ハートキャッチプリキュア! HEARTCATCH PRECURE 47
'〈 / \ / ∧
|_\」 , ― 、 ヽ ∧
|| \| _ / _ _ l ∧
|| | / _ 丶 /__ノメ l| たまには私が
>>1 乙
|| | /_` l ノ´ ̄` ノl| 丶--- 、
|| | 〃 ̄` |  ̄ lヽ〃  ̄`))
|| | ,`7´ / \ (( ((_
|| 〈_ 〈`ヽ ノ\ヽ))
ノ `ヽl |ーl |-‐ ´ ,. ((__
(( ((>ー| |--r一=彡イ_つ)
)) )): ::/ ,ム:/^! ̄´ |((_
(( ((: : :|/ / \\ / ))
,、
_ __/ |__ _ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
ヽ/ ―― 、\ノ < >
.| | (゚)(゚) | | <
>>1 >
| | .| | < >
| | | | < >
| | | | < >
≦.| | ≧ < >
≦ |∈三三三∋.| ≧ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
< >
/ /\ ヽ
// // \ |
{{ / u ヽ l |
>>1スレ立て
N / __ノ {ヽ _ } l |
〈 l'´ ̄`ヽ /´ ̄` ! //―――――一1
ヽ { ―三 }-{ 三― j /个ト――― ァ' /
/´ゝ \' ' ' ノ ヽ' ' ' ノィーく } / /
{ /´下  ̄c===ュ ̄// | / /
| \≧ァー一ァ≦/ j / /
V { ̄` T T ´ ̄} ,′{ {_____ノ}
ヽ ヽ ー}__}ー / / 丶. _____ノ です
V }_/八\_{/ |
わーたしがさーいしょに
>>1乙したかったーのーにー!
r- 、 __ ,. -‐┐
l: : : :\ / /: : : : : ト、
l: : : : : :∨__/: : : : : : : :| \
|: : : ; -┴ ┴- 、: : : : /-、 ', 大地に咲く
>>1輪の乙、キュアブロッサム!
nー‐'´ \: ::!ー、\|
/_| l /___」 _l l|ノ: : : :丶.l|
く:.:/ とヘ.イ \ / `t、j|: : : : : : : :\
{__/:::∧! ― ' 'ー―|∧/ ̄`¨ T´
( ̄ ノl r--┐ j厶} |
 ̄\ゝ . 丶 ノ ノC) ) l
/\ Ttこカ<  ̄ l
/ Vー―‐|、 \ //
\ _」. z=ェrヘ/__ / //
\ (〔_{代__ノ〕人___) //
く._」__jL斗 } 〉ー‐''´′
| l | l  ̄
r L 」┐L 」┐
{__ノ{__人
r<.__,ノ} { l
└―‐┴┘{ー―' )
. <´  ̄ ̄ `> 、
/ 丶 / , \
n⌒l , /! /{ /ヽ ヽ
l |l |n / / j/ ーヘ{´ l || |
| { j」_ / / `}ノ! /
>>1乙が聞こえんなぁ〜
/j /ヘ/ l ミミ l/}
/⌒ヽ人 ゝ_| | , , ミミ./ 廴_
, -‐ノ 〈ヽ二/__」 | /`¬ , , | | {__ノ}
〈 `Tチ´‐ | |>-| /_,ノ \ く
\ ー‐――┘ヽ | ヽ、l 丶イ | |ト、 ヽ.厂
` < \\_ \ ̄l //' | ) /
` < _r―ァ' \ /、| //} /∠ト、
ヽ. く ___//\」'/ {丶┬―┘
ヾ¬ー'^ヽ ー}_}ー ヽ 丶---― 、_
\ 〉 /``マ^{、 __ } } }⌒\
\ `Tノ ○卜>'´ \ノ ̄ ⌒ヽJ
/ ○ 丶 \
,-,、./⊥rヽ
ゝゝ`,(・i・)'、
/ i* * l
l l、 l (⌒ -,
,⌒ / ミ ,≧≡∋ ノ ´ ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
`\ ノ ゙"/ <´ ) (
"/ ;' ミ/⌒ヽ, r ヽ ) うおー!
>>1乙させろー! (
_ノ ./ 〃 ,'⌒_),::::::::c2;⌒ヽ, / ' ) (
ミ゙ 〈 ", ゝ´.}q3くン'、 ̄ヽ2 __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
,'⌒ヽト、 ヘ i _.と((_'ゝ、ヽメ ,_ ==--- ̄ ̄
ヽ ,-、ゝ } i ´ / _. 〉ム ゾ,へ ====----
\,〈 '; i 〈 〃つ゛ ムゝぐ.ノ`´
ミゝ..ゝ 〉、 ゝ-、、、 _. く、'\ヽ,
 ̄ ̄´ ̄ー┴'-'`ー┴' '─'
ばふっ
, -‐==冖==‐- 、
/: : : : : : : : : : : : : : : :\
//: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
l:/: : : : : : : : : : : :/ヽ: : : : : : ',
i': : : : : /: : : : / ヽ: : : : :.|
l: : : : :/: :>'´ v: : : :|
|: : : : l:,r彡三=、' ゙''ニ≧=j: : :イヘ
>>1乙しようぜ・・・・・・
ヽ: : : lr'ニ ( ・ソ,; (、・') i'xノ____
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ.: : : : : : : : : : : ' , 堪忍袋の・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i、: : : : : : : : : : : : ::、
≦: : :__人 _,r''二ニヽ. l\: : : : : : : : : : : : \ 緒がキレちまったよ・・・・・・
. <: : : : : : : : : :/\_ ^''"''ー-=゙ゝ リ l: : : : : : : : : : : : : : )
/. : : : : : : : : : : : / ヾ゙゙`^''フ / /: : : : :.: : : : : : : :/
/: : : : : : : : : : : : : :/ `゙’゙::. イ /: : : : : : : : : : : :∠ __
/: : : : : : : : : : : : : : { (: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`> 、
{: : : : : : : : : : : : : : : \ \: : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : }
/ /\ ヽ
// // \ |
{{ / u ヽ l |
N / __ノ {ヽ _ } l |
〈 l'´ ̄`ヽ /´ ̄` ! //―――――一
ヽ { ―三 }-{ 三― j /个ト――― ァ' /
/´ゝ \' ' ' ノ ヽ' ' ' ノィーく } / /
{ /´下  ̄c===ュ ̄// | / /
| \≧ァー一ァ≦/ j / /
V { ̄` T T ´ ̄} ,′{ {_____ノ}
ヽ ヽ ー}__}ー / / 丶. _____ノ です
V }_/八\_{/ |
. <´  ̄ ̄ `> 、
/ 丶 / , \
n⌒l , /! /{ /ヽ ヽ
l |l |n / / j/ ーヘ{´ l || |
| { j」_ / / `}ノ! /
/j /ヘ/ l ミミ l/}
/⌒ヽ人 ゝ_| | , , ミミ./ 廴_
, -‐ノ 〈ヽ二/__」 | /`¬ , , | | {__ノ} 「聞こえないなぁ〜」
〈 `Tチ´‐ | |>-| /_,ノ \ く
\ ー‐――┘ヽ | ヽ、l 丶イ | |ト、 ヽ.厂
` < \\_ \ ̄l //' | ) /
` < _r―ァ' \ /、| //} /∠ト、
キュアフラワー アルティメットフォーム
聖なる泉 枯れ果てし時 コッペ様が砂に
>>3 , -――‐- 、
/: : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : :\
/:/ : : : : : : : xく: : : : : : : : :ハ
l/: : : : : : :/ \: : : : : ヽ |
|: : : :/:/ 丶: : : : :l |
|: : :/:/ _」 |__ ヽ: : : lム
l: : :l/ l: : :/ )――― . _
x: :{ ┯┯ ┯┯ ノ: ノナく__):――: : : : : : : :`: . 、
( `ゞj | , , 」__」≦´∠ __)\: : : : : : : : :\: : : : :\
/≧ァー|i:ァヘ.\ `ヽ \: : : : : :丶 \: : : : :\
/: : : :/: : Ul \\ | ヽ: : : : : : \:\: : : : ヽ
/ : : : : /: :/ __| V\丶--l : : : : : : : :ヽ: 丶: : : }
/ : : : : /: :/ |/| \ |  ̄ヾ| l: : : : : : : : l: : :|: : /
{: : : : :〈: :〈 ヽ.| 丶| | |: : : : : : : /: : /: :/
\: : : : ヽ:ヽ. l| | | /: : : : : : /: : /:/
あの・・・私のスレッドのURLはのせてもらえないんですか?
【ハートキャッチプリキュア】キュアブロッサム/花咲つぼみ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267334512/
ってスマソ
マジハブられてるだと・・・
不人気キャラならいざ知らず、ブロッサムの人気は堪忍袋の緒が切れるレベルだぞしっかりしろ
む、アンカーが微妙にずれたか…
>>26 いまいちどのぐらい凄いのかが分からないんだが
つぼみ「どうせ私なんか関連スレに入れられる資格なんてないんです」って落ち込みそうだ
つぼみだから別にいいだろ
ないだろ。プリキュア失格。顔を洗って出直せ。
俺の娘をいじめるんじゃない。
つぼみがいつか花開くときつぼみは存在感の超溢れる素敵少女に変わるはずだ。変わってみせろ
>>32 お父さん!!
娘さんを僕にください!!!
「花言葉やファッションをキーワードに事件を解決していく」ということは、
そのうち、レイトン教授の歌姫VS頭脳は大人&体は子どもの名探偵、の対決が見られるわけですねー
さらに、タルトちゃん&♪いのりんが参戦してくるわけですねー
楽しみー
1話見直してたけどメガネえりか可愛いな・・・
>>41 いちお、毎回アイキャッチで見れる。
メガネって、つぼみもあまり掛けなくなったけど、今後の展開で生かせる場面があるのだろうか
一昨日、メガネ作ったけど分厚過ぎて店に相談したら快く小さめのフレームに代えてもらえる事になった。
0.1見えないほど悪いと苦労しますわ・・・
>>42 「これ何本に見える?」ってやられるとイラっとしね?
OPでも一瞬写るな、眼鏡つぼみ
次のカットではえりかに取られちゃうけど…どこやった?
ああ、今俺が装着してるぜ
>>1乙だが
肝心なキーワードが抜けてるぞ
テンプレ変えないで前スレからコピーすれば良い
あれ入れると行数規制で引っかかる。
というか別に行数足りなくないぞ?
プリキュア!
フローラルパワー・・・フォルテッシモ!!!
ハートキャッチ!
かっけええええええええ
>>49>>50 何かテンプレにバラ付きが出てきたのでw
キャラスレの数が日々多くなってきてるから今のうちに2レスに分けた方がいいかもw
まさかF5攻撃の影響で行数制限も少し変わったのかもなw
行数ぴったりでもはねられる時があんだよ。
>>52 >>3が31行あるし、(以前通りなら32行制限)
別に変わってないと思う
テンプレがちょっと違うくらい許そうじゃないか
テンプレが違うなんて・・・!アタシ、堪忍袋の
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / <マリンインパクト!
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: / ヽ
ヽ、 ,. ‐'" .ノ ,〈 > `'‐- '
> _,. ‐'´ / / `)
,ゝ _.⊥.-r┬:/
ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘ ヽ
< / / |
/ 、i / __ ./
>>43 ムカつく
でも、ポニーテールがツインテールになったとかなら、そこそこ認識できる。
前作に引き続き野球回がありそうで怖い
まだ二人だからなぁ
卓球ダブルスとか有りかも
そうだな海より広い心でww
きっとギター部の回があってキャラソンバカ売れ
涙のブロッサムハート
私入ります!けいおん部に入ってみせます!
65 :
1:2010/03/05(金) 03:48:45 ID:wE9QH1QI0
すまんブロッサムのリンク消してたね。
前スレのやつがテンプレサイト更新してなくて
マリンのを更新したさい誤って一緒に消しちまってたらしい。
つぼみが小さな嘘をつき、それが徐々に大きな嘘になっていって、
結局後に引けなくなってからバレて大目玉食らう回はお願いしますね
エリカって天然のように見えて結構常識人だね
>>67 天然はつぼみじゃね
えりかは自己チューなだけだと思う
下手すりゃ「ただの人間には興味ありません」とか言い出しそう
と言いつつも12時間前にはアスペ疑惑が・・・
マリンインパクトの他に、どんなおが出てくるかな。
マリンジェットアッパー
マリンヘッドショック
マリンローリングサンダー
マリンニーボマー
マリンテリオス
マリンスピニングキック
マリンギャラクティカファントム
マリンスパイラルドロップキック
何かわくわくする。マリンダイナマイトは確定の方向で。
常識人とは違うな
正論厨なだけ
マリンバスター
マリン流星拳
マリン百烈拳
群青色(ウルトラマリンブルー)の波紋疾走
「海の衝撃(マリン・インパクト)!!」と書くとバトル漫画っぽい
えりかは家族がすごいからな…屈折する部分もあるだろう。
人の暗い部分をあまり見ないから、友人自体は多いが、
自分の屈折してる部分にも目を向けないものだから、
本当に親友と呼べるのはつぼみぐらいなのかもしれん。
一話から内に秘めた弱みを見せたのが旨いよね
えりか「プリキュアに同じ技は二度効かぬ」
>>75 あれ以降、欝になる素振りすら全く見せないのは、
フォルテウェーブによる強制躁効果なんだろうかw
鬱→躁と書くからイメージ悪いんだな
フォルテウェーブはションボリしたこころの花を完全回復させる力がある
それゆえデザトリアンから戻った後は、ブロマリが何もせずとも本人だけで問題が解決するのだ
フェアリードロップってだけに、えりかが舐めてた飴も店のものなんだろうか
つぼみの婆ちゃんって名字が花咲なんだなぁ
ってことは、つぼみの父方の祖母か
あの美人の母ちゃんはプリキュアの血では無かったか
花屋の婿とも考えられなくは無い
これが本当の花婿って奴か あっ…寒いね…
氷解するのにざっと40分くらいか
寒すぎて冬眠してたわ
ブロッサム・マリンって分断されて個別で戦う事になったら
予想外な脆い弱点とかも見せたりするのだろうか?。実は孤独とか1人ぼっちが嫌とか
>>85 逆に二人で繰り出す合体技とかガンガン出して欲しいね
やっぱりコンビなんだから
個別特訓回は自主トレになるか
えりかはボクシングジムに通い
つぼみはココのコーチでリス車トレ
>>65 えりか「なぁ〜んだー!そーだったのかぁ〜!ダイジョウブ大丈夫、ぜ〜んぜん怒ってないよ〜」
つぼみ「私、堪忍袋の尾が・・・」
しっぽとな
背中にフェレット隠してるんじゃね
>>80 お祖母ちゃんとつぼみ母似てないしな
つぼみ父は母親譲りの丸顔
夢にマリンが出てきた・・・ブロッサム派だったはずなのに朝からずっとマリンのこと考えてる
>>93 それって、プリキュアになれるフラグじゃないのか
ぼくのかんがえたブロッサムひっさつわざ
フラワータクト大切り(堪忍袋ゲージMAX)
マリンはブロッサムと一緒じゃないと本気出さ(出せ)ないタイプ
今日から1日一回シプレとコフレをナデナデする事にする
放送まであと2日か…長いな
プリキュアって主人公でも人気無かったら
活躍とか映る比重がマリンに偏ったりするんだろうか
なぎさが人気ないからほのかがメインになるかと思ったらむしろ話が進むごとにほのかの描写が減っていたという
>>99 子供向け番組で主人公が人気でないってあんまり無いから安心汁
主人公の隣にいてこそ魅力が引き立つのは相棒キャラの宿命ですね。
「他人に受け入れられない」ことが悩みとして描かれるえりかは
「自分が未熟である」ことが悩みとして描かれるつぼみの
照り返しを受けて輝くキャラです。
4年に1度、最も美しく最も強いプリキュアを決める大会が開かれるなんて悪夢?を見てしまった
流石に録画したクイーンズブレイド流浪の剣士・玉座を継ぐ者を全部、一気に見た後に
オールスターズDXを見たのがまずかったのか
キャラ単独では地味な方をメインにして、活躍多くすることで補うのは間違ってないよ
えりか・マリンがメインだと目立ちすぎて、他のプリキュアや敵の影薄くなりかねないし
次の男の子はおジャ魔女どれみで一番近いキャラは小竹だな
>>95私も
ブロッサム「ブロッサム杉花粉シャワー!」
説明しよう。花の力を借りて攻撃する必殺技だ。晴れた日はダーメジが倍になるのだ。
これで大勢の敵を一気に大ダーメジを与えられるぞ!
しかし使う本人と関係ない人々も巻き込んでしまうから注意するんだ。
博士「フハハハ! このマスクをつけている限り、私に花粉はきかぬ!」
>>107マリン「どうしてかかわからないけど、ブロッサムの技が効かないみたい!
(涙目)
ブロッサム「今日のところはこれで許してあげます!」
(鼻水タラー)
お前ら朝からノリノリだな
日曜日までまだまだだと言うのに
今朝気付いた 変身後の背中エロい
幼女は日曜日が近づくと元気になります。
日曜日が終わり、月曜日が襲来すると心の花が枯れます。
心の花もとっくに枯れ果てた・・・
>>112 .:: : ニ'、 ,゙ニ :: .r 、 / , ┐ __ / . -――ュ、
. .: /ハ丶 :: : \ / / ´ ̄ `丶 / / __ `|
:: :: 〈i⌒i〉 :: : r冂┐ く _ \ / / /´ `|
:: :: 人,.,人 .: : _,ひく_ _〉 く\ ̄ ̄`丁> 、 / / / /
: :.. `Y^Y´ . . .: ´ ノ ̄  ̄`寸l | }\ / / / , イ /
:: ∩〈il 〉:: l/ / / \ N | ' V ./ / / / /
r 、 | | |ll | / // \1 | | |/ / / // / / / はぁぁぁぁぁーーーーーっ!!
ヽ\l |k父i| /\ /,..E l/! , / / // / / /
l ∧ ∧∨ /Yカ_ {fィハ| /ナァ / ' // /.' / / /
ゝト/\イVl∧弋ノj _ 弋.ノ/イ ∠. | / /′ / / / //
― _ レ' 二¨ヽ! >ゝ. (/ )/´ ̄`\ ノ |/ r‐、 / } , ┐ / ' 〃
 ̄ −{ -一ニ=}X r厂「l⌒ヽl /,二、)r―{⌒\ノ ) / /// / / /' /
r―{_ニ土ニ.」  ̄三二―_二−_  ̄ヽ./ r.≧ァ'´ '´∠ __ | / /
ヽ 厂r《^^》 )  ̄ ― − ̄二― ̄_ (_ ⊂二、__,._ t―‐┘ /
{ ̄〉 ト、)イl〈しノlノ☆ヽ|し' / `ト 二ノ (_/ / \\ 丶-‐ ´
∨ 廴_)li|ノ l/^\ト-' / {_/ `┘
 ̄し匕T /V| | /7
〈並〉 | // | ,/ /つ
チャージなどさせるものか
こころの花は自然に枯れることはあるんかね。
そうなるとプリキュアが何がんばっても、落ち込む人がいる限り世界は救われないという世界観になるから、
やはり負の感情になるとションボリはしても、デザトリアンにして暴れ指さないと枯れるわけじゃない・・・・という認識の方が自然かな。
こころの花をデザトリアンにして暴れさせるとこころの花が枯れるってのは、要するにネガティブな感情が強制的に引き出されてりまうからとかなんだろうか
第5話放送まで46時間8分
ようやく金曜・・・。
>>115 新聞を開いてみろ
心の花が枯れ果てた連中の記事でいっぱいだ
枯れ果てる前にデザトリアン化してもらった方が
地域社会にとってはマシなのかも知れないな…
ところで4話の冒頭の被害者の心の花ってなんだ?
パンジーかなんか?
>>115 再起不能の廃人状態にまで追い込まれれば
心の花も枯れきってるんじゃないかと思わないでもないが、
どっちにしろそんな人間は本編中には出てこないだろうなw
少なくとも、原因の除去や時間の経過によって立ち直れるくらいの落ち込み方なら
心の花はしおれているだけで枯れてはいないってことになるんだろうなと思う。
そんなこんなでお前ら、DX2まであと15日ですよ
ハトキャプリで過去のプリキュアに興味沸いてようつべで
歴代プリキュア1話ずつ見たがつまらん
ハトキャプリだけ特別面白いのか?
大樹が枯れてる現状でも夢や希望を持って頑張ってる人たちも居る(挫けてデザトリアン化してるけど)
って事は結局のところ、大樹が枯れたままなら、どうなるのかが全く検討つかない
今までのはプリズムストーンにしてもドリームコレットにしても奪われたり悪用されたり破壊されたらヤバいってのは理解できる代物だったけど
>>117 デザトリアン化して強制的にでも発散させれば
暗い事件の何割かは解決しそうだな
>>117 心の花は枯れてはいない
悪の華が咲き乱れているだけなのだよ
そもそも心の大樹がよく分からんよね
大樹に咲いてた花はプリキュアが負けた事で散った(博士はこれは想定してたようだ)
しかし枯れていない(これは予想してなかった)
敵対する相手がいないことだしチェーンソーとかでウィーンと切り倒せばよさそうなもんだが。
そうしてないって事はできないか、しても無駄なんだろうけどどういう理屈なんだろうな
>>127 本当に8話”だけ”見ても駄目だろ。
てか、1話だけ見て各プリキュアを判断する人を相手しちゃ駄目だ。
つぼみのお祖母ちゃんには助手に該当するキャラいないのかな?
ふたプリ・・・黒男だろ、白眉毛太い、両ヒロイン可愛くねぇ
マックプリ・・・黄色いのも特に可愛くねぇ
スププリ・・・イーグはカワイイ、なりは無い
イエスプリ・・・ヒロイン馬鹿臭してアウト
ゴープリ・・・ふたりの年増園加入でさらに微妙
フレプリ・・・大友に媚びたデザインがキモイ
俺の見解だが間違ってねぇーよな
アニメ的に面白いのはハトキャプリだけじゃね?
全シリーズそれぞれ良さがある。俺は全部好きだ。
ゴ、ゴープリ・・・
ID:DxF9mI4x0はこころの花が枯れてしまった人間の典型
>>133 お前の存在がウザいという俺の見解は間違ってる?
>黒男だろ、白眉毛太い
そこがいいんじゃねーか!
そういや初代のキュアブラックって名前は俺的に衝撃だったな
幼女向け主人公でブラックかよって思った。
ハトプリは名前を自分で決められるのがすごい良いな
今までのシリーズは自然に決められてたんだっけ。
>>127 8話探してるけど落ちてねぇーな
つーか1シリーズ50話近くあるのに全部見て面白くなかったら時間の無駄だろ
全部のシリーズ見ないと分からないアニメでもないし
ID:DxF9mI4x0に触らないでください。
それと、後でID変えてくると思います。
てか、皆さんもういろいろ分かってて余裕なんですね…
恐れ入りました
じゃあオールスターズ2も見るべき
>>132 助手が砂漠博士だったと予想
研究してるうちに欲望に取りつかれ…のパターン
>>139 白黒ってのが珍しいね
大体幼女向けってピンクだったり赤だったりしたから
>>140 うん。見ないで良いよ。
義務じゃないんだから。
個人的にはプリキュアシリーズは話数が多い割にはちょっと展開が乏しいかな?という印象
今回はスタートダッシュがものすごいが、失速後の期間が長いとちょっと厳しい気もする
まぁ自分は登場キャラがかわいいから視聴には問題ないけど、そうでない人もいるだろうし
昼間だと言うのにこんなに勢いがあるとは…
幼稚園のパソコン勝手に弄って2ch見ているょぅι゙ょが多いスレだな
>>139 確かに、ブラックなのに「光の使者」かよwとは思ったな
砂漠の使徒については設定が色々ありそうだから小出しにするつもりなんだろうと期待しておく。
少なくとも「なんとなく大樹を枯らしたいだけ」とかではないと思いたいし。
今一番気になってるのは、ある一人のこころの花を枯らすと結局何が起こるのか、なんだよな
被害者のこころが失われるのはわかるが。砂漠の使徒にとってのメリットは何か。
こころの大樹を枯らすのにつながるといっても、何人からさないとダメなのかとかね。一人一人とんたらデザトリアン化してる程度で大樹を枯らせられるのだろうか
逆に、数えられる程度のこころの花が枯れるだけで、大樹アボンで人類60億ピンチとかならさすがに宇宙ヤバイし。
(つか、プリキュアのいない街でやれば一発だ)
こころの花が枯れると「絶望の種」みたいなのが生まれて、それを一定量集めようとしてる、とかだと見た目にわかりやすい
あと現状だと、こころの花を枯らすことは手段であり、使徒の目的はプリキュアのパフュームを狙うことのようにも見える
ただ敵の目的がプリキュア狙いだと、プリキュアが街にいるせいで敵が攻めて来るというマッチポンプな話になっちゃうんだよなぁ
>>147 卒園式が終わって、四月に小学校入学を控える幼女が暇を持て余してパソコンを触っているんだよ。
151 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 11:17:02 ID:0Wias/tp0
多分そのへんに複雑な設定なんてなんもないと思うよ
プリキュアにそんな要素いらんしな
152 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 11:17:51 ID:Ri/imxJd0
>>139 決まってると云うか、自分で言っちゃう、何故か。
>>149 フレッシュもあれやこれやと伏線になりそうな要素がありながら、その殆どは何もないままに終わったし。
所詮は幼女向けと割り切って、あまり気にしないで良いと思うよ。
>>130 サバーク博士いわく
>花は散ったのになぜ枯れぬのだ
>人の心を草木も育たない砂漠のようにして、全世界を征服するのだ
薫子さんいわく
>こころの大樹は、心の花と目に見えない力でつながっている
そして公式サイトにあるサバーク博士のキャラ紹介
>こころの大樹を枯らせて世界征服することをねらっている
人々の心の花が元気なうちは、大樹を物理的にどうにかしても
心の花からパワーが充電されるんじゃね?
「大樹と花が目に見えない力でつながってる」ってのが厄介なんじゃないかな。
片方をつぶせば残った片方も潰れるんだけど、
相互補助の関係があるせいでどっちかを集中的に狙っても
もう片方からパワーが送られてきてキリがないという…
>>149 プリキュアぶっ殺したい(パフューム欲しい)が第一目的なのはまぁ間違いないだろうな
デザ化で大樹弱化はオマケ程度にしか見えん
あとマッチポンプはシリーズの常なので今更すぎ
今回の話はもう少し後にやってほしかった。
マリン登場してすぐ解散話は早すぎる。
1話か2話間を空けてくれてたら神回だったのに。
>>152 そうなのか
自分なら名前を決めて下さいとか言われたら
一時間以上悩んで、えりかは助けられなかっただろうなw
全シリーズに共通するのはプリキュアってだけでストーリーの関連性0
戦隊モノ的なシリーズ、つまりハトキャプリだけ見ればいいってことか
つーかほかのシリーズの話はスレ違になるんじゃね?
自分で振っといてなんだけどさぁ
>>156 そのためにはブロッサムの役立たず描写を何回もしなきゃならないわけで
さすがに販促としてマズイんじゃない?
4話は冒頭から妙に手際よく戦ってたが
3話〜4話の間に実は何回か視聴者に見えない戦いをしていて、その都度つぼみはえりかの足を引っ張ってたとか妄想
>>149 「こころの花を戻すには、絶望の種を取り返さなきゃいけないですぅ」みたいな感じで
敵の本拠地殴り込み展開ができるな
大地・海ときたら次はなんだろう
空?風?雲?
>>158 同シリーズなんだからあまり過剰に話題を出さなければセーフじゃね
少なくても戦隊やライダースレはそんな感じだな
風と雲と虹と
「大空に舞う一輪の花!」
キュアスカイ?キュアウィンド?キュアレインボー?
>>164 そいつは他シリーズをディスってるのが問題なのだが
マリン「食らえ!あたしの必殺技ぁ!!」
ブロ「その命、神に返しなさい……」
>>161 今週中に名簿提出しないといけないファッション部の事をお忘れなく!!!
残り人数あと3人!
>>159 「ぶ、無礼な!!私は組織の長としてちゃんと働いておるわ!!あんなアレと一緒にするな!!」
171 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 11:32:34 ID:Ri/imxJd0
>>156 今回は実際には所謂喧嘩話でなく、自信消失だから、それはそれで
あるはず。
172 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 11:34:07 ID:CwAr3dY+O
テスト
さっき書き込んだ筈なのに反映されない。何でだろ?
とりあえず夏にあるであろう本拠地前哨戦は噂の三人目参戦だろうか?
>>156 中盤以降やることがたくさんあるみたいだから、初期設定は序盤で使い切るんじゃない
とりあえずお約束の新プリ追加エピソードに数話割くだろうし
フレッシュと同じく前半と後半で作品の雰囲気がガラリと変わるのは間違いないと思う
むー
ドラえもんとかポケモンは何の躊躇もなく見に行けるけどプリキュアは無理すぎる
しかし4話のラスト10分のニヤニヤ感は異常だ
>>175 プリキュアは親子連れの包囲を受けづらい平日の開演時間ぎりぎりに逝くか、
もしくは逆に開演してから直ぐに逝くと比較的難易度が低くなる。
そんな俺は休日のお昼下がり単身突撃する予定ぜよ。
新キャラ追加はいいけど、満薫やせつなみたいに
日常話があまりないまま最終決戦に突入とかは嫌だな
4話に出てきた男子生徒がやけに大人っぽくて高校生に見えた
来週のあきらくんは年相応に見えるんだけどな
とりあえず部員勧誘用にわかめを配るんだ
>>178 そんなに少なかったか?
俺には十分に感じたが
よくよく考えてみたら別に新キャラいなくてもいいよね
つーか、あの二人の間にもう一人割って入ってくるのはあまりいい気がしない
初代は畑違いの3人目追加で失速したから
その轍は踏まないと期待したいところ
せつなは、仲間になった後、プリキュア3人と絆が結ばれていく過程をじっくりねっとりと描いたんで、
それにさらに絆が芽生えた後の日常話をもっとやれっていったら、初期メンバーが完全においてけぼりになる。
>>177 ポイント:春休み中
(・∀・)ノ●ココロノタネ-
>>181 満薫は復活してから数話でラストだった
フレッシュも後半はストーリーに絡む話が多かったから
ネタバレのあらすじ見たら確かに設定の回収早いね。
やっぱ夏頃から追加プリキュア中心の流れになっていくんだろうか。
販促だから仕方ないんだろうけど、フレプリみたいにキャラ描写偏りまくるのは勘弁してほしいわ。
俺はシリーズ構成を信じてるぞ!
追加戦士より追加淫獣の方が心配だ
>>186 あれは話の都合上仕方ないだろw
クライマックス間近で敵が総力を挙げてきてプリキュアがピンチになった時に助けに来たんだから
フレッシュのせつな加入後のmktn回は良い日常話だったじゃないか
四人の喧嘩回はひどかったけど
>>187 今回は仲間になりんでなくて2チーム制なんじゃないかという予測も出てるから、
追加戦士きてもせっちゃんみたいにはならんだろうと思う。
まあ2チーム制は2チーム制で、つぼえりチームがディスられるんじゃないかという不安を持つ人もいるかもしれないが。
2チーム制でパッと浮かんだのがセーラームーンS(内惑星チームと外惑星チーム)、忍風戦隊ハリケンジャー(ハリケンジャーとゴウライジャー)、仮面ライダー電王(デンライナーとゼロライナー)なんかだけど、ここらへんのファンの評価はどうだったのかな
195 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 12:10:36 ID:SRGQJxYm0
>>179 中学2年じゃ身体的な成長も個人差著しいから、
子供っぽい男子女子もいれば「お前どう見たって18以上だろ」ってのが
混在してる、まさにカオス状態。
それはそうとブラック、なぎさ可愛いじゃん
と思ってたらつぼみえりかと立て続けに俺の価値観を揺さぶる
新スタンダード登場で実にハートがまいっちんぐ
俺もえりかの初変身回とか、も少しねっちりやって欲しかったかなあ、俺のために
4話も良かったけど、も少し女の子の複雑な痴話喧嘩っぽくウエットに引っ張った挙句
「私はブロッサムじゃなきゃダメなの!」とアツアツにもってって欲しかったかな、俺のために
全ては俺様がために!!
幼女番組なので腹八分目がいいとも思っておりますぅ…
>>196を何やらすがすがししく感じてしまうのは何故だw
でも通報はしておいたけどね
基本幼女向けなわけだから複雑難解な心理描写はいただけないのかもな
でもやっぱり丁寧な心理描写は欲しいw
今日マックからのチラシが2枚も新聞に入ってた
映画近いからなんかないかなーと眺めてみたがハッピーセットはドラちゃんだったorz
プリキュアも何か作れマック
>>182 ぶっちゃけ、新戦士が全く新しい新キャラとは限らない。
戦隊ヒーローでも良くあるパターンだから
>>199 近い将来、フレッシュ同様ハッピーセットに鳩プリのカードが付いてくるかもね。
今はドラえもんの映画が公開される直前だから仕方ない。
カードっていうことは選べない危険性が出てくるかもしれない…。
>>161 部員勧誘のタイムリミットの都合上
4話の直後かその翌日夕方という見解がある
3話
どうせ理不尽時空になってるんだから、深く考えるなよ
そもそも一週間ってタイムリミットを考慮すると
一週間の間にデザトリアンを3体以上も倒してるんだよね。2人は
一週間はえりかの自己申告だしタイムリミットってわけじゃないだろ
それにごり押しが強そうなえりかに寛大そうな生徒会長だから1ヶ月くらいは引き延ばせる
うーん、やはりギクシャクしたままの同時変身は違和感があるなぁ
今回は一人づつで、晴れて親友になった今回以降に
二人同時変身持って来てもよかったんじゃね?
>>161 4話は3話の終わりのクレープ食いに行ったとこからの続きだろう
恐らく話としての完結ごとに空で光ってる星が出てくると予想
>>208 それは「お前の意見」
「みんなの意見」とは違う
複数ライター制だから伏線がおざなりになるのが、東映枠の難点なんだよなー。
そこらへんのアバウトさは、もう何十年もの伝統なんだけどさ。
違和感違和感ってお前はベンチに座ってるだけで年棒貰ってるスポーツ選手か
鬱陶しい
心の種の数見ると、視聴者の見えないシーンで戦ってはいるかもしれないが浄化はしてないね
でも浄化してない=倒してない=暴れたままってことだから戦ってもいないんだろうなぁ
>>210 「みんなの意見」だあったととしてそれが何?
作品に反映されるわけでもないのに
>>213 心の種がちゃんと増えてるの見たときは「おお」と思ったけど
想像・妄想の余地が狭まるって意味ではちょっと不便だなw
おまえら心の花がしょんぼりしてるぞ!笑顔になれよ!
うんこがいっぱいたまってる検便回収箱にしか見えない。あれで売れると本気で考えたのか?
いや、あくまでも俺個人の見解だから荒れないでくれマジすまんかった
>>218 それで実際に売れちゃったら赤っ恥だから、
文句は結果出てから言うのが賢明だと思うよ
>>201 やっぱプリキュアだとカードかな
ドラえもんみたいに高スペックの動く玩具作って欲しいわ
ま、カードでも買うけどな今回はw
>>221 コンプするまで子供にハッピーセット喰わせる自信がある・・・!
>>221 なぜかプリキュアの玩具はハッピーセットで出ないんだよな…。確かに高水準な玩具が欲しい。
カードだと観賞用とコレクション以外に使い道がない気がする。せいぜい本の栞ぐらいだな。
えりか様のスタンプとか出たら躊躇せずにハッピーセットを頼める自信がある。
うちの子にパフューム・タクト・ポットのなかから
1つ選ばせたらまだ発売されてないポットをとった
なりきりアイテムはそりゃいちばんの定番だが
何に使うのかわからんが応用のきく系のアイテムも
多いとは言わないが一応は需要があるんだろう
今日の昼飯もプリキュアパンだぜ・・・
ここ数日三食プリキュアパンだわ
>>211 シンケンは複線の回収が上手かったぜ
すべては靖子にゃんの頑張りのおかげだったけどw
一度、彼女にプリキュア書いてほしいわ
ヒ―ロー好きで腐女子だから5みたいな感じになりそう
>>222 確かカードはランダムだからコンプするまで相当な数のハッピーセットを食べなければならんぞw
そのうちハンバーガーの味に飽きるだろう。
ランダム・・・だと・・・
5種くらいのを選べるのかと思ってたぜ
ハンバーガー+ポテトとかじゃ無理だ
ナゲット+コーンでいける
>>228 シンケンはほぼ単独ライターだろう
複数ライターの話なのに噛み合ってないぞ
>>223 スタンプめっちゃ欲しいwスタンブという発想は全くなかった
>>231 俺も油ギッシュなポテトより断然ナゲット派だ
最近はナゲットのセットもあるんだよな。
それをおやつ代わりにしたら余裕で集まる
>>230 記憶曖昧だが、フレッシュの時はランダムだった希ガス。種類はさほど多くなかったはずだが…。
仮に種類が5種類あったとして選択制にすると、コンプしようとする客でも5回しか頼まない。
ランダムにすることで「ダブり」を発生させ、5回以上ハッピーセットを頼ませるのがマクドの狙いだろう。
>>233 多分商品として展開できるようなものはバンダイカーン様が許さないんじゃないかな
>>235 経営戦略ってわけだな・・・マックめなかなかやるな
>>236 バンダイ悪代官めwちくしょーマックもバンダイも東映も
全部に投資しまくってやんよw
>>232 普段の戦隊は複数じゃん
そこを一本で纏めれたのはライターの力でしょ
つまり、プリキュアもそういうライターに一回書いて欲しいという話ですよ
ハッピーセットは昨年のフレプリ住民による自虐AAがネ申杉田。
コフレ「えりかーどこですかー。デザトリアンが街に現れたですー。」
サトシ「あれは伝説のポケモン、グラードン! それと…白い小さいのは見た事の無いポケモンだな」
ピピッ
P図鑑「登録されていません」
サトシ「ってことは…新種か!? よーし、ゲットするぜ! 飛んでるから飛行タイプかな…
よし、飛行タイプには電気技! ピカチュウ、君に決めた!」
ピカ様「ピッカチュー」
サトシ「ピカチュウ、10万ボルト!」
ピカ様「ピーカーチューー!!」
コフレ「はにゅあ!?」
サトシ「よーし、こうかはバツグンだ! いっけーモンスターボール!!」
ピーンピーンピーン…バシューン
コフレ「い、いきなりびりびりっときたですぅ…なんなんですか!」
サトシ「うわ! ぽ、ポケモンがしゃべった!」
ピカ様「ピカー」
つぼみ「えりか、コフレはまだ見つからないのですか?」
えりか「うーん、あのこ、どーこ行っちゃったのかねぇ。急にすっごく暑くなって汗だくだくでのどからからだよ〜」
シプレ「あのペット連れてる男の子に聞いてみるです!」
えりか「なんだろあの黄色いの…ハムスターにしては大きいような?
まぁいいか。おーい! そこの君ー」
>>233 ハッピーセットの女児向け玩具は妙に実用性がある物が多いからな…。男児向けは知らない。
かなり昔のハッピーセットは教祖様の絵入りボールのような末永く遊べる玩具があったというのに…。
ヘアピンとかリボンでいいんじゃね?
ハピセト
>>241 それ、ハッピーセットすらなかった時代の話じゃない?
5やフレッシュは主役が一番多くフィニッシュ決めているが
ハートキャッチは4話の時点でまだ一回。
>>243 !?
家に何故か教祖様ボールが置いてあったからハッピーセットの類かと…。ちなみに今でも時々投げて遊んでいる。
ハンバーグラーとか言っても知らない人の方が多いかもしれん。
ハッピーセットのプリグッズで一番無難なのは、ねんどろみたいなSDフィギュアだと思うんだが。
>>242 完全に女児向けになるな
プリキュアのヘアピンとか大友は使えないw
>>248 そもそもお子さん向けメニューじゃないかハッピーセット
心の種がまるで◯んこにしか見えないのはまさかと思うが
下の世話に抵抗なくするための心理操作なのだろうか?
これから先の介護問題を見越しての教育だとしたら・・・とか考えすぎか。
グリマスとかバーディとか居たな…今ではドナルドしか見かけない。10年ぐらい前なら、
ドナルドがCMに出てハッピーセットの説明とかドナルドマジックとかしていたが。俺も歳を食ったもんだ。
>>247 マクドのクオリティでそれは難しいかと。実現してもハッピーセットを値上げされそうだ。
こころの大樹の星
ハッピーセットのオマケはそんなに数が多くないから
大友はあんまりコンプとか狙わないほうがいい
>>253 只の星じゃないの?深い意味は無いと思うが・・・
これに限らず何でも深読みしたり伏線にしようとする輩が多いね
>>246 昔はね、セットならどれでも玩具もらえたのよ
ハッピーセットなんて実の少ないのを頼まんともらえないようになった時はショックだった
>>253 ・ ゜ 。 .
. ゜
. 。 ・ .
゜ \ ゜ .
゜ ・ 。 ゜
. \ ゜ .
. 。 ・
。 ☆ | .
. ・ 。 ゜
゜・ / .
。 . 。 ゜
. . \ .
゜ ゜ \/゜
. . ゜
>>253 ふたりがウルトラ6番目と7番目の妹であることの証
>>183 おいおい、あの驚異的な売上を担った子をつかまえて失速とか言うなよ
_
_/´ 8) _
/ _、ン _,/ }
/ / / ,. - '
ハ〜ト〜 l l r 、_,... -v'´} / /
l l 〉' ∨ ,'
l Y<I> <lI> | |
', |ミ O = l |
ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
ヽ `  ̄ ̄ {
ヽ |
l |
| |
| |
| |
| |
,、 _/l
キャッチ! l〉`´ ヽ
/ <I> <lI> }
, -‐- 、 |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
_( O { l ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム l
_7 o ` ´r‐ ' "´ ゝ' "´ ̄ ,. ' l
_て O ノ /´⌒`ー '"´ , '"´ |
ー> / |
-( / .| |
_て_ / | |
-t_ノ | |
その星はコッペ様人間体登場時にも輝いてるんだよな
おいやめろ
>>262 まぁアニメしか見てないならそういう印象もたれてもしょうがないんじゃないか
アニメの展開が微妙になればなるほど玩具の売り上げが上がるという大友殺しは珍しくない
プリキュアの星 砂漠の使徒が用意した隕石 金星 のどれかだな
,、 _/l
おののの! l〉`´ ヽ
/ <I> <lI> }
, -‐- 、 |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
_( O { l ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム l
_7 o ` ´r‐ ' "´ ゝ' "´ ̄ ,. ' l
_て O ノ /´⌒`ー '"´ , '"´ |
ー> / |
-( / .| |
_て_ / | |
-t_ノ | |
夏場に1回はやるであろう。本拠地突入戦で
奥地にキュアムーンライト人間体らしき女性が捕らわれてる描写があったら
ピチピチボイスでライブスタートな人魚姫の第1期の黄色と藍色並の不遇な扱いになりそうだよね
きみにも みえる プリキュアの星
デザトリアン退治に使命をかけて
理想としては追加戦士は別動隊で回によって出たり出なかったりするのが良い
3話終盤〜4話冒頭での時間経過についてなんだけど、クモジャキー撤退後なのに報告はサソリーナさんが
「マリンが現れました」とか言ってるところを見ると、同日内での出来事という見方ができそう
えりか達が街中にいたのもクレープ食べに住宅地から足を伸ばしてたっていう感じで
何が言いたいかというと青の子は俺の嫁ってこった
>>274 >>理想としては追加戦士は機動隊で
にみえてビックリした
>>252 昔のマックはディズニーばっかりで日本のアニメやキャラとはコラボしなかったのに
どうしてこうなった…ドラちゃんやちびまる子やコナンやプリキュアやDBやポケモンやキティと最近のハッピーセットは日本のアニメやキャラクターものばっかで海外のキャラクターはたまにアバターやピクサーなどを出す程度
昔のマックならあり得なかったことだ
ハッピーセットの日本のキャラクターものって東映やら一ツ橋関係やらサンリオがやたら多いよな
>>275 2回もデザトリアン呼び出すなんてめんどくさい事よくやるな、サソリーナさんは
別の日なんじゃね
>>278 同日だろう
ゴッシゴシーのデザトリアン呼び出したのはぜよだろ
ギャバン「デザトリア〜ン!」
「プリキュア オープンマイハート!」
キュアマリンは、わずか1ミリ秒で変身を完了する。ではその原理を説明しよう。
淫獣の排泄物から発射されるなんか青いエネルギーを浴びて、わずか1ミリ秒で変身を完了するのだ。
蜘蛛さんの性格的には新しいプリキュアが現れたって聞いたら報告を待たずに
飛び出していきそうなイメージだよね
オープニングの3幹部のシーンで真ん中だから、幹部の中ではリーダー格っぽいから強いんだろうし
つーか、同じ日だという説明が無いんだから別の日ととるのが自然なんじゃねーの?
同じ日だという可能性を否定する事までは出来ないが
なんでそんなに別の日にしたいんだ
もも姉は当然のように「つぼみちゃんとケンカでもしたの?」って聞いてきたが、
やっぱりえりかは家ではつぼみの話ばっかりしてるんだろうなw
幹部と博士、闇プリ以外に人はいなさそうなのに「大幹部」とか言ってもなんか、むなしいな
自分には通常セットは多すぎるんでハッピーセットの量がちょうどいい。
特に欲しいおもちゃじゃないときはおもちゃ断ってハッピーセットにしてる。
追加戦士いらないって声があるみたいだけど、フレプリが失敗したのは
3人が仲良くしてるところにいきなりせつながやって来たあげくラブと同棲したり
同じ学校に通ったりしてイチャつきだして他の2人をハブったからだろ。
今回は新メンバーもみんな同じ学校の生徒で放課後ファッション部で
仲良く活動して友情を育むような設定にするなら問題ないと思うよ。
けいおんとかみたいにさ。
蜘蛛さんってオープニング見る限りはガチで殺傷能力ある武器を片手に自ら戦う場面が今後ありそうだけど
あれって大丈夫なんだろうか?歴代でもギリンマとか切断系がバトルスタイルはナー系含めて何体かは居たけど
あれは露骨すぎるしクレームとか来ないか心配。最近は子供に悪影響を盾にした自分勝手な規制を推し進める輩も居るらしいから
>>291 もう既に武器を片手に思いっきり攻撃を命中させてきてるわけですが・・・
>>292 もう使ってたんだ。ちょうど都合悪くて見れて無かったから知らなかった
ようつべもまだ見てなかったし
でも刃物の一閃を耐えきったって事?今作のプリキュアは
追加戦士はピンチの時に颯爽と現れて助けるタイプがいいな
仮面かぶってて正体隠してるけど
フラワーだってバレバレなカンジでお願いしたい
>>294 アバンストラッシュしてきたけどマリンが肉のカーテンで受け止めて吹っ飛ばされたよ
えりかのセリフに一々胸が熱くなるな
サバーク博士の仮面とった素顔はいつ見れますか
顔がないブラックホールになっている
r ‐、
| ● | ・・・。
_,;ト - イ、
(⌒` ⌒ヽ
|ヽ ~~⌒γ⌒)
│ ヽー―'^ー-'
│ 〉 |│
│ /───| |
| irー-、 ー ,} |
| / `X´ ヽ
3話の終わりと4話のはじめが同日説ってのは、えりかの「名簿提出の期限は今週中」が前提なんだよな。
別の日だったら、部員勧誘するヒマが存在しないという。
仮に月曜日につぼみが転校してきたとして・・・
月曜日(1〜2話)
ファッション部から二名退部
火曜日(3話)
二話の翌日。いつきから名簿提出を言われて「週末に出す」と約束
部員は入ってない
この日の夕方にクモジャギーと遭遇とする。
水曜日(4話)
クモジャギー遭遇の翌日。理科、体育、国語の授業。つぼみ「えりかは人気者」と感想。
合体技→夕方にテニス部が仲直り
木曜日(5話)
次回。ラーメン回なので部員勧誘はするヒマがないと予測
金曜日(6話?)
名簿提出締め切り。この日中に部員勧誘しないといけない。
6話は勧誘回か?
部として成立するのは何人必要なんだっけ?
校則によるが大抵4,5人だろ
>>287 夕飯食べながらつぼみネタを嬉々とした表情で話すえりかと
黙々と聞き役をこなすもも姉&両親
おそらくえりかん家は当の花咲家より、
ここ数日のつぼみの変化について詳しいだろうねww
とりあえずは結局、集まらずに同好会に格下げが無難な気がする
流失画像があって、ほぼ内定か?の噂の三人目次第では1人は確実に入ってくれるから
>>301 二人抜けて、つぼみが入っても廃部の危機なんだから、三人じゃないの?
「あと3人必要」って言ってる人がいるけど、それ「3人の部員が必要」の間違いだろ
ってか週末に出すなんて口からでまかせじゃねえの?
えりか「週末?そんなの言ってないわよ!」
>>304 変身メンバーの溜まり場にでもするんか・・・。
1話で2人抜けて存続の危機になったから3人じゃね
と思ったけどつぼみの頭に隠れてるのが2人じゃないかも知れなかった
でも一人だけ増えてそいつだけプリキュアじゃない
(そんな序盤に人数増えるならもっと前面に押し出しているはず)
のもおかしいしきっとモブ扱いで一気に数人、若しくは10人規模で加入するんだろうね
>>304 同好会に格下げって誰得な展開じゃねーか
女の子が好きなものとしてファッションと花をモチーフにしたという女児向けアニメで、肝心のファッション部の扱いを悪くしてどうんのよ
>>309 それ本編で1回も言われてないことだからなぁ
担当者の勘違いか何かの可能性がな
>>310 でも現状のまま言ったら同好会に格下げか廃部だし
加入か?って思われた方々は揃いも揃ってやりたい事が別にあるし。
で、ふと思ったんだけど部である以上は顧問の先生が居る筈だけど今後に登場?
>>307部活中に堂々オープンマイハート出来ちゃうね。
「変身はいいよね。ヘアメイクとか超早い」
「本当、寝癖とか関係ないです」
「こんなピンヒールでも足が疲れないし」
「どんなに動いても汗かきませんから」
6話でカメラ女が、7話で締め切りで生徒会長のところにせがみにいったら会長が入ってくれるで何とかなるとか
>>315 それでも1人足りない気が
部の顧問の先生は?って自分で振っといて
顧問代理・もも姉なんてカオスな場面が浮かんで今、笑ってる
>>266 MHの平均視聴率は7.9%で歴代トップ
最高視聴率は9.8%でこれまた歴代トップ
売り上げは通期123億で歴代トップ
文句の付けようがない
>>290 つぼえりの家が隣同士って設定も初期メンバーできっちり固めて、フレッシュの二の舞を避けてると思った
追加の2人?はサブポジションでこれまでとは違う路線なんだろうな
適当に部活やってないヤツを登録だけしといて集まったっていえばいいか
作品の提出が何たらとか言われたらプリキュアパワーを使ってその学期は病院で過ごしてもらおう
カメラ女の知り合いか生徒会長の取り巻きに入ってもらおう
3話のりんちゃんさんがなおの事よし
別に無理に部にこだわらずに同好会でもいいと思うけどな。
それだと部費は貰えないだろうけど金がなければ
交通量調査のバイトでもすればいい話だし。
>>262 ひかりは女児は男児と違って弱くても売れることを証明したある意味つぼみの最弱設定の原型だからな
とりあえずカメ子といつきが入ってくれるのだろうなw
この二人も準レギュラーなのだろうなぁ
>>317 MHトップの項目だけを選んで列挙してるだけじゃん
プリキュアって変身前の方が可愛いの多いよね
逆にあの子は変身後の方がタイプって人いる?
ホワイト
ピーチ。
ピーチ
ピーチ。
ハトプリは変身後のが可愛い気がするな
あとピーチ
ピーチ、ブラック、ドリーム…ほとんどのキャラは変身後の方が可愛いわ
>>326 ピーチは外見がラブの頃よりかわいい。
せつなもかわいいけど、別に紺の髪+しまむらのままでも十分なので特に…。
そして「あなたの心が泣き叫んでいるんじゃないの?
本当は命が尽きても いいなんて思ってないんだよね!?」
あの姿でこの台詞を言った格好よさはラブがピカイチだなw
どうでもいいけどラブって髪を下ろすと
ブッキーにそっくりになるよなwあれはややこしいw
ハトプリは瞳の色が変わるのも一線を画す所か
いやまぁサイトのテキストが間違いだと思うよ
2人抜けて1人入ってまだ足りないというのが本編描写だから
あと1人の全部で3人が成立条件じゃないと
じゃあ今まで足りてなかったのは何だったんだということになる
OPのポジションといい販促要員であることといい
秘密を知らない部員に割り当てられるのはカメ子しかないわな
>>325 別に瞬間最高視聴率とかじゃないんだからいいんじゃないの?
>>335 3年がいなくなったから3人になったとか
すでに2人抜けてたとか適当に妄想しといて
ラブやんとかブッキーとか
ファッション部がモデルごっこする部活ならカメラマンは相性いいしな
>>326 一番無いのがレモネードだなw
何、あの髪型wと放映当初は笑ったもんだ
あのトルネードヘアーはワックスで固めても無理があるw
追加戦士はこの中で誰がなるのか?みたいな推理させるつもりはやっぱりあると思う
女子サッカー部を目指すさやか(三話の子)の応援を後押しするなら
えりか、つぼみ、さやかが全員女子サッカー部兼ファッション部になればいいのにw
まぁつぼみは相当きついだろうが(園芸部兼ファッション部兼女子サッカー部)
ブッキーは変身前と後で一番変化が少ない気がするな
園芸部兼ファッション部兼報道部兼生徒会役員になったつぼみ
>>340 しかし変身バンクでは最も優遇されているという…
何で黄色はあんなにリキが入った画だったのだろう
>>344 ブッキーの可愛さはもう変身前で完成されてるようなもんだからな
>>346 ちなみにエンドカード出演率が、のぞみの次に多かったからね。
理由は知らんがスタッフはうららに愛着心があるらしい。
それに比べて、りんちゃんの冷遇(そして時に性格が非情になる)っぷりは…
>>324 いつき君が入部してくれるなら楽しみすぎるわ
いつきかわいいよいつき
園芸部は土いじりに耐える強靭な肉体を作る地獄の特訓があるんだろうな
両肩に土のうを担いでマラソンしたり延々と穴を掘っては埋める植林訓練をしたり
状況によっては重機の取り扱い、足場組み、肥料合成の為に危険物取扱者の資格も必要だ
園芸部を乗っ取りファッション部にするえりか
つぼみ「よーしお前ら今からここに穴を掘れ〜」
部員「や……やっと終わった……」
つぼみ「よーし掘ったな〜。この穴いますぐ埋めろ〜」
きっと園芸部はこんな感じ
>>352 資格は、顧問の先生が持ってれば何とかなるのかな。
誰が顧問なんだろう。鶴崎先生ではないよな
そのうちキュアフラワーが武勇伝を語ってくれるだろう
「あなたのお父さんを妊娠していた時も地球を守るために戦ったのよ」とか
「サバーク博士とは昔恋愛関係だったの」とか
園芸部とファッション部が合併してエクストリーム華道部に
>112
さぁ、心の種を出す作業に戻るんだ
PSPに入れようとDVDに焼いた訳だがVRモードを忘れてダビングしちまってオワタ
PCの光学ドライブじゃ読んでくれないし…
PCでえりかさんに会えないなんて!
サソリ「デザトリアン、踏み潰しちゃって〜」
ブロ「くっ、油断しました……」
???「ピカチュウ!電光石火だっ!!」
ビュンッ! デザを一撃で玉砕する黄色生物
サソリ「あ、あんた何者?」
サトシ「俺はサトシ!なあ、ここらにある花咲ジムってやつを知らないか?」
タケシ「お宅のデザトリアン、良い育てかたをしてますね。凄く毛並みが良い」
ファッション部、略してヒゲ部!
>>357 プリキュアで初めて親父さんポジションに就いたのはミユキさんが初だね。
ハートキャッチは・・・。
pixivのハトプリ絵が増えてるな
今年のコミケは結構盛り上がりそうだ
毎日ハトプリ画像収集に忙しいわ
369 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 18:08:34 ID:Z7lWd2W2O
【日付】 3・7
【局名】 テレビ朝日系
【理由】 先月26日のチリ地震の影響による
【放送時間】 8:30〜9:00
【休止番組】 ハートキャッチプリキュア!
>>326 ブッキーはあれだが基本的にシリーズが進むにつれて変身前後の
容姿の違いが大きくなってゆくよな。
ハトプリの次は肌の色まで変わったりして。
土曜日にまたかの国が攻撃してくるってスレ立ってたけど
放送後にこの板機能してるかな
>>326 イーグレット、ドリーム、ピーチ、ブロッサム、マリン
あとせつなは「イースのときのせつな」が一番好きだ
板がしばらく止まってたと言うのに衰えないこの速度。
携帯からつながらんせいで見てなかったら2スレも進んでた罠。
誰か言ってたかもしれないけど
OPで決めポーズとってる二人の後ろで敵が爆発するシーンって
プリキュア二人がサイコガン装着してるようにしか見えない
敵幹部倒す時もマニ車→ぽわわわ〜んだったらワロスと思ったけど
その頃には別の必殺技使えるようになってるか
放送前に津波きたら俺マジでデザトリアン化するよ
>>377 きっとリボルビングタクトで打ち抜くんだよ
>>377 もしかしたら敵幹部がデザトリアン化するかもしれないからなぁ
>>374 こっちも対策をしないとな…w
しかしほぼ閉鎖確定の板が50近くあるらしい
>377
ちょっと最近仕事がきつくて辞めそうなんで、俺もぽわわわ〜んくらいたいわwwww
あれって強力な強壮剤や安息剤もらうよーなもんだろ?
幹部さんも喰らった方が楽になるんじゃないか。
マリン「一発一発が心の種の特注品よ。受け取りなさい」
>>380 敵幹部には心の花ってあるんだろうか
やっぱり人間限定かな
持ってなくても関係無しに怪物化するかもだけど
つーか、プリキュアシリーズは結構見てるし、
他のセラムンやりりかとかの必殺技バンクもかっこよくて好きだけど、
喰らいたいと思った必殺技は初めてだわwwwww
女児向けアニメすげぇwwwwww
くらった敵が気持ちよさそうな昇天して、宿主の精神がスッキリ爽やかになるとか斬新だよwwwww
はぁぁぁぁぁぁぁぁ!て全力でマニ車回転させてんのも可笑しくて仕方ないし
咲かせよう曼珠沙華
>>386 心を持ってれば人間じゃなくてもあるのかな、と思ってる
そもそも幹部がどういう存在なのかわからないから何とも言えないけど
元は異世界の動物だったのを博士が手を加えて人間のような姿にしたのかな?
デザトリアンって名前がシリアスだよな
今までだったらサバクーダとかそういう名前になりそうなのに
幹部は相変わらずだが
今までの幹部は大抵普段は怪人体、街中に出る時は人間体、プリキュアの前では怪人体だったけど
ハープリはどうだろうね
コブラージャさんはファッション誌のドクモをしています
ブッキー「毒グモ?」
コブラ「それはクモジャキー♯」
日曜にはコブラージャがどんだけイケメンなのか見届けれるのか
怪人体だけど人間とあんまり変わらないのがハートキャッチだな
ラビリンスみたいにSMみたいな格好してるわけでもない
雑魚戦闘員はいつ出るの
>>387そうだねwwww
ブッキープレアも浴びたいなwwwww
ラッキークローバーも良さそうwwwwww
ファイブエクスプローションは凄そうwwwww
けどレインボーローズエクスプローションは嫌だなwwwww
メタルブリザードなんかみじん切りだなwwwwww
>>395 SMみたいな格好してたの一人だけだけどな
イース
>>395 イースはプリキュア後もガータベルトやら
変態としか思えないカッコだったな
エンジェルイースはスカートからまさかのスパッツに変更でそこから謎の帯が伸びてガーターっぽくなってたけど実質的には何か違うものだと思う
>>400 俺は今回は調子良くてシールもう揃ったぞ
これで夏頃までパン食わなくて済む
>397
あぁ・・・、言われて見れば、
ぽわぽわ〜んってしゅわしゅわ〜の発展系だな。
はぁぁぁぁぁぁ!も、フレッシュでそういえばやってるわ。
雰囲気大分違うし、気付かなかったけど。
すげーな、マジで毎年バージョンアップと言うか、
これまでのシリーズから発展させていってるんだな。
>>403 黒ガーターの上に黒いホットパンツ穿いてたんじゃないか?
股間部分隠す気なかったみたいだからスパッツじゃないと思う
どっちにしても「エンジェル」って感じの服装ではないが
>>393 ペンネーム:蒼い毒蜘蛛さんがアップを始めました
キュアザブングルの話はそこまでだ!
もしも歴代が同一世界なら
「スコルプの妹サソリーナ!」
「アラクネアの兄クモジャキー!」
「アナコンディの従姉弟コブラージャ!」
特捜最前線!
砂漠の使徒、憎悪が渦巻くフローラルタウン
413 :
354:2010/03/05(金) 19:42:24 ID:A6ncjZhLO
414 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 19:44:22 ID:niXXt6/Q0
>プリキュアオールスターズ2は17人全員変身シーンがあってまた20分近くつぶれる
17対1ってクラスの女子全員からいじめられるような感じでムゴいな
来年のプリキュアの舞台はトコロ変わって
☆U・S・A★
今度はプリキュアファイト世界大会で
視聴者達もエキサイティング!
>>414 これ前作はどうだったの?
機会があれば一人無双で見に行きたいのだが変身シーンでこんだけ時間かかるなら赤面しそう
何年後かのオールスターは主役のみ、若しくはランダムで出演なのかもしれない。
戦隊ならレッドのみ客演もできるんだがな
もうメンバー違いで2パターン作ったらいいんじゃね
手をつながないと何も始まらない人たちも居るから無理
映画の上映時間が短めなのは幼児向けだからなのか?
前後編に分けて計3時間ぐらいでやって欲しい
「世界が、全ての木々が人間に怒り…私のような存在を作ったのだ…
この世界を全て砂漠に変えて、人間を絶滅させ、
新たな世界の支配者を作れ…とな。だが、もはやこれまでだ…」
このぐらいのことが言えるラスボスであってほしい
日本はこれから肥満大国に邁進してくわけだな
ドーナツもトランス脂肪酸の・・・
>>426 奴らが肥満まっしぐらなのはあのいかれた味覚によるものが大きいんじゃないかと
胸焼けしそうな甘ったるいチョコバー食べながらコーラがぶ飲みだぞ
もうちょっと微妙な味わいとか感じられないのかと
同じマックでも向こうの方がアレだしな
アメリカでは安価な低栄養価・高カロリーの食品しか食べられない低所得層が肥満一家になりやすいそうな
明日は日曜かと思ったらまだ金曜なんだな…
後1日…
糖尿因子持ちが少ないから太らせときゃどこまでも太るんだと
魚かw
>>355 『花咲く乙女よ穴を掘れ』 という現存する日本最古のロックバンドの曲を連想した
>>429 まずサイズが違うしなぁ
ジュースも日本のMだかLがあっちではSなんだっけ
学校では食堂で食い放題のとこもあるみたいだし
最近のょぅι"ょは肥満とかを気にしてるのか。
日本の未来は明るいな。
お料理をメインテーマにしたプリキュアとかこないかな
キュアスイーツ!
キュアソウザイ!
あたしょぅι゛ょだけど毎日の腹筋とウェイトトレーニングは欠かさないよ
筋肉だもん!
>>436 先に野菜のほうがよくないか?
キュアキャロット
キュアトメイトとか
かれんとえりかがフュージョンしたキュアアクアマリン
容姿もかれんより若くえりかよりちょっと年上の女子高生風に
プリキュアパンでのマリンはなぜピースをしてるですか?
>>400 10.2.5
と書いてあるように見えるのは気のせいかな
亀だけど…
MHの頃のハッピーセットはおもちゃだったよ
すぐ壊れて捨ててしまったんだか、子供がメップルを持っていた
S☆Sはあったかすら覚えがない…onz
5は角度によって絵柄が変わるカード+余り物おもちゃ、
555からはDCD2枚(決まった組み合わせ3セット位)+余り物おもちゃになって
FPから阿漕度アップのDCD1枚シール1枚(それぞれランダム)+余り物おもちゃ
…と、コンプしたい人には年々つらさが増しているので、
今年もカード(DCD)なら何か阿漕な仕掛けがあるかも知れない
449 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:49:19 ID:smnxZkmkO
>>446 ,:: -―-、 ヘ|:':::::: __丶 ,.‐ 、
, -−ヽ. | : .:::,r'´ _, -_;==--- 、 / ',
_,.二二.ヘ:_, -、:::/ '´ ..::::::::::::.... / |
'´ ̄ ̄:fー'⌒i|―-、:' ´ ̄ l l、
, --/‐゙'二´¬―-、ゝー‐:、‐| ! \
'´, / ´ , _ -、\´ヽ:::. l | ̄
'´/ /:/´丶、、 丶.l:.. ヘ:、l |.______
:/ ,:' /l' __≧ト、 ::ト、::. |' ! j-; ―、-----、゙ヽ
' / /_/ /‐t j、1|ヽ::|'ニ;‐'_,ト、__ノ:;'::::::::::::ヽ-- 、 ヽ.ヽ
:/ ハ´l > ´ ヒzソ' /V // |:::::::;r'― -、;/::::::::::::i l|
':/ トス{ ヒヌ! ´ | f´| l /::::::/ /::::::::::::::::'ー、', ヽ
|' Xム.ゞ'丶r ‐ 、 /Yl l/::::‐:| / ̄ヽ:::::;:'::::::::iヽ. ',
| ´ >、 ヽ! _〉 ∠ニ-'⌒ヽ:::::j / l/:::::::::/ ! |
、._/ :>‐:; ‐ '´ 厶;;! ,:' /´ヽ;:/ j. l
、._≧x:__ l __,. - '´丶、゙ー '---イ__./ _,. - '/
−r―:r-;ー{: : ̄ ̄「}└ハ: : : : : : : ̄:`:ー――_'´, -‐'´
>>445 前作終了後だしおかしくはないかと
※画像はイメージです ってことかも
>>449 さんざん既出だけどええ話じゃな〜とは思った
でもこういう設定だったかは4話で微妙になった気もする
それにしても幼女向け商品 私はごつくて覚えられやすい見た目だし田舎な地元じゃ買えんなぁ
遠出して旅の恥は掻き捨て状態にするか通販だな
>>449 あまりに何度も貼られるんで途中から数え始めたんだが
2ちゃんでこの画像見るの13回目だ
>>400 ああもうホントにかわいいなあ。
今までロリ絵には全く興味が湧かなかったのに
どうしてなんだ。
花「咲」つぼみ→ブロッサム
来「海」えりか→マリン
「花」咲 薫子→フラワー
こう考えるといつきが女で新メンバーって線やももねえが新メンバーって線は薄そうじゃない?
それとも「明」堂院でキュアライトや「来」海ももかでキュアカム?
花って海風に当たっても大丈夫なの?
昨日か一昨日くらいのスレで見たふたご先生の漫画良かった・・・
なかよしに連載されてる漫画は単行本にはならないの?
フレッシュのやつ探してみたけどよく分からなかった。
教えてエロイ人!
>>457 海辺に原生してる花の存在を否定しないであげてください
>>457 ハマナスやハイビスカスは大丈夫。
種類によってはへなちょこって事かね。
へなちょこ花などバラバラだ
>>458 SSで全く売れなくなってからはなしです。
>>464 ありがとう!
後でまとめて読めると思ってなかよし買ってなかった・・・orz
厨房で茹だる一輪の花!
嫌すぐる・・・
>>461 誰かこいつの顔ぶん殴るAA持ってきて
絶対にえりか殴ってるAA貼るなよ!絶対だぞ!
俺、初代〜555までは見たり見なかったりで、フレプリから本格的に見始めた人間なんだけど、
これまでのシリーズにも足を伸ばして見ようと思うんだ。
だけど、かなり長いシリーズだから全話見るとなるとかなりの気力が必要だと思うので、
シリーズ単位では無く1話単位で、面白いからこれは見とけ、押えとけって話しある?
ちなみに、よく話題に上がる無印8話とこまち探偵回は見ました。
>>470 もふもふマニアならフレッシュカツラ回オヌヌメ
セーラームーンまとめ見したときも大変だったけど、あれの1.5倍くらいあるもんな。
イース死亡回とパッション誕生回
別にそんな半端な感じなら見る必要ないと思うけどな
俺もハトプリから入ったけど
>>470 5ののぞみの一日マネージャー回、かなりカオスでおもろい
いやふたご先生の連載版漫画は単行本にならない、これは最初から
でもそれとは別に書き下ろし版は出るという謎状態
無印はランダムに数話が書き下ろし版に収録されたけど
多分、雑誌売り上げを上げるための作品って位置付けなんじゃ無いかなぁ
>>471 >>473 フレプリからは本格的に見てるって言ってんだから
フレプリ以外を紹介してやれよw
>>471 >>473 フレプリは見てるので、無印〜555の中でと言う意味でした、言葉足りなくてすみませんorz
>>470 ない。しょせん好みは人それぞれ。そういうので推薦されたのを見て面白かったってレスがあったためしがない。
>>479 こっちこそ読み取り力が足りなくてごめんorz
あとはもふもふマニアならココメタボ回かな……
>>458 フレッシュなら
「フレッシュプリキュア!おはなしブック」が上巻。
「ハートキャッチプリキュア!&フレッシュプリキュア!おはなしぶっく」が下巻。
「ハート&フレッシュ」をハトプリ目当てで買ったが、ハトプリの漫画は8ページだけだった。
でも、これで上北先生を知った。満足。
>480には俺も同意だな。
評判のよい話もそうでない話も同じ作品の中の一話。
どれを見たっていいじゃないかと。
面白かったも、そうでなかったも一つの感想だと思うし。
>474
ココロの親分なんて幼女には難しすぎます!
上北ふたごってタイムボカンシリーズでゲストキャラクターデザインやってたそうだな
>>483 わたしたちようじょにそんなものみせないでください
「ハートキャッチ」でイメ検しても一番目はスルーしとけよな
>464
フレッシュは奇跡的にムック本が2冊でて
なかよしで掲載されなかった最終話が読めるのだ
キュアロマネスコとかいいよね
あの数学的な美しいフラクタル図形とフィボナッチ数で構成された螺旋の集合たまらん
とても実在する植物とは思えない
>>490 つーかヤッターマンのキャラデザインやってたじゃなイッスか
新しいほうの
>>470です、
色々な返答感謝です。
今貰った返答を頼りにちょっとGEOまで行ってきます。
プリキュア三昧の充実の土日が過ごせそうだ(´∀`)
>>483 北斗の拳ネタだけど知らない人にとってはグロ以外の何物でもないな
トランプモチーフのプリキュアもいずれやるんだろうか
ちくびだねってマジ誤植?コラ?
フレッシュプリキュア! おはなしブック まるごとキュアパッション!
ISBN-10: 4063793702
ISBN-13: 978-4063793703
ハートキャッチプリキュア!&フレッシュプリキュア! おはなしブック!
ISBN-10: 4063794199
ISBN-13: 978-4063794199
この2冊はガチ
>>494 なんのことかわかんないのでググった。
!。・・・、しかも、野菜だと…!
>>499 いやまあ知ってるだろうけど幼女スレだからこういうのは自重してほしいw
>500
考えなくても分かるだろw
正解は好きな方を選べ
「つぼみだね」
「フシギダネ」
>>470 重要な話はだいたい各1話と24話前後と最終話からその3話前ぐらい
ただ、ここで聞くより、各シリーズのスレに行った方が熱い意見が聞けるよ
あとギャグが好きとか、バトルが好きとか、自分の好みを言うとなおよし
>508
クローバーがキュアベリーに
>>490 エエエエ
タイムボカンシリーズ放送時児童だった俺が40歳だから、ふたご先生は50overになってしまうぞ
>>499 キュアジャック!キュアクイーン!キュアキング!キュアエース!
ふたご先生は土佐のはちきんじゃけんの
同じ女の子向けアニメのしゅごキャラがあるからトランプモチーフはないんじゃね
同じ理由でスイーツや宝石もしばらくはないと思う
>>511 行動隊長キュアジョーカーが主役の座を攫っていくんですね
キュアパッションが実はトランプでクラブ担当というのはフレプリのDS版ゲームでOPムービーを観れば分かること
マスコミか 2号の名前ってまだ分からない?
>>513 50才?その年であんな絵が描けるのか。ハトプリでもエロ描写を期待したいな
レンゲルしかりクローバー担当が追加メンバーなのな
>>514 いずれ被らない時期にはやるだろうという感じで
そのくらいの長期定番シリーズになってくれればできるはず
クローバーだから三人組で宮崎羽衣、斉藤桃子、井ノ上奈々がメインキャストに
前スレのふたご先生の漫画再うp頼む………
>>498 できれば、初代から(5gogoまで)ゆっくり全話。
フレプリで下地ができているみたいだから、
ハトプリ:メイン
歴代:おやつ、間食
みたいな配分で。
普通は年とると絵柄から加齢臭がするがふたご先生はどんどん絵柄が若返ってる
技術も上がってるけど
>523
450円持って本屋にGo!
人
\( 0w0) 仮面ライダー剣はスペードのオディが一応の主役ディスが
( )\ 見方によってはハートのハジュメが主人公の物語とも言えるディス
< \ ハートが人気なのは男女共通ディスカ
ハトプリ漫画では変顔も普通に描いているので
絵の幅が広いよね
>>513 永野護、荒木飛呂彦、庵野秀明、ゆでたまご
といった方々と同年齢か。
>>525 ぜんぜん関係ないが、あだち充が還暦過ぎてると知って何故かショックを受けたのを思い出した
>>522 庄子が要らない子ってネタ、数年前に流行ってたって記憶があるが、
今でもいわれているのか
青山ってまだ50代なのか
60行ってると思ってた
>>528 何を言うかね。剣は、ダディーさんのロードムービーだよ!
恐怖心 俺の心に 恐怖心
環境や適性によっては年齢を感じさせない絵柄の若さってのはあるんだなぁ
そもそも新しさや若々しさを感じさせる絵柄を作るのが常に若い人とは限らないしね
>>524 それ、去年の俺だわw
今5GoGoの中盤あたりまで見終わった
オールスターズのDVDは購入済みだけどまだ見てない
5GoGo見終わるまで我慢だw
最近は絶チル椎名の絵柄の若返りっぷりにビビったぜ
長い間絵柄が固定されていたのに、ここ数年でどういう心境の変化があったんだって感じだ
>>540 やっさんは例外中の例外みたいなもんだしな…w
オリジン連載開始前後から若手の漫画家との交流が激増したっていうし
ハルヒ、ハチワン、絶望先生、げんしけんって
とても還暦のじいさんが描いたとは思えない絵を連発
>>540 安彦御大がげんしけん好きだってのは面白いよね
>>543 商品展開を見込んだ小学館が萌え絵の描けるスタッフを投入したんじゃねーの。
ベテランがあんな短期間にあんだけ絵柄が変わるとか信じられない。
トロツキーとハルヒを描ける60歳とか
あとはどれみシリーズをコンプするのも楽しいかもな。
自分はスタッフつながりでパワパフZにはまったときどれみとナージャを完走。
プリキュアコンプした俺だが
おジャ魔女どれみは楽しめるの?
ナージャまで楽しめれば一人前
>>546 別に普通。椎名の場合は大分近年のオタク趣味に染まった事もあるけど。
日曜のこの時間帯はとんがり帽子のメモルの頃から断続的に見ていた時間帯だったなぁ
>>550 人それぞれだけど、プリキュア大丈夫だったのなら楽しめるだろう。
>>548 虹トロ、王道の狗、三河物語→げんしけん\(^o^)/
ナージャはアニメとしては良く出来てるぞ
玩具販促になってないだけで
>>553 子供のころに日曜のこの時間帯だと、鉄人28号FXかな
俺はビックリマンとか新ビックリマjンとかスーパービックリマンとかハピ☆ラキビックリマンかな。
ビックリマン2000は夕方枠だったが
BSでどれみやってたので見てみたらバブルスがいなかった
テンションの高いマリカがいてどっきりした
2回しか見てないがどちらも主人公と誰かがけんかする話だった
CMが入らないので短く感じる
それよりえりかの話をしようぜ!!!
おっぱいもみたい
>>550 勧善懲悪やバトル要素とかの様式美はあまり求めず
ドラマ重視の場合だとどれみの方が楽しめる
>>559 なんかあんまし性的な目でみれないんだよね
ギュッと抱きしめてあげたりしたいけど
エロスな気分にはならない
ああダメだ。ナージャの話題ふられたから久々にOP見たら本田美奈子補正もあって涙出てきた
俺、こんなにナージャ好きだったんだな。
EDの軽快なメロディもよい
でも、マジレスでナージャが好きって見るのかなり新鮮な気ががg
身長順に大体のグループで分けると
mktn
かれん、こまち
ラブ、せつな、ほのか、舞
なぎさ、咲、のぞみ、りん、くるみ、ブッキー
つぼみ
ひかり、うらら、えりか
こんな感じか?
>>561 心底惚れたキャラにはエロを求めなくなる 汚したくない
そういう気持ちになる場合もある
鳩プリになって「面白くなった」と思うひとはいけると思う。
ラブとのぞみは差があっても1cmくらいのところだな。のぞみはかなり背が高いことになる。
お前らありがとう
どれみ全話見てくるよ
2週間もあれば見れるよな
>>556 関Pは、どれみのヒューマン路線が受けたから「行ける」と思ったんだろうかね
もしヒットしてたらそれこそアニメ史におけるエポックだったが
まあどっちにしろ後々まで残るアニメになったんだからいいよな
>>571 プリキュア300話を3週間で見た俺ならいける
>>568 のぞみは結構スタイルがいいという事だな
もっとその辺も評価されてほしい
>>565 設定ではラブが159でブッキーが155だそうだよ
オールスターズのCMでラブから順に走っているところを見ると、ラブとえりかではかなり身長差があるようだな
煽りじゃなしに職業なんなんだ
>>572 ある意味尊敬するわ
>>543 まー色々見て勉強したんだろうな
女キャラも変化したが女子に受ける男キャラも描けるようになってるからなあ
>>579 大学卒業目前の4年生です
今研修中で4月からサラリーマンだわ
ニートや無職じゃないよ
>>543 なんかハルヒを観たら自分の絵の時代錯誤を自覚してしまったとか本人談
ソースは忘れた
そんなこと気にするなよ。
土日に60本くらい見れば、週100本なんとか見れるし。
さすがに結構つらかったが。OPEDも飛ばさず完走で。
そういやどっかの記者も、結構忙しいはずなのに
週90アニメ番組全視聴とかやってたな。
最近の幼女は就職までするのか
なんかそこまで来ると修行かなんかだなw
無理なプリキュア鑑賞は命を削る事になるな
俺も今SS見直してるんだが、これ面白いじゃねーか
当時は「何このなぎほのの劣化パクリwww」って数話で斬った俺のばかばか
でもこれ初代/MHtと連続でみてたら、あの最終回から一週間後にこれじゃ焼き直し臭を感じるなという方が無理があるのは今でも思う
でも初代/MHのリメイク作品として割り切れば結構良質だよな。ストーリーなんかは初代/MHよりも洗練されてるところもあるし
>>564 あのEDは歌だけ聴くとアレだが、ぷりなーじゃが踊るアニメーションに雰囲気がよくあってるんだよね
OP以上に本当の意味で泣けるナージャCM集。
http://www.youtube.com/watch?v=iA66Fqt2Hfw
>>581 いやいや日銭を稼ぐ派遣な大友の身だと
羨ましくてね(笑)
何せ時間ないから……こころの花が枯れそうです
1回分の二十数分観続けるのもリアルタイム視聴じゃないと困難だ
必ず途中で一時停止して他のことをやりたくなる
>>587 うわっなつかしー
録画はCMカットしないに限るよね
>>590 何かテレビで見ないとワクワクしないよなw
>>587 俺の先輩もSSツマンネって言ってたけど
すごい面白かった。満と薫が好きすぎる
>>589 大丈夫、俺の会社もキュアブラックだけど
日曜日になればプリキュアが心を癒してくれるよ
ちなみに今現在でシリーズあわせてでの話数は296話(ハトプリ4話まで)
8話で300話を迎えるのだ
PSPの新作色ピンクブロッサムだってよ
どう考えてもプリキュア意識してんな
>>590 自分は一時停止してかわいいかわいいと身悶えしたくなる
リアルタイムじゃないと1話通して見るのは無理だ
ウウーニジゲンニイキタイヨー
ツボミエリカトキャッキャウフフシタイヨー
PSPでプリキュアのゲームが出る事は無いだろうな
ダークとムーンライトって元相方なのかなやっぱり
>>601 出てもDSだろうな。
鳩プリはどんなゲームになるのだろうか。つぼえりを操作して使徒と戦ったり、花育てたり、ダンスしたり。
嫁を操作できる喜びが、胸一杯に広がります。
>>601 ブロッサムピンクが出たことだし
SONYがやる気になればなんとか…
DSだと画質と音質がちょっと不満
RPGやSRPGだと幼女は手を出し難いんだろうか
>>600 そのままあの丸い玉に閉じこもってた方が幸せかもしれんぞ
DSのゲームはOPが神
むしろこっちを使えってフレッシュの時思ったわ
>>604 ょぅι゛ょと見た目年齢が極めて近いキャラがたくさん登場する
オススメの3DダンジョンRPGシリーズがあるのだが
ゲームのOPは本放送より凄いよな
さすがにハートキャッチでは存在そうもいかなくなりそうだが
610 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:22:24 ID:4lVzldZ80
>>595 ブロッサムピンクって名前が発表されたのは去年の秋くらいだったから偶然だよ
そのときはPPGZのスレで名前が話題になりました
>>607 ととモノか世界樹あたり?
3DダンジョンRPGはますます手を出し難いんじゃ
ゲーム慣れてないと迷ってそのまま投げ出しそう
「ハートキャッチ!」を格好よく決められるゲームにして欲しい
見てみたけど、ハトプリOPの方が神だった
バンナムなんだから無限のフロンティアみたいなシステムのオールスターのゲーム出してくれると嬉しい
主人公はゲームオリジナルプリキュアと?
>>611 だめだどうしてもビルの屋上からえりかが落とすハートを
地上で受け止めるつぼみ、ってゲームしか思いつかない
むしろトレジャーからエイリアンソルジャーとかガンスターヒーローズとかシルエットミラージュみたいなアクション出して欲しい。
オールスター出演でガーディアンヒーローズでも良い。
ふたりは斑鳩か
>>587 これがバンダイの屋台骨が傾いたという
伝説のナージャグッズCMか・・
>>599 .:: : ニ'、 ,゙ニ :: .r 、 / , ┐ __ / . -――ュ、
. .: /ハ丶 :: : \ / / ´ ̄ `丶 / / __ `|
:: :: 〈i⌒i〉 :: : r冂┐ く _ \ / / /´ `|
:: :: 人,.,人 .: : _,ひく_ _〉 く\ ̄ ̄`丁> 、 / / / /
: :.. `Y^Y´ . . .: ´ ノ ̄  ̄`寸l | }\ / / / , イ /
:: ∩〈il 〉:: l/ / / \ N | ' V ./ / / / /
r 、 | | |ll | / // \1 | | |/ / / // / / /
ヽ\l |k父i| /\ /,..E l/! , / / // / / /
l ∧ ∧∨ /Yカ_ {fィハ| /ナァ / ' // /.' / / /
ゝト/\イVl∧弋ノj _ 弋.ノ/イ ∠. | / /′ / / / //
― _ レ' 二¨ヽ! >ゝ. (/ )/´ ̄`\ ノ |/ r‐、 / } , ┐ / ' 〃
 ̄ −{ -一ニ=}X r厂「l⌒ヽl /,二、)r―{⌒\ノ ) / /// / / /' /
r―{_ニ土ニ.」  ̄三二―_二−_  ̄ヽ./ r.≧ァ'´ '´∠ __ | / /
ヽ 厂r《^^》 )  ̄ ― − ̄二― ̄_ (_ ⊂二、__,._ t―‐┘ /
{ ̄〉 ト、)イl〈しノlノ☆ヽ|し' / `ト 二ノ (_/ / \\ 丶-‐ ´
∨ 廴_)li|ノ l/^\ト-' / {_/ `┘
 ̄し匕T /V| | /7
〈並〉 | // | ,/ /つ
トレジャーのオールスターものならアトムハートを真っ先にあげるべきでは
>>615 凄く…面白そうです…。
落とすと上画面のえりか様と下画面のつぼみんがションボリするところを考えると可愛すぎて死ぬる。
コッペ様をタッチペンでもふもふできるゲームなの?
ピンクとブルーの二種類タイトルで出るんだろ
>>623 タッチペンでマニ車(>619)をひたすら回すゲーム
少しはプリキュアに関係ある要素でひっかけないと単に好きなゲームの話になっちゃうだろ
ガーヒーは別にブリキュアのキャラでやる必要もない
オールスターズDX2のゲームは出るのだろうか
もし出るならそっちは大友でも楽しめる物にしてほしいな
嘘です出れば何でもいいです
>>625 ブルーばかり売れて涙目なつぼみが幻視されるな
タッチペンでえりか様の服装とか変えられたらなぁ。
触る場所によってえりか様のリアクションが異なったりしてな。
>>619 今日、某ダイスオーをやってプリキュア気分を味わってきた
>触る場所によってえりか様のリアクションが異なったりしてな。
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
アトムハートはキャラ物ゲームのお手本みたいなゲーム
火の鳥と天馬博士の使い方には唸るのを通り越して泣きたくなった
というかトレジャーはキャラゲー凄いよな、幽遊とかブリーチDSとか…ドナルドとか…
でもバンナムの下請けはしないんだろうな
>>627 ムゲフロのシステムは良くて多人数2D格ゲーは駄目な理由がわからん………
カードリーダー対応でハートキャッチダンスできるゲームが出たら買う・・・
人がいない間にカード買うことはできるけど流石にプレイできないし
636 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:46:15 ID:4lVzldZ80
まじかる☆チェイサーの次回作にプリキュアが出ればなあ
>>633 DSでマクドナルドのゲームってあったか?
ガーヒーならキュアブロッサムが「いたいの」を使っても違和感無い
>>628 実はDX1のゲームすら出てないんだぜ
GoGoの時代には出たんだけど
>>632 / : : : : /\: : : : |: : : : ∧ : : : : ハ: : : :∧
|: : : : : l V : /ヽ :_/ ' : : : : :ハ: : : :∧
|: : : : : | 寸:7 ̄ }/ ',: : : : :ハ: : : :/ ̄ ̄
|:|: :l: : :| , }/ ィァ=‐-x : : : : l:.: : | あ
|:|: :l\X \ / /(_ ハY : : : l-、 | |
 ̄ ̄`\ , =ミ、 {Vf_ }:::} : : : : |- | |
考 エ ∨(_ハ 弋 ー' ノ | : : : : ∠,
え ッ 〈Vハ_}::} ´ ̄, , | : : : : |:.:.| 今
て チ 〈 ゞ- ' ノ | : : : : |:.:.ヽ __
た な 〈ハ ' ' r‐、 ,| : : : : |:.:.:.:.:.:.:.
で こ 〈:. ゝ. ー' _.. ´/ : : : : |ーァ'⌒
し と 〈: : l }≧ァ冖^:} /: : : : : ///⌒
ょ 〈: : | _」: : :{: :_:/} /: : : : : :/ //
! ? ∧: :|/| |l  ̄´ / /: : : : :/ ´ /
今までのプリキュアと違和感あった。
原因はえりかの顔の下部分が平べったく
ヒラメみたいだからと言う事が今閃いた。
>>630 DSに音声音声入力する場面と有ったりして
えりかに「小さくって聞こえな〜い」とか言われたりとか?
ムゲフロはなによりバンナムでしかもごちゃ混ぜゲーだからオールスターDXとの親和生は高そう
合体技やSS勢の空中戦も再現できそうだ
じゃぁもうプリキュアプラスでいいよもう
2本買います
>>640 全員しゅーGoだっけ?持ってます
やったこと無いけどw
じゃあもうどきどきキュア神判でいいよもう
追加キャラ分も忘れるな
>>645 それは俺も思った
17人から選べとか、どうしろってんだよ、もう〜♪
・・・・はっ、夢か
>>640 プリキュアオールスターズとかいうタイトルだったな、確かYP5gogo世代までだったはず。
ハートキャッチM@STER的なゲームをキボンヌ
少しは冷静になれよ
>>643 ウホッ!良いシステム…。どう見ても健全だから実装される可能性はあるかもな。
タッチペンや音声機能をフルに使って、えりか様をいじり倒したいもんだ。
いつもは恨めしい音声機能だが今回だけは許せる。嫁をツンツンできる喜びが、胸一杯に広がります。
>>645 とりあえず3本買って
舞、えりか、ほのかでやろう
>>644 戦闘のたびに漫才繰り広げるプリキュア想像した
マリン「黒い服! さてはなにかヤなことでもあったんだ!」
ブラック「プリキュアしてる時はいつもこう!」
656 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:58:17 ID:smnxZkmkO
>>651 プリキュアをプロデュースか…ファッション部のハートキャッチは有りだね
しかしフレッシュが一番向いてたんじゃないかな
>>615 ゲームウォッチにそんなゲームがあったようなw
年がばれるのなんて気にしない
おながいです、えりかさまを、こっそり尾行して人気のない廃墟に引きずりこんで
レイプする”尾行”ゲームをイリュージョンに委託して出してくださいぃ・・・ハァハァハァ
なんでこうルミナスはいつもハブられてるっぽい位置にいるんだ
もうちょっと中に入れよ
>>658 エンディングってあれだっけ、なんかみんなで踊るやつ
>>641 ∧_∧
( ;´∀`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
>>651 ブラック家族が所属の961プロverとホワイト家族所属461プロverの発売
プリキュア×仮面ライダー
システムはNAMCO×CAPCOMで戦闘は自由編成で無限のフロンティア
プリキュアと平成ライダーが大暴れ!
隠しキャラには仮面ライダー1号2号とナージャだな
DX1のエンディングなら、戦い終わって登場キャラみんなで色んな場所に遊びにいくカットだ
>>664 でもこの控えめな感じがまた良いと思ったりもする
EPG情報より
MX 3/13 19:00〜19:30
「最新映画プリキュアオールスターズDX2のすべて」
圧倒的人気を誇るプリキュアシリーズのキャラクターが総出演する映画「プリキュアオールスターズDX」の第2弾
「プリキュアオールスターズDX2〜奇跡の光☆レインボージュエルを守れ!〜」を紹介
BS11 3/13 19:30〜20:00
映画公開記念☆特別番組 放送決定!!「最新映画プリキュアオールスターズDX2のすべて」
これまでに公開されたプリキュアシリーズの映画の見所やキャラクター紹介、最新映画『映画プリキュアオールスターズDX2』の
情報も盛りだくさん!!映画を観る前にチェック!!
アイドルマスター風のゲームを出すなら、キュアドリームは「男の娘」にして
ください、もちろんサディスティックな彼女も出してください
しかしぃ、なして秋月涼の彼女はヴォイスなしなんでせう? いい味だしてるのにぃ・・ハァハァハァ
映画試写会当たった!
前回も当たったので友達家族に譲りましたわ。
オクに出したら売れたかな?
>>662 俺も真っ先にゲームウォッチ連想したぞwこの昭和生まれがっ
>>658 プリキュアは主題歌だけはそこそこ売れるからなぁ
初回封入のステッカー欲しい人は早めに通常盤も買っておいた方がいいかも
度々出てくる
( ´,_ゝ`)
みたいな口元に萌える
「親友です!」
の後のえりかの安堵の笑顔に萌える
>「最新映画プリキュアオールスターズDX2のすべて」
これも東映chのと同じ内容かな。
とすると、アニマックス、MX、BS11。どれかひとつ視聴環境あれば見られる?
>>564 のレスでナージャED映像見てみてファッション部の活動ってこんな感じかなぁと思った
プリキュアのギャルゲー出ないかな〜
プリキュアになって恋愛を楽しむとかでも良い
〜カント寺院〜
ドンッ ドンッ
つぼみ「牧師さまっ!牧師さまッ!!開けてください!!」
牧師「なんじゃ、この夜更けに……」
つぼみ「えりかが!えりかが私をかばってEXPLODING BOXを真っ向から受けたんです」
牧師「「なんと!」
つぼみ「宝箱は私が開けたんです。爆発する瞬間、えりかが私を突き飛ばして……」
つぼみ「おねがいです、えりかを助けてくださいっ……」
牧師「全力を尽くしましょう」
ささやき−詠唱−祈り−念じろ! これはもはやカドルドを使わねばなるまい
個人的な感想だけど。
ナージャ、全体としては結構良い出来だと思う。中弛み感が強いけど。
偶に、酷な話があったりするのも、少し残念。大人としては構わないんだけど、
「そんな話子供に見せてどうしたいん?」って感じ。
何か、オルゴールを手にした時から何かが違う方向に行った気が。
>>683 ローズマリーのせいだねw
ついでに言うと1年で終わったのは
あくまで「つなぎ」として最初から決まってたと思う。
1年間やる間に長続きしそうなシリーズを模索してたんだと思ってる。
ついでにいうと2年目やっても薄暗い話ばっかで落ち込むだろw
第一次世界大戦の話とか
この特番見て、そしてハートキャッチもそろそろ通常OPから、映画のハイライト折りこみ編集版になるだろうから、上映期間中、毎週それ見て。
んで、夏ごろのDVD化まで乗り切る。
>>684 むしろナージャは長期ねらいでプリキュアがつなぎのつもりだったとか聞いたことあるけど
一番可哀想なのはその「つなぎ」を代表作にしなくちゃならない亜美ちゃんだっつーの
誰かプリキュアでオファーかけろよ
ファイヤ、持っていたなー。初代シリーズのは、シンプルだけど中毒性が。
いや、フラッグは違うか。
マンホールとオクトパスも好きだった。
>>684 暗中模索して迷走してしまったと。
当時のナージャスレは本スレがアンチすれ状態だったな
ナージャは構想30年で長期シリーズ化も視野に入れてたと聞いたが
お前らの心の花は何だ?
誕生花でいくと俺はミスミソウ
廃品回収で古着として回収した下着を、「中学生使用済み下着」として高値で売りさばく
経営シュミレーションゲーム「ブルセラショップ・フェアリィードロップ」を発売してくださいぃ・・ハァハァハァ
俺の誕生花はノウゼンカズラか…
花言葉は栄光…素晴らしい言葉だな、全く合ってないけど
ナージャは対象年齢が高くなりすぎてたからな
プリキュアで幼児レベルまで落としたのは正解だ
>>686 それが正解
長期狙いのナージャがこけて1年で終わりになったから
慌てて作られたのが「ふたりはプリキュア」
不人気だった場合は半年で路線変更ができるように
シリーズ構成されていた
>>683 昔々のテレビ漫画は苦労しっぱなしだった主人公が最後に死んじゃう作品も有りまして…
ナージャが長期狙いって見る目ないってレベルじゃねーぞナージャサンすいません
ナージャは後半は鬱すぎて見ていられなかったなw
「このお人よしが!」とか
「誰からも好かれてるってだけじゃ、幸せになんかなれないのよ!」とか
「どこの誰だかわからないお嬢さん」とか
よく保護者からクレームこなかったもんだなw
東映の切り札、西尾大介監督の手も丁度空いていたのも大きかったんだろうな
ヒットする作品なんて運にも恵まれているものだが
>>697 おジャ魔女で地位を築いた関Pが趣味に走りまくった結果と聞く。
確か、始まる前のインタビューとかでも長期を視野に入れてるって言ってたような希ガス
っていい加減スレ違いのような気がしてきた
>>683 子ども番組に酷な話はダメというのもおかしな話じゃね
基本的に障害を乗り越えるお涙頂戴物語な以上、主人公はどっかで悲劇的な状況にあわないと話がなりたたないよ
それをダメっていわれたら70年代のベタな少女漫画とか全滅やん。
つなぎと言われて納得してしまうくらいに、初代の設定はテキトーだったしな
ナージャの大コケがあったからこそ、ふたりはプリキュアと言う作品が誕生して今がある訳だな。
ナージャのコケ具合が中途半端だったら、トチ狂って二年目突入⇒枠消滅なんてことになったかもしれない。
ナージャ「この宝箱の中にお母さんのドレスが入ってるのね!」
誰が調べますか? → ナージャ "罠はかかっていない"
→ ゲオルグ "スタナー"
→ シルヴィー "スタナー"
→ リタ "スタナー"
誰があけますか? → ナージャ
おおっとスタナー!
そもそもナージャは一年でキレイに完結したから面白いんじゃないのか。
お母さんに再会してハッピーエンドの次週にj、また悲劇がナージャを襲うとかやられるとさすがにわざとらしすぎるわ
>>703 もしそうなっていたらテレビを投げ捨てていたかもw
つまり何が言いたいかというと・・・
ナージャマンセーナージャカムサハムニダってことですねわかりますw
ライダーもプリキュアは基本はこれだしな
今の時代にあった作品なんだろう
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事は気にするな!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
ウィザードリィネタかよw
おながいです、10周年記念作品キュア・増子のクライマックスシーンで、ダークプリキュアが
ディエンドライバーで召還する最強の敵はぁ、瀬川オンプとローズマリーにしてくださいぃ・・ハァハァ
>>705 ナージャがプリキュアになって一次大戦を戦うんです
ナージャといいスチームボーイといいプリンセスチュチュといい
構想期間が長すぎると評価されづらいな
ダークプリキュアは裸の方が強いのか
>>708 白黒とか、あの主題歌とか、本腰を入れて狙った作品じゃ採用されないだろうからな
>>705 1年で打ち切りが決まったからこそ再会して終了になったんだよ。
続いてたら1年目の時点では再会しないでしょう
まあそんなこんなで塞翁が馬でハトプリに続いてるわけなんだな
アニメに限らず構想期間○年は失敗フラグだろうな
既にネタが腐っている
>>687 翌年には出演してただろ
偽プリキュア役で
ナージャが失敗したときにリメイクとか原作路線に逃げなかったのは何故だろう?
構想を長期間暖めすぎて腐るってやつか。
ともあれ、またこうして土曜日が来た。
明日は、またえりか警報発令。
初代プリキュアがつなぎ的な扱いだったのは有名な話だな
夢クレからナージャまである程度継続していたスタッフが更迭されて完全に入れ替わっていきなり枠を与えられたから、正直時間もなかったろうし。
2クール目でいきなりクライマックスなのも「受けなかったら後半で別路線にするため、とりあえず前半で全てつぎこむ」というやり方ゆえだしね
それが功をなして前半の無茶な勢いが受けたんだけど。
だけどおかげで後半がgdgdしたような感じが・・・・ やることなくなってるのを無理に引き伸ばしてる感がすごかった。
ナージャは欲張りすぎた。
本筋の母親探し&フランシス/キースイベントの流れに、ダンディライオン一座と各国イケメンズの
キャライベントが挟まって、その上後半からはローズマリーが参戦した。
結局どのキャラも掘り下げかたが物足りなかった……
本当にもう一年あれば印象が違ったかもしれない。
構想10年の電脳コイルは高評価じゃね?
まあNHKが本気でアニメ作ると民法の比jはないけどな。
>>719 リメイク/原作は玩具販売のための権利の使用権とかがめんどくさいから
オリジナルで手っ取り早く済ませたかったんじゃね?
まあ、オリジナルの場合コケる可能性も高いから博打的な要素も高いけど、
一度ブーム作ってしまえばアレだし
(ところで、ナージャって何?)
どれみはおもしろかったよ
1話完結物が続くのが一番いい
何処から見ても入れたり次週に話しが繋がってないから1話の中に盛り上がりが必ずある
プリキュアも毎年スタッフ総入れ替えになりそうだな
ハトフリはフレッシュのメインスタッフも殆どいないし
次作ればおそらくハトフリのルインスタッフもいなそうだ
>>725 今となっては大正解だったけどね、原作依存作品なんかすっかり新陳代謝が低下しているし、
特に視聴率上位10傑に入る作品はそれが顕著だ。
いや、ホントに知らないっつーか、プリキュアすら、フレッシュから観はじめた新参者でして。
どうでもいいが、さすがに「ナージャがこけた”おかげで”プリキュアが生まれた」なんて言い方は、どちらのファンにも不快だが
特に俺、両方好きだし。
二年目がなかったから糞アニメ呼ばわりみたいなのもな・・・
一年でキレイに終ったんなら作品として一向に問題ないと思うんだけど。中途半端な打ち切りじゃないし
>>731 スタッフの入れ替えを続けていたら初代のスタッフに戻ってしまったでござる。
>>733 俺も初代を見た覚えがあってフレッシュから本格的に見始めたけど今では知ってるぞw
全シリーズのことは大体わかるw
>>731 >ハトフリはフレッシュのメインスタッフも殆どいないし
それはひょっとしてギャグで(ry
スタッフ的には、フレッシュメインスタッフに山田組が加わっただけじゃん
エンディングのつぼみが最高に可愛い
リアルっぽい2Dで、つぼみのあのキュートなダンス!
かなりハートキャッチされてしまったwww
大友連中だけじゃなく幼女もみんなつぼみに首っ丈なんだろうなぁ
すでにダンス覚えてクラスで踊ってたりしてね
キュートすぎるぜ!つぼみ最高!!!
大分亀レスだが
>>12をちょっと修正してみた。このスレでの需要があるかは知らん
, -‐==冖==‐- 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : :/ヽ: : : : : : ',
i: : : : : /: : : : :/ ヽ: : : : :.!
l: : : : :/: :>'´....ニ、 ,.,_ v: : : :l
|: : : : l:ナ^彡三=、' ゙''ニ≧=.i: : l だが正直出来がよくないぜ・・・・・・
!: : : : l:/ .( ・ソ,; (、・') j:ノ
ヾlヘ: :{ '''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ、 ____ 堪忍袋の・・・・・・
,,; -― ヽ): :j, ''" `ー''^ヘ i!、: : : : : : : : : ヽ
≦: : : : ((__`7´ _,r''二ニヽ l \: : : : : : : : : :\ 緒が切れちまったよ・・・・・・
, <: : : : : : : : : :/!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ l: : : : : : : : : : : : )
/. : : : : : : : : : : : / l;::: ヾ゙゙`^''フ / /: : : : :.: : : : : :/
/: : : : : : : : : : : : : :/ 人、 `゙’゙::. イ /: : : : : : : : : :∠ __
/: : : : : : : : : : : : : : { (: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`> 、
{: : : : : : : : : : : : : : : \ \: : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : }
成田と川田とポール
この3人がいればばとりあえずプリキュアだろ
派手な打ち切りと言えば鬼太郎が記憶に新しい・・・
最後の方は鬼太郎らしくなかったにせよ面白かったのに
プリキュアも路線変更繰り返すのは良いけれど
らしさ見失わない事願うばかりだ
フレッシュより前のチームについては、「オールスターDX」を見たので、一応。
いや、名前まではまだ覚えてないけど。
>>698 いや、むしろその保護者さんの支持は得ていたという話をw
ただ…保護者さんはおもちゃを買ってくれない…
ホシィナ〜ジャがこけたのはそう難しいことが原因でなく、ただ単に「へぇ〜んし〜ん!」
要素が、お着替えの要素がなかった、あるいは少なかったからだw
だからドレミにもプリキュアにも及ばなかった、単なるヴィジュアルの問題だけだったんだ。
最近の仮面ライダーのように頻繁にお着替えをしたり、もっとダンスパフォーマンスを前面に出して
純粋な意味での絵的な楽しさを追求していたら結果はかなり違っていた。
>>738 キャラデとシリーズ構成とシリーズディレクターが違うと
かなり変化が出ると思う
まあ、前川はもう二度とプリキュアには関わって欲しくないな
>>743 鬼太郎の場合はドラゴンボールをやらねばならないという大人の事情が…
やっぱ、2人か3人がいいなあ。
>>746 それは先々コスプレ部所属のプリキュアが出るということですか
>>742 アンニョヌエボ兄弟の進化度を楽しむのがプリキュアだよね。
フレッシュでついに作監になったときは感慨深かった
もし2ch落ちたらこのスレ民はどこに行けばいいの?
ナージャは外国が舞台ということで、
馴染みがなかったのが伸び悩んだ一因とか…
まあヨーロッパでは結構好評だったそうだね。
前川淳に良作無しの法則
おまえらは恐らく大半が知ってるだろうが、一応言っておく。
「どれみは半年で終わる予定だった」
俺が言いたいのはコレだけだぜ。
>>750 本日の議題
ファッション部とコスプレ部の違いについて
避難スレのリンク貼ってちょーよ
日曜に書き込みできなかったら死ねるぞ
ナージャは完全に「あの枠で名作劇場やるのには無理があった」
「名劇でおもちゃ売るのには無理があった」この二言で語れると思う。
ナージャは平均視聴率ではプリキュアSSや5と同程度だからな
でもスポンサーアニメ視聴率とか関係ないし
玩具売れなきゃ意味ないのよ
>>739 クラスは知らないがうちの娘とは毎晩3セット踊っている
最近の幼女は娘がいるから困る
>>752 >>2に外部板へのリンクがあるじゃないか
それ以外にもいくつか避難所できてるしな
今日〜のコ〜デいい感じ♪あたりがループして困る
脳内では余裕でループしてるけど実際に動かすとああは踊れない不思議
あぁーーーー、4話を今見返したけど4話もおもしろいなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
予告のよくしゃべるえりかもおもしろいし。
見てたらほんといちいちつっこみたくて仕方がないぜええええええ。
クモジャキーさん、見返してたらかなり美形に見えるんですけど(゚∀゚)
いい男じゃね?
あくまで噂だが
プリキュアの青の方の姉が処女ではないらしい
770 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:17:45 ID:yOFmBvL+0
>>756 ファッション部は街に出ても恥ずかしくない
コスプレ部は街でだと恥ずかしい
つまり、プリキュア姿で往来を歩き回るのは恥ずかしいと
5のコスとか上から覗き込んだらぜったい胸とか丸見えだし
ちょー恥ずかしい
>>767 いろいろつっこみたいとか・・・この変態が!
>>672 前回続いて、BS11でもDX2の特番やるんだな
777 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:24:35 ID:yOFmBvL+0
>>772 プリキュア本人たちはあれがユニフォームだからいいけど
他の人はあのカッコで街歩いたらだめだよ
>>763 ほどほど。元々正確に踊ろうとも思ってないから結構適当wだが楽しいよ
ダメなのかー。
ブロッサムのコス、かっこいいから着てみたい。
えりかは豚骨派、つぼみは塩派だな
えりかはラーメン好きか!
リアルタイムで見てたとき
ナージャの性格がどーにも好きになれなくて切ったなあ
行動力はあるけど人の話は聞かないし
皆がナージャに惹かれていくって話に説得力がなかったなあ
むしろみんな良くコイツに付き合ってやってるなあと思った
783 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:29:38 ID:FxwMrzuX0
「プリキュア6年目ってことは
『ハートキャッチプリキュア!』が大好きな小学生と
セックスするのは無理でも、
小学生の時に『ふたりはプリキュア』
を見ていた風俗嬢とセックスできるんですよ」
と力説された。
つぼみ「はい♪えりかのラーメンにもコショー入れてあげますね」
えりか「つぼみーーー!アタシ、辛いの苦手なのにー!」
>>781 ラーメン来た時、右手の親指入ってても許すえりか
>>784 たびたび出てくるつぼみ味覚音痴説はなぜか説得力があるw
>>785 「指が入ったぐらいいの〜いいの♪
「ちょーっと待てい〜!指が入ってる〜!
どっちもえりからしいのだがww
プリキュアカレーはあるけど、プリキュアラーメンは商品化としてはどーだろうか。
つぼみなら鼻からラーメンをやってくれると思ってる
プリキュアラーメン新発売
>>789 なんかして捕まった芸人の
平成生まれが解禁だ って言葉を思い出すな
>>782 ナージャはな・・・なんか魅力が薄かったな。
人に弱みを見せないっつうか、感情移入ができなかったぜ。
つぼみはナージャと違ってどうしようもなくダメな子だが、
弱点がみえみえってのも人間味があっていいぜ。
だから好きになれるんだと思う。えりかもな。
>>785 昔の秋葉原の立ち食いそば屋を思い出した
「つぼみはどんなラーメンが好きなの?」
「わたしは……サンマーメンが」
「え? 何? 秋刀魚?(AA略)」
鎌倉から来たつぼみならあり得るw
チキンラーメンが50円の期間中ってガチ?
>>797 鎌倉はサンマは取れないはずw
でも鎌倉のどこかの店にありそうだなw
>>798 神奈川県では野菜あんかけラーメンを
サンマーメンと呼んでて、わりと普通に店にある
キュアショーユ
キュアミッソ
キュアソルト
キュアトンコツ
>>796 ドリフの駅の立ち食いそばコントを思い出したwww
>>801 ああサンマーメンか
あれは俺もカップ麺で食べて気になったので横浜で食べたなw
もやしが入っていてトロトロしてるよね
>>772 奥様A「ほら御覧、あの娘花咲さん家のつぼみちゃんじゃないかい?」
奥様B「おやおや、あれはプリキュアのコスプレだね」
奥様(来海)「あの位の年頃は夢見がちな年頃だからね、キンモーーーーwww」
つぼみ「もうお外に出たくないです…」
>>799 それはデマ
安藤百福さん生誕百年記念で一袋35円(笑)
生馬麺って書くらしいよサンマーメン
詳しくはググって
>>806 (・_・)エッ..?マジで?
コンビニとかで買える?今から行く勢い何だが
「わ、私はラーメンみたいな高カロリーなものはちょっと・・・」
「食べた分走れば大丈夫だって♪おじさーん!チャーシューメン大盛り2つ!鬼脂でねっ」
「おっ大盛りなんて無理です!無理無理無理無理!絶対無理!」
鎌倉っは、どんなラーメンが主流なんだっけ。詳しい方、おながい。
勝手に、あっさりしょうゆ(昔風の)だと思っているのだけど。
横浜は、とんこつですかね。 >中華街は除外
>>808 池袋のファミマとセブンで見かけた
五袋入り175円だったよ
プリキュアの玩菓を買う際に一緒に買おう(笑)
今いる場所って地域発表されてるんだっけ?
>>811 マジか!おk
絶対買うわ今すぐ行こうかと思ったけど
よく考えたらそれ程お腹すいてないから明日絶対買うわ
>>812 希望が花、だっけ?
どの地方とはわかってないと思う
わかってるのは「鎌倉ではない」
鎌倉って実在の地名を出したのには何か理由があんのかなぁ
1話からずっと気になってる
湘南地方をモデルにしてるぽいのはSSだっけ?
>>814 そっか、明日のラーメンで妄想くらいはできそうだ
埼玉はフレプリじゃなかったか?
希望が丘じゃないの
想定は東京郊外か埼玉千葉だと思う
(えりかの姉がモデルやってる以上、ある程度は都会)
ただ、女児たちに「うちの街にプリキュアがいるかも!」と
思わせたほうがいいだろうから明言しない気がする
埼玉が舞台だとしたら、俺がソワソワしすぎて大地震が起きる可能性があるからやめろ
>>816 全国的に知名度があるからじゃないかな?
>>819 フレッシュは埼玉が舞台だって分かる描写あったんだ?
それとも明言されてる?
>>824 そこが問題だよな(笑)
「ブロッサムどうしてひっこしちゃったの?」
マンガやアニメの舞台って関東周辺、特に埼玉神奈川千葉辺りが多い希ガス
関東圏でも栃木や茨城が舞台ってパっと思いつかないよね
>>824 大丈夫、プリキュア鎌倉支部にはちゃんといるからね
>>827 ヤンキープリキュアになっちゃいそうだな
プリキュアは代々
神奈川県内かその近郊のどっかが舞台な気がしてる
>>825 調べたが何も出てこなかった・・・
何か勘違いしているかも知れん
>>829 神奈川県民乙?
>>819 フレプリはどう見ても札幌がモデルだろ。
>>825 12話の河川敷とそっくりな場所が埼玉にあって
「ここが舞台か!」と盛り上がったものの、
似たような風景の場所は全国各地にあることが分かり
「結局どこだか分かんねー」って話になったような記憶がある。
とりあえず明言はされていないはず。
834 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 02:13:40 ID:I+be4BNS0
プリキュアシリーズは特定の実在する都市を舞台にはしていないだろう
特に5は確実に
んでなんでDXで横浜だったりつぼみが鎌倉出身だったりと、唐突に実在する場所を出してくるのかっていう
背景とかを本気で調べたら特定できちゃうんだろうか
>>830 >>833 特に埼玉だってはっきり分かる描写があったわけじゃないのか。
こういうのの定番で関東近郊の何処かってのが一番角が立たないかな。
あとプリキュア5の舞台は日本では無理だと思う。
海がある時点でいくつかは除外されちゃうね
鎌倉はSSがいるじゃないか…
となると海無し県は有望か?
>>834 DXの場合は横浜博とコラボって企画が出たから
まあ、うまくかみ合わなくてgdgdになっちゃったらしいけど
>>816 あーちゃんふみちゃんやコメットさん登場フラグ
>>835 むしろ特定できないのでは
モデルの町があるにしろ、そこまで意識して真似ないと思う
ロケハンする余裕もあんまないだろうし
重要な場所はきっちり決めて作るだろうけど
背景とか調べたらスタジオの近くの風景とか背景の人の
ご近所の風景とかざくざく出てきそうw
初代は町田辺りのどっかじゃないっけ
ベローネのモデルになった学校があるとかなんとか
あとS☆Sは江ノ電が走ってるから湘南では
何でも湘南のどこぞにS☆Sの聖地があるとか
例の階段のシーン?
埼玉、群馬、栃木、茨城
おそらくこのアニメの舞台はこれで間違え無いかとw
鎌倉が出たからそのうち特定出来るなw
実はフィリピン
海が近くにあるっていうイメージなんだけど
しかし3/1からのチキンラーメン&カップヌードル安売りにあわせて
ハトプリもラーメン回か……偶然にしてはできすぎている
これは何か重大なことが隠されているのかも知れない
なわけないかw
前作フレッシュはスペースコロニーだよ
東京だろ
3話でスカイツリーが見えてたじゃん
>>845 SSは江ノ電の駅めぐりがそのまま出たからね。まるっきり実景と同じ。
本編に安藤百福が登場
>>845 江ノ電の鎌倉高校駅付近とか?
あの付近をOPで走っていたりしたし
ハトプリは1話で会話で鎌倉って海もあるし良いよね!
と言っていたからおそらく内陸部だな
初代は似てる風景があるかもしれませんがあくまで創作ですと鷲Pが言ってる。
まあいろんな資料参考に考えてるんでしょ。特定した!とか思っても外れてるかもしれないし。
>>845 稲城市にある京王相模原線の若葉台駅周辺ですよ、あとベローネ学院のモデルとなった学校もこの近くにあります。
余談ながらその学校が派手な外観の割に一般的な公立の小・中学校というのが意外かも。
810ですが。
すまん、紛らわしい事言ったみたいで。
鎌倉のラーメンのトレンドを知りたかったのは、1話でつぼみが「鎌倉から引越し」
と言っていたから、ってだけ。
勅使河原って何かと思ったらただの苗字なんだな…
>>852 >>854 S☆S聖地の写真を掲示板で見たことあるんだよね
聖地っていう表現が面白かった、海辺の道路から住宅地へ続く階段の写真で、
そこを咲舞が駆けていったとかの妄想は楽しいだろうなと
>>856 稲城市か
その風景を眺めてここをなぎほのが〜とか妄想できたらやっぱ楽しそう
そう言えば4話の土手の風景が初代っぽかったような
5は近くにNYっぽい都市があったしプリキュアで一番の都会だな
よっしゃ、プリキュアパンあと1枚でシールコンプだぜ
コッペ様パンはまだかい
フレッシュの時は本編で四葉中学校が区立であることが判明したので東京で確定って流れになってたな
フレッシュは最初は田舎舞台だと思ってたら急にビルとか出てきてなw
フレッシュは全国的に有名なトリニティがよく営業してるしそこそこの都会かも知れんね
フレッシュとハトプリ以外をほとんど見てないんだが、「日本」と特定されてないシリーズあるんかな
ハトプリは「鎌倉」、フレッシュでは「日本語」っていう単語が出てきたから間違いないんだけど
5とかそもそも地球なのか
日頃、地球外で活動してる方々が横浜まで集結いたしましたと……?
>>869 たむけんが出たから多分地球。多分日本
5の無国籍ぶりは、海外展開を考えていたんじゃないか?とも想像できるんだが、そうなると和菓子屋こまちが謎の存在に…。豆大福とか海外に分かってもらえるんだろうか…
うららのお父さんがフランス人だから普通に地球でしょ
>>869 フレッシュでは、他にも「修学旅行で沖縄」ってのも。
5は、かれんの親御さんが海外で、と。どこか分からない、欧州かな。
こまちの実家が「和菓子屋」なので、日本でOKって感じも。
あ、DXの舞台は「みなとみらい21」やったね。
874 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 03:43:58 ID:D51GHUsn0
>>864 この手の変身中学生ヒロインものでは大概は私立が定番という中でFPとSSは珍しく公立だったな。
しまっつ、肝心のレスが無かった。
> 、「日本」と特定されてないシリーズ
無い事になるね。
単純に街がすてきだったからいいじゃない5は
都会な初代、自然が美しいSS、女の子憧れの町並み5
って感じで
〜の舞台は〜だった!とかあんまり好きじゃないなー
聖地巡礼とか嫌なイメージがついてるのもあるけど
気楽にファンタジーな世界に浸りたい
スペースコロニーが舞台のプリキュア
テラフォーミング後の火星が舞台のプリキュア
剣と魔法の異世界が舞台のプリキュア
……やはり現代日本が一番しっくり来るな
戦国や江戸が舞台くらいのなら見てみたいが、町娘と姫様のコンビとかで
ネオ・ドバイ
5の町並みがお洒落だよな
GOGOになって時計台とか増えてさらにお洒落になったし
薔薇がイメージなせいかなんとなくベルばらっぽいw
なるほど。
つまりプリキュアはパッションはん以外基本的に日本人なんだな
>>877 日常に非日常な連中が紛れ込むのが面白いはずだから舞台が非日常だとアレかと
コンセプトは幼女が身近に感じることらしいから
私の町にプリキュアがとか、私もプリキュアになれるかもとか
思わせるような舞台にすると思うよ
だから現代日本以外にはなりにくいんじゃないかな
現代日本の女の子が異世界へ!
ってなパターンならできるだろうけど
>>877 大正末期、魑魅魍魎が跋扈する帝都に爆現するプリキュアとかも観たいです
使役する数多くの妖精によるアソートでバンダイさんも大喜び!
883 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 03:53:58 ID:I+be4BNS0
5って40話だかそれくらいに「ここは日本」みたいな台詞が出てきたから日本で間違いないよ
当時の5のwikipediaで「舞台が日本かどうかは不明」とか書いてあったけどはっきり日本って言ってるじゃんボケとか思ったのを覚えてる
田舎とかは駄目かな?
>>880 そもそも人じゃないのもいるよ!
とか言ったらあいつらはプリキュアじゃないって論議が勃発するのだろうか
二人が卒業したら、
えりかは希望ヶ花高校の被服科に進学。
つぼみは希望ヶ花農高に進学。
自分の技術や、どうして服を作るのか?何故草木を育てるのか?
という疑問と向き合って……
深夜アニメでもいけるな
>>885 DX2のCMで「私たち17人のプリキュアが」って言っちゃってるからその論議もまた振り出しだな
どっちでもいいけどw
確か5で初代かGOGOか忘れたけどのぞみ達が都会に行く話あったよな
その時にかれんが「ここは世界最大の〇〇(忘れた。台詞超曖昧)なのよ」って言うんだが
『日本には世界最大の〇〇なんて無い。だから5は日本の話じゃない』みたいな事を言ってる人が当時スレにいた。
ごめんなんか全て曖昧
.:: : ニ'、 ,゙ニ :: .r 、 / , ┐ __ / . -――ュ、
. .: /ハ丶 :: : \ / / ´ ̄ `丶 / / __ `|
:: :: 〈i⌒i〉 :: : r冂┐ く _ \ / / /´ `|
:: :: 人,.,人 .: : _,ひく_ _〉 く\ ̄ ̄`丁> 、 / / / /
: :.. `Y^Y´ . . .: ´ ノ ̄  ̄`寸l | }\ / / / , イ /
:: ∩〈il 〉:: l/ / / \ N | ' V ./ / / / /
r 、 | | |ll | / // \1 | | |/ / / // / / /
ヽ\l |k父i| /\ /,..E l/! , / / // / / /
l ∧ ∧∨ /Yカ_ {fィハ| /ナァ / ' // /.' / / /
ゝト/\イVl∧弋ノj _ 弋.ノ/イ ∠. | / /′ / / / // 細けぇこたぁいいんだよ!
― _ レ' 二¨ヽ! >ゝ. (/ )/´ ̄`\ ノ |/ r‐、 / } , ┐ / ' 〃
 ̄ −{ -一ニ=}X r厂「l⌒ヽl /,二、)r―{⌒\ノ ) / /// / / /' /
r―{_ニ土ニ.」  ̄三二―_二−_  ̄ヽ./ r.≧ァ'´ '´∠ __ | / /
ヽ 厂r《^^》 )  ̄ ― − ̄二― ̄_ (_ ⊂二、__,._ t―‐┘ /
{ ̄〉 ト、)イl〈しノlノ☆ヽ|し' / `ト 二ノ (_/ / \\ 丶-‐ ´
∨ 廴_)li|ノ l/^\ト-' / {_/ `┘
 ̄し匕T /V| | /7
〈並〉 | // | ,/ /つ
つーかルミナスを悪く言うやつが許せんのだが……
弱くて逃げ腰だからいいんじゃないか、彼女は
5は神戸の高級洋菓子をお取り寄せしてなかったっけ?
あと四時間半・・・
>>890 一応変身したけど特に何もしなかったこともあった気がするw
逃げまどったり敵の攻撃を一生懸命バック転で避けたりする姿がとにかく可愛かったw
>>892 早くこっちの時間軸に戻って来い。永久にハトプリ見れんくなるぞ
>>888 GOGO26話の「プリキュア大都会に現る!」だな
確か世界経済の中心地とかだったはず
タイトルからして面白すぎるが街のみんなの声援を受けて戦う姿がカッコよかった
フレッシュの原型とも言えそうだな
Wとのコラボで「プリキュア風都に現る」
Q. プリキュアはいると思う?
俺の嫁┐ ┌───俺の隣で寝てる
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ 大都会で見た ,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
ハーフキャッチプリキュア!
900 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 04:38:48 ID:3LKrxMZrO
>>895 ちなみに新聞掲載タイトルは「パレード!大都会!」
901 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 04:42:37 ID:3LKrxMZrO
>>841 だから前市長が開催途中で敵前逃亡したのか・・・
※逃亡した市長は同時期に活躍していたウルトラマンティガがしっかり撃墜しました
>>901 >: : / ´ ̄ ̄ ̄` ヽ l / ヽ: : :\┐/ /
/: : :/ ヽ | / (( ・ )) |: : //l/
/: : : : :| (( ・ )) / lヽ l///
/`ァー--ハ / lヽ _ ―  ̄ }⊂⊇ // 開国博がぁんばぁったのにぃー
//〈: : /: : : :〉⊂⊇ { / / プリキュアだってコラボしたのにぃー
/ `〈_: : : : :ヘ \_ _/ // 横浜市長なんかもういやだぁぁぁー
| /  ̄/: : \  ̄ ̄_. -‐〈 _/
| / ´工二¨≧ト-, < /,_‐ァ-、 丶----r―… ニ二  ̄ ̄
い ´ ̄ / //__人__,}  ̄ ― 、
\ /ー ' ゝ∠ ノ \
\ ____, / . -‐  ̄| \
丶----― / / |
/ / /
// /
/´ /
こうしてまた新たなデザトリアンが誕生するのであった
めでたしめでたし
あんまりめでたくねえw
しかしデザトリアンが居ないとプリキュアが活躍出来ないのである
>>877 キュアマリン(の中の人)は、その昔、平安京で魔物退治をやってたそうだ。
あとロミオ×ジュリエットとかも。
我は汝…汝は我… 我は汝の心の花より出でし者…
ムーンライトさんってフィレモンなんじゃね?
910 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 05:18:54 ID:+mnm/CWrO
>>908 穴掘って堕ちたデザトリアンを生き埋めにしてたのか?
デザトリアンて地属性っぽいし生き埋めにしてもまた復活しそうだな
重りつけて海に沈めるとかしないと
今起きてスレ更新したらほぼ10分未満の感覚でレスが続いてるんだが
スレ住民の睡眠時間が心配だ
頑張りすぎてデザトリアン化しないよな
勤務時間が不規則だから健康的な生活が送れない!
仕事のない日でも夜は目が冴えてなかなか寝付けないから
結局徹夜してしまう!
みたいな悩みだったら、デザトリアン化して
不満言い散らしても恥ずかしくないかもしれんw
他のもっと深い悩みをほじくられます
お腹すいた
えりか食べたい
別につぼみでもいいけど
おはよう
単独映画は過去と現代の希望ヶ花市が舞台になりそう。
同じ夢を何度も見るよ、いつもここで目が醒める
>643
「マリンが好き!」
「マリンじゃなくちゃだめなの!」
と大声で叫ぶ必要があるんですね
>910
なぜか
ドッドッドッ キュッ!という音が脳内に
あと25時間か
つぼみの鎌倉時代の描写とかあるかしら
>>922 > つぼみの鎌倉時代の描写とかあるかしら
これは・・・いとおかし
いざ鎌倉
いい国つくろうロシア政府
DSのマイクに叫んで恥ずかしいだろうなきっと
普段のメガネ姿が良い
>927
コナミが全力で作ったらどうする?
つぼえりってプリキュアに限らず2人組アニメヒロインとしては
私が知る限りこれまでにないようなレベルの凸凹っぷりがほんとに微笑ましいなあ
さりげない身長差に絶妙なバランスの性格設定はみごとだ
じつは保育所が同じで、その頃はえりかの方が背が高かったかもしれん
えりか「つぼみはすぐ泣くんだから」
日曜の朝からおしっこはマズイだろ
地上アナログのEPG
明日の鳩プリのところには「プリキュア 絶品ラーメン!」
明日の鳩プリはラーメン特集だそうですw
ヘイ!ラーメンお待ち!
そぉぉぉぉい!!
なんでマリンだけニーソなのよー
エリカと友達になりたい
親友になりたい
セフレになりたい
エリカおはよ
4話のサバーク博士を見て「ウォーズマンのパクリじゃんw」と思ったが
そういうレスがないところに世代のギャップを感じる今日この頃
こいつら中学生だったのか
便所で糞尿垂れ流しながら会話してたから小学生の糞ガキかと思ってた
>>940 だって、ちゃんと日本語しゃべってるじゃん
「コーホー」じゃなくて
歴代プリキュアの声入りの車アナウンス欲しい。
例えば音楽は昔懐かしいボンネットが光でピカピカな
えりか「どこに行きたいの?」
運転手「○○」
でBGMが
あのバッグじゃない方の曲
>>721 >夢クレからナージャまである程度継続していたスタッフが更迭されて
というよりもママレードボーイからほぼ同じスタッフだったと思うけど。
ナージャで更迭されたスタッフとしては、関Pと山田隆司が代表格だけど、他に
更迭されたスタッフで有名な方はいますか?
(その後プリキュアシリーズで復帰した人を含めて)
引き続きプリキュアのスタッフとして残留したのは、成田良美と稲上晃辺りかな。
そう言えば、夢クレからナージャまでのメインキャストでプリキュアに出演した
声優は、無印&MHのモプ役で登場した徳光由禾と無印で幼少時代のさなえを演じた
松岡由貴だけだな。
>>940 ウオーズマンのパクリなら子供時代に紙袋をかぶって苛められるエピソードが欲しいところだ
まだ4話しか見てない時点では尚早だと思うが、ずばーんと来るBGMがまだない
つぼみの自宅が隣だと知ったときや部活勧誘のときに流れたえりかのテーマ(仮)くらいか
変身や必殺技の曲がフレッシュと比べるとおとなしく感じる
>>944 東映アニメでメインキャストになること多いキュアルージュの中の人とキリヤの中の人は?
ストンストンとかケンノスケとかいなかったっけ?
フレッシュは知らんがハートキャッチのBGMは凄くいいよ
1話冒頭の壮大なBGMも変身バンクのBGMも4話冒頭のロック調なんかも
これプリキュアだよな??と耳を疑うほど質が高くなってると思う
949 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 09:23:40 ID:iQus5Bxy0
変身バンクのBGMは本当に最高に良いと思う
必殺技の時のBGMがいまいちなんだよなあ
フレッシュのラッキークローバーグランドフィナーレの曲がとても良かったので落差に残念
まだ必殺技BGMは複数残ってるだろうからそっちに期待だな
4話冒頭のロック調のヤツは去年のオールスター映画の曲だ
戦うフレッシュプリキュアとかいうタイトルでサントラに入っている他、
フレッシュのテレビでも何度か流れている
ハートキャッチプリキュア
最終話「巡り咲く花へ」
あると思います
旧シリーズのBGMの使い回しはZガンダムとZZでやってたな
おつ
>>949 通常必殺と強化必殺を比べるのは酷だろ
技に対する思い入れが違いすぐる
>>952 おつです
956 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 09:32:36 ID:iQus5Bxy0
>>955 どうかな、例えばSSのツインストリームスプラッシュは最初の必殺技だったけどいい曲だったし
SSは二つ目のスパイラルハートの曲が一番良かったわ
>952乙です。
つぼみはやたら語尾にDEATHを付ける癖がある
大人しそうに見えて案外黒い娘さんだね
ブロッサムタクトがぶっ壊れて新しい販促玩具を手に入れたブロッサム
ダー「プリキュアども滅びるがいい! ダークパワーフォルテッシモ!」
ブロ「堪忍袋の緒が切れました!!」
ダー「きさまっ!」
コフ「ブロッサム! そのまま新しい玩具の必殺技で押し切るです!!」
ブロ「この玩具にもピンクフォルテウェイブがあるのですか!?」
コフ「そうです! プリキュアに伝わる幻の大技、フローラルフォルテッシシシモです!! 今のブロッサムにならできるはずです!!」
ブロ「いいにくい名前ですね…」
コフ「フローラルピアニッシモです!!!」
ダー「よわっ」
963 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 09:54:44 ID:1oq6TvqQO
昔はシリーズですらない全く別の作品の曲の流用なんてザラだったな
キン肉マンでウラシマンの曲が流れたりとか
まあ、なんにしてもサントラはやくきてくれー!って感じだな
先週のつぼみの寝起き、可愛かったなあ…
寝癖ついた髪形とかもうね
>>944 小清水は初代の時に偽プリキュア役で出てただろ
運動だけじゃなくて学校の勉強に関しても今のところつぼみよりえりかの方ができてないか
>>940 ウォーズよりドクターボンベの方が近いと思う
>>877 みんな気付いてると思うけど、ハトプリの舞台はスペースコロニーだよ。
背景の空に頻繁に飛行機雲が浮かんでるけど、あれは上空方向・
つまりシリンダー型コロニー内部居住区画から回転軸を挟んで対岸の
天窓部分の構造物の継ぎ目が光を反射してああ見えてる。
それが証拠に、2話では飛行機雲がほぼ直交してる描写があるよ。
どんだけ飛行機とんでんねんて話だよね!
第二期はスペースブリキュアHCだよ!宇宙人と戦うよ!
>>966 5映画の偽プリキュアもこの人くらい若いキャストで出来なかったのかね〜
>>965 つぼみさんは。髪を縛らない方がどう見ても可愛いと言うのは禁句だろうか
半島に咲く一輪の花、キュアムクゲ!
プリキュアッッ、エフファーィブッッ、
アタァァァーーーーーッ苦ッッッ!!!
いいかげんに、しろっっ!!!
えりか「ブロッサブ!」
EDがいいね
ハートキャッチプリキュアの部分が特に
サブミッションはプリキュアの技!極められぬ関節など無い!
ホワイトのサブミッションとアクアのラリアットが好きだ
>>967 それは思ったw
だがそれならつぼみが可哀想だなw
>>977 あれは肘を曲げてるからアックスボンバーではないかい?
関節極めながら投げるホワイトはパネェと思いました。
ああいう合気道みたいなアクションもまた見たいけれど、無理かなあ。
>>979 ラリアットとアックスボンバーの違いを初めて知ったわw
感謝だ
打撃系など花拳繍腿?
俺は爪先が触れ合うくらいの至近距離での下突き連打が好きなんだが
ヘッドロック、チキンウィングフェイスロック、チョーク等の
ホントに痛いor死の危険がある地味な関節技も好きなんだ
嘘の解答教える茶目っ気たっぷりのえりかにやられた
あと少しで4話が見れる
ドキドキしてきた
タラリラタッリッターラーターリー
タラリラタッリッターラーターリー
春風さん「ピーリカピリララポポリナペーペルトー!」
タララタララタラリ タラリラリラレリ パッパッ!
春風さん「あたしと愛ちゃんがプリキュアに、なれ〜!」
愛ちゃん「そりゃあかんで、どれみちゃん!」
よし、四話のネタバレをしてやろう
実はな・・・変身バンクが
黒白のスライディングキックとジャンプキックの同時攻撃とかイカしてたな
ああいうのまたやってくんないかな
マリンはともかくブロッサヴには荷が重いか
>>972 眼鏡無しがデフォになりつつある今、髪をほどいた姿は最後の砦・・・
力のブロッサブがマリンを敵に投げつけて敵の胴体をぶち抜くという合体技はどうだろうか
眠いけど今寝たら明日起きられないだろな
つまり博士を倒すときはフローラルクロスボンバーか
埋め風に揺れる一輪の花
1000ならつぼみ後半鬼神化
プリキュア、クローズオールドスレッド!
1000なら、明日はえりか様の微エロシーンが…
_,. -―――- ..,_
/. : : : : : : : : : : : : : : : `: 、
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/. : : : :/ヽ: : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : ヽ
/: :/: : / l: : :ト、: : :|: : : \: : : : : : ヘ
/: : :|: :/ l: :|!: :ハ: : : : : ',: : : : : :|
|:l: : |: :|/ l`:ナ 十:/ ', : : : : |: : : : : : |
|:|: :卜〈 jノ レ'^ニ、〈: : : : |: : : : : : |
|:t:: :レ― 、 /代.__,ハ《: : : :{⌒丶: : |ー―-、
|: `ト|ィ代心 {or☆!| |: : : :〈ヘ |: : : : : : : :l
| : W {o☆| V。しリ |: : : : :V ノ : : : : : : : |
|: : ハ Vしリ ゞ'゚´ j: : : : : }´: : : : : : : : :
|: : :.:〉 ゞ°、_, -イ ' ' '/: : : :/: : : : : : : : : :
/: : :( ' ' ' 」_ | /: : : :/ーく:_: : : : : : : : :
(: : : : : : >― // )ノー(: : : : : :\\  ̄): : : : :
\: : : : \__( `¨つ: : }≧ァー 、:.:\\ /: : : : :
\: : : : : :)\ ).: :八:く _/: :/\ 丶---
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛