ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第14小隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
――誰かが、世界はもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく暮らしています。第1121号要塞、この時告げの砦で――
ヘルベチア共和国陸軍・第1121小隊、空深彼方(カナタ)二等兵、15歳――。
騒がしいほど明るくて、ちょっぴりせつない軍隊生活の毎日が今、始まります――。
■よくある質問:http://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/20.html
==============================隊規細則==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップは徹底放置。sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは原則>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること。
====================================================================
■TV放送時期・局
平成22年(2010)1月より放映開始。放映期間は1クール。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25:30〜 1月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58〜 1月6日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26:35〜 1月8日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週火曜日 08:30〜/20:30〜 1月12日〜
                 .毎週金曜日 14:30〜/26:30〜 1月14日〜

■関連URL
・TVアニメ公式:http://www.sorawoto.com/
・テレ東・あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/soranowoto/
・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 掲示板@したらば:http://jbbs.livedoor.jp/anime/8135/ (※避難所として活用、2chブラウザで閲覧可)
・まとめWiki:http://www31.atwiki.jp/sorawoto/ (※情報収集に活用)

■前スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第13小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263234245/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:05:24 ID:ShCgtcqL0
■スタッフ
原作:Paradores
エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮):川崎由紀夫、勝股英夫、落越友則
監督:神戸 守          .シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクター原案:岸田メル  .キャラクターデザイン:赤井俊文
プロップデザイン:北田勝彦  メカニックデザイン:石垣純哉
色彩設計:中島和子      .美術監督:甲斐政俊
美術設定:青木智由紀     撮影監督:尾崎隆晴
編集:瀬山武司         .音響監督:清水勝則
音楽:大島ミチル
協力:月刊コミック電撃大王
制作:A-1Pictures      製作:第1121小隊

■登場人物/声の出演
【共和国陸軍・第1121小隊】         【その他の軍人】
カナタ(空深彼方)二等兵:金元寿子     クラウス:石塚運昇
リオ(和宮梨旺)曹長:小林ゆう        【セーズの街の住人】
クレハ(墨埜谷暮羽)二等兵:喜多村英梨  ユミナ:福圓美里
ノエル(寒凪乃絵留)伍長:悠木碧       ナオミ:八十川真由野
フィリシア(フィリシア・ハイデマン/Felicia Heideman)少尉:遠藤綾

■商品情報:http://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/19.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:07:34 ID:ShCgtcqL0
■関連スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは堀口絵モドキで糞アニメ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1261854446/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ赤井俊文大好きクラブ【堀口神】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1250176157/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1261121952/
【登場人物スレ [アニキャラ個別板]】
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】カナタは演奏下手可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262596552/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】和宮梨旺は美人カワイイ【リオ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262638739/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】クレハは人真似カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263204099/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエル萌えスレ【寒凪乃絵留】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262677675/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:10:42 ID:+eESD8CK0
第二回もいちじるしくパクリ臭。
最終回でけいおんの文化祭の劇でした、という落ちがついても違和感ないな。
これじゃ日本アニメもマクロスの中華パクリアニメを笑えない。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:20:04 ID:VL0T6AIY0
昔話とか2話OPとか
砦の子達と村を守った乙女達が同じ運命となる感を匂わせる演出におなかいっぱい

ありがとう
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:25:46 ID:00xNRDvO0
なんだ、この勢い
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:29:42 ID:0mIU1U9OP
雰囲気アニメでいいと思う
ゆったりと何気なく観てる内に終わる、そういうほうが良作だと思う
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:31:58 ID:jmz8YWVG0
展開がテンプレになってきた
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:33:22 ID:8Zwkxr/40
そういやけいおんも1話に幽霊出てたな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:36:16 ID:0mIU1U9OP
清純な萌娘が動いて、きれいな画、一流の音楽・・・
いい作品じゃないか
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:40:21 ID:V+duXaix0
雰囲気アニメを装いつつ終盤何かしらどんでん返しをやってきそうな
感じはあるよな。すでに伏線らしきもの結構入れてきてるし
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:42:33 ID:ryVceSqN0
今の時点で、今後の展開に関わりそうと思えるものは伏線とは言わない。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:49:31 ID:Uaw4CoA1O
>>11
確かにそんな雰囲気出してるね
まぁ普通にまったりアニメで終わるかもしれないけどw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:54:24 ID:sRPHCqTd0
廃校、大昔の廃墟というわりには綺麗過ぎる
滅んだ後に人が出入りして荒らした様子もなぜか殆ど無いし

街中にあって、現地人のクレハが実態を知らないのも不自然だ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:54:42 ID:opWEXb8Y0
良かった、ちょっと面白くなって来た
しかし、OPが不気味だな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:58:16 ID:0XYX0vCt0
やっと2話見た。

どうでもいい事だけど、東芝(以外もOK)のレコーダーで録画してる人、
タイトルサムネイルどうしてる?アニメ以外も含めいつもタイトル文字
出たところをサムネイルにしてるんだけど、これの場合タイトル文字が
小さくて見えないんだよなぁ。しかたないから”アニメノチカラ”部分を
タイトルサムネイルにしてる。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:58:34 ID:SRFyndW+0
今のところはジブリ映画の前半60分みたいな雰囲気でとても良い。
OPで「これから鬱にすんぞ」と声高に主張してる気がしないでもないが。
まったりでも鬱でも、上手く構成して良い最終回を迎えてほしい。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:58:44 ID:q/ZFATkC0
OPはエロい。
ところでクレハの声は釘宮似にしすぎだろうキタエリ。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:00:03 ID:sJVapG3v0
けいおんみたいな日常系かと思いきや、東京M8みたいなガチのオカルト系だった
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:05:24 ID:eDW3JhP90
>>1
ソ・ラ・ノ・ヲ・ツ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:06:17 ID:T2eFiI0Z0
OPが生け贄になった乙女達を示唆してるのなら、
そこに描かれてる主人公達もそう言う運命になるのではと考えると
不安になるOPだな。
単にエルフェンリートのオマージュ、もしくは特に意味はない可能性はあるが。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:08:06 ID:h/x9p0Cv0
>>21

1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 10:05:42 ID:1C8CNIcA0
1000なら部隊全滅END

全滅エンドだ、残念ながらw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:09:13 ID:qSeemtAz0
案外生贄にするための部隊なのかもね
女の子5人だけのためにあんなにでかい兵舎を与えるのもおかしいし
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:09:38 ID:h/x9p0Cv0
>>12
アホだろお前w
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:10:03 ID:1C8CNIcA0
AAスレらしきものができてるのになぜ天プラに貼られないのか

アニメノチカラAAスレッド ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1262635809/
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:11:52 ID:x9fIIA3A0
つーか、OPの画ってED向けじゃねーの
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:13:13 ID:fFYAFwLp0
>>14
住民が入れ替わったの?
雨風吹き込みまくりのところに紙の形が残ってるのに、
文字が忘れられるというのは早すぎるだろ。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:14:44 ID:ZtrFIe7z0
今見た。うーん、どうしたもんか。
キャラがけいおんヅラしてるだけでなく配置までストパンまんまとかさすがに萎える。
ツンデレが百合気味だったり銀髪が眠そうにしてたり。
色んなアニメのヒットを見た上で打算的に盛り込んでる感が満点。
せめてけいおんヅラだけでもメル絵のように雰囲気に溶け込む絵だったら良かったのに。

世界観が遠未来の日本って所がちょっと良かったけど今後スルーされそうな気がしないでもない。
一言で言うなら、実力ある映画監督がアイドル押し付けられて作った映画って感じだ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:15:14 ID:Nivpfezl0
>>12
初めの数話にネタ仕込んでおかないで後に仕込んだら文句言われるだろ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:15:20 ID:8Zwkxr/40
多脚戦車に幽霊が乗り移って大暴れ、でいいよもう
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:15:59 ID:U01sm7WyP
>>1
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:16:59 ID:x9fIIA3A0
タケミカヅチってネタ色々あるけど
メカだったからマブラヴ思い出した
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:17:04 ID:Nivpfezl0
>>30
エルフを狩る物のようにして、音声は戸松ですねきっと
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:17:05 ID:HbAOsyj30
メル厨きめー
マイナー絵師の分際で声がデカイんだよ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:17:31 ID:ZtrFIe7z0
ハルヒでアニオタになったような世代が、らきすたやけいおんを経過して
ある程度「アニメ」ってもんに慣れた状態で「こんなアニメが出てくるようじゃダメだ!」と
通なレスを言い始める(悪く言えば厨二ぶる)のにいい素材というか。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:18:28 ID:KX/cE9fC0
俺の予想では18歳になるとトランペットで通信をする能力が失われる
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:18:51 ID:fHWCwB6n0
>>35
心の底から「チラ裏」といわせてもらうわ。w
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:19:49 ID:V+duXaix0
>>23
俺もそんな気がする
じゃなきゃお荷物部隊とはいえあんな若い女の子だけの部隊はおかしいし
OPもそういうことだとしたらしっくりくる
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:19:57 ID:opWEXb8Y0
あ〜、感がいいとか言ってたのはカナタがリオの後任ってことか
さすがにOPみたいに全員焼け死ぬってことはなさそうだな

鈴の話が出てたが廃墟+女の子ってのは確かに灰羽だな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:20:49 ID:fhdK3WoP0
けいおん絵はともかくストパンとは配置同じでも雰囲気が明らかに違うからそんな違和感ねーだろ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:22:50 ID:qpIAUO6a0
>>38
そうなると司令部は知ってて派遣してるって事か?
いくらお荷物ばかりの寄せ集めとはいえ、まさかそんなw

これが国単位の伝説ならともかく片田舎の小さな町の伝説だぞ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:23:46 ID:KX/cE9fC0
西部国境の向こうは無人地帯。
だから形だけの国境警備隊という説明だったわけだが、
無人地帯が出来た理由が、悪魔が暴れたせいだとすれば、
つまり悪魔対策の部隊として5人は集められたのではないだろうか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:23:48 ID:eDW3JhP90
ここの砦を襲ったら宣戦布告になりますね
他国からしたらつい襲いたくなりますよね
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:24:09 ID:7URmPBCzP
予言すっか。
あのホットラインは5話で鳴る
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:25:06 ID:lMvnwym00
>>41
伝説の怪物のものと思しき骨出てきちゃったしなー・・・
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:26:05 ID:U01sm7WyP
やっぱり4話か5話で日常に変化があるんだろうな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:26:06 ID:9IWyJ8K80
なんでOPでみんなでY(・∀・)Yウゥー やってるん?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:26:29 ID:h/x9p0Cv0
>>41
知ってて派遣とかだったら司令部鬼畜すぎるだろw
てかまぁ鬼畜展開になっていかないと先細りだろうなこのアニメ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:27:10 ID:HwbxBP6b0
このアニメは終盤でプライベート・ライアンみたくなるの?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:27:16 ID:l7UM2nDy0
カナタちゃん可愛いなあ
カナタちゃん可愛いなあ
カナタちゃん可愛いなあ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:27:47 ID:ryVceSqN0
初見でいかにも「今後意味がありますよ」と匂わせているのが判るものを伏線といわないだろ・・・
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:28:35 ID:ZtrFIe7z0
灰羽みたいにもうちょいファンタジー盛り込んできた方がいいな
幽霊と遠未来じゃまだ弱い

やりたい事と雰囲気は理解るんだけど、キャラだけが異常に浮いてるっつーか
同じキンキンキャラでも黒子と比べて愛嬌がカケラもないツインテといい。
けいおん絵といいストパン配置といい、癌は「キャラ」だな。一言で済む。スタッフの誰が戦犯だ?

>>41ぐらいしてくれた方が面白くなりそうだ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:29:44 ID:Nivpfezl0
あの学校の建物は半分無くなっていたけど、
ワンピの空島みたいに半分もぎり取られたと考えると
無人地帯は旧世界の爆撃の後で、
翼竜見たいな兵器がつかわれていたんだろうかな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:29:56 ID:+jMOuf9c0
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:30:11 ID:qSeemtAz0
ストパンは女の子しかネウロイに対抗できないって設定だから女の子だけの部隊に納得できるけど
1121小隊もなんらかの理由がないと女の子だけっていうのは納得いかないわ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:30:21 ID:U01sm7WyP
>>52
いちいち他のアニメと比べないと批判できないのか?
黒子とかクレハたんに叶うわけないのに
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:31:37 ID:KX/cE9fC0
休戦の理由は明らかになっていないが、悪魔復活の予兆があったから人間同士で戦うのをやめたのかも。
通信手志望のカナタが、装填手か砲手(だっけ?)を募集している部隊に送り込まれてきた。
つまり戦車部隊としての機能は全く考慮されておらず、別の目的のためのメンバーを集めている。
深い意味は無いかもしれないし、また別の目的があるのかもしれないが。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:31:47 ID:k+/OMQLF0
色んな所に色んなフラグが立ってるように見えるが
実はそんなことはないんじゃないかと疑り深くなるアニメだな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:31:57 ID:D/ppIdsWP
2話までみた
衰退した文明社会に忘れ去られた超科学、太古の文字が日本語とかオタク受けしそうな要素いっぱいだな
おもしろかったよ
これからに期待
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:32:33 ID:x9fIIA3A0
これゲーム化したら
主人公の男兵士が派遣されるんだろ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:32:38 ID:PWwMDZ950
                . -――- . ..
             /          \
              /   うんたんく     ヽ
              |              |   タケミカヅチ 出る!
           /________    |
            ̄i:ハ{ `ヽ    / `!\__ヽ )))
             | : }`●    ● |: :「 }: : : {
             | : {っ      ⊂|: 爪|: : : ト
             |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/
        __/ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄/_γ⌒\
       ◎_| ≡|二二|≡ | ◎_) ヽ | )))
      ◎◎_\__\__\__◎◎ )丿_ノ
     /====/____/_/○/ /==/ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\
    |====7____----~---__/==/◎~(()~(()~◎ \\\
    ヽ===|________V≡≡|~)~~|√|√|√~(()\ \\
__... ..ヽ==\_______V===7|◎ |√|√|√|~◎|VORRRR!!
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:32:54 ID:qpIAUO6a0
まあ、きっと5話まではゆるやかにだらだらと日常の話で進むんじゃね
フィリシアさんに届く手紙の内容次第だな。戦争の再開か、部隊の解散か
まあそんな所だろ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:33:35 ID:x9fIIA3A0
現代にサイカノみたいな生体兵器が投入されてから文明が滅んだ世界のかも知れない
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:34:50 ID:Nivpfezl0
>>61
タケミカズチは多足歩行型となりましたよ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:34:51 ID:y2MgLVGy0
>>55
伝説になぞらえて、5人の生贄を用意してあるわけだろ
しかもあえて軍が人員と予算を割くってことは、オカルト以上の実効性があるという事で…
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:34:57 ID:IdltE0Ae0
op見る限りだとこのまま日常系で終わることはなさそうだな
どこか不気味な感じがする
でも監督同じにしてもopがまんまエルフェンリートで笑ったw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:35:03 ID:x9fIIA3A0
伝説の乙女も軽音部の部員かなんかだったんじゃね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:35:29 ID:SRFyndW+0
OPラストの、5人が両手を掲げて整列してる生贄っぽい絵。
元のクリムトの絵は生贄とは関係なく、むしろ愛や喜びを表現したものらしいけど、
1話の昔話のシーンとか、単にこの画家が好きだからネタにしてるってなら良いんだけど。

この監督の場合、エルフェンリートの印象が強すぎるからなー。
鬱でも話が良けりゃいいけど、エルフェンリート級のはちょっとな。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:37:04 ID:KX/cE9fC0
>>60
それは頼もしい
装填手は男がいいでしょう
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:37:46 ID:jBI5z85y0
あいやわかった。では私が2話みた限りでの伏線をうまくまとめるとだな、

・湖底に沈んでた翼ある悪魔の骨は後に復活して村に大厄災を引き起こす。
・それを倒すのは修理中の古の技術を使った戦車。ノエルが聖なる力に目覚め直す。
・幽霊はいる。こいつらが悪さして悪魔復活のきっかけを作る。
・乙女戦隊5人ジャーは復活した戦車の力で悪魔を退治するが伝説と同じく全員死ぬ。→生贄BADEND
・悪魔を倒したところで力尽き、戦車の中で生き埋め状態になるが空から天使の奏でる音楽が降ってきて
 奇跡が起こりなぜか助かる→TRUEEND

これでどうだ!
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:38:06 ID:D/ppIdsWP
エルフェンは原作がやばかったんだろう
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:38:06 ID:KX/cE9fC0
教室に落ちていた本って百合小説っぽくなかったか?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:38:45 ID:x9fIIA3A0
伝説はカモフラージュで
実は湖の底に沈んでる合体メカを5人の乙女が操縦して戦争する流れに
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:39:44 ID:ZtrFIe7z0
いやむしろエルフェンがかわいく思えるぐらいのドロッドロの鬱展開にしてくれた方が
作品的に後に残ると思うぞw
絵がけいおんヅラしてるってのも逆に効果的だし。

このまま軍隊ごっこやなんちゃってジブリで終わるよりは全然いい。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:40:17 ID:qpIAUO6a0
悪魔復活の類はともかく、何かのきっかけでバラバラになった隊員たちが
ラッパの音を頼りに再び集まるってのはあるだろうな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:41:07 ID:U01sm7WyP
>>65
軍本部がゼーレみたいな組織に思えてきたじゃないか…
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:41:16 ID:ryVceSqN0
エルフェンの原作って、最終巻の追加ページで死んだと思われたキャラが続々と生き返るあれかw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:41:25 ID:41/SEYbJ0
>>70
最初の二行は誰でもわかるよw
残り3行はハズレそうだねw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:42:03 ID:Nivpfezl0
鬱展開というなら、弾を装填中に落として、
タケミカズチ内でフレッシュミートフハハハッハッハって展開になるしかないな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:42:16 ID:KX/cE9fC0
隊長とリオで匿っている人が居るんじゃないのかな
幽霊は多分その人で、後半で存在が明らかになる
人影がはっきりしすぎだったと思う
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:43:22 ID:lMvnwym00
>>80
2階だか3階だかの窓の外にいたんだけど・・・
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:43:39 ID:dirPWzO00
ああ!リオ

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない


朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:44:14 ID:V+duXaix0
>>80
なるほどなあその発想は無かった
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:47:41 ID:UNNjcIp70
>>1乙!
誰か1話の時みたいにZIPでキャプ画上げてくれないかな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:48:34 ID:sRPHCqTd0
幽霊騒動はこれ以上後に引っ張ると収まりが悪くないかね
一応、この1話でオチがついてるわけだし
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:49:02 ID:KX/cE9fC0
俺の予想が外れたのはクレハの銃に弾が装填されていたこと。危険すぎて驚いた。
あんな調子では味方を撃っちゃうよ。もし実際に人が潜んでいたら、その人を撃っちゃうかもしれないし
たとえフクロウだっていきなり撃ち殺さなくてもいいと思うし
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:50:45 ID:CFKo4OXc0
「わくわくしますね!」のトコと「音は…変わらない…」のトコの
カナタの表情に狂気を感じた。AA化してほしいな。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:53:09 ID:pxqEyRGE0
途中から「鋼鉄の少女たち」のような展開にな・・・らないか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:53:51 ID:SRFyndW+0
>>80
でもだったら事情を知らない二等兵2人に調査させないで、
自分で調査する(フリ) → 「何も居なかった」ってすればいいんじゃね?

それとも2人にわざと見当違いの場所に行かせた上で、こっそり何かやってたのかな?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:54:55 ID:4BKRVDeF0
  ./「 ̄丁l
  厶L_」厶
  〈| ´|`|〉   
   \ - ノ   < OPはお尻フェチには壺だったな
   _∧∧_
 .人_〈_/ト、.〉 ∧ 

   .       /「 ̄丁l
         厶L_」厶
         〈|    |〉 < なにしろ、おしりがスクロールっすからね!
          \_/
          _| |_
         |     |
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:56:39 ID:4BKRVDeF0
  ./「 ̄丁l
  厶L_」厶
  〈| ´|`|〉   
   \ - ノ   < しばらくは、マウス トゥー マウス で練習だな。。。
   _∧∧_
 .人_〈_/ト、.〉 ∧ 

   .       /「 ̄丁l
         厶L_」厶
         〈|    |〉 < 流石は画伯であります
          \_/
          _| |_
         |     |
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:57:11 ID:x9fIIA3A0
幽霊が実は総司令
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:57:30 ID:T2eFiI0Z0
フクロウでwikipedia検索したら…
う…まぁいいや…

嫌な予感が…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:57:31 ID:KX/cE9fC0
>>81
はっきり見えているのは窓の内側でしょ
ttp://uproda11.2ch-library.com/219973ynk/11219973.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/219974VKD/11219974.jpg
でもまあ探検中の心霊写真とセットで考えると、本物の幽霊にも思えるな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:57:51 ID:VF9gVET/0
誰かが陸戦型ARIAとか軍隊式ARIAとか言ってたけど
的を得てる表現だな。ただ素敵さが全然理解できないんだが・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:58:36 ID:agjUMQzY0
小林ゆうは最近よくふざけだすな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:59:17 ID:0+u8jeqB0
絵がきれいってだけで見ていてテンションあがる
A−1ピクチャーは京都アニメを超えたな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:59:26 ID:X75hBhPm0
「幽霊」は今までのいろんなアニメを意味する
それに脅かされていろんな鬱展開を期待してる俺らはあの5人と同じだ

遺跡や遺物といったモチーフで象徴されているような
「過去」の悲劇を丁重に葬り去って
新しい未来を拓こう、というメッセージなんだよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:59:36 ID:KX/cE9fC0
>>89
そうだね。色々不自然なので、ホントに幽霊だったと考えた方がいいかも
だんだんそう思えてきた
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:59:49 ID:7URmPBCzP
カナタの絶対音感が
悪魔を倒す鍵になる気がする
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:00:04 ID:U01sm7WyP
画伯はふざけてないだろ
リオがふざけてるんだ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:01:09 ID:KX/cE9fC0
>>95
谷川で急流下りをしてみたらどうだろうか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:01:32 ID:qwRfe+i30
>>96
この作品ではまだそんなにふざけてないだろ
炸裂したら悲しいな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:01:56 ID:eCZVbjOx0
小林ゆう堅物真面目キャラ似合わねええええええ
ふざけてないのにどこかふざけた声だから聞いててムズムズするw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:02:26 ID:a13VWFru0
スレ乱立し過ぎだな。
アンチマジでウゼエ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:04:14 ID:h/x9p0Cv0
             },          ,{
             }ハ、       /,{
             }:::::ヽ-‐‐- 、/::::{
                 }',::::::V//:::::::::::::{
             'ハ:::::∨:::::/^'〈ハ
                レヘV:::::::::/‐  ::|
            {‐・-ハ::::::/-・‐) ::|
                ト-  ',::/ゝ   ::::|
               l ,. -ヘ{‐z、   :::
              ∨ ィ个ト、ヽ :::イ
                 〉 ^∨ノ   ノ: |
             〈^ヽハハハ/: : :|
             厶      : : : :|
              介ヘハ : : : : :|
               i:.|   | : : : : |
               |:.|   | : : : : |
               |:.|   | : : : :|
               |:.|   |: : : :|
                |: |   |: : : :|
                 |: :.   ', : : : : |
                 | : ノハ   ',: : : :|
              从: :     ', : : : |
                ハ: . .   ハ: : : |
                 ', : .   ∨ハ
                 ', :      ヽハ
                  i : .      }ハハ
                  | : : >{   /
                  | : / ',   /
                _| /   } ,/_
                '⌒〃   〃Y⌒ヽ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:04:27 ID:jBI5z85y0
>>100
カナタ「はっこの音は!みんないまから私の奏でる音にあわせて!お願い!」
そしてカナタにあわせリオはトランペットを吹き残りの3人は歌声を合わせる。
それはなぜかOPの曲w(あれ3人組が歌ってるらしいし)
そして悪魔は滅んだ。(終)
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:05:28 ID:8Zwkxr/40
まあアニメだし幽霊ぐらいいんじゃないの
今後一切スルーされそう
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:06:08 ID:U01sm7WyP
>>104
そもそもリオが堅物真面目キャラとは思えないんだがw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:06:19 ID:QWz+DvuK0
>>97
キャラもよく動くけど
なにより背景のこだわりが凄いな、実写と間違うレベル
京アニとは比較にならんよこれは
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:06:54 ID:KX/cE9fC0
あれが幽霊だとして、あるいは謎の人物だとしても、とにかく髪の長い女であることは間違いなさそう
徹底的に男子禁制だな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:07:19 ID:Nivpfezl0
リオってクマガミタケオみたいなキャラになるのかな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:07:57 ID:D/ppIdsWP
私のラッパを聴けー!
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:08:00 ID:W7/Zl9zx0
スタッフ原画班「幽霊を描いた覚えはない」

・・・!?((((;゜Д゜)))
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:09:28 ID:qpIAUO6a0
あれ、砦の乙女って奴だったのかなって思ってたんだけど
だったら五人いるはずだし、何より成仏してないんだな…
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:09:56 ID:KX/cE9fC0
>>110
スペイン風の背景が持つ効果ってのは大きいね
すこし驚いた
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:10:43 ID:CFKo4OXc0
幽霊が来週あたりあっさり砦の第二マスコットに就任してたら神展開なんだが
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:11:46 ID:7URmPBCzP
砦の乙女は一人配属されると一人消える。
その一人は生贄になってる。とか?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:12:48 ID:y2MgLVGy0
>>115
順々に始末されていった、前の生贄の人かもしれないじゃんw
砦には5人必要なのにカナタが来る前になぜか一人欠けてたんだからw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:12:50 ID:x9fIIA3A0
複線を何もかもスルーする恐れありだな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:13:20 ID:x9fIIA3A0
犠牲になった伝説の乙女が5人とは限らない
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:13:20 ID:cQKQkc690
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko156504.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko156505.jpg
軍服よりセーラー服の方が可愛いじゃん
こっちでやれ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:13:24 ID:7QBKLAsj0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの今後の展開、最終回を予想する
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1263262271/l50
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:13:38 ID:U01sm7WyP
あの幽霊は幼いカナタを助けてくれた長髪の女性って可能性は?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:13:47 ID:x9fIIA3A0
セーラーも元は軍服
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:14:26 ID:KX/cE9fC0
背景は現実的なのに、それ以外は非現実的
ありふれた深夜アニメの内容を踏襲しているのに、妙な現実感がある
ラッパ手の描写もやや現実的。起床ラッパも本物のメロディーだった
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:14:41 ID:Oov4a3MN0
>>110
実写と見まごうばかりの背景とはこういうものだな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org553525.jpg
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:16:06 ID:4BKRVDeF0
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:16:19 ID:NvYx8gcO0
やっぱ判断は3話かな・・・
2話も隊の紹介と本編とは関係無さそうな幽霊で終わってしまった
意外と幽霊が重要になってくるのかもしれないが・・・
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:16:55 ID:I9Y3SsYZ0
>>127
どうせMUSASHIだろと思ったら違った
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:17:16 ID:KX/cE9fC0
>>124
うーむ。それは彼女が既に死んでいるという意味にも取れるな。なんともいえないが。
髪型は似ているようだが
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:17:21 ID:Nivpfezl0
>>127
それって実写をトレースしてるんじゃないの?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:18:38 ID:dirPWzO00
ああ!リオ

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない


朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:18:49 ID:yXUYE8q6O
1話は展開から思いっきり置いてけぼりをくらったけど、今回の話は次を見る気になったよ
マスコットも出てきたし、これから順当にキャラ紹介していくのかな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:18:54 ID:4BKRVDeF0
>>132 トレースというか、写真を画像処理した感じだな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:19:02 ID:V+duXaix0
>>127
完全に実写だこれ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:19:39 ID:LOdkba5e0
 
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:19:41 ID:KX/cE9fC0
>>129
今回は隊員紹介の回なので、あのフクロウと幽霊も隊員であるという可能性が
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:20:12 ID:cQKQkc690
魔法遣いに大切なこと舐めんな
背景は完全に手書きだから
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:20:34 ID:jBI5z85y0
ふくろうは実は守護天使様
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:21:20 ID:U01sm7WyP
シュコちゃんが導いてる説もあったよね確か
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:21:52 ID:x9fIIA3A0
実は既に誰か一人は死んでいる
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:22:01 ID:7URmPBCzP
まさに幽霊部員
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:22:17 ID:g60kc0F40
ていうか今のアニメ業界にはオリジナルを作る力が皆無だということを露呈したな
なにがアニメノチカラだ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:22:29 ID:1RTm5a9I0
雷の時の手は制作側の遊び心じゃないのかね
コマ送りでないと見えないから視聴者が気づかなくても本筋には問題なさげだし
終わってみれば長髪幽霊さんは実在したけどあれは何だったの的な
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:22:54 ID:eCZVbjOx0
>129
タイムマシンで来週のレスを拾ってきたよ

>やっぱ判断は4話かな・・・
>3話も隊の紹介と本編とは関係無さそうな話で終わってしまった
>意外とこの話が重要になってくるのかもしれないが・・・
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:23:04 ID:x9fIIA3A0
沈んでるのってマクロスゼロのソラノヒトだったりして
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:23:10 ID:0+u8jeqB0
制服、学園おばけ騒動、なかよく食事が消化されたから
後はクリスマス、バレンタイン、メイド、入浴、海水浴あたりがくるのか
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:23:37 ID:hdVR+7by0
しかし同じ建物内の索敵行動にあの大荷物は何だよ
背嚢の中身を持ち物検査してみたいw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:24:11 ID:QBEWO90F0
>>97
背景綺麗過ぎてキャラの絵柄負けてるよね
バランス悪いだろ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:24:25 ID:x9fIIA3A0
砦内の設備把握とか整理もしてないで放置って
砦として機能させる気ないな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:24:28 ID:Nivpfezl0
>>145
あれはコマ送りでなくてもはっきりみえたとおもうよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:25:05 ID:+Dkh61Yq0
>>88
鋼鉄の少女たちのような展開になればある意味
ネ申アニメとなるのは間違いないな
DVDを叩き割って送りつけるヤツとかでるかもなw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:25:27 ID:yXUYE8q6O
>>149
魔よけグッズだよ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:25:36 ID:7URmPBCzP
「お風呂はみんなで入る」と言っておいて
風呂シーンがないのは詐欺じゃないか
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:25:48 ID:qpIAUO6a0
1話:カナタ
2話:クレハ
3話:リオ
4話:ノエル
5話:フィリシア←シリアス突入回?

一応、この順番で隊員一人ずつにスポット当ててくのか
ついでに来週は教会の子が出るみたいだし楽しみだ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:25:57 ID:xJiES8PG0
一話微妙だったけど、今週は良かったな
特に背景が凄い、これが最後まで持続してくれたらBD買っても良いな

惜しいのが声優とキャラデザだな、小林ゆうって低い声だと何言ってるか分からないから他の人がよかった
あと背景は凄いだけに、コミカルなキャラが浮いてちょっと残念
だけど今期では上位に入る出来だよね、フクロウ可愛いし
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:26:04 ID:QDCjzFL50
フィリシアとノエルのAA完成したぞ

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・   
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:26:18 ID:KX/cE9fC0
思ったより重武装な小隊だったね。たった5名なのに、
戦車1、重機1、軽機2、小銃4、拳銃5
実質は軽機1丁を運用する程度の人数だね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:27:46 ID:U01sm7WyP
>>145
そういう意図であの絵を入れたと考えるのが普通なんだろうが、意味があると考えてしまうのがオリジナルアニメの妙だと思うわ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:28:16 ID:qvR/IYuD0
なんでこんな伸びてるの?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:28:51 ID:WeW7fs/40
>>149
幽霊ネタなんだから八九寺真宵ちゃんへのオマージュだろ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:30:38 ID:KX/cE9fC0
>>149
この作品の特徴だよね。あの大げさな軍隊演出はどう活きて来るのだろうか
大荷物を背負っていた方が可愛く見えるから、のように感じるが
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:31:09 ID:lRhv1JzA0
装備潤沢というより使う機会がないから極稀に何かの間違いで支給された装備が消耗せずに残ってるだけじゃね?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:31:25 ID:KX/cE9fC0
>>154
怪奇課ですね
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:32:26 ID:Nivpfezl0
フル装備って,40Kgぐらいあるんじゃなかったっけ
新兵の訓練目的で持たせたって事じゃないのかな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:32:34 ID:4BKRVDeF0
>>148 もちろん合宿は二回なwww
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:33:16 ID:qpIAUO6a0
>>165
特殊怪奇事例専従捜査課と正式名称で呼ぶべきだと思います!
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:33:43 ID:+3YgRtSO0
華奢に見えるが訓練は積んでるだろうし
インナーマッスルはガチガチなんかな
あのリュックを背負って走ってたし
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:34:26 ID:1c4GZNJBO
>>156
6話:水着回
7話:シリアス
こうじゃね?

なんかナイトレイドのCMやってるのを見るとそっちが本命でソラヲトは時間稼ぎなんじゃないかと思えてくる
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:34:51 ID:U01sm7WyP
DVDでは鍛え抜かれた筋肉が解禁されます
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:35:36 ID:KX/cE9fC0
あんなおもちゃの兵隊、あるいは戦争ごっこ状態なのに、本物の武器を与えるってのは
俺としては心配だなあ。事故が起きないように弾はしまっとけばいいのに
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:36:14 ID:Z/aCDCDR0
現状の世界観と疑問点を整理すると
・舞台は人類衰退後の日本(文化レベルは現実の大戦時ぐらい?)
・かつては多脚戦車や超生物を生産できるまでに発展していた(第一話の鳥の人の化石はその名残?)
・日本語を始め文化の大半が消失してる(言語はフランス語圏だからフランスに侵略された?)
・最近までどこかと戦争をしていて、休戦をしたばかり
・主人公達の守る砦の以西は人が住めない土地(放射能汚染されてる?)

一番気になるところは伝承の鳥の人の話がいつ頃の事なのかって所かな
日本文化消失の切っ掛けになった大戦時の話なのか、文化消失後の話なのか

他に何か取りこぼしや疑問点はある?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:37:46 ID:KX/cE9fC0
>>166
あんな重武装してしまうほど幽霊が怖かったという意味かも
背嚢は武装の内には入らない気がするけど
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:37:51 ID:lRhv1JzA0
まじめな軍隊でも銃身を外したり荷物を減らして布を詰めたりして
行軍訓練に参加する兵士がいるくらいだから
ど辺境のゆるゆる部隊が真面目に装具を着けてるとも思えない
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:39:09 ID:LV1+KSlr0
けいおん路線でお願いしたいんだけど欝展開になるとしか思えない構成だなぁ
いい思い出がある前にこの辺で切るのもありだがどうするか、人死には出ないでほしいなぁ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:40:44 ID:e77BuTqm0
なんかスポンサーが望む全ての要素を突っ込みました
文句ある?
って意思がそこかしこから読み取れるね
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:40:59 ID:7URmPBCzP
>173
「谷」の存在がよくわからん。
鉄橋のかかった深い谷の底に悪魔がいたんだろうけど、
谷のところで学校が分断されてるのは何か意味があるのか。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:42:02 ID:z3kTC1140
1話:ウィンドミルから下の崖へ落ちそうになる
2話:クレハのとっさの発砲

意外と身近に死は待っています
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:42:31 ID:8Zwkxr/40
このスレは原作厨がいないから安心だな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:43:18 ID:x9fIIA3A0
>>177
最大公約数のラブコメ漫画思い出した
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:43:55 ID:Oov4a3MN0
>>145
6人目の隊員か戦隊ものでは、よくある手法だな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:45:29 ID:KX/cE9fC0
>>173
現代の学校が廃墟として残っているということは、世界の破滅は現代に起きたことになる。
だから超兵器はその後に作られなきゃおかしい。
でも超兵器が作れるのに、学校が放置されるのも不自然ではないだろうか
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:45:48 ID:WYNU7+QI0
背景は一話では素直に綺麗だと思ってたんだけど、二話以降どうも違和感がぬぐえないな
資料の写真を再現しましたって感じのベタっとした一枚絵で本当に「背景」でしかないという印象だ
それこそ書き割り・ギャルゲの背景・FF7のプリレンダのバックCGみたいで
アニメならではの、グイッと動きそうな空気感や、場面と場面の流れ
建物全体としての繋がりのようなものが全く感じられない

勿論どのアニメでも多かれ少なかれあることなんだけど
このアニメの場合、ヘタに綺麗なせいかなんなのか、妙に閉塞感があるんだよね

>>173
そういう設定の詳細は明かさずボロを出さずに終わらせるか
世界中の人々の思念がどうこうってスピリチュアル方面に行く気がするな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:47:14 ID:x9fIIA3A0
なんかまんまと作り手に乗せられてる気がするなぁ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:47:31 ID:KX/cE9fC0
>>178
昔、学園伝奇バトルが行われて悪魔を倒す超必殺技が炸裂したのかも
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:48:19 ID:Nivpfezl0
カナタの回想シーンでなぜセーラー服着ていたんだろうな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:49:51 ID:41/SEYbJ0
>>183
タケミカズチは旧時代の遺産っていってたぞ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:51:12 ID:x9fIIA3A0
そう言えばマブラヴオルタも
学校が基地になってたな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:51:20 ID:lfbL3ngS0
EDぼろ叩きされてるがこの世界観ならEDの曲合ってるんじゃないか?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:51:44 ID:KX/cE9fC0
風華学園も廃墟になって舞乙に出ましたね
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:52:30 ID:pxqEyRGE0
>>173
2話から見たから知らなかったけど、それで起床ラッパが
「起きなきゃ隊長さんにしかられる」だったのか。
箸使ってたり、妙なところで日本文化は継承されてる訳ね。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:52:32 ID:WeW7fs/40
>>173
地形や地図を見る限り、舞台はどう考えても日本ではない
日本はかつてこの土地(あるいは全世界)を統治し、通貨の統一も果たしていたが、
大災害や戦争などなんらかの理由により壊滅
現在は国としても存在しておらず、混血が進んだせいで日本人という概念もないが、
かつての名残りとして名前や漢字、風習などだけは断片的に受け継がれている世界とみた
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:52:47 ID:U01sm7WyP
正直OPとEDの雰囲気がまったく違うのでどっちに転ぶかはまだわからんってところだと思う
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:53:10 ID:Smj75TEE0
昔学校があった場所は日本軍が駐留してたってことか?
町はどう見てもイタリア。
なんか反日の臭いがしてきたなぁ

フルオーケストラ使って金かけてつくってんなぁ
なのに糞退屈なんちゃって軍隊版アリア
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:53:25 ID:iiYoSiOA0
戦闘でキャラがかわるやつがいたら面白い
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:54:07 ID:4BKRVDeF0
そんなに考え込むほど、設定を作りこんでない気がするけど・・・
そこに意味を見出すもよし、ただ流すもよし。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:54:16 ID:7URmPBCzP
あの学校に軽音部があったんだな。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:55:33 ID:z3kTC1140
クレハがすげえ忠国心あるように見えたんだが
名前からして純粋ヘルベチア人じゃないよな
まあヘルベチアがどんな民族構成なのかもしらんけど
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:55:51 ID:VF9gVET/0
>>187
おまいらが、けいおんけいおんうるさいからじゃね?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:56:17 ID:DbF6zuXJ0
>>195
>町はどう見てもイタリア。

根拠は?ロケ地はスペインでしょ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:56:30 ID:41/SEYbJ0
  ./「 ̄丁l
 厶L_」厶
 〈| ´|`|〉
  \ - ノ   < 作品が、ではなく視聴者が何に影響されてるかの方がよくわかる
  _∧∧_
.人_〈_/ト、.〉 ∧
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:56:42 ID:x9fIIA3A0
日本人名が残ってる辺り…
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:57:00 ID:U01sm7WyP
日本語の教科書をクローズアップする演出をしておいて日本とは無関係ってことはないんだろうな
ただ近未来よりもっと先の話みたいだからあまり細かい設定はされてないんじゃないかと思うな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:57:16 ID:e77BuTqm0
>>201
ヨーロッパの町並みなのに
なんでスペイン?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:57:18 ID:3bWYj9ue0
誰かOPを参考に尻くらべつくってくれ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:57:46 ID:cQKQkc690
脚本が吉野だぞ?
意味ありげな設定は全て釣り餌だと思って間違いないわ
考えるだけ無駄
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:58:56 ID:KX/cE9fC0
>>188
それだとあの学校が破壊される前から多脚戦車は存在していたことになる
日本語が使われていた学校は旧時代の遺産
ハイテクっぽい多脚戦車も旧時代の遺産
でも、あの学校より先に多脚戦車が作られるというのはテクノロジー的におかしい気がする
キャラピラの戦車ならおかしくないけど
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:59:16 ID:DbF6zuXJ0
>>205
>物語の舞台、架空の街・セーズのモデルとなったのは
>スペインの城壁都市クエンカとアラルコン要塞。
>2009年3月、スタッフは現地でロケハンを敢行しました。
http://www.sorawoto.com/intro/index.html

ていうか、スペインもヨーロッパだからな?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:59:43 ID:x9fIIA3A0
>>208
名前がタケミカズチの時点で…
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:00:32 ID:QBEWO90F0
>>202
シュール
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:00:57 ID:x9fIIA3A0
旧時代は現代にマクロスやらフルメタみたいに
どっからかオーバーテクノロジーが出てきた世界だったんじゃないの
つまり、このアニメはロボアニメの未来の話…とか
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:01:02 ID:Q6i3gsJJ0
対ベータ最終兵器かっ!!
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:01:08 ID:KX/cE9fC0
>>193
でも梅雨があるんだよ、セーズには。考えにくいけど
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:01:20 ID:4BKRVDeF0
もれは皆さまほど設定厨ではないが・・・
スペイン×日本=フィリピン
フランス×日本=ベトナム
以外とベトナムあたりじゃないかなという、勝手な新説。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:02:21 ID:e77BuTqm0
っつかカナタ等の日本人風の名前は挑戦人の通り名なのは間違いない
漢字が読めない時点でそれが証明されてる
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:02:39 ID:0+u8jeqB0
作家等が自分の好みを押し付け合ったらこうなりましたって感じだろうね
美術の設定は日本でいいじゃん!いやいや全てヨーロッパにしましょうよ!
じゃあ両方にすればいいじゃん! って具合に
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:03:22 ID:Oov4a3MN0
>>195
砦の乙女を幽閉は従軍慰安婦か
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:04:02 ID:RDOQKw9qP
国がどこだろうと軍隊の設定が何だろうとキャラ絵がけいおんに似ていようと
表現したいことに何ら関わりの無い事のなで好きにやらせてるんじゃないかな
指示したのはクリムトくらいで
そんな気がする神戸儲の私
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:04:37 ID:U01sm7WyP
ロストテクノロジーの遠未来っていう設定があるだけで現実の多国籍文化が入り混じってても問題ないからな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:06:10 ID:7URmPBCzP
悪魔を封じた5人の娘はけいおん!の5人
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:07:27 ID:YTEUZv1R0
ARIAは設定に無理がないよね
女の子ならあこがれる職業だろ観光ガイドって

軍人にあこがれる女の子はかなり変わってる・・・その珍妙さをコミカルに描けば面白くなるはず
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:07:47 ID:Z/aCDCDR0
つか舞台が他国に蹂躙された日本か、かつての大日本帝国の統治下の他国かで

この作品の雰囲気がガラッと変わるなw



前者なら地形が変わるくらいの激戦が日本であったことになるし、後者なら他国に日本語学校を作るくらいに進出したことになる。

しかも学校の文化レベルが現代日本とそう変わらないってところがまた



日本語は古代語扱いなのに、ハンコとかお盆とか、所々に日本文化の匂いが残ってるのが気になるな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:09:01 ID:Oov4a3MN0
>>193
頭が一年燃え続けたってのは放射能汚染が酷くて
人が暮らせない不毛の土地だった的な比喩かね
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:09:21 ID:E9RA2dMZ0
>>122 うらバン!じゃんこれw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:11:17 ID:WeW7fs/40
>>214
天変地異が起こって気象も変わってしまったんだよ
アフリカにしかいないはずのコノハズクがいるんだから
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:12:17 ID:D/ppIdsWP
第2次大戦で日本帝国が勝ってたっていうパラレルワールドなんだよ
だから日本語が世界標準語

トップをねらえ的な世界観に違いない
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:13:29 ID:Q6i3gsJJ0
韓国で放映させないためのトラップだったりしてw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:13:48 ID:VF9gVET/0
>>222
いや、実物を見たからいうけど
コンドラの船頭さんなんて、あんなか細い女にはまず無理だと思うよ。
本場ではごっついお兄さんばっかだったし
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:15:12 ID:U01sm7WyP
>>222
軍人に憧れてるというよりは音楽がやりたいっていう気持ちの方が強いようにみえるが
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:15:21 ID:YTEUZv1R0
なるほど・・・ARIAもファンタジーなのか
じゃあソラヲトもファンタジーで無問題だな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:15:22 ID:DbF6zuXJ0
>>193
人民元も円・¥だから、案外中国が強い世界なのかもね
日本人は日本列島から逃れて、世界各地に離散・日本風の文化を移植、みたいな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:17:10 ID:WeW7fs/40
>>223
>>227
「未来」の話と明言されている以上、大日本帝国じゃなくて現代日本の歴史を継承していると考えるべきだろう
たぶん何十年か何百年か先に、巨大人型兵器を開発した日本が中心となって世界統一を果たし、
それが崩壊したさらに数百年後とかの現在のスペインと考えるのが一番無理がないと思う
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:22:04 ID:e77BuTqm0
そもそもなぜスペインなのか?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:22:33 ID:nNVJaDsn0
小林ゆうは喋りが極端すぎる
ギャグアニメ以外イマイチ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:27:18 ID:U01sm7WyP
画伯はあの迫力のあるセリフ回しが軍人っぽくて好きだ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:28:00 ID:4BKRVDeF0
   /「 ̄丁l
  厶L_」厶
  〈| ´|`|〉   
   \ - ノ   < 話は変わるが、カナタが音楽室で歴史に思いを致すシーンはよかったな。

   _∧∧_
 .人_〈_/ト、.〉 ∧ 

   .       /「 ̄丁l
         厶L_」厶
         〈|    |〉 < No Music No Life であります、 少佐。
          \_/
          _| |_
         |     |
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:29:36 ID:41/SEYbJ0
ちょwww首がぁああw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:30:03 ID:1Bd+oKJ40
カナタはおとぼけキャラかと思ってたけど胸の大きさ気に
するなんて可愛いとこあんじゃん
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:31:22 ID:428O4l1+0
クレハが幼く描かれてるね
・寂しがりで甘えたがり
・自分が先任だからとカナタに大人ぶる
・露骨に幽霊を怖がる
他のキャラもこんな感じで一話ずついくのだろうか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:32:31 ID:22lhWzWk0
>>234
ストーリー上の必然性じゃなくて、案外スタッフに天本英世ばりのスペイン狂がいたとか
そういう理由だったりして。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:32:36 ID:qvR/IYuD0
露骨にクレハが幼く描かれてるね
・露骨に寂しがりで甘えたがり
・露骨に自分が先任だからとカナタに大人ぶる
・露骨に幽霊を怖がる
露骨に他のキャラもこんな感じで
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:33:12 ID:UNNjcIp70
ツンデレはあまり好きじゃないけどクレハは可愛いと思った!
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:33:38 ID:JF7gjvuXP
幽霊だったら、軍隊の管轄外だったのにね。
「幽霊じゃない」から、調べないといけない。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:34:35 ID:Oov4a3MN0
>>234
料理が美味いからだろう
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:34:51 ID:QBEWO90F0
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:35:21 ID:E9RA2dMZ0
リオ先輩がガクガク震えながら幽霊怖いとか言わなくてよかったね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:36:00 ID:juO8gZkQ0
さんざん既出だとは思うけど、作画がけいおんに似てるのは何で?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:36:51 ID:U01sm7WyP
>>243
俺も
ツンデレテンプレっぽいのにそうじゃないのがいい
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:37:06 ID:I/AStuVa0
ノエルのキャラスレが一番のびてる
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:40:00 ID:sJVapG3v0
>>209
水曜どうでしょうでヨーロッパに行った回を彷彿とさせたよ
「断崖に浮かぶ家々の夜景がクエンカの町を彩る 小林製薬の糸ようじ」
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:40:27 ID:fsPC7B4g0
萌え系のアニメの中ではトップクラスの瞳孔の開き率だよなw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:40:28 ID:428O4l1+0
>>249
あの年齢だからこそ頷けるところもある
大人がツンデレテンプレだと流石に無理がある
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:41:45 ID:I/AStuVa0
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:41:53 ID:ryVceSqN0
>>253

貴様は海原雄山と烈海王を嘗めたッッ!
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:42:05 ID:Et2Gx5QL0
>>248
担当した人が堀口のファンだから
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:42:35 ID:bN7y5iOq0
>>250
今確認した
俺のレスは20レスだった
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:44:29 ID:hInD/Tuv0
隣がノーマンズランドで、とりあえず戦死者は出そうになくて安心した
ドラク○みたいな大国との国境線だったら悲惨だもんな
けいおん!のキャラデザ、ジブリ的な世界観、シャフト的なネタ、ガンダム的なMS・・・
いかにもテレ東らしいオリジナルアニメ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:45:06 ID:Nivpfezl0
そろそろけいおんの話題は飽きてきたな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:46:03 ID:4BKRVDeF0
   /「 ̄丁l
  厶L_」厶
  〈| ´|`|〉   
   \ - ノ   < >>253 ツンデレテンプルに見えたではないか。、  
  _/ ̄ ̄ ̄ヽ.  
 ( ) ((o。〜。o) ii
 l ( ,=  ∴ |. |.|
 ト<.  : [(.-<,ゞ⌒.: 、 ヾ 「ヌ, ミ
| VTー、「TL、_( .:.)、,,/ _ノ
ヾ_/ lー| 〉ー( ̄(G-,ソY|
 /_/ ̄|_/l⌒Y,I7ー'‐''T'll
 'd′  bl´  'd    'd!
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:46:04 ID:fHWCwB6n0
俺は飽きたぜといわれましても・・・
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:46:05 ID:a13VWFru0
けいおん+ストパンって感じだよな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:47:41 ID:pxqEyRGE0
あの背景でジブリ的世界観といえば・・・
そろそろ鳥の形をした飛行船に乗った空賊が登場するんですね。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:48:20 ID:JF7gjvuXP
地域住民が軍に好意的に接してるのを描く作品って、
少ない気がする。
他はストパンくらいか。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:48:52 ID:bN7y5iOq0
>>262
パンツは飛ばないとなると
何が飛ぶんだろうな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:49:02 ID:pN48HHRX0
これはあれか?
伝説の怪物vs多脚戦車の流れかいな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:50:31 ID:U01sm7WyP
カナタがちょっと電波な子に見えるのは気のせい・・・じゃないのかも
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:50:32 ID:fhdK3WoP0
ええいタケミカヅチの設定画はまだか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:51:18 ID:E9RA2dMZ0
ノエルが人気ってのはよくわかるわ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:51:39 ID:4BKRVDeF0
   /「 ̄丁l
  厶L_」厶
  〈| ´|`|〉   
   \ - ノ   < 多脚戦車の中の人=玉川砂記子、 これで鉄板アニメ完成  
  _/ ̄ ̄ ̄ヽ.  
 ( ) ((o。〜。o) ii
 l ( ,=  ∴ |. |.|
 ト<.  : [(.-<,ゞ⌒.: 、 ヾ 「ヌ, ミ
| VTー、「TL、_( .:.)、,,/ _ノ
ヾ_/ lー| 〉ー( ̄(G-,ソY|
 /_/ ̄|_/l⌒Y,I7ー'‐''T'll
 'd′  bl´  'd    'd!
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:51:41 ID:J2tVIdyv0
伝説の怪物か・・・
ネウロイかワームか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:53:16 ID:3f9o7xhk0
京アニで言えば、
フルメタ = 戦場の非日常。
kanon = 奇跡。天然。
AIR = 鳥の人。
CLANNAD = 癒し。人生。
らき☆すた = ゆるゆる。腐女子。
ハルヒ = 宇宙人異次元人なんでも有り。
けいおん = そのまんま。

どこまで京アニ パクればいいんだぁw。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:53:22 ID:dNu2eUnR0
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:55:10 ID:fut+hpRd0
>>272
そこまでいくともうパクリでは無くオリジナルだなwww
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:56:31 ID:hInD/Tuv0
>>263
「グズは嫌いだよっ!! 30秒で支度しなっ!!」ってやつだろ
どっちかと言うと地下に眠る巨身兵的なものだろうな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:56:36 ID:oIzMKfyU0
けいおん厨お断り

   /「 ̄丁l
  厶L_」厶
  〈| ´|`|〉   
   \ - ノ 
   /  \
.. ((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
.εニ三 ノノ J
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:57:20 ID:6FQjpJ0T0
妙な間があるアニメだな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:58:23 ID:0bcgKaqR0
純朴な乙女たちは、兵隊ラッパの音に気づかずに眠る
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:58:32 ID:lMvnwym00
両方好きです
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:58:55 ID:yXUYE8q6O
幽霊探しに出発するあたりは少年兵って感じが出て可愛かったな
モコモコした格好させるとますます堀口っぽくなるけどさ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:01:59 ID:22lhWzWk0
>>271
善玉がガンヘッドなので、悪魔はエアロボット。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:03:13 ID:zt0hye9Z0
結果、キタエリがいれば何でもいいと思うんだ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:03:27 ID:5+FYQfXA0
パクリの上に展開がテンプレって救いようがないなw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:03:52 ID:KX/cE9fC0
>>230
音楽をやるためには軍に入るしかない・・・とかならわかるけど、そこまで徹底はしてないよね
カナタにとっては音楽=軍だけど、他の人は違う
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:04:12 ID:7J4AcgSZ0
作画がけいおんじゃなけりゃもっと評価高いと思う
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:04:56 ID:E9RA2dMZ0
評価高いだけじゃダメだろw
売れないと
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:05:19 ID:QBEWO90F0
壁画の5人だけなんとかしてくれ…
まさかOPで毎回見る事になるとは
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:05:20 ID:r25nFusD0
>>285
どっちかっていうとかんなぎだな
何度も言うけど
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:05:51 ID:5+FYQfXA0
>>285
けいおんの「パクり」だけどなw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:06:48 ID:U01sm7WyP
>>284
この時代に音楽がきちんと学べる環境が軍隊くらいしかないってことなんでしょ
他の人の動機もこれからそれなりに明かされていくんじゃね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:06:48 ID:NqWWcfHw0
色んな要素を入れてるんだよな。基本的に
俺は百合みたい感じが好きだからいいけど
これから欝な展開になるのが見えてるから
それだけが残念だな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:06:51 ID:5PyVHq/X0
じゃあけいおんもかんなぎのパクリだな!
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:07:49 ID:U01sm7WyP
>>288
けいおんを連呼したいだけだから察してやれ
かんなぎなんて知らないし興味もないんだろうな・・・
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:07:57 ID:ugkxrBI80
戦争始まってカナタ達ピンチって時にいきなり戦車起動して守る
そして大破的な展開ありそう
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:08:14 ID:6FQjpJ0T0
これで売れなかったら脚本のせいってことになるな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:08:37 ID:g/VsCEDI0
>>288
何度言ってるのかしらんけどそうみてもけいおんだけど
目がおかしいんじゃないか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:09:11 ID:cQ7U/E+U0
>>296
じゃあけいおんもかんなぎのパクリだよな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:09:53 ID:5+FYQfXA0
>>296
かんなぎにすりゃキャラデの奴が一応参加してるから
パクリじゃねぇ!ってそう言う方向に持って行きたいだけ

どう見てもけいおんの5人がいるのに見苦しいわなw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:09:56 ID:nMulsZnW0
これはひどい、ほんとうに酷い
ここまで感心するところがなく、退屈なアニメは久しぶりに見た。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:10:02 ID:Nivpfezl0
けいおんの発売時期とキャラ設定時期比べれば
カンナギとけいおんどっちのキャラに似せようとしたかは一目瞭然じゃね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:10:05 ID:XXGtJe5J0
パクリでも面白けりゃ良いんだよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:10:09 ID:cruesTOy0
妙に待遇の良い田舎の職場、その地域に伝わる奇妙な伝承
もうこれだけで死の臭いがバンバンするな
SFアクションというより連続殺人事件のだけど
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:11:05 ID:VkNd4ZaD0
なんとなくケイゾクを思い出すアニメだな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:11:13 ID:fhdK3WoP0
>>298
りっちゃんどこだよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:11:44 ID:v18KNjFF0
けいおん自体稲中のネタを丸パクリしてたりするし
大きな声ではいえないはずなんだがなwwww

アンチの無知ひどいね
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:12:11 ID:Rz1+ePAi0
>>298
律どこだよ
おまえふざけんなよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:13:15 ID:E9RA2dMZ0
>>304 不人気キャラは除外して綾波長門に似せた寡黙少女キャラを投入。完璧でしょう。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:13:16 ID:5+FYQfXA0
>>306
5人って先生入れてだからw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:13:16 ID:6FQjpJ0T0
敵が攻めてくる 必死に反撃するが5人ではどうにもならない
そのときフクロウ隊長が突然しゃべった
「マジカルチェンジだ!」
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:13:47 ID:41/SEYbJ0
  ./「 ̄丁l
 厶L_」厶
 〈| ´|`|〉
  \ - ノ   < 作品が、ではなく視聴者が何に影響されてるかの方がよくわかる
  _∧∧_
.人_〈_/ト、.〉 ∧
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:13:49 ID:zkvt+4LF0
原作絵をjpgでくれ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:13:52 ID:zsLqj6AG0
カナタが音階をわざわざ言うシーンは、ソフトバンクのCMのキムタクを思い出してしまう
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:14:10 ID:iS2ZPm6l0
>>307
お前表出ろ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:14:38 ID:j0OVTwam0
             },          ,{
             }ハ、       /,{
             }:::::ヽ-‐‐- 、/::::{
                 }',::::::V//:::::::::::::{
             'ハ:::::∨:::::/^'〈ハ
                レヘV:::::::::/‐  ::|
            {‐・-ハ::::::/-・‐) ::|
                ト-  ',::/ゝ   ::::|      <おまえら落ち着けよ
               l ,. -ヘ{‐z、   :::
              ∨ ィ个ト、ヽ :::イ
                 〉 ^∨ノ   ノ: |
             〈^ヽハハハ/: : :|
             厶      : : : :|
              介ヘハ : : : : :|
               i:.|   | : : : : |
               |:.|   | : : : : |
               |:.|   | : : : :|
               |:.|   |: : : :|
                |: |   |: : : :|
                 |: :.   ', : : : : |
                 | : ノハ   ',: : : :|
              从: :     ', : : : |
                ハ: . .   ハ: : : |
                 ', : .   ∨ハ
                 ', :      ヽハ
                  i : .      }ハハ
                  | : : >{   /
                  | : / ',   /
                _| /   } ,/_
                '⌒〃   〃Y⌒ヽ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:15:12 ID:+LQNnhHR0
なんかネタアニメになりつつあるな、目が離せません
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:15:24 ID:41/SEYbJ0
というかこの単発の連続は自演だからw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:15:43 ID:U01sm7WyP
ぶっちゃけけいおんにクレハ級のキャラいねー
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:15:54 ID:zd+r3soa0
アンチってアホばっかだな
おんなじことしか言えないのか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:16:35 ID:EJYQ0oQD0
そんなことより
ノエルちゃん予想以上に可愛かったからもらっていきますね
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:17:06 ID:U01sm7WyP
じゃあクレハは俺がもらうことにする
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:17:12 ID:qvR/IYuD0
なんだか面白いんだかつまんないんだか分かんねーな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:18:14 ID:XXGtJe5J0
けいおんのキャラもテンプレだろうが
京アニってブランドで売れたけど、A-1じゃ無理だろw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:18:36 ID:kaSOI6oN0
ツンデレが
アイドルには心があるよ
って言い出しそうだと思った
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:18:39 ID:LdDSQFr/0
A-1の人達は京アニから独立してよかったね
あそこに居たらこういうタイプのアニメを創る機会はなかっただろうし
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:18:44 ID:ng8zIVyF0
OPの尻がエロかったな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:18:57 ID:fhdK3WoP0
>>319
すみませんせめてスカーフだけでも分けてくれませんか
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:19:01 ID:NvYx8gcO0
なんで1つに繋げたがってるんだ?
かんなぎもけいおんもどっちも似てると思うよ
キャラの特徴ではけいおんに似てる
描き方はかんなぎっぽく見える
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:19:09 ID:EJYQ0oQD0
>>321
信じるべきは
己の心
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:20:49 ID:cH2EvQDx0
それより、歩兵部隊の支援を受けない戦車を配備することに意味はあるのだろうか?
全員が戦車に搭乗して移動中に対戦車ミサイルを喰らったら・・・
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:21:14 ID:6FQjpJ0T0
全滅END希望
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:22:13 ID:kaSOI6oN0
部品足りない戦車の小隊とかヤバいな
ハ号以下じゃねーか
最前線になったら爆弾抱えて特攻か?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:22:15 ID:5zmTqIWI0
>>329
現地で発掘しただけなんじゃね
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:22:32 ID:WeW7fs/40
>>324
A-1に京アニ出身のスタッフなんているのか?
あそこはアニプレックスの子会社だぞ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:22:36 ID:bb5VuJrs0
背景とBGMで癒されるから
内容がゆるゆるがばがばグダグダでもいいような気がしてきた

でもあのメタルギアが動くとこは見たいかなあ。デザイン悪くないじゃんよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:23:01 ID:do4D4F5f0
>>333
フリーで数人参加してる
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:23:53 ID:kO8QUHY00
                  -──
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
              /::/:::/{:::::::::::::::ハヘ:ヽ
                /::::::i:/⌒{::::::/|:::メ ∨:::i
              /:::::::::Yr心\:| r心Y :::::|    ここでお便りを紹介したいと思います。
             ∠:::イ :::::i| じソ   じソル、j :|    「カナタは池沼なのですか?呪詛のように
                  ヽ:::::|i ''     '' _人|     素敵素敵と繰り返すので心配です。」
                   |::小、 V::::フ  /:|
                  |:::W:>r--r<W
                  |:::|xく//>=く///>、
                /lヘ|' ∨  | ∨\_>、     ・・・・・・おい、ちょっとカメラ止めろ。
            ハ    「  ̄ ̄|    ハ
            {. \ ,ィ⌒) (⌒ト、  /│
            i  r'//| ri   `!'|/\' 〔|
            {_/|// |/,| ̄丁トj///ト八
            く  |// |/リ   | { l///|  〉
             ヽ八//∨   ! じ//,ノ /
             人ノ丁     | 了Vーく
            /  し′   |  ∨   )
            (           ノ     ′
            ヽ、    __/_     〈
             {__/ Y⌒\___,〉
               ヽ      i      )
               `ー──'ー──‐'
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:24:19 ID:uSwbqQ8x0
∀ガンダムみてーな世界観なのは把握した。
よーするに1回核戦争なりで人類滅んで文明リセット
で人口少ないから女も徴兵制度があるって事かねぇ。
という壮大な世界観だけど日常ほのぼのアニメか。

さーこれ最後までほのぼのとしてくれるか
停戦解除で皆殺し展開か…。

個人的には安直な欝展開で盛り上がんのとかお寒いし前者を希望する。
舞台が国境沿いっつーことで停戦記念式典みたいなのに参加ーとか見てみたいなぁ。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:24:31 ID:juO8gZkQ0
メインキャラの誰かが無様に死なないとけいおんいじりからは卒業できない感じだな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:24:35 ID:a13VWFru0
専ブラ使ってるならNGEx機能使いなよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:25:13 ID:FJ3Qcm6m0
歩兵の対戦車ミサイルに対しては電磁シールドとか使うんだろ
現実にも実用化されてたはず・・・イスラエル製だったか?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:27:20 ID:WeW7fs/40
>>335
かんなぎと801ちゃんにヤマカン一派が絡んだのは知ってる
それ以外にあったら教えて
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:27:28 ID:EJYQ0oQD0
>>338
ほとんど脅迫だな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:27:32 ID:cH2EvQDx0
>>332
しまった、発掘戦車か
じゃあ、対戦車ミサイルぐらい跳ね返しても仕方がないな
首都のバカどもの玩具にするよりはよほど良いし、ヒゲが生えていても戦車と呼ばなくては
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:27:42 ID:6K4oCyDz0
熟女好きのクリムトの絵を元にしたからだろうが、
「涙さえ君をここへとどめて置けない」
の所の尻がキャラデに比べて熟れすぎている。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:30:08 ID:ZtrFIe7z0
誰かが死ぬなんて生易しいもんじゃなく、一人一人死んでいって
最終的に全員死ぬぐらいじゃないと
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:31:16 ID:U01sm7WyP
死ぬほうが逆に陳腐に見える
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:31:44 ID:Nl4y+jFw0
三話見てから切るか決めることにした
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:31:58 ID:kaSOI6oN0
戦車長・装填砲手・操縦手で乗員3名であと歩兵2名なんじゃね?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:32:12 ID:lsrXdgXJ0
死体は四股バラバラくらいじゃ物足りないよな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:32:20 ID:SD/FK1qx0
見えないところで進行していた大戦争が突然始まって
わけも分からないうちに巻き込まれてわけも分からず終了って
最終兵器彼女とか空の向こう約束の場所系になるんだろうな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:32:34 ID:tK86lHd10
>>346
おっ、分かってるな
なんでも殺すのは逆に陳腐だよな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:32:36 ID:UZ3VonHu0
カナタ15
クレハ14
ノエル15
リオ16
フィリシア18
だったか?
にしてもオパーイ格差が激しいな、Bくらいがいいんだが。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:34:07 ID:KX/cE9fC0
>>246
実戦は無理だな。戦闘シーンは無しで。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:34:08 ID:jJCXllxa0
やつら、勝ったつもりでいるようですね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:34:12 ID:sJVapG3v0
>>346
もっと陳腐なのは、死んだと思わせといて詐欺だな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:34:12 ID:U01sm7WyP
>>352
リオは17
大人二人が保護者に見えるレベルだよな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:34:13 ID:TgMdHb9h0
トランスフォーマーリベンジ並に視聴者をイライラさせる登場人物たちだ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:34:18 ID:E9RA2dMZ0
>>352 若過ぎだろ・・・
せめてフィリシアとリオは20代中盤にすべき
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:34:28 ID:ZtrFIe7z0
マスコットキャラにフクロウは一瞬だけ「お」と思ったけど
次の瞬間「アレ」やっちゃってもう出番終了なのが…
こんなもんまでどっかで見たような作りにしなくても
インコちゃんポジションなんだろうけど
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:35:21 ID:tK86lHd10
インコちゃんと聞くとあれを思い出す
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:35:48 ID:cH2EvQDx0
>>348
軍ヲタじゃないから正確なところは分からないが
確かにそれなら使えるのかな?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:35:51 ID:KX/cE9fC0
>>254
編隊飛行
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:35:59 ID:yI4M+w/Q0
>>329
オールタンクドクトリンの無謀さはイスラエル軍が実証済みだもんね
まぁ相手が化け物なら判らんけどw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:36:04 ID:zsLqj6AG0
>>345
誰か死者が出る→これが戦争だ!現実は非情なんだ!!
ってのも嫌いな言葉だけど「厨二」なんじゃないの?安易に死者を出して感動を誘うのは嫌だなあ

>>23みたいなのは有りそうだしドラマも生まれそうな気はするけど、捻りが足りない気もする
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:36:41 ID:kaSOI6oN0
1121小隊が全滅したその日、中央司令部にはこう打電された
「セーズ異状なし。特に報告すべき件なし」
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:37:26 ID:WeW7fs/40
>>356
結局擬似家族モノに落ち着きそうな感じだなあ
戦争で家族を失った少女たちが肩寄せ合って生きる物語っぽい
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:37:27 ID:TZbVoWzM0
>>52
はぁ?新人にポジションとられるんじゃないかと不安になり嫉妬しちゃう
クレハちゃんが愛嬌ない?てめータケミカズチに踏まれろ
まだ甘えが抜けきってない少女がリアルだろーが
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:37:49 ID:6trHayH+0
>>364
そもそもお荷物部隊扱いじゃなかったっけ

>>365
いや、ダメだろww
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:38:12 ID:6n70Fk/I0
とりあえず、赤井はけいおんキャラデザパクルならパクルでちゃんとパクレ。
顔のバランスがグチャグチャだぞw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:38:37 ID:6trHayH+0
>>369
それはけいおんの方が酷かったからなぁ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:38:40 ID:7+Fp0+kJ0
>>348
わざわざ5人の内から人員を割くようなら、装填手と無線手兼機銃手として載せたほうがいいんじゃね?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:39:21 ID:KX/cE9fC0
>>264
自国民に嫌われまくる軍隊って、そんなに多いかな?アニメでさ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:39:33 ID:bb5VuJrs0
でも戦争始まったらあの面子で全員が生き残るとはとても思えんw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:40:07 ID:WeW7fs/40
>>371
無線技術はないだろ
街に一本しか電話回線がないという設定だぞ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:40:07 ID:SD/FK1qx0
故障中で復帰の目途が立たない世界に現存するわずかな超古代兵器
そんなもん兵器でも何でもねーよw
ただの遺跡保守点検部隊じゃねーの
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:40:21 ID:juO8gZkQ0
でもこれ脚本吉野でしょ?
確実に誰かかわいそうなことしてきそうなんだが
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:40:30 ID:U01sm7WyP
>>366
軍隊という閉塞した環境の中でちょっぴり切ない話が展開されるとなるとそういう感じを想像するよな
別れや昔の古傷を描くのは間違いないだろう
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:40:52 ID:TgMdHb9h0
そんなの監督次第
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:40:54 ID:ZtrFIe7z0
けいおんは澪の媚び顔がマジ壁パンレベルだったからソラヲトはマシなレベルではある
麦っぽい奴がひっかかるが
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:41:11 ID:UZ3VonHu0
頑張ればキャラメルくれたオッチャン1人だけで落せるレベルだなセーズは
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:42:50 ID:Nivpfezl0
軍本部との連絡回線が誰でも使える場所にあるのって問題ないのかな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:44:14 ID:U01sm7WyP
>>379
澪はまだましじゃね
俺は唯のキャラデザが気持ち悪くてまともに見えなかった
そういう意味ではA-1制作で本当によかったわ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:44:22 ID:TZbVoWzM0
>>226
今も輸入とかで世界中に存在はするでしょ
それよりも未来の設定なんだから
野良化してその地に住み着いてもおかしくない
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:44:54 ID:Uiaj5lW30
部隊の誰かの脳みそをデバイスとして摘出してクリントン型に搭載する展開はまだですか?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:45:19 ID:L/eepm400
京アニじゃなくって本当良かったと思うよ
このアンチのしつこさと言ったら評判落としまくりだし
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:45:27 ID:kaSOI6oN0
>>381
イタ電されたらどうするの?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:45:43 ID:WeW7fs/40
>>381
夜間当直の兵士が取れないと意味がないだろ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:45:43 ID:6K4oCyDz0
二等兵「ちゃんと調べてから報告しなさいよ!」
操縦士「やだ」(無表情で)
二等兵「何でよ!?」
操縦士「怖いから」(無表情で)

が一番ツボに入った。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:46:42 ID:lRhv1JzA0
カナタが音楽が習いたくて軍隊に入ったってあたりが
田中芳樹臭いとか思ってしまうあたりに
自分が何に影響されているのかが再確認できた
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:46:42 ID:9vIThW860
あのモコモコした軍服なんなの?ありえん
入学したての中学生かよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:47:19 ID:kaSOI6oN0
>>389
ミラクルヤンか
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:47:55 ID:ZtrFIe7z0
>>385
作品じゃなくて制作会社がアンチられると嫌なのか
すげーな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:48:02 ID:yI4M+w/Q0
タケミカズチの砲弾がHEAT-MPとかAPFSDSって事は無いよね?
対化け物戦に特化した素敵砲弾希望!
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:48:38 ID:ugkxrBI80
>>360
AAいるか?w
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:48:51 ID:ZpxYDWMc0
>>388
俺も今回はそこが一番だった
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:49:45 ID:6K4oCyDz0
>>389
俺はパンプキンシザーズのステッキンを思い出した、
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:49:57 ID:8ND3bBMO0
原画の人数凄かったな
背景の綺麗さは異常だからBDで見たいと思える品質
話はこの人数でどう回すのかと思ってたけど面白かった
全然期待してなかったからダークホースだわ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:50:21 ID:L/eepm400
ノエルちゃんマジ天使すなぁ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:50:49 ID:00+jUl1I0
軍靴の音が聞えてくる
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:50:50 ID:U01sm7WyP
>>388
そこのノエルの演技はよかったな
無口なのに可愛げがあってコミカルなのがツボ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:51:14 ID:cH2EvQDx0
>>391
あれは銃を撃たせても当たらないだけで、
戦術シュミレーションでは元から抜群の成績だったはずだぞw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:51:26 ID:T1wSFm0i0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは萌えアニメ界のテコンVです。
売れてるアニメからいろんなパーツをパクッて作ってみました、

ってか。クリエーターとして最低の行為。
日本アニメの汚点。中韓レベルの創造性。
制作スタッフは恥を知れ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:52:23 ID:WeW7fs/40
リオの起床ラッパが前回のバンクだったのにはがっかりした
指使いとか完全に出鱈目だし
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:53:26 ID:lRhv1JzA0
きっとカナタも困難な状況下でセーズの住民を救ってミラクルカナタになれるよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:53:42 ID:XXGtJe5J0
パクリでも面白けりゃ良いんだよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:54:07 ID:hN4gdxD10
2話観たけど、全然面白くなかったんだが…
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:54:51 ID:3NY5xHnO0
>>406
じゃあ見なくていいさ
君に合うアニメは他にきっとあるよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:55:21 ID:0mIU1U9OP
>>133
お前はどこのスレにもいるな
気色悪いから逝ってくれ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:55:48 ID:U01sm7WyP
パクリ否定する奴はアニメもとい芸術全般をちゃんと鑑賞する準備すらできてない
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:56:09 ID:cH2EvQDx0
>>402
知ってるモンにちょいと似てるとパクリパクリと馬鹿騒ぎするのは
いい加減恥を知った方が良いぞw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:56:32 ID:ASakAwHj0
ストーリーがしっくりこないけど作画が最高級ですな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:57:16 ID:Uiaj5lW30
既視感を感じさせるのは新作アニメとしてどうなのってことだろう
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:57:26 ID:3NY5xHnO0
この質で3話も続いてくれたらいいな
4話が一番期待してるけど
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:58:22 ID:hN4gdxD10
>>407
既に予約解除したよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:59:32 ID:U01sm7WyP
>>412
かなりの本数を観てる人に既視感を与えないアニメって今の時代ないと思うが
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:59:36 ID:ZtrFIe7z0
>>410
でもこれを何の疑問ももたずに純粋に楽しめちゃうのもどうかな
コミックマスターJの盗作マンガ話じゃねーんだし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:59:58 ID:ywfsRm820
>>412
それはソラノヲトに限ったことかな?
落ち着いて周りを見渡すべきだなと思うけど
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:00:22 ID:1DNnZD0m0
心に残ったのは乳アップ時のていぃんぃんwwってSEと
その後のカナタの( ゚ω゚`u)この表情
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:00:25 ID:aRm0wxum0
けいおん見てアニオタはじめました的な奴は来なくていいよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:01:07 ID:Uiaj5lW30
>>417 あー他のアニメもパクりまくってるからいいじゃんとか言っちゃうタイプの人?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:01:09 ID:B3qtK6Jt0
売り方がハルヒ
キャラがけいおん
世界観が宮崎アニメ


恥も外聞もないとはこのことだろう。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:01:16 ID:sJVapG3v0
>>409
押井守曰く
「パクリは良い、面白ければ(マトリクスの事)
でもまんまは駄目だよね(ライオンキングの事)」
ソラノヲトは面白いか?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:01:21 ID:bvJaqwN30
えー
でも今期、「これ○○のパクリじゃん」ってアニメ、これしか無いぞ?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:01:41 ID:ywfsRm820
なんかもうアンチって同じことしか言わないから無視だな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:02:38 ID:qUNXBgMI0
どうしてここでお漏らしさせなかった!(`・ω・´)

http://112.78.198.230/dec/18/src/1263230604623.jpg
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:02:59 ID:JF7gjvuXP
>>372
”嫌われまくってる”なんて話はしていないが。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:03:19 ID:g/VsCEDI0
キャラデザがけいおんのパクり。ならわかる
それ以外をごちゃごちゃ言う奴はただのアンチ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:03:23 ID:ZtrFIe7z0
せめてけいおんヅラしてなければここまで叩かれなかっただろうに
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:03:42 ID:6zUZvHlW0
前半ほのぼので和ませておいて、後半でいっきにシリアスドロドロ戦争
血だらけ爆死展開にするつもりだと思うぜ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:03:48 ID:cH2EvQDx0
>>416
何の疑問ももたずに純粋に擁護ってのはないだろw自説に何の疑問ももたないアンチはいても
大事なのは、作画、設定、音楽、それらを使ってどんな話に出来るかってことだ。パロディがあるかどうかじゃない
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:03:49 ID:Jjyuq5VA0
宮崎駿がなんかの雑誌で言ってたけど
零からのスタートを出来る奴はいないんですよ
オリジナリティーは二の次で自転車操業してるのが日本のアニメ
みんな初めは誰かから技を盗んで行くもの
>>402
パンダコパンダって知ってるか?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:04:23 ID:bvJaqwN30
パンダコパンダってポニョのパクリだろ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:05:49 ID:hWFFdQNn0
別に国境を守る兵士じゃなくてもいいと思うのだが。
ゆるアニメじゃ邪魔なだけだし。
せめて探検家という設定にしてほしかった。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:06:17 ID:aEhLHu9W0
>>428
実際見てみると全然けいおんじゃなかったしな
何に似てると聞かれたら灰羽って答えるわ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:06:20 ID:Uiaj5lW30
>>431 技術を盗んで昇華または、独自のアレンジを加えるのが日本だよ
近年のアニメはその流用や過去の作品のパロで固めたものばかりじゃん
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:06:22 ID:yQl6rjWO0
なんかアンチの癖に奇麗事をぬかすんだなw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:06:32 ID:U01sm7WyP
>>422
押井は観る側でも作る側でもあるからそういうこと言うんだろうな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:06:39 ID:I/AStuVa0
公式で壁紙でももらってくるか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:06:47 ID:Jjyuq5VA0
>>432
時系列ってものを良く知らないみたいだね
ggってみ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:07:07 ID:T1wSFm0i0
他作品に影響を受けることと、そのままパクルことはまったくちがう。
これが許されるなら、中華のマクロスパクリアニメや朝鮮のテコンVも立派なオリジナルアニメ。

プロのクリエーターなら「何か新しい物」を造りだせ。
できないなら同人やってろ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:07:10 ID:MJYXjrsi0
ヘルベチア共和国と言っているがどうみても日本の学校跡地。
日本語を「イデア文字」と呼んで未知の古代文明扱い。

それなのにソラミカナタは、署名の代わりに漢字のハンコを使うし、
どうやらお盆らしき風習も残っているらしい。

わけわからん。



442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:07:13 ID:B3qtK6Jt0
>>431
問題はこのアニメのスタッフは別にルーキーでも何でもないという事実
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:07:15 ID:oCYBMz/p0
隊長はなんで背中擦ってもらってたん?

長髪組は短髪組を庇って死にそうな気がする。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:07:31 ID:g0d6AZBH0
>>435
そこまで分かってて何故ソラヲトだけ非難するの?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:07:33 ID:JSExRC1YP
年下の方が威張ってるってなんてかなめもだよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:07:58 ID:SD/FK1qx0
パクリかどうかとかどうでも良いわw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:08:22 ID:KX/cE9fC0
>>290
>この時代に音楽がきちんと学べる環境が軍隊くらいしかないってことなんでしょ

いや多分それはカナタの勘違い。アニメ誌か何かに書いてあった
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:08:37 ID:lRhv1JzA0
赤井俊文ってひとはキャラデザ初めてって聞いたけど間違い?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:09:09 ID:bvJaqwN30
ポニョはパンダコパンダのリメイク
ソラヲトはけいおんのリメイク

これなら無問題だな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:09:29 ID:kaSOI6oN0
落ち着いてベーコンでも食えよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:09:47 ID:/tIhBQh20
  ./「 ̄丁l
 厶L_」厶
 〈| ´|`|〉
  \ - ノ   < おまえら落ち着いて素数を数えろよ
  _∧∧_
.人_〈_/ト、.〉 ∧
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:09:50 ID:ORnBU4d/0
俺を楽しませてくれるのであればどんな手段を使ってくれても構わない
権利侵害云々は当事者同士でやってくれ。俺には関係ない
そんなもんだろ普通
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:10:20 ID:g/VsCEDI0
>>447
戦時中だから軍歌とかしか許されてないんじゃないか?
娯楽の音楽は禁止なんだろう
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:10:45 ID:nbD9/YonP
こういう所に来ないような多数派には最初1〜2話のつかみ所が大事だっつーに
見続けてくれるか興味を持たれなくなるかはここで決まるって話だから
アンチ扱いはしないでほしいんだが
2話目に精魂込めて空飛ぶパンツ持ってきた所を見習おうよそこは

今時既視感のない作品なんかないからパクリは聞き流してもよかろう
少なくとも>>421だとしてもまだ自助努力の範囲で許されると思うが


455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:10:49 ID:Uiaj5lW30
誰も権利云々の話なんかしてなくね?w
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:11:00 ID:UNNjcIp70
けいおんもソ・ラ・ノ・ヲ・トもかんなぎもどれも好きとしては、パクリとかパクリじゃないとか非常にどうでも良いw
俺は可愛いキャラが喋って動いてるだけですごく幸せなんだよ。まぁ、とりあえずソ・ラ・ノ・ヲ・トは今季アニメの中でマラソン決定だね
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:11:02 ID:Yp516ebW0
しかししつこいなーアンチ
住み分けできないとか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:11:36 ID:U01sm7WyP
>>447
そうなのか?
じゃあ二話でクレハが「学校でも音楽教えてたの?」ってリアクションしてたのは何なんだ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:11:37 ID:JSExRC1YP
あのふくろうインコちゃんのパクリだろ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:11:58 ID:1DNnZD0m0
ミリオタさん教えてください
機械いじりしてるだけで伍長になれるもんなんですか?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:11:58 ID:Bo71M3450
>>443
フィリシアは雷嫌いっぽい
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:12:05 ID:DSrH9p5W0
ノエルちゃんが可愛ければそれでいいんだよ
マジかわいい
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:12:34 ID:Jjyuq5VA0
>>449
けいおんはハルヒのバンド活動のリメイクってことでいいですか?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:12:40 ID:I/AStuVa0
ノエルマジ天使
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:12:49 ID:HEVjSzX50
一つ疑問なんだが、何故>>1のテンプレで千葉テレビが抜けてるんだ?
何かノケモノにされた気がして淋しい…。

そして昨日の放送を見逃した俺死ね!
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:13:15 ID:KX/cE9fC0
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:13:39 ID:B3qtK6Jt0
>>460
ええ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:13:56 ID:TZbVoWzM0
ノエルちゃん楽しんでるだけよね
勤務時間なんてあってないようなもんだろう
全員に言えることかもしれんが...
みんな昼間は何してんだろうね
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:14:29 ID:KX/cE9fC0
>>323
その声優は「アイドルに心なんか無い」って言う役だったろ・・・
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:15:04 ID:kaSOI6oN0
ノエルちゃんの髪クンクンしたいよな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:15:15 ID:SD/FK1qx0
>>460
伍長はまっとうに勤めてれば誰でもなれるでしょ
戦時は若年者が高い階級をもらう物だし
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:15:15 ID:lQw9uLyc0
エヴァもいろんなとこからパクリまくる糞アニメだし
種、ギアス、ハルヒはキャラデザがキモイし
ジブリだけだよな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:15:31 ID:l4FUol5P0
2話録画してまだみてないけど
1話にあった悪魔の絵?みたいの2話でもでてくる?
あれが怖すぎてトラウマ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:17:09 ID:WeW7fs/40
>>468
隊長自ら風呂掃除とか、まともに訓練とかやってそうにない雰囲気だよなあ
まあそこに駐屯地があるというだけである程度の抑止力にはなるだろうから
核兵器とまでは言わないまでもお留守番部隊としての意味はあるんだろうよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:17:29 ID:I/AStuVa0
昨日のたけしのTVタックルで、じいちゃんがカナタより下手糞な喇叭吹いて笑った
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:17:30 ID:A7bPCwLY0
>>473
子供か
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:17:33 ID:DSrH9p5W0
>>470
ちょっと汗臭そうだよね
興奮してきた
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:17:41 ID:95LTSDT90
>>468
のんびりダラダラやってるんだろう、俺らみたいに
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:17:42 ID:bg2RhnjY0
みんな現実的な髪色なのにノエルだけが白髪なのには
深いわけがあるんだろうな…
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:18:01 ID:6K4oCyDz0
豆知識、
童謡の「たき火」は戦中は空襲の的になるから、
GHQ占領中は暴動のきっかけになるかも知れないから、
で歌うの禁止だった。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:19:25 ID:bvJaqwN30
>>479
敵兵に集団レイプされて一夜で真っ白に・・・痛々しいな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:19:29 ID:8mAsRYO50
敵性音楽を演奏して町民から石投げられる展開に期待
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:20:04 ID:sJVapG3v0
>>472
千と千尋のカオナシは、ポピーザぱフォーマーのケダモノのパクリ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:20:41 ID:QD88mims0
この第2話で廃墟マニアまで虜にしてしまったわけですね
軍艦島とか好きな人にはこの話はたまらないだろうなぁ
廃墟の学校......
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:20:46 ID:KX/cE9fC0
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:21:43 ID:Jjyuq5VA0
>>472
ところがですね
ジブリ走りは昔のテレコムアニメに散見されるし、久石譲音楽も関西でやってた(過去形)サイキック青年団でパクリと斬られていたり
駿監督も手塚治虫の影響下から逃げられていないとボヤいてたりですね
ジブリも「そう」なんですよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:21:51 ID:oCYBMz/p0
>>461
えー?
そんなこと作中で言及してた?
トラウマでもあるのかな。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:21:57 ID:irtKMGRb0
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:22:00 ID:KX/cE9fC0
>>354
教育

>>355
脚本家批判ですね
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:22:32 ID:DSrH9p5W0
>>481
おい、やめろ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:22:52 ID:UNNjcIp70
ttp://uproda.2ch-library.com/204633nFg/lib204633.jpg
俺のPCの壁紙。
誰か2話もキャプ画うpしてお(´・д・`)
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:23:13 ID:jJCXllxa0
アンチが多いってのはそれだけ注目されてるってことだな

しかし似てる云々いうなら、せめて灰羽連盟ぐらい挙げられんのかい
ほのぼのした日常に、どこか死の影のある雰囲気や年長者二人のおっぱいといい、
けいおんなどより遥かに似ている

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:24:19 ID:U01sm7WyP
>>484
廃墟の空間作りもよかったな
怖いというか美しさを感じた
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:24:25 ID:ZtrFIe7z0
いや、雰囲気がけいおんと似てるって言ってる奴はそういないだろ
見た目だよ見た目
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:24:51 ID:TZbVoWzM0
>>491
ttp://www.2chan.net/
ふたばにいっぱいあったよ。探しといで
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:24:54 ID:WeW7fs/40
>>479
北欧系の銀髪と理解すれば何の問題もない
名前に漢字が当てられているといっても、彼女らは多民族国家と思しきヘルベチア共和国人
日本人の血を引くとも限らないし、そもそも日本という国の概念すら失われた世界みたいだから
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:25:30 ID:cH2EvQDx0
>>492
つ「作品の質が上がるほど、アンチに回る輩の質は落ちる」
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:26:09 ID:q/i5zzeb0
メタルギア出てきたけど、これは期待していんだよな?
美少女がモンスターと戦うなのはやストパン路線でいいんだよな?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:26:09 ID:8mAsRYO50
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 、けいおん!1話と同じく心霊描写を持ち込み話題沸騰やでぇ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:26:19 ID:DSrH9p5W0
>>497
確かに「けいおんがーけいおんにー」としかいわなくなってるな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:26:34 ID:zJzGnIZq0
>>472
引用とパクリの境界線は、どれほどその本質を理解しているかだな。
残念ながらソラノヲトは上辺を真似ているに過ぎない。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:26:44 ID:kaSOI6oN0
サーニャとノエルで3Pがいいな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:28:38 ID:g8PK3M000
2話面白くて3週した
しかし無職って暇だわ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:29:14 ID:ORnBU4d/0
>>494
見た目もけいおん程バカっぽくないけどなあ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:29:15 ID:eQ0Kf3wp0
>>488
コラかと思ったのに・・・
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:29:35 ID:HuEBqDrm0
美少女とミリタリー要素って意外と当たるのかもな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:29:35 ID:T1wSFm0i0
ファンやアマチュアが好きな作家の作風を真似るのと
仮にもプロと呼ばれる人間が他人の作風を丸写しにするのはまったく別物

流行った作品のパーツを並べれば、自分も売れっ子、というのでは
法的な権利どうこう言う以前に、プロとして意識が低すぎる。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:29:52 ID:DSrH9p5W0
>>488
怖いな
まぁありそうではあったけどw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:29:57 ID:zJzGnIZq0
>>492
何しろ灰羽連盟とは似ても似つかないからなあ。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:29:59 ID:iLiJSyHE0
糞アニメ乙 脂ぎった臭いそうな豚の多いことwwwwwwきめぇ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:30:01 ID:I/AStuVa0
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト録画するためにバイトするってやつがいたな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:30:24 ID:WeW7fs/40
>>501
確かに無節操にクリムトを引っ張り出すのは不愉快だよな
パクリ以前のレベルの低い衒学趣味といった感じが拭えない
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:30:39 ID:sJVapG3v0
>>492
アンチというのは良作に対する反発心を表す者であって、普通に感想を述べたら批判的なレスにしか
ならなかったのとは違うよ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:31:04 ID:WOAWK6ey0
外出だとおもうけど
日帝残滓の文化が残ってる北朝鮮のはなしじゃないのー。

いやアンチじゃないっすよ。

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:31:18 ID:U01sm7WyP
>>504
だよなぁ
あそこまでヲタ臭くなくシャープな印象だわ
キャラもどっちかとかんなぎだと思う
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:31:55 ID:7URmPBCzP
かんなぎノエル
切り紙のような髪がナギ様だ。
ノエルは中古じゃないといいな。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:32:18 ID:DSrH9p5W0
ノエルちゃんに整備されたい・・・
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:32:33 ID:q9jWuEf00
>>504
いやどこからどうみてもバカっぽいですから。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:33:15 ID:POHGqow80
今や時代は変わった。
プロに求められるのは、既存の要素を如何に上手く繋ぎ合わせて支持を得られる作品にできるか
オリジナリティはあまり必要ないだろう
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:33:25 ID:D/ppIdsWP
見たとき真っ先に灰羽っぽいなって思ったが
けいおんぽいのなんてキャラデザだけっていう
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:34:32 ID:ORnBU4d/0
>>518
そのバカっぽさがけいおん並、つまり池沼レベルかどうかって事なんだが
あそこまでやれば問題有りと思うが、現状じゃそこまでじゃないだろ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:34:39 ID:5Qyb1TWY0
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』#1  批評
やられた。

あの渓谷は卑怯だ!ていうかやっぱり『ラピュタ』だ!
でも素晴らしい空間造形。そして美術。

奇を衒わない温かみのある作画。ストーリーに追いかけられることなくキャラクターの行動の中から自然に紡ぎ出されるドラマ。


このまま突っ走ってほしい。頑張れ!



ヤマカンェ・・・
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:35:37 ID:bJ6/ABGl0
>>519
組み合わせの妙技というのもございます。
エヴァなんてのはその典型ですが、この作品はあまりにも表層的というか。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:36:05 ID:iLlt2v/j0
そのうちネタシーンはデフォルメにしてけいおんと同じく馬鹿っぽくなっていくから安心しろよw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:36:16 ID:Nivpfezl0
ファリシアがあのぬるさで部隊長なのは、白豪主義の世界ができあがっているんだろうな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:36:44 ID:QWz+DvuK0
けいおんより可愛いから問題ないよ
けいおん厨は墓穴掘ってるな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:37:07 ID:SD/FK1qx0
>>522
ヤマカンは大物には噛み付くのに目線が同じ同業者には優しいねw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:37:27 ID:sJVapG3v0
>>523
どっちかといえば、亡念のザムドレベルだな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:37:28 ID:U01sm7WyP
>>524
雑誌でキャラの崩し絵は使わないと明言してましたよ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:38:10 ID:KX/cE9fC0
>>412
俺にはスペインの風景とラッパ手の設定が新鮮に感じられる。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:38:49 ID:yeGk1ply0
>>345
WWUのソ連軍並みの死亡率で
2〜3話で部隊の人間全員入れ替わる位がいいな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:39:20 ID:D+7D1Sxm0
パクるのは良いんだけど、あまりにも直近のアニメから借りすぎなんだよな。
10年以上前のアニメとか、他の分野から拾ってくるとか、視聴者がもう少し新鮮に
感じたり価値を再認識したり出来るようにすべきだよ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:39:23 ID:U01sm7WyP
キャラのデザインは中盤後半にいくに従ってむしろリアル寄りになると予想しとく
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:39:57 ID:T1wSFm0i0
>>519
それはアニメで金儲けをするプロかもしれないが、少なくとも
クリエーターやデザイナーを名乗るプロじゃないな。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:40:31 ID:903+uPhw0
商業主義に走ろうが、いろんな要素を借りてこようが、それはそれでいいんだけど、
それなら「アニメーションの作り手が持つ“熱”と“想い”を実現する」とか言ってるのはちょっとなぁ・・・
このアニメがアニメノチカラというなら志が低すぎるだろ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:40:56 ID:iLlt2v/j0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トって結局最後まで戦争シーンなかったねってスレがきっと立つよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:41:08 ID:DSrH9p5W0
2話で結論を出すなよな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:42:37 ID:8ND3bBMO0
>>519
原作ありきの作品ばっかりだからな
オリジナルの方が珍しいご時世
けいおんみたいに下方統合みたいな逆現象まで起きてる
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:43:06 ID:NvYx8gcO0
2話で結論は早い
だがなんか本気で5話までキャラ紹介やりそうで怖い
どんな話になるのか知らないけど、普通にストーリー進めて欲しいわ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:43:48 ID:sfO7UtYZ0
普通に面白いと思ったよ
少なくともけいおん!よりは

主人公の声が可愛い
EDは雰囲気台無しで糞だね
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:43:53 ID:aEhLHu9W0
>>539
話を進めてる間にこのキャラはこういうキャラとか少しずつ解っていくのがベストだね
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:44:14 ID:D+7D1Sxm0
>>538
原作無しには原作無しにしか出来ないことがあると思うんだけど
この作品は単に原作が無いだけで、何も新しい物は存在しない。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:45:19 ID:KX/cE9fC0
>>433
監督が「ピリッとした緊張感が合った方が女の子の魅力を引き出せる」とか書いてたような
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:46:47 ID:KX/cE9fC0
>>440
いいこと書くなあ
プロがほとんど居なくなるだろうね
その方がいいと思う
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:47:53 ID:KX/cE9fC0
>>443
俺も理由がわからなかった
幽霊騒ぎと関係あることなのかなあ、と
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:48:53 ID:U01sm7WyP
不安感や閉塞感が生まれる場所である軍隊に身を置くことで変化する女子達を描きたかったのかな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:49:17 ID:ORnBU4d/0
>>545
「あの人もやっぱ恐かったんだな」位にしか思ってなかったけど、具合でも悪いのかね
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:49:41 ID:7URmPBCzP
今のところノーマンズランドとの国境を守る
ほのぼの女の子部隊のように見えるが
隊長とリオさんは何かを隠してるんだな。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:49:47 ID:D+7D1Sxm0
>>543
戦争はピリッとした緊張感どころの話ではなく、気が触れるか触れないかという環境だと
思う。
ピリッとした程度の戦争描写じゃ、むしろ視聴者は中途半端に温い印象を受ける。
第一話からして、軍人がそんなことで良いのかと、苛立ちしか沸いてこなかった。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:50:05 ID:KX/cE9fC0
>>458
そういえばそうだね
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:50:26 ID:lVP6qnwM0
>>544
ワロタwww
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:50:37 ID:iLlt2v/j0
不安感や閉そく感とやらで煽りたいなら救護班の話とかにすればいいのに
部隊は野戦病院で
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:50:49 ID:3UfCeGoM0
宮崎アニメのような主題歌
けいおんのようなキャラデザ
ストパンのような少女部隊
マクロスやけいおんのような音楽要素
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:51:13 ID:TZbVoWzM0
>>545
俺はあの二人で行かせたのを心配してかなー って思ってた
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:51:55 ID:ORnBU4d/0
>>553
近代アニメの集大成w
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:52:14 ID:D/ppIdsWP
おもしろければいいよ
エヴァだって色々流用してるからね
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:52:27 ID:QWz+DvuK0
そもそもけいおんよりソラヲトキャラの方が萌えるからな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:52:34 ID:6zUZvHlW0
主人公がジミーなラッパ兵だからなぁ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:52:43 ID:KX/cE9fC0
>>471
ヒトラー伍長勤務上等兵なみだ目
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:52:55 ID:U01sm7WyP
>>549
休戦中、僻地の駐屯地ってことで少し緊張感は緩まってると思うが
さすがに戦時中じゃないからこそ許される雰囲気なわけで
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:53:14 ID:aEhLHu9W0
てかこれでパクリなんていってたら10年以上はオリジナルのアニメなんて見て無いよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:53:18 ID:Jjyuq5VA0
539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:43:06 ID:NvYx8gcO0
2話で結論は早い
だがなんか本気で5話までキャラ紹介やりそうで怖い
どんな話になるのか知らないけど、普通にストーリー進めて欲しいわ

大筋で同意
でも2話でこれだけスレが伸びてるって言うのはちょっとしたことだよね
ちなみにまだ1話しか見てないんでストーリーが進んでいるか否かは判断保留させて貰う
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:53:21 ID:fCSl8XJ10
どうしてもヒロインが斉藤桃子に聞こえるorz
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:53:34 ID:iLlt2v/j0
他作品のいいところつまみ食いした作品って売れるんだろーなぁ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:53:41 ID:sfO7UtYZ0
けいおんの100倍萌えるし
ストパンの1000倍面白いし
ソラノヲトの圧勝ですね
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:53:49 ID:QWz+DvuK0
DTBやギアスもパクリと言われたぐらいだからな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:54:11 ID:6zUZvHlW0
>>561
いや、キャラの造形がまんまコピーとか見たことないから
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:54:29 ID:D+7D1Sxm0
>>556
その通り。
おもしろければいいんだ。
おもしろければね。

このアニメはつまんないことが最大の問題。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:55:07 ID:DSrH9p5W0
>>567
何のアニメのコピー?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:55:24 ID:4QNqyTyL0
動物が出るテレビ見てる人には御馴染みのフクロウの登場は吹いた
廃墟探検はガキの使いのヘイポーを思い出したな・・・スタッフは何もイタズラしてないのに大騒ぎ的な・・・

隊長、リオ、クレハが雷OUTなのか?隊長頭抱えてたが・・・
まさか「もうすぐ私生け贄かぁ・・・」なのか
電話がかかってくるごとに一人生け贄のシステムなのだろうか。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:55:28 ID:D/ppIdsWP
>>568
そう?おもしろいよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:56:03 ID:KX/cE9fC0
>>507
全くだ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:56:03 ID:iiYoSiOA0
アニメのことはそこまでよくしらんけど、個人的には楽しめる
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:56:30 ID:aEhLHu9W0
>>571
面白いね、と言いたいが正直まだわからんw

最近の流れじゃリオみたいなキャラは受け悪そうだなぁ、活躍して欲しいが
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:56:40 ID:uh7GWTlr0
            /: : : : :/ :/ :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
.          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
      / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /|.:./.:.:.ヽ.:.:.:.:.:. ∧.:.:.:.:ト、_:.:.:.:.:.:.:.:.:'
     ∠.::.::イ::.:::.:.::.::.{.::.::/⌒!::{::.::.::.::.::.: |ヽ⌒jヽ::.:〈__〉 :.::.::.::.::|
.          |::.:::.:.::.::.:::.::/  |:ハ::.::.::.::.::i| j::/|.::.::.|〈__〉:.::.::.::::::|
.         i .:::.:.::.::.:lV x≠ミ、\::.::.::リ x≠ミlノ  }::.::.::.::::::::::::
           '::.::.:{.::.:::i:|:〃んiハ.   '::.::/  んiハ 》 /レ'ヽ::.:::::::ノ
         ヽ:八:: ::.:|:ヾ弋.:リ    ∨  弋.:リ, ″  ノ^ハ .:::,:!
          ∨:\八  `´    ,      `´    )∨ノ::./リ
          |.:.::.::.∧ゝ "        "      /l/
          |.:.::.::.i小.      r::ニニ=┐       厶イ:::|  軽機関銃って言うくらいだから
.            |.:.::.: i::|人     ∨:::::_ノ     イ::.:::人::| きっとカンタンなことしかやらないよ。
              l.:.::.: i::| |:丶、         イ::.ノ:∨   `
             i.:.::.::i::| |ハ∧:>, ..__... '´ 厶lイ⌒\
           i.:.::. i::|   // ハ      //////∧
              l.:.::.::::|  /⌒Vノ}   r=≪////////∧
            l.:.::.:::|⌒7///〈___/ハ//ハVく>///( ̄)> _
           -|.:.:.:::|^7//   `⌒入/ハV///\////////> 、
         //|.:.:.:::|〈/  (⌒) /  ∨ハV/   \/////////\
           //  |.:.:.:::|           ∨/     \/////////,ヽ


576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:56:57 ID:bk1I+AGZ0
edの愛情友情〜♪の次の節が
大雪極寒ラテン陽気って聞こえるんだが冷静に考えておかしいよな
歌詞判明してる?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:57:01 ID:U01sm7WyP
>>563
おま俺
叫び声とか似てるわぁ

>>568
まぁそこは主観でしかないから
俺は面白いと感じたわけで
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:57:13 ID:Vvv5ETtK0
メガネの奴はいらないな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:57:46 ID:SvnhmifpQ
けいおん厨、キャラデザのブログ荒らしてるらしいな

なんでそこまで恨むんだろw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:58:04 ID:Jjyuq5VA0
>>568
じゃ見なければ良いと言うことが問題
叩くために見てる?
そんな民度の低い考えはお持ちじゃないですよねw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:58:21 ID:do4D4F5f0
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:58:24 ID:kaSOI6oN0
>>575
けいじゅう!
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:58:32 ID:KX/cE9fC0
>>532
2000〜2009年代の総決算アニメなんですね
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:58:32 ID:SD/FK1qx0
ムキになって批判するほど糞じゃない
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:58:51 ID:4QNqyTyL0
というか>>488はアカンやつや・・・
>>488見るとARIAのサンミケーレ島の話見てるような気分になってくるよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:58:56 ID:jJwcL6Q+0
パンツじゃないからはじかしくないもん!なシーンはあるの?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:59:26 ID:s3voF/p00
>>581 おい右上唯じゃねーぞ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:00:19 ID:428O4l1+0
>>576
笑わせんなw
俺には「大切を奏でよう」に聞こえる
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:00:30 ID:FvZBp3IB0
そらおと!糞わろたwwww
これ狙ってやってるだろ絶対www
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:01:10 ID:OoMv55K80
>>575
くそっ・・・笑っちまった・・・
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:01:51 ID:irtKMGRb0
カナタはなんか名作劇場の主人公っぽい
感激屋で人と少し感性がずれてて
いいとこ探ししそう
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:02:02 ID:uRpvrGNP0
>>589
そら音(おん)!です
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:03:09 ID:5uSOIy950
>>560
そもそもあのへんの地域って戦争の影響なんて出てるのかしらね
首都と連絡できるのが駐屯地の電話ひとつなんて環境だと、行商人や旅人の噂話ぐらいしか
他地方のニュースなんて入ってこないんじゃなかろうか
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:04:01 ID:ORnBU4d/0
>>587
何でそんな微妙な違いが分かるのに、このアニメがけいおんのパクリに見えるんだ?w
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:04:03 ID:sfO7UtYZ0
パクリと言うか単純に、堀口の絵が萌え絵のスタンダードになっただけの話で
赤井は尊敬の念もこめていち早く取り入れたんだろ
京アニ厨はむしろ堀口を誇りに思えよ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:04:46 ID:hrZZewQm0
OPの絵ってクリムトって人の影響受けてるっぽいの既出?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:05:01 ID:QBEWO90F0
>>491
実況にまとめあるじゃん
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:05:46 ID:KX/cE9fC0
>>549
緊張感を出すために実弾を発砲するような軍隊生活をさせるのは、
肩こりをほぐすために高圧電流を流す、ような行き過ぎ感もあるけれど、
実戦から遠ざかっている部隊はのんびりしたもんだ、という言い方もされるよね
太平洋戦争当時のインドネシアや満州に派遣された部隊は毎日休暇状態だったというし
終戦直前になって慌てたわけだけど
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:05:59 ID:5zmTqIWI0
>>587
全然分からなかった
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:06:01 ID:ORnBU4d/0
>>596
大抵のパクリネタは既出
只今新規募集中
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:06:44 ID:U01sm7WyP
>>593
半年前に休戦になったらしいけど、セーズの街も特に荒廃した様子はないからなぁ
その辺はこれから明らかになってくのかね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:07:54 ID:5zmTqIWI0
ソラノヲトってパクリで出来てるんだよねぇ
603sage:2010/01/12(火) 15:08:04 ID:hrZZewQm0
まじだw
ログ読まずに申し訳ない、遡ってくるわ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:08:35 ID:iiYoSiOA0
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:08:45 ID:bk1I+AGZ0
>>588
おお、そう言われるとそう聞こえるねw
っていうかよく聞くとその後も「嬉しくて泣いた痛くて笑った」とか
なかなかエキセントリックな歌詞だ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:09:35 ID:lVP6qnwM0
今やっと見終わった
学校で教科書っぽい本があったけど野ざらしにされた状態で本ってどれくらいもつか知ってる人いる?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:10:50 ID:LXFVyTj/0
けいおん厨って気持ち悪いな。京アニ嫌いじゃないけど
こいつら気持ち悪すぎ。二期は相当アンチ増えるだろうなww
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:11:20 ID:KX/cE9fC0
砦と町をつなぐ橋は、元ネタ同様、自動車が通れないぐらいに狭い橋だったね
逆に言えば、あの砦は篭城することにあんまり意味が無いような気がする
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:13:21 ID:kNv0C3ss0
OPはARIAみたいに毎回変わると思ってたが違うのかよ。ちょっと残念
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:14:52 ID:6ciByIrO0
test
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:14:53 ID:D+7D1Sxm0
>>580
叩くために見るような事はしないよ。途中から面白くなるものもあるからね。
ただ1話だけ見る限り退屈だったし、キャラに対しては苛立ちしか感じなかった。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:14:58 ID:KX/cE9fC0
あんな大きな学校はあり得ないとのことだが、ということは軍隊の学校も小規模なのだろうか?
何だか不自然な気もする。よっぽど兵員数が少ないのだろうか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:15:16 ID:Gxgu0F5N0
>>595
いやかんなぎだな
だが萌え絵なんてのは全て目がでかい鼻が小さい顔が丸いがスタンダードだよ
ヲタにしか絵師は区別出来ない
母ちゃんにでも聞いてみろ
ガンダムもザクもレイバーもバルキリーもエヴァも全て「ガンダム」って言うように、萌え絵は全て同じに見えるぞ

>602
元ネタとして挙げたけいおんストパン戦ヴァル全てがそもそも元ネタありのパクリな件についてw

>>607
化物語に惨敗したしもうどうでもいい

で、軍ヲタは軍服を見ただけで軍アニメだと思い、
志のあるアニメを作れとか言いつつどんな志がいいのか言えず、
この素材ならもっとマシな料理をしろとか言いつつどう料理すればいいのか代案は出せないままなんすか?w

「なんでカナタが入隊したのかわからない」だとか
「なんでクレハがツンツンしてるのかわからない」だとか、
一話と二話を見ただけで普通にわかる事がわからないとかやばすぎるっすよw
たった二話しか放送されてないアニメも理解出来ないとかやばすぎるww
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:15:29 ID:hrZZewQm0
なんてことだうんたん
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:15:35 ID:3KE/zyhP0
タケミカヅチはフチコマみたいに喋るのかな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:16:34 ID:zhdz9hQD0
けいおん本スレじゃほとんど話題にされてないのが笑えるwww
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:16:55 ID:U01sm7WyP
>>611
ちゃんと批判するなら2話分ちゃんと観てきたほうがいいよ
まだ設定すら飲み込めてないみたいだから
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:17:38 ID:dfRvRW/00
>>616
つまり似てないって事だからな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:17:55 ID:cN8IwJQs0
正直2話目とも無れば流石にこの話題も飽きてきた頃かなと思って覗いてみたらまだいい合ってたでござる
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:17:56 ID:oCYBMz/p0
なんか大砲の街のイメージ。
全然違うけどなんとなく。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:18:12 ID:0+u8jeqB0
けいおんっ!は「お前らこういうのが好きなんだろ?w」って感じであざといよね
ソラヲトの方に好感を持っている人はオレくらいなのかな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:18:27 ID:D+7D1Sxm0
>>617
何しろ我が地方ではまだ放映されてないからね。
遅い地方の人は発言するなですか、そうですか。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:18:30 ID:2KDZtZtG0
>>609
毎回OP変わるとかそんなアニメがあるのか
どんだけスタッフ酷使するんだよ…
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:18:45 ID:QWz+DvuK0
けいおんキャラデザは糞だろ
なぜならソラヲトの方が萌えるから
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:18:57 ID:zhdz9hQD0
>>618 ってことはブログ荒らしてる犯人がもう誰なのかわかったようなもんですな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:19:53 ID:lVP6qnwM0
>>618
雰囲気というか書き方っていうのかは似ていると思う
でも少し見るとやっぱり全然別のキャラにしか見えなくなる
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:20:13 ID:U01sm7WyP
>>621
痛いほど同意
あっちは俺の肌には合わなかった
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:20:58 ID:hrZZewQm0
>>623
毎回OP変わるというより、OPの後ろで本編やってた
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:21:37 ID:5zmTqIWI0
基本的に良い出来ないんだが、今期は他が糞ばかりだから期待されすぎちゃったのかね
分かりにくいジワジワくる、視聴者が積極的に観て初めて分かるような細かい面白さはあるんだけど
分かりやすい面白さが不足している感じがする。
作画的な面を生かして、もう少しコメディらしく動き回るフクロウと悪戦苦闘するような
アニメならではの面白さに期待してるんだけど
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:21:53 ID:I/AStuVa0
小隊内っておっぱいが無いのとあるのはっきりしてるよな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:22:05 ID:ORnBU4d/0
>>623
毎回EDが変わったアニメが昨期に
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:23:07 ID:aEhLHu9W0
>>621
どっちも好きだけどな、絵が似てるってだけで別物だし比較するのがそもそも変だよね
狙った萌えアニメの中ではけいおん!は良かったと思うよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:23:12 ID:TZbVoWzM0
体づくりが大事って言われて
リオと金髪ねーちゃんの乳見た後の彼方の顔がかわいい。
さらに言えばそこで右を見てほくそ笑んで欲しかった
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:23:14 ID:QD88mims0
ガラスと水の街ってのがいいよね
ステンドガラスとか憧れるわぁ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:24:30 ID:U01sm7WyP
>>622
いや一話の内容すら頭に入ってないように見えるが
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:24:51 ID:6ciByIrO0
何か今期は乳や尻にやたらこだわったアニメが多いなー…という印象。
やっぱエロで釣りにきてんのかね。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:25:20 ID:q/dMNc6M0
>>606
保存目的でなら500年は持つが、野ざらしだと精々100年。
なんだけど、それだと大昔の文字云々の整合性がないので、
アレはきっと我々の知ってる紙ではないんだろ。

それとクレハ二等兵に対する呼び方は同階級なので、
「二等兵殿」でなくて「先任二等兵殿」とかのほうが良かったんじゃ?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:25:30 ID:SvnhmifpQ
けいおんはなぜ化物語に完敗したのか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:25:49 ID:aEhLHu9W0
>>636
やりすぎてなんだか良くわからなくなってしまったクェイサー・・・
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:25:59 ID:zhdz9hQD0
ノエルとかどう見ても媚び媚びだしなぁ
少尉はもはやテンプレキャラだし・・・
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:26:17 ID:jJCXllxa0
キャラデザはたしかにけいおんの影響を受けてるだろうけど、人気なものや
本人が気に入ったものを取り入れるのは当然のことだろ

そもそも普通アニメ一本作るのに一年半から二年程度かかるらしいし、オリジナルなら
さらにかかる。ほぼ同時期に作られたアニメで類似が見られるならそれはたたの偶然
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:26:42 ID:5uSOIy950
>>601
戦争関連は背景設定に過ぎなくて、さらっと流されて終わる気がする
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:27:28 ID:/iau3wGq0
幽霊=悪魔で友達になってい鎮める
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:27:45 ID:qvR/IYuD0
はなまる幼稚園は媚びてないっていえるの?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:27:54 ID:QWz+DvuK0
けいおん豚より痛い信者は見た事ないわ・・
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:28:11 ID:5zmTqIWI0
>>621
現代を舞台にした日常アニメと
終末世界を舞台にした日常アニメなら
未知との遭遇が期待分、後者の方が好みだ。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:28:44 ID:Jjyuq5VA0
>>624
他方をおとしめてソ・ラ・ノ・ヲ・トを持ち上げるのは関心を持たれ難いですね
ソ・ラ・ノ・ヲ・トファンはマナーが悪いとみんなに思われるのはシャクでしょう?
ある人の言葉ですが、「それはそれ、これはこれ」ですよ

>>611
第一印象って大切ですよね…
でも、叩くために見てるような人じゃなくてちょっと安心
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:28:51 ID:uh7GWTlr0
>631
ソ・ラ・ノ・オ・ト・シ・モ・ノ?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:29:13 ID:h/sac1DE0
案外、複線なんて何にも関係無かったぜ!!的エンドになりそう。あくまで物語を
盛り上げるための小道具的な物ってだけで。

世界観に基づけば、スピンオフ的な何かも作れそうなもんだが・・・。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:29:58 ID:cYtGwEjh0
画伯のセリフとセリフの合間のブレス気になるよう
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:30:12 ID:I/AStuVa0
なんかこの流れがずっと続きそうだな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:30:27 ID:tS1SsHcD0
なぁこれ






























けいおんのキャラに似すぎじゃね?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:30:43 ID:5zmTqIWI0
今後、軍隊として訓練する描写があるかどうかで鬱展開があるかどうかを占えるな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:30:58 ID:E3Jr4myH0
けいおんスレではスルーくらってるソラヲトに対して、
パクリパクリと騒がれうんざりした信者がけいおんを叩くというソラヲトスレ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:31:29 ID:6ciByIrO0
>>649
えーっと、じゃあとりあえず魔法のステッキのデザインから…
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:31:34 ID:gGEsWfAa0
何かが始まるのか始まらないのかさえわからないアニメってのは珍しいな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:31:49 ID:U01sm7WyP
>>651
まぁ気にしないで語りたい人はどんどん語っていけるといいんだけどね
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:31:50 ID:ORnBU4d/0
>>648
鈴を奪っていったのがパンツじゃなくて良かったよね……
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:32:08 ID:j+JV3PF10
>>492
絵柄と楽器でけいおん、素敵探しでARIA、少女のなんちゃって軍隊でストパンに似てるって意見ばっかりだったけど、
放送直後のスレでは10人に一人くらいは灰羽に似てるってレスもあったよ。

西洋と東洋の要素が微妙に交じり合った町の、学校のような廃墟だった建物で、
集団生活を送る異邦人の少女たちってシチュエーションは灰羽そのものだよね。
リオがいつ巣立つかビクビクしています。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:32:09 ID:aEhLHu9W0
>>653
軍隊メインか伝承メインかでかなり変わりそうだなぁ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:32:18 ID:7xWWW94H0
キャラ萌え厨をふっとばす、ハードな展開にするしかこの流れを断ち切る方法はないな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:32:37 ID:Gxgu0F5N0
>>611
退屈なのか苛立ちを感じるのかハッキリしなよ

>>621
全然あざとさが足りない、だから萌えない
登場人物はまず全員赤とか青とかの髪の色にする
そして語尾にはにゃんとかりゅんとかだにょとかつける
声優はゆかりんとか中原とか能登とか堀江とか有名な萌え声優で固める
そういうのがあざとい萌えアニメ
けいおんはあざとさがないし普通に萌えない
バイトを台無しにするボユゲとか不快感さえ感じる

>>622
見てない分まで発言すんなよwwwwwwwwww

>>629
ポチたまでも見てろ!
わかりやすい面白さ=軍服美少女

>>641
いやかんなぎ

>>645
マイナーゲーとかの原作信者はもっと痛いぞ
この作品を理解しているのは俺だけだ! みたいな
アイマスとかキミキスとか戦ヴァルとか原作信者大暴れだったぜ
爆死ゲー揃いがwwwwwwwww
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:32:50 ID:lVP6qnwM0
>>637
それでも百年持つとは驚き
大学図書館にある100年くらい前の本がえらくボロかったから文明の崩壊って結構最近の出来事かと思った
確かに今とは違う紙なんだろうな

>「二等兵殿」でなくて「先任二等兵殿」とかのほうが良かったんじゃ?
旧日本軍はそうだけど国によっては兵ランク内での階級分けなんて大して意味ないとこもあるし深く考えなくてもいいんじゃね
呼び方も国によって違うだろうし
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:32:50 ID:QWz+DvuK0
けいおんって何で糞つまらなかったんだろうね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:34:55 ID:LwAczRWx0
>>522
ヤマカスの文章なんか貼るなや
気分悪くなる
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:35:12 ID:6K4oCyDz0
>>663
和紙と洋紙は製造法が違うから保存期間がかなり違う。
洋紙は酸性の薬品を使ってるから数十年で自壊してくる。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:35:18 ID:5zmTqIWI0
>>660
脚本家の性質上、何もない可能性もあるのが不安だ
それはそれで出来のいい作品になれば文句はないけど
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:35:55 ID:eCEzV6Qh0
さっき2話みた
アリアっぽいけど、アリアほど面白くない感じ
癒し系としちゃアリアに勝てないので、
今後は世界観とか設定からの面白に期待
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:36:30 ID:DbF6zuXJ0
>>663
あのクレハの性格なら、「先任」を強調させてもいいような気がするけどな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:37:08 ID:U01sm7WyP
さずがに1話やOPであれだけやっといて伝承について何もやらないっていうのはないだろ
脚本家がそうしたくても脚本会議でNGになるわ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:37:36 ID:yXUYE8q6O
BDはそこそこ売れそう
絵が綺麗だし、特典も多いし
でもキャラ人気出そうな雰囲気はあんまりいないかな
特にカナタの天然っぷりは万人に愛される種類のものじゃないかもw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:38:21 ID:D+7D1Sxm0
>>635
内容が頭に入ってたら批判なんか絶対しなくなる、ということですか。
信者脳すなあ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:38:31 ID:TsNE13qM0
>>667
けいおん!と比較されるのはわかりきっているんだから、何かしら世界の危機みたいな
縦糸のストーリーを入れてくるのだと思うけどね
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:39:05 ID:j+JV3PF10
>>670
OPで登場したキャラや装束や舞台やシーンが
結局最後まで登場することなく終わったアニメは枚挙に遑がない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:39:14 ID:0dsyVkuw0
のらくろのパクリ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:39:48 ID:3nDm02eG0
>>672
もういいからアンチスレでやれよ
つまんねーと思うなら住み分けろ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:40:05 ID:nbD9/YonP

少なくとも前のスレからず〜っと見た範囲では
けいおん顔を嫌がってるのがさんざっぱらうるさいんであって
好きな人間は何もうるさく言ってないだろ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:40:15 ID:QWz+DvuK0
ほらよまだ知らない奴いそうだから




http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ANZX-9561
[Blu-ray] ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1 [CD付完全生産限定版]


第1話「響ク音・払暁ノ街」、2話「初陣・椅子ノ話」を収録。

赤井俊文描き下ろしジャケット仕様。
Blu-rayは数量限定の完全生産限定版パッケージのみ! イベント参加券 (応募された方の中から抽選で豪華ゲストを迎えたイベントにご招待♪)、
キャラクターイメージCD (カナタ)、
岸田メルジャケットイラストポストカード、
赤井俊文ジャケットイラストピンナップ、カラーブックレット封入。キ
ャラクターデザイン: 赤井俊文描き下ろし三方背ケース、
赤井俊文×岸田メル特製リバーシブルジャケット仕様。
特典:オリジナル予告編、
キャスト&スタッフオーディオコメンタリー、第1話を音楽別バージョンで収録、
「電撃キャラクターフェスティバル2009」イベント映像
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:40:25 ID:6K4oCyDz0
「国旗と隊旗に礼」が市民団体の逆鱗に触れるとは…
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:40:36 ID:5zmTqIWI0
>>673
どうせなら現代風の日常ではできない話をみていみたいよな
戦車が暴走するコメディや、文明衰退時の人々の悲しい過去のドラマなんか観てみたい
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:40:59 ID:U01sm7WyP
>>672
いや>>549を読んで浅いと感じただけ
まぁまだ2話観てないみたいだから、小隊の置かれてる状況については知らなくても無理はないが
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:41:45 ID:cYtGwEjh0
面白いじゃん今期一番好きだぞ
いやレーニャの次に好きだ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:41:54 ID:Gxgu0F5N0
>>653
二話で発砲したしなぁ
てか日本の文明とか滅んでるのが既に鬱

>>654
けいおんスレでソラノヲトの話をしつこくすれば同じ展開になるさ
化物語がけいおんを超えた時とか見てて最高だったぜあのスレw

>>656
入隊したカナタと1121舞台がどうなって行くかっていうアニメだろ
なにがあっても最初と最後にラッパ吹けばまとまる内容だろタイトルからして

>>660
ラッパ吹きの軍人が伝承に迫るストーリーさ

>>664
萌えないから
ただの萌えアニメなんだから内容なんてないよって意見があるけどさ
萌えアニメは萌えが内容だよね
けいおんは萌えないから中身がない
だからつまらん

>>668
アリアとかいう癒し系アニメって面白がるものなの?

>>671
クラナドは人生、とか言って池沼キャラが愛されるよりはありえるさ

>>672
いや一話の内容すら頭に入ってないように見えるが
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:42:30 ID:kDg4R97N0
>>441
現代で言う古文みたいなもんなんじゃないかな
掛け軸とかにある昔の文字は同じ日本語でも現代一般人はほぼ読めないだろうし
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:42:31 ID:D+7D1Sxm0
>>681
舞台設定が適当ではないということだよ。
戦争が状態にならないなら、そもそも軍隊を舞台にする意味がない。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:42:51 ID:Smj75TEE0
上っ面だけのピュアってすぐ見透かされるからな
冒頭にあった主人公が無機物に対してよろしくとか言うクダリとか、ジブリからパクッただけだしね。
その物をどうしてめでるのか、なでるのか、背景が皆無だからうすら寒い
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:43:03 ID:gGEsWfAa0
作中の時間はどのくらい経過するのかな
12話かけて3年ぐらいなら見た目にも変化がわかっておもしろそうだけどな
カナタ小→やや小
ノエル小→中
クレハ無→極小
ぐらいにはなるだろう
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:43:38 ID:E3Jr4myH0
>>678 
けいおんと同じく抽選券を付け、化と同じくキャラCDを追加
完璧な搾取だな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:44:06 ID:aEhLHu9W0
>>687
何の話だ?とおもったら胸かw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:44:54 ID:SvnhmifpQ
>>678
赤井とメル協力してんじゃん
けいおん厨涙目w
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:45:05 ID:cW1isaIf0
終戦後、ヘルベチア共和国の空の上から突然
ガーゴイルのようなモノが襲来、「ギシャアアアッッ」
リオ「なんだこいつら!?」フィリシア「ついに来たか・・・魔界からの軍隊が!」
クレハ「カナタ!あぶないッ!」ズギャアアアアアアン
フィリシアがガーゴイルの爪に刺されているクレハ「隊長ォォォオオオオッ」
フィリシア、刺されつつもガーゴイルの首を折る
フィリシア「ヘッ、ざまあねぇ 後は頼んだぜ」
カナタ、クレハ「隊長ォォォオオオオオオオォォォ!!」
リオ「二人とも悲しんでいる暇はない!さあ、フィリシアの血に触れろ!」
すると二人の背中に悪魔のカオが
ノエル「ワタシモワスレテモラッチャアコマルゼ」
三人「うおおおお!なんだこの体のそこからみなぎってくるパワーは!」

クレハ「行って来ます!」 3人、空を飛び暗雲の中へ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:45:13 ID:fHWCwB6n0
日々戦局が悪化し、悲惨な報告が入ってくる様をみたい。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:45:27 ID:9N2fTC4U0
最前線の国境を少数の女子供だけの部隊で守ってるというのが相変わらず意味不明だな
成人男性がほとんど枯れた世界だというならまだわかるが第一話からフツーに出てきてるし
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:45:45 ID:TZbVoWzM0
>>688
抽選券はデュラララとかDTBとかがやっただろ
アニプレって前からこんなんだったかな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:46:19 ID:U01sm7WyP
>>685
ループするけど、なぜ軍隊=戦争っていう考えしか持てないのか疑問
休戦中の軍隊が持つ独特の緊張感を想像できないのか?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:47:18 ID:5zmTqIWI0
>>691
ソラヲトマスターカナタですね、分かります
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:47:27 ID:gGEsWfAa0
ジャーヘッド的なものを期待しろと
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:47:32 ID:D/ppIdsWP
いっぱい地面に突き刺さってたロケットみたいなのが気になるな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:48:55 ID:f+/NHVcn0
ID:SvnhmifpQ
↑荒らしは徹底してスルー
レスされても無視
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:49:13 ID:6ciByIrO0
>>693
終戦直後の日本みたく、成人男性はたいがい戦争で死んでたとか。
自ら軍隊に入ったカナタはともかく、他のメンバーは学徒動員風に
戦争に狩り出された過去があるのかどうか。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:49:16 ID:U01sm7WyP
>>693
クレハが見栄を張って最前線とは言っていたが、ノーマンランドが間にあるらしいから実質最前線ではないんじゃないの?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:49:25 ID:j+JV3PF10
>>695
どうも、軍隊を舞台にしたアニメ=戦争状態を当然だと思ってる人が多いみたいなんだよね
日本のアニメではほとんどそうだから無理もないことなのかもしれないけど。
映画や小説では非戦闘時の軍隊の日常を書いた作品も珍しくないってレスをしてきたんだけど、どうも反応が薄い。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:49:39 ID:5zmTqIWI0
>>693
エロゲなら女だらけの部隊に指揮官の男が配属される展開だな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:49:56 ID:D+7D1Sxm0
>>695
軍隊というのは戦争のために存在するものです。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:51:02 ID:D+7D1Sxm0
>>702
>映画や小説では非戦闘時の軍隊の日常を書いた作品も珍しくない

例を5つぐらい挙げてくれ。ググレカスは存在しないものとみなす。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:51:05 ID:ORnBU4d/0
>>693
最前線というよりは最後線というべきかw
攻めてくる者も居ない事が確かな、ぶっちゃけ居ても居なくても良い部隊ぽいんだけど
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:51:20 ID:428O4l1+0
少数精鋭っていうくらいだからなあ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:51:43 ID:lVP6qnwM0
>>704
その理屈は正しいけど答えにはなっていない
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:51:47 ID:Gxgu0F5N0
>>674
そんなネオランみたいなのは事情が違うねん

>>676
面白いからつまらないって言いたいんじゃないか? 富野みたいなww

>>677
けいおん信者ではなくアンチがけいおんみたいでキメーって言ってんのかww

>>678
>第1話を音楽別バージョンで収録、
なにそれ

>>685
恋愛は全世界で出来るから恋愛モノの舞台を日本にする意味がないなw

>>686
普通に自分の車にあいさつするぞ

>>695
軍服=戦争
だろうなw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:52:39 ID:da7nZeA50
なんでこのキャラデザにしたんだろ
この絵柄じゃなかったらもうちょいまともな評価を受けてた気がする
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:52:41 ID:yeGk1ply0
>>695
ぶっちゃけると戦争物が見たいから
ちょっとでも戦争に関わるものがあると期待しちゃうんです
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:52:42 ID:I/AStuVa0
カナタ ラッパ型のチョコを作る
リオ チョコなんて作らないと宣言。しかし隠れてコソコソと作っている
ノエル 爆弾チョコをつくり人体実験と言いくれる
クレハ 小隊内で一番気合を入れてチョコをつくる。渡す相手は?
フィリシア チョコ作り教室を開いてみんなに教える
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:53:04 ID:cYtGwEjh0
フクロウきもいんだが
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:53:17 ID:eQ0Kf3wp0
>>エロゲなら女だらけの部隊に指揮官の男が配属される展開だな

サクラ大戦を思い出しました
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:53:26 ID:XD7iYmm90
何故かノエルスレが一番勢いあってワロタw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:53:26 ID:m08DWWVe0
>>710
萌え豚を釣る為以外に理由なんてあんの?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:53:40 ID:yXUYE8q6O
2話まで見た感じではあまり過激な急展開はなさそうだけどなぁ
このテンポで1クールやそこらじゃちょっとね
展開するとしても灰羽程度じゃない?
世界の衰退が背景にありながらも淡々と話が進むヨコハマ買い出し紀行的な感じで
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:54:11 ID:WYNU7+QI0
>>637
そもそもあれは滑稽さを感じさせるギャグなんじゃないのか
どっちかというと、まともに聞こえてはいけない

>>434
幽霊がらみで思念体がどうこうとかって方面にいくんじゃないの?
そういう存在を感じ取れる霊感&それによる負担って話だと予想
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:54:18 ID:NqWWcfHw0
カナタちゃんは白の下着しか持ってないのかな?
何かブラとかしてそうな感じではないんだよな。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:54:21 ID:q/dMNc6M0
>>693
戦時には町の男どもは全員国民突撃兵化。
1121小隊は督戦隊。
これで小隊に大して多い装備品の説明も出来る。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:54:28 ID:U01sm7WyP
>>702
ビルマの竪琴とか有名な映画も多いのにね
戦争シーンなんて派手なものはいらないって思ってるのは自分だけだろうか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:54:28 ID:E3Jr4myH0
>>715 そんなのもっと前からわかってたことだろ
一番不人気はフィリシアで確定
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:54:33 ID:5uSOIy950
>>706
シベリアの国境沿いの最前線と言いつつも、国境の向こうは北極とかそんなんだよなw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:54:49 ID:TZbVoWzM0
>>711
>…ひとつ言っておくと、ストーリーは基本的にほのぼのした温かいお話になります。
公式でこう言ってるしそれは最初っから期待できね
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:55:40 ID:c2mO21/Z0
カナタが天然ヒロインには珍しくメシウマ嫁っぽいので期待
郷土料理でどこ系の出身かわかるかね?多分日本なんだろうが
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:55:54 ID:aEhLHu9W0
>>716
だが普通に考えてアンチ大量生産されるのもわかっていた筈
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:56:11 ID:I/AStuVa0
15歳以下組はブラしてないことに期待
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:56:21 ID:QWz+DvuK0
>>710
キャラデザしか叩く要素ないからけいおん厨が必死なだけ
実際はこの絵で成功してるよけいおんより萌えるし
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:56:39 ID:/j8DRbmY0
>>575 このやろうwww
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:56:43 ID:D+7D1Sxm0
>>708
ピリッとした緊張感のために軍隊を舞台にした、というのが間違ってる。
戦争をしない軍隊にも緊張感はあるが、それはむしろ視聴者には温さを
感じさせるというのは既に書いた。同じ事を言わせるな。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:56:56 ID:9N2fTC4U0
舞姫の日常の学園話みたいな第2話だったな
どのシーンを取っても既視感ばかり
まあ舞姫と比べてもキャラが弱く展開も生ぬるすぎるけど
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:57:23 ID:j+JV3PF10
>>705
うーんとね。
「王立宇宙軍」 
戦わない軍隊、王立宇宙軍を舞台にしたアニメ。後半で戦闘シーンが入るけど、主人公たちは戦争そっちのけでロケットうちあげに夢中
「MASH」 
これは朝鮮戦争時の話だけど、主人公の軍医たちは任務そっちのけで上官への悪戯に夢中
「ミスタア・ロバーツ」
 これも太平洋戦線の話ではあるけど、主人公は暢気な輸送艦勤務の仕官で、陸に上がって陸軍の兵士たちと喧嘩したり上官に隠れて密造酒つくったり部下たちとてんやわんやするはなし
「兵隊やくざ」
ソ連国境に近い北満の基地を舞台に、やくざ出身の兵士とインテリ士官(だったかな?)が嫌な上官に一泡ふかせる話

すまん、四つしか思い浮かばなかった
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:57:46 ID:f+/NHVcn0
ID:QWz+DvuK0
↑こいつもNG推奨
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:57:58 ID:U01sm7WyP
>>730
日本語で頼む
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:58:42 ID:m08DWWVe0
>>726
アンチがいくらいようと売り上げには関係ない
あの絵柄で視聴者釣れればそれでおk
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:58:45 ID:cYtGwEjh0
戦争見たかったらスカイガールズでも見とけや
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:59:06 ID:yXUYE8q6O
>>724
次からテンプレとして載せたほうがいいかもね
延々話題がループしかねないw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:00:26 ID:cH2EvQDx0
快調にスレを消費しているなw今期独走か?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:00:28 ID:9N2fTC4U0
ARIAは舞台が宇宙の植民地で元から何でもアリなので和風な要素があってもあまり違和感はなかったけど
このアニメの舞台は風景からスペインであることが想像できるのであちこちから違和感ばかり感じるな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:00:56 ID:Gxgu0F5N0
>>704
では自衛隊は? まーた左の方や右の方が反応しそうな話題だねぇ

さてソラノヲト本編で 軍隊 という言葉を使った事があるでしょうか?
自衛隊 という言葉を使った事があるでしょうか?

軍服=軍隊
じゃないよ
自衛隊があるからね

>>706
クレハの話だとそうだなぁ

>>710
マシな評価、って意味に感じるなぁ
まともな評価なら受けてるぜ?
賛=キャラ、世界観
否=パクリ、軍
こういう内容でさ
別にこのままでいいだろ?

>>711
ああやっぱり軍服=戦争なのなw

>>726
わかっててやってるって事だな

>>730
ピリッとした緊張感のために軍隊を舞台にした、という君の発想が間違ってる

>>733
おまえはアニメの話しないの?w
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:01:23 ID:do4D4F5f0
こいつ無未来だろw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:01:54 ID:m08DWWVe0
>>738
さすがに放送直後に伸びなかったらまずいだろ
一昨日までかなり過疎ってたぞ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:03:03 ID:gspxatYd0
>>732
三つしか思い浮かばなかった

小説
 「イントルーダーズ」
  平時の訓練に励む米海兵隊航空隊に出向した米海軍士官の話
映画
 「プライベートベンジャミン」
  やけを起こして米陸軍に入隊した女性が空挺部隊に配属されて輸送機から突き落とされるまでの物語
コミック
 「航空自衛隊物語AIRMAN希典」
  航空自衛隊の整備員のお話
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:03:05 ID:428O4l1+0
クレハって現状に失望してたよな
理想と現実のギャップなのか
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:03:22 ID:lVP6qnwM0
>>730
また答えになって無い アニメのために熱くなるな頭冷やせ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:03:26 ID:U01sm7WyP
>>742
そこまで過疎じゃなかっただろ
今期のアニメじゃ伸びてる方
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:03:38 ID:5zmTqIWI0
>>702
戦時中の軍隊の日常となると、全然思い浮かばん

愛と青春の旅立ち
図書館戦争
ガンパレードマーチ
戦場のヴァルキュリア
フルメタルパニック
スカイガールズ
魔法少女リリカルなのは
ストライクウィッチーズ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:03:45 ID:I/AStuVa0
フィリシアさんの料理食べたい
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:04:40 ID:6FQjpJ0T0
今期これしか期待できるものがない
最前線というより最終防衛ラインだ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:05:29 ID:U01sm7WyP
>>744
やはりクレハとしてはフルメタルジャケットのようなノリが理想なんだろうか
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:05:53 ID:5zmTqIWI0
>>749
だれうま
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:06:06 ID:Smj75TEE0
レスしてるキティガイを見るにつけ
さっそくおかしな信者が付いてるなぁとしみじみ思う
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:06:28 ID:iAu3Vfr70
ヘルべチアの政府や軍はタカミカヅチに興味ないのだろうか
どう見てもほったらかしにされてるけど
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:07:57 ID:x9fIIA3A0
今週はノエルが寝ぼけてるだけだった
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:08:25 ID:SjUrgoXG0
ARIAみたいにあらあらうふふ路線なの?
それとも超展開?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:08:33 ID:9N2fTC4U0
>>752
関係者か雇われた工作員なんじゃね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:09:03 ID:6ciByIrO0
>>750
今週のアニソン、画伯と金朋ロケだったが、リアルで画伯は
ハートマン軍曹よりもイカれてるなw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:09:03 ID:KX/cE9fC0
>>674
なんとなくサンライズを思い浮かべた
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:09:16 ID:TkCu4Wd/0
>>753
余ったポンコツ戦車を回して便宜上軍隊の体裁を整えてるだけじゃね?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:09:22 ID:D+7D1Sxm0
>>745
>>695の答えにはなってるよ。
日本語力の問題だな。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:09:27 ID:7URmPBCzP
手作りベーコンって誰が作ってるんだろう?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:09:56 ID:m08DWWVe0
ID:Gxgu0F5N0

↑何で全レスしてんの?
鬱陶しい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:10:48 ID:da7nZeA50
この世界の科学技術の発達ってどんなもんなんだろうね
旧式の歩行戦車が出てるぐらいだけど電話とかは普及してないみたいだし
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:11:51 ID:kaSOI6oN0
>>761
メガネババァだろ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:12:00 ID:aEhLHu9W0
>>755
基本は少女らの日常じゃないかなぁ
少しずつ過去の日本に関するものを見つけてってその中で伝承に繋がっていく・・・
アドベンチャー的なものと予想してるが
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:12:20 ID:KX/cE9fC0
>>441
カナタは"彼方"という印鑑を使っているが、日本語の本は読めない。
つまりこれはどういうことなのでしょうか?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:12:39 ID:Gxgu0F5N0
>>743
少なければ少ないほどこのアニメの斬新さが出てくるな

>>747
EGコンバット

>>752
レスしてるキティガイを見るにつけ
さっそくおかしな安置がついてるなぁと想定内に思う

>>753
古いし

>>756
おまえは他社の工作員なw

>>760
ソラノヲトを理解出来ないのも日本語力の問題と

>>762
してないよ
専ブラを使えばわかる

>>765
その通りと思われる
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:13:10 ID:eQ0Kf3wp0
>手作りベーコンって誰が作ってるんだろう?

体長が豚を解体するシーンが浮かんだ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:13:21 ID:j+JV3PF10
どういう歴史を辿った世界なのか、断片的にしか語られてないから
こまかな設定につっこんでも実はあまり意味がないんだよね
それはそれとして、「基地内を巡回するのにあのデッカイ背嚢になに詰めてんだYO!」
的なつっこみは成立するけどね
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:13:28 ID:U01sm7WyP
>>757
さすがイカレメス豚だな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:13:30 ID:I/AStuVa0
>>766
家紋のようにおもってるんじゃないか?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:14:55 ID:5uSOIy950
>>763
>第1121小隊に配備されている多脚砲台。ヘルベチア国内にも10機と残されていない旧時代の遺産
よーは古代遺跡から発掘されたマジックアイテムみたいなもんだ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:15:45 ID:j+JV3PF10
>>768
スペインにはマタンサという年中行事があってな
一族郎党そろって、みんな談笑しながら豚をコロコロしてからバラして
一年分のハムやソーセージを作るんだそうだ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:15:45 ID:N+uyyOtj0
OP映像微妙すぎて吹いた。
えっと、これが今のオサレって奴か? お前ら超ハイセンスだなw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:17:02 ID:m08DWWVe0
>>774
あの手のオサレやった作品はロクなことにならないから心配だよ
特に監督の某作品とかな・・・
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:17:20 ID:8Zwkxr/40
正直OPは残念としかいいようがない
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:17:35 ID:KX/cE9fC0
>>685
徴兵制のある国なら学園物みたいに軍隊物のお話がポピュラーだったりするんだろうね。
国民全員の共通体験だから万人受けするネタになりえる。
日本では実際に戦争が始まった時だけ軍隊経験をするのがポピュラーな感覚かな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:17:38 ID:0n3QKyW30
ハイセンスなのはA-1の皆さんです
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:17:50 ID:U01sm7WyP
>>773
OPはあれはあれでいんじゃないの
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:17:57 ID:ItSoJokU0
そういやヘルベツィアってアイルランドのラテン語名じゃないの?冬の国かなんかそういう意味合いの
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:18:05 ID:yeGk1ply0
>>724
わかってはいるがわかるわけにはいかないんです
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:18:07 ID:c2mO21/Z0
戦争はかなり長く、少なくともカナタが子供の頃には
すでに始まっていてそれが半年前にやっと終わったと。
10年以上は続いてそうだから戦争に参加した時期によって
軍役の厳しさにも違いはあったんだろう。
カナタはもちろん、恐らくクレハ、ノエルあたりも
実戦経験はないっぽいし、フィリシアやリオも仮に参戦
していたとしても休戦前の比較的沈静化していた時期だろう。
だから1121小隊は軍全体の経験レベルからいえばゆとり乙ってことで
ぬるい任務を与えられてるんだと思うな。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:18:37 ID:KX/cE9fC0
>>686
でも今のところラッパに話しかけるシーンは出てないよな
遭難した時も独り言を言ってただけだった
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:18:51 ID:cYtGwEjh0
OPは全員がこっちに尻向けてる画がよかった
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:19:22 ID:DbF6zuXJ0
>>777
戦争中の日本軍でも、地域や時期によっては日常(戦闘が無い状態)しかないところもあるんだけどね
すでに上で書かれているけど。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:20:24 ID:jGsqVC9L0
けいおん外伝 ソラノヲトw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:20:35 ID:6ciByIrO0
>>775
ゴンゾ亡き(?)今、A−1がオサレ路線を担っていこうと
思ってんのかねえ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:20:38 ID:7URmPBCzP
イデア語は、たぶん一部の専門家だけが読み書きできて、
その人に命名やハンコ作りもやってもらうんじゃないだろうか。
>769
マンガ肉でも詰めてるんじゃないか?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:20:39 ID:5zmTqIWI0
>>776
あれはどうみても監督のオナニー
スタッフの遊び心は嫌いじゃないけど
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:21:12 ID:KX/cE9fC0
>>693
キャラメルをくれた兵士たちが、敵とにらみ合ってる最前線に送られているのだろう
カナタは敵のいない方面に送られた
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:21:17 ID:D+7D1Sxm0
>>763
そのうちボルジャーノンが発掘されるぜ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:21:36 ID:iAu3Vfr70
>>782
いくらでも想像の余地があるよな
てか架空の話なんだし「これはおかしい」よりも「どうしてこうなった」を考えた方が楽しいと思うんだけどな
スターウォーズとかではどう考えても無理のある後付けっぽい設定あるし
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:22:30 ID:zWGvYmvY0
これってけいおんの100年後の話?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:24:11 ID:Gxgu0F5N0
>>769
それだけ気合入ってたんだろうな
クレハは幽霊にビビってるからw

軍ヲタなら背負わせないんだろう
しかしそれはわかりやすさから遠ざかる
アニメだからわかりやすさ優先
演出が全てと言っても過言ではないからな
それがわからないんだよな、軍ヲタはw
素人はすっこんでろよww
素人はよwwwww

>>771
印鑑として押しただけだしな
読めるかどうか不明
自分ちの意味のある文字だって事くらいはわかってるかもだが

>>776
ケツ以外は最高の雰囲気だ
あれを見れば誰でも作品が伝奇モノだとわかる
一話からやれ

>>783
ちなみに俺は毎日パソコンに今日もよろしくお願いしますと頭を下げる
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:24:13 ID:m08DWWVe0
>>787
それはありがたいな
最近似たようなアニメばっかりだったし、毎期1個くらいこういうアニメは必要
ドラゴンゾクラスの超絶駄作を繰り出されても困るけど
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:24:45 ID:yXUYE8q6O
漢字は残っててもかな文字や文法とか文章の体系は全然違っちゃってるんだろうな
あとは識字率が極端に低いとか
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:24:52 ID:D/ppIdsWP
空飛ぶ戦艦でも発掘するんじゃないかな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:25:25 ID:gspxatYd0
>>753
予算獲得の関係で帳簿上は稼動状態で1121小隊に配備されてることに
なってるけど実態は・・・みたいなのかもしれない
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:26:08 ID:N+uyyOtj0
歌があんなにいいのに、OPがアレすぎて台無しだわ。

こんなんなら一話の映像をあらすじ的に流してくれるほうがよかった。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:26:25 ID:R/djKdwJ0
キャラデザがけいおんで何がやりたいのか意味不明だし、質アニメとしても萌えの枠から抜け切れてない
スタッフは何がやりたいのかある程度示してくれないと視聴者を混乱させるだけ

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:28:52 ID:Jjyuq5VA0
疑問なんですが、何クールかどうかわかるものはありますか?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:29:20 ID:iAu3Vfr70
>>800
全然混乱してないけど何か?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:29:40 ID:j+JV3PF10
>>794
そういう演出だというのは理解できる
気負った感を出して、笑いを取りたいんだろうな、という 実際おかしかったし

カナタ「万が一のときのためにコレも持っていきましょう!」
クレハ「馬鹿ね! そんなのよりこっちの方が重要よ! ……ん? どうしたのノエル?」
ノエル「……餞別、これも持っていくといい」
リオ「おまえらなぁ……」
フェリシア「なんだか遠足みたいねぇ♪」

こんなやりとりを想像するのも楽しい
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:30:03 ID:fhdK3WoP0
>>801
後番が4月からだから1クールじゃないの
公式ソースも探せばるとおもう
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:30:04 ID:zYXvXFvM0
多脚戦車が「ねぇねぇクレハさん」とか玉川紗己子声で話し出すのはいつですか?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:30:05 ID:dfRvRW/00
13クールです
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:30:09 ID:nC8hrih80
>>784
タモリ倶楽部乙
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:30:16 ID:m08DWWVe0
>>800
それが良い所でもあり悪い所でもあるというか・・・
言ってる事は分かるが

>>801
>>1
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:30:32 ID:UNNjcIp70
>>801
1クールのはず。BDが2話ずつ収録で全6巻発売だから
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:30:38 ID:1c4GZNJBO
>>801
次が用意されてるから1クールじゃない?分割2クールの可能性はあるけど
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:30:47 ID:aEhLHu9W0
>>800
何をやりたいのか予想するのもまた一興なんだが
原作物になれちゃって答えが最初から見えてる物しか楽しめない体になってる人は多そうだな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:31:15 ID:6ciByIrO0
>>804
上海ロケハンのCMが流れてたな。こういうのはちょっと新鮮。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:31:27 ID:N+uyyOtj0
>>800
戦場のけいおん

というかマジスレにグロ豚ってか戦争豚湧きすぎだろ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:31:41 ID:88rXTF2w0
けいおんと比較されてるけど
作画同じじゃないの?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:31:59 ID:5zmTqIWI0
>>800
まあ色々な餌をぶら下げられて釣られている感は否めないか
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:32:42 ID:TorCtdXEO
けいおんのアナザーストーリーって聞いたのに律ちゃんだけ出てないってどういう訳だよ・・・
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:33:09 ID:9yuzlsK6O
岸田メルの絵が余計だわな
あれ見て妄想を膨らませて軌道修正不可能になっている訳だし
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:33:19 ID:4Gv63ZWF0
色んな餌で釣り過ぎた所為でスレがカオスだよね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:33:42 ID:j+JV3PF10
>>812
アニメのチカラは海外ロケハン枠なんですね! わかります!
第三弾のオカルトデザイナー学園はどこにロケハンしに逝くんだろう
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:36:07 ID:Gxgu0F5N0
>>799
いや伝奇アニメにぴったりだわ

>>800
>キャラデザがけいおんで何がやりたいのか意味不明だし、
え、けいおんがやりたいって言わないの?w

>質アニメとしても萌えの枠から抜け切れてない
イミフ

>スタッフは何がやりたいのかある程度示してくれないと視聴者を混乱させるだけ
伝奇

>>803
クレハ一人で全て用意してああなったと予想する
カナタは疑いもなくそのまま真似っ子

>>811
原作アニメばっかり見てると、オリジナルアニメが「なにをやりたいのかわからない」ってなっちまうのかもな
やべぇww
「原作脳」じゃんwww

>>817
まったく知らない絵師だな(笑)
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:36:09 ID:Jjyuq5VA0
>>808>>809>>810
親切にありがとうございます
ポカやっちゃったんですね自分
>>1に書いてあるし(苦笑
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:36:46 ID:4QNqyTyL0
今後の展開予想

・戦車が喋りだす、もしくはノエルが戦車のお告げを喋る
・水底の伝説の怪物復活、カナタを親と認識、「調停者」として覚醒
・最終話、5人で団欒してるときに電話が鳴り響いて終わる
・腐海的なものが侵食的な動きを見せ始める
・幽霊はあの砦で以前生け贄にされた子、どんどん代替わりするシステムと判明
・フクロウは人化できる、とりあえずオカルトっぽいのは全部そいつの仕業
・リオ画伯カナタが成長後死亡
・カナタがサックスにハマる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:36:49 ID:0+u8jeqB0
次週予告見たけどやっぱリオはギャグキャラじゃん
小林ゆうだけに
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:37:58 ID:I/AStuVa0
お前らBDかDVD買うの?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:38:04 ID:j+JV3PF10
>>818
多分、俺たちは思いっきりスタッフに踊らされている
でも、結局のところ楽しく踊ったもの勝ちだとも思う
踊らされるな、自分で踊れ、踊りたいときゃ、踊らにゃソンソン
の精神で征きたい所存であります
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:38:53 ID:sRPHCqTd0
>>824
私は買わないが、売れてほしいものですなぁ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:39:06 ID:WYNU7+QI0
>>771,794
彼方だったら名字じゃなくて名前じゃないのか?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:40:09 ID:6ciByIrO0
>>824
そこらへんは未定…だが、このご時世、財布の紐が固くなってるのは
俺も同じだ。余程欲しくなけりゃ買わないよ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:40:11 ID:N+uyyOtj0
>原作物になれちゃって答えが最初から見えてる物しか楽しめない体になってる人は多そうだな

まあもちろんそれもあるだろうケド、でも流石に一話目から二話目にかけて目指す所がさっぱりわからないってのはなぁ。
基本どんなアニメでも一話の時点で物語の方向性は見えるもんだが、
このアニメは方向性が見えないせいで腕が飛ぶだの足が飛ぶだのわけわからんグロ豚が湧いて気持ち悪いことになってる。
小隊ってより班に近い連中に戦争求めるとかドンだけw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:41:10 ID:CxlHOkPL0
>>824
作画がもっと安定してくれるなら良いかなと思ってる
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:42:14 ID:UNNjcIp70
>>824
買うよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:42:18 ID:0aMqgKrP0
ストーリーが平坦すぎて中身カラッポなのは本当にどうしようもないな
あのけいおんより酷い
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:42:32 ID:cYtGwEjh0
>>824
今期はこれだけ買う
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:42:48 ID:DbF6zuXJ0
まぁ、あの5人は予備役小隊の基幹要員みたいなものだろ。実質的には
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:43:02 ID:zYXvXFvM0
とりあえずオリジナルつながりで宇宙かけのようなことにならなければいい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:43:13 ID:N+uyyOtj0
>>824
正直なにもかもが半端すぎるんだよ・・・

OPのCDは買うけど、DVDはいまんとこないな。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:43:21 ID:3bWYj9ue0
背景凝ってる分使い回しが多くて気になっちゃうな
今回だったらT字の廊下とか、崖に沿ってハードルのある教室とか
まぁ仕方ないんだけど
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:44:21 ID:mVl6Q2dV0
OPが神ってるな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:45:12 ID:6ciByIrO0
>>835
オリジナルだと、前期でDTBって大物が終盤の詰め込み展開やっちまったな。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:45:27 ID:5uSOIy950
>>829
目指すところは、ARIAとかパトレイバーの事件の無い日の話とか、そんな系統でしょ
戦争戦争言ってるのは、そもそも目指すところとかどーでもいー人だろう
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:45:51 ID:Gxgu0F5N0
>>824
この作画レベルでは微妙
それ以外は最高なんだがアニメは絵が一番重要だよね
あと、BOXじゃないとかさばる
アニメは全部そうだが

>>829
だから伝奇

>>832
いや起伏があって中身がある
けいおんはうんたん→入部で一話終わる薄さだけどw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:46:16 ID:UpT+OlX70
ストパンとかぶってね?
ノエルとかまさにサーニャだし
ノエルが幽霊見つけるとかサーニャのあだ名幽霊だし
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:47:34 ID:I/AStuVa0
そらのおとしものもストパンもけいおんも見たことの無い俺は幸せなのだろうか
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:48:56 ID:cW1isaIf0
>>843
ふつうに人生をパーセンテージで損していると思うが・・・
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:49:16 ID:N+uyyOtj0
予備役なんて用語、ミリオタくらいしかわかんねぇだろ・・・

>>832
けいおんよりってドンだけwまだ二話なのに・・・
けいおんなんて最終話までなんもなかったじゃんwwww
まあ中身がないぶん肉が大変美味しくいただけたけどな。あれはいいキャラアニメだった。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:50:07 ID:l4FUol5P0
>>473
についておしえてください。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:50:17 ID:aH8O4fZy0
(黒電話)ジリリリリリリリン ジリリリリリリリン

ガチャ

(謎の渋い声)「Kanata's first campaign, The story of a chair…」



こんな感じの次回予告なら黒電話をそれっぽく使えるのに  
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:50:23 ID:kDg4R97N0
パクリとか気にせずに見れる俺も幸せなのか
というか見てる途中にこれはあれのパクりだとかまで考えながら見てんのかね
849疑似乱数 ◆JuoSJA9Rc. :2010/01/12(火) 16:50:29 ID:t0WXR1F80
へったくそぉー!!!!!!
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:50:40 ID:j+JV3PF10
>>842
そういうのは単なる「定番」というんだ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:50:50 ID:MiGGW0DrP
明らかにストパンの成功を見て「これだ!」って感じで作り出した感がバリバリなんだが
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:50:57 ID:4Gv63ZWF0
>>843
お前の趣向による
俺はそらのおとしもの・ストパン・けいおんと相性が全然良くなくて
時間の無駄だったと思ってるが
これは楽しく見てたりする
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:52:05 ID:KX/cE9fC0
現代文
憧憬スピカ
音楽室を飛び出したキョウコを、私たちは反射的に追いかけた。
理屈ではなく、体が先に動き出して止めることができなかった。
楽譜を握り締めて、光溢れる眩しい会談を必死で駆け下りる。
このままではキョウコを永遠に見失ってしまいそうで怖かったのかもしれない。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:52:11 ID:0aMqgKrP0
主人公が池沼すぎるのはどうにかならんのか
しかも同レベルの池沼キャラが他に2人もいるなんてきつすぎるぜ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:52:25 ID:mVl6Q2dV0
ってかストパンって何
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:52:43 ID:MiGGW0DrP
>>852
ストパン・けいおん厨への宣戦布告か?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:53:08 ID:PYifaRC50
OPが良くないアニメはろくな出来にならない
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:53:23 ID:VOqQcNui0
さっきからストパン言ってる単発は何なんだよwwww
宣伝か?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:53:31 ID:fhdK3WoP0
他アニメの話全面禁止にしたほうがいいレベル
俺はけいおんもストパンもそらのおとしものも好きだが
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:54:06 ID:VOqQcNui0
>>856
消えろボケ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:54:08 ID:6ciByIrO0
>>843
話の種に見てみるにゃいいんじゃないの。良くも悪くもヒット作には
人を引きつける要素がある。ただ、渋谷のド真ん中のビジョンでそらおとの
空飛ぶパンツ見た時は噴いたぜ。
862疑似乱数 ◆JuoSJA9Rc. :2010/01/12(火) 16:55:04 ID:t0WXR1F80
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:55:47 ID:HSxYqS7u0
合宿回はまだかよ
カナタとノエルが軍事演習しなくてゴロゴロするんだろ?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:55:49 ID:Qli8JlA+0
 AT-Xで見た。
 軍隊+はーとふるという取り合わせで嫌悪感を覚えてしまうアカに
この作品は向いていないようだ……。パンツもダメだったし。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:55:53 ID:N+uyyOtj0
>>851
萌え豚にけいおんがうけたから、作画はけいおん
作画豚は背景だけそれっぽくしとけば騙される自覚のない低脳しかいないから、背景はジブリ
ミリオタを釣るためのエッセンスとしてストパンを見習い軍モノでいくぞ
音楽は大人になり切れない豚が好きそうなケルト一択だな

やべ、これもうミリオンセラー確定じゃね?

というプレゼンが行なわれたんだろうなw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:57:37 ID:mVl6Q2dV0
>>865
お前はけいおんの宣伝係か。うざいぞ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:57:50 ID:Gxgu0F5N0
>>843
見ても見なくてもどうでもいいよ

>>845
けいおんは7分程度のまとめMADで済むからなw

>>846
出てなかったと思うよ
骨も

あれモスマンに見える

>>851
失敬な、ズボンはいてるわ!

>>854
本物の池沼を見てこい
ウンコ投げつけてくるぞ

>>857
じゃあこれはOPがいいからいい出来になるな

>>858
工作員だろw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:58:28 ID:MiGGW0DrP
>>865
というか間違いなくそうでしょw
こういうのに釣られるアニヲタにはなりたくない
オリジナルアニメなのにオリジナル部分がないとかギャグかと
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:58:33 ID:dfRvRW/00
初めてアニメのDVDだかBDだか買うかもしれない
頑張ってほしい
まあ日常で終わりでも激戦で全滅でも欝でもグロでもOKだけど
どちらにしても作画とキャラの可愛いとこはレベルを落としてほしくないな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:58:50 ID:KX/cE9fC0
>>847
電話は結局最後まで使わなかったりしてw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:59:18 ID:/j8DRbmY0
OPの全員焼死が気になる。
最近アニメで女の子チーム全滅ってやったっけ?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:59:19 ID:BZZoUsMk0
ARIAだなこれ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:59:41 ID:4Gv63ZWF0
なんにでも文句つけたがる人ってのはどこにでもいるし
有名税みたいなもんだろ「〜のパクリ」は
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:59:43 ID:aEhLHu9W0
なんか、オリジナルアニメのオリジナルを勘違いしてる人が結構居そう
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:00:37 ID:0aMqgKrP0
OPが一部で絶賛されているようだが俺にはいつもの梶浦ソングにしか聞こえん
http://www.youtube.com/watch?v=h45wt46N-fg
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:00:43 ID:cW1isaIf0
まぁ、ビッグコミックオリジナルのオリジナルって、何やねんって感じだな。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:01:33 ID:KX/cE9fC0
スカートがばさばさと音を立ててはしたなくゆれる。先生に見つかったきっと怒られる。
でも今はそんなことはどうでもよかった。それよりも、私たちには失ってはいけないものがあるのだから。
― 中略 ―
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:02:07 ID:4Gv63ZWF0
            
              海が
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:02:17 ID:N+uyyOtj0
>>866
けいおんなんて宣伝する必要がないくらい流行りまくったじゃないか。
だいたいソラヲトの作画がけいおん意識しまくってるのはすでに公式の事実なんだから、けいおんといわれるのは仕方がない。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:02:21 ID:x9fIIA3A0
ベーコンは、1から作りました
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:03:33 ID:4e27eKIS0
方向性が見えない
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:04:42 ID:I/AStuVa0
無指向性
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:05:43 ID:CxlHOkPL0
いきあたりばったり
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:05:44 ID:dpcbU/0w0
ソラヲト
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:06:12 ID:DbF6zuXJ0
>>845
実際に戦わなきゃいけないような状況になれば、
普段は一般人として生活している人たちが兵隊として補充されてくる。
今いる5人は、そんな補充兵ばっかりの部隊を動かすための中心。

みたいな感じ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:06:49 ID:dfRvRW/00
方向性が見えなくて何が問題なのかわからない
見ていて安心できないってこと?
温室育ちですね、としか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:07:24 ID:scuyTtV30
>>486
赤色は俺が考えた色
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:08:38 ID:HSxYqS7u0
フィリシアさんはロッカーでチャーシュー作ってそう
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:08:52 ID:aEhLHu9W0
なまじ方向性が見えていたばかりに
エンジントラブルが起きて向かってはいけない方向に行ってしまう事
そんな事だってあるんだ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:09:18 ID:WmYporGB0
日常や成長を描く作品に方向性を期待しているってのもおかしな話だと思う
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:09:50 ID:fi3dLNTm0
>>886
端的に言えば物語がつまんないってことだよ?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:09:59 ID:Nivpfezl0
デジャブを感じても面白ければそれで問題ないよ!!
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:10:14 ID:KX/cE9fC0
次回はよく動いているようだ。楽しそう。
ttp://www.sorawoto.com/theater/yokoku02.html
894疑似乱数 ◆JuoSJA9Rc. :2010/01/12(火) 17:10:18 ID:t0WXR1F80
所詮貴様は指示待ち人間・・・っ!
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:10:37 ID:fi3dLNTm0
>>850
定番?
テンプレだろ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:11:06 ID:t0WXR1F80
あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:11:35 ID:cH2EvQDx0
>>891
お前がそう思うんならそうなんだろう(ry
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:11:44 ID:Gxgu0F5N0
>>879
宣伝が足りないとしか思えず話題とも思えなかった化物語にあっさり惨敗したな
せっかくグッズ作りまくって宣伝したのに

>>881
原作脳っすな

>>886
原作モノ育ちだなw

だから、方向性は伝奇
やべぇよ
アニメさえわからないとかやばすぎるよww
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:12:00 ID:4Gv63ZWF0
面白ければそれでいい
楽しめない人は残念だったねとしか
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:12:17 ID:UpT+OlX70
ノエルたあああああああああああああああああああん!!!!
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:12:26 ID:eFyaBrFd0
かなたのドックタグでないのかなぁ?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:13:05 ID:dfRvRW/00
>>891
どう繋がるのかわからん
方向性が面白さなの?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:13:17 ID:4gvUFBiH0
戦闘なかったら詐欺みたいなもんだし
やったらやったでキャラに合わなそうだし
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:13:39 ID:fhdK3WoP0
>>893
ノエル「ばきゅん」
心を撃ちぬかれた
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:13:52 ID:KX/cE9fC0
割烹着を着て味見しているシーンと、熱を出してうなされてリオに手を伸ばすシーン
これは少しストライクウィッチーズに似ている気がするなw パクリとは言わないが、似てる
それとおみくじに大凶と書かれているが、日本語が読めるのだろうか?
教科書は読めなかったのに?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:15:04 ID:6K4oCyDz0
文字は明治初期と現代くらいの違いでも読む気はなくす。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:15:35 ID:KX/cE9fC0
大凶はAtrociteか
フランス語なんだな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:15:54 ID:s+LTIzhN0
カナタが拾った百合本をさりげに背嚢に詰めてたぞ。
これが背嚢を持っていった意味でしょ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:16:54 ID:l7UM2nDy0
確かにスレ消費はナンバーワンだけど
勢い2000だしなあ
まだまだ普通じゃね
勢いが10000超えてこそ本物
なんとかのパクリだとかそういう下らないアンチも駆逐できる
圧倒的なスレ消費で勝利可能
910疑似乱数 ◆JuoSJA9Rc. :2010/01/12(火) 17:17:36 ID:t0WXR1F80
>>909
スレの速さなんかどうでもいいんですけどね
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:18:08 ID:s+LTIzhN0
で、持って帰った百合本だが、尋常小学校卒のカナタには読めなくても
大卒の隊長には読めるんじゃないかな?
で、解読してもらって百合に目覚めるという展開。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:18:19 ID:HSxYqS7u0
あれ百合本だったのか?w
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:18:46 ID:Nivpfezl0
>>909
10000越えとかアンチが暴れ狂った萌えアニメ以外では滅多に見ないのですが
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:19:17 ID:1c4GZNJBO
さっきから伝奇伝奇騒いでる奴は脳みそが凝り固まってるな

自分でいってるように周囲に糞レス撒き散らしてる池沼か
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:19:31 ID:AaKp+QMj0
スレの速さなんかいらんよ
それに比例してガイキチも増えるし
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:19:49 ID:6ciByIrO0
>>912
三人の女子の挿絵から判断すればその可能性はあるわな。
教科書って可能性はないかな。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:20:20 ID:sImPnfdJ0
良くも悪くもスレは伸びるな
伸びる要素がまずけいおん絵だもんねえ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:20:32 ID:fi3dLNTm0
第一話 新兵が街へ配属されてくる。新兵はすぐ軍へ出頭せず祭に眼を奪われ道に迷ったあげくラッパで救援を呼んだ。
第二話 新兵やっと部隊に合流。深夜の幽霊騒ぎを調査したところ正体は単なる梟だった。食卓に新兵のための椅子が増えた。

こんな話で何をどう楽しめと。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:20:37 ID:HKSthde20
折角のオリジナルなのに原作無しっていうか5〜6本の原作をつぎはぎしましたって
いう風に見えちゃう未消化さを何とかして欲しい。神様じゃあるまいし人間が100%の
オリジナルなんて作れないのは百も承知だよ。でも既視感や退屈さを感じるものと
それを感じさせず新鮮な感じを受けるものがあるのは事実。けいおんから律を抜いて
長門だか綾波だかを入れただけのテンプレ通りのキャラ紹介が2回続いてるよね。
もうそんなアニメ他所で見たからオリジナルなら次こそ新しい展開見せてくれよ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:20:52 ID:5Qyb1TWY0
誰も中身を語って無い件
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:20:53 ID:DbF6zuXJ0
>>916
百合小説が教科書に載ったと考えればおkだろ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:21:08 ID:7Tb3iIye0
このアニメ最大のデフォルメは怖がってる時の目の下の縦線だな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:21:45 ID:WmYporGB0
>>916
表紙におもいっきり現代文って書いてたじゃん
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:21:53 ID:Nivpfezl0
おまえらがねんどろいど出たらどのキャラがほしいんだ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:21:57 ID:4Gv63ZWF0
その辺でよくあるからとおざなりにするのは良くない
まあもう二話まで見ちゃったんだし腰を落ち着けろよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:22:09 ID:aEhLHu9W0
>>921
良い世界だな
だがもしかしたらBL小説も載ってしまっているかもしれないと考えると
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:22:42 ID:sImPnfdJ0
けいおん+ストパン はスタッフが確信的にやってるしな
もうなりふりかまってられないんだろうな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:22:58 ID:CxlHOkPL0
>>926
走れメロスはBLだろう?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:23:12 ID:WmYporGB0
>>918
じゃあ見なきゃいいじゃん 
もしかしてそんな簡単なことも分からないの?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:23:26 ID:6K4oCyDz0
百合小説でも作者が川端康成なら教科書に載ってもおかしくは無い。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:23:30 ID:KX/cE9fC0
カナタが拾った本は現代文の教科書だろう。内容は>>853,877
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:23:39 ID:7Tb3iIye0
スーホの白い馬が獣姦だと?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:24:05 ID:TZbVoWzM0
>>920
放送1日で話題がなくなるのは勢いがあるとよくある。
日常アニメだからかもしれんが
これから1週間ちょくちょく話題にでてくるよ。それか自分で振るかだな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:24:07 ID:DbF6zuXJ0
>>930
川端康成って百合物書いているのか?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:24:33 ID:aEhLHu9W0
>>928
そういわれるとそうだな・・・
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:24:54 ID:mVl6Q2dV0
>>928
ちょっとお前の発想に嫉妬した
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:25:23 ID:7URmPBCzP
百合つっても大正時代とかのは擬似恋愛だかんな。
おまいらが想像するようなのとは違うよ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:25:37 ID:6K4oCyDz0
>>934
書いてるよ、現在は刷られてないから川端康成的には黒歴史なのかもしれないけど、
「S小説」と呼ばれ一世を風靡した。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:26:20 ID:4Gv63ZWF0
>>926
え? 今の教科書にBLもう載ってるでしょ?

それにしても美少女軍隊物ってんで
ストパンだけここまで名前があがるもんなんか
まあ最近だしなあ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:26:58 ID:vMGNxxzu0
2話みた感想はAパートがちょっとテンポ悪いかな
今回でノエルよりクレハ派になった、やっぱキタエリいいわぁ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:28:15 ID:HKSthde20
叩きにわざわざ「じゃあ見るな」とか言ってる奴、安心しろ
オリジナルって事で期待して見始めた人は3回目辺りで面白くならなきゃ見切りを付ける
今はまだ期待されてるから叩かれてるんだよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:28:53 ID:j+JV3PF10
>>934
「エス」っぽい少女小説書いてたはずだな
943疑似乱数 ◆JuoSJA9Rc. :2010/01/12(火) 17:29:11 ID:t0WXR1F80
期待してるから叩いてやってるんだよ(キリッ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:30:08 ID:6ciByIrO0
>>941
本気で期待してなかったら、過疎化するだけだしな。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:30:38 ID:/KbuUK4g0
血の気が多い人が多いね
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:30:55 ID:WmYporGB0
>>941
ここで叩いたからって作品が良くなったりしないよ なに訳のわからないこと言ってるの?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:31:19 ID:N2XHIvUA0
とりあえず乳比べ作ろうぜ!
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:31:57 ID:DbF6zuXJ0
>>938
乙女の港 かな?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:32:31 ID:Jjyuq5VA0
>>945
それもロリコンがねw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:33:06 ID:ZCeWNAFg0
■OPのグスタフ・クリムト元ネタまとめ
カット*1 歓喜:ベートーヴェン・フリーズ(第3壁画) 右側
カット*2 カナタ … 敵対する力:ベートーヴェン・フリーズ(第2壁画) 左から二番目の女
.       ノエル … 同 一番左の女
.       クレハ … 同 猿のすぐ左の女
.       フィリシア … 幸福への憧憬:ベートーヴェン・フリーズ(第1壁画) 騎士の後ろの二人の女の右側
.       リオ … 同 騎士の後ろの二人の女の左側?
.       背景の装飾 … 水蛇T
カット*3 敵対する力:ベートーヴェン・フリーズ(第2壁画)
カット*4 医学(習作)
.       背景 … 敵対する力:ベートーヴェン・フリーズ(第2壁画) 中央部
カット*6
.  〜10 背景 … 歓喜:ベートーヴェン・フリーズ(第3壁画) 右側
カット11 歓喜:ベートーヴェン・フリーズ(第3壁画) 左側
カット12 「悲劇」の寓意
カット13 金魚
カット14 背景 … 水蛇T
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:35:01 ID:HKSthde20
>>946
そうだよ?だから確実に居なくなるから安心しろって言ってんじゃんw
今は開始前の期待値の余勢だ。んなもん3回も見りゃ切れる。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:35:09 ID:ZCeWNAFg0
カット2のカナタは手の形が印契のようになってるから違うかもしれない
ただエルフェンリートでも仏教っぽさを出してたから、その延長だと思う

監督は違うがモノノ怪にもクリムトが使われてる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:35:20 ID:Dh+vKao40
>>950
次スレよろ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:35:21 ID:a/bHNVOf0
なんだよ、もう2話の話題かよ
AT組涙目だな、こりゃ
1話だが、知らずに観たので絵がけいおんで噴いた、軍隊にしてはゆるいな〜、といった感じかな
作りはしっかりしてる感じだし、ストーリーがコケなければ良作以上になりそうな予感
ネタバレイヤだし、スレにはあんま来ないだろうけど、最後まで観るよノシ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:35:41 ID:s1voKcC40
叩いて誰得?w

1 することも無く話し相手もないかわいそうな人達が相手ができて嬉しい
  相手ができるのでめちゃくちゃ頑張る
2 降ろされたスタッフの私怨、対抗作のスタッフの印象操作
  ただ頑張るほど賑やかになり話題作として宣伝してしまう効果があるので諸刃の刃
3 本質的なアンチは嫌いなものに時間を割いたり頑張ったりはしません
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:36:17 ID:Jjyuq5VA0
>>950
時スレ立てお願いいたします

考察乙
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:36:39 ID:F5PKysv+0
このアニメは90年代00年代アニメへのアンチテーゼだな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:38:42 ID:6K4oCyDz0
クリムト縛りで「接吻」が無いのが解せない。
ベートーベンフリーズ以上の代表作だろう。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:39:22 ID:AaKp+QMj0
EDだけあえてポップな曲を持ってくるのは良いと思うんだが、しかし何故戸松なんだろう…
普通に出演声優に歌わせれば良かったのでは
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:39:54 ID:Jjyuq5VA0
次スレだったorz
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:39:57 ID:TorCtdXEO
ノエルはサーニャ意識して作ってる?
あずニャンは性格や澪を慕ってるのも原作のまんまなんだな。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:40:04 ID:HKSthde20
一応アンチスレもあるからURL貼っとく

ソ・ラ・ノ・ヲ・トは堀口絵モドキで糞アニメ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1261854446/

ただ現時点での叩きは開始前の期待の裏返しであって
悪意で叩いてる奴は少ないからあんま移動しないと思うぞ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:40:48 ID:s+LTIzhN0
>954
というか、このアニメはSD放送に厳しすぎるので、そういう意味でAT-X組は涙目。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:41:14 ID:ZCeWNAFg0
>>958
確かにちょっとつまらん並びだけど男が出ないからな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:42:02 ID:f9CvT8xR0
オーダーメイドのはずが、包装紙は立派なのに中身は中古のユニクロって感じw
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:42:12 ID:4qjH6i7M0
2話良かったよ

opちょっとカクカクしてなかった?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:42:48 ID:TOfJHW+40
タイトルは「ソ・ラ・ノ・カ・ナ・タ」の方が良かったよな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:43:11 ID:dfRvRW/00
接吻は前の作品で使ったん
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:43:36 ID:bg2RhnjY0
若い男がいないのはまあ最近の傾向に沿っているんだろうけど
物語上ではどういう建前にしてるんだろ。ホントに全然見ないぞ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:43:58 ID:mVl6Q2dV0
>>967
6文字ってきつくないか?やるんだったら7文字が。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:44:18 ID:yxAL2WyV0
OPもいい感じだし 
なんといっても小林さんいい声だ 吸われる
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:44:48 ID:QUjYoG1Z0
>>824
まだ2話だぞw

取りあえず6話ぐらいまで見て判断しようかと思う
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:44:50 ID:6GCvgBgH0
>>967
大分前のスレでヲト=彼方でかかってるって出たじゃん
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:46:00 ID:jVmRnHux0
>>969
戦没
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:47:12 ID:cYtGwEjh0
>>1000ならカナタのラッパが特定されてバカ売れ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:47:15 ID:6K4oCyDz0
>>964
別に女同士でも良いじゃない。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:47:21 ID:gW28nxrW0
>>946
某フユキみたいにキャラが追放されることもあるけどな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:47:51 ID:cruesTOy0
>>12
伏せてないのは布石と呼ぶべきなのかな
たしかにアニメ板では何でも伏線扱いしてることが多いから良くないね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:47:58 ID:HKSthde20
らきすたとけいおんで萌え豚釣りなら若い男は出さない方がいいと学んだんだろ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:48:07 ID:AAbU/MGA0
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:48:46 ID:6ciByIrO0
>>977
もう2年前か…。あのアニメの騒動はひどかった。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:50:25 ID:bgiOSKGT0
正直そこまでプッシュされる程の出来じゃないと思う
俺は様子見続けてるけどあんまり期待との落差が大きいと一気に息切れするんじゃない?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:50:44 ID:TorCtdXEO
戦車は車体も砲もメッチャでかいね。というかデカすぎないか・・・
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:50:54 ID:roiDF+kC0
流れ速すぎワロタ
ついていけない
とりあえずクレハかわいい
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:51:23 ID:uh7GWTlr0
>968
なんて作品ですか?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:51:38 ID:ZCeWNAFg0
ごめんテンプレの順番ミスった
次スレで修正しておいてください
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:52:18 ID:dfRvRW/00
>>985
エルフェンリート
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:52:25 ID:Jjyuq5VA0
次スレ立つまでみんな自重
>>950は逃げちゃった?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:53:11 ID:N2XHIvUA0
ちょっと立ててみます
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:54:07 ID:HKSthde20
キャラデザを叩いてたら全員冬樹状態で総入れ替えになったりしてwwww
オリジナルアニメは先が読めなくて面白いなー(棒読み)
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:54:10 ID:fhdK3WoP0
>>989
すとっぷたってるー!
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:54:19 ID:F5PKysv+0
オタクってクリムトとシーレが好きそうだよね
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:54:21 ID:dfRvRW/00
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第15小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263285446/
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:54:38 ID:QBEWO90F0
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:54:50 ID:uh7GWTlr0
>987
トン
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:55:01 ID:jBI5z85y0
あーあ重複かよ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:55:17 ID:N2XHIvUA0
>>991
>>993
>>994
もうおそい・・・
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第15小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263286452/
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:56:30 ID:cYtGwEjh0
>>1000ならDVDばかうれ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:56:34 ID:6K4oCyDz0
>>1000なら第1121号要塞が崖下へ転落
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:56:35 ID:AAbU/MGA0
1000なら7話はクラウス回
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛