あそびにいくヨ! 守礼皇24号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
美ら姿(ちゅらかーぎー)猫耳宇宙人と沖縄でランデブー!
========重要項目========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:http://hayabusa.2ch.net/weekly/
・【※ネタバレ厳禁】原作既読者・原作話はネタバレスレへ。→アニメサロン板:http://kamome.2ch.net/asaloon/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテNG、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、レス乞食は徹底放置→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================
●TV各局放映日程―H22.07.10〜放送開始
○7.10 25:58〜 毎週土曜日 毎日放送 (MBS)
○7.10 26:15〜 毎週土曜日 テレビ神奈川 (tvk)
○7.12 25:30〜 毎週月曜日 テレビ埼玉 (TVS)
○7.12 25:58〜 毎週月曜日 テレビ愛知 (TVA)
○7.13 11:30/23:30〜 毎週火曜日(17:30/29:30〜 毎週金曜日) アニメシアターX (AT-X)
○7.14 26:00〜 毎週水曜日 千葉テレビ (CTC)
○8.06 25:15〜 毎週金曜日 琉球朝日放送 (QAB)

●関連URL
○TVアニメ公式:http://www.asoiku.com/
○ゲーム版公式:http://www.ideaf.co.jp/asobini/ikuyo.html
○原作者HP:http://www.cosmos.ne.jp/~okina-ka/
○原作小説(※試し読み有):http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=15268
○漫画版(※試し読み有):http://comics.yahoo.co.jp/dc/hatihati01/asobinii01/shoshi/shoshi_0001.html
○まとめWiki(※情報収集に活用):http://www26.atwiki.jp/asoiku/

●前スレ 
あそびにいくヨ! 守礼皇23号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1284569876/
2無未来☆☆☆ ◆WXyLRcBRKY :2010/09/26(日) 02:48:41 ID:XFELtMm8P BE:677153243-2BP(7034)
        、       .ィ!
       ∧\___ / lハ
.      / |>、   「 `ヽヘ.|
     ∧ 〉'  /   ∨ハ
     |」/_|_ /`ヽ. }__/ ,イ          _
     /人__  `こヽクY^Y´〉      , . :´: :rv :  `丶
     ∨>、>‐-<^Y\∨     ,.' : : : : :`: .    :.
       \_∧/` ーく_>ァ'!       /. : : : : : : : : . .    :
       //∨\>ーァ'7∧    ,:.:.:.:. : : : : : : . . .     i
.      /∧/! /|\∧ハハハ   {:.:.:.:.:.:. : : : : : : . .    '
     /l'∨人/∧_∧∧/l/!     、:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : . /
     !'∨´∨ { 人_∧_〉 !_!    \:.:.:.:.:.:.:. : : : : /
      |,人__人_ハ、 } 人_ノ:;|      ` ー-  -‐ "
      |;:;:;:;:;:;:.:.:.: . : ー:个个:;:;|
      l;:;:;:;:;:;:;l:; : : : : : :l : l ;:;ノ
     ` ー- 、:;:;. : : : : l :/
           ̄ ̄ ̄
      あそびにいくヨ!
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:48:47 ID:fl4dBnvK0
なかなか面白かったw
あからさまな圧縮展開もあったが、
全てを力技で押し切るだけのパワーがあった。
前期の大魔王と被るな。
スレの荒らされ具合も含めてwww
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:48:45 ID:hiEbrGiC0
●スタッフ
○原作:神野オキナ(『あそびにいくヨ!』、メディアファクトリー MF文庫J刊)
○キャラクター原案:放電映像
○監督:植田洋一      ○シリーズ構成:高山カツヒコ
○助監督:鈴木薫      ○アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:森島範子
○美術監督:加藤浩     ○メカデザイン:鷲尾直広
○音響監督:鶴岡陽太   ○アニメーション制作:AIC PLUS+

●登場人物/声の出演(TVアニメ版)
○嘉和騎央:田村睦心   ○エリス:伊藤かな恵
○双葉アオイ:花澤香菜  ○チャイカ:寿美菜子
○アントニア:野水伊織   .○クーネ:井上喜久子
○金武城真奈美:戸松遥  ○メルウィン:豊崎愛生
○摩耶:石塚さより      ○ジェンス:堀江由衣
○サラ:渡辺明乃     
○宮城雄一:立木文彦
○糸嘉州マキ:平田宏美
○ジャニス・アレクトス・カロティナス・カリナート:門田幸子

●商品情報
[音楽CD]
○OP主題歌「Now loading...SKY!!」、歌:スフィア、絶賛発売中
○ED主題歌「Happy Sunshine」、歌:エリス(伊藤かな恵)、発売日:H22.08.11
        「心の窓辺にて」、歌:双葉アオイ(花澤香菜)、発売日:(同上)
        「想い出がジャマをする」、歌:金武城真奈美(戸松遥)、発売日:(同上)
○ドラマ+キャラソンCD 〜きもめだししました〜、発売日:H22..09.08
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:49:06 ID:js6lO9tX0
今年、一番の糞アニメが決定したわけだが…
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:49:16 ID:vmz6/np90
さっさと2板行けよ糞アニメ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:49:34 ID:5rDE4oZ4P
もう2板行っても良かったのに
チバ終わっても残るぞこれw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:49:48 ID:QXE63SQ90
いやぁ、ガンダム (コアファイター)とテッカマンブレードで

最後は、ガンダム00での軌道エレベーターかよ!どんだけパロディなんだぁ。

で、あんまない4角関係でしめかい!
9無未来☆☆☆ ◆WXyLRcBRKY :2010/09/26(日) 02:50:00 ID:XFELtMm8P BE:451435924-2BP(7034)
とりあえず反省会だな

原作が悪い
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:50:43 ID:xN8+XOnw0
逆シャアを五分程度しか見たことない俺には、感動的だった・・・なわけないだろが
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:50:45 ID:C940Ec+B0
超絶糞アニメだったわ
なんなのこれ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:50:49 ID:HD74mFZVP
>>9
うるせえ売り豚糞コテは来るなカス!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:50:52 ID:MfYds1/e0
最後はテッカマンとガンダムネタかよw

設定はいいんだけどその設定を生かしきれなかったな
まあでも9話は好きだからそこだけBD買うと思う
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:50:52 ID:p8mw5xB40
最後まで何がしたいのかかわらん駄作
前世紀風のやっつけSF
すぐ馴れ合う修羅場
唐突でご都合すぎる展開
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:50:54 ID:FHSTIdEz0
1話終了時点ではおねティ的なのを期待してたんだが…w
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:51:16 ID:T4LLunfuO
う〜ん、結局今期はストパンだけか1クールものでよかったの…
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:51:27 ID:vmz6/np90
>>7
だよな
糞アニメほど1板に残りたがる
マジうぜー
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:51:36 ID:FrTYRo7F0
最終回なのにスタッフのやる気の無さが画面に滲み出ちゃってる感じ
2話までは面白かったのになぁ…
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:51:43 ID:QXE63SQ90
原作も、こんなガンダムまんさいなのかい?

ほとんど、ガンダムのパロディだらけじゃない!

監督がガンダム好きなのかなぁ?

あと、テッカマンブレードと!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:51:45 ID:OH3ES9EaP
>>9
あえて言わせてもらうと
テッカマンはアニメスタッフの悪ふざけ。
キスは原作ではアオイとエリスだけで真奈美は宇宙にすら行ってない。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:51:46 ID:92mElfjK0
アニメ板最後のスレになるのかな?
とりあえず1乙だ


しかしひでーアニメだったな
1話以外良かった記憶がない

>8
軌道エレベーターは原作通り
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:51:52 ID:wzby3Xb4P
真ヒロインと結ばれたエンディングだったな
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1285436328378.jpg
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:51:52 ID:4+UZtYjZ0
こんなクソみてえなアニメ信仰してるカスいたのかwwwwww



クソみてえなじゃねえな糞やなwww
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:51:55 ID:VdfOgGrLO
コアファイターじゃないだろベガスだろ

なんでもガンダムにつなげるなカス
25無未来☆☆☆ ◆WXyLRcBRKY :2010/09/26(日) 02:51:59 ID:XFELtMm8P BE:338576832-2BP(7034)
タイトルあそびにいくヨ!なのに
ほとんど遊んでなかったな

中途半端に専門的な戦争ごっこやってたからすげぇ中途半端感がある
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:52:44 ID:MfYds1/e0
おねティもキャラだけのアニメだと思うけどな
つまり、アニメにするのが遅すぎたんだと思う
おねティと同じ次代にやってればそれなりに評価の高いアニメって感じ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:52:44 ID:Fz0CuwYi0
第12話のメカニクスはスタージンガーとも言われている。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:52:58 ID:0HCdSNvD0
3話から雲行き怪しくなってきたがここまで迷走してくれるとはスタッフさん恐れ入った
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:53:02 ID:dLqWwREcO
なんか
「ネコ耳巨乳がアニメ設定を説明するアニメ」
って感じだったな全体的に
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:53:08 ID:DqFMKx+z0
>>1
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:53:20 ID:RWumzqGrO
逆シャアはやっぱ正しかったんやな
科学考証にのっとって後ろから押しても
なんか地球に落とそうとしてるようにしか見えん
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:53:25 ID:vmz6/np90
>>18
2話面白かったか?
いきなりみんな仲間になっちゃって、なんじゃそれって感じだったが
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:53:28 ID:utnDuAMQ0
地球人ヒロインが全く必要なかった
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:53:33 ID:js6lO9tX0



スフィアが歌うアニメは駄作の法則

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:53:47 ID:MjlMCbcaP
糞アニメ信者乙wwwww
爆死したら叩きまくるから覚悟してろよ^^
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8340/1285412285/
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:53:54 ID:4+UZtYjZ0
                   _へ-、
                  ヾ、__,.L,
                      f..:::::|
              l!/r__,.ィ.     i:::::::|
          ニ='ィiヾ‐ニz   ノ..:::::|
      _n    フ//l|i li_;ゝ‐-'´:..:::::;ノ
     / ̄i,ゝ ,.ィ┴‐'''"´:: .....::: .:: '´      あそい糞儲 さん聞こえますか?
    ,/:::::::.. ̄..::........ .: ...:::. ::::::::i'´
    `'--──-|:::...::::::::: :::..:::::!
         /;:-‐''''⌒'ヽ::::|
        //,レ ヾ | i い{ヽi          俺達から貴方への鎮魂歌です
          レ └r===i ノ′
             /::::::::::::::::::ヘ
          l::::::::::::::::::::::::i
          |::::::::::::::::::::::. !
          |:::::::::::::::::::::.::l
              |:::::::::::::::::::::::|
           ! ::::::::::::::::::::|
           |..:::::::::::::::::: l
           ! .:::::::::::::::::::!
             i:::::::::::::::::::::::!
            |:::::::::::::::::::::.|
           l::::::::::::::::::::::!
             ! ::::::::::::::::::|
           i..:::::::::::::::::|
            l::::::::::::::::::..l
           }:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{
          /:::::::::::::::::::::::ヽ
          `ー一'^'‐一''′
37無未来☆☆☆ ◆WXyLRcBRKY :2010/09/26(日) 02:54:00 ID:XFELtMm8P BE:902870944-2BP(7034)
>>34
来期はざくろが犠牲になるのか
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:54:04 ID:1KuAMZjK0
最後にアンチ突するのがアニメ板の慣例なの?
民度低いからやめてよ
叩くのは俺だけにしてくれ

俺は面白かったと思うぞっと
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:54:04 ID:Cz9j/Gdz0
TV愛知組なのだが最後はやっぱり真奈美ENDだった?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:54:05 ID:H4JrlzQE0
見た後に何の感想も出てこん。
これが空気アニメってやつか。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:54:44 ID:OH3ES9EaP
>>24
"ベ"ガスじゃなくて"ペ"ガスだろ
というか犬の戦闘機がGアーマーっぽくなかった?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:55:08 ID:MfYds1/e0
>>18
二話から駄目になっただろ・・・
二話で詰め込みすぎた
二話のを2〜4にかけてやればよかったと思う
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:55:14 ID:vAqb+yrc0
話が糞つまらん ※1話は良かった
戦闘回がものすごくつまらん
エリスがエロ可愛いのに空気
真奈美しね
犬とかネコミミ教団とか面白くないキャラが多すぎ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:55:16 ID:vmz6/np90
>>34
それを実感したわw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:55:20 ID:tZfaerX20
これの構成やった高山が未来日記で細田とアスリードと組む
どれだけ糞になるか、むしろ楽しみ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:55:27 ID:92mElfjK0
テッカマンかと思ってたが、手にしてた武器や3人組みで、スタージンガーなのかもしれない

地上戦があんまりな出来で酷かったなぁ
ワイルド7かよ

ところであの戦車ってM1?
NATO軍てM1採用してたっけ?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:55:42 ID:4+UZtYjZ0
スフィアの糞声優があつまったから糞になった
ことぶきみの大根さと言ったら共演者ならびにスタッフに申し訳ないレベル
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:55:54 ID:XZE3jB730
>>24
ペガスってロボットだろ
形状でいえばあれはGフォートレスだ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:56:19 ID:R53zBzRB0
>>41
犬の指揮機?もどこかドロスっぽかったがw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:56:23 ID:92mElfjK0
>34
まにまには面白かっただろ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:56:30 ID:n3gEyN/N0
主人公とエリスが記号的な無垢なままで一人真奈美が話を重くしてすげー不快だった
重くするならするで話をなんとかしてくれ
つーかキスされても主人公がまったく恋愛感情がないような状態で気持ち悪いわ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:57:04 ID:quQ5GKWeP
>>34
初恋限定面白かったろ?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:57:17 ID:xN8+XOnw0
ハーレムエンドって、予定調和すぎたな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:57:18 ID:QXE63SQ90
それも、今劇場版やっているガンダム00の軌道エレベーターだし、タイミング良すぎだろ!
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:57:21 ID:HD74mFZVP
真奈美アンチ頑張れ
もっと叩いて良いぞ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:57:36 ID:FHSTIdEz0
騎央得すぎるラストだ
とりあえずキス3連発はちくしょおおおおおおおおだぜ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:57:41 ID:vcwLvtK50
なんつーか、真奈美とアオイの描写ばっか熱心な感じだった
内容は別として
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:57:49 ID:Fz0CuwYi0
>>45
『SHUFFLE!』第二クールなみにやってくれそうだな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:58:06 ID:CrF7j2ph0
>>54
いやそれは関係無いw

最近は軌道エレベータネタが多すぎだが
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:58:10 ID:E96iSGR00
>>48
ペガスは飛行形態もあるよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:58:54 ID:aRxBHCll0
                ___ 
          ,r-─:'¨ ̄: : : : : :`¨: :ヽ-、
        ,ィ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヘ: ト、
          ! : : : : /:.: : : : : : : : :.:.:.ハ: : : : : :`i
         ノ : :.:.:.,《:.:.:.: : : : : i: :.:.:l.:.:.!:.:}.:.: : :∧
.        '´7.:.:.:.:.:.|:.:.:.:!: :!:.: :.:.|.:.:.}:|.:.リ:/.:.:.:.: :.:.:ヽ.
       /.:.:.:.{:.:.:ト、iNヾ{:.:.:.:.:}.:.:Aレ'!∧.:.:.l:.:.:.:.:.l¨`
      彳:.:..:.:{!:./yr=ミ:、∨:./W!/行ミt.Y:.|::.:.:.:.ヘ
      レ'|:.:.:.:!イ {_ヒri}゙ ,∨  ゙ ヒrリ.》j;イ:.:.:.:.:.人_
       /:.::.::.::ゝ  ̄´ '´ ,i        レ:i.::.::{ ̄
.        ´¨7:::::ハ      〈.!       ム:::ト、:::!    エリス
        ル´l::∧   {ニニニィ    ∧::::} `'
   __, r─=''´ ̄!:ソ\  ∨    }   .イ::::!ヾ        カレーパン買ってこいよ!
  {         ´ 彡\ ゙こ三/ / 〉:::}¨ヘ
.  ∨       /イ:::::::ヽニ ィ ´  ./::::::|  |\
   ,′     / ,':::::::::::::/l ,==、 /:::::::/  ;   \
.  /  ! ;  /   |ミix;:::::r‐=j  }!_:::::::::/  }     \
  ':,  ヽ l:/     》:::;f ̄!  i   リ ∨:;´   j      \
 _人 <     /:::i´'  '    { ∨    ,' /        ヽ
'´  ` .:Y\ .   ,'::::::{         ゙  》.   /ノ        ∧
     .:.:|   ヽ /:::::::ム         /   |          》,
    .:.:!    ノ:::::ノ三}.        /.    |     , ===‐、 }
   .:.:.:.j  /;r彡ヲ'"ハ      ,《/ ̄ `, = '´      ....... !
  .:.:.:.:./;≦彡 '"´::::::::::::》.     _」..):/.:./        .:.:.:.:.:.:.:.:.|
三三三三ヲ".:|:::::::r─'´:::}--─::'´:::::::{!:./         .:..:.:.:.:/
三三ヲ".:.:.:.:.:.}::::::|  〉::|::::::::::::::::::;r='´}:.!          .:.:./


62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:59:12 ID:DqFMKx+z0
あおいとまなみの恋愛トークばっかでエリスがある意味空気だったな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:59:38 ID:OH3ES9EaP
>>56
ていうかあの状況で物凄く冷静だった騎央に物凄く違和感。
普通もっとおかしくなるだろw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:59:39 ID:kyiwXWDl0
>>34
大魔王面白かったろ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:59:41 ID:FrTYRo7F0
お、2話も不評なのか
あれはあれで面白いと思ったんだがw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:59:47 ID:HD74mFZVP
>>61
うるせえええ
爆死してろ
ついでPSPのゲームも売れないだろw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:59:50 ID:0HCdSNvD0
結局このアニメのテーマってなんだったんだ?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:59:55 ID:92mElfjK0
カラーリングがトリコロールなせいでペガスっぽくなかったんだろう
全身青に赤ラインならいかにもだが
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:00:03 ID:4gCBQ3iF0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ あそびにきたヨ〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:00:23 ID:MfYds1/e0
>>67
友愛
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:00:34 ID:4+UZtYjZ0
原作は良かったのにとんだ駄作になったな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:00:43 ID:VdfOgGrLO
>>61

ちょw正義の味方w
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:01:11 ID:XZE3jB730
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:01:23 ID:Ee++4j0p0
>>62
もうちょっとエリスの出番増やしてほしかったわ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:01:50 ID:ipz0hrWf0
>>66
スパロボ出演で大勝利!
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:02:04 ID:R53zBzRB0
まさに真奈美の言うとおり、
これだけ飛び道具並べておいてどうしてこうなった、
としか言いようがないまま終わってしまったような…
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:02:14 ID:Fz0CuwYi0
>>65
感想が駄目に集約され始めたのは第四話からだ、それまでは見解の相違のレベル。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:02:20 ID:6LQvxJZg0
主人公の気がつかないっぷりがどーしようもなかった。
あれじゃ知恵おくれだ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:02:56 ID:FHSTIdEz0
扱い的にはアオイがヒロインだったなあ
エリス空気すぎたわ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:03:47 ID:CrF7j2ph0
>>78
いや幼いだけだろ
まだ精通もないんだ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:04:17 ID:cAT1BWmF0
IDに猫記念カキコ

最後まで何かが足りないアニメでした
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:04:31 ID:Gf+dVry90
本来はペガスではなく巨大アシストロイドだったはずだが。アレはどう見てもGのつく奴だな。
テッカマンは原作どおり(前回レールに乗ってたから、ブルーアース号旧のパロディするだろうと思ってたら案の定だったな)。
だがやっぱり真奈美までテッカマン化か。どこまででしゃばればすむんだ。
Aパートなんて何してんのウゼエとしか思わなかった。
しかも「巨乳云々ズルイ」なんていまさら1巻のせりふ出されてもな。
しかも真奈美に見せ所作るために逆シャアのパロとか何してんの!そこまで優遇したいか。

結論 真奈美ウゼエ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:04:43 ID:DqFMKx+z0
>>74
原作知らないからえりす・あおい・まなみの三人でキャッキャウフフするのかと思ってたらエリスだけ蚊帳の外だったのはちょっとがっかり
エリスの心の中を書いた回が一つくらいあってもよさそうだったけど、1クールじゃ無理かな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:04:49 ID:bOkenIIa0
まぁあの状態から上手くまとめたとは思う。
原作一切読まないアニメだけの人にはあれでよかっただろう。
大事なところ削りまくったから2期はもう作れないだろうが。
真奈美も原作の流れ壊してないように見せかけて自分も含めた全員のフラグ折ったし。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:05:46 ID:js6lO9tX0
戸松がウザキャラ演じたら物凄くウザくなる
寿はいつまでヘタやねん
高垣のナレいらんやろ

結論:ミューレのゴリ押しで糞アニメが超絶糞アニメに
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:06:00 ID:C940Ec+B0
3人連続でキスしたとこで何か無性に腹が立った
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:06:11 ID:dLqWwREcO
内容の割にセリフがむちゃくちゃ多かった気がする
ペラペラとしゃべるしゃべる
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:06:52 ID:92mElfjK0
>83
原作は最初から完全に真奈美は蚊帳の外
アニメにあわせて急遽14巻でハーレム要員にされた
そんくらいに完全に空気キャラ

アントニアのが出番多いくらい
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:07:06 ID:mYMvA7OO0
堀江さん氏んだんですか?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:07:06 ID:vcwLvtK50
>>83
一番蚊帳の外なのは騎央だな
気がついたらハーレム成立w
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:07:12 ID:VdfOgGrLO
>>86


92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:07:39 ID:R53zBzRB0
>>84
原作未読のまま最終回まで、半ば惰性で見てしまった人なのだが、
とりあえず原作の方がこれよりは面白い?
というか、とりあえずストーリーとして成立してる?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:08:06 ID:Fz0CuwYi0
>>85
確かに。
ミューレといい花澤香菜といい、声優のプロモーションがシリーズの構成すら蝕んだ印象。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:08:31 ID:HD74mFZVP
このアニメ見て原作買う気にならんわw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:09:16 ID:WlyDT7ZFO
>>80
精通前の小学生の男の子だってキオと同じ状況になれば相手の女の子が自分に好意を寄せてることくらい何となくでめ解るよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:09:47 ID:bOkenIIa0
>>88
禁書目録の姫神が近いかもね。
実はまめに登場してるんだけど空気化してる感じが。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:10:20 ID:vAqXZPoBO
ストーリーはともかくアオイは今期のアニメの中では一番好きだ

貧乳だし
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:10:34 ID:Gf+dVry90
本来空気のキャラをクローズアップするとここまでウザくなるということでよろしいか?
空気でもそれなりに要所で目立つよう、原作では言動が強めに書かれてるのを薄めずにそのまま持ってくるからこうなる。

ここまで来ると出番が削られたアントニアの方が可愛く感じる。
最後のソファーにもたれかかるシーンとか良かった。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:11:20 ID:DqFMKx+z0
>>88
原作ではまなみが空気なのか
幼なじみキャラは空気化する傾向があるし、そこを除けばあおいとキャラ被ってる上にあっちのほうが設定濃そうだから仕方ないのかな

>>90
最後のキス連発でちょっとむかつきました
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:11:57 ID:NIysGYx60
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:12:23 ID:2X3elNy20
ガンダムもテッカマンも観たことないんだが
あの上に乗って戦うのって何か意味あるの?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:13:01 ID:XZE3jB730
>>92
原作はラノベだからアニメから入るならコミックをおすすめする
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:13:17 ID:Ee++4j0p0
割と面白かったけどお前ら何がそんなに不満なんだ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:13:18 ID:HD74mFZVP
肝心の主人公がまともに話に絡んでなくて
いきなり最後にハーレムエンド持ってこられてもw

おまもりひまりの方がまだ構成がましだ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:13:21 ID:Gf+dVry90
宇宙の騎士だから>>101
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:13:33 ID:FHSTIdEz0
まあベタなハーレム物にしては思ったよりずっと楽しめたよ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:13:34 ID:Cz9j/Gdz0
>>100
真奈美の時の表情が一番意識してるよな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:14:08 ID:rV4H8dUBP
890 名前: LIVEの名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/26(日) 02:17:06.83 ID:Uabd4IXV
沖縄ならクリスマスに都合よく雪が降る糞演出はないから安心して見られるな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:14:25 ID:CrF7j2ph0
>>101
>ガンダムもテッカマンも観たことないんだが

   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 最近のアニオタはゆるいお
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ "  /__|  |  
  \ /___ /  
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:14:26 ID:DqFMKx+z0
>>100
完全にベロチューだわ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:16:24 ID:0HCdSNvD0
>>108
ブーメランゴwwwwwwwwwwww
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:16:25 ID:GVOqJtVC0
            ,. -'´: : ̄ ̄:`┴ '´⌒\
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
        /: : : : : : : : : : : : : : : : :!: : : : : :ヽ: : ::ヽ
        /: : /: : : : : : : : : !: : : : : !: : : !: : : !: : !: ',
        |: ./: : : : :./: : : :∧: : : : :|\: :!: !: :!: : |: :|
        |: !: : :!: : ::|: : : / ,レ: : :!:.ト、_ヽ|: !: :!: : |V
        |.: !: : |: : ∧/斗く |: :.∧|  `厂|: :|ヽ:|
       <_:.!:rヘ : |  ___ ィ |/ リ==テ !V V
        <_ヘ 小!  `¨ ¨ ´     ::::: |
          入_ヘ.  :::::    , 〉   .!
         /::::::/ ヽ.      r;2   /  ん〜
       ,. イ:::::::::|   \.    ヽフ /
    /::::::/::::::::::::|     ` 、 , ィ´:\
_, -‐<:::::::/::::::::::::::::|       ∧::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::厶ィへ:::::::::|‐- 、_    !__∨:::::へ:::\_
::::::::::::::::::::::::!:::::::::\:|-、_   __/|/::::::::\!::\
::::::::::::::::::::::::!:::::::::/:|--、__  ̄ __,. -|::\::::::: !::::::::::\
::::::::::::::::::::::::!::::::〈:::::::|: : : : : ̄: : : : : :|::::::::〉:::::!::::::::::::/|
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:16:46 ID:cAT1BWmF0
何で雪が降ったのか分かりやすく解説お願い
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:17:47 ID:Yu7ngrne0
>>24
コアブースターじゃねーか なんでもコアファイターに結びつけんな カス
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:17:54 ID:VdfOgGrLO
劇場版ガンダム00もう一回みてこよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:18:20 ID:fl4dBnvK0
>>103
何か一つでも気に入らないことがあると
ずっと粘着し続けるやっかいな人間ばかりが集まるところが2chなのさ。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:18:34 ID:FrTYRo7F0
>>113
軌道エレベータに付いた霜が剥がれて落ちてきた
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:19:34 ID:6sLE2LQn0
エリスがメインじゃなくなって真奈美とアオイばっかになったのがつまらなくなった原因だな
もっとエリス押しでよかったろ・・・
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:20:11 ID:HD74mFZVP
あんな猫耳(笑)宇宙人をメインにされてもw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:20:38 ID:1KuAMZjK0
>>118
これは同意
おっぱおおっぱお
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:21:16 ID:kvaQpB430
ID:HD74mFZVP
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:21:19 ID:3o4XQuDO0
Gアーマーにテッカマンが乗っとるwww
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:21:22 ID:R53zBzRB0
>>116
そこそこ面白かったんだが、
もっとずっとよくなったのでは、と思わせる部分が
あまりに多すぎて具体的に指摘できないもどかしさが残る感じ。
とりあえずシリーズ構成出てこい、みたいなw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:21:43 ID:Fz0CuwYi0
鈴の力でキャーティアになる……叫んだきり目覚めるまで放置の嘉和騎央は悲惨だった。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:23:16 ID:5yctrCV10
とりあえず監督・脚本のオナニーが過ぎる
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:23:23 ID:Ee++4j0p0
>>123
それはわかるわ
もうちょっと面白くできる素材はあったと思う
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:24:07 ID:R0P3+FTa0
>>123
バランス調整ミスったよね。

本来騎央ってこの手の主人公としては珍しいくらい自発的に行動するキャラ
なのに、真奈美・アオイの恋愛ばかりに重点置いちゃったために
何もしない主人公扱いされてて不憫だw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:24:59 ID:Fz0CuwYi0
それにしても最終回のメカニクスと美少女のデザイン不協和音は、大張正己系統のエロアニメを見ているかのような気分だ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:26:52 ID:vWjeEsb40
ちょっと聞いてくれ
「あそびにいくヨ!の最終回を見ようと思ったらそらをかける少女を見ていた」
何を言っているか分からないと思うがr
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:28:06 ID:gL8CEANE0
>>18
いやむしろスタッフのやりたいこと勝手にやったって感じ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:28:15 ID:Gf+dVry90
本来はキオとエリスの物語りだし、巻を追うごとに着実に成長していってるんだけどね。
真奈美プッシュのおかげで両者とも割りを食った感じで、完全に削られたためにキオが全く
成長しないキャラと化してしまった。
告白のシーンも大慌てするエリスの言動に違和感有りまくり。
能天気な言動の裏で全て冷静に見抜いて行動起こすキャラのはずなんだから、始めから
アオイや真奈美の好意見越してニコニコ見守って最後おいしいとこと取ってゆく方がエリスらしい。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:29:24 ID:3o4XQuDO0
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:30:24 ID:gL8CEANE0
>>34
スフィアが介入できる程度のアニメは駄作ってことだな
まにまには除くが
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:31:04 ID:fl4dBnvK0
まあツッコミ所は色々多いなw
それでも俺はこのアニメの妙に脱力したノリが
なんとなく気持ちよくて最後まで楽しめた。

とりあえず作品としての方向性は最初からきっちり定まっててブレてない。
原作信者なら色々言いたいこともあるんだろうが、
アニメだけ見てる分には、途中から大きく評価が変わるようなアニメではないと思うけどな。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:32:08 ID:Ee++4j0p0
>>133
初恋限定見てねーのかよ
むしろスフィアは良作率高いだろ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:32:15 ID:6LQvxJZg0
>>127
原作のキオは雰囲気が違うのか。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:32:27 ID:hm+3SVn/0
つまり、スフィアの介入を許した時点で命運は喫して居た訳か
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:32:36 ID:HD74mFZVP
いやそのアニメの出来が問題なわけでw
低空飛行のままで評価は変わらないけど
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:34:53 ID:IbIeqJOjP
で、2期ありそうなの?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:37:20 ID:FHSTIdEz0
売り上げ的には絶望
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:37:39 ID:gL8CEANE0
根本的な所でなんで真奈美の出番増えたんだろう
スフィアだから?
原作読み始めたんだけど確かにこっちでは影が薄い
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:38:11 ID:HpslugEpO
>>123
>>127
>>131
同意。
主人公である騎央が空気化してるし…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:38:24 ID:rc66D6RxO
原作者ってハクチなの?
ひどい話だな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:40:15 ID:R0P3+FTa0
>>136
外交官として役に立てるよう色々と努力奮闘してるよ。

>>139
原作だと軌道エレベーター設置だけで1巻分使ってたことを考えると……

といいつつ、MF系ではゼロの使い魔も2期で壮大に原作資源の無駄遣い
した挙句、3期もやったけどさ……。

既刊が多いので、それでも2期やるくらいのストックはあるけどね。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:41:29 ID:fmRJ8TjyP
2期やるなら監督と高山をクビにして別の人を連れてこい
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:41:48 ID:CrF7j2ph0
もっとひどい原作でも2期ある時代だから
あそびにいくヨ!も2期あっても不思議じゃない

監督は代えてね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:43:30 ID:zbNJcAhp0
ここでもミューレがやらかしたのか・・・
あいつらアニメ界の癌以外の何者でもないな・・・
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:44:40 ID:gL8CEANE0
>>145
今調べたらこの高山ってあのバカテス作った奴で、これからそれ町もやるのか・・・
それ町にもう期待できない
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:45:50 ID:5yctrCV10
無駄で無意味な真奈美プッシュが元凶だな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:47:09 ID:wLMlxFMa0
高山ってゼーガとか喰霊もやってて、こっちは評判良いんだよな
バカテスも微妙だったしこの人はシリアス物のほうが良いんじゃないかと思う
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:47:34 ID:Gf+dVry90
ハーレムに参加する女の子の人数増えた方がオタ人気が増えると読んだ可能性が高い。>>141
アニメにあわせたように14巻でようやく真奈美も参戦し始めたから、MFの編集あたりもかんでる臭い。
後はスタッフの個人的なお気に入りという話も(誰とは言わんが)。
原作ではアオイの方が家族の話も含めてクローズアップされてるんだが。


しかしこの出来では二期は望み薄だろうね。
鳥娘(ニルメア=ジェンスをしのぐ悪役)、犬妹(リャンヌ=ジェンスの妹、けなげ)、
トカゲ妹(サヲリ=アオイの異母妹)、銀様(アリシア=クロックアップゼンマイ娘)、ヅカ長女(セルカ=チャイカの娘)
とか魅力的なキャラはまだまだいるはずなんだが。はなはだ残念だ。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:48:09 ID:uF6DXV0m0
どーせブレードネタやるならvsエビルのやつをだな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:48:35 ID:utnDuAMQ0
>>135
その通りだ
ただちょっとDVDが売れてないだけだ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:50:24 ID:bOkenIIa0
>>136
空回りして失敗することもあるけど、必要だと思うことをどんどんやるタイプ。
あとアニメで省かれた長老たちが気に入ってるだけあって大事な所を外さない切れ者。
クーネ艦長に「あなたに判断を任せて間違ったことはないもの」と言わせるくらい
大事な決断をしたり、負けられない勝負するときに頭がよく回る。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:52:02 ID:xN8+XOnw0
宇宙戦争になると、ガンダムと言うバイブルを持ってきて比較して貶す。これがアニメ界の王道的な評論方法なのだ。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:52:57 ID:W/bVLiGH0
最終回なにかに似てるとおもったらあれだった
けんぷファーの第九の回
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:53:35 ID:OH3ES9EaP
>>151
ニルメアは最新刊でぽっちゃり通り越して玉になっちゃったからなあ・・・
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:53:47 ID:W/bVLiGH0
最終回なにかに似てるとおもったらあれだった
けんぷファーの第九の回
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:53:51 ID:HD74mFZVP
>>155
そんな事を言うとSEEDアンチが来るからやめろ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:56:09 ID:wLMlxFMa0
1巻って結局なんぼくらい売れたの?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:59:08 ID:9REEubM10
アニメは黒歴史無かった事にして欲しい。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:59:22 ID:HUsqQUeN0
今季やったアニメの中では楽しめた方だな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:00:35 ID:Gf+dVry90
ふと思った。
第1話、エリスではなく地球に来たのがELS(エルス)だったら……とか。
一字違いだがこの違いは大きい。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:03:29 ID:3ecbU/fLP
・・・英会話?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:05:00 ID:D3HoOMme0
さすがにこの内容で褒めろってのは無理な話
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:06:10 ID:0w/vDLg30
エリス、行きまーす
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:06:24 ID:HD74mFZVP
そうだ思い出した

非殺傷兵器でヘリのロータ消滅させたらダメだろw
搭乗員死んだだろあれは
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:07:43 ID:bOkenIIa0
>>165
そういうときに上手に褒められるかどうかがモテる人とそうでない人の違い。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:07:46 ID:fmRJ8TjyP
戦車の放題が弾かれたのが意味が分からなかった
あの弾にあたったら分子崩壊で消えるんじゃないのか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:09:36 ID:Fz0CuwYi0
>>167
下が雪ならパラシュートなしでも平気らしいぞ。
確かソ連軍のマニュアルだ。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:11:53 ID:htVxx/K00
>>168
褒め上手はモテる
貶し上手は頼りにされる
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:13:19 ID:H4JrlzQE0
真冬のロシアに素っ裸で放り出された連中は何分ぐらい生きてたのかな?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:15:43 ID:gL8CEANE0
>>163
50年後、真奈美ババアのもとにメタルキオが帰ってきてた
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:16:01 ID:ewTI7Vby0
>>167
下が雪だから問題ない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:16:28 ID:Fz0CuwYi0
ロシア人は寒さに強いから死にはしないよ、かまくらの中で救助を待つだけだろう。
手足と鼻は凍傷でもげるだろうけれど。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:17:01 ID:ewTI7Vby0
>>169
穴からガスが出る反力で
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:18:40 ID:Fz0CuwYi0
いやNATTOだったか。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:20:18 ID:Gf+dVry90
玄関のとこでキオがELSに侵食されるわけか。そしてメタル化>>173
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:20:55 ID:SxZHfQ6x0
このアニメ、2話の詰め込みっぷりが致命的だったと思うんだ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:22:01 ID:5yctrCV10
致命的なのはスタッフの人選だろ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:30:45 ID:Fz0CuwYi0
実績の無い監督(植田洋一)だけに、スポンサーの操り人形としての名義上だけの監督だったのかもしれない。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:32:13 ID:ewTI7Vby0
あそこまで条件が揃ってたのに地上にコロニー迎撃部隊がいなかったのが俺的致命的
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:36:20 ID:YUZhXtrv0
もっとエリスメインの話がみたかったな
真奈美とアオイのやり取りとか終始糞だったし、この2人プッシュしすぎ
特に真奈美がウザキャラ過ぎてイライラした
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:36:28 ID:Zl1emxfn0
>>172
あれはすごい可笑しな場面だったw
戦車が消えて搭乗員がポーン
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:36:38 ID:UUY7c/dd0
>>99
俺はむしろ騎央に同情してたw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:39:13 ID:wzby3Xb4P
ライトノベルの主人公ってこんなに鈍いのが普通なの?
鈍いとか言うレベル超えてる気がするけど
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:42:22 ID:D6GgGBy90
沖縄が絡むとろくなことがない・・・
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:43:46 ID:SxZHfQ6x0
真奈美は中の人の演技のおかげで更にウザイキャラになってた
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:45:10 ID:KR27iD2A0
>>174
その昔、ソ連軍が下が雪だから大丈夫という想定で降下訓練を敢行してな...
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:47:27 ID:FHSTIdEz0
ハーレム物の主人公なんてみんな自分の意思なんて示さずに真ん中で困り顔でヘラヘラしてるだけ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:49:03 ID:D6GgGBy90
ハァ?
うたわれるものやマブラヴ見てから言えや
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:50:10 ID:4Li7zqso0
おまえら、このアニメはハーレムが見所じゃないぞ
SFが見所だろ、見る目ねーな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:51:24 ID:R53zBzRB0
>>192
そのSFパートが不完全燃焼だったから
キャラ萌えに走ろうと思ったらそれもできず
くすぶってるんだっつーのw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:51:35 ID:OH3ES9EaP
>>192
SF設定自体微妙だけどねー
ファーストコンタクト物としても微妙な部分あるし
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:53:26 ID:FrTYRo7F0
ヒロインたちの魅力が足りないからハーレムになっても全くウラヤマしくない
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:03:08 ID:x/9t4nZZ0
このアニメなんて1週間後には忘れ去られてるよ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:06:45 ID:r/cL2J2lP
お通夜はこちらですか?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:08:29 ID:7r9Qqzpr0
教祖様が足りない
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:12:46 ID:wLMlxFMa0
序盤は面白かった気がして居るんだが錯覚か?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:14:29 ID:R53zBzRB0
>>199
いや、つかみはよかったと思うし、だからこそ最後まで見てしまった。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:15:31 ID:5VqA203E0
>>199
1話で おっ! って思ったけど面白いのは2話、ギリギリ3話までだった
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:17:50 ID:ipz0hrWf0
最後でNATO軍殺しまくったのはびっくりしたw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:19:34 ID:WCT4pEi50
騎央とエリスの話だと思ったら、最後まで真奈美とアオイの話だった
女同士の鞘当てじゃなく、キャーティアをメインで見たかった
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:21:32 ID:+i9RgSRb0
これは糞アニメですか?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:24:56 ID:R53zBzRB0
>>202
直接殺してはいないはずだが、
あのまま放置したら凍死者は多数出そうだw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:30:09 ID:r99iba5AP
>>201
惜しいんだよね
面白くなりそうな要素があったが生かしきれなかったというか
個人的には焦点がぶれてたのがね

恋愛ハーレムコメディをしたいのか
本格SF戦闘をしたいのかどっちつかずな感じ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:31:24 ID:KR27iD2A0
このアニメを放送しなかった東京MXTVの選球眼は素晴らしいな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:33:41 ID:Fz0CuwYi0
嘉和騎央がエリスのバックアップとクーネの庇護、チャイカとデュレルのかき回し、メルウィンの叱咤激励という天国のような環境で先進異星文明を身に着けていく王道でよかったのに。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:33:51 ID:MGpWe6bc0
いやいや、最後まで名作だったね。
こんなにキスシーンで感動できたのは
ニューシネマパラダイス以来だよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:38:01 ID:7xihCT710
一話終了時のワクワク感は今期一だったのにどうしてこうなった?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:50:53 ID:77PDe7s2O
>>207
その代わり、MXはこれより売れなかった2本(みつどもえ、カンパネラ)を受けたけどね。
株主関係のあるアニプレはともかく、
さすがにMMVも4つとる形にしてくるかと
(MMVは自社舞台をMXが後援出資してもらっている以上、MXを切れない)
だからtvkの選択した作品のほうがただしいかと。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:08:06 ID:QNLeRHil0
それなりの素材が用意されてるのに、調理方法を間違ったな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:10:12 ID:rTq4RDLm0
男の猫耳はレオンだけでいいです
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:11:11 ID:UZXEczshP
某ネトゲであそびにいくヨ!コスしてみた part2
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps24412.jpg

前スレにうpった画像にクーネ、騎央、優一おじさん追加
コンセプトはゲーム内の衣装でどれだけ似せることができるか
幸いスク水、猫耳、犬耳は元々あったので楽だった(エリス、クーネの名札は書き換えた)
猫のしっぽはないので再現できなかったけど
「エリスとクーネ髪の色が違うだけじゃん」とか「アオイのくせに胸がでかいぞ」などのツッコミは甘んじて受けようw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:12:46 ID:9XEre9Fl0
チャイカが好きでした。以上
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:13:32 ID:m9Xkotud0
>>207
MXもそのうち条例で放送できなくなるだろうな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:15:22 ID:rTq4RDLm0
これと、にゃんこいとおまもりひまりと迷い猫とでどれが先に二期が来るやら
分の悪い賭けだ・・・
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:18:51 ID:9XEre9Fl0
その中だとまだ迷い猫じゃね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:27:29 ID:B7w1yEXiO
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:38:37 ID:qc2iX/E1O
けんぷファー二期だろ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:44:30 ID:kvaQpB430
迷い猫



こういうタイプのアニメ人気出易いね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:52:16 ID:rTq4RDLm0
あそいくがクソアニメ化していたと聞いて飛んできました
ざまぁぁぁぁぁ!でもどうせ売れちゃうんだろーが!!バーカ!!!
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:55:47 ID:oUVh6f+T0
モルダーあなた疲れてるのよ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:56:43 ID:+EYv8SFZ0
SFとかはお約束があったりかなりこだわりが見えて良かったんだけど
恋愛部分が表に出すぎてあまりにも足を引っ張ってたな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:59:15 ID:YpvQlq6MP
おっぱいとパンツ出しときゃ人気出るし
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:01:56 ID:CFwXOalt0
今見てるけど
これごっそりアオイのイベントぱくってるじゃねーか!!
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:12:26 ID:PYAPgRnGO
主人公が糞過ぎる
その一言に尽きる
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:13:41 ID:yh14yGzY0
最近どのスレの最終回スレを見て思うんだが,なんで最終回になると批判レスばっかりになるんだ?

まぁどうでもいいけど,個人的には面白かったんた.原作ストックもあるし,二期よろしく〜



あと,糞猫を押してるやつは信者か何か?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:17:07 ID:hVsIXmcGP
酷いラストだったな
見所はチャイカだけ

真奈美ごり押しさえなければまだマシだった
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:19:52 ID:CFwXOalt0
キオの心情お構いなしでやってるのに面白い分けないだろう

主人公とヒロインがいるのにヒロインだけで薦められるアニメってのもなあ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:22:04 ID:+EYv8SFZ0
主人公が一人蚊帳の外だったな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:22:35 ID:p2+JoIIP0
一応全話見たから感想
1話での評価はかなり良かったと思うんだけど…どうしてこうなった
最初は犬、先生、真奈美、双葉の勢力がいろいろ絡んでくるお話なのかと思ったら
たった1話で全部消化してしまって…あれ?
原作がもともとこういう作品なのかシリアスシーンの酷さが目立ったかな
なんか敵勢力も中盤までなにがしたいのかよくわからず、シリアスシーンでも△関係挟んでgdgd
よくわからないED曲がしつこく2連続流れた回があったりで
発情期ネタも引っ張っておいて結局なんだったのか…
最後までホントによくわからないアニメだった

ってか先生出番すくなっw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:24:41 ID:MKQE7tKeO
へぇ、騎央は原作と行動力違うのか
アニメでも守られてるだけじゃイヤだって見せてるとこはあるがそれでも原作分とは全然違うのな

EL…エリスもっと見たかったな
真奈美ェ…
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:27:44 ID:IbIeqJOjP
アニメ化で原作を只単に圧縮し、こんな構成で大丈夫と思っていたが、結局、9話以外は駆け足で通り過ぎっていっていしまった
また惜しい作品となってしまったよ><
>>228
終わり良ければ…って言葉があるだろ。つまり終わりがry
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:35:00 ID:CFwXOalt0
今見終わった

最終回だけで語るなら学園黙示録が最小限のオリ展開で旨く纏めたね

で、これは原作どおりに薦めようとせずあえてオリ展開でキャラ萌えにはしろうとしたけど
キャラの偏りも激しいし真奈美のラストの心情の変化が唐突過ぎる
この話はボリューム的には3〜4話位のものがあっただけに惜しい
変なサバゲーとか入れなきゃよかったのに
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:40:09 ID:ly4VnaPR0
遠慮してもらえないかな
ってお前が遠慮しろ馬鹿女
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:44:20 ID:CFwXOalt0
例えて言うなら、キミキスのカサヰと同じ失敗やらかしてるんだよな。この人
作品がマイナーだけに気づかれにくいけど
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:44:29 ID:vYDaRZf50
せっかくの話を台無しにしたアニメスタッフに呪いを…
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:47:13 ID:EdYdXj7UO
最後の最後でテッカマンブレードやってくれたのは普通に面白かったけどな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:48:45 ID:8YlpsKqtP
なんか最後は幼児向けアニメのような展開だったな

最初のあののほほんとした展開で最後まで行けばよかったのに
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:49:40 ID:7UzhShFB0
酷い最終回だった
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:50:59 ID:bhygFz1P0
どれか選べ言われたら一般的には戸松キャラより花澤キャラだな
ところでネコは一般的に乱交でいろいろな毛色の子猫を一度に産むだろうに
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:56:51 ID:zloESNHp0
普段萌えアニメに萌えない俺が初めて萌えたんだからクーネチャイカエリス萌え萌えキャッキャウフフ路線でいってくれよ!!!
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:02:38 ID:EdYdXj7UO
キオがあんなに簡単に猫耳と尻尾をゲットできたんだから、猫耳教祖様はもっと頑張るべき
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:05:22 ID:MKpQrm+M0
>>170
学校の4階から雪に飛び降りて遊んでたっけな
懐かしいw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:07:18 ID:vYDaRZf50
>>245
マジで?
すげぇw
新雪が深い所ですか?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:09:59 ID:bhygFz1P0
>>170
氷点下に素っ裸もすぐ死ぬ
男同士で肌を合わせれば少しは延命になるが
冥土の土産がアッー体験ってのは西洋の神様に冷遇されそう
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:11:44 ID:MKpQrm+M0
>>246
福井のド田舎
つっても昔の話だがな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:20:48 ID:i34uSDHI0
結局、キオは4Pして
先生と変なおっさんはセクロスしました
って話?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:24:04 ID:o0JpyMDy0
金持ち娘の伏兵まで最後に現れてしまったな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:26:58 ID:WlyDT7ZFO
>>242
乱交出来るほどオスがいないんだね。

キオはこれからちょくちょくキスしてたら流石に欲情して女の子を押し倒すこともあるんだろうな。
キオ 「ハァハァ、勘違いしないでよ、真奈美ちゃんとこうしてるのはただ性欲処理の為だけなんだからね、ハァハァ」
真奈美 「私だってそうだよ・・・それよりもっと頑張んなさいよ、アン」
みたいな

>>214
良いですな。なんてネトゲ?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:31:24 ID:i34uSDHI0
>>251
アオイより先に妊娠→中に誰もいない展開か
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:32:47 ID:vFy6BeQ40
原作の方は乱交プレイあります?
あったら速攻で注文するでゲソ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:35:25 ID:vYDaRZf50
>>253
キオはDT
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:46:14 ID:ipz0hrWf0
>>247
確実に凍傷して欠損はすると思う
まぁ性格にはキャーティアじゃなくてねこねこのメイド軍団が起こしたことだから関係ないと言い切る気か
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:53:29 ID:f6+5wrTA0
真奈美っていらなくね?
仮に幼なじみ属性をアオイに付加しても特に話に影響がない
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:54:46 ID:yzh0VQgjP
マクロスF超えたアニメ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:05:38 ID:o0JpyMDy0
ずーっとスタートレックネタで通してきたのに、最終回だけガンダムやらテッカマンやらのネタ混ぜて
濁しちゃったか…ドギーシュアの女の人、あんな攻撃で殺されたら浮かばれないだろーな。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:11:40 ID:RPKtcV4/O
原作知らないが、バッサリ端折って余計なもの詰め込み過ぎたんじゃないの?って印象。
でもいいな〜ハーレム、俺も欲しい。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:16:30 ID:i34uSDHI0
>>256
いっそ先生を幼馴染にしたほうがよかったよね
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:16:36 ID:EdYdXj7UO
正直、スタートレックネタはよくわからないから、ガンダムとかテッカマンとかゴルディオンハンマーとかのほうが判りやすかったから、俺的にはおKだった
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:18:00 ID:zPQzv3KA0
やらかしたと聞いて
どうやらかしたのかのまとめない?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:18:41 ID:jOKcs+XJ0
エリス=アンドロー梅田
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:23:41 ID:o0JpyMDy0
>>261
ネタ的にはどれも好きなんだけど、美味しいものをぐちゃーっと混ぜたら美味しいかっていうと…って印象。
統一感もないし、なにより作ってる側はポリシーないんだなって感じてしまう。

んー、やらかしたっていうと…

・マナミ視点の多いサブイベント
・宇宙に行かない人まで連れてった(これまたマナミ)
・テッカマンキャーティア
・ペガスもどき(でもガンダムネタ)
・全然緊張感のない大気圏突入
・無駄に細かなお仕事の衛星基地分解シーン

ああ、書くと経て読みしたくなるほど多いぞっ!
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:24:50 ID:hVsIXmcGP
ロシアの地上戦アシストロイドだけで無双はどこ行った
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:27:42 ID:vFy6BeQ40
HALOネタはさすがにやらんか、人類側ズタボロゲームだし
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:30:51 ID:KO0+04k7P
キオの魅力がさっぱり分からなかった。
パンツが空を飛ぶアニメの主人公は決めるとこは決めてた
ラブひなのアイツに惚れた所で命の危険はない。

将来の夢や秘密機関を抜け出してまでの男じゃないだろ。
だからなんとなく冷めた目でずっと見てた。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:32:02 ID:gL8CEANE0
>>260
天才だな
それでいってほしい
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:40:34 ID:4C0FghYa0
なかなかの駄作だったな
結局いちかが何者でなんで家までついてきたのかとか
命狙われて転がり込んできたはずの二人が普通に家帰ったり出歩いたりしてたのかとか謎だらけだけど

鈴委譲後即座にエリスに再委譲したり、遺伝子云々の時にメルヴィンに委譲したりすりゃよかったんじゃね?
とか言ったらダメなんだろうなぁ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:41:26 ID:kiwbJEBQ0
戦艦クルーハーレムエンドって認識でいいんだよね?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:43:52 ID:oaPGb/ks0
第一回の小気味よさが嘘のような
超減速のグダグダっぷり
パロネタがジジくさすぎ
あきれてしまった
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:47:38 ID:Z7rOdVj8O
あそびにいくよを見ていたはずが、いつの間にかテッカマンブレードを見てたでござるの巻
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:51:47 ID:f6+5wrTA0
でも、まあ悪くは無いよね
一応オチもついてたし
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:54:22 ID:Gf+dVry90
やらかした扱いだがテッカマンは原作どおりだ。
ペガスも本当ならアシストロイド用パワードスーツ。
ジェンスの乗るのもドダイっぽい宇宙戦艦でなくてタツノコ系ゴリラメカ(上半身のみ)。
大気圏突入は無い。真奈美を目立たせるためだろう。
鈴委譲は原作ならエリスがキオならまかせられるって納得するだけの描写がアニメでは
省かれてしまったためにそういう風に見えるのだろう。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:58:33 ID:bzy1aVNH0
スクールデイズ展開にならなかった
やっぱり、絶望先生が言うように、三角関係ではなく
数十にも角ができていけば、角が立たなくなるということだなw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:01:48 ID:f6+5wrTA0
エリスが地球に来ないで、真奈美とアオイ、キオだけの三角関係だったら
近いうちに殺し合いが起こってたろうな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:02:19 ID:znq4lTZ50
>>275
なわけねーだろ!
お前はどこの石○純一だ!?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:02:20 ID:o0JpyMDy0
結局、2期はないつもりでキス3連打したのかな?
なんかエリスのキスシーンだけ特別扱いだったけど…いまさらだったなあ…

起動エレベーター作るのはいいけど、あれってどこに繋がってるんだろ。
単純に軌道上に宇宙船をおいて出入りできるようにってだけ?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:04:27 ID:tkVdOye30
犬の人しんでしまったん?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:07:13 ID:bzy1aVNH0
騎央も女の子になるのかと思ったら
ネコ耳としっぽが生えただけだったなw
騎央のおじさんは良い人だった
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:09:35 ID:Gf+dVry90
ジェンスは原作ではもう一戦して落ち延びる。
始めは同族の伝手で料亭のバイト→その後妹と一緒に喫茶店経営
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:12:31 ID:f6+5wrTA0
>>278
軌道エレベーターの先っぽに宇宙船のプラットホームがあって、
そこで宇宙船に乗り換える
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:20:09 ID:Ry7LFeS50
最後の方ででてきたたれ耳の猫が犬の人?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:25:37 ID:d4q4gLi10
軌道エレベーターの宇宙側は軌道速度で回っているので
そこまで宇宙船ごと持ち上げてそのまま外に出ればok
逆に低軌道に入るのが大変になるとおもう

アオイとエリスとのキスはそのままだから2期でも続けられそうだけどねえ
軌道エレベーターやっちゃったからジェンス回がなくなるし
あれがないと2回目の裏切りが面白くなくなるよな
あと家族だから展開に真奈美が入ってくるとややこしいからねえ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:39:42 ID:hD7P+2Zh0
BD買ってるけど何か乳首解禁ぐらいしか楽しみがなくなったな・・・
しかし最後のキス連発はけんぷファーを思い出したw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:41:24 ID:pxe+EFPDO
一話でエリス見てこのアニメの視聴決めたのに、二話がピークで以降空気ってどういう事なの…
好きな人には悪いが、真奈美は、声優が戸松だから強引なプッシュされたとしか思えない。
それで改悪とまで言われるんだから…。まあ、要するに、俺はDVDは一巻しか買わないという事だ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:46:28 ID:bzy1aVNH0
そう言えば、葵の胸がまた少し大きくなったな
やっぱり、成長期なのか
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:47:20 ID:vYDaRZf50
>>259
正解w

>>267
原作読んでくれ。

>>279
2期があれば生き残ってる。

>>283
あれは1話に名前だけ出てきたカカズ家の猫。
エリスが「猫の人に教えてもらった」って言ってた猫。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:47:45 ID:qq4Z6+oB0
オタク向けの属性として隣に住んでる幼なじみとか最強な気がするけど
宇宙人とか猫耳だの外人っぽいとか表面的な属性を卑怯とか言われてもな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:50:17 ID:bzy1aVNH0
そう言えば、いちかについて
アニメでは1回もきちんとした紹介がされないままの
最終回だったな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:51:26 ID:f6+5wrTA0
>>287
このままのペースで行けば二期ではC〜Dカップも夢じゃない
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:52:55 ID:PUi3B5fJO
エリスのボルテッカは額から出す旧テッカマン仕様なのね。
額に紋章あるしw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:55:00 ID:bzy1aVNH0
>>291
ロリ声とCカップで
主人公も射程圏内に入れるなw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:00:24 ID:HD74mFZVP
そこまでエロ要素で売るなら普通のハーレムアニメにしとけばよかったのになw
そらのおとしものを見習えよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:02:43 ID:F3Ewnh9+0
けんぷファーを明後日の方向から収束させるとこうなるのかな〜って思った
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:11:24 ID:o0JpyMDy0
1話と2話で完全に息切れしちゃったんだな。
そらのおとしものみたいにギャグ・エロ・たまにシリアスのテンポのよさは別格としても
切っちゃいけないところを綺麗に切り落として、チャンネル変えたくなる昼ドラ展開何度もぶちこんだり。

最終回だというのに相変わらずの「まーた始まった!」感がした前半昼ドラは早送りしてしまった…
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:17:28 ID:NwPzyuZX0
>>289
その幼なじみは赤外線スコープに双眼鏡、ガラス振動対応の盗聴器を家に向けてて、
被保護者の略取を幇助するような工作員だけどな…
なんであんなにプッシュしたんだろ…
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:22:15 ID:cw2E/zsA0
もうさ、OPの爽快さと真奈美のうざさがミックスされたいいアニメだったよね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:33:36 ID:pFEl3OWU0
1話見たときはすごいワクワクしたんだがなw
だんだんおかしくなっていって最後はよくわからんかったw

途中いきなり出てきた帽子被った女の子は結局なんだったんだ?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:35:43 ID:cw2E/zsA0
かつて、宇宙エレベータが実現した場合、放射冷却で気候変動が起こりえることを指摘した作品ってあるの?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:37:30 ID:itVPIU0C0
犬の人はセーフティなんちゃらで多分大丈夫だろ
粉微塵で大気圏だったけどもんだいな(ry
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:39:24 ID:CrF7j2ph0
救命ポッドみたいなのが映ってただろw
平気だ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:42:22 ID:i34uSDHI0
>>295
けんぷファーが明後日の方向なのにさらに明後日の方向になると・・・
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:42:47 ID:GTHZtRO50
うーん。失速としかいいようが無いな。
1話開始時のワクワク感はどこいったwテンポも悪くなったし。

原作付きだからしょうがないのか原作はもっといい出来だったのか・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:57:20 ID:cCwtbc0L0
ラストがイマイチだと作品の評価も急降下しちゃうなあ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:58:20 ID:Bxb2HyxW0
いったいなにがやりたかったのか?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:59:04 ID:R53zBzRB0
>>305
終わりよければ平均点が持ち直す、こともあるが、
イマイチだったのラストだけじゃなかったからなぁ……
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:00:44 ID:pTUwMWssO
4話くらいまでは良いワクワク感としっかりとしたメリハリがあったのにな
途中でオリジナルで喧嘩を入れたから
終盤の宇宙に行く前の喧嘩がまたかよって感じでグダグダ感がでた
あそこは真奈美にあまり反発しないアオイが、初めてまともに反発するから意味があるのに…
だいたい中盤以降事あるごとに真奈美が好きだけど遅いよ的繰り返しは
真奈美が別に嫌いじゃなかった原作読者に、真奈美に微妙な印象を植え付けただけだろ
最終回近辺の最悪の改変は区切りが悪かったのもあるだろうけど
もう無理矢理真奈美をハーレムに入れようとしたせいだしな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:01:58 ID:bzy1aVNH0
言葉様と世界の間に、もう1人女の子がいたら
誠も生き残っていたかも知れないな・・・
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:03:40 ID:9SkPFkiz0
1クールならアントニアとのドンパチまでで十分だったな。
原作から騎央とエリスとアシストロイドの見せ場を削りまくって
真奈美をプッシュしすぎて、つまらなくなった。

コミック版はうまくまとめていることがよくわかった
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:05:53 ID:H0poSCTeP
空気にしとけば視聴者に真奈美への不快感を植えつける事もなかったのにな
今期アニメで似た現象がぬらりのカナ推し
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:15:26 ID:o0JpyMDy0
マナミに思いいれがあったのか、強気キャラだから牽引力に頼ったのか…
先まで見通したマナミの乱入っぷりならいいんだけど、結局原作ストーリーとの調整が
全然ついてないもんだから、最終回ですら前半またケンカ、中盤無理やりキスで閉じさせたり。

OPでマナミもしっかりヒロインって位置づけにしたから、表に出したかったんだろうか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:23:48 ID:itQ2PG1x0
                         ,,,...-=、,,_
                    _,,--‐''"´     `'ヽ、,,
                   /              `'、ヽ
                 /                ヽノ
                ノ                  `'ヽ,
               彡'                         i
               /. /                       l
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´ 
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿    
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~   
.                     l        i   " ´ /./´      
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´      Gフォートレスと聞いて  
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_        
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     
               _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、  
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:31:41 ID:qFOtYsgVO
ラウリィ回を最終回にした俺はなんかいい終わり方だった
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:33:02 ID:wDNefl+dO
キャラも作画も好きだったのに…ストーリーが糞過ぎるw
このアニメ会長とナツルが出た時だけだな盛り上がったのw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:37:26 ID:3AIlSx3g0
主人公が池沼かってぐらい鈍感な上に見た目的にも性格的にも能力的にも魅力皆無
ここからハーレムエンドとか無理するから破綻するんだよ
おっさん主人公にしたほうがまだ組み立てやすい
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:37:30 ID:KajpExck0
すごい最終回だったw見ててよかったよ
バトルシーンは笑いっぱなしだったわw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:37:32 ID:ryDm2JaN0
見所はEDのケツしかなかった糞アニメ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:42:14 ID:K5F+lx/R0
あのドダイを見てZZ思い出したんだ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:42:27 ID:bjXB+02A0
俺がガンダムだ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:45:08 ID:o0JpyMDy0
みんなテッカマンだよ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:46:36 ID:bjXB+02A0
ペガース! 

テクセッター><
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:51:02 ID:tJTDAHnk0
>>244
あれができるんだったら、性比の解消もできるんではないの?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:59:27 ID:h59+k0L00
まあ、回を重ねるごとに駄目になったな
今期は、こんなアニメばっか。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:08:31 ID:RfJTUjQl0
なぜあんなゴツゴツトゲトゲしたデザインにしたんだろう
あおいが以前着ていたようなシンプルなものでいいだろうに・・・
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:09:07 ID:fl4dBnvK0
「一話は良かったが、だんだん糞になった」
     ↑
これって、ただのアンチが一般視聴者の素直な感想装って
カモフラージュのつもりで使う常套句だよな。

どこのスレでも同じ定型文ばっか。
別にアンチなのはどうでもいいが、
もうちょっと捻れないものかねぇ?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:11:49 ID:XYHixqkR0
けんぷファー以来久々に気持ちのいいくらいの糞アニメだった
深夜アニメはこうでなくてはいかん
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:12:52 ID:3AIlSx3g0
>>326
それはあくまで主観、何の意味も無い
批判が嫌なら誰も文句のつけようが無い擁護レスで押さえ込めよ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:15:41 ID:rE2azxw00
一話からクソクソ連呼だらけでしまいにはフェミクズ登場で意味不明な持論展開で
スレすすめてただけだったしね
このアニメなりにはよかったよ、本音を言えばハーレムすんだったらもうちょっと
主人公の性格を(ry
最終話の人物画一番良かったし、このアニメ的にはよかったんじゃない
ずっと低空飛行だったけど、よくここまで作画頑張ったと思うよw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:15:42 ID:UUY7c/dd0
>>323
遺伝子レベルで変えられるなら性別変更は出来るだろうけどたぶん各々のプライドが許されないだけだと思う
性同一性障害持ちが比率を劇的に変えられるほど居る訳じゃないだろうし
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:15:52 ID:oaPGb/ks0
>>326
見た振りを装った かまってちゃんか?
どのアニメでも使えそうだぞ お前のレス
もうちょっと頑張れ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:16:32 ID:fl4dBnvK0
>>328
いや、だから批判はいいんだって。
俺はそれなりに気に入ったが、手放しで褒められるアニメだとは思ってないし。
ついでに言うと、アンチや荒らしも別にいいんだ。

ただ、同じ内容の定型文しか書けないような奴ばっかだから、
叩くにせよなんにせよ、もうちょっと自分の言葉で書けないのかねぇと
残念に思っただけ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:17:04 ID:3aQsvQI80 BE:3599165287-BRZ(11001)
色々と投げっぱなしEDだったね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:17:54 ID:UUY7c/dd0
>>330
許されない→許さない
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:18:15 ID:Idp8ao5o0
なんつーか女のヒステリーって所構わず起こすからめんどくせぇよなw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:19:04 ID:CrF7j2ph0
猫耳ハーレムアニメを作ろうとして失敗したってだけだろ
今時猫耳で萌えとかw
笑うわ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:19:26 ID:pFEl3OWU0
別にアンチじゃないけどやっぱり一話が一番ワクワクできたと思う
エリス以外のヒロイン二人と先生はもう少し素性隠して主人公達と接して欲しかった
そんでいろんな勢力が入り乱れて・・・みたいな事になると思ってたw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:21:15 ID:77PDe7s2O
けんぷファーの11話、12話はよかったけど、
これはなんか唐突過ぎてひいちゃったな。
思い切ってシリアス一辺倒でいったほうがよかったのでは?
(高山はそっちのほうがあってそう)
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:23:13 ID:XYHixqkR0
糞アニメがある意味誉め言葉でもあるということがわからない擁護厨がいるようだ
アニメはまとまった内容であれば良いというものではない
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:24:24 ID:Wo8IxM0r0
序盤見て期待してた人が多いんだろうけど
最後まで楽しんで見た人にとってはいちゃもんでしかないからね
他人のことも考えた方がいい
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:26:19 ID:3o9q8AGe0
これ真奈美が貧乏くじ引きすぎだろw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:28:28 ID:8i58qRbmO
真奈美ちゃんが好きな俺は少数精鋭
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:32:25 ID:UqfNtnwT0
敗残兵といわんか…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:34:19 ID:Idp8ao5o0
このアニメのジャンルは「お馬鹿SFラブコメ」って所か?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:35:43 ID:3o9q8AGe0
>>344
お馬鹿がちょっと弱いけどまぁ、そうだな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:37:17 ID:NpAy50X+0
応援イラスト全部持ってる人いる?
誰かください
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:38:35 ID:fl4dBnvK0
お馬鹿というよりは脱力系かな。
シリアスやってるようでも、根本的な何かがズレてて
力抜けてく感覚がなかなか良かった。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:38:45 ID:d7vGfg650
よかったよな!沖縄にホワイトクリスマスが訪れてよ!
中国領になったらあそびにいくよ!
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:39:00 ID:Qyz/X2eH0
最初から最後まで意味不明な糞アニメだったな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:42:49 ID:CrF7j2ph0
シリアスってあの修羅場の事かw

宇宙船が危機になったのは船長の責任だしなぁ
自業自得だな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:49:33 ID:tJTDAHnk0
>>330
女・女のカップルで子供作るときだけとか、やり方はあるじゃん。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:51:36 ID:W91e5pPA0
あ〜今起きて今見終わったよ ><;

なんだこの馬鹿げた展開、糞くだらないパロディ満載で誰が喜ぶんだ?
原作にある描写すべき所なくしてさらっとなでただけかよ
3人残して母船に向かう時やメルウィンの前に現れる時の騎央のヘタレっぷりとか
全部カットかよ!

どろどろ恋愛だけでそれ以外の心理描写が全くないから話が浅く感じられすぎてしょうがない
これほど最終回が糞過ぎるアニメも珍しいなぁ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:51:41 ID:buadWL0T0
結論:真奈美しね!
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:56:18 ID:NpAy50X+0
>>352
>あ〜今起きて今見終わったよ ><;
まで読んだ

昨日偶然テレビ付けたらキスシーンでワロタ
やはり前話も見てなかったのが原因か超展開すぎてテレビ消したわ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:01:45 ID:CrF7j2ph0
真奈美アンチ今起きたのかw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:02:51 ID:FgDOroi20
ネコ耳巨乳天然宇宙人に萌えるだけのアニメに一体何を期待してたんだw
一度でもエリスを可愛いと思った奴はそれでこのアニメの前に屈服したんだよw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:02:57 ID:tJTDAHnk0

軌道エレベーターとかかんがえもなしにこさえやがって。
上空で結氷して落下とか、おそろしいな。
たまに飛行機から10キロとかの氷塊が落ちてくる事故があるけれど、あんなデカい構造物なら
どんな氷塊が落ちてくるか判ったもんじゃない。

だかだか100メートルとかそこらのビルが建つだけで、周囲一帯、突風だらけ、ゲリラ豪雨だらけに
なるのに、あんな天之沼矛サイズのものが自転速度で空気を掻き回したら、それこそ、天変地異だ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:06:40 ID:CrF7j2ph0
>>356
そんなピンナップアニメとかもういいよw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:08:45 ID:KOU3c1/L0
なんというか主張のわからない番組だった。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:10:41 ID:gyet/RwN0
VVVよりひどいな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:12:46 ID:sxuvMEiYO
戸松ウザい
で?
としか言いようがない最終回っていったい…
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:14:55 ID:ewTI7Vby0
>>357
気象は変わるだろうけど、でかい山ができた程度の影響じゃね?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:18:17 ID:cCwtbc0L0
やはり、戸松の呪いは健在だったかあw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:19:04 ID:O9sm8YWI0
>>357
なんでエレベーターが空気をかき回すの?
地球が自転するときに空気も一緒に動くから、自転云々は関係なくね?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:19:04 ID:NpAy50X+0
これは次のスフィア枠にも期待せざるを得ない
もちろん悪い意味で
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:29:54 ID:Rk8iYXg1Q
空気を掻き回すというよりは、風が軌道エレベータにぶつかって変な気流とかが発生しちゃうんじゃ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:30:52 ID:TgPh3ut/0
糞アニメ
スフィアをゴリ押しするからこういうことになる
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:41:57 ID:W91e5pPA0
昔はアニメオリジナル展開といえば成功の秘訣だったのに
今は原作越えるどころか、中途半端になりすぎて糞ばかり

これは脚本家が悪いのか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:44:52 ID:d7vGfg650
けどこういう安心して糞って言えるアニメもいいもんだね ^^
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:44:57 ID:qhKumIw80
原作は知らないし戸松は嫌いじゃないけど、最初の数話以外は真奈美を削ったほうが
面白いアニメになったと思うな
エリスは目立たないし犬もストーリーを進める役目って感じだし、真奈美が悪目立ち
して相手役のアオイやキオまで不快に感じるのを目的にしたアニメのようだったよ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:44:58 ID:PUi3B5fJO
>>368
昔っていつよ?
スチールセイントやサイコー超人を知らないの?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:46:04 ID:JHaoekz80
でもこの世界の雰囲気をかもし出してる沖縄の雰囲気はよくでてたよ
妙に脱力してたのも実によかったので 二期あれば期待かなあ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:48:08 ID:oaPGb/ks0
アニメオリジナル展開は昔から 諸刃の剣
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:49:38 ID:h59+k0L00
>>370
それは同感だな。
地元嫁が必要なら、
アオイさんと真奈美二人も要らなかった。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:50:59 ID:IbIeqJOjP
プロデューサーは勿論のこと監督の我が儘とかの影響もあるのかも知れない
その指示に従って構成・脚本が出来上がるんだろ
今回は原作者も深く関係しているのかな?
>>368
オリジナルを超えようを合い言葉で作っていた時代もあったね
最近はどうなんだろうか?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:56:34 ID:mlPuGA6B0
まあ数年後に笑えるのは糞アニメだよな
氷河の師匠とか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:57:24 ID:AwhGEvyn0
真奈美が中盤からずっとヒスってて見てて不快だった。
主人公も脳に障害があるのかと思うくらい鈍感だし…。
中身なんてどうでもいいから素直に萌えアニメにしときゃよかったのに。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:57:24 ID:yslWme5O0
Tkb解禁と聞いてww
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:57:42 ID:W91e5pPA0
>>371
おしぃ!
もう少し遡るんだ!
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:07:16 ID:FAM3z70f0
真奈美「ちょっと、遠慮してもらえないかな」

ここからイライラMAX
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:10:46 ID:IDIti4UtP
終ってみれば否定的意見だらけ。
1話から否定的意見を述べてた俺にやっとみんな追いついたなw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:11:10 ID:FAM3z70f0
>>370
他キャラの描写削りまくって真奈美のオリジナルエピ無駄に増やすとか正気とは思えん
エリス・騎央は当然割くってるし、猫耳教団、いちかなど他キャラもとことん削りまくってんのにな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:11:24 ID:K71D2VXk0
まぁ、可も不可もない平凡なハーレムアニメでいいんじゃない?

原作者の最新のPNがわかったのが収穫でした。
この人の文章は好きだから、原作で読んでみよう。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:11:42 ID:PUi3B5fJO
>>379
え〜と、
星飛雄馬が人間らしい生活を求めてクリスマスパーティーを開くけど
誰も来なくてキレたりとか?
385卵の名無しさん:2010/09/26(日) 15:14:08 ID:rzqjKLAY0
え〜と
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:14:55 ID:ptuGsrWH0
BD1巻買って気にいったんだが・・・。続き・・・どうしようかなorz
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:19:30 ID:nVUXVvznP
真奈美のウザイくらいに空気よめない設定を考えた脚本は屋上だな

視聴者がイライラする話を何度も何度も何度も繰り返すから微妙過ぎる
それさえなけりゃDVDもうちょい売れたんだろうな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:20:51 ID:P41Z/zNdO
>>371
タイガーマスクとか侍ジャイアンツとかルパン三世のことじゃね?
よく知らんけど
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:22:24 ID:HD74mFZVP
>>386
勇者だなw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:23:54 ID:NpAy50X+0
1話2話はよかったよ、1話2話はね・・・
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:26:55 ID:UJT/oS910
真奈美は声が戸松でウザさ倍増だったわ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:28:25 ID:cky1ItdfO
講演会いってきた
レジャーシートほしいw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:29:05 ID:6LQvxJZg0
EDがいい感じだっただけに残念だ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:32:42 ID:c9qWfYHd0
遺伝子の違い1%って、チンパンジとの違いじゃないか。
猫とはもっと違っているよ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:34:18 ID:sxuvMEiYO
>>390
その頃はもしかしたらおねがいシリーズみたいになるんじゃないかとか期待してたり…

まぁただの幻想だったわけだ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:37:07 ID:c9qWfYHd0
キオはキスされる時に少しは抵抗しろよ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:43:50 ID:OvYlP9Wg0
まあ色々言いたいことはあるが・・・・・・・・・うらやましー
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:51:40 ID:AqF3sBmo0
真奈美は主人公からプッシュしてれば良い感じになってたはず
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:53:19 ID:+YTPc1yV0
これでいいの?全く面白くなかったんだが。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:01:17 ID:0w/vDLg30
真奈美のおせっかいで台無しになったな
昔の自分を見ているようでアオイのキオに対する態度が気に食わないのは
わかるが
それをねちねちと最後までやるとは思わなかった
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:03:13 ID:TfRSrfYh0
アンチスレ無いんだな、それだけ魅力があるアニメだったんかな?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:06:06 ID:3MU+ohN+0
>>401
鯖落ちしたときになくなった
そのころにはみんな興味なくなったのか新たに建てられなかった
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:06:49 ID:n/kU19CI0
序章で終わったって感じだな。

まあたぶん2期はないなw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:14:09 ID:wIGApc+Q0
この「最初は面白そうだったのに・・・」って感じ、にゃんこいとそっくりだ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:17:50 ID:hm+3SVn/0
>>320
ガンダム男!武力介入するんじゃねぇよw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:18:14 ID:NpAy50X+0
>>404
大魔王先生じゃね?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:18:56 ID:7S3h332U0
ところどころ飛ばして見たけど・・・
すっきりハーレムで終わって良かったんじゃない?
まさか、これを名作かどうかと語る人はいないと思うしw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:20:24 ID:WlyDT7ZFO
アニメのキオはそのうち「そうか皆ボクとエッチしたかったんだね。毎日3人とするのは大変だから順番決めようよ」
とか言いださんかな。

>>394
10万分の1って言ってなかった?
それを再現するために正確にイメージ出来たキオって何気に凄いね
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:31:15 ID:GTHZtRO50
脚本がその力を見せたのは6話のバーチャルームでの真奈美の独白シーンだったような気がする。
efでの同じようなシーンもだけど、心情を一気に描写するのがやっぱり上手いなと思った。

あれが真奈美の頂点だったわけで、あとは上手に脇にやりゃいいものを
紅葉におせっかい焼かせたり、色々と前面で蛇足な展開に持ち込ませたのは失敗だわ。
これは監督の意向なのかな。高山カツヒコの脚本ぽくねえw
後半になるほど話のキレも無くなるし、急ぎ書き直したっぽいわ。

原作付きは本当に難しいよな。配分をミスれば今回のように悲惨な事になる。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:34:49 ID:CrF7j2ph0
>>407
毎週見た奴に謝れw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:36:20 ID:pFEl3OWU0
原作知らんのだがあの後もハーレム状態が続いたままなの?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:39:01 ID:FetkIxqQ0
3人が、あれだけそのものズバリの話題を大声で話してるのに、
「えっと・・・何の話?」って、キオは池沼なのか??
幼稚園児でも状況分かるだろうが。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:42:54 ID:/Is+Ow2Z0
戸松好きな俺が通りますよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:45:45 ID:FAM3z70f0
>>409
バーチャルルームの設定自体はおもしろかったんだけど
バーチャルの騎央に対して自分勝手にキレてる真奈美うぜーってのが
真奈美うざいの始まりだったと思うよw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:48:09 ID:wIGApc+Q0
バーチャルルームの話でチャイカに惚れた
健康的エロって良いよね
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:48:20 ID:VloWKX1s0
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:50:40 ID:jaZIInJQ0
沖縄って嘉っていう字を使うのが多いの?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:54:31 ID:zloESNHp0
サーモスだかチートスだかルーファスだか忘れたけど
あの、〜でし。って語尾につけるやつは可愛かったな ぬいぐるみでねーかな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:54:31 ID:4pfGXZpWP
>>409
あれはマンガ版のオリ展を膨らませただけだし…

>>411
原作は騎央・エリス・アオイで家族化。
アオイの生い立ちトラウマ解消とかご両親にあいさつとか。
真奈美?誰それ?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:05:37 ID:YpvQlq6M0
なんか、最後すごっく淡白な終わり方だな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:06:27 ID:JtirQMeZO
最後までグダグダだったのはそらかけ以来
コアファイターもどきとかメカデザ最悪だったし
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:06:56 ID:l4Gn5UT10
まなみちゃんうざすぎワロタww
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:14:05 ID:M47XnLOqP
>>417
そういえば多いかもな
ポピュラーな姓なら名嘉とか嘉数とか嘉手苅とか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:22:29 ID:CFwXOalt0
真奈美とアオイの
一番の被害者ってエリスだよね

二話以降本筋に絡む部分で
直接的に何かしたっけ?

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:31:21 ID:f6+5wrTA0
原作で空気な真奈美は、エイリアン当たりに寄生されて
キオが振り向いてくれない→だったら殺してやるわ
ってのが良いんじゃないかな?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:32:02 ID:uJkwe8Nv0
猫耳キオって発情しちゃうの?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:33:32 ID:f6+5wrTA0
人間のオスは年中発情してるわけで、
一年のうち大半を賢者モードで過ごせるなら
効率がいいのでは?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:40:53 ID:WlyDT7ZFO
キオはエロ本とか持っててエッチに興味あるはずなのにずっと賢者モードっぽい描写だったな。

エリスとつがいになったとして発情期以外のエッチは不可なのかね。
もしくはオッパイとか揉み揉みさせてくれるけど全く感じないとか。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:44:59 ID:TfRSrfYh0
キオさんは毎日朝一で抜いてくるから、ずっと賢者モードなんでしょう
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:48:55 ID:s8vZmwb20
なんかどうみてもハーレム売り作りなのに肝心の主人公の鈍感度合い
いじり間違えて寒いハーレム具合になったなw

最終回の喧嘩でボケーとしてるのはさすがにやりすぎだ
あとメカデザイン まさひろにワロタ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:01:17 ID:c9qWfYHd0
みんなマナミに切れ過ぎ。
いらいらし過ぎなんじゃない。人生がそんなに不幸なのか?
もっとのんびり見ようぜ。
変なパクリの多い糞アニメを楽しもうぜ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:02:07 ID:sfTgWJgA0
宇宙船の発進、なんかブルーアース号みたいだな・・・
と思ってたらテッカマンが出てきてボルテッカ撃ってた・・・。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:06:51 ID:ZM0UpPnp0
>>431
ウジウジ恋愛なんて誰も望んでなかったから人気が急落したんだろ
早いうちに最終話みたいに3人ハーレム決めておけばそんなこともなかったろ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:09:10 ID:LYXF7cgY0
こんな幼馴染ならいらない
と真剣に考えるほどウザかったんだから仕方ない
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:09:15 ID:AwhGEvyn0
菩薩のような穏やかな心でもない限り真奈美は擁護できないだろ…。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:10:36 ID:lQkf0HJr0
真奈美の一人相撲だったのがいけない
周囲が立ち回れば浮かずに済んだ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:14:53 ID:f6+5wrTA0
真奈美の振る舞いも
発情期だったと考えれば納得できる
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:16:06 ID:0w/vDLg30
真奈美擁護のため他視聴者の人格攻撃するキチガイがまたわいたのか
一番惨めな悲惨な奴だよなほんと
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:17:55 ID:KO0+04k7P
問題はキオの魅力だよ。1クールだってそれを見せてくれたら
あの幼馴染の行動にもある程度の酌量があるだろ。

アイツよりも1話で出てきたおじさんの方がまだ魅力的だったろ。

それにしても戸松ボイスでうざいキャラだと殺意倍増だな。
これが声優の力か。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:22:55 ID:htVxx/K00
スポンサーの都合上スフィア全員使わなきゃいけないのはわかるけど
にしてももう少し使い方ってのがあるだろうにと

まあ鶴岡にはそういうの期待しても無駄だったな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:23:22 ID:zloESNHp0
みんな猫耳おっぱいなエリスが大好きなのに裏切られたのが悔しいんだよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:24:57 ID:W91e5pPA0
よく考えたら、いちかのネタバレもなしじゃん
原作読んでない人、最後の最後まで超展開だよ!

どうせ遊びの超展開なら守礼皇とかまかでみ乱入の方がまだ受けたんじゃないか?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:30:06 ID:2sXbTiH70
>>439
だよなぁ。ハーレム系エロゲorギャルゲの無個性顔無し主人公以外の何者でもなかった。
三人の美少女の求愛にも繭ひとつ動かさず、何の努力も無くヒーローになり、ハーレムの主になるとか。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:30:20 ID:W+DI9VJB0
>>431
何かにイライラするということも人生の楽しさの一つじゃないの
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:33:32 ID:Cz9j/Gdz0
お前ら真奈美が嫌いみたいだが原作でも新刊から真奈美ENDに向けて作者が方向転換
してるのをどう見るんだ?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:36:09 ID:93gthPfj0
してないだろう。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:36:15 ID:f6+5wrTA0
うざく無いんなら良いのでは?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:36:44 ID:NpAy50X+0
>>416
キオが舌出してるな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:38:34 ID:PUi3B5fJO
宇宙人や殺し屋と全然気にせず一緒に暮らすのって
相当な肝っ玉じゃないと無理では。

沖縄人はみんなあんな感じなのかも知れないけど
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:40:20 ID:93gthPfj0
>>449
おっぱいの威力だな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:41:11 ID:f6+5wrTA0
>>450
殺し屋にはおっぱいは無い・・・
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:44:58 ID:toOM9Po60
テッカマンがベガスじゃなくてGファイターにのってボルテッカ撃ってましたね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:49:55 ID:UqfNtnwT0
ttp://skm.vip2ch.com/hirame/hirame118397.jpg
なんでテッカマンスーツじゃなく、こっちにしなかったんだろ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:57:14 ID:uJkwe8Nv0
BGM:永遠の孤独
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:03:36 ID:zloESNHp0
GANTZ乙と言われるから
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:10:05 ID:LZlUllat0
BD1巻買ったけど、乳首券付いてなかった…わずかに乳輪が確認できたのみ…
2巻でも無理なら売却しよう…
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:10:44 ID:VloWKX1s0
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:18:38 ID:IDIti4UtP
いきなり全裸になってレオタードに着替えたので驚いた。
帰ったら元の服に戻ってたのでまた驚いた。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:20:21 ID:/Y8+/GqY0
何となく、テッカマン思い出したけど、ダ・ガーンのセブンチェンジャーに見えた俺は負け組み・・・声があったら子安さんだな
今更ながら、初代のペガスってテッカマンより強い気がする
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:25:51 ID:2MtY1o4h0
真奈美がひたすらうざかった
メルウィン可愛いよ、可愛いよメルウィン
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:28:44 ID:R0yRRhv10
>>457
エンドレスやめろwww
しかもなぜアオイを省いたし
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:29:10 ID:sfTgWJgA0
改めて落ち着いて考えてみると、話の流れがなんか変・・・。
緩急つけなきゃいけないところで別方向に緩急つけちゃったみたいな感じ。
伏線でも何でもない元祖アシストロイドの話は抜いて他に振り分けたほうが
良かったんじゃ? あと、決闘話も抜けるかな? つか、真奈美とアオイの恋愛に
重点を置き過ぎで、ちっとも宇宙人があそびに来た感がなかったのが残念。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:29:53 ID:UqfNtnwT0
昼ドラしきにました!
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:30:27 ID:bOkenIIa0
>>445
別に原作の真奈美ならくっついても文句はないぞ。
自分の気持ちを抑えて、特に出しゃばる事も無く自分のできる範囲の仕事をこなしてみんなを支えてくれてるから。
だから無記名のチョコレートも健気だと思ったし、「置いて行かないで」も重みがあった。
アオイやエリスが動けないところの仕事を担当したり
アオイが普通に学園祭を楽しめるようにアオイの手を煩わせないように骨を折ったりと縁の下の力持ちでしっかり仕事してる。
悪い印象持つようなキャラじゃないだろ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:31:22 ID:IDIti4UtP
>462
改めて落ち着いて考えるまでもなく
1話の時点ですでに変だったぞ。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:36:56 ID:JtirQMeZO
>>465
1話のときはもっとハードな話かと思った
ゴルゴ13系のを期待してたやつも多かったはず
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:57:53 ID:W91e5pPA0
>>461
アオイはすぐうえに上がってるからじゃないか?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:00:15 ID:i34uSDHI0
>>463
先生が実は好きなキオ。しかしおじに先生をとられ凹んでしまう。
落ち込んでるキオを慰めるマナミ。
Hしたくらいで彼氏づらしないで!と怒りアオイを紹介する。
そしてアオイと仲が良くなるキオ。
結婚間近までいくがマナミがまさかの妊娠。
アオイは捨てられてしまう。そして・・・
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:03:10 ID:SYIiGdBV0
お、おもしろ・・・かったような・・・気がする
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:03:44 ID:bOkenIIa0
>>468
タイトルは「学園の日々」か?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:16:01 ID:Hr+3PI0RP
>>470
あれからもう3年?4年か?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:27:13 ID:nVUXVvznP
周りで同じような状況に置かれた奴がいた時もそうだが
「ほら、一緒にいきな!(聞こえる位置で)」「いいって、いいって」「チャンスだって!」って

周りが無駄に騒いで後押しとかやるのってすげぇ邪魔なんだよな
双方に脈があればそんな事必要ない上に、逆に脈がないときに周りにからかわれたり騒がれると
一緒にいる事への迷惑の方が上回る
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:46:30 ID:nQtaY1Om0
>>364
上空の空気は、赤道付近では地面より少し遅れて自転をしていて東風になっていて、
相対的に径の小さな中緯度地域では逆に常時西風が吹いている。
これを遮るものだから、結果的に、上層大気と地上との角速度の差分ほどの速さで
大気をかき回しているのと同じことになる。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:48:11 ID:at2tDuig0
>>471
さっき大河でnice boat
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:51:54 ID:UqfNtnwT0
軌道エレベーターってヘタすると地球の自転に巻き込まれて、地球に巻きついちゃうらしいね
なんか以前、逆の発想でものすごい細いワイヤーみたいな軌道エレベーター実験してたのは見たよーな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:55:54 ID:93gthPfj0
>>473
たかが直径1km位の建造物だよ。どんな影響が出るん?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:57:25 ID:0pCt2aUf0
>>473
なら、北極、南極に建てればいいじゃない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:09:22 ID:IbIeqJOjP
>>457
だが、今期のDキスはオカルト学院に軍配が上がった…(あちらは大人のDキスだった
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:19:16 ID:qzIpJd8/0
軌道エレベーターって、
それで宇宙に行ってどうするの?
その先に何にもないけど。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:20:08 ID:W91e5pPA0
>>477
もともと別の所に立てた後沖縄に引っ越す話がまるまる1冊原作であるんだよ

つまりは、全く2期をやるつもりが無いっと!
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:26:46 ID:gxd8iu9B0
早めの段階で3人愛人パターンにして「キオは私のもの!」、「キオさんは私が好きなんです!」
とかやりつつ、宇宙抗争を進展させていけば、こんな早く終わらなかっただろ。

い〜っつも葵が真奈美をつつくパターンばっかりw

むしろ同人誌に期待w
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:28:43 ID:ivReoLre0
わたしはかもめでウルトラQを見たくなった
この手のSFアニメ枠は維持してほしいもの
妖精作戦とかスターダスト・シティとか頼むぜ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:33:45 ID:nQtaY1Om0
>>476
直径30メートル、高さ100メートルくらいのビル建っただけで、周囲20キロくらいの温度分布、
降水、風向・風速が大きく変わるのに。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:36:29 ID:nQtaY1Om0
>>477
極点には静止軌道が無いから無理。

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:40:22 ID:W91e5pPA0
起動エレベーターに文句ある奴はOOでもオーガスでもスレ探して重箱の隅つついてこい
どっちも地球で自重を支えてるぞ!ツッコミどころ満載だ!

科学考証がしたいならラノベなんて読むな!
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:44:46 ID:0rPFAdCd0
柳田理科雄レベルのツッコミしかできんだろ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:53:37 ID:93gthPfj0
>>484
キャーティアの赤道外に建てられる技術なら自転に頼らず強大な質量を支えるんじゃないか。
高度が変わらなければエネルギーの消費もないわけだし。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:55:36 ID:93gthPfj0
>>483
でもそれって、ビルを建てちゃいけない理由にはなってないよね
>>485
オーガスといえばモームだね。足ストロボと同じ悲しみを持ってって涙を誘う。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:01:39 ID:93gthPfj0
>>479
軌道エレベーターの頂上からは、地球の重力を振りきるのにコストがかからない。簡単に宇宙旅行にいける。
たとえば月に行くにも、月のほうに軽くジャンプすれば勝手に月まで落下する。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:02:37 ID:YpvQlq6MP
アンチマテリアルってあんなに連射できたっけ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:08:48 ID:W91e5pPA0
>>487
設定ではキャーティアの起動エレベーターは地上で自重を支えるんじゃなく
宇宙空間から反重力装置をつかってつり下げられてる構造をとってるらしい
原作ではキャーティア200人?がエレベータを手で持ち上げて沖縄まで運ぶシーンがある(笑

>>488
ラウリィなんかよりいじらしく死んでいったよねぇ〜
ヒロインより人気があるというのも頷ける
あっちのヒロインも真奈美よろしく性格あんまり良くないからねぇ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:11:01 ID:nQtaY1Om0
>>489
これの原作では、そういう設定になっているのか?

今の現実の物理法則では、仮に軌道エレベーターが実現しても、そうはならないぞ。
運動量にしてもそうだし、そもそも、静止軌道にアンカー代わりに端っこのステーションを置いてられるのも
地球の重力に捕まってるからだし。
大体よ、月が何の支えも無く逃げていかないのも、ちきゅうの重力と、公転で振り切る力とが釣り合ってるからだし。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:13:03 ID:UqfNtnwT0
>>491
うわあ、キャーティアの皆さんで手で持ち上げて運ぶ数キロの巨大物体…壮観だろうなあ。
それこそ見てみたいビジュアルだなあ。

ええと…あのヒロインはNTRだからなあ…性格いいともいえないし。
でもあっちの世界の主人公は、みんな女の趣味が悪いって共通項がありますのでー。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:16:40 ID:znnF6ekI0
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:32:27 ID:sfTgWJgA0
>>492
じゃあ、月エレベータも作れる?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:41:20 ID:TLLzHlwM0
ぶっちゃけ00じゃないけど軌道エレベーターとか脆すぎてミサイルとかでも今の技術じゃすぐに壊れるからな
あんな途中を壊されたら外気圏で真空に放り出されるのよりもまだマスドライバーで打ち上げたほうが安全

てか衛星落としの「たかが石ころ一つ、ガンダムで押し出してやる」状態の時フイタワ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:47:44 ID:bOkenIIa0
>>492
原作に書いてあることじゃなくて一般的にSFで使われる理由じゃない?
軌道エレベーターのメリットは1回飛ぶだけで燃料馬鹿食いするわ
打ち上げに天候の影響受けまくるわ、短期間に何往復もするのが不可能だわっていう
ロケットの欠点が無いことかと。

普通に考えられるメリットは
・ゆっくりと昇降できる
・天候の影響をあまり受けずに使用できる
・同時に上から近い質量の物を下ろしたりすることで離脱に必要なエネルギーを節約したり
短期間に物資・人員を連続で輸送できる。
ということじゃないか?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:50:32 ID:W+DI9VJB0
>>488
そりゃそのくらいの規模じゃ致命的にかわるわけじゃないからな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:51:12 ID:mNLIq5nj0
【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】51
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1284145005/685

ジョセフ・ナイ 「対日超党派報告書」― Bipartisan report concerning Japan ―

この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の国家安全保障会議NSCの
議長で、同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、後に安全保障担当の国防次官補であった
ジョセフ・ナイが、米国上院下院の200名以上の国会議員を集め作成した、対日本への戦略会議の
報告書である。

1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油
国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手
しなければならない。

2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と
戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・
日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。本土を攻撃され
た日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が
中心となるように誘導する。

4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持
活動)を米軍が中心となって行う。

5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に
圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。

6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成
しておく事が必要である。

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:54:00 ID:qzIpJd8/0
物理法則といえば、
燃え尽きず大気に弾かれずに大気圏に突入できる角度はもの凄い狭いらしいが、
その狭いところをあの人工衛星は通るって事は、犬が調整したのかな?
犬にとってもあんまり良い事無さそうだけど、
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:00:30 ID:d2cU68VK0
今録画観てるんだけど、真奈美死ぬ程Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
死ねばいいのに。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:14:29 ID:IkF+J3e90
さすがに温厚なオレでも
これの最終回にはキレちまったぜ
いきなり4Pはない
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:16:11 ID:Zl1emxfn0
Pまでいってないじゃないかw
キャーティアシップにあそびに行ってクルーに取り囲まれるキオを見てみたい
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:18:25 ID:agjd/jiz0
女同士でギスギスする空気をばら撒きまくってるからな

あれで3人とも攻撃的な性格なら修羅場って収拾つかなくなるだろw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:21:16 ID:bOkenIIa0
>>500
原作的に考えると犬の後ろにいる謀略に長けた宇宙人が
失敗して破壊された場合まで想定して最悪沖縄に落ちるようにしていたとも取れる。
裏切られて絶望する姿を見るのが大好きな奴らみたいだし
もしかしたら失敗しなくても落とすつもりだった可能性もある。
原作のクリスマスにジェンスを使い捨てにしてMIAにしたし。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:21:46 ID:16LDYDaOQ
なんなの?キオは どっちつかずな態度で
鈍感ですまされるレベルなのか?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:25:10 ID:K5F+lx/R0
何の話?は無いわな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:11:34 ID:ZXGXSCRPO
まぁ二期では葵とラブチュッチュッな関係に纏めてもらうしかないな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:05:50 ID:O80kSypHP
真奈美「ちょっと、遠慮してもらえないかな」

お前が遠慮しろwww
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:13:52 ID:PE6UfYxE0
また戸松の声がムカつくキャラに合ってるから更にムカつくんだよなw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:19:42 ID:O80kSypHP
戸松といえば屍鬼でもやはり粘着してるなw
死んでも片思いの男に粘着、そいつと仲の良い親友♂まで毒牙にかけるという
だが真奈美ほどウザくはないw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:21:21 ID:DLu7oyQf0
キャラデザ的には一番好きだったのに・・・
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:22:48 ID:DPa7tNfBP
正直1話だけは映像としてかなり評価できる。
というか完璧あそこで燃え尽きてるなw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:24:06 ID:KjJApvD50
>>495
白道を61日に59周回るような構造物が作れれば、可能かもしれない。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:25:10 ID:0BpSh87VO
まぁよくある空気駄作アニメだわな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:28:38 ID:jLWkwA2H0
真奈美ちゃん濃いのうw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:30:42 ID:O80kSypHP
アニメのおかげでコミック読んだ俺みたいなのもいる
読んだら真奈美の無駄なプッシュ、その他登場人物の魅力をごっそり削ってるのがわかった
コミックの最新7巻はは騎央が宇宙船の部品作るところまで
続きが気になるので原作を読もうと思ってる
そういう意味でアニメはまったく無駄ではなかった
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:31:12 ID:vpOB5tcq0
イチカの正体を最後まで隠し通した意味が分からん。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:32:06 ID:x+RjTwML0
録画していた最終回今見た
あの結末で終わりなのか?

ところでテッカマンのパロディエリスの初代しか分からなかったけど
アオイと真奈美の2人もブレードとブレードUだったの?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:34:26 ID:0BpSh87VO
原作はこんなのよくアニメにしたなってレベルだからな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:39:14 ID:ASVzEzn+0
最初から最後まで最終回レベルのだれにむかってつくっているかわからんアニメなのに
今更さわぐなという話だな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:39:31 ID:ZkSm47RWO
>>520
映像化不可能と言われたあの原作をついに映画化!みたいな意味で?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:40:55 ID:DLu7oyQf0
>>522
酷すぎてってことじゃないの
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:41:07 ID:KjJApvD50
>>497
いや、だから、さー、静止軌道上に足場があれば、そこからなんぼもエネルギーが要らず、月まで人の足で
蹴った程度の加速で行くとかいう馬鹿げた話にはならないということだよ。

月までなんとか到達するには、第一宇宙速度分の運動エネルギーと、月と地球の重力のつりあうところまでの
位置エネルギーを足した分くらいのエネルギーが必要。
もしそういうものが出来たとしたばあいに軌道エレベーターの上端にある物体は、第一宇宙速度分の運動エネルギーに
静止軌道高度までの位置エネルギーを足した分くらいしか持っていないわけだよ。

静止軌道は随分と地球に近いところ(3万6千キロよりちょっと低い)だし、、月に比べて地球は随分と質量が大きいので
月と地球の重力のつりあうところは随分と月に近いところ(月から6万キロくらい)にある。
地球と月の間は51万キロくらいあるでよ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:41:25 ID:0BpSh87VO
>>522
人気がない
空気って意味で
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:41:33 ID:O80kSypHP
放送終わったし短絡的なアンチはもういらねーよ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:42:56 ID:O80kSypHP
原作の時点で糞と思ったのにわざわざアニメにまで付き合う物好きがどこの世界にいるってんだよw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:43:38 ID:mbaTLO060
>>522
「映像化不可能」
これ誰が言ってるんだろうな、大体映画化してからでないと聞かないんだけどw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:43:44 ID:BFMGWMO80
>>518
>イチカの正体を最後まで隠し通した意味が分からん。

最後でネタばらしする予定でしたが、実際脚本を書いてみると
尺が足りず、どうせ2期もありませんしカットいたしました

雪の上をVMAXで走り回るという謎の演出とかマジ勘弁
なんか80年代の女の子が武器持って戦ってればいいやアニメレベルの演出だな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:53:09 ID:S2dfWf190
軌道エレベーターで思い出したけど、「まっすぐ天へ」の二巻はいつになったら出るのだろうか。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:55:54 ID:f8PlXeM50
BDになっても多少ぼかしが取れるだけで色気が増してるわけでもなし、
このまま売り上げ爆死してフェードアウトだろうなぁ。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 02:09:24 ID:j2rb0gOL0
>>519
真奈美はブレードでアオイはブラスターブレードだったね
しかし最終回だったのに、いちかワンカットも出て来ないとは…
ウザい真奈美の昼メロ少し削って最後のシーンぐらい登場させても良かったのに
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 02:14:39 ID:Iip/lwhL0
テッカマンが乗ってたベガスもどきは、少なくとも前の方はレオパルドンだな。東映版スパイダーマンのやつ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 02:17:44 ID:h1ylOFGs0
何でこんな構成にしたんだろう。誰が決めたの?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 02:19:38 ID:PE6UfYxE0
テッカマンは本当に世界観ぶち壊しの悪ノリにしか見えなかったな。
普通にキャーティア文明の技術でできてます、ってのをスタッフは考えようとしなかったのか?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 02:24:28 ID:DLu7oyQf0
スパロボ狙ってるんだろうか
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 02:31:15 ID:/uIbr2ID0
>>535
原作の描写がテッカマンのパロそのものだけどな
4巻234ページから
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 03:38:51 ID:2G2QfwVZ0
>>524
>いや、だから、さー、静止軌道上に足場があれば、そこからなんぼもエネルギーが要らず、月まで人の足で
>蹴った程度の加速で行くとかいう馬鹿げた話にはならないということだよ。

そいつが書いてるのは軌道エレベーターのメリットだけでそういう話はしてないと思うぞ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 03:51:23 ID:mtypj01HO
なんかガンダムっぽかったね
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:13:05 ID:vlNQyb8I0
三人が放った超空間重力子砲とやらが命中したときの「ドカーン」って効果音がテッカマン(ブレード)の作中に頻繁に使用されていた爆発音と全く同一だったな
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame118512.jpg
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:19:57 ID:iGJN3bww0
テッカマン+ガンダムだな
乗り物は曲線的なペガスとは違い角ばってた
ガンダムのコア○○とかG○○的な形状だった
「エリスいきま〜す!」ってのもガンダムを意識したものだろう
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:23:35 ID:7/HdYei20
最終回でやるネタではないよな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:26:06 ID:iGJN3bww0
元々パロディはちょこちょこ入れてたし
最終回だからやってはだめというものでもないだろう
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:38:29 ID:AM2bP7270
ダメだとは言わないがこれを面白く感じた奴も少ないだろう
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:41:46 ID:97mHvD+TO
ひたすら糞だった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:43:37 ID:iGJN3bww0
古典SFネタや昔の洋ドラネタよりわかりやすくてよかったんじゃね
スタートレックやキャプテンフューチャーなんてどれだけの人間がわかることやら
知らないことには反応の仕様がないからな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:48:04 ID:AM2bP7270
パロディは知っていればより面白いであって、知らなかったらつまらないでは本末転倒な気がするが
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:49:55 ID:iGJN3bww0
コンサートでも同じこと
アルバム曲で盛り上がれない浅いファンと同じ
知ってるか知らないかで反応は変わるよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:52:30 ID:QhQlloQl0
>>541
ちょっとでいいからストラトス4のことも
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:53:00 ID:riJ8xGTV0
軌道エレベーターが地上から直接立ってると考えるやつはその手の本読んだこと無いのか?
普通静止軌道上からカウンター伸ばす吊り下げ型だろうに。
OOにしてもオービタルリングシステム使ってそこから降ろしてる。
地上は固定側しかない。

テッカマンは演出の問題だろう。
原作だとエリスアオイが元ネタにかなり近い印象的な登場の仕方してるから。
「いきまーす」はないわ。あそこは旧テッカマンの登場シーンのBGM流すシーンだろう。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 05:12:03 ID:iGJN3bww0
大半のやつが知ってるネタの方が反応は大きいに決まってる
良くも悪くもな
ジェイムスン教授にツッコむやつは少ないがテッカマンやガンダムならツッコミが入る、それだけのことw
古典SFや昔の洋ドラのパロディは高尚で大半のやつがわかるロボットアニメのパロディは低俗というわけでもあるまい
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 05:25:19 ID:51/b/Yjv0
パロディは元々低俗だろw
低俗でも面白くなっていれば評価されるが、つまらなかったら酷評されるのは当たり前
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 05:31:31 ID:iGJN3bww0
知ってるネタだからつまらんと言ってるだけの厨2病に見えて仕方ないんだよw
じゃあ面白いパロディの例を挙げてくれよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 05:37:35 ID:51/b/Yjv0
イミフだな
まずこのパロディがつまらないと言っちゃいけないのかよ
さらにつまらないというなら面白いパロディを言ってみろってw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 05:54:00 ID:XuByGbpE0
トライネッターの俺も流石にこのアニメは駄目だったわ
最終回のAパートの大半を昼ドラごっこで埋めた時点で
作り手が、もう投げたんだな。と感じさせられたw
あと昭和臭が凄かった
エピローグは精霊会議のが幾分マシに思えた程の出来

これ、関連商品で一番売れたのはOPシングルだけになるかも
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 06:35:33 ID:0N1T0AJM0
パロディがつまらないんじゃなく、料理の仕方が下手なんだよ。
でもオオカミさんよりは見れた。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 06:49:11 ID:e6PO9/T00
あれ? ここでお終いじゃなかった筈……

http://twitter.com/OKina001/status/25518231403

CパートはBD/DVD版だけなのかな?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 07:04:06 ID:wYjKFiZ10
>>553
つ ズルズルボール
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 07:12:10 ID:wo4wGPOS0
DVD売れてないんか?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 07:25:46 ID:5ToYzJdK0
おい、これテッカマンじゃねーか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 08:12:51 ID:GRRioaXCO
大魔王といいこれといいなんで俺のキャラデザ好きなアニメは糞になってしまうんだ……
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 08:23:58 ID:TBUQ5l7tP
>>555
OPの絵・歌と爽やかな感じは結構好きなんだけどなあ、本格SFを取り入れた作品には見えない
内容と即してるとは言えないかも?w
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 08:29:10 ID:yCl82K2P0
生着替え…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 08:33:56 ID:wmmghQQh0
OPだけで価値があるアニメ
とても夏っぽかったからな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 08:35:57 ID:levt88+C0
テッカマン自体も人類と人外の争いや共生をテーマにしてるからな。
萌えパロ・オマージュなんだろ。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 08:45:56 ID:KwXxjtGF0
キモヲタの理想を詰め込んだらいんじゃね?的なアニメだったな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 08:46:40 ID:Ary30hWAP
鈴を使って遺伝子操作しろと言うシーン
メルウィンあんなキャラだっけ?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 08:47:19 ID:wmmghQQh0
有能な司令官ですね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 08:50:08 ID:f8PlXeM50
監督と脚本の趣味を押しつけてキャラを台無しにしたアニメでした。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:15:54 ID:q+eI3Ui70
おっさんのスタッフの自己満ですな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:27:07 ID:O80kSypHP
>>567
それ俺もおもたw
騎央に対してすげー命令口調だなと
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:27:17 ID:s5KgtJY3O
ネコミミ教団みたいなのがでてきたぐらいで観るのやめた
我慢して観てたら実は面白かったのかな?もったいない事したか
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:29:19 ID:qvj7Pf57O
脚本高山カツヒコだろ?だったらしょうがない
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:35:15 ID:KNnIHN/X0
脚本もそうだけど監督もダメな感じ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:46:32 ID:PE6UfYxE0
艦長の鈴やばいな。
キャーティアは男性少ないとか言ってたけど、教団の男共を
ガンガン猫耳にしてやればお互いwin-winでバッチリじゃんw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:55:36 ID:R5kaT2hTP
「好きでもない国のために戦って」という台詞は
琉球国民の本土に対する屈折した心情をあらわしてるな。
うぜえ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:57:00 ID:pn8bRaY5P
性別も変えられそう
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:01:10 ID:vpOB5tcq0
アオイは琉球民じゃないぞ、
前職の関係で潜伏生活してただけで、

宇宙から見た地球が沖縄本土ではなく台湾だったほうが何か意味ありげw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:02:18 ID:R5kaT2hTP
終わってみるとエリスのキャラが支離滅裂だったな。
当初はルーロスに食料積み忘れるという「ドジっ子」キャラかと思えば
ドジっ子設定はその後まったく出てこなかった。
次は文化の違いを使った「勘違い天然」キャラで行くのかと思えば意外に常識的。
弱いのかと思えば最強。発情期かと思えば何もせず。空気化して恋愛戦線から離脱。
必要ないキャラだった。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:07:33 ID:JJhccAVD0
大気圏突入から流れ星の間のシーンをカットしてしまいおそろしいことに
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:10:02 ID:R5kaT2hTP
アオイも真奈美も
「エリスが猫耳尻尾つけててずるい!」と言ってたが
別に主人公は猫キャラフェチじゃないし「ずるい」というのは意味がわからん。
それにアオイは性格よりもっと直視すべき弱点があるだろ。無乳とか。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:16:47 ID:R5kaT2hTP
終わってみると主人公が映像研という設定にも意味がなかったし、
映像研のモブ女子なんて穴あき水着を着るために出てきただけで、
何がしたかったんだろうと思わざるを得んわ。
>576
作者の心情ね。
>578
何で台湾?と思ったよね。朝鮮半島ならまだ下請けチョンの仕業とわかるけど。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:17:11 ID:NfsVXxgn0
鈴ででかくすればいいじゃん
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:21:31 ID:R5kaT2hTP
ケンケンみたいな犬も最初からずっと意味ありげにキッシシシと笑ってて、
何かあるのかと最後まで見てれば「打つ手なし」でコケたわ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:21:38 ID:q+eI3Ui70
アオイの超能力が
きゃーてぃあの技術力の前に
糞の役にも立たないわ
そもそも必要なのか世界観ぶちこわしの超能力は
宇宙人は出てき来て当然だけど
誰に断ってエスパー出してんの?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:22:27 ID:q+eI3Ui70
簡易型のパワードスーツでもそこそこ強いんだから
バトル専用だとそら強いだろうさ
だから何だって話だけど
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:24:07 ID:x+RjTwML0
犬の女の人は○んじゃったの?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:39:17 ID:R5kaT2hTP
声優にも問題があったな。
メイン3人が伊藤に戸松に花澤という演技力の低い人たちなので、
学芸会でもやってるようにしか見えない。
上手い人を1人入れるだけで全然違うのに。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:48:26 ID:JeuPDNjS0
キャーティアって人耳があるのに猫耳もあるってどういうこと?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:49:03 ID:R5kaT2hTP
萌えエロアニメだけやってればそこそこ安全牌なのに、
銃器とかSFとかパロディとか
なぜ昭和アニメにしようとしたのかさっぱり意図がわからんな。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:53:33 ID:b4KdNXFhP
ほのぼの日常でよかったんじゃんね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:55:09 ID:q+eI3Ui70
なんなら沖縄を全面に出してくれても良かった
もっというと痛い思想バリバリでも良かった
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 11:00:12 ID:vpOB5tcq0
先の尖閣の件でもわかるように、生粋の沖縄人にはちゃんと右も左も居るんだぜ。
メディアには左しか載らないだけで、
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 11:02:38 ID:JeuPDNjS0
エリスが持ってくるSFメカでエロい展開ばかりのトラブルみたいなのが見たかったってのかよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 11:05:35 ID:f8PlXeM50
>>594
それでいいでしょ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 11:14:43 ID:R5kaT2hTP
>594
終わってみればその方がはるかにましだったと思う。
少なくとも女が主人公取り合ってビンタし合うなんて展開よりは。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 11:22:00 ID:mmaZwNSf0
>>547
なるほどなあ
ギャグマンガじゃなければパロに寄っかかってはダメか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 11:24:28 ID:ZkSm47RWO
キオが「僕が映画で皆を食わすよ、皆で一緒に暮らそう!」って言って真奈美とアオイにビンタされる展開は、変か。

しかし皆テッカマンブレードやテッカマン見てるんだね。そんなに名作だったか。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 11:26:05 ID:mmaZwNSf0
>>588
花澤は若手じゃ上手い方じゃないか
残り二人は売れセンだから諦めるしか無い
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 11:40:39 ID:R5kaT2hTP
主人公、最後まで影が薄かったな。
女3人に守られてやったことといえば猫耳変身くらい。
きもいわー
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 11:43:20 ID:WzQ0CiuD0
>>599
伊藤かな恵が売れ線と呼ばれる時代が来るとは・・・
胸が熱くなるな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:02:27 ID:k0u6nLoD0
棒読み大将が演技力偽装中。若手じゃ上手い方だって。うわぁ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:05:32 ID:DaySUBQ/0
マナミちゃん妊娠したらしいぞ
キオの子供らしい
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:05:45 ID:WzQ0CiuD0
上手いかどうかはおいておいて
花澤はいつでも花澤だな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:06:50 ID:KjJApvD50
>>596
けっこうキャットファイトは好き。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:07:01 ID:awB/dLL60
花澤は平野と比べてすら一段落ちるだろ
伊藤と同じで声質だけでもってるタイプ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:12:29 ID:q+eI3Ui70
一話見直してると
戸松がセッシボーンを繰り返すあたりで、やはりイラつく
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:21:34 ID:mmaZwNSf0
>>602
俺は今アニマックスでゼーガ見てるんだぞ
今の花澤とかうますぎてビビるわ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:25:34 ID:Q7Z/kmfnQ
一話を観たときは、エロ方面で楽しめそうなアニメだと思ったのにどうしてこうなった
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:39:18 ID:6sfl2i9iP
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:49:32 ID:F9tDz8Eu0
>>609
最初エロで釣って段々減るのは常套手段ではあるんだがなw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:51:33 ID:aDrX1pgx0
やっぱり起動エレベータ繋がりでテッカマンにしたんだろうなあ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:58:40 ID:PQweMxFh0
今更ながらチャイカ=おばさん説を考察してみた

・チャイカとクーネは幼なじみで同期生(留年してなきゃ同い年)
・3人の子持ち
・長女セルカはチャイカの2倍もあろうかという身長で、年齢はエリスぐらい
・早婚で最初の発情期で子供を産んだと仮定

16歳(最初の発情期)+セルカの年齢(16歳)+1年(妊娠期間) = 33歳

最低33歳だ!
ロリババァ決定でいいよな?

実際はクーネと同期って時点で100歳以上決定なんだけれども!
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:59:27 ID:RXo+5Ei00
ぶっちゃけ、あんまり面白くなかった。
これが総意かね
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:00:35 ID:+ClX9ch60
なんかこのアニメ露出のある場面でも全くエロく感じなかったんだがなんでだろう
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:03:34 ID:cGhlK5f90
とどのつまりも、何が生まれてくるか怖い から
まぐあえないしな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:06:14 ID:zz7a3YXG0
完全に萌え厨釣られたな
始めだけ萌え餌蒔いてさあ
売る気あるんかねえ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:07:37 ID:107xxiUl0
え、イチカってあの猫なんじゃないの?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:08:49 ID:/jyGP3z80
真奈美とあおいが出てくるとつまらない
もっとエリスがオナニーするシーンとか入れるべきだった
エリスたんえろかわいいよーハァハァみたいなアニメでよかったろコレ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:12:00 ID:RXo+5Ei00
それはエロアニメだ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:13:25 ID:cGhlK5f90
キャーティアの猫娘軍団がたくさん登場するのに
ストーリー展開はあくまで地上のキオを中心とした
二人の女の子の恋愛バトルにとどまっているからつまらない。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:17:11 ID:R5kaT2hTP
最初から世界観が狂ってるからなあ。
宇宙人がロボット連れて歩いてても
街中で銃撃戦やってもまるで騒ぎにならないってどんな世界よ。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:19:25 ID:TBYIpGfV0
tkbはまだか…
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:24:34 ID:cGhlK5f90
種族と銀河星系を超えたキオとエリスの
ラブストーリーかと思っていましたよ
最初は・・・・
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:36:41 ID:S49yK+lXP
なんかエロも半端で、
キャーティアなんのも半端な感じがしたなぁ・・・
騎夫取り合戦はいらんかったろ。

結局オレの中でのピークは1話だったなw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:01:54 ID:h6/nv6GM0
断言する2期はない
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:02:12 ID:1AxYdNL20
オレの中でもピークは1話
おバカ設定のハーレム系萌えアニメなのに、心理描写が暗くて楽しさ半減
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:02:59 ID:V24R/fYPP
>>613
さあ、教授の現年齢とチャイカが生徒だった頃の年齢を引き算してみるんだ!
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:03:31 ID:2azEY18I0
キスの後の生着替えのところも修正ありそう
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:03:33 ID:o/kwi3Fp0
ヒロイン二人の設定をキオにばらさずに後半まで引っ張るべきだったな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:05:55 ID:h6/nv6GM0
一番かわいいは空気

一番うざいは出杉
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:17:37 ID:0RtsQJcm0
>>605
あの程度でキャットファイトと言われてモナー
せめて髪の毛つかみあって床を転がってくれないと
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:18:44 ID:cGhlK5f90
>605
あと、床にローションも必要だな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:29:57 ID:R5kaT2hTP
アシストロイドが余計だったな。
あれのせいで人間ドラマが見えなくなった。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:36:22 ID:Q7Z/kmfnQ
キオは脳に障害あるんじゃないか
三人にキスされて「何の話?」って…
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:38:19 ID:WzQ0CiuD0
キオハーレムとか無理ありすぎるよなぁ
まだアマガミの方が現実味あるレベルだわ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:39:40 ID:ZEx8sv4k0
気男「なんで口と口があたってるの?」
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:42:38 ID:sev/suI9P
問題は3人ともキオ視点がないから浮いちゃうんだよな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:52:41 ID:lZUeuQAU0
原作読んでないから素直に楽しめた
今後も続きそうな終わり方だったからぜひ2期お願いします!!
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 15:05:03 ID:gWxxlhB70
ヴォルテッカァーーッ!!
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 15:32:38 ID:f8PlXeM50
よーしおれもVMAXで雪上走ってくるぜ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 15:41:24 ID:R5kaT2hTP
本当に何がやりたいのかわからない、支離滅裂なアニメだったな。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 15:57:31 ID:f8PlXeM50
ドラマ風に始まったけど気がついたらただの乱交だったって、まあAVには良くある話。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 15:58:56 ID:q+eI3Ui70
バトルスーツのデザインがあれな上に
誰が中に入ってるかわからん
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 16:02:15 ID:cCgxkS5D0
SF展開って言うけども、SF的ガジェットを切り貼りしてるだけで、全然SF的な展開じゃないんだよな。
誰得最終回だった。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 16:15:07 ID:1Xx5QX1n0
あそびにきたけど、すぐ帰るよ!
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 16:31:25 ID:nuvxLc8+P
昨今の不作状況を映し出す鏡のような作品だった
こんんば上っ面だけの萌えアニメですらアニメ化されてしまうのだなぁという
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 16:34:01 ID:mJmpzPP50
ヒロイン3人のわりには
地球人2人に重きを置きすぎて、中盤以降エリスは空気だった
「地球人2人」と書いたが
その割には正直アオイの印象はエリスよりも薄い・・・

オチモノヒロインvs幼馴染みヒロインの構図とか
自分の本当の気持ちに気付く展開とか
基本中の基本だし嫌いじゃないんだけどさ
この作品の場合、制作陣の幼馴染み萌えがちょっと度を過ぎてるんじゃないかw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 16:51:27 ID:TFXv6igT0
俺が騎央なら間違いなく真奈美をオトすな
真奈美とくっ付くのが色々無難だろうし
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 16:55:12 ID:TSIFVTAN0
エリスとくっつくのが一番楽しそう。
旅行で宇宙へ行けたり、凄いテクノロジーを味わえる。
外交官として生きる事も出来る。

夢のようじゃないかw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 16:59:43 ID:42qkq6rq0
>>649
目の前に無限に広がる大宇宙があるのに真奈美を選ぶなんてヘタレねぇ〜

さっさとエリスとやっちゃって特権得た方が楽
身近な事はアシストロイドに全部任せておしまいの世界だからね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:03:07 ID:gswnQjz70
最終回は今夜のテレ玉組みだが
真奈美のウザさは変わらなかったようだな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:06:22 ID:GbXKTl5U0
嫁ならエリスが良いな家庭不和でストレス溜まりまくりとか無縁そうだ
後の二人は長く暮らすとなると性格に難アリだヨ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:16:52 ID:R5kaT2hTP
もう終わったから言うけど
ここのスレタイこのアニメと関係ないね。
原作信者の勘違いぶりがスレタイによくあらわれてる。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:22:52 ID:42qkq6rq0
>>654
勘違いしたのは信者じゃなく監督と脚本では?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:23:46 ID:/pRz5v/q0
>>652
安心しろ最終回が最高潮にウザイから
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:24:23 ID:TFXv6igT0
そういえば守礼皇って何だったんだ?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:24:46 ID:R5kaT2hTP
>655
シュレイオーって原作者の別の話に出てくるロボットなんだろ?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:29:25 ID:42qkq6rq0
>>658
別の作品にも出てくるし、あそびにいくヨにも何度も出てくるロボだよ
守礼皇がスレチならいちかもスレチだ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:30:15 ID:Ary30hWAP
ついでにいちかもな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:39:45 ID:VwRdyaqc0
エリスがテッカマンで
真奈美がブレード
アオイがイーベルなんですか?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:41:39 ID:sxlhq2jF0
いちかはアニメに出てきたからOKでしょ。
守礼皇は…最後に三人が乗って戦ったのが守礼皇だよ。たぶんw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:41:40 ID:VwRdyaqc0
>>657
天地無用に出てきそうな名前やな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:48:42 ID:42qkq6rq0
スレタイはアニメ化1話で付けられてるからねぇ
本来なら出てくる所をいちかだけだして終わってるからなぁ

しかもいちかに関してはネタバレすらナシ
帽子すら取らせて貰えず部屋の中でもずっとかぶってる
それでもやっぱりネタバレなし
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:54:03 ID:V24R/fYPP
万が一2期があったとして、そこで白々しく正体の説明があっても萎えるな<いちか
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:23:03 ID:sxlhq2jF0
いちかとか脚本家の手抜きの犠牲なんだと思う。
アニメには出したくないけど、原作からの設定変更が面倒だから
とりあえず出した。
でも設定広がるから細かい説明はなしにした。って感じ。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:23:43 ID:DaySUBQ/0
キオとちゅっちゅしたい
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:26:47 ID:tvrsTvI90
本スレなのにフルボッコでワロタw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:27:15 ID:5ToYzJdK0
なに、オオカミさんよりゃマシだ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:30:46 ID:VwRdyaqc0
原作読んでないからなのかなあ普通に楽しめたよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:38:42 ID:oQFU3+0H0
原作を知らない自分でも、あの昼ドラ展開がかなりきつかった
1回目や2回目はまあ見たけど、以後はああ、また始めやがったって察して早送り
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:40:26 ID:42qkq6rq0
いちかの件もそうだけど、表面なめるだけで行動原理や心理描写省いた
アニメでどうやって物語を楽しめばいいんだろう?

原作知らないと逆に「えぇ?なにこれ?どうなってるの?」が普通の感想だと思うんだけどなぁ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:54:52 ID:02JMf/AuO
このアニメのおかげで原作読みはじめた、それが唯一の功績だな
ラノベの挿絵や漫画の絵じゃ、ここまで原作も楽しめなかった
アニメの可愛いいま風の絵のイメージがあるからそれなりに原作も楽しめてる
アニメのDVDとか、レンタルしたことはあってもはなから買うつもりなんて
1ミリもないから、原作の番宣として、序盤だけ楽しめて十分だったわ
中盤以降は原作読みはじめたから、スカスカの改変でも、アニメじゃよくある事って感じだったな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 19:28:54 ID:KjJApvD50
騎央の再起動命令をコンピューターが拒否する場面、原作もあのとおり?
キャーティア連中ははキャーティアの本星のことを「地球」と呼んでいて、日本との折衝で
ややこしいから日本人とのやりとりでは「キャーティア」と呼ぶことにしたと言ってたずだから、
あそこの科白はおかしいよね。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 19:40:28 ID:DLu7oyQf0
録画見直したら、作画も悪くないしそれほど真奈美もウザく見えなくて普通に見れた
だがテッカマン、てめーはダメだ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 19:49:23 ID:QhQlloQl0
>>674
あれって地球だけじゃなくて、異星人とのファーストコンタクトのときの話でない?
どこの人類も母星を地球って呼んでたんじゃないかと
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 19:50:10 ID:mzqKj5240
DVD買ってくれたオタクのお宅に声優があそびにいくヨ!繁殖行為もあり!
だったら売り上げでけいおんにも勝つる
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 19:52:04 ID:8aXIbiG80
別に擁護するわけじゃないが今更文句言ってる奴等多すぎ
分かりきってた展開じゃん
バカじゃねーの
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 19:54:12 ID:ZDJSqXwd0
提案者の>>677には立木さんがあそびにいくヨ!
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:01:09 ID:hwg3ICiN0
黙々と着替えるより、どうせなら初代テッカマンの変身シーンみたく
苦しくて悶絶するシーンにしてくれればよかったのに・・・。
或いは変身すると気持ちよくて「らめぇ〜〜!」とかなっちゃうでも可。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:02:17 ID:lz1DHQKuO
>>659
原作読んでないから、いちかが何者なのかすら分からんわ
いきなり登場してポカーンだった
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:06:32 ID:mzqKj5240
犬との戦いじゃなくてもっと○○な変態委員会がじゃんじゃん出てくると思ってたのにな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:33:51 ID:KjJApvD50
>>676
えー。
キャーティアと日本だけが言葉が同じで、それはとても珍しいことだ、と言ってたじゃん。
大体、地球の言葉でも、場所によって、「地球」を意味する言葉が違うじゃん。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:40:30 ID:O80kSypHP
キャーティアという単語ぐらいコンピューターに追加してるだろjk
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:52:21 ID:ypZI/Iqo0
いきなり御札とか出してきたから謎の存在ってことで納得出来た。

それはそうと一番自分の気持ちに素直になれないヤツが一番出しゃばりとか
どう考えてもまとまらないだろ。いじけたエージェントでさえ直接エリスに
気持ちをぶつけてたぞ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:07:54 ID:pcWNXZon0
謎の存在が最後までネタバレなしで便利アイテム出しまくったら
もう物語的に何でもありまくりだね!

騎央「いちかちゃ〜ん!また犬の人にいじめられたよ〜」
いちか「いつもいつも、しょうがないなぁ騎央ちんは」
♪ちゃらららっら!♪ちゃ〜ちゃっちゃ〜!♪
いちか「守礼皇 ふぁいぶぅ〜!」

いちかってドラえもん以上の素敵な猫だな!
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:16:50 ID:hwg3ICiN0
>>686
そりゃ、ドラちゃんとはエッチできないもんね。
いちかちゃんだったら・・・エッチもokだよね?
よっていちかちゃんはドラちゃん以上!
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:19:42 ID:qOsgLXEq0
あまり人気はないのかもしれないけれど
俺の中ではラウリィさんがメインヒロインだよ……

というか、本当にこれで最終回なのか?
予告に出てきた紙の入った小瓶はなんだったんだよぉぉおお
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:25:05 ID:uSMZOcYl0
今見終わった
いろんな作品からおいしそうなところ持ってきてておもしろかったわ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:28:12 ID:mzqKj5240
猫耳あるくせに人耳あるとかどゆこと?
なかったらなんかの団体から苦情でもくるのか?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:30:03 ID:9cntDTA00
結局守礼皇ってなんだっけ?アニメでいった?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:03:49 ID:pcWNXZon0
>>691
言わない〜
アニメ12話が原作4巻と6巻のミックスなのに、原作6巻で出てくる
守礼皇はしっかりスキップされた

・・・・・いちか要らねぇじゃん!
・・・・要るけど・・・・理由は>>687
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:16:09 ID:DvLZKni/O
いちかは地球に隠れ住んでいるドギーシアじゃないの?
お札の件に加え、犬のアシストロイドにも同情的だったし。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:21:19 ID:9cntDTA00
ああ見えてもかなりの年寄りって聞いた気がする
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:37:19 ID:hwg3ICiN0
>>694
ロリババア好きの俺には最高のネタだ。
蟲師の廉子バアさん、タユタマの鵺とか・・・もっと増えればいいと思う。
でも、あそいくのロリババアは言動がババアじゃないからイマイチなんだよなぁ・・・。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:43:16 ID:DvLZKni/O
あるいはラウリィみたいな昔の人間型アシストロイドの可能性も
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:43:25 ID:2cxn8uMu0
>>690
メインとサブで両方使ってるんだゆ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:47:42 ID:DvLZKni/O
>>690
鳥の羽は前足が変化した物だから
背中に羽が生えている天使・悪魔・宇宙人その他も
生物学的におかしいよね。
六本足の昆虫ならともかく。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:51:04 ID:Cfie09rW0
>>695
マニアックなご趣味をお持ちで
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:04:38 ID:qGFcPXy50
>>263
宇宙人つながりか?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:05:27 ID:TFXv6igT0
今夜はTV愛知で最終回だな
楽しみだw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:08:32 ID:pcWNXZon0
ロリババァ最高!

>>693
お札は犬の技術じゃないよ
犬は本来その技術を認めない設定なのに、何故かジェンスは使ってる
それが原作にも未だ残された複線

>>698
全て地球と同じに考えるのは生物学的におかしくないか?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:09:45 ID:TBUQ5l7tP
しかし脚本と監督の責任を問う声もあるが
昨今のアニメでは珍しく助監督を置いて
テロップ表示でもピンと助監督が結構な立場みたいだが
うまくすりあわせてやれなかったもんか・・・
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:15:42 ID:KjJApvD50
>>703
監督があってその上に総監督があると、大抵は駄作になるんだけれど、
こんどは、監督があって助監督もあると駄作になるというサインなのか。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:18:48 ID:urtsgSDK0
>>698
昆虫のハネは 鰓が進化したもの別の器官
背中に羽が生えている宇宙人は肋骨の一部が飛翔器官として進化したとか・・・
何も地球の生き物と同じと考えるとおかしいけど
いろいろ こじつけたら どうとでもなるんじゃないの
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:35:20 ID:riJ8xGTV0
いちかは地球産だ。
お札に代表される地球に古来から存在する霊的存在の一派=通称仙人。
後にキャーティアに対して悪魔とか神の勢力が非公式に接蝕してくる、その先触れみたいなもの。
今は互いに相手がどんな存在か、交渉するに足りるか見極めてる状態。
ちなみに何年か前にいちかは仙人として人界に過干渉過ぎたため、原作開始前まで謹慎をくらってた。
その過干渉が「シュレイオーを用いた政治への干渉」
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:39:33 ID:riJ8xGTV0
ちなみにいちかに猫耳があるのは、ベースに猫が用いられたから。
霊子サイドのプロジェクトとして、見込みがありそうな人間やそれ以外の動物を
仙人化する試みがあり、いちかはその数少ない成功例。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:44:16 ID:gDsRqC0L0
今テッカマン&ガンダムみたw
まじめなシーンが台無しだなw
逆にもう一つ何かあれば。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:47:05 ID:Ary30hWAP
いちかはあそいくに絡まなくても良かった存在
未だにようわからん
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:47:17 ID:pcWNXZon0
>>706
>後にキャーティアに対して悪魔とか神の勢力が非公式に接蝕してくる

萌えフィギュアとか手に入れるためにデスか?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:55:16 ID:DvLZKni/O
そう言えば1話他でアオイが着ていたスーツは
米軍から日本政府に供与された物なのか?
もしそうなら何故、外交問題では弱腰な日本が
アメリカに(おそらく)無断でいきなり関係者の殺害という強行手段に出たのか?

その辺の問題は原作では説明されてるのかな?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:59:23 ID:PE6UfYxE0
>>710
いちかが流れの原型師というのはその伏線か
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:11:17 ID:MyX7aQzL0
最後のアオイとマナミが地球に押し込むシーンって
トップを意識してるのかな?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:18:26 ID:7/W9pRDAP
>>713
シチュ的には逆シャアだな
でもBGMはトップを思い出した
ブラックホール爆弾起動させる時の
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:21:21 ID:gUZ6cidI0
それにしても3Dになってないメカの作画の粗雑さったらないわ。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:28:48 ID:Q240zjkZP
とりあえずオオカミさんと同じ時代のアニメとは思えないセンスの古臭さだったな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:31:32 ID:mdN4L2gZ0
オオカミさんもネタ古くなかったか?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:41:00 ID:VqWmJ4ZO0
主人公像が古かったよな、00年の最初あたりに流行ったモヤシ女顔の主人公をいまさらって感じ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:48:02 ID:rDN6THW00
ジェンスちゃんが「貴様のところに遊びにいくヨ!」と言ってから、はや一週間ちょっと。
未だに遊びに来ないのだがどうしたのだろうか。
原作組の奴らは遊びに来ない理由を俺に教えなければならない。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:53:32 ID:VHJzcbL2O
>>634
このアニメからアシストロイドとったらなにも残らないだろ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:55:34 ID:6k9O8ZR60
キャーティアシップ内の一日とか見たかった、小説に載ってたりしますか?
イヤホンチャイカが素敵だったから
>>549
一緒にAIRFIXのTSR2MS買おうぜ!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:05:00 ID:r5rOXAeWO
>>719
潜伏先の隣の家の男の子としっぽりやってて忘れてんだな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:08:26 ID:1yKIfJGW0
ほっちゃん死んじゃった…
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:10:45 ID:1vshA25s0
>>719
クリスマスの反物質兵器テロで死亡してるから。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:11:13 ID:Bm7nI3d20
>>719
脱出して遭難してそれどころじゃないから
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:25:50 ID:rDN6THW00
>>722-725
ありがとう!
つまり、もう少ししたら、俺の所に遊びにくるんだな。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:43:56 ID:VqWmJ4ZO0
いやスゲーわ。異性人と学園日常テイストにすりゃ安定して売れるのにあえて戦闘に時間割いた心意気にマジリスペクト
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:56:38 ID:6ojlH6Xk0
軌道エレベーターの絵が迫力無いな〜
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:01:21 ID:XafahSLoO
キャーティア天然てレベルじゃねえな
もともと人間だったキヨの地球人としてのアイデンティティを殺して「ネコ耳嫌いですかぁ〜?」とは
クリスマスプレゼントとして地球エレベーターを提供しても景観とかどうするんだよ
これからもおせっかいな文明支配が続いて、地球が乗っ取られるんだろうな
キャーティアが言う「宇宙の全てが仲良くしましょう」ってやつで
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:08:25 ID:NKIuMfHo0
土壇場でバカ女がヒステリー起こしてたけど生理?
原作もこんなアホなの?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:08:35 ID:pIen58f/O
キオスルースキル高過ぎだろw
状況が状況だとは言え、エリスは別としてマナミとアオイから好意を持たれてると微塵も感じてなかったろうに、あの反応のなさは何ですかいw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:09:00 ID:9439kpKo0
キヨの発情期は凄そうだ
誠並みにやりまくるだろうな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:10:46 ID:iI4ggCYS0
>>730
原作では宇宙にすら行ってないw
もっと控えめ目ですしおすし
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:18:15 ID:xDwj82y30
テッカマンとか逆シャアとか犬の船はタートル号?
あまりパロやらないできたのに最後にオンパレードって製作が何がしたいのかよくわからんな
735(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/09/28(火) 02:28:09 ID:KgDnKz/wO
キヨのスルースキルが高すぎて残念だた。
>>730
あんたら戦闘中ですよ?何ラブコメしてんのよ、的な狙いかしら。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:30:27 ID:QqulXq51O
いや最終回だから大盤振る舞いしたんだろ
しかし軌道エレベーター赤道直下じゃなく沖縄に設置したら
地球にではなく日本にプレゼントしたみたいでマズくないんかな?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:42:19 ID:iI4ggCYS0
日本政府と交渉してるから優先権は日本ってことになるのかな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:47:18 ID:6ojlH6Xk0
ウリの国にも軌道エレベーター置くニダアルとか五月蝿そう。
戦争の火種乙って感じだな。沖縄は中国領とか言ってたし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:47:21 ID:vKGzHZDj0
ポルナレフー!ポルナレフはどこだー!
俺は何を見ていたのか未だにわからない
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 03:06:50 ID:mz7y6Cyb0
何アニメw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 03:14:43 ID:2oZaEH/xO
コンピューター再起動かけたらすぐに人間に戻ればいいのに何やってんだきお誠児
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 04:00:19 ID:u77B1QnD0
いやー最終回の評判悪いから録画をオカルト学園に回してテレ玉でリアルタイムで見て正解だったわ
もしかして真奈美の空気を全く読まず私情を振り回す有り様は人間臭さを出したかったのかな?
スタッフにその腕が全く無いからむしろただ醜いだけだった、いや汚かったと言ってもいい
まさに人型のウンコが臭いをまき散らしながらギャーギャー喚いてた
アラが目立ってどうしようもなかったしただ視聴者を不快にさせるだけの最終回になってしまった
あまりに幼稚なものを見せられたのでスタッフにはただただ『じごくにいけヨ!』としか言いようがないわ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 04:08:59 ID:u77B1QnD0
原作者の神野オキナとかいうのはこんなもんしか作れないなら物書きなんて辞めて、
さっさと沖縄に帰ってハブとマングースの駆除でもした方がいいんじゃないのか
沖縄人のダメな部分を集めてきて出来たような人間だな
あそびにいくヨ!は正にこんなもんで喜ぶからアニオタは馬鹿にされるんだといった感じの作品だった
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 04:28:52 ID:VqWmJ4ZO0
主人公が主人公たる特別なもんが何もなかったからな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 04:32:38 ID:iI4ggCYS0
アニメの批評で原作者はこんなものしか作れないのかとか
さすがにイミフです><
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 05:04:31 ID:t7JMR+/q0
>真奈美の空気を全く読まず私情を振り回す有り様

原作には無い部分でもって原作者は、とか言っちゃうか。いやはや。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 05:14:11 ID:X7McCoOd0
俺には面白かったけどなー
何でこんなけちょんけちょんに言われてんのか分からん。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 05:21:15 ID:lkbozlGm0
発情期ないとだめwwwwwwww
スタッフかなり馬鹿wwwwww
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 06:00:29 ID:oy3oC0wV0
B級アニメとしてみればそれなりに面白い
叩く人は期待しすぎていたのだろう
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 06:13:17 ID:VpUWIh+H0
にわかなんじゃね
深夜アニメは昔からB級C級がデフォ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 06:33:21 ID:fe6gvCzyO
10月からは戸松ちゃんが天然巨乳宇宙人になるんでよろしくね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 06:49:55 ID:moKXvFMi0
http://j.mycom.jp/articles/2010/07/01/asoiku/images/009l.jpg
見えそうで見えない
田村睦心って残念おっぱいだったんだな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 06:52:26 ID:RzG1e7Rr0
やっと見たw
ちょっと展開が急展開というか超展開だったけど、
控えめな葵に花澤
騒がしいマナミに戸松
天真爛漫なエリスに伊藤
巨乳お姉さんに十七歳一号
グラサンに銀魂のマダオの人

とキャストがいい感じにぴったりだっただけでも見た回はあったな。

なんか、刀語の否定姫といい、マナミといい 戸松のやる役は キャラとしては好きになれなくても、
戸松の実力を遺憾なく発揮できるはまり約が多い気がする。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 09:12:53 ID:VhbiNkur0
出世作はポリフォニカのゴティカルテだっけか。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 09:22:54 ID:xUIT3GKN0
>>8
軌道エレベータは別にガンダムネタじゃないぞ…恥ずかしい…
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 10:02:27 ID:ssYhkFncP
>>711
原作では殺害は目的ではなく(米国への)国外退去。
ちゃんとスーツのオヤジが交渉に出てきて、拒否られたのでアオイ登場→エリスと格闘戦という流れ。
てかアニメでも殺害目的ではないと思われ。
CIAは日本側の顔を立てるために作戦を一時待機してた。

>>721
7巻嫁

>>738
最初国境と公海の境に置いて、統一政府が無い故に各国の軍が来てモメるんだけどな原作
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 10:14:45 ID:RzG1e7Rr0
事前にキス3連発は知っていたけど
問題は全て片付いて、最後の最後にキスして、
キオがエリスはともかく 他の二人の気持ちに気がついて
「ええええええ?????」
ってなって、終わるパターンかと思っていたけど
途中でキスして 普通に帰ってきちゃったけど
猫耳に話を持っていかれて、キスのこととかまったく触れていなかったな。

まあ、原作ではきっと決着していない問題を、アニメで決着させるわけには行かないか。
しかも、二期ももくろんでいると思うし。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 10:20:14 ID:zkxnVfU10
全話終了後のこの虚無感、徒労感は、魔法戦士リウイを思い出させる。
絵は魅力的だったのに、どうでもいいパロディやスタッフの独り善がりな方向性に毒されて本編の魅力が碌に描かれなかった上に、ラストバトルはガッカリとしか言いようのない貧相さだった。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 10:24:40 ID:VvMlPZgD0
可愛い女の子がいっぱいなのに残念。
やはり戸松さんのせいだな、これは。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 10:28:25 ID:gUZ6cidI0
戸松って嫌な女やらせたら天下一品かも。
いざ打ち上げってときに告白がどうこう言い出したときは殺意を覚えたわw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 10:30:30 ID:CCdOCXSo0
レンアイ話はいいんだけどさ
なんで大切な作戦前にまであんな風なの。頭が少女すぎて…
何で最後って言ったんだ?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 10:35:49 ID:Ysna7Tfr0
>>761
1話目に言ったら話し終わるからな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 10:41:56 ID:+ghZJ+rhP
最近はあえて話を糞にして逃げる手法が流行り?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 10:50:05 ID:CCdOCXSo0
>>762
まぁ、そりゃそうなんだけどさ

しかしキャーティアの来訪によって地球の技術は確変を起こすなぁ…
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 10:53:31 ID:xUIT3GKN0
スタトレとかのパロやってるくせに
簡単に原始的民族に技術を渡しすぎだと思うの
せめてワープ技術を自力開発するまでは遠巻きに
観察するのが筋ってもんだろう

実際に軌道エレベータの所有権で衝突が起こるとか
そういうレベルの星なんだからさ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 11:19:59 ID:GReU9R940
>>765
キャーティアのほうの最後通告なんだよ、軌道エレベーターは
これで国交樹立に動きがなければあきらめて帰るという

ちなみにアニメにでてきてない鳥の人は1000年前からきてます
犬の人も合わせて現在の地球の惨状はこいつらの暗躍のおかげだそうです
本来はもうちょっとましなはずが、故意にゆがめられているという話
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 11:28:31 ID:xUIT3GKN0
鳥の人を巡って地球統合軍と反統合勢力による局地戦が開かれるわけですね?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 11:32:55 ID:M4s7aZo40
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    あ、もしもし。 AIC PLUS+さんですか?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  あの〜DVD最終巻にキャーティア遺伝子で
  \::::::::::::::::       | ー ノ    ボッ騎王になってしまった主人公が三人と
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄| 責任を取る形でキャーティア種族も巻き込んでの
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  大繁殖があるって聞いたんですが・・・
   |  ::::::::::     /      / え?ウチはプリンセスラバーじゃない? 
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 11:35:50 ID:RzG1e7Rr0
>>766
そのあらすじには興味がそそられる。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 11:37:15 ID:OTJ43MSO0
>>763
正直どのアニメでもそうなんだけどさ、長期的な話があるものを1クールでやろうとするとどうしても元よりつまんなくなっちゃうんだよね。
だから1話完結で話をつなげられる系(けいおんの日常系とか)は短いクールでも成功しやすいんだと思う。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 11:39:35 ID:pIen58f/O
>>757
凄いわかる。
できれば続き見たいし濁して終わりはいいけど、あのスルーぷりはないよね。
>>750
B級、C級って幽白の妖怪ランクじゃないんだから
B級は少ない予算、少ない時間で制作されたものの事で三流って事じゃないよ。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 11:49:08 ID:iXKQyhS6O
ジェンスに首輪をプレゼントして引き取りたい

ちなみにデレるの?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:02:43 ID:GdKkj9Y6P
このアニメの日本政府は弱腰どころか
領海侵犯した外国人を殺しまくってるなw
それはそれで国際問題になりそうだが。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:11:39 ID:xUIT3GKN0
>>773
それくらい現実でもやってくれたらいいんだけどな
尖閣に侵入してる漁船を片っ端から撃沈してほしいわ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:19:07 ID:P6jt232j0
日本人拉致実行犯釈放運動をしていた男が首相をやってる国じゃありえないよな。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:31:28 ID:NwMxeX+h0
二期まだーーーーーーーーーーーー???
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:36:31 ID:tXpcqRhP0
>>765
鳥と犬は技術を小出しにして、
宇宙では高値で取引される稀少物質を搾取している。

猫は決められた法に従い、渡しても良いレベルを渡しているだけ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:37:06 ID:gUZ6cidI0
まともな監督とまともな脚本だったらそこそこ売れて2期もあっただろう。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:38:55 ID:e5gkTpM40
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:39:29 ID:VP5uGJJr0
キオをとりまく地球の女二人の恋愛劇に
キャーティアがからむだけじゃなんの発展性もないな
原作がどうやって続けているのか不思議だ。
キャーティア娘と、種族をこえた性交協定を結ばなければ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:42:02 ID:tXpcqRhP0
>>780
原作は元から地球の一人抜けていた。
最新刊で一人加わりそうだけど。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:45:23 ID:2oZaEH/xO
同じ異星人来訪物ならディアーズのがまだ面白い
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:46:59 ID:VP5uGJJr0
やばキオが発情期につき合わなければなっ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 13:09:23 ID:KmOGJeU5O
OP曲は今期の中で一番好きだ。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 13:09:33 ID:ssYhkFncP
キオは今回の戦闘経験から外交の重要性に気付くはずなのだが…
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 13:10:38 ID:QBHoyULSO
なんでファーストキスをメガネが持ってくんだよ
そこはエリスだろ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 13:26:21 ID:8bzZibXy0
>>786
メガネでいいんだよ
色々な心理描写と心理戦と葛藤の後「ふんぎり」を付けてキスするんだから

そこでエリスが先にキスして後を追う形になったら、今までの真奈美との
やりとりも全部無意味で、単に流れに流されただけになっちゃうでしょ?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 13:31:59 ID:wW559VM20
主人公に全く選択権がないまま2人+1匹に犯されました
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 13:35:56 ID:yLYEPcm00

カラオケHyperJoyWAVE・HyperJoyV2専用曲配信

[10/25] 175910/おいらは淋しいスペースマン/ヒデ夕樹/キャプテンフューチャー 挿入歌





790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 13:48:29 ID:9a3CUrFe0
キャプテンフューチャーはオープニングとエンディングは印象がある。

挿入歌なんてあったか?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 13:51:15 ID:1hClU/930
TV愛知組だが最終回を見た
色々言われてるようだが俺が一番気になったのは目の前で着替えられて一瞬しかたじろがなかった
騎央の精神がわからなかったな・・
普通女の子が目の前で裸になったらもっと反応するものじゃないのか?
女たちが騎央の目の前で何の恥じらいも無く着替えだしたのはもう最後かもって思いで吹っ切れた
からで説明がつくが(エリスは元々気にしないか)騎央の反応はもはやEDとしか思えない反応だった
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 13:53:18 ID:MyX7aQzL0
毎日エリスのおっぱい眺めてるから慣れたんじゃね?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 13:56:08 ID:hO4OC3+gP
胸無し根暗女
幼なじみのがさつ女
猫耳星人
たじろく必要性がまったくない面子です
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 13:57:17 ID:VP5uGJJr0
俺なんかクーネ一択だからな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 13:57:19 ID:8bzZibXy0
>>791
あ〜おれもソレ思った
おまけに「着替えて」戦闘スーツ着たはずなのに、戻ってきたらいきなり普段着に
また騎央の目の前で普段着に着替えたのだろうか?(笑

そんな感じの、色々「残念」な所が多い作品だったよね

>>790
キャプテンフューチャーの翻訳家自身が絶賛した(笑)挿入歌だよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 13:57:56 ID:pSdzU7Uh0
せめてエチケットとして背中くらい向けよ、とは思ったな
キオさんは色々アレなのが残念だったな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 14:16:30 ID:JaONzrZjO
今、見終わったけどなんか最後の最後だけ上手くまとめましたって感じだった
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 14:19:13 ID:QDLrvFkH0
AFアンサラー?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 14:19:24 ID:gUZ6cidI0
軌道エレベータのアイデアはよかっただけに、そこまでのいい加減さが残念。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 14:20:51 ID:9a3CUrFe0
>>795
そうか。

ところで、スペースマンっていう英語は合ってるの?
知っての通り、ファイアーマンだと消防士なんだぜ?

スカイマンだと何のことなんだろう・・・・
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 14:37:35 ID:Ptob2SIO0
>>800
宇宙で働く・活躍する人
火災(現場)で働く・活躍する人
こんな意味合いで使ってんじゃね?
スカイは地上から見ての空
自分はエアマンがしっくりくるが合ってるかは自分で調べてくれ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 14:51:16 ID:1hClU/930
騎央が普通の一般男子の性欲を持っていたらまた違った作品になっていただろうな

てかあおいのキスが一番短い時間でかわいそうだったなw
真奈美は完璧にベロチューだったしな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 14:54:46 ID:wdqspA2YO
最後って葵がアポーツで宇宙船少しずらせばよかったんじゃないの?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 14:57:26 ID:aq1dkusAO
ラノベ主人公が性欲丸出しだったら
行き着く先は Nice Boat
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 14:57:39 ID:8bzZibXy0
>>800
意味は>>801で合ってると思うよ?
エンディングロールで「おいらは淋しいスペースマン」の作詞した人の名前みてみ?
キャプテンフューチャー邦訳した野田昌宏宇宙大元帥その人だから

あそいくみたいに本来は作中でフューチャーが口ずさんでた曲なんだけど、アニメでは挿入歌で使われた
Youtubeで「華麗なる太陽系レース」で引けば見れるよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:04:01 ID:ssYhkFncP
番外OVA発売は資金回収にしか見えない内容だな。
その後はパチ化あたりに展開?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:04:32 ID:MspYAyqR0
前回キチ○イに売国奴とか言われてポカーンしてたロシア軍人のニーナ准将ちゃんだっけ?が最高だったというオチ
女性軍人らしく髪を後ろにまとめて軍服も似合ってた、ロシアの女性軍服って絶対狙ってるよね
なにより高身長だが華奢な体がナイス、コートの下から覗く黒のストッキングに包まれたか細い足が非常に魅力的
女性軍服フェチならずも今作最萌えキャラだな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:04:51 ID:d6r/IHFiP
あそびにいくヨ!のOVA巻の発売決定でございます。
http://www.asoiku.com/blog/archives/364

あそいくOVA化きたで
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:07:06 ID:L1Fkga/y0
>>765
双葉アオイのあれはワープ技術そのものではないか。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:11:27 ID:aYXpt4eFO
でもキオってエロ本所持してるから人並みに性欲あるんだろ?
それなのに身近な女子、それもエロい場面にも何度か遭遇してるのにあんな態度ってキャラ設定がおかしいよね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:11:38 ID:+ZvBKYElP
もちろんクーネ艦長やチャイカの乳首も出るんだろうなOVA
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:13:17 ID:gUZ6cidI0
BDでさえ発行されなかった乳首券がOVAだからと言って出るだろうか。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:15:24 ID:d6r/IHFiP
>>812
2巻はいくらでも乳首見られるのに何いってるんだ?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:15:35 ID:lJ25ulYU0
>>808
いちかちゃんが猫耳と尻尾を披露するなら買ってやならい事も無い
まあ、パンツと乳首が描いてあればホイホイ買う奴はいるんだろうなぁ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:26:00 ID:1hClU/930
>>810
そっかエロ本持ってたよな
騎央があの時反応が薄かったのは敵が迫ってきてて騎央もヤバいって緊張してたからかもな
人間自分が死ぬかもって状況の時に女が裸になっても案外反応があまりしないものかも
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:26:05 ID:3R35JuXB0
なんか失速してきたな。
最初は面白いと期待してたのに真奈美がウザクなってきた。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:28:03 ID:Yw8VeCbq0
OVAだから作画は大丈夫・・・だよな?
エロ水着に期待してるけど5話とかの作画は辛いぞ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:37:52 ID:EY+AvtpX0
騎央は原作だとアンドローラ号で迫られた時ちゃんと押し倒す子なんだよね
失敗したけど
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:41:26 ID:gUZ6cidI0
>>813 証拠くれ。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:44:28 ID:GdKkj9Y6P
>818
なんでアニメでは無性欲キャラにしたんだろうね。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:46:47 ID:+Z+Wn3Vi0
>>808
最終回あれだったから
買わない
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:07:51 ID:0la1oEC+0
OVA化来たか・・・
続編とかじゃなくて特別編なんかな?
アニメでよくわからん部分あったから続編で補足して欲しかったんだがw

原作知ってる人に質問なんだが
あの急に出てきた変なお札とか作ってた女の子は何者なの?
俺の記憶ではいきなり出てきて特に説明も無かった気がするんだが・・・
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:14:30 ID:L1Fkga/y0
>>815
オタクだから抜きすぎて賢者モードに常時なってんだよ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:29:38 ID:ssYhkFncP
>>822
OVAは特別編というかオリジナルで脱衣麻雀やる話ぽい。
でも「あの店が出る」とか作者がつぶやいてるから、鳥の丸焼きの店には行くのかな。

いちかはアニメでは説明無かったね。
地球産猫進化仙人です。ホモサピエンス以外にも地球には知的存在は居ますよという話。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:31:48 ID:M4s7aZo40
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ    ,,,
         /  ( ●)(●) |  /⌒_) よっしゃ。
         |    (__人__) } ノ  ノ  伊藤かな恵のマンションにあそびにいくオ〜
     __. }、.    ` ⌒´ 、`   /   
   (⌒               |_,,,ノ   
    "''''''ヽ_         |     
         |           |     
         |         |      
         i      ̄\ ./    
         \_     |/
          _ノ \___)
         (    _/
          |_ノ''

        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:41:25 ID:K46jGF840
能登のマンションに突撃を思い出した
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:44:40 ID:RhvXa63l0
このご時世にピン同然のOVAなんて大ゴケか第二期の証だろうなあ・・・
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:46:13 ID:N0fRMxiF0
>大ゴケか第二期の証
言っている事が正反対だぞ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:49:49 ID:K46jGF840
ハーレムエンドって見ていてイライラする
オカルトが良かっただけになおさら
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:52:10 ID:RhvXa63l0
>>828
二択ってって事だよ。

猫耳巨乳ヒロインて文字通り客寄せパンダになっちまったわけだが・・・・
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:54:24 ID:innsfyMh0
メルウィン目当てで原作買ったら負けですか?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:58:22 ID:RhvXa63l0
>>831
メルウィンはアニメ版が一番かわいいと同時に俺の嫁である
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:02:49 ID:MyX7aQzL0
キャーティアと地球人の遺伝子差がほとんど無いって事は
そのまま子作りできるって事なのかな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:15:33 ID:L1Fkga/y0
猫人がキャットファイトしなかったし、
あんなにつっかかってるのに、ついぞ、「泥棒猫」という科白が無かったし、
結構残念だな。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:15:34 ID:gUZyBbL50
OVAエリスのおっぱい分が補完できるかな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:21:21 ID:GReU9R940
遺伝子の調査も兼ねてるし、人工子宮が一般的な世界
そして子供の遺伝子調整も普通にやるので問題ではないみたい
別の宇宙人には異星人の遺伝子を取り込んで自分の遺伝子を変えた上で
その異星人と子供をつくることができる種族すら存在するから

それにしてもいちかに帽子とらせないのもあれだが
なぜ髪の色までかえちゃったのかねえ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:25:41 ID:L1Fkga/y0
別に遺伝子だけキャーティアになればいいんだから、
あそこで上耳とか尾っぽとか付かなくて良いだろ。

遺伝子変えたって成長過程まで変わらんのだし。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:30:07 ID:0la1oEC+0
>>824
おお、サンクス
ということはあの帽子の中は猫耳なのか!?
それに仙人ってことはああ見えてすごい年齢なんですねw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:34:49 ID:N0fRMxiF0
>>833
ていうかどう考えても、オルソニア人もしくは他の地的生命体の介入があるよな
少しは原作ではこの辺り謎解きしてるのかや
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:37:45 ID:klEvbv390
>>815
それもあるけど真面目すぎて女性にそう言う面見せるのを失礼って考えてるとかありそうだ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:41:38 ID:N0fRMxiF0
>>840
そういう反応の描写じゃ無かったぞ。どう見ても無反応な感じ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:42:02 ID:xSYB/L8U0
最終回はテッカマンとかパロで誤魔化してなかったら
ただのハーレムウザイだけの回で終わってたどろうし
あれは上手いと思った
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:45:27 ID:RzG1e7Rr0
>>837
逆に考えると
耳と尻尾がついているのに、遺伝子の差が ほとんどそれ0じゃない?ってぐらいしかない事に驚いたわ。

あれしか差がないなら 人とキャーティアで人が作れるし、 さらに キャーティアと犬の人との間でも子供が作れそうな気がした。

生まれてくる子供の名前が難しいところだけど。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:47:06 ID:gUZ6cidI0
猿と人間の遺伝子もほとんど同じと言うし。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:47:36 ID:ju3OUfLA0
どっかのパンツアニメもこれも耳や尻尾って全く意味ないよな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:54:32 ID:N0fRMxiF0
>>844
一応2パーセント違うぞ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:56:53 ID:L1Fkga/y0
>>843
牛とか羊とか、角のある品種と、角のない品種と、あるけれど、さして遺伝子は違わないような。
犬に至っては、狼爪がある個体と無い個体と、一品種内にごちゃ混ぜ。
人間だって、歯(不知親)の有無とか、外見に差が出ないけれど頭の骨のインカ骨の形成とか、
結構、あったりなかったりしても生殖隔離の生じないものがある。
シッポはそういうようなものだろう。
ときどき、尾?骨が発達して、尻尾のようなものができる畸形とかもあるし。

耳の考察はちょっと無理。
耳朶が重複して、内耳の無い耳朶がそのまま発達している、とか?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 18:02:18 ID:1hClU/930
多分>>815の心理が正解かもな・・
自宅が襲われて風呂から2人が出てって後で騎央に見られて回の時はすごく動揺してたしな
あの時も非常時だったけどそれであの反応なんだから平時の穏やかな時に脱がれたら案外
簡単に落ちるのかも知れないなw騎央
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 18:42:34 ID:GrCrkPq50
>>815
生命の危機にあっては、性欲が高揚するものだけれど。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 18:51:00 ID:M4s7aZo40
てかキャーティアのオスってどこにいんの?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:00:17 ID:bE1TNBrMP
>>850
アルカーマツ教授とかエリスのお父さんとか。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:04:02 ID:fX6YgoE80
>>850
コミックには「凄く数が少ない」って書いてあった
雄は精子を提供して人工授精するらしい
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:05:13 ID:RzG1e7Rr0
>>850
一万年以上平和で退屈していたから 話し相手を探しに旅に出て やっと見つけた星へのメインクルーに男が一人もいない

ということは、男は本星からの外出を禁じられて、本星の防衛ならびに繁殖義務でなかば軟禁状態!

だと大胆予想!

原作しらんけど
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:05:58 ID:+ZvBKYElP
男と女の割合は1:30じゃなかったか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:17:55 ID:286ca0MY0
キオくんは性的に不能だとしか思えないw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:31:44 ID:hlsjKAScP
OKina001/#asoiku
09/26(日) 02:20:01 そんなわけで冬のメガフォースです(笑)
09/26(日) 02:24:58 多分ミニタイガーの弾丸は何らかの電磁関係に浸食する塗料状の何かなんでしょう
09/26(日) 02:38:34 スーツの推進力まで使って、という所です。エリスは旧型なので限界が早く来た&ペガ……じゃなかったうなーどのが故障しているという設定
09/26(日) 02:43:09 あれ? ここでお終いじゃなかった筈……

09/28(火) 00:11:51 しかし「あそびにいくヨ!」も、もう今週で最終回なんですねえ……。三ヶ月、長かったような短かったような。
09/28(火) 01:43:41 テレ玉さんではもうBパートですか
09/28(火) 01:50:27 マットレイさんクール
09/28(火) 01:52:13 持ち上げるのではなく「落とす」ところがリアルですね。原作では「燃料切れで何処までも飛んでいく」というものでしたが
09/28(火) 01:53:20 さて、アウラの声は誰でしょう(笑)

09/28(火) 02:00:40 テレビ愛知さんはこれからですね
09/28(火) 02:03:27 本当、良い曲です。「純愛装置」って言葉は私には出ない。畑亜貴さんの作詞は本当にエキサイティングです。そしてスフィアさん達の歌声がまた
09/28(火) 02:28:13 軌道エレベーターを降ろして雪を降らせるというアイディアは脚本の高山さんと植田監督のもの。原作では思いつきませんでした。なお「超技術」の塊なので設置箇所が赤道じゃなくても大丈夫(笑)
09/28(火) 03:19:58 というわけで地上波の放送はほぼ(QAB除く)終わったということになるんでしょうか。最終回までお付き合い頂き、皆さんありがとうございました!

09/28(火) 03:49:40 ご指摘あるまでチバテレビさんの分を忘れてました(汗)。頑張って実況参加シマスのでよろしく御願いします!
857おまけ:2010/09/28(火) 19:33:30 ID:hlsjKAScP
09/28(火) 14:58:01 RT @(略): あそびにいくヨ!OVA発売決定!詳細は後ほど。http://www.asoiku.com/blog/archives/364 3月に発売する予定ですぞ!
09/28(火) 14:59:53 実際、アフレコで見てても「大丈夫かしら?」というようなシーンが満載です、あとあのお店も登場します!
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:36:03 ID:N0fRMxiF0
キャーティアの雄を弱くした細菌がキオ君に感染したんだ
遺伝子同じなら人類もいずれ同じ道を辿るお
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:39:31 ID:4UrJU4MQ0
三人から求愛されて、結局キオはなんも返答してないんだよな。
エリスから「三人とも愛人」を提案されたとはいえ、男としてそれはどうよと思う。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:40:40 ID:RgfGYK160
愛人というと聞こえが悪い
ラマンというとややソフトになる摩訶不思議
861最終回観たよ!:2010/09/28(火) 19:44:37 ID:V65e/LvT0
『 戸 松 暗 黒 神 話 』

◆エムエム(ケメコデラックス)→大コケして制作スタジオ(ハルフィルムメーカー)消滅。
◆ナギ(かんなぎ)→中古騒動で炎上、原作者が鬱を患い連載休止。
◆ララ(To LOVEる)→原作者の嫁がニコ厨に寝取られ離婚、その後連載打ち切り。
◆ルージュ(バスカッシュ!)→監督降板、展開グダグダ。
◆月島青葉(クロスゲーム)→連載休止視聴率過去最悪。
◆コーティカルテ(神曲奏界ポリフォニカ)→1期も2期も大コケ。
◆水無神操緒(アスラクライン)→同じく1期も2期も大コケ。
◆乱崎千花(狂乱家族日記)→当初から大不評で、予定されていたキャラソンアルバムの発売が中止に。
◆ ミレイナ(機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン)→ですぅウザ、ミューレの都合でシエラ殺したんかの声も。TBS系全国ネット枠の土6枠消滅の憂き目に。
◆日高愛(アイマスDS)→売り上げ爆死、光の速さでワゴンセール送り。担当ディレクター、バンナム解雇でワロワ通い。遂にはDS版どころかシリーズ自体壊滅の危機。
◆竜崎マリア・ヴァレンシュタイン(はち恋)DS→豪華キャストを擁するも、何故か発売延期が長らく続く。デモもOPも完成していたにも関わらず、結局発売自体が中止。
◆蒔田姫(宙のまにまに)→メジャー系の人気漫画原作で前評判も高かったにも関わらずDVDセールス大爆死。
◆桐島琴音・朱莉(にゃんこい!)→放映中はそこそこ評判も良かったが、DVD/BD売上は爆死。その後、作者の病気療養のため無期限休載。
◆マリア(ソ・ラ・ノ・ヲ・ト)→ED曲にもねじ込まれるも大爆死。アニメノチカラ枠第一弾にして消滅の要因に。
◆照屋栄子(いちばんうしろの大魔王)→最初はバカアニメ枠で妙な人気があったのに、戸松キャラがでしゃばり出した途端急降下。更にハングル騒動でネトウヨ大激怒。
◆丸井ひとは(みつどもえ)→原作ファンもアニメファンも絶望するグダグダ大ゴケっぷり。予め決まってた為に罰ゲームと化してしまった2期は全8話に短縮。
◆清水恵(屍鬼)→2クール作品にも関わらず早くも大爆死確定。
◆金武城真奈美(金武城 真奈美)→「大魔王」と同じパターンで戸松キャラが出しゃばりだした途端に大失速。最終回は屍累々。 ←new

伝説は続く・・・
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:45:41 ID:M4s7aZo40
主人公がエロ本読んでるところが想像できんわ。
アマガミやそらおとみたいな主人公にすべきだったな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:47:26 ID:RhvXa63l0
>>861
ちょっとまてハルフィルムメーカーっていやあARIAの
あまんちゅの映像化期待してる俺オワッタ・・・・・
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:51:22 ID:LmftqXJE0
こうして琉球は宇宙人の後ろ盾により独立できました。
という結論に基づいたシナリオなわけね。

作者が琉球独立について妄想を巡らせた結果がこれか。
裏を返せば、こういう実現不可能な方法でもない限り、
沖縄県はずっと沖縄県のままということですね。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:55:23 ID:gUZ6cidI0
しかし童貞のというのはいざというときになるとカッコつけて性欲を隠したりする生き物である。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:01:43 ID:ds+pYMRPO
>>661
> エリスがテッカマンで
> 真奈美がブレード
> アオイがイーベルなんですか?

亀レスだがアオイはテッカマンゾマー。

テッカマン、ブレード、ブレードU、3作の男性テッカマンつながり。
あと、アオイは名前に青が入っているから青いテッカマンにした可能性あり。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:12:08 ID:7QICor+i0
OVA3巻くらいでないかな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:17:15 ID:X7McCoOd0
>>864
原作じゃ独立推進派を馬鹿扱いしてたはずだ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:25:07 ID:rOnVGQrd0
>>866
ボルテッカからみてブラスター
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:26:08 ID:KlE22wKHP
>>866
アオイのボルテッカモードがどう見てもブラスター化したブレードの件
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:29:26 ID:DpedztuR0
騎央「早くこいつのことに気づいていれば真奈美ちゃんをもとに!」
真奈「無理よ……私がもうすぐ死ぬからこいつは私の体から逃げ出したの……
   キオ……これを……」
騎央「これは!」
真奈「これで月まで飛んで。アオイがキオを待ってるわ……」
騎央「真奈美ちゃん!」
真奈「ごめんね……キオ……」




エリス「ご飯できましたよー!」
騎央「あ、はーい!」
真奈「あ痛!?」
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:33:41 ID:natYjmV30
伊藤、戸松、花澤の3人がかりで
ほっちゃんに引導を渡す良い戦いであった。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:40:59 ID:ixDgzwjO0
エリス テッカマン
真奈美 ブレード
アオイ ブラスターブレード

アオイは胸の隙間を装甲で埋めたから至近距離からのボルテッカでも平気
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:41:17 ID:X7McCoOd0
最終回のEDが入ってるって事できもめだししました買ってみたんだけど
予想に反して面白いなこれw
喋るアシストロイドが衝撃的だった。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:41:27 ID:eqed8Q3x0
見れば分かる
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:44:24 ID:xUIT3GKN0
>>859
え、巨乳に貧乳黒髪とバラエティに富んだ性生活で大変うらやましいので
バッチこいですけど
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:49:39 ID:a+Rkkoiy0
>>852
鈴に命令したら、性転換くらいなんぼでもできるんではないの?

それとも、子供作って、赤ちゃんに遺伝子ごと性転換とかしてたりした結果が
性比の偏りなのか?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:50:35 ID:5qVlUMnG0
ハーレム作るにしても真奈美は勘弁したいね
エリスとアオイならうまくコントロール出来ても
真奈美を入れると殺傷沙汰になりかねん
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:53:13 ID:RgfGYK160
アオイはケンカするにしても、エリスと二人だけの時しかしないだろーし。
エリスはキャーティア特有の快活さでけろりとしてるし。
マナミは……カチンときたら即ガブガブ噛み付きそーでやだな。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:11:41 ID:AZ/234nhO
きょぬーネコミミ美少女とのいちゃらぶ()生活か恋愛メインの話じゃないのか‥
最後まで見たけど正直つまんない‥
アニメ≠原作なら文句は言えんな、ストーリーは糞だったけど
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:12:58 ID:SlESnBBT0
ちょうどスパロボWでブレードルートで楽しんでいたからタイムリーだったわw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:19:27 ID:6oRLc3vP0
OVAでるらしいな。
http://www.asoiku.com/blog/archives/364
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:22:25 ID:RgfGYK160
1話分で15800円です
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:29:14 ID:1r1zudZc0
良かった
・エリス
・アオイ
・OP/ED
・ほちゃ犬
・あやひキャラ&ナレ
・艦長は17歳

ダメだった
・ヘタレ主人公
・戸松キャラ
・微妙なキャラデザ
・AT-Xでも規制版
・MXで放送しない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:35:33 ID:MyX7aQzL0
今ごろMXで放送がなかったことを知った
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:43:55 ID:M4s7aZo40
OVAってプリンセスラバーみたいなヤツか?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:47:57 ID:cK3Awm1w0
戦犯:真奈美
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:48:08 ID:mRodTIK60
OVAは完全オリジナルっぽいね

この監督と脚本にオリジナルストーリーをやらせるとどうなるかは
アニメ版を見た君たちなら易々と想像できるだろう

どうせパロディと乳だけで話題作りしかできないよ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:48:12 ID:9P/OdZ7y0
俺はキャラデザが好みだった。
真奈美がウザイというか、恋愛ゴタゴタの話が多すぎたな。

実際、けっとうしました。あたりからだんだんつまらなくなってきたと感じた。
個人的に
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:50:54 ID:RzG1e7Rr0
>>889
他の人間が恋をしつつも、キャーティアと人類 地球のことを考えているのに
一人だけ 恋愛の事しか考えていない感じだったからね。
ちょっと浮いた感じになるのは仕方がないのかもしれない。

あと、間違いなく 声優の力はあると思う。うざいキャラを思う存分うざく演じきったと思うよ。


それはそうと OVAがでるようなので、それはセキレイみたく おもいきり乳首だしまくりでやってほしいな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:51:43 ID:9P/OdZ7y0
心配なのは、この監督が今度は
それ街の構成作家担当するらしいのが、不安でしかたない。

原作的に、1話かパート完結型の構成になるんだろうけど
大丈夫なのかな。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:53:47 ID:mdN4L2gZ0
>>891
監督じゃなくてシリーズ構成だろw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:56:18 ID:mRodTIK60
>>891
>心配なのは、この監督が今度はそれ街の構成作家担当するらしいのが、不安でしかたない。
>監督じゃなくてシリーズ構成だろw

ナンデストー!
それ町終わった・・・・・うわぁぁぁぁぁダメじゃんよぉ〜
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:57:10 ID:9k85cuW/0
ヤリチンとまではいかなくとも「女好き主人公」
だったら、3人にエロいちょっかい出して、男の視聴者はワクテカできたのにな
エリスのシッポ掴んで「いや〜ん」ぐらいあってもいいだろ
葵の乳揉んで「いや〜ん」ぐらいあってもいいだろ
真奈美の乳もん・・すいませんでした
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:58:27 ID:4UrJU4MQ0
>>894
それなんて諸星あたるw
まあ、ぶっちゃけその方が見てて楽しかったかも。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:58:43 ID:+ZvBKYElP
そういうのはアキカンみたいな感じになるから
逆にエロくなくなる
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:59:20 ID:9P/OdZ7y0
構成作家じゃなくてシリーズ構成ってのか。

まぁとりあえず、ここ数年で楽しみにしてた
それ街レイプしたら許せない。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:03:17 ID:M4s7aZo40
>>891
大丈夫だ。問題ない
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:03:24 ID:mdN4L2gZ0
>>897
それ町の場合は脚本よりシャフトの作風が合うかどうかがでかいがなw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:05:28 ID:cK3Awm1w0
新房監督だし
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:13:05 ID:aU8vCwws0
キャーティアメンバーのチクビならサウナ回で見れるんだよね?

アシストロイドで隠すように変更したのは、レイヤー取っ払うだけで
オリジナル映像にするの簡単だからだよね?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:22:24 ID:DFe2kx7lO
見れなかったら暴動起きるぞ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:23:24 ID:kLS3yKzn0
>>898
一番いい構成作家を頼む
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:29:31 ID:eqed8Q3x0
どのポジションに誰が、だけで一喜一憂するのはどうかな
アニメ制作って各担当が有機的に絡み合ってると思うし
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:36:58 ID:cK3Awm1w0
スフィアプッシュの犠牲になったアニメ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:42:48 ID:aU8vCwws0
話の流れ自体はシリーズ構成で決まるよ。
演出やキャラデザなんかも良し悪しの判断にされやすいけど

個人的に、あそいくはしつこい恋愛要素がなければいいアニメだったと思う。
できれば2クールで、もう少し話を煮詰めてもらいたかったけどね。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:46:58 ID:X7McCoOd0
>>891
それ町はPV見た時点で切ってるので問題無い。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:54:15 ID:X/+Sgnau0
アシストロイドで隠してるのとどっちか選べるんだよな
「フランケンシュタン対地底怪獣」で地割れに落ちるのと
大ダコが出てくるのとどっちか選べるみたいに
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:57:30 ID:RgfGYK160
どうせ短いのがわかってたんだから、ハードSF路線突っ走ってもよかったんだけど
OPがモロ女三人で男一人を取り合うってイメージ押し出しまくりだったからね。

原作では真奈美はしばらくは控えめなんだっけ?
エリスやアオイ中心のエピソードに負けないように真奈美のエピソードをピックアップしまくったら
真奈美が一番前面にでてましたってオチだな。さじ加減間違えてる…
最終回のキスシーン、なんで?ってくらいエリスだけ特別扱いしたけどいまさら感ありまくり。

アオイ控えめキス ⇒ 真奈美濃厚咀嚼キス ⇒ エリス地球背景にアクション付きでキス
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:59:52 ID:mRodTIK60
>>909
>ハードSF路線突っ走ってもよかったんだけど

ネコミミ日本語地球人って時点でハードSFなんていってたら
色々な所からツッコミきまくりそう
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:04:16 ID:bE1TNBrMP
2期あるとしたら、「またあそびにいくヨ!」か「またあそびにいくヨ!!」かどっちだろう?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:05:33 ID:IE6zr1Yz0
>>884
でもほちゃ、今回影薄くなかった?
悲しいよ〜世代交代なのかな
CDもなかなかでないし
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:07:53 ID:aU8vCwws0
あそびにイクよ!がいいな。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:07:55 ID:X7McCoOd0
>>909
エリスのキスシーンで無重力SEXを思い出した。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:10:43 ID:gUZ6cidI0
ほっちゃんは以前から脇役を淡々とこなす幅をもってる。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:11:03 ID:QC6EXyhd0
あんだけ至近距離で名前出して痴話ってるのに、
「何の話?」
とかお前には耳ないのかと小一時間、
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:12:27 ID:gUZ6cidI0
脚本のひどさはいくら語っても語り尽くせないこともない。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:16:37 ID:klEvbv390
>>916
船を助けるのと乗ってる宇宙船の操作を覚えるので必死だった可能性もw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:20:01 ID:LrZJScCb0
漫画や小説とかでパクリとかいって作者に才能がないみたいに
騒がれたりする作品が時々あるけど
(完全なオリジナルのネタは現代では不可能だと自分は思う)
原作という手本があるのに、面白くない作品にしてしまう
アニメのスタッフとかって何なんだろうと思う

べつに、この作品がそうだと言ってるんじゃないので誤解なく
2期希望
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:20:38 ID:RgfGYK160
>>918
4人の温度差がありまくりだったのは認めるけどね。

キオ:船操縦しなきゃ、キャーティアシップ助けなきゃ
エリス:ほぼ同上
アオイ:救助任務半分、奇襲テロリストの最後っ屁で精神撹乱状態半分
真奈美:きおきおきおきおきおきおきおきおきおきおきおきおきおきおきおきおき…
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:21:47 ID:1hClU/930
ほっちゃんは韓国ドラマの吹き替えもやってるしな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:27:00 ID:bE1TNBrMP
アオイちゃんがキオにキスしてる時のメガネが顔に張り付いたようでおかしい。
あの角度には絶対ならん。
昔、メガネの事を書いてるホームページにアニメでよくあると書いてあった。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:31:51 ID:X7McCoOd0
>>922
眼鏡を外すならそこだろう!とは思った。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:35:42 ID:wxvw4yLQ0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317999513
民主党の公約「沖縄ビジョン」
沖縄にとって米軍基地退去は一つのテーマと言ってもいいでしょう。
しかし現実的には基地がもたらす経済効果を無視することもできません。そのため一国二制度を取り入れて沖縄に高度な自治権を与え、
基地が退去しても沖縄経済に影響が無いように、経済モデルそのものを自立・独立型に変えようというのが沖縄ビジョンの名目です。
@地域通貨を発行します。経済発展させようにも、従来どおり通貨が日本円だと日本全体の景気が影響してしまいます。独立型経済を目指すのが沖縄ビジョンです。日銀が関与できないためインフレ・デフレの対策は沖縄が負うことになりますが、独自の経済圏を作り上げます。
A3千万人の入植を実現させます。現在約130万人の人口が、現在の東京+大阪+神奈川の人口の合計くらいに増えます。経済的発展には多くの人口が必須なため、東アジアからの入植を認めることでそれをカバーしようというわけです。
B東アジアに対しビザを免除します。これによって東アジアとの交流促進をさせ、Aの大量入植を容易にします。
C中国語などの外国語を学習できる体勢を充実させます。多くの入植を前提にしているので日本語、英語以外に今後は中国語や韓国語などの外国語も必要になるでしょう。また、無国籍児など多様化している国際児の教育を受ける権利を確立させます。
D米軍を排除して安全保障を沖縄が独力で行います。日米安保条約に頼らない安全保障を沖縄が行う意味です。
何も兵力を持つことを指しているわけではありません。近隣諸国と安保条約を新たに結ぶのもまた安全保障なのです。

さて、外国人参政権。これが認められるとどうなるか?
沖縄ビジョンが実現したならば当然、沖縄に多大な影響が出ますね。
また、民主党が2004年6月に公開した憲法提言中間報告書があります。
(党のHPで見れます。)
ここにはなんと、『国家主権の移譲』が憲法提言として堂々と記されています。
つまり、
「日本国の統治を他国に移管し、これを譲渡する」という提言なのです。
蛇足ですが、民主党が政策において東アジアと言う時は「中国」を指しています。
私がなぜ今回の回答に、外国人参政権および党の憲法提言を取り上げたのか、その訳を察していただけたらと思います。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:37:25 ID:1FXUyItu0
OVAは戸松とかな恵のキマシ編でないと売れないだろ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:39:07 ID:VC3TY6ap0
どうかOVAと2期でキャーティアシップクルーにもっと出番を
メルウィン最高。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:41:39 ID:mRodTIK60
ないちちからでかちちまで、全てお任せのいちかさえいればいいヨ?
どんなプレイもいちかにお任せ!
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:42:46 ID:moKXvFMi0
やっと最終話見たよ…
全体的に低空飛行というか脚本構成がダメダメだったと思うけど嫌いになれないアニメだった
はぁ、原作に手を出してみるかな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:43:18 ID:bE1TNBrMP
キャーティシップってキオの作った宇宙船が衝突しただけで刺さるものなの?
先週ハラスメントデブリのところで言ってたとおり頑丈なんだよな?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:44:42 ID:N0fRMxiF0
>>929
あそこは俺も気になった。原作ではどうなんだろ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:46:21 ID:lJ25ulYU0
キャーティア人って体重が異常に軽いんだろ
色々アクロバティックな体位が試せそうだ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:46:28 ID:ioK0d2JR0
>>929
あれ犬の作った穴に刺さっただけちゃうん
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:47:06 ID:8+wW2SXm0
例のお札が貼ってあるから無敵装甲じゃなくなってたんじゃないの

愛知組・・・録画視聴完了。出だしは良かったが途中から低下して
       最後はやっつけみたいな感じ
       原作もちらっと読んだけど何かせっかくのアニメ化もったいね。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:51:25 ID:X7McCoOd0
犬が開けた穴にもの凄い運の良さで突っ込んだ。
まぁ第一宇宙速度+αで突っ込んで「痛てて」で済むのも凄い。
鈴で作ったロケットはむやみに頑丈なんだなぁw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:53:46 ID:X/+Sgnau0
戸松さんなのに最後までヨゴレなかった
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:56:30 ID:bE1TNBrMP
犬のミサイルまでワープエリアに入っていったけどワープされないのか?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:08:40 ID:tVswwv1wP
キャーティア星もキャーティア人もキャーティアって言うのはおかしくね?
せめてキャーティア人はキャーティアンにしろ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:18:08 ID:+4l57jfF0
>>937
紛らわしいから便宜上キャーティアといってるだけで
本人たちは地球人だからキャーティアの地球人で縮めてキャーティア人な。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:19:12 ID:jX+sKMjK0
OVAキムタカこないかな
おっぱい的に
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:20:13 ID:KgNBrh7O0
原作がアレだから仕方ないけど
ハーレムモノって制作者にも視聴者にもマイナスだよな
主人公は魅了無いか、お前に脳は無いのか?ってぐらいに超鈍感だし
そんな主人公に夢中なヒロインたち見てると愚かでウザく見えてくる
おねティみたいに複数のカップルつくった方が
キャラの魅力を損なわずにすんでまだマシなのでは?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:20:33 ID:QAKsfr2V0
>>937
キャーティアの言葉はまんま日本語なのに英語みたいな語尾変化するわけないだろ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:21:58 ID:YV3E90xU0
そもそも キャーティアってキャーティア語でどういう意味なの?
エリスに聞くシーンは原作にないの?

可能性1」
エリス「キャーティアとは日本語で言うところの全次元全知全能神という意味です」
キオ「キャーティア語には 謙遜って単語絶対ないでしょ!」

可能性2
エリス「キャーティアは地球人類とのファーストコンタクトのために作られた造語です。
もともとは三つの単語の合体でまずはキャット。そしてキュート 最後にプリキュア。
この三つの単語を合わせて キャーティアです。
意味としては猫のように可愛いほのかタン という意味ですね」」

キオ「ああ、初代派なのね、君ら」

可能性3
エリス「名前を空欄にして決定にしたら、コンピューターが勝手に候補を選んでくれました」
キオ「ロープレ?」

可能性4

エリス「キオさんのベッドの下の本で 猫耳少女がそういう名前で呼ばれていたので、急遽それに決定しましたにゃん」
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:24:37 ID:AQmG+ZcH0
そういや
「あらーと」
って文字が出てたけど
これ英語だよな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:29:03 ID:+4l57jfF0
>>943
「荒音」が変化してそういう発音になったって民明書房の本に書いてあってような気がする。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:32:37 ID:Wqy+3OL9O
バシン君が激突!?


ああ、キオ君だったね…
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:34:43 ID:gleBBmwr0
あのケンケンみたいな犬は何者だったん?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:39:21 ID:YuYAeIyY0
まさか、ハーレム愛人エンドにするとは思わなかったw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:39:22 ID:Wq7JDJfw0
いくら鈍感主人公がハーレムのお約束とはいえ、騎央は性に目覚めて無さ過ぎる
お色気ちょっかい出しても役得感が無いんだよな
恋愛とか女体とか、女性そのものにまだ興味・関心が薄い感じだ

騎央がそんなんだから、お色気ちょっかい出す役割だったはずのエリスも空気化
雷電みたいな説明キャラに成り下がっちまった
発情期とか面白そうなイベントがあったのになぁ

結局、騎央にちょっかい出しても盛り上がらないせいで、真奈美とアオイの内ゲバに終始してしまった
騎央のちょっと困った顔で「何の話?」ってシーンは、視聴者の心情そのものだと思うw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:40:05 ID:4vwewgnE0
ロザリオとバンパイア並みのハーレム展開ならよかった
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:42:04 ID:vNoaA5J80
平仮名を英語とはこれいかに
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:42:27 ID:RAVA0jJq0
あの状態なら亀王にも発情期が来るなw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:43:56 ID:e+QOybec0
>>964
アニメでは出てこない犬の人のアシストロイド

ただの犬ロイドじゃないのに、その辺全部はしょってアニメ化
でも何かありげな存在感だけ残してネタバレもないから
いちかと同レベルの謎の存在として視聴者おいてけぼり
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:45:51 ID:YuYAeIyY0
>>948
俺は、余りの鈍感っぷりも度が過ぎてる感じがしちゃって、騎央にイラッと来たけどな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:47:03 ID:7/DGKnEt0
>>947
ハーレムエンドは良い糞アニメのお約束でしょ
さえない主人公の前に巨乳の美人が現れて、近所の幼馴染がそれに嫉妬
最終回間際からいきなり超展開→最後はハーレムの住人が力を合わせる糞展開はお手本のよう

各クールにひとつはこういうのがないといかん
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:49:34 ID:YuYAeIyY0
>>954
騎央があんな調子だから、もっとうやむやのまま終わると思ってた
一番リードしていたエリスからの「みんな愛人」宣言ってのは斬新だった
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:52:37 ID:Wq7JDJfw0
ハーレムエンドは「みんなが好きだから選べなくて困る」の落とし所
騎央の場合は「特別誰が好きって子が居ないからみんな同じように付き合うね」っていう落とし所

騎央って他人に対して興味関心ないんだろうな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 01:02:59 ID:hT56gBV20
エリス目当てだけで見続けてしまったが

人間のヒロインやドロドロした暗い恋愛話いらんかった
明るくて巨乳のエリスと楽しく異文明交流してればいいんだ
せっかく異星人が遊びに来た話なんだからキャーティアの連中プッシュしろ
彼女らのキャラデザがいいだけにもったいなかった
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 01:19:19 ID:AOW1kkIE0
ネコは、魚より肉・肉より生クリームが好きなんだそうです
エリスたちキャーティアがケーキ食べたら
どれ程可愛い反応を見せてくれるのだろうか

売上的にどうだったか知らないけど2期はやってほしい
キャーティアのキャラにもっと出番を
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 01:22:56 ID:4vwewgnE0
OVA10本くらい出してくれ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 01:27:25 ID:QAKsfr2V0
>>958
くーねは焼きそばパンに感動してましたよ
ちゃいかはねこまんま
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 01:49:49 ID:o9oYx0Mu0
騎央の性格が一番アレだったがキャーティア人って独占欲がないんだな
普通3人で愛人になりましょうって言えないもんな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 01:59:23 ID:ngF2SASK0
>>929
あれは何となく月世界旅行のパロの気がするw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 02:09:13 ID:mCjYNJng0
新スレです
あそびにいくヨ! 守礼皇25号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285693627/
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 02:13:55 ID:h3F8Pze80
それにしても最終回の戸松っちゃんの演技はひどかったな
こんなにへただったっけ??
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 02:14:30 ID:LkV1rRix0
大気圏辺りのシーンで何故か逆襲のシャアが懐かしく・・・
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 02:31:09 ID:VZf2H/Ed0
彩陽キャラは何だったんだ?
誰か教えてくれ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 03:20:48 ID:rR4LAR3m0
>>963
千葉まだなのに、なんで宣言無しにアニメ2にたてるん?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 03:23:40 ID:i+EOVpLZ0
いい加減ハーレムにしときゃ客は喜ぶと思ってる作り手にウンザリ
そんなのはエロゲで十分
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 03:25:07 ID:unOR3Rxi0
>>967
立ててくる
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 03:30:47 ID:unOR3Rxi0
あそびにいくヨ! 守礼皇25号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1285698357/

>>968
でもさー、シリアス話とかマニアックな軍ネタとか
そういうのは少なくともこの作品では受けてない気がするんだが
そういう意味じゃ、最終回は悪くなかったように思う

…まあ、どうせならああいう話は中盤でやっとけとは思ったがw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 03:37:48 ID:yq8L1il40
>>968
そうは言うがな
真面目に丁寧に作ったって
一部で熱狂的に支持されるだけで終ったりするんだよな。
NHKの某アニメみたいに。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 03:40:23 ID:yq8L1il40
>>970
乙乙
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 03:44:46 ID:unOR3Rxi0
戸松人気ねーなしかしw
俺はメガネとか無乳に興味ないし棒声優嫌いだから
逆に割と好きだったんだけどなー
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 04:42:53 ID:PCOopsiB0
ケンケンみたいな犬ロイドは、参謀型特化の高級機。

キャーティアシップに侵入した犬ロイドは、モノアイからもわかるように量産型。
しかも『大封鎖』でオルソニア人に犬の知識が根こそぎ奪われた後の出がらしの技術資源で
作られた簡易版でしかない。
ケンケンはそのなかでも残された前時代の部品やテクノロジーでかろうじて猫のアシストロイドに
必敵するように作られた。


だが原作ではその中にさらに中の犬ロイドがいて、地球人社会に溶け込んだ流れ者のドギーシェアたちが
「ジェンスたちが勝ってしまい、オルソニア人に再び目を付けられることが無いように」ジェンスたちを
敗北に導くよう操作している。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 05:55:02 ID:i6ZbGkV0O
なんつーか、なんも盛り上がりがないアニメだったな。
キャラも薄っぺらだし
話もグダグダ

序盤のメシ食ったり中野行ってるシーンのほうがよっぽどおもしろかったよ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 07:26:18 ID:tQc/UNjy0
>>970
ハーレムでもいいけど、最後の最後でまとめんでもなぁとは俺もオモタ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 08:32:10 ID:D7rLbuz30
始めは面白かったけど、回を追うごとにつまらなくなっていくあたり、大魔王とかぶるな
尺が足らなくてめちゃくちゃ詰め込んで視聴者置いてけぼりの大魔王と、尺埋めるに足るエピソードが無くて何時までも同じ話引きずって薄っぺらになったあそいくじゃ意味合いが違うけど

あそいくは6話位にまとめて、残りを大魔王にくれって感じだ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 08:53:16 ID:aEjyFhLl0
なんかgdgd感はあるな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 08:59:42 ID:MVFp+t8W0
大魔王は青妹と勇者登場から視聴者空気が一変したけど、それすらこのアニメはなかったな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 09:12:59 ID:P5U7d2WK0
>>977
いやいや、肝心な部分をどんだけ削りまくって1クールに詰め込んだのかお前はわかってない
そのくせ余計なアニメオリジナルエピ入れるもんだから不満が出てるんじゃねーか
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 09:14:42 ID:IgifB0o40
エロとB級映画パロとミリだけで押せばよかったのに

名前六文字の人がいろいろとウザすぎたのが敗因
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 09:14:55 ID:uGM/b2IhP
しかし批判的意見は結構みんなおんなじこと考えてるって感じだなw
このアニメ自体が出来がよくて好きでたまらないって人には深いかもしれんが
そういう人はここがよかったと声を上げてもらいたいな

自分はおおむねここに書かれてるような素材はいいけど勿体内的な意見だ
あ、OPは爽やかでいいと思うけどね、OPのノリな本編ならよかったかも
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 09:51:56 ID:T8HiNyk80
>>958
猫は味覚が無くて、唯一判るのが脂肪の多寡だけだから、脂っちぃいのが大好きだよな。
脂が傷んでると、「猫またぎ」をしたりするし。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 10:01:13 ID:6r26j6tQP
>>961
独占欲よりも個々の可能性ともしもの場合を考える事が先立った理論構成なんだけど、
アニメだとまるっきり説明不足だな。
ホントは合宿の時のアオイの宣戦布告に対してトクとくと洗脳?し返す。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 10:34:10 ID:D7rLbuz30
>>980 んなもん原作読んでなきゃ知るわけ無いじゃん、アニメだけ見てたら向こうが透けて見える位薄っぺらな内容だよ、後半に行く程
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 10:36:00 ID:2E+IUbCF0
昨日最終話録画中に停電になったw
かんべんしてくれ…

まぁ、ATXなんで夜の回で録りなおしたが
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 10:47:35 ID:D7rLbuz30
>>961 男が圧倒的に少ないみたいだから、独占欲持つのが普通の感情だとしたら絶滅の危機なんじゃないか
それとも、雌同士で子孫作れる様な描写有ったっけ?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 10:48:59 ID:P5U7d2WK0
>>985
なら、ちょっと前のレスぐらい読めや
批判内容のほとんどがそう
原作物を1クールで終わらせると無理が出るだろ大抵
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 10:54:51 ID:D7rLbuz30
>>988 おまいは何を言いたいのだ? このアニメはツマランって事には同意なのか?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 10:59:27 ID:P5U7d2WK0
書き込むなら他の書き込みぐらい少しは読めって言ってんだよ
新半Rって言葉があるだろw
>>987に答えてやると、男は遺伝子の提供が義務付けられてて
女は子供がほしい時は卵子を登録するそうだ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:00:56 ID:P5U7d2WK0
もちろんアニメでそんな説明はない
色々削りまくった結果だから
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:01:17 ID:Mtq7DjHa0
>>977,985
>尺埋めるに足るエピソードが無くて何時までも同じ話引きずって薄っぺらになったあそいくじゃ意味合いが違うけど
>>んなもん原作読んでなきゃ知るわけ無いじゃん

言ってる事矛盾だらけ
原作読んでないと言う割に、勝手に尺を埋めるエピソードがないと決めつけてるのな
知らない人が勝手に決めつけて妄想で文句言う

コレ、ヨクナイ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:09:58 ID:D7rLbuz30
ここはアニメ板だろアニメで放送された物が全てだ、『色々削りまくった結果だから』って事は中身がスカスカだって事も認めてるんだな

>他の書き込みぐらい少しは読め
他のアニメの話ばっかなのだが、何処を読めといっとるのやら?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:12:41 ID:D7rLbuz30
>>992 放送された内容がスカスカだからそう言ってる訳だが、何か矛盾があるか?
少なくとも原作に付いては一切批判して無いぞ、読んでないから
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:12:56 ID:P5U7d2WK0
なんだこいつ?
ツマランことを認めろだの何だのアンチスレじゃねーぞks
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:17:09 ID:MubexOz4P
頭悪そうだからほっとけw
もうスレも終わりだし
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:18:14 ID:MubexOz4P
あそびにいくヨ! 守礼皇25号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1285698357/
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:19:17 ID:4vwewgnE0
次スレまでキチガイが住み着いてる
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:19:22 ID:uydYM7fd0
キャーティア人のおっぱいをもっと出して揺らすべきだった
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:19:35 ID:fNDLEBBM0
最後の最後でとんでもない事白状しているな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。