バトルスピリッツ ブレイヴアンチスレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
不満がある方々はどうぞご自由にお使い下さい。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 02:53:04 ID:RMUJw75T0
総合アンチにしろよ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 13:47:48 ID:cDkMxAZi0
主人公が人殺しワロタ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:40:43 ID:QwimDScm0
テロリスト育成アニメwww
ゆとり世代だけじゃなく脱ゆとり世代までサヨ化教育
サンライズぱねえッスwww
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 14:40:31 ID:2jMyNOGV0
ヤンキー顔ばかりw
PTAにケンカでも売るのw
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 14:22:41 ID:ZErET+PR0
ブタ顔ばっか
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:55:45 ID:d7PTZSj60
長期連載マンガのムリヤリ続けた第2部みたいな盛り上がらなさ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:30:38 ID:uNAVBXnL0
安っぽい映像だな
どこにまるなげしてるんだよ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 16:46:43 ID:JsvNmT/s0
今週のモンスターが輪をかけて微妙
キャラよりはマシだけと
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 19:29:23 ID:X/x74+Tk0
異界魔族〔笑〕激突王〔笑〕
いつの時代のネーミングだよ、もっとひねろよスタッフ

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:12:43 ID:NVklRaFp0
紫の女はダーティペアフラッシュの劣化コピー?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:46:36 ID:5m4jJUjW0
アンチバイバイ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:48:59 ID:KXXp4toC0
本スレがアンチばかりで困るのだが
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:33:41 ID:F+ro55Mv0
プリムにハァハァしてる犯罪者予備軍が沢山いるからじゃない?
ここ最近の本スレは正直キモイ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:57:34 ID:KXXp4toC0
ハァハァじゃなくて普通に可愛いと言ってもダメなワケで
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:14:31 ID:EPAgyNWzO
激覇スレだけじゃなくアンチスレにも助けを求めんなよks
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:34:59 ID:F+ro55Mv0
>>15
普通に可愛いはいいと思うけど
性的なネタはさすがにピンク版でやってくれとしか
本編のプリムのメカわいいはスタッフが狙ってやってる感じがなんかね・・
俺も可愛いと思うけどさ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:25:59 ID:KXXp4toC0
性的で見てるとかマジメカっこわるい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:23:18 ID:5gmZaMgW0
だから、近未来ネタは止めておけと

某戯王やらデュエマFが近未来ネタでコケたというのに・・・無茶しやがって
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 14:09:24 ID:WooHdbqy0
主人公が負けたことだし来週からデジモンでも始めた方が東映儲が納得する
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 16:32:47 ID:Bcp54vjx0
>>20
10月改編期でちょうどいい
今回が最終回でしたって言っても信者が納得してくれる^^
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:21:56 ID:ji9X5ZkUO
主人公が三話にして淡々と『詰み』てどうなの?

盛り上がりに欠ける
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:51:26 ID:ZaEYy3JN0
今のところアンチって程でもないが本スレなんかうざいんでしばらくこっち使わせてもらうかな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 23:20:30 ID:+aPUhX8Q0
あらすじ聞いたけど
去年「悪趣味」の一言で一蹴されて終わった未来人救援を
いまさらドヤ顔で掘り返してる展開って何なの?
金でも積まれてるん?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 00:10:01 ID:giaa67tv0
射出するヤツがサンライズ臭い
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 07:24:04 ID:DbcAoXsC0
イッパツマンのパクリに見えるが
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:24:57 ID:sMK/5f7a0
チバテレでガンダム再放送毎週見てるけど
バトスピブレイヴはかなりガンダムっぽい
アニメバトスピの中では最高傑作になりそう
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 14:37:40 ID:UQn5h3Ty0
社員乙
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:21:42 ID:bzZrpfdR0
ダンが Vファイヤもってればバロ−ネに勝てたのにw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:57:15 ID:tRSBoofU0
本スレにアンチ居座ってるからアンチスレの方が本スレっぽいな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:09:52 ID:ml7qfnXq0
視聴者は完全にクラッキー視点だな
狂犬をあやしながら戦わせてる構図は早く解決して欲しいもんだ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 14:47:35 ID:l4PhHA8D0
膿み(笑)
粛清(笑)
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:06:19 ID:iF85FseZ0
普通につまらない・・・
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 19:12:12 ID:DBgo3/gN0
ユース主役の方が良くないか?
バトルジャンキーなダンさんageはもう結構。
負けられない戦い(笑)で2回目で負けたらそりゃイラつくだろ。
まゐもクラッキーもキモいダンageやめてやれよ。
二年だっけ?会ってないなら変わってビックリすんのがデフォ
それをしないまゐとクラッキーの頭も完全にイカれてるな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:46:07 ID:+4jPOLZy0
子供向け一般ならばユースの設定の方が成長過程含めて主役としての話を作りやすい
でも新規顧客開拓に伴ってカードゲームが持つハッタリギャンブル性を一面に押し出した今の体制では
教祖を打ち立ててマンセーするだけの話の方が子供を騙して金を巻き上げやすいという事ではないだろうか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 02:53:36 ID:xkMp8Uq50
ダン魔クがカルト教団にしか見えなくなった
1話にはまだ改善の余地が残されていたのに2〜4話で悪化
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 12:14:18 ID:LFrwLkLg0
ダン魔クとはいいまとめ方してるw
その3人は世間を舐めきっている時期まではかわい気があったけど昨日の立ち位置はキモいを通り越してドン引き
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 18:37:17 ID:W7wCEX9G0
>>37
>その3人は(中略)キモいを通り越してドン引き

禿同
2期の時は、毎回終わったあと実際バトスピしたくなるようなストーリーが多かったけれど、
昨日はむしろバトスピしたくなくなるような話だったね(´・ω・`)
正直、ダン魔クのキャラクターの変化について行けない俺がいる。
まぁ、ユースがいいキャラしてるから来週も見るけどね。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 20:03:47 ID:YAn3KIyo0
正直、バトスピで遊戯王やられても面白くない。
激覇は、まだ許されたけどブレイブは無理。

正直、カードゲームしないカード促進アニメのバシンさんが一番面白かった。
今までカードアニメに無い平凡を描いたアニメだから個人的に評価が高い。
ブレイブは、GXと5D’sパクっただけのアニメ。
二番煎じな感じしかない。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:44:19 ID:lRpLp6600
 デジモンとかでも思ったがこんな子供向けのアニメに
いちいち整合性がとれてないとかおもしろくないとか言ってるやつの気がしれん
制作側もそんなに深く考えて作ってないだろ
気にいらなかったらほっときゃいいじゃん
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:37:25 ID:Kljbdemx0
今の路線を支持してるのはやっぱこういう痛いガキか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 00:00:09 ID:YAn3KIyo0
>>40
なんで来たの?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 09:34:02 ID:CYsHttACO
激覇は割と好きだったけどブレイヴはない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:24:59 ID:hJw7TS3C0
本スレみてきたが荒れ方が酷いな。
とりあえず、もう前作キャラ要らない、劣化になるからやめて欲しい。

個人的に気に入らなかった部分は、
・3話で負けるダン
・エーススピリット破壊で満足するダン
・公式であんだけダン以外バトルしないとか言っていたのにユースがバトル
・静粛とか言って、ダンを擁護するクラッキー
・大人しすぎるまゐ
・よくわからないけど出てきた剣…なんとかさん
・解説

逆に良かったのは
・スピリットのバトルシーン
・スピリットのリアクション
・CG前より綺麗になった?

…スピリットしか良い所ないわ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:21:19 ID:6ZQVErU90
みんな操縦席に座ってて絵に変化がないのもつらい
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:56:33 ID:bCVl7eAa0
まじでつまらねえ
ガキだけで戦艦あやつってるとかバトルがつまらないとかキャラに一切の魅力がないとかは置いといて
バトスピが楽しそうに見えない こんなんで販促になるのかね
今回もグランウォーデンが全く効果活かせてない上にかませだし何考えてんだか あれでよく何回も勝てたって設定にできたな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:35:25 ID:EIFVhiLu0
今作なんかあれだなーとかおもったらアレだ前作リスペクトが無い。
グランウォーデンとか勇貴のモンスターをあんなかませに使わせる事。それに違和感があるんだよ。
レアとかはいいから、Xレア位もっと強い奴につかわせろ。犬が使うならイグドラシルで十分
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:01:39 ID:Z6COxoXD0
太陽のブレイヴパックの販促は結構だが
赤偏重の新弾と半年も経たずに型落ち表現されたら
買う気どころかPX含めて値崩れする前に売りたくなる
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:07:52 ID:k6F+Yyo50
売っても二束三文だけど
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:35:33 ID:5FLqZ62A0
催促下手。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 16:37:53 ID:437KKbsO0
聞こえない事をいいことに平気で他人を小馬鹿にして、人間側の連中が超性格悪そう
6時台に枠移動してよ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 12:12:25 ID:nYo0iw4r0
今作の作風とキャラの絵柄が合わない
ギスギスした関係作るならもうちょいスタイリッシュにしてくれ
朝7時にやる内容じゃない、せめて8時半ぐらいにしろ
大河ドラマ〔笑〕目指すんだろスタッフ?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:16:57 ID:MI/LW5Ug0
一年目のバシンが一番良かったな
もう一回バシンやれとは言わんが戦隊みたいに一年ごとに一新すべきだった
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:37:36 ID:fGkKW5AAO
これ激覇と同じ人が脚本してんの?
なんか1期と比べてつまらなくなったな……いろいろ腐女子臭いところもあるし
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:43:38 ID:FnL4Tna+O
>>53
バシンじゃなくてダンの続編が作られたってことは、なんだかんだいわれても前作が好評だったってことなのかな
でも、前作の良かったところは引き継がれてないから叩かれる、と
そんな感じかね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:45:48 ID:suXZKK0I0
2期に入った事の弊害
・新規意識して初歩的な説明を見させられるのがより面倒に感じる
・それにともなって大した事してないダンが「大した奴だ…」みたいにすぐ持ち上げられてウザイ
・前作のラストで魔族と人間も仲良くなれる日がくるかもみたいな期待が台無し
今んとこ設定引き継いで良かったと思う所がない…。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:52:13 ID:QnSBMzWk0
実際ダンって強くないよな
はやくこいつをどん底に落とす強敵こないかね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:16:50 ID:TvD68/A80
いや対戦相手より先にチートなカードを何のイベントもなく持ってる時点でデッキだけは強い
そこに全く成長過程がないから物語としてつまらない
さらに対戦相手の引きが悪いから中二病調俺最強状態で作品全体もゆとりに媚びているだけのポリシーのない駄作に見える
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 11:04:32 ID:iE2Ez3WP0
人間側がみな腹黒い
まともに見てたら性格曲がる
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:45:33 ID:1yf7ePxjO
ていうか朝のアニメ番組でなんでOPがV系なの?
前みたいなテンション上がる曲が良かった…
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:11:23 ID:yQ+NLRwBO
前作レイプ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 00:26:44 ID:w88q4jTo0
勝っても負けても渇き(笑)が満たされないんじゃ見てる方も面白くねーわ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 09:12:03 ID:iT9AcDgY0
今日も主人公は某麻原ショーコー並の傲慢かましてたな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 09:20:27 ID:b2jxi1TtO
人質が必要だって言ってるのに、無理やり強奪「バトルするか?」の脅し
最低野郎だなホント……まゐも相変わらずの弾マンセーだし
ユース主人公にした方が喜怒哀楽の感情があったり、成長を描けたりして面白そうなんだけど
っていうかこんなつまらないんなら前作キャラ全員いらないわ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 09:23:54 ID:ZfA1v3wS0
大人キャラを殆ど無能に描いてる時点でこのアニメは駄作
次作あるなら監督・脚本は変えて欲しい、一部の声優贔屓が気持ち悪すぎ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 18:13:16 ID:v08ms7oq0
はいはい終了
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:39:42 ID:Ww6DVnQ00
カードの腕前は成長しても(実際のところ負けたりして怪しいが)
人間として成長どころか退化してるからな
それでいて周りの人間は「ダンは正しい」だからな
これで擁護できるほうがおかしい
GX4期十代と同じと言ってる奴もいるけどむこうは周りに迷惑かけないように悩んで自重した結果だからな
周りのことなんか知ったことじゃない、俺は絶対に勝つから問題ないってダンとは全然違う
あと文句言ってる奴はなんだかんだで前期気に入ってた奴だと思う
そういう連中から文句が出るようなキャラにしちゃったのが一番の問題
同じバンナムのアイマス2に不満続出みたいなもんだ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:09:37 ID:nLtfzm2L0
ダンは正しい
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 07:35:39 ID:gqE/vFfs0
前作は見てないが主人公の寡黙の意味を取り違えた痛い厨二病みたいな態度はどうにかならないのかなあ。
サブの青髪やモブキャラが正論や主人公に対する批判言っても主人公が心情的に揺さぶられることもなければ
ちゃんとした説明もなくいつの間にか主人公が絶対に正しいってことに落ち着くのもどうなんだって感じだし。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:52:28 ID:o7ZigWDr0
教祖様は理解不能な威圧でお布施をかき集めるものだ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:24:38 ID:ww6XxzOAO
なんだかんだどころか前期は普通に好きだったよ
ブレイヴは気持ち悪い
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 05:23:37 ID:TsMulfYM0
あまりにも酷いから見るのやめた。
これ、作品としても販促としても失敗だろ。
前作は普通に面白かったのに、どうしてこなった……。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:07:08 ID:F3iopFK1O
YouTubeでブレイブ1話だけみたけどいみふ
マイが可愛くなっただけだし
ダンのキャラ崩壊しすぎだろ
百瀬兄妹いない時点でバトスピ終わったな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:53:54 ID:7XP9jEMcO
可愛くなろうがダンのマンセー要員になってキャラとしては死亡したがな
虫姫は別キャラになったからセーフ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 06:30:47 ID:PZ+W/tbi0
これってもう主要キャラは出揃っちゃったの?
なら魅力ありそうな人いないし切ってもいいな。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 07:53:05 ID:Stgj7XAeO
ダンの戦い方が敵キャラみたいに感じるのは俺だけか?
「面白くない……」→切り札出させてそれを撃破って、主人公とは思えない。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 08:45:40 ID:zxBxvgZg0
朝から嫌な気分にさせるアニメだな
次の番組が戦隊シリーズじゃなければ見ないわ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 08:46:29 ID:e0b6gNhS0
>>76
今回のダンの行動はどう見ても己の力を過信して慢心しきっている敵のそれだな。
そう言う行動は大概敗北フラグに直結するが。

正直な所、今のダンは一度今回のような行動が元で取り返しのつかない失敗をしたりして、
それ故に心が完全に折れた方がいいんじゃないかと思った。
まあ、最終的にはそのどん底から這い上がる所までがワンセットだが。

つーか、それ以上に魔クのダンマンセーっぷりはマジでどうにかならないのかと言いたい。
今回のは明らかに叱る所だろうに。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 12:58:31 ID:oyBxJ/Fv0
前作と割り切って見てるけどまゐのマンセーだけは目につく
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:14:54 ID:Xy9sQ6YI0
松本智津夫と松本知子の馴れ初めをよく再現している
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:20:53 ID:Iq15hHga0
ダンマンセー最高
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:46:10 ID:Xy9sQ6YI0
ダンにもオウムソングがあるに違いないわ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 15:50:34 ID:AWLTPa3vO
スコルスピア出したターンにケルベとブレイヴするだけで終わってたような
舐めプレイして特になんも上手いことしてないのにマンセーされててキモい
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 23:06:02 ID:9cl+pfDE0
つまんないなあ
バトル描写とプレイ強化したバシン新作が見たいわ
それ町で主役の弟がカードゲームしてるのを見て思った
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 00:22:16 ID:LnU75SsL0
バカばっかり
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 01:20:35 ID:pUK56MDG0
バカぁ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 03:52:28 ID:3LAid5e40
相手にブレイヴを見せるだけなら>>83が全てだし
>>76の言う通り相手の我が友を葬りたいだけにしか見えない主人公。。。
発言全てが只バトルしたいが為のハッタリに聞こえてならない
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 14:48:56 ID:ak1DI/wm0
つかその通りだろ、何に疑問を持っているんだ?
明らかに狙っている
「面白くない」とか言わせている辺りダンのヒール化加速は確実
まあ3期のダンはずっとそうだけどな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 16:29:59 ID:XiJBZuTQ0
ヒールと言えば最近、プロレス総合格闘技に於いてヒール役の覆面キャラばかり相手にいるけど
この演出が逆にカードバトルそのものが出来試合って事を強調して見える
無駄コア、無駄ツモが無い棋譜が特に
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 16:57:08 ID:yAetpbCS0
>>83
その辺はCG製作の関係上仕方ないかもしれない
一発限りのものに新しいCGモデルを作るほどの手間を掛けれるかどうかって問題だし
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 02:29:43 ID:gW1h8YVB0
仮にそうだとしたら相当セコいな
スコル・スピアのアタックは角のアップだけなんだから
ロングで止め絵のケルベロードがブレイヴしたモデルだけ作ってもらえば
コンテ屋の工夫でブレイヴ後のスコル・スピアを動かさずにバンクで誤魔化せるんじゃないの?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 02:58:21 ID:k8w6yILL0
それはさすがに無茶だよ
CGモデルはセルのようにパッチワークにできるものじゃないし、
仮にそれやったとして実際の映像はスコル・スピアが動くときにブレイヴ前と変わらない部分だけを映して、
動くときは足元だけとか手元だけとか、そこから首から上だけ映して尻尾の先だけのアップっていう不自然極まりない映像になる

というかセルと違って動こうが動かすまいがモデル1体にかかる手間は変わらないわけで、
土煙の汚れとかの色の変化程度ならエフェクトで可能だけど、
破損したり武装追加したりは完全に別のモデルを用意しないといけない
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 04:41:25 ID:pz0nBnhX0
新規のスピリットやブレイヴも出さなきゃいけないのに
それに加えて合体スピリットも用意しなきゃいけないんだからCG班泣かせだよねw
今の段階じゃアポロの各色ブレイヴを作るだけで精一杯じゃないかな…

ただ一度作ったCGモデルはまた使いまわせるから、
話が進むにしたがって合体するスピリットのバリエーションは増えて行くと思う
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 14:47:39 ID:R4ikb/Lv0
全部3Dモデリングで動かすのは投資効果上厳しいにしても
トメ絵くらいレンダリングした納品済モデル画を2Dでレイヤ合成する位の融通は利かせて欲しいな
あれだけカットインを多用しているんだから
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:37:38 ID:QcIAiNuh0
バルガンナーの合体とか他のスピリットにも簡単にできそうだしな
そのためのよくわからん分離機能じゃないのかと

ケルベも合体時のよく分からん羽をスコルスピアに括りつけるだけで
なんとかなったと思うが
となれば単純にスコルスピアを単体運用させたかっただけかも
アポロとケルベの合体もまだ2回目だし
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 01:32:20 ID:24eAZSQ30
6色使うって大見得きったブレイヴスピリットも白、紫はまだだったよな?
緑白使いの相手なら【装甲:赤/緑/白】持ちのメガバイソンあたりをスコルスピアに乗せて
バウンズor疲労マジックの一つでもキャンセル出来ればブレイヴを高次元で販促出来たんじゃないの?

仮に3Dモデリング、モーションの納品が間に合わないとか予算が足りないとかの話なら商機を逃してるようなもんだぞ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 09:46:39 ID:3FtIW91B0
白は来週、紫は再来週だな

正直販促面はバシンレベルまで退化してる印象がある
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 11:39:00 ID:U8hUCuc70
意味があるとは思えないブレイヴパックの販促だけはやけに多いしな
そのCMは無いに等しいけど
最新弾はとりあえずストライクとガイアスラで販促は十分と言えば十分じゃね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 14:05:36 ID:tk8b0hHa0
ドン引きするぐらい本スレが荒れてますな
あっちでは主人公交代しろとか言ってるし
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 14:09:08 ID:3FtIW91B0
別に荒れてるわけじゃないよ、変な粘着が本スレにいるってだけ
だからその辺の話題については、ここの方が安全に語れる
単に本スレ荒らしたいだけだからアンチスレには来ないからね、アレは
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 21:04:24 ID:36aSLNfA0
ていうかアンチらしいアンチはいないんじゃないのこのアニメに関しては
無論本スレの魔ゐみたいなダンマンセー連中をからかうような奴はいるんだろうけど
このスレにいる奴はアンチじゃなくて前作が好きだった奴だと思う
前作好きだった奴が今のダン一行見て文句が出ないほうがおかしいと思う
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:08:36 ID:O/iUM4Dw0
今作も好きなんだぜ
主人公周りでモヤモヤする事が多いだけで
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:11:14 ID:hi6c3pwTO
魔ゐとクラッキーのダン信者っぷり見てると
出番のない硯や兄様が勝ち組に見えてくる不思議

ズンちゃんにとってダンは一度は帰ろうとしたけど戻って来て
自分達を助けるために戦ってくれた恩人であり目指す目標なんだろうけど
ユースにとってダンは自分がギリギリのバトルしたいからする
人類の危機は二の次の何しに来たんだコイツでしかないんだよな…
反発したって当然
最終的にダンとユースを和解させるのか、このまま行くのかは期待してる
が、なんでこんな展開になったって思いもあるw
去年のノリはどこいったんだろうな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:15:27 ID:tk8b0hHa0
ズングリーとの約束をスルーしたら発狂する
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:23:10 ID:3FtIW91B0
近作も結構楽しんでるけど、気になるところがないわけじゃない
でもちょっとでも批判的なこと言うと変なのが便乗してくるからそういう点はここで語るしかないんだよね
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:34:14 ID:U8hUCuc70
まゐとクラッキーが未来に来た直後とか語られるといいんだけどね
それで最初バトルして苦い思いをしたから
ダンが強いってだけで評価にフィルターかかっちゃってるとか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:38:07 ID:tk8b0hHa0
ダンって明らかに硯の立場になってるよな
二年前はその硯を救ったってのに・・・
もしやこれはフラグか!?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 01:10:02 ID:CJpQHUkv0
誰かに誘われて非日常世界で得意分野を好き勝手にやっている状況は似てるが
汗水流してレアカード集めた上で棚ボタで成リ上がった奴と
カードは他人から貰う、負けても敵役が救援する、下積みは第三者の気まぐれで省略してるVIP待遇主人公とでは
言葉の重みが違う
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 01:26:53 ID:BBChdXib0
>>108
前者も後者も何を指して言っているのか日本語でおk
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 01:53:17 ID:Gip6W14F0
ダンさんがぬるま湯育ちまで読んだ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 03:27:29 ID:3Gz2t7wcO
ダンさんマジパネェ!→信用できない!のワンパターンダン一行より
魔族の方がキャラ立ちしてて面白いんだよなー
>>106みたいなまゐクラッキー話あればいいのに
館長やってるクラッキーはともかく、まゐ影薄杉だよ…
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 10:22:52 ID:uqiVfvwcO
ブレイヴ1話は大人びたまゐに相変わらずバトスピ三昧なダンが戸惑っているみたいな感じで、
そんな大人になりきれないでも熱いままのダンが一足先に戦争というシビアな世界に浸ったクラッキー達に新たな戦いへと誘われた…

みたいな話かと思いきやダン一人の行動に周りが右往左往するだけのダン中心の話になっちゃったな
そういう意味では今のダンのキースピが太陽竜ってのは符号が合うな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 23:45:44 ID:9bkc+EidO
なんか本スレよりこっちの方が安定してるな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 00:03:41 ID:Hx+Ymc4y0
十二宮の内六枚はダンが所有するんだろうな

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 11:41:54 ID:1tj/yopO0
・キャラに魅力が無い,無くなった
・カード被りまくり,独自のキーカード使うのってダンとバローネだけ?

元々バシンと比べてキャラのバックボーンがほぼ描かれずに内容薄かったけど
バトルも詰まらない
前作主要キャラのキースピリットが当たり前のようにかませ

あとダンは負けてもヘラヘラしてるから結局見てて面白くない
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 12:00:54 ID:btM3AH/i0
ちなみにどうしてそのいいとこ無しアニメ見てるの?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 13:22:28 ID:CK164if+0
アホ信者が次に言いそうな台詞

「見てないくせに批判するな」
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 13:43:55 ID:B0QQZMad0
見てないくせに批判するな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 07:28:58 ID:itdbVr9L0
見てるくせに批判するな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 07:53:17 ID:+FJNECxb0
プロが言っていい言葉じゃないんだよ
そんなくだらん言い訳
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 11:11:53 ID:IKShnecU0
一番悲しいのは前作を好きだったファンの心理を制作者が理解してなかったってことだな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 12:42:54 ID:LqIucacI0
理解してないとかwwwwwwww
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:00:58 ID:OE91KkiK0
今週の話全く理解できんかった。ダンとバーローは結局どうしたの?

このアニメカブトボーグや遊戯王みたいなボーグ脳やデュエル脳がダンとマゾくしか居ない気がしてわけわかめ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:29:16 ID:uuUfEY8E0
フローラの先週の独白と今回の実況にこのアニメの気持ち悪さが凝縮されてるな
子供だましの世界観に安い中二キャラで何も説得力のある話を作れないから主人公を立たせるために
脇役にすごいすごい言わせるしかない有様
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:31:50 ID:ntKMkXIfO
今日びライフが6あっても即死圏だっつーの。
ライフ1じゃ生きてる実感湧かないっつーの。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 17:38:07 ID:T8HQ/BjhO
それは流石に穿ち過ぎだ
ライフ1が後が無いのは確かな訳だし
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 18:03:54 ID:hQems2QK0
ダンのキャラが余りにもブレ過ぎだと思う。
特に先週と今週は顕著。
今週何かもっともらしい事を言っていたが、先週のあの態度を見てしまった後だと
どんな正論を吐いた所で説得力の欠片も無い。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:47:45 ID:LqIucacI0
なら視聴終了
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:51:08 ID:s/6KdcSb0
>>127
なんで?
キャラ自体は厨二病のまま変わってなくね
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 03:32:09 ID:8UxUQmZyO
いきなり激覇に戻ったダンより
僕たちの知ってるダンだ!ダンは変わってない!
と言い出したクラッキーとまゐに引いたんだが…
先週までのダンさんマンセーはなんだったんだ
つか違い分かってんならダンには考えがryでユースの不満切り捨てないで
本当はこういうヤツだから少し見てから判断してくれとか説明してやれよ…
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 07:04:42 ID:YNr4tcoN0
積み上げるものが何もなく、ただダンさんを瞬間的に、表面上はかっこよく描写するだけのアニメだよ
年下のユースやプリムの境遇に無関心なくせに「苦しんでいる人がいるのに…」とか言わせてキャラは完全に崩壊した
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 07:10:00 ID:x8FATwz/0
もじゃポコw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 07:11:00 ID:x8FATwz/0
誤爆
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 10:52:04 ID:15fv8Qtj0
>>130
まゐ「ダンを見てなさい」
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 16:03:07 ID:MkADAQi00
視聴者に批判されない寡黙なチートキャラっているじゃん
心情面も次第に変化をみせるっていう類の、あれをやりたかったんだろ
監督脚本の能力不足で気まぐれな教祖と盲目な信者にしかみえないけどw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 18:44:36 ID:Ax1X5PN+0
おいデュエルしろよ
会話のキャッチボールをしろ
あ、笑った

そんな彼も今では表情も会話も豊かになりました
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 09:04:37 ID:S5H3W6PW0
やたら目が点になる奴のツノの角度がきになってしょうがない
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 07:34:32 ID:1A2gdjhm0
クラッキー・・・・・前作は良い奴だったよ・・・
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 08:08:55 ID:qqCc0K8HO
あそこはクラッキーがやり合うべきだろ。

つかアスモに舞は何か反応起こしてたか?かつての切り札の一体だったっていうのに……。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 08:41:16 ID:xtan7+ZL0
てかクラッキーなんもしないのなww
マイは何もしないしダン以外バトルしないし……
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 15:47:52 ID:aOxuxhcc0
取り合えず既に言われてるけどクラッキー自分でバトルしろ。

ダンみたく自分のデッキを過去に置いて来たと言うんだったら今回のバトルはダンに丸投げってのも
どうにか通らない事も無いが、既にそうじゃないのが判りきってる状況であれは無いわ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 17:06:23 ID:qqCc0K8HO
ユースとやり合う時にデッキ用意させてたしな。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:25:25 ID:SjG9m3S+0
もう不満を書きこむ気にすらならない程に興味が薄れてきてるわ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:04:13 ID:8McoMbO10
元から過疎なこのスレでそんなこと言われても
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 18:35:20 ID:sSj+w7td0
本スレで変なのが暴れてたから、便乗されないために否定的な部分はここで話してた方が安全だったっていうのもあったしな
粘着くんがワンパターンな独り言しか言わず落ち着いてきた今となってはそんなことする理由もなくなったわけで
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 09:14:41 ID:yDwtWrCF0
なぜ今更ビャクガロウやグランウォーデンを出すんだろう
新弾の販促しなきゃいけないのに旧弾の販促とはね
プリムもうざいけど剣蔵もうざくなってきた
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 09:48:51 ID:+myH5oS10
このアニメ、さっぱり中身が無いな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 18:00:26 ID:JJRijeQDO
つーか今回ちびっ子2人放置して艦内で危ないものに触れて怪我したらどーすんの、育児放棄だろ

なんか口先だけで人のため人のため言っておきながら責任感の欠如だけやたら目立つ
性格ましになったって言われてる10話からもあまりに不評だったから無理矢理方向性を直した感が拭えなくて違和感ある
しかも他のキャラとの妙な絡みの無さが個人的に見下してるように見えてむかつく
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 18:10:37 ID:Ls164LWuO
>>148
気持ちはすごくわかるからsageしようぜ。

個人的には話の流れが、無理矢理ダンがバトルするようにもってかれてんのはモヤットボールを投げ込みたい気分になるな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 18:18:11 ID:Ls164LWuO

花嫁回あたりとかな

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 20:59:16 ID:9LaftCLkO
前々から思ってたがもう我慢ならん。プリムが気持ち悪い。
メカはかっこいいとかならまだいいが、今日のメカフェチぶり&資材無断使用でウォーデン制作でドン引きした。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 21:08:57 ID:yDwtWrCF0
表沙汰にカードバトルで全てを決めるってのに無理があるような
前作の異界王・マギサ等といい前話のクラッキーも力ずくで事を納めるし
所詮子供向けだからってその場しのぎで設定を歪めるのはどうなんだろ
そのくせ某声優トークで客寄席してるし、中身で勝負しようって気概が感じられない
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 23:38:00 ID:heE+FzoM0
いまさらケンゾー君回やってもオレの心はとっくにバトスピから離れてんだよ
余裕で見逃したわクソが
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 05:08:04 ID:cNGJniYnO
>>153
剣蔵がプリムをキッチリ仕留めてたぞ、バトルでもそれ以外でも。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 16:34:32 ID:jbyusKwy0
微妙なキャラを劇画顔で出されてもねぇ...
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 14:28:49 ID:a6TWT9jY0
  r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 23:44:39 ID:scm/sZ0WO
本スレで書くと荒れそうなのでこっちに書く
勇貴や硯、転生した果実も出ないままでいい
役立たずかダンさんマンセー要員になるなら出ない方がマシだ

ユースもダンに関わってない方が安心して見てられるし
魔族の方が魅力的ってどうなんだよ…
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 17:12:56 ID:WWI3U7wf0
ダンにはバトスピが上手い以外の魅力や言動の説得力がないからね
せいぜい「10倍痛い()」程度の覚悟で戦争に踏み込んだ挙句に地球を救うという綺麗なテーマに逃げて説教かませばうざいわ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 09:55:02 ID:2mTC+4Ub0
10倍痛いっていうのも痛いのが大好きな奴に対しては唯の御褒美
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 11:59:32 ID:PFkO0IaU0
ダンってカードをもらってばかりだけど賄賂でも送ってるの?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 22:55:23 ID:QQ1wdLok0
それもだけど14.6歳の子供達が人類代表ってのも気持ち悪い
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 23:04:37 ID:TMZpGiqc0
そこはまあアニメで更に子供向けなので
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 23:45:46 ID:Kz0n7a8x0
子供向け番組の主役が「人類の敵」って
テロリストでも育成してるのかよ?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 05:31:39 ID:B63VouLkO
スタッフが「子供向け番組を作ってるつもりはない」らしいからねぇ……。
子供向けじゃないから問題無いんだろ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 17:46:35 ID:b2lmk4wP0
子供向けという笠に着て予算をせしめておきながら
やっている事は上層スタッフの売名行為とはいいご身分ですね
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 00:43:21 ID:K3681ARw0
カード売りたいのより声優押し出してるんだよな・・・
声優になんぞ興味ねえからもっとスピリットのCG増やすのに力出せよスタッフ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 07:32:26 ID:NyskEDY10
カードバトルそっちのけの前々作よりはましだと思うんだ……
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 12:28:08 ID:LRMj5GRi0
カードバトルに託けて引き篭もりを賛辞したり、
思いつきが理由で児童略奪や、
綺麗事を並べるだけで状況を十分に把握しないまま無責任な賭博をするのもどうかと思うんだ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 15:15:43 ID:4bV7F8pq0
今の所ダンが強いんじゃなくてブレイブが強い印象しか持てない
蟹座を使用したとはいえほぼ旧カードデッキで戦うデュックの方が好感持てる

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 16:01:40 ID:u77M2thx0
なんで好感がもてるのかがわからん
ダンがブレイヴ使ってんのは知っててなんの対策もしてないくせに
自分に戦わせてくれって言って出たんだぜ?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 16:20:19 ID:4bV7F8pq0
>>170
デュックの方が自分のデッキに愛着を持ってる風にみえたからかな
ダンは他人からカード貰ってばかりでデッキを組んでるようにしかみえないんだよ
そのくせ態度が鼻に突くから好感もてないわけ、もう少し謙虚だったらいいんだけど
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:06:11 ID:iG21ByLR0
対策も何も最近の環境は速攻+ブレイヴ一択で飽きたんだわ
結果が出ないけど古い環境で頭を使ってカードを回しているのもTCG・BS本来の面白さを体現して見ていて楽しい
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 00:35:04 ID:kRHf0ZFfO
つーかまゐがうざい
前の話で13の子供とアンファンを敵地など真ん中の戦艦に残していってそれだけでもKYなくせしてバローネに何言うかと思えばただの電波発言→「わかんなくていーの!」構ってちゃんかよ
未来に来た理由も面白半分としか思えないという……もう過去に帰れよ
ネットアイドルより今の方がイタい子だろ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:19:10 ID:DpmMVkML0
だったら、敵地で女子供を戦艦に残してくダン達の方がイタいってことだろ…
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 06:29:33 ID:niUyw6pM0
あれ一応乗員いるんだろ?なんか写ってたよな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 21:34:34 ID:TFEJlWTDO
クラッキー、まいは元光主って事でぎりぎり理解できるんだが、マトモな乗員居るのに
なんでユースやプリムみたいな子供乗っけてるんだ?
正規の乗員戦死とかそういうのに特化した調整受けてるとかでもないのに。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 19:08:46 ID:Ohs4BJmP0
クラッキーに気持ちよく艦長ごっこさせる以外の理由が思いつかない
世界の目をソフィア号に集めさせる裏で別の作戦を進めてるならそれなりに効果はありそうだが
カザンの後手後手に回る無能っぷりをみるとそれはないな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 19:23:40 ID:hXGIxvhr0
これまでの話って27世紀があの4人のレジャーランドになるようにお膳立てしているようにしか見えないんだよな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 09:03:24 ID:Pe6WGGUs0
次回またダンは人からカード貰うのか、これで何回目だよ
さすがVIP待遇の主人公様は各が違いますね。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 15:39:48 ID:mdtG25p00
というかEDオリコン2位?だったらしい
声優贔屓やめてほしいなーもっとストーリーとか設定に力入れてほしいわ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 17:42:31 ID:Qf/pT3h60
「バトルフィールドの外にも世界がある」とか格好つけておいてお気楽な立場で
バトルを楽しんでいたのは自分だけだったという恥ずかしいオチ
無駄な中二設定のせいでどんどんボロが出てくる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 19:10:32 ID:0VyMOWSIO
[sage]
ダンは主人公だしある程度偽善的で待遇良くてもいいだろ
個人的には変な擁護で仲間との関係や本人の主張をうやむやにする空気ヒロインがいらない
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 19:32:06 ID:XDXmTq7i0
ちゃんとsageろよ、むしろ前作キャラ全員いらん
ダンはありにしても他の連中は戦わないならいる意味ないだろ
どうせ中の人目当てで見てるのが多そうだけど
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 20:31:10 ID:VFi8qquvO
中の人、てのもあるんだろうが、キャラ人気てのも狙ってるんだろうな。
まぁ、今作になって「色々と」変わりすぎてて前作キャラ目当てで見てる奴が残ってるか知らんが。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 12:06:27 ID:lxD4McFQ0
やっぱダンしか戦わないのは監督の提案か
ホビーアニメにしょぼい政治劇見せられても面白くないです。
そんなに大人向け物やりたいなら深夜でやって下さい。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 22:11:36 ID:wMetgtE30
ダンいらね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 08:08:28 ID:016MFNdn0
紫女の傲慢と無責任ぶりに萎えた
どこまで身勝手なんだよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 00:58:49 ID:u7q7b8I50
ブレイヴになってからおもしろいと思った回が一話もない。
良いところがキャラデザ(顔だけ)しかない。
それもブレイヴから崩れてきてるし…。
まじで一年間やるのかこれ?
打ち切りとかないの?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 21:04:52 ID:io2PmyRL0
全色使いっても赤メインで他色はサポートじゃ飽きるわ。
結局手抜きしたいから、ダン一人に絞ったんだろうな
それなら赤以外にもキースピリット用意しろよ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 23:32:05 ID:Af5B3MoA0
このアニメ、偉そうに踏ん反り返っていりゃ
カードなんか買わなくても貰えるように見えるんだけど実際にそうなの?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 05:08:24 ID:yzrhVGpz0
キャラデって変わったのかしらないけど前のほうが良かったな
初期のころは味のある動きしてた
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 14:14:06 ID:YiTUMo390
面白いね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 20:21:15 ID:GqokWidu0
相変わらず赤紫黄の三人組はつまんないな
もうユース・プリムをメインにした方が喜怒哀楽表現があって面白い。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 20:48:07 ID:pn6wy/Np0
↑あんたばか?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 09:48:18 ID:PweHHLw00
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 08:17:06 ID:eTaxVxbD0
>>193
作品全体もそうだけど、あの3人+デコは官僚級の保身臭がするんだよな
子供に気づかれるくらいに
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 11:18:44 ID:/sCeqamw0
前作組が辛気臭すぎる
ユース主人公にしてダン達はOB的な立ち居地にすればよかったのに
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 12:26:45 ID:Vl7tRXtk0
やっぱりあの4人って居心地悪くて27世紀に逃げて来たのか
策略とはいえ実際、異界王を連れてきたのは前作の後先考えないダン達の愚行なんだから
己の時代で事後含めてしっかり責任とって欲しいわ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 16:00:45 ID:nEpXYhUWO
今回ので子供向けのを作る気がないのはよーくわかった、だから真面目に子供が「楽しめる」物作ってくれ。
世界救ったら好奇の視線で見られました、一人は耐えかねて旅に出ました、なんてやられても楽しめねぇよ。
そんな暗い話やりたいなら別のでやれよ。
だいたい何だよあの状況で集められなかったら、って。
集められなかったらじゃなくて何が何でも集めるんだろ相手の協力も表面上取り付けたんだから。
心底呆れたよ。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 17:27:40 ID:0foWkp3e0
ダンしか戦わないせいか実際のカードも他の色の協力なブレイヴに赤軽減がついてうんざり
そのうえCGで金掛けたくないからスピリットは使い回し・・だったらもう手描きでやれよ
ストーリー・キャラも魅力皆無でバトルもつまらないなんて呆れるよ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:34:11 ID:ZHT5wESZ0
アンチってごみだね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 01:55:37 ID:yLSLNq3V0
ageんなカス

スカっとした話が少ないのは同意
単純に楽しめない

どうでもいいけどダンしか戦わないことを叩いてる奴って
スタドラ見てタクトばっかり戦ってることを叩くのだろうか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 06:20:21 ID:uRWMK/Mv0
アニメばかり見てるとそんな短絡的な思考になっちゃうのか
こりゃ気を付けないと
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 07:29:44 ID:nIZOqL4gO
>>202
伝説の勇者クラスが四人も居るのに戦わないのと、
機体壊れてる乗ったら死ぬかもしれないで実質戦力が一人なのとじゃ全く違う。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 19:57:04 ID:ujA427DF0
番組時間のほとんどを説明過多のカードバトルで潰してるから
ずっと同じヤツが似たような戦い続けてるのはすごいマンネリ感を生む
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:32:21 ID:ULFBvivf0
>>205
カード販促アニメなんだから仕方なくね?
説明は多くてもいいがバトルがマンネリだったり面白くなかったりするのは致命的だな
しかしヴァンガードみてたらこっちがマシに思えてきた
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 03:01:39 ID:wiXMBEde0
ヴァンガードの方がおもしろく感じる。
同時期にカードアニメがやってるとどうしても比べてしまうな…。
他の作品を引き合いに出すべきではないのかもしれないが。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 13:36:52 ID:ht/gFx/G0
一応現実舞台のヴァンガードと非現実のブレイヴじゃ比べようがない
大人向け自称してる割には設定が穴だらけなんだよこのアニメ
今回もクラッキーが十二宮三体相手にアポロ一体でもそこそこ戦えるのに、
自分は戦わないで艦長してるからな、突っ込むのもアホらしくなった。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 18:17:58 ID:Uc4JIOIp0
ヴァンガードもカードバトルの時だけは非現実で表現するけどブレイヴの方がずっとマシだな
ブレイヴの設定が穴だらけなのは同意
穴があったって問題ないだろうという開き直りすら感じる
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:15:42 ID:ovIU9rImO
「もし十二宮が集まらなかったら」なんて考えを言わせて現実的考えですよ、とか言いたいのかもしれんが、
失敗したら世界崩壊全滅確定な以上、何が何でも集めるって考えに行き着くのが当然だろ。
結局はさすがはダンだ、て言わせたいだけに感じた。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:08:33 ID:GtNhaxj10
どこらへんがブレイヴの方がずっとマシなのかわからん。
カードバトルもワクワクしないし、ストーリーもキャラクターも薄っぺらすぎる。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 07:35:16 ID:YhAAxhoNO
絶望した。新カードを何の前振りも無く三ターン目に盛り上がりもなく登場させ、挙げ句
フィニッシャーにも使わない脚本に心底絶望した。
ぶっちゃけ月光龍登場時のが盛り上がったのに絶望した。
タイトルにまで使って切り札とか噂に聞くとか言っといて実際にはマジックで事足りる使われ方に絶望した。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 21:45:56 ID:/ilHoYaG0
天王星の扱いもあの程度じゃ新ブレイヴを月光龍に使った方が良かったな。
噂に聞く三王星とフローラはいったが他の二体はどうせ出すもりないし
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 21:53:30 ID:/ilHoYaG0
>>213
訂正 ×出すもりないし、○出すつもりないし
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 11:11:35 ID:CF2YjLKl0
カードバトルしないで戦争やれな回だったな
激覇でも同じことやってたし、スピリットのCGにしか見所ないアニメだなぁ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 14:56:34 ID:1a77H6Uf0
バリア解除→カプセル射出ってナディアのパクリじゃん
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 19:42:34 ID:eDRSR4oG0
まてまて兵器による攻撃はまずいから概念的に無いことになってるのかと思ってたw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 23:36:06 ID:a7W7F9R2O
溢れるなのはstsの香り
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:36:20 ID:G3y82mXk0
カッキーの使い方はなのはの足元にも及ばない
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 08:30:20 ID:zppyA2TD0
ブレイヴは黒歴史
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:19:26.48 ID:OsBj3D2TO
紫女が光主の中でただ1人激覇の時にダンと戦わなかったせいで「私が一番ダンのことわかってるの!」みたいな態度に毎回イラつく
戦ってみたらわかる、なんてどの口で言ってるんだか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 07:35:18.46 ID:gtGs8Efp0
ダンさんあれだけでかい口叩いといて途中で萎えるなんてマジへたれ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 08:02:51.37 ID:n/zbJGCO0
ざまああああwwwwwwwwww
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 08:15:16.73 ID:uo5prJPg0
っつか何でバローさんには弾幕張ったのにダンさんは特別待遇なの?
ダンさんみそっカスなの?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 08:45:10.49 ID:Zk3eaKcN0
アンとファンいらね、ズングリーの方がまし。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 09:00:25.57 ID:dsI510ei0
貴重な非常sy…ダンさんのいい人株吊り上げ工作要員じゃないか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 11:50:07.27 ID:8hgmGuRQ0
救出班を2人も付けるとは相変わらずDANGさんはVIP待遇ですね
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 13:01:07.84 ID:MbUgjTqC0
カードは人からもらって引き篭もらないとデッキ組めないし
行動不能になっても盛り上げる間もなく間髪入れずに助けが入る
厨二NEETにバカウケすんじゃね?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 18:33:45.79 ID:F+DxPu4D0
普段調子こいてるダンばっか見てるから、
負ける展開あるとすっきりするわ
ダンざまあwww
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:24:32.31 ID:1UAH3kHN0
しかもガキが腹減ってるから戦わせてくれとか
言い訳作りが凄いwwwwwww
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:25:45.20 ID:1UAH3kHN0
>>221
紫だけ戦ってねえwwwwwww
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:19:47.21 ID:4ppsaCC+0
激覇の頃からダン嫌いだった
ダンが負けて登場してなかった時の方がおもしろった

今期はダンマンセーでさらに他キャラの個性まで薄くしてるな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:47:35.78 ID:bUznOze7O
>>232
イスフィール初登場時とか、ペンタン回とかよかったね
ダンがいるとまわりが激突王の勢いにのせられました!ってだけの感じがして同じような薄っぺらい話ばっかになった

しかもマンセーされてるダンが「不器用で影があるかっこいい男」みたいな上っ面だけのキャラ引っさげてきたから余計気持ち悪い
過去に普通に両親生きてるだろうに親どころか故郷も失って天涯孤独の子供に冷たくしたり
特に虐待も受けてなさそうな魔族の子供強奪したり
きちんと自分の使命や将来について悩んでる思春期に向かって上から目線の意味不明な発言だの、
影があるというより不愉快な言動が多すぎ

だいたいアンファンの親探すなら女王にまず申告しろよ
そっちの方が絶対手っ取り早いだろ

長々とごめん
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:43:13.23 ID:Yd0rzuKH0
なんでブレイブキラーにブレイブで挑んだの?大人向けだから?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:53:11.88 ID:8z7MeAql0
wwwwwwwwww
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:19:04.47 ID:ISzFwS6N0
>>234
組み換え用デッキ持ってなかったから
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:33:29.67 ID:TIGDAktu0
なんなのそれ、12なんとか3つを適当に山に入れとけば全部持ち札で出てくるはずだよね?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:43:00.47 ID:BrzZJXmu0
後だしジャンケンさせてもらえなかったから、と負けても擁護されるダンさん
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:47:47.47 ID:4hTN+FGy0
バトスピみたんだけど
あの激カワエエキャラ何?
だれか教えて!緑色のコシュチュームのあの子、メカっ子みたいだけど工業系だな
少し前にスレッドあったみたいだけど倉庫いったみたい
だれか復活させて!あの子になら命ささげてもいい!!
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:57:17.04 ID:4A2a+SdJ0
今期でダン達リストラで次回作は新キャラ・世界観で仕切り直しだろ?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:02:24.47 ID:RW5iZYXt0
次回作あるのかね
まあとにかくダン達の話はブレイヴで終わらせてくれ
ていうか今すぐ終わってほしい
ブレイヴは現在進行形の黒歴史だな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:15:59.92 ID:llpAdQnh0
次回があるかどうかわからんが、1年て決めて作ってる販促アニメが打ち切りはないだろうな
販売元が倒産でもしない限り
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:49:48.20 ID:8Yz3+h2Y0
どんなにつまらなくてもきっちり1年やるのがつらいな…
カードが売れてる限り、視聴率自体は関係ないんだよね?

次回作の情報が来るのって5〜6月頃だっけ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:46:58.62 ID:wxOsJbAk0
本スレでちょいちょい出てくるバシンsageがイライラすんだけど
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 02:19:19.08 ID:0WUTMiklO
少なくともキャラクターの個性という面で、個人的にはバシンの方が上だったな
バシンのキャラはウザくてもカワイイ!ってのがあったがブレイヴはウザイから消えろ!というキャラの方が多い
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 14:02:44.28 ID:WSy8qitx0
キャラの劣化が絶えられないな
どんなアニメでも馴れ合いで尖った部分が無くなるのはよくあることだが
増長、憎悪が膨らんでいくキッズアニメはもうこのアニメくらい
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 16:44:32.20 ID:ZukLiNft0
激覇の時は仲間同士の繋がりとか、キャラの描き方が弱いなあと感じたけど、
ブレイヴになったらそこらへんも解消されるのだと思ってました
それが今や…
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 00:27:58.94 ID:UT77jgzQ0
次回作(あるかどうかわからないけど)が来るまで
ブレイヴやめてヴァンガード見ればいい
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:39:44.45 ID:17fgI4LD0
今更硯なんか出てもなぁ・・・子供人気皆無じゃんあいつ
腐った女性にしか需要がないだろ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:03:46.56 ID:Bi6/+mwZ0
予告で別人になってるしな…
去年穴掘りシモンとなにが違うか熱弁してたオネーチャンがどう弁明するのか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 15:22:37.67 ID:++MkR8OK0
硯と兵堂って男なの?初めて知った
注目してたんだがな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 15:51:46.24 ID:HBSdT9cr0
ダノヴァよかベルドゴールの方が目立った回だな
最新の11弾買わずに在庫切れの9弾買えよってことか?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:49:22.94 ID:rsrX3B2+0
魔ゐのキャラに違和感あるなー。

前作組がどうも生き生きしてないというか、役立たずに見えるんだよな。
敵とバトルしない元光主なんていない方がいいだろ。
硯もこの分じゃどうなるかわからんな。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:13:43.79 ID:F2KVeUT40
ダンクラフタマタ通り越してユーバロ入れてヨツマタとかw
そんなに視聴者を家庭崩壊させたいのかね?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 09:21:09.27 ID:yGXpyS+rO
4話といい今回といいクラッキーはいつからあんな上から目線のパワハラ野郎になったんだ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:35:29.56 ID:nQOckWYb0
デュックがバトルフィールドに上がる前に現場担当に抑え込ますか、ルガインのコアブリットを奪ってユースを制止しろよ
艦長自ら艦を放棄してバトルする用意があるなら、与えられた30分でデッキ組み返すか仕事道具のコアブリットの整備に張り付けよ
言っている事が仮に正論だろうが、結果を傍観しているだけなんて、全く信用が置けなくなったよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:40:47.01 ID:TjrBTrHV0
博打打なんざ信じちまったら
いつかスッテンテンにされるぜ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:50:07.98 ID:ZMFkK7D10
みすみすユースにバトルさせた展開は艦長代理が予め仕組んだ筋書きじゃね?
艦長がコアブリッド発射口に駆けつけたのに対して、狙い澄ましたように観覧準備してたじゃん
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:38:43.46 ID:GafFCnuo0
負けるとわかってもバトルするように誘導しクラの逆鱗に触れさせ
寸でのところで庇ってのヒロインポイント(笑)アップか---------

奴 な ら や り か ね ん
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 02:38:55.67 ID:60gOPauW0
まあそこまではいかずとも、魔ゐがだんだんビッチに見えてきた
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:14:10.51 ID:IlpCKUfaO
見事に八方美人ぷりをアピールしたからな……優しくて綺麗な聖女キャラに無理矢理シフトしようとしてるのは分かるが、もとが泥棒まがいで俺様キャラなのでこいつ誰状態だ

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:52:42.52 ID:A41S1hTU0
テレビ観戦組の説明がモゴモゴしてよく聞き取れなかった
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:15:01.03 ID:/cT9dHU00
ここってアンチスレの割に視聴率の話題がでないね
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:17:30.69 ID:v4jCKO0M0
年明け前に平均視聴率が前年割れしちゃったし
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:38:59.98 ID:/6rGmM/v0
初回視聴率を自慢げに貼ってた奴がいたんで、本スレで視聴率の話するのかなと思ったのに
三週目くらいから全く貼らなくなっててウケたくらいかな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:24:52.96 ID:ojBvrWWk0
303 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2011/02/28(月) 09:59:31.07 ID:???
アンパン 2.4
コナン 9.5
ベルゼ 3.5

ノイタミナ 2.1
チャギントン 1.9
ドラカイ 休
ワンピ 休
チビマル 15.5
サザエ 21.6

ドラエモン 12.5
クレシン 11.5
バトスピ 3.5
ゴーカイ 6.0
OOO 6.9
スイープリ 4.9

今週の視聴率。べるぜと全く同じ数字だな。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:27:32.33 ID:edoFmMv60
どれだけ視聴率低くても1年続けるのはほぼ確実だからな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 17:33:03.16 ID:ojBvrWWk0
前年割れしてる時点でアンチとしてはウマー
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 21:25:21.79 ID:edoFmMv60
視聴率がダダ下がりすればブレイヴを1年やった後でバトスピ枠が消滅するだけだろうから
バトスピが消えてほしいアンチならウマーだが、ブレイヴアンチでバトスピは続いて欲しい人にとってはウマくもなんともない
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 00:48:25.89 ID:dFU4ZrBH0
ブレイヴみたいな駄作が作られるならバトスピ枠なんてなくなった方がいい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 02:46:31.27 ID:hDG1yyFd0
そこまで憎いならバトスピは忘れてヴァンガードでもみてる方が精神衛生上いいと思う
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 03:39:52.61 ID:dFU4ZrBH0
見ないと批判できないじゃん
ヴァンガードも普通に見てるがな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:47:43.99 ID:hDG1yyFd0
批判するためだけに見るのか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:15:16.84 ID:dFU4ZrBH0
信者乙
批判意見が見たくないならアンチスレに来ない方が精神衛生上いいんじゃない?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:38:56.82 ID:hDG1yyFd0
信者でもアンチでもないので批判意見も見てておもしろいけど?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:30:33.82 ID:dFU4ZrBH0
信者でもアンチでもない(笑)
じゃあなんでこのスレにいるんだよ
信者認定されたくなけりゃ黙って見てろカスが
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:07:33.10 ID:hDG1yyFd0
>じゃあなんでこのスレにいるんだよ

>>275でおもしろいからって理由書いてるだろ
憎くて憎くてたまらないアニメを批判するためだけに見るとか(笑)
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:42:01.77 ID:dFU4ZrBH0
俺が見てるのはお前みたいに踊ってくれる馬鹿
アンチスレの活性化を手伝ってくれてありがとう、なかなかおもしろかったよ^^^^
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:28:54.23 ID:cnlB/lQo0
自分が踊っちゃったのをおもしろいと言われたからって
同じこと言い返すことしか出来ないとか頭悪すぎてガッカリだよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:18:33.68 ID:ToWsFJAY0
何言っても喜ぶだけだろ、ほっとけよ。どっちもどっちにしか見えない。
前作と変わってしまったキャラクターの性格の違和感とか、そのうち改善されるかと思って期待して見てたけど段々疲れてきたなあ…。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:53:08.58 ID:LIvsJywIO
怪我人に逆ギレする紫がうざい
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:03:42.11 ID:hVbMfsWU0
過去から来た連中の被害妄想も甚だしいけど紫は当り散らすのがイラっとくる
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:18:21.63 ID:qpL96ceP0
キャラがスタッフの人形遊び見てるみたいで気持ち悪いんだよなぁ。
特に剣蔵とステラ(マギサ)の掛け合いいい加減くどいよ、面白いと思ってんの?



284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:47:42.41 ID:LIvsJywIO
前作からのファンへサービスだろ、一応は
ただ名前わざと間違うのは人をからかうのが堂に入ってたマギサだから可愛く感じたけど、生真面目そうなステラにやられても鬱陶しい嫌がらせにしか聞こえん
本スレにたまに沸く信者のせいかもしれないが剣蔵自体くどい
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:54:28.01 ID:awR4MA3N0
硯はいじめっ子達といい意味で和解できなかったんだな
前作の感動が台無し…

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:00:50.09 ID:l/OYCC0UO
まぁ、この間の過去の世界での二年間の話で前作の感動はグシャグシャにされてるわけだしね。
和解できなかった、とか言われても今更驚かんよ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 16:38:47.13 ID:awR4MA3N0
そうなんだ、最近観てなかったから知らなかった
個人的に、硯は(いじめ設定のせいか?)光主の中でも特に共感できる、現実寄りのキャラに思えてたから
ブレイヴの世界観に染められちゃったのはちょっと残念
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 17:49:42.57 ID:Nt0D2S7G0
Zガンダムみたいに前作から数年の時を経て製作されたんなら
まだわかるんだがな、前作の感動否定やブチ壊し。
間をおかずに作られた続編でこの扱いは酷すぎる。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 21:29:23.55 ID:nXedGhKH0
ダンがうなされているシーンにデジャブ感じたんだがゴッズだった。

主人公たちが全員生まれ変わりとか別人なら違和感なく見れたのに・・・。
同人臭い話ばかりだ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 07:02:39.93 ID:AV2BBFDZ0
前作のやつらはどいつもこいつも時代の被害者(笑)みたいな面して気持ち悪い。
未来を救うとかいう大義名分に隠れて、自分たちが招いた現在の状況から逃げてるだけじゃん。
さっさと元の時代に戻ってやったことの責任果たしてこいよ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:01:04.12 ID:Gvt5dnqB0
前作は前作で完結してるからな
それをぶち壊すのは続編を見たならしようのないことだろ
サザエさんみたいな話じゃないし
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 06:19:56.64 ID:Ibbi8NUB0
>>285
ほんとだwwww
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 00:55:19.76 ID:JDNLWWCxO
>>291
それでも過去の世界で僕達は迫害される事になりました、硯君は旅に出てしまいましたはないと思うよ。
それにその辺の空白の二年設定から来るキャラ変更もどうかと思うよ。
例えばダンだよ。未来ヤベェ、レスキュープリーズ言われて返事が「バトルできりゃどこでも行く」
とかいくら何でもおかしいだろ。おまけにあんな暗い笑顔までさせてさ。
つーかこれ本当に必要な設定だったのかよ?メインターゲットであろう子供が見て楽しめると思ってるのかよ?
本気で理解できない。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 02:06:44.62 ID:Q2CVoihw0
>>293
ダンの変わり方の理由はこの回で語られるんじゃないか?
納得いく内容かどうかは別として

27話 ライジング・アポロドラゴン対メテオヴルム!(3/20)
脚本:冨岡淳広 演出:斉藤昭裕 絵コンテ:渡辺正樹 作画監督:澤田譲司
デッキを組み直していたダンはユースからテストプレイを申し込まれ、
バトル中に異界王を倒してからの空白の2年間を語りはじめる。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 20:23:48.45 ID:/HUESGyY0
あーやっと折り返し地点なのか。なんかこのアニメだらだらしてて長い。
惰性で見続けてるけど全く次回が気になったりしないのがなあ。
畳みかけるような展開とか欲しいわ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:07:03.40 ID:WGGreuKkO
あの陰湿で社交性皆無で気持ち悪いダンをageするためにクラッキーの性格がむちゃくちゃになったのが心底残念だ
こないだでもクラッキー→暴力的なのに対してダン→理解力ある、優しいだしさぁ
ほんとダンきもちわるい
黄色使うなら新しい嫁を出せ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:29:17.55 ID:MoFCmAQ40
クラッキー前は好きだったのに今はイライラする
なんで変わっちゃったんだろなあ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 02:35:04.21 ID:L5IvYQy3O
「若いっていいわね。真っすぐで」
「そうだね。だから僕は彼らを見守っていたくなる」
なんだか紫さんとクラッキーが言いそうだよね。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 11:52:32.76 ID:YnXbH8BaO
なんていうか、成長したというより老化した感じだからなぁ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 19:46:43.05 ID:gPHsPWha0
話数が1話減るかもしれない分、コンパクトに話まとめてくれないかな
30分が長く感じるんだよ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:39:23.85 ID:UX4roIbhO
バトルが無くてスピリットのCGが無いとほんと30分ぐだぐだしてる
ルガインもあれだけ協力しといてダンさんwの助けになる魔族には入らないそうです
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:53:43.14 ID:qh6AAG86O
いやこれ種死だし
おもしろいわけないじゃん
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:19:23.49 ID:cx01BJT+0
じゃあ激覇も糞ってことか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 16:31:22.56 ID:A3kXngbo0
何故そこでじゃあになるのかはわからんが、とりあえず激覇も糞
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:27:21.23 ID:k1PliiSP0
この半年、激覇のラスト
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:29:13.45 ID:k1PliiSP0
↑ミスった

この半年、激覇のラスト10話でも十分消化できる内容しかやってない
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:29:32.16 ID:Go/MkOVY0
>>301
第一印象から最悪だったダンがユースと和解方面へ
魔族側はバローネをメインに出したいとなると
ルガインがいると正直ストーリー展開上邪魔だからだろうね
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:21:14.80 ID:yicwEVIiO
蟹座まであげたのに可哀想に……正直ストーリー展開上邪魔っていったら役に立たない艦長や持ち上げのうっとおしい紫の方がよっぽどな気がする
硯や剣蔵みたいにたまに出てくる、ぐらいでいいわ……

あいつら暗いを越えて寒い
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 01:29:02.00 ID:3EELxGRd0
常識人でそこそこ強いキャラって
展開上ジャマになってフェイドアウトさせる確率高いから
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:00:37.56 ID:H3Cb2JFb0
ルガインは犠牲になったのだ…
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 23:57:59.97 ID:XjMgK59g0
硯まで保身くさい言い訳言うようになっちまったか
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 07:40:27.01 ID:pTRaNQ11O
光主エピソードうざい

しかもソフィア号3人組はそれを言い訳にしてくるから気持ち悪い……

313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 08:11:48.35 ID:osLVkoGS0
今日の話なんだこりゃ。
ほんとに作り手のオナニーアニメだな。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 08:47:58.14 ID:pTRaNQ11O
親まで、てのに凄い違和感……母さんのカレーがいい!とか前期に言ってて今回の発言があると、危険だからやめなさいって諫められたのを理解されてないと思い込んだだけだろうとしか……
もはやダンが何言っても被害妄想にしか聞こえない
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 09:06:32.46 ID:dHjzpIVTO
単に諫められたんじゃないだろうな。
ダンの言う「闇」と接触したのを見ちまったんじゃないの?

で、これは子供が見て「楽しめる」アニメなのかな?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 16:10:58.75 ID:cDk5NVPI0
周りが男だけになった途端に自己アピりだす紫女マジきめえ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 16:51:56.35 ID:6/HMd9r/0
子供キャラを鬱にさせて遊んでる時点で
大人向けでもねえよな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 08:54:11.10 ID:w2A7Qmfu0
卑しい系ってなんだよデコメガネ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:06:14.83 ID:NJjwhaCOO
過去が明かされると思いきや劣化まどか10話だったでござるの巻
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:16:32.34 ID:3qfAKN41O
世界を変えようとした、とかほざいてるが何をどういう風に変えようとしたのかが明確に言われてないので薄っぺらいことこのうえない
「俺のようになるなよ」も俺可哀想が前提なのかと思うと……「俺のような治らない厨二病患者になるなよ」なら納得したのに
紫女はもう艦から降りていいレベル、ドクターを代わりに入れて欲しい
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:38:41.36 ID:7Xuk1v1T0
「俺のようになるなよ」は何故かイラッとした。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:03:58.38 ID:lFGTXf9s0
本人は助言のつもりで言っているのだろうが
カードバトル中のハッタリ・ケレン混じりで話してるからそ
の説教すら眼前の勝利のためのブラフにしか聞こえない

スタッフ陣は世間でカードゲームなんて詐欺師がやる遊びと思われている事を黙殺しすぎ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 19:52:49.70 ID:B6PJu+FkO
ぱーぷるとーくの顔出しを考えたら紫に一番責任があるだろうにあの態度はねーわ

前作のラストとはなんだったのか……
1話のダンと握手、とか書かれたポスターはなんだったのか……
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 00:12:17.95 ID:CjZ4lUum0
物語的にいらないキャラを数えるよりも
いるキャラを数えた方が早そう
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 02:42:43.83 ID:VJxx3SXBO
プリム カザン ドクター 魔族 以外 全員キチガイ

だいたいソヒィア号とかいう糞メカいらねーしwwwwwww
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 09:52:29.58 ID:cCY9ib4qO
メカ無かったらプリムもいらなくなっちゃうだろ……
取り敢えずダンが主役だと過去だのなんだの無駄が多すぎる
ユース主人公で、カザンを艦長にしてプリムが女の子要因にしたら随分スッキリしたんじゃないのか……
残ったクルーも船医にドクター入れたら後はポメで回るし

つまり光主は全員いらん

上に挙げたのは正直個人の好みだけど、絶対必要そうなのは魔族くらいだなぁ、確かに
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 14:26:47.65 ID:/Xzch+rT0
光主自体設定が曖昧だからな、激覇でもマギサが最後に美味しい場面奪ってるし。
ドクターといい中の人ってやっぱり監督と・・
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 18:46:58.91 ID:cMCguNnR0
つーか、スタッフは日曜朝だってことを忘れてないか?
くどいんだよ暗い雰囲気
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 01:13:04.86 ID:XqCwb3w90
見えない権力などステキワード満載の被害妄想が
カルト教団がやってた勧誘にしか見えない
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:28:37.06 ID:bLMraGJcO
公式のメッセージ……応援してくれてるって子供たちが喜んでくれるといいな、とは思う

しかしあの人選はしつこい
ネガティブな紫と空気な黄色はいらんだろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:59:19.21 ID:UvuUNnUL0
主役側負け犬決定でメシウマ
他人の時代で好き勝手やってりゃ胃潰瘍と変わらないんじゃね?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 00:26:26.26 ID:CmWJgFLB0
少年激覇のころからそうだったが、カードですべてを決める風なのに
たびたび主人公側が最初にした約束を守らないところがイヤ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 21:37:26.51 ID:qBGx7cLd0
>>330
被災民に対しても「きんもー」て言いそうな表情と口調は何とかならないのかねえ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 19:51:18.82 ID:UsVW8B5mO
主人公に暗い設定つけようと無理しすぎ
何言いたいかも曖昧にしすぎて意味不明……

初期キャラが受けなかったの補正しようとしたのも加えて一貫してないから意味不明なキャラとしか思えない

魔族の子供が人質→その村を守る代替案無しに奪取

この流れを見た後人助けをしたら世界が敵に、とか言われても
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 21:48:21.38 ID:XIRhpoCZ0
>>330
バックに、シカゴで炊き出し+仮設住宅建ててるバローネ一家でも映した方が良かったんじゃね?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:24:39.60 ID:FBq6fclC0
>>335
それはむしろ規制対象になりそう
バックはCGのスピリットいた方が子供は喜びぶと思うが
アポロとか、ブレイドラとか……トライペガサス差し置いて紹介されたニジノコとか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:04:45.02 ID:xPnrDLvQ0
今日もまいさまがドンババモルボル鳴いて
何言ってるのか聞き取れないんだけど演出なの?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:33:04.59 ID:ErRnkh190
どのキャラの掛け合いも全然楽しめないのがきついな・・もうカードバトルだけ放送してくれ。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:51:04.28 ID:xM/L+53v0
ダンさん今日も人生狂わせた相手をあぼんしてね?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 17:27:53.53 ID:srqB4xgX0
忘れてたけどこのアニメ普通に人死んだりするんだよね、そういえば。
カードアニメでやられてもなんかイマイチだなあ。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 00:12:39.16 ID:ADT33U3JO
>>337
まゐの意味不明な演出には本当におえっとくるわ……
ダンが心配!っていうキャラと18話でのシーマさん使っての豪胆キャラが同じ人物に見させてくれない
24話のビッチぶりも含めて、色々詰め込みすぎなんだよこの紫女

ついでに靴下の色がなんか気持ち悪い……光主時代の方が確実にセンスいいわ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 23:52:39.80 ID:lvZbBvIIO
>>338
んならアニメやる必要ないよ、適当なMC二人位つけてカードやコンボ紹介、
広報のカリスマバトラーのギャラクシー渡辺と子供やゲストとの対戦コーナーで番組一本作った方がいい。
つかアニメバトスピ潰してネットラジオの声優がバトスピやるのを今の時間でレギュラーにした方がいい。
声優ファンが大量に釣れるだろうしな。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 00:29:34.07 ID:oYdx6hVP0
一理あるけど後半はカード学園と何が違うんだ?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 13:28:18.15 ID:tlyhAM04O
>>343
カード学園はTCGの知識のないアイドルばっかで意味不明な体操シーンあったりしたが、
そのネットラジオはお題のカードの召喚時の口上募集、紹介とかバトスピ話ばっかりなんだとさ。
出る声優も広報曰く「普通に大会上位レベルじゃねーか……。」てレベルらしいよ?つかフルボッコにされたらしい。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 16:32:41.22 ID:EIAUZaQ7O
しかしアンチスレなのに今回のダンのプレイミス……ていうかルール違反には突っ込まんのな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 01:40:08.75 ID:bwmZK4HT0
>>345
本スレで既に突っ込まれてたしね。
時々本スレの方がアンチスレっぽくなる時あるな。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 23:07:16.33 ID:Rl5w8C1U0
「できる」表記だから、アタック宣言時に指定しなければその時点で指定アタックは放棄扱い
という意味でもジャッジコールしたいプレイング

でも今迄のダンさんの詐欺師まがいの言動がこの判定の違和感を薄めてしまった
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 00:22:47.09 ID:LYYZN9nQ0
ブレイヴになってからSBのマナー悪くなったのも過度な主役賞賛とその態度による影響だ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 00:31:36.28 ID:DNP8bU2z0
どうでもいいキャラばかりにスポット当てるのは激覇から変わらんな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 00:49:34.96 ID:LYYZN9nQ0
今週はラーゼにスポットなど当たってなかったというのが所感だ
機会を与えれば先週のダンのような影の圧力によりバルガダの元を追われ
獄龍隊に入隊するまでの経緯を語ったことだろう
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 01:21:01.17 ID:Ic2+gDVc0
現代で好き勝手に我侭できないから6百年後に逃げてきて威張り散らしてる連中の方が
よっぽどどうでもいいんだが
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 23:35:40.46 ID:uPRpElrX0
>>340
バトスピ=ひとごろしの道具
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 07:32:01.10 ID:52H9RcG00
ヒロイン力:ポニテ男>>紫女
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 07:44:19.63 ID:6H2n/vdK0
まぬさんは仕事は手抜きだけど自分が目立てばいい凡人だからなあ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 07:55:17.85 ID:mq1lczWQO
なよなようっとおしくて無能な紫は過去に帰ってひっそり暮らしていればいいと思うよ
いるだけで構ってちゃん臭がしてうぜー
男同士の会話に首突っ込むなよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 08:18:22.61 ID:52H9RcG00
かまってちゃんでしかもふたまたってどんだけー
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 09:01:08.63 ID:ysq2SeEA0
EDいい加減変えてくれないかな、中の人には悪いけど気持ち悪いよ
クラッキーがまんま歌ってるようでうざいわ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 10:18:01.82 ID:ncrmmtqq0
ホストクラブかゲイバーで流す曲
テロ朝は水商売人口ふやしたいのかな、かな?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 15:11:39.17 ID:zaRs0kXx0
子供向けアニメで声優に歌わせんなよ気持ち悪い
キャラソンならまだわかるがそうゆう訳でもないし
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 19:15:00.84 ID:mq1lczWQO
ネタとしてもそろそろ飽きてきたな、ANSWER……真ん中過ぎたしそろそろ変わるだろ

安全位置にいつもいる紫に気が滅入るとか言われてもな……こいつの存在に気が滅入るわ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 23:11:04.63 ID:9zoxrbqrO
ていうかダン人からあれだけカード貰って過去にデッキポイかよ
カード大事にしろとか言うダンに戻って欲しいわ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 00:49:45.75 ID:NMWAsK2xO
結局アニメバトスピにとってはバトスピは決闘手段、デッキやカードは道具でしかないからね。
道具は大切にするが思い入れなんて無かったんだろ。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 04:09:23.14 ID:oiqAtyZ80
バシンの頃は、キャラが心からバトスピが好きで楽しんでるって感じで好きだったんだんだけどなぁ
ブレイヴは全然楽しくなさそうなのが根本的にダメだな
あとキモオタ&腐女子狙いのキャスティングが気持ち悪い
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 05:48:22.06 ID:2tgP3GnRO
激覇の頃はバランスとれてた。比較的にEDもまともだったし。
異界王にコアを砕かれてダンが復活して、それでダンのキャラが変わってからおかしくなったと思う。
明るく前向きにバトスピを楽しんでいたのが、重たいものを背負いだして狂った。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 07:12:44.38 ID:jaICIwiFO
かといって陰キャラダンからいきなり俺のかわいいエリマキリザードがとか言われても困るよね
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 14:14:12.34 ID:NMWAsK2xO
今のダンがそれ言い出したら、いよいよ精神的にヤバいと思う。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 19:53:29.37 ID:jaICIwiFO
ダンダークブルムノブァ怖がってるけどさコロッセオ配置すれば怖くないよBPあがらんし
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 00:21:31.80 ID:D0b+i1M+0
次回予告… まーた同一デッキですか。まーたスピリット使い回しですか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 11:42:25.69 ID:+RMnxRVvO
バトスピのアニメって他のTCGアニメと違って登場人物のデッキがただCGモデルがあるスピリット詰め込んだだけのコンセプトもクソもない紙束以下の代物だからつまらん。
もっとテーマデッキなり参考になるような構築orプレイングを扱って欲しい。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 17:26:54.26 ID:dSk4Yu4A0
ブレイヴキラーの闇の聖剣にビビってる空気がウザイが、
そろそろ落ち着いてくれるんだろうか。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 17:33:04.75 ID:zXIpVzRVO
俺のかわいいエリマキリザードとか言ってたくせにデッキポイかダンさん死ねばいいのに
そのうちまいちゃんも捨てられバローネちゃんも捨てられるんだろうな…
ダンさんはいったいいくらの人間を切り捨てて着たんだろうな
そしてブレイドラからコア持ってくるのいい加減飽きてきたな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 09:10:39.20 ID:ous41lht0
伝説のカードバトラー(笑)だから、全ては勝負の部材、奪って捨てては当たり前
 表面 「…俺のかわいいエリマキリザード」
 本心 「けっ…ビーチパラソルにもなりゃしない」
くらいのポーカーフェイスをかましてるんだろうよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 17:49:30.38 ID:mPg7HqSf0
やっぱり主人公のキャラ付けがおかしずぎたんだろ……
大人向け狙ったとか言われても日曜の朝7時のアニメを見る大人って子供向けの雰囲気が好きな人だろうから
あの微妙に薄暗い空気を楽しめる人は稀だと思うし、子供には説明が多すぎてつまんないだろう
ダンのキャラは前作の明るい感じで良かった……今は大人向けというか子供騙しな被害妄想野郎にしか見えない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 17:51:25.55 ID:mPg7HqSf0
>>373
打ち間違えました、申し訳ない
「おかしすぎ」です
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 18:47:57.25 ID:y8xV8x2i0
前作のダンも好きじゃなかったんだけど具体的に嫌な部分を見つけにくかったのに対し、
今作のダンはさあ叩いて下さいと言わんばかりの性格・行動をしている。
バトスピ自体は応援してるがダンが主人公のアニメはもうブレイヴで終わらせてくれ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 21:51:38.44 ID:xN24oXQxO
ジークアポロさんもポイかそろそろライジングさんもポイかな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 18:38:39.28 ID:F12vgI5W0
大人向け謳うならあのバトルフォームはなしにした方がいい
はっきりいってダサい、センスが80年代で止まってるんだろうなキャラも全て
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 22:57:03.48 ID:f5BquNvZO
個人的には世界の闇だとか政治の駆け引きはバトスピでやる必要性、というかバトスピを出す必要性を全く感じない。
遺跡と十二宮Xレア絡めて無理やり(お情けで)バトスピ出してるって感じがする。
シリーズ物にしないで素直に人間対異種族の戦争で作った方が見れたと思う。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 00:30:57.55 ID:gpUr0Osl0
ライター陣はTCGが世界情勢同様に単純ではないよと表現しようとしてるんだろうけど、
メインキャラがイヤミっぽく見える分、建設的な印象が全く残らない。
どいつも他より目立つために今まで敷いた設定資源を食い潰して浪費しているだけなのが醜悪。

制作陣はこれ見てえげつなくなった子供達に、自分達の足でも引っ張って欲しいのかね?。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 08:04:46.87 ID:/vyO+YOB0
十二宮がメインのはずなのに太陽と月がでしゃばってるわ
未だに魚座と天秤座は出ないのは確定してるし、販促する気あるのかね。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 11:12:18.57 ID:eXUS8H8+O
先週の冒頭のソフィア号の場面が薄ら寒い
獄龍隊が許せるか許せないかの話で「許せない!」って解答しただけで「ダンと一緒!ダンと同じ方向を向いている!」ってなんだよ
なんでダンマンセーいただきました!みたいな空気に繋がるんだよ
硯の「みんなに愛されてる」を含めて光主がage要因というよりダン厨に見えてきた

魚座と天秤座には凄い期待してるんだけどな……光主の過去なんか2話くらいでまとめて欲しいよ、尺取るなっていう
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 07:34:01.46 ID:j5kaVWsfO
とりあえず、

紫死ね
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 07:50:34.09 ID:tly6TBuc0
俺的に精一杯擁護したいところだけど、今迄言ってきた事と矛盾した事をバローネに突き付けているし
脚本家はもうちょっとソフトに言い回す事は出来ないものだろうか?
本格的に何もしない癖に他人に干渉して目立ちたいだけの女に見えてきたマヰさん
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 09:49:25.84 ID:G5rVCxsa0
闇の聖剣→自縛神
デュック隊→ダークシグナー

富岡は5D'sからの失敗を何も学んじゃいないね。
吉田のせいとか思ったがバトスピ見て確信したこれは富岡が悪い
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 14:22:14.59 ID:JzndksiL0
そもそも外見が違う云々を前作グラン・ロロを旅して来たまゐが言うことに異常に違和感がある
セルジュやズングリー、チャンピオンシップの出場者にはとくに感想持たなかったくせに何を今更……

正直ルガインが前に「人も魔族も変わらない」とかできてる発言したのもあって、
まゐがちょっとバローネと意見あわなかったぐらいであそこまでいったのがもの凄くヒステリックに思えた





386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 15:57:47.31 ID:WG17ZHgk0
>>385
光主をageるためにはほんとにいられると都合悪いキャラなんだなルガイン…
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 17:31:01.57 ID:JzndksiL0
>>386
age要員にはしやすいキャラのはずなんだけどね、素直に人を評価しそうなタイプだから
でも本人が常識を弁えつつ目標をもってさらに努力する性格のいいタイプの典型だから比較の対象として
選ぶと辛いっていう

388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 23:22:04.51 ID:jfvZQu2U0
バローネを完全に敵に回して勇貴に月光龍を宛がった方がよかったかもね
一応前作の積み上げたものぶち壊して何がしたいんだよ・・
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 00:55:45.96 ID:rOgkHzOuO
そりゃ大人向けのアニメだろ。
カードバトルしかできないガキが世界の闇相手に勝負すらさせてもらえずに
完全敗北するなんてリアリティたっぷりじゃないか。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 07:03:28.85 ID:D1J9UrTi0
こんなつまんねぇのさっさと打ち切ってキャラデザをしもがさに戻して欲しい
全然かわいくない
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:11:43.81 ID:ZyetW4OM0
バシンの女の子は確かに可愛かったな
キャラクターの描写とかは丁寧で魅力的に描けてたし

ブレイヴは服が大体ダサイ……
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 23:59:50.57 ID:wlx1903m0
大体どころか全員ダサイと思うんよ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 00:42:00.59 ID:ec7cdSuO0
少年激覇のときのキャラデザと比べてもとてつもないダサさだよな。
何が起こったんだ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 01:01:42.61 ID:eqPZVlOY0
>>390
バシンはただ販促的にダメだっただけで、キャラはすごく魅力的だったからなー
今考えてみると子供達から動物からおっさんまで、バシンキャラは嫌いな奴ひとりもいないや
カードルールわかんない自分でも面白かったし

2期は販促頑張ってたけど後半鬱アニメだったし、3期に至ってはどこに向かってるか謎w
子供はこれ見て楽しいんだろうか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 14:57:01.73 ID:l8HjQ3QjO
制作陣が子供だましを作る気は無いと言い切ってる(クラッキートークより)んだから問題ないだろ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 17:37:45.02 ID:lfV3BhZkO
むしろルガインが主人公、ダンが初期ライバル、ユースが成長してライバルに。
ルガイン敗北→洗脳→ダンを破る→ユースに敗北→洗脳解ける→ユースの仲間に→ダン離脱→ダンを破る→ダン復帰とかいい展開じゃね?
397中山康幸CRUE:2011/04/20(水) 20:00:54.33 ID:8iPH0c020
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 01:25:14.16 ID:1ibZu61O0
デジモンクロスとコレの二つは即打ち切りで終わっても構わないな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 02:09:17.19 ID:vwPsZYnQ0
一番良心的なのが魔族側ってどういうことだよw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 10:27:38.78 ID:hBp9kQFd0
来週またビャクガロウが噛ませか・・好きなスピリットだけにきついなぁ
一発キャラにも新弾のR・Mレアカードの一枚くらい使わしてやれよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 22:18:31.83 ID:uV6M4vRX0
M、Xレアカードとドローラックはナチ並の選民志向でDANGさんに支給されてるからな

アニメを見てからTCG始めようという気が起きない
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 23:29:08.57 ID:eKYuYCLl0
>>395
ネズミ講に代表される大人も騙せるペテン師を量産するんですね。わかります。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 00:35:39.80 ID:qz/xdwkCO
ダンさんマヂいらねユース主役で今ダンが使ってるデッキをユースに使わせてダンは教官でよかったわバローネが百瀬の転召先でよかった
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 08:00:11.59 ID:IqUm9R+f0
ダンさん14か15だろ……声変わりする時期なんだから性格変貌するついでに声優さん変えてあげれば良かったのに
相撲声を出さざるを得ない大浦さんが可哀想になってきた
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 12:02:24.97 ID:16GM+zaK0
おいおい・・今期最終弾の発売が一ヶ月早いぞ、こりゃマジで打ち切りフラグか?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 16:54:11.06 ID:2hL02iVw0
そうだったらどんなにいいか…
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 12:20:00.58 ID:MWc+lcXYO
だめかもしれない
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 17:30:12.73 ID:Ly6jgPR6O
>>405
またバトラーズパックとか出すんだろ。センチュリオンも初心者向け構築済みだしさ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 19:04:05.77 ID:rt5sBsN5O
>>407
だめかもしれない
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 19:24:22.08 ID:MbNcCWH40
>>407
だめじゃないとはいえない
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 08:34:42.51 ID:5EX0EdvR0
前に魔光殿行った時、目の前に親の敵がいるのに特に反応がなかったユース。
やっぱ行き当たりばったりだったんだな・・・。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 08:47:33.74 ID:eKVO3/tBO
ダンたち3人をジェレイドが女王のところに案内するとき反応あったし、ダンが「どうした?」って聞いてたよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 09:05:02.90 ID:5EX0EdvR0
>>412
確認してみたら確かに反応してたスマン。なんかあんまり記憶になかった・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 09:28:47.22 ID:eKVO3/tBO
>>あのときはみんな女王様に集中していたから仕方ないと思われる
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 09:29:48.23 ID:d9LMORQ90
まゐはいちいち小綺麗なところ見てageてもらわないと死ぬのか?
正直いちいちでばってくるビッチにしか見えん
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 10:04:52.37 ID:XmalCDD+0
まぬのセリフって他のキャラに言わせた方が演出上効果的なセリフばかりだね
回を追うたびにキャラが安っぽくなるから黙っていた方がいいんじゃない?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 13:31:48.22 ID:O41izKMH0
つうか脚本がテキトーすぎ、バトルさえやればいいだろ?とか思ってそう。
いつまでデュックor獄龍隊引っ張るのやら、もう三クール目だってのに
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 16:28:24.89 ID:T768L7yt0
はやく打ち切れこんな糞アニメ
主人公側が全体的にきもい
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 20:43:12.99 ID:M1d61nybO
ブレイヴあらため、バトルブレイクになったらどうしよう。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 23:42:57.98 ID:m5PM5/+k0
来週から急遽始まっても大歓迎だ
今の環境のバトスピよりも遥かに面白そう
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 00:01:31.78 ID:FfR1WEAI0
バトルブレイクか・・・漫画もよさそうだし賛成
ところでみんなはバトスピのバトルフォームをどう思う?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 00:14:10.89 ID:Zmj4nBac0
対戦中ダメージを受けると痛いからオレカッコイイ演出として
当初は面白いとは思ったけど
視点ごとに形状が変わる作画はいただけない。
これこそ他のキッズアニメを手本に
バレようなベタ塗りの3Dオーバーレイにすればいいのに。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 20:36:26.46 ID:o7nIMzD1O
とりあえずジークCGつかいまわすのやめろ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 21:27:38.99 ID:RGFVyOuB0
動きもアングルを変えただけで使いまわしが多い
ttp://www.uproda.net/down/uproda292100.gif
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 23:28:23.45 ID:o7nIMzD1O
ジーク使い回し
ジークフリード→魔龍帝→聖皇→雷皇→超新星→太陽龍→太陽神龍→牛

他にジーク使い回してる
スピリットいる?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 21:56:41.83 ID:el9tJtQjO
>>417
違うよ、バトル出すのメンドクセ、テキトーに書いてバトルやらせときゃいいやってスタンスなんだろ。
監督の中でやりたい事とやるべき事が一致してないんだろうな。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 22:20:13.60 ID:Ij191RRTO
監督ってなんなんだろうな。
最低限でも前作にリスペクトがあれば、紫にあんな台詞言わせなかったと思う。
それで面白いならいいけど、やっぱり矛盾があるから楽しめない。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 01:03:21.48 ID:Lm4KhnIO0
ブレイヴはどうしてこんなにアンチを生んでしまったのか
自分は激覇からアンチだけど
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 02:35:20.47 ID:j5/G9jZiO
グランロロだけでなく地球巻き込んで
風呂敷広げすぎた辺りからアンチの仲間入りしたよ…
アンチとは言え、激覇前半は普通に楽しんでたから
過程はさておき最後は綺麗にまとめたなと感心したし
ラストシーン気に入ってたんだw
まさかブレイヴで全否定されるとは思わなかった…

ダン達に優しくない現代は悪みたいに描かれてるけど、
未来の問題解決したら現代戻るんじゃないの?
巻き込んで現代も変えるか、未来に残るかしない限り鬱EDしかないぞw
未来同様過去も変えるぞ!俺たちの戦いはryEDになったら笑うがw
ブレイヴがどこを目指してるのかわからない
半年切ったのにこんなにgdgdでどうやってまとめるつもりなんだ…
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 12:52:54.83 ID:WH54pIIj0
バローネがザジの噛ませにされてそのザジに勝つダンさんスゲーは想像できる

後、いい加減ジーク系or星龍は秋田、次の主役は地龍使いでよろしく
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 14:41:49.02 ID:+4uQSgRrO
地龍は無いな。
TCGのストーリー上だと古龍や星龍(ジークフリートやアポロ)が重要な役やる事が多くなってきてるし、
必然的にそいつらがXレアにもなりやすくなる。
で、販促番組だからこっちが飽きてもジークだアポロだを延々見せられる。
残念だけど、この苦情はバンダイに言った方がいい。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 16:58:11.52 ID:6RTAGAfxO
つまらないもの観て楽しい?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 18:33:49.78 ID:BZW85lEmO
タノバもろかぶりwww
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 12:42:54.89 ID:Tv4+cpcq0
ひかりの
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 01:23:13.11 ID:MzcNyirH0
いい加減ダンは自分で12宮Xレアを手に入れたらどうなんだろう
自分のエースを含めて貰いもんばっか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 09:18:34.18 ID:nF3IVdRA0
激覇含めればジークヴルムだけだなそれ以外すべて貰い物
大人向けは建て前なんだよ、捻くれた子供(大友)向けだよ。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 09:31:28.71 ID:MzcNyirH0
全部貰い物でも大切にしてれば疑問なんて起きないのにね
人からもらったカードで、それも地球の運命を左右するようなものを魔族の子供2人の自由のため
あっさり賭けちゃうような人間が救世主か……
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 07:49:27.36 ID:mFc8jaiM0
今回もまゐの独占欲がキモイ。
嫁気取りで一般市民からどのように見られているか冷静な判断ができてないんなら、
なんでザックに食って掛からずに本人がいない所で陰口を言うんだ?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 08:08:01.33 ID:FoF/4JNwO
ザック自体の主張は序盤のユースとそう変わらないのに、まゐの態度は酷い
安全位置にいて何もしない、がダンより自分に当てはまっていて焦ったとかなら納得するけどww
うっぜぇ女だな、本当に
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 13:22:20.94 ID:qTZ6H98A0
保守
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 07:49:40.68 ID:z2QfAL/l0
今週もまゐがうっぜえ
朝からどれだけ視聴者を不快にさせれば気が済むんだ
勝手によいしょして、勝手に不安になって公共電波をいかがわしい空気で汚染してるのはてめえの方だろ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 08:12:30.46 ID:Ka6yo4lm0
自己中が輪をかけたせいか、いつもに増してババ臭かったなw
30台後半なんだっけ?あの紫頭
亭主の査定額と子供の成績が1番じゃないと当り散らす専業主婦がよく表現されてたw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 08:33:02.57 ID:ipRZEyMW0
まぬの足丸太のように太いなww
体脂肪率50%超えてそう
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 09:22:04.72 ID:cvfaVG8jO
ザックの先週言ってた高みの見物ってまさに紫のことだろ

いいねぇ、安全なところでまるまる太れて
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 10:37:07.94 ID:ad9e+a1k0
また敵は使い回しスピリットォのマンモールゥ・・・つまらん終われ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:50:59.98 ID:yHCzWbkT0
今回の「どういう人間か、それを見に来た」という問いに対するサザンクロスフレイムを使った解は
オレガカッコヨク地球を救う事を邪魔する奴はソフィア号ごと地獄の業火で焼き尽くすという意思で間違いないな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:23:34.41 ID:sUd79dMV0
もう何気に30話ちょっとやってるんだよね。
正直未だに何がしたいかどうなってるかが掴みづらいし、進んでるのかどうかもわからんしキャラの中身もよくわからん。
前期のは現在がどうなってなにを目的としてるかがはっきりわかったし、半分ちょっと過ぎたあたりの
話の折り返し地点とOP映像変更で何気にワクワクしたがブレイブではOPEDが未だに変わらん。
EDの敵幹部たちをカッコよく映しておいてそれらとバトルする兆候の欠片がまったくないのはなんなんだろう。
正直大筋のグダり具合はバシンといい勝負。バシンは日常回とかバトル無し回は面白かったから総合的に負けてるけど。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:42:18.68 ID:CMKGz2Rs0
ダン−バローネ−その他の対戦ローテーションでメリハリが無い上
出来レースはもううんざり
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:53:03.88 ID:/QOOia1m0
もうガンダムXタイムへ枠移動してくれ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 03:03:57.24 ID:WHDFMLibO
自分の正義を語るときに他人のキースピリット使うのどうなんだろうね

ぶっちゃけバローネの威を借りて納得させた感ハンパない

ダンの中身がすっからかんに見えてきた
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:00:21.84 ID:TUORC2u10
もともとすっからかんだろ。
前作中盤、復活したあたりから何も考えなくなって
その場の雰囲気でそれっぽいこと言ってるだけになった。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:04:36.48 ID:glSP0DfD0
ザックだったっけ? あまりにもデザインがモブすぎて誰だよ描いたの特徴なさすぎだろ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 01:27:39.41 ID:dnm0IvkC0
マジで引継き起こらねーかな。
ユースとプリムだけ生き残ってさー
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 09:21:18.18 ID:NI6ZYvCb0
紫髪の豚女には
今迄愚弄してきた人間に焼き土下座しながら魂魄ごと消滅して欲しいわ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 12:01:53.30 ID:451FMMAD0
まいさんは前期の良さや魅力を全部無くしてすっからかんにして髪型を大きく変えてスタッフは何がしたかったんだろうね
前期まいが好きな人は不憫です
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 12:50:52.05 ID:pudnguCbO
まゐさんはイオラスやワタリに関して犬だの豚だの言ってるのに「外見は違っても心はなんちゃらかんちゃら」と仰るのがすごく素敵

頭からゴミ箱に突っ込んであげたい
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:36:52.02 ID:tIiLfJvI0
子持ちの人は自分の子供がブレイヴ見て楽しめてる?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 12:41:04.49 ID:zeLxgsnf0
>>455
前期魔ゐ好きだった自分を憐れんでくれ
前は敵に対してキック入れて撃退するほどアクティブだったのに
今の腰の重さはなんなんだ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 23:38:23.87 ID:5ylra+/G0
>>458
あの髪が邪魔とか?あるいは尻と太腿に肉がつきすぎたとか……
髪切って性格も軽やかになる話が今後出てくるといいね

今33話で出てきた12宮Xレアが6枚。終わるまでにまともなかたちで集まるのかコレ
販促時期を外したカードはどうなるんだろう
ダノヴァで尺取り過ぎ……

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 01:20:27.72 ID:ZyoS75zjP
前作の魔ゐはよかったがまゐうぜえ。
こいつどんだけ不安を煽るんだよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 15:41:59.49 ID:nhdjJxgv0
>>459
どうせ今までも大して苦労して集めてなかったし、都合よく魔族とかが集めてくれるんじゃない?
ユースが水瓶座勝ち取った回はよかったけどその他はあまり印象に残らない。
ただ貰うだけって感じだし
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:15:54.19 ID:CnGMdEyQ0
ニートとかヒモみたいだね−
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:05:54.56 ID:imL7uHA60
ニチアサで一番くそつまらん
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:18:42.13 ID:mA9AZ4wH0
ディノニクソーに我が友をBP負けさせたのって
バローさんに対して超イヤミじゃね?ダンさん
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 07:00:06.00 ID:oJ1oNFp/0
脅迫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:01:46.95 ID:QDVLDkwZ0
紫ロングの声が聞き取りにくい
「村があるってこと」って何?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:06:32.71 ID:OVjhLGRfO
>>466
字幕では「裏があるってこと?」とか言ってた
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:28:15.74 ID:QDVLDkwZ0
d
字幕は必須ってことか
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:03:12.88 ID:OVjhLGRfO
たまにダンがもそもそ言っているのが聞き取れないときはあるな
字幕必須のアニメとか目からしょっぱい液が
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 11:36:13.94 ID:mQ0aCeCP0
ブレイヴのつまらなさはある意味才能
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 13:57:49.20 ID:v1fNWec40
ダン、ブレイヴを見てるとあれだ。これ、ガンダム種、種死を見てる感じがする
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 14:14:21.90 ID:mQ0aCeCP0
>>471
ダン=キラ、バローネ=アスラン、クラッキー=虎、魔ゐ=ラクス×カガリ
ザジ=シン×レイ、デュック=遺作×痔×三馬鹿って感じ?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:00:22.67 ID:v1fNWec40
いや、キャラ配役とかじゃなくてw ただの個人的な感想になるけど
続編で数年後とかでちょっとワクワク→なんか違和感→色々と破綻してね?→微妙と思ってた前作(ダン)は面白かったんだなあ
てのがガンダム種死のときと同じように感じたんで。
30話ちょっとで敵の目的があらかた分かったり話が大きく動き出したりOP映像ED変更とかが見ててワクワクするし
頑張って作ってるんだなあとか、視聴者を楽しませるようにしてるんだなあとかがなんとなく伝わってくるけどブレイヴはそういうのが適当な感じがする。

前期クラッキーとか軽薄そうだけど仲間思いだったり色々と深く考えてたりですごく好きなキャラだったのに
ダンにバトルさせて自分は女を口説く序盤の回でかなり幻滅したわ、EDは笑えるからいいけど。まゐなんかもっと酷いし。
前期最終回のやっぱりのんびりカードバトルするのがいいよねって終わり方に感動したのにブレイヴは殺伐してるしカードジャンキーだし
キャラの一人をなんかいつの間にか知らないうちに死なせてるし、キャラを劣化させてるのがなによりブレイヴの嫌いな点だわ。

熱く書いたら長く読みづらくなってしまったけどだいたいこんな感じでs
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:23:42.28 ID:0hSAiK8I0
>>743
はげど。
光主は変に出しゃばるし、バトルしてくんないし、意味分からん成長遂げてるし。Bボタン連打したい気分になる。
こんな変なキャラにするなら出さなくてよかったわい
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:43:52.97 ID:Hjg1MkJd0
>>743に期待

と思ったけどそこまでいかずにブレイヴ終わりそうだな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 00:17:13.48 ID:F5et+v5B0
白い兄貴の生まれ変わり云々が全く生かされてないような気がするのですが
とっとと終われ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:51:04.31 ID:ejNlBqEZ0
ブレイヴの各話タイトル覚えにくい
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:54:24.45 ID:cIbSChmp0
ブレイヴがメインなのに主役・ライバルの二人しか使わないとか出来レースすぎ
デュエマ・遊戯王を見習ってくれよスタッフ。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:08:13.16 ID:1J64S8mr0
ジェレイドがカードバトラーじゃないことにもの凄く不満を感じた
魔族がカードバトルで決着をつけるっていう設定に矛盾してない?
敵勢力の主要がカードバトルをしないならバトスピの意義そのものが揺らぐじゃん
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:43:54.41 ID:cX1DlcrH0
今回はダンが戦うのが中心なんだろ
まゐは心配性の優しいヒロイン役でいいんだよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:59:26.50 ID:UD3xYtM20
(世論の評判に目をそむけ浮気に過剰に)心配性の(自分の悪行に)優しいヒロイン(笑)
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:44:46.15 ID:FFbz9qO70
ヒロイン(プ)アピールが必死なアニメにろくなのがねーな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:33:46.04 ID:w3heZf0x0
敵幹部にお前はカードバトラーじゃないから説得力がどうのこうので「え?」って思ったわ。
カードバトルしないのかよEDはなんなんだよとよくED見返してみたらなるほどカード持ってるの数人だけだわ詐欺だ。
もう無理してカードアニメしなくてもいいんじゃないかな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:59:27.57 ID:hei5cYqL0
毎度の事ながら砲弾が飛び交う中で
バリア展開はじめ艦体維持しているポメまで艦外に連れ出すソフィア号の運用に不自然さを感じる

全自動ならクルー全員不要でカードバトラー+コアブリッドのみの構成で良かったんじゃないの?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:16:08.27 ID:G641tOey0
そんなにメカ物やりたいなら他でやれよ
船もハロモドキも興味ないっての販促に徹してくれ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:49:09.17 ID:1DAaI7qVO
というかバトルするなら鬼ごっこの意味なくないか?
紫の話と関わりないアクションシーンを無理矢理ねじ込みたいだけだろって考えてしまったんだが?
つーかオクトの潜入も紫女ついてくる必要なかっただろ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:24:23.32 ID:qc9aLB590
コアブリッドと一緒に脱出船突っ込ませればよかったんじゃね?
船に乗って逃げても鬼ごっこは鬼ごっこじゃね?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:31:11.03 ID:+vBeOC8BO
二週間丸々バトル回だと思って多少期待していたのに、開始何分経ってもちゃちな大河ドラマ()ばっかで・・・。

バトスピ、しようぜ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:46:31.95 ID:I7yIxIabO
いつかは忘れたがバトスピしない回あったよな マジ糞だった
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:42:59.04 ID:GE4zwMv70
ごくりゅう隊の人たちがこの身はデュックさまのためにと忠義を誓ってたけど
デュックって途中からただの洗脳された人なのに如何にも昔から居ましたよな感じのカリスマ感でどうも違和感が。
親父殿をここまで引っ張ってキャラを汚すくらいなら新キャラでよかったのにね。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:49:08.47 ID:AaMKi14T0
バトルろくに見なくなったな。
ゲームをしながら適当に聞いてる程度になった。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 09:09:11.50 ID:jb0GPH0h0
女王が刺された時吹いてしまった
このままなんちゃっても無かったらただのおっぱい要員で終わってしまうw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 14:25:53.06 ID:ZseZnwGu0
本スレで突破を叩く意見が一つでると便乗して叩く流れが自然になってて糞うざい
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:34:26.97 ID:GBsIP6UX0
そろそろ次回作の発表がくる頃な気がする
例年だと6月頃じゃなかったっけ

ダン主役以外ならなんでもいいやもう
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 08:41:48.97 ID:NzgYjpCf0
十二宮Xが捨て駒になってない?
結局お気に入りカードの見せ場を作るだけの偏屈な演出しかできないの?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 11:01:31.21 ID:nCYTd0YJ0
記憶が戻らない洗脳状態のまま退場とか、いつの間にか城崩壊でジェレイドと他幹部ろくな見せ場ないまま退場色々とクソすぎない?
無理にデュック洗脳獄将化させるよりも、親父殿デュックをなんらかの戦いで感動回として死亡させて
ジェレイドが獄将ポジションで戦わせたほうが良かったと思うんだけど・・・。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 11:58:12.37 ID:2kbWr3Mi0
大公ジェレイド、武人メタルカス、賢者ソロン、麗人ルクレチア
四天王立場かと思いきやバトルすらないって・・・ギャグアニメかよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 12:57:34.57 ID:EyGR0yj0O
単純にバトルが単調でつまらない。今回改めてブレイブスピリットでダノヴァ倒したのは良かったけど、それ以外が何と言うか毎回同じようなバトルしてる気がしてしまう。
デュックも引っ張る価値を感じなかったし、初回の三連戦をもう少し上手く演出してユースが倒しても良かったんじゃないの?って位。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 16:16:44.14 ID:XUdcVXmd0
死体担いで逃げてたのはやっぱりだったけど
大公埋まってたのは以外だったなw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 20:39:58.47 ID:U+tUACwR0
今週はキャラの顔がやたらテカテカしてて気持ち悪かった
油でも塗ってんのかよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 20:26:30.16 ID:B0mjReXd0
ジェレイドは気が付いたら瓦礫に埋まっててワロタ
よくここまで糞展開にできるな
デュックも何週もひっぱる必要性を感じなかったし、簡単にキャラが死にすぎだろ
肉弾戦だのカードで戦わない幹部だのバトスピでやる意味あるのかこのアニメ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 20:57:58.37 ID:XYMLO8aJ0
EDの時の実況スレが酷すぎる
くそみそみたいなコラAAばっかり大量に貼られてるし

たぶんおお振りとかその辺のBLアニメの実況ぐらいに汚いんじゃないのか?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:42:24.46 ID:bbsvnvvP0
実際、腐向けだし

その腐方針を受けてダンバローネから大きくぼっちのユースに舵取りするまぬのケツの軽さにもはや失笑
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:13:26.36 ID:Z56wsDXr0
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 18:07:27.90 ID:QZDCxN9T0
どいつもこいつもキャラデザインがクソダサいんだけど
どういうことだ?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 18:41:03.19 ID:v4UkvCss0
カードバトルアニメなのに全然楽しそうじゃない
これはダン終盤からそうだった
ストーリー的に仕方ないんだけど
あまりにもギスギスし過ぎている
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 23:56:45.12 ID:+QWdxoUj0
バトスピなぞ始めたら目付きが悪くなって、ムリヤリ勝って顰蹙かって世間から疎まれる
ネガティブイメージを朝から効率よく刷り込んでるぞこれ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:58:54.81 ID:q1jpXtEj0
単に乗り換えるのなら仕方ないが、毎回男を乗り変えるのはどうにかして
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 15:45:49.77 ID:eNIzlmL0O
脂肪だと思っていたあの大腿部は筋肉だったのか……カードアニメのヒロインが気持ちの悪い性格で暴力的とかないわー
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 19:20:22.99 ID:SFOGfFbK0
魔ゐ叩かれまくりだなw
聖女キャラにシフトチェンジしたのは本当に大失敗だ
そんな器もないからボロがでるんだよ
ダンは前半うざかったけど今やただのバトルマシーンと化しててお前いたの?状態
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:36:34.57 ID:19w87nNI0
やはりユースが主人公であるべきだった
獄将戦の必死さをみてそう思った

ダンがデュックとやったときはなんか緊張感がなかったんだよな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:15:04.92 ID:eNIzlmL0O
ダンはワンパタ過ぎるんだよ……鬱→身内バトル→上から目線→鬱→身内バトル→上から目線(略)
もうえっちゅうねん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 07:38:30.52 ID:8OCNFmwKO
久々に軽くて楽しい話だったのに紫が本編でも予告でもうじうじと鬱陶しい
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:20:15.56 ID:QDASy73A0
あんなメンヘラ兄妹の転生体二人こそどうでもいいわ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:08:50.70 ID:PRkXyP/S0
バローさん成り行きで魔族代表になっちゃうとか
タナボタもいいところだわ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:52:49.99 ID:6NnDo/yY0
先週1カット艦隊砲撃があっただけで炎上した魔光殿が
今週何事も無く再生してるんだけど
なにこれ?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:21:01.59 ID:hV/+kURlO
魔族側の駆け引きが思ったより肩すかしでがっかりした
獄将再登場フラグもいい加減にしたあげてほしいわぁ……敵もスピリットも使いまわし多すぎ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 23:27:17.28 ID:M4ZVQGdE0
最初から最後までハッタリのままで終わる臭いがプンプン
519 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 15:04:32.56 ID:ZwmZ1ZsS0
???
520 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 15:38:20.90 ID:fsT1AIgu0
test
521 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 15:55:56.68 ID:X9zcJFti0
the
522 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 20:35:03.22 ID:kS5ZXZ880
test
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 21:22:04.11 ID:fjR9Z3u20
orz
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 23:25:17.63 ID:yh3bWgf00
先週ルガインがモロに宗教発言していて引いた……
ブレイヴの中では数少ない自分で考えて正しいと思ったことをするキャラ、だったのに
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 07:25:00.42 ID:veA2g+V70
まゐ マジびっちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 07:27:49.32 ID:E6q+5CiaO
まい様離脱…。つまり来週からまい様のかわりにおっぱ…女王様が隣にいるわけか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 07:32:02.22 ID:QR6KsEXZO
まゐ様なんで女王様になってるん?
そんな権力はどこから?
わけがわからないよ


そしてダブルノウ゛ァどっから手に入れたし
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 07:51:29.45 ID:hVu81fEHO
報告義務違反、職場放棄に寝返り……まゐは軍にいるっていう意識がないわけか?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 07:52:31.58 ID:Mr1xTDUm0
>>527
カードショップで2000円くらい出して勝ったんじゃねーの?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 11:21:57.33 ID:YmDfuCjm0
まゐがやっぱり安心安定のビッチ。しかしなんで様づけで呼ばれてるのかがわからん。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 11:27:14.68 ID:556egUiY0
まゐの構ってちゃんぶりが異常
そのくせ説明なしに離脱……何考えてんだか……
この先の展開によってはマジ糞ビッチ 
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 12:38:47.67 ID:IQui4FWY0
こんなくだらねぇ展開なんかより十二宮を全てCG化に取り掛かってくれないかな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 12:42:02.66 ID:MHDZiy6o0
>>532が全てだ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 12:56:20.26 ID:sFMrb07K0
>>532
俺はこんなもんとっとと打ち切って早く次の作品にいってくれって感じだわ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 13:23:30.15 ID:sFMrb07K0
っていうか未だにバシンと比べねえとブレイヴほめられない奴がいるのな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 17:11:03.21 ID:FevmJmOo0
負けたら即ポイのダン、ざまああああああああああああああああああああ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 18:40:41.50 ID:3LI5lbDR0
バローネの方が権力があるし
相撲取りみたいな声で聞き取りにくいし
負け犬らしい末路だし
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 13:58:20.12 ID:C1K65cGe0
なんかバトスピのエースカードって特別感がない…
遊戯王だったら十代はネオス、ヘルカイザーはサイバー・エンドとかエースカードはその人専用みたいなアニメ的特別感があるけど
バトスピは前作のエースを雑魚キャラがポンポン使うからありがたみがない気がする。
現実のカードゲームなら同名カードは当たり前なんだがアニメでやられるとどうも…
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 16:43:21.19 ID:F7DcTU190
ブレイヴでばか勝ちしてるアポロその他十二Xレアだけど、その反面持ち主に大事にされてない。
撃破と違って大事な相棒というよりは、本当に勝つための手段としてしか扱われてないのが嫌だ。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:41:47.67 ID:HDUQUiWd0
今年になってから使い捨て度がさらに増した
番組開始前は古いカードでも再活用できるって売り込んでたブレイヴも
合体時効果があるスピリットにしか使われてない

新しいカードをとっかえひっかえ浪費してるだけなら、
こんな薄っぺらい内容のアニメより他のアニメ選ぶわ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 18:36:59.82 ID:KdXzQpH30
専用カードって感じはバシンのときにはあったかなと思う
Xレアだったしね
今は主人公構築ずみデッキのMレアって立場上すぐに乗り換えられるし他のやつもバンバン使う

おまけにキャンペーンやらウエハースやらに腐るほどついてくるせいでありがたみはコモン以下
かわいそうなアポロドラゴン
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 20:48:12.92 ID:XNaXBmLN0
今見た
なにこれ
勝手に寝返って戦局をかき回すってVのカテ公どころか0083のニナ紫豚以下やん
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:07:19.72 ID:/ZwADWux0
サンライズの紫女にロクなのはいない
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 03:47:41.04 ID:bw/+05IF0
魔族は人間と共に行動できない!といいながらまゐを連れて行くバローネも大概意味不明だと思うが
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 08:15:37.35 ID:HK4oLYyL0
バトスピが楽しそうに見える度は明らかに実写CMの方が上
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 20:32:50.79 ID:OkECVkaJ0
本編見てると頬の筋肉引きつったような笑いしかできなくて困る
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 22:19:26.00 ID:8M/wmqZL0
淫獣の子供2匹はどうするわけ?
里親たらい回しすか?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 00:58:20.46 ID:ifay6TCS0
あの毛むくじゃらって名目上ダンさんが預かってるんだろ
自分の手柄として骨の髄まで利用してた紫女がいたけど
もう出なくてもええわ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 02:17:14.57 ID:7+aXpr5X0
自分からソフィア号去った癖になんで悲劇的な演出で「さよなら……!」
どんなメンヘラだよ、意味わかんね
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:40:40.56 ID:NH9a4gf80
自分の思い通りにならないと
見境無く仲間の揚げ足を取る紫豚サイテー
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:15:32.47 ID:H5MgAaRkP
あんま言いたくないけど前作と違いすぎてなー・・・。

教官の前世が勇貴てのはいいけど、
作中でほとんど出さずに死にましたはひどい。
あんだけダークなら光主全員現代に戻れないんじゃないの?

カードゲームなのに、策謀にカードが絡まないのもなあ・・・。
瓦礫に埋まってるのはあれギャグだろw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 00:51:09.15 ID:YGUqYELQ0
激覇は最初から糞だったけど、それでも「普通のつまらないアニメ」って程度だった
そしたら途中から「こりゃもう駄目だ」ってレベルになった

でもブレイヴはそれらの最低ラインすら軽々と更新していきやがった・・
もうどこまで落ちるのかと
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 01:57:56.56 ID:qdibei+GO
>>551
過去のダン達の境遇も勇貴の件も、策謀にカード絡まないのもリアリティ出すためなんじゃない?
別にカード強い奴がエラい訳でもない、カード強くてもアタマいい奴には勝てねーよwwwて子供に伝えたいんだろ。
554 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/18(土) 09:48:47.13 ID:skaSZGSw0
結局リアリティなんて出せてないけどな
リアル(笑)やりてえならアニメやめろ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 16:54:17.98 ID:PCtCuZ2W0
おもちゃショーで新作発表あるだろうか
激覇にブレイヴと2年続いた作品だっていうのに全く愛着が湧かなかったな
ブレイヴがどう終わるかよりも新作の方が興味ある
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 22:12:23.58 ID:qdibei+GO
やるなら完全新規がいいな。キャラも総変更、作中のキーワードもリセットで。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 22:30:43.60 ID:H5g71fTj0
バシンみたいな勢いがあってそれでいてバトルを丁寧にってのは望みすぎか

少なくともブレイヴは超えて欲しいとこだがそれだとハードル低くなりすぎな気もする
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 22:51:24.81 ID:GoPfLaw20
流石にダンを主人公でやるのはもう無理だろ
今でもかなり無理してるのに

次回作は満遍なく各色デッキを目立たせて欲しい
ブレイブは緑・黄・青が目立たな過ぎる
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 23:06:45.79 ID:g5KdAeaW0
>>555
画像着てたぞ
子供向けになってた
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 09:03:08.03 ID:HUPFBXv70
>>559 
kwsk
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 09:31:28.91 ID:I+wgSaWs0
>>559
おお、とうとう新作情報来たか
子供向け楽しみだ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 11:57:42.38 ID:hSBXFEs80
なにやらおもしろそうなのに見逃してるじゃないか俺
販促アニメの分際でネット配信無しとは何事か
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 15:00:39.73 ID:O2vpy+wM0
新作はどこにもソースないしガセか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 16:35:59.45 ID:JlSd0xno0
ブレイヴ終わるのは嬉しいけど、バトスピアニメが終わるのはいやだな……カードの方好きだし
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 09:16:19.51 ID:U5RxdupI0
ダンクラユースバローの4つ股からワンコ呼ばわりだったイオラスまで懐柔して5つ股とか
あの紫豚どこまで強欲なん?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 10:10:32.80 ID:GCjHf5l90
あの糞紫のせいで先週のバローネの主張が有耶無耶になってる気がするんだが?
結局理由もそれならダンたちに説明して行けよっていう内容だったし、本当にむかつくんだがあの紫
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 11:57:26.85 ID:JNGUTmjB0
直接言うのが無理なら手紙とかでもいいのになんもなしに行くのはねえ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 18:17:16.28 ID:fdTFZoN40
魔ゐの新しい髪形セーラームーンキャラのパクリじゃん
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 19:42:50.62 ID:HhyNgnyRO
ちびうさの大人版に似てた気はする
しかし1話の間であんな髪伸びるとか、妖怪かよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 19:55:44.68 ID:fdTFZoN40
>ちびうさの大人版
見た瞬間それに似てると思った

前からキャラデザださいと感じてたけどとうとうパクリまで始めて本格的に駄目だな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 23:18:48.14 ID:GCjHf5l90
ちびうさはまだ大人になっても可愛かったからいいけど、紫はなあ………
今回紫に対するマンセーっぷりのせいで今までのよく分からない話が輪をかけて矛盾した話になってしまった……

なんで先週お綺麗wな涙を流したのかさっぱり理解不能
572 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/26(日) 23:29:44.41 ID:nBJRic9a0
テスト
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 01:09:28.93 ID:ef9/ibO70
まーた硯に取らせて自分は楽々ゲットですかー。ダン様すげぇや。
はあ?紫に染まったデッキじゃねーのかよ…、お前までノヴァノヴァかよ。
デザインださいし。まぬ様(笑)もう引っ込んでくれ…。
574 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/27(月) 01:15:45.58 ID:6A1RerjB0
???
575 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/27(月) 01:19:54.14 ID:6A1RerjB0
???
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 01:22:33.80 ID:ef9/ibO70
何故レベルが下がってるんだい
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 07:48:08.79 ID:OWs87Qc20
またエースカードの安売りか…
ルナストやライアポも次回作じゃモブレア化するのかな?
正直遊戯王に例えれば海馬以外の人間が青眼使ったりするようなもんだよな…
578 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/27(月) 15:09:26.29 ID:1f1yQkD70
???[????
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 16:49:36.71 ID:s5mOP64w0
このゲーム死にカード多そうだな
580 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/27(月) 20:12:35.63 ID:3MIv1ZAo0
test
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:52:50.91 ID:2k3/Uh2H0
忍者たちよ、せめて誰も書き込んでない過疎ってるスレで忍んでくれないか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:20:40.74 ID:zui3moRS0
ビオレ復活させたら執事キャラまで復活させやがって。
作品に人気ないからって前作ファンに媚びすぎ。
でもズンちゃんも復活させてくれたら許さないでもない
583 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/27(月) 21:34:44.64 ID:L2zFtqdA0
ninja
584 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/29(水) 11:02:33.07 ID:hNr8M4G20
え?
585 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/29(水) 18:24:17.93 ID:refoAk3Z0
(^o^)<test
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:54:01.27 ID:1Mir4KB70
話し通じないな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:44:47.29 ID:xY7LHGRs0
紫豚がダンさんを未来に連れてきたのは
自分が一線に立つ段で効果的に自分age演出するための前座としてなんだろ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:21:01.99 ID:DWOuBYFdO
前座に3クール使うとは豪儀だな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:44:41.79 ID:AUjnNBOS0
ここまでアホ展開だと3クール見たのがバカらしくなってくるな
次のシリーズまだかなー
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:47:43.83 ID:6/Pt688hP
こんなんヴィオレ魔ゐじゃねーw

バローネにロクに別れも言わず兄様なフローラとか
急にヴィオレ魔ゐとか名乗って前作ファンに媚びてるが今更おせーよw

魔族側に行くなら行くでいいが、いままでの糞うじうじな態度なんだったの?w
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:46:57.17 ID:r3ffPRbD0
自分で痛い子とか言ってたヴィオレ魔ゐに今さらよく戻れるな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:55:14.31 ID:L14486kDO
あの紫pork魔族にも股開くようになったな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:20:00.53 ID:NUVj96Vu0
次は武上あたりに脚本お願いしたいぜ…
同じ鬱でもGX3期とブレイブじゃ話の質が違う。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 19:25:06.60 ID:exy7KnAm0
もう無駄なシリアス展開のブレイヴはいらないんで、
次回作は明るい子供向けアニメでお願いします
つーかカードバトルを楽しそうにやってるアニメにしろ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 22:15:57.83 ID:nW9dKtBv0
正直カードゲームアニメで鬱は見たくないんでGX三期の人も勘弁

やっぱり>>594みたいに楽しいアニメであってほしい
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 01:18:02.57 ID:A394nAPD0
鬱は鬱でもブレイブは鬱が滑ってるから困る。
覇王十代を滑らずに描いた武上って凄いわ。
まぁ、朝から鬱はイヤだし、基本はゼアルや初期GXみたく明るさが一番だが。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 08:21:05.68 ID:KkCXCip90
いちいち遊戯王を引き合いに出さないと語れないの?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 08:58:32.84 ID:OfUUufaZ0
>>594
だよなぁ
そもそもバトスピを楽しそうにやってないのがダメすぎる

バシンの時はカードルール説明がちょっとおざなりだったけど、バトスピ自体はすごく楽しそうにやってて良かったのになぁ

ブレイブはカードバトルが楽しくなさそうだから販促としても大失敗してるしストーリーもキャラも魅力もないし、よく1年もだらだらやってこれたもんだ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 18:13:57.03 ID:+WDqNKgxO
バトスピブレイヴにとってのバトスピは、魔族と人間が戦う為の都合のいい道具と機動キー以外の意味がないからな。
別にバトスピじゃなくても話は成立するだろ。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 18:40:17.59 ID:S7LrTn+X0
爆丸みたいな7、モンスターが実体化するわけじゃないしなあ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:28:35.93 ID:cDsRIqgz0
バトスピ見てると勝っても負けてもすればするほど社会から疎外されてくようだけど
これ仕様なの?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 08:00:46.01 ID:jawa4xJMI
バトルもストーリーも本当につまらないな
ブレイブ使うのダンとバローネだけとか言う訳の分からない設定なのにそれ以外にブレイブキラーとか何考えてんだ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 08:07:15.48 ID:JLurAWnm0
ノヴァ使いの女がモゴモゴばかりで何を言っているのかわからなかった
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 08:24:36.29 ID:UWkW2QWP0
先週の小学館の図鑑NEOに続いててれびくんのCMかよ・・・
資産価値が上がり切ったところでそろそろ無印カードダスの身売り来るかもね
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 10:05:52.60 ID:qgbRs1IB0
ダンクラユースバローイオラスの5つ股から
ガスパール、ベネルド加えて7つ股かよ
紫豚は則天武后にでもなるん?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 10:21:06.75 ID:alpMyZfeO
紫、人類と魔族の和平のためにいるよ!みたいなこと言っておいて初対面の魔族相手に「誰よ?こいつは……」とか何様?
礼儀って言葉知らないわけ?
ダンじゃなくてこの口先女がリタイアすればいいよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 12:59:57.31 ID:Cyp/CF390
ズングリーがくれたビッグバンエナジーを軽々しく使いやがって
少しは回想ぐらいしろよ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 13:52:22.87 ID:B2UVNYor0
紫豚にとって異界での体験も元仲間も、自分の名声を上げるための踏み台に過ぎないって事だよ。

人間として後進を育てながら、人間魔族間を仲裁する事なんて放棄して、
より視線が集まる、魔族の中の人間として名を馳せたいんだろう。
ゆえにカードは脚光を浴びる為の道具でしかない。

博物館で2010年8月30日以降消息を絶っている事になったままと確認してなお、
黙って離れたダンに連絡を取らなかったのは、
リセットと人間魔族間の抗争が解決するとしても、その後現代に戻らないダンへの心配よりも、
自分が魔族社会で存在感を誇示する方を優先しているという事。

21世紀時点の自分、27世紀時点の自分を引き立てる材料にならないから、
これ以上、関わる必要がないと判断した良い証拠だよ。

事態解決し21世紀に帰った後での映画化(笑)は元仲間ではなくブログ閲覧者中心に出資制作されるのだろう。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 15:37:28.03 ID:tC87hiXN0
もう前期の続編じゃなくて、同じ名前なだけの完全パラレルな別物として見たほうがいいのかな
某レイアースのTV版とOVA版みたいに。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 16:13:33.79 ID:7Fily2lH0
サンライズには劇場版で映像にこだわり過ぎるあまりドラマを軽視したエスカフローネという前科もある
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 16:34:45.93 ID:EJh22Ush0
>>607
硯がユースにあげた海王神獣もスルーだたよ...
自分カワイイに必死でダンさんのリハビリ見てないから
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 16:54:02.00 ID:1Kg9wDTu0
リハビリバトルでも番組ラストの紹介が無かったんだよなトライ・ポセイドス
先週のノヴァはスタッフがしがみついている昔取った杵柄だから目をつぶるとして
神星をさしおき1年も前に出たアンコモンマジックに過ぎないビッグバンエナジーを高らかに宣伝する意味はあるのか?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 20:17:24.86 ID:F+yNbJt80
つバトルスピリッツ Xレアパック 【超覚醒!ダブル ガイ・アスラ】

 BS10-X01:幻羅星龍ガイ・アスラ
 X007  :天地神龍ガイ・アスラ
 SD01-006:晴天竜ウィンドレイク
 BS09-005:銀河竜アンドロメテオス
 BS09-006:蛇竜キング・ゴルゴー
 SD03-011:鎧殻竜グラウン・ギラス
 BS09-056:星創られし場所
 BS09-067:ビッグバンエナジー
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 20:36:52.33 ID:VDqWnD3R0
この時期になっても新作の発表がないってバトスピ終了なのか?
EDも変更ないしあまり力が入っていないような
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 02:10:10.55 ID:sj0z5pql0
牙みたいにえええ?って展開じゃないんだよな。
辻褄合わせる気あるのって後付ばっかりだ。

明らかにペース配分やば気だし。

>>609
そう思えたらいいんだがなあ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 12:10:46.06 ID:y313aCx30
>>614
新シリーズはあるって公式がどっかでいってたはず
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 08:26:40.83 ID:98BsWbkD0
カードの新シリーズはあるがアニメはないのパターンもありえる
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 14:38:51.57 ID:cruwdGjk0
雑誌でアニメ新シリーズ準備中って書いてあったよ
ダンはもう絡まないでほしい
あくまで「ブレイヴ」のアンチスレだから言うけど無印は好きだったのに
ブレイヴじゃ皆変にスレてる上勇貴はいつのまにか死んで生まれ変わりとか出てくるし
カードバトルはほとんど勝利の達成感がない
>>609みたいにこれがダンの続編とか思いたくないわ
あと脚本家の趣味入りすぎてるだろこれ
ヤルタ会談とか出てきた時そう思った
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 20:20:16.09 ID:5b/0NmNA0
俺は嫌いになりたくないから早めに切ったが
このスレを見た感じだとそれで正解だったようだ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 00:15:34.47 ID:+zBgH9ce0
本スレでも紫豚の批判多くてワロタw。スタッフは一応ヤツを
ヒロインとして考えてるんだろ?なのにあんな意味不明の痛い
行動・言動の繰り返し…わざと人格を陥しめてるともとれる。
仮にこれから何らかのフォローがあったとしてももう印象とし
て復権困難で戦略ミスと言わざるを得ない。
新シリーズて同じスタッフなら不安だな。見なけりゃいいんだが。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 00:47:35.36 ID:KXHD5bI10
>>620
その変な改行の仕方と文体、本スレでよく見るな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 01:04:18.56 ID:+zBgH9ce0
>>620
本スレの住人か?アンチスレまで来ていちいちカミつくのかw
ここの住人ならおかしい反応だし、巣へ帰れ。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 01:10:09.30 ID:+zBgH9ce0
わはは
>>621
が巣に帰れだな。つまらんヤツに反応してスレよごしてすまん。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 02:33:03.04 ID:KXHD5bI10
>>623
悪いが本スレは反応を眺める程度で根っからのブレイヴアンチだよ
アンカーミスったり図星で焦ったか?落ちつけよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 03:09:50.99 ID:+zBgH9ce0
>>624
アンチて言いながらここまで粘着してアンチをたたくとは程度の低いヤツだ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 03:14:52.31 ID:KXHD5bI10
>>625
じゃあ底辺同士仲良くしようか
本スレとこことの見事な手の平返しでお前のこと気に入ったよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 07:11:35.85 ID:UJj0YcvS0
ブレイヴのアンチスレなんでもうちょいまんべんなく批判しようぜ
個人的には元光主と魔族ほとんどいらねえ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 11:08:09.30 ID:XY08x5JxO
>>627
それブレイブいらないって言ってるだろw
確かにいらないんだけどね。
蛇足とはまさにこのアニメを指すんだな。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 23:00:09.69 ID:k73hCuDy0
ソフィア号乗組員もいらん
メカ沢だけで運用できる
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 23:59:28.56 ID:IHq0xkvp0
持ち上げる仲間とか、勝ち星の為の敵(ライバル)がいないと薄っぺらいし無個性だから
主役どもが
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 15:22:51.68 ID:zDgpAWXW0
新シリーズになるとわかって安心した
キャラクターや世界観は子供向けアニメっぽいし
この調子で監督、キャラデザなどのスタッフも一新されますように
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:19:59.48 ID:eh+MC7K9O
この間の犬ッコロの兄貴、まいには何か考えがあるって示すためだけに出されたんじゃ……?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 00:00:59.99 ID:PFSxp3dr0
領土争いを悪化させる遠因になって幻滅した
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 01:00:23.65 ID:IvjqIbp70
人間魔族間の争いに適当な所で終止符を打たせて
幕引き後その双方の領主として上前を撥ねるのが目に浮かぶ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 01:12:27.41 ID:fxbUqIb00
イギリスの博物館が前もって紫の船で体当たりしておきながら”破壊された”と言い張ってるだけにみえた
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 01:47:22.20 ID:IvjqIbp70
煽り・はったり・ブラフを多用する女の執事が言うことだから無理は無い
バローネの意識をダンに向けさせ魔族世界をのっとるのも選択肢のうちにあるんだろ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 03:10:18.27 ID:87t4dZzv0
ガスパールが黒幕か
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 03:33:08.78 ID:bTq6Yd160
魔族世界の現状を見る旅の間に舟の操舵室にウィルスでも仕込んで執事を洗脳したんじゃね?
たしかあの女は去年もウィルス撒き散らしてたんだろ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 15:57:21.81 ID:L4Ym5LgD0
本スレの新作品に対するアンチっぷりが気持ち悪い
まだ始まっていもしない作品叩いてダンマンセーとか頭沸いてるんじゃないかしら、というレベル
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:26:36.17 ID:UW0bDIbE0
ドン引きだわ
なにあれ
ダンが新番組だったときは「バシン信者叩くんじゃねえここはダンスレだ」
みたいなこと言っておきながらいけしゃあしゃあと
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:43:26.20 ID:4d4BsMWDO
本スレのブレイヴ至上主義はともかく、それにバシンsageとか新作叩きとか伴うの止めて欲しいわ……
ブレイヴを大人向けとか言ってる勘違い脳のDQNには無理か
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:56:43.85 ID:etYxdQsB0
大人向け(笑)展開に肯定的な人って多かったんだなあ…
新作は新作で楽しみにしとけばいいのにブレイヴ信者のあまりの気持ち悪さにこっちに避難したわ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:33:40.56 ID:qc4VmpSq0
話のキーアイテムなのに何故ああも十二宮エックスレアの影が薄いのか
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:37:59.66 ID:etYxdQsB0
ダンが自ら探して手に入れたアイテムっていうより、
人からもらってばっかで達成感みたいなものがないからかねえ
手に入ってもあまり有難みがないよね
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:27:11.73 ID:dGqL+N+n0
作中で並べたかっただけとか言われるくらい軽い扱いを受けてるカードだしな

十二宮に殴られたらリアルダメージが発生するとか
所有者が精神的に病んでいくとかそういう「なにかわからんけどヤバい」って言う感じがまったくない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:55:37.26 ID:vBRksfvb0
せめて船外活動で射手座を手に入れるなどの演出があれば評価も上がったのに
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 00:05:04.99 ID:WKe2Y8om0
巨乳ロールにバトスピで勝ったら貰えるって方向で良かったんじゃね?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 07:36:45.89 ID:AkSrustR0
敵が細工もなく正々堂々勝負にでたのに
ダンの謀略まみれの本性が鼻につく回だった
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 08:06:07.64 ID:feN/zTbQ0
紫豚は紫豚で地球リセット回避後の自分の領土と魔族からの見返りまで算段に入れた悪気に満ちていた
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 09:51:56.02 ID:AkSrustR0
過去人どもは未来をお遊戯場と勘違いしてる節がある
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:58:32.40 ID:35BWcVDV0
サジットアポロのキメラ臭
スプラッタになってもパーツが独立動作するB級ホラーやりそー
シナリオもそうだけどごちゃ混ぜで見栄えが悪杉
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:02:02.29 ID:vRwOHAZ10
パンチラさんの龍帝デッキが亡霊デッキ扱いってひどすぎなんでね?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:57:17.37 ID:gC7dUaD60
ホウオウガとかグランウォーデンは出しただけだったしガイアスラにいたっては墓穴掘るのに使ってたし
前のは全部かませにするんだろ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 23:10:09.36 ID:DBET0h8E0
そのわりに素ノヴァは優遇しているよな
不公平演出が多くて萎える
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 00:26:02.98 ID:5h2Pr2Yj0
長々しい文句の中での”言われなき中傷の数々”にイラっときた
なに他人のせいにしてるんだよ
胃潰瘍を若返らせたのも地球と異界をごちゃ混ぜにしたもの自分の思い付きだろうが
英雄扱いに慣れすぎて雑音すら成長のための材料に出来ないなんて
どこまで器の小さい男なんだよ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:56:25.49 ID:Gvxx8THj0
相手が細かに解説してくれる出来た魔族だから良かったけど、ふつー「はぁ?何いってんのアンタ」だわな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 19:32:43.29 ID:D8zPCdZM0
ダン本人もブラフって言い訳つけてひどい事言ってんのタナアゲなのがマジ鬼畜
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 23:57:39.37 ID:dFNz6qqQ0
エビの方がマトモそうだった
聞かれもしないのに不幸自慢してる主役って引くわあ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 18:46:42.85 ID:HbcuHsLR0
自分の悲劇性を語って相手を説き伏せようなんて自意識過剰もいいところだよ
心を失ったとか言っちゃう寒さにはガチでさぶいぼが
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:56:39.38 ID:z2xP06eB0
爆弾テロリストなのに、なんで妙に爽やかな感じにしたんだろうな・・・
フツーに外道なキャラにしけば、メインキャラをひき立てられなくとも
無駄に下げることもなかった
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:08:54.68 ID:n4FKpSva0
主人公側も建造物損壊テロリスト、ウィルス拡散艦船人員損壊テロリスト、政治家脅迫テロリスト揃ってるから
海老と同類
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 06:49:11.44 ID:1Bspx1Od0
案外富岡が5Ds続投しててもましにならなかったかもとこれ見てて思った。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:25:32.76 ID:y5SHpHFB0
まゐおまえ何様だよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
このビッチがあああああああああああああああああああああああああああああああ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:45:42.83 ID:Yx4yimik0
今週も17歳とは思えない老け顔のおばさんが偉そうに足組んで
鬱陶しく髪弄くって上から目線の不快な発言を繰り返していました、とさ

もう本当に紫は消えろ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:07:53.94 ID:1Bspx1Od0
まともなキャラってバローネとイオラス、教官とフローラ位しかいねぇ…バローネも意味不な決別で株下がってるが。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:30:07.50 ID:T8YABBzX0
硯もまとも組に入れてやって・・・
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:13:30.57 ID:FCtOXiBL0
紫女が魔族側についた事を否定してるダンクラが無機的でマインドコントロールされているように見えた
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:09:48.66 ID:HnVWqkDM0
脳髄に紫謹製ウィルスでも植えられてたんじゃね?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:03:29.90 ID:MSG3G4i9O
>>665待て、バローネは元からまともじゃないだろ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:29:19.49 ID:dNwTBldV0
>>669
そうか?ヘルカイザーや海馬っぽい濃いキャラ付けもしてたし、ライバルキャラとしても仕事はしてると思うけど。
魔ゐと関わってから可笑しくなってきてると思ってる。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:17:50.85 ID:6brD9ZD10
バローネまで洗脳したか
昔?教団にもアーチャりとかいう偽名がいたが
まるごとパクってんじゃね紫
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:22:14.48 ID:vyrjpGPa0
パクリといえばすずりんがまんま穴掘りシモンになって幻滅
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:50:31.28 ID:QHBYDGqA0
IKEMENゴーグル化はスタッフの嫌がらせ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:37:52.85 ID:i7QSJSA20
部下切り捨てたりバトルジャンキーだったり
初期バローネもまともだったとは言い難いw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:02:14.64 ID:24wkuFki0
>>674
元は敵側なんだからそれでいいんじゃないか?

それにしても新作へのネガキャン始まったな…
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:16:05.53 ID:X3C87X2I0
本スレの信者はブレイヴ棚に上げてまだ始まってない覇王叩いてんじゃねえよ。
またバトスピアニメが見れるだけ幸せだとか考えないのかね。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:24:40.03 ID:60m3rlqw0
覇王にはとりあえずハリボテの世界観のせいでキャラの心理が意味不明、先の展開を予想する楽しみがない、
といった糞アニメによくあるパターンに陥らないことを願うわ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:00:19.54 ID:ZKaEO8S50
>>677
そのパターンの代表格であるブレイヴのせいで、バトスピアニメ終わったらどうしようと思ってたから
覇王の情報来てちょっと安心した
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 06:49:29.67 ID:c7VMGkaZ0
509 : ◆cgm/djwdgQ :2011/07/19(火) 10:40:16.31 ID:3xWny+K1O
デジモン 1.7
バトスピ 1.9
ゴーカイ 4.8
OOO 6.8
スイープリ 5.3


バトスピついに1%割ったぞwwww
こんなアニメもう誰も見てないんだろうな
特撮やプリキュアと同じ日朝とは思えないな
テレ朝で1%台を出すってだけでも凄いが戦隊との差も凄いw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 12:24:43.15 ID:V/nUk3P70
どんだけ持ち上げてても視聴率は正直だよな……
ブレイヴなんて子供も大人も見ないような作品なんだよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:26:33.56 ID:jKfHYP0n0
まあつまらんからな バトスピじゃなかったら切ってる
同様につまらなかったダンも最後の方のマギサや異界王戦は面白かったから切るに切れん
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:01:57.22 ID:KY81j6ClP
つーか、今更だけど異界に文明をもたらしたのは異界王のはずだよな
(異界人が原始的な生活をしている描写アリ)
でも、過去に異界に迷い込んだ人間が環境に適応したのが異界魔族なんだよな。
?????

本気で激覇とブレイヴの整合性がわかんねえ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 07:22:54.38 ID:1dATm3Nn0
>>679
ブレイヴは今週の1.9が最低視聴率だが、
それを言ったらバシンは1.6、ダンは1.3が最低だぞ…

ちなみに41話時点での各シリーズの平均視聴率は、
バシン 3.2
ダン 3.4
ブレイヴ 2.9

ブレイヴは3%を切ってシリーズ最低、
去年の10/26以降は4%台なしで見事な右肩下がりと、
ブレイヴが視聴率的にも駄作であることは言い逃れできなくなってきたな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:39:52.78 ID:lK7Bxx/s0
>>682
異界王以前にも色んな時代の人間がグランロロに迷いこんでるみたいだし
激覇の時点で設定破綻してたと言わざるを得えん
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 23:57:53.92 ID:3JhLgEFW0
異界王がいた時代以前の地球の人間が
異界王が来た時代の異界より後の時代の異界に来たって事じゃなかった?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 07:27:30.55 ID:++Vnfs6n0
火事場泥棒まゐ……
ついにカードバトラーとしての誇りも矜持もなくなったらしい
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 07:35:45.26 ID:wWg0+W1VO
単に異界王程の影響力を持った奴が居なかったんだろ。

つーか、な……。
あの糞女せめてバトルして倒して奪っていきやがれ。火事場泥棒してんじゃねぇよ。
こういうアニメの重要アイテムは大半が所有権をかけた戦いの末に所有権が移行するものだろうが。
それをバトル終わって横からかっさらってくって何なんだよ。わかってないよ。
つーかこれはやっぱりアレだな、この作品内だとカードは単にカードとかそういう扱いなんだな。
世界の命運は十二宮に云々いってたが、結局はその程度の扱いしかしてないんだな。
よーくわかった。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 11:07:03.91 ID:mSvY1Krp0
>>587
極小まで前座にしちまったな
コアブリッドでほいほい移動しちまった以上なぜ始めから自分でバトルしなかったのか理由を付けない以上
自分の社会的な手柄を上げるため他人を手駒に使うカス人間として後世に悪名を残すだろう
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 11:29:17.42 ID:Sx0zl9Vt0
ダンも魔ゐもキャラぐっちゃぐちゃにされた被害者だな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:00:40.05 ID:/iTH6OQ10
被害者ぶってる連中の無策でめちゃくちゃにされる27世紀の連中はもっと悲劇やな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 14:28:13.53 ID:lJ08W9Fk0
12宮Xを盗まれた上にコンピューターウィルスを植え込まれた極将さんかわいそー
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 15:45:43.75 ID:ohMXL/8yP
ジェレイドがバトル無しであぼーんで萎えたがそれを越える展開か?w
ある意味見るのが楽しみだw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:25:18.56 ID:6u8z94OL0
既に主人公側が器物破損、略奪、脅迫、窃盗、誘拐など悪態の限りを尽くしてるから
もう殺人、放火くらいしか残ってないぞ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 19:35:11.81 ID:G7SQpvtI0
極龍隊の諸君はダンさんやバローさんにあぼーんされてるわけだが
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:07:00.25 ID:k8englvt0
テロリスト育成アニメだからそんなのしょーがなーい♪
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:25:34.94 ID:Rkfj2xhF0
冷徹なプレイングだけが賞賛されるこのアニメ
夏休み明けにはブレイビク容疑者のような倫理観が欠如したカードバトラーが大量発生してるだろう
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 23:34:58.34 ID:AwwsVZRLO
バローネと教官のバトルでアポロにバルガンナーブレイブしたターンにアタックしてりゃ展開けっこう変わってた気がするが気のせいかね?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 01:15:10.68 ID:f6wQGPfg0
>>696
バトルに勝てなきゃ他人からレアカード盗めばいいって輩も増えそうだな
会場での休憩時間中は要注意だ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 03:35:16.92 ID:cZ2DGH8d0
何か暫く見てなかったが相当gdgdになってるみたいだな。
つーかカードをバトルもせずに横から窃盗って、特にこう言うタイプの作品では
絶対にやっちゃいけないタブーと言い切ってもいい行動じゃね?
ある意味バトスピと言う物の完全否定と言える行動だし。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 05:17:06.84 ID:f6wQGPfg0
あの監督のことだから「タブーに挑戦しました(えっへん!)」ぐらい言いそうでなあ……
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 09:35:43.04 ID:bHE4grsBO
監督の頭がdangerous fireしちゃってるな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 11:04:36.45 ID:EVndXcQY0
今週の視聴率も1.8でdangerous fireしちゃってるぞ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 14:07:12.48 ID:LlBrfEpp0
ザジが盗むのなら分からなくもないけど、
味方側がやっちゃったのか?なんつーか… ダークヒーロー路線でもないのにか
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 19:03:30.89 ID:jvTozTHXO
>>699
バトスピだけじゃない、この手のカードゲームを題材にしたアニメのタブーだよ。
つーかゾルダーさんも世界の運命がカードバトルで決まるのはどうこう言った事あるんだろ?
何なんだよこのアニメ。訳わからんわ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 23:01:07.95 ID:rznEMp/h0
前作のころからカードバトルの勝敗で決めた約束を反故にしてるし
そのへんが好きになれなかった。
だが今作はそんなレベルじゃねえ。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 00:24:37.83 ID:UQjWcDhl0
あれチョイ悪なカッコいい女のつもりなんだろうか……
バトスピせずに取っていったとかいう以前に、普通に窃盗だろう
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 23:52:51.27 ID:99e7zlUy0
デュック混乱で、いきなり変なイメエジ映像出すのはいいが
エヴァのパクリと分からんように、もっと構図に気をつけたほうがいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1840451.jpg
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 21:24:42.48 ID:YCZ1xHrE0
以前にも他社パチモンカットあったろ?
サンライズも地に落ちたもんだ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 22:47:05.35 ID:VYGuukkU0
スタッフはオタクに媚びた絵を詰め込みゃ話題になると思ってやってるんだろうけど
各回ごとにメインキャラの立ち位置がバラバラ
脚本家と構成は申し合わせしてるのか疑わしい

あと漁夫の利カード強奪はこの後どんな理由をつけても擁護不可
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 07:30:12.86 ID:ld9R+uUy0
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:32:17.34 ID:96CwHNxC0
カードバトラー気取の野心家がどこから接収したかも分からないお中元で魔族を懐柔したねえ
リセット後は人間魔族ともども六公四民でこき使う事が容易に目に浮かぶわ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 10:02:50.04 ID:7ZNt5KmG0
A村でオクト移民受け入れ→物資(甲)供給→移民定着→物資(丙)搾取
→B村でオクト移民受け入れ→物資(丙)供給→移民定着→物資(丁)搾取→…
自らは物資を作る買うことなく恩の押し売りコンボかよ
何様なん?紫女
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 11:53:16.47 ID:iWRCGso00
《一瞬にして相手の心をつかんだ》くせにシカトされてね?
交渉した魔族はサクラだったのかしら?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:29:27.44 ID:rWvyeNpj0
お世辞にも相手の心をつかんだようには見えなかったわけだが
仮に心をつかんでるとしても?真理教レベルのカルト・マインドコントロールだわ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:22:46.67 ID:iWRCGso00
硯も《私怖い》の回で洗脳されちゃったのから?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:10:06.88 ID:1PDfNRZn0
二度も硯に色目使ってんじゃねーよ!!!魔ゐ氏ね!!!
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:40:02.86 ID:R+b85py+O
紫女の「誰からも認められるキャラ」描写はお腹いっぱいです
敵に回ったんだったら1話くらいこいつの出ない回が欲しいわ…まじうざ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:57:33.46 ID:k0zCpe7R0
嫉妬乙
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:48:00.61 ID:82eWPt0I0
ネト詐欺仕込みの陰険で狡猾な口車には嫉妬しちゃうよねー(棒
権謀術数では鈴村には負けてるけどなwww
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:48:56.31 ID:k0zCpe7R0
嫉妬乙
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:39:19.36 ID:5TJ2g0VG0
盗人猛々しいとはまさに紫女のための言葉
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:09:33.27 ID:V41sr6zP0
このアニメがやってることってあれだよね
ストーリー全体の破綻をごまかすためにキャラに突拍子のない行動を取らせて
批判を集中させようとしてるにすぎないよね
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:04:22.56 ID:UTDdY8Fd0
バローネって海馬やヘルカイザーみたいに微妙にキャラ崩壊した?
初期の切り札を倒されて取り乱した時と比べたら今は落ち着きすぎなんだが。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:19:24.53 ID:W2z7FZB10
自分はバトルフィールドの外を見て変わったと言ってるし
立ち位置がローマ領主→世捨て人→人間贔屓→魔族代表と変遷してるから仕方ないけど
実のところは冨岡脚本と神山脚本でベクトルの違う事を好き勝手やってるっとことじゃね?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 15:06:20.86 ID:/iAidReO0
正直様々な経験を得てきたはずの旧キャラ達の中でまともなのが硯一人ってどういうことだよ…
バローネ、デュック、ゾルダー、フローラ辺りの新キャラは好きなんだけど旧キャラはマジでどうしちまったんだ?
ダンもまゐもはマンセーされてばかりで気持ち悪い。
もしかしたら突然殺されてた勇貴はゾルダーに生まれ変われて幸せだったかもしれない…
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:04:40.88 ID:BoXLZoqv0
硯は出番を犠牲にしてまともさを取りました
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:56:19.83 ID:sNmWIkvf0
NARUTOかよ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:58:06.09 ID:FyryXokN0
硯まともか? キャラとしてはそうかもしれんが硯としては変わり過ぎだと思うが
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:17:56.50 ID:GzVRN+hyO
そこは約一年のバックパッカー生活で色々変わったんだろ。脱童貞とか。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 17:10:11.32 ID:0gF7CpI60
硯はカードオタクでコレクション見てニヤニヤしてるとこや
カード傷つけないようにめくってバトルするこだわったスタイルが面白くて好きだったから、
今の硯はまともかもしれんがつまらないキャラになったなとは思う
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 07:32:07.95 ID:zX2GbCLU0
ハッタリ裏取引で手に入れてたのかよ12宮X
今迄の地脈の話も胡散臭くなったわ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 07:39:44.99 ID:6JPqYGJvI
あのいじめられててオタクでトイレに引き持ってた奴がマフィアっぽいのと取引とか有り得んわ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 07:44:27.62 ID:Sxrl7NT60
バローネを盾に暗躍する紫女マジきめえ
魔族移民後、自分の天下企ててるだろ。ありゃ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:51:27.43 ID:Hd9WiClw0
砲台、バトルフィールド廻りの後付設定が厚かましい
ほんっと行き当たりばったりな構成だ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:14:40.39 ID:yxc3oCF70
「『並べたかったのね』も伏線だったんだ!凄い!!」

思うかアホ脚本
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:57:05.74 ID:IAxm4HFx0
デッキにも入らず腐る魚座、天秤座、乙女座の立場...
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:07:56.17 ID:VvfWlPf90
12宮集めが途中から完全に便利キャラ化した硯任せになってるじゃねえか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 06:08:41.11 ID:7IDDwkIiO
前作レイプなアニメだったなあ…
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:50:48.69 ID:f6mcxpP40
>>702
その週は裏番がFNS27時間テレビだったからwで言い訳するとして
> ベルゼ 2.5

> デジモン 1.9
> バトスピ 1.8
どーすんの?これw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:25:02.32 ID:sVCT1Shc0
最近はずっと視聴率でベルゼに負けてたが30分早い分不利なデジモンにも負けてる件
不甲斐ないなブレイヴ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 19:09:30.04 ID:/QDvjJDs0
そこまで視聴者に嫌われてんだよw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 09:11:59.04 ID:vxPBpBNSO
嫌われる以前につまらないから忘れ去られてるだろ。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 16:20:32.84 ID:jO+khICi0
嫌いってのもひとつのリアクションだから空気扱いよりはマシだよなぁ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:45:57.99 ID:C1reXewK0
>>732
百年の恋も冷めたわ
カードコレクターらしくダブってる手持ちのレアカードとトレードすると信じていたのに
これじゃお金持ちに税制優遇する悪代官だよ・・・
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 08:49:06.20 ID:TQRu2ypI0
覇王も同じ監督かよ駄作確定だな
十二宮Xレアが覇王Xレアの噛ませになるで
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:58:32.01 ID:d1JoBUF90
前年どころか前前年比平均視聴率割れてんのにどの面下げて続投してんの?
責任は他の磐梯子会社同様に下に取らせたの?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:02:24.78 ID:HknhoHdU0
>>744
せめて牡羊座の持ち主が悪政に苦しむ貧乏人なら擁護できたが・・・
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:40:46.27 ID:1BRrCSiO0
監督降板してほしかったんだけどなあ
激覇が視聴率良かったから期待されてんのかね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 07:29:17.80 ID:c/w6f1e30
紫女は対話以前に口による制圧しかしてないわ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 07:38:34.25 ID:2UIpHzqJ0
ザジはバトルフォームを遺伝した異界王と魔導女王を遺伝したマギサの隠し子でFA?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 08:03:18.43 ID:Z7Yocb6R0
ダンの「理解し合う」主張が押し付けがましくて吐き気がする
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:17:04.85 ID:TylD2FQL0
>>751
理解しようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 09:47:41.92 ID:hOB+SOKv0
監督同じでもシリーズ構成が違えば望みはあると思ったらシリーズ構成も同じだったでござるの巻

奇蹟が起こるのを期待するしかあるまい>覇王編
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 12:36:37.48 ID:JcHhqlUP0
360 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2011/08/15(月) 09:52:32.70 ID:XYcE3AOTO [1/2]
アンパン 2.9
07ゴースト 0.4
コナン 7.6
ベルゼ 3.2

チャギントン 2.4
チャギントンサンデ 2.5
トリコ 6.7
ワンピ 9.4
チビマル 8.7
サザエ 14.6

アニメマツリ ドラエモン 8.4
アニメマツリ クレシン 9.4
デジモン 1.9
バトスピ 1.5
ゴーカイ 5.0
OOO 6.8
スイープリ 4.3

裏の番組にWスコアを食らってござるの巻
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 12:50:09.86 ID:MiEwjuGD0
ブレイヴ最低視聴率更新おめでとう
ここんとこ1%台が続いてるが離れた視聴者は戻ってくるのかね
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 21:32:10.55 ID:Tt8mGp660
普通こんな数字出したら前任者は根こそぎ排除が普通なのだろうが
題材が現実にあるカードゲームだからなあ
新スタッフに一からルールや見せ方を覚えてもらうより
二年やってその辺を既に知り尽くしているスタッフを登用したほうが確かだし
手間要らずと思われてるんだろうなあ

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 23:16:08.75 ID:vdl11a3r0
今週末は24時間テレビだから、さらにひどいことになりそうな気がする<視聴率
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:05:02.00 ID:8F1TRsVn0
紫女がやってる事って激覇のカザン長官がやってた事よか強行路線じゃん
自分で悪趣味とか言った事覚えてやってんの?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:40:25.14 ID:p3kH5u6Q0
>>758
「バカみたい。子供だったのね」
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:56:27.88 ID:NSdDfUor0
次の覇王は「実際のカードバトルを横から見てるだけ」(スピリットが動くとか一切無し)
アニメになるって本当?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:58:28.17 ID:CHSgSQtO0
マジならヴァンガードより酷いな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:16:17.74 ID:y1f5qjGE0
>>760
なんでアンチスレで聞くんだよ

ブレイヴよりひどくならなければなんでもいいよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:21:00.47 ID:tGwB1NNmO
激突王ダンはおもしろかった
続きが見たいと思わせるストーリーだったのに

ブレイブは内容がチグハグ‥
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:48:41.70 ID:7jy2jA2L0
なに?ダン好きなやつはバシン貶しても許されるとか思ってんの?
それともいちいちバシン貶さないと語れないの?
それでもバトスピ好きなのかと言いてえ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:42:47.53 ID:RnNOB91Z0
本スレでブレイヴ以外価値ないみたいなこと言ってたやつがいて呆れたわ
作品も糞だが信者も糞だな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 23:29:41.75 ID:aPKoxMsV0
メインキャラを英雄化すると必ず痛儲が出るんだわな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 07:24:30.43 ID:RS0hVmg30
日曜朝の子供番組で児童売春を匂わせることを……もう最低だ、このアニメ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 07:32:02.24 ID:n2P38SMA0
つい数ヶ月前、堂々とスリまでやってたじゃん?
ニュースの種は自ら捲くのがテロ朝のやり口
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 07:36:17.82 ID:hSELRMMT0
来週あの自意識過剰の紫女もライフ5分割して一斗缶に収まってくれれば清々する
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 08:00:41.29 ID:2ZxBkptq0
擁護派が主張していたダン消滅回避の為の離脱ってのは嘘だったな
結局”魔族の事も考えてる私カッコイー"頭で自分が目立ちたいだけだったんじゃん
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 08:55:29.62 ID:8FHKY0ck0
まぬさんの言ってる事って執事とゆかなに言わせれば済む事ばかり
バローネの出番を減らすだけの本格的にいらない子になったね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 09:29:22.45 ID:SUXKMfJg0
声優ごり押しアニメうぜぇ・・二度と歌やらすな
なんでTCG本にまで声優がしゃしゃり出てくんだよ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:00:47.90 ID:5Xsf85f20
一般人の声優でもTCGやるよってンなら販促になンのに
スタッフ一同、麻薬中毒で作品品質も視聴率も低下してるンじゃドン引きすらァな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:45:09.79 ID:aZ77XzL80
>>773
お前にドン引き
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:46:43.53 ID:aZ77XzL80
>>772
お前にドン引き
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 11:39:21.09 ID:vbzdHq4nO
>>773
きめえwww
ン、てwww
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 11:40:47.26 ID:MvkaDF3p0
結局、雀キチ状態のダンは心の隙をみられて
胃潰瘍に乗っ取られて同化しちまったってオチか
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 13:04:16.77 ID:pOe9oZrJ0
未だにEDが浮いてるよなあ。
魔族たちが流れるシーンがあって、
最初は「あいつらと順々に戦っていくんだろうな」と思ってたら、
カードバトラーはデュックとザジとルガインとバローネの四人だけとはな。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 14:08:06.62 ID:9ts9P2kV0
ハッタリも大概にしろっつーか
どいつもこいつも肩透かしで萎えた
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 15:28:19.86 ID:z0tS7b2q0
今週の展開ひどすぎ

あと本スレで「子供向けアニメなのにさすがにやり過ぎだろ……」
と苦言を呈してた人にまで信者が噛みついてたのはドン引き
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 17:30:57.09 ID:cj9XslrB0
バトキチはカードに強けりゃ働かなくても偉いって短絡思考を
リアルでやってる奴ばっかだからしょーがなーい
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 00:54:14.33 ID:rwZjkHKX0
「ぼくのこころのやみ」とか「せかいのありかた」とか描く方に
夢中なんだなーというのがもう透け透けなんだもんなあ。
これはカードバトルアニメなんだから、そっちに力入れてくれよ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 03:03:34.89 ID:BDiGSsx30
富野ハゲに憧れてるのかね?天とスッポンぐらいの差にしか見えないけど
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 11:17:39.15 ID:k9UR3wCrO
しばらく見ない間にスタッフのオナニーも気持ち悪い方向に行ったんだな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 11:39:00.23 ID:s0OAgz3y0
天とスッポン
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 13:39:19.78 ID:69HdHISV0
カオじゃわかんねーわー
せめて最後まで美形で描いてやれよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 18:25:47.80 ID:aF3XB9xy0
>>780
「ホビーアニメなのに男娼出すとか流石パトスピ!他カードアニメも見習え!」
とか言ってるのにはドン引きした
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 18:57:00.15 ID:zMNg0tUC0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 23:46:30.68 ID:yv2BpTYd0
スタッフが「ホビーアニメなのに男娼出すオレたちすげええええ」と思っていそうなのがなあ……
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 01:08:51.09 ID:L30nAxe/0
ホントに気持ち悪い展開だった…。どんどん想像の斜め下を行ってるな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 07:27:00.50 ID:clDOVeKI0
動機はペラいは力は弱いわでこれが敵のラスボスか 
前までは一弾先のカードを使って無双してたのに前回の強スピリットアンブロシウスを置物にするわ意味の無いハンマーするわで最悪だ
ついでに言えばダブルブレイブも必要なくシンボルさえあればよさそうな状況だったし
>>789
昔主人公の母親が男を求めて主人公を殺しに来るカード販促アニメがあったな
まあこれは面白かったが
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 10:48:15.27 ID:91p0gwt40
>>791
CM以外全く販促してなかった爽やかアニメでしたね

中途半端なこれとは違ってとことん突き抜けてたけど
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:02:44.71 ID:9YKjdHEo0
今週の視聴率も1.6%とかほんと尻すぼみだな
ラスボスの存在がいまいちすぎて内容的にも肝心のバトルも全然盛り上がらん
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 17:03:08.72 ID:8A0OMfar0
遊戯王スレにまで迷惑をかける馬鹿

まああいつはただ単にカードゲームアニメ嫌いなだけなんだろうけど
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 00:15:02.84 ID:PMXuQJAe0
主役が真っ黒いんだけど
カードやりすぎると腹黒くなるんか?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 12:41:29.34 ID:Z8NruZD60
こっちも
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:58:19.62 ID:dX6RfFHy0
>>795
ありゃどう見ても地球を滅亡させる側だ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:04:02.77 ID:xzBXIa0J0
前作のラスボス持ち出すのはいいけど
掌の上で踊ってるだけだったって気づいてるのか?主人公
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:02:51.27 ID:KNoc7Cj80
見た目性格は仲間の擁護でしつこく変わってない言われてるけど
本質的にのっとられてるよね
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:05:12.05 ID:joP8CQHV0
800
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:54:00.58 ID:oSJIB3Hm0
やおい
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 01:07:17.21 ID:neYKySpw0
じゅんいち
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 07:57:06.24 ID:AoJBG1hs0
紫ビッチの安っぽい芝居が底の浅すぎて萎えた
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 08:13:30.78 ID:WbYtiYJF0
もうすっかり醒めた気持ちで見てるので、ブレイヴ早く終わらないかな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 08:36:17.84 ID:dci5Mhk00
むりやり移住させられた魔族からの恨みをガスパールに押し付けておきながら
手柄だけ持ってかえって色ボケヒロイン(笑)面とか調子こき杉だろ魔ぬ
末代まで恨まれるレベル
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 09:08:10.47 ID:zSbTCJaL0
頭に黄色い飛行機積んでた紫髪がキモかった
最近見てなかったけどこんなキモいのばかりになったの?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 10:09:55.13 ID:vpGTmfGR0
デルタバリア使用時前後で棒読みセリフが間が悪くて興醒めだったわ
2年溜めたとかいう何かが台無し
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:33:26.90 ID:2Ci+IAKz0
ぺらっぺらの独白であくびが出たし
獄将に痛い目にあった時になんで出奔しなかったん?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 12:13:46.09 ID:3QDZuHXc0
告白するのは構わんがいつから魔ゐはダンが好きになってたんだ?
激覇の時はセルジュに意識してたのに接写不足で萎えるわ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 13:06:55.54 ID:WbYtiYJF0
セルジュのこと意識してたっけ?普通に主従関係にしか見えなかった

それはともかく激覇では特にダンに対して恋愛感情抱いてなかったし恋愛脳なキャラじゃなかったから
重くて面倒くさい女そのものな行動や「愛してる」とか突然言い出すことにすごく違和感
激覇で好きだった魔ゐの要素が今は微塵も感じられない
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 14:13:54.04 ID:JsyVVC/k0
相変わらずダンさん()に都合のいい世界だこと
社会に居場所がないコミュ障が一匹現実逃避したがってるってだけの話なんだから周りも放っておけよもう

だからこそ同じく社会に居場所がない厨二にしか受けなかったんだろうが
こんなのにあと二週も費やすとか苦痛、今週で打ち切ってもう次回から覇王でいいよ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 14:22:01.08 ID:0AsUFuVg0
>>811
おつかれコミュ障www
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 14:33:59.86 ID:JsyVVC/k0
>>812
こういう奴が番組作りのメインに収まってるんじゃそりゃ駄作になるよね
覇王はスタッフ一新すればまだよかったのにこりゃ次もニチアサオナニータイムかな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 14:41:33.92 ID:0AsUFuVg0
>>813
pupupu
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 14:49:55.32 ID:JsyVVC/k0
肝心のカードバトルはつまらん、内容は常に破綻した厨二電波ストーリー、キャラは軒並み劣化&噛ませ…
オナニーするならオリジナル作品ですれば良かったのに、結局一年かけてバトスピの看板汚しただけだったな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 15:10:27.99 ID:0AsUFuVg0
>>815
ニートの考察乙
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 15:17:33.38 ID:JsyVVC/k0
>>816
さっきから自己紹介乙www
君みたいなコミュ障ニートとかまさに世間の笑い者、この駄ニメの主人公そのものだもんなwww
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 15:36:31.58 ID:IU9VtUAv0
アンチスレまで監視するとか必死すぎんだろ……
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 15:38:26.01 ID:0AsUFuVg0
>>817>>818
アンチってアホだね
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 15:45:19.94 ID:0AsUFuVg0
>>817
上からwww
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 16:48:50.75 ID:JsyVVC/k0
こんなに必死にならないと自分の中での価値すら保てないとか哀れ
この程度の駄ニメのために必死になるなよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 17:07:12.41 ID:0AsUFuVg0
>>821
おめえもな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 18:27:17.98 ID:XFK/WDuB0
>>819
スレタイも読めないお前よりはアホじゃないと思うよw
ブレイブ好きなら本スレに行けカス
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 18:33:09.52 ID:xluntWu/0
社員の工作じゃないかと疑ってしまう。バトスピ販促アニメを擁護するための・・・
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 18:33:22.00 ID:0AsUFuVg0
>>823
好きじゃねえよバーカ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 18:58:46.56 ID:Hb5m+LqK0
ぶっちゃけブレイヴはストーリー物としてもおもちゃ販促物としても糞だったと思う
とりあえずモンスターCGにするのやめりゃいいのに
モデル作らなきゃアニメに出せないとか本末転倒だと思うんだが
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 19:07:21.20 ID:0AsUFuVg0
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 19:11:02.11 ID:ywOO0DlX0
大好きなんだな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 19:11:06.53 ID:XFK/WDuB0
>>825
アンチじゃないなら何でいるの?スレタイも読めないバカは消えろよ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 19:11:26.10 ID:0AsUFuVg0
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 19:14:19.54 ID:ywOO0DlX0
今日一日でなんぼほどスレ進んでるんだ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 19:14:51.61 ID:0AsUFuVg0
予定通り
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 19:20:14.43 ID:XFK/WDuB0
粘着気持ち悪っ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 19:22:32.34 ID:0AsUFuVg0
それも予定通り
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 19:23:41.19 ID:neYKySpw0
アンチスレで粘着も糞もないと思うけどね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 19:26:27.35 ID:0AsUFuVg0
どんどん行こう
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 20:03:23.90 ID:XFK/WDuB0
マジキチw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 21:17:26.29 ID:vEL67FbM0
「取戻してくる十二宮Xレアを」→「バローネの元よ」
何の茶番かと
尻軽女なんて無視してバローネとバトルしろよ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:14:11.47 ID:+1ViBODn0
ようやくあと二回でこのアニメが終わるかと思うとほっとするね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:29:35.52 ID:KaMB2Jct0
惜しむらくはズンちゃん、セルジュの思いが浮かばれない事と
未来人が六百年前の人間の精神的奴隷になったままという事
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 23:55:24.28 ID:U7PAN9oW0
うわ紫女が抑揚も無いままクッサい科白吐いてる
きんもー☆
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 00:37:54.55 ID:OfDMpP/+0

ニート
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 00:44:48.81 ID:UgTYZvkN0
紫女きもい
カード強奪といい、今回のダンの代わりに犠牲になればいい発言といいデュックに恨みでもあんのか

ついでに自分がダンの代わりになろう、という考えにはならないのか……
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 00:45:25.40 ID:OfDMpP/+0
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 01:23:28.28 ID:ry3/rRBI0
>843
>ついでに自分がダンの代わりになろう、という考えにはならないのか…
自分もそこで萎えた
昔から高尚な事を言うくせに他人に己を賞賛させるか、別のスケープゴートを確保するだけで
より全体損失の少ない行動をとらないのが好きになれない
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 01:31:19.68 ID:1xdN3sZK0
>840
いくら安い学芸会風の芝居で高らかに愛(藁)に煽られたからって
たいした理由もなく自分達を捨てた過去人を諸手を挙げて歓迎する方も奴隷並みに毒されてるよな

悪いのは厚顔無恥な出戻りの方だけど
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 02:14:34.75 ID:OfDMpP/+0
おもろお
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 02:44:33.49 ID:CSyNkakQ0
このスレ自体もう1年経つのか
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 10:48:41.51 ID:nWkAAHUF0
ブレイヴが始まった翌週には立てられてたんだな

初回で視聴率4.8を取ったが見る人がどんどん離れて今週は2.6
平均もとうとう2.7%台に突入したが、まあ最終回付近は上がるだろうから2.8で落ち着くだろう
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 17:36:50.84 ID:JIxyEC870
スタッフがうざいくらい自画自賛しやしたけどワースト11位でやした
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:44:48.36 ID:4abTKURW0
外でアンク話ついでにバトスピの話ふったら3人中3人
クサイ・キショイ・ダイコンで一蹴されたwww
バト基地学生さん夏休み明けから便所飯だな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 20:22:52.56 ID:XkIa4MPw0
保育園のおゆうぎ会を意識した渾身のギャグすげー!
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 22:34:09.31 ID:7bSDznTs0
安芝居に爆笑するか、失笑するかのどっちかだわ
バトルした2人は日頃は気にならないのに、なんで下手糞になるん?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 23:00:44.34 ID:JTO6pOCF0
なんていうか。。。事務的だった
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 23:25:28.93 ID:TdQd6Ujb0
両方ホラ吹きだからどーでもいいや
カードプレイ中アホな事を言っててもどうせウソ
次回にはまた勝手に裏切るんだろ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 00:46:51.65 ID:i/UM1XhE0
評論家もどきどもダッセー
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 14:32:12.90 ID:LrTk8Zcc0
こんな糞アニメはやく終われよ
まだ2回もあんのかよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 23:01:34.88 ID:nW1OI00F0
>>856
たった12文字なのに凄く読みづらい
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 00:11:29.72 ID:0vQerlX50
>>843
お前には年頃の女の子の恋愛感情が分からんのだよ…
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 00:23:08.67 ID:qwa9auMe0
魔ゐは激覇時代も「誰かのためとか自分が犠牲になってとかよくわかんない(byパープルトーク)」
とか言ってたけど、ああこいつこの頃から全然成長してねえなと今回で思った
好きだの愛してるだのまじで茶番にしか見えない
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 01:08:33.18 ID:O7a1Ejlc0
いやむしろそれが普通じゃね?激覇の頃からだけどダンの方がおかしいだろ
平気で他人の為に命投げ出せるって・・・ある意味破滅願望のような
まあ生きる気力があろうがなかろうが俺にはただの死にたがりにしか見えない
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 02:59:55.82 ID:BkHOoZIE0
破滅願望というか
クラッキーをガーナ王の人質にしたからもわかるように
単に負けた後の事考えてなかっただけで
それは2年後も基本変わってないんじゃね?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 03:47:03.11 ID:RL4WGc+50
命まで投げ出せてるのかなー?
近所で唯一TCGを扱うおもちゃ屋で流す古ビデオで
コンV葵豹馬が、ガルーダに両腕を切断されたり
ボーグマン響リョウがやっぱりダストジードに腕切断されてるのに
次回には義手をはめて必死に戦ってるのを見ると
針治療+リハビリまで致せり尽くせりなのは、まだまだユルいと感じる
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 07:44:25.67 ID:BEAb48ZIO
そういや豹馬ってあんだけの激戦を15で経験してるんだよな……。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 17:49:43.16 ID:BEqMoyIH0
ガチでやりあってる連中と比べるのはさすがにどうかと…
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 21:00:51.20 ID:dlpRa2Po0
結局真っ黒になってコソドロと合流して終わり?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 23:57:53.17 ID:do6QCrJf0
スリが愛(笑)だってよ
こんなのに共感とか言ってる奴はスリ万引きの常習犯だろね
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 20:51:14.04 ID:bJ0hWJAt0
紫女をマンセーしてる奴を見たらドロボーだと疑う事にしたわ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 00:16:34.97 ID:UKwTjbF90
イギリスの博物館も本人が前もって破壊したんじゃね
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 01:10:46.38 ID:lJsMs54G0
また開き直った紫女が米国データセンターをサイバー攻撃したんだって?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:28:45.89 ID:dcKlybnH0
紫女が誰かのために戦ってるとかほざいていたが
てめえが呼び出して、未来人の意思に関係なく暴れさせただけじゃねえか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:48:22.96 ID:0DtZ5osJ0
結局、自分が矢面に立たない理由も言わないまま
好き勝手喋り出すカス紫
マジきめえ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:36:34.66 ID:2+Fd78LO0
あの無駄に長い棒読みのせいで来週出れない12宮がいたら
全国のその星座生まれの人に一人ずつ土下座行脚しろ>まぬ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:38:30.87 ID:Skky6VheO
いつからブレイヴはカプ厨御用達のラブコメアニメになったんだか……
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:02:32.21 ID:u+YYszW70
大法螺吹きの男女が陳腐な言葉で場を白けさせるから
バトスピがどんどん安く見えるな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:55:14.86 ID:KJW1xuXE0
12宮揃った後1ヶ月のグダグダっぷり
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:03:15.54 ID:W4fHom1F0
イザーズ・デュックはあれだけ好き勝手やって咎めなしか
生き恥晒すならバトルで散ってほしかったな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:07:12.77 ID:zACIoWsj0
>>873
効果説明聞き取りづらくする自己アピ声は字幕か副音声にして欲しかった
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 15:07:01.48 ID:iMVZg8dD0
ダンさんが言い終えてからでも十分間に合う尺だったのにね
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 16:25:38.94 ID:pig8ZCNe0
諏訪部に客観的視点でしゃべらせればいいのに
自分が目立ちたくってしょうがないんだろ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 19:52:45.18 ID:mLUbDicu0
邪魔する事ばっかりだったな紫は
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:39:54.55 ID:8aDwfUxE0
最後までお客様気分の主人公ダンさん()とか誰得アクション&ラブコメとか薄っぺらい敵とか色々と酷い作品ではあったが、まあそれは別にいいとしてもだよ

肝心のカードバトルすらつまらん、販促の体を成してないってどういう事よ
EDに出てくるキャラの過半数が一度もバトルの描写も無く、それなりに盛り上げるべき最終戦がただ並べるだけの消化試合とか酷過ぎるだろ…
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 23:51:30.54 ID:kfzA1P9T0
前期は結構好きだったんだけどなぁ…今期はそれを全部台無しにした感じだわ
でもこれがスタッフの本当に創りたかった作品なのだろうね
前期が好評で続いたから、今期は好き放題やったて処か
次はまた少し真面目に創るんだろう
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 11:25:21.65 ID:CajMBfh30
今週のブレイヴ 1.7%

最終回直前だから上げてくるかと思ったんだが、ありえないだろこの数字…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 15:12:09.62 ID:WfdNrDTB0
興味なくなった人はとことん、最後まで付き合おうとは思いませんし
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 18:21:34.24 ID:Huara00EO
>>884
つまらないんだから仕方ない。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:08:36.51 ID:uQXZSaW6O
ずっと早送りで見てて最終回近いから久しぶりにちゃんと見たけど
バトルつまんな過ぎる

演出に強弱が無いからどれが凄いカードでどこが山場なのかわからない
どっちの声も抑揚が無くて映像が派手な割りに全く盛り上がらない
中の人は台詞に気持ち入れちゃいけないって演技指導でも受けてるの?
nmkwもアレだけど冬さんも無理して低音出してる感がきつい

でもってなんであの出戻り紫は悪びれもせず普通にヒロイン面してるわけ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:51:08.70 ID:ev59uBG00
放送開始前のインタビューで力を入れすぎないようにしてるって答えてる
ttp://www.zakzak.co.jp/anime/news/1009/100903-005.html
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:18:46.68 ID:uQXZSaW6O
>>888
こんなのあったんだ
しかし残念ながら知らないで聞くとただの棒y

同じ記事の ダンとのバトルは常に「楽しむ事」を前提に ってのはもうどうしてこうなった
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 00:29:17.45 ID:Ke+Ancc60
さらに1話のバトルの中でも、1話のドラマ、全体を通してのドラマとしても抑揚がないよな
視聴者に飽きさせるのも予定のうちじゃ仕方ないけど
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 01:01:22.49 ID:VfYzUF6H0
西森の指示が支離滅裂なんだよ・・・
話の中で散々ダンを「暑苦しい奴」って皆から呼ばせてるのに
「熱血っぽくない、あくまでフツーの子供として演じてねw」とか言うし
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 11:31:55.13 ID:+O1S139l0
王道を理解できない馬鹿にまともな作品が作れる訳がない
同じTCGアニメの遊戯王スタッフの爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいわ本当、あれはあくまで基本を押さえた上で斬新な事をやるから面白いわけで
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 21:44:03.43 ID:j0+VXExbO
>>892
シリーズ構成と脚本の人が遊戯王5D'sの序盤、ダークシグナー編入る前までやってた人みたいだぞ。

やっぱ監督が悪かったんじゃないか?
「子供向け作るつもりは無い!」とかいうのを見た時にすんげー嫌な予感したんだよ。
結果燃えもせず気持ち悪い展開ばっか、キャラもなんかねじ曲げられた
つまらん作品になった訳だけどさ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 23:47:51.33 ID:VfYzUF6H0
(個人的には富岡時代の5D'sもイマイチ好みじゃなかったけど)

西森指揮だとライター陣も力発揮できてなかった気がしてた
あみやまさはるとか、もうちょっと腕あると思ってたのにな・・・
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 06:12:31.05 ID:MYwjxn+80
西森監督:
僕のものづくりの基本は、「見ている人が夢を描けるようなフィルム」なんです。
このフィルムを見て「アニメが作りたい」「声優さんになりたい」「バトルがやりたい」…
そういう、何かをしたいと思ってくれるきっかけになるフィルムを作りたい、
というのが私の想いなんです。

うそつけ!
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:51:04.53 ID:1Ih6H9AK0
レナ「嘘だッ!」AA省略
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 02:09:47.49 ID:BEXhvyvB0
とりあえず一人称統一するとこからスタートしろよヘボ監督w
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 00:06:05.57 ID:Xt31KqAD0
激覇でのディラノスの置物っぷりといいブレイヴでの魚座の扱いといい
絶対2ちゃん覗いているだろスタッフ達
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 05:24:47.85 ID:wootLhxZ0
本スレの信者のダン崇拝っぷりがきめえ
ダンなんか覇王が始まったらすぐ忘れ去られるよ
特にブレイヴは黒歴史化して話題にすらならなくなるだろうよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 08:29:05.97 ID:xMEqUKFt0
900
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 07:27:16.95 ID:IeY5LXMY0
0から創るかせめてキャラ交代してれば兎も角、
前期でそれなりに決着付けて終わらせたキャラを引っ張り出して
改悪してつまらん話に混ぜ込んで、台無しにしてしまったのが残念だ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 11:55:26.30 ID:+iqkLG2oO
とりあえず、世界の闇に喧嘩売ったとか綺麗な顔とか、あの辺の設定は
完全にいらない。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:13:13.34 ID:Q8vnxR1W0
北斗の拳のラオウのように胃潰瘍が後付けでどんどんと良い人化されていったのがたまらない
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:28:12.17 ID:d7AppUJk0
12宮を使った最後の戦いだというのにエネルギーをためるだけの馴れ合い消化バトル
主人公ガチ死にで希望ゼロ
そして最後までビッチだったまゐ

最悪の最終回だった
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:37:31.43 ID:Kz3fBkOu0
マジでガンダム種と種死くらいの差がついたな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:05:34.00 ID:riemi3++0
ダン死亡ざまあwwwwwwwwww
そして最終回おめでとうwwwwwwwww
やっと終わってせいせいしたわ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:18:51.49 ID:qrT1f84c0
まゐ孕んだwで騒いでてキモい
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:40:42.21 ID:FfWcPwzz0
東海道君の子供かも知れないのにダセえw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 09:02:37.13 ID:SeAAjhBnO
まゐ何歳だよ…
ダンが父親なら両親共にまだ子供なのに妊娠なんて吐き気する
喜ぶ神経がわからん

年齢的にOKになってもまゐ様()は母親にならない方がいい
頭の中花畑すぎて子供が可哀想だ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 09:35:09.24 ID:HQGbHRG70
紫女の気の抜けた罵声と自己中構ってちゃん一人語りがマジきめぇ
やる気あんのか川澄
どうせマイナーコンテンツだからって手抜いてんだろ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 09:43:01.43 ID:VNN+FL2q0
こんなんじゃ、演技に力入らないのも仕方ないと思うけどな。
声優はアニメの脚本とかにいちゃもんつけたら
仕事減らされるからしょうがない。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 09:57:28.26 ID:kkEyIm+e0
あの人は昔から脚本音響どころか原画特効にまでケチをつけるし
本気でやってもガッカリな演技しかできねえよw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 10:06:23.63 ID:bP3TF10d0
現実から目を背け、居心地のいいVIP待遇の未来で英雄気取りしてたバトキチさんの末路
全く盛り上がらなくて失笑
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 10:11:23.81 ID:G3t7oxQuO
>>907

光主ってだけで叩かれる現在に戻って、そのうえ未成年で懐妊、父親行方不明または死亡なんてバッドエンド以外のなにものでもないだろうにね

アニメも糞つまらんが、覇王叩きといい本スレ住人の質の低さに辟易する一年だった……
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 10:18:54.84 ID:tpaY3Ad+O
>>914
わざわざ本スレ覗いてたのか?www
ちゃんと住み分けろよアンチの質が落ちるだろうが
本スレなんてどうせマンセーレスしかないんだし儲はどうしても良いように解釈しようとするからな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 11:00:53.84 ID:siV6l9s/0
マッケンローくん家の庇護があるうちは安全よ
「みなさんの周辺でも知らないうちに闇社会の人が解決してくれるってことは起こるはずなんです」
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 11:06:08.29 ID:KuH3b9Ep0
>>910
川澄に良作無しの法則
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 11:11:40.23 ID:G3t7oxQuO
>>915

愚かしい行為だとは自覚してたけどさぁ
激覇の頃はグリーンカレーの豆知識とかあったりカザンさんの正体を未来人と看破した人とかいて本スレ覗くのも楽しかったからつい……
いっとくけど見てただけで書き込みはしてないよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 11:14:10.37 ID:5oNwn66q0
うちの子(小4)はダンさんあぼんしても特にうろたえることなく
ニヤニヤしながら共有の武威煌炎刃挿してSBに行っちゃった
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 12:01:01.56 ID:IVuqsm3k0
予定調和だし今更だわ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 12:52:39.09 ID:0/0PLZox0
>>893
それ見て納得した
5D'sも最初の半年くらい糞つまんなかったからな
牛尾と3回くらい戦ったりしたのもデュックとかと通じる
このスタッフは深夜アニメでも作ってりゃいいんだよ
セイクリッドセブンのスタッフがかわりにやってくれりゃ良かったのに
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 13:43:08.13 ID:yIzhvQ5k0
ZOMBIE-LOANのあのね化、桃種市場の縮小化
ひいてはアニメ産業の空洞化を招いた西森冨岡コンビ
絶対に許さない
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 14:49:03.76 ID:H2iIk1DS0
>>901
そこに尽きるな。
「母さんのカレーが食べたい。」
とか言っていたキャラがこんなことになるとかバッドエンドだろ。
メダロット魂並みに前作の積み重ねを台無しにしている。

十二宮Xレアの設定なんておいしいはずなのに料理しきれていなかった。
せっかく登場人物が多いのに殆どのキャラが前作のXレアの使い回し。
入手方法も何か投げやり。
獄龍隊はともかくセンチュリオンとかいったい何だったんだ?
ライドベンダー隊よりも影が薄い。

あと激覇のクラッキーは好きだが、
ブレイヴのクラッキーはこれといった働きが無い割に美味しい思いしすぎ。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 15:07:50.29 ID:yIzhvQ5k0
粛清はないわ
出戻りはお咎めなしのくせに
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 16:00:59.47 ID:1a+J0fy30
>>917
まほろさんに謝ろうな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 16:11:23.76 ID:SNBDIDBc0
忘れてたわポンコツ死ぬ死ぬ詐欺
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 16:35:25.52 ID:yIzhvQ5k0
ロボといえば宇宙の海老男はどうした?
思わせぶりな科白だけ残して放置かよ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 16:42:41.66 ID:Don8AWPG0
二年前、ダンがグランロロの広大な大地に降り立った時の
スケールの大きさを感じさせるワクワク感を台無しにしまくった二期だった。
およそエンタメというものを理解してない構成。
十二宮Xレアとかもっと冒険心をそそるような展開にできただろうに。

すべてカードバトルを政治的駆け引きの道具に貶めた中二病監督の責任。
結果、最終回のバトルは「どっちが勝っても地球は救われるよ!
だからレアカード使って引き伸ばしてね!」という最低の棋譜になった。

玩具・ゲーム販促アニメってのは遊びを通して直接的に世界や人を救えるようじゃないとダメなんだよ。
みんなその枠内で良作を作ってきてるんだ。
枠をハミ出してドヤ顔しながら駄作を垂れ流す監督はいらない。

なんだよあの取ってつけたような理由での主人公の消滅。
結局死ぬなら最初からバトルに勝った方が犠牲になるっていう条件でいいだろ。
その方がライバル同士、互いを死なせたくないという思いのぶつかり合いになったのに。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 17:57:34.00 ID:H2iIk1DS0
>>928
世界規模の話なのに、妙にこじんまりとしているんだよな。
序盤は旅っぽい感じになっていたけど、途中から硯が十二宮集めてくれたから
ダンの行動範囲は狭まった。

せっかく戦艦でハッタリ利かせたけどバトル自体は普通だから
ライディングデュエルほど突き抜けていない。(ライディングデュエルも色々問題あるけど。)

あと色々悪さしていたデュックとイザーズはあれでいいのか?特にイザーズ。
別に死んで償えとまでは云わんが、収監されるとか表舞台から離れるとかしないと納得いかん。
式典で堂々としていいポジションでもないだろう。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 18:23:28.54 ID:Hd8ulx+n0
感動のかも無い最終回でしたね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 19:16:01.64 ID:vxx8RpKw0
定型通りでどこが山だったのかもわからん
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 19:23:03.71 ID:Don8AWPG0
>>929
行動範囲の問題だけでなく、主人公と相通ずるキャラしか出ていないから
こじんまりとした話になるのは当たり前なんだよな。
ダンがバトスピやって交感できるキャラだけがageられるという。
イザーズもそれで許されたってことになってる。

一方バトスピやらない奴や、やっててもダンに認められない奴はひたすらsage。
人類軍の戦士とか「俺が間違ってました」とか言い出した時点でオイオイって思ったわ。
だから地球リセットに関する情報を隠蔽しても
「あーあいつら(バトスピに対する)信念がないからねー話す必要無いよね」で終了。
女王となれあったりバローネとなれあったりする姿は
ダンのいる集団に属してない人間にしてみれば胡散臭く見えるのは当たり前なんだけど。

監督の独りよがりな世界観がダダ漏れしたキャラと展開が垂れ流されているだけで、
作り手の思想をいっぺん覆すような要素が欠片もない。そりゃ作りが平坦にもなるよ。
そしてその平坦になった展開に葛藤を持ち込むために
色んなキャラを改悪して最悪の行動をさせるっていう泥縄っぷりも糞すぎた。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 19:32:26.74 ID:TVYkgGx90
まだ見れてないけど、結局魔ゐ・パープルトンさんは最後までアレだったの?
好き放題やった報いも何もなかったの?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:00:26.56 ID:XnoDupNHP
>>933
妊娠したらしいw
俺もまだ見てないけどw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:01:41.27 ID:Av5EKaw30
あれまじで妊娠なの?マタニティっぽい服着てるだけじゃ・・・?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:26:54.32 ID:SpyLFZuK0
なかなか笑える最終回だった
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:27:15.83 ID:d7AppUJk0
そこがこの糞監督のいやらしいところ。
ドロドロとしたことをほのめかすような演出だけしてハッキリとは描写しない。
ユウキは殺された「らしい」とかザジは男娼だった「らしい」とかね。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:45:09.28 ID:ICtGnr7Q0
予想を裏切るつもりが期待を裏切った、て感じの最終回だった
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないという言葉を送りたい
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 22:00:53.54 ID:h5+moL7P0
俺は何も期待してなかったし、別の展開でダンが生き残りハッピーエンドだったとしても
何も思わなかっただろうな。まぁバトルは派手でかっこよかったよ
監督は兎に角シリアスな話がやりたかったのかも知れんが、素材を誤って中二妄想の典型みたいになってる
半分以上カードバトルしてるアニメで詰め込み過ぎなんだよ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 22:02:45.25 ID:cPfDqi2i0
>>398
うまいこと言うね
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 22:19:59.71 ID:cPfDqi2i0
>>938だった
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 23:19:18.35 ID:DJ/Im7u90
あーやっと糞ブレイヴ終わったか
ダン死亡ざまぁw
次はちゃんと子供向けつくれよ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 01:36:05.09 ID:5B2bM2KzO
子供だましじゃないちゃんとした、王道の子供向けで頼む。
今みたいに変にこね回したのをひと味違うとか勘違いしたのならいらん。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 08:58:28.10 ID:Y16yCv/g0
>>934
あれは妊娠じゃないだろ。
まいが妊婦っぽい服なのはブレイヴ初期から言われていたこと。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 08:58:47.81 ID:lkwNqUJV0
アンチってほどこのアニメ嫌いじゃないけど
いつも意表を突こうとしてて上滑りしてる感じが普通に面白くなかったわ
最終回ぐらいは勢いの良いところを見せてくれるかと思ったらアレだったし
あと本スレが妊娠妊娠言ってて非常に気持ち悪いです
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 09:32:22.04 ID:Fe21bAJr0
>>927
オイオイ、そいつの前に魔族子供×2の存在が謎w
OOOのヒナちゃんの怪力ぐらい謎。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 10:48:01.83 ID:fHyxMXHc0
ブレイヴの最終回視聴率が出たので全話平均も決まった
やはり歴代と比べてかなり低い

今週2.3%
全50話平均2.77%
最高4.8%
最低1.5%

参考までに
バシン
全50話平均3.06%
最高4.8%
最低1.6%

ダン
全50話平均3.41%
最高4.6%
最低1.3%
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 10:55:01.72 ID:fHyxMXHc0
ごめんダンは四捨五入し忘れ
全50話平均3.42% です
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 11:05:09.05 ID:uJ8Oz1hF0
最高と最低がワーストの激覇が平均ではトップなのが面白いなwwwww
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 11:27:28.95 ID:Lk95W5UJ0
丁度スレも終わるな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 11:32:09.19 ID:Lk95W5UJ0
>>942
子供向け作る前に
子供作りました
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 11:34:21.86 ID:fHyxMXHc0
>>951
誰うまwww

ところで次スレってどうすんの?
アニメ2に作るか立てないで本スレと合流?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 11:45:10.17 ID:HCj7iGIe0
本スレと合流で良いでしょ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 12:02:03.89 ID:sWHJxlMK0
今から終盤(ザジ戦)見るか・・・気が進まないけど

いるだけ女王、バトルなしのジェレイドと一言で済まされるユウキの未来
とってつけたようなフローラとゾルダーの前世ネタも正直気持ち悪かった・・・。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 12:03:24.23 ID:gnteU/YX0
>>945
結局妊娠とか言ってるのがスレに残るんだよな…
気持ち悪い
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 13:18:19.28 ID:Qy0V7Wpm0
バシンのときは毎回見てた
眠いのも全然気にならなかった
ダンになってから最初の5話ぐらい見てから、起きれたら見る様になって
今回のは最初2話ぐらい見て、起きていても見なくなったなーwww
このスレ見て気になってきたから見直そうかなー
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 18:17:22.26 ID:Lk95W5UJ0
なんだかな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 19:07:38.50 ID:2ZBUyKQ60
自分も>>956と同じような感じだわ
バシンは起きて見てたし録画もしてたくらいだけど、ブレイヴは序盤見てそれ以降は続きもたいして気にならなかったんで見るのをやめた

2期の時から思ってたけど話の盛り上げ方が下手でつまらん
キャラソンでもないのにニチアサアニメで声優に歌わせるのもキモイ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 19:20:53.41 ID:tTduMhWjO
こっちにあるゴッドブレイヴをやれば良かった

バトルスピリッツ ブレイヴ turn20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1315696282/410
から
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1315696282/488
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 20:17:09.66 ID:uJ8Oz1hF0
バシンはキャラ萌えアニメとしてたまーに観る程度だったな俺は。
多少の不満はあったけど激覇は最初から最後まで楽しめたけどブレイヴでは全てをぶち壊してくれた感じだ。
勿論悪い意味でwwwww大人向け(笑)大河ドラマ()そんなの求めてないよ。激覇の続編と聞いた時は嬉しかったけど無理に世界観変更や主人公達の年齢上げない方が良かった。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 20:40:10.33 ID:qD5eryQKO
駄作に相応しいダンさん脂肪、まゐの愛故の策略()が
全て無駄になった最終回でメシウマですwww

マジな話、激覇から見続けてブレイヴを楽しみにしてた
普通のファンには最悪の最終回じゃないか
子供だったらトラウマレベル
バッドエンドもありだとは思うけどこれはない
容易にハッピーエンドにしない大人向け作品キリッって言いたかっただけにしか見えない
激覇からのキャラ使って続編にした意味あるの?

まゐのダン脂肪回避の為の意味不明行動より
アンファンやED魔族とのバトルに時間使えよ…
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 20:50:38.93 ID:3wv3Hqc60
激覇中盤はすげえ好きだったのにどうしてこうなった
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 21:43:24.67 ID:5B2bM2KzO
結局監督がオナニーしたかっただけでしょ。

しかし、俺のよく行くスレだとこんなのでも高評価なようだ。
正直意外でしかない。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 21:48:27.61 ID:Lk95W5UJ0
アンチスレ1って、ナンバリングしてんじゃねーよ恥ずかしい
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 22:57:01.98 ID:iIip5Fa30
監督だけじゃなく脚本家も問題だと思う。
レベルファイブの作品って日野だけが諸悪の根源かと思ってたが
冨岡淳広も同様のクズ。

イナイレやダン戦もそうだしケータイ捜査官もそうだったけど
玩具やゲームといったツールの面白さを描くことが出来ず
その代わり世界の存亡(笑)に直結させて話を作ることしかできない。
組む相手が色々と変わってもやってることは同じ。
こいつ、ヲタ向けアニメはともかく販促アニメはやらせたらダメだわ。

とはいえ次シリーズも監督と脚本家のタッグ同じなんだけどな……
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 23:12:02.42 ID:5gYYqW3u0
アイキャッチの曲はあまりにもセンスがなくて失笑ものだったw

仲間とは名ばかりの、狭い視野のもの同士の馴れ合いの構図は
結局バトスピというぶっ壊れたルールのゲームを保護しようとする連中の姿に重なって見える
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 23:40:46.66 ID:mIliHObN0
激覇は悪い意味で退屈だった
ブレイヴは悪い意味で退屈しなかった
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 08:08:13.96 ID:Lku41GHGO
思い出補正入ってるかもしれないけど激覇時代のキャラは良かった

ダンは落ち着いた物腰ながらも熱血性も秘めた好青年だった
クラッキーはただのフェミ公じゃなくダンや仲間の事を大切に考える良い奴だった
魔ゐは悪ぶりながらも華実の事を気遣う優しい娘だった

それがブレイヴでは何で旧キャラみんなスレた薄情な奴になってるんだよ…
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 11:30:29.50 ID:lbo9o08h0
1話でまゐがブログを「子供っぽいからやめちゃった」っていった時点で嫌な予感がしたな
ブレイヴでも態度が二転三転してるな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 11:54:11.21 ID:3si4oBAz0
なんで華実殺した異界王が良い人みたいな扱いになってるんだ?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 18:02:27.02 ID:qdk2OVgp0
>>962
俺もダンVS蟲姫との決戦+その他面々の活躍あたりはすごい好きだった。
このへんあたりは普通に子供向けアニメとして話も盛り上がってたのにな。

だんだんさわりだけ書いて深く突っ込まず「これは大人向けなんですよー」という
変な臭さだけ強くなっていって見るの疎かになった。
異界王の支配の何が悪いのか、それらをしっかり描いてないからダンらに共感できないし、
何より突然の兄妹近親愛が意味分からん。
兄妹らの行動よりも、ダンら周囲の、腫れ物に触るのを避けるかのようなスルーっぷりが気持ち悪い。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 19:07:53.84 ID:aaXHZUB90
>>923
あー、なるほど
ブレイヴのこれじゃない感はメダ魂と通じるものがあったのか
なんとなく納得した

でもメダ魂はブレイヴ程破綻はしてなかったけどな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 19:31:04.47 ID:Y9Y8Qo8g0
ズングリーのような素直な良キャラがいないのが辛かったな…
代わりに出てきたのはいかにもな萌えヲタ向けのガキどもだし
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 19:49:19.29 ID:3kHePuF30
プリムもうざくて空気だったけど一応素直キャラでは?
ズングリーは素朴キャラ&マスコットキャラとして和ませてくれたし、
ダンたちとの別れのシーンがなかなか良かった
同じマスコットのアンファンは親探しは忘れ去られ本人たちは食ってるだけ、
物語的に全く必要性が感じられなかったな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 23:41:57.84 ID:4PfRcyh80
覇王でも変なキャラ付けしそう
マジで監督と脚本家変わってほしいと思ったアニメは某ガンダム以来だ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 00:32:25.08 ID:z0fGo3MFO
新シリーズで楽しいバトスピに戻るのを期待してたんだけど
同じ監督と脚本と聞いて覇王見るか躊躇ってる

ダンとズングリーが再会しないまま終わったのが何となく悲しいが
ダンさん()と会わなくて良かったんだよね
激覇は異界王出るまで面白かったし
終わり良ければ〜な最終回だったのにどうしてこうなった…
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 00:32:33.59 ID:t8v3E5WAO
プロに対して失礼な物言いだが、基本ができてないのにこね回せばいいって訳じゃないだろ。
だいたい調べたらジャンル違うのばっかやってた人じゃん。
ちゃんとこっち系の勉強してやれよ。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 12:39:31.92 ID:3VlvlZyH0
監督と脚本は戦犯レベルだろ
まじで覇王から降りてくれないかな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 00:58:48.34 ID:2P5ygZEF0
どうなるかね?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 01:01:56.86 ID:2P5ygZEF0
980
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 20:42:02.79 ID:tN4IyOvB0
さっき最終回見たけど、これはマジでひどいな
結局、永井豪みたいなダンが黒くなる演出は何だったのか・・?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 21:18:49.14 ID:anvOblrF0
パクリなら>>707みたいなところでもやっているが
前後の繋ぎがギクシャクして何を盛り立てたいのか最後まで分からなかった
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 22:21:06.86 ID:tN4IyOvB0
なるほど
そういえばサジットアポロがストライクフリーダムみたいに翼を飛ばした攻撃もしてたねw
まぁ、パクリが無くてもシナリオが終わってるから評価は変わらないんだけどw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 23:43:47.41 ID:kk7HberZ0
ダン=キラ
まい=ラクス
ユース=シン
クラッキー=アスラン
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 15:05:14.21 ID:XmJ56PYW0
ユースがダンに「一体何がしたいんだ。あんた達は!」って言うのをひそかに期待してた
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 21:57:53.88 ID:k7mQKsPk0
懐古厨ってわけじゃないが俺はストレートにバシンのほうが好きだったな。バリバリの子供向け作品だったがその子供っぽさが好きだった。ブレイブは見たがなにがなんだかさっぱり解らなかった。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 00:01:03.55 ID:1bAIKWQ80
バシンは肝心のバトルがダメすぎだった
ダン1期が子供向けでバトルも派手で一番良かったな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 00:13:03.75 ID:i0nETb810
>>986じゃないけど自分もバシン好きだった
ダンは話のおもしろさがよくわからなかったし近親ぽいのが苦手

まあどれが一番好きかはその人次第だけど、このスレで肝心なのはブレイヴがつまらないってことだろ
子供どころか大人も置いてけぼりな内容だったよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 00:44:37.29 ID:eUirjODP0
俺もバシンが一番好きだなぁ
キャラみんな魅力あったし絵も味があってみてて飽きなかったというか、単純にアニメとして面白かった

ブレイブは言うまでもないが俺からすれば2期もつまらなかった
どっちも終わり方が下手でもやっとした印象
2年もやった割には駄作すぎた
次期のは子供向け意識らしいけど監督スタッフ陣が同じ時点でなにも期待はできないなw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 07:38:23.93 ID:CMM+seXI0
「はあ〜オナニー気持ちよかった。最高だぜ!
ま、ちっとやりすぎたから次は真面目に作るか。
まあ俺たちが本気だせばガキ向け販促番組など楽勝楽勝。
ハハハハハハハ」

とか思ってそうでいや
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 07:56:01.58 ID:p+/RPIvD0
覇王のCM見た
主人公とヒロインの動きからダン様()とまゐ臭がするんだけどこれマジで悪夢再来もあるんじゃねーの
始まってみないとわからないけど…
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 10:13:20.89 ID:fTu//oK60
>>989
激覇の終わり方が下手ってそれはないわ。
それに突破の終わり方と同じだったじゃないかwwwww
ブレイヴは2代続いた伝統をぶち壊してくれたな。もちろん悪い意味で
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 10:33:19.73 ID:VcMGpWW+O
鬱展開から最終回までの持って行き方がアレだが激覇はまだ良かったよ
ブレイヴ行かないであそこで終わってれば良かったのに

よく促販失敗アニメと叩かれてたけど
自分がバトスピにお金出したのはバシン時代だけだw
勢いよく楽しそうにバトスピしてるからお金も出したし
その後も見続けた結果がこの様だよ!
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 15:42:49.69 ID:eUirjODP0
>>992
>それに突破の終わり方と同じだったじゃないかwwwww

え?どこが同じだよあんなんと一緒にすんな
終わりだけ仮にきれいだったと感じたとしてもそこまでの持っていきかた下手すぎ
ダンのスタッフ陣オナニーは2期中盤からすでにはじまってたと思う
2期であの終わり方しといて3期でいろいろぶち壊しにかかってたし、同じ人がつくったとは思えないほどひどかった
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 22:13:12.65 ID:8Cq1XWbf0
995
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 22:17:07.24 ID:oVyx/yF9i
ダンさんも激覇もカスだったと言うことで
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 22:18:25.44 ID:8Cq1XWbf0
997
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 22:21:05.75 ID:8Cq1XWbf0
998
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 22:23:45.34 ID:8Cq1XWbf0
999
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 22:23:57.29 ID:oVyx/yF9i
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛