■スタッフ・キャスト
原作:BaseSon(「真・恋姫†無双〜乙女繚乱☆三国志演義〜」)
監督:中西伸彰
シリーズ構成:雑破業
キャラクター原案:片桐雛太、八葉香南、かんたか、日陰影次、さえき北都、しのづかあつと、くわだゆうき
メインキャラクターデザイン・総作画監督:大島美和
アニメーション制作:動画工房
劉備:後藤麻衣 諸葛亮:鳴海エリカ 黄忠:雨宮侑布
関羽:黒河奈美 趙雲:本井えみ
張飛:西沢広香 馬超:小林眞紀
■主題歌
オープニングテーマ「恋華大乱」奥井雅美
エンディングテーマ「勇気凛凛」演義ノ三乙女〔関羽(黒河奈美)×曹操(前田ゆきえ)×孫策(米島希)〕
■エンディングで見るキャラ一覧
ttp://koihimemusou.x0.com/bbs/imgf/0521-1272687520.jpg
メガミマガジン買ってきた
通常の紹介ページ1Pのほかに
キャラ紹介ページが5P
キャラ紹介のところに一部知らないことも書いてあるな
とおもったら9話の内容かよ
キャラ紹介5ページについて詳しく教えて
カラーで全キャラ分の設定画絵が沢山のってるとか?
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 21:40:49 ID:f2QXrB+RP [2/2]
1000なら四期決定
七乃ー
前スレ
>>1000に褒美をとらせい♪
f¨二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ス
| |○.//////>'´ 弋辷_o≦⊥//// ∧ f7__ ∧ ヽ┐ 勹 _ , ∧ <|||||||
| | |///// `>‐8‐< \∠ / =ニ、r―┘ /::::',└'r‐'´__二-┘ ∧/ ! <||||||||||
| | {///! / / /ゝ_ィ ヽ `.メ、 r‐‐_二二二ヽ r‐勹フ く_/ 丿 /'"<||||||||||
| | レ'ハ .l | iイ 〃 ! l ! ハ f;;;;ヽ「,い-「乙 l|  ̄ √\ く_ <||||||||||
| |. / ハ l|!7大トx、 l/! / i .} !;;;;, | | ',コ lニ、||r‐'´/:: /><||||||||||
| |////': l:. l!マラ示ド ァ'7フ!.//./!|;;;;;;.{ }└┐r┘.| {::ヽノ::-'.<||||||||||
| |///,':. ハ:.. l|代::::ノ .. ´/イ/ / リ;;;;;;;;`′ Y/ _ノ_」; <||||||||||
| |\/!/ ∧::..トヽ ´ _、⌒'イ .ィ^Vl;;;;;;;;;;, }‐'''¨´ <||||||||||
| |. // ムハ::::ヽ / ノ 丿 イ:| _ヒー、;;;;;; .! <||||||||||
| |. // ./ ∧:::トミ‐=-r<Tイ」_{ 弋丿;;; <||||||||||
| |/´ .L-、_r┐',:}V+8<¨!:|/|ヽ‐ヽ_ノ <||||||||||
| | /入 , --.ij| |lムbo8'ハ|::!ぅ/ヽ <||||||||||
| | ./ ..ゝ仆, ヽl――fヽ辻 <||||||||||
| | l `丱' \ '<||||||||||
| |.|| ÅÅ <||||||||||
| |:| ∨ `"!"′<||||||||||
| |:| V .<||||||||||
| |○.<||||||||||
| |>||||||||
|__ィ||||||
伊藤Pが10話絶賛してるな・・・
だんだんEDのスタッフロールが大変なことになってきたな。
今度こそ伊藤Pの発言を信じていいのだろうか…
南蛮がみんなロリ過ぎる
かこうとんはこれで片目になるのをやるのかな
やらないとは思うが
まぶた蚊に食われたからとかでいい
洛陽はやっぱり炎上するのか?
覇道を進もうとする雪蓮はかっこいいなぁ。
ニートなOVAとは大違いだ
ニートとか報われない組とか酷いところが面白い
美羽様と雪蓮の絡みが早くみたい
それで上下関係とかがはっきりするだろう
10話って来週のATの話か?
絶賛てまたハードル上げたなw信じていいのかね
EDだとコウソンサンだけ特別扱いで優遇されてるよね
孟獲の「ミー」ってのは美以だったのかw
イヤミ的な一人称かと思ったざんす
ざんすなんて書くからどこぞの雀荘の社長で脳内再生しちまったじゃねぇか
テラザウラー思い出した
30以上のオッサンにとってミー=イヤミなんだよ
おっさんじゃないから大岡裁きとかくろべえとか野菜マシマシとかわかんないっすよ
あかべえとデンデンワニはどこですか?
「フランス帰りのはずなのに一人称が間違った英語」って言うおかしみのハズだったのに、
その後、英語が話せるはずのキャラのカタコト日本語の一人称になっちゃったよね
>>6 全キャラ載ってるけど、設定画とかは一部のキャラのみ
大半はキャラのカラーのイラストとSDキャラのイラスト
大島さんのコメント
後は各キャラの説明文、乙女大乱内での役回りなど
新しい情報とかは個人的にはまだ見れない9話のことまで書いて
あったのでわからん
反董卓連合の戦いは盛り上がりそうだ
最終回で桔梗さん救援は期待していいかな
思ったほど董卓も反董卓の群雄も汚れ役やらされてなくてほっとした
ある意味張譲と子安GJだ
一緒に働いてたはずの酒飲みおっぱいと鉄球娘はいつのまに別れたのか
そもそも子安って完全な悪ってキャラじゃないよな?
>>34 簡単に言うと
ウィルス除去装置みたいなもの
それっていい存在なんじゃ・・・
>>31 董卓軍かなり豪華だしね
呉は遼パイパイでいけるし後の魏軍最高軍師のカクが主力だし勿論天下無双呂布&陳宮もいるしどうやら華雄も生きてる
麗羽連合は団結力皆無でさしたる戦う目的も無いから共闘も無さそうだし期待する方向性が間違ってるのは了解してるがちょっと期待
そういや予告の「おおらかなのは麗羽様のいいところだよね」に何故か結構じーんと来た
ちんきゅーキックの破壊力は最強
遼パイパイにフルボッコされる孫権か…
恋姫の孫権は武も知も並程度なんだからイジめないでくれ
>>39 知力高そうなイメージだけどそうでもないのか?
どっちにせよ今の三国伝の孫権よりは上そうだけど
>>38 陳宮の妹分として高順も出して「こーじゅんパンチ」させてほしかったなあ
技の孫権、力の孫策じゃ駄目なのか
ワンピ風に言えば雪蓮と華琳は覇王色の覇気
>>44 ワンピはわからん
仮面ライダーとかガンダムとかトランスフォーマーに例えてくれたらわかるかも
ガンダム風に言えば魏=サイコフレームの共鳴 呉=トランザム 蜀=ウォーム・バイブレーション
高順はたしかヌイグルミじゃなかったっけw
トランスフォーマーに例えるとサウンドウェーブ
ガンダム風に言えば恋=魂ィィイイ!!
恋=ちょうせぇええええええん!!(´;ω;`)
ワンピw覇王色の覇気w
蓮華は俺だけの蓮華でいい、ただそれだけでいい。
>>50 ヤハリソウイウコトカ!
ということは月=ザク
あれ?
>>38 チンを
宮刑にする
キック
とか恐ろしすぎるだろ
9話風のところうまいな。
寝たフリをしてて話を聞いてたから気の利いた受け答えができたとも取れるし
本当に居眠りしてて話を聞いてないからどうとでも取れる受け答えをして曹操たちを煙にまいたとも
どちらにも取れる描かれ方だ。
実に不思議キャラの風らしい良いシーンだ。
さすがナナリー
恋姫でシーズン化してくれないかなー。
おもしろすぎるだろ。
今回の次回予告も、原典を知ってる人はニヤッとしちゃう内容だったなw
不意打ちでポンと歴史ネタを織り交ぜてくるから侮れないw
しかも落語付きでなw
うんにゃかぱっぱー にゃんぱっぱー
うにゃうにゃうにゃうにゃ、べっかんにゃー!
二十代後半より若い人は完全に置いてけぼりなネタだったな
放送自粛的な意味で
そういえば魯粛出てこないな器量も度量も一級の有能キャラなのに
なぜか横山だと雑魚フェイスで扱いも道化っていう大将軍なのにモブフェイスの王平と同じぐらい不遇キャラなのに
エビや黒べえなどの元ネタがわからなくても8話は個人的に最高だったぜ
でもあの「迷ってるのなら助言するけど決まってるなら何にも言いません」
って桂花、というか王佐のジュンイクが言いそうなセリフだよね、
桂花って荀ケと似てるとこってある?
他のキャラはどこかしら共通点があるけど、桂花ってなんかあったっけ
うんにゃかぱっぱー にゃんぱっぱー
って、G.AのCMでも歌ってたけど、元ネタって
あるのかいな。
孟獲の手袋って指4つなんだな
耳は本物?
南蛮はやっぱりあほそうで何より
桂花と荀ケで似てる所が無いって言うなら
他のキャラも無いようなもんじゃん
じゅんいくはFF3の導師のパクリ
南蛮て史実でもあんな感じなの?
>>75 リンリンはぜーーーーーーーーーーーーったい!!つっこまないのだっ!!
ベトナムかどっかでは
孟獲が孔明を7度捕らえて7度放ったという伝承があるって
なにかで読んだな
さすが大王様なのにゃ
>>75 やたら、蛮族として描かれることは多々ある。
猫耳は生えていないけど。
しかし南蛮連中のかわいさには度肝を抜かれた
三国無双みたいなのしかイメージしてなかったから
ねんぷち出ねえかなー、あーもう部屋に飾っておきたい
一部の除いてあの大陸の王朝は
自分たち以外の周辺民族をかなり見下している
記録しか残っていないからな
馬一族って漢字表記だと気が付かなかったけど
バチョウとかバタイとかタカナで書くと確かに遊牧民っぽいわ
おっサンで8話観たけど時代設定がよく分からん
演義で孟獲っつーか南蛮が出た225年辺りは
劉備も関羽も張飛もとっくに他界してるんだが
魏延が元ネタどおりに嫌われ者設定で安堵した
>>79 それを考えると、荀ケの最期は泣けてくる。
猫耳も憤死するんだろうか?
>>84 そこは考えちゃ駄目〜。
反董卓の時点じゃ孫堅は生きているだろう?とか
孔明はなんでいるんだ?とか
演義に照らし合わせると、ツッコミが多々出てくるから。
三国志知ってれば史実(もしくは演義)通り話が進んでない事くらいすぐわかるだろw
孔明の縄って孔明の罠か
>>85 嫌われ者という設定に萌えるんですねわかります
桔梗とか蒲公英には愛されてるけどな!
俺も愛してるぜ
璃々の次にな
たまに恋姫声優さんのwikiながめるんだが
ごっごるごるの人って役者さんなのね
こたえてちょうだいの再現Vって書いてあって画像検索して噴いた
>>69 掛け声として えんやかとっと ほいさっさ とか
呪文の オン・キリキリバサラ・ウンハッタ とか
昔から色々使われているフレーズだから特定の元ネタ見つけるのは難しいかも。
時々正史と合わないからツマランとかおかしいとか言ってくる人が現れるのは
もう仕方のない事なんだろうな
97 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 14:41:06 ID:ywH2gjvsQ
明命と陳宮好きとしては来週が楽しみで仕方ない
2人の絡みとかあったらマジ悶え死ねるわ
エピローグではごとごととつが
孟獲にゲテモノ料理を振る舞ったりするんだろうか…
等と妄想してみる。
ID:vN8+RzFR0
修行して強くなれ(`・ω・´)
九話のキャスト多すぎワロタ
大量のエロゲ声優に囲まれる子安
トウタク征伐に
劉備側の仲間が多すぎで違和感ある。
あの頃は義兄弟だけで戦ったイメージあるが、
既に蜀全盛期の仲間が勢ぞろいしちゃってるわな。
あと遼パイパイ吹いた。
魏延のピンチに颯爽と駆けつける厳顔
「焔耶はワシが育てた!」
「桔梗さま…」
こんな展開で桔梗さま再登場希望
三国伝で月ちゃんが笑いながら洛陽を焼いてたな
こっちでもそうなるんだろうか
桃花村の自警団にまで檄文を飛ばす袁紹はマメだな
風呂へ向かう看板をごるるるるが毒泉の方へ書き換えるという展開期待してた
>>106 いろいろあって仲がいいからな
真一期の桃香の宝剣を返す勝負した時、負けたけど別れを惜しんで宴を開いたりとか、
おおらかなのは麗羽様のいいところだよね
>>103 だよな
呉も策、周喩、黄蓋以外は参戦してないはず
まあ史実と違うのはしょうがないだろ
子安もエロゲ声y・・・いや、ゲフンゲフン
子安もホモゲ声優だから問題ない
子安はエロアニメもやってるしw
エロゲにも出てる声優とエロゲぐらいしか出れない声優とでは天と地の差があるけどな
>>108 あれは別れを惜しんでたんじゃなくて
劉備側に負けたのに渡す宝剣が無い罪悪感で宴を開いたんじゃないの?
>>119 そっちの分はパイパイちゃんに貸した食料チャラで手打ちじゃないかな
あと斗詩と猪々子が喜んでるから戦いを通して仲良くなった描写っぽいが・・・
麗羽様は宴会がしたくなっただけで
理由とかどうでも良かったんじゃね
めんま丼くいてぇ
客人をもてなさずに帰すのは名門の恥
とでも思ったのかもしれない
キルミン可愛すぎる
ラジオ公録で話してたけど、パヤパヤの声は黒河奈美で確定。
負けてから剣はないなんて悪いことしたけど
プライド高くて素直に謝る人じゃない麗羽
猪々子と斗詩は
麗羽様はほんとはやさしいとこあるって知ってる
結果
すぐ追い出さないでちゃんと(おわびの)もてなしして
猪々子と斗詩はそんな麗羽をみて嬉しかった
と解釈した
>>121 >そっちの分はパイパイちゃんに貸した食料チャラで手打ちじゃないかな
それじゃあ「ごめんなさい」の意味になってないだろ
っていうか、それで済まされると思ってるなら、麗羽様以下の…
どちらにせよ友好の証って事でいいだろ
揉めるほどの事じゃない
>>126 tyowwwマジかww
声オタの俺でもわからなかったぜ
カシンって悪者なんでしょ?
バチョーの親父を殺したんじゃ?
アニメだと酔って落馬して死んだから
特に何進のせいって訳ではない
馬超の親父は何進大将軍の宴で飲み過ぎたのが落馬の原因だが、
そういう因果まで含めると収集つかなくなるな
それとは別に馬超自体があんま何進に好感を抱いてない感じはある
黄蓋の中の人のブログに書いてたけど、9話以降は黄蓋の出番最終回までないらしい。
麗羽様は華琳様以外に対しては無礼でも慇懃だし、
貧乏領主のパイパイちゃんと義勇軍で区別はついてないんじゃないか?
マジかよw
これは四期を希望せざるを得んな
はやく四期やれよ
五期もやってくださいお願いします
>>132 あれ?そうだったっけ
>>133 「なんであんな奴、助けないといけないんだよ」とか言ってたしね
ギエンってバタイに射殺されるしね
馬超の親父の死因はみっとも無さ過ぎだろw
あれじゃあ馬超はただのピエロだろ。
普通に「曹操に殺された」の方が物語的に盛り上ったと思う。
>>140 復讐の事ばかり考える翠や汚れ役をやらされる華琳様なんてみたくないっす
そういうのがみたいなら原作をどうぞ
あれは当たり前の流れをあえて外した展開だろうしな
>>141 一期は今よりもやや殺伐としてたろ?
復讐に燃えてても違和感無かった。
だからそんなしょうもない事で結果処刑されそうになる馬超が
悲しいピエロに見えてしかたなかった。
今の血なまぐささの無い恋姫の方が俺は好きなので
結果的には「馬超の勘違い」で良かったんだけどね。
>>140 最初から3期くらいやる予定だったら、
そういう設定でも良かったんだろうけどな。
この子は噛み付ければ何でもいいんだろ
俺も寝てる間にチンコ噛まれちゃったよ、ハハハ
何今さら蒸し返してんだよ。。
パヤパヤ〜ってどっかで聞いたことあるなと思ったら大魔法峠だった
翠が曹操恨んでる設定だと真一期の魏軍新キャラ回とか
もっと面白く絡ませられたかもとは思う…。
桃香を義勇軍の大将にしたのは
ほとんど愛紗の独断だと思うんだけど、
それに対して、誰も何も言わないんだろうか?と思ってしまう。
義勇軍のモブは台詞すらないからなぁ……。
実質の大将である愛紗が「こいつが大将な」って指名した以上
誰も逆らわないんじゃない?
>>141 確かに馬超は蜀に来て「私は曹操に親も兄弟も妻も子も惨殺されて私の親類はもう馬岱しかいない」と漏らすほど曹操に因縁がある人だからね
馬超というキャラを使うからには曹操とのしがらみは描かないわけにはいかないけど数人の悪役以外全員超いい人にしなきゃいけないからあの程度でしょうがない
馬岱が6話で「私はあの馬超の従兄弟だ!」みたいな事言って胸を張ったのは馬一族最後の二人としての絆と誇りを表した悲しく深い言葉なんだよね実は
>親も兄弟も妻も子も惨殺されて私の親類はもう馬岱しかいない
こんなセリフあんの?
マジなら無印最終回近辺おかしくなると思うが
>>150 成り行きとは言え姉だからな
曹操でさえ旗を見た時に姉に義理を立てたかと勘ぐるくらいだから、
義勇軍のモブはもっと抵抗なく受け入れたんじゃないだろうか
読んで欲しいレスなら読み易く書けよ
>>153 いや恋姫じゃないよ
ソースは小説だか漫画だかゲームだかwikiだか忘れたけどそこらへん
ちょっとアニメで大きな話が出たり、面白い回があると必ず湧いてくるな。 一刀厨か?
てめーらの居場所はねーからグダグダうっせーんだよ。
アニメを一期からずっと観て来て、キャラ達にも結構愛着がわいてきたのに、
原作で全員とやっちゃってハーレム作るらしい奴なんて出てきてほしくないよな。
一刀が嫌いなことはよく分かったから、
無理してその話題を出さなくてもさ。
カミツキガメなんだろ
原作やったことないから知らんが一刀って男は良い主人公やってたみたいだな
でもな、男のお前らが一刀一刀言うな
ホモかお前らはwちょっと不気味だぞ
>>158 ID:Jcj7LVEi0はゲームやってないと思う。真名で呼んでないし
史実・演義厨だろ
クレッシェンド「ばっちょさん、コンニチハ」
馬超「いっ、いらっしゃいクレッシェンドくん(棒)」
桃香がオッパイ体操すれば義勇軍全員喜んでついてくると思うぞ
延やってお姉ちゃんが生きてたら同じ事するのかな?
愛紗兄も生きてたら妹属性になってたろうに。
>>156 いいかげん原典と恋姫を同じように考えるのはやめよう
恋姫は原典をちょっと参考にしているだけだから
モモヤのメンマの瓶詰めかってきた
>>168 恋姫きっかけで買った人
実は結構な数いると思う
賈?言う俺も
恋姫知らなかったらメンマの瓶を買うことは一生なかっただろう
>>169 メンマ丼作ってみようと思ってね。
しかしレシピで使ってる桃屋のメンマってたぶん大きいほうの瓶詰だろうけど
スーパーに小さい瓶しかなかった
瓶の半分使うとかレシピ適当すぎてこまるな
星のおかげでやわらぎメンマの旨さを知った、ちょっと飽き易いけどたまに食べたくなる
, --- 、 | .::::::::',:: | ::::::l
/ \ __! .:::::::':: l :::::!
/ ヾ; / ̄ | :::::',:: | :::!
「 ̄ ̄`\' Tフ / i‐', ', ::::'.:.. , :!
∨ <_ ノ¨|―'_ _ | ', ', ', .',::. ', !
y _」┴<_ / ', ., ', ':::. ', !
ィ/ ̄ イ! _, ム ニイ ヽ', ハ ', .',::::. :', |
/7―'´ / '´ \/¨`ヽ| い .'., ',::::::.. ', l
' /└―廴! , -- 、! W' , ::', .',::::::..::Y
'./ | ,, -- '´_,,_ュ弍<| | ヽ ' ,::ヽ .',::::::::::'.j
>>170 //| l´ x=z; イ「 .爿! ト、. \',::::', ',:::::::::::l にいさま
l´ ! ヽ 代. Ч 辷之l / !ノl ハ、:::::',.',:::::::::! 動画のうp楽しみに待ってますっ♪
| | .| \'、<ツ , 'イ l ハ|i ' レ'\,:::ぃ::::::l
| .V ! | ト、 . ‐ァ / l/ 〃/ !ハ/ <\:j t:::|
! ', .l从 >、 ` ´ ィ く// リ_, -- 〈 ヾ、)!`ヽ!
. ヽ い\ ト、> 、. ィ´///〉‐f/ /\ヽ! !`|
\! \丶ヽ\-ゝ./ 〉<′ .イ .l| /`-丶) |:::|
`¨_ ィf / 入 / |! !! ` 7‐、) |:::|
, '´ / ハ仆/ハ/ |! ,、||,ィ _、_7´! !:: !
! 、 / | 〉 〈 、._|レ ∨ | ! .イ ::| |: ::|
. | ヽヘ, ィ / 〉 l \ !' l ::l| ::!
メンマに1番合う食いもんってなんだ?
何でツインテールネタなのかと思ったら尻尾二つあったからか!
メンマに合う食い物??愚問だな
何でも合うに決まっているだろう
低体温症で死ぬ時はぶん殴ろうと何しようと死ぬ
食事が一番重要、寝れるならむしろ寝たほうがいい
>174
やっぱラーメンでしょ
普通のメンマは繊維がきになるからやわらぎばっか食ってるな
メンマ先生は原作では酒ばっか飲んでるからメンマは基本つまみなんだと思うぞ
アニメ版だと規制のせいか飲んでないみたいだけど
今週発売のりとるらびっつをやっていたら何進が学生になって恋人になっていた
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
翠と結婚するか、タンポポと結婚するか、それが問題だ
南蛮勢が可愛い子ばかりなのを不思議がる人がいるようだが、
日本で一番知名度の高いベトナム出身のアニメ・ゲームキャラが
サクラ大戦のコクリコちゃんであろうことを考えれば
あながち間違ってもいないと思うのだがどうだろうか?
>>181 >メンマは基本つまみなんだと思うぞ
つ麺麻の園
ベトナム出身のロリキャラ…
メンマが割り箸から出来てると知ってラーメンに入ってたら残すようになってしまった
大変なのだ、大変なのだーー
劉備は花鳥仮面3号になってもらいたい
竹であることには変わりない
秘伝のタレにつければ美味い
さすがにジャングルくろべぇのAAとかは無いのかな
つか割り箸ネタ本気にしてる奴はどんだけだよ
食えるものと食えないものの区別もつかないのか
ハ
, .{ ; }
ノ} .ハ { ,!
. ( ゝ,ィ'゙`"`゙`"``、〉 ). ≡、_
〉、ノ´ _____ ゝ_/´. .|| `ヽ、
/ ノニ二-‐-ニ={ `、 .||ヽ、 ,'`゙`
,rっ-.、‐' r"´o} .{o``ハ、 .} ,r´`ヽ,`
f{ ィ´,、_ゝ__ノ'^ゝ__ノ,‐、 _,.-'"ヽ.ii‐';}
(ゝ、_ノ ハ、__,r------v-'ノ、 ,-'"`||'´
,イ し.い、_,r-‐‐、/jし''"´ヽ. ||
{ ノ\/ ヽ/ .} ||
゙、 ノ'、,ヽ| | |ノ`、 丿 .||
`゙ ',´ ` | | | ゝ,‐"´ .||
', | | | ,、ノ .||
ヽヽ、{ | .{、,゙
| ! .|
| |
j j
と__ __ノ
メンマの材料て割り箸かよ…orz
もう食うのやめよ
竹と筍は違うもの
そんなこと言ったら饅頭だって元々は人肉だぞ?
生贄にされた死体を有効活用できないかと
諸葛孔明が調理したのがはじまりらしい
>>199 あれ孔明が発明したってのは嘘だけどな
饅頭ってあれよりもっと以前からあったらしいぞ
饅頭ってのは人の首を並べて祝う祭りの際に人の首を用意するのが大変だからとその代わりに
小麦粉を練って人の頭型に作ったのを並べたというものだぞ
それよりねこ車作ったの孔明ってのが全然信じられない
車輪の開発とほぼ同時に出ただろあのぐらい
SDの孟獲が可愛かった
みぃトラミケシャムかわいいよう
1話限りかと思ったらついてくるってよっしゃあああ!
散々馬鹿やってても
ラストに向けてしっかり盛り上げてくる辺りは流石だなぁ
孟獲の指が5本に修正されると思ったけどヨツのままでいい時代になったのかな?
うん
サンクス
すまんあれ嘘だったのか
たいていああいうのってテロップで嘘ですとか事実とは異なりますとか出るじゃん?
出ないから逆に本当なのかと思っちゃった
ID:B4+RgbRF0
さすがに恥ずかしいぞ、それ以上話さないほうがいい
また末尾pが嫌われるようなことを…
末尾Pはクズしかいない
本当にクズばかりね・・・い、いぐううう!!
ID:B4+RgbRF0がかわいすぎる
メンマが割り箸からできてるわけないだろ
と思ってたんだけど
googleの検索ランクで、メンマ割り箸ってのがあったからそれをクリックしてみたわけよ
そしたらガチで作ってるサイトがあって、マジで?って思ったわけよ
サイトの終りに四月馬鹿ってあったわけよ
つまりそういうこと
つかこれが元ネタだったのかな
うちのおやじはあれを支那竹という
今のアニメwwwwwwwwww
りんりんwwwwwwwwww
>>222 後半しか見れなかったんだが、詠は何をしてたの?
三国演義か。
こっちの詠ちゃんは恋姫のドジッ子はワケが違うな。
流琉は立ち往生すら、出来なくて残念。
名前は出るのに、本編に出てこない美羽様、哀れ。
えっ、本編に名前すら出てこない孫呉はどうなるって?
まーたはじまった
もう日曜のこの時間は黙ってNG作業するしかない
桃香「水鏡先生、私に大義を成すことが出来るでしょうか?」
水鏡「そうですね…臥竜か鳳雛を得る事が出来ればそれも可能かもしれませんね。」
桃香「もし2人共得て何も出来なければ…」
水鏡「それは貴方がボンクラだという事ですね☆」
張譲が可愛すぎてクラクラする。
張譲はただの悪ではなくて理由のある悪だね
星翠組はとくにイベントなしでゴールか
>>230 ネタチームってのは気付いてたけど一話くらいやってほしかった
せいすいぐみ・・・だと?
1話も使わなくていいからせめて絵くらいは欲しかったな
それはまた別のお話(えいぞうとくてん)
>>233 いやいや!欲しいだろ!もっと聖水の活躍見たいだろ!
一番笑いとれる組み合わせなんだぞw
>>231 もったいないよな
この流れなら話膨らませれば2クールくらい余裕でいけるのになあ
張譲はコーエーのゲームの太公望そっくりだ
聖水組は星が凍えてカチンコチンになったところを翠が暖かい液体で溶かすくらいはやってほしかった
>>238 笑った
おまえを脚本家に推したいくらいだよw
変態過ぎて俺には発想出来ないわ
お前ら全員、翠に浴びせて欲しいと思っているだろ?
塩味のきいた魚を食いたいとは思う
ほどよく塩味のきいたメンマをだな・・・
俺は南蛮組の肉球の方が…
メンマ買ってくるわ
>>247 俺も昨日買ったメンマがなくなったから買ってくる
/ / : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : : : : Y⌒ヾヽ
/: :/ : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : ヘ, : : : : : :│: : } }:}
. / // : : /: : { : !: : : : : : : : : .}i: }: : ハ : : : : ト、 _」ノノ
/ / ,′: / : : ハ: |い{: : : : : : / |/_j厶 ハ : : : : : |:`:¨「||
l/ !: : :′: : i_|`ト、八: : : : /r'7「/ _」从| : : : : j| : : l || と、思う
{ !: :|: { lヘ{勹メ、` ヽ:/ ,.ィチア「::}`7ノ : : : 八: _8 ___ 趙子龍であった
八: :|ハト、| _,):::::} i_):::::ノリ '│ : : /}〃 ̄フ]l{ ̄`ヾ;,
〃 ヽ|: : :ヽ 弋少 ゞとノ ,′: :/ノ{{ //|ト\__ノノ
`==彡{ : : } ' __ / : : /´: :`=彡|| !! `¨´
. ハ : : |`: . ` ’ _,.イ: :/-─ー-┘|| ll
'∧ :│: : _;> .__,. __´| // ll ||
. 〃 \!/´,. -─┘ /`ー-- 、 || ll
〃 ||\ rヘハ,/l/[__/ ヽ ll ||
{{ / {丿 ノ} } || ||
良質の割り箸を使ってるか確認するんだぞ!
まだ割り箸がメンマから出来てるってデマ信じてる池沼がいんのかよw
>>251 まだこんな空気読めないバカがいんのかよ
>>251 メンマと割り箸が逆だぞww
まぁ、星を愛するが故に信じ込む奴もいるだろうな。俺も一日だけガチで信じた。
誰も得しない嘘って逆に騙されるよな
俺も5秒だけ信じたし
>>251 お前冗談が通じないってよく言われるだろw
あの件は秀逸だと思う
おもくそお茶吹いたし
257 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:42:59 ID:yUvpKg7J0
あのシーンは妙に拘りが感じられたw
陳さんのAAフラグか
まあ星の話の解説だからな
BDって2話収録だろ?
4話収録だったら買ってたんだが
メンマ愛護団体から苦情とか着てそうだ
メンマ丼って親子丼の鳥の代わりにメンマでいいのかな?
作ってみよう
2話だと全12巻になるのか?
1クールだったなボケてたわ
>>263 OVAがあるので全14巻の14ヶ月マラソンです
前人未到過ぎるぜ……
折笠ロリ声も悪くない・・・ゴクリ
第八席に戻って恐縮なんだが…
パヤパヤがピンク色なのは、「ピンクの象さん」がホーケイの隠語だからなんだろうな。。
ナース井出が使ってた言葉だから間違いない。
角川なら2話12巻とか平気でやってくるが、いい加減にしてもらいたい
折笠ロリは拷問
適材適所…
人それをロリババァご褒美ですと言う
折笠もう60?
47だろ
スパロボのマイは流石に厳しいと思う
なんか話変わってね?
まぁここはガンダムのメンマ装備が最強ってことで
三国伝の方はまだ、メンマは出ていないよな?
人 」 '´: : :/: : : : : : : : : :l: : ヽ: \: : : :∨ }|ハ
`Y´イ://: /: : : : : : : : : : |:::|::::ト、: : : :ヽ: : ::∨ー夕r-キ
人 /': /: /: : !: : : : : : : : ::|: ハ::!、 ! ∨: : : 斗-.、V¨:\c、’,
`Y´ , '〃:/: :,'/: ::|: |: : : : : : : :|/ .!」.斗ー' "´__ノ: |: : : : :o: ',
. _ // ': :|: : i.!: ::::i ::い: : : : ::, ィ´ , ...-‐_‐zュ ノ: :|:: : : : : :8::!
〈 \ 〃 ’ .イ..:::!|: : ::ハ_廴 : : / ィナz!≠さ-/} ̄ ): : |: : : : : : :8}
. ヽ ヽ 〃 ! / |: : !| レ < __`''´ /" '´└、.爿 レ' ̄): : : !‐、: : : : ::〉ヒ‐=_-、 _
' , ’、 .!l | ! |: :>' 斗,'ニ=ュ! } _ヽ、__'' ¨´/ ̄): : : : | .}: : : :/l |ド、、`''7 |
'、 ’, |, -‐!| .!〈 イ ..〈_f´!_.iフ/|`<―- 二 ̄厂: : : : : | ./: : : ::! |_||ド、ヽ.ン
', ' , / /|| ', ヽr'>.ム_,,‐'/r'´ `丶、_,>、`ヽ: : : :レ': : : : └-r!lぃ\
」 - 、'、 ! l !l. ∨:`丶!__ィ〃」` _., - |: `¨´ : : :l: : : ィ: : : :!|!| l ',\\
. 「__ 丶\| | ヽ, |: : : : : :∨/ " l: : : : : :///: :/|!: : :」| | .l .i
r' ヽ \ ', ヽ !: : : : : //ヽ、 〃: : : ::///: /| レ''´ ', ',
. j ー‐- 、 ’, ||\i |: |: : : ::!: : : ::> 、 /.!: : : :://: : /_」 い
〈 ___ ヽ ', !/::::::',. ハ W: : :|: : : : : ヽ > 、 ィ ア,': : : :// ィ´く ∧ い
∨/ \ ’, .〈:::::::::::! / ハ.| ∨: :l:|、 l: : :ノ` ,j'ィ.7: : /ヽ'´ ヽ ∨∧ l. v―
. ヽ、 __」` 丶':::::::::,' '../ !| ヽ: : いトイ |`レ' / ` .ゝ 廴__ イハ ∨
むちゃしやがって・・・・・・
楽進の唐辛子鍋喰いてぇ
今ならライスか予告&tくんやけど?
はなかっぱさん・・・
じゃあライスで
>>268 12巻(OVAは別として)で売りたいから分割2クールにしたんだろうなと思った
角川以外のところは、分割じゃない2クールなら1巻3話で24話なら全8巻ってのが普通だから
2話収録にしたいなら連続2クールは止めた方がいいよな
1クールでも3話4話詰め込んでくれる所は助かる
置く場所的に
毎月DVD買う楽しみが長く味わえるからいいじゃん。
来年の1月までアニメ恋姫が続くようなものだ
恋姫は毎巻ラジオ出張版が付いてくるから、マラソン自体は気にならんなあ
特装版だけは勘弁してくれと思うが
デカさ的にも、特典的にも
無印のBDBOXのボッタクリ価格はマジでキツかった。
特典いらんからBDだけ20000円前後で出して欲しかったな。
3594円で是非
>>292 そのくらいなら手が届くな。
さんごくしだけに。
>>292 一巻一話収録の全26枚ですね、判ります。
つか確かWORKING!!のDVD一巻限定版が一話収録でそのぐらいの値段だったような
あれはOPED入ってたけどね
>>294 あれは1話だけ収録でもOPとEDのCD付いてるからなぁ
>>294 workingはDVDだけど、1話収録で主題歌CDついて尼なら2300円くらいだから2万以上売れたらしい
そこで危険の発想
某社会現象劇場版アニメみたいに
フィルムを封入するんだ!勿論ランダムだがな!
おっぱい体操のフィルムは大当たりですね
_ -―‐ =-.、
ァ¬ァ‐/ ¨ヽr‐`丶.r―r‐ェ--,
``丶, ー― _ 、,,._ヽ「廴 ̄/
イ __/_ -‐ ' ´ ̄ ̄ ̄!:::Y ‐-=、l 孑/
ニ>―{ _ -‐'´ ̄ \ ヾニス
_/_ /入_. ィ,´ '´` -、\_ノ く
7 ル! | ` |f ト'ヽ!
. /レイイハ |, _-三 ,=、 !! ノヽ |
/:/ ∨d! \!´  ̄ ゛|「 .∧|
:/ ト、! ’,ヽ:::::: r―-, ::::: ll / おっぱい〜
’ | | ぃ、 `ニニ 、 .ノイ/
, ' ̄ V 〉‐ミ7´ ノ´ |
. i ∨f' / /`ヽ |
/| |_〉」 、 } !
./ .| 「 ナ`イ ヽ \ヽ、 ノ !,
′ ! <  ̄l斗―ァ≧’ .|ハ
` ー! ,斗ラ_, _ヽィ | ’,
:::::::ハ ′ ヘハァv!ハ ̄从 ! ぃ
/ ', _. < ! ! ! !ハ、 ’, ト'、
. ¨ | | | !\! ヽ\
ほうちゅうってメインキャラのくせにキャラ薄いね
大塚の事かと思ったwww
ほうちゅうって誰だっけか
どうせ黄忠の間違いだろ
黄忠さんの間違いじゃないか。
黄蓋将軍、半世紀も生きてて、あの肌のつやはすごいです
ドモホルンリンクルでも使ってんですかね
それとも中国に代々伝わる秘薬?
孟獲大王と3人の側近がかわいすぎて眠れません
どうすればいいですか
>>300 もういちど髪の毛を点々でピンクにしてほしい
職人さえよければ
>>307 あと、「おっぱい」じゃなく「ムネムネ」であるべきだな、ここは。
頑張ったシャム可愛い
>>305 黄蓋「屋上へ行こうぜ・・・・・・ 久しぶりに・・・・・・ キレちまったよ・・・・・」
洛陽行ったら張パイパイに釘付けになるんだろうなw
遼パイパイだった・・・
ムネムネにゃーと押し寄せてくる量産南蛮の前に倒れることになるのか
ムネムネとかニャーとか猫口調が可愛すぎるだろ
スピンオフでなんか作るべき、50回見ても飽きんよ
8話は神回だったな
6話は燃えの神回
8話は萌えの神回
恋姫は基本的に全部神回な安定感のエース
魏延がネタキャラとして良い味出し始めてるな
脳筋という言葉は焔耶にこそ相応しい言葉なのかもしれない。
失禁という言葉は美羽にこそ相応しい言葉だと思う
脳筋も失禁も翠の専売特許です
_ -―‐ =- 、
ァ¬ァ‐/ ¨ヽr‐`丶.r―r‐ェ--,
``丶, ー― _ 、,,._ヽ「廴 ̄/
イ __/_ -‐ ' ´ ̄ ̄ ̄!:::Y ‐-=、l 孑/
ニ>―{ _ -‐'´ ̄ \ ヾニス
_/_ /入_. ィ,´ '´` -、\_ノ く
7 ル!: : | ` |f ト'ヽ!
. /レイイハ: : |, _-三 ,=、 !| ノヽ |
/:/ ∨d!: :\!´  ̄ ゛|「: :.∧|
:/: :: :ト、!: : ’,ヽ:::::: r―-, ::::: ll: :/ ムネムネ〜
’: :: :| |: : : :ぃ、 `ニニ 、 .ノイ/
: :: :, ' ̄ V : : 〉‐ミ7´ ノ´: :|
: : :i ∨f' / /`ヽ : :|
: :/| |_〉」 、 }::!
:/ :| 「 ナ`イ ヽ \ヽ、 ノ: :|、
: :: :! <  ̄l斗―ァ≧’.: :|ハ
` ー! ,斗ラ_, _ヽィ:: : :|: :’,
:::::::ハ ′ ヘハァv!ハ ̄从: : !: : ぃ
/ ', _. < |: :| | !ハ、 ’,: : ト'、
¨ |: :| |: :: :!\!: : ヽ\
続けて欲しい要望はどこに出せば効果的?
ティッシュの中に
>>324 BDを一人で1万枚買えば要望なんて出さなくても余裕
>>323 いい仕事しなさる(*´д`*)ハァハァ・・
そういえば何進のムネムネに突撃する時のシャム
動きが機敏でビックリしたな
目覚めてる時はさすが野生なんだな
みいって名前だったのか
イヤミみたいに自分の事ミーって呼んでるのかと思った
// /: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : :.:.:.\\: : :\
/∠ /:.,′: : : : : : : : : : : : : : :.:|: : : :ヽ: : : : :.\:.\\\:\
. //: : :.:| /:./: : : :./: : : : :./}ヽ: : : : : ト、: :. :.l: : : :ヽ:.:.:.\:.\>: ヽ: \
〃!: : :.:.: ̄\/:./: : : :./: :. ___ / .ト、: : : / ト、:.:.ト、: :.:.:.l: : : : ト、: | :.:.:.:ト、:.,′
{_│: :/:.:./:.//./: : : :./:.:///`メ }:.:./'´ ̄ jメ、 : : :|:. : :.:.| l:.:|:、: : | j/
!: :.l: :/レ /.:.|: : : : :レ'j/x==ミx // ,x==ミx |:.:.:.|:.:. : :.| |:.:ト、ヽ !
l.:.:.レ' /: :.:|: : : : :| 〃ィ行心 ./´ ィ行心 ヽ!: :.:|: : :.:.:l jノ .)/
. \! ./:./:.:.|: : : : :| {{ {{ハ__ノ( {{ト、_片/ !: :/: :.:.:.:,′ /´
. ムイ:.:.八:.:. : :.ト、 ゞ== '′ 、 ゞ== ' .ムイ: : : :./
. レヘ:.:.:.\:.:.l∧ ```` _, ```` / ノ}V:/ (たいへんだ
. \: : \!:.へ / ./¨ヽ イ: :.://ヘ おかーさんきのーもおなじこと言ってたの
\人/\ > l l } . <ノj/j/ ' わすれてる!!)
__,. -─‐く l_ 乂 />─-
∧__》、 / /__ヽく¨¨丶 .∧¨7
yヘ¨ ∧ 〈::::/ ´-- Y:::\:::::\∧ 〉、
/: :.:.込∧ >! ¨Yハ :::: |\/ Y:::::::.
/: : : :{x≦y' ′ ( KY}:::::::| ∧ イ:::::::::::}
かわかわペロペロ
お前ら一応突っ込んどくが
遼パイパイてのは単に張遼のおっぱいて意味じゃないからな?
たんぽぽって、チビッ子のわりに胸あるよな
揉みたい
>>333 ああ、良いおっぱいだから良パイパイってことだろ?
みなまで言うな
行くトコ=お店
泣く子=お客さん
だと思った
ミケシャム トラ美以 ウェルカム猫招き 調子に乗っちゃダメ にゃんだかやさしすぎるのダイキライ
南蛮をネコだと思ってる人多そうだけどトラだよ
そういえば荀ケもネコミミだよね
シャムとミケという名に翻弄される
ジュンイク
荀 ケ 曰く 「にゃあ」
お芝居の回の顔良の「荀ケ曰く…」ってのは、どういう意味なの?
ト書きを読んじゃってるってことなの?
よし。愛紗の方が紫苑ちゃんより年行ってそうに見えるな。
紫苑を馬鹿にする奴は許さないぞ〜
あの胸に挟まれたい…
心に偽りのある者が紫苑ちゃんのぱっくりおっぱいに手を入れると手首から先が無くなるそうです。
ババアの方が可愛いから困る
何進の後ろでニャーニャーいってるニャン蛮と
それみて顔赤らめる何進がかわいくてしかたない
よくここまで面白くかわいく素材を料理できたと韓信
俺のレス、関係ないやんけ
正直「泣く子も黙る遼来々」があの程度の小ネタで消化されたのは残念。
誰でも知ってることを得意げにで語られても^^;
【闇鍋】
(闇鍋(やみなべ)とは、親しい人同士、多人数がそれぞれ自分以外には不明な突飛な材料を持ち寄り、
暗中調理して食べる鍋料理。食事というよりは遊び、イベントとしての色彩が濃く、
スリルと笑いを楽しむために行われることが多い。)
愛紗「…なんだ?この甘くてベトベトしているのは?」
桃香「あっ、それたぶんあたしが入れた大福だよ。」
紫苑「これは芋の皮に…バナナの皮?!」
星「むッ…壺付けメンマを壺ごといれるとはけしからん真似を!」
朱里「キャーーッ!靴下なんか入れたの誰ですかーッ!」
翠「ラーメンの麺と思って食べたら噛み切れない、
それでいて引っ張るとどこまでも伸びるこれは…パンツの紐じゃないのか…?」
蒲公英「当たり〜☆」
>>357 今日はじめて知って舞い上がって誰かに言わずにいられなかったのだろう
D:IWuGCUHr0
なんだこのクソガキ。
>>354 だから知識人ぶるなと・・・
案の定笑い者にされてんじゃねーか
>、 '" ¨¨"_二ニ、 `>、 \ ( 《 | ●)
! _, -‐ 'ニ´__-‐==、 `/ >亠‐iっ
\ }"-z'チテ'T" | ` ―- 、く r- 、 `7◎/ \==z- 、
.._/ ハ" ! ..! !ハ ! | | ヽ | _`¨` 7, ‐、 ` ', \
'人 ハ | .ハ..从斗 lト廴|_| ! .ぃ /.| l.\ l// ハ ', ヽ
′! / +弋T壬」|ト| /z」ムlフ | トi.! f | |ヾ;ハ ム.z‐┤ ', | !
|_ イ rち! ̄T` レ′孑¨ネ! / ! .| l| .! .|,ニ┐ (.rミニ!. ∨|、l
// ハ |!∨;;;爿 辷爿〃| イ / ! | !‐^リ `ー―\ ∨ い
. ' .ハ;ヘ ! `"¨´ ' "イ /./j/ / /'_ニz 示〒モi \! !
./ l ヽ', ぃ ‐- ノ/ !イ. / / イ'5利 式hl/ l ヾ| ・・・・・・・・
ト 、ヽ lぃ、 .イ| .ィ/ / ! ハ `"´、 ''´| ' /.八 ID:IWuGCUHr0
|乂,-‐ヽ丶T」> 、.... <-┴j/ .〃 ./ | ヽトハ - / ./ /,イ ヽ!
! \ト! ̄¨ T´| ./// ! ! ヽ!> 、 ィチ _/イ ./ Vハ
! / ̄¨'''"´ヽf⌒`Y⌒ヽ‐/'ヽ、 ヽ. ', ハ |! (`'' T´!ィ7イ ハ V\
/ 乂._ィト、._ノ . \ \ .', | ハ! W,、ト// .|/--- 、 V
/廴 V l小l__ V \ ハ !. / ! !‐ニV!)| l |l //"ヽハ
r―'┴- 、 | ム三=ミi ', ゝミ、 イ レ' _」!∠オ! 乍 、 ヽ// い
マ \ ! /l`フ,ニ'ミ} ', _,, ' 孑 ./ / ./,イ /.ヽヾ;丑 \ \ l ヽ
.\ _ ヽノ .ィ ハ `7,ニ 'ト、 V´ / / /. ' ,` y'⌒)-、j Vレ'´`ヽ| ヽ\|
じゃ俺も知ったかして笑われよう
呂蒙がメガネをもらって学問するのは呉下の阿蒙の故事が元ネタ
劉備が足が太くなったのを嘆いていたのは髀肉の嘆が元ネタだ
わはは
俺も俺も
孔明の縄かってのは孔明の罠かのパロディなんだぜ
ふひひサーセン
あまえあたまいいな
9話で焔耶が自分のあざなを名乗ってるけど、
ゲームとアニメひっくるめても恋姫という作品で魏延のあざなが出てきたのって初めてじゃなかろうか。
魏延のあざな自体は聞いたことはあったが、
細かい三国志知識が身につくのもこのアニメのいいところだな。
個人的にはあざなが無いキャラというのも真名がないのと同じぐらい可哀想なイメージだけど。
桃香「えーマジあざな無し!? キモーイ」
焔耶「あざな無しが許されるのは華雄までだよねー キャハハハハハハ」
蒲公英、桔梗、猪々子、斗詩「・・・・・・・・・・・・」
朱里の子孫って今モデルやってんだぜ
○○の子孫
-○○○―
-――――
・・・−−−・・・
この間2秒
陳宮ちゃんはどこで拾えるの?
まず煙突を用意します
孫子曰く、兵とは国の大事なり
死生の地、存亡の道、察せざるべからざるなり
>>367 大陸や半島の系図とか族譜とかって、どうも話半分以上に信じられないんだよなぁw
>>367 貴様、産経新聞読者だな!?俺もその記事読んだ
孫権の子孫はラケット職人やってんだってな
>>375 現代語訳してください
アホの子なんで
まあ日本にも、家系図からひい爺さんの前がスッポリ抜けてるどこぞのスケート選手とかいるし
言ったもん勝ち
え、まじで? あるならソース教えて。
いや、信成の家系図が中抜けって話。 よりによってひい爺さんの前4代となると信憑性下がるようなあと思って。
>>381 信頼できる情報元かどうかは分からんが、信成のwikipediaの#略系譜に簡単な系譜が
「詳細は『織田氏#織田信高系統』を参照」だってさ
>>378 けど、2,500年前の孔子の子孫を今200万人以上が自称していて、それを未だに誇ってるとか
そこまで歴史の無い日本じゃ考えられないグダグダさw
1,800年前の孔明の子孫だとか言われても…
>>366 ゲームでは蜀√で自分で「魏文長」とか言ってたぞ
否定できる証拠が無いならまぁええやん
迷惑かけてないわけだし
日本だって明治期に家系図を作るのが流行したからあんまり当てにならないんだけどね。
それに今は三代から前が分からないのが皇太子妃やれるご時勢ですし、
そんなことより三国志(恋姫†無双)の話をしようぜ
>>366 このアニメを見て「三国志の勉強もできてる!」なんて思っちゃあいねぇだろうなぁ
それはとんだ思い違いだぜ・・・
三国志大戦に恋姫来ないかなー
リアルで五虎将引き連れてる恋姫劉備とか五虎将劉備にぴったりじゃん
恋姫を見た後に三国伝を見ると違和感を感じる
結局本当に女だったのはチョウセンと黄巾三姉妹だけ?
宦官ってちんこ大事にとってたのかよw
こりゃ怨嗟の力で巨象化した張譲自身vs悪霊パヤパヤでうたわれエンドになるかもだな
中の人あれだしw
/ / : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : : : : Y⌒ヾヽ
/: :/ : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : ヘ, : : : : : :│: : } }:}
. / // : : /: : { : !: : : : : : : : : .}i: }: : ハ : : : : ト、 _」ノノ
/ / ,′: / : : ハ: |い{: : : : : : / |/_j厶 ハ : : : : : |:`:¨「|| ぱにーっくぱにーっくぱにーっく
l/ !: : :′: : i_|`ト、八: : : : /r'7「/ _」从| : : : : j| : : l || みんながあーわーててーるー
{ !: :|: { lヘ{勹メ、` ヽ:/ ,.ィチア「::}`7ノ : : : 八: _8 ___
八: :|ハト、| _,):::::} i_):::::ノリ '│ : : /}〃 ̄フ]l{ ̄`ヾ;,
〃 ヽ|: : :ヽ 弋少 ゞとノ ,′: :/ノ{{ //|ト\__ノノ
`==彡{ : : } ' __ / : : /´: :`=彡|| !! `¨´
. ハ : : |`: . ` ’ _,.イ: :/-─ー-┘|| ll ちなみにアレのことを宝貝(パオペエ)
'∧ :│: : _;> .__,. __´| // ll || と言うそうな
. 〃 \!/´,. -─┘ /`ー-- 、 || ll
〃 ||\ rヘハ,/l/[__/ ヽ ll ||
{{ / {丿 ノ} } || ||
>>389 ゲーム含めて貂蝉、孫尚香、大喬、小喬、卑弥呼あたりは女だな
>>389 史実ではどうなのかという意味なら、黄巾の三人は普通に男だし貂蝉は架空の人物
孫尚香も史実ではいないんじゃなかったっけ
三国志で一番イケメンだったのは誰なの?
>>389 TV恋姫だけなら貂蝉に違和感を感じる要素0だろ
いや、あのキュベレイキモいから違和感バリバリだけどさ
399 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:07:30 ID:vBefENN60
第10話でいのくちさん復帰してるよね。
>>395 その質問の答えが出ることによるメリットは何?
ちょうせんは若本ボイスできもさ倍増だな
キャラとしては大好きだがね。
403 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:10:44 ID:vBefENN60
いまさら言いますけど、真1期のエンディングでようやく于禁の眼鏡外した顔が拝めました。
ありがたや。
>>389 △ (@)
( ζ| ●)/ 張角パラスアテネ達はオカマだ!!
⊂/ ◯ヽっ 待ってたのはこのつっこみなんだろ?
/ / ,. ヘ‐-、 \
/ /'/ / { {ミ.<{ __ヽ_ ヽ
. / // / / / l / /ト、 ヘト、 ヽε `'シ'´ ',
/ // / / // |/ |/ | \ l | ', `¨´ '
l/ { { {/ ,ゝ、」_ 、 _ヽ_jノ! i
| ', ∧ | i゙んi゚〉 'ん√ヾ;,リ l | ,fサ
ハi ハ| 〈しシ {トr:::ノリjノ| | | __ ]「〉
. / ∨/ ...¨´ ' `ー=' │ j 〔_,ンii rロ)
l { 八 ''' r 、 ::;:;:;: | ,′ ,′ ゙ヾiiノレ′
|ハ i i、 ) .゙ / / ,、 ilノ┐
| ', i \__ r===/ / / 〈_,ハii゚〆
. :、 r=彡^ト __, -|| ,/ / / / ヾiiyツ
,>≠==ミz、_|:===|/ノ //] ´ レくiレ'ス
//:::フハ \`ー---=彡::.::.::.:.ユ、 \iiノ}
. / /.::::r'゙ ノ rヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::人`ヽ、 ___ [ゝ||ノ/
{ ヾ:::{・/ rz彡 ̄「¨ '' ─-=≦..」_`"フ´/.::/.::)-‐ヘ ̄`)
‘、  ̄ 9l r=┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::h:.'.:: '.::/ヾ::.::.: }:: ̄〉
〉、 }}_,リ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:.:!::.:!:. {::. }}::.:.::j:二フ
/  ̄`\{{_,ノ⌒ア¬─- :::.,,__j:: !:: !::.::、:リ.:.::厶ィ゙
{ /.:::::::::::::::::::::..\ |人:ヽ::ヽ::.`フ¨´ j」
} _,∠ -─== '' ~ ̄|\_几ト、 ̄ ̄ \
. 厶 -─=彡〔 | ̄| \ ヽ
基地外乙なのだ〜
ギエンはあんなんなのにオレンジの下着なんだよな
あの時代にブラとかあったのかな
407 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:21:34 ID:vBefENN60
鳳統がへそのゴマをおじゃんにした上にそれを隠そうとした事については、まあ幼いがゆえの不器用さからだからしょうがないとして、張飛が孔明の硯をぶっ壊した事に関しては、「あほだろお前。どんだけ適当に生きてんねん」ってな感じです。
朱里乙
自分の物か他人の物かの差だろw
>>380 孔明の奥さんって凄い不美人で有名なんじゃなかったっけ?
モデルが子孫を名乗ると、かえって損なのでは…。
/\_,, -―――-- _
| ∧ ___ `ヽ
/ ̄ ̄` ヽ ノ´__`ヽ \
\ _ノヽ〕斗- ―――‐\ \
\/ / \ )
| / | l l ___/ハ |ー―r‐‐'
| /_ノl 斗-ハl l/リ/ハ`刈 l |
〃 / ハ i|八 ィfテト イr'ハトj イ /
/ /ハ从ハハ い} ゞ-'〃/l/
/ /l トi i}込 " '- "//斗
/ | !.N f´ _`≧ェイ「ニニ人___
〆 , / / て)(_) `ヽ \
// V / / /Y´l| 〉 \
/ ′ ∧ ∨イ シ弋‖ l / ̄个/
. / , 〈 \ ./ {{‐‐- ミ、 /l く/-=ミ /
/ , \ \j´ ̄` `ヾ `> 、__|`i i___
. / , \イ´ ̄`ヽ z \}‐<´| \ハ /
/ i /´7´ ̄`^ーへ_シ}=- ! ` ー} /
,′ l / 〃 ノ イ \ | V 〉
, (l i ノ) / i \! V
! ,人ノ`ヽ / / |i l i \
! ト\ / 〃 |l ! l \
, / | /イ 夾 夾 i ハ /j >
. V イ\ ∧/. ! // \ /ハ 夾 〈 ∧__, ´ /Lニ}
\l \7/ .l/ / /\/ / l\ / \ lト、___/」´_ニア
/ム/厶/、_ ,厶_/ム/ーzj L\/ | \」| V`Y´
くヘ´ ̄`  ̄` l  ̄「ハ¬---Lz __∧ \
はわわ〜!、奥さんって誰の事ですか〜?
原作絵は立ち絵からしておかしい
>>412 超一流の絵師というわけじゃないんだからしょうがないだろ
というかいちいち批判するなよ。荒れる元だろ
↑お前のせいでもう荒れてる
なんなのニャー、急に真っ暗になったニャー、怖いニャー、助けてニャーーーー↑
この生き物かわいすぎるだろw
禰衡を毒舌ロリとして出してくれ!
おおっと、こだわりのポイントは、最後の助けてニャーーーー!!所が声が裏返りぎみになってるところだw
うむ、自分で書いててかなりキモイがしょうがないwww寝るw
420 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 00:43:53 ID:xrT46T/K0
皆、張譲ってどう思う、俺はあのキャラ大好き♪
アニメで「僕が聞きたいのは〜やってくれるよね?」て言ったから、女の子じゃないのはわかってるのだが、あれがマジ女の子だったら俺は張譲を嫁にする。
反董卓連合よ、干吉は殺せ、けど張譲を殺すな、捕らえそして、我のところへもってこい。
え、女の子じゃないの?
>>413 ゲームの絵は基本的に嫌いなのでどうでも良いです( ^ω^ )
孟獲のまたみてねは珍しく拒否反応起こらなかったけど
>>412 エロゲの絵師で絵が上手い人は業界に一人も居ませんが何か?
んもーそうやって争いを起こして妖術書を強化しようとするんだからもー
八宝とか西田とかいるじゃん
美羽はゲームの方が可愛いと思う
タコが出てくるエロアニメを見るなんてBLOOD ROYAL以来だ…
本編でも留守番だったのにOVAでも留守番とか…
しかも皆がバカンスなのに庭でプールだと?
ちょっと不憫すぎるだろ
真1期のOVAの筈なのに
出てたのに出れない人やまともに出てなかったはずなのに出てる人が…
確か紫苑は校医って設定だったと思うが、そうすっと子供プールでも登場するだけマシだな
>>426 星うれしそうだなw
凪沙和真桜ェ・・・
史実では架空の人物を管理者達が使ってるんだな
436 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 02:15:08 ID:v3gRmNYC0
雪蓮はお留守番所か出番すらないのかよっ!;;
>>426 華雄将軍は!?
卑弥呼、貂蝉、華佗は!?
落ち着けおまいら
写真載ってる南蛮勢だって名前無いだろ?
多すぎるからキャスト省略されたに決まってるさ
・・・・・・だから美羽は、俺の美羽様は出てくれるんだよな!?な!?
雪蓮は別所でまだニートやってる画像があったはず
璃々とかも名前ないし、省略されただけさ
ってか前に貼られてたのもだが劉備以外全員無印のキャラの声優さんばかり(兼役の華雄と璃々除く)だから、
どっかから使い回してるとかじゃないのか
相変わらず張遼だけいないけど
虎牢間での呂布の戦いが楽しみだわ。
たぶん五虎将が束になっても互角に戦いそうw
にしても今期マジで良いね。 これで終わりなんて寂しすぎる。
賈駆がいまいち使えないキャラになってるな。
恋姫終わったら何を楽しみに生きていけばいいんだ
真一期が終わった時は春になればと言い聞かせて生きてきたが今回はもう駄目かもしれん
唯一残された希望はOVAだけだ
>>426 真からの声はキャラは劉備だけかよ
でも南蛮載ってるしな?俺の嫁がいなければわざわざ買うほどのものじゃないな
__ <‐ ̄フ¨`〒'''T丶、 /, ― ミヽ
.f`丶l¬-rゝ l ‐‐,⊥-、「 .フ |\_/∨/ ; l |
マ'''' ` ヽレ, ィコノ┴-'ア }くT¬‐rュ. _「ヽ, -‐-、j. 、 ノ '
!'ゝ /: : :¨´: /: :: :: :`‐'ヽ ̄< 八/ __ l ` ー '/
∠,__/: :: :: :l: :!.ハ::|:.. : :!|.l: |: \ィ´_ぅi `´-/ , -― ' ヽ-,
_>イ:/: : | ハ_\ヽl、 ,斗!'7: : : :〈`ヽ丶、 i ノ`Y 「
=ニ二,:.: :|ハ: :|: !l└-ミ `'ィ=ミ !/: : l: |/ァ¬´ ̄L\尺 /、
__ /ァ'7! ヽY` rv-`, 彳/ :/ハレ´ ´! "レi `ー- イ¨´
/ ̄`i.l , -┴、/ : : />ゝ | / ィ´!ノ!'"j レ’7ィ ヽ、 八
l| !く/´ ̄ヽ }__/〉: :: :|ト、,、ヽ_. ′ / 〈¨/ _ .-‐'"´ |/レヾ''''ニ.「 ̄
l'、 __| /l.`!>‐┴〈//: : : : !.ybヽ'レ'7イ |:: : :ハ7-< ∨
ヽ辷) .! !ヽ , _l//: :: :イ| "○f'リ~´ !:: : :ハ ぅ´
l> ハ ヽ',\ '´ `V: :|,イリィt8。o Vイ: : ,i|Σハ 良い子も一緒なのにゃー!!
フ _ ' !` ヽゝ 人: :|ヽ!i、!∧从ハ!ソ |: :/リ \ハ
.ィ´ ̄ ヶ "└ム/ゝ ヽ!ィ‐ァ Vァ┘ //i_r' ̄: : \
斗 '" / レ'~} ,、 i、 l〉斗 < ィ` イト、!: :∨:: : : : :\
彳 / l_ .. <!´: :冫`l: :レ‐iハ「 , ∨!|ヽ.| !|: : ∨:: : : : :ヾゝ
/ イ イ: :: :: :/ /: :,ヘ|: :|\ '__ |: :: :/: :!: : : :’: :: :: : : :\
./ !l |: :: :: :/r‐'''" ``' 'ヾレ' レァ. ┴; /: : :!:: :: :: :',: : : : : :\\
>>448 無印5話だと鈴々も「旅は道連れ」の先が言えてなかったな
つまり同じく言えなかった桃香も鈴々と同レベルってことか…
>>426 詠と麗羽のキャストがおかしいな。誤記だと思うが
近隣にいる野良猫も美以たんみたいにならんかのう
前スレ
>>391 . ,イ , -_===-、
/:/ イ/
. i: レ’/ -― 、
__ |: !:// : : : : `.ー―┐
, - '": : : : : `:丶 、 ∨/:/: : : : : : : : : : : !、
イ: : : : : : : : : : : : : : : : : `` < ̄ ̄`: : : : : : : : :.`7
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`: <: : __: : : :/
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : \: : _..-‐'´: ::/
. 〃:/: : /: : :///: : : : : : : !: : : : :\:\ ` < 〉: : : :,'
/: /: : : /: : : ://: /: : : : /: : : : |: : : : :ヽ: : :ハ: : :`丶、_: !
. /: : /: : : :/: : :!:〃: :/: : :!: /: : : : !:|: :|: : : : |い: : ∨‐ァ'´: ::|
=ニ -ァ´: : : : l: : :::| !: :ィ: : .イ/ |: : : /∧:ハ: : : !ハ:.l: !: マ´: : : :|:|
/: : : _: : ::|: : : | !ァ7'''¬く /: :// .斗―!: :/: ::!|: !:い: : : : !:|
-ニ -‐ '´/ /!: : : !:| ___、...// '´_リ_」:/: : :/: :|ぃ !: : : :| l
. /イ: l V: : :ぃ  ̄弋ヲ` 'tヲ ̄イ: : : : : / ぃl: : : : :! |
ヽ ミぃ: : ド、 、 |/i:/: : :/ | Vハ: : : ::い
\廴:\. ヽ、 , イ〃!/:ム: レ'∨ : : : :ド、
``丶ミミ  ̄ ̄ . イ〃//イ!| Y |: : : :|::| \
/>二ニf'"´ / / | /' |:| |: : : :|:l:!
___ -‐"´ !l{ ̄||`ー‐┬-、 | // | : : l !|
. /////∧ .!|〉二|| |//ハ| /イ .!: : ://'
///////∧ //::.::.::ヾ |////ハ / () /|: :/
>>726 今前回の現代編見直すと、作画が結構危ういんだよなw
まぁ今期が安定しすぎ、つーか普通に毎回神作画に近いわ
これだけの複雑な造形衣装のキャラ複数動かしてるのに凄いよ
>>453 そうだったっけ?貂蝉の作画が酷過ぎたのは覚えてるが
無印のころは本編もOVAも結構きつかった
乙女大乱は何が起こったんだと思うくらい
安定している
この作品で作画気にしたことないわ
攻殻くらいコロコロ顔が変わるならともかく
1期は作画ぇ・・・だったけど2期以降は気にならんな
真一期も細かいとこは乱れてたけど、気になる程ではなかったな
桃香の胴体ずれぐらいか
しかし大乱の作画の高水準っぷりは異常
まるで高予算アニメ
>>297 DVD-Box をサンゴクシもじったとんでも価格で売り出す版元ですよw
よそのことうらやましがってないで、どんどんお布施しなきゃ
462 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 12:25:54 ID:r1QRkKeZ0
このアニメをみた後、メンマを食いたくなった奴は俺だけでないはず
>>462 このアニメを観たあと、天一や二郎を(ry
まあ天一はともかく、二郎は止めとけって感じだが
>>452 うおおおおおおおおん
前スレ391です、ありがおつ!!!
たんぽぽいい顔だよたんぽぽ
そういや今日は真1期6巻の早売り日か…
ピロートークCDだけほしい
尼から発送メールが着てたじぇい
これであの神回12話がやっとこBDクオリティで観れるぜ
そしてナミ紗は奇跡の逆転なるか
ところでおまいらラジオには投稿してるかい?
「第○話見ました!」ってメールがよく読まれてる
読まれるとけっこう嬉しいもんだぜ
大きなムネムネを楽しみに桃花村まで来た孟獲達、魏延が紹介されたところで
安心のスーパーSD劇場が始まるも今回は会話の内容がアレ過ぎて安心出来ないから困る。
何せ桃香ちゃんのムネムネ目当てでついてきたと、
さらに胸だけじゃなく下の方も狙ってて合意の上でヤりたいとぶっちゃけられては酷いにも程があるってものです。
ここまであからさまだと鈍い桃香ちゃんでも気付く。
身の危険を感じて震えちゃってるじゃないか!!
470 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:24:00 ID:xrT46T/K0
>>413 まだ、男と決まったわけじゃないから期待はしている。張譲は俺のものだから誰にもやらんぞ!
471 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:27:19 ID:xrT46T/K0
>>468 BD版だと、魏延の妄想パートになるんですね、分かります。
いないいないおっぱーい
>>470 「宦官の張譲」と言われてるんだから諦めろw
恋姫世界の宦官が違う意味を持っているのならともかく…
もしかしたら恋姫の宦官は常時ディルドー装着を常時義務付けられている女の子とか
475 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 17:09:49 ID:xrT46T/K0
性転換。それが、恋姫流儀。だから俺はあきらめない
貴様、女ではないか!
宦官などと偽って、我々をたばかったな!
みたいな感じで張譲追放&劉備軍に合流
子宮撤去の方向で
478 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 17:27:05 ID:xrT46T/K0
>>470 誰も張譲を保護してくれないでしょ。だから俺が保護したい。恋姫の世界にはいけたら、女武将に囲まれたいじゃなくて、張譲に仕えたい。そして張譲の望みなら悪政でも何でもやってやる。
張譲は仙人達の仲間だったりしてな
480 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 17:28:33 ID:xrT46T/K0
470じゃなくて476だった・・今日はよく間違えるな・・・
男の娘でもいいじゃないか
どうせなら恋姫らしく十常侍全員かわいいので揃えてほしかったぜ
張譲はマジでしんちゃんにしか聴こえないから困る
どう聴いても男の娘
悪徳高価商法のせいでライブBDひとつあればそれでいいような気がしてきた
男の娘でもいいよ、流行ってるし
>>468 4話の風呂場シーンでくまなくねっとり(ryされ、のぼせて倒れる
↓
しかし朝になったらいつもの魏延さん
桃香「あれは夢だったのかなぁ…」
ということにして、普通に接する
↓
桃花村にて魏延、自己紹介をやりすぎるのこと
桃香「夢じゃなかったgkbr」
まぁ焔耶が嫁の俺にとっては狙われてる桃香テラウラヤマシスだけどな
董卓討伐の前に南蛮討伐って凄い時間軸だなw
張譲は男でもちんこ付いてないし
女でも男でもどっちでもかわらねーだろ
焔耶は史実でも劉備萌えなの?
伊藤Pのtwitterでジャケ公開か
恋姫無双って三国志知らなくても楽しめるけど
史実知ってるとより面白いな
人間を生贄にするのが日常茶飯事の蛮族蒙穫が
肉屋から洛陽の大将軍に成り上がった何進の乳に
むしゃぶりつくって凄い絵だ。
>>489 魏延は劉備大好き
劉備の為なら君主も裏切る
劉備も魏延好きだったみたいだけどね
>>489 劉備は結構魏延を可愛がっていたような気がする
しかし恋姫では最初に真名を預けあう仲になった蒲公英に
史実では討たれてしまうとは・・・
張遼(霞)って関羽(愛紗)の事、正史ではどう思ってたんだ?
ただ仲が良かっただけだっけ?
劉備も魏延大好き
孔明の反対を無視して仲間にするし
漢中太守も任せちゃう
ただ、孔明だけが魏延を嫌ってた…
雪蓮テラニートw
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
L_, , 、 \: : : : : : : : :i
/●) (●> |: :__,=-、: /
l イ '- |:/ tbノノ
l ,`-=-'\ `l ι';/
ヽトェ-ェェ-:) -r'
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
テ ラ ニ ー ト
でも「ここに居るぞ!」の使い方は流石だったw
エロアニメにしか見えない
>>495 しかも蒲公英の名言?である「ここにいるぞ!」は
馬岱が魏延を殺すときの台詞なんだよな。
>>498 自己レス
キャストの文字が小さくて読めん…
報われない組、報われんとするのことwwwwww
魏延は馬岱の事高く評価してたのになぁ…
>>506 ブラウザで原寸表示すれば分かるよ
月も恋も、ついでに霞も季衣も華雄も出てるから安心すれ
真一期までで出てきたキャラは全部居る
ついでに水鏡先生まで居るぜ
野郎共は分からん
大乱初登場組はニャン蛮だけっぽいが
雪蓮テラニートてw
>>510-511 サンクス。View full sizeを見落としてたよ
>真一期までで出てきたキャラは全部居る
ジャケに隠れてるのが璃々・蓮華・音々音・七乃だと仮定して
雛里・蒲公英(どっちか1人が璃々の次?)・稟・風・凪・真桜・沙和・張三姉妹がいないっぽいな
「他」は男キャラだろうし
>>510 なんだ、南蛮とか袁術とかちゃんと居るじゃん
Baby boy
私はここにいるぞー!
どこも行かずに待ってるよ
>>510 結構エロそうだな
恋姫本編は下品だがあまりエロくないからな
触手責めか…よいな。
星や紫苑、月のエロイシーンってレアだし楽しみ
>>452 遅レスだが
よく作った!褒めてつかわす
>>510 テラニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうスタッフったらネラーなんだ☆
南蛮勢のヌードは楽しみ
雑破業、経営危機のマーベラスを救わんとするのこと
とあるアニメでクマーのAAが出てきて以来、なんとも思わなくなったぜ
まあ真1期の時も裏ジャケで張角の「中に誰もいませんよ」のシーンに
公孫賛「なんか寒気が・・・」みたいなセリフをかぶせたのも2ch的な発想のネタだしな。
それはともかく黄忠の乳首もあるとは感無量だ。
しかし居残り組と目されてる黄忠があんな表情を浮かべるというのも不可解だな。
雪蓮は恋姫で一番、ジャージの似合うキャラということで。
袁術ペロペロ
>>513 キャストの並びで陳宮が呂布よりも前に来ることも考えにくいから、陳宮も未登場の可能性大でない?
真になってから呂布がピンとはめずらしいな。
ナイスメンマ
>>529 それは思ったんだが、だとすると詠の右側のスペースが不自然だし
だからといって他に詠と恋の間にクレジットされるキャラはいないし
結局その可能性が一番高いんだよな…
呂布がトントンのために頑張ってんのは犬の礼であって忠義とかでは無いんだよね?
533 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 22:42:38 ID:twoq6q7h0
雪蓮出番があるのは嬉しいがまたこんな役なのかよw
トントンがレントンに見えて頭混乱した
どこに安価してんだよ
陳宮ペロペロ
OVA、かゆうまさんとスーパー白馬タイムは本編に出るのか特典映像のみの登場か
黄忠の乳首と乳輪はこだわってほしい
クェイサーじゃ無いから無理w
南蛮がパヤパヤに悪霊取り付かせるときの呪文って元ネタあるのか?
>>543 FAQは誰がメンテしてんだよ。
結構メチャクチャじゃん。
二十代後半までにしか通じないネタだよな
ていうか製作者側の世代で判るネタが多いキガスw
>>544 GAが元ネタってはこじつけだと思うけど、出典あったの?
549 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 01:59:35 ID:1j/c1zX80
黒べえ見たことある人になら、
あれが元ネタだってすぐ分かるレベル
パオパオだし
550 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 02:06:32 ID:KtED7eHBQ
周泰ってロリに分類される?
>>544 「黄夫当立」とか、もう、字が読めないのかってレベルだしな。
>>544 魏延が語る孟獲の描写が兀突骨なのもスルー
553 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 02:16:58 ID:Pa5BOAUR0
黒幕二人組がまさかピースクラフト兄妹だったとは…
>>550 ちょっと無理がある
この作品ならこの辺じゃね
鈴々、璃々、シャオ、美羽、ニャン蛮、大橋小僑
はわわ、あわわ、陳宮、蒲公英
>>544 たぶんザッパ先生があのFAQ見たら半分ぐらいの割合で
「俺こんなパロディいれてねえよw」って叫びそうだねw
このアニメでの、三国志パロディ最高傑作と個人的に思ってる「感度の戦い」も
まだ脚本家はパロディだと認めたわけじゃないしね。
偶然掛かってしまっただけの可能性もまだあるわけで。
>>555 オリキャラだけど月と張譲も加えるべきだろう
>>557 まるで月がオリキャラみたいに聞こえるぞw
蒲公英は胸が微妙にあるからかロリって感じがあまりしない
まだ許緒のほうがロリっぽい
明命と蒲公英は同世代くらいじゃね
蒲公英だってロリといえばロリだよ。華琳様や桂花とかもそうだろう。華琳様は百合ロリとして紹介されてることもあるし
無乳キャラなら 鈴々 はわわ あわわ 音々音 璃々 桂花 小蓮 美羽 大小 月 南蛮 他にいたっけ
さっき9話見終わった
この展開だったら呂布戦闘で
必ず絡めなきゃ駄目だろうけど声どうすんだろう?
太平妖術で操って声なしのまま行ったりするのかな?
にしても次回で周泰メインで絡むとは嬉しいな
真一期の最終回を改めて見てたら、EDで孟獲達がお忍びで出掛けてる描写があってワロタ
ホント無駄に細かいというか、、、一体何人が気付くというんだ
当時の住人は皆気付いてたよ
南蛮に限らず真1期で出なかった新キャラは最終回みんな出てたからな
原作やったことない俺でもわかった
ここの住人はコアというかなんというか
アニメみるプロみたいのがほとんどだから…
と思ったけど、原作未プレイのド素人な私でも気づいてたから
大半の人は気づいてんじゃないの〜
でもほんと細部にまでこだわりがあって、素敵なアニメですよね
原作スレより住民の年齢層が低いであろうアニメスレで
>>542が完全にスルーされてるのが意外
原作スレでは診断結果をコピペする奴が何人もいたのに
いや、スルーするのは大歓迎なんだが
何進のネコミミロリババア(*´Д`)ハァハァタマラン
中の人、声もがんばってたなぁ・・・w
>>496亀レス
関羽は一時やむなく曹操の所に身を寄せていたことがあってな
正史ではどうか知らんが、演義ではその提案をしたのが張遼
「関羽殿、劉備殿の安否が分かるまでわが君の所にいてはどうか」みたいな感じで
そして劉備の居場所が分かって関羽が千里行を始めた時も、
その事情を理解して快く送り出してやったのがやはり張遼
敵同士ながら、関羽と張遼は主君への義という共通の絆で結ばれていたのだろう
夏侯兄弟がキャラソンを出すらしいね。
中の人のブログに書いてあった。
他の組み合わせもあるのかな
気持ちは分かる
気にするな
いや従姉妹だ
ほう、どういう流れなんだろう、ゲームのほうの関係?
それともアニメでまた歌う機会あるのだろうか
>>574 演義ベースだし、そもそも双子の姉妹設定だぜ
六巻パケ裏尿ネタばっかで酷いw
ていうかキラッ☆って
そこ!クンクンしない!!
絶対普通の店じゃ買えない。
ヨドバシで堂々と買ってみせる
張譲の最後は再起を図って術の本を持って逃亡しようとするが
宇吉に見捨てられて本も奪われとどめを刺されて死んでしまいそうだ
あと甦らせようとしているのはやはり魔物とか魔神とかなのか?
108の魔星を蘇らせて、水滸伝とコラボしてキャラ人数的に収集の付かない展開をして欲しいw
確か関羽と張飛の子孫とか居た筈だしw
>>582 どれだけ声優を使いまわさなきゃならないんだ?w
マイ香無双だなw
586 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 12:14:30 ID:LmyQ509T0
ブラゲが糞仕様になりそうな悪寒
>>587 オリジナルの真名噴いた
これは恋姫ファンは手を出さない
ぱいぱいちゃんのトコに仕官したいんだけどダメか・・・
孔明にすずっちょって付けたりできるのか
592 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 13:18:35 ID:0spTsFox0
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメントは、ブラウザゲーム「Web恋姫†無双」を発表し、
近日中にデバッグテスターの募集を開始することを明らかにした。正式サービス開始時期は
未定で、ビジネスモデルは基本プレイ無料のアイテム課金制を予定している。
「Web恋姫†無双」は、BaseSonがWindows PC向けに発売している成人向けのアドベンチャーゲーム
「恋姫†無双」の世界観をモチーフにしたブラウザゲーム。「恋姫†無双」は成人向けに留まらず、
全年齢向けにコンシューマーゲームやアニメーション、コミックなど幅広い分野にメディアミックス
展開を果たしているが、今回新たにブラウザゲームの分野にも進出することになる。
「Web恋姫†無双」は全年齢対象向けではなく、成人向けのサービスとなる。
「Web恋姫†無双」のゲームジャンルは「乙女満載 三国統一シミュレーション」ということで、
「恋姫†無双」の美少女キャラクターの魅力と、ブラウザゲームの代表的なフォーマットである
ストラテジー性を兼ね備えた戦略シミュレーションゲームとなっている。
具体的には、プレーヤーは1つの村の領主として総勢46名からなる“乙女武将”を率い、
三国統一を目指していく。「恋姫†無双」の世界観に則し、曹操、孫策、劉備といった
三国鼎立時代を代表する君主たちもすべて乙女となっており、プレーヤーはいずれかの勢力に
所属し、乙女武将を雇用して、軍備を整えていく。
乙女武将は46名しかいないため、ユーザーによっては乙女武将が重複する可能性があるが、
配下乙女武将には呼び名に相当する真名(まな)を自由に付けられるため、愛着を持って
育てることができる。
現時点ではサービススケジュールについては明らかにしていないが、同社では、6月中に
クローズドβテストに相当するデバッグテストの実施を予定しており、近日中にもその募集を
開始する予定となっている。
Web恋姫†無双
http://kh.gamania.co.jp/
↑ヤフで文句かかれてたw
てか板違いだろ、原作スレ行け
>>587 ガマニアお得意のアイテム課金ドクソゲーかw
ゲーム性が全く無い恋姫で出すとか完全に誰得だろw
このアニメ観始めたけど安易なエロでオタに媚びるアニメが増えてる中
このアニメは設定がしっかりしてるから面白いね。
たいして設定がしっかりしてると思わないが、
旅の間中、鈴々のことばかり考えてた愛紗が、抱きつかれてホロってしてるところとか好き。
会いたかったんだもんね〜とか思うとニヤニヤする。
>>599 設定がしっかりしてるって言いたいんですね///
恋姫の緑髪キャラにハズレ無し
ピロートークCD恥ずかしくて全部聞けなーい
604 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 16:43:32 ID:O+k9Veua0
>>599 それを言うなら元の三国志なり三国演義がよくできてるからだろうノシ
放送時期が早いのと遅いので2週間くらい差があるんだな。どうやら関東は遅いみたいだ。
>>602 おお、数少ない恋姫アニパロだな。
真淫乳無双にもちょこっとアニメ版のパロ入ってたけど
一冊まるごとってのはありがたい
608 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 17:18:52 ID:nHeGhChq0
>>541 俺はやったらトラに近かった。しかも卑弥呼に弟子にされて、貂蝉と相性がよく、華雄にいじめられてる・・・
華琳様がガチ百合ってことは、本家の曹操はガチホモだったの?
610 :
sage:2010/06/02(水) 17:57:43 ID:f/7e0dNFO
たんぽぽがいいね
もちろん前回未収録だった世界はあたしれじぇんどを収録した大乱版のライブBD出るよね?
と伊藤Pにプレッシャーを与えてみるテスト
張三姉妹&袁術・張勲・郭嘉のライブ版も待ってるぞ
魏延も時を超えて馬岱と真名を預け合う仲間になれたことに喜んでいるだろう
>>587 登場武将46人、って誰がハブられるんだ。ゲーム自体はそんなに気にならないがそこは気になる
>>609 ガチホモって訳では無いが、史実の曹操は劉氏を始めワイフが13人(もうけた子供は25人)もいた
とゲーム無印のビジュアルガイドブックにはあった
>>615 孔明が馬岱に命じたのはたぶん魏延と仲良くなって信頼させた上で
後ろから不意をついて殺せってことだよな
目の前に多くの敵がいる中、後ろは無警戒だったんだなぁ…
6話で僕豚骨に一人ぼっちキャラ扱いされてたのも
史実からきてそうだね
史実ではない件
不意打ちを喰らうということは
魏延は馬岱のことを友達だと思っていた
駄菓子菓子、馬岱の方は・・・というところか
だがしかしwww
駄菓子菓子ワロタ
>>609 華淋様はレズというよりはバイなのだけれどね
性に開放的なだけなんだよ
華琳様の包容力なめんな
春蘭乙
曹操は女好き>転じて女体化しても女好き>ガチレズ祭り
って感じじゃね
男色を嗜んでたとは聞いたことがないw
>>614 これって架空のアキバの不動産を売買できるの?
たとえ俺でも、南蛮王なら小さくてかわいいと言ってくれるよね
>>617 いや、感付かれると危険だから、仲間になれと、
例の言葉を言ったものを切れ、との命令は、別に下されていたんじゃね。
蒲公英なら友達でも君命を守るだろうし。
反乱を起こした焔耶を心の中で泣きながら斬ったんだよ。
その方がドラマチックだし。
やっと2期のDVD最終巻が出たのか。
特典のカバーの劉備が可愛いのぉ・・・
通常版でアニメ絵で特別版?で原作絵ってのやめてくれないかな>DVDBOX
アニメ絵が好きな人には不利じゃまいか
特別版ではBOXの絵を入れ替えられるようにできるとか配慮するべき!KREVAの赤、青みたいにさ
ナニコレ珍百景で
父の頭を舐める猫が出てきたけど周泰が
見たら羨ましがるだろうな
司馬炎は後宮に3万人くらいいたって言うが本当なんだろうか
量産型だったのか司馬炎
ニャン蛮の血でも入ってたのかな
不覚にも遼パイパイにやられた。
一瞬わからなかったが気付いた途端きたわw
636 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:53:11 ID:RgZFd4F0O
規制解除記念に一言
DVD・BD映像特典は思春のひとりアイヤアイヤダンス希望
>>622 ゲームの設定持ち込むのは諦めろよwww
晩御飯は川魚、塩加減が絶妙とか酷過ぎる!!SDも効いた斬新な食事シーンがリアルではさらに生々しく。
ただでさえアレな物をエッチな表情でペロペロ食べる桃香ちゃん、蒲公英ちゃん、
黄忠まで・・・良いぞw 璃々たんもやって欲しかったよ!!
何でこの娘達ってば食事中、いやらしくなるの?エロゲ出身だからですね、わかります。「お魚もっとぉ・・・」リアル璃々たんも可愛いな。
まさに羞恥プレイ
http://twitpic.com/1s12j7 Posted on May 29, 2010
by real_makoto
公開録音会場の外で六巻特典のピロートークCD視聴という羞恥プレイができますよ!w近くにいる可愛い女性のスタッフさんにお声掛け下さい。
生きてるだけで羞恥プレイ
>>639 これバイノーラル録音っていうんだっけ?
>>639 この収録方法、流行ってるのか?
ラブプラスのドラマCDもこの方法で録音したって言ってたぞ
何が違うんだろうか
>>643 実物聴くとすごい悶える
すっごくちかいよ!
ipodに入れて毎晩安眠用に使おう……
>>644 へぇー、そんなに違うのかね
でもこういうのは自分のプレイヤーやヘッドフォンの良し悪しにもよるからなぁ
ま、楽しみにはさせてもらうよ
立体音響としてはわりとポピュラーな方式
昔も流行ったことがある
効果はかなり絶大
劉備と関羽のがあるなら
需要無いかもしれないけど張飛も混ぜてやれよw
>>643 人間の音源位置の認識は、外耳の反射によって生じる左右の差の要素が大きい。
よって、立体音響にしたい場合、こういうダミーヘッド録音がよく行われる。
更に血流等の体内音による影響を計算すると完璧なのだが、普通はそこまでしない…。
全キャラCD化してくれよw
>>650 貂蝉のピロートークCD…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
このアニメがけいおんやABやワーキングより人気無い理由と意味が分かんない
相当面白いと思うでぇ?
黄昏よりも暗きもの
血の流れよりも熱きもの
時の流れに埋もれし尊大なる汝の名において
所詮オッサン向きのアニメなのでしょうがない。
ゆとり世代は甘いとしょっぱいしか味が分からないようなものだし、噛まないで飲み込めるものしか食べない。
>>652 「俺たちは面白いと思う」
それだけでいいじゃないか
>>654 けいおんもABも見ている俺にケンカを売っているのか?
>>652 多分どのアニメのスレ住民も同じ事思ってるよ
紫苑さん璃々を残してきて後悔するだろうな
それでも今期ぶっちぎりで面白いだろ恋姫は
これをTOPに持ってこないアニオタは感性が狂ってるよ
>>655 売り厨と言われるかもしれないが、
ヤッパリ楽しませてくれた作品は売れて(報われて)欲しいよ。
大正野球娘とか宙のまにまにとか…
恋姫の半分はおっさんへのやさしさで出来ている
>>658 俺も恋姫は面白いと思うけどさ、
そういう偏狭な考え方はどうかと思うよ。
ABなんかは恋姫にない面白さがあるし、
その逆もまた然りってことでさ。
ぶっちゃけ視聴層の違いだろう
確かにおっさん向きだと思う
無印の頃は鈴々に何とも思わなかったのに
真を見てたら鈴々の子供らしい愛くるしさに気付かされた
数年の間に自分の中で大きな変化があったんだな
>>658 それでも今期ぶっちぎりで面白いだろ○○(スレタイ名)は
これをTOPに持ってこないアニオタは感性が狂ってるよ
どのアニメでも当てはまる
恋姫は夕方四時の水戸黄門取って流せばジジババからクソガキまで大うけで大もうけバカボン間違いなしだからな。
一年二年の長期放送狙えるでマジで。
>>658 他人から狂っていると言われようとも!
俺はお前に同意する。
小学館の学習雑誌で連載されればなお良し
歴史の勉強にもなる
老若男女の万人受けを狙うと失禁とか飴をちゅぱちゅぱとか、おっぱい関連アウトすぐる
∧_∧ ∧_∧
( `・ω・) O、(´;ω;` )O
>>661>>664 /⌒ ) ) ノ*;∵
━━=====ヽつ====m=∽三三≡l二二| ヽ二/
( ノ ヽJ (_ノωヽ_)*;∵
>>666 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
むしろこのまま深夜で1クールずつ、
細々と作っていって欲しいな。
まあ、今年の秋が無理そうだから、
来年の春か秋に見れればいいな。
やっぱ一期からみてないとよっぽど話題にでもならないと敬遠しがちだからな
俺もたまたま見るまでただのエロアニメと思ってたし
食わず嫌いで見ない人に一度でいいから見て欲しい作品だと思う
俺も生天目コラボで入った
うん。あの良さは実際に観れば気付けるはず。
出来れば一期から見て欲しいけどな。
>>652 ABとけいおんは前評判とファンがいるからな
ワーキングはこの間の放送が神回で1巻以降爆死と予想されてたのに2巻品薄という
固定ファンと売り方って重要だな
ABとかけいおんとかも見てるが、今期のトップは恋姫かなぁ
あとキルミンとてぃんくる・・・
安定感が半端じゃないもんな
大魔王とかけいおんとか迷い猫とかも瞬間風速では凄い回もあったが、
ここまでの総合値で見る限り、恋姫がトップだなぁ。
毎週木曜日が楽しみでしかたない
帰って録画を見るのだー
比較なら一騎当千じゃないの?
三国志好きかそうでないかでまず大きく分かれると思う
俺は恋姫の他に三国伝とか三国演義とかベイブレード爆とか夢パティとか
楽しみだけど、明日で5/6が終わるのかと思うと生きてるのが辛い。
真1期の時もこんなこと考えてたけど。
ごつもつとつのかわいさに負けた
4期あるかのなぁ…
目の前の悪霊を前にそういうの信じてないんでって珠里に笑った
原作が打ち止めになるまで
隔クールでいいから続けて欲しいんだよね
安定感あるし
原作は次で打ち止めってことになってるし
まぁ、萌将伝がCS移植されたら、そのタイミングではあるかもしれないけど
OVAで延々と続けてみても
原作ゲームが終わりなら次はアニメ版ゲームだな。
ね ん が ん の 恋姫無双無双が…!
じゃあ最後は映画にしてほしい
恋姫無双-完結編- 的な
超・真・恋姫†無双
笑いが一番とかいう笑えないアニメみたく3分くらいで毎日やるってのどうよ
逆襲のチョウジョウ
真・恋姫†無双 艶パイヤ〜ンズ
閃光の楽進
せめて天下三分まではやって欲しいなぁ、
入蜀しちまったら各勢力がまったり絡むの難しくなるし
董卓の話で終わらすのがいちばん良いと思うわ
>>700 ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
70mmのIMAXシアターで
無修正の愛紗のおっぱいがみたいよ
しかし改めて考えると反董卓連合ってのはすごいな、
劉備、関羽、張飛、曹操、夏侯惇 、夏侯淵 、楽進、李典、孫策、孫堅、黄蓋、袁紹、袁術、
董卓、呂布、張遼、賈駆、華雄、
原典と被ってるだけでもこんなに、三国志を代表する英雄英傑そろい踏み、
ゲームで例えるならファミコンジャンプかコナミワイワイワールドか、
仕事のないエロゲ声優達は恋姫みたいな作品があると嬉しいだろうな
,r'7'7'フヽ、
/ / / / ,r-、i 今あったことをありのままにお話しする
_/_/_/_/ / l|
__/_o__o__  ̄``i うっかり歴史に名を残したばかりに、遠い未来
{,、r‐'"´<||: : : : : ̄:゛、 倭国の地において萌えキャラにされた上に
,' ,,r―ヾ||:: : : : : : : :'
. { イ一~ .||f^l: : : : : : :', 「はわわ、敵が来ちゃいました!」
. / ||_リ: : : : : : : ', ・・・何をいっているかおわかりにならないだろうが、
〈、 ll |:: : : : : : : : :} 私自身何を口にしているか理解できません。。。
~~~=====―‐ヽ 〃 l: : : : : : : : /
l 〃=.、ヽ、_:__:__:ノ 妖術を使用したりとか、目からビームだとか、蓮の花
├π'"タ=-′/::::::::::::>、 ご開帳だとかそんな生易しいものでは断じてない
ノ `ラi| /::::::::::::/ `ヽ、 もっと恐ろしいものの片鱗を味わいましたぞ…ふぅ
//!l|l /:::::::::::/ `ヽ、
/ /::ll || /:::::::::::/ /´ \
>>705 ご開帳する孔明さんはあれはあれではわわ軍師よりヤバいと思います
夏侯惇が許緒を訓練してたけど
現状では夏侯惇が曹操軍最強武将って位置づけなのか
ところで夏侯淵って結構出てる回数多いけど恋姫でNo1地味子じゃない?
アニメのほうしか知らないけど
華雄と髪の色と髪型若干被ってるぽいっし
真名の無い華雄の方がまだ目立ってるよね
姉者が原作より賢くなってしまってるせいもあるかもね
>>704 エロゲ声優の給料>普通の表声優の給料だったりするからなあ。
それに恋姫に出てる声優の大半は売れてるエロゲ声優だぞ。
>>708 まあ恋姫ではそうっぽいね、見てる限りだと
アニメの秋蘭はハムと飲み友達らしいがどこで知り合ったんだろう
春蘭のツッコミ役だから、春蘭が暴走しないアニメだと役割崩壊とでもいうか
出演者多すぎだろ今回w
千葉おわた。
雪山で遭難してた2人が、村にいるのはなぜだ?
課長仮面様と馬超は、てぶらで帰還ですか。
どこで寝落ちしたのかな自分
>>708 パイパイちゃんもそうだけど、ネタにされるのは美味しい状態でもあるからね
可進の胸に飛び込んでいく孟獲が可愛かった
ミケが何気に毒吐いたり孟獲に噛み付いたり、南蛮兵は主従の関係薄めだな
可進がラブプラスの凛子みたいだった
この後董卓は人々の財産を強奪して街を丸焼きにして逃げるんだっけ
今日も面白かった、魏の戦力はダントツになってるな
>>712 アニメだと真1期最終回のEDで一緒に飲んでたなw飲み友達なのかは分からんが
>>721 あのカットすごく好きだったわw
学校とかだったとしても、あんま友達になりそうな組み合わせでもないよなあ
>>722 お互いが常識人で苦労者だから通じるものがあるんだろう。
けいおんでいう澪と和みたいな関係じゃないかと
シャムがペットショップにいたら500万まではだす
さわちゃん先生は
いろいろと沙和とかぶってるw
蒼天航路読んだら馬超がゴミクズのような言われっぷりに噴いた
三国志よく知らないからホントはどういう扱いなのか分からん
ピロートークCDで劉備玄徳って名乗っててちょっと萎えた……
>>726 原典馬超のピークは入蜀時
それ以降はアレ?死んだの?レベル
// /: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : :.:.:.\\: : :\
/∠ /:.,′: : : : : : : : : : : : : : :.:|: : : :ヽ: : : : :.\:.\\\:\
. //: : :.:| /:./: : : :./: : : : :./}ヽ: : : : : ト、: :. :.l: : : :ヽ:.:.:.\:.\>: ヽ: \
〃!: : :.:.: ̄\/:./: : : :./: :. ___ / .ト、: : : / ト、:.:.ト、: :.:.:.l: : : : ト、: | :.:.:.:ト、:.,′
{_│: :/:.:./:.//./: : : :./:.:///`メ }:.:./'´ ̄ jメ、 : : :|:. : :.:.| l:.:|:、: : | j/
!: :.l: :/レ /.:.|: : : : :レ'j/x==ミx // ,x==ミx |:.:.:.|:.:. : :.| |:.:ト、ヽ !
l.:.:.レ' /: :.:|: : : : :| 〃ィ行心 ./´ ィ行心 ヽ!: :.:|: : :.:.:l jノ .)/
. \! ./:./:.:.|: : : : :| {{ {{ハ__ノ( {{ト、_片/ !: :/: :.:.:.:,′ /´
. ムイ:.:.八:.:. : :.ト、 ゞ== '′ 、 ゞ== ' .ムイ: : : :./
. レヘ:.:.:.\:.:.l∧ ```` _, ```` / ノ}V:/
. \: : \!:.へ / ./¨ヽ イ: :.://ヘ
\人/\ > l l } . <ノj/j/ '
__,. -─‐く l_ 乂 />─-
∧__》、 / /__ヽく¨¨丶 .∧¨7
yヘ¨ ∧ 〈::::/ ´-- Y:::\:::::\∧ 〉、
/: :.:.込∧ >! ¨Yハ :::: |\/ Y:::::::.
/: : : :{x≦y' ′ ( KY}:::::::| ∧ イ:::::::::::}
璃々ちゃんなんか言えよ…
>>705 今期のはわわ先生は今までより20%増しくらいカワイイ
>>728 そう言えば
「むむむ」→「何がむむむだ」のネタはまだ拾ってなかったかな
>>678 でも売り上げ的にも瞬間風速が欲しい分けですよ
恋姫アニメは安定感に縛られてる感じがしなくもないんだよな
なんか記憶に残りそうのが無く終わった途端にはいお終いってなりそうで
最近フラッシュ劇場にオチがないんだけど
>>733 売上については諦めろ
真1期のDVD&BD売上が2500以下になってるし
2期になっても急激な上昇など見込めない
向うで爆死認定されないだけでもまだマシ
璃々ちゃん、はじめてのおるすばんですね。
738 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 08:26:00 ID:GdUGCpI4O
孟獲の捕らえ方が史実に忠実だったな
あと数分で最速が始まるなぁ・・・・
実況に移動するか。
最後に華雄がおいしいところをかっさらってしまったな
萩原えみこ復活
周泰の乳がやたら大きいと思ったらとんだ罠だった回。騙されたぜ!
>726
史実の馬超とか戦争キチ○イのスーパーテロリスト扱いで蒼天とか相当美化されてるぞ。
蜀入りした後は地味とか言われてるけど、蜀組と劉備組の間を取り持ちつつ
周囲の異民族をSATSUGAIしまくってちょっかいださせないようにするとか
弱小勢力の蜀軍の中で中原に戦力集中させる為のキーパーソンだから
仕事の重要さでは関羽とほぼ同格のポジション。
どうせなら冒頭の数分だけでもいいから討伐軍と呂布軍が乱戦するところも見たかった
745 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 09:46:12 ID:EBi7VxJc0
次回予告がAT-X実況民ピンポイントネタで笑った
絶対地上波の人らには分からんネタだったわ
陳宮の説得の場面は、もうちょっと曹操と孫策は
打算的な考えでも良かった気もする
尺の問題もあるし
メインは周泰の進入だし、いいのかな
最終回で張譲が人間に戻ったとしたら当然全裸
南蛮の方々が「こいつ股間にパヤパヤ飼ってるみゃー」とか言って懐いたりするんだろうか
まさかそのための矢島さんか・・・
わろた
しんのすけネタを出してくるに違いない
張譲は宇吉に始末されるとは思ったが鼠にされる結末になるとは思わなかった
召喚した剣に貫かれるか手から発射する光弾をくらって死ぬと思う
月、恋、張譲の回収早かったな。これで倒す敵は子安だけ
三国志よく知らないけど、象兵や冷害に苦しめられたとか、
胸の大きさは器量の大きさなんだろうな、とかは分かる
>>735 まあベッソンとしては少しでもゲームの売上に繋がるなら成功だろう
>>753 まあそう言う意味ではアニメは成功と言えるのかな?
でもゲームも次が最後だしアニメ自体は採算取れないのわかってるから4期はないんだろうね
アニメの方だと真桜の人、そのまま出てるな
DVDがそれほど売れなくても他の関連商品で黒なら次もあるだろう
董卓:いのくちゆか
呂布:荻原えみ子
李典:中川理江
声優的な不安が一気に解消された回だった。いやーホント良かった良かった
来週は三姉妹来るっぽいな、張角映ってたし
イロモノ作品と思ったら十分に面白いから、ちゃんと売れて続編出てほしいなぁ。
>>757 やっと いのくちさんキタ━(゚∀゚)━━━!!!
>>755 また地上波置いてけぼりのたいしょーネタを…
>>758 だよな。こんなに面白いとは思ってなかったから次期も期待したい
明命が可愛過ぎて生きてるのが辛い
てかトイレの中の豚はなんなんだよw
>>758 >>761 面白いんだが、爆発的人気を博すには何かもう一つ足りない気がする
何が足りないんだろうなぁ・・・?
764 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 12:09:54 ID:Ji3HasbQ0
キャラや設定が覚え辛いとかかね
>>762 昔の中国ではよくあること
便を豚の餌にするシステムだ
冒頭の鈴々が叫ぶ所さすがに無理矢理すぎw
お決まりのホロリ展開にしたかったんだろうけど
>>762 古代の東アジアでは人糞を餌にして育てていたから。
今の日本でも餌代節約のために人糞を餌にしている
ところがあるかも。
呂布対群雄はやってほしかったな
普通に攻めたらぼろぼろに負けて、困ったところに陳宮が来る流れのほうが良かった気がする
順調に問題が解決されすぎて面白くない
つーか次回なんで張遼と関羽がガチで対戦してんだよw
張遼はまだ董卓が救い出されたこと知らないのか?
>>762 ってかあの豚を身代わりにしてごまかしてその間に連れ出すんだと思った
うおおおお陳宮ペロペロおおおお
放送見てないけど、トイレは水洗だと思ってた
いや、あり得ないんだけど、ここはそういう世界観で
なんか明命の乳がでかいなと思ったら、弁当と鳩が入ってて笑ったw
袁紹が後方でサボってるのも、リアルでイカス
猫耳批判されて怒ってる桂花もいい感じだわ
エンドカードはエロ過ぎ
>>772 水洗だと無理な場面なんでネタに走った感じだな
アイキャッチ
曹操がパトラッシュに襲われる
郭嘉が鼻血を出す
獣姦って事でいいんですか?
>>772 本格的な治水工事は一刀が来ないと始まらないから水洗なんて無理だろjk
>>766 無理矢理ってことないぞ
真1期7話でちゃんと面識があっての発言
自分はちゃんと鈴々のシーンで泣けた。
呂布戦カットして張遼戦に1話さくとか
予想外だがしかし飽きさせない構成に感心した。
呂布戦→ラスボス戦の単純な流れだったら飽きてたかも。
明命の馬上の剣劇ってまさにメインだな
>>768 まぁ恋とは無印で戦ってるしな
それはそうと明命の絶対領域はなんであんなに強固なんだ?w
782 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 13:18:59 ID:Ji3HasbQ0
なるほどあの豚は当時のトイレの処理システムなのか…
張譲は、男の子か女の子かわからないままフェードアウトなの?
ちゅうぺいとうってw
美羽の出番がないのはちょっと不満
群雄が全部味方ってのもちょっと寂しいもんがあるな
鈴々にテコ入れ入ったかww
>>785 まあ、それが後では散り散りになっていがみ合うと言うのが三国志演義なわけだが、
この世界だと手柄争いって感じでもないしね。
普通に曹操が仕切ってるのもなぁ
曹操と孫策の主導権争いとか、寄り合い所帯の弱点を描写してほしいところ
なんですぐにねずみに変化してしまったんだ?
早すぎて笑ってしまったよw
>>770 >この地域ではブタを食用としており
ということは中国では食用ではなかったということか
うんこ食った豚を食うさまに萌えられる程玄人じゃないゆえ
792 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 13:58:03 ID:0tf81cXs0
ブタを食用以外の何に使うのだろう
>>768 こっちに戦力多すぎるし
それでもお構いなしに呂布無双だったらさすがに萎えるわ
ただでさえ恋姫の呂布は三国伝ほどじゃないにしろ武力優遇されてるってのに
愛紗vs霞は楽しみ
愛紗のちゃんとしたバトルなんて久しぶりだし、なんとか影の薄さを挽回してくれ
声優復活祭りじゃー
みんな、考えて欲しい。
このアニメ、どこにも三國志とは詠ってないのだ。
登場人物が同じ名前なだけで。
(原作には三国志演義って出てくるけどね)
故にアニメで三國志やる必要はどこにもないのだ。
>>788 董卓暗殺にかけて、曹操が救出に行く方が恋姫らしかったかも
チューペット吹いた
これがシリアスな笑い…か?
>>789 ついでに「ワンランク上の」はAT-Xの宣伝文句
もっと言うなら猫ラーメンネタが定番化してるのはAT-X実況スレだけという
豚は人のうんこですら栄養源にするのか
豚の消化器官はどうなってんだ
病気にならんのか
茂みにおおわれた小さな丘
内側からは大丈夫だけど外から入ると破れる罠
宮中への抜け穴
エロい
明命と結婚したい明命と結婚したい明命と結婚したい明命と結婚したい明命と結婚したい
明命と結婚したい明命と結婚したい明命と結婚したい明命と結婚したい明命と結婚したい
明命と結婚したい明命と結婚したい明命と結婚したい明命と結婚したい明命と結婚したい
明命と結婚したい明命と結婚したい明命と結婚したい明命と結婚したい明命と結婚したい
明命ーーーーーッ!俺だ!結婚してくれえぇええええぇえぃーーえ!
>>803 まず、猫子丹をゲットするところからだな
詠があのまましてたら明命と共に新たな聖水コンビになってただろうな
伊藤Pの言うこと信じてなかったけど泣けたわ・・・
とりあえずストッキング下ろすところが凄く良かった
明命と南蛮組の絡みがなかったのがちょっと残念だった
、、 ,, カ
カ ,,..-_,,、彡‐- 、 タ
タ /_ _ \ カ
{ l`ー-'' ゙ー-、) i タ
{ ! o o l
| ! }
、 ィー'ー, / }
\_ /''7´ ,,../、
_,, -┬/ロ/::::: ̄::::::::::::::i
(´ `|ボ|-‐''''' ̄\::::::|、 }
`ー-、_(´|チ | |:::::`i
l'`|ガ|‐-、 董 |:::::::| }
{ | |ウ | l |:::::::|
| | | :| 卓 |:::::::|
__ __,,-‐| /ロ /_ノ |:::::::|
/チ/::\ r''´ /ボ/´ |:::::::|、
_/ガ/ l::::::::| `‐- ,/チ/、 _|::::::::`ァ、
ウ ,/ \:::::\_/ガ/  ̄  ̄ ̄ `ー一''′
類似商品はあるから大丈夫
恋姫で呂布と董卓ってそんな命がけ的な結びつきあったっけ?
結局バトルは全然無さそうなんで来週の張遼対関羽はかなり楽しみ
そういや今回エロ無かったな
水鏡先生、一龍斎春水でクレジットされてたね
>>726 涼州って地域のトップとして曹操と戦争したりそこら一帯の者が名前聞いただけでびびるカリスマだったりで
初めからずっと配下という人に使われる立場でやってきてる他の五虎将とは結構毛並みが違ったり他より10歳ぐらい若かったりとちょっと独特な存在かな
そういや恋姫の董卓軍は涼州勢オールスターだからいっそ馬超・馬岱も董卓軍なくらいパラレルだったら面白かったかも
蜀はキャラ多いからどうしても埋没してしまいそうになるし相手側の方がキャラが立って見えることもある
シャオはお留守番か
珍しく規制らしい規制も無かったな
>>813 放尿させて湯気で隠す位やってほしかった
華琳が張々に押し倒されてるの見て稟が鼻血ふいてたけどまさかそっち系の妄想もいけるのか・・・
次回あたりで子安の目的も判明してくれるかな?
ところで今回出てきたモブがイケメンばっかりだった件について
頑張ったシャムのお尻に噛みつきてぇえええええ!
そういえば目的は何かすごいのの復活だったね
復活した化け物を龍神剣で倒すわけか
>>788 袁紹に主導権渡さなきゃ問題ないさ
曹操と孫策は優秀だから無駄な主権争いはしないだろうし
>>819 全裸でおしっこするタイプですね。わかります。
周泰のもふもふ具合が足りなかった
826 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 16:33:05 ID:LRsp08yq0
張譲をあんな姿にしおって
干吉殺す干吉殺す干吉殺す干吉殺す干吉殺す干吉殺す干吉殺す干吉殺す干吉殺す干吉殺す干吉殺す干吉殺す
まあでも、張譲は死なないみたいだからよかった
けど干吉殺す
827 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 16:37:25 ID:LRsp08yq0
でも、もう張譲の出番無しか。反董卓連合結成して、ここからずっと張譲のターンだと思ってたのに
三国志用語ほとんど分からないんだけど、ちゅうげんってどの辺の場所なの?
五丈原じゃないよね。
829 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 16:49:00 ID:LRsp08yq0
袁紹=河北 劉備=巴蜀 孫家=江東 曹操=中原 黄河と長江の間じゃなかったかな確か。あまり信用しないで
>>803 大学ノートに1日1ページずつ会いたい人の名前をいっぱいに書くと、書き終えた時に本当に会えるそうな
1日1ページ以上でも以下でもいけない、字を大きくしてごまかすのもいけない
だから今すぐ大学ノートを買ってきて、1日1ページずつ「明命」と書き続けるんだ
60日後に本物に会えるぞ
>>831 じゃあ俺はノートにひたすら月と…
ノートに月とか、蒼天曹操が主役のあの作品を思い出してしまうではないか
華雄ー!生きてて良かったのだー!
>>833 最近のアニメではあれ程露骨な死亡フラグ立つと逆に生きてるというのか当たり前になってきたな
>>833 かゆうまが去年の秋から行方不明と言うことは、真一期最終回EDの春はその前と言うことで確定なのか…
すると、真二期第一話は真一期最終話EDから一年後ということになり、
メンマはその間ずっと行方不明だったことに…
てかこれ次もあるの?
シリーズが終わるのはすごくさみしいんだけど
837 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 18:06:40 ID:jO4QK+rp0
萌将伝が売れればあるかもな
結局周泰が鳩ずてに孔明から渡された赤い袋なんなんだ?
エンドカードかわいすぎるな、しゅうたいもふもふしたい
シリアスも実は出来るスタッフにビックリした
次回予告の大将がバイトで若い子一人いれたって流れも
ネットで見れる猫ラーメン第1話のミーちゃんだな。
宝ャもさかりがついてバイトやめちゃうんだろうか。
>>841 つまり周泰のあそこはしっとりつやつやじゃなくてチリチリもわもわってことですね?
なんという俺特
愛紗VS霞チョー楽しみだな
つか張譲も董卓もいないのに何で戦がまだ続くんだ?
于吉が指揮してるわけねーし袁紹が暴走してんのか?
パイパイちゃん出た?
今回も面白かったなぁ。やっとこさ月が喋ってくて嬉しいわ
あと明命が前回のチビ何進を見たらどんな事になっていたか・・・・
全然関係ないけど周泰は「ニニンがシノブ伝」のシノブに似ている。
見た目も声も猫好きな所も似ている。忍者だし、あと体は傷だらけだ。
だからどうと言うわけでは無いんだけどね。
りんりんが凄く青臭いけど格好よかった
張飛が喋るとこっぱずかしくなる
>>850 似てる だがどのキャラもどこかで見たような気がする
あくまでも気がするだけだ
>>851 りんりんはたまに熱いセリフを吐くよな
愛紗を止めた桃花も最近長兄としての貫禄がでてきたな
>>848 流石に女相撲した仲だけあったのかは知らないが、麗羽に連合参加の声は掛けて貰ったみたい
今回せっかく軍勢集めたのに全然戦わなかったな。呂布の戦闘シーン見たかった。
しかし于吉としんのすけは予想外に小物だったな
高笑い=ザコの手本みたいなことやめてくれよ
見終わった。鈴々は真面目なやり取りだと、そのギャップのおかげか結構映えるんだよな。
愛紗vs霞は月達が合流するまでの時間稼ぎって所だろうか。
そういう意味でも来週の張りょうVS関羽が楽しみ
霞にメイン回があるということは
報われないキャラ一位は許緒にけってーい☆
>>859 何だかんだでOVAのFRASH新作に連続登場だから報われてる方
ほんとに報われないのは報われない組の会合でも名前しか出てこない秋蘭
>>762 お前はジョジョの第三部を見たことがないのか?
>>856 何気にピースクラフト家
というのが凄い。
まだ10話が放送されていないけど、かゆうまは活躍したの?
于吉はゲームだとあまり高笑いとかしないキャラだったんだが
出るの?
頑張れ。
子安はまた逃げそう
で4期突入フラグ
干吉思わせぶりに登場して結局何もしてないようなポジなきがする
>>781 無印の甘寧の褌もテレビでは規制だったからあれもそれなのかな?
でも呂蒙回では盛大に見せてたが、
>>791 理屈は知らんが、
儒教文化的に豚は食肉としてのランクが低かったと大河原遁の漫画で言ってた。
最上が羊とか、
>>799 腸が長くて栄養価の低い餌でも効率よく栄養を吸収できると所さんの目がテンで言ってた。
4期どころかこのテンポじゃ5期ありそうな気がしてきた
869 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 20:29:22 ID:BOv48o3m0
恋姫は大人が楽しめるアニメだね。エロあり、ギャグあり、正義あり。
後味もすっきりしていて、史実を知っていると更に楽しくなる。
ABは後半楽しくなってきた。
K−ONはまったりしすぎて今期は意外にイマイチかな。
しかし任務とはいえ便所に潜るとは…
周泰、綺麗に洗っとけよ
今帰宅”!!!今日は凄いらしいな!いや今日も か
今から全裸になって待機するしかあるまいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
872 :
地和:2010/06/03(木) 20:35:38 ID:ZZgy0tVI0
>>865 そんなにほらないでください
でちゃいます黒いのたくさんでちゃいます〜
しんちゃんあっさり退場か…
それにしても医者王は何をやっているんだ
豚がキレイに食べてくれるなら
案外清潔な便所だよな。
汲み取りだと夏場がキツイ。トイレ行くのが半ば地獄。
これまで話が進んで
子安と矢島の組み合わせなのに誰もゼクス(ミリアルド)とリリーナと言わない
緑川(ヒイロ)も出すべきだった?
>>874 この方式って、豚は何処に排泄するんだろ…
かわいい男の子も大好きだけど
宦官ってのはちょっと……
十常待倒すとなれば麗羽様が活躍してくれると思ったけど
やっぱりそんな事はなかったぜ
しかし鈴々は主人公向きな性格してるなぁ
子供だから青臭くても叩かれないしいいキャラです
左慈はある意味一刀命なんでこの世界には興味無いんだろう
今回もすげーな。 水鏡先生は今回もぶっ飛んでるし、張飛と劉備が揃って格好良かったし。
あと恋声着いてて良かったな。 中の人お疲れ様です。
周泰「
>>850! おっぱいは一日3回までって言ったでしょ!」
そいや手足切断されて耳鼻そがれ便所の中で豚と一緒に
飼われた話が中国にあったよな
もはやどうでもいいことだけど、
他の十常侍は〜?
>>882 恋が代役じゃないのが一番うれしかったな。
出産前と後のどちらに収録したのかが気になる。
886 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 21:09:08 ID:fp+vxs0tP
今期bPアニメだな
キャラも立ってるし
なにより脚本が素晴らしい
演義では曹操を見限って呂布についた陳宮が
逆に華琳を頼って駆け込むってのが面白いなぁ
蒼天の陳宮から恋姫の陳宮まで日本人の妄想力はほんと
世界一だわ
予想はしてたが、チョウジョウがネズミにされてワロタw
ウキツだっけ? 空気読める男だな。
>>888 もとは曹操についていて、呂布について曹操に処刑されるんじゃなかったっけ?
将軍も格好良く登場したし、次回は張角も出るようだ。 ほんと隙がないな。
鳩の名前が「ウーちゃん」なのは、やっぱジョン・ウーか?
ジョン、ウー、アー!
蒼天も恋姫も陳宮は凄い萌えキャラになってるよな
あと荀ケも
あの二人の忠臣っぷりは日本人の琴線に触れるものがあるのだろうか
ケフィアが萌えとか何の冗談だよ
華雄はもうちょいカッコよく登場させれなかったのか
あっさりすぎる
あんなとこに行った後だからちゃんと体キレイキレイしてるんだな
予告ピンポイントすぎるw
>>898 確かにあっさりし過ぎだなぁ
詠達がもっと危機的状況に陥ったところで登場して欲しかったわ
予想通りというか待ってましたと言うか、周泰のねこみみモフモフさせろがあってよかった
あと、ちゅーぺっとは猫子丹よりやけに効き目早いな
>>903 ネズミ→すばしっこい→すばやい→速効→即効性の薬汁
この辺りで納得してくれ
周泰優秀すぎてジェバンニ状態だな
了解、納得した
>>892 曹操は最後まで配下に加わるよう言ったが、チンキューは最後までつれなく、自分から処刑されに行きました。
曹操さんは、仕方がないのでチンキューさんの御家族の面倒を最後まで見たらしい。
正直、当時の曹操軍はもっと良い軍師が数人も居たのだが、チンキューは曹操さんがいたくお気に入りだったらしい。
ちなみに呂布も劉備がいらんこと言うまで、曹操は殺すのかどうか悩んでいた。
トイレの中からあんな可愛い笑顔見せてくるとか、何者だあの忍者w
南蛮象はあれ以上大きくはならないの?
>>908 どちらも魅力的な話ですねぇ。
やっぱり三国志っておもしろいなw
>>896 明命の褌って公式だと初じゃね?
原作エロゲなのにあの絶対領域だけは隠されてたからなw
明坂も なのだ!なのだ!言ってた時代が僅かにあったんだが今は・・・
当たり前だが賈駆専用の便所って分けでもないだろうし、
賈駆が来る前に誰も来なかったとは限らないよな。
呂布と一緒に居た奴、文官風のは張譲の回し者(呂布への監視?)だったんだろうけど、
鳥甲冑はなんなんだ?
高順?
>>908 >ちなみに呂布も劉備がいらんこと言うまで、曹操は殺すのかどうか悩んでいた。
悩んでたってのは無理があるのでは?最初から殺すつもりだったろう
だいたい呂布に徐州追い出されて散々追い回された挙句
逃亡先で人間の肉食う羽目になった劉備に処遇聞いたって
どんな答えが返ってくるか春蘭でも判りそうなもんだろ。
鈴久とかにチョコとかあげたら
どうなるんだろう?
>鳥甲冑
ビルバインみたいだった
鈴々ならどんなお菓子あげても喜んで食べてくれそうだわ
昔の人は虫歯になったら大変そうだなぁ
>>908 その話、桃香どころか霞までも恋にはよ死ねと言うんだろ?
話も終盤に差し掛かってきたためか、真っ当な話が多くなってきたな。
それはそうと、いのくちさん、萩原さん、中川さん。出てきてくれて本当によかった。
>>915 あれは董卓軍のモブ兵士の衣装なはず
モブ兵士にあんな鎧デザインした原作スタッフのセンスを疑うw
曹操たいしょー含め今日もキャラが多くてなによりだ
こうそんさんさんとかゆうまさんも出番があってよかったねwあと緑髪の便所シーンはGJ
董卓奪還、華雄の生存確認、張譲の末路と来て来週が張遼対関羽。こうなると12話で于吉撃破が妥当な予想だが
・カゴの中の蒲公英
・4話で出てきた豪天砲
のフラグ回収はどの辺に入ってくるのか。後者はフラグとは言えんかもしれないが、豪天砲片手に颯爽と現れる厳顔さんが見たい
録画見た
ゼクスがリリーナに手をかけたのか…
何進たんは一生ぬこみみ幼女になってて欲しかった。
>>927 李崩がユンパオを手にかけただけのことさ
みんながゲームと違う名義で出てるから
麻上さんまで名義変えてたじゃないかw
真一期でもちゃんとパケ版では名義変わってたぜ
予告に兵馬俑らしきもの映ってなかった?
張譲がよみがえらせると言ってた「あれ」ってまさか・・・
董卓軍のモブ兵士が皆普通のイケメンでなんか新鮮だった
この作品は女ばっかりな世界に見えるから貴重なイケメンが殺られるのがなんだか非常に勿体無く感じてしまった
>>931 名義を変える・変えないは事務所や本人の意向でしょ
周りは関係ないぜ
青葉りんごたんは同名義で出てるんだから
周泰の猫好きってネタは史実か原典に基づいてるの?
メンマと同じで特にネタ元は無し?
>>935 スケジュール的に無理だろ
バッジョが真2期の内容を放送前に知ってたんならともかく…それでも厳しいと思うが
>>930 そういやエンドカードって毎回誰が書いてるんだっけ?
予告の生首が気になるんだが・・・
>>935 連投申し訳ないが
コスチュームって書いてないか?
恋姫が動画工房の代表作になるんだろうな
>>944 そうなのか、それはすまんかった
片桐さんとかんたかさんしか名前わからんわ
それにしても陳宮はかわいいなぁ
次スレ立ててくる
于吉というか仙人達は死なないからね
>>942 片桐さんのホームページ見に行ったら、カイジの女体化同人誌書いててコーヒー吹いたwww
絵師もちゃんとオリジナル使うし原作ファンにも嬉しい作りだね
恋姫は原作アニメ共々一体感があるから好きだ
>>959 誰が優秀だとこの一体感は生まれるんだろうな、伊藤P?
スクールデイズも原作尊重してたし
>>875 緑川さん出すと話がまとまらなくなる
子安さんは同僚の不手際を尻拭いして頑張っているんだから
朱里考案の身代わり人形も演義ネタか
>>961 監督と脚本、スタッフ内のチームワークじゃねぇか?
あと愛が大事だね(キリッ)原作を吟味しないと辿り着けない境地もあるしね
どうしよう真桜が裸に見えた
>>961 やっぱ原作に外史って概念があるから
アニメ版も一つの外史としてシナリオの人が一枚噛んでるのかな
じゃなかったらアニメの脚本書いてる人すげーわ
キャストからも愛をかんじる(胡麻除く)
7話見返したけど、やっぱ
原作以上に麗しい祭さんがエロとギャグを融合させてて面白いなw
なぜこんなにも原作でいまいちだったキャラがアニメで活躍するのだろうか
>>908 吉川三国志だっけ?
陳宮のことはえらく買ってたのは本当らしいけど、息子を殺した賈クでさえも
用いた人材マニアだからなぁ。
でも、流石に劉備が言うから呂布を殺した、はないだろ。当時の劉備の言に
そんなに曹操への強制力があったと思えん。悪名を馳せすぎてたってのと、
武将としての才はあってもそれのみであることをわきまえず野心で勝手な
行動を取る呂布に人材としての魅力を感じなかった、ってのが実際のところ
じゃないかと思う。曹操は関羽は口説いても張飛は眼中になかったように。
と、よく考えると正史では息子を殺した詠を、そのつもりではないにしろ華琳が
助けたことになるのか、今回。
>>972 恋姫あんま関係ないけど吉川三国志面白い?
なんか呂布とトウタクとチョウセンのからみ辺りでストップしてるんだよね
北方三国志は全部読んだんだが読むべき?
恋姫から三国志入ったので恋姫好きな人に聞いて見たかったのよね
>>973 すまん。実は吉川三国志、はちゃんと読んだことがない。
中学校の時に担任がえらく薦めてて、劉備が呂布処刑を主張するくだりとか熱入れて
説明してくれたんですわ。ちゃんと読まなきゃとは思ってるんですが。
文章の三国志としてちゃんと読んだのは、三国志演義の訳本。
一番最初に触れた三国志は(今となっては評判の悪い)スペシャルアニメの三国志。
その次が人形劇。
すまん。日付変わってIDも変わってた。
周泰今回のラストで初褌か?
周泰はサービス悪いんだよなぁ…
うげげ・・21時の放送はアニマのDB優先したのに、録画したDBがエラー起してる・・・orz 意味ねーw
>>973 もはやキャラ小説と化してる北方に比べるとややあっさりめに感じるかもしれないが
何にせよ日本のニュートラルな三国志演義だし、読んどいて損はない
>>974 そか〜
でもそんだけ紳士に答えてくれたし
ちょっと読んで見るわw
北方三国志は夜勤の時に職場で読破したなw
随分前なんで、生々しいエロ描写が多かった事しか覚えてないけどw
北方=ソープ
>>978 まさに北方はキャラ小説ですね〜
でもエンターテイメントとしてはかなり面白い
何とは言わないけど平行して買ってた
結構有名なラノベより楽しめたしなぁ
とりあえず吉川の方も買って見ますです
ありがとうございました
ゲームの盛り上がり方も含めて不思議な作品だなと思う
あくまで「エロゲ原作」っていう前提で一般向けのメディアミックスを
行ってる感じがして心地よい
ゲームとアニメ全く別物なのにどちらも面白いのは凄いことだよな
身代わり人形の骨組みが先行者で吹いたw
>>983 三国志は不思議なことに本家中国よりも日本の方がディープなマニアが多いらしいから。
#中国だと「演義」から外れた作品は少ないのと、もっぱら演義の一部しか知らない人が
#多数らしい。
その派生作品も含め、「愛」をもって作ってるのが大きいんじゃないかな?
なんだかんだで、みんな殺さない方向で行ってるのが、見てて涙が出てくるよ。
日本の戦国時代の話より中国の三国志の方が知名度高いだろうしな
そもそも当局に都合が悪いのか、現在あっちの国では歴史は見捨てられてる。
3期から見初めてゲームもまだ途中なんで呉の長女あれが強いってのがピンと来ない
見た目は一番気に入ってんだが
出番もあんまりだな
お気楽領主かと思ってた
陳宮が履いてた青いジーバンに目がいった。
スレ埋めに。
>>987 意外と中国では文学青年とかに山岡荘八の「徳川家康」とかの日本の歴史小説の訳本が
結構人気らしい。
>>988 そうではないんだけど(毛沢東が自身を曹操になぞらえたように)、やっぱ歴史の自由な
解釈ってのは長いこと制限が続いていたのは大きい。
>>989 あれでも「小覇王」と呼ばれ、群雄が割拠しだした時は本命の一人っぽい扱いだったから。
もっとも、割と序盤で退場し、演義や民間伝承でのその退場の立役者は……
呉はコロコロ党首が変わってるのもイマイチ影が薄い一因なんだろうなぁ。
>>991 お前とは中国の今の文化とか含めて色々話してみたいわ
ってか恋姫ってファン層割りと広いんだろうなって思うw
>>945 これがほんとのトンづらなのだ!(無印11話)
そういや恋姫は戦闘力ランキングとかあるのかな
どうも関羽より鈴々の方が強く見える
>>995 そう言えば愛紗はどっちかというと調停役という感じで、武力の強さが強調される
シーンがさほどない……
来週霞が出てくるから、愛紗との一騎打ちがあるはず……あると思う……あるんじゃ
ないかな?……まあちょっとは覚悟をしておけ。
愛紗はヒロインとしてはいいけど
関羽としての凄さってあまり無いような気がする
梅
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛