Angel Beats!は新たな預言書(ギフト)になる糞アニメ160

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
========約束ごと========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
├番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
└AB!避難所:http://jbbs.livedoor.jp/anime/8286/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避等メリット多数有り
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・無駄に荒れる為、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>800が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。★重要!変更!スレ立ては>>800
========================

■Angel Beats!考察資料まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
■テンプレページ
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html
■公式サイト:ttp://www.angelbeats.jp/
■前スレ
Angel Beats!はEDで伏線張ってやんよ!な糞アニメ159
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276164141/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:57:04.06 ID:vsHkV6Pc0
<< 主なネタの源 >>
特別番組
ttp://www.youtube.com/watch?v=3EXjnL3mxB0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10187833

ビッグマウス麻枝の開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/index.html

関係者の可笑しなコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/

電撃G’sマガジンのインタビュー
http://dol.dengeki.com/g-net/pr/angelbeats/?news

PAの制作日誌
http://www.yetyou.jp/

<いい加減な脚本・ストーリー展開>
音無の記憶喪失 → 記憶がなかっただけだったぜ
名前が音無という理由 → 生前の名字そのままだったぜ
岩沢さんが消えた理由 → 満足しちゃっただけだったぜ
ゆりっぺの良いにおい → ただのエロ展開だったぜ
ゆりっぺの行動に矛盾がある → アホだっただけだぜ
天使ちゃんが神の使い → ただの人間だったぜ
天使ちゃんのガードスキル → 自分で開発しただけだったぜ
天使ちゃんが戦っていた理由 → 生徒会長の見回りってだけだったぜ
ユイが最初のライブで大受け → 特に理由はなかったぜ
直井が神を自称している理由 → ただ自称しているだけだったぜ
OPで音無・ゆりと関係があるように見える → 特に理由はなかったぜ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:57:14.34 ID:vsHkV6Pc0
TrackZERO(第0話)から現在(第10話)までの 『ゆりの思考回路一覧』

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→ とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ
→音無の辛い過去なんてどうでもいいから釣りしようぜ!!
→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ
→「天使」の分身が暴走?消える危険あるけど一旦言う事聞いて授業受けて あたしはひとりでサボって調べ物するわ
→分身「天使」、この前はよくもやってくれたわね 喉を掻っ切ってあげるわ
→ごめんなさい、「天使」がこんな状態になったのはあたしのせい(さあ音無くん、あたしを慰めて)
→「天使」、分身の方に乗っ取られて生徒会長に戻りやがったわ やっぱあいつ敵なのね
→「影?もうちょっとちゃんと説明してよ」「危ないって何が?」・・・・・え?あたし今回、出番これだけ?  ←今ここ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:57:23.48 ID:vsHkV6Pc0
関係者発言集から抜粋

■PAがこの企画を引き受けた経緯

堀川「PAはCANAANの次はギャグ作品を作る予定です。
   泣きゲーかなんか知りませんが、ttで泣けるドラマはもうやったので、お断りします」
鳥羽「ところが麻枝神はギャグが凄い!御社の作りたいものにピッタリの学園コメディです!」
堀川「学園コメディ……わかりました。なら引き受けます」

堀川「岸さん、次回PAは学園コメディを作る予定なんだけど監督やってもらえますか?」
岸「学園コメディなら任せてください」
堀川「原作なしのオリジナルですけど、脚本はゲームのシナリオライターさんです」

堀川&岸「あれ……これ学園コメディじゃないじゃん……」
鳥羽「最高のものができそうですね!」

■リレーコラムより抜粋PA社長の心中

http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html

>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。

関係者発言集には迷言や妄言が満載!君も今すぐチェックしてAB通になろう!
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/28.html
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:57:31.35 ID:vsHkV6Pc0
【ずぶしゅぅ】(擬音)

アニメAngelBeats!の前日譚 麻枝准『TrackZero』(電撃G'sマガジン2009年12月号 第2話「Navy Blue」)に登場する擬音。
【ずぶ】と【しゅぅ】の二音節に区切られる造語である。作品内では鋭利な刃物が脇腹を貫く、という場面で用いられた。
一般にこのような擬音を使用するのは乳幼児〜小学校低学年までであると考えられる。

【ずぶ】の部分で刃物が人体(皮膚、筋肉、及び内臓)に侵入し損傷を与えるさまを表現している。
漫画などの同様の場面で用いられる擬音として「グサッ」「ドスッ」「ブスッ」等が考えられるが、
麻枝は「ずぶ」を選んだ。ちなみにこれはエロ漫画でペニスを挿入する際に多用される擬音であり、
TENGAに代表されるオナホールへの挿入をも想起させる。なお、平仮名を用いた為に鋭さとスピート感は感じられない。

【しゅぅ】では、【しゅ】の部分で一連の動作のスピード感と肉体を貫通する刃、吹き出す血を表現するものであろうが、
もちろんこれは迅速なる自慰行為からの射精、ティッシュ及びティッシュを抜き取る音を暗に示すダブル・ミーニングである。
続く【ぅ】の部分で麻枝の射精時の声までも表現されており、以上を推測することは容易だ。

つまり、ずぶしゅぅとは単に擬音であると同時に自慰行為(オナニー:[独] Onanie)を表現していると考察される。


麻枝のずぶしゅぅお布施商売 47,250円のぼったくり時計完売

ttp://va.koubaibu.jp/user_data/satubatu.php
VA購買部-デザイナーズウォッチ-麻枝 准モデル
47,250円 完売

Key・麻枝 准が自ら選び、デザインしたオリジナルウォッチ。彼を象徴する言葉である
「殺伐」の文字が文字盤に光るクロノグラフで、厳しい精度基準をクリアしたムーブメントを搭載している。
カレンダー機能もあり、非常に充実した時計で、生涯使えるモデルである。
ケースバックには、彼のサインとシリアル番号などが刻まれている。ボリューム感のあるケースが
強烈な個性を放ち、袖口での存在感は抜群だ。使い込むほどに愛着が深まりそうな1本。
28個の完全限定生産となっており、それぞれに直筆メッセージカードが付く。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:57:46.34 ID:vsHkV6Pc0
7話に登場し飾ってある

ひまわり ユリ スズラン

お見舞い/出産祝いの花の基本マナー
鉢植え                     「根がある」→「根付く」→「退院できない」
白またはブルーを基調としたもの     葬儀・お供えの花色→「不幸を待っている」
菊(輪菊)の入ったもの           葬儀・お供えの花→「不幸を待っている」
下向きの花                  「下向き」→「頭が落ちている」→「首が落ちる」
散りやすい、またはひと息に散る花   「命が散る」

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <不吉な花ばかり送ってどういうこと? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:57:54.52 ID:vsHkV6Pc0
■麻枝氏
>第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。
>繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。

■鳥羽P
>凄いです!シナリオの段階で「これは凄い第1話になるぞ」と思っていたのですが、
>監督が麻枝さんのシナリオからアイデアを足して、更に密度を上げたという感じです。
>特に、アクションシーンとライブシーンは本当に必見です。
>これは、テレビではなく、劇場作品なのでは?と思ってしまうほどのボリュームがあります。
>ギャグシーン、アクションシーン、ライブシーン、シリアスドラマ全てを30分の1話に詰め込んでいますので、
>息つく暇の無いくらいハイテンションな展開です。

■岸監督
>もう、ライブの作画競争はやめましょうよ、と思っています(笑)ので、
>その競争の終止符になるように、ピーエーワークスさんには頑張ってもらっています。
>オンエアされたときに、バカか、と笑われるか、伝説になるかのどちらかになりそうです。
>通常のアニメは1話4000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!

■アニプレックスゆま
>Angel Beats! 第1話アフレコが素晴らし過ぎた件 [アニプレックス]  
>アフレコで泣きそうになったのは、初めての経験でした。
>担当云々は抜いて、お世辞抜きに素晴らしかった。
>音無役の神谷さんとも「これは凄い事になりますね」と話していました。
>会話の密度も、映像の密度も、とんでもなく高次元で融合してます
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:58:02.84 ID:vsHkV6Pc0
■開発日記其の六拾六
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2010/01/post_32.html

平田「麻枝さんのシナリオは、素晴らしいけれど、
 ふつうの制作会社や監督なら、シナリオを書き直させるような要素の詰め込み方です。
 それをPAワークスさんが大変な思いをすることは覚悟の上で請け負い、
 岸監督は、面白がって、もっとすごいものにしようと、
 制作にいろんな注文をつける。ほんと、「監督、そこは止めてくれよ」って思うこともありますが、
 いままでにないアニメになるのは間違いないので、私も全力でがんばります」

麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
 Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
 自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
 その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
 おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…」

■麻枝インタビュー (Angel Beats!特別番組)

>アニメに関わり始めてからいろんな他のアニメを見させてもらったんですけど
>「自分やったらこうするのに」とか色々ありまして「AB」では多分それが全部かなうんじゃないかなと思ってて
>例えば、あの・・絶対に途中で飽きたりとか、間延びしたりとかはしないと思うんですよ「AB」は、うん
>だから、それは自分が作りたい
>自分やったらこんなアニメにていうのは常々他のアニメとかを見ながら思ってたことは達成されつつありますね、はい

>天才肌的と言われるんですけど結構努力しているんですよ
>綿密にアンケートはがきとかの評価とかも全部見て何をしたら駄目なんだというのを常に学んで
>次に生かすように作品を作りを続けてきてますし自分のやりたいことを厚顔無恥で分からない人は
>別に分からなくてもいいとかそういう作り方をやってしまうと絶対に求心力を一気に失ってファンが
>いなくなってしまうと思うのでそれはもう、芸術作品じゃないので、アーティストでもないので、
>その辺はちゃんと真摯にお客さんの声というのを常に受け止めてひたすらもう改善改善という努力で
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:58:12.03 ID:vsHkV6Pc0
現場スタッフの気持ちを代弁した平田のコメントのおかげで一時は反省するも
鳥羽に匹敵する麻枝信者であるG’s中辻のヨイショでおだてられて
再びビッグマウス炸裂する麻枝の図
------------------------------------------------------------------
麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
   『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
   Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
   自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
   その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
   おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…
   それをG’s編集部のコアラさんに泣き言のように伝えたらば…

  確かに壮絶なことになっていましたが、迷惑というのは違います。
  僕も取材と称して、富山のPAさんとか背景のT2studioさんとか、
  あるいはインタビューで、岸さんや堀川さん、飯田さんにお話聞いてきましたが、
  みなさん、やる気に満ちてますよ。
     (中略)
  どこの部署の方々も、「やりがいある仕事を得た!」という  気持ちなんだと思います。
  そしてその最初の火付け役になったのは、紛れもなく麻枝さんです。
  麻枝さんの脚本が、岸さんや堀川さんに火を付けたんだと思います。
     (中略)
  いいもので出来る時って、こういう空気感の中から生まれるんじゃないだろうか、 と思いました。
  僕も最初は、麻枝さんのシナリオ、ということでKeyファンだけでも着いてきてくれれば、と
  思っていたんですが、 岸監督は、明らかにそれを、さらに大きなものにしようとしています。
  ほんとに4月が楽しみです。これだけの人たちが本気になっているんだから、
  いいものができないわけはないと思います。

   …という生の現場の声を聞いてきたコアラさんから長文メールを頂いて。
   涙が出そうになりました。  絶対すごいものになります!!ならないわけがない!!
   あの無茶ぶりにみなさんが応えようとしてくれているのだから!!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:58:18.69 ID:vsHkV6Pc0
〜岸監督の予防線〜

■岸監督インタビュー(電撃オンライン)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249233/

> 岸:『Angel Beats!』は麻枝さんあっての作品ですから、麻枝さんとKeyファンの方たちに楽しんでもらえるようにすることを念頭に置いて作業してます。
> いただいた脚本はまだ“ゲームのシナリオ”としての体裁が感じられましたので、それをいかに映像としておもしろく落とし込むかですね。
> とはいえ、麻枝さんの脚本に手を入れているわけではありませんので、ファンの皆さんは安心してくださいね!

> 岸:待て待て待て待て!(笑)“Keyのシナリオライター・麻枝准が描く物語を完全再現”するのがこのプロジェクトの1つのテーマなんですから、
> 上がってきた脚本に手を入れたりなんてしませんよ! まいったな(笑)。

> 岸:ピーエーワークスの代表取締役・堀川憲司さんから、学園モノのコメディ作品を制作するから監督をやってくれないか、といわれたのが最初ですね。
> その時はまだ麻枝さんの名前は伏せられていて、ゲームのシナリオライターさんが脚本を手掛けている、とだけ伺いました。
> それで話を受けて脚本を見たらビックリですよ! コメディどころか、銃を使ったハデなアクションシーンがあり、ライブシーンがあり、そしてドラマがあり……
> ありとあらゆる要素が詰まっている作品だったんですから(笑)。普通だったら、これは全部はできませんよ、というレベルです(笑)。

■岸監督インタビュー(日本月刊Newtype5月号P22)

麻枝准が書き下ろした全13話のシナリオを読んだ印象について聞くと「笑いあり、バトルあり、ライブあり、涙あり。どれだけやるの?みたいな話ですよね」
と笑って答えた岸監督。

映像化するうえで、何か手を加えた部分はあったのだろうか?
「細かい部分について、演出上のことをこちらから麻枝さんに提案させていただくことはありますが
物語をいじるということはありません。純度……いや、"准"度100%でシナリオを再現しています!」
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:58:25.02 ID:vsHkV6Pc0
■電撃G's magazine 中辻幸人インタビュー(Angel Beats!特別番組)

>たくさんのPCゲームがある中で麻枝さんがどれだけ特別かというと
>麻枝さんやkeyが作ったPCゲームは爆笑できて,なおかつ泣ける
>そう思って買ってプレイするのに…普通はもう心構えができているので
>なかなか普通、笑ったり泣いたりできないと思うんですよ。
>でもそんなお客さん相手でも爆笑させられて泣かせられちゃうっていうところに
>買った人たちは 『カタストロフ』 を感じるっていうか、満足感を得るんだと思います。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【名】カタストロフィ catastrophe 《「カタストロフ」とも》

1. 〔多数{たすう}の生命{せいめい}が失われる〕大惨事{だいさんじ}、大災害{だい さいがい}、
   大事故{だい じこ}、破滅的状況{はめつてき じょうきょう}
2. 〔屈辱的{くつじょく てき}な〕大失敗{だい しっぱい}、完全{かんぜん}な失敗{しっぱい}
3. 《劇》破局{はきょく}、悲劇的結末{ひげき てき けつまつ}


■ 岸監督インタビュー(Angel Beats!特別番組)
Q.脚本を読んだ感想
>最初は完全にコメディとして作るという風に聞いてたんですね。でもいざフタを開けてみるととんでもないものだったと(笑)
>とんでもない内容、いろんなものが圧縮されている内容ですね。基本は当然ながらドラマがベースにあるんですけれども
>そこにはコメディだけでなくバトルあり,ライブあり,お笑いあり,涙あり…こんなに詰まっているものなのかと(笑)
>いうような代物だったということです。最早テレビで出来るのかどうかというレベルのものをやろうとしているんだな
>というのはよく分かりました。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:58:32.03 ID:vsHkV6Pc0
〜麻枝准の音楽プロデューサーごっこ〜

■レコーディング中のブログ (Angel Beats!開発日記より)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
> まず、岩沢さん。
>彼女はすげー悩んでる。
>なので、俺は俺のこの13年間の創作人生を語ってやった。
>おれがいかに、『あること』に徹してきたかを。
>そして、ようやく今この歳にして、メジャーな陽の当たる仕事を得られたか、ということを。
> そうしたら、彼女はとても反省していた。

>ただ、おれは忠告はしてあげなきゃと思って、ユイさんには言ったんだよね。
> 今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
> ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>最後に、これからビッグになって、ムジカや音楽と人とかでインタビューを受けることがあったら
>「麻枝さんに見出されて、今のあたしが居ます」と答えてね、とだけジョークで伝えておいた。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html

>午後5時過ぎ、二曲目レコーディング開始!!
>まずAメロを歌ってもらったところで違和感。
>...ありゃ? 上手くなってね?
>余裕があるというか...
>いやいや、ユイはそうであってはならない。
>キャラを説明し、歌い直してもらう。
>ユイさんは完全にロック畑の人で普段はもっと声量のある、ビブラートをがんがんに利かした歌を歌ってんのね。ユイというキャラにはとても繋がらないような。
>それを落としてもらうんだけど、ユイさんはね、すごく大人なんですよ。22歳なんだけど。懐が深いのね。そういう自分の武器を削ぎ落とすことも、>なんら厭わない。ディレクション通りにほいほいとやってくれる。
>するとね、ちゃんとユイになるんだ。目を瞑れば、おれの中では、Na−Gaくんのデザインしたユイしか見えないんだ。すげー。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:58:39.27 ID:vsHkV6Pc0
〜麻枝准の音楽プロデューサーごっこ〜

■ユイ役の"LiSA"に熱弁する麻枝 (Angel Beats!開発日記より)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>成功への近道を、ユイさんは選べる子なんだよ。
>今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
>ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>おれから言わせると、おれはおれ自身が13年間頑張ってきたことによって、
>きみたちふたりのようなものすごい可能性を秘めたボーカリストに
>自分の曲を歌ってもらえる機会に恵まれたんだよ? 
>こっちのほうが、出会えたんだよ? と言いたかった。
>おれという立場と、ふたりには絶対的な距離があったんだよ? それをわかってるかな?
>それを飛び越えたのは、たぶん、それはおれの努力なんだ。それは自信を持ちたい。
>だって、彼女たちは、坂本真綾も知らないし、菅野よう子も知らなかった。
>おれがゲーム業界でどれだけ足掻こうが、接点など作れやしなかった。
>けど、アニメという国が誇る文化で、おれ自身が脚本を書いて、
>音楽までプロデュースできるという地点まで到達して、ようやくふたりと出会えた。
>そういう、おれの13年の努力の上に起こりえた、奇跡的な出会いなんだよ?
>それをふたりはきっと知りえない。
>おれのほうがね、今、幸運を掴んでるだよ。幸せなんだよ。
>わかんないでしょ?
>まあ、そういうことは、おれの心の中に閉まっておく
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:58:47.17 ID:vsHkV6Pc0
■音楽・音響編 (Angel Beats!開発日記より)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
>まず音響監督の飯田さんの発注書があり、それに沿って作って頂いていたのですが、若干BGM過ぎたというか、
>ようは、シーンには合ってるはいるのだけど、曲としてはもう少し主張があっても良いかな、という感じでして。
>最初はアニメなんだし、そっちのほうが正しいのだろうと思ってたのですが、PV6のBGMがあまりに好評なので、
>もっとアーティスティックにやってしまってもいいのでは?と考えが変わりました。
(略)
>それでも、ユーザーさんからは「音楽が主張しすぎ」なんていう声はまったくなく、むしろ好評でした。
>AIRで「夏影」というBGMが流れるシーンに至っては、「シナリオを読み進める手を止めて、聴き耽ってしまった」という感想をたくさん頂きました。
(略)
>持論なのですが、音楽もシナリオも絵もCGもプログラムも、すべてが全力。それらを合体させたものが一番いいものになるに決まってる!と思ってます。バランスを合わせるために、どれかをパワーダウンさせるなんてもったいない!
>音楽も、常にいい曲が流れているほうが絶対にいいです。地味な曲を流した後に、いい曲を流して盛り上げる、という演出もありますが、それでも地味は地味なりに、やはりいい曲であるべきなのです。
(略)
>なので、今回BGMをお願いしているユニットさんにも、個性が際だつぐらいアーティスティックにやってください、といきなり方向転換を行いました。
>それで現場が混乱してしまい、村山さんをはじめ、ユニットさんにも多大なるご迷惑を目下リアルタイムにかけ中、大変申し訳ないです。でも合ってると思うんですよ!! ただ、発注の仕方に大変問題があり…(汗
>納期も寸前で、アニメ制作チーム同様、こちらも壮絶なことになっています…(汗。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249414/
> 飯田:(略)劇伴の作曲は、麻枝さん本人と、麻枝さんからの依頼でANANTGARDEEYESさんが担当されています。
> 麻枝さんの指示と私の指示の間で板ばさみになって、さぞ苦労されていることと思います。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:58:54.99 ID:vsHkV6Pc0
■Angel Beats!リレーコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html
・ピーエーワークス 堀川

Q.『Angel Beats!』を制作することになった経緯は?
確か2008年の3月のことです。鳥羽プロデューサーがP.A.にやってきて、
Key作品と麻枝准氏のことを滔々と語ったことに始まります。P.A.の社員にも
Key原作のアニメを見て「これで泣けなければ人じゃない」と号泣する者は
いたけれど、鳥羽PのKey伝道師ぶりはそんなうわべのものじゃなかったですよ。

頬を上気させ、クマも腰が引ける勢いで、P曰く、「自分は辛い日々をKey作品に
救われた、世に鍵っ子と言われる者である。麻枝さんは、『リトルバスターズ!』を
自身最後のゲームシナリオと位置づけた。勿体無い。彼の復活を10万人の信者が
渇望している。故に、自分は全話麻枝准脚本アニメーション企画を立案した。
参戦されたし」。
口調はちょっと違うけれど、だいたいこんな内容だったと記憶しています。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl04.html
・株式会社ビジュアルアーツ 藤井 知貴

【麻枝】企画のブレインストーミングは誰とやったらよいでしょうか?
【鳥羽】出発点としてKey作品が好きな人を選ぶべきだと思うんですよ。
    じゃないと厳しい作業になってしまいます。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl05.html
・アニプレゆま(高橋祐馬)

ご提案したテーマは「麻枝准祭りを作る」というものでした。
これは今も変わらぬ思いですし、制作的にも宣伝的にも、
本作の魂に置かれているものだと思います。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:59:01.20 ID:vsHkV6Pc0
■麻枝が設定とか何も決めずに丸投げしているソース (Angel Beats!開発日記より)
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51006131.html
>「設定制作を丸投げできたおかげで、ここまでの脚本が書けました」
>―――麻枝さんらしさが全開なんですね(笑)。
>では、ゲームの現場と違ってアニメの現場ではここはやりやすかったという点はありますか?

>本当に身勝手なんですけど、設定制作の丸投げです(笑)。
>(中略)アニメでは脚本を渡すだけで、あとは設定をスタッフさんに作ってもらえるのが、
>めちゃくちゃありがたかったです。だからこそシナリオを書く方に専念できて、
>ああいう脚本が書けたということもあって、本当に助けてもらいました。

■麻枝がプロットとか考えずに一気に書き捨てているソース (Angel Beats!開発日記より)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/
>今日も10KB書いたーーーー!!
>第四話が完成したーーーーー!!
>まだまだ面白さはキープしているぜ!(と思うよ? 楽しみにしててね!)(合わなかったらごめんなさい!)
>しかしよくもまあ、おれはまるでプロットを書いてちゃんと考えていたかのように、話を書けるなあ。
>自分で驚くぜ...。
>いつものようにプロットなしのまま書いていくので、とにかく書きためておかないと不安で仕方がない。
>後から、第一話に戻って直したくなるかもしれないし。(おれは素人か!)

ttp://logsoku.com/thread/set.bbspink.com/leaf/1274271712/584-586n
2008年09月18日
>その第九話だが病んできた…。おれはプロットなしで思いつきで書き進めてるから手の施しようがなくなることがある。
>それをシナリオが病んでいると表現する。まさにその状態。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:59:08.66 ID:vsHkV6Pc0
エンジェルビーツ超監督:麻枝准

脚本会議編

鳥羽「ここの舞台変えられませんか」
麻枝「いや、変えたくないです」
鳥羽「いや、でも」
麻枝「演出として必要な要素です!追い詰められている緊迫感を出すためなので!」
鳥羽「同じ場面だと画面に変化をつけづらいです!目新しさを!」
岸「では、場所は変えずに、演出で変化を出していくのはどうでしょう?」


アフレコ編

麻枝:それはもう、脚 本 家 の 領 分 を 逸 脱 し て い る ん じ ゃ な い か  
    と思ってしまうほど口を出させていただいています。
    監督や音響監督と意見が違うこともしばしばあったりしますが、
    自 分 の 意 見 が な る べ く 通 る よ う に 配慮してくださっていて、
    本当にありがたく思っています。


アニメディア これからの展開

「世界のしくみが明らかになっていく中で、それに気づいたキャラたちは徐々に自ら歩み始めます」

「ゆり、かなで、音無の3人を中心に物語は加速します。
そして、今までの戦線の仲間たちとともに過ごした、ED映像のようなバカで楽しい時間が変わっていきます。
まずは音無の中で大きな変化が生まれ、それが今後の物語のキーになる。
そのほかの各キャラクターの心情や行動の変化にもご注目ください」
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:59:16.14 ID:vsHkV6Pc0
■電撃オンライン 麻枝インタビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/251/251248/
>麻枝さん:「Keyは人を死なせてまた泣かせるんだろ?」ということが、
>新作を作るたびについて回っていたので、そういう意見に対する1つの答えですね。
>すでに死んでいればもう殺せないじゃない? という。
>今度はそのネタはないよって意味も込められています。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248845/
>でも、ある時にふっと思いついたんです。いっそ“主要キャラはみんな死んでることにして、
>死後の世界を舞台にしてはどうだろう”と。それを前提に設定を練っていきました。
>みんな死んでいて、生き返ることもない。
>だったら“普通なら死ぬくらいのムチャをしても、こいつらは全然平気”ということ。じゃあ、ハデなバトルをさせようと。

>麻枝:物語は主人公が死んでしまい、死後の世界で目を覚ますところから始まります。
>そこにはなぜか学校があって、主人公と同じように死んでしまった者たちが通っています。

>――天使と戦う理由とは?

>麻枝:メインとなるキャラクターたちは全員、生前は理不尽な人生を送っており、
>こんな運命は認めない、神なんか死んでしまえ! と思っています。

■ASCII.jp 麻枝インタビュー
http://ascii.jp/elem/000/000/507/507669/
>――先日、MBSで放送された『FACE』というドキュメンタリー番組のなかで、
>「もうだれかを殺すという手法は使わない」とおっしゃられていましたが、
>これは死後の世界を舞台にしているのと関係あるのでしょうか?

>麻:まず今回は、今までのKey作品にあった“誰かの死によってユーザーを泣かせる”という手法を、
>自分自身に禁じました。“Keyは誰か殺して、また泣かせるつもりなんだろう”っていう
>ユーザーの意見に対する “あてつけ”みたいなものもあるんですが・・・・・・。
>最初から死んでいれば殺せないから、“今度はそのネタはないよ”っていうのも含めて浮かんだ案なんですよ。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:59:24.23 ID:vsHkV6Pc0
■P.A.WORKS Blog PAスタッフ達の発言

http://www.yetyou.jp/?p=2841
■2010年5月2日「盛大な釣り」
>どうもお久しぶりです、南です。麻雀で南が切られる度に舌打ちと共に睨まれます、南です。
>南場なのに4順目くらいで枯れます、南です。
>突然ですがAngel Beats!の82%は7話で出来ています。そんな気がします。
↓↓
http://www.yetyou.jp/?p=2945
■2010年5月14日「すまん、釣りだったんだ」
>どうもお久しぶりです、南です。さて話は変わりまして、前回自分が書いた日記が各所で反響を呼んでいる様で、正直若干ビビっております カタ(((゚д゚;)))カタ
>自分の誕生日が8月2日だから82%にしましたとか今更言えない!!言えないよっっ!!

"大切なお客様"を盛大に釣る南氏。
↓↓
http://www.yetyou.jp/?p=2971
■2010年5月18日「Angelは海を渡る」
>こんばんは、相馬です。先週放送の7話、お楽しみ頂けましたでしょうか。恐らく「82」という数字は、AB!にとって伝説となる事でしょう。
>最近、出先で、ブログを読んで頂いている方に聞かれる質問として、「7話で82%なら、残り話数は何%なんですか?」というのがあります。ご安心下さい。
>Angelbeats!は既に【100%】で収まる代物では無くなっているのです。そう、Angelbeats!は【1000%】なのです。

"大切なお客様"を釣った南氏を稚拙な言い訳でフォローする相馬氏。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:59:38.22 ID:vsHkV6Pc0
■mixiでの過去の麻枝の発言

誠実であるクリエイターの皆様が報われますように
この業界の仕事は「創作」なので、芸術家肌の人が多いんですよね
(自分もどちらかというと、そっち側で、人付き合いとかてんで駄目ですけど、
作品を仕上げるという責任感だけは誰よりも強い自信があります
しかし会社としては、何か問題が発生するたびに会社に来なくなる、
そういう芸術家肌の社員は非常に扱いづらいんですよね
でもお客様に目を向けると悲しいことに需要があるのは、
芸術家肌の人たちの手による作品だったりします
そういう気難しい人たちに毎日出社して仕事して頂けるように同僚や上司が気を使うというのは、
なんか会社組織としてはおかしな絵ですよね(売れっ子小説家と編集者だとそんな関係になるんでしょうか
そんなふうに辛抱強く半年で十数日(月に約二日)しか出社していない社員を
さらに雇い続けるというのは、もう組織として崩壊しているわけで…
よくもまあ、あそこまで我慢したなあ…という感想しか漏れません
自分は、社会人と、クリエイター、どちらの立場でも、可能な限り誠実であることを
目指しています(できているかはともかく、放棄はしたくないです
自分は十分すぎるほど報われていますが…
どうか、誠実であるクリエイターの皆様が報われますように。
言いたいことはその一言です。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:59:47.02 ID:vsHkV6Pc0
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその1
Q.シナリオライターになったきっかけ
・小学生の時に親にPC-6001mk2というパソコンを買ってもらった。
・当時はアドベンチャーゲームの黎明期で、いろいろプレイしていた
・そして自分でもBASICを覚えて作り始めるようになって、この頃に
 ゲームに関わる仕事をしたい!という夢を描き始めました。
・大学生になってからは音楽の宅録にハマっちゃって、音楽で食ってくぞ!と決意しました。
・しかし就職活動でコンポーザー志望でいろんなゲーム会社を受けまくったものの
 ことごとく落ちてしまって…自信があったのになんで?って
・ようは井の中の蛙で 周りは褒めまくってくれてたんだけど 実のところ
 自分にはアレンジやミックスのスキルがぜんぜんなかったという…
・ああ…大好きなゲームと関わる仕事ができないんだ…という絶望の大学4年生の
 夏休みを迎えまして周りの友達は無難に内定をもらっていって
・自分一人取り残された感じで焦りもあって…でも自分は絶対クリエイターになりたかったし
・その夢が叶わないという現実を目の当たりにして絶望の縁に追いやられて…
 自分には伝えたいものがたくさんあるのに
・伝えられない仕事に就くなんて耐えられなかったし…結局のところ、
 そんな資格も資質も自分にはないと言う事が分かってぶっちゃけもう死のうかと…
・文章も下手なので自信は全くなかったのですが 小説のようなものはずっと書き続けていたので
・最後に悔いが残らないようシナリオライター志望で就職活動を行ってみたんです。
・これがダメだったらもうほんと終わりだなって…でもその絶望の夏休みに書いた
 シナリオを提出した2社さんとも作品審査が通ったんですよ。
・え?おれシナリオライターになれるの?やったー!」って。 あの時の喜びは生涯忘れることができません。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:59:54.24 ID:vsHkV6Pc0
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその2
Q.お仕事の中で一番楽しいのはどんな時ですか?
・テストプレイ段階に入って自分の書いたシナリオのクライマックスに自分の書いた
 BGMや挿入歌が乗った時はカタルシスを覚えますね。
・でも個々のシナリオであったり作曲であったり作詞をしている最中は
 「どうすれば感動してもらえるか」ばかりを考えて必死で楽しい事は一つもありません。
・そんな感じで開発中は実は辛い事ばかりです。クリエイターに憧れる人は
 ここを見られてる人にも多いと思うんですがそんなに楽しいものではないんですよ。
・ゲームが発売されて評価が良ければ報われるけどダメだった場合は当然…
 「面白くなかった」「つまらなかった」という意見が多数寄せられる。
・自分の経験則では開発現場が壮絶なほどいいゲームができる。
 スタッフが死ぬ思いをするほど良作になる。
・最悪 大好きなゲームをプレイする事すらできなくなります。ああ、面白いなぁ…
 こんなの おれには作れないよ…おれはダメクリエイターなんだな…」
・と落ち込むばかりなので趣味を仕事にするってのはそういう事なんですよ。
 「どうすれば感動してもらえるか」を考えるのが一番大変です。
・あと、ゲーム発売後の評価を全て受け入れる事も大変です。
 自分はどんな批判でさえ次に活かせるよう受け入れる事にしているので
・そうしないと面白い作品は作り続けられないと思っています。なので発売後しばらくは壮絶な精神状態に陥ります。
・心が繊細なのでそれがいつ粉々に砕け散るか分からない。ぎりぎりのところで
 いつも耐えて頑張ってます。ストレスで禿げてきました。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:00:21.84 ID:7uuBBa3p0
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその3
Q.(キャラクターの好きな)食べ物へのこだわりがありますか?
・「Kanon」というゲームでメインライターだった久弥直樹くんの影響です。
・彼はシナリオも天才的だったのですがキャラ立ても天才的だったので
  「ああ、こうすればキャラが立つのか!」と勉強させてもらいました。
・キャラ立てが重要だってことを教わった彼には感謝してる。
・『Angel Beats!』でもそのやり方は踏襲しています。
Q.泣ける作品を見る事は多いですか?
・常に「泣ける物語」を求められるので勉強のために評価の高い作品は見ます。
 でも「作品」よりも自分は「ドキュメント」に影響を受ける事の方が多いです。
・末期癌患者の手記などは書籍化されたらほとんど読みます。
 まだまだ自分にとっては「死」は漠然としたものなのですが
・そういう方々から紡ぎ出される言葉はほんとに身に染みます。魂を揺り動かされます。
・と同時に、そんな自分が死にまつわる物語を紡ぎ出している事に罪悪感を覚えます。 借りてきた言葉のようで…
・でもできるだけ彼らの気持ちに追いつこうと懸命に足掻いています
Q.『Angel Beats!』について
・電脳世界ではありません。オリジナルアニメは原作がないのですごく不利です。面白い保証がないからです。
・なので放映前まではガンガンハードルを上げて販促を行ってきました。
 結果、たくさんの人に見てもらえる作品となりました。 いま見て頂いている皆様、ありがとうございます。
・裏切ってしまった皆様には大変申し訳ありませんでした。
 貴重な時間を奪ってしまったことに心からお詫び申し上げます。
・今はそういう販促活動を終えた後なので、これから見ようと思っている皆様はほんと気楽に見てください。
・きっと気に入って頂ける作品になっているはずです。
 『Angel Beats!』と言う作品が皆様の宝物になれば幸いです。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:00:31.80 ID:7uuBBa3p0
■Angel Beats!が実質12話で最終回のソース

麻枝准の殺伐RADIO 第2回目
ttp://www.angelbeats.jp/radio/

ここまで監督と飯田さんと鳥羽さんが居るとギャグに超反応してくれる話
10'49〜
本読みはすごい集中力がいって,すげぇしんどいんですけどー
こんときは楽しいですねぇ
前回はーメイキングのカメラとレポートまよ(レポーターか?)の佐久さんが入られましたがねぇ
内々では実質の最終回と言われている第十二話の本読みだったので,ギャグがすごく少なくてぇ
そういう脱線が少なくてすんげぇ残念でしたね
〜11'10
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:00:39.39 ID:vsHkV6Pc0
■日本月刊Newtype6月号より抜粋

■麻枝発言(1/4)
まず、エンディングの絵でユイと日向を絡ませ続けてくれたことで、岸監督に「ありがとうございます」と言いたいです。
というのも、10話でいきなり日向がユイに告白するのは、自分でも唐突すぎると思っていたんですけれど、エンディングが伏線になってくれたので。

 → 『エンディングが伏線になってくれたので』??

■麻枝発言 (2/4)
「Angel Beats!」は“おもしろい”だけで終わらせてはいけない企画と言うことを、自分では感じています。「隠れた名作」では終わらずに、
ちゃんと盛り上がって、みんなが「よかった」と行ってくれて、数字での評価も付いてきて
そうやってかかわった皆さんが報われてもらわなくちゃ僕は切腹モノだと思っているものでまだ途中なんですよ。
今、盛り上がっていることは、もちろんうれしいんですけど、(略)

 →隠れた名作はクリア!

■ 麻枝発言 (3/4)
7話というのは、自分からすればすごく怖い回でした。この回を見ただけだと、今までずっと音無が記憶喪失だったのに「え?これだけなの?」とか、
「直井の催眠術だけで明かされてしまっていいの?」という、脚本的な甘さや軽さだけがクローズアップされてしまうことになるんですよ。ゲームだったら、進めてもらうと
「もう一段落、記憶が隠れてますよ」というのがわかるんですけど、アニメだと放送されたところまでがすべてで、1週間止まってしまうんですよね。
だから、「麻枝は、病気の妹を連れ出して、殺して、昔と何も変わってないな。麻枝終わったな」と、焼き増しもいいところだと言われるんじゃないかと。

 →妹殺しを自覚

■麻枝発言(4/4)
本編ではユイ自体のセリフがそんなに無いので、脚本家的には演出に助けられた部分です。で、10話は自分の中では勝負回なんですよね。
これがもしダメだったら、「泣ける物語を見たいんだ」という視聴者の要望や期待にこたえられなかったということになるので、もの凄く評価が気になっています。

 →10話でアンチスレが大加速
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:00:47.63 ID:7uuBBa3p0
10話まとめ

麻枝「もういいや、このアニメ」
鳥羽「あきらめんなよ」
麻枝「いろいろありがとね。なんでこんなに尽くしてくれたの?」
鳥羽「それは……。お前とやりたかったからだろ。最後までがんばれよ」
麻枝「人生賛歌なんて……。冗談みたいなコピーだよ。 人生賛歌が浸透しなくても、
   こんなにいっぱい曲生み出せたんだからもう十分だよ。 主題歌初動8万枚。うれしかったな。
   言ったでしょ。オレ、曲作るの好きだから。だからすげー楽しかった!」
鳥羽「じゃあ、もう全部叶ったのか?」
麻枝「叶う?何が?」
鳥羽「その……。アニメでしたかった事だよ」
麻枝「ああ……。もういっこあるよ」
鳥羽「何?」
麻枝「伏線」
鳥羽「えっ」
麻枝「物語の究極の仕掛け。 でも、張りも回収もできない。それどころか一人じゃなんにも思いつかない。
   説明不足ばかりのこんな展開……。誰が支えてくれるかな。 神様ってひどいよね。オレの名声、全部奪っていったんだ」
鳥羽「そんなこと……。ない……」
麻枝「じゃあ、10話の伏線張ってくれますか?」
鳥羽「えっ……。それは……」

岸 「張ってやんよ!俺が伏線張ってやんよ・・・これが、俺の本気だ!」
麻枝「ん、そんな・・・監督は本当のオレの脚本を知らないもん・・・」
岸 「告白が・・・感動のシーンがどんな唐突でも俺が伏線張ってやんよ! もしお前が、どんな脚本を書いてたとしても!」
麻枝「准、プロット書かないよ?設定丸投げだよ?」
岸 「どんな脚本でもっつったろ!」
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:00:56.93 ID:7uuBBa3p0
麻枝:まず、エンディングの絵でユイと日向を絡ませつづけてくれたことで、岸監督に「ありがとうございました」と言いたいです。
   というのも、10話でいきなり日向がユイに告白するのは、自分でも唐突すぎると思っていたんですけど、
   エンディングが伏線になってくれてたので。

麻枝:本編でユイ自体のセリフがそんなにないので、脚本家的には演出に助けられた部分です。
   で、10話は自分の中では勝負回なんですよね。 これがもしダメだったら、
   「泣ける物語を見たいんだ」という視聴者の要望や期待にこたえられなかったということになるので、
   ものすごく評価が気になってます。

Q.7話は音無しの過去が明かされるという重要な回になりました。

麻枝:7話というのは、自分からすればすごく怖い回でした。
   この回を見ただけだと、今までずっと音無が記憶喪失だったのに 「え?これだけなの?」とか、
  「直井の催眠術だけで明かされてしまっていいの?」という、
   脚本的な甘さや軽さだけが クローズアップされてしまうことになるんですよ。

   ゲームだったら、進めてもらうと「もう一段階、記憶が隠れてますよ」というのがわかるんですけど、
   アニメだと放送されたところまでがすべてで、1週間止まってしまうんですよね。
   だから、「また麻枝は、病気の妹を連れ出して、殺して昔と何も変わってないな。麻枝、終わったな」と、
   焼き直しもいいところだと 言われるんじゃないかと。

麻枝:「Angel Beats!」は"おもしろい"だけで終わらせてはいけない企画ということを、自分は感じています。
   「隠れた名作」では終わらずに、ちゃんと盛り上がって、みんなが「よかった」と言ってくれて、
   数字での評価も付いてきて、そうやってかかわった皆さんが報われてもらわなくちゃ
   俺は切腹モノだと思っているので、 まだ途中なんですよ。

   今、盛り上がっていることは、もちろんうれしいんですけど、まだ過程であって、
   すべての スタッフさんが報われるような結果を残すことを常に念頭に置きつづけているので、
   自分の中ではまだまだこれからです
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:01:06.11 ID:7uuBBa3p0
※11話以降のネタバレ注意

――天使が人間であることを確信された際に、それまでの行ないを思い返したりされたのでしょうか?
ゆり うわちゃー! ごめん!って思ったわ……。

――ずっと敵視してきた天使を「かなでちゃん」と呼んだとき、どのような気持ちを抱かれましたか?
ゆり こんな世界でも……友達になれるかなって……そう思ったのよ!

――今、天使に何かことばを掛けるとしたら、何と声を掛けますか?
ゆり 今度、いっしょに服、買いに行きましょう!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:01:13.79 ID:7uuBBa3p0
【麻枝信者】

麻枝信者という団体の中核というか古参は「考察厨」から出発してる

簡単に言うと、麻枝シナリオの特徴ってのは、麻枝が馬鹿すぎて
本来、作中で提示しなければならない「答え」を用意できずに
投げっぱなしジャーマンスープレックスで終わるシナリオ

考察厨はそういうのが大好きだから、麻枝が提示しなかった(できなかった)部分を
あれこれと妄想して補完し始める

そうすると「ミロのヴィーナスが美しいのは、欠けた腕を、見るものがもっとも美しいと考える
かたちに脳内補完するからだ」=脳内妄想に勝るシナリオはなし、の法則により
勝手に麻枝の株が上がっていくことになる

これが麻枝信者という団体のスタート地点
決して「シナリオが面白い」とか「キャラが魅力ある」とかいう理由で始まったわけじゃない

その証拠に、麻枝信者が考察が終わると途端に静かになるし、
マンセーするのは「目に見えない部分」であって実際に目に見えるシナリオ部分についてはほとんど語りたがらない
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:01:51.42 ID:TGWH066M0
        ____
       / _ノ  ヽ_\
.     / (ー)  (ー)\    ユイと日向が好き合ってることくらい
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \    ちゃんと見てれば分かるだろw
    ヽ   L   |r┬-|    |     アンチは読解力がねーなwww
     ゝ  ノ  `ー‐'   /       行間くらい読めよなwww  
   /   /          \     
  /   /   麻枝信者    \     
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))
    .___
  /    `´⌒ ヽ、
 /     /\   ヽ、    
∠     /  ⌒|ハ-、|    『10話でいきなり日向がユイに告白するのは 
 |/|    |/ (●).|ヘ| ゝ   自分でも唐突過ぎると思ってたんですけど』     
  |ハノレハノ      |ノレ     
  ヽ  (__人__)' ../w´
   \ |r┬-| /
      `ー'´

\ . ,, .ドーーーーーーーーン '// ., /
\\ .  -‐- . :: .  -‐- 、 // . ,  / ヽ
\\( ⌒  ⌒ノ  ヽ.. 'ヽ..  /  ´  )
  ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
(  ( nヽー‐'__;:  (__人__) // `ヽ 
二` - i l  / 。 i |r┬-| ヽ   ; .)  ) .─-
 )( ((.ゝ',:  ヽ_ノ  、__ ノ  )  二=− )
ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、   ̄  )  ) ) 
  /   /   麻枝信者     \     
. /    /         -一'''''''ー-、.    Angel Beats!は新たな預言書(ギフト)になる糞アニメ160
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))    
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:02:15.88 ID:HKqxPv700
>>1乙。テンプレ支援乙!っていうか仕事ハエーよw

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:02:18.15 ID:g1+fe2u/0
スレ立て乙
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:05:34.99 ID:pImLlh//0
>>1乙ずぶしゅぅ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:05:41.32 ID:xwsW9Ry+0
>>1

とうとう160まできたか
放送終了までには200超えそうだな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:06:20.88 ID:ighkx9G70
>>1はこの乙から<パラダイムシフト>する…。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:06:46.20 ID:HZGOMfbQ0
最初は>>1乙がいいかと思う
あいつすげーテンプレ貼ってるし、もう十分報われてると思う
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:07:16.45 ID:iJ5hwkvz0
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  スゲー悩んだんだけどさー >
 /        ヽ  < 最初はユイがいいと思って  >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ


  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | < どうしてゴミの焼却をしながらそんな話するの? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ


    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < ゴミの処分と同じってことだよ  >
 / //   ///ヽ  < 言わせんな恥ずかしい     >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:10:05.85 ID:Jv7aEr7Z0
    r'つ)∠───    ヽ
   〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
  ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,      >>1
ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\     
 {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ   オペレーション アンチ スタート!
  ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
  ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \ 今度からスレ立ては>>800よ!
 /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
{   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
 V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
  V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
    リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
     /{{ |   |===|    || |   __/     
Wikiテンプレ: http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:11:01.63 ID:yOLqdnNbP
>>36
読んでてイラっとするなw
やっぱりこのセリフはないわw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:11:35.64 ID:CXTiXzOw0
喜多村:ラジオネーム「いもっぺ」さんからいただきました。ぷっwwいもっぺってwww
  櫻井:どうしたの英梨ちゃん?
喜多村:あれ?櫻井先輩知らないっすか、ご存知ないっすか? あーっ、これは…
  櫻井:お芋食べたら、オナラが出るってこと?
喜多村:ぃゃぁまぁそうなんすけど。ゆりって髪の色、キレーな紫じゃないですか
  櫻井:えぇーっ、ゆりのことなの? そうなの?
喜多村:ゆりっぺ→ゆりっ屁→いもっぺ→芋っ屁、みたいな感じですかね
  櫻井:ゆりは、オナラなんかしないよっ! 音無君も「いい匂い」って言ってたもんっ!
喜多村:ぃゃぁ、あれは、実は屁の臭いだったんじゃないかという説が
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:12:55.05 ID:Rwv4RwC+0
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  最初はユイがいいと思うお
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /
          音無

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  あいついつも元気で
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /
          音無

   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )   もう十分報われてるんじゃないかって思うお
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
          音無
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:13:04.98 ID:4i7koXGp0
731 :TR-774 [↓] :2010/06/10(木) 21:41:29 ID:???
「何聞いてるんですか?」→「あーこれBT」→「へー」

 自宅に帰ってGoogle検索
 ・そこから「永遠の世界(ONE)」「大気の中で待つ少女(AIR)」「幻想世界(CLANNAD)」は生まれた。
 ・この商品を買った人はこんな商品も: Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
 ・この商品を買った人はこんな商品も: TVアニメ「Angel Beats!」オリジナルサウンドトラック(仮称) ~ TVサントラ

(ふ〜ん、先輩、やっぱその手の人だったんですね・・・)
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:15:17.01 ID:iJ5hwkvz0
>>41
もう満足して死んだことを思い出した音無がとっとと消えればいいと思うんだw

ユイなんて現実では寝たきりで何もできなかったのが、この世界に来てようやく
人並みの幸せ手に入れつつあるところだったのに、あんな茶番で消されるとかw

要は、音無は一人で死ぬのが嫌だから、SSS団を全員道連れにする気なんだなw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:15:40.36 ID:EoQe2AA+0
またやら豚が本スレ経由で転載してやがるな
アンチは見るなだの黙ってろだの言う割りに滑稽だなあいつら
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:16:05.25 ID:2ZHZZHHqO
ん〜、前田にタイプが似ている人て、この人かな〜?


高瀬大樹
http://same.ula.cc/test/r.so/yutori7.2ch.net/k1/1275906594/?guid=ON
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:16:25.03 ID:pk9Yt9jq0
内容紹介

1997年発表「ESCM」が自分の創作人生に与えた影響は多大なものだった。
そこから「永遠の世界(ONE)」「大気の中で待つ少女(AIR)」「幻想世界(CLANNAD)」は生まれた。
今作ではその回帰が、ヴォーカル・アルバムとして果たされている。

麻枝准

2010 年、エピック・トランスはこの超大作から<パラダイムシフト>する…。

来るべきセカイを見据え、立体的で叙情的な劇空間を構成する<美音の魔術師>、BT。
本作は彼の脳内パラダイスを見事に音像化した、新たなる預言書(ギフト)である。

「僕は現代の音的パレットを用いて、クラシック音楽形態を発展させた楽曲を作っている。
普段ポップ・ミュージックで聞くことのできないコード構造や調性を取り入れたいんだ。
僕にとってのゴールは、リスナーにとって感情を喚起するものであり意味のあるものでありながら
質的にも彼らが今まで聴いたことのないようなものにする
ことだ。音楽界における新種を探しているようなものだね。もしかしたら、コンポーザーというよりかは、探検家なのかもしれない。」 BT

■ 日本盤のみ麻枝准氏によるアーティスト・インタビュー封入
■ボーナス・トラック2曲収録
■対訳・冨田明弘氏によるライナーノーツ付

http://www.amazon.co.jp/dp/B003DRVGXM/
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:20:04.01 ID:yOLqdnNbP
立派に伏>>1000できてんよ!
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:20:11.78 ID:wV0KZdBTP
前スレ1000…マタオマエカ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:20:18.54 ID:iJ5hwkvz0
>>1

前スレ>>1000wwwwwww
ハルビン空気読みすぎだろwwwwww
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:20:22.11 ID:YxHJ/GH+0
>>1
今まで見たことも無い乙よ・・・
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:20:41.83 ID:8m2Odve90
160オメ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:20:44.20 ID:Gr/SIX700
( ゚∀゚)o彡゚160!160!
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:21:03.12 ID:M/2oz/kY0
>>1してやんよ!

前スレ
>>1000のハルビンに負けた…w
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:21:12.14 ID:fiItfWb30
ぶりっぺプロだなw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:21:16.52 ID:6qW3Nrfq0
>>1
>>1000
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:21:29.41 ID:HKqxPv700
>>1乙、テンプレ支援乙
前1000
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276164141/1000

>>1000か。うまいな

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:21:31.55 ID:IyUF8GlV0
                        /                  \\
 __                        /          ヽ、  丶.\
     \ :'´⌒ヽ.           /,      |   iハ:   |     丶     ヽ
      |i   " )_,,,_.      //  i |  |:i   |^|: ! │  |  | い'   ハ   '
 か や |i         ヽ     ' /  | |  |:i :i:|八:|: │  |  | |:| |  :i::|:   i____
 な っ  |i      / ・ i  /イ i  | |_|」 _:i:|    │-‐!─|-i:| ::|...:::j::|:: /
 ち た  |i          t.   | :| i八´| ::i|:l 八|   \|ハ: :|∨l八|.:/::::八|: |  160 ス
 ゃ ね  |i         〃 ●  | :| i::::ヽ代〃⌒゙ヽ    〃⌒゙ヾ' j//jハ|: |  ま レ
 ん    |i   r一 ヽ      )  |八八 ::::ハ ::::::::::::    ::::::::::::: /  .イ)}:: |  で が
 !    |i   |   i   ∀"  ∨\{\ト∧     '      厶イ:::|'´i::: |  き
        |i   |    i   ノi    \ \|:| :::.    r‐--ー、   イ :|::::| ::i:<  た
       |i ニ|   |二二◎           |:レ介ト   .イ_ _,,ツ    |::i|::::| ::i::: |  よ
       |i  i    i   ヽ.           | .:::|:::|: :::::|i:::: ‐r ´   /ヽ|:: |::::i:::::|  !!
       li           }         | ::::|:::|: :::::|i:::: 几. _/    |:: |::::i:::: \____
       |i           |.       | .:::|:::|i::::::j/| ∧∧    /|:: |\:::::::: |
  __ /          / ⌒`)⌒)     | ::::j:::リ::r'7//l Y⌒Yヘ.///|:: |  `\:: |
      ,ノ フr フ   メ   / ノ      |.:::/:// |//,'|人__人  ///|:: |    `丶、
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:21:44.66 ID:eYx479Lw0
前スレ1000w
ハルビン今週から来週は大活躍だろなー
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:21:53.27 ID:pk9Yt9jq0
前スレ1000

ハルビンよくやった
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:21:53.54 ID:bxPuPhWlO
>>1
忘れない!忘れないよ!
記憶も姿も関係ない
きっときっとまた見つけるから!
絶対>>1のこと見つけるから!
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:22:39.25 ID:8Iagr/UC0
前スレ>>997ID:MZTmoTkf0
なんで引き受けたのか理解できないし信者でもないが佐藤さんのご冥福を祈ってる・・・
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:23:28.82 ID:YY4XVLsD0
世の中には、糞アニメ評価を残り3話で覆して良アニメと評価された例も
あるっちゃああるが・・・AB!は絶対ありえないと断言できる。


ちなみに逆転のウルトラCを実現したのは
最終回3連発の奇跡と言われたARIA1期と、3話連続放送で畳み掛けたソルティレイ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:24:01.93 ID:fiItfWb30
サトジュミスは無難に終わらせる人でしょ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:24:04.11 ID:3BbEvQWZ0
オレが不思議なのは 「天使ちょん」 と騒ぐ奴がいること
あんなの描写不足でキャラが主張されてないだけだろ

あの女がなんのために成仏させようとしているのか?
そもそも、本当に成仏させようと意識していたのか?
その理由は?

と、あげだしたらきりがないけど
10話すぎても解明されないのは引っ張りすぎだ
どう考えても最後にさらっと一言二言ですまして、なぜjかキャラがみんな納得する流れになって
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:24:03.98 ID:uZkJ5UD10
           ,. - ── - 、
        r'つ)∠───    ヽ
       〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
      ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
     ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        明日は、この場面で!
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ           ハルビン!って叫んでね! 
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
      ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
     /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
         /{{ |   |===|    || |   __/
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:24:09.93 ID:MZTmoTkf0
食堂にすげー辛ぇー>>1乙があってさ〜

そして前スレ1000お見事
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:24:49.11 ID:Gr/SIX700
>>65
わかりました団長ww
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:25:36.41 ID:Yqrklnr60
天使の何がかわいいのか分からない
ネタか、それともアニメを見るのはじめての人なのかと思ってしまう
あんな既視感ばりばりのキャラだけに。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:25:39.02 ID:B6nO5loq0
このスレじゃハルビンは人気者だな
おかしいな元は中国人が劣化させたハルヒなのに
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:25:54.03 ID:8Iagr/UC0
>>62
ARIAか、あれ見てると確かに佐藤監督のすごさがわかる

でも次の作品が迷い猫じゃさすがの佐藤監督も・・・
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:26:01.31 ID:w8YjbMkyO
>>64
鍵キャラっぽい記号の塊で、人気の花澤ボイスだから
という答えでしか答えられない。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:26:22.23 ID:6qW3Nrfq0
             ___
         , イ´: : : : : : : :\
        /: :∠´二二二ミヽ:.\  ・次スレは>>800が宣言してから立てる。
       ./: : ///: : : : : : :`\ヾヽ 無理ならば代役を指名。
      /: : んく__/: : : : : : : : : :`\ハ
     /:/ :/ / i: : : :.i:.: :.| : : i: : : : : :! ・Wikiスレタイ候補
     |:/ / ├┴.ェェご‐┴廴ハ i: : : : |  http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/24.html
     /:i :.:\| ´_●`   ー- 、\: : : }
     :| : :|   、 `    _●  /:/レ'  ※宣言なし、指名なし、踏み逃げには
     ヽi: l   ( \__, ` ./:/:/    凶鳥イモッペの呪いが!
      ヽ:|、   \    /  ノ: |
       jノ: :\  `ー‐' _.. ィ . j    
       从: : :ト,! 〈: : : : : : : jノ
        \:|./   ヽ、从j:ハ
         jノl        `ヽノ、
         . ヽ       ヾツ 
            \        /  
             ヽ rーヽ ノ
               __||、 __||、  
[参考]・スレ番は161   
Angel Beats!はすべての糞アニメを過去にする
Angel Beats!は散々苦労して埋葬する無礼な糞アニメ
Angel Beats!は麻枝の脳内パラダイスな糞アニメ
Angel Beats!は夢准200%の糞アニメ
Angel Beats!は伏線シュタルト崩壊する糞アニメ
Angel Beats!は土から伏線を作り出す糞アニメ
Angel Beats!は准脳性を高めても無駄な糞アニメ      
Angel Beats!まず脚本家が人生参加汁!糞アニメ
Angel Beats!は岸が鳥羽っちりを受けた糞アニメ
Angel Beats!は教祖に(足元を)すくわれる糞アニメ
Angel Beats!は透明なビックリ箱的糞アニメ
Angel Beats!は脳内パラダイスを映像化した糞アニメ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:26:37.86 ID:5nj8krOh0
1話見た直後のTK祭りが謎だった
その後もエスカレートしていったし
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:26:57.19 ID:UdG6JRQp0
>>64
天使ちゃんの躍進は、どう考えても他に褒める所が無いから
一話から可愛いって言ってた俺としては肩身が狭いぜ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:27:04.63 ID:iJ5hwkvz0
>>3
>→「影?もうちょっとちゃんと説明してよ」「危ないって何が?」・・・・・え?あたし今回、出番これだけ?  ←今ここ


11話はゆりっぺの逆襲が始まる悪寒・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:27:13.51 ID:MZTmoTkf0
>>61

多分、テンプレどおりに無難に終わりそうですよね。
・・・また、演出に細田守さんでも呼んだら伝説になりそうですけど
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:27:27.29 ID:IyUF8GlV0
>>71
天使は鍵テンプレじゃないぞ! 訂正しろ!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:27:34.07 ID:aOuUSWix0
折れ線グラフって今どんな感じなの?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:27:39.70 ID:8Iagr/UC0
>>72
毎回思うんだが、この鳥アイマスの音無小鳥にしか見えないwww
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:27:50.19 ID:fUBY8lWC0
>劇場版は覚悟しておけよお前ら
>売上だけ考えるなら十分にありえる展開だ

麻枝准が地上波版の構造的欠陥を認めて一から再構成するなら、内容に望みは出る。

麻枝が居直るなら、地上波版同様「立華奏かわいそ」と「音無日向直井腐トライアングル」頼みで、内容は「結婚してやんよ!」のままになる。

ちなみにガンダム00地上波版で一般向けどころか腐狙いとしてすら失敗した事実を認めず、「ガンダムを腐女子から少年の手に戻した」と強弁する監督水島と脚本黒田は、地上波で最も不評だったスメラギの依怙贔屓を劇場版でより一層強める方針をあらわにしている。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:27:57.58 ID:+eEE0NnEP
壮絶な>>1

近頃ハルビンが可愛くて仕方ない
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:28:06.21 ID:yOLqdnNbP
>>64
中身がスカスカであればあるほど、好き勝手に妄想が膨らませるだろ。
頭弱くて主人公に盲従してて、好きなように妄想する余地があるキャラなんだから
むしろ人気が出て当然。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:28:25.13 ID:w8YjbMkyO
別のアニメ観れば可愛いキャラなんか一杯いるのに
敢えて奏を選ぶ理由なんかない
凄いエロい奏の同人誌を見つけたら見直すけど
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:28:28.43 ID:HZGOMfbQ0
ゆりっぺの思考回路一覧のテンプレは
もう文字数の限界に近くなってるから
これ以上の追加は厳しい
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:28:40.72 ID:MZTmoTkf0
>>68

えぇ、何処の死神100100さんかと思いました
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:28:41.19 ID:3Gd0cd81Q
尻上がりに面白くなったので印象に残ってるのはef一期だな
地味とかいつ面白くなるのとか原作未完とか一話で切ったとか煽られてたけど
最後の3話で一気に畳み掛けてくれた
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:28:59.98 ID:iJ5hwkvz0
ABごときの売り上げで劇場版あるなら、けいおんはとっくに劇場版やっとるわw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:29:47.50 ID:vduzkdr10
>>87
けいおんの劇場版とかwww
何やるんだよwww
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:29:53.22 ID:kNZgBaan0
>>86
efはむしろ原作の方が酷いからなぁ・・・
俺も七尾信者だから買ったけどさw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:30:12.65 ID:w8YjbMkyO
天使ちゃん最大の問題は、天使ちゃんどうこうじゃなく
天使ちゃんと音無の関係がまったく萌えないこと
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:30:54.63 ID:iJ5hwkvz0
>>86
efの場合、あれでも序盤から後半の盛り上がりのために仕掛けは用意されてたから

ABの場合、残り3話になって突然「影」なんて伏線もくそもない新設定出してくるあたりで
脚本家の知能の低さがうかがえる
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:31:00.04 ID:yOLqdnNbP
>>88
死後の世界でバンド
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:31:01.33 ID:kNZgBaan0
>>90
音無がクズだからな
この二人がくっついてももはやギャグにしか見えない
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:31:39.09 ID:pHFFBt7s0
>>78
160手前のがこれ
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up17513.jpg
こっちは過去曲線を参考に加えてあるもの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org955297.jpg

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:31:55.58 ID:fUBY8lWC0
>>87
>ABごときの売り上げで劇場版あるなら、けいおんはとっくに劇場版やっとるわw

『天元突破グレンラガン』や『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』の例があるから、『けいおん!』を持ち出しても反証としては不十分だ。
ちなみに、どちらもアニプレックスだ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:31:56.29 ID:Rwv4RwC+0
>>78

ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up17513.jpg

昨日の時点でこんな感じらしい
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:32:05.30 ID:6qW3Nrfq0
>>88
オイ! 待てw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:32:07.02 ID:IyUF8GlV0
>>88
何もしなくていいだろ
適当に日常描いてりゃファンは喜んでくれるだろうよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:32:26.60 ID:Ut0+EiLx0
ARIAは元から地味に面白かったし別に逆転でもないだろ
ソルティ連続放送は確かにすごかった

AB3連続とかやったら腹筋疲れそうだな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:32:37.04 ID:iJ5hwkvz0
>>93
もう俺の中では10話見て以来、音無の顔と台詞が全て「カバオ」で変換されちゃうんだがw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:32:42.11 ID:OiTWf8Q80
この速度……
俺たちはいま伝説の誕生に立ち会っている。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:32:43.79 ID:Zf0iLjNv0
>>91
登場人物に影がついてたのも伏線
1話から伏線はってあっただろうが
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:32:53.68 ID:8Iagr/UC0
>>86
しかしそのような前例があるにもかかわらず設定や世界観の矛盾、説明不足、描写不足のせいで
まったく逆転劇があるように思えないABというアニメがただいま絶賛放送中なわけでだなorz
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:32:56.86 ID:2ZHZZHHqO
>>88
ブルース・ブラザーズ・・。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:33:07.91 ID:aOuUSWix0
>>86
あれ、二期は結構アレだった覚えが・・・
一期はしっかりと作劇してたと思うけど
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:33:22.09 ID:PrhOyTYvO
劇場版か、傷物語やってくれたら絶対見に行くな。

納期守れんシャフトには無理だろうが。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:33:27.48 ID:w8YjbMkyO
>>93
まあ、天使ちゃんがモブ男に開発されて「あーvあーv」喘ぐしか同人誌を作る道がないのよな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:33:37.25 ID:Jv7aEr7Z0
>>65
明日はいよいよ作画崩壊でアンチスレが加速するのか・・・
胸が熱くなるな。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:34:09.56 ID:iJ5hwkvz0
>>96
予想到達スレ数280にも吹いたけど、背景のAB次回予告風のテキストも吹いたw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:34:15.39 ID:c6E76U0U0
キャラ萌えまで否定せんでもいいんじゃない?

そこについては人気がすべてなんで否定する方が圧倒的マイノリティ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:34:20.30 ID:DN4eva6o0
>>86
大沼もネットの評判いちいちチェックする人らしいなそういえば。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:34:29.10 ID:IyUF8GlV0
>>101
記録更新に関しちゃ立ち会うどころか創ってる真っ最中だけどなw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:34:31.34 ID:aOuUSWix0
>>94
>>96
凄いことになってるなあw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:34:42.37 ID:xCRf0+Xw0
けいおんが劇場とかマジキチ。OVAでやれ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:34:46.22 ID:wV0KZdBTP
>>109
さりげなくクオリティ高いよなw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:34:51.52 ID:MZTmoTkf0
>>98

澪が照れててあずにゃんが”ニャー”とか言って
憂ちゃんが姉にデレってれば客入るんだろうなぁ。

・・・銀魂劇場版見に行ったけど、テレビ放送中のコメント通りで吹いた。
”テレビの画像使い回しで、新作カットちょっと入れて新約とか言ってれば、奴ら騙されるアル”
えぇ、騙されました。けど満足したけどね。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:35:07.06 ID:6qW3Nrfq0
>>98
でフィルム詐欺するんですねw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:35:32.82 ID:pHFFBt7s0
>>107
ABが本当に人気があるか否かは、夏コミでどれだけ同人誌が出るかどうかだな
捏造できない真実の数字が現われるはずだ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:35:36.02 ID:iJ5hwkvz0
>>102
影ついてたっけ?

鏡やガラスになぜかあいつら映らない伏線の立場ないじゃんw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:35:37.65 ID:YNVAPrGm0
Angel Beats!は芋ッペがごじゃっぺな糞アニメ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:35:41.15 ID:yOLqdnNbP
とりあえず影にはまだ期待してる。
こんなところでまったくの新要素を持ち出すはずがない。
これまでの矛盾とかモヤモヤを一気に解消する何かがあるに違いない……

まさか邪魔なモブSSSを全消ししてバトル入れたり世界を崩壊させたりして
都合よく話を収束させたあげく、最後まで影が何だったのかもよく分からず終わるなんて
ありえないだろう。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:35:47.99 ID:w8YjbMkyO
>>110
とは思うんだが、これに関してはあまりにも理解を超えるというか、度を越えてるような気がする
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:36:17.83 ID:eYx479Lw0
>>96
糞ワロタwww
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:36:31.73 ID:24Phi2Ms0
劇場版は殺伐ラジオ第四回で
「劇場版の話がきたら乗らせていただきます」
て言ってから、もしかして既定事項の可能性がある
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:36:52.56 ID:iJ5hwkvz0
>>116
銀魂は確実に料金に見合う分の満足感があったからな
けいおんもそうなるだろう

ただし、ABは本編すら金払ってまで見たいとは思わんw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:37:14.24 ID:ov7xQvQt0
>>105
一期の2話ラストからエンディングへの流れは神
あと8時間ごとに記憶を失う片目少女に惚れた少年の苦悩と葛藤とその克服はよく描けていた
ただもう一つのエピソードが残念だった
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:37:19.78 ID:UYQd6CZ50
>>108
中身は失笑・大爆笑物だが何気に作画が悪くなかったギアス6話は確か韓国グロスだったから、
案外マトモかもしれんよ? そしたら「PAって何やってんの?」になるけどw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:37:44.57 ID:8Iagr/UC0
>>119
鏡やガラスになぜかあいつら映らない伏線なんてあったのか!?
何話か教えてくれるとすごく助かるんだが。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:38:24.91 ID:IyUF8GlV0
>>118
いや時期や話題性考えると同人は出て当然
実質その次でどれだけ出るかじゃね?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:38:28.48 ID:fWDU5mmv0
>>118
夏コミはもう制作してるからそれなりに人気はあるんじゃないかな
問題はそこから冬コミでどれくらい減るかだw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:38:35.23 ID:kNZgBaan0
>>110
キャラ萌えに逃げたくてもキャラなんてほとんどイラストと3分間スピーチにも満たない言葉数ばっかりだし
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:38:41.38 ID:iJ5hwkvz0
>>124
麻枝はそんなビッグマウスまでしてたのかよw>劇場版

こんな糞アニメ作っておいて、よく劇場版の話なんて恥ずかしげもなく出来たなw

放映前はよっぽど大ヒットアニメになると思い込んでたんだろうなw
それがまさか「心を閉ざす」ほどの叩かれっぷりになるとは、夢にも思ってなかっただろw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:38:51.99 ID:pHFFBt7s0
>>125
東のエデン、とある所で見れたが途中で止めた
やってることがまったく同じ非常識さで、金払う気は最初からないがタダでも見たくない
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:39:20.25 ID:z45UBGCk0
物語も終盤に近い10話で無駄にプッシュされたプロレス
天使のガードスキルがエンジェルズウィング

エンジェルズウィングと聞いて想起されるのは堕天使ことクリストファー・ダニエルズのフィニッシュホールド
つまりこれらは天使は堕天使だったということの伏線、音無は立華奏に騙されているのだ


・・・信者力たったの5、ゴミである俺の限界はここら辺
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:39:19.73 ID:w8YjbMkyO
影を抜き取られる
とか、それ春樹の作品にあった設定じゃん。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:39:33.71 ID:3BbEvQWZ0
>>71
鍵キャラで思い浮かぶのはことみだな
でも、アニメでも原作でももっと暖かみのあるキャラだったけど・・・

>>74 >>82
あ、それだ!
周りが糞すぎるから、奏だけクローズアップされた形になったのか
おまけにビジュアル以外不明の謎キャラで視聴者の想像力が煽られたんだな


137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:39:50.48 ID:Zf0iLjNv0
>>119
いや、冗談だけどさww
>>125
銀魂のシリアスとか腐しか得しないだろ
ジャンプ関連のスレでも長編に突入した時のゲンナリ感はすごいぞ
あとけいおんの映画版とか本当になにすんだよ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:39:50.80 ID:c6E76U0U0
>>122
そうかね?
天使ってモチーフに銀髪無口の綾波から続いてる人気路線キャラに
天然、マーボー、マジ天使など色々盛り上がりそうなネタあるからそう不思議でもない
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:40:07.92 ID:iJ5hwkvz0
>>110
ABのどこにキャラ萌えがあるんだ?

キャラスレの閑古鳥っぷりが笑えるw
唯一伸びてるのが天使スレの20スレで、それ以外は全て5スレ以下じゃんw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:40:15.01 ID:xCRf0+Xw0
まあ夏越えたらてんすごと消える可能性がでかいと思う
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:40:24.64 ID:fUBY8lWC0
>>121
影がハルバート野田の驚愕とは裏腹にまるで不活性なばかりか脈絡なくSSS団と友誼まで結んだりしないか、俺はもう心配すら斜め下の方向を向いているよ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:40:25.55 ID:UYQd6CZ50
>>118
夏コミはかなり出ると思うよ何だかんだで話題作(笑)だし。
冬はもうヤバいね、夏・秋期アニメや今までの常連作達に押されて過去の遺物になってるよ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:40:33.37 ID:DN4eva6o0
>>131
キャラ萌えなんてキャラ立てすっかすかなぐらいの方が盛り上がる。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:40:49.17 ID:K3O9jfo70
>>105
原作の該当するところが長いから尺が足りなかったな
瞬きの設定を上手く使ってたラストシーンで好きになった
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:41:03.91 ID:pHFFBt7s0
>>127
PAの下請けとしては実績のあるところだと聞いた気がしたんだが、予告みる限りじゃ判断できないね
http://twitvideo.jp/01dFW
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:41:05.55 ID:I+EsZwkD0
>>136
ことみのシナリオを書いたのは麻枝じゃない
それどころか既にkeyを辞めている
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:41:06.57 ID:kNZgBaan0
コミケでもホモ>>>>>>>>>>>>>>女キャラってなると思うよぼかぁ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:41:37.08 ID:0Ly23aX80
俺は別に萌え萌え言ってる人は否定しないが
てんすは仲間になってから人気が落ちた気がする
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:41:45.30 ID:7uuBBa3p0
とらのあな

『 ジャンル:angel beat 発行年月:2010/01〜2010/08 』で 6 件 ヒットしました。
( 6 件 のうち 1 〜 6件表示)
『 ジャンル:WORKING 発行年月:2010/01〜2010/08 』で 19 件 ヒットしました。
( 19 件 のうち 1 〜 19件表示)
『 ジャンル:けいおん 発行年月:2010/01〜2010/08 』で 111 件 ヒットしました。
( 111 件 のうち 1 〜 30件表示)
『 ジャンル:IDOLM@STER 発行年月:2010/01〜2010/08 』で 150 件 ヒットしました。
( 150 件 のうち 1 〜 30件表示)
『 ジャンル:なのは 発行年月:2010/01〜2010/08 』で 194 件 ヒットしました。
( 194 件 のうち 1 〜 30件表示)
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:42:03.15 ID:6qW3Nrfq0
>>130
今すぐに差し替えたいと思ってる奴はどの位居るんだろう?

>>133
あれは途中で見るの止めたな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:42:07.35 ID:MZTmoTkf0
>>145

作画監督がちゃんと現地で指導していたら、そこまで崩れないんだよね。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:42:18.04 ID:c6E76U0U0
>>139
いや天使人気否定してる人に言っただけだから
落ち着けよw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:42:25.23 ID:yOLqdnNbP
>>124
やっぱ麻枝すげえよ!
ABだったら1話と9話をそのまま繋げて、10話以降を適当に編集するだけで
劇場版ができるぜ。
映画化に際してわざわざ切り詰める必要がないとか画期的すぎるだろ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:42:26.59 ID:IyUF8GlV0
>>147
直井が女かどうかで比率が変わると見た
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:42:32.94 ID:s9jogREQ0
>>122
他一切掘り下げられないからな
…でも天使もそんなに掘り下げられてねえw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:42:41.91 ID:2ZHZZHHqO
>>134
いっそ、エンジェル・ハイロゥが発動して、みんなどっかいっちまえ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:42:50.13 ID:aWYjIGIF0
ひなユイと言ってる人は
ユイを成仏させようとした音無が憎くないんだろうか
両想いになった日向とユイは
二人で一緒にいることを望むとは考えないんだろうか
ひなユイに萌えたけど話はメチャクチャと思わないんだろうか
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:42:52.15 ID:iJ5hwkvz0
>>143
麻枝はインタビューで一番好きなキャラだか、結婚したいキャラは?とか聞かれて
「ゆりですね」って言ってたから、麻枝的には、ゆりは人気キャラになると皮算用してたんだろうな
親会社経由でどうとでも捏造できるニュータイプの人気投票で、ゆりを1位にしたのも
麻枝や鳥羽の意向だろうし

それがまさかハルヒどころか、ハルビン扱いのキャラになり下げるとはw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:42:53.33 ID:Rwv4RwC+0
>>136
最初の頃なんかエビフライ好きとか
わけの分からない勝手に作られた設定とかあったんだぞ>天使
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:42:54.45 ID:UYQd6CZ50
>>125
金払っては無理だw
正直、録画してたのを2chやニダランやりながら垂れ流し見でも苦痛な時あるよ。
6話とか7話とか9話とか…
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:42:58.37 ID:kNZgBaan0
>>154
っ秀吉
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:43:51.03 ID:Zf0iLjNv0
>>149
WORKING相手によくやったよ、大健闘だよ
>>150
友達が好きだっていってたけどそんなにひどかったのか?
オレはなんかインテリっぽいふいんきが嫌いで見てないけど
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:44:39.97 ID:YxHJ/GH+0
いままでのあらすじ

1話:100HIT!とかカルガモライブとか
2話:ギルド回、30分強盗
3話:カルガモボーカル消滅、天使の部屋漁り
4話:野球やろうぜ! 神伏線もあるよ!
5話:テスト工作回、天使辞任
6話:あなたが見たこともない酷い糞回よ・・・!それはもう一方的な糞・・・!陶芸家催眠術
7話:音無が妹を殺害、そんなことより釣りしようぜ!
8話:天使が分裂、喉を掻っ切って背伸びする芋
9話:ドナーカード宗教
10話:結婚してやんよ!!

次回:いよいよハルピン登場!
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:44:49.66 ID:w8YjbMkyO
わかった、もうそこにある現実のみが真実ということにする。
よくわからない奏人気も現在だから正しい。
順応性を高める。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:44:53.65 ID:6qW3Nrfq0
>>159
マーボ豆腐ですらないのか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:45:10.28 ID:iJ5hwkvz0
もうPAはスタッフ全員、放映開始前から、負け戦なのが分かってたようなコメントしかしてないし
11話のハルビンとか、もうネタアニメにする気満々なんだろうw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:45:13.30 ID:pHFFBt7s0
>>149
相手が悪いので、大魔王とデュラララとkiss×sissで比較してくれない?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:45:20.87 ID:kNZgBaan0
>>158
ってか本スレ信者ですらゆりはラスボスにして悪者扱いしているという事実
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:45:29.04 ID:+eEE0NnEP
>>158
中の人が好きなだけじゃないの
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:45:34.40 ID:MZTmoTkf0
>>165

地域限定設定なんじゃね?
:名古屋地方・・・とか
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:45:37.04 ID:Gr/SIX700
ABは伝説になったんだな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:45:37.05 ID:F0iRa4Q10
>>148
無口無感情キャラから池沼キャラに変わったからな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:45:50.14 ID:EoQe2AA+0
>>157
ちなみにどういう反応してるだろうかと放送後ユイスレ覗いてきたけど
音無憎しって奴も普通にいたぞ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:46:20.36 ID:+2i7yX8e0
夏コミでAB同人は大爆死かもな
信者もBDやCDは買っても同人まで手を伸ばす気にはならんだろ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:46:19.69 ID:PrhOyTYvO
>>151
アカギとカイジの例があるしな。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:46:44.66 ID:UYQd6CZ50
>>149
やだ… 何これ… なのは、アイマスの鉄板常連はいいとしてワーキン以下って…
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:46:50.21 ID:0fhQVJcZ0
キャラ萌えはストーリーありきと言うか
ちゃんと掘り下げてやって成り立つもんだと思うわ
だから無口キャラは好きだけど天使はどうでもいい
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:46:54.19 ID:MZTmoTkf0
>>172

池沼じゃない・・・不器用なんだよ(笑)
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:46:58.43 ID:IyUF8GlV0
>>162
投げっぱなしジャーマンらしい
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:47:03.90 ID:kNZgBaan0
>>173
音無憎んでる時点で麻枝の思惑と外れてるだろうから既に擁護どころか叩きだけどなw
麻枝は絶対あの音無が悪いことやっているって思ってないはずだからなw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:47:41.00 ID:pHFFBt7s0
>>159
ABだからエビフライ言いたかっただけちゃうんかと
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:48:07.62 ID:7uuBBa3p0
>>167
デュラはやめたほうがいいです
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:48:11.82 ID:iJ5hwkvz0
>>149
ていうか、二次創作ってのは、世界観やら設定がしっかりしてないと作れないから

ABは同人誌どころか、SSすらろくに作られてないのは
世界設定はおろか、キャラの性格ですらいまだに曖昧なため

とくによく喋るキャラほど支離滅裂っぷりが酷いw
茶番劇でユイを抹消しようとしてる音無とか、6話の「紛い物に記憶で〜」とか一体なんだったんだよw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:48:30.72 ID:F0iRa4Q10
>>173
あんな適当な理由で目を付けられたら怒るのも無理はない
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:48:48.69 ID:fUBY8lWC0
>>159
Vista以降のOS擬人化といい、巡音ルカといい、同人ゴロがキャラに属性を与えたがる。
その部分に自己の権利を主張し、あわよくば利権化するためにね……。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:49:11.64 ID:Zf0iLjNv0
>>179
テレビの完結編が映画じゃないの?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:49:36.13 ID:MZTmoTkf0
>>181

カキフライだったら、けいおんライバルの伏線だったのにね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:49:51.79 ID:6qW3Nrfq0
>>162
俺もなんか合わなかったんだよ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:50:09.96 ID:IyUF8GlV0
>>186
それがなげっぱだとさ
自分はいずれ確認する気だけどね
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:51:10.01 ID:g9U/GAj20
>>138
俺もそう思う

何より描写の少なさが幸いして、麻枝先生による糞化の被害を最小限に止めている
6話でちょっと喋っただけでたちまち池沼手前まで劣化したのを見て、強くそう感じた
以降、天使の代わりに音無が妄想交えて喋ってくれてるから、周りが次々にウンコ色に染まる中大分マシでいられてる

芋と音無はもうだめだ
後は屑キャラとして引っ張っていく他ない
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:51:19.12 ID:w8YjbMkyO
AB腐に話を聞きたい気分。
デュラララという別の餌があるのに、なぜABを選んだのか?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:52:05.66 ID:pHFFBt7s0
>>182
デュラってそんなに人気あるの?
じゃあ、荒川とヒーローマンとレインボーで
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:52:13.56 ID:xCRf0+Xw0
設定がスカスカだから奇跡理解力を発揮してとっつきやすいのではって声が多い中で
スカスカなせいで二次創作できないってなんか奇妙な話だな・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:52:23.56 ID:MZTmoTkf0
>>189

・・・ABも劇場版ジャーマンになりそうな気がするんだけど
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:52:25.42 ID:iJ5hwkvz0
劇場版やろうが、あともう1クール増やそうが、
知能がチンパンジー並の麻枝が脚本やってる限りは無駄

肝心な核心となる謎解きには一切触れずに、ライブとか野球とか釣りとか
どうでもいいシーンがその分、水増しされるだけ

麻枝みたいなアホはクビにして、プロの脚本家に書かせるなら
劇場版にも意味はあると思うけどなw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:52:35.97 ID:7uuBBa3p0
>>190
あー、しゃべんなかったというのはデカイかもな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:52:43.41 ID:3BbEvQWZ0
>>146
あら、そうだったのか・・・久なんとか氏だったか
あの最後のカバンのシーンと風子がヒトデを姉に渡すところはよかった

でも、天使はねw
そもそも、未だに本名の立華奏じゃなく天使と呼称しているところに自称キャラ萌が
キャラではなく、天使という自分の妄想に浸っているのが目に浮かぶね

キャラ萌を叫ぶなら、最低限、奏ちゃんとかキャラ名で呼んでやれよな
キャラが哀れすぎるわw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:52:48.41 ID:kNZgBaan0
>>191
餌は多いほうがいいんだろ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:53:11.17 ID:c6E76U0U0
同人やってりゃ分かると思うけど東方みたいに、足りないものが沢山あるくらいのが描き手が盛り上がる
ABは作画微妙→絵師が張り切る
設定に穴、描写不足→保管するような話を作れる
キャラ多いのでギャグ本なんかも作りやすい
腐女子ウケもバッチシ

強いていうなら1ページめからエロに突入みたいな本は有名どころ以外売れないってとこ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:53:46.78 ID:Zf0iLjNv0
>>189
アレもデカい口叩いてたのに失敗したんだな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:53:46.90 ID:3Ixj8hE50
東のエデンは確かに酷かった
劇場版を見たらTV版で投げっぱなしのまま終わった方がまだ良かったと思える酷さ
あれはオナニーアニメの名にふさわしい

しかしABはオナニーにすらなっていない
チンコの弄り方が分からないチンパンジーがウンコひり出してるようなもん
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:53:56.64 ID:w8YjbMkyO
じゃあ、唯や伊波さんみたいな楽しみ方をされてるわけじゃなく
ミク的な楽しみ方をされてるわけか、天使ちゃん
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:54:08.80 ID:kNZgBaan0
>>192
デュラの勢力はシナリオが糞なのにあれだけ大きくなった種死を思い出して貰えればわかるかと
デュラは完全にホモという腐勢力にとってクリティカルな作品だからね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:55:17.80 ID:iJ5hwkvz0
>>199
>設定に穴、描写不足→保管するような話を作れる

ABは穴どころか「矛盾」だらけだから、麻枝以外の第3者が設定の補完が不可能なんだよ
このスレでもやってたみたいに「どう都合よく設定捏造解釈しても、綻びが生じる」から

麻枝から設定丸投げされたPAスタッフは頭痛起こしただろうな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:55:45.64 ID:7uuBBa3p0
>>192
『 ジャンル:荒川 発行年月:2010/01〜2010/08 』で 3 件 ヒットしました。
( 3 件 のうち 1 〜 3件表示)
他はなし

ついでなのd
『 ジャンル:デュラララ 発行年月:2010/01〜2010/08 』で 410 件 ヒットしました。
( 410 件 のうち 1 〜 30件表示)
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:56:19.63 ID:w8YjbMkyO
自由に広げるには随分閉じすぎてる気がするんだがな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:56:41.69 ID:fUBY8lWC0
>>166
PAとて広報の「AB!の82%」「釣り」発言で、アニプレックスと同類に堕ちている。
PAが麻枝に意趣返しするのは勝手だが、視聴者相手に舐めた真似をした彼らを、たとえネタ狙いの意図があったとしても、肯定的な目でとらえる気にはならない。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:57:00.75 ID:MZTmoTkf0
>>206

エロ書くだけだったら、特に問題はないんじゃないか?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:57:21.67 ID:7uuBBa3p0
あ、オーバーランがあったな

『 ジャンル:迷い猫 発行年月:2010/01〜2010/08 』で 10 件 ヒットしました。
( 10 件 のうち 1 〜 10件表示)
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:57:34.72 ID:z45UBGCk0
>>199
ちょっと前のスレにキャラクターカタログなんて話が出てたな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:57:35.73 ID:IyUF8GlV0
>>190
芋の言動の酷さは2話から飛ばしてたからなぁ
出番がなけりゃないで不要品扱いだし
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:58:22.52 ID:larjokvMO
難しいテーマ扱ってるのに全く活かせてないのがな…
無駄に高尚ぶる必要はないけどあまりにも陳腐
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:58:26.81 ID:w8YjbMkyO
>>208
まあ、問題ないな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:58:47.88 ID:MZTmoTkf0
>>211

描写されないもの勝ちってアニメ、やってる中の人も報われないよなぁ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:58:50.02 ID:M/nlXNaQ0
>>208
鍵系のエロって需要ない気がする
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:59:10.40 ID:U6GJPP6L0
いよいよあしたのよるかたのしみだーー!
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:59:19.37 ID:iJ5hwkvz0
>>207
PAのたった一人の釣り発言で、PA全体が叩かれるのはさすがにどうかと思うが

麻枝が鳥羽がキチガイみたいなビッグマウスやったからって
麻枝や鳥羽と同じ会社に所属してるというだけのKeyやアニプレックスの社員全員を叩くようなもんだ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:59:28.85 ID:UYQd6CZ50
>>193
同人書く人達は本編の設定があるから、そこからカップリングとかの可能性広げたりする訳で、
(つか原作ファンに対して元の設定をネタに売り込む物だから)
余りにもスカスカ過ぎると自分でオリジナル作るのと変わらんのでしょ。キャラデザは除くとして。

奇蹟理解力の高いエテ公信者はそこまで考えずに、「感じた気がした(笑)」からそれでいいんでしょ。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:59:53.30 ID:7uuBBa3p0
>>215
無いね
冬込みでも鍵のエロは一桁しかなかった
でも、鍵ジャンル自体の同人の衰退が激しいからなあ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:00:28.82 ID:c6E76U0U0
>>210
まぁ今の同人ブームってそういうとこあるよ?
キャラ沢山いるに越したことはない的な

キャラに付いては多少描写があれば幾らでも描き手が想像で描ける
東方とか最たる例だろ?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:00:40.84 ID:BSsG3W9KP
>>217
止めない上層部と周りの人間は同類だろうけどな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:00:43.83 ID:fUBY8lWC0
>>217
>PAのたった一人の釣り発言で、PA全体が叩かれるのはさすがにどうかと思うが

PA広報の仕事はPAを代表する事だ。君の論は受け容れがたい。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:00:47.29 ID:Bvuv6qp90
同人屋さんも商売でやってる種類の人達はABなんて危なくて手が出せないだろ
メインヒロインと目された芋があれだし、ユイ消えたし、残った天使株もいつ暴落するか
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:00:59.11 ID:pHFFBt7s0
>>205
ありがとう
荒川には勝ってるんだねw

デュラはAB始まる前からチャンネルを合わせてはいるけれど、その前の大魔王スレで語ってるから
内容は頭に入ってこないんだよな
それ以前に、池袋でDQNどうしが暴力抗争を繰り広げるというジャンル自体が嫌いでね
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:01:28.98 ID:PrhOyTYvO
>>215
コミケがKANON一色だった時代もあるみたいだよ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:01:30.09 ID:w8YjbMkyO
結局、みんな小さくてもいいから物語を求めているとは思うんだがね
いくらデータベース理論が学術上優秀でも
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:01:39.94 ID:UYQd6CZ50
>>205
うわスゲー! 腐パワー恐るべし…
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:01:59.55 ID:iJ5hwkvz0
>>199
>ABは作画微妙→絵師が張り切る

つーか上手い絵師に書かせたら、ハルヒが出来上がるだけだと思う
キャラクターとしてのパーツが全部、ハルヒで出来上がってるわけだしw

麻枝はなんだってここまでハルヒを丸パクリしておきながら
「P4の雪子を元にした」なんてイミフな発言したんだろうな?

雪子との共通点なんて「カチューシャつけてる」って点くらいじゃん
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:02:05.54 ID:7uuBBa3p0
>>225
あったなー
今はその1/10くらいかな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:02:25.02 ID:g9U/GAj20
>>196
まあ音無については、7話以降天使と関係ない所でも株を落としまくってるから、一概に天使の影響って事はないと思うけどな

天使がそれなりにまともに見える要因としては、上の描写の少なさの他に、

・周りが天使なんぞ比較にならん程の超劣化、もしくはモブ
・基本的に多くの場合、天使がSSSの被害者である

事が大きいと思う
後者は前半の芋の爆下げ要因とも関連してるかもしれない
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:02:36.62 ID:MZTmoTkf0
>>224
>それ以前に、池袋でDQNどうしが暴力抗争を繰り広げるというジャンル自体が嫌いでね

あぁ〜、俺も”サイレント魔女☆リティー”が召喚されそうな設定だから、敬遠してる。
HDには撮ってあるけど、見る気が起きない
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:02:52.28 ID:pHFFBt7s0
>>209
迷い猫が勝ってるってのは、原作ものの有利さってヤツかな?
オリジナルは面白い保証がないからねw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:03:29.92 ID:iJ5hwkvz0
>>222
>PA広報の仕事はPAを代表する事だ

お前が言ってるのは南の発言じゃないのか?
南は広報じゃなくて、制作の人間だが
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:03:47.83 ID:7uuBBa3p0
>>232
いや、漫画パワーかと
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:03:55.80 ID:c6E76U0U0
>>223
商売でやってる人には向いてないジャンルだろう
鍵系はエロ描いて売れるもんじゃないからな

でも天使についてはそういう本も結構出そうだが
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:04:13.92 ID:6qW3Nrfq0
>>199
なんかスキマに無理やり自分達の妄想ねじ込むみたいやり方なんだな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:04:54.60 ID:xCRf0+Xw0
>>218
そうなのか。同人あまり見ないから当たり障りのない話作って流せばそれでいいんだと思ってたが
設定とか考慮して作ってるんだな・・・意外だわ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:05:03.13 ID:MZTmoTkf0
>>235

そういうの狙ってるわけじゃないだろうけど、エロ同人に持って行きやすそうな気がする
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:05:18.09 ID:0Ly23aX80
まあ、同人なんか書かないけど
ABに関してはもうちょっとこう、どうにかならなかったのか…みたいな妄想はしたくなる
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:05:30.28 ID:g9U/GAj20
>>211
仲間を次々にギャグ殺→リーダー失格ね30分強盗だからな
芋も天使関係なく一人で下げまくってたかw

>>214
ただ、描写されなさすぎると、それはそれでカルガモのモブ子達みたいな事になるので油断ならない
えーとどっちが臆病でどっちがイタズラ好きなんだっけ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:05:46.49 ID:c6E76U0U0
>>228
意外とそうでもない
上手い絵師が描いてもおかっぱのお陰かハルヒにはならない
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:05:49.94 ID:7uuBBa3p0
>>235
今の鍵同人は売れないからな
ある意味、本物の信者しか残ってない
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:06:13.03 ID:IyUF8GlV0
>>235
つーかABは腐はともかく男性向けで使い物になるのが天使しかいない
次点でユイだろ
芋なんて論外だし岩沢浅はかも微妙すぎる

AB男性向けは天使しか売り物にならないよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:06:45.39 ID:B6nO5loq0
ついにイカロスぱくりやがった
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:07:10.42 ID:bxPuPhWlO
Alchemy?
こんな序盤に!?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:07:17.18 ID:ra1vxCNn0
しかし、なんでこうなるかねぇ
設定だけ聞いてれば色んなドラマが生まれてきそうな可能性を感じるのに

ほんと、「どうしてこうなった」だよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:07:26.26 ID:Qq0+7WwL0
これは、信者がいうように、もし尺が2クールくらい十分にあれば・・・どうなってただろう
こんな悲惨な出来にはならなかったのか? 
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:07:32.54 ID:MZTmoTkf0
>>237

知っている仲間内にだけ通じるネタって言うのは、ヲタ心をくすぐるからねぇ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:07:46.27 ID:fUBY8lWC0
>>223
ゆりを徹底的にムカつくキャラにして、彼女に的確な突込みを入れつつ徹底的にいたぶる展開なら、AB!への不満を屈折した形で吸引できそう。
問題は、ゆりがムカつくキャラとしてさえキャラ立ち不十分な点だ。音無がこのところ、その路線で飛ばしまくっているから。
その意味では、昨日話題を集めた、ゆりと奏の手をつないだ版権画が、ゆりへの追い風となる。
それでも不安だから、どうしてもやるなら、音無をてんすの力で女体化して、ゆりとダブルでバックからやるしかないな。作品に突っ込みを入れつつ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:08:38.46 ID:SwQ3b/Ie0
単純に麻枝が劣化したということでよくね?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:09:02.77 ID:INnTZ8bJ0
>>247
野球や釣り回が増えるだけなきがするw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:09:06.91 ID:7uuBBa3p0
>>246
設定的にはかなり難しいと思うよ
宗教団体くらいしか扱ってないネタだし
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:09:10.69 ID:jEVzxDfw0

椎名も可愛いんだが惜しい何か足りない
やはり、天使ちゃんマジ天使しかおらぬか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:09:12.01 ID:c6E76U0U0
男性向けに天使しかいないのは確か
でもここまで人気集中してる方が一発ネタとしては踏み切りやすいんじゃないかね

今後盛り上がるネタないからほんとに夏だけの盛り上がりだろうけど
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:09:34.38 ID:MZTmoTkf0
>>249
>ゆりを徹底的にムカつくキャラにして、彼女に的確な突込みを入れつつ徹底的にいたぶる展開なら

・・・志村〜・・・それハルヒハルヒ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:09:42.53 ID:kNZgBaan0
引退引き止めるなら麻枝じゃなくておるごぉる引き止めたいです
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:09:47.07 ID:m2Sbg2KAP
>>228
>麻枝はなんだってここまでハルヒを丸パクリしておきながら
>「P4の雪子を元にした」なんてイミフな発言したんだろうな?

俺には理解できないが、同ジャンルでしかもメジャーなタイトルからパクるのは
プライドが傷つくけど、他ジャンルでマイナーなものからパクるのは
むしろ高尚と捉えられるフシがあるらしい
麻枝信者が鼻息荒げて教えてくれた
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:09:50.02 ID:+84JjDIO0
10話放映以降、ここもただのアンチスレと変わらなくなっちまったな。
俺が欲しかったのは信者のいない考察スレであって、場違いみたいだから消えるわ。
みんな最終回までがんばってな。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:10:25.22 ID:fWDU5mmv0
>>240
大して親しくもなっていない音無にいきなり強盗の話し始めたときはポカーンとなったねw
しかもその話他のメンバーもみんな知ってるみたいだし
芋にとって強盗の話は誰にも言える程度のことなのかよw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:10:30.09 ID:w8YjbMkyO
ふふっ、少し下品ですが、Kanonといえば真琴の同人誌は抜けるのが多くてですね。
背徳感とアブノーマル感凄いから。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:10:49.96 ID:B6nO5loq0
>>247
麻枝が改めない限り余計酷くなってたと思う
無駄回も多くなるしな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:11:07.02 ID:jEVzxDfw0
考察しようがない・・・でFA出てしまって限界なんだろ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:11:22.78 ID:IyUF8GlV0
>>254
作家側にとったら絞りやすいってのは助かるだろうけど
他所と被るって諸刃の剣でもあるよな

逆に腐向けは組み合わせの選択肢がそこそこあるから被るリスクは減る

どっちを美味いと見るかは作家次第だろうね
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:11:30.48 ID:Qq0+7WwL0
>>246
俺も、PVのピアノ曲聞いたり、話のあら筋聞いた時は、なんとも言えずワクワクした。
本編見て、テンションだだ下がりだったなあ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:11:35.89 ID:6qW3Nrfq0
>>247
だーまえに必要な話と要らない話を区別できる能力がないと尺の話をしても意味がない
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:12:09.75 ID:Bvuv6qp90
>>258
まあ、もう考察とかどうでもいい高みへと飛び立たれてしまったからなABは
とりあえずお疲れ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:12:41.21 ID:7uuBBa3p0
>>262
考察の材料が少なすぎるからな
最初聞いてた話では、メディア分割で保管していくということだったんだけど、
どうしてこうなった
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:12:53.13 ID:jEVzxDfw0

麻枝は完全に初心者でプロではなかった、可愛そうなことをしたな。
叩かれるのはあたりまえだ、初心者なのだからそれを起用したやつがおかしい・・・・
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:12:53.85 ID:4DYCveJaO
>>258
考察のしようがなくなったからな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:13:24.93 ID:MZTmoTkf0
>>265
って言うか、テーマを絞れない奴が脚本書いても、単なる場面場面の継ぎはぎにしかならないんだよな。

ABのテーマって、何?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:13:45.25 ID:w8YjbMkyO
つーか10話分もしたよ?考察という
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:13:53.82 ID:B0krmXtk0
>>255
ちょとワロタ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:14:07.61 ID:7uuBBa3p0
>>270
人生賛歌らしい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:14:08.01 ID:B6nO5loq0
>>270
人生賛歌
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:14:24.70 ID:IyUF8GlV0
>>260
狐だよね? あれ背徳感なんてあるのか?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:14:51.83 ID:g9U/GAj20
>>259
岩なんとかさんもなw
大して親しくない音無にビール瓶だの脳梗塞だの
直井ですら知ってるくらいだし、あの世界では生前の不幸話を語って歩くのが流儀なのかもしれん
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:14:56.14 ID:c6E76U0U0
>>263
だから本当にザ・男性向けな本で売れるのは大手だけなんだよねw
小手クラスが天使本出したところで売れない

けど天使超人気だ!これしかねぇぜ!!って人は多いだろう
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:15:06.13 ID:Qq0+7WwL0
>>268
やはりPの仕業か?
PAワークスは売り上げ的には成功するだろうが、クリエイター集団としての
評判は落ちたかもね。
もしだーまえブランド以外の作品でこんな失敗やらかしてたら、絶対仕事こなくなる
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:15:27.32 ID:iJ5hwkvz0
>>240
9話でも、天使を1人1殺するとか、馬鹿でも思いつく最低の作戦で
SSS団全滅させたゆりに対して

「いやぁ、ゆりはリーダーとして最高の仕事をしたよ。
 戦線の最大の危機を回避した。
 それにあれは奏の、冷酷な奏の考えた作戦でそれはやっぱり奏だから仕方がなかったと思う。」

とか意味不明な持ち上げしてたな
麻枝は自分で書いてて、ちょっとはおかしいと思わんのかな?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:15:27.37 ID:jjeutw5z0
何かいくつか前のスレでも麻枝よりおるごぅる引き止めたいってヤツいたな。
アニメの話してるスレで別のエロゲライターの話振っても仕方なくないか。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:15:29.89 ID:yOLqdnNbP
>>193
ABは細かい設定や心理描写とかがぶつ切りになってるぶん、ミロのビーナスの失われた腕みたいに
脳内で理想的に補完することで感動はできるんだけど、こんなのはもともと錯覚みたいなもので
はっきりした形がないから、いざ妄想を頭の中から作品として取りだそうとすると
予想外に難しかったりする。
自分で話を組み立てる自由作文は、本編の抜けを補う穴埋め問題より想像力がいるしな。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:15:49.06 ID:8m2Odve90
クラナドは人生みたいに何か名言作れよ信者は
ネタにもならねえ糞アニメだな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:15:56.52 ID:fUBY8lWC0
>>233
なるほど。

では論を訂正しよう。

第七話制作責任の南一個人がアニプレックスと同類の屑なのである。
PA広報は、南を放置した無能者なだけで、決して視聴者に対し邪悪ではない。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:15:57.25 ID:eYx479Lw0
>>258
分かる気がする。ココも天使ちゃんとかTKがどうとかいう奴ら多くなったしなぁ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:16:12.73 ID:7uuBBa3p0
>>278
だーまえの出した条件が脚本をいじるなってことなんだから、
それはないんじゃねーの
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:16:33.23 ID:4DYCveJaO
麻枝の劣化というよりkeyは麻枝以外が頑張っているからな
シナリオ関係の人は麻枝が追い出すから遂にシナリオが外注に
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:16:35.08 ID:PrhOyTYvO
>>247
2クールだったとしても、設定の曖昧さや不備、矛盾は全て残って消える訳ではないから、さらに悲惨な事になるだろうな。

ギャグも天丼の回数が増えるくらいだろ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:17:12.55 ID:G5ERU+X00
>>225
昔はネットの二次創作とかでもKanonの二次が大量に転がってたのにな…
たまにONEやAIRとのクロスネタもあったり



まぁ母数が大きい分、U1と称される祐一彩京ストーリーや、版権キャラ虐殺紀行なんていうアレなものも存在していたんだが
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:17:21.16 ID:M/nlXNaQ0
>>282
Angel Beats!はピカソ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:17:31.11 ID:T14FRbO10
いい加減ABを人生賛歌と勘違いしてるやつうぜえ
クラナドの方がよっぽど人生賛歌
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:17:46.75 ID:IyUF8GlV0
>>279
いや馬鹿でも気付く最悪の作戦と言うべきだろう

そもそも押さえ込んだ天使にトドメも刺さずに放置とか
後から追撃が来るとは思わなかったのかよと

しまいにゃ耳栓持ってるの自分だけとか
一人目にハウリングされてたら他のヤツらどうなったのかとw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:17:52.38 ID:Qq0+7WwL0
>>258
10話までくると、もう考察できる余地なんか少なくなってくるだろう
結局、設定があいまいなまま、なあなあで流すつもりだなって事が見えてくるからな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:18:14.42 ID:Ea8Ruxfq0
>>282
Angel Beats!はあらゆる創作物への冒涜
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:18:29.96 ID:SwQ3b/Ie0
やっぱりヒロインが奇病で死んでいく話しか書けないんだ
それがアニメということで、他のアニメからかっこいいシーンを寄せ集めて継ぎ接ぎしたら
キャラクターが無理に動かされているだけの絵になってしまった
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:18:45.99 ID:6gToeNoH0
>>282
ABは商品
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:19:16.09 ID:iJ5hwkvz0
>>262
いまだに、学園しかない閉鎖世界でどこから2000人もの生徒のメシを調達してるのかすら
考察しようがない状況だからなぁ〜…

麻枝信者は、死後の世界なのに、食い物とか水の話とか馬鹿じゃね?とか寝言言ってたが
「死後の世界なのに腹が減る」ことはおかしいとは思わんのかな?

そもそも、腹が減るなんて余計な設定さえ作らなきゃ、別にどこからメシを調達してるのか
なんて問題も発生しなかったというのに
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:19:16.76 ID:MZTmoTkf0
>>292

放送直後ならともかく、明日放送だって言うんだから、そりゃ、もう考察は終わって
今じゃ謝辞や引用文献の段階だからなぁ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:19:40.30 ID:xCRf0+Xw0
>>282
その楽しみは最終回までとっておこうぜ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:19:51.15 ID:Bvuv6qp90
>>290
クラナドは人生賛歌ではない、人生だ
二度と間違えるな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:19:54.77 ID:6qW3Nrfq0
>>257
それを言った信者のSAN値は0に近いんだろうな

>>282
下痢かな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:19:57.01 ID:tTeByJ2J0
>>246
10話で一気に興ざめした…
そうなってくると不思議なものでカルガモの楽曲がどれもこれも陳腐にしか聞こえない

>>247
今でさえ釣りやら球技大会やら余計なことやっていて尺不足はないだろうと
2クールに増やしてもますます散漫になるだけじゃね
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:20:07.03 ID:Qq0+7WwL0
>>289
ピカソなめんな。あれは熟練したデッサン力、画力をもとに、わざと計算して崩した絵なんだよ
だーまえはシナリオ作りの基本も解らず、最初から崩れてるだけ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:20:37.70 ID:9ijDC8jM0
ヴァラノワール見たらABがものすごい良作に思えてきた
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:20:42.26 ID:MZTmoTkf0
>>296

身も蓋もないこと言うと
面白ければ特に設定上の不都合なんて気にならない:んだよなぁ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:21:00.05 ID:g9U/GAj20
>>279
赤天使は天使のコピーの筈なのに、ずぶしゅぅされただけで簡単に動き封じられたり、
何故かメンバーと同じ人数しか赤が出てこなかったり、
そのくせ後で100人いた事になってたり、
そもそも奏が倒れたのは芋がアホすぎるデータ改変を行ったのが原因だったり、
あとその音無の台詞の三行目が本格的に意味不明だったり、

ドナーカードや「やんよ!」以外の所でも地味に破綻しまくってるなw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:21:00.73 ID:kNZgBaan0
>>258の言いたいこともわかるんだが
でもそれをやっていた人すら裏切る中身のなさが本当に酷いからな
真面目に考察するのも馬鹿らしくなるくらい裏切られればさすがにもうネタ以外では楽しめないんだよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:21:05.32 ID:nV0yKp110
手持ちで天使に対抗できる武器はひとつも無かったようなもんだから
なんとなく序盤の戦闘って言っても一方的なんだよね…

挙句天使分裂で一人につき一人死ぬという作戦だし
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:21:09.02 ID:s9jogREQ0
>>257
P4とか一昨年のRPGだと確実に人気上位クラスだったのに…
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:21:22.16 ID:7uuBBa3p0
個人的には、
この世界は偽りだったんだよ!ってなって、
感動した人たちが、エエエエ、ポカーンとなれば面白そうだ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:21:23.75 ID:4DYCveJaO
抽象画の話はもういいだろ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:21:30.03 ID:3Ixj8hE50
>>302
ピカソのデッサンは神だからな

物語も芸術もそうだが基本が上手くないと崩す事も出来ない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:21:36.43 ID:IyUF8GlV0
>>302
いや知ってて言ってるんだからマジレス返すなよw
ゲルニカが特製だってことは周知だよ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:22:04.49 ID:wV0KZdBTP
>>302
結構前のことだが信者がスレに凸して来てAB=ピカソ論をぶち上げて行ったんだ
>>289はその名残り
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:22:04.18 ID:EoQe2AA+0
おいやめろ
ピカソ君来るだろ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:22:17.44 ID:s9jogREQ0
ソラノヲトで少し話題になったけど、クリムトも古典絵画が凄過ぎてチビるw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:22:36.58 ID:fUBY8lWC0
第12話で感傷的な歌を流して、「泣いた!」の大合唱で全てをうやむやにするのが麻枝准の意図なのは明らかだから、途中までしか迷走を楽しめない。
第10話のような超展開は第12話で起きないだろう、そこにあるのは信者もアンチも始まる前から知っている、いつもの麻枝准だろうから。

「あー、結局こうだったね……」と、寂しく終わると思うよ、アンチ的には。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:22:37.11 ID:c6E76U0U0
ぶっちゃけ俺は過去のkey作は好きだ
だがABは糞だ

そもそも麻枝のファンタジー要素って前から突っ込みどころは多い
が、今までは物語を締めくくるための設定として最後の最後にちょこっと出る程度だった
畳み掛けるようなエピソードと相まって細かいところはさして気にならず物語に集中できたものだが

ABはファンタジー全開で始めたのがそもそもの失敗
というか最大の失敗
おまけに沙耶でも賛否別れた死にギャグ(さらに酷くなってるしw)
もう目も当てられない
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:22:39.71 ID:pk9Yt9jq0
明日が楽しみだ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:22:58.46 ID:SwQ3b/Ie0
クラナドは人生
AB!は人生惨禍
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:23:01.39 ID:fssQs4vK0
>>302
ちょうど今のお前のような反論をしてもまったく聞かずに
「アンチは理解力が足りない!」と喚き続ける基地凸信者がいた
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:23:49.86 ID:iJ5hwkvz0
>>302
麻枝信者は、ピカソの絵と、チンパンジー(麻枝)に筆握らせて適当に書かせた落書きの
区別もつかないんだろうなぁ・・・

2chのSS初心者スレあたりのSSを「麻枝作」ってことにして発表したら
どうなるか試してみたいんだがw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:24:07.58 ID:MZTmoTkf0
>>315

クリムトとエゴン=シーレは美の極地に近い二人だよな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:24:09.99 ID:GQ/8JXv+0
本スレカプ厨の妄想でしか回ってないw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:24:10.89 ID:Qq0+7WwL0
>>312
悪かったな。また妙なのが紛れ込んできたと思ったんだよ。
色々煮詰まってきたからねえ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:24:11.12 ID:OHLWb28M0
考察する暇もないぐらいに突っ込みどころが増えてきたんだよ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:24:22.53 ID:gqYt2QAI0
なにあのウィングガンダムゼロカスタム…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:24:48.96 ID:6qW3Nrfq0
>>311
その話、王道にも通じるな
王道を知らない奴がそれを外した展開なんて出来ないって言う話と
・・・そう言えば、麻枝は王道って物を理解してたんだよな?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:25:34.75 ID:aJhDV0rP0
考察しなくなったも糞も、10話分の矛盾を3話で解消するような考察なんて無理ゲーすぎる
話数進むごとに脚本が何も考えてませんと自白していく始末だし
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:26:03.40 ID:MZTmoTkf0
>>327

王道=死んで感動
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:26:04.19 ID:ov7xQvQt0
>>316
今までの鍵原作アニメでもここまで破綻してる例はないと思うがなあ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:26:08.42 ID:I+tgscNm0
>>163
助かるわー
録画なんかしてないから、
全体の流れは憶えてても
ネットで「○話が〜」って書かれてても分かんなかったんだよね
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:26:22.99 ID:3Ixj8hE50
なんだかんだ言って明日が凄い楽しみです
また予想の斜め下を言って欲しいな
他のメンバー影でサクッと消して
ゆりと天使のエピソードだけそれなりに描写して
無難にまとめられたらそれはそれでガッカリ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:26:39.08 ID:wV0KZdBTP
今日みたいな勢いで落ちてたら明日間違いなく鯖落ちじゃねえか…
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:26:48.53 ID:+eEE0NnEP
最終回は

音無「俺が結婚してやんよ!」
天使「・・・」

という夢を見た
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:26:59.28 ID:s9jogREQ0
>>316
それ、9話終了したときに覚悟してたんだけど
10話でやってくれたんで、ちょっと期待してる
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:27:16.23 ID:Qq0+7WwL0
たまりにたまった矛盾を解消するには、デウスエクスマキナ発動しかないな

夢オ・・・
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:27:20.88 ID:dC+Ekh73P
BDの限定版に付いてる芋が銃撃ってる絵
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B003FZ0M0K/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=561958&s=dvd


どっかで見た記憶が・・・ は!っと思い出したのがこれだった
http://upload.jpn.ph/upload/img/u61497.jpg
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:27:35.95 ID:WJAYvmWN0
>>316
期待しすぎってのも良くないよな。

というか、10話も一発ネタ的には美味しかったんだが、それまでの突っ込みどころの宝石箱というか
突っ込みどころのエンドレスループ状態とか、そういう煌きが褪せて少々がっかりしたんだ。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:28:11.60 ID:PrhOyTYvO
>>302
青の時代も知らない無知な人間に、何を言っても無駄だって。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:28:34.52 ID:MZTmoTkf0
>>326

つまり、最期に奏がツインバスターライフルをぶっ放して
『任務、完了』エンドですね
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:29:17.25 ID:yOLqdnNbP
麻枝が黙ってればもう少し考察が盛り上がってたかもな。
おかしな発言を連発したせいで、こんな奴の作品なんて考察するだけ無駄っていう
あきらめが広がっていったように思う。
考察と妄想こそがこの作品の生命線なのに、自分でその寿命を縮めてしまった。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:30:24.59 ID:r0VILKTi0
なんで今日のABのアンチスレこんなに勢いあるのwwww
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:30:35.89 ID:iJ5hwkvz0
>>332
>他のメンバー影でサクッと消して

その時点でもはや無難でもなんでもない件w
そんな強制成仏設定が突然出てきたら、日向がユイに告白する並に唐突すぎるw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:30:41.19 ID:xCRf0+Xw0
てか今以上の糞って何が起きたらそうなるのか想像もできない
GUN道化しても10話ほどの破壊力が出るだろうか・・・
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:30:56.72 ID:kNZgBaan0
>>330
いやそうじゃなくて10話があまりにも酷すぎるからちょっとやそっと酷い程度じゃ失速するんじゃないかって話じゃない?
俺もさすがにこれから10話以上のポルナレフが来るかどうかを考えると少し不安だ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:31:12.59 ID:fUBY8lWC0
九話を費やしてさえ麻枝准は、泣きの勝負所(本人・談)に必要な日向とユイの関係深化を書けなかった。
麻枝准のシリーズ構想力欠如は、既に信者ですら否定のできない事実となった。
信者でなければ、第一話で魅了できなかった時点でAB!の構想破綻は明らかだったのだが。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:31:23.49 ID:M3BX6SzL0
光武F2エリカ機かもしれん。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:32:26.84 ID:fWDU5mmv0
俺の真面目な考察では、NPC=マイクロン化したゼントラーディー
設定上では素人バンドなのにあれだけ熱狂する
岩沢がギターを弾き始めただけであれだけ高圧的だった教師が動きを止める
NPCは音楽に特別な感情を持っているに違いないw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:33:30.38 ID:MZTmoTkf0
>>343

理不尽な人生をやり直せる世界だと思ったら、理不尽に消されていた

何を言っているかわからね〜と思うが・・・・・チャチなモンじゃねぇ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:33:32.35 ID:c6E76U0U0
つかさ、日向とユイの描写って真人とクドくらいの描写しかなかったよな?

クドが理樹に「結婚してくれますか?」→真人「俺がしてやるぜクー公!」

ってやってんのと変わらんけど
なぜ実行したし

351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:33:34.69 ID:yViWeOSm0
          ノ´⌒ヽ         γ⌒´      \
      γ⌒´     \      .// ""´ ⌒\  )
     .//""´ ⌒\  )  ./  i / \  /   i )、  リグリン     ノ´⌒ヽ
     .i /  \  / i )   ,/  ノi  (・ )` ´( ・) i,/、 \      γ⌒´     \
     i  (・ )` ´( ・)i,/   `、  ` l  (__人__)  |.‐'`  ノ     .//""´ ⌒\  )
リグリンl   (__人_) |     \   \_ 'ー ´ _.ノ .ノ/   / .i /  \  / i )
 トン  \   `ー' ノ"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"    r '     〈  `i  (・ )` ´( ・)i,/  リントン
     / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、. l   (__人_) |
    γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉ゝ   `ー'__.ノ ,-、、
    f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ     ⌒ヽ   「  〉
    !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
    |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:33:46.60 ID:jEVzxDfw0
ハルヒの作ったもう1つの世界でしたで
天子と長門が戦う映画にすれば売り上げ2倍ましだな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:33:48.67 ID:ov7xQvQt0
>>341
来月のアニメ誌でもインタビューでABの解説を丁寧にするんだろうな
その頃には放映も終わってるし全体的なことについてさ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:33:58.13 ID:3Ixj8hE50
>>343
このスレに常駐して奇跡理解力を身につけた俺には
その程度の展開想定内なのだよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:34:11.66 ID:7CDVbmtf0
>>316
全てをうやむや、という意味では13話も怪しい。
それまでとまったく関係ないラブコメでもやらかして過去の批判をけむに
まこうとしてるんじゃないかと。

京アニKanonが終盤怪しくなったけど最後にCLANNAD特報を仕込むことで
逃げ切ったように
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:34:17.10 ID:iJ5hwkvz0
>>341
2話にしていきなり

Aパート(天使の侵入とトラップ起動に気付き)
ゆり「ギルドが落とされたら勝ち目がなくなるわ!どうせあたしら死なないんだし
   いかなる犠牲を払ってでもギルドを守るのよ!」

Bパート(ギルド到着早々)
ゆり「このギルドを爆破する!モノは壊れても直せるけど、記憶はそうはいかないのよ!」


この矛盾コンボは凄まじかったな
これだけで、脚本がただの馬鹿というのが分かってしまったから
それ以降、まともに考察する気は起きなかった
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:34:24.37 ID:yOLqdnNbP
>>345
バカアニメとしてのピークは10話だったんじゃないかと思う。
あとはだいたい予想範囲内の糞アニメになりそう。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:34:26.69 ID:Qq0+7WwL0
>>344
それはオチによるな。
今の低い評価をさらに底まで落としかねない可能性を秘めてるのがオチだよ。
ABの世界に関してどう説明つけるのか、説明無いまま強引に終わるのか。
一体何をオチとするかで、評価はさらに大きく動くよ

いやー、楽しみだなw どんな斜め上が待ってるかw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:34:38.09 ID:yXaO8ceo0
>>308
その年のベストPS2ゲームに選ばれてたな
麻枝信者は世間知らずなのか
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:34:58.91 ID:MZTmoTkf0
>>352

陛下に戦っていただくなど、恐れ多いだろ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:35:34.37 ID:9pqlb1iTO
ピカソの話はやめれ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:36:16.79 ID:XvU4BNr30
最終回のラストでこの物語は自主制作映画ってオチがいい
ABの1〜12話がハルヒ1話にあたる
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:36:35.21 ID:ESttc+cX0
>>361
なんで?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:36:59.88 ID:R9KRybH80
NPCが大量に影化して襲ってきたら怖いなあ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:37:40.24 ID:xCRf0+Xw0
>>353
縦や斜め、クロス読みで 「このアニメは釣りです。全力で観てた奴らざまぁwwwww」とかやってたら伝説になれそうだ 
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:37:54.05 ID:Qq0+7WwL0
>>345
何を言ってるんだよw
物語のオチこそが、一番楽しいんじゃないかw
麻枝が迷走のあげく、主人公達のいる世界にどう説明つけるのか、それともつけないのか
最終回で評価が大きく変わる作品なんていくらでもあるだろう。

まあABの評価が好転する可能性は無いと断言できるが、今の評価がさらに地に堕ちる可能性は十分だろう
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:37:54.45 ID:wV0KZdBTP
1枚7000円のフリスビー7枚も買うとか信者はすげえな…
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:38:00.72 ID:UYQd6CZ50
>>348
ゼントラーディーなんて何年ぶりに聞いたかなw

結局バンドは本編では全く意味が無くてキャラの中の人のみゆきちやキタエリにも歌わせず、
麻枝プロデュースで無名アーティスト発掘的に売り出したいだけだしな。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:38:15.13 ID:UdG6JRQp0
>>362
二期は、大コケしたメンバー達が責任のなすり合いをする愛憎劇になるのか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:38:32.42 ID:jEVzxDfw0
>>363 語り始める人が出てきてABとわ関係ない知識のぶつかり合い
がおこるからだろ・・・
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:38:38.26 ID:TGmzO7R/0
>>344
みんなを消した後に「天使を残して成仏できないよ」とか言ってあの世界に残って
天使ちゃんとちゅっちゅし続けるとか
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:39:14.65 ID:nV0yKp110
>>367
ほら、鳥除けにもなるし…
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:39:17.11 ID:iJ5hwkvz0
>>353
まあ一昨日の麻枝のコメントはさすがに笑ったけどw

そういえばwikiにはまだ

Q、日向ってユイのこと好きだったの?
A、見てればわかる

って残ってるの?w
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:39:23.06 ID:I+EsZwkD0
>>317
告白に便乗して過去のkey作品の感想

Kanon→楽しめた
AIR→感動した
CLANNAD→長すぎだがまあまあ楽しめた
智代アフター→本編に首をかしげ、麻枝の発言にさらに首をかしげる
リトバス→糞

こんな感じだ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:39:55.29 ID:yOLqdnNbP
>>362
東なんとかが大喜びでやはりMADがどうのとか書き連ねそうだな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:40:25.82 ID:MZTmoTkf0
>>364

そもそも、そのNPCも芋っぺの妄想の産物なんじゃ?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:40:38.06 ID:iJ5hwkvz0
>>374
麻枝分の増加の比例して、糞度が増してますやん

そりゃ麻枝もライター活動を断念するわな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:40:59.23 ID:+eEE0NnEP
>>367
裏返すとキラキラして綺麗だし・・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:40:59.56 ID:HKqxPv700
>>337
明日の放送でガンダム出す伏線だったのか…
さすがだーまえ!緻密な脚本だわw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:41:13.00 ID:xCRf0+Xw0
>>367
行の一つなんだろう。喜捨という
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:41:48.14 ID:M/nlXNaQ0
>>302>>339
俺自身ピカソを冒涜するつもり微塵もないよ、ただ信者の迷言と言われたので一番印象に残った基地外発言を流用しただけ
流石に青時代は知ってるわw
ピカソを見に西洋近代美術館行ったのはいい思い出


ちょっと風呂言っている間にフルボッコで涙目w
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:41:56.80 ID:Qq0+7WwL0
>>376
NPCなんて無かった、か
芋はいったい誰と戦ってたんだ(AA略)、状態だな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:42:07.78 ID:NsuwitxFO
>>367
今ならドラマCDなど特典フリスビーもついてお得です
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:43:00.88 ID:0Ly23aX80
エンジェル・フリスビー
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:43:02.44 ID:ov7xQvQt0
>>364
影に襲われた者も影になってしまい仲間を襲い始めるバイオハザード展開になるのだろう
つまり今まで天使相手にやっていた銃撃戦は今後の伏線だった
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:43:23.09 ID:MZTmoTkf0
>>382

何と戦っていたか?は置いとくとして、
何と戦わないといけないか?は明白。

芋っぺ・・・戦わなくちゃ、現実と
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:43:32.81 ID:3Ixj8hE50
全然関係ないがユイの「アホですね」って口癖
他のkey作品で似たような口癖のキャラいたような気がしたんだがなんだったっけ?
つか口癖だけでキャラ立てしたつもりになるのいい加減やめろと言いたい
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:43:40.81 ID:XvU4BNr30
126 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2010/05/29(土) 08:58:29 ID:0TKawiJZ0 [8/58]

抽象絵画を見て「人間はこんな姿してない」って言ってるのと同じ
笑われる種類の教養の低さだよ

↑これは我ながら上手いこと言った
アンチの物の見方は概ねこれで全部説明し尽くせる
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:43:51.75 ID:I+EsZwkD0
>>365
エヴァの頃にも触れられたが、昔々「ホーリー・マウンテン」という映画あってな……
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:44:04.10 ID:ov7xQvQt0
>>386
現実と戦わなければならないのは麻枝本人ではないだろうか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:44:32.08 ID:XvU4BNr30
>>387
うぐぅ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:44:36.18 ID:fUBY8lWC0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ       【 Angel Beats! 第12話 】
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __        オチ?
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、    そんなことより野球しようぜ!
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:44:53.04 ID:IyUF8GlV0
>>390
あと信者もナw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:45:15.23 ID:iJ5hwkvz0
>>390
今頃、麻枝は、鳥羽に
「俺を小室哲哉にしてくれるはずじゃなかったの!?」
と食って掛かっていることだろう
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:45:48.45 ID:g9U/GAj20
>>388
8/58って数字がすごいな
マジキチ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:46:01.30 ID:9pqlb1iTO
>>363
ここはずいぶん絵の造詣に深い方が多くいらっしゃる様だが素人目にはピカソの絵なんか落書きと変わらん

どれだけ基本が優れてようがその程度の物
引き合いにだすモンじゃない
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:46:11.20 ID:eYx479Lw0
>>388
58レスですか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:46:18.19 ID:iJ5hwkvz0
>>393
麻枝教祖から、信者を裏切る発言されたのに
いまだ麻枝信者やってる馬鹿共を見てると
麻枝信者の目を覚まさせる方法が俺には思いつかない
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:46:18.25 ID:NThUvqqW0
>>356
しかもその後
共に頑張った仲間に「急げw馬鹿共www」だからな
気持ち悪すぎる
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:46:49.07 ID:Qq0+7WwL0
影が襲ってくるとか、まったく複線も何も無いよなw
こういうラスボス的なもの出す場合は、少しでも複線用意するもんだと思うんだけどw
だーまえ脚本はのびのびしてるなあ、悪い意味で。いっそ巨大ロボットでも出せよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:46:59.75 ID:HqdNwNTF0
>>394
確かにそれはありそうだ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:47:49.10 ID:Bvuv6qp90
>>376
最終回で
ハルビン「NPCなんていなかった…みんなあたし達と同じ人間だったの!」
音無「な、なんだってー!」
視聴者「いや最低でも3話まで見てれば予想つくし」
くらいは普通にありうる。
しかし逆にNPCが本当にNPCだとしても現在に至るまで何も困らない、
むしろもうNPCについては一切触れられずに終わるということもありうるのがABの凄いところ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:47:52.72 ID:MZTmoTkf0
>>392

マジで12話がそんなんだったら、
俺土下座するよ。

・・・勘弁してくださいって
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:48:17.71 ID:XvU4BNr30
>>395,397
さらに次スレで52レス
正直すごい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:48:45.36 ID:yOLqdnNbP
ABを絶賛するのは、壁のシミを見て「これはすばらしい抽象絵画」って言ってるのと同じ。
笑われる種類の教養の低さだよ。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:48:49.68 ID:fUBY8lWC0
そいや第一話で立華奏に弾かれた銃弾が0と1に変形していたけれど、あれは「オサレだから」というのがオチだったのだろうか。
それともコンピュータソフトウェアで開発した能力だという伏線だったのか。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:48:54.01 ID:c6E76U0U0
今思うとグレンラガンは突拍子ないようでちゃんとまとまってる作品だったんだなと
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:49:06.22 ID:MZTmoTkf0
・・・ちょっと思ったんだが、
ABには昨今の萌えアニメに代表される、サービス回がないよな?

13話は、プールの話か?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:49:20.55 ID:xCRf0+Xw0
>>392
見たこと無いのに言わなきゃいけない気がした
バスカアアアアアアッシュ!
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:49:21.85 ID:OHLWb28M0
>>388
もしも抽象絵画と同じ見方でABの素晴らしさを論理立てて説明できるなら、
俺は今すぐ麻枝に土下座してDVD全巻買ってやるよw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:49:28.59 ID:6gToeNoH0
>>388
幼稚園児の描いた人物画に対して、人間はこんな形してないでしょ?と説明してあげてるのがアンチスレです
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:49:48.49 ID:I+EsZwkD0
>>364
どうせ、「遊星からの物体X」の元ネタの邦題「影が行く」からのパクリだから
あんま影自体に意味がない
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:49:50.69 ID:HKqxPv700
>>388
その時のアンチはそれに対してなんて反論したん?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:50:05.68 ID:UYQd6CZ50
>>400
そうだな、ある夜に音無が空を見上げたらデススターが出て来て、
そっから量産型イデオンが大量に襲ってきてもいいな。
どうせ麻枝脚本じゃ何やっても糞言われる代物にしかならんのだから。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:50:08.04 ID:Qq0+7WwL0
>>396
どうせ、ピカソの絵をロクに見た事もないやつが、何言ってんのw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:50:08.36 ID:iJ5hwkvz0
>>400
影の正体が「スキルの失敗作」とかなら
音無の「天使っぽく羽つけたら?」とか、いまだに天使は普通にスキル使えてるため
何の意味があったのか分からん竹山と翻訳チームの天使エリア再侵入が
伏線になるんだが・・・

でもいくら麻枝の知能がチンパンジー並でも、つい3話前にやったばかりの
「スキルの失敗が原因でトラブル発生」なんて展開をまた繰り返したりはしないだろうしなぁ〜
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:51:16.02 ID:0Ly23aX80
何かと思ったらアンチスレに突撃かまして面白がらせてくれたピカソ君じゃないか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:51:22.44 ID:fWDU5mmv0
>>405
幼稚園児が書いた絵を見て「ここの色使いが素晴らしい」とか言ってる感じ
当の幼稚園児は目の前にあったクレヨン使って描いただけなんですけどねw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:51:22.49 ID:yXaO8ceo0
>>416
天丼マニアだから可能性はむしろ高い
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:51:38.65 ID:3Ixj8hE50
>>391
それじゃない・・・あぁ思い出せなくて気持ち悪いぜ
なんにせようぐぅもそうだがAGも浅はか、TK英語、脱いでも良いですか、お前コレなのか、クライストと(ry
口癖でキャラ立てしたつもりになり過ぎ
そんな事より劇中ほとんど描かなくてもプロット上で性格や細かい設定を
全キャラにちゃんと作ろうよって思う
しかもそれがメインキャラにすら無いから困る
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:51:43.33 ID:I+EsZwkD0
>>405

>ABを絶賛するのは、壁のシミを見て「これはすばらしい抽象絵画」って言ってるのと同じ。
別にそれはいいだけど、問題は信者が
「この絵画を貶める一切の発言を認めない」と言っているところ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:51:43.81 ID:jEVzxDfw0

音無の作戦で天使が新しいスキルで動いてるとか>>影
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:51:51.44 ID:TGmzO7R/0
>>416
麻枝を舐めちゃいけない
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:52:15.90 ID:XvU4BNr30
>>413
凸してきた奴の書き込みの約3倍の安価がついてるからまとめるの面倒だわ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:52:46.53 ID:M3BX6SzL0
つい最近温泉回かとぬか喜びさせといて
「時間がなくて温泉は入れなかったねぇ」ってのが…
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:53:24.59 ID:wV0KZdBTP
本スレがAB終わったらアニメ引退するだのリア充になる努力をするだの気持ち悪い。ABの支持層がよくわかるわ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:53:27.44 ID:HKqxPv700
>>424
そうか、あきらめるわ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:53:27.32 ID:I+EsZwkD0
>>418
おっと、G.A.の悪口はそこまでだ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:53:27.89 ID:MZTmoTkf0
>>418

まぁ、実際に園児の色彩感覚は笑い飛べばせない時もあるわけだが。
・・・大胆に色を置くところとか、大人には真似できない場合が多いから。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:53:42.84 ID:XvU4BNr30
>>420
あー最後の行に反応しただけなんだよ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:54:02.83 ID:9pqlb1iTO
>>415
うんだから素人だって
なんなんだお前
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:54:31.11 ID:6gToeNoH0
>>421
つまり信者は園児を溺愛する馬鹿親ってことだね
「やればできる子なんです!」って

麻枝って信者にとってなんなのw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:54:36.76 ID:fWDU5mmv0
>>429
2行目をよく読んでね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:55:03.02 ID:eYx479Lw0
>>425
マジックハンド競争に終止符は打ったんだぜ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:55:10.72 ID:jEVzxDfw0
麻枝さんおれ、Love songsのグらもフォン 安部さんの絵のもありきなのだろうけど
雰囲気あってすきだよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:55:35.73 ID:yOLqdnNbP
>>402
10話の「魂の救済場所だったんだ……!」「なんて不器用なやつなんだ」を見ていると
いかにもありそうな話ではある。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:56:08.20 ID:XvU4BNr30
>>427
アンチスレの113,114だから機会があるなら読んだらいい
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:56:47.25 ID:vvAjjIW/0
あーマジ今週の放送が楽しみだわ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:57:41.49 ID:MZTmoTkf0
>>438

それだけは、確かに。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:57:43.03 ID:HKqxPv700
>>437
お、トン!明日でも読むわ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:58:17.44 ID:eYx479Lw0
>>437
ちょっと前なのにそんなスレ番なのか
マジ最近速すぎw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:58:18.66 ID:UYQd6CZ50
>>426
どうせ来月は普通にストパンやセキレイの2期やらおおかみさんやら生徒会共とか普通に見てるよそいつ等。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:59:04.41 ID:Qq0+7WwL0
>>431
素人どころじゃねーだろW
実物見てもいないのに、ネットの書き込みだけ見てアニメを批評するレベルの人間だろw
ピカソろくに見た事もないくせに、「一般人の素人には〜」とか、一般論勝手に語る奴w
私見だが、ピカソの絵ってやっぱ素人でも解る迫力があると思うよ。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 01:59:50.26 ID:Mkg7pYH5P
俺アニメ板とか新参だからわからないんだが
ここまで伸びたアンチスレのアニメってほかにあったの?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:00:12.90 ID:yOLqdnNbP
>>429
麻枝の音楽のセンスは素人臭いとこもあるけど独特のものがある、とかいう意見がちらほらあったな。
AB見てると脚本のセンスは玄人はだしどころか素人はだしな感じだけど
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:00:14.57 ID:9KIGNmuf0
基本のデッサンできねぇヤツが絵を描いたらやっぱり見た目が抽象絵画みたいなの出来ちゃった、から叩かれてるんだろうに
ピカソなんか持ち出すまでもなくw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:00:22.28 ID:M3BX6SzL0
旧劇場版エヴァみたいな展開だもんな
戦略自衛隊やゼーレがなんの前振りも無く
いきなり現れたみたいなもんだけど
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:00:24.72 ID:I+EsZwkD0
>>432
真面目な話、麻枝のやり方の汚さってその筋のエライさんのそれと同じ
自分の手をくださずに他人の手を使って復讐する


自分の作ったものの評判が悪い
       ↓
体調がすぐれないとまわりに吹聴する
       ↓
麻枝が体調が悪いとkey関係者が各所で発言
       ↓
信者「アンチは麻枝を殺す気か!!」
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:00:26.72 ID:s9jogREQ0
>>444
種とか00は早かったんじゃないの、詳しくは知らんが
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:00:28.81 ID:MZTmoTkf0
>>444
タームあたりだと新記録じゃないかな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:01:15.62 ID:pHFFBt7s0
>>416
麻枝のギャグといえば天丼だろうがw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:01:17.33 ID:s9jogREQ0
>>445
>玄人はだしどころか素人はだしな

日本語で
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:01:26.89 ID:kNZgBaan0
>>444
本スレとの割合で考えたら初じゃないかな?
ギアスとかも200行ってたらしいけどあれは本スレが2000とかそういうレベルだったらしいし
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:01:36.86 ID:9pqlb1iTO
>>443
はいはいピカソ語れるキミカッコいいよ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:01:42.56 ID:rjRV6UQU0
>>444
なのは三期とかギアス二期とか。クール数違うし本スレの伸びも違うがな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:01:47.49 ID:Bvuv6qp90
つうか「抽象画」というジャンル自体が何か高尚なものみたいに捉えてる辺りが失笑モノだわな
抽象画にも上手いのもあれば下手なのもあるのが当然
相手を無知だと笑おうとして、結局自分の無知を晒してるだけだわ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:02:12.68 ID:6qW3Nrfq0
>>394
そんな事言ったら、流石に鳥羽でもぶん殴りそうw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:02:26.85 ID:UYQd6CZ50
>>444
スレ数が上のならギアスとか他にもあるけど、
放映前から入れてたったの約3ヵ月でこんだけの数に伸びた例は今までに無い。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:02:33.58 ID:lzS03EXp0
    _,,....,,_   「『結婚してやんよ!』だってよ。         「…全然。」
- ''" :::::::::::::::\    おまえ泣いた?」     ,,、         ,,、
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::\                // ヽ=-   ニ/ ハ\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ          ,..└'"´ ̄ ̄-二三=三`゛'┘ー .
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__       ,. '´      、 、 =三=       ` 、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7     ノ    ,  lヽ N/ヘ、=    ハ ト、人N、.`、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7  r'´ r'"イ、ノ\| レ' r=-二三/ヾ  V  r=- i,  ヽ
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ  {  !、 l rr=-      =二 rr=-     ヘ ) )
!イ´ ,' | / __,!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ .レヽ.,トl     ー=‐'   ニハ三    ー=‐'   レrレ'
`!  !/'レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ  (  ,}'  ',          三ニ        __,l' {._.)
,'  ノ   !   ̄    ̄  i レ'    7'´ レ1 ヽ          =         `r 'ハ/〉‐、
 (   ハ.   'ー=-'   人!   , ‐'、   レ〜i`ヽ 、 _ =三=三=  __,. r 'iレ'  '、 _ノ
,.ヘ,)、  )>,、 _____ ,. イ ハ   !、_ノ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:02:51.38 ID:xssohTUc0
>>448
死ねばいいのに
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:03:35.17 ID:MZTmoTkf0
>>460

浅はかな・・・ぐらいにしておきなよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:04:28.55 ID:yOLqdnNbP
> 自分の手をくださずに他人の手を使って復讐する

そういえばゆりっぺは立派にリーダーやりつつ天使に一般生徒を殺させてたよね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:04:33.93 ID:Qq0+7WwL0
>>447
ゼーレの存在はテレビ版でも語られてたし
ネルフやゲンドウとの対立も事前に予期されてたと思うけど
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:04:34.55 ID:jEVzxDfw0
ピカソの絵を批判するために言っているのではなくて、

普通に見て小学生の書いた絵とかわらない。
と言う意味で使ってるんだろ?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:05:18.72 ID:s9jogREQ0
>>453
そんなこと考えなくてもギアスは越えるだろうよ
ギアスだってR2だけで170くらいは稼いでたはずだけど

>>460
死ねばいいのにな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:05:28.43 ID:pHFFBt7s0
>>442
ああ、来月からのストパンとセキレイが楽しみだわー
さっさとABなんか終わっちまえば良いのにな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:06:03.12 ID:4xcLwSBt0
>>460
アンチスレとはいえ、もう少しソフトに行こうよ
音無に介護されればいいのに、とかさ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:06:25.97 ID:wV0KZdBTP
>>370の言う通りの展開になっててワロタ。もうピ○ソさんの話はやめろ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:06:27.35 ID:Qq0+7WwL0
>>454
ピカソ見ないで、ピカソ語る奴を屑と言ってるだけなのに、話誤魔化すなよw
別にピカソ見て語ることなんか偉くもなんともないよw 高画質なら写真見てでも語れるぞ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:06:36.72 ID:0Ly23aX80
キャラのアホ設定も自分が合理的にキャラ動かせなかったための言い訳に聞こえる時がたびたびあって
そういう時はキャラにしみじみ同情してしまう
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:06:37.68 ID:xCRf0+Xw0
ピカソでも幼児でもいい。ABがそびえたつ糞の巨塔なのは共通の認識にして疑うべくも無い事実なのだから
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:06:59.03 ID:jEVzxDfw0

俺がアンチに常駐して眺めて楽しんでるさなか、
ABの椎名ってこちょーかわいいwってAbを楽しそうに純粋に
語る女の子を見たとき萌えた。悪の無い無垢な目をしていた
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:07:07.21 ID:yOLqdnNbP
>>452
すまん。
ライターだけ専業でやってる人が恐れいるどころか
酷すぎて一般の視聴者まで逃げだすということを言いたかった。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:07:09.76 ID:MZTmoTkf0
>>466

つい1週間前に”おおかみさん”の原作買った所だったけど
・・・来月アニメ化されるから、平積みされていたのかぁ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:07:10.22 ID:fWDU5mmv0
ピカソもきっと伏線なんだよそうに違いない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:08:01.42 ID:s9jogREQ0
ABが作品の個性を出せてるのは、基礎が全然ないからだと思うんだよね
だから良い意味でも悪い意味でもABがある程度の信者を獲得してる訳で
これに無理矢理ピカソを当てはめるのはおかしい
批判するとかそういう考えと関係なく、ピカソと同じだっていうのは無理がある
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:08:04.09 ID:rjRV6UQU0
もうピカソの話は余所でやれ。スレ違いどころか板違いだ。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:08:56.88 ID:aOuUSWix0
俺の頭はつるピカソ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:09:09.45 ID:MZTmoTkf0
>>470

『だ〜まえ・・・まともに動かせないならば何故我らを生んだのだ〜』
・・・とキャラが呪う怨嗟の声が聞こえてきそうだよな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:09:28.90 ID:XvU4BNr30
みんなピカソ大好きなんだな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:09:42.06 ID:O5picBb00
キャンバスの表に書ききれなくてどうしようと思ってたら裏に伏線書いてくれてました
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:10:23.75 ID:pHFFBt7s0
はじめからシネマ〜♪
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:10:38.13 ID:az+qlech0
>>416
10話の冒頭でソニックVer5出せているのにもう忘れてるのかww



麻枝ならやりかねん
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:11:01.46 ID:I+EsZwkD0
>>470
阪田三吉の「銀が泣いている」というやつですね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:11:20.64 ID:5hwom5sg0
そうだなピカソといったらめぞんだな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:12:03.67 ID:eYx479Lw0
>>482
前田も作り笑いのカッコでさよならだ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:12:23.55 ID:MZTmoTkf0
>>482

めぞん一刻世代には、ストライクど真ん中だよなぁ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:12:37.20 ID:Bvuv6qp90
>>485
音無に繋がったな
やはりこれも伏線…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:12:42.28 ID:3Ixj8hE50
>>470
でもアホと言われてるキャラクターの方がまだまともに見える不思議
アホじゃない体で描かれてるはずのゆりや音無が色々迷子過ぎる
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:13:15.22 ID:M3BX6SzL0
>>463
あっ、いやいや
エヴァと違ってこっちはなんの前振りも無く
影なんてもんをいきなり出してくんだなぁと
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:13:54.63 ID:TGmzO7R/0
最終回の作画監督はピカソにやってもらうか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:13:55.99 ID:g9U/GAj20
なんでこのスレはめぞん一刻ネタ多いんだよww
ファミコン版で管理人さんの下着姿にハァハァしてたエロガキ時代を思い出すじゃねーか

>>460
賢者の石にされればいいのに くらいにしとけw

>>472
そういう子達の夢は壊したくないな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:15:04.08 ID:MZTmoTkf0
>>491

ハンター×ハンターに出てきた、トランプマンみたいな奴?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:15:31.71 ID:xFbJreM60
>>482
感じさせて〜
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:15:32.96 ID:fUBY8lWC0
ドナーカードみたいな偽善でええかっこしいするのが麻枝の狙いだと仮定するなら、「影」は中絶された生命である。
医師の卵 音無が、今度は声高らかに中絶の非道を叫ぶのさー。
そして祝福されなかった生命を癒すのさー。

例によってレイプによる懐妊とか、さまざまな事情は考慮に入らないのさー。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:17:04.42 ID:I+tgscNm0
>>472
椎名って誰だ?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:17:04.40 ID:z0O+g1zi0
そういやめぞんにも野球回あったな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:17:14.36 ID:xKu2FWZh0
ヒソカ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:17:29.84 ID:Qq0+7WwL0
>>490
ああ、読み違いしてた、悪い
確かに複線も無く、いきなりゼーレに人類補完されても困るよな
でもABじゃそれくらいしないと、もう話締められないだろうな
何の複線も無いし。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:17:43.04 ID:MZTmoTkf0
11話の放送前に預言する。

奏と芋っぺは何の脈絡も無く和睦する。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:18:20.78 ID:6qW3Nrfq0
そう言えば、影の話も最初から絡めておいて
天使だけがその事を知ってて急いで成仏させようとしてたのが動機になれば
SSSと違った動かし方もあったのに・・・前駄目
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:18:33.18 ID:yOLqdnNbP
>>500
ABに限って言えば、伏線は張るものではなく探すものです。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:18:45.07 ID:fWDU5mmv0
>>500
カンニングはいけませんよ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:18:53.32 ID:M/nlXNaQ0
>>495
そんな展開書けるんならここまでグダグダにならないww

影なんてたいしたことなくってBパートには野球かなんかやってるよ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:18:55.86 ID:az+qlech0
>>496
碧流って名前だと分かりにくいから平仮名にしたらしい女の子
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:19:39.69 ID:pHFFBt7s0
どうやら、パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウロ・ホアン・ネポセーノ・マリア・デ・ロス・
レメディオス・シプリアノ・デ・ラ・サンティッシマ・トリニダット・ルイス・イ・ピカソは伏線だったという
結論が出たようなので、ここらへんで終わりにしようか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:19:55.59 ID:5hwom5sg0
>>501
EDに出てるかもしれんぞ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:20:47.86 ID:3Ixj8hE50
>>500
予言っつーか雑誌で和睦するのは確定してるからな
11話か12話かは知らんが影に襲われる中
脈絡無く和睦するのは間違いない
きっと釣り回で天使を受け入れたのが伏線だと俺の奇跡理解力が囁いてる
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:21:58.28 ID:/FrbP0uYO
麻枝「雑誌が伏線になってくれていたので
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:22:30.80 ID:I+tgscNm0
>>505
マジで分からん
あさはかなりかバンドメンバーかな?
まあいいや、ありがとう
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:22:44.74 ID:gqYt2QAI0
>>496
さらば国分寺書店のオババ書いた人
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:22:53.69 ID:Qq0+7WwL0
もう一度、穴の開くほどOPとEDを見れば、
TKと大山が黒幕という複線がどこかにあるかもしれない
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:22:59.02 ID:g9U/GAj20
>>500
キーワードは「うわちゃー!ごめん!」だな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:23:00.16 ID:xFbJreM60
>>497
響子さんの太ももに反応したのは俺だけでない筈
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:23:09.46 ID:UYQd6CZ50
>>496
多分あさはかな人。

正直俺も音無、芋、天使(奏)、ユイ、直井、日向以外のモブと変わらん連中の名前は怪しい…
特にカルガモは岩さんとユイ以外全く知らん。喋らんわ話に絡まんわで。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:23:39.50 ID:I+tgscNm0
>>511
それおっさんやん
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:24:22.08 ID:jjeutw5z0
和睦するにしても、天使一発ぐらいなら芋引っ叩いてもいい気がする。
まあそういうことするようなキャラには見えないが。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:24:27.83 ID:MZTmoTkf0
>>512

実は肉うどん五段が黒幕じゃね?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:25:06.94 ID:az+qlech0
>>510
ちょww すまん悪ふざけが過ぎた 3話で出演さぼって
4話まで体育館倉庫で竹ボウキで集中力養ってた忍者だよ とマジレス
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:25:09.83 ID:M/nlXNaQ0
>>509
メディアミックスで伏線張るとは流石あさえださんですね
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:25:21.43 ID:nV0yKp110
もはや伏線じゃないのを探すのが大変なレベル
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:25:23.61 ID:yOLqdnNbP
和解のきっかけは何なんだろう。
やっぱ奏の不幸エピソードかな。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:26:32.28 ID:MZTmoTkf0
>>522

明確な理由なんてなくて、和睦しないといけない状況(っぽいもの)に放り込まれるだけじゃね?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:26:49.85 ID:I+tgscNm0
>>515
TKは分かるぜ
それ以外は君と一緒だ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:27:22.81 ID:jEVzxDfw0
k天使が、音無の言う事聞いてるのは、ただ音無を満足させて消すためだったら
怖いな。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:27:38.65 ID:5hwom5sg0
バンドの子達の名前は元ネタとパートが一緒だからわかる

楽器持ってなかったらわからんけど
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:27:44.29 ID:az+qlech0
>>522
影の正体突き止めるために一時休戦状態になるかと
「音無君 てんすを連れてきて!!」みたいな

休戦つってもゆりが一方的に(ry
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:28:05.03 ID:9pqlb1iTO
>>518
肉うどん五段は実は成人してるからな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:28:06.97 ID:3Ixj8hE50
>>522
きっかけは影に教われたから助けて奏ちゃんって展開だろ
いわせんな恥(ry
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:28:13.02 ID:s9jogREQ0
肉うどんの肉は成仏できなかったPCの肉から作ってる
こういうキチガイ設定があっても良かった
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:28:34.93 ID:vvAjjIW/0
>>527
またそのパターンかよw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:28:36.57 ID:g9U/GAj20
>>522
天使は芋の事なんぞ何とも思ってないようだし、芋が訳分からん意地を張らなくなればそれで解決なんだよな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:28:57.17 ID:ggaiUrn90
なんつーか、ヤマトに例えると、散々ガミラスの攻撃を退けたのち、ようやく
辿り着いたガミラス本星で最後の決戦をしている最中に、突然訳も無くイスカ
ンダルが真の敵だと判明して、デスラーの「うわちゃー! ごめん!」の一言
でそれまでのいきさつをあっさり水に流して、ヤマトとデスラーが共闘し出す
ような感じの第11回になりそうだ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:29:49.66 ID:Qq0+7WwL0
>>522
突然脈絡も無く結婚を前提にしたカップルが成立する世界だからな
最早、きっかけも無く芋が天使ちゃんと和解したり、
TKと野田が実は好きあってたりしても、どうという事はない
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:30:02.15 ID:MZTmoTkf0
>>533

・・・そもそもが”コスモクリーナーの設計図送ればよかったんじゃね”的なヲチになるんじゃ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:30:47.10 ID:g9U/GAj20
>>533
しかもヤマトは地球に隕石の雨を降らされた事は全く気にしてないんだなw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:32:01.88 ID:M/nlXNaQ0
>>530
なんというゼノギアスww

ゼノギアス並に設定練られてたらと思うことはあるな
キスレブの化物とかセーブポイントとか先生とか見たいに
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:32:18.09 ID:6qW3Nrfq0
>>525
その方が面白いな
テンス「さようなら、音無君」と音無消滅時に言い放ったら麻枝を褒めるわw

>>527>>529
ガチでその展開だったらイモッペリーダー解任ってレベルじゃねぇぞ
腹切れ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:33:21.89 ID:ejoFbhRl0
予告ハルビンクソワロタwwwwwwww
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:33:31.60 ID:Qq0+7WwL0
ABの公式設定資料集まだー?

きっと本編では見た事もない設定で、資料の大半が埋め尽くされてて
楽しそうだぞ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:34:38.86 ID:MZTmoTkf0
>>538

現時点で、芋っぺはリーダーの資格が無い単なる誇大妄想娘なんだが
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:34:41.25 ID:yOLqdnNbP
真っ白のノートのこと?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:35:13.59 ID:bxPuPhWlO
麻枝さんは雰囲気だけで言葉を使うからおかしくなるんだよね
預言書(笑)って何なの(笑)
しかもなんでそれがギフトなの(笑)
まあ聖典の意味で使っちゃってるんだろうけど
いずれにしろ笑っちゃうんだよね
まあどうでもいいんだけどさ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:35:15.30 ID:9pqlb1iTO
天使ってやっぱ普通にアホだったんだな
10話でセリフ忘れちゃったので確信したけど、校則忘れて麻婆豆腐食ってたのも、何度も受けたであろう
テストの前に真面目に予習してたのも、も普通にアホだったからなんだな

で、アホで真面目な生徒会長ってので誰かそんなキャラいたな……って考えて思い出した

ヤンキー君とメガネちゃんの足立花だ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:35:35.57 ID:6qW3Nrfq0
>>537
同じ事考えた

>>540
それが読み解くための秘密かってどこのサガフロ2攻略本だよ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:36:02.49 ID:UYQd6CZ50
>>526
スマン、その元ネタがサッパリ分からん。
ネタとして主役クラス張れる阿澄と加藤がクレジットに名前あるのに全くのモブだったのは知ってるけど。
>>533
俺が古代ならデスラーがそんな寝言ホザいたら迷わず全砲門一斉掃射後に波動砲ブチ込むw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:36:14.21 ID:M/nlXNaQ0
>>540
麻枝の提出した脚本が見たいな、制作スタッフの苦悩が理解出来そうだし
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:36:24.97 ID:vvAjjIW/0
>>543
EVAかぶれの中学生とか高校生が使いそうな言葉ではある
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:36:41.94 ID:az+qlech0
>>540
ここ覗いて資料集めしてるんじゃないの?
麻枝にやらせたら設定資料じゃなくなるが
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:37:10.78 ID:g9U/GAj20
ギフト で 預言者(ギフト) と変換されるよう登録すべきか
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:37:25.22 ID:3Ixj8hE50
>>544
今大学目指す過程で覚醒して頭良くなってきてるけどな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:37:46.45 ID:yzfV96Vq0
>>540
信者「やっぱり膨大な裏設定が隠されてたんや!
これを見抜けないアンチは見る目がな(ry」
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:37:50.36 ID:yOLqdnNbP
>>543
予言書(ギフト)とか書いてる部分ははさすがに別の担当者が考えた部分だと信じたい。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:38:54.21 ID:aOuUSWix0
岐阜人(ギフト)
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:40:17.39 ID:MZTmoTkf0
>>546
>阿澄と加藤がクレジットに名前あるのに全くのモブだったのは

これ、マジで声優の無駄遣いだよなぁ。あと牧野さんとか。
・・・けいおん!は、実力は有るけど主役はれなかった声優起用して成功しているのにねぇ。
いや、荒れそうだから書かないほうがいいのかもしれないけど
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:40:30.99 ID:xFbJreM60
預言書(ギフト)はセンス無さすぎだろ…
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:41:12.08 ID:ov7xQvQt0
>>547
このアニメに関わって今苦悩していないのはゆまくらいだろう
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:41:48.61 ID:23wPSCSK0
つまんねー言いながらみてたがもうあと少しか
いざ終わるとなるとなんだか切ないもんだな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:42:48.69 ID:rnAh+Dmx0
>>163
よくできてるよ、ぜひ次からテンプレにいれてほしい
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:43:00.51 ID:Ut0+EiLx0
まだ山場は残っているぞ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:43:12.14 ID:az+qlech0
>>556
すまん きっちりROMってなくて申し訳ないんだが
これソースはどこにあるんだろうか
予言書と預言書では意味合いも違ってくるし
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:43:46.09 ID:ejoFbhRl0
神アニメ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:43:50.07 ID:VTjbL7w90
あなたが見たこともない、. ひどい影よ。
ねぇ音無くん、天使を連れて来て。
この酷い影を終わらせるには天使の存在が必要なの!
時間が無いわ。グラウンドへ来て。あたしもこれから出る。
じゃ、また会えたら会いましょ。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:43:56.66 ID:vvAjjIW/0
>>558
逆に考えるんだ
あと三話もあるんだと考えるんだ





ほら、鬱陶しく感じるだろ?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:44:08.00 ID:5hwom5sg0
>>546
実在のミュージシャンから名前とってるだけだよ
別に知らんでもいいネタだしw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:44:48.51 ID:ggaiUrn90
英単語の gift に「預言書」の意味は無いんだが。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:45:23.12 ID:XvU4BNr30
しかし2010春はいろんな意味で豊作だったな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:45:46.04 ID:zPRNd0mL0
>>534
俺は高松とひさ子が出来ていても驚かんな
伏線もあったし
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:46:21.12 ID:Qq0+7WwL0
>>558
確かに、駄作なのは間違いないが、このスレで色々ツッこんで盛り上がって
なんだかんだで楽しんだ気がする
一過性の祭りとして面白かったW
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:46:42.48 ID:+eEE0NnEP
>>389
ホドロフスキーか、DVDBOX持ってるわ・・・
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:47:24.05 ID:UYQd6CZ50
>>557
実際はゆまも色々と苦悩したりストレスもあるんだろうが、
外から見る限りはテキトーで気楽に生きてる思い付き人生だなになってしまうのは何故だろう。
>>558
俺もそう思うけど実際は夏アニメ始まったらスッパリ忘れるだろうと確信してる。
やら豚の糞管理人もストパン始まったら「ストパン最高や!ABなんかハナからいらんかったんや!」だろ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:48:02.52 ID:MZTmoTkf0
>>567

正直、当たりのアニメは無かったなぁ・・・春は
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:48:03.58 ID:M/nlXNaQ0
>>561

541 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 22:33:00.24 ID:pQPafdbV0 [1/2]
世界的DJの前でオナニーする麻枝さんぱねぇ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003DRVGXM/
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:48:42.44 ID:OHLWb28M0
最終回次第だな
逆転の目は、限りなく薄いが
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:48:57.08 ID:XvU4BNr30
>>572
ネタばかりだったからね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:49:58.94 ID:s9jogREQ0
>>557
無神経さに関してはゆまのが上だな
麻枝は引きこもってるとか冗談でも言わない
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:50:04.62 ID:5hwom5sg0
>>567
俺も個人的に豊作だったな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:50:16.53 ID:6qW3Nrfq0
>>572
ラインナップの全てを知ってる訳じゃないけど来期も怪しいけどな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:50:27.31 ID:KbMOUqBe0
10話酷過ぎだな
積み重ねなさ杉
これで泣けって無理な話
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:51:00.53 ID:s9jogREQ0
去年からあんまりいいアニメ無いし
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:51:14.57 ID:UYQd6CZ50
>>565
サンクス。

ネタ的には「えっ、そんだけ!?」だけど、麻枝的には何かの伏線(偶然の後付け)かもしれんから侮れんw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:51:55.73 ID:IM6ueUYEO
>>544
足゛立花゛…だと…
はは、まさかね…いや俺の考えすぎだ…




嘘だと言ってよ准ちゃん
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:52:52.70 ID:bxPuPhWlO
ちなみに専門的になって悪いが
預言者の書はあっても預言書なるものは定義的に存在しえないんだよね
本という媒介を通した時点で預言じゃなくなるから
しかも預言はprophecyであって
giftは(神からの)贈り物、即ち才能のことだ
まあ別にいいんだけど
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:53:41.46 ID:3Ixj8hE50
>>576
叩かれると引きこもる事で有名なんだし
微妙な評価になってきてる今
自虐ネタで客を笑わせるのは広報としては全然アリだろう
信者の中ではまたかって感じらしいし
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:53:48.65 ID:TGmzO7R/0
>>573
預言書うんぬんて麻枝の作った文章じゃないでしょ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:54:10.36 ID:MZTmoTkf0
>>580

そらおと と ささめきこと は好きだったんだが・・・あくまで個人的に。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:56:31.97 ID:bxPuPhWlO
はなまるはいい作品だったけど
いまでは爆死幼稚園だからなあ…
はなまるェ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:57:22.43 ID:g9U/GAj20
はなまるって評価されてるんじゃなかったのか
売りスレ見てないから知らんのだが
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:58:55.56 ID:3Ixj8hE50
はなまるのあやひーは評価していい
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:59:10.20 ID:s9jogREQ0
>>584
keyの広報が言うならまだわかるんだがなあ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:59:21.17 ID:az+qlech0
>>573 >>583
サンクス 見てきた 預言とは神のメッセージである て昔本で読んだんだが
それをギフト=贈り物といているわけか

キメェな・・・
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:59:52.47 ID:BSsG3W9KP
評価はされてない、保母さんかわいいよ妹かわいいよひーちゃん可愛いよだけです
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:00:12.62 ID:6qW3Nrfq0
>>576
ゆまが一番開き直ってる気がするな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:01:48.53 ID:VTjbL7w90
「宗団施設の中で待つ少女(MOON.)」
「永遠の世界(ONE)」
「大気の中で待つ少女(AIR)」
「幻想世界(CLANNAD)」
「死後の世界(Angel Beats!)」
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:03:54.28 ID:ZilJG9jZ0
大気の中で待つ少女
 A    I    R
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:04:26.17 ID:mvjjgwmGP

                   -―‐
               ´           `丶
           /                  \\
                 /          ヽ、  丶.\
            /,      |   iハ:   |    い     ヽ
        //  i |  |:i   |^|: ! │ │ | '    ハ  '
        ' /  | |  |:i :i:|八:|: │-‐!─|-i:| |  :i |  i
      /イ i  | |_|」 _:i:|     |ハ: :|∨l八| ::|...:::j |  |  待ちに待った金曜日が来た
        | :| i八´| ::i|:l 八|   \|/ィ爪苅ア|.:/::::八| │
        | :| i::::ヽ代芋テミ.      弋/(ソ' j//jハ|:   | 
        |八八 ::::ハ 弋/ソ         /  .イ)}::  |  
.         ∨\{\ト∧     '      厶イ:::|'´i::::  |
.           \ \|:| :::.      -     イ :|::::| ::i::::  |
             |:レ介ト          |::i|::::|zヘヘ-、l
             | .:::|:::|: :::::|i:::: ‐r ´   /ヽ|:: |{二ニヽ>
             | ::::|:::|: :::::|i:::: 几. _/    |:: |:八-_,ィ⌒ヽ          , ‐,
             | .:::|:::|i::::::j/| ∧∧    /|:: |\ /∨  ハ        _,.イ7ミ/ 
              | ::::j:::リ::r'7//l Y⌒Yヘ.///|:: |  `\  / 人    /:(::(ミノ
               |.:::/:// |//,'|人__人  ///|:: |    `丶、 フ>'´:::::::_>┘
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:04:44.48 ID:MZTmoTkf0
>>594

物凄く"邪鬼眼”とか”エコーオブデス”臭がするんですけど・・・
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:05:33.30 ID:3kLzNWAm0
>>574
最終回が神回だったとしても、泥田の蓮花がせいぜいだろう。泥は泥さ。
これまでの回だと、麻枝が力を入れれば入れるほど糞度が上がってるから、
泥田の糞になる可能性の方が高いと思うがね。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:08:34.23 ID:j4O9DOJC0
録画溜め込んだの最初から一気に見たんだが凄いな、このアニメw
結局天使は思い込みの激しいちょっと頭の緩い普通の人で、残りちょっとしかないのに
世界観で分かってるのは誰も死なないのと、なんか満足すると消える事だけかよ。
このまま全て謎のままで、薄っぺら感動モードだけで終わりなのか?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:08:36.54 ID:3kLzNWAm0
>>540
よそからの借り物が大半なんだし、設定に見るべきところは無いだろう。
>>547の言う通り、脚本の方が面白いと思う。オークションに出ないかな?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:08:53.02 ID:s9jogREQ0
>>598
無難に話作れないよね
なんで10話がああなるのかさっぱりわからん
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:11:02.14 ID:s9jogREQ0
>>600
脚本は基本的にデータだよ
アフレコ台本とはまったく違う物だ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:11:56.79 ID:6qW3Nrfq0
>>599
よくSAN値が0にならなかったな
それだけで凄いよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:12:10.93 ID:xCRf0+Xw0
やんよ


見たとき、まじ笑い転げたわ
よく放送したなこれ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:13:00.38 ID:8lBKUFqQ0
気分と雰囲気で書き綴ったシチュエーションを並べただけだよね。 プレーとして楽しめればまだいいわけだが。。。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:13:40.99 ID:xCRf0+Xw0
なんかID被ってるな

規制外れたからか?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:14:15.25 ID:UmlxnAjz0
>>605
プロットないので5分で設定や環境が変わります
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:15:17.07 ID:MZTmoTkf0
>>607

8時だよ 全員集合!!の台本の方が、もっと綿密に練りこまれているな。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:15:20.96 ID:bxPuPhWlO
>>599
まがい物の満足で消えるからな、あいつら
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:15:43.34 ID:VTjbL7w90
>>599
>思い込みの激しいちょっと頭の緩い普通の人
全員そうじゃね?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:16:33.23 ID:3kLzNWAm0
>>602
なるほど。であれば出版か流出しか無いか。
さすがに管理されてるだろうし、出版を期待しよう。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:17:03.41 ID:MZTmoTkf0
>>610

奏は不器用な普通の人だけど
他の連中は狂人だから、普通の人じゃない
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:17:13.52 ID:SYrY2lZJ0
>>599
ようこそアンチスレへw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:20:59.55 ID:8lBKUFqQ0
天使の生前の回想はあるんだろうか。 あと二話。 まとまるわけがないよね。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:22:17.30 ID:g9U/GAj20
>>599
思い込み激しい頭の緩い人→天使以外の全員
マグロ→天使

これでおk
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:22:23.78 ID:fssQs4vK0
後半で大量成仏があっても
ユイ、日向、ゆり、天使、音無の5人はさすがにちゃんとやるんだろうと思ってたけどそれすら消化不良に終わりそうだな…
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:22:58.58 ID:xFbJreM60
というか最近AB前のCMでさえ鬱陶しいくらい
本編が楽しみなんだ
もしかしたら、ABの事が好きなのかもしれない…
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:24:49.00 ID:3kLzNWAm0
やんよで成仏したユイに、300円の麻婆豆腐で懐いた奏か。
一貫してると言えば一貫してるな。

竹山はクライストと呼ばれたら成仏しそうだし、野田はユリっぺに誉められたら
逝っちゃいそうだ。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:24:57.14 ID:/FrbP0uYO
どうせたいして解決はせんだろ
今後も展開できるような終わり方しかしないんじゃないか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:25:03.34 ID:g9U/GAj20
それは愛だな
糞アニメ愛好家という名の愛(トゥルーラヴ)だよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:28:23.68 ID:CXTiXzOw0
>>594
全部合わせると、「1Q84」の「ふかえり」になる
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:29:18.85 ID:M/nlXNaQ0
>>614
天使「壮絶な過去だったわ」

この一言で終了。あとは奇跡理解力で補ってください。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:30:13.70 ID:6nq2lDY90
>>617
ABが好きなんだね
ただ叩きたいだけだの連中だと思ってた
だったらその想いを少しだけ
ほんの少しだけで良いから
何で麻枝に分けてやれないんだ!
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:31:00.43 ID:8lBKUFqQ0
天使「壮絶な脚本だったわ」
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:31:28.19 ID:Ut0+EiLx0
>>610
音無とゆりはちょっとじゃないし普通でもないだろw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:31:43.25 ID:vvAjjIW/0
壮絶なアニメだったわ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:34:31.97 ID:Uf+VXD9c0
いよいよ今夜か…
麻枝かかってこいよ!
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:35:13.27 ID:/FrbP0uYO
>>623
ABを糞にしたのが麻枝だからじゃないかぬ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:36:44.05 ID:Ut0+EiLx0
でも並の展開よりは今の酷い展開のほうが笑えて楽しめる
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:38:49.82 ID:8lBKUFqQ0
みんなそれぞれ死の記憶があるから死後の世界だと思うわけだろ。
それにもかかわらず、再生するとはいえ簡単に死ぬようなことする。 この時点で俺は糞認定しました。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:40:00.47 ID:SYrY2lZJ0
もうちょっとネタ的に突き抜けてくれないと愛せない
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:40:11.81 ID:gqYt2QAI0
>>617
プロレススーパースター列伝のタイガー・J・シンみたいだな
「最後にイノキの息の根をとめるのは このタイガー・J・シンだ!」
「ひょっとするとある意味で…俺にとってイノキは…」
「永遠の恋人なのかな?」(ニヤリ)
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:40:25.09 ID:6nq2lDY90
ゴンさんネタ通じない時間帯か
このネタは自重する
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:40:51.44 ID:rRKfOCEz0
つまらない糞じゃなくて笑える糞にしてくれたことには感謝してるよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:43:01.48 ID:xFbJreM60
AB終わったらなんか寂しくなるだろうな
麻枝が終わったらすごく嬉しいだろうな
こんな俺はどうしたらいいのだろうか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:43:50.88 ID:GNDBe5RA0
>>623
末尾を拾って並び替えると

ねたけらだ
 ↓
ネタだらけ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:44:04.59 ID:EoQe2AA+0
細かい描写、設定なんてなくてもノリだけでも成功したアニメだってあるけど
これはまずノリ自体が違和感だらけでノれねぇ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:44:36.73 ID:wV0KZdBTP
>>633
言われて気付いたわ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:44:41.88 ID:t+C9bH0i0
>>623
悪いところを一切指摘しない信者のほうが
麻枝を確実にダメにしている
ダメなものはダメだと言ってあげるのも優しさのうち
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:44:44.85 ID:Ut0+EiLx0
>>633
言われてから気付いた
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:46:01.03 ID:t+C9bH0i0
何・・・だと・・・?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:46:39.87 ID:NThUvqqW0
前田という大の大人が
公道のど真ん中でうんこ気張りはじめたから笑って眺めてるのに
信者は感動の涙でむせながら「嫌なら見るな」と言う。

前田と信者が笑わせてくれるのは確か。
ABといううんこ自体はもうどうでもいい。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:47:51.84 ID:ED9gVUSG0
>>623
これハンタネタだろw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:49:08.25 ID:wV0KZdBTP
>>642
周りの大人も「すげーうんこ始まるよ!これまでにない脱糞だよ!」って囃し立ててるのを忘れないように
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:49:20.62 ID:fUBY8lWC0
Angel Beats!の舞台となっている世界は、何か?
答え。超自然的力で構築された、救済専門の世界である。
根拠。立華奏の見解。

自分の満足度や何が自身にとっての真の満足なのかを計測してくれる絶対者が救済世界にいるか?
答え。いない。
根拠。直井の催眠術で消え得るから。

救済世界は誰が創ったのか?
答え。神。
根拠。明確な意図を持った世界は自然発生的でなく、生前の世界に超越的人類の存在が描かれていない。

生前とは別に創造された救済目的の世界なのに、成仏が、救済されない形態を内包するとは何事か?
答え。救済世界の構築者(神)が無能。
根拠。麻枝准の考える神は麻枝准の知性を超えられないから。

Angel Beats!の世界が救済目的という前提は正しいのか。それが矛盾の根源にも思えるが?
答え。間違っているとも考えられる。
根拠。立華奏の見解に根拠はない。立華奏は神の使いでない事の遠回しの証明の可能性。

Angel Beats!の世界が救済目的でないなら、誰が、何のために創造したのか?
答え。回答不能。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:50:55.84 ID:UmlxnAjz0
−頭は パラダイスで出来ている
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:54:12.26 ID:s9jogREQ0
>>633
その台詞言ってた時はさん付けじゃなかったのに…
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:55:05.48 ID:8lBKUFqQ0
そうだ!初めから死人だったら殺しにならないじゃん、死んでんだもん><b

っていう思いつき
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:55:30.21 ID:UmlxnAjz0
頭はパラダイスで出来ている

血潮は鉄で 心は硝子
幾たびの戦場を越えて全敗
ただの一度も完走はなく
ただの一度も理解されない
彼の者は常に独り パラダイスの丘で勝利に酔う

故に、脚本に意味はなく
その頭はきっとパラダイスで出来ていた
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:55:39.26 ID:g9U/GAj20
>>642,644
今から寝るのに笑わせんなよwww
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 03:59:36.82 ID:YxHJ/GH+0
    r'つ)∠───    ヽ
   〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
  ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,      
ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\     
 {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ     友達になってやんよ!
  ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
  ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
 /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
{   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
 V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
  V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
    リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
     /{{ |   |===|    || |   __/   



これで天使と和解したら評価する
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:00:12.50 ID:M/nlXNaQ0
>>650
クソッ小学生でもないのにうんこネタで噴きそうになったじゃないかwwww
夜中のテンションで余計笑えてしまう
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:02:47.72 ID:K4Yuq0qK0
>>651
私たち仲直りしましょう、とかな

それにしてもテンプレ長すぎだろwww
麻枝のインタビューはもう少し厳選した方が
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:04:20.50 ID:VUp48Vg4O
あの目茶苦茶な世界創った神って結局出てくるのかね?

ってか、神は麻枝自身かw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:04:41.92 ID:Uf+VXD9c0
ギフトってホラー映画のイメージ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:04:54.11 ID:nkHrKupi0
久しぶりに会ったオタ友達に「AB10話で爆笑した さすがにあれはギャグだろww」って言ったら
それは有り得ない、おかしいわってマジギレされた…

挙句「俺は今までアニメDVDなんて買ったこともなかったがABはBlu-ray全巻買うよ」
「おまえだって好きな作品爆笑したとか言われたらキレるだろうが気分悪い」
とか散々に言われる始末

とりあえず何を言っても無駄だと思って「すまん悪かった、以後気をつけるわ」って言ったけど…

どんだけ痛くても感動シチュエーション受け入れるような素直な奴ならともかく
その一時間後には別会話で恋空とかめだかとかそいつ普通に馬鹿にしててさ

それなのにABは普通に感動できるのってマジなんなんだろう…って思ったよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:05:29.99 ID:K4Yuq0qK0
>>593
元々他人が作ったブランドを使ってるだけだからな
自分は痛くもかゆくもないんだろ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:06:06.50 ID:s9jogREQ0
>>656
ネタ臭ェ…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:06:59.71 ID:3kLzNWAm0
>>653
真のテンプレは6個だけじゃなかったっけ?
残りは有志が貼ってる准テンプレだよ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:08:35.44 ID:IyUF8GlV0
>>656
友達やめなよ・・・・

今更だけどコードギアスアンチスレって現行でも205?
ABアンチスレが最終200越えはほぼ確定の状況だから
1クールアンチが2クールアンチ越える空前の伸びなのか
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:09:04.75 ID:nkHrKupi0
>>658
俺だって信じられねえよ…
てっきり合わせてくれるか、「まあ、さすがにあれはなあww」くらいかと思ってたのに

すげえ過剰反応されてびっくりした
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:09:19.69 ID:xRHLXYQe0
いや、意外と10話で泣いたとかマジで言ってる人結構いるぞ
一昨日だったかに聞いてたねとらじの人も泣いたとか言ってたし
放送終わった翌日の夜にあるニコ生でもその人がさすがKey!泣いたと言ってた
私も日向と結婚したい!とか言ってた。

まぁさすがに唐突だろ!とか音無の奴何勝手に成仏させようとしてるんだよ!
コメント書いたけど全く素通りされたw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:11:22.38 ID:6nq2lDY90
好きなアニメのアンチスレも見る俺には理解しがたい感覚だ
皆が皆面白いって言ってたらなんか気持ち悪くないか?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:14:31.94 ID:IyUF8GlV0
けどそんな簡単に泣いてくれるんなら大衆を泣かすのって物凄い楽ってことだよなw
どんなふざけたチープな展開でも泣いてくれるんだから

とりあえずで殺しときゃ絶対無くヤツ続出するな
「EDが伏線」でも泣けるくらいなんだからw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:14:48.93 ID:wV0KZdBTP
>>662
色盲の人が特定の色を認識できないようにAB信者の物語の欠陥を認識できない遺伝子疾患でもあるんじゃねえの
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:15:10.98 ID:VUp48Vg4O
>>663
うん、気持ち悪い
みんなが一斉にドナーカード取り出すのも気持ち悪い
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:15:21.86 ID:I+tgscNm0
>>614
今さら言ってもしょうがないが、普通の脚本家なら
話数から逆算してエピソードの配分決めるよなあ
ところがこれってプロット無しで行き当たりばったりで書いてんでしょ
こういう悲惨な結果になって当たり前だよね

尺が足りないとか2クールあればとか言ってる純朴な信者が気の毒になってきたよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:17:31.68 ID:UmlxnAjz0
>>656
どっかで見たことあると思ったら
「ゆりっぺ馬鹿にしてんのかお前」

「天使は敵よ」&「このひどい戦いを終わらせるには、天使の力が必要なの!」

そいつAB立派にリスペクトできてんよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:18:24.76 ID:xssohTUc0
ゆりっぺ(笑)とか
やんよ(笑)とか

あと素材の端々も

とにかくセンスが古すぎるんだよ
クラナドでも思ったけど、不良のイメージとかいつの時代だよ
懐古趣味でもないし、見てるこっちが恥ずかしくなるレベル

麻枝は田舎でマスかいてろボケ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:19:32.94 ID:TFXHyChW0
おい、マンティコアソロで15回死んだぞksg
ゲージ残り2になってから空中浮かびすぎ、針飛ばしといきなりダイブとか面倒くさすぎだろ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:20:03.11 ID:xRHLXYQe0
やべえ、久々に特番の動画見たら、中辻さんのコメントの
たくさんのPCゲームがある中で麻枝さんがどれだけ特別かというと
麻枝さんやkeyが作ったPCゲームは爆笑できて

で、「〜爆笑出来て」が、このスレ的な意味の爆笑にどうしても聞こえて笑ってしまうw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:20:44.79 ID:TFXHyChW0
ごばったぜ・・・
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:20:46.51 ID:UmlxnAjz0
ゲームクラナドの不良で衝撃受けたのは
俺だけじゃないはず
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:21:09.97 ID:M/nlXNaQ0
>>656

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

まさか仲間いるとは・・・
俺もオタ系の知り合いの全員そんな感じだからメッセとかでABの話になったら
信者スレ見ながら会話してる
そのおかげか今でもAB信者と思われてるww
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:22:11.93 ID:YxHJ/GH+0
周りがアンチだらけの俺は恵まれてるんだな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:23:11.03 ID:Inh1RtqYO
>>672
伏線の予感
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:23:13.04 ID:nkHrKupi0
656、661だけど
ここ書き込んどいてなんだけど、俺はABは結構楽しんで見てるつもりで
10話で笑ったのも、そういう楽しみ方も出来るアニメだと思ってるつもりなんさ

それなのに「有り得ない」「気分悪い」って全否定されてなんだかなあ…って感じ

>>667
俺まさにその純朴な信者だわww
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:29:07.69 ID:ta52cHOL0
よく信者が2クールあったら…とかいうけど、1話番外編やる余裕はあるんだよな

むしろたまにある半クールの方がよかったんじゃないかと思う。
半クールだったらさすがにこんなにたくさん無駄なこ・意味のないことやろうとは思わないだろう

音無を最初から天使側にして、みんなを成仏させながら、交流を通じて消えて欲しくない
とないと思いを抱いてこれでいいのだろうか?と悩む展開にすれば今よりは無理がないし、
6話でも収まると思うんだが。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:30:48.24 ID:I+tgscNm0
む、俺も不安になってきた
最近知り合いにABって酷いよねみたいな話したら、一瞬真顔になった(ような気がした)
そしてさりげなく話題変えられた
もしや…

あれだな。公の場で宗教とか人種問題の話するなってのといっしょだな
こんなくだらないことで人間関係が壊れかねない

宗教の信者さんってアホな信仰持ってる以外は真面目で良い人だったりすることもあるしね
AB信者にも全く同じことがあてはまるかも
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:31:00.81 ID:nkHrKupi0
>>674
周り全員マンセーとかマジ地獄だわ…

アンチの友人と話す機会のが多いからいつものノリでいって油断しちまった
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:32:34.54 ID:6nq2lDY90
>>678
麻枝なら半クールでも崩壊させるだろw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:36:19.68 ID:c3222uFi0
>>660
コードギアスは本スレ2854、アンチスレが205
ABは本スレ275、アンチスレが160

本スレ:アンチスレの比率からして別次元だろw
ギアスなんか放送終了から一年以上経ってるのに
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:36:30.80 ID:BvsyeWVO0
>>660
205だよ。
しかもあのスレは確か1期&2期だから4クール分だよ。
このスレの速さは異常。アニメ史上二度と無いレベルの伸び。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:36:40.30 ID:3kLzNWAm0
>>678
半クールやるなら、もうちょい削って劇場版1本の方が良いような。
もっとも、今のABを濃縮したものを2時間、劇場の椅子で見るのは辛そうだが。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:36:59.20 ID:3XfFQuYJ0
>>677
酷い音楽を「良い」と感じる奴を耳が腐っていると言えるように
お前も色々腐ってるんじゃない?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:37:17.05 ID:I+tgscNm0
>>678
そうなんだよね
>>667で書いたこととダブるが、
2クールあっても今みたいな行き当たりばったりの
思いつき脚本続けてたら、また結局「尺不足」になってたと思う
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:38:15.41 ID:/FrbP0uYO
俺らがストーリーで足りてないと思う部分を、過去の麻枝や鍵作品への思い入れで補完する奴はまだ理解できる
ABから入って絶賛してる奴とかいるのかね?いたらちょっと、本気で気持ち悪い
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:42:35.88 ID:bE/MTUVdO
ここの周りがAB信者で困ってる人達は中高生だと思いたい
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:42:49.86 ID:6gToeNoH0
>>677
俺も毎週手を叩いて楽しんで見てるよ
嫌いなのに見るとか、とんでもないw

>>678
鳩山の奥さんカルトってことで馬鹿にしてたら、相手がカルト入ってる人だって、という経験がある
あれは怖いよ

ちなみに、ABをマジメに見る人は、ダウンタウンとかああいうきっついこと言う芸人が嫌いって傾向があると思う
有吉なんてもってのほか
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:44:12.02 ID:6gToeNoH0
あ、>>689の下半分は、>>679
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:44:13.67 ID:4SU8jny+0
>>689
おれ有吉大好き。だからABとは相性が悪かったのか・・・・
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:50:15.68 ID:BsJht5ybO
なんと、このスレはアニメ板のアンチスレの中だと歴代1位になりそうな速度なのか
胸が暑くなるな…じゃなかった、もうめちゃくちゃだなwwすげーわこのアニメ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:55:13.83 ID:ta52cHOL0
信者も教祖様の作った作品だからあるいは一度絶賛してしまったから、もう後には
引けないから擁護してる奴がいるだけと思ってたが、本気で感動してる奴もいるんだなあ。

まあ俺も涙腺はゆるい方だけど泣いたとしても心のどこかでこれはないだろと思うはずの
内容には間違いないはずなんだけど
世の中広いな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:56:04.75 ID:nkHrKupi0
>>688
すまん、信じられないかもしれんが



25でそれなんだ…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:57:29.03 ID:MZTmoTkf0
>>694

『俺には合わなかった』 の一言でいいじゃん。

・・・俺は職場ではヲタ宣言しているけど、周りにヲタ友達いないからうらやましいわ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:58:15.12 ID:s9jogREQ0
ギアスは1期だけアンチやってたから言うけど
205まで行ってるのはR2でアンチWikiとかつくってワイワイやったから行ったんだよ
それでも2クール掛かったわけだけども
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:00:35.68 ID:s9jogREQ0
AB信者やカルトに遭遇して面食らってるのは単にお前らが想像力無いだけなんじゃねーのか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:00:51.17 ID:BvsyeWVO0
>>696
あっそうなのか。
スレタイにR2とか付いてないから勘違いしてしまった。2クール分なのね。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:02:59.71 ID:M/nlXNaQ0
>>688
信じられないことにAB信者の知り合いの年齢は20代前半から30代後半
いい年下おっさんが毎週脈絡の無い話見て泣いただの感動しただの言うからなあ・・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:03:56.10 ID:qqaJaxnM0
これがKey関係なくマエダじゃなかったら評価されてた?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:05:39.81 ID:6nq2lDY90
放送前までには161使い終わってるかな
それから土日で10前後は伸びて
次の放送まででも10前後は伸びて・・・
これからされるであろう燃料とかも考えると
200越えは確実だろう
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:09:16.58 ID:ta52cHOL0
携帯小説の方がまだ脈絡や前フリがあるってのがおそろしい

クラナドのときにこのAA流行ったけど、
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   恋空(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなので感動出来る単純な馬鹿女がうらやましいおw
  :\   /   /   /:
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   恋人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお・・・
  |     (__人__)    |   大切なものがなんなのか教えられたお・・・
  \     ` ⌒´     /    CLANNADは人生だお・・


CLANNADもご都合主義の介護アニメだったけど、今から考えるとまだまともな話だったなと
思えるABってすごいな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:09:30.03 ID:PrhOyTYvO
>>699
いいんじゃね。周りにオタいないから、羨ましい。

彼女がアニメやマンガを殆ど見ないのも辛い。車でアニソンかけると嵐とかに変えられてしまう。

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:10:37.07 ID:C+Yez9TbO
種死とかなのはSSもアンチスレえらい伸びた気がしたけど200は行ってないんだな…
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:12:10.24 ID:qqaJaxnM0
ぶっちゃけ キャラ多すぎたのが敗因だと思う
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:14:24.35 ID:MZTmoTkf0
>>705

いやいやいやいやいやいや
キャラ多いだけじゃないでしょ、敗因は。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:14:35.18 ID:6gToeNoH0
>>697
そうじゃない人の方が圧倒的に多いからさ
だからマイノリティな人に遭うとびっくりするって話さ

でも、AB=馬鹿アニメじゃなくて、マジで感動する人って、中高生以外でホントにいるの?
こればっかりは想像力というか、まったく想像がつかんのだけどw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:15:49.79 ID:I+tgscNm0
>>688
俺のケースは20代前半…
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:18:58.76 ID:I+tgscNm0
>>700
ないでしょ
内容が酷いのがまずありきで、それが営業戦略としてのビッグマウスや
脚本家の能力批判、さらには人格批判にまでも発展しているだけ
逆ではない
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:22:30.31 ID:4SU8jny+0
やっぱさ、世界設定がダメだと思うわけさ。
死後の世界でみんな不死で前の世界で残した未練を叶えると満足して成仏。
これはどうなのよ?普通の世界で人が感動的に死ぬのと全く同じだろと。
目先だけ変えてやってることは同じなんだよ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:23:18.79 ID:ta52cHOL0
>>700
ここまでアンチスレが盛り上がったのは宣伝とか製作者の発言とかあるけど
内容が支離滅裂じゃなかったら、そもそもここまで伸びないがな
麻枝だから売れた糞アニメになっただけで、そうじゃなかったら売れない糞アニメになってたな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:23:46.56 ID:6gToeNoH0
>>709
なんだこのつまらんアニメは!?

脚本のせいか?誰だよ麻枝って?エロゲライター?

麻枝ってブログでこんな大口叩いてたのかよ!なんなのこのメンヘラ?

麻枝をなんとかしろ!


っていう流れだよな
信者は1段落目が理解できないらしいが
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:25:49.68 ID:3kLzNWAm0
>>710
元ネタの灰羽連盟は、きっちりやってて名作の呼び声も高い。
当の麻枝もリスペクトしてるよ。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:25:58.82 ID:Inh1RtqYO
アジレスすると麻枝が関わった部分すべて糞
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:26:08.80 ID:MZTmoTkf0
>>712

俺は9話の最後で”はぁ???”てなって、アンチスレに来て
で、初めてだ〜まえなる男の事知ったんだけど。

テンプレみて盛大に吹いた。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:31:25.87 ID:NXD6+PfF0
外国でもABが人気とは…。
あ〜ぁ…なんかアニメ視聴するのが悲しくなってきたw
自分の好きな作品が人気なくて、糞だと思ってる作品が人気でるのって嫌だなぁ…。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:33:04.66 ID:Pzs6n/JP0
ABから麻枝を抜いたら、只のソラノヲトじゃないですか
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:34:58.40 ID:NXD6+PfF0
>>715
スレのテンプレは極一部だ。
Wikiに全文ある、そっちもおもしろい。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:35:09.70 ID:qqaJaxnM0
>>716
自分が見下してた男が、自分が好きな女と付き合ってた時の
感覚とにてるよね
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:35:19.25 ID:/j1Yzj/60
灰羽こそ良くわかんねーエヴァ商法だろ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:38:32.28 ID:oM79l4wO0
>717
謝れ!ソラノヲトに謝れ!
ソラノヲトには放尿がある!

マジ話をするとソラノヲトは「最後はアメージンググレイスをラッパで吹いて終わるんじゃね?」
と言われてたくらい見え見えの伏線を張っていたんだぞ!
伏線も張れない作品!とは違うんだ><;
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:38:41.97 ID:ta52cHOL0
>>716
まあアニメが売れるかどうかはストーリーとは関係ないからね。
小説や漫画と比べても複雑な話やっても混乱するだけだし
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:41:00.04 ID:3kLzNWAm0
>>717
原作者を抜いたら、何も残らないってw
ドラゴンボールから鳥山明成分を抜くようなもの。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:41:27.39 ID:6gToeNoH0
>>716
いやいや、海外で人気って、違法で流されてる動画に勝手に字幕つけて見てるようなニッチ層だろう?
明らかに一般人じゃない、オタク層なわけだよ

で、たぶん攻殻みたいなのを期待してるんだろうが、最後まで見たら、どういう感想になるか楽しみでもある
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:41:54.80 ID:Inh1RtqYO
チッ外国人に評価されてるんじゃ麻枝もクビにはならないか
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:42:47.89 ID:ejoFbhRl0
このアニメは恋空と同じなんだな
こういう死の扱い方でも記号さえあれば泣ける奴はいるんだ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:43:55.54 ID:4SU8jny+0
ソラノオトはABではなくけいおん!と比較されるべきもの
絵的にも話的にもw
ABとは似て非なるもの
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:45:40.89 ID:Pzs6n/JP0
>>721
あれも相当酷い話だなと思ってたんだけど
あんな白痴話でも信者が付いてたのにはびっくりしたよ
まさかソラノヲトを超える作品が、こんな短期間で出てくるとはねえ…
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 05:47:12.78 ID:MZTmoTkf0
>>718

酷い戦いだった・・・これまでにないような

俺の腹筋返せよ!!!
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:03:54.97 ID:rwZ9NhAK0
>>716
字幕つきのやつだろ
翻訳に奇跡理解力が注入され
そっちのほうが整合性がとれてるかもw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:19:57.17 ID:hY+Zi15P0
そういや、けいおんだと楽器買ったりバンド組んだって
よく聞くけどABを見てガルデモ聞いて楽器買ったりバンド組んだって
全く聞かないな。そんなに魅力ないもんなんかな?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:21:40.34 ID:DukdcBXs0
CD以外の関連グッズの売れ行きは微妙らしい
極端にファン層が限定されてるのかな?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:23:24.27 ID:XvU4BNr30
関連グッズといってもキャラに思い入れがないしなあ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:24:57.98 ID:PrhOyTYvO
ABのファンサブの字幕は、かなり好き勝手やってるらしいぞ。

ユイのシュートシーンで、「ベッカムのように、シュートを曲げたいのよ!」とかやってるらしい。

感動シーンも超訳してると思われ。そっちの方がよかったりするかもな。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:25:09.29 ID:zbvN4+G70
ボーカル2人も成仏しちゃったしね
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:28:30.54 ID:EnupekZo0
NDE(near death experience) = 臨死体験
数秒から数分の意識消失であっても、何時間何日間もの体験を...

って、それは夢ヲチと同義なのでは?
確かにマトリックス的電脳世界じゃないけど
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:30:12.23 ID:y+vsrcFw0
何となくドラえもんのジーンマイクのエピソードを思い出す
どんな言葉でもそのマイクを通すと感動的になり聞いてる人は号泣する
ラストはのび太のおならの音で皆が感動するという強烈なギャグ
ハタから見るとAB信者は麻枝のおならにすら感動しているギャグのようだ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:31:42.91 ID:vWCzLZAzO
関連グッズってどんなのがあるんだ?
ゲーマーズとかに売ってるようなキャラクター商品?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:31:54.98 ID:NsuwitxFO
>>734
もうそれ逆輸入して新しく録り直せよww
余程マシなもんにならあw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:32:57.55 ID:W3CzFMCH0
しかし派手に裏切られたな[
一番ダメな要素が脚本ってのが更に
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:33:23.08 ID:jY4b5s0cO
なんでこんなにアンチが沸いてるのかわからない。
舞台は死後の世界でさ、現実でやり遂げられなかった思いをさ、その世界で夢を叶える、なんかさ美しい話しだしすっごい面白いと思うんだよね。
もう既に何人かは消えてしまったけど、生きてる間には味わえなかった事をできたんじゃん?
すごいいい話しだよね
ユイちゃんが消えるとことかは胸に込み上げる物があったでしょ?
はっきり言って他アニメにはないとても素晴らしい構成とストーリー脚本だと思う。
何を私たちに伝えたいのかひしひしとつたわってくるしそれぞれ登場人物に纏わるエピソードも、すごく丁寧に描かれてる。
こんなにいいアニメって早々出会えるものじゃあないよ。はっきり言ってこれを越えるアニメは数える程しかしらない。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:33:55.82 ID:I+tgscNm0
>>734
ベッカムワロタ
日本語に再翻訳した字幕版、見てみたいもんだ

「結婚『してやんよ』」とか「子供が産めなくても」とか明らかな減点要素は訳さない上に、
もっと前の回のユイと日向の台詞勝手に改変して伏線追加してたりしてw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:35:07.75 ID:NXD6+PfF0
ABにバンドの魅力なんかないだろwww
キャラの魅力もない。
脚本の魅力もないwww
すべて中途半端wwww
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:38:50.20 ID:NsuwitxFO
>>712
「悪いのは麻枝じゃない!
 PAW(若しくは岸)の方だ!」
って言い出すまでもう少しかかるかね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:40:46.68 ID:VmQFkuKD0
出来もしないことを無理やり詰め込んでるからな
バトルやってライブやってストーリー進めて
ギャグやって各キャラの生い立ちや特徴作って
を1クールでやるなんて無理
どうせ、小説やゲームで完結させる気だろうし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:45:02.49 ID:EcFn5n580
>>741
現実でやりとげられなかった思いをその世界で夢を叶えるって素晴らしいね!

勘違いで天使ちゃんいじめてるのイイネ!

ユイは実際結婚してないし自分で妄想して成仏したわけだけど感動したネ!

ガルデモの残りのメンバーやSSSのその他大勢にまつわるエピソードも

すごく丁寧に描かれてイイネ!




・・・でどこを縦読みなんだろう
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:46:29.44 ID:ocN6OV2vO
>>745
尺がどうのこうのってレベルじゃないんだよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:48:29.25 ID:EcFn5n580
信者「じゃぁお前らにこの脚本かけるのかよ!」

こんな支離滅裂な話でいいならいくらでも書けそう。

というか書けたとしても恥ずかしくて人様に見せられないレベル
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:48:48.05 ID:Ui+/nr8RO
>>741
アニメというものをあまり観ておられないのではないでしょうか
分母が少なければ分子の数も必然的に少なくなるでしょうに
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:49:35.09 ID:H8UGGDSXO
いよいよ今日だぞwww
 
みんなモチベーションはどうよ!?
 
うわちゃー!ごめん!芋の活躍とギアス直井が大量成仏やらかしても楽しむ余裕はある?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:51:07.92 ID:q9bU74830
久※田
 丸くなったと思いますよ。本当、悪口言うのも疲れるんですよw
 あーあー、ふんふんと言っているのが楽なんですよ
 この歳になると、人の悪口を言うのは馬鹿みたいじゃないですか、世間の40歳で有り得ないですから
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:53:08.26 ID:xwsW9Ry+0
>>747
1クールだから勢いで誤魔化せてる感じがするが、もし2クールだったら設定の不備が収集つかなくなるなw
それに、2クールもあったら信者もアンチも興味が失せて空気化しそうw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:53:35.73 ID:Inh1RtqYO
おう長くて密度のある一週間だったな
地獄へ進撃する準備は出来てるぜ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:55:17.76 ID:MZTmoTkf0
ハルビン隊長に 敬礼〜!!
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:56:24.87 ID:4ZM8BxD+0
2クールあったらあのギャグが倍になるだけだぞ
ストーリーパートは削ってない、ギャグパート削ったって言ってるんだからな
拷問すぎるだろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:57:05.53 ID:c3222uFi0
>>741
ユイの話は過程がどれだけうまくまとめれていたところで
『○○してやんよ!』の連発ですべて台無しだろ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:59:47.78 ID:lzgCFgtb0
第一声は、まあやんよでいいけどさ。
意図してるギャグシーンでもないのに何で繰り返すかね。

そりゃああれだけ繰り返されれば、
笑ってはいけないラブシーン(笑でもアウト〜食らうわw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:59:58.84 ID:VJQDYgH00
1クールでこのありさまなのに2クールとか
麻枝はまだスタッフと信者に迷惑かけ足りないのかよ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:00:19.09 ID:W3CzFMCH0
>>750
もう楽しみでもなく何も期待してない
成仏して終わりなんだろうし
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:00:50.49 ID:zbvN4+G70
>>756
それギャグパートじゃないの?そこだけ笑えたし
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:02:24.84 ID:jY4b5s0cO
女の子なら誰もが一度は言われたいセリフでしょ。
男の人が思ってる以上に女の子はああゆう直接的に言われたほうが嬉しい。
あれを恥ずかしいなんて思ってるようじゃだめですよ〜
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:04:04.07 ID:fxPZOamO0
>>760
俺あそこ泣けたぞ







笑い泣きだったけどw
ボコスレ思い出しておお笑いw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:04:23.42 ID:FlhCo5GQ0
やんよやんよか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:05:09.57 ID:+4yqFtzg0
縦読みかと思ったら、粗悪な燃料か
そんなことよりサッカー見ようぜ!w
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:05:43.46 ID:NsuwitxFO
>>750
あー、そういや今夜か
俺は時期見計らって撤収だな
地方はもどかしいわ
ロケットスタート時に蚊帳の外とか
無念
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:05:48.93 ID:fiItfWb30
お前らは朝から元気だなw
放送が楽しみすぐる
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:06:29.41 ID:I+tgscNm0
>>761
おう、じゃあお前と結婚してやんよ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:07:56.60 ID:4SU8jny+0
今日の放送内容次第ではスレが加速して地球がやばい
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:09:35.52 ID:5QNoh82Y0
>>761
あの10話を見てなんの疑問も持てないんだったらなんでここにいんの?
本スレ行きなよ、住み分け大切。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:09:58.00 ID:1kPL5Zgi0
ソラノヲト評価してる俺はときどきこのスレ見てるの辛くなる
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:11:26.27 ID:FlhCo5GQ0
            / .::::::/:::::::| :::::::::::|::::: :::::ト、/::|::::::::::::|:::::│ :  |     ハ         // //
         / / .::::/::::::::: :::::::::::::|::::: :::::|゙"^"| :: i::::::|:::::│::!  :|:    / :|     // //
.       /:/| ::::::i:::::::::: i::::/::::: |::::j ::: |   | :: |::::::|::::: | ::|  :i       |     // //
        /´ | i:::::| ::::::: 」V _/| /| ::::j  │:::j::::/|:_| ⊥ .::    :i  |:  // //
         | i:::::|:::::::::: |ハ::::/ :| `lヽ/   '| :/|/:| /|:/| .:/ / .:/ / |// //
         | i:::::|:::::::: i:|r≠テ=ミ|:/ / |/ :|/ |斗=テァ :/ .:/|/// //
         | i::::八::::: 小  iトi...:::心      イiト..::心/ / :/:/// //
          j/|/::: ハ: ∧  弋辷ン        弋辷ン :/ :/// // みんな 半円に取り囲め
.          /:/:l/|::::::ハハ                 / /.:// //八
         /:/ ::: /:|/Vi:: :::::..       j:       ∠..ィ// //|    ヽ 集中放火だ
.        /:/ ::: /:::::::::|:i:::::::::::ゝ        、      // //|i ::|  {ハ i
       / ,′:;厶-─ヘi::::::::::::: V丶、   'ー’    // //|⌒\|:. | i│奇跡読解力で曲げられようが
       /|/   //∧ :::::::::: ∨\>  ___.. //-─…''フ」_   }:.│ l│
.      {/__ ////∧:::::::::::::∨/,\  // -─―‐r'´ノ!   ハ::」 l│勝てる!
      /     //丶////ヽ ::::::::::∨///>' /´ xーァー<厂 │     '⌒l│
.    /      //////\///\:::::::::ヽ//-─┴く.  / `) |  /  / /|│
.     /    ///////////\///\:// r‐─rァ'´/ /  |    /'⌒∨
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:12:00.04 ID:EnupekZo0
全国12万人の何を言っているのかわからない人、おっはよー!ニッチだ。
よく、こう言うではないか

 「やんよやんよも好きのうち」 と。

さらばだ。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:15:24.69 ID:ZBkeKlpU0
おまえら見てるとほんとに楽しそうだな
本スレ住人よりもこのアニメを楽しんでるだろ(ネタとして)
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:17:31.75 ID:xKu2FWZh0
>>656
とりあえず
>その一時間後には別会話で恋空とかめだかとかそいつ普通に馬鹿にしててさ
↑ん時に頭はたいてやればよかった
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:18:53.89 ID:NXD6+PfF0
2chまとめサイトとか見ると、どこもABを絶賛してるけど、
よくよく考えたら、ビジネスでやってる2chまとめサイトが、2chや企業に喧嘩を売るわけがないんだよな。
ありのまま「ABは糞、天使氏ね、2chやってるヤツはキモイ」なんて書くわけがない。
書いたら嫌われる。
だから出来る限り、2chから絶賛コメントを抽出して、管理人はABを絶賛する。
願わくば爆死して欲しい。
爆死したらオレは成仏するわ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:20:01.87 ID:VJQDYgH00
お前らABをばかにすんなよ
オレは脚本の事はよう知らんけど、フツーにおもんないと思うわ
せやけど、ABに何かあんのも認めようや
こんなたくさんアンチが出て、それでも泣けたっちゅー信者もいて
そうせんと今の状況説明付かんやろ


…今日のおおふり面白かった
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:21:26.06 ID:NXD6+PfF0
Angel Beats!が爆死したら成仏する人が多数な糞アニメ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:24:35.48 ID:xHdQ0ucH0
やんよやんよ詐欺からもう一週間か
影の正体やら何やらで今夜も酷い事になってくれると期待する
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:25:00.48 ID:OTE2vfvl0
いい話だとか感動したとか泣いたとかじゃなく、
まず面白いか面白くないかで

全く面白くない30分見るのが退屈で苦痛。

元鍵っ子だからチェックはしてるけどシークバーの無いテレビ放送で見るのが苦痛。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:27:10.48 ID:z45UBGCk0
>>761
何故あの場面が批判または嘲笑されているのか全く理解していないのか
早く本スレに帰って天使ちゃんマジ天使でもやってた方が幸せになれるぞ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:31:46.82 ID:i3xmtLdt0
厨二層においては、
「前後関係がまったく描かれていない、起承転結の「結」部分しかないインスタントなエピソード」
が与えられるだけで、「泣く」「喜ぶ」層が形成されていることはあるかもしれないな。

携帯小説が支持されるのも、そこにあるんだろうな。

しかし、1クールアニメでは中篇ストーリー程度の長さだから、各エピソードの前後関係は結ばれていなければならず、
矛盾もあってはならない。
そこが気にならずに、「1話の中の数分程度」だけ見て感動した、とかいうのは、厨二病がひどすぎるのではなかろうか。
(Keyを知らない新規視聴者の場合について。Key信者の場合は、誰かが言っていたように、「パブロフの犬」かもしれないが。)
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:31:58.76 ID:jY4b5s0cO
いやあそこ泣いたんですけど、、、
何がおかしいって言われてんのあそこ
やんよってセリフ?
いいじゃん別に
君達だって「うはw」とか「フヒヒw」とか「サーセンw」とか、よくわからない日本語使ってんじゃん‥
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:32:47.27 ID:MZTmoTkf0
ここがアンチスレだって理解していない信者が多いのかな?
凸してくるなんて。

そろそろ、狂鳥ユリッペのAAが来る頃だよね?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:34:03.55 ID:CAu77L8f0
>>761
ろくに積み重ねの無い相手に言われても嬉しいもんなのか
随分と安い女しか周囲に居ないんだな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:35:19.90 ID:FlhCo5GQ0
>>782
ここの人はそんな風に草つけないぞ、俺注意された事あるし
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:35:31.36 ID:OiI8i/orO
ついにこの日が来たか
ハルビン緊張
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:35:31.87 ID:EcFn5n580
>>750
10話のクソ具合で話盛り上がりすぎて
友達の家で酒飲みながら見ることになったw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:35:59.12 ID:Inh1RtqYO
うわちゃー、サーセンw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:36:28.06 ID:/FrbP0uYO
>>782
突然青いのが出てきたら「はあ?」ってなるだろ普通
お前がなんなかったならまあそれでもいいが、なる奴が多かったからこっちが盛り上がってんだよ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:36:31.24 ID:B0krmXtk0
             ___
         , イ´: : : : : : : :\
        /: :∠´二二二ミヽ:.\  ・次スレは>>800が宣言してから立てる。
       ./: : ///: : : : : : :`\ヾヽ 無理ならば代役を指名。
      /: : んく__/: : : : : : : : : :`\ハ
     /:/ :/ / i: : : :.i:.: :.| : : i: : : : : :! ・Wikiスレタイ候補
     |:/ / ├┴.ェェご‐┴廴ハ i: : : : |  http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/24.html
     /:i :.:\| ´_●`   ー- 、\: : : }
     :| : :|   、 `    _●  /:/レ'  ※宣言なし、指名なし、踏み逃げには
     ヽi: l   ( \__, ` ./:/:/    凶鳥イモッペの呪いが!
      ヽ:|、   \    /  ノ: |
       jノ: :\  `ー‐' _.. ィ . j    
       从: : :ト,! 〈: : : : : : : jノ
        \:|./   ヽ、从j:ハ
         jノl        `ヽノ、
         . ヽ       ヾツ 
            \        /  
             ヽ rーヽ ノ
               __||、 __||、  
[参考]・スレ番は161   
Angel Beats!はすべての糞アニメを過去にする
Angel Beats!は夢准200%の糞アニメ
Angel Beats!は伏線シュタルト崩壊する糞アニメ
Angel Beats!は土から伏線を作り出す糞アニメ
Angel Beats!は准脳性を高めても無駄な糞アニメ      
Angel Beats!まず脚本家が人生参加汁!糞アニメ
Angel Beats!は岸が鳥羽っちりを受けた糞アニメ
Angel Beats!は教祖に(足元を)すくわれる糞アニメ
Angel Beats!は透明なビックリ箱的糞アニメ
Angel Beats!は麻枝の脳内パラダイスな糞アニメ
Angel Beats!は脳内パラダイスを映像化した糞アニメ
Angel Beats!はあらゆる創作物への冒涜
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:37:19.96 ID:I+tgscNm0
>>782
だから俺がお前と結婚してやんよっつってるだろ
とっとと感動して嬉し泣きして満足して成仏しろ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:37:39.17 ID:+4yqFtzg0
草原作ると頭悪く見えるからねえ

>>782
うんうん、良いから巣にお帰り

一応解説するけど
台詞云々ももちろん、前後の脈絡が唐突過ぎて意味不明、と言われているんだよ
脚本家本人すら「唐突」だったと認めてるくらいで
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:37:44.89 ID:MZTmoTkf0
>>787

いいなぁ
そのままWCウルグアイ×フランスまでなだれ込めるし。

おりゃー独りで見るしかないよ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:38:47.93 ID:EcFn5n580
>>761
おまえはホストに結婚してやんよと言われて喜んでる女見て感動できるのか?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:38:55.21 ID:CAu77L8f0
>>782
別に言葉遣いなんてのは個人の感性だからいいんよ
「俺がwww結婚wwwwしてやんよwwwwww」みたいなふざけたノリでもいい
そこに到るまでの二人の関係性にまるで説得力がないから、もの凄く薄っぺらい三文芝居にしか見えないだけ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:42:47.37 ID:8nDrqp9r0
ここは不味い餌でもとてもよく釣れる釣り堀ですね
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:42:57.35 ID:nzQFXigEO
>>782 <br> みんな面白がってやんよやんよ言ってるがそれだけじゃないんだよ、日向、音無、ゆいの気持ちや行動をもう一度最初から見直してほしい、 <br> それでも面白かったら素直に本スレ行ったほうがいいよ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:43:10.87 ID:jY4b5s0cO
いやその兆候はあったし十分。
いつも仲良さそうにしてたじゃん、なにみてたの?
仲良さそうかはわかんないけどその兆候はあった。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:43:38.45 ID:NXD6+PfF0
俺は中学以来、鍵作品はシリーズ全部プレイしてる。(中学当時は全年齢版をプレイしてた)
普通にトモヨアフターも楽しめたし、トモアフがネットで批判されている事自体知らなかった。
でもABは糞だ。
魔枝の存在を最近知った。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:44:11.40 ID:PrhOyTYvO
>>770
心配するな。西尾信者の俺も同じ気持ちになる事が多い。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:47:45.55 ID:OiI8i/orO
うんこおおおぉぉおぉぁあ!!!!
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:47:47.26 ID:MZTmoTkf0
>>798

『あいつ、お手軽そうだから手始めに消しとこうぜ〜』
って言う、音無の態度に不満はなかった?

消す事の是非について、ちょっとは引っかからなかった?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:47:59.92 ID:H8UGGDSXO
今日の見所を一つわすれてたぉ
 
全部ほぼ外注で作画はどうなるんだろうね?
 
作画の人の名前があれだし今日はいままで見たこともない一方的なほど酷い作画を見せられ半年後には隣の国でABとそっくりだけど神掛かった面白いアニメが放送されるんじゃね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:49:12.23 ID:VPN4VYMCO
なんか知らない間に本スレの狂信者がこっちに攻めてきてるしw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:49:37.72 ID:/FrbP0uYO
>>798
そうだな、時間にしたら10分あるかないかくらいしか描写されてないよな

ほんとインスタントな感動シーンだな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:49:38.65 ID:i3xmtLdt0
基本的にこのスレは、「ストーリー全体について精査したい人」ならウェルカムではある。
そこが、「話の整合性につっこまずにとにかくマンセー」の「本スレ」とは違うところ。

だからこそ、「本スレで疑問点を書いただけで、信者に追い出された」人の受け皿になってきた
(よって、こちらのほうが事実上本スレの役割を果たし、見かけ上の「本スレ」が「信者隔離スレ」になった)
わけだし。

ただ、
「ストーリーの前後関係が気にならず、10話の一部分だけ見て、そこだけで感動した」
となると、それはやはり「物語(ストーリー)の脚本を評価する」ではないから、
信者スレ向きだね。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:51:59.54 ID:EcFn5n580
>>782
・ガルデモのボーカルにめちゃくちゃなりたかったわりに
 ギターはやりたいことのひとつにしかすぎないといいはなったこと

・恋愛関係まで発展してる描写もない2人がいきなり結婚とかいいだしたこと

・製作者がそこつっこまれるとEDで絡んでるのが伏線とか言いだしたこと

・結婚って言われただけで実際何も起ってないのに未来を妄想して成仏したこと
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:52:56.52 ID:y+vsrcFw0
>>803
作画は6話と同じ所だから6話みたいな絵になると思えばだいたい合ってるんじゃね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:55:18.76 ID:7hzIXFOf0
前回って『やんよ』って言うギャグ回でしょ?
さすがだーまえの本気は、ぱねぇな!!
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:55:51.40 ID:xKu2FWZh0
え、海外?
劇中にハングル登場?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:56:43.86 ID:w8YjbMkyO
これは個人的な好みだけど、そもそも人が人に愛を伝えるのに言葉を塗り固める風にしか描けないのは、表現として繊細さに欠けて好きじゃない
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:56:48.95 ID:EcFn5n580
>>798
お前さん、周りにいる仲良い奴と結婚できるといいな。

キスもしたことないのに結婚とか・・・


ところで結婚してないのに妄想で成仏できるってことは

金が欲しいやつに「1億円くれてやんよ!」って言ったら成仏するの?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:56:54.50 ID:8wwzuvKd0
>>807
恋愛フラグは確かにあったが、流石に来世の愛を誓い合うのはいろいろ飛ばし過ぎだったなw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:59:08.82 ID:PrhOyTYvO
うみねこの儲も最後まで強気だったな。

爆死が決定してディーンを叩きまくってるみたいだが、アニメ放送後の方が、関連コミックの売上が落ちたらしく「こんな事ってありえんのかよ!」って、儲が発狂してたのは笑ったが。

ABはどうなるだろうね。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:59:21.87 ID:FlhCo5GQ0
過去スレのやんよのポエムの人こないかな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:01:15.24 ID:OiI8i/orO
ハングル出たらへんなの沸きそうだな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:01:26.93 ID:auJbmfMJ0
公式HPのユイにゃん最高
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:02:05.40 ID:eydcA9JX0
携帯小説モドキの寒すぎる成仏シーンを見てドン引きしたニワカ信者が多いみたいだね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:02:58.80 ID:B0krmXtk0
>>770
>>800
このスレはけいおんのほうが風あたり強いよ。
ABアンチ=けいおん信者と思われたくないやつ
が多い。

ところで>>814はスレ立て宣言してね。
無理なら自レス以降を指名して。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:03:11.54 ID:4ZM8BxD+0
俺は個人的にはやんよの唐突さよりも
ガルデモは別にやりたいことの一つでしかないよ的なこと言われたほうが
「はあ!?」と思ったな
岩沢とガルデモメンバー浮かばれないわ・・・
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:03:36.54 ID:jY4b5s0cO
ユイは現実世界では体が不自由だったってことを加味するのをわすれてるんじゃないかな
そこに普通の恋愛を求めるのは難しい。
上手く言えないけど別にユイがフラフラだれでもよかったとかじゃなくてさ。
なんていうか結婚って、言葉であそこは正解だと思うよ。
結婚なんて出来るわけがない、そう彼女は思ってたはず、それが日向の、あの言葉に、感動したんでしょ。
付き合うんじゃなくて、結婚まで約束してくれた。
それで彼女は思い残す事がなくなったんでしょ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:03:53.69 ID:CAu77L8f0
>>812
1億ジンバブエドルの束でも見せてやれば成仏するんじゃね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:04:05.07 ID:EcFn5n580
>>813

日向×ユイ結構好きだったから2人がくっつくことに異論はないんだが

唐突すぎたせいで関係の薄っぺらいDQNカップルみたいにされたことが非常に残念・・・
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:04:08.81 ID:y+vsrcFw0
麻枝もゲームならギャルゲのセオリー通りイベント消化して好感度上げて
フラグ立てるだろ ゲームなら尺関係なく書けるから
麻枝アニメ初めてなんだから自分で唐突だと思ったら周りに相談すればいいのに
825814:2010/06/11(金) 08:05:41.17 ID:PrhOyTYvO
ごめん、携帯なのに踏んじゃった。

>>825お願い。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:05:54.75 ID:w8YjbMkyO
>>821
まじでこんな馬鹿が社会にでる世の中になるの?これから
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:06:36.22 ID:nxPfwwCQ0
うみねこの状況は今のABとかぶるな
熱狂的な信者がいて信者も教祖も痛々しく散々煽ったあげくこれどうやって収拾すんの?的な
ABとうみねこの最終回がどうなるかはわからないけどいままでの流れと作者の能力的にもうどうしようもないってのが濃厚だからな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:06:55.29 ID:B0krmXtk0
>>825
自分で踏んでるよ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:06:55.98 ID:XvU4BNr30
>>825
おういってこい
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:07:02.98 ID:DaNcRg/60
おまえらわざと釣られてるふりしてんの?

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:07:35.59 ID:Uf+VXD9c0
>>825
ゆとってんじゃねーぞこら
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:08:04.10 ID:XvU4BNr30
おおかみかくしBD315枚はまだ記憶に新しい
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:08:36.47 ID:U9qAF13a0
ユイと日向がくっつくことは別にたいした問題じゃない
問題は日向が口にしている結婚だの介護だのって言葉は
そこら辺の高校生が仲いいから付き合うかってレベルの関係で口に出来る内容じゃない
普通ならわかったふうなこと言わないでってツッコミが入る場面
二人が紆余曲折を経た上で言うべき言葉
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:08:36.46 ID:EcFn5n580
>>821
だからそれ余命1カ月の花嫁と一緒で薄っぺらいんだよ

言うのと行うのとじゃ全然違うし

しかもそんな一大決心するくらい日向がユイのこと好きだっていう描写あった?

逆にユイが日向のこと結婚したいくらい好きって描写あった?

それからユイっていっつも反論キャラなのにあの場面で

いきなり乙女キャラになるのは違和感ありまくりなんだけど

結婚しよう→誰がおめーとなんかすっかーばーか→…いいよ

とかならまだわかるんだが
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:08:36.80 ID:H8UGGDSXO
>>825すごいなおいwww
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:09:21.40 ID:whnNRS920
>>821
要するに誰でもいいから結婚してくれって思っていたってことかwww
ずいぶん薄っぺらいなw
837825:2010/06/11(金) 08:10:41.17 ID:PrhOyTYvO
もう死にたいw

>>850でお願いします。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:10:42.24 ID:/FrbP0uYO
>>830
いいじゃないか、スレが伸びて困る事は何もない
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:11:12.49 ID:I+tgscNm0
>>816
大魔王スレは一時期ひどかった
AB本スレは自分は当然出入りしてないのでどんな惨状になろうと関係ないが、
このスレで「ハングルでたからクソアニメ」って書き逃げする奴が出たら嫌だな
これまで通り脚本の矛盾点と天然ボケを分析し楽しむ理知的なスレであってほしい
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:12:25.77 ID:7hzIXFOf0

>>834
結婚してやんよ→誰がおめーとなんかすっかーゴラ―

でOKじゃね?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:13:24.78 ID:Ga+YjEao0
ID:jY4b5s0cO大漁だなw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:13:25.84 ID:/FrbP0uYO
>>839
まあでもこの世界観にハングルとか出たらそれはそれで違和感爆発だぞ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:14:01.83 ID:H8UGGDSXO
>>837
二度あることは・・・
 
あとはわかるな?期待してやんよ!!
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:14:20.73 ID:xKu2FWZh0
ハングルが世界設定をブチ壊しにするようでは最悪だな
ABはどうなっても構わんが
レールガン時とか最終回じゃなければもっと荒れてたろうなぁ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:15:36.39 ID:jY4b5s0cO
>>836
違う、その兆候はあった。
好意も寄せてたし、ただユイの話しを聞いてそれを踏まえて、彼女が最も喜ぶ言葉を選択しただけ。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:16:17.94 ID:zGh6JdmM0
おはうわちゃー!
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:16:37.32 ID:EcFn5n580
>>840
気持ちは口に出さないけど実際はめちゃくちゃうれしくて
最後まで憎まれ口叩きながら消えてっちゃうとかのが感情移入できるねー
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:17:10.86 ID:7hzIXFOf0
>>844
韓国の留学生がいるんだろjkww
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:17:16.70 ID:w8YjbMkyO
いやそもそもこれしきで消えるのが納得できない件
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:18:22.08 ID:pB9kyNAEO
やられやくのデュラララの作者がエンジェルビーツで泣いたって記事の編集やばすぎワロタ
信者ってほんと気違いしかいないのな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:18:47.66 ID:8lBKUFqQ0
キスの一つもしないで満足ってねぇ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:18:49.32 ID:whnNRS920
>>845
ユイ「体動かしてで色々やったけど満足出来ないwやっぱり心からの言葉が欲しいのw」
日向「結婚wしてやんよw」
ユイ「いつもと違う言葉遣いwww気持ちイイwwww」
私(ユイ)は成仏したスイーツ(笑)

こんな感じか?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:18:59.71 ID:jhicNN3nO
>>850
よろ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:19:26.25 ID:CAu77L8f0
>>845
それ、余計に薄っぺらくなってないか?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:19:36.56 ID:Uf+VXD9c0
テンプレが充実しすぎてて避けたくなるわ、がんばってくれ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:19:44.45 ID:5QNoh82Y0
>>821
残されたガルデモのメンバーの気持ちとか考えてみた?
ユイはあれだけガルデモのボーカルになりたがっていたように見えてたのに
ほっぽりだしてボーカルとして半人前のまま成仏しちゃったんだぜ?
あなたの言う通りユイは本当に結婚できると思ったわけじゃなくて
誰にも必要とされてないと思っていた自分を日向が受け止めてくれて満足したんだと思う
だけどそれだったらバンドをがんばってメンバーに認めて貰って
成仏したほうがなんぼかましだったと俺は思う。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:19:53.78 ID:4ZM8BxD+0
>>847
ああそれはグッとくるな
でもやっぱ積み重ねがないとそれも半減だな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:20:09.12 ID:QWH1j3qF0
ところで聞いてくれよ
このスレで俺と皆さんに愛されて久しい超ほんわりSFアニメREIDEENがなんとパチンコになるんだとさ
これはマジで2期フラグじゃね?

859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:20:23.11 ID:auJbmfMJ0
>>845
日向が男前つーことだな
日向最高!漢だぜ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:20:28.28 ID:EcFn5n580
>>845
その理論でも全くかまわないが

そうなるとユイは


嘘でもいいから「結婚しよう」って言葉を聞きたい


ってのが願いだっただけで(実際成仏したい)


結婚したい


ではなかったことになるわけだが
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:20:43.40 ID:Inh1RtqYO
音無「日向にありがとうございましたと言いたいです。というのも、10話でいきなり俺がユイを消そうとするのは、自分でも唐突すぎると思っていたんですけど、あいつらの漫才が兆候になってくれてたので。」
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:21:22.56 ID:A65nW4ic0
視聴者「さあ、早く伏線を見せてくれ」
麻枝「でも…いくら視聴者でもそれだけは!」
視聴者「だから人目につかないここ(インタビュー記事)まで来たんじゃないか
     一回きり見せてくれれば、それで僕は満足するんだ。お願いだから、ネネ、いいだろう?」
麻枝「うん…一回きりだからね やぁー>>25
視聴者「馬鹿にしなきでくれ、伏線はもっと格が良いヤツだ」
麻枝「視聴者くん、伏線は見世物でもないし、そんなむやみやたらに使うことは許されないんDA!(キリッ」
視聴者「そ、そんなぁー」
麻枝「じゃ、ぼく、悪いけど引きこもるよ!」
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:21:23.28 ID:H8UGGDSXO
>>850
>>850
>>850
>>850

('・ω;;;...
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:23:27.13 ID:7hzIXFOf0
>>857
嫌味を言いながら消えて行くのは、ぐっとこないか?
本音は言わないけど消えて行ってしまうのが本音ってことで
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:23:53.79 ID:uyHPfIYt0
天使って、黒目の部分が多すぎてキモイよな。
なんつか、こけしか呪い人形みたいな不気味さがある。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:23:54.38 ID:pB9kyNAEO
携帯だからキツイっす
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:24:22.13 ID:I+tgscNm0
>>842
いや、大魔王リアルタイムで見た時は自分でもなんじゃこりゃ?って思ったよ
だがその後突撃してきた奴らの大多数は、恐らく噂を聞きつけただけの視聴もしてない連中だったと思う
だからそういうのはAB本スレに行ってほしいなあというのが個人的な願い

このアンチスレは、脚本と脚本家の問題点をひたすら分析しながら200に達しようかという、
前代未聞のスレなんだからさ。不純物は混じってほしくないなあと
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:24:35.68 ID:CAu77L8f0
>>856
だよなー
ユイの満たされない思いを昇華するのは、あんな安っぽいエセ恋愛ドラマなんかじゃなく
ガルデモの仲間との交流の中でやってほしかったわ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:25:01.95 ID:c3222uFi0
>>845
好意を寄せ合ってたならなんで音無に「結婚してくれますか?」って聞くの?
この台詞がある以上、誰でもよかったと思われても弁解できない
付き合ってるなら結婚の話は音無にするべきじゃないだろう
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:25:17.32 ID:B0krmXtk0
>>866
なぜ指名しない?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:25:33.01 ID:1kPL5Zgi0
立ててみるわ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:25:40.31 ID:MZTmoTkf0
>>864

どっちかって言うと
うつむいて『バカ』⇒消える

・・・の方が萌える

う〜む、凸してきた信者は>>802の質問は放置なのかな?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:25:55.79 ID:VJQDYgH00
>>864
でもそんな演出が出来るのは、ちゃんとシナリオを積み重ねた場合だけだよ
その積み重ねっていう構成を知らない麻枝には無理
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:26:07.73 ID:ndDiS/es0
とりあえず…
>>900でいいのか?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:26:24.45 ID:7hzIXFOf0
>>862
だーまえよEDが伏線ってなぜ言った
普通に今までのじゃれあいが、伏線になったろうに・・・・
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:27:07.82 ID:0mSn/w7+O
>>858
あれはあれで色々言いたい事の多い作品だからな……
まあ俺もそんなに否定はしないし、二期やるのは別に構わないけどさ。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:27:38.32 ID:4ZM8BxD+0
つまり消え方云々じゃなくて、ユイが日向を好きだったって描写がないから
どんな消え方しても唐突さは否めないのよな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:27:46.88 ID:6gToeNoH0
>>814
うみねこはいまだに完結してないはずだが、どうなってるんだろう
ひぐらしみたいにトンデモでも、あれを纏めることができたら、それはそれですごいと思うんで、二期見てみたい

ABに関しては、麻枝は話をまとめたことがないからなあ
それでも信者がいるんだから、話がまとまろうが関係なく、信者はキャラ萌えだけでついていくんじゃないか
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:27:52.11 ID:ndDiS/es0
>>875
仲はいいけど
恋愛感情を持ってるって事にはならないような…
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:28:07.24 ID:whnNRS920
>>873
全編通して薄ら寒ギャグを全カットしアニメに合わせた演出で人物描写を丁寧に行えば
まだマシだったかもしれないが、既に手遅れだもんな…
1クールしか無いのに麻枝はゲームとアニメの違いを理解できていないんじゃないかな?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:28:11.99 ID:OiI8i/orO
>>871頼んだ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:28:13.06 ID:ptgNKl8s0
>>858
あんたのREIDEEN愛が天に通じたのかもな
つうかまだここにいたんかいあんたw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:28:32.07 ID:VJQDYgH00
>>875
今までのじゃれあいが、伏線にも何もなってないと脚本家自身が思ったからだろ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:28:37.20 ID:eYx479Lw0
凸のレベルが低くなりすぎてて笑た
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:29:30.00 ID:auJbmfMJ0
>>869
えっ?
そーいう考え方するって事は女と付き合ったことない?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:29:52.80 ID:1kPL5Zgi0
立った

Angel Beats!まず脚本家が人生参加汁!糞アニメ161
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276212564/
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:30:06.28 ID:CAu77L8f0
>>858
マジで!? 胸が厚くなるな・・・

>>871
よろ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:30:29.01 ID:OiI8i/orO
立ったな
俺が>>871乙してやんよ

Angel Beats!まず脚本家が人生参加汁!糞アニメ161
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276212564/
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:30:39.21 ID:B0krmXtk0
>>871
乙〜ん♪
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:31:15.73 ID:vHClQ5q40
高校生のナリで男女がプロレスしてて平気ってのは
見かけにくらべて子供で友人以上の好意も性の目覚めもない感じなんだよな
そこから恋仲だったって展開にするならもう一段階お互いを意識する
過程がないといけないし、それなしで結婚なんて話になるとどうしても
ママゴト感覚が否めなくなる
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:31:34.12 ID:ndDiS/es0
>>871
乙!
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:32:11.18 ID:F0iRa4Q10
>>886
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:32:16.94 ID:qIjptE8Y0
うーん、10話まで見たけど普通に今期TOPクラスのアニメだと思うんだけどなぁ
制作陣と声優が有名所ばっかだし、それだけでアニメとしては満点に近いと思う
ギャグも普通にエロゲ経験者は大笑いできるしシリアスは泣けるし各要素でもパーフェクトに近い
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:32:25.15 ID:eYx479Lw0
>>871
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:33:18.94 ID:vHClQ5q40
>>893
コピペ乙
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:33:23.19 ID:auJbmfMJ0
>>890
えっ?
それマジで言ってんの?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:33:50.25 ID:ndDiS/es0
>>893
懐かしさすら感じるわ…
何スレ目からあったかな?
898825:2010/06/11(金) 08:33:55.54 ID:PrhOyTYvO
>>871

乙です! ご迷惑をおかけしました。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:34:03.54 ID:OHzK8+mL0
どうしてこう次から次へと釣り人が来るかなw
おまえらが優しいからかな?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:34:09.57 ID:EcFn5n580
>>850
あれただのゴマスリトークっていうかリップサービスなんだけどね

漫画家の知り合い何人かいるけどTwitterとかブログの更新って
アシがやってたりとかする場合もあるし。

基本的に作品の批判は自分が叩かれることにつながるから普通はやらない。
一般社会では至極当たり前のことなんだけどね。

あくまでも例えの話になるけど出版社のレセプションに行って
「先生の漫画、つまらないです」なんて言わないでしょ。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:36:00.72 ID:scAd7Ef80
何時もの鍵ゲーでやってるような告白シーンだろ
エロゲやってない奴が多いんだな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:36:29.38 ID:OHzK8+mL0
なんか楽しそうだから今からモデムの電源切ってID変えて
おれも釣り人やってみるわ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:36:33.47 ID:4ZM8BxD+0
単発湧きすぎw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:37:26.68 ID:c3222uFi0
>>885
彼女の女友達に恋愛とか結婚とかそんな話は振らないな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:37:33.56 ID:1kPL5Zgi0
>>890
朝寮の同じ部屋から二人一緒に出てくるシーンでもありゃ一発でみんな理解できるだろ。
10秒もいらん。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:37:57.74 ID:PrhOyTYvO
>>850
>>900の言うとおりだよ。

デュラは、ABと同じアニプレ製作って事を忘れないようにね。

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:39:14.34 ID:F0iRa4Q10
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | < どうして一緒に成仏してくれないの? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ


    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < お前は音無とゆり以下ってことだよ>
 / //   ///ヽ  < 言わせんな恥ずかしい      >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:39:19.79 ID:ijK9qSHM0
>>871


思えばこのアニメってかなり演出とか画に助けられていると思う
例えばギャグシーンなんてテキスト変換して見たらって考えただけでも恐ろしい。
そこを間で演出したり、キャラの表情とかでうまく効果出したりしてるんだよな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:40:19.66 ID:EcFn5n580
>>869
あーそういや結婚してくれますか?って音無に尋ねてるんだった

めちゃくちゃ不自然だよなー

誰でもいいから結婚してほしいって見えてしまう

たとえばあの場面で音無しが結婚してやんよ

って言ったら成仏するのかって話にもなるしなぁ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:40:26.32 ID:6gToeNoH0
>>901
告白じゃなくて、求婚な
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:40:39.64 ID:WDNVJ8nVO
デュラもABに媚び売る程度の糞アニメ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:40:43.09 ID:ndDiS/es0
>>907
お前ら万能過ぎるw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:40:58.89 ID:vHClQ5q40
>>896
? もちろんそうだよ?

>>905
あればもちろん考慮するよ ないからいってるんであって
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:42:04.08 ID:VJQDYgH00
しかし10話が泣きの最高潮だとしたら、今後のシナリオは泣き以外で勝負してるってことだよな?

派手なアクションで敵を倒す、爽快感のあるシナリオか
意外性のある結末で見る人を驚かせる、展開で見せるシナリオか

どっちにしろ今までの麻枝には無い話を見せてくれそうだね!
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:42:06.34 ID:+r671VjA0
おまえら見る目無いな、ABは普通に今期ナンバー1の出来だろ
シリアス、コメディ、アクション、萌え、カップリング、これらの要素が
うまく散りばめられて退屈させない作りはエンターテイメント的に
素晴らしいとしか言いようがない
麻枝は真のエンターテイナーだな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:42:25.98 ID:Uf+VXD9c0
こんな私と結婚する人なんていない、
前提の質問だからユイだって音無が返答に躊躇するのはわかってただろうし
そこへ救世主日向さんの行動。まぁ強引だけどお荷物でも一生付き合ってやるって言葉聞けただけで満足したんじゃない

10話はましな回だけどそれでも妄想補完で解釈するしかない気がした

917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:43:18.09 ID:7hzIXFOf0
>>909
『じゃ貴方は、こんな体の私でも結婚してくれるって言うんですか?』
ということでは?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:43:34.54 ID:eYx479Lw0
ロックと同じくピンクの件も完全スルーで
そんなことよりラスボスしよーぜ展開に50マエダ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:43:56.60 ID:nxPfwwCQ0
たしかに前田はエンターテイナーだな。でなければここまで盛り上がらなかっただろう
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:44:21.43 ID:DBrJkFqb0
>>914
開発日記によると、ラストは10話以上に泣けるシーンにしているらしい
挿入歌は10話のLiSAのものを超えるものでなければなないとか
自分で作っててボロボロ泣いたとかなんとか書いてあった
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:44:34.35 ID:dJv8OFNi0
麻枝は天才だな
己の身を削ってまで俺たちを楽しませてくれる……w
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:45:16.87 ID:1kPL5Zgi0
>>916
そこもいろいろ突っ込まれてるのは
ユイがもう半身不随でもなんでもなくなっちゃってて
バンドもサッカーも野球もプロレスも普通にやってるのに
なぜ結婚にだけそこまでトラウマ引きずってるのかってこと
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:45:42.34 ID:WDNVJ8nVO
展開?考えてるわけないだろ
考察?無意味なことくらい学習しろよ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:45:56.21 ID:DgsU0DrUP
まだ面白いと思い込んでそれを押し付けようとしてる奴が突撃してくるのかw
明日が楽しみだ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:45:57.11 ID:/FrbP0uYO
>>915
お前ID:OHzK8+mL0だろ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:45:57.25 ID:TGmzO7R/0
サッカー代表のお笑い具合、どうしてこうなった感がABと被って困るwww
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:45:57.76 ID:+r671VjA0
おまえら嫌いの反対は無関心て言葉知ってるか?
アンチスレがこれだけ伸びるってのはまさに麻枝の術中にはまってるんだよ
つまりおまえらは麻枝の手のひらで踊らされてるんだよ
これも麻枝のエンターテイメント術の一つなんだよ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:46:00.05 ID:5QNoh82Y0
>>915
コラッ!おまえ
>>902
だろ!! あーあ早く1000までうまんねえかな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:46:17.10 ID:eYx479Lw0
>>920
ハードル上げるなあw
ダテにトイレの神様やってないぜ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:46:20.96 ID:VJQDYgH00
>>919
作品を盛り上げるために、自分が糞脚本家だと言いふらして回ってるんだからな
そりゃ間違いなくシナリオライターじゃなくエンターテイナーだよ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:46:51.30 ID:EcFn5n580
>>916
>>917
はじめから無理なこと前提っでってことだったね、把握
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:46:53.71 ID:jY4b5s0cO
>>916
おお、あたしが言いたいことをわかりやすく。
そうだね音無君へのあれはそれが前提にあるからだよね、普通わかるでしょ言わなくも‥
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:46:59.65 ID:+r671VjA0
>>925
>>928
何を言う
それは人違いだ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:47:02.43 ID:H8UGGDSXO
>>904
もうそっとしといてあげようよ('・ω・)
 
二次元で堕とした女は数知れず、リアルで女性と常識的な関わりを持ってないのを独白してんだからそれ以上追い詰めたら今まで堕とした女のことを思い浮かべながら成仏しちゃうだろ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:47:17.40 ID:4ZM8BxD+0
>>925
それコピペ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:47:51.74 ID:whnNRS920
>>927
その通りw無関心じゃいられないくらい嫌いだから書き込んでいるんだよw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:48:01.64 ID:DgsU0DrUP
まとめてやるよ

アンチは自然主義的な観点であら探しするし可能の無い糞馬鹿
創作の方法論がそれしか無いと信じてる視野の狭い連中
推理小説やハードSFのようなやり方なら勃起出来るけど
メタフィクショナルな物語構造やマニエリスムでは勃起出来ないという
ただの旧世代の萌え豚にすぎない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:48:40.53 ID:WDNVJ8nVO
暇だから
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:49:06.19 ID:auJbmfMJ0
>>904
ダメだお前、男視点でユイの行動を見てる時点でアウトw

>>913
小学校低学年なんだね、思考がw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:49:18.03 ID:TGmzO7R/0
俺らも麻枝信者
だけど本スレとは宗派が違う
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:49:32.30 ID:4ZM8BxD+0
やっべ釣られたの俺だ
はっずかしーい
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:49:49.99 ID:7hzIXFOf0
>>920
10以上に泣けるシーン?
そんなの有ったの???
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:50:14.60 ID:c3222uFi0
>>927
むしろ麻枝自らが踊っているような気がするが・・・
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:50:24.78 ID:Inh1RtqYO
>>937





945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:50:35.76 ID:OiI8i/orO
クンニ派と椎名派か
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:50:36.21 ID:DBrJkFqb0
>>920
過去ログにあったのはこれね


開発日記其の七拾弐より
本日はアニメ本編で使用される最後のボーカル曲の収録でした。
ウェイトでは、LiSAさん版よりはるかに重いとても大事な曲。
こちらのほうが泣けなければならないのだ。
サビに入った瞬間、おれの目から涙がこぼれ落ちていました。
歌い終わる頃には、ぼろぼろに泣いていました。
おれはAngel Beats!の物語の全貌を知っているし、それを知っていれば相乗効果で泣ける曲になるようにメロディも歌詞も作ってある。
自分の書いた物語や曲で泣いてりゃ世話ないが、おれはそういう馬鹿だ。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:51:00.07 ID:nxPfwwCQ0
>>940
愛した方が違うんだよな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:51:07.16 ID:/FrbP0uYO
>>937
いや俺はただのアニヲタですよ?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:51:29.79 ID:CAu77L8f0
>>920
つまり、俺たちにとっては10話異常に笑える神展開となるわけかw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:51:57.67 ID:WDNVJ8nVO
このすれは時間つぶしにはよい
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:52:47.03 ID:EcFn5n580
>>946
どこの宗教だよ…
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:52:53.12 ID:auJbmfMJ0
>>937
アンチは不粋だからな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:53:07.07 ID:eYx479Lw0
>>946
だめだこいつ…早く何とかしないと
を地でいってるな。もう手遅れだけど
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:53:30.79 ID:S8/Wt+KYO
>>927
ワーストスレでヴァラノワールと比較されるのも術中の内なのか
それとも伏線なのか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:53:42.36 ID:7hzIXFOf0
だーまえ教ww
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:53:54.48 ID:+LRfDgOC0
脱北者が多い流れにビビった
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:54:16.71 ID:Bvuv6qp90
>>932
妄想補完による解釈だと書いてるのに「普通わかるでしょ言わなくても」?
あれだね。自分に都合のいいことしか目に入らないタイプだね君。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:54:25.36 ID:ijK9qSHM0
>>952
そのIDの前の発言みてみw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:54:26.07 ID:WDNVJ8nVO
アニメは糞だけど麻枝は面白い
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:54:46.93 ID:jY4b5s0cO
>>937
だいたい同意
ユイに関してもバンドのメンバーと色々あって、成仏うんぬんいってるの時点で、
あ、この人達わかってはないなって思った。
脚本を上回る話しを考えるのが好きなだけ、作家気取りになってるだけだよ。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:55:18.75 ID:EcFn5n580
>>959
うわちゃー、ごめん、同意するわ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:55:23.93 ID:Uf+VXD9c0
>>922
最初っから介護される状態だから負い目に感じてその部分に対して相当なマイナス思考かと
そんな現実目の当たりにして嘘でも求婚する奴なんて希少だし
日向は話聞いても否定しても真剣にやんよ!やんよ!言ってくれたから言ってもらえた事が大事だったのかな

実際そんなこと考えてみてなかったけどw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:55:30.31 ID:+r671VjA0
このスレのカオスは本当に心地いいな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:55:39.93 ID:6uQo9eC+O
>>946
自分に祈りを捧げたっていう北欧神話の神みたいだな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:56:28.22 ID:DgsU0DrUP
ピカソ君の的外れな意見に同調してるカス大杉ワロタw
自分の嫌いな奴の人格否定して作品肯定した気になってる池沼クラスのガキばっかりだなw
お前らまともな絵王増作品もっと見てから糞アニメ見ろよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:57:28.85 ID:nxPfwwCQ0
ニュータイプバレからハルビン一致の一連の流れで俺は完全に前田の虜になったよ、あいつは天才だ。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:57:59.98 ID:eYx479Lw0
絵王増さえなければ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:58:28.03 ID:PrhOyTYvO
>>937
ABって、おまえの言う旧世代の物語を構成していたパーツの寄せ集めにすぎないと思うんだけど、その点についてはどう思う?

あと、その理論が正しければ、ゼロ年代に旧世代のSFのエッセンスの寄せ集めであるハルヒがヒットするなんてありえないんだけど。その件についてもおまえの見解が欲しいな。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:58:30.03 ID:auJbmfMJ0
>>965
お前に絵を語る才能が無い事だけはわかった
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:58:33.86 ID:ijK9qSHM0
>>960
お前自分の中で思ってることや言いたいことを全部完結させちゃってるだろ
自己完結なら日記でやっとけ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:58:34.27 ID:vHClQ5q40
>>939
>小学校低学年なんだね、思考がw

ユイと日向のこといってるならその通りだね
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:59:03.17 ID:7hzIXFOf0
>>965
作品ww
俺様、アニヲタじゃねーしww
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:59:07.90 ID:WDNVJ8nVO
麻枝は確かに天才だったね(笑)
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:59:39.62 ID:EcFn5n580
>>960
なんでうちらが上回る話考えなきゃいけねーんだw

単純に感動できなかったし、その理由は設定がぐちゃぐちゃだからで

こういう設定ならそれ生かしてこういう展開にしたほうが「まだ」いいよねって

個人的な願望書いてるだけだぞ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:59:58.23 ID:KKOHdOSC0
つまり

麻枝=天使ちゃん

おまえら=死んでたまるか戦線

と言うことだ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:00:03.67 ID:87Yj3JsR0
>>946
自己催眠の世界だなもう
信者も集団催眠状態になるわそりゃ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:00:17.02 ID:DgsU0DrUP
>>969
お前このスレにいるのにピカソ君しらないの?
こいつだよ
136 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/05/29(土) 09:02:21 ID:0TKawiJZ0 [9/58]
>>128
まぁそういう人もいるだろうし、それはそれで何も間違ってないんだけどね
萌えアニメに対して人間の挙動にリアリティがないとか言ってると馬鹿だとしか思えない
>>126ですべて説明できてしまう

アンチはピカソとかシャガールの絵を見て
「こんな絵はデッサンおかしいよ、美大予備校の生徒の入試デッサンの方がマシ」って言ってるようなもん
こんなしょうもない不見識をドヤ顔で語ったら笑われるってばよ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:00:47.17 ID:vHClQ5q40
単純にいうと二次性徴前の小学生みたいな関係性から
いきなり結婚なんて話になってるのが10話の違和感
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:01:02.82 ID:eYx479Lw0
>>937はアンチアンチの発言テンプレじゃねーの
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:01:14.68 ID:ijK9qSHM0
952 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 08:52:53.12 ID:auJbmfMJ0
>>937
アンチは不粋だからな

969 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 08:58:30.03 ID:auJbmfMJ0
>>965
お前に絵を語る才能が無い事だけはわかった

速攻で手の平返しワロタ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:01:33.92 ID:dJv8OFNi0
なんで朝っぱらから釣り釣られしてんだよw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:02:05.59 ID:KKOHdOSC0
>>981
暇なんだよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:02:23.85 ID:6uQo9eC+O
>>977
ピカソが「俺も自分の作品デッサンおかしいと思う」
って言っただろうか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:02:31.07 ID:WDNVJ8nVO
このスレも麻枝教の使徒だよ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:02:35.84 ID:nxPfwwCQ0
ABスレはこれでいいんだよ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:02:46.43 ID:TGmzO7R/0
>>981
そりゃあ、放送前でネタ切れしてるからだろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:02:51.27 ID:auJbmfMJ0
>>971
残念、違うんだよ
ユイと日向はあれはあれで良い恋愛のしかただと思うね
言ってることが分からないなら、お前の恋愛の経験不足だな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:03:26.83 ID:ZwY7jDB+P
信者は同調してくれるなら本当に何でもいいんだなw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:04:15.24 ID:DgsU0DrUP
説得力が無い流れが問題なのに相手の人格否定に走るあたりで察せよ
庇護できる内容は無いんだよ奴らにも
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:04:20.61 ID:ndDiS/es0
まあ明日の今頃は11話の話題で持ちきりだからな〜
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:04:25.36 ID:TGmzO7R/0
麻枝脚本アニメ見て恋愛語れるとかさすがだなw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:04:56.30 ID:EcFn5n580
>>987
お前の恋愛経験の長さはどうでもいいから


手を握って歩いたり、キスしたり


そんな当たり前のこともやってないのに

いきなり結婚に飛ぶってどういうことか教えてくれ

お前のながーい恋愛経験の中にそういう奴って結構いるのか?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:05:03.44 ID:/FrbP0uYO
そもそもABって抽象画的な事がやりたかったのかっていう
人生讃歌とか言ってたんだしむしろ写実的な方を目指して萌えキャラが出来上がっちゃってんじゃねーの
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:05:04.10 ID:auJbmfMJ0
>>980
不粋の意味しらねーのかよwww
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:05:16.92 ID:7hzIXFOf0

ABの悪口を外で話していたら、
だーまえ信者に刺されそうで夜道も歩けない\(゜ロ\)(/ロ゜)/
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:05:33.03 ID:1kPL5Zgi0
1000なら14話で神アニメ化
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:05:35.14 ID:uyHPfIYt0
>>1000ならBD/DVD版まなびラインの超ヒット!
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:05:45.32 ID:eYx479Lw0
>>1000なら今夜もポルナレフ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:06:12.55 ID:VJQDYgH00
>>960
同意
これだけアンチがいるって事は、つまりABは「素人にすら上回る話が考えられる」って事で
そんな話をわざと作って皆を釣ってる麻枝はやっぱり天才って事だよな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:06:13.98 ID:+LRfDgOC0
1000なら二期決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛