トランスフォーマーアニメイテッド 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
トランスフォーマーアニメイテッド
◆【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
◆ネタバレ(情報先取り)はネタバレスレへ。
└海外アニメ漫画板:http://changi.2ch.net/cartoon/
◆2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
◆「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆次スレは>>970が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。

□TV各局放映日程
平成22年(2010)4月より放送開始。
・テレビ愛知/テレビ東京系列(TXN)にて4月3日より毎週土曜日8時00分〜放送
・カートゥーンネットワーク 先行放送
 5月22日より放送 11時00分〜13時00分/19時00分〜21時00分
・カートゥーンネットワーク 本放送 6月

□関連URL
・公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/
・TVA:http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/

□前スレ
トランスフォーマーアニメイテッド 5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1273836115/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:12:21 ID:l2X+9FHV0
製作総指揮:サム・レジスター、ブライアン・A・ミラー
監督:岩浪美和
プロデューサー:スティーブ・ドラッカー、ジョシュア・イッツォ
スーパーバイジング・プロデューサー:ジェニファー・ペルフリー
スーパーバイジング・ディレクター:マット・ヤングバーグ
アート・ディレクター:デリック・J・ワイアット
キャラクターデザイン:デリック・J・ワイアット、イリネオ・マランバ、ブライアン・ドルーハード
ストーリー・エディター:マーティ・アイゼンバーグ
キャスティング/録音演出:スー・ブルー
音楽:セバスチャン・エヴァンス二世
アニメーション制作:スタジオ4℃、ムークDLE、アンサー・スタジオ、亜細亜堂
製作:カートゥーン・ネットワーク・スタジオ
製作著作:ハズブロ、パラマウント・ホーム・エンターテイメント

オプティマスプライム:高橋広樹
バンブルビー:岸尾だいすけ
サリ:明坂聡美
メガトロン:若本規夫

オープニング:JAM Project
エンディング:Rey
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:20:05 ID:hg2iVdzC0
>>1

【アメコミ】トランスフォーマー9【ANIMATED】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1270971526/
トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1273324850/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:22:22 ID:l2X+9FHV0
議論スレは新しくなってるよ
トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1274875912/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:26:45 ID:eZjwBTu40
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:37:22 ID:e/3l9Fiv0
どうもです
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 17:55:03 ID:EfHh33nq0
これが話し合いの場での、正気な大人の"真のTFファン"の発言です


>887 : あれがデネブアルタイルベガ :2010/05/26(水) 20:40:14.50 0
>一軍ちゃんはコピペバカになりましたw
>コピーするなら本スレの方にしてきてよw
>いくらでも踊ってあげるからさw

>887 : あれがデネブアルタイルベガ :2010/05/26(水) 20:40:14.50 0
>一軍ちゃんはコピペバカになりましたw
>コピーするなら本スレの方にしてきてよw
>いくらでも踊ってあげるからさw

>892 : あれがデネブアルタイルベガ :2010/05/26(水) 20:44:24.54 0
>自分にとって面白くない話を片っ端から否定してんのはババアの方だろw
>あんたにとって「面白い話」が観たいなら声優コメンタリーだけ流してりゃいいんだw

>いいなこれw音仏家よりよっぽどビーストファン向けだw
>柚姉のエロい声も付けるかw

>897 : あれがデネブアルタイルベガ :2010/05/26(水) 20:59:39.42 0
>通した結果がこれじゃあなw
>無能にも程があるだろw
>ババアもその若い社員とやらじゃないのか?w

>940 : あれがデネブアルタイルベガ :2010/05/26(水) 22:36:26.16 0
>一軍は大人しく俺の発言コピペしてろよw


今後もアニメイテッドに対する言われなき批判と戦っていきましょう!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 18:49:43 ID:qXMMBjE/O
※最近>>7のような絶対日本版信者を装った荒らしが出没しています
>>1のルールに沿ってスルーしましょう
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 19:06:54 ID:EfHh33nq0
※最近>>8のような中立を装った工作員が出没しています
>>1のルールに沿ってスルーしましょう
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 19:34:44 ID:e/3l9Fiv0
>>9
自分のスレを使われないのがそんなに悔しいのか、見苦しいからやめろ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 22:45:19 ID:8amNm3D10
新スレになった途端、論争がストップ。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 00:11:41 ID:S2GwzMcm0
オプティマスだ、スト4のリュウをやるぞ
「闘いの中に答ry」
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 00:28:16 ID:K1POCLGI0
こんなアニメにまじになっちゃってどうするの
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 00:31:50 ID:nd0r2P9ZO
>>13
てめー岩浪様の作品馬鹿にしてんのか
岩浪様の良さがわからん荒らしはさっさと巣に帰れよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 00:50:35 ID:ghWD+dSN0
厨装いたいならもっと素っぽくやってくれよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 01:01:56 ID:SWmpWTd8O
>>14
あぁ日付変わったのか
スレ立ての件は…残念だったね
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 13:06:46 ID:OmmQirw60
もし音仏一家がなくなったらその回の予告で

「あれ?いつものコーナーは?」
「人気がなさ過ぎて先週ので終わりだってさ」
「それどころか苦情も来ていたらしい」
「いまいち存在意義のわからないコーナーだったもんね」
「なら空いた尺分僕たちの活躍ももっとTVの前の皆に見てもらえるだね!」
「ああ、視聴率アップ間違い無しだ。これからも皆、私たちを応援してくれ!」

とか平気で言っちゃいそうで怖い
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 13:12:40 ID:Shimj1IXO
>>17
むしろやれ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 13:32:37 ID:Lqrktyp40
「あれ?いつものコーナーは?」
「大人の事情ってやつだよ」
「僕、好きだったのにな・・・お姉ちゃん」
「大丈夫!その分我々オートボットの活躍の幅が増えるわけだ!」
「そうだね!僕、ガンバッちゃう!バンブルビー、行きま〜す!」
「良い子のみんな、これからもオイどんの活躍を楽しみに待っとってけれ」
「わぁぁれぇぇの活躍もあぁぁるぅぅぞぉぉぉ」
「お前はメガトロン!!」
「リニュゥゥゥアァァァルゥゥゥ、トォォラァァンンンスフォォォムゥゥゥ・
アァァァァァ二ィメィィテッッッドォォォォ!見てくれよナウ!!」
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 13:43:34 ID:oh2Pi+XA0
「こういう場合、拙者は忘れられるのであるな・・・。ところで、拙者の一人称って拙者であるのか?」
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 14:20:57 ID:aoTIFtv10
>>20
エアタロスは風呂入って出汁にでもなっててください
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 20:52:46 ID:bQ+3AwFLO
ダイノボット最高だね。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 22:35:29 ID:jnNp8u4H0
明日は1話から久しぶりの蜘蛛姉ちゃんとオプティの甘酸っぱい青春時代の話だよ。
センチャンもお久しぶり!
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 22:43:05 ID:otfUDFMU0
ほぅ…
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 22:59:05 ID:nd0r2P9ZO
>>23
ネタバレすんなカスこれだから海外厨は困るんだよ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 23:03:53 ID:jnNp8u4H0
>>25
ネタバレじゃない。次回予告に出てたろうが!
web版の次回予告も出てるし!!
過剰反応し過ぎだよ。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 23:05:48 ID:iHmpcLx00
nd0r2P9ZOは自分のスレを使ってもらえなくてすこし取り乱してるだけだから
スルーしてあげて
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 23:42:17 ID:nd0r2P9ZO
は?俺スレ立てとかしてないんですけど
海外厨は巣に帰って頂けます?

明日もギャグ面白いといいな〜
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 23:52:10 ID:ghWD+dSN0
>>28
427 : 生存は毎回が神回 [↓] :2010/06/04(金) 23:48:39.26 O [携帯]
アニメ板のスレは本スレというより岩浪信者隔離スレだからな
シリアス回にまでギャグ求めるとかマジキチ・・・・・・・


>>28書いてすぐこれかよw
お前もう少し巧くやれよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 23:54:35 ID:GCUpxac50
あっちもこっちも岩浪がどうたらこうたらなんてその携帯しか言ってねえな
そいつ何なの?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 23:57:10 ID:2JFkqdRH0
>シリアス回にまでギャグ求めるとかマジキチ・・・・・・・

>>28しか言ってねえしw
馬鹿すぎだろもしもし君
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:03:58 ID:WhCZ8Aog0
諏訪部がブログで明日のTFの宣伝してるが、もうセンチネルの玩具持ってるのな
そういえば車好きだったっけか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:04:06 ID:6CsFSTfG0
>>20
確かOP前奏で「私」と言ってたである。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:05:15 ID:eGtgX1Mt0
一生懸命岩浪信者装って海外厨煽りたいんだろうけど
肝心のソイツ自身の岩浪嫌いが異様に強いんで感情が先行しすぎてアホなことになってるな
何が彼をここまで駆り立ててるのか解らんが幾らなんでも頭悪すぎる
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:07:04 ID:RBa/Ubo+0
ああいうキチガイが今年一杯粘着し続けるのを考えると胸が熱くなるな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:35:51 ID:dOP8mCiL0
横山というやつらしい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:48:32 ID:6CsFSTfG0
>>36
君がその横山という人に恨みがあることは分かった。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:52:55 ID:dZlALezXP
諏訪部さんクルマモードってwww
でも昔はそんな言い方してたっけな。
メタルスからだっけ? 日本のアニメでもビークルモードって言い始めたのは。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:53:15 ID:0U7HI+vrO
センPの声誰がやるのか気になるな
なんとなく立木さんで想像してたけどもう出ちゃったし
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:55:18 ID:0U7HI+vrO
あ、ごめん
諏訪部さんだったね…
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:32:16 ID:Fr/9VIcM0
OP前にネタバレ
ブラックビスケッツ
給食費泥棒

お子様置き去りすぎだろww
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:33:34 ID:mgpnPwWO0
今日のバンブルビーとアイアンハイドの「だれだお前!」ってセリフ、
BWリターンズでのチータスが
ブラックウィドウを最初に見たときのセリフのパロだったのか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:33:52 ID:jnOWgiJOO
コンボイ最悪な奴だな
あれじゃセンチネルが凄いアゴで嫌みのひとつも言うのも当然
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:35:29 ID:Mg66saq5O
切ない話でした…朝から悲しくなったよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:36:06 ID:HlOdBb560
悪いのはセンチネルとエリータだと思うんだが
オプティマスのあっさりとした見捨て方のほうが印象に残ってしまうw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:36:09 ID:vHoDuToN0
本編は適度にシリアスで音仏もそれなりに面白くて良かったけど、
OPのネタバレはちょっと自重した方が良かったんじゃないかとも思う
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:37:43 ID:0U7HI+vrO
とはいえ、オプもあの状況で最善の判断をしたんでないのかな
あのまま突っ込んで行ったらセンちゃんも犠牲になりかねないし
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:37:48 ID:bvbwkhwG0
てか次回予告であっさり仲直りしていいレベルのものだったのかあの展開はw(まあ給食費バレでまた喧嘩別れだがw
センチネルさんもいずれまた本編に出てくるだろうにw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:37:49 ID:dZlALezXP
1.最初に蜘蛛が出てきた時、いの一番に逃げ出した(彼女と友人置き去り)
2.蜘蛛の大群に落ちた彼女を我が身かわいさに見殺し
3.「シグナルが消えたから」と彼女が生きている可能性を捨てて惑星から逃走

オプティマス……
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:38:06 ID:Fr/9VIcM0
「だめだ反応がない、もう氏んでいる」ってクールすぎw
ヒーローならそれでも確認に行くとこだろ。

アメリカンヒーローってああいう風なのかな。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:39:09 ID:f8msoBz70
蜘蛛こえー、あれはちゃんと後で退治しに行った方がいいレベル
夜になったら殺してしまうべき
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:39:23 ID:mgpnPwWO0
>>43
どう考えてもセンチネルのほうが悪いだろ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:40:47 ID:3BzBmsH8O
ブラック「ウィドー」って言うのかと思った>アイキャッチ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:42:16 ID:uT4F7SPkO
なんか話の入りが唐突と言うか、中途半端だったな
あんな微妙な事やるならいきなり回想から入った方が良かったよ。

あと助けに行く行かないの所は主人公とセンチネル立場逆だろwww
これもアメリカンクォリティか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:45:15 ID:bvbwkhwG0
立ち入り禁止の区域に入っていったのはセンチネル(とエリータ1)が悪い
だがそこからの緊急対応についてはオプティマスがヘタレすぎた

まあ痛み分けってとこだな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:47:01 ID:TisnlEm60
アメリカ人は本当に蜘蛛が嫌いだな。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:54:59 ID:0U7HI+vrO
>>54
冒頭にカットがあったらしい
ハロウィンが唐突なのはそのせい
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 09:00:51 ID:XU4v9dKG0
今回、カットシーンは多分冒頭ごっそりだよね
だから起がなくて承転結になっちゃってる
まあ今まで通りのカットの仕方だと多分起承転になってあのラストシーン切っちゃってたただろうし苦肉の策だね
メタネタ大好きジャパニメイテッドの事だから6月にハロウィンやってるとこに突っ込むかと思ってたが無かったのが残念
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 09:08:08 ID:O8G8vTGO0
>>55
ヘタレっつっても蜘蛛の大群から脱出する時はエリータに自分コピーするよう提案したり
最後の大爆発でも暴れるセンチネルをしっかり抱えて脱出したり
その場その場で最適な行動取ってると思うよ。原因の2人を攻め立てたりもしないし

でも主人公らしく超パワーで奇跡起こせよー!全員助けろよー!ってなるのかなやっぱ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 09:09:41 ID:XU4v9dKG0
テレビ愛知のWEB版次回予告先週分と今週分の音同時再生されたけどどういう事なの・・・
耳がレイプされた
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 09:10:37 ID:iNiEbbY10
サリって○○○○なんだろ?
なんで老けたんだ?オプティマスやバンブルビーは老けないし…。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 09:16:58 ID:bvbwkhwG0
>>59
書いておいてなんだが我ながらヘタレは流石に言いすぎかなと思った、ツメが甘かったというべきか
でも毎度どこかしら抜けててミスも多い方がTFらしいと言えばらしいのかもしれないとも思うわけでw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 09:20:47 ID:XjCUpTvIO
アニメイテッドはピンチを奇跡で解決しないのが面白い
強大な敵に対して、非力な者たちが知恵と勇気と友情で立ち向かう、
ってアメコミより日本のヒーローっぽい気もする
監督とかが日本のアニメや漫画を見て育った世代なのかね
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 09:38:12 ID:gYQYTdE00
音仏の脚本を書いているスタッフ、このスレを見ているのか?
音仏のコントで、「トランスフォーマーの紹介をしたら良い」という書き込みがあったら、
翌週、それをやっているし、今回も裏設定の紹介とかに使ったほうが良いという書き込みがあったら、
そのとおりにしているし・・・。

でも、タイミング的にそんなのは無理だし、いっぺんに収録しているからありえないし。

もしかしたら、いくつか、トランスフォーマーや裏設定の紹介などを先に作ったが、ネタが足りない分をくだらないコントで
埋めたとか・・・。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 09:46:25 ID:/H6b9RW40
>>61
設定が伝わってなかったか、まだ決まってなかったかのどっちか。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 09:46:40 ID:gYQYTdE00
もしかしたら、ストーリーのターニングポイントなどで奇跡ネタを使うため、
単発のストーリーでは避けているのかもしれないな。

アニメイテッドは、オプティマスチームの成長の物語かな?

聖闘士星矢で、星矢たちは最下級の青銅聖闘士だけど、戦いの過程で、最上級の黄金聖闘士を超え、
神の粋まで行ったから、それと同じかもな。

もしかしたら、アニメテッドのアメリカスタッフは、多分、G1世代だから、その頃のジャンプ漫画やアニメも見ていたのかもしれん。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 10:00:29 ID:J9ZacG1u0
>>60
直ったよ。チョーさんの即興、う〜む、来週荒れるなw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 10:57:52 ID:519+Hv9z0
今回はアドリブが少なくて面白かった。
そもそもアドリブはほとんどないというのに
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 11:04:45 ID:519+Hv9z0
サリーが機を回す時に「カチとなっ」とかデブが黄色い奴を投げる時に「いってらっしゃーい!」とかもアドリブじゃないのか?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 11:06:23 ID:J9ZacG1u0
>>70
サリの中の人がそんな事を言うとも思えんが・・・
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 11:08:52 ID:J6HBSmA60
>>69
ギャグは一々全部脚本に書いてあるんだっけ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 11:27:08 ID:6CsFSTfG0
だからアドリブというより脚色だね。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 12:55:39 ID:l6h0CVNy0
今週めっさ良かったけど冒頭省略が少し違和感があって切なかった。苦肉の策だったんだろうけどねぇ
うーむ、どうにかノーカットで見れないものか。あとオプティマスが若かった。日本語で聞くとこんなに若かったのかぁってぐらい

>>61
(自主規制)というか(自主規制)が(自主規制)した(自主規制)なものだから(自主規制)てもおかしくないんじゃない?
じゃあ(自主規制)も(自主規制)じゃないかという話になるかもしれんが、純粋な(自主規制)を(自主規制)した場合は基本的な構造がほとんど(自主規制)だったとか
んでもって(自主規制)で(自主規制)した(自主規制)は(自主規制)という意思がなくなって(自主規制)に変わったとか……

……ネタバレ回避しようと伏字多様しすぎて自分でもわからなくなってきた。どういうことだキバヤシ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 12:59:42 ID:vBTz+wfV0
オートボットにも大学とかあるんだな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 13:03:46 ID:gYQYTdE00
音仏のコントって、計算しているのか?
「くだらないコントをやめろ」というここの書き込みが多くなった頃に、
裏設定の紹介や、キャラ紹介などをして、音仏に対する非難が沈静化し、
上手くバランスが整えている。

もし、計算してやっているとすれば、この構成を考えた人間は、マーケティング能力があるな。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 13:04:37 ID:J6HBSmA60
多分「アカデミー(士官学校)」の棒訳

『アドリブ』以外の部分の訳がなっち並なんだよなー
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 13:09:37 ID:jcfpKCI60
>>71
計算してそんなことやってるとか嫌すぎるわ
今回の3分の1くらいのクオリティでいいから毎回頑張ってほしいよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 13:11:22 ID:vjfmrKEr0
今のアラクニアを見たときのセンチネルの反応が気になる…
「お前なんか知らん!」とか言って回し蹴り食らえばいいのに
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 13:14:02 ID:J9ZacG1u0
>>76
そこまで計算してないと思うよ。もうかなりの話数撮ってると思うし・・・
ただ批判と放送する時の内容が偶然一致したと思うよ。勿論、あまりにも
批判が多いと少しは真面目にやるかもしれないけど。
どっちにしろ音仏を作った意味が表向きはおもちゃの販促、実際は日活の仕事
あぶれだと思うと、どんなに内容が立派でも2分カットされるのは避けられない。
やっぱり音仏イラネ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 13:30:05 ID:SoGPpiCj0
>>79
当たらずとも遠からずとだけ言っておく
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 13:30:21 ID:ohOToV43O
ホットロッドとランページを思い出した。

ホットロッドがオプの行動してたら目も当てられなかったな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 14:04:16 ID:0ggHsdVN0
>>63
あちらのヒーローの方が、よっぽど奇跡に頼ってないよ?
バットマンとか、機会があったら見てごらん。

>>59
そういう部分含めて、センチネルよりもオプティマスの方が
「指揮官」としてのスキルが高い、って事を見せてるんだよね。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 14:06:24 ID:2u4MELq30
>>75
大学にいったオプティマスはセンチネルと同じエリートガードにもなれたが
クモ事件で責任を感じて1話のようなスペースブリッジ修理員に自分から志願した
ってことかな

>>80
でも今回から服装変わってたから(あと何かたくやがりりしくなってて変)
1話以降の反応を見た上で撮られた新作の可能性もある
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 14:12:19 ID:KuzNwNuo0
>>83
どうせ「日本の漫画に比べてアメコミはカスだ」とか思ってるオタキング信者(笑)なんだろうし
そういうこと言っても無駄だと思うわw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 14:26:02 ID:/z+lnsQB0
>>76
でも笑い所の分らないコントに気合い(?)を入れているせいか玩具やストーリーの紹介がいい加減でやっぱり無くてもいい様な気がならないという…

有機体のトランスフォーマーってビーストとかじゃ普通だけどこれだと化け物扱いなんだな
コンボイに見捨てられたせいでこんな羽目になるとかクモ姉ちゃん可哀想だわ

つか今回の話はシリアスでも面白かったけど色々と釈然としない点があるな
クモ姉ちゃんの毒にやられたバンブルとアイアンハイドに鍵使って治そうとしたけど有機生命体の毒だから効かないとか言ってたけどそれは嘘らしいけどなんで鍵で治せなかったのかよくわからんし
サリが急に老けてあっさり戻った理由もイミフだったしオールスパークとクモの毒が化学反応起こして時間の流れをおかしくしたの?

この辺の説明って原語版みたらちゃんとわかるの?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 14:35:53 ID:2u4MELq30
>>86
老けたとき木が枯れたりしてたが
あれは自らに鍵をさしたブラックアラクニアが有機体のエネルギーを吸い取ってしまっていたため
あと毒は「やってみなければわからない」とか言ってたから結局効かないんじゃないか
オプも刺されてたがすぐ直ったから一時的にマヒ状態になるだけなんだろう
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 14:42:45 ID:/z+lnsQB0
>>87
なる程
じゃあああもあっさり若返った理由は鍵抜いた瞬間吸い取った生気が戻ってきた訳なのか
それと麻痺効果とかだと鍵使っても治せない訳ね

てかこの辺の説明不親切だな
ぱっと見てもよく分からんわ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 14:45:18 ID:2u4MELq30
>>88
毒についてはただの俺の推測ね
老けた理由はサウンドウェーブの回のカットシーンでアイアンハイドが喋ってる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:01:57 ID:J6HBSmA60
> 有機体のトランスフォーマーってビーストとかじゃ普通だけどこれだと化け物扱いなんだな

エネルゴンの影響を最低限に抑える為に有機体をスキャンしてただけ
記憶に間違いなけりゃ日本語版でもこのへんはちゃんと説明してた筈だが。

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:08:44 ID:YwMdxabl0
パラレルなのかもしれないけどビーストはもっともっと後のことだよね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:16:03 ID:UX/jSXTfO
本編が良かっただけに音仏のデブにムカついたわ
喋り方すげえうぜー
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:29:50 ID:ZbRyXI57O
まぁあれも演技ってことでw

関係図出したり過去作品を引用したりと今日の音仏はなかなかだったな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:35:41 ID:2u4MELq30
>>90
でも化け物扱いはしてなくね?
何事も無くスキャンマシーンが動物をスキャンしてるのを見ると
あの時代のTFにとって動物をスキャンすることはそれほどおかしなことではないんだろう
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:36:06 ID:6C3fNjdz0
オートボットアカデミーを「士官学校」ではなく「大学」と訳してしまったのはかなり痛いような気がする
民間人の大学生が有機生命体惑星に冒険しに行ったのと、
軍人である士官学校生が手柄を焦って行ったのとでは、結構意味合いが違ってくるように思う
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:37:58 ID:09VLkaMT0
大学生が論文書くために地球にやってくるのか
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:38:07 ID:6EPdZY8E0
別に大学生=民間人じゃない。
防衛大学の学生は民間人じゃないぞ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:42:44 ID:6C3fNjdz0
>>97
・・・防衛大学っていわゆる士官学校じゃね?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:43:30 ID:J6HBSmA60
「子供にはわからないので大学生にしました」
「民間人が戦争に巻き込まれる事で戦争の悲惨さを知ってもらおうとしたんです」

位は言いそうだな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:45:44 ID:J6HBSmA60
日本の幹部自衛官となるべき者を教育訓練する防衛省の施設等機関であり、
位置付けは諸外国の士官学校に相当し、幹部自衛官の教育・育成を主たる目的としている。

byウィキペ

つーか、給料出るしな、防大。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:45:50 ID:1Sf/FOry0
毒は普通に治せない?レーダーに感知されない?コピー能力は制限無し?
体術もオプの攻撃ヒラヒラかわして蹴り飛ばしたりアラクニアチートすぎねえ?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:49:37 ID:A9u3yr6b0
でも基本的に一人ぼっちだろうからなぁ
土木チームの連携プレイには負けそう
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:50:33 ID:6C3fNjdz0
アラクニアに限らず、今回はディセプティコンは圧倒的に強い
ディセプティコン1人×オプティマスたち5人がまともに当たったら絶対にオプティマスたちは勝てない感じ
オプティマスたちは実戦経験皆無の民間用工業ロボット、ディセプティコンたちはグレートウォーの大敗を生き残った歴戦の勇士である軍人だし

その圧倒的に強い敵に勝つのが面白いんだと思う
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:51:38 ID:0ggHsdVN0
>>95
その辺の話題はまた荒れそうなんで、まとめサイトにでも行ってやってくれ。

ttp://www23.atwiki.jp/tf_animated/
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:52:09 ID:A9u3yr6b0
来週の予告見るとディセプティコンが連携プレイしてきそうだけど
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 15:55:13 ID:J6HBSmA60
訳語についての話すらタブーかよw
本気でマンセースレ化してるなあ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 16:02:10 ID:cf6FN4inO
岩浪絶対論信者隔離スレですから
ちょっとでも文句言うと叩かれまくります
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 16:03:55 ID:6EPdZY8E0
>>28>>107
中学生だってもう少し上手く自演すると思うんだが。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 16:06:35 ID:J6HBSmA60
待て、ここは間を取ってID:cf6FN4inOが自分を「岩浪絶対論信者」と認めているというのはどうか

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 16:06:36 ID:6C3fNjdz0
翻訳に関する話しは岩浪関係なくない?
岩浪が翻訳やってるわけじゃないでしょ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 16:21:15 ID:6EPdZY8E0
>>110
そんなこといちいち考えてレスしてると思うかい?
今もそうだったように空気が悪くなりかけたところを見計らって
書き込んでるみたいだからそのへんは頭が回るみたいだけどね。

しかしいつも貼り付いてなきゃそんな真似は出来ないからよっぽど暇なんだろうな。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 16:24:47 ID:jcfpKCI60
岩浪もTFもどうでもいいただ荒らしたいだけの暇人だろ
スルーしようぜ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 16:30:28 ID:6C3fNjdz0
翻訳、原語版に参加していた日本人スタッフにチェックしてもらえばいいのに
原語版に参加していたアニメーターとかタカラトミーの玩具開発部の人とか
そこら辺の人たちに日本語版制作に参加してもらうっていう発想はなかったのかなぁ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 16:31:26 ID:QRSuHo4L0
チェックしててあの様なんじゃね?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 16:32:02 ID:/z+lnsQB0
>>93
今までが酷過ぎて相対的にマシに見えただけでやっぱり今回も酷い出来だと思うよ

音仏一家がコンボイやクモ姉ちゃん達をどう思おうとどうでもいいし相対図みたいなのだしてたけどロクに説明してなかったしやっぱり詰らんコントに重点置いてたし
そもそもここは今週出ただけであまり視聴者に認知されてないセンチネルやエリータワンあたりの紹介をするべきだろ
ビーストのウィドーを例に出してたけどちょろっと出てきただけで昔見てた人が懐かしめる訳でも最近見始めた人でも興味が湧く宣伝のし方じゃ無かったし取りあえず出してみましたよって意図が見え見えだったし
要するに本編の尺カットしてまでやるコーナーじゃないって事

本編見て切ない気持になった所をぶち壊しにした音仏一家に腹が立ってつい長くなってしまった
ごめん
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 16:47:45 ID:XXmnctmT0
調子出てきたのか結構面白いな
オプティマスって明確にミスを犯している、深みをもったキャラだったのだね
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 17:09:04 ID:uT4F7SPkO
>>86
亀だけど、
確かビースト戦士はそもそもオートボットやディセプティコンとは種族が違うはず
彼らはグリムロックやアニマトロンの様なメカメカしい動物にはなれても、ブラックアラクニアの様にはなれない、
加えて時系列的にはこの時代にはビースト戦士はまだ生まれておらず、生物にトランスフォーム出来るトランスフォーマーなんて有り得なかった。
故に蜘蛛の例が異常であり、化物だって事だと思う
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 17:21:46 ID:HlOdBb560
俺らだって蝿と合体した人間見てキモイと思ってるわけだしな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 17:35:47 ID:jCJFgIOX0
>>113
 みんな、そんなにヒマじゃない。
 
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 17:51:03 ID:6C3fNjdz0
>>119
自分で書いてから思ったんだけど「そんな予算ない」って事かも知れないw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 17:52:22 ID:1uCTksdEi
>>116
アニメイテッドオプティマスは「挫折者」なんだよね
オプティマス含めた挫折組達の奮闘の物語でもある
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 17:53:26 ID:6EPdZY8E0
エリートコース一直線のセンちゃんとは全く逆なんだよね。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 18:26:18 ID:iNiEbbY10
>117

同じだよ。
玩具ではゴリラコンボイとG2バトルコンボイは同一だったんだ。
ああいう生態的な姿になったのも当時、解説されている。
アニメ独自の設定で別人という認識が広まったが。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 18:31:51 ID:iArJCM3I0
それを言ったら玩具とアニメでは根本的に設定が異なるんだから。
どうやったって一致しないよ。
玩具は玩具で、設定がアニメ寄りになっていったり変化もしてるし。

どっちが正解だ間違いだ、って割り切れる事じゃないじゃん。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 18:35:15 ID:PEb5wtMK0
オプティマス、最低だな。センチネルから恨まれるのは当然だ。
>>125
センちゃん乙
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 18:37:50 ID:PEb5wtMK0
オプティマスは最低だ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 18:38:01 ID:0ggHsdVN0
というかアニメイテッドはG1ともビーストとも「違う」世界なんだけど…。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 18:41:32 ID:iArJCM3I0
アニメイテッドとビーストを同一世界と解釈「できなくもない」けれども。
ビースト玩具初期設定とビーストアニメ設定を同一世界と解釈するのは「かなり厳しい」と思う。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 18:42:45 ID:J6HBSmA60
>>122
ロディマスがわざわざ「オートボットからマクシマルにリフォーマットした」って設定があるのは無視?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 18:48:50 ID:jnOWgiJOO
そりゃコンボイの方が感じ悪いわ
センチネルは少なくとも「俺に任せて先へ行け」という勇者の資質はあった
コンボイは自分だけ避けて後ろのエリータに直撃したりしてたもん
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 19:01:44 ID:6C3fNjdz0
>>127 >>131
ウルトラマグナス「センチネル、携帯とPCでチャカチャカ何やっとるんだ?」
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 19:10:39 ID:2u4MELq30
>>123
それ設定がまだ定まってなかっただけじゃね
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 19:13:53 ID:YwMdxabl0
マイ伝が初めてのパラレルワールドだっけか?
TFの設定を熟知している人には尊敬せざるをえない
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 19:24:24 ID:iNiEbbY10
>133

それまでのTFには別人という解釈自体存在しなかったから、一々、同一人物ですっていう必要もなかった。
そこに解釈の余地が生まれたんだろうな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 19:28:37 ID:0ggHsdVN0
そもそもG1コンボイは「オプティマスプライム」で、ゴリラコンボイは「オプティマスプライマル」だからな。
原語なら、同一人物なんて解釈が入る余地が無いはず。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 19:32:29 ID:2u4MELq30
>>136
オプティマスプライム+アニマルでオプティマスプライマル
別人設定にするために名前変えてあるわけじゃないのよ
海外で玩具だけでやってたときはまだG1と同一人物って考え方も出来た
日本でも最初の玩具のカードにコンボイが英雄だったかのような記述がある
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 19:33:15 ID:ohOToV43O
>>134
アメコミではそのパラレルワールドもディケイドみたいに行き来したりしたんじゃなかったっけ?
ユニクロン関連で。
きすぷれバイナルでも正史と分離したパラレルワールドできてたような。


和製も海外も玩具設定世界もアニメ設定世界もひっくるめたパラレルワールド相関図がG1公式サイトにあるし、
そのうち各パラレルワールドを渡って歴代作品をめぐるアニバーサリーアニメがTVシリーズで作られるといいな。
そして劇場版で全司令官集結。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 19:35:22 ID:KuzNwNuo0
>>138
TV最終回で映画に続くをやってBPOに睨まれるのか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 19:45:58 ID:XXmnctmT0
そういえばキスぷれで凄い年表があったね
全司令官集結は確かに見てみたいなー
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 20:01:44 ID:ZbRyXI57O
ディケイドみたいな話面白そうだなw
TFの鳴滝さん的存在がいたら、鳴滝さんよりキツそうだな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 20:14:51 ID:6EPdZY8E0
>>141
G1からビーストまで一通りこなしたあと「TFのいない世界」で
勇者の世界ですねわかります。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 20:16:16 ID:6C3fNjdz0
アニメイテッドの原語版スタッフはそこを目指していたような気もする
TFにおけるターンAというかディケイドと言うか、これまでのありあとあらゆるTFを全て肯定して、
全てを同じ地続きの世界として再構築する世界観を目指していたようにも思える
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 20:28:40 ID:KuzNwNuo0
オルタニティがディケイド的な存在じゃなかったかとうすぼんやり記憶してる気がするんだけど
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 20:28:45 ID:XXmnctmT0
>>143
視聴者からすると「これとTFと一体どこが違うんだろう…」という感想になる訳だな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 20:30:39 ID:KuzNwNuo0
>>146
人が乗ってるマイトガインやガオガイガーならなんとか・・・
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 20:37:16 ID:UwyXBWHH0
今回の話、プロールとラチェットはなにやってたんだ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 20:38:28 ID:UwyXBWHH0
>139
再放送で作り直したからノープロブレム

http://www.youtube.com/watch?v=IonI7PiUBM8
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 20:40:46 ID:KuzNwNuo0
>>149
あぁ、プロデューサーの言い逃れを強引な編集で実現させたやつかw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 20:41:33 ID:6C3fNjdz0
>>148
ラチェットはハロウィン興味ないんだろ
プロールはサムライとかニンジャのコスプレしてパレードに出てたんじゃないか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 20:45:39 ID:J6HBSmA60
>>144
旧キャラ(和製含む)大行進とかな
それ全部ダイナシにしようとしてる奴も居るけど
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 21:10:37 ID:QRSuHo4L0
>>152
ハズブロが指揮とらねーとそこはどーにもならんだろ
タカトミと電通が間に挟まってるからこうなってるんだ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 21:18:33 ID:6CsFSTfG0
単なるファンサービスか、スタッフのお遊び以上のものではないと思うな。>旧キャラ
タイムラインでもG1やマイクロン、実写、その他とは完全に別の系統として処理されてるし。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 21:34:37 ID:OI1+96/D0
>>144
アニメイテッドを∀ガンダムに準えた記事どっかのBlogだかで見たなー
結構納得できる内容だったと記憶
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 21:56:03 ID:YwMdxabl0
そういや今回サリがババア化したけど
あれもオールスパークの力なのかえ?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 22:06:44 ID:SFfyLx6K0
>>156
エリータ1=アラクニアのコピー能力がオールスパークキーのおかげで暴走気味になって
周囲の有機生命体の生気を吸い取ったんだと思う
ちょっと見えにくかったけど、サリ以外にも植物が枯れていってたりしてたよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 23:35:27 ID:9x6C3Fv9O
音仏家、先週は似顔絵で今週は蜘蛛女の紹介と玩具の販促してないな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 00:04:41 ID:qhMv+Qf80
>>158
今に始まった事じゃないさ
宣伝も全然しないしホント誰特だろ
あのコーナーを褒めてる人なんて見た事も聞いたことも無いわ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 00:40:24 ID:0Mx2gyeh0
誰だお前のセリフにワロタ
まさか聞けるとは思わなかった
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 00:41:27 ID:K6R/aSluO
>>159
日活特でしょ>音仏家
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 01:04:10 ID:qhMv+Qf80
>>161
あのつまらないコーナーで何を得するのさ?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 01:10:49 ID:K6R/aSluO
>>162
あのコーナーってレスキューシリーズが打ち切りになって職を失った日活の人たちを救済する為の物でしょ?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 01:23:48 ID:Lm3fXzyI0
>>163
だとしても、せめて、タカトミは、トランスフォーマーのデータをまとめて、
ミニコーナーで使えるようにネタを仕込むくらいはしろよな。
シナリオ担当が、シナリオを作りやすくするようにな。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 01:30:47 ID:qhMv+Qf80
>>163
あのショボイコーナーにそんな意味があったのか
でもレスキューシリーズの時とは比べ物にならない程チープだし誰も喜ばないコーナーなのに職失った人助けれるのかよ?
つかそんな事情で本編削るとかよく上の人は認めてくれたな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 01:40:28 ID:K6R/aSluO
>>165
というか編制上はあの枠、今でもトミカヒーロー枠なんじゃないかなw
確か3年契約っていう噂だったような・・・
書類上は飽くまでも実写枠だから30分まるまるアニメを流す事は出来なくて、
苦肉の策というか奇策として出来上がったのが音仏家なのかも
音仏家があれば「実写枠」で流す事が出来るという裏技的なw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 02:00:35 ID:/duffQGP0
>>96
それは本来TFのライバルたるマシンロボの企画の延長の胸に輝くMマークでしね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 04:37:58 ID:f8vGCEhw0
ところでOPのセンチネルのマスクシャキーンって本編でもやるの?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:21:21 ID:RXw5qwmQ0
アレだなー
テレビがコネ持ちの芸能事務所の仕事の斡旋で私物化されてるから糞バラエティばっか増えたって事
知らない奴まだめちゃくちゃ多いんだな
これだって一発でその手のもんだって分かるよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:40:06 ID:VXqpnZfv0
今日からTFAが始まった地域です。
ディセプティコン覚えにくいな。なんでアメリカ準拠のネーミングにしたんだろう。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:53:30 ID:W8HK5Job0
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:26:19 ID:HV6lNq9D0
老婆サリはAKIRAのキヨコやミヤコ様が元ネタだろうか?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:56:48 ID:Lm3fXzyI0
>>170
映画から入ったファンに対すサービス。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:34:29 ID:W1RJ2xtvO
>>173
サービスでも無くね?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:46:42 ID:8Ws8EdhU0
>>173
サービスというより、映画から初めてTFを知った人に対して分かりやすく
するため。元々映画とタイアップで作られた作品だし。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:16:25 ID:Lm3fXzyI0
G1世代なら、放っておいても見るし、予備知識の問題はクリアしているからな。
むしろ、新規ファンを固定化するのが重要という判断なんだろうな。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:47:05 ID:xDD1MUxgO
ブリッツウィング大丈夫なのか…?
チョーさんとはいえあれはちょっと…
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:09:32 ID:+WbRQ92V0
>>177
予告のは3人格のうちのクレムジーク顔のときだと思うから心配ないと思うぞ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:34:51 ID:EgaGvzgm0
実写映画から入った人だと
サイバトロンって何?デストロンって何?
なんでオプティマスプライムじゃなくてコンボイなの?
ってなるからな。

ま、その辺りを実写パートでやればいいはずなんだけどね。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:59:03 ID:Qj8A9oI90
実写映画から入ったなら、サイバトロンはトランスフォーマーの母星だって語られただろ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:10:51 ID:+WbRQ92V0
>>180
>>179の言ってるのはもし今までどおりの日本名でアニメイテッドが製作された場合、ってことだろ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:37:56 ID:Qj8A9oI90
>181
その場合は、「え?サイバトロンって星の事だろ?」じゃないの。
俺も旧作と絡めて書くとき混乱する。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:44:39 ID:LEVRWTDu0
あれは「サイバートロン」とかでもいいと思うんだけどな。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:56:41 ID:+WbRQ92V0
不思議なことにエネルゴンは映画もアニメイテッドもエナジョンじゃなくてエネルゴンのままなんだよね
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:04:33 ID:EMmw3Sla0
単なる語感の問題だろ
エナジー→エネルギーと同じ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:07:40 ID:KL4JH0/GO
まさにセイバートロンとサイバトロンの話じゃん>語感
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:09:19 ID:Hrm3V8C+0
G1からカタカナ英語で考えすぎ変えすぎだったんだよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:29:15 ID:oQu4PtQf0
>>182
昔のアニメみていたけど
「あぁ、大昔の戦いで勝った方の勢力名に改名されたんだな」と一瞬納得してしまった
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:37:20 ID:VXqpnZfv0
個人的に袖木涼香さんがクモ女役でまた出てるのが嬉しかったり。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 15:02:00 ID:jMd9p4wS0
ところで、なんでディセプティコンの連中はオプティマスたちの居場所が判明したのに
総攻撃しないで一人ずつ地球にやってくるわけ?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 15:04:43 ID:pTId3XSB0
G1の頃からあんまり攻撃してなかったし
何かあるんじゃないか
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 15:07:20 ID:keJIxfXu0
>>190
1話でネメシスが大破した時に、幹部たちはスタスクを置き去りにして
脱出ポッドで個別に逃げた、というカットシーンがある。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 15:08:14 ID:KL4JH0/GO
G1よりも明らかに数少ないうえに仲悪そうだもんな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 15:08:42 ID:uVPxodC+0
そもそも残党軍で、それも一個分隊程度の戦力しないのに総攻撃などという大規模な軍事行動なんてとれると思ってるのか。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 15:10:03 ID:Lm3fXzyI0
相手が、G1のような主力部隊とか、地球にいるサイバトロンがサイバトロンの中でも精鋭部隊とかなら、
デストロンの総力を上げて攻撃というのもあるが、いくら指揮官が、元エリートとはいえ、一土木工事部隊ではな・・・。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 15:15:05 ID:KL4JH0/GO
つかマグナスが仕事しなさすぎ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 15:28:39 ID:IYaRDRjR0
>>190
すでに放送終わってる部分だし。ハッキリ書いてもいいかな?

ディセプティコン側はメガトロンが死んだ(と思われてる)ので、リーダー不在となり
そのため組織だった攻撃ができないでいる。

1話で登場した巨大戦艦は、スタースクリームの不注意でスペースブリッジの
大爆発を回避できずに大破。
その後50年。
大破した戦艦はスタースクリームが一人残って操縦していましたが、
ニューリーダーに立候補したのに誰も付いて来なかったのがショックで鬱状態。
そのため充分な修理を施されずに無理な運用をされ・・・・・
次回の放送(第11話「湖底の激戦」)の冒頭のシーンで、どうなったか
説明されます。(カットされなければ)

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 15:30:24 ID:7BVxuK970
スタスク…
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 15:40:22 ID:5/T+hdRv0
>>190
ス「メガトロンは死んだ!今日からこの俺様がディセプティコンのニューリーダーだ!」

黙々と脱出する蜘蛛姐さん、茄子、ブリッツ。コントロールを失って恒星に一直線の宇宙船

ス「…あれ?みんなどこ?…ギャー!」

以上、カットシーンでした
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 16:32:56 ID:IYaRDRjR0
オートボットそしてディセプティコン側の加勢がなかなか来ない理由。

この「トランスフォーマーアニメイテッド」では、幼児向けアニメでは
珍しく、なんと通信に「伝搬遅延時間」が「あり」の世界設定なんだ!

伝搬遅延時間とは、通信(電波や光)を発進してそれが相手に届くまでの時間。
地上から、他の天体や深宇宙にいる宇宙機と通信する場合に問題となる
あの厄介な時間。たいていのSFドラマでは、わかってるけど演出しにくいので
それは無しの設定でとなる要素。

で、たぶん、オプティマス達がエリー湖に不時着して目が覚めた後
すぐに状況報告の通信を入れたとしても、サイバトロン星に通信が
届くのには時間がかかる。(亜空間通信とか無ければ)

特に現在メガトロンは頭部だけなので、亜空間通信などの強力な
通信システムは利用できない。なので、ディセプティコンのメンバーが
向こうから地球にやって来ないと直接コンタクトは取れない、という状況。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 17:18:30 ID:LSdx9lOe0
今録画分を見たけど、猿轡を外した瞬間のサリが可愛すぎて萌えるわぁ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 17:41:01 ID:xDD1MUxgO
あの一瞬は反則並だな

そのあとの「ティーン」てとこのなんとも言えない表情が個人的にツボwww
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 18:15:29 ID:T2Q8lSoH0
バンブルビーの「誰だお前!?」を聞いて、
どうして声優を高木渉か山口勝平にしなかったのかと小一時間ry
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 18:18:02 ID:LEVRWTDu0
また声優ネタか。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 18:32:49 ID:7BVxuK970
お気に召しませんでしたか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 18:36:47 ID:Sqp+mRiw0
>>200
確かビーストでトランスワープウェーブのおかげで
セイバートロンに連絡が届いたって展開があったけど
その伝搬遅延時間ってのが関係してたのかな

にしてもオプティマスって妙に熱血キャラを装ってる(修造ネタとか)感じが鼻についてたけど
負い目を感じてたってことか
なるほど、1話のセンチネルやマグナスの態度にも納得だわ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 19:08:12 ID:jMd9p4wS0
>200
ロックダウンが登場したとき、ディセプティコンとリアルタイムで通信してなかったっけ?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 19:14:22 ID:1RtSUvPQ0
なんで語尾がシャーなの
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 19:21:25 ID:+WbRQ92V0
外伝アメコミの「TRANSFORMERS ANIMATED Arrival」だと
3話のオールスパーク解放でサイバトロン星やディセプティコンに信号が届いた
ってことになってるっぽい

おそらく>>207のときはサイバトロン星の進んだ技術通信ではラグの生じない
太陽系内には到着してたんじゃないかな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 19:32:56 ID:et2tJaRG0
>>208
しゃくれてるから
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 19:44:24 ID:KZjinXhq0
>>208
語尾はしっかりしなさいギョエ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 19:47:58 ID:xDD1MUxgO
アイシーはあの語尾を継続するのかね…
「メーン、ナーウ」はいいけど駅名は…というかネタ持つのかww
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 21:49:47 ID:bGjHRl5X0
>>212
1話の時は駅名言ってなかったから、それはない。
チョーさん、上手く使い分けてくれよ。webじゃキチガイじゃなくただのチョーさん
だよ><
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 21:52:22 ID:LEVRWTDu0
3面全部キチガイになっちゃうよ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 22:11:06 ID:K6R/aSluO
ランダムとホットは手堅くまとめてると思うんだけど、
アイシーがなぁw
何処に「冷酷なドイツ軍人」の名残が・・・?w
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 22:15:04 ID:gG6fN2/r0
チョーさんとワンワンと長島雄一を演じ分けます
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 22:15:40 ID:nhXrUSXP0
ドイツ訛りの軍人らしいから「田舎訛りのある軍人口調の男」でやるかと思ったら、
そうでもなかった。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 22:16:42 ID:IYaRDRjR0
>>206
>その伝搬遅延時間ってのが関係してたのかな

通常、光より速い手段の通信方法は無いので、たとえば1光年先の星と
通信しようとした場合、どんなに速くても返事が帰ってくるのに2年かかる。
ワープとかの超テクノロジーが無いと、宇宙規模の遠距離通信は難しだろうね。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 22:18:03 ID:xDD1MUxgO
確かにホットヘッド、ランダムは大丈夫だと思うけど
アイシーみたいなヒンヤリ冷酷な声ってチョーさんやったことあるのか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 22:24:27 ID:vgUxRd0AO
ラグナッツが片言なのにアイスまで片言っぽくなってたら次回の会話ものすごくくどくなりそうなんだけど…
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 22:29:11 ID:IYaRDRjR0
>>207
>ディセプティコンとリアルタイムで通信してなかったっけ?

そう。TFシリーズの良いところでもあるんだが
演出上面倒になると〜、エピソードによっては
キャラの行動を制限するような設定は、柔軟に適当だったりする。w

強引に解釈すれば、賞金稼ぎは遠方から雇い主に報告する必要が
多々有るだろうから、ロックダウンの船には亜空間通信なり
トランスワープ技術なりが実装されてるんだろう。

または、通信で会話していたディセプティコンは、別の星系や
別の銀河に居たわけではなく、案外地球の近くに来てるのかも・・・
来週につづく

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 22:57:44 ID:EgaGvzgm0
ディセプティコンがどの辺りにいるのかにもよるんだよなあ。

セイバー、いやサイバートロン星がアルファケンタウリ星系にあるといってもその近くとは限らないし。
まあ少なくとも銀河系内である事は確かであろう。
だってTFって銀河系を出た事ないし。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 00:06:32 ID:mPs0NjTs0
>>222
これもカットシーンの話で悪いんだが、スタスクが銀河系の外側から
探索してるっぽいシーンは一応あったんだよな

http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-001//426.png
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 00:14:42 ID:zZR+PFIm0
>223
スタスクが地球にこれたのはまあわかったが、ウィドーはどうして地球(?)に来たんだ?
たまたまって訳じゃないんだろ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 00:15:08 ID:/FkriAcR0
>>207
最初から近くに居たんじゃね…

あーあーあー、(ネタバレ)の疑問が解けた。
そりゃあそこにあっても不思議ないわ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 00:36:18 ID:r6tvxKQl0
>>224
サリの鍵が目的だったみたいだし誰かから聞いたんじゃね?
でもオールスパークの力がサリの鍵に宿っているって教えてくれそうな奴メガ様以外にデストロン側にいねーな
スタスクは鍵の事知らないと思うし他のデストロンと連絡取ってるのかもよく分からんし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 01:53:50 ID:slIgCuvK0
>>224
>ウィドーはどうして地球(?)に来たんだ?

それ、結局アニメでは説明無かったような〜
映像化はされなかったけれどストーリー自体はあったのか(?)
後日テレビ放送の内容に沿ったコミックが(アメリカで)出た時には、
そのあたりの経緯が掲載されたらしい。

↓公開されてるそのコミックの下書きスケッチ
http://tformers.net/g/generated/9491/transformers+page+18+pencils.jpg+100__scaled_600.jpg
http://tformers.com/article.php?sid=9491

コミック持ってないのでアレだけど・・・ 大筋は
スタスクがオールスパークのエネルギー信号をチャッチして地球に向かう
途中(2話と3話の間あたり)ウィドーが現れて一悶着あって、月の近くで
喧嘩別れらしい。

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 09:18:28 ID:buCubLQxO
>>226
ディセプティコン!!
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 10:59:19 ID:wHmDD17f0
バンブルビーのタイヤが着地のショックで破裂したシーンには感動した。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 11:09:43 ID:v5n/13l20
>>229
そしてベコベコになったタイヤでサリに「もう1回鍵を使ってくれる?」まで
残したのが救いだった。
カットシーンを褒めるのも何だけど今回の切り方はまともだった。最後の泣きのシーン
も入っていたし・・・あそこ入るのと入らないとでは結構心理的に変わってくるからね。
前回のは酷かったけど。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 11:15:45 ID:Jn8xz9A3O
個人的に思ってる事だが、新作回入れるつもりだからカットしまくったり再構成してるんじゃないの?
あるいはカット部分繋げてリミックスで使うとか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 11:21:09 ID:XMsvD2A50
いや単純に音仏のせいで尺があわなくなってるだけでしょ
リミックスはあるかもしれないけど新作を作る余裕はないと思う
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 11:44:34 ID:v5n/13l20
DVD使用は全42話だから本編最後までやる計算。
だから新作はなし。カット復活も誰かがパラマウントに問い合わせたが
それもなし。ちなみに音仏は入らない。
原語版DVDの特典映像としてキャラのお遊び的な話があるんだけど
それこっちにも付けてくれないかな?
特典は何かしら付くようだし。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 11:45:34 ID:0nKwO3VeO
超光速通信について亀レスだけど、
アニメイテッドではトランスワープ機関とタキオン粒子発生機関があれば全銀河間でのリアルタイム通信が可能、
ってな設定だったかと
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 12:26:04 ID:fMR1Pm6O0
同じお遊びなら、クイーンズブレイドでしたようなセルフパロディとかにして欲しいな。
クイーンズブレイド本編のストーリーを、学園ものにしたパロディは秀逸だったな。

できれば、G1などとのクロスオーッバーネタが好ましい。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 12:48:16 ID:/X92GIdn0
アニメイテッド自体が、全トランスフォーマーのセルフパロディみたいなもんだし。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 18:06:07 ID:ZBDRRNtf0
DVDはレンタル出るかな?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 19:42:39 ID:PRzjtZbN0
>>231
リミックスって言っても声優が口パクに合わせて内輪ネタ披露するだけでしょ?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 20:12:53 ID:HGMpNauf0
お蔵入りよりはマシかもしれないけど
カットシーンをリミックスで使ったからと言って
別に救われたことにはならないよな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 20:56:39 ID:rZ+P5Pca0
>>227
それもarrivalだね
地球に来る前にロックダウンとアラクニアが戦ってるけど内容わかんね・・・
amazonで150ページ千円くらいで買えるけどおすすめだよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 22:10:53 ID:slIgCuvK0
>>234
具体的な説明セリフは、まだだいぶ先のエピソードですぞ。博士

>>240
情報サンクス。さっそく検索してみた。
月面に墜落したネメシス宇宙船内でオールスパークの情報収集中(?)、
メガトロン殺害犯の情報を求めてやって来たロックダウンと出会ってまた乱闘w 
で、ロックダウンの宇宙船に密航して地球に来たという筋らしいね。
実に謎の多い女だw

>amazonで150ページ千円くらいで買えるけどおすすめだよ

紙媒体は機械翻訳使いにくいから避けてたけど、検討してみる。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 22:15:29 ID:VnlKajfTO
OPはずっとこれなのかな〜
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 00:44:41 ID:vvSrCy2X0
デストロンがちょこちょこしか出てこない、出てもピンばっかり。

たまには5人くらいでどーんとこいよ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 00:51:07 ID:G7UJdaj70
オートボットは結構売れてるけどディセプティコンは余り気味だよね。
やっぱり毎週出てこないと子供にも馴染めないだろうし。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 00:52:28 ID:VhF/C9TqO
アニメイテッドのデストロンはピンでも圧倒的に強いからなぁ。いっぺんに来たらそれこそ勝ち目ゼロだからしょうがない。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 09:15:53 ID:22yIVsGE0
>>243
メガの身体が出来たら5人だろうがそれ以上の人数出てくるから。
それまでwktkしながら待ってろよ。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 09:27:26 ID:mKueobdm0
メガトロンが地球にいる理由はわかるけど
オートボット達が地球にいる理由って何なの?

地球でダラダラしてる暇なんてあるの?仕事しろよ。と思う
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 09:49:28 ID:61UW8pWz0
ディセプティコン残党の目的はセイバートロンのオートボット軍壊滅なので
末端で非戦闘部隊のオプティマスは特に警戒しておらず興味も薄い
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 10:21:45 ID:22yIVsGE0
基本オートボットは平和主義みたいだから未知の星の生命体とでも簡単に
友達になれるみたいだね。それに順応性も高いみたいだし。(船を海に沈みっぱなし
でも気にしてないし、そうそうにサリのところで快適に暮らしてるみたいだし)
つまらない穴掘り作業よりは刺激があって愉しいと思ってるんじゃない?

でもアメリカ人ってこういう設定好きだよね。強大な敵に立ち向かう一般市民!
ま、この方が主人公に親近感湧くし応援もしたくなるからかな?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 10:48:25 ID:mIiUuPh50
スペースブリッジもぶっ壊れたしなあ
宇宙船でちんたら帰れっつーのは三輪車でユーラシア大陸横断しろって感じ?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 10:58:28 ID:NFOzq8Ny0
そもそもあの宇宙船って動くの?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 10:59:26 ID:YkC0Ck5V0
カギ挿せばおkじゃね?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 11:04:58 ID:wMzeO/zG0
ジャンル的に宇宙人居候モノに近い
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 11:17:04 ID:3jhcSiql0
ドラえもんとかオバQみたいなもんか。確かに。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 13:10:42 ID:VhF/C9TqO
毎度毎度街に甚大な被害を与えてるけどな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 19:31:58 ID:6Eh2W1nY0
>227

ちゃんと考えてはあったんだな。
情報ありがとう。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 21:15:27 ID:naLHQXB50
OPでブリッツウイングがミサイルをぶっ放すシーンがあるけど、
どこからどれだけ発射しているんだろう?
OPを何回見ても訳が分かりません。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 21:57:03 ID:TltGEGFI0
今時の戦闘機にはウェポンベイってのが付いててミサイルが装備されてても外側からは見えないんだよ。
ましてこれはアニメだし。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 23:37:42 ID:HcfeCoam0
>>247
>オートボット達が地球にいる理由って何なの?

小惑星上の「スペースブリッジ」修理ミッションがキャンセルされ、
現在はオールスパークをサイバトロン星へ持ち帰るという
ミッション中なわけだが・・・
現状、オプティマス達には飛行能力が無く、自力で地球から
脱出するのは不可能。(ビーやプロールのブースターも一時的に
飛び上がる程度が限界)
それに太陽系からサイバトロン星へ向かうとなると、ワープ航行可能な
宇宙船か、惑星間をワープで繋ぐ「スペースブリッジ」設備が必要
となってくる。

それじゃぁ、あのエリー湖の底の宇宙船はどうなのかと言うと
次回11話「湖底の激戦」あたりで説明があるらしい。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 01:45:08 ID:z/FKRhqr0
アメコミなんて頭悪い話なんだから細かい事気にすんな
議論スレの40過ぎ独身TFオタみたいになっちまうぞw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 02:02:45 ID:4CC+Zh6B0
>>260
あの厨2病患者ども40過ぎてるのか?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 02:08:49 ID:vj2/RhmI0
そりゃ過ぎてるだろ
初代やその時代背景とか詳しすぎる
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 02:10:45 ID:z/FKRhqr0
俺はビースト世代だから20半ばだけどなw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 02:17:12 ID:MSL1IeuJ0
>>263
議論スレから出てくんなよ自称20代半ばの独身TFオタ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 02:18:38 ID:z/FKRhqr0
独身ニートが何か吼えてるよw
こんな夜中に何やってんスかw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 02:20:37 ID:4CC+Zh6B0
・・・確かに声優ネタとか理解して叩いてるのは歳故にもみえるな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 02:24:01 ID:oFzhEdSr0
俺、電通工作員なんだけど
最近音仏家楽しめるようになってきた
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 02:27:37 ID:MSL1IeuJ0
>>265
ごめんごめん
>>260のレスからしてTFオタでも無いし、アニメイテッド好きでも無いんだな

なんでこんな夜中にこんなスレにいるんすか?w
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 22:02:41.43 ID:j2xoe1jx0
テレビ愛知限定なのかわからないけど、
番宣でブリッツウイングが歌っててワロタw

地味にOPのBGMが入ってない辺りもツボだな。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 22:32:00.96 ID:Gh4W6hBX0
>>269
まさにweb限定だよ。
こういう場所で遊んでくれるのは大いに結構だが、本編までこのノリで
行かれるとキャラ無視だし、ちょっと考えてくれと言いたい!
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 22:49:00.73 ID:JEJpbMWS0
TFオタが吼えてるよw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 09:40:10.37 ID:A362nrwp0
>>271
お前さんは何故このスレにいるのかね?
このスレにいるって事は同じ穴の狢だよwww
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 09:43:49.69 ID:vZiWelDG0
トランスフォーマースレなんだから、トランスフォーマーオタが集まるのは当然だろう?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 10:41:41.46 ID:+TTLc6jD0
977 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/04/25(日) 15:54:30 ID:LmADC1IBO
BWのノリが復活するかもしれないチャンスだってのに
邪魔すんじゃねーよウゼぇなぁ

>>967
トランスフォーマーファン?そんなのお前達みたいなおっさんだけwww
そもそもギャグなしのじゃ他のロボアニメに張り合えない程微妙な内容だから
岩浪監督がギャグで面白くしてやってんだろうが

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 10:48:27.61 ID:vZiWelDG0
別にG1世代でG1ファンだからといって、アニメイテッド嫌いとは限らんし、何で分断工作なんかするんだ?
俺は、BW期以外のトランスフォーマーはみんな見ているし、みんな好きだよ。因みにBWを見ていないのは
嫌いなのではなく、たまたま当時、トランスフォーマーから一時離れていただけで、別に嫌いだからではない。
単なるタイミングの問題。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 14:07:17.70 ID:Cjd8wtNU0
単に荒らして楽しんでる奴に構うなよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 14:11:24.99 ID:x6QBUwGr0
議論スレなんか、グロ画像貼られちゃってるし。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 17:16:18.39 ID:5K2jR12O0
オナヌー中に頭の中でアニメイテッドのエンディング曲が流れて止まりません
どうしたらいいですか?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 17:23:27.01 ID:Hn8AX7q/0
別の曲をかけたらいいんじゃないでしょうか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 18:14:50.03 ID:jX76/OTb0
割と良くあるよね。そういうこと
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 18:19:23.22 ID:7O+ylmkz0
サウンドウェーブが気利かせて専用BGMを
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 19:27:45.00 ID:ZywwxdiG0
オナヌーする度にコンボイのウルトラスプレー浴びたスタスクの顔を思い出す
何とかして
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 20:32:34.91 ID:FqVsM9Ai0
自分は日本語版のアンチではないし、海外版は見ていないが
さすがに、4、5話の話数入れ替えは解せない物がある。

理由は玩具の発売予定に合わせての販促のためらしいけど
それを言ったら、先週登場したブラックアラクニアや
今週登場するブリッツウィングとラグナッツだって
第1話ではシルエットのみの登場で、とても販促になったとは思えず。
ショックウェーブにいたっては登場すらしていない。

販促を理由にするなら、彼らの本格的な登場時期も発売時期に合わせるべきだし
それができないなら、サウンドウェーブとロックダウンのみ早めるなんて
中途半端な事、シリーズ構成を壊してまでするべきでないと思う。

上記二人は準レギュラーで登場回数が少ないから売り逃げしたいって事なんだろうか?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 20:39:52.30 ID:aWZ3AHyY0
ブリッツ山積みだけどな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 20:56:19.72 ID:wlLvDuMBO
そんなの再入荷だってあるし店によって違うだろ
うちの近所の店は結構掃けてたぞ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 20:58:13.62 ID:ixTur8ckP
それ以上にラチェットのとっつぁんが……
あの人の売り場占有度は実写版ジャガーと同じくらいだよ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 21:48:20.99 ID:0CPXEVHk0
そろそろ夏の番組入れ替えシーズンだよな。そろそろ来るのかな1クールに一度の
オプティマス「今日はJAMさん達の歌をみんなで歌おう」
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 22:03:16.37 ID:x6QBUwGr0
またそのネタか。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 22:33:55.50 ID:0j9p8mOa0
>>283
音波って人気あるんでしょ?だからじゃないの?
しかし話変えてまで話数入れ替えるかね。
ホントに宝富の人間は「アニメイテッド」の事を30分総CM化としか
思ってないんだな。それでいてOPに書き下ろしアニメって力の入れ方が分からん。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 22:45:42.83 ID:ycCALYTk0
>>283,>>289
その辺りのことは議論スレでやらないと、
こわーい人が出てきますよ。

トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ3
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1274875912/
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:17:11.46 ID:4F8riuVy0
この間バンブルビーが途中までだがOP歌ってたし
合唱はないんじゃないかな。見てみたい気もするけど

因みにうちの近所の店ではダイノボットのスワープとスナールがよく売れてた
グリムロックは高いから親が買ってくれないのかあまり売れてなかった
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:02:09.89 ID:OHpearZJ0
>>290
日本語脚本擁護してる奴が自演指摘されたら物凄い勢いで書き込み減っててワロタw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:07:22.73 ID:QWEtNGfE0
>>292
しかもグロ画像まで貼って逃げるとかもうね。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 00:08:39.94 ID:hUdrMVgMO
出てくるなよ
ここ日本語版のスレなんだけど…
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 08:45:00.80 ID:+UzOo+ag0
>>291
グリムロックはカワイイよな。口を受け口にしたのは正解だな。
ちょっと頭悪そうな口調にマッチしているし。高いって千位違うの?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:53:14.80 ID:OLr32LrZ0
サイズが違うしな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 13:46:50.55 ID:4iHoY+OC0
脳の
298 [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 17:22:40.48 ID:xX0JLmvGP
サリはかわいいなぁ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 18:32:12.25 ID:yXF8YBDeO
見てね♪見てね♪見てね♪ジャカジャカジャン♪
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 22:08:57.56 ID:yQhMA6mk0
デストロン二対も同時に相手にするとかどうやって戦うんだろ?
しかも相当イロモノっぽい奴らだし楽しみ
気に入るようなキャラだったら玩具買ってこよう

あ、間違っても原語版見た奴ネタバレすんなよ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 22:13:34.22 ID:kG1FO+SD0
無視無視

DVDの特典もうちょっといいもの付けてほしいなぁ、カードのゲームはいつから始まるんだろう…
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 22:25:37.17 ID:b3gvCDcq0
>>301
カードは初回生産限定でそれとは別に特典が付くんじゃないの?
自分はそう解釈したけど。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 23:39:40.88 ID:AZWVWeqi0
その時は岩浪信者さんがグロ画像張って原語厨を追い出してくれるさ

住人も一緒に
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 23:50:29.59 ID:XU1PSnrIO
なんだかんだいってもう明日か
ブリッツもだけどラグナッツがきになるのぅ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 00:32:43.41 ID:Hby9/pl40
イワナミガーが嬉々としてチョーさんのアドリブ叩くんだろうな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 00:34:57.87 ID:HTNQX9MeO
まぁこっちに出てこなければ別にいいでしょ?
そのくらいの常識はあいつらにだってある
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 00:36:10.89 ID:agXz/cg10
ま た 携 帯 か
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 01:42:26.20 ID:kSEJ83NC0
そういう話は隔離スレでやってくれ なっ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 02:58:53.51 ID:1xt8O27y0
私にいい考えがある
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 03:20:55.64 ID:QzQIqc9aO
宇宙フジツボの回を飛ばしてメガトロンを復活させるってマジ?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 07:49:22.57 ID:3mdl6MmM0
>>310
ここでする話じゃないでしょ?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:28:37.47 ID:/nsRqFu10
今日は、見せ場は少なかったけど、初めてプロールが役に立ったな。煙幕を使って、上手くブリッツウィングとラグナッツを翻弄した。
しかも、忍者らしい活躍がよい。
デストロン兵士は、一人でオプティマス部隊と対等に戦える猛者だが、その二人を上手く対等な勝負に持っていったということは、
オプティマス部隊も経験をつんで、駆け引きなどの技術を磨いたからか?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:29:26.33 ID:+Z89tDfL0
来週は
マダオ再登場か
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:30:32.45 ID:rq0GUCoI0
波動砲のパロやってたが、湖底からのビームはむしろ反射衛星砲w
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:30:34.03 ID:3Mu6t9AU0
次回予告でプリテンダークルー?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:33:02.43 ID:HTNQX9MeO
クルーね

チョーさんとイトケンなかなか悪くないじゃないの
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:34:23.60 ID:/OPHrrkz0
…今回は微妙についていけなかったw

なんというか、ビーストは敵側の面子もレギュラー登場してたから馴れていけたが、
アニメイテッドの登場頻度だと、いきなり濃いキャラとギャグが投入されすぎる感があるかも。

あと、原語版の雰囲気なのか画面が暗めだから、ギャグが浮いてる気がしたなぁ。
回によって、もうちょっとバランスを調整すると見やすくなるんじゃなかろうか。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:34:34.74 ID:dM6S7DzH0
犯人はお前だ!だの頭文字D!だの波動砲発射ぁー!だのwwwww
今回ラチェのとっつぁんハジけすぎだろwwwww

あとチョーさんで顔三枚だとどうしてもアルファQが脳裏にw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:39:08.86 ID:UwDbxR84O
ブリッツウィングはもっと普通に演技したほうがかっこいいような気がする
それぞれ個性ありすぎw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:40:14.05 ID:l7JdhXpYO
ラストカットしたせいで後々わけわかんなくなりそうだな
つか、この話はシーズン1のラスト近くだっけ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:41:05.82 ID:VYW9In+o0
>>316
イトケンはちょっと軽かったかなぁ
チョーさんはあれだ、そろそろTFでも真面目な役を見てみたいww
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:41:11.26 ID:EGG2yNe/0
またアニメ公式でカットされたシーンの画像が…
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:44:21.98 ID:2hwAUAEv0
ブリッツウィングってメガトロンに信用されてなかったけど
スタースクリームみたいに下克上狙ってるの?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:44:39.33 ID:Jlyvzk4a0
>>319
アイシーはもっとクール(でも馬鹿)にした方がいいと思う
あとの二人はいいんじゃないだろうか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:49:39.55 ID:/nsRqFu10
>>323
そういうわけではないにしても、ボディがない状態だから、念のため、信用できるほうだけに接触したんだろう。
念には念をという程度だろう。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:52:13.30 ID:3Mu6t9AU0
>>323
元々アニメイテッドメガは部下を信用していない
それがスタスクの裏切りに会いますます疑心暗鬼になっている、という設定

しかし若本メガはテンション控えめ路線になったみたいでよかった
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:54:10.15 ID:obwuJGHE0
ナッツの50年音沙汰無しでも死を信じないは狂信だがメガ様的には心強いわな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:56:39.67 ID:rq0GUCoI0
>>327
きっとTFにとっては、50年なんて数日レベルの感覚なんじゃないの?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:57:11.33 ID:Jlyvzk4a0
>>323
「諸君らが愛してくれたガルマ ・ザビは死んだ。 何故だ!」とかいって
自分の葬式をさっさと済ませてくれるような部下はいやなんだろうw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:05:51.72 ID:6PDZSFKi0
>>323
その信用出来るか?って場面がメガ自身が言ったんだけどカットされちゃった。

とっつあんが波動砲発射する前に小難しい事色々言ってたけどあれってヤマト
でも実際に言ってるの?ほとんど丸写しセリフ?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:16:16.80 ID:hX7x0M140
コピペ台詞だったと思う。で、原語は別に波動砲じゃなくて普通に撃ってた気がする。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:32:56.07 ID:A9W8pVgD0
第12話「対決!ダイノボット」
http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/

サリがダイノボットのスワープに誘拐された。
だが事件の裏にはあの怪人メルトダウンの影があった。
メルトダウンはダイノボットたちを手ごまに操り、誘拐させたサリを自分の新たな実験材料にしようとしていたのだった。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:01:06.25 ID:/nsRqFu10
音仏も、申し訳程度とはいえ、トランスフォーマーの紹介(今日はエンブレム紹介)をやるようになったな。
今後もこれを続けるのなら、少しくらい我慢するか・・・。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:08:54.67 ID:40hFZl2J0
日本側アニメ制作スタッフの誰かが密かに仕掛けたであろう
「はやぶさ」ペタンコのシーンが無事放送されてほっとした。
リアルの小惑星探査機「はやぶさ」も、ちょうど明日の夜
地球に帰還するタイミングだ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:10:47.25 ID:6PDZSFKi0
宝富のCM、双子の登場だけどその前にエリートガードが先だろ!と突っ込み。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:34:50.38 ID:3Mu6t9AU0
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:36:17.62 ID:40hFZl2J0
スタースクリームが現れるラストシーンは公式Webで、か....
http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/gallery/11.html

今回のお話もいっぱい詰め込んだストーリーだったから
放送時間の短縮は厳しいね。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:39:29.36 ID:obwuJGHE0
>>336
くそ・・・ダンゴ鼻め・・・
かわいいじゃないか・・・くそ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:41:02.30 ID:d1TJFpHlO
>>336
サリが普通の萌えキャラみたいじゃないか

先週の蜘蛛糸猿ぐつわとれたときのプハァって顔もかわいかった
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:50:44.86 ID:HTNQX9MeO
俺はその後の顔が好きだったなw
前回はサリの表情が多彩だったわ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:59:52.60 ID:8iBhBPfSP
ブリッツウィングのトリプルトロンであることを活かした活躍があまり無かったのが残念。
戦車形態は今後に期待かな。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:52:19.59 ID:+t97S8Ap0
>283
メタルスのときに、ドラゴンメガトロンのオモチャを早めに出したら
テレビに出てないから全然売れずに叩き売られ
実際に番組に出てきたときには既にどこにも売ってないということがあってのう
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 11:57:50.01 ID:6sNBcB80O
>>342
それは…おもちゃのスケジュールの調整ミスってただけじゃ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:02:06.85 ID:+OVwnCb20
おっさんには地味に面白いけど子供にはうけてんのか、これ?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:06:58.54 ID:9AY0cVXE0
しかしイトケン合わないなぁ。何で選ばれたんだろう?TF繋がりでもないし・・・
岩浪のお気に入りか?

>>344
それを言ったら根本を覆す爆弾発言だぞw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:11:44.36 ID:Di4uuIaE0
>>342
うわああああああああああああああああああ

>>344
ヤマトネタは受けそうだね、子供にもそれなりに評判はいいよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:38:25.12 ID:+ocrvjxw0
>>342
後期のTM2キャラは皆そうじゃなかったけ(タイガーファルコン、骨ダーダ等)
クモとチー坊はそれよりちょっと前で、入手も比較的楽だったような。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:44:29.99 ID:fmgS0OpE0
メタルズ2とジャガー、パワードコンボイは12月の年末商戦に投入されたきりじゃないの?
しかもネオに続いてメタルス玩具が惨敗で数も絞られていただろ。
少なくとも俺の地元はそんな感じで1月以降は再入荷がなかったな。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:51:08.29 ID:z64WjZFCi
外見的にラグナッツがタフで不死身のターミネーター的キャラだと思ってたが
鉄球直撃、上空から落下、ラグナッツのストレートパンチを喰らい続けても平然としていたブリッツウイングのほうが耐久力あるかも
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:17:36.20 ID:HEblMqEO0
>>344
先週の放映後のマックには「やっぱりオプティマスじゃなくて
プロールにしてもらえば良かった」などとほざくお子さんもちゃんといたぞ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:22:50.77 ID:Di4uuIaE0
>>350
「ほざく」ってw怖いおっさんだなww

うちの近所の玩具屋でも親子を見かけるなぁ、子供の方が説明してたみたいだけど
ちゃんと設定とかそれなりに理解できてるんだねぇ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:25:36.90 ID:kmfRYbRn0
>>326
それでもマスターメガトロンとかビーストメガトロンと比べると信用してるほうだけどね。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:27:57.96 ID:OqK5LK020
今回はっちゃけてて面白かったわ
やっぱデストロンとドンパチやってた方が面白いわ
でもラグナッツがエヴァ零号機にしか見えんかった

それだけに今回の音仏一家はかなりムカついたな
両陣営エンブレムの事なんて今更紹介して視聴者馬鹿にしてるのかって思ったわ
尺削ってミリオネアの長回しの物真似して誰が喜ぶの?
みのもんたの下らない物真似のせいでスタスク登場シーンカットとか納得いかんわ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:57:47.70 ID:9AY0cVXE0
これだけ糞仏に対して不満があるのにクレームの言う場所がどこにもないというのも
おかしなものだよな。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:06:03.85 ID:JJbusVSB0
それはクレームをつけてほしくない、って事なんでしょう。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:11:03.94 ID:6xuXAFPv0
クレームつけてくださいってのもなかなか
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 14:35:03.23 ID:O0JUdZOj0
次回予告でお茶の間が凍りついた
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:05:52.29 ID:9BE3bWcu0
今回はゴチャゴチャしすぎであんまり面白くなかったなぁ
サリとラチェットの絡みぐらいかなぁ。

マジで小ネタいらんだろ。
チョーさんがはっちゃけすぎ。
シンケンジャーのシタリやHEROMANのデントンが真面目な分余計そう感じる
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:17:48.08 ID:9AY0cVXE0
>>358
日本で制作していたら、工事現場の戦いと湖底での戦いに分けて引き延ばし
みたいになるだろうな。

チョーさんのキャラは元々あんなキャラだよ。アカペラ部分は別だけどw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:18:23.69 ID:fmgS0OpE0
アニメイテッドは「キャラを演じる」<「声優の地でいく」って方向性なんだから仕方ない。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:28:18.94 ID:9BE3bWcu0
>>360
声優の地って?

むしろチョーさんらしくないなあと感じたんだけど
アニメイテッドではアドリブではないと聞いたし。

まぁ、今回のメガトロンみたいにはっちゃけがなくなるといいんだけど。


変な語尾と他作品のネタ使わなけりゃねえ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:34:15.33 ID:fmgS0OpE0
>361

今回のエピソードなんてブリッツウイングおもしれーじゃなくて、チョーさんおもしれーでしょ?
そう思わせた時点で声優のカラーの方が強くでているとみていいんじゃないかな。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:40:07.22 ID:6sNBcB80O
そりゃチョーさん知ってりゃそうなるわ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:46:35.66 ID:eFgvnsQg0
技出すときはどこどこからミサイル!より
横文字の技名がいいんじゃないかと思った
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:49:27.03 ID:9AY0cVXE0
でも最後のアカペラでチョーさん知らない人でも声優さん遊んでるwと感じるのじゃないか?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:52:32.15 ID:9AY0cVXE0
>>364
それは思った!スタスクでもデュアル・ソニックブラスターなんてカッコいい
名前付けてもらったんだし。
「肩からボーッ!!」は不覚にもフイタww
それが狙いなのか!?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 15:53:38.04 ID:tvASkXaQO
>>361
いや、アドリブできる人はやってるよ
あれが台本なわけないじゃん
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:17:27.68 ID:N8ATpGld0
>>367
そう思うよね。こんな馬鹿げた台本書くなんてマトモじゃないもん。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 16:21:20.64 ID:OOEH6kQ20
車が変形して人型になる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 17:17:13.93 ID:p27elnRH0
メガトロンやブリッツウイングのはっちゃけとか自分は好きだし
最近のメガトロンの落ち着きは個人的にはガッカリなんだけど
少数派なんだろうな…
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:16:26.36 ID:uisY6vsN0
ビーストの時も「目からビーム!」とか言ってた気がする。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:38:19.53 ID:TqT02sVoO
やたら名前連呼してたけどやっぱ子供が覚えるためにした配慮なのかね

ブリはともかくラグにはアトミックメイスがあるからたぶんそっちが必殺技扱いじゃなかろうか
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:38:26.22 ID:OqK5LK020
>>370
俺もこのふざけた感じの明るいノリは好きだけど評判悪そうだね
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:54:07.50 ID:fmgS0OpE0
ポケモンですら名前連呼なんてしないのに、せいぜい、ピカピカ〜、ゼニゼニ〜だぜ。
どんだけハードル下げてるんだこのアニメ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:57:45.45 ID:JJbusVSB0
>>372
えっとブリッツウイングのアトミックメイスは…えーとその…
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:02:38.87 ID:hW12HgMb0
>>374
アンチするのにポケモン御大を持ってくる君に驚愕
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:45:19.83 ID:5e/V5uKO0
>>374
馬鹿がばれるからもう喋るのやめとけ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:50:41.52 ID:vL6KSAiY0
今見終わった
頭文字Dが唐突すぎてワロタ

ストーリーもようやくエンジンがかかってきて面白くなってきたな

最後の方に表れたのは謎の影はメガトロンの体でおk?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:59:16.85 ID:XTc2vbue0
単発が多いなあ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:11:41.02 ID:tvASkXaQO
メガトロンが復活してからが本番だな


あの船内の映像は「鍵の力でメガトロンが復活しちゃうよ」ってこと?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:27:05.09 ID:cIrLywCP0
今回の話って原語版だとラストにスタスク出てたのか
カットされてても今回はある程度成立してたと思うが、見たかったな
音仏家はやっと方向性が見えてきたって感じかな?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:44:43.68 ID:jt/3ukJi0
ただ、あのシーンの為だけに山野井さん呼ぶってのもちょっとなぁ
毎回と言っていいほど端役の声宛ててた原語版のトムケニーとは違うわけだし、カットするのもわからんでもない
383 [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:46:51.60 ID:gsHX6wQ4P
1話1話撮ってるわけでもないでそ?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:52:59.46 ID:JJbusVSB0
別撮りって手もあるし、なんだったらアナウンサーの役をやってもらうとか、方法はいろいろあるけどね。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:53:58.19 ID:kmfRYbRn0
って言ったって二話撮りくらいでしょ。先週の話にはスタスク出てこなかったし
来週の話にも出てこないんだからいずれにしろ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 22:04:23.74 ID:KOpo+Ekt0
日本で放送されなかった部分を公式サイトの画像で見てみる

ラグナッツの視覚センサー経由の映像をモニターしていたメガトロン。
http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-011//animated-ep-011-201.png
http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-011//animated-ep-011-202.png
ラグナッツとのリンクは突然途絶。何も映し出さなくなったモニターを前に、
かなりショックのメガ様(の後ろ姿)

物語の最後でサリに笑顔が戻り....... 一方その頃エリー湖では・・・・ 
http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-011//animated-ep-011-212.png
http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-011//animated-ep-011-213.png
メガ様に許しを乞うラグナッツ(ただしメガトロンとの通信は途絶したまま)と、
バラバラになっちゃったとはしゃぐ(?)ブリッツウイング。

http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-011//animated-ep-011-214.png
そこへ唐突に上空からスタースクリーム登場!

http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-011//animated-ep-011-215.png
忠誠を誓うなら助けてやるよ‥‥ 

__________
恩を売ってスタスクがついに念願のニューリーダーとなるのか?
そして再び絶望の淵に叩き込まれたメガトロンはどうなる?
というところで次回以後につづく
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 22:07:34.72 ID:eFgvnsQg0
どこかは忘れたけどブリッツウイングが語尾にデストロンってつけてたよね
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 22:11:31.81 ID:hW12HgMb0
>>386
何という分かり易いその後のあらすじw
今後の話でも勝手に期待しちゃうぞw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 22:34:44.83 ID:cIrLywCP0
>>386
わかりやすい解説サンクス。原語版見てない身としては良い補完になった
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:04:50.91 ID:jt/3ukJi0
>>386



メイテッドの人はバラバラネタ好きだな
小さい頃とか遊び過ぎてバラバラにしちゃったりしたんだろうなぁ

>>387
あったあったww
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:17:20.56 ID:fmgS0OpE0
初代にもバラバラネタはあったけど、アニメイテッド同様ユーモアを感じるよな。
スーパーリンクで片腕だけ落ちるシーンは陰惨だった。

ついでに、日本でバラバラ第一人者は藤子・F・不二雄なんだろうなとふと思った。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:31:53.56 ID:BXe1YdjO0
バラバラになっちゃったけど、あいつら助かるの?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:40:06.56 ID:hFE54z0z0
簡単にくっつくみたいだから大丈夫
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 09:57:14.81 ID:E1ysT0x0P
ビーストでもバラバラになるネタは繰り返しやってたな。
こいつらロボだし簡単には死なねぇんだなと思いながら笑ってた。

まあバラバラになっただけかと思ったら本当に爆死してたやつもいましたが。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:08:02.88 ID:WC5OnxCZ0
ござるでしょう。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:17:37.82 ID:++9lBsvJ0
最後のスタスクの再開がカットだから
次にブリッツ達の回が来た時、いきなりスタスクがいて違和感ありまくりに
なるんじゃないのか?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:22:29.58 ID:ml7RGSVV0
何を今更。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:10:25.44 ID:YrMnkhJ50
あーあ
音仏一家早く終わらないかな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:37:49.06 ID:ZQInUWYj0
>>330
>とっつあんが波動砲発射する前に小難しい事色々言ってたけどあれってヤマト
>でも実際に言ってるの?ほとんど丸写しセリフ?
当のヤマトでも発射時のシーケンスや台詞が全て統一されてる訳じゃないけど(特にパート1では)
以下の台詞はヤマトでも定番と言って良いと思う。
・ターゲットスコープオープン
・電影クロスゲージ明度20
・最終セイフティ解除
・対ショック対閃光防御
・エネルギー充填120%(パート1ではガミラス本星でしか使われて無いと思った)
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 17:42:12.65 ID:zx5hJhx6O
初代ではコンボイバラバラ事件とかリベンジでもスタスクぶった切られた腕自分でくっつけてたからな
あいつらにとっての致命傷がよくわからん
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 17:55:11.27 ID:ml7RGSVV0
それ言い出したら、次々回のエピソードがなあ。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 17:57:07.81 ID:gCreU+7ZP
>>400
命を落としたら致命傷
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:06:00.75 ID:vo87ZcW90
ラグナッツ、ギガ積み
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:36:27.05 ID:8mi+KAnS0
スパークさえ無事ならおっけーなんじゃないの
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:37:27.09 ID:wLoos+mu0
そのスパークがなくなっても鍵さえあれば復活できるからなあ

事実上不死身
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:42:54.23 ID:1MKcl2jI0
>>405
実際死という概念は無いらしいからな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:40:54.08 ID:1V5Yafm50
それって言い方変えれば、いくら攻撃しても完全に倒すことできないってこと?

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:51:04.87 ID:H2PFhzOm0
ちゃんとした処置をしないと完全に死亡だと思う
過去作で復活してた連中はどれも大ボス直属の優秀な部下だから復活したけど
戦争中に1人1人の兵士にそんなことしてる暇はないだろうからよっぽど運がよくないと
生き返るのは無理なんじゃないかな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:30:36.14 ID:ux6vbfYm0
OPで戦地寝るのフェイスがカシャーンと顔を覆うのがかっこよかったら玩具でたら絶対買うわ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:31:23.35 ID:jcRei2910
「ザ・ムービー」でコンボイがスパークを渡して一応死んだという事になったじゃない?
そのあと2010で復活したらしいけどそれはどうやって蘇ったの?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:40:21.79 ID:WC5OnxCZ0
渡したのはスパークじゃなくてマトリクス。
そもそもその時点ではスパークの概念はなかった。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 22:44:15.30 ID:1MKcl2jI0
>>410
ウルトラマグナスに渡したのはスパークじゃなくて、司令官の証であるマトリクス
色々あって、トランスフォーマー達を作ったクインテッサ星人がコンボイを復活させた

つかその質問は総合スレ向きじゃないか?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:40:06.28 ID:d2csn/8U0
BWでは死ぬとスパークがマトリクスと一体化するといっていたから一応、間違いではない。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:43:36.99 ID:DwE9phgC0
あー、そのマトリクスと、G1のマトリクス・オブ・リーダーシップは厳密に言えば別物でな……。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:46:54.10 ID:8T7PLcGJ0
同じものは何もなさそうだな…
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 00:59:06.92 ID:d2csn/8U0
>414

そこじゃなくてさ、39話(オリジナルは40話)でライノックスがそう語ったじゃん。
BWコンボイがマトリクスからG1コンボイのスパークと一時的に融合してパワコンになった訳だし。

実際のトコは映像のミスを脚本で修正したって事らしいが。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 07:48:18.56 ID:fa6b2//y0
>>412
>色々あって、トランスフォーマー達を作ったクインテッサ星人がコンボイを復活させた
そのクインテッサ星人をググッてみたら、細かい設定があってビックリした。
まだ初代とムービーとアニメイテッドしかまともに見てないもので的外れな質問
して悪かった。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 17:30:54.98 ID:CbaA7Hio0
>>417
2010やHMは初代と比べるといまいち人気ないんで設定知ってる人も多くはないよ
ウルトラマグナスが格好いいから興味があったら見てみてくれ
アニメイテッドと違ってNo.2だけどw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 17:32:28.43 ID:eyPXyb/p0
総司令官がウルトラマグナスって最初ギャグかと思った
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 17:54:22.52 ID:RWfrJpiE0
最初に一話を見たとき、内緒で市民にまぎれて行動してる暴れんぼう司令官なのかと思った。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 18:39:31.51 ID:2oVcy9yg0
マグナスと地球メガトロンはリーダークラスで出るらしいけど主役のコンボイのリーダークラスはないの?
中間管理職であってリーダーではないから出ないの?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 18:48:15.18 ID:lM3FWs7nO
ぶっちゃけオプティマスはデラックスが1番調度いいのよ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 19:09:43.48 ID:srmfX26C0
スプリームクラスというのがあってだな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 19:21:46.58 ID:2oVcy9yg0
>>423
今ググってみたけど値段の割にやけにショボく見える…
やっぱボイジャーでいいや
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:21:39.28 ID:M5vcBYMv0
>418

もっと2010の認知されればいいのだけどな。
マトリクスやユニクロンはムービーで描かれた部分ばかり知られていて色々誤解されているよな。
2010みていればマトリクスが最終兵器じゃないってのが判るのに。

初代を遥かに上回る作画ミス、惑星三部作やガルバトロンのガイキチぶりなど、2010で語られるのはネタの部分ばかりなのは淋しい。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 03:50:05.31 ID:fS415JNT0
だってニコ厨なんて大体20代だろ?ビースト世代なんだから仕方ない。
キレイなバンクまみれの作画に慣れた種世代がファーストガンダムをこき下ろすのと一緒だ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 07:37:08.14 ID:YaWNTL5DO
あんたがニコ厨を引き合いに出してるから言うけど
ニコニコで2010の再生数かなりよかった気がするんだ…
ヘッドマスターはわからないけど初代・2010をこき下ろす人なんているか?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 08:27:58.08 ID:iEoJ3FY3P
ほとんどのTFファンは海外至上主義が(異常とも言えるほど)強い気がする。
和製G1、特にザ☆ヘッドマスターズはいつもこき下ろされてるし、吹き替えビーストはご存知の通り。
非CGのいわゆる和製ビースト(セカンドとネオ)はスルーされ、カーロボは海外版のRIDが海外のTF市場を救った話しかされず、
マイクロン三部作は当然のように海外版(アルマダ、エネルゴン、セイバートロン)の設定で語られる。

今回のアニメイテッドだって、放送前は「TFファンなら既にアニメを原語で見てて当然、海外版玩具を持ってて当然」
「日本版玩具のメタリック塗装は余計、タカトミはロクな事しない」「バルクヘッドがアイアンハイドなんてありえない」
……なんて風潮があってうんざりしたし。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 08:32:39.37 ID:GZfO077g0
>バルクヘッドがアイアンハイドなんてありえない
それは原語版に「アイアンハイド」がいるからじゃないの?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 08:37:26.37 ID:r6Fy7E8t0
>>428

正宗ナレーションは好意的に受け入れられているし、Vは勇者の原型として評価されてる。
玩具だってアニメイテッドメガトロンの塗装は海外版よりいいと評判だ。

別に海外が最高とか国内がダメとかじゃない。
海外だろうが国内だろうがいいものはいいし、悪いものは悪いというだけの事。
別に異常とは思わんな。

作為的な例を作為的に挙げて印象を誘導しようという悪意が感じられるな。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 08:38:24.96 ID:M5vcBYMv0
>428
>ほとんどのTFファンは海外至上主義が(異常とも言えるほど)強い気がする。

そうでもないだろ、日本語版ビースト、アニメイテッドに対する批判は乏しい。
居てもあまりに少数派だから、全然目立たない。居ないのと同意。

>マイクロン三部作は当然のように海外版(アルマダ、エネルゴン、セイバートロン)の設定で語られる。

そうなのか?初耳だ。
放送終了後はほとんど話題にならないシリーズだったからなぁ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 09:09:49.40 ID:Yl4ZUNYNO
気がするだけでよくまぁそんなにずらずら言えたもんだ
そりゃ推測じゃなくて妄想
大の大人がみっともねぇなぁ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 11:02:29.02 ID:r6Fy7E8t0
>そうでもないだろ、日本語版ビースト、アニメイテッドに対する批判は乏しい。
>居てもあまりに少数派だから、全然目立たない。居ないのと同意。

これもまた極端な・・・あんたがそう思いたいのは勝手だが、現実は違うぞ?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 11:04:32.94 ID:QTIH0UZE0
実写はもの凄い迫力だったよ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 15:21:46.99 ID:OxnEH8Wr0
三部作ファンだけど海外版の設定なんて風の噂くらいにしか聞いたことがない
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 15:25:06.64 ID:TM+85fHS0
三部作といえば、ギャラクシーフォース期のおもちゃは神がかかっていたようにデザインが秀逸だったな。
ユニバースでほとんど流用されている。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 15:45:11.13 ID:EHrqMQv9O
動かなくてもマイ伝のが好き
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 18:41:44.32 ID:veiyFGh90
>433

そうか?俺がいくTF系サイトはビースト、アニメイテッド日本語版は腫れ物みたいな扱いだぜ。
批判する所はTFメインじゃない個人ブログでの感想でみかける程度だが、それも一握りだ。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 18:46:38.98 ID:MztHjOPmO
ギャラフォは朝のわりに視聴率いい方だったもんな
玩具の出来も最高…タカラが調子のって駄々余りしたけど
スパリン大爆死で小売りに嫌われてる理由で「トランスフォーマー」の字をちっさくするとか色々やってたっみたいね
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 19:54:38.87 ID:ndrOHi0g0
そんなだからトミーに吸収されちゃったんだよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 21:17:46.65 ID:e+eZI+9pO
いい加減、スレ違いじゃね?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:10:39.02 ID:abVj0PV40
また携帯か
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 14:58:32.64 ID:EpgSJtAH0
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 15:43:56.93 ID:aGStVC5j0
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 18:26:01.67 ID:edJMgSLW0
ルジャック
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 16:40:07.03 ID:UJ7tllBD0
リフジャンパー
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 18:42:19.05 ID:1P9tFnVGP
イトケンってTF出演経験ぜんぜんないけど
TFと同じタカトミのミクロマンでは主人公だったのなw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 18:45:25.38 ID:iwSmgM1q0
>>447
まぐれパワー全開か
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 18:59:48.20 ID:UJ7tllBD0
気づけばもう明日か・・・
グリムロックと立木さん回だ!
特に新しい事はないな。
パーセプター
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 19:01:22.14 ID:0x6aGUhZO
マダオ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 19:04:56.90 ID:lPo2B+QxO
自分で自分を溶かしてたはずなのに平然と登場かw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 19:34:49.89 ID:lnmUqI620
そういや立木のマッドサイエンティストってまだ生きてるんだよな
これからもちょくちょく出てくるのか?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 20:28:08.93 ID:5RN0wex3P
>>452
アメリカのアニメじゃ放送コード的なアレで滅多に死なないからな。
画面に出てくるかどうかは別として。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 22:34:31.57 ID:rhCpQoCX0
ぶっちゃけ死ぬのはマズイという理由で無理やり生き返らせる。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 22:52:00.99 ID:rhCpQoCX0
あ、これは別にアニメイテッドの事じゃあないから勘違いしないでね。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 23:34:29.85 ID:dyoBA8Kd0
プロールは死にっぱなしだしな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:10:13.98 ID:z7QiCROW0
>>447
TF&ミクロマン&リカちゃんのタカラアニメ祭りやってたとき、
イトケンはTFだけ出演できなかったんだよな。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:29:10.68 ID:wvTPQt/z0
顔だけアイアンハイドw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:30:23.22 ID:LmUOG5130
プリテンダーキター
そして来週、ヘッドマスターだと…!?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:30:54.35 ID:iKf2DDAdP
今日の回面白かったなー
また人間VSTFだったけど
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:32:21.06 ID:61WU5VkV0
おい提供の鳴き声ポケモンじゃねえかwwwww可愛くねえよwwwww
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:33:56.30 ID:Aon+GfLbO
ダイノボット初登場回見れなかったから声がひろしでびっくりしたww
今後も過去キャラつながりあるとしたら、ロディマス=置鮎とかかな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:34:02.18 ID:aEYG5omH0
面白かったと思う。良い具合に人間も活躍してたし
そうかあの三体の怪人はデストロンプリテンダーが元ネタだったのか…
来週はヘッドマスターだし、やっぱアニメイテッド楽しいわ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:42:03.30 ID:3MXR1Zy70
話の中でアドリブ少なくなったな
やっぱ批判来たのか?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:43:31.03 ID:Rweu0pld0
アニメ板がなんかおかしいことになってるな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:45:02.90 ID:YkGDVvM40
「変身する人間を…」と聞いて「プリテンダー?」と思ったら
マジでそれっぽい奴らが出てきて吹いたw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 08:48:17.25 ID:TfR7ul5G0
プロールは動きがいいな
警部の方が丈夫そうだがw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:27:24.24 ID:yQCsvWbO0
OPトークのアイちゃん何言ってたんだ?早口で聴きとれんかった。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:39:53.10 ID:rlJxjy6J0
ファンゾーン警部が「これはサリの分だー!」とか言ってプリテンダーを殴ってたけど、
超神マスターフォースでもジンライが「これはビリーの分だー!」とか言って
ハイドラーを殴ってたな。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:07:56.72 ID:9Eu3bIhs0
今始めて見たけど、オレのボケがなんで
アイアンハイドなんて呼ばれてるんだ?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:11:46.70 ID:cEaGjfJh0
>オレのボケがなんでアイアンハイドなんて呼ばれてるんだ?
実写映画にあわせマシタ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:12:57.76 ID:9Eu3bIhs0
ラジャラジャ>>471
オレは地方局だから土曜日に楽しみが増えてうれしいよ。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:10:30.94 ID:L1SLNouD0
今回はディセプティコンが出てないから地味かもしれないけど
みんなキャラが立ってていい回だったな
警部も、サリも。悪役のメルトダウン一味も

しかしプロールはホントいいキャラになったな
仲間思いで、技もカッコイイ。なのに落下して気絶するとかひ弱な一面がツボ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:26:03.53 ID:yJhQhyfpP
警部とプロールがカッコいい回だったな。
ダイノボットもようやくトランスフォームお披露目できたし。

しかし本当におもちゃを売るのには向かないストーリーだなぁ。
おもちゃは敵も味方もいっぺんにワッと出るのに、テレビに出てくるのはいつもオプティマス部隊の5人だけって。
原語版でいう所のシーズン2とか3とか、あとの方になってくるとすこし違うのかもしれないけど。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:41:45.67 ID:yQCsvWbO0
>>474
メガが復活するまでは序章みたいなものだからな。
日本のアニメみたいに毎週お決まりがあるわけでもないし。
ま、ぶっちゃけ玩具というよりストーリーを楽しむアニメだからね。
今回のアニメイテッドは。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:00:06.44 ID:57wnfPts0
そういや今日は珍しくバンブル出てなかったな。

警部って潜水艇や携帯(にしては大きめだったが)いきなり故障したり
もしやG1のアストリア(「令嬢より愛を込めて」)へのオマージュなのか?w
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:11:22.46 ID:fWqnV3OxO
>>468
ヒント:ワールドカップ期間中
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:17:07.76 ID:yQCsvWbO0
>>476
かもしれん。この作品自体「原点回帰」だから。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:02:24.45 ID:AkT3JEY50
人間の警部とサリが、足手まといにならず活躍してたのは良かった
警部、いつの間にかいい人になってて笑った
「アイアンハイド!」ってプロールと息ピッタリに叫ぶしw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:04:54.25 ID:AkT3JEY50
あと、ミッキーとドナルドのTFがあるのは知っていたが
バズのTFがあったのは知らなかった
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:21:51.67 ID:yJhQhyfpP
>>480
バズは来週末ぐらいに出るんじゃなかったっけか。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:43:59 ID:cEaGjfJh0
>>476
アレは携帯電話じゃなくて警察が持つ専用の通信機じゃないの?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:17:22 ID:w4lVTKjz0
音仏家ってこういう商品紹介が本来の役割だよな
どうでもいい似顔絵だのクイズだの前が酷すぎるわ
マーブルのとかも紹介すんのかね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:28:52 ID:z7QiCROW0
マーベルクロスオーバーはもう2年近く前のやつだから微妙だろう。
可能性があるとすればオルタニティとか9月からのムービー系新作じゃないかな。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:06:27 ID:9Eu3bIhs0
エンディングだけは海外版の主題歌でもよかったと思う
なんかあれがないと寂しいんだ・・・
>>485
もうそんなに前になるんだ、鉄男は今が旬だろうに

>>486
尺合わせて副音声にすれば良かったのにな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:13:50 ID:Kh/ZwAWN0
プロールがサリの事かなり心配してたけど一人で勝手に脱走してて笑った
しかも便所でジジイやっつけたりメルトダウンに蹴りいれたりとたくまし過ぎるわ
肝すわりすぎだけど本当にあいつ八歳の幼女かよ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:23:46 ID:yQCsvWbO0
>>488
さすがアメリカの女の子と、言いたいところだが実は・・・
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:45:12 ID:ZO833JtT0
>>488
でもすぐに泣く。(うそ泣き含む)
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:00:03 ID:AkT3JEY50
>>489
お〜い、やめろよ
そんなこと言ったら余計目立つではないか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:00:20 ID:yQCsvWbO0
ヘッドマスター誰かな?三木か岩田あたりか?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:13:42 ID:u6dNX3MK0
>>488
『ホームアローン』以来のお約束です。

 ところで、八歳って幼女なのか?
実は流行りの男の娘だったのサ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:47:18 ID:11391Quki
>>488
女の子が強いのはTFの伝統だからな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:52:51 ID:TzQwngIh0
尤も、女の子が強いとは言っても、シティハンターの香的なもの。
つまり、戦闘能力では、雑魚敵にすらもかなわないが、精神面で主人公やトップレベルの実力者も頭が上がらないというものだがな。
只、サリーはその範囲を逸脱している・・・。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:57:29 ID:DHBVz/3d0
ぶっちゃけ、トランスフォームするようになるしな・・・
そりゃアメリカの女の子だからトランスフォームくらいするさ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:37:43 ID:3MXR1Zy70
>>493
八歳を幼女と呼ばずして、何歳を幼女と呼ぶのだね
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 20:48:27 ID:TzQwngIh0
刑法では性交可能年齢は13歳なので、それ未満は幼女と呼んでも差し支えあるまい。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:04:05 ID:u6dNX3MK0
>>499
幼稚園までが幼女で、それ以上は女子・少女。18過ぎたら女性―じゃないの?

wikiには「幼女(ようじょ)とは女性の幼児(未就学児・女児)を指す言葉である」とある。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:32:46 ID:DHBVz/3d0
お前らもトランスフォームしちまえ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:43:24 ID:p8TStOsmO
俺は9pから17pにトランスフォームするよ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:06:24 ID:LlPFVsw00
隠れていたヘッドが出てくるのか。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:12:26 ID:p8TStOsmO
失礼な!俺はガワ変形じゃないぞ!
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:25:51 ID:YkGDVvM40
デラックスクラスだな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:57:43 ID:LlPFVsw00
マイクロンだろ?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:03:00 ID:ZNx8jd0K0
夜は野獣戦士へトランスフォームですね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:51:55 ID:msksY0Qf0
>>507
ごめん…極小変形なんだ…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 00:44:12 ID:wfYdNyqM0
ジョイントすら無理とな?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:18:42 ID:m58bWt3O0
ミッキーコンボイ買ってきた
初TFだが中々変形が楽しめるね
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 01:42:13 ID:IzVUoSFQ0
そういや、今回の音仏は、ディズニー関連のおもちゃの紹介をしていたな。
どうやら、最近になって音仏も販促という方向性が出来たな。
後は、それを上手く出来るかだ。

上手く行けば、今までの汚名返上できるが、出来なかったら「やめろ」コールが続くな。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:10:25 ID:v4EoAY210
やめさせる前に販促という使い道に気付かせてしまったのはまずかった
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 05:15:16 ID:hYcbSeht0
>>513
役者とかの契約があるからやめられないだろ
本編より音仏のほうがアドリブ多いような気がした
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 10:09:02 ID:fc9VaWzL0
>>515
そりゃあ、天野っちだからなw
天野っちも好きだし音仏自体も単体で考えれば悪くはないんだが、なんせ
大幅カットの原因を作ってるから、きちんと販促やろうが内容が充実してこようが
邪魔に変わりはない!
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 13:55:31 ID:WsxIm4eg0
つかコント成分省いて紹介だけに力入れれば十分30秒で収まるコーナーだろ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:13:30 ID:fc9VaWzL0
そもそも一家にした事が間違い。天野一人だけなら30秒で収まる。
しかしターゲットが親父と息子なものだから仕方がない。
しかしこのコント、最終回まで続くのかと思うとゾッとする。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 16:00:32 ID:2PRKGQ2wO
今回のアイアンハイドの「もう大丈夫だよ」がかなり好き
ハイドは一言一言にウルッ(?)とくる
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:02:50 ID:AI4yQ11M0
>>518
一人で充分なのは同意するが、天野一人というのはおかしいだろう。
女の子を残すべきだろJK
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:43:16 ID:hJcodArN0
>>520
販促目的なら、一番要らんじゃん。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:28:01 ID:lDZQQqaE0
天野へのギャラでいくらかかってるんだろう。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:18:00 ID:vmmyP0JM0
数百万
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:23:02 ID:+ZukckKd0
その程度か。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:39:27 ID:93ZRGtQ80
トランスフォーマー アニメイテッド
実写映画のアニメ化ってコンセプトだからコンボイが
オプティ名義なのね。そのままやると尺が足りないから
グダグダ家族コーナーで埋めるの?声優のアドリブは
ビースト以来の必聴物。フグタ君はやりすぎ。  
本編の出来は50点    声優の演技は90点
http://star.ap.teacup.com/aniotajinku/965.html
誰?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:51:56 ID:bThSKC1Z0
うん、ホント

誰?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 02:11:18 ID:07dQlgFZO
こんな自称評論家なんてネットで探せばいくらでもいるでしょ

しかしまぁけいおんやら荒川やらが高得点は典型的な×××
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 05:29:49 ID:b2jhoNF6O
他人の評価なんて気にする必要はない、自分が面白いならそれでいいんだよ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 08:51:54 ID:tC1y0z/k0
>525
>本編の出来は50点    声優の演技は90点

微妙にイラっとくるな。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 09:02:27 ID:oFXmSUx40
全話終わった作品ならともかくまだまだ先がある作品に点数つけちゃってるってのはどうかと思う
まあ自分の世界だけでやってる分まだマシだけど
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 09:06:34 ID:3N1zQljd0
まあ今の展開は元からつまらんから仕方ない
第二、第三シーズン見たあとに評価は変わるであろう
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 09:34:44 ID:pReefc0v0
かわんないでしょ。この人の場合。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:37:00 ID:+1Ii1ANe0
どうでもいい一般人の評価なんてどうでもいいだろ
いちいち晒してやるなよ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 12:03:51 ID:/aEJjSgK0
尺が短いから音仏で時間潰してるって、本当は逆なのにね。
そういうイメージ持たれてると思うと糞仏の存在自体が!!!本編50点て、
確かに今までのエピソードは日本の毎回クライマックスみたいな内容じゃないけど
きちんとカットなしで放送すれば感慨深いシーンもあるのに勿体ないと言うか
情けない><
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 14:00:02 ID:q9mOorXi0
誤解のために低く評価されるのはくやしいよな。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 15:52:43 ID:07dQlgFZO
始まる前はフィギュア王(?)のインタビューでオリジナルを入れる〜とかそんな話挙がってて
天野のコーナーも穴埋めなのかと最初は勘違いしたもんだ
まさか逆に本編をカットされることになるとは思わなかったなぁ〜

まぁそろそろメガトロン様復活なんで期待しよう
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 16:00:46 ID:x7+6ibze0
何を「誤解」と考えているか知らないが、第一シーズンに限って言えば、低評価になるのも仕方ないだろ。
本来的にいろいろとハンデ背負っているんだし―カートゥーン調ってだけでダメだしするヤツが普通にいる
んだぜ? そういう連中に「ちゃんと観れば、深くて面白い」ってのは通用しない。
意図的にやっているにしても、派手さに欠けている。普通に期待するサイバトロンvsデストロンの構図が
メガトロン生首で引きこもり、他は脳筋バカぞろい。一方、サイバロンは戦力的に貧弱すぎて、しばらくは
「これくらいでカンベンしたるわ」的うやむやバトルが続くし。小ネタはついてこれる方が珍しいだろ。
それに日本語版がいろいろ輪を掛けているのは、否定しないが。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 16:03:57 ID:ogNsXhHL0
もういっそオリジナル回の内容は全部音仏にしてその回以降音仏は無しって事にして欲しいよ
リミックス見たいな総集編も見たいけどこれ以上本編削られるならその方が遥かにマシ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 18:53:43 ID:q9mOorXi0
>何を「誤解」と考えているか知らないが、
バカ?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 19:07:58 ID:MZqNx5wk0
カットは勿体無いな
俺はアニメイテッドは一番好きなんだけど
どうも声優のアドリブとうまくかみ合ってないって言うか・・・

あと実況向けアニメって気もする
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 19:31:22 ID:4Ovf8SMP0
>>538のように、わざと的外れなレスを付けることで
元発言者を怒らせレスを誘発するという手段も、
工作員の得意とするパターンです。
よく見極めた上でご対応ください。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 19:38:14 ID:07dQlgFZO
次回はヘッドマスターだけど声は誰がやるんだろうね
予告の時点でウザキャラってのがよくわかるw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 21:26:49 ID:WTZ2y9vLP
ギャラをケチるんだったら飛田さんだと思う。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:01:40 ID:+qYi74hc0
>>544
飛田さんは音波もやってるんだ。それはないだろう。
ビーストから来れば岩田あたりがイイのではないか?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:51:02 ID:E0TcNNOA0
プロールのタイヤキック格好良いな
各キャラが持ってるギミックを出し惜しみなく使ってくれるのは見てて楽しいよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 23:59:58 ID:PtfhcXGX0
サリの活躍する話がおもしろいな。今回は警部も良かったし。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:41:33 ID:37z5kQrV0
案の定「声優オタだけが食いつくオタ向けアニメ」になりつつあるな

どーこが子供向けなんだかw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:44:18 ID:KTfuz4QW0
いや、子供も結構食いついてるよ。
バンブルビーのキャラ弁とかよく見るし。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 01:08:25 ID:BszgvZ4B0
キャラ弁をよく見かけるあなたの職業と環境を知りたいwww
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 07:08:05 ID:K/+qhBRp0
幼稚園を隣のビルから双眼鏡で覗いて幼稚園児にハァハァする職業なんじゃないか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 10:46:43 ID:k0AXH9wY0
いつぞやのパパじゃないか?
妙にベイブレードに固執してたww
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 11:08:41 ID:kSEsFDYl0
ご当地ネタはどうなったんだよ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 14:39:16 ID:k0AXH9wY0
今回バレ氏はいないのか?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:45:17 ID:HrsNIculP
あと三日待てばフィギュア王やら売り出されるんだから待とうぜ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 18:40:43 ID:CWrE1dnW0
>>548
元から子供向けじゃねっつーの
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 19:25:10 ID:YC4kNkTNO
昔の特撮もので大人にタメ口のガキンチョキャラが出て来る度に勘弁してくれって思ったもんだけど
サリってそういうポジションのキャラなのに不思議とウザく感じないなー
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 19:56:36 ID:Zp5HlNzz0
>>557
いいバランスだよな、サリ
ウザくなるちょい手前くらいのところで活躍している
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 20:27:32 ID:mN3zdYnf0
8月発売の子供向け書籍にしては高すぎるアニメイテッド大百科を予想

本命 時期的に中途半端なフルカラー本編解説&TOY紹介
対抗 限定TOY付き
大穴 AllsparkAlmanac和訳本
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:06:32 ID:MSC2vId5O
ギャラフォのやつとおんなじ感じじゃない?
時期的に前編後編で分ければ調度よさそう
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:00:22 ID:q9pVTWud0
大穴:某御大責任編集、日本語版には一切触れない

そしてDVDのブックレットで音響監督がダラダラ言い訳垂れ流す
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:08:08 ID:HrsNIculP
はいはい海外版最高日本語版好きなんて言ってる奴は下衆下劣下衆下劣。
つうかお前が誹謗しようとしてる人物は今回演出で音響監督じゃねえしw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:12:56 ID:q9pVTWud0
じゃあ訂正しよう。

そしてDVDのブックレットでダラダラ自己陶酔入った文章垂れ流す演出。

でも次回作はまた深夜の萌えアニメの音響w
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:20:43 ID:HrsNIculP
おもちゃ板とかに居れば同志がいくらでもいるだろうに
わざわざここへ人を不愉快な気持ちにするためだけに毒を吐きにくる。
こういう人種の陰湿さはディセプティコンだろうとショッカーだろうと顔負けだな。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:25:38 ID:1ScipZE10
海外アニメ板をアンチスレ化するわ本スレに特攻するわ
こういうやつが純粋な原語版ファンの嘆きを懐古老害の戯言みたいにとらえさせるんだよな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:33:41 ID:MSC2vId5O
なんで議論スレがちゃんと用意されてるのにわざわざこっちにくるかなぁ
調度過疎ってるみたいだしいい話題になるんでない?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:44:12 ID:izjidFyK0
あそこ気狂い多すぎで話にならん
すぐ自演だのどこそこの工作員だの住人分析とか始めたり議論すらしてない
シャドーボクシングばっか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:44:12 ID:HrsNIculP
議論なんかしたくないんでしょ。
自分の言いたいことだけ言って気が済めばそれでいいと思ってんだよ。
中学生がオナニーしたいと思うのと同じレベルだな。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:44:40 ID:q9pVTWud0
まぁなんせ最近演出が大人しいんでネタがない。
ネタが切れたのか抗議でも来たかそれとも飽きたのか解らんが。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:51:32 ID:BszgvZ4B0
議論スレは被害妄想老人の溜り場だからな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 00:06:16 ID:fVldMPHW0
批判内容はごもっともなことも多いが
人気や売上その他もろもろすべてのことに岩浪嫌いフィルター掛かりまくりなところと
不買運動する!とかレジスタンス気取りなところが痛い
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 00:11:45 ID:GNsb1Xen0
まー、本スレでもちらほら批判的な意見が出始めるようになったしな
頑として認めない子も一人居るっぽいが
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 00:14:36 ID:i0qyRfcf0
然るべきスレに移動している利用者を移動していない奴があれこれ言う筋合いは無いんじゃないかな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 00:16:00 ID:GNsb1Xen0
議論スレはアンチスレじゃないし本スレも信者スレじゃないよ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 00:29:21 ID:jgeI2s9o0
もうこの流れ見飽きた
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 00:43:35 ID:y/bSgd9W0
>>557
ウザさなら、それを上回るバンブルビーがいるからじゃないかなw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 00:47:29 ID:RoRX/baR0
某アニメでも女性声優に自分の名前賛美させるとかやってたよね、音…演出。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 00:53:52 ID:3KO5zKbkO
>>559
購入用紙でも付いてくれると嬉しいね
どうせリカラーなんだろうけど…
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 10:03:06 ID:OXGE35NK0
リカラーは別キャラってのはG1以来からの暗黙の了解ですぜ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 10:17:33 ID:MJM/+c770
7月はメガ復活にエリートガード登場か。
ジャズは誰になったのかな?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 10:36:10 ID:9Z7qOeObP
>>579
ボロいよな。ジェットロン用金型一つで色違いの「別キャラ」が6種類作れるし。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 17:08:15 ID:vbPGClK00
シーズン2行ったら主題歌変わるかな?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 17:53:35 ID:QC4QZyxKO
ブラックアラクニア登場回で、サリのコスプレってG1コンボイ?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 18:16:06 ID:bR+sqYoJ0
ご想像に(ry
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 18:29:38 ID:3Ve5baXg0
そういや、蜘蛛姉さん、クイーンズブレイドで、カトレヤを演じていたな。
このカトレヤは、巨乳の元冒険者(現在は武器屋)で、
小さな息子(クイーンズブレイドでは珍しい個性が明確に描かれた数少ない男キャラ)がいて、
高い戦闘能力を持ちながらも、息子をかばいながらの戦いで、傷を負うことが多い。

蜘蛛姉さんにも幼い息子がいて、その息子がサリと仲良しとかあると面白いかも。
アラクニアが、子供をかばいながら戦うとかのシチュもあると良いかも。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 18:35:13 ID:scTvQuKY0
カトレアな
あと巨乳ってレベルじゃないだろあれは
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 19:18:42 ID:etmtUBft0
QBみたいなウンコアニメの話すんじゃねえ!
スレ違いだどっかいけ!!
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 19:21:43 ID:3Ve5baXg0
>>586
ありがとう。
そういや、クイーンズブレイドは男キャラがモブでも出るのが珍しいくらい少ないが、
考えてみれば、トランスフォーマーも男中心で、女キャラが出る方が珍しいから、そう考えれば、やはり、作劇の中心をどこにおくかでも大分違うようだ。
ギャラフォで、女性声優が撮影現場を「おじさまハーレム」と揶揄していることから男声優ばっかだし。

そういや、若本、CDドラマ版だが、クイーンズブレイドにメナスの杖役(生きた武器)で出演していたが、若本にとっても、
クイブレの撮影現場は「おばさまハーレム」なのだろうか・・・。

(但し、クイーンズブレイドの世界は女尊男卑ではない。カトレアの夫は冒険家として名高い男だし、ノワをレイプしようとする男がいたことから、
クイブレの世界においても、通常は女の方が戦闘能力は低く、社会の主体は男中心らしい。)
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:00:08 ID:0ZGKijal0
蜘蛛の人は夏コミでなんかやる気みたいね
TFにはまったく関係ないだろうけどw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:25:50 ID:vbPGClK00
どうでもいいけどサリの声って結構可愛いよな
ロボット集団と有機物の友達がいない幼女って改めて考えると斬新な組み合わせだな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:30:21 ID:3Ve5baXg0
>>590
エクスカイザーで言えば、コウタを女にしたようなものだからな。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 03:16:19 ID:sPPbHZyG0
>>589
冬も出展してたよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 19:12:46 ID:yNX4xDB20
>588
メナスの杖役ならメルトダウンを思い出してやれよw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 19:18:37 ID:uMmZlWrS0
>>590
>ロボット集団と有機物の友達がいない幼女
ヲタク向けコミックにはありそうな組み合わせだけどな。
一昔前ならレモンピープルあたりにありそうだ。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 19:43:04 ID:g/wL+ooM0
LPのどこが一昔だ
それよりヘッドマスターの口調の予想をしようぜ
さすがに子供向け地上波でvipper口調はないだろう。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 19:43:57 ID:pdle6QJG0
>>594
>一昔前ならレモンピープルあたりにありそうだ

おいおい、随分と遠い一昔前だなww
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 20:21:30 ID:gxmjHep00
サリとセックスしたい
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 20:51:25 ID:1/ll5Hhg0
あんなドーラみたいのでいいのか
物好きなやつだ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 20:55:20 ID:2F4IApcB0
そういや、トランスフォーマーシリーズでSEX可能年齢になっているヒロインは、カーリー(G1時、少なくとも中学生以上にはなっている。)、
ミネルバ(15歳)、ミーシャ(16歳)かな・・・。
結構、少ないな・・・。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 21:01:08 ID:pdle6QJG0
>>597-598
そういや、幼女サリを性的対象に見立てた同人誌を
某有名TFファン作家が描いていたっけww
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 21:02:07 ID:KjFGKIkv0
>>595
口調もいいが誰が演じるのかも気になる。やっぱり岩田か?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 23:11:16 ID:7oF0usr20
声優は岩田か神奈か高木あたりだと予想
vipper口調は両親向けネタとしてやりそう
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 23:18:36 ID:vUtgh7NLO
両親向け…?

声高いやつにやってもらいたいな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 11:14:26 ID:mE1vjM9Q0
千葉さんなら神!
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 23:26:52 ID:mMV49k9jO
録画たまってた分一気にみたら何だか玩具欲しくなってきた
実写映画の時は好みなデザインの奴だけ選んでたけど、アニメイテッドは全員揃えたくなるなぁ
これは買っておけ!っていうキャラとか居るのかな?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 23:53:36 ID:6ccswuE40
>>605
それはおもちゃ板で聞いたほうがいいんじゃね?
個人的にはショックウェーブがおすすめ。アニメじゃまだだけど
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 00:00:20 ID:ntNQ/IqoP
>>605
買うなら7月の後半まで待った方がいいぞ。
EZコレクションが貰えるキャンペーンやるから。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 00:44:13 ID:2ikfZVs+O
>>606
おもちゃ板で聞いたほうがよかったか、すまん
今からショックウェーブ登場が楽しみだな
>>607
そんなキャンペーンがあるのか!
もう少し待つよ
レスありがとう
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 01:58:28 ID:0y3gq+fHO
ショックウェーブは実写も登場らしいな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 02:04:03 ID:vFqmVP5r0
まじで
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 02:21:29 ID:jxvpQoI00
ジャズの声が誰になるか気になる
実写同様に楠さんになるか
それとも別の人になるか
・・・・個人的には千葉一伸さん辺りが似合いそうな気がするが
>>602
小野坂でも似合いそうな気がするw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 02:39:38 ID:ntNQ/IqoP
>>610
なんか3は惑星サイバトロンが、両軍のリーダー不在の内にショックウェーブに乗っ取られて……って話とか。
アメコミかなんかであった話がベースなんだな。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 07:15:10 ID:PLX6LVsbO
それ確定してないだろ
ベイだぞベイ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 08:15:38 ID:/xcJT2pr0
アドリブ少なくなってつまんなくなってきた
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 08:29:45 ID:LmQ51Ukt0
岡野浩介さんだったな
意外な(?)チョイスだった
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 08:33:53 ID:nP9lVzwu0
頭を使うwwwwwちげぇwwwww
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 08:34:36 ID:PLX6LVsbO
地デジにはワロタ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 08:36:49 ID:AYwtdGEG0
オプティマスがなにげにヒドスwwww
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 08:46:11 ID:OIouMDi20
・古川登志夫ぽかったね>ヘッドマスター
・モブに居たゼッケン3番の女性って何か元ネタありそうなんだが…
・2010のダニエル泣く&カーリー(?)ざますw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 08:54:22 ID:ZS651itp0
>>613
ベイ提督「誰か俺に、メトロフレックスとダイナザウラー動かす金をくれ。」
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 08:58:18 ID:ZS651itp0
>>585
クイーンズブレイドネタってのがアレだが

ビーストウォーズで初めて声優デビューしたグラビアアイドルの柚木姐さんが
今こうして先輩声優として同じ蜘蛛女役やってると感慨深いものがある・・・

それにしてもチョーさんはすごいな・・ タランスフォーマーだけで何役やってんだ?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 09:08:45 ID:SGUsZIny0
>>615
>岡野浩介
思いっきりTF人脈だったね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 09:11:41 ID:jxvpQoI00
でも原語版聞いてみたら意外と岡野と声質似てたから
岡野の配役は結構よかったかもw
てか意外としっくり来たw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 09:19:22 ID:Ajh74i8Y0
岡野浩介といえばミンサガのゲラ=ハ
キャラデザと合わない超絶イケメンボイス
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 09:24:43 ID:nMrzZOS00
初めての予告らしい予告って、自覚あったのかよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 09:36:41 ID:fwv8zppf0
ヘッドマスター岡野か・・・いきなりゲストがしょぼくなったなw
岡野は岩浪のお気に入りだからな。だから役もらったんだろうさ。
若本ラジオにも一緒に連れてきてたし。
声としてはあっているが・・・拍子抜けwwwジャズだけはもっと有名声優連れてこいよ!
大塚、立木と大御所来てるんだしさ〜頼むよ!
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 09:52:24 ID:bOWQRFj50
あってりゃ誰でも良いと思うよ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 10:11:22 ID:OIMRo73o0
サリはいつみてもブサカワイイなぁ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 10:30:18 ID:XU6vZJpo0
大御所ばっかりなところで
すこしマイナーのを持ってくるというところがいいじゃないか
マイ伝好きだったから思わずニヤけちゃったよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 10:45:17 ID:ntNQ/IqoP
OPの効果音カッコいいな。やっぱロボットものではOPに効果音が必須だよね。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 10:57:56 ID:ZS651itp0
>>628
なんで高垣アヤヒさんの役を別の声優さんがやってるのかすごい気になる
アーシー役なんて誰でもいいのに。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 11:19:22 ID:8jeFSTq00
人造ヘッドマスターがちゃんと単体でロボットになれたのは面白かった
タカラはビーダマンやウェブダイバーでもヘッドマスターみたいのいたし
好きなんだろうなあ(最近バンダイの特撮でもグランドコンボイ声のヘッドマスターが出てますが)
それにしてもアイハンハイドは頭部に魂が入っていたのかな?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 11:33:34 ID:PLX6LVsbO
あまり深いこと考えない方がいいぞw

高富ヘッドマスター玩具化してくれ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 11:51:35 ID:XUURf1mn0
なってるよ。販売してないだけ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 12:07:03 ID:PLX6LVsbO
あぁスマン、変形するやつが欲しいなぁ〜って
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 12:49:28 ID:p9xy4Zq50
>>614
アドリブ減ったのは残念だけど、個人的に今週は面白かったかなぁ。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 13:13:09 ID:afcm0OQs0
オートボット達の会話のテンポで良くて聞きやすかったね
あとギゴガゴギギとか効果音入ったOPもよかったw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 13:13:10 ID:fwv8zppf0
誰も突っ込まないけど今回オプティはトレーラーを引っ張っていたんだよ。
本当はバッチリ見せてたんだけどカットされちゃったもんだから、サラリと
流されたけどねww
カットがあるのは残念だけど前みたいに重要なシーンはこの2回はされてないから
まぁ、許容範囲かな?
効果音はカッコいいけどギゴガガだらけでJAMの歌が被り少しウルサイかな?
ないよりは迫力倍増だけど。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 13:18:57 ID:fwv8zppf0
Webの次回予告大真面目だけど、しゃべってるのはアイアンハイドか?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 13:21:02 ID:PLX6LVsbO
あの効果音入りでOPのメガトロンがトランスフォームしてることに気付いた
そういやOPは途中で変わるのかな?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 13:22:24 ID:DzKQb4lEO
ジャズはホーチューさんがいいなぁと思ってる
スィンドル好きだからそっちでもいいけど
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 13:27:21 ID:fwv8zppf0
>>641
ホーチューさん来たら神だけど諏訪部の影が薄くなるなぁwww
自分はやっぱり片岡ボイス希望!100%無理だけど><
でも映画対等で行くと楠さんが妥当かな?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 13:58:08 ID:UL/6HFJa0
ゲスト声優がしょぼくなったとか言ってるやつが居るけどそんなこと別にどうでもいい。
合ってるか合ってないかが問題。
てか岡野氏がしょぼいって言うんならしょぼくない奴って誰だよw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 13:59:23 ID:fwv8zppf0
ビーストとマイ伝声優ばっかり!岩浪のオナニー的同窓会じゃないんだからさ・・・
初代声優連れてこい!!
岡野なんてマイナー過ぎるだろww
声はあってるけど何のひねりもない糞面白くないぞ!ヘッドマスターはキ○ガ○
なんだからそれこそもっと弾けてもイイのに!
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:09:51 ID:afcm0OQs0
>>643
岡野浩介だってベテランなのにな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:12:54 ID:XUURf1mn0
>>636
元々が十分面白いんだから、アドリブなんていれる必要無いんだよ。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:28:47 ID:fwv8zppf0
>>645
ベテランだって!?
岡野がベテランなら声優界全員ベテランになっちまうよwww
大塚、立木、子安、藤原だぞ!
この中で岡野はないだろwww
ここまで有名声優連れてこられるならこのまま突っ走ってほしいだろうが。
ジャズは何とかしてほしいがセンちゃんが諏訪部だからな〜
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:33:51 ID:UL/6HFJa0
1993年に初めて声優の仕事もらった藤原氏や
88年の末にボトムズのOVAに出た大塚氏がベテランで
93年から声優やってる岡野氏がベテランじゃねえってコイツ脳味噌沸いてんじゃねえのw
荒らしたいだけなんだろうけどな。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:34:47 ID:UL/6HFJa0
藤原氏は90だった。
いずれにせよせいぜい3年かそこらしか開いてない。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:35:04 ID:bOWQRFj50
マジでチラシの裏にでも書いてろよ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:39:44 ID:ntNQ/IqoP
きっと玄田哲章や速水奨、加藤精三、政宗一成を呼んでこないと納得が行かない人なんだよ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:41:02 ID:XUURf1mn0
…などと言っていたら、青野武入院か…。
G1声優呼ぶんなら呼ぶで、早くしてくれないと…。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:44:31 ID:fwv8zppf0
>>648
実績と知名度の差があるだろうが!
若本ラジオに出演した時聞いたか?
岩浪の金魚のフン状態だったぞwww
お前の言う通りベテランと言うならもう少し上手くならなきゃなw
やけに岡野の肩持つがお前岡野のファンか?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:47:47 ID:afcm0OQs0
>>651
この声優陣並べたTFもまた見てみたいけど
G1声優でアニメイテッドやれても違和感アリアリになりそうだなw
新人隊長なのに声がイカついオプティマスとか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:47:58 ID:UL/6HFJa0
そらおいでなすった
絶対そういう論旨に鞍替えすると思ったよw
まあいいや。NGっと。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:49:51 ID:UL/6HFJa0
655は653へ向けてのレス。まあわかると思うけど。
藤原氏や大塚氏もこういう軽薄な人間に奉られるんじゃいい迷惑だろうね。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:51:52 ID:AYwtdGEG0
どうでもいい
声優ヲタは専用板にこもっててくれ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:53:07 ID:Z8oXxEV10
俺は、今回の声優には文句はない。
単純にキャラに会うと言うことで歓迎。
玄田さんにも来て欲しいが、いれば越したことがないという程度。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 15:31:42 ID:PLX6LVsbO
声優ヲタを引き寄せる以外で名前なんてどうでもいい
キャラクターに合ってれば誰でもいいんだよ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 15:44:34 ID:AMBM7UiI0
録画見た
いよいよメガトロン復活か
もうちょっと引っ張るのかと思ってたけど結構早いのね
今まではふざけたセリフが多かったけど
復活してからは真面目になるといいな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 15:48:53 ID:Z8oXxEV10
ジャンパーソンの帯刀・ビルゴルディのように、時々、すこしおどけた口調でしゃべることもあるが、
いざ戦いと言う時は、シリアスの凄みのある声としゃべり方になるようにして欲しいな。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:09:50 ID:pZPTvtQF0
岡野はG1でもスパイク役やってるのに……
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:21:15 ID:XUURf1mn0
あれをG1に入れていいかどうかは微妙。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:41:44 ID:A+XtM4Lp0
いつもの工作員が、なにかケンカの火種はないかと
喰いついたのが声優ネタ。
ここ数話の岩浪演出は叩く要素が無い出来なので。

うざいですね、工作員。死ね。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:46:23 ID:PLX6LVsbO
なんでもかんでも工作員工作員言うやも同類だよ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:50:39 ID:+J7/T/FjO
続いてるスレには大抵いるただの狂アンチだね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 17:34:42 ID:/ZYsD3ML0
コネで呼ばれるってのはキャストにしろ作画にしろありがちなことで
普通に仕事さえ出来れば、そんなに騒ぐ理由ではないわな。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 18:54:18 ID:PLX6LVsbO
そういや来週はホント久々のスタスクだな
またはっちゃけるのかねw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 19:44:47 ID:P9tGNFKP0
なんか今日ダニエルっぽい子供が出てたな。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 19:47:04 ID:zTvbALiO0
あのマッドサイエンティストがいかにもイカれた奴って感じで面白かった
メルトダウンより好きかも
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 19:55:05 ID:vf+sBVyOO
このアニメはアイアンハイドのための番組だな
オプティマスは毎週いる必要がないくらいの存在感だ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 20:36:05 ID:yvgYUyVT0
ID:PLX6LVsbO=工作員
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 20:42:11 ID:NL1yzpAL0
>>672
いいえ違います。もっとよく観察するようにしましょうね。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 20:58:15 ID:Spf9bughO
アニメイテッドは人間(怪人?)と戦う話多いね
そういうコンセプトなのかアメリカ脚本のノリなのか気になる
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 21:02:35 ID:Ajh74i8Y0
最初は悪い人間達との戦いでオプ達オートボットとサリ達人間の絆を構築していくんだとかなんとか聞いた
メガトロンが復活したら毎回飽きることの無いドンパチ合戦毎週やってくれるだろ、多分
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 21:05:12 ID:Z8oXxEV10
というか、グレートダンガイオーに近い作劇じゃないか?
地球の諸勢力を簡単に倒すダンガイオーも、本命の敵であるバンカーには苦戦する。
同じように、地球の諸勢力は簡単に倒せるサイバトロンもデストロンには苦戦する図式。
これがないと、サイバトロンは只の弱いロボット集団のレッテルを貼られるからな。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 21:06:29 ID:ydqZ773K0
>>674
元々は、映画2にもあったTFと人類の共同部隊って企画だったそうだ。その名残だろう。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 21:08:06 ID:ydqZ773K0
>>675
いい夢みなよ……
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:06:03 ID:zTvbALiO0
シリーズ通して人間がやたらと強く設定されているTFだけどアニメイテッドの人間はヤバすぎるだろ
メルトダウンとヘッドマスターとスピードキングがいればデストロンだって普通に倒せそう
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:10:40 ID:AYwtdGEG0
ティーンタイタンズやザ・バットマンのノリをそのままTFに使い回しただけな気がする
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:26:14 ID:uKyWM8UH0
今日から効果音がついたよ!には大笑いさせてもらった

>>638
あまりの違和感に、瞬時にこれはwって気づいたよ
どうしてもこのオプティマスは歴代と違ってトレーラーヘッドだけの人という印象が強い
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:36:52 ID:OIMRo73o0
このカーツンしてる良さがなぜお前らにはわからん。
ずっとこの調子です。

巨悪との戦いとかマジないから、それだったら見ないほうが・・・
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 23:05:16 ID:auQhMy7K0
今日初めて見たけどこのアニメ最高だな

ビーストウォーズ大好きだったからかもしれないけどw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 23:52:02 ID:sElH9Yjw0
こうなることが 分かってたよ とうとう最後のねじが きれちゃったんだな

に爆笑した。バンブルビーひでぇw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 02:44:13 ID:4rQbdiwk0
音仏家はちゃんと宣伝の役を果たしていれば許せるな
これのために本編カットされている時点で、基本的に望ましいものじゃないけど
「宣伝タイムじゃしょうがないな」と諦めがつく

宣伝すらしてない、無意味なギャグもどきで時間を潰されるから腹立たしいんだ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 06:38:24 ID:mGHDASbA0
許す許さないというよりは、あのコーナーの駄目さを語るのにどの程度の言葉選びをさせられる雰囲気になるかって話だな
嫌いは嫌い
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 08:48:38 ID:CIM8nwUp0
今回のオートボット達が即効でロボットを作る描写なんか「死霊のはらわた2」
のチェーンソー取り付けのシーンを思い出したw
ああいう描写はハリウッド独特の描写だよな。
これ分かる主いる?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 10:24:43 ID:Wa72GRf40
スタースクリーム何がなんでも鈴置さん出演させること出来ないかな〜
セリフ出番をほとんどカットになってもいいから
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 10:36:04 ID:JXN7X+T00
出来ません。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 11:19:37 ID:/iDucRL7O
今回のオプティ頭身…っていうか頭デカイよね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 12:06:12 ID:hcs3geBh0
TFの本筋じゃないんだろうけど、怪人相手のお話や町の人との関わりとか、
見てて楽しい。レポーターロボはちょっと可哀想だったけど、修理可能な
様子だったので深刻さが無いのがいいね。
家庭教師ロボは、壊され役が板に付いて来た感じw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 14:26:47 ID:PlspM24N0
雪山の回がカットって事はこの前山行ったらメガ様のボディあったよみたいな感じになるのかね
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 18:46:31 ID:We/n3wTE0
OPのラストでオプがやたらかっこよく敵に突っ込んでくけど、本編でこんなかっこいい見せ場あるんだろうか?
アメ公の脚本だとオプが活躍するとは思えない
ビーストのゴリラが爆死したりドラメガにボロ負けしたアレとか、ロディマスコンボイの扱いとか、コンドルにやられる初代コンボイとか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 18:50:00 ID:8llkKM5h0
ちゃんとあるから安心しろ。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 19:06:42 ID:We/n3wTE0
それならいいんだけど
理想はマイクロン伝説のラストみたいなメガとのガチンコ対決
ビーストコンボイみたいな無様な姿は見たくないな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 19:12:59 ID:/iDucRL7O
そういやビーストはリーダー同士のまともなガチンコはなかったよね
メタルスはライノックスが倒したようなもんだし
リターンズはガチンコっていうのかアレ?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 19:23:01 ID:3D0/tDjx0
Uならあったな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 19:46:32 ID:dBOt83vv0
 アメリカの作劇は、あくまで群像劇としてコンボイもサイバトロンの一員で、指揮官だから、まず
その役割を果たすのが優先。メガトロンとのガチンコは展開次第で、必ずしもそれがサイバトロン対
デストロンの決着とは直結しない(陣営同士の対立も決着がつくとは限らない)。
 日本のは、群像劇のスタイルはとっているが両陣営の対決ではなくコンボイ他の立場は物語上の
立場でしかなく、ドラマ優先で軽視されることもままある。物語はキーキャラの因縁とかのエピソードの
積み重ねになって、最後はそれらの決着=サイバトロン対デストロンの決着に直結している。それぞれ
がそれぞれの決着を向かえて役割を終え、物語も終わる。そのため、あまりキレイに終わりすぎると
続編が作りにくい。

 ―こんな感じかなぁ。歴史の一幕としての英雄譚と英雄譚の積み重ねの物語との違いというか。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 20:33:16 ID:hcs3geBh0
>>407
>それって言い方変えれば、いくら攻撃しても完全に倒すことできないってこと?

不死の者を相手にするファンタジー系の物語と同様に、アニメイテッドでも
実質不死身のトランスフォーマー達に決着を付ける方法はそれなりにある。
しかしどうも彼らは、そもそも完全に禍根を断つという事には
興味が無いらしい。
対戦した相手が負けると関心が別の事に移ってしまい、負けた相手を
とことん追撃して破壊しようとする事がほとんど無い。
で、また後日懲りずに再登場でループ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 21:17:13 ID:8llkKM5h0
そもそも相手も自分と同じく、生きてるわけだからして。

その辺は悪人捕まえて警察にぶちこむ、バットマンとかと同じ意識なんだろうな。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 22:17:53 ID:/ZGTdYKW0
>>699
>対戦した相手が負けると関心が別の事に移ってしまい、負けた相手を
>とことん追撃して破壊しようとする事がほとんど無い。

初代でコンボイをバラバラにしたり、ムービーに関してはウルトラマグナス
はおろかスタースクリームでさえバラバラに破壊してるけどそれは違うの?
素朴な疑問。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 22:30:34 ID:hcs3geBh0
>>701
一応、>>400からの流れで、
このお話のトランスフォーマーにとって致命傷って何?
スパークさえ無事ならおっけーなんじゃないの?
そのスパークがなくなっても鍵さえあれば復活できるからなあ
事実上不死身
・・・・というアニメイテッド内に限定した話題ということで。

>ムービーに関しては

あの作品中ではメジャーなキャラでもあっけなくに死亡するので、
TFシーリーズの中でもかなり違う感じが
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 22:36:39 ID:dYYPg/kQ0
ムービー除けば死んだのってヘッドマスターズのウルトラマグナスと
Vのデスコブラと無印ビーストとメタルスに出てくるワスピ以外のデストロン勢くらいか。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 22:53:20 ID:/ZGTdYKW0
>>702
なるほど。
それぞれの世界で違うわけだね。しかし、いかようにも出来る奥深いアニメだね。
カートゥーンの世界のTFなんて考えもしなかったよ。勿論実写になるなんて・・・
そして次のアニメはCGでしょ?映画版の実写見せられたから生半可なモノは
作れないだろうな。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 00:39:28 ID:LmrlxP8r0
>>696
そういやビーストはリーダー同士のまともなガチンコはなかったよね
2話でビーストモード同士の肉弾戦やってたじゃん。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 00:42:50 ID:rlsqeKRq0
ふと思ったが、和製を除き、歴代コンボイって実は強いわけでもないよね。数字的な設定はともかく。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 00:50:16 ID:dAOPbs970
まあ、初代コンボイは初期メンバーの中では最強だが、飛びぬけて強いわけではないからな。
只、和製以降、コンボイにリンクアップで最強になると言う属性が着いた感はあるがな。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 01:32:19 ID:rlsqeKRq0
マッチョ思考かなと思われるアメリカがリーダーシップという役割を求め、一方リーダーには
まとめ役を求めそうな日本が最強リーダーってガチマッチョ思考という逆転が面白いな。
ないものを求めているってことか?w
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 01:49:41 ID:dAOPbs970
尤も、80年代スーパー戦隊のリーダーレッドは最強の戦士でも会ったがな。
勿論、最強とはいっても、あくまで「総合点」の最強であって、特定の得意分野を持つメンバーにはその分野では及ばない
(例:最強のパワーファイターであるイエローには、パワーファイトでは及ばない)がな。

まあ、日本において、司令官を最強の戦士にしたのは、東映スーパーロボットアニメの要素を持ち込んだからだな。
つまり、司令官に、東映スーパーロボットアニメの主役ヒーローの属性の組み込みだな。

そういえば、この時期の架空戦記もの(「アルスラーン戦記」や「覇王伝説タケル」、「ファイアーエンブレム」)で、
「善良なひ弱な王子」と「王子に仕える智勇兼備の最強の将軍」と言う取り合わせがあったが、リーダーシップの属性の主役を王子に、
最強戦士を将軍にと、それぞれの属性を組み込んでいたのが興味深いな。(この流れが、ダ・ガーンの「ヤンチャーとセブンチェンジャー」、
スーパーリンクの「アルファQとメガザラック」への系譜となった。)
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 08:50:19 ID:sC1xYCko0
日本語版だけ見ても訳ワカメじゃん、そのへんの設定の妙。
田口トモロヲのバットマンだけ見ても「ダークナイト」辺りまで含んだバットマンの全体像を語れないのと一緒で
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 09:53:18 ID:NBUVEbcn0
だからこそ、海外サイト見たりアメコミ読んだりでいろいろ調べていく面白さがあるわけさ。
コンボイなんてアニメじゃ脳筋リーダーの代表格だけど、アメコミじゃロディマスも顔負けの
「悩めるリーダー」になってたりするし。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 10:16:48 ID:2QmEN+U8O
あんま悩んでばっかのリーダーも疲れる
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 11:02:25 ID:SNAVm7D70
TFの場合、海外サイト見たりアメコミ読んだりしてると海外版TOY欲しくなるまで直ぐなのが問題
金はかかるわタカトミの売り上げに貢献できないわで良い事無いのは分ってるんだけど・・・っていう
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 11:50:57 ID:NVZZzpIy0
>>713
海外版玩具は宝富じゃないの?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 12:40:31 ID:NVZZzpIy0
もうすぐ山野井さんの断末魔が!
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 22:24:47 ID:+4G/TIcj0
カットされたりしてw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 22:30:03 ID:VsvXoLzq0
>>714
製作そのものは宝富だけどカラーリングが違う事が多々ある。
時には日本版には無い(正確には日本版では外された)ギミックがある。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 22:56:31 ID:WWnqt9EsP
録画してたの纏めて見てるんだけど
センチネルとアラクニアがコンボイ恨んでるのってこれ完全に逆恨みだよね?
散々止められたのに勝手に進んで行ったのお前らじゃん
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 23:03:17 ID:dKTKdjfd0
アラクニアは捨てられたことを恨んでるらしい。
自分の体があんなふうになってしまったことが受け入れられないってのも手伝ってるけど。
センチネルのは純然たる逆恨みだな。オプティマスは一ミリも悪くない。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 23:46:16 ID:LmrlxP8r0
>>717
スパリンのボイジャー級で、音声ギミック削除されたの結構あったな。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:28:15 ID:d67+GfCQ0
>>709
王子と最強将軍という図式なら、若様とおつきの猛者という構図が昔からの
時代劇にあった、という話を「アイアンキング」に関するどっかの記事で
読んだことがあるな。若様ではないけど「水戸黄門」なんかもその図式だね。

アイアンキングが「猛者」にあたるかどうかはさておきw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:42:09 ID:9Ecx3HaF0
>>721
まあ、パターン自体は昔からあったみたいだね。
只、架空戦記は、単なるヒーローものではなく「軍隊を率いる英雄譚」と言う性質上、
作劇で「リーダーとしての見せ場」と「戦士としての見せ場」を同時に見せるための苦肉の策で、
集団劇のトランスフォーマーなら、充分ありえたんだろうけどな。

只、トランスフォーマーではそれを選ばず、司令官一人に「リーダー」と「最強戦士」の属性を組み込んだのが興味深かったな。
当時、架空戦記ものを読んでいた身としては。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:43:25 ID:Wj+A5kPK0
ひ弱な主人公にとんでもなく強力な従者の構成は、西遊記あたりが古いと思うよ。

ところで、次回14話にはスタースクリームが久々に登場するようだけど
1話と3話にしか登場してないので、誰だったか忘れてる人が出そうだ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:48:23 ID:9Ecx3HaF0
でも、初登場時のスタースクリームの強さはインパクトがあったから、その回を見た人間なら覚えているかも。
で、そのスタースクリームでさえ、メガトロンにはかなわない。
これでメガトロンの強さの演出は完璧。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:55:47 ID:nOJ91nzA0
>>724
最初のメガ様怪我してたし万全の状態だとどのくらい強いかとかまだよく分かんないことね?
視聴者的に印象に残る敵キャラは散々暴れまくったスタスクだと思うがメガ様の本気ってまだわからないしな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 03:53:03 ID:3xePjC+h0
G1でもコンボイ最強! というのはあくまで番組開始当初だけの話であって、
その後、ダイノボットや合体戦士、はてはメトロフレックスやらダイナザウラーやらとインフレしていくにつれて
リーダーシップ型のキャラにシフトしていくんだけどな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 03:53:36 ID:WnGxgiAc0
>>722
実写映画だと
地球人の男の子がアーサー王で
コンボイたちが円卓の騎士(ランスロットやマーリンとか)って感じするけど
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 06:30:33 ID:9Ecx3HaF0
>>727
役割分担的には確かに近い。只、オプティマスは協力者であって、主従ではないがな。
主従ではなく、友情を持ったつながりにした点が、最近のロボットアニメ(と言っても、60年代にはもう存在していたが)の新しい点かな?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 10:16:00 ID:R4FtbBLA0
「友情」で始まったはずの勇者シリーズがいつの間にか「主従」になっていたでござるの巻
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 12:14:27 ID:OtBmprKW0
コンボイ司令官以外は皆同じ地位みたいに見える。
初期はマイスターが点呼を取って副官みたいな立場だけど、後はアイアンハイド
が指揮を取ってる感じになってるし・・・
つくづく不思議なアニメだw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 12:35:27 ID:UJv59zQQ0
>>725
メガトロンの本気は最終回までないよ。第2-3シーズンのクリフハンガーでコンボイと本格バトルがあるけど、まだ余裕があった。

メガ>>>>>(越えられない壁)>>>>>スタスクがわかりやすいのは、ギャグになっているがリピート粛清wの時だろう。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 14:34:30 ID:OtBmprKW0
大きさも圧倒的に違うしね。
やっぱり悪が強くないとストーリーが成り立たない。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 15:58:37 ID:sepBgXOiO
ビーストウォーズネオェ…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 18:59:12 ID:HMHVwkwX0
ビーストウォーズネオの敵ったら…
ユニクロンがちっぽけな敵だとでも言いたいのか。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 20:30:35 ID:OtBmprKW0
次に呼ばれる声優は千葉一伸と予想。何役かは分からんが。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 23:05:52 ID:nOJ91nzA0
OPのメガ様のシルエットが明らかにセイバートロン星モードだけど復活したら変わるのかな?
今の主題歌気に入ってるからそこのシーンだけ変えて欲しい
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 00:55:17 ID:B0mA/ppr0
シルエットはアースモードじゃね?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 12:30:33 ID:zdhWeAc+0
>>736
アースモードになってるからシルエットにしてるんじゃないの?
じゃなきゃ意味ないしw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 15:52:53 ID:1IR/3B6CO
シルエットといえばEDのメガトロン様来週解禁かな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 06:00:59 ID:hYV9bxIA0
明日はいよいよ前半のクライマックス「メガトロンの復活」

メガトロンに関わるここまで日本では放送されなかったディセプティコン側
ストーリーなど。(公式サイト画像+コミック)

http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-001//139.png

スタースクリームによるメガトロン追悼演説〜ニューリーダー宣言(1話)
(前方の爆発状況が見えているはずなのだが、スタスクは無関心)

http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-001//142.png
得意げなスタースクリームが船内を振り返ると誰もいない(1話)
(他のメンバーは小型宇宙船で脱出)

http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-001//143.png
スペースブリッジの爆発に巻き込まれる(1話)
http://ht.cdn.turner.com/toon/big/podcast/m4v/pod_052.m4v
(カートゥーンネットワーク Podcast)

http://tformers.com/ig.php?mode=view&album=10102&pic=TFAnimated0105.jpg&dispsize=600&start=0
ブリッツウイングがメガトロンの葬式を盛大に執り行うが、あくまでも
メガトロンの生存を信じているラグナッツは納得しない。(コミック)
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 06:02:21 ID:hYV9bxIA0
【そして50年後】
http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-001//423.png
http://www.transformersanimated.com/video/Ep+1-3%3A+Starscreams+Discovery/20.html
仲間にリーダーとして認められず鬱状態のスタースクリーム、
壊れたままの宇宙船に一人で50年。(2話)

http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-001//426.png
そんなスタースクリームにも運が向き、オールスパークのエネルギーを
感知し地球へ向かう。(2話)

http://tformers.com/ig.php?mode=view&album=9742&pic=9742-4.jpg&dispsize=600&start=0
地球近傍まで来たスタースクリームと、やはりオールスパークを求めて
やって来たブラックアラクニアとが揉め、ディセプティコンの旗艦は
あえなく月に墜落。(コミック)

http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-004//animated-ep-003-066.png
http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-004//animated-ep-003-068.png
50年ぶりに意識を取り戻したメガトロン、自分が置かれている研究室内を
探索中に、デトロイトに襲来したスタースクリームの記録映像を発見!
50年前の事件の真相を知る。(6話 不死身のメガトロン/英語版4話)

http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-004//animated-ep-003-070.png
http://www.transformersanimated.com/img/media/cartoon/screen-grabs/animated-ep-004//animated-ep-003-071.png
「オレ様の爆弾でメガトロンは死んだ・・・」等のスタースクリームの
暴言映像を見たメガトロン、煙を出して超激怒(6話 不死身のメガトロン)

その後は >>386 (11話 湖底の激戦)
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 06:46:19 ID:nxA8uD8XP
おっと、あぶねえ。
本当に日本語版の情報だけではストーリーが理解できなくなるのか試してるのに
原語版の情報を見る所だった。

スレを見てると「全部知ってる人」はものすごく情報量が少なくなってて不満に思ってるようだけど、
日本語版で初めて触れる俺は、別に違和感を感じてない(感じようが無い)から、そこまで騒ぐほどのことか? と思ってしまう。
原語版と日本語版を区別できないのって、現実とゲームを区別できないようなもんだなや
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 08:57:05 ID:0mtArhxF0
ただ、やっぱりこれだけの情報が隠蔽されてると損をした気分だ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 09:09:52 ID:38g9Avwt0
またおまえか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 10:24:48 ID:Qatm9DA60
スタースクリームの狂信者だからこれだけカットされたのはマジでショックだわ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 11:14:08 ID:3WVyqYpS0
>>742
初見の人なら日本語版でも違和感はないように編集されてると思うが
原語版を見れば殆どの人が「なぜここをカット?」と思う気持ちが分かるさ。

>>746
スタスクの場面は結構カットされてる。特別本編の内容に関わってこないシーン
だけどね。ただメガ復活の時に唐突に現れるような気がしてそこをどうセリフで
カバーするのか見ものだけどww
3話での初登場の時も冷静に考えれば唐突過ぎなんだよな。原語版では地球を
見つけるシーンがあるのに。
結構細かい設定がしてあるんだよ。かゆい所に手が届くみたいな。
それをほとんどカットされてるもんだから、あっさりし過ぎになってる。
蜘蛛姉さんの回で最後の泣くシーン、あれがあるのとないとでは蜘蛛姉さん
の印象がだいぶ変わってくると思う。そんな細かい心理描写も結構カット
されてる。日本語版でも十分楽しめると思うが損をしてるなぁと思う。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 14:17:30 ID:KjE6IjlKO
ま〜たこの流れか

カットされて悔しいのは分かるけど
ここは初見用のスレなんだから
そんなことされても余計なお世話なのだよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 14:21:57 ID:iJ9lCnn6O
原語版が完全版と思い込んでるなら、そっちだけ見て満足してりゃいいのに
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 15:04:22 ID:3WVyqYpS0
>>749
でも声優がイイから見続けるww

ここ数回で書き込みが随分少ないがギャグが少なくなったからつまらないのかな?
少し前にもそんな書き込みあったし。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 15:20:55 ID:WEJsuK9n0
その代わり、ストーリーは随分と面白くなってきたよ。
ストーリーを楽しみたいから、余計なギャグはいらないような気がしてきた。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 15:31:26 ID:3WVyqYpS0
>>751
そうなんだよ!根本脚本が良く出来てるのでストーリー自体よけいなギャグ
入れなくても面白いんだよ。明日からメガ復活だからもっと面白くなるよw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 15:33:54 ID:iJ9lCnn6O
大きなお友だちとお子さまは見てるとこ違うからな
Wでもマッキーが人気あったりするし
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 16:12:14 ID:4swtchrN0
パロディは詰め込み過ぎ感ありありで印象悪いけど
ギャグは面白いと思う
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 16:18:10 ID:1+kTqQbg0
>>750
>ここ数回で書き込みが随分少ないが
批判が少なくなったからだろう
書き込みが少ないというよりも、落ち着いてきたって感じ
いいことだ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 18:38:11 ID:KjE6IjlKO
明日メガトロン様復活だというのに
よりによって外せない用事が入るなんて…
録画機器VHSしかないし、んもうっ、最悪だよ!!
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 18:54:23 ID:W8yoEEtj0
最近このスレに来た俺にとってはなんともいえない話だ
それなりに楽しんでたのに、吹替が糞呼ばわりされてたり、日本語版しか見てない奴は損
みたいな言われ方してるとモヤモヤしながら視聴続けないとならん
英語分からんから言語版を字幕つきで売り出してくれたらありがたいんだけどな…
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 18:58:39 ID:mQzgMKyL0
楽しめてるなら気にしなくていい
2chなんて便所の落書きさね
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 19:00:57 ID:vjD6iWAL0
>>757
アメリカで売っている英語版には
クローズドキャプションがついているから、
PCでCC表示できるプレーヤー使えば
字幕をみることができるよ。

問題は、シーズン3のDVDが発売されていないことだ……。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 21:02:23 ID:iONNnZti0
メガ様やっと復活するしこれで本格的にデストロンとドンパチ出来るな

>>757
まだ原語版見てないならかえって楽しめると思うぞ
先に原語版を見てるとどうしてもカットシーンとかが気になっちゃうし文句も言いたくなるだろうしな

カットされたシーンをチェックしたいなら日本語版みた後で原語版見るといいよ
英語がわからなくってもなんとなく言ってることはわかる筈
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 22:45:43 ID:A/x5CTM10
先に言語版見てると逆に日本語版の最終回が心配になるよ
言語版の最終回が「うわぁ・・・何のこの露骨なう○き○エンド^^;」だから・・・
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 22:47:36 ID:3HZZxzDY0
そういう報告はチラシの裏にでも書いてろ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 23:00:50 ID:WeKmvkSp0
>>761
さすがに最終回ネタバレは遠慮すべきだろ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 23:16:19 ID:8Ziz3b+R0
>>761
中日ドラゴンズにいたなあ、うのきんコンビ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 00:59:45 ID:9Gsa3JNB0
というか、発音が明瞭だし難しいセンテンスも使ってないから
中学生レベルの英語力があれば大体理解できる。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 01:21:34 ID:VPHFgblz0
もう分かったから日本語版を楽しませてくれよ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 01:34:55 ID:9Gsa3JNB0
そりゃ演出に言え
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 02:31:00 ID:IejTK8hkO
>>767
履き違えてないか?
>>766は「私は日本版で十分ですからもう結構です」って言ってるんだよ…多分

しかも演出に言えとか…
もういい!もうたくさんだ!
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 08:29:37 ID:VnpqwzFN0
あはははははw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 08:29:57 ID:ugV7NZUt0
ラチェットさんそんなに売れてねーのか(ノД`)
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 08:31:51 ID:cSCXTY3/0
ラチェット必死だなwwwww
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 08:33:05 ID:QPbx3KrgO
ついにメガトロン復活!
これを待ってたんだよこれを!!!

あと予告の下りが完全にビーストwwwww
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 08:33:35 ID:z9+lSE6Y0
メガ様やっとEDで画像解禁されたなw
それにしてもちょっと欲しくなったぞボタンを押すと若本声が出る玩具wwwww
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 08:38:47 ID:QPbx3KrgO
玩具はオプティマスよりメガトロンのが豪華ってどうよ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 08:45:11 ID:5ui9PF460
オプティマスはオートボットの幹部じゃないしな。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 08:48:08 ID:FXQ5ZaMr0
トミカよりトランスフォーマーのおもちゃの販促しようよ音仏家・・・・・

やっぱりスポンサーがJAFだからかな?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 09:31:32 ID:QTIHKvhd0
歴代の中で最も情けないわ、スタで始まってスクリームで終わる人。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 09:37:48 ID:ZgohTlBY0
グリムロックが街に来る所をカットは正解
あれ自体がメガとグリムロックが戦うシーンの名残で残ってただけみたいだから

あとどうせなら屋根に放り投げた後からスタスクをお仕置きもカットすべきだったかな
あれで隙ができてビーが窮地を脱したんだろうけどちょっと繋がってない印象が残るから
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:13:58 ID:+3mQ9iTo0
今回は面白かった。次回はかなりアクションが充実してるようで、楽しみだ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:44:11 ID:fBSl70cM0
やっぱり音仏家いらね
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:52:30 ID:yKV959OA0
次回が楽しみ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:56:20 ID:h45rBeoc0
>>779
>あとどうせなら屋根に放り投げた後からスタスクをお仕置きもカットすべきだったかな
>あれで隙ができてビーが窮地を脱したんだろうけどちょっと繋がってない印象が残るから
今回の話の事を書いてると思うんだけど、何言ってるの?
ビーは全然脱してないよ。次の回まで首ねっこ捕まえられたままになってるんだし。

今週の音仏はトミカのJAFシリーズの紹介か・・・
分かっていたけどTFだけ扱うかと思ってた。スポンサー様だから当たり前だけどww
本編を楽しみにしてる者にはイラネ。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 13:03:34 ID:4pkyCMFM0
なんかビーストウォーズ的ノリが帰ってきてる作品だと聞いて
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 13:08:52 ID:h45rBeoc0
>>784
最近は真面目に脚色されているのでノリだけで見ると肩すかしをくらうよww

来週は本格バトルシーン!!
若本声の「ディセプティコン!トランスフォーム!!」の号令を早く聞きたい!!
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 13:19:41 ID:ZgohTlBY0
>>783
屋上に放り投げられる>スタスクに吹っ飛ばされて屋上の端に掴まった状態
>お仕置き>(ビーがその隙に屋上に上って反撃?)>結局隅に追い詰めらてホールドアップ

書き出してみるとそれほど不自然じゃなかったかw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 13:47:13 ID:v1QPMj6yO
テレ東でリアルで見れる人うらやましい!うちの地域はやってないからCSで見てる、先週やっとサウンドウェーブ出たよ!
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 13:52:30 ID:h45rBeoc0
>>787
見れるとこ探せばリアルに近い形で見れるよ。
あえて場所は言わない。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 15:07:06 ID:g/XDPbhiO
今週のオプティマスは空回りが凄かった
あとメガトロンって地下にいるのかと思いきやタワーの上層にいたんだね
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 15:38:28 ID:bN5v7zOT0
今日のコンボイはサリの鍵取り上げるわ案の定取られるわダイノボットに嫌われるわで駄目駄目だったな
スタスクはウザかったしラグナッツは従順だったしメガ様復活もカッコよかった
シリアスなノリで小ネタもそこまで出しゃばらなかったから面白かったわ


あと音仏、スポンサーの顔色伺いたいのはわかるけどせめてつまらん家族の雑談は控えろよ
作ってるスタッフは宣伝がしたいのかつまらない家族コントを見せたいかハッキリしろ
本当に本編削ってまで必要なコーナーかよ
まだまだ不満は沢山あるけど長くなるからここら辺にしておく
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 15:50:40 ID:Hugi7Ies0
なんだかんだいってg1コンボイは優秀だよな
あの統率力の高さカリスマ性は異常すぎる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 16:06:59 ID:IejTK8hkO
雑談するくらいなら少しはトランスフォーマーを絡めろよ
しかもトミカの宣伝してるし…


若本ロンいいわ〜
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 16:08:56 ID:/YYeurAK0
スタスク成敗ktkr

http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/
第15話「メガトロンの復活 パート2」
新たなボディを得てついに復活を遂げたメガトロン。
彼はオートボットたちと戦うと同時に、裏切り者のスタースクリームを成敗するやラグナッツたちとともに去っていった。
残されたオプティマスたちはサムダックとメガトロンの関係をはじめて知ることとなる。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 16:16:47 ID:vRM7Tqw90
とりあえずスタースクリーム(Starscream)は、おしゃべり好きを猛反省すべき。

名前の後半 scream を新グローバル英和辞典で引いてみる
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=Scream&enc=UTF-8&stype=0&dtype=1&dname=1ss
>金切り声を出す, 悲鳴を上げる, きゃっと叫ぶ,
>(きゃーきゃー言って)笑い転げる;(興奮して)きゃーきゃー叫ぶ.



.......だめだな、こりゃ。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 16:22:17 ID:v2aXJn7x0
え?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 17:18:50 ID:+jxWgmZK0
>>794
昔のオモチャのパッケージに「星の叫びを聞け!」みたいなコピーが書いてあったな。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 17:55:47 ID:bN5v7zOT0
そういやスタスクは三ヶ月間も大人しく何やってたんだ?
てか他の連中もどこで寝泊まりしたり修理したりしてたんだろ?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 19:25:48 ID:HstnCKKO0
>>796
バサラみたいだなww
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 21:28:26 ID:IejTK8hkO
サムダックの悲鳴が真面目すぎて痛々しい
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 21:40:47 ID:h8X5qymU0
サムダックがへこへこされてる所はなんか笑ってしまった
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 21:51:33 ID:ciHjyPsx0
サムダックかわいそすぎる
いっしょに見てた妹も
このオッサンいいとこなしだなとか言ってたよ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:01:18 ID:9Vt+JBOf0
>>799
あの悲鳴の意味はなんだ?
自分が騙されてた事への絶望感か?それとも取り返しのつかない事をやってしまった
後悔の悲鳴か?そんな事で叫ぶかな?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:06:24 ID:ZgohTlBY0
高周波でも発生してたんでね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:13:42 ID:IejTK8hkO
オールスパークのパワーが原因じゃないかなぁ…と解釈してる
ホント声に出して真似出来ないマジ悲鳴…聞いててツライわ(・ω・`)
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:34:25 ID:mAHu3VBS0
むぇぇぇぇぇぇぇぐぅぁとぉろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉんっ!
どぉらぁんぅぇふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉむぁっ!!!!!!
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:34:39 ID:hqoxP2Ri0
日本語でしゃべる玩具出るんだなw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:36:19 ID:mAHu3VBS0
んじゃメガ様バカ売れだな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:47:47 ID:9Vt+JBOf0
>>807
でも8千近いんだぞ!
あ、ボーナス出たから屁でもないかw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:54:44 ID:R2TcURwN0
ウルマグもカッコイイんだろうなァ…
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:04:56 ID:bN5v7zOT0
一体であの値段のリーダークラスってお子様的にも俺ら的にもきついだろ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:14:57 ID:lT4hw36G0
このスレが落ち着いたと思ったらヒーローマンのスレのほうが酷いことになってる。
アンチスレなりに書き込むべきことを本スレに書き込みに行くってやり方も同じだし同じ奴が荒らしてんのかもな。
アニメイテッドもヒーローマンも面白いと思うんだけど。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:15:00 ID:aERJVTMy0
バンブルビーの攻撃を受けた時、スタスクがボソッと言った言葉、
あれ、何て言ったかわかる人います?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:16:35 ID:lT4hw36G0
「それからぁ?」って聞こえた。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:17:20 ID:vRM7Tqw90
>>797
>そういやスタスクは三ヶ月間も大人しく何やってたんだ?

なんでも、第3話でオールスパークの大爆発で吹っ飛ばされて
森の中でしばらく気絶してたらしい。その後通りかかった
プロフェッサープリンセスちゃんに助けられ、いろいろあって
なんとか動けるようになって飛び立つ。というのがコミックであったりする。
その後は謎。

月面の宇宙船へ戻り、納得行くまで身だしなみを整えていたのか?
負けを認められず、また鬱状態になって引き蘢っていたのか?
とにかく、建設現場で暴れるラグナッツ&ブリッツウイングの事件を
テレビニュースで見て、急いで出て来たのだと思う。

この世界、ディセプティコンもオートボットも
地球での情報を得る手段はテレビニュースらしい
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:19:09 ID:R2TcURwN0
アイツらTV好きだなw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:35:21 ID:WkTCZEph0
なんかロボアニメスレに特定の奴が貼り付いてるみたいだ
真マジンガースレにもここに張り付いてたのと似たのがいたような
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:39:34 ID:vRM7Tqw90
>>796
そんなキャッチコピー付きだと、もう歌を歌わない方が不思議なくらいだな。

今作ではブリッツウイングが歌って踊れるという設定なので、
かぶらないようにスタスクの方は騒がしい声でおしゃべりという設定かな。
武器もソニックビームとか、音という要素を意識したネーミングになってるし
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:44:45 ID:wh1sYXca0
>>808
8000!?値引き考えても5000はいくな…
買おうかと思ってたけどちょっと厳しいな。今出てるメガトロンの2倍くらいの値段とは
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:45:24 ID:1HUmVtfY0
>812
「これで終わりかぁ」だったよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 00:02:54 ID:IL6LuSHd0
>>816
ロボ成分が基地外を呼び寄せるのかねぇ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 00:10:19 ID:+oyeMPVW0
>>815
ガンダム00の人たちみたいだな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 00:14:07 ID:1YtN9IxO0
>>811
議論スレじゃ「『岩浪の』アニメイテッドは○○より売れている」は日常茶飯事だったぜ。
三国ガンダムにデジモンにけいおんに、果ては「アメリカじゃ打ち切られた不人気アニメを
あのビーストの岩浪が面白いアニメにしてやってるんだ、感謝しろ」ときたもんだ。

岩浪演出に対する是非はともかく、岩浪信者は確実にあちこちの空気悪くしてるな。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 00:15:33 ID:1YtN9IxO0
ああ、もちろんヒーローマンも。というか「ヒーローマンpgr」から始まった話題だった。

自演疑惑指摘してからすっかり来なくなったけどな。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 00:17:58 ID:MWSAkf4j0
なんか予告の全員笑っておちまい、というノリがOH!マイキーみたいだ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 00:19:31 ID:20YwjDJ30
このスレの>>28に沸いてるとおり岩浪信者のフリしてる携帯も居るしねえ。
つうかあっちの話題こっちに持ち込むなって言うの。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 00:21:15 ID:v2+lkc2tP
…………

来週が楽しみだなあ!
メガトロン様の大暴れを目に焼き付けたらライトアンドサウンドを買いに出かけよう!
ついでにラチェットのとっつぁんも……OPナレでテコ入れとかどんだけ売れてないのよあの人……
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 00:23:38 ID:1YtN9IxO0
あっちのバカがこっちで工作してんだから話題になんのは仕方ない。

まぁ、少しでも不満漏らすとギャーギャー言い出すのは件の子って事で。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 00:31:49 ID:wZil11Md0
思いっきりメタボ体系だし中身もおっさんだから子供受けするキャラではないわなww
ていうかEDにラグナッツはいつ出てくるんだ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 00:33:14 ID:20YwjDJ30
そう言えばラグナッツだけ居ないな。
ロックダウンは居るけど。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 00:43:33 ID:Tr4LaOQtO
EDはロックダウンの代わりにラグナッツ入れるべきだよな


メガトロンは予告の時点でかなりカッコイイからこれは売れるぞ
一応ボーナスの時期だし
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 01:15:59 ID:vxrZBLqYP
効果音をわざわざ口に出すのがうざい

SEと被ってダサい
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 06:16:19 ID:B+bDfWUs0
最後のしゃべりがサリっていうより素の声に近かったな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 08:33:16 ID:A72sq+uJ0
>798
塗り絵のバサラは「みんな!おれの歌を聞いてくれ!!」と、ちょっとだけ腰が低いんだぜw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 10:16:34 ID:lPX6NCds0
>>815
テレビ好きという設定は面白いよな。
初代なんて昼メロ見てたしww
アニメで昼メロ好きなんて設定ないから。
今回のアニメイテッドはやはり時代なのかテレビゲームに夢中だからね。

今回のアニメイテッドは「フグ田くん」やら「山野井版ぶるぁぁぁ」やら
若本ネタが多いな。本人どう思ってるんだろ?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 10:24:27 ID:A72sq+uJ0
楽しんで演ってると思う。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 11:14:13 ID:tAVpg0Hi0
スタースクリームとラグナッツは、声を入れ替えた方がいいような気がしてきた。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 11:17:50 ID:w9NjsIW+O
スタスクは変えちゃダメだろ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 11:26:44 ID:Tr4LaOQtO
ラグナッツもこれはこれでわるくないような
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 11:28:28 ID:SjYabfo40
>>802
自分が騙されてたお陰で、これからもっと最悪のことが
起こりそうだという恐怖と後悔と
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 12:20:47 ID:Gs/FTtCI0
今まで敵1〜2体程度で大苦戦してたから絶望感があるな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 14:30:00 ID:B+bDfWUs0
しかもメガトロンもいるから勝ち目はないよな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 14:37:04 ID:0lBgFVoJ0
オプティマスがいきなり無能にされた感があるなぁ、今回。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 14:44:10 ID:lPX6NCds0
まだ若いし実戦経験なんてないし、焦ってカラ回りしてる感じ。
親近感持てていいんじゃない?
オートボットの成長物語みたいで。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 14:48:06 ID:w9NjsIW+O
まともに経験あるのとっつぁんだけだもんね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 15:13:32 ID:rGSQswrw0
自分でなんとかしようと頑張るけど意見されると頭がごちゃごちゃになるから
命令だ!でゴリ押し
オプティマスは半分パニックになってるみたいだな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 16:42:09 ID:L8CxWoJ50
ブラックアラクニアとオプティマスってこれまで見ている限りだと、同じ戦後生まれの世代だよね?
オプティマスは未熟なリーダーとして描写されているけど、ブラックアラクニアはディセプティコンの歴戦の戦士と肩を並べている……
この実力差って、どこから生まれているの?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 16:43:45 ID:1C/icju0P
>>846
中間管理職か否かの差だと思う。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:13:18 ID:GtNAwfrd0
それと蜘蛛の能力を取り込んだから。
これで、身長以上大きな段平を持たせれば完璧だ。(声優ネタ)
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:13:37 ID:k+pHcD6O0
>>846
コピー能力とかチートだからじゃね?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:37 ID:mSrsr0IW0
バンブルビーの中の人、ゴセイジャーに出てた?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:48:37 ID:OioXr9b00
コピー能力なくても斧持ちのオプ圧倒してなかったか
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 19:03:03 ID:Tr4LaOQtO
なんだかんだでまだまだ落ちこぼれレベルなんだろう
でそこから成長して行くみたいな

アラクニアは毒で強化されたってのもあるな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 20:02:15 ID:rGSQswrw0
背負ってるものが違うだろう
アラクニアはヤバくなったらトンズラでもなんでも出来るけど
オプティマスは4人の部下をまとめなきゃいけない
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 21:06:59 ID:pb0JrFwU0
>>851
あれってアイアンハイドの力をコピーしたからって本人言ってなかったっけ?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 22:24:25 ID:7K6x2TdE0
今回メガトロンの声に弱いエフェクトが着いたような
ラグナッツの声にもエフェクトかけて欲しいぞー
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 22:42:48 ID:7K6x2TdE0
>>846
>この実力差って、どこから生まれているの?

経験の差だろうね。ブラックアラクニアは蜘蛛に変化するという
マイナススタートから這い上がって行く過程がずっと実戦続きだったろうし。
オプティマスは学校へ行って、その後公共事業の工事現場の監督で、
1話までディセプティコンは歴史の中の事柄といった対象であって
その存在を実感する機会もなく実戦経験なしだったし。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 22:43:09 ID:OioXr9b00
>>854
屋上での一対一のこと言ったんだけどあの時でも効果続いてるのかな
制限無しでコピーし放題ならチートどころじゃないな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 23:24:34 ID:L8CxWoJ50
846ですが、答えてくれた皆様ありがとう。
海外版の設定やらで具体的に言及されているかもと思ったけど、違うみたいね。
そういう部分は、ファンで自由に想像してくれってことなのかな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 23:41:06 ID:r2A2scxN0
>>858
>海外版の設定やらで具体的に言及されているかもと思ったけど
あー、ないこともないけど、まだ先の話だから自粛しとく。
一応オプティマスは落ちこぼれということはまったくなくて、たとえばアメコミだと
メガトロン相手の戦闘シミュレーションで、最長生存記録をたたき出したりもしている。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 23:52:17 ID:Tr4LaOQtO
来週の作画ちょっと違うね
なんか固いというか立体感がないような…アメコミの絵に似てるというか同じ人かな?
相変わらずバンクの浮きっぷりは凄いw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 00:11:24 ID:kkHX/Ors0
スタッフが違うらしい

第14話「メガトロンの復活 パート1」
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21087_201007030800.html
【日本語版演出】岩浪美和【脚本】マーシャ・グリフィン
【絵コンテ】鶴山修
【演出】イリネオ・マランバチロ・ニーリ、水野健太郎
【作画監督】リー・シャオレイ、小佐古吉重

第15話「メガトロンの復活 パート2」
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21087_201007100800.html
【日本語版演出】岩浪美和【脚本】マーティ・アイゼンバーグ
【絵コンテ】大久保政雄
【演出】ベン・ジョーンズ、チロ・ニーリ、大賀俊二、山口高志
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 01:02:25 ID:Eb/WF4qgO
時々妙にかわいい回もあるよね
最近だとヘッドマスターとか、バンビの頬が赤く染まってる回とか
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 01:28:13 ID:NVV1v8F20
>>861
統一しろといいたい
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 01:44:18 ID:a/OexFUm0
そんな無茶なw
だいたいこのくらいで違和感感じるなら2010とか見れねえw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 02:00:31 ID:JYTWjNPe0
前後編で作画監督が違うなんて日本アニメでもしょっちゅうじゃん。
脚本はどうせ岩浪が全部書き直した段階で伏線とか全部消してるから意味ないし。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 02:05:18 ID:j36ySwDEP
また岩波万能説
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 02:15:15 ID:Eb/WF4qgO
>>865
関係なくね?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 10:10:27 ID:/SAethZ90
脚本家の名前がいちいち格好良いな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 10:14:13 ID:b9WOHG1y0
ブログを渡ってたら男子供が2人いて、そのうち1人が5歳児でTFを
凄く楽しみに見ていると書かれていた。
当のブログを書いている親父はカートゥンの絵が苦手らしくどうしてあんな
単純で子供の落書きみたいな絵に魅力を感じるのか理解出来ないらしいw
書き込みしてやろうと思ったらコメント欄がないでやんのww
コメントが怖い自分だけの吐きだめブログだったww
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 11:26:05 ID:ajnfXKaP0
ブログなんてだいたいそんなもんだろ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 11:26:14 ID:RS0FMvNF0
>802
ケーキ作りでクリームをホイップしてたつもりが、ウンコかき混ぜてたと
気づいたら、絶叫するだろう?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 13:13:57 ID:b9WOHG1y0
チョーさんのブログにデジカメムービーがあるんだけど
それのナレがブリッツそのもので面白い。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 13:53:00 ID:tYwh2bOE0
すこし悪く書かれてるからってブログの記事を報告したり晒したりするなよ
カートゥーン調は好き嫌いが分かれるから、どうしても受け入れられない人の存在は予想の範囲内
誰しも最初は抵抗があるよ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 15:13:20 ID:b9WOHG1y0
>>873
別にイイじゃん。特定の事は書いてないんだし、もしこの書き込みを見て
自分じゃないかと悟ればそれだけの事だし。
そんなに目くじら立てるほどでもないと思うがw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 15:30:31 ID:aiwJ8/p60
クズ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 15:46:37 ID:LDuIGJ7q0
夏ですね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 15:48:45 ID:b9WOHG1y0
>>875
元々2ちゃんはクズの集まりww
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 16:17:42 ID:tV/926KN0
やれやれ。ここは本当に酷い信者の巣ですね

何の信者かは知らん
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 17:59:32 ID:tYwh2bOE0
全員クズだから自分もクズでいいなんて言い訳通用しない
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 18:11:43 ID:tbgghBNA0
あっそ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 22:25:41 ID:Eb/WF4qgO
これでもくらいなぁ!!
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 23:38:09 ID:PPmrDt9t0
>>868
アイゼンバーグ!
いっそげーゆれる火の山へー
アイゼンバーグ アイゼンバーグ
アイゼンバーグ アイゼンバーグ アイゼンバーグ アイゼンバーグ
地球を守れ!

こうですねわかりました
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 00:17:28 ID:lUSkrMLq0
俺は90年生まれのヤングだからそんな山が火を吹き大地が割れて剣竜つの竜攻めてくる
特撮とアニメのチャンポン作品のネタなんかわからないもんね。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 00:39:08 ID:ccwEkDPv0
30過ぎのオタクしか観てないだろこんなアニメ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 09:37:59 ID:qJLaGTum0
>>884
そうだよ。
だってターゲットが初代を子供の頃に見てて親父になり、まだ童心を持ち続けてる
大人とその血を受け継ぐオタク予備軍を標的にしてるのだからww
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 16:55:41 ID:C5vSMK0J0
実際これ子供に人気あるのか?
ロボ物とか最近の子は謙遜しそうだし
玩具はそれなりと売れてるらしいけどいい大人が買い占めているイメージが
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 17:07:16 ID:aUSWmCbKO
イメージってあてにならないよね
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 17:19:03 ID:+BUVlKXYO
イメージで考えてるからな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 17:21:31 ID:zkNUAQPC0
まあ少なくとも謙遜はしないよね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 17:21:48 ID:NKhkf2HW0
謙遜…?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 17:38:23 ID:kZw4dJXCO
日本語勉強しようぜ!
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 21:15:29 ID:ZW5ihPLM0
18才だけど見とるよ
ビースト好きだったし
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 21:43:04 ID:nEaXxX1P0
>>886
親に化ってももらっている子供なら何度か見たけど・・・
オレ一人が僅か数回見ただけだからなあ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 23:00:04 ID:05lIr+zF0
ようつべかどこか忘れたけど、TFが実写になってその玩具の話題をニュースで
とり上げられてた時、どう見てもイイ大人がカゴ山盛りに買っていくシーンが
映っていたww
子供も買うだろうけど、半分はオタクじゃね?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 23:03:34 ID:7LdhC8zj0
少なくともここにはおっさんTFヲタしかいないor占拠してるレベル
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 23:10:29 ID:lUSkrMLq0
おっさんばかりって当たり前だろが。なにか?
小学生のガキが2ちゃんねるアニメ板に書き込みに来るとでも言うんかいな?
ガキばっかなのは動画サイトだけで十分だ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 00:50:17 ID:iaph1o870
>>894
それはおそらく映画商品初売りの深夜イベント。
時間的に子供は無理。
ちなみに映画商品に関しては、予想していたよりずっと子供の購入が多かったというのが高富の公式見解。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 01:24:03 ID:1xWY50U40
…先生、「リベンジ」のレートはPG-13(13歳以上推奨)っす。
高富は知らんがハスブロは最初からそれ以下の年齢層は対象に入れてません。

日本での「対象年齢5歳以上」は実物弄った後だとキチガイ沙汰としか思えん。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 06:07:05 ID:iaph1o870
PGなんだから、親の同伴があればおk。
実際ベイも子供に受けるように作ってると言ってるし、
ハズブロの商品に書かれている対象年齢もAGES 5+で、日本と何ら変わりません。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 09:32:16 ID:mdse5sGG0
PGは親の同伴を「強く推奨」、親の権限が強いアメリカじゃ実質禁止と同義語
日本で言うなら「コミケ会場に子供連れてくんなゴルァ」と同レベルだぜチューマ?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 14:10:10 ID:JOH2INSh0
ジャズの声優知ってる人いる?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 15:27:40 ID:B1OIfj7w0
>>901
楠大典だったと思う
実写のジャズやっててギャラクシーコンボイもやってた気がする
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 16:13:16 ID:rYFXQ5uX0
>>902
「だったと思う」ってもう決定してるのか?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 23:41:14 ID:2iXo/GcL0
あたりめーだろ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 23:54:15 ID:JowsO5WDO
>>904
ソースどこにあるの!?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 00:03:46 ID:1PaVykLK0
おいなんで13話以降ネットにアップされてねーんだよ
ちゃんときっちり上げとけよトンマが
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 03:49:57 ID:FpvN/3AF0
>>886
>実際これ子供に人気あるのか?

アメリカでは男の子に人気高かったらしい。日本ではどうかな

2008年01月12日
米国CN トランスフォーマーとポケモンで視聴率躍進
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/01/post_283.html
 特に視聴率が好調だったのは、人気アニメーションシリーズ
 『トランスフォーマー』の新作シリーズ『トランスフォーマー
 アニメイテッド: TRANSFORMERS ANIMATED』である。
 カートゥーンネットワークによれば、視聴率は6歳から11歳の少年で
 4.2%(前年同期比27%増)、2歳から11歳の少年で3.7%(同54%増)となり、
 地上波、ケーブル全局のなかでトップに立った。

908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 04:25:01 ID:OwHuaoBg0
人気なかったら1stシーズンで打ち切りだったろう
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 07:20:27 ID:oPRGBCNl0
トランスフォーマーは、あちらでは一応、ある程度の視聴率は堅い番組だからな。
日本のスーパー戦隊や仮面ライダーみたいなものだからな。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 08:26:14 ID:OwHuaoBg0
リターンズがどれだけの惨事だったのかということがわかるなw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 08:46:42 ID:yOPoc+qe0
>902
ブラックコンボイ(カーロボ)も思い出してやってくれ。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 09:08:59 ID:DEH7vKRC0
昨日の水曜シアター「プレデター」で指揮官役で加藤さん出てたけど
やっぱりメガの時のような勢いはなくなったね。
実写の時に断った意味が分かるような気がする。
その点、玄田さんは変わらないね。より悪役声になった気がするが。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 09:36:35 ID:oPRGBCNl0
>>910
そりゃあ、長期シリーズになれば、一つくらいは不調なものもでる。
ファイブマンなんか、シュバリエが登場して持ち直すまでは、戦隊の打ち切りを検討しなければならないほど、
惨敗したからな。
オーレンジャーだって視聴率は最低をマークしたし(尤も、商業的には成功したらしいが)
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 09:56:38 ID:mIwDBejK0
加藤さんは玄田さんより20歳年上だからなぁ
玄田さんと同じ歳ならメガ様もバリバリ演じれただろうな
去年やった仮面ライダーのジャーク将軍なんかはそこまで違和感なかったな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 12:02:54 ID:Ku530dwV0
歳いくつ?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 13:00:01 ID:rd1ZetFI0
加藤精三氏 83歳
玄田哲章氏 62歳
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 13:03:19 ID:woVBV1OJO
>>903

ジャズの出て来る話なら先月上旬にA/R終わってる筈

まぁ>>902 の人ではないけど…
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 14:15:46 ID:/4H+9zp50
>>912
 冒頭にちょっと出てくる役にメガトロン風味を求めても意味ないだろ。
 つか、新録だったのか?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 14:48:23 ID:v5DMJFvF0
ダッチ「うおおおおおおおおおおおお」
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 15:32:04 ID:IGbpqAPA0
>>912
あれ収録自体は相当前のもんじゃないか?

>>918
大塚さんの声の若々しさからして新録じゃないと思うけど、どうなんだろう。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 15:37:36 ID:HTAzt8gEO
ナレーションだけじゃね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 15:45:35 ID:yMbc0ZBj0
もしも、ビーストメガトロンの声優がメガ様の声優だったら・・・・
変わんないか。濃さでは
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 17:32:19 ID:DEH7vKRC0
濃さは変わらないがエビチャーハンを言ったり大合唱はしないと思う。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 17:51:50 ID:HTAzt8gEO
そもそもなぜ比較したのか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 19:33:33 ID:mIwDBejK0
岩田がゲストで来るみたい
何役かはわからんけど超ラジでさりげなく言ってた
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 19:53:52 ID:DEH7vKRC0
>>925
やっぱり呼んだかww
まさかジャズ!?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 20:08:48 ID:6AUdRpWp0
候補いくつかあるからジャズと決まったわけじゃないけどな。
たとえばOPにも出てる赤い人かも知れない。
ハイパーホビーで出ることは確定したし。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 20:08:52 ID:8dgWFpbd0
何役か知ってるけど、それを書くと「ソースは?」って聞くバカがいるから書かない。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 20:19:07 ID:PGMu5nvZ0
まさかのレッグガー役だったりして
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 20:21:23 ID:v5DMJFvF0
>>928
そんなに嫌ならソース付きで書きゃええやん
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 20:29:31 ID:DEH7vKRC0
どうしてもビースト声優同窓会にしたいらしいな。
チョーさん、蜘蛛姉ちゃん、子安、 ワスプ、岩田・・・
こりゃかっぺーが呼ばれる日も近いww
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 20:54:03 ID:O2wqgMsw0
あと2週そこらだし、放送日まで楽しみに待つのもありかと
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 21:02:14 ID:rd1ZetFI0
>>931
スコルポスも交渉中らしいから
スケジュール合えば出るよ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 21:14:31 ID:DEH7vKRC0
分かった!岩田とスコルポスはビルドロンだな!
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 21:31:35 ID:6AUdRpWp0
>>933
そういう情報どこで仕入れてくるの?
雑誌?ラジオ?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 22:00:27 ID:O2wqgMsw0
岩田が出るとするときっと、ジェットストームかと思う。
できれば他がいいんだが、流れ的にそんな気がして
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 22:04:19 ID:DEH7vKRC0
>>936
やめてよ〜。双子は合わない。双子はもうちょっとカワイイ声じゃないと。
それこそ新人ぽい人でもいいかな?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 22:08:40 ID:v5DMJFvF0
一人二役…はさすがにネタすぎるかw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 22:10:24 ID:u/JqenWr0
スィンドルとかどうだろう
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 22:12:14 ID:DEH7vKRC0
レッグ・ガーだな。スィンドルが遠藤さん。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 22:14:55 ID:rxGpJ5eP0
>>935 関係者なんだろ。いちいちヤボなことを言うな。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 22:17:25 ID:HTAzt8gEO
ガセって可能性も十分あるしな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 22:25:34 ID:DEH7vKRC0
藤原さんの時もバレ氏がいたしガセの可能性は低いと思われ。
やっぱりジャズは楠さんか・・・片岡ボイスカムバッーク!!
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 22:35:45 ID:yvDLsAbw0
G1声優を呼ぶ気は全然無さそうだし、無理だろうねえ。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 22:39:21 ID:v5DMJFvF0
玄田さんに何かやってほしいね
スパリンにもギャラフォにも出たし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 00:13:21 ID:NHwwKc3d0
>>941
こんなところで「関係者」を装ってそれらしい情報をもったいぶって流す奴は
情報も「関係者本人」とやらも100%ニセモノだけどね(笑)
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 00:17:06 ID:bILp5Nn50
>>944
ウルトラマグナス(HMのメガザラック、スクランブルシティーのウルトラマグナス)「・・・・」
ブリッツウイング(初代未放映話のゴング)「・・・・」
マスターソン(初代未放映話のスパイク)「・・・・」
メルトダウン(リバースのサイクロナス)「・・・・」
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 01:51:59 ID:QgLjLF8F0
つうかG1は無駄にキャラ多いから、声優集めて石投げればG1声優に
当たりそうな気がするな

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 01:55:32 ID:5kBvryA70
>どうしてもビースト声優同窓会にしたいらしいな。
>子安、

一瞬、スピードキングからの連想で
ビーストでは何の役やってたっけと考え込んでしまった
全然キャラ違うな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 02:20:45 ID:4wasomGJ0
声優豪華だよな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 05:08:51 ID:2ArVWwNW0
予算は多い
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 08:52:32 ID:oV2l2Z0O0
難波圭一出てくれないかなあ。G1じゃゾーン以外全部出てる快挙をなしとげた人だし。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 11:22:00 ID:SQoZXab80
>>952
初代は使い回し多かったよな。予算の関係上らしいが。
しかもあまり口調を変えてないものだから分からなくなるw
キン肉マンも青二声優で固めてたもんだから後半の使い回しが酷くて
嫌になったものだけどな。
その点今は逆に声優飽和状態だから良くなったけどな。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 12:02:01 ID:/xeYxLhq0
>>947
そういうのを「重箱の隅を突付く」っていうんだよ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 12:31:05 ID:SQoZXab80
>>947
初代未放映はマイスターも片岡ボイスじゃなくなってるから
個人的に別物扱いしたい。しかもマイスター活躍の回だし。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 12:41:32 ID:+t/aNqMm0
アニメイテッドのジャズには片岡は合わないと思う
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 17:59:32 ID:aS9T2a5+P
G1とは同名でもキャラは違うしG1時代とギャラも違うのに、「G1と声優同じにしろ」ってのはいかがなもんかと。
ウルトラマグナスなんか銀河万丈で大正解だと思うよ?
速水奨の若々しい青年の声であの爺さんやられても「えっ」だし。

そりゃビーストウォーズに出てた人が多いのは確かだけどさ。
なんでもかんでもG1にあわせろ、初代・2010は偉いってのもね……
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 18:09:44 ID:vz895XSfO
一応万丈さんは一回マグナスやったことあるよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 18:27:59 ID:/xeYxLhq0
お前はちょっと上のレスも読めんのか。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 18:38:56 ID:L4Iuj9XRP
もし速水を呼ぶならOPにいるG1アイアンハイドっぽい奴とかがいいんじゃないか、
あいつ若そうだし。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 19:36:40 ID:H3HYXOAe0
>>959
重箱の隅を云々のことか?
使い方思いっきり間違ってるぞ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 19:45:07 ID:YGmW9Vkg0
明日は待ちに待ったワカモトロン無双か
こりゃ全裸待機だな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/10(土) 03:12:11 ID:9btEdnVW0
声優は役にあってれば誰でもいいと思うけど、変な口癖はつけなきゃいけないのか?
ラグナッツの「〜っツ」やグリムロックの「ダー!」はまあわかるが
ブリッツウィングの「〜メーン」やブラックウィドーの「〜シャー!」って口癖は役にあってないと思う
かわいいともかっこいいとも、面白いとも思わないし。子供には受けてるのか?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/10(土) 03:19:26 ID:VXgeDKzG0
>>963
メーンは確かにちょっとテンポの悪い口癖だよな
ブリッツウィングはただでさえ個性の強いキャラなんだからなくてもいい気がする
片言の敬語と野蛮な乱暴者とイカレキャラの三重人格でキャラは十分立ってる訳だし
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:32:00 ID:yeqjIB70P
サムダックさん人質っすか。
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:33:35 ID:7jWw9migO
特徴的な語尾やセリフはおもちゃ遊びやごっこ遊びには強いよ
それ言うだけでそのキャラになるんだからごっつんこ
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:35:12 ID:nGliEF9H0
メガ様やっと復活したのにまたズタボロに・・・
まああの強さで毎週全力で暴れられたら勝ち目ないからいいのかw
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:37:24 ID:rXHjVbGx0
ヒドイ予告だった、素に戻ってるし。
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:41:52 ID:sx+OKwEQ0
あの予告じゃ大事な商品の新TFの名前もわかんないぞ
ズレてるか工夫が足りてないんじゃないか
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:47:48 ID:ROwyAEvC0
WEB予告にジャズが出てきたんだが声優さん誰だかわからん…
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:59:51 ID:BnmwDxor0
>>970
ドレッドロックの人(石川英郎)じゃないかな
てっきり実写ジャズの人が来るかなって思ったけど
副官つながりでこの人が来るか
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:59:58 ID:8tN4dsay0
オプティマスチーム、長年、積んだ戦闘経験のためか、ラグナッツやブリッツウィングを翻弄するまでになったな。
あの戦闘シーンは燃える。
で、メガトロン、凶悪なまでに強いのは良いな。

で、思ったのだが、初戦でスタースクリームが圧倒的強さを見せたが、今回の戦いを見ると(サイバトロンが経験を積んで強くなったとはいえ)
ラグナッツとブリッツウィングの強さを見ると、スタースクリームの戦闘能力が桁外れなのであって、デストロン全員が皆強いわけではないのね。
勿論、平均的なデストロンであれば、並みのサイバトロンを上回るが、だとしても飛びぬけて強いわけではない。

そのスタースクリームでさえ、瞬殺できるメガトロン、桁外れに強い表現できてよいな。
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:06:04 ID:FA8E1UjZ0
普通にロボアニメ見てるみたいだったわ
本編にOP入れられるとやっぱり燃えるなぁ
しかし音仏一家は今週は特に本編切ってまで入れるべきじゃないだろ
予告もなんかずれてたけど許せるレベル、てかサリの中の人は微妙に素が出て笑ったわ
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:23:22 ID:inLDFPXD0
ジャズはドレッドロックの石川さんか
そういえば岩浪OVAゲッターの音響もやってたっけ
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:24:53 ID:dpi7seTi0
いやー、予想以上にアツいお話であった♪燃えた!
>973
ワシもサリの中の人の素の喋りに笑ったw
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:41:25 ID:cq3hSoqF0
>>974
ここにきて副官繋がりとはあえてそうしたのか、それとも単なる偶然か。
石川さんの声「鬼武者」しかまともに聞いたことない。
まったくの予想外でした。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:50:47 ID:ROwyAEvC0
>>971
そうか、エフェクトかかったあの声しか聞いたことないからわからんかった。
サンクス
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:55:05 ID:koj6EC6q0
いい最終回だったw
ジャズ英郎さんなのか。ゲッター線に汚染された人しか想像できない
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:57:05 ID:cq3hSoqF0
石川さんの声ってジャズに合う?あまり聴いた事ないから分からん。
ググったらギャラクシーフォースの副官だったみたいだけど。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:05:39 ID:7jWw9migO
ジャズ「穴があったら突っ込むのが男ってもんだろうが!」
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:06:16 ID:2xf4FScn0
>>973
今週削られてたのはほとんど前回のあらすじパートなんで、そんなに問題はなかったかと。
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:13:28 ID:dpi7seTi0
考えてみれば、確かにあらすじ紹介はなかったな。
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:24:13 ID:OAgADMFf0
前回今回とかなり面白かった。やっぱりTFは人間の犯罪者相手にしてるより
TF同士で戦っていた方が映えるなあと。

しかしメガトロン、OPにしろ次回予告にしろきちんと内容に触れるほとんど
唯一の存在な気が
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:38:50 ID:IkKrqGAvP
そりゃメガトロン様はOPや予告使って
いまさら自己PRをする必要ないからな
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:44:21 ID:cq3hSoqF0
>>983
OPや次回予告位は遊んでもイイよ。
重要なのは本編できちんとやってもらえれば。
後編の戦闘シーンでの主題歌を挿入したのはイイ変更だった。
第1シーズンの終わりだし、原語版ではいまいち盛り上がりに欠けたからな。
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:46:03 ID:e2D9o8lW0
今回の変更
・前回のあらすじ→カット
・ラチェットが鍵を奪われたことをサリに怒られるシーン→カット
・オプが仲間を「駄目な部下」といったこと(前話でカット)を謝るシーン
→オプが「互いの絆を信じて戦うんだ」と呼びかけるシーンに変更
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:14:47 ID:VXgeDKzG0
メガ様無双最高だったし強引な最終回展開もよかったわ
集団でドンパチやってたせいで一気にG1っぽくなってたな
全開で暴走気味だったコンボイが皆に力を合わせようって言ってたシーンはかなりよかった
それに途中で主題歌が入ったのは燃えたぜ

それにしても音仏一家、折角フジツボの回カットしてまでメガ様の玩具発売に合わせたんだから責めて玩具の宣伝くらいしろよ
武器の名前とか変形形態とかそんなわかりきった問題やってんじゃねーよ
まあ収録が大分前のらしいし昔っからタカラは宣伝下手だし音仏スタッフとの連携も駄目駄目だから仕方ねえか

第二シーズン入ったと同時に終わらねえかなぁ音仏
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:18:55 ID:cq3hSoqF0
>>986
>→オプが「互いの絆を信じて戦うんだ」と呼びかけるシーンに変更
このセリフと主題歌がシンクロしてイイ変更だったと思う。
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:26:38 ID:7jWw9migO
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:00:08 ID:e2D9o8lW0
>>987
最終回くらいは無しにしてアニメ新規映像入れたりとかしてほしいな・・
あと今撮ってる映像は比較的新しいものだと思うよ
服装が変わるごとにまとめ撮りしてるんじゃないかな
テレビ愛知サイトに意味も無く新しいひろゆきのメッセージが出たのも
2度目の撮影の際に撮られたものだから出した、と考えられるし

>>988
普通に違和感なかった・・・全然違うシーンなのに
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:39:04 ID:cq3hSoqF0
今回といい前回といいスタスクの叫びはなんだ?
ふざけてるのか原語版に忠実な声にしたのか。
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:21:07 ID:bV/qd+iy0
トランスフォーマーアニメイテッド 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1275530276/

再利用ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:53:29 ID:igy2B///0
>>991
英語版では悲惨なシーンになると、ボブ調の可愛い悲鳴を使って
残酷さを回避していたけど、今回の本当に死ぬシーンだけは
通常通りリアルさは抑えていても、それなりに絶望感有りの悲鳴で演じてた。
日本語版はかなりうまく演じてくれていると思うけど、
今回だけは軽い悲鳴にふり過ぎのような気がする。
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:33:47 ID:e2D9o8lW0
悲鳴といえば助けられた子供の悲鳴にもビビッた
なんかオプが悪いみたいじゃないかw
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:18:04 ID:VXgeDKzG0
>>993
え?あんなんでスタスク死んじゃったの?
いつかまた何食わぬ顔でひょっこり出てくると思ったのに
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:31:46 ID:G4fMJ5Dg0
>>992
>>1をちゃんと読め、お前そのスレの>>1だろ

というわけで>>970さんよろしく
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:32:59 ID:igy2B///0
>>995
>え?あんなんでスタスク死んじゃったの?

悲鳴が軽すぎるので死んだようには思えませんけどね。
まじめに死亡です。
この作品中でも稀な死亡例。
もちろん主力商品キャラがストーリー前半で退場したまま
ということは販売戦略上ありえ無いので、いずれ違う形で
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:48:17 ID:uszp5oug0
アイアンハイドは首を切られても生きていたのに
メガトロンにちょっとお仕置きされただけで昇天するスタスクって一体
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:00:28 ID:TCijAhwy0
おもちゃ販売が絶対だしな
1000次スレ:2010/07/10(土) 18:02:45 ID:ErJi7LyF0
トランスフォーマーアニメイテッド 6(実質7)
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1275530276/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛