いちばんうしろの大魔王 act28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
時は西暦30世紀。「国家一級魔術師」志望で、弁論術に長け、真面目で善良なはずの主人公・紗伊阿九斗は、
或る日、「将来魔王になる」と予言されてしまう。それ以来、周囲からは魔王の再来とばかりに恐怖され、
帝国政府の秘密組織や、彼を崇拝する魔王信奉者が入り乱れ、事態はどんどん拡大し……。
========重要項目========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画(公式chを除く)・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================
●TV各局放映/Web動画配信日程
平成22年(2010)4月より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)    毎週金曜日 25:30〜 4月2日〜
・千葉テレビ放送 (CTC)  毎週土曜日 25:35〜 4月3日〜
・テレビ神奈川 (tvk)    .毎週土曜日 26:30〜
・テレビ埼玉 (TVS)     毎週土曜日 25:30〜
・アニメシアターX (AT-X) .毎週月曜日 11:00〜/23:00〜 4月5日〜
                 毎週木曜日 17:00〜/29:00〜
・サンテレビ (SUN)     毎週火曜日 26:10〜 4月6日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 26:28〜 4月7日〜
・ShowTime:http://www.showtime.jp/genre/animation/ 毎週金曜日更新 (4月9日配信開始)
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch625
●関連URL
・TVアニメ公式:http://www.mmv.co.jp/special/daimao/  (※Webラジオ有)
・HJ文庫(原作小説):http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/daimaou/ (※試し読み有)
●前スレ
いちばんうしろの大魔王 act27
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1275782857/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 05:07:23.82 ID:Bl/GMG3M0
●スタッフ
・原作:水城正太郎(HJ文庫/発売元:ホビージャパン)
・監督:渡部高志      ・シリーズ構成:吉岡たかを
・キャラクターデザイン/総作画監督:小林利充、小関雅
・編集:岡安編集室     ・玄鶴・黒龍デザイン:宮武一貴
・撮影監督:大西博     ・美術監督:河合伸治(スタジオユニ)
・音楽:加藤達也      ・脚本:吉岡たかを、赤星政尚
・音響監督:本山哲     ・ゲストデザイン:宮武一貴
・音響制作:デルファイサウンド
・アニメーション制作:アートランド
・製作:コンスタン魔術学院(マーベラスエンターテイメント、メディアファクトリー、ホビージャパン、エー・ティー・エックス、グッドスマイルカンパニー、ジェンコ、ランティス)
・取材協力:東海大学湘南キャンパス:http://www.u-tokai.ac.jp/about/campus/shonan/

●登場人物/声の出演
・紗伊阿九斗:近藤隆   ・三輪寛:代永翼
・曽我けーな:豊崎愛生  ・江藤不二子:伊藤静
・服部絢子:日笠陽子   ・白石リリィ:広橋涼
・ころね:悠木碧       ・鳥井美津子:たかはし智秋

●商品情報
【CD】
・OP主題歌『REALOVE:REALIFE』 歌:スフィア 発売中
・ED主題歌『Everyday sunshine line!』 歌:麻生夏子 発売中
【BD/DVD】
・第1巻 発売日:平成22年06月25日(金)  ・第4巻 発売日:平成22年09月22日(水)
・第2巻 発売日:平成22年07月23日(金)  ・第5巻 発売日:平成22年10月22日(金)
・第3巻 発売日:平成22年08月25日(水)  ・第6巻 発売日:平成22年11月25日(木
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 05:08:41.22 ID:Bl/GMG3M0
●関連スレ
【アンチ・批難意見スレ】(DAT落ち)
いちばんうしろの大魔王は鬼畜男が女を汚す糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270180481/

【原作小説スレ [ライトノベル板]】
水城正太郎 東タブ・せんすいかん・大魔王 ACT3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209832241/

【登場人物総合スレ [アニキャラ総合板]】
いちばんうしろの大魔王・キャラ総合スレ ふんどし1丁
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270380947/

【登場人物個別スレ [アニキャラ個別板]】
【いちばんうしろの大魔王】服部絢子萌えスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270275888/
【いちばんうしろの大魔王】不二子先輩【エロい】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270893647/
【いちばんうしろの】 ころね 【大魔王】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270096437/
【裸】いちばんうしろの大魔王 曽我けーな【米】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270403922/
【一番後ろの大魔王】リリィ白石会長はチビカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272692120/
【いちばんうしろの大魔王】照屋栄子はダメ可愛い1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272498797/

いちばんうしろの大魔王ネタバレスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1271669001/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 05:32:36.76 ID:ZId8xfj10
【いちばんうしろの大魔王】サイ・アクトは暴力カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1273901299/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 05:41:33.41 ID:G6aJbWXv0
   |  ||    〃'    /        `ヽ|
   |  ||     l/    / . : : '     `ヽ|
   |  ||    /    /. : 〃   : .   :.|
   |  ||   ノ . : . : :;' : : :!{: .   . :}:ハ . : ハ|
   |  ||  イ. :/ : : : {‐i:-从: : . : 从-l‐:‐l.:|
   |  ||  イi〃 : :i N斗示ミx: :.〈 ナ示テト|      >>1
   |  ||  从{ : :从ヘ ヒ:::リ 人ハゝ ヒ:::::リ/|
   |  ||   八 : i :ハ      ,      〃:|
   |  ||     )リ : 八         { : :|  |冂
   |  ||      ,イ: : : :个 .   ‐     从: |  || i|
   |  ||    ∧j人N/\ > . _ . <   >|  || l|
   |  ||    〈  \ 〈   \   \_  〃 |  || l|
   |  ||    ∨,  \、   \  ∧  {  |  |凵
   |  ||      〈   }i     \{ ヽ }  |
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 06:12:29.00 ID:vVI3vxY/0
ぐが
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 06:15:55.42 ID:90U3pL6k0
>>1
乙でありんす
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 06:56:32.48 ID:qu0qP4R30
>>1
乙だぎゃ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 07:09:47.65 ID:uHHfLzB70
ラノベって今何やってるの?

5巻までは読んだんだけどさ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:08:28.52 ID:n7lfckhK0
>>9
意味不
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:25:01.06 ID:a2kKFAOW0
何だか知らんが面白いな!戸松の演技の緊張感の無さは異常
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:41:06.26 ID:41cDYGgi0
愛で現実が動くってのは本当のことかもしれないけど
それを画面に漢字一字で出しちゃダメな気がする
アニメには絵と動きと音があるんだからさー…
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:55:35.86 ID:JuBN052G0
<監督300人も青髪描けません

じゃあ漢字の愛を大画面に出して全員倒した感じで>
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:58:29.72 ID:1X0rJuTT0
栄子が罪を償うってどういう感じか気になるんだけど
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:00:36.74 ID:NrCj7tZJ0
いちばんうしろの大魔王
ウザいほどの開始のデカテロップはネタのつもりか?
生真面目キャラが運命に翻弄されるのは気の毒だが
魅力的なヒロインが全然いない。爆死感全開。  50点
http://star.ap.teacup.com/aniotajinku/965.html
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:02:04.94 ID:cTkOIzt80
それにしても会長は本当に残念な体型だなw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:05:32.83 ID:qAgIc8vWP
設定が全部わかったとはいいがたいのだが
アクトと金髪は神を殺したいという点で一致してるんじゃ?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:07:10.01 ID:63Tir5r/0
展開が雑すぎた。テンポが速いとかそういうレベルじゃない。一つ一つの戦いにドラマ性がない。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:07:42.82 ID:emerct3L0
なんかせっかくおもしろかったんんだから
無理に押し込まず二期期待してゆっくり作ればよかったのに…。
ハングルといい残念なアニメだな
ブレイブいらね
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:08:01.69 ID:EwCzKtY30
原作は続いてるのか
2期の可能性はあるの?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:09:05.65 ID:EvXySLrh0
【人気キャラ投票】いちばんうしろの大魔王
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1276300168/
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:09:12.21 ID:uHHfLzB70
けーなを寝取りたい金髪とルルーシュになりたいアクト

こう考えると二人とも大したことしてないよなwwwww
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:10:05.19 ID:qAgIc8vWP
あと行動原理が恋愛ばかり。
金髪→けーなが好き
アクト→けーなが好き
ヒロシ→電波妹が好き
青→アクトが好き
痴話喧嘩に世界が巻き込まれてるだけだな。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:10:43.71 ID:uHHfLzB70
>>23
> アクト→けーなが好き

これはないぞ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:13:24.12 ID:KcTPIJh40
>>24
気に入らないのはわかるが諦めろ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:14:37.43 ID:JjnvF8+o0
>>17
アクトは神システムを破壊したい。
金髪は神システムを支配したい。破壊されたら人類が滅ぶと確信している。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:15:30.78 ID:uHHfLzB70
>>25
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(   \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:18:21.84 ID:H/8z9GKZ0
アクトはメインヒロイン補正でけーな一択だからな 他のヒロインのフラグ言い出すやつこそ釣りでしかない
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:23:15.02 ID:mg8RcOzKO
天然DQNがヒロインとかねーわヒロシもただうざいだけ道具の力でオレつえーしてるだけ勇者の伏線も努力して魔王に肩を並べるのかと思ったのに道具の力で強くなっちゃったから中身へたれのままだからただいらつくだけ
ドラえもんの道具使ってジャイアンぼこって悦にひたってるのび太だな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:23:19.28 ID:YHPdee/ZO
2クールあれば武装練金並に面白くなってたと断言できる
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:23:25.94 ID:1X0rJuTT0
栄子の下衆っぷりがたまらん
是非勘当されて屋根裏部屋で生活してもらいたい
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:25:00.25 ID:EU/vSoxW0
デュララ、エンビ共に土曜組はどうしてこうなった状態だな…
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:25:27.81 ID:EU/vSoxW0
>>31
ビッチの事だから
あそこから更に魔王に擦り寄るんだ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:37:35.27 ID:kReuiBfo0
テンプレで解説されてると思ったら誰も理解してなかったでござる
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:42:16.93 ID:EU/vSoxW0
ヒロシとアイドルが突発勇者と突発フラグと
もうウザカップル過ぎてホントウザイ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:49:44.65 ID:eLtrUAgZ0
よくわからんけどなんか面白くはなってきたな8話あたりと比べると、
最終回に期待、キャラみんな可愛いから2期つくれよー
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:52:21.57 ID:POlrk7PT0
まさか会長があそこまでつるぺただったとはやっぱり服って重要だな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:52:58.09 ID:jW5hE96y0
変身が解けてヘロシは服部妹を助けたいのに出来ない
無力感を味わうのかと思ったのに
「俺には利用価値があるっしょ^^」の売り込みとか何なのコイツは
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:53:10.49 ID:eLtrUAgZ0
>>31
栄子のおしおきを1話とことんやってもらいたいな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:53:15.66 ID:boIV/qtt0
つか、この展開で2期作ると今以上に超高速展開でだれもついていけなくなるw
ふもっふみたいにするにしても日常分のストック漫画入れても足りないんじゃね?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:54:11.52 ID:q0KWjO+A0
みんな良く話が理解出来るなあ
自分なんてサッパリですわ
もう置いてきぼり感たっぷり
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:06:15.47 ID:T/SasaN80
アニメ初級者の俺だけど、さすがに今回のはパックリが酷すぎた

でっかい狼 → 賢狼ホロ変身のパックリ
会長の伸びるパンチ → ルフィのゴムゴムのパンチ
副会長の言葉「アリンス」 → ひまわりの脇役キャラの言葉のパックリ
生徒会メガネのロボット → こいこい7のロボットのパックリ

一応目に付いたのはこのあたりだけど、いくらなんでもねぇ〜って感じ
でも、話自体は面白かったから許す
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:11:22.17 ID:U4NZGzgs0
>会長の伸びるパンチ → ルフィのゴムゴムのパンチ
 
アホかゆとりだろコイツ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:12:03.39 ID:boIV/qtt0
>>42
ほれ

別名スーパー藤子大戦:まとめ 

タイトル:パーマンのED歌詞「大きな声じゃ言えないが、君のクラスの一番後ろ」から
タイトルロゴ:どの作品とも言えないが藤子作品ロゴをイメージ

曽我けーな:オバケのQ太郎(声優:曽我町子 ※白黒版)  空を飛べる、姿が消える、大飯喰らい、犬が嫌い。
服部絢子:忍者ハットリくん(声優:堀絢子) 伊賀忍者、ふんどし、弟(絢子は妹)がいる。風呂に入る時に服と刀を頭に乗せる。カエルが苦手。
三輪寛:パーマン+怪物くんのヒロシ(声優:共に三輪勝恵) 、変身スーツを与えられヒーローに。
ころね:ドラえもん 名前は「ネコ型ロボット」のもじり。四次元ポシェット所有、人形焼きが好物、尻尾がスイッチ、阿九斗の部屋の収納棚で寝る、ドラマCDでネズミが苦手ネタあり。
リリィ白石:怪物くん(声優:白石冬美 ※白黒版) 常に帽子をかぶっている、腕が伸びる。小柄で短気。部下がドラキュラ、狼男、フランケン。
江藤不二子:魔太郎がくる!! 黒マント、恨み手帳を持っている。名前は藤子不二雄Aから?

生徒会三役
大竹美知恵:怪物くんのドラキュラ(声優:大竹宏、東京ムービーのモノクロ版) 語尾、ざます→ありんす
神山カンナ:怪物くんの狼男(声優:神山卓三、シンエイ動画のカラー版)   語尾、がんす→だぎゃ 
アルヌール:怪物くんのフランケン(名前元は不明) フンガー→ぐが 

照屋栄子:ハットリくんのケムマキ(名前は影千代役の山田栄子+実写版ハットリ君ケムマキ照屋年之)。絢子のライバル、甲賀忍者。
大和望一郎:
ミスターX:プロゴルファー猿のミスターX?、オヤジ坊太郎のミスターX? サングラスと変態っぽい格好。
ピーターハウゼン:ピー助(のび太の恐竜) 

その他
コンスタン魔術学院:フランスの魔術師、アルフォンス・ルイ・コンスタンから。
リラダン(人造人間):「未来のイヴ」(アンドロイドの語源となる言葉が登場する)の作者、オーギュスト・ヴィリエ・ド・リラダンから。
CIMO8(内閣魔術情報調査室):実在する組織「内閣情報調査室」(Cabinet Intelligence and Research Office:通称CIRO)から。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:13:43.45 ID:HiFeOS0O0
今回は、まだ話がわかりやすい方だったんじゃないの

盛り上がるかといえば全く盛り上がらんけど
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:23:13.21 ID:jT9hzDta0
けっこう面白い話なのに勿体ないなあ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:25:26.10 ID:ZRtdfEOV0
人形使いって絶チルの傀儡みたいだね
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:25:42.32 ID:brlEziin0
結局、原作のバトル表現が下手くそってことでいいのか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:26:39.02 ID:EU/vSoxW0
会長も人形使いも実戦的な出番無さ杉なのに
今更、ワイワイ出られてもな…
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:26:54.00 ID:ojzHErCX0
>>34>>41
ちょっと状況を整理した。

大和望一郎:
 魔王が神システムを破壊すると人類は滅びる。システムを放置しておいても
 人類は滅びる。それを回避するため、自分がシステムを支配する。そのための
 手段として、曽我けーなの奪取を目論む。システムについて、けーなについての
 考えの違いから紗伊阿九斗と敵対する。
学長:
 大和望一郎が主張する人類滅亡の危惧は本当だろうけど、解決策は間違ってる
 だろう。だから大和望一郎の行動を阻止する。
紗伊阿九斗:
 システムを神だとあがめていてはろくな人間が育たない。だからシステムを
 破壊する。また、大和望一郎から曽我けーなを守る。
生徒会長:
 阿九斗がシステムを完全破壊しようとするなら敵だが、当面は完全破壊までは
 意図していない様子なので、それ以上に差し迫った問題である政府内部の
 急進派(のように見える大和望一郎とその部下たち)とまず対決する。
照屋栄子:
 大司祭だった父親が死んだタイミングでの暫定的な措置として自分が代理で
 引き継いでいるが、その地位を永続的なものとしたい。そのため、魔王との
 戦いで人気を得て、他人から文句を言い出せない状況を作り出したい。
服部絢子:
 どうすればいいのか分からないので、とりあえず服部家の者として照屋の指揮に従う。
ヒロシ:
 どうすればいいのか分からないので、とりあえず服部ゆう子を守る。
江藤不二子:
 正しくて強いのは阿九斗様に決まってますわ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:30:05.21 ID:eLtrUAgZ0
ゴムゴムパンチの方がパクリだったのかw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:30:07.23 ID:u8ynAK7V0
俺がこのアニメで得たものは
ふんどしって以外と興奮する
ってことだった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:33:13.07 ID:JOqNZt/V0
>>21
なんだこの板初めて見たw
会長強いなやっぱ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:34:57.53 ID:UPiIEcVL0
>>50
大和と学長と栄子がさっぱりだったんだがこれで分かった気がする
ありがとう
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:35:08.82 ID:a64iwsvS0
せっかくおもしろかったのにL字で台無し
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:37:19.45 ID:8ZMSqnQcO
不二子はイイ女だな
精神力が強すぎるw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:37:45.57 ID:uHHfLzB70
不二子が一番だよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:37:50.44 ID:boIV/qtt0
まとめにアクトの目的にけーな保護書くなら金髪にも魔王への嫉妬書くべきじゃないだろうか
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:48:28.16 ID:qAgIc8vWP
わかりにくくても魅力的な世界観なら絶賛だったと思うんだ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:52:55.23 ID:HiFeOS0O0
アクトの存在感薄くなってきたから、リリィ会長に主役変更でいいわ
強いし可愛いし、信念に歪みねぇし
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:56:15.73 ID:8ZMSqnQcO
このアニメ見てると何故かスレイヤーズ思い出す
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:57:00.96 ID:7ttu/jQH0
このアニメ見てると何故かキスダム思い出す
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:06:48.17 ID:GqmidQL4P
短時間に詰め込み過ぎのせいか、なんか色々ぐちゃぐちゃしてる。
そのせいか、ふっ飛ばしててもなんか爽快感が足りない。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:07:48.66 ID:XRisvaeJ0
最初から最後まで魔王無双でよかったのに
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:08:03.99 ID:0xuL90750
ブレイブが出てきてから完全におかしくなった

なんで魔王の主人公と同等かそれ以上なくらいに
便利に活躍するキャラを出してきたんだか
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:23:02.63 ID:HwP8hCT20
>>60
このアニメで最終決戦までまともな信念を維持してるのって
会長くらいだもんな。
生徒会長として学園に手を出すものを排除する、すごく分かりやすいし納得できる。
他の連中は偽善の仮面をかぶって反社会的な行動に出たり、信念どころか存在が空気だったり
女のためだけに友情をあっさり反故にしたり、愛のため従えた部下をあっさり裏切ったり
もう最初から歪みまくっていたりとそんなやつらばっかり。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:23:33.95 ID:q5RpB8WN0
来週ブレイブがゴミのようにボコボコにされればまだ化ける可能性はある
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:25:37.91 ID:76aHAtLt0
何でこんなことになったのかなあ
監督、脚本家、構成家がアホなのか元々1クールに無理があったのか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:27:12.72 ID:Td0JpxyH0
魔王は赤のためも含め戦う
勇者は青妹のために戦う

似たようなもんなのに、勇者叩かれすぎワロタ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:28:39.37 ID:JzHmbpP+0
ブレイブ・・・
7話の段階ではネタだと思って楽しんでたんだがなあ・・・
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:30:05.96 ID:w+OhqMcY0
放送日程はどうしようもないので
いくつかの要素を省かなければならなかった。

それができなかったのは、監督の力不足なのか、
原作変更しようとしたが、了承しなかった原作者なのかってところか。

ブレイブをまったく出さないで話を進めたほうがこの話数だと
うまく言った可能性が高い。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:31:20.46 ID:76aHAtLt0
>>69
考えてる範囲の違いじゃないの
それと服部妹がポッと出過ぎてそれを守るとか何やってんだコイツ状態

何が言いたいかって言うと詰め込み過ぎだろこのアニメ
構成に難点多過ぎ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:32:57.12 ID:ZgQi6M6H0
頭半分をメカで補っての復活は、「鋼の錬金術師」の
アーチャーを思い出した
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:36:03.05 ID:99qHk5uK0
5巻はキリのいいところではあるんだが、1クールで原作の内容に沿って5巻まで
というのはどうにも無理だわなw 2クールならそれでよかったんだろうけど。
1クールなら内容を大幅改変する必要があった、ということだなあ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:36:29.36 ID:0tcQ8bEf0
前スレ>>929

物語を剥ぎ取ってくれるってのは
普通の男子として接してくれるのがけ〜なだけだから
みんな魔王魔王でしょ?

あと、絢子の恋愛描写は1話から一番多く描写されてたじゃん

まあ、会長の行動原理はオレもイマイチわかんないけど(笑
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:38:23.60 ID:t+QYY0rC0
>>71
そこを決めるのは製作者だろ。
原作者や監督の意見が全く参考にされないというわけでもないことが多いだろうけど。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:40:37.34 ID:wWWQeU5eP
EDにある様に主人公と女キャラがチュッチュし続けるラブコメを貫けばよかったのにね。

厨房設定の自動率?や輪廻やらブレイブが出張ってきて本当につまらなくなった。
話的には緊迫感あるクライマックスのはずなのに見ている方はどんどん冷めていくという。

いつの間にか2倍速で流し見するアニメになってたよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:45:18.18 ID:aYLgQZ700
とりあえず、会長は男の娘だったようで一安心。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:47:26.03 ID:xPq7PyyY0
つーか別にブレイブは服部妹のためだけに戦ってるわけじゃないけどな。
アニメだと省略され過ぎで分かりづらいが、ヒロシは仲間と民衆のために戦ってる。
服部妹はヒロシの恋愛対象でもあるけど、同時に「魔獣の影響で苦しんでる人々」の象徴的存在でもある。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:50:38.86 ID:hBriGsqsP
>>79
「民衆の為に戦うブレイブ」って要素は
原作だと作品を面白くする方に作用してるん?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:50:43.00 ID:BHoOvXvfO
俺は面白いぞ

しかし罪の生き証人が現れたらそりゃ絶叫するだろうな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:51:21.79 ID:DFdmoCng0
>>75
あの阿九斗の台詞(物語云々)は、原作9巻における大ボスとの闘いでの台詞に繋がってるんだけど、
アニメを見てるだけの奴にはイミフだよな。
やっぱ二期をやってちゃんと伏線回収すべき。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:51:56.87 ID:tMOk0+WA0
圧縮しすぎて展開速杉。感情移入してる暇もないという。。
何だかF91みたいな超速展開だな。
これて1クール?2クールかけてもっとゆとりをもった進行
にできなかったのか。。何だかすごい勿体ないな。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:52:28.31 ID:Zx+A8wIq0
今見た・・・泣いていいか・・・・・・・
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:53:34.26 ID:ejX1G8Hv0
電車で意気投合
生徒に囲まれてのアクトへの協力
ナマコぶっかけ
初夜失敗。
抱き抱えられて、アクトが告白を認知する

これくらいしか絢子とのからみって無かった気がするんだが、
これで愛だ!とか叫ばれてもな

絢子がアクトに惚れる理由が全然無いんだが、盲目な一目惚れか?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:53:34.86 ID:aBHanhXV0
ヒロシは普段はすり寄ってくる癖に変身して強くなると刃向かってくるというギャップがたまらなくウザい
葛藤を描きたいというのも分からんでもないがウザいと感じてしまうことに変わりないのは仕方が無い
次回ヒロシをどうするのかは結構気になる
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:54:04.65 ID:76aHAtLt0
服部妹の描写薄すぎて被害者に全然見えないんだよねえ
ただのラリってる女にしか見えん
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:54:57.95 ID:BHoOvXvfO
>>85
優しいからだよ
優しいし冷たいから惚れる
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:56:25.31 ID:lVWpZiDE0
>>85
それがわからないからお前は童貞なんだよ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:56:31.90 ID:Zx+A8wIq0
>>85
スタイルやルックスや性格はまあまあいい方だし力は魔王クラスあれば
たいていの女は惚れるやろ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:56:49.84 ID:xPq7PyyY0
>>80
二部のストーリーに大きく関わってくる要素。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:57:46.44 ID:Td0JpxyH0
反政府の魔王の取り巻きはピーターさんや愛人、魔獣で
これだと普通民衆は支持しないよな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:58:26.21 ID:aYLgQZ700
ぶっちゃけ惚れる過程に説得力のあるアニメなんてないだろ?
なんでもいいから可愛いヒロイン主人公に惚れさせて
イチャイチャさせとけば、萌えヲタのウケは取れる。
足りなかったのは、そのイチャイチャシーンの方だな。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:00:04.70 ID:BHoOvXvfO
民衆は楽しそうだったな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:03:35.73 ID:EFG0BYel0
洵子がアクト意識する理由って帽子の職業なんちゃらが関係してるんじゃないの?
そっからだろ何かおかしかったの
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:09:09.15 ID:xPq7PyyY0
絢子の性格的にチャラついてる男は嫌いだろうし、カタブツ委員長で通ってるから優等生タイプからは
積極的なアプローチがないだろうし。
アクトの真面目なところと、積極的に口説いてくる(ように思える)ところが、たまたまかみ合って惚れただけじゃないか。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:09:19.56 ID:PS/1cb8C0
>>86
部下のときはこびへつらってきたのに、上司になると手のひらを返したように
尊大な態度をとるみたいな感じでウザさ100倍だな。

>>79
分かりづらいどころか分からないな。
好きだったアイドルにキスされて舞い上がって友情踏みにじったように
しか見えないし。

>>69
魔王は仲間を裏切っていないが、勇者は結果的に仲間を裏切っている。
その仲間を裏切ってまで守る対象が電波なキ○○イだからなぁ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:11:30.00 ID:X5BVOgoc0
いい萌えアニメになりそうな要素満載なのに
詰込みすぎて何が何やらわからんかったな
原作読んだら面白いかつまらんどっちに転ぶんだろうか
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:11:54.59 ID:68gpCw2MP
>>85
気になる男が魔王で自分との境遇の差の中
そんな事気にせず優しくされたら惚れるだろ。
今回の剣が抜けるのはその境遇を打破する象徴だしな。

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:12:55.41 ID:DFdmoCng0
>>93
阿九斗が阿九斗である以上、複数の女キャラとのイチャイチャを求めるのは端から間違ってると思うが。
ああいう性格の主人公じゃなければそれも可能だろうけど。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:13:23.29 ID:ejX1G8Hv0
なるほど ありがとう 
想像力が足らなかったわ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:13:24.49 ID:Z8PjF9xn0
無理矢理締めずに1クールで様子みる感じで良かったんじゃと思うわ。
なんかレギオスと同じ末路をたどっているような。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:13:28.07 ID:BHoOvXvfO
もともと出逢い方から気に入って友の契りを結んだけど
アクトが魔王だと判明して裏切られたと思い込んでは好意が反転
その誤解を解く過程で異性として意識させられ、嫌いが好きに裏返ったとき好意は友情から恋愛的なものに発展していた
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:14:01.57 ID:caFCn+gOO
まぁ悪いのはヒロシでブレイブじゃないしな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:15:01.41 ID:7Dywbl5C0
すげー面白い
ただ説明不足なところは多いね
2クールでもよかったかも
でも1クールでこのテンポだからこその面白さなのかな?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:15:01.55 ID:5ZP4NZOq0
>>91
アニメでは最初から分割2クールを予定しているのならともかく、
まだ未定なら入れないほうがよかったな。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:15:25.03 ID:eyxXDBiM0
生徒会長って男の娘だったのかよ・・・・・・アイキャッチ的に
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:17:54.67 ID:xPq7PyyY0
>>97
ヒロシはアクトを裏切ってるつもりはないよ。
むしろ魔王としての行動を開始したアクトに「裏切られた」くらいに感じてる。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:19:50.61 ID:XqbLOWpq0
会長達ってあれで人間なの?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:20:12.81 ID:74/TTfuH0
結論言うと井口死ね。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:22:17.39 ID:++F7KCPF0
どうしてこうなった
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:23:21.45 ID:PmYiqJY20
>>108
だからたちわるいんだよなぁ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:23:36.39 ID:BHoOvXvfO
なんか服部妹のあれとかアクトなら素手で取れるんじゃないか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:24:05.87 ID:hBriGsqsP
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:28:13.67 ID:lSEwj/wn0
日頃「僕は魔王じゃないよ」と言っていながら、あんな行動し出せば裏切られたと思うよな
さらに自分はあんなダサいスーツ着て民衆を助けているわけだし
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:28:19.26 ID:q5RpB8WN0
>>114
だれこれ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:28:34.07 ID:caFCn+gOO
会長は防止で損してると思う
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:30:55.81 ID:68gpCw2MP
漫画版はアクトと絢子がデートしてるんだよなw
そして会長と出会って腕試しでフルボッコ。
魔力コントロールの修行で
会長宅に住み込みで弟子入りさせられてる。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:32:36.52 ID:5ZP4NZOq0
>>108
でもヒロシは1話で将来魔王になるアクトを肯定してその子分を自称したように見える。
そのときアクト自身は魔王になる将来を否定してたけど、その否定したアクトを支持し
アクトが魔王になることを拒絶していたようには見えない。
「魔王のアニキ」とわざわざ呼んでいたくらいだし、魔王になることを認識した上で
慕っていたんじゃないかと。
だから、ヒロシが裏切られたと感じてるといわれてもねぇ。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:36:47.26 ID:74/TTfuH0
>>119
ヒロシうぜえだけどヒロシはアクトに自分が思い描く良い魔王になって欲しかったんじゃないの?
あの演説で仲間になるわけだし
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:39:22.67 ID:OYchiHIo0
>>85
あと、青髪の「正義も家柄も私たちを助けてくれなかった」っていうところって
それまで「正義正義」いって、「正義は勝つ」って信じてた人間が、自分の気持ちを
押し殺して初めて悪(魔王)に勝てずなおかつ自分達を緑髪(カラクリにあやつられ
た兵士)が殺したっていう土台から、初めて論理より感情を優先して「魔王側につく」
ってことを決意して本来は発した描写のかなぁと思った

そういう描写が薄いので「名言だけとってきた」感がすごくて、共感はできるんだが
感動できない
そのせいで「愛だ」発言も更に唐突に感じた
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:42:21.99 ID:lSEwj/wn0
青はお米砲の時もそうだったけど、わりと簡単に裏切るよなw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:44:14.73 ID:xPq7PyyY0
ヒロシの誤解の大半はアクトが服部妹を助けなかったと思ってるとこにあるからね。
魔王になるとかならないとかは特に関係ない。
それに裏切られたと思いつつも、根底ではアクトのことを信じてるし、慕ってるよ。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:45:45.64 ID:xPq7PyyY0
青は情緒不安定なんだよ。
作中のキャラで一番ブレるキャラ。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:46:47.85 ID:aYLgQZ700
赤は二重人格
青は情緒不安定
紫は前半と後半で別人
黄は男の娘

緑だけは人造人間だけあってブレないな。
すぐ機能停止するけど。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:47:01.39 ID:74/TTfuH0
井口なんか魔獣化した犬の時みたいにちょっと叩けばすぐ済みそうなのにな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:48:45.64 ID:ejX1G8Hv0
ふむ・・・みなさんサンクス
つまり絢子自身が持っていた誇りが今回の話で崩れ去り、
自分の感情で初めて動いたって事か。

それがアクトに対する気持ちで、
それを表現するには揺れ動く葛藤のシーンが必要だが
尺の所為であっさりになってしまった感じなんだな。

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:49:45.73 ID:X5BVOgoc0
話数が足りないので葛藤のシーンをカットォすることにしました
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:49:48.12 ID:ejX1G8Hv0
↑あ、85の者です
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:50:12.54 ID:lSEwj/wn0
>>126
そんなことしたら井口が幼女になっちゃう・・・
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:52:15.02 ID:xPq7PyyY0
犬と人間とじゃ話が違う。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:54:58.63 ID:g37jt93jP
人間は特別みたいな選民思想ってなんなの?アホなの?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:58:43.13 ID:aYLgQZ700
むしろもっとパワー送り込んで、完全な魔獣にしてしまえばいい。
容姿が可愛くなくなったら、ヒロシもすぐ興味を失うだろう。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:59:13.01 ID:cVGUc3eg0
アクトのパロディ元って不明ですか?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:00:13.07 ID:xPq7PyyY0
>>132
いやちゃんと理由があるんだよ。尺が足りてれば来週説明される。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:01:14.25 ID:XqbLOWpq0
>>134
デビルマンじゃね?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:01:45.25 ID:g37jt93jP
原作組?理由があるのか。マナの制御みたいなのができるのって人間だけなの?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:04:25.50 ID:LNGbYVtO0
対魔法のスペシャリストたる勇者にどうにもならない首のアレが
魔王なら簡単に排除出来る、とひろしちゃんが思ってるようで、それは話の都合っちゃ都合なんで仕方ないが
ウザきゃらといわれるのは仕方ないかもなあ

あとサイモン8の変態が魔法無効
ひろしも魔法無効
大和は勇者無効
って無効無効じゃ戦闘が盛り上がるわけないよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:07:49.91 ID:cVGUc3eg0

>>136
藤子藤雄であるのかなー
と思いまして。
のび太ってのは無理あるよね。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:17:02.81 ID:K1DNUrqv0
>>122
むしろ忍の家の頭領としてはふさわしいw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:23:28.94 ID:cik7Y+MQ0
アスラクライン並みのキチガイ展開
終わったな
勿体無い
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:28:04.43 ID:jeWdGu0s0
バトル展開とかいらないのになあ
ただのラブコメでいいのに、いちばんうしろの大魔王ってタイトルが無意味すぎる
せっかく絵がツヤツヤして好みなのに無念なり
原作6巻みたいな展開キボンヌ
声優にエロいこと言わせてくれ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:32:46.07 ID:PzPsUf3g0
まあ監督があれだからさあ・・・
過度な期待しちゃダメだったんだろうけど・・・
いろいろもったいないアニメだったな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:37:02.00 ID:aYLgQZ700
原作通りやってるだけなのに、自分の思い通りにならなかったからって、
「ツマラン」ならともかく、「もったいない」とか言ってる奴、アホじゃね?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:37:46.61 ID:GnmRCHx50
ゆるフンにデレて欲しい
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:38:47.24 ID:zgCMZCWD0
なんと言うかもったいないアニメだ、具材はまぁまぁだったのに調理が下手過ぎる
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:42:44.77 ID:1ynALxAg0
脚本だか監督だか変わってほんとおかしくなったなこのアニメ
最初のメンバーに戻してくれよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:43:57.07 ID:caFCn+gOO
ブレイブをこんなキーキャラにするならもっとキャラデザ格好良くしとけよw
ギャグに見えるぞ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:47:47.25 ID:DF486mTt0
大司祭はしぶとくなきゃ務まらないんだな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:49:05.72 ID:5ZP4NZOq0
最終回は女の子達がバンドを組み一曲ぶちかまして世界を救うんだろ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:49:57.14 ID:5ZP4NZOq0
お IDかぶってるわw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:52:51.01 ID:NlpS15u00
このアニメが展開早すぎると書いている奴は、
もしこれが2クールだったら展開がダラダラしすぎると文句をいう奴
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:52:52.33 ID:1FqWBRQc0
魔王はけーなのマナを吸ってパワーアップ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:54:43.67 ID:aYLgQZ700
震えよっ!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:56:01.50 ID:caFCn+gOO
世界中のマナがケイナの胸に集まるんですね
わかります
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:56:01.71 ID:hEmIK8fb0
2期は無いと思っていいのかな?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:56:24.55 ID:pRTikdV10
>>152
お前のほかに二人くらいだよ立派なのは
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:58:37.77 ID:cik7Y+MQ0
早い遅い関係なくつまんねーからw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:00:13.74 ID:TrOdme/q0
序盤は面白かったのになぁ
ひろしのブレイブ話から一気に糞化したな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:00:16.84 ID:1FqWBRQc0
もし2クールだったら勇者メイン回とかありそうだな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:01:48.05 ID:wWWQeU5eP
原作がどーのとかはあんまし意味がない。
アニメにどうまとめられるかが大事なわけだし。

後半のバタバタは展開早い遅いではなく、打ち切り決まったマンガと同じく
構成が下手くそなだけ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:07:31.10 ID:c4xrSb590
これ原作と同じなのか?

正直原作購入すべきかしまいか迷い始めてる
最近の2週間は俺の理解の斜め上
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:11:06.27 ID:+kncqQDF0
原作はもうちょっと丁寧に書かれてる
基本的な話の流れは同じ
なんつーか5巻分圧縮したらこんなんできましたみたいな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:13:27.25 ID:Z/aVbYaD0
>>162
2週間前の俺だw
5巻まで買って止めるべき
漫画はまあ面白い
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:19:24.75 ID:c4xrSb590
5巻分圧縮だと…?

それじゃ判断できないな
おおまかなストーリーとしては悪くないと思ってるから
お勧めどおり5巻までかって様子みするか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:26:59.11 ID:wLx0WKbM0
むしろ漫画を一回見て、事前の印象は悪かったな俺
なーんだ優柔不断な主人公が超能力を持ってしまってオロオロする話かみたいな印象だった
アニメがはじまってみたらテンポよかったしアクトは芯がしっかりしてたからびっくりした
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:27:23.00 ID:caFCn+gOO
2chで購入を検討する奴は90%買わない
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:35:33.78 ID:ixae01t30
漫画二巻の先輩の髪のツヤツヤ感は異常
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:35:38.53 ID:1eO8kpn00
ヒロシ「俺が必要なはずだ!」

うぜえええ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:37:19.89 ID:Y5Ar12iM0
アニメ化大失敗でござる
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:38:20.91 ID:18Zd4sohP
誰も話してないしたぶん原作読んでないとわからんのだろうが
アバン(OP省略)の金髪とけーなの時空を超えた愛で
わかりかけてたことすらひっくり返された。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:40:14.54 ID:74/TTfuH0
漫画は買おうかな。
原作者は下請けとは一切関係ないんでしょ?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:40:19.02 ID:1eO8kpn00
今回で完全に けーな一択になったな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:41:14.00 ID:fM4wCVSmO
たんにえっちなシーンが減っただけでここまでお怒りになられるとは‥

表立って「エロシーンを出してくれ!」って言えないから「ヒロシがさあ〜〜」とか、「展開が速い(キリッ」
とか言ってんでしょ?
もっと本音ぶつけてみたら?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:41:42.50 ID:pRTikdV10
学園物から始まったはずなのにね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:43:02.04 ID:CiSoHldr0
栄子のような女にこそ忠誠を誓わせるのが魔王のような気がするのだが
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:47:53.05 ID:GMv++bCc0
>>174
エロならキスシス、クェイサーで間に合ってますから!(キリリッ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:47:55.50 ID:74/TTfuH0
>>174
終末に向かってエロは減らすでしょ。最後までエロもそれはそれで全然構わないけどそういう作品じゃないっぽいし。
ならもう少しまともにやって欲しいというか。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:49:12.25 ID:ww0vNSNz0
BDディスクが勿体無いので録画全消ししたぜ。

一応最後までみるけどね
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:50:47.61 ID:OYchiHIo0
>>166
多少優柔不断だが久しぶりに「戦いたくないんだ〜w」じゃない、いい主人公だと思ったし
他のキャラもいい感じだし、世界観とかやろうとしていることは共感
できるのになぁ
本当もったいない
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:51:51.43 ID:0VVM57+/0
アクトは結局、ザコに強かっただけで
平均以上が相手だとそんなに戦えないなぁ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:52:46.85 ID:74/TTfuH0
>>180
明確な戦う理由を持ってるけど、なんでそう思ったのが端折られてるよね。アニメだからなのか
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:54:28.37 ID:KSOqLXe10
マナ使いの天敵みたいなのが二人出たってだけだろ
どこ見てんの
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:01:22.80 ID:rMd9cnae0
>>174
ヒロシがうざいのと展開早いのは事実だろ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:08:51.28 ID:xPq7PyyY0
アクトは強いときと弱いときの振れ幅が結構あるけど、弱い時のアクトでも勝てる奴なんてそうそういないぞ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:09:17.92 ID:yIsGgXqi0
なんと言うかギャグでやってんじゃないかって位駆け足の展開だな、さすがに萎えるぜ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:09:56.75 ID:g37jt93jP
魔王が弱いというか、勇者や魔法使いが万能過ぎるというか。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:11:09.55 ID:c4xrSb590
ひろしうざいかなあ

俺はむしろ兄貴への卑屈っぷりがうざかったよ
妹に対して「魔王は友達」と言ってたのに、その妹の前でやんすやんす言って兄貴のご機嫌伺いはないわ

変身できるようになってもその態度変わらなかったから
本心からアクトを尊敬してるんだなあって分かったし
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:12:35.48 ID:g37jt93jP
ひろしは口調がうざい。存在がうざい。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:14:06.37 ID:ixae01t30
>>189
そんなこといわねーでくだせーよあにきぃ!
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:15:22.51 ID:u52LFR0N0
ヒロシがアクトに首飛ばされるオリジナル展開を期待
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:16:17.71 ID:74/TTfuH0
アクトが友達でいいって言ってるのにやんすなんて敬語を付けるのは気持ち悪いな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:16:46.63 ID:yqNDO4eO0
テンポの良さを阻害したのはヒロシだったな
もう引っ込んでろよマジで
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:16:50.01 ID:KSOqLXe10
アニメしか見てないんだが、
ヒロシは結局自分の理屈ばかりで相手の気持ちや都合を斟酌してないように見える

青妹の苦しむ原因が阿九斗自身だからあの場を速やかに離れた→青妹を見捨てた
阿九斗には阿九斗の言い分がある→なに言ってんだ抽象的すぎてわかんねーよ!
お前何がしたいの→好きな女助けたかっただけかよそんなんブレイブじゃなくてもやれよ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:16:51.04 ID:dXAFx7UC0
ヒロシと青妹は地獄に落ちるべき
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:18:23.37 ID:+4ldFgyzO
>>163
5巻分とかw
何とも勿体ない使い方するんだなぁ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:18:40.76 ID:fM4wCVSmO
ヒロシの活躍は一般的なヘタレキャラからの昇華って感じがしないんだよね。
たぶん序盤にヒロシに対する描写が少ないってか、いきなり爆発的な力を手にいれた無敵キャラになっちゃったから。
それにあまつさえ主人公と敵対する位置にきちゃったから面白くないと思うのも一理ある。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:19:02.79 ID:g37jt93jP
>青妹の苦しむ原因が阿九斗自身だからあの場を速やかに離れた
どういうこと、魔王オーラで活性化しちゃうの?ならアクト常人すぎるだろ・・・
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:19:24.32 ID:qZPQjBZ60
ころねたんの出番もっと増やして><
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:20:06.67 ID:xPq7PyyY0
やんすって敬語なのか?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:20:32.42 ID:c4xrSb590
>>194

>青妹の苦しむ原因が阿九斗自身だからあの場を速やかに離れた→青妹を見捨てた

そうだったのか…
これは分からなくてもしょうがない、視聴者である俺ですら分からなかった
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:23:38.55 ID:74/TTfuH0
>>200
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/196031/m0u/%E3%82%84%E3%82%93%E3%81%99/
言われてみると自信なかったけど合ってた。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:29:16.44 ID:EIJrBIQX0
最初の、金髪けーな&大和が未来って事だよな?
しかしNTRとはwwww

気分が・・・
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:29:41.89 ID:caFCn+gOO
>>194
だが魔獣が活性化して妹が苦しんでるのは実際アクトが悪いんじゃね?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:30:39.21 ID:2s0IE2Xt0
>>200
敬語というか、へりくだってる感じだね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:32:32.22 ID:c4xrSb590
>>204
アクト何もしてないのに魔獣が勝手に活性化するんじゃどうしようもないじゃん
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:33:52.93 ID:g37jt93jP
存在悪なんだろ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:38:03.36 ID:1eO8kpn00
ころねはサブキャラだったんだな 照屋のほうがよっぽど目立ってる
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:38:50.95 ID:pmGkAWU4O
なんでこんな演出がサムくなったのか…
バトルやらならもうちょいカッコつけてほしかった
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:44:23.91 ID:KSOqLXe10
>>201

あの時点で、
1.阿九斗の存在が魔獣を活性化させることが判明していた
2.青妹の体内に魔獣のマナが入り込んでいると説明された

その前提があって阿九斗が「活性化・・・くっ」と呟いたからそう解釈してる
原作知らんからアニメ見ただけの判断だけど

しかしそこまでわからなくても、
けーなに死の危険が迫っていて阿九斗が急いでるのがわかっているのに
青妹を見捨てた、なんて考えができるのがうざい
そもそも青妹の体内に入り込んだマナを阿九斗がどうにかできるのかっつーの
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:47:36.65 ID:0fXeco3w0
アクトは最初の頃、護憲派みたいな平和主義者だったのに、一気に鬼畜米英になってワロタ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:49:12.97 ID:t7h1o4yn0
それにしても、ほんともったいないアニメだな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:54:47.83 ID:RR/TOv1iP
>>50
これみるとアクトって最初は望一郎と同じ考えだったよな
システムを管理出来る大僧正になりたいっていってたんだから。

それがシステムを破壊するってなった理由がイマイチわからん
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:54:59.18 ID:caFCn+gOO
>>211
スザクからルルーシュに進化したな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:55:07.66 ID:CiSoHldr0
アニメ見てても分からなくて当然だという疑問の書き込みはともかく、
本当にアニメ見てたの?と尋ねたくなるような疑問を書いてるレスは萎えるな。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:57:11.78 ID:RR/TOv1iP
>>215
俺のこと?知ってたら勿体ぶらずに教えて
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:58:15.05 ID:noe9kHrv0
>>213
そのシステムのやってることが理解できないからじゃね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:01:04.39 ID:RR/TOv1iP
>>217
システムのやってることは俺もよくわかんないw
魔王視点のアニメだったのか・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:04:44.72 ID:O8ZH7S3i0
ヒロシが死ぬ展開があれば神アニメ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:06:05.83 ID:xPq7PyyY0
>>213
いや違う。
アクトはシステムを管理したかったんじゃなくて、システムに過ぎないものを信仰している社会を
変えようとしていたの。
望一郎は信仰を利用して人類の滅亡を防ごうとしている。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:07:37.74 ID:CiSoHldr0
>>216
いや違うけど。


222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:08:20.18 ID:0fXeco3w0
魔王は神を破壊する感じじゃなさそうだけど
神の民営化みたいなもんか?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:10:19.02 ID:RR/TOv1iP
>>220
そうなの?大僧正になりたいってのはシステムに直接関与できるからってのはわかるんだけど。
社会変革のために大僧正になりたかったのか・・・。
大魔王になれば社会変革っていう目的達成できるのに、大魔王になるのはあんなに抵抗してたよね。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:11:03.95 ID:xPq7PyyY0
>>210
実はヒロシはブレイブになってけーなを助けに行こうとしてたんだよ。
アクトが暴れると魔獣が活性化して服部妹が苦しむし、前後の関係から服部家の関与まで疑われて
服部家に迷惑がかかると思ったから。
でもあの時点のアクトはヒロシがブレイブだってことを知らないし、ブレイブがミスターXを問答無用で
殺したのを快く思ってなかったから、自分で動くつって学院に行っちゃったの。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:11:12.46 ID:KSOqLXe10
神は阿九斗が大司祭になるまで、けーなの暗殺を延期してはくれんしな

ここでけーなを見殺しにして、
将来ぼくが大司祭になってけーなみたいな犠牲者をなくすよと誓うようなアホだったら
とっくに視聴やめてる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:12:16.64 ID:EfLymIbM0
>>184
どっちも事実じゃなくて、感想じゃんw
お前が感じたことはすべて事実か?w

まあ、確かに展開速すぎな感は否めないが。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:13:02.61 ID:caFCn+gOO
けーながもっとテンプレお嬢様や囚われのお姫様キャラなら燃えor萌えたんだけどな〜
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:18:55.95 ID:Uy+nKj9u0
おかしい
ハングルネタでケチがついたものの途中までは神アニメだと思ってたのに
いつの間にかよく解らん理屈でダサイデザインのキャラが
面白くもないバトルを繰り広げるアニメになっていた
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:21:10.89 ID:dR+JRHQh0
>>227
あのけーなは仮の(意図的に捻じ曲げられた)姿で本来はそういうキャラかもしれん





・・・まあ、完結するまではわからないが。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:26:43.36 ID:J4SW6gDb0
漫画版のアニメ化はマダかね!!
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:27:04.64 ID:aYLgQZ700
>>228
毎回同じこと書いてるくせに、
今気づいた新しいことみたいなノリで書くのはやめようね。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:27:24.76 ID:Ed0t/vOF0
え?会長って男だったの?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:30:04.86 ID:KSOqLXe10
>>224
なるほどありがとう
でもそれってアニメで描写されてたっけ?
それにミスターXは殺されてないよね?
殺そうとはしたけど、阿九斗が止めたと記憶している
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:30:40.51 ID:gptRvfPh0
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:33:04.75 ID:Uy+nKj9u0
>>231
中盤以降ずっと思ってたけど総括的な感想だよ
どうせダイジェストならバトルはさっさと終わらせて
けんぷファー的な最終回にすれば良かったんや
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:35:17.11 ID:w+OhqMcY0
ヒロシが実は美少女だったら
こうはならなかった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:36:32.26 ID:T+grnjSV0
>>228
AB見てから大魔王見ると落ち着くわ
よく解らん理屈でも、みんな何か考え持って行動してんだなーと思うと安心する
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:38:07.61 ID:q5RpB8WN0
ねえなんで不二子先輩はともかく褌と会長まで跪いてたの?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:38:38.25 ID:74/TTfuH0
ABと比べるのはいくらなんでも失礼だろ・・・
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:38:38.82 ID:qZPQjBZ60
なんだかんだ言っても、向こうは死人の妄想だからなw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:43:02.40 ID:Ed0t/vOF0
>>238
その場のノリ?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:44:36.48 ID:xmOZjrm4O
アキトがムキムキになった辺りから酷くなったけど先輩の出てるとこだけは安定して面白い
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:44:37.16 ID:aYLgQZ700
実は靴ひも結び直そうとしただけとか?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:56:16.77 ID:T+grnjSV0
>>238
アクトが船持ち上げて疲れてるから、パンチラ見せて元気出させようとしてる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:56:38.67 ID:uaNEOTfy0
ストーリーが発散してて全然理解できないのだが
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:59:54.62 ID:ASYdxTXBO
まとめると、最新の状況は
紫>緑>黄>青>>>>>濃緑、赤
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:01:19.47 ID:nLnMun0i0
>>238
その二人は目の前に学長いたからじゃないの
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:03:19.70 ID:caFCn+gOO
>>246
紫=緑 ←こうな、あとは異論なし
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:03:42.35 ID:T+grnjSV0
>>245
11話のあらすじを産業で

金髪「俺TUEEEEEE」
金髪「けーなは俺の嫁」
アクト「俺が主役なのに出しゃばってんじゃねえぞてめぇら」

以上、次回おたのしみに
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:03:59.81 ID:/nhq8zCiO
ただのイヤらしパンツアニメから怒涛のバトルアニメに見せ掛ける急激な展開ぶりについていけない
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:06:58.86 ID:xPq7PyyY0
>>233
>でもそれってアニメで描写されてたっけ?
カットされてた。原作だとあのシーンで服部父と戦ったりもしたんだけど、そこもカットされてた。

>それにミスターXは殺されてないよね?
原作だと殺されてたはず。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:07:04.38 ID:VffGwsluO
11話見たんだけど・・・・・
時間と場所、距離等について色々突っ込みたくなったんだけど考えるのは諦めました。
パンチラとマッチョを楽しめばいいんですよね。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:07:45.32 ID:X0zlS+tpO
>>234
ふぅ…
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:09:09.13 ID:aYLgQZ700
>>250
ふ ん ど し アニメな。
パンツアニメみたいな十把一絡げな扱いしてもらっちゃ困る。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:11:33.79 ID:/nhq8zCiO
>>254
いやいやシコシコザーメンぶっかけアニメだろ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:15:21.30 ID:pH5g1rhA0
>>234
こんな可愛い子が女のこのはずがない
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:15:22.43 ID:8gtVHgdd0
>>234
やはり「会長=男の娘説」が正しい事が証明されたな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:16:28.85 ID:PLSOnsgBO
>>234
ミナ姫も男と抜かすか。
胸の発達してないロリを描こうとして失敗したんかな・・・

>>205
ひろしの喋り方が卑屈だからかな。

>>235
確かにけんぷファーは突き抜けてて良かった。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:16:46.81 ID:hU1OTXc80
いろいろ妥協すれば面白いアニメだよw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:24:00.13 ID:pH5g1rhA0
2クールやってほしかった
後半詰め込みすぎで超展開
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:27:40.94 ID:htsGG5DO0
ころねどこ行ったんだと思ってたら最後にチラッと登場しただけだった
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:27:48.84 ID:ihT9m31x0
>>260
2クールもやれば逆に話が足りなく…と思ったが
チョコっとオリジナル入れたらいいのか。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:28:36.30 ID:74/TTfuH0
もっところね
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:30:56.46 ID:hU1OTXc80
2クールやったら案外レールガンみたいになるかもしれないなw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:32:09.75 ID:pRTikdV10
ころねのどこがいいのかわからない
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:36:14.23 ID:htsGG5DO0
ころねの良さがわからないやつとは友達になれない
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:37:07.77 ID:7Qb6tqhyP
もう最後、どんな展開が待っていようと私達は恐れない。


青妹、このまま空気だったらワロス
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:46:31.49 ID:S7iUxNsA0
ひろしのどこがうざいのかわからない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:49:19.07 ID:/nhq8zCiO
>>268
足臭いからじゃね?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:50:09.11 ID:PLSOnsgBO
ころねの良さが解らないお子様は家に帰ってママのオッパイでも吸ってな!
ってジッチャが言ってた。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:51:21.06 ID:FWO378Ho0
そのママのおっぱいは俺が吸う!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:52:08.64 ID:PzPsUf3g0
2クールやってたらもっとひどくなってたと思うぜ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:54:33.03 ID:FWO378Ho0
見せ方と言うか魅せ方みたいなのもなくなっちゃったからね
ピーターと戦った時のムチャクチャさとか、ヘンタイと戦った時みたいな劇画調?
今は普通のバトルアニメだべ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:00:00.68 ID:oHOFrJxl0
展開はええ・・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:00:37.31 ID:LclCiKl50
やっとリリィ白石がでてきたか
でもなんかどこかでみたことがある技だったな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:04:30.33 ID:g37jt93jP
リリィ白石「ギアセカンド!」
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:05:55.31 ID:3GPtSdIc0
原作でも4巻からは超展開
5巻は初読だとなにがなんだが解らなかった
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:06:05.68 ID:CfS7swXAO
>>275
>>42-43-44
ま、リリィの元ネタ怪物君だから
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:10:45.27 ID:LclCiKl50
>>278
パクリなんて言ってねーよ 見たことあるって言ったんだよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:12:58.01 ID:/nhq8zCiO
元ネタとパクリとインスパイアは違う件
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:13:55.38 ID:pRTikdV10
ころね人気あるんだな
アホけーなとアニキばかの次にウザいんだが
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:14:39.14 ID:+4ldFgyzO
オマージュにしとこうぜ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:18:10.15 ID:aYLgQZ700
ヒロシのモデルって、多分ど根性がえるも入ってるよな。
他のキャラ設定も、ベースは藤子不二雄作品だろうけど
他のレトロアニメからも色々借用してそうな感じがする。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:24:28.59 ID:qZPQjBZ60
ころねが嫌いな人はきっと陰茎のサイズも小さいんでしょうねw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:26:12.80 ID:ihT9m31x0
ところで…「じどうりつ」って何…?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:35:07.24 ID:pRTikdV10
>>284
イン倍キャラが嫌いなだけだ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:35:11.61 ID:2jrXne330
伊賀忍軍とかの旗の中に武士道とか魂があるのに違和感
日本かぶれの外人のセンス
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:36:12.80 ID:S8dKn2/x0
tst
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:39:18.61 ID:mYTtgkZ20
意味がわからん。
意味わかるようにあらすじ書いてあるところないの?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:40:50.31 ID:iPsTuK5j0
細かいこと気にすんなw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:55:14.89 ID:caFCn+gOO
>>286
ころね嫌いな人間がこの世の中にいるとは
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:55:28.45 ID:kfglHDCf0
ふんどしが甲冑を召還して戦うとかなら良かったなー
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:55:54.90 ID:kgxm33z80
何が何だか分からない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:00:55.19 ID:Z8PjF9xn0
>>285
そりゃ…自動な律だろ…察せよw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:11:08.02 ID:u+WAVH3G0
ここまでくるとある意味すげえなwww
超展開的な面白さを持つ新ジャンルアニメだよwwwww
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:11:18.47 ID:RGCdGsd70
バカエロやってたころは今期一番だと思っていたから残念だ・・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:11:31.73 ID:71Y66oJD0
律っちゃんがどうしたって?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:12:08.53 ID:0tcQ8bEf0
>>287
魔王は神によって生み出されたみたいだけど
神の目的ってなんじゃ?

神を束ね統べる者でも創りたかったのかねえ
自動律に対抗するというか、先んじるための存在なのかなあ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:18:02.92 ID:wl/zaCLb0
奇跡理解力53万の俺には
普通のメカ魔法バトルファンタジーに見えた
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:22:05.50 ID:3GPtSdIc0
>>298
次週、出るかどうか・・・。

まあ、出ないと思うから、原作バレ。
神と名付けられたシステムは、「古き星の神」の存在を認識している。
大和望一郎の絶望は深くて暗い。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:25:16.37 ID:u52LFR0N0
>>300
> 大和望一郎の絶望は深くて暗い。

ただの嫉妬なのにな
小物すぎるwwwwww
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:26:30.41 ID:18Zd4sohP
>299
世界観の理解を放棄して記号だけを受け入れてるに過ぎないな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:31:17.73 ID:wl/zaCLb0
>>302
世界観すらも解体する超糞アニメの前では、論理構造を持つアニメなど赤子同然
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:47:56.32 ID:caFCn+gOO
今更だが望一郎って名前酷いなwブレイブもだがネーミングセンスに難があるわ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:49:28.20 ID:71Y66oJD0
主人公が紗伊阿九斗なのに何をいまさら…
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:50:31.92 ID:ixae01t30
会長の技のネーミングセンスに震えよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:54:05.17 ID:t+QYY0rC0
>>285
自同律。「AはAである」という、論理学的な形式のこと。
だけど、ここで言っている自同律ってのは「過去においても現在においても
自分は自分だ」という面に着目して、自我同一性のことを指しているっぽい。
…かと思ったが、やっぱり論理のほうを指しているような気もする。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:56:47.39 ID:B1P4bq6b0
>>306
会長の胸では震えられんよ、ソーマ的に
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:57:00.78 ID:ixae01t30
100年に一度魔王とけーなみたいな女が生まれて
二人がキスすると世界が崩壊する

それに嫉妬する棒一郎みたいな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:57:26.17 ID:flCxfBbY0
>>66
会長も最後は信念おもいっきり曲げたぞ

面白そうだからという理由で
頬を赤めながら
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:04:19.24 ID:dR+JRHQh0
自同律について、分かりやすいのは原作8巻での皇帝の歴史解説だけど、
とりあえずネタバレスレで語られてるから、参考にしてみては?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:08:00.47 ID:Uayb/cwF0
しかし今更だがキャラにふんどし穿かせたアニメなんて初めて見るわ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:10:24.21 ID:/fVc09Mm0
要するに「自同律」は作品内における専門用語だな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:10:44.47 ID:g37jt93jP
>>310
もうそんな展開でいい。下手なこじつけは要らない。ヒロインズさえ入ればいいんだ。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:12:21.70 ID:MhJiZ/a70
>>312
ノ マキバオー
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:12:46.67 ID:xPq7PyyY0
会長は「気に入らん奴ぁぶっ飛ばす」以上の信念はなかったと思う。
それ以外は立場で動いてる。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:14:52.53 ID:mhOGMID60
栄子が可愛くみえてきた・・・
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:23:12.44 ID:w+OhqMcY0
ぶっちゃけると、さっさと戦い終わって会長のデレがみたい
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:24:20.55 ID:X5BVOgoc0
otokoじゃないのか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:25:12.75 ID:ixae01t30
>>319
お前・・・死ぬぞ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:28:07.93 ID:/fVc09Mm0
貧乳だっていいじゃないか 美少女だもの みつを
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:30:30.08 ID:Uayb/cwF0
>>315
女の子のキャラにって意味ねw

マキバオーは知らんけど
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:41:13.21 ID:ixae01t30
マキバオーはすっぱだかじゃんw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:44:49.88 ID:mYTtgkZ20
馬は、そりゃすっぱだかだよな。
一応、鞍をはいてるか。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:44:52.32 ID:6E8l7Cye0
11話でアクトがピーターに「負ける覚悟さえ必要、君の言葉が嘘じゃなくなるかもしれないな」って言ったけど
負ける覚悟って言ってたのはアクトだよね・・・?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:45:17.18 ID:ihT9m31x0
>>321
貧乳どころかまな板…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:46:42.37 ID:0tcQ8bEf0
アマゴワクチンとカスケードを思い出すなあ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:46:45.21 ID:8gtVHgdd0
実はチンコついてる>会長
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:49:51.15 ID:cGD7aYwA0
会長が凄く強くて可愛くてよかったけどスッキリしないな

二度も出し抜かれてアホの子じゃないかwネーミングセンスといいw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:51:46.18 ID:MZK0SM9J0
無駄にグロいな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:52:55.83 ID:74/TTfuH0
AT-Xキャプくれば下半身が見える。
付いてない、絶対に付いてないと俺は信じる。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:53:18.20 ID:X0zlS+tpO
>>328
そんな細かいこと気にしない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:53:22.44 ID:K1DNUrqv0
会長は兵士としての心構えは究極レベルまでいってるんだが、
戦術面がただのルフィだからなw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:56:39.42 ID:NlpS15u00
>>307
一生懸命ぐぐって勉強したんだろうが、原作ではそういう意味じゃない。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:04:25.60 ID:71Y66oJD0
>>333
あー確かにゆとりの俺にはゴムの人にしか見えんかったわ
別に藤子的な元ネタがあるの?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:08:51.75 ID:0tcQ8bEf0
>>335
怪物くん
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:09:03.55 ID:NlpS15u00
>>335
怪物くん
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:09:22.96 ID:FWO378Ho0
>>335
怪物くん
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:09:35.79 ID:tm6hSE960
>>335
怪物くん
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:10:31.77 ID:XSytkZva0
今の子は怪物くんといっても実写しか知らないか…
こればかりはしょうがないな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:15:57.26 ID:X5BVOgoc0
実際にアニメで見てたのなんて相当一昔どころじゃない昔じゃないの
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:16:21.97 ID:8gtVHgdd0
かあいかいかい、かあいかいかい
愉快痛快怪物くんは
怪物ランドのプリンスだい>>335
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:17:02.72 ID:ixae01t30
大切なことだからにか・・・・四回だと!?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:18:13.33 ID:xPq7PyyY0
ゴム人間は別にいるしな。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:18:41.91 ID:18Zd4sohP
いずれにしろパクリじゃん
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:20:18.99 ID:YuVuoqLl0
ルフィのそれは直線的な伸び
怪物くんはぐにゃぐにゃ
会長は
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:20:43.37 ID:qZPQjBZ60
>>342
おれは 怪物くんだ
怪物ランドの王子だぞ
俺の指先一本で 一本で
大怪獣もでんぐり返るぞ!
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:21:49.99 ID:BHoOvXvfO
口封じに殺したはずの父が目の前に現れる絶望が分かり過ぎて一気に栄子へ感情移入した
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:22:37.99 ID:xUPF5ubQ0
ドラえもんは猫のパクリだなw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:33:25.56 ID:18Zd4sohP
>349
猫は自然物だからパクリじゃありません。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:36:18.25 ID:7Qb6tqhyP
おっぴあいなくてもいい。

女であってほしい・・・男娘なんてごめんだw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:38:03.90 ID:CfS7swXAO
阿九斗のオマージュ元が分からん。主人公だけはないのかな

けーな:オバケのQ太郎
絢子:ハットリくん
ころね:ドラえもん
不二子:魔太郎
リリィ:怪物くん
ヒロシ:パーマン

ゆう子:パーマン3号
望一郎:並平凡
理夢:リームストリーム
栄子:ケムマキ
カンナ:怪物くん部下
アルヌール:怪物くん部下
みちえ:怪物くん部下
V2:バケ田バケル
タケシ:ジャイアン
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:38:51.26 ID:BHoOvXvfO
スカート穿いて女物の下着つけて男の子だったらただの変態だろ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:38:57.28 ID:mYTtgkZ20
>>335
怪物くん
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:38:59.35 ID:t+QYY0rC0
>>334
「一生懸命ぐぐって勉強」するような内容は全く含んでないと思うんだがなあw
じゃあ勉強っぽく書こうか。
哲学方面で「時間の矢」の問題がある。人間が知性を持つためには世界を整理された形で
認識しなきゃならんだろうけど、それに貢献しているのが「時間が過去から未来へと流れる」
という感覚だ。だけど物理学では時間ってのはただの座標にしか過ぎないわけで、そもそも
流れるとか流れないとかいうものじゃあない。では人間が感じる「時間の矢」はどこから
出てきたのか?
原作では明示的にこういう言い方はしてないけど、こういう話を新プラトン主義の「流出」
みたいな考えと組み合わせてエンターテインメントの道具立てとしたもの、それが
この作品における「自同律」なわけでしょ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:41:19.38 ID:74/TTfuH0
力抜けよ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:44:10.84 ID:AFQOuv3l0
児童律
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:49:48.17 ID:ihT9m31x0
>>355
この作品における「自同律」なわけでしょ、まで読んだ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:52:45.33 ID:tz+ZZvUr0
照屋栄子(´・ω・`)
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:52:52.28 ID:Z8PjF9xn0
リリィは怪物君+ドロロン閻魔君って感じが。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:54:00.97 ID:ch/P1zmY0
>>355
よくやった、感動した
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:55:25.75 ID:mYTtgkZ20
もう、最終回は30分ころねでいいよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:58:45.36 ID:ch/P1zmY0
最終回は金髪×ヒロシの濃厚エロ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:59:34.38 ID:mYTtgkZ20
なんでブレイブと生徒会長がエロるんだよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 22:02:35.20 ID:OujxBHKs0
この裏切りは愛だ!ってセリフがすげえよかった
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 22:14:04.21 ID:dXAFx7UC0
アニキにも掘られたことないのにっ…
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 22:21:48.51 ID:7Qb6tqhyP
ひろしめ。
一回キスされたくらいで勘違いしおって
DTはこれだから
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 22:24:12.50 ID:ixae01t30
このアニメはヒロインたちが仲いいから好感が持てる
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 22:45:22.43 ID:MZK0SM9J0
江藤先輩はアクトでオナってるな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 22:47:21.36 ID:0tcQ8bEf0
絢子はアクトのこと好きだな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 22:48:45.36 ID:ixae01t30
会長はアクトにキスしたよな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 22:58:42.66 ID:71Y66oJD0
>>336-339>>342>>354
ここはオッサンの多いインターネットですね!

怪物くんはチビで黄色くて帽子ってイメージしかなかった
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:10:10.40 ID:ihT9m31x0
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:10:52.44 ID:2C+cSK9z0
玉はあと2時間20分か
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:21:51.59 ID:Y5Ar12iM0
飛ばしたくなる衝動をグッと堪えつつ最後まで見たのに
話が頭に入ってこなかった
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:22:58.49 ID:++F7KCPF0
話の展開がさっぱり分からんのだが
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:24:05.08 ID:tdFH0rGz0
おかしいな。
毎週、先週の回を見忘れちゃうんだ。
毎週ビデオ撮ってるはずなんだけどなぁ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:25:12.06 ID:nR/iP/Pm0
ヒロシの存在が話しをややこしくしてそう
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:27:29.10 ID:dnRac6F60
原作よんでもらうしかないだろ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:29:12.08 ID:ch/P1zmY0
>>375-377
10話のあらすじ
阿九斗「大魔王に俺はなる!」
11話のあらすじ
望一郎「けーなは俺の嫁!」
12話にご期待ください
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:30:40.71 ID:aYLgQZ700
>>379
会長デレないらしいからヤダ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:31:06.77 ID:99qHk5uK0
>>372
どうでもいいことだが、>>347がスバ抜けてオッサンだw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:34:36.94 ID:N5r00M5K0
ところでころねちゃん再起動させたの誰?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:35:52.72 ID:FWO378Ho0
私です
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:37:27.88 ID:g37jt93jP
ヒロシか
やっぱりヒロシは殺されないとダメだな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:37:57.86 ID:N5r00M5K0
>>384
よくもころねちゃんの尻触りやがって・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:40:05.82 ID:+NSk5FuN0
やっぱりヒロ死だろうな
存在が色々ややこしくしてるし、こいつ削れば2話分くらい話が出来るだろ
通してみても糞な部分はヒロ死だけ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:42:50.03 ID:ch/P1zmY0
望一郎の真の狙いがヒロシの貞操だから仕方ない
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:43:24.74 ID:4y56Kj1/P
最終話は全員現実逃避して魔王を中心としたハーレム展開で
終わってもかまわんよw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:50:00.32 ID:Aj5yIHUA0
栄子ヒサン。いちばんみじめなハメコミくらった・・・
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:50:25.81 ID:aYLgQZ700
>>388
ところがヒロシは、自分よりけーなを選んだことに
逆上するくらいアクトLOVEだから、
望一郎が嫉妬してるわけか?
そう考えるとうまく話がつながるな。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:51:46.82 ID:Y5Ar12iM0
栄子とヒロシと妹無くせばもう少しマシになった
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:54:42.55 ID:FWO378Ho0
なんで男の上半身は修正ないのに女の上半身は髪で隠したり顔のマーク貼ったりするんだよ
学長とかアクトのおっぱいも修正しろよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:55:27.28 ID:8KNHegmq0
栄子はいい体つきとキャラだからおk
ヒロシと妹は存在がいらない
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:58:06.20 ID:b/w31xq8O
>>393
AT-X大勝利
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:59:03.64 ID:ihT9m31x0
最終回はみんなで露天風呂に入るんだろ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:04:43.49 ID:M1P/29UQ0
最終回はハーレムendが一番いいよね
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:04:53.24 ID:kUQzsBp1O
最終回はみんなの体がヌイグルミと入れ代わればいいんだよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:08:10.92 ID:dVHGP9n60
ダイジェスト版かよ
無論DVDでは肉付けするんだろうな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:11:34.77 ID:TiRfmNhq0
ところでいちばんうしろってどういう意味だったんだ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:12:43.38 ID:5YAcNTY00
484 :名無し草:2010/06/12(土) 23:56:37
神ってのは巨大なネットワークシステムが意思を持ったもので、
身体を持ってないから、死にたがってて、そのための自殺プログラムが魔王


485 :名無し草:2010/06/12(土) 23:57:08
>>484
覚せい剤はやめとけ^^;
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:21:31.87 ID:hIQFbqNp0
最初は神アニメだと思ったけど途中からなんか違和感を感じ出して
今ではクソアニメに成り下がってしまった感がある
実にもったいないアニメだ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:22:57.99 ID:OD4Eehfw0
服部さんって処女?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:23:55.86 ID:Gv9DlJMt0
>>402
神を殺そうとしてるから仕方ないな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:25:56.97 ID:qq5EWtG10
>>402
原作でもヒロシ覚醒〜2Vの流れで失速してきたからな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:26:31.40 ID:lr/7cwzd0
>>381
マンガ版お薦め
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:26:47.47 ID:jD3i5/l40
>403
ふんどしは処女
妹はビッチっぽい
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:31:11.35 ID:qlt1NMT40
>>402
前半の何を見て神アニメ認定したのか教えて欲しい
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:33:10.56 ID:y7q09hBC0
ハングル文字だろ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:34:43.28 ID:jhM6/kgU0
なんでわざわざageてるのか教えてほしい
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:39:49.62 ID:QcMZXIWuO
>>400
アニメはどうだが忘れたが、原作にクラスのいちばんうしろの席だと書いてあった気が…
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:41:04.19 ID:ECEfc+v6O
前半は良かったんだが中盤あたりからの展開が早すぎて…
宗派ごとの対立とか自動律がどうのとかいう説明が見受けられ無いし、登場人物の感情がわけ分からなかったり…
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:41:49.54 ID:ddaAZLZt0
アニメのいちばんうしろはころねの時あるよな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:46:53.40 ID:aHP/aufP0
>>412
宗派で特に対立するわけじゃあない。就職先が違ってくる、くらいに思っておけばいいんじゃないかな。
自同律の話はここが始まりで、ここから続いて行くものだからなあ。
登場人物の感情は…さすがにこれだけダイジェスト化されると分からんよなw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:51:25.25 ID:TiRfmNhq0
>>411
そういうことだったのかThx
成績不良とかそんな裏設定があるのかと思ってた
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:52:02.35 ID:t5/UarElO
会長のおっぱいをモミモミしたい
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:52:03.80 ID:B4IF321h0
俺は自由と愛を信条としてるからミンシュ神かな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:52:44.82 ID:Lv3XvNiO0
先週水曜関西の録画分見たけど
案外普通に見られるな
ひろしがブレイブ化してからこっちテンション低かったけど結構良かった。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:54:17.57 ID:dvBsUPL30
指先一つでダウンさ〜
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:00:50.49 ID:4w3I6j6A0
今更ながらに思うが、ヒロシのスーツはダサくて正解だったな。
今風のカッコイイデザインだと、
アクトがさらに食われるわで、ウザさ倍増してそうだ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:05:15.03 ID:Lv3XvNiO0
ヒロシはモロに思考停止してる人間の典型としてされてる上に
登場からこっちアレだからなあ。うざいっていう人が出てくるのはしょうがないよね

青い子の株安定してね?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:11:31.25 ID:w23cGZ8I0
特にマイナス要因が無いからなー
青、緑、紫、黄は安パイだな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:12:51.13 ID:gDJRtnAR0
青はやや情緒不安定ながら一番まともなヒロインだからな。
最初は他ヒロインのインパクトに食われてたが、
徐々に人気が上がってきたな。
他が落ちていっただけという説もあるが。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:15:06.13 ID:Lv3XvNiO0
まあなんだかんだで皆好きですよ
紫と青がお気に入りだけど
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:18:17.33 ID:FFXyChUR0
顔を赤くするキャラはズルいよ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:18:34.86 ID:JJXYVz1+0
>>408
2話までは間違いなく良作だった
各所に立ってるアニメスレでも概ね好評だったのを憶えてる
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:19:48.67 ID:w7y7gTbD0
1巻予約してたけどキャンセルしたわ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:22:09.91 ID:hX8P9C9P0
紫の地位が段々上がってきた
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:23:22.46 ID:M67C99B90
どうせなら10話以降のアイキャッチを最初からやってくれれば…
ヒロインは非常に良かったね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:24:02.99 ID:yx3u/7uO0
>>423
絢子はまともというか、一番感情移入しやすいキャラだとは思う。

反対に一番感情移入しにくいのがけーなで、これはもうキャラ設定上仕方がない。
敬遠されるのも道理か。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:29:59.20 ID:Lv3XvNiO0
けーなの設定がよくわからんけど
けーな押さえたら神様も抑えられますよー
てとこ理解しといたらおk?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:33:00.23 ID:fCw/vHlW0
>>430
原作ではラスボス候補だもんなあ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:34:59.30 ID:JfQ5ljqs0
フンガーが乗ってたグレンラガンのガンメンみたいなのは何のオマージュなの?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:35:07.90 ID:yx3u/7uO0
>>432
厳密には、けーな本人ではなくけーなの中にいるもうひとりがそうなんだけどね。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:36:42.20 ID:qlt1NMT40
紫が最高や
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:41:26.86 ID:mK9hvgJX0
青い子の走り方が、ちょっと金田走りっぽい感じだったな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:43:57.13 ID:w23cGZ8I0
会長とその他二人が行進してるとこ作画ヤバかったな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:45:33.64 ID:PjMC3j3n0
原作既読の人はこれ楽しめてるの?

俺はアニメから入ったせいか話についていけないんだけど
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:45:47.56 ID:qClXqw+MP
服部ニンニンの目立ってたヒゲの人、、、どっかで見たような・・・
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:58:45.06 ID:BmFxOgY/0
正直もうあるかどうかわからない後日談に期待してます
話は早く消化してもらっちゃっていいや
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:01:22.27 ID:wrpJZuT+P
これ原作だと今何巻?
2期やるとしたら面白くなってくのかね・・・
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:02:00.14 ID:wfuB2ENY0
未読派だけど、最近ここまで王道熱血な展開なアニメなかったから楽しいよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:03:08.08 ID:QjoSHJRp0
不二子は最初は趣味じゃない感じだったけど
部下ポジになってから可愛く思えてきた
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:03:09.77 ID:SIaLgpGk0
>>441
今5巻
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:03:50.33 ID:B4IF321h0
このアニメが今期No1だな
時点でAB
3位がクエイサー
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:03:55.76 ID:fCw/vHlW0
>>441
5巻。
いまがつまらなければ、面白くならない。
しかし、アニメは省きまくりなので、アニメがつまらないからといって、原作を読んでもつまらないとは限らない。逆もまたそう。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:04:05.39 ID:wrpJZuT+P
>>444
約半分消化か・・・これから面白くなっていきそうなんだがもったいないな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:05:10.60 ID:wrpJZuT+P
>>446
個人的には今が一番面白くなってきた、ここで終わるのは残念だ・・・
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:07:18.37 ID:Yp/YvB8W0
旗のぼりの完璧の文字が完壁になってた
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:07:53.28 ID:PjMC3j3n0
もちろん2期はあるんだよね?
451446:2010/06/13(日) 02:08:05.10 ID:fCw/vHlW0
少し訂正。
会長好きなら、この後の方が楽しめるかも。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:11:25.42 ID:ZG+zTB2uO
エンディングみたいな萌え展開がいつくるかいつくるかと待っていたらいつのまにか超絶バトルアニメに変貌していた

斬新なアニメだな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:12:49.17 ID:wrpJZuT+P
印象
前半エロアニメ→6月からバトルアニメ
今のノリで2期やって生徒会、服部さんに活躍して欲しい
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:16:13.88 ID:lr/7cwzd0
とりあえずアクトに優しくされてテレまくる綾子に期待
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:17:20.19 ID:wrpJZuT+O
BD&DVDにて補整とか無いんだろうか




全額前金入れてBD予約したので後には引けない訳じゃないぜ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:18:10.47 ID:jhM6/kgU0
1巻だけ買って無限ループするわ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:20:13.99 ID:/hsUnjZY0
話の面白いつまらないは好みがあるとしても、どっちも原作の超圧縮展開ぶりには変わりないのに、
吉岡が脚本担当してた前半のほうが赤星担当の後半より話がわかりやすかったのは確か。
こういうのが脚本家の力量の差ってことなんだろうな。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:29:27.76 ID:JfQ5ljqs0
ころねがいることをすっかり忘れていた
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:32:53.62 ID:YR/aW6gt0
これ2クールが1クールに打切りになったの?
意味不明なんだが?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:34:43.08 ID:4w3I6j6A0
>>457
前半は背景設定ほとんど出さないで、キャラの魅力で引っ張ってたからね
脚本家の腕の差もあるだろうけど、
それ以上に原作準拠の展開に無理があったんだと思う
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:40:16.78 ID:8o/X926K0
>>449
照屋栄子が持ってた軍配みたいなのも「まぐろい」って何?状態だったよ
鮪丼のことなんだろうけど
奇面組の中華屋で「あ、まづい下さい」思い出した

まあハングル出されるよりはましだが
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:45:53.27 ID:rL3+1UnP0
>>50 で大体わかったけど、サイモン8(政府)の目的が分からない。

てるや栄子を陥れることが目的のひとつだったみたいだけどなんで?
あと生徒会長と「利害が一致している」って説明してたこともよくわからないし、
結局生徒会長と敵対した理由もわかんない…
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:46:35.09 ID:LVdcQ/PF0
俺なら断然巨乳の女。ヒロインで言うと不二子先輩。

しかし悲しいかな、先輩は愛人ポジションでもオールOKな真性マゾなのだった。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:50:40.08 ID:4w3I6j6A0
キャラが好きな作品なだけに、この展開はがっかりだ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:54:02.58 ID:mzfjwFTo0
なんのアニメのパロディだよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:54:27.27 ID:hWh2WXXu0
tvk組だけど、噂に違わずここ数話は全然駄目だな
まさか巨大飛行戦艦が一瞬で沈むとは・・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:58:05.33 ID:mzfjwFTo0
巨大戦艦は何のために生きていたの?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 02:59:17.29 ID:iOrAbNNtP
来週で終わりかよおおおおお
原作買おうかな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:00:08.95 ID:lSH0d44wO
愛 って演出はネタだよな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:00:35.49 ID:hWh2WXXu0
けーな助けてから絢子迎えに来ないかな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:02:18.58 ID:pJJ6ItTn0
これ期待してたんだがな・・・
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:03:18.82 ID:LVdcQ/PF0
照屋への反逆を部下が肯定するトコはベタだけど割と好きよ。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:04:01.11 ID:pJJ6ItTn0
あの首についてるののくだりはどこで出てきたんだよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:04:51.01 ID:mzfjwFTo0
12話にしては登場人物が多すぎると思うんだが、あくと以外の全男キャラ不要だと思うんだが
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:05:52.84 ID:suNdOqPuO
戸松ってこういうキャラの時、演技がわざとらしいときがあるな
否定姫とかもだが…
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:07:04.24 ID:4X4wDsOf0
まあ最終回に期待しとくか……
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:08:43.22 ID:k0ynPr9W0
戸松をここまで汚す必要を感じない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:08:55.95 ID:mzfjwFTo0
いまの回は最終回っぽかったけどもっと最終回らしい最終回なの?次のやつ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:18:50.95 ID:URqZoqVn0
アニメが結構面白かったから原作も買ってみようか
原作は終わる目処ついてるの?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:19:56.87 ID:EOTuh+BmP
アニメ見て来たー
とりあえず雰囲気では熱いので面白かったがシナリオなんぞこれ。
原作の展開どおりらしいが、これ面白いのか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:35:14.33 ID:Hc4MnXTTO
会長とSEXする時帽子はどうしたらいい?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:36:11.98 ID:8OB9ZjQn0
帽子にフェラしてもらえば
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:37:29.61 ID:wrpJZuT+P
>>481
そのままでしょ

って来週で終わり??タイトルはそれっぽかったけど最終話の文字でなかった
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:45:40.46 ID:MrUOTpy20
無理に原作なぞらんでも良かったな。原案程度に留めておけば良かったんや。
話しまとめられなかったらアニメ会社の責任大きすぎるかもしれんが
説明もほとんどされないキャラや設定が多すぎて、展開無茶苦茶だ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:51:13.77 ID:29sIHuNHO

判らせる事を諦めてキャラやシーンという断片に徹するのはいいが、
なら半端に説明挟むなよw
よく判らないんだったらエバみたく全く判らない方がいい

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:58:17.40 ID:gDJRtnAR0
エヴァも根本的なところは全く分からないというか、
はじめから何の中身も無かったわけだが
それらしい思わせぶりなネタ振りだけはしてただろ?
それと一緒と思って気にしなけりゃいいんだよ。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 03:58:21.06 ID:48dVR9zC0
熱血バトルアニメは、話なんて適当でいいんだよ。
魔王かっけーからそれでいい。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 04:25:48.64 ID:hX8P9C9P0
一騎当千クエイサー以下のつまらなさ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 04:33:44.72 ID:mzfjwFTo0
もう最終話は全裸で戦闘とかじゃないと許されないレベル
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 04:38:54.82 ID:KJq/QlUS0
ラストをどう締めるのかが楽しみだ
原作どおりでいくのか、アニメオリジナルでいくのか
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 04:41:39.65 ID:aYhdX1Gp0
ヒロシなんて居なかった
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 04:43:50.11 ID:Vii2BKV6O
色々と勿体ないなーと思う部分があるが、この裏切りは愛だ!の開き直りは想定外で熱いじゃないか…!
熱血とラブコメを2クール使ってフルメタのようにとつい…
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 04:54:34.93 ID:JfQ5ljqs0
>>484
原作とちょっとでも違うとキチガイみたいに騒ぐじゃんよw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 04:57:07.99 ID:lXZ39VHxP
>>486
エヴァはそれなりに中身はあるんやで。

アダムとリリスという二人の神のような存在がいてその子が使徒と人類。
使徒は生命の実をヒトで、人類は知恵の実を得たヒト。

ロンギヌスの槍はアダムやリリスといった生命の種を止める為の保安措置。
インパクトは生命の種がなせる生命のリセット。

地球には二つの種が落ちたが為に互いに生存を賭けて争ってる。
使徒は生命の種と融合し、リセットを欠ける事で人類を消そうとしてる。

そして人類は二つの実を両方手にする計画を画策する・・それが人類補完計画。
人類の魂を神の元に導くか、あるいはガフの部屋に還し神の子として新生させるか・・etc。

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 05:22:52.71 ID:ESuUaIZp0
エヴァ厨うぜぇ。
コピー・盗作だけで中身なんて無いわ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 05:26:42.77 ID:VCji5uvx0
このアニメも同じなんだから喧嘩すんなよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 05:28:32.62 ID:2pF54xtC0
エヴァとの違いはかますハッタリのセンスがないってことかな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 05:38:57.35 ID:4w3I6j6A0
エヴァはキャラクターの葛藤があるからまだマシ

この作品はキャラのが中身がとても薄い、特に主人公な。
改革後のビジョンがある訳でもなく、今のシステムが間違ってる→破壊 みたいな
短絡的なものしか無いからだろ。

魔王である自分について悩む描写も無いので、
主人公に感情移入出来ないし、勝手に盛り上げってるだけに見える。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 05:39:00.72 ID:Ig1PRB8W0
>>494
聞いてない
誰もそこまで
聞いてない
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 05:47:01.26 ID:P5VErDliO
綾波いいいいい
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 05:47:51.48 ID:Hc4MnXTTO
>>488
一騎当千の酷さは圧倒的だがな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 05:50:03.51 ID:ODkoJ4WI0
おしい!
もったいない!
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 05:50:16.81 ID:Hc4MnXTTO
柴田「ヒロシ君はねぇッ…本当は気の弱い男の子なのよォ」
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 06:11:59.76 ID:RYW1NElIO
生徒会は怪物くんなんだなw
今ごろ気付いた\(^O^)/
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 06:12:42.04 ID:WMHnqIEP0
リリィつぇー
リリィにまかせとけば望一郎とか倒せるんじゃないの?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 06:14:42.41 ID:AT+54B6H0
ふが
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 06:19:45.27 ID:RYW1NElIO
>>506
怪物王女じゃないよw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 06:23:04.30 ID:p/gvLmO50
>>462
サイモエイトは望一郎の部下。
望一郎は人類の滅亡を防ごうとしている。
2Vには別の企みがある。
2Vの側は別に会長と戦いたくなかったが、会長はサイモ8も不信感を持ってて、言い合ってるうちに
チビって言われてブチ切れた。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 06:36:56.30 ID:38wZrnQN0
途中から本当に残念な結果になったね
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 06:39:53.36 ID:RxyOhwm30
ピーターさんやっつけたのが最終回でよかったよな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 06:46:03.85 ID:fCw/vHlW0
>>510
そこまでを正味一クールで、1話足りない短縮ではなく。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 06:47:33.21 ID:nt28oti+P
林間学校、次の話が修学旅行、その次がクリスマス、で正月
これ繰り返しでいいのに
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 06:47:59.44 ID:EOTuh+BmP
もう漫画版をアニメ化しろよ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 07:00:57.75 ID:uUOckCev0
劇中に出てきた「愛」の一文字って、
デザイン的に愛染明王の愛なのかな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 07:22:57.83 ID:nd1o3V8UO
私が天に立つ

違うな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 07:33:56.97 ID:hZMs7wzA0
会長の胸が小さいだと?
おっぱいの大きさが戦力の差でないことを教えてやる
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 07:34:09.25 ID:uZffLC1w0
一ヶ月見てなかったら、まるっきり別のアニメになったみたいなんだが
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 07:43:00.17 ID:NP1p4MBz0
会長の能力って強いのか弱いのかよく分からん。
ただ手が伸びるだけなの?もっとカッコいい技を期待してたんだけど
今回は少しガッカリしたよ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 08:01:55.86 ID:WMHnqIEP0
>>518
いや強いだろ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 08:07:45.68 ID:f4YlO/UT0
魔法らしくない攻撃ばっかでワロタ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 08:25:20.69 ID:B4IF321h0
会長は強いよ
原作準拠では校内ランキングで絢子が二位で会長が一位
一位と二位に圧倒的な差があるほどの強さ
戦闘訓練を受けてないとはいえア、クトに圧勝できるからな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 08:26:01.40 ID:B4IF321h0
句読点を打つ位置を間違えたけど気にしないでくれ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 08:46:31.56 ID:qlt1NMT40
>>522
気になったのでツッコミいれてしまうところだった
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 08:50:03.50 ID:9gFjDOpF0
ガンダムに出てきそうな名前だなw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 08:50:13.28 ID:29sIHuNHO

句読点で苦闘ぶりを表現したかったんだろう判ってやれ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 08:52:13.29 ID:JXtj4iCR0
>絢子が二位
3役の方が強そうだけどな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 08:55:26.19 ID:B4IF321h0
>>526
3役は表立って喧嘩しないから強さがわからないというか
ランキングには血の気の多さも大分含まれてるからねw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 09:02:40.35 ID:sA1S/Crv0
会長を愛でるアニメとして観ていた俺にとっては、今回が一番の良回
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 09:05:06.69 ID:I+tAQ+JL0
>>466
飛行空母のくだりはアニメを見ても意味不明だわなw
全然描かれてないけど、地上部隊も空母の中の精鋭部隊も戦況がはかばかしくなく、
士気崩壊寸前で手詰まっていた。で、2Vが勝手に空母を人造人間に操縦させて、
人間には不可能な滅茶苦茶な動かし方をして魔王と竜に体当たりさせて潰そうと
したのが前回のラスト。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 09:16:43.40 ID:fr2yrrZ0O
>>529
2Vて誰ですか?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 09:20:19.36 ID:37X42TTE0
つうかアクトが魔王設定なのに弱すぎじゃないのか
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 09:22:25.30 ID:xgIIbQF80
>>530
栄子の近くにいたメガネ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 09:27:21.97 ID:B4IF321h0
>>531
まだ自分の魔力を制御できないし
戦闘経験もまったくないからな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 09:28:02.31 ID:WUwhiM7YO
>>531
なんだかんだで負けてないから十分強い、みたいな擁護も見た気がするけど
主人公TUEEEEEEハーレムを期待してた俺にはそこが一番のガッカリポイント
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 09:28:30.96 ID:oELymSCR0
>>531
世界の仕組みを解明し尽くしたおっさんが未来からやってきて俺TUEEEしてんのに
その掌の上にいる大魔王ごときが敵うわけ無いだろ

ギャグアニメだよこれは
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 09:32:51.58 ID:yj9pfssT0
5話マデは繰り返して見たくらい楽しかったけど
6話以降は1回見ただけで満足になったわ
>>531
ブレイブ出てから雑魚になったよね
前半はキャッチボールで無意識にキノコ雲とか糞強くて面白かったのになぁ
1クールなんだからブレイブ切れば良かったのに
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 09:35:59.19 ID:Q+qB6SQ40
これ、面白いの?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 09:36:14.53 ID:imTT06PZ0
>>531
方や魔王殺し、方やその魔王殺しの作った対魔王戦闘用スーツだぞ?
スーパーマンになんとかって光る石ちらつかせるようなもん
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 09:37:30.74 ID:YR/aW6gt0
>>537
あまり面白くは無い。打切りアニメのダイジェスト版みたいな感じ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 09:41:07.46 ID:29sIHuNHO

超展開つうか、まるでPVを見てるようなテンポと訳わからなさだった
斬新だ
端折らず無理矢理全部詰めこんだ番宣みたいな?
瀬戸嫁やバカテスみたいなギャグなら詰め込みがゴージャスに見えるが
ストーリー物でやると貧乏性にしか見えない

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 09:44:16.97 ID:oELymSCR0
自分より強い敵を打ち破る爽快感を演出するつもりだろうけど
最初から対主人公に特化した完全チート設定の奴を相手に熱血で勝っても今更面白くも無いんだよな
その辺が古い20世紀アニメと言われる所以だけど作者は分かってんのかねぇ?

いっそ皆が言ってるように大魔王無双の方が楽しめたかもな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:04:28.59 ID:a/5tsM+D0
でも相手が簡単にやられるのはやられるので・・・
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:13:08.73 ID:XEfkmpkv0
けーなは俺の物語を剥ぎ取ってくれるからだ(?)

って先輩に答えてたけど、剥ぎ取ってるシーンてどこだ?
分かったやついたら教えて
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:24:10.56 ID:MQd7QsQO0
ブルーレイレコから消したわ
焼こうとしたけど後半の展開が糞すぎるから止めた。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:26:25.92 ID:NWeSy9hG0
まおーとかきにしないでせっしてくれたじゃん
けーなは
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:26:47.20 ID:Nsl7ei8L0
結局、魔王は神に望まれて誕生する者なのか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:31:08.25 ID:B4IF321h0
コメディ→シリアル×∞ってラノベの王道的展開なだけじゃん
アホか
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:37:16.79 ID:XEfkmpkv0
地球へ的なアレだったわけだな

こういう物語の場合は「望まれて作り出された反逆分子」が
それを作り出したコンピューターの予測をはずれて
コンピューターを破壊することで終幕するのがお約束なわけだよな
コンピューターが自らに手を加えられるような人間の「心」を求めてたり

今回も名言や名場面がちりばめられてたが
色んなテンプレを継ぎ足したように見えるのは展開を急ぎすぎてるからかね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:37:54.62 ID:/YxfkyYw0
なんで最近のアニメは終盤つまらなくするんだろうかw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:38:23.76 ID:oELymSCR0
>>547
そういう浅はかな考えだからヒット作を生み出せない
王道=マンネリ どこで差別化してんの?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:41:53.12 ID:4w3I6j6A0
そうなんだよ、王道展開で良かったんだよ
神とか宗教とかSFとかワケ分からん話なんていらん。

熱血バトルモノとして、アクトとヒロインズが大活躍する話が見たかった。

ヒロシとアクトで合体必殺技とか、かっけええええけど、だせええええwが
視聴者から飛び出すような 熱いのを期待してたんだよ・・・
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:44:47.67 ID:B4IF321h0
>>550
差別化ね
本来勇者であるべき主人公が魔王
魔法と科学が同居している世界
すべてが空回りするコメディータッチ
いろいろあるだろファック
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:44:49.38 ID:imTT06PZ0
アンタの好みなんか知らんがな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:47:09.60 ID:oELymSCR0
>>552
20世紀アニメで出尽くした設定ばっかりだな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:49:37.71 ID:XEfkmpkv0
萌系のコメディを作る能力はあった気がするが
シリアスやらSFやらをやるには足りないものが多すぎた印象・・・
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:53:06.91 ID:B4IF321h0
中盤に見せ場を持ってきてラストに大どんでん返しをするような
脚本の基本ができてないような感じだな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:55:21.96 ID:p/gvLmO50
アクトは十分強いって。バトルシーンがカットされてるだけ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:59:35.43 ID:oELymSCR0
小説だと多分、各ヒロインに見せ場を用意した感じなんだろうけど
アニメの圧縮展開だと、あちこちでみんな戦ってます、程度になってるしな

原作既読派が、挿絵ならぬ挿アニメとして脳内補完しながら見るしかないのかね
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 11:01:01.40 ID:Nb2Mjff10
このアニメ誰も死んでない気がする。
あくまで「ドタバタ」なのでは・・・
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 11:04:01.99 ID:imTT06PZ0
アニメだから殺してないって可能性もあるね
昨日のレスで、アニメだと死んでないXが原作では殺されてるとかそんなやりとりがあった
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 11:05:47.82 ID:p/gvLmO50
つーかアニメでも船が落ちてたし確実に死人は出てるだろう。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 11:08:32.18 ID:B4IF321h0
絢子の太ももをペロペロしたい
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 11:14:58.66 ID:aHP/aufP0
>>560
目立つのはそこと、照屋父だな。
あと、校舎入口の戦闘でもおそらく名も無いキャラが何人か死んでいたりとか、
それなりに死んでいるはず。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 11:16:39.63 ID:QcMZXIWuO
原作でも、魔王は誰も殺してないんだよ(9巻は微妙)
殺さないように加減してる
ただし、サブキャラとかは結構ひと殺してる。

栄子パパも死んでるし
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 11:46:05.63 ID:xX30K9ax0
見終わった、なにこのgdgd
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 11:58:03.13 ID:Hc4MnXTTO
先週の話だが青の婆さんイイ女だな
50年前に出会いたかった
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:03:02.37 ID:qlt1NMT40
これくらい勢いがあってもいいんじゃない?
どうせ丁寧に作ってもおまいらダラダラしすぎって叩くだろ?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:03:13.29 ID:hX8P9C9P0
ファック!アス!
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:03:31.78 ID:XTU+GPAd0
誰も抜けなかった剣の威力がコロネにあっさり防がれる
コロネTUEEEE
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:06:20.15 ID:48h3fvP70
11話は娘達みんなに見せ場があって展開の早さなんか全く気にならなかったぞ
ころねの出番が一瞬しかなかったのは残念だがな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:15:26.17 ID:9a5TYuGjO
スタッフのやりたいことを一話で10割分思いっきり詰め込んだら
結果的に5割位しか伝わらなくなった典型だな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:16:10.60 ID:YR/aW6gt0
戦闘シーンでも何が強いのかさっぱり分からないんだよな。
大魔王・パーマン・金髪・爺・ドラゴン全く魅力的に描かれていない。
大魔王なんか弱くね?パーマンってギャグだろ?金髪お前誰だよ?爺無理スンナよ?
って感じ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:16:43.39 ID:NIGUixCL0
自動律ってのはハルヒみたいなもんと思ってちゃダメなのだろうか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:16:48.86 ID:Hc4MnXTTO
実際ブレイブにそんな嫌悪感ないわ、主張も一部わかるし
ただヒロシのギャップが究極にウザいんだよなー
ブレイブっていう1人の独立したキャラだったならここまでイライラしないかも
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:18:12.75 ID:qU2MB5Z10
ヒロシってアクトが将来魔王と予言されたのを知って弟分になったんだよね?
なんでいきなり正義の味方みたいになってんの?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:19:22.99 ID:wrpJZuT+P
かなりの厨設定だけど、これだけは言える
会長と絢子は俺の嫁
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:21:19.03 ID:yKwUiKEW0
>>575
魔王だって覚醒してから性格が若干変わったんだから
ヒロシだって力を得てから多少の心変わりはするだろ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:21:41.87 ID:qlt1NMT40
>>573
それくらいの大雑把な理解でいいんじゃない?

ウィキペディアでにわか猛勉強して俺頭良くね?ってひけらかしてる奴は
このアニメ楽しめてないと思うわ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:22:30.89 ID:XLHAhwFy0
>>573
ハルヒを知らんのだが、とりあえず
奇跡(としかいえないような事象)を起こす能力がある
おそらくこの世界で最もチートな存在
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:24:10.44 ID:Nb2Mjff10
>>572
ヒロインたちの活躍が魅力的ならそれでいいんじゃないかな。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:30:27.80 ID:xX30K9ax0
>>573
そっちなのか、てっきり神を迎えるための器かなにかと思ってた
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:30:30.91 ID:4LJGcmxH0
今期No1だと思ったらワースト1だったでありんす・・
切ないぜ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:32:27.09 ID:q/j7QNIK0
はじめはよかったんだがな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:32:44.87 ID:Nsl7ei8L0
結局 神 ってシステムの正体は何なんだ? 良くあるコンピュータなのか?
どうも死にたがってるみたいだが・・・ 周りの信者はそれを許さないって感じ?

藤原カムイの漫画でH2Oの女王みたいな感じなのかな、で けーなが2代目候補とか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:34:28.94 ID:Hc4MnXTTO
>>582
いやワーストではない、絶対に
仮に後半数話ワーストだとしても前半の貯金あるし
最初から最後まで見所なしに終わりそうなアニメ他にあるよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:35:21.83 ID:4LJGcmxH0
アニメ見た印象では

金髪>ブレイブ>人形使い>会長>>阿九斗>>>栄子>絢子

阿九斗弱すぎだろ・・w うおおおとか言ってエフェクト凄いだけで
いつもクソ弱いじゃないか。戦艦にぶつかって死にかけるとかアホだろ・・どんな大魔王だよ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:37:47.40 ID:Z3tofLyI0
>>584
原作スレ池
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:39:29.76 ID:6Lv0PXhU0
神の予定に合わない場合は殺すらしいから
その気になれば殺せる程度の強さに設定して作り出されるんで内科?>魔王

先輩がけーなを正妻だと理解したのはなんでなんだ?
actに詰め寄ってたが
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:42:30.93 ID:p/gvLmO50
>>586
2Vは直接戦闘なら一般人以下で、魔法も人形を操る以外は特に才能なし。
会長は平均よりはかなり上だけど、アクト・金髪・ブレイブあたりよりはずっと弱い。
栄子は雑魚。
アクトは魔法関係では最強レベルだけど、あくまでマナによる強さだから、
それが通じない金髪とブレイブには相性が悪い。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:45:27.88 ID:WMHnqIEP0
>>589
会長には一の子分のオレがついてる!
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:45:58.45 ID:4LJGcmxH0
少なくとも、アニメ見てるだけだと阿九斗に大義が
あるように見えないんだよな。ウザすぎる点を除けば
ブレイブの方が正しく思える。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:47:12.44 ID:B//Ii6UM0
魔王が強いといっても、魔王殺し専用の道具を何百年も前から開発してる奴に
遅れを取るのは無理のないこと
今までだってぶっ殺されて来たって言ってるしな

ただ、その辺の説明があまりに希薄だから、アクト弱ぇーと言う意見が出るのも無理は無い
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:48:18.90 ID:I+tAQ+JL0
>>569
あの剣は抜いた者の能力を増大させるものなので、剣自体の威力がどうというわけでもない
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:51:25.36 ID:p/gvLmO50
つーかプラズマやレーザー防いだり、ブレイブ庇って戦艦に直撃したり、学長の技を間違って覚えて
力づくで戦艦振り回したりがカットされてるから弱く見える。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:53:53.62 ID:aHP/aufP0
>>591
魔王だし、大義とかはあまり無い。
政治的な主張はあるが。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 12:53:58.83 ID:Hc4MnXTTO
>>594
原作通りって聞いたが、結構カットされてるんだな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:03:13.00 ID:PqP8PYGEO
>>596
カットして正解という話も
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:03:28.69 ID:MrUOTpy20
魔王はシステム神によって埋め込まれた遺伝子の囁きの通り動いてるんだよな現状
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:07:15.39 ID:7BEzT3soO
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:09:48.56 ID:XLHAhwFy0
>>581
いや、それも間違いではない。
ただし、ここでいう神とは人工システムの神のことではなく本当の神であって
自同律とは依代のことではなく、それに宿る思念もしくは精神体のことを指す。
作中ではそれが取り憑いた人物(この場合はけーな)もひっくるめて自同律と呼んでいるけれど。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:11:15.02 ID:WMHnqIEP0
コロネは電源落とされてたはずなんだが、自動で時間が経てば復帰する
機能付きなんだろうか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:12:53.82 ID:imTT06PZ0
どっちにしろアニメ中で説明されてないことなんか解説しなくていいよ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:12:57.99 ID:aHP/aufP0
>>596
「原作に無いことはあまりやってない」という意味での「原作通り」だからな。
原作の内容はカットされまくって、1/3くらいになっているかと。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:13:45.10 ID:MrUOTpy20
>>600
本物の神が出てくるんかw
プロトデビルンみたいな異次元精神生命体とも違うのか?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:16:13.30 ID:U82mZ+ed0
おい、いつの間にか
迷い猫と同様漫画版が一番面白い状態になってるじゃないかw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:20:48.07 ID:p/gvLmO50
>>601
たしか青のばあちゃんが電源入れてくれたはず。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:22:56.26 ID:EIjxUc1/0
まさかこんなところから超展開番付の上位に名乗りをあげるアニメが出るとは思わなかった
1位のけんぷとはまだまだ開きがでかいが・・・
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:23:15.06 ID:WMHnqIEP0
>>606
ああそうだったの
ありがと
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:24:12.91 ID:4LJGcmxH0
ばあちゃんが電源入れたのかよ。どんだけ
高性能なばあちゃんなんだ・・
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:26:27.74 ID:quFDbAPq0
コンピューターおばあちゃん
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:27:06.40 ID:6Lv0PXhU0
栄子はなんで権力が欲しかったんだ?
親父が老いたらもっと自然に権力をもらえたっぽくね?
まだ高校生なんだし
なんか理由があるのかね
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:29:00.57 ID:kUQzsBp1O
>>610
ワロタwww
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:32:25.64 ID:SIaLgpGk0
栄子はアクト・青とのやり取りからしても自分が一番じゃないときがすまないタイプじゃね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:37:09.25 ID:p/gvLmO50
栄子の望みは金髪の愛。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:39:58.87 ID:WMHnqIEP0
>>611
某太郎の援護射撃したかったんじゃないの?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:40:50.86 ID:dn86dBtu0
前半は超面白かったのに
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:50:06.04 ID:WMHnqIEP0
会長はハーフなのかな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:03:35.97 ID:Hc4MnXTTO
>>616
話についていけないだけで、今も超面白いよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:19:40.59 ID:Pl4hLbCz0
放送順的に仕方ないが
AB見てから魔王だと、あっちのつまらなさが半端ないなw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:19:50.02 ID:YR/aW6gt0
>>618
そうか?前半の5話くらいまでは何度も見返すくらい
面白かったけど、最近の4話くらいは一度見れば十分になってる。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:22:16.82 ID:xX30K9ax0
>>619
魔王のほうが先じゃね?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:23:47.93 ID:xZCwi8Za0
>>619
今期はけいおんがポシャったので、
ABと魔王しか見るものが無い感じ。メイド様もそこそこおもしろいが
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:24:58.20 ID:Iu/rChTb0
背景を深く理解しようとするのはあきらめた、説明されつくしてないぽいしね、
アクト一家と敵対するのがほんとの悪い奴ら、という単純化をして楽しんでるぞ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:26:21.61 ID:bO9SbRrA0
つか今期は全滅だな
信者ビジネスが固定客で稼いだだけか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:31:42.71 ID:PVb1eU/D0
結局、ころねちゃんはウンコするの?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:32:21.90 ID:bO9SbRrA0
>>623
この手の厨二ラノベにおける設定や背景なんざ書き割りに過ぎない
単にドンパチするための口実だよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:36:01.12 ID:z2CzV2wB0
原作未読

EDで曽我メインなのが何故なのか、ようやくわかったよ。

このシリーズはハーレムエンドじゃなくて、明確にヒロインが一人設定されているのですね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:39:25.41 ID:Hc4MnXTTO
けーなは100年後の魔王の元に転生させて、この時代では青とくっつけばいい
紫と緑は肉体だけの関係で
これで丸く収まる
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:41:06.97 ID:C2zA+FL40
>>611
栄子って高校生なの?
学校には通ってないようだが…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:41:59.40 ID:PVb1eU/D0
栄子はイカちゃんが好きなんだよ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:51:44.13 ID:aHP/aufP0
>>627
けーなは特別なキャラクターではあるけれど、いわゆるヒロインともまた違うかと思う
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:54:49.75 ID:zVhFm/F00
>>389
賛成
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 15:03:12.65 ID:bO9SbRrA0
誰かも書いてたけど、ヒロイン同士が仲良いハーレムアニメだから人気だったんだよな
家庭の事情で軒並み脱落して、立場上最有力で心酔してる不二子も振られて
残ったのが茶番劇の都合上のヒロイン、恋愛的にはわりとどうでもいいけーな
おまけにバトル中心の超スピード展開とくれば、人気急落も仕方ない
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 15:24:01.04 ID:PZCMTpje0
>>622
信者さん必死ですね(^ω^
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 15:24:07.90 ID:gDJRtnAR0
萌えヲタは一つでも思い通りにならなかったら
そこいらじゅうに当たり散らすから面倒くさいな、おい。

ぶっちゃけ細かく見ていけば、面白いアニメなんて
ここ数年単位でも一つも無いだろ?
たかが深夜アニメなんだから、気抜きながら
その場のノリだけで楽しんでりゃいいんだよ。
完全にキャラも設定も破綻してるABとか
原作レイプでやりたい放題の迷い猫とか
何も話が動かない一騎ですら
問題なく楽しめてるぜ、俺は?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 15:27:01.50 ID:Hc4MnXTTO
先週の見直したが、アクトがピータハウゼンに神を殺す決意をした理由として、
けーなへの思いを熱くカッコ良く語ってるが、
真後ろに本人がバカ顔でボケっと元気に突っ立ってるの見るとスゲー萎えるなw
あの時点で拐われておくべきだろ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 15:31:31.15 ID:Hc4MnXTTO
>>635
一騎は話だけでなく、絵も動かないよなw止め絵だけ綺麗で
比べて魔王は低予算だろうが、絵だけは良く動くよね
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 15:41:58.72 ID:EOTuh+BmP
もう原作自体の展開が悪いのか、アニメの脚本家の掘り下げが悪いのか
よく分からなくなってきたわ
1クールって自体が駄目なのは確実だが、
1クールならそれはそれでの見せ方があるだろw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 15:54:11.71 ID:SIaLgpGk0
なんというかハングル・尺・脚本・ブレイブの数え役満
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 15:55:57.90 ID:GT1p4OjZ0
俺以外の原作未読の人で意味わからんって人
いっぱいいたんだなw安心した
でもキャラはかわいいから嫌いじゃないぜこのアニメ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:09:41.77 ID:i1gi6d/L0
いやはやこれはひどい。
尺が足りないのはわかりきってたんだから、最初からオリジナル路線でいけばよかったのに。
なんでこうムキになって詰め込もうとしたんだか。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:10:11.85 ID:wrpJZuT+P
中の人も意外と豪華だったし、だが尺が足りん
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:10:22.57 ID:Gdz+/cmlP
>635
駄ニメの言い訳の典型w
「頭からっぽにして見ろ!」
「他にもっと駄目なアニメがあるだろ!」
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:12:18.45 ID:Nsl7ei8L0
>>639 それでも、駄監督国士無双 よりいくらかマシ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:13:51.96 ID:Nb2Mjff10
尺があったら、絢子の夢がかなうとでもいうのか。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:13:56.76 ID:PVb1eU/D0
>>644
迷い猫のことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:17:16.91 ID:zv9H0cqAO
魔王の設定が面白いから見続けてたんだよな
萌え要素は話しの付属だから多かろうが少なかろうが構わんが
見てる側を置きざりにして
決められた部分までを1クールで消化したいだけだもんなぁ

正直、冷めた
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:30:35.95 ID:yj9pfssT0
>>620
俺も5話までは何度も見た
それ以降は一度見て終わりだな・・・
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:32:27.79 ID:yj9pfssT0
原作も10巻で〆て2クールで作れば良かったんじゃないの?
トラドラとか10巻2クールで結構上手く出来てたじゃん。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:36:51.23 ID:wrpJZuT+P
ところで「いちばんうしろ〜」って何だ?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:40:35.01 ID:nEEOzjF7O
照屋栄子は股広げて素っ裸でアクトに絡み付いてればいいんだよ。誰がグダグダなお家騒動やれと言った!
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:53:02.30 ID:p/gvLmO50
5巻1クールで尺足りずにカットされまくりで意味不明なのに、10巻2クールで上手くいくとは思えないが。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:54:39.30 ID:wrpJZuT+P
5巻2クールでやり直し
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:55:25.25 ID:vIcHnj2W0
中盤までは面白かったのだが、6話くらいから明らかに失速したな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:55:49.74 ID:wcHL12Cq0
ヒロシがブレイブの子供の玩具みたいな蒸着スーツ手に入れてから陳腐になった
最終回はヒロシが糞ウザイ偽善キャラ全壊発狂でもして死んでくれたらネタに昇華されそうだけど
主人公がまともに活躍する場面もなく完全に脇役のようにされて、どこの一騎当千だよと思った
どこにも王道らしさがない
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 17:17:48.57 ID:gDJRtnAR0
>>643
むしろそれとは真逆の主張なんだが、
末尾Pには理解できなかったか?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 17:20:42.36 ID:iOrAbNNtP
どうしたんだ
なんかなんかAのつくアニメのスレかとおもたわw

ってか、みた直後は全然気にならなかったが不二子先輩のアクトの扱いにむかついた
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 17:23:20.66 ID:EOTuh+BmP
>>655
子供のおもちゃっぽい軽いデザインだからこそ、
ショタのヒロシに似合ってて良かったと思うんだが
その後の立ち回りがな・・・

強いのは別に構わんが、正義を語り出したりアクトに拳を向けるとか、
ウザさこの上ない。
自分の女の事ばかりなのも、鼻につくしな。

ダサカッコイイお笑い戦闘要員として、
見せ場があれば十分だったんだがなぁ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 17:33:45.79 ID:XLHAhwFy0
>>657

1.不二子先輩が阿九斗を扱う
2.阿九斗が不二子先輩を扱う

両方の意味にとれるのだが、どっち?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 17:43:42.37 ID:PUQYHoW40
ヒロシ人気なさ杉ワラタ
もうちびっこヒーローに夢見る年じゃないってか

文句言うなら世界観ぶち壊しの未来人のおっさんだと思うが
まあどっちにしろ糞アニメって事だな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 17:51:55.34 ID:4LJGcmxH0
結局良アニメではなくて、面白いクソアニメだったな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 17:53:37.12 ID:CG0wfwuJ0
どうしてこうなった
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 17:54:34.06 ID:wrpJZuT+P
>>661
おいこら!ちょっとおくじょ・・・名言だな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 17:55:14.07 ID:C2zA+FL40
>>662
原作からして駄作ということじゃないかな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 17:55:53.42 ID:8OB9ZjQn0
今の状況の三分の二くらいは不二子さんのせいだよね
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:04:27.12 ID:PqP8PYGEO
>>650
アクトの座席が一番後ろってことだろ。

ラノベって1巻で切られることのほうが多いから、作者もよもや
こんな展開になるとは思わなかったのだろうw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:06:15.22 ID:p/gvLmO50
>>666
もう一個ちゃんとしたストーリー上の理由がある。明かされるのはたしか8巻だけど。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:06:28.47 ID:oyBIdTouO
1巻で切れてたらどこで終わってたんだ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:11:35.27 ID:PqP8PYGEO
>>624
おまえのほうがアニメ卒業なんじゃね?
もう「ぼくの望むアニメ」なんて出てこないよ

「昔のアニメは良かった」って粘着するのは欝陶しいから2ちゃんからも消えて欲しいわ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:14:02.74 ID:U82mZ+ed0
シリアス展開なのにお気楽EDそのままってのは
何とかならんのかw
間抜けすぎるw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:20:12.84 ID:a/5tsM+D0
>>668
お米で全て解決のところ、アニメでは3話・・・だったかな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:23:20.93 ID:OD4Eehfw0
ヒロシ死んでくれないかな
スーツなしで戦えよ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:25:59.16 ID:oyBIdTouO
>>671
なるほどね、サンクス
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:27:47.95 ID:fcmr9loAP
魔獣がガキ向けアニメに出てきそうなモンスターばっかりで笑える
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:29:55.74 ID:PVb1eU/D0
何もかもが不二子不二夫のオマージュなら、魔獣はあんなデザインで問題ない気もする。
青がせっかく抜けた刀を、もっかい戻したのはなんで?
バカなんじゃないの?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:33:25.71 ID:4LJGcmxH0
阿九斗とイチャイチャしたい!って思うと
抜ける事が分かったからだろ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:33:53.73 ID:XLHAhwFy0
>>670
今はものすごく違和感があるが、アニメの最終回はああいう感じで終わるんじゃね?
・・・多分
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:34:22.09 ID:9g2IBdcc0
>>670
どっかの刀鍛冶屋も全く空気読まなかったな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:43:03.47 ID:BxLky5Mc0
>>678
あれはアニメから入って原作読んだが、結構熱い展開にビックリした。
良い販促アニメだったよ。
大魔王はどうだい?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:46:15.55 ID:4LJGcmxH0
>>670
あれとアホらしいキャッチは、こんなアニメに
まじになっちゃってどうするの?というメッセージだろ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:49:49.40 ID:nS6yF+fn0
会長がひたすら格好良かった
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:50:15.38 ID:PVb1eU/D0
会長ってヨガの達人なの?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:54:18.24 ID:I+tAQ+JL0
生徒会長は魔術で腕を伸ばして、魔術で強化したパンチを叩き込んでいる。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:59:05.14 ID:wABQHQsC0
魔術を波紋に置き換えても成立するな…
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:00:31.96 ID:q/j7QNIK0
サンライトイエローオーバードライブ!
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:02:33.03 ID:TkpV0McuP
ここは平均年齢の高いスレッドですね^^;
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:06:46.92 ID:p/gvLmO50
>>684
ズームパンチは殴るときに関節を外してそのときの痛みを波紋でやわらげてるだけだろうが。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:07:40.64 ID:MxEc2VfT0
会長ルートはまだですか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:13:21.26 ID:E37zxRcd0
とんでも展開になっちまったな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:14:49.11 ID:JWfQimxV0
今回の最後のデレは
最終回の会長メインヒロイン化の布石だろう

ただ男の娘だってのも今回でバレたから
視聴者的にどんなもんだろうな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:16:43.00 ID:qlt1NMT40
ベッドの上で一番従順なのは不二子先輩
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:18:30.54 ID:4LJGcmxH0
会長今回はずいぶんパット入れて気合入れてたな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:19:15.01 ID:WMHnqIEP0
「生徒会の許しなしで学校に入っちゃだめだろ」
会長最高だよな
コロネと会長とポプラと今回はツボにはいったキャラ多くて満足なシーズンだったな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:19:51.81 ID:jhM6/kgU0
会長の中に入りたいです
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:22:07.96 ID:KbM4UOhP0
会長って帽子で力を制御してるって設定じゃなかったっけ?
いつ解放するんだ・・・。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:22:56.93 ID:4LJGcmxH0
会長は阿九斗のどこに惚れてるのかいまいち分からんな。
今回見る限りでは上級生に憧れる下級生みたいな感じだ。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:24:10.60 ID:KbM4UOhP0
サイモンエイトのスーツにチビっていわれてなんで帽子逆さまにしなかったんだよ会長
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:25:21.74 ID:iOrAbNNtP
>>659
2な
けーな救出に行く時のわけわからん言葉
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:28:07.34 ID:nS6yF+fn0
「馬鹿たれ、命の心配なんざしてられるか
 正しいと思ったことは意地でもやるんだよ
 家柄だの、他人だの知るか!」

会長、熱すぎる
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:31:53.63 ID:aHP/aufP0
物語うんぬんの話はポストモダン系の言説の影響が多分にあるけど、
いきなり言われても「なに言ってんだ?」ということになるだろうなあw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:56:03.58 ID:XLHAhwFy0
>>698
そっちの意味か。

しかし、あのやりとりで即座に理解した不二子は何気に凄いと思う。
いい女だよな〜
美人でナイスバディで献身的で、その上聡明ときてる。
条件で選ぶなら間違いなく不二子だと思うんだがな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:01:41.13 ID:AT+54B6H0
もう藤子は下僕扱いだよな。一応藤子はアクトの正室希望だけど有り得ないし・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:04:21.67 ID:4LJGcmxH0
異性としての魅力でけーなに惹かれてるわけじゃないし
まだ分からんぞ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:06:41.56 ID:7jNew1Ek0
でもけーなといるとリラックスできるし好きなのかなってキスしようとしてなかったっけ?
アクトは異性としてもけーなには惹かれてるんだと思ったが
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:08:31.14 ID:AT+54B6H0
素のアクトは基本お前等だから魔王の妻を望む藤子は選択肢になさそう。
藤子もストーリーが進んで好きの対象が魔王からアクトになるのかもしれないけど。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:12:45.97 ID:voZt5iH50
金髪兄ちゃんが未来からやってきたとかいう新設定が冒頭からぶちまけられて今週も笑うしかなかった
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:14:38.08 ID:tpDxebSeP
先輩とやったらすぐに子供出来そうなほど女性ホルモンの分泌がいい体してるしな
会長は何年もしたら偶然出来ましたレベル
けーなは諦めたころに出来ました
絢子は気が付くと子宝状態で子供何人いるの
ころねは養子ばかり集めてただの施設状態
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:17:37.54 ID:7jNew1Ek0
会長は男の娘なんだろ???
前に漫画版うpしてるのみたが漫画では女の子設定で
アニメは男の娘設定なのか?
それとも帽子を取ると女の子でかぶってると男なのか?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:22:31.93 ID:E37zxRcd0
魔王なんだしハーレムエンドなんじゃないの
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:22:49.24 ID:fCw/vHlW0
文章だと脳内補間が出来るからなあ。
原作は会長無双と捉えていたから
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:22:53.85 ID:AT+54B6H0
誰が正室かは自分で決めればいいしな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:23:12.20 ID:XLHAhwFy0
けーなへの気持ちは阿九斗自身もはっきりとは自覚してなさそうな・・・
なにしろめちゃくちゃ恋愛に疎い奴だからなw

加えて、けーなはあのままでは普通の恋愛なんてできそうにないし、
まずは攻略可能状態にするまでが大変じゃなかろうか?
二重三重に困難が待ち受けている気がする。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:24:09.09 ID:fCw/vHlW0
>>603
YES
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:26:13.23 ID:3q1Z+haL0
ガルデモシングル第3弾「Little Braver」は週間オリコン1位狙える!

6/9発売今週シングル1位候補
VAMPS 前作3,6万 先行シングルなので落としてくる
木村カエラ 前作1.9万 大分前からCMやってて9曲入りだから大確変してくると思ったけど尼ランはVAMPSより下
ヘタリア 過去作最高3,1万 映画主題歌だが映画酷い状況+曲が音頭なので3万は行かない可能性大
モーニング娘。 前作3,6万 1位取れそうならイベント乱発してくるので要注意 前作タイアップあり今回無し
ガルデモ 前作2,8万 ユイ回後で盛り上がっていて、前作よりさらに初動よりになるだろうからかなり増える 不安材料は劇中で殆ど流れてないこと

タイアップ無いのと、ここ数ヶ月でAKBの人気急上昇でAKBに流れたモーオタ多そうなので今回下げてくると思う
1位ラインは3,5万切りそう Lttle Braverマジでオリコン週間1位狙える

穴場週だから4万位売れれば週間1位取れる
crow songは累計5万以上売れてるから
crow song買った人が初週にLittle Braver買うだけでオリコン週間1位取れる
Little Braver買うなら初週に買って欲しい

劇中歌でオリコン週間1位取ったアニソンはまだ無い
1位取ったら伝説になるぞ、みんな買え〜

店舗で買うのがめんどい人は通販で買っていってね↓
http://www.amazon.co.jp/Little-Braver-Girls-Dead-Monster/dp/B003E33RKK/ref=pd_ts_m_13?ie=UTF8&s=music
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:30:19.40 ID:fCw/vHlW0
>>712
原作は進行中だが、けーな関連は・・・。
原作での自同律の設定は肯定的で無くなってきている
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:06:12.01 ID:eiocUX9c0
どうせお色気アニメにするならこんな急がなくても・・・
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:06:43.64 ID:XLHAhwFy0
>>715
自同律≠けーな
であるわけで、阿九斗はけーなを救うことができるのか?
というのが、個人的には今後の展開で最大のヤマだと思っている。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:08:07.51 ID:Rgy0bYG20
お色気に特化したらしたで、バトルがみたいと言うんだろw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:09:05.99 ID:4LJGcmxH0
そこでお色気バトルですよ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:09:26.55 ID:AT+54B6H0
ころねさえ入れ歯
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:12:27.28 ID:KYon/3SQ0
色々と世間知らずというか痛すぎる感じがなんとも・・・
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:19:42.54 ID:qlt1NMT40
対魔王スーツとかマナ無力化とか、他人の力頼みで調子に乗ってる
ヒロシにはぐー入れて鉄拳制裁でのしてしまえ。

アクトは上条さんみたいなすかっとした勝ち方して欲しい。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:23:34.87 ID:PUQYHoW40
>>722
その上条みたいな卑怯な力を使ってるのがヒロシなんですけどね
同じ事をしても主人公と雑魚脇役とでこうも評価が分かれるとは
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:25:20.30 ID:4LJGcmxH0
阿九斗は曲がりなりにも力を手に入れるべき
努力や苦労はしてきてるだろう。ヒロシなんて屑じゃん
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:26:23.06 ID:nt28oti+P
ヒロシのムカつきはヒロシに付属するヒロインのうざさもあると思う。井口が殺せ殺せ連呼してると糞尼がと思ってしまう。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:31:41.12 ID:p/gvLmO50
アクトは生まれついての超人だから強くなるための努力は特にしてないよ。
魔王モードのときは、マナ関連のことなら、やろうと思えば大体なんでもできる。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:32:49.96 ID:PVb1eU/D0
なぁ、わかりやすくあらすじ解説してるサイトないの?
人間相関図とか。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:34:55.37 ID:Lv3XvNiO0
ヒロシはうざいと思わせるためのキャラでしょ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:39:08.77 ID:PUQYHoW40
>>728
人の振り見て我が振り直せ、という意味ではナイス脇役だと思う
正義を気取った厨二ラノベの主人公に感化されてるような奴は特に
ヒロシとビッチを主人公とヒロインに置き換えたらどう見えるかな?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:43:08.98 ID:Rgy0bYG20
スネ夫がジャイアンに昇格した的な部分がいかんのか?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:43:44.76 ID:RnyBmfSZ0
その上条とやらが
あにきはすごいでやんす〜
とか言ってたら人気でなかったろうよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:47:04.74 ID:I+tAQ+JL0
アクトのように自分で決断し結果に責任を負う覚悟を持っているのは良い姿勢だけど、
それを他人に要求してもいいものか?とか、人は本当に自由を求めているのか?
自分がどうするかを誰かに決めてもらったほうが幸せな人が多いんじゃないか?
とか、そういう話題が原作ではちらちら見え隠れしてるんだけど、ヒロシは
その象徴的な存在なのよ。
圧倒的な力を得て、身の振り方を自由に決められるようになっているんだけど
決められない。アニメではカットされたけど、どうすればいいか大和望一郎に
教えを乞う始末。昔の文学で、「自立していない人間は自由を与えられても
自らを束縛する」というテーマの話があったけど、そんなような感じ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:47:49.15 ID:s06MCf4q0
心配しなくても来週にはヒロシギャフンてなるよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:49:44.81 ID:mqdBYLv70
で、今回の話ものすごい演出とかやばかったような……
主人公が将来大魔王になるとか中々面白い設定だし前半のちょいえろいギャグとか面白かったのになんだい
まあキャラ可愛いから見てるけど
はたして愛すべきクソアニメになるのだろうか……
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:50:19.02 ID:qlt1NMT40
栄子のいらっうざっな声って戸松ちゃんはまり役すぎるな。
ところで
「んが」しか言わないメガネ、けいおんのむぎちゃんなの?!もったいねー
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:50:23.08 ID:nt28oti+P
1000万当たった当時はなにに使えばいいかよくわからなかったからとりあえず親に相談しに行ったな。
そんなもんか。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 21:57:00.83 ID:lLj2TAKQ0
アニキと呼んだからにはまず信じろよと
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:02:04.65 ID:UKiyOnyz0
なんか、急につまんなくなってるよな

前半の エロとギャグは最高だったのに。いやいややってる魔王ぶりがよかったのに

これじゃあ、普通すぎる展開だろ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:03:08.87 ID:Rgy0bYG20
>>737
阪神ファンはアニキと呼んでるけど、もうあんまり信じてないんじゃねw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:25:05.52 ID:p/gvLmO50
>>727
>あらすじ
神は死にたがっている。正確にいえば、自同律を使って別の次元に生まれ落ちたがっている。
でもシステムに過ぎない神は自殺ができないので、人々のマナを管理するという機能を使って魔王を生み出し、
自分を殺してもらおうとしている。

金髪は神の管理がなければ人類が滅亡するので、神の死を止めるために自同律を使って神を支配しようとしている。
神は自分が死ぬためには金髪が邪魔だが、自分が暗殺を指示できるスハラ信者たちでは金髪に太刀打ちできない
ので、代わりに自同律を暗殺させて、自殺は次の機会に回そうとしている。

栄子は強い男が好きで、その愛が欲しいだけ。金髪に協力するために父を殺した。
仮に金髪よりアクトの方が気に入ったら、そっちに乗り換えようとか思ってた。

2Vは金髪の計画を利用して自分の計画を進めている。

アクトはシステムに過ぎない神を本物の神のように信仰している社会を不自然に思っている。
そうした人々の意識を変えるために、「神を殺す」行動を取ろうとしている(具体的にどういう行動を指すのかは、
まだアニメでは説明されてない。おそらく最終回で説明される)。


だいたいこんな感じ。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:29:11.93 ID:39vXAhKf0
e?
コンピューターを神にしてマナを管理してるのは日本だけじゃなかったの?
人類が滅びるのはどうして
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:31:24.78 ID:BTekGd6Q0
>>732
その辺をかわいいと思うか、何コイツと思うかの差だろうな

結局はレールの上に乗せられてるだけなのに自分の意思(笑)扱いされる阿九斗
脇役だから目的なんか用意されてねえんだよこのビッチでも抱いてろ、のヒロシ

アニメはイマイチだけど、彼等に対する視聴者の反応を見てると結構おもろいなw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:31:28.86 ID:Lv3XvNiO0
システムがぶっ壊れたら混乱が起きて下手したら皆死ぬ
システムがぶっ壊れないでも元よりバカみたいなシステムなのでやがて人類は緩慢な死に至る
とかいう話かな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:35:46.86 ID:ys+ZpcF40
>>738
3話までみてグダグダなほのぼのエンドレスラブ米学園物ギャグだと思って
原作一気に買ったら、微妙だった。
回を追うごとにアクトが無力になるし芋8いらないし

気が強いけどコンプレックスかかえた僕っこ会長がエンディングみたいに
デレてくれるかと期待してたらむしろ漢だったし
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:37:49.18 ID:P9nFDTat0
サイモン8って8人いるんじゃないのかよ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:41:08.12 ID:p/gvLmO50
>>741
実際のところは誰にもわからんが、人類が滅亡するのは確からしい(望一郎はその未来から来ている)。
望一郎はいろいろ動いた結果、神を支配することで人類の滅亡を避けられると信じている。
システムの神は本物の神(と思えるもの)にコンタクトを取ってるらしいので、そのあたりが原因なのかもしれない。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:42:20.40 ID:PVb1eU/D0
>>740
ありがとう。わかった
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:45:25.39 ID:4LJGcmxH0
2回見たんだが、金髪が未来から来たというのを
このスレ知ったw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:46:19.79 ID:nt28oti+P
会長は男の娘って言ってるけどじゃああのEDはなんだ?
アクトはホモだってのか?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:48:57.24 ID:i1gi6d/L0
メディファクのアニメはゼロ魔も刀鍛冶も大魔王も詰め込みすぎでだめだな
なんとかし2クールの枠を取ればいいのに。
あそびにいくヨも期待できそうにないな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:49:24.86 ID:BTekGd6Q0
>>748
まだ11話見てないのか?ネタバレ怖いなら見てからの方がいいぞ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:51:46.63 ID:Dvvq4S/C0
>>750
しかし25だと間延びの予感もする
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:53:01.08 ID:p/gvLmO50
>>747
このあたりの話は全部金髪の主観が入っていて、のちに別のキャラによって全然別の説明がされたりする。
2Vも望一郎が私情に囚われて正確な情報を得られてない的なことを言ってるし(アニメじゃ多分カットされてたけど)。

ただ、望一郎の意思を継ぐキャラが活動を続けてたりして、結局どっちの言ってることが正しいのかはよくわからない。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:56:10.30 ID:Nsl7ei8L0
刀鍛冶は2クール有ったとしても更に評価落とすだけだと思うな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:56:46.85 ID:jLlzMi7A0
>>740
そんな設定があったのか
11話まで見てもその半分も伝わってない気がする・・・
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:01:04.28 ID:Nsl7ei8L0
望一郎は未来人なの?
一旦 未来へ行って戻ってきた人なの?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:02:40.10 ID:BTekGd6Q0
ある程度ボリュームのある作品用に、1年分のアニメ枠を確保して
4クールを3分割、4か月分16〜17話を3作やれば丁度いいのにな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:02:44.93 ID:i1gi6d/L0
うん、まぁ1クールなら1クールなりのやり方ってもんがあるよな。
いくらキリがいいからって1クールで収めようなんてどんな脚本家でも無理だなw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:04:11.04 ID:39vXAhKf0
じゃあ未来で児童率になったけーなは
過去の世界にきて児童率やってるってこと?
パラレルワールドとか歴史の書き換えとかなの?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:09:02.49 ID:zv9H0cqAO
もう原作組のネタバレ解説が無いと何が何だか分からない状態だなw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:15:06.39 ID:2Hh76cXP0
>>749
男の”娘”なんだから何の問題も無い!
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:22:16.21 ID:wrpJZuT+P
会長が男でもあのルックスなら逝ける
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:25:27.88 ID:E37zxRcd0
胸がないだけだろ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:25:57.39 ID:2B8UgSqf0
>>740
面白いストーリーだな
なんて題名のアニメだい?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:37:23.02 ID:A9/gJlBV0
>>740は一部しか読んでないけど、ff13の改変かな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:41:02.24 ID:PVb1eU/D0
おいwまじかよwww
信じちゃったじゃないかwww
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:42:26.31 ID:2B8UgSqf0
いや、信じてやれよw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:42:37.30 ID:jLlzMi7A0
俺も信じてしまったぞw
ストーリーとか設定とか理解できてないからそれっぽいことを書かれると鵜呑みにしてしまうぞorz
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:42:43.26 ID:AT+54B6H0
ラスボスは神様?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:43:48.42 ID:Vy+t2JX5P
ラスボスは金髪と見せかけてヒロシ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:44:41.33 ID:I+tAQ+JL0
>>765>>766
>>753に書かれている通りよ。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:45:06.35 ID:PVb1eU/D0
>>765が嘘言ってるのか?
マジでどっちとも取れるから困る。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:48:32.31 ID:76/RoMia0
要するに、上位存在みたいな連中が絡んでくるから人間には良く分かりません、ということか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:48:36.63 ID:wrpJZuT+P
構成・脚本・設定はもういい、絢子が幸せエンドになればそれでいい
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:54:57.51 ID:qlt1NMT40
ラスボスは鳥井美津子(担任のメガネ教師)
そのためにここ数話はなりをひそめている。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 23:55:29.08 ID:nTt8vNaL0
照屋父が面白かったな
いきなりサイボーグ化して復活とかw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:00:29.98 ID:HxiyvaEX0
もう勢力同士の小競り合いとか神システムとかどうでもいいから
阿九斗が「女は全員俺の嫁」宣言して
逆らう金髪とヒロシは見せしめに掘っちゃいなよ

ハーレムエンドならみんな納得するからさ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:01:41.65 ID:WhhPaC3f0
やっぱ金髪のオッサンが出てきて話が混乱してるんだねぇ
actとブレイブの心象も描写し切れてないのに新しい要素がウジャ〜っとでてきちゃったから
感情移入してる間がないのかも

5話までの萌え豚用学園コメディで終わっとく
=上出来

ブレイブと「俺の正義が!おまえの正義が!」って喧嘩してその過程でシステムは壊れ・・・地球へend
=まぁまぁ

金髪とか児童率とか出てきて設定がより複雑になりあからさまな尺不足に
=このありさまだよ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:14:14.46 ID:ZwE8hFjQ0
>>759
11話冒頭に出てきたけーなの色違いそっくりさんは、けーなとは別人。
けーなの体に取り憑いている自同律は、時代を巡りヤドカリのごとく何人もの依代に乗り移り存在しているが、
依代となった人間そのものが転生するわけではない

・・・という解釈だったのだが、あんなに生き写しのような姿で出てこられるといまいち自信がなくなってきた・・・。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:14:29.58 ID:ZP1jU/1hP
先輩がいい嫁すぎだろ
絢子にしてもいい嫁だし
ころねはもはやアクトが見ていない隙を護る立場になってるし
いい嫁たちを見つけたものだ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:16:19.93 ID:j5M8X8JR0
神システムを破壊すると、ハイパー神システムが起動して第2期に続く。
多次元世界から「宇宙の意志」みたいのが現れてどんどんインフレ化
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:16:48.70 ID:f5+/fSsS0
>>779
髪飾りの件は原作でも回収されていないか、忘れられた伏線。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:19:00.90 ID:cJU0kltu0
未来人はどの時代に行っても、けーなに振られ続けてるって訳か
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:21:04.60 ID:8gWFZWgu0
>>778
まあそういうことだわな。
原作ではまだ折り返し点みたいだから色んな要素散りばめてる段階なんだろうけど
ここで一応完結するアニメとしては、まるっきり纏まりの無い内容になってるから
ストーリー面では盛り上がりようが無い。
演出は頑張ってはいるが、ここまでストーリーが飛んでると、それだけでは誤魔化しきれんし
キャラ押しで乗り切るにしても尺が足りなすぎた。

ヒロシもラスボスだったら、最後に気持ちよくフルボッコ→改心パターンで
許してもらえたかもしれないのに、
このままじゃただのウザキャラで終わりそうだな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:23:28.14 ID:tzI0Vf5K0
正直、ころねちゃんが出てきた終わり5分だけ面白かった
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:24:28.77 ID:HeA3qpr90
自動率の説明なさすぎ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:26:11.69 ID:HeA3qpr90
>776
さすが30世紀・・
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:29:34.35 ID:3bJYi3hg0
>>780
ここ2話の間、アクトがブレイブに手こずったり空母にやられてダウンしたり
していたときに魔王軍を一人で仕切っていたのが先輩だからな。
ほとんど描かれなかったけど。
ころねは立場上、参戦できなかったのが残念だ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:30:18.95 ID:f5+/fSsS0
>>783
アニメでは省かれると思うから。
あれは望一郎の先輩および同僚およひ恋人。対魔王兵器の開発で地位を築く。>おそらくブレイブに応用
神のやばさ、時間移動理論、自同律という内容を半信半疑の望一郎に託した直後に、その言にたがえて魔王側に走る。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:31:12.26 ID:bsOaVcHz0
>>789
その理由も語られてるの?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:32:41.58 ID:7728u7x30
>>789
未来人つらすぎるな
寝取られとかあったのかよ・・・同情するわ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:33:51.74 ID:f5+/fSsS0
>>790
望一郎が見た事実だけ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:34:23.96 ID:c7dugiOo0
あんな化け物にチューしてたからな
俺もキモオタに寝取られたら死ぬわ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:41:52.60 ID:WD5yMgYJO
はぁ……


最初は久々の良アニメだと思ってたのになぁ。

残念で仕方ないや
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:46:24.49 ID:j5M8X8JR0
不二子先輩は尽くしてくれるいい嫁になりそう。
絢子はちょっとしたことに誤解して夫婦喧嘩が絶えなさそう。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:57:36.14 ID:5tP50O9u0
天地魔闘の構え
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:58:19.90 ID:sbRCOsuB0
10話視聴
やべーわこれ最高の神アニメだ
アニメでこんなにゾクゾクしたの数年ぶりだ
ハウゼンとアクトかっこ良すぎだろ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 01:07:00.41 ID:cSTYrmIk0
魔獣の中にオームいたよな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 01:10:17.77 ID:BLT+D/Pa0
先輩に鞭で叩かれたい
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 01:15:27.31 ID:jBzyM36o0
先輩のエロシーンをもっとよこせ!
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 01:16:16.86 ID:8gWFZWgu0
会長の使用済み胸パットは、どこに行ったら手に入る?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 01:17:50.12 ID:tzI0Vf5K0
生徒会室じゃね?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 01:19:39.01 ID:gvXPYUyj0
>>784
このアニメは完全に「小説をOVAにしました。買ってください。サンプルです」
と言うものだ。と割り切るしかないんだろうな。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 01:21:59.08 ID:FLw9fUG90
>>803
狼と香辛料がそんな感じだったな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 01:43:01.31 ID:HdkV8kw20
自動率って何?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 01:43:57.41 ID:BLT+D/Pa0
副会長もかなりかわいいよな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 01:45:42.40 ID:tzI0Vf5K0
竹達の子が可愛い
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 01:59:50.12 ID:j5M8X8JR0
人気投票の予想は荒れるもとだが、
「んが」が最下位ということにはみんな異論がないだろう。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 02:11:16.96 ID:J4Uf+yf+0
>>764-768の流れワロタw
本編がはしょっちゃってる感じだから何か書かれても二次創作にしか見えないのなw
とりあえずこのアニメは前半の人気を見るに付け
ころねを中心に廻せば何やっても成功したと思うw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 02:41:58.79 ID:oP+UwJSwP
>>809
えっ本当だったの!?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 02:47:42.97 ID:kzDkZq+f0
>>808
それどこで実施してるの?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 02:51:45.49 ID:LZ8IEMLB0
コールタール状の化物の目的は管理システムの破壊だよな、何で追ったんだ
部下が銃で撃たれた直後に絢子が白石を攻撃する理由がわからん
白石からしてみれば別にゆう子はどうなってもいい
「形勢逆転だな」って、押されてなかっただろ
照屋栄子が結局全く戦っていない
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 02:56:34.89 ID:ZP1jU/1hP
今回はサブタイ通り女達の戦いに終始してたな
魔王は最後だけだし
構成的にはいいんだろうけど
全体的には駆け足すぎる
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 03:11:09.50 ID:3ZXOqQGm0
>>811
おいおいそんなよくわからない釣りに騙されるなよ

今後の展開は封印していた初代魔王が復活したり
2Vに兄弟がいて皇帝だったりっていうありきたりな展開だよ
もちろん主人公であるアクトと敵対
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 03:36:18.38 ID:uHsEjS8yO

不必要な複雑さを奥深さだとカンチガイさせる帝都物語みてーな演出だと思えば
ほんとストーリーとプロットというかブックとアングルが無駄にゴージャスで貧乏性なんだよな
原作からはキャラとモチーフだけ借りて、一応ピー太ハウゼン戦で〆るだけ〆て
俺達の闘いはこれからだで良かったのに

やはり深夜アニメなんか見てる人生に進展がない層は、どんなに非日常エピソードを連ねようと、決して進展しない世界がいいんだよ
俺達の闘いはこれからだの先なんて、誰も見たくねーんだよ
エンドレスエイトがあれだけ拒絶反応を生んだのは、進展しない世界の醜悪さを鏡のように見せつけられたからで
魔王後半が叩かれてんのは、俺達の闘いはこれからだの先を見せちゃったから

816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 03:45:16.79 ID:YrkLB3p00
>>815
今からでも遅くないってw
ブレイブと決着をつけた後、アクトが竜に乗って、神の塔に向かう
神の塔には金髪にーちゃんが大写しでかぶって高笑い
これからが本当の戦いだ!
アクト先生の次回作にご期待下さい!
でいいじゃん
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 03:48:26.82 ID:sbRCOsuB0
前半のラブコメは退屈でバトルになると燃える人がいることもたまには思い出してください
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 03:51:13.81 ID:uHsEjS8yO

そういや魔王に対して天使は、どんだけ異常事態が超展開でも未来も進展もない死後の世界だったな
この死後の世界つう設定が、進展しない人生を成仏もせず生き続けるオタへの痛烈な皮肉に見えるのは俺だけか?

なんにせよ、魔王の進展の仕方は深夜アニメに向いてない。つうか深夜アニメ見てる層に向いてない
非日常も超展開もいいが、進展もさせず放置した自分の人生を視聴者に思い出させちゃいかんだろ

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 03:51:23.79 ID:/ApTiIUK0
先週と今週のラストカットがヒロシだった事は許せない
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 04:15:14.16 ID:TDVKzO9v0
ヒロシは1話の頃に戻って欲しい
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 04:17:45.50 ID:dpidUstv0
王道バトル最高じゃないか魔王無双見れればおk
問題は話がよく分からないことだ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 04:41:21.67 ID:ABM7JpSa0
原作からして意味不明だからある意味忠実
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 05:49:06.20 ID:Q9t8d5Zg0
途中からの突然カオスっぷりにはついていけない
つかストーリー破綻しとる
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 05:58:37.72 ID:b4mf/5Ay0
ヒロシはわしが育てた
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:03:28.01 ID:pnG9XpJX0
学園で話し膨らませてエロコメやりつつ、ピーターラスボスで、敵味方全ての女キャラがアクト
に全員惚れてしまいますた。  で良かったのにな。勿体無かった
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:05:27.70 ID:owsgPbZK0
もう、それぞれが勝手に格好良さそうなセリフ吐いて格好良く闘ってそれなりに目立てれば良し!
位の開き直りで作ってる様な気がする
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:06:24.69 ID:2+I7JA940
不二子のおっぱいまるだし10分でようやく許されるレベル
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:06:54.51 ID:ABM7JpSa0
ぶっちゃけ原作の相応部分よりよっぽど面白い
根幹部分はそのはしょりっぷりでさらにわかりにくくなってるけど元から死ぬほどつまらなくてわかりにくいし
他の要素の演出とかが効いてる分アニメは大分まともつか制作陣からしてたぶんわかってやってるなこれ
これがアニメ化するって聞いたときは超改変して原作レイプがどうとか言われることになるんだろうなとか思ったらまさかの忠実っぷりに逆にワロス状態だわ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:11:17.26 ID:Gjpd4WlQ0
あの原作がわかりにくいってwwwwwwwww
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:11:45.84 ID:uHsEjS8yO

確かにおっぱいは必要だな。
俺も含めて魔王の迷走に文句言ってる奴の85%はおっぱいで黙ると思う
全作画クイーンズゲートぐらいの勢いでやんないと。それ以外に起死回生の妙手が全く思い浮かばんわ

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:12:05.72 ID:FJOD3E/UO
チョン野郎死ね

チョンアニメ買う奴死ね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:12:51.24 ID:2dkb8gjbP
クイーンズゲートって最近よく耳にするキーワードですが、それはなに?乳首でちゃうの?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:13:12.60 ID:iH6+aH+X0
緑と青と黄と紫とACTさんの作画が崩れなければ問題ない
7話は絶対に許さない
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:13:17.87 ID:2dkb8gjbP
いちばんうしろの大魔王はそんなにチョンアニメじゃないです
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:13:23.69 ID:owsgPbZK0
なに、そんなにオナニー原作なのか?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:14:58.38 ID:f5+/fSsS0
ヒロシは原作7巻以降は、会長に一方的に舎弟扱いに・・・。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:17:36.95 ID:ABM7JpSa0
>>829
ああ、わかりにくいじゃなくてわからないだったな
たぶん伏線回収すら待てないとかどんだけこらえ性ないんだよってことを言いたいんだろうけど
自動律ががどうとか語り始めるイケメンの唐突さは明らかに浮いてる上登場人物の思考の飛躍が半端ないよ
原作スレとか見てみろよ
スレの流れが異常に遅くて人がいないせいか当時の反応がすぐに見られるから
その分反応自体が少ないけど
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:27:37.47 ID:8aLm1Sv30
照屋栄子のおやじが機械人間になってひょっこり出てきたところでクソ笑ったわ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:55:56.28 ID:dpidUstv0
とりあえず、この主人公にはまったく共感できないんだが・・・

そこまで酷い世界でも無いようだし、それなりに機能している気がするんだが・・・
政府の汚いやり方とか、作られた神に反感もって
『それは間違ってる!』みたいな綺麗事考えてるのか。
それなら政府や神を倒したら、コイツは何かするのか?

ガキが国会議事堂襲撃して、今の大人は汚いので排除しました。
あとはの大人たちよろしく。
と言ってるのと変わらんくないか? ガ○ダム種死みたいにさ。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 07:06:59.86 ID:uHsEjS8yO

そうゆうガキみたいな発想が時代を動かすんじゃよウワハハハ
それはともかくアホすぎるなこの主人公

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 07:09:39.87 ID:Xrs6111z0
>>818
すべてのストーリー物を否定する発言だぞそれw
まあなごみ系日常コメディや萌え、エロ系アニメが好きでそれだけ見てるって人がいても
否定はしないがな
俺も、そういうの「も」大好きだしね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 07:28:11.21 ID:dpidUstv0
>>840
自分の信念が強いキャラなら、
自らの正義を貫いて、蒼天航路の曹操のようにどんどん前へ進んで 
魔王として進めば良いと思うんだよな。 爽快感もあるだろうし。

中途半端にハーレム物した所為で、主人公としてブレすぎなんじゃないか。
だからここぞという時に、変な世界観設定で作った正義感がすげー薄っぺらい。

まだ自分の嫁達を守るために、戦ってるほうが分かりやすい。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 07:48:53.08 ID:+LXjtbQ1O
会長のゴムゴムは何度見ても吹くw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 08:03:40.75 ID:uHsEjS8yO

じっさいハルヒなんか、どんだけ世界存亡の危機みたいな非日常エピソード突っ込んでも、登場人物の人生は全く進展しない
らきすたやけいおんに至っては、非日常ですらないただの日常
とにかく非日常や超展開はよくても、人生が進展するハナシが嫌いなんだよ今のオタは
自分の人生を進展させる事を放棄した連中だから

845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 08:04:00.64 ID:7sPE5bsx0
アクトが批判してるのはシステムへの信仰であって、政府もシステム自体も否定してるわけじゃない。
そして当然神を殺した後始末は自分とピーターハウゼンでやるつもりでいる。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 08:07:18.69 ID:tKemEcZC0
>>842
めちゃめちゃ解りやすい上に一貫していると思うがなあ。
アクトを動かしているのは正義感じゃないだろう。
要は、自分の理不尽な運命を否定するために戦っているわけだから。
けーなを救おうとするのも、自分と同じだと思ったんじゃない。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 08:09:51.52 ID:bsOaVcHz0
ぶっ壊してあと知らね。じゃあんまりだけど
大魔王という名前に恥じない悪者ぶりだ
君臨すれども統治せず
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 08:31:39.83 ID:TbAt3HBx0
現行の神様システムにどんな欠陥があるかよく分からんわ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 08:43:07.16 ID:7sPE5bsx0
神のシステムに欠陥があるのは確かだが、アクトが問題視してるのはそこじゃない。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 08:44:28.09 ID:b4mf/5Ay0
アクトは信仰そのものを不要とみてるんだろ
総統閣下と同じだな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 08:46:51.42 ID:Rvkz7Opy0
大魔神に名称変更だな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 08:47:32.69 ID:o4bzev7y0
そそ、肝心の舞台設定がまったく語られない上に
原作ネタバレ聞いてもよくあるマンネリパターンだし
主人公達はただ踊らされてるだけの馬鹿なんだよね
一気に冷めたわ

雑魚主人公は大人しくハーレムやってりゃいいんだよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 08:48:54.26 ID:7sPE5bsx0
ものすごく単純な言い方をすれば、システムへの信仰ではなく、愛による社会を作ろうとしているのがアクト。
この愛は恋愛の愛ではなく、慈愛の愛ね。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 08:53:17.35 ID:b4mf/5Ay0
愛ってなんぞ・・・?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 08:53:18.82 ID:TbAt3HBx0
愛とかいうと、どっかの前首相のこと思い出すわw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:10:26.83 ID:FGYzFYWo0
っで二期の可能性はあるのかね(´・ω・`)
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:11:55.10 ID:dpidUstv0
839です。みなさんコメントありがとう

なんだろうなぁ 
慈愛の精神や、けーなと自分を重ねている、とか意見があるんだけど
今一納得できないと言うか、すごくモヤモヤするのよ。

けーなが特別な存在であるため誘拐されたとしても、
アクトにとって、けーな自動率だから云々てよりも
先にけーなを助けることが優先されるんじゃないかって思うのよ。
今まで色んなヒロインに絡まれて来て、それなりに人間関係もあるはずなのに。

不二子がアクトを引き止めたとき、
けーなを追いかける理由が設定セリフだったことにすげーガッカリしたんだ。
なんだこいつ自分の事しか考えてばかりだなって。

これ俺がおかしいのかな・・・
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:17:15.90 ID:B9kB1jQo0
言葉だけを取ればそうだけど、アクトもそれほど
素直に言えるタイプじゃないんじゃね。遠まわしに
好きだ、けーなじゃなきゃ駄目だというふうに聞こえたよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:24:03.78 ID:dpidUstv0
>>858
いや、むしろ けーなとアクトには恋愛フラグは立ってないと思うのよ。
けーな自体が物語上の主軸ヒロインではあるだろうけど、
恋愛感情という意味では絢子さんとのカラミもあるし。

最初にけーながアクトに『お友達になってくれませんか?』って言ったじゃん。
あの時の伏線で、『彼女は僕の大切な友達だ』とか言ってくれれば
すげー良いシーンになったと思うんだけどな・・・
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:26:11.77 ID:o4bzev7y0
そういや11話の
「負ける覚悟さえ必要、君の言葉が嘘じゃなくなるかもしれないな」
は単純に10話との整合性ミス? それとも違った解釈がある?

ミスだとすると、この先説得力のあるシナリオは期待できそうもないな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:26:59.18 ID:7sPE5bsx0
けーなが自同律だから助けるわけじゃないぞ。大切な友達だから助けにいくんだよ。
だから、さらわれたのが寮長だろうと、ころねだろうと、ヒロシだろうと、助けに行くという点では変わらないだろう。

それはそれとして、アクト個人がけーなを特別に思っている理由が、「彼女は僕の物語をはぎ取ってくれるから」なの。
これは魔王としてのアクトではなく、アクト個人を見ているという意味だと思われる。
原作ではこのやり取り直前に、不二子が魔王としてのアクトを必要としていると取れる会話がある。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:32:30.46 ID:dpidUstv0
>>861
なるほど、原作はそういう流れがあるんだな。
というかアニメでそこ削っちゃ駄目だろ・・・

ありがとうございます、スッキリしました

ちょっと喋りすぎなので、ROMに戻ります。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:37:54.21 ID:HLSjuelz0
今まで適当に視聴してたから
第11話の登場人物の8割が誰かわからん
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:38:14.75 ID:o4bzev7y0
>>861
>これは魔王としてのアクトではなく、アクト個人を見ているという意味だと思われる。
けーなは自同律だか何だかの超越者だから魔王なんか怖くないよん
ってのが根底にあるわけだし、最悪の糞シナリオすぎるんだが
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:38:16.46 ID:xGX6IrjLP
とにかく尺が足らんな1クールは駄目だなw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:41:36.86 ID:7sPE5bsx0
>>860
たぶんただのミス。
原作確かめたが、本来は「命をかけてもらうって言葉も嘘じゃなくなるかもしれない」という台詞。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:44:47.31 ID:o4bzev7y0
>>866
サンクス
超圧縮シナリオのせいで、書いてる人も訳分かんなくなってんだな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:46:10.75 ID:Y7lbb5q/P
やたら壮大(だと作者が思っているわかりにくいだけの厨設定)
を並べ立てた挙句、そんなものより愛が大事だよ!
と薄っぺらな結論を出されても腹が立つだけだ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:46:51.42 ID:8gWFZWgu0
>>844
自虐ネタでアホアピールはもういいから、
とりあえずageるのやめろ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:50:46.58 ID:o1j3g1UPP
>>863
登場人物どころかストーリーも全然わからない
一応毎回見てるはずなんだけど、毎回1話飛ばしたんじゃないかと思ってしまう
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:55:26.68 ID:Y7lbb5q/P
会長は学園を守るという動機がわかりやすいという人がいるが、
学園を守るなら照屋を攻撃するのではなく
アクトを追い出して魔獣を倒せばいいのでは?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 10:02:47.32 ID:8gWFZWgu0
アクトは、包囲網さえ無くなれば学園からすぐ出ていくって言ってるから
戦う必要ないと思ってるんだろ?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 10:13:21.08 ID:PrvMsEqN0
詰め込むつもりなら最初っからそれなりにハイペースで進めとけば
後半でこんなにもカオスにならずにもうちょいまとまっただろうに
始めのうちはほのぼのエロラブコメやっといて
終盤3話ぐらいになってから急に何もかも回収にかかるもんだから誰もついていけない
完全に構成ミスってるだろこれ
無計画すぎ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 10:14:10.95 ID:7sPE5bsx0
会長の目的は照屋栄子の告発だからね。
まあ生徒会長として学院や生徒を守ろうとしてるってのもあるだろうけど。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 10:17:19.47 ID:7sPE5bsx0
>>873
最初からものすげーハイペースだったんだよ。
1巻3話、2巻2話、3巻2話、4巻2話、5巻3話のペースで進んでる。
このペースで進むために、本来もっと説明されてるべき情報が飛ばされてきて、世界感の土台があいまいなまま
終盤が来たのでわけが分からなくなってる。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 10:25:33.94 ID:xGX6IrjLP
だがこのややこしい世界観を最初に説明されたら俺は観るの止めてたな。
最初はハーレム物としてヒロインのエロが見たかっただけし
愛着が湧く前に神がどうのこうの言われてもな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 10:28:23.37 ID:Y7lbb5q/P
世界観なんて説明するんじゃなくて
ストーリーの中でさりげなく見せないと駄作だよ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 10:35:48.03 ID:TbAt3HBx0
某ハルヒでメガネだった人は訳分からないことをベラベラ喋ってたけどな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 10:38:20.94 ID:QFBYXwLK0
世界観が理解出来ない。つか、何でもありのごった煮状態で
魔王の全く魅力が無くなってる。一番の原因はパーマンなんだけど
なよなよ君がチートスーツ着ただけで圧倒される魔王(笑)ってなんだよ?て感じ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 10:38:57.61 ID:xGX6IrjLP
漫画版は持ってるんだが、なんでオリジナル展開してるか分かったわ。
こんな設定や説明られてもワケ分からんだろうしな。
小説だから面白いんだろうが、
アニメや漫画のような絵の媒体には向いてない作品なんだろうな。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 10:39:32.38 ID:HLSjuelz0
たしかに魔王の値打ちが無いよな
ヒーローがいるならそら魔王もいるんじゃないですかっていう
科学も魔法なんか良く発展してる世界だもんな
原作からそうなら言ってもしゃーないけど
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 10:43:40.52 ID:o4bzev7y0
>>878
あっちは別に対決する必要もないから吼えても問題ないんだよ、キョンもまともに理解してないし
それに長門のしゃべりは原作一巻、アニメ時系列でも序盤で出てくる
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 10:47:29.91 ID:/HtuWFHe0
ちょっと何言ってるかわからないです
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 11:05:56.32 ID:al2MB4gF0
ハルヒ1巻は、宇宙人と未来人と超能力者がそれぞれ異なるトンデモ世界観を語って主人公わけわかめ
でも結局は世界観なんかどうてもよくて、単なるボーイミーツガールだったというオチ
2巻以降はただの厨二ラノベ

しかし大魔王は自同律だか神システムだかが物語の核心なんだろ?
それを誰かがベラベラしゃべって説明する展開だったら糞すぎるって事
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 11:07:13.54 ID:pDpCuFpVP
後半をオリジナルなハーレム展開で置き換えるか、あくまで原作に忠実であるべきか
というニ択は制作する人たちの間にあった思うよ。実際は、後者を選んでるけど
それでも前半のハーレムに出来るだけ尺を取ろうとした結果、後半の圧縮されたバトル展開
があるんだと思う。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 11:28:39.08 ID://DvM7f50
>>875
ピー助を手懐けるまで辺りも情報量すごかったけど
ちゃんと整理されていてテンポも維持できていてスレでも割と好評だった。
歯車が狂いだしたのは6話のパーマンからだろう。原作準拠の欠点が如実に出てきてたかんじ。
つまり5話までは誤魔化が上手くいっていただけだったんだな。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 12:05:37.26 ID:QE7wFH270
むしろブレイブ出てきてからが面白い
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 12:56:25.80 ID:nMSH9dirO
ヒロシが死んだらDVD買う
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 13:07:08.77 ID:Tao/INNOP
>>887こいつヒロシじゃね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 13:48:25.37 ID:SKpNxrjA0
話が急すぎてちょっと視聴者置いてけぼりすぎだよね
アクトの魔王化ももっと段階踏んで苦悩するのかと思ったらアッサリ魔王の能力使いこなしてるし
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 13:56:03.09 ID:j/4MOfGs0
嫌いなキャラだけ排除すれば良くなると思ってる人が多いのが何とも。
嫌悪感があるなら作品そのものを否定する方がいいよ。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 14:05:03.44 ID:R4DE+qzgO
ブレイブの存在を完全に消して、その時間を望一郎に回していれば丁度良かったかもな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 14:30:16.64 ID:z8FwilEt0
ずっとハーレムで馬鹿エロやってれば今期の癒しアニメになれたのに・・・
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 14:48:22.68 ID:Th//0sF/0
栄子の全裸駅弁に萌えてた頃がピークだったな…
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 14:57:48.18 ID:CjzJdoK80
盛り上がりが薄いのはどうかんがえてもころねちゃんの出番が少ないせい
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 14:58:29.70 ID:eYHySJiKP
ヒロシの身勝手さは異常
完全に自分の都合しか考えてない
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 14:58:52.71 ID:Tao/INNOP
ころねって一応綾波や長門みたいなのに分類されるの?
だから俺は好きなの?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:02:44.87 ID:66fgRNXm0
>>893
これに尽きる
ラノベだとレギオスの原作なんかも路線間違えてクソったよな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:10:00.14 ID:TDMSlteW0
>896
ひよわなひとりの人間があるとき、強大な力を手にして
短時間で崇高な性格になれるとおもうかね。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:17:04.99 ID:kmN27E+L0
ヒロシは本来、視聴者(読者)の象徴なんだよな。同属嫌悪が酷くて困る。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:18:40.30 ID:nMSH9dirO
>>899
崇高な性格を気取ってるからうざいんだろ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:23:34.22 ID:uxBqZ+Wr0
ヒロシと魔王なんて大して変わらんでしょ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:24:11.34 ID:iRHb01uuP
ウザキャラとして作ってるんだからもっとうざがれらなきゃな
そしてもちろん来週ヒロシは死なないからもっとうざがられる
欲を言えばブレイブとしての力も失わずにそのままその力を振り回し続けてさらに(ry
俺たちは完全に製作者の手のひらで転がされてるんだよ!
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:31:39.55 ID:VWLQHVuA0
>>893
てなんかあれみたいでなんですね。ちなみに数字のなんなので内容については全然関係ないです
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:36:18.20 ID:QJ72zkBDP
AT-X組なんだが今回はどこが無修正かよくわからんなぁ
あと、ようやく青妹が死ぬ機会があったのにそれを潰すヒロシ
本当にこの二人は空気読まないな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:44:17.21 ID:zbDxDGE0P
>>905 え?どこが無修正だったか????鬼印じゃなくて例のみちゃだめみたいな
シールは全部とれてなかったんですか?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:50:13.92 ID:Tn00cqb7P
ヒロシには、大いなる力に伴う
大いなる責任がないんだよ。
スパイダーマンのじっちゃんが言ってたぞ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:51:26.48 ID:AyeIrSF5P
ATXしか見てないと、見ちゃダメシールは最初からないから
地上波で何処に張ってたかなんてわからんだろう。
あからさまに乳首が見えてたなら、想像はつくだろうけど。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:53:52.53 ID:TDMSlteW0
ころねが受け止めた打ち込み時に青のお股にシールがあったな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:54:33.84 ID:VWLQHVuA0
今回はパンツシーンが主だったと思うのですが、なんで布切れなのに規制入るんですかね。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:56:21.23 ID:sa+eRoLz0
会長の下半身もAT-Xなら見れるんだろ?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 16:00:45.87 ID:iRHb01uuP
>>910
気になった人がDVDを買うように後押しする為だよ
規制しとかないと買わない人もいるだろ?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 16:21:29.72 ID:SKpNxrjA0
アクトの下半身もAT-Xだと無修正って聞いた
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 16:28:36.38 ID:suq+c+tSO
ここ十年くらいでオススメのぱんつアニメある?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 16:30:57.74 ID:AyeIrSF5P
ストパン
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 16:32:47.64 ID:VWLQHVuA0
ロザリオとバンパイア、Capu2もあるよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 16:37:17.99 ID:xFWu6Bom0
そらのおとしもの

パンツが群れをなして飛んでたよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 16:40:29.70 ID:VWLQHVuA0
でも いちご100%なんていう伝説のアニメもあるよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 16:43:54.18 ID:uxBqZ+Wr0
>>914
こんな質問が平気でできる国は日本以外にあるのだろうか・・・
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 17:46:41.76 ID:qKFaG6Ch0
>>914
ttの芸術的なリフレクチラ
禁書ミサカ妹ぱんつ入魂の皺
この二つが白眉
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 17:49:48.91 ID:zo/dPWys0
パンツなど邪道
時代は褌
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 18:21:02.76 ID:tjoIcDqh0
ふんどしなら史上最強の弟子ケンイチで能登がやってた
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 18:26:37.78 ID:S6UiuJ5g0
ところで江藤先輩のモデルって何?
それ以外の藤子作品のパロは分かるけど
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 18:31:52.94 ID:AQBj3nrzO
エトー・不二子
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 19:38:02.85 ID:UtCYUq4O0
この話からエロを除いたら、相当つまらなくなる話になってしまうだろうな。
まあ、だから原作小説もイマイチ売れていないんだろうが。
と言っている俺はもうこのアニメは切った派だけど。このアニメは5話くらいまでは
まずまず面白かったんだが、ブレイブ登場あたりから一気につまらなくなったな
ある意味惜しい作品。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 19:41:58.29 ID:zeAThky9P
むしろ映像特典が本編。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 19:42:48.75 ID:Pb1rJDo30
ってか、なんで乳首規制なの?
セキレイでたやん
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 19:50:19.56 ID:+duwHgrFP
セキレイのティクピは上品だったな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 19:51:17.21 ID:/G6pONNm0
>927-928
余所は余所
自分にも当てはまると思ったら大間違い
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 19:52:11.51 ID:zbDxDGE0P
セキレイの乳首は1カットだけ見えてたけどえええと、あれMXで地上波だったの?
だとしたらセキレイ史上2度目の快挙?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 19:52:18.98 ID:YduSeIC60
録画してたやつ全部見た すごいなこれ
変態オヤジの時のあの描写は何なんだ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 19:52:23.50 ID:Tao/INNOP
日本のテレビ局はアニメドラマ問わずエロに対して厳しすぎなんだよ。
海外のテレビなんて普通に乳首出すぞ。日本じゃテレ東しかできない印象。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 19:54:56.05 ID:MuhuzpEa0
余所は余所だから
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 19:58:28.88 ID:Tao/INNOP
変態先進国としてはすごい問題。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 20:27:29.41 ID:zbDxDGE0P
ちなみにMXのL字ってどのあたりにでますか?開始から何分後からとかA,Bパートとかまたはどんなシーンでとか
教えてください。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 20:30:33.47 ID:zbDxDGE0P
わかりました開始から16分35秒後 6月12日午前1時46分35秒あたりなのですね
自己完結しました
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 20:37:03.04 ID:C7hQJkIG0
>>932
逆だよ逆
テレ東はポケモンで阿呆なことやらかしてから
規制一番きつくなってる
パンチラもNG
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 20:39:00.13 ID:LgsoqGuf0
>>884
別にそのへんは核心でも無いな。
「自由意志というものについてどう思う?」みたいな話を軽い読み物として
展開して行く上で使っている道具のひとつ。

あとついでに、システムの話は原作では1巻から出ていたと思う。
基本的な舞台装置だからな。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 20:40:46.97 ID:QnU1yrT70
カリビアンコム版も作って欲しいぜ。さらにエロイものを
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 20:47:28.16 ID:q1/VeCn20
これ2クールでやってたら神作品だったんじゃね?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 20:52:28.17 ID:Xe2pYyZY0
原作力から言ってもいきなり2クールは怖いと思うけどな
切りどころを間違えなかったら2期はいけたんじゃなかろうか
いや、まだ可能性はゼロじゃないけどw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 20:55:11.33 ID:7BNaGbUo0
ここが一番盛り上がって話に区切りも付くけど
内容同じまま2クールに伸ばすとエウレカみたいになる
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 20:58:43.32 ID:HOWLa9woO
1クール目が萌えで2クール目に今の展開で問題無いだろ
ここまで圧縮した結果が今だろ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 21:05:25.73 ID:7BNaGbUo0
1クールなのに後先考えないで全部出したのがマズイ
これで2クール目となると大量の説明シーンが必要になる
キャラ商売でもやりたかったのか
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 21:12:38.11 ID:T/zdX/vs0
気持はわかるけど1クールしかないんなら
やっぱりピーターの所で止めておくべきだったよなぁ
その中で2期フラグを立てておけば原作既読者でも盛り上がれたと思うんだよね
駅の場面で青妹も見送りに来てたりとかさ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 21:43:23.50 ID:MuhuzpEa0
で、その結果できた余裕の部分には、ファンサービスとして
「見ないで〜」話でも入れれば、2期の制作費も稼げたしな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 21:47:10.10 ID:ywpmIghZ0
膨大な原作を濃縮することはできなかったか
コロネがアニメ化しただけでもよしとするべきか・・・
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 21:51:55.36 ID:+duwHgrFP
ご満足頂けましたか??
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 21:55:58.12 ID:VWfnB4jwO
満足です
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 21:56:00.55 ID:hpP8qs1c0
コロネはアニメ化の成功だね
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 21:57:43.14 ID:j/4MOfGs0
>>943-945
「ゼロの使い魔」のようになってた可能性もある。
1期で説明要素省いた結果、2期でかなりの修正をすることになったそうだが。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 22:05:51.70 ID:hpP8qs1c0
次スレ
いちばんうしろの大魔王 act29
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276520345/
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 22:24:00.27 ID:MuhuzpEa0
>951
違う
ゼロ魔は当初、上から1期のみ作れと聞かされたスタッフが
それならと割り切って、本来の話より後のネタも盛り込んだ
構成にしただけ
しかしソフト初動が良かったものだから、上が心代わりして
2期を作れと命令
ところが、1期スタッフには既に別の仕事が決まってた為、
続投は不可能
代わりに集められたスタッフは、軌道修正だけで大変だった

当初は1期のみという予定は、声優も聞かされてた
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 22:49:23.91 ID:C7hQJkIG0
>>945
そして2期の予定もないのに
ひたすら2期を夢見るケメコDXみたいになるんですね、分かります。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 23:22:07.82 ID:GoKnZ1NV0
セキレイかのこん一騎当千クエイサー恋姫無双プリンセスラバー
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 23:26:01.35 ID:5rZ7jOvh0
まあいろいろ大変だってことだわな。
1期で終わるか2期があるのかで作り方は全然違ってくるだろうし
こういうラノベならではの設定の多い作品ならなおのこと、
原作準拠で行くべきか、客寄せキャラ萌え作品に大幅改変すべきか
難しいところだろう。
どっちにしても文句は出るわけだし。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:10:37.55 ID:lJy6LVEY0
結果から判断すると…
2クールなら原作通りでも良かったんだろうけど、1クールならコミック版みたく
キャラだけ使って内容は全面改変のほうがよかったんだろうなあ。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:13:35.66 ID:1lvIPUac0
DVDの売り上げを見て二期を作るかどうか判断するんだから
最初から予定を立てるのは不可能だろ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:15:51.98 ID:VH0nkSi/O
DVDの売り上げ次第だよな
それがないと2期はどう・・・なんだろう
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:16:15.63 ID:5O/8KsHG0
売上見て2期考えるなんて話が出てるならこんな無茶なブッコミしないと思うんだけど
実際どうなんだろうね
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:32:32.97 ID:l78kZSo+0
こんなにスバラしいアニメはひさしぶりだ
最高だな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:38:51.26 ID:1kz7xrI20
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『哀れな姿の父親に情けの止めを刺したのかと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        権力欲しさの父親殺しにされていた。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 01:36:24.09 ID:Tg036APo0
>>952
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 01:38:39.98 ID:aQKIZWF30
>>958-959
爆死は確定でしょ。韓国語口座よりは売れると思うけど
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 03:10:03.15 ID:MIbARImF0
俺は大魔王は大好きなんだが
いかんせん1話とシリアスに切り替わった8話あたりで視聴者減らしたからな…
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 03:33:35.09 ID:WkX+sxcTO
スゲーことに気づいた

ブレイブ尻尾ある!!
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 04:29:38.76 ID:aQKIZWF30
尻尾触られると変身解除みたいな感じで
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 05:35:01.20 ID:347c+y7Y0
>>953
細かい経緯書いてるが結局軌道修正してるなら、やはり同じようになったこともありえるな。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 05:45:56.29 ID:CGlDTjEH0
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 05:48:13.69 ID:fXNc3aRh0
メカ親父でリアル茶ふいたw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 06:22:44.86 ID:vn9WgwN30
カブトボーグより超展開だな最近
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 07:01:14.85 ID:dfZtCvyK0
>>923
カメルーンのエトー

2期なあ…
あしたのジョー2みたいに、1期の途中から手直しして始まればいいのに
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 07:19:13.10 ID:sq6MNfHS0
展開についていけない俺でもリリィ会長の素晴らしさは理解できたな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 07:35:17.65 ID:q71W9YaQ0
>>962
原作だと、父親と部下たちが現場から逃げようとしているところに
やって来て、自分で手を下して父親を殺してるんだよね。
アニメじゃ大きく変わってるけど、放送コードにでもひっかかったのかしらん。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 07:37:39.51 ID:lhB9nazYP
同じハーレムでも男が強いのはいい
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 08:24:53.87 ID:4Ei0aPUG0
>>975
同意、男のショボいハーレム物はつまらん
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 08:44:58.60 ID:fXNc3aRh0
俺も同じ理由で観てるわ、空気主人公だと焦点が定まらんし
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 09:47:25.04 ID:EvZyf+eV0
そういう魅力はあるね。
なんでこいつがモテるんだ!?ってのが多い中では
魔王は好感持てる
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 09:59:07.67 ID:WkX+sxcTO
ラブコメで強い主役考えたがサイト(ゼロ魔)しか浮かばんかった
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 10:48:57.54 ID:zyyGYPUa0
アクトの声優、櫻井意識しすぎだろw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 11:06:52.46 ID:hXq0PQ5N0
>>980
残響死滅兄さんだからね
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 11:19:57.04 ID:BwD4Mt1J0
>>974
180度違うw
俺もあれは、情けの介錯みたいなものかと思ってた
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 11:26:42.26 ID:sTuSjfBk0
それにしてもバトルに魅力がないアニメだな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 11:52:03.21 ID:EvZyf+eV0
それは言える
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 12:02:24.73 ID:8ChhGnG40
もう一度みたいぞこのシーン
1.ふんどし
2.ころねのエロ語
3.不二子のオナニー
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 12:06:55.77 ID:0oCDu9M10
4.栄子の全裸駅弁
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 12:24:44.31 ID:WkX+sxcTO
全部いらないから会長のパンモロをワンカットでいいからいれてくれ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 12:26:52.32 ID:CNDjMA7TP
ひたすら淫行を繰り返す淫蕩な生活は上手いと思ったw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 12:28:10.90 ID:Orr2vC0M0
>>937
テガミバチとソラノヲトでパンモロしているじゃん。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 14:13:02.96 ID:eYlsdpG30
この作品ってやっぱり2期しない前提でつっくたんだろうな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 14:16:13.43 ID:vn9WgwN30
二期作ってくれよう
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 14:22:54.24 ID:8ChhGnG40
劇場版で
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 14:24:35.03 ID:4QWy30cM0
韓流ドラマで
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 14:24:39.20 ID:a2qkAWTG0
アクトが寝ているケーナの胸を見ながら「最低だな僕は・・・」ですね
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 14:24:52.63 ID:HEp+Mj3b0
漫画版ストーリーをOVAで
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 14:27:16.45 ID:FYmkYc2P0
「ころねもん〜アクトと鉄人兵団〜」やれよ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 14:39:59.68 ID:WkX+sxcTO
>>996
ワクワクが止まらない
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 14:44:06.11 ID:HHMjZFHr0
>>996
一瞬デジモンかと思ったw
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 14:54:18.05 ID:6UeZt8YT0
               ___
                  /     /     ̄  /
               /     /       /
            /     /    _/
              ̄ ̄ ̄
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │ハ│ハ│尺│尺│尺│脚│脚│脚│ブ│ブ│ブ│マ│マ│|マ|
 │ン│ン│  │ │  │本│本│本│レ│レ│レ│ナ│ナ│|ナ|
 │グ│グ│  │ │  │ │  │ │イ│イ│イ│無│無│|無|
 │ル│ル│  │ │  │ │  │ │ブ│ブ│ブ│効│効│|効|
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 14:54:33.35 ID:6fhJ3Lxc0
>>1000なら不二子先輩は俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛