屍鬼は研ぎ澄ました顎で腐女子の子宮を突く糞アニメ2
1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
3 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 13:46:48 ID:CF0mOf+v0
屍鬼は別に腐女子向けじゃないような
三週休みとか
ひでえ扱いだな
本編の内容がひどいから抗議もあまり食らわず安心して休めるのだろう
腐向けじゃない!と言いながら、下半身は(ry
そうは言っても本スレが腐女子ばかりだったら腐女子向けだと思うが
普通に男が多いだろあそこは
えっ
番組のラジオがあってパーソナリティが男だけなら問答無用で腐女子向け
緑川も浪川も石田も鈴村も神谷も櫻井も福山も小野も出てないのに
腐女子向けとかありえねーし。
プリキュアにも石田と緑川がいたな
>>10 何でアンチのはずの10がそんなディープな情報を知っているんだ…
実はファンなんだろうw
15 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:38:30 ID:YW2HvKbdO
メス
16 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:39:24 ID:YW2HvKbdO
下のお口濡れ濡れでアニメをみる女達
このスレタイ通りのアニメならこのスレから離れたかも知れない
とりあえず4話まで見たけど、日本の田舎を設定しているのに
人物の髪の色が外国人なんだ? まずこれで雰囲気ぶち壊し
キャラクターの個性が強烈すぎてまたもぶち壊し。
館に住んでいる家族のキャラクターがありえないくらいぶち壊し。
アニメ化するとここまで劣化するとは、、、
もう少し対象年齢を上げてもいいと思う。
そしたらもっとましになると思うぞ。
壷の書き込みで性別がわかるエスパーがいる・・・・。
脳内で思い込むのは勝手だけど書き込みで性別なんかわからんぞ
図書館戦争のあたりでノイタミナ枠は女子向けなんだなと悟った俺に隙はなかった
女子向けなのはかまわないが頭に「腐」がついちゃだめだな
出てくる奴が若い奴も老人も全て奇形。
屍鬼がどうこういう前にこいつらが妖怪。
22 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 13:08:35 ID:fHy/+hqTO
女子も腐女子も同じもんついてる
夏野は女を濡らす
さっきから下半身だの濡らすだの言ってる奴キモいんだけど
とらぶるみたいなちょっとHなアニメとか萌えアニメとかを
男が抜きながら見てると言ってる様なもの
>>19 ノイタミナ枠は元々OL向けのつもりで作られてる
26 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:47:37 ID:scQzGwMW0
27 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:02:37 ID:0WAcJbkrO
28 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:35:19 ID:uAGUbCTv0
つーかいつまで休んでるんだよ
前の話忘れてきたじゃねえか
別に面白くないし爆死・すべり具合を楽しむアニメだろこれ
>>27 少なくとも屍鬼でオナニーはしないよ
他の腐女子向けと言われているアニメでもだけど
で、どれくらい凄まじい顎なんだ?
32 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 17:42:14 ID:89TGBjZy0
>>28 あまりにも不評なので
6話あたりで関係者呼び出されてこの先の分脚本からやり直しているのかも
3ヶ月の突貫作業で2クール目の部分をなんとか仕上げてる最中なのかも
> 934 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 23:50:07 ID:yjQO1PpH0
>
>>907 > 基本ノイタミナは1クール11話だからどこかで休まないと逆に足らなくなる
> ドラマも大概全11話だけど今の時期はどこも始まってないでしょ?それと一緒
> 1時間枠だから前半の海月姫の開始と歩調を合わせなくてはならないし
> 1クール物だったらこういう違和感はでないけど2クール物だからこういう変則的な事に>
>
> じゃあなんで2クールの作品なんてわざわざやるのかというと
> ノイタミナが1時間に拡大するにあたって屍鬼(とさらい屋)は他所で進められていた企画を
> フジが後乗りしてきたからこうなった
> 来年からはフジ主体の企画で基本1クールでやるそうだからこういうことは起こらないかと
つなぎ作品だから扱い悪いしスタッフもやる気ないんすね
35 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 02:15:26 ID:eNczj3sw0
あまりにも不評で三週休みか
終わったな・・・
ノイタミナのアンチが2スレ目行くなんてすげぇな。
やっぱこのイカしたスレタイが効いてるのかw
鯖移転トラブル時に一度スレが落ちたせいで、前スレは1000まではいってない
売れてる原作小説を改悪した上に爆死したような作品だから、アンチ意見は他のノイタミナ作品よりも目立つが
源氏物語みたいに原作タイトル外して別物としてつくる路線だったらもうちょっと好意的に受け入れられたかもな
38 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 04:18:03 ID:/guUtANKO
前スレの1はタイトルスキルが磨かれてるねw
ここまでスレを開かせるスレタイはあまり無い
39 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 13:09:18 ID:V4Yd02mC0
調子こいた信者がくるのは考えものだけどな
前スレはスレタイに反応して書き込む奴が大半で
アンチスレとしてはまったく機能してなかったぞ
41 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:08:24 ID:LIzj8MA70
だって見てる人がほとんどいないもの
42 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:10:02 ID:r0BAJ/Y40
しかし展開遅いなこれ
半分終わってるのにまだ夏野死んでないのかよ
どうやって終わらせるんだ
むしろアニメは展開はしょりすぎ
44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:24:15 ID:LIzj8MA70
糞漫画だからはしょられた
45 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:32:16 ID:Ilwt3xoi0
やだ…何このED
46 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 02:26:02 ID:VhKz26VUO
呪怨だか何だかがハリウッドでリメイクされた時にアッチの監督かプロデューサーが、
アメリカのホラーはアタック(物理的攻撃のシーン)が無いとダメだとか何とか言ってたのを聞いたのを思い出した。
その時にはだからハリウッド映画は軽薄なんだとせせら笑ったが、
屍鬼を見てると何故かその言葉を無性に思い出す。
数年前につくられた、しかもゲームであるSIRENの映像表現の方が優れてるってどういうことだってばよ
医者の嫁解体シーンとかもあのアニメのスタッフの出来じゃぬるくてつまらないものになるんだろうな
保守
49 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:20:42 ID:cEIyahGaO
登場人物の髪型を見てるとどいつもこいつもイライラしてくる
ハゲキャラの場合はヒゲまで目障りだ
こんなに不快なキャラデザはちょっと他に記憶が無い
藤崎の遺作になりますように
医者の母親の髪型は完全にギャグ
しかも髪が意思を持ってるかの如く動いてたし屍鬼よりあのババアのが怖いわw
「何月何日仏滅」
ここまでテロップ出すくらいにリアル感出してるアニメなら髪型も常識の範囲内に汁と言いたい
律っちゃんとかあんな髪型にしなくとも可愛いのに何してやがる
性娠は眼鏡自重
封神演義はアニメ化でキャラデザが残念になってガッカリしたけど
これに関しては原作に忠実にすれば良いってもんじゃないぞと思ってしまうな
まぁ変えたら変えたで不満は出たんだろうけど
封神演義は残念漫画だからアニメも残念になっただけだろ
このアニメだったらシルエットクイズで
わりと簡単に主要キャラの名前を言い当てられそうだな
あの星頭の姉弟を見るたびにニヤニヤしてしまう
原作改変しすぎ
監督と脚本のオナニーすぎる
なんで原作通り作らないのか
人間関係や時系列ぐちゃぐちゃにして
起こるイベント無視したかと思えばオナニーイベント入れたり
ほんとわけがわからない
後8回だろもう超展開しかない
前半gdgdにしすぎたせい
しかも3週間も休みやがって
ほんと終わってるわこのアニメ
OPがすごくオタク臭くて気持ち悪い
なんだあの曲……歌が気持ち悪くて鳥肌が立ったの初めてだわ
前のおじさんビジュアル系バンドの曲よりはマシ
さすがに今のOP歌ってる奴乙と言わざるをえない
61 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 00:40:32 ID:yAXUsNkoO
ちょっと独特の習慣が根付いてる以外は何のヘンテツも無い田舎町というリアルに実在しそうな場所だからこそ、
登場人物に迫る危機が見ていて身につまされる臨場感に結びつく
そういう田舎の暮らしをリアルに描こうとしている一方で主要キャラが全員プリキュアみたいな有り得ない髪型のオンパレードというのは何の意味もなく全てをブチ壊す最悪の組み合わせだろう
アマガミあたりの無難なキャラデザインとトレードして欲しいわ
62 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:43:46 ID:kdtGOwTc0
海月姫とキャラを入れ替えたら面白いかもしれない
月海がふくよかなかおりになる訳か
月海が招いたからオシャレ人間が入ってきちゃったわけだな
65 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 02:19:43 ID:q8F4A+0DO
オタクとは少し違う
セキなんだ
石の鬼
オシャレ人間に近づいて石化したのに松阪牛に招かれて自室から出てきた存在をそう名付けた
しかし救いがない話だなーw
話の最後に多少のカタルシスを期待してもいいのかね
そんなものはない
>>66 原作は最後に元凶の坊主と沙子だけが生き残って幸せになるという後味の悪い終わり方だったから
アニメはもうちょっと救いがあるかもな
69 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 07:00:03 ID:cV8P9KCb0
改悪だらけで救いがあるとか馬鹿なの?
70 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 08:13:14 ID:on/oJY+fO
両陣営がほぼ全滅なら、バトルは一応ありそうでホッとしたわ
71 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 10:12:49 ID:cV8P9KCb0
バトルって中学生かよw
沙子さんが全裸巨乳に顕身して戦います
>>68 何を言う、あの救いのなさがいいのに。。。
毎週見てる俺もこのスレタイは神がかってると思うわw
75 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 14:32:56 ID:cV8P9KCb0
毎週楽しみに見てる奴がなぜここにくるんだ
死ねよ
なんとなくでぼけーと見てる普通のファンより、叩きどころを血眼になって捜しながら見てる熱烈なアンチの方が楽しんでるものなんだよ
77 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 17:13:18 ID:cV8P9KCb0
78 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 06:30:50 ID:mLZBYnknO
大規模な抗争が無いなら、両方がほぼ全滅にはならないだろ
現状では村人が次々に死滅して起き上がり軍団は増える一方なんだし
信者曰く、ここから人間の逆襲開始で盛り上がるらしい。
どう見ても医者一人の戦いに思えるが。
原作だと医者先導ではあるが協力者たちもできていく
ただ、はしょりまくってて全体的にキャラが薄いから盛り上がりは薄かろうと思う
>>79 原作だと坊主に裏切られた医者が一人で頑張るが
漫画とアニメでは坊主に裏切られた医者と夏野が協力して戦う
夏野腐は夏野を立てるためなら大川他の協力者たちの存在を抹消するのか……
まんずりこくのに便利なアゴとがりキャラしか認めないんだな
漫画版じゃ人狼になった夏野が征四郎に暗示かけて仲間を殺させるんだが、
自分の手を汚さずに仲間同士で殺し合いをさせるっていうのは、
見方によっては自分の手を汚すよりも酷い気がするな
84 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 22:25:36 ID:AUqneAVl0
つか糞だろ漫画
82には一体何が見えているんだろう…
凄まじいスレタイだなww
漫画版の「はいだらあ!」は、アニメではうまくアレンジしてほしい。
藤崎の絵は好きなんだけどね〜
屍鬼には合わないわ
昔の絵はよかったけど劣化がすごい
引退してほしかった
だんだん御茶漬海苔に近づいてる
91 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 02:42:44 ID:nSIzqrjUO
あ〜イライラする
サッサと戦え
うひーグロかったァ
EDがキモい。何で皆裸
93 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 14:55:17 ID:nSIzqrjUO
無意味な全裸はノイタミナの伝統芸
貨物船のコンテナから溢れ出す2万人の全裸ニートとかな
服飾センスがなさすぎるからむしろ常時全裸でいればいいよ
糞坊主を真っ先に殺せよ
アホか
坊主以外はバッドエンドだから仕方がない
97 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 22:02:30 ID:nSIzqrjUO
主だったキャラがどいつもこいつもアホ臭くてイライラする
戦う気満々に見えた夏野も何でムザムザ殺されてんだか意味不明だし、
坊主も無意味に日和ってるし、
医者もやる事なす事隙だらけで毎回呆れ返る
屍鬼の存在に気付いてないなら隙だらけでも仕方ないが、
気付いた連中の言動に命がけの緊張感が全然感じられないのは訳分からん
>>1 始めはそう思っていたが
医者の解剖シーンで一気に価値観が変わった
これ面白いよ
99 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 22:15:12 ID:nSIzqrjUO
解剖シーンも正直ツッコミどころだったわ
血液が得体の知れない反応を示しているのにマスクもしないで素肌に返り血を平気で浴びてる医者なんてあり得ない
やる事なす事命懸けの戦いに臨んでるとは思えない隙だらけの一挙手一投足でイライラする
今回の村役場に乗り込んだ場面もおかしかったな
役場の人間が夜にしか現れないと聞いて、すでに吸血鬼化しているものと当然予測されるのに
何の準備も無しにのうのうと出向いて、案の定吸血鬼どもにコケにされている
行くのなら猟銃か何かで武装していくべきだろ
このアニメ動画サイトでも瞬く間に消されるから途中から見れないや
フジテレビってそうゆうの煩いのか?
>>98は見映えが過激なシーンさえやりゃ深いとか重みがあるとか思っちゃう中2病患者
103 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 07:05:36 ID:h61MrZtw0
藤竜の糞展開まで再現しなくてもいいのに
104 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 07:54:13 ID:q7DeCfQP0
>>98 アンチスレ荒らすな
ルールも守れないのか?
105 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 12:28:03 ID:dt1KgGRx0
アンチスレってのは本来上げて
煽り半分で展開していくのが適当なのに
下げでアンチしてるヤツってなんなんだ?
そういうことは批判のひとつでも書いてからから言え
とりあえず「コミックの進行を抜いて終わる」ことはありえなさそうだな
もう話数が足りなさ過ぎるから何かしらオリジナル展開で一気に〆る
ジュイスに頼んで村に核ミサイルでも落としてもらうんだろう
ノブレス・オブリージュ 今後も救世主たらんことを
>>103 アニメは漫画ベースだからそこは仕方ないだろう
原作ベースのアニメが見たいなら
まったく別物だから見るなとしか言い様がない
109 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:28:40 ID:6k/Cixw80
アンチスレで仕方ないとか見るなとか擁護しに来る人って・・・
本スレが過疎気味だからか、かまってほしくて突撃してくるの多いね
111 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 17:58:11 ID:5uH39p1yO
藤崎の起用は完全に失敗だったね
ギャグは滑ってるし、有り得ない髪型ともどもホラーに必要な雰囲気作りを無意味にブチ壊してるだけにしか
藤崎って封神のアニメも黒歴史になってるしアニメ化に恵まれないのか
113 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 18:06:36 ID:6k/Cixw80
というか藤崎の描いてる漫画が黒歴史として扱われているよ
114 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 18:08:37 ID:5uH39p1yO
封神はアニメ向きの原作に思えたからアニメスタッフのセンスが問題だった気もするが、
屍鬼のキャラデザインであのキテレツな髪型のオンパレードは藤崎の御乱心としか思えない
ナースがあんな訳の分からん邪魔くさい髪型にする動機について疑問は湧かないのだろうか?
そういうリアリズムを蔑ろにしてホラー作品に登場させるのがどれだけ危険な賭けなのか分かってないなら、
藤崎は唯のアホだ
115 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 18:56:20 ID:hckYux7IO
かくまんがかくまんが打ち切られてる藤崎の実力はこんなもの
忠実にアニメ化されても3桁しか売れない
>>101 四畳半神話大系はいまだに残ってるから
作品によるのかな
117 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:58:26 ID:Z/3tvSER0
村がほとんど屍鬼に呑まれてこれもう無理だろ…
ってところから一気に逆転劇が始まるのが面白かったのに
その前段階で人狼夏野ちゃんを出してくるのはセンスがない
オナニー改変大好きだからねこの監督
話の構成ぐちゃぐちゃにしてほんと何したいのかわからん
敏夫が孤独に戦い、一人で知恵の力で逆転を起こし、
そこで村のみんなが一気に仲間につくって展開が鮮やかでよかったのにな
監督糞
120 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 08:46:25 ID:C16jZzsT0
監督というより藤崎がオナニーしてるだけ
監督は藤崎のしもべ
121 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 11:16:37 ID:rlrTg9zIO
監督は既に藤崎に噛まれて変な髪型にされてるからな
スレタイがカイジのようだ
123 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:18:21 ID:QpJm1mOVO
死霊伝説セーラムズ・ロットに似てるって既出?
今映画見てて気が付いたんだけどさ
吸血鬼が題材の時点で似てるとか似てないとかどうでもいい
あらそうなの?
スレタイの吸引力強すぎだろww
題材が吸血鬼のとある島のスレから漂着しました。
スレタイに釣られて来ましたw そんじゃまた
>>123 っていうか原作者がキング好きで、
呪われた村の日本版が屍鬼
>>129 岡田にはパクリとオマージュの違いを指摘して
これはパクリと烙印押されてるけどね
話がオタクすぎてついていけん
どこの岡田かわかんねーよ
あの中学生男子の行動が極端すぎる
前の晩まで母親が襲われていても気付かずグースカ寝ていただけのくせに
いきなり他人の家に踏み込んで杭打とうとするなんて
それだけの行動力があるならもっと前から屍鬼の襲撃に備えて準備してろ
そうすりゃ母親も助けれただろうに
134 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 12:32:30 ID:aPd5/SkJ0
主人公の顎尖りも人が変ったように屍鬼殲滅を唱えだすからな
主人公? 誰?
夏野
窮鼠噛猫
こんなスレタイに釣られるようでは・・・
・・・ダメ・・・!!
それはアウツ・・・!
相変わらず人間サイドがアホばかりでイライラするわ
いつまで経っても屍鬼が好き放題やりっぱなしで、人間いいとこなし。
あまりにワンサイドゲームすぎて、何を楽しみにして見りゃいいかわからん。
招かれないと入れないけど、ことごとく家族が招いちゃう。
やる気満々で待ち構えてたのに、友達が来たらおとなしく殺されちゃう。
おまけに、昼に寝ているところを襲ったら、昼も平気な奴にたまたま見つかるって、なんだよそれ。
141 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 11:33:00 ID:x/90pACXO
ワンサイドゲームでも良いんだけど、人間側がアホだらけなのがイライラする
考えうる限りのベストを尽くした上で、それにも関わらずホンのちょっとした隙やアンラッキーを衝かれて反撃が失敗したりする展開だったらホラーとしては別に良いんだよ
ただ、この作品では屍鬼の脅威に気付いた連中が明らかにベストを尽くしていないから、
だらしなく負け続けてるような感じにしか見えない
さすらいのヴァンパイアハンターが現れて村民含めて皆殺しにしてほしい
143 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 18:20:08 ID:Xmt383GyO
それよりも雨合羽と眼鏡の兄貴に丸太で縦横無尽に暴れ回ってほしい。
144 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 19:47:54 ID:vld0mhmbO
>>142 あれはずっと先の未来か、もしかしたら中世だから無理
>>144 このクソウニメにぴったりなハンターはこいつらだ
つ 「フロムダスク ティルドーン」
146 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:22:16 ID:8rS96qrS0
あきた
結局夏野はアニメでも生き返ったの?
ばっちり生き返って親父が狂ったよ
このアニメだけど、展開が遅すぎる。
1クールでやった方がよかったんじゃねぇ。
10話ぐらいから物語が動き出したけど、
それ以前は2,3話ででまとめられるだろうと思った。
日付を出しているけど、構成の問題かもしれないけど、
あまり意識して前後関係を考察しながら見ることができない。
このアニメで唯一、どうにか感情移入して見ることの出来た医者が今回で死亡
それも全力で抵抗した末に死んだのならまだしも、ほとんど何も出来ず無様にやられる有様
これって普通のホラー映画とかだと主人公サイドの人間が全滅した状態に相当する
まだ夏野が1人で何かしているようだが、奴はもう人間ではない
よくホラー映画を見ていて、「主人公がやられたらどうなるんだろう?」などと妄想したりするが
実際にそれをやられても物語的に何も面白いところは無い
視聴者をイラつかせるのが作者の目的なら納得するが
あれ、医者死んだのか
主人公がやられたら〜ってのはけっこう色んな作品でやられてる試みだが、
面白くないのは単にスタッフが糞だからだよ
医者死んでないだろ
医者は血を吸われたが屍鬼に従ってるフリをしているだけらしい?
なんでも血を吸われてるがこっそり輸血してるとか。
でもアニメでは輸血カットされてるらしいぞ?
昨日授業で声優について調べててウィキ開いたんだけど、
男性声優は同性愛について女性声優ほど抵抗はなく、
むしろびぃえる作品に出演した事がない方が珍しいって知って思わず立ち上がった。
つまり男性はふぉも体質だと。誰でも目覚めると。そういう事ですかw
37 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 22:57:02 ID:5cFjMasK [2/2]
屍鬼 全27話
けどフジテレビは22話で放送終了
こりゃ祭りになるなwwwww
ネタじゃないなら萎えるな
また?ガド・ガード、ROD、ウルフズレインの悪夢再び?
157 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 03:35:28 ID:vPgSy66m0
大赤字
純粋に内容がつまらなさ過ぎる…
スティーブン・キングの小説をとてつもなく薄くしてさらにオタク風味にしたみたいな感じ
本当にゴキ腐リ以外は誰も喜ばないんじゃないのコレ?
そのうちあからさまにゴキ腐リに媚び売ってきそう
そこがホラーだよ…
つーかネタバレ見てきた
医者がお祭りの場で屍鬼の千鶴を杭で殺す
これで初めて村の連中が屍鬼の存在を認識
人間が屍鬼を次々と殺す
屍鬼に子供二人殺されて発狂した元子が山に火を放つ
村にまで火事が飛び火して皆焼け死ぬ
坊主と沙子は逃げる
医者や夏野の親父は生き残る
坊主と沙子生き残るとか胸糞悪いオチだよな
ただしこれは原作小説の話だからアニメは変えてくるだろうな
元々漫画版ベースみたいだし。
まぁこのままやる可能性もある
というか原作との最大の違いは夏野が起き上がってて
「屍鬼は全滅させる」とか言ってることか。
坊主と沙子は殺せ、出ないと胸糞悪くて見てられないね。
こっからどうなろうとカタルシスは得られないことは確実でしょ
中坊二人もあんなんなちゃったし
つーかあのヒトデ頭の姉弟は生き残ると思ってたな。
弟は死ぬし(たぶん起き上がらない?)
姉は壊れちゃうし。
ネタバレ酷いなw
危険とわかっているにもかかわらず、夜に一人で外出して屍鬼に襲われあぼーん。
このパターンばっかりで萎えるわ。人間側が馬鹿すぎでしょ。
>>154 BL媒体は金になるから
特に売れてない若手、30過ぎて声はそこそこセクシーだが演技は今一で仕事が減った中堅にはおいしい仕事
それだけのこと
このアニメ毎回毎回淡々と屍鬼が増えていくだけで面白くないんだけど
中心人物も次々にやられるし
いつになったら人間の反撃見れるの?
たぶん今週から
そうか期待するわ
毎回やられっぱなしで溜飲の下げどころが無くてイライラしてたw
医者も食われちゃったのに、人間側に反撃できるメンツって他にいるの?
看護師も食われたし田中姉は壊れたし。田中弟も食われたんだよね?
そのへん教えたら面白くないだろw
きっと、核爆弾が落ちて全部吹き飛ぶか、自衛隊が毒ガスで消毒するに違いない。
171 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 21:55:48 ID:FJqlDz6P0
アンチスレも立てる気持ちも色々あるんだろうけどさ
憎さ余って自分が恥かいてると思うぞ
>>1 もうちょっと言葉を選べよ
多分
>>1は本物のアンチじゃなくて
俺の考えたスレタイ面白えー!絶対ウケる!で
スレ立てただけだろ
173 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 03:33:47 ID:f7dLKrgc0
>>168 輸血して血を入れ替えておけば死なないから問題ない
ここから選ばれたヒーローでありウルヴァリンな夏野が無双してノーマル屍鬼を催眠術で殺したり
屋敷に火を放ってバーベキューだひゃはーと焼き殺したり
「作者の分身」で「府女子の読者が投影して喜ぶ」不幸に酔ってみてるメンヘラ「支那子さま」が
「理想の王子様」と国外にランデブーや
医者がこれから反撃するのか?
一度血を吸われると暗示をかけられたように屍鬼のいいなりになってしまう、という設定のはずだが
先に夏野に噛まれているので暗示にかからない
フリしてるだけとかいう話
口車に乗せてギリギリのところで勝ちを収めるという原作の展開が夏野のせいでつまらん事に
つまりフジリューの改悪が問題か?
漫画版って原作ファン的には糞改悪でゴミ漫画?
正直俺はこの作品髪型さえ何とかしてくれればねー
どいつもこいつもギャグかと。
ギャグアニメに決まってんだろ
正直あの原作がこんなノリになるとは思ってなかったw
オリジナルだと打ち切られるから原作つきにしてもらったのに
センスないオリ要素入れたせいで売上爆死
あの角みたいな髪型の奴が、昼間も動けるわ、人間側が大事な動きをしようとしてると
いつも見ているわ、チートすぎるんだが。
ワーウルフって設定らしいから昼間も動けても問題ないだろう
ただ変身しない限りは力は普通の人間と変わらんが
182 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:00:35 ID:SNybvJF/0
183 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 03:09:14 ID:aJ4DieKZ0
打ち切り
マサオの活躍に期待
だんだん影が薄くなってきた正雄
ガクト、辰巳、酒屋のバカ息子、マサオ
VS
先生、夏野、酒屋のラオウ、ネグリジェ
さぁ盛り上がってまいりました(笑
なんだこのつまらなそうな対立軸は
売上はいつまでたっても盛り上がりません
恵は自分の両親を殺さなかったのか
屍鬼になった後のあの女の言動からすれば信じられんことだな
>>189 恵が「あんな人達にこっちに来てほしくないわ!!」って吐き捨ててたよ
嫌いすぎて屍鬼の仲間にするのも嫌だったんだろう
191 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:23:41 ID:cLB2x5/r0
いやぁおもしろいね。
最近のアニメでこんなおもしろいの無かっただろ。
今期見ていてムカつくアニメNo.1だったわ
人間サイドの無能さもさることながら
屍鬼に気づいた一部の賢い俺達(笑)の屍鬼ほう助ぷりときたら・・・
どんだけ被害を拡大させたんだ
キレた親父が車を止めて持ち上げるのはちょっとな
一応現実設定なんだろう?
タイガーマスクの虎の穴のレスラーレベルだぞ
なんであんな人外がいるんだよw
>>191 全22話で17話までずっと屍鬼のターン!
だったからな
この世界で唯一感情移入できる医者が大勝利ってだけで
ずいぶん気が楽になったのは事実だ
ただ酒屋の親父はやりすぎだ、ギャグだろ車止めて持ち上げるとか
医者萌え腐女子はスレタイも読めないらしい
196 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:03:17 ID:/mHAQ8Gx0
つーか篤が神社に侵入するのもだめだろ。ありえない。
しかし完全にギャグアニメになっちゃったな
最初からキャラデザがうんこすぎてギャグアニメ
男がいっぱいで声さえよけりゃなんでもいい腐女子だけが真剣に見る
199 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 18:25:34 ID:jK4YRc4t0
ora
200 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 07:43:59 ID:9Grk5uwxO
封神の頃からのフジリュー信者な腐女子が見てると思うと萎える
201 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 19:32:12 ID:hltXTzILO
こえええだけでふりきれるもんなのか
日光さえも耐えられそうだな
203 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 22:30:47 ID:hltXTzILO
>>202 神社に入ったら死ぬなんて設定いつ出て来たんだ?
204 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 22:32:33 ID:hltXTzILO
千鶴だって怖がりながらも入れてたのになw
205 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 01:15:21 ID:947DG6AJ0
携帯から必死な信者が来てるが矛盾してることには変わりがない
206 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 01:17:04 ID:947DG6AJ0
しかもあのババア連れ込まれただけだろww
沙子もババアなんだけどな
二次元じゃよくあるロリババアというやつ
208 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 01:24:20 ID:947DG6AJ0
動物が火に突っ込んでるようなもの
209 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 18:36:27 ID:qexPPMri0
今の今までこれギャグアニメだと思ってました、てへっ
酒屋の親父が走ってくる車をつかんで持ち上げるギャグアニメ
プロレスラーかと
211 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 01:55:55 ID:JHXYmVr00
あげ
212 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 02:02:30 ID:sv5gJZNyO
糞坊主サッサと死なねーかな
村の人口設定が割といい加減な上に屍たちの接待プレイが半端なさすぎて緊迫感が皆無やで
>>212 予告見るかぎり大将を殺して沙子と一緒に生き残りそうだな
屍鬼狩りやってる村人の返り血の表現がいい加減だな
まるで赤ペンキで塗りたくったみたいにベッタリじゃないかw
売れてない漫画版を売るためのアニメ化って時点で売れないアニメになるのがわかりきってたから
アニメスタッフもやる気がなくて低クオリティ、故にどうあがいても売れないアニメになるという悪循環
そしてそんなアニメが販促になるわけもなく、漫画の売上も停滞したまま
最終回の予告で萎えたわ
あの仁王が坊主に殺されて幼女が助かるんだろ
つまんねー
坊主もロリも殺されて終わらなきゃダメだろこれは
イライラするわ
あんな酷い作画の自動車久しぶりに見たわw
219 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 01:39:45 ID:Jkll7dBXO
戸松の顔面崩壊シーンでなぜか顔がニヤけてしまった
>>219 戸松だけぐちゃぐちゃのフルボッコだったなw
なんか本スレ見てると作品が凄く程度の低い作品に見えてくるな
研ぎ澄ましたアゴで腐女子の顔面を砕き潰す神アニメ
スレタイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか結局原作ほぼそのままの終わり方になったそうだが夏野はちゃんと死んだ?
ダイナマイトを爆発させて辰巳とアナの中で心中
スレタイ糞わろた
全焼オチとかつまんねえ
あのキャラデザと色彩採用してDVDが売れないとかないわ
>>218 80年代のタツノコレベルだったなw
230 :
名無し:2011/01/02(日) 22:14:21 ID:CR8Gel/AI
はーい。一応、小説と漫画の方はぜんぶみました。
原作と終わりかたがちがう・・・・・
あと、人狼は変身じゃなくて、地を吸う事によって身体能力を
常人の何倍にもできるらしいです。
あと、屍鬼は一回死んでいますが、人狼は死にそうな所で、人狼になります
あと、人狼になるにはゆっくり時間をかけて血を吸えばなれるようです
231 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 22:53:11 ID:JMEA5jrGO
戸松の殺され方は違和感があったな
ああいう攻撃は憎んでる相手を殺すような冷酷さが感じられたが、あのシチュエーションでは不自然だ
生前の故人は村人たちを嫌っていたが、村人の方はちょっと雰囲気が浮いてる少女というだけで特に嫌っていた訳ではない感じだったし、
起き上がった後からは村人をノリノリで襲ってた事を知ってる顔ぶれでもない
つい先日弔ったばかりの少女を狩らなくてはならない村人の心境としてはなるべく苦しめずに仕留めたいと心がけるのが普通だろうが、そういう心の葛藤を伺わせない殺し方だった
232 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:13:43 ID:GdTFPYniO
憎む憎まないというより村人には嫌われてないと思ってたのに
トラクターで無機質に何回も轢くやり方で襲われたってのに薄ら寒さがあった気がする。
苦しまないようにって言ってたおっさんがあの場での唯一の良心
>>232 直接手を下したくないからトラクターで間接的に何回も轢いたんじゃね?
恵は因果応報というやつでは?
屍鬼になってかおりの父親で嫌がらせ的殺人犯して笑ってたんだから
大体ビッチ臭漂わせて安穏と死んでいったら不自然
恵は因果応報だけど
元凶の沙子が五体満足無事で生き残ってるのが解せないんじゃね
237 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 16:48:48 ID:DEtWB38h0
会社帰りにちょいと一杯。そんなときに最適なやきとり屋。
単価も安いし、サラリーマンの強い味方である。しか〜し、僕らはどれだけ
焼き鳥のことを知っている? ああ見えて奥が深いのだ。
〜中略〜
肉だけの違いかと思いきや、同じ「やきとり」でも各地で食べ方まで異なるという。
全国やきとり連絡協議会に登録されているやきとり都市(室蘭、福島、東松山、今治、久留米)
のなかで、東松山のほかに室蘭も豚派。東松山は辛味噌をつけて食すのに対し、
洋ガラシをつけて食すのが室蘭流だ。またスタンダードな “かしら”でも、
肉の間に野菜がサンドされているのが普通。東松山はネギ、室蘭は玉ネギが挟まっている。
「肉や食べ方の違いだけじゃないんですよ。以前、宮崎の方に『関東では、
やきとりは串に刺さってるって本当ですか?』と聞かれたことさえあります」(同氏)
東京人は「串ナシだと、やきとりって感じがしないよ?」なんて思いがちだが、
今治も鉄板で焼く。今治の人はせっかちで、焼きあがり時間短縮のために
鉄板焼きにしたそう。究極は久留米。魚や馬まで串に刺して「焼き鳥」と呼んじゃう豪快さだ。
つまり串で刺されたり焼かれたりする起き上がりは「やきとり」なんです
238 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:20:11 ID:9kdtYhSr0
ha
誰も殺したくないと言いながら背後からあっさり殺した坊主死ね
>>217禿同
後半沙子自己中過ぎてうざかった。散々殺しておいて被害者ぶって、命乞いするわ
坊主置いて自分だけ逃げたくせに結局助かって最低。非常に胸糞悪い二人だな
恵の虐殺ダラダラやるならヒトデ頭や姉がどうやって助かったかとか
いつ夏野母が戻ってきたのか等ちゃんと描写しやがれ
EDのあれは夏野母じゃなくてドライブインちぐさの人だぞ
すまんw父と一緒にいたから母親戻ってきたのかと思った
ガクトがいつ吸血されたかも描写不足だった
ガクトはシキになるの早すぎなのはおかしくない?
誰か解説頼む
夏野も人狼になったくせに一度死んだりと描写がおかしいし
脚本がなにも考えてないだけだろう
>>243 ガクトは人間のまま
夏野との乱闘の後に吸血されて暗示をかけられたのだろう
クソ坊主も辰巳もただのロリコンだったのかよw
辰巳はくたばったからいいけどクソ坊主は念願のロリコンとの甘い生活ゲットで唯一の勝者だな
辰巳はロリコンというよりはシスコンな気がする
どっちにしろ糞坊主よりはマシなキャラ
辰巳は人妻好きだろ
249 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 12:39:26 ID:lyx/yOW50
ロリ
研ぎ澄ました顎というとまっさきに思い浮かぶのがマサオ
辰巳は外見はホモ、尽くす相手はロリ、襲うのは人妻
難しいキャラだな
嬉しそうな顔で徹ちゃんにお仕置きする所や
夏野を見つめる目はホモそのものだった
辰巳の方が沙子より強いしすぐ天下とれるのに、
そうしないのは何故なんだろ
辰巳は沙子が足掻いて生きるのを見るのが好きだから
タイムマシンがあったら、5話ぐらいまで見て友人らに、久々の本格ホラーで面白いよ、とか言った俺を殴って止めたい。
お下劣シュールホラーギャグアニメなら最初からそうしといてくれ。
あの笑えるキャラデザでそれはないだろwww
当初はビックリやグロに頼らない、じわじわ来る演出を丁寧に重ねていく路線に見えたがな。
がんばらないと…とか言いながら全員ダラダラ日にちを消費するだけの展開になるとはなあ。
夏休みの俺かよ・・・
スレタイひどすぎるだろこれは
ほ
てす
てす
test
tea
tsets
saet
tseatas
saer
teser
てす
マジ糞アニメ
信者もうざいし
てst
てて
278 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 17:21:22.88 ID:nLQcaieR0
最新のP2P NODE www.p2pshared.com
脚本や演出、作画美術は良かった。
お話の内容は超どうでもよかった。
原作は更につまらなかった。
こんな印象。
放浪息子スレにもマルチしてんのな
やっぱ調べてる奴いたんだw
まじこええw
るせえ
まだこのスレあるのか
そもそも原作(小説、漫画両方)が面白くない
アニメ
絵はかなりよかった。超遊んでるし描いてる方も楽しそう
坊主だけは最後までイラついたがな
トオルチャンだけかわいそうだった
てすと
え?
288 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:33:55.71 ID:FYB5CVzu0
いまさらだけど、今日見終わった。
夏野がよかった。坊主は最後まで共感できなかった。
あげるなよ。とうの昔に終わったアニメだから目障りだわ。
医者が苦労してるのは大変良くわかった
ほんとにアンチスレのタイトルが秀逸なだけのアニメだな
y
↑トオルちゃんの顎に見える
32歳で童貞のメンヘラロリコン坊主がひたすら気持ち悪いアニメだった
あれは格好のホモネタキャラ
医者とエッチなことしてる同人出てないの?
ロリコン坊主はあまりにもウザくて腐女子にも人気無いらしいw
腐女子向けに作られたホモキャラの癖に腐女子にもそっぽ向かれるとかどんだけ
さすがの腐も幼児性愛者のナルシスト坊主は受け付けなかったか
298 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:05:10.09 ID:BqCJZ53V0
厨二病坊主とロリ婆が侵略ごっこに失敗してトンズラしただけのアニメ
胸糞悪いな
キャラデザが糞すぎたのが敗因
沙子だけ原作文庫のキャラデザで頼む
キャラデザは確かに糞すぎた
ウケ狙いの変な髪形とか
303 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:05:27.53 ID:0TFjXUOw0
奇抜なデザインにでもしないとキャラの描き分け出来ない漫画家なんだろ
今までのトンデモファンタジー漫画じゃそれで許されてたから、区別さえつきゃいいんだとか思ってそう
こういう現代作品でやる違和感とか全く考えてないんだよ
これのキャラデザに文句言ってるのは最後までみてないミーハーだろ
305 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:35:42.99 ID:0TFjXUOw0
ここアンチスレだから
信者はスレタイも読めない
人狼だから犬耳とかアホかと
沙子の目も眼窩みたいでキモかった
このスレタイは歴代アンチスレタイネーミング大賞に選ばれるレベル
ここだけで終わらせてたら面白かったのに
放浪息子で後続つくったからクドい印象
うん
?
311 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 11:28:40.98 ID:Rrgin8za0
!ninja
tst
昨日からか?
なにが?
テスト
ふくく
アゴとんがり絵柄ウイルスage
テスト
で?
ああ
で?
age
323 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 05:13:49.12 ID:mxjyNUlvO
>>303 確かに昔から顔の描き分けができないマンガ家だった
プロポーションは描き分けてるので下手ではないんだけど
顔がぜんぶ一緒の本宮ひろしタイプのマンガ家だね
美形設定あるキャラクターは同じ顔だけど
中高年以上は描き分け凄いと思った
あれ?書き込めない?
test
あげ
329 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 12:34:09.34 ID:+caVRvw2O
このスレまだあったのか
331 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 23:53:29.37 ID:c/1W5jg70
本スレはとっくにアニメ2に行ったのにまだアンチスレがあるとは
このスレタイが誕生しただけでもこのクソアニメが存在した意味があったな
このスレタイすごい
ひどいんだけどただひどいだけではない
ウィットとユーモアとシニカルさを兼ね備えかつアンチスレとして的を射てる
昨今のピックル等による営業目的のただひどいだけで的外れな
アンチスレに慣れた目には輝いて見えるアンチスレだ
で、どんなひどいアニメなのか一行で教えて
334 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:30:25.44 ID:PcXF+SCU0
スレタイわろた
>>334 この作画がなかったら本当ただのどうでもいい話だから
337 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:31:51.91 ID:8ZuC8uTi0
信者って頭おかしいのかな
原作者は知らないが漫画家のほうが頭がおかしいのは間違いない
封神演義はガチガチに縛られた作品だから普通というか王道だけど、
その他の作品見るとどうも頭おかしそう
特に短編はビョーキ
クリエイターとしては強みなのかも知れないけどね
キャラデザが…キャラデザが…GHのキャラ原案の人系の絵だったらと思わないでもない
奇抜さと絵柄の気持ち悪さがすごくて、演出や音楽は結構恐いんだけど総合してみるとあまり恐くないんだよ
ホラーなのに恐怖感を軽減してどうするんだよ
あと動物…それ犬って化け物だろ
そうそう
描き方一つで犬のまなざし一つでホラー要素も高まるのに
犬小屋で怯える様子とかまったく空気になってる
小野不由美は日常的な部分のリアリティから怖さがにじみ出るホラーが秀逸だと思うのに残念だわ
原作者も漫画家もそこそこ好きだけど
この企画はミスマッチとしか言いようが無い
この漫画家って日常というか人間の生活感が絶望的に苦手そうな作風なのに
双方の個性と持ち味を殺しあってしまった不幸な例
>>338 この漫画家は頭おかしい風を装ったの普通の常識人に見える
でも人間の感情レベルの欲求とか欲望を意図的に避けてるようで
なんともいえない気持ち悪さがあるんだよ
342 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:35:19.18 ID:selAqidy0
>>340 小野不由美は早く十二国記シリーズ再開しろよ、してください
>>342 ついでにゴーストハントもおながいします
だが屍鬼の続編?は本気で要らないから
どうせアレとアレの逃避行生活なんだろうから読む気がしない
なんで無数にいる絵を描ける人の中から
あの漫画家をこの作品に起用したのだろう?
提案した奴馬鹿じゃねーの?
ホラー作品関係なく気持ち悪いキャラデザで
ホラー作品の世界観ぶち壊して肝心の怖さを台無しにしてるとか本末転倒だろ
345 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 15:19:20.66 ID:iu3NCAHG0
起用したんじゃなく打ち切り続きであの漫画家が屍鬼に泣きついただけだよ
小野さんがこの人なら私の作品を再現できると思うし、だからこそ好きに描いていいってらしくないおkしたと聞いた
その手のフォローなんて無理矢理書かされないと世に出ない
残念ながら小野先生のような強力な原作者は嫌だったら拒否するだろうし
本人の許可無しに企画を進めることはできないだろう
認めたくないだろうがな
>>345 そんなことを言う権限があのクラスの漫画家自身にあるわけないじゃん
企画するのは編集者だよ
349 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 15:03:11.71 ID:erJpWo5Q0
藤崎が自分で屍鬼選んだって言ってるのに編集者なわけねえじゃん
編集者がいくつか用意した中から藤崎が選んだってのが正解だよ
351 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 16:17:20.82 ID:erJpWo5Q0
やはり泣きついた訳か
漫画家が自分で原作者に原作使用の交渉なんて出来るわけないだろ
だいたい小野先生なんて格上の大物作家なのに
若御院の小説、糞つまんないッス
静信の小説に共感できるのは神様に見放されてると感じている沙子や精子漏みたいなのだからつまらないと思える方が幸せなんだろうな
恵も好きそうな感じだけどそもそも本なんて読まないか
厨2病発症中の患者が共感する小説
顎以上に髪型がふざけてる女がちらほらいたなw
あの髪なんだったんだろうな
この漫画家、美形は若い顔しか描けないし、
それ以外は不細工にしか描けないよね
髪型の奇抜さで逃げてるけど、単純に絵が下手だと思う
老人を描くバリエーションが多いのは凄いと思った
老人アニメw
>>359 みんな死んでるけどな
特に目が
リアリティさと奇抜なデフォルメ()が存在してて気持ちが悪い
a
363 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 15:21:14.01 ID:tIYvVGJ0O
腐女子でも濡れないアニメだったな
まさに屍鬼のようなスレだな
坊主が人間であろうと人間でなかろうと殺したくないって思いがあるのなら
それを貫いて、最後までどちらにも属さずに
何かを成し遂げていればまだ好感持てた
こいつは砂子とただ傷の舐め合いをしてただけじゃん
アンチスレにこんなレスすんのも変だが・・・
坊主はただ沙子を逃がそうとしただけで、どちらかに属したって意識はないだろうな。
それでも大川の親父を殺してるし、傍から見れば完全に屍鬼側だけどね。
で、あんな行動に至った理由は屍鬼を殺したくなかったってのは多分違う。
最終回で自分が書いてた小説に出てきた弟と自分をダブらせてたから、
寺に縛られてる境遇から抜け出たかったってのが最大の理由なんじゃないかな?
その境遇に絶望して何度も自殺未遂してるし。
まぁ、こいつの精神構造はオレも理解しがたいけど・・・
アンチスレでマジレススマン・・・
十二国記・・・
概ね良い印象を受けていた記憶だったが辛気くさい坊主のこと思い出してああと思った
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ