トランスフォーマーアニメイテッド 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
トランスフォーマーアニメイテッド
◆【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
◆2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆荒らし、煽り、ネット乞食、スタッフ批判、カットシーン批判、音仏家批判、吹き替え内容に対する批判は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆次スレは>>970が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。

□TV各局放映日程
平成22年(2010)4月より放送開始。
・テレビ愛知/テレビ東京系列(TXN)にて4月3日より毎週土曜日8時00分〜放送
・カートゥーンネットワーク 先行放送
 5月22日より放送 11時00分〜13時00分/19時00分〜21時00分
・カートゥーンネットワーク 本放送 6月

□関連URL
・公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/
・TVA:http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/

□前スレ
トランスフォーマーアニメイテッド 8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1282464215/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 20:35:53 ID:q0unfHwp0
製作総指揮:サム・レジスター、ブライアン・A・ミラー
監督:岩浪美和
プロデューサー:スティーブ・ドラッカー、ジョシュア・イッツォ
スーパーバイジング・プロデューサー:ジェニファー・ペルフリー
スーパーバイジング・ディレクター:マット・ヤングバーグ
アート・ディレクター:デリック・J・ワイアット
キャラクターデザイン:デリック・J・ワイアット、イリネオ・マランバ、ブライアン・ドルーハード
ストーリー・エディター:マーティ・アイゼンバーグ
キャスティング/録音演出:スー・ブルー
音楽:セバスチャン・エヴァンス二世
アニメーション制作:スタジオ4℃、ムークDLE、アンサー・スタジオ、亜細亜堂
製作:カートゥーン・ネットワーク・スタジオ
製作著作:ハズブロ、パラマウント・ホーム・エンターテイメント

オプティマスプライム:高橋広樹
バンブルビー:岸尾だいすけ
サリ:明坂聡美
メガトロン:若本規夫

オープニング:JAM Project
エンディング:Rey
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 20:56:32 ID:j9jlwiku0
>>1乙スクリーム
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 20:59:55 ID:S/tzyLKL0
>>1乙ティマスプライム
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:18:29 ID:Aizw9pvq0
吹き替えについての議論は議論スレで

トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283952424/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 01:38:47 ID:Mf3h7FGo0
>>1乙ッツ!
ところで>>1乙ってなんツか?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 06:07:00 ID:G5t7qA+x0
>>6
ググれよ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 07:23:25 ID:3vENuZ650
>>1

前スレって途中でオチたの?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 07:26:03 ID:G5t7qA+x0
スレが落ちたというより鯖が落ちた
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 07:44:36 ID:8rN8zItr0
それも全スレともども
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 09:57:24 ID:jCE/JsxG0
またどこかのスレが荒れたのか?
アニメのスレはすぐ人大杉になったり書き込めなかったり・・・
厨の異常さは尋常じゃないな。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 12:37:27 ID:LlS2dABh0
今回は単純に鯖の不具合+運営の不手際だぞ。
サムダック博士がいてくれたらこんなことにはならなかったんだろうな。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 14:06:14 ID:Iw7+/45+0
鯖の管理は私の専門外だ…
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 14:57:14 ID:nt5uzOv40
こんなときにはスィンドル印の新鯖ですよねー。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 16:12:47 ID:tHClSmES0
スィンドルってディセプティコンにしては小さいよな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 17:15:43 ID:lQqVu7rPP
kamome鯖に板を詰め込みすぎなんだよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:53:47 ID:n7R9Nh030
サムダック博士って星間通信の技術は専門外とか言いながら
メガトロンに気付かれずにオートボットに通信を送ったりとかしてたよな
どんだけ天才なんだよ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:10:50 ID:LJdvpnqt0
携帯の使い方を教えてやるふりをしてこっそりTwitterで送ったのさ!
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 23:36:31 ID:SKhoSomSO
>>15
そもそも幹部クラス以外はあまりデカいやついないんじゃね?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 00:00:17 ID:MRIjydoU0
スィンドルは厳密には武器商人だからなー。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 00:21:45 ID:Uf0ksF1K0
小さめのディセプティコンといえば武器商人のスィンドルのほかに
元オートボットのブラックアラクニア、ゲストキャラのサウンドウェーブくらいか
今回の正規のディセプティコン軍人はみんなデカいよな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 01:07:50 ID:z+IWp1F60
スィンドルの次の出番はやくこないかなー
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:30:54 ID:qrAlfXbt0
サウンドウェーブってOPにも出てるのにもう出番ないのか?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:15:04 ID:vgpftH8J0
>>23
出るよ。opの姿で。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 11:29:32 ID:ZXxnjsnBO
>>21
劇場版の影響受けてるからじゃね?
ロックダウンもデカかったっけ?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 15:42:54 ID:b+lqDJ/w0
>>25
ロックダウンはそんなにはでかくない
ディセプティコンじゃないし
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 15:49:46 ID:b+lqDJ/w0
でかいでかくないは言い方が曖昧だな
ラチェットとの比較だとこのくらい

http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-007//animated-ep-007-175.png
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 15:52:06 ID:nt+CkpfkP
ロックダウンはヒョロ長いもんな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:49:13 ID:bXqBmjMQO
>>27
アニメでもノッポなんだなw
ラグナッツみたいな巨漢キャラ以外はアニメと玩具の対比は結構合ってるのかな?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:12:34 ID:YZ7VyhwV0
ALLSPARK ALMANAC 2のキャラ対比図を見ると
スィンドルはロックダウンより心持ち小さいくらいか
まあディセプティコンとしては小さいよな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:31:29 ID:WhnArzOrQ
柚姉ぇこのまま実写パートのサブレギュラー化なのか…?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:34:23 ID:P/+TuMV50
痛快逆転劇の部分はカットだったな
HMセンチネルの回で前フリを残したままにしてたから期待してたんだけど
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:42:25 ID:jFskZOXHP
しかし本編は面白くていいんけど、おもちゃの種類に対してCMの種類が少ないなぁ……
まだメガ様VSマグナスやってるよ。最後にちょっとオプティマスの新しいの出たけど。
玩具CM好きでもある俺としては種類がないのはちょっとさびしいぜ。戦隊みたいにばんばん新CMやってくれんかな。
>>32
カットのことをここで言われても意味不明なんで他所でやってください。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:42:52 ID:zdIFBB7N0
来週はビルドロンがいきなり登場かー
登場回は放送しないのかな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:50:14 ID:t3alQJi/0
飛ばされた話って、DVDには収録されないの?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:00:02 ID:BwtdNSr40
>>35
されると思うよ。キャンプ話は収録されるから。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:35:49 ID:ugsUPX150
予告見てたらビルドロン部隊出てきてたけど
あいつらがオールスパークの欠片から誕生して
飲んだくれるEPってやったっけ?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:08:41 ID:VcRZd40+0
グリムロックって以外と器用にものをくわえられるんだな
パウエルがベトベトになってたけどトランスフォーマーの唾液ってやっぱりオイル?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:44:26 ID:3gXwqgHhO
>>33
タカトミだから最後までほぼあのままで通すでしょ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:45:55 ID:ao8pX2Aa0
>>37
玩具の出ないTFは完全無視です。
社員乙
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:52:20 ID:jFskZOXHP
>>39
そうか、さびしいなぁ。
あとはせいぜいオプティマスとアイアンハイドのライト&サウンドのCMが出るくらい?
音仏で宣伝やらないなら、ちゃんとCMでアピールしてけばいいのに……あ、予算が無いのか。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:02:38 ID:RYH5wwN40
警部ってあれで案外物分りいいよな。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:57:44 ID:wbBbNtbe0
刑務所の監視カメラの映像(音声付き)を個人で持っていればいくらなんでも疑うわ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:27:40 ID:uqWZMMMr0
刑務所の監視カメラの映像をオートボットも持っていたけど
まー、正義のヒーローだからいいのか。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:04:19 ID:AL5P4AyK0
オートボットのは、ニュース映像だろ?
テレビがニュースの画面になってるよ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:17:29 ID:aYIhvGHc0
もう天野とかいらないから柚姉ぇだけで販促コーナーやってくれよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 19:19:28 ID:u46MmM2vO
天野浩成なら許す
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:19:16 ID:SHDclUAo0
パウエルが持ってきた映像が途中で切れてるけど
あれってやっぱサリとバンブルを社会的に抹殺しようと編集してあったのかな?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:53:45 ID:OgvcFcGo0
他の意図があるとでも?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 08:44:21 ID:PDUXqC/q0
バンブルもバンボォビーも好きなんだけど
バンブルビー君は毎回ウゼーと思ってしまう
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 14:11:57 ID:GMpY6yN80
毒でも使わないと1分も黙ってられないってどんだけおしゃべりなんだ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:00:07 ID:Pq1ouwbW0
メルトダウンってあれで死んじゃったの?人間キャラが死ぬとは思わなかったんで意外だ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:09:57 ID:1AYP1vFw0
本当はラストで顔が浮かび上がって「フッフッフ」って
意味深な笑いがあるんだけれども、そのシーンがカット。
もっともオリジナル版でもあの後全く登場しなかったので、
死んだかあるいはどっか行ったか。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:39:16 ID:8NxcC0ZQ0
>>53
あれはホラー映画で殺人鬼がラストにそういう伏線を残すお約束。
スタッフも特に考えてなかったんじゃないの?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:21:25 ID:UYRYbprCP
別にコード上死んでませんよアピールが必要でした程度のいいんじゃないの?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:09:01 ID:YqU8Prlm0
DVDって、TVで放送したのをそのまんま収録してんの? あの家族コントも込みで。
それともオリジナル版がきちんと収録されてるの?
後者なら揃えたいけど、前者だと辛いなぁ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:12:39 ID:QiTEu2xS0
本編のカット箇所そのままで家族コントカットじゃなかったか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:01:39 ID:hcZgQEN90
DVD4話収録で3000円って安いと思うから買った方がいいですか?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:20:41 ID:70IsxLTc0
初代でも目が光って終わって、再登場をフリつつ
その後登場しなかったナイトバードなんかあるし

某格ゲーの映画でバイソン将軍がふかーつして終わったりするから
米の国のエンタメのお約束というか、
「死んだままおわっちゃダメ」
「続き作れなきゃダメ」みたいな不文律だろう
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:53:32 ID:YqU8Prlm0
>>57
ェエー? 本編カットされたまんまなのか・・・
どうしよw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:07:47 ID:pcTuXSjg0
>>60
しかし一話まるごとカットされた回が収録される巻もある
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:00:22 ID:SrGhT74t0
俺は逆に放送版が気に入ってるからオリジナルが収録されてたら困るけど、人それぞれだな。
DVDには家族コント以外、OP前の前説や、次回予告の後の提供まで収録されてるんだっけ?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:16:00 ID:lqs/mfIJ0
>>62
変わった人だね。オリジナルで全て吹き替えしてくれた方がイイに決まってるのに。
カットされまくりの本編のほうが気に入ってるなんて。
ま、人それぞれだからいいけど。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:18:50 ID:+atF2jkSP
声がデカいほうが多数派ってわけじゃないからね、むしろ目立つほうが少数派のことが多い
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 23:08:46 ID:SrGhT74t0
放送されたのが面白いから好きって言ってるだけなのに異端扱いかよ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 23:21:41 ID:KXJ9cFht0
原語版が絶対だと思ってる奴は突付かない方が良いよ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:13:43 ID:8JP9UlOa0
新規回を加えて来年の春まで放送する
と、webラジオかなんかでスタッフが言ってたらしいんだけど、真偽を知ってる人いる?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:15:54 ID:ctW345MX0
そんな手間暇かけるくらいなら話数飛ばしたりしないだろ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:25:13 ID:0yFXaMl/0
オリジナルが最高ってのもわからないではないが、カットされて放送されてるのがわかってるんだから
その不満をいちいち言うなよとは思うな。DVDも海外のほうが安いだろうし、それ買えよと。

>>68
やってない話もDVDに収録しちゃってるしな。新規でやってくれたらそりゃ嬉しいけどね。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 08:27:48 ID:25LeBxQuP
何話か飛ばしたのは放送を全39話に収めるためじゃね? 42って話数は中途半端だし。
次に始まる番組が分かってくればハッキリするんだけど。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:38:22 ID:xHAmfK1h0
やっぱり年内で終了かねえ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:44:31 ID:ZotF0rxp0
>>71
もう第2シーズン終了まで来たからな。
あと1クールしかないし、ここでも放送しない話数出てきたら完全年内終了だろうな。
噂でも1クール分新作で作ってくれないかな。
そしたら音仏も本編カットも、もう目をつぶるわww
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:53:13 ID:YbF1rbhQ0
続編いらない。
日本主導でやってそれまでの雰囲気が壊れるのいやだし。
作るなら完全別シリーズで新作作ってほしい。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:02:39 ID:MHxePmgeP
日本主導なんて100%不可能だから心配するな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:13:08 ID:wMTLx71V0
カーロボ以来の完全日本主導のトランスフォーマーを見てみたい気もするな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:32:11 ID:Wvcxztaa0
てことはスパリンは日本主導じゃなかったんだ?
あのキャラデザ見たら、絶対これ日本のオタ向けに作ってるだろw
とか思ってたが。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:02:52 ID:gw+OUdbPP
マイ伝〜GFのマイクロン3部作は日米共同制作。まぁスタジオも監督も脚本も全部日本人だけどねw
ただ、作品の方向性や登場TFとか、ハスブロからも指示が出ている。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 09:27:48 ID:3Qn67e1R0
アレクサの水着出せなかった(設定画はある)のは、アメリカの圧力だろうな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 10:34:10 ID:I0CaSXz40
今週ビルドロン出てくるけど声は誰になるのかな?
ダイノボットみたいに兼用するのかな?
個人的にあまりしてほしくないな。
いくら玩具が出ないからって扱い酷過ぎ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:23:13 ID:qs9I560MO
スカベンジャーがモールダイブで、ミックスマスターがブレンダルだといいな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:39:34 ID:ufjCSjF+0
バトシーラーのドボーク繋がりで江川大輔さんがくると思うんだよなあ。
>ビルドロン
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:33:38 ID:vKND35Y50
明日はいよいよ、ブラー、ビルドロン、クローンズの登場だ!
そして第2シーズン最終回だ。
カットされたエピソードがあるから意外と速かったな。
カマスクは声どうなるのかな?テレトラ1の人が兼用するのかな?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:46:14 ID:NzOaWTnz0
>>82
もちつけw
第2シーズンのラスト・エピソードではあるが、
まだ明日は前編だ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:32:20 ID:mWoOTF2S0
トランスフォーマーのマークって焼印なのかw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:48:49 ID:X2nBlERn0
これ、なんだかんだでかなり面白いよね
玩具は売れてるんだろうか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:48:58 ID:lAbn9E7g0
ブラーちょっと肩透かしだったな、早口の部分が
早口でも聞き取りやすいというところは良かった、しかしあきれるほどの早口っていうのが
ブラーの特徴だから、放送中は音声の速度1.5倍にしたい衝動に駆られてしまった
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:51:02 ID:PyK2yFDM0
スピードフォースにアクセスできるってかブラー
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:54:04 ID:lAbn9E7g0
あ、すまんテンプレ見落としてた
移動するわ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:59:44 ID:8mAxGxiZ0
テレビ愛知の方の次回予告アウトー!
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:05:12 ID:eAIMVw2Z0
早口の代わりに(?)やたらとクドい台詞回しは
ブラーというよりパーセプターぽかったな。

ビルドロンの片方がスコルポスの中の人ってのは意外。
わざわざ呼んだのかなw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:08:55 ID:nT/xxVji0
音仏、柚木ねえさんがレギュラー化してきたな。
ゆずねーさんが本編では出番が少ないからてこ入れか?
しかし、ビーストリアルで見ておらず、ゆずねーさんとのファーストコンタクトが、
クイーンズブレイドのカトレアだから、あのテンションの高さは違和感があるな。
本編でもあんなにテンションたかくないし。
因みにG1は見ていた。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:11:14 ID:nT/xxVji0
ブリッツウィング、まともな肉弾戦だとオプを上回っているな。
やはり、単純な戦闘能力だとデストロンの方が上で、今まで勝てたのはチームワークと
戦術なのね。
でも、プロール、何故か、対ラグナッツ戦だと買っているな。
初期の負け連続が信じられん・
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:17:43 ID:5K/1y6tHO
ずっと見たかったのに土曜日空けらんなくて、今日初めてみたよ。無理矢理仕事の公休取ってな。
おもれーなあ!
TFアニメ見たの初代ぶりだよ。
メガトロン「これだ」ワンチュースリー!の人な。
声の事は別スレなのかな?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:20:57 ID:osfChEGxO
>>93
放送直後なのにこの書き込みの少なさ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:23:38 ID:Bji1+fgL0
果たしてスペースブリッジはちゃんと直ったのか
それともアイアンハイドや博士が何か細工してるのか…
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:27:55 ID:5K/1y6tHO
>>94土曜朝なんかそんなもんだよな。みんな録画して夜まで楽しみにしてるのかな。録画ぶっこわれたままだし俺…
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:39:22 ID:J2Ppm6RB0
>>90
>ビルドロンの片方がスコルポスの中の人ってのは意外。
 わざわざ呼んだのかなw
そう。わざわざ呼んだんだよ。少し前に交渉中ってなってたから。
でもザコキャラに呼ぶとは思わなかった。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:43:42 ID:J2Ppm6RB0
>>86
普通の声優にあれ以上の早口を求めても無理な話www
櫻井頑張ってたじゃないか。少し棒だったけど。
同じ早口なら初代の台本が良かったな。同じ単語を繰り返すあれ。
ま、あまり声も合ってなかったし。ブラーはイイや。
檜山のショックがカッコええから。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:49:07 ID:PyK2yFDM0
機密調査員で数年間沈黙もできる早口ってのが面白いな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:10:55 ID:+cHpz0SG0
人がいないところで、こっそり発散してたんだろうなあw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:28:17 ID:TnNmMKfP0
たしかにブラーの早口はイメージが違ったな。

ブラーの早口は同じ言葉を繰り返すイメージがあった。
どうしてもムービーとか2010のブラーを引っ張っているからだろうけど。
「ねねねね、アタシ、アタシ、アタシはなにすりゃいいの? なにすりゃいいの? ねねねね」
みたいに。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:29:55 ID:osfChEGxO
ここまでで過去作と同名のキャラでイメージ同じな奴いたっけ?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:31:46 ID:wupZU56o0
レックガー
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:31:57 ID:aKLeX/p20
スタースクリーム
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:34:19 ID:osfChEGxO
スタスクはともかくレックガーはあそこまでアホじゃなかったろ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:46:04 ID:d1L2fkPi0
スタスクも初代よりはかなりウザさと憎たらしさがグレードアップしてると思うw
同名キャラを登場させることには、このキャラをどう料理してくるんだろう、っていう
醍醐味もあるわけで、まったくイメージが同じなのはかえってツマラナイと思うんだ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:02:48 ID:5K/1y6tHO
ぶらぐみぶらもめぶらままごおおおおおっしゃあおれすげええ!!
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:28:32 ID:uioPtEKD0
決戦って感じで盛り上がってきたな
スタスク軍団乱入とΩ登場で更にゴタゴタになりそう

ビルドロンの二人はせめてオールスパークのかけらがその辺の機械に命吹き込んで敵になったって事に少しでも触れとくべきだったと思う
まあ初代で知らない間に新キャラが増えてしばらくしてから誕生話をやる事もあったけど
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:38:10 ID:P5bjF2bEO
>>108
先代ブリッツウイングは何度も新戦士扱いされてたなw

次回初登場するキャラはオメガスプリームだけ?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:17:29 ID:wdETFy710
あれ?と思ってこのスレ来たら、やっぱ話飛ばされてんのか
1年やるから足りない話新規につくるとかって噂もあったけど
この調子じゃ短縮されそうだな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:43:22 ID:J2Ppm6RB0
>>110
また話数飛ばされたら、1年どころか今年中に終わる勢いww
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:21:20 ID:L90jt1dBP
スリップちゃん色気あるなぁ。
なんかの限定品でもいいからリデコでないかな。
この際アクティベイターでもEZコレでもいいからさ。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:23:02 ID:qwXQc17z0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284764811955.jpg
これはショックウェーブの似顔絵が大人気になるな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:03:22 ID:MGk+bkaP0
新キャラ連中はビースト声優勢揃いって感じだったな
櫻井だけは疾風に勁草を知るキザ男くんからだったけど
これで、なんでけんそーさんハブるのかわからん
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 17:59:27 ID:P5bjF2bEO
>>114
ブラーはダブルフェイスじゃねえの?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 22:24:17 ID:ltHOp7VR0
>>110-111
いや、本当に今年中に終わるだろ
全42話だったところが、もう3話飛ばされてるんだから
このまま行けば放送は39話、ぴったし3クール
つまり今年いっぱいまで

それよりも、今日は新キャラ登場が多すぎて
声優さんたちが全員確認できなかった
コンストラクティコンとクローンズとブラーで
8人だぞ、8人
EDクレジットを目で追いきれないよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 22:26:39 ID:BHtHqh4tP
クローンは受精の人以外はスタスクと同じでないの
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 22:34:38 ID:NJ7EUgHK0
女スクリームはアラクニアかサリの人がやるとばかり思ってた
まさか田中さん連れてくるとは
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 22:50:23 ID:MGk+bkaP0
>>115
ダブルフェイスといえば疾風に〜のセリフと副司令官のキザ男くん呼ばわりなので
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 22:53:44 ID:MGk+bkaP0
>>116
クローンズとブラーは既出のとおり、ビルドロンはオラァ!とダナ!だった
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 23:01:24 ID:BHtHqh4tP
またサムダック博士かと思ったらまさかのライノックスとはなぁ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 23:13:57 ID:CwujFUf60
サムダックさんにサリが心配していることを伝えたアイアンハイドはマジいい奴。

でも、人の書いてる絵に「説明を付けた方がいい」とか言ってるオプティマスは何気に
ひどい奴だなw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 00:04:09 ID:eAIMVw2Z0
ビースト以降率(ヘンな日本語だなw)が高いのも当然ながら
何気にサイボーグ戦士率も高かったりするぞ
(004、5、7、8、9)。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 00:06:12 ID:dKVmwZO20
俺の中には…女の子がいるのかあ〜?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 00:14:48 ID:0J57Q9vvP
酸人間はいい加減退場しろと
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 00:16:37 ID:xs5Dc5WoO
>>121
個人的にスナールはライノックスの人が良かったなあ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 02:01:17 ID:Xf6+rY540
ビルドロンにジェットロンとか新キャラ一気に出てきたな

スコルポスの人の名前久しぶりに見たんで
ググったらビースト以外で声優やってない人みたいだし
わざわざ呼んだのか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 02:11:38 ID:NSEGz7c70
ブラーは2010のアホキャラじゃなくてエリートガードの凄腕だから、あんな感じで丁度良いんじゃないか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 06:48:38 ID:PAUbbXlp0
>124
いわゆる「アニマ」じゃないかな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 07:11:11 ID:fqBqDeTA0
遠藤雅さん起用はうれしかったな。
加藤さんは出るのかな。でもぶっちゃけ下手だし、使いづらい声だよね。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 07:23:46 ID:xs5Dc5WoO
ワスピネーターはバンブルビーへの恨み以外全ての記憶を無くした設定にすれば賢崇でも大丈夫じゃね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:54:43 ID:NSEGz7c70
ワスプの嫌味エリートキャラにワスピーターのとぼけた棒読みボイスは全く合わないしなぁ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 13:30:52 ID:weM5+Czn0
でも声優だったら、そういう演技の使い分けくらい出来ないと。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 13:38:51 ID:nP/U+r4N0
単純な演じわけだけではなく、ワスプとワスピーターが同一人物であることを
視聴者にも認識させるところまではかなりの演技力が必要だろうな。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 20:19:26 ID:NSEGz7c70
それが出来ないから他のオファーもこず、今回もオファーされなかったんじゃ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:02:41 ID:fqBqDeTA0
加藤さんは声優じゃないし。かといってどういう職業なのかというと謎だし。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:01:28 ID:nP/U+r4N0
そういや、片岡さんも正式にクレジットされている声優の仕事は、トランスフォーマーだけだったな。
只、片岡さんは本職は俳優であることは明言されていたが。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:07:55 ID:DBNo3QoY0
>>137
もったいない。あれだけの美声を。
今は分からんが。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:29:41 ID:1iFUWr5v0
片岡さんは舞台俳優に本腰入れたくて、他の声優の話とか続編とかは断ったらしい
賢崇さんは明らかに仕事欲しいオーラ出してるのに呼んでやれよと思ったw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:31:32 ID:qNhX3Xg00
賢崇さんのTwitterを読んでたら、
アフレコに参加したって書いてあったよ
アニメイテッドとは書いてなかったけど、
11月放送ってあったから、
アニメイテッドに何かで出演するんじゃないかな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:39:07 ID:NSEGz7c70
だとするとワスピネーターになると加藤さんにチェンジってのがマジでありそうか?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:59:18 ID:S/Sx8jlz0
>>139
片岡さんかあ。
改造人間レベル3以外の俳優としての仕事は見たことないなあ。オタでサーセン。
TF出演陣で声の出演以外でライダーに出た人っていうと片岡さんの他にはビーストウォーズUのギガストームくらいか。
ギガストームの中の人は変身したわけじゃないけど。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:04:39 ID:/yF5RAzUP
鬼束がマイスターだったんだ、エラい繋がりだなぁ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:07:02 ID:S/Sx8jlz0
ちなみにギガストームの中の人ってのはクウガの杉田刑事ね。
一条さんの友達でメビオの話で最初に出てきた人。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:12:55 ID:NSEGz7c70
それ、ゴッドマグナスって言った方が通り良いようなw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:15:36 ID:nP/U+r4N0
片岡さんは、2時間ドラマの出演率が高い。
玄田さんもインタビューで「片岡さんは、2時間ドラマで・・・。」と言及している。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 08:57:12 ID:3sYEvKmS0
今もあの美声保ってる?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 14:27:12 ID:EClb9CtN0
スィンドルうぜぇ
ですよねデスヨネ何回言えば気が済むんだ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 15:34:27 ID:D1U/2J3A0
ですよねー
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 15:46:13 ID:3sYEvKmS0
テレフォンショッピングの人「ですよね〜」なんて言ってるか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 15:59:45 ID:Pd8JYIaB0
言うよね〜
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 16:15:59 ID:ODjxL+ICP
ですよね〜
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 16:34:02 ID:H4vKt92H0
もはや内容で語れなくなってるのか。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 17:44:47 ID:D1U/2J3A0
>>153

ですよねー
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 19:58:53 ID:LGpLXf9p0
たぶん再登場したときには良くなってるでしょ
グリムロックも最初は超ダーダー言ってたけど最近出てきたときには少なくなってたし
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 20:03:49 ID:76p5/CIqP
なぜオートボットは飛行系をスキャンしないのか
どう考えても飛行のが有利w
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 20:16:10 ID:y73i3lat0
オートボットが飛行機をスキャンしても飛べない飛行機になるだけ。
本体そのものに飛行能力無いんだから。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 20:33:52 ID:HKsigRPf0
その辺については最終話付近で語られるから待つべし
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 22:47:33 ID:bcEVPZrq0
語られる前に玩具売場に並んじゃってる・・・
TFAは玩具バレが酷い
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 22:49:20 ID:H4vKt92H0
ショックウェーブとかなあ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 23:00:42 ID:VYeTChyO0
ショックウェーブはひどいネタバレだったな
俺はアニメを既に見てて、そこで惚れたにもかかわらず未入手だったんで狂喜乱舞したが、
そんな人が何人もいるとも思えんしなぁ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 23:46:34 ID:UyqGOV7X0
CM今週はけいおんネタかよ。唯とムギのチョイスはスタッフの趣味か?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 23:52:56 ID:/IIQvPwh0
よく知ってるなー
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:13:34 ID:pYTIAha30
けいおんネタとか、子供が喜ぶのかー。へー。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:14:27 ID:Etvp+79g0
アニヲタだからですよねー
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:19:16 ID:ErpPzJ350
よねー
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:19:23 ID:fzApBTkv0
CMは笑ったな。ひでえw
しかしほんとにどういう層にアピールしたいのかわからんな。
内容もだけど俺が見たのキルミンずぅ放送でだった。視聴者層違いすぎだろ・・・・
他にどういう番組で流れてるのか気になる。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 08:33:37 ID:gpFjV9X/0
>>167
根本は5〜8歳位。
で、肝心のマネーを握ってるのがその親で、親世代にもある程度アピールして
面白いと思わせる必要がある。
そして、極一部の熱狂TF玩具マニアにも受けてもらおうと多少オタ向けな
アピールもしてる。
このTFに関して言えば視聴率よりも玩具の売り上げが重要みたいだからな。
こんなとこか?補足あれば「よろしく!!」byロックダウン
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 08:49:56 ID:ikDq2NbS0
ウェブのCMは子供は見ないんじゃないか?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 10:35:18 ID:CwH2ZrQo0
ブラーの早口は、子供に理解できるレベルのあれで丁度いい。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 12:26:47 ID:aS98ZXr+O
>>168
ロックダウンと聞いて、メタルギアソリッドネタもやらねーかなと思った
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 13:13:20 ID:1MFha5kN0
>>170
ウザイくらいの早口がキャラ立てのための要素なら、別に何言っているかよくわからないレベルでもかまわないけど、
今後の出番が少ないし、何気に重要な情報を伝えているから、それでは困るしな。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 13:19:42 ID:yu5YSG520
とりあえずなよっとしてなくてよかった
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 13:40:13 ID:pYTIAha30
でも子供に聞き取れるレベルの早口を、登場人物達がポカーンとして聞いている、
ってのもかなり間抜けな絵だと思うがどうだろう。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 13:48:52 ID:KMf4RM0m0
>>173
同意。2010のオカマっぽさが苦手だったからな。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 14:42:17 ID:tD7Gn0kd0
オネエは無くてもいいけど繰り返しはあってよかったんじゃない
そんなに早口じゃなくても超早口に聞こえる効果があるから
まさかドモリはNGとかそういう理由じゃないだろうなあ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 15:08:05 ID:thkXXJFj0
そういう理由です。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:19:40 ID:0HRld5Cx0
>>172
この先ブラー出番少ないの?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:38:12 ID:jbFnJbZm0
十分な早口だったと思うし、初対面であの早口で話されたらそりゃポカンともするよ
何と言っても山口健さんやジョン・モシッタ二世さんが凄すぎた
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:42:05 ID:KMf4RM0m0
早口というか話長いよね。パーセプター系。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 19:51:43 ID:ObKgq+syP
2010ブラーの同じことばっかりいう早口が気に入らない俺は良いと思った。
それになんでもかんでもG1に右倣えせにゃならんわけでもあるまい。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 20:05:55 ID:gpFjV9X/0
>>181
そこはほれ、アニメイテッドは初代リスペクト作品だからして。
やっぱり声は大事だよな。原語版はちょっと可愛さがあったけど、
櫻井の声で爽やかイケメンになった。
あのゼエゼエ息切らすシーンは早口でどう演じるのかな?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 21:06:20 ID:wgXHlIh60
でもどっちかというと口数少ないキャラになってたな
眼鏡パーセプター
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 01:38:30 ID:mi1zHPM60
>>178
とりあえず来週で一時退場。
割とすぐ再登場するけど、あれは知らない方がいいだろう。楽しみに待て。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 17:16:54 ID:GhWNpUVd0
いつも新キャラが出たと思ったらすぐいなくなるような気がして寂しい
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 17:55:13 ID:TnobqQ4F0
そういえばスタスクはどうやって自分のクローン作ってるの?
動かないクローンの身体に自分のオールスパークの欠片を分けて動かすのに成功してるところは写ってたけど
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 17:59:44 ID:tXoPSNDN0
>>185
アニメイテッドは明らかなレギュラーキャラ以外は基本的にゲスト扱いだよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 18:32:40 ID:KDdq+AKl0
まぁ、初代も割とそんな感じだったからいいじゃないか
そういえばもう1クールのみなのか。早いな。

>>186
待つべし
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 19:10:12 ID:GhWNpUVd0
>>187
あれれ、そうだったのか
ジャズとかレックガーとかレギュラーになってくれれば
賑やかでいいなと思ってたんだがちょっと残念
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 19:26:47 ID:/kPa06FH0
ジャズはそのうち……ね。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 19:44:53 ID:22eeVKGh0
レギュラー増えても、描き切れなかったり空気になる奴が出るから、
今くらいで丁度いいと思うがなあ。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 19:56:29 ID:GpFH//Ds0
いまさらけいおんネタ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 21:29:26 ID:CuXIHdX+0
いまさら四日も前に公開されたCMのネタ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 23:18:13 ID:5i/uos35O
TFが公式でけいおんとかいかにもなオタク向け萌えアニメに触れるのは見たくないな。
岩浪さんが物真似ネタ好きなのはBWの頃からだから知ってるが、あくまで一般にも拒絶されないネタ選定でやって欲しい。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 23:20:35 ID:22eeVKGh0
もう手遅れだよ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 23:24:36 ID:ip7va1K6P
ウルトラマンが「ゾフィー兄さん、あずにゃんはね…」なんて言う時代だぞ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 23:28:04 ID:5i/uos35O
まじで?ウルトラマン終わったな…って、こっちも同じかw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 23:31:46 ID:jZEctu8g0
>>194
「一般」な人はあの予告がけいおんネタだと気づかないから
拒絶も何もないだろう。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 23:49:46 ID:5i/uos35O
いや俺とかTFファンに向けてやるのに、だよ。どうせわからない奴はコナンのネタだってわからないだろうさ。
しかしけいおんとかはやめてほしい。ああいうのはエロアニメに限りなく近いからな。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 23:54:30 ID:LyO4MizN0
でもけいおんのほうがアニメイテッドより一般人人気が高いのは岩浪信者でもなければ疑いようの無い事実なんだよな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:00:48 ID:CuXIHdX+0
>>199
ここならそういう極端極まりない意見が受け入れられるとでも思ってるのかよ。
けいおんのアンチスレに行ってやれ。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:01:13 ID:BvneXBbL0
えっ? けいおん信者なのは岩波アンチなのかしらないが、脳みそが残念すぎる
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:04:20 ID:CHGflXO80
日本語でおk。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:11:03 ID:9oQg9JCVO
>>200
一般人の間の知名度はトランスフォーマー>>>>>けいおん!だろ。
実写映画のトランスフォーマー見た奴は比較にならない程たくさんいるんだから。
深夜アニメとは名前の通りというかブランド力が違うよ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:12:08 ID:77Re3f02P
いるよね〜。
俺様がファンになるくらいの名作なんだから他のファンだって
きっと××がクソ作品だという俺の論理に賛同してくれる!
とか思い込んでる奴。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:13:51 ID:sgOBp+PRP
でも土曜朝八時のアニメって微妙な気がする
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:20:42 ID:Zcgc2dl10
NHK朝ドラの裏だからな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:25:30 ID:38T3OQX90
(早く話題変わらねぇかな…)
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:26:29 ID:gFx6Ip/U0
そげですね
マイクロン伝説系統の続編ないんかな〜
GFは微妙な終わり方だった気がする
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 01:01:57 ID:dk72YiAr0
特定の地雷タイトルの名前を挙げたがる奴自体
他所様において、つまりこのスレにおいてはそいつらの末端でしかないんで
まずは自分自身が書き込みを自粛する事を覚えようね

あ、マイクロンとかGFの話じゃないから
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 09:17:30 ID:TL1U1Epl0
サムダックくくりつけたメガトロン様見たら、石川賢の「グレンダイザー対
グレートマジンガー」を思い出した。(ベガ星人バレンドスが奪ったグレートの
全身に人質がくくられている)
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 13:36:39 ID:DaEqS2EOO
ゴッドマスター化したメガトロンでいい
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 14:09:31 ID:vkQB+YLD0
>>212
あの漫画はすごいよね。子供達が空から降ってきたり、夢とはいえ兜甲児の顔が溶けたり。
あんなノリのTFできないでしょうか。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 14:11:10 ID:fRqpwZFS0
やったとしても声優のアドリブ満載ギャグアニメにされちゃうからなあ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 14:19:19 ID:W59GjTEfP
>>212
俺も思い出したけど、やめろ。
パンチを繰り出して拳にくくり付けられた人間がグシャとか思い出すからやめろ。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 17:14:30 ID:J60NeboK0
ここでけいおんくらっしゃーと呼ばれたラグナッツさんの出番ですね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 17:46:57 ID:NDpg9x/n0
>210
アメリカの最新シリーズ Transformers: Prime
http://hubworld.com/shows-detail.htm#panel-8
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 18:38:28 ID:CHGflXO80
アメリカさんのデザインはやっぱ独創的だなあ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 19:29:41 ID:dP3cMMKP0
アゴ出てるね。ちょっとアニメイティッド引きずってるな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 19:35:48 ID:B0eevoR90
>>220
プライムはアニメイテッドと実写の融合だからね。
スタスクはもろだった。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 20:57:31 ID:NDpg9x/n0
調べたらようつべに予告編ムービー上がってるね

http://www.youtube.com/watch?v=DyvCMgWooh4

Transformers: Prime で検索するとやたらにオプティマスプライムが引っかかるから
探しにくいんだよなあ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 21:14:31 ID:B0eevoR90
>>222
このクォリティを毎週保ってくれたらお腹いっぱいになりそうw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 21:25:00 ID:9jEHLZDc0
>>218
NoScriptでスクリプト強化した途端に絵柄変わり過ぎでびびった
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 22:39:22 ID:WI1jsPtI0
MOVIEテイストよりも
War For Cybertronのアニメ化して欲しいなぁ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 22:50:21 ID:CHGflXO80
来年やるアニメっていうのがWar For Cybertronだと思ってたんで勘違いだと気付いた時わりとガックリきた。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 22:55:13 ID:J60NeboK0
WFCの続編って噂もあるけれど
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 01:46:48 ID:fa57H+FA0
そういや今週使われてたヘッドマスターって中身無人だったんだろうか?
それともマスターソンが協力してる描写がカットされてるとか?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 03:08:20 ID:NIJeqJ+tO
プライムよりシーズン4が見たい
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 04:05:06 ID:Tljv3AC/O
>>228
無人だったんじゃないかな
メガトロンが操作してた気がする
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 12:07:08 ID:8xVv9dRO0
明日はオメガスプリーム出るよ!
玄田さんだよ!
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 15:42:47 ID:yyjPGlPz0
オメスプは商品化されるのかいな?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 16:00:55 ID:gjtUy8Oa0
キャラホビでのプロデューサーとの対談では、したいけど、コストが高いから難しいと言っていた。
ところで、アニメイテッドにはデバスターに相当するオメガスプリームに対抗できるデストロン側の巨人兵は出ないのかな?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 16:06:22 ID:JfBNd7lM0
>>230
無人で正解
今回のメガトロンは他の機械をハックして操作する能力を持っている
生首時代にはそれで活動していた
今回は久々にその能力を使ってみたわけだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 16:46:00 ID:4JTaEoe1O
>>233
ムービーのストラトみたいに小さいラチェットとかつけてボイジャーぐらいでだせばコスト的にもなんとかなりそうな気がする
まぁ大きさの概念とかアレだけど
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 18:15:40 ID:fa57H+FA0
>>234
生首時代のハック機能か。あまりに使わないから忘れてたわw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:17:38 ID:6nZxqIAXP
後番はトミカヒーロー第3弾に確定したようだ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:43:10 ID:gjtUy8Oa0
アニメイテッドの評価は知らないが、仮に続編を作るほどのヒットだったとしても、
来年は実写があるから被ったら困るし、そうでなくても準備に手間取るからな。

どのみち、来年に、トランスフォーマーはないだろう。
もしかしたら、トミカとトランスフォーマーで隔年交代でやるのかもな。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:30:22 ID:aJVy6b9rO
test
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:48:24 ID:YqS/7LZq0
>>238
言語版も元々4クールの予定が打ち切り、発売予定だった玩具がキャンセルされた
玩具は国内で発売にこぎつけたけど放送は言語版より話数少なくなりそうだな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 23:04:52 ID:6nZxqIAXP
話数削りも、トミカ3弾も予定通りなんだろうね。
ビーストの時は戦隊シリーズすら上回る売上げで、ミクロマンの予定を潰して急遽Uを作ったらしいけど、
さすがに今回は戦隊、ライダーの足元にも及ばんし、来年は実写映画あるしで、テレビのTFは無理だろう
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 23:05:56 ID:yyjPGlPz0
>>233
そうなのかー
じゃあ、もうアニメイテッド商品の展開は打ち止めか・・・
玩具展開こそがキモのアニメなのに、勿体ない
明日メガトロン買ってこよう
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 23:40:49 ID:gjtUy8Oa0
まあ、只、アニメイテッドは同時間帯のアニメ番組としてはそこそこ視聴率はよかったがな。
只、戦隊やライダーには及ばないのは事実だから、新シリーズを作るほどではないかもな。

只、タカトミとしては「実写が出来るまでの中継ぎのトランスフォーマーが放映できること」
「トミカの仕切りなおしの時間稼ぎ」ができればよかったわけだから、中ヒットレベルの成績が出ればよいという感じだったのかもな。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 23:44:00 ID:aJVy6b9rO
アニメイテッドは犠牲になったのだ……国内外問わずスポンサーサイドの犠牲に……
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 23:47:19 ID:n1updWT4P
ナルトネタキモいんで持ち込まないで
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 23:51:47 ID:ppDUobRu0
国外は単純にアニメ転けたせいだが
廃品再利用にしてはそこそこ成功したけど、新規商品作れるほどでもない、タダそれだけだ
247 ◆nvA3TDFXPI :2010/09/25(土) 00:29:29 ID:/Yek/XdZO
>>237

????????

私の聞いた話と違うね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 00:30:50 ID:7Nx2S31wO
誰だお前
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 00:40:30 ID:sPfMfuQUP
>>247
確かトミカヒーロー系に出没するバレ師だっけか。
確かにアニメイテッド始まる前にレスキューファイヤーの大失敗で当分トミカヒーローは無いって話は読んだけど……
もし、おまいさんがアニメイテッドの次の話を聞いてるなら、そっちのが正解だと思う。
自分はプレスリリースのスクショらしき文章見ただけだし、こういうのは捏造出来るしね
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 00:43:39 ID:2IufjK+a0
言うだけなら簡単だからなあ。
後番組がG1トランスフォーマーの再放送だとか言ってる奴も居たんだから。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 00:50:52 ID:7Nx2S31wO
>>250
あれは岩浪信者の戯言だったってことでカタがついたんだよな
もしG1再放送しても今の子供が見るかどうか…
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 00:55:48 ID:sO7e5TKCO
岩浪アンチってなんで自ら起爆剤を持ってくるんだ?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 00:58:05 ID:SgBWKuuw0
もうトミカヒーローの話はやめよう
東映が戦隊とライダーで強固に占有しているお子様のシェアを
あれでどうやって奪えるんだとかそういう話になる
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 00:59:17 ID:lgNqTGdTP
とりあえず金突っ込まないと
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:00:10 ID:hmCTZ/W/O
>>241
アニメイテッドも人気あると思っていたが
それでもビーストとはそんなに開きがあるのか
無論、戦隊がライダーとコラボになったのも開きの原因のひとつなんだろうけど
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:04:37 ID:R7hI7zbu0
まあ、G1がヒットしたのも(人気の規模については異論があるかもしれないが)、今までのロボットアニメとは違う
新しい要素満載だったことによるものだからな。
つまり、当時の社会情勢によるもの。当時とは社会情勢が違う現代に放映しても人気が出るかどうかは確かに疑問だな。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:04:53 ID:lgNqTGdTP
そもそもビーストやってた時代ってテレ東6時台がゴールデンタイムだった頃じゃん
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:07:32 ID:7Nx2S31wO
>>256
+アメリカンなノリの展開や台詞回しが斬新だったんじゃないか?今見てもG1の翻訳はかなり秀逸だと思う。
おもちゃも当時にしてはかなりイイ物だったし。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:19:44 ID:R7hI7zbu0
>>258
確かに、アメリカアニメ独特な雰囲気は勿論、田島荘三の演出による台詞回しもよかったな。
(田島は、G1における岩浪に相当するポジションの演出家)。
田島も岩浪もその時代にあったからこそ、ヒットしたわけだからな。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:25:42 ID:2IufjK+a0
>>258
G1はコマンドーを翻訳したのと同じ人が翻訳したんだと知ってなんか納得した。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:30:12 ID:7Nx2S31wO
>>259
いや、田島氏と岩浪を同列に語るのはどうかと…
ビーストのヒットはあくまでも玩具の驚くような出来の良さであって、アニメでの岩浪脚色がウケたわけではないから。
田島氏は原語をリスペクトし、ノリを残したまま翻訳する。岩浪は原語を完全無視、もしくは否定してネタに走るから田島氏とは対極的であるとおもうぞ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:33:18 ID:hmCTZ/W/O
俺がガキの頃は友人らがビーストのキャラの真似とかやってたけどな
特にダイノボットのファンは熱かった
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:33:24 ID:R7hI7zbu0
>>261
いや、俺は単に「役割・ポジション」のことを言っているのであって、作風ではない。
つまり、岩浪のいるポジションに、G1では田島氏がいるという話。
つまり、演出などを統括する位置にいる人間という意味。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:36:15 ID:2IufjK+a0
>>岩浪は原語を完全無視、もしくは否定してネタに走るから田島氏とは対極的であるとおもうぞ。
251は敢えてスルーしてやったけど被害妄想たくましいね。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 02:58:34 ID:uNEinGiz0
話の芯の部分のシリアスさは、
あれだけおちゃらけまくった台詞群をもってしてもごまかせなかったね。
原語版みたく、基本的に終始シリアスな雰囲気だったら
やっぱ子供は付いてこれないんじゃないかな。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 04:56:13 ID:L4n9/WxK0
岩浪もシリアス部分はあまりいじってないなあ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 08:35:33 ID:sO7e5TKCO
さすがにシリアスいじったら台なしにもほどがあるだろ

予告しない次回予告が完全に予告してなくてワロタw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 08:40:22 ID:K9fj1FJuO
ハガキ来たよラチェット!
良かったジャン!!
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 08:44:00 ID:J814Cwwz0
あんま話題にならないけど先週からOPの効果音復活したのね。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 08:55:19 ID:5KSKDwjd0
>>269
きっと新規映像の前触れだと信じている
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 09:17:06 ID:R7hI7zbu0
今日のオメガスプリーム、凄いカッコよかったな。
玄田さんの荘厳な声がよかった。岩浪演出では珍しくシリアスキャラだったな。
オメガの声だから、力押しキャラの声かと思ったら実写版のオプティマスやプライマスのような
半ば神に近いキャラだったのね。
おもちゃが出ないのが残念だったな。1万弱ぐらいだったら買ってもよい。
それくらい、荘厳なかっこよさだった。

音仏が本編と連動したコントをしたのは珍しかったな。さり気なくロディマスの宣伝と2010に触れていたし。
最近になって、少し販促したがここまで本気度が高いのは珍しいな。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 09:18:59 ID:TN1RAJB3O
よく考えたら今の時点でバリエーションが4つもあるのか…>OP
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 09:51:02 ID:2puCNvo80
webは新旧オプティの共演だ!いいなぁ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 09:53:37 ID:R7hI7zbu0
そういや、ラチェットとオメガの会話は、どちらも主役コンボイの会話だったな。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 09:56:43 ID:v/uuCrqtO
そういえばGFの予告では「コンボイがたくさんいるな」って言ったことあるんだよね

んで今回のWオプティマス

いいわ〜
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:00:09 ID:lgNqTGdTP
G1コンボイ、ゴリラコンボイ、マイ伝コンボイ、スパリンコンボイ、フレイムコンボイ
もうファイヤーとGFも呼んだらいいんじゃないかな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:03:25 ID:I14cLh3l0
>>271
ロディマスって海外未発売商品だからアーシーみたく瞬殺かと思ったら
びっくりするくらい売れ残ってるから、売り込まないとやばいかも
それに本編では出番が・・・
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:37:49 ID:egpcJrMt0
アーシーは本編終盤で活躍したけどロディマスはなぁ・・・
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:43:08 ID:R7hI7zbu0
オメガ、目覚めたばかりの時は本調子が出なかったせいで、クローン軍団に圧倒されていたから、
ウドの大木キャラと思ったら、ラチェットがパワーを注入したら圧倒的な強さを見せていたな。
まるで、G1の初期デバスターのような凶悪さだった。

あれに重厚なキャラを加われば、購入意欲は出る。
販促としてはこの上ない売り方なのに肝腎のおもちゃがないのがな・・・。

プロールも最近は、自力で手錠を外してかっこよいところを見せたし。プロールの人気が復活しそうだな。
これで、サムライプロールがあれば完璧だな。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:48:43 ID:2IufjK+a0
>>276
GFはともかくファイヤーコンボイとかビッグコンボイの中の人はどこで何してるのかも判らんよ。
ライオコンボイの中の人なら今ボトムズの新作作ってるからわりと楽に呼べるだろうけど。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:48:45 ID:5KSKDwjd0
>>271
オメガは戦争のためだけにわざわざ造られた兵器だよ
神とは違う…っていうか対極の扱いをされていると思う
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:49:12 ID:sPfMfuQUP
>>277
出荷数が違う。売り切れてる方が多く売れてるわけじゃない
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:50:07 ID:lgNqTGdTP
>>280
ファイヤーはわかるだろ、元気にパワダーンク言ってるよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:51:29 ID:R7hI7zbu0
>>281
まあ、実際にはそうなんだろうけど玄田さんの演じたキャラが、
どちらかと言えば、プライマスなど荘厳な威厳を持ったキャラの声だったから。

まあ、兵器として作られたけど、それとは裏腹の高い精神性持ったキャラというギャップを狙ったのかもな。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:57:25 ID:5KSKDwjd0
個人的にはオメガとその同シリーズたちは
アニメイテッドで一番もの悲しい存在だと思う
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:07:01 ID:2puCNvo80
TFにおける玄田さんの神格化はハンパじゃないね。
実写でも神扱いだし。
原語版の人も神扱いだしな。
メガの加藤さんがそうでもないのはやっぱり悪役だからか?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:13:37 ID:I14cLh3l0
>>282
それはタカトミが生産数見誤たってことで、少なく出荷して売れ残るよりもっとたちが悪いだろ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:16:53 ID:PiyAb2Za0
嬉しいのと悲しいのでちょっと泣いてしまった
でも今週もおもしろかった
次回楽しみだな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:17:56 ID:HyzQqKSo0
次回予告のメガちゃんとスタースクリームの首って本編のカットシーン?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:23:37 ID:hmCTZ/W/O
>>286
加藤氏は、本人が昔のような演技をする自信が無いとか聞いたぞ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:25:12 ID:R7hI7zbu0
>>286
まあ、俺の中で玄田さんが半ば神格化しているのは否定しないが、
それを抜きに考えても、オメガの声を初代オメガのような力押しタイプの声にしなかったところに、
オメガを精神性の高いキャラにするために、あえて、プライマスのようなタイプの声にしたのかなと思っただけ。
同じ玄田さんでも、初代コンボイは快活なキャラだし、単に玄田さんを起用したいだけなら、わざわざ、プライマスや実写版の声にしないし。

岩浪も、まあ、ファンサービスの意味合いもあったのかも試練が、それ以上に、TFファンの間では
神格化されている玄田さんを起用したのもその狙いがあったことは想像に難くないからな。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:28:09 ID:TN1RAJB3O
>>286
G1以降のメガトロンをやってないからじゃね?
実写メガのオファーがあった時も「今の自分にメガトロン演じるのは無理」って言ったらしいから…
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:32:55 ID:I14cLh3l0
加藤さんはすごいメガトロンに思い入れ有るらしいしね
最近入院とか退院とか聞いたけど、まだまだ現役続けて欲しい
玄田さんは逆に初代コンボイの声の出し方忘れたとかなんとか
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:37:38 ID:sO7e5TKCO
加藤さんメイテドメガも買ったのかな?

>>289
お前は何を言っているんだ?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:45:36 ID:sPfMfuQUP
>>289
YES
本来ならラストの締めシーンがアレだった。
海外放送時では今回の話は第2シーズンのラストって事でEDクレジットにまで食い込んであのシーンをやってた。
海外でも時間オーバーだった部分を予告時間を割いて救済って感じかな。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:53:06 ID:v/uuCrqtO
加藤さん年齢が年齢だからね……

>>295
しかし自分が生首になった元凶が生首状態っていうのはメガトロン的にはざまぁみろって感じだろうなw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 13:20:57 ID:2puCNvo80
巨人の星のとうちゃんは少し前にやってたと思ったけどな。
メガは断るってのは、やっぱりイメージ壊したくないとの加藤さんの配慮
なのかもな。

メガ続きで今週の若本さんは本編ではひたすら真面目だったな。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 13:39:53 ID:xoe1U0870
真面目にやるのが普通だと思うんだけどな。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 13:51:42 ID:2puCNvo80
>>298
今までから見たらさ。
「〜ぞい」とか語尾を変える若本アドリブが今回はなかった。
本編だけだけどね。予告はお遊びだからイイけど。
あのシーン、カットされなくてよかった。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 15:00:56 ID:oq/dmQRG0
久しぶりに自分がロボットだと知ってショックを受けるキャラを見たなあ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 15:22:01 ID:ISTcCY3a0
珍しく面白かった
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 15:52:13 ID:B+vIrZSV0
おそらく過去回では色々な伏線がはしょられていたのだろうけど
そんなことを気にする必要が無い出来だったな、面白かったわ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 16:10:02 ID:xoe1U0870
はしょられてるどころか、ビルドロンとか登場編がまるまるカットだからな。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 16:13:23 ID:7Nx2S31wO
ビルドロンをいきなり出されて世の子供たちはさぞかし混乱しただろうなw
まぁ満足できる人は日本版でもいーんじゃないの(棒)
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 16:26:08 ID:2IufjK+a0
満足できる人ばっかなんでとっとと玩具板あたりのクソ溜めへお帰りください。
おとといどうぞ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 16:49:05 ID:u5+yuQU00
>>297
大魔神カノンって特撮で声当ててるんだけど
コミカルなキャラ設定もあるだろうが、
凄みは感じさせない声なんだよね
CM等の星一徹も頑固キャラをコミカルに描いてる感じだし
ドスの効いた一喝とかは、不本意な感じになるんじゃないかな?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:08:24 ID:onWKsnn00
今日はめっちゃくちゃ面白かったな。
来週ついにサリの秘密が明かされるらしいから楽しみだ。

あと、最近音仏家も面白く感じつつある俺がいるんだよな・・・。
これは俺だけかな?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:08:31 ID:HyzQqKSo0
アメリカだとサリのあのシーンが出てきて続きは来年までお預けか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:09:39 ID:G6LcZxZ10
ヘッドマスターに首チョンパされるたびにシュールになるぜ。
ああいうのって苦情来ないんだろうか。余計な邪推だけど。
個人的には面白いと思うけど。最後のメガトロンとスタスクの会話は特に。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:13:49 ID:HyzQqKSo0
神戸の児童生首事件以来、生物だと自粛されてるけど、ロボットは割りとフリーダムだよな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:34:47 ID:geJiL2/+0
>>308
それがアメリカの番組のやり方だからな。
ビーストウォーズだって
シーズン1はビーストコンボイが惑星破壊装置に突っ込んで終わり
シーズン2は初代コンボイがビーストメガトロンに破壊されてタイムストーム発生で終わり
だったし。
しかもこの状態で半年も待たされる。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 18:07:36 ID:lgNqTGdTP
日本ではてっきりゴリラがライオンに生まれ変わったのだと勘違いしてました
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 18:13:58 ID:GyuVlVi40
ロングアームがあっさりと正体を明かしたけどあれでよかったのだろうか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 18:15:23 ID:bjCD4IY80
>>312
俺はスタスクのスパークがオカマに生まれ変わったと勘違いして大ショックを受けてた
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 18:37:42 ID:sO7e5TKCO
>>313
あっさりすぎたよな
もうちょっとバンビは自分の過ちを引きずって欲しかった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 18:54:06 ID:vjv8kA5o0
機械のサリとセックスしたい。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 19:04:28 ID:uNEinGiz0
>>293
加藤精三がメガトロンを気に入っている一方、
玄田哲章は演じた役(コンボイに限らず)をすぐ忘れるようで
TF関係のイベントに二人が出演したとき、番組タイトルさえ間違ってて覚えてて
加藤精三に呆れられたらしいw

>>304
おっと、初代の悪口はそこまでだ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 19:21:31 ID:ISTcCY3a0
前日まで演じた役を翌日には忘れてる声優いるよな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:16:21 ID:v/uuCrqtO
アイアンハイド「アイアンハイドだにゃ〜」
オメガスプリーム「はちゃ〜」

そういやアニメイテッドの男性声優陣で最年少が三宅さんなんだよな……。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:08:07 ID:H18FKv+AP
オメガスプリームカッコよかったなぁ。
すごく弱気キャラなのか……と思えば、ディセプティコン相手に大暴れ。
しかもかつてのようにオートボットの死を見たくないと
自らを犠牲にしてスペースブリッジのパワーを吸収して宇宙の果てへ……

また活躍があると良いなぁ。これだけでいなくなっちゃうのはもったいない。
あ、知ってても言わなくても良いぞ。それだけでネタバレだからな。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:09:10 ID:os3kRUtX0
ここから折り返しで、来週から新OPとかならないんだ。
来年までやるとおもっていたからショックだ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:12:25 ID:onWKsnn00
え?トランスフォーマーあと1クールで終わりなの?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:19:28 ID:zSrgYPmA0
セーフガード登場はまだ先かな?
CVが高木渉&山口勝平だったりしてw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:29:39 ID:Kb5EVcvl0
最初は話追加して4クールやるって噂だったけど3クールで終わるだろうね
玩具が売れなきゃ仕方ない
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:32:51 ID:2IufjK+a0
>>323
セーフガードの二人は10月の一番最後の回。

326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:44:13 ID:7Nx2S31wO
話追加なんてソースが何処にもないたんなるデマだったじゃないか
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:58:12 ID:LySKtUp/0
今回は敵味方入り乱れての大乱戦って感じで面白かったな
意外だったのがオプティマスとメガトロンの絶妙なコンビネーション
(すぐ終わってオプ盾にされちゃったけどw)
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:46:14 ID:9/bj/lIg0
おおお衝撃的だった
まさかこんなシリアス展開がこんなアニメであるとは
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:48:49 ID:AgO2KrdhP
つうかサリは今までずっと同じ服着たままなのか

突っ込んだら負けですねわかります
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:53:50 ID:cAT1BWmF0
サムダック博士まさかの喪男
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:58:58 ID:AgO2KrdhP
マスオ「えぇ!?サリは娘じゃなかったのかい!?」
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:48:28 ID:3hzFkOfW0
>>306
加藤さんと玄田さんは
シリアス声とコミカル声のキャップのすごさでは両巨頭だからな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:25:41 ID:COy50pYg0
>>330
いや、あの見た目だと喪男だろう
社長だから、誘えばやらせてくれる女はたくさんいただろうが。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:00:12 ID:tX0CgWFr0
同年代の女にはトラウマしかないので妻のロボットは作らなかったんだな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:08:08 ID:/ZHe5fpXO
ロボッ娘萌えってことか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:28:39 ID:7Ds5+MKK0
いやー、しかし今回は面白かった。
しかし、サムダックよ。スタスクよりもメガトロンの体乗っ取った方が
良かったンと違うか?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:53:32 ID:8APuFYcZ0
>>336
スタスクは乗っ取られても不思議じゃないが
メガトロンはそんなに間抜けじゃないだろ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:02:37 ID:I5Xaq1TO0
どう考えても、デストロン同士で潰し合わせるか
先にメガトロン倒したほうが楽だったのに、オプは何故スタスク倒そうとしたんだろ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:10:32 ID:bCPTyvvIO
>>338
それはヒーローだからだよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:44:47 ID:8APuFYcZ0
>>338
そりゃスタスクが邪魔だからさ
潰し合わせると余計な被害出しそうだし
先にメガトロン潰すにはメガトロンはタフだからな

ボス(コア)と護衛の雑魚(パーツ)が一緒に出た場合
どうするかの選択だよな
先に雑魚潰してボスに集中するか
ボス叩かないと無限に雑魚が出るパターンで雑魚を放置するか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:58:59 ID:/ZHe5fpXO
オプティマス「それでは我々はこの隙にディセプティコンの仲間割れを高みの見物といこうじゃないか」
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:01:17 ID:bCPTyvvIO
>>341
玄田ボイスで再生余裕
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:14:39 ID:GmhDb1DR0
>>341
たしかに実際言われると嫌すぎるw
平気でそれをやるG1コンボイって・・・
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:22:21 ID:tX0CgWFr0
さすが正義の戦士コンボイ司令官
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:27:28 ID:7QO3MrRvO
きかいおんって語呂悪いよね
きんぞくおんにすればよかったのに
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:30:28 ID:n/8f4JnsO
>>342-344
一方、鬼畜とかなんとか言われてるギャラクシーコンボイはメガトロンとスタスクを止めにかかってるんだよなあ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:06:42 ID:FPFaks8e0
グランドコンボイならやりそうだが、二人から「グランドコンボイッ」って呼ばれてキレて二人纏めて潰しに掛かりそうだw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:24:21 ID:jCqRNoCa0
散々いろんな板で展開についてはボロクソ言われていたけれども、シーズン間の
待ちぼうけを食らうことがないことは感謝したほうがいいと思うこの頃。海外版
のときはひどかったからね...

サリについてはTFにおける女性キャラのタフさの証明になったり(笑)
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:37:23 ID:wcxrLWND0
>>345
その昔、「キカイオー」というゲームがあってな・・・てな事を思い出した
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:55:45 ID:oRRrsdG30
「へんけいおん」でGIGAGOGOMANIAC
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:59:56 ID:SgjxH0ldP
>>349
そういやTFとか勇者タイプのは出てないね
ジャンル自体が違う認識なんだろうか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:08:13 ID:7QO3MrRvO
おらいおん!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:01:23 ID:8WeQhy9H0
ゴライオンにはコンボイの中の人が出てた。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:20:13 ID:M7QHjCyK0
>>336
メガトロン乗っ取ったほうは玩具で再現できるのにね。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:41:23 ID:s3b9WtBp0
>>349
アービンのBパートのオチはイヤだったよねえー
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:37:03 ID:OlKjqtAf0
ヘッドマスターって玩具でてるの?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:40:28 ID:OlKjqtAf0
自己解決。
アイアンハイドのオマケなのね

http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/toy-ta43.html
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:49:12 ID:/4cMgVsN0
超サイコーだなぁ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 11:10:33 ID:GmKbmrmcO
玩具だと脅しじゃ無くて完遂出来るんだw
しかも口癖ちゃんと有ったんだ。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 11:11:46 ID:5/yKDs7f0
やっぱアイアンハイドはデカくないとなぁ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 14:13:41 ID:B4yxF3it0
>311

本来、クオリティの高い作品を提供するにはこれぐらいの余裕はほしい。
毎週休み無く52週も放映するのはまさにデスマーチ。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:11:28 ID:XfOelP5g0
でもたまにクリフハンガーで次シーズンに伏線張ったまま制作打ち切りになることが……
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:28:54 ID:B71PidNu0
>>357
頭の下というか、胸の辺りが顔に見えて笑った。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:34:31 ID:B71PidNu0
>>361
それでも、三ヶ月-半年くらい先行して製作は始まっているんだけどな。
>>362
クリフハンガーってのは、打ち切り回避のために始められた手法だけどな。けど、切られる時は切られる。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:07:20 ID:9Hknv8LhP
>>361
日本のテレビ業界がそういう風にできてないんだからしょうがない。

最近は分割2クールとか4クールとか流行り始めてるけど、
たとえばガンダム00なんかはセカンドシーズン第1話は通算第27話、本来は後半戦なのに、
セカンドシーズンとしては序盤だからイマイチ盛り上がれない、みたいなこともあったし。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:06:57 ID:wwykag4/O
>>365
長いアニメは途中から最初の方の記憶が薄れていくからガンダム00の二期制は嬉しかったけどね
蒼天航路みたいに続編がなかったことになる可能性もあるようだけど
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:10:42 ID:wniG7gN20
>365
しょうがないっていっても1年通してやる番組なんて子供向けアニメとNHKの大河ドラマだけじゃない?
大抵のドラマと深夜アニメは1クールだし。NHKのメジャーやおじゃるは半年ペースで新作をやっている。

>364
スケジュール的にはOKなんだろうけど、結果としてヤシガニやキャベツが生まれる事もある訳で。
そもそもカーロボットやネオ、セカンドの作画はほぼ毎週酷かった。
ビーストはもとより、アニメイテッドは総じて作画レベルが安定しているよね。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 01:23:01 ID:bhaXJBMVO
マイ伝も時間掛けてりゃ…
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 01:49:07 ID:ukP+VUVLO
マイ伝はたまにサイバトロンマークとデストロンマークが間違えられてたりしてたよね…
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 06:26:32 ID:9A/8ILBq0
どいつもこいつも裏切り者ばっかりだ!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 08:50:18 ID:MdvdGu0d0
スリップちゃん一人でΩの足止めしなきゃいけない時間よく凌いだなーと
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 09:25:01 ID:97Go0Vot0
お色気ポーズを取れば簡単さ♪
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 09:28:55 ID:0FYraKuu0
>>370
名セリフだよな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 10:03:19 ID:0yxOfZEp0
明日は石丸さんのロディマス登場だ。ホットロッドも出るよ。
先週に引き続き初代声優登場だ!見逃すな!
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 12:53:40 ID:s3awLS830
むしろロディマス以外が誰なのか気になる。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 13:49:59 ID:dZIfeR9LO
ロディマス楽しみ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 14:09:26 ID:QWFYVwZtO
ちょい役だからな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 14:43:29 ID:0yxOfZEp0
チョイ役でも印象深いだろうな。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 14:53:01 ID:QWFYVwZtO
石丸声じゃなけりゃ印象になんて残らんよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 14:57:52 ID:CZBR+Xg4O
ホットロッドはちょうどヘッドマスターも出てくるから岡野さんが兼役しそう
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 17:56:06 ID:Kmt/1uBT0
となるとサイクロナスは立木さんが兼役か。


それより唐突にOP変わること希望。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 18:06:37 ID:xRTxvm/+O
ブローン(ゴング)はチョーさん来そうかなぁ

というかロディマス部隊の所はカットしないよな……一番の宣伝所だし……
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 19:39:59 ID:i5+qbM380
天野っちに「来週登場」って言わせてるから大丈夫だろう
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 21:42:13 ID:Nq21LVxr0
>>369
アニメイテッドでもあるよ
日本未放映回だけど
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 00:01:21 ID:MBqDFxYe0
明日放送分の次回予告、メガトロンが宇宙に「放流」と書かれていたんですが…
破壊大帝はサケですか?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 01:05:54 ID:RFjL4lar0
ガイホークはほーちゅー
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 08:28:45 ID:rL9tDL7E0
レックガー

ハエ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 08:33:02 ID:ekP112dR0
今日はオリジナルキャストばかりか
ホットショットは来ると思ったがストライカ姉さんまでとは思わなんだ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 08:34:26 ID:MffgWeEGP
いろいろ引きが多過ぎて消化不良だな。
早く来週きてくれ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 08:35:19 ID:Bn3qCt3k0
櫻井孝宏「あとは勇気だけだ!!」

俺、アニメイテッド訳についていくは……。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 08:35:58 ID:5HM2WWLxO
ブラーとサンダークラップのシーンいいな
あとは勇気だけダーwww
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 08:42:59 ID:SlIk0PTg0
アニメイテッドのTFはみんな個性的な武器を持ってるから
新キャラが出る戦闘シーンは楽しいな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 08:43:55 ID:MbN00Mjy0
正直、ロディマスの声に違和感。というか姿はホットロディマスだけど声がロディマスコンボイ風なのが…。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 08:48:34 ID:G6tsj3XDO
最初の局地戦面白かったなぁ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 08:52:11 ID:9XJqr1fY0
ロディマス、モブ要員にしては活躍しているな。なかなかかっこよく、石丸さんをわざわざ、引っ張り出しただけのことはあるな。
だけど、サイクロナスの扱いが酷すぎ。オリジナルはデストロンNo2で、有能な武人肌のキャラなのに
三下扱いは酷すぎ。せめて、現場指揮官ポジションくらいにはしろよ。
でも、サイクロナスはモブ要員の中では唯一名前が明確だな。しかもオリジナルと同じ。

メガトロン、強いだけではなく口も上手いんだな。力じゃオメガスプリームに敵わないから、頭を使うところが
デストロンリーダーの所以だな。強いさと小手先の知恵だけのスタースクリームとは違うな。
オメガスプリームはただの巨大ロボットじゃなく、サイバトロンの最終兵器r的な超絶ロボットだったんだな。
回想シーンで機密扱いなのを見ると。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 08:56:35 ID:w3UNGf96O
サイクロナスの攻撃方法がやたらかっこよかった気が。衝撃波?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 09:00:50 ID:/5VMQT7b0
ブラーの009ネタワロタw

あと、あの看護婦ロボはアラート?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 09:04:17 ID:9XJqr1fY0
石丸さんを引っ張り出したのは、ロディマスは今回だけの登場だからだろうな。
石丸さんだとギャラが高いから、もし、後数話分の登場頻度があったら、
絶対、置鮎さんにしただろうな・・・。幾らファンサービスでも、玄田さんだけでも予算を使うから
その上、石丸さんもだとな・・・。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 09:20:23 ID:Mh25YfZSO
しかし声優が豪華だな。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 09:20:50 ID:5HM2WWLxO
>>395
あそこまでしたスタースクリーム(首)も拾ってやるあたり懐ろも広い
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 09:23:34 ID:y2qlsbyN0
>>395
あのサイクロナスさんは未来からの飛ばされてきた人のはず
なんで地盤とかもない一兵卒スタート(つってもチームストライカに入れられてるから有望株とは思われてる)

あと多分元はG1と同じ?ビクビクスカイワープ
んでダウン系武人キャラ。オイルスリックの卑怯な戦いが嫌い
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 10:05:37 ID:w809rI2r0
いやー、面白かったわ♪もう目が離せんな。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:28:15 ID:/ssqOPkXO
今週分見たけど
ホットショットはやっぱり岡野さんか
久しぶりに岡野ホットロッドが聞けて嬉しい
後ストライカもオリジナルの人だったし
ブローンはサムダック
レッドアラートはアーシー
オイルスリックはマグナス
の中の人が兼役かな?
聞いた限りでは
そしてロディマスは石丸さんが声当ててくれるのはTFファンとしては嬉しいが
今回のロディマスは置鮎の方が似合う気がする
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:36:06 ID:9rzDR/wo0
>>401
未来から飛ばされてきたなんて設定があったとは…。
だからあのチームはどっか毛色が違ってるのばっかなのか。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:48:40 ID:CLXTGmu9O
>>403
えっ、オイルスリックは銀河万丈?
万丈ボイスは特徴的だからすぐにわかるけど
そうは思わなかった…
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:39:37 ID:a1ItNAuqO
寝坊してラグナッツの嫁見れなかった…。
サイクロナスといいオイルスリックといい
チームストライカはなぜ腐食系の攻撃持ちが多いのか。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:46:51 ID:3g2xIHH+O
今日は作画が良かったな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:57:55 ID:qwgh+fjl0
>>407
第三シーズンの第一話だしね

アニメイテッドこんなに面白いのになんで打ち切りになってしまっのか
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:59:44 ID:lseHK4dXO
おもちゃ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:20:56 ID:EoOgQy2i0
自分、不器用なモンで
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:21:13 ID:7uOmtsqg0
玩具が売れない・・・か・・・
自分はあれこれ買ってしまうタイプなんだが
日本国内での反応はどうなんだろう
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:37:57 ID:w4ZV1tRQ0
アニメイテッドがアメリカでやってた頃は、ちょうどリーマンショック直後で、
アニメイテッドだけでなくスターウォーズなんかも含めて玩具が軒並み売れなくなった頃
追い打ちかけるように、ハスブロとカートゥーンネットワークの契約解消、ディスカバリーチャンネルとのHub立ち上げ企画スタート
その状況で打ち切りにならない方がおかしい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:47:38 ID:c/emYXl5O
アニメイテッドは犠牲になったのだ……
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 14:31:21 ID:Gfj/3lVx0
なんかOPが異様に速いなと思ったけど気のせい?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 15:03:26 ID:EJBqWjPL0
石丸さん、老けた感じがしたなあ。
ホットロディマスじゃなくてロディマスコンボイみたい。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 15:07:40 ID:ji8f/sCC0
アーシーがまた出てくるとは思わなかった。
終盤にもまた出るとか書いてたけど本当かな?
それなら玩具買っとけばよかった…再生産しないだろうしなー
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 15:11:27 ID:5HM2WWLxO
まさかここでアーシーの機密情報の伏線回収があるとは
というより伏線だったとは
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 15:48:05 ID:4WGfjzfw0
>>414
朝起きて眠いと早く感じる
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:07:59 ID:/ssqOPkXO
ブラックアウトの声
聞いた限りじゃ三宅さんっぽいな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:14:17 ID:X/WL2DXp0
ロディマスが宇宙錆にやられるのはお約束ですね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:22:37 ID:ByQd6fTDO

ロディマス:石丸博也
ストライカ:愛河里花子
プローン:長嶝高士
ホットショット:岡野浩介
レッドアラート:愛河里花子
ハイブロウ:伊丸岡 篤
スピッター:石川英朗
ブラックアウト:三宅健介
オイルスリック:伊丸岡 篤
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:23:38 ID:Bn3qCt3k0
錆にやられたのはメガトロン様
ロディマスは宇宙ペスト
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:53:23 ID:NGoVQCuS0
>>412
要は、アニメデットは生き残るに足るコンテンツでは無かったってことだろ。
実力があれば、切られることもないだろ。
日本側のバカなアレンジも、その惨状を知ったから手加えたりしたんだろうな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:48:03 ID:y2qlsbyN0
>>423
切られるもクソも・・・
アニメイテッドはCN製作CN放送のアニメ
そのCNと手を切って三期製作中の時期にライバル局立ち上げ話進めてんだからゴタつかない訳ない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:03:10 ID:isc22i2T0
まあ日本のカットだらけで改悪されまくりの内容と、
しょーもない吹き替えされたのを見てれば、
>>423みたいな勘違いが出てくるのもしょうがないよな。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:12:48 ID:lseHK4dXO
悪意もって誤解を与えるように書き込んでる、の間違いじゃないの
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:13:23 ID:w3UNGf96O
本当空気読まないな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:08:51 ID:TdPzGLu40
>>424
つかCNそのものが、2Dアニメ制作から完全撤退して、2Dアニメ制作スタジオも閉鎖しちゃったんだよね
アニメイテッドが最後の自社制作2Dアニメで、それ以降は2Dアニメは全て自社制作はせずに放映だけしてる
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:18:53 ID:b4w8Tig50
録画観たがマイ伝からTF入った自分にはホットロッドでお腹いっぱいw
本編も面白くなってきてて今年で終わるのは惜しく感じる
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:25:53 ID:SaP+KWLx0
>>428
なるほど、最近「○○ニューエピソード!」とかやらなくなったのは、それか。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:27:57 ID:5HM2WWLxO
オプティがサムダック親子の関係改善に一肌脱いでるのは
やっぱアラクニアやセンチネルの件があるからだろうか
友人関係苦労してるもんな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:39:10 ID:TdPzGLu40
>>430
一応、注釈
CNスタジオは、アニメ制作からは撤退したらしいけど、会社としてはまだあって、
ベン10なんかは今でも新シーズンを作ってる(作らせてる)
ディズニーがスティッチやアイアンマンを日本のシンエイやマッドハウスに丸投げしているような感じで、
自分たちでは作らずに、外注に作らせて、それを放映している、って感じだろうか

つか、スレチだねw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:48:21 ID:y2qlsbyN0
ブラーあれサンクラの額の欠片踏んでブーストしたのか?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:55:22 ID:isc22i2T0
サンクラは額に欠片無いよ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:59:56 ID:TdPzGLu40
スタスク・クローンズは額じゃなくて胸のスパークチェンバーに欠片じゃなかったっけ?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 20:05:01 ID:qT5oQY280
サンダークラッカーだから衝撃波なんだろうね。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 20:11:32 ID:smMpAnm0P
>>433
オートボットは空飛べないから、空中で足踏みしてても全くの無意味。惰性で進んでただけ。
ちょうど良い踏み台が自ら来てくれたから、自慢の脚力を発揮できたって流れじゃない?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:39:08 ID:iFrokXpfO
次回もなんかやるYO!
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:57:35 ID:dr+QDBbw0
次回からいよいよサリが…(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:37:56 ID:Kx2q4/+w0
今回の次回予告は「何真面目にやってんの?」とか
言われてたけど、ビーストウォーズの時も
「まともにやったらビーストじゃねぇだろ!」とか千葉トロンが言ってたよね。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:31:38 ID:isc22i2T0
でもこれはビーストじゃないからね。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:38:53 ID:nJcvUrwv0
今回は最後までマジメに予告してほしかった
サリどうなるんだよ…
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:44:06 ID:ynqcNUUP0
BW最終回のダイノボットの台詞から判断するに岩浪は真面目に不真面目演出やる事がいいと判断してるんだろ。
大半の人にとってはその場限りの忘れられていくアニメに過ぎないって見ているんだろうよ。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:52:37 ID:NhgVi6Td0
オプティマスの性格が出てていいと思うけどな今回の予告
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:10:08 ID:xFhif5ucO
そういやダートボスとツインズは誰がやるんだろうね
ダートボスは千葉繁か高木渉を呼んできそうな気はするけど
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:51:06 ID:c3ItxgV8O
みんなしっかり原語版観てるんですねぇ。
凄い。

サリの件も普通に驚いたし、宇宙戦誰が誰だか。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 02:06:13 ID:tMrIENr00
ダイノボットやクモ女とオートボットの決着はいつつくんだ?
引っ張りすぎだ。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 02:10:08 ID:aeyQ33Z9O
知ってて書き込んでいるように見える
この流れ的に
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 03:17:47 ID:RZ6DxT3j0
サリはサムダック博士みたいないい人に育ててもらってよかったな。
正直幼女型機械生命体なんて育てることになったらあれやこれやしたいとしか考えられん。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 04:05:35 ID:27irtOb40
俺は元のはこの回以降観てなかった・・・
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 04:23:45 ID:3ndvRXyX0
ここからはサリの苦悩を描く奥深いヒューマンドラマの始まりだ!
と思った時期もありました。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 09:31:12 ID:va9zBDJZ0
>417
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu25111.jpg
海外サイトで拾ったデザイン画。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:58:37 ID:J0q76aH80
音仏ですらロディマス紹介してたのにあっさり宇宙サビにやられて笑った
まさかロディマスの出番がアレだけって事はないよね?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:00:01 ID:aWd3bCaNP
事はあります
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 12:51:17 ID:xj3iBDTi0
>>447
ワスピが合流するけど、いろいろあって……その後は打ち切りで放置。諦めろ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 12:54:34 ID:g/D4sN5B0
ワスプと蜘蛛が合流ってビーストじゃないか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 20:34:54 ID:N+/CQlg9O
ここに来てる奴だろうと思うから言っておくけどさ、議論スレ荒らすのやめてくれねぇかな。
ID出ないからと言って荒らすとか卑怯。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 20:49:39 ID:N+/CQlg9O
あとこちら側は荒らすつもり一切無いので。もし荒らすような奴がいたら無視してやってください。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:02:05 ID:aWd3bCaNP
>>457-458
荒らし乙
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:04:03 ID:bPm9xGVn0
あの手のスレにああいう書き込みが来るのは日常的なこと。
いちいち本スレに荒らしに来るなとか言いに来なくてもいいです
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:12:18 ID:BX/NYqO30
>>458
自分が荒らしそのものだという自覚はないのな
だから原語信者基地外って言われるんだよw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:16:05 ID:aeyQ33Z9O
いやその言い方だと他の原語ファンに迷惑
とりあえず岩浪アンチでいいだろ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:49:24 ID:rf05Ow9H0
盛り上がってきたのにあと1クールで打ち切りエンドなのか・・・
日本オリジナルで続き作ってくれないかな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 01:23:58 ID:E/cNQ6XZO
日本で追加回があるとかいうのは結局ガセだったのかね
OPやバンクにやたら気合いが入ってるから少し期待していたんだがこの時期に情報ナシってことは…
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 02:21:08 ID:FWyN98g00
追加回どころかメガトロンのボディをゲットするエピソードカットされちまったぞ。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 03:32:12 ID:xjsRNmxw0
DVD安いしOPや提供の語りまでちゃんと入ってるから買ってるけど
打ち切りと聞くと購入意欲がうせるなあ。まあ尼でもう予約しちゃってるから最終回後もだらだらと買うんだろうけど。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 04:31:07 ID:8QezuRaa0
>>464
ガセつうか企画は本当にあったんだけど
放送開始前の問屋の反応があまりにアレだったので
3クール終了が決まりました。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 06:31:43 ID:C+sehvWcO
今頃は後悔の臍の緒を噛むという奴か
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 13:33:55 ID:hDVpV3ob0
今になってアクティベーターをセット販売で出すとか・・・
もう相変わらずの商売下手だよ、タカラトミーは!
第1話放映開始と同時にバラ売りしてりゃ、お母さん方がホイホイ買っていたのに、
今頃、バラ売りなしのセット売りだけじゃ、割安感より割高感の方が強いよ

何処まで行ってもバンダイとは比べものにならない商売のヘタさ加減だなぁ・・・
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 13:59:42 ID:svuyYnJ10
「ついでにこれも」が出来なくなって寂しい
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 15:18:15 ID:H4X0bsmt0
>>469
日本主導で商売できないんだろ。
単純にやる気がないとかね。TFは向こうの分だけで儲かっているだろうし、頑張ったからってガンダム・
戦隊には到底及ばんし。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 15:52:48 ID:FWXxcQ4Z0
玩具とか詳しくないんだけど、ぶっちゃけアニメイテッドの玩具って売れてるの?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 16:36:46 ID:FWyN98g00
当初予定になかった大型のオプティマスやアイアンハイドがこの前発売されたから
比較的順調じゃないのか。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:07:44 ID:01ZIVsfj0
そもそも、このアニメが玩具販促にどの程度役に立っているのか。
おもちゃ屋や食玩で見かけても、アニメは一度も見ていないどころか存在も知らない子供とか
普通にいるわけで。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:11:51 ID:1Pb66SwtO
存在しらない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:13:37 ID:1Pb66SwtO
存在を知らないってのはその地域では放送してないとか
アニメをあまり見ない御家庭じゃないか
そもそもアニメイテッドあまりCMやってないよなぁ…
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:17:39 ID:JWR3iz300
>>474
アニメを見ないで買う奴は大人も子供もほとんどいねーよ
1キャラ1玩具という予定を変更するほどヒットした
アンチ君には受け入れがたいだろうが事実だ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:23:06 ID:Ur0uTOY/O
>>474
アニメの内容云々は置いといて、テレビという媒体は未だに効果的な宣伝だと思うよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 18:08:13 ID:FWyN98g00
>477

ヘケヘケやムゲンバインはどう説明するんだ?ミクロマンやダイアクロンもな。
アニメ放映は問屋への仕入れさせるアリバイ作りの一面が大きい。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 18:17:59 ID:7Y2jsRke0
ムゲンバインは知らんが、ヘケへケは、G1トランスフォーマーに熱狂した世代を狙っているわけだから、
アニメ放映が全く関係ないわけではないだろう。
確かに、リアルタイムで放映はされていないが、元々初代トランスフォーマー視聴世代にアピールしていたわけだから
全くの無関係ではない。
事実、初期出荷分は、売り切れて生産が追いつかないほどの売り上げを上げたんだからな。
その意味では、アニメが全く関係ないわけではない。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 18:21:23 ID:FWyN98g00
ヘケヘケは明らかに子供向けでしょ。タイトルが全てを物語っている。
マニア向けとしてはジェットロンなど一部の限定商品あたりでさ。

そういえば今は亡きブンブンで連載してたな。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 18:49:50 ID:1Pb66SwtO
明らかに子供向けっておいおい
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 18:56:24 ID:svuyYnJ10
見たことも聞いたこともないロボットの玩具を子供は欲しがるもんなんだろうか
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 19:04:32 ID:+JWXEUEz0
見た目でほしがるもんだろう。
何も前もって情報を手に入れておもちゃを買いに行くとは限るまい。
ましてや子供なら。
買い物ついでにおもちゃコーナーでみてみたりするもんじゃない?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 19:17:08 ID:GrC74PZOP
タカトミの言う子供はエラい年齢層高いんだな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 19:24:18 ID:C+sehvWcO
大きなお友達
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 20:00:42 ID:Ur0uTOY/O
>>483
パーキングエリアとかで売ってるチープトイとかあるじゃん

玩具屋とかに並べてるだけでも少なからず宣伝にはなってるかもね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:22:03 ID:C1rBnLEp0
デパートのおもちゃ売り場でジェットパックバンブルビーを
泣いて母親にねだる子どもがいた
結局買ってもらえなかったようで残念だった

しかしアニメに出ないジェットパックバンブルビーをなぜそんなに欲しがる…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:32:30 ID:GrC74PZOP
そりゃお子様はテレビくんやらでネタバレ情報仕入れまくりですよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:17:14 ID:hTtYdL6K0
子供が俺より情報強者なんてヤダ!
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:43:03 ID:VvJweTQf0
子供たちの間でのバイアスかかった噂とかあったら聞きたい
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:48:47 ID:cE9OoQfq0
吹き替えがダサいとか?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:50:22 ID:Ur0uTOY/O
>>490
2ちゃんで我慢しなさい!
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:50:45 ID:L4QNU2tR0
TFミュージアムでは結構な量の子供たちが夢中になって変形させていたからそれなりの人気はあるとおもう。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 01:25:33 ID:dp+dPeH+O
今思うとヘケヘケのサイクロナスとかビーストのスピッターとか買っておけばよかったなぁ…
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 01:50:49 ID:1A1ajnL80
お前らも糞餓鬼の頃にジョイントロボとか買ってただろ
そんなことも忘れたか
アニメ見るのやめて現実見たらどうだ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:00:03 ID:R/U3F0TCO
>>495
海外版で良ければロディマスとガルバトロンも付いたセットの奴があるよ
そっちの方がヘンケイよりもアニメに近いし
メッキ非使用だから多少乱暴に扱ってもメッキ剥がれの心配無いし
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:30:58 ID:eplAU4PxO
ジョイントロボなつい。ジョイントロボ好きだったなあ。

でもジョイントロボは百円とか50円で買えたのがよかったんで、トランスフォーマーとは違うと思うなあ…
高い奴でも500円だった記憶がある。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:52:59 ID:i5jbXMq50
スピッターって口から触手を出してた青いやつで合ってる?
カエル型じゃないから見たときは気付かなかった
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:43:43 ID:PSzVqq3Y0
合ってる
つか、あれは触手じゃなくてカエルの舌なのではないかと・・・
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:19:56 ID:B9pySqIQ0
カエルの舌だし、ロボットモードの頭部ヘッドでもあるんだぜ・・・。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:01:03 ID:pEpJYrkr0
ケロケロケロケロケロケロ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 23:55:15 ID:/S+FMohVO
前々からなんだが
携帯に入ってるテレビ番アプリの情報がおかしい
公式のサブタイが毎回違う、次回なんて「サリ父親との絆」とか全然違うし
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:04:16 ID:9nHfANjU0
イカを再販してほしいじゃなイカ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:18:06 ID:/mPa+a2V0
イガムスメぢゃ〜ん
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 01:30:09 ID:bTtY/p1y0
>>501
今回のスピッターの変形も同様だとして、ぜひヘッドマスターにスピッターを
乗っ取ろうとしてほしい。

ロボットの頭を切り落としてヘッドマスター合体!
→蛙ロボにトランスフォーム!
→あれ?舌の先っちょになっちゃった!?
→そのまま舌をひっこめる
→パクッ
→合掌
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 07:00:59 ID:+GaAAISv0
スタースクリームのクローン見てて思ったんだけど中の人の演技の幅広いんだね
マスターソン役の人の声も気に入っちゃったよ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 07:24:17 ID:+r3U4MvUO
山野井さんスパリンでも割と兼役してるからそこらへん心配ないと思ってる
「ガル様LOVE!(はあと)」
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:26:52 ID:G+LA27xwO
>>504
無理だってアナゴさんw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:29:36 ID:f48I9zUS0
サリのテックスペックを誰か頼む
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:31:22 ID:J8dNPF2m0
そういや、ネタでサリのからだが頑丈というねたがあったが、実は正体がロボットとなると
あれはネタではなく伏線だったのかも名。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:32:47 ID:MAqBKVsLO
サリがメダロットになっちまった
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:35:13 ID:5c5Qz0dgO
いやドロッセルだろう
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:38:01 ID:7mjQMeVA0
あなたは口を挟まないで イボンコ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:39:46 ID:gUFFRBPTO
マスターソンあっさりすぎるだろw
頭がデカイとかw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:40:16 ID:WIyWQs7QP
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:42:45 ID:f48I9zUS0
色塗ってみました的な
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:45:48 ID:1z6g3YdA0
たしかにこりゃメダロットだなぁ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:55:55 ID:JkZ8s31p0
パーセプターは普通に声優あてた方がよかったかな〜
せっかくの全編通しで見ても屈指の名シーンが聞き取りづらくて
何よりホーキング博士は日本にはいないんだから
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:36:49 ID:F5QutnkH0
そういやG1オメガスプリームって他のサイバトロンの肩書きが○○員だったのに
一人だけ(いやもう一人くらいいたかも)「警備兵」だったような。
細かいストーリーは忘れたけど、昔のもサイバトロンでは珍しい戦闘目的の
ロボットだったのかな?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:44:35 ID:J8dNPF2m0
オメガは、ガデプ一族の出で、ガデプは一応サイバトロン陣営にいるが、純粋な戦闘ロボットだからな。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:09:44 ID:Q6L//F/s0
フグ田くんに続き、アナゴさんも出たか。
若本さん、どう思っただろうね。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:28:03 ID:kGeCTs0QO
>>522
本人は嫌だっただろうな。岩浪に無理矢理やらされてるのだろうし…
岩浪その内痛い目に合うだろうな、痛い目に合わないとわからないのだろうが
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:30:19 ID:WIyWQs7QP
はいはい
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:37:28 ID:UZSYFlAXO
アドリブかもしれんから、悪ふざけっぽく感じられても岩波が悪いとは言えないだろう。
でも声優たちも当然、監督の要求するノリに合わせてやってるだろうから岩波が悪くないともイエネ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:42:03 ID:gUFFRBPTO
議論スレにもってこいな話をなぜここでするのか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 11:39:57 ID:pbHsTPOp0
>>519
パーセプターはブラーの櫻井さんのようにも聞こえた
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 11:50:13 ID:R6rWazvH0
>>526
それは露出狂に「家の中で思う存分裸になってればいいのに」って言うようなもんだろう。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:28:44 ID:kGeCTs0QO
まぁここで正しいこと言ってもねじ伏せられるしね。今の中国のように。
もう来ないわ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:29:48 ID:+r3U4MvUO
近年の若本さんのネタキャラ起用率は異常

DB改にしろスタッフにはもう少しどうにかしてほしい
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:32:09 ID:f48I9zUS0
>>529
そうだねすごいね
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:36:12 ID:UZSYFlAXO
音速丸やっちゃう人だからねぇ、ネタキャラも嫌がってはいないんじゃないかね、多分ね
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:36:30 ID:Q6L//F/s0
改は別にネタキャラしてないだろ?
ただアドリブらしき言葉がセルには合わないだけで。
でも本人も「ぶるぁぁぁ」とかこの程度ならいくらでもやってやると言ってるから
仕事の一環としてやってるだけかもね。心の底は分からないけど。

OPの新規バンク、メガもいづれやってもらいたい。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:45:54 ID:gUFFRBPTO
>>529
>まぁここで正しいこと言ってもねじ伏せられるしね
>本人は嫌だっただろうな。岩浪に無理矢理やらされてるのだろうし…
岩浪その内痛い目に合うだろうな、痛い目に合わないとわからないのだろうが

これのどこが正しいんだ?…ってもういないのか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:50:46 ID:i6Ao6Zky0
改のセルは形態ごとに見事な演じわけをしてる名演技だと思うが。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:53:21 ID:+r3U4MvUO
>>532-533
ネタキャラ自体をやることは構わないんだけど、出てくるアニメの大体がそんな感じがしてね……

>>534
以前どこかで書き込まれた情報を鵜呑みにしてる可能性があるな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:13:54 ID:UZSYFlAXO
岩浪は翻訳の仕事はあからさまに良し悪しの両面がある人物だが、
若本氏みたいなベテラン声優がそんなに嫌がることをいっつもいつもやらせてるなんてのは無いだろう…

「やらせたい」と思ってもまだまだ言えないレベルだろ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:19:27 ID:iwQ9DP370
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:21:59 ID:UZSYFlAXO
誰かのサイトで「泥人形」と呼ばれる酷い代物はあったね
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:24:40 ID:ytVA1iUNO
ブラー潰されてたけどその後のアイキャッチに出たし生きてるよな…?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:46:07 ID:Q6L//F/s0
>>540
さぁ?
潰されたその後の姿を見て判断すべし。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:06:39 ID:PxHCtA/90
ブラーは制作打ち切りの犠牲になって、以後復活は無し
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:27:07 ID:F5QutnkH0
かーぜもないのにブーラブラー
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:47:28 ID:r22Br0Pb0
録画見直して思ったんだが、パーセプターの後ろにいるのはホイルジャックかな?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:11:25 ID:WIyWQs7QP
>>538
figmaサリ作った人が笑えるほどレベル高すぎる
しかし販売しても売れないんだろうなぁ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:49:25 ID:lU1WxE7RO
キャンセルになったマスターメガトロン(仮)とかストライカチームを売るために劇場版は無理としてもリバースみたいな特別編つくって伏線回収してもよさそうだが。
蓮でも完全に終わったわけでもなさそうだし。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:51:48 ID:WIyWQs7QP
>>546
いますぐ近所のおもちゃ屋スーパー家電量販店全部回って買い占めてくるといいんじゃないかな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 16:12:08 ID:JkZ8s31p0
便利すぎる力の鍵にまっとうな戒めの言葉を喋りながら
次の出撃時にはEMP持ち出し対抗心抑えられないラチェットw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 16:36:44 ID:hzJdZuWk0
>>543
速すぎて時を止められるようになったのか
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:59:00 ID:l1mkWhduP
>>548
あのときの周りの反応が笑えたな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:17:50 ID:+r3U4MvUO
一同「大人気ねぇ……」
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:02:41 ID:RwA0cOf+0
サリ、メダロットみたいになっちゃったなw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:44:16 ID:/4LxP/yh0
ブラー、なにげに出番多いね。

>>544
間違いなくパーセプターとホイルジャックだね。
この2人は『V』でも出ていた。なぜかパーセプターがホイルジャックの上司だったが。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:37:03 ID:fR4Yi9jK0
>>544
>>553
そりゃあ、オートボットのメンバーの中で
大型で強力な戦闘能力を持った戦士を誕生させる役目を負うのは、
ホイルジャックであるべきなのは説明するまでもないことでしょうww
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:41:33 ID:DHcwA8DZ0
ブラーはあれで圧死なのか・・・
ホント打ち切りもったいないな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:02:06 ID:ZVZGZ7YM0
>>553
アニメイテッドでもパーセプターはホイルジャックの上司だよ
パーセプターはサイバトロンの科学者の中で一番えらい人だから
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:20:12 ID:fR4Yi9jK0
>>556
なんか『ザ・ムービー』での二人の扱いの差異を思い出したw

パーセプター:ラストの方では目立たなかったが主要メンバーとして活躍
ホイルジャック:戦死してスクラップになった姿がワンカットだけ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:23:21 ID:f48I9zUS0
ホイルジャックはスーパーリンクしてればいいと思うよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:28:54 ID:DHcwA8DZ0
復刻盤玩具が発売されたパーセプターに比べて
発売すらされないホイルジャック・・・
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:51:21 ID:rwp7dlMkO
初代でもパーセプターのメイン回はあったがホイルジャックは…
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:53:47 ID:y9351awy0
でもキャラ的に印象深いのはマッドなホイルジャック
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:04:28 ID:27B60XOwO
ブラー凄く不憫だなw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:05:40 ID:ygaYyLwB0
回想シーンで、ラチェット・マグナスと一緒に居る
ヒゲのTFは誰?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:36:25 ID:BLc+MF8y0
ハイブロウっていうキャラ。
有能な情報士官だったがロングアームが士官学校を卒業するのとほぼ同時に
周囲に何も言い残さないまま蒸発してしまい彼の後任には若手から異例の抜擢としてロングアームが納まった。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:03:50 ID:W41ujHYG0
消されたのか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:31:28 ID:odQ5c0oLO
TFらしからぬ怖さだなあロングアーム…
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:31:58 ID:0Lr5AJ2T0
HMのハイブロウと一応関係はあるのかな?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:03:15 ID:9ZDF0Gjo0
イトケンのブログに収録の後、檜山と岸尾と3人で飲みに行った事がアップされてる。
若本さんは・・・やっぱり神ってww
やっぱりフリーダムなところなのかな?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:21:50 ID:j59KTOR30
若本はなんかトランスフォーマー以外でも洋画など出ているが、芝居に心がこもってないというか、手抜きと言うか、なんか好きになれない
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:01:17 ID:sj0fWuobi
>>569
20年前の若本はホントカッコよかったんだぜ
まあ劣化とかじゃないから、変なネタキャラ的癖がなくなれば今でもやれるとは思ってんだけと
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:18:02 ID:27B60XOwO
今はもう何やっても「若本www」だもんね
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:26:11 ID:QsB84Q71O
「テラ子安www」とか、最近の(一部とはいえ)男性声優のネタキャラ扱いは目に余る感じだよなぁ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:35:47 ID:Tf20O4fA0
見る前はアゴのでかいキャラデザインと、声優のしょーもないコントばかりだと思ってたけど、
なかなかどうして、ストーリーもきっちりしてるじゃん。
特にここ数回の展開は、昔っからTF知ってる身としては、本当鳥肌物だよなあ。
アメリカの連中、わかってるじゃん。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:39:06 ID:RFV3/bRw0
アメリカは本場だからね。若いスタッフも子供時代にTFで育った人いっぱいいるだろうし。
つか、アメリカスタッフはわかってるんだけどなあ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:53:08 ID:/llpEZLg0
アニメイテッドが面白くなったのってシーズン1のラスト2本以降だな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:00:17 ID:JXPr3IGF0
前半は地球のよくわからん人たちと単発で戦ってたからな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:44:50 ID:AYrnUORs0
メガとディセプティコンあってのTFですね
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:26:37 ID:q2jh1KW40
>>570
>変なネタキャラ的癖がなくなれば
地球へのナレーションやダンバインのDVDのリリース時のナレーションですら
微妙にネタキャラの癖が抜けてないから多分もう無理だ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:29:10 ID:xIhIaHv+0
昨日の分見終わった
外国の事だからサリのトランスフォームは酷いことになるな…と思ったらかっこいいデザインでワロタ
やるじゃん、外国人。

しかし今回は展開早いな
色々なことが起きてる、クライマックスも近い。ってことか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:59:43 ID:PychyTH70
前半の人間の犯罪者と戦う話も結構好きだ。刑事と共闘した話とか。

若本はドラゴンボールのセル第二形態の演技がメガトロンにしか聞こえなかった。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:12:29 ID:zPKogWuU0
>>575
そこに行くまで耐えられずに視聴を切った奴も多いな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:20:30 ID:/llpEZLg0
>>581
とくに昔からのファンは切ったね。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:22:28 ID:TwCD3cGS0
また海外原理主義のキチガイが湧いてるな
お前らには海外スレもアンチスレもあるだろ、このゴミクズ寄生虫が
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:37:50 ID:27B60XOwO
まぁ>>568のレスが出た時点で出て来そうな予感はしてた
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:38:51 ID:wfgXFMJF0
前半の悪人対決エピソードあたりは、昔日本でやってた
勇者シリーズを意識してる感じがした。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:46:42 ID:BLc+MF8y0
マイトガインみたいな?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:11:13 ID:wfgXFMJF0
一話完結で勧善懲悪ストーリーとか。ロボット形態の地球に不慣れな宇宙人と
地球人の子供との異文化交流&友情物語。といったあたり。
勇者シリーズといっても、ファイバードやエクスカイザーか。

外国製のトランスフォーマーアニメは、対立する勢力の
果てしない抗争話という勝手な印象があったので結構意外だった。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:31:13 ID:QsB84Q71O
確かあっちのスタッフは勇者シリーズも網羅してるほどガチな人だったとどこかで聞いたな

下手するとタカラトミーより詳しいんじゃなかろうかと思えるほどに
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:45:57 ID:MDFRGQu20
モブキャラに勇者シリーズのロボ(TFのリペイント品)を出してくるくらいだからな
和製がどうとか海外がどうとか、そういうケンカがバカらしくなる懐の広さ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:50:05 ID:1cB8bd6c0
シーズン1のメガが頭だけというのが致命的欠陥だと思う。
戦闘のシーンとか何気に盛り上がらないし。
人間の悪党と小競り合いをしてるのがいかにもカートゥーンらしいんだけど。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:32:23 ID:aAh9CDLv0
>>585
あの元ネタはアメコミの「バットマン」だろ。

>>583
誰でも海外原理主義のキチガイと決め付けるうじ虫発見www
早く死ねよ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:38:36 ID:egu2U2iL0
>>591
企画自体が元々は映画の『リベンジ』意識したような、TFと人間の共同部隊が悪人+デストロン退治
だったからじゃね?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:55:05 ID:k9D1PIraP
>>592
そうそう。ただ映画は意識して無いんじゃない?企画はGFの後から始まってたからね。
初代アニメでも人間の悪人相手に活躍する話もいくつかあったし。道楽でサイバトロンを狩ってコレクションにしようとした金持ちとか。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:05:16 ID:gNseCaP20
勇者シリーズで悪党と小競り合いしてたのってジェイデッカーだけじゃんか

まあバンク風変形見る限り勇者シリーズとかも意識して無いわけではないだろうけれど(和製TF経由の可能性もあるけど)
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:38:38 ID:a9GmL/JlO
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:24:46 ID:K5aFBLs+0
>>594
「悪党と小競り合いすること」じゃなく「悪党と小競り合いしてた頃」ってことかと
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:49:04 ID:J1v8wKpU0
でも、G1でもデストロン以外の勢力とも戦っていたからな。
だから、ある意味、アメコミ風悪役との戦いも原点回帰と言えなくもない。
実際、俺はそれらを見てG1初期のノリの復活と見て面白かった。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 04:55:40 ID:EdZypneq0
正直最初は地味なシリーズだなあ、戦闘も少ないし、デストロン全然でてこないしつまんないと思ってたけど
いつの間にか毎週楽しみに見るようになってたな。最初の頃の録画を消さなきゃよかったよ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 06:17:38 ID:KS304MLP0
初代みたいなのを求めるなら、初代見直せって感じだな。60話以上あるから十分だろ。
TFであっても、アニメイテッドはあくまでアニメイテッドなんだ。リメイクではない。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:30:40 ID:No1qDMt/0
>>594
マイトガインはレギュラーの悪党グループがいくつかあると言う、バットマン形式だぞ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:45:26 ID:8Yq57ARt0
そんで主人公が大金持ちの趣味でヒーローやってるのはサンダーバードネタなんだよね。

サンライズのお偉いさんがリアル()ロボットに食傷して明快に作られたのが勇者だけど
当時としても海外モノは参考にしてるだろう。要はアチラもんはTFに限らずこうなんだよ。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:15:53 ID:xtQ3Lw3l0
>>555
マジで? 不憫すぎる・・・・
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:30:26 ID:l1Chu95z0
>>602
一応設定画では、あの潰された中にもスパークが残っているのが描かれてるけどね
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:04:14 ID:wfLQVLnn0
>>603
復活の目はあったが、打ち切りでジ・エンド……哀しいなぁ。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:18:34 ID:OCFnyRnoO
ジ・エンドぶらー
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:50:03 ID:x8Nok9cl0
>>598
20年ぶりのアメリカ制作TFアニメってことで
あちらさんのスタッフもかなり力を入れてた感がある
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:24:09 ID:t7UCxKx00
最近少しづつ増えて面白くなってく路線にどうも懐疑的になりつつあったのを反省していた所だったというのに
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:47:00 ID:fBdwAAld0
たからとみぃくじ トランスフォーマー アニメイテッド | イベント
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/event/kuji.html

これやった人いる? 
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:50:56 ID:YwIE0HOYP
首だけになっても全然平気なのに
体がダメージ受けると辛そうね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:37:53 ID:quUh7OMP0
>>608
おもちゃ板へ行くといいお。
トランスフォーマーアニメイテッド Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1285699402/
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:50:53 ID:4uyfbj4e0
毎週アニメを楽しんでるくせにDVDやおもちゃはぜんぜん買ってないから、
お布施気分でくじを数回やったよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:20:23 ID:LKZddPZ30
>>609
修理できるように首とか体とか分解しやすいようになってるんじゃないか?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:41:24 ID:HGpwi81M0
>>612
トニンスフォームする度に胴体部から飛び出してくる可動パーツだし、独立性が高いんじゃない?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:12:05 ID:PoEmXQzt0
ワスピネーターがやっぱり加藤さんに決定だそうだ。
なにも態々声変えなくてもと思う。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:29:38 ID:mu9nMwW90
>>614
また、えらくワスプでのイメージからガラリと変えてきたなww
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:33:03 ID:enpGTgKoP
バンブルビーより間抜けなかんじになりそうだな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:36:44 ID:ZOyrG0Cu0
まあ結局、ビースト同窓会やりたかっただけだろうからね。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:38:04 ID:hzzw+cREO
あの監督はキャラと声が合うかなんて二の次だからな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:40:14 ID:enpGTgKoP
PCと携帯で軽やかに
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:46:23 ID:pQhSnIDS0
本人としては見事なワン・ツーアタックで憎き吹替厨に決定的痛打を与えてやったつもりなんだろ。
少しは余韻と快感に浸らせてやれよw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:50:38 ID:d1ui1ja8O
原語でも声変わってるんだけどな>ワスプ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:55:46 ID:hzzw+cREO
やっぱりこのスレでは事実が揉み消されるのか。残念だ
どうせ関係者だろ?こんなところでカタカタやってる暇あったら4クール目でも作ってくれよ・・・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:58:03 ID:l9iWdE+O0
そうだね正しいこと言ってもねじ伏せられるしね
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:01:01 ID:d1ui1ja8O
個人的にワスピよりワスプの方を加藤さんに当てて欲しかった
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:02:50 ID:Y7cj2vbbO
個人的な意見だけど
ワスプ登場回の最後のワスプの「絶対に許さないぞバンブルビー」が
微妙に加藤っぽく聞こえるんだよね、声震えてるからかな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:21:25 ID:wVWl32D7P
>>625
海外版では長い収監でおかしくなったのか、あの時点でクールなワスプからワスピーターな性格になってた
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:43:34 ID:ZOyrG0Cu0
>>621
声は変わってるけど、声優は同じだよ。ワスプとワスピネーター。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:10:21 ID:Cqds3DvGO
>>627
それは知ってるwトムケニー芸風広いよな

それとは別に、ワスプの声が途中で変わってるって話
確かシーズン2とシーズン3で声優が違うから、逮捕前と脱獄後でガラリと雰囲気変わって驚いた記憶があるんだが
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:46:01 ID:VuOBhKbj0
むしろ正解じゃね?>声変更
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:53:33 ID:M3lQaJm00
海外版がどうだってどうでもいいよ。俺は日本の吹き替え版が好きで見てるんだから。
こういうやつは俺含めて何人いるのやら。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:54:20 ID:kvaLKrnZO
いい具合にキチガイになってくれればよろしい
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:05:03 ID:Sgg2attH0
実写の方が目がトロンやスタースクリームのイメージG1に近かったな。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:30:47 ID:H9p40+1s0
>>630
俺も同じ。
実写からTF好きになって、過去のTFアニメには思い入れないからかな…
カットされてるシーンは気になるが、わざわざ海外版見ようとまでは思わない。

あと小さなお子様ファンも海外版なんて興味ないだろう。
俺の甥っ子姪っ子は声や喋り方に特徴あるキャラの真似したりして遊んでるよ。
メガ様とその下僕2人、蜘蛛姉さん、レックガー、スゥインドル、ブラーとか。
夏にやってたモスのナンタコスTVCMの若本ボイスに反応したりしてて笑ったw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 02:00:22 ID:JkLQRHwK0
今の子供にイケメンがどう見えてるか知りたい
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 02:21:28 ID:GDrTpuhQP
>>633
そういう所は俺のガキの頃とそう変わらないんだな。
撃つべし!撃つべし!とかダナダナダナダナ!とか真似して遊んでたよ。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 02:37:35 ID:xwHh6jkO0
ヘッドマスターズをガキの頃普通に楽しんで見てて
ネットやりだしてから当時の大人が海外展開と比べてどうとか言ってた事を知った
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 04:52:03 ID:ZPrdxVFi0
バカ自慢うぜー
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 06:16:45 ID:Dvg0qaB9O
面白いから好きになるんであって、無条件に全肯定じゃなかろ?
(口癖が特徴的といっても、セカンドキャラのごっこ遊びをしたというのは寡聞にして聞かない)

予告がアドリブ芸のしそこないで、音仏とのコンボでダラダラ感が半端ないこととか、
ギャグの引き出しがBWから全く変わってないとか
好意的に観てるのにがっかりさせられる。

岩浪がよく引き合いに出すチキチキマシンにしたって、翻訳版の脚色が、面白さの根幹には手を出せるはずがない。そういうことを、日本語版が好きな人には分かっていてほしい。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 06:24:48 ID:EimuZpvo0
>>638
どこが好意的に観てるのかちっともわかりませんw

でも音仏家は確かにイラネ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 06:30:25 ID:G2DRBUkOP
いったいなにを分かって欲しくて戦い続けているのだろう
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 10:12:35 ID:/gfSQdxa0
>>638
セカンドのごっこ遊びが何で関係あるのかさっぱりわからない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 10:16:43 ID:m2N9wRR00
>>638
チキチキマシンは面白かった。あれも原語厨からみたら叩きの対象になるのかな?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 10:18:42 ID:WPHHhQFc0
すごいつりざお
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 10:30:06 ID:eMN73Du70
http://www.carview.co.jp/news/0/135289/
,映画『トランスフォーマー3』撮影中に事故
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 11:07:55 ID:HFusp0No0
オォウ…バンボビー…
646638:2010/10/14(木) 11:16:17 ID:Dvg0qaB9O
>>643 竿じゃなく、腕で釣るんだw。しかしもっと美味しいエサで釣るべきだった。技も磨かねばと反省しきり。

>>642 原語厨がいるかどうかは知らん。名前を出したのは岩浪が引き合いに出すから。
アドリブ暴走の理由にされては往時のスタッフはたまらんだろう。
ちなみにギガトロンのカーモードはゼロゼロマシンだと思うんだが、そういう玩具レビューはなぜかみたことない。

>>641
ごっこ遊びは>>633-635で出てる。
無印ビーストの真似はしても、その劣化コピーのセカンドの真似はしなかった
だろうとことから
面白いから真似したんだろ、日本版だから真似したんじゃないだろ、という論法のつもりだった。
子供は興味なくても、2ちゃんに書く年なら、
日本語版で満足してても、原語版とどう違うか、知っておいていいんじゃない?
>640
もう書いた。伝わらないのは漏れの責任なので気にするな。別に戦ってない。以前に書き込みもしてない。
>>639
どう好意的に観てるか書いてないので、それはもっともだ。

以下638はスルー推奨する。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 11:26:49 ID:HFusp0No0
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 11:27:08 ID:1xr7BMD0O
毎度毎度、書き込むだけ書き込んでスルーしろってねぇ
ブログでやってなさい
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 11:38:34 ID:GDrTpuhQP
貴重なカマロが……
あれ、3のバンボビーもカマロでいいんだっけ?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 11:49:16 ID:bVkAv7h40
勿体ねえな・・・
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 12:20:21 ID:m2N9wRR00
勿体ない事を平気でやるのがハリウッド・クオリティ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 13:11:18 ID:cryFMQIP0
>>646
>無印ビーストの真似はしても、その劣化コピーのセカンド
シリーズ構成、武上純希だったな(ネオもカーロボも)。こいつの脚本は苦痛なほどセンスがあわん。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 13:30:33 ID:UHYRNHj+O
和製叩きなら余所でやれよウザイ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:15:13 ID:Ucv1qX4B0
双子の声優は公開されてるの?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:23:27 ID:2gaeNjWtO
細木数子と浅香光代らしいね
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:34:03 ID:KuJRuMON0
せめてザ・たっちにしてくれ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 19:11:35 ID:ZPrdxVFi0
もう岩浪と里見でいいよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:19:23 ID:vSIGthla0
ザ・たっちが是非見たい!
あのノリならすぐ溶け込めるだろう。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:09:33 ID:XO9NXRPA0
そういや双子の役者はいても、双子の声優って聞いたことないな(文字通り)
まあ双子役やコピー人間みたいな役ができる役者と違い、声優が双子でも
双子であることを生かす方法まずないけど……
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:11:12 ID:b9B/yiDgO
野島兄弟来ないかなぁ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:13:35 ID:EsnMWJ1w0
ワスプのことですか
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:52:00 ID:l0hyFH2/0
テスト
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:02:22 ID:eERsqpAh0
おお規制解除されてる
アニメイテッドのTF達は武器に個性があっていいな、見てて楽しい
ストライカ率いる連中の再登場に期待
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:09:32 ID:0Y+R77FnO
>>663
チームストライカはもう二度と出ないから安心しろよ
もうちょい人気が出てたら日本だけ4期ってのもあったかもしれんが…残念ながら日本版は滑ってるからもう無理だ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:12:10 ID:eERsqpAh0
>>664
HAHAHA!
釣られないぞ…・マジで!?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:19:53 ID:rbnR1LmrO
>>665
三部作以降のアニメ展開に関してはタカラじゃなくてハスブロに決定権があるから、日本独自のアニメ展開は難しい、って話を聞いた事がある
ましてやメイテッドはアメリカからの輸入物だし、向こうで作ろうって話がなければシーズン4はないと思われ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:22:56 ID:aJBi0hbY0
ロディマスもブラーも4期なくなったせいであれっきりらしいな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:25:27 ID:eERsqpAh0
ラグナッツがいればいいやもう
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:29:02 ID:qO00VKVR0
また原語厨がわいてたのか。日本語版のスレにわざわざくるなよ。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:31:32 ID:D8peNAXi0
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:31:59 ID:HSgHqrZG0
センちゃんとジャズがもっかい出てくれればいいや
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 04:39:22 ID:B3ZTM59H0
オイルスリックとかブラックアウトの玩具、売れてんのかな・・・
個人的にブラックアウトが気に入ったからショックだ

まぁブリッツウィングさんとショックウェーブが活躍してくれるならいいや
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 06:59:56 ID:ualGouO30
ブラックアウトはどう考えてもおもちゃ出すの早漏過ぎた
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:17:53 ID:By1IMxEr0
視聴者イラストのレックガーにちゃんとハエが描いてあったのはワロタw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:25:26 ID:CGPPQuUqP
4月末に「ロングアームに変装してるスパイ」とパッケ裏に堂々と書いて現れたショックウェーブさん……
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 11:41:50 ID:KmPbMp4o0
しかも本編でも正体明かす前に、メガトロンに「ロングアーム」とか言われちゃってるし…。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 11:49:59 ID:b9B/yiDgO
あそこは嘘翻訳でも「ショックウェーブ」や別の言い方にすべきだった
翻訳自体に問題があるんじゃないか?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:08:58 ID:KmPbMp4o0
翻訳どーのこーのの問題じゃなくって、
そもそも原語ではあそこでは名前なんか呼んでないんだよ。
あの回はスパイはワスプ…だと思わせて
実はスパイ=ロングアーム=ショックウェーブだというのが
最大のテーマだから、あそこでショックウェーブの名前を出すのもマズい。
だからあそこで名前を呼ぶ事自体が、日本版独自の脚色なわけ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:13:23 ID:b9B/yiDgO
そうなのか……だとしたらその(部分の)脚色にはガッカリとしか言えないなぁ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:21:17 ID:RT28CUGD0
最初から言ってるじゃない。
「日本語版独自の展開」って公式で。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:23:28 ID:b9B/yiDgO
いやそうじゃなくてさ、あそこはわざわざ独自に脚色する必要性がないって言いたいの
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:48:56 ID:NRHPvqDG0
>680は「だからもう何も期待するな」ってことだと思うよ。

ロボットの名前言うのは商品アピールだから、脚色というより商売上の判断だね。
OP冒頭の自己紹介とか「僕はブラー」とかと同じ感覚でネタバレ気にせずやってのけてるんだろう。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:55:32 ID:M+NAIgZAP
タカトミの戦略は頭おかしくないとできないわ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:16:19 ID:uw+PGT+A0
>>659
たしか望月久代が双子だったような気がする。
まあ妹は声優じゃないけど
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:29:54 ID:0Y+R77FnO
今のままじゃあ金儲けしたいだけの某監督の思うツボだ
もしこれから先純粋なTF作品をみたいんならタカトミとテレビ愛知に抗議文を送るなりなんなりしなければ。行動に移さなければいつまでも変えることはできないんだぞ?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:39:52 ID:HSgHqrZG0
そうだねたいへんだね
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:12:31 ID:D8peNAXi0
>>685
マット・ヤングバーグ氏を誹謗中傷するとは原語厨の風上にもおけない奴だなおまえw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:12:57 ID:L39GYyAeO
そのための議論スレなんじゃないのか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:17:29 ID:BlEqyE1rP
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:39:38 ID:L39GYyAeO
>>689
全然違うだろ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:44:56 ID:nTyAniNm0
>>685
金の絡まない純粋なTF作品なんてない
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:34:33 ID:zA/BZzAX0
ロングアームとショックウェーブ、どうせなら声色も性格も
もっとガラッと変わってていいような希ガス。
檜山さんはギャグ声って出せるんかな?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:41:58 ID:b9B/yiDgO
>>682
あーそういうことね

>>692
出そうと思えば出せるんじゃない?そういうのがあまり求められてないだけで
個人的にロングアーム/ショックウェーブはあれくらいでいい
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:42:51 ID:XRQJJBHK0
>>682
アメリカは再放送しまくるから繰り返し放送見て確認できるけど
日本では一回きりの放送だから、ワスプがスパイだと本気で勘違いする奴を出さないために配慮したんじゃないかと思うよ

別に視聴者がスパイの正体気付かないと面白さが半減するようなエピソードでもないし
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:45:44 ID:XRQJJBHK0
>>692
ロングアームがさわやか系、ショックウェーブがクールとかなり変えてると思うが

しかも、台詞の中で変形すると、変形しながら途中で声色を変えるという芸当までしてて檜山すげーと思う
ぶっちゃけ終盤は彼が主役なので期待したいw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:47:26 ID:h3IC9FW/0
このアニメの視聴者はバカしかいねぇので説明過剰なくらいが丁度いい。

と考えている人がいるのです。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:55:10 ID:uw+PGT+A0
>>692
檜山は大きく分けて
・低く抑えた声(ショックウェーブや飛影)
・好青年声(ロングアームや舞人)
・熱血声(ランページとか凱とか556とか)
・高めの声(学園黙示録のヒラコーとか)
に分けられると思う。
ギャグ声はいちばん下か
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:25:33 ID:b9B/yiDgO
最近だと恋姫無双の華佗が熱血声な好青年だったなぁ

というかあれも実質3クールで登場人物が多い割に頑張って作られてて感心した。というか感動した
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:41:02 ID:i7atvQE00
>>695
俺もアニメイテッドでは、檜山の本気を見たというか聞いた気がした
いまさらながらに檜山のファンになったぜw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:55:17 ID:qO00VKVR0
恋姫はイロモノと思わせて実は熱血王道アニメだからな。
キャラがあんだけいるのに全員に漏れなく見せ場があったし。
ただあっちは最初から分割2クールモノとして作ってるから、大人の事情で3クールになっちゃったアニメイテッドとは比較できない。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:19:57 ID:eSM9DJiDO
>>696
某監督様ですねよくわかります
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:31:46 ID:aSNMlY9kP
もしもしは毎日のように岩浪のこと考えながらポチポチやってんのか…
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:08:02 ID:vlW9J7C20
「人気が出たらそのまま4期目までやる予定だった」ってのはありえないな。
放送前に決定してなきゃ制作が間に合わん。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:29:56 ID:i3AVm72G0
おおぅ……ブラアァ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:31:31 ID:aoeIkviq0
イエーイとか言われるとイボンコペッタンコって言いたくなるじゃないかJK
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:50:32 ID:QZoxJXZvO
ブラーはキューブになっちまったらスパークも無事じゃないだろうなぁ……
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:58:54 ID:OLS1A1930
今日のカメオは、メトロフレックスとアルファトリンか。
妙なところで使うな。
音仏は、ウィングブレードオプティマス、動くと意外とかっこよいな。
動くとかっこよいタイプのキャラの紹介という意味では役立っているな。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:25:22 ID:QjPUv/cS0
バンブルビーもフルパワー出すと結構強いんだな
あのオメガがよろけるってどんだけ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:54:27 ID:zZDhsijO0
音響監督のギャラってのは、声優のギャラや経費などを差し引いたものだろう。
いかに岩浪が「ビーストウォーズ」で玄田哲章、加藤精三、鈴置などベテラン声優を起用せずに、もうけていたかがわかるな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:05:39 ID:i3AVm72G0
名前つきキャラの死骸は初か
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:07:25 ID:NyGdpykp0
webは初のウルトラマグナス。相変わらずおふざけ一切なしだけど、
何の番組の真似をしてるのかね?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:20:45 ID:41miF1hH0
サリかわいいよサリ
ブサイクカワイイ

オメポスプリームの玩具があればほしいです
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:51:42 ID:q1kRyI4H0
じゃあ俺、オメコスプリームで。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:59:51 ID:CLrijI6pO
おっきくなったサリのイラストつきTENGAでいいよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:09:00 ID:3gM5Q8KV0
ビーストの時にしてもそうだが、やっぱりアメリカ独自の放送形式は日本展開では完全に足を引っ張ってるな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:22:54 ID:W1XtqKiS0
シーズン制のことなら今回は、全部作り終わってから持ってきたんだから問題ないだろ。
日本では売れてる(らしい)のに打ち切りエンドで、続きをこっちで作れないのは残念だが
日本アニメだってよっぽど売れなきゃ打ち切るんだから「海外アニメを持ってくること」自体の問題だろう。

オモチャ展開は海外と2年ズレた時点でガッタガタだが。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:04:27 ID:eSM9DJiDO
>>709
だから当時は無名だった柚木や加藤(は今でも無名だが)を使ったんだよな。
金も荒稼ぎできて作品をぶっ壊せて楽しかっただろうな。さっさと死ねば良いのに
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:20:19 ID:PzAAEwd70
見てる子供もショックウェーブの末期を期待して見てるだろうがそこまでやってくれるんか?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:20:27 ID:lS0+YxY50
ブラーの
味方地で圧死→四角い死骸→ゴミ扱いでポイ
の流れはトラウマものだ…

こんなエグいのよくアメリカでOK出たな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:36:21 ID:vlW9J7C20
「スチールシティ」のコンボイバラバラ事件なんかもショックを受ける子供は多いだろうが
あれは1話のうちでちゃんとハッピーエンドで終わってたからなぁ。
ブラーみたく、数話に渡ったうえ結局フォローなしなのはなかなか…
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:37:01 ID:eSM9DJiDO
>>719
アメリカは性的描写には厳しいがそういうグロテスク?な表現には寛容なのだよ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:37:22 ID:+sXQHyVa0
>>719
子供にはあれが潰されたブラーの残骸だとはわからないからいいんだよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:40:41 ID:g34sYFWC0
>>721
ヘッドマスターなんて首チョンパだからな。
日本では宮崎勤事件以来、平成ウルトラシリーズではいまだTVでは切断技はほとんど使用されていない(映画版ではやってる)。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:02:10 ID:RbRgKSyr0
切断規制はどっちかと言えば酒鬼薔薇事件以降じゃね?

>>722
ワスピーター(BW)はあの状態から平然と復活するのになw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:03:58 ID:VnlwVptn0
>>719
実はスパークはまだ生きている>ブラー
幻になった第4シーズンがあれば、生き返ったはず
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/attach/4/2/0/1/1/Squishy_1237342899.jpg
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:07:59 ID:XlyL6qK90
>>724
ビーストは両陣営で、毎度のように修復機?が活用されていたからな。ワスピは常連だしw、バラバラに
なっても復活過程は省略可だったと。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:18:12 ID:OLS1A1930
>>717
アニメテッドでの玄田さんと石丸さんの起用はタカトミの至上命令だったのかもな。
玄田さんは、初代コンボイだけではなく、実写版でもオプティマスを演じているから、
旧来のファンと実写ファン両方にアピールできるし、今年は2010の関係でロディマスを売るためには
石丸さんは欠かせないし。
多分、タカトミからこの二人用の特別枠の予算も出しているのかもな。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:44:10 ID:aSNMlY9kP
妄想すごくね?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:45:56 ID:fIU98xy90
オッサンの給料の話とか誰得
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:51:23 ID:eSM9DJiDO
>>727
タカトミは岩浪に全面協力の姿勢だからな、実際に特別予算を出したって説は有力だな。
なぜタカトミは無駄に岩浪を持ち上げるんだ。ビーストが売れたのはアニメの評価じゃなくて玩具の評価だってのに
実際アニメイテッド玩具は店頭では山積みの爆死状態。今回のことでタカトミも縁を切ってくれれば良いんだが
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:54:28 ID:aSNMlY9kP
ああいつもの自演か
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:55:40 ID:p44voGYX0
サイバトロン星のオートボット司令部の建物は、フォートレス・マキシマスの形をしている。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:57:46 ID:eGamJ80f0
ビーストから入ったファンには、フォートレスとか言っても解らないんだろう。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:00:47 ID:sQhX9jyqO
TFオタってクズばっかだな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:04:27 ID:NyGdpykp0
>>730
>実際アニメイテッド玩具は店頭では山積みの爆死状態
と言う事は冬のセール時で投げ売りとかしてくれないかね?
グリムロックが欲しいんだけど、トイザラスに行く予定もないんで。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:10:22 ID:gbK7V32x0
>>734
そんな奴ばっかじゃないってのは判ってるつもりだけど言いたくもなるよな。
ID:eSM9DJiDOなんてどっからどう見てもビョーキかヤク中だし。

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:11:55 ID:XlyL6qK90
>>734
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:12:28 ID:fIU98xy90
議論スレにBW以降のTFファンの質の悪さは異状とか言ってるのがいたが、
その言葉そっくりそのままお返ししたいね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:13:54 ID:i3AVm72G0
>>735
俺様も投売りになったらメガトロンさまとラグナッツとブリッツウイングのおもちゃ買うッツ!
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:21:56 ID:gbK7V32x0
>>738
そんな同じいちファンに過ぎない人間捕まえて質がいいだの悪いだの何様のつもりか判らない
批評をかますような大タワケは知る限りこのスレじゃ見たことないしねw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:33:25 ID:NyGdpykp0
>>740
タワケ・・・何年ぶりに聞いた言葉だ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:06:10 ID:KQzHT/oDO
で、Angel Beats!と比べてどうなの皆さん?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:07:18 ID:i3AVm72G0
>>742
えっ?そこと比べるの?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:18:06 ID:vvyusFAb0
ブラーはホントに死んでしまったんだな……
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:24:50 ID:i3AVm72G0
地球に来てからろくなことがなかったよな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:30:47 ID:GRIzP5tJP
>>739
メガトロン様の忠実な僕ならばもう揃ってて当然ッツ!
投げ売りになったらオプティマス部隊の連中も買ってやるッツ。

しかし今日見て思ったけどサイバーニンジャの術って便利だな。
そして毎回いい所までやって役立たずになる。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:32:41 ID:i3AVm72G0
>>746
プロールのチームダイノボットへの説得の失敗率は異常
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:37:57 ID:3pkbxAdBO
おちつくであるアアアーッ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:41:18 ID:q1kRyI4H0
京アニが作れば面白くなりんじゃねwww
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:46:18 ID:vlW9J7C20
アニメイテッド玩具って当初の見積もりより好調なんじゃなかったっけ。
だから、日本では発売するつもりのなかったライト&サウンドシリーズを展開できたと聞いた。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:50:16 ID:KQzHT/oDO
タカラトミー「アニメイテッドの玩具がこんなに売れるわけがない」
どんだけハードル低かったんだろうね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:50:17 ID:CLrijI6pO
>>749
サリが萌え路線を突っ走るわけか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:03:26 ID:qiEM9G5xP
>>751
海外で失敗認定されたシリーズだからね。
ただ、一応目標は国内だけで50億。戦隊やライダーの半分くらいか?レスキューフォースよりハードル上だったと思う。
株主を納得させるために大見得切っただけかもしれんが。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:12:08 ID:VnlwVptn0
>>752
2010年度50億円稼ぐよ!ってのはアニメイテッドだけの数字じゃなくて、実写版やら何やら全てのトランスフォーマー含めてで、
さらにタカラトミー単体の玩具だけの数字ではなくて、関連商品のアパレルやらカードやらのライセンス商品なんかも含めての数字だから、
あながち不可能な数字ではないように思う

ヤッターマンの時の100億円よりはマシだろうw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:15:30 ID:GRIzP5tJP
まあ「ハリウッド映画のつなぎ」だからね……
>>752
前回のサリは非常に優秀な「萌えメカ」だと思った。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:54:37 ID:GjergqyA0
サリ専用のギコガコ音がかわいくて好き。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:08:55 ID:6mett8ZH0
ピギギギって感じのか
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:19:02 ID:eSM9DJiDO
>>756
サリ専用じゃなくてマスターフォースの頃の変形音なんですけど
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:42:30 ID:1IOsc6i30
>>732
メトロフレックスだと思うね

サリの出生について考えてみたけど1話(原語版)でバンブルビー曰くメガトロンは
「プロトフォームを頭からバリバリ食べる」だそうで

メガトロン戦いの前に飴として口に含む

メガトロン、バラバラになる。サムダック発見。

ポッド、サムダックによるメガトロンの頭の解剖前に脱出

サムダック発見

の流れだったりして
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:20:14 ID:Epl7lh070
双子はいつ出るの?
声優公開されてないあたり
既存声優の兼任と予想してるが
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:51:21 ID:CLrijI6pO
数子&光代だよ。言わないのはサプライズ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:01:20 ID:sQhX9jyqO
つまらないから
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:31:26 ID:KExpfdQ90
タイガトロンとエアラザーと予想
岩浪だし
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:46:07 ID:Epl7lh070
どうせ岩浪キャストなら過去にジェットファイアーと
ジェットストームやってた声優がいいなあ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:14:47 ID:4VdZbRLu0
>>760
いくらなんでも兼任はしないだろう。
あのビルドロンでさえ声優ついてるんだし。
どうせならまっさらな新人にやってもらいたい。
無理だと思うが。
しかし何度も書かれて来てるが、ホントにビースト同窓会だな。
もう、めんどくさいから適当に声優つれてきたと言われても仕方ない。
とりあえず合ってるから文句もそう出ないんだろうけど。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:41:08 ID:gbK7V32x0
「適当」に声優つれてきたんなら何の問題もないだろうが。
そもそも合ってるって自分でも認めているじゃないかw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:43:14 ID:HjCAw8vB0
年内終了って確定なのか?
来年から日本オリジナルの新シリーズやらないの?
(未放送話が出てるのは年内で区切るためじゃ?)
パラマウントがスポンサーに入ってるんだから
来年夏の映画までは持たすはずじゃないの?教えて偉い人。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:43:32 ID:vPPjiTy00
そういや声合ってねえなこいつってキャラはいないな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:59:08 ID:lG0Q9Laf0
>>725
あれで生きてるとか流石トランスフォーマーだなw
首だけのスタスクもいまだ健在だし
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:59:24 ID:zUXfDvMB0
トランスフォーマーシリーズは昔から声優のハズレは少ないよ
(初代は合ってる合ってない以前に声優の人数が少なすぎたが)
ビーストとスパリンに出てた声優が多いけど、
この辺りの声優陣がいかに幅広く役をこなせるかがよくわかる
どの声優もビーストやスパリンと質の違うキャラ演じてるのに違和感ないしな
つまり声優がすごい
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:04:42 ID:lG0Q9Laf0
和製ビーストの声優は芸能人使ったりで誰?って人が多い
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:15:50 ID:i8nl80mv0
全身タトゥのゲイでこないだブログにチンコ写真を載せて捕まったガスカンクの人を
アニメイテッドにも出してほしい。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:15:52 ID:qh4/58Sf0
なんだかんだで岩浪はキャラに合った配役はするからな
それだって声優達の能力や個性を知った上での配役だろうし
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:42:57 ID:KQzHT/oDO
キャスティングに不満はないよ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:19:12 ID:kXZgg9VI0
サリの目の効果と、頭身が上がるのはこれからも続くのか・・・
以前の普通の目でちんちくりんのサリが好きだったのでちょっと悲しい。
予告の悪ノリはほんとにイボンコ思い出すなあ。次回楽しみ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:32:12 ID:RlAGWA7y0
があああああああああああああああああ!
くくそっ!そっ!くそっ!
だからアニメイテッドが売れないんだ!
ビーストもマイ伝もスーパーリンクも売れなかった!
唯一売れたのはギャラクシーフォースだけ!
でもそれも戦隊にすら勝てなかった!
あの弱小ジャリ番戦隊に!
カーロボなんて海外にまで足引っ張りに行ってる始末!
ぐごおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
がああああああああああああああああ!!!!!
売れろ!売れろ!
リベンジなんだ!
これはリベンジだ!
初代の売り上げと同じくらいの売上を売り上げるには僕たちの力が必要だ!
今こそTFの売上を日本一にできるんだ!きっと!
アニメイテッド・パーフェクト・リベンジの日なんだ!それがきっと今日なんだ!
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:57:38 ID:SvDHPt8CP
ギャラフォは全然売れてないぞ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 02:03:04 ID:4BP6yFv1O
釣られるけどGFが一番売れてなかったんじゃなかったっけ?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 02:04:43 ID:MF6ZAuS7O
色んなスレでキチガイ発言してるただの構ってちゃんだろうからスルーしてやれよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 03:18:41 ID:KXee88FB0
人の話を聞かない奴は稚拙な失敗を何度も繰り返して失笑もんだよね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 05:05:02 ID:6DSx/IqKP
カーロボが海外で足を引っ張ったってとこにも突っ込んであげなさいよ……
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 05:24:40 ID:UqNCOWVM0
海外スレでマシーンズが失敗しなかったことにしたいガキと同じ奴か
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:03:31 ID:yZ+oKG7cO
スルースキルねぇなぁ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:24:27 ID:CW63Fc9l0
>725
睨んでる目のようだな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:43:32 ID:heyJ1Oui0
来週のモノマネがちょっと楽しみ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:55:47 ID:iuFgjvWw0
神奈川さん、ここにも沸いてるのか。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:41:15 ID:lWjPO6970
誰かが声優ネタのモノマネやってどつかれたりするんだろうか
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:41:15 ID:fEGgB4qi0
>>725
すげぇなブラー・・・
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:50:53 ID:eBn7b1OE0
パーセプター声とかTFでこういう発想じたいが何か新鮮
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 11:18:04 ID:CW63Fc9l0
予告でブラーが「ボクは死にましぇ──ん!」とか言ったらすごいな。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:47:25 ID:c9tA5iQC0
なんにしろ、打ち切りエンドで終了ってのはもったいないね
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:33:32 ID:xHo0zJCA0
グリムロックのオモチャって、あんな活躍で売れているのか?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:12:17 ID:iuFgjvWw0
そう思うなら、お前が買ってやれ。
お前らがオモチャ買ってやらなかったから、日本でシーズン4が制作されなかったんだぞ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:19:13 ID:44qD24RZO
買わなかった云々が本当にシーズン4に関係してたなら、
消費者じゃなくて問屋だろ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:35:43 ID:77Zra/wY0
>>793
製作することになっていたら、放映が最低は半年は先になっていたろうな。
局やタカトミ的にそれはないから、やっぱりあり得ない。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:50:23 ID:rkBMINN/0
サリが出ないのならシーズン4など別になくてもいい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:24:08 ID:UJ7oqdxR0
>779
偽情報はスルーすると、真偽確かめない俺のようなライト層が勘違いするから駄目だよ。
自分は分かっているんだぜ、情弱乙みたいな姿勢は生産的ではない。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:08:18 ID:44qD24RZO
>>797
真偽確かめない奴がエラそうに言うことか?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:16:19 ID:6u8ZFhRsO
スタースクリーム「まったくどいつもこいつも上から目線でしか物を言えねぇのかよ」
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:18:43 ID:UKMHdHgk0
サンストーム「まったくその通りでございますですよ」
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:50:44 ID:xFyWGGbl0
>>792
グリムロックカワイイじゃない?
唯一欲しいと思ったよ。
ペット感覚かな?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:13:59 ID:g9yNaims0
ダイノボットはシリーズ通してみんな可愛い
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:32:41 ID:6DSx/IqKP
>>792
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !   ←ラチェット
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:37:22 ID:mEm50Bib0
玩具売り場を守ることが彼らの使命だ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:03:41 ID:7ia3eCdX0
ラチェットのオモチャって、うちの子周辺ではジワジワ人気出てたよ。
OPで「オイのオモチャが売れ残ってる」的発言や、
ビーにいつも「とっつぁん」呼ばわりされてたのがきっかけだろかw

大人は気になる股関節ゆるゆるで自立できない欠点も、
手に持ってブンドドしまくる子供にはあまり気にならないみたい。
マグネットパワー&ビーのスティンガーで、俺のイケメンがよく首チョンパされて困る。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:41:01 ID:6DSx/IqKP
なんだかんだで「実はいい人」「実は苦労人」とかラチェットの株が上がるエピソード多いしな。
しかし家の近所じゃリベンジ版スキッズ、マッドフラップと共に守護神と化してるぜ……
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:31:14 ID:hvHHSRR20
アニメイテッドの双子は人気あるのにね…
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:34:10 ID:as6rhJJ40
うそ鹿児島弁が受けるとでも思ってんの?>ラチェット
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:35:09 ID:EP1L7S6a0
シーズン2・3の主人公はラチェット
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:57:31 ID:77Zra/wY0
しかし、回想→声かけられて( ゚д゚)ハッ!と言うのばかりだと、周囲は「ラチェットとうとうボケたな……」と思われて
そうで、心配になるw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 00:07:13 ID:pfQ6N51FO
>>808
前に地方で密かに人気という報告があったような
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 00:11:49 ID:0mawTTdP0
多少ボケたとしてもラチェットはかなり頼りになる部類に入るからな
オートボットの中では
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 00:14:08 ID:4+DKthcj0
>>811
鹿児島では放送してないよ。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 00:58:16 ID:8elLWwBC0
エンディングの歌はもっと評価されていい
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 01:37:18 ID:tibqVdkE0
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 02:27:42 ID:9+braiXC0
>>808
ガチ方言だと地元の人以外わからないんじゃね?

と、ドラマとかでしょっちゅう嘘方言垂れ流されてる地域出身の俺は思う
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 03:49:40 ID:kV/EUZO/O
>>814
着うたフルで落とした
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 04:45:01 ID:LmnaCZoU0
方言なんて、Fラン学校のDQNの馴れ合い言語に成り果てて
むしろ現地の方が原型留めてない部類も珍しくない
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 08:53:26 ID:449ZHK5F0
みんな、たからとみぃくじ引いてるか?
820:2010/10/18(月) 10:45:14 ID:buL4eiz+O
個人的にクリフジャンパーが好きです。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 11:18:53 ID:rJ0aeXRBP
>>819
スカイワープ出たし、リーダークリアオプも出したし、
クリアEZも揃えたし、デフォルメフィギュアもカラー版は両方出たし、
もうこれ以上引かなくてもいいや。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 13:06:42 ID:j7QMxjHh0
>>808大川氏は鹿児島出身なので嘘ではないそーな
手加減はしてるとも言ってたが
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 13:16:46 ID:Y9b6dzCkO
ビーストでも、広島弁をヤクザっぽく話すカニいたしな
あれぐらいは許容範囲内だろ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 14:08:44 ID:7aDv0M8l0
さっき録画見たがブラーがサイコロにトランスフォームしてて泣いた
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 15:43:21 ID:ywQQEITg0
あの無造作な捨て方はトラウマものだな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:07:10 ID:ICdGkSrJ0
捨てた本人はゴミとしか思ってないだろうしなぁ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:46:06 ID:mJYiajNx0
クリフもあれがブラーだなんて夢にも思わないだろうしな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:00:33 ID:NXbjtZA70
スパークは生きてるわけだし識別信号とか出てないもんなんだろうか。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:08:49 ID:6mhoEvYwO
まさかのクリフはグル説
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:24:17 ID:uk0iz5ww0
もし識別信号を自分で操作できるのなら、あそこでブラーは識別信号を切っていたと思う
ロングアームに「ブラーは死んだ」と思わせるために

ディオに「自分は死んだ」と思わせるために、スタープラチナで心臓停めてた承太郎みたいな感じで
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:27:26 ID:oJDn4UQX0
なんかの漫画で死んだふりしてたのがばれて
情報引き出されたあげくにミンチにされた奴がいたな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:33:59 ID:0SR2+B/pO
なんだっけ、一時期下書きとしか思えないようなのを掲載してた漫画だよね
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:57:50 ID:v7B3DUPc0
同級生を四肢切断してロッカーに入れたりしてたような奴らの死生観はよくわからんわ。
あ、これは日本版ではカットされたんでしたっけ?(^^;
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:20:16 ID:7aDv0M8l0
夜な夜な廃材置き場から「ボク ワ ブラー…」とか聞こえてくるのか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:25:29 ID:0SR2+B/pO
ここは流行りの三国志ネタで「貂蝉メガトロンよぉ〜」とかどうよ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 23:13:31 ID:Q68ZQs/s0
バリケード「ベイに忘れられたからこっち出してよ」
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 00:15:17 ID:qZtyzIpj0
>>830
そこまでしたら諜報員の鑑だなブラー。
G1のコンバットロンみたいにパーソナルコンポーネントさえ無事回収
できたら新しいボディで復活できるかもしれないし。

でも心臓を止めると聞いて陸軍中野予備校を思い出したオレは何か
間違っているのかもしれない
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 00:37:43 ID:N8dnjsj70
頑丈人間スパルタカスじゃないのか?w>心臓止まる
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 00:40:53 ID:Uez6BgSr0
「これを唱えるである。ん〜〜〜〜〜〜〜」
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 00:45:51 ID:CdtoPc6sO
>>833
そこは日本語版だとカットされてたよ。悲惨さを伝えるために大事なシーンなのに…ハァ
まぁでも何故かこのスレの人々はそれでも満足しちゃってるぽいし良いんじゃないの。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 00:57:04 ID:yyp7ME0S0
オプの「飛ぶことも学ばないとな」って台詞は
ウィングブレードの伏線かな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 01:54:11 ID:uUvthAkMP
>>841
玩具展開でネタバレってのは嬉しいようでさびしいな。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:49:04 ID:syd/UXw+0
そりゃ子供に玩具を売るのがタカトミの目的なんだから仕方ねー

あと、定期的に議論スレのURL貼ろうな
トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283952424/
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:51:54 ID:qcJFyoeo0
なんでんなクソスレ貼るんだよ
比較して遊んでるだけなんだから好きにオナニーやらせておけばいいだろ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:43:52 ID:nyDvjpob0
神奈川さん、お疲れ様です。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:59:49 ID:uvd5He8w0
>>824
海外にはアレを再現するためにサイコロに貼るシールがあるらしい
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 09:02:34 ID:CdtoPc6sO
>>843=844
議論スレの印象悪くしようと必死ですね
そろそろ諦めたら?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 09:49:29 ID:qvZTi2fw0
わざわざ嫌味っぽく書き込む奴の気が知れんわ
どうせ見るなら楽しんだ方がいい
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:01:12 ID:FiN/Hs5nO
普通に日本版好きだが、元ネタいじってんだから是非を巡る議論はあっても当然。それは必ずしも厭味ではない。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:34:19 ID:CdtoPc6sO
>>849
まったくだ。

ちょっとでも日本語版に不満があるっつー書き込みがあるとこのスレ住人は「原語派は荒らし!!議論スレに行け!!」とか言い出すんだもの。そりゃ古参から嫌われるわ。
岩浪信者死ねとは言わんが、もっと様々な観点から物事を見ても良いと思うんだが・・・
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:37:21 ID:qvZTi2fw0
原語派はちょっと過激だったからな
日本語版はとにかく叩いとけみたいな感じだったから
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:37:35 ID:W3mPp/550
>>847
印象悪くするっつうかいい印象なんか元々ねえだろw
どうして君たちは自分たちがやってることが絶対の正義だと信じて疑わないのか
まじ怖いわ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:08:25 ID:8i+P05QOO
毎日のように張り付いてる岩浪アンチのもしもし君はバレバレなのに気付こうな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:28:48 ID:zUYhaBHz0
>>842
ただでさえ周回遅れでやってんだし、今時の情報の速さを考えれば、むしろネタバレ、ネタバレと意識する方が
どうなんだ? とも思うがなぁ。
OPや次回予告に「ネタバレだー!」と喚くレベルになると理解できんわ。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:33:13 ID:Xz+3azye0
>>854
シンケンジャーのOPでダイカイオーのネタバレされたことは許さない
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:42:40 ID:8i+P05QOO
>>855
そりゃ単に情強のお子さまに合わせただけだろ
ネタバレ嫌いの大きなお友だちは、スポンサーからすれば無価値も同然だろうしな、玩具買わないし
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:43:00 ID:bQ/t7sSt0
サブタイトル「ブライ死す!」は許されないネタバレ
「セイバートロン星危機一髪」はナイスミスリード
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:45:09 ID:KZfx8T1Z0
サブタイトルのネタバレはGガンのに比べたらマシ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:57:16 ID:UuhVtAi40
そもそも嫌バレって人種は予告を否定しない時点で論理破綻してる
バレがいやなら予告もサブタイも見るな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:02:52 ID:bQ/t7sSt0
児童誌アニメ誌や玩具展開、さらにその発注書とかでネタバレ騒ぐのは違うけど
放映時間内の予告やサブタイで次回の期待潰すのは視聴者が悪いわけじゃないだろ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:08:18 ID:zUYhaBHz0
>>856
幼児誌の方がマニア誌より情報早いしな。
子供がとっくに知っていてワクテカしているネタに、遅れてネタバレダーしているオタの無様なことw


862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:12:25 ID:zUYhaBHz0
>>860
その程度で期待が潰れる方がおかしい。ましてや、必死になるのは頭がおかしい。
心に余裕がないと、そもそも楽しめないぞ(^∀^ )
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:19:36 ID:nyDvjpob0
まあスパイの正体が冒頭でいきなり「ロングアーム」とバラされた事に比べれば。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:23:19 ID:Xz+3azye0
>>856
ネタですしおすし

実際の所ダイカイオー登場回でOP変更してダイカイオー出すのはやめてほしかったんだよ
せめて次の回でOP変えてほしかった

割と前からOPに出てたり、CMで宣伝されてるのならよかったんだけどな


>>861
シンケンの時はネタバレ見てなかったんだよ言わせんな恥ずかしい
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:35:28 ID:bQ/t7sSt0
ああ。ただの馬鹿か
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:01:29 ID:JkhjVYYj0
>>847
お前が議論スレに引きこもっててくれるか
然るべき場で原語版の話をする人間とつるんでてくれれば
丸く収まるんだけどな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 16:34:08 ID:4Y5YUj/SO
お前何回似たような言い争いしてんだよw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:56:13 ID:PU+tYv6A0
>>853
バレバレもクソもここへいちいち書き込んで他のスレ見てる奴を不愉快にさせることそのものが目的でやってんだろ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 18:03:40 ID:lewl8uIY0
ブラーがダブルフェイスに転生でもしてマルチしてんのかこのスレ?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:38:49 ID:wx0kKYMj0
>>846
マジかよ!ほしいわ!
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:43:54 ID:Z12IxFVu0
俺でも造れそう・・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:52:03 ID:CdtoPc6sO
不愉快にさせるつもりなんかまったく無いのに…こっちが不愉快な位だよ
まぁなるべく書き込み自重するわ。だから君らも議論スレに不用意なことを書かないようにしてくれよ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:53:09 ID:X4cBxIKL0
なんだこいつ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:00:59 ID:AyfkO7tg0
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:08:55 ID:qZtyzIpj0
>>857
ウインスペクターの「竜馬が死んだ!?」、ファイブマンの「学、死す!」、
ジェットマンの「凱、死す!」とヒーローが死ぬってサブタイトルの話は
決まって死なないか生き返るから、むしろ死んで死にっぱなしだった
ブライはタイトルを裏切る驚きの展開だったのさ。スレチ失礼。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:11:48 ID:PU+tYv6A0
サブタイを裏切る展開ねえ。
帝王トランザの栄光…。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:18:35 ID:Ld9azbaLO
プロール「メガトロンやショックウェーブが我々の知らないところでいやらしいゲームやアニメに出てたである」
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:28:12 ID:o/vNfKQ9P
>>877
うるせぇスケコマシ亀
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:40:56 ID:nyDvjpob0
>>878
おい釣られるな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:11:35 ID:Zoo4NUKF0
ホットショット!見ろ!
イカトンボだ!!
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:56:47 ID:k4wfhMXh0
プロールの中の人は仮面ライダー電王のウラタロスの人だったのか
ところで仮面ライダーってなんツか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 17:01:19 ID:4t5MWLJz0
バッタとヒトのフュージョン戦士
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 17:09:53 ID:S5NrNLSc0
バッタの中から人が出てくる、プリテンダーだろJK
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 17:21:45 ID:4ikH6tMoO
ライオコンボイ「ライオン!」
タイガトロン「トラ!」
チータス「チーター!」
ラートラータ「ラートラータ!」
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 17:22:49 ID:8tsqr17d0
お仲間っシャ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 19:36:15 ID:55V+Kgy5O
秀逸な流れw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:11:22 ID:ccAs2U6p0
>>874
うおおおサンクス
早速作って何も知らないうちの母親に渡して捨てさせて遊ぶわ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:14:06 ID:lems5zEv0
金のオプティに続いて金のメガトロンか。
欲しいけど、何でエイリアンモードなのかね?
アースモードの方がカッコいいのに。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:54:26 ID:M6z/ZE2m0
サイズの問題かな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 11:22:05 ID:U75DuHJxP
それにサウンドギミックの付いた高額商品をプレゼントにするのは厳しいだろう。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 12:16:29 ID:hOqtfrJZ0
トライダーG7の中古DVDを手に入れたんだが、メガトロンの中の人の演技が
普通なので、かえって笑えたw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 02:11:49 ID:fzl5pZAJ0
今みたいなしゃべりになりだしたのは何年前からなのかね。有名になったのは音速丸のあたりか?
フレイムコンボイの時にはわりと普通に喋ってたと思うけど。今でも「普通の演技」ができるんだろうか。
ネタをやりすぎてもう普通には喋れなくなってるのかも。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 02:15:01 ID:Wo29qj/A0
ギアスの皇帝なんかはわりと普通だった気がするけどね。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 02:35:11 ID:fzl5pZAJ0
>>893
あー確かに。やっぱり本人もネタとして使い分けてるのかね。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:26:10 ID:gqskTUnx0
最近だとゲームのドラキュラHDとかは普通だったな。
アニメイテッドは基本子供向けだから、わざとアクセントを強調して演技しているみたいに感じる。
DB改のセルも変身の段階で分けてるしね。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:24:32 ID:KZ8SZGZwO
カッコいい時は本当カッコいいんだよな若本さんの悪役ボイス
シーズン1の出撃シーンとかシビれるわ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:49:45 ID:MzjR7dNbO
DVDレンタルしてきたけど
日本語だけで
英語音声+字幕はないのね
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:54:07 ID:hT+UUMIz0
>>897
カットの都合で不自然になるから、英語版音声はまんま使えないんだろうな
初代のDVD出たとき俺もおなじこと思った
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:21:39 ID:RIdciluN0
銀英伝のロイエンタールや、ダンクーガのシャピロのニヒルな美形キャラに馴染んだ世代としては、
今の若本のギャップは大きいな。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:28:07 ID:Lq9sv/ky0
>>897
どこでレンタルしてた?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:48:32 ID:DtqlpzG50
最近ツタヤでレンタル始まったな

オメガ登場回見たがやっぱり玄田ボイスで「トランスフォーム!」は燃えるな!
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:22:24 ID:5nEf6GJSO
俺がよく行くレンタル屋に1〜3巻が五本ずつくらいあったんだがw
初代はもちろん他じゃあまり見かけない2010も置いてるし、なんか嬉しい
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:32:54 ID:Hz3bgea30
>>902
そりゃ、また大型店ですな
実に羨ましいこって
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:06:48 ID:OzBWWYn50
>>899
そうかな?
自分はむしろこうなる事を望んでいたよ。
当時は所謂真面目路線、悪役一筋みたいだったから。
当時は玄田さんがコメディ路線で大活躍してたから、若本さんもそうなれば
イイのに!むしろギャグとか嫌いなのかな?と思ってた位だから。

明日のアニメイテッド、ダートボット出てくるけど、バレ師はいないのかね?
兼役はしてほしくないな。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:31:11 ID:Wo29qj/A0
あと八時間くらい待てねえのか。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:10:54 ID:bDngVqZjO
576:2010/10/22(金) 23:37:35 ID:YncZFswO[sage]
クズ商品でも売れる商品に変えるのが大人だろ
岩浪は大人の仕事をした
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:21:28 ID:uJygNNKD0
ヲチ()
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:40:24 ID:Qks3txob0
>>906
このスレのもしもし君と全く同じ文体だなあ。
勿論携帯なのも同じ、と…。
いやはや不思議な偶然があるもんですねw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:46:42 ID:bDngVqZjO
火消し必死だなwww
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:53:56 ID:Qh1YHhRPP
…と、もしもしもしもしと必死で携帯で書き込みして
火の無いとこに無理矢理煙を立てようとしてるバカが申しております
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:15:42 ID:bSqkI87H0
リベンジを見返したらセンチネルプライムって単語が出てきてちょっとワロタ
アニメイテッドが始まるまでは、日本展開的になじみのないキャラだったから流してたわ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:57:40 ID:7UWK16dR0
いまさらなんだがやっぱりオプティマスプライムよりはコンボイのほうが好き。小学生の頃からの刷り込みだからもうどうしようもない。
もちろんオプティマスはオプティマスで好きだけどね。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:08:33 ID:erXgYIKwO
それをアニメイテッドのスレで言ってどうする、アニメイテッドでは最初からコンボイじゃないのに
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:17:36 ID:qGtNxaoS0
予告の「コンボイでいいじゃん?」が早々にあったからな
制作側も意識されてることはわかってるんだし完全に無関係ってわけでもない。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:55:52 ID:MUBoNjl60
ププ!
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 05:58:37 ID:5J98VnQ+0
実写版でちゃんと吹き替えなかったから仕方ない。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:35:17 ID:ARZbFop/O
松方弘樹モード
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:01:35 ID:erXgYIKwO
>>914
いやアニメイテッドは最初から設定上の名前がコンボイじゃないんだしさ。
俺もG1世代だから気持ちは少しわかるんだけど、G1とは物語の世界が違うんだから諦めれと思ってしまう。
トイで展開してるユナイテッドシリーズのG1コンボイの名前をオプティマス・プライムにするなってのならわかるんだけど。

>>916
「オプティマス・プライム」の意味を辞書で引くと「コンボイ」になってるとかならそうなんだろうけど、違うだろう。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:14:58 ID:H8pfJuOa0
ちなみに、実写映画のノベライズは名前がコンボイになっとる。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:16:39 ID:aikBIG6kP
いったいどういう解釈をしてるのか知らんが、
ローカライズ時に変にタイトル自体やナンバリングを変えたせいで後がおかしくなるのと同じこっちゃないの
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:18:09 ID:kObWY4TZO
ところで次回は双子登場ですね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:42:48 ID:7t1XqIAU0
ダートボスってムービー玩具枠で発売された同名のフォークリフトTFと
関連してるんかね(姿はまるで違うが)?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:46:44 ID:d4ER06O80
ダートボスの声優誰?
聞いた事ないけど。
やっぱりビースト繋がり?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:53:28 ID:+5xUO3/IO
ダートボスの声優さんは実写映画でサムパパ(ロン)の吹き替えやってる人
某使い魔ラノベアニメで喋る剣とかもやってた
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:40:47 ID:sVe/Fph6O
後藤哲夫さんか…
吹き替え方面の人だからアニメは少ないね
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:51:12 ID:Qks3txob0
ペールゼンファイルズのコチャックだな。
吹き替えだとシュワ映画の「シックス・デイ」なんかに出てる。
あとはワンピースにも出てたろ。
>>ダートボスの人。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:06:37 ID:mhNe/hR30
昔で言えば安西正弘さんっぽい声の方か。
糖尿病で足を切断しちゃったんだよな、安西さん。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:14:30 ID:oWm2HtekO
>>918
初代アニメ米国版オープニングで「ディセプティコォオン!!!」
って言ってた意味が分かったのは良かった。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:02:01 ID:cMsywmRY0
今回サリが出てこなかったorz

レックガー登場回あたりから見始めて
サリとバンブルビーが主人公だと思っていたが、違うのかな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:03:38 ID:aikBIG6kP
>>929
向こう脚本のTFは群像劇
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:06:19 ID:cyQzFrso0
それを差し引いても、シーズン3はサリの出番が少なすぎる。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:14:14 ID:d4ER06O80
>>924
実写方面とはいえ、やっぱりTF関連の声優に拘ってるんだな。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:42:34 ID:R1j3Z3Ke0
バンブルビーも出番少ないというか割と脇役な活躍だよな
戦闘得意じゃないし特殊技術もないからまったりした状態でないと目立たなくなる
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:53:13 ID:Qav/xfXS0
うっかり松方弘樹モードに笑ってしまったよ。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:56:13 ID:rL45byBo0
強さがディセプティコン>オートボットの設定ってまだ残ってたんだな
しかしオイルタンクを海で爆発させて大丈夫だったのか・・・?

あとダートボスのデザインを見てるとツタンカーメンのマスクを思い出す
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:08:57 ID:9vZV+/0X0
意味ありげに出てきたダイノボットの安否が心配だ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:26:14 ID:1oVFIo/U0
>>935
舞台はデトロイトなんで、ありゃ海ではなくエリー湖ですな
まぁどちらにしろ水質汚染の被害は甚大なような気が・・・w
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:45:15 ID:d4ER06O80
しかしスクラッパーの中の人、演技うまいね。
本職の声優じゃないんでしょ?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:46:53 ID:d4ER06O80
連打ごめん。
来週はいよいよ双子か。
どんな味付けでくるか楽しみだ。
ザ・たっちみたいになったら荒れるか?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:57:58 ID:Qks3txob0
次回予告の見せ方からしてどう考えても超竜神ネタでくるだろ。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:03:09 ID:aikBIG6kP
「俺達は」
「僕たちは」
「「二人で一人のエリートガードだ!」」
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:50:38 ID:SVrAmB6kO
これ日本語版のDVDとか出てないの
現状見逃したらもう見る機会ないんだけど
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:51:12 ID:THa4i66j0
まさかのスタスク特集
ずんぐりむっくり
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:37:06 ID:T4YVtIAh0
ヒート!
サイクロン!
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:54:19 ID:+5xUO3/IO
>>942
DVD発売&レンタル中
音仏とEDの入りがカットされてる
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:26:28 ID:rL45byBo0
今のところ一回しか出ていないレックガーの玩具は出て、ビルドロンは出さない
どうしてだろう
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:28:40 ID:1oVFIo/U0
ビルドロンは5体登場させてから合体玩具を販売する予定だったんだろう、JK
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:37:44 ID:wBfBQj1wO
>>918
余談だが、エキサイトでオプティマスプライムを翻訳するとだな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:51:25 ID:C3i3E0l70
後藤哲夫といえばプラネテスのラビィだよ
たぶん名前覚えてる人の半数はこれで覚える
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:39:50 ID:bSqkI87H0
数時間で流れると思うけど、面白い画像。
これ、ファンアートじゃなくて公式のデザイナーが描いてるんだよね?
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1287789804065.jpg
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1287789979248.jpg
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:52:42 ID:AHiMJiHd0
デバステイターになる予定だったんか。
で、打ち切り…
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:08:09 ID:wjSQ21mE0
つーかあの爆発で生きてたんだなww
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:14:47 ID:fR0t4jT40
950みたいのを見せられると、つくづく第4シーズン打ち切りが口惜しい。
こっちならOVAという手もあるんだがな。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:46:04 ID:Qks3txob0
みんなサブプライムローンが悪いんだ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:34:13 ID:o+IiqNWH0
サブプライムロンと書くと新たな勢力のTFみたいだ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 03:09:28 ID:unA2h+k90
今映画版のおもちゃ紹介みてたんだけどダートボスってリベンジでは下っ端なのな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:25:43 ID:YGYqraAIP
>>950
このボーンクラッシャーは映画のやつと並べてやりたいな。

しかし蛍光グリーンと紫色の建設車ロボって今見ても凄まじいカラーリングだな。
日本だったら濃いイエローとかになったんだろうか……それじゃダイアクロンまんまか。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 09:58:07 ID:/VNHtcZg0
>>950
見た所ファンアートとして描かれたみたいだが・・・。
ttp://www.tfw2005.com/boards/transformers-fan-art/306509-transformers-animated-devastator-yes-its-done.html
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:35:50 ID:EudlWiq/0
映画デバ色のもいいなあ♪
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:53:25 ID:dqpQjd8WP
オプティマスが毎回言う「トランスフォームして出発だぁ」ってのはキメ台詞かなんかにしたくて意識して言わせてんの?
昔の作品はそんな台詞なかったよな
合わせるなら「サイバトロン戦士トランスフォーム」の方だ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:04:23 ID:LU+vl7QCO
>>960
原語版で「Transforme&Rollout!!」って毎回言ってるのをベタ訳した感じなんじゃね
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:18:37 ID:K+E/VyE20
つまり翻訳にセンスが無いってか。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:42:21 ID:zpTwAnEAO
言っとくけど翻訳したのは辺見真起子さんだよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:45:50 ID:K+E/VyE20
だからその人のセンスが無いんだろ?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:49:57 ID:KAz/1yvQ0
センスねぇな!!
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:50:42 ID:nw++e4wJO
視聴者のセンスがry
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:20:19 ID:PajlAATRO
センスがねぇンス!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:42:29 ID:UI7rEfiQ0
初代でもよくその手の言ってなかったっけ?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:49:05 ID:+DamrhaY0
センスねえ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:49:25 ID:XozzKtW/0
そうだっけ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:51:38 ID:nw++e4wJO
そうだよ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:04:49 ID:XozzKtW/0
そうなんだ

次スレ
トランスフォーマーアニメイテッド 10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1287910943/
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:40:02 ID:iIv4KbqZ0
>>960
>「トランスフォームして出発だぁ」

英語版のセリフに忠実なのはいいけど、「だぁ」のところが妙に可愛いので
ちょっとだけ脱力するのね。
「……出発!」って言い切り型の方がかっこ良かったかも。

あるいは「Transforme」は「変形」と訳さず「トランスフォーム」で
日本語化したのだから、英語版には無い技名(カタカナ英語風)と同じように
毎回の決め台詞として「トランスフォーム! ロールアウト!!」でやっても
面白かったな。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:16:48 ID:6d4h1qaW0
「トランスフォームして出発だ!」はやり続けて日本版アニメイテッドの味になってると思う
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:07:56 ID:YpHgX99e0
実写では何て言ってた?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:07:46 ID:mBp92YoD0
>>975
オートボット、出動!だったかな
トランスフォームという単語は実写ではあんまり言ってない気がする
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:28:14 ID:LPqgaq8g0
元々初代原語版からトランスフォームの掛け声はなかったんだっけ?

ちょっと脱力気味な台詞はアニメイテッドらしくていいな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:40:11 ID:YEQL3sKn0
「トランスフォーム! 爆進完了!」とか
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:00:33 ID:7czBXo+k0
ゴー!ジーアイジョー!
は日本版での捏造セリフだけど見事だった。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:36:59 ID:UGDv49u50
スタースクリームがイケメンなのは初代だけじゃん
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:15:08 ID:J1Nhg0dsO
>>980
マイ伝ディスってんのか
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:16:31 ID:zK1LnbJ+0
>>973
サンダーバードの珍訳「リフトを外せ」みたいに
「トランスフォームしてロールを外に出せ」
ってのはどうだろうか
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:17:55 ID:GmfMEqQs0
というかスタスクっていう名前でアニメ漫画に出てきた奴は全員かっこよくないか。
趣味が分かれるのは実写のカニスクさんだけだろう。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:29:22 ID:LGN1x2kL0
なんか唐突にアイアンハイドがビルドロンのとこに行ってたから
wiki見てみたら未放送回で因縁あったんだな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:30:44 ID:zHLE5NJS0
セカンドのオカマスクリームもかっこいいか
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:32:48 ID:GmfMEqQs0
かっこいいだろ。G2スモークスクリーン≒コンボイ顔じゃん。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:41:48 ID:BBBzNJGl0
スーパースタースクリーム(笑)
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 07:08:22 ID:LLQykI/3O
アイアンハイド「逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ」
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:03:54 ID:zg1MQezD0
>>984
アイアンハイドとビルドロンは友達だったんだよ。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 13:23:40 ID:vfi5Cspo0
>>958
オランダ人のプロのアニメーターが描いたファンアートなのかな?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:03:36 ID:1YOLlPYO0
中身はともかく見た目はかっこいい
これがスタスクの共通する外見特徴
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:58:14 ID:C3Kq0DRk0
ずんぐりむっくりおじさんダートボス(フォークリフト)
中年デブのミックスマスター(ミキサー車)
スマート中年スクラッパー(パワーショベル)
ブルドッグなランページ(ブルドーザー)
ひょろひょろボーンクラッシャー(レッカー車)
百貫でぶちんハイタワー(クレーン車)
ガチムチ筋肉のロングハウル(ダンプ)

こいつらいるだけで一気に絵が暑苦しくなるなwこれ描いた人はおっさんの美というものをわかってる
実車風味なのがチラホラいるのもいい
スカウトクラスで欲しいわこれw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:00:10 ID:o7l5rmnV0
クレーン車はグレンじゃねえの?
ハイタワーとか言われてもピンと来ない。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:11:41 ID:zgSHnDdH0
アニメイテッドコンバットロンも見てみたいな
スィンドル以外はメリケン兵士デザインなんだろうなあ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:28:41 ID:C3Kq0DRk0
>>993
海外だとハイタワーってのもいるんだよ
どういう理由だかわからないけどグレンは出てこない

>>994
スィンドル、バリケード、オンスロート、ブロウル、ブレストオフ、ボルテックス、あとなんだろうなぁ
ブラックアウトは単体で出たからないだろうけど
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:32:13 ID:utXJ+4q8O
>>985
外見は最高にかっこいい
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:46:05 ID:3dCq9t5C0
ume
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:46:52 ID:3dCq9t5C0
うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:48:28 ID:I1G31EPqO
トランスフォーム!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:49:24 ID:3dCq9t5C0
アイアンハイドだよ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。