm/Vxu900
立てようと思ったらすでに3つもあるじゃねーかw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:31:32 ID:LE5vvtFY0
糞アニメほどこういう迷惑掛けんだよな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:35:57 ID:3Sx6F5IB0
糞っつーかクズアニメだな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:48:17 ID:lG/Qskui0
悠木消えろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:26:29 ID:DKwWuECu0
みんな消えちゃえ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:53:10 ID:GNPsDbQvO
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:45:53 ID:jwiaFond0
>>621
まりほりの遠藤も超喜んでたけど・・・2期決まったし
っていうかシャフトに作ってもらって喜んでる作家の方が多いんじゃね
アンチスレだからこそ嘘は良くないわ
まりほりはコメンタリー聞けばわかる
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:34:12 ID:KjSwdsAr0
シャフトだから特別うれしい(またはガッカリ)ってわけでもないでしょ
どこが作ろうがアニメが成功したら喜ぶし失敗したら悲しい
それを「シャフトだから喜んでる」みたいにすり替えというか飛躍した言い方する人が
たまにこっちに出張ってくるからなあ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:18:38 ID:R1iVB0Cc0
アニオタ意外スタジオなんてよく知らないからな、ジブリ以外
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:36:36 ID:FX8Kwrnd0
アニメ化祝ってくれた友人や作家達はアニメ見てどう思ってんのかね
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:40:02 ID:R32IFVH40
キモ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 16:35:43 ID:DKwWuECu0
スッ
しト
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 16:46:33 ID:AByf9qLu0
遠藤海成は可愛い



声をしている
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:32:44 ID:MwGMIILuP
うめ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:33:35 ID:MwGMIILuP
うめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:46:42 ID:GNPsDbQvO
はげ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:49:02 ID:GNPsDbQvO
まげ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:49:28 ID:DKwWuECu0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。