ガンダム=米国、エヴァ=中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
現在のアニメ界を支配していることの2大アニメ作品。
ガンダムは、アニメ界を国際政治、世界経済に例えればアメリカ
のような存在だろう。そしてエヴァはそれに対抗しつつ独自のカルト
色を放ちながらアニメ界に毒をばら撒いていると言う意味においては
中国に相当するだろう。そして、宮崎アニメはEU辺りでしょう。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 08:52:51 ID:ymzXZFAj0
じゃあ韓国はJINKI:EXTENDな。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:48:03 ID:cMoekPbQ0
>>1
で?
何を言いたいわけ?
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:29:43 ID:VIGo2ZXx0
ハルヒ=ブラジル
ストライクパンティーズ=日本
ギアス=パプアニューギニア
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:42:33 ID:GQb1LNnt0
テコンVの監督Kim Cheong-giの盗作作品一覧。(韓国人が必死に隠しているのでこのほかにも存在するかもしれません)

1976年 テコンV(Taekwon V)はマジンガーZ
http://www.hoycinema.com/especial/anime-cine/img/MazingerZ-Poster.jpg
http://image01.wiki.livedoor.jp/m/1/monde21/d1b0eba6.jpg

1982年 スーパーテコンV(Super Taekwon V)はザブングル
http://www.bit-craft.net/img/xabungle/100_xabungle.jpg
http://www.spencerart.ku.edu/~sma/images/toy1_lg.jpg

1983年 スペースガンダムV(Space Gundam V)はマクロス
http://www.akibatoday.com/cms/archives/news/2009/04/23/photo/2008/090423_1.jpg

韓国を代表するロボット作家、Kim Cheong-gi監督の発想
日本のロボットを盗作+テコンドー=韓国の誇らしいロボット
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:51:28 ID:x7mzk0Mz0
宇宙黒騎士でくぐれ!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 13:28:34 ID:xCi/71TS0
日本の誇らしい作家の手塚とか宮崎も
欧米のアニメや映画を盗作しまくってますが
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 13:30:11 ID:vCl+ttii0
早くもスレ終了
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 13:38:42 ID:gr25SjcB0
エヴァは日本だろ。昔ほど勢いがないって意味で。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 13:55:05 ID:sTmKZTJ1P
>>7
煽りじゃなく興味があるんだが例を挙げてみてくれないか?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 14:10:24 ID:08w01vUnO
この世にあるもの全てパクりだよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 14:10:34 ID:/IOoyKdh0
>>9でもエヴァって今でも勢いなくない?最初のブームよりは下がると思うけれど。

それにガンダムはどう何だろうか?どのくらい勢いあるのかなあ?

それと今勢いあるアニメって何?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 14:11:52 ID:/IOoyKdh0
エヴァが中国なのは、ガンダム(アメリカ)と並んでアニメ界におけるG2体制
(二大体制)のようなものを構築したからだと思っています。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 14:24:32 ID:XzrhN95b0
トトロは猫バス見たとき、もろアリスのチャシャ猫パクリだと思ったわ。
んでよくよく考えたら、小さいトトロ追っかけて穴に落ちてトトロの場所へって
もろウサギを追っかけて穴に落ちて不思議の国に行ったアリスまんまだと気づいて
世界に出すのは日本の痛さがバレるからヤヴァイとなんかオモタことがあった。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 14:51:13 ID:x7mzk0Mz0
>>14
浅いなあ。
もっと有名なのがあるんだけど。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 15:11:12 ID:gr25SjcB0
>>12-13
今、勢いあるのはワンピース、世界ではNARUTOかな。
ロボットアニメ限定でもガンダムとエヴァで2大体制ってのは疑問だな。
マクロスやコードギアスを外すのはどうかと思うし。
エヴァやガンダムW以前は世界ではマクロスのが有名だったろ。
アニメ語るならドラえもんやドラゴンボール、セーラームーンみたいな作品も外せないしな。
古いアニメ持ち出すとキリがないんだけど。
ガンダムもエヴァも人気あるけど、アニメ界のG2ってのは微妙だろ。
そりゃロボットアニメと言えば、日本ではガンダムやエヴァだけどな。
世界で好きな日本アニメ聞かれて、エヴァやガンダム答える奴は少数派だと思うよ。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 15:16:19 ID:jMmpRSJ50
ポケモンは?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 15:42:31 ID:9A6FmsID0
小沢・・・キング・ブラッドレー
渡部・・・グラマン中将
前原・・・ロイ・マスタング
原口・・・エンヴィー
横粂・・・セリム・ブラッドレー
鳩山・・・レイブン中将
藤井・・・マース・ヒューズ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 21:45:04 ID:ywqn+btV0
そもそもパヤオは二次創作みたいなもんだし、庵野は自称コピーらしいし、ハゲは宇宙の戦士だし…
でも韓国はなんも捻らずパクるところがなんとも…w
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 21:57:15 ID:0Wsk45CX0
庵野ってあの顔立ちと鼻の形、そして聖書とか死海文書とかやたら
出してくるところから、彼はユダヤ人の子孫なのではないかと思う
のですが、どうでしょうか?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 22:30:51 ID://nf9zAI0
最近は勧告もまともな作品を作れるようになってるんじゃないの?
どんな作品があるのかは知らんけど。
日本のアニメの製作(下請け?)もやってるんでしょ?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 05:15:38 ID:5gda7huy0
日本アニメの下請けって、日本人が作った設計図に従って作業するだけだぞ
逆に自分で考える発想が無くなっていくんじゃないの
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 10:43:41 ID:JUYmt9h70
ラーゼフォンって確か日本ではそれ程人気なかったけれど韓国では
結構人気があったんだよね。あの独特の宗教色がそうなのかな?

それと韓国では、日本のあらゆるアニメや漫画が知られているんだけれども
何故かキン肉マンだけはないし、人気も出ない。どうしてだろうか?

それとこの前韓国人の留学生がキン肉マン2世が日本でヒットしない理由がいまいち
理解出来ないと。韓国は、儒教の国なので偉大な先祖を持つ人の子孫や過去の栄光と
言うものを尊重する社会、だから仮に韓国でキン肉マンが売れたら必ずキン肉マン2世
も売れると言う構図らしい、しかし日本やアメリカでは、オリジナルが売れても必ず
しもその続編やリメイクが売れる訳ではない、それが韓国人には理解出来ないらしい。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 10:51:35 ID:SPe7/xzk0
>>14
おむすびころりんって知ってるかい?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 13:45:50 ID:Id9MFKcM0
>>16
いや、外国でも日本のロボットアニメといえば
ほとんどがガンダム、エヴァって答えると思うよ
コードギアスなんて存在すら知らないんじゃない?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 17:21:45 ID:bZuo76ZX0
>>25
スザクは嫌われているらしいよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:31:40 ID:st4go2gJP
>>14
それ言うならトトロって元々トロルだぞw
チェシャ猫→猫バスってそんなにまずいか?俺は関連性無いと思うが。

やばいパクリってのは朝鮮人アニメとかナディア→アトランティスレベルだろw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 03:12:31 ID:ulp1Rgzt0
>>23
やっぱ韓国ってそういう文化なのか
先のものがよければ、その後継のものも崇拝しちゃうんだよなぁ
立派な精神かもしれんが、逆にそこが彼らの盲目的な面でもあるんだが…
日本じゃ真面目に日本万歳\(^o^)/なんかやろうものなら右翼扱いだし…w


ちなみに韓国人に会いたかったらエヴァ板にry
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 09:37:13 ID:BH6DSP450
>>28 日本じゃ二世議員何て余り言い顔されないけれど
韓国では、親が優秀な政治家ならきっと子供も優秀な政治家
って考えみたいですよ。だから日本みたいに世襲議員を制限しようとか
そんな議論すら出ない、むしろ世襲議員奨励運動さえ起こっている。
儒教文化、思想の影響なんでしょうか?北朝鮮や中国が共産主義であり
ながら世襲で高い地位に就けるのはその辺りじゃないでしょうか?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 09:42:13 ID:jnqKfo3g0




◆中国の属国であった朝鮮は、次世代の国王は中国人によって決められていました。
Second Manchu invasion of Korea
http://en.wikipedia.org/wiki/Second_Manchu_invasion_of_Korea
http://en.wikipedia.org/wiki/Samjeondo_Monument

◆日清戦争で日本が勝ち、中国に朝鮮との属国関係を終わらせました。
Treaty of Shimonoseki
http://en.wikipedia.org/wiki/Treaty_of_Shimonoseki

朝鮮人は日本のお陰で中国から独立できたという事実を話すと"喋ることができない人"になるよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:13:18 ID:2A+UBGfN0
岡田「トム・クルーズのトップガン+エースをねらえ!で、”トップをねらえ!”はどうだ!?」

庵野「うわ〜い! 岡ちゃん、マジぱねえっすwww
    じゃあ宗像コーチのそっくりさんの声優は、那智さん似の人を探そうぜ!?」

まあ、ガイナックスってこんな会社です…
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 11:49:08 ID:wA1AjdlQ0
庵野英明が新世紀党なんてとう立ち上げるって噂が以前ありました。
おそらくエヴァのプラグスーツ着て選挙ポスター写ったり、その
格好で国会へ行くつもりだったのでしょうか?議員バッジとか付けられる
のかなあ?その服で。でも国会で乱闘になった時は、普通のスーツより
動き易くていいかのよって言ったら、友達が「駄目だよ、あいつらアニメーター
はヤニの吸いすぎで肺活量が極めて弱いよ、もし国会で乱闘になったら体力もた
ねえだろう」何て言ってましたわ。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 12:20:13 ID:fN9m0LuL0
シャフトは一度滅んでますから日本ですね
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 23:45:22 ID:ZMa+eCCk0
>>32
漢字違うよww
(英)じゃなく(秀)だよww
35【次スレからのテンプレ推奨コピペ】:2010/01/08(金) 23:06:36 ID:Ds6pi15s0
● 日本への核攻撃や天皇射殺だらけの韓国映画ドラマ ●
91〜92年 MBCテレビ「黎明の瞳」
   日本軍の従軍慰安掃としてヒロインが動員されるという設定。
   日本軍が朝鮮人兵士を虐待したり従軍慰安所を利用する場面も放映され、
   怒り狂った韓国人が暴動を起こした。
92年 MBCテレビ「憤怒の王国」
    ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、外交問題になりかけた。
    がMCBは「このドラマはフィクションです」とテロップしただけだった。 
95年:映画「ムクゲの花が咲きました」
    韓国大続領が、東京など五都市に広島原爆の五倍の核爆弾を投下。
    上映中に韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱、
    韓国・映画振興公社選定の「優良推薦映画」にも選ばれた。
99年:映画「幽霊(ユリョン)」
   韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。
   実際は打ち込まなかったので韓国人から大不評だった。
01年:映画『サウラビ』
   日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。
   「歴史的事実を元に製作。日本人の祖先は韓国人です」と、
   海外での宣伝工作でも用いられている。
06年:映画『韓半島』
   なかなか進展しない南北統一に嫌気がさした韓国大統領は、
    「日本の妨害活動が原因だ」と被害妄想を極度に膨らまし、
   日本に核ミサイルを撃ち込む。

現在も年間5〜10本前後の反日を通り越した憎日ドラマが
国営KBSはじめ民放各社で製作されている。
これは北朝鮮の反日プロパガンダ放送を遥かに凌駕する量だ。
しかも根拠もない捏造話にも関わらず、
「実話を元に製作しました」というテロップが必ず流れるのだから空いた口が塞がらない。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 08:50:42 ID:gsDgDlcd0
宇宙開発的にみるとガンダム=アメリカ、宮崎アニメ=ロシア、エヴァ=中国かな
アメリカ お金かけてる割にスペースシャトルが空中分解したり・・・
ロシア ソユーズは低コストで安全性もばっちり
中国 アメリカ、ロシア以外で宇宙空間の有人飛行を実現
ガンダムの1stの頃は凄かったけど今は落ち目っぽい所がアポロ計画の頃は凄かったけど今は落ち目なアメリカっぽい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 15:24:45 ID:v+0zpTuV0
>>31
ひでぇw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 09:44:50 ID:377SklO20
韓国では昔NHKのトップランナーが人気あったみたいです(司会、はな.田辺誠一)

http://www.youtube.com/watch?v=_hWzPcr3e8Y
http://www.youtube.com/watch?v=n31_XWYFaYU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bkKn8j2X5cI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wvsy5oxK9Vk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=eFrsYEyZexA
http://www.youtube.com/watch?v=DZIEwKDajXM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=n3vP2OFPEnY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ZqwndFqyMDw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jTUGGJw1pkU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=EIol3TTmEM4

氣志團とラーメンズは結構韓国でも人気だったらしい。トップランナーで有名
になったとか?日本でもトップランナーって結構知られているようで知られてい
なかったんだけれども韓国ではアングラで大人気だったらしい。

氣志團は、ソウル近郊の仁川の不良の間で大人気だったらしい。韓国では、サムスンなどの
エリートは、日本のエリート(トヨタやソニー、松下等)を模倣とするし、逆に韓国の不良は
日本の不良を手本とするらしい。

ラーメンズに関しては、上手く発音出来ず、韓国語のラーメンにあたるラミョンを手がかりに
ラミョンズと発音しているらしい。そしてトップランナー自体韓国人には上手く発音出来ず、
トプロンノウと発音してしまうらしい。

39風の谷の名無しさん@実況は実況板で
それとラーゼフォン何だが、韓国人は、これもまた上手く発音出来ず
ラジェポンと発音するらしい。

ラーゼフォンが韓国で売れた理由として以下のことが言える。

理由@あらゆるアニメのパクリ、特にエヴァンゲリオンとライディーン
をパクっている。

Aそのパクリの対象であるエヴァンゲリオンは、「キリスト教史観のガンダム」
と呼ばれクリスチャンが多く現実逃避嗜好が強い韓国人には受けた。
また、ライディーンもどこか神秘主義的なところがありそれも韓国人の感性を
引くところ。

Bラーゼフォンの世界の東京は、東京ジュピターと呼ばれており
そこに住む人々は、「外の世界の人間は死んだ」という情報を信じこまされて
おりそこを唯一の世界として生きてきた。どこか北朝鮮や韓国の情報工作に
似ている。

Cラーゼフォンの世界の東京は、21世紀の東京の顔と70年代のレトロな
雰囲気の両方を持っている。どこか現在のソウルに似ている。


http://www.youtube.com/watch?v=mr3yRJCWJTU