2 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:53:42 ID:tjDigQ090
ぴかどん
今後の放送予定
12/31 「年忘れにっぽんの歌」で放送休止
01/07 #158「爆走!ジバコイルVSメタグロス!!」
アサツキタウンをめざし、森の中を歩いていたサトシたちは、暴走する“じばポケモン”ジバコイルと遭遇。
進行方向には町があることに気づいた一行は、急いで後を追うものの、時すでに遅く、町ではジバコイルが大暴れしていた。
>脚本:大橋志吉 絵コンテ:まついひとゆき 演出:渡辺正彦 作画監督:夏目久仁彦
※この日から新OP「サイコー・エブリディ」(歌:あきよしふみえ 作詞:あきよしふみえ&GJ 作曲&編曲:三留一純)
01/14 #159「唸れれいとうパンチ! ブイゼルVSバリヤード!!」
ポケモン格闘家のキジュウロウがバトルを仕掛けてきた。相手のバリヤードに対し、サトシはブイゼルで挑むも負けてしまう。
ブイゼルはリベンジのため、サトシと一緒に新たな技の特訓を始めるが…。
>スタッフ情報は1/10発売のアニメ誌で
01/21 #160「燃えよカビゴン!ポケスロンの王者!!(仮)」
01/28 #161「ポケモンコンテスト!アサツキ大会!!(仮)」
・1/3『劇場版ポケットモンスターDP ギラティナと氷空の花束シェイミ』放送(8:30-10:30 テレビ東京系列のみ)
・2010年7月10日公開『劇場版ポケットモンスターDP 幻影の覇者Z(仮)』
いちもつ
>>1乙
159話でブイゼルが進化する様な気がする
正月のシェイミはノーカットだってよ
やったね
デルトラ1期OPのようなありえないぐらい豪華な面子のポケモンOPも見てみたいな
1月28日のサブタイは「開幕!ポケモンコンテスト・アサツキ大会!!」で決定じゃなかったっけ?
プラマイのゲストじゃ盛り上がらんのう
プラマイとかショボすぎて泣ける
今後の放送予定
1/3 劇場版「ギラティナと氷空の花束シェイミ」(8:30〜10:30・ノーカットver)
1/7 #158「爆走!ジバコイルVSメタグロス!!」
アサツキタウンをめざし、森の中を歩いていたサトシたちは、暴走する“じばポケモン”ジバコイルと遭遇。
進行方向には町があることに気づいた一行は、急いで後を追うものの、時すでに遅く、町ではジバコイルが大暴れしていた。
脚本:大橋志吉 絵コンテ:まついひとゆき 演出:渡辺正彦 作画監督:夏目久仁彦
※この日から新OP「サイコー・エブリディ!!」(歌:あきよしふみえ 作詞:あきよしふみえ&GJ 作曲&編曲:三留一純)
1/14 #159「唸れれいとうパンチ! ブイゼルVSバリヤード!!」
ポケモン格闘家のキジュウロウがバトルを仕掛けてきた。相手のバリヤードに対し、サトシはブイゼルで挑むも負けてしまう。
ブイゼルはリベンジのため、サトシと一緒に新たな技の特訓を始めるが…。
1/21 #160「燃えよカビゴン!ポケスロンの王者!!」
脚本:武上純希
1/28 #161「開幕!ポケモンコンテスト・アサツキ大会!!」
>>11 それであってる。
ttp://p.pita.st/?axuv6gqn
15 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:06:57 ID:b8dw6xeU0
サトシのカビゴン登場希望
サトシはモウカザルで出場、カビゴンはユウタって奴のポケモン
ポケスロン一週だけじゃ宣伝にはならないだろ
宣伝として考えてないだろ
アニメで使えるネタだなぐらいに思ってる
フカマルが進化しなかったら糞アニメ
そいつがユウタ、眼鏡かけてる奴
コトネとかがまた出てくる気配なさそうだな
マサト似のキャラ多いな
一回マサトにクリソツ&同名のキャラいたよね?
プラマイがショボいって・・・どんなポケモンなら良かったのかと
カズナリといいオリキャラにまた微妙な眼鏡を
恋愛アニメ化キターwwww
友情路線から愛情路線に変わるらしいが本当か?
サトシのレギュ持ちポケがシリーズ毎に増えるのは育成の上手さを演出するためらしい
だからAGはヘイガニだけ進化させず成長の余白を残したらしい
今期のサトシの持ちポケは全て進化させるらしい
らしいらしいらしい
黙れ、俺のいう事は絶対らしい
素晴らしい
最近ポッチャマいじめ酷すぎだろ
34 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:40:00 ID:oa0SS177O
来年は視聴率4%台あるで
終わるで
こうなったらホウオウをゲットするしかないな
四天王編終えた後、サトシの旅を振り返り終わり付けるチャプターをやって物語は終了するの?
GTみたいなエンディングってこと?
もしそうなるなら曲はめざポケで頼む
バタフリーの回想シーンで流れためざポケに感動したのはい良い思い出
ポケスロンもたった1話だし、ローテ的に作画は木下っぽいし
ゴールデンでの最低視聴率
ポケモンDP 4.3%
イナズマイレブン 3.7%
NARUTO疾風伝 3.3%
たまごっち! 3.0%
スティッチ! 2.3%
毎日かあさん 2.2%
FAIRY TAIL 2.2%
ケータイ捜査官7 1.5%
41 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:31:33 ID:b8dw6xeU0
ポケモンって今やってるDPで終わっちゃうのかな
そんなこと考えちゃいけない
43 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:15:10 ID:/zWJKfS3O
44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:12:05 ID:b/pOzJ100
>>14 1/14 #159「唸れれいとうパンチ! ブイゼルVSバリヤード!!」
>ポケモン格闘家のキジュウロウがバトルを仕掛けてきた。
ゲーム風だなw
終わるわけがないだろう
47 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:37:48 ID:X9LsZrOu0
カントーは関東
ジョウトは関西
ホウエンは九州
シンオウは北海道
新シリーズがあるなら何処がモデルかな?
本気で視聴率取りたいなら初期見たくリザードンとかカビゴンとか人気ありそうなのゲットさせればいいのに
何でルカリオとかガブリアスとかイーブイズとか人気ありそうなのゲットさせないんだろうな?
>>48 ルカリオ→神格化されすぎていじりにくくなった
イーブイ→シゲルとハルカが持ってた
ガブリアス→この間フカマルゲットしたじゃん
ブイズ(笑)
>>50 フカマルゲットは人気低迷のテコ入れの為か
早く進化させて欲しい
あとルカリオが神格化って意味分からん
ピカチュウのがよっぽど神格化されてるのに
エテボグライを無理矢理降ろすくらいなら初めから人気出そうなのを入れとくべきだった
>>52 ピカチュウとかとは扱いが違うだろう
明らかに知性が高く、半分位伝説系のような扱いされてるし
「はどう」の類がなんかもう意味わかんない位のチート性能だし
負けまくるルカリオとか
ロケット団相手に大苦戦するルカリオなんて見たくないしな
モウカがゴウカに進化すりゃ人気面では十分だろう
ハヤシは進化するのか微妙になってきたが
フカマルはそのうちガブになるのかしら
ヒノアラシが進化するのかどうかが気になる
ヒカリにバクフーンは合わない。マグマラシ止まりでいいよ
降板して再登場した時にバクフーンになってるパターンだと思う
>>50 ガブリアスにならなくてもガバイトさえ維持出来ればマスコットとしてOKだろ
なんていうかハヤシガメみたいな半端な進化系は見てて落ち着くんだよね
ゲームでも最終進化系のガチパばっか相手にしてるとちょっとうんざりする感覚と似てるっていうか
ガバイトに進化させたらメロメロをだなぁ
ガバイトはウララと被るからフカマルのままらしい
ウララは死んだ
気にすることはないよ
フカマルのままリーグで戦うのもなぁ
だったらグライオンのままでよかった
ポテンシャルは兎も角、先週の話でバトル要因としては未熟もいいとこってのが分かったから、
進化するかは別にしても、グライオンやマンムーくらいちゃんと育成シーンを描いてくれないと、リーグ投入は納得いかんぞ
ユキワラシのパターンを踏襲するなら属性的にもデンジ戦で先発して噛ませになるって感じだろうが、
公式戦デビューを見計らう今の傾向に則ると、ちょっと早いか?
ポケモンリーグが根性バトルになりそうなオープニングだ、新しいオープニングは
>>60 もうそういう甘ったらしいノリは止めて欲しいんだがな
ピカチュウハヤシガメだけは大目に見ても未進化のポケモンが進化系のポケモンに勝つとかご都合はウンザリ
全世界期待張り切りなんたらかんたらえぶりでいー
ゆうじょーあいじょーこんじょー
進化してるよえぶりでいー
ゲームとか関係なくつまんねえよな
じゃあアニメ内での進化の存在意義について教えてください
何の意味があるんですか?
なんとなく
やはり冬休みは変なんが増える
もうOPもEDもかわらないのだろうか
ゆうじょーあいじょーこんじょーとあああああああああああああああああでおわるのか
OPはシリーズで5個までだからもう無いかもね
アレンジはカウントされないならあと2回は変更するかもしれんが
ああああああでダイヤモンドパールが終わったら、後に評価が悪くなる気がする〜
ないと思います
ヒカリを主人公にしたのは失敗じゃなかろうか
次シリーズにヒカリだけ主人公という選択肢もあるけど、それは批判がきそうだし
かと言ってサトシだけ主人公でヒカリ降板なら何故主人公にしたんだってことになるし
サトシとヒカリは終わるまでずっーと出るのか
巣に帰れよ
2chに居場所ないぞ
ようするにサトシとヒカリはレギュラー落ちさせられないということ
なぜアサツキ大会のあいてがぷらまいなのか
どうやったって批判はあるんだからいいんだよ
でもナギサジムのラスボスもおくたんらしいからどっちもどっちかな
85 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:11:50 ID:b8dw6xeU0
オクタンwww
ヒカリ信者きもい。
いつヒカリ主人公になったんだ?
ポスターに書いてあった
実際はヒロインだが
ちょいワルポケモンナナカマドはいつ出て来るんだ。
え?ヒカリって主人公なの?w
冬休みだなあと言いたいところだが随分と前からこんな感じだったなここは
去年の年末最後の話ってミオジムだっけか、グライオンが懐かしい
93 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:26:04 ID:/zWJKfS3O
来年の映画でセレビー配信されると信じてる。
今年はジム一回だけか
ヒカリアンチはハルカヲタか
サトシ降板させられないのは辛い
OPのテロップでまたタケシが省かれるのかね?
DP初期の頃は本当にヒカリが主人公でサトシが2番手って感じだったな。
でも今はサトシメインの回の方が多い。
>>94 去年に4つもやったからな。その代わり、今年はコンテストが多かった。
アケビ
タツナミ
スイレン
どこが多い?
>>78 失敗だったら続投しないでしょ
というか成功でも続投は無いと思う
てか降板の話は辞めろ
>>97 そんなコンテスト多かった?
ウララとケンゴとコジリーナしか覚えてねえ
おまけに全部一週だし
少ない少ない
次回は二週はあるらしいが、相手は誰なんだ?
強烈な話題ないかなー
仲間との出会いと別れがポケモンの大きなテーマだからそのシリーズの主要人物との別れは必ずある
タケシみたいなサブ役なら後から付いて来てもギャグで済むけど、ヒロインが続投したら感動も台無しだ
>>95 ヒロイン叩いてるのは単なる荒らしだからスルーしな、どうせポケモンに興味も無い愉快犯だ
W主人公だってこと知らずに今までDP見てたのかw
>>106 盛りあがりそうだ、プラスルとマイナンとは…。
盛り上がりそうか?
アサツキ大会の次の週のサブタイがわかればなぁ
フレッツ1月壁紙はジバコイル、メタグロス、プラスル、マイナン
ラスボスがプラマイか
114 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:09:02 ID:b8dw6xeU0
でも、ダブルパフォーマンスの相手としては
強敵じゃない?
確かにラスボスに相応しいかもしれない
ラスボスというか中ボスね
そしてケンゴは厨ボス
118 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:19:01 ID:b8dw6xeU0
ラスボスは、
「ファイナルの約束」をしたノゾミ…なはず
プラマイのトレーナーはシンジらしい。
次のOPでもエテボースとグライオンが残っていたりして
ラスボスは妥当なところでナオシだろ
プラマイトレーナーはナオシでも良い
ナオシは勝ちフラグが見えない
ナオシは草食系だからプラマイはないんじゃないか
つーかなんで草ばっかなんだろ
吟遊詩人と関係ない気が
フォフォフォヒュオーン
ナオシとかロバートポジションだろ
テツヤポジション
>>48 AGに比べたら人気ありそうなの入れてるような
まあ無印〜金銀の方が人気なの入れてるか
アニメのポケスロンはジャージ着ないんだよな、もったいない
ヒカリたんのジャージ姿でハァハァしたかったって事です><
みんなのジャージ姿が見たいってことだろ
就寝時にヒカリジャージ着るじゃないか
ポケスロンって誰が出るの?
どちらかというとヒカリよりシンジやジュンのジャージが見てみたい
タケシはいいです
ジャージといえばミクリカップのヒカリ、ハルカ、ノゾミのしか出てない
結局はケンジがジャージ着るという
シンジとかタケシとか似合わなそうだ
ナオシが一番似合わん
ポケモンカレンダー買ったが絵のできがぶっちゃけひどいな・・・
こんなのすごい久しぶりに買ったのに残念だ・・・
>>128 御三家にヘラクロにヨルノズク
人気あるのか?金銀がシリーズ中一番酷いイメージがあったが
アニメにおける金銀ポケの出世頭はソーナンス
あまりにもメイン級入れるとかえって扱いに困るからじゃないかな
ルカリオとかアニメのバトルで負けてるの見たこと無いし
映画で散々神々をゴミにしておいてそれはないだろ
もうOPもEDもかわらないのだろうか
ゆうじょーあいじょーこんじょーとあああああああああああああああああでおわるのか
>>143 とりあえず御三家全部突っ込んで前と同じノリで序盤の鳥突っ込んで適当に虫入れたらああなった
正直そんな感じなメンツだな。ヘラクロス居なかったら本当に小型オンリー
ヨルノズクは1.6mもあるのだよ
あのヨルノズク普通のより小柄だし
早期リストラは虫ポケの宿命か…
>>143 御三家全員に序盤鳥、虫、ちっさくて可愛いポケモンもう一匹
さらに一時加入で600族の進化前
別に酷くないと思うけどな
確かに御三家最終進化しないし
ヨルノズクはあんまし主人公っぽくないし
ヘラクロスは当時今ほど強くなかっただろうし
ゴマゾウは進化したらあんまりかわいくないかもしれないけど
人気ないポケモンばっかりではないと思う
人気=強いじゃないし
まあ無印組に出番奪われ気味的な意味では酷いが
153 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:38:25 ID:M+CMJvYK0
ヘラクロスの離脱理由ってケンタロスと交換した際に
オーキドに懐いたため…だったっけ?
154 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:39:56 ID:vxaJ5Bdy0
次シリーズはサトシとタケシとケンジとカスミとハルカとヒカリの旅だよ
ライバルはマサト
>>154 ライバルマサトにするなら
今から2年後くらいの設定にして
主人公を新しいの
ライバルを10歳になったマサトにすべき
あ、マサトのポケモンはラルトスな。あの時の
まぁルビサファがリメイクされるんだったらマサト登場しても構わんな
ルビサファはリメイクしなくてもいいレベルだとは思うけど
マサトの前にユウキを出せよな
もっとシゲル出せよ
シゲルはもう出なさそうだ…。
>>154 一話辺りの声優費が馬鹿にならんわ
てかタケシが「いつかサトシも一人で旅をするだろうし」の発言もあるし
今回で本当に一人立ちかもしれんよ?今度こそ本当に
サトシ達はどうやってお金を稼いでいるんだろう、やはり夜のお仕事か。
>>160 1人旅のポケモンアニメが想像つかねえ・・・
冒頭部分とかサトシとポケモンの会話になるのか・・・
AG以降、サトシが進化前のポケモンをあまりもたなくなったのは
進化前の可愛いポケモンがヒロイン担当になったからかもね
カスミは基本的には水ポケモン専門だし
ロケット団の散財っぷりを観てると、超デフレ社会なんじゃないかと思うな
1日か2日くらいバイトすれば、半月分くらいの旅費は稼げるみたいな
まあ、実家からの仕送りってのが現実的かな
宿泊代を考えずにすんで、更にタケシがいるなら、そこまで金かかる訳でもないだろうし
いや一人立ちといえば降板でしょ
三度目の何とやらって事で
きみらは本当に未来の話が好きだよね。
もう物語も終盤だからな
そういう話題は避けられないな
とはいえ今回は終わりが見えないが
>>164 二度あることは三度ある、とも言うんだぜ
カスミが見たい
>>168 OPに出てたじゃん
新OPは分からんが
今週のポケサンで一時間出るよ
トゲピーの回だから
ギラティナとともにアカギが再登場するらしい
ミラージュ王国で思い出したけど戦慄のミラージュポケモンも放送してくれないかな
DPになってからカスミ出てないな
ハルカは出たのに
AGで出たからいいんじゃないの?
視聴者的にも前作ヒロインのハルカのが見たいだろうし
小学生にとってカスミって大人の女性?
カスミのこと知らないんじゃないか
確か十周年スペシャルのときそんなこといってたよ
金銀の頃は狙いすぎだと思ったけどなぁ
ピカ+御三家+鳥は不動だと思ったが
鳥の部分は金銀ポケで該当するのはヨルノズクくらいで
色合い的に暗いし、絶対無理だと思ったら「色違い」って…
アニメに映えるようにされてレギュラー入りされてんだもん。狙ってるじゃん。
赤緑
ピカチュウ フシギダネ ゼニガメ リザードン ピジョン
オレンジ
ピカチュウ フシギダネ ゼニガメ リザードン ラプラス カビゴン
金銀
ピカチュウ ベイリーフ ヒノアラシ ワニノコ ヨルノズク ゴマゾウ フシギダネ
RS
ピカチュウ オオスバメ ジュプトル ヘイガニ コータス オニゴーリ
バトルフロンティア
ピカチュウ オオスバメ ジュカイン ヘイガニ ドンファン エイパム
DP
ピカチュウ ムクホーク ハヤシガメ モウカザル ブイゼル フカマル グライオン エイパム
メインパーティはこんな感じか
個人的にはDPのサトシのパーティはかなり好きだ
ガブリアスみたいなスマートな大型が入ればかなりバランス良さげだな
今まで小型多すぎだったし
DPはブイゼルとフカマルが進化すれば見た目も最強の布陣だな。
ハヤシガメが進化するとDPで地面3体ゲットしたことに…!
オレンジのメンバーってフシギダネとゼニガメが進化すれば
HGSSのレッドのパーティだなそういえばw
>>176 知らないじゃなくて生まれてないって言ってた
カスミ知らないとかちょっとねww
やだなー
まあ誰だって自分が生まれる前の作品や俳優にはさほど詳しくないだろう
特に子供h
過去キャラはそうやって忘れ去られていくのだな。
ケンジがサトシと共に旅をしたのを知ってる小学生とか超貴重ですなww
ヒロシとか知らない子供も多いだろう。OPやらでシゲルよりも目立ってた時期もあったというのに。
カスミが最後に登場したのは05年7月
シゲルもAG時代は氷河期だった
>>183 カスミの場合はわりと大丈夫じゃないか
ポケサンにほぼ毎週出てるし
シンジはトバリの育て屋になりそうな未来が見える
まぁゲームにも登場してるからな
機会的にはシゲルの方が知名度が危ういかも
シゲルはゲームのライバル(がモデル)だし
FLRGやった人ならわかるんじゃないか?
HGSSにも元キャラのグリーン出てるし
次のコンテストはプラマイらしいがどうだ
プラマイは今まで媚びるだけでまともにバトルしたことないし
次のコンテストでちゃんと戦うのを見れるのは楽しみだ
富岡が書くなら特性を重視したダブルバトルが見れそうだし
>>193 でもシゲルさんの出現率ははぐれメタル並ですぜ
サンデーにも滅多に顔を出さないし
>>190 思い入れの問題じゃないのか?
自身がリアルで体験したヒロインと過去にやってた頃のヒロインとじゃ出る順番は前者が優遇されるのは自然だし
シゲルはそもそもAG自体全くでなかったしもう完璧に新規キャラとして現子供も受け入れてると思うがな
当時の軟派なシゲルなんて知らなくても問題ないし
>>195 プラマイ相手にヒノアラシはともかく、マンムーとは…
2次は別のポケモンを使うって展開もありそうだがな(ヒカリもヨスガでは2次にミミロルとブイゼルを使う予定だったし)
シゲルはヒロインじゃなくね?
192 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/12/28(月) 12:17:36 ID:eI/UUe1I0
まぁゲームにも登場してるからな
機会的にはシゲルの方が知名度が危ういかも
自分で引き合いに出して何言ってるんだ?
タイプ被りのタッグバトルとか
微妙になる予感がする
>>201 単純なバトルならともかく演出込みで戦う以上下手な組み合わせにするよりも
タイプ絞って焦点定めた方がやりやすいと思うんだ。演出的にも話の構成的にも
(´・ω・`)ねぇ、ヒロシはもうでないの?
前から気になってたんだが身長140とか152とかって帽子込みなの?抜きなの?
疑問に思うなら自分で測れよ
でははかりますのでヒカリさんとコトネさんを画面から出してください
レオンもう一度見たいなー
サトシの幼少期が見れる話って無い?
サトシは結構なじみあるキャラだけどそういうところ知らんから
>>209 AGのバクーダの移動映画館の話と、DPではフタバタウンに行った時にちょっとあった
映画の内容が穴久保ピッピの話だったのは衝撃だったが
211 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:54:12 ID:M+CMJvYK0
>>210 それもビックリしたがフタバタウンの時のほうがビックリだった
誰だ、あのギャロップ使いは?
新オープニングも楽しみだけどちょっと寂しいわ。
ここじゃ不評みたいだが自分はハイタッチかなりすきだったよ。
あのノリとメロディと歌詞。ダブル主人公のデュエット。
アニメーションでのキャラ登場率といい、カラオケのプロモーションのオールキャストっぷりといい鼻うた歌うくらい大好きだった。
俺もハイタッチ結構好きだったけど
1年2ヶ月もやったんだからさすがにそろそろ変えなきゃだ
一番長いOPってトゥギャザーだっけ?
別に嫌いではないけど人前で聞くのが恥ずかしい曲だ
トゥギャザーもヘイヘイヘイも
トゥギャザーは流石に引っ張りすぎた
今度は携帯で大規模規制だって
一瞬エニシダに見えた
ここでエニシダの娘説ですね?わかります^^
エニシダの娘はたぶんカトレア
何かスプーンでウルトラマンやってるようなグラサンだな
ロケット団新幹部編期待してるけど
サカキとムサコジが動かし辛くなるから無理か…
キッズステーションでミュウツーの逆襲が始まった
226 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 14:33:32 ID:5eY+WB5k0
最近ポッチャマがいじめられて可哀想だ
最初はボールの中にいたのに
一年前からピカチュウと同じ立ち位置になって
それが原因で進化はしない設定にして
ヒカリに抱かれたり酷い目にあったりするキャラに
俺はヒカリの最初のポケモンはポッチャマじゃなくてヒコザルにして欲しかったのに
何でポッチャマになったんだろう
まあ別にポッチャマは嫌いじゃないけど
会議でポッチャマのほうが可愛いという結果になったからではないかね
どう考えてもアニメの為に可愛くデザインしたポケモンでしょ
恐らく次の御三家も一匹だけ異様に媚びたデザインのが居る筈
むしろヒカリよりジュンのほうがヒコザルっぽいイメージ
だったけどエンペかっておもたよ。まあいいけど。
ポッチャマはいかにもマスコットデザイン的だよね
たしかに最近扱いひでぇけど。
2足歩行の方がアニメでは動かしやすいしな
>>229 ケンゴがポッタイシだったから、最初は「またポッチャマの進化系かよ・・・」と批判的だったな俺は
今はケンゴの影の薄さを考えたら気にならんけど
ジュンはゲーム準拠だから残りはギャロップとカビゴンかねえ
ジュンはハーリー型だな
・勝つより負ける方が多い
・デビュー戦のポケモンとのバトルでは勝利
・実力はある
・ネタキャラ
第二ライバルだしね
サトシのライバル同士ジュンVSシンジをいつか見てみたい
勝負の結果はシンジの圧勝は揺るがないと思うが
寧ろシンジ対シゲルのが見たいけどな
でもサターン戦見た感じじゃ噛ませにされそうな予感…
エンペルトが弱いのがもったいない・・・。
ちゃんと使えば強いのに。
そもそもシンジとシゲルじゃ実績もキャリアもシンジの方が上だし普通にシンジの勝ちだろう
まあ話の流れからしてシンジ対ジュンの方が遥かにやる可能性は高いが
まあどっちもやらないだろうけど
シンジ対ジュンはまだしもシンジ対シゲルは話の中で何のメリットもないな
夕日の校舎の屋上で殴り合いなら絵的に良いかも <シンジvsシゲル
シンジvsジュンやってもジュンが普通にやりくるめられそうな気がするわ
シンオウリーグでの対戦なら何度もやったジュンvsサトシよりジュンvsシンジのほうが面白いかもね
ヒカリのキンキン声で頭痛がするんですけどどうにかならへん?
早くカスミに戻そうぜ
247 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 09:45:00 ID:4FX2dTsN0
てかヒカリって主人公なの
なんか主人公らしくないけど
確か上のほうで次シリーズにヒカリだけ主人公という選択肢もあるけど、それは批判がきそうだし
かと言ってサトシだけ主人公でヒカリ降板なら何故主人公にしたんだってことになるし
って言ってたけどもうヒカリは主人公じゃないのかな
もしかしてヒカリは不人気
まあ主役で不人気だったらローゼンメイデンの真紅がいるからな
なんかヒカリが可哀想
249 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:09:05 ID:4FX2dTsN0
いや俺はカスミが嫌いとは言ってないが
じゃあ次はヒカリとカスミとケンジの旅にしたら
ぶっちゃけ脇役臭しかしないしあっさり降板させられそう
ちょ、まてよ
わきとふともも無くなったら俺はどうすれば?
太ももはムサシがいるだろ
しかし太股はともかく脇が消えるのは辛い
どうせ新しい脇フトモモキャラが入るだろう
杉森にお願いしてこい
ところでナギサシティには何時頃着くんだろうか
次の秋とかにはリーグしてたりするんだろうか
早く進め〜
のろい かたくなる また のろい
やりたいこと いぱいあーるけど
いちばんは 受けてくれてありがとう
のろい みちずれ また のろい
たおしたい敵 いぱいいーるけど
いちばんは 倒してくれてありがとう
ナイス コーンボ ! ナイス ターイミング!
勝ってあげるよ 受け継いであげる
積んだ ステータスが 眩しくて
剣舞ったら バトンタッチ!
相手ハピでも大丈夫!
一緒ならば 相手落とすのは早いぜ
GOGOGO!
>>245 新鮮味はあると思うがそれだけだろ
結果は見えてるし
>>258は怒ってんのか?
245じゃないけどVSってより
このキャラとこのキャラが
であったら面白いってくらいの
意味じゃないの?
シゲルもシンジもジュンも会ったことないんだから
VSは気が早いよね。
ノゾミとケンゴ、ノゾミとナオシ、ノゾミとハルカはバトルしたじゃないか。
>>259 全く怒ってはいないぞ
力の差がありすぎて大接戦になるような熱いバトルにはならないと思っただけ
てか出会うという意味ならリーグまでいけば必然的に出会うだろ
ジュンがリーグに出られないなんてことにならない限り
ヒカリ側のライバルたちと違って、ジュンはまだ何をしたいのか判然としないキャラだからなあ
今のままリーグでサトシとガチやったところで、普通に負けて悔しー程度しか想像出来ないし、
確かにシンジと戦って、それで本人の話が動くとも考えられる
どれだけ善戦したしたところで、それでサトシが何かしらショックを受けるとも思えないし……
何にしても、マサムネくらいにはちゃんと描いてあげてほしいもんだな
でもジュンの話が動いてもリーグでサトシと戦わなきゃ何の意味もない話になるしなぁ
ジュンは設定がもったいないよ
原作キャラなのに酷い扱い
まあアニメではそれが宿命なんだろうけど
出てないキャラもいるんだし
>>265 まあ、原作からギンガ団イベント抜いたら、ああなる……
中盤からの登場で、ヨスガジム以外はほぼ成長イベントないから、未だにゲーム序盤のキャラのままだから、仕方ない
あの性格も、ゲームの主人公視点だと幼馴染だったから許せてたけど、サトシ視点のアニメだとちょっとウザいなw
誰にでもああなのは、逆に凄いぜ
ギンガ団の代わりにシンジに負けて成長すればいい
シンジへの幻想も消えてちょうどいい
負けて幻想消えるもんか?
>>267 それは、何か寧ろシンジの成長確認イベントっぽいがw
いずれにしろシンジってキャラがいる以上ジュンの役回りが損なことに変わりはない
もしも華麗にシンジに打ち負かされたらジュンは濡れ濡れだろ
ケンゴとえっちしたい
>>247 人気がなかったら金銀発売でとっくに降板してるわ
適当なことほざくな
ケンゴのこと本当に好き
不人気でも金銀発売で降板はないだろ
>>267 幻想が消えるどころかさらに憧れが強くなると思うが
ジュンにしてみれば憧れてる相手に負かされるなんて光栄だろ
その設定残ってるかな
ケンゴはヒカリのこと想像して毎日お○にーしてると思う
>>279 ケンゴも思春期の男の子だからね
絶対にお○にーしてるよ
>>273 基本的にヒロインはリメイクじゃ降板しない
つまりリメイクのヒロインは基本捨てキャラ
>>282 別にそんなこと決まってなくね?
>>278 そしてサトシとセックスしてるヒカリを見つけてしまってそこでオナニーと…
ナニこのスレ
コトネがオープニングに出れば何か変わる
…かな?
にしても、マリナとは別にコトネが出たのは驚いた
フグリも出してやれよ……
戦慄のミラージュポケモンが2月11日にKSでTV初登場か。
あれ、作画が酷かったのが残念だ。
ライコウ雷の伝説を何故シリーズ化しなかったのか。あれたまにのスペシャルとかでシリーズ化
して欲しかった。
ライコウは視聴率があまり良くなかったせいじゃね。
ライコウの失敗がその後の原作主人公の扱いに響いたんだろうか
作品自体は悪くなかったんだけどね
つーかミラージュは良い意味でアメリカ風味付けをされたポケモンな感じでなかなか好きだったんだけど
第二段も無いしDVD化もないし反響悪かったんだろうか
そもそもポケモンのDVDは他アニメに比べて売れないんじゃ
ミラージュって公式ページでネット配信オンリーだったんだっけ?
同じような感じでネット配信だけだったダンジョンのはどうなったんだっけ?
ポケサンでやったのとは違うのがまだテレビで放送されてないんだったか
それこそポケサンで放送してくれてもいいような気が
大昔AGでやったサイドストーリーをやられても
ヒロシって誰?とか思う子供もいるだろうに
原作主人公の扱いは金銀男主人公の段階で微妙になってるっぽいが
映画の冒頭で出てるとか余計なことしたせいでさらにアニメで出しにくくしてるという
そんな余計なことしなければ逆に本編にからめられたかもしれないのに
>>294 DVDは売れてないというか出してないという表現の方が正しいな。
まぁ、視聴者のメインは小学生でわざわざDVDを買うような購買層は殆ど見てないアニメだし。
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*5.6 *3.7 19.0 *5.8 *1.4 *0.5 *0.5 *2.1 *5.6 *2.1 12/10 TX* 19:00-19:30 ポケットモンスターDP
*4.5 *2.9 12.3 *7.0 *3.1 *0.5 *0.4 *2.3 *3.8 *1.2 12/10 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝
*4.0 *2.9 19.5 *0.8 *0.1 *1.0 *0.0 *2.7 *4.4 *0.6 12/07 TX* 19:00-19:30 たまごっち!
*4.5 *3.1 17.8 *4.3 *1.0 *0.6 *0.7 *3.8 *3.6 *0.4 12/09 TX* 19:26-19:55 イナズマイレブン
*8.3 *5.3 11.1 11.0 *1.2 *4.1 *3.4 *4.2 *9.9 *3.4 12/12 NTV 18:00-18:30 名探偵コナン
*9.0 *4.5 *8.9 *1.7 *8.0 *6.9 *3.3 *6.8 *3.6 *1.5 12/13 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.9 *5.3 *6.8 *2.9 11.1 *7.6 *3.2 *9.0 *5.8 *1.7 12/13 CX* 09:30-10:00 ワンピース
*6.0 *3.5 16.7 *0.5 *1.4 *2.7 *1.1 *5.1 *5.6 *0.7 12/13 EX* 08:30-09:00 フレッシュプリキュア!
視聴者の大半がKIDS(4〜12歳の男女)
あまりアニメを見ないTEEN(13〜19歳の男女)も意外と見てる方
オタク層も多いM1・F1(20〜34歳男・女)はかなり低い(M1は深夜アニメ以下)
しかし、10〜11月の頃と比べると全体的に下がってるね。11/12はKID30%超えてたのに。
受注数だけの完全限定生産でBDとか出してくれないかな
特典次第では即買うのに
ドラゴンボールとかワンピースって子供人気ないんだな
300 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 12:02:32 ID:qXP0lAGQO
ポケモン終焉も遠かないのかな
ドラゴンボールはいい大人がハマったアニメで、ワンピースはジャンプ腐女子ご用立ちのアニメだし
どっちもDVD買うお金持ってる層だよ
シンジ以外のいままでのライバルってしょぼいのばっかだよね
>>302 シゲルやヒロシとかを好きな人もいるんだからそういうのはやめようぜ
別にしょぼい訳じゃない、扱いが小さいだけだ
て言うか、サトシが成長した分、ライバルも相応のレベルが求められると言うだけで、
今までのライバルもそれぞれの段階に相応しい連中だったと思うぞ
無印のサトシの前に今のシンジが出てきても、話が噛み合いすらしなかったろうし、
AG開始時のサトシの前にシンジが出てきてても、勝負(論議)にすらならなかったと思う
>>302は典型的なシンジ厨なんだろうからほっとけよ…
自分が気に入らないからってすぐ厨つける奴は何なんだ?
このスレ荒らそうとしてるのか?
厨じゃないなら
>>302の言い方に問題あるだろうが
厨といわれてもしかたないと思うんだがこっちが嵐扱いか?
・リラ
・アオイ
・モエ
・アキ
・ホノカ
・ナオコ
・ヒメカ
可愛い順に並べてよ
画像ぐらい張れよ
そうやって第三者からどう見ても喧嘩腰で煽ろうとしてる時点で子供なんだよセニョール
311 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 14:21:05 ID:L7lSMI5i0
ヒカリとヒカリのキモ母は降板させた方がいい。ミニスカートなんて冒険する服装じゃない。
新ヒロインは新作ヒロインにしないで、他に優しいカスミか巨乳のハルカにしておくれ。
お前ら見ないの?
アニソン紅白 松本梨香&豊口めぐみ「めざせポケモンマスター」〜「ハイタッチ!2009」
年越しはガキの使いで
カスミって首藤からいろんな設定を黒歴史化されたっけそういや
>>313 これってめざポケとハイタッチしか歌わないってこと?それとも他に何曲か歌うの?
首藤(笑)とかどうでもいいです
黒歴史されたのは首藤自身じゃなくて?
>>318 全部歌うんじゃね?
つか豊口はハイタッチしかないよな
他の曲も歌うんだろうか
昔は元旦にポケモンやってたんだっけ
>>321 めざポケとハイタッチだけうたうんちゃうの?
>>322 視聴率は当時としてはすさまじく悪かったけどね
もうすぐ2010年だ
2010年がやってきた
2010年あけおめ
#じゃなくて!だったw
330 :
【末吉】 【1362円】 :2010/01/01(金) 00:05:52 ID:0NMo4/T40
VIPでできないからここでやる
おみくじ だま を
けんか なかなおり またけんか
↑今年のポヶモン占い
今年はもっと面白くなりますように
332 :
【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 00:08:50 ID:DHWD6fr/0
去年も同じことやったので今年も
大吉なら今年のアニポケの平均視聴率は20%超
新年は何が起こるか
今年もムクさんの運勢を
昨年
1月 鋼鉄島
2月 アケビ大会
3月 ムクさん進化
4月 タツナミ大会、エテボ離脱
5月 キッサキジム
6月 サトシvsシンジ・フルバトル
7月 アルセウス公開
8月 フタバ祭り
9月 ヒノアラシ加入
10月 スイレン大会
11月 時空伝説完結
12月 フカマル加入
大吉だといいな
337 :
【大吉】 :2010/01/01(金) 00:17:26 ID:DHWD6fr/0
>>336 よおブーピッグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうか、もう前のジム戦からそんなにたってたのか
2009年のジム戦が一個しかないとは思わなかった
あけましておめでとう
341 :
松屋 【大凶】 めし大盛り 【1137円】 :2010/01/01(金) 00:31:07 ID:n/+BHclY0
ねーよ
あけおめ
ポケモン新作発売クルー
はずもなかった
345 :
【グレ吉】:2010/01/01(金) 00:45:19 ID:ER9ky4xb0
大吉ならポケモン新作発売
これでいいかな
新作はこねーだろw
せめて来年だな
とりあえず事故らなくて良かったよ>アニソン紅白ポケモン
E3でハードの発表あればふつうに来んじゃね?
サトシはまぁ書くまでもない豊口もよかったね
あけおめ
コンテスト回が楽しみだ
アニソン紅白よかった
>>349 新ハードと同時発売するわけないだろwwwwwwwww
RSもDPも新ハード出してから1年以上はかかってる
ところでBSのやつはどうなってるん?
梨香さんとめぐーがほんとにハイタッチしてて良かった
>>354 4つめの画像のHのキャラについて詳しく教えてくださいお願いします
なぜヒカリさんポケモンマスターうとうてくれないんだ
それだけ楽しみにしてたのに
>>349 ポケモンはDQやFFと同じで新ハードが出てある程度普及してから出す
ロンチはマリオやゼルダの仕事
>>357 いや、普通だめだろw
懐古厨とかにも色々うるさく言われそうだし
>>359 一緒に出たならデュエットして欲しかったなぁ
歌わないならハイタッチだけでよかったと思うNE
まぁ、ハイタッチ知らん人多いだろうからしょうがないけど
>>360 ハイタッチだけならわざわざ呼ばれんでしょ
日本で一番売れたアニソンをさし退くわけにもいかんし
てかBS見れないならネトラジで見れたのにね。Windowsあれば実況出来たのに
つかポケマスとハイタッチだけだったのか?
>>354 4つ目、なんか思いだせそうで思い出せないキャラがたくさんいてもやっとする
Dのごくせんっぽいのとか出てきそうで出てこないぜ
というかシリーズ出てきた順番とか関係なく並べてあるし
サイコーエブリデイ期待の新年
シンジの別格さにまた他キャラ厨がアンチしそうで嫌だな
370 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 11:58:32 ID:mP+9SqEu0
まぁシンジのおかげでやっとサトシがまともな思考でバトルし始めた点は嬉しいな
AGとか無印見ると気合でごり押し感が否めない
371 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:05:08 ID:LAQWJA1y0
でも半年以上出番無いような
これからの見所でもフェイクだったし
フェイクってか使いまわしだったんだんじゃなかったか
だんが余計だな
冨岡以外はゴリ押しだけどな
AG辺りだと、そこまでごり押しって気もしないけどな
まあ、考えてバトルしてるって点では常にそうだから、ごり押しの定義にもよるんだろうけど
初期の破天荒バトルから、まともな形態を取り始めた辺り(カントー編後半)の戦い方に比べれば、
オレンジ→ジョウト→ホウエン→バトフロと、段々ステップアップしていってるよ。サトシも脚本も
DPは、相手と状況によって選んでる感じ
説明はもうちょい削って欲しい
>>369 そういう言い方がアレなんだと思うんだがな。
他キャラ厨だのなんだの…どんなキャラでも好きな人がいれば
嫌いな人がいるわけだし。
そいつはほっとけ
元旦は人いねーな
しゃかりきなりきりはりきり
みんなでサイコー・エブリデイ!!
ジム戦いつごろだろう
1/7も裏が強力だな…
日テレ 秘密のケンミンSHOW 最強ネタ連発!今年もよろしく友愛SP
TBS 総力報道 THE NEWS
フジ 志村けんのバカ殿様 初笑い!時代劇スペシャル
テレ朝 アメトーーーーーーク! テレビ界に新春卍固め家電じゃない方スペシャル!!
どうでもいい
流石に同じOLMアニメのたまごっちやイナズマに負けるのはどうかと
予算ではすでに完敗しているけどなw
キモい
現実見ろよ
これはひどい
やはり長い休みではバカが沸くな
予算の勝ち負けってどういう基準?
予算が多くてもシェンムーみたいになったらアホくさいけどな
低予算でいいものができたらそれが最強なんじゃね
今度のコンテスト2週以上でありますように
作画の質はイナズマの方が高いと思う
ケンゴのこと好き過ぎてつらい
友達になりたい
一緒に旅したい
サイコーエブリデイが糞曲に聞こえた人もそこそこ居たらしいが
個人的にバトフロに匹敵する神曲に聞こえるので期待
シェイミ
トゥギャザーもハイタッチも、基本的にダサいんだけど、ふっとかっこよくなるから、そこが癖になって困る
ストレートに熱い曲ではないけど、ああいう独特な熱さも好きだったな
400 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 00:52:19 ID:L9WJJWppO
400ならポケモン打ち切り
401なら400は今年事故にあって死ぬ
400はろくな死に方をしないから無問題
いつになったらブイゼル進化するの?
デザイン大して変わらないんだからさっさと進化させろよ
ブイゼルとフカマルさえ進化させれば今期は歴代最強
ゲーム的にはな
ちなみにゲーフリで最初に選んだポケモンは圧倒的にヒコザルが多いそうだw
407 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 14:39:40 ID:mOGZqMO80
サトシの持ってる猿がらみでリザードン登場してほしいな。
リザードンは子供受けする見栄えだし。
あのキャラも好きだ。
どこらへんが絡んでるのか
今の子供にリザードンって人気なのかね
410 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 15:22:16 ID:mOGZqMO80
リザードンを登場させて猿のお手本にしよう
格闘と飛行じゃ参考にならないので別にいいです
猿でリザードン超えなきゃ俺はサトシなんて支持しねえからな
413 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 16:01:24 ID:mOGZqMO80
リザが猿に教えるものは技術論以外にも精神論などその他もろもろ。大切なものは技術だけではない。勝負の世界はみんなそんなものなんだよ。
でも、今の子供がリザードンに食いつくかと言われれば、自分で言っててもどうかと思う・・・
未だにジンダイがサトシ相手にレジトリオ出さなかったのか疑問なんだが
定義が分からん
415 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 16:58:33 ID:vGtRBSRm0
>>414 ジンダイの独断と偏見としか考えようがないな
手持ち指定+伝説3体とか鬼だろwww
入れ替え不可能だからレジアイス、レジスチルはリザードンに弱い、
レジロックはゼニとダネがいるし、不利だから切り換えたんだよきっと
417 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 17:33:58 ID:vEn5NNVS0
そろそろハヤシガメ進化するかな?そうでなければシンジのドンカラスに太刀打ちできない
進化するなら後二ヶ月くらいか
ドダイトスのカットってのはOPアニメーションのことかも
つーかリザードンに精神論語れるのか
あいつかなりメンタル弱者だった気がするんだが…
トレーナーの言うこと聞いてなかった奴に精神論とか言われてもな
そもそも精神論って何教えるんだ?
技術云々だって格闘のゴウカザルと飛行のリザードンじゃタイプが違いすぎるし
もう亀はドンカラスにリベンジしなくていいと思うけど
むしろリベンジすると見せかけてシンジに肩透かし食らわせてほしいわ
ゴウカザルとリザードンの絡みがあるとすれば
そんな師弟関係みたいなんじゃなくてライバル関係だろ
同じ御三家炎タイプとしてライバル心むき出しにしながらもダブルバトルで共闘
熱いじゃないか
今のモウカザルの性格からしてライバルはなぁ
ゴウカになって変わるかもしれないけど
ヒトカゲからリザードになるにつれて性格変わりすぎだよなあいつw
>>423 炎2体のダブルバトルは確かに熱いし面白そうだ
ただそれを実現するとなると炎ポケモン限定のダブルバトルの大会でもないと難しいだろうな
普通のダブルバトルだと炎2体を使うなんてまずないだろうし
それにDPの場合大会をやるとしても過去ポケ出して視聴者サービスするより
現在いるポケモン達を強化する大会の方をやりそうだし
大事な事なので(ry
後3日か…この2週間やけに長く感じたぜ
放送後の話題はOPの話題ばっかで本編の話については無しと予想
本編の方はただの捨て回だしな
ハイタッチの時はギンガ団スペシャルと同時だったしOPもほのぼの系でネタバレとか無かったから話題少なかったが
今回は曲そのものや映像諸々に期待がかかってるからな、楽しみだ
431 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 22:33:38 ID:6dfU0Ats0
シンオウ
432 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 22:35:02 ID:6dfU0Ats0
変なところで切れたww
シンオウリーグに懐かしキャラでないかな
ヒロシとか、個人的に好きなマイナーキャラ・シンゴとか
シンゴー!シンゴー!
ヒロシ呼ぶには金が足らん
トンバ博士の中の人とかよりはギャラは低いと思うが
ナンバだじぇ
予算400万じゃ豪華声優は出せない
こないだのギンガ団最終決戦のキャストの多さは別のアニメを見ているようだった
ポケモンの声に大物声優を充てていた時代が懐かしいな
オコリザルとかのことじゃないの?
442 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 01:49:27 ID:LK2WhIn90
ケンジとは一体何だったのか
よく考えるとシンジ以外のライバルって碌なのがいないよな
シゲル→カントー編ではリーグ含めてバトルなし
ヒロシ→バーロー言われてるだけのただの空気キャラでリーグでの戦いも酷い内容だった
ナナコ→応援歌しか印象に残らない空気キャラ
シュウ→かっこつけてるだけで大して強くない
ノゾミ→大して強くないくせに口だけは達者
ジュン→ただうるさいだけ
長い年月をかけてようやくバトルアニメらしいまともなライバルが出たよね
誤爆しました
「リザードン!オーバーヒート!」
「ゴウカザル!ブラストバーン!」
ダブルバトルでこれやったら神。
とどめはリザードンがゴウカザル抱えて空飛んで地球なげ、
ゴウカザルは落下の速度+マッハパンチの合体技とかやりそうだけど
446 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 11:06:09 ID:aojXlJum0
>>445 サトシならやりそうwwで、相手が
「そんな攻撃があるのか!?」とか言う
まあそれをやるには
>>426にあるように炎タイプのダブルバトルの大会でもなければ無理だろうな
そうでもないと炎タイプを2体同時に持つこと自体まずないだろうし
>>447 そうか?
空飛ぶリザードンと格闘のゴウカザルって結構相性いいぞ。
実際のゲームでもいけるような組み合わせならタイプ限定大会じゃなくてもいけると思う
でもジュカインとリザードンコンビのダブルバトルもなかったし
期待はしてないがw
1/7は12/24以上に厳しい戦いになりそうだ
裏にはケンミン、アメトーク、バカ殿様、一方でこっちはただの捨て回
視聴率厨は死ねばいいのに
アニメは視聴率と売り上げが全て
452 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 12:48:46 ID:XQ9c3Q8w0
どっかで見たんだけどカスミがAGからいなくなったのは、
カスミの声優とムサシの声優が喧嘩したからってほんとかな
んじゃ何で再登場してんだよ
デマに決まってるだろう
そんなことでアニメの行く末が変わってたまるか
視聴率とかどうでもいいんだけどなぁ。
マジでなんでそんなに気になるんだ?
相対的に視聴率が低かったAG(とりわけ後期)は関連商品の売り上げも映画もダメダメだっただろ。
視聴率スレでやれ
458 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 14:05:15 ID:CMT06f2K0
ジュラルー、海賊王に俺(ルージュラ)はなるんだジュラルー
459 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 14:40:30 ID:xgvZcroSO
AGより今の方が視聴率低いじゃん
460 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 14:43:19 ID:aojXlJum0
AG見てなかったからわかんないんだけど
ホウエンリーグは盛り上がったのか?
カエデ戦は今までのアニメ全部通しても盛り上がってたと思った。
守りの要のコータス、パートナーのピカチュウを潰され
オニゴーリが流れを変えるチャンスなのにみちづれされるというあの引きは完璧だった
ケンゴが好きだ
次の主人公をケンゴにしてほしい
カエデ戦をピークに尺がどんどん無くなっていったのが痛かった
最後ほとんど無理矢理まとめた
リザードンってオーバーヒート忘れたんだっけ?はがねのつばさ(笑)と引き換えに
HGSSで「りゅうのいぶき」覚えられるとおもったのにガッカリだぜ
シュウはまだマシだと思ったが
フライゴン、アブソル、アメモースとか
スタッフのセンスが好きだったわ
ケンゴ見るとむらむらする
キモい奴消えろよ
本当なんだって
ケンゴと一緒に寝たいよ
ほんとにすきなんだよ
で、お前はそれをここで言って何がしたいの。
シンジの別格さに嫉妬してやがるな
473 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 18:22:56 ID:uhKVZLsn0
でも結局リーグもフェスティバルもナオシが優勝しそうな予感
休みになる度にリザードンを連呼するニワカが沸く
それはない
グラフェスはまだしもリーグでサトシやシンジには勝てん
最後にナオシ出たのいつだったっけ?
3話
ヒカリとタケシってもうポケモンゲットしないの?
忘れた頃にやってくるのがナオシクオリティ
もう余裕ないだろう
481 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 21:40:38 ID:aojXlJum0
タケシのレアコイルゲットはどうなったんだ
482 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 22:06:46 ID:dJHXFflH0
ブイゼルはバリヤードとの戦いで冷凍パンチを覚えるついでに進化してくれないかな?
リーグもグラフェスも5年目になりそうな気がする
後9ヶ月か
何でフーディンやキノガッサを使わないんだ?
こいつらはゲームでもまあまあ強いから大使より強いはずなのに
フーディンなんて使ったら無双状態じゃないか
実はフーディンのレベルが低いとか
あいつ初期からいるぞ
ケンゴは設定が適当な気が
ポッタイシ以外適当だよな…
492 :
411:2010/01/06(水) 08:30:13 ID:K21fqr5DP
【本文】
ノゾミもニャルマーばかりだぞよ
まぁ、他の手持ちも未進化ばかりだから仕方ないけど
ヒカリの声ってキンキンしててうざくね?
降板はまだなのか・・・
グラフェス優勝もないだろ
あいつ、リーグもコンテストも初参加なんだぞ?
495 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 10:36:23 ID:s+Sn/mNS0
何回か話題にでたけどサトシの最強メンバー6体ってなんだろ
リザードン、ジュカインはわかるけど
496 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 10:46:31 ID:f/x+3ZW30
ピカが最強はないわ〜
>>497 DPは現時点では終わりが見えないな
AGの頃は3ヶ月〜4ヶ月に一度決まったかのようにジム戦があったからある程度先を読めたけど
DPの場合ヨスガ〜ミオのように僅か6話のときもあれば
ハクタイ〜トバリのように30話以上のときもあったりでバラバラだから先が読みにくい
さらにチャンピオンリーグとかバトルフロンティアもやるとなれば
2年では終わらない可能性だって十分にあり得る
コンテストは2週目あるのかどうか
あまり長くやり過ぎるとダレるから程々がいい。
どこぞやのスポーツ漫画みたいに野球の1イニングで1ヶ月分使うみたいなのは勘弁。
今がダレてないと本気で思ってるのか
ハクタイ〜トバリが長くかかり過ぎたのは、42〜48話や56〜65話に捨て回が集中したせいもある。
キッサキ〜ナギサもフタバ祭りやコトネ・カズナリ回があったし。
いい加減ナギサ着いて欲しいわ
ナギサでもジュンがスルーされたらさすがに泣くわw
ジム戦まで時間稼ぎたいなら
ヨスガの大会とかうずまきカップとかそういうイベント入れて欲しいわ
フシギダネ、ベイリーフ、ジュカイン、ハヤシガメで御三家草勢揃いで何の
イベントもやらないっておかしいだろ
ホウエンでも旧ポケが出たのはフシギダネの1回だけだというのに
そこはおかしくもなんともない気が
次のコンテストが1話か2話かはまだ分からないが
コンテストが終わって次のジムがある街に着くまではいつも何話か間があくから
ナギサ到着は早くて3月の初めくらいかな?
さらに延びるとジム戦は年度を跨ぐだろうな
『 朝鮮人 』
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < ネトウヨ!レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
( ) \__________
「朴痴漢」
日本の凶悪犯罪のほとんどが 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が 『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが 『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが 『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが 『 朝鮮人 』
日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
>>506 俺も何かバトルの大会をやって欲しいとは思ってるが
そんな一部の奴に向けたファンサービスよりも
リーグに向けて今いるポケモンを強化するための大会をやる方が可能性が高いだろうし
そっちの方がよっぽど有意義だぞ
実際のゲームの数値やアニメ内での扱いなどを加味すると
ピカチュウ、リザードン、ジュカイン、オオスバメ、カビゴンは確定じゃないか?
ここにシンオウのフローゼルかガブリアス入れれば最強メンバーでいいと思う
ヒカリが置いてきぼりになりそうでなぁ
タケシの方がおいてけぼりじゃん
二人で行動するのが最近多いし
>>507 話題でも上がったのだったらリザードン、ゴマゾウもあるし
電話でカビゴンも出た。
シンオウはまだバタフリーだけなのが寂しいところだ
516 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 14:42:27 ID:s+Sn/mNS0
>>499 任天堂がDS2について公式に発表したからE3辺りで次世代ポケモンの詳細が出ると思うぞ
まぁ新ポケZとか出てるし今更だけど
ポケモンはFFやDQと同じで新ハードが出てすぐにソフトを出すようなものではない。
ある程度普及するのを待つ。互換性があるなら金銀みたいに対応くらいはするだろうけど。
任天堂の春の目玉はスーパーマリオギャラクシー2だろう。
そしてE3でWiiバランスボードに代わるWiiの新型コントローラーを発表する。
ポケモンの方は制作も発売も外部に任せている関係からか、これまで同様任天堂からは特に発表はしないだろう。
ポケモン新作の発表は大体映画で新ポケシルエット→公開
→映画放映→しばらくしてコロコロ辺りで発表の流れ
コレ以外で新作ポケモン発表されたの見たことないな
06年の映画は最初に発表されたタイトルが「ポケモンレンジャー ダイヤモンド・パールへの道」って名前だったな。
その後はいつものように12月に仮タイトル出して、2月には正式タイトル発表、3月にはマナフィの姿も公開された。
ゴンベは既にデオキシスで出てたんだっけなあ
肝心のDP入ってからは、メイン回ないけど(強いて言うならレストランくらい?)
それを考えると、やっぱ暫く先なんじゃないかと思う
>>516 ヘラクロスはなかったと思うが
あくまでホウエンの話だぞ?
シンオウでヘラクロスの話が出た
明日放送日って感じがしないな
内容は微妙そうだし新opしか見どころないや
2/4のバレはまだか?
newtype手に入れてこいよ
シンオウでヘラクロスの話あったの!?
見逃してたなぁ…
何話?
>>528 138話
その回はお盆の真っ最中で視聴率も低かった
フタバ祭りだっけ
メインじゃないけどね
ジュンの手持ちとして登場した
とうとう明日から始まる「サイコー・エブリディ!」だけど
現在判明している登場するキャラはサトシとシンジだけだが
他に登場するだろうキャラを予想してみて
まぁヒカリ、タケシ、ムサコジは確定だろうけど
>>531 ちがうちがう、それじゃない。
ヒカリvsアヤコ回でサトシのヘラクロスの話が出たという事だよ。
小ネタじゃ出てたかよく覚えてないな
シンオウジムリーダー、ブレーン、四天王、シロナが出ればなー
679 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 19:54:08
ポケモン
「唸れれいとうパンチ! ブイゼルVSバリヤード!
十川誠志 うえだしげる うえだしげる 広岡歳仁&小山知洋
「燃えよカビゴン!ポケスロンの王者!」
武上純希 近橋伸隆 大庭秀昭 木下和栄
「開幕!ポケモンコンテスト・アサツキ大会!」
冨岡淳広 小山賢作 小山賢作 武内啓
「ダブルバトル! VSプラスル・マイナン!」
冨岡淳広 浅田裕二 浅田裕二 岩根雅明
小山知洋って誰だ
武内画伯キター
コンテスト期待
コンテスト2話ktkr
小山知洋
作画監督…たまごっち!、FAIRYTAILなど
原画…ルパン三世TVSP、デルトラクエストなど
結晶塔の帝王ENTEIで原画
結局対戦相手はプラマイのゲスト?だけかな
バトルが少ないと言うことはそれ以外の描写に時間を割くということでそれはそれでアリだけど
今後の放送予定
01/07 #158「爆走!ジバコイルVSメタグロス!!」
アサツキタウンをめざし、森の中を歩いていたサトシたちは、暴走する“じばポケモン”ジバコイルと遭遇。
進行方向には町があることに気づいた一行は、急いで後を追うものの、時すでに遅く、町ではジバコイルが大暴れしていた。
>脚本:大橋志吉 絵コンテ:まついひとゆき 演出:渡辺正彦 作画監督:夏目久仁彦
※この日から新OP「サイコー・エブリディ」(歌:あきよしふみえ 作詞:あきよしふみえ&GJ 作曲&編曲:三留一純)
01/14 #159「唸れれいとうパンチ! ブイゼルVSバリヤード!!」
ポケモン格闘家のキジュウロウがバトルを仕掛けてきた。相手のバリヤードに対し、サトシはブイゼルで挑むも負けてしまう。
ブイゼルはリベンジのため、サトシと一緒に新たな技の特訓を始めるが…。
>脚本:十川誠志 絵コンテ・演出:うえだしげる 作画監督:広岡歳仁、小山知洋
01/21 #160「燃えよカビゴン!ポケスロンの王者!!」
>脚本:武上純希 絵コンテ:大庭秀昭 演出:近橋伸隆 作画監督:木下和栄
01/28 #161「開幕!ポケモンコンテスト・アサツキ大会!!」
>脚本;冨岡淳広 絵コンテ・演出:小山賢 作画監督:武内啓
02/04 #162「ダブルバトル!VSプラスル・マイナン!!」
>脚本:冨岡淳広 絵コンテ・演出:浅田裕二 作画監督:岩根雅明
とりあえず冷凍パンチ回は糞回臭がする
久々のコンテスト2話か
ゲスト相手なら順当にいけば勝ちそうだが
欲を言えば玉川のコンテスト回が見たかった
アニメで見る分には気にならかったじゃんそんなのは
モアイか
AGと同じパターン
糞作画でも叩かれないアニメスレだよなここ
他アニメだったら発狂もの
糞作画が当たり前なアニメだからな
たけだ辺りは毎回叩かれてたけど
作画スレ立ててやれ
当たり前のように崩れるんで住人が慣れてるから
まぁそもそも作画でどうこうってジャンルでもないし
良いに越したことはないけどね…
>>547 そこは中割りだから許してやれ
とはいえ武内が下手なことに変わりはないが
557 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 21:11:57 ID:8SmKf92B0
冨岡脚本ならコンテスト回でケンゴ登場するかもなー、先にリボン揃えたって感じで
コンテストの対戦相手は捨てキャラだろうか
荒れてるのかよ
アニメ板なのに作画と視聴率の話になると絶対叩く奴が現れるのが不思議
しかしいい加減ピカリの謎も明かしてくれ
最後まで明かされないってこともある
ナオシ出て来ないかなぁ
顔見せくらいならあるかも
______,.___, |;:;:.... | このスレはシンジとノゾミに監視されています
゚ 。 : ..:| |l ̄|ーフ>
: 。 ..:| |l鮫|●ヘフ
゜ : ..:| |l島|\,>
: ゚ ..:| |l_|ー ゚ノ
゚ : ..:|;:;:.... |⊂
゜ : ..:|;:;:.... | ̄丶
。 ゚ ..:|;:;:.... |ν_V
: : ..:|;:;:.... |д゚ノヽ
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |⊂
: : ..:|;:;:.... |
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
もしかしてブイゼル離脱…?
短期間で2体も離脱はないだろうよ
どうしても離脱するならせめて進化してからだ
しかしありえないとも言い切れないのが恐ろしい
代わりに入れるものが無いだろ
ポリゴン「俺の出番か」
映画あるで>Z
明日のポケモンop楽しみだわー
readygoに並ぶ名曲だといいなあ、確か歌う人同じなんだっけ
違う
それは田村直美
新OPはTogetherと一緒であきよしふみえ
そうなのか、先週の実況板でそういうこと言ってる人いたからてっきり…
ふみえさん頑張れ超頑張れ
>>529-531 サトシのヘラクロスの回想でもあったの?
なんかジュンのヘラクロスの話みたいだけど?
志村はOP修正休みか?
新型インフルで休業中とか?ありえなくもない。
>>575 ショタ「ヘラクロスほしー」
サトシ「俺もヘラクロス持ってたぜ(過去形)」
こんな感じの会話があった
サトヒカ
ハヤシガメの存在意義ってなに?
シンサトのため
583 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:08:33 ID:o/61Q1x/0
今日が新OPの初披露だな 絵は普通に良さそうだがCMの曲の入りが微妙と感じるのは俺だけ?
ゲストのプラマイがファイナルの相手なら優勝確定だよね
カスミはいつ出てくるんだ
34話で出たよ
OPで服が変わってなかったから
声なしで出たケンジ、マサト、シュウ&ハーリーみたいな待遇なのだろう
587 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:25:35 ID:nICIr0z00
正確に言うと、カスミ本人は登場してない
新OPの序盤はパタパタママだなw
ゆうしょーあいじょーこんじょー じょーじょーじょー
ふしぎーむてきーすてきーあどべんちゃー
カスミがヒロインに帰って来ないかなあ。
ヒカリいらねーよな声がキンキンしててうぜーよ
カスミがコーディネーターするのか
>>591 むしろハルカが戻ってきそう、OPの扱い的に。
両方戻ってこない
もう過去のキャラ
ホウエンリメイクが新作までのつなぎで用意されるとしたら
ハルカも加入はありえなくもない気がする。
ヒカリとハルカでグラフェスで激突→ハルカ優勝の流れができるし。
最後のリボンのラスボスはプラマイか・・・・・・。
まぁ、最後のバッジのラスボスもオクタンだから一緒か。
あと何年今のシリーズやるつもりだよw
この前金銀のリメイク出たばかりじゃねえか
ちょっとショボイな
>>598 シンジがいなきゃ今のポケアニは終わるからあと3年は引っ張るね
リーグ後も余裕でシンジは続投
シンジがいないとお花畑アニメになっちゃうからな
また湧いてきた
冗談抜きでシンジが居なくなったらポケアニ面白く出来るかね?
キャラヲタとか関係なくシンジが消えたらつまらなくなると思うんだが
シンジみたいなタイプは逆に引っ張りすぎては駄目だな
決着を引き延ばしすぎると見てる方が冷めてしまう
コナンの黒の組織は10年以上引っ張っても出れば面白くしてくれるから関係ないね
リーグ後はシンジはレイジみたいなフレンドリーになりそうだぞ。
フルバトル後でさえ変わり始めているのに。
冨岡って最初に用意してた話以外はからっきしだよな
まあ全ては新作次第といったところだろうが
さすがに次のシリーズまで引っ張れんだろう
サトシだって次があるという保証はないし
>>607 どういう意味かよく分からんが
サトシと対決後は
サトシを名前で呼び握手しあう変わりよう。
リーグ終了後も出てくると思うなシンジは
うやむやにされる可能性もある
シンジ&サトシ関係はちゃんとして欲しいよな
今日から流れる新OPに期待
モウカザルかハヤシガメの進化回で出てくるかな
映画で両方進化済みみたいだし
コンテスト二周目ありそうだな
ノゾミの手持ち進化前ばかりなのは二周目で進化させるフラグなのだろう
>>610 うやむやになんかしないだろ
そんなことしたら今までやってきたこと全て壊れるぞ
>>612 出てくるならモウカザルの進化だな
シンジと繋がりの深いポケモンだし
やっぱりキジュウロウは小山か
ヒカリ
ポッチャマ ミミロル パチリス マンムー ヒノアラシ
ノゾミ
ニャルマー ムウマ カラナクシ ケイコウオ
ケンゴ
ポッタイシ フーディン キノガッサ ゴーリキー
シンジは凄いな
手持ちからして別格
ジュンのほうが強いよ、手持ちなら
手持ちが強くても雑魚なジュン
益々本人の雑魚さが浮き彫りになるねw
ジュンはリーグ出場経験のある実力者でかなり強いらしい。
>>612 映画前進化って最新のポスターにいたの?
夏にはリーグ終わってるな
新OPで既にゴウカが出てる辺りリーグまでのポケモンはもうOPに出そうだな
やっぱし3月進化だよ
岩根回で
テッカニン、カゲボウズ、ドーミラー、ムーマージ、グラエナ、トゲキッス、ハッサム
どう考えても手持ちになりそうにないのもいるが
そりゃ「登場ポケモン」だもの
シンジが映画に出るフラグだな
ようやくか
長かった
ムクホークとブイゼルとフカマルとミミロルと
パチリスとマンムーとヒノアラシとウソッキーはリストラか
モウカザルはともかく進化しないと思われていたハヤシガメまで進化となると
ブイゼルあたりも近いうちに進化するかも
シンジの勃起したドダイトスがサトシの尻を貫くらしい。
今年の映画はポケモン多めに出すって話してたからレギュラーポケが割を食う形になったか
634 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 13:45:44 ID:+r1nnjQV0
サトシの手持ちのゴウカとピカが選抜されてタケシがピンプクとグレッグル
ヒカリがポチャだけな辺り↓から1体手持ちに加わるかもね
テッカニン、カゲボウズ、ドーミラー、ムーマージ、グラエナ、トゲキッス、ハッサム
あの邪悪トゲピーがトゲキッスに進化して再登場
モジャンボはどこに…
ヒノアラシはマグマラシまででもいいから進化しないかなぁ
ヒノアラシって性格悪いまま空気になったよな
好きなだけあって正直悲しすぎる・・・
639 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 14:25:21 ID:abMx7UjT0
カスミとトゲキッスセットで再登場
そのままレギュラー入りしてほしい
ヒカリは降ろして
カスミはもう戻ってこないよ。今ではマサトと同ポジションじゃないか。
今日のOPに出れると良いねカスミ
でも豪華ポケモンがいっぱい登場とか書いてたから登場スペースないかもしれん
ベイリーフ厨?
>>645 ベイリーフこそ至高、ハヤシガメは消えろ!
確かに立場ないハヤシガメよりはベイリーフの方がいいかもな
とりあえず今日は見どころが新opしかない
Jとギンガ団が出そうだ、新OP
新ОPは個人的に普通
ちょっとカッコイイ所もあるしちょっと子供っぽい所もあるし
スパート!みたいな熱い曲を望む人には駄目かもね
Togetherやハイタッチ!みたいなものだと思えばいい
サトハルの悲しみ
653 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 15:46:33 ID:nICIr0z00
リーグでグライオン一時復帰ってある?
その次はDPリメイクか
モウカ進化は次のシンジ回か?
>>631 まさかの来(ry
映画ポスターの新しい奴出たのか?モウカザルとハヤシガメ進化って上で言われてるけど
今日は、本編よりも新OPと予告が楽しみ。
ギンガ団とJは新OPにはいるのか?
ブイゼルVSバリヤードの予告が気になる。グライオンに続いて離脱しないかどうか。
その2つが気になる。
あと、やっぱり、ギンガ団完結編の最後に流れた今後の見所予告でシンジが再登場するというのは
本当だったようだな。ハヤシガメかモウカザルがそろそろ進化しても良い頃だし。
最近ポケ板のような流れだな
あっちのスレは潰れたのか
2年近くたって進化したヒコザルなのに
モウカザルがそろそろって言ってるやつ頭おかしいんじゃないの?
時期的にハヤシガメだろ
亀は3月だよ
岩根回で
>>663 ソースは?
シンジのドダイトスかもしれないじゃん
op作画予想
海=ルギア、カイオーガ
大地=グラ何とか、壁に這う奴
空=レックウザ、セレビィ
みたいなイメージが共通した場面に流れるように伝説ポケが登場すると予想
ミュウ〜シェイミも1場面に揃って登場したらいいのに
可愛いから
エテボースはないな
グラフェスでのエテボース復活はあるとは思うけど
シンジはいつオーダイル持つのかな?
サトシだけ御三家2体なんてズルいからシンジにも持たせて欲しい
なんでオーダイル?ソースは脳内?
いや、ないだろ多分
あ、嫉妬してやがるw
なんか誰だせとか皆贅沢なこといってるな。
銀河団とかJとかは再登場するにしても出す必要あるんだろうか?
過去キャラも…ハイタッチで十分だろ
それにポケ中心キャラ最小限かもしれないし…
でもケンゴノゾミジュンはちょっとでも出してやるべきだと思うんだ…
嫉妬?
エテボースは出ないと思うけどな
ピンポンだし
まぁグライオンが来れば十分だけど
ドダイトスに進化して
氷4倍3体になるのは痛いな。
フルバトルは必ず最低でも2体は4倍が入る
シンジにはオーダイルが良く似合うと思うな
マリルリの後釜も未だに来ないし
御三家2体がズルいとかまた意味不明なこと言ってやがる
>>679 まあ、確かにあうがもう十分強力なメンバー揃えてるしさらなる加入はないんじゃね?
これ以上強化したらサトシますます勝てないだろ
4倍も2倍も変わらないのがアニメ
>>682 既に6体以上持ってるんだから今更加入してもそこまで変動は無いよ
早く持たせて欲しい
マニューラ雑魚だから捨てればいいんだしさ
サトシの亀外してベイリーフ入れてシンジにオーダイル持たせればDP金銀の御三家がそろうな
今は金銀編ではありません
ベイリーフはキモいからいらない
俺の好みに合わないから入れないで欲しい
きめえのはオーダイルだろうが
ポケ板にカエレ
>>663 岩根回かどうかは分からないだろ。
岩根は志村回や夏目回にも原画で参加してるし。
691 :
松屋!omikujiめし大盛り!dama:2010/01/07(木) 18:03:25 ID:obk1bSsQ0
今日放送日なのね
1月1日からこのスレに書いてなかったw
今日はOPだけ見て5chや8chにチャンネルを変えそうな人が多そう
>>640 ねーよ
カスミなんかが出たらポケモンが終わる
>>693 ポケモンは終わらないけどDPの雰囲気は終わるわなw
どうせいつものヒカリアンチのカス厨だろ
カスミは正直存在感ないしキモイ
696 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 18:17:08 ID:3htCWsUvO
Dion規制
可哀相だな
ならハルカでもいいよ
そういえばdocomoとezwebの規制は解けたのかな?このスレは末尾0が圧倒的に多いが。
確かにカスミ入れるぐらいならハルカに戻ってきてほしいな
ヒカリとハルカの女の子二人とか面白そう
700 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 18:24:00 ID:o/61Q1x/0
ヒロインの話題は荒れるきっかけだからやめろ
あと30分弱だな
いやヒカリはいらないです
大体ヒカリは第二の主人公だし
ヒロインはカスミ・ハルかだけだし
冬休みも今日で終わるし、3連休が明ければ静かになるだろう
それぞれの良さがあるそれでいいで終わる話なのに相手してる奴も発端もただのクソガキだな
まったくだ
今日は俺のマンムーさんやパチリスの大活躍に期待
カスミはサポートポジのお姉さん系ヒロイン
ハルカは準主役ポジの妹系ヒロイン
ヒカリは第二主役でサトシの女版(双子の片割れみたい)なヒロイン
全然キャラ付けやポジが違ってて、皆いいじゃん
パチリス出んの?
パチリス予告で頑張ってた
ピカチュウ久々に頑張っちゃうの?
711 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 18:45:54 ID:o/61Q1x/0
ジバコとグロスが出会い特性磁力で離れられなくなって結果タイマンという流れに違いない
たしかピカと一緒にいたな>パチリス
713 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 18:49:20 ID:jbiUS9nP0
カスミを擁護してるのは人間の屑だな
ポケ板に帰れ
ポケモンでも信者同士の対立とかあるのな
717 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 18:53:23 ID:jbiUS9nP0
>>714 粕厨乙w
大好きなカスミが叩かれて悔しいのうw
今日の見どころはOPくらいしかないなw
やはり内容は普通の捨て回か?
見所がある分普段よりはマシじゃん
ブイゼルの進化がほぼ絶望的に
ノゾミ、ケンゴ、ナオシ、ウララ、ムサリーナ
シンジ、ジュン、コウヘイ、ナオシ
なんだか楽しみだなー
そしてヒカリ、トゲキッスゲットだな
トゲキッスかー
何気に初めてマシな作画のナオシが
726 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 19:11:41 ID:jbiUS9nP0
トゲキッスげっとでカスミ黒歴史化か
ざまぁwww
あと最後にベイリーフ、ワニノコ、オニゴーリ、ヨルノズク達がいたな
ジョウト組はわかるがなぜオニゴーリ・・・
シゲルもハルカもみんなOPから消えちまった・・・
リザードンとかはいなかったけど、サトシのポケモンがほぼ勢ぞろいしてたな。
あのトゲキッス…まさか史上最悪のあいつではなかろうか…
最後のシンジサイドにいるのはジュンと
あと二人は誰なんだ??レイジ?
ホウエン組も全部出てたっけ?
>>732 コウヘイとナオシ。
ナオシさんが目立つなあ・・・
↓ここから先は8割がOPの話題になる
ナオシさん…最後にまともに登場したのは確かハクタイだったよな…?
この伝説オンパレードのオープニング見ると次で主人公変わる気がしてきた
今までこんな伝説だらけのOPあったっけ?
そこそこだった
だが最後のR団とポッチャマいじめが
余計でうざい
コダックとベトベトン回みたいな蛇足
今までで一番よく動くOPなんじゃね?
作監は志村だな。
俺のマンムーさんをもっと活躍させるべき!!パチリスはよかった
CMだがコウヘイ再登場ほぼ確定とヒカリのメンバーにトゲキッス加入に驚いた
これはおもしろくなりそうだぜ
>>737 ヨスガでのダブルパフォーマンス忘れるな。
しかしもう2年は軽くでてない。
新OPはバレ全開だし動きいいしかなり好きだ
OP良かったな
ポケモンも人間も勢揃い
ポッチャマの扱いはもう完全にネタキャラだな
トゲキッスゲットでカスミにはもう何も残らないな
メシウマ
新OPは俺のヨルノズクが映ってただけで満足
あのヨルノズクは体が小さい設定だったのに結構でかかったな
ドダイに進化するのか…感慨深いな。あの巨体でのロッククライムが楽しみだ
それよりブイゼル進化しないのかよ
今気づいたが新OPレジ系でてないな
レジギガスすらいない
>>731 タケシのピンプクとタメはるあいつがくるとパワーバランスが崩れそうだ・・・。
ウララ、コウヘイ確認
シゲル、カスミ削除
ハルカ再登場しないかなぁ
ヒカリとハルカのコンビ大好きだ
>>734 手持ちはともかくキャラはOPに出てるからって再登場するとは限らないんだぜ?
ハイタッチが人間大目だったからこれはポケのが大目だねやっぱ。
ヒノアラシいたよ
ただ進化しない
新オープニング気に入った
ヒカリにトゲキッス来ないかなと思ってたらマジできやがったw
Together・ハイタッチも好きだけど、文字通りサイコーだわw<サイコーエブリディ
これ、少なくともDPでは最高傑作だろうな
ブイゼルとフカマルの進化の可能性ががくっと下がったな
この前の武上脚本といい最近脚本の質が高いな
今回なんて全員本筋に自然と溶け込んでたし
そしてR団の放置ギャグワロタw
ブイゼル進化しないのは残念
コダックのボケ
↓
ソーナンスのツッコミ
↓
ニャースのボス妄想
↓
イケメンタケシ
の次はペンギンざまあオチがスタッフのおもちゃなってきたのか
流星群も最初は面白かったが段々茶番じみてきたな…
OPは今までで一番良いかもしれないw
OPのトゲキッスにビックリして話の内容殆ど覚えてないw
いやまさか、個人的に一番ヒカリの手持ちに入って欲しい子が来るとは。
もしかして、いつかの凶悪トゲピーだったりして。
OP変える予算すら余裕ないから今回一気に描いたのかな?
しかし遂にゴウカザルに進化するのか
最初から見てると色々と感慨深いな
シンジとの絡みも楽しみだ
今回、タケシはロケット団まじで殺しにかかってたろ・・・
今気づいたら三犬の中でエンテイさんだけ別格の扱いだな!
たぶん映画にでてたからだと思うけど
768 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 19:34:39 ID:663vlfK10
カスミがはぶられてるからから神OPだったな
>>343 でも行ったの20年くらい前だからねぇ
今もあるかどうか
凶悪トゲピーの進化形だったらコンテストバトルを恵みエアスラでずっと俺のターン来るで
モウカザルとハヤシガメの進化はこれでもう確定だな
あとのポケモンはどうなんだろう?
ブイゼルはまだしもまさかフカマルのままリーグに挑むつもりか?
あるいはこのOPの間は進化がないってことなのか
サトシたち残酷過ぎ
カビゴンもいた
ポケモン達やライバルたち登場シーンのキャプないのー?
サトシ
モウカ→ゴウカ
ハヤシ→ドダイ
リーグ場で預け組
ヒカリ
キッスin
タケシ
無し
他コウヘイ・ウララ再登場?
ヒカリのトゲキッスは以前は“最凶のトゲピー”でした
全体的に糞作画だったが岩根作画が混じってたな
OPは画に関してはバーゲンセールをネタにしてる感じそこそこ
曲はサビは良い感じだが締めが今ひとつか
最後のR団の出番とポッチャマいびりは余計だと思った
ヒカリ「あははは、ずっと私のターン!」
ケンゴ「うわーーーーーー」
闇サ「ふ、やるじゃねえか」
冒頭のバトルは岩根だな。
夏目回はあまり修正はいらないせいか、岩根の絵がやたらと目立つ。
最近のポッチャマの扱いはそろそろ投書がくるレベル
やりすぎるなよスタッフ
自粛されたら実況がつまらん
でも史上最悪のトゲピーがなつくかね
そういえばいやしのスズってトゲピーのためのいやしのスズだったのか・・・
てっきりミミロルを進化させるためだと思ってた
誤爆・・・
>>779 大橋が目の前に転がってるネタをやり過ごすはずないじゃないか・・・。
りゅうせいネタなんて格好のおもちゃだし。
そう考えると最後のシーンは無理やり挿入したな
バトフロあればまたOP変わる?
タケシとロケット団にそろそろ新しい仲間を
結局水ポケの呪縛が解かれなかったか
最強目指してるブイゼル進化できないサトシの育成論ってどうなんだろ
今回最後のフカマルのくだりは完全にいらんだろ
あとタケシなにどさくさにまぎれてロケット団殺そうとしてるんだよw
そもそもポッチャマいじめオチは誰から始めたんだ?
>>786 てか、中身がなくて時間があまったからそれで潰したんだろうな。
コダック回とおんなじ。大橋らしい低レベルな話
OPにジュンほとんどいねぇ
ウララとコウヘイ再登場は嬉しい
リーグで預け組使ってくれそうだし
>>784 ヒカリが持ってる癒しの鈴ってサトシが元々もらった物だったよな
シンジの分はサトシが持ってるし
OPポケモンたくさん出てて良かったなあ
ポッチャマいじりはもういいや
797 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 19:42:28 ID:wYSE82H50
ジュンの扱いしょぼぼ
最初のホウオウを見てその方向へ旅立っていくサトシ
これって無印の1話を示してるのか?
そしてラストはサトシの最強メンバー&歌詞がポケモンマスター…
これはサトシ編最後ってのも本当かもしれんね
主人公と言うか、世界観一新かもしれん
目的がポケマスになりたいから、伝説のポケモンに会いたいとかそういう系にされて
>>790 ネタバレ凄いOPだったけど全てが全てネタバレされたのかはまだ分からん
このアニメのことだからOPとは違う部分があるかもしれん
全てはこれから次第
ジュンのOPでの扱いは本編考慮すれば妥当
ナオシは一応両刀扱いのままか
OPで出てたのは初登場時が冨岡回のキャラばかりだったな
コウヘイもリーグに出るのかな?
ナオシも
性格悪…
そういやトゲキッスがいたがヒカリはいきなりトゲキッスをゲットなのか?
トゲピーゲットして進化を経てじゃなくて
コウヘイってヒカリ関連キャラだと思ったら
サトシ側のライバルの方にいるんだな
>>802 ジュンの扱いがいまいちなのはそれもありそうだな
あいつは冨岡、大橋との連続回とはいえ藤田の回が初登場だった。
>>795 あれだろ、シンジとのバトルが終わって
「これ返すぜ、お前との絆の証として持っておけよ」
みたいな事言って再戦を約束すると
毎度の事だけど
>>801 OPと本編の扱いって結構違うもんだと思うよ。ナオシコウヘイウララも再登場するかどうかわからん。
なんで最近のガキはバンギラスとかオーダイルとかカビゴンとか大型なのばっか持ってんの?w
>>811 それさっきから言ってるけど
このOP見た感じ出るだろ
じゃなきゃ出る必要もないし
最後サトシと対峙してるのとはリーグで戦うのかな
>>809 なんでベトベトンが最前列ででかい顔をしているんだろう
グライオン戻りそうに無いなー
ブイゼルといい何か色々と残念な結末になりそうだ
シンジ、ジュン、コウヘイ、ナオシ
ポッと出のゲストライバル来ない限り優勝出来るかもね
ただのかませかと思ったコウヘイがまさかのリーグ対決相手となるとは…
しかしドダイトスでけえな、これはイイ貫禄
>>805 あれ見ると手持ち入りするような印象は皆少なからず持ってると思う。
史上最悪のトゲピーの進化系かどうかはわからないけど
ヒカリはトゲキッスより、現行メンバーにチェリムとヨノワールの方が似合うと思うけど。
>>806 今の子って男女構わず、最強になりたいというより
特別な存在・自分になりたいっていう傾向が強いんだよね
だから主人公に自己投影という意味では、もうサトシは個性や歴史が強すぎるから適任ではないと(ヒカリも似たようなもん)
いやどっちも好きだけどね
>>809 ジュカイン、オオスバメ、キングラー、ヘラクロス、ケンタロスがいないな
フシギダネいねええええええええええええええええええええええ
あいつこそトップにいろよwwww
>>809 サトシのヒノアラシもちょんといるのなw
>>825 明らかにここで強いとされるポケモンがいないのね
リザードンもだが
フシギダネ「ちょwww俺レギュラー時代1番長かったんだけど」
オオスバメ「ホウエンで1番活躍した俺を出さないとはいい度胸だな」
ジュカイン「あれ…進化してから俺影薄くね?」
リーグにはやっぱリザードンこねーか・・・
ピカチュウ「おめーが進化するからだよ」
ベイリーフ「ざまあああww中間進化キモクナーイww」
ジュカイン「うっ…」
ちぇ
もう寝る!!不貞寝する!!
そういえばグライオンいなかったな・・・忘れてた
グライオン復活は最後のサプライズ
影が薄い連中をフォローか?>ベイリーフ・ベトベトン・オニゴーリ・ヒノアラシとか
ムサシ ウララ ケンゴ ナオシ ノゾミ
ファイナル行くな
>>816 過去にはリーグ期間に放送したOPの中に出たのに出てこなかったのもいたからな…
カビゴンの存在感は異常
840 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 20:00:39 ID:1Wvg4G7t0
まあ流石にリーグでどのポケモン使うかとかそこまでは決まってないだろうし他のも来るかもね
OPには出来るだけ金銀ポケモン出しときたいだろうし
今回は二人ともライバル多いから決勝までいきそうだな
優勝もありえる
>>828 もしかしたら一イベント用意して追加していくかもな、ポケモンのOPがちょこちょこ変わるのは仕様だし
ここで出てこなかったらリザは何のために修行してたのか分からなくなるし、
いくらなんでもサトシの初代最強の手持ちとしての印象も強いのにあえて切るのも不思議
しかし、ドダイと猿、キッスといい何でいきなりネタバレ全開なんだろうな
今までちまちまOP更新したりするようにして隠してたのに
>>835 ベトベトンは存在感ありまくりだろ
ジョウト御三家は確かに影薄かったな
もう大体の流れが出来たからじゃないか?
ジョウト御三家でもベイリーフは存在感ありまくりだったぜ
決勝でサトシVSシンジ
サトシ優勝or引き分け
サトシのみorどっちもチャンピオンリーグへ
チャンピオンリーグの間バトフロ
バトフロの間はジュンがライバル
終わり次第チャンポンへ
こんな感じかな
冨岡キャラとそうでないキャラの扱いの差が結構出てるな
Jはあのまま終わりそうだし
やっぱ冨岡脚本で登場したキャラって再登場するのね
そういや四天王とシロナさんはいなかったね
チャンピオンリーグ行かないのかOPが変わるのか
>>842 OPに出てるのは完全に確定してるんだろう
それ以上は今後の展開によって変わってくるんじゃないか?
リザ・ゼニゼニ・ダネダネはチャンピオンリーグまでお預けー
>>849 さすがにCPR編があるならOP変更するとおもう
見た感じリーグは7月一杯で終わりそうだな
ジュカインは入れてほしかったな
オオスバメも残念
>>755 俺もこのコンビ中々好きだった
タケシへの突っ込みはカスミが一番良かった
>>850 まぁ、ライバル!では一発屋が結構出てたけどな
ブイゼルって「初期は強かった」的なキャラだよなぁ
とりあえずリーグまでって感じか
コンテスト側はよくわからんが
リーグは大体先が見えてきたな
バトフロ編やる必要あるのか?
初期は強かったって、典型的後天性ヘタレ病だな
>>856 ブイゼルは因縁もあるから四天王バトルで進化するかもしれんが、
なんか出遅れてるよな。。
>>809 ゴウカザルちっちぇー
と思ったけど身長1,2mなのな
ベイリーフと同じなんだな
>>841 んで原作通りシロガネ山に引き篭もって、正式に主人公権をヒカリにバトンタッチと
ユリが出てなかったな
オバサンは単発
>>854 カスミはそれぐらいしか存在意義なかったしな
金銀編とか完全に空気だった
まあ俺はグレッグルの突っ込みが一番良いと思うが
サトシ ピカチュウ、ドダイトス、ゴウカザル、ムクホーク、ブイゼル、フカマル
ヒカリ ポッチャマ、ミミロル、パチリス、マンムー、ヒノアラシ、トゲキッス
ヒカリ組はショボイと思ってたけど最終進化二体に進化無し一体ってまあまあだよね
>>852 だとすると一気に話が加速していくな
ナギサが終わったらほとんど間を挟まずにリーグになるな
でもOPにいるメンバーが全員出るくらい充実させるなら映画後の気もするけどな
>>861 加入時のレベルは高かったが成長が遅いので気づいたら周りに追いつかれてた。そんな感じ
OPに四天王やシロナが一切居ない以上、チャンピオンリーグで確実に絵変わるな
リザやジュカ、ケンタとかが居ないのはその時に取っておいてるのかも
ダブルパフォーマンスもキッス&マンムーでゴリ押しうめえww
これはもしかして、アサツキ大会はウララに負けるフラグ?
CPRはあるとしたら9月かはたまた1年みっちり引っ張るか
シンオウリーグはシンオウ組だけで行くのを撤回するのか?
そのチャンピオンリーグ編とやらがあるのはもう確定してるの?
とりあえずリーグが終ったらバトフロ
映画期間にリーグやるのか…?
9月以降じゃね
さすがオニゴーリさんや!
フカマル進化はリーグチャンピオン編かな。
挑戦までの時間をバトフロ巡って時間消化って事になりそう。
カスミのアンチしてる奴なんなの?
3人それぞれいい所がある、それでいいだろ
何となくあのグッズの出を見ると最新ポケとそれぞれのマスコットになってるから
映画公開前にモウカの進化とトゲキッスゲットはほぼ確定
リーグは確かに映画公開後かもね
コンテスト2週目かね
グライオンが離脱した今、ウララとコウヘイだけが楽しみ
まさかのヒカリジム戦
そういやコウヘイは地味に強かったな
戦略性があっていい戦い方をする
OPにはドダイトスの周りを一周するカットは無かったから
やっぱり3月にドダイトスかな
CPRで男主人公が出てくれるはず
きっとこのために今まで登場しなかったんだ
あとネジキ
889 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 20:28:19 ID:663vlfK10
>>880 粕厨乙
あの糞女に良いところなんて一つもねえよ
890 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 20:28:20 ID:o/61Q1x/0
けどチャンピォンリーグでシロナまで行くと仮定して切り札がピカに対し相手がガブだとな・・
ウララのウィッシュに笑っちまうw
ルギアVSカイオーガVSグラードンはただの演出?w
初の御三家最終進化被りがどんな演出されるか楽しみだ
違いが色々出るんだろうな
シロナの切り札はルカリオなんじゃね?
ジュンの扱いひでえwwww
最後にちょっと登場してるだけじゃねえか
正直リーグで終わるのが綺麗だと思うんだけどね
リョウと戦っても仕方ないし
>>889 俺はどっちか言うとハルカの方が好きだけどw
ID変えまくってアンチして、惨めにならないの?
ガブリアスとトリトドンは出てたね
アニメじゃシロナはトゲキッス持たないのだろうか
全員ダイパメンバーかもね
伝説のバーゲンセールなOPだったが
迫力あって良かった
ホウオウをサトピカが追いかけてるところで
集大成ってのがヒシヒシと伝わる
902 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 20:37:57 ID:663vlfK10
>>897 俺にはハルカファンを装ってカスミを擁護する糞粕厨の方がよっぽど惨めに見えるがな
>>896 チャンピオンリーグという存在をほのめかしてないならそうだが
ほのめかした以上やらないとそれこそ消化不良に終わってしまう
新OPまだ見てないけど
映像的にはポケモンシンフォニックメドレーみたいな感じなのかな
>>896 ただ、もしシンジに勝つんだとしたら、そのまま優勝してほしいんだよね
ここまでやって、やっぱ駄目でしたもないし、シンジに勝ってその後どうするのかも興味深い
格上の相手と対等に戦うってのも、新たな段階だろうし
リョウは、あんときコンディション悪かったんだから、もう許してやれよw
(多分シロナの次に強い)ゴヨウさんすら圧倒するシロナが相手じゃ不安にもなるわ
>>880 その良い所がカスミには比較的乏しいとは思うが
というか普段はヒカリアンチやハルカアンチはスルーされるのにカスミがアンチされた途端反応する奴がいるな
ヒカリやハルカをアンチしておきながらカスミが叩かれると頭に血が上ってしまうカス厨か?
方法も「ハルカ(ヒカリ)を叩く→カスミを引き合いに出される→アンチ自体馬鹿orヒカリ(ハルカ)に標的変更」とポケ板の奴と全く同じだし
おとなしくポケ板に引きこもってろよ
>>898 トゲキッスはいないんじゃね?
キッスいなかったら飛行タイプは無しなのな
キッスも当然雑用
リーグもGFも今までになく人数多そう
ヒカリもようやく飛行タイプ持ったか
ヒカリアンチやハルカアンチは痛すぎて反応する気にもなれない
カス厨の粘着抗議や必死さは今に始まったことじゃないだろ
ReadyGoやシンフォニックメドレーを連想するOPだよな
>>907 アニメでマッハ飛行してるガブリアスには笑わせてもらった
ReadyGo
シンフォニックメドレー
どっちかって言うと
ReadyGo系だな
シロナと戦わずシリーズ終了なんてことはないよな?
とりあえず過去メンバー招集フラグで
ムクさんとブイゼルの今後がすごく心配になってきた。
シロナさんとは非公式で戦いそうだな
ジュンってサトシともコウヘイともナオシともポケモン被ってるのよね
ナオシ出て来たらまた歌うんかなぁ?あの声で歌われると正直吹かざるを得ないんだがw
>>905 ロケット団にあっさりやられる&手元離れて修業してた相棒をいきなりスタメン入りさせた
揚句の敗北とかツッコミ所満載だからなぁ…
>>915 シンフォニックメドレーは伝説以外も兎に角ポケモン出しとけって感じで、トレーナーはレギュラーのみだったしな
ただ、ReadyGo!を思い出すと、ヒロシもナナコもジョウトリーグに出なかったのを思い出して不吉だ
俺はカスミ好きと一言も言ってないのにこうなるんだw
面白いなーw
>>917 まぁムクさんはなんだかんだで戦わせれば結構強いから大丈夫だろう
近接パワーファイターのブイゼルが絵的にパワー不足なのは気になるが…
たしかにカスミはヒロインの中では一番要らないなw
カスミの話はもういいだろDPとあいつ何も関係ねーよ
出てもいないのに話題に出す必要もない
927 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 20:53:32 ID:jbiUS9nP0
>>922 屑女カスミを擁護する精神障害者は黙ってろ
レジ系とライコウとスイクン以外は伝説全部出てる?
>>917 ムクホークはあそこに出てたヨルノズクよりはかなりスペック高いから大丈夫だと思う
ブイゼルは今後次第といったところか
それとあそこに出てた過去のメンバーが出てくるからどうかは正直分からん
明らかにあそこにいたのより強いのも何体かいるし
適当に出した可能性も否定できない
931 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 20:56:04 ID:jbiUS9nP0
>>926 ファビョった粕厨が話題を変えようと必死だなw
過剰なキャラ語りは別スレでやってくれ
>>926 色んな意味で触れた俺が馬鹿だった
ごめん
>>930 あ、クレセリアいたね。あとヒードラン、フィオネか。
何故エンテイは出て他の二匹は出られないのか。
ライコウが特にかわいそうだ
今まで通りカス厨なんてスルーしてればいいだけの話
>>931 嫌いだしDPと関係ないから話題に出すなと言ってるポケ板でやれやキャラ厨・キャラアンチ
おそらくエンテイがでれたのは映画にでてたから
最初のバトルシーンの相手はルカリオ、エンテイ、ダークライと映画関係
ヨルノズクとかいらねー
ムクホークの出番奪うなよ
OPでてない!とグチグチいうやつもざまあwとかわざわざ言う奴も
まとめて消えればいいのに
ヨルノズクはゴースト使いが出てこない限り出番はないでしょ
あんまりOPで騒ぐなとポリゴン様が仰っておるぞ
943 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 21:05:13 ID:jbiUS9nP0
>>936 じゃあ同じ事をハルカアンチ・ヒカリアンチにも言えよ
言えないんだろ?お前が粕厨だからなww
新OPに出てる・出てないで荒れすぎw
流れ早いから
>>950過ぎたら新スレ立ててくるわ
OPに出てる奴の中には演出のために出てる奴もいるだろうから
OPに出てきたのが必ず出てくるとは決めつけない方がいい
でないと出なかったときにガッカリするだけ
>>943 カス厨が糞なのはわかってるし俺もカスミは糞だと思うけどもうその話はいいよ
あんまり騒いでもカス厨の工作だと思われる
ぼくらグッド・コミュニケーショ〜からのサトシたちって
一緒に歌ってるね。
リズムに合わせて口が動いてる。
>>948 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 14:21:05 ID:L7lSMI5i0
ヒカリとヒカリのキモ母は降板させた方がいい。ミニスカートなんて冒険する服装じゃない。
新ヒロインは新作ヒロインにしないで、他に優しいカスミか巨乳のハルカにしておくれ。
312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 14:29:04 ID:bkFGgnKw0
>>311 カスミだなw
ハルカはありえん
315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 15:59:42 ID:v+K1axaE0
>>311 同意
早くカスミに戻すべき
こういうキチガイも帰ってほしいね
>>945 自分もそう思ってるからOPの扱いと本編の扱いは違うよって言ったら否定されたよ。
まだ何とも言えないな
実際にそうなるまでわからない
まあ今完全に確定してるのは二匹の進化と一匹ゲットだけだな
キャラアンチなんてのはOPにでてもでなくても
扱いが多きくても小さくてもネタにして叩くんだからな。
955 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 21:15:55 ID:jbiUS9nP0
>>946 俺が粕厨の工作って思うんならもうそれでいいだろ
また粕嫌いな同士が増えるだけだしこっちにとっても都合がいいw
愉快犯も交じってるだろうよ
ポケスレには当然のごとく居る
>>954 お前が一番グチグチ言ってる件
一回言えば十分だっての
>>953 そうだな
もしかしたらモウカザルハヤシガメの進化とトゲキッスのゲットは
近いうちにそういったイベントがあるから早いうちに入れただけかも
それ以上のことはこの先の話次第でいくらでも変わるだろうし
ヒカリアンチとハルカアンチは基地外しかいないが
カスミアンチは具体的な例をあげて叩くからあんまり嫌われてないよな
トゲピーが加入して進化していくのだろうか
あぁゴウカザル……もうその姿を見ることになろうとは。格好良い
伝説勢がほぼ集結した豪華なOPだった。改めて毎週木曜が楽しみになった
コウヘイ登場復帰フラグ立って歓喜。ウララ、ナオシ、ケンゴ、ノゾミもしっかりいる
OPでヒカリの手持ちのように扱われてるトゲキッスとか子供が見たら「ハァ?」てなるだろうな
やっぱネタバレは楽しみのためにもほどほどがいい
>>960 あの史上最悪トゲピーだったら色々と面白そうなんだが…w
出る度にピンプクと大喧嘩がコジロウにおけるマスキッパ並にお約束になりそうだが
>>958 いきなりOPにキッス入れてきた以上、多分マンムー並の神速進化かいきなり最終形態で入りそうだな
猿と亀も少なくとも映画までには進化するだろうしなかなか楽しみだ
前のトゲピーの例もあるし
変なことにならなきゃいいな
>>962 随分昔の話だが映画ポスターでチコの頃にベイリーフが居たときにえええと思ったっけな
結局ナギサジムはまだまだ先か。
まあ本編出ないにしても毎週ウララが拝めるのは嬉しい事だ
トゲキッスが加入するけど次のコンテストはどうなるんだろう?
次のコンテストまでにゲットはないだろうし
勝ったらリボン揃うからトゲキッスはグラフェスでぶっつけ本番になってしまうが
次で負けてナギサコンテストまでにキッスゲット&初陣だよ
史上最悪のトゲピー仲間になったら楽しそうだな
まあぶっつけでもいいんじゃない
それにしてもマンムーとトゲキッスとかイジメもいいとこ
>>972 ノゾミのキルリアとリーフィアはグラフェスでデビューさせるって言ってたしな
前回のプレゼントのお知らせでバックで流れてた時はバトフロ並みの神OP来るか?と思ってたけど
もうこれはバトフロ越えたな、俺が熱い系よりこういうズンドコ曲が好みなだけかもしれないが
やっぱり映像が動きまくりなのが良い
改めて聞いてみたが、歌詞は意味不明だなw
言葉つなげただけな気がする。
ヒカリのめざめるパワーで何か目覚めそうです
サイコー・エブリデイ!!
作詞:あきよしふみえ&GJ 作曲・編曲:三留一純 歌:あきよしふみえ
HA! HA! HA! HA! HA! HA!
なかなか手強い相手も ますます燃えちゃうバトル(ホント?)
フラフラヨレヨレ大ピンチ 決めろアイアンテールでスマイリング
Everything is Good!! Oh!! めざめるパワー
Never Give up!! さあ立ち上がれ追い風に乗って
しゃかりきなりきりはりきり みんなで進もうエブリデイ
森も山も川も超える この感じサイコー!!(サイコー!!)
友情愛情根性 進化してるよエブリデイ
いいねいいねいいねいくぜ
ぼくらグッド・コンビネーション ばっちりコミュニケーション
いつだってハイ・テンション WOW WO シャララ 大丈夫
ぼくらグッド・バイブレーション あすにコングラチュレーション
いつだってレボリューション いくぜこの道 目指せポケモンマスター
最悪トゲピーってサイコキネシスやらみがわり覚えてたよな
それにエアスラとか覚えればマジで外道に
散々語られてるだろうけど、今回ネタバレしすぎだろう
ただ、一番進化してほしかったブイゼルは進化しないのか
サトシの水ポケ誰も進化してないし
>>407 亀レスだけど、リザードンと絡ませるならヒコザルのときにしてほしかった
ヒコザルと同じようにリザードンはトレーナーに捨てられたけど、強くなったいい例だし
まああのトゲピーはおそらくないだろう
単発捨て回のキャラだし
というかアレはマジ勘弁
トゲキッスはやっぱりシロナさんが絡むのかね
あのトゲピーは勘弁だが、思い出すくらいはしてほしい
>>967 キッサキから1年くらい経ちそう。OPの意識はすでにリーグだし
しかしナオシやコウヘイとか、温存期間が長すぎるぜ
984 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 22:10:53 ID:y26UL7Ft0
新OPいいなw
作画もコイキングの上で釣りしているニャース以外は良いし、歌もお気に入りだw
トゲピーと言えば昔ヒカリ声の王女の話があったなぁw
今週のポケサンでその話やってたよね
まさかキッスゲットの伏線とは
何気にハルカはカスミともヒカリとも共演してるのだ
見た感じ、サイコーエブリディの評判は上々だな。
で、ハヤシ・モウカの進化はいつだ?
おそらく、次のシンジ登場回でどちらかは進化すると思うけど、3月までにやるのか?
ゴウカザルは流石に声優が変更されそう。小西あたりが妥当かな?
ドダイトスは三木のままでもいけるとは思うけど(リザードンはそのままだったし)。オーキドだとシンジのと被る。
ドダイとゴウカ・・・だと・・・
すごく・・・俺得です・・・
エンペルト涙目w
新OPわりと人気だよな
あきよしふみえが歌うって情報が入った頃は地雷臭がするとか言われてたのに
俺はトゲザーもこのゆびとまれも好きだから期待してたぜ
今年の映画OPはサイコー・エブリデイの2010アレンジか
映像は良いけど曲は微妙>新OP
まあ普通かな
映画はOPの有り無しが大体交互に来るから今年はOP無い、多分
>>992 個人的には歌詞がいつになく適当っぽいのが、ちょっと……
でも、映像の情報量の多さに圧倒された
Together
作詞:D&Pプロジェクト 作曲:Rie 編曲:市川淳
Together2008
作詞:D&Pプロジェクト 作曲:Rie 編曲:依田和夫
ハイタッチ!
作詞:戸田昭吾 作曲・編曲:たなかひろかず
ハイタッチ!2009
作詞:戸田昭吾 作曲:たなかひろかず 編曲:依田和夫 アレンジ:コーニッシュ
サイコー・エブリデイ
作詞:あきよしふみえ&GJ 作曲・編曲:三留一純
999
1000なら
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛