ジュエルペット その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 11:50:56.30 ID:+ZVbNeFx0
1期の要綱

・1期は迷走していたと言われていたが、実際ははじめからジュエルペットを使って様々なテンプレの話を
やったらどうなるかを模索するのが課題であり、アニメ製作に入る上での準備期間はあまり設けていない。

・準備期間があまりなかったため、ジュエルペットのキャラデザの設定資料は完成しておらず、
アニメではジュエルペットは初めから全メンバーが揃っているわけでなく、人間界に落ちたジュエルペットを探すという構成にした。

・1期で成功した部分と、失敗した部分から学んで一から作られたのがてぃんくるであり、
てぃんくるのテンプレは1期の27話(りんこが魔法の勉強をする話)が元になっていると考えられる。

・ジュエル1期とフレプリでシリーズ構成の前川に与えられた使命はつまりシリーズ化のための模索であったと言うことである。

・視聴率に関しては予め裏のドラゴンボールとワンピースの猛攻を意識していて、初年度の年間売上目標を50億と低めに設定した。

・また、1年目に関しては視聴率はほぼ諦めて前後にロボつく・クロスゲームなど層が被らない番組を入れ、
マイメロの時からこの枠見てきた顧客以外の出入りを禁止するような枠編成をした。

・そのため裏のドラゴンボールとワンピースに対して真っ当から勝負しようとはせず、
「今までマイメロを見てくれた人なら受け入れてもらえるであろう」作りにした。

・テレ大専務の宣言は「枠移動を含めて」の発言と捕らえるべきである。

・ドラゴンボールとワンピースの猛攻に耐えて目標以上の売上を記録したことにより、
アニメジュエルペットシリーズは土曜朝9時30分枠で半永久的に放送する権利を獲得したと言うことになる。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 18:44:38.30 ID:Vkir/D9H0
…。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:42:13.44 ID:BsijOz+z0
まあ人間キャラは最初からとっかえひっかえ制度にするつもりだったんだろうな。
タイトルフォーマット的にも「ドキドキ」とか「ワクワク」じゃすぐ底が尽きてただろうし
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:36:50.87 ID:k6g+I+eM0
夢の中に何故かタッキーが出てきた
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:41:57.22 ID:7cWwQv9i0
つかオリジナルアニメを同じ人間キャラで引っ張るのは無理
マイメロ2期→マイメロ3期の劣化振りを考えると
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:10:36 ID:MOwUY2fe0
つかすっきりは無理やり短尺になったりと外的要因が大き過ぎて
とりあえずちゃんとキャラ使ってけば最低二年は普通に作れるだろ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 13:27:12 ID:ud9t5+8c0
マイメロきららっの最終回が1.6%
ジュエルペットが初回1.9%→最終回1.8%

きららっよりは上回る最終回視聴率
いちおうは目標を上回ったライセンス商品売上
これらを鑑みると、マイメロを最後まで見てくれた視聴者層に関しては離さずに獲得できたって感じだな。
新規ファンを獲得するには、強力な裏番組と言う外的要因には勝てなかったってだけで。
ぶっちゃけ、1期の狙い的にはそれで良かったのかもしれん。
無印をやらずいきなりてぃんくる☆からやっていたら、マイメロ出身の視聴者層が獲得できてなかっただろうし。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 05:44:22 ID:F189h8NH0
2%以下は差がないんじゃないのでは
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 23:08:13 ID:heqQrR++0
1期は人気がないな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 23:14:49 ID:SUzyQALg0
1期はあまりにもけいおんに熱中しすぎてたから
ジュエルは1期の終盤近くから見始めることにした
けいおんとは層が全然違うが登場がほぼ同期なのは確か
てぃんくる☆が順調ならジュエル3期もほぼ確定か
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 23:18:25 ID:5syiSRq20
日本語でおk
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 23:57:29 ID:fZHYTkkT0
視聴率以前に1期やマイメロ時代は時間が悪かったんだよ
裏ではワンピだし日曜9時半と言えばもう遊びに行ってるのが多いと思う
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 05:42:42 ID:MJOwuxJO0
9時半にしたのって、夢パテみたいに他の少女アニメと被らないようにしたから?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 12:05:54 ID:u5pe5ju10
リルのキャラ付けに心を打たれた人間として、
9話は他の動物アニメには真似できない神回なんだけどな。
9話を見逃しているか見逃していないかで1期の印象は大幅に変わる。
1期を悪く言う人は9話を見逃している人と認定せざるを得ない。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 12:15:56 ID:0FdSYWrh0
そんな変わらんと思うぞ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 12:16:01 ID:vrnRIpM10
>>948
数話見逃したらどうしたらいいんだよ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 12:19:54 ID:vrnRIpM10
次スレ
ジュエルペット その14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1277522314/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 17:53:53 ID:u5pe5ju10
話に大きなコンセプトはなく、話のテンプレートを模索しつつ
ジュエルペットそのものの魅力をプッシュしようと言うのが1期の目的。
ジュエルペットを使って色んなジャンルのアニメを作り、ファン層の振れ幅を広げようと言うのが2期以降の狙い。

だから1期は1話1話を見て新たに登場するペットがいかに魅力的に描けているかが重大なポイントになる
と言う意味で、9話は見逃してはいけない重大な回だと言うことだ。
もちろん、他のペット登場回も同じ。

2期は一般的な女児向けとして見れば話の質のクオリティは大幅に上がったが、
ペットの内面を描く部分が緩くなった。1期あっての2期だと言うことを忘れないでほしい。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 18:48:16 ID:FlNnjZ4I0
うん
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 19:26:01 ID:oIxRNc/n0
      ┐
    , --┴─- 、
  / ,    ヽ \
 / l i∧ ヽ、、 \, ヽ
 i! | |リ ヽ、_ゝ`ヽ@ |,l
 |l ヽ!■■■■ ´) ,||!  一期最高まで読んだ。
 ゙!ヽヾ  ヮ   "ノ´i//  私もカオスなノリの方が好き。
   `ー>―‐<_|山|
     (_i`◎´ iー|崎|
      し─、_|
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 19:34:30 ID:4O8H8j7WP
ドラえもんでいえば一期が旧ドラで二期が新ドラ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 20:21:51 ID:u5pe5ju10
わさドラは出来があまりにも酷いからその例えがよろしくない。

1期→OPが『ぼくドラえもん』の時代のドラえもん
2期→OPが『ドラえもんのうた』の時代のドラえもん
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 23:56:31 ID:RF8TL0S/0
別に9話はそんなに面白くない
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 00:05:48 ID:BXlBCIf+0
>>957
ふざけたこと抜かせ
豚をあれ以上良いキャラに出来るかよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 00:24:42 ID:qdxo9M5E0
お前がそう思うんなら(ry
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 01:45:34 ID:6JFhEO790
>>955
旧ドラって、日本テレビでやってたやつ?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 21:19:01 ID:YXwI7xAL0
三国演義の後番は『ジュエルペット アンコール!』(無印からの後追い再放送)で
リルぷりっ!の後番は『ズーズーペット』と予想
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 21:40:11 ID:Yk4HO+IdO
NURUPO再放送の後番がソウル舞台の旅番組だから
三国演義の枠もリルぷりっの枠もバラエティー番組化する可能性は十分にある
今のテレ東の社長がアニメを削減する方針らしいので仕方ないといえば仕方ない
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 06:27:00 ID:SvViUKDO0
>今のテレ東の社長がアニメを削減する方針らしいので仕方ないといえば仕方ない
そりゃ全く売れず、存在意義を問われる作品だらけだもんな。ジュエルペットのことじゃないけど。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 08:49:27 ID:pLPEPfMw0
どれのこと?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 08:55:17 ID:Hb1w+Aq40
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 21:35:16 ID:n+lFSVfv0
昨日リアルょぅι゙ょが
ジュエルペットカレー持って「これ!これ買って!」と親にねだってる現場を見た。初めて
親にダメ出しされて「ジュエルペットがいい〜」って駄々こねてた。
胸が熱くなったよ…
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 01:50:08 ID:f6dY/OAGP
>>963
別にアニメが売れなくても広告代理店が儲かる仕組みになってる。テレビ局なんて
広告代理店の下僕だからな。糞チョンドラ放送してるのがその証拠。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 11:26:42 ID:4qay7WDUO
>>961
『くるりんもっちぃ』かも?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 22:57:54 ID:QrI6o/NP0
>>964
真っ先にブリーチが浮かんだけど、これはキルミン同様一部の人には大人気だ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 20:29:49 ID:h3KtTACR0
>>935
途中までは同意だが、6番目のは違う。
ロボつくと組ませたのは明らかに視聴率を意図した枠編成ではなかったろ。
ロボつくはもともときらレボの直前に入っていた番組。
同じハロプロ系女児向けアニメのよしみで夕方時代のきらレボと
同じ組み合わせにすることによって、広告的波及効果を得るのが目的だったのではないかと。

>>962
テレ大的には今のこの枠は裏が強くて数字は厳しいが、
広告的効果が大きいからアニメ枠として廃止するのは勿体無いと言う見解を示しているような気もする。
(アニメ枠として廃止するんだったらなぜ三国演義なんてやっているのか疑問が残るし)
ワンピもドラ改が終わったら今の勢いを保てるとは思えんし、
キャラクター自体の地力が強くて視聴率が悪くてもライセンス60億稼げる
ジュエルペットなら再放送でもそれなりの波及効果が期待できると考えれば、
日曜9時台が来年ズーズー-ジュエル(再)になるって言う予測は結構有意性あると思う。
再放送なら金かからないし、てぃんくるで初めてジュエルペットを知った層が無印にも
興味を持って見てくれる期待度も高いから数字的にもそんなに悪いものにはならない気がする。
ドラ改の裏にリルぷりっを入れたのは9時台を女児向けメインで存続させたいからだと思う。

と勝手に納得している。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 00:15:06 ID:OwOlvqcY0
ズーズーはアメコミっぽいタッチだからスティッチ枠のような気もする。
裏の爆丸は来年終了か移動で
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 03:08:18 ID:q3ViemMR0
3行
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 15:58:09 ID:fGxul3g30
ん?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:39:35 ID:8jbtyRq80
今月のハイパーホビーという模型雑誌の投稿コーナーに
ジュエルペットとマイメロディ両方のレアレア三人組が
水着姿になっている絵が載っていましたな
りんこやあおいの胸大きかったのに違和感ありましたがそれ以外は上手かったですね

投稿者はよく特撮系雑誌で特撮やロボットモノの自作フィギュア作っている人でした
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 01:15:06 ID:8B9mDS/S0
どうした
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 07:20:43 ID:397W58/B0
また
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 00:08:44 ID:RhIbr3tf0
うめ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 00:11:53 ID:viRoM3dr0
うめ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 00:48:12 ID:viRoM3dr0
うめ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 00:50:09 ID:viRoM3dr0
うめ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 01:36:11 ID:viRoM3dr0
うめ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 01:39:55 ID:viRoM3dr0
うめ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 01:42:21 ID:viRoM3dr0
うめ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
梅味カマボコ