ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 外灘12号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
主人公・鏑木アキラの前に現れた、ヴァンパイアの女王ミナ・ツェペッシュは、
ニッポン国内に「吸血鬼専用居住区(ヴァンパイアバンド)」という租界(王国)の設立をさせる。
人間社会の表に突如出現した吸血鬼に、戸惑う人々は彼等と共存すべきか否かを模索するが…。
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名。重複乱立は徹底放置。
――――――――――――――――――――――――――――――――
†TV各局放映日程
平成22年1月より放映開始。
・アニメシアターX (AT-X) 毎週木曜日 09:00〜/21:00〜 1月7日〜
                     毎週月曜日 15:00〜/27:00〜 1月11日〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週日曜日 24:00〜 1月10日〜
・テレビ神奈川 (tvk)     毎週日曜日 25:30〜
・テレビ埼玉 (TVS).      毎週月曜日 25:00〜 1月11日〜
・TOKYO MX           毎週火曜日 25:30〜 1月12日〜
・テレビ愛知 (TVA).      毎週火曜日 25:28〜
・サンテレビ (SUN)       毎週水曜日 26:10〜
†関連URL
・TVアニメ公式:http://www.vampirebund.com/
・コミックフラッパー公式(原作):http://www.comic-flapper.com/
・WebRadio:http://www.mediafactory.co.jp/animation/024/003/24398.html
・まとめWiki:http://www29.atwiki.jp/vampirebund/ (※情報収集に活用)
†前スレ
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 外灘11号
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1266473806/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 15:28:30 ID:1tAKcc/k0
†登場人物/声の出演
ミナ・ツェペッシュ:悠木碧             鏑木アキラ:中村悠一
三枝由紀:斎藤千和                ヴェラトゥース:甲斐田裕子
東雲ななみ:伊藤静                 美刃(メイレン):小林ゆう
ネリー:喜多村英梨                 ネーラ:渡辺明乃
ネロ:谷井あすか                  ヴォルフガング:中田譲治

†スタッフ
原作:環望 『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』 (月刊コミックフラッパー連載/メディアファクトリー刊)
監督:新房昭之                   シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン・総作画監督:紺野直幸. シリーズディレクター:園田雅裕
デザインワークス:MEIMU、小林徳光      美術監督:東厚治
色彩設計:西表美智代               撮影監督:藤田智史
編集:関一彦                       音響監督:鶴岡陽太
音響制作:楽音舎                   音楽:土橋安騎夫 
音楽制作:FlyingDog                 プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:シャフト            製作:ヴァンパイアバンド行政府

†商品情報
【CD】
OP主題歌 『フレンズ』/中野愛子/平成22年01月27日(水)発売
ED主題歌 『爪痕』/hibiku/平成22年01月27日(水)発売
【BD/DVD】
【BD/DVD】
第1巻/発売日:平成22年03月25日(木)  第2巻/発売日:平成22年05月25日(火)
第3巻/発売日:平成22年06月25日(金)  第4巻/発売日:平成22年07月23日(金)
第5巻/発売日:平成22年08月25日(水)  第6巻/発売日:平成22年09月22日(水)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 15:29:56 ID:1tAKcc/k0
†関連スレ
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド ネタバレスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1263179441/

・原作漫画スレ [漫画板]
【ダンスとダイブ】環望総合3【ヴァンパイアバンド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255968966/

・登場人物スレ [アニキャラ個別板]
【ヴァンパイアバンド】ミナ姫殿下と愉快な下僕ども
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262592253/
【ヴァンパイアバンド】ミナ姫殿下と愉快な下僕ども
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265407000/
【ダンスインザヴァンパイアバンド】ミナ姫と踊るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263833129/

【ヴァンパイアバンド】東雲ななみは会長かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1264462898/

ダンス ウィズ ザ ヴァンパイアメイド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1264591435/

・アンチスレ
ダンスインザヴァンパイアバンドは意味不明演出のクソアニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263390411/

†テンプレについて
テンプレは随時更新されます。
スレからのコピーではなく、以下のwikiのものを使うようにしてください。
http://www29.atwiki.jp/vampirebund/pages/15.html
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 15:38:07 ID:e74U/u+I0
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://i  ! i l  !  l   _       ヾ     !  \.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,イ l  / .l |  \七´ __     }    !   \.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:/  :l//ー八 :!   レ'ヽ,ィc 沁Y   '⌒∨     \.:.:.:
.:.:.:/     ハ  __ ヽ       圦 ィ ソ    f :} !
/        '.イ伐沁         ` ‐"       レ ノ
         ハ 弋zソ !            イ,'        >>1
        / ∧    ゝ '          / /
.     / ./  '      _ _       イi´     -‐=ニ二 ̄
.    /   ∧.  ゝ     ー       ,. '  :!  x< ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.  /   /.:.:.\   >          / x‐┴‐┐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
./   /.:.:.:.:.:.:.:.:\     :≧ト _. く z≦三三ニ!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_f千.:〉r<三三三ニニニ}-‐…  ̄    `
. 〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.∧∨三三三三三>~ ̄ゝ、
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 15:55:32 ID:dWt3bKTbO
姫殿下の御為に・・・姫殿下の御為に>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 18:45:35 ID:lgBVpa0u0
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 20:29:11 ID:kNWceA1W0
ヴァンパイアの王があの程度の力しかないんなら人狼の方が力あるんじゃないの?
人狼がクーデター起こせば勝てないの
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 21:19:05 ID:FmJhnAnT0
>>7
ネタバレになるから詳しく書かないが、ツェペッシュ家と地の一族は
クーデターを起こし起こされるような関係になっていない。
人狼は人狼で意思決定機関を持っていて、そこがクーデターを企めば別だが、
今のところそれはまずありえない展開になっている。
ということで、戦闘力の強弱で上下関係が決まっているわけではない。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 22:46:33 ID:mSSHYpa40
顕身した姫殿下には例のセリフを言って欲しかったな。

妾の戦闘力は53万じゃ
もちろんフルパワーでそなたと戦う気は無いゆえ心配するな

このミナ・ツェペッシュは顕身するたびにパワーがはるかに増す。
そしてその顕身を妾はあと二回も残している。
この意味がわかるな?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 22:47:33 ID:ov2Pe42I0
別って企んだらどっちが勝つんだ?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 22:51:18 ID:dWegjXgc0
るろうに顕身
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 22:55:28 ID:mSSHYpa40
前スレの737によると結局のところ良く判らんってことみたいだな。
ただヴァンパイアは人間の血を吸えば戦力の補充が可能だけど
人狼は一人前の戦士を育てるのに十数年は掛かるだろうから
総力戦になったら人狼に勝ち目は皆無じゃね?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 23:00:24 ID:FmJhnAnT0
ヴァンパイアは心臓を破壊されない限り復活可能。
人狼は銃弾でも刀でも銀製の武器で深手を負ったら死ぬ。
ミナとアキラの対決も、十字架が邪魔をしなかったらミナが
銀剣で決着をつけていたかも。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 23:20:31 ID:kahvUpRU0
そういやいいんちょは助からんの?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 23:59:39 ID:TJ8XYvGG0
MXの7話を飛ばし見ながらAT-Xのと比べて見たら、
MXでは顕身した姫さんの乳首の突起が白い光で隠されてるんだな。
3話以降は地上波の規制はなくなったんかと思ってたんだけど、
3〜6話でAT-Xと地上波で違いのあった回ってあるんかな?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 00:08:53 ID:ZsZAyH09O
原作では、昔は地の一族はヴァンパイアと敵対していた
みたいな台詞があるけど、それがどういう理由で
ヴァンパイアに仕えるようになったかはまだ謎
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 00:21:13 ID:S8sQlJVg0
このアニメって
在日朝鮮人がパチンコ・ヤクザ利権を盾に日本を侵略するお話だよね

下っ端が暴走して日本人を殺害・レイプしても、在日姫の管理責任能力は問われないし
万能ワクチン打ったからはいOKって話じゃねーだろ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 00:36:16 ID:Yp1ne8LD0
なんかいい加減しつっこいのがいるな
結局はなから理解する気も無いようだからもういちいち解説してやらなくていいんじゃね?
みんなでスルーしてりゃそのうち飽きてアンチスレにでも引っ込むだろうし
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 00:40:36 ID:aoWE5yn40
総理の孫は結局誰が誘拐したのか
狼と姫が戦い始めた理由と和解した理由
斎藤千和が部下に加わった理由

が分からない
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 00:43:19 ID:8uu5YSzz0
DVD3000枚ぐらいかな
3バカメイドとOPとEDだけのDVDなら買うのに
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 00:44:05 ID:8w/Nvwgc0
>>17
かっこつけて高いところから登場してなけりゃ
シスターや生徒は助けられたろうにな

ワクチンを打っても心の傷は残ったままだろうし
言うこと聞かなきゃ即身内さらって脅迫
(念入りに噛んでおく=指など体の一部を送りつける)とか
やることがまんまシナマフィアかザイニチヤクザ

姫様がロリ金髪ツインテールじゃなくて
エラ一重ツリ目・整形前だったら見向きもしないだろ?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 00:44:29 ID:KQg5Vb3r0
誘拐しても返せば無かったことにしようとするとか実に現在日本の体質だな
どこかの国に国民誘拐されてなかったっけ?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 00:52:55 ID:X2zlnQwB0
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド

これはアナグラムだな
読み解くと

ザイニチ パイパン アンアン スミダ

となる
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 00:53:56 ID:DIqjlgOT0
回復すれば無問題ってゲームかよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 01:05:36 ID:1EsocEFH0
>>23
ふいたwwwwwwwwwwwww
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 01:07:38 ID:ZsZAyH09O
少年を帰す際に
ネーラがお詫びに贈ったプレゼントの話は
来週語られるのだろうか
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 01:10:57 ID:7FFreF8j0
そういウヨサヨな話ここでやんなよ・・・
28B`z:2010/02/25(木) 01:57:40 ID:9xMKWThW0
んだから誘拐された辞典で戦争すればよかったんだよ
溝口のバーカ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 02:38:12 ID:3jtPZbB7O
DVDでは変身姫さんの肌普通の肌色なの?
かなり萎えた
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 02:44:50 ID:M/k+lJsH0
>>19
俺には狼が致命傷を受けてたのに生還してる理由が分からないw

あと他には、ドロップ娘が途中でドロップ投げて姫様の邪魔したみたいだけどなんでだ?

生徒会長を淫乱化させたのは姫様の部下のおっさんが発案して姫様が了承、
しかし実行部隊が暴走して学園全体を淫乱化しようとした、でOK?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 02:52:07 ID:zNcSkNqe0
>>23
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 02:55:47 ID:is1dpX+K0
どこが面白いのか分からない
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 02:55:48 ID:4vUDhjKc0
人狼は不死身

ドロップ娘はアニメオリジナル

生徒会長を襲わせたのはテロメアで姫様の敵
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 03:43:03 ID:M/k+lJsH0
>>33
刺さってたのは銀の剣だから不死身無効のような、刺さってたのは教会の十字架だっけ?
テロメアなのはわかる、姫様の部下の部下(子供?)がテロメアの構成員というのかどうかが分からない
(序盤で生徒会長を襲ったのは姫様の指示というのを、姫の部下が認めてたような)
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 03:51:43 ID:dqCkPJRt0
自演レベルでないと>>23で笑うのは正直難しい

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 03:56:51 ID:Uyn2L9Gv0
必死だなあ

>>23
笑っとくわ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 04:11:02 ID:t8oUuPTK0
動かねえええ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 04:19:12 ID:vOOIVsOYP
>>23
        、,r''" 、  `''ーv            ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
       、_Z丶`、 / ', ' _ - `r          /ニミ :彡三|      ━━┓   ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       } 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ           /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛    /. i ´ノ、 `'"´ i_/
       Z ,_ }  、;;;ァ   { z`           i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
        'ーn' へ 、r, へ f''Y           |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--─‐ヾ:」  ̄<ll.> ̄ lソ ̄```'ヽ-、_   |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ⌒ヽ  lヽ F=ヲ/ /   |    `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|. lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐┘\
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 04:43:03 ID:ka0XWmAf0
とりあえず>>23

変な流れだな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 05:29:07 ID:RLtqQ15x0
あめ玉が描かれた後、姫がピンチになった場面の意味がわかりません
何が起こったんですか?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 05:36:33 ID:chZayour0
ドロップで剣を弾き飛ばされたから。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 05:43:56 ID:n3JC7y8y0
>>21
ハルヒ以上に「こいつの行動には信念と言うか説得力が感じられない」を地でいくキャラだよね
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 06:02:05 ID:zZpLWOs20
どうみてもマンパワー不足です本当にありがとうございました
こんな調子で次回放送できんの?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 06:14:14 ID:WYZbLViX0
あまりにも最終回過ぎてびっくりした。
伏線残しも、第二期かなんかへの布石かと思ったし。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 06:24:22 ID:w7Rg2eXq0
目のアップばっかりいい怪訝鬱陶しくなってきた
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 06:27:34 ID:DwMiY9vR0
新房シャフトは日常四コマとかギャグ漫画みたいな大きなストーリーがなくて簡単背景簡単作画静止画でも雰囲気が壊れないようなのを原作にするのがいいよ
そんで原作者とじっこんにしてちりばめた内輪ネタ2chネタニコニコネタと声優で売るみたいな感じがいいよ
原作のコマそのままトレースして静止画オサレ演出で時間稼ぎできるし
ニコニコ限定配信で1話作るとかOPEDに歌い手さん()使うとかで「俺たちの○○」みたいな意識を植え付けつつ
毎話黒コマはさんだフェティッシュなシーンを入れればDVDも売れるし
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 07:03:50 ID:MAxnJogT0
姫殿下は夢見る乙女で一人の男を慕い続けている
他の男に犯されるとかは許せないわけで、当然レイプは嫌い
あの教会ではレイプっぽい描写があったわけで、
半裸の女性がごろごろ転がっている状況で王道を語っても無駄
言い換えれば、ミナは王であるために少女であることを捨てているわけではないってこと
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 09:36:28 ID:pRew1Agi0
たいした特別編でもなかったな。

せいぜい姫さんの顕身の全身が見えてよかったくらいか?
しかしあんな金色を書くのに一週間もかかるとは
一人で動画書いているのかシャフトって(w
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 09:38:46 ID:CsR2sWpt0
>48
マスク合成だから、金色書くのに時間なんかかからんぞ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 09:48:11 ID:rvZjzmIw0
今度はどういうエピソードが始まるのだろう
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 09:51:30 ID:2cxifaPF0
AT-X見てたら、第8話を放送したのに
「来週も第8話を放送します」って字幕が出たぞ。
どうなってんの。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 09:54:34 ID:pRew1Agi0
>>51
製作遅延で今週は特別編(総集編?w)来週が第8話だ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 09:57:48 ID:2cxifaPF0
なるほど。 今週は総集編だからノーカウントなのか・・・
総集編でもメイドさんの予告編くらいは作って欲しかったな。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 10:04:35 ID:uOdfsOQN0
AT-Xの番組表でも「特別編」となってるな。
これをDBやDVDに入れて売る気は無いってことか?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 10:06:49 ID:n3g9Kn13O
>>19
誘拐は、アルフォンスが立案して姫様が承認してメイドが実行した。
本編で描写されてるしCパートでもネタにされてる。

アキラと姫が戦って和解した理由は前スレ読め。

千和は部下に加わったんじゃなくて、アキラの晴れ姿を見に来た。
騎士任命式はヴァンパイアと人狼の問題なんでで、人間の千和に見せる義理は無いはずだが
アキラが姫様に頼むか、姫様が千和を誘うかなんかしたんだろう。
原作者は「あそこの演出は分かりにくかったかも」みたいなことを言ってる。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 10:23:44 ID:YzB0GkmR0
シャフトじゃなかったら結構いい作品だったのでは?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 10:27:17 ID:4Pptxx9/0
952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 09:06:14.04 ID:OoF8sOYA
これシャフトじゃなかったら結構いい作品だったのでは?

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 09:08:20.84 ID:BRWSPttF
>>952
いやシャフトだから見てられる。
シャフトじゃなかったら、まーたヴァンパイヤかよw
って思ってただろうなぁ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 10:28:33 ID:uOdfsOQN0
>>55
あれはレイアウトか絵コンテを描いた人のミスだろう。
入学式に例えると来賓席にいるべき由紀が在校生の中に
交じってたようなもんだと思う。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 11:00:49 ID:rvZjzmIw0
あれは原作を読んだ人が陥りやすい間違い方かと。
つい由紀をミナの側近のように思ってしまう
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 11:03:32 ID:LNUNjyrP0
由紀はアキラ専用のメイドになればよい
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 11:42:44 ID:dqCkPJRt0
十字架が崩れ落ちるシーン、追加カットがあったね
あの辺りは7話放送時、意味不明だったからなぁ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 11:59:16 ID:u1+HZuTV0
アキラって、犬神明のオマージュだったのね
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 12:07:25 ID:qlF3ewcu0
>>48
特別編はこれからの放送分のスケジュールを立て直すためだろ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 12:27:29 ID:Bq1vli1z0
まだ見られないんでとりあえず
新規のヴァンパイアメイドはあったかどうかだけ頼む
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 13:07:28 ID:ccxwnlWN0
最終回はええええええええええええええええええええええええええ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 14:41:05 ID:LMCalGym0
OPに入る前のフィルムが絶望先生っぽい
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 15:09:30 ID:HKhRpyid0
眼窩アップでその他動かないコマ乱発で作業の手間を省いてる
目玉コマだけ集めるとAパート分くらいありそう
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 15:10:29 ID:CsR2sWpt0
アニメなのに動画として製作している部分が
ほんの少しじゃねーか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 15:12:03 ID:s04yEUks0
つーかどう考えても原作のヴァンパイアはタナトス願望が異常に強くて
不死にも関わらず破滅や死、快楽に身を委ねやすく、
バンドでも既に1割は死んでいる為、人間より繁栄する事は絶対に無い
って設定が無いと7話までの流れ意味不明じゃないか?
お偉いのバカ息子が大事な時期にお痛した事とか
姫がもしアキラが今の自分を受け入れてくれなければ死んでも構わない的な
危うい心情とかわからんだろ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 15:35:26 ID:sro13iD30
ほんとマジで動かないのに制作追いつかなくて総集編とか
どんだけー
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 16:05:16 ID:ZsZAyH09O
原作読んでてちょっと疑問だったんだけど
吸血鬼は基本的に不老不死じゃないの?

だとしたら父のデルマイユ侯が死亡か隠居しない限り
何百年経っても息子に後継ぎの座は回ってこないのでは?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 16:12:02 ID:dqCkPJRt0
おお、AT-Xよ、胸の突起に白光処理とはなんたること、なんたること。
7話追加カットはパッと見で
・ミナ建国宣言直前・ミナ白シーツを羽織る・女生徒襲われる・右目を剣で切りつける・コウモリ顕身・教会屋根での戦闘
かな。この調子で修正すればBDでは止め絵やステンドガラスがかなり減りそうだ

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 16:30:51 ID:nD+Xy9J30
総集編な上にどこにもあがってねーから、
レス少くねー、少くねー。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 17:20:36 ID:Z98APOA70
>>73
今まで放送した分 纏めてみれば脳内補完出来るだろ
犯罪者君w
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 17:24:06 ID:jgMZJ/ld0
ウィルスだとしたら、噛まれなくても伝染するやつがたまには出てくるんじゃね?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 17:30:11 ID:uOdfsOQN0
血液感染ってことだから可能性は限りなく低いんじゃね?
ヴァンパイアが献血とかしたら危ないけど(w
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 17:37:17 ID:S4P8mcEE0
雅様はいつ出ますか?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 17:42:51 ID:yfy9Wmfx0
>>19,55
誘拐じゃないんだけど、というか誘拐なんてないんだけど
いいかげんテンプレに入れたほうがいいのか?
それとも頭が悪い奴が必死で騒いでるだけか
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 17:46:26 ID:Wirw5F6m0
>>72
総集編分はAT−Xも>>15に書いてる
地上波版の映像を使ってるってことか
AT−X用別バージョンを編集する暇もないほど
切羽詰まっているだろうか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 17:51:09 ID:NiX/fCmo0
総集編のまとめを言うと
ムダに動く所をピックアップして濃縮してるだけ
正直言って見る価値は無い

地上波も放送するならスルーしていい
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 17:57:34 ID:aPSGEHtz0
七話の追加分が見所だろ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 17:58:19 ID:3jtPZbB7O
1クールアニメで総集編やるって結構珍しいな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 18:04:10 ID:MAxnJogT0
バカには見えない誘拐です
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 18:31:51 ID:3DzOoNo00
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 18:53:35 ID:P2E6hK9Y0
教会の十字架
銀製じゃなかったんだな
なんで死なないのかさっぱり分からなかったわ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 18:54:25 ID:/DJxC3HI0
>>82
化物語なんて一クールしかないのに五話でもう総集編だぜ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 19:11:33 ID:qlF3ewcu0
クラスターエッジなんて監督が煮詰まって総集編だらけだったけどな
ウルフズレインなんて脚本が煮詰まってクライマックス4話が(ry
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 19:17:58 ID:LWzSiEYO0
やはり一期で二作品やるのはシャフトにはきついか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 19:21:31 ID:Qt5bgAMl0
このアニメをひだまり背景とキャラでやっていればよかったかもw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 19:21:54 ID:yfy9Wmfx0
>>83
メイド、孫の血を吸う→吸血鬼出来上がる→日本政府、首相宅で吸血鬼確認→
首相に情報届く→首相、姫に詰問→姫、日本を心配する→
しょうがないからその吸血鬼の身元をバンドで引き取る

で、誰が誘拐したんだ?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 19:23:26 ID:uOdfsOQN0
「学校の怪談」は第3話で総集編。
「マイアミガンズ」 に至っては第2話で総集編だったぞ。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 19:25:49 ID:jBupoLmL0
>>88
脚本吉野もソラヲトと掛け持ちだったのが痛かっただろうと思う
向こうが完全オリジナルだからこっちが後回しになったのか、脚本完成遅れたらしいし
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 19:30:10 ID:VZzLp9+p0
最近物忘れが激しいとはいっても
流石に見たばっかり感がはんぱなかったわ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 19:42:30 ID:qlF3ewcu0
>>92
脚本の情報量が多くて、ト書きの部分を活かしてコンテを切るとカット数が異常に多くなるらしい。
7話が500cutで、通常の2話分の550cutになる回もあるとの事。
カット数が多いと、それだけレイアウトを起こさないといかないから大変だわな。
監督曰く、次に吉野と組むときは騙されませんよと。

>>91
伝説のキスダムが第4話=総集編だったのに、すげえな。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 19:48:46 ID:qaRNxUce0
なんか青みがかった画面が見てたら疲れるんだけど、
DVDでは修正されるから買えってことはないよね?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 20:01:00 ID:MAxnJogT0
>>90
メイドの一人。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 20:21:28 ID:MAxnJogT0
まず第一に、これはミナとアキラのラブストーリーなのだら、アキラにバレて嫌われてりゃ「誘拐犯乙!」と言わざるを得ない。
第二に、これはミナの人気取りが目的の萌えアニメだから、視聴者にバレてるのに「誘拐犯ではない」と主張するのは無意味。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 20:22:33 ID:PJv0wopv0
なんで次ぎとその次ぎ総集編なの???
続きあるの???
ゆきが公開NTRされてたんだけどその後がきになる
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 20:23:10 ID:Yp1ne8LD0
>>94

・「学校の怪談」は口裂け女が差別助長に繋がるとのキチガイクレームで
急遽お蔵入りになったための特別処置
・「マイアミガンズ」は今までこんなエピソードもあったね・・・という形式で
実際にはやってないネタを詰め込んだなんちゃって総集編ネタ

という訳なんでキスダムやダンパイアとは次元の異なる話なんだけどな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 20:27:45 ID:MAxnJogT0
第三に、何をしようがバレなきゃいいというのであれば、ジャンマレイを羽虫呼ばわりして殺す必要は無い。
隠蔽工作をすればいいのだ。というか隠蔽工作はしてるだろ。世間にバレたら困る。
バレなきゃ何してもいいと思っているようなカス野郎がジャンマレイを糾弾するなどチャンチャラおかしい。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 20:38:26 ID:yfy9Wmfx0
>>96
勝手に話変えんなよ
あれは噛みに行っただけだぞ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:03:00 ID:n3g9Kn13O
>>71
逆に考えて、ジュノーに何かあればジャン・マレイがすぐに家督を継ぐ。
原作で姫様は「何もしなくても当主の座が転がり込む」と言ってたけど
座して待つのはヴァンパイアの性に合わない。
「何か」を起こすために、学校で暗躍して姫様を担ぎ出そうとしたんじゃないかな?
まあ、物の見事に失敗した訳だが。

>>101
さっきからわざとやってるのか知らんが、視聴者の視点と登場人物の視点を混同させるのは止せ。
間違ったことは言ってないのに、あんたがバカに見えてくるぞ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:07:04 ID:uOdfsOQN0
でも本人は「お姉ちゃんに連れてこられた」とか「お家に帰りたい」と
言ってたな。客観的にはともかく彼の主観では誘拐だろう。

個人的には子供を誘拐して脅迫ってのは許容範囲外だな。
あれならいっそ事故にみせかけて溝口を暗殺するくらいの方が
潔くて姫の行動を擁護できる気がする。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:10:05 ID:X2zlnQwB0
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:11:57 ID:CuQftuGk0
Bパートなんで二人が戦ってるのかよく分からない
このまま最終回にして、シャフトは休んだほうが色々といい気がするよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:16:05 ID:n3g9Kn13O
しまった。
よく読んだら間違ったこと言ってるじゃないか。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:20:56 ID:iEsUHPKN0
原作読んでないし、新房吉野コンビがどう改変するのか、風呂敷畳めるかは現時点で知らんが
物語中の出来事や映像を最後の最後までミスリードさせる癖が新房にはある
まあそれにほんのちょっと期待しつつ観てるかな

誘拐の件はアルフォンス立案に対してメイドを計画に参画させることを引き換えに承認したとか
それでメイドは姫殿下から直接孫の安全確保に携わったとか、ね
なんにせよ、説明がされていない事に関してそれが許せない人がいるのは分かるが
分かり易過ぎる展開が面白くない人もいるんじゃないかな?

2・3話放送の頃、カット割が早すぎて追いつけなくて疲れるという感想があったが
それに対して「何が起こっているのか分からない不安」という登場人物の心情と視聴者の心情を
シンクロさせる為の新房パターンじゃねみたいなレスがついていた
青いフィルターとかもDVD商法だとか(逆神様メインだと思うけど)色々言われているが
実は。。。みたいなものを期待していたりw

自分はそんな風にこのアニメを楽しんでいるよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:25:15 ID:3vqWUBEw0
ほんといっぱいいっぱいなんだな
3バカもやらんとは
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:36:12 ID:yfy9Wmfx0
バンドがやった事は「恐喝」で「誘拐」とはちゃうだろ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:58:12 ID:eln18xPq0
総集編は見なくてもおK???
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:02:03 ID:bOWvoym90
そんな事聞いてどうすんの
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:07:07 ID:eln18xPq0
新カットとか話の展開がなかったら見ないから
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:09:58 ID:NQ1GaohbP
君の人生のたった一度の時間だ
その時間の用途を人に委ねてどうするよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:12:57 ID:15W5VN8p0
3倍速で飛ばし見すればいいことじゃねえか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:16:35 ID:eln18xPq0
僕がそこまで時間を大切にしている人間ならば
今こうしてパソコンを眺めてはいないだろう
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:20:12 ID:NQ1GaohbP
じゃあさっさと違法動画でも見て来いよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:25:43 ID:BC7ArjN/0
本スレをgoogleと勘違いしてる奴っているよな^^;
「このアニメ面白い?」とか。そんなんお前にしか分からねえよと
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:27:15 ID:Yv0LioAi0
スレ見るかぎり新作カット無いようだな
やはり制作崩壊箇所の修正のみのようだ
新作カットの意味わっかとるんかいボケ
ついに騙しまでやりだしたかシャフト
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:29:37 ID:b+f7dmwv0
アンチはアンチスレへと良く誘導するけれども
アンチするならせめて観てから叩きなさいなと思ってしまう自分をお許しください
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:37:32 ID:dDaODnt20
待ちに待った総集編ですね
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:41:36 ID:PJv0wopv0
待ってねーよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:52:33 ID:PqAzs7Ma0
序盤の場面の青フィルターがなくなってなかったか?
画質については最初から最後までストレスを感じなかった。
あと、7話以外の場面も微妙に変わったカットがあったような気がする。
問題の7話については、追加カットで多少分かりやすくなってきた。
この際だから、DVDではランニングタイムにこだわらない完成版にしてほしい。

ついでに気づいたが、最後の提供バックがフルボッコにされたミナ姫ファンクラブ
なのは笑った。たしかあいつら、吉野とか主要スタッフがモデルになってたはず。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:05:40 ID:ka0XWmAf0
総集編、わかりやすい程度では7話のカット増えてたな
7話以外は比べれば違いがわかるのかもしれないけど

500カットはどうなるのか分らんけどBDに期待していいのかな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:06:26 ID:qaRNxUce0
>>113
総集編なんだから、質問くらい答えてやれよ。
ちっちゃい人間だな。

無駄な静止画とかカットがない分だけ、あらすじの整理としてみるならいいと思う。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:14:07 ID:zNcSkNqe0
総集編では7話でなかった場面が追加されている
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:16:04 ID:QqR0ppf70
これって第7話で最終回なの?
スレ読んでても分からなかったんだが...
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:23:35 ID:/ZHjM+vT0
>>61も言ってるけど十字架が突き刺さる瞬間とかは新カット・・・だよな?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:23:52 ID:Yp1ne8LD0
普通に考えりゃわかりそうなもんだと思うんだが・・・
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:24:53 ID:qlF3ewcu0
逆になんでそういう結論なのか分からん
130129:2010/02/25(木) 23:25:55 ID:qlF3ewcu0
>>126へのレスね
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:30:14 ID:ElQRLPVR0
>>126 最終回ですってレスがあるかしれんがそりゃ冗談だ
8回目(今週)が総集編。
9回目が本来の8話。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:36:32 ID:HKhRpyid0
そういやパイパンヤメイド無かったな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:40:43 ID:zNcSkNqe0
蝙蝠みたいなのに顕身するシーンも追加だと思う
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:47:57 ID:qlF3ewcu0
もし7話で最終回なら伝説になるわな
4話で打ち切りのドンドラキュラほどじゃないけど
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:06:15 ID:q32vhbwz0
一応録画はしておいたけどバンパイアメイドないんなら急いで見ることもなさそうだな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:16:38 ID:qRRBTcH30
>>134
2話で打ち切られた「おいら宇宙の炭鉱夫」ってのもあったぞw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:19:54 ID:txRL1VRc0
今週は見なくてもよさそうだな
化物語のために1回休みって感じか、シャフト的にも俺的にも
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:22:25 ID:4GX/vqa90
ほんと化物語のために犠牲にされた気分だぜ・・・何で無理に仕事を引き受けるんだ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:35:05 ID:LosnpVRb0
>>136
それはOVAで事情が違う
140B`z:2010/02/26(金) 00:39:07 ID:IZYOBk2m0
>>90
んじゃあメイドが孫の血を吸った辞典で戦争起こせばいいのか
溝口バーか
俺天才
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:42:40 ID:vaUjfYKT0
あのシャフト様が作ってくれただけで感謝しないと
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:44:25 ID:4GX/vqa90
ぱにぽにの頃のシャフト様なら良かったんだけどな
今はもうガタガタだ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:57:28 ID:jF0PNdkh0
遠近感の排除やアップの多様を徹底すればもう1本製作いける
信者が買ってくれるっていうのはそういうことだ有難い
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:58:05 ID:Bva2InP10
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 01:27:17 ID:CNIB73l90
セピアに染まるメロディー ヴォー
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 01:29:49 ID:vSvZVP4G0
そこは フォーーー じゃないか?
あそこでどうしてもレイザーラモンHGの芸を思い出してしょうがない 
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 02:16:05 ID:vPPj7CY+P
>ダンス吸血鬼は戦闘シーンが規制されまくり
という発言が某スレにあったのですが
こういうことか誰か解説してくれまんか?それによっては視聴してみたいかも
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 02:21:35 ID:v2g+Yl+00
>>147
緊急に総集編入れないと制作間に合わないくらいの状況なので
7話の戦闘シーンの絵とかが恐らく間に合わなくて
背景やアップや色コマなんかを多量に映して誤魔化していた
普通の黒塗りの修正なんかもあったけど
クェイサーみたいなエロイから規制というのとは事情が違う
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 02:25:57 ID:vPPj7CY+P
そかそか、わかりましたちょっとがっかりです。
規制=エロエロとばかり思っていました。
どもありがとです。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 02:37:50 ID:OAjnGgOY0
新房は声優さんの頑張りに対しヒドい事をしたよね
土下座すれば?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 03:07:55 ID:iNFdkXrg0
最後のメイドがあればどうでも良かったがそれも無かったw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 03:43:11 ID:YbkYMgAL0
頑張りっつーなら新房は今アニメ業界で一番頑張ってると思うけどな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 03:51:51 ID:0K18siaF0
>>148
化物語がちょうどそんな感じだったな 特に蛇のあたり
今回はあれよりひどいと思った
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 03:52:53 ID:GD8YiYQe0
>>152
頑張り方がおかしい
頑張ってりんご農園とバナナ農園とぶどう農園とイチゴ農園を同時に育てなくていいですから
りんごとバナナだけ高品質でお願いします、みたいな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 04:39:03 ID:YbkYMgAL0
>>154
それは農夫じゃなくてオーナーに言うことだぞ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 04:55:18 ID:oPro1W390
>>155
スタチャとかスポンサーがゴリ押ししてるんだ、シャフトは被害者だ
みたいに言う信者がいるけど、仕事受けてるのは結局シャフトなわけで
結果が散々だったらそら当然叩かれるわ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 04:56:58 ID:lUQp6ihB0
会話が噛みあっていないw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 05:03:16 ID:oPro1W390
なんかおかしなこと書いたか?
戦犯を探してもしょうがないと言ってるんだが。
農夫=新房監督 オーナー=シャフトってこと? それにしたって同じだ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 05:12:40 ID:5/YYLUMI0
ヴァンパイアのワクチンがある、って設定がちょっと萎えるな。

ところで、他の吸血鬼は変身すると化物になるのに、
何でミナ姫は、変身すると美女なんだ?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 05:32:06 ID:PBuKlxuc0
ダンパイアって打ち切りじゃないの?まあ8話が飛んだだけだったの?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 05:49:00 ID:AmSaaTtT0
>>159
あれは変身じゃなく本来の姿なんじゃないの原作は知らんけど
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 06:14:17 ID:PDv1MiOyO
ワクチンは感染する前に投与しないと無意味。しかし漫画や映画はワクチン楽チン…
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 06:31:59 ID:Q1PeFWLZ0
飴玉少女って結局何者だったんだ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 06:40:30 ID:Uxt6V3jh0
風車のヤヒチみたいなもんだろ
ピンチになったら都合よく助っ人にきてくれる便利アイテム
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 07:23:14 ID:V/1Ro6F10
>>140
溝口が初志を貫徹するには孫を見捨てればいい
孫の吸血鬼化を無視してバンド法案を廃案にすれば良かった
出来たとは思えないけど
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 08:10:29 ID:dACdyFFT0
だめだこりゃー
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 09:06:59 ID:8a75Y7rM0
シャフトに過度の期待をした俺がバカだった
しかしつまんなかったな。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 09:19:26 ID:x/oOpVZd0
お披露目と戦闘シーンが少し見やすくなったかなあ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 10:13:50 ID:BkWsc6140
>>162
ああいう場合、普通血清って言うよな
なんにせよご都合アイテム出しちゃ萎えるな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 10:32:55 ID:TCcrU3ok0
そういえば昨日酷いアニメを見たの。タイトルは忘れてしまったわ。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 10:47:40 ID:LrCN7NMn0
何処の辺りが特別編だったんだ。
唯の総集編にしか感じなかったのだけど。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 10:50:01 ID:h5Vw4mpx0
>>160
ダンパイアって何?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 11:01:38 ID:qK4R41hS0
ウイルス感染だとすると『海の闇、月の影』みたいに街1つを乗っ取るとか、楽に出来てしまいそうで怖いな。
逆にいうと、勢力を伸ばしたいんだったら、噛みつくなんてことは非効率でやってられない。

それにしても、ID:yfy9Wmfx0が香ばしい。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 11:12:06 ID:BlMPsPU80
>>109
アキラはミナの部屋で首相の孫と会って、事情を聞いたら「お姉ちゃんに連れて来られた」
ミナに問いただしたら「バンド成立のためには些事にこだわらない」との返事
つまり誘拐を認めた
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 11:31:09 ID:BlMPsPU80
ミナには2つの魅力がある。
1.善良で心優しい恋する乙女
2.民と理想のために自らの手を汚す覚悟の王

この2つを同時に描くことによって美しいものが美しいままではいられない悲劇性が出る。
つまり3つ目の魅力が現れるわけだ。こうやって面白さを増す構造になっているのだと思う
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 11:50:18 ID:BlMPsPU80
ところがこの仕組みに相互干渉が起きてしまった
1を描くためにジャンを糾弾した。これでミナの善良さがわかり、アキラはミナを信じる気になった
2を描くために首相の孫を誘拐した。これはブラフであり、最低限の犠牲で世の中を救う賢明な策だった

このブラフがブラフですまず、ジャンと似たようなものになってしまっていることによって、スッキリしなくなったのだ
ここが別の展開であれば、姫の賢明さ(アルフォンスの、だが)に視聴者は感銘を受けたかもしれない
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 11:59:51 ID:BlMPsPU80
この相互干渉は、アキラがミナに対して疑心暗鬼に陥ることを狙って、あえて誘拐と吸血鬼化という
ジャンと類似した形態をとったから発生したのであり、全然別の形態をとった場合には、
内容的にかなり安っぽくなった可能性が高い。
ヘタにいじることはできないので、まあこれはこのままスルーするしかないのではなかろうか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 12:00:26 ID:xhkpDwGP0
げぇ、放送が約一週間遅れてる関西でも総集編やるのかよ
放送が2時間ほど早いだけのキディガーランドは関西でだけ同じ話を2回やって
一週遅れにされたっていうのに
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 12:55:51 ID:0EviRUgw0
毎クールのようにスケジュール破綻してるのに一向に改善の気配が見られないのだな。シャフトって会社は。


そこまでして仕事請け負わざるを得ないほどの経営状態なんだろうか。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 13:16:16 ID:i/3ekk0l0
信頼関係にある二人が誤解や誰かの悪意で仲違いするが誤解が解けて和解
ってのは定番のプロットだが今回の場合は誤解とは言い切れないうえ原因は
姫の意図的な情報操作。バンド設立の重要性に関する説明を受けたり姫との
約束の記憶が鮮明になったので児童誘拐という犯罪の悪質性が相対的に低下。
バンド設立が面白半分程度の理由なら児童誘拐は許容出来ない、でもヴァン
パイアと人間の存亡が掛かってるから大事の前の小事って認識なんだろう。
とはいえ姫の説明不足は致命的。デルマイユ爺さんの反発もジャンの暴走も
三支族との対立も姫が悪いんじゃ無いかとすら思えてくる。死んだ人を悪く
言いたくないけど昔の反乱とやらも姫の母が悪かったのかも知れないな。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 14:01:58 ID:BAm9M9L/0
A・C・G・TってOBの関連会社?
OBのサイト開こうとしたらトロイが検出された…
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 14:08:16 ID:2p2SyZ3gO
来週 特別編ってさぁ、
もう本編やらないの?
開国して終わり?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 14:38:01 ID:AanHKDba0
タイトルがうまく略せないアニメはダメだな・・・
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:06:08 ID:vgTl1z2U0
チンコ イン ザ ヴァンパイア マンコ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:14:55 ID:i/3ekk0l0
人狼ってヴァンパイアウィルスに感染するの?
ヴァンパイアの女って人狼の子を妊娠可能?
もし人狼ヴァンパイアがいるとして無敵に強い?
それとも日光にも銀にも弱い最弱生物?

これらの疑問に対する回答って重大なネタバレ?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:21:27 ID:BlMPsPU80
そんなことより人命救助のことを考えてみようよ
人間が死にそうになったら吸血してヴァンパイアにする。これで心臓が無事な限り助かる
そして48時間以内にワクチンで人間に戻す
これを繰り返せばよっぽどのことが無い限り死なない、のではなかろうか
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:25:08 ID:Q1PeFWLZ0
そんな事考えて誰得w
つかヴァンパイアでいいじゃん
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:29:03 ID:X4DYK4Jw0
体力的に持つのかどうか・・・
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:34:40 ID:BlMPsPU80
治療のためだからと言ってヴァンパイアにしてしまうのも悲劇的だろう
人間と一緒に暮らせなくなってしまうのだから
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:37:24 ID:i/3ekk0l0
面白い着眼点だがヴァンパイア化に72時間掛かるって話だから無理っぽいな。
潜伏期間が48時間。その後の24時間で全身の細胞が遺伝子レベルで
変化するんだろう。
それはそうと、感染後でも効果のある発症予防薬なんてあるんなら
感染防止薬なんて簡単に作れそうな気が…
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:41:26 ID:gGF8Qkn90
エロ期待して何が悪い
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:44:29 ID:oV4eLmRv0
今期で意外だったんだけど、おまもりひまりの方が面白いよ。
主人公が記憶を失ってる。従者がネコに変身するとか共通部分あるし、ストーリーがはっきりして分かりやすい。
ハーレムアニメの枠を超えようとチャレンジング部分もあるしね。
ダンバイアは、期待して裏切られた感じだな。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:44:44 ID:TCcrU3ok0
お金けちってるだけ。
外部に発注すればいいのにフリー原画マンも使ってないし。化の時は使ってた。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:48:01 ID:xhkpDwGP0
シャフト稼いでそうなのに・・・ってそういやこれシャフトじゃないんだな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:51:53 ID:BlMPsPU80
死にそうな人をヴァンパイアにすることによって救うという展開も、
今にも死にそうな人に対しては実施する意味が無いと言うわけか
血を吸ったところで3日間生き延びて貰わなければ効果なしなんだから
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:06:39 ID:vgTl1z2U0
ヴァンパイア系の物語見る度に思うのだが、人類すべてヴァンパイア化すればいいんじゃね?
デメリットよりメリットの方が遥かに高いでしょ、ヴァンパイア化した方が。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:14:53 ID:Q1PeFWLZ0
エサ(血)がないからすぐ絶滅すんじゃね
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:17:54 ID:i/3ekk0l0
ちょっと違うけど映画「アイ・アム・レジェンド」や原作の
「吸血鬼(地球最後の男)」ってのがあるな。
物事の視点を変えて見るってのは面白い。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:18:51 ID:vgTl1z2U0
血液作ればいんじゃね
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:20:20 ID:X4DYK4Jw0
むしろ、血液の何がいいのか調べればいいんじゃね?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:24:44 ID:BlMPsPU80
ヴァンパイアにとってはヴァンパイアが増えない方が食料に余裕ができる
つまりワクチンは積極的に使った方がいいわけだ
ただし敵との戦いになった場合に同族が少なすぎると多勢に無勢で負けるので、
ある程度の数は居た方がいい
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:26:46 ID:BlMPsPU80
人間の血を吸う以外に生きる方法が無いとなると、人類との対立は避けられないだろう
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:27:03 ID:z2HxTRlC0
ヴァンパイアっていう肉食動物ばっかりになったら、生態系崩れるな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:29:39 ID:lUQp6ihB0
そういやアニメではまだ血液に関する設定が出ていないな
やるとすれば8話あたりか
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:30:30 ID:X4DYK4Jw0
そういえば、吸血される側も気持ちよさそうだったよね。

血を吸われる→ワクチン→また(ry

おなぬーより効きそう
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:30:46 ID:kywtL7uLO
吸血鬼モノは吸血鬼が出てくるだけで面白い
ゾンビ映画と通じるものがあるな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:34:44 ID:vgTl1z2U0
そもそも何千年も存在してる知的生命体なんだから人類よりも科学が発達しているはずで、血液の代替品くらいとっくに作れてるはず。
なのでヴァンパイアはもう地球にいなくて大宇宙に旅立っているはず。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:37:19 ID:Q1PeFWLZ0
人類よりも前にいたら血液とれないじゃん
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:38:24 ID:kywtL7uLO
動物から採れる
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:41:23 ID:vgTl1z2U0
ヴァンパイアになれるチャンスがあればお前らどうするの?おれは迷いなくなるぜ!
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:49:10 ID:i/3ekk0l0
「牙なし」なんてのが居るんだから人間の血を吸わなくても死なないのは
間違い無い。「石器時代から地上を支配していた」とか言ってたのは
単に生命力による優位性だけで科学的に先行してたわけでは無いんだろう。

それより一千兆円の散財を「小さな山を一つ切り崩した程度」とか言ってたが
総資産はその数十倍。数京円くらいはあるんだろうか?
東証の株式時価総額が300兆円。NYや欧州市場の株式時価総額でも千数百兆円。
地球に存在する原油の究極可採埋蔵量に匹敵するくらいの金額だよな。
いったいどういう形で資産管理しているんだろうか…
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:54:46 ID:Bva2InP10
>>197
それ、新井素子の小説にあったような
俺が読んだのはそれを漫画化したやつだけど
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:57:16 ID:AanHKDba0
こんなスレで新井素子の名前を見るなんて・・・
深夜アニメってオッサンが見てるって再確認した
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 17:04:21 ID:Bva2InP10
うん
もとヤシガニスレの住人だからね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 17:50:12 ID:2ncy5HIj0
なんだ次ぎちゃんと8話やるんじゃん
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 18:16:24 ID:JYX8tXrl0
>>211
2007年における、世界のGDPの合計は52兆1154億ドル、まあ5200兆円だもんね。
まあ不可能だよな。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 18:25:40 ID:BlMPsPU80
次はどういう話になるのだろうか
何となくヴァンパイア同士の内輪もめが続きそうな気がするが
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 18:58:19 ID:X4DYK4Jw0
>>216
金としてじゃなく、貴金属や土地、骨董品等で相当持ってるって設定とかじゃね?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 19:07:54 ID:BlMPsPU80
やたら巨大な秘密組織というのはアニメにはよくあるもの
荒唐無稽なのは構わないのだが、
そんなにカネがあるなら独自の国家ぐらい何千年前からでも作れるだろ
揉め事も全てカネで解決すればいい
そんな風に思ってしまう
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 19:11:07 ID:u/rNQGMc0
来週は8話放送しますと出てたよ。
3バカメイドまた休みか・・・!
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 19:12:41 ID:BlMPsPU80
何十年も昔からヴァンパイアにも通える学園を一つ作っておくとか遠大な計画すぎる
そんなに早く作らなくてもいいのに
222B`z:2010/02/26(金) 20:04:01 ID:IZYOBk2m0
>>165
醤油こと
223B`z:2010/02/26(金) 20:06:05 ID:IZYOBk2m0
>>165
というか戦争してヴァンパイア殺せばそれで問題nothing
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 20:07:15 ID:i/3ekk0l0
>>221
そんな下準備するくらいなら美少女ヴァンパイア主人公のアニメや
二枚目ヴァンパイア主人公の特撮番組で子供たちの人気をつかんで
おけば良かったのにな。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 20:18:36 ID:BlMPsPU80
>>224
アニメでおなじみのミナ姫の本物が登場したってわけだ。
犬神明も本物が登場したとか言ってたな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 20:30:33 ID:oU7psgtW0
怪物くんとその手下たちの本物が実在したら人気者間違いなしだからなw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 20:44:08 ID:VPMSq1ebP
>>211
お金の本質は貸借関係だし、証券取引所の言う鰍迯ツ権やらの時価総額というものは、
直近の少数の取引での値付(高い順から買値と安い順から売値とを出会わせて交差する限界)で
まだ取引の行なわれていないすべてを評価するというやりかただから、仮に300兆円を持っていけば
評価額300兆円の東証の上場銘柄の株券をすべて解しめらることができるというわけではない。
特に株券なんてものは、先読みだから、生産力・収益力を貸借関係に擬制的に置き換えた評価価値、
言い換えれば、将来の或る時点の価値と現在との価値の貸借によるものだから、そこにある
“価値”というものは、非常に脆いものだ。
300兆円の評価があるが、300兆円ですべて買うことができない、しかし、本当に300兆円に見合う
価値がそれ自体にあるかは非常に疑わしく到底300兆円分の価値は無いというようなもの。

経済は、小さくみるときと、大きくみるときとでは、同じ法則で1つの現象が全く逆のように見える
というものだから、証券取引所の上場株の評価総額なんてものは、話半分でみるものだ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 21:59:51 ID:jDQIAE940
そういえば怪物くん実写になるんだってなw
実写ミナ姫まだ〜
ttp://www.ntv.co.jp/kaibutsukun/
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 22:36:53 ID:Ua3yJuNx0
まあ、ツェペッシュ家の総資産についてはどうとでも解釈できるからな。
1000兆円についても、いきなり全額を財務省の前に積み上げるわけじゃなかろう。
誰かも言ってたけど、いきなり全額注入したら為替などへの影響が大きすぎるから
ソフトランディングを図るだろうし。
「山を削る」という表現も曖昧だから、トータルが何京円とかいうのはあまり意味がない。
太古から有形無形の財産を蓄えていて、このくらいではびくともしないというレベルで十分でしょ。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 22:37:28 ID:dGql+JeF0
>>221
でも早い遅いは人間の尺度だからな。
ヴァンパイアは寿命長いから、特に早いとは思ってなかった可能性もある。
あと、学校という箱を作るだけでなく校風も育てようとしてたみたいだから
それなりの期間が必要だったんじゃない?

>>228
マジかよw
とても正気の沙汰とは思えないな。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 22:40:56 ID:vgTl1z2U0
兎に角、俺が言いたいことは>>184って事だ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 22:43:26 ID:0K18siaF0
オリキャラの画伯ドロップ女は地の一族だっけ?ヴァンパイアだっけ?
手掛かりがあったような気もするけど
なんか録画見なおすのたるい
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 22:58:10 ID:+ntdTC540
極東のはずれに外灘を建設する意味だけはいまだに解しかねるw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 23:22:09 ID:BkWsc6140
なんかヴァンパイアがひどく安っぽい存在だなこのアニメ
ワクチンで予防できるなんてインフルエンザかよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 23:32:46 ID:jppCA8oV0
人間に寄生してしか生きられない脆弱な生物とか某ヴァンパイアの女王様が自分で言ってた気がする
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 23:35:41 ID:5CllFGwa0
>>234
原作者のツイッターみればわかるけど
ミナを悪役にしきれなかった自分の甘えらしい
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 23:37:58 ID:oU7psgtW0
>>232
猫目になってるシーン無かったかな?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 23:53:19 ID:Ua3yJuNx0
>>234
ヴァンパイアを一種の生物と捉える作品は少なくない。
この作品はオカルト色を極力配してSF的に解釈してるから、
ウイルスによるヴァンパイア化という描写になったんだろう。
あと、「地球最後の男」(アイアムレジェンドの原作)への
オマージュということもあるかもな。

>>237
由紀とアキラが襲われた時だな。
普通の人間ではないようだが、さて。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 00:55:29 ID:jc/AcklJ0
>>238
ドロップ女はヴァンパイアではないってことだな
地の一族は眼がどうなるのか忘れたw

ところでこのアニメの人はなんでみんな横を向いて画面斜め上から振り向いて
見下ろすようなアングルでしゃべるんだろう
「現代人には真正面での対話というものが欠けている」とかって風刺してるの?

あと、みんなどこを見てるのかよくわかんない目つきしてるのも気になる
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:22:23 ID:yvqdWbBI0
>>233
アキラだけが生きる望みだから
アキラの母親が日本にいるから
そしてアキラは日本を離れないから
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:27:01 ID:exnDcwJ10
>>239
それは原作者も好きなソウルテイカーの頃からのお馴染みのポーズだよ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:30:58 ID:HVQrE6Gm0
ドロップ女は初登場の回に牙があったな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:32:46 ID:3TD2ZXxw0
>>233
・アキラがいるから
・経済的に弱みを抱えてるから(「金出すから土地くれ」と交渉できる)
・日本の作品だから(読者や視聴者にとって身近な場所を舞台に選ぶのは自然なこと)
こんなもんでどうよ。

>>239
ドロップを噛み砕く際に牙っぽいものが見えるシーンがあった
(何話か忘れたが、クマー式ドロップのロゴが出たとき)。
美刃はヴァンパイアかもしれないぞw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:36:23 ID:jc/AcklJ0
>>243
ドロップ美刃は眼が赤くなるかどうかだな
たしかこの世界のヴァンパイアは眼が赤くなるだろ
ま、どーでもいいっちゃどーでもいいw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:36:52 ID:6qC48KUVO
メイレンだかメイリンだか…中国系に見えたが…
御三家の一族かな?
しかし 映画みたいに人狼より強い王が居たら駄目なんかね。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 02:01:33 ID:htjDlVDC0
プログレみたいなBGMだのアニメ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 02:36:53 ID:gCi+6lUW0
なんていうか、俺は悔しい。
原作厨でもアンチシャフトでもないんだけど、もっと上手く出来たのではないかと思ってしまう。
萌え一辺倒の今のアニメの中で割と硬派だから期待していただけに。
まあ普通には楽しめてはいるのだが。
ちなみにおまもりひまりも好きです。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 02:38:32 ID:lfX/7iX40
もう最終回かよ早いな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 02:47:29 ID:eb28D0xL0
>>247
脚本が色々整理されてないのが原因に感じる
物語が、視聴者が何の情報もなしに見てちゃんと面白いっていう構造になってないのが辛い

MXで原作者実況と並行して見て「ああ、そういうことなの?」ってことが多い
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 06:15:27 ID:Yr40d1uT0
まだ続くの?ってか中途半端だな。吸血鬼、狼男ときてあと人造人間、サイボーグが
出ないと不十分だろ。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 06:49:09 ID:pbv0RYOc0
土地欲しけりゃジンバブエにでも行きゃいいのに
なんでわざわざ狭くて人口過密してる国にたかるの?
過去強制連行されてきたからとか言うんじゃねーだろな

>>229
世界のマネーの30%(37.5兆ドル)を支配しているフウにも及ばない時点でたかがしれてるよね

>>239
由紀がガチで感情欠落した精神病患者の表情してるんだよね
絶体絶命の危機に陥ってもそんな顔してる
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 07:27:51 ID:ytlozzSr0
http://www.vampirebund.com/blg/2010/02/post-1.html
3月27、28日に東京ビッグサイトにて開催される「東京国際アニメフェア2010」で
「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」放送クライマックス直前イベントが開催決定!

日時(予定):3月28日(日) 12:30開演 13:00終演
ゲスト(予定):悠木 碧、中村悠一、小林ゆう
場所:メディアファクトリーブース(F-07)内ステージ

※メディアファクトリーブース(F-07)にて、各イベント開催日の当日朝10:00から観覧整理券を配布いたします。
※ステージの整理券は先着100枚の配布となります。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 07:53:23 ID:pVTci2310
これがつまんない戦犯って新房より吉野じゃねえの?
大した話じゃないのに無理やり複雑な構成にして
大きく見せようとしてるような気がするわ
B級はB級らしくシンプルなトンデモバトルにすりゃいいんだよ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 08:42:06 ID:04Doj9fhP
>>251
なんでフィクションに対してまでも上から目線なのさ?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 09:01:44 ID:jqijHNnz0
>>196
新井素子がそういう小説書いてたはず
全員吸血鬼になって人間が食物連鎖から外れて
人(もと吸血鬼)はすべて人(現吸血鬼)を補食するようになって
動植物を食べなくなる、っていう
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 09:05:31 ID:jqijHNnz0
>>251
夜型生活の吸血鬼は都会のほうがいいらしい。
昼は昼で地下街があって、夜は夜で遊べるとこがたくさんあって。

そうでなくても土地ばっかり広くて人がいない所じゃ
エサがないからダメじゃん。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 09:06:47 ID:69QHD6xQ0
7話は唐突すぎて意味不明だったけど総集編見たら結構生理が付いた
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 09:10:13 ID:0p1/1PDM0
>>256
ヲタみたいなものだな<吸血鬼
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 09:12:05 ID:y21zWVsk0
原作では登場人物の表情がはっきり描かれている
アニメでは瞳のアップとか背景とか横顔とか後ろ姿とか、あまり表情を見せない
表情が見えないと何考えているかよくわからないので、謎めいたお話になる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 09:15:44 ID:8j15/4dH0
>>252
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 09:28:47 ID:lPvawqjf0
>>260
お前も並ぶのか・・・!
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 09:50:16 ID:SK9Kn9+l0
>>259
なるほど
単純だけど大きな理由だ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 10:01:42 ID:jc/AcklJ0
>>259
化物語もシャフトで表情が少ないけど、あっちは人間関係とかすごく単純なんだよな
のび太とドラえもんとモンスターしかいないんだから
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 10:53:58 ID:3dCzU55A0
声優警察第56回『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』悠木碧さん
ttp://bit.ly/bSXQc5

三支族編は確定だな。
たしかにここからはアキラの迷いがもうないから、ストレートに
ミナとアキラの試練と絆が描かれそう。
後半盛り返してくれたらDVD買うから頑張って欲しい。

>>252
そういうイベントは冬コミでやれ! 事前期待を煽る努力が不足してたぞ!
クライマックス直前に客引きしてもキャッチアップできんだろうが!
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 11:24:03 ID:y21zWVsk0
声優さんのインタヴューも作品理解の参考になるな
>彼女はヴァンパイアの女王として逃れられない使命をつきつけられるのですが、
>ミナは抵抗するんです。「私はアキラだけのものになりたい」って
論旨はそういうことだろう。見所としてはこの我侭をどう魅力的な物語にするか、だな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 11:26:06 ID:ItND61ba0
女ってそんなこと考えてるの?
男がよりどりみどりならつまみ食いし放題するのが女の本性じゃないの?
精神年齢もう老婆なんでしょ?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 11:32:25 ID:y21zWVsk0
真の王道を知る者が、個人的な恋愛感情のために民を苦しめるようなことがあってはならない
ジャンマレイの語る王道は他人を踏みつけにするものだったが、私利私欲によるものだとは描かれなかった
仮にそういう王がいたとして、ジャンを批判する資格があるのだろうか?という点が興味深い
それに対する答えが示されるといいね
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 11:33:29 ID:JpjJ7+g80
> 「私はアキラだけのものになりたい」

姫さん、可愛いじゃないか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 11:42:46 ID:exnDcwJ10
>>253
8話から脚本が変わるみたいだから期待してみる
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 11:49:15 ID:jqijHNnz0
>>266
女ってもんをわかってないなあ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 11:52:09 ID:yj2TXKy90
ここには化け物の恋愛が理解できる上級者の人間が多いんだな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 12:02:20 ID:/HtUzYq80
>>270
お前100歳以上の女をことを分かってるのかよ
大したもんだw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 12:03:04 ID:Ng3O46LN0
リアル老婆な人生の上級者が多いのかも
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 12:27:31 ID:exnDcwJ10
原作者は乙女回路を積んでいるとよく言われていて、
斎藤千和は女性のダメな部分が上手く描かれているから、
原作者は女性だと思っていたそうだ。
ソースはラジオ。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 12:32:13 ID:bfUxYeqeP
女はいくつになっても少女で女の子だから
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 12:51:52 ID:zYUWGYMRO
鳴かず飛ばずのエロ漫画家が初めて手にしたビッグチャンス
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 14:50:55 ID:H+X45J4A0
>>264
インタビュー良いね。なかなか読み応えある。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 15:18:40 ID:umRAU/Lv0
>>276
大ヒット作がない漫画家は認めない方針なのかもしれんが、
20年間漫画で飯が食えてアシも養っていけてるのは、
世間の職業漫画家の中ではそうとう上位にいると思うぞ。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 15:26:44 ID:umRAU/Lv0
>>267
責める資格って言うか、そもそも主君と違う路線を暴走した時点で
粛清されても文句は言えないだろう。
ジャンマレイは、ヴァンパイアは人間を支配すべき上位者だと見なしていた。
ミナ姫は、ヴァンパイアを人間に寄生する存在にすぎないと認識していた。
この差はとんでもなく大きいぞ。

>真の王道を知る者が、個人的な恋愛感情のために民を苦しめるようなことがあってはならない

どういう意味かわからん。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 15:37:25 ID:SgARgUXm0
エロマンガで5年生き延びるというのは結構大変なこと
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 15:40:34 ID:t0D3TaCf0
売れない内はエロ漫画描くしかないんだよ!
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 15:53:30 ID:xYa/wB630
>>281
脳内でインデックスの声で再生された
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 16:06:02 ID:umRAU/Lv0
成人向けでもストーリーテリング重視を貫いた姿勢が、下の世代の
同業者から支持されてるって聞いたことがある。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 16:22:21 ID:y21zWVsk0
>>279
粛清の話はしていない。王道の比較。
私利私欲のために民を苦しめるような王道と、民のために異種族を踏みにじるような王道。
どちらが真の王道か?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 16:31:03 ID:umRAU/Lv0
ジャンマレイは民のために動いてないだろう。
ジュノーを追い落とすのも人間をいたぶるのも自分の欲のためだろうに。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 19:47:27 ID:zJFt+fOR0
>>285
そんなこと言ってた?何話で?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 21:43:04 ID:znZYr7sG0
>>251
たぶん、日本にはアニメと漫画があるからだろw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 21:54:25 ID:YB3GB/wU0
悠木碧のインタビュー興味深いな。
今までで疑問に思えた部分も納得できるようになってくるらしいし。
ミナは数百年生きてきてもまだ人格は発展途上なんだな。
由紀と影響しあって変わっていくというのは楽しみだ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 21:55:00 ID:HKe5pv6p0
EDの一枚絵のデザインどっかで見たことあるなぁと思って探してみたらこれだった

ttp://chikubilove.sakura.ne.jp/pic_attach_k/four.jpg

よく見たらポーズも違ってるし、向きも逆だしいまいちか?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 21:56:50 ID:YB3GB/wU0
>ミナとアキラの活躍…そしてローゼンマンの活躍に期待だ!

これには爆笑せざるをえない。
291B`z:2010/02/27(土) 22:49:40 ID:TT+1DYCC0
んじゃあ残りの話数でヴァンパイアバンドが滅んで世界が平和になる花しか
なんか知らないけど、ヴァンパイアが死んだぞ
やったー やったー
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 22:53:13 ID:IrC00aYf0
>>289
これ何の絵?惚れた
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 23:05:57 ID:lIvfwEgt0
Zガンダムのフォウか
昔も今も発想は一緒ってか?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 00:19:46 ID:9QPxYVHO0
今回で最終回?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 00:29:52 ID:rg4F5Gw/0
>>289
あーそういや似てる
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 02:57:38 ID:6thgBhSS0
>>289
まあありきたりなエロポーズだよな。アニメじゃめちゃくちゃ珍しいが
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 10:02:52 ID:o+Tlq8/F0
7話の国会のシーン、人が一人もいなかったのは、単に作画上の問題かな?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 10:17:11 ID:jNNeB1nd0
7話でなんで二人が戦ってなんで和解したのかイマイチ解んないけど、
ミナが裸になるのが大好きな永遠の幼女で貧乳って事だけはよく分かった
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 10:41:21 ID:p0ujKVVR0
>>298
永遠の幼女?

大体あっていると思う前スレのやつな↓

アキラが離反したことで、かつて約束を交わしたアキラはもういないと悟った。
あの約束が永遠と信じた自分の思いを断ち切るために、主たる自分に反抗した
アキラを自分の手で討とうとした。
しかし、実は約束はアキラの中で失われてはいなかった(十字架から守ってくれた)。
だから和解。


300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 10:47:57 ID:p1rthmrZ0
うわさのシャフト制作で何故かそっているのかざっとスレ見たが
変なところに力を入れすぎ1話でいきなりこけた
幼女ロリヲタ限定アニメしかも魅力の無いロリ作画
内容がいまいち分からないのか原作がつまらないのか
いまだに終わらない化のせいで化放送以上にひどい作画
さらに制作遅れでDVD発売延期さらに放送8話も延期
総集編DVD版に期待するもたいした修正無し
以上であってますか?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 10:51:48 ID:feIdB45F0
とりあえず、おまえさんが対象はなんでもよくて
貶す事そのものが大好きだということはわかった。

やはり四六時中ネットを徘徊して貶す対象を求めている連中かね?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 11:06:17 ID:p1rthmrZ0
新房はプライド捨て1話は作り変える
ロリ以外にも力を入れる視聴者は多種多様
しょせんTVアニメ、ストーリーは変にこらず分かりやすく
BD&DVDに期待を持たせるPRをする
作画は重要、だってアニメですよw
頑張れよ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 11:48:25 ID:1gUbkfug0
>>301
噛みつきすぎ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 12:00:04 ID:rg4F5Gw/0
>いまだに終わらない化のせいで化放送以上にひどい作画
>さらに制作遅れでDVD発売延期さらに放送8話も延期
これ本当?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 12:43:35 ID:ZrFBiaHh0
>>297
人がいないのは審議と採決が既に終わってるからで、
バンドを認める法案が通ったのを強調する演出とも取れるな。
ちょっと好意的に過ぎる解釈かもしれんが。

>>300
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな(AAry
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 13:23:53 ID:B+IaOQPsO
顕身ミナ金色にしようって言いだしたの誰?
明らかに失敗してると思う
地上波規制のための苦肉の策なんだろうけど他にもやりようあっただろう
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 14:38:26 ID:ku2hEJhr0
ゆきたんの尻の穴の臭い嗅ぎたい
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 14:57:14 ID:COHJOeh10
ID:p1rthmrZ0が作品知らずに言ってるのが丸分かり。

>>306
DVDでは肌色になるんじゃね?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 16:18:40 ID:rV2ni+yu0
新房のアニメっていつも紙芝居なのに総集編か
できもしねーのに何本も仕事してんじゃねーよシャフトンゴ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 16:22:53 ID:nqHmC5u10
他ノ仕事ヲ断ッテデモスケジュールガ欲シイ
デモ仕事ヲ断ッタラモウ二度ト仕事ガ来ナクナルカモシレナイシ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 16:29:36 ID:yHXC1Tfy0
新房みたいに一目で特徴がわかるような人ってそのうち飽きるんだよな

それと、これ見て真っ先に思ったのは「新房いい加減にしろ」だ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:07:04 ID:fKTXZ/UJ0
新房の演出あきると言われて10数年経ってないか?
アニメ業界がずっと使ってるとこみると一定の評価はされているんだろう
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:12:38 ID:rg4F5Gw/0
鬼だw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:13:59 ID:rg4F5Gw/0
すまんスレ違い
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:23:57 ID:xB2OimJe0
これ2クールアニメ?いきなり8話目で総集編とかやられてぶったまげたんだが
製作側にヤル気無くなったって事?

まぁ痛い狼男と、ロリなバンパイアの禁断の恋(大笑)
なんて観てても面白く無いから終わって良いんだけどさ〜〜〜www
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:35:45 ID:yHXC1Tfy0
原作に関してはエロ漫画家ががんばってるんで応援したい気持ちなんだ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:46:02 ID:7lTgCL3D0
>>315
>まぁ痛い狼男と、ロリなバンパイアの禁断の恋(大笑)
大筋は不死怪物もののテンプレでつまらんね
そういう意味では7話も説明不足ではないな
予想通りにことが運びすぎ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 18:00:30 ID:u5XrgvE70
スレの流れがよどむと水が臭くなってくるのは仕方ないな。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 18:01:42 ID:w+5ji/OiO
リバーサーって最後どうなったっけ?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 18:02:48 ID:L+cfKuOX0
今日の放送は津波警報が入るんだろうなw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 18:09:02 ID:6hN5Xo/TO
ひだまりに集中してこっちは尻で書いて欲しいから充分(^-^)
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 18:28:23 ID:6thgBhSS0
>>319
俺の記憶はいい加減だけど…

基本は俺たちの戦いはこれからだエンド。後日談があって、ヒロインの子が盲目になって
異世界で平和に暮らしていた。そこに主人公の男が迎えにきて、抱き合って終わり。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 18:56:54 ID:rg4F5Gw/0
来週総集編かと思うと気が重い
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 19:38:51 ID:+hUE2Q3e0
津波来そうだな…
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 19:50:46 ID:ohkRmXVkO
新感覚横スクロール新房アニメ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 19:52:35 ID:Sw0nh2UbQ
TVK組なんだけど総集編は、見なくてもいい?
それとも見たほうがいい?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 19:58:13 ID:u5XrgvE70
見たほうがいい。
総集編と言うよりも、第7話のオンエアに間に合わなかったカットを
見るほうがメイン。追加カットでわかりやすくなってきてる。
あと、序盤の場面のぼやけがなくなってるみたい。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 20:02:32 ID:Sw0nh2UbQ
>>327
レスどうも
とりあえず録画しとくわ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 20:16:42 ID:emTC8Ux00
日本を乗っ取るとか大層なこと仰る割には
学園乗っ取りにすら頓挫してる在日姫様(笑)
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 20:29:08 ID:feIdB45F0
乗っ取るなんて誰が言ったんでしょ?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 20:30:20 ID:feIdB45F0
というかさ学園自体元々姫様のものだよな?
どこのブログ読んでやってきたのやら
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 20:32:12 ID:4qX91beg0
恥ずかしい>>329がいると聞いて
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 21:06:42 ID:u5XrgvE70
乗っ取るも何も、最初から姫殿下のものでしょ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 21:18:45 ID:Rovjlz710
確かにネトウヨとアニオタは相通じるところあるだろうに
ミナ姫一党による日本侵蝕に憤らないのはいぶかしむ処w
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 21:42:30 ID:fZNXe/IW0
アニメと現実をえらく混同してるやつがいるな・・・
アニメに限らず創作物は創作物として見ろよ
中学生くらいまでなら許されるかもしれんがそれ以上で大真面目にいってるとただ気持ち悪いだけだぞ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 21:48:55 ID:sXEukpoy0
創作物なら何をしてもいいんだとさw
自由自由大変結構
337B`z:2010/02/28(日) 22:00:33 ID:7s1JEvEX0
ねえ、ヴァンパイアっていつ死ぬの
早く死ね
そしてオワレww
ああ、最終回ヴァンパイアが死ぬの楽しみだ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 22:04:44 ID:sXEukpoy0
このアニメ見てヴァンパイアを好きになる奴っているのかな?
いるんだろうな。世の中そういうものだから
ヴァンパイアより人間の方が遥かに不思議な存在だ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 22:09:21 ID:gUHvkl/v0
>>338
萌香と心愛のときから好きですが
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 22:10:12 ID:jydaP+qk0
政治関連のレスしてる奴らは未来少年コナンでもみて憤死してろ。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 22:10:15 ID:yHXC1Tfy0
俺がヴァンパイアと聞いて思い浮かべるのはHELLSING
ここのヴァンパイアはインパクト弱い
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 22:10:25 ID:kntm/0uL0
津波警報がなかなか消えない中、総集編で良かったというべきか
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 22:16:35 ID:sXEukpoy0
宮崎アニメを見ると憤死しそう
特にナウシカ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 23:00:34 ID:u5XrgvE70
日本政府との駆け引きを本気で描いたら、1クール全部使っても足りんわ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 23:04:30 ID:sXEukpoy0
どっちでもいいよ
どうせ目玉のアップなんだろ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 23:22:36 ID:lgxYTFxc0
MUSASHI思い出す奴はいないのか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 23:45:52 ID:ohkRmXVkO
隠密の人がアキラを車に乗せないのが笑った
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 00:08:49 ID:HF9tGOXf0
HELLSINGは無茶苦茶だったな
単なるアクション漫画って感じだった
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 00:22:48 ID:NADf/olXO
僕はヴェドゴニア!
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 00:24:02 ID:+YJqI+n90
そういや今日ないのか
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 00:41:14 ID:vclL71Om0
ペドゴニアは最高だったな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 00:55:20 ID:inGUjAb90
お前を守る!(キリッ

5分で撤回
お前を絶対に忘れない!(キリッ

( ゚д゚)ポカーン
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 00:57:31 ID:ZPzTtgRq0
1クールなのに総集編とか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 00:58:35 ID:teFl4RUF0
>>347
「急ぐなら一緒に来い」みたいなこと言った直後にあれだからなw
「もう武器要らないのに律儀だな」とかも明らかに嫌がらせというか皮肉だし。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 00:58:44 ID:i6jK95/t0
千葉テレ終了。またもや3バカ冥土なし
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 01:03:50 ID:LyyqPUtK0
こういう総集編って出演者のギャラってどうなるの?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 01:21:12 ID:vclL71Om0
再放送とかそういうので揉めて役降りた例がコナンであったような気が
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 01:27:16 ID:pzPVviVm0
>>341
アニメ化に恵まれないのはヴァンパイアの宿業かw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 01:28:54 ID:r73Qd16c0
>>352
大した奴だ…
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 01:47:56 ID:V2//z2MW0
ヴァンパイア物は当たらないの法則
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 01:53:26 ID:Xrc+iBvw0
tvkはガッカリだ、右下に警報地図が出続けてる
例え総集編でもガッカリだ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 01:54:17 ID:bizfT6Yj0
本当に過去の映像繋げただけじゃねーか
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 02:01:15 ID:pZ3cNNPh0
>>362
それ以外に総集編って何をすると思ったんだ?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 02:06:42 ID:3PXA/5BC0
>>360
イヒも一応ヴァンパイアものだが大当り

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 02:08:55 ID:pJjKzGB00
7話の新作カットは気付かなかったか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 02:12:48 ID:2FXX5DnKO
スゲー罰ゲームだったな
額縁に四分の一カット!
テレ東は神…
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 02:55:48 ID:QjH5zRrU0
ホント、テレ東は神だよな・・・他の局は軒並みテロなのに
なんで他局はこの姿勢を見習わないのか・・・つーかこの深夜に誰が津波情報なんぞ見てるつっーの
まぁ今回は捨ててもいい回だったからまだ良かったけどさ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 05:34:40 ID:nveYR5V00
>361
最初から期待してない俺には死角無し!
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 06:06:48 ID:YErRzIqD0
tvk.ワロタw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 07:02:12 ID:aNYpI9n20
7話見た、おもしろかった。今期一番気に入ってるアニメ。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 07:57:17 ID:2FXX5DnKO
TVKも予算無いのに無理してファミコン画像チカチカさせて…泣けるぜ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 10:17:03 ID:v4je+NPk0
>>363
よくあるのは主人公がナレーションで話をつないでくれたりする
それもないってことかな ちょっと見てくる
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 11:19:01 ID:v4je+NPk0
見たら由紀がナレーション入れてた
化といいこういうのを特別編とかスペシャルとか呼ぶのってなんか騙され感があるな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 11:22:33 ID:SfkfLjWj0
総集編観て思った事、やっぱつまんねーわコレw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 11:23:03 ID:KgEqz5xJ0
>>373
いや騙されてるよ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 11:29:08 ID:3hiqr3Lk0
由紀のような彼女いいよねぇ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 11:39:46 ID:W6cNPjFR0
ああ、まだ蛙
初回版BDがまだ蛙
買えなくなればアキラめもつくのに
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 12:08:50 ID:Xi0VZxANP
総集編
額縁
日本地図
メイドなし
エンドカードなし

なんかの罰ゲーム?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 12:18:42 ID:cl3fF93D0
俺はまだ見てないが
凝った作りの総集編だったらいいんだけど
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 12:40:56 ID:pJjKzGB00
>>378
AT-Xでもメイドもエンドカードもないよ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 12:45:06 ID:lseJFIat0
やっぱり最後いきなりイミフだなぁ…
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 13:00:34 ID:kEjhoHhC0
画面を埋め尽くす地図に笑った
アタック25のVTRクイズかよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 18:12:09 ID:nIVmvLQG0
oya
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 18:12:53 ID:7UHgPbXj0
復帰記念
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 18:24:50 ID:7lkakNZeO
あと四話何するし
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 18:48:03 ID:ozssZRIS0
いやいや総集編笑った。1〜3話の劣化処理そのままだし。アホかと。
復帰祝い
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 18:52:11 ID:dvX5+oCz0
>>385
次が8話からなのであと5話の間違いだ
おそらく8・9話で原作3巻、10話から12話で原作4・5巻分をすると思う
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 19:32:02 ID:HMAA/9Xu0
A:800枚
B:1300枚
C:1800枚

売り上げに一番近そうな選択肢はどれだろう
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 19:49:38 ID:U8svtjPv0
D:1億枚
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 21:11:24 ID:5Yq02/LB0
>>387
あと5話だと4月1週に被るんじゃないか?
落としたシャフトが悪いんだし放送は11話で終わりだろ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 21:51:07 ID:U9AOBvmA0
恒例の原作者実況はストーリーに関係なく面白話をしてくれるらしい。
連載の方も大増ページやら単行本加筆やら相当力が入ってる。
原作者としての役割を全力で果たそうとする環望の矜持に涙。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:36:46 ID:RSbKUxin0
シャフトにしても、こんなにト書きの多い脚本が(しかも通常より遅れて)上がって来るだなんて
そんなこと予想出来なかったからこそ、鬼門の1クール2本同時進行引き受けたんだろうなあ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:46:13 ID:Hnl/tfjF0
天童よしみにクンニして「舐めたらアカン舐めたらアカン」って言いながら感じさせてやりたい
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267530589/


もうこのスレタイ見ただけで何もかもがどうでも良くなったわ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:47:05 ID:W/5dkVU1O
いらない
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:47:26 ID:YMOrspM/0
>シャフトにしても、こんなにト書きの多い脚本が

何でこんなことがわかんの?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:55:01 ID:RSbKUxin0
>>395
なんかのインタビューで監督が吉野脚本にはト書きが多いからコンテが大変的なこと言ってた

あと>>395のIDに胸キュン!(キュン!)
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:57:30 ID:HMAA/9Xu0
つまり暗に「吉野オメーは漫画原作だけやってりゃ良いんだよ」と言ってるわけか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:04:53 ID:t1MUOcEt0
>>396
確かシナリオ構成はシャフト作品か新房作品で最長とかあったような気がする
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:12:02 ID:dvX5+oCz0
>>390
日本語でおk
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:15:25 ID:dvX5+oCz0
毎月更新のアニメ情報番組エムサスタイル。
斎藤千和ちゃんをナビゲータに最新アニメの情報をお送りします。
《ただいまVol.80を配信中》
今回のゲストは、「ダンス・イン・ザ・ヴァンパイアバンド」のOPとEDを歌う中野愛子&hibikuの2人がゲスト。
ラジオでも共演している3人の軽快なトークをお楽しみに!
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/channel/index.html
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:25:36 ID:HkcmVMOT0
撮り溜めしてたの見てんだけど、これおもしろくなってくる?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:34:14 ID:og9mHDx30
俺は話がわけわからんことになってきて原作見ることにした
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:38:09 ID:kklH7N+y0
お休みなさい
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:05:10 ID:VtTshvkd0
赤道斎みたいなキャラがいて盛大に笑った
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:26:40 ID:vPUVNeZR0
>>396
メージュのインタビューかな
ト書きの情報量が多くて大変らしい
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 01:39:35 ID:Tgrcd4Rs0
菊地様のDに続くような世界観にすれば面白くなりそうなんだがな。始祖がらみでいろいろドラマ
作れそうだし。
男は普通の人間が狼男化された方が感情移入し易かったな。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 01:48:24 ID:IXc3dhiK0
画伯アフレコでそんなことやってたのかよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:01:04 ID:V7RtRTCG0
総集編見てて思ったけど、鬼ごっことか爆弾騒ぎとか必要だったか?
あれ削って他の描写に時間使ったほうがよかったんじゃないの?

あと、キャスト見たら
・小林ゆう
・鴨ノ宮ゆう
・丸山ゆう
って「ゆう」名前の人が3人も出てるじゃねーかw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:05:29 ID:3hZcRwtQ0
総集編て普通は名場面つないだりダイジェストになるもんなんだが
たったの吸うわでやられると十分話通ってるな
今までが紙芝居だったからこの一話で遜色がないっていう内容の薄さ・・・薄いのは胸だけでおk
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:15:07 ID:boocawZ/0
>>408
爆弾は物語上必要
鬼ごっこは息抜き回だな

つーか一番いらなかったのは1話
アレのせいでメイドが兵隊相手に無双する原作の1話カットされてるんだぜ・・・
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:15:27 ID:lQwcxJNj0
>>408
>って「ゆう」名前の人が3人も出てるじゃねーかw
作者のツイッター実況で突っ込んでたな

作者実況で気になった箇所は
・ヴォルフの声優は原作者指名キャスト
・サブタイトルはシリーズ構成の吉野がホラー映画縛りで決めている
・来週からミナ姫率いるツェペッシュ公主家と敵対勢力が東京を舞台に激突する
・明後日発売のコミックフラッパーに付録としてヴァンパイアバンドアニメ化記念の公式同人誌がついて来る
いつも以上に裏話満載だった
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:20:29 ID:JYgbKa950
爆弾回は原作どおり鬼ごっこは脚本家のお約束らしい
メイド隊1話けっこう出てるけどね主人公はほとんでカットw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:25:41 ID:lez842w8Q
総集編見てきたけど見なくてもよかったな…うん
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:44:34 ID:jio0gprT0
所見だけど今日最終回かと思った
あそこで終わるようなやりかたが自然な気がするけど
これ落ちtukunokane
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:58:32 ID:e5SSW9dV0
1話は良かったのに
でキスショットはいつ出るんだ?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 03:02:06 ID:XsZoTndQ0
自分達が見下すワーウルフにしょっちゅうやられるお貴族バンパイアが笑える
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 03:09:18 ID:b8VNPsqC0
まあ止め絵はまだいいんだが、黒一色とか青一色はもう止めて欲しいな
眼がチカチカして疲れる
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 03:45:52 ID:6ubnJ4ON0
>>410
アニメの1話は、あれはあれでメイドが活躍してるじゃないか。

>>414
スレで何度か既出の話だが、原作でもあの部分は最終回っぽいと言われてたよ。
というか、実際打ち切りで最終回になる可能性もあったw
それを乗り越えてまだ連載続いてるけどね。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 03:50:26 ID:boocawZ/0
>>418
原作1話のメイドの方がグロかっこいいし
そもそもTV番組形式自体全然面白くなかった
同じくオリジナルの鬼ごっこ回はベタだけどまだ面白かったんだが
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 03:55:39 ID:lQwcxJNj0
ヴァンパイアメイド専属で本編にほとんど出ないメイドの立ち位置からして
原作1話みたくアニメの戦闘シーンにメイドを出す意味は薄いと思うがな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 04:01:41 ID:boocawZ/0
>>420
いや単純に画として面白いだろ
TV版の1話は退屈なうえ意味が無いという・・・
アレやるくらいなら2話から始めて
7話を2話に分けてちゃんとやった方が良かったってくらい無意味だと思うんだ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 04:24:40 ID:OTXlP/HyO
バンパイアが力の大妖なら、
ウェアウルフは瞬速の大妖やで
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 05:16:49 ID:lez842w8Q
手遅れの生徒会長をどうするのかが気になるぐらいで
あとは、もうどうでもいいなぁ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 05:59:58 ID:MlaPAMsV0
ID:p1rthmrZ0 >>300>>302
ID:boocawZ/0 >>410>>419>>421

一人で1話限定のネガキャン乙
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 07:15:03 ID:lQwcxJNj0
>>423
生徒会長のフォローについては次回触れると思う
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 07:16:02 ID:kLHG2CBJ0
>・来週からミナ姫率いるツェペッシュ公主家と敵対勢力が東京を舞台に激突する
在日対ヤクザの抗争かよ
勘弁して欲しいわ…
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 07:39:40 ID:hHXF/vjs0
1話はしらじらしかったな
まぁずっと演出アニメだが
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 08:00:18 ID:KyEG9SA90
総集編・・・・ただのぶつ切りだったな・・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 08:20:53 ID:evMWxbAH0
>428
本放映ではなかったシーンが足されていたけどな・・・
はじめの方の放映用劣化処理がそのままで笑った。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 09:14:35 ID:5GHBd/Lr0
>>426
在日マフィア同士の抗争
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 17:41:18 ID:ZAuTUB9p0
ν速臭いことは向こうでお願いできないかな?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 17:47:49 ID:xgku3aLW0
人狼って不死身だったっけ??
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 18:09:56 ID:UhxKQPuw0
孔雀王だったかのヒトイヌとかいうやつは
満月の間だけ不死身だったな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 18:21:42 ID:1sTfm5RnO
人狼はへたな吸血鬼より余程強いんだね。というかDVBの吸血鬼は特殊能力持ってるとか訓練を積んでないとあっさり死ぬ弱っちいのばかりだ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 18:22:53 ID:ZAuTUB9p0
毛並み描くの面倒くさいからだったりして
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 20:46:18 ID:Ie7JO7a80
>>434
原作の設定だと人狼は吸血鬼を狩る為に生み出された種族だから。
一般的なイメージでも、特殊能力(弱点もだが)てんこもりの吸血鬼に
対して、人狼は基本的に肉弾戦しかないから、フィジカルで吸血鬼より
劣ってると戦わせるのが難しい。

それはそうと、ミナの中の人が屍姫でも吸血鬼の女ボス役だけど、
あっちでも人狼の方が吸血鬼よりあらゆる点で優れてたな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org698213.jpg
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 20:50:36 ID:/hbwwiZ10
ついに明日か新展開は
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:03:59 ID:/cOGYBGa0
原作者談。
人狼は肉体的な強度はヴァンパイアに勝るが、数が少ないのでヴァンパイアの制圧はできないとか。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:06:50 ID:boocawZ/0
>>436、438
始祖は何十人もの狼に囲まれても余裕見せるくらいの
特別な力持ってるっぽいけどな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:09:47 ID:/cg1SMzN0
姫殿下って何歳なんだ?見かけはロリ娘だけど
何百歳なんだろうか?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:14:01 ID:/cOGYBGa0
>>439
それは三支族の方ね。
真祖の中ではミナはまだまだお子ちゃまってことじゃないかな。

>>440
原作者によると約400歳。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:19:53 ID:lQwcxJNj0
>>438にあるけど、なぜ人狼の数が少ないのかはちゃんと理由があります
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:24:54 ID:h3UqbNJd0
なぜ少年つうかガキのアキラに惚れたのかがわからん

父ちゃん格好いいから
将来美青年になるってのがわかってたからかい
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:26:44 ID:Ie7JO7a80
>>440-441
真祖の設定って原作読んでてもいまいちよく分からんな。
噛まれて成る普通の吸血鬼と違って生殖で誕生するまでは
間違いないけど、永遠の生命の存在のはずなのに成長(老化)が
あるような無いような……。
どうなってるんだろう?
岩信なんて外見もう初老だし。

そういや人狼を吸血鬼には出来ないのかな?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:28:41 ID:3qg68oUc0
アキラのパパは何でミナに仕えているんだろうね。
まさかミナのママと
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:35:36 ID:boocawZ/0
>>444
それ言い出したら男の真祖の発生自体が謎だけどな
真祖の女は子供を一人しか産めないって設定だけど
100%女が産まれ続け無い限りどんどん真祖の数が減っていく
タナトス願望もあるからただでさえ減り続ける運命だというのに
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:41:19 ID:/cOGYBGa0
>>443
最初は好いた惚れたというよりも、ミナはアキラとの
約束を心の支えにしてた。
そこからだんだん特別な存在になっていったのでは。

>>444
だいぶ前にフラッパーで読者からの質問があった。
なんで生まれつきヴァンパイアの真祖の外見年齢が
バラバラなのかって。
作者の答えは、それは作品の根幹に関わる話なので、
明らかになった時は作品の終盤だろうって。

>>445
原作によると、地の一族とツェペッシュ家が主従の盟約を交わしてるみたい。
で、ヴォルフは地の一族から派遣されてる形。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:49:14 ID:tOPyzE90P
たかが1クールのアニメに複雑な設定すんな。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:54:07 ID:/cOGYBGa0
>>448
今年見た中では最も頭の悪い書き込み。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:04:37 ID:tOPyzE90P
今年はあと10ヶ月もあるけどな。
原作信者丸出しも恥かしいわ。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:07:10 ID:M39Frvay0
>>450
「今年見た中では」ってのは字義通りに解釈すれば、「これまでの2ヶ月で」ってことだぞ
別に年間チャンピオンではない
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:10:19 ID:Ie7JO7a80
しかし、1クールのアニメで、原作の先端の時点でもほとんど実態の
分からんテロメアの名前を出す意味はあったのかな?
馬鹿貴族の独断専行に改変してもよかったような。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:14:53 ID:Iiejf3Si0
今週分がやっと放映された、総集編かよ!
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:31:01 ID:Y0qARwiYO
400歳ならM字開脚でオマンコくちゅくちゅしてもセーフだな
シャフトの英断を期待する
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:11:05 ID:A5SzurtgO
これ、ガイナかI.Gだったらもっと面白かっただろうに。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:21:42 ID:30Kacy6B0
>>450
自分で頭の悪さを立証してりゃ世話ねえやw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:22:18 ID:qJG9v8fCO
今夜のサンテレビは、流石にもう完成してるであろう9話を放送して最速に躍り出てくれてもいいんだけど
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:25:41 ID:qdM8zMt90
>>457
8話ディスるのかよw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:24:39 ID:+PByp7f0O
来週いよいよ、8話目だね
MXでは総集編やったけど
最終回っぽい展開にびっくりしたけど
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:27:43 ID:8IEMFmO20
ヴァンパイアっていつ頃からこんな強い設定がデフォになったんだろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:31:22 ID:wPbLh4DV0
>>460
基本的に吸血鬼文学が出来た時点で結構強い(ただし、人間が
太刀打ち出来ないほど強すぎはしない)モンスターだよ。
カーミラは夜の間は剣で心臓を刺されても霧になって消えるだけで
死なないし、ドラキュラは馬鹿力も持ってた。
この二人は日光が致命的な弱点ではないけど。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:32:59 ID:wPbLh4DV0
>>436
どうでもいいけど屍姫って……。
まあ悠木はそっちにも出てるけど。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:44:05 ID:8IEMFmO20
>>461
個人的には「強いけど案外脆い」ってイメージの魔物の一種族って感じだったんだけど
いつの間にか『闇の眷属の頂点』的な、厨二御用達みたいなポジションが定着してるというか

厨二設定は大好きだからいいんだけど
ドンドン強く偉く設定されるようになったのは何の頃からかなと
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:49:55 ID:jqXGWdgs0
>>452
姫様の戦う相手は、ヴァンパイアと人間の両方に存在するってことを強調したかったんじゃない?
2話で武装ヘリに狙われた時にそんなこと言ってたし。
あと、原作でも実態がよく分かってないという事は、逆に考えて
アニメで適当な設定を作っても原作との矛盾が起きにくくなると思う。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:50:44 ID:IjUzOCXq0
これ1クールなのか・・・
原作が終了してないから、ここから伏線収集して話が破綻しないように
まとめるのは至難の業だな。ここまで楽しくみていただけに、早くも残念な
気がしてならない。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:51:01 ID:xKBUj7gd0
>>463
> 「強いけど案外脆い」
それって第1話でも言われていた事

あのバラエティはこの作品のいい導入になっていた

気付かないまんまひたすら貶すやつもいるんだが、
原作者の協力も声以外にかなりあったんじゃないかな
あのパロディーと共によく味わうべき回
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:51:37 ID:WJZuOmbr0
分割2クールの可能性も
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 01:00:50 ID:wPbLh4DV0
>>463

>いつの間にか『闇の眷属の頂点』的な、厨二御用達みたいなポジションが定着してるというか

「吸血鬼ハンターD」あたりかな〜?
第一巻が出たのがもう27年も前か。
第一作が81年に出た「ウィザードリィ」のバンパイアロード、テーブルトークの
ソードワールドRPGのノーライフキングあたりのイメージもあるかもしれない。
西洋だと特に魔物のボス的なイメージは無いと思う。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 01:29:05 ID:Wf0G+Yoy0
>>465
7話でアニメにおける大体の伏線収集は取れてるだろ
8話からの新展開に対して残り5話分でまとまるかどうかを心配するなら分かるが
>>467
アニメージュのインタビューを読む限り分割2クールはなさそう
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 01:56:05 ID:EgmjwdYu0
>>468
「アンダーワールド」っていう吸血鬼映画だと
狼男の一族と吸血鬼一族が戦ってるんだけど
もともとは狼男は吸血鬼一族に仕えてた従者だった
って設定だった。
ヒロインが吸血鬼で、主人公が狼男。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 02:28:52 ID:IgrZovDD0
総集編が元よりの予定だったら何の問題も無いんだけど
制作が間に合わず、急遽の物なら消えた一話分の時間ってどうやりくりしていくの?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 02:38:45 ID:V5HOWSE+0
メイドがないじゃないか
あれが一番の楽しみなのに
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 02:52:02 ID:S2En1AwWO
このアニメで、中田譲治と中田浩二を混同してた自分にようやく気付いた
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 07:09:04 ID:ReDZ2VsMO
>>471
普通に打ち切りだろ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 08:07:35 ID:1aQKwDft0
AT-Xは予定変更して12話まで放送確定だから無問題。

地上波打ち切り?シラネ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 08:44:35 ID:OR4xuETX0
1クールなのに放送8回目で総集編て…
駄目だしでも喰らったんか?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 08:46:51 ID:EXo7M4D50
ストーリー忘れるからだろ近頃のガキは
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 08:57:35 ID:olQztfIm0
>476
7話のBパートが半分も完成していなかったから
それ以降放映できるレベルじゃなかったんだろ
一回休みで制作進行
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 08:59:02 ID:1aQKwDft0
さて期待の後半第8話だ。byAT−X民
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:09:41 ID:s9aTiJma0
7話が意味不明すぎて総集編入ったことで逆に分かった
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:13:58 ID:olQztfIm0
7話で未完成?でごまかしていたシーンのいくつかが
ちゃんと動画になっていたからな。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:23:13 ID:Iq0Qbu030
おお、EDが動画になった
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:25:39 ID:1aQKwDft0
第8話!おもしれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
しかもED動いてるし
最後のメイドもワロタ!

今なら言える、先週一週間は無駄ではなかったと!
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:25:54 ID:5KrEH8yH0
1回総集編をやった程度で作画スケジュールが回復できるとは思えないな
またパラパラマンガが放送されると予想
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:26:10 ID:poXCmHIw0
ヒステリカがくぎゅだと?巨乳くぎゅだと?
EDは中々いいね
12話は時間変更だから注意しなきゃな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:27:09 ID:5KrEH8yH0
わずか15秒で否定されてしまったが、まだ4話あるしな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:29:04 ID:v3/9HZ4M0
やっとED完成した
いきなりケツで吹いたけど
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:29:09 ID:ah7FmEKb0
一週間おやすみあったせいかそつのない作りであったことよ。
作者いらね、と思ったがおばあちゃんのアニメ観ワロタ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:30:26 ID:1LBgJcdl0
なかなか面白かったな
もっと早く御前とショタッ子の話やってれば・・・と残念に思う
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:30:43 ID:t3RY5kUd0
もうダメだな
7話最終回ということにして切るわ
さようなら
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:33:06 ID:1zsUtVum0
7話は酷い出来だったけど8話は面白かった
総集編挟んで正解だったな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:37:05 ID:QDntNCrZ0
今週もツマンネー
1話2話はwktkできてたのに残念
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:38:58 ID:2C+qEubU0
最初から完成品を提示しないから評価が難しいな
悠木碧ちゃんが出てるから最後まで見るが
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:41:35 ID:s9aTiJma0
遅れて再生して見たがこれは…
ちょっともう立て直しは無理なんじゃないか
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:46:21 ID:GcoOPoaIO
>>436
姫じゃなくて鬼な。
しかし、また吸血鬼娘を連続でやるとは…
「ミナ姫は外場村にバンドを創ろうとしてる」とか実況で言われるだろうなぁ…

あぁ、ローゼマン公をGackt声で聞きたいぜ〜W
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:47:45 ID:olQztfIm0
>493
シャフトはいつもこうか?
化なんか、放映と販売商品の桁違いの内容に驚いたよ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 10:01:28 ID:1aQKwDft0
>さそいうけとかつよぜめとかCPとか〜
>これはなにか日本文学の符丁のようなものかえ?

俺もわからん・・・だれか教えてくれ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 10:03:52 ID:1LBgJcdl0
801板のオネーサマ達に訊くといいよw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 10:05:28 ID:zkD7TEHQ0
8話よかったじゃん
EDできていたし面白いと思えたけどな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 10:08:25 ID:Kku95dfn0
>>493
なら、七月も吸血鬼アニメを続けて見ないとなw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 10:09:08 ID:5KrEH8yH0
どこが良かったんだよ具体的に
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 10:16:42 ID:bjTpwUIJ0
>>496
夏のあらしのパッケージ版との比較画像がどこぞのサイトにあったけど、
そのままでいいんじゃないか? 誰得? ってところまで直しまくっているぞ。
ある意味、社風なんじゃね。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 10:20:11 ID:olQztfIm0
>502
化なんか、静止画を動画に置き換えたり、
まったく別物になっているからな
販売/レンタル版を見てようやく理解した、みたいな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 11:07:22 ID:zkD7TEHQ0
>>501
俺は評論家じゃないから具体的に書くことはできないけど
Cパートありで原作者の呟きにあったかもしれないけど脚本吉野さんの似顔絵は割と似てた
原作者の登場場冒頭とCパートのみで気にならない
赤コマが少ないのと割と動くからいつもより見やすいかもしれない
内容は段々伏線を回収してる感じで原作にもあった話だったと思う
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 11:09:45 ID:bjTpwUIJ0
>>483
マジか!
よし! 裸でwktkすることにしよう。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 11:15:46 ID:nT+IMiTI0
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 11:25:09 ID:Wf0G+Yoy0
新展開になったのもあってEDがやっと正規版になったか
後、OPが一番の歌詞に変更してる
話の方は今回で原作3巻の半分を消費してるから
次で3巻の話を終わらせるだろう
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 11:31:38 ID:qTgI4ouTP
>>506
死ねよ 乞食
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 11:43:51 ID:75urg3EcP
おばあちゃんが絵を描いてるの?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 11:47:23 ID:1aQKwDft0
>>509
原作者がアニメの絵を描いていると思っているのがおばぁちゃん。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 11:55:14 ID:/BU09AXuO
8話今までで一番酷いと思った
キャラの顔がカット毎に違うつーか作画酷いし展開早過ぎるし演出が糞
1話が最低かと思ったらここに来てかよ

で、気付いたが1話8話は同じ演出でシャフト回だったんだな…
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 12:08:04 ID:44ztY6gi0
違法動画見てクズどもがわざわざ乗り込んで来そうだなw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 12:11:21 ID:Kku95dfn0
釘宮さんはちょっとあのキャラには合わないんじゃい?
もっと、お姉さんキャラが似合う人が良かったような……
いや、釘宮さん自体は演技上手いし好きな人なんだけど。

ここから、ダンス・イン・ザ・チラシの裏

今回は某アニメの月詠vs神楽が見れたなw
まじローゼンが銀さんが来てもおかしくないよな。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 12:16:59 ID:CWh6rvCQ0
委員長とゆずるちゃんの血縁関係が無くなってるw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 12:25:08 ID:7gcm3R600
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 12:25:39 ID:bjTpwUIJ0
>>511
テロップ見てねえからハッキリとは言えないが、
他社が制作協力の時でも、演出や作監は元請の会社のスタッフなんてよくある話。
8話の演出は龍輪の筈だけど、原作の大ファンになって自分から名乗り出た。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 12:41:40 ID:LENVQ0ye0
割と面白かったけどな
まったく期待しないで見てるからかもしれんけど

結局、3おっさんが出てくるまでやらないんだな
でも2期はもう見なくていいかな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 12:46:47 ID:CgBHAvSJ0
>>514
委員長?生徒会長のことか?
ななみとゆずるはもとから血縁関係ないよ
それより浜さんばっさりカットってどゆことだー!
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 12:49:33 ID:CWh6rvCQ0
>>518
あれ?そうだっけ?
久しぶりにもう一度読み直してくる
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:01:32 ID:Wf0G+Yoy0
>>516
8話のテロップに制作協力としてスタジオパストラルの名前があった
ちなみにコンテ・演出は龍輪直征、作監は鎌田均・岩崎安利・高野晃久の三人で
龍輪と作監の後者二人はシャフトスタッフのはず
>>517
三支族は出るみたいだぞ
>>518
後藤参事官が今まで出ていない時点で浜さんが出ないのは想定内だった
たぶんその二人はアニメでは出ないと思う
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:03:54 ID:NJahmdVN0
>>513
確かに、釘宮だと可愛すぎる
デザインも他の女子キャラとくらべて、環望色が濃く残っているね
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:07:36 ID:u72VKCrW0
しかし、ななみとヒステリカ以外は皆殺しとは相変わらず容赦ないな。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:19:52 ID:qTgI4ouTP
>>522
不老不死のヴァンパイアでっせ そんなに簡単に死にまっかいなっ!
時代劇でいうところの 峰打ちでっせ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:28:34 ID:Wf0G+Yoy0
>>523
灰になりまくってるがw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:31:31 ID:0NlGkCcX0
OPが一番になってたな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:32:30 ID:x1bZ/5xv0
これ話まとまるのか?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:40:18 ID:CgBHAvSJ0
三支族出るのに浜さんでないってどゆことだ
あ、まさか浜さんの代わりが画伯ってことか…?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:46:55 ID:Gvngt3590
ちょっとテンポ速すぎて早送りみたいな感じだったな
EDはよかったけど最初からやれよ糞シャフト
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:49:31 ID:WJZuOmbr0
新しい展開としてED映像入れたかったからテンポ早くなったのかな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:52:54 ID:giz3D18U0
ななみさんは結構いい尻してるな。でも
マジメな子が墜ちる姿って何か切なくなるよ・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:00:56 ID:Wf0G+Yoy0
>>527
>まさか浜さんの代わりが画伯ってことか…?
たぶんそうだと思う
>>529
今までのEDと真EDで流す時間は1分半で変わらないぞ
テンポが早くなったのはそうしないと話が収まらないからだろう
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:03:42 ID:WJZuOmbr0
そうじゃなくて4話みたいにスタッフクレジットのみ表示するってことだよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:06:23 ID:Wf0G+Yoy0
>>532
はあ?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:19:41 ID:i5oKGrpF0
もっと日本全国を巻き込んでスケールアップしていくと思ってたのに
そうでもないんだね。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:34:39 ID:CgBHAvSJ0
>>531
あーやっぱその可能性が高いよな…
うわなんか地味にショック
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:41:47 ID:5KrEH8yH0
バラエティ番組ネタの意味も薄いと思う
もともと吸血鬼や狼男の内輪もめのお話だから。

日本へ来た演出上の意図としては、
1.現実感を出して恐怖なり関心を煽ること
2.高校生生活とオーバーラップされること
3.ハリウッド映画みたいな現代戦を描けること
が考えられるが、話の本筋は必ずしもそれを活用していない
中世の宮廷劇でもよさそう
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 15:18:10 ID:WPaL/8Ho0
しかし、ななみは生徒会長で微妙にエロゲ的な属性持ちと
いかにも伊藤静なキャラだな。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 15:22:20 ID:P3SSxunH0
EDは8話からのイメージだな本来ならもう1本あったかもしれんな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 15:32:37 ID:Wf0G+Yoy0
BDやDVDでは最初から本EDの映像になるんだろうか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 15:35:12 ID:Iq0Qbu030
マジメキャラがハァハァしながら堕ちるとか、なんて美味なオカズ。
非常にメシウマだ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 15:38:21 ID:olQztfIm0
>539
製品版では、放映時に静止背景画になっていたようなとこまで
動画を完成させて入れてくるでしょ。
同じシャフトの化の放映と製品版の違いはもの凄いからな。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 15:42:59 ID:qd40xHRU0
シャフトはいいんだが
新房はそろそろ消えて無くなってほしい
飽きた
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 15:59:32 ID:Wf0G+Yoy0
>>541
もしBDDVD1巻のEDが本EDの映像だったら
実際は7話放送時ぐらいにはED映像が完成してることになるかな
BD・DVDの映像納品は一ヶ月前には終わらせないといけないから
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:01:13 ID:olQztfIm0
>543
つか、すでに完成版があって、放映用にあちこち差し替えた劣化版を作っていると
考える方が自然なのだが。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:03:55 ID:Wf0G+Yoy0
>>544
>つか、すでに完成版があって、放映用にあちこち差し替えた劣化版を作っていると
シャフトにそんな余裕はない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:04:41 ID:laVOEgU+O
>>511
このアニメに専念してるっぽいACGTに比べて、
シャフトとパストラルは他のアニメも
スケジュール逼迫してるからな
総作監修正が間に合ってないんだろ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:07:34 ID:olQztfIm0
>545
余裕というけどね。化もそうだが、本当に放映日や発売日を
落としたら、賠償で会社が死ぬ。
だからほぼ完成版の製品を確保して販売会社を納得させる必要が
あると思うがね。人の金で作品作っている以上。
それで完全な製品を売るために劣化や処理落ちした放映版を作る方が
楽ですわな。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:11:06 ID:olQztfIm0
毎度放映や発売に間に合わないかも・・・という会社に
仕事出すとはおもえないけどね。アニメ制作会社なんか
ほかにもいくらでもあるし。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:11:22 ID:Wf0G+Yoy0
>>547
なにを言っているのかね君はw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:13:50 ID:olQztfIm0
>549
余裕ない・・とかいうけど、
毎度間に合わせのコマをいれて適当にオンエアに間に合わせました。
販売までにはきちんと作ります。なんて仕事を本当にしていたら
そんな会社、信用がおけないと思いますがね。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:17:14 ID:Iq0Qbu030
某化のBDは延期のようだが。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:19:31 ID:WJZuOmbr0
富士山屠る
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:20:46 ID:BMvqGywh0
>>550 なんか言ってることが支離滅裂だぞw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:21:11 ID:8tGvNTftP
前科あるのによくそこまでシャフトを擁護出来るもんだw
別にシャフト嫌いじゃないけど仕事受けすぎでしょ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:22:47 ID:WJZuOmbr0
今ノ御時世、仕事ガアッテイイデスネ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:24:42 ID:CWh6rvCQ0
実際問題流石にシャフトもこんなことばかりやってたら干されるだろ
ほとんどスポンサーが絡まない地上波深夜枠とかならともかく
AT-Xに至っては局でアニメ放送権買ってるんだろ?
つーか地上波でもTV局的にはクオリティ関係なく穴埋めてくれれば
おkなんだろうが数少ないスポンサーはキレていいレベルだ
その内100%DVD&BD売り上げ依存のOVAしか作れなくなるぞ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:25:11 ID:Wf0G+Yoy0
>>554
このレスの流れからして別に擁護はしてないだろw
>>544が言ってる内容がおかしいだけで
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:28:59 ID:olQztfIm0
>554
いや擁護じゃなく一般論としてなのだが・・・
シャフトだって化とダンパしか知らないし。
化の製品版は完成度高いから、なんでまた放映であんな劣化したままかと
ダンパも劣化させて放映するのかと。
たとえば販売戦略でもなければ、制作会社として信用を落とすのでは?
ということです。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:35:23 ID:5KrEH8yH0
シャフトって戦略があってああなの?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:35:34 ID:xKBUj7gd0
>>558
経緯がどうであれOA版とDVD版BD版はそれぞれ別バージョンとして完成されたものなので
シャフトに限らず再放送されてもやっつけ仕事の部分も最初と変わらないのがふつう
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:35:53 ID:eHohmHmo0
しかし釘宮があんな声出せるとは思わなかったなあ。
島津冴子かと思ったw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:38:49 ID:WJZuOmbr0
ヒステリカが釘宮とは思わなかったw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:39:52 ID:olQztfIm0
>560
いやーおれもモノ造りの仕事だけどね。
納期に間に合いそうにないからとりあえずやっつけの仕事を収めて
それをさらに手を加えて別の完成品作る、というのは手間かかると思うけどな。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:40:39 ID:P3SSxunH0
ネギま絶望ひだまりがシリーズ化しちゃって割り込んでくるからキツイんだろう
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:41:27 ID:Wf0G+Yoy0
>>561
確かに90年代なら島津冴子がやりそうなキャラではあるw
今まで釘宮がヒステリカみたいな声で演じたキャラはいるんだろうか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:42:28 ID:olQztfIm0
完成品を作ってから、そこから抜いていく方が
作業が楽だと思うがな・・
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:51:18 ID:0NlGkCcX0
>>566
時間があれば楽だろうけど、どう見ても間に合ってないからそんな事は不可能だとなぜ理解できないのか…
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:52:12 ID:qd40xHRU0
>>566
お前理論を読まされる俺らの身にもなってくれよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:54:17 ID:8tGvNTftP
>>558
擁護ってのはおかしかったな
完成品作ってOA版では劣化させといて製品版売る商法もあるだろうけど
シャフトの場合は夏のあらしとか見ればわかるけど
OAで直さなくていいクオリティなのにDVDでわざわざ修正したりしてる職人気質な部分があるから
いろんな仕事受ける→スケジュールが詰まる→製品版を優先して修正する→放映版の仕事が遅れる→ry
がどんどん加速してるだけだと思うぞ

てかスレチですね、ごめんなさい
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:56:04 ID:ZjUqSC/+0
>>569
だからそういう修正もあるけど
そういうのじゃない尻拭いな修正も連発してるから
最近のシャフトは叩かれるんだろうに
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 17:00:14 ID:lrLAyTe60
ずいぶん駆け足な回だったな
EDカッコよすぎワロス
OPでもいけるぜ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 17:01:07 ID:5KrEH8yH0
俺はストーリー以外に興味が無いのでこういう話題には何も書けないな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 17:02:19 ID:8tGvNTftP
>>570
だから仕事受けすぎで今の状態続けると信用失うぞって言ってるんだよw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 17:03:07 ID:m25m4vU10
>>572
>>484
おいww
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 17:03:45 ID:WJZuOmbr0
不意にも
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 17:07:48 ID:Wf0G+Yoy0
>>571
確かにOPでも通用する映像だったな
それにしてもEDは魂狩の頃の新房作品を思い出す映像だった
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 17:14:16 ID:EgmjwdYu0
>>547
完成版があるんならそれをオンエアするだろうに。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 17:22:28 ID:B1cccG180
DVDでたら買うレベル?
そこんとこ聞かせてください
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 17:26:07 ID:EgmjwdYu0
>>578
各自の主観じゃない?<レベル
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 17:27:44 ID:5KrEH8yH0
>>574
わずか2行の感想だな。何の深みもない
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 17:41:55 ID:orC8q/Ws0
ウルフボーイズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
くぎゅううううううううううううううううううううううううううううう
ヒステリカにくぎゅとは予想外すぎwwwwワロタwwww
あとEDかっけーwwOPは歌詞が一番になったしww
まぁとりあえず残り数話盛り上げてって欲しいな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:07:58 ID:J5y0yqH20
>>571
EDいいよな
アキラ変身するところとかおお!てなった
原作からしてちょっと不格好な狼男のフォルムも
なんかすげぇカッコよかったし
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:13:23 ID:BPxAD8XY0
ウルフボーイズかっこよかったな
こんな隠し球があるならもっと早めに登場させてもよかったんじゃね?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:19:32 ID:ZnfW3NBF0
ヒステリカは 松岡由貴だと思ったら釘宮だったの?
http://www.youtube.com/watch?v=EQzf1IccUNY
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:20:31 ID:YJLWHdC70
EDの大人な姫さん、なんで後姿なんだよ
視聴者サービスも必要だろ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:22:55 ID:yjh0NVciO
くぎゅはユヅルでいいだろ…
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:40:54 ID:M7bEpHJt0
>577
しないだろ、それは売り物(DVD/BD用)であつて、
ただの放映でみせるわけがない。最近の販売戦略はみなそうだろ?
完全版、無規制版をみたけりゃDVD買え、っていう
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:45:36 ID:EgmjwdYu0
>>587
おっぱいアニメのなんたか区営さーってのはそういう戦略みたいだけど
シャフトのは単なる作業の遅れだと思うよ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:55:43 ID:M7bEpHJt0
>588
うむ・・そのようだのう・・化の最新巻3ヶ月も延期しやがった・・
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:58:46 ID:aiQnXnk40
作画が明らかに手抜きに待ってきたな…
しかしここへ来て、ショタ話とは…残りも少ないのに
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:59:10 ID:ugXcooS/0
オープニング、一番かよ。へえぇーーー
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:01:47 ID:aiQnXnk40
美刃が飴舐めてるのって人間食が合わないからかね
将来はデブか…
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:09:44 ID:g7LuP1V50
OPのサビどっかで聞いたことあるんだが
なんだっけ? 
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:11:45 ID:ugXcooS/0
フレンズだよw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:12:08 ID:aiQnXnk40
イケメン軍団のお披露目がこれか…
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:12:23 ID:M7bEpHJt0
>593
レベッカのカバー曲だからな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:16:41 ID:5be97h690
ツンデレ
ロリ
貧乳
ショタ

この4単語だけで語れるアニメ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:18:58 ID:K+5fXJjqO
会長がとんでもないエロパイアになったな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:19:57 ID:aiQnXnk40
釘の声が全然合わない気がするんだが
キャラがマッチしないのか
作画のタイミングが悪いのか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:21:21 ID:WEEJP2yb0
この宇宙で必要なものは大抵
その四語で語れるような気がしてきた
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:25:30 ID:sml3Q9ceO
>>599
合わないね。なんか演技下手にすらみえる場面がw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:28:52 ID:J3CEchse0
ウルフボーイズってw
どうも腐ネタとかぶっていかん
展開すごく早いんだがイケメンズちゃんと活躍出来るのかな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:36:42 ID:jmXiliST0
>>597
ホモもつけくわえてくれ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:39:29 ID:WJZuOmbr0
BL
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:48:08 ID:uC2novU+0
ホモっていえばEDの随分先の登場キャラがいるな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:00:23 ID:LaKIouSg0
録画見たけど今日は画質クッキリだな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:02:19 ID:g7LuP1V50
>>594
>>596
thxすっきりした
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:02:53 ID:4M8IDwPU0
>>602
腐ネタっつーか原作自体腐ってるから
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:11:27 ID:ax39SjxK0
なんか話も演出も淡々と進んでいて楽しめなかった
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:13:37 ID:x1KCB6gp0
9話はお尻とチクビでるよ!!!
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:23:23 ID:ref2l7SJ0
バトルアニメになったでござる
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:24:23 ID:ON2DMS0h0
ようやく面白くなってきたしEDもおせーけどクオリティ高いし期待してきたんだが
これ1クールかよ?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:25:10 ID:c5Z2O2RQ0
今週はメイドあtって良かったw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:27:00 ID:BZv6jL0K0
ED明らかにおまんまん見えてるカットがあるじゃないか
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:35:21 ID:UntBv1cW0
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:09:04 ID:Xi9x/Sgb0
「腹心の友じゃ」ってくだりは声優さんの演技は上手だと思うが、展開が速すぎて笑えて来るなw
酒場で意気投合する豪傑みたいだ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:15:45 ID:YJLWHdC70
問題はヴェラとアキラの父ちゃんが恋人同士かってことだ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:20:42 ID:Z2YX0ibI0
親子丼(*´д`*)ハァハァ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:29:34 ID:PnF3X7Uo0
8話は期待以上の出来だった
このままいい感じでしめてくれそうなので安心したw
原作ストックあるならさらに2期に期待
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:30:19 ID:+I231Djf0
EDついてて良かった

てかEDアンジーがいたんだが
アンジーなのか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:35:07 ID:Xi9x/Sgb0
敵の女吸血鬼は髪を下ろすと普通の美人だな
ダークスーツの女吸血鬼も髪を下ろすと普通の美人だし
会長もメガネを取ると普通の美人なんだろうな
個性が無くなるから普段のままでいいや
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:36:25 ID:Xi9x/Sgb0
「ウルフボーイズ」ってセリフを言うのは恥ずかしそうだな
羞恥プレイに使えそうだ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:41:06 ID:AVk/zGzP0
>>603
在日もつけくわえてくれ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:43:08 ID:ON2DMS0h0
>>620
尺無いし最後にチラっとだけ出番があって終了っぽいよな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:46:53 ID:+I231Djf0
>>624
まぁ出てきたくれただけでマジでうれしかったわ

最初は女だと・・・
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:14:51 ID:Mw/x6PJF0
>>622
どこが羞恥プレイになるのか初心者の私に教えてください 先生っ!
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:19:45 ID:Mqs2plyNP
>>623
ニュー即は帰って欲しいのだけれど
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:20:55 ID:xKBUj7gd0
技の名前を叫びながら戦うのに比べたらはずかしくないな
このアニメにはないけど
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:21:57 ID:Xi9x/Sgb0
ボーイズが特に
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:24:29 ID:Xi9x/Sgb0
自分の性癖に気付きたくなかったのに!
と叫ぶのも恥ずかしい
そういえば「腹心の友じゃな」も恥ずかしい
でも儲かってるんでしょう?まあね、あはは。、も恥ずかしい
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:25:14 ID:sbhUNP710
>>620
他のボーイズは全員いるからアンジーに違いない。
第二期実現したら出してやるから応援しろというフラグか?

それにしてもEDかっこよかった。いい方のシャフトカラー全開だった。
後だしジャンケンのくせして一気に今期NO1EDになったわ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:27:14 ID:YVgMjOUm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:33:14 ID:ipG6/3Fo0
アンジーはどう考えても無理だよなぁ・・・
後3話で美刃とか三公とかやるのもギリギリって状態だし、尺足りねぇ気が
来週で委員長が終わって残り2話で三公編?ハイパー駆け足だな
今後男臭さ全開のガチバトル連続だから、映像にすると短いのかもしれんが
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:38:09 ID:dBLuIhnn0
残り四話だよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:41:27 ID:9fS5x2Fa0
ヴァンパイアメイド色々ぶっちゃけすぎワロタ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:42:33 ID:rr5QR1iV0
>>633
普通に委員長で最終回辺りまで引っ張るだろ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:51:03 ID:sbhUNP710
いや、三支族なしで終わるのはありえない。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:53:10 ID:WEEJP2yb0
桂?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:58:33 ID:sbhUNP710
>>635
回数がわかんないところからきっついきっつい。
ネタ考えてるのが原作者本人なのがまたきつい。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:00:03 ID:rr5QR1iV0
あ、生徒会長だったなw
でも、さすがに三支族まで残り話数で消化するのは無理じゃね?
それよりも今のエピソードにオリジナル要素を加えて引き延ばす方が楽だと思う
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:02:33 ID:lby3K/zv0
>>631
アンジーは出ないと思っててED見たとき何度も確認してたわw

EDの絵はかっこいいのは同意だわ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:04:31 ID:q9yh6/CT0
高校3年の同級生の女の彼氏が中2だったのを思い出したわw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:09:57 ID:cEAD7eJT0
>>640
本編ではっきり三支族に言及しちゃってるから素通りはできんと思うけどな。
ヒステリカ編を次回で終わらせて、残り三話で三支族と見た。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:11:30 ID:cEAD7eJT0
EDの最後で、時計の歯車ぶちこわして二人が寄り添うところが
「ああ、作品のテーマわかってんな」という感じがした。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:11:57 ID:xQeFIKlo0
テロメアどうすんだろ…
三支族が操る組織ってことにでもするのか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:12:03 ID:aBJnmpOb0
姫さんがヒステリカを攻撃しようとした時「うたってもらうぞ・・」の後なんて言ってたの?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:12:49 ID:gavKjfLf0
>>643
続きは二期で
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:15:21 ID:QA+iq/8B0
>>646
エクスカリバー
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:21:33 ID:aBJnmpOb0
>>648
ごめんwソウルイーターぐらいしか思い浮かばない
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:26:27 ID:pBcBcL+x0
今週の特別編
テレ玉とMXではアバンが違うんだな
どうでもいいが
651B`z:2010/03/05(金) 00:42:59 ID:nBIXqm6b0
ねえ、ヴァンパイアっていつ死ぬの?
早く死ね
世界平和恋
そして、いい話で終われ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:56:10 ID:YFg2tmE80
>>643
>ヒステリカ編を次回で終わらせて、残り三話で三支族と見た。
アニメージュにある監督&シリーズ構成のインタビューや
どっかのサイトにあったミナ役のインタビューで三支族が出るのは確定しているので
おそらくそうなるだろう
そうなると原作4巻5巻をアニメ3話分でやらないといけないけど
原作4巻は読み切りが入っているのとアクションが多めなのでなんとかなりそうだ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:07:09 ID:zmHQZE/d0
会長がたまらん
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:09:56 ID:FTxArxyz0
ぱないの
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:12:23 ID:81NAn0Ui0
久々に面白い回だなーと思いながら飯食いながら見てたら
「ウルフボーイズ」のところで味噌汁を本当にブーって吹いた。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:14:34 ID:jMz88Qix0
EDいいなおいw最初からちゃんとやってくれよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:19:14 ID:BDuLX1aP0
>>623
日本国家&日本人総レイプもな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:20:43 ID:9KqRAbAk0
羽川委員長ちゃんが生徒会長になってた
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:48:34 ID:81NAn0Ui0
今週のバカテスも姉萌え系の話でこれも姉萌え系で
日本人はどんだけ近親相姦っぽいの好きなんだって思われるなw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 04:02:12 ID:+kdJ8T200
これ1クールなの?
8話でやっとED完成とか・・・
ましな制作会社に頼んだ方が良かったんじゃ・・・
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 04:44:05 ID:ISghHwEb0
ヒステリカがキムヨナクリソツでワロタ、やっぱ悪役顔なんだなw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 06:57:59 ID:WHYNr+O2O
確かにキムヨナはベラに似てるな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 07:11:59 ID:5xJITpGMP
書き換えたとかが納得できない
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 07:13:24 ID:6+lJe4Xv0
執務室の姫が伸び縮みしたり
Bパート作画にときどき違和感があって見づらかったり
まだ逼迫してるようだ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 07:55:38 ID:gavKjfLf0
パストラルグロス回ではいつものこと
ソフト化の時に大幅修正がお約束です
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 08:48:42 ID:urohZ+9V0
ジャニーズまで従えてるとはさすが姫
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 08:50:34 ID:IvuBtDd20
ゆめ太カンパニーが作ってたら間違いなく
主人公ヒロインがウルフボーイズに囲まれるアニメになってた
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 09:16:55 ID:RDrhHkXi0
>>655
「ウルフガイズ」の方がいいかな?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 09:28:21 ID:GzB23MoL0
ざっと見直してみたが、ヒステリカが気に入った
悪役レスラーみたいでキャラが立ってる。見た瞬間役がわかる
しかも黒服女とケンカしてるうちに悪役メイクが取れて普通のお嬢さんの顔に戻っちゃってるとこもいい
少し可愛いとこがあるな。悪役乙!って感じで
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 09:29:37 ID:qqtNofvc0
これってボスヒステリカで終わりなのかな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 09:34:00 ID:GzB23MoL0
ウルフボーイズは何なんだ?若手のエースを集めた親衛隊か?なんでそんな部隊を作るんだろ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 09:48:00 ID:c4Lq5mZz0
漫画だし
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 09:49:28 ID:ZBLk60070
アキラよりも強そうだったなあ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 09:55:10 ID:IvuBtDd20
まあアキラはウルフボーイズの一番下っ端みたいなもんだしw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 09:58:20 ID:3i1F5Efb0
次で最終回?
凄いハンパな所で終わるな…
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 10:13:08 ID:CCk6MY0I0
ホントに原作補間の必要なアニメだな 初回オリストに費やしたり、オリキャスで余計な時間使ってんじゃねーよ!

マジで脚本糞だな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 10:15:41 ID:U7kLiCgQO
>>675
悲しい人ですね…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 10:49:15 ID:U3V7CK9S0
ロケット打ち上げにたとえると

ロリ点火→総集編で作画厨切り離し→BLバーストで大気圏突破

効果てきめんだなwイケメンに反応しすぎだろ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 11:34:40 ID:qqtNofvc0
メイドにでてた、やくみつるって本物の作者だったのかな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 11:55:31 ID:wTx/hDq80
俺がアホだからなんだろうけど、もうストーリーがよく判らなくなってきた。
あとヒステリーさんはもうちょっとかわいくても良かったんじゃないか?
妖怪人間のベラが頭をよぎって集中できない。

まあここまで見続けてきたから最後まで見るけど。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 11:56:46 ID:qqtNofvc0
>>680
あのデビル眉毛と唇は原作通り
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 11:59:00 ID:h17RswyGO
ジャニーズ 
ショタ 
ロリ 
 
後はお色気ボインちゃん
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 12:07:01 ID:q+T462KD0
ヒステリーは大人役専門の人の方が確かに良かったのかもしれんが、
釘宮としては、普段の役柄を考えればかなり頑張ってた感じはした。悪人声も出せてたし。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 12:48:32 ID:qqtNofvc0
釘は聖騎士でもおとなの女性やっていたですやん
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 12:52:12 ID:Kv09DY2o0
>>680
大体の大筋はルールを守らないいけないヴァンパイアちゃん達を姫様がおしおきするって話だから。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 13:13:57 ID:cW6e+lPQ0
悪女声はクイーンズブレイドのぶよぶよピンクでやってたしな>釘
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 14:38:50 ID:0KsdXcZh0
ヒステリーはもう一人の方の甲斐田さんあたりでも良かった気がする
釘でもそこまで違和感はないけど
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 15:06:42 ID:glPVg9Xx0
>>685
アキラとより戻せたんだからもうちょい治安に集中してほしいぞ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 15:15:58 ID:3i1F5Efb0
つーか、アキラさん
どうせ姫とは一緒になれないから
本妻はBL神でいいんじゃね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 15:19:32 ID:UJcvH8zX0
ショタコンやロリコンってやっぱ病気なんだなと
あのお姉さんみて思った
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 15:35:11 ID:U64vklIR0
悠木碧目当てであわてて見始めたけど
ほかのキャストも安定していて、そこはよかった。

特に斉藤チワワは、化物語だと癖のあるしゃべり方してたけど
ロリじゃない普通の女子役はガンダム以来だし。
ロリでも鎧でもないクギュも聞けたし、声優厨の俺にはうれしいアニメだった。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 16:08:59 ID:1SUe2Pem0
小林ゆうとキャラ交換したらしっくりするようなぶよぶよピンクにしか聞こえないのう
あ〜夏美は普通の女の子じゃないのかな?w
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 18:39:11 ID:lby3K/zv0
コミックフラッパーに公式同人誌が付いてるって書いてあるから
初めて買ったんだがマンガの本編のほうに

「この物語の結末はアニメ最終回にリンクする」
って書いてあるが何かあるのかね

まぁ単行本分までしか読んでないから内容がわからないがw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 19:21:33 ID:qvx2deEm0
Twitterにも、ヴァンパイアバンド本編最後に大サプライズがあるって書いてあるな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 19:40:12 ID:QkPikjI0O
まあ分割2期の発表だろうな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 19:43:54 ID:0rx6IFOI0
しかし、アニメで会長とユズル君の話を今やるとは……
原作読んでる人は辛いんだよね。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:04:05 ID:RDrhHkXi0
>>439
岩信さん、特別な能力も見せずに普通に完敗、死亡……。
結局、真租ならではの能力って基礎体力が並のヴァンパイアより
ちょっと強くて、顕身後もちょっと強いくらいか。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:09:29 ID:lby3K/zv0
もうこの話ここでされたが分らんが
BD、DVD特典は1話でアキラがインタビュー受けた後の話と
教会の対決後の話になってる
あと、ななみの事件についてもあるらしい。

こうみると1巻の特典はインタビューかな、さすがに対決とかの話はこの先の巻の特典かな
まぁこの特典はマンガに声当てるだけっぽいが
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:22:52 ID:w+HQ5AcV0
>>695
2期あるならこの構成も生きて・・・くるのか?w
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:34:15 ID:wTx/hDq80
体質上飲まず食わずで更に人間の血も吸ってはいけないというルールを課せられる特区は
バンパイアにとっては修行みたいなもんじゃないの?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:37:21 ID:5xDgBlnF0
人工血液はOKなんだろ
あるいはトマトジュースとか
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:38:25 ID:w+HQ5AcV0
>>700
今は良く出来た美味しい人工血液があって
バンドの市民にはもれなく支給される
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:38:46 ID:ogY3RP1U0
人間の世界で金で献血を募るとかw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:45:54 ID:5xDgBlnF0
間寛平のモノまねするとか
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:47:13 ID:wTx/hDq80
じゃやっぱ姫さんは夜な夜なグラスで血すすっとるんやな。納得したで
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:48:50 ID:SrgrrNNi0
このアニメってどう?おもろい?
何か二話以降見逃しまくって見れてないんだけど
友達に聞いたら展開がグダグダしてて詰まんない5話で切った
って言われた、此処にはつまらなくても一応通して見てる奴も
いると思うので教えてほしい
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:52:42 ID:wTx/hDq80
しかしバンドで血液が支給されるんやったら
生徒会長も「あの子に嫌われとうない!」とか言いながら
なんで売女みたいな真似して人間襲ったりするんや?

バンドの牧場血液吸うてたらええんちゃうん?

708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:54:56 ID:RDrhHkXi0
>>707
ヒステリックおばさんが現在の会長のマスターなので、命令に逆らえない。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:55:11 ID:5xDgBlnF0
>>708

ドゴール大統領と面会した人が
「私の友人達は、閣下の政策に反対しております」 と言ったところ
ドゴールは「なるほど、友人を替えたまえ」


つまらないと思うなら感性を替えればいいだけの話だよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:58:07 ID:wTx/hDq80
>>706
グダグダでもええ。俺は見ることにしたんや
おれは某聖剣の○鍛冶も最後まで見てきたんや。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 21:08:45 ID:SrgrrNNi0
>>710
グダグダっつーより、ウィッチハンターロビンみたいな静かなテンポ?
ああいうのは好きだからああいう乗りならみれる

あれも今は良作とか言ってるやついるが当時はけっこーう言われてたがな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 21:21:39 ID:wTx/hDq80
>>711
テレビのアニメ見出したのは去年からなんでそのウィッチハンターロビンて言うのは知らんけど
静かなテンポって言うのとは違うように思う。
原作も見てないし、作画がどうとかEPが間に合わなかったとかそういう事情はまったくわからないけど
どこかしら不完全な物を見ている気はしている。
でも切らずに見たいと思う。切る必要もないし
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 21:26:26 ID:5xDgBlnF0
ロビンは確かジオングちゃんがベスパに乗るという話だったな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 21:37:34 ID:Mye76gUg0
ロビ助、あれはいいものだ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 21:50:46 ID:DCSrsHHm0
つかラジオ更新遅くね?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 21:53:26 ID:CCk6MY0I0
>>694
ここまで破綻しておいて 最後にサプライズとかもういいってw

それで 今までの迷走がチャラになるとでも思ってるのかなw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 21:55:05 ID:CCk6MY0I0
牙無しのガキ出しておいて 放ったらかしにされる悪寒
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:04:02 ID:NCN9kEqx0
由紀が、ノートに何を書いてるのかと、よくよく見たら、
「ジルベールが初めてセルジュを・・・」って、何の二次小説を書いてるんだかw
あんな可愛い子が、腐なのかよorz

つか、書いてあった名前だけで、何の事か理解したオレもオレだけどなw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:05:26 ID:a0xFrqEL0
結局、人造人間のいない怪物王女。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:07:01 ID:r7Tmt9ke0
>>711
これは最終回まで見た上で評価すべき作品だと思う。
7話までは制作の無理がたたって紙芝居とかグダッていたが、
8話から盛り返しそうな気配を見せている。
ソフト化の折にはイヒなみに大修正がされる可能性が高いので
とりあえずオンエア版をチェックしておくのがよいと思う。

なお、2話以降のOPと8話からの完成版EDは今季屈指の出来。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:15:02 ID:CCk6MY0I0
>>720
またぁ ハードル上げてw シャフト社員から死人が出るぞぉ

あれで今季最高なんて にわか意見も大概にしとけってw

生暖かい目で見つめられるゾォw

722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:17:05 ID:ogY3RP1U0
しかしよくシャフトから過労死者が出ないな。こんだけ大量の仕事してて。
絶望で「疲れきってもう歩けません」とは書いてあったがw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:18:57 ID:pBEj2nGq0
死ぬ前に逃げ出しているから
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:19:51 ID:lqh/QpJK0
>>722
疲れてもう歩けないなら逆に走ってしまえばいいんです!
ってポジティブ少女に言われたんじゃないかなー
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:20:33 ID:CCk6MY0I0
死人が出ても公表できんだろ
しまいに糸色がネタでシャフトの地下には死体が埋まっているとか言い出す悪寒



726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:23:47 ID:RzD98YYX0
くぎゅうのヒステリーは、なんか島津冴子に似てておっさん的にはすげえ良かったぞ
意識してるのかな?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:26:52 ID:r7Tmt9ke0
>>721
今季最高なんて言ったおぼえはない。
見てもいないくせに適当なこと言いなさんな。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:27:33 ID:qvx2deEm0
12話まであらすじ出たね
9話までで今の話を、10話からラストへ向けてぽい
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:39:17 ID:QkPikjI0O
>>725
他の制作会社は過労死したらちゃんと公表してるぞ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:42:06 ID:7YTUuapO0
ラジオのゲストは元レベッカ 土橋さんだって
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:42:11 ID:c4Lq5mZz0
12話で終了だろうけど
コミックはもう完結してるの?
JINみたく中途半端な終わり方にならない?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:47:41 ID:w+HQ5AcV0
>>731
コミックは絶賛続刊中
2期が無い限り中途半端な終わり方になるだろうな
2期あってもコミックに追いつけないと思うけど
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:48:55 ID:lby3K/zv0
>>731
完結はしてないが話は物語ごとには一応ちゃんと終わってる

捕捉だが今日発売の今月号買ったらこう書いてあったよ
>>693
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:52:15 ID:pBEj2nGq0
フラッパー初めて買ってみようかな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:53:39 ID:ODk0lqyVP
今見たけど、既出だったらごめん
ヴェラとヒステリカが戦ったとき、90年前の決着っていってたけど
100年前の間違いじゃないのですか?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:55:36 ID:lqh/QpJK0
>>735
1918年のパリ以来→今2010年(舞台設定は何年かしらん)→その差92年
あってるじゃん
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:57:30 ID:c4Lq5mZz0
ふーんそのフラッパーとやらを買ってみるかな
ってか初めて名前聞いたなそれ・・・
近所の店じゃなさそうだ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:03:29 ID:OYCiFUKb0
超人ロックが連載されてるみたいなので、そのうち廃刊に・・・・・
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:04:15 ID:RzD98YYX0
>>738
わろす
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:04:41 ID:j7xnEAbRO
ダンス イン ザ パイパンママ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:08:30 ID:ogY3RP1U0
>>738
ちょ、今見てみたら、フラッパーって、超人ロック、ますむらひろし、竹本泉、新谷かおる、
こういう雑誌だったのかぁ〜w
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:27:49 ID:r7Tmt9ke0
フラッパー最新号は色んな漫画家がバンドネタを持ち寄った公式同人誌が別冊でついてる。
お試しに買うにはいいタイミングかも。
連載の方は、アニメに出てる面々があれやこれやで大変なことになってる。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:28:22 ID:pBEj2nGq0
よし買うか
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:29:24 ID:lby3K/zv0
>>737
普通位の大きさのよむよむ行ったんだが売ってなくて大きいところで買った

同人誌目当てなら買ったほうがいいかもしれないがコミック9巻が今月出るから
待ってみてもいいかも
今月のコミックフラッパーには53話が載ってた
8巻は49話までだから9巻の内容はどこまでなんだろ
その辺がわからないな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:42:07 ID:xpyH2U080
8話までの展開が遅かったせいか、姫様との友情話のテンポが速すぎたなぁ。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:42:12 ID:r7Tmt9ke0
>>744
9巻の内容は最新号の53話まで。話数は少ないが大増ページの連続で枚数を稼いだ。
単行本では更に20ページ加筆するらしい(ソースは環望)。
先に連載を読んでおいて加筆部分の違いを味わうもよし、最新号のラストの仕掛けを
味わってから単行本を待つもよし。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 00:00:40 ID:zf/s1kzE0
ttp://www.comic-flapper.com/blog/?p=1059
公式同人誌に参加してる人たち。
何気に姫殿下の中の人も参加してます。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 00:08:40 ID:VVDudo4W0
>>746
20ページ加筆っていうのは知っていたが53話までのっているのか
来月からこのコミックフラッパーも買うことになりそうだ

マジで感謝です
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 00:11:24 ID:xJJkNeCv0
>>747
新谷御大も参加してるのか。スゲェー。まあクリスティなんとかで姫様
出演してるもんな。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 00:19:46 ID:kw9QYhQ90
富士原昌幸のスパロボ風バンドに吹いた。
スレイドゲルミルの生みの親ならではというべきか…。
志水アキの三バカと化した三支族もいい。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 00:21:43 ID:RNkD1qMh0
細けえことは知らないが、フラッパーってメンツがコミックバーズと相当カブってないか。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 02:05:25 ID:n5AEZH390
新しくなったEDは今期ひだまりEDの鈴木利生さんなんだな
どっちもセンスが良くて驚いた
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 02:38:39 ID:g+esaVre0
流石に熟女ヴァンパイアはくぎゅでも手に余るか
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 04:34:50 ID:nMKTi1Me0
新キャラきたーと思ったらくぎゅ全然あってねぇ
つーかオーディション受けたのならキャラ選択ミスとしか思えねえ

あのキャラは田中敦子がベストマッチ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 04:46:29 ID:J9Si7P7B0
今見たが糞回の次は糞総集編かよ…
シャフト潰れちまえ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 04:53:39 ID:W0eANhJD0
まあ甲斐田裕子あたりがいいと思うけど、くぎゅもそう悪くはない
新境地として歓迎したいね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 05:05:54 ID:x2HsRmj+0
>>755
なんの話かと思ったら1週遅れかw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 09:55:34 ID:DYNwIhPm0
>>751
どっちかと言えばアワーズに近い雑誌なんだけどな。
超人ロックは両方にあるしよ。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 09:56:08 ID:rMg5Pav60
>>756
オレも、くぎゅでOKだな。

この手の役が得意な、沢海陽子さんや勝生真沙子さんを起用したら、
ヒステリカ最強になりすぎて、ヴェラとのバランスが良くないし。
(決して甲斐田さんが下手って意味でなく)
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 10:32:52 ID:uSqwNZ6h0
なんかもう釘アンチまで流入してるのか。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 11:41:11 ID:2aqIWVY90
>>720
評価はBDが出てからだよ。シャフトはかなり入れ替えてくる。
きっと素晴らしい作品になると思うよ。

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 11:54:37 ID:MeKqQk050
EDが動くって聞いたんで期待してたら姫様静止verだった。
これって地上波だからだよね?(つまり来週が動くED?)
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 12:00:36 ID:ugOJOlVp0
売腐ボーイズ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 12:41:01 ID:zr6IEhnm0
>>762 動くEDは特別編の次の8話から。
いつの間にかOPは修正が入ってたんだな
最初の頃にはなかった、壊れて落下した手すりが追加されてた。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 13:31:51 ID:wLS74hDz0
何でおまもりひまりの方がアクションシーン動いてるんだよw
ストーリーもあっちの方が感情移入できるしw
http://www.youtube.com/watch?v=KGY4TGEilLs
まあ姫さんが、ヴァンパイア特区設立して、ルールを守らないヴァンパイアちゃんを懲らしめるって
話の筋ならこんなストーリーもありえるがアクションシーンが動かないのだけはいただけない。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 13:39:15 ID:nGfKXn5T0
おまひまは何気に馬鹿にできないよな〜。完成済みだしw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 15:27:14 ID:ML42MuiG0

  テヌキ イン  ザ ヴァンパイアバンド
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 16:44:20 ID:K0imNg9m0
小さいミナは仮の姿なのあれ?
大きくなる時は本気出す時?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 16:55:51 ID:Kz3n1rSq0
>>762
地上波だと8話は日曜深夜から放送されるので
早い所で明日の夜に本EDが見れる
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 16:57:33 ID:YnOYrHE60
あの世界のヴァンパイアは変身的な能力が使えるんだよ。
その変身した姿は、自分の心の有り様によって変わる。
そしてミナの変身は大人の姿だった、と言うことだ。

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 17:13:07 ID:YVVpUPSd0
「大人になりたい」「立派な女王になりたい」って解釈か
「セックルしたい」あるいは「妊娠したい」という解釈か
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 17:17:14 ID:oGFbwuCX0
ビジュアル的にどう考えても母親に対する憧れだろ
イコール立派な女王でもあるがな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 17:19:59 ID:YCSzWytE0
ミナに「アキラと結ばれたい」ってこと以上の望みなんてなさそうに見えるけどねw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 17:21:35 ID:oGFbwuCX0
むしろ大人になったらアキラと結ばれない
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 17:21:41 ID:YCSzWytE0
ああでも「ママに会いたい」って気持ちで自分がママに変身してるのかもしれんな
キッカケとしては
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 17:23:08 ID:wfexrykR0
狼男と結ばれたいなら変身後の姿は狼女になるべき
そして口調もわっちに変化
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 17:24:45 ID:YCSzWytE0
ミナは大人になりたいと思っているのか、その逆なのか?
ホントはなりたいけど、なれないからツライ
と思ったら変身すればなれるのだけど、ばれると困るから
やっぱり変身できない
でもやっぱり時々変身しちゃう
という葛藤のお話なんじゃねーの
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 17:25:37 ID:j/2UXIg/0
由紀はアキラ専用のメイドになるべき
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 17:34:00 ID:Kz3n1rSq0
>>776
TVでは触れないと思うから言うけど、この世界に人狼は男しかいない
>>777
そのあたりは10話から明らかにされると思う
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 18:59:45 ID:I/Y4R/Cy0
EDかっこ良かった!!
それだけ言いたかった!
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 19:10:19 ID:bAqk2muL0
>>778
ゼロ魔か?w
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 20:09:14 ID:Exs7ZwAh0
>>781
そーいやルイズとヒステリカが同じ声なんだよね……。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 20:45:05 ID:GrDUCI5L0
こんなに可愛くないくぎゅキャラ見たくないお
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 20:52:44 ID:W6pqDuMN0
ベム、ヴェラ、ベロ〜〜
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 21:13:43 ID:axKuFrlv0
フラッパ買ってきた
サエグサさん何処にも出てない・・・
恋敵なんて公式には関係図出てるけど
アニメ7話終了時点でアキラとミナの関係決まってあとはMOB扱いか?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 21:44:52 ID:cp0Kx7kh0
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:03:03 ID:ykRg80GX0
 

 ちっちゃかわいいwww
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:06:08 ID:m5HMBChr0
>>785
でかいネタバレにつながるんで詳細は伏せるが、
原作の由紀は今のところ活躍出来る状態じゃないんだよ。

恋敵やモブ云々については8話を見てのお楽しみ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:15:16 ID:FbW5vqxM0
何か、今回つめこみすぎだよな。間がなかったっていうか、テンポ悪いっていうか。
一話でくだらないバラエティとかやらなきゃよかったんだよ。
まさにシリーズ構成出て来い、ってな話だったな。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:18:03 ID:v1yNRKyl0
つーか俺に言わないでよシリーズ構成吉野さんだし
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:23:54 ID:bd+b7tM40
誰がやってもこんな感じだったのかね…やっぱ尺無いと厳しいのかね
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:30:45 ID:ykRg80GX0
富野や宮崎にやらせたらこんな感じじゃなかっただろうけど、全然別の話になってただろうな。

793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:33:02 ID:wfexrykR0
吉野とシャフトの相性も悪かったんじゃなかろうか
脚本と監督が互いに自己主張しそうな組み合わせだし
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:35:28 ID:bd+b7tM40
吉野良い評価も見るけど悪いのもちょくちょく見るしなぁ
キャラ達もいい感じなのにもったいないなぁ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 23:09:58 ID:UVe4z5750
原作読んでないかなんとも言えないけど
7話までもっと削れなかったのかな
8話で面白い展開になってきたけど残り話数少ない
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 23:31:34 ID:JGVB+FSU0
鬼ごっこは普通に削れたな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 23:32:41 ID:rMg5Pav60
原作でキリのいい所(ショタ会長の件のケリがつく所?)までだろうから、
話数的には、丁度よいペースかと。

心配なのは、ENDは当然アニメオリジナルな話になるはずだから、
それが上手くまとめてくれるかだな。

その為の伏線らしい、アニメオリキャラであるドロップ娘が、
どんな役回り演じてくれるのか楽しみ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:18:12 ID:cPXdN/bO0
ミナがアキラに噛み付いたら
人狼吸血鬼になるのか?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 02:13:40 ID:RJskW1W40
北米版が決定してるんだけど、アレ的に色々やばい所をカットするって...残念だ
(副産物的にどうであれ)萌えアニメでもないし、露出狂気味の御方様は見た目あんなでも臈長けた御年数百才...文学的にもストーリーに影響すると思うんだけど
エロアニメとしてリリースするなら普通は何もカットしなくて良いけど、この場合は余計マズイだろうし

同時期にリリース予定の最新ストパンやバカテスはカット無しらしい
秀吉の方がよほどヤバイと思うんですけど!
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 03:06:09 ID:90LU75IAO
ヒュンテとカミーユとユズルのやり取りのシーンはなかったのか

浜さんと後藤さんは来週登場するのかな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 03:24:26 ID:L4YO02h10
ヒステリカがくぎゅなのは姫殿下が大人化するのとは逆にロリ化するからじゃないのかよ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 08:34:31 ID:vVWAOgTR0
>>786
誰 が 描 い たw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 08:37:12 ID:p4ZIXpSk0
>>786
姫ちっちぇえw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 08:41:49 ID:2Gg+G3rZ0
設定知らんが
姫さんはいつも大人バージョンでいるべき

ベッドに潜りこんでこられても
幼女姫さんじゃあアキラも困る
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 08:47:10 ID:53K4yauX0
ベッドインザヴァンパイア

C78着々準備中 色々条例如何に因っては難しいけど
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 08:51:18 ID:TMBaccsi0
>>804
なんとかジェルがもったいないので普段は幼女なのだよ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 09:02:08 ID:mXrEcYGk0
>>804
姫さんが大人バージョンを秘密にしているのにはきちんとした理由がある。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 09:06:43 ID:0Z2JMPvk0
原作厨のおかげで堅苦しい
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 10:06:14 ID:4LsY/2oz0
>>808
この作品はそんなに原作厨はいないだろ
真の原作厨はセリフが一言一句違うだけで叩く
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 11:13:49 ID:hvOZyS8n0
今のところ改悪しか目立たないから
原作組から批判されるのも仕方ない気はする

原作とリンクさせて仕掛け用意してるみたいだから
残りの話で化ける可能性も十分あるけどな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 11:32:20 ID:R1fqxMInO
とりあえず>>810が原作組じゃないのは分かった。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 11:40:30 ID:nKjeRRKZ0
あまりに説明不足だよな。ヴァンパイアの本能みたいな話はカットだし…尺的に仕方ないんだろうけど。
あと演出もうちょいどうにかならんかな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 11:40:35 ID:MwQADCo60
ギャグマンガにしてたらここまで巻数伸びなかったろうな。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 11:43:24 ID:yhuSVfAL0
説明削れば謎っぽくなって盛り上がると勘違いしてる典型的な失敗例
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 12:49:46 ID:i2hCkkPS0
女王権限とはいえ
極東のはずれに自治区建設は独裁者すぎww
中欧くらいが皆にとっても望ましいだろ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 12:54:33 ID:9Wxc3kA/0
>>815
ヴァンパイアの世界に和の精神なんてないでしょ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:03:20 ID:IhCthaDF0
まぁコレ見てシャフトに大切な原作預ける出版社は相当マゾだな
許されるのは絶望みたいなネタ漫画かひだまりみたいに動かなくてもいいもんだけだろ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:40:10 ID:nufP3HiO0
吸血鬼幼女にチンポしゃぶって
貰えるアキラが羨ましい
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:43:55 ID:bohSM/Sq0
原作既読してるが、今までの所は満足してる。

むしろ今後の展開が不安。
尻切れで終わるのが確定してる以上、上手くラストを決める事は期待薄だしな。
(この作品に限らず、連載途中でアニメ化した作品の宿命だけど)
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:52:30 ID:OwfII5Wn0
エロ漫画作家ってたまに面白い一般向け漫画書くよね
一般向け雑誌には載らないけど個人的には道満晴明が一番好きだ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:54:28 ID:OLLEjpTy0
>>820
つ「ヤンチャン烈」
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:54:44 ID:9WVh50Xb0
>>803
設定の対比だとあのぐらいなんだよ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:03:22 ID:OwfII5Wn0
>>821
おおう・・・
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:07:35 ID:37IIAOXr0
正確には、環望は「エロ漫画家の力を身につけた一般漫画家」だけどな。

たしかに原作はエロ要素が豊富だが、中心にいるミナとアキラは完全に
プラトニックだったりする。キスすらしないし。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 16:49:46 ID:pjUiaM6u0
ヒステリカって、テロメアの手の者だっけか?
ネカフェで読んでうろ覚え。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 18:12:54 ID:OFjofWNu0
>>824
騎士道ロマンス的だよな。
どちらかというと恋愛というよりも忠誠や献身に近い感じ。

>>825
メール欄。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 18:23:00 ID:37IIAOXr0
二人の立場上、カップルとして結ばれるという選択肢が全くない状況だからな。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:33:43 ID:YWK9Ik7I0
姫は学校に居る間だけはお子様扱いされても
平気なのか?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:46:09 ID:4LsY/2oz0
>>828
お子様扱いというか一生徒として扱ってもらいたいと思ってる
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 21:55:36 ID:nKjeRRKZ0
動くEDは姫様の髪の色原作カラーなのな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 22:30:54 ID:dbk6178t0
寝てるアキラに大きい姫さんがチューしてたよ
あれがアキラのファーストキスって原作者ネタバレしてた
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 23:00:41 ID:TUwGzFoX0
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 00:11:35 ID:7SZG+86T0
意識調査w
「韓流はブームだと思いますか?にYESと答えた若者が30%を越えました」
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 00:27:25 ID:SiQ/7YHx0
原作者うぜー
こういう出たがりは嫌い
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 00:28:41 ID:horsXVGQ0
アニメサイドが出てくださいって言っているんだよ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 00:30:25 ID:kDOMbJrx0
相変わらず糞つまらない
結局1時間変態の話とか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 00:31:32 ID:VRXBfz/wO
今初めて見たんだけど、いつもこんなにテンポ速くて作画荒れてんの?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 00:35:03 ID:pG66E//C0
>>837
少なくとも作画うんぬんというようなアニメでは最初っからないなぁ。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 00:40:22 ID:EQBKu2ggO
くそーやっぱ浜さん出ないのか
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 00:42:24 ID:VRXBfz/wO
>>838
そうなのか

なんかこのアニメ目アップばっかで演出怖いな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 01:10:27 ID:rra5TAJE0
千葉はED規制入った
由紀のところ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 01:33:50 ID:CgBaT2/b0
パイパンスジ無しなのになあ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 01:34:21 ID:VG7l5/ceO
OP、昔聴いたメジャー曲のパクリだろ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 01:40:21 ID:EwB2ew5P0
今後は三角関係?恋愛話に重点を置いて進めていくのか?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 01:41:27 ID:ChhGjjDg0
釣られるものか!
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 01:42:09 ID:EwB2ew5P0
違うっぽいね。今tvk視聴中なんだ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 01:44:49 ID:ChhGjjDg0
>>846
自分の書き込みの名前欄見て気づくことはないか?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 01:49:24 ID:brVBJO150
イヒに続きオンエアしていいのかレベルの作画
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 01:52:17 ID:NPcnKmGF0
シャフトもC級制作会社となりさがったかー
作画酷い
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 01:53:29 ID:horsXVGQ0
C級制作会社
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 01:54:38 ID:tT39u39T0
釘宮まゆげ太っ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 01:58:09 ID:vKPU3naT0
慌てて見始めたけど、思っていたよりもこの作品のヴァンパイアが控えめな強さでびっくり。
なんか弱点が少ないわりに、普通っていうか人間的?
日光以外はニンニクも十字架も流れ水も大丈夫。でも、霧になったりしないし、傷が一瞬でなおったりしないし。

いや、むしろ、逆に弱点が少ないからあんまり強くしちゃうと「無敵やん。人類支配されるだろ」
っていうふうになっちゃうから、弱点が少ない代わりに、バランスをとるために弱くされてる
って考えるべきなのだろうか。

まあ、強弱なんて面白さには関係ないし、十分面白いんだけど、
ミナよりも強いヴァンパイアは ヘルシングのアーカード 月姫のアルク
ヴァンパイアハンターDのD ネギマのエヴァ 化物語のキスショット ジョジョのディオ
と出てくるわりに、ミナよりも弱いヴァンパイアが ぱっと思いつくのが
連金三級まじかるぼかんのパキラしか思いつかない。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 01:58:56 ID:LrDOB9kO0
なんか最近釘らしくない釘が多いな

しかしあのヒステリカってどう見ても早く人間になりたい!のベラ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 02:00:11 ID:EwB2ew5P0
女吸血鬼のテンプレみたいのが出てきた
声、釘宮合ってないよね?
作画のアレは気が付いたけど気にならないなぁ
慣らされちゃったのか?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 02:02:49 ID:9+0b7FDnO
眉毛女はキャラ設定的に、くぎゅより松岡さんにやらすべきだ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 02:11:48 ID:CgBaT2/b0
俺あのくぎゅ好きだけど?
澄んだおばさん声というか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 02:18:07 ID:aq9BxmNF0
>>852
この作品は、ヴァンパイアをそれほどモンスター然とは描いてないからな。
生物というか知的種族というか、そっち方面で描いてる。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 02:25:44 ID:+T+2Y0yx0
釘宮よりもっとドスの効いた声を出せる声優にやって欲しかったなぁ
別に釘宮アンチじゃないがキャラとあまり合ってない気が
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 02:27:05 ID:ZcSjsod6Q
やっぱ会長ヴァンパイアになってるなおまけにショタコンとは…
くぎゅの婆声は、まぁいいんだけどキャラが不細工でヤダなぁ小物臭ぷんぷんするし
作画全然違うなびっくりしたEDは、どうでもいいや
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 02:52:27 ID:aI3ydp7JP
あれやっぱくぎゅだったのか
くぎゅあんな声も出せるのか

861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 03:52:27 ID:tCZPYdtTO
>>828
ご学友に乱暴な男の子がいても大丈夫だよw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 04:00:01 ID:HE3bD9wR0
新EDのワーウルフはかっこいいけど、本編の狼男がザコっぽい絵なのが気になってた俺。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 04:57:01 ID:x5EkJjYtO
あー寝ちまった。ワクテカしてたんだが 釘コメントだけか…
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 05:07:09 ID:abglf7L6P
化け猫のためにこの作品は停止してくれたらいいのに
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 05:10:43 ID:pbOSx/BA0
>>864
お帰りください
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 05:55:46 ID:XlzsYpW+0
>>852
原作の最新話だと、人外(吸血鬼、人狼)がデフォの話なので
吸血鬼の戦闘力や生命力はいかにも普通に見えるぞw
原作一話ではダメイド三人が攻め込んできた特殊部隊を
あっさり蹴散らしてるから、人間と比べると実際にはやっぱり
強いんだが。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 06:59:08 ID:vohNxmKK0
8話見た

EDカッコイイ!
ああいう表現は新房作品っぽいなあ
OPもちょこちょこ変わってるし

ただ話がものすごく駆け足過ぎ・・・
シリーズ構成に無理があるのか、色々展開を詰め込みすぎてて付いていけない
演出も役者も、台本を追うのに必死な感じがする
新房シャフトの独特な緩急のある演出が楽しめないのは不満だわ

釘宮は何気に迫力のある芝居いいよなあ
録画の画質悪くて読めなかったけどユヅル役って誰だった?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 07:18:21 ID:D2WWvCcr0
釘さん上手かったけど、合ってなくね
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 08:06:29 ID:ZVBRJKO+0
タイトルのダンスもOPで踊ってるのも意味わかんねーんだけどなんなの?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 08:22:52 ID:KUSsJy/60
ソウルテイカーをコゼットの絵でやっているような印象がある
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 08:36:16 ID:Kgo5DT6w0
>>869
タイトルの「ダンス」は修辞で実際にダンスを踊るという訳ではない
そんな事もわからんのか?OPはそれにかけてるだけ
まぁ運命に翻弄されて自ら「踊る」姫さんを象徴してるとも言える
つーかそんなん関係無しにアニメのOP、EDで踊るの意味分からんとか言い出したら(ry
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 08:39:19 ID:uVV/A9QE0
関係者まじってるよねここ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 08:42:12 ID:xIYqpyTW0
原作厨いらね
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 08:53:48 ID:3Na2VYbMO
で、ババァ吸血鬼はいつデレますか?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 09:00:17 ID:XO49A7hBO
タイトルのダンスの意味がわかならないというのは流石に国語力小学生並としかw
このアニメ叩くなら本当にイミフな本編を叩いた方がいい
あと数話で化ける可能性は限りなく低いな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 09:07:40 ID:9YSfB7UB0
マジ原作愛されてるな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 09:09:12 ID:PzhAM0gI0
ユキの小説にあった『つよ責め』とかCP(だっけ?)ってどういう意味だ?
BL用語みたいだが、読んでないんで知らん。

ヒステリカがくぎゅだって、言われなきゃ気づかなかった。
島津冴子……ずい分懐かしい名前が出てきたな。
ダーティペアのユリは好きだった。

ナナミは一度セクロス覚えると、やみつきになっちゃうタイプ。
快楽天に載ってた、鳴子ハナハルのエロ漫画思い出した。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 09:12:09 ID:Kgo5DT6w0
>>877
俺も801には全然詳しくないが
たぶん『つよ責め』=強気で責める事
CP=カップリングの略?じゃないかと
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 09:23:02 ID:PzhAM0gI0
>>878
>強気で責める事

強姦みたいなモンを想像してしまったが……。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 09:27:53 ID:Kgo5DT6w0
>>879
強姦じゃなく
「ここがいいのか?口では嫌と言っても体は正直(ry」
みたいなのだろ
有名どころで言うと俺のケツでしょんべんしてみろの阿部さんみたいなw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 09:43:38 ID:cD5qCxgGO
阿部さんは受けでしょ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 09:46:59 ID:Kgo5DT6w0
あぁそうか
あれがいわゆる『つよ受け』なのかw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 11:42:04 ID:yHll2Zl6P
プリラバの温泉同盟思い出した。
クソアニメのやることは一緒だな。
会長がにゃはははーに見えた。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 12:30:39 ID:lTj0GVEOO
会長エロエロ
サクマドロップエロエロ
ベラエロエロ

エロアニメだな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 14:03:23 ID:abrb6g8v0
どう見てもOPに忠実です
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 14:33:58 ID:5KTN727X0
「つよ責め」じゃなく、「つよ攻め」な
強引なアプローチのこと

「CP」は>>878の意味
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 15:42:30 ID:At7wkxBr0
>>852
日光が致命的な事を除けば、吸血鬼の典型的な弱点は無きに
等しいから、人間が戦うとなると大変だけどね。
この世界には、いわゆる厨二病的な特殊能力や身体能力を持った
人間は居ないようだし、魔術のようなものも恐らく存在しない。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 16:03:45 ID:aI3ydp7JP
水は?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 16:10:07 ID:jk/PtPeF0
元々川とか海とかを渡れないってだけじゃなかったっけ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 16:20:54 ID:esteoQqkO
本作のヴァンパイアの弱点に間しては、第一話の環先生の説明がデフォだろう。
つまり、日光以外は弱点なし。(不可逆的な身体破壊は別)
ただし、肉体とは別の次元に落とし穴があって、迂濶にヴァンパイアになると悲惨。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 16:23:22 ID:esteoQqkO
>>888
原作ではヴェラが水中戦を見せる。エロい。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 16:46:00 ID:zfAbWTUg0
ここで颯爽と現れたジョジョ厨がひと言↓
893877:2010/03/08(月) 17:25:26 ID:PzhAM0gI0
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 17:38:26 ID:z5Grjb7x0
手下の統制も出来てない、仲間もやたらと敵対的、のバラバラ状態で日本よこせと乗り込んでこられても
首を縦に振るわけないじゃんか

総理が拒否反応示したのは当然だし英断だったな
そんな総理の孫を無理矢理さらって傷物にして脅す姫様マジ外道
「お里が知れる」ってこういう事を言うんだよね
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 17:41:50 ID:q2lLE2Bn0
「故郷に小錦を飾る」
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 17:54:24 ID:6vUG8x0n0
「お里が知れる」は差別用語らしいぞ
知れると困るようなお里なんだろうな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 18:33:35 ID:fdhsg7Rq0
>>894
「日本よこせ」なんて誰が言ったんだ?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 18:34:58 ID:6vUG8x0n0
東京湾に浮かぶ埋め立て小島をよこせ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 18:45:20 ID:MaEQ8yvO0
その予算もヴァンパイアが出したんじゃなかったっけ?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 18:53:33 ID:6vUG8x0n0
そこまでは知らない
ヴァンパイアが自分で作った島だったと思う
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 20:28:30 ID:0BkHGQd20
島の自治権を認めろってのがミナの要求であって、島をよこせとか、誰もいっとらんぞ。
そもそも、島は買収済で、合法的にヴァンパイアの物になってるし。

埋め立て費用を誰が出したとかって記述は、原作にも無かったような。
普通に考えれば、埋め立ては公共事業だから、費用は税金で賄ったんだろう。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 21:14:46 ID:FBZfNFR40
確かにヴェラの顔と身体と声はエロい
ネーラもなかなかのもの

アキラがこの二人に手を出すのを防ぐために
姫さんは、やはり由紀をアキラ専用のメイドにすべきだ
由紀ならそういった欲求をうまく処理してくれるはず
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 21:20:29 ID:R3Py447H0
埋め立て地はいずれにせよ使用権を民間に貸し出して採算を確保するものだからな。
争点は自治権だけだろう。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 21:57:37 ID:SPqFZAps0
「東京都青少年健全育成条例改正案」、来週可決される見通しだけど、
内容がヤバ過ぎるな。設定年齢が18歳未満または成人設定でもそう見えるキャラ
(非実在青少年)が登場する「不健全」なコンテンツは、のきなみ規制対象だ。

規制対象は「漫画、アニメ、ゲーム、映画、小説」そして「声優の演技」も含まれる。


・東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト
ttp://mitb.bufsiz.jp/

姫様ピンチ!
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 22:32:35 ID:q2lLE2Bn0
姫様 人間じゃないけどなw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 22:32:51 ID:MaEQ8yvO0
腐れ東京が

こうなったら東京湾に東京都の条例が及ばない
埋め立て地つくるべし
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 22:34:10 ID:q2lLE2Bn0
ダンス イン ザ アニオタバンド
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 22:50:34 ID:MaEQ8yvO0
マジで首都移転考えたくなった
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 23:02:48 ID:QhPfkSiD0
石原慎太郎は孫の警護を厚くした方がいいかもねw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 23:13:54 ID:N2fEYBJF0
>>904
架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
http://www.shomei.tv/project-1025.html

現代日本を代表する文化となった、漫画・アニメーション・ゲーム等の架空創作表現が現在危機にさらされています。
この危機を脱するためには表現規制の禁止を定めた法が必要です。
目標署名数 100,000
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 23:33:31 ID:cpYcpjK80
EDで姫様のあれ、見えそうなんだけど
400歳だし問題ないよな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 23:34:41 ID:horsXVGQ0
さえぐさー
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 23:50:11 ID:nGzOpeVQ0
>>907
とか見てて「イン」で抽出だけでこれくらい出るんだが
同じような人が言っているのだろうか
>>23
>>184
>>740
>>767
>>805

914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 23:50:28 ID:NacfOKGw0
>>909
ワロタw でもそのネタ警察に通じるのか?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 23:57:03 ID:L0lVgfZ90
>>909
孫をオタに洗脳するんですね
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 00:24:21 ID:guT56vKP0
>>904
そういうのって、「文学的表現上の必要が無い場合」や類似する但し書きがあるべきだと思う

PPパゾリーニ(故人)というイタリアの映画監督の作品にSalo(邦題:ソドムの150日とかそんな感じ確か)という作品がある
内容は大人たちによる残酷無残少年少女陵辱物語で、発禁になった国も結構あった
アメリカではずーっと入手不可能だったけど、数年前に芸術的名作専門のレーベルからDVDが出たから、「これ尼で注文したらFBIが来るかもしれない」とビビりながら購入
FBIは来なかった

日本からエロ漫画注文して逮捕された男性の件の判決が最近出たけど、それに関する記事で1段落目の但し書きに言及していた
主観的な部分なので陪審員によって判断が異なるから、プロの専門弁護士でもこれはおk、これはNGとはっきり言い切れないような感じで

あ、そうか、だから北米版は予めヤバそうな所はカットするんだな
でもこれは文学的な文脈があるから、一律規制じゃなくて、30年後にも未だ名前が残るような名作になっていれば、規制解除され...るといいな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 00:29:49 ID:4ZRGPqVr0
つよ攻
つったら堂本の光一受(うけ)、つよし攻(せめ)
みたいなどっちが掘る側でどっちが掘られる側かってやつじゃねえの?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 01:12:03 ID:6q3Utw8U0
8話は横谷昌宏脚本。
吉野の糞さがよーく分かった。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 01:12:42 ID:CA8zY3z60
正直アニメに吉野はいらなかった
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 01:25:44 ID:FCw+8Xs10
為政者は口だけってのは人間もヴァンパイアも変わんねえのな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 01:26:00 ID:jbTqJYAC0
なんでロリコンの姿になるんだ
黄色い人のほうが、かっけー
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 01:28:43 ID:RUGezdRT0
何話だよ今
今頃ED完成って

やはりひだまりもこれも化に時間を取られてるのか
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 01:43:21 ID:fqjqMiPz0
>>922
ちがうだろ化は6月に延期なんだから
4月の荒川だよきっと
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 01:44:42 ID:fBxbVZ5R0
test
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 02:22:09 ID:HfgI/1c60
涙がよかった・・人情深いキャラクター達だな・・
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 02:46:03 ID:r0smnjcgO
>>913
書き込んでる本人は面白いと思ってるんだろうな。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:20:33 ID:wpzjHFD60
>>922
すでに完成してたけど新展開に合わせて公開した可能性がある
BDorDVD1巻に完成版EDが収録されていたらその線で間違いない
(発売1ヶ月前ぐらいに映像が完成していないとBDorDVDに収録できないから)
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:29:12 ID:CGte/RKr0
放映の遅いテレ玉組ようやく視聴・・
これEDとOP入れ替えた方が断然いいだろ。
最初からこの程度でやっていれば、客が逃げなかったかもしれないのにな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:47:16 ID:z9e6rdou0
本編にEDでやってるほどの戦闘シーンは無いような気がする
930907:2010/03/09(火) 08:48:32 ID:YcKHCJ3a0
>>913
これ一回書いただけなんだがなぁ
別に一緒くたにされてもいいけど
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:49:40 ID:CGte/RKr0
かくまでに、視聴者をふるいにかける作品もねーな・・
3話までに大半は切ったかもしれんが
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:51:49 ID:wpzjHFD60
>>928
そうかw
>>929
戦闘シーンは多くあるんだけど、どこまでやれるかなあ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:01:25 ID:z9e6rdou0
フルイを全部通過できるのはどんな人なんだろうね
紙芝居が平気で、ストーリーがよくわからなくても平気で、目玉と背景が平気で、
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:13:03 ID:s8z861Hc0
>>927
化の7話でマジヤベェ、10話でついに未完成で放送したって言ってたし
DVDもえらい延期したし、俺は今シャフトを信用してない
935913:2010/03/09(火) 09:13:06 ID:sQZEhZLI0
>>930
気を悪くしたんならスマン

よく出てくるからいやがらせか何かかと思っただけなんだ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:20:27 ID:vBHl6568P
原作厨うぜえ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:22:55 ID:CGte/RKr0
>934
ただ、化の製品版の完成度は認める。放映とは段違い。
しかし撫子の未完成ぶりはもう事故レベル。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:49:22 ID:sQZEhZLI0
939938:2010/03/09(火) 09:52:29 ID:sQZEhZLI0
途中で書き込みしてしまった

>>936
原作厨でうぜえのいるか?
てか、大体同じ時間にそんな発言してるけど全部同じ人か
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:58:53 ID:wpzjHFD60
>>939
いつものアンチさんでしょ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:05:29 ID:sQZEhZLI0
>>940
いつも原作厨〜でこの時間に書き込んでくるんだよなw

あんまり伸びないからわかりやすいな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:03:09 ID:b+ou/sY90
ヴェラとヒスは90年ぶりの決着と言っているが実は2年前に大橋高校で
北村祐作のことでバトルをしていたはずだ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:12:07 ID:o1M1iS2wP
これ脚本家がダメだな。
無能の癖に政治ネタなんてやろうとするから
つまらなくなっちまうんだよ。
エロに徹してれば、まだ救いはあった。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:15:25 ID:CGte/RKr0
やっぱ、シャングリみたいにいつかは・・・と思いながら視聴完走
するんだろうか
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:30:29 ID:Gy3PXusV0
シャングリラは神武天皇の子孫を卑弥呼にしたり根本から改悪しまくりだからな
ヴァンパイアはまだ演出に凝ってるくらい
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:37:20 ID:Gy3PXusV0
最初のほうはテレビ討論番組だったり、記憶をなくしてたり少し悩んだが
最近はアニメのほうに馴染んじゃった
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:06:43 ID:WX+8zrJW0
>>941
ネタバレ嫌いなんだろ
これは解説必須だと思うがな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:10:47 ID:CGte/RKr0
相変わらず目玉アップ多いな・・昨今は大画面がデフォなんだから
少し考えてくれないと・・・・びっくりするぜ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:35:27 ID:Ygs0e7Ck0
演出がバカテスに似ている
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:36:54 ID:VYa10zB80
目玉アップは怖い
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:46:10 ID:1sgEoE3T0
視線を気にする対人恐怖症の人には目玉は酷かもしれんね
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:49:21 ID:VYa10zB80
次スレ逝ってくる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:56:16 ID:VYa10zB80
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 外灘13号
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268106634/

妾からの贈り物じゃ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:05:24 ID:2CdRvT390
めかけ
わらわ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:24:08 ID:g32IzbMA0
>>953
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:18:12 ID:Ta+S2vJ50
釘は最近娘役が辛くなってきたのか?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:35:26 ID:d7OnUZP70
姫様は身長がころころ変わるのか?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:59:02 ID:AnH8rNFQ0
>>956
去年は咲のタコスとかやってたでしょ。
単純に演技の幅が広いから、そう感じるだけじゃないかな?
旧ハガレンのアルのあたりから、いろんな役やり始めた印象。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:02:28 ID:CpbYssSV0
>>956
シャナやゼロ魔なんかがサザエさんやドラえもん並に長寿アニメだったら、ずっとやってるでしょ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:05:55 ID:nx317Uia0
30だしあの声はもう変わらないでしょう
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:58:30 ID:Xb0QPTmH0
>>958
広くない広くないw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:59:17 ID:Xb0QPTmH0
>>959
無理
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:47:35 ID:6vaGinXh0
くぎゅは17才教には入信しないのか?
誰かアドバイスしてやれ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:15:19 ID:P+WjGUiT0
>>963
何番煎じだ? > 永遠の○×歳ネタ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:17:59 ID:6vaGinXh0
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:20:33 ID:wpzjHFD60
>>960
いくら声優でも年齢を重ねると高い声は出しにくくなるぞ
だから30前後で演じるキャラの新開拓をしておかないと
一気に役が回ってこなくなるケースは多い
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:22:25 ID:6SVdkJvy0
まぁ声優の命は短命なんだけどな。ずっとって訳にはいjかないよな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:25:34 ID:5UUd+kFD0
>>966
堀江はエロ役もこなすようになったな。数年前までは考えられなかった。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:45:28 ID:P+WjGUiT0
>>965
そういう意味じゃない
17歳教以前から○○歳から年をとらないとか○○歳から毎年減っていくとか有ったから
17歳教は2番煎じならぬ何番煎じだ?ってこと
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:45:57 ID:CA8zY3z60
あーはいはい
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:47:55 ID:8uR02tjo0
最新話、結構動くね
一週間余分にあったから頑張ったらしい
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:02:39 ID:wpzjHFD60
>>971
一週間空けた影響は今回よりもラスト付近に影響してそう
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:04:32 ID:5UUd+kFD0
バンパイアから荒川まで順調に作ってもらえればいいんだが。
来期のシャフトは荒川だけだっけ? テレビは。まあ、色んな作品の
ソフト化の手直しがあるんだろうけど。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:05:37 ID:xZyjcUbAQ
今回はけっこう面白かった
ユキはBL小説書いていたのかな CPってなんだ?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:49:37 ID:4dzHuRSe0
カポーの略
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:50:01 ID:4MGdfssQ0
この質問何度目だw
ちょっとスレ内を検索すりゃ>>878とか>>886とかすぐ見つかるだろうに。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:44:32 ID:y2/KkrBxO
この作品のバンパイアのモブは弱いわご主人様の命令に絶対服従だわ使い捨てまくられるはで悲惨この上ない。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:46:50 ID:+bB31OWh0
ピクミンだと思えばいい
もしくはレミングス
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:53:42 ID:CA8zY3z60
GG版のレミングス目が痛いわ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:18:03 ID:6KP1wbt9O
平凡な人間は結局
平凡なヴァンパイアにしかなれないという
厳しい現実
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:35:11 ID:95g73aWh0
>>887
基本的に、この作品で人間は戦力的に吸血鬼や人狼には
太刀打ち出来ない世界観なんでしょ。
人外同士の戦いに、生身の人間で参戦してるキャラは
一人もいないし。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:32:21 ID:i9GkQs/Z0
米軍クラスの戦力を投入したらどうなるのだろうか?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:35:44 ID:95g73aWh0
>>982
そりゃ、圧倒的な徹底的に物量で攻めればいつかは勝てるだろ。
吸血鬼ハンターみたいな個人レベルで太刀打ち出来る人間は
恐らくいないだろうという意味で。

984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:36:33 ID:+bB31OWh0
イラクやアフガンがもう一個追加されるだけだと思うよ
そういやニア・ダークの監督ってハートロッカーの人だったんだな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:23:29 ID:T/XFJ9ES0
MXそろそろだな。
例によって原作者の実況も楽しみだぜ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:25:38 ID:AoXNGfdN0
あと3分で8話がはじまるお
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:57:45 ID:4a8FPQ230
生徒会長って最初から伊藤静だった?
ずーっと水橋だとばっかり思ってたorz
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:57:59 ID:35lD53sTO
EDがとうとう…

ていうか、釘宮はあの役でいいのか?w
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:58:47 ID:ufxWjNdR0
一週待たされた割には作画はバラつきがあったな
EDは雰囲気出てて良かった
それはそうと、ヒステリカがブサくてワロタw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:59:11 ID:dC9Jzdtq0
原作者のTwitterで
「釘宮さんにヒステリカ役が当てられた理由はおそらく次回、最後まで見ていただくと、何となくわかってもらえるかも」

は安直に考えて今回ツンドラ→次回ツンデレ?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:59:48 ID:lIuL1PIK0
ショタが可愛くて会長がエロかった
ていうかBL・・・
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:01:24 ID:oFU38oAL0
ななみおねえちゃんにめちゃくちゃにされたいよぉぉおおおお
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:01:43 ID:6L9ytY/t0
作者、裏話色々してたなw

てかEDに〜いたって普通に言ったてな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:01:57 ID:35lD53sTO
>>990
そうなのか…
見た目と声のギャップに最初驚いたわw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:20:55 ID:T/XFJ9ES0
原作とほぼ同じカット割のアクションが見れて感動した。
会長もちゃんとエロかったしw

>>987
アニメ化される前のドラマCDの頃から伊藤静。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:21:04 ID:F3pLIDB40
7話のあとバンドに行かなかった
ななみ達についての話がBD4巻の特典みたいだな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:26:02 ID:PvIO2sJk0
うめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:28:06 ID:6L9ytY/t0
姫殿下の御為に・・・姫殿下の御為に うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:29:38 ID:8e0DZnga0
姫様がBLをお読みになられたのにはびびった
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:29:47 ID:8e0DZnga0
1000じゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛