いちばんうしろの大魔王 act30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
時は西暦30世紀。「国家一級魔術師」志望で、弁論術に長け、真面目で善良なはずの主人公・紗伊阿九斗は、
或る日、「将来魔王になる」と予言されてしまう。それ以来、周囲からは魔王の再来とばかりに恐怖され、
帝国政府の秘密組織や、彼を崇拝する魔王信奉者が入り乱れ、事態はどんどん拡大し……。
========重要項目========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画(公式chを除く)・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================
●TV各局放映/Web動画配信日程
平成22年(2010)4月より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)    毎週金曜日 25:30〜 4月2日〜
・千葉テレビ放送 (CTC)  毎週土曜日 25:35〜 4月3日〜
・テレビ神奈川 (tvk)    .毎週土曜日 26:30〜
・テレビ埼玉 (TVS)     毎週土曜日 25:30〜
・アニメシアターX (AT-X) .毎週月曜日 11:00〜/23:00〜 4月5日〜
                 毎週木曜日 17:00〜/29:00〜
・サンテレビ (SUN)     毎週火曜日 26:10〜 4月6日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 26:28〜 4月7日〜
・ShowTime:http://www.showtime.jp/genre/animation/ 毎週金曜日更新 (4月9日配信開始)
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch625
●関連URL
・TVアニメ公式:http://www.mmv.co.jp/special/daimao/  (※Webラジオ有)
・HJ文庫(原作小説):http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/daimaou/ (※試し読み有)
●前スレ
いちばんうしろの大魔王 act29
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276520345/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:28:43 ID:220RsZEX0
●スタッフ
・原作:水城正太郎(HJ文庫/発売元:ホビージャパン)
・監督:渡部高志      ・シリーズ構成:吉岡たかを
・キャラクターデザイン/総作画監督:小林利充、小関雅
・編集:岡安編集室     ・玄鶴・黒龍デザイン:宮武一貴
・撮影監督:大西博     ・美術監督:河合伸治(スタジオユニ)
・音楽:加藤達也      ・脚本:吉岡たかを、赤星政尚
・音響監督:本山哲     ・ゲストデザイン:宮武一貴
・音響制作:デルファイサウンド
・アニメーション制作:アートランド
・製作:コンスタン魔術学院(マーベラスエンターテイメント、メディアファクトリー、ホビージャパン、エー・ティー・エックス、グッドスマイルカンパニー、ジェンコ、ランティス)
・取材協力:東海大学湘南キャンパス:http://www.u-tokai.ac.jp/about/campus/shonan/

●登場人物/声の出演
・紗伊阿九斗:近藤隆   ・三輪寛:代永翼
・曽我けーな:豊崎愛生  ・江藤不二子:伊藤静
・服部絢子:日笠陽子   ・白石リリィ:広橋涼
・ころね:悠木碧       ・鳥井美津子:たかはし智秋

●商品情報
【CD】
・OP主題歌『REALOVE:REALIFE』 歌:スフィア 発売中
・ED主題歌『Everyday sunshine line!』 歌:麻生夏子 発売中
【BD/DVD】
・第1巻 発売日:平成22年06月25日(金)  ・第4巻 発売日:平成22年09月22日(水)
・第2巻 発売日:平成22年07月23日(金)  ・第5巻 発売日:平成22年10月22日(金)
・第3巻 発売日:平成22年08月25日(水)  ・第6巻 発売日:平成22年11月25日(木
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:29:24 ID:220RsZEX0
●関連スレ
【原作小説スレ [ライトノベル板]】
水城正太郎 東タブ・せんすいかん・大魔王 ACT3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209832241/

【登場人物総合スレ [アニキャラ総合板]】
いちばんうしろの大魔王・キャラ総合スレ ふんどし1丁
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270380947/

【登場人物個別スレ [アニキャラ個別板]】
【いちばんうしろの大魔王】服部絢子萌えスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270275888/
【いちばんうしろの大魔王】不二子先輩【エロい】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270893647/
【いちばんうしろの大魔王】 ころね 【監視2日目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275947605/
【裸】いちばんうしろの大魔王 曽我けーな【米】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270403922/
【一番後ろの大魔王】リリィ白石会長はチビカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272692120/
【いちばんうしろの大魔王】照屋栄子はダメ可愛い1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272498797/

いちばんうしろの大魔王ネタバレスレ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1271669001/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:38:03 ID:5ILiqstp0
IQ131の俺様がさっぱりついていけないアニメとかなんなの
最初は面白かったのに
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:44:19 ID:SAQkQBYBP
戸松ってかんなぎを見て好きになった
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:06:18 ID:cYJXadhn0
>>1
服部妹可愛かった
いい妹だ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:12:37 ID:JzF92BD90
>>1

最後だから、俺の大魔王シールまとめてどーん
いろんなとこに貼ろうw
ttp://www.uproda.net/down/uproda104492.pdf
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:16:34 ID:iJbZQ2k5O
二期希望だな
まだまだハーレムみたい
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:34:14 ID:4g6tkkhY0
人類が邪魔になったから神は掃除係として魔王を作ったんだよね?
ずいぶんまどろっこしいことするなあ
あの巫女達の戦闘力をもってすれば人類なんて1週間で殲滅できそうだけど
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:36:27 ID:dOApTeCr0
アニメだとそんな話になってたんかい?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:37:55 ID:t79lO/KG0
超作画回以降面白くない
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:40:42 ID:cYJXadhn0
人のデータを新たな地平へムーブさせるとロボット巫女は言っていた
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:41:31 ID:Q9WYHLKbO
ピーちゃんがカッコよかったから良し。

しかし主人公にも武器や防具が欲しかったな。
別に中二っぽいの求めてるわけじゃないが
裸でエネルギー弾はドラゴンボールみたいだぜ。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:44:19 ID:2Wp1O7W+0
ピーターハウゼンってマナで動くメカってことで良いの?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:46:13 ID:EMVZ23bz0
登場人物もみんなマナで動くメカなんじゃね?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:52:22 ID:rVfBmszd0
DVDが売れれば2期あるかも
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:55:07 ID:MenCgrtR0
実は原作の圧縮っぷりは前半の方がキツいという事実。
なのに、話の作り方が下手なのか後半の方が酷く感じる。
最終回は何故かまた前半のノリに戻ってて一応奇麗にまとまってたのが救いか。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:55:53 ID:uL4MYgL+0

           /     /      ヽ   \   ヽ    ヽ
              /        i        :'  ヽ   ヽ   ': \   '.
          / /  / / /:|       } ::| ::jハ  :i   ::: い: i:|
        ∠.イ  i ::| :::|.::i| │    .::| .:::|ヽ_j厶:--|:  .::::|  i jノ
          | i  | ::| :::|.:::|:八  .:i::::| :´jハノj:∧ハ|!  .:: |:::..i:| 八
          | i │ 八小:」ム厶 ::::::::リ:ノ:ィ行示ラi|  :::∧:..i:|::.. >
          l八:八 ::::トV_,斗=ミヽ:i::j乂  トr:/ハ | ..::∨iハ:i:|:::::iハ >>1乙です。2期は普通の学園ラブコメが見たいな…
             \{\ いヾ トr/ハ j人   V)少 イ!:ノ:::i|ノ ハ::|:::::|iノ
              \_>ヘ. V少      ´´  ノ:::::::::i|_ノ:: jノ::jノ
                  / ::/∧´´   '       /:/:::::::::V:{::::::::::/ /⌒!
              厶イi::::::::...    vっ   ⌒{:::::/:::人i:::j八{ {.  |
                 |::i::::::::::::丶、         イ{::i::::ハ::ノV´ ̄ ̄`ヽ|
                 |八::::{:::::{:::::>:.、_   <_八:i:::{rヘ //__ヽ /__ヽ{
                     ヽハ ::j∨乂_:ハ /    \| ソ `┴' `┴' }
                   ∨  厂゙7} 厂|    f⌒V : : ー=山=- ,ハ
                   ┌‐< /∨ / ̄ ̄入. {: : : : `こ´/⌒ヽ
                   人  ゙⌒Y^7ー=  / ,ハ \: : : :/  xヘ}
                / ̄  〉  -=廴{ ーく. 〈  }  `て___,, ´   }
                  / {   /    /  \ ___)    人___,, -‐ヘ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 00:06:34 ID:t3mvcJlF0
>>18
なんで手にベヘリットもってるの?

見終わった感想としてはけーないらんかったな
絢子かころねがキーパーソンになる展開じゃ駄目だったんだろうか?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 00:20:48 ID:w6kseV1i0
けーながいなきゃアクトは絢子に討伐されたお
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 00:21:24 ID:Tzm3L41d0
聖剣の刀鍛冶といいラノベ原作は詰め込みすぎて駄目だな
俺たちの戦いはまだこれからだぜエンドでいいからちゃんと作れw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 00:21:51 ID:iVxHjAl/0
けーなが迷ってるアクトの背中を押すのかと思ったけどそんな事は無かったぜ!

最終回のけーなは可愛かった
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 00:23:25 ID:z7SaiDHp0
アクトは最初からブレイブがヒロシだと気付いてたのかな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 00:25:01 ID:QeZMPcgG0
前半は面白かったのになんなのコレは。
最近は2クールでガッツリ見せてくれる作品が少ないね。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:00:09 ID:j7jE0UZt0
どうして曾我けーななんですの?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:07:32 ID:iXtQUD2yP
あと20分で最終回か・・・どんな最後でも次があると信じてる
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:07:37 ID:EEzwyW610
それは僕の物を剥き取ってくれるからだ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:17:39 ID:1m+awK0K0
もーおわりか
すごく物足りない気分だ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:25:40 ID:HuAWAE410
魔王という勘違いから発生するドタバタと
5色ハーレムとのラブコメが面白くて見てたのに
シリアスに魔王化とか勇者とか戦争とか
とにかくバトル化でしんどくなった

緑がただの無口キャラじゃなくて面白かったのにな
何かいろいろ残念だ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:26:09 ID:o1MIMTfY0
>>1おつ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:29:06 ID:qDukq7Px0
>>23
その可能性には気づいていたが、それ以上考えないようにしていた。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:50:56 ID:xfECfp9k0
http://www.hobby-channel.net/images/stories/news10/2010061708/d_1.jpg
http://www.hobby-channel.net/goodstoy-news/19183-19183.html
あのブラウス、プルオーバーじゃなっくて青いラインがジッパーになってたのか(;´Д`)びっくり
普通横にあるよね
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:54:19 ID:ZCi5FFoq0
ピーちゃああああああああああああああん!!!!
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:54:30 ID:ss0pumLU0
>>7
このスレの唯一神超乙
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:57:43 ID:iXtQUD2yP
玉終了、まあ本作らしい終わり方だったな
原作知らない自分には丁度いい感じだ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:58:59 ID:xYNwWlPx0
最終回見終わったが特に感想なし
中盤以降盛り上がると思いきや盛り下がってしまった
やっぱギャグからシリアスに持っていくのは難しいね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:59:07 ID:to+utuQN0
金髪にーちゃんラスボスでもなんでもなかったな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:59:15 ID:ZCi5FFoq0
なんか盛り上がらなかったな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:00:45 ID:to+utuQN0
そもそもこんなハーレム作品で変にシリアス入れたら
失敗するのわかってるはずなのにな・・・

どうして懲りないんだろう
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:03:50 ID:PaQjK4fu0
コロネちゃんがでなくなってから、このアニメは切った。
(´・ω・`)
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:04:15 ID:qpUZYDCQ0
なんともいえない最終回だった
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:05:10 ID:tjUhGRG30
千葉テレビ組オワタ
後半の失速が残念だったなー
あの金髪白服は一体何だったんだよww
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:05:22 ID:h4ioBUFw0
やはり原作詰め込み感は否めないな。
1クールじゃつらいのはわかるのだが・・・
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:05:59 ID:tjUhGRG30
それとあの龍無駄死にじゃね?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:07:05 ID:o1MIMTfY0
金髪が改心するの早すぎてなんとも…
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:07:44 ID:to+utuQN0
>>42
神を人間の管理下で支配する
一方魔王は神自体を殺す

なんか女神転生シリーズじゃねえかこれ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:11:58 ID:/DrXF35cO
2クールで説明とかしっかりやってくれてれば…
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:15:47 ID:iXtQUD2yP
いかにも次があるような終わり方は最近のトレンド、まああっても・・・いつかね
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:16:57 ID:i3Cpn08Z0
2クールでない無理が出たけど概ね満足のいく最終回だった
良かったよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:18:26 ID:R1560o+K0
終っちゃったな・・・・・
なんだかんだで楽しんでたな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:19:37 ID:xED4rXKAO
世界救ったのって竜だよな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:19:40 ID:qDukq7Px0
>>44
スハラ神の機能を奪って、自身のバックアップシステムを起動してから
死んでいるので、ちゃんと目的は果たしている。
そうは見えなかっただろうけどw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:20:27 ID:iXtQUD2yP
とりあえず後番組始まればそっちに夢中になるんだろ・・ん?カンパネラ??
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:20:45 ID:i3Cpn08Z0
中盤から詰め込み過ぎてエロシーンがほとんどなくなったのが残念だった
2クールだったら、もっと面白かっただろうに残念だ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:32:30 ID:to+utuQN0
>>54
違う違う
1クールだろうが2クールだろうが
シリアスとの両立が無理なんだよ
けんぷファーくらいにしないとな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:32:56 ID:tgwXRglQP
まあ、最初ギャグギャグって展開で進んでいて楽しかったのに
後半になったら急にシリアスになるってのはプリラバと同じだったぜ

プリラバった
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:39:17 ID:i3Cpn08Z0
>>55-56
そうかな?
話を進めるのを優先してエロやコミカルや説明をバッサリ省略したように思えるんだが

2クールだったら相当、面白かった希ガス
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:40:59 ID:E1TJtnFm0
会長回が一つもなかった
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:41:53 ID:P6cICi0o0
一応原作がある以上、それを無視してエロやギャグだけやるわけにはいかないだろうしな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:44:46 ID:i3Cpn08Z0
女の主要登場人物で乳首が見れたのは


長緑



だけか
会長と寮長は乳首が最後まで見えなかったな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:46:46 ID:1gNrofC3P
ゼロの使い魔はシリアス削ってエロギャグ多目にしたせいで叩かれてたしなー
まあ原作ものはほんと難しいよ
これは単純に1クールに詰め込みすぎってだけな気もするけど
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:49:00 ID:to+utuQN0
>>61
叩かれたのそこじゃなくて
ハゲの改変とか
そこじゃね?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:50:14 ID:PChg1j0+O
後半の構成した人が下手だったんでしょ
前半もかなり詰め込んでるなぁと思ったけど、イミフじゃなかったし面白かったよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:53:35 ID:rOF0vfxF0

      / ー┬         |  l l  \    l l _/__   ├  /  ナ-      ナ―
     /| 口 |  ー┼┐\  |/  -―,   ̄フ _/__    |  <   / ├     /   ̄"
      |   J   / /   ∠__  __ノ   (__  (_ノ ⊂)ヽ  \   ⊂)ヽ つ /  ー―
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:54:39 ID:to+utuQN0
酷いというか残念な出来つーか
もしこれが原作どおりなら
原作ごと残念 になるよ?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:55:53 ID:8/7D7nAIP
むしろ原作が残念で、アニメはそれでもよくやった方
なのかもしれない。読んでないから分からんけど。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:58:31 ID:qxOqZQ7l0
OPかどっかでアクトが竜人っぽい姿になってた気がしたんだが
記憶違いだったようだ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:00:26 ID:AYurQ3LR0
これ下手に世界リセットしないで、本当に自爆エンドにした方がまだ評価高かった気がするな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:00:44 ID:fDukw1HmP
まあハーレムエンドでよかったが、個別エンドが欲しすぎる
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:01:14 ID:wNgQJUPu0
何か叩かれてるみたいだけど相当なソフトランディングじゃないか。
ピーターハウゼンが死んじゃったのは残念だがハーレム展開の余力を残しての最終回。
続きがあるかどうかはお前ら次第だろうよ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:01:58 ID:wLBhH11I0
ピーちゃん…
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:02:26 ID:to+utuQN0
>>70
叩いてるんじゃなくて残念なオチだってことさ
普通にハーレム物でいってただけに
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:04:13 ID:iXtQUD2yP
ピーちゃんにはちょっと感動した、犬死になのに・・・
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:04:42 ID:hRDMsasp0
無駄なバトル展開は全部省略して学園コメディにしとけばよかったのに・・・
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:05:34 ID:9nfZvX/KP
俺には楽しかったけどな

ハーレム物で最後まで行くのもいいだろうが、
俺は普通にこういう終わり方でいいと思うが
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:07:04 ID:9nfZvX/KP
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:10:13 ID:/Qby72jQ0
望一郎に切られた二人の人造巫女みたいなの声優は誰?
聞いたことある声なんだが、わからん…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:11:10 ID:/DrXF35cO
普通に面白かった

ただ理解できないレベルじゃないけど、ちょっと早かった
あまり具体的に理解出来てない設定とかあったからもっとじっくり見たかった
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:14:59 ID:oOZReY7CP
>>74
原作の中身を色々省略してあのラスト3話にするくらいなら
シリアスバトル部分がツマラナイんだからバッサリ省略しちゃえばよかったよなw

8話から9話に移動したら学校がボロボロ担っていてダイジェストを3分くらい流して
緑「あの戦いは壮絶でした(棒)」
主「だれに話しかけてるんだい…」くらいで
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:15:38 ID:+xmX5V9M0
ころねも体内にはあの白いコードが入ってるんだよな…
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:18:34 ID:to+utuQN0
いや、バトルの中にもお色気エロは忘れないくらいの気概をだなあ・・・
アイキャッチだけだな良かったのはw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:19:19 ID:f46UUUBI0
服部妹はブレイブの正体がひろしだった事とか、
自分のために魔王と戦ってくれた事とか全部忘れちゃったのか
折角服部妹を必死に守って結果両想いになれたのに、その記憶消されただけでなく
今度は自分じゃなく阿九斗に惚れたみたいだし、ひろし可哀そうなヤツだな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:20:43 ID:6/Ed4Lj40
>>77
竹達は確認できた、もう一人もレギュラーの誰かじゃね、水原とかそこらへん
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:22:51 ID:wNgQJUPu0
>>77
竹達と水原薫っぽい。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:26:54 ID:6Y3JYikLO
で? あの未来のイカチイ魔王は何なの? 別次元の怪物? アクトの変身後?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:27:56 ID:8/7D7nAIP
>>85
けーなの元カレ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:28:40 ID:s2qR+5HX0
次回


おしめぇの時間だよ!!!
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:39:44 ID:/Qby72jQ0
>>83,84
サンキュ!これですっきりしたよ。 しかし、ダメ絶対音感すごいな…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:52:49 ID:eA76NyRo0
なんか最初はギャグっぽかったのに
いつの間にか話がすごい大きくなってたんだが。修学旅行あたりから急に。
ノリが良かったから最後まで見れたけど。

で結局、自動律?と単一者?とは何だったの?説明なかったよね?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:56:28 ID:v74AP1750
>>85
あれは阿九斗ではない。
何代後かは不明だが、未来のそして最後の魔王の覚醒後の姿だろう。

そういや、阿九斗の覚醒後の姿はダークシュナイダーだし、一様ではないんだな。
本人の個性とかキャラに左右されるんだろうか。
あれに比べれば阿九斗はまだ人型を保ってるからいいよねw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 04:08:38 ID:0CvKVJPy0
なんじゃこりゃぁぁぁ!理解出来ねぇ キスダム以久しぶりだぜぇ!
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 04:24:23 ID:sJjuDvG00
>>82
いや、原作ではいい仲のままだよ
記憶の改変は魔王に関してだけだから、ヒロシの事は覚えてるよ
お姉ちゃんをその気にさせるためにわざとやってるだけ
アニメじゃ分からんけどなwww
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 04:53:00 ID:nKEkbv6t0
123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 04:42:51 ID:H78y5ZIn0
某藤子大戦で団地妻が喋った件

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 04:44:16 ID:xn6dPZzD0
>>123
あれまんま麦だったし
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 04:56:11 ID:+xlUjyQl0
絢子と澪は要らない子
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 05:20:41 ID:W4AKG1HJO
最終回普通に面白かったアニメだけだと理解できなかったろーが、このスレに在住してたおかげで設定把握できてたし
2chもたまには役に立つな!
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 05:24:02 ID:dMKJYqbU0
つめすぎたせいで無口キャラがいたことに気が付かなかった
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 05:29:23 ID:G9VjxysT0
後半、妹の活躍が際立ってたな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 05:33:29 ID:BBSVvIpo0
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 05:57:10 ID:iVxHjAl/0
スハラ神が倒れた後も絢子は魔法を使っていた→機能を引き継いだピーターさんがなんかしてる

ちょっと分かりにくいけどこういう事だろ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 06:09:05 ID:gj7x0Nh00
>>52
つまり・・・どういうことだってばよ?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 06:11:34 ID:b8Pbb+McO
けーなと面識の無い青妹の記憶が改変されている
しかし青妹の腫瘍が消えている
だからピーターは活きている
という話だと思った。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 06:12:28 ID:4WfNA30u0
>>100
あのピーちゃんの本体とは別に、
どこかにバックアップシステムがあるんじゃないの?

要は、ピーちゃんはスハラ神の機能を奪い、
それをそのバックアップシステムに引継いだと

だからあのピーちゃん消えても平気
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 06:17:12 ID:gj7x0Nh00
ぴーちゃん1号が神機能奪って2号が神になったのか
把握した
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 06:38:43 ID:GxuWp9kjO
ピーちゃん+ハーレム記念写真時の俺のワクワクを返して頂きたい

しかし青妹は何も乗り越えてないし何も解決してないな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 06:44:12 ID:2tvhYRyT0
>>104
魔獣のマナでラリっちゃう体質だったので、マナが抜けたのは解決とは言わないのか?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 06:45:58 ID:iVxHjAl/0
>>101
アクト、けーな、絢子、ころね、不二子、会長、ヒロシ以外の記憶は改変されてる
アクト以外の魔王がスハラ神を倒した後に爆発で死んだということになったみたいだ

先生のセリフによると、入学した時にアクトが魔王と診断された事も改変されたらしいが
また魔王と診断されたので、元の木阿弥
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 06:46:08 ID:rb+gAqqq0
最後をヒロシのアップで〆んなよw脱力したわ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 06:50:28 ID:W4AKG1HJO
けーなってなんであんな不細工なんだろ
スタッフや挿絵の人は自分で書いてて改善しようとは思わないのかね
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 06:59:31 ID:b8Pbb+McO
>>106
主要キャラの記憶は残っているしスハラ神は破壊されているし
以外とループしている要素はすくないんだよね。
EDにその後の敵の動向とか入れればループした感じがなくなったと思う。
>>107
少なくともアニメはヒロシがメインヒロイン。
ヒロシの役回りを褌娘にしても成立するのにわざわざあれだし。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 07:01:35 ID:iVxHjAl/0
けーな可愛いじゃん
アニメ公式サイトのトップ絵は何とかして欲しいけど
DVDパッケージの絵もイマイチだな 
キャラデザ二人の内、小林利充のほうが駄目なのか

けーなと服部妹とヒロシはほとんど同じ顔に見える
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 07:02:37 ID:9nfZvX/KP
俺は凄い好きなのに不評だなぁ
ハーレム系だけど主人公は強くて意志持ってるし

見ていて意味がわからん事もあったけど、
このスレで聞いて、理解してからは見ていて楽しいんだがな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 07:04:42 ID:F3vUlmKC0
リリィは一体何年あそこに居るんだ・・・??
話しぶりからすると長いように聞こえる
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 07:07:16 ID:iVxHjAl/0
あの学校中等部もあるんじゃないか
アクトは編入生らしいし
他のキャラは中学生の頃から通ってるんだろう
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 07:12:22 ID:iVxHjAl/0
>>109
絢子じゃ弱いから、アクト捨て身の戦法が見られないと思うが

メインヒロインは一応けーなだろう
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 07:25:37 ID:b8Pbb+McO
>>112
会長のもとネタが怪物くんという魔界の皇太子らしいじゃないか。
>>114
スハラ神の宝刀でアクトを止めると思ったんだがなー。
決意を表明して雑魚を気絶させただけだったしイミフ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 07:36:10 ID:QhA9njoZ0
ひろしあのまま落ちて氏んだらよかったのに
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 07:38:39 ID:cEJhYgyR0
結局リセット落ちか、けーなが強すぎる
魔王の意味無いじゃん
でも10話11話よりは感情移入しやすくて面白かった
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 07:52:59 ID:WfJVibBj0
リムが世界を書き換えてしまえるなら
結局今までのすったもんだは何だったんだと言う事で

それと結局棒一郎はどうなったのかサッパリ分からんのが腑に落ちない
奴はリムが未来を幸せに生きてるから
このまま死んでもおkと言う事で捨て置かれたんだろうか?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 08:08:51 ID:9nfZvX/KP
世界なんか書き換えとらんだろ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 08:13:02 ID:8Mr04Dml0
神システムと契約して魔法が使える=脳内モニターなんで
神システムは信者の記憶改ざんとか総データ化とかできちゃう、ってことか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 08:17:07 ID:IrlSt0OYP
原作のけーなは電波過ぎて変だし、
物盗んだりキ○ガイ行動ばっかりだからな。

けーな嫌いな奴は漫画版読むと良いよ。
それなりに空気も読むし、アホの子で可愛い。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 08:30:09 ID:TgGF4sZG0
漫画でも食糧倉庫を荒らしたけどな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 09:01:49 ID:xG6QHjka0
>>117
けーな本人には何の力もないよ。普通の人間が使える魔法すらほとんど使えない。
超絶チート能力を持つのは、けーなの体に巣食ってる自同律のほう。
でもその自同律も、世界全体を改変させてしまうような力はないらしい。
それゆえ起こってしまった事実ではなく、人々の記憶を書き換えるにとどまった。

>>118
望一郎の行方は原作でも不明。
ただ、けーなと自同律のやりとりからすると、どこかで生きていることは確かかと。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 09:04:07 ID:IrlSt0OYP
できれば二期やってほしい作品だな
2期やるとしたら、原作通り行くならどんな展開になるの?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 09:05:32 ID:WfJVibBj0
自同律が出来るのは記憶の改変だけかよ、しょぼっ

>>123
どっかで生きてるのか
果たして恋人と別れたまま、生きているのが幸せかどうか判断に悩むな
と言うか奴も記憶を書き換えられたとしたら、正に哀れなピエロだな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 09:07:43 ID:W4AKG1HJO
神システムはこのスレ見てたら大体わかった
でも自動律はサッパリだw
ようは神システムを越える力を持つなんでもアリのチート存在だろ?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 09:13:10 ID:9nfZvX/KP
神システムを支えてる存在じゃねーの
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 09:19:19 ID:jHMHxyCbO
>>125
記憶の改変はアクトが魔王ではなく、その魔王とスハラ神は共に消えた。
って事くらいでしょ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 09:25:01 ID:xG6QHjka0
>>125
記憶の改変しか出来ないわけではない。
ネタバレになるけど、実際、原作ではこの後の展開で・・・

魔王と自同律は対の存在とされているから、そういう意味でいうと
魔王=破壊する者、自同律=生み出す者
ということのようだ。
単一者の契約というのが具体的に何かは作中でも明らかにされていないが、
ぶっちゃけ夫婦の契りを交わすというか、日本神話でいうところのイザナギとイザナミになること
なんじゃないかと思う。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 09:25:09 ID:w24ZStTk0
青妹は実は誰にでも媚び売るようなビッチだったのかと思いきや、記憶が改変されただけだったのか
ヒロシ涙目すぎるw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 09:25:58 ID:bNJjnzR50
展開速すぎてだめだ。最後で糞アニメになっちゃった。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 09:28:12 ID:7xlqwedW0
けーなって金髪が主役だったら完全にビッチ認定だよな
ラスボスが主人公に寝取られ喰らう作品は久々に見た気がするわ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 09:50:05 ID:yRx1/hrm0
ヒロシ抜きで2期やろうぜ!
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 10:02:45 ID:iVxHjAl/0
>>124
>2期やるとしたら、原作通り行くならどんな展開になるの?

アクトに髪飾りを貰ったと主張するけーなのそっくりさん登場
アクトと絢子のベッドシーン
2Vの正体はロリ(でも外見ほど若くない)
ヒロインにキテレツ追加
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 10:09:13 ID:xG6QHjka0
>>134
>アクトと絢子のベッドシーン
期待して肩すかしを食らう奴らが続出するからやめれw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 10:12:13 ID:c1WMFymU0
ピーターハウゼンは焼き鳥になったのかい?
これも原作通り?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 10:18:28 ID:tZTRQOmV0
犠牲になったのだ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 10:22:38 ID:iVxHjAl/0
アクト「僕の正体を知りながら、勝手な戦いに付き合い、笑って死んでくれた友達が・・・」

ピーターさんは原作でも牙を残して死亡
神々の間にデータが残っていて、アクトのピンチに牙を通してけーなに語りかけたりする
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 10:32:59 ID:4uBErWvb0
OVAでも良いから、もっとラブコメ度が強い感じのエピソードが見たいな
できれば2期でやってほしいが、2期制作の可能性低いよなー…
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 10:39:16 ID:95ToL+xw0
メディアファクトリーアニメの黒歴史がまた一つ作られたって感じの最終回でした。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 10:41:44 ID:t3mvcJlF0
>>134
2行目だけでいい
他はイラネ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 10:41:49 ID:qDukq7Px0
6巻は定番のラブコメ的内容だな。
7巻もわりとそういう方向だけど、続きがあるからやややりづらいか。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 10:49:26 ID:Kqj6Ruw/0
最後の「おしまいは完璧?」ってどうゆうこと?
2期あるかもしれいってことだよね?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 10:52:03 ID:iXtQUD2yP
完璧にヲワタ・・・と完璧に2期はない、をかけてる
異論は認める
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 10:58:06 ID:xG6QHjka0
>>143
あれは原作の5巻第4章のサブタイトルを流用してるだけだから。
原作はその後も続いてるわけだし。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 11:01:08 ID:iVxHjAl/0
特典ミニアニメは一巻が絢子と不二子先輩、二巻が絢子と栄子か
三巻は生徒会かころねかな?

「じゅんこ」じゃ変換出来ないので「あやこ」で変換してるんだが、その内名前を間違えて憶えそうだ
アニメじゃ全然名前で呼ばれてなかったし
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 11:03:07 ID:eL9K3fFU0
>>146
IME2010マジおすすめ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 11:06:42 ID:myTBHn2J0
>146
2000以前のMSIMEユーザー発見
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 11:11:37 ID:q4qhyGvaO
>>124
サイの上で皆殺しを叫ぶころねがかわいい
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 11:20:22 ID:aUJ8pDw60
原作同様視聴者おいてけぼりでポカーンだな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 11:22:42 ID:X3+PdhXO0
録画見た
前半は、今期1番といっていい面白さだったので
後半の急激な方向転換&失墜は悲惨だったな
スタッフは、何考えてたんだ??
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 11:29:12 ID:yRx1/hrm0
俺も3話くらいまでは今期ダントツだと鼻息荒くしたんだけどなー
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 11:50:28 ID:6uRZL6nrO
エルボードロップされたいです(´;ω;`)
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 11:58:44 ID:m/QKcOR90
このアニメは業界の未来のためにもなかったことにして葬り去るべきだなw
売れるわけもないし
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 12:02:01 ID:6TRaxDGo0
なんで記憶を消す必要があったんだ?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 12:11:05 ID:xEQOu7Ds0
結局不二子が藤子キャラの何か分からなかった
もっとも、けーながQ太郎だと言う事に気づいたのかつい最近な俺にわかる訳も無いかonz
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 12:26:31 ID:q4qhyGvaO
>>156
多分
魔太郎がくる!!の魔太郎。
恨み手帳と黒マントくらいしか、共通点を出せないが。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 12:28:52 ID:QU7pLppE0
不二子は峰不二子だと思ってたw

そういえばモンキーパンチのパロは入ってないんだよな?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 12:36:10 ID:F3vUlmKC0
ぶっちゃけ人気投票でもあったなら結果が知りたいものだわ。

こんな読めないランクも珍しいw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 12:50:04 ID:tZTRQOmV0
ころねダントツだろw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 12:54:15 ID:W4AKG1HJO
いやいや人気読みやすいだろw

メインなら
ころね〉絢子〉=不二子〉=会長〉アクト〉〉〉けーな〉駅弁〉ヒロシ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 12:55:36 ID:yRx1/hrm0
一位緑は鉄板だろうけどそっからわからんな
青と紫がどうなるか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 12:59:54 ID:W4AKG1HJO
ても青はクイーンズゲイトもでるし、抱き枕もあるし、ピンナップポスターでもセンター多いし、
販売促進には一番貢献してるよなw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 13:00:09 ID:wPM384/j0
けーなの順位が低すぎるだろ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 13:22:12 ID:8byCOzvf0
でもヒロイン5人の中では一番下でしょ?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 13:24:37 ID:/BFNctD/0
褌がそんなに人気あるわけないだろw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 13:27:23 ID:b8Pbb+McO
けーなは彼女の行動を視聴者に理解させるための描写が少なすぎる。
緑忍者やヒロシや敵役のマッドサイエンティストの方が理解しやすい。
ところで駅弁て誰?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 13:28:01 ID:9nfZvX/KP
個人的には女性人の中ではコロネが一番。

あとのメンツは同等くらいで比べようがなく、
その時その時で誰かがひょいっと出てくる感じ。

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 13:38:00 ID:SjkDdwRT0
ああ、俺もだな
ころねいっちゃの、青と黄色が若干出てるかなくらい
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 13:38:56 ID:iVxHjAl/0
>>167
裸でアクトに抱きついた緑忍者

女性キャラでは服部妹が一番好きかもしれない
声とかおかしくなってた時のはしゃぎっぷりとか姉想いなところとか
見てて面白いのは他の女性キャラだけど
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 13:41:12 ID:9nfZvX/KP
ここ最近の活躍で副会長さんも好きになった
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 13:48:23 ID:iVxHjAl/0
最終回のけーなは行動が分かりやすくて可愛かったと思う

生徒会のメガネ、容姿はかなり好きなんだが声は微妙だな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 14:03:07 ID:gj7x0Nh00
フランケンが元ネタなのにかわいい声でンガとか言ってたらそれはそれでちょっと・・・
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 14:06:12 ID:X3+PdhXO0
1位がころねは鉄板だろう

恐らく最下位がけーなも確実
いや、会長といい戦いをするか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 14:08:10 ID:ce62WoYNO
このアニメ、お世辞抜きでキャラデザ、作画ともに今期トップクラスだったと思うよ
どうしてこうなった…
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 14:10:31 ID:EEzwyW610
ころねが好きって人は綾波レイや長門やフェリも好きなんだろうな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 14:13:54 ID:q5gySEU70
>>173
フランシスカなめんな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 14:14:22 ID:HevZudDf0
>>173
つ怪物王女
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 14:18:22 ID:W4AKG1HJO
フフン
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 14:23:45 ID:wcrZwfdbO
>>176
ころねは無口に見えるのにかなり多弁だから良いんであって
本当の無口キャラには用は無いよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 14:25:45 ID:iXtQUD2yP
しかもころねは積極的にエロい、根本が違う希ガス
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:01:55 ID:SjkDdwRT0
>>176
あさはかなり
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:05:05 ID:QUDjSs7D0
OVAでいいから「コロネもん アクトの恐竜」でピーちゃん復活させてくれ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:11:15 ID:s7UpXsDA0
視聴者おきざりでずんずんシリアスに展開してしまったな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:13:44 ID:R3Ykgi2a0
のう
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:20:16 ID:iXtQUD2yP
ピーちゃんはナイスガイだった・・・いずれ復活してくれるだろう
原作組どうなの?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:39:57 ID:kGRx52fz0
ころねは今どこのシステムの制御下にあるんだろ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:41:24 ID:tZTRQOmV0
壊したのはスハラ神だけじゃないの?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:44:00 ID:OgVkBCg30
見終わった
思うところは色々あるが二期をやれるなら是非みたい
できれば会長の日常をもっと見たい
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:45:59 ID:W+fBGcJd0
基本的に物語についていってたが最後絢子がキレてたのには違和感あったな。
絢子はアクト=魔王という認識はあるわけだし、魔王宣告されてもあそこまでキレる必要あるのか?w
世界改変オチ→1話に逆戻りっていうのを無理やりもっていきたがっただけじゃねーか。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:48:04 ID:caQ6g5PJ0
記憶の操作できるんだから、100年前には魔王なんていなかったかもなw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:50:40 ID:iXtQUD2yP
>>189
会長の日常・・・ゴクリ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:50:58 ID:4WfNA30u0
>>188
yes

>>190
世界改変されて1話に逆戻りなんかしてない
あくまで記憶が改竄されただけ
実際の過去なんか変わってなんかいなし、時間も逆戻りもしてない

アクトは魔王ではなく、魔王とスハラ神は共に消えた
という風に記憶を改変しただけ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:51:18 ID:s7UpXsDA0
Pちゃんがスハラ神の機能を引き継ごうとしてたのはどういう意図だったのかな
最終的には神もろとも爆発するつもりだったんだよね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:58:43 ID:W+fBGcJd0
ちょっと言葉足らずだったか
>>193
世界の記憶を改変なのはわかってる。
でも魔王の周辺の人間はなぜか記憶は残ってるから絢子があそこまでキレる必要あるのかと。
記憶の改変だけで魔王じゃなくなったというわけじゃないしな。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 16:07:49 ID:/Qby72jQ0
神ってスハラ神以外にもいくつかいるよね? マークト神とか。
1つの神を壊したり、神を支配しただけで、世界がどうのって話になるの?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 16:16:01 ID:zgb/k3fj0
>>195
絢子はツンデレなのだからそれでいいじゃないかと思った。
前回剣を抜いたときみたいなのが本心、でも人前では追っかけっこ、
周囲からは「また夫婦喧嘩か」みたいに見られる生ぬるい構図がお望み
なんだよ。

それにけーな(or自同律)が何をやったかの詳細まで絢子が承知して
いるわけでもないし。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 16:27:21 ID:YOTjY7ra0
OP詐欺だな

魔王とピーターが
空中戦艦と格好良く戦うとこ見たかったのに…
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 16:29:32 ID:jslWcBnF0
シャングリラ最終回思い出した
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 16:38:32 ID:m/QKcOR90
売れないアニメの末路なんてこんなものだ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 16:45:41 ID:AJ9xM3250
全話視聴が終わって、一晩明けて振り返ってみると、「陰茎」しか記憶が残っていなかったアニメ。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 16:47:34 ID:q4qhyGvaO
>>196
たった一体でも、神システムの破壊によって、世界が変わらなければ、人々は「信仰する必要ないじゃん。」と認識し、阿九斗の望む世論が広がるようにするのが目的
>>194
ピーターさんは、神がなくなったときに稼動する、次世代神。サブシステム稼動させて死んだので、体ないけど会話可能ぽ

何かいてんのかわからなくなった。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 16:48:03 ID:ZCi5FFoq0
ホントにいちばんうしろなアニメだったな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 16:48:07 ID:iVxHjAl/0
>>196
スハラ神を壊すとけーなが狙われなくなる

原作だと神々のシステムは帝国のもので外国には無い
スハラ神は国防を司っているから、ピーターさんが機能を引き継がないと
帝国の国防はぐだぐだになると思われる
帝国軍は全員スハラ信者だし
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 16:52:31 ID:kGRx52fz0
アクトを最高司祭に戴くようなものか。褌さん歓喜
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 16:53:49 ID:lFDWibLF0
豊崎の声のウザさだけしか残らん最終回だった
ひろしのウザさは回復した
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 16:56:46 ID:gX0tRa4c0
ジドウリツってのは世界規模での記憶の改変もできるのか
こいつが神じゃね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 17:06:46 ID:zSMMnexBP
>>207
神システムの上位存在だよな。

神システムが人類滅亡とか極端な結論にいきつくと、
修正する役割を担ってるとか、そういうことなのかね?

原作を読まなくてはわからないか。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 17:09:49 ID:IrlSt0OYP
ここまで詳細に補足されないと伝わらない
アニメが今まであっただろうか。
むしろ原作組の必死さに感動するわ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 17:13:50 ID:q4qhyGvaO
原作よんだけど、
ジドウリツは古い星の神を身に宿した巫女さんみたいなもんだと認識
神システムは本当の神さんに「自我くれ」っていう願いを叶えて貰いたいようだな。

いや、原作も解りづらい。いくらでも解釈可能!!
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 17:15:52 ID:zgb/k3fj0
軍事を司る云々はアニメでは出てなかった気がするが、実は、
アニメの中でもかなりの部分は説明されていたりするのが恐ろしいな。
すべて説明セリフ、殆どの部分は2度言わない、説明をほとんど絵で
補強しないなど、親切設計とは言い難いが、そんなのにカットを割く
よりはキャラ萌え!裸!卑語!筋肉!みたいな潔さはあったな。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 17:16:21 ID:iVxHjAl/0
アニメはアクションシーン、作画、声優の演技、音楽を楽しめればいいんじゃないか
駆け足展開だけど、繰り返し見ればだいたいの事は分かるだろうし

アニメで丁寧にやると原作読む楽しみが無くなるし
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 17:17:58 ID:yRx1/hrm0
2期やっとくれ、もちろん緑メインで
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 17:19:20 ID:iVxHjAl/0
>>211
第一話で絢子が「私は代々、帝国の国防を司るスハラ教の家系だ」
と言っていた
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 17:22:00 ID:fw8OHB860
ドタバタコメディだった
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 17:26:33 ID:3seRyim3O
そういやサイモン8ていつ倒した? 8人も出たっけ?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 17:31:50 ID:q4qhyGvaO
>>216
TPぼん除いたら、3人しか出てなくて、1人しかたおしてない
ミスターX、V2、ラバーズ。
原作だって、これに一人殖えた程度しか出てきてねー
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 17:35:56 ID:/Qby72jQ0
>>202,204
なる、ありがと。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 17:37:54 ID:0dUNATfj0
ラストの3話はマジで腹筋が崩壊するかと思った。
複線一切なしで、あそこまで視聴者をポカンとさせる展開を描けるとは神だな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 17:47:06 ID:zgb/k3fj0
>>214
言われてみれば。thnx
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:09:03 ID:rb+gAqqq0
ピーターハウゼンがスハラになりかわり、主要キャラ以外の記憶はけーなが改変したでいいのか
スハラ信者はどうなるんだ?啓示は無くなるが魔法はそのまま使えるから、混乱は最小限とか?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:21:49 ID:8Mr04Dml0
巫女リラダン?の断面にょろにょろはエイリアンのアンドロイドっぽかった
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:31:54 ID:XmGDceii0
>>222
あれ全員コロネみたいに自我があったりしてな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:40:54 ID:BG5NPwy70
すいません
このアニメみたいに仲の良かった友人同士が敵対して殺し合うアニメって他にないですか?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:41:51 ID:KGXIT2hPP
ギアス
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:43:00 ID:cwJ/6QQ+0
デビルマン
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:43:45 ID:95ToL+xw0
コードギアスでも見てろ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:45:06 ID:hBVA0yq60
>>224
ガンダム種
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:46:58 ID:KGXIT2hPP
巨人の星
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:49:37 ID:5A/69/W/0
>>223
スハラ神に仕える巫女だから自我はないんじゃね?
完全にスハラ神の意志と同化してるっぽい。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:50:35 ID:/Qby72jQ0
>>224
舞-乙HiME、舞-HiMEとか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:51:07 ID:q4qhyGvaO
2期やるとして、原作通りだと9巻位までかとおもうけど、8巻、9巻ころね活躍しないからやだなぁ
ころね大活躍の7巻を膨らましたお話ならいいとおもう!
しかし、そうなると会長が寂しい。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:52:07 ID:Pr1pfNjW0
>>224
喰霊
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:55:47 ID:iVxHjAl/0
>>224
ガングレイヴ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 19:04:37 ID:iVxHjAl/0
>>221
絢子の両親は原作だとスハラ神殿再建の任務に就いてる 
主要キャラ以外の記憶を改変したのはけーなの中の自動律
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 19:33:11 ID:HQaXeopV0
Bパートアイキャッチ

みんなでごはんのショット、不二子がかわいいな
絢子がいやそうな顔してるのは、会長の帽子が邪魔なんだなw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 19:41:38 ID:1sZ7OV6C0
>>224
ひぐらしのなく頃に
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 19:45:47 ID:s7UpXsDA0
>>224
コードギアス
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 19:51:07 ID:EEzwyW610
アクトが女運が悪いって金髪に言って金髪はその自覚のないところがって言われていたが
絢子はフンドシ逆ギレ暴力女
けーなは電波系露出狂
ころねはロリ人外
会長は僕女もしくは男の娘
不二子は陶酔奴隷系
ヒロシ自己中かまってちゃん

ろくなヒロインいないのわかってしっかり自覚あるやんw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 19:56:52 ID:JOa5xO4D0
>>239
ヒロシww
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:04:47 ID:+t/ts1ND0
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:11:55 ID:rb+gAqqq0
>>241
4枚目は喪黒さんリスペクトなのかな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:20:52 ID:9nfZvX/KP
白米食べ過ぎると糖尿病になるぞ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:23:06 ID:q4qhyGvaO
>>241
6枚目フイタ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:35:18 ID:9nfZvX/KP
しかし目からビームが発射するのは、
ある意味一番合理的なことだよね

目は照準なんだもん
ビームが発射される点と、照準が完全に一致してる
実に合理的だ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:38:17 ID:Xpx08apf0
ひろしの実家の島に行ったあたりから話が全然わからんくなった
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:44:08 ID:6Y3JYikLO
結局 魔力王が 百年に一度作られる。この解釈で良いのかね。しかしキャラクターにしろ声優にしろ良い作品だったな。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:46:59 ID:cwJ/6QQ+0
どこかで聞いたような設定だと思ってずーっと悶々としていたが、やっと思い出した。
地球へ…のミュウだ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:52:59 ID:Xpx08apf0
ピーターハウゼンは死んだのか神を引き継いだのかどっちなんだ?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:55:12 ID:imBjMWTR0
>241
目からビームにょ

>248
竹宮作品へのオマージュは原典がマイナーだから、
誰にも気付いてもらえなかったわけだな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:55:52 ID:2BTZyF9q0
最後までヒロインの名前が覚えきれなかった
だから色で区別してる
青の存在感の無さは異常
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:58:14 ID:XmGDceii0
>>247
魔王同士の戦いとかないのかね。マナで寿命は伸びないのか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:58:24 ID:s7UpXsDA0
>>249
神の機能を引き継いだ後に神だけ破壊するつもりだったが。予定が狂ってキバだけ残して神を道連れにした
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:07:51 ID:HQaXeopV0
>>241
しつこく言うが、5枚目も不二子ちゃんがかわいい
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:09:23 ID:5A/69/W/0
>>252
次の魔王が誕生するのは、前の魔王が死んでからと思われる。
よって、原則として魔王が同時代に二人存在することはない。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:11:20 ID:cwJ/6QQ+0
>>254
頭のアニキがシュールだなw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:13:28 ID:MRl+vP0XP
設定もストーリーも陳腐なのに
自同律なんて論理学的単語を使って差別化しようとするから底が浅い
原作から離れてラブコメに始終しとけばこんな酷評は受けなかった
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:22:28 ID:9nfZvX/KP
面白かったのになぁ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:24:42 ID:imBjMWTR0
じゃあ漫画版でもどうぞ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:25:54 ID:gekMVugr0
原作は知らないけど十分楽しめたと思う。まぁ
勇者なんか必要なかったと今でも思うけど
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:26:09 ID:7xlqwedW0
>>239
絢子とけーな以外問題なくね?つうかヒロシ混ぜんなw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:31:07 ID:8/7D7nAIP
>>261
けーなも、俺的には大して問題とは思わない。
会長男の娘はちょっと問題かもしれないが…
ヒロシは論外としても、基本的に難は青だけだな。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:31:57 ID:UVDL/9bc0
話についていけなかった
全然わかんねえ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:36:37 ID:+/kxIxN6O
途中からわかろうとするのをやめた
考えるのをやめた……
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:43:40 ID:fwFJPKTiP
これ、エロゲ化できないもんかな。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:51:40 ID:R1560o+K0
>>239
会長は女だ

屋上
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:58:56 ID:TTeSsnu10
0.5クール辺りでハーレムのまま終わってた方が良かったよな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:01:46 ID:SjkDdwRT0
>>241
ころねアイキャッチナイスうp

5枚目の先輩なんか可愛いな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:18:23 ID:u4OboMzb0
ヒロシ=ウザク
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:18:37 ID:eENtzNUtP
最終話に進むに連れて段々と悪くなってきたなこれ
エロのままで終わっておけばいいのにな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:22:11 ID:AVQBC2mzO
DVDのジャケ絵にもっとオーラがあればポチッてたかもしれない
ここ最近の流れであるキャストコメンタリが無いのもマイナス
追加アニメはどんなもんかねぇ
3分で何ができるんだろ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:23:30 ID:dunsC6/7O
いまだに、オープニングが夜の都会なのと寮長がアメ車で突っ込んでくる意味がわかりません・・・・
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:26:15 ID:6xH3FINH0
これ原作続いてるのか?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:26:55 ID:du5UbCEV0
最初の頃のwktkを返して欲しいよな
まさかハングル問題によるj逆法則か・・・怖いな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:28:28 ID:jcVCRgvM0
ギロロ伍長って、あれで終わり?
もう登場しないの?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:33:19 ID:TxOkZ/z30
>>274
アマランクはあれ以降復活しなかったからな
せめて謝罪しとけば少しは違ったのに
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:36:30 ID:6xH3FINH0
オープニングのハングルはまぁ許容しよう
校庭の多言語掲示板のシーンも我慢しよう

日本語とハングルの教務室?はアウトだったな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:40:14 ID:x17miuKg0
>>277
たしかに教務室のハングル併記はアウトだったな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:46:32 ID:6h1qdT3X0
最終回いまいちだった
最後詰め込みすぎ
コロネ分が足りない
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:49:42 ID:R3Ykgi2a0
動画サイトで見て書いてある字をその国の語に訳すのはよく見る
英語の動画だったけどハングル?なんで?ってスルーしたけどあれマジでアニメにひょっこりついてたのね
無駄なところこだわるなアホくさい
ならハングル喋るキャラでも出せや
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:12:57 ID:w41e28e30
ファンタジーかと思ったら最後SFになって
ラングリッサー思い出した
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:14:09 ID:q4qhyGvaO
>>249
体がなくなった。
体がなくなる直前にサブシステム稼動をさせたと、原作にあり、どうも、いろんなところにいろんな機能が散ってるらしい…が、ようわからん。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:16:14 ID:XmGDceii0
>>281
グインもSFだしな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:19:08 ID:6xH3FINH0
ステプリっぽい
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:25:19 ID:AHOhYxgSO
終盤、魔王(主人公)側についたのが生徒会長と不二子だけってのがな。
メインで戦闘していたのは、それまでろくに出番の無かった生徒会長だけだし。
青の子は寝返るのが遅すぎる。緑は出番無かったしな。

けーなはヒロインとしての描写が無さすぎたし、あのブレイブは存在が許せなかった。
アニキアニキと言っていたくせに、力を手に入れたとたん上から目線で偉そうに・・・。

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:27:22 ID:XmGDceii0
無礼部は女の子にしておけば、そんなにうざく無かったんだがなぁ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:31:05 ID:qDukq7Px0
ころねは本来は敵側じゃなきゃならないところを中立になったんだから
あれでも十分アクト側。
先輩は原作ではかなり活躍してたんだけど、アニメではばっさり
カットされてしまったからなあ…
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:43:05 ID:6xH3FINH0
ブレイブは女の子だよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:51:47 ID:dZ8fsW0U0
主人公の使い走りは、作者として使いやすいんじゃ無い?使い走りだけに。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:53:22 ID:w41e28e30
序盤の生徒会の杉崎みたいなアクトはアニメオリジナルなんだな
後半は超然としすぎて別人に見えた
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:57:55 ID:iVxHjAl/0
ガキの頃は2歳年下の弟としょっちゅう兄弟ゲンカしてたので
ブレイブがうざいとは特に思わなかったな

むしろリメイク前のハガレンアニメで兄の暴言ガマンする弟のほうが、見ててイラついた
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:59:32 ID:9QuUZQyFP
不二子の全裸シーンが30分続けば間違いなくDVDを買うことをお約束する
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:01:20 ID:XvyLeO3/0
全12話だから特別回は期待するだけ無駄なんだろうな。
まともな温泉回が欲しかった。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:04:20 ID:ZRDAoRZo0
マジカル☆大魔王 〜メイドは見た!湯けむり洋館痴情〜
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:19:25 ID:AHf/iOva0
ものすごい疾走感
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:22:27 ID:OtwDr30bP
終わってみるとなんだか寂しいな、来週の土曜はどうやってすごせばいいんだ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:23:03 ID:oS0csk9QP
みんなで温泉回ってなかったよなあ。
みんなというのは5人の嫁と戸松と服部妹のことだが
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:26:05 ID:aLsDqLPhO
>>287
わかってるよ。ころねは今までの出番の多さに比べてって話。
アクトがピンチの時に生徒会長だけが活躍するんだ、という印象を持ってしまったのでね。
中盤でもう少し生徒会の活躍があれば。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:38:04 ID:8rU/wHvF0
目からビームか、口から怪光線も出せるやもしれん
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:40:16 ID:j1relgLP0
1クールずっところねがActさんの性に奉仕しようと
画策するアニメにしておけばよかったんじゃね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:41:44 ID:oS0csk9QP
原作しらないのだが、2期あるとしたらそれはハーレムのラブドラマとシリアスのどっちが多いの?
シリアス多いなら期待しないのだが、ぶれいぶとかいらないし
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:46:20 ID:XvyLeO3/0
あまりやりすぎるところねがかませヒロインになりそうなので却下です
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:47:59 ID:wlQ76romP
おいお前ら、あまり原作組をいじめてやるな。
信者が顔真っ赤になってるぞ。

一般客から期待外れの展開に文句言われて、
俺は原作ではこう思ってるとか憶測で設定語って
越に入ってたって良いじゃないか。

ちなみに作者は原作ではまだ、全容をきちんと説明していないからな。
断片的な情報しかなくて、ここで語られてる事は
七割方信者の妄想が入ってるぞ。

原作組としては、これからも期待してる。
作者が世界観を広げすぎた感があるが、がんがれ。
でもラブコメももうちょっとやって下さい。




ころねころころ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:55:00 ID:qxqmbgFX0
>>301
ヒロシが会長に押し倒されて、ボタン全部外されたところを服部妹に見られて修羅場
とかあるよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:55:36 ID:XvyLeO3/0
俺も二期があるなら確実に見ると思うけどその為にはBDか…
正直後半が微妙すぎてあんまり食指が動かないんだよなあ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:55:57 ID:b3ZDSrAS0
>七割方信者の妄想が入ってる
は言いすぎだろ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:56:17 ID:oS0csk9QP
会長はアクトの嫁じゃないのだなその時空間では
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:01:20 ID:qxqmbgFX0
会長はヒロシの事を男だと思ってないんだよ

まあ、アクトは愛する人として、ハーレム要員+ヒロシを思い浮かべるけど
その中に会長は入ってないから、アクトの嫁でもないけど
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:01:45 ID:mpGEzHD00
会長にボコボコにされたい
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:02:47 ID:oS0csk9QP
アクトはBLだったのか知らなかった。まあたしかにアニメでもその気はあるな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:07:26 ID:REyHwvCQO
>>301
2期はシリアスで。それとは別に京アニにギャグの「ふもっふ」と
サンライズにギャグに見えるシリアスの00作ってもらいたい。

それにしても道を違えた元友人の敵キャラって人気ないな。
突然世界秩序壊すって言い出したら真意を問いただすのも
友人の役目と思うが。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:16:08 ID:b3ZDSrAS0
>>310
恋愛ではない愛情をBLとは言わんだろ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:25:01 ID:IwLsgfUC0
>>301
基本シリアス。
ブレイブは出番が少ないが、ヒロシのうざさが増していると感じるのは多いだろう。
会長は出番が増えるよ。ある意味一番美味しい。
ころねは途中から、敵に回るよ。しかも冷酷非常の殺人マシーン。
一番、割を食うの詢子かなあ?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:26:59 ID:H4BWtaNe0
さっき最終回見た。
話はわかるんだが動機づけが弱い気がするな。
けーなを助けたいのはわかるが即問答無用で既存の世界を秩序づけている神を破壊するのは
ちょっと極端な行動に出すぎというか。
アクトが既存のシステムに疑問を持つシーンは中盤に少しあったけど、
別に2,3イベントを用意して視聴者にもその感覚を共有できるようにしてたら
ストーリーにもっと一貫性を感じられたかと思う。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:28:55 ID:k5wWcGMx0
>>306
そもそも原作組だけが俺設定を語っているという前提が
妄想以外の何ものでもないのだから、あまり突っ込んでやるなよ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:34:13 ID:TYpptuIM0
ヒロシはチンコ付いてないよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:39:22 ID:qxqmbgFX0
ブレイブのスーツを着ると副作用で女体化します
だから大和は自分じゃ着なかった

あのブレスレット、けんぷファーのにちょっと似てないか?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:40:13 ID:qxqmbgFX0
>>314
アクトの行動が極端なのは本人も自覚してるんじゃないか
ヒロシに、君の正しさも分かるとかなんとか言ってたし
直前になったら躊躇してたし

大司祭になって徐々に世の中を変えていこうと思っていたけど
けーなの事があるので一気にぶっ壊す事にした
こんな感じじゃないかと思う
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:43:14 ID:qPAyz7bb0
個人的にはピーちゃんが神の機能引き継げるとか、一体いつ知ったのか気になる
そういう細かな所の説明がなくて、全体的がちょっと繋がってないような感じ
ノリとかそういう所は楽しめるけど、よく「あれ、1話飛ばしてみてる?」とか感じてた
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:44:40 ID:aLsDqLPhO
>>311
力を手に入れた途端に、魔王に対する勇者として振る舞うようになるから腹がたつんだよ。しかもそれを隠し通そうとするし。
今までアニキアニキ言っていたんだから、まず第一にブレイブである前に弟分として行動すべきなんだよ。
ブレイブとして行動するのは最後の最後でいい。それをやらずにまず力。そしてアクトを敵扱い。
あんなのは元友人とも言えないな。

321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:46:32 ID:AqJDhBB60
絢子の抜けない刀しょぼかったな…
散々引っぱたのに雑魚気絶させるだけって
開き直って自分の気持に素直になるための切っ掛けなんだろうが
もうちょい使える道具でも良かったろうに
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:46:41 ID:ZRDAoRZo0
>>301
この続きだと、前半は主にコメディ、後半は主にシリアスだな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:50:24 ID:8lEVux/F0
>>320
それはあるな
あれだけ慕ってたんだから、せめて面と向かって「考え直してください」とか一回説得するべきだろ

「アニキ、これがあんたのしたかったことなのか」とか
あれだけ一緒に飯食ったりしてたのに、今まで何を見てきたんだと
どうにも言動が図式的すぎる
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:57:31 ID:2nnqu9lc0
何かよくわからないうちにいい話で終わったwww
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 02:01:53 ID:kVcdVdJEP
つーかギャグパートは面白いがシリアスとなると途端に微妙になるから
2期になっても同じ事になりそう
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 02:02:46 ID:H4BWtaNe0
>>318
物語にはある程度の必然性が必要なんだよ
それは一般常識や論理的な行動ってのだけじゃなくて、ある登場人物の性格や信念といったものが事前に示されて
ああ、この人ならこんな時こうするだろうねっていう作者と視聴者の共通理解が大きい。
これがあって初めてその彼の行動に一貫性が生まれる。

まあ、尺が短くて詰め込みすぎたのが悪かったのだろうと思うけど。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 02:07:57 ID:yPnQgSGH0
ころねの中身もあんなコードでいっぱいになってるならとても子供なんて作れないな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 02:11:01 ID:H4BWtaNe0
2期があるとしたらステータス(ハーレム)引継ぎで周回プレイか
本当楽しみだな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 02:16:35 ID:z1j4bjguO
一番うしろの席に座ってたの何秒くらいだったっけ・・・・
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 02:19:04 ID:XvyLeO3/0
そういえばまともに学園生活を送ってるシーンが殆どなかったなあw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 02:53:07 ID:Wq1RATAI0
最後の魔王って意味かも知れんだろうがw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 02:54:16 ID:FlY9KjEq0
会長はボクっ娘じゃなくオトコの娘のほうが萌えるな。わぁい。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 02:56:02 ID:eMb9hu640
なんで終盤残念なことになったん?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 02:56:50 ID:hCPG3w2h0
いまマガジンの連載で2つもロリのオトコの娘が出ている漫画があってな…
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 03:09:06 ID:AqJDhBB60
>ロリのオトコの娘
何このものすごい違和感…
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 03:13:10 ID:Vw9risVcO

そうかひろしはけんぷファーだったのかトホホ
それはともかく冷酷な殺人マッスィーンの殺ね萌え

337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 03:13:35 ID:b3ZDSrAS0
>>331
確かに、阿九斗本人の決意は自分が最後の魔王になることだから
そういう意味もあってのタイトルだろうね。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 03:16:52 ID:Vw9risVcO

殺ねってリラダンだからあのメカ巫女と同じ構造?・・・まあ猟奇プレイに活路を見い出してくれ

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 03:32:28 ID:k5LTtAB90
リリィは「両方」あるのか、それともちんぽだけなのかそれが問題だ・・・
何も付いてない可能性は否定され・・・
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 03:55:37 ID:OtwDr30bO

まあ ムギちゃんが喋った時は噴いた。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 04:53:02 ID:oS0csk9QP
最終話の始めのほうで空中に浮かんでるけーなのパンツが見えていた大和望一郎のちんこは
きっと勃起していたことだろうと思った。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 08:02:22 ID:nNZdPX+aO
会長はボーイッシュな女の子だから良いんだろうが
むしろヒロシを男の娘にしろよ、カッコいい系なのか可愛い系なのか中途半端すぎる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 08:08:54 ID:QZKRhEqG0
なんだかんだでアクションシーン満載で面白かったよ。見ててだれなかった。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 08:16:15 ID:6+twvq5DO
これとか迷い猫見てると、俺でもラノベ作家になれそうな気がしてくる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 09:01:51 ID:nNZdPX+aO
中高生の考えだな
大人だったら終わってる
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 09:06:06 ID:BBdYetYA0
>>345
>大人だったら終わってる
Angel Beats!のことかーっ!!
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 09:23:44 ID:qAY6wxlq0
どうしてこうなった
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 09:30:08 ID:qAY6wxlq0
校長ってどうなったんだっけ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 09:37:49 ID:1B1kVEH90
児童率とは一体なんだったのか……
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 09:57:44 ID:C7/W1PsT0
陰茎のサイズです
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:08:06 ID:jl/ykpXOP
原作知らんからアニメだけの情報だが、
スハラ神がマナを与えているなら、
信者ではない(?)一般生徒が魔法を使えるというのは奇異に感じた。
教団組織の存在を明確にするためには
信者だけがマナを使えるとか
信者は教団の服(フンドシじゃなくて真面目なもの)を着てるとか
そういう記号化がされないと見ててわかりにくいんだよね。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:09:14 ID:qxqmbgFX0
テスト
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:12:55 ID:qxqmbgFX0
>>351
アクトの回想シーンで他の神の名前も出てただろ
スハラ信者じゃない奴は別の神の信者なんだよ
会長も自分の神が倒されそうになったら、アクトの敵になるよ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:13:24 ID:QF2SNF780
ピーターハウゼンが残した牙なんだったの?
最後に赤ちゃん化したピーターハウゼンが登場すると思ってたのに
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:15:10 ID:jl/ykpXOP
例えば服部や照屋は「スハラ信者の家系」らしいが、
スハラ教というのは家単位で信者になるものであって
自由に信者になったりやめたりできないものなんだろうか?
一般生徒は在家信者ということだろうか?
教義や礼拝は?死後の世界や魂に関する考え方は?
まったく描写されずにいきなりラピュタだからさすがにわけがわからない。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:16:05 ID:QnAdKsyS0
ほかの神様のところにも別の魔王がいるのか?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:19:02 ID:jl/ykpXOP
>353
どの神の信者なのか、一目でわかるようにしないと
見てる側が混乱する。
ナルトの額当てみたいに、服装や記号で表さないと。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:22:06 ID:vxKKBLBx0
>>357
忍びがひと目でわかる格好してる方がおかしいがな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:28:04 ID:jl/ykpXOP
わかりやすく作ろうと思えば、
この世界が8体の神の信者により支配されていて、
無宗教でマナを持たない貧者が迫害されていて、
魔王は貧者の救世主なんだ、とかそういう設定の方が
まだ理解可能なんだよな。
>358
マンガだからね。読者にわかるようにしないとダメ。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:39:27 ID:C7/W1PsT0
いっぱい神システムがあった気がしたけど、そんなことは無かったんだぜ!
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:47:12 ID:jl/ykpXOP
けーなの髪飾りは最後まで意味なかったな。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:50:56 ID:i6rSMIK20
>>361
幼少のアクトが髪飾りくれてやるシーンは
なんだったのかと
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:51:14 ID:FEpC19Vr0
忍者が魔法陣・・・、和洋折衷過ぎw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:56:28 ID:SV3bFSuqP
>>362
けーながしらばっくれてた意味も、よくわからんかったが
別人格だったから、とかなんだろうかね。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:58:43 ID:jl/ykpXOP
戦艦がマナを動力源としていたし、
マナが電気の代わりになってるような世界観なのか?
それならマナで湯を沸かすとか、明かりをつけるとか、
マナがないと文明維持できないんだよという描写も必要だった。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:59:51 ID:eMa6ptmE0
>>363
科学と魔法とか、異なる価値観を混ぜ合わせるのは、廚二ラノベの基本中の基本
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:13:12 ID:qAY6wxlq0
>>364
と言うか別の人から貰ったとか言ってなかったけ?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:13:18 ID:C7/W1PsT0
>>365
マナを活用すればより便利ってだけで、マナだけで生きてるわけじゃないだろw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:14:37 ID:qAY6wxlq0
>>363
それが下っ端に成り下がった所以じゃね
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:15:24 ID:jl/ykpXOP
>363
忍者が戦闘階級の世界で、マナがエネルギー源なんだから
魔方陣使うのは別におかしくない。
わからんのは、対魔王用の常備軍が「スハラ教信者」の家系
で構成されていること。
この世界の政府=スハラ教団なのか?政治の構造が見えん。
欧州の封建社会でも、ローマ教会は政治とは別の組織だったんだが。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:20:04 ID:Th5Fp4sL0
>>369
すげー説得力あるな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:25:59 ID:jl/ykpXOP
帝国と言ってたから、
大司祭(教皇?)が皇帝に戴冠する世界なのか?
だったら戦闘階級は皇帝側の貴族(諸侯や騎士)であって、
教団側が戦闘を行なうというのはよくわからん。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:27:26 ID:SV3bFSuqP
>>370
ローマ教会も教皇領もってたりしたし
カトリック世界全体でみても、教会自体が政治的な組織でもあったし。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:34:33 ID:SV3bFSuqP
>>372
カトリックにも騎士修道会なんて、教会の騎士団もあったし
日本でも根来寺とか本願寺とか、僧が武装して僧兵団作ってたりしたし。
比叡山なんて鎌倉・室町期通して武装して、
影響力を行使しながら、ほとんど独立勢力的にふるまってたし。

まあ帝国内の政治勢力図がどんなもんかは、確かにちと興味あるけど。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:41:07 ID:jl/ykpXOP
魔王が出現したのに
帝国側の軍隊(貴族軍)がまるで見えないのは変じゃないか?
貴族なんて戦闘集団としての価値しかないのに。
教会騎士団は邪教徒の改宗と殲滅による宗教の拡大を指名としていたし
僧兵は荘園の防衛という利益目的だからなんか違う。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:42:31 ID:Th5Fp4sL0
>>375
原作者に言えば?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:45:08 ID:jl/ykpXOP
>376
原作読んでないから知らんよそんなのは。
原作に足りないところがあればアニメで補え。
「原作どおり」を責任逃れにするな。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:45:25 ID:SV3bFSuqP
>>375
魔王って、教会にしてみれば邪教徒みたいなもんじゃないか?
それに中世の宗教拡大は、領土拡大と大して変わらんよ。
宗教が権力もってたんだから。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:47:00 ID:4jdPDaXI0
もうすぐDVDでるけどおまえら当然買うよな
売上どれぐらい行きそうかね?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:48:43 ID:Th5Fp4sL0
>>377
俺も原作は読んでないが
そういう設定部分は原作者がどうにかする以外に方法がないだろw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:49:29 ID:i6rSMIK20
全て終わったら 君のことを大切にするから  ってのは
どうしたんだよ。青と結婚してやれや
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:49:41 ID:eMa6ptmE0
>>379
前半そこそこ、後半落ち込みってとこかね
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:58:28 ID:TjX9orXB0
ラノベ原理主義者ってちょっとでも設定変えるとキチガイみたいに怒るじゃん
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 12:00:02 ID:S3h/e7i20
漫画にはピーターハウゼンもでてこないけど別に怒られてないよ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 12:41:19 ID:H4BWtaNe0
BD&DVD版ってATXとおなじだろうか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 13:12:08 ID:9rbj2cJf0
俺達ED見て、期待しすぎちゃったよね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 13:12:46 ID:hCPG3w2h0
>>381
絢子のことを服部さんから絢子さんと呼ぶようになったじゃないか
それがきっとアクトなりの「大切にするから」なんだよ!

天然ジゴロめ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 13:13:57 ID:C7/W1PsT0
頭がアートランド製作の時点で期待なんてしてなかったw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 13:31:55 ID:O4xJEYbzO
>>387
がしかし、この後また服部さんに戻るのであったw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 13:58:50 ID:qxqmbgFX0
>>370
スハラ神 → 防衛省 
帝国軍  → 自衛隊
メギス神 → 文部科学省 
モウファ神 →外務省

だいたいこんな感じだと思う
メギス神は文化、芸術、教育の神
モウファ神は異文化交流と交渉の神
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 13:59:48 ID:eADyUKKW0
>>388
ぶっちゃけアートランドにしては頑張ったw
もっと酷いの想像してたもん
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 14:06:07 ID:0OG9EuU+O
Bパート前ね皆でご飯のアイキャッチが、ほのぼのする。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 14:12:22 ID:qxqmbgFX0
>>355
>教義や礼拝は?死後の世界や魂に関する考え方は?

原作によると
魔術は帝国の技術で、帝国政府が人民に与える社会サービス

洗礼を受けた人間が宗派のルールに従った正しい行動をすれば、
見返りに魔術の使用という恩恵を与えられる
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 14:23:53 ID:qxqmbgFX0
>>372
原作8巻によると皇帝には政治的な権限は無い
天皇みたいなもの
やさかにの勾玉とか持ってる

騎士はアニメでも魔獣退治に出向いたり、ブレイブの正体を探したりしていた
騎士は警察のようなものだと思われる
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 14:31:43 ID:qxqmbgFX0
>>375
>帝国側の軍隊(貴族軍)がまるで見えないのは変じゃないか?

帝国側の軍隊=帝国軍(全員スハラ信者)

絢子「私は代々、帝国の国防を司るスハラ教の家系だ」
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 14:48:00 ID:9rbj2cJf0
あの忍者どもは何なんだよw
銃であっさり倒される忍者部隊意味あんのかw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 14:49:00 ID:TYpptuIM0
刀で銃にかったらおかしいだろ
現実は非常なんだってことをアニメの中で教えてくれたんだ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 14:52:27 ID:jl/ykpXOP
>395
いや、そんなことはわかってるんだが…
その台詞がかえって設定をわかりにくくしてると上に書いたんだがな。
ていうか>395はいつもの原作読者なんだろうけど、
聞けば聞くほど逆に疑問がわいてきてわからなくなる。
もっと宗教と政治の根本的関係の世界観を書いてくれ。
「警察のようなもの」「天皇のようなもの」じゃ逆に余計わからなくなる。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 14:57:20 ID:SV3bFSuqP
信者が軍だから、宗教国家っぽいのは間違いなさそうだな。
宗派のルールと魔術使用の恩恵なんて関係からもさ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 14:58:15 ID:qxqmbgFX0
>>398
>宗教と政治の根本的関係の世界観を書いてくれ

9巻によると議会は教会同士の勢力争いの場
選挙もある
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 15:04:15 ID:qxqmbgFX0
たぶん議会ではスハラ信者が「防衛費削減断固反対!」とか言ってるんじゃないか
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 15:09:57 ID:eacPQw/dO
>>398
分かんねーなら分かんねーままで良いだろ
たかがアニメの設定ごときに何を必死になってんだか
必修科目かよ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 15:16:17 ID:jl/ykpXOP
>402
わからないことはわかってる。
わからないことなのにわかってるように説明してる奴に対して
わかってるんなら一から説明してみろと言ってるんだが
結局断片的な情報しか出せないみたいだね。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 15:19:27 ID:qxqmbgFX0
>>403
長々と説明するのは面倒くさい
どうしても気になるなら原作を読んでくれ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 15:23:26 ID:nNZdPX+aO
今何気に保存したあったVVVとつよきすっ見たら酷すぎワラタw
本当のクソアニメっていうのはこういうのを…(ry
大魔王位バトルも作画も頑張ってるアニメを過去最低と批判してる奴らはニワカとしか思えない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 15:26:33 ID:SV3bFSuqP
>>403
宗教勢力が政治の実権握って、皇帝はお飾り
ってんじゃダメなの?結局そういうことだと思うんだが。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 15:26:53 ID:C7/W1PsT0
今日を過去最高に
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 15:28:58 ID:lSE95P8J0
大魔王は前半良かっただけに失望が大きくなった感じだな
期待を裏切った作品は感情的に叩かれる
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 15:37:46 ID:HWLjAODD0
ゲームにたとえて言えば、けーなEND以外だったら、たぶん面白いまま終われただろう
しかし、けーなENDが真ENDだから仕方ないな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 15:48:45 ID:nNZdPX+aO
>>402
〉必修科目かよ

ワラタwプチ名言
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 16:32:04 ID:o2kyGiDZ0
>>361
けーなの髪飾りを見てアクトが、自分のあげた物ではないか、あの時の子じゃないか?
と思ったから、けーなの自由を守りたい、と思ったんじゃないの?
「困った運命の人」って言ってるんだから、アクトはなんとなく他の子とは違うってのを
感じ取ってたんだと思うけど
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 16:35:06 ID:J8j1wAcxO
>>405
今さらVVVとか、おまえがニワカじゃねえか
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 16:36:53 ID:TYpptuIM0
VVVってBAMBOO BLADEかとおもったらあっちはBBBだった
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 16:40:55 ID:0juAnvFJO
>>408
前半良かったっていうか前半と後半で全く別物になっちゃってたしな
始めからハーレム系かバトル系どっちかに絞れば良かったのに
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 16:57:01 ID:+9Gbn5E40
VVVってまだ3年前のアニメなのか…。なんかもう5年ぐらい前な気がする。
一方でヤシガニとかミトから10年以上たってるのが信じられないというか時間の流れにぞっとする。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 18:03:02 ID:tBNeCagPP
ヒロシと妹の抱擁、良い雰囲気なんだけど

「正体が誰でもカッコよかったよ・・・」
これ要するに中身は誰でもOKのビッチ発言じゃね?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 18:15:17 ID:qxqmbgFX0
>>372
4巻によると服部家は要人警護が任務で、直接皇帝に仕える名家らしい
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 18:27:53 ID:/X6xA70c0
>>408
たいして望まれないシリアスに奔らなければな
あとタメが弱かったけーなをいきなり正妻ポジに据えたのもいただけない
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 18:34:38 ID:wGHwUPgcO
>>408
ホントに後半は作品自体がサイアクトなってしまいました。
がっかりです。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 18:50:27 ID:2J/XCNAj0
で、漫画版のアニメ化まだかね?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 18:55:06 ID:NjQ1qqN50
アニメにシリアスとかストーリーとか求めちゃ駄目
ころねのぱんつが良かった
これが正しいアニメの見方だよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 19:02:46 ID:pVcedqzv0
最後まで酷い詰め込みっぷりでしたね
「僕はもう何も考えない!!」って自虐ギャグかと思ったよw
でも原作未読の俺でも大まかなストーリーだけは理解できたから今週のABよりはマシか・・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 19:10:26 ID:qxqmbgFX0
俺はアクションシーン好きだから、後半も好きだけどな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 19:37:13 ID:wlQ76romP
むしろあれがあったから、俺は興味でたw
だがもう許してやれw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 19:40:11 ID:xm5LwwMQ0
けーなの髪飾りについては、アニメ化されたところまでだと本当に謎のままだね。
原作でもまだ完全に回収されていない伏線だけれど、とりあえず
・けーなに髪飾りをあげたのは阿九斗
・髪飾りを身に付けたとき、けーなはそれまでのことをすっかり忘れてしまった
ということは明らかになってる。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 19:41:20 ID:nNZdPX+aO
髪飾りが自動律の本体か
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 19:45:55 ID:Qef4KY7A0
AT-X組だからようやく見れたぜ
勢いはあったけど、よく分からなかった
ピーターハウゼンの身体も機械っぽいけど、彼も神とやらに作られたんだろうか
でも、よくある守られる主人公でないのはよかったな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 20:18:14 ID:nNZdPX+aO
良1クールアニメのテンプレだと、1〜10話はコメディで少し伏線貼りつつ
最後の11話12話をシリアスやって、可能なら後日談なんだろうな
馬鹿正直に原作の時系列でやりすぎ(一部カットしてるらしいが)
どう考えても1クールで収まらないんだから再構成するか、ピーターハウゼン戦位までで良かったのに
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 20:31:33 ID:VZNTzZxz0
最終回の途中でリセットエンドかよと思ったけど
リセットのようでリセットじゃないエンドなんだな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 20:45:41 ID:ZRDAoRZo0
「アクトが魔王だった」という点についてのみ、記憶が書き換えられただけだからね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 20:55:19 ID:qgGlcbWTP
俺は面白いと思ったので、今もう一周してるところです
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 21:49:01 ID:jKdMxvVmO
>>425
原作ではなんか変なのが出てきてややこしくなってんだろ?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 21:51:31 ID:xm5LwwMQ0
>>432
変なのって?
6巻で出てくるドロンパキャラのことか?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 21:57:30 ID:4l2yZxM6O
>>432
それとも、キテレツ、コロスケキャラ?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:00:21 ID:qxqmbgFX0
髪飾りの話だからドロンパの事だろう
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:05:34 ID:HodaMQYn0
ぴーちゃんが・・・・
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:09:45 ID:qxqmbgFX0
アクト=ヅラじゃない桂だ=反体制主義
けーな=エリザベス=オバQ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:29:48 ID:2pCprY1I0
なぜピーターは女性ではなかったのか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:59:34 ID:VK/yxUG10
ころねが神になる展開は無いのか。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 23:20:46 ID:jKdMxvVmO
ドロンパだかなんだか知らんがケーナだかケイナだかいう金髪の女
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 23:28:38 ID:2TMA3F1h0
大魔王いまいち良く判らん展開だった。
話数が少ないのはあるな・・・2クールの方が良かったな。
中盤までは良かったが、それ以降はエロも少なくなってもうたし。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 23:30:17 ID:1EuZYLciP
原作通りに作ろうとして尺が足りずに失敗したパターンだな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 23:49:50 ID:2TMA3F1h0
分割2クールにして、一期は辱め中心にしておけば一番よかったんだろうな。
序盤良かったのに、ハングル関連でうやむやになってしまったのが悔やまれる。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:13:33 ID:Sbk4OQwx0
何もかもが中途半端だったな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:15:41 ID:WXcHTJ6b0
シリアス展開してるくせに見ないでマークは残ってたり
何をどうしたかったのやら
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:18:27 ID:KAun+gQ00
>>445
アイキャッチで遊ぶのはまだ許せるけど、
シリアス展開で見ないでマークはなんか違和感があったな。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:30:24 ID:Wfnc3anD0
掃き溜めに鶴とはまさにころねのこと
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:34:35 ID:KAun+gQ00
2クール目ををやらなかったのはころねにとって幸運なことだったな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:42:34 ID:MDnsMMtWO
>>441そうなんだな
2クールやっていればHやキャラ描写や
話ももっとちゃんとしていただろうよ
終盤中途半端なのが悔やまれる
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:51:12 ID:iiFn/J4G0
結局このアニメ、一話のふんどしとコロネ以外見所がなかったな。

エンジェル伝説のように、ギャップを生かすべきなのに
すぐに魔王っぽくなっていたのは、失敗だと思う。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:52:26 ID:uwDxl+oi0
「2クールあれば面白かった」という作品に名作なし
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:53:02 ID:YQxY+HAvP
むしろ半クールでよかった。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:56:40 ID:C3skkpVI0
むしろ番宣だけでよかった
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:58:16 ID:LkJ3l7It0
1話だけでよかった
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:58:44 ID:Wfnc3anD0
ころねだけで(ry
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 01:02:13 ID:6VCoZn6F0
じゃあ不二子先輩と生徒会メンバーと服部妹は俺が貰っとく
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 01:04:23 ID:a647Zkry0
自同律とは
《 principle of identity 》論理学で、思考の原理の一。
「AはAである」という形式で表される。
一定の思考過程に登場する概念は、常に同一の意味で用いられなければならないということ。


よくわからんが神を模したシステムの自同律ってことは神そのものなのではないのだろうか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 01:06:48 ID:vv02+Fc20
原作の中でも語り手によって自同律や魔王についての説明は異なっていて
どれが正しいのか分からない状態だから、話半分に聞いておけばいいんじゃなかろか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 01:11:22 ID:KAun+gQ00
>>457

作者「がきんちょが喜びそうなかっこいい用語つけといた」

 ↓

中二A「この名前、論理学の用語ではどうのこうの」
中二B「いやラテン語の語源だと、真の意味はどうのこうの」
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 01:21:12 ID:a647Zkry0
>>459
まあ作者自体が理解してないだけかも知れんな
ラノベ作家は専門用語使うのが好きなようだけどたいてい使い方を間違えてるってアンチスレで指摘されてるし
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 01:31:38 ID:gA4dfIqb0
この作品における自同律とは、
人間を人間たらしめる自我であり、「古き星の神」と呼ばれる本物の神(とおぼしき存在)が生み出した。
言い換えると、定期的に生まれるとされる神の意志が宿る人間。神と同一視されている。
ここでいう神とは、人間が作った機械の神(システム神)ではなく、古き星の神すなわち本物の神。

・・・というのが原作での最新情報で、今のところ一番信憑性が高いと思われる。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 01:33:10 ID:KAun+gQ00
>>461
ポエマーですね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 01:42:10 ID:gA4dfIqb0
>>462
皇帝のお言葉ですから
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 01:45:56 ID:C3skkpVI0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 神は私が作った
    |       |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´                ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )   (⌒_(⌒)⌒)⌒))
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 02:01:34 ID:k0V/ggvf0
やっと規制解けた こんな糞アニメよく作ったなバカスタッフ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 02:08:28 ID:jsAj5lHSP
100年前の魔王はどうみても人間じゃないじゃんw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 02:15:02 ID:+MdfR66T0
問題は売れるかどうかだ
それでウハウハ二期の成否が分かれる
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 02:34:51 ID:8q6uX3pf0
売れ無いだろうな
売れる要素がない
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 02:52:42 ID:qnRPfwCOO
初っ端のハングルでこけて
キャラの魅力で盛り返したのも束の間
視聴者ブッチ切りの超速展開で終わりでは、売れる要素が見えない

惜しいとは思う
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 03:00:42 ID:nC9/+izhO
原作はもうすぐ10巻ぐらい?
だそうだが、ラノベってどのくらい続くのが平均なのかね。
ハルヒみたいに約10年やってもちっとも終わらないとかあるし、灼眼のシャナもなかなか終わらない。

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 03:33:56 ID:m7UtB1hg0
シャナは完全に大人の事情だろ
TV第3期やらないことには完結させる訳にいかないし

その割に2期の終わり方が、原作とかなり違う方向突っ走ってますがw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 03:54:46 ID:hTwuIZx+O
あー、面白かった
久しぶりに充実感を得たアニメだったけど
それ故に寂しいような虚しいような、少ししんみりした気持ちだw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 03:58:35 ID:x10OFTK50
つかありんすが思ったより可愛かったからすべて許せた。なんでおまいら会長とかころねとかの話してありんすの話しないの?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 04:10:38 ID:8q6uX3pf0
出番があまりなくてほとんど印象に残ってないからでありんす

会長も可愛かったけどあんま印象ないし
ころね>絢子≧不二子>>>ヒロシ≧会長≧譲二>>妹≧戸松
可愛さならこんな感じだろ
ラストのヒロシは可愛かった
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 05:05:59 ID:Xp3xelp60
終始けーなが裸だったから最終回は笑ってしまった。
うーん、個人的には当初のドタバタ路線を維持してほしかったなぁ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 06:18:24 ID:pRJpyAIs0
イミフなアニメだった。生徒会も必要なかったし。
今期、最後まで見た中で最も糞アニメの1つだった!
俺の貴重な時間を返しやがれ!!!
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 06:19:14 ID:u+J/peZt0
ありんすよりだぎゃの方が好きだな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 06:29:47 ID:4ddPmOfW0
欲張らずにピーちゃんとの戦闘をラストバトルにしておけば上手くまとまったのにな。
惜しい作品であった
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 06:35:29 ID:ohIcOkEm0
>>476
途中で切れなかった君も悪いだなw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 06:37:24 ID:POuuZzNC0
原作は全く持って知らないんだけど何とか理解出来たぞw
あまり深くまで考えてないからだと思うけど深く考えたら
このアニメは損するって分かってたしw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 06:54:21 ID:0TWbEFv10
後半は全く意味がわからんかった
問題はわかっても大して面白くもないだろうってことだ
ふもっふみたいなのやってりゃよかったんや
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 07:09:47 ID:LcWd4mb00
>>480
深く考えないのに理解できたとは、神がかってるなw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 07:10:47 ID:GA0/EXGT0
なんだか理解出来てない人が多過ぎる
やっぱり早過ぎかwwww
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 08:11:58 ID:cqpnhlfs0
>>478
同感だねぇ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 08:22:41 ID:fo+czsWT0
原作厨と言われそうだが…

最後の方は表面上は原作に近い展開だったんだけど
必要な伏線が殆ど飛ばされちまってるんでTVだけ見て内容が理解出来たとは思えない
何となくなら判るかも知れないけど…
生徒会は、もうチョット暗躍してるんだけど活躍してる所が飛ばされちまってるんで不幸よねぇ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 08:24:30 ID:C3skkpVI0
前の話見逃してるんじゃないかと思う事は良くあった
それくら展開急ぎすぎ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 08:25:47 ID:s30L7y2+0
まあ、ころねが可愛けりゃそれでいいやw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 08:27:21 ID:k/u8RIVFO
>>477
だぎゃって男だっけ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:01:09 ID:DmbN8irM0
>>487
途中、ころねの声と行動に魅了され、見続けたけど
それ以外は糞だったと思うわ
迷いねこがなければ、今期ワースト1だったと思う
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:03:40 ID:s30L7y2+0
ころねの中の人が声入れ時にはJKだったというおまけ付き
夢が広がりんぐw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:03:49 ID:BejsiZIv0
ワースト1はAB以外無いからそれはない
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:04:28 ID:k/u8RIVFO
ワーストではない、作画が良くて、よく動いてただけでも評価できる
下から3、4番目位ではあるが
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:05:42 ID:BejsiZIv0
思えば変態Xの回がかなり絵が良かったが・・
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:07:08 ID:s30L7y2+0
そこは賛否両論
おれは嫌いw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:09:23 ID:k/u8RIVFO
>>493
アレは好き嫌いわかれるなw
ニードレスから好きだったんで、個人的には満足
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:12:01 ID:2LMCJksH0
もう少しヒロシ好きになってやれよw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:16:31 ID:DmbN8irM0
>>491
ABはあの脚本家の脚本でよくあそこまでできたと思う、監督の実力という意味で。
あれでギャグシーンなしなら、単なる脚本家のオナニーアニメだったと思う

迷いねこは8・10話以外は糞だった。お色気要素も低予算の手抜き作画で空気
脚本は名義貸しで、何だかプロが予算かけずに名前だけ出してれば売れるだろ的なノリで作った同人アニメって感じだった

魔王はころねとエロ以外は全てどうでもよかった気がする
ころね出演シーンのみを抽出したDVD/BDとかなら買ってもいいかなレベル
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:18:17 ID:k/u8RIVFO
>>496
好き嫌いつーか、最早存在を消してほしいレベルの嫌悪感
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:23:32 ID:DmbN8irM0
>>498
同意。
ヒロシがいなければ、ここまでつまらなくならなかったと思う
女勇者、いやヒロシ妹が様々なエロコス(ランドセルやスク水系、ポロリあり)で代わりに勇者やってくれてたら
違う意味で楽しみなアニメになってたと思うわ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:23:37 ID:YqdcGhrg0
>>498
某アニメみたいに転校させればいいのさ!
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:29:30 ID:k/u8RIVFO
100歩譲っても、ブレイブとヒロシでキャラ別けて2人にすれば良かった
ヒロシ、ブレイブになる前はそんな嫌われてなかったし、
魔王に対して勇者が必要なのもわかるから
まぁ原作からしてそうなんだから仕方ないが
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:36:30 ID:C3skkpVI0
             、  , ''":::::::::::::::::::::::::::`::.、
            、_>´/:::::::::::::/l:l::::i::::::::::::::::::ヽ         呼
             フ:::,':::::;::::/ノハ:i、:::ト:::ト::::::::::::::',        
             i::l::l:::/l:/  ´  ヽヾ ヾ 、::::::::::::i         ん!
             |::|::l/ '--‐''"    "''‐-- 、:i:::::}          
              ∨rー‐‐‐‐´-,  r‐`‐‐‐‐‐、l::j           だ
              ,-i| rチ死ネ`}‐‐{  'ヌ死ト、 }‐、         
             {r ∧ `遺ン  j  t   遺ン´ノヾ}        ?
              ∨ ! ''‐--‐''" , "'‐--‐''レ ノ         
               `‐、 /// _________, /// ,r ´
                  、   >=<  ノ            
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 09:42:16 ID:NzNU0bOJP
>>499
それなんかいい、観たい!
魔法少女はよくあるけど、スーパーマンの少女版ってのは新しい気がする
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 10:04:46 ID:SV0G3tFPP
原作厨は「理解できない奴はゆとり」とか言ってないで
wikipediaの世界観と設定を編集しろよ。
それが信者の責任であり義務だ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 10:16:13 ID:k/u8RIVFO
このスレにアニメ肯定してる原作信者なんているのか?w
アニメつまらない→原作は面白い って普通ならコメントつくが
アニメつまらない→原作からして設定難解だから仕方ない って意見が大半だろw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 10:45:00 ID:hTi66+vT0
「2クールあれば」とか
「ヒロシがいなければ…」とか
「5話までのストーリーで終わってれば」とか
「学園ラブコメだけやってれば」とか
と同じようなレスをよく見かけるが、もしもそうだったとしてもこの作品は駄作だよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 10:48:12 ID:NzNU0bOJP
>>506
そうでもないよ、いい所だってたくさんあった
少なくとも前半はワクワクして観てた人は多いと思うし、
着地の仕方次第では少なくとも、「そらをと」以上の作品にはなったはず

だからこそ皆、それを惜しんでるんだよ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 10:48:51 ID:s30L7y2+0
AB儲必死すなぁw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 12:22:12 ID:rKfDDUnlO
最終回Aパートのアイキャッチがコロネだったのって、
制作者もコロネが1番人気あるって知ってやったんかな。
本当にありがとうございました。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 12:45:27 ID:VRqvWl4U0
原作読んでないんだけど、
・原作は完結してるの?
・アニメは原作に忠実に最後まで描いたの? それとも脚色部分が多いの?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 12:52:28 ID:x10OFTK50
してない。
無理に忠実にしようとしたからこんな風になった。
ブレイブ、サイモ8、洵子妹、学院長とかキャラを削ってればもっとなんとかなったと思う
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 12:54:49 ID:xS7xpHE/0
原作準拠なのに不評ってのも可哀想と言えば可哀想だなw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 13:02:10 ID:VRqvWl4U0
>>511
じゃあ原作のキリのいいところまでアニメ化したのか。
ちょっとアニメは内容が詰め込みすぎで忙しい展開だったね。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 13:08:33 ID:eiJaBhC50
いつアニメ2に移動すんだ? こんな糞作品にいつまでも語るなよw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 13:11:36 ID:s30L7y2+0
TVAの放送終了から1週間以内かな?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 13:11:58 ID:w1PdOV5G0
>>511
それなら漫画版をアニメ化した方がよいと言うことに
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 13:14:30 ID:w1PdOV5G0
>>515
最終回未放送地域が無くなって24時間以内に立てたスレを消化したらだろ。
アンチが無理矢理2に押し込むことはあるがな。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 13:37:09 ID:70VbsnUW0
無理矢理最終話まとめたなー
消化不良気味

エスパー魔美が出てきてわろた
エスパー魔美懐かしすぎる
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 13:39:02 ID:k/u8RIVFO
のび太がジャイ子守る為覚醒して神に戦い挑んだ

視聴者ポカーン
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 13:40:23 ID:M3EOX1800
後は過疎るだけだから次スレからアニメ2でいいよ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 13:42:55 ID:70VbsnUW0
気味じゃない
消化不良甚だしい
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 13:51:58 ID:lAnNL7CCO
5話までは普通にテンポ良かったはず
6話辺りのピーターハウゼン戦から密度の濃さが目立つようになった
20話ぐらいでスッキリ収まる程度の内容を12話にしちゃったもんだから、無理な展開になってしまったような気がする
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 14:13:08 ID:9C2OATc00
6話はナマコ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 14:22:30 ID:Xp3xelp60
ABも面白いと思うけどなぁ。
まぁ最終回次第。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 14:34:36 ID:9bN2XgUu0
このアニメ10話からわけがわからなくなり、ついていけなくなった。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 14:53:42 ID:mzjtGg4A0
忍者大戦かよ
未来なんだからさぁやめてよね
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 15:19:16 ID:4meVtlJ50
12話ってのは無理があったんだろうね。
詰め込み過ぎて、理解すんのに時間かかった。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 15:21:54 ID:mzjtGg4A0
最後のあたりの展開はわけわかめ
親父暗殺したり忍者っぽい奴が大司祭?とか言われてもなぁ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 15:35:25 ID:k/u8RIVFO
あー俺も思った
大司祭って言うから賢者みたいの想像してたらメカ忍者でポカーン
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 15:41:30 ID:NBGlK+u+0
>>524
ABはOPがもう11万枚も売れてる品。けいおんに次ぐ売れ方するとは思わんかった

大魔王OPも軽く万越えしてるけど、終盤あれではDVD・BDはあまり売れないだろうなぁ…
かくいう自分もREALOVE REALIFEは買ったけどその他は未定
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 15:48:08 ID:s30L7y2+0
売り上げ至上主義なんぞ糞食らえですw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 15:54:44 ID:sehGZbER0
ABは宣伝費が桁違いな上に自社買いで水増ししてるからな
電通の肝煎りでブーム起こして今年度ベストアニメを作るはずが
脚本がビチグソだったため今世紀ワーストアニメになる不始末
誰が責任取るんだろうね

大魔王はまあ原作の流れに沿った以上仕方ないつか予想通りだろ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 15:58:05 ID:s30L7y2+0
イヒとABは売れたって言ってるけど、俺の周りでは買ってる奴がいない
不思議w
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 16:05:17 ID:myoXkgFg0
そもそもアニメのDVDなんて2、3万いけば大成功って世界だから
買ってる人間自体が珍しい、あの値段じゃしょうがない
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 16:07:09 ID:9fsgecYk0
>>532
脚本に責任をとってもらいたいわ
監督のおかげで今の位置をキープできてるだけに過ぎないんだし
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 16:08:27 ID:ohIcOkEm0
ここが何のスレか考えようぜ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 16:30:58 ID:k/u8RIVFO
会長のパンツ色気ねーなw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 16:38:04 ID:8cePIM38O
なんというか、会長がEDに参加してるからには戦闘からエロに頑張ってくれるだろうと思いきや
まるで端役の扱い……
赤毛が中心だけにメイン街道突っ走ってくれるかと激しく期待したが特に濃いラブ展開見あたらず

俺は俺は……
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 16:40:06 ID:UpE9hcVJ0
EDにいない青妹や戸松が大活躍でした
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 16:53:45 ID:L3/C49nLP
アニメが好きな僕は異端のようですね
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 16:58:41 ID:k/u8RIVFO
自分を特別だと思いたい年頃なんですね
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:00:53 ID:OG+s+Xey0
なにこの無限ループアニメ怖い
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:06:29 ID:L3/C49nLP
>>541
いや、思いたいも何も、来てみたらみんなアニメつまんねーつまんねー言ってるやんw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:10:08 ID:BejsiZIv0
残ったのは俺達だけか・・
ていうか、何でこのメンツなわけ?
さあな、ゆりっぺ知らないのか
私が知るわけないでしょ
それに奏ちゃんがどうして居るのよ
もう、一緒に戦ったんだから俺達の仲間だろ
みんな消えちゃった・・・ていうか学校だから卒業ね。
じゃ、俺達も消える前に卒業式というのばどうだ?
そうね。みんな居なくなっちゃったんだから戦線も解散ね。
じゃ最後の作戦よ。SSS卒業式。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:10:34 ID:8HpGFVkS0
>>543
「つまんねー」で検索してみ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:11:47 ID:BejsiZIv0
誤爆すまん・・
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:19:13 ID:k/u8RIVFO
>>543
気を悪くしたらスマン、深い意味はないw
>>546
このタイミングでこの誤爆はねーわ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:27:04 ID:NzNU0bOJP
耳かきの先っちょについてる白いフワフワが
コロネのしっぽみたいで気持ちいい

ほっぺたさわさわしても気持ちいい
鼻先さわさわしても気持ちいい
もちろん耳の中も首筋もさわさわすると気持ちいい

もう今後の人生オナニーやめて、これ一本でいくかな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:34:05 ID:s30L7y2+0
浴衣のおにゃのこにやってもらうと、もっと気持ちいいよw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:54:00 ID:gD1vWNg60
駆け足過ぎて「神」がなんなのかサッパリ分からなかった。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:59:29 ID:4meVtlJ50
>>550
確かに、「神」がなんなのか分かりにく過ぎた。
とりあえず一般で言う「神」とは違うってことは分かった。
なんかプログラムみたいなもんかなと。
あとは魔王に人間を殺させようとしてたってこと。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 18:02:45 ID:k/u8RIVFO
けーなって不衛生で臭そう…
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 18:06:06 ID:L3/C49nLP
神なんてただのシステムで、そんなものに人間は支配されて信仰してる
人間に恐怖を与える魔王の物語だってそのシステムの自作自演
ならそんな物語もう終わらせてやんよ!

って話なのはわかった。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 18:09:12 ID:bOGU2GOmO
見終わった。
結局、なんだったんだこの糞アニメ……?


最初 萌え系か?まずまず
中盤 テンポよくてイイ!
九話→十話間 おい、チャンネル間違ったっけ…
十一話 まあ、勢いは認めるけど
最終回(完璧w) ポカーン、、

あまりの超展開のせいか俺がバカなせいか、設定どころか話の流れすら掴めなかったのは?
あまりに色々かっとばし過ぎだろ。
内閣うんたらとか栄子とかはともかく、絢子とは事実上プロポーズしたんだろ?また学園で一からツンデレか?
白石リリィもよーわからんし、不二子、ころねそれぞれ何のためにキャラ立てた?

これで「完璧」大団円?

なんか、人間の体空き缶入れに機械で詰め込んで纏まりました!中身とか骨とか肉とかグチャグチャになってますけど、って感じ。

尺に詰め込める量考えろよ。
原作が面白そうなだけに、1クールなら絞るか、2クールにするかなら、いいとこ逝ったのに、

つーか原作レイプだろ。
ほんと、色々もったいないわい。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 18:10:51 ID:k/u8RIVFO
>>554
原作レイプではない
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 18:12:18 ID:wiz36ZO30
・なんで神に作られた魔王が先代と合わせて2度も反逆起こしてるの
・一つの神を破壊するなり管理下に置くなりしても他の神もいるから無意味じゃないの
・自同律って結局なんなの、神より強いの
・ピーターもリラダンの一種なの
・金髪兄ちゃんどうなったの
・スハラ神は破壊されたのに教徒が魔法使えてるのは整合性とれてなくね


最後まで分からないことだらけだった
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 18:27:30 ID:L3/C49nLP
>>556
過去レス読めばわかると思うで
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 18:32:41 ID:hrQWGD9d0
部分はおもしろいけど、全体はおもしろくない
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 18:46:31 ID:8aJcgJLk0
途中まではすげー楽しめたのに
どこでまちがえた
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 19:33:49 ID:i8JfeGCv0
最初から世界設定とかの
語り方が相当下手だったと思うけど
それがメインじゃなかったから良かったんだろうな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 19:38:12 ID:H1/vIZy80
だぎゃとありんすをもっとプッシュしてたら3倍よかった
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 19:41:57 ID:BSeZdb8t0
ふんどし妹って、結局パー子なのかシンゾウなのか?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 19:42:03 ID:k/u8RIVFO
ありんすとけーなのキャラデザ逆だったら良かったのに
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 20:10:53 ID:ZqQkge8d0
>>538
会長に関しては詐欺だと言われても仕方ないと思うが(>製作者…)、
ハーレムものの場合、ヒロインの一人とくっついたらそこで終わってしまうから
原作途中までのアニメ化という時点で濃いイチャラブ展開なぞ期待すべくもない。

>>554
全然分かってないんだなということがよく判る書き込みだな。
色々と的外れでワロタw

>>563
ありんすでは普通すぎる。よくいるロリ系ツインテ娘。
けーなのキャラデザ(髪型)は個人的にはあまり好きではないが、
一応物語における役割を考えてデザインされてると思う。
太陽をモチーフにしてるとか。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 20:16:43 ID:nC9/+izhO
>>538
全く同意だな。
その脇役の生徒会長が終盤アクト側について、不二子より活躍するんだから困りものだ。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 20:17:44 ID:vv02+Fc20
>>562
アイドルだし星野だし、パー子でよかろう
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 20:38:40 ID:R/JKgCla0
けーなが人気ないのは言動のせいだから外見だけ交歓しても意味ない
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 20:55:39 ID:HRSjemqk0
2クールないと最終回がデート回とか無理だな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:19:14 ID:giTd0jJQ0
けーなのキャラデザは、スタッフ(原作)の中では一番評判が良かったそうだよ
確かに他には無い個性は出てると思う
アニメは声の当て方でキャラが固まってしまうから、すごく残念
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:36:47 ID:k/u8RIVFO
>>569
ヴィジュアルファッションセンスなんて本人は良いと思ってる程、回りから見れば酷いもんだ
その結果生まれたのがヒロイン中一番の不人気キャラとは可愛そうに
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:52:57 ID:BE23S7yHP
けーなの不人気はデザインじゃなくて原作の立ち回りだろ。
あんな池沼電波じゃ意思疎通できないだろ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:14:26 ID:ZasMA7JY0
たまに出る悟ったような感じが鼻につく
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:16:17 ID:R/JKgCla0
喧嘩のきっかけを自分で作っておいて「喧嘩なんて虚しいから止めようぜ」みたいな真似を平気でやるからな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:17:52 ID:FbMGDmcF0
全裸サービスしてくれるのに、この嫌われようw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:21:03 ID:BE23S7yHP
けーなはチート設定を理由にして、何やっても良いって感じがウザい。
この行動は実は理由があるんですよ的な、作者のご都合主義が見えるのがな。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:33:47 ID:qSehzYaw0
天然キャラが実は計算高いってのは
最も嫌われるパターンのひとつだな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:36:01 ID:ZiJZa3zJ0
「ずっと寂しいまま」「誰からも理解されずに、遠いところへ行くことになる」・・・
残酷な宣告の通りだな。可哀想すぐる(´;ω;`)
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:06:56 ID:vv02+Fc20
>>570
>ヴィジュアルファッションセンスなんて本人は良いと思ってる程、回りから見れば酷いもんだ
自分じゃセンスいいつもりで、アニメ・ゲーム系の板であれが悪いこれが悪いと
こきおろしていい気になってる連中がその好例だなw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 00:01:26 ID:BE23S7yHP
原作挿絵の初見で一番可愛いと思ったのはけーなだったんだけどな
蓋を開ければこの有様か・・・
ただアニメのキャラデザは下手すぎるw
原作絵より劣化するって今時珍しいな。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 00:07:10 ID:+1hHREPO0
けーなは見かけよりバカがダメ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 00:24:49 ID:vS1GSR5s0
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 00:58:19 ID:fmNkFMV6O
外見シズカちゃんで中身ジャイ子なら好きになれるが
外見ジャイ子で中身シズカちゃんでも無理だ

二次元女の性格なんて全員フィクションなんだから顔がよければ好きになれる
両方駄目とか論外だけどw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 01:19:58 ID:UqLev5Qw0
けーなの外見は悪くないだろむしろ可愛い
問題は中身だ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 01:40:56 ID:ntdLBHNQ0
けーなみたいな不思議ちゃん系は常識的に考えて3番手が妥当だろ…
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 02:38:35 ID:UbEUjUaEO
俺はけーなの見た目も性格も好きだ
そして同じくらいころねと生徒会長が好きだ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 02:43:20 ID:u2eaWvXz0
けーなだけ最後まで本心が見えなかったな
アクトが真面目に話してもヒョイヒョイはぐらかしてたし
せめて何故授業に出たがらなかったのかは教えて欲しかった
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 02:53:14 ID:0ptMM/vZ0
いろいろ端折り過ぎてゴチャゴチャした印象だったけど
最初は全く期待してなかっただけに思ったより楽しめたな
方向性としてナイトウィザードと似た雰囲気を感じる
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 03:00:08 ID:ygXQKp9f0
ちゃんと伏線張ったりしてキャラの心情追える作り方してたらもっと面白かったと思うんだよなぁ
特に後半は個別に話が展開してただけにちゃんと纏まる作り方をしてほしかったな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 03:04:03 ID:OyX8YyXP0
キャラはみんな可愛いが、青が見た目と性格で一番かな。
とはいえ、ころねも同じくらい可愛いのう、不二子、けーなと続く
そういえば、WORKINGのヒロインも誰かよくわからんな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 03:23:23 ID:Q6kzgZKh0
これって決断主義だよな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 03:28:23 ID:IZtzyTgi0
しまったー!またDVDの残量時間が少なくて録画されてなかった…ロンハーとか録るんじゃなかったぜ…
昨日もおんなじようなアホっぷり発揮してキミトド録画されてなかったし…何故連日連夜同じ轍を踏むorz
…で、結局どんな感じだったの?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 03:29:37 ID:w+V9J6G6O
不二子は最初ずる賢いやつなのかと思ったらとんだおマヌケちゃんだったなw
途中からボケキャラになって好感度上がったw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 03:35:14 ID:IZtzyTgi0
何かスレ遡ったら別に見逃したところで大したことないなという気分になれた。
ありがとう、良い薬です。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 03:48:04 ID:bmQDFSAU0
>>572
悟った後に来る匂いはどうにもなるまい
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 03:50:08 ID:YTqe4hLT0
あああああああああああ最高だこれ最高だ
なにからなにまで最高すぎる
やばいよこれ最高の神アニメだよ
こんなアニメを待ってた
かわいいしかっこいいしまじで最高すぎる
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 03:53:03 ID:E41lE5BF0
やはり、詰め込みすぎたと思う。
1巻、2話は無理だろ。
この監督、スレーヤーズを始め、今までのラノベ原作には1巻何話使っていた?
本筋は原作の駆け足トレスで、キャラは掘り下げ不足。
ヒロシ、けーな、うざいという部分もフォローの仕方は有ったはず。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 04:13:21 ID:lr3Vn9Vs0
最終回でブレイブのケツが妙に気になった

なんであんなに透けてるんだ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 04:22:54 ID:Q9mA4jff0
アニキを誘ってるに決まってんじゃん
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 04:44:58 ID:qTWaWWm50
なんか最後の最後まで大魔王の強さがいまいちですっきりしなかったなぁ
もっとわかりやすくて圧倒的な力でかたっぱしからねじ伏せてりゃ良いと思うんだが
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 04:50:07 ID:lVLlL5O9O
糞アニメ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 04:54:29 ID:DMCaC2e4O
圧倒的ドライブ感
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 05:01:47 ID:USkFNFIX0
最後までタイトルの意味が分からなかった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 05:06:32 ID:+1hHREPO0
実際ほとんど席についてなかったし
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 05:12:28 ID:u2eaWvXz0
てか一番後ろはころねだったろ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 05:27:27 ID:USkFNFIX0
クラスの席が一番後ろって意味かよww
魔王の適性やら性格の向き不向きが歴代で一番後ろとかじゃないのか
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 05:28:06 ID:nMi03EIDO
バイオリンを持って自分の父親と戦うってはなしならもっと面白くなったと思う。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 05:40:45 ID:UqLev5Qw0
それは大魔王違いや
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 06:35:10 ID:cXRjN5eCO
>>601
ドライブ感って久しぶりに聞いた
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 06:52:43 ID:DR1I6t3u0
パーマンのEDテーマは神曲!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 06:59:39 ID:gK6mSRAH0
やっと見終わった
後半の戦い面白かったけど意味わからんとこが多かったな
そもそも何でこんな戦いしてたかがわからない
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 10:03:33 ID:9dtfOC/V0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1271499088/418

な・・・に・・・?
光速展開になってからちょっと放置気味だったんだけど
会長脱いだんですか
これは見ざるを得ない・・・か
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 11:52:46 ID:bXvi+/NF0
>>611
アニメ版の会長はまったく脱いでないぞw
漫画版は脱いでたけど。
原作版は知らん。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 11:56:02 ID:uhgVktL50
漫画版では一緒に風呂に入ったこと女の子達にばらすぞって言ってアクトを脅す小悪魔だからな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 12:49:32 ID:YTaM7eWw0
The ぶん殴り!!
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 13:07:54 ID:UtvsgIlvP
>>613
なにそれ可愛い 単行本に載ってたっけそんなの
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 13:08:36 ID:N/3IT2w90
1期分も含めてリメイク2期を2クールで
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 13:11:20 ID:z5JFzCOC0
これや刀鍛冶、にゃんこいとかアニメより漫画の方が面白いな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 13:17:43 ID:Dbc9qJjk0
だから漫画版のアニメ化マダー
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 13:40:25 ID:uhgVktL50
>>615
今月のREDだからまだ単行本になってない
栄子とか出さないまま進むみたいだしこの勢いでブレイブ編も削ってくれると嬉しい
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 13:41:32 ID:PbamkCUOP
戸松キャラが身体的には1番タイプです
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 13:44:16 ID:nMi03EIDO
あの戸松は似合ってたね、可愛ゆいよ。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 14:07:59 ID:obNE02LBO
服部さんがテーマのクイーンズゲイト、尼でまだ発送されない…
リリのときは前日到着だったのになぁ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 14:55:55 ID:lVLlL5O9O
糞アニメ終われ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 15:01:34 ID:UtvsgIlvP
>>619
ありがとう マッハで買ってきた
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 15:37:42 ID:RsxZ++o30
>>624
猥褻物陳列罪で通報しかけたじゃないか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 15:41:02 ID:bXvi+/NF0
>>619
ブレイブ編削ったらヒロシの出番が0になるじゃないかw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 16:10:54 ID:UtvsgIlvP
マッパじゃねえよw
会長良いなー アニメより原作絵のほうがカッコ可愛いw
あと絢子さんがふんどしはみ出しててワロタ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 16:14:17 ID:iZpWm8A5P
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 16:23:32 ID:4O3DQ58E0
小関雅バージョンの方が良いな…
欲を言えば栄子もセットで出してくれるとより嬉しい
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 16:52:07 ID:L/+cF1ipO
何も記憶に残らなかったけど良いアニメだった
ABもこれも深く考えずに見たら楽しめたぜ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 17:17:41 ID:kx93r32Q0
>>612
なる 漫画のかthx
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 18:57:07 ID:8hW+B1G7P
マーベラスの株主総会をスネーク
経営報告会でスフィアヲタがこの作品について質問してた
DVDでの追加映像(ストーリーを補足するような)は無し、2期はDVDの売上次第らしい
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 18:59:30 ID:UqLev5Qw0
2期無しか…
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 19:11:42 ID:aiXDWgEP0
パンチラコメディ路線の段階でDVDを売ってりゃ、騙されて買う奴がいただろうけど
今更コレを買う奴はいないわな。一ヶ月遅かった。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 19:16:13 ID:0ZkgdHGf0
別次元からの侵略って何のこと?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 19:26:28 ID:F8JfChbU0
2期見たい
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 19:33:01 ID:bXvi+/NF0
>>632
経営陣がいちいち個々の作品の今後の展開なんて把握してるわけがないw
「2期はDVDの売上次第」はテンプレ通りの回答ですヨ
まぁ間違っちゃいないと思うがw

やっぱDVD売上UPは特典商法&乳首規制解除かねぇ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 19:37:29 ID:4Oq7dX3h0
2期を作らないという駄目元のゼロ魔みたいな例もあるので、
2期は絶対に有り得ないとは言い切れないな…
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 20:23:37 ID:hfR3JTWc0
すてプリのパクリか
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 20:36:33 ID:a9Hew6kNO
そういえば発売はもうすぐか。
乳首解禁とパンツ全開でどれだけ売れるか・・・。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 20:41:08 ID:uecnvGtG0
>>637
個々の作品でもちょっと売れれば億単位の売上になるだろうし、
あのくらいの規模の会社でその売上を見込んでるなら経営層も結構
トラッキングしてるんじゃねえかな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 20:51:38 ID:l83S5tzx0
ここに時々張られる漫画版のキャプ絵があまりにも可愛いのでとうとう買ってしまったよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 20:55:15 ID:zkYKWsf90
どうだった?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 20:58:23 ID:a9Hew6kNO
ラノベ原作のTVアニメで最長ってゼロの使い魔だっけ?
四期五期と続いたアニメってあったっけ?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:00:18 ID:LqIgDL020
不二子がデレた理由が分からん。
あの地下の回、最後の2分くらいだけ録画が切れてた・・・(´・ω・`)

その二分の間だけであんなデレた展開があったん?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:01:01 ID:uoYNUNBFP
スレイヤーズが4期
分割2クールを分けて考えれば5期やったな。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:05:37 ID:02X0LBez0
フルメタルパニックって何回もやってるんじゃね
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:21:09 ID:FrsJCCbN0
フルメタは3期までだね
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:25:16 ID:Rx9THZmH0
>644
つい最近も一騎当千が4期を終了したばかりだろ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:26:08 ID:Rx9THZmH0
あ、ラノベ原作でという前提か
失礼
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:38:12 ID:a9Hew6kNO
スレイヤーズか。最近の話は間が空きすぎて、以前のものと並べて考えるのは少し違うかな。
95年・96年・97年の三期として考えると、やはりラノベで四期とかは難しいのかな。

ゼロの使い魔も三期で止まってから結構たつし。
全部のDVD-BOXも発売したし。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:40:58 ID:a9Hew6kNO
フルメタは勢いよくどんどん行くかと思っていたけど、止まってしまったな。

大魔王も二期目でおわりそうだな。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:49:20 ID:FrsJCCbN0
星界みたいに間あいてもいいから続きやって欲しいな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:41:52 ID:M51kNL2U0
後半戦いの時にパンツ見えてたり見せないようにしたり中途半端だったな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:43:16 ID:YJJunhAZ0
ほびーちゃんねるのころね壁紙のパスワード、アニメ公式サイト見てもさっぱり分からないだけど、何?orz
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:50:22 ID:fmNkFMV6O
そういや会長って広橋なのな、キルミンにもでてたが
最近はボーイッシュな役が多いのかな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:50:40 ID:Swf1VIeh0
マークト神
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 23:04:58 ID:fmNkFMV6O
ジャンプアニメ進行速度の遅さに比べると倍以上の速度で話が進んで面白いんだけどなー
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 23:42:58 ID:OXGE35NK0
・最終回が説教臭いのはしょうがないんだろうなw
・学園モノがどうでもよくなってしまった
・人類うんぬん変革うんぬんいうなら、
このアニメでアニメ界の変革したり人類の文化としていいものを残せたのか?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 23:57:45 ID:dcqzE/EN0
後半さっぱり分け判らん展開だった。けーなが何者なのか説明不足もいいとこ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 00:22:12 ID:Is4oL3lpO
やまとぼーいちろーはどうなったんだ?魂をどうたらーなんて言ってるから殺したの?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 00:26:04 ID:+lnJvMoKP
そういえば、最終話は原作どおり?最終話でオリジナル回だと2期ないような気がするので誰かえろい人教えて
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 01:03:01 ID:ym06RWgn0
>>662
高圧縮されてなんだかよく分からなくなってるけど、だいたい原作通り。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 01:04:43 ID:RyVgJuku0
>>116
ひろし…君はどこに落ちたい?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 01:18:39 ID:0hKo/RiH0
なにがって照屋栄子の存在だけは誰得
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 01:23:30 ID:iji7qesa0
>>665
あの発狂ぶりに、やや俺得。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 01:32:41 ID:rjThQ6q60
>>661
アニメのあれだけじゃ本当にわけわからんが、死んではいないと思われる。
どこに行ったのかは不明だが。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 01:58:40 ID:UBQRKSfq0
もうひとりのけーなが「時間旅行者には私が未来で幸せになってる姿を見せてあげましょう」
みたいな事言ってた気がするから、別の次元に行ったんじゃないかな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 02:20:47 ID:l7Oozq360
>>643
アニメとストーリーが違うので
パラレルワールド感がすごく面白かった
アニメをちゃんと見た人ほど逆に楽しめるんじゃないかな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 02:56:24 ID:7Un0oU+20
TV愛知見終わったが・・・
途中から何がなんだかサッパリ分からん。
これ、12話じゃなくて、もっと長く24クール位やってくれよ。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 03:08:24 ID:IZWwViC80
巫女さん二人の中の人は誰?エンドロールに名前無くない?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 03:38:07 ID:q8Rn94DPO
>>665
素っ裸で股おっぴろげて絡み付いてくる部分だけは評価できる
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 03:53:05 ID:mw8Kvrhh0
>>671
> 巫女さん二人の中の人は誰?エンドロールに名前無くない?
アルヌール、D13ってのは違うんだっけ。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 03:58:34 ID:Z1GeDSCtO
BD&DVDの1巻は明日だったか?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 04:52:05 ID:0At+Ks/20
今日フラゲ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 05:40:20 ID:v0gzmKxX0
ぶっちゃけ絢子さんがヒロインでいいだろjk…
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 06:26:42 ID:DBl4kAeY0
だ〜め!
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 09:29:15 ID:LkvCNS5n0
>>671
水原と竹達
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 09:30:26 ID:3+gHjJk70
寿と竹達じゃ・・・
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 09:33:54 ID:YGzj7DFi0
ムギとあずにゃんかw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 10:12:33 ID:yGlVHZ96O
同意。と言うか俺はそんな感じだったなあ

シグルイとベクターとふらんの為にRED買ってたんだけど
斜め読みするぐらいでタイトルすら意識して無かったw

それがアニメ観始めて、
→REDで連載してるんだ、へー
→ん?ああ、あれか〜
→本誌のを読み返す
→マンガ版いいじゃん!
→コミックスを買う
ってなったし
682681:2010/06/24(木) 10:26:40 ID:yGlVHZ96O
すまんアンカー忘れてた
>>669
>>681
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 10:33:35 ID:3KwyRY9s0
神って人間何のために滅ぼそうとしたわけ?
そのための魔王とか言ってたけど
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 11:05:46 ID:OliB5Z480
アルヌールはぐがの人だ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 11:57:24 ID:z4zJbFlCO
エロアニメとして見てたら途中から話についてけなくなったわ
もっところねちゃん出せよ!
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 12:21:53 ID:xEjSSxHW0
>>652
ちょっと死人出しすぎでギャグパートもなくなるし、まあアニメ化するにしても
ラノベ完結してからだろ。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 13:09:26 ID:apdBzGtwP
ころねころころ〜
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 13:56:58 ID:+fgMsqkw0
巫女の声優はどう考えても寿と竹達
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 14:17:08 ID:rGsy1Je5O
照屋栄子は結局ただの悪役?
ころねが生きて償わせるって言ってたけど、ちゃんと償うのか?
魔王様に性的に奉仕して償うよ。

だったらいいな。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 14:25:15 ID:rGsy1Je5O
釣りだろうが、償う相手はじゅん子だろうに。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 14:46:51 ID:6JQ6QYog0
おまえが釣りだろ・・・
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 15:11:37 ID:3xYzsUzQO
ブレイブは消えてほしいけど、どっちが正義かっていったらブレイブだよなw
つーかアクトも同じくらいうざいすぎる
質問→話してもわかってもらえないから話さない→じゃあ戦いだ→勝ったあと実はこうでした

そんなアホな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 15:17:16 ID:5+lnJgKw0
大魔王1巻映像特典の画像うp来てるな
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20100624/p3

クェイサーのピクチャードラマやれでぃばと以上に期待してもよさそうだな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 15:18:07 ID:LZxJ9eUR0
おっ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 15:20:11 ID:Iuv//zw10
>>679,688
あれ、そうだったのか。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 15:26:23 ID:3xYzsUzQO
監督スレイヤーズの人か
ある意味この作品も監督のエゴが最大限でた作品だな
監督得意分野のSFバトルやりたかっただけで
視聴者への理解とか説明とかどーでも良かったんだろうな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 16:25:31 ID:dEAvoA3I0
男達の前で裸でバトるか、てか作画糞いな。QBの特典みたいだ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 16:53:13 ID:vYciWD3x0
本編も最後までこのノリでやれば三倍は売れただろ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 17:09:56 ID:q3FsGW9IP
>>697
むしろ原作通りに進めた結果がこれ
原作信者に気を使ったら
原作信者以外が特しない展開になった
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 17:32:27 ID:3xYzsUzQO
順調に過疎ってるなw
そーいやスレ速まぁまぁ早かったね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 17:32:57 ID:aow/BKLEP
最後まで勢いのあるアニメだったな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 17:35:26 ID:LZxJ9eUR0
後半勢いありすぎたな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 17:37:06 ID:95E32YgV0
あさっての方向へ駆け抜けて行方不明
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 17:41:05 ID:NvOrLaw+0
客が乗ってない暴走列車だったな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 17:43:00 ID:vYciWD3x0
>>700
どれだけいるのかわからないけど原作信者が買ってくれなかったら悪夢だな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 18:19:16 ID:Arbm2wVH0
けっきょくどういう路線なら満足したの?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 18:20:58 ID:lMXRleeU0
毎回エロハプニングに巻き込まれて何やかんやでちゅっちゅして終わる1話完結もの
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 18:21:54 ID:Vkyoqjis0
半クールで終わっていれば良い思い出になったな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 18:25:54 ID:vlPrNY220
>>708
禿同
あとエロシーンもっと増量
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 19:01:47 ID:3xYzsUzQO
最終回、作画と演者と音楽が神がかってたからそれなりは感動できるんだよな
つーか20分弱でこれだけ詰め込めるんだと逆に感心したよ
夕方のジャンプアニメは見習えよ、三倍は内容あるぞ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 19:07:14 ID:apdBzGtwP
面白かったので2周目に
やはりころねカワユス
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 19:31:29 ID:kMKALWYmO
特典映像、二巻も絢子メインで栄子が相手かよ。
ころね回はいつだよ?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 19:33:24 ID:/Wf4lErs0
全裸駅弁シーンをもっと増やすべきだった
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 19:53:03 ID:wyLHDGoF0
後半も毎回誰かが全裸駅弁すればよかったんだ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 20:50:46 ID:bYPasOK00
辱めな人のゲイト本出たのね・・・乳首ある分、アニメの方がエロいキガスw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 21:24:40 ID:mOYQGzo00
>>712
いいな、俺も録画置いとけばよかった
もう一回平和な時が見たい
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 21:27:26 ID:ZNrWMVR0P
ヒロシさえいなければな…
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 21:37:38 ID:mOYQGzo00
>>716
あれ乳首無いの?クイーンズブレイドもアニメは乳首全開だよね?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 21:51:10 ID:3xYzsUzQO
最終話でヒロシは少し許した
だがけーな、テメーは駄目だ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 22:12:07 ID:SYH7ukRv0
自動律って何なの????
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 22:14:10 ID:rpycpaU/0
勝手に動く律ちゃんだよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 22:18:34 ID:rGsy1Je5O
だれうま。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 22:31:27 ID:/o0Qo3yQ0
そう書くとすげえ迷惑な奴っぽいw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 22:48:52 ID:Bt406NT1P
栄子は青いのに首切られちゃえばよかったのにね。
で、コロネが首だけ生かして、どっかの兄貴みたいになる。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 22:55:33 ID:oaaf4VTe0
>>722
普段と変わんなくね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 23:07:06 ID:yQwMPrYM0
映像特典をブルーとパープルのカラミにしたのは正解
うん?レッド、君は待機してていいから
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 23:08:16 ID:mOYQGzo00
>>727
映像特典で止め絵?何分くらいあるんだろう?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 23:10:30 ID:oaaf4VTe0
ピーちゃん死んじゃったの?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 00:04:12 ID:QksLV6Rp0
BD結構綺麗みたいだな。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1276776491/610
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 00:21:30 ID:une+lzm/0
結局主人公が、上から目線で
いけ好かない奴だった。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 00:24:30 ID:usJkuShn0
作中のキャラは納得してた
視聴者はチンプンカンプン
さすが魔王ッス!
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 00:29:05 ID:d9owFApx0
なんかけーながピーちゃんって言ってた時に何かのアニメ思い出したんだけど

凄い怖いのに怖がらずに馴れ馴れしく名前を呼ぶ女
なんの漫画だっけ?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 00:52:23 ID:sXiseaQG0
マスタード!
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 00:52:40 ID:/DbxpkGP0
>>733
ゲゲゲの鬼太郎
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 01:27:21 ID:6Qaa+Zxm0
うしとらは違ったっけ。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 01:29:52 ID:Rfk+FHad0
>>735>>736
違うんだよね
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 01:31:09 ID:Rfk+FHad0
>>736
ごめんうしとらかも知れない
とらちゃんとか言ってたねそういえば
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 01:32:45 ID:G9N7XcK8P
>>736
俺もそれ思い出した
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 01:50:34 ID:G9N7XcK8P
しかし原作スレの過疎っぷりはなんだ。
アニメ始まっても1スレしか伸びてないぞ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 02:18:16 ID:+nKI3ikQ0
ココロのスキマお埋めします
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 03:18:36 ID:q1ZTkTMyP
ドーーーン!!
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 05:39:57 ID:BDQ28RvM0
>>731
神はシステムにすぎない(キリッ
どんだけ不遜だよと
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 06:38:42 ID:W1hhBodY0
魔法統治AIシステムを神と人間が呼称しているだけだからな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 07:44:42 ID:KZWRIUkg0
原作者自身 語る事はそれほどない物語と言っちゃってるしな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 07:45:38 ID:KZWRIUkg0
ああ 原作スレが伸びないってレスを受けて>>745
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 07:54:21 ID:1CE5eMUa0
>>707
タイムトラベラーをあの尺でやるのが無理だった
クライマックスはオリジナルでも何でもいいから
もっと尺にあったこじんまりした事件を解決する流れで良かったと思う
前半の宝の地図の話とかハイテンポながらうまくやってたから、
学園萌えエロコメディ路線じゃなきゃダメってもんでもなかったと思う
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 07:55:08 ID:9r98i8zTO
アクトがヒロシの涙拭く場面の作画半端ないなw
ヒロシが女の子なら超萌えたのに残念
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 08:09:55 ID:BDKqXo/I0
やはりヒロシこそがヒロインだったかw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 08:13:44 ID:28XZCVMm0
確かにヒロインだったら評価逆転してそうだなw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 11:32:45 ID:wGOlDpNu0
>>743
だって魔王だしw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 11:47:20 ID:kJPqXv040
あの世界だと神はアクトの言ってるようにシステムに過ぎないから

リアルで神がいるかどうか
何をもって神とするかは置いとくとして
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 11:47:56 ID:une+lzm/0
>>707
エンジェル伝説
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 11:50:01 ID:Go9CHyE40
マッチョ爺が出てきたあたりでシナリオ崩壊
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 12:19:12 ID:9r98i8zTO
近藤隆の声カッコ良すぎだろ、男だけど濡れるわw
ハマり役だったね〜
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 12:34:21 ID:2ErWNIdyO
確かにエコーオブデス兄さんが出てきてもいいぐらいの
格好良さだったな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 13:03:35 ID:mWCz96Nd0
あのデカイ樹みたいなのが神なの?
あれがスハラ神の本体なの??
誰が作ったの????
アレは何をやってる機械なの????????
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 13:14:38 ID:O8oKdphu0
ラジオ8回で終わりか・・・
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 14:06:59 ID:ruJTCQBWO
あれ?
BD版 修整入ってる?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 14:29:36 ID:mIeEEzv30
AT-X SHOPからBD届いた
初回特典のお風呂ポスターってぶっかけ用ですか?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 14:35:08 ID:m+borUdc0
>>760
事後はよく洗え・・いや消毒しろよ季節柄
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 14:51:44 ID:OKapa6c40
>760
どんな絵柄だったっけ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 15:22:54 ID:GVTvVaKg0
ありがちなハーレムアニメだけど、今期では上位に入る面白さだった。
ころね可愛いよ。でもアクトは服部さんと結ばれて欲しい。
そしてころねを俺が引き取りたい。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 15:41:58 ID:DnICtl000
>>763
あなたの陰茎を見てから相対的な判断を
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 20:36:20 ID:cD1vXA7R0
最終回やっと見た
結構面白かった
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 22:47:23 ID:nfjO/EgR0
今期数少ない爆死アニメのひとつ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 22:54:19 ID:q2dWCFk30
逆だろ
今期は爆死アニメが大量すぎて埋もれた
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 22:59:14 ID:nCIASNMQ0
×大量すぎて
○海老で
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 00:18:51 ID:i4ShxvNeI
さて、また一話から見るか
前半は何回見ても飽きない
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 01:33:24 ID:ufE1ESb2O
最終回のアクトとヒロシが落ちるシーンはもう何度も見直してる
アクトもヒロシも青妹も音楽も、なにもかもが優しすぎる名場面
本当、そこに至るまでの過程が超高速で糞だったのが残念です
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 01:36:45 ID:0cqTysy60
>>770
あれ見た瞬間ヒロシがヒロインだったんだと悟った
何時も勝手に決めて勝手に行動しちゃうアクトさんに振り向いて欲しくて
あんな変なスーツまで着て反抗しちゃったんだね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 01:41:27 ID:k3X0XJcP0
メインヒロインがヒロシだったとは、ちと盲点だったよな。
つまらん固定概念にとらわれ過ぎていたようだ。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 01:56:33 ID:CjFrTqj70
ブレイブが女の子だったらお前ら満足したんだろ?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 01:58:58 ID:k4cimM+N0
ドジっ娘魔法少女に変身だったら許してた
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 02:34:19 ID:DLPzRkTd0
ヒロシと青妹の下りだけは、どうでも良すぎて呆れたなぁ・・・

散々で尽くしてるけど このアニメ、アクトさんが神倒しに行く前に「日々の生活の中で〜なんちゃらかんちゃら(キリッ)」って
言ってた様に、最後までアクトさんと周りの女の子達の惚れた腫れたの日常模様をやってれば良かったと思う

盛大なドンパチで終わるのもいいけど、それならなおさらアクトとヒロイン'sの行動を切り離しちゃ駄目でしょ
一番おもしろかったキャラ間の関係性がみごとにスポイルされてて、最後の3話はただの無個性厨二アニメになっちゃってるわ
でも前半は久々に好印象なラブコメだったんで、個人的な総合評価はぎりぎり合格ラインだw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 03:04:11 ID:O3Qs5XYu0
>>775
本筋重視で、切れらた部分も有ることは指摘しておく。

でも、原作も本筋重視の流れ。
逆説的に言えば、切られた部分はキャラ立てに最小限必要だった部分といえる。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 03:16:42 ID:k+MaTj+mP
3話くらいまで今期一番だと疑わなかったんだが・・・
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 03:26:35 ID:DLPzRkTd0
>>776
原作をなぞった結果がこれってのは、スレ読んで十分理解してるんだけどねw

ぶっちゃけ深夜枠で全12話ってのがあらかじめわかってるのに、10話11話になって
神倒すぞドンパチやるぞ!ってなっても、ラブコメ楽しくて見てた方は絶対盛り上がれないってw
もうそんなの止めて学園ラブコメに戻って!って何度思ったことか(´・ω・`)
まぁ後の祭りなんだが
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 03:42:49 ID:ts5s+iwgP
化物語が配信されたってしってた?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 03:46:18 ID:PC9BL23q0
Angel Beats!最終回祭り中って知ってた?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 04:09:34 ID:i4ShxvNeI
2期はやるとしたらいつ頃になるのだろうか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 04:10:07 ID:W/GrmzRf0
大魔王:↑↑↑↑↑↑→↓↓↓↓↓
AB   :↓↓↓↑↑→→→→↑↑→↓

ゴールは一緒だった
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 04:52:00 ID:7w4Z/Sp0P
ABは二度と見たくない
これはころねの為にもう一回は見たい
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 05:03:10 ID:I4iu9X2l0
1話とか今見ても面白いよ大魔王
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 05:04:22 ID:dOYaziRi0
大魔王にラブコメ期待してる視聴者がいるとは思わなかった
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 05:15:17 ID:XjL2B2Yg0
どう見てもヒロインはピーちゃん
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 05:32:03 ID:GFQXWVp00
ピロシとピーちゃんまでハーレムに加わってたのか、
ということは
前半は女編、後半は男編のハーレム物語ってことかい
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 05:32:51 ID:ilWsPNWQ0
1〜5話は面白いし
6話のBのヒロシが出てくるまでは好き
だがそっから先はあまりにもつまらんので記憶の中から消しておくわ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 05:33:33 ID:MN/krky80
AB面白いって言ってごめんなさい。
ABはひぐらしと同じで過程だけ楽しめる作品でした。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 06:20:49 ID:bj02xkHx0
大魔王は2クールでやるべきだった
ABは2クールやらないでよかった
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 06:36:54 ID:EDqAUozJ0
>>789
過程を楽しむって事は、最後夢オチで全然いいよな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 06:38:00 ID:MN/krky80
>>791
あのオチならまだ夢オチでもよかったわ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 07:37:21 ID:YCytv7B+O

魔王と天使は対照的だしテンションもすべり具合も同レベルだが
スレ数が10倍違うのは何で?

別に2クールが良かったとは思わんが、前半は詰め込み駆け足がテンポの良さに転んでたけど
後半は詰め込み杉なんじゃなくて、説明くさ杉なんだよね。説明(笑)なんか聞きたい奴イネーシ
特に理念や思想をキャラの長セリフで語らせたのは最悪だった
判らせるのは最低限ストーリーの流れだけでいいし、モチーフや世界観なんざ暗喩で充分。エバなんか暗喩だけだし
そんで無礼ブはチートだが憎めないギャグキャラにしときゃ良かったな。そうすりゃ宏も成仏できたろうに

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 07:44:54 ID:SeKAvLN30
>>793
魔王は説明が足りない
ABは説明がつかない
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 08:04:55 ID:p7j1q1k+0
おいさっさところねがヒロインの2期やってくださいお願いします
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 08:06:46 ID:Kx/sTfP/0
説明(笑)なんか聞きたい奴イネーシって書かれても説明無かったらないでそのことを批判する人が出てくるだろうな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 08:27:01 ID:YCytv7B+O

エバの説明不足が批判されてたとは思えないが
じゃあ説明は殺ねタンに任せよう
殺ねが裸エプで悪人のちんこ揉みながら世界と神について滔々と
富樫虎丸みたいな驚き役は蘇我と服部で
じゃあ殺ねは雷電か、それでいいのかキサマー

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 08:43:04 ID:YCytv7B+O

雷電が裸エプでちんこ揉みながら神と世界について滔々と・・・すまん回線と手首切ってくる

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 08:52:14 ID:5ePc1phQ0
世界救ったのってあのドラゴンな気がするんだけど
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 09:34:38 ID:ufE1ESb2O
>>797
キャラを名字で呼ぶのと、わざとらしい誤字が気持ち悪い
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 11:48:07 ID:Hj7yQnyC0
いちばんうしろの大魔王は最初のドタバタ学園コメディな感じが良かったのに
最後らへんは神がどうたらでわけわかめになってたのがちょっと残念だった

まあ女の子は全員可愛かったので良いや!
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 11:50:34 ID:3Rgdg89lO
絢子さんのクイーンズゲイト買ったけど普段の同シリーズよりエロい…
サラシやふんどしの見せ方を分かってらっしゃる
個人的には特に「ノックダウン」と「武器を拾う」が素晴らしいと思った
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 12:00:07 ID:fux5Uk6s0
>>785
序盤の掴みで、そういう路線を期待しちゃった視聴者が多かったんだろうな
で、終盤に来て「こんなのが見たかったんじゃね〜!」という声が続出してるわけだ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 12:39:15 ID:YnUf9tsW0
主人公が何とか身の潔白を証明しようと
空回りするところが面白かったのに
中盤以降は受け入れていたしな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 13:21:37 ID:byK/4/Eq0
後半あたりから怪しい空気漂ってて結局なんだかなぁ・・・な終わり方だったが
意外にもアンチスレってないのね
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 13:32:50 ID:94N52+We0
後半の神がどうちゃらこうちゃらとかけーなが自動率でどうのこうのというくだりは
さっぱり理解できんかった。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:35:17 ID:CjFrTqj70
>>782
ABなんて全部↓だろ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:37:28 ID:AOjsE1umO
本編もBDのおまけでの阿九斗くらいスケベェでもよかったのではないだろうか。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:42:48 ID:ZKHCoBIs0
>>805
前半で合わなかった奴は別番組に行っただろうし
後半は微妙という評価がスレの総意だったしな
原作の展開スピードと1クールアニメの長さの不一致が原因だから
特に叩くような目標も無く淡々と本スレで議論してた感じ
>>807
ABは最終回で超駄作が確定した後も
BD/DVDを売るために工作員が必死らしいぞ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:56:01 ID:O3Qs5XYu0
某マジカルポットの感想が一番的を射ていると思う。

でも、もう少し阿九斗とヒロシはどうにかならなかったかな?
阿九斗はずれた変な奴だし、正論で説得していたはずが、いつのまにかアジっているというのは繰り返しギャグに出来たと思う。
ヒロシは校内遺跡のエピソードで、阿九斗にもっと認められたいという箇所が削られたのが・・・。
その部分を膨らませていけばブレイブもうざく成らなかったのかも知れないし。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 15:05:23 ID:Z2izd1t70
どっちも見てる俺としたら、そういうこき下ろしレスは残念だわぁ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 15:10:30 ID:c65l1Gae0
最初の頃は今期一番の良作なると思っていました
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 15:12:03 ID:CjFrTqj70
今期は良作を探すのが難しい期になってしまった
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:15:37 ID:QW6GmTAZ0
大魔王は俺にとっては今期一番の良作だよ
ギャグ、アクション、作画、音楽、キャラが良かった

このスレの住人にとっての今期一の良作が何だったのか、少し興味があるな
恋姫無双とかか?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:28:51 ID:nLY/rYUiP
ああ恋姫はよかった。見事だった。
B型H系もよかったけど。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:32:49 ID:kc/y74LP0
恋姫の伏線回収はお見事だったな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:34:46 ID:0+aBBltB0
つまり、もっところねを出せですねw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:35:00 ID:9lHwLpXg0
今期は人気どころがいまいちだったな
B型とかこれとかのが見れた
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:48:32 ID:UymTd1dm0
何だかんだ言って終わりよければで、最後うまくまとめれば案外評価は良くなる
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:51:16 ID:t2Ng7rx20
今期はこれとクェイサーしか見てないわ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:51:54 ID:1UI81JS9P
流れというか、展開は良いと思うんだ。
バトルとかも熱いしな。
問題は、原作でも分かりにくい部分を、
尺の短いアニメで全く弄らなかった所だな。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 17:01:43 ID:31XRutMH0
DVDのおまえ映像どうだった?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 17:11:06 ID:PA4/QIz80
>>822
え?俺の映像?
まあ気持ち悪いかな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 17:17:13 ID:W/GrmzRf0
>>814
一番というとWorkingだな、最終回がどうなるか・・・

恋姫は毎回それなりに楽しめてラストもしっかりしてたから
素直に面白かったって言えるな

あとはB型とメイド様もそれなりに楽しめた(てる)



825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 17:41:32 ID:jHZkh7x00
>>817

つまりけーなが戦犯か
わかる話だ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 17:41:46 ID:DLPzRkTd0
メイド様はある意味で魔王前半のノリに近いと言うか、学園ラブコメが好きなら楽しめるとおも
視点がツンデレ会長なだけで、いかにも少女漫画ですみたいなテンプレ要素が少ないし
展開も心地よくコミカルに描けていて好感が持てる
まぁ魔王と同じく、シリアスに転んでいくと糞化するかもしれんが
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 19:36:51 ID:7aqWj1+C0
なぜ大魔王は爆死するのか?コケたのか?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 19:38:12 ID:7aqWj1+C0
ああ、会長も爆死確実な感じだな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 20:13:40 ID:ATYkP/LYO
楽しめたんなら良いんじゃないの?

俺は最後まったくだが。ひろし「ご無事で何よりです!」
てめ−、ちょっと前までアクトと戦っていたくせに、何食わぬ顔して・・・。
恥と言うものを知らんのかこいつは・・・。


他のアニメ?恋姫無双は作品としてはよかったけど、原作ファンとの対立がひど過ぎて2chスレからは早々に撤退したな。
何もあそこまで原作に拒絶反応示さなくてもな。

メイド様は、少女マンガ特有のイケメンキラキラ場面を除けば普通に見られたな。

けいおんとかABは・・・、コメントは差し控えさせていただきます。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 20:19:36 ID:ASAypbzZ0
ハングル事件の時、良作なのにもったいない的な意見があった事が遠い昔のようだ・・・
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 20:21:27 ID:ufE1ESb2O
>>829
他作品の感想を何故ここで言う?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 20:40:08 ID:QW6GmTAZ0
>>829
ヒロシはアクトを殺そうと思えば殺せたけど、殺せなくてプラズマ球開放したからなあ
殺せないという事は、生きてて欲しいという事だから無事を喜んでもおかしくは無い
戦った後にアクトが色々説明したから、戦う理由も無くなっていたし
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 21:04:20 ID:ATYkP/LYO
>>831
いや>>826も言っているし。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 21:22:18 ID:DLPzRkTd0
いや俺も>>814からの流れで書いたのだが・・・お目汚しだったかね
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 21:59:28 ID:7w4Z/Sp0P
俺は面白かったぞ

ころねたんがもっと見たかったけど
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:00:46 ID:CjFrTqj70
怪物君はドラマ化されて、深夜アニメでもリメイクされて万々歳だな
出番は少なかったけど
会長・・・
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:05:56 ID:ATYkP/LYO
他の作品をあげることを奨める>>814が元凶であったのか・・・。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:07:41 ID:ATYkP/LYO
>>836
怪物王女のほうが先では?
なんかふがふが言っているキャラがいたような。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:08:15 ID:0cqTysy60
リメイクじゃねーよw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:10:15 ID:CjFrTqj70
>>838
ごめん、見たこと無いです
公式行ってきたけど、ショタが赤の戦士でびっくりしました
おわり
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:14:05 ID:QW6GmTAZ0
>ショタが赤の戦士でびっくりしました

一瞬、バトスピの事かと思った
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:48:37 ID:IrMN1Hm60
先日大量に一気に終了した作品の中では恋姫とキスシスが凄く良かったわ。
大魔王は終盤がいまいちだった感がある。
メイド様も良い感じで気に入ってる。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:49:31 ID:luzyzsTf0
最終的にはけんぷファー以下だったね
ハングル混入事件の時に予約キャンセルして良かったわ…
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 23:05:56 ID:W/GrmzRf0
俺も他作品だしたから誤っておくわ

でもさ、いち早く最終回迎えて語っちまったから
もう話すことないんだよなw

845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 23:06:37 ID:W/GrmzRf0
変換ミス
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 23:41:10 ID:183EVKQ10
怪物くんのドラマは予想外に面白いのになあ
脚本の落としこみ方が秀逸

それにひきかえ
なんなんだこのゴミアニメは
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 23:51:21 ID:p7j1q1k+0
ジャニヲタは消え失せろ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 00:00:10 ID:oW5Qw6Fl0
BDの画質が凄く綺麗だった・・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 00:13:40 ID:2T+X5ztS0
三巻の特典映像はころねとけーなの裸エプロンか
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 00:44:45 ID:WeOGUBvwO
こんなに胸大きかったっけ…?
ttp://imepita.jp/20100627/013050
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 01:07:37 ID:xT1Z3Vsw0
>>850
これが件のクイーンズゲイトのかにゃ?
得ろ杉ワロタw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 01:15:17 ID:2EXGjaki0
>>850
胸とか気にするより下のほうが問題だろw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 01:19:25 ID:pe1O3f+E0
>>850
ころねじゃないからスルーしたけどちょっと明日買って来るわ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 01:26:56 ID:zAOBOri40
>>850
胸より下に目がいくわw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 01:30:43 ID:mWBbDIFv0
かわええ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 01:41:51 ID:LViYgUD0P
もう今週は放送ないんだよな・・・なんかポッカリ胸に穴が開いた感じだ・・・
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 02:00:31 ID:jtwhJyIxO
穴には黒水溜まりを…てか TVK深夜アニメ7連チャン時代が懐かしい。
もう やらないんだろうな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 02:46:54 ID:L8a/0gmh0
原作のこれ以降の話でもずっとハーレム状態なのか?
ころねや会長は本格的にアクトに惚れるの?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 02:52:13 ID:FjXV7M/K0
>>858
キテレツが加わるが、意気投合して男女を超えた友人になる。
会長はデレないが、魅力は増すよ。
ころねは、敵になってアクトに対してターミネーター
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 03:04:32 ID:ow/zsu+I0
>>858
ころねは臨海学校の時点ですでにアクトに惚れている。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 10:23:52 ID:FpAvNlx40
>>842
終わり悪ければすべてわろしって事だね
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 10:57:52 ID:I5XbZJRi0
今更だけどなんで高垣彩陽だけアニメ版出演ないんですか?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 11:23:50 ID:jhBe1X3x0
代永翼はあまり演技が上手く無いと思っていたけど、ヒロシはいいな
第一話のテンション高い喋り方とか
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 11:25:26 ID:NA4JVnuB0
そうね、すわくん
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 11:54:37 ID:jhBe1X3x0
ギガンティックフォーミュラーも神と戦うアニメだったな
あれは浮世離れしたキャラだから、あの声でいいと思ったけど

駄目だと思ったのは、アヴァロンコードのCMだ
男主人公の幼い外見に合わない声だった
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 13:09:06 ID:JpOYZqi/P
ころねころころ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 18:49:13 ID:rG1Akz6k0
ここでレスをやめたら、アニメ2にも行けないぞ!
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 18:54:03 ID:I01DACmFP
エロゲ化マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 19:17:16 ID:oUNYYzps0
エクシードラフトも現代(92年)が舞台のレスキューだったのが
最終回直前に2002年ということになって神や悪魔と闘ったり
老けたヒロインが処女懐胎してました
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 19:56:04 ID:LKrQLVsA0
特典がエロイときいて
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 19:57:10 ID:6nIffgvw0
なかなか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 20:16:43 ID:o0leY9Gq0
DVDってもし売れたら2期はやるのかな?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 20:16:58 ID:zAOBOri40
ころねころころ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 20:17:12 ID:gCmo2lfy0
そら、売れたらやるでしょ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 22:56:17 ID:ikw99Pk/0
>>872
平均4〜5000売れたら2期は十分ありえるけど、そんなには売れんだろう
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 00:42:32 ID:brange8T0
ラジオで碧ちゃんのバキューンは何て言ったの?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 00:46:08 ID:SzsErGTA0
DVD・BDの売り上げのみで図るのはどうかと思うけどな
特に深夜アニメは、原作本や関連商品(例のクイーンズゲイトとかHJなら当然出すだろうフィギュアとか)の
売れ行きも含めての収益確保がビジネスモデルになってるだろうし
まあ単純に2期やってもらって、またドタバタ学園ものが見たいだけなんだがw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 00:47:02 ID:jB1Ellih0
DVDやBDではチョン語の修正はされてますか?
金出した挙句チョン語なんてもんが表示されてたら絶対に許しません
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 00:48:55 ID:ROJYzyJ70
下請けやってもらってるから変に修正すると関係が悪くなって今後下請けしてもらえないかも・・・って感じで
修正されないかもしれないね
普通修正すると思うけど
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 00:58:51 ID:sSjyVw+l0
逆に、全面的ハングル並記に修正したりして
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 01:03:28 ID:brange8T0
>>880
それやったらBD叩き割って、送り返すわ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 05:12:54 ID:LA7dxhWQ0
ハングル直そうが、増えようが

後半の超糞展開は変えようがないけどなw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 06:22:41 ID:SlLHiDBA0
>>882
でも、原作準拠ですから、カミソリ振るいまくりは序盤からだが。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 08:47:24 ID:7gnxqmCKO
>>883
原作準拠、原作準拠って言うけど、それにしたって工夫のしようがあるだろう。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 09:01:48 ID:o5x26CLQP
ラノベを原作準拠でアニメ化する場合は、1クールにつき3巻までって法律作るべきだな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 09:15:51 ID:rj+0LJ3Q0
ラノベを丁寧にアニメ化すると、原作を読む楽しみが無くなるので
これぐらいで良かったと思う

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 11:09:38 ID:N0GDDYb8O
特典映像が本編だな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 13:16:10 ID:PmIpQCew0
見終わったけど後半何がなんだか・・・
青い子がいなかったら12話見れなかった
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 14:01:51 ID:pBU6ja/40
つまり服部絢子が正ヒロインと言っても過言ではない
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 14:12:37 ID:xtoqvfMjP
いや、過言だ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 14:15:30 ID:sdFJrNOU0
後半は圧縮してるから駄目って意見を稀に見るが
たぶん原作を丁寧に描写しても結局糞だと思うぞ
緑とか青とか紫の子を中心にドタバタやってればよかったのに
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 14:17:34 ID:q3koIg150
クェイサーみたくGONZO系にやらせて原作破壊して貰うべきだった
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 14:18:12 ID:PmIpQCew0
青い子が一番良かった
次に止まる緑 紫 会長
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 14:23:28 ID:cKBIE5YO0
褌と駅弁は邪魔だった
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 14:35:23 ID:p+EXmaM80
>>888
禿同
そのへんスタッフが勘違いしたから困る
馴れ初めからして青メインが常識だろ…
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 14:47:16 ID:ClnTIc7O0
全部見終わったぜ
















ポカーン(゜o゜)
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 15:07:46 ID:8hioE2WF0
DVD特典の次回予告で顔騎きめてたな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 15:19:17 ID:LXgjAaF20
洞窟か何かの温泉みたいなとこに落下中のM字開脚はBDやDVDでは
おまんまん解禁されますか?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 16:18:08 ID:Ge9UQtvM0
>>891
同意
丁寧にわかりやすくなったって結局つまるところがあれなわけだからどっちにしろつまらん
基本緑とエロい事をする日々だが、そこに青がエロ暴力的になだれ込んで邪魔をしつつ、その隙に紫がエロでさらうみたいなのがよかった
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 16:25:40 ID:Jymn5iuA0
そして会長にディープキスされる
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 16:38:36 ID:EzkfITt90
>>895
馴れ初めからしたら赤が常識だろ
青は猪だから
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 17:22:02 ID:hidftp8B0
結構おもしろかったんだが
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 17:22:55 ID:CVXoRbH20
だよね
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 17:29:44 ID:jF8FOZG00
感想は人それぞれ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 17:59:28 ID:rP///4ne0
俺は後半の展開も好き
服部妹が可愛かった

生徒会の三役が最終決戦に参加したのは意外だった
地下遺跡で出番終了かと思ってたよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 19:21:24 ID:LXgjAaF20
超展開に原作レイプとか思ったが原作をちらっと立ち読みしてみたら
概ねアニメと同じ展開に思えたんだがアニメは実は原作準拠だったのか?
原作買おうと思ったけど一時回避したのだが、とりあえず6巻から買えばいいんか?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 20:08:44 ID:UJ3AQfVm0
あらすじはだいたい原作と同じ。印象は全然違うと思うけどw
アニメの続きということなら6巻からだけど、最初から読むほうがおもしろいと思う。
原作はよく出来てるよ。
このスレにはずっと原作アンチが貼り付いてるから否定ばっか目立つだろうけど。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 20:30:21 ID:YvDc2obv0
Blu-rayはやっぱ画質いいね。
比較してないからわからないけど、TV版から結構修正されてるのかな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 20:49:23 ID:cKsbDt0+0
原作面白いとは思うけど、アクトがけーなに髪飾りを渡す場面は
状況の不自然さが気になってしょうがなかった

アニメだとアクトの行き先が分からないので、あまり気にならないけど
丁稚奉公に行くようにも見えるし
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 21:05:20 ID:P18ko1950
服部 絢子が可愛くてラノベ見たら・・・あれ?ってなった
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 21:24:49 ID:6iGW7dg/0
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 21:30:56 ID:UdxY/l1u0
それなにそれなに
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 21:40:00 ID:brange8T0
原作?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 21:40:47 ID:cKsbDt0+0
>>910
どの巻を読んだのかが気になる
全部読んだのか?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 21:41:21 ID:5Ce3nIX00
乳首の色がピンクすぎるな
不二子ちゃんはもっと茶色いはず
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 21:50:57 ID:oBPYcec40
ポロリもある・・・というか真っ裸な水泳大会は面白かった
不二子の乳デカすぎ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 21:54:21 ID:gIqCTFCL0
>911
エロエロで嬉しいが、メガミの方が栄子単体だともっと嬉しいな
駅弁の代わりに絢子のような大開脚姿とか
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 22:22:51 ID:ddSvRU7/0
服部 絢子がエロくてゲイト本見たら・・・あれ?ってなった
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:10:48 ID:UVzQOkj00
近くの本屋に原作置いてねー
ってかHJ文庫の本全然置いてねー
本当にマイナーな文庫なんだな
バカテスとかデュラララとかはいっぱい置いてあったけど
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:12:11 ID:VpZjJETi0
ぜんぜん売れてないんだ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:14:18 ID:3Q8oOu7h0
>>911
が見れんな
一体なんだったのか。サイトが見つからないとかorz
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:15:59 ID:TLc6FjNB0
小さい本屋でも平積みだったが・・・
マイナーとは思えんな
探し方が甘いんじゃね?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:19:00 ID:TLc6FjNB0
>>921
娘TYPEの青と濃い緑(ころねじゃないほう)のスキャン
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:20:19 ID:TLc6FjNB0
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:24:03 ID:3Q8oOu7h0
>>923-924
サンクス

今時のポスター?はエロいすなぁ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:39:39 ID:6jG3MeoXP
妹にでかいの来とるよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:42:38 ID:ki4vdkQB0
>>922
どこに行っても軒並み平積みになっていたが、いっとき
あらかた売り切れて全然見つからなくなった時期があった。
たいがいの店ではしばらくすると再度平積みになったが、
再入荷しなかった店もあるのかもしれんな。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 01:04:55 ID:pVZjtCH+0
絢子は原作でも、毎夜クアトの事思いながらオナってるらしい
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 01:22:29 ID:3Q8oOu7h0
>>926
妹?
どこのことだろう。調べてみたけどわからんぜよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 01:46:05 ID:6jG3MeoXP
輸入
ttp://nagamochi.info/src/up21271.jpg
4000x6000ぐらいだから注意!
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 01:50:27 ID:zu3gn4GY0
なんと言うか…下手な絵…だな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 01:51:58 ID:imgj6x5G0
>>931
給料低いから仕方ない
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 03:40:47 ID:pJXLdabV0
>>930
gj
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 07:08:38 ID:jsOClgwI0
アニメは駆け足過ぎるし、カットされた部分で超展開への説得力が増す。

でも、原作も5巻は強引展開。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 08:09:14 ID:Di802GJZ0
>>930
イイ!
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 08:27:13 ID:3Q8oOu7h0
>>930
ありがたい!

本当にデカいなw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 08:45:05 ID:wk9x6WAd0
ピーちゃんは最後ティエリアになったん?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 09:07:10 ID:5tbJTGLYP
ころね
ころころ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 09:11:31 ID:sHQp4XHz0
犠牲になったのだ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 14:05:09 ID:9MekGLEa0
誰か注意書き無視して見ちゃダメシールあんなとこやこんなとこに貼ってうpしてくれよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 14:13:58 ID:sHQp4XHz0
前にノーパソに貼りまくってた画像はあったねw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 15:12:46 ID:iEvN08EKO
>>930
って何?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 15:17:22 ID:K/DO9TCv0
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 16:01:08 ID:ba6n4z3g0
いちばんうしろの大魔王って席が一番後ろってことだけなのですか?だとしたらなんと安易な
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 16:06:15 ID:CmCMZJ8KP
>>944
本当はそういう意味じゃないけど、アニメの尺ではそこは語られてない。
気になるなら原作読むと良いよ。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 16:10:57 ID:ba6n4z3g0
ほ〜そうなのですか、ふむふむ原作ですか、ふむふむ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 17:27:48 ID:sHQp4XHz0
>>943
なつかしーw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 18:51:47 ID:I4+WTPL30
ころねアフターはまだですか?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 19:06:35 ID:sPzXhsMy0
原作とかなり変わってるけどな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 19:06:44 ID:UQQ5fIdT0
なのこの流れ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 19:15:09 ID:HgXXmgV80
ころねころころ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 19:15:41 ID:UQQ5fIdT0
次スレがお望みなら
いちばんうしろの大魔王 act31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1277806292/
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 19:59:20 ID:ZBw2+Lv40
俺はこのスレで終わりかな・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 20:09:09 ID:HgXXmgV80
俺もだな・・・
でも今期一番滞在したアニメだった
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 20:10:12 ID:6NeRhn//0
一応DVD特典の報告待ちだけのために常駐すっか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 20:14:29 ID:uTIDD3MvO
>>952
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 20:33:04 ID:XFBmhukU0
特典キャプ出せやあ!!!
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 20:33:46 ID:9UE+942l0
買えよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 20:41:11 ID:g1Bt7h5O0
特典おもしろかったな
毎回ありそうだし結構楽しみ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 21:07:49 ID:Q5fAhGCE0
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 21:09:23 ID:CsHCSSFrO
>>959
予想よりちゃんと作ってた感じだった
アクトがスケベェキャラなのが良かったな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 21:19:56 ID:CsHCSSFrP
メロンで絢子さん表紙のデカ本あったけど、エロ画集なの?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 21:38:52 ID:esTy4Nwl0
ノーパソがノーパンに見えた
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 21:51:59 ID:9o4WBr3l0
>>962
クイーンズゲートだよ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 21:57:35 ID:RdKpDev30
>>962
これかな?
http://www.moeyo.com/2010/06/book_hobbyjapan_queensgate_ayako.html
URLの後ろの方にはツッコまないで…

今日、原作をスルーしてコミック買ったんだけど思った以上に面白かった
乳首がしっかり描き込まれてるし絢子がデレッデレだし番長さんマジパネェし
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 21:59:27 ID:9UE+942l0
番長出オチかと思ったら準レギュラーになってた
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 22:49:44 ID:n0GQ1Wkk0
顔ぶった切られたのにそんなことはどうでもいい!と
復活した親父が気になってその後の展開に集中できんかった…

あと金髪があの特撮ヒーローのようなヒロシのスーツ開発してたのに萌えたw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 23:04:42 ID:zdCEbBt30
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 23:45:19 ID:XFBmhukU0
ころね>>服部>>>越えられない壁>>けーな(笑)だからな
しょうがない
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 00:08:37 ID:w5LuzraN0
まだアニメ2に行ってないのかよこの糞アニメw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 00:45:43 ID:TruRiW2h0
>>760
うP! うP!
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 00:52:40 ID:7+hUQu1y0
ころころ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 01:06:44 ID:4MJ0CLzh0
これって原作もエロイの?
でも小説だよな?
orz
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 01:26:14 ID:zGueHeY20
青い子本当に可愛い
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 01:38:06 ID:bIoFHYcs0
絢子に侍ブルーって名づけようぜwwwwwwwwwwwwwwww
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 01:47:43 ID:weacwg7a0
ころねちゅっちゅ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 03:00:40 ID:RE+y1FgS0
今BDを見たんだけどOP(不二子が車に乗ってる場面)のハングルは修正されてなかったよ
何話か忘れたが本編にでてきたハングルも修正されないかもね

>>924 見れないや、再うp希望です
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 08:48:05 ID:h6h4nUbK0
そんな悪意に満ちた書き込みする奴の希望なんて誰も聞かんよw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 12:06:09 ID:iDHzIxnBP
>>973
漫画版を勧める
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 13:46:02 ID:FQkpSwwB0
>>965
何これw服部さんエロすぎる
ちょうど尼で買い物するから一緒に頼んでみるかな
一括梱包してくれたらうれしいけど、どうだろ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 15:10:58 ID:kqpDGCS60
公式の同人みたいなもの?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 16:35:58 ID:gHhsZdse0
青い子とHしたい
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 17:06:53 ID:wlWMSH9z0
緑も出してよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 17:15:02 ID:E+55alDmP
ほびちゃの壁紙更新してるね
今回は会長と不二子の2種類だよ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 18:59:28 ID:ryTgqEgG0
適当に見ていたけど後半さっぱり分からなかった
まあ適当に見ていた俺が悪かったのかも知れないが
原作小説を読んだり録画をちゃんと見直す気にはなれない
俺にとってそんな作品だった
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 19:44:54 ID:rGoV8Cdt0
>適当に見ていたけど後半さっぱり分からなかった

何その俺w   まぁそれより辱め分が減った方が残念・・・・
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 21:21:58 ID:BVL1aOqHP
クイーンズゲイトの絢子さんキター
エロくて良いけどえらく下品だなw
こういうのは原作絵師が
描いてくれないのものなのかな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 13:34:18 ID:wo3w/OcO0
um
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 13:38:56 ID:pfseSrBc0
さっさと埋めようz
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 15:04:33 ID:hSbp7MlX0
>>760
              _____
          __r く, { ̄}/ ̄}-、__
          _/)_」__ノ-┴┴-く_/⌒ト、
       /_>' : : /: : : : : : : : :\/ ヾ、
        ∨: :./: /: : : : : :|: : : : 、:∨⌒)
       // /: : | |:|: : : : |ハ:.|: |: :}二}|
         ' |: :||_|_|:|: : : :/-┼}:ノ: :厂: {
       {: {|: |トャ:r-ミ、: ://,fそrl//:|: : : \
         }从八{ ヒzリ 乂 └ '/イ: :|)、:ト 一
         ):.∧    '     イ: : :.||∧}
           |: : 厶、  -   //: : |乂   そうですよ。気付きませんでしたか?
           |/: : :r->ュ-‐ 八{: (ノ
         '\{/r―く\/‐┐ー〉-r―-、
         / ̄`7〉:::::::〔_〕::::::〈_/ /    |
          /   .八::::::::ハ::::::::ノ / //  {
.         |   _」_/7::/_\::)‐'―l/    ヽ
        /  / /  厂 l   「 |/       \
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 15:26:26 ID:dRep8k3I0
うめええ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 15:26:49 ID:R/PVcwQm0
はらああ
993 【大吉】 :2010/07/01(木) 15:52:32 ID:mY0D3ECc0
うめてす
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 16:02:08 ID:+NDV6f7cO
どうしてこうなった
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 16:34:32 ID:skSDpyloO
m9(´・ω・`)
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 17:05:30 ID:+Udn4TMf0
えぬえす王
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 17:16:04 ID:KC838poR0
a
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 17:25:59 ID:BI9SUVUBO
(*´Д`)ハァハァ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 17:30:06 ID:fn31iRv3P
ころねころころ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 17:31:46 ID:iw5EjOUd0
1000なら服部さんにエロハプニング
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛