ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 外灘11号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
主人公・鏑木アキラの前に現れた、ヴァンパイアの女王ミナ・ツェペッシュは、
ニッポン国内に「吸血鬼専用居住区(ヴァンパイアバンド)」という租界(王国)の設立をさせる。
人間社会の表に突如出現した吸血鬼に、戸惑う人々は彼等と共存すべきか否かを模索するが…。
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名。重複乱立は徹底放置。
――――――――――――――――――――――――――――――――
†TV各局放映日程
平成22年1月より放映開始。
・アニメシアターX (AT-X) 毎週木曜日 09:00〜/21:00〜 1月7日〜
                     毎週月曜日 15:00〜/27:00〜 1月11日〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週日曜日 24:00〜 1月10日〜
・テレビ神奈川 (tvk)     毎週日曜日 25:30〜
・テレビ埼玉 (TVS).      毎週月曜日 25:00〜 1月11日〜
・TOKYO MX           毎週火曜日 25:30〜 1月12日〜
・テレビ愛知 (TVA).      毎週火曜日 25:28〜
・サンテレビ (SUN)       毎週水曜日 26:10〜
†関連URL
・TVアニメ公式:http://www.vampirebund.com/
・コミックフラッパー公式(原作):http://www.comic-flapper.com/
・WebRadio:http://www.mediafactory.co.jp/animation/024/003/24398.html
・まとめWiki:http://www29.atwiki.jp/vampirebund/ (※情報収集に活用)
†前スレ
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 外灘10号
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1265867880/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 15:18:36 ID:KtzGp29i0
†登場人物/声の出演
ミナ・ツェペッシュ:悠木碧             鏑木アキラ:中村悠一
三枝由紀:斎藤千和                ヴェラトゥース:甲斐田裕子
東雲ななみ:伊藤静                 美刃(メイレン):小林ゆう
ネリー:喜多村英梨                 ネーラ:渡辺明乃
ネロ:谷井あすか                  ヴォルフガング:中田譲治

†スタッフ
原作:環望 『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』 (月刊コミックフラッパー連載/メディアファクトリー刊)
監督:新房昭之                   シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン・総作画監督:紺野直幸. シリーズディレクター:園田雅裕
デザインワークス:MEIMU、小林徳光      美術監督:東厚治
色彩設計:西表美智代               撮影監督:藤田智史
編集:関一彦                       音響監督:鶴岡陽太
音響制作:楽音舎                   音楽:土橋安騎夫 
音楽制作:FlyingDog                 プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:シャフト            製作:ヴァンパイアバンド行政府

†商品情報
【CD】
OP主題歌 『フレンズ』/中野愛子/平成22年01月27日(水)発売
ED主題歌 『爪痕』/hibiku/平成22年01月27日(水)発売
【BD/DVD】
【BD/DVD】
第1巻/発売日:平成22年03月25日(木)  第2巻/発売日:平成22年05月25日(火)
第3巻/発売日:平成22年06月25日(金)  第4巻/発売日:平成22年07月23日(金)
第5巻/発売日:平成22年08月25日(水)  第6巻/発売日:平成22年09月22日(水)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 15:21:08 ID:KtzGp29i0
†関連スレ
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド ネタバレスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1263179441/

・原作漫画スレ [漫画板]
【ダンスとダイブ】環望総合3【ヴァンパイアバンド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255968966/

・登場人物スレ [アニキャラ個別板]
【ヴァンパイアバンド】ミナ姫殿下と愉快な下僕ども
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262592253/
【ヴァンパイアバンド】ミナ姫殿下と愉快な下僕ども
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265407000/
【ダンスインザヴァンパイアバンド】ミナ姫と踊るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263833129/

【ヴァンパイアバンド】東雲ななみは会長かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1264462898/

ダンス ウィズ ザ ヴァンパイアメイド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1264591435/

・アンチスレ
ダンスインザヴァンパイアバンドは意味不明演出のクソアニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263390411/

†テンプレについて
テンプレは随時更新されます。
スレからのコピーではなく、以下のwikiのものを使うようにしてください。
http://www29.atwiki.jp/vampirebund/pages/15.html
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 15:28:15 ID:j4wq/vOS0
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://i  ! i l  !  l   _       ヾ     !  \.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,イ l  / .l |  \七´ __     }    !   \.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:/  :l//ー八 :!   レ'ヽ,ィc 沁Y   '⌒∨     \.:.:.:
.:.:.:/     ハ  __ ヽ       圦 ィ ソ    f :} !
/        '.イ伐沁         ` ‐"       レ ノ
         ハ 弋zソ !            イ,'    >>1
        / ∧    ゝ '          / /
.     / ./  '      _ _       イi´     -‐=ニ二 ̄
.    /   ∧.  ゝ     ー       ,. '  :!  x< ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.  /   /.:.:.\   >          / x‐┴‐┐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
./   /.:.:.:.:.:.:.:.:\     :≧ト _. く z≦三三ニ!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_f千.:〉r<三三三ニニニ}-‐…  ̄    `
. 〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.∧∨三三三三三>~ ̄ゝ、
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 16:08:02 ID:ReOhbHah0
いい最終回だった。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 16:34:10 ID:YFDeeR84P
8話で総集編ってまたスケジュール破綻かよ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 17:57:59 ID:rclRiCVb0
それにしても、まさか女王と殴り愛で解決するなんてな
良い最終回だった
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 18:32:46 ID:74ZajrvY0
総集編で細かい部分の補間かな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 18:34:22 ID:Bx36sAjdQ
なんかあんまりおもしろくなかったね
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 18:53:25 ID:f4r7GrmZ0
ドロップ娘は舌使い上手そうだな・・・・ハァハァ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:04:37 ID:U9tMICaR0
バカバカしいアニメだった
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:06:40 ID:mimRAO5w0
姫さんが分娩台に載るならDVD買います。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:07:58 ID:X/FAMh8l0
ずっとクイズ番組を続ければ良かった
そうすれば俺はすぐに見るのをやめただろうに
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:08:22 ID:JcUoNu960
分娩台に乗るのは特典映像です
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:13:16 ID:sDOy7Ov30
原作好きだから見たけどアニメの制作会社が悪いんじゃないの?
酷すぎる
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:14:45 ID:2DGs8fVX0
        |::::/:| /\\ | l /,. '´ ̄  \ l::::::/::/_ ___
---──---、_V:::::l/、   /     <  ̄ ̄ 二ニヽ::/:://::::::::::::::::::: ̄::7
\:::::::::::::::::::::::\::::/ `ー‐/  |    \ ̄    ハ::::く:::::::::::::::::::::::::::/
  \::::::__/:::∧`  ̄ / /  N \   \__/ /l、::::\ ̄´! ̄ ̄
     /  /:::::::/ヽ\/! / | l V  l\ \\ `V ハヽ:::::::\ |
    .'  /:::::::/|、 V´ l/  l !  V l ヽ  ト、l   V│ V::::::::| !
    ; l/::::/ l.∨  _ l   l l   ヽ.|  \l.斗  Y  V::::::l |
.   ∠::: イ │ | |    ¨  ‐-      一'" __     リ  l\::l l
   │  |  l ∧!   _二_‐、      ,ィ行::圷ア l`}  |  `i |
    |  │ |l/ rヘ ヽ Vノ:::心        ヒzイj  ハノ  |  │|
    | l│ l.' l fハ   ヽ辷ソ       ` ̄   ,'i/| │  l| | >>1乙じゃ
    ! l l  ;  \∧        l        / │ !  ll | 
.   | │l  i     ーヘ       __` _      /   l  !  ll |
.   | l |  |       \    ヽ「   ノ   , '   ││  ‖|
.   ! | l │        >     こ´   /       l !   l !
   | l│ |       /:| 、| > __ ,.イi´ lヽ     | l    l |
   | | | │       _/: : :l  \      /  ! :\--.、l l    l !
   | | r─:‐: : :  ̄:/: : : {   >、__x'     |: : : :ヽ: : ̄ ̄`ヽ. l
   | | /ヽ : : : : : : /: : : :∧  /:::;─‐:ヽ   |: : : : ∧: : : : : :/ ||
    l l |: : :\ : : : /: : : : : :ハ /ヽ:{:ヽレ::}∧ / : : : : :∧ : : : /: :.|!
    | l |: : : : :ヽ: : :\_:__/: V  \:ー:'/ V: \:_:_:_:/ : : /: : : !
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:16:15 ID:fGLeolND0
茶番を描くなら日本の首相とか国会とか出すなよ
どっか不思議な国でやれ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:19:17 ID:sAMhx6LW0
「首相の孫はワクチンを打ってすぐ帰したんだって?」
首筋に穴が2つ開いてたろ。傷害事件だし、人質を返したって誘拐犯のままじゃん
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:22:42 ID:sAMhx6LW0
恋愛したいならしろよ
学校通いたいなら通えよ
王国作りたいなら作れよ
順番に一個ずつやれ
そうすりゃ全部できるぞ
頼むからどっか行ってそこでやってくれ。な。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:23:10 ID:GYieebGL0
誘拐犯でそれがなんなんだか
力があれば誘拐犯でもノーベル平和賞貰える世の中だ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:27:38 ID:UmIArGxu0
アキラがミナと戦う理由が、「いかな理由があろうとも悪は悪。落とし前が必要」
そういう理由なら多少は支持しただろうけどさ。違うようなんだよ。
恋愛だか義務だか約束だかのために戦うってのはロマンチックすぎて呆れるだけだ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:29:40 ID:afaZQP/u0
母親の部屋から母親と環望が一緒に写っている写真が出てきた
母親の部屋から環望の生原稿が出てきた
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:33:15 ID:UmIArGxu0
だいたいこのお話は人間社会を主たる舞台としていないんだよ
ヴァンパイア大公国のお家騒動かなんかなんだよ
そんなのファンタジー世界の魔法の国かなんかでやっとけよ
日本へ来るな
ファンタジーの内輪モメに首相の孫を巻き込むなよ
ウサギか猫みたいな魔法生物でも誘拐しとけ
変身ステッキをくれるやつ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:33:38 ID:2PXYO7Te0
だから誘拐の事実はあんのかよ
バンドは野良ヴァンパイアを引き取っただけだっつーの
頭悪い奴だなw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:36:40 ID:0oinllV70
>>24
バーカ、7話ラストでミナが認めてただろ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:38:35 ID:4DS6nvnk0
ヴァンパイアなんざ15分間日光に晒してやればキレイに消毒できるぜ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:40:52 ID:2PXYO7Te0
>>25
「子供を盾に取った」だけだ誘拐なんて一言もいってないしw
あんたの頭の悪さは十分判ったからw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:43:14 ID:uDEh+ypc0
ミナが保護した野良ヴァンパイアを噛んだ犯人は当然ヴァンパイアだ
ヴァンパイアが人類の敵と認識されることを誰よりも恐れているのはミナ
首相の孫がヴァンパイアに襲われたと聞けば、普通の人間ならヴァンパイアは人類の敵だと思うわなあ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:46:05 ID:uDEh+ypc0
>>27
アキラに「首相の孫はワクチンを打ってすぐ帰したんだって?」と言われて、そう答えたんだぜ
つまり罪を認めたわけだ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:47:08 ID:IieCmbWP0
クソアニメ会社
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:48:55 ID:3Lb/t08y0
俺はなんでアニメなんか見るんだろう
この世に俺ほどのバカは居ないな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:51:53 ID:enG96FNy0
ま〜た未完成品の紙芝居か
一昔前ならともかく、最近こんなことやらかしてるのシャフトだけだよな
いったい何が原因なんだよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:55:27 ID:Br7v9pMy0
なんかアニメと現実の区別がついていない人がいるな・・・
それにしてもなんで上から目線なんだろ?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:57:19 ID:BI/jPrrr0
>>32
・普通に製作が遅い結果
・スケジュールの事考えずに仕事入れまくった結果
・売れ線の他のアニメを優先した結果
・化が売れちゃったから何か調子に乗り出した結果

好きなのをどうぞ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:57:43 ID:olz52eX70
>>33
きっとニュー速でのクセが抜けないんだろ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 19:57:49 ID:GXXFzaBW0
クソアニメを下から見上げた場合には何て表現するんだ?
おクソアニメ様か?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:00:19 ID:uCMdf7sb0
表現しなきゃいいじゃん
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:00:53 ID:tG6vZFE10
前スレに「原作が悪い」とか書いてる奴も居やがった
原作には目玉とステンドグラスのアップなんて描いてねーよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:05:32 ID:2PXYO7Te0
>>29
たくどうしよーもねーアホだな
まず日本で起きた吸血事件なんだからバンドには何の責任もないの
独立国として認められてないんだから
日本の警察が犯人を逮捕しないといけないし、犯罪も立証しないといけない

バンドは野良吸血鬼が日本に居ては危険と判断したから好意で
日本から引き取ったんだよ
そういう罠なの公爵閣下の
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:05:34 ID:goX5I1K20
原作のミナ姫かっこいいのになぁ・・・
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:05:48 ID:cDa8qDYU0
真面目に見て損した
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:10:49 ID:cDa8qDYU0
>>39
その野良吸血鬼が首相の孫だってのはミナとの会話で首相に伝わっている
だから交渉が成り立つわけだ
ということは、ミナの関与のあるなしに関わらず、
吸血鬼は恐ろしい人類の敵である可能性が高いってことになる
首相の孫が襲われれば世間も注目するしな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:17:23 ID:BDnFXcrA0
薄汚い人攫いどもが偉そうに
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:22:13 ID:tVvjiFNo0
え?今7話見たけどこれ最終回って終わり方だったが。
次回総集編とかマジで打ち切りか?
アグネスが圧力でもかけた?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:27:06 ID:goX5I1K20
2巻までだな7話姫様もまだまだ続くと言っておられる
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:28:40 ID:tVvjiFNo0
またシャフトの未完成商法が始まるお

化の成功で調子乗ってるんじゃないの?
しかしバンドはだめかも。
原作を更に劣化させてどーする。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:32:23 ID:MgwMOeZ40
>>46
>原作を更に劣化させてどーする。
原作を知ってたら今回の話が最終回みたいな終わり方になるのは分かるものだが
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:33:05 ID:ZwRft8+d0
なんだか見ていて、作り手が惰性で作ってるような感じすらする
シャフト繋がりで夏のあらし!2期の中盤あたりも感じた感覚だが
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:33:42 ID:3MiSzoTG0
>>39
そういう建前論の理屈なら、そもそもヴァンパイヤを区別すること自体が
人権侵害で違憲状態だなw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:34:46 ID:DEsjxepU0
今7話の録画を見た
いい最終回やった
アキラはロリコンだったんだな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:42:00 ID:Br7v9pMy0
つまり・・・

「ネットでヴァンパイア排斥を訴えていたヲタが
 ある日 ヴァンパイアに噛まれて感染してしまいました
 それでその事を得意げにネットで披露して」
 
 『これでヴァンパイアは人間の敵であることがハッキリしましたねw
  人類の敵ヴァンパイアを殲滅しましょうwww」

 とか言っていたら
 
 『アンタもそのヴァンパイアじゃん』

 とつっこまれて
 でも意味が理解できずに

 『ハァ 何を言っているのですか 貴方はヴァンパイアの味方なんですか?
  あいつらのこと信用できるというのですか?』

 『だからアンタもそのヴァンパイアなんだろ?」
 
  『ハァ?? ヴァカですか 貴方は』

とかトンチンカンな問答を繰り返しているような状態なんですか?

  
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:50:09 ID:dgfaqC8OO
この漫画、単行本2巻おきくらいに最終回があるよ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:53:09 ID:iIcnLW+60
なんというか、「ダイハード」のラストでマクレーンを器物破損と殺人で
逮捕しようとしたアホ警部みたいな連中が集まってるなw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:55:18 ID:Kjg9490p0
七話見たシャフトにしては珍しく動いてたな
いい最終回でした
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:58:42 ID:AoVFSeec0
ワクチンがあるってことはヴァンパイアはウィルスでなるのw!?

いずれにせよ、ターちゃんを思い出したよ。あちらもツェぺ氏がでてくるしな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:01:25 ID:O4bQ9WjZP
>>54
下手な煽りだなw
半年ROM:ってろ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:03:33 ID:7NmmI9oW0
ROMってろとか知性の感じられない煽り文句だな
どこかで見たのを何も考えずにそのまま使っちゃったって感じ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:03:37 ID:MgwMOeZ40
>>55
>ワクチンがあるってことはヴァンパイアはウィルスでなるのw!?
そうだよ
ウィルスによってヴァンパイア化する設定になってる
当然時間制限はあるけど
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:04:00 ID:ZCFNp+5e0
ID切り替えすぎワロタ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:07:33 ID:1SvrtWbLP
血を吸うとウィルスが感染してバンパイアになるのかぁ

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:08:16 ID:Z4lf5Os20
>>56
自演 乙
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:09:53 ID:AoVFSeec0
>>58 いまWIKIをみてきたら確かに書いてあったけど、
   アニメでは説明があったっけ!?健忘症だわ・・・
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:10:31 ID:Br7v9pMy0
ニア・ダークなんざ 輸血で治っちまうんだぞ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:14:31 ID:iIcnLW+60
この際ちゃんと説明しとくと(もうネタバレとかじゃないだろうから)
この作品のヴァンパイアは、噛むことで血液感染するレトロウイルスに
遺伝子を書き換えられることで吸血鬼化する。
噛まれてから完全に吸血鬼化するまでは72時間。
ただし48時間以内にワクチンを接種すれば吸血鬼化を防げる。
48時間を過ぎたらワクチンを打っても手遅れ。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:19:48 ID:1SvrtWbLP
遺伝子を書き換えるって、細胞一つ一つの遺伝子を書き換えるわけじゃないよね?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:19:59 ID:DGty9G1N0
総集編やるほど進んでない・・・
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:21:53 ID:+bXmRz2T0
今更だが、もうヴァンパイアヒロインには食傷気味だな。ロザリオ、怪物、
もう他にネタ無いのかね。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:24:28 ID:DGty9G1N0
>>67
大抵やり終わったんじゃ?
あとはヒロインが石ころくらいかな
やってないのは
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:24:55 ID:1y5oBcUV0
今日(7話目)で最終回じゃないよね?
なんかもう終わる勢いでお話が終わったんだけど
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:25:18 ID:MgwMOeZ40
>>62
ウィルスでなるという説明はしていないけど
ヴェラがワクチンを打てば(今なら)ヴァンパイア化せずにすむと言ってる
ただ、詳細は>>64にあるとおりだから教会内で咬まれた生徒は助かるけど
その前に咬まれた人はもう人間には戻れない
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:25:21 ID:GxMcjCda0
いい最終回だった
なんか動かないとこ多かったけどw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:26:03 ID:HSwHG5qQ0
いい最終回(ry
ところで、以前からずっと思っていた事を再確認したんだが。



人狼って、真正面から見ると格好悪いよね。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:27:18 ID:1SvrtWbLP
そういやロザバンは変な風に改変されて、月音はバンパイア化しないままだったなw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:27:35 ID:RICXJwIm0
2,3話辺りまではよかったんだけどね
久々にアニメ化失敗でありますAA貼りたい気分だ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:27:45 ID:odP2EAtY0
いい最終回だったな
姫さんとあきらの最終決戦で無事バンドも設立したし
よかったよかった   
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:28:14 ID:1y5oBcUV0
後半唐突に姫が顕身してワーウルフの主人公とバトり始めた時は訳が分からなかった
時間飛んでる?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:29:28 ID:b+7Ud4+/0
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:29:35 ID:GxMcjCda0
>>76
ケンカして仲直りは定番やで
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:30:31 ID:g9IorTce0
>>67
首無しが流行るらしいよ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:30:42 ID:iIcnLW+60
>>70
そうだね。だからチンピラどもと会長とヒコは手遅れだろう。
そのことが後でムニャムニャ・・・。

今回は良い最終回だったという感想wが多いけど、連載時の原作スレも
全く同じ流れだった。単行本では2巻の最後だったし。
だから作者も、2巻巻末のヴァンパイアメイドでわざわざ「まだ続く」と
念を押してた。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:31:11 ID:CeHHMptb0
録画してたの見てるんだけど、原作漫画でもシスターって噛まれちゃうの?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:32:01 ID:1y5oBcUV0
>>78
お互い命懸けじゃないすか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:32:46 ID:DEsjxepU0
>>73
ロザバンは改変どころか原作とアニメじゃ全くの別物という感じ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:34:03 ID:iIcnLW+60
>>81
噛まれる直前の描写があるから多分やられた。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:35:27 ID:DEsjxepU0
イマイチわからない点があるからここで総集編を挟むのはいいかも知れん
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:35:29 ID:Gh5g9ZS40
>>77
もっと上手な絵描き用意できんかったのか?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:36:03 ID:uoREOnBY0
なんつーか


シャフト終わったな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:37:27 ID:iIcnLW+60
原作ではミナとアキラがなぜバトったか一応理解できるようになってる。
姫さんには姫さんのこだわりがあって、一度決別して対立した以上、
本気で剣を交えずなあなあで終わらせるのが許せないということだったかな。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:39:06 ID:CeHHMptb0
何か最終回っぽい終わり方だったけど次週は特別編なのね
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:40:25 ID:EFeKO1iZ0
エンドカードっていつ誰がどうやって始めたのか知らんけど
誰得な絵描きさん使うのいいかげんやめてほしい
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:46:26 ID:MgwMOeZ40
>>88
原作とアニメで一番の相違点はアキラが記憶喪失でミナのことを余り覚えていないことだけど
7話の展開が原作とほぼ同じだった為に返ってその設定改変が活かされていない感じがしたな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:48:28 ID:+L1Mp6WS0
どうしてこうなった…
バカメイドも無かったし…
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:49:00 ID:5CW/Goib0
今回かよく分からないとこもあったかなぁ。
アニメの制作が間に合ってないのは、よく分かったけどさw

で、何でミナとアキラは戦ってたんだろ?
例の二人の過去に秘密があるのかな?
それにしてもあのタイミングで、急に変身して戦ったから、面食らってしまったよ。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:49:13 ID:+L1Mp6WS0
あの姿で屋根の上に上ったりしてよかったんだろうか
敵に見られたら即バッドエンドなのに
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:49:42 ID:JCTp4rnp0
動画カットと静止画カットのメリハリが心地よかったけどな
毒されてんのか?俺
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:51:15 ID:+L1Mp6WS0
>>93
つーか、ケンカして共倒れしたら
ケンカした原因はどうでも良くなったって感じの〆方だよなぁ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:52:07 ID:XQyurpgx0
イミフなところが多いな。
もっとわかりやすく話を進めろと注文したい。
まあ、来週からも見続けるつもりだからスタッフさんにはガンバッテ欲しい。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:53:18 ID:XQyurpgx0
心理描写に難有りなんだよなあ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:54:24 ID:xEFQ/6JE0
シャフトみたいなところにアニメ化させたのがそもそもの間違いだったんだよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:55:53 ID:iIcnLW+60
今回のを見た限りでは、延期は英断だと言わざるをえない。
このクオリティで次以降の展開を見せられるのは辛すぎる。
せっかくジャンマレイや溝口みたいな小物が片付いて、正真正銘の
強敵が立ちはだかるというのに。

とりあえず、次回の総集編は3バカメイドを主役に据えて、視聴者の
つなぎとめを図るべし!
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:56:38 ID:MgwMOeZ40
>>97
>もっとわかりやすく話を進めろと注文したい。
そういうところは監督の新房が説明台詞を嫌うことによる傾向だと思う
昔はまだ分かりづらかったんだが
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:57:50 ID:/W2cH/C+0
ヤシガニの悪夢再びか。

シャフトもイージーフィルムみたいな末路を辿るんだろうか。。。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:58:49 ID:xEFQ/6JE0
>>100
英断もなにも延期なんていうありえてはならないことをしたり顔でやるような会社にアニメ製作を持ちかけた時点で判断間違ってるだろw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:59:10 ID:YBjEr8lQ0
えーっと、

最後、事故で十字架が姫様に刺さりそうになったけど
約束の重要性を思い出し、身を挺して姫様を助けた

ってことでいいのかな?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:01:21 ID:DGty9G1N0
まさかこの月詠AAを再利用することになろうとは


TV放送版 第12話
 ピカッ  バタバタ     ガタッ!
    ドガンッ!  うっ…
いやっ   ウオオォォォォ!  ズガーン

ノ             ∧
|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄\  _| ヽ
/    |  △   __   △  |  ヽ|
 ̄ ̄ ̄ ̄| |一´ | `ー| | ̄ ̄ ̄ ̄
      | |   |   | |
      | |   |   | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

TV放送版 第24話

ガコン!!           あ〜れ〜
          うわぁ〜〜〜
    きゃーーー       パオーン
      _________
      ||            ||
      ||    ○       ||
      ||   ∠`ーへ    ||
      ||        ̄    ||
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  血を吸うんだ
                  おしまいよ!

     ダメだこりゃ〜〜〜〜〜〜〜
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:01:29 ID:iIcnLW+60
>>103
シャフトを誉める意味で英断と言ったわけじゃない。
この作品を真っ当なものとして残すためには認めざるとえないってこと。
原作ファンとしては、いくら納期を守っても、このレベルで最終回まで
行かれてはいたたまれない。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:03:22 ID:MgwMOeZ40
>>102
どうだろう
まあシャフトは前にも何度かやらかしるけど
それでもキャパを超えた仕事量が入ってきてるからなあ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:03:23 ID:xEFQ/6JE0
>>106
把握。
ほんと、好きな作品がシャフトにアニメ化されることほど嫌な事ってないなw
始まる前から終わってる荒川ファンには同情するw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:05:14 ID:YBjEr8lQ0
後半の画の無さは演出じゃないよな
どう見ても
演出とマジやらかしの違いは大きい
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:05:19 ID:XQyurpgx0
延期なの?
最終回ってネタだと思っていたw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:05:20 ID:DGty9G1N0
ひだまりだの絶望だの、動かす必要の無いアニメだけやってれば良いのに
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:06:44 ID:XQyurpgx0
所々静止画が入っていたのは聖痕のクェイサーを思い出してしまったわけだがw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:08:19 ID:YBjEr8lQ0
>>110
延期と最終回は関係ないぞ
ていうか最終回じゃないし
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:10:24 ID:DGty9G1N0
国会のシーンも先に背景だけ仕上げて、あとから議員を書き足す作戦だったんだろうな
115110:2010/02/18(木) 22:10:38 ID:XQyurpgx0
>>113
ごめん。把握した。
スレ汚し失礼しました。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:11:17 ID:rzzp49dn0
延期で今後クオリティが戻るって訳じゃないんだよな
スケジュール破綻してるんなら、むしろTV放送版は最後まで今回のレベルが続く可能性の方が高いんじゃ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:11:18 ID:oNcQjy5i0
>>79
      ___       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|\ /´∀`;::::\ /|\<  ………
⌒⌒./    /::::::::::| ⌒⌒  \______
   | ./|  /:::::|::::::|
   | ||/::::::::|::::::|
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:14:02 ID:YBjEr8lQ0
OPなしで話の時間を増やし、
かと思えばフレンズ1番で締め
構成的には気合入ってる

でも画が全然追いつきませーんって感じだな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:14:05 ID:TogF7HOpO
シャフトマジで潰れてくれないかな

別に業界人じゃないけどこういうやる気のない作品作りばかりする会社は不愉快だわ
朝鮮の会社じゃないんだからしっかり契約は守れよ…
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:16:19 ID:XQyurpgx0
マンパワーが足りないなら俺が手伝いに行ってやっても良いのだが。
素人だけどw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:23:53 ID:+L1Mp6WS0
姫バトルの所の演出もコケてないか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:25:10 ID:QRPJDrjr0
>>112
クェイサー 蛾、月、壁、イコン
バンド  ステンドグラス 赤一色、教会の全景
共通は不自然なアップや止め絵、黒塗りって感じか
でもクェイサーは最速から6日後に完成版が安く見られる分遥かにましだ
こっちはDVDまで待ち、その上そのDVDも延期という仕打ちだからな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:26:17 ID:iIcnLW+60
よくよく見ると、脚本はそう悪くないんだよな。
オリジナルの台詞にも良いのはある。
声優さんたちもしっかり仕事してる(ジョージと黒田のそろい踏みは鳥肌もの)。
とにもかくにも紙芝居とスピード感の欠如が致命的。
説明不足に感じたりリズム感がおかしいのもほとんど映像のせい。
DVDでがっちりリテイクしてくれたらまずまず鑑賞に堪えるものができるはず。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:28:10 ID:YBjEr8lQ0
本当にシャフト潰れるような気がしてきた
断末魔を聞いているようだ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:34:26 ID:dgzkiyZ10
講談社がらみで会社のキャパを超えた量の仕事を
押し付けられたって言ってた奴もいたけど、実際何なんだろうね?
この仕事量の多さの元凶は。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:37:45 ID:TogF7HOpO
単純に金が欲しいだけだろ
粗製乱造の理由はいつの時代もその一つに尽きる
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:38:22 ID:zRujmQ/o0
つまりシャフトのテロメアが短い、と
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:40:21 ID:H1zrf9AY0
なんなんだこの最終回はw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:40:58 ID:MgwMOeZ40
>>125
単に仕事が断れないでは説明が付かないんだよな
2008年夏のひだまり2期から一切TVシリーズの制作が途切れてないどころか
去年夏と今年初めでは2作品の同時進行
しかも、それにOVA(OAD)も加わってるときたもんだ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:42:56 ID:1SvrtWbLP
俺シャフト好きなんだけどなぁ〜
だから最後までちゃんと作ってほしいぉ〜
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:46:54 ID:TogF7HOpO
そりゃ無理だ
次は荒川控えてるしダンパイアなんて売れそうにない作品は見切りつけるでしょ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:48:43 ID:iIcnLW+60
その、荒川が売れそうでバンドが売れないとする根拠がわからん。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:50:54 ID:LJf+ONU90
アマンダラカマンダラ
くらい活躍してほしかったな

グラサン中年
原作ではただの脇役なんだもん
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:51:44 ID:DvWlUbzA0
シャフトは自社ビル建てちゃったのが元凶じゃねーの?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:56:47 ID:MgwMOeZ40
>>132
たぶん原作の知名度でそう言ってるんだと思う
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:57:58 ID:dgzkiyZ10
自分で言ってて気になって調べてみたんだが、2009年のシャフトの仕事って、
絶望(3期・OAD)、夏のあらし!(1期2期)、化物語、ネギまOAD、ぱにぽに新作、
講談社・スタチャが絡んでない仕事がほとんどねえw 例外はまりほりくらいか?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:02:20 ID:u7Di6Wj90
子供誘拐して吸血鬼化させるような悪党がヒロインって変じゃね?
実際は同級生の子がホントのヒロインなの?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:02:39 ID:LJf+ONU90
まあ聖おにいさんの作者だし
原作の人気のレベルからしても
荒川とバンドでは10倍くらい違う
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:04:05 ID:1SvrtWbLP
そういや、まりほりは最後までちゃんと製作されてた感があるのに
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:08:34 ID:QRPJDrjr0
>>137
別にヒロインが清廉潔白である必要はないと思うけどな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:09:44 ID:zRujmQ/o0
為政者だからね
人質をとって脅すぐらいどこの国でもやってますよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:09:57 ID:LJf+ONU90
今回が最終回か
不自然な引きの絵の多用とダイジェスト展開だった


143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:10:43 ID:ut7h6oKo0
>>140
だが処女でないと荒れるのであった…
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:15:55 ID:i3/kcTV6P
>>143
大丈夫。
敵の首領三人の前で全裸になって、分娩台の上で処女検査されるから。
間違いなく処女。処女厨が怒ることはない(キリッ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:20:50 ID:Z4lf5Os20
本来なら ミナ姫殿下が由紀に丁々とバンパイアの気質 タナトス(デストルドー)について
説明しているから、話の流れに矛盾が少なくなるんだけど、完全にその部分を端折った上に
姫殿下をアキラが助けた上に、その後因縁バトルだもんな。
そりゃ、原作既読しなけりゃ ワケ分からんだろうな・・・・・。
脚本家も相当 手を抜いたな マクロスで慢心したか・・・・・。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:22:06 ID:FXJt5is0P
絵コンテ間に合わなくて、一枚絵は割と書き込んで、数は用意出来なかった感じなのかしら?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:22:17 ID:dgzkiyZ10
ソラノヲトの方を優先させてたりして。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:22:17 ID:j4wq/vOS0
これはさすがに擁護できん
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:24:59 ID:xEFQ/6JE0
>>146
単純にまともに仕事する気がないだけだろ
とりあえず仕事取るだけとって、いい加減な片手間で済まして金だけもらう
そういう会社はどの業界にも必ず居る
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:27:20 ID:ltrz8IcK0
>>144
何故、ヴァンパイアの処女膜は再生されないといえるのか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:28:06 ID:+Zoe4PFq0
ウルトラ規制オッパイアニメのおかげで
「あぁ、ココは規制か」
と脳内保管することができました
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:29:12 ID:LJf+ONU90
そもそも製作はバストラルだろ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:29:17 ID:CGQnMfz00
吉野の脚本完成がシャフト作品としては遅かったのが響いたんだろうね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:30:47 ID:3qZh6UL30
なんで戦ってたんだ?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:35:32 ID:Z4lf5Os20
>>154
原作レイプの上に糞作画だったからだろ JK
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:37:39 ID:LJf+ONU90
原作自体レイプされるほどの内容はないよ
曖昧なまま話進んでいくだけだから
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:38:11 ID:MgwMOeZ40
>>152
バストラルは7話(と5話)の制作を請けただけ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:38:39 ID:rycisZ3+O
録画見たがひど過ぎるw
ウ゛ァンパイアが種として強すぎるが故に
本能的に自ら破滅を求めるって説明すら一切なかったな
だからバトルも謀反もイミフ
他にも色々省き過ぎだしこれは流石に原作者が可哀相だわ・・・
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:38:44 ID:NTZHEXLh0
作画もさることながら話の意味が全然わかんなかったんだけど
いつのまにか戦っていつのまにか仲直りしとるし
なんだこれ…
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:38:51 ID:MNAyrNklP
急展開だったがいい最終回だった
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:39:27 ID:Z4lf5Os20
>>156
ちゃんと原作読んでから話しよーぜ。アレほど、人間の心理に触れた作品は珍しい
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:39:50 ID:tVvjiFNo0
この糞ぶりはシャフトのせい?
新房のせい?
吉野のせい?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:40:25 ID:HanO6i4q0
シャフトのせい
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:41:27 ID:i3/kcTV6P
>>150
ヴァンパイアだって毎回再生されたら痛いだろ。
都合の悪いところは再生しないんだよ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:41:52 ID:LJf+ONU90
>>161
いやねーわ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:41:54 ID:mmNH5thN0
あんまりアレなことしてるとネギま一期作ってたとこみたいに干されて消えそうだ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:43:20 ID:Z4lf5Os20
>>165
可哀想に 読解力が無いのを公言していると気付いてないなんてw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:43:29 ID:uLrdx4uK0
イヒの貯金で5年は戦えるってばよ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:43:41 ID:2DGs8fVX0
>>162
この作品は制作時間の切迫があるようだから仕事を持ってくるタイミングだろ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:44:09 ID:xEFQ/6JE0
シャフトのせい
というかいつものDVD商法
ちゃんとしたのが見たかったら金払え

このやり方が浸透すればTVアニメで無駄に本気出すアホは京アニくらいになるだろうな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:44:29 ID:i3/kcTV6P
>>162
そういえば某コードほにゃららも安易に総集編してましたな。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:44:46 ID:mmNH5thN0
千葉テレビの糞画質の時点でいいかげんイライラしてるというのに
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:46:17 ID:4LVRwWhh0
>>164
なんか録画のことか何かを言ってるのかとおもた
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:46:50 ID:rycisZ3+O
作画が間に合ってない以前に
脚本すら原作の要点ガン無視のやっつけな件について

総集編の次もイヒ以上の地獄が待っていそうだ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:47:13 ID:tVvjiFNo0
というか、イヒは1年もかけて準備した上で未完成を放送し、
更に特典とエロで釣るというやり方が見事に当たった。
ぽよよんろっくのキャラデザもヲタ受けしやすいだろう。

だがバンドはキャラデザは楳図かずおの漫画みたい な古臭さがあって
どうもね。
まぁ話が面白ければキャラデザも慣れてくるもんだがその話が・・・
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:48:20 ID:dgzkiyZ10
>化
金になるのとならないのとじゃ扱いも異なるってか?
そう思ってそうだよなシャフト。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:48:41 ID:9ZPkEecg0
俺、アニヲタではないんだけど。

感情移入する所がないんだよ。
感動出来ない。訳わからないまま最終回だったな。
少なくとも一部は終わりだろ?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:48:44 ID:I7N9aFmK0
えっ 最終回だったの?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:49:41 ID:LJf+ONU90
原作からして感情移入できるキャラがいないしな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:49:51 ID:mmNH5thN0
月詠の頃のシャフトが帰ってきた
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:50:26 ID:3CXIZ7IO0
今週見たら最終回かと思ってまじびびった
来週総集編ってことは全部で13週やるってこと?
総集編はさむことで後半戦マシになるならどうぞやってくださいなんだがな・・・
優先順位が化物>ひだまり>>>ヴァンパイアになってそうだしなあ・・・
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:50:43 ID:i3/kcTV6P
>>176
慈善事業じゃないんだから、お金になる方に注力するのは当たり前だろ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:51:42 ID:QRPJDrjr0
>>176
化は刀語との連動キャンペーンがあるから
絶対に延期が出来ないので最優先とも言われてるな
まあ優先順位をつけるならこれが最下位だろうなぁ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:52:52 ID:LJf+ONU90
再来週からロランを新ヒロインとしたホモ編が始まるんだろ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:53:24 ID:O4bQ9WjZP
>>179
お前は誰と戦ってるんだよw
なんでココにいるのw?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:54:12 ID:xEFQ/6JE0
シャフトは鳩山並に信用できないw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:54:48 ID:Z4lf5Os20
>>184
それは2期以降だろw そうすりゃ腐女子大量発生でこのスレも混沌とするぞ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:54:58 ID:2adDvPiJ0
テレ球録画組のオレがまだ見ない内に
前スレ埋まるどころか新スレが170レス超えとか

姫殿下と踊りたくても追い付けねえw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:57:07 ID:i3/kcTV6P
>>186
だがシャフトに代わって信用出来る制作会社もない。

なるほどぴったりだ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:57:26 ID:9ZPkEecg0
ロリ、ギャグ、萌え、暴力でも、なんでもイイんだよ。
でも、これじゃ作品として成り立ってないだろ。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:58:31 ID:I7N9aFmK0
爺ネタ おもしろい?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:58:36 ID:QRPJDrjr0
>>181
全13話になった
AT−Xは別番組を休止で対応したが
その13話を地上波ではどうするのかは不明(やるかどうかも含めて)
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:59:07 ID:dqil75wR0
>>188
まあそれだけアレな出来だったってことでw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:59:14 ID:xEFQ/6JE0
>>189
普通にいそうだけど
紙芝居界とか放送そのものが出来ないことなんて早々あるもんじゃないだろ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 23:59:24 ID:SKe+5Cct0
>>192
やるやる詐欺のWEB配信かもなw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:01:11 ID:3CXIZ7IO0
WEB配信とかドル箱の化すらアレなのにヴァンパイアとか紙芝居作って終わりそう
ってか4月から荒川控えてるし後半戦も過度な期待はできなそうだぜひゃっはー
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:02:43 ID:xEFQ/6JE0
ダンパイアはどーせ売れないからDVD修正もしないかもなwシャフトだし
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:03:23 ID:MgwMOeZ40
>>175
アニメでは原作よりも受け入れやすい絵柄にしてるんだがなあ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:04:10 ID:QRPJDrjr0
>>195
まあATでは次の週にやるんだしそれまでには仕上げる(出来はともかく)
からwebになってもすぐにやるとは思うけど
でも配信は遅れて始まってるからそれの最後まで待ちになるかもなぁ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:05:00 ID:DivWmRIV0
ID:xEFQ/6JE0は香ばしいな
誰かに操られてるよ君
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:06:06 ID:xEFQ/6JE0
しかし原作者が真剣に描いた作品でこーいういい加減なことするのって心痛まないのかね
まあイヒへの繋ぎ、踏み台程度にしか考えてないってことか
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:07:59 ID:F2FwbZ8w0
原作者は好き勝手にやってくれと言っていたが

今の心境を聞いてみたい
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:09:11 ID:Z2eatSnC0
>>202
本当に好き勝手やられちゃったなwww
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:09:19 ID:sX3O16jnO
こういうのって局やスポンサーから苦情来ないのかね?
いくらDVDやBDメインで商売してるとはいえ電波に乗せてる以上
こんなことばかりやってたらOVA以外のアニメ作れなくなりそうだが・・・
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:13:15 ID:88w4//Yx0
>>204
地上波局はすでに売っている枠だから総集編でもなんでも
放映素材をくれさえすれば文句はないだろうが
AT-Xは基本は金出して買ってる立場だからどうだろうな?
これに関しては出資もしてるからかなり怒ってもいい立場だと思う
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:13:42 ID:DivWmRIV0
>>204
延期の件と併せて、
大人の世界レベルでは苦情が来てるに違いない
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:16:02 ID:DWue8UMW0
>>203
みなみけの作者はそう言ったか知らんが、悲惨な目に遭ったな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:16:06 ID:Z2eatSnC0
延期はプレス関係や小売やら、あらゆる場所に迷惑を掛けまくるからな
ついでその分に余計に人件費やらなんやら発生するし、会計の手間も無駄にかかる
アニプレそろそろブチギレるんじゃない?w
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:17:33 ID:88w4//Yx0
>>208
バンドの発売はアニプレじゃなくてメディファクだよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:18:32 ID:5lX9XtTo0
シャフトは自由にやらせるとダメだね
ネギまもそうだし
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:18:53 ID:Z2eatSnC0
>>209
失礼。シャフト関係で延期と聞くとイヒのことが反射的に出てきたw
放送延期のことか把握

まあMFにもキレられそうだけどw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:20:13 ID:zZcYrpat0
>>197
夏のあらし!ってのがあってだな・・・
修正どころかDVD用にOPまで作り直したりしてるわ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:20:32 ID:DWue8UMW0
>>211
MFもまりほりは完走したが、これはいくら何でも明らかにヤバいよな。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:22:09 ID:WQadk6yI0
>>209
>>208は化物語スレへの誤爆だろw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:23:51 ID:g8xm6qfa0
信者もアンチも気持ち悪いスレだ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:24:44 ID:oWEjwwyh0
当初12話で特別編がプラスされて13話になったのか?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:26:25 ID:WQadk6yI0
>>212
そいつは無知だから相手にするな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:32:38 ID:PJNywhSS0
8話から脚本が吉野弘幸から横谷昌宏に替わるのは何か関係ある?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:34:49 ID:D7TJcGzg0
またシャフト恒例止め絵回だwww
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:37:54 ID:fM+KfqaA0
録画確認しただけでまだ見てないけど
規制がウザそうだった

何で年齢制限付けないかね・・・
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:41:33 ID:ooWKCci1P
俺まだ5話までしか見てないわ

7話はそんなに酷いのかい?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:42:58 ID:88w4//Yx0
>>220
製作が嫌がるとやらせてもらえない クェイサーなんかもそう
これに関してはAT−Xが委員会に入ってるからサービスとして
2話分は無規制だったのかもな
変に規制かけるより堂々と無規制を見せたほうが売れそうなのに
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:44:24 ID:eBm3wIxv0
( ゚д゚)ポカーン
(゚д゚)
 ( ゚∀゚)彡 で、DVD!DVD!
こんな感じだった
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:44:43 ID:WQadk6yI0
>>218
単に8話から新展開になるからだと思うけど
ちなみに横谷昌宏はシャフト制作のまりあ†ほりっくのシリーズ構成の人
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:52:07 ID:SOk+hYTw0
だいたい吉野が今期3本やってるじゃん
吉野の優先順位から言えば、商魂>ソラオト>ヴァンパイアだろ
シャフトだけ責めてやるなよw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:55:38 ID:MGTFnLwd0
話の内容がよく理解できなかったのは俺がバカだからなのかと思ってたけど
このスレ見る限りそんなことじゃなさそうで安心した
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:56:03 ID:88w4//Yx0
>>225
クェイサーは吉野が原作者なだけで
アニメ版にはほぼノータッチだから2本だな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 00:59:27 ID:DivWmRIV0
6話までは構成がフラフラしてるなと思ったけど
この7話で一気にまとめようとしてたのなら
ちょっと納得する

でも絵が未完成過ぎて印象最悪
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 01:00:53 ID:WQadk6yI0
>>225
シリーズ構成や脚本の掛け持ちは別に珍しくないからな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 01:12:50 ID:JtU+w1czO
7話見たけどなんだあれ
見れたもんじゃねえ
出来損ないの糞アニメ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 01:14:43 ID:I4RiPkML0
なんだ0.5クールだったのか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 01:17:17 ID:fM+KfqaA0
半年か1年後くらいに再放送したら規制なしの完成版を流したりしないものかね
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 01:25:10 ID:Exn8AKYd0
バカ新房がまたやらかしちゃったね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 01:26:31 ID:88w4//Yx0
>>232
AT−Xはそういったことを結構やるよ
ある程度時期が経ったときにやるのはDVD版だったりする
前もって告知はしない場合が多いけど
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 01:31:22 ID:fM+KfqaA0
>>232
うんやるのは知ってる
でも事前告知とか一切ないのが対応しづらいんだよね
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 01:35:37 ID:xcBNuJzx0
悠木碧ちゃんの演技がすごい上手かったから満足だわ
17歳では間違いなくトップクラスだね
ってかトップだね
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 01:40:41 ID:88w4//Yx0
>>235
知ってる中では事前告知のようなことをしてたのは
タイトルで解禁版と銘打っていたウィッチブレイドくらいかなぁ
クェイサーは今後DC版でやることがあれば
恐らく告知するだろうけどバンドは微妙だな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 01:41:30 ID:n65CqCTI0
由紀のようなヵわいいクラスメイトと恋人なんて羨ましい
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 02:03:28 ID:NqDSl3250
ワクチンでヴァンパイア化は治せても、レイプされた処女膜までは治せませんよね。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 02:04:15 ID:n65CqCTI0
ヴァンパイアは再生力ありそうだし再生するんじゃないの?
再生処女
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 02:31:51 ID:N1GbVF560
演出なのかもしれんが正直、目のアップが多すぎるっ!
そんなに目を強調して何かあるのかサブリミナルか何かなのか!?
番組の合間に3連続で同じCMを見せられるぐらいしつこい
豆しばやRUN!! BEAR RUN!!や99隊のCMなみに謎無意味にしつこい
この演出を何度も観させられると「またか!」と
視聴者を萎えさせテンションが落ちることうけあいだと思うんだがね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 02:34:23 ID:L1kAesvj0
これは酷い出来だなぁ
喜んでた原作者かわいそう…
あーあ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 03:29:03 ID:SucFJ72c0
紙芝居多すぎるしアキラしね
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 03:49:42 ID:NA40qaXp0
録画見て、内容が理解できないのは酔ってるせいか、一話飛ばしたせいかと
思って、ここキタらなんかエライことになってるのね。
なんかジャンプの新人作家連載打ち切りみたいな回だったな〜
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 04:01:05 ID:/8X7s6hH0
これ、今までで一番大事な話なんじゃないかな…
それでこれは…
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 04:10:39 ID:Bdx0v33a0
新房の作品って紙芝居ばっかりだよね
こいつは好きになれないわ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 04:37:35 ID:fge+K5120
7話うんこみたいな出来だな
原作では最重要で綺麗にまとまる回なのにアニメではズタズタ
演出と構成と脚本のせいでわけのわからん内容になってるしw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 04:48:26 ID:ilr6xIGV0
どういうこと?
いろいろ忙しいから手抜いて目のアップとかで絵かくのすくなくしようとしてんの?
毎回の目のアップの意味が分からん
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 04:48:43 ID:cARpuuDm0
結構楽しんで見てたけど最後戦闘でガチ殺し合いしてるのは良く分からんかったな
姫さんも色々有ったけどお互いゴメンで済む話ではないのか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 04:49:33 ID:NragDX4g0
>>51
意味がわからない
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 04:56:38 ID:7FN/yRCfP
>>248
それを演出だっていう人と手抜きだったいう人の対立がこのスレの現状
さすがに今回の戦闘はクエイサーを彷彿とさせるレベルだった。来週総集編を急遽入れてくるってことは製作遅れなんだろうけど。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 04:57:34 ID:b30nhNK10
>>141
例えば誰が?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 04:57:40 ID:eHof8Kv/P
ひだまりでもまた紙芝居やってるな
スケジュール管理できないなら本数減らせよ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:00:49 ID:/8X7s6hH0
演出じゃないだろうなあ
音やセリフは入ってるのに背景止め絵とかあったし
まあ6年前の月詠よりはマシにはなってたけどあれと同じような事やらかしちゃったのは同じだな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:03:47 ID:Qr/Z50L60
すべての原因は姫の裸体が金色だったせいキッパリ!!!
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:14:32 ID:ZkCobAnx0
人を襲ってヴァンパイアにして、言いなりにして、ゆくゆくは人類を支配しようとしているのがデルマイユ息子
人を襲ってヴァンパイアにして、人質にして、脅迫して、言いなりにして、ワクチンを打ち、人間に戻して返し、
租界を獲得して自分の国を作ろうとしているのがミナ
人を襲ってヴァンパイアにして言いなりにするところまでは同じ。これだけでも十分ひどいよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:16:21 ID:fBXMO6Vo0
           ,ィ:.、             ,ィ ヽ
           ./;'゙ ヽ.ヽ.、        ,.r゙/´゙; ゙:、
         .r'/゙   ヽ.,ヽ、    //   ゙; l,
          !.;゙     ,. > ヽ~´⌒~ ゝ.. _    .; l,
        i.l゙    /゙ ,.、ッr'^`ゞ'~ゝ、_,.、 `ヽ  ! l
         {.! / ,、.ノ ;' ;  ;'  ;  `ー'ヾ `ヾ |、
        |l /  ノ,  ,i., ;.i i i ;'  ゙i ; ., ; `,´ぅ )ヽ
         /: : ///: : /: :/ : : :,イ:! : :| : : l: : :ヽ:\ \
       / /: :/: ://: : /_ ム/- / | |: :十ー k : : :ヘ: :ヘ: :ヘ
        / イ: :/: ://: : /´/l│: :| | |: : ヽ: : | `ヽ ハ: :ハ: :ハ
         | /: : | |: : ハ: :{ィ==z  ヽー―z===x   |: : |`ヽl
         |ハ/: :| |ーr 〃チr' ハ      ムr':ハ ヽ>j: : ト 、 }
        イ: : :| | ハ  { {:::ノ}      {ハ:::} } /: : : /\:{
           ヽ: :| ヽ }  Vzソ        Vzソ/ : : : { | : :|
         } >ー∧//////  _   ////イ/:/: :│l: : |   この雰囲気…
          l /: :/: :lヽ     ( )     / /: : : | |: : |  ぬこ耳つけなきゃ!!!
           /イ: : |: : |: : >  、  _ , </ / : : : :|∧ ハ
.          //|:l : :l :, ==r―ュ__}     {_r‐Lv ---、 |: :ヘ ヘ
         /: : l」>X  ∧V ―‐ 、 , ― Vハ ̄ ¨ ヽ: : ヽ ヽ
       / : : /: :/     {二{ryr '⌒\   }ニ}    ハ : : :\\
      // / : / │  ∨r‐ } ̄`  }rハfハーl  │ | : : : : \\
    //: :/: : /   :|  r‐∨-f¨Y¨y-{  ∧∨  :|  ヽ、: : : : :ヽ:
.   //: : :/: : : }   ∨  ヽ.|  | | l | / ∨  V    }: : : : : : :
  ///: : :/ : : く    /  /ハ __ノ__ハ- ∨    ハ   〈 : : : : : : :
. ///: : :/: : : :/    { /V∧   / ノニ>-、  }   }: : : : : : :
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:18:49 ID:ilr6xIGV0
今七話見たけど酷いな色々と
さすがに擁護できないだろこれ
打ち切りかと思った
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:19:57 ID:ZkCobAnx0
教会に転がる吸血された女生徒達を見てミナはやけに怒ってましたが、
あなたの部屋ではもっと幼い子が泣いていましたよね
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:20:48 ID:eXTNf32T0
>>256
ヴァンパイアは一定の数以上は増えない

これは原作者が定義している事柄なんだけどなぁ
これをストーリーに組み込めなかったのは吉野と新房の責任
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:21:10 ID:7FN/yRCfP
>>258
援護できないレベルなんだよね、シャフトは嫌いじゃないし好きな方なんだけど、さすがにこの有様だと。
でも総集編でスケジュールをなんとかして後半ちゃんと作ってくれればと思う。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:23:37 ID:bevYys510
手抜き兼演出だろ
まぁ原作も面白くないししかたないね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:25:02 ID:ZkCobAnx0
デルマイユ息子が悪さしている現場に踏み込むのがミナ
ところが自分の悪事もアキラに見られてて涙目
悪あがきなのかヒステリーなのかいきなり殺し合いへ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:25:19 ID:542+S6Kr0
う〜ん、映像が残念。背景になってた部分が多すぎた。
由紀が配下になってた(?)こととか説明も足りてないし。
話自体は面白かったんだけどね〜。
1話飛ばしたのもさもありなん。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:26:49 ID:EmBXOwqrP
>>262
で、なんでお前はココにいるの?
誰と戦っているんだ?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:39:54 ID:M3sqlVfvO
省力化兼演出はシャフトの得意技だけど
今回のはどう見ても演出じゃないな
ひどさは撫子級だと思うよ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:41:47 ID:HJkM0byV0
>>261
化物に夏のあらしと、まだ手直しの残ってる作品がある上
4月からは荒川アンダーザブリッジという新作まで始まるんだぞ
総集編一本で立て直せるスケジュールじゃない
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:42:44 ID:ilr6xIGV0
総集編やんのかよ
なんかコードギアスとかいうアニメ思い出すなw
最終二話を後に放送してしかも中途半端な終わり方で最悪だった
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:48:56 ID:88w4//Yx0
>>267
一番大きいひだまりと同時進行が抜けてるぞ
その他のOADとか含めると6−7本の仕事が同時進行だろ?
そりゃどっかで崩れるよなぁ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 05:54:35 ID:eHof8Kv/P
1クールで総集編なんてキスダム以来だろ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 06:17:22 ID:U7MnKOFC0
>>270
つい最近、化物語があっただろ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 06:24:14 ID:cRW1nvos0
良い最終回だった
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 06:36:42 ID:mPZKtiDYi
録画してた分を半分ほど見て面白かったので
スレに来たら何か荒らされてるな

結構面白いアニメだと思うので頑張って欲しい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 06:37:48 ID:7EyRpwtz0
つまらん。いい区切りだから視聴終了。
バイ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 06:43:30 ID:TuOA+1x20
なんかこういう時の常だろうけど、原作もアニメも見てないくせに
「シャフト叩き祭だ、ワッショイ!」と騒ぎたいだけの連中も
相当混じってるな。
どさくさまぎれに原作叩く奴までいるし。
内容知らなくてもできる無内容な煽りは一目で区別できる。

つか、番組の感想書けない奴はシャフト専用スレに行けよ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 06:51:51 ID:N0XBobxB0
いやシャフトスレ荒らされても困るw
アンチはこっちな
◆SHAFT/シャフトアンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1247352521/
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 06:52:40 ID:fzJ0LNA50
第一話はバラエティ番組
第七話は紙芝居
第八話は総集編
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 07:03:12 ID:cobWaYo10
>>271
まああれは世界陸上のおかげだけどな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 07:14:39 ID:EA7K2UCS0
原作者が元々萌え漫画頼まれてこれ描いたって言ってたし
メインキャラ達やストーリーもその都度変更してるような発言もしてた
おまけにアニメ化する際、原作無視してやってくれと頼んだとも

この程度のもんなんだよな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 07:23:03 ID:y51BnlAW0
演出云々とかもあるけど、個人的には話の展開が急過ぎると思った。
今までが結構まったりした展開だっただけに話についていくのが大変だった。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 07:45:45 ID:5lX9XtTo0
遮光ジェル塗ってた回がピークだったね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 08:51:02 ID:5CVzCnBG0
>>279
ラジオで言ってたね。
てっきり漫画家って描きたいものを描くものかと思ってた。
そしたら編集者に強制的なんだもん。
しかもキャラ設定や世界観までも口出しされるとは…
自分の好きな物語を自由に描けないなんて、なんか嫌な仕事だよね。
売れてる漫画家は違うのかな?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 08:55:37 ID:+fPYcS3V0
>>282
描きたいもの描きたけりゃ、同人作家やってればいいんじゃね
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 09:05:15 ID:4PxiFi5v0
なにこれもう最終回?打ち切りになったの??
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 09:22:53 ID:PtL+Ole90
このアニメの3割はロリ、6割は紫ちゃんボイス、1割はエロでできてる
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 09:33:08 ID:tLkJ91Xf0
量産型使い捨て作品のオンパレードか
どうせなら一品物が見たいねえ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 09:35:26 ID:pFe1PdLv0
>281
劣化処理されていた回だったけどな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 09:41:17 ID:s/kwkTvU0
今回アップと風景画と赤駒が多かったなぁ
来週落とさなかったらたぶんまっ赤になってそう
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 09:44:06 ID:pFe1PdLv0
風景画と色駒の後ろで台詞と効果音が走っていた・・撫子
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 10:06:09 ID:7SEvw0Dj0
バトルシーンに語り部的なモノローグがマッチしてない
聞けば良いのか、見れば良いのか混乱する
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 10:26:15 ID:mUoJOgre0
ぶっちゃけ傷物語の練習台だよね7話
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 10:40:06 ID:1eVsbRJy0
6話の頭、あれどうみても事後なのに違うのか…
そこだけ観て「早く5話の最後観なきゃ!」と思ったのに
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 10:50:32 ID:7SEvw0Dj0
血を吸うだけでエクスタシーとか言ってるクセに
何で上着脱がせてるんだ

つーか、男メンツはどうしたんだw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 11:10:25 ID:ny3J/7JH0
>>293
さんざん既出
脱がすのは大勢で血を吸うため
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 11:29:33 ID:RyzgMWf30
>>293
やっぱ男は逃げたんだろーなー冒頭のミナに助けられた奴みたいに
吸血鬼だって男と女、どっちに先に噛み付くか?なら女だろ俺だってそうする
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 11:34:03 ID:7SEvw0Dj0
>>295
でも、男の吸血鬼は学生から変わった連中だよな…
最初から女吸った方が良かったんじゃね
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 11:39:59 ID:ShQfWFws0
>>296
男が男の血を吸ってヴァンパイヤにしたんだよ。
当然、三枝の外伝BLネタとして出すため。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 11:50:12 ID:RyzgMWf30
>>296
あの場を急襲した吸血鬼は自分から吸血鬼に
なりに行った連中が大半じゃね?
そして教会に居た被害者たちは襲われる側の立場
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 11:53:16 ID:7SEvw0Dj0
>>298
つまり、吸血鬼になりたがるのは男ばっかりか…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 12:07:25 ID:sX3O16jnO
>>295
女の子のおっぱいとか太ももとか柔らかいとこに噛み付きたい
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 12:25:14 ID:WQadk6yI0
>>296
ちなみに男の吸血鬼は原作だと全員不良連中で
元々家や学校に寄り付かないからそう疑われることがないだろうという目論見で吸血鬼にしてる
まあ、アニメでも説明されていないだけでそこは同じだろう
>>298
上手に口車に乗せたんだろうな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 13:37:54 ID:Ol/5g3D80
7話見た。原作ファンドンマイすぎるなこれw
製作サイドに作品に対する敬意や愛情が一切感じられないアニメだった
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 14:10:47 ID:sR8bKvTTO
原作を読んでもいない羽虫が知った風な口を叩くな。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 14:16:54 ID:JBepDobv0
>>302
ネタバレしまくるぞボケが
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 14:18:25 ID:s/kwkTvU0
>>302
自由にやってくれって事だから自由にやったんだろう
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 14:24:03 ID:Lot+NIyO0
こんなに紙芝居なのに間に合わないのか。
三人ぐらいで作ってんの?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 14:50:27 ID:lS7RwJG40
見終わった。

良い最終回ですた。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:05:26 ID:ero3ZKVz0
>>302
まあ、こういうの見るたびに「たぶん、お前よりはずっと敬意も愛情もあるよ」と思うなw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:09:45 ID:K6LJf+A+0
でもアンチでもないけど、今のシャフトのスタンスは
「何もしなくても繁盛して忙しい店」特有の驕りが見えてきて、ちょいと萎える
「忙しいから間に合わなくっても仕方ないだろ」
「未完成品でもオマエラ満足するんだろ」みたいな。
一昔前のTVで取り上げられて行列のできるラーメン屋とかに見られる傾向。
期日に間に合わなければ、普通は謝ってちゃんとしたものが出来るまで努力する。
どんな物作りの世界でも言えることだな。
この基本をないがしろにするトコは、どんな繁盛しててもいずれ客が離れる
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:18:01 ID:N0XBobxB0
ニートに説教されましたw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:18:55 ID:5gDrAy/40
くろみちゃんが頑張ってるんだからそう言うな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:26:56 ID:K6LJf+A+0
でもさー、本編落としてもその後発売のDVDまでには間に合わせる、って
一見がんばってるように見えるかもだけど、それって
1つの手段として定着するのはちょっとどうなのよ?と思うけどな。
化がそれで大当たりしただけに、意図的にやってんじゃね?とも見えるが。
ファンからすりゃそれでも関係ないって言うんだろうが
それが他の作品も「そうすりゃDVD売れる」と真似し始めたら、余り宜しい傾向ではないよな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:34:17 ID:+8Z640pH0
本気でやって落ちてるから問題なんだろうよ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:35:06 ID:WQadk6yI0
>>309>>312
知ったかぶりは恥をかくだけだよw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:35:10 ID:8UtLbuH/0
社会的に余りいいことではないよな。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:37:42 ID:K6LJf+A+0
>>314
見たまま思ったままの感想について述べただけだが
どこら辺が知ったかぶりなのか、そこが聞きたい。
むしろ関係者でもないのに「本当に間に合わないんだよ!」とか言ってるほうが
よっぽど知ったかぶりのように見えるが

コレが初とかなら何も思わんが、全く同じ手法で2度目だしな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:38:18 ID:tLkJ91Xf0
シャフトスタッフ必死だな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:41:03 ID:tLkJ91Xf0
第7話の代わりに第1話のバラエティ番組を紙芝居にすれば良かったのに
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:44:50 ID:zl/WiPWH0
月詠は知らないのね
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:45:56 ID:sR8bKvTTO
作画が乱れてもOP・EDが間に合わなくても
何の対策も取られないひだまりが
一番軽く見られてる気がする。
どうせ売れるんだから、と。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:51:11 ID:WQadk6yI0
>>320
>何の対策も取られないひだまりが
OPやEDはすでに完成しているが
後、昨日の深夜の放送した7話は別に作画の乱れはなかったぞ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:52:17 ID:x4/Cjzxz0
そもそも新房監督で会話劇をやりたいんならアニメに拘る必要も無い。
鷹の爪みたいにFlashアニメで作った方がマシだったかも。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:52:40 ID:K6LJf+A+0
OPやED画みたいに、未完成のものが回を重ねるごとにどんどん完成していく、とか
そういう作品中で完結するモノは、1つの演出方としてアリだと思うが
間に合わなかったものの完成品が、放映とは別メディアのDVDってのは
些か問題ある手法だとは思うね
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:56:34 ID:X0NftIW00
理由はどうあれ誰も未完成のものなんて見たくないよ
観客としては当たり前の反応だろ
それがいいとか擁護できる人間ってどんだけマゾなんだよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:58:42 ID:pFe1PdLv0
>323
化の撫子がひどかったが、放映分では半分くらいしか見せてないよな
DVD見て違いにびっくりしたよ。こんなの在りかと。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:59:04 ID:zl/WiPWH0
長文の人って化物語からアニメ入った人?

さすがに未完成がいいってのはいないだろう
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 16:05:10 ID:WQadk6yI0
>>326
そりゃそうだ
誰も未完成がいいなんて言ってないわけで
ただ作画が間に合わなかったことを叩くのなら分かるんだが
スタッフがこんな気持ちで作っているんだろとか妄想して叩くのは筋違い
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 16:10:31 ID:pFe1PdLv0
本当に間に合わなかったのか
きっちり見たいならDVD買えや
のどちらなのか・・結果は同じだが
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 16:13:23 ID:s/kwkTvU0
映画で未完成流したところも合ったんだし、TV未完成ならまだいいだろ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 16:15:48 ID:LMv4NSvJ0
ネコミミモードの再来か。
昔はこういうのはレアケースだったので面白かったが、ここまで連続すると・・・
もう、ガンドレスも某戦艦の劇場初回も過ぎ去った過去だな

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 16:37:44 ID:zZcYrpat0
地上波での放送分は修正を加えるのか
特別編で今回間に合わなかったカットを公開するのか
違う意味の楽しみが増えてきた
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 16:41:01 ID:/ky0AenwO
新房「いーまならまだ♪まーにあうから♪てーえたいした♪ほーがいいよ♪」



333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 16:41:32 ID:X0NftIW00
いっそのことガンドレスぐらい壮絶にやってくれたほうが
ネタになってよかったような…
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 16:42:53 ID:D8VRhKE50
「赤駒も演出だ」というのなら、DVDも本放送のまま流すのが筋じゃね?
それが「独自の演出」というのなら。
DVDでは完全版、というのは「続きが見たかったら劇場版で!」のやり方と変わらん。
映画見に行くのは2-4千円で済むが、DVDは1巻だけでも7-8千円、全巻揃えて10万単位と
コレが意図的ならばちょっと悪質。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 16:48:38 ID:okTB3RL90
>>334
まぁ、富士山の方がまだ誠意を感じるよな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 16:55:12 ID:F2FwbZ8w0
作画がアレでDVDでは修正すればいいってのとは別で
今回のはシナリオからして破綻してる
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 16:59:07 ID:WQadk6yI0
>>334
>DVDでは完全版、というのは「続きが見たかったら劇場版で!」のやり方と変わらん。
修正やっても話そのものは変わらないんだからその例えは当てはまらんよ
後、色コマを入れるのは普通に演出だよ(赤駒という書き方からして化物語しか知らない気がするけど)
今回の話では修正するかも知れないけど基本的に色コマはDVDやBDでもそのままだから
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:00:59 ID:pUxSzTVp0
こんかあまりに規制多くてがっかりしたから否定的にみてるってのもあるけどさ。

アキラが姫さんと戦う展開が意味不明なんだけど・・・
そこまで決闘させたいのなら姫さんの思惑を周りの人間がぼろぼろ説明するのは無駄じゃない?
おかげで決闘シーン感動したってファン多いみたいだけどかなりバカバカしかった。
アレンジは大事だが原作理解したうえでやってほしいわ。

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:03:48 ID:7SEvw0Dj0
つーか、屋根に上った時に望遠鏡か何かで敵に除かれてたら
この作品終了なんだけどね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:11:20 ID:PSiA7BWA0
あれ、最終回?
どう見てもこれ最終回だよね?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:11:36 ID:WQadk6yI0
>>339
美刃が見ている可能性があるんだよな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:14:46 ID:M3sqlVfvO
もともとシャフトのDVD修正って
直さなくても良い所まで直すし
ネタの追加もあるからお得
(なでこBDもなぜかOPを
2バージョン作ったりしてるし)

というイメージだったのに、ここ1年は
未完成部分の尻拭いメインになってる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:19:45 ID:88w4//Yx0
>>342
追加や修正というやってることは同じでも
100%を120%にするのと
80%を100%にするのでは印象が違うからな
DVD完成版ではこれは週間アニメでは無理だわと
全員納得のクォリティになるなら別だけど
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:26:02 ID:X0NftIW00
首謀者の兄ちゃんは結局どうなったの?
実は俺が黒幕です!と出てきたわりに蚊帳の外になってて可哀想だった
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:31:49 ID:WQadk6yI0
>>344
副会長のことか?
普通に捕まえられたんじゃないか
おそらく次回にフォローがあると思う
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:31:51 ID:7SEvw0Dj0
そもそも姫の顕現を見た敵性勢力は抹殺がデフォなんだよな
副会長チラ見してたら、今頃死んでるよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:38:32 ID:/CjG1T8T0
まぁあれは由紀が敵に血をちゅっちゅされて秘密がバレるっていう前振りだからな。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:45:57 ID:zCbpogxY0
姫さんが変身した姿みられたらどうなるの
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:48:36 ID:7SEvw0Dj0
処女厨が群がってくる
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:48:45 ID:PSiA7BWA0
ぇ、次回あるの?
最終回じゃないの?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:48:56 ID:tLkJ91Xf0
>>348
相手は死ぬ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:50:01 ID:s/kwkTvU0
>>348

姫さんが生きているのはロリで処女だからね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:50:23 ID:/CjG1T8T0
>>348
ネタバレになるから詳しいこと言えないけど、姫さんがロリなのには理由があるんだお。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:50:47 ID:X0NftIW00
>>345
そうなの?
あの人、自分で名乗らなきゃよかったのにね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:51:02 ID:Oov6MEQo0
3話あたりまで今期で一番楽しみだったのにここ最近ずっと作画ぐちゃぐちゃだし
演出も内容もぐちゃぐちゃだし困った。不本意にクオリティーダウンしてるだけで
DVDで修正されるっていっても本放送があまりにも酷いとDVD買う気にならないし
うーん
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:53:14 ID:/CjG1T8T0
>>354
まぁ原作にはいないキャラなんで軽く流してやってくださいよ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 17:53:39 ID:sX3O16jnO
>>355
満喫で原作読めばいいよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:01:51 ID:Y+qHevFf0
ID変えながら毎回同じこといってる粘着がいるな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:03:17 ID:DmMzcGbc0
と、単発が言っています
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:05:55 ID:Y+qHevFf0
>>359
自己紹介乙
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:06:16 ID:uKCQ8ap40
7話見た。
背景、止め絵、アップ。

見事に動かない回だった。
顕身する話でこりゃねーよ。
DVDはいらないな。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:07:17 ID:DmMzcGbc0
脊髄反射(苦笑)
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:07:39 ID:zCbpogxY0
>>351-353
なるほどこの先わかるんだな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:08:51 ID:XSRBPatH0
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:09:54 ID:tLkJ91Xf0
>>363
期待しない方がいい
この門をくぐる者は全ての希望を捨てよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:13:03 ID:L1kAesvj0
シャフトはスケジュール管理が酷すぎて
仕事断るアニメーターも多いらしいね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:27:39 ID:27IOEEY90
このアニメ面白い? 見ててよくわからんのだが
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:30:58 ID:tLkJ91Xf0
>>367
たいていの人がそういう感想を書いてる
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:37:00 ID:EM3m9Se30
このアニメ面白い?じゃなくてこのアニメ売れなさそう
って大抵の人がそう思ってる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:50:15 ID:UfqERc270
今見た
どうなのこれ?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:53:59 ID:saYp+MSm0
こうなの
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 18:56:50 ID:a5IifzSQ0
って大抵の人が思ってる
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:02:15 ID:Oov6MEQo0
目のアップって、化物の時は効果的に面白かったけど、
バンパイアバンドではすごく疲れるな。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:03:40 ID:AqvUzUCg0
体力つけろ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:07:15 ID:1NDlqRF8O
原作厨かわいそう
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:09:16 ID:DivWmRIV0
原作厨は他のスレの方がうるさい
バカテスとかすごいぞ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:09:33 ID:5BRzWTJc0
原作厨は原作で一番お気に入りのカットを張りまくってよ
そうすれば原作みる人増えるかも知れんぞ?
以前貼られてた姫の猫コスプレ見つかってあわててたシーンが一番なのか?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:11:35 ID:/ojRniCE0
原作って漫画だっけ?どうよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:14:17 ID:/CjG1T8T0
今回作画とかが酷かっただけで話はおおむね原作通りなので原作厨はそんなに騒いでないだろ。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:14:39 ID:tLkJ91Xf0
ttp://uproda11.2ch-library.com/226752kaq/11226752.jpg
真ん中右が姫だと教えてもらった
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:18:48 ID:S+UoU9jH0
演出ゴミすぎる
止め絵、目のアップが多すぎ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:20:54 ID:/ky0AenwO
>>373
同意
ストーリー把握し辛いのもあいまってイライラする
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:29:57 ID:8/AYEhdL0
シャフトの紙芝居体質は月詠の頃からずっと変わってない
名を上げたぱにぽにもアイキャッチと小ネタゴリ押しの低燃費アニメだし
ヒットが続いて余裕のあった頃は動くカットも多かったけど
去年の夏に本数増やしてからまた動かなくなった
演出のごまかしで今までしのいできたのに無理しすぎだ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:31:37 ID:uKCQ8ap40
ヴァンパイアを受け入れるなら、ひとつキッチリ決めとかなきゃならん事があると思う。
それはヴァンパイアが日本人を噛んだら重罪にすること。

噛まれた人がワクチン間に合わなくてヴァンパイア化したら当然死刑。
本人だけじゃなくて監督者(噛んだ奴の親)まで死刑にするぐらいの措置とらないと。
そーしなきゃ噛まれて噛まれて日本人居なくなっちゃうよ。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:33:59 ID:IekRUbry0
上から目線だねー
にしても「日本人」とかいってるところがアレだな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:37:06 ID:AqvUzUCg0
いやいや
上とか下とか序列付けてしまっている、意識してしまっている時点でアレですよ

しかし単発だらけだな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:39:12 ID:tLkJ91Xf0
>>384
ヴァンパイアは系統が上のヴァンパイアには絶対服従なんだから、全ての責任は上にある
だから一番上のヤツを真っ先に消すべきだな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:40:57 ID:uKCQ8ap40
>>385
日本に作るからそう言っただけだが、「人を噛んだら」のほうが適切か。

上も何も噛まれたら人間一人殺されるのと一緒じゃん。
借家に住んでるだけ、といいつつ噛みまくってヴァンパイア増やしたらそりゃ侵略だろ。
人間を単なる食料だと思ってる奴等なら絶対に共存出来ないし。
いつでも元に戻れるならいいけど、時間制限あるんでしょ。

強制的にヴァンパイアにされて苦悩して、自殺する人だっているだろう。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:41:54 ID:IekRUbry0
ヲタが犯罪を犯したらエロゲーやアニメの規制をするのは当然みたいな感じですか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:42:01 ID:tLkJ91Xf0
想像してごらん ヴァンパイアなんて存在しないと♪
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:42:20 ID:zHHJfLyc0
寝ても覚めてもミナ様のことで頭がいっぱいです。僕のことも噛んでほしいです。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:42:48 ID:tLkJ91Xf0
>>389
確かにそれはおかしいな
オタを死刑にすべきだもんな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:47:02 ID:IekRUbry0
あっち系のヲタはフィクション内においても
上から目線で「〜してやってあげているのだから○○するのは当然」
「○○なんだから〜するには当たり前だろ」みたいなことを語りたがる

一般人からみれば「現実とフィクションと区別がつかないアブナイ人」として
そう大して変らない存在なんだけどね
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:50:21 ID:sR8bKvTTO
バンドの内情を知りたければ
外伝「ダイブ イン ザ バンパイアバンド」で
結構詳しく描かれている。

アニメには今後も出てこないだろうから言っちゃうけど、
人間が望まずにヴァンパイアにされた場合、遺族にはバンドから
年金が支払われる。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:53:06 ID:WQadk6yI0
>>388
だからヴァンパイアを統率してバンドに隔離するのが
ヴァンパイアバンド設立の目的と7話で説明されたわけだ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:54:24 ID:IekRUbry0
しんでない しんでない

それはそれとして望んでヴァンパイアになる人間がいることすら想像できんおは
ちょっとアレだよな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:00:53 ID:wVTMxC4G0
姫が声出せてない
ロリ声しかダメだな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:04:49 ID:uKCQ8ap40
フィクションに突っ込むな、て言われたら何も言えんわな。

>>389
>ヲタが犯罪を犯したら
なんかずれてる。オタクが全員犯罪者になる訳じゃない。
他方噛まれてほっといたら必ずヴァンパイアになっちゃうんだろ。
しかも血で縛られる。

勝手にショっカーに改造されて、心臓に爆弾埋め込まれた様な物だと思ってる。

>>394
金だけ?加害者の処罰は無し?
だとすれば
「金を払えば強制的にヴァンパイアにしておk」とも解釈できる。

金がミナ姫から払われるなら反対派は嬉々としてやるだろうし、
血族の長が払うにしても資金がある貴族とかなら大して痛くもないよな。
むしろ手下を増やす機会が増えてラッキーだと思うんじゃないか。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:06:39 ID:IekRUbry0
設定が全部明らかになっていないのに断言しちゃうからな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:12:31 ID:sR8bKvTTO
バンドの法を犯したヴァンパイアは基本的に容赦無く抹殺される。

ただし、マスターの命令で己の意に反して犯した犯罪は処罰対象外
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:15:44 ID:Oov6MEQo0
もう一回今回の話見たんだけど、実はすごく盛り上がる話だったっぽいな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:22:44 ID:RyzgMWf30
>>401
そうなのよねー
演出が残念だったのは否めない
一番力入れてくるだろうと期待してただけ更に…
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:23:40 ID:DivWmRIV0
>>402
いや、絵が出来てないだけだろ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:25:50 ID:DB6zNPJA0
説明不足と絵の不足が補えてれば面白い話だったろうなという気はする。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:29:35 ID:WQadk6yI0
>>403
演出が活きるものも絵があってこそだからそこは残念だったとしかいえない
しかも他の話数ならともかく作品の重要回である7話でやらかしたのが致命的
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:37:56 ID:gIg4/4Qf0
来週の総集編はBDの修正がすこしだけわかるという利点以外ないな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:38:28 ID:/CjG1T8T0
残り数話でなんの話やるのかね。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:44:25 ID:wVTMxC4G0
つーか、残りの話数で不快な話しかしそうにないんだが…
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:46:06 ID:A0mmCloj0
水着にメイドにメガネの失恋でいいよもう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:47:51 ID:WQadk6yI0
>>407
普通に3巻以降の話だろう
たぶん5巻までのエピソードを残り話数に合わせるように再構成してくると思う
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 21:06:41 ID:7oslQW3K0
作画がもう少ししっかりしてればなぁ。
悪い意味でのシャフトっぽさが出てきたというかなんというか。
話自体は面白いのにもったいなさすぎ。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 21:07:49 ID:On6nyf300
安藤なんかに描かせるからこんなことになるんだ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 21:14:24 ID:RjLCYibX0
しかしこれが5000枚とか売れたら驚くよな
奇跡とはそういうことのことを言うんだろうな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 21:16:32 ID:7oslQW3K0
>>384
そもそも前提が間違ってる。
上位存在たるヴァンパイア側が譲歩して“対等”として接しているだけで、
実際は対等でもなんでもない。
ヴァンパイアバンドの自浄機関はヴァンパイアを規律するために存在するのであって、
人間を守るとかそんなつもりは毛頭ないのさ。

だから、
>ヴァンパイアを受け入れるなら、ひとつキッチリ決めとかなきゃならん事があると思う。
これを守る理由なんてまったくないのさ。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 21:20:21 ID:n/Og6ddG0
まあバンド内部に迷い込んだ日本人がどうなろうと現地の法で裁かれるだけでしょ
でも日本本土でバンパイアが何かやらかせば傷害事件になるんじゃないの
体に傷つくわけだし
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 21:29:21 ID:+uWwSiJ50
思い切ってミナに「私の僕」とか言わせてくれたら全て許す
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 21:30:16 ID:gPqk7XrX0
いい最終回でした。w
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 21:42:28 ID:fzJ0LNA50
>>398
オタは血が汚れてる
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 21:44:46 ID:fzJ0LNA50
>>414
ミナもお前と同じ考え方なのか?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 22:01:12 ID:XSRqsv3r0
人間は吸血鬼を敵だと思っているが吸血鬼は人間を敵とすら思っておらず
絶滅しないよう管理すべき捕食対象程度にしか見ていないんだろう。

無理やり例えるならこんな感じ?
姫さん=調査捕鯨船
テロメア=違法操業の捕鯨船
人間=鯨
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 22:03:41 ID:IekRUbry0
ν速臭くなりそうだ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 22:05:52 ID:fzJ0LNA50
ミナの言葉だ。

デ:今こそ真の王道を世に示す時なのです
ミ:王道か。なるほどのぅ・・・。知った口を叩きおって。そのような迷いごとなんぞのために・・・こんな・・・
ほんに・・・ほんにわらわの周りには・・・わらわを理解せぬ輩ばかりよのう!
デ:なぜです?殿下もそう望むが故ヴァンパイアバンドを作られたのではありませんか?
ミ:っ!黙れ羽虫が!
デ:!!!
ミ:うぬが分際で我が王国を語るか!(ザシュ)
デ:グアアア
ミ:何を心得違いをしておるか知らぬが・・・我らはこの世を統べる存在などにはなれぬ。
デ:何故ですっ?
ミ:所詮我らは人無くして生きられぬ。人に寄生する歪な存在。仮初の旅人に過ぎぬのだ。
わらわは、その旅人がほんの一時羽根を休める枝が欲しかった。そのためのバンド。そのための学園だった。
・・・ほんの一時・・・人の子のように過ごしてみたかった。ほんの一時、普通の少女のように・・・
じゃが、結果は見ての通り。全てはわらわの甘さが招いたことか。この報い、受けてもらうぞ。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 22:10:18 ID:fzJ0LNA50
なんでミナを叩いているこの俺がミナを擁護するようなセリフを書き起こさなくてはならないのか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 22:11:43 ID:nDFbeuf+0
かっけーっす
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 22:13:00 ID:IekRUbry0
つか先祖が言い寄った人妻の名前をつけるか 普通?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 22:53:54 ID:ybIwJhne0
>>421
溝口が出てきた辺りから臭いのが湧いてるよな。

>>425
先祖がどうとか言ったら名前なんぞ付けられなくなるだろJK
どっかの国では「子供にキリスト教の聖人の名前しか付けちゃいけない」って法律のせいで
名前のパターンがえらく少なくなることが実際にあったくらいだ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:09:49 ID:aenoIWWW0
7話を見終わったが・・・
最終回なの?
次回も見ろ、って絵は出てたが・・・
戦ったのに何でまた仲直りしてるんだ?
痴話喧嘩?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:16:03 ID:88w4//Yx0
確か原作者はMX放送時にTwitterで実況してるんだよな
7話放送時の反応が気になるところだ
もうすでに8話延期については聞くなとため息をついてたし
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:23:26 ID:fIwbjW6k0
>>427
戦って始めてお互いを理解出来るようになったんだよと
自分では勝手にそう解釈してる。

今回の話は良かったな。原作を知らないから次が気に
なる。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:24:34 ID:4+9KoqsZ0
姫さんが動いてりゃ内容なんてどーでもいい
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:30:14 ID:UMb/00ql0
オワタのか?w
内容的にはオワタ感じではあったが原作ではあの後も新しい話とかあるの?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:32:36 ID:078kZFBi0
>>427
アキラが離反したことで、かつて約束を交わしたアキラはもういないと悟った。
あの約束が永遠と信じた自分の思いを断ち切るために、主たる自分に反抗した
アキラを自分の手で討とうとした。
しかし、実は約束はアキラの中で失われてはいなかった(十字架から守ってくれた)。
だから和解。

まるで最終回なのは原作も一緒。連載時の原作スレも「良い最終回だった」の嵐。
当時は打ち切りの可能性があったため、打ち切りでも格好がつくようクライマックスっぽく盛り上げたらしい。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:35:56 ID:078kZFBi0
>>431
むしろここまでが序章。バンドがオープンしてヴァンパイア社会が詳しく描かれ、
ジャンマレイみたいな小物でない強敵が立ちはだかる。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:45:28 ID:HaUMKQSf0
>>432 いい解説

原作苦労してるんだな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:54:48 ID:0OU4U4Ma0
今回の件にかこつけて言う気はないけど
OPをフレンズにしたのは少しでも製作期間や手間を省きたかったのではないのか、
と思わず勘ぐってしまう
原作未読だけど、面白いアニメと思ってたからちょっと残念な回だった
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 00:00:53 ID:HaUMKQSf0
あれ、なんでFLASH オンリー?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 00:00:59 ID:078kZFBi0
>>435
でも、バンドのため作ったカバーだから手間は一緒じゃね?
OPにあえて二番を使ったこだわりを評価してたんだけど、
今回のEDに一番を持ってきたことを更に評価したい。
この一節がものすごくマッチしてると思ったから。

指をつないだらOHフレンズ 時がとまる気がした
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 00:03:11 ID:IkW7lPx60
にじみは昭和風演出ってことか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 00:04:44 ID:gIg4/4Qf0
EDの映像を完成させてほしいしOPは8話以降映像を変えるのか知りたいな
一応7話が節目みたいだったから8話の延期は何かあると信じたい
ないだろうけど
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 00:29:46 ID:rhO6dhHa0
8話以降のOPはボートクラブで。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 00:34:05 ID:Y3mjgquZ0
>>436
これたぶんクェイサースレへの誤爆だろw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 00:37:41 ID:9lOgJeZL0
7話ワロタ。わけわからんアップだけで話が進んでいく
ってかシャフトまじで捨ててきたねこのアニメ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 00:47:50 ID:R82VX7/L0
ラジオの裏話
                       _, ,_
              __   _, ,_ (∀゚∩) <男30から男は30から
男は30か・男は3・・> | __ ( ;´Д`) ̄|ヽ)
              |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ 
              \ \           \
                \ \          \
                 \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
                   \ |_______|
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 00:56:10 ID:3bTKoEkz0
>>439
少なくてもEDは話の節目ということもあり正式な形にすると思う
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 00:59:02 ID:Y3mjgquZ0
>>439
そもそもEDが未完成という情報はあったのか?
ああいう絵を引いていくED結構あるじゃん
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:02:49 ID:xzPNwV5P0
7話Cパート無いとかマジ?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:03:23 ID:4PJuPGTL0
>>432
遅くなってしまったが、知れんがいい解説だな

おつかれさん

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:04:12 ID:+rENKXVF0
いきなり姫と主人公がバトル始めた経緯が意味不明すぎて
その後の展開が白けた
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:04:29 ID:bBMb4wBN0
今見た今回はちょっと駆け足だったなでもそれなりに楽しめた
物語が壮大すぎてまとめきれてない感はあるかな?
総集編をはさんで次にどう展開するのか楽しみだ
450447:2010/02/20(土) 01:05:49 ID:4PJuPGTL0
すまん、「知れんが」という部分消し忘れた

解説感謝です
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:13:17 ID:3bTKoEkz0
>>445
一昔ならともかく今の時代に一枚絵のEDのほうが希少
そしてシャフト制作のアニメのEDでずっと一枚絵だったことはないので
ヴァンパイアバンドでも同様に変わる可能性がきわめて高い
(ひだまり3期も3話まで一枚絵だったのが4話で正規EDになった)
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:21:19 ID:QlI90NGS0
顕身した姫の一枚絵でいいよもう
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:24:40 ID:ldKwWACg0
姫様は一番ウィルスが濃いわけか・・・

バイオハザードのラスボスが理性をもって、巨大クモとか諸ザコキャラを従えている感じかなw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:29:40 ID:ldKwWACg0
・・・というか姫様がオリジナルの保菌者で、

他のヴァンパイアは二次発菌や三次発菌の細菌・ウィルスだとして「菌として弱毒=ヴァンパイアとしての能力が逓減」
ナノカナ〜。自家製ヨーグルトでイメージするとわかりやすいwww。

いずれにせよ姫様は最高であります。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:32:11 ID:Y3mjgquZ0
>>451
ほう、ならそのうちがらっと変わるのかな
それが何話なのかDVDなのかはわからないけど
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:39:48 ID:CwbtKhdE0
いきなりの最終回かよ。
特別編放送決定らしいけど、話数中途半端だったな・・・
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:43:33 ID:3bTKoEkz0
>>456
別に話数的にも物語的にも中途半端ではないがな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:48:22 ID:ldKwWACg0

アニメサイトいったら9話とかのあらすじがあるんだけど・・・、打ち切り!?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:48:25 ID:dlHtGUUF0
これ打ち切り?
12~13話まであるの?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:50:13 ID:ldKwWACg0
もれは結構気に入ってたんだけどね。
アグネスが降臨し、オバ亜サンポルノを幼児ポルノと勘違いしたんかww!?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 01:52:28 ID:3SHs5dh60
乳速は同じネタを繰り返すけど 飽きないのかね?
それとも同じネタを常に何度も繰り返すよう習性づけられているのかね?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 02:02:25 ID:fTPgeTj50
>>451
結局推測じゃん
へそ曲がりシャフトだからこそ、今時1枚絵のEDってのもありえるぞw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 02:07:23 ID:3bTKoEkz0
>>462
ありえんよw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 02:15:39 ID:CwbtKhdE0
>>458
ほんとだ、12話までの予定だったぽいな。

これは打ちきりか・・・
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 02:19:42 ID:fTPgeTj50
>>463
どちらにせよ、可能性の話でしか無いわな
以前も話題になったけど、EDのあのイラストは連載誌にピンナップとして大きく掲載されていたりする
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 02:20:48 ID:R82VX7/L0
>>458
普通考えるなら逆だろw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 02:25:14 ID:3bTKoEkz0
自演だろw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 02:29:53 ID:ME29d65v0
最近このスレ自演とか単発とかで粘着してるのが居るな特に深夜
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 03:01:39 ID:VIpxoMXg0
どーこでー壊れたーのスケジュール♪
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 03:25:10 ID:XFDBd6xa0
なにがムカつくのかようやくわかったw
ヴァンプどもが上から目線過ぎなんだよ

本来スペックで人間を凌駕してようが絶対数と性質から
人間が圧倒的有利であるにもかかわらず
人間がまったく家畜としか描かれていない

ではとうヴァンプはどうかと言えば
これまた大した力もない見てくれもゴミっぽい
狐は言うに及ばず狼も低脳だしキレ者なんて一人もいない
姫にしてからが偉そうなだけで小物臭漂わせてるし

これじゃ張り合いもねーわな
471B`z:2010/02/20(土) 03:31:53 ID:24zrC6V/0
ここで超重大な疑問
溝口は何で誘拐されたときに、ヴァンパイア抹殺計画を実行しなかったんだ。普通ならそうするだろう。
少なくとも俺はヴァンパイアになった時点でもう関係ないからロリコに核落とすけどな。
しかも、他のやつも事実を知ったからってそんな簡単にロリコ守んねーだろう。賛成みたいな感じになんねーだろう。
むしろ殺す。普通な。
だからこの作品は溝口と生徒諸君がおかしい。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 03:39:05 ID:eCZfy5Hr0
>>470
昔から特権階級は少数だろうが何いってんだ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 03:59:58 ID:VB4Xebl40
>>471
ヴァンパイアバンドに核を落とすと某ラノベの丸パクリのそしりを受けるから
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 04:00:58 ID:SrFxfGwk0
どのライトノベルなんだ?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 04:24:07 ID:05cJ6Shz0
良くわからんがこれって原作者もアニメに参加してるんでしょ?ラジオ聞く限りでは。
だったらシャフトがどうとかいうのはなんか違う気がする。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 04:28:59 ID:21dY+IzX0
そんなことより、インタービューウィズヴァンパイアの話しを(ry
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 04:43:14 ID:3bTKoEkz0
>>475
原作者が関わっているとはいえ監督じゃなければ制作の全行程に関われないし
第一連載がある以上、そんな時間的余裕はない
ちなみに原作者が関わっている工程はシナリオ会議にアフレコ現場(これは全話に参加しているかは不明)は確か
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 04:50:33 ID:05cJ6Shz0
まあ好き勝手にやってくれっていってるみたいだし
とりあえずは気に入ってるみたい(リップサービスかもしれんが)だしこれはもうこういう作品だと思って
見るしかないと思う。

気に入らない人には不幸な話ではあるが。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 05:06:12 ID:t7dBrsP90
原作の「プロモーション」アニメだと思えば、まあいい方かも知れない。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 05:24:24 ID:3bTKoEkz0
>>479
それは原作付アニメなら全ての作品に当てはまるぞ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 05:30:27 ID:68mTa/KO0
化の時に目のアップがウザイと1話後に言ったら
袋だたきにあったが
ここでは正常に批判されてるみたいだな
良かった
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 06:26:50 ID:Dv+WlUeW0
>>471
普通(笑)
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 06:42:54 ID:/l7bzVfq0
さすがにDVD版では直るだろうからそこまで腹も立たないんだが
話の盛り上がり部分でやらかされるとしんどいのは確か
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 07:10:38 ID:tcSDVOkr0
さて、姫は人間を踏みにじるつもりなんか全然無いんだってのは>>422から読み取ってもらえただろうか?
姫の言葉を聞いてもその心情を察することのできないジャン・マレイ・デルマイヤの同類も何人か居るのであろうが。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 07:24:30 ID:tcSDVOkr0
>>422を受けて俺の批判はこうなる
ミナは偉そうにジャンを叱責したが、やったことはジャンと何ら変わらない
人を襲い、吸血し、ワクチンを打った。被害者の心の傷は治らない
その銀の剣は自分の胸にも突き刺したらどうだ?と
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 07:31:42 ID:HJ7JoOVD0
>>481
俺がいる
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 07:55:36 ID:cWmpll5o0
姫は人間のことなんて全然考えてないよ。
考えてるのは俺だけのことしか考えてない。
おれは言われる前に姫についていくけどな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 08:38:21 ID:76zLq+8qO
>>487
お前みたいなキモヲタ低学歴低所得相手にするわけないじゃん(笑)
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 08:48:12 ID:IFM+C8b90
そんなことより、ヴァンパイアインブルックリンの話しを(ry
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 09:03:19 ID:lEva2W5g0
アキラに魅力がないのが駄目
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 09:27:50 ID:PXXrkARtO
どう見てもソードマスターです ありがとうございます
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 10:21:26 ID:PucciGvfO
>>484
剣を突き刺して問題が全て解決するんならそれも悪くないだろうがな。
そういうものでも無かろうよ。

あと一応突っ込んどくが、デルマイ「ユ」だw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 10:52:19 ID:t9I5nefe0
お話の筋が理解出来ない・・・このスレ頭から読んだら外郭くらいは
解ったような気になったけど、うーん
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 11:07:54 ID:mhMb6vMS0
こんな展開なら、どうしてわざわざ原作を改変したりしたの?
1話からして大失策じゃね?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 11:14:57 ID:tcSDVOkr0
>>492
間違えた。無理せず羽虫って書いとけばよかったな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 11:30:00 ID:3bTKoEkz0
>>483
7話と8話の間に総集編が流されると発表された後にやらかしてるからなあ
どうせやらかすなら他の回のほうがまだダメージは少なかったと思う
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 11:35:32 ID:Vmrzt6jm0
アニメージュの新房×吉野のインタビュー読んだ
結構読み応えがあった

多数作品抱えていろいろあると思うけど最終的にはちゃんと作ってくれそうな感じはインタビュー見る限りするけどね
とりあえず見守る
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 11:48:25 ID:QlI90NGS0
吉野脚本って中盤グダグダになるやんいつも
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 12:02:55 ID:fTPgeTj50
>>483
もしかしたら次回総集編で、7話のクライマックスを作り直して放送したりするかもよ
新作カットを交えての特別編って言い方が気になるんだよなあ

もちろん結局普通の総集編でしたって可能性も大きいけどw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 12:13:12 ID:3bTKoEkz0
>>497
ちゃんと原作に繋がる終わらせ方にしそうだしな
>>499
新作カットってBDやDVDに収録するCパート番外編のことかも
後、総集編は規制解除するぐらいのサービスはやってほしい
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 12:14:44 ID:RLe9vnyr0
吉野きらーーーーーーい!
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 12:18:37 ID:p+ciaE1t0
>>497
リップサービスでなければ、かなり真摯に取り組んでるという印象はあった。
吉野も原作付き初挑戦で意欲的だったようだし。
文芸パートの仕事が終わってるのにつきっきりってのは、かなり入れ込んでる?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 12:21:56 ID:p+ciaE1t0
>>500
三バカメイドをもっと有効活用して欲しい。
集客のためにも、あの面子をもっと使わない手はない。
本編でのバトルももっと見たいし。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 12:33:25 ID:KxEPEJtoO
作画や演出はいくらでも直せるだろうがぶっちゃけ7話は脚本自体がやばいだろ
原作未読が訳わからないのは手抜き作画のだけのせいじゃないぞ
あそこはいままでの謎が一気に明らかになる重要な話だから
どう考えても一話におさめるのは無理がある
案の定色々ぶっとばしてるしな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 13:29:07 ID:QMj3xCer0
まあ言っちゃなんだけど原作レベルで糞だよ
なんでこんな三文芝居に付き合っていたのか
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 15:04:31 ID:ZM/p2YWV0
どんどんダメになっていく
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 15:14:29 ID:hBPfTIda0
シャフトだしな
アニメやめて紙芝居やってりゃいいのに
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 15:42:18 ID:lyb+Ilt/0
打ち切りとか言っている人って番組表くらい見ないの?死んだ方が良いんじゃないの?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 16:23:16 ID:RLe9vnyr0
紙芝居でも特に構わないんだけど、絵コンテ描いてる演出の人がもう
忙しすぎるのかなんかででボロボロなんじゃないの。カットカットが歯切れ悪くて
場面の移り変わりがガチャガチャしてる。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 16:56:46 ID:tlbhJohk0
つーか、今の所
主要キャラの株を落とすだけ落として
上げる気が全くないからな…
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 17:00:52 ID:QGVZkNM90
なんで記憶喪失なんて設定つけたの
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 17:06:21 ID:HHxxZ7oi0
>>511
SAGA編をやらないから
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 17:13:21 ID:tlbhJohk0
記憶があっても思い出さなきゃ良いだけじゃんw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 17:15:19 ID:tcSDVOkr0
想像してごらん
新房が自転車の後ろに紙芝居を載せて公園を回る姿を
割と似合うだろう
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 17:23:09 ID:KxEPEJtoO
>>512
てっきりSAGA事件の怪我とショックで記憶喪失になったのかとw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 17:27:54 ID:HHxxZ7oi0
>>515
SAGAの確執があったから7話の教会バトルにも深みが増すことになるんだけどな
アニメ版では、何らかの原因で姫殿下顕身を目撃したんだろね 伏線は仕込んでいたけど
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 20:00:51 ID:Qli95rMj0
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 20:36:10 ID:GkM2n4UF0
ネタバレにつきノーコメント
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 20:46:47 ID:jAHn4T0F0
ソウルテイカー並みの意味不明バトル
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 20:56:22 ID:as61EBI10
>>517
知りたければネタバレスレへ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 22:32:57 ID:0i6Iulgm0
絵も脚本も演出も何もかもがひどすぎる
もう打ち切りにして、ほかの作品はちゃんと集中して作ってくれ。

たのむよ。すごくいいの作れるんだからさ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 22:34:53 ID:OpUnWETu0
原作スレで文句言えよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 22:38:26 ID:Zr/cBmI00
・11時頃起床、訳の分からないことを話し始める
・77ゲットのつもりが78ゲット。発狂、以後、十数レスに渡り愚痴
・聞いてもいないのに、偉そうにどこかで聞いたような人生観を語り始めて、自分に酔いしれる
・ハゲと言われて発狂
・誰彼構わずレス。相手にされないが、「これだから雑談は奥が深い!」と負け惜しみを言って、勝手に満足
・777ゲットのつもりが778ゲット、勿論発狂
・聞いてもいないのに自分語り。脳内の俺様ってカッコイイ
・頼んでもいないのに、目標を定めた奴に対して勝手に偉そうに説教。何様なのこいつ?
・訳の分からないことを話し始める
・ハゲと言われて発狂
・明け方近くに就寝
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:19:49 ID:KxEPEJtoO
無理矢理原作のせいにしようとしてる奴はなんなんだ?
どう考えてもひどい原作レイプだろ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:21:13 ID:dr1P+2Ni0
姫さんの演技がわざとらし過ぎる
というか普通に下手くそなだけか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:22:54 ID:tlbhJohk0
つーか、副会長を追加で敵に加えたのも不明だよな…
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:41:14 ID:D9Vi3k+Y0
>>523
アニメハッシュスレの誤爆かよ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 00:35:44 ID:yz4Vs2BG0
ヴァンパイアといえば斉藤千和か松岡だろ、常考。
小便臭いガキ使うな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 00:36:28 ID:OMR7HIkK0
16連射でスイカでも割ってろハゲ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 00:53:07 ID:iIRBD3D80
あれ?今見てきたけど最終回?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:06:01 ID:m5240mb9P
特撮監督 高山で笑って納得したのは俺だけでいい
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:11:20 ID:E4c/OoUz0
悠木は悪くねぇよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:16:05 ID:OguTMcO20
おまもりひまり面白いよ。あっちは猫に変身するやつだし。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 02:33:06 ID:7kocEXww0
まあ確実にひまりのほうがこれよりも売れる
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 03:12:29 ID:Xv/xkNsE0
>>533
猫に変身するのは構わないんだけど、何でグロテスクな表現をするのかな?
恐いと言うよりグロい。どうせならキルミン見たくかわいく変身してくれれば良いのに。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 04:16:25 ID:Gi5ThM0W0
これってミナを視点にして、
王様と言いつつ実は汚れ仕事が多くて好きな人から人格を誤解されて嫌われちゃった
と思ったけど実は深い愛情と信頼は揺らいでなかったぜ!めでたしめでたし
でも良かったんじゃないかな。わかりやすいから。謎が無くなるけど。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:24:01 ID:mJJIFzhn0
人狼一匹に執着し過ぎではあるな
それが目に見えすぎて
周りも不満が出るだろう
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:54:09 ID:ztEL04yu0
それドロップやない
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 09:39:45 ID:Gi5ThM0W0
アキラに対しては政治的な背景を説明したがらない。ただ信じることだけを求めている
それを潔いと取ることもできるし、スウィーツ過ぎると取ることもできる
アニメの演出はスウィーツだった。しかも紙芝居
わけが判らず突然顔に砂糖をぶつけられた気分
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 10:30:35 ID:A1TtA5yrP
まあ説明しなきゃ誤解される上に被害も増えること間違いない状況下で
説明する時間も余裕もあるのに、【頭のいいキャラとして表現されてるキャラ】が説明しなかったので
被害が増えたり勘違いされて騒動が起きましたってシナリオは、内容を知ってる視聴者には苦痛でしかないわなw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 10:37:52 ID:h8LTXB6oO
とにかく後半手抜きすぎ
作画間に合わないなら背景全部水玉でいいから紙芝居やめろ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 10:41:43 ID:04uTByzg0
シャフトっていつもそうだよね。

困ったら紙芝居。

せっかく良いセンスがあるんだからもっと丁寧な仕事をして欲しいね。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:30:07 ID:T8TI4RVd0
久しぶりにきたらアンチスレかと思ったわw
途中で切って正解だったな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:35:43 ID:CCtPEKe70
気取って作ってる癖にろくなものになってない
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:43:35 ID:828YAR3a0
8話総集編が発表されてから突然賑わったな
放送観ずに文句言ってる奴何人いるんだ?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:45:38 ID:mJJIFzhn0
演出がいつもの手法
場面にマッチしてなくてもいつもの手法…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:46:09 ID:CCtPEKe70
>>541
それは某バカアニメのことか
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:06:48 ID:NUp7yVbh0
>>545
そういう連中が間違いなく増えてる。シャフト叩き祭目当て。
俺はやられやくからの流入が多いと見てるが。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:07:05 ID:iXp/3J460
見始めたばっかだけど、監督が神谷浩史を「嫌われない声」として重用する理由がちょっと分かったわ。
中村悠一は良い声なんだろうけど、カッコ良すぎて感情移入できない。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:27:54 ID:Z1gHitee0
原作買ってみようかなぁ
元エロ漫画家らしいし
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:51:36 ID:OguTMcO20
昔どんなエロ漫画を描いてたのか気になるな。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:55:21 ID:NUp7yVbh0
エロ漫画時代の絵は作者本人がpixivにどっさりうpしてる。
アニメの絵よりエロイのは間違いない。
原作のヴェラや会長のエロさはただ事じゃない。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 13:03:19 ID:ykaN7D9y0
検索したら普通に出てきた気が。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 13:09:48 ID:HBa71doyO
>>548
逆も沢山いる気がするがな
アニメの意味不明っぷりを原作のせいにする奴ら

つか今まで結構楽しんで見てて7話でイミフだった(流れが納得行かない)人は
ぜひ原作読んでほしいわ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 13:16:32 ID:wQP6KqJ60
悠木ってちょっと腹筋弱いんじゃないの?
ちょっと俺の上に乗れよ、鍛えてやる
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 13:38:30 ID:mJJIFzhn0
>>551
ガッツみたいなガテン系アネキキャラとか…
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:23:56 ID:E0rL/f+h0



   3バカメイドの3人目が総理の孫にパイ擦りしてたって聞いたけど

   マジですか?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:04:10 ID:dU950Oqq0
違うよ。俺にだよ。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:04:59 ID:eAklIG5A0
さっき録画みたんだけど、これ半クールでおわりなん?
来週も放送あるの?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:10:01 ID:P9LSptHV0
今回の騒動で正式な8話本編までは冷やかし連中や煽りたい連中が一緒に見てくれるはずだから
総集編と8話本編でBDを繰り返し観たいと思わせる内容に仕上がってくれるとうれしいな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:10:43 ID:xy7Jl/yQ0
来週は総集編
12話までは放送確定、AT-X以外の最終回は未定
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:17:23 ID:w5inw64s0
test
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:20:16 ID:OznEL4vq0
売り上げ的に、こっちの予定潰してテレビ局に違約金払ってでも
化制作優先したほうがいいと判断したか。

原作者涙目だな......
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:25:03 ID:N1NVwPXA0
シャフトは演出うまいのに
手抜くとこ手抜かなかったら化けそうなものだが
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:27:01 ID:4nf5b86y0
今見たけど、姫さんとアキラが戦う所までは分かった
だけどその後にあっさり和解したのがわからん
お互い剣を交えて本気の殺し合いをしなければ分からないことがあったってこと?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:35:13 ID:QxvtaH4D0
昔からある拳を交えるとその人がわかるって演出でしょ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:36:52 ID:P9LSptHV0
たしかに化物語の10話は、ちゃんと作り直してくれるなら買ってでも見たいと思わせたものな

ヴァンパイアバンドは掴みに失敗して視聴者自体が少なく、BDを注文する気配が伺えないなかで
あの意味不明な7話では、まったく売れる要素がない(本来は盛り上がるべき内容のはずなのに)

総集編が続きがみたいと思わせる内容に仕上がってくれることが最後の活路かもしれない
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:36:53 ID:OMR7HIkK0
そろそろ二人が何故戦い始めたのかを教えてくれないか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:38:41 ID:SAWxw3e40
化制作優先とか言ってるヤツがいるけど

全然優先されてねーだろw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:07:47 ID:P9LSptHV0
俺はわざと総集編を挟んで、1話だけで見切りをつけた視聴者を再度引き込むための戦略ではないかと考えている

化物語は、購買層が求めている面白さを追求するば遅れても買ってくれることはわかっている
ひだまりスケッチは固定ファンが求めるものを作れば必要最低限は売れる

しかし、ヴァンパイアバンドは、掴みを失敗した時点で売れる気配がない
実際に売れる気配がないままリリースしたらやっぱり売れなかったのが夏のあらし

さらにスケジュールが破綻してにっちもさっちもいかなくなっていることも含め、どうせ遅れるなら
いっそ、賭けてみるかと考えたのが、8話の延期と総集編の挿入なのかと

そこで8話に力を集中して、7話は諦める、まあ、手を抜くわけだが
そしてあえて、できの悪い7話をそのまま放送して、放送延期、代わりの総集編放送の3連コンボ情報によって
煽り連中や冷やかし連中を呼び込み、視聴者を招き寄せると

でも実は、総集編と8話の出来は自信作で、一度見た視聴者がもう一度みたいと思わせる演出が施されているとか


だったらいいな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:12:37 ID:mJJIFzhn0
化でBD1ヶ月延期した時点で
他のも怪しかったんだな…
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:14:10 ID:vnpm8hAm0
赤い画面の頻度がパねぇ
ポケモンテロかよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:17:58 ID:P9LSptHV0
この場合はバケモンテロが正しい
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:20:59 ID:5a2acupm0
月詠(ry
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:33:25 ID:3+ZP+s76O
そして3か月後にはヴァンパイアとひだまりのDVDを修正するため
また別のアニメが犠牲になるのですね。

なんていう負の連鎖
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:37:13 ID:P9LSptHV0
今度の犠牲者は荒川アンダー ザ ブリッジ だという予定だけは決まっています
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:58:02 ID:xy7Jl/yQ0
4月期が荒川1本なら何とかなるんじゃないか?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:15:12 ID:2SB+6ck/0
>>567
掴みに失敗というか原作の知名度のなさがそのまま影響してるだけだろ
原作そのままの導入だったとしても掴みに成功してるとは思えん
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:21:12 ID:P9LSptHV0
えっ
原作通りじゃないから掴みに失敗したとか言ってないよ

原作がどうであろうと関係なく、ただ今回の掴みは結果的に失敗だったよねと言っているだけ
なので、総集編で新たな客を惹きつけられたらいいよねと言っているだけ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:24:48 ID:2SB+6ck/0
>>579
まあ無理だな
今のアニメは1話の掴みで人気はほぼ決まり
後をどう頑張ってもどうにもならないから
(原作人気がある作品は別)
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:25:55 ID:2j1PhVoA0
萌え萌え独自ハーレム路線で行ってればもっと売れると思うよ
喰霊みたいにさ
まあ原作どうりするかオリジナルでやるかのどっちがいいかだね
原作人気ない場合原作ファン取り込んでも対して売上UPしないしオリジナルで行った方がよさそうだ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:27:10 ID:GkK3k2nS0
どうせ全BD&DVDの売上げが、化BD&DVDに一巻にすら
負けそうだから、シャフト捨ててきたな。

諦めるしかない!
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:33:19 ID:P9LSptHV0
漫画もマイナー
原作者もマイナー
掲載雑誌もマイナー
出版社もマイナー
アニメもマイナー

だめだ、こりゃw
それでも俺だけは買うからね、たしにはならんだろうけどw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:40:47 ID:5a2acupm0
原作者がエロ漫画描いている時からファンですん
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:44:43 ID:2SB+6ck/0
>>581
>原作人気ない場合原作ファン取り込んでも対して売上UPしないしオリジナルで行った方がよさそうだ
知名度の少ないストーリー物の場合はこの作品みたく半端に原作通りにするよりもそうしたほうがいいだろうな
例えばダイブインザヴァンパイアバンドみたいなスピンオフで1クールやって自由に作らせるという方向性もあったかも
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:02:14 ID:AUp9V90g0
なんか7話の話してるけど関西では6話終わった所。
で、次回予告で三バカメイドの最後が黄色い服を着て子どもをあやそうとして
それはダメって言われてるけど、これって何?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:04:28 ID:PniwJ1bA0
ググれカス
過去レスすぐひっかかるだろ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:10:05 ID:AUp9V90g0
調べてる内にネタバレしそうやから聞いとんやウンコちゃん
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:10:54 ID:xy7Jl/yQ0
ブクオフ回ったけど原作一冊も見なかった
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:17:05 ID:PniwJ1bA0
>>588
望み通りネタバレしてやる
7話は紙芝居
姫殿下と狼男が裸でハアハア
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:19:03 ID:AUp9V90g0
おもんな・・・
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:25:45 ID:xy7Jl/yQ0
>>588
ピンとこねーのあれ見て?
からっきし脳みそねーんだな
ちょっとは考えろよ
ユーの頭は帽子の台なのか?
ウンコちゃんw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:40:07 ID:/09vqbFW0
結局のところ、こうすりゃ当たるって公式はないんだよね。
原作どおりにやって面白くなって当たるのもある。
原作から変えて面白くなったのに当たらないのもある。
原作にひたすら忠実にやって当たるのもある。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:45:19 ID:P9LSptHV0
>>593
その掲げている3例を読む限り
原作通りにやれば当たるとしか読み取れないんですがw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:50:43 ID:h7ZC0OsI0
原作者がノリノリだとあまりいいことない印象あるなあ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:52:52 ID:OMR7HIkK0
とりあえず制作が破綻しない

ってのが大前提
話はそれからだ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:55:16 ID:ykaN7D9y0
>>593
原作通りやって全く話題にもならず終わったのも、
原作者がアニメ向けにオリジナル展開を書いて沈んだのもあったな。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:56:31 ID:pf+Qi5tGP
原作どおりやって外れた作品も大量に存在するな。

てこ入れや再度の顧客獲得が出来ないわけではないが、
そういうのは1年などといった放映期間の作品の話だろう。

1クールの作品などは、1話が放送した頃にはもう
少なくとも脚本は全話上がっているとかそういう状態なので、
軌道修正の余地なぞあるまい。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:57:22 ID:HBa71doyO
ぶっちゃけ原作通りやって7話にあたる部分を最終回にもっていった方が人気出たと思うぞ
原作はしょっぱなから3バカメイドVS人間の兵士で盛り上がるし
ミナにジェル塗ったり手ブラで心臓守るシーンもあるから萌えエロと燃えの両方抑えてて
わけわからんTV番組よりも明らかにアニオタの興味を喚起しただろう
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:58:40 ID:AUp9V90g0
>>592
何横から入ってきてるんだ?
寂しがり屋の構ってちゃんかよwww
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:09:22 ID:AUp9V90g0
で、チューチュー鳴くだけのネズミじゃなく
ちゃんとした人間はおらんのか?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:11:53 ID:Z8UWx+Wi0
>>586
だ・か・ら〜、黄色い服きてるけど
胸元が開いてるだろ?
パイ擦りしてるんだって!
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:16:13 ID:AUp9V90g0
答えがパイズリって・・・いやいやいやそれは無いやろwwwww

でも疲れたからそういう事にしておくわ・・・(--;;
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:22:13 ID:xy7Jl/yQ0
本物のバカはめったに見られない
よく見ておこう・・・・
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:25:58 ID:p/TzHpQV0
殺伐としたスレに笑いを提供しようとバカのふりをしてくれたいい人なんだよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:31:08 ID:AUp9V90g0
>>604
お前はこんなところで油売ってる暇あるんか?
ガンバってブックオフ回りしとけや

>>605
その余裕・・大事やね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:32:38 ID:iXp/3J460
おし、6話まで見て何とか追いついたぜー

基本的なことが分からないんだが、アキラは何でしもべになる事を納得したん?
1.吸血鬼の王の下僕になることがDNAに組み込まれてるから
2.家が代々姫さんに仕えてた事を思い出したから
3.昔「守ってやる」って指きりしたから

見た感じ2+3っぽいんだが、あの性格の男がいきなり住み込みの下僕になる
理由としては弱すぎて違和感。それも今後明かされるのか?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:32:43 ID:/09vqbFW0
なんでこんな荒んだスレになっちまったんだ・・・。

とにかく次の総集編は、叩いてやろうと身構えた野次馬が集まってくるはず。
そいつらをひきつけられるくらい魅力的な内容にしてくれ。
今まで視聴していなかった人にキャッチアップして8話以降を見てもらうチャンスだ。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:34:51 ID:/09vqbFW0
>>589
原作の魅力ゆえ、みんな売らずに手元に置いている・・・と思いたい。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:36:47 ID:AuORs7EJ0
え、スレ自体は別にそんなに荒れてるように見えないけど…
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:40:26 ID:HBa71doyO
>>607
4.アニメオリジナルの記憶喪失設定のせいでイミフ
が正解
8話以降で補完されるのかもしれんが・・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:41:32 ID:mJJIFzhn0
>>609
いや、雑誌がマイナー過ぎてそもそもが…
まりほりも同じ状態だったな…
最近ようやく中古出てきた?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:42:48 ID:/09vqbFW0
>>607
アキラはヴォルフの血筋として元々ツェペッシュ家の家臣になる宿命だった。
あの約束は、その宿命の中で特にミナ姫との絆を深めることになった要因。
記憶喪失の間は、ミナに対してアキラの生存が隠蔽されていたため他所に住んでいたが、
今は記憶が戻り、存在も公になったので家臣扱いでバンドに住むことになった。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:49:16 ID:mJJIFzhn0
普通に日本に家あるんだけどね…
むしろ記憶喪失をネタとして生かすなら
家族を先行して出し解きゃ良かったのに
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:58:22 ID:iXp/3J460
記憶喪失ってアニメオリジナルなのかい…

>>613
今までの家に住めなくなって、バンドに家が用意されたからそっちに住んだだけで
まだ姫さんに仕えてるって意識はそんなにないのかね。

このあたりの姫さんに対する意識とか関係性をはっきりさせてないと、
いきなり反抗始めた事や、このスレ見る限りの7話の展開に視聴者が納得できなさそう。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:58:47 ID:mJJIFzhn0
記憶喪失のおかげでむしろキャラ立てが弱くなってるな
原作じゃアキラが、日本に居たのだって確固たる理由があったのに
記憶が無いから仕方なく居ましたみたいな事になってるしな…
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:01:15 ID:mJJIFzhn0
もしかして、アニメって「親父」しか居ない設定になってるのかな…
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:17:29 ID:/09vqbFW0
やっぱ2クール必要だわ、このアニメ。
何とか後半持ち直して、第二期につなげてほしい。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:36:13 ID:2vY6lZ1eO
>>606
メイドスレ行ってこい。
黄色いアレの正体分かるから。
一緒に原作のネタバレもされるけどな。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:53:46 ID:IUF7iBE5P
>>618
オリキャラ入れた時点で破綻してるだろ。 山場の締めを手を抜いたことで
このアニメの未来はない。新房は糞 シャフトは役立たずの集団だろ
4話で三氏族編が纏まるとは到底思えない
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:18:38 ID:a0v/zrJv0
今夜の千葉テレは総集編だっけ?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:30:00 ID:Y2ZhQi5c0
姫はいいんだけど何で犬男が居て邪魔をするの?
姫だけでいいのにと思ってしまう
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:16:16 ID:lNgmRLWa0
ちょっとお聞きしたいんだけど、俺、旧ゴンゾのスピードグラファーとかレッド
ガーデンとか大好きなんだが、このアニメってそういう系の雰囲気ってある?


つうかなんでゴンゾ潰れたんだよマジで...。
ちくしょー。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:23:27 ID:jmfpnedH0
今週で脱落した奴多いな…
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:27:50 ID:UuqmwBpz0
本編のメイドコントがないのに絶望した!
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:29:06 ID:ockhMXNK0
チバ

真っ赤な画面だらけorz
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:29:17 ID:0nj4wwL50
これどうするんだよ再来週
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:29:30 ID:l4VML7Ek0
今更だが黒ベタ赤ベタが乱発すぎて鬱陶しい
あれなら止め絵のままのほうがいい
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:29:54 ID:dSWpnnQa0
月とか暗闇とかはもう置いといてさ
なにこの最終回は。2期に続く!みたいな作品の終わり方w
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:30:48 ID:UuqmwBpz0
アキラと姫様が、なんで殴り合いのバトル始めたのかいまいち分かんないんです><
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:31:09 ID:0fuzkjg70
千葉組

なんか評判悪かったけど結構面白かったじゃんか
あのその場しのぎ感はシャフトの土俵際真骨頂だよなあ
まあ話のほうは途中からさっぱり意味が分からなかったけどw
てか3バカメイドがないとかガッカリ・・・

あと悠木が回を追うごとに上手くなってて面白い
終盤の中村悠木斎藤のトリオ漫才は結構見ごたえがあった
まあ話のほうはさっぱり意味がわからなかったけど

やっぱり話が色々唐突なんだよなあ・・・
2クールアニメを無理矢理1クールにしたような印象を受ける

あと高山カツヒコは今回なにやったの?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:32:15 ID:Z9mVOMUx0
なんか話はいい最終回だった
でも絵が修正版クェーサーだった
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:32:33 ID:3xSjSUG60
殴り愛というスキンシップをともなうコミニュケーション
愛が深まりレベルアップすると殺し愛に変化します
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:32:43 ID:ockhMXNK0
>>630
俺も分からないw
殺し合いする意味あんの?w
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:33:12 ID:4/gFwOo50
なんか、原作はやたらアンジーが服脱ぎまくってるけど需要無ぇよw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:34:25 ID:30//AdyvO
千葉オワタ
3バカメイドが無いなんて・・・
あれが一番楽しみにしてるのに
この板乳あん
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:36:14 ID:OPgpODZt0
ミナ姫かわいいな。紫の時はそうでもなかったのに
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:43:42 ID:iMU1jHU4O
最近のアニメは1クールもマトモに保たせられないのかよ?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:48:57 ID:ockhMXNK0
AT-Xなら修正ないの?

修正酷すぎて展開が分かりにくい
MXだとチバほど酷くないの?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:54:21 ID:OVkCpHhE0
ミナ姫とアキラが戦う意味が分からないって言ってる奴らは
とりあえず>>432でも読んどけ。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:56:26 ID:Piyk/jNt0
久々にほとばしる止め絵ってヤツを堪能したぜ…
この称号はもうディーンよりシャフトにふさわしい
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:57:04 ID:0fuzkjg70
なるほどなるほど
シャフトにもっと余裕があればそこら辺分かりやすく出来たんだろうなあ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:01:08 ID:UuqmwBpz0
アキラは姫様に反抗してたのか・・・そういわれればそうだった気も。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:05:28 ID:e56lQTQ2O
>>623
勝手にゴンゾ潰すなw
元請けしなくなっただけだろ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:17:14 ID:Az6OUuKEP
>>640

>>432の解釈は違うと思う。アニメ本編があまりにも端折りすぎているから原作解釈すると
ミナ姫の教会バトルは ヴァンパイア種が持つ特有のタナトス願望(デストロドー)による
自己消滅欲望。永遠に近い生命を持つ為に、アキラ造反による孤独の絶望感から死を
願ったと思われ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:21:39 ID:HlW49bJT0
7話、500カットくらいあったらしいのに動かなくて残念だった
まぁ、これはこれとして満足だしBDに期待だな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:35:22 ID:j0VG3qX90
tvk放送中age
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:43:23 ID:6f/nn07z0
500カットはすごいな、原画マンの数もかなりいたようだったし
あとは動いてる姿を心の目でみれば・・
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:57:29 ID:ScpMY5uq0
tvk終わった
最終回?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:57:57 ID:l0Zv3Xkj0
肝心な話で絵がまったく動いてないとか最悪じゃないか…
今期一番楽しみにしてるアニメなのにあんまりだぜ…
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:58:01 ID:j0VG3qX90
終わったーーーーーーーーーーーー!!
思いの他面白かったぜ
判っていた事とは言え、由紀は残念だったね
最後に宮殿?の列に加わっていたのは謎だが

・・・ひょっとしてアキラって元ネタはデビルマン?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:58:52 ID:z0NCpbw90
tvk終了
思ったより止め絵ひどくなかったな。
OPやEDはいいけど、3バカメイドが無かったのは残念。


653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:59:33 ID:l0Zv3Xkj0
二話あたりはOVAデビルマンかなり意識してるなあと思ったけど
今日のはモリガンとガロンだったな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:00:11 ID:j0VG3qX90
そう言えば生徒会長はどうなっちゃったんだ?
特にお腹の・・・
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:00:12 ID:HwrEW44m0
なんだかよく分からんまま動かない絵で最終回ってことでいいんですか?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:00:59 ID:z0NCpbw90
で、マスターを失ったヴァンパイア生徒たちはどうなるのか気になった。
今後は姫様に従うのか?

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:08:14 ID:dzRSDg1I0
>>653
アモンデビルマン黙示録?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:09:55 ID:X4fOPxhQ0
綺麗にまとまったし、もう最終回でいいじゃん。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:10:07 ID:4rP/Y7uP0
千葉組の評判いいな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:12:58 ID:ZDX2LekFO
いい話なのはわかった
だがシャフトには二度とつくらせんな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:17:02 ID:G90mhICrO
会長の受難はこれからが本番
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:17:35 ID:nCXmRgth0
>>640
じゃあ、あきらの方は(先週はともかく、今回のあの時点では)姫と戦いたかったわけではなく、
あきらが自分から離れたと感じた姫の方が、自分の手でけじめを付けたがったってことで良いのかな

で、あきらも、そんな姫の心境を既に理解していたから(追い込んだのは自分だが)、
気の済むまで殴りあいに付き合おうと思っただけで、あきらの側は殺し合いをする気はなかったと

親父たちも、それを理解しているから、姫が殺されることはないと理解して、黙って戦わせた(姫にあきらを殴らせた)と言う感じ?

でも、あきら、結構、姫にダメージ与えてたよね
手を抜いたら姫は納得しないし、本気出しても、自分じゃ姫を殺せないと分かってたのかな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:23:58 ID:2OWwXhPvQ
紙芝居だったけど
いい最終回だったw
会長は、手遅れぽいけど
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:27:09 ID:nCXmRgth0
>>663
でも、なんか、まだ一回も血を吸っていないとかいってたから、身体はヴァンパイアでも、
心は人として(もう人じゃないけど)は踏みとどまっているんじゃないかな?

きっと、これから自分の境遇と折り合いをつけて、正義の吸血鬼ビューティーバットとして活躍してくれるよ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:37:34 ID:0/QfOIOyO
パライソ建国記念。予算関係で終わりなら他に切る物あっただろう。語り部カワイソス。報われないなぁ…
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:39:23 ID:UuqmwBpz0
杭が刺さっても平気ってことは、人狼のアキラはガチで不死身
なんだかな……ひ弱なバンパイアより優秀な気がする
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:40:14 ID:D2JSj260P
あれが銀だったら死んでたろ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:42:31 ID:2OWwXhPvQ
>>664
凌辱されたあげく弁護士の夢まで無くなったわけだし
太陽の下に身投げして自殺しそうな気がするよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:47:24 ID:Az6OUuKEP
>>666
不死身≠生命力が強い

寿命があるのと無いのでとは違うんだぞw 理解してる?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:01:30 ID:6r0PbgYS0
「かりそめの−」の台詞がよかった
某美形ダンピールさんの父親みたいだ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:09:58 ID:adpTU1Bw0
ハートキャッチワロタ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:12:45 ID:adpTU1Bw0
なんかヴァンパイアに比べて狼男強すぎないか
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:15:13 ID:PfRDypNY0
>>672
弱点だらけのヴァンパイアと違って、
狼男は弱点は銀だけでヴァンイパイア以上の不死身の体
原作でも普通に強いです、ヴァンパイアより・・・
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:15:52 ID:adpTU1Bw0
そういえば映画のヘルシングも狼男だったな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 04:28:32 ID:OVkCpHhE0
>>662
いや「とりあえず」なんで。
7話の展開に対して何らかの説明が提示されれば、
それが補強されるなり、逆に反論が起きるなりでスレの流れが変わる
(少なくとも「意味分かりません><」の連呼は減る)
と思っただけだから、ぶっちゃけ合ってても間違ってもいいんだ。

とりあえず、>432と>662は解釈が違ってるようでいて矛盾はしないと思うな。
アキラを討とうとしたのは、姫様の自己破壊衝動のオマケとも言える。
どうせなら全部壊しちゃえ的な。

>>662
そんな感じかね。
でも、アキラとしては 本気で殴れる≠土壇場で一線を越えられる なんだよね。
原作ネタバレに繋がるんで、あまり突っ込んだ説明は出来ないけど。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 04:30:58 ID:OVkCpHhE0
間違えた。
上段は>662じゃなくて>>645
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 04:49:00 ID:l0Zv3Xkj0
>>657
かなり昔の…誕生編とシレーヌ編だっけ?
高層ビルでの戦闘、意気地なし、イーだってあたりが印象被るなあと
名前のせいも勿論あるけどw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 05:10:37 ID:A0S49am0O
女王だから、もっと強いと思ってた。もし、十字架が女王様にささってても死にはしなかったでいいのか?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 05:30:12 ID:PM4qP+Pc0
話はこのスレで補完できたからまあいいが
絵などが本当に残念だったな…
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 05:40:04 ID:wHFU3lHG0
え?終わり?
なんだか不完全燃焼のままで全部燃えちゃったって感じだな・・・。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 06:15:48 ID:VHcllEW10
やっぱあれ最終回なのか?
次回は特別編をお送りしますつってたから
総集編のあとに続きが来るのかと思ってたが
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 07:02:12 ID:KmBXWiX8i
少し盛り返して来たみたいだね
放送が楽しみだ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 07:02:16 ID:XsYt4iMG0
>>645
アニメではまだタナトス願望が説明されてないから、>>432が妥当じゃないか?
後から説明されたらその両方ってことになると思うけど。

>>672
この作品でのヴァンパイアは決して無敵超人ではなく、なっていいことばかりでない。
その辺も物語のポイントになってる。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 09:20:42 ID:xF7tucd6O
会長は今後出番あるの? 放置?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 09:24:47 ID:jmfpnedH0
7話で終わりとかOVAかよw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 09:50:52 ID:HlW49bJT0
>>684
原作と同じならある
一応、原作3巻にあるやつで一通り解決するはず
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 09:54:52 ID:6sfmQSMK0
昔1クールを6話ずつで分けた作品があってな・・・
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 10:15:22 ID:2OWwXhPvQ
しかし原作者可哀相だな
せっかくアニメ化して全7話で最終回は、紙芝居とか
泣ける
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 10:17:40 ID:Os7wLdhJ0
お前に原作者の何がわかるって言うんだよ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 10:47:35 ID:G90mhICrO
何もわかっていないくせに聞いた風な口を叩く
羽虫の多いスレですね。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 10:53:50 ID:3vn3WCyQ0
ここには原作者いっぱいいるんだな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 10:55:10 ID:28U8ezhS0
>>540
政治的な説明をしたくない理由は思いつくけどね。
「人質は治療して丁重に送り返した。元々危害を加えるつもりは無く、単なるブラフに過ぎなかった」
と説明すると、後のミナ自身の言葉である「心の傷は直せない」と批判されちゃう
部下のせいにするのもみっともないし、居直って「人間ごときが」とか言い出せは羽虫と同じになる
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 10:58:19 ID:28U8ezhS0
さらに「民のために、王は汚い命令も出さねばならない」と言い出すと、
「人間と仲良く暮らしたいから学園とバンドを作ったのに、その人間を脅迫してどうする。それがどうして民のためなのか」となる
バンドにヴァンパイアは住み、本土にある学園に通う。そういうことをするのは人間と付き合いたいからだろ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 10:59:27 ID:qYE5AYj50
>652
しかし画面の半分が黒いってどうよw
今回の規制ワロス、形だけならOKなのか〜
今後、裸も別の色で塗ればOKだな(違)
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 11:04:07 ID:eNXkyalW0
むかし何かのギャグアニメで洞窟を通過中に画面が延々と真っ黒になって
「テレビの故障ではありません」とか表示されたのを思い出した。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 11:06:12 ID:28U8ezhS0
「王としての務めを果たさなくてはならない妾の苦しい胸の内を理解してくれ」と言えば
部下に泣き言を言っていることになるし、悪事を見逃してくれと言っていることになる
王は苦しい時にこそ毅然としていなければならないし、判決を下す者が自分だけを別扱いするのはおかしい
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 11:18:48 ID:28U8ezhS0
威厳ある王として振る舞うためには弱みを見せることもできないし言い訳もできない
部下の進言を取り入れて結果オーライなのに方針を変えるのもおかしいし、変えるつもりもない
であるから王の方針に逆らう者を処罰する必要がある。自分で直々に処罰してもいいだろう
で返り討ち気味で事故死しそうになったら相手が庇ってくれたので感動して許した、というか
相手に許して貰った。何の根拠も無く。単なる愛情だか義務だかで。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 11:29:15 ID:0/QfOIOyO
エンディングをリンドバーグにすれば もう4話は行けたな。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 11:35:15 ID:/54t/IvBP
女王がボディガードと恋愛なんかしたら
男を殺すか王の立場を捨てるかしか道がないと思う。
どっちも取ろう、なんてキャラを甘やかすプロットにするから
話がつまらんくなるんだよ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 11:36:04 ID:2hEb4Ll8O
アニメオリジナル設定のどれを取っても必然性を全く感じない
こんなんなら原作1、2巻をそのまま12話に分割した方がはるかに良かっただろう
オリジナル設定のせいで話の説得力薄くなってるし重要なシーンや設定もぶっとばされてる
3バカメイドがギャグ以外で唯一活躍するエピソードを
誰得バラエティ番組ネタに差し替えるとか最初から嫌な予感はしてたが・・・
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 11:47:48 ID:Bh6+tujhO
アンチシャフトはアニメ観るなよ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 11:50:14 ID:Az6OUuKEP
シャフトはアニメ作んなよ 原作レイプはゴンゾ以上じゃん
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 11:55:45 ID:D2NETdvK0
>>701
シャフトにしては様式美を確立できなかったのが一番の敗因だと思う
フレンズをはじめ音楽がショボいのが更に足をひっぱってる気がす
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:02:17 ID:uL/JkGbj0
批判されて当然の出来ってだけで、
別にシャフトだから批判されてる訳じゃないだろ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:35:46 ID:qGEn21Fli
次回は何とか特集で本編ではないみたいですけど
もしかして、今回が実質的な最終回なんですかね?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:42:40 ID:HlW49bJT0
最終回の質問あと何回来るんだろうな

公式でも放送予定でもみればあるだろうに
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:46:24 ID:jDHJ1vNe0
え?なんで打ち切りなの?wwwwwwwwwwwww
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:53:07 ID:OKXSBNuf0
これ以上酷くナルなら最終回でいいや・・・・・。
ワケワカラン オリキャスと伏線を無茶な回収しそうな悪寒
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:10:53 ID:qGEn21Fli
残り4話はメイド話メインで
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:41:04 ID:G90mhICrO
姫とアキラのすれ違い及び人狼であるアキラが人間側に荷担する理由として
記憶喪失の設定はうまく作用している。
姫達がテロメアの存在を以前から把握していたのも上手い改変だ。

説明不足な部分も多いけどね。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:42:11 ID:Q0jALq3h0
>>710
えっ
どこが?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:12:18 ID:WZqXLIvH0
>709
ヲイ、何か伝説の狼雨展開を(ry
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:49:02 ID:5y02wnz4O
>>651
「ウルフガイ」でググれ。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:05:11 ID:9UsjGXNsO
>>712
ウルフズレインはあの4回総集編→TV放送未完さえやらかさなきゃ
内容自体は作画音楽含めもっと評価されてもいい作品なのになあ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:22:58 ID:UlxqhZWk0
いやあ、見事な最終回だったなw
もう、マジで化物語風の芸風ヤメロよ。

制作費少ないのかり
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:28:06 ID:BGlZyhi40
時間をおいて化を観てみると・・・

   目玉のどアップがやたらと多い ことにうんざりだ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:42:03 ID:2hEb4Ll8O
>>710
どこがだ
オリジナル設定と説明不足によりグダグダじゃねーか
原作ではそれこそここで終わってもいいくらい綺麗にまとまってたのに
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:46:02 ID:28U8ezhS0
原作ではキャラの心情が割とハッキリと描かれている
目玉のアップとか金網越しの風景とかステンドグラスとかで
雰囲気で心情を描写している(?)アニメとはムードがだいぶ違う
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:55:03 ID:G90mhICrO
原作では地の一族が人狼であることは教会での姫との戦いまでは明言されてなくて
アキラと読者の視点に微妙に乖離が生じるんだよね。

他に手掛かりも無いのにジャン・マレイを殺したことでその後
テロメアに対し常に後手に回るようになってしまったのもよろしくない。
そもそも原作ではテロメアなる組織が本当に実在するのかすら
未だ定かではないし。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:56:58 ID:IAExGcFv0
そこらじゅうで打ち切りの話題になってるしw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:03:45 ID:vlkcAy/F0
打切りってマジなの?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:04:48 ID:v27Kr2gu0
1クールや2クールのアニメで打ち切りなんて、余計に金かかるわ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:05:49 ID:BGlZyhi40
放映用劣化処理なんかした罰が当たったか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:06:02 ID:IAExGcFv0
>>721
せめてスレ内くらい読め
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:06:42 ID:OKXSBNuf0
イヒの配信に目処が立ったからだろ
これでシャフトは、ダンバ捨ててイヒに力を注いだことがハッキリしたな
イヒに凸るか?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:14:39 ID:8wLfJkIT0
おまえはもう凸ってるだろw

ID:OKXSBNuf0 = ID:Az6OUuKEP

6 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/02/22(月) 14:43:58 ID:OKXSBNuf0
アホばかりだな スレ立てもマトモに出来ないのかよw
さすが基地外の巣窟だな

9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/02/22(月) 14:45:19 ID:OKXSBNuf0
な お前ら そう思うだろ?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:47:09 ID:6RmqeWKBP
ダンパイア打ち切りってなんでわかったの?(化信者ですけど)
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:06:44 ID:cUD/78j60
打ち切りじゃないって言ってんだろ。番組表くらい見ろよ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:15:56 ID:KqKYgJEr0
にしても親父さん なんであんなにも威厳ありまくるんだ?
あのボイスで命令されたら大抵の人は逆らえないような
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:58:25 ID:HAIcf4EL0
てかもう8話総集編で終わりでいいんじゃね?
次の話どうやってつなげるんだよ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 19:00:17 ID:KqKYgJEr0
全編 メイドで
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:22:53 ID:T5fi0dZY0
爪痕って何回かかった?
あれで爪痕、売ろうとするFDも大変だよな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:23:03 ID:UuqmwBpz0
あのサクマドロップ食べてる画伯は、結局何者だったの?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:27:39 ID:S4g0S3Vx0
襲われた女たちみんなきちっとなんの乱れも無くブラジャー付けてて
エロいと言うより笑ったよやはり適当な作画だな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:28:51 ID:4s6fazr00
溝口が首相になるまでの軌跡を描くアニメで
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:39:45 ID:c7ND34Ls0
溝口の孫が首相になるまでの大河ドラマで
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:58:07 ID:woaT2IQH0
>>673
原作だと地の一族(=人狼)はヴァンパイアを狩る為に生み出された
存在だし、ヴァンパイアがヴァンパイアという要素を除いたらただの
一般人やDQNでしかない連中が少なくないのに対して、地の一族
(の男子)は全員生粋の戦士という差もあるな。

ただ、三支族の三人は人狼数十人に囲まれても平然としてたから
真祖が本気で戦った場合の力関係はよく分からんけど。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:59:14 ID:j4zBA02W0
原作はこっからが面白いんだよ。マジでちゃんと作ってくれ。
イヒみたいに制作状況を教えて欲しい。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:07:30 ID:Ho6qY7j/0
制作状況なんて知ってどうする?
手伝いにでもいくのか?
シャフトに援助の資金でも出すのか?

740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:19:37 ID:OKXSBNuf0
>>739
アニメの質が左右されるされるだろ JK
京アニみたくスケジュール管理が出きて
マトモなモノをコンスタンスに出せるなら
ここまで製作状況にイチャモンつけるかよ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:21:30 ID:WsxWRiTs0
大きなお世話だろw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:23:41 ID:Sc6+YPfq0
原作はこれまでもこれからもつまらないよ..
意外性が何もない
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:24:54 ID:0fuzkjg70
京アニ(笑)
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:27:48 ID:c7ND34Ls0
アニメの7話は意外だったもんな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:28:49 ID:c7ND34Ls0
ゴメン。よく考えたら第1話から意外だった。バラエティー番組だったし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:33:47 ID:j4zBA02W0
>>742
んなこたあない。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:34:42 ID:PEqCBEOc0
>>742
美少女が出てくればなんでもいいです
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:34:52 ID:HAIcf4EL0
もう最終回やっちゃったし、あとは碧ちゃんのかわいい声が聞ければそれでいいや
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:02:21 ID:a07QdNH40
録画してた7話をようやく見た
上手くやればもっと盛り上がって面白くなってそうなのに
演出のつもりか知らんけど酷い手抜きが目に付きまくってあんまり楽しめなかったな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:10:29 ID:BvCXWz630
ピンぼけ青滲み劣化処理なんて初めて観たよ。
糞ろくでもない手法に天罰だな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:54:47 ID:0/QfOIOyO
残り 4話? 暁 終わりで旭でも やるんかね?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 00:22:24 ID:fHl4/AnkP
打ち切りと聞いてきたのですがどうなの?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:19:03 ID:6fPr7L500
本当に酷い出来だな。現場が崩壊してるのかどうか知らないけど
手抜き過ぎ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:22:01 ID:dHxM30Mv0
打ち切りどころか予定の全12話から1話増えてしまって困っている
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:26:47 ID:CXQXY5Cn0
これで終わりなの?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:27:31 ID:/1Jk5HY30
終わったぞwwおいwwww
どうなってんだwwwww糞がwwwwww
責任者出て来いwwwww
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:27:32 ID:j6XhUpKe0
次回の特別編ってなんなんだろね?
すんげえワクワクしてきた・・・三バカメイド編とかだと嬉しい。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:27:57 ID:RbEtyIeX0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:28:29 ID:fdKX8lod0
つまらないからこれで終わった方がいい気がする
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:28:56 ID:yo3F8cf10
埼玉組終了
教会の塔の崩壊シーン、破片が細かくてスゲエ
こりゃ間に合う訳ないわw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:29:12 ID:1boFI0mU0
主人公の声優いまいちだな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:30:23 ID:HU2PsVKq0
テレ玉最終回見てきたw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:30:56 ID:mrr7Jtww0
話としては纏まったとは思うけど、次以降の話に千和って必要あるの?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:31:38 ID:cHiEslJI0
寧ろ本編後のおっさんのCMが一番面白かったお
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:31:43 ID:j6XhUpKe0
飴投げて姫様のとどめの剣を止めたのは、人間の副会長でいいの?画伯は関係なし?

姫様が使ってたのって、金髪男子学生がもってた銀の剣だよね?あれでアキラ斬られてた
気がするが、銀で斬られても別にたいしたことないなの?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:32:40 ID:HsnqF9qm0
すごく最終回だった
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:33:52 ID:Vd2yrRwn0
なんかあれだな
いまどき「周りのみんな襲われるけどヒロイン?だけギリギリ助かる」とか
そういうのを真顔でやる辺りが、演出も糞もないよな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:34:59 ID:HU2PsVKq0
デジタル環境でアナログのフィルム汚し演出ってなんか笑っちゃうんだよね
演出そのものにじゃなくてその矛盾的な皮肉というかなんというか
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:39:58 ID:6fPr7L500
つか放送画質が悪過ぎてこのアニメ目に悪いから
打切り上等。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:45:03 ID:HU2PsVKq0
結局3話くらいまでの主線の激しい水色にじみって演出だったのかね
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:58:20 ID:yo3F8cf10
うちはアナログだから線の滲みなんてわかんねえや
ただこの作品は、わざと人物の色彩の彩度を落として指定していて、
背景に馴染ませようとしているみたいなんだよな
線もその試みの一つなんだろう

絶望先生の方は線を濃いグレーにしているんだけど、あっちは上手くいっているみたいだな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:58:42 ID:6fPr7L500
>>770
よく分からないけど酷い画質だな。
42インチのTVで見てるんだけど曇りガラスを
挟んで見てる気分。ED文字が潰れててよく見えないし。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:00:12 ID:gVSM4du50
吉野はなぜ無駄に内輪もめさせたがるのか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:02:22 ID:6fPr7L500
>>771
HDTVに買いかえれば、この放送の酷さが分かると思うよ。
今期最低画質だから。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:03:36 ID:ntXkvR5I0
なぜ打ち切りなんだ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:10:08 ID:/1Jk5HY30
打ち切りでは無い
打ち止めだ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:11:12 ID:7yScz1qK0
>>770
演出じゃなくパッケージ版と画質を変えるための実験だろう
売るための苦肉の策
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:11:53 ID:G0BM8sR+0
オンライン配信派だったんだけど撃ちきりなのか・・・
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:23:47 ID:yo3F8cf10
2話を見直してみたんだけど、この作品も線の色を真っ黒よりも明るくしているんだな
そして光が影に浸食していくようなフィルタをかけているのか
考えようによっては意味深げだな
夏のあらしも、夏の日差しの表現にフィルタを使って苦労していたみたいだけど
こっちもなんだな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:23:53 ID:uKkFJPEnO
打ち切りと聞いて飛んできました
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:31:23 ID:lgdvJTS+0
>>765
>あれでアキラ斬られてた気がするが、銀で斬られても別にたいしたことないなの?
銀は人狼の弱点の一つなので、実はたいしたことあるはず。

原作では、アキラが姫様に怪我の具合を聞かれた際に
十字架貫通よりも銀の剣で斬られた方が回復が遅くてキツいと答えてる。
あと、この傷のせいで姫様がアキラを押し倒したり、いろいろたいしたことになる。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:32:22 ID:mjMcGir20
あれ最終回だったのか?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:26:31 ID:ef0+208Z0
良い最終回でしたな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 06:08:32 ID:CEk4d9OY0
のちに、7話が最終回でよかったんじゃね、と言われるのであった…
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 06:16:05 ID:YMwxcMIpQ
ていうか今回で最終回でもいい気がするw ここからの盛り返しは不可能だ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 06:41:44 ID:eKy+h9UYO
チリーン『打ちきりとはなんぞや?』チリーン『ちゅっちゅるちゅーとはなんぞや?』
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 06:42:48 ID:/eFdpvXk0
1話で大損してるアニメだと思うよ
TV番組のような場面見た段階でほとんどのオタは切ると思う
みごとな掴みの失敗具合
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 08:22:33 ID:OohlHofe0
テレ玉組ようやく視聴。なるほど最終回wwww
赤駒、黒駒、静止背景画、目玉アップが多すぎて・・・・
制作会社の個性を主張しちゃってどうするんだよ。
作品の個性は?どうなるんだ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 08:25:35 ID:sKqIGjnW0
BDとかでは約500あったカットが足されるのかな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 08:26:33 ID:OohlHofe0
>770
あれ輪郭線を単色(青色)変換してからボカして
元の輪郭線とレイヤー合成している劣化処理だよ。綺麗にみたけりゃDVD買えっていう。
製品版ではボケレイヤー取っ払うだけだからな。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 08:33:13 ID:zBk1eiRQ0
リクルートファクトリーは、姑息な事が得意だからな
他が止めたサイドカット放送も続けてるし
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 08:42:28 ID:a3tf2uoj0
作者実況どうなることやら
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 10:01:56 ID:KKH0Nw2ti
次回は膣内の人が出てきて
ぶっちゃけトークでもやるの?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 10:03:30 ID:qkFlNZOb0
>>793
お前、なかと打って膣内という漢字が出るようにしてるだろw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 10:27:07 ID:GPokIpBD0
上げてまで披露する漢字変換ではないなw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 10:40:02 ID:ztXtMY5M0
>>787
原作1話は3バカメイドが特殊部隊蹴散らしたり
ミナ姫がエロ可愛かったり見せ所満載なのに
どうしてあんなつまらんオリジナル展開にしたのかマジで理解出来ない
ヴァンパイアメイドが銃相手に刃物や牙で無双して
姫が半裸で駆け回る方が映像的によっぽど面白いと思うんだが
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:06:29 ID:VuUIOSTE0
>>793
これははずかしい
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:07:02 ID:qNt6oJ/w0
うちの地方は放送が遅いんで6話をやっと見たんだが、すでに静止画とパンとアップばっかだな
口パクも急いで作ったみたいでなんか傾いてるし
7話はもっとひどくなるのか
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:07:12 ID:OohlHofe0
>794
冴えた突っ込みに笑ったwww
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:29:27 ID:sKRaQyGX0
>>796
それをやったらやったでメイド隊の活躍が主題とか勘違いする奴が出て
「メイド隊をもっと活躍させろ〜」の大合唱になってたかもな。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:36:15 ID:qNt6oJ/w0
>>800
それなんてコヨーテラグタイムショー?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:38:50 ID:Rr2to1R10
ミナ様のことで毎日頭がいっぱいですう
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:54:00 ID:UAPU6JmF0
3月のこの時間帯何やるの?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 12:07:02 ID:ztXtMY5M0
>>800
最初からクライマックス上等じゃないか
アニメなんて掴みが一番大事
メイド達には原作同様ヴァンパイアメイドの
4コマ(予告)ギャグ要因もあるわけだしな
つまらんバラエティ番組で初見切りされるよりよっぽどいいと思う
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 12:47:37 ID:vDFveL3NO
でも原作をそのままやるのがベストとも思えない。

原作の溝口は単なる一大臣に過ぎなくて、
反対するのもミナがバンドを出て学園に越境入学する件のみなんだよ。

今思うと、孫を誘拐してまで要求をゴリ押しするような問題ではない。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 12:58:06 ID:ztXtMY5M0
>>805
もっかい原作読み直した方がいい
単純にミナが学園に通いたいからなんて理由じゃないっつーの
溝口は溝口で日本に都合の良い援助は受けつつ
政治的に事実上ヴァンパイアをバンドに閉じ込めるつもりだった
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 13:07:32 ID:vDFveL3NO
いや〜、そもそもヴァンパイアを集めて人間から隔離するためのヴァンパイアバンドだし
現実問題、学園に通っている者以外はバンドの外に出られないし
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 13:09:10 ID:2CtTp8JO0
>>804
別に原作1話の掴みが良いわけではないがな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 13:27:57 ID:Qn2+NDx60
意味不明な止め絵が多くて、商魂のクェイサーかとオモタ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 13:34:13 ID:E22O9gDm0
原作では共同地域?だかが問題になっている(んだったと思う)
本土側に人間とヴァンパイアが混在する地域を作るという話
原作の争点は人間とヴァンパイアの共生と、バンド以外にもヴァンパイアの権益が及ぶという2点
この話の流れから言えば、姫の望みはヴァンパイアの王国を作ること以上に人間との共生にあったといえる
つまり自分と一部のヴァンパイアに学園通学を望んでいたということになる
これは後の展開にスムーズにつながる内容
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 13:44:37 ID:E22O9gDm0
アニメ版ではバンドの成立そのものを争点としたために、ミナが人間との係わり合いを求めているように見えなかった
だから人間に対して冷酷非常で恫喝的な、魔王然としたイメージが強くなった
そうすると7話の礼拝堂でのやりとりが理解しにくくなる
ミナが孤高の魔王を気取るなら学園生徒を守る必要は無かった
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 14:09:08 ID:ztXtMY5M0
>>808
バトルシーンは必要以上にグロく作画に力入れて
姫の裸エロく描けば話題にはなったと思うぞ
漫画だとちと地味だったが映像化すればいくらでも派手に出来そう
そして最後はミナに手ブラするアキラに氏ねコールの嵐ですよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 14:27:11 ID:E22O9gDm0
魔物の姫君は人間と魔物が仲良く暮らせる社会を理想としている
そういうメルヘンチックなお話を、少し殺伐とさせただけなのではないだろうか
ところがアニメではバンドの成立そのものが危ういため、殺伐度が高まり、
無駄に種族の存亡を賭けた戦いっぽくなってしまった
原作通りならば、アキラとミナの戦闘は互いの信頼性を問う戦いだと判りやすかっただろう
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 14:52:33 ID:XOFjkOkJO
姫が吸血行為を忌むべきものと考えてるのかそうでないのかはっきりせん。
原作は血を吸っただけの同族を怒りにまかせて粛正は人間の価値観がもとっぽくて変。
アニメはデルマイユJr.が人間社会と吸血鬼社会の秩序の破壊を目論むテロメアの一味って事にしたから始末しても当然かもしれんけど。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 14:58:41 ID:XOFjkOkJO
あと神祖が自分達の事をかりそめの旅人とか言うってめちゃめちゃバンパイアハンターDのパクリじゃないすか・・・
客を旅人に変えてはいるけど。
そもそも人をこの世界に対するかりそめの客と称する自体を
数百年、数千年前から多くの哲学者や自然科学の徒が使ってきた表現じゃないすか…
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 15:04:39 ID:ztXtMY5M0
>>814
あくまで地上の覇者は人間
とある設定によりヴァンパイアが人間以上に繁栄する事は絶対に無いからな

今じゃ美味しい人口血液があるから敵を作る事になる吸血行為を
敢えてする意味が無いって話だろ
女王は微妙な立場だからこそ人間と共生関係を作って少しでも外堀を埋めてく必要がある
まぁそこまでアニメじゃやらんだろうが
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 15:12:51 ID:vDFveL3NO
あと原作ではミナは溝口に対し
「そなたの頭越しに政府と直接話をつけることも出来た」と発言しており、
孫をヴァンパイアにしたのも結果を急ぐ必要に迫られていたと言うより
バンドに批判的な政治家達に対しての警告・恫喝の意味合いが強い。

さすがにそれはマズいということで修正されたのだろう。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 15:15:48 ID:2xnpfw410
もう、原作読んでないとなにがなんだかなスレだな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 15:28:52 ID:SMNJkLzj0
テレ玉、視聴完了。
おい… 本編がねーぞ???

あと、気になったのは、今まで目玉アップの演出を(無意味に)
何度もやっていたのに、今回と前回は、目玉のアップにすべきところで
顔の上半分アップにしている。逆だろ。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 15:37:28 ID:XOFjkOkJO
>>817
なんかミナ姫の怒り方が利害関係からってより人が人殺しに抱く怒りに近いように見えたもんで。
あと人工血液の完成により人を滅ぼしても構わないはずたけどそれをしない、トップは人間と友達になりたがってるのもDと被るな・・・

>>816
そう言われると恥ずかしい(//△//)
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 15:51:59 ID:ztXtMY5M0
>>821
人を滅ぼしたら血族が増やせない
しかしこの作品におけるヴァンパイアはとある理由により
永遠に近い命を持ちながらガンガンその数を減らしてる
つまり人間を滅ぼしたらヴァンパイアは始祖数名を残し滅ぶしか無い
そして始祖にすら交配システムに最終的に滅ばざるを得ない欠陥がある
この理由を知りたければ原作を見るべし
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 16:07:55 ID:5ACmAtS50
そもそもなんでアキラが記憶喪失とか原作にない設定入れたんだろう
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 16:08:47 ID:iNuOiCnz0
記憶を失ってもアイの力で元の恋人のことを好きになるとドラマチックだろう
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 16:24:03 ID:E22O9gDm0
脚本家の吉野さんも原作付き作品は初めてだとか。
行き当たりばったりで設定が変わるとか、無理がありすぎる展開とか
自分ではなく他人のそれを修正する経験は少ないのかもしれませんね
そんなことないかなw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 16:28:19 ID:5ACmAtS50
ドラマ性を重視するなら、昔の約束ずっと覚えてるよ的な方向に
絞った方がいい気がするんだけどなぁ
話数かけて元の記憶を取り戻していくという設定ならまだしも
都合のいいところだけ実質1話で戻ってるわけだし、逆に安っぽく
なってる気がするお
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 16:43:58 ID:Ilajull50
アキラが由紀のことをフッたこと自体をオミットしたのかと思ったら一瞬で説明したな。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 16:55:08 ID:HEjEv7do0
狼男って遺伝どうなってんの?
由紀と子作りした場合子供は狼男?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 16:57:40 ID:E22O9gDm0
自分が狼男だからという理由で告白を断るアキラはかなりのカタブツだろ
道徳的配慮みたいなものに厳格さを求める。少し大げさなぐらいだ
これがミナとの戦いにつながるのだと思う
姫様を信じられるかどうかという点が重要視される

>>828
それは原作8巻で解説されているのでそちらをどうぞ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 16:58:22 ID:OohlHofe0
ハーフなんだろ。
手だけ獣化とか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 16:58:47 ID:Ilajull50
つかアニメだと記憶失ってるときにフッてるから
自分が狼男だって知らないはずなんだけどな。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 16:59:31 ID:XYVzd5W10
>>828
原作だと人狼の形質が受け継がれるのは男の子供だけ。
女の子供は肉体的には全く普通の人間。
男でも人狼のになる確率は1/3
ただし、夫の人狼が完全な人狼形態でセクースした場合は
確実に人狼の子供が産まれる。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 17:00:18 ID:vDFveL3NO
>>823
昔の約束のことを覚えていて姫の従者になることも承知しているのに
実際のヴァンパイアについては殆ど知らないしバンドに関しても何も知らされていない、
まだ成人前とは言えウルブズとしての訓練も試練の儀も受けたのに普通の人間として暮らしている、

原作序盤のアキラの、人間側でもヴァンパイア側でもない
微妙な立場に説得力を持たせるためでは。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 17:22:33 ID:E22O9gDm0
>>831
そういえばそうか。
でも7話では「お前にだけは知られたくなかった。これがお前の気持ちに応えられない理由だ」
みたいなことを言ってた希ガス
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 17:26:36 ID:2CtTp8JO0
正直、漫画そのままでもどの道7話は訳わかんねと言われてただろうことは間違いない
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 17:28:13 ID:Ilajull50
>>834
うん、だから完全に矛盾してるんだよね、あそこ。
割とスルーされてるけどさ。
とりあえず本能で避けたってことにしておこう。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 17:29:59 ID:sKRaQyGX0
知らぬ事とは言え人狼に銀の指輪を贈るって怖いな。
蕎麦アレルギーの人に蕎麦を奢るとか
猫アレルギーの人を猫カフェに連れてくようなもんだ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 17:33:20 ID:pHMjJsKM0
>>8
フッたのは記憶喪失になる前じゃないの? 
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 18:00:41 ID:SvaBMVd30
変身したあきらきゅんがクマー(AA略にしか見えなかった
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 19:24:31 ID:mjMcGir20
狼男が変身できるのは満月の夜だけじゃないの?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 19:31:16 ID:AXn9GV4B0
とりあえず原作者に菓子折もって詫びに行った方がいいんじゃね?シャフトは
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 19:40:29 ID:E22O9gDm0
なんで紙芝居屋に転業しろと書かないかな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 20:22:31 ID:54WFazPS0
>>840
作品によって違うよ。
世の中には満月に限らず丸い物を見ただけで変身する狼男もいる。

この作品では月齢に関係なく好きな時に変身できる設定。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 20:59:36 ID:YOlvHbFU0
原作者自身が「良くも悪くも話題になれば勝ち」みたいなこと言ってたから別にいいんじゃないの
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 21:19:14 ID:13vnTJ910
つまり打ち切りで話題になったから勝ちってことか?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 21:27:35 ID:eKy+h9UYO
反論派も減ったなぁ…なんでネット見ると最終回が急遽変更で4月とかになってるんだろ?打ちきりソース誰か出せる?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 21:37:44 ID:tW4Ejze/0
>>844
そこまで話題にもなってないけどな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 21:54:58 ID:YD1ggLxt0
>>843
月見蕎麦観て変身する奴とかですか?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 22:29:01 ID:Cbpo11Tn0
>>848
そうでガンス
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:02:33 ID:cCt9IQyh0
7話の姫様とのバトルのあたり

 なにがなんだかわけわからんよ・・・話じゃなくて絵がさ・・
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:17:30 ID:yo3F8cf10
>>846
打ちきりのソースなんて無いべ
AT-X以外の最終回の放送が微妙なだけ
MXとかてれ玉だと、改変期に最終回と新番組の初回の間が1週空いたりすることがあるので
そこに放送すればいいんじゃねと思っている >予算が付けばだけど
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:41:48 ID:6UM64Hgm0
今度の総集編は更にシャフトを叩こうと、今まで見向きもしなかった野次馬どもも
見に来るはず。そいつらをもひきつけるような内容であることを祈る。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 00:13:47 ID:7NbJAAIv0
まぁ面白かった。本気で先が楽しみだったよ。4話くらいまでは今期で一番好きだった。
でも、何をしたいのか分からなかった。日常ものではないのに、話があって無いようなものだったしな。
最初は買うつもりだったBDどうしようか悩んでる
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 00:16:22 ID:7NbJAAIv0
そういや、落ちてきたやつが姫様に刺さったら、姫様は死ぬの?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 00:27:36 ID:UXeyyK1G0
>>846
放送がある度にいちいち説明し直すのが面倒なんだよ。
まあ、一応反論してみようか。

まず公式の発表では、7話後に当初予定に無かった総集編が入り、
その影響で8話以降が一週ずつ繰り越しになるというだけで
(つまり、7話→総集編→8話→9話…の流れになる)
打ち切りとは一言も言ってない。
一週ずつ繰り越したら最終回はいつ放送するんだよって問題はあるけど、
それと打ち切りとは別に関係ない。

次にストーリー展開について。
いかにも最終回っぽいが、これは原作でも同じ。
原作の連載時に、もし人気が出なかったら
この辺で終わりにしようとの構想があらかじめあったので、
話がキレイにまとまってるというだけのこと。
ソースは原作者のブログ。
転載禁止なんでコピペはしないけど、2006年11月の記事を調べれば分かる。

7話を見て「これなんて最終回?」と言うのはともかく、
それを総集編やら何やらと勝手に結びつけて
打ち切り打ち切りわめきながら叩いてるバカが心底うざい。
アンチスレがあるんだからそっちで好きなだけやってくれよ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 00:40:09 ID:ZVE3QjHD0
個人的には、最終12話はShowTimeあたりで配信してくれれば文句は無い
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 01:39:09 ID:HqJxer4m0
真面目に見てたつもりだったけど
なんでミナとアキラが戦ってたのか全然分からなかったw

ミナが水滴らせながら服脱いでたのもよくわからなかった
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 01:53:42 ID:4wLZyzDz0
何故二人が戦わなくてはいけないのか…逆になぜ戦わずにすませられるかを聞きたい。 #vampirebundjikkyo
5 minutes ago via web

だってよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 01:54:03 ID:huXrxcgd0
ヴァンパイアの王って弱過ぎ
たかが雑魚狼ごときに苦戦って何なの?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 01:56:10 ID:huXrxcgd0
ミナってイケメンショタ侍らせてたけどあれ全部アキラ程度の力の人狼達?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 01:57:02 ID:1ylIObi80
>>858 原作者だけに裏設定どんどん話してるな。
見てると面白い。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 01:57:27 ID:/Zfee0830
名古屋組
あれ、もう終わりかよ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 01:57:39 ID:4QbrPsWr0
描写が手抜きすぎてよくわからんw
いきなり戦いだして、突然和解w
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 01:58:10 ID:/Zfee0830
連投すまん。自己解決した。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 01:58:31 ID:oMg8P0sF0
姫様がちゃんと考えてる人だってのは分かったけど・・・この後どうすんだこれ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 01:58:43 ID:q5Njy2NR0
まあ、話には聞いてたけど確かにガタガタだったな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 01:58:53 ID:PFxzOSHo0
来週の特別編って、三バカメイドで30分一本とかするのかな?楽しみだなあ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 01:59:19 ID:/Zfee0830
変身した?姫様はエロ綺麗だったな。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:00:07 ID:uj1mF+gU0
>監視班に何があったかはDVD特典のデジタルコミックで描き下ろしてます

お、こんな特典つくのか
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:01:18 ID:kYEjMWau0
間に合わなかったから
特別編という名の総集編でお茶を濁すということか
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:01:33 ID:WjZIPRoXO
テレビ愛知放送終了
来週総集編てことは、制作間に合わないって事かね
時間稼ぎの総集編ではないことを願う
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:01:57 ID:wau5/K1T0
さすがに今回のは原作読んでないとついていけないだろうな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:02:01 ID:bFXLvAaa0
いわれてるほど酷くないじゃん
月詠に比べたら何やってるかわかったし
千和の語りと悠木の芝居がよかったから絵が動かないでもあんま違和感なかったし

脚本があれなのは同意するけどね
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:07:24 ID:lUAgQB/X0
デジタルコミックとかつくならやっぱBD買うかな

twitterで本当に色々話してるなw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:07:39 ID:/Zfee0830
原作知らないけど楽しめたな。姫様が何考えているのか時々わからなくなったが、
まあ「色々悩んで考えていた」のはわかった。

原作読んでみるか。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:08:15 ID:lM+VRpq+O
話がよくわからなかった
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:08:44 ID:UFOxZUxe0
なんで姫様みたいな女って自分のこと話そうともせずにすれ違うようなことをわざわざするかね。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:09:58 ID:sJIPMDyr0
とりあえずDVD頑張れとして環先生はっちゃけてんなぁw
もう総集編に解説役で出ちゃえよ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:10:58 ID:4QbrPsWr0
>>875
その色々悩んでたをきちんと描写しないと、話として成り立ってないよな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:11:25 ID:1ylIObi80
つか、オーディオコメンタリーつけて、ずっと先生しゃべらせておけばいいんじゃね?w
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:12:00 ID:sJIPMDyr0
>>880
「二回に一回うめ先生」を越えるオーティオコメンタリーだなw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:15:18 ID:bFXLvAaa0
環&悠木&千和でコメンタリーしたら面白いでしょ

>>879
漫画を読んで話を分かっちゃってる人がその辺無自覚に話作っちゃった感が否めないね
新房監督って他の作品見るとそうならないように気をつけてモノ作ってるなあって思ってたけど
今回は時間がなかったのかな? 脚本出来上がるのが遅かったって言うし
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:16:03 ID:KytGI2lt0
うーん、ちょっと端折りすぎというか苦悩をツラツラ説明されただけというか、不燃焼感が否めんなぁ・・・
キャラも世界観も絵も雰囲気もいいのに勿体無い。つか、今日が最終回かと思ったw
884B`z:2010/02/24(水) 02:26:31 ID:iIEe9+ra0
このアニメはこうすれば神アニメになっていた
ヴァンパイアに核を落とす
ヴァンパイア死んだ
世界平和
なんだ俺が脚本やったほうが良いじゃん
んじゃあ今からちょっとスニーカー大賞獲ってくるわ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:37:35 ID:lM+VRpq+O
スニーカー大賞=執筆が止まるフラグ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:46:19 ID:lUAgQB/X0
まるまる内容パックって核落とすのかw

てか、なぜ脚本からスニーカーにとんだんだ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 03:10:25 ID:PFxzOSHo0
電撃大賞にしておけよ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 03:16:48 ID:UXeyyK1G0
>>860
ヘリの前で待ってたり騎士叙任式でズラッと並んでたイケメンは全部人狼。
それなりに強いけど、ぶっちゃけモブなんでアキラの主人公補正には勝てない。
精鋭が揃った部隊も別にあって、そっちは割と実力者として描かれてる。
隊員に名前ついてるし。
もしかしたら9話辺りで出てくるかも。

>>869
>>874
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50983867.html
デジタルコミックの話が少し出てる。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 03:34:21 ID:lUAgQB/X0
>>888
本当だ、乗ってたんだな感謝っす
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 03:53:16 ID:/231YEZsO
>>854
ニコルもジャン・マレイも心臓をやられて死んだ。
姫様も十字架が心臓に直撃したら死ぬだろ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 04:29:58 ID:04ogz52l0
7話見た 思っていたよりいけるじゃん
アニメージュのインタビューで感じた熱を信じて修正に期待したいね


あと原作者の実況オモロいな ラジオに出てたしコメンタリーにも出てほしい
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 04:40:18 ID:3/rEP+z10
1クールの尺に合わせるために無理矢理ストーリーを削ってるから話しが見えないというか繋がらない
原作読んでもアニメのストーリーが改変されているので話が合わない
アニメ版書いてる脚本家ダメだろ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 04:54:46 ID:aJ0HXnqW0
川澄さんが出てると思ってたら千和だった。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 05:03:38 ID:aJ0HXnqW0
あ、チワじゃなくて姫のほうだった。
紅の紫から芸達者だったんだなー
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 05:25:19 ID:lM+VRpq+O
合ってるが大人の姿?の時もう少し声変えて欲しかった
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 07:12:00 ID:J5HNhmTs0
放映枠一週潰した分の違約金はシャフトの自腹?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 08:05:04 ID:3/rEP+z10
総集編って、制作遅れの誤魔化し?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 08:08:37 ID:e74U/u+I0
それしかないだろう
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 08:17:34 ID:yRbHfTRV0
12話しかないのに総集編とか苦肉の策にも程があるw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 08:38:29 ID:lNDon9JT0
再来週から楽しい学園編か。姫はお料理部にでも入れば良い。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 08:39:59 ID:T2wyWGmA0
お菓子作りと少年探偵団をやるのか
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 08:46:35 ID:MoZ3Ba1+0
7話は普通にひどい。こんな出来損ないを放映するなよ。
下書きを出版したコミック誌みたいだ。
Bパートなんか半分も絵が完成してなかったろ。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 08:49:49 ID:MoZ3Ba1+0
つか、これでどうやって声優は声を当てているんだろう・・
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 08:55:18 ID:m08T/i8m0
イヒ牛勿言吾14話面白かった。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 08:58:43 ID:0P/D3wPK0
原作者のtwitter見たけど、お話の構成としてはごくオーソドックスなものを意図していたんだな
アキラはミナを誘拐事件の犯人だと思っていたが、実は勘違いだった。
それで自分が信用できないのか!とか、どうとか言う揉め事になった

信用も何も誘拐犯そのものだろ、と思いながら見ると難解になる
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 09:06:41 ID:DOxVdJBx0
>>903
ドラマCDと同じ要領で後から画に合わせて切り貼りしてるんじゃ?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 09:09:16 ID:T2wyWGmA0
プレスコってやつか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 09:12:21 ID:yRbHfTRV0
月詠よりはまだマシと考えてしまう
こうやって鍛えられていくんですね
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 09:14:54 ID:vQe/8ZwVO
原画が上がっていれば未着色のアフレコ用映像に合わせて声を入れる。

それすら無いときは画面に流れる線のタイミングに合わせる
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 09:21:31 ID:MoZ3Ba1+0
どう見ても原画あがってないだろ・・・www
赤駒、黒駒、背景の静止画のところで台詞あるのって、
あわせるの凄いな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 09:44:17 ID:e9wW1x8w0
>>910
本来なら 仮絵があってだな・・・・・
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 09:46:11 ID:MoZ3Ba1+0
化の時は、赤駒 とか字が書いてあったけど、それもないもんな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 09:57:23 ID:R8itARGh0
今未たが演出ひでえなこれ…
大事な場面が飛び飛びで戦闘シーンも飛び飛びで全然楽しめねえ
おまけに内容もここ3話くらいわけわかんねえし。
クェイサーもひどすぎて切ったがこれもそれに並ぶレベルのひどさだな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 09:59:35 ID:T2wyWGmA0
じゃあこれも切ることができるからよかったじゃないかw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 10:05:36 ID:mSSHYpa40
1.本撮(セルも背景も揃って撮影された完成の状態のカット)
2.リテイク(本撮としてはNGカットだが編集作業には問題がない)
3.タイミング撮(セルには色が着いているが本番の色ではない)
4.動撮(動画で撮影された状態。線画だが動きとしては本番と同じ)
5.原撮・ラフ原撮(原画の状態で撮影されたもの。動画に比べると動きが
 間引かれている)
6.レイアウト撮(レイアウト素材を撮影した状態。動きのラフが分かる程度)
7.コンテ撮(コンテの絵をばらして撮影した状態)
8.真白(絵が何もない状態だがアフレコのためにセリフ用のボードのみが
 撮影された状態)

真白はともかくコンテ撮くらいなら珍しくも無い。本当に酷い時は
声優が自分が当てるキャラの外見すら知らずにやる事もある。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 10:05:59 ID:iF4dloRA0
ミナが女王さま過ぎてカッコイイ
たくさんしばかれたい
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 10:26:23 ID:n9rpGmfH0
>>912
色コマに文字は普通入れないぞw
(化物語は特別)
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 11:00:08 ID:FL/55rGAP
今回バトルとか気合入ってればそこそこ力技でもっていけたのに絵がひどすぎてどうしようも無いな
化の配信も紙芝居に拍車かかってたし、スケジュールに余裕があって普通に作ればいい会社なのになシャフトも
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 11:03:37 ID:VCW8UN6h0
>>905
そういうのはアキラが記憶喪失とか入れないでやるとぼやけないで伝わるだろうな。

アキラ記憶喪失→断片的に思い出す→約束やらあったらしいのでミナに使えてみた→
事件だ何だで混乱中→誘拐事件、誘拐された子を見てしまう(ここで誘拐してないかの曖昧さが消える)→
対決になる、という流れじゃ絆だの信頼関係だの語れないと思うな。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 11:03:38 ID:/231YEZsO
>>891
1話のコメンタリが、原作者と悠木碧とスタッフの誰か。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 11:09:02 ID:cC5O7Wu40
>>920 マジで!? 原作者出るんだw
この際、全巻お願いしたいぐらい。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 11:19:28 ID:R8itARGh0
>>905
勘違いだったのか?
あの演出じゃミナが命令して子供を噛ませた上に軟禁したとしか読み取れねえよ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 11:39:11 ID:H1Lw6+pwP
>>922
吉野がオリスト展開したけど、途中で破綻したから無理矢理 原作トレースした
で結論出るんじゃね?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 11:39:17 ID:mSSHYpa40
「直接命令は下していない」と本人や周辺の人は言っているが
そんなんで済むならもっと早く言え。溝口や視聴者をミスリード
するのは作戦なんだろうけどアキラを騙してどうする。
意図的に猜疑心を煽りアキラの忠誠心をテストしてたのか?

そもそも上位者に絶対服従のヴァンパイア世界で女王の意に反して
部下が勝手な行動を起こすってどうなのか?
そんな部下を放置してた雇用者責任は?
疑問の種は尽きる事が無いのであった…
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 12:09:17 ID:K62RRspP0
簡単背景、簡単画面構成、赤、黒、目アップ

これだけやっても間に合わないならはじめから受けるな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 12:14:22 ID:d0tHtl1Y0
また、つまらぬものを切ってしまった・・・
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 12:16:13 ID:MoZ3Ba1+0
行こう・・ここもじきに腐海に沈む・・
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 12:21:30 ID:5uKLJ9BJ0 BE:1423289838-2BP(1)
>>920d 楽しみ

そう言えば悠木さんと黒田さんは紅では親子だったな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 12:23:07 ID:K62RRspP0
>>905
誘拐して噛んで要求通してワクチン打って返したんだから誘拐犯そのものじゃないか
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 12:38:57 ID:qfCMbLO40
さらに傷を付けてるわけだから傷害だな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 13:12:32 ID:bFXLvAaa0
>>910
新房がいわゆる新房シャフトキャスト使うのって
そういう絵のないアフレコに耐性がある人をキャストに入れておきたいってのもあるのかもね
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 13:17:33 ID:MoZ3Ba1+0
その昔、アフレコ優先で、それに合わせてアニメ起こすという
実験作があってだな・・・
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 13:42:42 ID:tJJlJiDx0
>>932
一番話題になったのはアルスかな。
でもアクレコ作品はけっこう作られてるよ。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:02:57 ID:cckxABi00
よつんばいになれ

ttp://uploader.rgr.jp/src/up2148.jpg
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:05:09 ID:CIugbrzi0
>>934
四つんばいになればシャフトを許してくれるんですね!
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:06:12 ID:MoZ3Ba1+0
なぁ、、7話でミナの布をまとっただけの半裸状態に
なんの意味があったんだ?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:07:09 ID:T2ZFOmcp0
分娩台に乗ってくれなきゃヤです。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:09:24 ID:T2ZFOmcp0
>>936
あの服はガチガチの拘束タイプなので戦うことができない。
なので、身動きしやすいように脱いだ。
全裸だとさすがにマズイから布を付けた。

原作読んでもそれくらいしか思いつかない。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:18:42 ID:0RKIJQApP
>>934
アグネスに見せたい
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:21:21 ID:mSSHYpa40
>>936
BDやDVDでは一糸まとわぬ全裸状態にするため。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:31:07 ID:MoZ3Ba1+0
ま、兎屋に落ちてきたら借りてやるわ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:33:44 ID:wDclRR930
>>920
スタッフてか脚本吉野ってラジオで言ってた。
2話はちわ・中村・悠木
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:42:08 ID:YjHHd4sN0
>>934
この画像を開いた瞬間に会社の女の子に画面見られた・・・
オワタ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:45:20 ID:MoZ3Ba1+0
ロリ  オタ  キモ  のトリプルボギーか
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:48:26 ID:T2ZFOmcp0
デブとハゲも加えてグランドスラムだな。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:53:46 ID:OYUnHiG80
>>936
いや、単純に雨に濡れたからだろ。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:57:11 ID:MoZ3Ba1+0
アニメなのに見せて説明、納得させるシーンが
いちいち色駒や背景になっていて、アニメだけしか観ていないとわけがわからん
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 15:07:32 ID:d0tHtl1Y0
>>497
ごめん
























さよなら
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 15:24:33 ID:kahvUpRU0
何が起こっているのか意味不明
頼むから話に絵を合わせてくれ
泣けそうなストーリーなのに映像が・・・何がしたいのかサッパリだ
これなら音声だけのドラマCDで十分だがストーリー構成にも難あり
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 15:24:48 ID:1tAKcc/k0
>>940
そうならBD買う
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 15:25:11 ID:4MteWej+0
>>924
>アキラを騙してどうする。
説明しなかっただけで別に騙してない。
アキラが勝手に勘違いしてる。
「国家百年の計も分からない子供は口を挟むな」とだけ言って
きちんと説明しなかった理由については>>692辺りからの流れを見れ。

>そもそも上位者に絶対服従のヴァンパイア世界で女王の意に反して
>部下が勝手な行動を起こすってどうなのか?
ヴァンパイアでも血統が違うと絶対服従にならないことは2話で蜘蛛男が説明してる。
ジャン・マレイと1話のカメレオン男が「やめい」とか「死ね」とか言われて
ちゃんと従ったのは、彼らがミナ姫の血統に連なるから。
突っ込むならむしろ、ジャン・マレイがミナ姫を羽交い絞めにした時に
「離せ」と命令されても無視したことを論点にすべき。

>そんな部下を放置してた雇用者責任は?
学校で活動してたジャン・マレイを放置してないからこそ、
アルフォンスたちを動かして自分も教会まで出てきてる。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 15:32:01 ID:1tAKcc/k0
次スレ
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 外灘12号
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1266992832/
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 16:00:32 ID:52q7vhg70
>>914
切るってゆーかもしかして終わった?
来週特別編のあとにまた続くのかな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 16:31:29 ID:3V8RNrDM0
>>952
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 16:44:28 ID:0P/D3wPK0
はっきりわからないが、原作者は当初ミナを誘拐犯にするつもりだったけど途中でやめた
と言っても誘拐してしまったものは仕方ないのでワクチンという設定を作った
それでミナの誘拐は無かったことになった
ワクチンを使ったところで誘拐の事実は消えるわけがないのだが、そういう流れにした
正義の味方が悪者を殺してもノープロブレム。そして悪者の孫を誘拐してもノープロブレム
なんかそんな感じの何かなのだろう
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 16:55:45 ID:FL/55rGAP
別に目的のためにガキ誘拐したんならそれでいいけど、安全策のワクチンだけで全て帳消しになってるのが
なんか気持ち悪いと言うかスッキリしないと言うか
大きな目的のためにこれくらいの非道なことはする、それでも良心の呵責に苦しむ姫と
それを理解して支える狼なら良かったのに
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 16:57:46 ID:mSSHYpa40
>>951
924で言いたかったのはジャン・マレイの事じゃなくて溝口の孫の誘拐実行犯の
事なんだ。姫に絶対服従の配下がやったとしたら命令してなかったとしても
勝手にそんな重大犯罪を起こすような奴を家来にしている責任は免れ無い。
実行犯が姫の配下で無いとしたらそいつから孫を受け取った時点で共犯に
等しい。これがヴァンパイアの流儀だって言うなら別に文句言う気は無いけど
「知らなかったから誘拐犯じゃ無いよ」なんてどっかの代議士みたいな言い訳
するくらいなら堂々と誘拐した方が格好良いと思う。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:04:26 ID:0P/D3wPK0
首相の孫を誘拐してヴァンパイアにする流れはストーリーの核になっているので変更は不可能だろう。
となると教会でのクライマックスを変更するしかないが、これも無理だろう。話が大幅に変わってしまう。
結果的に、誘拐犯が誘拐犯を羽虫と面罵して殺した後、自分のことを誘拐犯だと正しく認識している人に
「お前だけは信じてくれると思っていたのに!絶望した!」とばかりに襲い掛かるしかないだろう。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:08:21 ID:2V9j+gZt0
仮初の旅人というとヴァンパイアハンターDか
やはり神祖が語った言葉なんだろうか?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:11:55 ID:0RKIJQApP
これの原作ぶっ飛んでるぞ
ストーリーに詰まると身の周りの人を敵味方入れ替えたり
親友、家族、知人をバンバン殺していく

何が凄いってたいした理由付けなく突然やるんだ
アニメもオリジナルみたいなもんなんだから笑いに走れよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:35:38 ID:7ERLWKHZ0
モブはサクサク死ぬけど主要キャラはほとんど死んでないです…
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:36:55 ID:yHMdFQMV0
>>956
ワクチン打ったから問題ないだろってのは
万引き犯の返却or買取りすりゃ文句ないだろ的な居直りと同じ匂いを感じるな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:37:50 ID:QE3MgsOp0
明日の総集編放送後どうなっていることやら
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:38:03 ID:2V9j+gZt0
親子喧嘩とかあるのかな?

「えーい この馬鹿息子が!」
「とーちゃんの ばかー!」

みたいな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:40:48 ID:tJJlJiDx0
>>934
もう消えてる
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:41:54 ID:1I55AcTE0
つーかミナは単純に女王としての自分の顔を見せたくなかっただけなんだけどな
コレはこの後のエピソードである三支族編とも関わる話
孫誘拐はミナ自身も罪と認識して命令を下してる
アキラが最初から返すつもりだったのかと安心したのに対して
んなもん言い訳にならんと言ってる
ただ無計画に人間を襲って眷属を増やすのはまた別の話だな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:48:57 ID:ZVE3QjHD0
>>957
ヴァンパイア達の社会制度がどうなっているのか分からないけど、
欧州の封建制を引きずっている部分もあるのかもよ?
「土地を媒介とした国王・領主・家臣の間の緩い主従関係により形成され、近世以降の絶対王政の中で消失した。」by wikipedia
どれくらい緩いかというと→ 「「臣下の臣下は臣下でない」」

俺は原作読んでないんだけど、wikiのヴァンパイアバンドの記述を見る限り、
血族としての強制力はあるにしろ、制度としてのミナの王権は意外に強くない感じなんだよな。
命令系統が厳格で明確なのは近代の産物なので、太古から生きているヴァンパイア達もそうなのかはよく分からない。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:52:37 ID:2V9j+gZt0
祖の命令よりも直近の親の命令のほうが優先されるのだろう
あとミナの先祖にヴァンパイアにされた血族に関してはミナの命令はそれほど強く及ばないのかもしれない
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:58:59 ID:ZH0wRgAD0
**今日もやられやくの管理人が閲覧者を騙して金稼ぎをしている件**
「高速化のため広告が出ます」←大嘘
実はプレミアムアドセンスなのでサイトを見る人数で管理人に収入が入る。
やられやくのソース
google_ad_client = 'pub-0001957403984000';
google_ad_channel = '1225762405';
google_ad_output = 'js';
google_max_num_ads = '3';
google_ad_type = 'text';
google_feedback = 'on';
google_ad_region = "customer";
google_skip = google_adnum;
adSpecialType = 'line';

DVDの売り上げや作画にケチをつけて煽りまくり、
スレの荒れる原因になっているやられやくの管理人が、お前らのレスで大儲け。
ちなみにこの事をコメントするとアク禁になるというおまけつきらしい。
今日も奴が見ているぞ。お前らのレスで儲けるために。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:59:48 ID:4MteWej+0
>>957
>ジャン・マレイの事じゃなくて溝口の孫の誘拐実行犯の事なんだ。
すまん。勘違いしてた。
やり直させてw

>姫に絶対服従の配下がやったとしたら命令してなかったとしても
>勝手にそんな重大犯罪を起こすような奴を家来にしている責任は免れ無い。
孫の誘拐はアルフォンスが提案して、ミナ姫が承認した。
ミナ姫は溝口との会談がこじれた時点で「やれ」と命令した。
部下が勝手に行動してそれを放置したという批判は当てはまらない。

>「知らなかったから誘拐犯じゃ無いよ」なんてどっかの代議士みたいな言い訳
>するくらいなら
そもそも言ってない。
アキラが「誘拐を承認したから同罪だ」と言ったのに対して
アルフォンスは「姫は為政者の義務を果たしただけ」と反論したけど
誘拐の事実そのものは否定してないし、ミナ姫も「子供を盾にした」と認めてる。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 18:07:44 ID:0P/D3wPK0
>>966
ミナは人間を拉致監禁して危害を加えたジャンマレイを罵倒して殺そうとしたでしょ
それなのにアキラに対しては「妾のことが信じられないのか!」ってファビョって襲い掛かってきたじゃん
罪の意識が強ければ「妾も殺されて当然だが、王としての責任があるから今は殺されてやるわけにはいかない」って態度になるだろう
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 18:13:18 ID:0P/D3wPK0
つまりミナにとって誘拐の罪ってのは二種類あり、
自分がやった場合にはちょっと悪い程度で特に処罰の必要は無いけれど、
他人(ジャンマレイ)がやった時には死刑なの。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 18:33:42 ID:mSSHYpa40
>>970
アキラが姫に着いて行けないと思ったのは子供の誘拐を許せなかったから。
なので「姫は誘拐に直接関与していないと判って和解した」みたいな解釈を
してたんだけど全然違うみたいだな。
7話前半の説明でバンド設立の重要性を理解したため「子供の誘拐程度なら
許容範囲」とアキラの中で価値観が変化したという事か。

>>972
姫はジャン・マレイが知らない情報を知っていて彼のプランが決して
成功しない事を確信していたんだろう。もし人類を支配したり絶滅させても
ヴァンパイアが繁栄する方法があるなら躊躇せず実行したかも知れない。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 18:47:57 ID:e9wW1x8w0
>>969
別にいいんじゃね
金稼ぎたかったらオマエもやれば良いだけだろw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 18:57:32 ID:lgBVpa0u0
NGしとけ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 19:33:59 ID:n9rpGmfH0
>>968
>祖の命令よりも直近の親の命令のほうが優先されるのだろう
そのあたりは今後の話で出てくる設定
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 19:35:06 ID:TBgrd1OG0
おまもりひまりの方が面白いよ。祭りになってるしw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 20:45:38 ID:2GnB7BSt0
中田譲治の舌が回ってないような気がしたけど、
まさか牙をつけて喋ってるとかか?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 20:49:20 ID:4MteWej+0
>>973
>7話前半の説明でバンド設立の重要性を理解したため「子供の誘拐程度なら
>許容範囲」とアキラの中で価値観が変化したという事か。
「誘拐程度なら許容範囲」と言ってしまうと言葉は悪いけど、
アキラの「ずっと一緒にいる」宣言はそういう事なのかもしれない。
ヴォルフに「先に行ったらもう戻れない」と言われて先に進むことを選んだし
一回死んだ自分がミナ姫との再会で生き返ったとも言ってる。
価値観が変化したというか、元に戻ったというか。

>>972
ジャン・マレイは、主君の意に沿わない王道(笑)を唱えて暴走した反逆者。
よって死刑。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 20:54:21 ID:fkxwpdT70
いちばんうしろの大魔王

2010年4月5日(月)スタート
毎週(月)11:00/23:00
毎週(木)17:00/29:00
【30分×1話】

ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html/2535/

おそらく地上波の後番組はこれだろうから、
(確実に11日の日曜のチバを地上波最速にしてくると思う)
地上波も4月またいで最終回までやるっぽいな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 20:55:35 ID:OODRfMp80
昨日録画したのを今見たけど、赤、黒とかの規制が多すぎていまいち分からなかった
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 20:58:30 ID:2V9j+gZt0
「汝が忠実であるというのなら命に従い死んでみせよ
 汝が命に従えぬというのなら不忠の罪で死刑じゃ」

素晴らしきかな 絶対王政。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 21:05:52 ID:EJClKeVY0
ATXよりもさらに規制が多くて状況の把握に苦労した名古屋民です
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 21:23:14 ID:OODRfMp80
>>983
自分と同じだー。あれでよく状況把握できましたね。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 22:25:04 ID:equxA2xT0
>>979
「王道か。なるほどのぅ・・・。知った口を叩きおって。そのような迷いごとなんぞのために・・・こんな・・・
ほんに・・・ほんにわらわの周りには・・・わらわを理解せぬ輩ばかりよのう!」

この場面では教会内部の惨状を見回して言葉に詰まっている。
意に沿わないことではなく、無理矢理人間の血を吸ったことに腹を立てている。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 22:34:10 ID:1zWVkplSO
アキラがミナをつい庇ってしまったのは反射的行動で
ミナのしたことを受け入れたわけではないだろうけどね。

ワクチンのことを知ったのはあの後だろうし
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 23:20:13 ID:vkiZ2C2s0
ふと思ったけど、人の上に立つ者は

>ほんにわらわの周りには・・・わらわを理解せぬ輩ばかりよのう!

これを言ってしまっては駄目なんだよね
解るようにするのがリーダーの役目だから

気持ちはわかるけど、見た目と違って本当は子供じゃないんだからさー

と見てて思ってしまった管理職。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 23:21:09 ID:kpjdazkF0
吸血鬼がワクチンで直るのか。ウィルス性の吸血鬼か?

それはともかく、いい最終回だった。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 23:40:10 ID:t5kMZ48a0
>>952


そろそろ姫さんにとっての重荷三支族登場か
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 23:40:16 ID:ZVE3QjHD0
>>982
絶対王政というには諸侯(この場合は三支族?)の力が強すぎかもね
バンド設立を契機に中央集権化をはかる話とか、今後あったりして
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 01:05:29 ID:CCoosqhq0
うめ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 01:27:37 ID:xwtB2x6O0
>>910
普通、アフレコに使われるテープは、原画動画家さんが書いた「ラフ線画」をスキャンしてPCに取り込み、
それをタイムシートに合わせてプレミアとかでつなぎ合わせただけです。線すら入ってません
なので表情はおろか誰の顔かも分かりません。人物らしき線の横に名前が貼り付けてあるだけですw
・・・いやマジで
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 02:11:39 ID:Wirw5F6m0
>>992
なのでTVアニメで完成絵でのアフレコだったりすると
声優さんも驚くみたいね
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 03:32:10 ID:zaX1Vyn80
>>988
>吸血鬼がワクチンで直るのか。ウィルス性の吸血鬼か?
そういう設定
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 03:51:18 ID:nejSQcuMO
総集編て何よ?
またイヒみたいにすればいいじゃない
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 03:53:34 ID:zaX1Vyn80
次スレも粘着してる奴がいるなw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 04:02:02 ID:tZAhDQNhO
きっちり埋めようホトトギス…
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 04:13:27 ID:2GBJtCsL0
姫殿下に踏まれたい!
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 04:16:34 ID:5ZrFniy90
1000なら
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 04:17:16 ID:5ZrFniy90
I.G制作かマッドハウス制作で作り直し決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛