【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-358【DM・GX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:30:54 ID:GYBlBjLo0
そもそも星竜王が何かもよくわかってないし…
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:34:40 ID:pDJfggca0
しかし、総集編だったのにもう1スレ半くらいレスがついてるんだな前スレと合わせると
やっぱ、新OP・EDの後は盛り上がるね
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:36:06 ID:7/tpC22k0
全裸あったから
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:37:38 ID:gFXwobTw0
星の民は龍の星を神と崇める一族で、その王様が星竜王。
んでなんかよくわからんが敵(邪神だか冥界の王だか)と戦う際に星竜王が龍の星に祈ったら、
神の化身である赤き龍が出てきてくれて敵を大地に封じたと。
つまり元々は星竜王が一人で赤き龍を呼べたっぽいが、矢薙のじーさんの話によれば
赤き龍を呼び出せる痣を持った奴は5人いて、そいつらをシグナーと呼んだらしい。
そうするとシグナーの祖である男ってのが初めて赤き竜を呼び出したという星竜王だったのかもしれん。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:37:57 ID:+R9kLoUgO
ゾーンっぽいのいたからなー
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:38:59 ID:cGpNFseKO
伝説の男話→正気レクスと最後の会話→最終戦参加
振り返ればゴドウィンフラグこつこつ立ててった結果としかw
クロウはあの生い立ちと育ちのくせに常識人的であるという非常識の権化
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:40:51 ID:QsT8G5lM0
くせにって…
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:41:57 ID:e9BBHVAP0
次スレ
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-359【DM・GX】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1286530747/
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:43:27 ID:vxhF7t9x0
>>937
三期はの十代は退化というよりも、佐藤先生飛び降りとか色々あって
欝になってた気がする

遊戯や遊星も罪悪感には弱かったし
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:52:15 ID:CETnljmc0
>>959乙へ続くこの道を

遊星とクロウは本編でわかるけど
ジャックアキ龍可っていつごろから痣が発現したのか描写されてたっけ?
アキは十六夜父の回想シーン(幼少期)だと痣なかったけどDA時代は長袖着てたからわからん
ジャックは満足同盟のころは既にあった(他3人と違ってグローブが肘の下まである)っぽいが
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:54:23 ID:cGpNFseKO
>>959

カードがなきゃ人語もままならなかった孤児がカードで世界を救う人になるって胸熱
クロウが来なかったら遊星が頭かつ尾になって終わった気がするけどね
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:55:27 ID:pDJfggca0
>>959
はかない乙見失いそうさ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:59:57 ID:QsT8G5lM0
>>961
アキは幼少期に痣が浮かび上がった気が
親父さんとデュエルした時

>>959
おついろ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:04:33 ID:cQOnf8Yc0
>>961
アキさんは>>964の通り
ジャックは生まれたときから、龍可は遊星とほぼ同じタイミング
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:09:17 ID:aX/k1wMc0
龍可って痣発現の描写いつだっけ?
もともとあったのが光ったとかじゃなくて。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:10:02 ID:CETnljmc0
>>964>>965
回想シーン流し見してた、アキは化け物呼ばわりされた時だったか
ジャックが生まれた時からって何話だったっけ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:14:05 ID:/kXxP1vo0
>>947
心の傷を持つ者だと思う
元サティスファクションの3人はゼロ・リバースで家族を失って
アキはサイコパワーでバケモノ呼ばわり、龍可は精霊世界を守ることのプレッシャー
そう考えるとシグナーではない龍亞は幸せなのかもしれない
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:19:06 ID:VKYxASg30
プレッシャーに何故かワロタ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:28:56 ID:/FT+k1Oq0
クロウって凡骨ポジションにするつもりだったんだろうけど
最初から完成されすぎてて成長の余地がないんだよなあ、強さ的にも精神的にも
遊星にもジャックにも弱みがあるのに
クロウは登場時点ですでに成長イベントすべてやりきってた感がある
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:32:34 ID:i066rtgV0
まーた「○○は△△ポジ」の人か
懲りもせずによく沸くねえ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:32:54 ID:6cKIt0nd0
誰ポジションとかいちいち当てはめなくていいから
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:33:03 ID:W6y0JcrS0
>>968
ウナギさん、ほんと悪役だなw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:33:07 ID:kb3+X+3kP
どうしてこうもDMに当てはめたがったり、GXマンセーしたりするのがここに来るのか
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:35:08 ID:vxhF7t9x0
クリボンはクリボーポジションのマスコットキャラ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:36:37 ID:/kXxP1vo0
>>973
ウナギってエンシェントフェアリーのこと?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:37:58 ID:A1Zh2TQ50
>>944
精霊といえばトルンカきゅんが龍可のデッキのエースになるんかと思ったのに
「龍可ちゃんがこっちに来れるんならわしがそっちに行ってもいいじゃろ?」とか言って
龍亞と龍可の取り合いとかしてサティスファクションさせてくれると思ってたのに
レグルスいらねえええええええええええええええええええええ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:40:31 ID:DKmke3rF0
トルンカは召喚するのが難しい上にウナギと同じくライディングデュエルではまるで役に立たん能力持ちなのがなあ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:40:51 ID:CETnljmc0
完成されてるってとこには同意
遊星ジャックはともかく、クロウがボロボロに崩れる状況とか想像できん
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:42:09 ID:VKYxASg30
「クロウの代名詞といったら、ブラックフェザードラゴンだね!」

ん?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:45:41 ID:e9BBHVAP0
ブラックフェザードラゴンもBFとしてあつかってあげたい。
自身の能力もそんな強くないのに。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:47:58 ID:InnzboSjO
>>980
「クロウの代名詞といえば、BFシリーズによる高速展開と制圧力だね!」
なんて言い出したら夢がないだろ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:52:12 ID:16t9dV430
龍亞に足りなかったのは実力だろ。
メインキャラの中でBFの次にガチデッキなのにあの戦績だし。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:52:54 ID:A1Zh2TQ50
>メインキャラの中でBFの次にガチデッキ

それはない ジャックよりは確実にいいデッキだけど
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:53:27 ID:VKYxASg30
別に龍亞がブリュとか出すわけじゃないしなぁ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:54:45 ID:/kXxP1vo0
>>978
妖精竜もライティングでも能力を発揮できる進化版が出たら良いのに
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:55:35 ID:DKmke3rF0
長官戦に参加したクロウと参加しなかったアキさん・双子のその後を見ると
龍亞に足りなかったのはDホイールの免許だと思うんだ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:57:57 ID:+hzdnmwtO
まだ免許無理だろ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:59:29 ID:DKmke3rF0
>>988
いや、そんなことはわかってるがw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:03:01 ID:e9BBHVAP0
一人だけ特別暗い過去も特殊能力もないしな。
特殊な人間が何人もいる中、一般人で子供の龍亞は重要な場面に使いにくいかも。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:03:05 ID:+9C+/U/h0
一方、決勝戦ではボードで出場していた
つーか、装備魔法、永続魔法、速攻魔法、フィールド魔法、儀式魔法に関わるカードは遊戯王5dsだとなあ
ライディングデュエルでは出番がそもそも存在しないぜ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:07:31 ID:/kXxP1vo0
>>990
もう1人のノーシグナーのブルーノですら普通の人間ではないしな
龍亞だけ普通…絶望先生の奈美みたいだ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:10:03 ID:TfS/E7Ua0
>>992
そっちの普通はそれがキャラになっておいしいが遊戯王での普通はただただ消えて行く運命だからな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:13:44 ID:cQOnf8Yc0
龍亞は龍可とセット
痣がないだけで事実上龍可と二人で一人前シグナー扱い
これでおk
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:22:57 ID:EG583i6xO
るあとるかが超融合
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:24:18 ID:7/tpC22k0
ついでに俺とも合体
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:25:11 ID:/8r01bTF0
最終回で数年後遊星たちの偉業を語る大人龍亞たちが・・・・ないな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:27:19 ID:W6y0JcrS0
でも、太陽戦導入とか、なんだかんだでトラブルメーカー的に便利屋扱いされてるんだから、
美味しいポジションだと思うけどなあ、龍亞
キャラを無視しないと出番の水増しすら出来ない不遇の妹よりは
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:30:03 ID:+hzdnmwtO
みさわいろ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:31:08 ID:QsT8G5lM0
1000なら過労死さんがバカンスから帰国
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。