いちばんうしろの大魔王 act29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
時は西暦30世紀。「国家一級魔術師」志望で、弁論術に長け、真面目で善良なはずの主人公・紗伊阿九斗は、
或る日、「将来魔王になる」と予言されてしまう。それ以来、周囲からは魔王の再来とばかりに恐怖され、
帝国政府の秘密組織や、彼を崇拝する魔王信奉者が入り乱れ、事態はどんどん拡大し……。
========重要項目========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画(公式chを除く)・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================
●TV各局放映/Web動画配信日程
平成22年(2010)4月より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)    毎週金曜日 25:30〜 4月2日〜
・千葉テレビ放送 (CTC)  毎週土曜日 25:35〜 4月3日〜
・テレビ神奈川 (tvk)    .毎週土曜日 26:30〜
・テレビ埼玉 (TVS)     毎週土曜日 25:30〜
・アニメシアターX (AT-X) .毎週月曜日 11:00〜/23:00〜 4月5日〜
                 毎週木曜日 17:00〜/29:00〜
・サンテレビ (SUN)     毎週火曜日 26:10〜 4月6日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 26:28〜 4月7日〜
・ShowTime:http://www.showtime.jp/genre/animation/ 毎週金曜日更新 (4月9日配信開始)
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch625
●関連URL
・TVアニメ公式:http://www.mmv.co.jp/special/daimao/  (※Webラジオ有)
・HJ文庫(原作小説):http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/daimaou/ (※試し読み有)
●前スレ
いちばんうしろの大魔王 act28
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276286766/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 22:00:25.80 ID:hpP8qs1c0
●スタッフ
・原作:水城正太郎(HJ文庫/発売元:ホビージャパン)
・監督:渡部高志      ・シリーズ構成:吉岡たかを
・キャラクターデザイン/総作画監督:小林利充、小関雅
・編集:岡安編集室     ・玄鶴・黒龍デザイン:宮武一貴
・撮影監督:大西博     ・美術監督:河合伸治(スタジオユニ)
・音楽:加藤達也      ・脚本:吉岡たかを、赤星政尚
・音響監督:本山哲     ・ゲストデザイン:宮武一貴
・音響制作:デルファイサウンド
・アニメーション制作:アートランド
・製作:コンスタン魔術学院(マーベラスエンターテイメント、メディアファクトリー、ホビージャパン、エー・ティー・エックス、グッドスマイルカンパニー、ジェンコ、ランティス)
・取材協力:東海大学湘南キャンパス:http://www.u-tokai.ac.jp/about/campus/shonan/

●登場人物/声の出演
・紗伊阿九斗:近藤隆   ・三輪寛:代永翼
・曽我けーな:豊崎愛生  ・江藤不二子:伊藤静
・服部絢子:日笠陽子   ・白石リリィ:広橋涼
・ころね:悠木碧       ・鳥井美津子:たかはし智秋

●商品情報
【CD】
・OP主題歌『REALOVE:REALIFE』 歌:スフィア 発売中
・ED主題歌『Everyday sunshine line!』 歌:麻生夏子 発売中
【BD/DVD】
・第1巻 発売日:平成22年06月25日(金)  ・第4巻 発売日:平成22年09月22日(水)
・第2巻 発売日:平成22年07月23日(金)  ・第5巻 発売日:平成22年10月22日(金)
・第3巻 発売日:平成22年08月25日(水)  ・第6巻 発売日:平成22年11月25日(木
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 22:02:51.04 ID:hpP8qs1c0
●関連スレ
【アンチ・批難意見スレ】(DAT落ち)
いちばんうしろの大魔王は鬼畜男が女を汚す糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270180481/

【原作小説スレ [ライトノベル板]】
水城正太郎 東タブ・せんすいかん・大魔王 ACT3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209832241/

【登場人物総合スレ [アニキャラ総合板]】
いちばんうしろの大魔王・キャラ総合スレ ふんどし1丁
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270380947/

【登場人物個別スレ [アニキャラ個別板]】
【いちばんうしろの大魔王】服部絢子萌えスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270275888/
【いちばんうしろの大魔王】不二子先輩【エロい】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270893647/
【いちばんうしろの】 ころね 【大魔王】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270096437/
【裸】いちばんうしろの大魔王 曽我けーな【米】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270403922/
【一番後ろの大魔王】リリィ白石会長はチビカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272692120/
【いちばんうしろの大魔王】照屋栄子はダメ可愛い1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272498797/

いちばんうしろの大魔王ネタバレスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1271669001/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 22:29:34.05 ID:Z6TDg/tr0
   |  ||    〃'    /        `ヽ|
   |  ||     l/    / . : : '     `ヽ|
   |  ||    /    /. : 〃   : .   :.|
   |  ||   ノ . : . : :;' : : :!{: .   . :}:ハ . : ハ|
   |  ||  イ. :/ : : : {‐i:-从: : . : 从-l‐:‐l.:|
   |  ||  イi〃 : :i N斗示ミx: :.〈 ナ示テト|      >>1
   |  ||  从{ : :从ヘ ヒ:::リ 人ハゝ ヒ:::::リ/|
   |  ||   八 : i :ハ      ,      〃:|
   |  ||     )リ : 八         { : :|  |冂
   |  ||      ,イ: : : :个 .   ‐     从: |  || i|
   |  ||    ∧j人N/\ > . _ . <   >|  || l|
   |  ||    〈  \ 〈   \   \_  〃 |  || l|
   |  ||    ∨,  \、   \  ∧  {  |  |凵
   |  ||      〈   }i     \{ ヽ }  |
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 22:35:26.01 ID:GTtq9F430
>>乙でありんす
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 23:20:10.80 ID:5rZ7jOvh0
>>1乙だぎゃ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:03:05.66 ID:1kz7xrI20
>>1はヒロシ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:28:58.49 ID:hwpjktd40
>>1はブレイブ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:37:39.41 ID:l78kZSo+0
>>1
ぐが
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 05:46:22.70 ID:CGlDTjEH0
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 05:59:51.54 ID:CL4d10cA0
アニメくらいはコロナエンドで
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 12:46:29.45 ID:zsXLajcr0
>>3
修正しろっての

●関連スレ
【原作小説スレ [ライトノベル板]】
水城正太郎 東タブ・せんすいかん・大魔王 ACT3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209832241/

【登場人物総合スレ [アニキャラ総合板]】
いちばんうしろの大魔王・キャラ総合スレ ふんどし1丁
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270380947/

【登場人物個別スレ [アニキャラ個別板]】
【いちばんうしろの大魔王】服部絢子萌えスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270275888/
【いちばんうしろの大魔王】不二子先輩【エロい】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270893647/
【いちばんうしろの大魔王】 ころね 【監視2日目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275947605/
【裸】いちばんうしろの大魔王 曽我けーな【米】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270403922/
【一番後ろの大魔王】リリィ白石会長はチビカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272692120/
【いちばんうしろの大魔王】照屋栄子はダメ可愛い1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272498797/

いちばんうしろの大魔王ネタバレスレ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1271669001/
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 14:56:01.26 ID:39sOOBW/0
これのOP歌ってるスフィアって戸松とか愛生とかがやってる声優ユニットだったのね
名前とか書いてないから分からんかったわ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 15:14:37.48 ID:YQbb6JZI0
ハングルがどうのやってるときは幸せだったんだな
暴れてんのは、内容なんてどうでもいいバカウヨだけだったから
今は普通のアニメ好きが、「ちょっとこれは…」ってなってる
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 15:20:45.86 ID:dvZPM+h40
ボク娘かと思ったら本当に男なのかよ・・・(´・ω・`)ハァ・・・
フンドシはいまいちだし、
赤は、露出狂だし
紫は空気だし、

もっと強力なのはいないのかよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 15:23:21.38 ID:R7R0we+V0
それぞれのキャラに戦う理由があってバトル展開で全部まとめて収束させたいのはわかるけどさ
背景やそこに至る過程を端折りすぎてるのと掘り下げ方にバラつきがあるせいで巧くかみ合ってないよね
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 15:34:34.48 ID:WkX+sxcTO
けーなは金髪にくれてやりゃいいじゃん
つか持っていってください
残りでハーレム作れば皆幸せになれるだろ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 15:40:11.36 ID:SCklK+2/0
けーなをもう少しヒロインらしくかわいく描写してあげてれば
今の展開の文句の何割かは減らせたと思う
けーなが嫌いだと、この作品はとてもつまらんと思うよ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 15:50:20.53 ID:WkX+sxcTO
人気推定上から
ころね=不二子>絢子=会長

下から
ブレイヴ>>>(越えられない壁)>>>青妹>けーな=栄子
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 16:16:31.63 ID:2T/cfoTM0
視聴者に>>17のように思わせてしまう時点で失敗なんだよな
けーなをヒロインとする前提での後半の超スピード展開だから
けーな支持が崩れると作品全体の評価が一気に崩れ落ちる
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 16:40:04.36 ID:5PxzK3qi0
だれか今週のAT-X画像下さい
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 16:44:03.38 ID:Nyo6flX6O
>>15
え?生徒会長って男なの?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 16:48:22.44 ID:cOCu9+f00
魔王なら相手が男も女も同じだろ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 16:50:36.15 ID:1QEj8peG0
チンコついてるのがバレた>会長
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 16:53:41.19 ID:sOOiYxjA0
マジで?w
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 17:02:51.59 ID:O6i3qdmW0
>>13
アルヌールの中の人が歌ってるからすぐわかるだろw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 17:22:00.50 ID:eyym6V6Y0
そんなの信じないスカートはいてるし
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 17:26:54.34 ID:dvZPM+h40
最近の戸松は端役ばっかな希ガス
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 18:29:36.35 ID:WC7uSdk30
このアニメではいい脇役だ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 18:30:01.88 ID:Le/KAW0E0
>>24
ふざけんな!チンコついてねーよ!
上半身が男の子なだけだ!!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 18:30:39.59 ID:R9SZcksX0
え?会長は女だろ違うの?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 18:36:22.87 ID:PyNnCLWF0
会長の股間は腕を伸ばす要領で豆を伸ばして、巨大化させただけのものだぜ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 18:36:46.08 ID:NcrcCorJ0
戸松は声質的に悪役の方が似合うな
ヒロイン向けじゃない
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 18:38:12.07 ID:Bmhe8LS+0
アイキャッチは完全に男だったな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 18:46:44.30 ID:kgq8YUQZ0
ころねをメインヒロインに昇格すればすべて片がつくw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 19:02:16.04 ID:dQTBsE3X0
なんか破綻具合と、女だらけとアクトの姿でバスタードを思い出したんだけど
小説だとうまくまとまっているの?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 19:06:26.17 ID:NcrcCorJ0
展開が早すぎて置いてけぼりな気分ではあるが、破綻はしてないと思う
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 19:11:21.04 ID:Ajh+IEO40
望一郎の存在自体が破綻とも言える
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 19:34:45.88 ID:WlNgOYghO
栄子の絶叫が良すぎて何回も見返してしまう
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 19:41:12.26 ID:5QOwm/qU0
アートだったかの能登風戸松は好きになれなかったけど、栄子の戸まっちゃんいいな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 19:48:57.49 ID:kQvhwif+P
駅弁栄子は見方だったら毎回駅弁が見れたのにと思うと残念でしかたありません。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 19:52:15.90 ID:xJC+4iye0
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima050772.jpg
この下の絵は会長?男にしか見えんが・・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 19:55:11.99 ID:NcrcCorJ0
パンツが見えた時の股間はどうみても女でした
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 19:56:25.59 ID:5QOwm/qU0
会長の必殺技命名センスは女じゃないよな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 19:58:55.30 ID:Le/KAW0E0
間をとって、男の娘ってことでいいじゃないか。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 20:06:34.13 ID:kQvhwif+P
会長がかわいいというのがこの回見てわかりました。単にかわいいだけの天然キャラというのは
いなくなりみんな何か考えていることがあるみたい。5人の女と同棲するとなると阿九斗は
大変そう
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 20:08:19.19 ID:Y7N2hqtY0
>>24
ついてたっていいじゃない。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 20:10:27.65 ID:K3htaQYZ0
>41
贖罪の為にアクトへ尽くせと言われたら、
また見れるかも
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 20:13:43.78 ID:WtBnPHPR0
>44
その名も ザ・ぶん殴り ww
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 20:17:22.44 ID:iXut0beHP
もう一つの技名は「必殺球状ぶっ叩き」であってる?
あれで殴られて会長の名を叫びながら逝きたい

51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 21:00:00.78 ID:FT17BiXk0
正直、会長は女である必要性をあまり感じない・・・
なんて言うと会長派にフクロにされそうだが
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 21:07:35.46 ID:FDbcTK0C0
チンコの大きさ

望一郎>阿九斗>>>生徒会長>>ヒロシ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 21:58:50.39 ID:LDFJUBKh0
これ望一郎の私怨アニメかよwwwwwww
魔王対抗で最強候補になった糞ブレイブですら結局は掌の上状態なんだろ?
5話まで一番面白かったのに糞アニメになったよな〜ワロス
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:03:03.18 ID:tICkvNVY0
俺も五話までは一番面白かった
そこまでで1クールでよかっただろ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:14:00.03 ID:5dzuOFe80
これほんとにプロが考えた話なの?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:16:30.99 ID:LDFJUBKh0
意地でも原作5巻まで・・・と頑張ったケド自爆したんじゃね?アホすぎる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:20:26.14 ID:Le/KAW0E0
ただで見てるだけの人間に、そんなにも悔しがってもらえるなら、作品としては成功だな。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:24:18.45 ID:LDFJUBKh0
そいつらが悔しがってDVD等を買わなければ大失敗だけどなw
ハングルといいw
俺みたくタダじゃなくてAT-X加入して銭使ってるヤツもいるし。
 
11話ラストでブレイブがマジ顔でキーンって飛んできても
「望一郎のお人形が飛んできたwww」ってクソワロタよ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:33:51.50 ID:KuXLhRyx0
けーなより他ヒロインのがかわいいから、早くけーな取り返してみんなといちゃいちゃせいとしか思えない…‥
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:49:37.30 ID:RpmZzu3E0
5話までは面白かったなw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 23:28:27.22 ID:rA9ntQOL0
なんとなく思ったんだけど、
 望一郎 ≒ 阿九斗
なんじゃね?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 23:33:32.54 ID:NcrcCorJ0
正義の味方とか言ったくせに
結局女の為に動くだけのひろしは心底要らない子
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 23:37:42.12 ID:2AzhlOvi0
ヒロシは間違いなくゆうしゃ

勇者じゃなくて遊者だけどな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 23:38:21.49 ID:VQmB/loY0
>>55
どうだろな。原作も中学生の作文に毛が生えた程度だし。
ラノベはそういうの多いけどね。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 23:55:10.02 ID:UP99u3YN0
ごむごむの〜
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 23:57:56.91 ID:TEb6u1Zn0
ふんどし
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 00:01:52.54 ID:YbdlP/rI0
序盤〜中盤は今季アニメのダークホースきた!
と思ったほどなのに最近の失速ぶりは異常だな…
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 00:04:10.81 ID:RwMoSQeF0
おい会長が男とか言ってるやつは俺がTHEぶん殴り
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 00:11:36.19 ID:XOg4jnNp0
>>67
切り詰め過ぎた代償でしょ
原作4〜5巻はかなり分かり難い話だし。
キャラで言えば、5巻は会長のキャラがとても良いんだが、その助走部分がアニメではバッサリ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 00:13:34.62 ID:2bZPueYKP
ヒロシのウザさがハンパない
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 00:17:47.16 ID:RhXZ754m0
>>67
だよなぁ
つか加速し過ぎておいてかれた感がぱねぇ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 00:20:08.85 ID:ONQX0lqv0
シリアス入れるなら入れるで、6話くらいからもっと入れといて欲しかった
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 00:21:14.39 ID:+Nvo36dx0
ころねが電気あんましてた頃がピークだった
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 00:35:41.28 ID:SN7jD3Jv0 BE:492624184-2BP(4457)
13話ってあるの?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 00:39:22.79 ID:g3j8osKw0
ヒロシです
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 00:44:22.30 ID:OHrCspUH0
やばいな…
なんでか知らんが、このスレ見てるうちに、
ヒロシって文字見ただけで笑いがこみあげてくるようになってきたw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 01:02:55.15 ID:jRHvWIC30
>>69
べつに分かりにくくは無いけど、5巻は複数の場所で同時に戦闘が進行していて
それが相互に影響しあう構成だから、圧縮しづらい話だわな。
それに加えて、これまで最も基本的な設定にも触れずにすっとばしてきた
ツケが回ってきていることも大きい。

まあ、突然に思想・哲学系の用語や言い回しが出て来ているから
分かりにくいと言えば分かりにくいか?知らない言葉だったら、
適当に読み流してしまえばいいと思うけど。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 02:42:06.78 ID:gwlcwxxP0
LHCてやっぱり時空間転移装置なのか
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 02:58:28.21 ID:oiiH0c8EO
前半面白かったが、話や作画も雑でムラがあったし、
シリアスになればつまらなくなるのは予測できてた
つーかお前らの掌の返しようが酷い、ハングルの時も思ったが。
そもそも放送開始時には殆どの人が期待0だったんだから、予想以上に楽しませてもらったよ、その位の感想で十分
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 03:00:06.92 ID:OonLhXFK0
もう内容とかスルーするからサービスでがんばれ。
緑x2にエロいこといわせてろ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 03:07:26.09 ID:OHrCspUH0
正直、ここの人間が書いてるほど、
つまらなくも無ければ意味不明でもないわな。
バトルも勢いあって結構熱い。

出来が悪いというよりは、
一部視聴者の地雷踏んじゃう要素がいくつかあったせいで
アンチを量産してしまったのが、このアニメの敗因だな。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 03:10:12.22 ID:13drblSB0
頃ねの出場回数が激減したのが良くないと思います
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 03:36:01.51 ID:/PmRhPnYO
ふんどしが載ってるクイーンズゲイトを予約した
キャラのチョイスが絶妙だよね、このシリーズ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 03:43:02.82 ID:oiiH0c8EO
緑の綿パンは新な境地だった
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 03:43:53.50 ID:5E22kIjZO

失速というより飛ばし杉




でも消化しようとした原作巻数が多すぎたとも思わないけどね
こんなヤヤこしい世界観を半端に説明しようとしたのが失敗で、
ストーリーやモチーフなんて思わせぶりな暗喩で充分だし、キャラの言動に最低限の納得性を与える程度でよかったんだよ。
エバは説明なんかしてたか?暗喩の使い方がヘタ。

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 03:45:03.60 ID:5E22kIjZO

クイゲーって中に何が入ってんの?素朴な疑問

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 03:50:37.75 ID:oiiH0c8EO
>>86
微エロの立ち絵のイラストが30枚前後
キャラデザも違うし毎回正直微妙だぞw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 03:53:26.69 ID:NgsUSXpn0
>>81
要するに、エロハーレムアニメを期待していた豚が発狂したということだなw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 04:01:13.05 ID:PsXx+9Uh0
バトル路線になってからポカーンとならない奴は、どんな訓練受けたんだ?w
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 04:02:53.62 ID:WyKFBqB+0
自動律とか神がどんな存在なのかとか、文章で説明しないとわからないからなぁ。
あんまりアニメ向きじゃない設定だよね。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 04:05:53.54 ID:oiiH0c8EO
1人の女守るために、神と人類と戦うってのも超熱い展開のハズなんだけどな
けーなに魅力がないのが残念すぎる
守る対象がころねだったらメチャクチャ燃えたんだが
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 04:14:28.70 ID:N5KhqWUp0
何回聞いてもDVDのCMのころねの発言にフイてしまうw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 04:27:57.72 ID:OonLhXFK0
2クールで補完+原作全消化するくらいなら名作になったかもしれん。
が、スタッフにそんな能力はなかった。(´・ω・`)
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 04:38:03.29 ID:mVteosF5P
初見組には、シンプルにラブコメ熱血バトル物として見せて
既読組みには、伏線やセリフ回しでニヤニヤさせれば成功だったのにな。
原作の設定をアニメで語っても、付いていける奴少ないだろw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 04:43:10.10 ID:oiiH0c8EO
>>93
低予算だと思われるので2クールやったらもっと悲惨なことになりそう
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 04:49:28.02 ID:H9CRML/gO
学園物でエロだけやってりゃよかったのに
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 05:05:23.12 ID:xCDIvpaO0
ハーレムモノでヒロイン確定させちゃうと終わりだからな
ロゴが残念だけど内容はそこそこ評価してたから惜しいんだぜ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 05:11:28.95 ID:cVXyKMZj0
エロ作るよりバトル作る方難しいと、このアニメが教えてくれたよw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 05:33:32.60 ID:oiiH0c8EO
ピーターハウゼンはカッコイイのになんでブレイブはあんな酷いんだろ
ギャグ狙いだったかな?w
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 05:37:49.00 ID:mVteosF5P
>>99
ヒロシがカッコ良かったら輪をかけてウザいだろ。
アクトをメインに持っていくために、ダサさが誇張されてる気がする。
原作ラノベとデザインも変わってるしな。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 06:00:01.81 ID:RapHPfpZ0
最新話今になって見たけど、どうしてこうなったって感じだったw
作画は安定しないのは別にいいんだけど、バトルがギャグすぎてワロタ。
まぁ最終回まで見るけど。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 06:26:14.08 ID:+Ph8QQ9Z0
ポルナレフ状態w 展開の急カーブ加減と速さが90年代アニメを彷彿とさせるんですが
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 06:39:03.41 ID:0HT8kBjZO
もう何が何やら
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 06:41:12.76 ID:oiiH0c8EO
ヒロシをボロ雑巾のようにしてやれ
二度とブレイブに変身させなくして、一生弱者として生きさせたれ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 06:42:21.34 ID:cK/dSeg90
>>104
その展開だと、ヒロシめちゃくちゃかっこよさげだな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 07:15:41.27 ID:oiiH0c8EO
望一郎がブレイブスーツ着たら笑える
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 08:09:33.86 ID:jRHvWIC30
>>82
ころねの出番があることは重要だなw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 08:24:24.68 ID:t2+ojgWF0
ヒロシとけーなが居なければ良かったな、現状は下の中といったレベルだ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 08:43:08.77 ID:YpTVexSy0
けーな好きなんだがなぁ・・・
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 09:09:19.87 ID:YCYlcxCSO
超展開についていけん。
始めから1クールじゃ尺的にむりだろ。

2クールだったなら神作になったかもしれんのに、

まあ、今期の中じゃ断然楽しめたが
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 09:13:03.30 ID:oZByGaV20
ドラえもんにスネ夫としずかちゃんがいらないとかいうなよw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 09:17:27.50 ID:Yv8GsgJ80
そもそもころねを再起動させたのは誰だ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 09:24:13.02 ID:Y4VCgNPK0
俺が全身をくまなく検査してから起動させた
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 09:37:47.81 ID:YpTVexSy0
>>112
前スレで絢子のおばあちゃんって書いてあったと思う
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 10:09:39.17 ID:7F0LhvfSO
>>109
ナカーマ
ま、我々は勝ち組ってことだ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 10:15:05.39 ID:5E22kIjZO

考えてもみろ
あのブレイブスーツを他の誰かが着たらどう見えるか
あんなのが似合うのはベストドレッサーひろしだけ

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 10:18:32.77 ID:7MthvCOc0
覚醒アクト並みのムキムキマンならもっと似合うと思う
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 10:35:27.31 ID:5WHEVODHO
>>89
シャイニングティアーズでこの程度の早さは慣れた
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 10:55:53.90 ID:7fODuU2y0
>>89
アニメ全てを常時2倍速再生で視聴でどうだろう
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 11:00:55.23 ID:oiiH0c8EO
☆「シャニティア〜♪」
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 11:09:19.92 ID:PDYHwNhWP
最終決戦が終わった後にアクトが気にかけたら、服部さんはどうなっちゃうんだろ?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 11:12:16.20 ID:oiiH0c8EO
濡れる
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 11:24:52.69 ID:e1R+3iR50
シャニティアはネタアニメと割りきって見れば面白い
12話は至高
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 12:07:57.04 ID:wDw4VeJk0
萌えはコミックスで補完しつつ、
原作で設定理解してから見るのが
このアニメの正しい楽しみ方なんだろうな。
アニメも、少なくとも、
純粋なテンポや声優・映像演出的には
間違いなく良く出来てる。

アニメ主体ではなく、原作をメインに据えた
メディアミックス企画としては、ある意味正しい。
商業的に正しいかどうかまでは知らんが。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 12:27:31.04 ID:9WtPZomIP
>124
>アニメも、少なくとも、
>純粋なテンポや声優・映像演出的には
>間違いなく良く出来てる。
これまで駄作ばっかり見てきたんじゃないのか?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 12:34:03.23 ID:wDw4VeJk0
はいはい。
何かにとり憑かれたように
全否定し続けなきゃいられないのか、おまえは?

そこまで言うなら、そういう面での、
おまえさんの思う良作名挙げてみな?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 12:37:10.06 ID:bGOlsRG4O
いきなり出てきてこの沸点の低さである
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 12:47:12.80 ID:wDw4VeJk0
普通にレス返しただけで沸点とか、アホかね?
そうやって、ちょっと連レスしたら必死必死とつまらん煽り返すばかりで、
誰一人会話出来ないから、どのスレも一方方向のツイッターみたいになってるんだよ。

まあ、どうせこのレスにもツマラン煽りしか返ってこないだろうが。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 12:53:21.73 ID:5xBLVzgh0
話し相手が欲しくて2chに来てるのかね?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 12:54:56.68 ID:HEY8zpMvP
魔王も残すところ後一話になったねえ
最後の10分間でもいいから、ハーレム展開になって欲しい
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 12:55:14.81 ID:HMyOhCz40
この作品が好きだったから批判させてもらうが
この構成は絶対に大失敗だよ

物語ってのは相手に情報伝えるなら
それがどんな効果を与えるのか考えて組み立てなくちゃならないのに
今作はちょっとそれがおろそかすぎる
小説を読んで補完しろってのなら、最初にでもそう注意書きしとくべきだ
他アニメがアニメだけで勝負してるんだから、その中で評価が低くなっても文句はいえない


132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 13:03:25.64 ID:oiiH0c8EO
>>124
意見には賛同だが、短気すぎるw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 13:07:42.27 ID:bGOlsRG4O
そして予想通りのキレ捨て台詞である
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 13:21:13.78 ID:wDw4VeJk0
>>129
そりゃそうだ。
特定の対象に関する意見や情報交換するのが掲示板本来の目的だからな。
自分の意見一方的に書き殴りたいだけなら別媒体でやればいい。
まあ、実際には、匿名性利用したウサばらしの場として利用されることの方が多く
それを止める術もないわけだが、そっちが正当な使い方みたいに開き直られても困る。

>>132
スマンw
まともな会話の中で痛いとこ突いてくる批判とかは大歓迎だが
書き込み内容よく読みもせず、敵か味方かの脊髄反射だけで
煽りレスしか返さない連中にはいい加減辟易しててな。

>>133
おまえは本当にダメな奴だな。
相手喜ばせるような想定通りに安直返答してどうすんの?
たまには自分の言葉でしゃべってみな?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 13:21:14.89 ID:QqrxeHnYO
まぁ原作ラノベのアニメなんだし、こんなもんじゃね。後半はネットミラクルショッピングぐらいには面白いと思うよ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 13:45:22.27 ID:r76WzkLC0
原作読んでないけどこのぐらい展開早い方が面白い
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 13:48:09.83 ID:ll7tVtcg0
展開が早いのは悪いことじゃないと思うけど
このアニメの最終話で、謎の感動とポカーンになるだろうな・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 13:50:12.97 ID:oiiH0c8EO
このアニメはアンチされやすそうな声優揃ってるのに案外中の人は叩かれないね
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 13:54:54.98 ID:ysWYFpna0
望一郎自身がブレイブにならないのは、あのスーツ着るのが嫌だからなのか、やっぱり
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 13:58:10.34 ID:oiiH0c8EO
原作はまだブレイブ存在してるのか?
あーオリ展開でもなんでもいいから来週死なねーかな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 14:06:23.95 ID:ll7tVtcg0
二期は「いちばんまえのブレイブ」だな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 14:19:42.24 ID:qBfp/GXJ0
>>139
原作じゃ、あのスーツはヒロシの家系にしか着られないとか、何かそんな理由が
あるんじゃないの?でなければ、あんなとこに隠しておく必要ないし、望一郎本人が
着て魔王殺せばいいだけだし。

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 14:26:30.77 ID:q4rrLls40
>>142
アニメしか見てないけど、ヒロシの爺さんだかが作ったんでしょ?
だから認証システムみたいなものがあったんじゃないかと勝手に納得してたが
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 14:28:04.16 ID:fVhc9Q9Z0
ヒロシのじいちゃんだけが、あれをカッコいいと思ったんじゃね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 14:38:15.17 ID:geFAR8/Y0
原作未読だけど、11話のヒロシの問いかけが的を射てるとすれば、
誰かにブレイブを着せて戦わせる必要があるって事だろ

単純に、望一郎単独では戦力不足なのか、
あるいは、ブレイブが魔王と戦ってる間に何かやる作業でもあるのか、
はたまた、歴史変えてるくせにタイムパラドックスが云々とかいう戯れ言か…
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 14:43:27.69 ID:oiiH0c8EO
主役やサブキャラは良いキャラ揃ってるのに、ライバルと正ヒロインで失敗するってある意味奇跡だね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 15:10:48.55 ID:9WtPZomIP
藤子作品とキャラを合わせる必要性があるのかね?
それで面白くなればいいが、糞パーマン(ヒロシ)なんて大失敗じゃん。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 15:15:00.32 ID:YpTVexSy0
ピーターといい、ブレイブといい、望一郎って回りくどいやり方してるねぇ・・・
未来人は過去の人を直接手に掛けてはいけないって決まりでもあるんかな?
でも9話で普通に殺そうとしてるし・・・
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 15:19:25.47 ID:9WtPZomIP
「世界」と「趣向」を組み合わせるってやり方は
大塚英志の物語消費論を参考にしたんだろうけど
だったら藤子キャラはそのまんま使わないといかんわな。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 15:21:28.74 ID:YpTVexSy0
あっ、でも普通に不二子の兄とか殺してるのか・・・
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 15:51:14.87 ID:wDw4VeJk0
>>146
いや、失敗するキャラってのは、大抵ライバルやメインヒロインじゃね?
視聴者の自己投影補正で大概のことは許される主人公や
話の根幹に関わらない分、魅せ場の加点要素だけで構成できる
サブポジションのキャラとは違って、
ライバルやメインヒロインは、話のヨゴレな部分も全部背負わされるから
それを上回るくらいの加点要素が描かれてないと、不人気キャラで終わっちゃう。

そうは言っても、マイナス要素を打ち消すほど魅力的なキャラを描くには
それなりの尺取られてしまって1クールでは難しいから、
結局1クールアニメをそれ単独で面白く仕上げるには、
初めから減点要素出さないよう、みんないい人・特に何も起こらない日常系か
カマセな悪党駆り出して、そいつを凹るだけの
単純なストーリーに仕上げるしかないんだよな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 16:03:12.55 ID:o0uruyn40
この作品は特に仕方ないんだよな
けーなの良さはこれから徐々に出てくるのであって、ここまでは単なるアクトに絡みつく
天真爛漫で自由な子設定だから
しかもオリジナルで変な話まで作っちゃったから、余計アンチが増えてしまった
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 16:07:51.52 ID:oiiH0c8EO
>>151
言いたいことはわかるが、それはヒロインやライバルの立場を踏まえた行動や動きなどの点で、作るのが難しいって話で、
そんな深く考えないでも、けーなとブレイブの場合単純なキャラデザと基本設定て失敗してる
赤毛バサバサポニテ、パーマン魚スーツ、ご飯好きの行動DQN、舎弟キャラがチート武器で調子にのるとか
需要がなさすぎる。まぁけーなは良いとしてもブレイブが酷すぎる
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 16:08:13.25 ID:tajfo2+e0
1クールじゃ足りないと言われるけど、映画だと大体2、3時間だよな
メディアの違いを考慮しても、本当に時間が短いのか疑問
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 16:19:51.27 ID:qTzRhgrD0
>>154
つーか1クールの長さがむしろ中途半端らしい
短いのだと余るし、長いのやろうとすると足りないらしい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 16:23:23.05 ID:T1Tj6aiP0
ID:wDw4VeJk0

あ!多分こいつラウンジにいた粘着キチガイだw
マジでみんなを教え諭す上位者だって思い込んでんの
こいつ本物だからw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 16:24:33.62 ID:oiiH0c8EO
1クールでも名作あるんだから、誰が言ったかしらんがそれは製作者側の言い訳だろ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 16:45:38.67 ID:geFAR8/Y0
原作準拠のままでけーなの正体を明かそうとするから尺が足りなくなる
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 18:16:50.18 ID:c3K2qDCN0
ころねたんのアクトいぢりだけでいい
他のことはどうでもいいや
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 18:18:36.46 ID:iPHpYcbW0
もっとシンプルな展開で作ってくれたら良かったのに。
少しグチャグチャしちゃってるんだよな。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 19:28:41.09 ID:AT6O7gFQ0
原作既読者の感想

原作はとにかく読みづらいので大嫌いなんだが、ころねだけは俺の専用リラダン。
皆が言うように前半はいい出来だった。
主人公は、原作だと理屈っぽいだけで人の心を理解できない奴なんだけど、アニメでは周り
の状況にオタオタするところが視聴者に分かりやすくていい改変だった。

最近の展開について「原作読めば分かるか?」というレスがあるけど、スレで時々説明してく
れる人のちょっとした解説の方がよほど分かりやすいので、あまり勧めない。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 19:29:32.14 ID:h0gXV3gb0
>>159
もうなにもかもその通りだ。
変な過去話回収あたりから何かが狂い始めた。
ヒロシとかヒロシとかヒロシとか。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 19:32:10.03 ID:ysWYFpna0
初期のアクトわりと好きだったんだが、あれは原作改変だったのか
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 19:39:57.88 ID:N1TNhKHt0
>>163
アマゾンでいいから
原作の表紙を追っていくと吹くよw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 19:40:58.47 ID:9MCRmQJb0
>>161
んだなぁ。
TV見てるだけじゃあまりに展開が理解できずに5巻まで買ってきたが、
1巻の時点で挫けそうだった。

確かに5巻まではアニメ化にしないと区切り悪そうだけど、
魔王、神、自動律とかをアニメで説明するの難しいよね。
後半は大胆な改変が欲しかったのかもしれん。
まぁ手遅れだが。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 19:44:46.13 ID:YrPKCwGl0
パシリ村の戦闘シーンだけはよかったんだがな…
そこから数話、突然シリアスに以降したのが良くなかった。
最新話は結構好きだけどなー
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 19:45:14.61 ID:Tg45Mzyw0
元々原作好きだった人的には、
このアニメ化はどうだったのか気になるな。

あと漫画版ってどうなの?
キャラは好きなので、ヒロシがでしゃばらず
ひたすら萌え萌えしてるだけの話なら
買ってみようかと思うんだが?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 19:48:30.47 ID:2bZPueYKP
>>165
え?5巻で最終決戦っぽいのにまだ続いてんの?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 19:49:20.94 ID:A4CdeQFS0
漫画は多分今月からヒロシ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 20:01:15.83 ID:7MthvCOc0
>>167
予想通りなので特になにも
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 20:17:30.35 ID:eZLapL/T0
原作とアニメでは阿九斗の印象がかなり違う気がしたなぁ。特に序盤。
この変化は動く絵と音声で見せるアニメなればこそなんだろう。
ヴィジュアルでニュアンスが加わるし、同じ台詞でも声優の演じ方によってニュアンスが変わる。
アニメの方が血が通ったキャラというか、生命を吹き込まれた感じがする。
それだけでもアニメ化には大きな意味があったと思う。
尺の都合ですっ飛ばし超展開になってしまったのは残念だけど。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 20:24:54.50 ID:DyDuofgk0
>>164
最新刊がDSとか言われてるなw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 20:47:42.26 ID:Qx6jBghXO
>>168
サイモン5…じゃなかった。
サイモ8がいなくなるまで続きそうだ…
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 21:22:09.76 ID:tajfo2+e0
祭文8ってやっぱ8人いるのかね
ってことは後何人出てくるんだ?
うんざりするな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 22:26:10.70 ID:fphwI2wJ0
単なる敵役なら、適当にむかつくキャラ付けしては
しばき倒してスッキリしていけばいいので別にいいんじゃね?
問題なのは、味方のふりしたヘコヘコへタレのくせして
借り物スーツで調子に乗ってるヒロシの方だ!
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 22:54:55.24 ID:dBXtGixvO
原作最新刊の表紙ワラタw誰だよw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 22:57:15.12 ID:gN2YrzRd0
ダーシュか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 23:07:23.48 ID:cFOJbRPMO
既にタイトルの「いちばんうしろの」が意味不明という
正義を志す主人公が何故か魔王になると予言されて…て話だったのが、ずいぶん早くから魔王らしかったような
179あlkdfw:2010/06/16(水) 23:10:03.71 ID:pk5h/D/z0
ラノベ原作のアニメははずれが多いが、大魔王は大当たりと思う。
製作側に原作やキャラ、過去のアニメへのリスペクトが見て取れる。

今期ではBH(マンガ原作だけど)も好き。

しかし、地デジやBSデジタルでエアチェックするとBDソフトも買わなくなりそう。



180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 23:21:00.32 ID:jc8exkDH0
>>179
80年代な感じで良かったよなー
俺もそれで見出したくち。
OP/EDなんかも映像・歌共に明らかに狙ってるし
EDに到っては、レトロ感だすため
わざと音質落としてるんじゃないかと思わせる節もある。
こういうこだわりは個人的に好きだわ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 23:22:35.54 ID:W3/3/b2p0
アニメ化失敗かどうかで言ったらアニメの出来はおいといても原作が結構売れたって事で成功じゃね
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 23:23:04.44 ID:6SVjvf290
よくわからんけど、けーなって神システムに干渉できるから
狙われるし棒イチローに渡しちゃまずいんだよね
けーな救出じゃなく神システム破壊に全力出した方がよくね?
そしたら別に棒イチローに譲渡していいんだし
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 23:28:55.42 ID:W3/3/b2p0
よくわからんけど、
棒イチロー吹き飛ばして
けーな救出して神システム破壊したらおしまいは完璧じゃね?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 23:43:09.56 ID:UMGqka4b0
>>154
2時間映画の原作は、たいてい普通の長さの小説だろ。
長い小説だと前・後編とか三部作とかになったりする。
「失われた時を求めて」の映画なんて、当然超展開だしなw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:09:36.10 ID:jzg2L+/30
おっサンの録画見終わった
エンディングで気象警報解除のテロが入ったw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:11:25.72 ID:ohwcd8Eg0
>>182
もともとアクトはけーなのことを先輩に任せて目的地へ向かうつもりだったが、
ブレイブに絡まれてあの場から動けないでいるうちにけーながさらわれた
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:16:27.48 ID:sKesgZHw0
正直、神みたいな上位レイヤーが出てきた時点でその作品は終わる
「何で上位レイヤーのくせに下位レイヤー並みに無能なの?」と言われたらそれまで

もちろん、ここでどんな屁理屈を用意して馬鹿読者を釣ろうかと試行錯誤するのが作家なわけだが
今回のアニメみたいに超圧縮展開で説明完全省略ではそれも不可能だからな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:26:36.81 ID:tpHBNqZq0
おまえSaGaディスってんの?
チェーンソーくらわすぞ!
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:34:23.23 ID:sKesgZHw0
>おまえSaGaディスってんの?
むしろ逆

上位レイヤーを騙る無能キャラはチェーンソーで斬られ、作品は終わる
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:58:46.18 ID:xL8GWDd9P
ピロシ死ね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 01:03:54.80 ID:LNzFXigjO
>>164
作者の迷走具合が表紙だけで良くわかるよなw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 01:14:59.29 ID:n5zNwgdy0
新型戦車は整備し易い、故障しにくい。補給時間短いとかちゃんとしてるのだろうか。
職人整備士大活躍な、難しい兵器では無い事を祈ろう
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 01:21:33.16 ID:n5zNwgdy0
ああぁ、誤爆だ。スマヌ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 02:44:18.19 ID:Jw8w97w+0
国会中継で「大魔王」だのいう言葉が聞けるとは思わなかった。
吹いちまったよw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 03:07:15.15 ID:1qIiqhmx0
天地魔闘の構え
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 03:19:34.21 ID:Nrt2uh+WO
戸松、「だいざいにん」って言ってたけど「たいざい」じゃね?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 03:30:17.62 ID:SkW4z5ky0
テレビ中継どこからやってんだよw
位置的にころねが流してるのかな?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 03:55:37.27 ID:Jw8w97w+0
大魔王は、続編・2クール目が絶望的だからこうなってるんだかな。
とりあえず一期の売上見るために、キリのいいところまでやるという感じでもいいんじゃないのか?
アスラクラインみたいな。
1クールで詰め込みすぎて成功したアニメとか記憶にない
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 04:01:36.85 ID:SkW4z5ky0
なぜアスラクラインはあんなに高待遇なんだろうか。
爆死し続けても3期やるし
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 04:14:25.39 ID:CqXauXaP0
>>199
本当に爆死したかどうかなんて中の人にしかわからんだろ
一般人はDVDの枚数見て想像してるだけなんだから
実際はDVDの枚数だけで決まるわけじゃないし、
続きがあるってことは販売枚数は予定通りでちゃんと利益が出たってことだよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 04:17:33.69 ID:SkW4z5ky0
視聴率なんてどれも五十歩百歩だしBDDVD以外の儲けがいまいちわからない。
まぁこれも色々あったが裏では儲かってる作品になるといいな。2期はちゃんと作って。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 06:13:56.37 ID:Jw8w97w+0
続編可能性の無さが、無限大ってことなんだろ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 07:43:47.69 ID:5p3aU8fP0
撮り溜めしてたのを一気に見たんだが・・・ダイジェスト?ってなぐらい急展開なんだな。
結構好きだから2クールは欲しかった。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 08:16:16.56 ID:ohwcd8Eg0
実際、ダイジェスト状態だからなw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 08:30:47.61 ID:37Jk9WKM0
かなり不親切なダイジェストだな
アニメから見始めた人は良く分からないだろう
漫画を全部見てからの方が楽しめるかもしれん
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 08:31:13.42 ID:N0UBqLiw0
このアニメ面白いよ!面白いよ!
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 08:33:38.17 ID:uviTLJRs0
>>196
辞書検索によると
どっちでもよさそう
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 08:35:21.34 ID:N0UBqLiw0
このアニメ最高だよ!最高だよ!
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 09:01:44.40 ID:Ps3OGUD70
だいざいにん→「大罪人」の一語
たいざいにん→「大罪」+「人」の二語@MSIME

罪人の中でも大物の悪党→だいざいにん(大+罪人)
(宗教的な)大罪を犯した人→たいざいにん(大罪+人)
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 09:43:01.57 ID:oKLcRITqP
>>169
漫画は日常系をうまくやってくれれば良いな
次の展開がヒロシの話なら、いったいどうするんだろう
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 10:03:28.19 ID:ZjKwCf2t0
      /ニ二三三三三/ /   /!/'l /  |   ! 、 ヽ.   \ ヽ.三三三/   }二ニニニ/
.     /ニ二.三三三三/./' /   i イ「厂〕ト  ハ 丁}ハヽヘ  ヘ 、ヽ i三三/    /ニニニニ/
    / ニ二三三三三i/ | i   l 厶=ミノ.! /' | '|x==ミ }  ト、\ |三/     ./ニニニ/
.   /ニ二二三三三三,三l |!{  l《. fしrハ   l/ fしrハ .》 /ilニ}ニ.\'      /ニニ/
   'ニニ二.三三三三{三|八丶 ヽ辷Zツ  ,  辷Zツ ノi/| リニイ       .∠ニ/
  'ニ二二三三三三三三|/i.|\` ト ゝ     - 、  ∠.イ_<二ヽ     ∠ニ/
  'ニニ二三三三三三三三从 へゝ    {   |  _ <二二ニニ}  ___∠ニ/
 'ニニニ三三三三三r<二二\ト 个: .  ヽ  ノ_<二二ニニニニし仁二}__
/ニニ三三三三三三{ニニニニニニ\L>‐<二二二二二二二二ニ/   ノ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
二二三三三三三三人二二二二二二二二二二二二二二二二> ´
二二三三>‐ ´ ̄ .r=ゝ二二二二二二二二二二二二二> ´ _ .
 ̄ ̄         .ノニニ二二二二二二二二二二二> ´ r<  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    =‐-  .
二二二二ニニニ/ ̄>‐=ニ二ニニ二二二二二>::´:}‐..、 .                      `
二二ニニニニ∠   ´         {  _<::::::::::/  ` <:::/ i
 ̄      /        _ . r<∧  \::::>'′        i
.      /         / ノニ./  ,      {         ,′
   /         / /ニ/   ',      .        ,′
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 10:12:26.27 ID:MSDWZtBpP
原作信者による反省会、いやお通夜状態だなw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 10:17:36.52 ID:LNzFXigjO
漫画もヒロシとは、正にヒロシ無限地獄
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 10:34:32.52 ID:9oeI9Ccf0
ひろしと聞くと青鬼で死亡フラグ立ちまくって死ぬ変な絵のやつ思い出す
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 10:37:11.33 ID:LNzFXigjO
けーなは髪おろしてやっと「見れるレベルだな」
ポニテのままだと酷すぎて直視できん
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 11:11:37.15 ID:oKLcRITqP
>>ID:LNzFXigjO
お前さっきから必死だなw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 11:14:34.90 ID:rQ/IqgnZP
最初は意外と可愛いと言われていたのにここまでウザイウザイ言われるようになったヒロシはある意味すげーよ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 11:17:51.01 ID:3NA+j4FsP
今1話から観てるけどけいおん声優ばっかだな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 11:39:59.79 ID:MSDWZtBpP
井口のキチガイボイスが聞けるのは大魔王だけ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 12:34:52.65 ID:2VjXC7lvO
>>218
あいなま
ひかさ
たけたち
ことぶきさんだっけ?

りっちゃんの中の人はいないの?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 12:48:44.70 ID:N2oTJyNCO
ドラマCDなら
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 12:53:25.78 ID:AcNHD4l6P
>>219
殺して!殺しちゃえ!ぶっ殺すから!
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 13:50:49.03 ID:M42zHr4u0
これだけアイドル声優がいる中で、井口人気すげーなw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 13:55:02.01 ID:NcR6FNHh0
うざさだけは群を抜いてるからな。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 14:10:34.05 ID:CFFYqsqe0
女一人のために戦争起こして大量の死人出すとか意味不明すぎる。
主役陣がただのDQN人殺し集団にしか見えなくて全然感情移入できない。
特に会長がうざい。ブレイブが反乱鎮圧して終わりでいいよもう。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 14:16:56.05 ID:xN90sDnb0
だって、雑魚でも使える対魔王スーツを開発したり、
数百年の時間移動とか平気でやっちゃうような、
宇宙の法則乱しまくりの基地害が黒幕なんでしょ?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 14:27:28.41 ID:x7cJ2KXj0
30世紀の科学ですから
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 14:28:40.81 ID:CFFYqsqe0
それってなんか一般人に害あるの?
神が市民に実害を与えたことってあったの?
アクトが反乱起こさなければ普通に平和な日々が続いたんじゃないのか。
うまくいってるシステムをぶち壊そうとする意味がわからない。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 14:31:41.29 ID:NcR6FNHh0
なんかわかんないけど神も放っておくと人類滅ぼすらしいぞ
で魔王放っておいても人類滅ぼす。だからラスボスは魔王殺して神を操ろうとしてるわけだとか。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 14:36:39.33 ID:NcR6FNHh0
ラスボスってアニメのだからね。金髪の未来人。
本編のラスボスは多分覚醒けーなかマナの聖獣みたいなのだろうし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 14:37:17.07 ID:xN90sDnb0
現地民にも恐れられてる大魔王さえも雑魚化してしまう超兵器を未来から持ってきました!
と真顔で言う基地害(望一郎)に理屈が通じるとも思えんのだが

単にアニメ後半が超スピード展開なだけじゃなくて、原作からして腐ってたわけ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 14:42:57.05 ID:9giAnfLeO
何このアンチスレ
ねんぷちはまだか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 14:45:11.88 ID:X+yQXhAg0
ねんどろいど系は飽きたら処分に困るから厳選して買えよ
まぁ会長がでたらほしいがな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 15:46:13.10 ID:oUyqvMv80
未来の世界で魔王スーツ使えばよかったのに
黄色けーなを取り返せたかもしれないじゃん
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 16:16:51.81 ID:Oz9sxkVvP
けーな神が特定の器にマナを入れまくって魔王作るの?
で自分誘拐させてダメだったら100年かけて新しい器を探す?そういう話?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 16:52:46.62 ID:oUyqvMv80
最終回直前だっていうのにこの過疎りぐあいはwwwwwww
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 16:55:16.25 ID:fJDFFCaK0
もう一度だけでいいから、絢子のケツに食い込むふんどしが見たい
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 17:09:56.04 ID:22E2JfIFP
失速しちゃったからな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 17:16:53.56 ID:DwFodlln0
“ドブスを守る会” ネットで大騒動 - ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/127305

犯人のツイート
Sguchisatoshi けいおん!神アニメでした。今期のも見たくなるー
on 05/26/10 10:44pm from web
Sguchisatoshi あずにゃん?H:\work\LWP\httpProxy82ワじめなんだなああ
on 05/26/10 9:24pm from web
Sguchisatoshi 娘が生まれたらういとゆいと名付けよう。
on 05/26/10 8:33pm from web
Sguchisatoshi あずにゃんきたああああああああああああああああああああああああ
on 05/26/10 8:33pm from web
Sguchisatoshi しかしエンディングの澪がかわいすぎてやぱい。
on 05/26/10 8:31pm from web
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 17:22:35.64 ID:D/oC51wb0
おまいら、伝説の製作会社アートランドに何を期待しているw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 17:26:01.73 ID:22E2JfIFP
リボーンやってるとこだもんな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 17:29:50.45 ID:Dnby8rNb0
蟲師は神だったのに。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 17:33:57.83 ID:nGkXXwu80
マクロスやメガゾーン23を世に出した所だもんな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 16:33:26.33 ID:NSAaYM/k0
もう過去形にすべき
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 16:58:36.47 ID:yBAZXBhx0
すっごい雑なアニメ
こういうアニメって結構あるの?
意味不明作品をまとめて見たら、ある意味面白そう
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 17:00:56.40 ID:aJlWcfKS0
タイタニアとかガンスリ2期とか?w
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 18:44:59.30 ID:s1cDLi2QO
この板で何が起きてるのか理解できないのだが
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 19:01:11.68 ID:QL5Hlar4O
このスレはパーマン1号、3号うぜえの大合唱して、疲れ果ててる認識。

俺もっとフンドシとドラえもんと怪物くんと魔太郎を楽しみたい!
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 19:56:34.68 ID:EhY9fWVWO
よく考えるとドラゴンに乗ってボス戦ってスゲー燃えるよね
ありそうで意外と無いシチュエーションだわ
なんかある?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 20:09:06.15 ID:BsAC7MVk0
作画面倒だし最近はあんまないな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 20:15:40.34 ID:TCxvNzfU0
>>247
運営がアホで怠惰だからログ置き去りのまま続行でレスが消えた
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 20:52:56.41 ID:aJlWcfKS0
>>247
ざっくり言うと巻き戻し
めんどくさいのでデータをコピーせずに、昨日止めたlive28のデータをそのまま使ってる
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 22:21:49.03 ID:a3plG8Ca0
こんな構成をしたのは誰だと思ったら、なるほどたかをか
そりゃ糞なわけだ
貧乳会長のアイキャッチだけなだ、このアニメ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 22:29:31.18 ID:mvFf7J1D0
つか序盤の先生って何のために出てきたの?
学校のシステムある程度説明してお役御免かよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 23:02:21.84 ID:LijIjGRe0
作品がどうこうとか、スレがどうこう以前に
板レベルで完全に終わってるんだな、ここは。
もうダメだ。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 23:38:26.13 ID:N1taGnI90
やっと板みれた

とうとう最終回か
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 23:42:46.45 ID:N1taGnI90
やっとスレ見れた

今日で最終回か
ハングル騒動からいろいろあったが
まあそこそこ楽しめた
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 00:06:20.06 ID:ZbjXRBRN0
俺はスレみなきゃハングルなんて全く気づけなかったな
お前らちゃんと女の子見ろよと
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 00:21:06.34 ID:s3wWO/1BP
むしろ特典映像が本編
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 00:39:56.23 ID:uMQAJ2tk0
てすと
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:01:11.95 ID:lyoDGm7a0
いよいよ最終回か
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:13:02.24 ID:yuG/QXS20
あぁ、ドキドキするw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:14:41.41 ID:X+wNa0A40
test
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:19:09.23 ID:iRYF5+Ko0
完璧なおしまいに期待してもよかとですか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:23:11.38 ID:X+wNa0A40
話に付いていけないのは仕様ですか?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:24:47.28 ID:JJl02gzl0
俺もついていけてない・・・。
何がなんだか。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:24:53.69 ID:NPjjasV60
さぁ最終回盛り上がろうぜ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:26:32.71 ID:WlNLvQs90
今の推移みると間違いなくコケって感じだな・・・
スフィア主題歌アニメはコケる法則か
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:26:47.25 ID:JJl02gzl0
>>267で25分だと思って焦った・・・・。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:30:16.08 ID:JJl02gzl0
キターーーーーーーーーーーーー!!!!
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:41:05.62 ID:g9P/LFkO0
俺たちがいちばんうしろの大魔王にしてやれることは
1期アニメなんて存在しなかったことにするくらいしかないんだよ。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:45:06.45 ID:zAOkSzgLO
間違っても善人じゃないし、かといって悪の魅力もない
突き抜けてもなければ、人間味に溢れてるでもない、中途半端主人公
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:56:08.53 ID:JJl02gzl0
二期やって欲しいしっ!!!
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:56:13.27 ID:hb5yrY6H0
二期はあるの?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:56:18.68 ID:GkNpPEaAP
イヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤ
なにがどうなった…どうしてこうなった…
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:56:24.69 ID:zwI8W5Sj0
最初は面白いと思ったけどつまらなくなったね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:56:25.82 ID:1yhsEo6mP
1クールじゃとても足りてないだろ
もったいない
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:56:25.87 ID:/D0lYxNB0
終わったなー
しかしこれ、ブルーエンドなのか?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:56:30.47 ID:7zU3HxLp0
てst
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:56:31.24 ID:tiR9ms1T0
なんと、フランケンが喋ったw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:56:36.19 ID:WgVx956lP
え?

・・・え?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:56:41.82 ID:3mT+ydEG0
あのちーへいせーん
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:56:53.52 ID:MmkuzFlt0
完璧な超展開でしたw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:56:55.76 ID:46QuupYnO
なんか、さっぱりわからずに勢いだけで見切った感じw
原作読めば楽しく見れたのかな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:57:03.93 ID:KithHjVD0
大魔王いったいどこへ向かわれたのか
しかし青緑は良かったな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:57:07.19 ID:mBSj0ED80
マジで何が起きたのか訳わからん

人生って素晴らしいって黄色の髪の毛に言わせたいだけちゃうんか と
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:57:08.06 ID:fTVNwes60
キスダムを思い出す流れだったな
キスダムのように突き抜けていないのがマイナスだけど
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:57:12.45 ID:Wm8b2V840
ラピュタだな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:57:16.14 ID:3COJc0DG0
いい最終回だったw
でもけーなが全裸なせいで所々に妙な光がwwww
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:57:20.51 ID:CcYroBeg0
よくわかんないけど面白かった
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:57:26.05 ID:dUd1i5jCP
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは大魔王の最終回を見ていたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか1話に戻っていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:57:27.10 ID:hoKxvP2hP
なんかどうでもいいアニメになって終わっちゃったな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:57:35.84 ID:MmkuzFlt0
ヒロシの作画優遇されててワロタ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:57:42.62 ID:g9jCXa3Y0
どうしてこうなった
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:57:51.25 ID:FczkkfJf0
何が何やら
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:57:52.94 ID:NPjjasV60
なんか神の力がどうとかで勝手に解決したけど何なの
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:57:58.26 ID:WGSA+Aek0
結局、解決したのかしてないのか良くわからない終わり方だった。
日常系アニメと同じであまり深く考えない方がいいのだろう
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:57:59.45 ID:1yhsEo6mP
照屋栄子はどこいったんだ?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:58:01.01 ID:yuG/QXS20
ご満足しませんでしたw


なんだハーレムENDか
ピーターハウゼンと不二子兄の泣き顔とフランケン女が喋ったのだけおもしろかったw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:58:01.85 ID:ATr9bdGG0
わかったのか、よくわからなかったのか、よくわからないということがわかった
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:58:04.10 ID:la8TMGGVP
端折りすぎて何が何だかだけど
嫌いじゃなかった
キャラはかなり良かった
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:58:11.61 ID:7zU3HxLp0
しゃべった
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:58:12.90 ID:BbrBdjk5O
よくわからないうちに終わってた
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:58:13.21 ID:beF1soIoO
強引にまとめ感じだったな・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:58:22.03 ID:nIUjClL50
正直ラスト3話はさっぱり分からなかった
でもみんなの記憶も書き換えられてるし問題ないよな
二期を希望しておこう
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:58:28.23 ID:46QuupYnO
だいたい、感想は似たり寄ったりだな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:58:44.53 ID:QFj9zoZHO
楽しかったよ
有り難う
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:58:50.39 ID:JJl02gzl0
で、正ヒロインってけーななの?絢子なの?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:58:59.54 ID:CcYroBeg0
DVDでエピローグやってください
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:59:04.06 ID:2zbV8LsBO

断片だけに徹すれば良かったな。なまじ軸があると軸の判らなさが

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:59:07.91 ID:Xwh/GUC00
とりあえずアイキャッチがころねで満足だった
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:59:13.74 ID:nApVG6oIO
なんかプリンセスラバー的なアニメ

プリラバ好きだしもちろんいい意味で
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:59:24.41 ID:pBjdPd4d0
だれなんだよあの真っ二つにされた人は?
なんなんだよあのラピュタは?
何と何で戦ってるのかわからないまま終わった感じw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:59:25.54 ID:ofMKoa0WO
不二子がオナニーしてた頃は神アニメの予感がしてたのに・・・
二期はコロネ主役キボンヌ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:59:32.94 ID:/D0lYxNB0
>>306
よくわからんが、とりあえず面白かった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:59:47.34 ID:yoEirQLr0
いちばんうしろの設定どこいった
後半シリアスバトルで糞になるテンプレ
説明だらけで置いてきぼり
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:59:48.72 ID:3mT+ydEG0
毎週見てたけど神とか言い出してから完全に置いてきぼりだった
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:59:55.70 ID:im027w33O
最後の人間カットがヒロシさんとはさすがやで
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:00:10.94 ID:3Ccr9l280
最終回良かったな
2クールで丁寧に作れば完全に神アニメになったろうに
原作買ってくるか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:00:12.61 ID:WlNLvQs90
売り上げ爆死コースなのも頷けるな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:00:30.66 ID:1yhsEo6mP
あの機械の巫女は何なの?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:00:43.74 ID:CcYroBeg0
ある程度までは理解できたけど一回視聴じゃわからんとこあるな
2回は見ないけど
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:00:47.13 ID:JJl02gzl0
やっぱ二期にしないとダメなんだろ?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:01:02.87 ID:3AgD5nFk0
尺があれば面白くなっていたような気がする
面白く無かったアニメということでFAです
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:01:04.81 ID:yuG/QXS20
EDでキスばっかりしてたけど結局アクトは会長とだけしかしてなかったな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:01:08.64 ID:nApVG6oIO
>>320
マジで?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:01:09.31 ID:4N5UTvo80
記憶が改善されてリセットされたことで
なんとなくまとまったカンジはしたな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:01:08.58 ID:E+v6z3ig0
これも戸松暗黒神話に数えられてしまうのか
まだ若いのに、ある意味気の毒になってくるな
悠木碧と同い年なのにババァっぽく感じるのは何でだろ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:01:11.33 ID:m07boSQu0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:01:12.86 ID:MELl5bXk0
結局翼生えなかったじゃねーか!!
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:01:33.51 ID:Xwh/GUC00
キャラの魅力は伝わったが、ストーリーは超展開…


原作の販促としては完ぺきだな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:01:42.94 ID:LQ9dC3RXP
>>326
おや?知らなかったのかい
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:01:46.69 ID:WlNLvQs90
>>326
おう。間違いなくコケ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:01:54.27 ID:tlS4Wk8HP
3話がいちばんたのしかった
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:02:05.53 ID:yuG/QXS20
>>331
いや、原作買う気おきないってw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:02:44.51 ID:gxeRNr1e0
こんなに詰め込むなら、つよきすみたいに完全オリジナルストーリーにすればよかったのに
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:02:49.17 ID:RGcGiDca0
まあこんなとこか…。ループ前提でいろいろ仕込むとかは難しいんかな。
疑似プレスコとやらの効果が感じられたのは序盤だけだったなー
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:02:50.10 ID:/D0lYxNB0
俺の考察だとあれだ
ころねは最後人間になっているはず
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:03:10.14 ID:CcYroBeg0
後一話あれば設定わからせられたのに
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:03:19.31 ID:UUZ7LZSwO
あぁ面白かった


要は魔王なんて神のシステムが作り出した自作自演なんだろ?
だからそんなシステムぶっ壊して、そんなの消そうとしたと
一緒に死のうと

でもピーちゃんが身代わりになり、あとシステムを支配できる裏生さんがちょこっといじって大団円にしてくれたと
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:03:28.28 ID:cYcEP7620
最終回で一番作画に力が入ってたのは
ブレイブの仮面から素顔が出た時のヒロシだったな
あーちゃんとヒロシが抱き合いながら落ちていくシーンは全体的に頑張ってた
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:03:44.42 ID:tiR9ms1T0
この構成は原作者or出版社サイドの意向だったのかな?
前半のペースが完全にミスってるぞ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:03:45.01 ID:CJtTUK820
2期はないな(´・ω・`)
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:04:13.37 ID:ofMKoa0WO
>>338
じゃあ妊娠出来るな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:04:14.60 ID:gTJkY2lX0
展開の速さががやばかったけどまあいい最終回だった
でも結局また魔王になるのかよw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:04:20.65 ID:y0grDgdr0
これほど2期を確実視されているアニメも珍しいな・・・・
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:04:46.15 ID:sg5RsQLTO
これは完全に2クールでやるべきだったな
テンポ早すぎ・・・と言うより、どうやっても1話じゃおさまらない内容を、ギュッと潰して詰めちゃったって感じか
しかもそれを毎週出荷しちゃったっていう

1クールなら思い切って学園ラブコメに特化させちゃった方が良かったかもな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:04:46.57 ID:XX2/0JN+0
打ち切りループアニメのテンプレ通りの最終回だった
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:04:50.55 ID:UQl1pRRvP
勝手に人の記憶消すとかけーな最低だな
最後までウザキャラとかw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:05:01.06 ID:JJl02gzl0
>>344そう言う同人誌出来そうだなw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:05:15.50 ID:7zU3HxLp0
妹とヒロシって面識あったっけ?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:05:19.18 ID:nApVG6oIO
>>332-333
しゃーない
俺は身を削ってスタッフにお布施するかな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:05:23.37 ID:iRYF5+Ko0
>>342
正直プロの仕事とは思えないし、クライアントの意向と思いたい
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:05:26.79 ID:3AgD5nFk0
>>346
売り上げが悪いってのが本当なら
無いでしょ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:05:30.07 ID:yuG/QXS20
けーなより絢子妹がウザビッチ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:05:47.02 ID:2zbV8LsBO

天使と魔王どっちが問題か

357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:05:54.64 ID:WlNLvQs90
>>346
え?w
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:06:06.60 ID:E1M6m7Lv0
キャラだけはかわいくてよかった
致命的にストーリー構成がよくなかった
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:06:12.51 ID:0JyZ+eYP0
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i |  
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | | アニメ化失敗であります!  
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l  
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |   
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:06:21.56 ID:fy/qBfoH0
やり逃げ、放り投げとは違うけど
ウンザリするタイプの最終回だった
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:06:23.50 ID:G/+vgJNm0
シリアスいらなかったな
最後までエロバカで突っ走れば良かったのに
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:07:01.27 ID:WlNLvQs90
まぁこの手のアニメは売り上げコケてなくても2期なんかないよ
コケてりゃなおさらだけど
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:07:38.86 ID:LQ9dC3RXP
>>361
短い尺に無理して色々突っ込むとこうなるって典型的な出来のアニメだったな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:07:39.40 ID:KithHjVD0
これは番外編がほしかったな
ころね良いキャラだったのに
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:07:53.25 ID:ATr9bdGG0
面白かったかどうかで言えば、つまらなくはなかったので、面白かったのではないかと思う
よくわからないことが多くて釈然としない部分はあるのだけど、まぁ最終的には丸く収まったということでいいのか
ピーターハウゼンがカッコイイとか、ラブコメが面白いとかは良かったので、特に後者は増やしてほしかったな
もっと尺とって、丁寧につくってくれたらかなり面白くなりそうなんだけどな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:08:05.99 ID:1yhsEo6mP
2期は無いだろ
2クール分を詰め込んで1クールでやっちゃった感じだからな

それよりコロネでスピンオフ作品を作るべきだ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:08:15.70 ID:MELl5bXk0
原作は売上伸ばしたみたいだし、HJの判断次第か
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:08:18.12 ID:0JyZ+eYP0
にゃんこいはなんで売れないんだ!
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:08:46.07 ID:3AgD5nFk0
作ってる側は、ストーリー分かってるから
これぐらい端折ったの見ても余裕余裕、分かる分かるって感じなのかもしれないな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:08:50.52 ID:nApVG6oIO
>>362
量産型の典型っぽいしね
わりと楽しめたけどしばらくしたら放送してた時期とか忘れちゃうレベル
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:09:02.16 ID:UQl1pRRvP
>>366
こんな糞展開じゃ2クールにしても糞アニメ評価で終わってただろw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:09:15.83 ID:3mT+ydEG0
搭乗者振り落としてバイクだけ走っていった感が否めないな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:09:16.75 ID:2zbV8LsBO

顔のない仇役が2期フラグか、あと駅弁

374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:09:20.01 ID:/D0lYxNB0
>>366
うむ、同意する
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:09:27.47 ID:mBSj0ED80
最後のループももっと自然にだな…
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:09:35.13 ID:CcYroBeg0
でもこれ2クールでやったらテンション維持出来なくてつまんなくなるとおもうぞ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:09:44.90 ID:ktCDEgM70
クライアント云々よりも構成及び脚本が馬鹿なだけでしょw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:09:58.98 ID:UUZ7LZSwO
ただやはり2クール欲しかったな

もっとキャラのイチャイチャや、説明が欲しかった
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:10:01.66 ID:MmkuzFlt0
話は微妙だったけど主人公は結構好きだった
特に不良相手の残虐ファイトは痺れたw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:10:23.91 ID:la8TMGGVP
ころねスピンオフして
おっとり微エロ日常アニメにした方が売れそう
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:10:33.59 ID:UQl1pRRvP
で、自分の周り以外の記憶勝手に消したけーなは滅ぼさなくていいの?アクトさん

かなりの悪じゃないの
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:10:34.59 ID:LQ9dC3RXP
>>376
ころねと不二子だけでしのげる自信がある
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:11:28.17 ID:MenCgrtR0
相変わらずの急展開だが、最終回は前二話よりは奇麗にまとまってるな。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:12:08.06 ID:09QKp+Bb0
>>380
それ欲しい
BHも終わっちゃったし、新番組始まるまで鬱だわ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:12:18.71 ID:iRYF5+Ko0
あの巫女さんたちもリラダン?なの
断面がメカメカしすぎるんだけど
ころねの中身もあんな感じなのか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:13:06.94 ID:Vk30q4pCP
脚本家でこうも変わるのな

前半のが詰め込んでたけど小説1巻を2話ペースでやってて
忙しいけど面白かったんだよな

脚本家変わった後半も似たようなペースでやってたのに
説明が下手なのとテンポが悪いのとで散々だった

赤星はダメ過ぎ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:13:27.44 ID:yuG/QXS20
最終回だったのにスレも勢いないな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:13:30.83 ID:UUZ7LZSwO
>>381
みんな魔王は消えたと思ってるし
アクトもみんなも平穏に暮らせるじゃん


と、思いきやまた魔王って言われちゃったけどw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:14:02.96 ID:G/+vgJNm0
ころねの良さについてだけは多くの同意があるようだな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:14:03.89 ID:GFtGiva10
ひとつだけ分からんのだが、スハラ神のシステムは結局どうなったんだ?
引き継ごうとしたハウゼンも、ラピュタも消えちゃったが、最後の日常シーンでは
普通に動いてたみたいだし。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:14:11.87 ID:1yhsEo6mP
まあ「大魔王」はいいとして
「いちばんうしろの」の意味は何なの?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:14:34.66 ID:1LoUOtTj0
一番後ろの席
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:14:50.18 ID:CcYroBeg0
コロネと不二子は1クールだけでも食傷気味だけど
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:14:53.49 ID:3AgD5nFk0
>>391
席が

一番

後ろ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:14:53.96 ID:UQl1pRRvP
>>388
>みんな魔王は消えたと思ってるし

けーなが「勝手に」記憶消したからだろ
けーなの身近な人達に都合のいいように記憶消すとか最低じゃん
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:15:43.06 ID:1yhsEo6mP
席が一番後ろなだけでタイトルになっちゃったのかよwwww
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:15:43.67 ID:1LoUOtTj0
>>389
キャラ以外見るところがないのにストーリー重視でいっちゃったから叩かれた
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:16:18.95 ID:Cm7OR77P0
俺の記憶も改変されてるようだ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:16:30.98 ID:fy/qBfoH0
>>391
いちばんうしろはころねだったな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:16:43.94 ID:3mT+ydEG0
結局魔王だったが大魔王ではなかった件
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:16:44.02 ID:y0grDgdr0
ころねの妹モードの時の声が実に良かったのにあれ以降なかったのが残念
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:18:04.23 ID:UUZ7LZSwO
>>395
そんなの見てればわかるやろ

そうやってアクトが平穏に暮らせ、周囲も悪の魔王が消えたとなれば平穏になるからいいんじゃないのw

みんなから恐怖が消えたじゃんw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:18:13.54 ID:iRYF5+Ko0
結局学園モノは捨て設定だったんだから
タイトル間違ってるよなw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:18:41.50 ID:/D0lYxNB0
>>401
うむ、同意
ドラちゃんぽいのがツボった思い出

405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:19:44.54 ID:pBjdPd4d0
>>403
魔王が嫌いな大魔王みたいな作品名にすれば良かったのにね
タイトルがこれほど意味のない作品もめずらしいなw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:19:50.11 ID:sxdQWdUhO
キスシーンが軽いアニメは駄作
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:22:23.62 ID:mBSj0ED80
ひろしに
「覚悟が足りねーんだよぉぉ」とか言うと思った
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:23:08.72 ID:TsafNBd/0
漫画だと席が一番後ろじゃなくね?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:24:06.92 ID:CcYroBeg0
ヒロシと青妹をうざくない感じにして、ヒロシが兄貴と妹の間で揺れ動くのを入れれば腐女子そうも取り込めたのに
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:24:09.85 ID:SAQkQBYBP
ころねのあのかわいいバージョンの声ってどのアニメで聞けますか?あのテンション高い声ききたい
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:25:16.95 ID:UtKSMEVl0
>>コロネでスピンオフ作品

駄目人間の家に、ころねがやってきて
ポシェットから出す道具で一騒動なんてどうよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:25:55.89 ID:mBSj0ED80
>>410
その声ってのはよく分からんけど
キルミンとか見てみれば?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:26:58.04 ID:fy/qBfoH0
>>409
むしろその2人バッサリいった方がよかった
という話をよく聞くな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:28:04.03 ID:iRYF5+Ko0
けーなのサービスシーンに必ずヒロシが同伴してるのはどういうことだよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:28:39.98 ID:fy/qBfoH0
>>410
アキカン!
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:30:04.69 ID:0JyZ+eYP0
ピーターハウゼンと契約するところからスタートすればよかった
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:30:29.07 ID:LQ9dC3RXP
アキカンのブド子はかわいい
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:31:16.34 ID:3AgD5nFk0
>>411
3人用の陰茎じゃ足りないので
スペアを付けてもらうんですね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:33:32.39 ID:AWCDLBTp0
何神の管轄かは知らないが、とりあえず阿九斗さんには
「中盤まではヌルいドタバタやらなきゃオタが釣れない」
という物語を殺して欲しい
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:35:18.55 ID:4I43zzSoP
神がやりたかったことってエヴァの人類補完計画+イーガンのディアスポラ?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:35:32.75 ID:wu+uDdLuO
頼むからテレ朝のドラえもん枠でころねもん始めてくれ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:35:34.41 ID:XpP25I770
>>417
ドブ子に見えたw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:36:19.68 ID:mBSj0ED80
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:40:54.01 ID:FM/srobR0
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:43:47.61 ID:7GddFfOC0
けーなが記憶を消さないと、アクトは神殺しでスハラ信者から敵対されるんだろ
学園には戻れないんだよ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:46:43.79 ID:52gOElJ2O
原作はたいしたことなくても、B型H系みたいにそれなりに楽しめるアニメになるものもあれば
ぐだぐだな原作を適当にはしょって本当ひどい出来になるアニメもあるんだな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:50:37.19 ID:m/IpvjHf0
ころね中心の短編書いてそれを足がかりにアニメ化しようぜ、原作無視で
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:52:11.44 ID:yePaGwmy0
けーなで魔法少女物やればw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:52:13.69 ID:4jWppdlx0
>>426
元々の情報量の少ない4コマ系はアニメ>原作になる場合が多いと思う
WORKING、けいおん、ひだまり等々
ラノベは駄目だな、端折り方や改変が駄目な場合が多い
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:52:38.03 ID:D1jlQVTVP
よく判らん間に終わっちまったな
100年前の魔王は自同率を手に入れたのに神にもなれず
封印されたとか意味不明
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:53:42.65 ID:MELl5bXk0
なんかABとネタがかぶってたな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:55:04.68 ID:TsafNBd/0
個人的にはABよりこっちの方が面白い・・・
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:55:33.87 ID:XpP25I770
どんなふうにかぶってたのか教えてくれ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:56:37.88 ID:utS1R3xK0
どうして曽我けーななんですの?
ホントどうしてだろうね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:57:17.81 ID:MELl5bXk0
神がどうとか、作られた世界がどうとか、みんなと一緒がいいとか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:57:20.86 ID:/D0lYxNB0
AB前半ダメだったが4話から反転した
大魔王は逆だがゴールは一緒かもな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:00:00.57 ID:la8TMGGVP
>>389
ころね尽くしの原作が1巻有ったら
それだけでも買っちゃう
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:00:02.05 ID:CcYroBeg0
ABは何処までも糞だった、ABスレ行きゃ分かる
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:02:45.46 ID:9ojwKTRl0
>>436
やっちまったなw
ABも大魔王もOPとか曲は良かったよ、うん
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:07:33.94 ID:MELl5bXk0
続けて見ることになるから既視感が・・・
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:08:05.55 ID:m/IpvjHf0
前半はゼロ使の再来かとすら思ったんだけどな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:08:46.70 ID:g9P/LFkO0
AB終わったけど大魔王もダメだったのか・・・
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:09:55.08 ID:YVWg9n4w0
なんかよく分からんかったなあ
てか、まだ何もしてないのに何でいきなり軍隊に殺されそうになったんだ?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:11:02.51 ID:HNkbdQyQ0
既出だろうが完全にDODだったな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:11:18.37 ID:la8TMGGVP
後は質の良いエロ同人が出ることを
期待するぐらいしかなくなっちゃったな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:11:31.90 ID:/D0lYxNB0
>>443
考えるな、感じるんだ
ころねを
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:11:37.02 ID:fTVNwes60
>>429
ハルヒや禁書みたいに6話/巻くらいのペースでじっくりやらないとむりやりになりがちだな
けんぷファーみたいにスカスカだと1.375話/巻の爆速でも行ける
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:11:46.46 ID:bZe6aFIMO
赤が他女キャラより圧倒的に劣ってるのに、主役が赤を選ぶのが理解できん
アクトはブス選なの?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:12:05.76 ID:vJ5Fw8eA0
よくわからんかったが
結局タイトルの「いちばんうしろ」ってアクトが最後の魔王ってことなのか?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:13:02.14 ID:CcYroBeg0
>>448
アクトはイケメンで心優しいから池沼見るとほっとけないんだよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:13:04.14 ID:/BhjoIBHO
なんかこれ好きだ。
原作買おうかな・・・
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:13:13.28 ID:hIPuVae6P
説明不足、この一点につきる
まだ見てないが、後半の新設定にメガテン状態だから
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:13:16.03 ID:eFVtPX4y0
駆け足過ぎるのは間違いないが
説明が無い部分は補完して見るもんじゃないの?
十分面白かったけどな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:15:02.25 ID:9ojwKTRl0
>>429
ラノベは当たり外れが大きいな
でも糞糞言いながら毎回見てるからきっと安定してる
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:16:19.99 ID:HNkbdQyQ0
アンヘルェ…
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:17:51.07 ID:elDwEWpuO
アニメ組は完全に置いて行かれて終わったな…
こういう促販アニメばっかになるのは淋しいもんだ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:18:28.22 ID:CcYroBeg0
あと一話あればおいてかれなかったのに
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:18:38.72 ID:VJggOZBw0
あ、見逃した…
今日最終回だっけ?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:22:09.46 ID:5qIGEm3U0
大魔王見ました。感想は
なるほど、わからん。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:22:53.83 ID:/D0lYxNB0
>>457
あと一話追加するならころねとのピクニック回にまわして頂きたい
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:23:35.00 ID:SAQkQBYBP
ころねの中の人って
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/o/e/koenews/001_20100605182355.jpg
の中にいる人であってる?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:23:39.65 ID:hIPuVae6P
着地点は見えたが、おれは明日リアルで視聴するぞ
ころねと服部さんだけには報われエンドが来て欲しい
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:23:45.84 ID:YVWg9n4w0
ソードマスターヤマトの最終回を思い出した
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:23:50.67 ID:X+wNa0A40
意味が分からなかった?
総集編見た気分
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:23:58.98 ID:ZLFoKCen0
つまりどういうことだってばよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:24:48.53 ID:VJggOZBw0
>>461
右から2番目のなんかくねってしてる人
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:28:00.53 ID:KithHjVD0
陰茎と聴けただけで満足できました
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:28:29.09 ID:g9P/LFkO0
>>466
左から2番目のちょこんとしてる人が良かった
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:31:18.49 ID:SAQkQBYBP
小学生といっても十分通用しそうだなあ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:33:11.70 ID:LK7sRlgp0
エロシーン全部省いてまじめに作り直すか
最後までおちゃらけで作るかどっちかにしろ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:34:18.46 ID:MWwKQolH0
結局何をしたかったんだろうかこの作品
回を重ねるごとにどんどん幼稚になっていってエロが霞んでいった
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:39:45.45 ID:YVWg9n4w0
ミスターXとか人形使いとかの一派は結局なんだったの?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:41:07.92 ID:anHPPJV00
ふんどしちゃんのふんどしが・・・・
最初だけとかどういうことだよ
ふんどしこそこの作品の象徴であり俺の生きがいだったのに
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:42:13.51 ID:SAQkQBYBP
ふんどしの妹もふんどしかどうか誰かわかります?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:43:08.60 ID:H2HiD3R20
コロネのアイキャッチどこ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:43:20.63 ID:J29eu4H50
なんだろう、日本語しゃべっているのに斜め上言語聞いているというか、宇宙語
聞いているというか
頭にはいってこないこの感じ
ゲド戦記みたときと同じ感覚だわ

設定・背景を説明してないのにうわべだけ進められてもなぁ
というか後半の厨ニ的超展開具合から原作のgdgd具合も推してはかれるわ
ラノベかいてるやつはほんとうこういうクソ設定好きだよなぁ
まあ頭ない、調べんのも面倒だから空想に走って設定のおかしな部分指摘され
ないようにしてんだろうけどさぁ
こんなんばっかだから最近のものかきは知能がないとバカにされんだよ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:46:11.95 ID:MWwKQolH0
なんか最近ラノベ原作で鳴り物入りでアニメ化してガッカリだった作品が多いな
生徒会の一存、けんぷファー、バカテス、そして大魔王
騒がれる割にはラノベというものは実は大したこと無いなあ
一般的なアニオタの妄想より水準が低い内容ばかりだ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:46:51.16 ID:SWJIURfM0
>>476
との、意味の分からない供述を容疑者はしており。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:47:31.82 ID:H2HiD3R20
自己解決
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:47:38.09 ID:gwJCzyNNP
>>477
エルフェンリートでも観とけよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:47:41.66 ID:HNkbdQyQ0
>>476
所詮ラノベ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:48:37.08 ID:ouaOR9vMO
>>477
そもそもラノベはアニメ化するのが難しいんじゃね?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:48:37.51 ID:SAQkQBYBP
ラノベで一番優秀なのは涼宮ハルヒの憂鬱
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:48:59.87 ID:FM/srobR0
>>448
幼少期の初恋すり込み
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:49:26.79 ID:fy/qBfoH0
>>477
頭ひねった設定が取って付けたようなバトルで蹴散らされるのがラノベ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:49:32.45 ID:0JyZ+eYP0
ラノベでも空鐘とか比較的まともなのもあったはずだが
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:50:34.82 ID:YVWg9n4w0
要求は無限大
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:51:13.44 ID:/D0lYxNB0
>>484
あれさ、白服が俺があげたんよって口走ってなかったっけ?
よく覚えてないからわからなんだが
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:51:31.68 ID:XAayp3geO
普通にこのキャラで前半のノリみたくハーレムもののアニメやれば良かったのに
この尺でああいう内容やるのはキツキツで無理がある
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:52:38.49 ID:h+wfrPTH0
なんかのラジオでけーなが歌ってる曲聞いたんだけど
発売とかされてる?かなり好きな感じの曲だった
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:54:04.69 ID:llr+6H860
残念だったなー… 面白いけどさ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:54:58.36 ID:Cm8YO0nKO
最後はヒロシの絵で終わったw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:55:47.47 ID:OwTumXEEO
これがデウス・エクス・マキナですか? 
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 03:57:54.77 ID:Cm8YO0nKO
>>313
それだ!
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:01:10.94 ID:OwTumXEEO
何か違和感があると思ったら、最終話は光かがやく普通の(?)修正だからか。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:02:14.69 ID:mBSj0ED80
空気の読めないアイキャッチは笑ったわ
あの展開でなんでコロネのエロキャッチなんだ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:04:32.79 ID:OwTumXEEO
ヒロイン全員分のアイキャッチは消化しないと! 
江藤先輩はシリアス調だったのに。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:06:09.35 ID:6/jtVe2Y0
詰め込みすぎ縄利にはうまくまとめたような気もするが根本的なところで原作力たりねえ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:08:45.11 ID:62D/Rwm30
本編がダイジェスト版
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:09:07.10 ID:2uzoaRJ/0
どうしてこうなった・・・
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:10:56.45 ID:8Zmd6BoM0
せめて15話くらいで作れれば少しはマシだったろうに
アクトがいきなり目覚めすぎそして悟りすぎ
少しずつ覚醒していくとかもう少し葛藤するとかそういうの経てないと
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:11:35.54 ID:Mak4yPlP0
>>488
自分が元いた時代に、その時の自同律で恋人だった女性にあげたんだろう<髪飾り
おそらく彼女とけーなを重ねているのか、けーなの中の自同律に語りかけたかのどちらかだと思われ。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:22:07.80 ID:ktCDEgM70
アニメーターがかわいそう
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:22:15.69 ID:NlltR9I80
場面場面は名場面だったりするんだが・・・・
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:24:21.89 ID:bZe6aFIMO
リセットまで原作通り?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:30:43.28 ID:XswX0c6r0
>>505
原作通り

むしろここまでが序章みたいな感じ
しかし原作はここまでが面白かった
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:33:13.40 ID:HgCrq1+10
劇場版さえあれば!
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:33:47.92 ID:ZbjXRBRN0
>>477
迷い猫もな。あれは原作でさえあまり人気ないのになぜか展開されてる。
紅も1巻しか出てなかったのにアニメ化決まってたし
営業が頑張りすぎてアニメ化しすぎたんだろうな。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:37:35.53 ID:3aasP6n80
ご満足頂けましたか?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:39:35.57 ID:fTVNwes60
>>508
迷い猫はそれなりに売れてる方だろ
紅亡き今となってはSD文庫でダントツ

さらに言えば大魔王の倍は売れてる
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:40:15.91 ID:j0OUDFAC0
2クールあればもっといい作品になったかもしれないのに
1クールじゃ消化不足だろ。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:40:35.88 ID:AZc+ar9S0
広げるだけ広げて、広げた話をまとめるのって大変だな、毎度凡作を見ると。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:44:07.12 ID:qjaemL5z0
ラノベやノベル傾向の強いゲームの原作はどうしてもペース配分が課題になるんじゃねえか?
テキストだと説明やモノローグにたっぷりスペース割けるけど、アニメは基本がセリフだから。

だからこのアニメのものすごい早回しの展開には期待しながら見てた。
が、やっぱ消化不良だったな。もったいないw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:44:22.84 ID:TNe85pkrP
俺には充分面白かったけどな

設定はよくわからん部分があったけど、

でもそこまで意味不明でもなかったし
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:47:03.46 ID:D7ZHRzrn0
これだったら学園モノのハーレムドタバタコメディにしてほしかったわ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:48:14.91 ID:dUd1i5jCP
後半二話が怒涛の展開でワケワカメだったけど
それ以外は普通に楽しめたな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:48:14.96 ID:ZbjXRBRN0
大魔王は1話とDVD販促のパンツ隠し、後半の強引なシリアスをなくせば
ニードレス並のいいB級アニメになれたような気がするから勿体無かったな。
つーかマジパンツ隠し露骨すぎて萎えるわ

>>510
売れてるとか知らんがな。原作読んでもガッカリだったし
少なくともアニメは今期一番の糞だろ。
一部、言葉通り熱狂的な人達には人気あるみたいだがな。
4話が面白かったとか言える寛容な人間になりたいわ。
予告以外は評価できないアニメだわ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:50:15.59 ID:D7ZHRzrn0
不二子の兄さんの首は結局なんだったのか?
神がいなくなりサイモン8も存在しない世界になったのか?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:50:19.48 ID:fTVNwes60
>>517
>原作でさえあまり人気ない
↓15分後
>売れてるとか知らんがな

何がなんだか分からない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:54:11.23 ID:fy/qBfoH0
外れても何でアウトなのか邪推できるくらいで大した事ないんだよな
むしろ付いてるバージョンも収録して欲しい
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:55:29.45 ID:anHPPJV00
ところで
もし、2クールあったら12話の時点ではどの辺りの話になりそうなの?
ナマコ?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 04:59:30.27 ID:ZbjXRBRN0
>>519
表現が悪かったな。人気がないってか評価が悪いって言いたかった。
ラノベもアニメもここまで酷いのは初めて見たよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:00:44.69 ID:bZe6aFIMO
>>506
マジか、じゃあどうしようもねぇな
リセットは受け付けられないんだよなー
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:02:41.48 ID:fB1garxA0
9話みたけど、ここから変になるんか・・・??
なんか見たことないキャラがいきなり出てきて、何とか率だの言い出してちょっとワカメになったわ・・・(´・ω・`)
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:04:54.29 ID:+n6493v50
録画を見たが、話についていけないなあ
5話までは最高だったのにもったいない
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:04:55.21 ID:bZe6aFIMO
>>522
〉ラノベもアニメもここまで酷いのは初めて見たよ
ニワカ乙、本当の駄作はこんなレベルじゃない
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:04:59.78 ID:J29eu4H50
>>519
演出が古い
萌え絵が
ロリキャラが
作画が
残虐表現が
最近のアニメは
とにかく斜に構えて批評家ぶって叩きたいんですよ察してあげてくださいw

>>520
それはあるな
TV版のSDキャラがいいのにDVDだと差し替えられてたり
TV版のさげすんだ目つきがいいのに、DVDだと差し替えられたたりな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:06:16.66 ID:4+9oa06f0
ジョージかっこよかったのに死んじゃったな(´;ω;`)
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:07:25.02 ID:ZbjXRBRN0
>>527
落ち着けよ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:08:45.79 ID:q4ME4BfX0
えっ?結局、神とやらは死んだの?
魔法って神が制御してるみたいなこといってなかったっけ?
神も魔法もない世界で人類がやりなおす、みたいな話かとおもってたら
神を倒した(?)後でも普通に魔法使っててワロタw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:09:21.00 ID:elDwEWpuO
>>524
その辺りからダイジェスト番組になります
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:15:58.37 ID:UseR1glI0
>>530
原作知らんけど、神(機械?)の機能をドラゴンが引き継ごうとしてたけど
途中でアクトもドラゴンも引継ぎまでもちそうに無いから
ケーナがどうにかしたいと強く願ったから
ケーナの中にいる神の機能の一部持ってるみたいな奴が助けようとして
ドラゴンは間に合わず死亡、とりあえずみんなの記憶書き換えておしまい、じゃないの?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:18:52.76 ID:fpFiglzD0
どうしてこうなった大魔王
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:28:46.05 ID:O9FodUAg0
ピーターハウゼンは無駄死に?
どうせならジョージも生きててハッピーエンドにしてほしかったな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:30:44.76 ID:r9ptLHxe0
うん、まあ、こういうアニメもありだ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:31:28.29 ID:YjskyInR0
>>477
バカテスは普通に良かったけど
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:32:23.23 ID:3aasP6n80
ラストでモブがみんな普通に飛んで登校してたし
またハットさんと魔法の玉をキャッチボールしてたし
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:32:38.26 ID:fTVNwes60
>>526
糞回以外は何も見所がない黒塚とかが駄作っていうんだな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:36:21.07 ID:r9ptLHxe0
例え後半説明尽くしで、しかもわかりづらいうえ、話としてもありきたりだとしても、
登場人物が無意味に脱ぎたがる、そのことだけで俺は満足だ。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:42:40.19 ID:XpP25I770
ぐがが可愛かったからいいや
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:02:30.57 ID:qMy0/jfRP
最後まで超展開すぎて全くついていけなかったな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:02:43.04 ID:LAkMpgZS0
>>249
古いのではワタルだな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:06:44.33 ID:LTQAWsrFP
後半のどうでも良い設定意外は、普通に面白かったな。
戦闘も熱かったし、勢いも良かった。

これあの変な設定削ってたら、かなり盛り上がったんじゃないのか?
展開の方向性はそのままでシンプルにすればさ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:07:12.85 ID:4g6tkkhY0
これ原作は続いてるんだよね?
この最終回の話は原作通りなの?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:09:59.43 ID:qQ+2kOBN0
最大の謎なんだが
魔王を追いかける時けーなはなんで脱いだの?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:11:28.20 ID:3aasP6n80
>>545
描くのめんどくさいから
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:12:34.58 ID:bZe6aFIMO
原作はこの後つまらなくなるってよく聞くが、具体的にどうなるんだ?
異次元能力バトルものみたくなるのか?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:12:34.88 ID:jdeTz2hHP
>>546
死ねw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:20:39.05 ID:LTQAWsrFP
>>547
正直個人的感想では、読まない方がいい。
作者がラブコメ苦手なのか、よく分からん設定のオンパレードで
よほど熱心な読者意外、置いてけぼり。
俺は伊藤の絵を見る為だけに買ってる。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:34:50.80 ID:JjrtBEJo0
相変わらず意味不明な部分多かったけどEDでいつもの学園コメディのノリが最高だと実感した
元々たいした内容じゃないから糞認定するほどでもないし面白いアニメだったよ。お疲れ
それと、コロネのキャラは今期有数だと思う
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:36:49.97 ID:+oYJPF6k0
タイトル通り最後のオチだけ良かった。
そこに至るまでは完全に置いてけぼりで2クールでやれよと終始思ってたけど。
つうか結局アクトとキスしたの会長だけとかマジか。ED詐欺か?ネギまか?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:37:49.88 ID:+oYJPF6k0
>>550
ころねは良かったな。あんなヒロインが出るエロゲがやりたい。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:39:47.25 ID:JjrtBEJo0
>>552
つかみどころの無さとコミカルな行動が最高だった
中の人もよくやった。そう言われると改めてコロネ回だけも見直す価値は…あるな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:39:47.31 ID:g9P/LFkO0
ころねのあの可愛さはなにが原因なんだろう。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:40:42.01 ID:f9Qg0Ov2O
今まで萌えだのラブコメだのに一切興味無くてこの手のモノはあまり見たことが無かったけど
原作は世界観設定やバトル盛り込んでくれてるお陰でマンガやゲームシナリオ感覚で抵抗無くのめり込めた
逆に延々とイチャイチャやってるようなら見てなかったと思う、俺の場合
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:41:18.44 ID:2uzoaRJ/0
コロネもいいけど俺は褌娘が一番好きだな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:41:42.75 ID:bZe6aFIMO
中の人と緑の綿パン
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:42:07.07 ID:0RPwN4/u0
案の定な流れになってるな。
やっぱり俺みたいに原作未読で、
アニメも後半になって世界観と物語観が見えてから気に入ったなんてのは超少数派かー。
これだけで楽しめた俺なら原作も楽しめるはず…うん今度買ってくる
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:44:56.56 ID:gwJCzyNNP
ころねの人気見てると感情希薄とコミカルって相性いいのかなと思った。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:49:01.87 ID:g9P/LFkO0
ころねって強さもけっこうあるよね?青の必殺技止めたし
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:52:03.09 ID:bZe6aFIMO
長門やタバサもスピンオフで作品作られてるし、ころねもマジで頼む
系統としては近いだろw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:52:36.64 ID:TNe85pkrP
ころねころころ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:53:36.88 ID:g9P/LFkO0
劇場版いちばんうしろの大魔王 ころねの冒険でしょでしょ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:54:23.30 ID:LAkMpgZS0
>>550
たしかにコロネは良いキャラだった

だからこそ後半が残念だ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:57:49.61 ID:bZe6aFIMO
赤じゃなく、ころね助ける展開ならもっと燃えたんだがな
8話位まででアクトと一番絡んでたのころねだし
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 07:06:15.83 ID:9KYSsn260
1年後(?)には六畳間の侵略者スレで今このスレに参加してる奴の
大半が集ってそうな気がする。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 07:12:45.92 ID:CuMHSi0L0
中途半端にまとまってるせいで劣化ケンプみたいになってしまったな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 07:15:43.65 ID:g9P/LFkO0
大魔王でケンプやったら神アニメになってたな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 07:15:57.98 ID:qg2T4tQR0
あいかわらず、ヒロシがウザ過ぎる
死ねばいいのに
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 07:23:10.94 ID:O9FodUAg0
魔王の懐の広さで救われたブレイブ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 07:23:48.48 ID:TNe85pkrP
俺の中じゃケンプの方が圧倒的に低いけどな
あっちの最終回は投げやりすぎる
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 07:28:06.25 ID:g9P/LFkO0
ケンプは物語性なんてほぼ気にせずただただカオスに専念したことは評価するよ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 07:30:13.87 ID:CuMHSi0L0
>>571
だから劣化けんぷなんだよ
ただ中途半端に終わってしまった
けんぷはよく訓練された糞アニメ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 07:31:29.36 ID:fy/qBfoH0
仮にも「作品」なんだから「アレよりマシ」を言いだすのは寂し過ぎる
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 07:32:29.61 ID:zAH2Oorp0
やっぱ2クールでやるべきだったな…詰め込み過ぎて駄目だ
>>573
けんぷは原作からして糞だからな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 07:49:40.45 ID:zIJrhpg+O
最終回良かった、すべて理解した。
良作の部類でいいのではないだろうか
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 07:59:59.15 ID:BhQXNzV20
シリーズ構成と脚本と演出と監督が違ったらもうちょっといい作品になったかも知れないのにもったいなかったな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:03:56.66 ID:r9ptLHxe0
まあ楽しめたから良し
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:04:17.49 ID:asbJuW+h0
ついでに原作が違ったらさらに良かった
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:05:12.71 ID:fy/qBfoH0
ダメじゃねーかw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:07:27.29 ID:TKDnEV/e0
4クール見た気になれた
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:07:56.67 ID:g9P/LFkO0
本当にころねだけでいい。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:08:19.88 ID:VQa2E8pr0
>>341
多分無かったよな?
無くても最終回の流れはおかしくはないと思うが
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:09:42.66 ID:lymcx41+0
ほんとにラブコメ風味だけでいって欲しかった
序盤のほうの主人公とかスゴイ面白いのに
なまじ原作風味にしたからわけわからん
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:13:32.78 ID:IJMufsTi0
今期でも1,2を争う良作だった
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:14:52.48 ID:VQa2E8pr0
>>443
フジコが頼まれもしないのにいっぱい魔獣つれてきたからw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:21:28.51 ID:hwcHP00L0
まあ楽しめたんで良しとしておくか。惜しむべきは尺の絶対的な短さだなやっぱ。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:22:09.06 ID:GkwGH5C+0
ころねは好きだけど、終盤の服部さん押しもなかなかよかった。
「この裏切りは愛だ!」も、公開デレ宣言だし。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:23:46.76 ID:VQa2E8pr0
>>543
全く同意
白服が、何か難しい世界設定のキーパーソンとかじゃなく、
単に魔王を利用しようとしてる悪者でそのためにけーなを人質にとって、とかそういう感じで、
アクトがバトルしてピーターが犠牲になって勝って終わり、でちょうどいいぐらいの
尺だったんじゃないか

原作ファンは怒りそうだけどさ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:25:12.19 ID:r9ptLHxe0
>>341 >>573
絢子とのお見合い騒動のときにヒロシも一緒に伊賀の里に行ってたじゃないか・・・
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:25:32.53 ID:s5/qf1hT0
今期ABってアニメがあって良かったな
そうでなければ・・・
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:26:26.18 ID:6++n8qny0
ぜんぜん最終決戦てかんじじゃなかったな
上半身だけの巫女さんズが一応ラスボスだったの? 超もやもやする
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:27:15.37 ID:asbJuW+h0
HJ文庫って創刊後初めてつか唯一まともな売れ行きを示したのがこれなんだよな
そんなわけだからたぶん今後の展開とか考えての原作準拠だったんじゃねーの
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:29:21.88 ID:VQa2E8pr0
>>590
アンカずれてると思うんだが、絢子の妹とヒロシの面識があったかどうかの話だよな
だったら、確かにそうだった気もする。だったらすまん
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:30:46.04 ID:SypKG1qHO
>>593
今のところ健速乙の「六畳間の侵略者!?」がアニメ化候補で
バカテスのシルバーリンクがPV作ってる。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:30:54.70 ID:9muE6RYW0
けーなの髪飾りの伏線がようわからん
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:31:03.36 ID:VQa2E8pr0
>>592
と言うより巫女さんたちが守ってた大木が作中で「神」って言われてた黒幕なんじゃないの?
原作読んでないけど
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:33:53.83 ID:BFQdh6WR0
とりあえず展開速すぎ
最終回がなんとなくRPGっぽかったからゲームで出して
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:34:00.36 ID:asbJuW+h0
>>595
けんそくはけんそくで売り上げ微妙なんだよね
なんか最近出た新シリーズなんかもそれと似たぐらいの売れ行き示してるっぽいし
まあ単純にレーベル全体が上向きなのかな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:34:43.84 ID:zIJrhpg+O
置き場がない
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:41:06.97 ID:Oookknv6O
わりと好きだったせいか後半も切らずにみれた

尺が足りてればもっと面白く作れそうだったのが残念
ころね分がたりないのも残念
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:42:34.46 ID:qg2T4tQR0
作者が言いたいらしいことが一番いらなかったアニメ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:43:58.62 ID:asbJuW+h0
アニメは序盤でギブアップしたからそこら辺の事情わからないけどレギオスと被るな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:49:25.76 ID:n0tetsWm0
記憶改変しましたにはがっかりしたよ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:49:37.43 ID:djhkeNODI
最終回でのアクトとピーターハウゼンのやりとり格好良かった。
魔王らしいアクションは新鮮ですごく楽しめた。
個人的に今期ダントツなんだが、なんか評価悪いな・・・
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:51:25.16 ID:qg2T4tQR0
じゃあ、BD100枚買ってやれよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:51:31.48 ID:UPcoRD6w0
今期B型H系が一番面白かったな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:55:38.42 ID:DsqgkBsf0
後半一気につまらなくなったなぁ・・・ずっとバカやってりゃよかったのに
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:58:19.27 ID:XlmaOEt80
別に原作読まなくても大体わかったし
説明セリフで十分消化不良無かった
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:08:00.24 ID:GLLfz+zG0
乱高下はあったけど、なんだかんだ楽しかった
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:14:22.53 ID:XAayp3geO
わりかし無難に楽しめたかな
自動律やらはよく分からなかったが
というかこれからどうなるのか続きが気になる
ギャグエロ取り入れつつ続きがまたみたい
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:17:37.10 ID:5gRZXGOS0
>>390
スハラ神は破壊された。

ピーターハウゼンはもともと神と同等の機能を持っていて、黒魔術師や魔獣の
マナの源になっていた。ピーターの主が魔王と呼ばれるのはこのため。
ピーター亡き後はどこかにあるバックアップシステムが機能を引き継いでいる。

>>505
あれはリセットでもループでもない。
アニメだけだとリセットに見えるんだな、気付かなかったw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:18:35.78 ID:UUyEP4f0P
妹もアクトハーレムに入ってめでたしめでたしでしたね^^b
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:18:52.26 ID:LAkMpgZS0
>>605
カスをカスと言っているんじゃなくて
光るものがあるのにもったいないなという評価が多いと思うよ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:21:03.13 ID:9mmVLkcNO
2クールだったらよかったのに
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:26:23.29 ID:yhjXdeU20
24クールだったらよかったのに
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:36:26.10 ID:9muE6RYW0
なぁこれハウゼンだけ死んじまったのか・・・
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:39:26.61 ID:tZgXcMpL0
Pちゃんってかわゆいキャラになって復活するんでしょ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:42:01.72 ID:JU11pEvV0
コロネのスピンアウトとかないのかな
会長でもいいし
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:44:20.67 ID:asbJuW+h0
2クールじゃテンポの良さや勢いすらなくなって見られたものにならなくなってた気がするけどな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:45:01.57 ID:8ECXYQRCP
序盤のブレイブの台詞が
ギアスR2のスザクと同じでワラタ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:45:06.07 ID:8SRmpf2F0
これは残念賞って感じだな、前半良い所まで行ってたのに
急速に減速して消滅したって感じ、燃え尽き症候群?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:45:10.81 ID:JU11pEvV0
>>620
会長回でしのげるんじゃないのか?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:51:35.79 ID:GkwGH5C+0
神々=世界を通知するためのシステム群
スハラ神=神々のうちのひとつ
魔王=人口その他の調節を行うために神に作られ、負の影響を世界に及ぼす存在
ピーターハウゼン=スハラ神と対応する魔王が使う、神互換のシステム
自同律=システムを支える不変の仕組みの一つであり、世界の破滅を防ぐために魔王を調停する存在
アクト=システムに運命を決定されたくないという個人的動機から、実存主義を振りかざして神々に抵抗する存在
けーな=当代の自同律
望一郎=自同律への愛というこれまた個人的動機から、時空を超えて神を乗っとろうとする男
サイモ8=望一郎の手駒
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:56:59.08 ID:GkwGH5C+0
>>624
×通知
○統治

訂正ついでに余談だが、REALOVE:REALIFEの歌詞に「EXISTENZ(実存)」とあって吹いた。
自同律といい死霊といい、哲学的な元ネタは埴谷雄高か何かか?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:58:35.75 ID:7YzAMij70
劣化エロハーレムの駄作は駄作なんだが
なんだかんだで最後まで見切ってしまった
ロゴが酷い以外は無難に楽しめたなぁ
音楽も良かったし
と思ったら畑亜貴だったし

まあでもこのノリでいくなら2期は要らんだろう
キャラ一新した方が使い出あるだろうし
別の作品アニメ化した方がよさそ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:01:45.39 ID:0/uCumim0
(20100625)いちばんうしろの大魔王 第1巻 [DVD]
【2010年 06月 19日 09時】 **1,315位

(20100625)いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]
【2010年 06月 19日 09時】 ***,580位



DVD 雑魚
BD 1000枚くらいか
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:01:59.79 ID:TNe85pkrP
俺は凄く好きなんだがな、これ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:10:02.84 ID:LLLta95jP
終盤つまらなくなったのは、ころねが活躍しなかったからだ。
せめて最後の最後に、ころねが全部持っていくぐらい
してくれればよかったのに
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:12:01.42 ID:5gRZXGOS0
>>625
自同律という単語の出所はそこで間違いないだろうけど、
内容はそうでもなくて、いろんな思想が混ざってる。
あとドストエフスキーの影響が見えるような気がするが気のせいかもしれん。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:12:22.41 ID:JzF92BD90
ピーちゃんは犠牲になったのだw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:15:25.55 ID:x5k3DREE0
>>624
非常によくわかった。サンクス
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:20:56.08 ID:JzF92BD90
>>628
ほっとけ、AB儲がやっかんでるだけだからw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:22:01.84 ID:l1vxZBRF0
これは1クールで良かったろ

しかしハングルやら原作未読者置いてきぼりの流れとか、金出す奴がどんだけ残るか
もうちょっと上手く圧縮出来なかったもんかね
残念だ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:23:42.63 ID:wW2afQOxO
オレは最終回も大満足
なかなか派手だったしアクトが実にいい主人公してたし

まあ、まさかアクト×ひろしのサービスシーンが
あるとは思わなかったけどw
絢子が報われるなら原作も買おう
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:25:19.20 ID:JU11pEvV0
>>629
同意だ
コロネと会長がこのアニメの牽引車だったからな
ふんどしは出てきた時のインパクトはあったんだけど急速に魅力を失って
いったよな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:32:05.39 ID:dUS2Ok1k0
まあ無難に終わったかな
最後は一応バカエロ路線に戻ったし
シリアス部分も阿九斗無双だったし
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:32:10.42 ID:Mak4yPlP0
なんか強引にハーレムEND風にして誤魔化された印象だな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:33:39.62 ID:8OwYPQCO0
青妹は必要だったか?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:34:42.81 ID:GkwGH5C+0
>>630
ごめん。思想的なバックボーンは、そういう本を読まん俺にはよくわからんのだ。
あくまで単語の拾い元として書いただけで。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:35:38.23 ID:HRp75VTW0
これから見る、終盤糞化したヒロ死アニメで終わらなければいいわ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:36:15.58 ID:dUS2Ok1k0
>>641
ネタバレ

ヒロシがメインヒロイン
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:37:30.60 ID:JzF92BD90
改変後もアクトの将来が魔王だったってのは
歴史改ざんしたけーなの望みだったってこと?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:43:30.40 ID:Mak4yPlP0
>>643
自同律は一般人の記憶を少しいじっただけで、歴史は改ざんしちゃいないぞ
阿九斗がスハラ神を破壊した事実は変えていない(変えようがない)わけだから、魔王と言われるのは当然なんだが
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:44:11.74 ID:TRzLv/9p0
自我が保てるからアクトは将来魔王でも問題ないような
あの学校の人たちは何を恐れてるかいまいちピンとこない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:44:31.77 ID:/SY+W2W80
面白かったから2期やってほしいw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:45:39.73 ID:7YzAMij70
ぴーたーはうぜんはぎせいになったのだ・・・

>>639
まあ一応ヒロシのつがいに
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:46:30.75 ID:88vSw8IjP
そんなヒロシが会長と同居始めたときはいい加減殺意が沸いた
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:46:40.62 ID:GI2drvkn0
ヒロシと青妹、いいとこまで行ったのにリセットされて哀れ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:48:54.91 ID:/D0lYxNB0
むしろ存在からリセットすればいいのね、ころね

>>502
ふむ、結構自分で補完せざるを得ない伏線も多そうだな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:49:54.87 ID:xSd9cJ/E0
前半のドタバタはよかったのに
シリアスしだすと途端にダメになる典型だったな…

やっぱりシリアスな展開を面白く描くのは難しいんだろう
日常系の4コマ漫画が氾濫するのも納得だな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:49:59.43 ID:LLLta95jP
コロネは客観的な視点で事態を分析しながら
起きてる事件を茶化して楽しむってキャラだから
シリアス展開では出さない方が正解でもあろう。

しかし、むしろこういうシリアス展開をコロネで茶化す事ができれば
もっと面白くなったんじゃないだろうか、と思うんだな。
他のキャラも、そういうコメディでこそ活きると思うのに
ありがちな世界設定解説バトルで終わったのは残念なところだ。
まあそれはそれで確かに綺麗にまとまったけどさ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:52:09.28 ID:jjCU5Wzj0
けっきょくあの妹がなんで出てきたのかがわからなかった
首についてたアレが重要な要素になるかと思ったら完全に
「そんなことはなかったぜ!」だし
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:52:21.12 ID:DlEzUcI50
この原作者ってゲームばっかりやってたんだろうな
しかも和製RPG

話の展開の幅が狭すぎる
ゲームの話しか知らないからいろんな所からパクってつぎはぎでいいと思ってやがる
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:54:11.00 ID:WlNLvQs90
今期アニメでかなり下の方になりそうだな売り上げ
爆死コースだ・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:55:53.50 ID:JZIZg5W70
内容が浅いのを力技で押し切った感じだな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:56:03.52 ID:anHPPJV00
ttp://www.amiami.jp/images/product/main/102/TC-CHR-1235.jpg
・・・1話直後に発売すれば売れたかもしれないが・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:56:04.96 ID:tA4n5LxA0
全話視聴したんで感想〜
10、11話を除いては概ね面白かったと思う
自動率うんぬん、神のシステムがうんぬん、
CIMO8やら学院やらの勢力とかはちんぷんかんぷんだったけどw
勢いと流れだけで十分楽しめたわ
できればもうちょっと黄色の活躍とか見たかったかなぁ
原作は全然知らないけど、これは2期期待したいなぁと思った

OPアレンジ以外のBGMがやや残念ってイメージだったかな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:57:02.49 ID:hnAnEe6P0
後半はちょっと詰めすぎだったな

前半は、たとえば不二子がやっきになってピーターの封印を解こうとするのには
兄の真相が知りたいっていう動機がはっきりやってて分かりやすかったけど
後半はなんでそんな行動にでるのかさっぱりなことが多かった
キャラはいいのにいろいろもったいない
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:57:46.84 ID:7YzAMij70
>>654
同じ印象w
まあ読み捨てとしちゃこんなもんで良かったんじゃないのか
今のRPGのビッグタイトルにしたところでそんなもんだしな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:05:31.44 ID:TNe85pkrP
つまりどう記憶を改竄したんだ?

アクトが魔王だったのに、アクトが魔王を倒した事になってたよね?
つまりそこはそう記憶を改竄したのはわかる。
魔王がいてそれをアクトが倒した風にしたと。

つまりスハラ神を消したのもアクトではなく、その魔王の仕業って事に改竄されたの?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:10:47.03 ID:dUS2Ok1k0
ところで望一郎はシナリオを書き換えに来たはずなのに
「あなたの役目じゃない」と言われて納得するのは何故?
けーな(自同律)を攻略しないとクリアできませんよって事?
だったらそのふざけた幻想を(ry

結局、今回の結末が予定調和のシナリオ通りみたいだし
物語としては最低レベルの糞だったな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:14:59.54 ID:bZe6aFIMO
スタッフの原作愛がつまった良い作品だったと思うよ
ただ愛するあまり、内容を変えられずそのまま放送したのが敗因
最後の流れは設定変えてでもまとめるべきだった
でも決してなげやりとは思えないし、所々で工夫を凝らし視聴者を楽しませようとしたやる気は見てとれた
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:16:37.32 ID:JZIZg5W70
>>663
そういうことを一般的に失敗というのでは?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:18:01.38 ID:se9SaCCi0
最初は良かったのにな。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:19:02.18 ID:CTrXPiKy0
ブレイブが出た辺りから切るか切るまいか悩んだけど、最後までみてて良かったと思える出来だった。

ピーターハウゼンもっと出してほしかったなぁ。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:19:57.57 ID:aKm/cY5D0
アニメ見てきた
ピーターにケーブルがはえてきたのかなぜ?
ずっとピーターって生き物だと思ってきたんだけど機械だったの?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:21:53.88 ID:CuMHSi0L0
適当に魔王無双させるだけでよかったのに、色々やろうとした結果最初の魅力を失った
そんな感じ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:22:43.29 ID:DNC8fq3k0
ブレイブとアクトの絡みをああいう〆方するならなんで心理描写とかすっ飛ばしたんだろ
せめてブレイブとしての自分とアクトの舎弟としての自分で葛藤する描写でもあれば印象違っただろうに
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:22:49.97 ID:9YD9+39y0
>>667
ドリルやミサイル出す生物がいるか
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:24:14.37 ID:JzF92BD90
             \\ 最近、犠牲になってばかりだよ //

              ________________
              |i;';:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:,.;-―‐-;:、.:.:.:.:.:.:.:.:i;..:.:.:.:.:.:.:.:|
              |;i';:.:.:.:.i;:.:.:.:.:./:j^``¨¨´`lヽ.:.:.:.:.:.:i;゙:.:.:.:.:.:.:.:.|
              |;i';:.:.:.:.i;:.:.:.:.:.l/⌒ヽ '⌒Yj.:.:.};.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
              |;i;':.:./.;!;.:.:.:.:.{. 'こ`i. 'こ }.:.:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.: i;'|
              |.:.:.:.:.:.:;!.:.:.:.';ヘ r (..., -、 /.:.:.:.:.:.l^| |゙ト .:.:.i;'|
              |.:.:.:.:.:.:;!.:.:.:.:.';;{ マニニ7 j;' .:.: rv' j_j l |.:.:.:i;|
              |.:.:.:.:.:.';!.:.:.:.:.:';'>:ゞッ┘イ;'.:.:.:.:.}ヽ.::.:: |.:.:.:i;|
              |.:.:.:.:.:.;'!.:.:.:.:.:.:';';'.:ヘ;i;i/;';'.:.:.:.:.:.:ヽ   |.:.:.:i;|
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:26:05.36 ID:qg2T4tQR0
>>670
それだったら、
見た目を奇想天外生物にする必要ねーじゃん
結局、魔王とハーレムとか作者のくだらない思想を見せつけるための撒き餌だったんだな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:27:11.16 ID:8ECXYQRCP
知ってる人ならわかるだろうが、
「創造された人間が神を殺して自由に生きる人間賛歌」というのは
漫画版『風の谷のナウシカ』で語り尽くされてるんだよなあ。
>624を見ると更に良くわかる。アクト=ナウシカ、神=墓所だね。

しかし「物語を破壊して自由に生きよう」なんてのは、
すぐにそれ自体が物語化して陳腐化してしまって、
自由なんてのは牢獄のようなものだ、と語ったのがエヴァであり、
物語であっても世の中を良くしようぜ、と語ったのがギアスだ。
いまさらナウシカをやられてもなあ、と思う。

ちなみにけーな=巨神兵だなw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:27:47.62 ID:bZe6aFIMO
功労賞 ピー助
1話で視聴者を取り込んだで賞 褌

そもそもタイトルからして中二だし、最初は見る気なかった
各所ブログでの感想と乱貼された褌画像に釣られて見だしたら、2話目からころねが可愛くて視聴継続

こういったのが大半だろ、気がつけば前半で今期1位とか言われていたが、
放送前は期待してなかったんだし、思った以上に十分満足させてもらったよ
ありがとう
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:29:12.16 ID:dUS2Ok1k0
阿九斗は「大魔王だから強い!」という根拠しかないのに
その前提を根底から打ち砕くマナキャンセラーだの対魔王スーツだの
挙句はそれらを開発した未来人なんかが出てくるから興醒めする
格上の相手にお涙頂戴や戦意喪失で勝ってもな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:32:37.33 ID:8ECXYQRCP
>675
ジャンプ読者であることがよくわかる発言だな。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:32:59.61 ID:Mak4yPlP0
>>661
これまでに起きたことはそのまま、魔王がスハラ神を殺したのも事実。
だがその魔王は阿九斗ではなく別人で、スハラ神と共倒れになって死んだ。
阿九斗が魔王を倒したというより、魔王とスハラ神が相打ちになったというのが、
自同律によって書き換えられた人々の認識。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:36:15.95 ID:qg2T4tQR0
うん、何いってんのかワカンネ
そして何いってんのかキョウミナイ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:36:23.24 ID:GkwGH5C+0
>>673
まあ、オーウェルの『1984年』に出てくるようなビッグブラザー(スターリンがモデル)
を殺して自由になりましょうというのは、冷戦時代の西側の構図だからなあ。
タイトルロゴからして80年代風を狙ったこのアニメでは、自覚的にそうしててもおかしくない。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:40:16.33 ID:yj73/zlwO
>>652
一番ころねらしさが出ていたのは、Aパート後のアイキャッチだと思うんだが。
ここ何話かでアイキャッチが変わってたのは承知済だったのに、最終回のシリアスな流れであのアイキャッチは反則だろw
リアルで野菜ジュース吹いたわ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:41:59.08 ID:8ECXYQRCP
>679
一つの物語を脱出しても、別の物語に入るだけ。
物語を記号として消費するのがオタクと語ったのが
大塚英志で、もう20年前のことになる。
その通り、オタクは3ヶ月ごとに「俺の嫁」を消費してる。
そういうメタ構造でもないしな。何が語りたかったんだろう。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:42:19.78 ID:LLLta95jP
>>673
そして物語通りに絶滅したのがイデオン、ってとこだろうか…
いっそイデオンしてしまえばよかったのに。

アクト「うわぁー!何故戦う!なぜそっとしておいてくれないんだ!」
コロネ「魔王の導きです。仕方ありませんね」
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:43:29.40 ID:cNteGgxu0
今最終回見た
なんとかまとめたって感じだな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:44:41.39 ID:dUS2Ok1k0
>>676
じっくり説明を入れて丁寧に話を進めたところで>>673なわけだし
最後まで俺TUEEEやって終わった方が楽しめたと思う
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:47:14.89 ID:TNe85pkrP
>>677
ほぉ、サンクスサンクス
わかったわかった

あくまで"記憶"を改竄しただけだから、
やっぱりアクトは魔王と言われるわけね

ってか、あの職業を予見するのは何なんだ?
神のシステムの一つ?
となると神のシステムはどこかに移植されるなりしてまだ存在してるって事?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:48:13.84 ID:LTQAWsrFP
たかだかラノベに、小難しい思想やら
アンチテーゼを詰め込むからこんな展開になるんだろな。
HJ文庫って小さなレーベルだからこそ、それでも良いんだろうが。
アニメ化して一般客が流れ込んできて、温度差が出たなw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:50:43.22 ID:qg2T4tQR0
小難しいってか、小賢しいとか浅知恵って感じ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:53:56.61 ID:Pkvu5ue90
まあいろいろ文句はあるが、つまり会長は俺の嫁
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:56:12.05 ID:DtOloygY0
記憶改変後が面白かったからなんかどうでもいいや
いろいろ意味不明なことがあった気がするけど
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:56:23.05 ID:GkwGH5C+0
やりたかったことは単純にエンターテインメントだろうし、積極的に
思想を全面に出したかったわけでもないと思うよ。

登場人物の行動に一貫性を持たせるために立ち位置を明確にすることはよくあることだし、
雰囲気をかもすために舞台装置からして何かを下敷きにするのもありがちなこと。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:01:26.80 ID:e3VI+BhwP
俺はすごく楽しめたのが、ここでの評価は低いな。
魔王といいながら学園エロコメで終わってたら、がっくりだったが、そうはならなかった。

5話まで面白かっただの、緑が後半でてこないだの、
前半のエロコメが好きなやつは最初からクェイサーだけ見とけ、ということだろうな。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:03:01.28 ID:TNe85pkrP
>>691
俺も凄く楽しめた感じなんだがな。
まぁころねにはもっと出て欲しかったけど。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:07:38.70 ID:Mak4yPlP0
>>685
阿九斗が破壊したスハラ神は8つある神システムの一つに過ぎないわけで、
他の7つの神は無傷で存在する。
ヤタガラスがどの神に属するのかは不明だけど。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:15:13.31 ID:TNe85pkrP
>>693
ありがとう
自分もレスした後に気付いた

あくまで複数存在する神々のシステムの内の一つを壊したに過ぎないんだろうなって
でもサンクス
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:18:03.15 ID:LTQAWsrFP
そういや、まともに戦うシーンあった女キャラ、会長だけじゃね?
絢子もころねもかなり強いんだから、もっとちゃんと見せ場欲しかったな。
敵をひみつ道具でけちょんけちょんにするころねが見たかった。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:18:51.67 ID:5gRZXGOS0
>>681
この作品で言っている「物語」云々の話は大塚のじゃなくて、
大塚が元ネタにしているポストモダンの言説だろ。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:19:12.11 ID:d07+0nm40
残りの神システムを破壊しに世界へ打って出る、
阿九斗一行の物語が始まると
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:20:06.71 ID:SfznAf+q0
しかしこれだけ文句言っても今期アニメでは一番マシなんだよな
大魔王が最下位になるぐらいのレベルの高い戦いをして欲しいぜ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:22:38.39 ID:8ECXYQRCP
>693
神は破壊するけども
別の神の供給するマナを使って
楽しいラッキースケベ生活は満喫するわけだな。
ダブスタだなあ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:22:47.00 ID:a9ZYdRbI0
魔王様の取り巻き女の子たちがあまり生きなかったな

アニメ見てから原作買って読むの好きなんだが
(不評だった聖剣の刀鍛冶も買った)
これはやめとく
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:24:55.21 ID:JjrtBEJo0
最後納得いかない人も多いけどキャラ萌えと個性あるキャラが豊作だのが良かったな
前〜中盤、EDのドタバタ最高
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:25:38.60 ID:8ECXYQRCP
言い換えると、
親の生き方を否定するくせに
親の稼ぎにたかって生きるヒキオタのような感じ。
ナウシカのように、貧乏暮らしを受け入れるわけでもないね。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:25:46.32 ID:Pkvu5ue90
なぜか井口プッシュする不思議なキャラアニメだったな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:28:36.95 ID:iT8T5xiH0
ラスト時系列が良くワカランかったな
ループならわざわざ記憶いじる必要ないよね?
それともあの『進路調査』は毎学期やるものなのか?

あと
アクトはそもそもけーなを助けに行ったものだと思ってたんだが
なぜか実況付きの戦争になってて
けーな連れて逃げればいいのに巫女さん虐殺してたでござる
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:29:17.53 ID:HgCrq1+10
原作だと、なぜ神殺しなのかについて、ナウシカの墓所とも違う理由があったりするんだけど
1クールだと全部はしょってわかりやすくしたこれで正解なんだろうなあ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:32:18.34 ID:TNe85pkrP
>>702
ナウシカは旧世界が生み出した巨神兵を利用して、旧世界の墓所を破壊した

それと同じでしょ

アクトもこれからその神により与えられた力で神を殺して行くんでしょ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:37:05.90 ID:LTQAWsrFP
ちなみに2部のラストもこんなオチなんだぜ…
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:39:00.23 ID:rXtj42PmP
ピーちゃん死んじゃったの?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:39:21.46 ID:ERxN8V7r0
読者や視聴者が求めてるものと反対方向に行ってるんじゃないか
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:43:01.85 ID:mRYHZFRMO
俺のピーターハウゼンがぁ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:47:11.03 ID:JET+S5BhO
録画見たけどラストとしてはよかった。いつもよりは駆け足wでもなかったし。
ただ、ブリーチの観音寺みたいなオッサンと勝負してた辺りからなんか異変が起こり始め暴走特急のような展開はやらかしちゃったね!
11話くらいまで前半のノリでよかったろ!
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:53:06.56 ID:3aasP6n80
ピーターは神になったんでしょ?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:53:53.75 ID:lyS7HMIy0
犠牲になったんだろ?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:54:15.25 ID:LLLta95jP
ピーちゃんは犠牲になったのだ…
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:55:16.97 ID:GlnT7A6R0
ピーちゃんの後を継いだ、子ピーちゃんがいるらしいよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:58:13.86 ID:m2PqGftJ0
良質のエロコメ>>>>失笑もののシリアス展開
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:01:14.98 ID:eEDlGGw90
>>715
つまり・・・劇場版「ころねもん〜アクトの恐竜〜」ですね!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:04:07.67 ID:hIPuVae6P
結果的に原作は読まないと気がすまん・・・これでHJの読みどおりってことになるんだろ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:09:43.25 ID:3aasP6n80
マナは神からどうのこうのとコロネが言ってたじゃん
神がいないとマナ使えないんじゃないのか?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:19:19.64 ID:bZe6aFIMO
戦闘アクションは頑張ってたと思う
名前知らんがニードレスの作監は味があるな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:20:12.55 ID:JzF92BD90
俺がんばりすぎだろww
ttp://www.uproda.net/down/uproda104490.jpg
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:22:08.41 ID:LTQAWsrFP
>>721
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:22:14.43 ID:bZe6aFIMO
>>715
不二子×子ピーター はアリだと思います!
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:29:59 ID:1MeaxqcW0
>>716
同意

尺が足りないだの言う奴いるが長くしたってしょうもない底の浅いシリアス展開されるなら
普通にラブコメやってたほうが面白い
キャラと世界観は好きだっただけに残念
多分7月になったら忘れてる作品
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:31:37 ID:ERxN8V7r0
ヒロシがいなけりゃもっと楽しめたのにな
死ねよあのガキ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:33:51 ID:JzF92BD90
完結記念に、俺が今まで作った大魔王シールを一挙公開w
いろんなとこに貼って遊ぼうw
ttp://www.uproda.net/down/uproda104492.pdf
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:34:33 ID:/+YFh3j80
ひろしがアクトに不信感をもったのって、結局服部妹の傷を治してくれなかったからって事?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:36:24 ID:LTQAWsrFP
>>726
サンクス! すごく良い出来でワロタ
あとハングル語版入れんなw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:37:54 ID:FrM4P6q20
>>724
そうだよな。キャラと世界観は魅力的で、実際第1話は面白かったのに
5話あたりから急激につまらなくなった作品。このアニメに関しては
原作無視のオリ展開でも良かったんじゃないかな。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:40:26 ID:g9P/LFkO0
>>724
ハングルで1話にして爆死確定、本編も失速・・・残念なアニメだった。これも戸松サゲマンのせいか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:41:24 ID:OPuSWv9T0
このブログの服部妹プッシュが半端無い
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20100619
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:41:47 ID:fJ62El2A0
ころねアフターはまだですか?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:43:31 ID:cgho51So0
結構おもしろかったけど意味不明な部分も多かったな
今期で2,3番目に好きだったわ
赤以外の4人はみんな好きだったからキャラをもっと生かす方向のアニメにすればよかったのにね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:54:11 ID:fTVNwes60
ラノベアニメにありがちな序盤萌え終盤厨二はタブーにしてほしい

ハルヒ、フルメタ、禁書、けんぷ
思いつくなかである程度は人気あるラノベアニメ挙げてみたけど、どれも序盤のバランスを保って終盤まで行ってると思うし
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:04:25 ID:UUyEP4f0P
これで原作どおり?
じゃあまたこっからいつもの学園生活にもどるのかよw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:05:57 ID:2Cvvq+aQ0
ヒロシはブレイブスーツ脱いだ途端にショタ化しすぎ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:12:41 ID:DtOloygY0
ハングルってそんなに嫌か?
気にしなきゃいいだろ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:13:00 ID:z/ROW3Xf0
>>726
8枚目のNGはデザインが明らかに違うからDVDでも取れないんだろうなあ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:13:23 ID:bZe6aFIMO
>>731
アニメブログの古株だな
昔は他キャラ叩きが酷かったが今は普通に見れる
妹とヤンデレ好きなんだよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:14:57 ID:8i9sXT0s0
不二子のド助べえな面がたいしてなかったのが残念
あんなエロそうな顔してるのに他の糞キャラなんてどうでも
いいんだよぼけなすぅ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:19:56 ID:bZe6aFIMO
大魔王?また安っぽい中二アニメか

ねじり褌エロすぎ

ころね可愛いよころね

ヤバい不二子キャラ変わってから株上昇中

会長と結婚した!俺は会長と結婚したぞ!

やっぱピー助だな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:25:46 ID:iT8T5xiH0
>>731
プッシュはいいけど見づら過ぎる
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:35:57 ID:TT3ilXSG0
よくわからなったんで解説読みにきました
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:37:22 ID:I7HVw4Ol0
ハングルが気にならないほど、後半意味不明だったな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:37:23 ID:hSCJXL+w0
6話以降つまらなかったけど、終わるとなると残念だな
グガ役の人は最後の最後でよかったねw
漫画版を集めるかなぁ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:38:23 ID:/zKvTmCF0
もう終わったのかwww
速過ぎだな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:41:30 ID:MvBkZsRp0
なんかいろんな意味で90年代のアニメだった気がするぜよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:50:11 ID:IRAjcWtQ0
後半物足りないなと思ったら、先生の出番がないからだった…
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:54:52 ID:3jA3wzt80
ピーちゃんのノリツッコミ・・・
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:55:49 ID:2Nn825EOP
巫女と魔王のバトルはBGMに救われたな
BGMが流れると熱い
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:56:24 ID:d8lK1T0F0
酷い作品だった、とっとと忘れよう。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:00:39 ID:oTXHFOSm0
なんか不評だな。

丁寧にやっても
底が深いわけでもなく
かなり無理やりだけど
綺麗にまとまって
良かったんじゃね?と思った。まる。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:02:02 ID:TzUdXHQj0
ドラゴン探索までを12話掛けてやればよかったのに
主人公が学園生活で孤立し嫌われながら徐々にハーレムを構築する流れ
を望んでいたのに
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:07:59 ID:lyoDGm7a0
良いアニメだった
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:08:02 ID:th1jMrKv0
ドラゴン支配下にして皆ハッピーな魔王エンドでいいじゃない
自働律とかシステムの神とか、変な設定いらんわややこしくしてるだけでつまらん
台詞も説明口調だし、原作読んでない人には何がなにやらわかりませんわ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:09:43 ID:JzF92BD90
>>738
ワンランク上のアニメチャンネルでも残ってたしねw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:16:23 ID:2Nn825EOP
>>755
原作の解説だってわけわからねえぞ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:19:08 ID:pa1RlhtEP
不良の手足をねじった所から超展開の連続で
ぽかーんとするしかなかった。

1話のドタバタだけ保存してあとは全部消した。
1話だけ残すのはコヨーテ以来だわ。

どうしてこうなった
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:19:11 ID:qMy0/jfRP
最終回の星野ルリちゃん可愛かった
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:24:13 ID:8qTsPkVk0
面白かったと言えば面白かったけど
勿体無い作品だった
本当に勿体無かった
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:24:58 ID:+oYJPF6k0
つまんないと言うより圧倒的に尺が足りなかった。
心の底から惜しいと思える作品だったよ。
多少伏線が残ったままでも尺的にはオリジナル回はさみつつ
ピーターハウゼン戦までで良かったな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:25:19 ID:bZe6aFIMO
>>758
コヨーテとか懐かしすぎるだろwwwwwww腹痛ぇ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:26:40 ID:KgWw+GR10
神様壊したけど、結局世界は何にも変わってないんだよね?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:32:46 ID:oTXHFOSm0
異次元からの侵略はどうなった?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:33:03 ID:pa1RlhtEP
ハングルで発狂してた人は愉快犯もいるだろうけど、
本当に面白いアニメだったからという人もいると思うんだ。

そんな騒ぎが懐かしい。
今思うのは、どうしてこうなった


これだけだ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:36:24 ID:LTQAWsrFP
悲しいほどにお通夜モードだな。
アニメがポシャった所為で、漫画まで終わるんじゃないだろうな
漫画版は好きなんで勘弁してくれ・・・
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:37:29 ID:LLLta95jP
漫画は面白いな。俺も好きだ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:41:24 ID:o1OUElJJ0
終わってみれば何も残らないアニメだったな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:42:47 ID:3jA3wzt80
褌というジャンルは残してくれた
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:47:41 ID:djcKxXYFO
このアニメの特徴
@ヒロインが可愛い
Aストーリーは面白い
B主人公がかっこいい
C時々、効果音が邪魔でキャラの台詞が分からない事がある
D展開が早く、一話の内容が濃すぎ。他のアニメの二倍ぐらいの密度

とにかく勿体ないアニメだった事は間違いない。
やっぱり2クールで13話でピーターハウゼン味方化、26で神撃破ぐらいにしとけばよかったんや
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:51:13 ID:UUyEP4f0P
みんなが一番ポカーンとなった展開は
ジジイがいきなり止めに現れてムキムキになった所と
謎の艦長が戦艦ひきつれて来たところだと思う
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:51:36 ID:XcgimRGR0
名前がピーターでドラゴンなのは思いっきりDOD意識してるんだろうなあ
しかしピーターなドラゴンは嫁じゃなきゃ許さん
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:52:59 ID:/BhjoIBHO
今期最高アニメなのは間違いないが、尺あったら今世紀最高だったかもしれない
惜しいことしたな!!
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:54:02 ID:bZe6aFIMO
>>771
いや、そこはそうでもないw
ドラゴンと肉弾戦やり初めたり、
自動律って単語がでてきて、アクトの腕が高速再生しだしたあたりだよw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:54:36 ID:G/+vgJNm0
ころね主役で大人向けのエロバカドラえもんみたいなアニメ作ったらどーよ?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:55:04 ID:37GLNPmz0
なんか終わった気がしない、続きが気になるエンドじゃないのが良かった。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:57:01 ID:Mak4yPlP0
1話を見てエロバカラブコメを期待した人は騙された気分だろうな
元々がこういう作品なんだが
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:57:28 ID:XcgimRGR0
訓練された在宅アニメ品質調査員ならこの程度がイミフの訳が無い
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:58:52 ID:bZe6aFIMO
9話あたりで、冒頭1分でいいから神システムと自動律の説明があれば、
まったく違った視点で後半見ることができたんだがな
神システムと自動律の明確な説明をいれなかったのは、
制作スタッフ自身が理解できていないからか?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:00:32 ID:XcgimRGR0
神システムは説明あったろ
いっぱい人工の神様が居てみんな好きな神様信じてる
で、信じてる神様の力を借りれる、みたいなスレイヤーズの黒魔法のようなのが
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:09:40 ID:28mjIumz0
>>780
よくあるTRPGのアレか。
信仰する神から力を授かるというのは、ロードス島戦記とかのプリーストもそうだな。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:13:39 ID:8ECXYQRCP
>780-781
そのあたりは祖霊信仰から取ってるんだろうが
説明がなさすぎだよね。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:14:40 ID:/nSC8Rzv0
構成以外は安定してて面白かった

ちょっと展開早かったり説明セリフが無かったりすると、
超展開とか置いてけぼりとかほざく奴等は自分の頭の足りなさに気づけ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:15:53 ID:XcgimRGR0
もとよりラノベファンタジーにありがちだからすっ飛ばしたんだろ
ソードワールドとか見た人は大体分かるだろうとかで
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:18:15 ID:Mak4yPlP0
>>779
自同律については原作2部が終わった段階でも未知の部分が多くて
あんまり情報出せないってのもあるかと
自同律の謎が徐々に明らかになっていくのが、3部からの核心って感じだし
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:18:21 ID:28mjIumz0
>>782
祖霊信仰というより、明らかにRPGのシステム由来だと思うけどね。
>>772 が言っているピーターハウゼンのとかもそうみたいだし。

というか、D&Dの日本語版は、現在はホビージャパンが展開しているのか。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:18:27 ID:/zzCqOI80
原作を読んだことなかったから、話には付いていきずらかったけど
まぁ、最後にギリギリ内容を理解できたし、しめは良かったかな。

7話から、見るのをやめるか悩んだけど、最終話まで見てよかった

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:19:33 ID:nSjHN3IZ0
0.5クールで切っていれば良アニメだったな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:20:10 ID:xrgSUv+7P
最初っから神を殺すうんたらやってりゃ最後にわけわからんことにならなかったろうに
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:20:21 ID:fpFiglzD0
二期はいつからかな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:20:26 ID:/zzCqOI80
>>787
sage忘れスマソ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:20:27 ID:JU11pEvV0
巫女の一人は伊藤静?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:20:54 ID:5MgrsCdQ0
魔王ェ・・・
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:21:11 ID:XcgimRGR0
キャラは良かったよねえ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:23:57 ID:d7fYN6dc0
ACTが超然としすぎていて
ハーレムラブ米としてはつまらんな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:24:11 ID:hpCJYDT20
空母に艦載機が無いのはどうしてだったんだ?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:28:17 ID:Mak4yPlP0
>>795
ハーレムものにありがちな主体性希薄の流され振り回され主人公がいいのか?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:32:38 ID:BlYesjbf0
ひろしは最後阿九斗に妹が抱き付いた時に「コイツ」とか言ってるんだよな
結局素は「兄貴〜!」じゃねぇわけだ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:33:54 ID:g9P/LFkO0
井口>アクトなんだろ
真性のホモじゃなかったんだよヒロシは
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:37:02 ID:8ECXYQRCP
ひろしとアクトが抱き合って落ちてくるところ
サイボーグ009を思い出したわ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:38:51 ID:2Nn825EOP
金髪が重力波一発で撃沈したのがな、弱すぎだろ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:40:29 ID:g9P/LFkO0
漫画ってどこまで進んでるんだ?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:44:21 ID:JU11pEvV0
ヒロシはおれが頂きます
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:45:07 ID:/zzCqOI80
>>801
剣自体が強かったってことだな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:45:10 ID:bZe6aFIMO
>>800
お前ら今回はアーッとか言わないんだな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:46:40 ID:XcgimRGR0
なんだ。いって欲しかったのならもっと早く言ってくれればいいのに
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:51:59 ID:hIPuVae6O
結構好きな感じだったし BDも予約した。





ただ 視聴の切っ掛けが褌と六角形マークだったんだよな…俺…。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:52:17 ID:GR2/MLy7P
思い出のクソアニメ

キスダム   すべてが超展開、ラストの設定語りでなにもかも置き去りに。 DVD未発売の黒歴史
レジェンズ  仲間が倒れ、死に行くハードな展開をまとめられず、神による会議が行われ、時間を巻き戻すことに。
         文字通りすべてがリセットされ視聴者ポカーン
ラーゼフォン 誰もついていけない最終回。世界のすべてが卵になるという超展開と
         死んだはずのキャラの幸せな平行世界を描き視聴者を置き去りに。出淵裕初監督作品にして最後の監督作品
H2O     精霊会議によって主人公の盲目が治癒、精霊会議によってキャラクターが生き返る。万能精霊会議で何でも有りのチートアニメ

いちばんうしろの大魔王 ラスト3話で見たこともない敵が入り乱れすべてを置き去りにする超展開、物語がブレイブ側にぶれるなど中心軸がさだまらぬまま
                赤髪のリセットで1話に戻る。途中まで好評だった視聴者を全員アンチにする超展開の誰得アニメに。

この列にABが加わる予定です

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:52:21 ID:AlKhZcBI0
しかしヒロシは気の毒だな。途中まではビキビキきてたが・・・同情する
井口の記憶改変で、なかったことにされたわけだし・・・
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:53:32 ID:XcgimRGR0
この程度で超展開とか言い過ぎだろ
設定スルーで空気読んでたらついていけるレベル
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:56:23 ID:N8AmM0NS0
アクトハーレムメンバー以外記憶を失っただけで1話とは全然違う状態だろ。
つうかヒロシも記憶残ってね?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:59:21 ID:Oh67jpQrP
そらついてくだけなら、なんかぐだぐだになったからリセットボタン押したよ!
だけだからなw
813ナメック星の魔族ブッコロ大魔王:2010/06/19(土) 16:59:57 ID:qCuguxC6O
………………なあ。
オープニングのラストカットで抜き身の刀を肩で担いでるみたいなんだが、あれ無理じゃないの?
肩に対して峰を向ければ引っ掛けた左手首が切れるし、
左手首に対して峰を向ければ担ぐ肩が切れる
どう考えても無理
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:00:22 ID:g9P/LFkO0
>>813
それ違和感感じたけど気にしたら負け
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:00:41 ID:2Nn825EOP
レギオスよりはマシだろ
刀に乗ってサーフィンとかないしさ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:01:07 ID:th1jMrKv0
>>810
君のようにDODが何かわかって、ラノベファンタジーにありがちな設定と言い切れるぐらいラノベを読み込んでいて
訓練された在宅アニメ品質調査員だったらわかるのかも知れんけど
世の中、そんな人ばかりじゃないのよ

俺はソードワールドとかスレーヤーズとか知らんしわけわからん
ちなみにゲームもやらんしな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:01:09 ID:XcgimRGR0
あれはテムジンかと思った
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:01:40 ID:bZe6aFIMO
夢落ち

劇落ち

精霊会議

パラレルワールド

リセット

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:02:38 ID:XcgimRGR0
めんどくさい固有名詞は消しちまえばいいのにねえ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:04:58 ID:AlKhZcBI0
レギオスってそんなに酷いのか?

H2Oは意味がわからない。ネタバレ覚悟でwikiみたけど・・・普通の物語と思ったら精霊でファンタジーものかよw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:05:14 ID:8ECXYQRCP
こういう設定の多い話を作る時は
視聴者と同じ知識レベルのキャラを作るのが定石だよね。
説明台詞を説明臭く見せないように。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:06:35 ID:bZe6aFIMO
>>808
デモンベイン
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:08:52 ID:WlNLvQs90
なぜ失敗したのか?なぜ売り上げ爆死したのか?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:11:07 ID:XcgimRGR0
なまこの次あたりで滑ってるんじじゃね。
露骨にハングル出て来てテンション下がった奴もまあいるだろうけど
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:11:51 ID:JzF92BD90
>>815
サーフィンねえ・・・
ttp://www.uproda.net/down/uproda104526.gif
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:12:42 ID:CcYroBeg0
>>808
フガフガフフンが入ってないじゃん
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:13:09 ID:cYJXadhn0
>>798-799
>ひろしは最後阿九斗に妹が抱き付いた時に「コイツ」とか言ってるんだよな

耳鼻科に行ったほうがいいんじゃないか
「コイツ」と言ったのは絢子だぞ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:14:55 ID:1WFoiSOj0
最終回の途中で視聴放棄したのは初めてかもしれん…
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:17:47 ID:MNZE5J6b0
>>801
けーな「すいません、時間押してるのでさっさと負けてください」
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:18:43 ID:8ECXYQRCP
ピーターハウゼンが次の神って聞いたときは耳を疑ったな。
あいつの正体がメカってのはバビル2世のロプロスか。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:19:12 ID:Oh67jpQrP
魔王がどうせ言ってもわからない、とか言い出したとこでほんとにわかんねーよと
チャンネル変えた視聴者は多かろう
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:20:32 ID:CcYroBeg0
>>825
どう見てもテムジンのブルースライダーだな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:27:41 ID:KMALFiIF0
健康診断がたびたびあるのはわかるが
なぜ、また将来の職業まで判定する?
100%なら一回でいいだろ?
あとヒロシがなぜ健康診断の日に勇者と言われず保健室だったんだ?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:29:12 ID:8ECXYQRCP
なこと言ったら魔王だって勇者だって
職業とは言えないと思う。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:34:36 ID:2Nn825EOP
>>825
あったのか
もうレギオスとタメを張るアニメだな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:39:04 ID:K/ggGFwX0
今回のアイキャッチを見て思った

キャラが可愛ければ何でもいいや
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:42:17 ID:BGGrPF7G0
>825
アムドライバー…
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:44:28 ID:+ZETB6In0
収穫はブレイブのお尻だけでしたっと
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:47:36 ID:GkwGH5C+0
>>833
記憶のつじつまを合わせるために、1話付近の記憶も部分的に消した、と脳内補完している。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:50:00 ID:k3EXEUW20
もしころねの記憶の一部が無くなっていたとしたら、もう一度あれのサイズを測定しなおすのか?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:50:10 ID:BGGrPF7G0
これで漫画版のお気楽な話もアニメ化できるわけか
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:52:15 ID:AC30dZl/0
>>809
ちょっと違う
アクト=魔王が無かった事にされただけで
ヒロシが勇者で、どっかの魔王と戦って井口を救った歴史は変わってないはず
展開が早すぎてそこまで考える余地も無いがな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:52:44 ID:N8AmM0NS0
>>833
憶測だけど将来が魔王と記録されたデータも消去されて空白状態
→それを誰かが見咎めて仕方ないからもう1度測定しなおしたら再び魔王判定だと思う
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:52:46 ID:UUyEP4f0P
妹の記憶改変はともかく魔物が取り除かれてたのはなんで?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:54:19 ID:cYJXadhn0
>>669
>せめてブレイブとしての自分とアクトの舎弟としての自分で葛藤する描写でもあれば印象違っただろうに

ヒロシ「よりよい世界を作る為、この手で世界を変える 100年前の魔王の大義名分と同じ
     弟分としてさすが魔王のアニキと喜んで突っ込むべきなのに
     でも今のあっし・・・いや、俺は」

第八話のこれじゃ駄目か?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:54:22 ID:N8AmM0NS0
>>844
あれはスハラ神が原因でそのスハラ神が消えたからじゃね?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:54:27 ID:CA/XFrt30
なぜ魔王宣告の時に寮長と会長と緑の反応を入れない
紫「さすがですわー
黄「きみねぇ・・・
緑「おもしろくなりそうですね

こんなかんじなら良かった
ヒロシ・・・

>>833
1話ちゃんと見たのか?
100%なんて誰も言ってねーよ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:56:06 ID:SReycea70
未来人なのになぜ「禁則事項です」と言わないんだ?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:56:35 ID:1TENXc4tO
そんなに難しい設定かな?
ハルヒやエヴァやコードギアスや甲殻や最近の宮崎作品よりずっと分かりやすいじゃん。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:58:36 ID:2Nn825EOP
エスパーにはわかりやすいんだろ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:59:39 ID:kQxQ4Cbz0
しかし冒頭の提供はマジセンス良すぎるなw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:00:40 ID:N8AmM0NS0
設定自体は難しいと思わないよ。でもここまで説明が無くて急ぎ足だと難しいかどうか以前の問題だと思うよ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:03:24 ID:D1jlQVTVP
ナマコしごいてドピュッ、までが面白かった
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:03:27 ID:shJaDIme0
なんつうか、話はさっぱり分からなかったけど、とりあえず魔王がテライケメンだったからそれだけで満足だ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:05:34 ID:bOtZZVAD0
個人的に楽しめたからそれでいいよ
できれば2期をみてみたい
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:07:09 ID:GR2/MLy7P
視聴者を置き去りって言ってるのは難しいから、難解だからということではないだろ。
物語をまとめる能力が無い奴が風呂敷をひろげまくっった上に
畳めなくなって稚拙な禁じ手であるリセットを使用した。

あきれられて、嘲笑されているといった方が正しい

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:09:47 ID:XcgimRGR0
これで原作通りなんだろ?
良くなってる部分まであるという
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:10:13 ID:LTQAWsrFP
アニメの説明不足を既読組が頑張って
説明してくれるのはとてもありがたいんだが、
一番の問題は、知ったところでその設定がつまらない事だな。
知ることは出来ても、それが面白いとは限らない訳だし・・・
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:10:25 ID:N8AmM0NS0
>>856
それも違うなあ。別に記憶リセット自体に思うところはないし
原作もこの流れなんでしょ?単に尺不足の説明不足のエロコメ不足。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:12:59 ID:zOchztKs0
あの腹黒女は親父に会って発狂エンドのままか?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:13:10 ID:CcYroBeg0
俺も尺が足りなくて説明不足以外は不満ないよ
よく分からないけど面白かったし
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:14:35 ID:oTXHFOSm0
>>861
面白いんだけど
何度も見ようとは
思わないレベルではあったな。

ABもそうだけど
展開が意外というのは
1回見れば満足しちゃう。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:14:49 ID:1TENXc4tO
>>852
上で挙げた有名アニメの世界観の説明方法は、
よく考えないと分からない情景描写や
遠回しな表現または専門的用語をキャラに喋らせることが多いのに対し、
このアニメは格好つけないで直接的な表現で喋っていている。
急ぎ足な感じがするのは同意だが特別ひどいアニメとは思えないな。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:15:07 ID:1keSsjYQ0
後半失敗するアニメのひとつになったなあ大魔王も

戦場のヴァルキュリア
タユタマ
プリンセスラバー


最近観たアニメで印象に残ってる後半失敗アニメはこの辺かなあ。
これに大魔王も追加だな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:16:37 ID:CcYroBeg0
タユタマ紅は初めから糞だったじゃん
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:18:33 ID:elDwEWpuO
ついに俺は分かってるとか言い出すアホが出始めたなw
何がダメだったかをガン無視して

俺はお前等とは違う(キリッ


終了
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:25:34 ID:D1jlQVTVP
結局タイトルにある「大」魔王は一度も使われなかった訳で、
最後の予言鳥には『将来は「大」魔王だ』と言い方を変えて欲しかった
そこから二期「いちばん最後の大魔王」が始まる
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:30:15 ID:XcgimRGR0
いやわかってるっていうか、言うほどでもないって思う人がいるだけで
駆け足でちょっと良くないよな、おしいよね、という点については皆同じ思いだと思うが
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:39:03 ID:3aasP6n80
突然つまんなくなったのはけーなのせい
田中健が離婚したのもケーナのせい
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:39:19 ID:7AN46h+qO
栄子が出なかったのが不満

けーなにご執心の金髪に冷たくあしらわれたあと爆発に巻き込まれるくらいの役は与えても良かった
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:41:06 ID:cYJXadhn0
だらだら長いよりは、駆け足展開のほうが好きだ

相手の好意を利用するというのは、ハーレム主人公っぽい勝ち方だな
ルルーシュもロロを落とす時に、似たような事をしていたような気もするが

スザク+ロロ÷2=ヒロシ こうか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:42:25 ID:KMALFiIF0
まだ納得できてないけど
おもしろいかと聞かれたらおもしろかった
全員の記憶抹消じゃないのもいい
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:43:04 ID:shJaDIme0
どうせやるなら2クールでやって欲しかった
余りにも詰め込み杉の駆け足で理解不能じゃどうしようもないよ
何かちょっと勿体無い感じ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:50:13 ID:bZe6aFIMO
>>871
アクトは顔はスザクだが行動ははルルーシュだからなw
現体制の全てを破壊するっていう
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:58:04 ID:5gRZXGOS0
>>872
つーか、誰にとっても記憶抹消じゃないしね。
大部分の人の記憶の中から、アクトが魔王だったという点を改変しただけで
他は全てそのまま。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:03:16 ID:vdu1b3xR0
アニメ急展開ワロタ
半端な気持ちで入ってくるなよアニメの世界によぉ!
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:05:34 ID:1TENXc4tO
アクトは最後まで相手の心情を察するのが苦手だし解っていても押し通すキャラだった。
だから最終回がヒロシや未来人とアクトという男連中の拳での対話が中心で
ヒロインズは最終回前に退場で空気状態だったのがなんとも。
製作側は萌えより燃えやりたかったのかいな?

>>874
そういえば最初は出世して中から変革のスザク路線だったのに
体制をぶち壊すルルーシュ路線に切り替えてるんだよな。

>>875
昔、兄を魔王にさせまいとする魔女姉妹と押し掛け魔女っ子のアニメがあって
その終わり方はひどかった。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:07:04 ID:8QRh3bfL0
あるじ!あるじ!どうした?何をしている!あるじ!!!
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:11:30 ID:KMALFiIF0
>>875
指摘ありがとう表現は正確にしないとね
一部のひとを除いて、記憶改編が正確にだね。
リセットとか無限ループって文字見てたら、
いつのまにか脳内で記憶抹消になってたわw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:12:29 ID:/zzCqOI80
終わり良ければ全て良しという言葉があってだな(ry
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:13:43 ID:hSCJXL+w0
ところでOPに出る大魔王さんのデビルマンの様な羽はどうなったんだ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:14:40 ID:mRYHZFRMO
会長と先輩は魔法使いっぽいのに魔法使えないんの?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:15:58 ID:hIPuVae6P
前半=萌
後半=燃
最終回ぐcぐちゃ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:20:06 ID:5gRZXGOS0
>>877
>兄を魔王にさせまいとする魔女姉妹と押し掛け魔女っ子のアニメ
ドラマCD版のけーなの中の人が出ていたアニメか。
あれはまああんなもんだろうと思うがなあ。特に良くもなく悪くもなく。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:29:12 ID:HRp75VTW0
漫画の方買ってきたおもしろいじゃないか
つーかこれそのままでいいでしょ
アニメは原作に忠実にやりすぎてるんだろうか・・・
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:31:25 ID:D01/73mN0
>>875
そうそう
アクトが魔王だった事実が抹消されただけで
魔王と戦争した事実が消えたわけじゃない。
改変されたのはアクトも魔王と戦ってたという部分

ただそうなると直接結びついてた栄子の記憶改変がおかしい事に
なりそうなんだよな。アニメスタッフ説明出来ないから栄子はハブいたのか?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:35:31 ID:c4ktsxXYP
なんか展開が急すぎてついていけなかった
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:40:36 ID:SAQkQBYBP
僕がけーなが好きだ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:46:31 ID:k1b91g7eO
けーなは画面の端で裸でヘラヘラ笑ってたらよかったのに
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:48:00 ID:SAQkQBYBP
やっぱりけーなのデフォの服装っていうのは全裸が一番にあうんだよなあ〜
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:49:21 ID:g9P/LFkO0
>>627
ハングルの割には売れてる。BDは韓国語講座の3倍だし充分だろう
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:49:38 ID:hIPuVae6P
全裸が正装か、名カーm
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:50:15 ID:2Nn825EOP
>>864
紅は最近じゃないだろ
最近といっていいのは真ん中の二つだ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:53:24 ID:mBSj0ED80
あえて主人公を大多数にとっての悪とすることで
正義、悪というものを考えられるアニメだった
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:55:14 ID:SM+GOx9D0
>886
だからこそ第2期では栄子がキーキャラクターに…
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:56:05 ID:g9P/LFkO0
栄子って戸松だよな?
なら使い捨てにはしない・・・んじゃないか
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:57:06 ID:Mak4yPlP0
>>890
けーな自身のキャラがそうだからね。
全く無防備で、飾ったり偽ったりせず、ありのままの自分でぶつかっていく。
そしてその言葉は全て真実。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:00:20 ID:SAQkQBYBP
ところで誰の乳首が見れたんだっけ?僕の脳内にメモリとしてのこってるのは
ころね、服部絢子、曽我けーな、照屋栄子 なんだけどほかに乳首だしちゃった娘いますか?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:03:38 ID:g9P/LFkO0
アクトの乳首映りまくりだろ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:04:51 ID:SAQkQBYBP
男が上半身裸でプレイするアニメって刀語以来だな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:05:54 ID:yuG/QXS20
デビルマンなんかパンツ一枚じゃないか
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:06:19 ID:2Nn825EOP
アクトは半裸でいる意味がなかったけどな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:08:07 ID:s+/kmCZ80
前半のエロとギャグのノリが素晴らしかっただけに
シリアルバトルに移行してからはイマイチだったな
こういうアニメってほとんどこんなパターンなのは
原作付き1クール物の宿命か
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:10:31 ID:SAQkQBYBP
けんぷファーのように最後シリアス展開からお花畑展開になって失敗したアニメはあるが、やっぱり
原作無視してハーレム展開が2話くらい続くENDにしてほしかった
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:12:27 ID:XcgimRGR0
けんぷふぁーは良く調教された信者を生み出してるから失敗とは言い難い
糞だけど糞じゃなかった
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:13:40 ID:4jWppdlx0
>>903
ぶっちゃけ一応物語上のメインヒロインであろうけーなの魅力の無さが原因な気もする
けーなが攫われて助けに行くって物語上は熱い展開のハズなのに
攫われてるのがけーなの所為で視聴者が画面の中のキャラの盛り上がりに付いていけなくてポカーンてなるんだよ
熱い展開が描ければ少々無理やりな展開なんて許せると思うんだけどな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:14:27 ID:m4nREpsT0
すごいこと発見しちゃった。
このアニメってけいおん部の5人が出てる
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:16:00 ID:N8AmM0NS0
誰かも言ってたけどころねを助ける話だったら多少強引な展開も許容できた
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:16:07 ID:Y/r8abQW0
2期があるとすると、大半はころねは敵になるよ。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:16:39 ID:g9P/LFkO0
>>909
原作の話?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:17:08 ID:JU11pEvV0
>>909
会長は?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:18:20 ID:W3sy+rOkP BE:689166735-2BP(2223)
EDのようなハーレム展開を期待してみていた層には大爆死なアニメだなw
けんぷファーは結構面白かったんだが、何が違ったんだろうなぁ。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:20:48 ID:mhnkrgyNO
>>906
それはお前がそう感じるってだけだろ
視聴者が、じゃなくて俺がって書けよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:21:53 ID:th1jMrKv0
けんぷは謎の部分は解説する気なんてさらさらなく、投げっぱなしで終わったからな
そのぶんバカ話だけ力入れてればいいから1クールでも面白かったよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:24:28 ID:1TENXc4tO
>>906
メインヒロインが目立って魅力的でなくても主人公がヒロインを大切に思っているなら盛り上がる。(瀬戸花とか)
けれどアクトは女に執着しないし、ヒロシも何だか青妹への反応薄いしお前らホモかよと。
ノーマルは未来人さんだけ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:24:32 ID:bZe6aFIMO
>>896
えっ?戸松だから使い捨てなんだろw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:26:30 ID:cYJXadhn0
>>911
会長はヒロシを鍛えたり、ヒロシを助けたり、ヒロシに助けられたり等
会長がピッコロさんでヒロシが孫悟飯みたいな感じ
アクトは悟空
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:27:16 ID:hIPuVae6P
戸松の身体は好みだ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:27:38 ID:Mak4yPlP0
>>915が本心からそう思っているなら、全ては原作超圧縮展開のせいだな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:29:00 ID:g9P/LFkO0
>>916>>918
死ね
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:33:20 ID:LTQAWsrFP
主人公に感情移入出来ない作品は駄目だろ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:35:35 ID:bZe6aFIMO
世界で一番不透明な言葉

主人公に感情移入w
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:38:33 ID:XpP25I770
小学生かよw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:39:30 ID:LLLta95jP
>>915
燦ちゃんに魅力が無いって?
豪ちゃんに殺されるぜ。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:39:30 ID:2Nn825EOP
魔王とよばれる主人公に感情移入は無理だろ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:42:20 ID:LTQAWsrFP
じゃあ この作品の読者視点てどこなんだ?
SFにしろファンタジーにしろ多少なりともあるだろ。
それがないから、視聴者置いてけぼりになってんじゃねーの?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:44:20 ID:bZe6aFIMO
まぁ共感って意味では、魅力的なヒロインがいる中で、赤を選んだり
神様にお礼を言えといわれたら反抗したり
赤守りたいから神様殺すっていう、後半の行動には感情移入できなかったけどさ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:47:20 ID:LTQAWsrFP
ああ、すまん 俺も言葉足らなかった。
前半は好きだよ アクトが誤解されて慌ててるのとか。
後半ね シチュだけ勝手に盛り上がってるだけだったから。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:50:20 ID:5gRZXGOS0
>>906
けーなはいわゆるメインヒロインってわけでもないしなあ。
現状、けーなはカップリング対象外キャラだ。
最重要人物ではあるけれど。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:51:41 ID:cYJXadhn0
ヒロシも神を殺そうとするアクトの極端な行動には否定的だったな
殺してでも止めようとは思ってなかったみたいだけど
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:52:57 ID:djcKxXYFO
別にハーレムアニメの楽しみ方なんて色々だろ
確かに大半の作品は「主人公に感情移入する」だろうが、これの場合は違う
あくまで神の視点だから面白いんです
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:58:12 ID:1TENXc4tO
ハーレムを維持するため万能だけどどっち付かずな主人公って感情移入しにくい。
メインヒロイン一筋だけどサブヒロインに誘惑されてメインヒロインに嫉妬やビンタされるくらいでいい。

>>924
魅力的だけど瀬戸花は良い意味でサブキャラが個性的だから目立って魅力的とは言い難い。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:00:42 ID:LTQAWsrFP
いや別にハーレムアニメの楽しみ方の話じゃないんだがw
神視点なのは結構だが、
そのせいでキャラクターの心情描写が少なくなり
群像劇でごちゃごちゃした挙句、
視聴者が分かってない現状の話なんだが。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:03:27 ID:W3sy+rOkP BE:1378332656-2BP(2223)
誠とか感情移入余裕でした。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:06:09 ID:LLLta95jP
>>929
最重要人物の女キャラがメインヒロイン的な
立ち位置にいないってのがそもそも…

いや、けーなはメインヒロインだろう。
主人公が最後に戦う目的にもなってたわけだし。
ただ、ヒロイン的には確かに弱いんだよなぁ…
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:08:09 ID:nOvGatZn0
NTR!NTR!
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:09:16 ID:bZe6aFIMO
>>929
これでメインヒロインじゃなかったら、最早メインヒロインの定義がわからん
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:09:37 ID:wW2aMYpT0
>>932
けーなが嫉妬したり、ビンタしたりするキャラじゃないから微妙だったんだろうな…
アクトがあやふやなのも原因だと思うけど

まぁ後半の見せ方はそれ以前の問題だがw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:10:11 ID:2Nn825EOP
褌さんとの出会いが強烈すぎて、けーなの存在が霞んでるからな
褌さんの中に自動律がありましたでも物語は成立するんじゃないのか
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:10:46 ID:cYJXadhn0
けーなはメインヒロインというよりも、ルルーシュにとっての妹みたいなもんじゃないか?

メインヒロインはピーターさんだろう
DOD的に考えて
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:11:11 ID:Y/r8abQW0
この時点では自同律はご都合主義の権化だが、これからどんどん不気味な存在になっていく。

神の目的が断片化されすぎて、訳がわからなくなっている。
神システムは異次元の「古き星の神」の存在を認知して、それが人の現状を良しとしないで人を滅ぼす事を察知している。
神システムは人が滅ぼされるのを回避するために、人のデータを伴って高次元に転生しようとしている。
望一郎は、人をデータに還元できるという神システムの判断に異を唱えているが、「古き星の神」にどう対応しようとしているかは謎。

自同律はどうも「古き星の神」に属している存在のようだ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:13:29 ID:XcgimRGR0
>>940
アンヘルたん……
そういえば神になるとかってのは
アンヘルが封印になったことへのパロディなのかなやっぱ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:16:43 ID:Mak4yPlP0
けーなをメインヒロインじゃないと言い張ってる奴は
けーなが気に入らないから認めないとかいう子供じみた理由じゃないのなら、
よほどメインヒロインの定義が狭いか偏ってる奴なんだろうな。

少なくとも、作者はけーなをメインヒロインに据えてると思うし、
メインヒロインの条件が、はっきり主人公とくっつくかどうかという前提での発言なら
それは完結するまで判らないと思うがなぁ。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:18:02 ID:2Nn825EOP
けーなは物語の鍵であり
正ヒロインとは違うと思うが
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:21:54 ID:Mak4yPlP0
>>944の理屈では、物語の鍵と正ヒロインとは両立しないのか?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:22:02 ID:WW23xy45O
えーと、ピーターハウゼンとスハラ神と神システムはどうなったの?
みんなが魔法使えるのも神システムによるものじゃなかったっけ?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:22:09 ID:cYJXadhn0
そういえば、けんぷファーは誰がメインヒロインだったんだろう
さくらさんが可愛かったので、後半の展開はショックだったな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:22:18 ID:bZe6aFIMO
>>941
原作設定なのか知らんが駄目だ全然わからんw

古き星の神=螺旋スパイラル
神システム=スパイラルに滅ぼされないよう獣人が人間を管理する世界
神=ニア親父
金髪=シモン
自動律=ニア

こうか?ごめん確実に的外れw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:22:31 ID:Y/r8abQW0
けーなは内側から自同律に浸食されて操られていると、原作でも明記されちゃったからな。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:22:34 ID:220RsZEX0
けーなはキーキャラ
ヒロインは絢子
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:23:15 ID:8ECXYQRCP
>938
やっぱそこだなあ。メインヒロインが天然だと
ラッキースケベ→暴力オチが成立しない。
青がヒロインだったらよかったのにね。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:24:03 ID:220RsZEX0
立ててくる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:27:22 ID:3jA3wzt80
まだこの板でいいの?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:28:13 ID:hIPuVae6P
戸松とやりたいな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:28:35 ID:Y/r8abQW0
>>953
未放送の地域が在る場合はここで良いはず。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:28:48 ID:cYJXadhn0
>>946
スハラ神は倒された
ピーターさんはスハラ神の機能を引き継いだ
残り七つの神は通常営業
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:28:55 ID:/D0lYxNB0
2にいってもいいんじゃね?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:29:00 ID:EfE8FYnn0
問題ないけど、ちょっとスレ埋まるの時間かかるかな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:29:40 ID:5gRZXGOS0
>>944
そういうことやね。

「メインヒロイン」って言葉は、もともとマルチエンディング形式のギャルゲで
攻略対象キャラが複数いるときに、中心になるキャラを指して使われたものだと
思うけれど。そういうふうにギャルゲの用語で言えば、けーなは攻略対象外キャラ。
ただし、けーなを守らないとバッドエンド直行、といったところ。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:30:18 ID:220RsZEX0
次スレ
いちばんうしろの大魔王 act30
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276950402/
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:31:10 ID:djcKxXYFO
>>951
別に暴力オチは必須じゃないだろ…
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:31:14 ID:bZe6aFIMO
おまもりひまりのスレもまだこの板にあるし問題なし
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:31:55 ID:/D0lYxNB0
>>960


おまひままだあんのかよw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:32:10 ID:8ECXYQRCP
>961
何かオチは必要だろう。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:33:00 ID:1TENXc4tO
>>951
ヒロインが天然でもヒロインの周囲のキャラ(親バカな父やファンクラブやお姉さまと慕う妹キャラなど)
に暴力オチを代行させればいいんだけどね。
その方がヒロインが汚れないし、ヒロイン父との和解とか新しいドラマを展開できるから好きだな。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:33:12 ID:bZe6aFIMO
>>959
つまりはアクトとけーなの間に恋愛感情があるかどうかだろ

>>960
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:34:59 ID:cYJXadhn0
アクトはけーなと絢子ところねを同じくらい好きな様に見える
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:35:01 ID:Y/r8abQW0
ころね「野良リラダンになってしまいました。」
ころね「はじめまして、監視員のころねです。以前会ったことがあるような気がするのは気のせいです。」

何故カットした
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:35:10 ID:WW23xy45O
>956
ピーターさん死んだっぽい演出だったけどそれは大丈夫なの?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:36:14 ID:8ECXYQRCP
ころねの神は死んでないのに通信不能なのはなんで?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:38:16 ID:Y/r8abQW0
>>969
スハラ信者も、本来魔術を使えない筈の洗礼拒否の黒魔術師も魔術が使えているので、小ピーターが何処かにいるのは確か。

でも、ピーターさんの元ネタはのび太の恐竜のピーちゃんなので・・・。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:40:16 ID:WW23xy45O
>965
乃木坂はそれ系だな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:40:27 ID:LLLta95jP
>>959
ギャルゲにして、物語の鍵になるキャラが攻略不可とか
普通じゃないと思うが。

普通は、それ以外のキャラ個別は物語の核心には突っ込まない
鍵になるキャラをメインヒロインとして真ルートで全部明かす
とかだろう。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:41:24 ID:/D0lYxNB0
>>972
まさしくw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:42:24 ID:cYJXadhn0
絢子、ころね、不二子、リリィ白石、ヒロシを攻略すると
けーなルートが開放されます
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:44:27 ID:8ECXYQRCP
>965
なるほど。カップル成立の妨害因子であり
同時に暴力オチ担当でもあると。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:44:35 ID:2Nn825EOP
>>973
原作者はその考え
しかし、読者やアニメ視聴者は褌さんがメインにしか見えない
この乖離をどうにかすべく先輩EDがいいと思う
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:44:42 ID:FD5/CTPo0
主人公が命懸けで守ろうとしたけーなを、メインヒロインと呼ばないとは可哀想だなw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:44:55 ID:cYJXadhn0
>>969
ピーターは自分のデータを神々の間に残したらしい
原作にそういう記述があった
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:45:49 ID:W3sy+rOkP BE:1929665276-2BP(2223)
>>977
ここは会長以下、生徒会ハーレムエンドだろjk
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:47:53 ID:/D0lYxNB0
>>977
客観的に観てもけーながメインヒロインだろうて
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:48:46 ID:cYJXadhn0
自分の一番好きなキャラがメインヒロイン
これでOK
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:50:26 ID:LLLta95jP
メインヒロインじゃないコロネが一番好きです。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:51:11 ID:Mak4yPlP0
>>959
なるほど、語源となった意味で捉えるなら
他の女性キャラ達とは明確にポジションが異なる特別な存在であるけーなは
メインヒロインっぽくはないね。
でも、>>966のいうように恋愛感情の有無でいったら、自分はあると思う。
この辺は人によって見方が異なるかもしれないし、何より原作自体まだ完結していないから
この先の展開次第とも言える。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:51:21 ID:bZe6aFIMO
>>977
アクトとけーなの間に恋愛感情がなければ、けーなは物語の重要人物で終わるが、
恋愛感情があれば重要人物+ヒロイン要素で正ヒロインだろ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:56:49 ID:bZe6aFIMO
子安と檜山と関と緑川は、何回聞いても飽きないし衰えないなー
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:59:02 ID:bZe6aFIMO
ごめんスレ終盤で誤爆ったorz釣ってくる
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:00:02 ID:W3sy+rOkP BE:2572887078-2BP(2223)
BLかッ!BLめッ!
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:03:32 ID:yuG/QXS20
w w w w w w w w w
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:09:02 ID:cYJXadhn0
戸松は何回聞いても飽きないし衰えないなー

最終回にはいなかったけど
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:11:35 ID:X+wNa0A40
戸松暗黒神話の1ページが追加されたんですね。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:12:10 ID:1TENXc4tO
>>976
そうだね。この作品はそういった人間関係に影響を与える因子の使い方おかしいよ。
普通のラブコメだと校長や生徒会長とかが馬鹿な企画考えたり
ヒロインとの仲を冷やかしたりする面白親友キャラがいることが多いけど、
基本にヒロインしか登場しないからヒロインにその役回りさせたりとややこしい。
コロネ提案の政略結婚もコロネのキャラを活かして面白くできたはずだし
ヒロシは不特定に煽るだけなうえに最終回でヒロイン的な見せ場持っていくし、
やはり詰め込み過ぎかもな。
そもそもまだヒロイン同士がやり取りするほど人間関係発展していなくね?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:18:39 ID:yuG/QXS20
そういえばヒロシと落ちてくときに涙まで拭ってやってたな

けーなにそれ泣かせて拭ってやれば盛り上がったのにw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:22:10 ID:SAQkQBYBP
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:30:21 ID:uL4MYgL+0
まぁ良いアニメだったよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:49:09 ID:UqvgwnyC0
1000なら来週番外編で女キャラ全員脱ぐ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:57:51 ID:itMfCIr20
天然ACTさんと服部さんの絡みと陰茎測定員ころねがこのアニメの良心だな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:00:08 ID:pIrmIECBO
わりと綺麗に終わったけど
後日談とか無いのがチト寂しいな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:01:58 ID:iL++p6fX0
急激な尻すぼみ感だけはいなめない
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:04:09 ID:y0iq0nwd0
1000なら劇場版公開決定!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛