STAR DRIVERは銀河的美少年(笑)で失敗した糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
近年稀に見る宣伝ミスwwwwwwwwwww
銀河的美少年?今時そのセンス寒すぎるだろwwwwwwwww
最初から失敗フラグ立てすぎ

どうしてこうなったか叩くとともに検証・考察していこう
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:04:05 ID:/GUaQ6S10
いろいろダサすぎ滑りすぎ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:35:42 ID:GnIahjz4O
お前らの人生みたいww
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:45:49 ID:WHAyJM2+0
ガンダムシードとか好きな人は好きそう
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:10:45 ID:ap79U92w0
バサラの後枠なんだし順当な宣伝じゃねーの
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:33:28 ID:sViPR9ox0
あんまり宣伝してないからねこのアニメ

正直オタ臭いとか言われてるけどキラキラ光る変身シーンとか
銀河美少年とかかーなーり子供向けなんじゃなかろうか。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:39:32 ID:sViPR9ox0
MBS公式に学園ロボットアニメという新ジャンル
と書いてあるんだが
ギアスやマクロスFでウケの良かった要素だけ抽出しただけでは?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:46:57 ID:ExbaBoQnO
予告だけで何言ってんのおまえらwww
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:46:03 ID:gK2hOXgX0
勘違いしすぎ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:49:59 ID:dXq51+wK0
せめて見てから叩けよ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:05:56 ID:GyZvZD+BO
始まる前にアンチスレとは
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:00:46 ID:vjqhq2AN0
準備がいいな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:07:57 ID:NWf0RqK+O
ソウルイータやハガレンのノリが好きな奴には合うね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:52:38 ID:Zt2T+RBiO
滑舌良くないから銀がみ少年かと
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 03:28:52 ID:3LbxUHRHO
売れそうだなー
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:35:00 ID:3LbxUHRHO
てか銀河的美少年って何だよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 05:12:41 ID:fxtuO5ChO
見てりゃ分かるんじゃね
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:52:16 ID:WarEQFiP0
あれ銀河的美少年って言ってたのか
俺はギンガム少年かと思ってたわ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:55:58 ID:eoBXNU+70
銀河的爆死決定
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:58:31 ID:+KNiRAu90
腐と萌えヲタがどれだけ食いつくかだろ?

今のヲタはロボなんてどーでもよくてキャラ人気が全てだろ。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 19:11:25 ID:oF7SQQNgO
始まる前から叩く奴って何
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:13:38 ID:mdJ8pa5p0
他のアニメの信者だろ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:24:45 ID:ouaqLS3W0
× 銀河的美少年
○ 銀河美少年

何だ「銀河的」って?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:24:52 ID:v0wgTFha0
中国語だよ
言わせんな恥ずかしい
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:54:52 ID:7RphoP1eO
PVで銀河美少年タウバーンと言ってる。
タクトのロボットがタウバーンだからあの銀縁メガネロボットが銀河美少年では?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:33:59 ID:BKCEZUC40
10月
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:50:23 ID:Ql/tlfNR0
早いなw
まぁつまらなそうな気がするが
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 17:49:11 ID:HEw4gAKVO
とりあえずヤンガンの漫画1話と2話見たがつまらん。
過剰な期待はしないで見た方がいいな。
PV見る限り実況向けのバカアニメになるのは間違いない。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 21:25:38 ID:NE0/6y4U0
 とりあえずスレのタイトルを過去形から現在系に変えるべきだと思う
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 21:40:26 ID:WuLp9J4SO
とりあえずスレタイとテンプレの間違いを直せ

× 銀河的美少年
○ 銀河美少年
31あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2010/10/02(土) 09:00:52 ID:W310bRVw0
>>1

たしかに、2回くらいしかCM見ていない。エウレカの時とは大違いだね
32あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2010/10/02(土) 09:56:17 ID:W310bRVw0
http://ja.wikipedia.org/wiki/STAR_DRIVER_%E8%BC%9D%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%88

ウィキ見ると、エヴァのパクリという感じがするな。

特にこのあたり。
>「サイバディ」と呼ばれる人型の巨大な像が多数眠っており、生徒たちはそれぞれサイバディにまつわる秘密を抱えていた。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:28:16 ID:io2wJGRVO
エヴァとは全然違うと思うが。
学園でロボとかギアスだろ、銀河美少年とかのアホなワードもそれっぽい。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 06:34:45 ID:QeaekIth0
A店の美味しいデミグラスソースと、B店の美味しいカルボナーラソースと、C店の美味しいウスターソースを
パクって混ぜて作ったソースだけをを皿にデローッて載せて出した料理のような感じ。
味覚の確かさとか目のつけどころの良さとかいう以前に、頭の悪さをどうにかしないとというような感じ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 15:13:19 ID:pu3q9tCUO
なんか美味そうなんだがw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 16:29:52 ID:z74oLwcA0
学園戦記ムリョウで、ムリョウを主人公にしちゃった感じなのかな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 16:36:41 ID:IAXoCGk30
age^^
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:14:49 ID:aW/u4VmO0
村木サーカスさえかっこよければいい
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:26:31 ID:Jju3MWss0
顔がおかしかった
OPのタイミングがおかしかった
そして全てがおかしかったのは、銀河美少年(笑)



勢いとノリだけでいけばいいみたいな近年糞アニメを風潮するその代表例のような1話だった
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:26:51 ID:2DyaIrZp0
エンプレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:27:09 ID:rul3SiVb0
やべぇ
ギアスより気持ち悪いかも
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:27:34 ID:lauOMhBdP
バカアニメには違いない
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:27:54 ID:jUEEitjo0
主役が叫ぶシーンがもろにジョーイの顔だった。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:27:57 ID:D5vilbKWP
これアンチがつくほど盛り上がらないぞ
多分w
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:28:01 ID:EEFV+r1j0
こんなに酷いのは滅多に無いなw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:28:07 ID:cZZK+BfU0
相当気持ち悪かった
次から見ないからおまいら産業よろしくな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:28:40 ID:jUEEitjo0
>>46
やーなこった
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:28:46 ID:nzsrUgSp0
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:28:47 ID:7kkkVzpg0
まじで滑りすぎで笑えない
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:28:49 ID:YkDm4Ps00
エロや萌えとは別次元の恥ずかしすぎるアニメだなw
しかもいろいろバレちゃってるのにどう学園生活するんだよw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:28:54 ID:Ufk3k6u60
60点くらいかね
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:28:59 ID:fojXcL1I0
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / /
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ 
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / | 
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:29:02 ID:c9+jxxjC0
宮野はっちゃけすぎだ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:29:07 ID:R4pvvpiG0
置いてけぼり感がすごかった
あそこまで説明無いとすごいな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:29:09 ID:WmKQatlw0
普通に面白かったわ
このスレもういらないな
落としていいよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:29:09 ID:GybRnfcN0
初回はこんなもんでしょ
掴みはOK
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:29:19 ID:YkdBV3ru0
酷すぎてワロタ
まだBASARAのバトル無い回のほうがまし
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:29:47 ID:EOPNSmKY0
30分盗まれた
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:29:48 ID:eedCDRIC0
メカと異空間は文句なしだが
キャラと現実世界はBONESとは思えんなあ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:29:53 ID:pug004Xz0
あれだ、バカパクってやつだな。
この質を維持できるかが今後の焦点だな。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:29:57 ID:HbHFhXTCO
創価のふがぁ鼻声糞歌OPが気持ち悪くてアニメにピッタリw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:29:57 ID:uK6H3QQ3P
……これマジでどうする気だよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:30:01 ID:Y9wBfDRk0
主人公がキモかったのが致命傷だな
もうちょっとマシなら救いようがあったが
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:30:02 ID:Adyf0FFj0
グレンラガンとエウレカとギアスと失敗してないものから
全部取ってきたってだけの作品だな

あ、あと主役はムント様か
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:30:18 ID:GCf8RLInO
初回からちゃんと説明あるアニメって何だよwww
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:30:21 ID:ydm6u1i3O
どうすんだこれw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:30:24 ID:3WvksIfoO
これは、日5最低視聴率あるな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:30:28 ID:X3gYLDqjO
まあもうみないわ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:30:33 ID:s+bvB+TZ0
むこうかけないからこっちに書くが
勢い重視でなにがなんだかわからないw
まあ榎戸らしいっちゃらしいが
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:30:39 ID:Tc2T7GHy0
スタッフのオナニーとはこういうことだ
という見本のようなアニメだったな
これほどキモさに溢れてるとは思わなかったわ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:30:46 ID:wfsgDnj40
また電通がアニプレにだまさたパターンか
ABに続いて
無駄に煽るからただでさえつまらないのに輪をかけてつまらなくなる
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:31:01 ID:e275aP2V0
いつも話のテンポは良いけど山谷作れずクライマックスの盛り上がりに欠けるボンズだからな
期待せずに見続けるわ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:31:13 ID:Y9wBfDRk0
>>64
肝心な主人公が大失敗アニメかよw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:31:15 ID:ewwC3uz10
ロボ戦がまったく盛り上がらないのはどういうことだ
期待したのに。
敵の牛メカ弱すぎだろ
パンチ一発でKOとか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:31:21 ID:qSKQQLD20
さぁ、アゲてこうぜ!! SF学園ロボアニメ『STAR DRIVER』10月に颯爽登場!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/307/307688/

<サイバディとアプリボワゼ>

 サイバディとは、騎士のごとく、大地を走り宙を舞う巨大なロボットのこと。
現実世界とは時間の流れが異なる空間“ゼロ時間”でしか活動できない。
また、サイバディには“巫女タイプ(女性型)”と“戦士タイプ(男性型)”の
2種類が存在(そのどちらにも属さない“王のサイバディ”も存在するが、現在は大破)し、
戦士タイプは巫女タイプによってその能力が封印されている。

 封印の段階は第1から第5までのフェーズで区分される。完全に封印された第1フェーズから、
封印が解かれるたびにフェーズが上がっていき、能力も解除されていく。最終フェーズである第5フェーズでは、
ゼロ時間外での活動が可能になるといわれている。

 普段は石像のような状態で動きを止めているサイバディだが、特定の人間と関係を形成すること
――アプリボワゼすることで起動。ゼロ時間は、アプリボワゼする際に発生する。
第2フェーズに入ったサイバディは電気柩によって遠隔操作が可能となる。


<綺羅星十字団>

 メンバーが仮面で素顔を隠し、暗躍する秘密結社。全部で6つのグループで構成されているが、
第1隊“エンペラー”は構成員がゼロで実質的には存在しない。その目的は、サイバディの封印を解き、
現実世界へサイバディを持ち出すことにある。はたしてその真の狙いとは?


<四方の巫女>

 南十字島には、巫女タイプのサイバディとアプリボワゼできる少女たちが4人おり、彼女たちのことを“四方の巫女”と呼ぶ。綺羅星十字団にとって、彼女たちはプロジェクトに欠かせない存在だ。すでに巫女の1人が軟禁されてしまっている。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:31:31 ID:nrM9CVk40
バトルは迫力あったが、何の説明も無しに突然宮野が痛いこと言いながら
変身し出すもんでさすがにこれは難ありだろwwwwwwwwwwwwwww
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:31:34 ID:+y39XSuFO
まあ設定が複雑なロボアニメの一話はこんなもんだ 
単語から意味を類推して見て後々答え合わせすればいい  

それよりキャラとロボの魅力の奈さがやばい
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:31:41 ID:uWFW+oaX0
少なくとも俺は見ないわw
次に期待して2クールお休みします
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:31:43 ID:WmKQatlw0
アンチは来るなボケ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:31:43 ID:c9+jxxjC0
ネタが無いからってスクエニのものなんでもいいからアニメにするってのもどうなんだろうな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:32:09 ID:HrRMN2SpP
本スレが書き込めないよお
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:32:10 ID:ewwC3uz10
>>79
ここアンチスレ^^
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:32:16 ID:Jju3MWss0
次スレはSTAR DRIVERはムント化で失敗した糞アニメでいくか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:32:39 ID:sV7feNsF0
キャラデザ・メカデザ共に酷過ぎるな。
戦国のほうが絵的に腐が付きそうだし、こんな絵で女の裸が出ても嬉しくない。
主役ロボが特に酷いな、2ちゃんのネタにみたいなアニメ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:32:42 ID:CfLb+8goP
なんなのこのアニメ。
自分で美少年とか頭おかしいんじゃないの?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:32:42 ID:xaTV+gOJ0
あのこっ恥ずかしいノリが一時の幾原邦彦演出の劣化コピーっぽくて痛々しい
突き抜け方が全然足りてないんだよ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:32:44 ID:7kkkVzpg0
「あれは何だ?」
「銀河美少年だ!」
っていうMBSのおふざけに敵わないってどういうことよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:32:58 ID:YkDm4Ps00
ギアスで失敗してるのに同じようなノリで、
しかも人気ある原作とかじゃない
まちがいなくこの枠最低あるでw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:32:59 ID:s+bvB+TZ0
とりあえず一般人は一話で切るなw
あとはライト層にどれだけ食い込ませられるか
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:32:59 ID:PHGmk28b0
ボンズとガイナの生物系ロボットだけでうんざりだというのに
ルルーシュのナルッぷりとグレンラガンのウザい熱血っぽさて
上条さんが可愛く思えるくらいの中二展開
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:33:08 ID:QhZ5BSMF0
見るならバカアニメと割り切ってみるしかないなコレw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:33:09 ID:+y39XSuFO
>>79
スレタイ見ろカス
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:33:12 ID:rc0+wsal0
しかし一話からもうBDの宣伝かよw
これ初めてじゃね?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:33:34 ID:ewwC3uz10
一番許せないのがOP

映像も歌もEDかと思った。
そして何あの歌唱力・・・
売れるの?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:34:06 ID:upehkx3KP
ある程度予想はしてたが
ここまで酷いとは思わなかったぜ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:34:13 ID:4F6xDSvf0
実況ではしゃぐには向いているかもしれんが、ただそれだけだなw
どうすんのコレ?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:34:39 ID:sXwuyz9d0
これどこを狙ってるんだ?
ロボヲタ、萌えヲタ、腐女子、子供のどれからも見向きされなそうだし
純粋に楽しめるレベルに達してないし、ネタアニメとしても狙いすぎで寒い
いいとこがひとつもねーわ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:34:42 ID:GM7fyZt60
期待した俺が馬鹿だったw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:34:58 ID:3o4XgrghO
2クールあるんだからもっとゆっくり世界観の説明とかしてくれよ
予備知識なく見たらまったく意味がわからなかった
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:35:05 ID:U20YSnqtO
意味がわからないうちに終わってた
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:35:32 ID:e275aP2V0
>>97
パチンカス向けじゃねw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:35:53 ID:bLCDlmJHO
今風なウテナか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:36:01 ID:HDo2m8Ai0
これ糞すぎてアンチスレも伸びないだろw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:36:11 ID:ewwC3uz10
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:36:23 ID:uc5dyMUJ0
今までの日5の視聴率まとめってどこにある?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:36:50 ID:WmKQatlw0
ここ以外ではタクト人気なんだよなあ
こいつら自分たちが見る目ないって気付いてなさそう
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:37:01 ID:39BwQP9PO
>>84
まぁ狙って作られたネタアニメなんでしょう
すごーい谷間の層が照準されてるから
日5だと不適当ですな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:37:15 ID:G4S30CqY0
今回はBASARAの貯金があるけど
来週は微妙だろうな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:37:19 ID:X3gYLDqjO
まず意味がわからんのをどうにかしろ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:37:24 ID:oJvvmkqeO
ツルツルマンコしか記憶にないわ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:37:42 ID:cZZK+BfU0
>>47
なんだと

>>103
糞すぎると本スレがアンチ化するからな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:37:45 ID:7kkkVzpg0
なんとなく同意できる

357 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/10/03(日) 17:35:50 ID:o2PgQcsF0
バスカ臭がする
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:38:29 ID:f3z3Nk9Z0
安置スレの必要性が感じられない
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:39:38 ID:WmKQatlw0
必死にアンチ活動してむなしくならないのかねここのクズどもは
普通に今期最高を予感させる1話だっただろうに
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:39:44 ID:zuyeRi9H0
ロボバトルの舞台はグレンラガンの最終回みたいなのに
この盛り上がらなさはいったい何だ・・・・
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:39:45 ID:Jju3MWss0
てかいきなり人工呼吸とか媚びてる感じあったけど、あれ自体も間違ってるんだよね
直接の口移しは感染症の元になるからNGって、スタッフはそんなことも調べてなかったのか
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:39:58 ID:aO+/IMqJ0
ヒロインのキャラデザも致命的に魅力がないな
声の早見って人も、正統派清純ヒロイン声で演技も歌も悪くないみたいなのに
声に色気も艶もなくこれという特徴がなくて
人気キャラをたくさんこなしてるわりに、おそろしく印象に残らなくて地味だ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:40:38 ID:91dcbICJ0
せめて現実と異空間のどちらかは「普通」にできなかったものか

普段の学園生活からして異常すぎるからバランスが変なことになってるな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:41:18 ID:Jju3MWss0
>>94
絵も糞
曲も糞

間違いなく日5ワーストのOP
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:41:21 ID:i6FbnR120
寒いアニメだったもう見ねーわ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:41:47 ID:jRI1bqO3O
小畑にキャラ原案させんなよ…
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:42:06 ID:rc0+wsal0
まずヒロインが薄すぎる、もう少しなんとかならないのか…
銀河美少年ってのは酷すぎだろ、かっこ悪い、実況向けにはいいかもしれんが
まあ、ただ一つ言えるのはつまらなかったということだ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:42:11 ID:Y9wBfDRk0
>>112
バスカはスポーツアニメに外れなしの法則を打ち破ったすごいアニメだからなぁ
ロボットアニメは外れが多いというのにバスカ臭があるとなると・・・・
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:43:04 ID:7q+smvPtO
△△△△▲△△▲△△△△△
△△△▲△△△▲△△△△△
△△▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲△
△▲△△△△△▲△△△△△
△△△△△△△▲△△△△△
△△▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
△△△△△△▲△▲△△△△
△△△△△▲△△△▲△△△
△△△△▲△△△△△▲△△
△△△▲△△△△△△△▲△
△△▲△△△△△△△△△▲
△△△△△△△△△△△△△
△▲▲▲△△△▲△△△△△
△▲△▲△△▲▲▲▲▲▲▲
△▲▲▲△▲△▲△△△▲△
△▲△▲△△△▲△△▲△△
△▲▲▲△△△△▲▲△△△
△▲△▲△△△△▲▲△△△
△▲▲▲△△△▲△△▲△△
△△△△△△▲△△△△▲△
△▲△▲△▲△△△△△△▲
△△△△△△△△△△△△△
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:43:42 ID:zuyeRi9H0
>>121
ああ・・・なんかキャラが昨日NHKで見た気がしたけど小畑原案だったのか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:43:55 ID:Jju3MWss0
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:44:03 ID:r7RdnVvgO
キャラが全体的に魅力なしだなw
主人公の声も酷すぎて聞くに耐えないしw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:45:21 ID:wTNBtwF+0
伊藤がキャラデザという時点でなにもかもだめだった
腐女子御用達
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:45:29 ID:rc0+wsal0
声優陣がまんま腐釣りだからな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:46:33 ID:d2cMz0rF0
ストーリーの置いてきぼりがひどいわ
深夜アニメならともかくこの枠でこんな事やるなよ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:47:29 ID:AgAq7fWgQ



  ムント



132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:47:37 ID:WmKQatlw0
>>130
1話からストーリー意味不明とか言ってる馬鹿は1話完結ものだけ見てろ
正直うざい
せっかくの良作が穢れる
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:48:26 ID:w/2iOEWJ0
ニコ厨も排除
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:50:37 ID:uc5dyMUJ0
>>126
ありがとうございます
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:52:24 ID:Jju3MWss0
まだ1話だけどあの仮面設定の意味ってなくね?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:52:43 ID:7q+smvPtO
意味不明は脇に置くとしても、視聴後に何も残らないアニメも珍しい。

日5枠は詰んだな。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:53:21 ID:cZZK+BfU0
すでに本スレがアンチ化してきてるな
こっち解散でいいんじゃないの
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:54:32 ID:2/TEZuNj0
日5で映画化しないアニメ二作目決定
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:55:23 ID:aW/u4VmO0
板野の継承者の戦闘に期待したんだが
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:55:41 ID:ewwC3uz10
ボクシングとケンカの違い

ボクシングはサイヤ人みたいなスピードで消えるような動きができる
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:56:42 ID:rLOgsHnS0
主人公たちの体型が角張っててキモチわるいのも小畑のせいなのか、、
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:59:20 ID:rc0+wsal0
>>140
ボクシングはルールがある
喧嘩は蹴りでもなんでもあり
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:00:17 ID:D9KdthQD0
バスカッシュ→誰得
ギアス→腐得

これはギアス再来コースとみた
ヒーローマンといいボンズのロボはもうダメだな・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:00:20 ID:1Nx869TG0
>>137
してませんwもっと工作がんばれよw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:01:51 ID:ewwC3uz10
動いたらカッコよく見えるとか言われてたが
タウバーンは無理。
金縁メガネとか顔が超カッコ悪い。
敵のバッファローメカのがカッコよかったのに戦闘シーン2分足らずで破壊されて終わりとかねーわ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:01:54 ID:WmKQatlw0
普通にここ以外では評判よくてワロタw
タクトアンチ、通称タクアンは感性が貧困すぎ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:01:55 ID:2gpe5vT20
本スレで褒めてる奴らが一部いるのが理解できない
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:02:38 ID:WmKQatlw0
>>147
いい加減自分たちがおかしいということに気付け
掴みとしては上々だろ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:03:17 ID:s93aNvY00
しっかしアニメ業界のオリジナルアニメってセンス皆無の「全部入り」ばっかりだな
とにかく売れそうな要素をありったけ突っ込みました〜みたいな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:04:09 ID:rc0+wsal0
ロボットかっこ悪い、ヒロイン可愛くない
OPは手抜き、最悪だな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:04:16 ID:2gpe5vT20
>>148
いや、アンチ的な意見の方が多いし別におかしいとは思わない
まぁABにも信者はいたしな…
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:05:13 ID:ewwC3uz10
やはりボクシング男はこういうポジになるのか

ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/111122.jpg
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:05:24 ID:4F6xDSvf0
>>151
あーエンガチョ
触ってやんの
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:06:32 ID:D5vilbKWP
>ロボットかっこ悪い、ヒロイン可愛くない
>OPは手抜き、最悪だな

大体同意するけど
それよりも意外性が少ないのががっかりだよw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:06:54 ID:gLZNJxawO
やっぱりエヴァ(庵野)って偉大だな。同じ様なテクニックを使ってもこれだけ違う。
で書いたやつがポストエヴァの一つだったウテナ書いたやつと聞いて納得した。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:07:09 ID:Jju3MWss0
バスカの話出てるようだけどあれは明確な目的やアイドルもいたから見所あった
そのユニットが歌うOP・EDもよかったし
でも銀河美少年は無理やり作ってる感ある、比べるのはバスカに失礼だよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:08:01 ID:zuyeRi9H0
「綺羅星!」も「銀河美少年」も出オチだった・・・


158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:09:04 ID:eedCDRIC0
ボクシングのくだりは普通ならメカアクションにも掛けてくると思うがあっさり流した感じか
風呂敷広げるのとバランスとったんだろか
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:09:05 ID:YkDm4Ps00
厨二アニメはいかに恥ずかしさを隠すかだね
これは逆にあからさまに出してく路線っぽいけど
それでも美少年はないわw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:09:07 ID:7VYkcU2pO
とりあえずエンドカードのダサさは最強だな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:09:30 ID:ewwC3uz10
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:09:42 ID:D5vilbKWP
でもスーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクターよりは
こっちの方が判りやすかったしセンスいいわw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:13:37 ID:7kkkVzpg0
>>162
あれは大張臭すぎて
好きな奴は良いんじゃね?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:13:56 ID:499agoH5P
出来の良いアニメを叩いて自分が偉い気になってる人を叩くのがボクの趣味です
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:17:07 ID:RjP9vkpJ0
ボンズの口が歪んだキャラ作画は好きになれない
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:18:33 ID:ZA9oQnNTO
今見終わったんだが、いくらまだ一話とはいえマジで意味が分からないにも程があるぞ
何がやりたいのこれ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:21:32 ID:D9KdthQD0
OP似てるしどうせならナージャを目指すべきだな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:22:00 ID:D5vilbKWP
>>166
オシャレなロボット戦闘じゃねええの?

ほらあれだNewTypeに連載してるロボット漫画みたいの
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:24:06 ID:UWvJE7LU0
エウレカが視聴率が0.7%で盛り上がったけど
こっちは笑えるネタを提供してくれるのかね。
ヒーローマンみたいにネタにもならずに終わるのか
170あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2010/10/03(日) 18:32:18 ID:yRaH/McI0
【アンチ専用】 STAR DRIVER 輝きのタクト
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1286092908/
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:32:41 ID:S1yrjOe8O
だからロボとかもう終わった小道具なのがなぜわからないかな
最近のボンズの作品からはサンライズと同じ類の加齢臭がするんだが
このままだとヤバイぞ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:32:55 ID:Xj08PDZC0
さっそく立ってるww 
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:42:27 ID:V719GmcWO
銀河美少年って名乗ってる辺りでもう駄目だ…
悪いが1話切りするわ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:46:19 ID:rnVocPAu0
少なくとも挿入歌はMBS枠歴代最低かも
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 19:14:45 ID:f3z3Nk9Z0
このアニメ誰得だよ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 19:14:52 ID:rdhxv92A0
>>174
貧乏姫とタメはるかね
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 19:26:10 ID:7K4+vJDM0
戸松なんて使うから
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 19:30:23 ID:uK6H3QQ3P


   また一つ、戸松暗黒オーラの犠牲になった作品が生まれたか……


179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 20:33:59 ID:+nz3VoDi0
主人公の走り方がオカマ走り
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 20:35:20 ID:AH2T+cet0
このノリはどことなく、武装連金のパピヨンを思わせる
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 20:44:14 ID:ewwC3uz10
OPが絵も歌もEDな雰囲気
全く盛り上がらん。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:13:05 ID:K/GnwpQo0
銀河美少年とか単語でインパクトだそうとしてるけど、裏山にロボットがあって〜とか、本当に、典型的な
フツーの非リアル系ロボットアニメ第一話って感じ。
その割にゼロ時間とか設定がややっこしいから燃えるとかもないし、これ何がウリなんだよ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:16:43 ID:Wvf9PQKy0
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l

本当にAAの通りの感想しか浮かんでこない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:22:12 ID:MuTRkF6/0
ゼロ時間はおもいっきりペルソナ3の影時間のいただきだろ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:26:23 ID:eedCDRIC0
BONESアニメは全般的に燃えとは違う気が

1話脚本は典型的だけどその割にまとまってないんだよな
4クールの企画を2クールに落として詰め込んでたりするのかね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:45:16 ID:1C8RDFY80
主題歌雑音、古臭い敵の衣装とセリフ、致命的なほど酷いロボデザイン、70年代のロボアニメを
無理やり現代風にしたみたいだった、狙ってやってるのか知らないけど、ボンズはもうロボアニメ
作らない方がいいと思う
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:53:41 ID:kPZrSbJV0
日5の迷走ぶりは凄いな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:57:07 ID:ewwC3uz10
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d670538.jpg

やっぱダメだわ
タウバーンだせぇ・・・
敵の牛メカのが良かった。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:58:41 ID:URFbxBQk0
>>180
自分は主人公に武装錬金を感じた
女の子を守る!とかラストの二人手を取り合ってウフフと笑ったりの辺に
タクトはある程度情報を得てこの島に来ているから
巻き込まれ型のカズキと違って自発的に積極的に動いていくだろうけど

ヒロインの見た目がキャッチャーさに欠けるというのも
共通しているような気がするけど、トッキュンは戦士だから
髪の手入れにかまけてる暇がないからオカッパという設定だったからな……
ワコも可愛いけどもう少しあざといぐらいのキャッチャーさがあってもいいのでは
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 22:07:23 ID:a4hHIy4w0
>>188
つまらねーと思ってる人間だけど
メカはもしかしたら、毎回フォルムが変わるのかもよ
今回は敵が牛だったからマタドール風とかさ

まぁそれなら赤い布を持っててもよさそうなんだけど
想定に入れないでダセーダセーいってると
もし変形したときに鬼の首をとったかのように
アンチざまぁ、と言われてウゼー思いをしてしまうかも
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 22:13:18 ID:ZcIL5LKAO
何か色々と寒いアニメだった
ネタアニメとしても笑えないし
おまけにキャラもメカもデザイン悪い

どんな層狙ってんだか
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 22:18:56 ID:zuyeRi9H0
女性型?ロボットに男が乗るのは珍しいかもな
兜コージがアフロダイAに乗って誰が喜ぶのかと言う事はさておき
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:07:37 ID:RFacPNWnP
こんな寒いアニメ今時珍しい
ポン酢は謎が多いのが面白いとか思ってて本当寒い
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:15:15 ID:Us0GJx270
開始数分、首長族の銀河的美少年とやらとサブタイが出た辺りでギブアップ
そっち向けの作品と判断して退避しました
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:17:17 ID:RFacPNWnP
腐女子は逆にこの糞アニメ嫌ってるぞ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:29:25 ID:ewwC3uz10
公式BBSの書き込みの少なさを見れば
これに腐が食いついてないことがわかる
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:32:11 ID:Us0GJx270
そうなのか
ということはネタアニメだったのかな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:38:52 ID:UWvJE7LU0
男の娘ネタを公式でやってコケた
ヒーローマンと同じ轍を踏んじまったのか
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:17:26 ID:Jip2r9nb0
最近、ストーリー皆無な空気萌えアニメの影響だとは思うけど、
一話だけみて分からんワカランて喚く知能が衰退したバカが増えたよなぁ・・・
そりゃ日本のアニメも衰退するわけだわ・・・
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:19:05 ID:hHuyKpue0
訳わからない中にもフックがないと引っかからずに切られるだけだよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:21:33 ID:Jip2r9nb0
自分の理解力のなさをアニメのせいにするな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:26:26 ID:yCC063ch0
糞みたいなつまんねー話を
無駄に装飾して
もったいぶって小出しにしてるだけだろ
エヴァのデッドコピー
ツッコみを入れる楽しささえないし
考察する価値なんてAB以下だな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:27:55 ID:KYN+9KCF0
このアニメの「謎」って、単に説明が下手なだけというか、分かったところでだからどうした、って
感じになりそうなのがなー。
まあでも、分からんレベルではないだろうと思うけど。
最近だと「ナイトレイド」、あれもつまらんアニメだったけど、「わからん」って感想はないだろうとは
確かに思った。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:28:24 ID:hHuyKpue0
オリジナル新アニメがそんな自称俺は理解力がある(キリッって奴だけを
相手にしてちゃいかんだろうに
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:29:17 ID:zEMaJV3sO
>>192
その昔、女性型ロボットにオッサンが乗る「Z.O.E Dolores, i」ってゆうアニメがあっぞw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:46:29 ID:O7qUASLHP
キャラが致命的に弱いな

「銀河美少年」とか煽り文句を必死に考えたのは分かるけど
結果的に全然キャラ立ちに貢献してないよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 01:00:57 ID:WngNYeGMO
わけわからんからイミフなのであって理解力も糞もない
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 01:03:41 ID:YTE1XbTn0
女の裸とか王子様とか出して
広範囲の視聴者を取り込もうと必死だけど
ターゲットを絞らないとHEROMANみたいに
どの層も取り込めない最悪なオチが待ってるんじゃね。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 01:18:36 ID:1lOgxPWr0
榎戸だからヒーローマンよりはマシになると希望的に見てるけど
今後の展開次第だなー
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 02:07:54 ID:QDU++q+E0
とりあえず話のことで200進んだけど視聴率で100レスくらい進む爆死ぶりに期待
まあ初回ご祝儀だから望み薄かもしれないけどアニメの展開よりそっちのほうが楽しみなんだw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 02:17:04 ID:4+dONenVQ
視聴率なんて5%以下は誤差
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 03:02:13 ID:TaRpLkxQ0
主人公の言動が寒いとか、宮野相変わらず下ッ手糞やな〜とか
戸松の挿入歌微妙すぎるだろw歌パート担当別にした方が良くね?とか
色々突っ込みどころ多いなあと思いながら見てたけど
主人公が「銀河美少年」に変身して出来損ないのMHみたいなのに乗り込んで見得切った時点で全てがど〜でも良くなったw

初回がこんなに酷いとは想定外
それとも初回だから張り切りすぎてトバしすぎて滑ったのか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 04:06:46 ID:+HWbnbaH0
正直このノリを素直に楽しめる人とは友達になれそうにない
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 04:24:48 ID:rtrYYZnVO
>>208
忘却に比べたら裸はまだまだ抑えてる
日5でここまでやってしまわないように祈る
ttp://nicoplayer.blog60.fc2.com/?id=sm9519399&w=545&h=428
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 05:22:37 ID:tUCWSOJE0
これは、
徹底的に周りを無視して、やってくれたと褒められるか
本当外部の意見を聞き過ぎて駄目になるかのアニメだな

何かこういうアホっぽいのも悪くないけど
限られた中とはいえ唐突すぎるな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 07:21:47 ID:ui/FwBYc0
久しぶりに酷い1話見た
作画スタッフの頑張りは凄いから余計に脚本演出キャラデザの酷さが際立つ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 07:26:02 ID:fbi0923g0
全ての要素が駄目の塊…
こんな作品で1クールも続くのか?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 07:34:52 ID:OhXdMjCF0
前半の学園部分は良かった。
・・・のだが
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 07:41:45 ID:UlGeZN9W0
戸松が出てる時点で失敗確定だろ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 08:21:05 ID:R9gWfftv0
1話見たが・・・何かついていけん。好きにやってくれという感じ。もう見ない。
婦女子方面にシフトしたエウレカみたいなもんかなと。
婦女子も萌えオタもメカオタも、手広く取り込みたいという意図は感じた。
そういう意図が露骨すぎるのが最大の失敗だと思う。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 08:26:40 ID:45/gWT0g0
レイプ疑惑!
【FR】ファンロードの真実【今こそ語る】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1285900880/
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 08:42:25 ID:9vLTZrKr0
綺羅星☆
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 09:29:31 ID:j/KbeyHvO
いい加減、ロボット物と腐向けは「混ぜるな危険」って理解すりゃあ良いのに
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 09:44:45 ID:PV3Jw0y20
>>223
コードギアスが成功したからな
ただタクトは設定が無駄に複雑で腐女子弾いてる感
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 09:49:14 ID:R9gWfftv0
コードギアスって成功だったのか。
あれが成功と言えるならこれも成功するだろうな。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 09:51:04 ID:VzF4THNC0
PCエンジンのゲームだと思って見れば苦ではない
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 10:06:50 ID:QV6g1Ha10
ここまでオリジナルクソアニメを作り続けられるボンズにはある意味関心する
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 10:21:01 ID:bES8WA4X0
>>217
これ二クールなんだぜ・・・

下手すりゃ分割二期も(ry
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 10:24:31 ID:N8QAn7qQ0
グレンと似てると言うレスをいくつか見たが、ぜんぜん違う
あっちは世界の謎は謎として、シモンたちの穴倉生活の日常はわかりやすく描いたし
アニキの奇矯なセリフや行動も内面から出るものだからキャラが立った、ヒロインは
登場からインパクト抜群で興味を引くのに十分な1話だった
タクトは男も女もキャラが力不足で世界観に魅力を感じない
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 10:56:01 ID:pR94rXOs0
その世界の一般人が知っている周知の事実を説明しないのと
一般人や主人公らが知らないことを説明しないのとじゃ全然違うんだよな
後者は感情移入させながら次第に説明していくのがやりやすいけれど

後者の場合は
世界そのものが魅力のあるものだとか、うまくやって
なんとか視聴者に興味を抱かせないとストレスにしかならない
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 10:56:43 ID:pR94rXOs0
異論もあるだろうが最近、後者で失敗したのがソラヲンかね
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 11:11:29 ID:fbi0923g0
コードギアスが成功したのはロボット戦に重点を置かなかった事。
R2はやり過ぎたが…全てにおいて「銀河的美少年」と比べるのは論外だろw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 11:21:58 ID:TMliiFDy0
>>229
たぶん、グレンと似ているっていうのは、戦闘を行った異次元空間と敵ロボが
爆散するときの影のつけ方とか表現の仕方で、
今回の敵ロボのデザインが普通にガンメンで通るような感じだったり
その敵ロボのパイロットなんてあんたコード×××のオレンジ産でしょって感じ

だいたい、サンライズでやらせたことをボンズでやらせる意味が分からない……。

たぶんこれから、伏線はりまくって回収せずに超展開になると予想する
そして、ロボより女体とかいいだすのだろうな。いや、美少年かw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 12:07:56 ID:1/gSTjOu0
>>224
コードギアスは1期のDVD以外
見事に失敗してるじゃん
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 12:39:10 ID:Skq/dPKx0
キャラにしても話にしても
基本的な描写が全然足りてないので上滑りしてる

世界設定なんてもんは
分かろうが分かるまいがどうでもいいんだけど
キャラの心情を追えないのは駄目だ

制作者は、わざと、やってるつもりでいるかも知らんけど
駄目なものは駄目だ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 12:48:37 ID:10aZRHlK0
小畑絵はヒカ碁の頃は良かったのに
なんでこんな気持ち悪くなったんだか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 12:51:38 ID:8i1PopMHO
OPの映像か最悪。
ただタクトが走ってるだけで背景に登場人物が並ぶ、EDの映像ならわかるけど。なんでこんなつまらん映像に?
歌が声のせいで台無しなことについては散々指摘されてるけど映像からしてダメとは。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 13:28:55 ID:I/Gfx0Wt0
>>233
異次元空間やらはグレンラガンどうこうより
パロディ元が同じってだけだろうからな
毎週ああいう異空間で戦うってのは往年の宇宙刑事のパロだ
http://www.youtube.com/watch?v=I4ETDkC_sM8
http://www.youtube.com/watch?v=uAh7awFgxjA
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 13:46:28 ID:oHm724ZKO
美少女戦士セーラームーンのパクリかよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 14:06:29 ID:VsSWbP+50
なーんか駄目だわこの作品
雰囲気というかノリがキモイとしか感じられない
ここまで初見で合わないとか絶対駄目って拒否反応出るのって俺的に珍しいわ
どんな糞アニメでも大抵3話くらいは見てから切るのに
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 14:30:04 ID:2Zs74f1U0
>>239
パクリというかセルフパロだろ
銀河美少年の脚本はセーラームーンの脚本もやってた奴だし
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 15:16:00 ID:XYNefeNW0
どうせ視聴者を置いてけぼりにしてバスカるんだろ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:01:36 ID:I/Gfx0Wt0
>>241
俺はそんなんがパクリとは思ってないが
その理屈はおかしい
原作が他にあるセラムンで脚本をやった程度で
そいつの「セルフ」になんてなんねーよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:09:38 ID:e9g1faHv0
銀河美少年とか綺羅星☆ミのノリでつっきれるかと思ったけどいまいちノリきれない1話だった
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:22:35 ID:9ZNvbrxt0
この新古入り混じったセンスは好きだが‥
また5話過ぎてから一気に冷めそうなアニメだな、
最近のアニメはエロというか変態さを無理やり詰め込んだアニメばかりで
くだらないものが多すぎたからこのアニメもその道行きそうでなんかなあ…

もうキモオタと腐女子に媚びるのやめろよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:22:36 ID:6iTvTqu60
銀河美少年とか綺羅星とかネットうけ狙いが見え見えで気持ち悪い
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:30:34 ID:9ZNvbrxt0
キモオタというか思春期真っ盛りの厨房だったな、
あいつらうざすぎてもう無理
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:44:22 ID:8i1PopMHO
日5であることを履き違えた無駄なエロに引いた。ギアスR2もそうだがいい加減エロ釣りは深夜だけにしとけ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 18:46:31 ID:VsSWbP+50
あれは思春期真っ盛りの厨房ではないな
なんか年寄りが無理して若者の真似してる痛さと同様の物を感じる
なんつーかキモイ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 19:19:52 ID:vJLBlScyO
一話見るだけなのがこんなに苦痛だったのは久しぶりだ。
もう見ることはないわ。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 19:24:53 ID:1xP6lgGr0
腐と萌えヲタ両方を狙って、自分たちのやりたい事を詰め込んだら、凄くちぐはぐな物が
出来上がりましたって感じだ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 19:34:07 ID:c+jtRmNF0
ウィキぺディアが早くも編集合戦で削除や保護依頼などの審議中なのに対し、アンサイクロペディアの方がずっと充実しているのが笑える
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/STAR_DRIVER_%E8%BC%9D%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%88
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 20:07:18 ID:/sjYTWUuO
一話なのにキャラ描写もくそないけどな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 20:53:57 ID:VsSWbP+50
そのキャラが抱えるあれこれなんぞどうでもいい
キモイって事は一話見ただけで判断できたんだからそれでもう十分
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:51:01 ID:AKZiYdKA0
さっぱり意味がわからん。
「意味不明」という言葉はこの作品のためにあるんじゃないかと思ってしまうぐらいだ。
これなら週間少年VIPで連載してる→http://chugakucourse.web.fc2.com/index.html
の方がまだ理解できるわ。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:53:44 ID:q8Cm7cHY0
アンチスレがたいして盛り上がっていない

ということはこの作品は売れない
売れる作品は必ずアンチが大量に湧くからだ。
ガンダムでもエヴァでも最近ならハルヒ、ギアス、マクロス、AB、けいおんetc
いづれもアンチが根強い。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:14:39 ID:VsSWbP+50
まあ視聴率最低記録を狙えそうなレベルだしな
一話で無関心になった人も多いだろう
俺も二話以降は見ないからそれ以降はここにも来なくなるし
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:49:55 ID:iSjdM89D0
決定的にケレン味が足りない
『綺羅星☆』と『銀河美少年』だけでウケると思っているスタッフの浅はかさを感じる

ウテナに似ていると言われているが
当時、EV上昇時に流れた『絶対運命黙示録』の強烈なインパクトと比べると、全然『突き抜け感』が足りない
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 00:15:22 ID:1TyOqjNi0
まず、巨大ロボ自体がアニメに不要な時代だ、ってことから勉強しなおすべきだな

ガンダムやエヴァレベルにブランド化してりゃ、「映像に回すだけの利益」を得られるが、
今時、オリジナル企画での巨大ロボは、枠潰し&動画マン強奪以外の何物でもない。

まぁ、ボンズは以前に母体枠で打ち切り奇士、この間は他局でヘロマン打ち切られたんだし、
情報見る限りじゃ2クールとかいってるが、1クールで終わるだろう。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 00:38:12 ID:DP3VokSFO
ウテナ臭がすると言われてたのでウテナ好きとしては期待して見た

あの演出はウテナだからこそ面白かったのかもしれない
何番煎じかのロボットアニメでは全く駄目だった
逆に何の新鮮さも無くて腹立ってきた
もう少しオリジナリティあっても良かったんじゃ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 00:48:44 ID:+UE27pHQ0
視聴率2.2%ってマジ?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 01:09:19 ID:1TyOqjNi0
すげえ。逆伝説。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 01:24:54 ID:YB69Yl460
ヒーローマンはせめて主人公を
普通の男の子にしておけば
アメあたりでも利益を回収できそうに見えたのにな
折角むこうじゃビッグネームの原作をつけたのに
あんなマッチョイズムの欠片も感じられない主人公の絵面じゃ
あっちじゃ通用せんだろうにな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 02:22:48 ID:Mt66Tp9O0
2.2か、次は目指せ1.1%(笑)
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 02:42:39 ID:kov76tH60
視聴率2.2%でも成功したような錯覚に陥るなw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 02:59:33 ID:UrlRkgO10
主人公が全然、美少年じゃないのな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 03:41:44 ID:egWO67NqO
>>259
いや、俺はオリジナル企画のロボット物見たいぞ
これもグレンラガン的なウケを狙ったのかもしれんが、圧倒的にセンスがなさすぎる
ああいうノリで奇抜な台詞言わせりゃウケるとでも思ってんのか?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 03:58:37 ID:uU3EWG0V0
>>266
美少年というか熱血少年だなw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 03:59:45 ID:9xF/PW190
初回で2.2%って・・・
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 04:09:56 ID:qU/ufP610
子供向けなら女の裸を出すべきではない。母ちゃんにチャンネルを替えられる。
キモオタ向けなら女の裸はどんどん出すべきだ。だがBL系の要素を出すべきではない。
腐女子向けならその逆である。

上でも出ているが、混ぜるな危険をやっちまった以上
コケる事は覚悟した方がいい。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 10:58:21 ID:K4He4AWm0
>>269
2.2はガセでホントは1,2だってよwww
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 10:59:44 ID:UD5x1EPO0
本当に1.2%なら伝説どころじゃない
枠廃止レベル
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:04:54 ID:f/8za4fB0
>>270
ロボヲタ向けならメインはガキでいいがその分渋い親父キャラを比率多めに出したほうがいい
裸は適度に出すといいがBL要素は100%絶対に論外

も追加で
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:08:58 ID:A2hI1ansO
貴様、銀河美少年かぁ!→×
貴様、最低視聴率かぁ!→○
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:15:28 ID:iXtqnvTo0
コードギアス反逆のルルーシュR2
最高視聴率: 4.0%、最低視聴率: 1.4%、平均視聴率: 2.67%
機動戦士ガンダム00(二期)
最高視聴率: 6.3%、最低視聴率: 3.0%、平均視聴率: 4.47%
鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST
最高視聴率: 5.8%、最低視聴率: 1.6%、平均視聴率: 3.48%
戦国BASARA弐
最高視聴率: 5.3%、最低視聴率: 1.4%、平均視聴率: 2.38%
STAR DRIVER 輝きのタクト
最高視聴率: 1.2%、最低視聴率: 1.2%、平均視聴率: 1.20%
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:17:19 ID:f/8za4fB0
ああいきなり最低記録更新しちまったかw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:20:58 ID:udNYeDda0
いきなり最低記録更新とかたまげたなあ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:28:58 ID:AIl9sXOa0
ロボ戦闘については散々ふれられてるけど
学園パートの魅力のなさもすごいよな
こいつらとどんな楽しい生活を送るのか、人間関係になるのかって
ワクワク感が皆無だ
とにかくキャラに魅力がない
キャラデザ補正もあって、ABの面子の方がマシってぐらいだw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:30:03 ID:+M1xLXKF0
>>259
いくらなんでもそれはひどいな。
ロボアニメがなくなったらもうアニメなんか見る意味がなくなってしまう。
俺としてはガンダムが目も当てられない粗製乱造状態になっている今こそ新しいロボアニメを作って欲しいんだが…………
このアニメは最悪だな。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:34:22 ID:y1vHYSzBP
286 名前: ◆Q20329tHrc [sage] 投稿日:2010/10/05(火) 10:34:28
ー6(終)2.6
ン。2.5
ST1.2

タクト


君の爆死はきっと輝く!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:36:38 ID:fNdkFaY20
1.2ってマジかよ・・・深夜アニメだってもうちょっとマシな数字出すぜ・・・
何だか気の毒になってきた。見ないけど。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:38:44 ID:f/8za4fB0
こりゃあ別の意味で注目作になっちゃったな
世間的には大大大爆死だが2ch的には日5で1%切りクルー!って事で期待のアニメに
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:45:58 ID:ID0xL+Ob0
エウレカ越えするんじゃないのこれ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:52:15 ID:rwEkqCAU0
>>283
エウレカの最低視聴率って確か0.7だぞ
エウレカ0.7って印象に残ってっから
日5でそれ以下とったらまさに銀河級だなw
ていうか、ボンズオリジナルってエウレカやあやかしで散々やらかしてんのに、よくこういう枠まかせるよなMBSw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 12:23:51 ID:M10CTeEM0
エウレカは朝の7時に、これまでアニメなんて放送してない枠でいきなりやったからなぁ
枠が定着している上、値段の違う夕方でこれじゃ、目も当てられないよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 12:41:11 ID:UrlRkgO10
>世間的には大大大爆死
世間は低視聴率ポルノアニメなんてそれこそ眼中にないからw

アンチスレ的に1%切りを見守るのはユキアツwww
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 13:20:14 ID:3+Y+KWOs0
いきなり銀河美少年とか言われても意味わかんね―しふつうチャンネル変える
低視聴率なのも当然と言える
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 13:26:55 ID:FYrDlIT0O
いや視聴率にびっくりだよロボアニメって需要ないんだねマジで。
ガンダムとエヴァは凄いな。

まあタクトはロボが死ぬほどカッコ悪いから無理ないか。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 13:44:18 ID:f/8za4fB0
こんなもんをロボアニメに含むなよ
先達に失礼だろ
スパロボの方だったらたとえ数字がどうだろうと認めるけど
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:26:24 ID:EsZcAQnBO
>>288 最近のガンダムは死んでる
エヴァ一強
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:26:37 ID:S08zYpnQ0
こんなアニメやるくらいならウルトラマンに枠をくれ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:29:27 ID:TaNjLRyw0
>>291
いいよ、そろそろ返すときだと思ってたから。
ゾイドのときはいろいろあったけど、お互い水に流しましょう。
ちなみにゾイドは土6に含まれません(何故かね)
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:33:20 ID:UD5x1EPO0
ゾイドの頃が一番面白かったな
種も悪くなかったけど近年残念な作品ばかりだなこの枠
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:36:44 ID:TaNjLRyw0
>>293
ゾイドシリーズのあと、MBS・TBSアニメ製作のプロデューサーになった方が
今までの黒幕ではないかと俺は睨んでるんだけど、どう思う?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 15:07:41 ID:FYrDlIT0O
ゾイドは視聴率6〜7%は取れてたし、玩具の売上は無印ゾイドで40億だから大成功だろう。

さあ(視聴率)あげてこうか(笑)
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 15:10:02 ID:fNdkFaY20
ロボットアニメみたいだが、ロボット関係のグッズが出ても売れるとは思えんねえ。
婦女子が買うかあんなの?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 15:22:17 ID:a+p6Cxz20
本スレがアンチスレ化してる中でこんだけ伸びてないってのも盛り上がらないな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 15:22:59 ID:rwEkqCAU0
まあ、直近の売れるかどうかの判断は、OPEDじゃね?
OPは確か来週発売だろ?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:02:31 ID:fjczgEoM0
アスラクラインにもラインバレルにも劣る久々のMAD専用ねたアニメとなw

300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:08:13 ID:sRxA476w0
何だろね、企画会議で酒でも入ったか、徹夜続きだったとか?
確かにノリが動画投稿サイトとか、学生サークルとかのごく狭いコミュニティのそれに似てる
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:11:34 ID:ITbxBPy/0
>>265
本当に錯覚だったか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:38:38 ID:nmmYS7f+0
2.2じゃなくて1.2だったの?目指せ1.1%(笑)とかいくらこんなのでもさすがにないだろと思って
ネタで言ったつもりなのに、あっさり王手をかけてるwwwwwwww
しかもギアスの時の1.4%を更新したというのにこの盛り上がりのなさ
本当に呆れられて無関心に放置されてることはよくわかるwwwww
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:18:59 ID:1TyOqjNi0
今北さん…

うわお、ちょっと気の毒になってきたレベル。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:23:59 ID:1TyOqjNi0
深夜だったら、「ロボットなど不要、美少女たっぷり並べとけば良いんだよ」とでも言えたけど、
時間が時間だけに、萌え釣りは無理だし…。

ここは大人しく、枠消滅していただくのが全て丸く収まる方向かと思いますよ?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:26:41 ID:FYrDlIT0O
タウバーンはロボット魂で出るな。
あとねんどろいどみたいなSDフィギュア
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:30:15 ID:FYrDlIT0O
タクト「さあ、上げてこうか(視聴率を)」
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:33:03 ID:1TyOqjNi0
これで上がらなかったら致命、どころの騒ぎではない。

ニュースワイドか韓流ドラマかな。補填は。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:34:17 ID:LU4b5MpDO
視聴率低迷でタクト顔面スターダストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:43:57 ID:RXiAIlKz0
銀紙少年ェ・・・
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:48:31 ID:wS9pwETQ0
なにその奥歯でガチガチすると嫌な感じ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:06:46 ID:wKCcH/nx0
戸松なんか使うから…
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:08:37 ID:uzz8XJ5a0
第1話からここまで酷いと2話も当然結果は見えてくる。
素直に深夜枠へ移転した後、誰にも気付かれず消えれば良い感じ…

313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:14:39 ID:wKCcH/nx0
エウレカも枠消滅させたってのに懲りないね
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:18:04 ID:IYP4H6l8O
日五に無名の新規ねじ込んだ奴が悪いわけで作品に罪はない
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:50:15 ID:fyzPzsMZ0
第一話見たけど、ほんとにクソだったな。
もう見るの止める。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:53:50 ID:1TyOqjNi0
枠潰しのボンズと呼ばれる前に、手を引くのが妥当かと。

ヤケドをする前に手を引っ込めるのが普通、
ヤケドを受けてから引っ込めるのはバカのやることですよ?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 19:04:30 ID:qBsXqJYt0
音だけ聞くと震えが来るほど面白そうなんだけどな
最初から登場人物多すぎなのか演出が人を映しすぎなのか・・映像が負けてるわ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 19:10:03 ID:ce5q3VjiP
>>304
あの一話でエロ要素は十分入ってたと思うよ。
もっといくか?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 19:28:29 ID:+UE27pHQ0
今期は良作が多すぎてなぁ・・・
タクトは凡作だ今のところ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 19:50:54 ID:q//wHOaO0
伏線がたくさんありそうだが、ソードマスターヤマトみたいな終わり方になってくれればうれしい
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 19:51:23 ID:F4Okph3z0
これなんて「神無月の巫女」?(笑)
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 20:43:19 ID:uWblwRaR0
一話の視聴率を越える平均視聴率を稼げたアニメなんて
ご長寿アニメでもなきゃありえないんだぜ・・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 20:56:51 ID:S6dB3CDy0
>>302
視聴率は8割バサラのせいだよ
バサラ一話だけ妙に高かったのは鋼のおかげ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 20:58:47 ID:6eTgetgk0
ロボットが出るウテナ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 20:59:52 ID:R9Pld6gz0
>>323
別の作品のせいにすなハゲ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:02:44 ID:qU/ufP610
バサラのせいじゃなくてバサラのおかげだろ。
バサラの腐女子が継続して視聴してくれたおかげで
かろうじて1.2%を確保出来たんだよ。

銀河美少年(笑)なんて腐女子以外に誰が見てくれるんだよ。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:03:52 ID:q//wHOaO0
しかし、視聴率1.2%で銀河美少年とか・・・何だか虚しい気がする。
いっそ、こっから主人公が不幸のズンドコまで落ちて、びんぼっちゃまみたくなったら面白いんじゃないかなあ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:07:11 ID:s243x78v0
ボンズはまだ志がある。京アニ、A-1、シャフト
こういう原付アニメしか作れない会社とはわけが違う。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:17:50 ID:cx2hjsd60
1話目で日5の最低視聴率記録を更新する1.2%だったとか他スレで聞いたけどマジだったんだ・・・
これはエウレカの枠消滅のように、タクトで日5枠消滅させる気か・・・
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:23:36 ID:UrlRkgO10
>>328
突貫信者はカエレ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:24:48 ID:S6dB3CDy0
>>326
ガンダムみたいなでかい看板でもない限り
一話の時点じゃ前番組の影響に過ぎないよ
バサラ一話がそれだけ面白かったっていいだす池沼ならしょうがないがw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:26:49 ID:s243x78v0
>>330
雑魚アニメ信者
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:27:14 ID:Yiy/aTDN0
正直、禁書1期の再放送とかしてた方が視聴率良かったんじゃねぇのwww
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:27:16 ID:Xa5tZDV+0
もう反省会かよw人がいないのがうけるww
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:28:15 ID:s243x78v0
ポル産なんか再放送できるかよ日5で
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:29:40 ID:q//wHOaO0
映画化もされるそうだし、素直にけいおんの再放送でもやってたらどうよ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:30:49 ID:+UE27pHQ0
あの変な仮面集団の格好見れば分かるだろ?
夕方なのにSMスーツや下着の変態女達
一般人はドン引きするだろ
それでいて銀河美少年とか変身シーンとか
変に子供向けロボットアニメみたいな要素も入れてて
誰がターゲットなのよこれ?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:30:54 ID:qU/ufP610
>>331
だから前番組の影響って言ってるじゃん。
バサラじゃなかったら1%以下も狙えたのに
残念だよね。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:36:37 ID:S6dB3CDy0
>>338
鋼は比較的内容も面白く視聴率もまずまずだったからバサラ一話は跳ね上がった
バサラは内容スカスカ低視聴率で日5そのものの存在が危うくなり
その結果が今回

最初から面白いかつまらないかわかって見るわけじゃないだろ?
視聴率駄目でも面白いアニメもあれば種氏みたいに視聴率だけのものもある
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:40:02 ID:qU/ufP610
女の裸を連発した所為で
メイン客層である腐女子も逃がしただろうから
更に愉快な視聴率が拝めるかもしれないね。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:47:32 ID:S6dB3CDy0
逆に言えば種の後番組なら無条件で高視聴率がとれてた
少なくとも鋼FAのあとならバサラ一話と同じくらいにはなってた
その程度の話
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:50:46 ID:+UE27pHQ0
変身シーンと銀河美少年タウバーン!のシーンは
コロコロ原作のホビーアニメを大人が見ているような恥ずかしさがあった。
そのわりに女体釣りとか宮野と福山起用で腐も釣る魂胆がなぁ。
まぁ売れなきゃ困るのは分かるが肝心の話が面白くない。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:58:01 ID:y2ub+k6+0
誰得アニメという言葉がふさわしい
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:00:57 ID:AKQ+vQ+Y0
>>339
BASARA1話は事前に歴女だなんだと歴史ブームを煽った賜物でしょ。
んで1話で切られた。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:01:26 ID:q//wHOaO0
流石に1.2を下回ることは無い・・・と思いたい。あの時間帯で1.2以下とかどんな毒電波だよと。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:02:50 ID:9IPo0xQi0
視聴率1.2%ってw
まぁあれだけ萌ヲタや腐に媚媚だったら一般人から敬遠されてもしょうがないかw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:04:25 ID:+UE27pHQ0
古いアニメだが、このメガゾーン23のレビューが正にそのまま当てはまる
ttp://homepage3.nifty.com/rascal-n/3d/sen/m23.html

売れそうな要素はなんでもいいからぶち込もう!という当たりね。
まぁこのタクトだけでなく今のアニメ業界は大半がそうなんだけど。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:15:00 ID:1W/xxD4K0
STAR DRIVER 輝きのタクトは颯爽登場した糞アニメ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:16:07 ID:avLg/eTy0
wwwwwwwwwww
http://www.star-driver.net/news/kiraboshi.html
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:17:53 ID:1TyOqjNi0
>>348
というか、「颯爽退場」だろう。現状。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:20:14 ID:+UE27pHQ0
>>349
凄い企画だな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:20:44 ID:s243x78v0
はい
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:20:53 ID:MxY3XzWw0
>>346
残念なのは媚びてるはずの萌ヲタや腐からも敬遠されてるとこだな
あれじゃただの糞アニメだからしかたないな
2ちゃんで糞っぷりを馬鹿にするくらいしか楽しみ方が見いだせないわ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:22:11 ID:hp/AB0LM0
STAR DRIVER 輝きのタクトは知らない男の子の臭いの糞アニメ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:23:51 ID:hp/AB0LM0
STAR DRIVER 輝きのタクトは今にも消えちゃいそうな糞アニメ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:24:35 ID:s243x78v0
>>353
ソース
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:25:37 ID:gQ0tTGOnO
何の芸もなく単に身内をネタにして出演者だけでゲラゲラ盛り上がる
悪しきバラエティー番組に似てるなあ
視聴者ポカーン。置いてけぼりみたいな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:28:30 ID:cx2hjsd60
STAR DRIVER 輝きのタクトは視聴率が綺羅星の如く散った糞アニメ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:29:30 ID:JrHabVOh0
>>347
いや個人的に好きな作品なんでこの評論には賛同しかねるが。
ストーリー的に、前2作までは見た、後は見てない訳だが。
多分後の作品は諸事情により酷いのだろう、それでも。

「東京都は実は巨大宇宙船で、隠蔽されたその事実と危機に何だか気付いていく、
主人公ら不良少年達が、それ相応にアウトローな活躍で最後は生き延びて、
核戦争の影響が収まった地球に降り立ち、そこで新たな暮らしを始める」

と言うのは一応筋が。良い結果でもあるしヒロインも助かるし。
銀河美少年と同列に語るのはいかがなモノかと。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:30:04 ID:U2Hkq9QF0
>>349
Oh…
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:30:59 ID:hnyJzspu0
作画豚がオナニーしてるだけだな、いまのところ。
ヒーローマンの時とよく似てるわw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:33:36 ID:dtnWFzUUP
ホスト部の2期でもやった方がよかったんじゃw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:34:53 ID:dwWrdPd/0
>>349
誰かツッコミいれる奴いなかったのかよ
「滑ってますよ」って
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:36:00 ID:P7bZ+N6n0
.     /: : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :u: : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|     やりたい娘と やりたい時にエッチした時
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ : |
  <:: |. 小{   _,,.. - :::::::::::、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ   ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V        世界が見えるって、本当の事かい・・・・
      \_! u     _ '     !
        ヽ    /   `t u /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \u  ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:36:50 ID:+UE27pHQ0
>>359
いや勘違いされてるみたいだが俺もメガゾーン23好きだぜ
ガーランドはカッケーしスパロボDに参戦した時とか嬉しかったし。
ただ、そこのレビューにあるようにこのタクトは正にここ最近の売れた要素を全部
詰め込んで売りにかかっているわけだ。
それはいいが、詰め込んだ要素がチグハグして噛みあってないしなんでこんな微妙な1話?と思ったわけで。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:37:49 ID:q//wHOaO0
>>349
アニメ同様に、悪ふざけという感じがする。身内ウケという感じもする。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:39:21 ID:s243x78v0
>>361
俺ら作画オタはメロンの“力”の集合体。
相手が関係者ならまだしも、萌え豚だの売り上げ厨だのは屁でもねーだろ。
いつだって俺らは勝ってきたし、作画×テロップイコール“最強”の回答完了。
この瞬間、アニオタの中心は間違いなく俺ら。敵は徹底的に叩き潰す
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:48:56 ID:IopZLb7w0
>>349
つーか、突然こんなことをやらされるバイト店員にはとんだ迷惑だなw
悪感情しかわかないだろ
どんな罰ゲームだよwwww
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:50:27 ID:f/8za4fB0
なんかもう視聴率の話にも飽きたしすでに倦怠感がw
まあちょっと見てすぐこりゃ駄目だ失敗作だと判断できたしこんなもんか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:55:16 ID:9vzNvJVGO
あのさあ腐に媚びてるっつーけど具体的にどの辺が媚びてんの?
声優ならえむえむや荒川だって腐向けになるぞ
面のいい男が会話してたら腐向けなのか?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:55:20 ID:vhOPaW9HO
>>369
なんかグレンラガン+ヤッターマン+ギアスみたいなアニメなのかなあ
新しさは感じないよね
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:55:31 ID:IYP4H6l8O
商業的には大失敗するかもしれんけど榎戸だし信者がつくようなアニメにはなると思う
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:59:56 ID:vhOPaW9HO
>>370
腐向けではないと思うよ。さすがに裏僕くらいでないとね。今は種にもかなわんレベル
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:00:46 ID:wS9pwETQ0
>>359
メガゾーンってラーゼフォンみたいな話だったのか
メガのほうがご先祖様だけど
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:12:59 ID:hp/AB0LM0
ボンズ+アニプレ+バンナム+スクエニ+電通+MBS
なノリ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:20:33 ID:JFQJwabg0
「綺羅星☆」とか「銀河美少年」で喜べる奴らは羨ましいな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:25:00 ID:q//wHOaO0
>>376
こういうのを婦女子は喜ぶのかねえ。
何か頭悪そうつーか、頭沸いてるようにしか聞こえんが。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:27:42 ID:UrlRkgO10
http://www.star-driver.net/news/kiraboshi.html

頭悪いというより弱い企画だな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:29:15 ID:iXtqnvTo0
>>339
いくらなんでもBASARA弐ですら1.2%なんて酷い数字は出してない
ちなみにBASARA弐最終回視聴率は2.3%
それをさらに半減させてしまったのは、明らかに銀河美少年の自己責任だろう
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:40:43 ID:R9Pld6gz0
>>349
こんな事させられる店員さんご愁傷様だな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:41:45 ID:f/8za4fB0
どうあっても前番組のせいにしたい奴がいるんだよ
この爆死美少年(笑)に作品として魅力があれば前がどうだろうが数字は出るし
予告やCMで全く魅力感じられなかったものをわざわざ見る人が居るわけがない
見ても内容がアレだったし
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:43:32 ID:Ozhq1MZh0
スパロボにもお呼ばれされそうにないロボットだなぁ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:45:59 ID:s243x78v0
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d670663.gif
まぁおまえらこういうの好きだしな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:50:44 ID:j04Bf78J0
日曜の朝、TV欄のIBC (田舎・・・) 日5のとこに (新) STAR DRIVER の文字を見つけた
BASARA全っ然見てなかったから、すっかりこの枠にアニメがあった事すら忘れていた
なんかタイトルの響きがステキでカコイイと思った
混乱するとアレなので予備知識くらいはつけておこうと、3時頃公式ホームページを覗く
お、結構いい感じじゃない?と想いを馳せながらwktk、そして待機



・・・あのwktkマジで返せ、返せよちくしょおぉぉぉぉ・・・(;_;)


385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 00:08:21 ID:aciDmD3F0
>>384
公式見てwktkできたんなら、本編見てもwktk出来そうじゃね?
自分も番組前に公式見たが、キャラがどいつもこいつも、うわべだけのカッコ付けばかりに見えたけどなあ。
wktkはしなかった。
そもそもあのキャラクター表示が気にいらねえ。勝手に左右に流れるし。

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 00:15:42 ID:gSafKnL6P
cpu使用率100%なったww
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 00:18:14 ID:dzs6otQY0
>>385
そもそもあのキャラクター表示が気にいらねえ。勝手に左右に流れるし。

俺もそう思ったw見る方のことを全く考えてないよなアレ
キャラによっては最大で20秒近く待たされた
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 00:29:08 ID:17vpMvmW0
こんな糞アニメよりもっと面白い深夜以外の今期のアニメあるんだし
そっちを日5に持って来いとバカ企画連中に言いたい
夢パティやバグマンがあるってのに
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 00:30:45 ID:R3xiAFwV0
そんな糞作画アニメ日5に持ってくるわけないだろ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 00:45:18 ID:ymin0faM0
>>349
綺羅星十字団って敵だよね…?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:18:51 ID:ChNjWyf60
>>389
これも大概だろ。なんだよ牛みたいなロボットと鶏ロボットは
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:23:59 ID:R3xiAFwV0
>>391
えっ・・・ボンズと外部のトップアニメーター集結してるんですけど
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:34:35 ID:ChNjWyf60
変な物が書かれていればどう作られていようと変なアニメでしかない
お前は他人の意見に左右され易いタイプだろ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:36:52 ID:MaLCYcFK0
>>385
左右の矢印にカーソルのせれば、自分で動かせるよw

どっちにしろ無意味だし
ああしたなら、クリックしたときに
キャラクタだけ読み込めばいいものを
ページ丸ごと読み直すし
糞仕様にはかわりないけどね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:37:52 ID:MaLCYcFK0
>>385じゃなくて>>387
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:38:28 ID:R3xiAFwV0
>>393
アニメーションでの作画の意味わかってない人に言われたくないな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:40:11 ID:ChNjWyf60
目の見えない人に映像を語って欲しくないな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:43:51 ID:R3xiAFwV0
そもそも俺はサイバディデザインなんて語ってないし
絵のモーションなんですけど
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:46:43 ID:ChNjWyf60
だから何?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:50:12 ID:cBikIR1B0
スタドラの作画でゴミならアニメ見るのやめたほうがいいレベル。世界有数の美術館でも行脚してろよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:56:06 ID:flT296gR0
ボンズの無駄遣い
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:01:31 ID:ChNjWyf60
ゴミとか被害妄想だろう。まだ言ってない。
例えばバクマンはほぼ100%の人が漫画家を目指す青春劇だとわかるが
これはギャグアニメなのかネタアニメなのかすら解らんw映像としての役割果たしてないだろ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:08:05 ID:ViXGR14w0
作画の無駄遣いって言ってやれ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:08:49 ID:cBikIR1B0
391 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 01:18:51 ID:ChNjWyf60 [1/5]
>>389
これも大概だろ。なんだよ牛みたいなロボットと鶏ロボットは

397 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 01:40:11 ID:ChNjWyf60 [3/5]
目の見えない人に映像を語って欲しくないな

お前は自分で言ったことも忘れたのか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:12:16 ID:ChNjWyf60
悔しい気持ちは解るが、せめてネタで返さないと余裕がないと思われるよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:13:39 ID:R3xiAFwV0
なんか意味がわからなくなってきた
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:18:05 ID:cBikIR1B0
>>405
はいはい、あなたのお眼鏡にかなうような作画はアニメ界どこ探してもありませんからアニメから去れ
見るに耐えないだろお前の審美眼じゃ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:19:39 ID:ChNjWyf60
アンチスレで噛み付いてきて「アニメ見るのやめたほうがいいレベル。世界有数の美術館でも行脚してろよ」
と言われても
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:26:35 ID:cBikIR1B0
>>408
必死だな。ネタで返せよ
さておきアンチだから気何でも憎いってならもう何も言わないけど審美眼が厳しすぎてスタドラ級でも見るに耐えないなら
なんでアニメ見られるのか疑問なだけ。それともお前の家にはよほど豪華なアニメが流れていてスタドラじゃ耐えられんのか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:26:47 ID:R3xiAFwV0
>>408
あなたの言ってること支離滅裂だよね
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:30:17 ID:AJqADTzM0
作画はレベル高いと思うよ
中身が救いようのないクソってだけ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:30:40 ID:ChNjWyf60
自分から「美少年」とか言う豪華(笑)アニメを絶賛してる人に支離滅裂といわれましても…
ここアンチスレなんだからアンチな筈なんじゃないの?貴方方も(笑)
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:42:13 ID:R3xiAFwV0
あなたの間違った批評を啓蒙したまでなんですが・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:43:01 ID:EufXFSqb0
作画がいいかどうかはよくわからんな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:46:25 ID:ChNjWyf60
アンチスレで信者が暴れるなんて素晴らしい基地害アニメだな
私は何も間違っていないと確信した
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:49:01 ID:cBikIR1B0
「方」って付いてるから答えるけど
もっともな言い分だがだったら一々言い返してないで「タクトだから全部憎い」とハナからそう言え
下手に言い返してきた分際で返答に窮したら最後はそれかアホ自慢
一人で自爆するのは勝手だがそのせいでアンチ全体が見損なわれる口実にされることもあるのは肝に銘じとけ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:49:10 ID:R3xiAFwV0
こいつ馬鹿だわ。デザインがださい=作画が悪い、だと思ってるよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:55:12 ID:ChNjWyf60
何も説明出来ない人が本物の馬鹿なんですが何か?
君は学校でも会社でも周りばかり馬鹿馬鹿言って引きこもってないか?
賢い人間はそんな事はしない(笑)
アニメのハマり過ぎると社会に出て苦労するよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:58:05 ID:rrObwh/k0
キャラデザも作画もオタクに媚びてて糞だとおもう
なんか2Dなのに3DCGを見てる感じ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 03:07:33 ID:R3xiAFwV0
勝手に自滅するのはいいけど・・・
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 03:21:49 ID:h7GK43Qq0
ロボアニメとして期待したけど駄目だったなぁ
演出がいちいちうざい
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 03:50:53 ID:ChNjWyf60
色々書いたけど方向性がわかれば気に入るかも知れない。ここアンチスレだけどw
第1話で全面肯定できる人ってよくわかんね
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 07:00:08 ID:BbvPGeT90
>>349
なんつーか、マジ寒いね
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 10:15:58 ID:K/Sgawws0
バスカッシュの再来だな
スレの雰囲気がそっくり
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 10:37:44 ID:X8uk71ME0
すぐ空気アニメになる
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 10:41:44 ID:m5w/NIOj0
>>425
それは言えてる、このアニメも一過性のものになる。
なんか、株でいうと空売りのようなアニメだよな、この放送枠で放送してた
深夜から移ったアニメもしかりだけど……。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 12:14:09 ID:roFbnW2Y0
結果は全てだろう
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 13:18:04 ID:DG54knpUO
アンチスレが過疎な時点で失敗に思える。
話題作ならABみたいにアンチが盛り上がらないとな。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 13:20:56 ID:rrObwh/k0
その法則にしたがうとヒーローマンは人気アニメってことになる
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 13:53:02 ID:GhWS7ZF00
ヒーローマンのアンチスレって盛り上がってたか?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 14:18:01 ID:TNP2b8XJ0
まあその深夜から移って調子に乗って色んなのに喧嘩売ったら結果的に喧嘩売った相手にフルボッコにされた作品の事は脇に置いといてさ
どうせこのタクソはそこにまですら届かないんだから
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 14:20:36 ID:TNP2b8XJ0
それはもう仕方ないんじゃなかろうか?
たぶん様式美としてスパロボ=JAMって感じで寺田とかの考えが固まってるんだと思う
そうなるともうよほどの事でもない限り覆らない
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 14:24:52 ID:3xnb7Dot0
過疎過疎つうけどここより伸びてるアンチスレなんてあるのか?
周りもよく見ろよ、そんな毎クールごとに爆発的に伸びるアンチスレなんてありゃしないんだ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 14:35:19 ID:rUzxyxfT0
>>430
というか、本スレがアンチスレとして機能してました。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 16:23:11 ID:hrJM+LGe0
キモオタに媚びすぎだわこの作品。深夜にやれよ
ヒーローマンも男の娘ネタに走って気持ち悪かった
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 16:48:19 ID:LqDB9bRH0
っていうかこの視聴率を見ると、みて糞だったって言う以前に
見る気も起きなかった人ばかりだったんじゃね?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 16:53:32 ID:BbvPGeT90
>>436
ていうか、来週が楽しみだよ
2回目の視聴率が下がったら…
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 17:30:22 ID:DG54knpUO
ある意味運が悪い作品だ。今期は他に面白い作品が山ほどあり(夏アニメに比べて放送量も数倍)
しかも一話切りするには惜しい作品も多い。
タクト一強なんて無理、周りが強すぎ。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 17:43:32 ID:dPj55Iad0
>>435
こんなのありがたがるキモオタなんて相当少ないだろ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 17:44:50 ID:LqDB9bRH0
ヒーローマンって言うかガンガンに掲載されてる漫画は半分くらい女装するイメージがある
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 18:20:33 ID:kJi12L5o0
>>437
日5ってニーサン以外みんな初回に比べると2話目は視聴率落ちてる
つーことは1%切るかも…
タクトアンチってほどじゃないけど枠消滅とかは勘弁してくれよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 18:34:22 ID:rUzxyxfT0
>>441
鋼は、若年層で言えばガンダムに匹敵する知名度もちだから、
後からのリカバーが可能な面がある。

ガンダムは言うまでもない。

BASARAは、カプコンの人気ゲームが元で、メインスポンサーも同社。
原作が50万本売り切ったんだから、視聴率自体はダメージにならん。

タクトの問題点は、上の作品群のように後ろ盾があるわけでは無いので、
ダメージがそのまま会社と枠に直撃する、ということだ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 18:39:01 ID:rrObwh/k0
枠移動とかボンズの前から決まってるだろうし
関係ないでしょ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 18:54:57 ID:cav5bKPR0
>>438
同時間帯に別のアニメやってるならまだしも、
対抗するアニメ無いやん・・・
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 19:35:52 ID:czd0qvFW0
ヨスガノソラ Blu-ray版1(仮)
【2010年 10月 06日 14時】 ***,*46位
【2010年 10月 06日 15時】 ***,*42位
【2010年 10月 06日 16時】 ***,*45位
【2010年 10月 06日 17時】 ***,*43位

STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
【2010年 10月 06日 14時】 ***,245位
【2010年 10月 06日 15時】 ***,251位
【2010年 10月 06日 16時】 ***,265位
【2010年 10月 06日 17時】 ***,257位

          l      /    ヽ    /   ヽ \          ゆ
          /     / l    ヽ /      |  \     い
| 充 間 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      っ
| 分 に に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   い
| 間 あ あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       く
| に う  う    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ぞ
| あ       |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       り
っ  う        |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! ぞ        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /        で
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |


446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 19:37:10 ID:E23ruH/c0
エロアニメに完敗w
447 ◆UMAAgzjryk :2010/10/06(水) 19:40:28 ID:roFbnW2Y0
タクトさんどのくらい売れるのかな
日5だし2万は欲しい所だったけど…
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 19:50:16 ID:kJi12L5o0
低視聴率だったギアスはBDDVDが売れたからまだ良かったけど
タクトBDDVDも売れなさそうだな…
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 20:00:12 ID:czd0qvFW0
女体出してるくせに
「銀河美少年!」と叫んでポーズ、
キラキラ光って変身みたいな
日曜朝にやってるような子供向けのシーンもあってターゲットがよく分からんです。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 20:01:46 ID:K/Sgawws0
日5に移ってからの作品って何だかんだで関連商品売れたよな
タクトで全てが終わりそうだな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 20:02:29 ID:vRdWpfGW0
混ぜるな危険
452 ◆UMAAgzjryk :2010/10/06(水) 20:05:58 ID:roFbnW2Y0
タクトさんは登場人物が多いのがちょっと心配
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 20:10:27 ID:czd0qvFW0
ボンズにはよくあること
エウレカとか登場人物が多すぎて空気化したキャラが山ほどいただろ
つーか大抵のアニメではよくあることだ。
エヴァみたいに登場人物を絞る作品のが少ない最近は。
454 ◆UMAAgzjryk :2010/10/06(水) 20:13:21 ID:roFbnW2Y0
いやエヴァも大概多いぞ
15人はいただろ

15人くらいまでならなんとかさばける人数かな
455 ◆UMAAgzjryk :2010/10/06(水) 20:15:13 ID:roFbnW2Y0
タクトさんの人数多い問題は
陣営分けで人数多いんじゃなくて
巫女とタクトさん以外のキャラがほとんど同じ立場で人数多い事
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 20:22:58 ID:kJi12L5o0
まあタクトだけじゃなく
00やギアスもキャラ多かったけどな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 21:44:23 ID:97FG/BYe0
>>445
徐々に下がってるとかwww
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 21:44:50 ID:oWFA/YwvO
ギアス厨の腐女子ウマーがスタドラアンチスレに定住かよ
堕ちたな…
459 ◆UMAAgzjryk :2010/10/06(水) 21:48:05 ID:roFbnW2Y0
いや個人的にはどっちかというとタクトさん応援派
ネタアニメとして頑張って欲しい
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:08:20 ID:tWGgJPpj0
今録画しといた1話見た
これなんかの続編物じゃないよな?
1話でガツンとやろうとしてるんだろうけど
説明不足過ぎて視聴者おいてきぼり感ハンバねえな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:09:29 ID:czd0qvFW0
まぁいきなりゼロ時間とか言われてもねぇ
別空間で戦うってのは宇宙刑事とかのパロディだろう。
462 ◆UMAAgzjryk :2010/10/06(水) 23:16:38 ID:roFbnW2Y0
そこはウテナあああああ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:30:38 ID:97FG/BYe0
じゃああの別空間はプラネタリウムが映した幻ってことで
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:45:38 ID:r8keCZlm0
人物や要素が多すぎで全員何が目的か全然わからない
PVの時点ですでにつまらない予感がしてたんだけど
一話見てみたらそのまんまの出来だった
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:49:17 ID:TNP2b8XJ0
そんなのはまあ一話で語る事じゃないからどうでもいいと思うんだ
ただこの先語られるまで見続けようと思えるだけの魅力が皆無などころか、Aパートだけでもう
チャンネル変えたい気分になってくる作品全体に漂う気持ち悪さが駄目だった
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:51:16 ID:czd0qvFW0
俺は逆。
PV見てこれは凄いアニメが始まるとワクテカしたんだが。
1話見たらPVのシーンが予想よりあっさりした見せ方で滑っていてこりゃダメだわとアンチに。
特にボクシング男の「貴様銀河美少年かー!」はPVだと笑えたのに本編だと演出のせいか寒いだけだった。

あとタウバーンがダメ。ニワトリとトランプマンとブレンパワードとアクロバンチ混ぜたような変なメカでダサすぎ。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 01:11:12 ID:BffbDTo70
綺羅星だの銀河美少年だののワード類が、いかにも「どうです?面白いでしょう?」とドヤ顔でツッコミ待ちされているように
感じられてならない
本当にこれで面白いと思って作っているのだろうか?
どっちかといえば、突っ込めるのは脚本とか演出の下手さ具合なんだがな

468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 02:54:35 ID:5CA0Cd0J0
>>445
俺の感性が古いとかおかしいとかいうわけでもなさそうだ…
もう初心にかえってビバップ的なもの作れよと > ボンズ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 03:37:56 ID:tsRUknVU0
>>468
ぶっちゃけ、ビバップ自体が、勘違いした「渋い大人のアニメ」なのでなー。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 03:47:57 ID:mUCwBVmb0
age
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 03:49:26 ID:rHP2CMZA0
どうせなら0%台出して語り継がれる糞アニメになればいいと思えてきた
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 03:56:39 ID:0RrEx48f0
取り敢えずエウレカの0.7未満を叩き出せば歴史には残る
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 04:17:55 ID:epFa97RF0
初回1.2なら1切るのは時間の問題だろう
どこまで0に近寄れるか楽しみだ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 04:45:52 ID:tsRUknVU0
次回で、とりあえず2%以上取らなきゃ、
「作品としても微妙で、利益関係も微妙な、根本的に駄目アニメ」
が決定するわけだが。

ま、流石にそりゃないだろうな、一応あの枠は3%ぐらいは約束されてるんだから。本来は。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 05:04:56 ID:h+j+Rgpj0
宮野出して腐女子狙いか、TBSもチャレンジャーだなあ〜
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 05:35:43 ID:NtWV2Mdl0
他局だが9月まで放送したHEROMANが0.6%出してるからこれ以下も十分可能だな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 06:59:03 ID:B0lhNHiOO
異色すぎるっていうか痛い
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 08:05:44 ID:Y5K/RIzt0
>>474
ギアス、バサラを見る限り
保障されてるのは2%前後位じゃね?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 08:13:42 ID:6AaIWyKo0
避けられてるw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 09:42:03 ID:sE95A1DC0
1,2
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 09:47:53 ID:s6+HdsXp0
おい、やめろ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 11:50:12 ID:ZxwYb0r50
>>476
今じゃ夕方なんて日5の他テレ東ぐらいしかやってないもんだが、そっちの視聴率でも0.5%切るようなヤバい番組をあったりするの?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 12:33:25 ID:Un0GR9eg0
スタドラのファンが狂信的に成りませんように……
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 12:37:15 ID:9P80O6fp0
見てる奴自体が少ないからなるとしたら余程のキチガイだな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 12:40:10 ID:R871eerhO
>>475
鋼鉄三国志ですでに失敗してる道なのにな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 12:58:58 ID:BcjIs1pHO
タクトの首が長い。
昔テレビで見た首長族みたい。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 15:59:45 ID:s6+HdsXp0
グーぐる画像検索で綺羅星検索してもちっともヒットしねーな・・・
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 16:42:28 ID:DpPo09Ab0
>>484
ゼーガペインのことか
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 17:19:05 ID:RgMIlkLoP
女の裸いっぱいでもなんか萌えない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 18:02:47 ID:SZ0p6YCN0
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray
【2010年 10月 07日 06時】 ***,*28位
【2010年 10月 07日 07時】 ***,*26位
【2010年 10月 07日 08時】 ***,*27位
【2010年 10月 07日 09時】 ***,*27位
【2010年 10月 07日 10時】 ***,*27位
【2010年 10月 07日 11時】 ***,*27位
【2010年 10月 07日 12時】 ***,*29位
【2010年 10月 07日 13時】 ***,*29位
【2010年 10月 07日 14時】 ***,*29位


STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
【2010年 10月 07日 06時】 ***,379位
【2010年 10月 07日 07時】 ***,386位
【2010年 10月 07日 08時】 ***,389位
【2010年 10月 07日 09時】 ***,402位
【2010年 10月 07日 10時】 ***,419位
【2010年 10月 07日 12時】 ***,417位
【2010年 10月 07日 13時】 ***,402位
【2010年 10月 07日 14時】 ***,410位


タクソンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 18:03:31 ID:qnvA85ht0
ストリップドライバー 輝きのマンコ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 18:12:44 ID:+c8z8PSB0
ただでさえキャラ数多いのに、名前とコードネームと機体名
これ全部カタカナってのが、さらに覚えるの大変そう
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 19:09:30 ID:5ekd5cqI0
>>490
俺芋は売れるだろうとは思ってたからそれと比べるのはあれだけど
昨日から駄々下がりじゃねえか、どうすんだよ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 19:13:09 ID:qnvA85ht0
ノーパン&素足 with ツルツルマンコ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 19:18:44 ID:7Q+wl8YY0
内容以前にOPが・・・
あれにOK出した監督も相当のもんだと思うが。
映像はEDにしか見えなかったしなんか鼻声だし。
歌唱力もたいしたことがない。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 19:22:23 ID:gnX9iX5K0
なぜSDは失敗したのか
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 19:25:49 ID:7Q+wl8YY0
EDの映像見て
タクト、スガタ、ワコの三人は信号機カラーなんだなぁと。

内容は・・・タウバーンがカッコ悪い、OPが糞、ワコが誘拐されるまでの前半の学園パートがタルすぎ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 19:44:31 ID:JF2OaZN2O
信号機じゃなく戦隊ヒーローなんじゃないの

赤は正義漢主人公
青はクール二枚目
黄は食いしん坊キャラ

ピンクと緑もいるな
敵だけど
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:24:59 ID:LtDZ3lCB0
既に反省会モードでワロタ

美少年というキャッチコピーで
腐女子を釣ってるんだから
徹底的に腐女子向けに作るべきだったな。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:31:22 ID:Up+9p6uqO
HEROMANが打ち切られないならこれも生き残りそうだな

間違いなく日5枠にとどめをさすけど
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:32:27 ID:7Q+wl8YY0
アプリ坊主!

と聞こえてしまうんですが。
タクトのボイスだけね。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:35:33 ID:gLeM8V8g0
何はともあれここで問題なのは、視聴率が低すぎる事だな(-_-;)。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:37:14 ID:7Q+wl8YY0
あまりに視聴率が悲惨すぎて逆に応援したくなってきた
ってアンチも案外いそう。
俺は今のところ様子見かな?
1話で結論出すには早い気もする。

ただOPだけはさっさと変えてくれ。
マジで聴くのが苦痛なレベル、映像もさっさと変えて欲しい。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:37:56 ID:9l3BgYq30
タウバーンのダサさはどうにかならなかったのかコヤマェ…
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:40:32 ID:7Q+wl8YY0
誰かがタウバーンはニワトリに見えるって言ってたがマジでそうだな
頭の毛?みたいのとかカラーリングとか。
メガネ顔はアクロバンチ。
細い腰は永野メカ。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:43:21 ID:zVB1vdLK0
>>503
いねーよ
むしろどのくらい下がるか楽しみにしてる
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:48:31 ID:7Q+wl8YY0
今期は1話切りするには惜しいアニメが多すぎ。

そんな中でタクトは数ある凡作の一つレベルになっちまってる。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:09:47 ID:tsRUknVU0
>>503
番組自体は「微妙〜悪いというほどじゃない」程度の感想だが、
この視聴率では枠潰しも考えうるので、「さっさと手を引いてくれ」ってことでアンチ。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 22:50:02 ID:9jpHkkbU0
ノリはいいけど、気持ち悪い
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 22:55:37 ID:0l3Szqrp0
入っているはずのないあの肉を探しながらカップヌードル食うのにちょうどいいアニメ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 22:59:25 ID:0l3Szqrp0
>>499
人工呼吸は青い兄ちゃんがやるべきだったな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 23:03:57 ID:6QMzhunu0
>>490
>>俺の妹がこんなに可愛いわけがない

原作を全く知らずに見たら、タクトとは違う意味で酷かった
さすがに比べるのがかわいそうだ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 23:29:52 ID:/jh5dkOS0
後半でわけのわからないこと喚きすぎだね。
1話では学園の話に絞って、鉱山を探る辺りで終わればよかった。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 23:42:21 ID:cpmCGQRj0
世界観把握する前にいろいろ詰め込まれてもな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:41:11 ID:96nEDMIg0
「夜間飛行」が「星間飛行」のパクリと言ってるアホがいるが、夜間飛行はSTAR DRIVERが設定引用してる「星の王子様」の作者サン・テグジュペリの小説名からだ。
夜間飛行(Night Flight)という言葉は曲のタイトルとして高頻度で使われていて星間飛行自体そのもじりだろう。
「綺羅星」はパクリだと思うが。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 01:16:56 ID:JWkWljWNO
>>499
同意だな、腐向けならなんでロボットアニメなんてカテゴリーにしたのか全く意味がわからない。
ロボットアニメ好きなもんで、最近無いから期待してたのに蓋を開けてみたらこれかよ…。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 01:17:58 ID:weYLrvBH0
ロボット不要。学園少年アニメにすればよかった。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:39:03 ID:tTlmY5YC0
>>516
801板を見る限り奴ら銀河美少年そっちのけでそらおとフォルテやえむえむっ!に食いついてた
美少年や美形キャラを出してるだけじゃ腐女子すら食いつかない時代に突入したようだ
一番の問題は第一話で何がしたいアニメなのかよくわからなかったところだな
ロボットもので平成ライダーみたいなことをしたいのかなって思わないでもないんだけど…
いまいち魅力に感じるものがなかった
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:54:01 ID:0FGU6AdT0
とりあえずロボのデザインをどうにかしてくれ
話はそれからだ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:57:55 ID:OwusZVYB0
それは後戻りのできない道だ
ところでタウバーンは眼鏡仮面被ってるように見えるんだが

仮面やゼロ時間と関係あるのか?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 07:40:14 ID:K5B36QOyO
Bパートの視聴者おいてけぼりは凄かったなw
これぞボンズクオリティー
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 08:29:29 ID:8Eow8jK80
ボンズは何も学ばないし反省しない
糞アニメを作って枠を潰すだけ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 08:33:28 ID:QKg3fMuu0
あえて説明しないでド派手にかまして、なんだかわかんねーけどスゲーみたいに思わせたかったんだろうけど、
セリフとかキャラとかもう設定全体のセンスがアニメ専門学校生が考えそうなレベルでだだスベリの1話でした。

次からいろいろ世界観の説明がはいってくるんだろうけど、多分このまんまスベった感じなんだろうな。
ウテナにロボットバトルを組み込んだ感じになりそう。
ウテナは百合だったけど、こっちはやおい系になるかな。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:53:38 ID:rpHD45wE0
ウテナっぽい物をやるには幾原のセンスが必要なんだよ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:43:51 ID:QMtYX1c4O
こうなったら、後は壮絶な撤退戦だな
1クール打ち切り…は現実的じゃないとしても、取りやめや中止続出だな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:20:43 ID:EM9rzHe90
あやかしあやしって打ち切られてなかったっけ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:35:07 ID:7ntgRbd/0
この枠は買い取りだから打ち切りはないよ
枠の消滅はあるかもしれないけど
枠存続させるならもう次番組が選定終わって内定してるはず

前番組不振で枠を存続させるかどうかの会議があったのなら
タクトの評判によって枠の今後が決まるのかな

存続決定の状態で相当タクトの状態が悪かったら
タクト1クール打ち切りで穴埋めの為にBASARA的な番組が放送される可能性はあるがな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:36:20 ID:7ntgRbd/0
>>527
1行目は
>この枠は買い取りだから「基本的に」打ち切りはないよ
の間違いだった
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 13:23:37 ID:nhnGng2HP
CM見たよ。なんだあの変なアイドルとのタイアップは。
このアニメ見限ったわ。今期は他に良作多いし
突っ込むために見る必要もない。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 15:38:39 ID:usWTtoa60
腐向けにするならこんなにヒロイン出すなよw

むしろ男だけでロボットアニメやった方が受けてたんじゃねーの?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 16:21:58 ID:iVZRRCfb0
1クール打ち切りは流石にないだろーw

枠消滅はアリだが
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 17:44:33 ID:H39nbHrFO
>>531
ギアスで実際にあった話だよ

打ち切り打診がくるのは5話制作時か放映時だった筈
ギアスその後の反響がよかったから打ち切りはされなかった

オリジナルアニメは博打だよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:30:33 ID:yVkHOEbh0
2話も1%前後ならヤバイな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:49:51 ID:iaX6GYGHO
1%後、はまだしも
1%前、は致命的だろうw

2話で0.以下になったら・・・と思うとドキドキしてくるな!
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:57:35 ID:FVfaWAYi0
>>533
流石に、最低2%は取れるだろうとは思ってるけどねぇ。
2話で2%に乗せられなかったら、もうスタッフは総員腹切りだわ。

ってか、あそこで視聴率が振るわないってのは、「作品として駄目」に加えて、
「あの時間にアニメは不要」って要素も含まれてくる気がする。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:02:01 ID:TTzq/WzN0
どうせ綺羅星さん方は実はいいやつらで真の敵と戦いだすんだよね?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:29:01 ID:EJzAmtb20
>>7
無かったことにされたな

ゼノグラシアと宇宙かける少女と
リヴァイアスとガクセイバーとギアスとかたくさん
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:52:20 ID:0uuayjDo0
少なくともバサラよりは期待できる
アレは二期の爆死劣化が凄かったからな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:55:59 ID:6qIY2JbE0
>>519
デザイナーがその件に付いて金貰ってないなら許してやってもイイと思う。
お金貰っていたら理由は是非聞きたい所だが。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:55:12 ID:liTSPMB70
>>538
そんな事言いにアンチスレに来んなよ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 22:13:33 ID:iVZRRCfb0
どう考えても一話より視聴率落とすと思うんだがw
一般人はおろか訓練されたアニオタですらドン引きだぞwww

ギアスみたいなテコ入れ芸人特番で監督シンナーで消されねえかな(笑)。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 22:38:27 ID:tTlmY5YC0
>>532
5話で世界観から外れた一般受けすラブコメ学園もの展開がきて
7話あたりでエロネタかグロネタでてこ入れか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:38:36 ID:yU4IOLIU0
2話で火山噴火とかで全滅してメンバーも舞台も全とっかえがいいんじゃないかな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:44:54 ID:PFEQrhFe0
それはたしかにもりあがる
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:58:11 ID:iAs0zPWq0
第二話「さらばスタードライバーの巻」
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:06:10 ID:OutTYne40
キャスト総入れ替えとか
喰霊方式かよw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:16:29 ID:bQpaDV2E0
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト22位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
41位 ヨスガノソラ Blu-ray版1(仮)
85位 侵略!イカ娘 1 [Blu-ray]
110位 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
133位 そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]
285位 咎狗の血 1 【完全生産限定版】 [DVD]
286位 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第1巻 [Blu-ray]  ←なんだ、結構上位じゃないか
388位 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [Blu-ray]
408位 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
630位 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray](5時間前に初登録)
912位 えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray]
1,731位 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】 [DVD]

STAR DRIVER 爆死のタクト
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:49:04 ID:rta2XD7P0
この作品のエロは裸出すだけでエロくないから厳しいな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:02:37 ID:a46cJOdc0
バスカッシュばりだないろいろと
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:04:33 ID:3VU275z+0
さすがに終わってから判断すべきかと>バスカッシュ
あのアニメDVD600しか売れてなかった筈
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:06:00 ID:SQzAkVOz0
1バスカッシュは500枚だっけ
さすがにそれ以上はいくと思うけど
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:22:07 ID:98y0G9450
なんかダサカッコイイを狙ったらダサイ上に鼻につくアニメになったって印象
センスが足りなかったんだろうな結局
個人的にはバスカッシュのがまだマシかもしれん
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:29:04 ID:HylB2KPX0
高視聴率確実のサッカーの間にやったCMで2話の視聴率は急浮上か?
ねーよなwwwwwwしょんべんタイムだものwwww
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:32:48 ID:bQpaDV2E0
1ゼーガが2300だっけ
何ゼーガいくかな?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:34:44 ID:BHYmICjs0
>>547
なんでイカ娘こんな上位なんだよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:41:48 ID:rta2XD7P0
かわいいから
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 03:20:30 ID:q8EB5aac0
かわいいかアレ?
話も大して面白くなかったし…
まぁタクトよりかは気楽に見られていいけど

しかし三角関係ってなんか少女漫画展開にでもなるのかな?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 03:30:05 ID:GfUNQbvrO
主人公ロボの後継機が正統派ロボならな…。
というかこのアニメってどの層狙ってんだ?子供向けでもないし、ロボアニメって時点で腐向けってのもアレだし、ロボアニメオタにはそもそもロボが不評な上主人公のキャラクターにドン引きされてるしな。
正直苦痛だがみるかな、叩く為に。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 04:56:12 ID:uVZvccCb0
>>547
需要もへったくれもなくガイナのスタッフが好きにやってるパンストより下ってw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 05:52:39 ID:rta2XD7P0
叩くために見る奴って本当は大好きなんだよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 07:28:06 ID:TD6VTgmj0
>>547
ざくろといい銀河美少年といい、この手の女向けのアニメっていくら作画で頑張ってもダメだな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:07:09 ID:DIZ4HHpD0
男同士でいちゃいちゃしてないと食いつかないだろ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:35:23 ID:SyM0jkQd0
人工呼吸、青いのがしてればもっと順位上だったろうに
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:51:45 ID:bQpaDV2E0
【2010年 10月 09日 07時】 ***,589位
【2010年 10月 09日 08時】 ***,597位
【2010年 10月 09日 09時】 ***,627位
【2010年 10月 09日 10時】 ***,668位



さぁ!アゲてこうか(涙
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:53:33 ID:aZM9mQsF0
2話以降の視聴率だけを楽しみにこのスレ見てるよ!
番組そのものはもう今後一切観ないけどね
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:22:19 ID:MBiMJB1u0
スレだけでも上げていこうか!
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:51:05 ID:v06lixYT0
内容より売りと視聴率の数字の方が見応えあるアニメって・・・
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:01:29 ID:zS+ZXFycO
美少年ならもっと美少年に描かないと
描けないなら、美少年に他者が騒ぐリアクションもっと描かないと…
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:40:04 ID:MNsjpCPBO
銀河 的
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:51:06 ID:0lFHFpJB0
萌えオタ向けには禁書とか俺妹とかあるし
ロボットアニメはこれ見るぐらいなら来年以降にくるだろうギアス外伝や
ヱヴァ:Q待った方が良さそうだ
腐女子向けはどうだか知らんが尼ラン上がらず本スレものびず
アンチスレも過疎気味ってやばいだろ普通に…

ツイッターやピクシブや有名オタブログも1話以降全然食いついてないしな
大型アニメだとたとえ見たことなくてもVIPやニュー速にもスレが乱立して
お、はやってるんだなってのが外からでも分かったのに
まだ1話とはいえいくらなんでもつかみ悪すぎて
このままじゃ空気→爆死コースに見える

これスタッフや広報担当は今頃反省会通り越してお通夜ムードなんじゃないだろうか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:53:37 ID:0lFHFpJB0
あと主人公が美少年に見えないとか女キャラ壊滅的にかわいくないとか
ロボだせえとか動いてるとこが期待できないとか色々あるんだが総じて魅力がない
これに尽きると思う

メインヒロインよりけいおんモブの方がかわいいとかどうしろと…
あれだったらむしろパンストの方が萌えオタ食いついてるぞ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:58:38 ID:bQpaDV2E0
ヨスガノソラの主人公のが美少年だった件
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:04:11 ID:Mcem+e2G0
男1人にすりゃあいいんだよ
自動的に美少年になる
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:21:39 ID:BzdfMUfC0
良く言えば正直なアニメだな
ここまで露骨だと黒い物探すのが難しい
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 16:35:24 ID:TD6VTgmj0
誰あの格好いい人〜?みたいなパターンとか昭和の漫画みたいだな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 16:37:49 ID:A1eQYu6MO
アニメ誌も微妙にスルー気味だったな…
今までのこの枠だったらかなり大きく取り上げられてたのに
女性向け雑誌も男性向け雑誌も紹介程度って…
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 16:39:56 ID:UV/Trc9R0
なんで後半あんな馬鹿展開にしたんだ?
これだと2話以降視聴率落ちるの確実だろうに。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 16:44:05 ID:TD6VTgmj0
どこまでシリアスで、どこまでお笑いなのかよくわからんよな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 17:36:20 ID:y298k6mK0
>>570
ギアスをロボアニメに入れるなks
アレもタクトに劣らずの糞腐アニメだろうが
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:00:45 ID:mjKHVedM0
スパロボOGといいロボアニメが外れすぎる
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:06:00 ID:imcBM7NL0
スパロボやったことない奴が分かるように出来てないんだから当たり前だろ
タクトがつまらんことと一緒にするな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:21:31 ID:zbUWxazh0
深夜の時点でグロキチガイ向けに特化してるから見る価値無い>大自慰
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:26:37 ID:8RL6Gh9S0
そりゃOGは信者向けに作ってあるしな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:30:53 ID:Fc+JSQanO
このアニメもビッチヒロインなん?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:33:37 ID:z90IVE7d0
ロボアニは終わコンを通り過ぎて、産廃。
ゴミ捨て場に住みたがる変人を除いて、誰も喜ばない。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:34:36 ID:UV/Trc9R0
ロボットがダサいからね。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:37:23 ID:mjKHVedM0
>>581
スパロボOGの設定ぐらい知ってるぞ(だからといって面白くなるとも思えないが)
戦闘シーンがどっちも駄目だなぁと思ってさぁ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:42:29 ID:3VU275z+0
>>579
ギアス1話はたぶんタクト1話よりはロボアニメしてんじゃね?
主人公がロボ乗らないが
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:56:50 ID:8RL6Gh9S0
>>588
ここでギアスの話題すんな糞信者
正直ギアスも調子に乗って爆死した糞アニメだしな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:09:26 ID:cmCmCmPaO
腐向け腐向けってこの作品のどこに腐向け要素があんだよ
あと腐にもっと媚びろとかほざいてんのは腐か?
これが思ってたより腐要素少ないから逆ギレしてんのか?
これなんかよりFAのほうがよっぽど腐に媚びてたがな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:16:08 ID:oEwNbm9r0
OPの糞曲には同情するわ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:24:35 ID:aZM9mQsF0
OG二期いいじゃん
一期が産廃だったから余計に皆喜んでるよ
少なくとも銀河美少年(笑)よかずっと面白い
戦闘もバリってて好きな人にはたまらんしな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:14:44 ID:UQf1uyWu0
>572
あれぐらい極端にモテモテにするか、もしくは普段は美少年からもっと程遠いキャラ(ウザいとかエロいとか)にして
ギャップで見せるか……なんにせよ、この主人公って本当に中途半端で、銀河美少年と言われても「だから何」って
感じがする。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:14:51 ID:bQpaDV2E0
>>591
散々ガイシュツだろうけど
歌も酷いが映像も酷い。
背景に登場人物が並んでて主人公がひたすら横に走るだけって
EDの映像に使うなら分かるがなんでOP?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:52:16 ID:3VU275z+0
OPは非常にボンズ的と感じた

あれEDにすべきだよな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:30:54 ID:tTjRjoYj0
今夜一端俺妹アンチスレに抜かれるだろうがその程度で騒ぐなよ?
また明日夕方の2話でkskして火曜以降に視聴率出るまでは突っ走るだろうからなw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:39:54 ID:aZM9mQsF0
抜かれるだろうがって言われてもそもそもここ勢い無いし
本スレからして勢いがた落ちみたいだからむしろそれ言うなら本スレにじゃね?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:57:48 ID:yoL2xaRU0
こんなんより絢爛2を作ってくれよ
今なら萌え要素たっぷりでそこそこ売れるの作れるかもしれんし
そしたら1もまた売れるかも
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:02:44 ID:HkByiMrB0
ボンズ原作の時点で・・・
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:19:51 ID:bQpaDV2E0
謎や伏線で引っ張るとかもできそうにないな。
主人公の目的も父親探しでしかも公式が放送前にバラしてそれを慌てて消すという大ポカやらかしてるし
運が悪いよ、今期はアニメの本数が夏に比べて数倍で他に面白いアニメが幾らでもあるし。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:33:56 ID:8RL6Gh9S0
>>598
あれ爆死したじゃん
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:21:38 ID:/NNjdVFI0
ロボットアニメは今の時代は売れない
ガンダムとエヴァが例外なだけで。

しかしタクトはロボットアニメと呼んでいいのか?
ギアス同様ただのキャラ人気だけで持ってるアニメではないだろうか。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:22:23 ID:/NNjdVFI0
そしてタクトはそのキャラ人気すら微妙な結果に終わりそうなのがね。
まぁ明日の2話がどうなるか。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:34:33 ID:1PMucgxt0
銀河美少年(笑)のプラモ作って飾っても楽しくなさげなんだが
あれはどの層を狙ったロボなんだろう
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:40:41 ID:dRK5B9HD0
ガチャガチャのゴム人形向け。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:55:10 ID:fVrVvlwE0
>>590
これって誰向けのアニメなの実際
美少年というキャッチコピーに反応するのは
ごく限られた層だと思うんだけど
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:59:18 ID:KlBRhotT0
美少年っていうわりにアニメの主人公としては普通すぎて…
他アニメ引き合いに出すのもなんだけどカヲルとかは美少年といわれても納得できる
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:59:31 ID:GE0wFNel0
女向けだよなどう見ても
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:00:21 ID:4P7L89YB0
五十嵐と榎戸の名前で見る人向けじゃないのかな
相当狭いと思う
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:08:36 ID:f4hugQwV0
死んでる枠だからこそ
確実に予算を回収できるボンズがやってるんでしょ
ギアスで確実に確保して
ガンダムや鋼で万人に売りつけて
バサラで特殊な層に媚を売って万人が去った枠に
ボンズオタクとネット上の賑やかしの狭い層で売りつけるって感じ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:13:03 ID:GE0wFNel0
ハガレン二期ってあんま売れてなかったな
一期は結構いったのに
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:14:52 ID:3jIfmX460
ハガレン二期はキャラデザの時点で死んでただろ

タクソは一期の伊藤を起用したのに、小畑原案が糞すぎた
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:32:17 ID:SNkWhQIkO
内容よりもOP歌ってるアクアタイムズのボーカルの歌声をどうにかして欲しい。本当に嫌だよあの声
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:36:54 ID:GrLb8WoK0
雑音
OPもドコ狙ってるのかサッパリ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:41:18 ID:EzIzf3to0
ハガレン二期は変なところにギャグ持ってきたりするのが気になった
漫画ではそうでもないのにアニメだと違和感ありまくりだし
あと展開ハショり過ぎてるのもな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 02:13:50 ID:0PEz63jo0
>>613
1月から替わるだろ
それまで我慢しろ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 02:18:25 ID:fUxJctbD0
>>589
ギアス爆死って…
あれ日5じゃ一番売れてんだぞ
お前の爆死のハードルはどんだけだよ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 02:21:28 ID:x+M32iuB0
俺もギアスの話はやめて欲しいな
正直嫌いなんだあの絵柄とか
内容もボトムズのパクリだし
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 03:33:54 ID:GDL+s9jl0
Yahooのトップに出てた

アニメ「STAR DRIVER」第1話を見逃し配信中

って広告にちょっと笑ってしまった。
他意はないんだろうけど、さすがに見逃されすぎだからなw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 04:13:24 ID:vTZFgnxVO
>>606
銀河美少年は別に美少年好き向けにつけた
キャッチコピーじゃないらしいよ

最初は銀河少年にしようとしたけど
それだと流星少年や宇宙少年や狼少年とかのオマージュで
レトロにしか聞こえないから美をつけて銀河美少年にしちゃったと
公式サイトのインタビューで脚本家が答えてた
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 05:51:18 ID:cU4ufOWo0
それなら元もとのキャラが美少年設定じゃなければわかりやすいのに
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 05:52:21 ID:zPcxeXMxO
>>620
そのせいで主人公が自分の事美少年て言ってるようにみえてしまう痛いアニメになってしまったわけだが…。
悪い方向に転んじゃったなぁ…そこまで脚本家は考えなかったのか。
"銀河少年"の方が全然違和感ないな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 06:43:17 ID:qjYTKMOf0
視聴率が楽しみに仕方ない
1%割ってくれれば最高
0.7%くらいで頼む
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 07:40:18 ID:oE0XX0iG0
銀河少年の方が、まだレトロダサカッコイイの範疇だなあ。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 07:47:18 ID:HtQcxCgRP
ニコニコ動画でも配信した方がよかったかもねw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 07:49:57 ID:cU4ufOWo0
主人公中年でお前それどう見ても少年ですらないし!って言う奴が銀河美少年っていうなら
そういう能力なのかとわかるのに。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:20:12 ID:JIUMdl1j0
中途半端だよな。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:22:24 ID:/NNjdVFI0
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:25:41 ID:1PMucgxt0
>>628
( ゚ω゚ )!?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:31:44 ID:1PMucgxt0
>>626
その設定で主役が立木さんならうっかり最後まで見てしまうやろw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:33:35 ID:/NNjdVFI0
ゲンドウ「爽快登場!銀河美少年!」

シンジ「うわ…」
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:57:29 ID:cU4ufOWo0
美少女戦士セーラームーンだって普段特別もててはいないしな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:01:44 ID:+3Q8alm80
>>617
もうスレチだから返信はいらねーからねと最初に書いといて
ギアス爆死って、狂信者が必死に他作品に喧嘩売りまくったからそう言われてるんだろ?
そのくせマクロスFに惨敗したし、他にもいくつか負けたんだろ?
だから爆死扱いされてるんだろ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:10:21 ID:Ab1+7GXU0
爆死はDVD500枚とかそのレベルでしょ
基準崩壊してね?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:18:44 ID:+3Q8alm80
売り民の基準は枚数だけじゃないよ
単にスタッフの大言壮語や信者の暴れっぷりに対して数字が出なかった場合でも爆死あつかい
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:26:11 ID:Ab1+7GXU0
その個人が爆死って言いたいかって基準か
曖昧やな〜
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:54:47 ID:/QkA/SbY0
10レス以上も前のレスにいちいち反応して他作品…ギアスを限定して叩く
明らかにタクト信者が矛先変えようとID変えまくって自演してるだけやがな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:01:25 ID:+3Q8alm80
売り民でギアス嫌いでタクソ嫌いなだけだよw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:33:26 ID:KlBRhotT0
もういいからお前はちょっと寝てろ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:51:15 ID:jFAZ56+n0
タクト様爆死
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:03:33 ID:EAJGsqCV0
ID:+3Q8alm80こいつOGスレでも暴れてやがらぁ

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター part7
21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/10/10(日) 12:17:12 ID:+3Q8alm80
00を馬鹿にするのは一向にかまわんが、テッカマンブレード馬鹿にするのはやめろ
格が違う
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:23:37 ID:+3Q8alm80
ID変えて他スレに迷惑かけてまで追ってくるとか粘着度がすげえからこっちで聞いてやるよギアチョン
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:39:33 ID:aU+Fp/Xd0
ここは日5アニメへの嫉妬心が産み落とした、STAR DRIVERのアンチのスレ。
タクトの躰に染みついた名作の臭いに惹かれて、逝かれた奴らが集まってくる。

これは確かに盛り上がる!
さあ、ageてこうか!共にアンチスレを謳歌しようぜ!
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:45:24 ID:duzFujhl0
>>642
つ鏡

なんか変なの沸いてんのな。
ハガレンもしつこく叩いたりしてるし
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:52:35 ID:kYnM1Q2T0
ウテナ+ロボット=タクト様
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:53:13 ID:3jIfmX460
>>643
1.2に嫉妬とか_
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:01:22 ID:aU+Fp/Xd0
あと一時間で第二話の本放送か。俺は見られないけど。

今日の視聴率はどのくらいだと思う?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:09:35 ID:ZVY1P+nJ0
タクトは伏線だらけ&視聴者おいてけぼりなこの状況からどう巻き返すんだろうか?
あとロボのデザインはマジでどうにかならんのかね
ロボットアニメにおいてロボのカッコ良さってのは重要だろうに
ましては夕方放送で子供向けアニメだったら尚更だよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:10:51 ID:4Rb1Q43A0
>>633
お前みたいなのいるとまだまだギアスは人気なんだな
と感じるよ

本当にヤバいアニメはアンチもいないし
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:09:43 ID:g2+bE55+0
2話途中だけどこれ終わったな
651あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2010/10/10(日) 17:16:09 ID:EOEJzczj0
【アンチ専用】 STAR DRIVER 輝きのタクト
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1286697390/
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:21:24 ID:mwmIwW0PO
日5は
みなみけ(AT-X)
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:25:12 ID:1PMucgxt0
>>650
毎回タクトの全裸入浴シーンいれとけば大丈夫じゃね
わかんないけど
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:27:19 ID:ZVY1P+nJ0
女キャラビッチばっかでワロタw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:28:04 ID:Va0k/AbF0
いちいちツッコミが寒い
ウブ?とか興味津々とか、丸フォントであほかよ
つかさ、南の巫女とやらを1話で攫ってたの意味ねーじゃん
どこにいても、変な空間に呼び出せて封印敗れるならさ
総じてつまらんかったよこれ
マジでBASARAのがマシだったわ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:28:21 ID:GmXr80t30
エロ押しだな。深夜でやれよw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:30:12 ID:vfo5hBZk0
戦闘シーンにヘタクソな歌流されても全然盛り上がらんのだが
ヒーローマンと同じくまたビームとかふざけてんのかボンズ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:30:51 ID:zqNaec2Z0
日5はずっと見てきたけど多分はじめて打ち切るかも
やべえぐらいつまらんのだけど何このアニメ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:31:04 ID:K36TPWx/O
ジャンル違うけど、平成ライダーの悪いところ集めた感じ
後OPってキャラ認識とかで意外に重要だとわかった

つまりこれは糞
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:31:31 ID:ENbpY/AX0
ロボを筆頭に致命的にデザインがしょっぱい
やりたいことは分かるけど、狙ってるところに届いてない、ただ頓狂なだけで終わってる
銀河美少年!ってのも字面のインパクト以上のものがない
もっと「これは銀河美少年としか言いようが無いわ」って絵を見せないと
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:31:38 ID:Pu6rN/af0
>>657
個人的にあの歌は好きだが戦闘シーンがつまらないのが困る
タウバーンダサ過ぎやで…
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:31:40 ID:VlKFhlXO0
普通の生徒とか教師とか居ないのか?
校則とかどうなってるのかな
設定は全部しゃべってるくせにこういうことには全然触れないな

…学園モノの意味あったのか
まあこれに限ったことじゃないけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:31:48 ID:YV9Mamf50
でも、どうするんだよ、このアニメ、エロしかないぞ

>>610
>ギアスで確実に確保
どっちかというと00で確保じゃないか?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:31:53 ID:XGSg62Dg0
来週もまたエロ釣り
シナリオで勝負できんのか?
この屑シナリオを書いたヤツ誰だよ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:33:30 ID:miPQ/guY0
しかしまあ…エロシーン多いな、クェイサーみたいだ
夕方にやるようなアニメじゃねえだろ、深夜に回せよ深夜に
キスやエロで客を釣るなよ、一応ロボットアニメなんだろ?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:33:35 ID:GmXr80t30
視聴率対策かな。予告の露骨なエロ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:33:40 ID:3gMSLrsK0
ロボット燃えじゃないからロボ以外のとこに期待してたんだけど全然ワクワクしないOPアニメとか
会話は説明台詞ばっかだし綺羅星会議とか銀河美少年&タウビームの寒さとかがっかりだわ・・・
榎戸脚本ってこんなもんだっけ。
ウテナは日常生活からして変だったから決闘周りの異様さも受け入れられたんだけど
こっちは変単語が浮きまくり。

あとゼロ時間起動すると勝手に巫女召喚されるなら前回の誘拐は何だったのか。
前回いたから今回も召喚されたのか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:34:18 ID:MxdyY2EW0
お前らちゃんと見てるんだな
俺は一瞬たりともチャンネル合わせなかったぞ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:34:38 ID:cmI8lEcuO
おまえら、こういうのが好きなんだろ?と製作者が言わんばかりの投げつけられた無意味なエロ釣り
初めて見たけど酷いアニメで笑った
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:34:41 ID:/NNjdVFI0
敵のロボが仮面ライダーアクセルみたいな変形を・・・
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:35:36 ID:KlBRhotT0
細い機体でぜんぜんピンチ描写もなしに細いビーム飛ばして勝利ってアホかw

もっと火花飛び散る剣戟とか爆発とか破損する機体とか
風圧で一瞬ふわっと体が浮いてから反対側にふっとばされる仮面女どもとか
もうちょっとこう…見ててとにかく燃える描写はないのかw

敵と味方がハッキリしすぎてるせいで戦闘の場では敵味方が
ふだんは仲良しこよしのいつバレるか分からない二重生活みたいな
ヒヤヒヤ感もまるでないし
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:36:36 ID:aU+Fp/Xd0
今回も相当面白かったみたいだね。
TBS板の実況スレの熱気がぱねぇ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:36:38 ID:YtfVCYsf0
見ててイライラするアニメは久しぶりだ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:36:59 ID:SGtov08qO
敵ロボがやられた描写がビームに呑まれただけってのがつまらんなあ
ロボ物だと破壊描写って重要だと思うわ
何か寸止め感でスッキリせんよ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:37:02 ID:YV9Mamf50
来月あたりからてこ入れが始まって
結局1クールで終了ってオチか?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:37:04 ID:1PMucgxt0
咎狗とチェンジした方が視聴率は取れたかも知れないな
あっちの方が固定客いるし世界観が判りやすいし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:37:52 ID:pFW5EFnE0
ジョーイ君のがよっぽど美少年だろ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:38:06 ID:XGSg62Dg0
BASARAの後だからいい具合にバカっぽいロボアニメを期待していたら斜め上を行かれたでござるの巻
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:38:25 ID:zYA0GiMG0

     / ̄\_____      
     |^o^  |        ヽ 三  
     \_/_____  )  三
     / /         ( (  二
    / /          |  | 三
    ◎           ○   三
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:38:42 ID:KlBRhotT0
ジョーイきゅんは美少年というか男の娘枠だろ…
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:38:56 ID:K36TPWx/O
他のロボットアニメがなぜ、格闘→必殺技なのか理解できた
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:39:22 ID:XGSg62Dg0
>>679
俺は八頭身のあのAAを思い出したな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:39:41 ID:yoJ4Zx2d0
ロボットも玩具するデザインでないしエロ釣りも含めて
どの層を狙ってるんだ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:40:10 ID:8REggMQX0
せっかくの学園島なのに学園初日を描かないとはどういうことだ
敵組織との対立が描かれてないからバトルも盛り上がらん
なんか部活動の試合みたい
それもビーム撃って終わりって
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:40:44 ID:/NNjdVFI0
早くも話がワンパターンに・・・

これ毎週違うロボが出てきてあの変な空間で倒すルーチン繰り返すだけ?
変身シーンはバンクだし…じゃあガキ向けロボアニメかと思えばエロ釣りあるし。
まぁビッチばっかで全く萌えないが。SMみたいなコスチュームもケバい。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:41:14 ID:1PMucgxt0
>>682
                           / )
                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (  ´Д`) / / < これか!!
                  /    _二ノ    \_______
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   (  ´Д`)
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:41:34 ID:KlBRhotT0
よくぞまああれだけ萌えないJK作れるなってある意味感心した
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:41:53 ID:K36TPWx/O
いっそ銀河美少女!にして、毎回ツッコミ待ちの方が清々しい
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:42:09 ID:D2fYZ4ESP
これ誰得なん?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:42:18 ID:8qfjJw4OO
予想通り解説が一切入らなかったな、だって登場人物はみんな全部理解してるんだもん
エロしかないならもう乳から溶解液出したりしながら戦うといいと思うよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:43:02 ID:XGSg62Dg0
>>686
それそれw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:43:09 ID:/NNjdVFI0
>乳から溶解液

なんか山田風太郎の忍法帳の世界だなw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:43:25 ID:g2+bE55+0
ラルグラドあたりからの小畑のキャラデザは正直微妙だなあ
性格もキチガイばっかだし、ロボがダメなら学園パートで、
と思ったら学園パートがロボパート以上にダメだった
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:43:38 ID:crIKLArF0
>>674
前半戦でアッパーを一撃入れた際にも
インパクトの瞬間を描写しないで
爆発みたいな効果だけ映して誤魔化してたからな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:43:47 ID:aU+Fp/Xd0
>>690
クイーンズブレイドとか?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:45:37 ID:/NNjdVFI0
あのさ、ワコが何処にいてもゼロ空間に召還できるなら
なんで1話で誘拐したの?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:47:30 ID:ZVY1P+nJ0
>>687
萌え豚にも売れないだろこれ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:47:43 ID:YV9Mamf50
>>696
( ̄□ ̄;)!!
たった2回なのにとんでもないストーリーの穴がwww
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:48:06 ID:Va0k/AbF0
>>696
不思議だよな
それと、ピンク髪が青髪好きだって台詞が入ってたが、なら台詞の前にピンク髪の
それっぽいシーンを入れておけよって思った
台詞がすべりまくっている印象
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:50:16 ID:4Rb1Q43A0
>>676
咎犬はキャベツの危機だぞ
日5なんて無理だ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:50:49 ID:VlKFhlXO0
>>693
やっぱり普通の生徒目線のツッコミ役が必要だよな
「皆知っている」パターンだから思わせぶりなセリフばかりで寒い
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:51:21 ID:r799G2tpO
移動前からこの枠ずっと見てきた俺だけど脱落するかも
戦闘シーンをもっと頑張って欲しいんだよな
華麗に動いて攻撃するときは熱くなるような動きにさ
とりあえず五話まで見る気だけど
それと後になって主人公はアイツの方が良かったんじゃねってなんなきゃいいけど
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:51:52 ID:nPY6slGY0
なんだエロアニメか。DVDで乳首解禁だな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:52:25 ID:1PMucgxt0
>>693
こっちよりバクマンの方が小畑絵らしく仕上がってる気はする
髪の毛のつやつやとか
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:53:13 ID:3kj/u0qe0
>>692
くノ一忍法乳時雨だな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:53:27 ID:/Q+3sIRn0
ロボットものとしてはスパロボOGよかマシだな
だからと言って魅力的とは言いがたいが
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:53:33 ID:1dci/IgP0
本スレでもエロだけで盛り上がり始めてるな
この時間帯で何やってんだよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:54:38 ID:FbXyLBXY0
主人公の声誰だよ、フェアリーテイルの主役か?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:55:01 ID:r799G2tpO
>>696
あぁ…突っ込んじゃったよ…
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:55:39 ID:j9bxLqvd0
見逃したから誰か産業で頼む
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:56:36 ID:/Q+3sIRn0
>>710


712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:56:38 ID:/NNjdVFI0
>>708
デスノートの夜神月
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:56:53 ID:j9bxLqvd0
>>711
把握した
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:58:17 ID:1PMucgxt0
>>708
ガンダム00の刹那・F・セイエイ
デュラララ!!の紀田正臣
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:58:31 ID:3gMSLrsK0
デスノ月やホスト部環みたいなスカした演技はいいんだけどタクトのうろたえ演技が気持ち悪い。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:58:42 ID:vfo5hBZk0
>>710
キツネが副部長
十字団幹部はビッチ
タウ銀河ビーム
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:00:22 ID:x06/wzSq0
センスはあるんだろうけどすべってて無感動レベル
何も感じないってどんだけ駄作なんだ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:01:33 ID:/Q+3sIRn0
本スレもエロの話しかしてないじゃないか・・・
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:02:44 ID:YV9Mamf50
>>710
話の大半がエロ
ワンパターン戦闘
ご都合優先のストーリー

こんなもんか?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:04:19 ID:Pu6rN/af0
ウテナみたいなのを期待していたら劣化ウテナだったでござるの巻
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:05:24 ID:1dci/IgP0
エロやりたいなら深夜でおっぱい吸わせればいいのに
なんなんだよw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:06:13 ID:1PMucgxt0
>>710
ビッチの集会
シャンプーハット
ちんこ見えそう

こんなかんじ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:08:43 ID:/NNjdVFI0
タウ銀河ビームが細すぎて迫力がない
あんなビームに包まれて一撃とかねーわ仮面ライダーアクセルのパクリロボ弱すぎ
つーかサイバディ雑魚すぎ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:09:12 ID:3upxvAPy0
純粋な子供は賢いな
ドラゴンボール改やワンピースはちゃんと見て
このアニメは見ない、理由は分けがわからなすぎるからなんだろうな
この枠って深夜アニメオタクしか見てないんじゃないの?
視聴率だってあの程度だし、まあ事実まる子とかサザエの方が面白いからしかたないけど
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:09:28 ID:4Rb1Q43A0
敵幹部が女ばかりというのもな…
ウテナの生徒会でも性別バラけてたのに
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:11:29 ID:8REggMQX0
>>725
それはエロ釣りやら女キャラで釣るという深夜アニメのノリを夕方に持ち込むというこの作品のコンセプトを根幹から否定するから禁じ手の批判だろ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:11:48 ID:x06/wzSq0
>>720
ウテナと
衝撃度がまるで違うw

こんなに凡庸なロボットアニメ見たこと無いわ
やるんだったらもっと突き抜けろよ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:11:57 ID:FB72dWFbO
意味分からなくてもワクワクするアニメはある
でもこれはダメだ
タクト様が最強すぎてつまらない
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:13:19 ID:mduat+H90
今時の子供でもガオガイガーは楽しんでるぞ
これは微妙みたいだ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:13:50 ID:cU4ufOWo0
ざくろの次につまらないな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:13:55 ID:/NNjdVFI0
敵ロボがFF6のマグナローダーズ↓に見える
ttp://homepage2.nifty.com/cactus_salad/magunaro-da-zu.jpg
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:18:04 ID:1PMucgxt0
ああ、でも外人さんは喜びそうだよね
エロあり、ロボあり、なんだかよくわかんない展開ありでさ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:20:40 ID:igkPSmIjO
主人公に魅力が全くない。周りにもない。記憶に残ったのがサンレッドしかいない
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:22:21 ID:p13RqdEv0
ここをこうしたらもっと良かったのに・・・じゃなくて、ぜんぜん合わなかったので
アンチからも脱落だわ。
アンチにいられるアニメって、実は隠れファンなんだよね。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:23:34 ID:cpAnjGMK0
公式で情報仕入れてないと設定や用語理解できない時点で糞
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:26:50 ID:SNkWhQIkO
最初は敵側が主人公より弱いのはお約束だろ?
そこを批判すると戦闘系アニメ、漫画の全てを否定する事になるんじゃ…
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:28:13 ID:ChR7YNuqO
主人公に魅力がない
ギャグに見せたい場面がことごとく寒い
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:29:37 ID:8qfjJw4OO
>>729
このアニメをガオガイガーで例えると、GGG隊員しか登場せずに専門用語連発してる感じか
あれも難しい独自の設定や単語多かったけど
ちゃんと護が視聴者目線キャラだったし説明はやってたしな
日常パート担当のはずの学校の生徒まで全て知ってるみたいでビックリだわ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:30:14 ID:SE5AH0h80
アクション以外見所がない
それすらも気勢を散々そがれた後だから全然ノれない
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:31:14 ID:ZVY1P+nJ0
>>736
最初弱くてヘタレだけどそこからどんどん成長していくのがお約束じゃないの?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:32:08 ID:XGSg62Dg0
>>736
バトスピブレイブとか
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:32:12 ID:XmLslmIzP
ヒロインピンチの時に助けるならともかく
敵側に呼び出されるとか意味判らんw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:34:36 ID:DqWrRUiH0
>>728
ていうか、あえて主人公無敵みたいなのを作ろうとしたんじゃないの?
別に敵がすぐやられるから面白くない、という感じはあまり無いけどな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:44:05 ID:an9XwopU0
ボンズが何処に向かおうとしてるのかちょっと本気でわからない
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:45:55 ID:cU4ufOWo0
腐女子は努力型より天才型のほうが好むから・・・
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:46:55 ID:SGtov08qO
もしかして今回はロボ戦いらなかったんじゃないのかね?
敵サイドの話多くて主人公が戦うテンションになってないし
巫女の姉ちゃんもいつの間にか敵の空間に来てるし
何か理由があるならその「振り」だけでも入れとくべきじゃないの?
これじゃ普通に敵サイド紹介で収めてもよかった気がするわ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:48:24 ID:7WJ2lpdl0
いやーいろいろ盛り込んでるアニメだねぇこれ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:51:19 ID:RN4TFrThO
話も酷いけどキャラデザが酷すぎると思う
男キャラは魅力がないし女キャラはかわいくない
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:52:20 ID:FB72dWFbO
>>747
盛り込みすぎて土台が潰れてるけどな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:54:35 ID:nC4h66BL0
視聴率が楽しみだな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:55:29 ID:vJ1gQH7K0
音楽全般も詰まんないね…
OP、ED、挿入歌、劇伴…どれを取っても印象に残らないし
軽薄…まったく、どこのどいつなんだろうね…?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:58:34 ID:3jIfmX460
幹部紹介の時の歓声が寂しいのが、このアニメを絶賛してるのがスタッフだけみたいで
ワラタ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:58:42 ID:HvooNPMw0
クラスメイトが敵ボスだった!ってのはバレる瞬間が楽しみなのに、なんかこれ「あーお前だったのかー」くらいの
感じになりそうだけど大丈夫?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:02:40 ID:xJhkjpfB0
ノリは寒いし戦闘も終わってる
どうすんのこれ・・・?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:05:27 ID:Xr1L+nVH0
取り敢えず毎回戦闘中に糞松の歌を流すのを即刻止めろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:07:11 ID:7WJ2lpdl0
あの歌売りたいんだろうなぁ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:09:20 ID:8qfjJw4OO
>>754
ロボ戦闘は映像的にはスタッフの力入ってはいると思う
だけどデザインもアレだし戦闘の流れが駄目駄目でノれない
根っこになる脚本が駄目だし設定の説明もほとんどないから入り込めない
なんか今朝もそんな番組見た気がするが置いとこう
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:19:06 ID:eVBm9Fwa0
巫女なのに歌がモノクロームとかわけわかめ。別に巫女だからって古風じゃないといけないわけでもないけど変な感じ。
巫女だけわかりやすい言葉だけど他の固有名詞に合わせて変な呼び名でもよかったんじゃね。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:20:04 ID:UCqJyLa70
アバンのガラス越しのKISSでドン引き、深夜ならいいけど時間帯少しは考えろって思った
ロボット呼び出すときの掛け声や敵側共通の挨拶などの古臭さはやっぱり2話目でも同じ
印象、戦闘シーンは良く出来ているんだけど戸松の歌で雰囲気壊して緊張感ゼロ、今回
出た敵ロボのデザインもやはり駄目、日5でオリジナルロボアニメをやってくれると期待して
いた分落胆が大きい
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:20:20 ID:gK7RByhe0
あの挿入歌は販促なのか
これ以上視聴率下がるようだと販促どころじゃなくなるけど大丈夫か
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:21:01 ID:qjYTKMOf0
これは1%切るな
深夜にやれば最後までいけそうだが
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:24:20 ID:SGtov08qO
ロボ物と考えるから駄目なのかもしれん
ボンズ物と思えば苛つかないかもしれん
しばらくそうやって見てみるわ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:24:20 ID:YV9Mamf50
まさかの枠移動がきたら伝説になるなw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:28:03 ID:/NNjdVFI0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1191025.jpg

公式に出てない新サイバディだせぇ・・・何これ敵メカまで魅力ないとか。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:29:39 ID:HvooNPMw0
なんか色々能力が設定してあるけど、どうせ今回みたいにビームとかの必殺技一発で
倒されるんだろうなという。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:30:05 ID:yoJ4Zx2d0
2クールだし打ち切りはないが1%切れば強制移動だろう
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:32:19 ID:crIKLArF0
>>742
そのうちエロネタで、ヒロインが入浴中に呼び出されたりするんだろ、どうせw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:34:35 ID:ZPjRz95b0
正直サイバディなしならボクサーでもタクトをフルボッコにできるよね
危険なサイバディを野放しにもできないだろうけど
21体しかない貴重なサイバディをどんどん壊されるとか綺羅星はアホなの?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:34:45 ID:Xr1L+nVH0
内容じゃなくて毎週の視聴率が楽しみなアニメ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:35:35 ID:ojp6blL4O
>>738
訳がわからないまま話が進むのは
むしろベターマン的な感じか…
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:38:01 ID:qI/oxMiB0
メカダサい
意味不明な造語
ワンパターンな展開
日5どころか深夜アニメでも人気でない部類
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:40:51 ID:aU+Fp/Xd0
既に大人気だと思うけど…
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:42:03 ID:qc+qG0070
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:47:26 ID:K2f8L5q3O
ボンズの狙いはマクロスなんだろうけど、相変わらず意味不明、KYだよな
よくこんなアニメばかり制作して潰れないな
恥ずかしくないの?マジで
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:51:53 ID:gJcTBNy90
ラーゼフォンとか面白かったけどなぁ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:51:55 ID:8REggMQX0
>>768
タウバーンを呼び出させて鹵獲したいとかなんだろ

…タクトが生身の時に拉致して脅迫して呼び出させればいいか
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:58:00 ID:r/PURFvc0
盛り込みすぎて意味不明になってると思う
まず、第1話に詰め込みすぎた
最初っから全部分かるようなつくりにする必要はないけど
謎を一気に出しすぎなんだよ
だから視聴者置いてけぼりなんていわれるんだ
そのくせ第2話はたいしてストーリーは進展してない
なのに、サービスシーンやら戦闘やら新キャラ登場やら盛り込みすぎなのは相変わらず
獲得ファン層を広げるために無理しすぎなんじゃないの?
そんなんじゃペース配分できなくて当然だ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:02:01 ID:3jIfmX460
ホスト部は原作ありきの奇跡だったな

榎戸の実力はトップ2レベルなんだろ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:05:08 ID:4flCduOI0
ロボットがマッチ棒みたいにほっそいな〜
ジャイアントロボとかビッグオーみたいな重厚なロボが見たかったわ。
それと何か意味ありげな伏線たちを画の勢いで持っていくのは2クール持つのかなと思ったわ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:05:34 ID:crIKLArF0
謎が多すぎというより
メインキャラのほぼ全員が知ってること(例えば「銀河美少年」)すら
視聴者に知らされないってのがストレスなんだよ
こういう基本的な情報や
どういう世の中なのかという世界観すら知らされないんじゃ
楽しみようがない

学園にせよ、本当に学園アニメにしたいなら
どんな場所かというのを魅力的にみせなきゃいけないのに
登校初日から何の情報もないまま突然放課後になってるし
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:05:39 ID:fVrVvlwE0
>>696
なんだろうなあれ。見てて不思議だった
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:10:53 ID:oBRHjcAnP
>>780
自分達の考えた素晴らしい設定だけを視聴者に早く見せたい感ありありだよな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:19:09 ID:wKc35saP0
>>775
ゼフォンと比べるなよ
忘却の旋律と比べるべきだよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:21:45 ID:smQ1lNk/O
色々言いたいことあるけど、セリフがいちいちカンに障るのが一番大きい
数少ないロボットものだからしばらくは見るけど、根本的に合わない感がひしひしとする
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:21:59 ID:wKc35saP0
505 名前:(*゚Д゚)さん[sage] 投稿日:04/07/29(木) 15:14 ID:???
              、´    ,、ヘ    /\.     ヽ
          wiiw /     //::::::ハ  /::://\     i, 
          ヲ|リ(l,"    /::::ヽハ:::::V//:::/.::::ハ    _.}/)
.           ||.i'゙ノ`ヽ  l゙            i   i'゙ノ/゙ヽ
            ||:'.、ヘノ  i             .|   '.,/_,ノ 
     、、、 --,、-||‐''',''ソ ‐|- .、.,_        _、 -‐{.  (/  |
           ⊂二´)-‐''二フ ,ヽ、    r'  _|.    |
          _ノ|| 、-‐.斤ノ゙少':r,'     ',r'升゙J:|    l
          ̄ヽ,.|| .'‐─‐ト‐ '',,フ      !:c::::::::}    .|  < 鳴り響け!
      ,,,_,,,, .、 ゙'.、i'゙ ̄ | ゙ ̄          ゙̄|    .|i
           ノ゙li、.}   |        !.      .|    .|ハ,    あたしのメロス!
          '"  i|    | ^久.  、,,,,,,,,,,,,,,     |    .|.八
     .       i||ヘ//.| ゙ 、く'ゝ ヽ, ._ ノ   ,/|ヘ //|.|  ゝ
           、'.{| ^  i: : : "ヘゝ.  ‐   、 '゙: :..:|^ ´  | |
           ,i |l|.   |: : : : :.i::::゙::' ─ '゙:: i : : : |     | ,.i
          / } ||   | : : :,、ri::::     : :lヘ: :::|     {,.ハ




ここから進んでいない
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:24:49 ID:VbNk0noD0
>>696
1話は現実世界のワコを手中に収めておきたかったんじゃね?
祭りの後のサカナちゃんみたいに

今日みたいな展開だと現実世界にいるワコは確保できないし
目的がワコからタクトを倒してリーダーになることにシフトチェンジしたから
巫女を襲うのはタウバーンを呼び出させるための方便になったんじゃないかと
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:27:09 ID:PyBVaICE0
なんていうか全てがダサいんだが
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:28:47 ID:GSTOL+ZPO
ロボットアニメは作品をしっかり見れている奴と
見れていないやつで大きく別れるよね
アンチには作品をしっかり見れてない人が多そう
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:29:23 ID:XGSg62Dg0
そのうち信者はダサカッコイイとか言い出すよ
ってかこのイミフウニメに信者なんているの?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:33:58 ID:9sNhwpNrO
>>787
わかるw
ロボットもキャラクターもダサいw
ストーリーは引き付けるものがないしギャグはつまらない
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:37:28 ID:xXcGa3/p0
敵がノリばっかのアホ軍団でなんだかなーって感じですわ
このまま相手の戦力見誤ったまま個別撃破されてくの?
まあ主人公もノリだけのアホみたいな気はするが
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:38:30 ID:qyzByl0m0
演劇部部長は事情知らんキャラでも良かったんじゃね?と思ったがキーキャラなんだっけか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:38:48 ID:/NNjdVFI0
ロボットにしたってボトムズやダグラムみたいな泥臭くて重厚なのが好きな奴
ガイナ系生物ロボが好きな奴

色々いそう
サイバディはトップ2とグレンラガンの系統だがデザインが死ぬほどダサいため燃えない。
使い捨てのパイロットどもも覚えられん。ボクサー、バイク野朗って特徴だけだし。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:41:09 ID:QYMA4WrR0
とりあえず1話を観た・・・・大丈夫か凡頭w
なぜかラーゼフォンを思い出した
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:43:12 ID:XGSg62Dg0
 527           名無しさん@編集中 [sage]

タクト #2冒頭に、2フレ程「このドラマはフィクションです」という画像が入ってるんだが…

                          2010/10/10(日) 17:54:14 ID:u/QYlA8e [1/2]

  529           名無しさん@編集中 [sage]

>>528
本編外と思っていたが本編に食い込んでたな。その分、本編が短くなってる
TBSのロゴが入るのが通常は5-6フレ置いて6-7フレからフェードしながら入り始めるんだが、
3フレくらいしか前置きがない

                          2010/10/10(日) 20:28:43 ID:u/QYlA8e [2/2]


これ
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd64290.jpg
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:48:47 ID:/NNjdVFI0
★2話 サリナ舞台台詞
「車輪だ!車輪だ!大きな車輪だ!」
「僕は僕が利用するはずだったその巨大な車輪に 潰されようとしている」

★2話 サカナちゃん語り抜粋
「少年は恋をした。
そう、浜辺で出会った少女に少年は燃えるような恋をした」
「そこは…魚の惑星」
「少年は腕の良い漁師だった。名前は…サムでどう?」
「少年サムは出会った少女と二人
ボートに乗って眩い銀河の世界に旅立つことを夢見た」
「けれど、サムが恋したのはその少女だったのか…それとも銀河の世界だったのか」
「人生という冒険は続く」
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:53:44 ID:wyMQW9wo0
ボンズはロボットアニメ手出さない方がいいんじゃない
ラーゼフォンはOPや音楽が綺麗だったけどエウレカ、タクトは・・・
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:59:01 ID:HvooNPMw0
>「少年は腕の良い漁師だった。名前は…サムでどう?」
サムか……いい名だ……って、どこが?と思ったw
いや、悪い名ってわけでもないけどさw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:59:48 ID:snz/xS1F0
テレビをつけたが、一瞬で見るのをやめた。
何というか馴れ合いっぽかったので。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:04:20 ID:aU+Fp/Xd0
>>798
産み物語?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:11:18 ID:ddSTD1Vp0
ギアスをロボットモノとか言わんでほしいなあ・・・
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:14:13 ID:5wHaGKoz0
(ギアス+グレン+アホさ+ダサさ)÷4=タクト
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:15:47 ID:smQ1lNk/O
アホさとダサさが大分重複しとるがな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:23:15 ID:gJcTBNy90
>>801
またおまえか
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:47:21 ID:aU+Fp/Xd0
全く、どいつもこいつも…
ちゃんと見てないから、頓珍漢なレスしか出来ねーんだよ。

…ちくしょー、早く第二話見たいなぁ…
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:56:11 ID:3upxvAPy0
>>805
お前が一番ちゃんと見てないわ
今日やってたのが第二話だボケ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:57:09 ID:AXiv+HuJ0
つーかレス乞食ですやん
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:05:38 ID:aU+Fp/Xd0
これは確かに見ていない!
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:15:21 ID:/NNjdVFI0
アンチスレも本スレもあまり伸びない
BDの予約も微妙
コケたなこりゃ
1話で掴みに失敗した。
1.2%じゃ言い訳もできない気がする。
BDは1万行くか怪しい?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:41:45 ID:mG1rtDs4O
これ、三角関係っていうより青の死亡フラグしか立ってないよね。
どう見ても青いの、銀太的末路しか見えてこないんだが。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:43:06 ID:9/6hB0Uu0
ノリだけのオサレ戦闘とかもうお腹いっぱいなんですけど。。。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:45:27 ID:rgI0udRUO
二話の視聴率予想しねぇか?
俺は1.4%の微増な
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:45:28 ID:gXtbOaLm0
未知なる0%台の世界が切り開かれる発表は明日祝日なんで明後日か
待ち遠しい、本編とかもうどうでもいいからそれだけが見たいw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:47:03 ID:xD1/uX000
2話にして飽きそう
Aパートで学園コメディやって
Bパートで敵出現→銀河美少年颯爽搭乗→ほぼ一発で勝利
このパターンか
勇者シリーズの亜種だと思えばいいんだろうが、メカもあれだし色々奇抜だしキャラもちょっときもいし

最初は全話視聴する気まんまんだったんだがどうしてこうなった
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:48:05 ID:+DhXU//Q0
榎戸も昔は将来を嘱望された脚本家だったに、
ウテナあたりから幾原とシンクロするようにおかしくなって行ったな…
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:52:57 ID:zkvwJS370
>>679
ちょwwwwwwww
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:53:17 ID:mduat+H90
スカパーでガガガが始まったから
そっち見るわ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:58:16 ID:N2YXAPCd0
メカデザはグレンでも思ったけど、ギミックとか考えたくない、動かしやすいのがいい
ちょっと古い感じなのがオシャレでしょ?

みたいなオナニー臭さしかしない
グレンにもひしひし感じたが
でかい顔がマジで何の意味もなかったw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:06:06 ID:nHg2/rH30
女キャラが全員可愛くないとか信じられん
そんな女キャラ達が誰が好きだろう誰に好かれてようとどうでもいい
おかげでEDがとてつもなく空々しい
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:18:01 ID:/xworUjq0
>>819
キャラは男無視で女向け逆ハーレムなんじゃね?
自己投影し易い無個性なヒロインにして
主人公と金持ちに争奪される私って感覚が味わえるようにしてる
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:24:14 ID:DPMkIcvk0
ロボのデザインも無駄に細くて女向けな気がする
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:26:06 ID:i2CUlgLQP
オレ的に美少年って渚カヲルとか八神月なんだけど
タクトは美少年というよりトウジとか相沢みたいなキャラ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:26:45 ID:PJgXqvpI0
なんでロボットがハイヒール履いてるんだ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:27:31 ID:sWanuecI0
ED、バクマンかと思ったわ
キャラデザからしてバクマンだし
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:28:14 ID:FVdpP+w70
 とりあえずこのままずっと一対一のバトル繰り返されるとさすがにきついな
はやくサイバディのれる仲間作ったりして変化作ってくれないと
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:30:57 ID:vJ1gQH7K0
>>825
ロボの集団戦闘とか作画が死ぬから、やらない悪寒…
BONESのロボアニメはいつもそうだから、元から期待しない方がいい
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:31:43 ID:4Rb1Q43A0
>>821
あのロボヒールだから女性型だと思う
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:33:46 ID:Eb8XGY7IO
>679腹筋崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:36:29 ID:/xworUjq0
>>826
てかタイマンの今回でさえ
・アッパーカットを決めてダウンを奪う
・ビームでやっつける
本来は、爽快感を生む肝心な場面を両方とも
爆発だけで誤魔化して
攻撃がヒットして相手がダメージを受ける様を描写しなかった
ちゃんとしたロボアニメなら
タイマン戦闘のトドメのビームの直撃の場面なんて
例えば機体が沸騰して蒸発してったり
ここぞばかりに派手に見せるんじゃないのかと

また主人公機がダメージを負う場面も
なんの破損もなくいい加減だったな
(機体にダメージ修復機能がないから
敢えて破損描写は後に残したと好意的な解釈もできるが……)
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:37:57 ID:iRQEgQPeO
さかなちゃんの歌だけ評価する
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/10/10(日) 23:39:22 ID:GwgRC88K0
何がしたいのかさっぱりわからない
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:39:34 ID:vJ1gQH7K0
>>829
作画が面倒くさいシーンは演出でカットしてるんだろうね
まったく姑息だよ…
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:44:40 ID:AXiv+HuJ0
今回の敵スピードが売りだったらしいけど
タウバーンと全然関係ない位置で大周りするばっかでどこが脅威なんだよと思ったな
いざ突っ込んできたら結構あっさり直撃免れてたし何やってんだコイツ感がすごかった
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:48:23 ID:0G8/xJdR0
そもそもなんで戦うのかわからないから戦闘になってもハラハラドキドキがない。
なにやってんの?としか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:48:35 ID:oE0XX0iG0
あー、おもしろかった。

でも、売れんわな、これ。

勢いの一本気だけでやりたい、という前口上のわりに、スタッフに照れがある感じで、
それが全体の勢いを嫌な感じで折ってる。
ギャグシーンでギャグ重ねるのはいいとして、あのタイミングの丸文字はな。
ありゃ、「他の悪役サイドの女に、口で語らせるべきコメント」だろうによ。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:51:40 ID:HvooNPMw0
>833
その割に主人公がなんかすごいダメージ受けたとかショック受けたみたいな描写していて、
なんで?っていう。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:52:40 ID:Eb8XGY7IO
視聴率爆死祭りが毎週開催されそうだなw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:53:31 ID:AXiv+HuJ0
>>834
一応キラボシの人達がゼロ時間だかなんだかの外でサイバディを使えるようにするのを阻止するためなんだろうけど
動いてないサイバディに破壊工作はできないのかとか互いに生身はねらえないのかとかの説明も全然なくて
結局なぜサイバディ戦じゃなきゃならないのかが今一つ説得力がないし
大局的な目的はともかく戦闘一つ一つのモチベーションが薄いからどうもな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:55:16 ID:oE0XX0iG0
>>833
バイク形態で突っ込んできた時に、「機体をギリギリ言わせながら受け止める」とか
「紙一重っていうか思いっきり顔を削ってゆく」カットを挟むだけで、割に違ったと思うね。その辺。
その辺、板野サーカスとか金田動画的な浪漫を、
上っ面だけ拾って、一番肝心な部分を置き去りにしてる感じがしないでもない。

そもそも「状況ひっくり返す必殺技!」は、主人公機がボロボロになって追い詰められてこそ輝く。
…っても、第2話で主人公機ボロボロ、ってのも普通に考えて展開ミスなわけだが。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:57:06 ID:aMgBXazO0
負けて爆発しても大したことなさそうなんだもん
搭乗してるやつらは格好つけてばっかで死に物狂いの戦闘って感じが全くしない
本気で排除したいなら現実世界で接近した時に暗殺すればいいんじゃないのかね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:58:57 ID:AXiv+HuJ0
>>839
正にそれだわ欲しかったのは
エウレカとかグレンラガンなんかでも思ったんだけど、「戦ってる」時より「移動してる」とか「ポーズ取ってる」作画の方が多すぎるんだよな
部分を抜き出せばそりゃカッコよく描いてるけど、戦闘シーンというものとしては流れが悪すぎる
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:01:07 ID:SjY93HhSO
>>667
ウテナみたいにしたいんだったらイクニがいなきゃ無理
ウテナはイクニの影響が強い
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:01:48 ID:tOLcKC6G0
まぁ、主人公側にも「負けた場合のリスク」があるっぽく、
そこが明かされてないがゆえに、緊迫感を欠いてるって部分もあるんだろうが…

…この戦闘では緊迫感もないのだよな。困ったことに。
主人公機が「痛そうなダメージ」受ける場面もないし。

あと、学園エロ。深夜でやれ。
っていうか、このアニメは深夜でファンだけ集めてやるべきだったな。
ただでさえダメージが大きく、衆目も多い日5じゃ傷口を広げるだけだ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:08:26 ID:tOLcKC6G0
ってかな、主人公リスクが判明してない段階でも、
その許容量限界ギリギリまでのダメージを受けて見せて、
「後で考えるとあれ相当やばかったんじゃね…?」的なゾッとさせ方もあるのだよ。

今回なんかは、「主人公機の顔半分ぐらいが相手の車輪の餌食に!」までいってよかったと思うんだがな。

それとも、「破損品を動かす」動画の才能は無いかな?とイジワルなことを言ってみる。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:08:35 ID:9tQ2nGuOO
>>810
最強のサイバディwとかラスボス臭が凄い感じ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:08:39 ID:SjY93HhSO
興味津々?とかうぶ?とか滑りすぎ
エロで釣るしかないんか萎えた
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:13:34 ID:7lGoHlOt0
寒いのもさることながら御親切すぎるよなあのテロップ。特に興味津々の方
見ればわかることを何で文字にするのよ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:15:44 ID:pvNqzGxW0
>>838
考えてみりゃそうだなw
暗殺でもすりゃいいのに
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:18:59 ID:tOLcKC6G0
「興味津々」は、ギャグるんだったら、
それこそ「キャラが描き文字を手に持って押し付けてくる」ぐらいのマンガ表現にすべきだったな。
それができないのであれば、文字なしで十分。

例によって例のごとく、素材までは問題なかったのに料理人がダメ、って感じだな。

…やっぱ、ロボアニ自体がオワコンかな。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:21:14 ID:F4GC+AdQO
キラ☆十字団の目的はサイバディを世に出すコトなのに内部の主導権争いのためにサイバディを無為に壊してる。
これは政治風刺アニメだったんだよ!
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:22:17 ID:tOLcKC6G0
>>848 >>850
まぁ、その辺を突っ込むのは無粋ってもんだ。
核兵器使えば終わるよね?レベルの。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:26:54 ID:BpbbFAiq0
敵・味方が同じとこにいる設定だから暗殺とかいう意見が出ちゃうんだよなあ
なんで現実でボコらないのって
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:27:36 ID:J9CFNbHVO
重箱の隅をつつく以前にあの世界の基礎知識がまるでわからんのがな
まあ名前がある登場人物は皆知ってるみたいだから説明の必要はないみたいだけど
今からでも解説ナレーションでも入れたら?ギャグ気味に「説明しよう!」でいいから
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:31:51 ID:tOLcKC6G0
この状況だったら説明しよう!もアリだな。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:38:02 ID:MCsLN7560
べらべら解説台詞言わせてたじゃないか
キャラに説明させるって下の下なんだが話として
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:41:54 ID:tOLcKC6G0
>>855
んー、弁護になっちゃうんで気が進まないが、その辺はどうにもならんね。

ロボアニは設定がきっちりかっちりで多くないと納得しない、って人も多く居る現状では、
口頭説明も已む無し。
まぁ、その辺がロボアニがオワコン化した最大の理由なのかもしれんけどね。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:43:56 ID:R3FaZUw10
設定より戦闘が楽しめればいいだけなんだけどねw
今の作りだとロボットの必然性が無いわ
舞姫見習えよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:44:18 ID:q1O3JDOl0
学園ラブコメじゃないから設定が浸透するのに時間かかるのは仕方ないと思うんだが
富野なんて平気で世界観説明だけで1〜2クールつかうし
しかしタクトは、戦ってるか、お色気ギャグしかないのでそもそも説明する気があるのか不安
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:44:38 ID:7lGoHlOt0
>>851
それは違うよ
ロボットを倒すのにミサイル使えとかいう話じゃなくて
目的がロボット倒すことになってないもん
インチキくさい説明でも良いから最低限作中の論理らしきものを見せてもらわなきゃついていけないって
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:46:11 ID:dcFhZisi0
マグネットを途中から見てたんだけど丸山Pによると

1、まったくファンがゼロのところからブームを起こしたい
2、スタッフの熱量(熱い思い)を感じて欲しい
3、何度も繰り返し見て貰える作品にしたい

ということらしいんだけど…

1の結果→>>628
2の結果→綺羅星☆ミ
3の結果→おいてけぼりの視聴者対策にエロ釣り(人妻)
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:47:43 ID:xe8PyM90P
マクロスFのパクリされてもなぁ>綺羅星
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:53:08 ID:7lGoHlOt0
やっぱり「サイバディを外に出すな」より「出てきちゃったサイバディをやっつけろ」の方が陳腐ながら盛り上がると思うんだけどなあああ
今のところ守んなきゃいけないのが巫女だけってのはつまらん
そのうち「出てきちゃう」展開はやるんだろうけどさ
平和な学園生活に当面傷をつけないためなのかなこの設定
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 01:05:01 ID:J9CFNbHVO
>>858
このアニメの場合は富野アニメと違って、主人公勢が世界の裏側知りすぎてるんじゃないかな
エヴァでもしシンジが補完計画の事をある程度把握していたらみたいな感じ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 01:08:28 ID:R3FaZUw10
ファン=金を無尽蔵に出してくれるカモかw

そんな事より人に感動を与えて、歴史に残るような名作を目指せよ
志が低い
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 01:24:51 ID:RFbjTR5WO
話が面白いとか言ってる奴がいるんだが、頭大丈夫か?としかいいようがない
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 01:28:31 ID:qXZ6yyor0
まぁ巣以外で暴れなきゃ別に構わんよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 01:29:02 ID:wVoTrYWcO
どこが面白かったかまで聞いてきてよ
それでこのアニメの楽しみ方がわかりゃ儲けもんだわ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 01:37:31 ID:dcFhZisi0
お色気アニメとして認識してるんじゃないか
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 01:54:20 ID:QaTtN8eJ0
何でもかんでも無理矢理面白がろうとしてる感が宗教にしか見えない。
信者というのかなんというのか、、恐いですよね、そういうの。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 01:58:12 ID:QljmL2kq0
どのアニメの信者も大体そんなもんだ

すんげーフィルターかかってるから何見ても面白がるし水と油レベルに相容れない
奇跡理解力とかそうだっただろ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:00:08 ID:m+rcL6b/O
タクト、別に美少年じゃないよなあ。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:01:32 ID:1xm8kPvJ0
それを言っちゃお終いすぎるw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:11:09 ID:wVoTrYWcO
というかアレが美少年ならキャラ全員美少年だもんな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:12:35 ID:+lFq02ER0
美形しかいない。
基準がよくわからない。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:29:28 ID:L4+NSOkD0
良かった〜、アンチスレないのかと思ったらあった。
この手のアニメは批判されてなんぼだからな。
それを見越して作ってるし、もっと騒いでくれお前ら
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:30:19 ID:7r9Jn/8qO
>>871
エヴァにおけるカヲルみたいな立ち位置を期待して見てたから、すごいがっかりしたわ

にしても銀河美少年は寒すぎる
出る杭云々の台詞とかも寒すぎる
脚本と役者の問題なのかな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:36:08 ID:wVoTrYWcO
気の利いた言い回し風のセリフがいちいちつまんねーよな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:41:48 ID:aR0/iZbV0
俺もアニメで美少年は?と言われたら真っ先に出てくるの渚カヲルなんだけど。
今期のアニメだとヨスガノソラの主人公(本スレでカヲル君にしか見えないとか言われるレベル)

タクトはなんつーかフツメンよりは上だけど美少年かと言われると微妙な顔だ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:43:36 ID:FWu7xm3H0
(´-`).。oO(自分で美少年とか恥ずかしすぎるだろ……)
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:45:21 ID:aR0/iZbV0
ヨスガノソラの主人公のハル
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up468207.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up468209.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up468187.jpg

なぜか銀河をバックに登場
これこそ銀河美少年ではないかw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:47:02 ID:wVoTrYWcO
銀河美少年はなんか固有名詞らしいからまだいいとして、むしろ颯爽登場が意味不明すぎてやばい
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:49:49 ID:AfPW49CX0
>>847
ホスト部でもあんな演出やってて寒かった
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:56:27 ID:2Lnw/+R+0
音楽も糞

耳障り
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 03:00:49 ID:aR0/iZbV0
2話一応見たけどOPの時チャンネル変えてたわ
あの歌耳障りなんだよ。
なにあの鼻声。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 03:02:53 ID:mSd5/2OA0
>>880
キモイからやめてくれ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 03:39:46 ID:SkKYBQfK0
日常会話の部分は良いと思うけどね。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 03:50:53 ID:c24Ad/410
ホモ臭い人は出て行ってくださいよ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 03:53:32 ID:8Yqsrp+M0
フフフ…もう腐った人しか残ってないとしたらどうだね……?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 04:34:51 ID:s0gNZY8hO
ドン・ドラキュラばりの打ち切り方されてもおかしくないだろコレw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 04:38:28 ID:w1PolSUj0
業界受けだけは良さそう
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 05:54:22 ID:DA0RYW/W0
ゼロ時間内で強大な力を発揮するサイバディと呼ばれるロボットを
現実世界へ持ち出そうと企てる秘密結社と封印を守る巫女と主人公との戦い

話の骨組みだけ取り出すと別に変でもないし、学園を舞台にするのも新ジュヴナイルの一種だと思えばおかしくない・・・はずなのに
出来上がったものはなんでこんなにも酷いのか

サムい登場人物の台詞セリフ回しだとか、SMみたいな衣装だとか
平板で戦闘を盛り下げてくれる挿入歌だとか、熱くもなんともなくあっけなく終わる戦闘シーンだとかetc.
話の肉付けや見せ方に尽く失敗してるよな

食材はまともなのに下味・下処理から調理・味付けに至るまで失敗しまくってとてもじゃないが喰えない料理みたいだ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 06:18:17 ID:KKXrfcKG0
これって何でネクタイがチンポなの??
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 06:26:19 ID:+RdPZOHZ0
女が可愛い無いね
つーかキャラデザが
バクマン小畑先生的なもんを感じる
なんか関係あんの
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 06:33:49 ID:CsW/UJ9+O
本人
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 06:34:25 ID:2Lnw/+R+0
>>893
こいつすげーアホ

アニプレ糞工作員なみに
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:17:52 ID:dcFhZisi0
>>892
言っちゃった…
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:30:49 ID:QUN5rLo10
>>892
隠喩ってやつだろ。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:35:07 ID:dqKWYgo30
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:51:39 ID:M0Xg7o650
腐向けなのに女キャラのあざといアングルや半裸が満載
これどっちの層からも総スカンだろ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:53:07 ID:9C8CSPnV0
>>898
ギャルゲ・エロゲのフォーマットをそのまま持ち込んだみたいな絵すなあ。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:14:16 ID:QUN5rLo10
ありがちだが、ネックタイの形状が特徴的だから
これのコスしてたら一発で分かるだろうな。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:24:48 ID:wJWLtEtC0
>>899
ギアスも同じようなもんだから、そうとは言えないだろ

芝居かかった台詞とか、ウテナみたいな宝塚オマージュと解釈すれば別に構わないけど

マジで視聴者は内容について行けてるのか?
映像は良いし、アクションもカッコいいんで楽しみたいんだけど・・・
主人公や悪役が何者で、何が目的なのか?
悪役は何故「悪」なのか?
せめてその辺りをぼんやりでも語ってくれないと、タクトが戦って勝っても何の感動もなくね?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:45:09 ID:oQobgyOL0
やりたい事は微妙に解るが全てが見せ方でハズレてる。
2話で「タウバーンが空間を割って登場」シーンに喜んでる信者が居るが
圧倒的なビーム兵器で勝とうが凄くも無く何の達成感も無い
この内容で2期なんて無理。どうなるこの糞アニメ…?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:54:08 ID:oOy8QQM40
1.2
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:58:13 ID:FvDH3LqI0
>862
あんな南の島にロボットが出てきたところで……って感じがあるんだよなあ……。
いやまあそういう問題ではないけども、敵も高校生だし……。
悪そうな大企業とか出せばいいのに……。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:59:30 ID:/TsSVgLB0
00の戦闘もビームソードやらで大味だったな
Pの方針なんだろうか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:02:35 ID:zfF5pjn00
原作に拠らないオリジナルのアニメの2話が放送された時点で
「設定がわからない」とかはいくらなんでも性急すぎるだろうとは思うけど
だったらどこに期待して3話以降を観ればいいのかと問われると返答に困る
少年漫画調のあっさり目のキャラクターデザインと『銀河美少年』のフレーズはなんか馴染んでない気が
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:27:31 ID:SnYSVEQD0
>>907
設定がわからないって別に謎を明かせという話じゃなく
その世界の一般知識レベルの事柄ぐらい
視聴者が自然に飲み込めるようにしろって話であって
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:42:19 ID:7HRZl59M0
主人公がロボとかについてほとんど悩んでないからなあ
いきなり銀河美少年とか言っちゃうし
あれ?もしかして設定分かってないの視聴者だけ?みたいな気分を味わう
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:55:56 ID:7lGoHlOt0
設定やらなんやら抜きにしても戦闘がカッコイイ!キャラが魅力的!ストーリーに牽引力がある!ってんなら別に良いんだけど
現状それがどうかっていうと、うーん……
重箱の隅をつつくのが無作法なのはわかるけど、重箱の隅ぐらいしかつつくところがないんだよなあ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:07:47 ID:J9CFNbHVO
>>909
別に主人公が能力使いこなしまくりのほぼ悩まない完璧超人でもいいんだよ
実際そういう作品も結構あるし、人気が取れないジャンルって訳じゃない
ただ気をつけないと、強い主人公が視聴者置いてきぼりにして敵を淡々と倒し続ける作品になる恐れがある
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:15:23 ID:wJWLtEtC0
設定がわからないとか、そういう無作法なこと言うつもりはないんだよな
エヴァみたいな、作品の中ではロクに語られない部分があるから
世界の深みが出る場合もあるしな

それでも
使徒から人類を守る為にネルフは戦ってて、
ネルフのボスのゲンドウの思惑により、その子供である主人公が
メカに乗る事になるというのは、少なくとも2話までで十分理解できる

エヴァみたいな、わけわからん作品でもこの程度の事は出来てるんだが・・・

タクトの今の状態が、意図的なのか、失敗なのか・・・終わってみないとわからんが
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:21:30 ID:oa+w5BhO0
展開早すぎだろ
三国志みたいだな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:27:34 ID:k9YDq0dT0
サカナが歌いだしてまたかよと思った
今回は話をしてくれだったから歌わないと思ったのに
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:31:23 ID:7lGoHlOt0
アレも名曲扱い狙ってるっぽくて鬱陶しい……とまで言うとひねくれすぎか
ただ戦闘シーンを盛り上げる曲じゃあないのは確か
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:45:06 ID:XJILUggY0
まじで盛り上がってない
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:48:01 ID:uYUlAHso0
2話まで見て、見る価値なしとして今後見ない。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:01:56 ID:IM/QM8PA0
誰か現時点でわかっていることを教えてくれまいか
サイバディを最終フェイズまで封印解除するのに四方の巫女が必要だから拉致する
ワコも必要だから拉致されてる
タクトはそれを阻止するために戦ってる
敵がタクトがタウバーンを呼び出すまで待ってくれているのはなぜだ
邪魔されたくないならサクっと生身のまま殺せばいいよな
いや、暗殺やら拉致するだけなら学園島のなかで普通にやればいいよな
わざわざこの手順を踏んでいるのはサイバディでタウバーンを倒すことになにか意味があるのか
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:08:20 ID:wJWLtEtC0
>>918
何故、サイバディを最終フェイズまで封印解除したいのかね・・・
それでナニすんの?綺羅星達
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:08:54 ID:wu+etbg60
つまらない割に本スレ伸びてるなあと思ったら
肯定的なの極少数でアンチレスとネタレスと反省会レスばかり
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:11:48 ID:QUN5rLo10
>>918
タウバーンを破壊した部隊のリーダーが次期党首となる。
最初にやってた総会でそう決まった。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:12:59 ID:hBhWEzXfO
>>902
ギアスやウテナもわざと舞台っぽく演出されてるんだが
タクトは何が足りないんだろうか…
説明なのか没入感なのか…
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:13:40 ID:QsT349t20
視聴率はまだですか?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:17:57 ID:QUN5rLo10
祝日だから今日じゅうには出ないよ。
おんもで遊んでおいで。良い天気だよ。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:18:07 ID:IM/QM8PA0
>>921
なるほどサンクス
見落としていた
まあそれだけが目的じゃないかも知れないけど投票で決められるような党首選の為に貴重(?)なサイバディを失ってる状態か

>>919
ん〜、それは別になにか良からぬことを企んでるでいいんじゃないだろうか
秘密結社だし
いや、善きことを為す秘密結社があってもいいからとりあえずタクトの思惑とは対立することってことで
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:20:01 ID:icC83jsh0
>>922
ギアスもウテナもツッコミ役がちゃんといたが
この奇天烈な格好した連中どもには
「このカッコおかしいよ」と視聴者視点で突っ込みを入れる人間が誰もいない
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:23:21 ID:7lGoHlOt0
>>921
タウバーンを破壊しなければ(原理的に)リーダーになれない、みたいな設定があればよかったんだけど
所詮キラボシの約束事程度ってのが微妙なんだなあ
そのうちどうしてもタウバーン破壊が避けられないみたいな事態に移るのかな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:26:22 ID:icC83jsh0
>>919
ウテナの脚本集で解説があったけど
作中のキャラクターはその役を演じている役者なので
最終フェイズまでいくと現実世界に飛び出すことになるんだろ

少女革命でウテナが世界の外に消えたり
トップ2でノノが世界法則の外側に消えたのと一緒で

すでに二話で「私たちは演劇部よ」とキャラに言わせて伏線は張ったから
あとは破綻した話でも何しても脚本的にはオーケー

最期はエヴァのように突然「おめでとうパチハチ」で終わりにできる
夢オチならぬ芝居オチ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:27:46 ID:txGBPR7i0
サイバディは政治的軍事的あとなんか的にすごいとか言ってたが
むしろゼロ時間技術とかの方がすごくないか?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:30:41 ID:FvDH3LqI0
>919
最終フェイズまでいけば現実世界にサイバディを持ち出せるから、じゃないかなあ。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:35:04 ID:7lGoHlOt0
>>929
それがすごいかどうかも島以外の技術水準がわかんないとどうともいえないね
つーか現状だとキラボシがオーバーテクノロジーをもってる秘密結社なのか作中世界ならあり得る程度の技術力の組織なのかすらよくわからん
そこをぼかしてるのは意図的かもしれんけど
多分本土の技術力とか生活水準は予想外な感じになってるんだろうな
それを明かすのを中盤のどんでん返しにするかラストで>>928みたいな世界の外扱いにするかはわからんけど
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:48:27 ID:9hvmEc+30
>>928
フィクション(=虚構)のお話の最後でメタフィクション(=現実)の側に突き抜けて終り、のパターンか
昔斉藤由貴の出てるドラマの最終回でそういうのがあって、あれも視聴者置き去り感がハンパなかったなあ…
今自分の生きてる現実を相対化してその虚構性を暴くための手法?なんだっけ
今やってもエヴァのテレビ版の最終回の二番煎じにしかならんわな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:46:42 ID:AMw7phju0
>>931
二話で仮面女の一人がサイバディが実体化すれば世界がひっくり変えるだのいってるから
それで、科学水準は現実と変わらないのか?と予想できるぐらいだね

とはいえ、そういのって台詞で説明するようなもんでもないはずなんだけどね
上手い作品なら、色んな部分に情報が散りばめられていて
無意識のうちにわかってくるというか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:48:10 ID:AMw7phju0
決め台詞の「じっちゃんが〜」てのも滑りまくりだよな
てか、手垢がつきすぎてるよ
舞乙himeの「ばっちゃが」もそうだし
うちのじいちゃんがどうこう、ってタイトルの
素人ネット小説もあるみたいだし
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:43:43 ID:J9CFNbHVO
>>934
天の道を行き総てを司る男並にバシッと使えば印象変わるんだろうけどなぁ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:00:33 ID:Ys97skwu0
そろそろ次スレ案考えていこうか

STAR DRIVERは綺羅星(笑)で失敗した糞アニメ2
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:03:28 ID:0nBkzyWG0
STAR DRIVERは颯爽登場した銀河糞アニメ2
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:04:34 ID:oa+w5BhO0
は失笑退場する糞アニメ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:15:43 ID:uUIkqd8B0
STAR DRIVERは低視聴率で打ち切りな糞アニメ2
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:25:40 ID:mIldfTjd0
次スレいらないだろ。
面白くないアニメなんだけど、いちいち糞アニメだとアンチ意見を言う気力すら湧かない空気アニメだし、
まじでどうでもいい。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:42:51 ID:7lGoHlOt0
まあ、立てたい人いたら立ててって感じだな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:43:42 ID:+VuYEte80
検索かかるようにタクトは視聴率1.2で颯爽退場した銀河糞アニメ2
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:50:05 ID:2JolsEDv0
とりあえず東京がある世界観なんだよね
ワコなら東京に出ても上手くいくとかスガタが言ってたし
巫女は島を一生出れないしきたりがあるから
いじわるって返されてたけど

で、EDの自販機・電話ボックスとか2話のバイクとか喫茶店とかシャワールームとか見ても
現代と変わらない水準っぽい
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:55:24 ID:u+arBEfP0
2話見て理屈は少しわかった。

が、1話後半の暴走で切った奴は多いだろう。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:04:02 ID:2Lnw/+R+0
>>940
火消目論むなよアニプレ糞www
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:28:34 ID:QsT349t20
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気

局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加者の間ではひそひそと密談が展開される

憮然とした表情で独り痛飲した監督がついに机をひっくり返すと
制作進行の女子がヒステリックに号泣

シリーズ構成のライターはトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈り
挙句制作Pが半べそをかきながら土下座をするという最高のエンディング

これが「STAR DRIVER 輝きのタクト」の顛末である
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:32:58 ID:dex+c1iS0
STAR DRIVERはネクタイがチンポな糞アニメ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:38:48 ID:JK94pdBm0
2話の方がマシになったかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:43:54 ID:tOLcKC6G0
STAR DRIVER 早速退場!銀河美少年(笑)タクト2
でどうか?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:45:03 ID:XjAZX41z0
今度から>>1のテンプレに公式のURL貼っておいてくれないかな
確認のためにいちいち本スレ行くの面倒だから
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:45:21 ID:QUN5rLo10
3話は更にマシになるんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:46:58 ID:7lGoHlOt0
>>949
もうちょっと悪意を込めたいところだけどなかなかまとまってるな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:53:03 ID:cBA6yfnu0 BE:3365631869-PLT(13000)

糞アニメすぎ


何が面白のかまったくわからなかった


ただ気持ち悪かっただけ


現役中学生が歌うオープニング(笑)

ニコニコアーティスト(笑)

MAD風(笑)



954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:53:39 ID:tOLcKC6G0
なんつーかな、ザムドとまったく同じで、
ガチ天才!!って呼ばれた先人達の格好いい部分の表面だけを真似て、
でも「何故、それらが格好いいのか!?」の部分をまったく理解してない。

(なお、そういう部分に限って手を抜く、ってことはありえないので、理解してないと言い切れる。)

ぶっちゃけ、ここ10年を見る限りで、ボンズオリジナルの連中にセンスは欠片もない。
褒められるのは、「特色ある原作」や「濃い趣味監督・脚本家」を迎えた場合のみ。

ま、それでも次回作こそ汚名挽回名誉返上…もとい、汚名返上名誉挽回してくれるかな、と信じてる俺も大概だけどな。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:54:56 ID:wco2CNrE0
今まで散々やらかしてるのに
ボンズのオリジナルに期待する奴がバカでしょ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:56:49 ID:tOLcKC6G0
>>955
まーね。

でも、あんまり悪意だけ引きずっちゃうと、アニメを楽しめなくなっちゃうでしょ。
今回もまた裏切られた、ってだけさ。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:57:05 ID:QUN5rLo10
挽回するほどの名誉なンぞ最初ッから有りゃせんわヴぉ毛ぇ。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:13:55 ID:ehKL9FjJ0
数少ないロボアニメの新作なんだぜ?
期待するなって方が無理な話だろ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:19:04 ID:PWaUlGIA0
OPかEDか知らないがニコニコの中学生が歌ってたのかw
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:19:43 ID:tOLcKC6G0
>>958
まぁ、ロボアニメに期待すること自体が無謀、って時代だけどね。

御大は会社の意向に雁字搦めで地上波に降りてこず、
中堅は管理能力を欠いた脱走常習犯で、
新人はどいつもこいつも勘違いばかり、
というね。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:20:12 ID:oa+w5BhO0
視聴率や売上が上がろうが下がろうが
中身は変わらないけどな
せいぜいモグリのエロ漫画家の食い物にされる程度
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:32:29 ID:QUN5rLo10
>>960
せっかく苦労して作っても、ラノベ原作憑き
低予算萌え豚アヌメに売り上げで勝てないんじゃ、
そりゃ〜モチベーションも下がるだろうよ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:39:43 ID:tOLcKC6G0
>>962
低コストで、スタッフ食わせるに足る売り上げを残す萌えアニメは、
優良コンテンツと言わざるを得ないっしょ。
っても夕方や一般時間に放送するわけにもいかない下半身コンテンツでもあるが。

あと、今はちょっとでも才能ある奴は、
「単独で仕事できて収入のある」マンガ・ラノベの方にいっちゃう現状では、
そっちが売れるのは自然なことさ。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:42:27 ID:r6ixJTK90
広告合戦の寡占状態になってる燃え豚アニメが優良とかないわ
スタッフ食わせる観点なら長寿アニメのほうが断然いい。
深夜豚アニメは作画作画うるさくて負担大きいし。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:43:45 ID:fP9nKX0v0
殺人ロボットカッケー
よーし殺人ロボットのカッコイイおもちゃを買うぞー
わぁかっこいいなこの殺人ロボット! 買ってよかった殺人ロボット!

ってのも心情的につらいし道義的にどうよとか思っちゃうので
非バトル物萌えアニメを見て萌えフィギュアでも買う方がまだ良心に反しないかな?

とか個人的に思っちゃわないでもない
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:46:59 ID:OxDvRk8n0
次スレいらないだろ(キリッ
まあ、立てたい人いたら立ててって感じだな(キリッ



だっておwwwwwwwwwwww
信者の凸乙
スレ立てなくていいとか初めて聞いたしwwwwww
ほんとどうでもいいならそんなことのためにわざわざレスすることもなかろうに
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:47:06 ID:tOLcKC6G0
>>965
それはシニカルに見すぎだw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:53:33 ID:gNIbTXtd0
「濡れる!!」はかなり受けてたけど
このアニメのテロップはドン引きだな
ここらへんがセンスの差なんだろう
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:07:57 ID:QUN5rLo10
どう考えてもわざとだろ。
民生用ビデオテロッパーみたいな安っぽさ出してるし。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:09:06 ID:enOYYWb2P
アンチスレで今期1番ココじゃね?w
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:09:34 ID:dcFhZisi0
結局、これなんで戦ってんの?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:09:52 ID:p1ZqqjC20
このまま頑張れば宇宙かけに勝てる
そんな気がする
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:16:47 ID:ZzpFkFeD0
>>972
あれは日昇8スタ萌え×燃えアニメシリーズに止めをさしたな…
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:19:56 ID:2JolsEDv0
>>971
主人公:
か弱き者を守るという家訓に従い
命の恩人であるワコを綺羅星十字団から守る

綺羅星十字団:
第2隊のリーダー:ヘッド
「我らにとって敵勢サイバディなど許せぬ存在
あの不愉快なタウバーンを撃破した者がとりあえずリーダーとなり
旅立ちの日まで指揮をとる、というのは?」
第3隊〜第6隊の代表
「異議なし」
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:21:11 ID:tOLcKC6G0
サンライズ系は、基本的にセンスないんかね。
一時期、いい監督やいい玩具に恵まれた、ってだけでさ。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:26:39 ID:yc8d+35f0
視聴率だけが楽しみなアニメ
他はどうでもいいし気にもならないなあ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:34:25 ID:dcFhZisi0
>>974
主人公ェ…
さらってきたヤツをグーで殴れないからロボットに乗ってビームとかヘタレすぎるだろ
敵もロボに乗らないで普通にボコってれば勝ててただろうにアホですかと
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:42:28 ID:M0Xg7o650
アンチスレは必要だな
この今世紀最大の糞ウニメを世に知らしめなければならない
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:04:08 ID:qZ8XfEP60
二話の視聴率まだかな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:15:53 ID:ehKL9FjJ0
しかし本当につまらないアニメってアンチする気もなくなるんだな
なんかどうでもよくなってきた・・
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:33:50 ID:Ek7iuMBl0
ヘッドとスガタって色違いなの?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:54:40 ID:m+rcL6b/O
ギアスも00もアンチスレが凄まじい勢いだったからな。
あとABとか。
アンチスレが過疎ってるってことはあまり注目されてない?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:12:17 ID:OsN4wPcY0
これは確かに盛り上がる!(笑)
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:15:10 ID:gNIbTXtd0
2話はほんとなんで敵メカが動き出したのか
1話で巫女さらったのがなんだったのか
もういろいろ崩れ始めてる
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:15:12 ID:9C8CSPnV0
確かに、視聴率だけは興味があるんだぜw
分かるのは明日かな。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:16:13 ID:0nBkzyWG0
STARDRIVER輝きのタクトは颯爽登場した銀河糞アニメ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1286802954/
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:18:53 ID:K4dhumQG0
>>986
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:21:11 ID:FVYp4rhD0
真面目な主人公を回避してみたってのも失敗の一つだな
今風の軽いだけの人になってしまってる
銀河のイケメンでよかったのにw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:02:21 ID:QUN5rLo10
>>986 乙。
無難なスレタイに落ち着いたな。

>>988
軽い奴は多いけど、真っ直ぐな奴はそうは居ない。
なんつーか、無菌培養?って感じ。

女にまるで免疫無かったり、暴走バイクに呆れたりと
真面目なことは真面目なんじゃね?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:18:26 ID:J9CFNbHVO
>>986
乙、正直STARDRIVERの方はあんま使われてないからスレタイにタクトがあった方が探しやすいわ

視聴率って今回が良かった場合どんどん露骨なエロ入れるのかな
エスカレートし過ぎると変態紳士しか付いて行けなくなるが
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:24:01 ID:QUN5rLo10
大抵の場合、評判良かった回の次の回だよな、
視聴率上がるのって。

個人的には、今回みたいなエロには惹かれないし、
家族と一緒に見てる人とかに退かれるだけだから
もう止めた方が良いと思うけどな。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:24:23 ID:uAGUbCTv0
 二話って戦闘シーンに明らかに使い回しが多かったとかダメな点が多かったから
今回の話の評価がそんなに悪くないことがちょっと残念だ
エロさえあればなんでもいいのかよ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:31:21 ID:jTPywubpP
説明がなさ過ぎ、深夜ならともかく視聴者層間違ってるんじゃね
エウレカもそうだったけどさ
問題はエウレカほど面白くもなさそうって点だ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:56:34 ID:mSd5/2OA0
>>992
中高生はエロあったほうが良いだろ
まぁ昔も夕方5時にパタリロやってたりしたからなぁ(再放送だけど)
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:10:45 ID:OZ3V4x+k0
視聴率が楽しみすぎる
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:16:06 ID:2U2vQ24f0
中高生はファーストガンダムやエヴァンゲリオンの方がいいんじゃないかな?
書店やブックオフやレンタルショップに行けば売ってるし
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:28:18 ID:fiSgufAT0
ファーストは今の世代には受けないだろ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:32:21 ID:2U2vQ24f0
>>997
それはワンピースとかガンガンにハマってる層ね
ロボットオタクはガンプラから入るから
古典ファンのように老若男女に差が無いジジ臭い趣味になっている
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:43:07 ID:vrgF9UEN0
22→16位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
41→56位 ヨスガノソラ Blu-ray版1(仮)
388→104位 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [Blu-ray]
408→150位 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
133→202位 そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]
285→228位 咎狗の血 1 【完全生産限定版】 [DVD]
85→234位 侵略!イカ娘 1 [Blu-ray]
110→293位 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
286→302位 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第1巻 [Blu-ray]  ←なんだ、結構上位じゃないか
630→361位 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray](5時間前に初登録)
1,731→419位 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】 [DVD]
912→575位 えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray]

相変わらず萌え豚向けが強い。
イカ娘ととらぶるが典型的なランキング工作の動きでワロス。
そらおとも怪しい。百花繚乱って面白いの?
パンストはド安定だな。

で、タクト様についてだが…お前ら俺が「animateで買え」とあれ程
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:53:01 ID:wkHtAB3V0
>1000なら打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。