うみねこのなく頃に 第98の晩

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
時は昭和61年(1986年)10月4日。所は大富豪・右代宮家が領有する伊豆諸島の六軒島。
推理は、可能か不可能か。
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
└アニメ特撮実況板 : ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・ネタバレは禁止します。ネタバレは専用スレで。http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1251183183/
・ニコニコ動画、YouTube等、公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>900が、重複防止の為に確認・宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
==============================================================
◆TV放映・WEB配信日程◆
 平成21年7月より放送開始
 ・千葉テレビ (CTC).     毎週水曜日 25:30〜 7月1日〜
 ・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58〜 7月1日〜
 ・KBS京都 (KBS)      毎週木曜日 25:00〜 7月2日〜 (※第1〜4話のみ25:15〜)
 ・テレビ埼玉 (TVS)     毎週木曜日 25:30〜 7月2日〜
 ・テレビ神奈川 (tvk)    毎週土曜日 25:30〜 7月4日〜
 ・サンテレビ (SUN)     毎週月曜日 25:40〜 7月6日〜
 ・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 9:00〜/23:00〜(週4回放送) 7月11日〜
 ・BIGLOBEアニメワン : ttp://anime.biglobe.ne.jp/、アニメイトTV、モバイルアニメイト 7月2日(木)無料配信開始
  (各話1週間無料配信、期間終了後は有料配信)
・新潟テレビ21 (UX)     毎週月曜日 25:45〜 8月3日〜

◆公式関連リンク◆
 TVアニメ公式 : ttp://umineko.tv/
 原作公式 : ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
 まとめWiki(※情報収集に活用) : ttp://www39.atwiki.jp/umineko-nakukoro/

◆前スレ◆
うみねこのなく頃に 第97の晩
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1259738163/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 22:20:02 ID:i7dpilXT0
◆スタッフ◆
 原作:竜騎士07/07th Expansion
 監督:今千秋
 シリーズ構成:川瀬敏文
 キャラクターデザイン:菊地洋子
 アニメーション制作:スタジオディーン
 製作:うみねこのなく頃に製作委員会

 OP主題歌:「片翼の鳥」 歌:志方あきこ
 ED主題歌:「la divina tragedia〜魔曲〜」 歌:JIMANG
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 22:21:46 ID:i7dpilXT0
◆登場人物/声の出演◆
 右代宮戦人 : 小野大輔     右代宮朱志香 : 井上麻里奈
 右代宮真里亞 : 堀江由衣     右代宮譲治 : 鈴村健一
 右代宮金蔵 : 麦人       右代宮秀吉 : 広瀬正志
 右代宮蔵臼 : 小杉十郎太    右代宮留弗夫 : 小山力也
 右代宮夏妃 : 篠原恵美     右代宮霧江 : 田中敦子
 右代宮絵羽 : 伊藤美紀     右代宮楼座 : 小清水亜美
 右代宮縁寿 : 佐藤利奈     天草十三 : 遊佐浩二
 紗音 : 釘宮理恵         嘉音 : 小林ゆう
 呂ノ上源次 : 船木真人      熊沢チヨ : 羽鳥靖子
 郷田俊朗 : 上別府仁資      南條輝正 : 石住昭彦

 ベアトリーチェ : 大原さやか   ラムダデルタ : 大浦冬華
 ベルンカステル : 田村ゆかり   ワルギリア : 井上喜久子
 ロノウェ : 杉田智和       ガァプ:甲斐田ゆき

 シエスタ410 : 喜多村英梨    シエスタ45 : 水野マリコ
 シエスタ00 : 廣田詩夢     さくたろう : 茅原実里
 ルシファー : 斉藤佑圭     レヴィアタン : 米澤 円
 サタン : 日笠陽子        ベルフェゴール : 吉田聖子
 マモン : 新名彩乃        ベルゼブブ : 山岡ゆり
 アスモデウス : 豊崎愛生

◆登場人物相関図◆
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=534.png
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 22:23:30 ID:i7dpilXT0
◆関連スレ1◆
◇ネタバレ・情報先取りはこちらで◇
 うみねこのなく頃に ネタバレスレ 二十九杭
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1257954639/
◇登場人物個別スレ◇
 [アニキャラ個別板]
 【うみねこ】右代宮 戦人 エンドレス4【青き真実】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1258550772/
 【うみねこ】ベアトリーチェ【黄金の魔女】お茶会2
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254692470/
 【うみねこ】右代宮 朱志香スレ2【どっきゅん☆】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255612079/
 【うみねこ】右代宮 真里亞スレ【うーうー】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255137189/
 【うみねこ】右代宮夏妃 カア3【カモメカモメカチンカチン】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1257911109/ 
 【うみねこ】右代宮 絵羽スレ2【台所の魔女】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254238485/
 【うみねこ】右代宮 霧江スレ【チェス盤返し】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1253276102/
 【うみねこ】右代宮楼座は2よすぎ【楼座無双】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1253785089/
 【うみねこ】嘉音スレ【…家具ですから】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247148766/
 【うみねこ】紗音スレ【爆乳メイド】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249354427/
 【うみねこ】右代宮 縁寿スレ【シーユーアゲイン】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255610106/
 【うみねこ】 煉獄の七姉妹 【3杭目】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1257598135/
 【うみねこ】シエスタ姉妹近衛兵【うさみみ】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254917698/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 22:25:47 ID:i7dpilXT0
◆関連スレ2◆
◇その他◇
 [少年漫画板] 漫画「うみねこのなく頃に」part7
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1251203134/
 [ゲーム音楽板] 【ひぐらし】07thExpansion音楽 16曲目【うみねこ】
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1251305706/
◇アンチの方々はこちらへ◇
 うみねこのなく頃には正答率も視聴率も1%の糞アニメ5
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1255155780/
◆公式関連リンク2◆
 ■番組名
 『うみねこのなく頃に』EpisodeR -Radio of the golden witch-
 http://www.animate.tv/radio/details.php?id=umineko
 ■パーソナリティ
 大原さやかさん:ベアトリーチェ役
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:19:58 ID:jPcwfQtN0
  / / ヽ / / }
.   / ∧_,,ゝゝ-イ__/
   l__,/ //  ヽヽヽ
   // /∧从∧ノヽヽヽ
   ( ( l -‐  ‐‐- l l ) )
.   /7ゝゝ 、_, "イノノノ  >>1乙だにぇ にひひ
  //´  ゝ、 _ , イ 
 ム二ニフ-┴O┴'´ミ
     <__ナナ劈cl__|
.      |//:::::::8::/|+|
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:29:53 ID:jeGLM6yZO
乙であります
実質99スレ目だね
>>999でエンドレスナイン狙おう
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:33:11 ID:bfTM0FsT0
次回はbsik大活躍か
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:33:28 ID:LKWiyEBI0
.       /ヽ: : : : : l_l__l : : : l::::::::::::::ノ l:l/三ミl l
.      (r‐‐‐ヽ: : : :ヽV: : : : ヽ‐‐'´/:/  三ミ!ミ!
.     r‐/__,/l: : /: l::l:ゝ ,_l: :\::/´ ̄`ヽ ノ )、
     / ,ゝニ‐-、 : : :/l !: : : r‐‐'" /    三ミl ̄Y ヽ
.    ,コ!´ /三 ヽ: :/ .| l : :/ ヽ ヽヽ ,   ' ̄)ノ ミV.‐、     >>1乙よ!
.    {ゝゝ、`_ーヽ /イ ∧ V ヽ ヽ ヽ Y ´  ̄ `ヽ ノノ }、
    ゝ { ̄/ `ヽノ‐-、ヽ ヽ  , ‐''''''''''‐`ゝ --、 ミ|‐‐ 、イハ  
.   {`‐ゝ_`ー-ミノ/ /__`    ,,rr 。、,, /r‐‐ヽノ  _ヽ__ノ、  
.   ゝ {´-l´ ̄`l ,く (.(i゚)    'ゝゝ!ノ {ミ{三ミ  }´_,ノ彡、 l
     ゝ>,´ ̄`  (: : :) 、    (: : :) ≧, - ヽミl´   ミl_,},,ノ
     ゝ ゝ-zノ彡.λ   、, ‐- ノ   {ミ}ミ`ヽノゝz‐-ノ´
      ゝ、ミ)-‐≦ノゝ、       ./>ミ、. ミλヽ  ̄`!
      ゝ、_, {ー'彡ノrt`>、   ,∠-ゝ( /、彡 'ゞ´ ーtt'
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:36:09 ID:4+44PdE30
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 23:31:57 ID:LKWiyEBI0
>>1000なら竜騎士が今千秋と結婚

おい、どうするよw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:37:49 ID:JtL7whNo0
>>10
ガンダム種死みたいになるのか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:39:53 ID:qU/hOyuk0
今騎士07
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:40:48 ID:P2gl7pvi0
さくたろうが欲しい
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:42:02 ID:QNCghWrK0
さくたろうは死んでしまいました
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:47:26 ID:f3h98HoyO
連れとオタショップめぐりをしてたら、うみねこの魔女の缶バッチのガチャがあった
200円だったのでとりあえず一回回してみて出たキャラを嫁にするという、しょうもない遊びをすることになった
俺がマリア引いて、連れAがラムダさん、連れBがベアトさん、連れCが梨花ちゃまと引いて、盛り上がってた。
で、連れDが回すと出たのがエヴァトリーチェ。
みんな盛り上がったけど、連れDが本気で涙目になって他のみんな焦った・・・。

エヴァさんはアレだからみんな嫌いなのかな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:48:59 ID:4+44PdE30
>>15
エヴァ様は大好きだよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:49:26 ID:aVClxj/M0
連れDが一番大当たりだろ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:55:11 ID:MXtxBW0d0
前スレ>>995
真相がバトロワ展開というのは、俺も考えたことがあるな
最後に残った人間を全滅させるのは、偶然なのか、意図的なものなのかというのと、
EP3絵羽の生還も偶然なのか、何らかの経緯で知った上で自分だけ生き残ったのかはよくわからんが
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:56:23 ID:QiO6tbtXO
エヴァトリーチェこそ真のラムダデルタなんだがな。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:57:03 ID:N3hW2wY30
最後まで酷いアニメだった
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:00:45 ID:QNCghWrK0
>>18
基本的に魔法だ悪魔だ魔女だ騒いでる奴らは嘘つきだから
その考えでいくと結構な数の人間が黒なんだよね
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:00:56 ID:0Bu1GFw5O
なんとなくだけどバトラはベアトの子供っぽいな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:10:07 ID:0whxx4iXO
ヤフオクにさくたろうあるな
かわえええ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:12:36 ID:HAzQRO3IO
青字の効果がいまいちわからん。教えて
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:13:59 ID:HVgCw6Ha0
クソアニメ過ぎて萎えた
一発屋だったね竜騎士うんこ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:16:52 ID:363//qAG0
萌えしたいのか推理wしたいのかどっちかにしろよ
推理だけじゃ売れないから萌え入れようとか姑息なんだよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:18:17 ID:HVgCw6Ha0
もう推理も糞もないだろw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:20:32 ID:E/egXzMR0
>>18
残った人間を全滅させるのは目撃者を抹殺して証拠隠滅するのが目的なんだろう
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:22:11 ID:Q4m4LDc40
○今週の某ひとコマです。


譲治「 紗音、お前にひとつ聞いておきたいことがある・・・、ココでウンコしてもイイかな・・・? 」

紗音「 ・・・ 」

譲治「 ヤバイ!マジやばい・・・、マジでコレ来てる!? マジでえれぇー来てる!! 」

紗音「 オイ!? 待ってか!? ちょっとまて・・・、汚しちゃならないモンがあると言った矢先にコレ!? ココが汚しちゃならいない所アル! 」

譲治「 ムリー、これムリー、生まれるー!!!! 」

紗音「 あああ、もう・・・ 」

譲治「 その頭のぼんぼり貸してくれ! もう・・・それでイイから貸してくれ!! 」

紗音「 何するつもりアルか!? こんなモンに入り切れるワケないだろう!? タスケテー!! 」

紗音「 すいませーん見張りのヒトー、こいつウンコしたがってるんですけど!? ちょっとだけ厠に行かせてやってくれないですか? 」

見張り「 逃げるつもりだろう、がまんしろ 」

紗音「 ふざけるな!! こんな所で漏らされたどうなると思ってるアルか!? エスのウンコ舐めんなよ!! 銀ちゃんの流し忘れたヤツ見たことアルね・・・ ものすげーデッケーぞ!! ものすげー長ーぞ!!! 『S』って書けんだぞ!!!!」


この後、紗音は滝のように吐射物を大量に吐く
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:24:02 ID:QPiL9bHj0
尺の都合で仕方ないとはいえ・・・
グロとかモザイクとか飛ばしっぷりが凄くてカオスだったな
もうあと2話だが…前回の幻想バトルをあんなに長くやらんでもよかったのでは
配分が何でこんなことになってるのか不思議
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:27:17 ID:2d29GzhE0
原作のEP4では、それぞれの戦闘にも変化があって面白い読み物だったよ。
燃える新曲が次々と投入されて大盛り上がりだし、出題編最後に相応しい
ファンサービスとボリュームだったと思う。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:37:31 ID:mELXAPs50
そういえば青の真実だっけ?
まともに使ってるとこまだ一度も見てないなw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:40:47 ID:HQX6/MKE0
これマジ幻想なのか? もしそうなら死んでいる人間は人間の手によって
全員殺されているはずだよな。 ヒントが少なすぎてマジ萎えるわ
何を楽しめと・・・
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:43:18 ID:C5hvja/J0
6年前に戦人が紗音におっぱい揉ませてとか言ったのが原因だろ?
そのせいで人がいっぱい死んだ・・・いっぱい人が死んだんだぞ!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:54:50 ID:4kq8JyXp0
>>28
証拠隠滅なら誰がそれをやったかという問題があるな
それなら警察が来る前に絵羽も始末すると思うのだが
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:00:47 ID:yYx6o/pG0
前スレ>>987
よくうみねこが売れない現実逃避でこういう書き込み見るけど
同じディーンで腐向けのヘタリアが爆売れしててうみねこがまったく売れて無い事を無視してるよね
元々pixivは創作系のサイトでファンの動向にはまったく当てにならないしw
単純にうみねこは男女関わらずまったく話題にも人気にもなってないのが現実
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:01:30 ID:FzAce4490
20分ちょっとの本編で10人も死ぬのはすげえわ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:02:15 ID:fcLFLCb+0
バトラが明日夢の息子じゃなくても金蔵の孫であればいいんじゃないのか?
ベアトがバトラに資格がないとか言ってる意味がわからないんだけど
これは原作やってればわかることなのか?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:04:19 ID:y1sxehsh0
>>38
その部分を戦人が証明すれば
ゲーム続行可能なんじゃね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:04:34 ID:cLI2qEy8O
毎回モヤモヤするアニメだな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:05:41 ID:/OHd/tVt0
>>36
前スレのレスなんて見るの面倒だし誰も見ないのにねぇ
何か言いたいことがあるのなら前スレのうちに言いなさいね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:06:12 ID:bvXKhLFB0
これって最後まで見たら理解できて納得できる結末が用意されてんの?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:07:24 ID:qqkHGmwG0
937 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/12/10(木) 21:34:08 ID:oExaLhPh0
俺の名は右代宮戦人。

右代宮戦人の母は、右代宮明日夢である。

右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。

俺は、右代宮、(「明日夢から生まれた」の部分が復唱不能)

そなたは、右代宮明日夢の息子ではない

右代宮戦人は右代宮明日夢の息子ではないわ。

戦人は明日夢の息子ではない 。

以上が赤字


本物の右代宮戦人は女の子=ベアトリーチェの本名で、メタ世界の戦人はベアトリーチェが作り出した幻想の人物。
本物のベアトリーチェ=戦人は親族によって幽閉されていて、そこでただ1人無限に親族を殺害する妄想を続けている。
黄金卿=外界


44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:07:28 ID:XBuhqk/t0
なんだ今回の話。まるで打ち切り最終回みたいじゃねえか。
もうあと2話は、グロ傑作選でも流してくれ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:07:59 ID:p4Kb5+/p0
つまり明日夢が金蔵の娘
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:08:19 ID:4kq8JyXp0
>>42
原作が完結してないから、多分なさそう
一区切りつけるためのアニメ独自の結末が用意されている可能性は低いと思う
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:09:31 ID:yYx6o/pG0
>>42
原作の中間地点にあたるEP4で終わりだから謎が謎のまま放置されて終わり
謎の解決を期待してるなら原作やらなきゃ殆ど未解決のまま
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:14:47 ID:ONky/jVX0
見終わった。
すげえうみねこ。俺の中で化を遥かに超えた。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:15:45 ID:y1sxehsh0
まぁ本来なら留弗夫さんの息子でさえあればいい筈というか
明日夢さんの息子だと証明しても金蔵の孫ってことにはならないんじゃねって感じだが

あえて明日夢の息子であるかどうかに拘りまくりなベアトさんって
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:17:22 ID:bvXKhLFB0
>>46-47
そうなのか〜
まぁ訳が分からないなりに面白いから見るけどw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:18:19 ID:CfpUHgcm0
ガプガプしたいお
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:18:29 ID:ONky/jVX0
最後は霧絵vs.バトラになるような気がしてならない。
なぜなら絵的にかっこいいから。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:18:42 ID:ke69f/Ah0
俺の中ではエンドレス8を超えた
まさか2クール全部さっぱりで突っ走しるとは思ってなかった
一回ぐらい解編がくると思ってたんだけど原作知らないとつらいのぅ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:21:52 ID:ONky/jVX0
ひぐらしの1期(罪滅し編)は鬼隠し編の解であり、祟殺し編の謎がほとんど解明されたからなあ。
うみねこの1期はまるで何も分からないまま終わりそうでちと辛いな。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:22:37 ID:M2TGSlzQ0
たぶんマザコンの戦人にとっては
ゲーム続行以前に精神的に大問題なわけで
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:23:29 ID:JvIMPSuGO
なんか朱志香の電話のシーンあたりから戦人を全員で騙してるだけなんじゃないかと思えてきた
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:24:50 ID:XSm5wBIB0
>俺の名は右代宮戦人。
>右代宮戦人の母は、右代宮明日夢である。
>右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。
>俺は、右代宮、(「明日夢から生まれた」の部分が復唱不能)
>そなたは、右代宮明日夢の息子ではない
>右代宮戦人は右代宮明日夢の息子ではないわ。
>戦人は明日夢の息子ではない 。
>以上が赤字

これは下位戦人≠上位戦人ってことを現してるのかね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:25:42 ID:ONky/jVX0
ep1-ボトルメールによる事実をかなり脚色した創作
ep2-第二のボトルメールにより事実をめちゃくちゃに脚色した創作
ep3-エバが生き残ったという未来につながるほぼ真実の物語
ep4-下位バトラの前にベアト出現という新事実。ベアト実在説の浮上。

ってことにしておこう。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:37:04 ID:yYx6o/pG0
物語が虫食い穴みたいにファンタジーに脚色されてるのは間違いないけど
それを後年の人が創作した話って言うのはまた違う気がする
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:37:27 ID:ENdqTHhx0
>>58
多少違う点はあるけれど、原作勧めてるヤツのスタンダードな見解は
概ねそんな感じで落ち着いてるな。
>>36
どうもスレに居ついて「うみねこは売れていない」という事を主張したい
いつもの人だとおもうけど、売れていないのは解ったけど、だからなんなの?っていう
だから二期はない?もっとDVD買え?大きなお世話だボケ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:37:29 ID:oRRzwajdO
>>54
元々ひぐらしの目明しと罪滅しは解の内容だしね、もし暇潰しで終わってたらやっぱ批判とか多そう・・・
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:40:02 ID:kourUkX40
これep1だけ推理物っぽくして、残りは日常系にしたほうがよかったんじゃないか?
その方がアニメだけの物語って事でパラレル展開できるし
学園祭に殴りこむ大人組とかさ
もう今週糞すぎて泣けてくるわw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:47:22 ID:JvIMPSuGO
むしろ普通に推理ものにしとけばよかったんじゃないかな・・・

魔法バトルとか萌え要素が邪魔してる感じしかしない
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:50:24 ID:ENdqTHhx0
>>62>>63
いわゆる「売り」を意識したアニメにしたいなら、そうなるだろうな。
んでそんなのが本当に良いのか?
みんな何か同じ型にはめないと不安なのかい?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:52:19 ID:IIVmPzKi0
ep2でもベアトは下位バトラの前に出て来なかったか?
蝶が飛んでたっけ?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:58:28 ID:JvIMPSuGO
>>64
だからといって新しい事すりゃいいってもんでもないでしょ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:01:57 ID:XSm5wBIB0
>>65
あんときは金蔵いっしょにいたし、蝶も飛んでた
EP2で蝶が飛んでない制服ベアトは一度も無かったんじゃないかな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:06:04 ID:s9tUgPCcO
最後のベアトが傘で目が隠れて朱志香っぽかったなあ

金蔵の孫であることと明日夢の息子であることは関係ないだろjk
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:12:06 ID:cSl8YVf70
>>68
ジェシカはそれは俺も思った

バトラがみたものは基本的に現実だけど
それが正しく認識されてるかはあの場面では怪しいよな
夜、雨、傘の影、二階のバルコニーと正しく人物を認識できてない可能性が高い
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:13:29 ID:0/naF5Ew0
戦人に魔法効かないのになんで幻想見せれるんだ?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:14:42 ID:IIVmPzKi0
>>67
そうなのか、見返す気になるほどじゃないから、推理不可能なんだよな
朱志香に殺されたベアトは赤字で死んだし、明日夢は出て来ないし
娘に相続させたい霧江さんが怪しいとは思うけど確かめる気になれない
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:21:16 ID:s9tUgPCcO
朱志香の電話の後、戦人は朱志香が死んだのを確認していない(霧絵も)
そして誰もいなくなった的に考えると朱志香が犯行後に自殺ってのが一番自然かな
ベアトの電話はヘリウムガスで声変えたとかでいいし
もしそうなると朱志香が取った蔵臼からの電話も狂言かもな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:21:20 ID:9qRpO0Y20
明日夢の子ではない、で実は須磨寺霞の子なんじゃね?
って思ったのは俺だけか
どうも黒幕が霧江っぽい気がしてならない。
あと、>>43の右代宮戦人は女の子説はちょっと面白いかも
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:21:50 ID:ONky/jVX0
テストという馬鹿げたものが登場したことで狂言説も唱えたいな。
バトラは親族に何かを試されてるのか。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:24:13 ID:ONky/jVX0
まあ霧絵が一番怪しいな。
須磨寺がうしろみやを乗っ取ろうとしてると考えたら。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:25:04 ID:RK7E0jidO
もう、お約束的な展開の学園萌えアニメしか受け付けない人は
そういう作品のスレに閉じ籠っていればいいと思うよ。
毛色が違う異色作のスレに必ず出しゃばってきて、毎回同じようなこという人がいるけどさあ。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:25:33 ID:s9tUgPCcO
朱志香:家督目当て
霧絵:金目当て

こうやな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:27:42 ID:Xm1nDFLm0
今週はしょりすぎワロタ
蔵臼活躍シーンどこいった
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:28:56 ID:ONky/jVX0
ジェシカは家督目当てじゃないだろ。
バトラが好きか、二重人格か、その辺っぽい。
バトラが「俺がお前をこの島からさらいにきてやるぜ。シーユーアゲイン」とか言ったとか。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:30:50 ID:8lgMj6kx0
これもう謎が多すぎてマジで訳わからん
この大量の伏線を綺麗に回収して、どうやってぴしっと一本筋が通った話にするのか、
もう期待せずにはいられない。それだけが楽しみで見てるわ。
毎回驚きの連続だし、いまんとこ個人的には神アニメだよ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:30:54 ID:QPiL9bHj0
>>56
というか何か裏がありそうなキリエはともかく
朱志香の性格考えたら例え脅されてたとはいえ従兄弟の戦人
騙すような事せんのではと思う、「今後ろに○○がいて銃突きつけられてるんだ!戦人!○○が犯人だ!」
ぐらい言いそうなんだが
やっぱり加担してる側と思ってしまう
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:32:17 ID:ONky/jVX0
狂言殺人→親族全員でバトラへの何らかのテスト、が正解だったら丸く収まる。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:36:06 ID:JvIMPSuGO
>>81
そーいう意味じゃなくて戦人以外みんなグルになって戦人を騙してるんじゃないかと思っただけ

なんか今回のエピソードはみんな怪しすぎる
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:38:31 ID:ONky/jVX0
つうかまあ、いつまでたっても碑文の謎は放置だなあ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:39:58 ID:IIVmPzKi0
>>83
赤で死亡を宣言しなくなったから何やっても怪しいからな
電話で死んだと言われたのと小窓から死体らしきものみただけだし
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:46:26 ID:JvIMPSuGO
>>85
だよね。
この話しだけ赤文字ないのは怪しい
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:53:13 ID:9qRpO0Y20
6年前の戦人の罪って何だろう?
K1みたいにエアガンで幼女襲撃とかのゲスい犯行かな?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:56:33 ID:ONky/jVX0
恋愛絡みで推理しても、「バトラの罪でみんなしぬ」ってのが分からんよなあ。
かなり大きな罪みたいだから恋愛じゃ軽すぎる。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:03:02 ID:QPiL9bHj0
>>88
いや、例えばジェシカが恋愛関係で関わってるとしたら
ジェシの設定にも書いてるが次期跡継ぎ候補に影響する何かの約束があって
それを忘れたから当主争いに影響し、事件が起こったと見る事もできるんじゃね
まあ妄想の域でないけどさ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:04:44 ID:djFpH5hn0
アニメ観た。風呂入りながらしてみた妄想

6年前の戦人の罪ってなんだろ、と考えてて、
もしかして現在のあの戦人は、本物の右代宮戦人と入れ替わったのでは?
なんて思ってしまった。だから、明日夢の息子じゃないと。
で、本物の右代宮戦人はどうなったかって言うと、事故か何かで死亡?
現在の戦人はそれに関わっていて、ショックで6年前の事をよく思い出せない、とか。
(記憶が飛ぶくらいだから、余程ショッキングな事が起こったのではないかと。)
その事件の事は、当時島にいた皆が纏めてグルになって隠してる、とか。

で、こっちの現在の戦人(ややこしいなorz)の母親は、
あの九羽鳥庵にいたベアトで、父親は金蔵だった、とか。
実は戦人は金蔵の孫ではなく息子だった、みたいな。
それで実は、戦人にも金蔵の財産の相続権が有る、とかで…。

どうもこの一連の惨劇は、戦人の出生の秘密に根差してるくさいし、
(ep3の絵羽がメモッてた数字とか。)
戦人の出生を知っている人間の内、戦人を相続人候補として挙げたい人物と、
遺産の分配を人数増やしたせいで自分の取り分を減らしたくない人物と、
単純に戦人を傷付けたくなくて出生の秘密を隠しておきたい人物と、
それらが入り混じって、今回の惨劇になった、とか。

今回の霧江やジェシは、戦人に魔女を信じさせたい側みたいだから、
戦人を守りたい側? 愛がないと見えない?

…ってここまで書いてからスレの考察読んでたら、眠れずこんな時間にo...rz
俺はやっぱうみねこ好きだぜシーユーアゲイン
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:07:32 ID:QPiL9bHj0
何せ前回1話使って当主候補選ぶ為の試験で
一番愛してる人がどうとかいう他の従兄弟の話してんだし
戦人だけ全く恋愛と関係ない答えを問いただそうとするなら
上位の幻想にしろああいう演出する意味が何処にあったのか疑問だし
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:08:37 ID:ONky/jVX0
うーん、
ジェシカは実はクラウス+ナツヒの子ではない。
エバ一家に家督を横取りされないように福音から連れてきた子。
金蔵は「うしろみやの血を引くものと結ばれればその子もうしろみやの子と認めよう。わっはっはっは」。
そしてバトラとジェシカが恋仲に。
バトラは「絶対迎えにくる」とジェシカに約束。
しかし、六軒島に現れたバトラは、ジェシカの知るバトラではなかった。
誰?
みたいな話ならどうにか辻褄あう。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:09:55 ID:ud7w7rsE0
>>90
息子説(だから孫ではない)
けど金増とは血は繋がってる(金蔵の若い頃に似てる発言)
このアタリは結構言われてる事だよね。
オレもアニメ見てその考えに確信持ってきたクチだ。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:09:56 ID:Bl4dbayF0
子供のころの結婚の約束とかでしょ
よくある話だ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:11:30 ID:ONky/jVX0
子供の頃の結婚の約束、まではなんとか推理可能だけど、
なんで「そのせいでみんな死ぬ」のかがさっぱりだなあ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:11:48 ID:IIVmPzKi0
つうか、メモってた数字は金庫の番号なんじゃなかったの?
生贄に誰か殺すと番号が手に入るのかという気もする
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:13:31 ID:ONky/jVX0
カノンはうしろみやの血を引かないジェシカの葛藤が生み出した自己投影的な幻想、ってこともありか。
マリアとさくたろの関係。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:20:14 ID:nixLi5fm0
>>96
暗証番号だけわかっても、鍵を手に入れないことには金庫は開けられないと思う
ならあの番号はなんなんだって話なんだよなぁ 番号自体に意味があるのだろうか
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:31:26 ID:IIVmPzKi0
鍵は全部の生贄が揃うと黄金郷への扉が開くってことはそのとき手に入るのかね
縁寿っていくつだっけ?
6年前にバトラが霧江さん犯して孕ませたとかじゃなきゃいいけど
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:43:22 ID:wwKyE/JG0
>>99
それだったら窓から投げ捨てるわw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:44:11 ID:wbnoW7XU0
設定年齢のままなら、6年前の戦人は12歳か14歳だかで
流石に生殖能力はないかと・・・
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:48:08 ID:9vawlmVK0
>>98
真戦人の生まれた日時
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:48:23 ID:wwKyE/JG0
12歳なら生殖可能だな(´・ω・`)
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/11(金) 04:03:15 ID:sqIjwj6J0
戦人が実は多重人格でベアトなのだ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 04:11:54 ID:dL9aXvDNO
モザイク掛け忘れワラタ
再度見直してもうたわ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 04:14:54 ID:jIHNF70+0
いままでアニメ1話から見てきて、何が何やらわからんのだが、
バトラの本当の母親ってベアト?
で、気付いてくれないからすねてるとか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 04:19:17 ID:QPiL9bHj0
それは罪の事か?
どうかなぁ
ベアトが言う家族の事に興味ないってのは
自分が母親だとしたらちょっと引っかかると思うけど
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 04:41:54 ID:wSyJh1igO
6年前
6軒島
6人の従兄弟とシャノカノ
獣の数字か
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 04:56:50 ID:RK7E0jidO
カノンがジェシカにとってのさくたろ的存在なら
「なにか」が起きた6年前に出現するはず。
カノンが来たのは三年前だから、違うと思う。

個人的にはシャノンカノンは実在人物で人間だと思う。
ただ、福音の家には何かカラクリがあるとは思うが。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 05:10:48 ID:RK7E0jidO
ジェシカの同級生達はep2の文化祭でカノン(或いはカノンに扮した何者か)を見ている。
文化祭自体が幻想ということも言えるけど、
これは島外の出来ごとで第三者による検証可能な出来事。
そして、今の時点ではジェシカの学校での言動を妄想だと疑う材料は出ていない。
もしあれ自体妄想なら、エンジェのシーンのように何らかのヒントが出ているはず
よって、カノンと呼ばれる少年は実在していたと思う。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 05:18:40 ID:3vfO9rmz0
縁寿の過去、マリアの過去、六軒島事件、メタ世界、
場面がコロコロ変わって見づらい。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 05:22:19 ID:QPiL9bHj0
ただジェシカ→カノンは下位戦人の思い込み以外じゃ示されてないだけに
これはこれで怪しい
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 05:58:13 ID:soigEwmA0
ま、嘉音の事はアニメ組も最後まで見りゃな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 06:00:47 ID:CJg5YfHxO
ひぐらしの時もそうだったけど、なんだか堀江由衣がうざすぎるって印象しか残らないアニメになりそうだ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 06:03:10 ID:soigEwmA0
マリアのうーうーもウザくないと駄目だしなぁ
戦人と遊んだりする所は微笑ましいんだが
あれでも原作EP1時には戦人とコンビ1位だったんだぜ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 06:22:52 ID:vtWZ8M43O
今週、戦人にベアトが明日夢の子じゃないからゲームに参加する資格ないみたいに言ってたが
でも留弗夫が作ったガキであるなら金蔵の孫になるわけだから資格あるんだよな?
戦人は留弗夫のガキでもないわけ?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 06:28:42 ID:3vfO9rmz0
実は父親が違うってのは分かるが、
母親が違うって人知れずできるものなのか?
子供のバトラが知らないのはまだ分かるが、
霧江すら知らないみたいだし、
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 06:46:22 ID:sbRzqFJb0
>>117
霧江がバトラを騙してる可能性は考えないのか?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 06:47:05 ID:QqvlzTU6O
ベアトが思い出せって言ってるシーンで顔が隠れてたろ?
あれ先週のジェシカの使いまわしじゃね?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 06:53:40 ID:soigEwmA0
やっぱり電話であんな事言った霧江とジェシカが怪しいよな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 06:55:50 ID:3vfO9rmz0
>>118
vs嫉妬の時はバトラに気を使う必要は無いだろ、
明日夢が孕んでるのが留弗夫の子供じゃないと知ってたのなら、
それを利用して追い落とせるだろうし、
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 06:56:52 ID:soigEwmA0
霧江が黒幕なら
いずれ戦人とチェス盤思考の師弟対決みたいになって燃えるんじゃなかろうか
男の誰が黒幕よりは霧江さんのが映えるだろうし
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 07:13:39 ID:IIVmPzKi0
朱志香=ベアトだと喫煙してるからアウト
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 07:19:41 ID:soigEwmA0
上位か幻想の中の話じゃね、上位のベアトは擬人化したものと言われてるし
ベアト=誰かの話題はEP4下位に今回現れたベアトとかEP2最後のベアトとかが主
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 07:35:18 ID:VrlO39cg0
>>117
ルドルフが結婚してる都合とかで死産した明日無の子と摩り替えたのかと思ってた、
兄弟は知ってて、党首継承の議論中にそんな話されたら「俺は多分今夜殺されるだろうな・・(霧江に)」
でもそれだとベアトは家族のことは興味ないと言ってるから霧江は犯人側ではないかな、
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 07:36:32 ID:JhsUTRFi0
猟奇殺人しといてアウトも糞もないけどな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 07:42:43 ID:IIVmPzKi0
まあマリアに魔法を仕込んだのが誰かと言われたら朱志香ぐらいしかいないしそうなんだろうな
でも、本当にベアトは一人の人間かというとそうでもないような気がする
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 07:49:56 ID:FVbSx15c0
>>95
真里亞みれば分かるが黒魔女化すれば誰でも残虐化すると思われ
仮にベアト=ジェシカだとして、さくたろうに相当する何かを壊した(否定した)とかあると思う
縁寿は破門にされて、紗音はほぼ毎回虐められているから「否定」は万死に値するのでは?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 07:59:24 ID:IIVmPzKi0
紗音が壊したのって神社のなにかだっけ?
それとも、嘉音絡みのことかな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 08:04:56 ID:lilzd9om0
二期がうみねこのなく頃に散だと、
絶望先生みたいなうみねこ3の語呂あわせと勘違いされそうだな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 08:08:08 ID:lilzd9om0
>>116
それであってる
別にクラウスの子でもエバやローザの子でもいいけど、明日夢の子かどうかは関係ない
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 08:09:56 ID:UKmF0joC0
散のあと、うみねこのなく頃に咲、が解答編で麻雀END
とーなんしゃぺーわーいわい
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 08:10:12 ID:lilzd9om0
対戦する資格がないというのは相手を投了させるためのブラフにすぎないけど
謎解き的にはバトラは本当は誰の子かという謎が加わったと考えておけばいい
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 08:10:35 ID:0NUlFSD90
2クール、シュールなギャグを終始続けたアニメだけあって原作も糞&住民の質まで糞だな・・・
何故この糞アニメを2クールやったのでしょう?という問題が終わるのでそろそろ解答の準備が必要だな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 08:12:07 ID:3vfO9rmz0
>>131
そのことに全く思い至らない4人、
縁寿も一見スかしているけど、所詮は35点の低脳。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 08:13:00 ID:2fWgr3J3O
二クールも糞レスし続けた君もかなりなもんだよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 08:16:05 ID:0NUlFSD90
と底辺住民が馬鹿丸出しの負け惜しみを申しております
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 08:43:34 ID:ke69f/Ah0
声優も制作側も困惑して作ってるのかね?
作者はどこまで監督とかにネタバレしてんだろ?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 08:55:54 ID:X7O6VZXG0
最後にベアトとマリアがまったりしてるのは、マリアの妄想なのか?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 09:01:51 ID:HVgCw6Ha0
たしかに原作もアニメも酷いんだろうな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 09:04:15 ID:5kyVMbY70
>>138
一通り原作やるだけでそこらの原作厨レベルには理解できるんだから
監督については、最低限その程度には理解してないとおかしい
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 09:09:33 ID:N41XO8Jo0
「戦人」も
「ベアトリーチェ」も
「戦う人」って意味の単語から生まれてるみたいだけど
この二人は同一人物なの?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 09:11:08 ID:N41XO8Jo0
あ 既出すぎたらごめんなさい
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 09:13:35 ID:GVYPub3RO
今更だがEP4でベアトが楼座に言った台詞って、EP2で紗音がベアトに言った台詞だよな?

どういうことよ?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 09:48:14 ID:P1s4EZfX0
>>29

亀レスだが、今週のうみねこって譲治がウンコもらして紗音がゲロを吐くシーンがあったの?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 09:50:33 ID:qxwHH2Cf0
>>145
銀魂の譲二と紗音と中の人が同じキャラたちの掛け合いだろ
こっちでは恋人同士なのにアッチはあんなの・・・なんて酷い
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 10:09:36 ID:P1s4EZfX0
>>146
ああそういうコトだったのね、サンクス
でもうみねこでもそんな紗音がゲロ吐くシーンがあっても不思議じゃねぇーけどもな

譲治と紗音のスカトロプレーが見てみたい一部の変態マニアもこのアニメを見ていると思うから
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 10:30:33 ID:77QJ2lfgO
右代宮戦人の母は明日夢である

俺は右代宮…

じゃなかったか?


そのあと忘れたが、孫だが戦人ではない?か単に明日夢の息子ではないのか?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 10:39:29 ID:s9tUgPCcO
>>142
うみねこラジオによると同一人物説は声優陣から一番支持されてる説らしいぞ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 11:31:19 ID:ONky/jVX0
マリアとさくたろが最大のヒントとしたら、
ジェシカとカノン、バトラとベアト、がその関係だとしてもおかしくない
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 11:41:52 ID:JvIMPSuGO
戦人は6年前に死んでいて実は存在していないとかどうだw

死んだ事に気づいていないのが罪とか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 11:46:22 ID:77QJ2lfgO
最後は金蔵も選んだ他の命?だなw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 12:04:35 ID:Y58OmZ6sO
>>132
うみねこの哭く頃に


ってまんまひぐらしと同じ流れやんけ!
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 12:06:49 ID:5kyVMbY70
戦人はすでに6年前に死亡してる。
あの戦人を名乗る男は、遺産を狙うルドルフ・キリエが用意した戦人の影武者のようなもの。
そしてやっかいなことに、影武者は自分を本当の戦人だと思い込んでいる
(幼い頃にマインドコントロール的な教育を施された)
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 12:12:45 ID:8lgMj6kx0
>>150
ということはジョージとシャノンも・・・
シャノンとカノンは家具ってことだから、家具は幻想だよな。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 12:23:28 ID:2fWgr3J3O
戦人が偽者ってのは俺も考えたけど、
遺産相続と偽者を立てる事に直接因果関係がないのと
(気紛れな金蔵が孫にテストをするのを事前に予測できたとは考えづらい)
ベアトの言う六年前の罪っていうのがうまく結びつかないから煮詰まったんだよな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 12:29:49 ID:5z26oQjA0
>>150
6年前にバトラがベアト人形に飽きて壊してしまったと・・・
しかもそれを忘れている
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 12:38:52 ID:E/egXzMR0
記憶力抜群の真里亞が6年前に会った戦人を覚えていないってのも伏線かな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 12:38:53 ID:5kyVMbY70
>>150
そういや
「紗音は実は、譲治のダッチワイフが正体。
周囲の連中は譲治にあわせて紗音がいるように振舞ってる」
っていう、ひどい考察もあったな。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 12:48:46 ID:E/egXzMR0
>>159
死んでる金蔵を生きてるかのように振舞っていたからそれも有りだな
誰も赤字で紗音が人間だなんて言ってないしな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 13:03:30 ID:5z26oQjA0
しかし、いけにえの一人にはカウントされるんだよな?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 13:18:27 ID:X9hX5jLB0
他の下位戦人が絡んだ物は真実、黄金蝶と落雷が幻想合図、みたいな法則に合わせると
やっぱ紗音と嘉音はどっちも人間の使用人として実在するとおもうけどねえ。
戦人どころか他の登場人物すべてと絡んでるし。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 13:27:43 ID:JvIMPSuGO
戦人も幻想なんだよ

ひぐらしもとんでも展開だったし

そーでも驚かない
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 13:33:05 ID:X9hX5jLB0
>>163
そうなると「全部魔女の仕業だったんだ!」という思考停止になる罠という
疑って見る必要があるものは、どこでそう線引きするのかが重要だからな。
何でも疑いだしたらキリがないし。
そういう意味で解りやすい合図みたいなのは、結構あるから考えやすくはなったね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 13:40:06 ID:JvIMPSuGO
>>164
魔法というかなんらかの原因でみんな幻想みてる可能性はある
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 13:42:12 ID:X9hX5jLB0
今期も最終回ラッシュで、そういう無責任な終わり方のアニメ多いけれど
この作品がまだ支持されてるのは、そういう無責任な終わり方は
一応しないだろうっていうとこのみともいう
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 13:47:28 ID:/UyGzwI10
支持されてたのか・・・この作品
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 13:47:35 ID:JvIMPSuGO
2期が確定してくれなきゃ今期一番の無責任アニメの可能性大だけどねw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 13:49:12 ID:2d29GzhE0
天草と雲雀13の繋がりについてkwsk
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 13:50:30 ID:X9hX5jLB0
世の中なんでも結果出る前から腐ってばかりじゃダメだよって
学校やテレビドラマのテーマとかで見てこなかった?
ひぐらしも無茶苦茶ながら一応収集させた実績もあるしね。
収集のさせ方の是非は置いといて。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 13:51:54 ID:K/xPitPE0
繋がりも何も作者からの材料はあげるからかってに繋がりがあると各自で妄想して楽しんでください、って程度のサービス
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 13:57:23 ID:nixLi5fm0
十三って名前と口癖の「クール」、小此木の部下であること、軍事に詳しいこと
色々妄想できるけど、まぁ単なるファンサービスってことでいいんじゃない?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:02:26 ID:szYjNCma0
やさしいなおまいら

「お前からゲームに呼び出して戦人が対戦者の資格ないとかフザケンナ」
とか「点より面とか言っといてバトル、虐殺だけで推理一回もしないんだね」
とか「幻想て脳内妄想でキチガイの寄せ集めかよ」
とか「やっぱり全部茶番で結局の所、たちの悪い商業アニメだったのね」
とツッコまないんだね
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:03:18 ID:af5xzeR+O
今回の予告遅いね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:04:46 ID:2d29GzhE0
即答ありがとう
予告が楽しみだ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:15:39 ID:5kyVMbY70
ギアスの時みたいに、最終回のエンディングの後に「二期製作決定」ってテロップと、ヱリカとドラノールのラフ画でも見せてくれる魔法を信じてみる
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:31:04 ID:E/egXzMR0
今回のワルギリアって何だかギャグキャラになってるな
うみねこのキャラってイメージがころころ変わる印象がある
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:33:29 ID:qxwHH2Cf0
伝説の魔女→悪女→デレ期
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:35:22 ID:zRK9Gi/z0
>>177
原作ではもっとギャグキャラしてたよ
山羊さんにお尻さわられて「誰ですか、私のお尻に触っているのは!」って言ったりw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:39:41 ID:j91Y2WRL0
山羊たちへのご褒美が鯖カレー

EP3ではウラギリア、EP4ではネタギリアとか呼ばれてたなw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:40:14 ID:X9hX5jLB0
ワルギリアは謎なキャラだね。
3のように知的で冷静沈着なイメージもあれば
4のようにドロンジョ様的なギャグキャラにもなったり
かといってそういうキャラなのかと思えば5でまた変わるんだけども。
色々と謎の多いキャラなのも魅力の1つ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:50:11 ID:3vfO9rmz0
ワルギリアがベアトの師匠だってのは事実なの?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 15:09:36 ID:KL38AtY+0
>>181
外見が同じ幻想だからって、つねに中の人が一緒とは限らないじゃん。
EP3は熊沢が変身した姿だけど、EP4は熊沢生存中に登場してる活動してるし。
アニメで例えるなら、EP3とEP4で何か声のイメージが違うなと思ったら、
ワルギリア役の声優が代わっていましたみたいな。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 15:20:05 ID:aUZNDdka0
ep3=知的冷静沈着=霧江さん
ep4=ギャグキャラ=鯖
これだ!
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 15:24:35 ID:M1L6bVwEO
>>159
ということは嘉音ってのは朱志香愛用のヴァイヴの名前・・・・
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 15:30:13 ID:MiTIue730
予告は天草か
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 15:46:06 ID:ZxQ86Nhm0
あぁ、本当に脚本というか全体構成がダメだな
何であそこまでにしちゃうのかな?
@2話あるなら、縁寿と霞の話は引っ張る価値があるけど…
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:07:46 ID:j91Y2WRL0
縁寿の内部描写はいつも通りやらないだろうから
長く時間とっても、顔芸+暴力になりそうだな
内部描写やればいい話なんだが・・・
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:12:17 ID:af5xzeR+O
最終回後、また荒れそうな気配が出てきちゃったね…
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:19:16 ID:2Sdq3//x0
縁寿がひたすらボコられる予告
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:26:33 ID:X9hX5jLB0
来週ヤバイ。マジでヤバイ
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=2594.jpg
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:27:28 ID:xIWBUvBk0
予告で妹がフルボッコでワロタw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:28:25 ID:EDRhO4QY0
縁寿はあんまり好きになれなかったけどこれは哀れだ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:28:58 ID:XIRaChxe0
霞がかなり可愛い
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:30:56 ID:ijMwhc6t0
>>191
アニメってやっぱそれかよw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:31:25 ID:j91Y2WRL0
>>191
真里亞、字うますぎだろww
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:33:46 ID:TnL2UefR0
エヴァってまだ生きてたのか
にしてもおんなのこ殴るとか最低だな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:35:14 ID:zRK9Gi/z0
>>196
別に変なことないだろ、真里亞は馬鹿じゃないんだし
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:37:01 ID:X9hX5jLB0
レイプ描写ないだけマシだ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:37:54 ID:TnL2UefR0
内ゲバ争いは見るに堪えないな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:38:08 ID:ijMwhc6t0
回答は無いものとしても・・・
収集つくのだろうか、これ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:39:39 ID:sN8Xsxc/O
惰性wwwでwww見てたwwwけどwww
何このwww展開www
中途半端wwwにwww
モザイクwww
笑いが止まらねえwww
内容www的wwwにはwww
シリアスwwwなんだww
ろうけどWWWWW
ギャグにしかwww
見えないwwwwwwwwww
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:41:07 ID:VexYliz4O
次回縁寿ボコボコにされてるのか…。七姉妹の出番来るかな?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:41:35 ID:j91Y2WRL0
>>198
真里亞劇中で9歳、小四くらい?

この日記を書いたのは、それよりも結構前だろ?
小学生低学年ってこんなに字うまかったっけ?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:44:57 ID:B+rGlXgA0
リョナラーの俺としては腹パン縁寿の表情たまらんな
特に右上と右下
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:46:34 ID:o1tgSB9X0
真里亞、9歳にして漢字書けるし読めるんだな
これで「うーうー」言わなければ良いのに
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:49:25 ID:af5xzeR+O
黒魔術がらみとはいえ、英語やベブライ語も書けるんだよな…
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:51:10 ID:j91Y2WRL0
ちょっとググッてみたけど
やっぱり「優」とかは6年生で習う漢字だな

これが魔法なのね・・・
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:51:23 ID:2d29GzhE0
来週は絵羽節も聞けるのか
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:51:59 ID:3vfO9rmz0
ヘブライ語なんて本当に読めてるかどうかなんて分からんだろう、
適当に読めてるフリしてもバレない。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:55:45 ID:TnL2UefR0
優は6年生か
ってことは書いたのはマリアじゃないか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:56:01 ID:X9hX5jLB0
つーか、原作者やアニスタのミスでもなければ
普通にヒントの1つとして考えられるんじゃね。
「9歳以下の子供がこんな流暢に漢字書けるなんておかしい」って。
オレ真里亞の日記帳、縁寿の書いたものだと思ってるけどな。
所々出てくる真里亞は縁寿の妄想で
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:05:15 ID:8lgMj6kx0
優どころか魔とか書いてるじゃん
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:06:46 ID:5kyVMbY70
漢検ブームの近年ならそれくらい書ける小学生がいてもいい
真里亞がブーム先取りしてたのかもしれない
自由とは(ry
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:07:19 ID:j91Y2WRL0
ついでに↓らしい
簡=6年
単=4年
好=4年
大=1年

魔は中学生らしいが
オカルト方面の単語であれば書けてもおかしくないかも
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:10:30 ID:EDRhO4QY0
別に学校で習ってない漢字を書けるなんて不思議でもなんでもないような
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:12:06 ID:3vfO9rmz0
立が低学年で泣が高学年なのは当時不思議だった。
画数とか複雑かどうかで決まってるわけじゃ無いんだよな?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:18:34 ID:9t3JyiHJO
マリアは何気に頭いいし
でも日記やボトル書いたのがマリアじゃ無いってのはあり得ると思う
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:20:47 ID:u14h+lGQ0
確かテストで習ってない字で解答したから答え合ってるのに×にされたって話が原作では出てきたな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:27:13 ID:TBiF/GX70
http://ga.sbcr.jp/mprize/014188/

これ既出?かわいい
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:31:30 ID:B+rGlXgA0
マリアはあの魔術関連のを見る限り少なくとも記憶力は相当いいと思う
つまり頭の良さにも比例すると思うの
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:31:54 ID:GVYPub3RO
>>218
だから、ボトルを書いた奴と日記の親愛なる〜のくだりを書いた奴がベアト=黒幕ってことだろ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:33:28 ID:3vfO9rmz0
多重人格者は筆跡も変わるらしいぞ?
幸か不幸か知人にそういう人居ないから確認出来ないけど。

以前出た(自称)筆跡について一番詳しい学者さんは、
人間の登場人物全員の筆跡を集めたのかしら?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:34:37 ID:qxwHH2Cf0
>>220
譲二・・・ 原作と違ってアニメ譲二は可愛くデフォルメする余地があるのにスルーされるなんて
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:36:41 ID:Fzc7BeqN0
来週生まれてきてくれてありがとう流れるのかな?
流れてほしい
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:37:05 ID:u14h+lGQ0
あ、そう言えば譲治だけハブられてるじゃんw

ついでに未来組の画像貼りつけとくわ
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=2597.png
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:37:42 ID:/tgOV8UE0
ベアトは性欲が強そう
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:40:38 ID:/tgOV8UE0
EP1の犯人は金像で決まりなんだよな?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:43:58 ID:/tgOV8UE0
すまないsage忘れた
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:45:22 ID:GVYPub3RO
>>227
EP2のベアトはスケベ親父そのものだったのに、EP4では楼座を軽蔑してたよな。
エピソード毎にキャラ変わり過ぎ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:01:53 ID:B+rGlXgA0
やっぱベアトは複数いるのだろうか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:05:42 ID:SWzLOHs5O
TVうみねこO.S.T.買ってみたけどタロットは最初から入ってないの?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:07:54 ID:PU+9x2hl0
>>212
妄想だけじゃ飽き足らず、日記まで自作自演なの?
なんというgrks
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:15:39 ID:e8JorHLuO
ガァブってなんでおっぱい出してるんだろ
譲治は興奮しないの?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:22:14 ID:2d29GzhE0
愛がなければ見えない
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:22:59 ID:9t3JyiHJO
>>234
南条のコスプr
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:26:46 ID:20ULuL+6P
気づいたんだけど、金蔵のマントの下のスーツ戦人とかなり一緒だね
白のスーツ赤のシャツ、ネクタイだけが戦人が黒で金蔵が紫
戦人が昔の金蔵に似てるっていうただの演出なのかな?原作もそうなんだろうか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:29:01 ID:GVYPub3RO
>>233
縁寿って頭悪いし、夢見がちだからちょっと騙したら簡単にやらせてくれそう。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:35:17 ID:Blap5da20
やらせてくれるかもしれんが可愛くないし別にやりたくねえ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:47:26 ID:9l1zHTjc0
どん引きキャラのバーゲンセールだな、うみねこは
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:53:03 ID:K/xPitPE0
アニメ新規が全然付かなかったのって結局話自体が面白くないんだろうな・・・
原作やってなければカットが酷いとかわからないはずだし
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:02:18 ID:Ypc5Vond0
縁寿は見るたびに可愛く感じる
中毒性ありすぎですよ、わかりますか?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:02:36 ID:yLi8nX0q0
そりゃ違うだろ
どんに面白い推理小説でも伏線・事件の部分だけを集めて書き直したら糞になるわ
原作のほうは終わってないので原作が面白い「推理」ものかは置いといて

ちなみに俺はアニメ最初らへんで原作やって今んとこ面白いと思った
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:04:27 ID:XIRaChxe0
原作も万人に受けるように作ってないからね、しょうがないと言えばしょうがない。
EP2のカノンブレード、EP3のシエスタ、で諦めた人が結構居るし
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:10:07 ID:SdRRQt8YO
>>71
そうか、だけどベアトは上位戦人のことは今まで「そなた」としか呼んでなかったのかと思ったら
1話から見返したくなった。このへんの伏線回収力は竜ちゃんが凄いんだけど
何度も見返す度に味が出てくる作品ってそうそう無いな
やっぱうみねこは面白いわ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:10:41 ID:3vfO9rmz0
天草13はシエスタの仲間なの?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:10:45 ID:9l1zHTjc0
原作受けた人が(アニメを)受けないのには問題があるな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:16:21 ID:mAXTmF510
アニメ見て気になった人は既に原作やってるだろうし
買わずに最後まで見る人はこれからも原作やらないだろうから
どっちにしろ大した影響はなさそうだな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:25:38 ID:X9hX5jLB0
>>245
公式にあるアニメワンかアニメイトTVだかで無料視聴キャンペーンやるらしいよ。
もうやってるのか知らんけど。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:38:21 ID:sR0oY2+M0
>>246
そうだよ犬さんだよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:44:19 ID:5kyVMbY70
>>248
今回はアニメがワイドショーで叩かれて原作の販売が自粛されるんじゃないかとかの危惧はない感じだもんなw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:50:06 ID:kAlfIzsY0
バトラが明日無の子ではないってことは誰の子だよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:57:26 ID:2d29GzhE0
次男一家の髪は地毛なのだろうか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:57:53 ID:ldxh5aUu0
ホムンクルス
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:21:21 ID:A0HmmiUz0
エンジェはいつ六軒島につくんだ?
いきなり別の話になってるし。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:23:56 ID:caM9krlmO
次回の25話の場所が六軒島っすよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:24:36 ID:ETP1gMXK0
明日夢の子じゃないとしても、ルドルフの子だから、
金ぞーの孫としても矛盾しなくね?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:29:56 ID:E/egXzMR0
>>252
そもそも戦人って存在するのか?
誰かの2重人格なのかも知れないぜ?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:30:17 ID:wVZvYafn0
男バトラは、ベアトリーチェの中の二重人格の1人。
永遠に殺人妄想を続けるベアトを助け出す王子様として、ベアト自身が作り出した人格。
本物の戦人は女性で、ベアトリーチェの本名。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:32:46 ID:MUV2RXvAO
じょ〜じとジェシカたんかこいい〜
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:32:59 ID:wVZvYafn0
ベアトリーチェは六軒島の地下深くに今も幽閉されている。
そして親族を殺す妄想を繰り返している。

その妄想の内容を書いてボトルに入れて海に流してる。
たまたまその中の2本が発見された。

六軒島の殺人事件は、実は本当に爆発事故。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:33:13 ID:XIRaChxe0
映画かくれんぼのチャッキーみたいな前例もあるしな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:34:31 ID:qxwHH2Cf0
>>261
幽閉されてるのに海に流せるの?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:49:31 ID:H2AWKh6C0
>>158
その時の真里亞は3歳じゃねえか
文字の読み書きもできないのに、その頃から記憶力が良かったかどうかは疑問。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:50:02 ID:ETP1gMXK0
誰か>>257お願い。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:56:30 ID:TBiF/GX70
>>265
明日夢でこのスレ内検索してみなよ
たくさん議論されてるよ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:56:50 ID:gcoKonDP0
>>257
散々指摘されてるし、その解釈でおk

戦人は親父の浮気が許せなくて右代宮家を捨てるほどのマザコンだから
敬愛する母親に裏切られたみたいでショックだったんだろ
それに上位世界の戦人のステータスは精神状態に左右されるっぽいから
(EP3でやる気を出したらシエスタを退けたりとか)
ベアトは、そのショックにつけ込んでゲームを放棄させたと

逆に、対戦相手の資格が
「右代宮金蔵の孫の右代宮戦人」である理由って何だろうかな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:57:03 ID:XIRaChxe0
>>265
来週のお楽しみ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:59:20 ID:E/egXzMR0
>>263
地下牢が洞窟にあるとすれば海流に流す事ができるな

>>265
戦人は金蔵の孫・留弗夫の子ではあるが明日夢と留弗夫との間に生まれた子ではない
留弗夫と明日夢以外の女性(霧江とか)との間に生まれた子ならば
金蔵の孫・留弗夫の子の条件を満たすが、明日夢の子ではない
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:59:28 ID:mNrmIHXR0
>>220
ベアト、7杭なしってあほか・・・・・・・・・
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:00:13 ID:3vfO9rmz0
>>267
>敬愛する母親に裏切られたみたいでショックだったんだろ
その理屈はおかしい。
明日夢の産んだ子供が戦人でなかったとしても、
それは「他所の子をわが子として育ててくれた」と感謝するべきことであっても裏切りにはならない。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:02:24 ID:mAXTmF510
自分の母親が生みの親じゃなかったら動揺するのが普通だろ
そこでいきなり感謝とかありえん
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:02:45 ID:0Zg6gkBw0
>>257
・俺の名は右代宮戦人だ。
・右代宮戦人の母は、右代宮明日夢である。
・右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。
・そなたは、右代宮明日夢の息子ではない。

以上の赤字を素直に読むと戦人が二人いることになる
現実世界の戦人が真っ赤な偽物で、意図的に偽名を使っている可能性も出てきた
で、メタ戦人にそんな自覚は無いから混乱してリタイアした
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:06:28 ID:mAXTmF510
そういえば息子じゃないから娘なんだ説があったな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:07:29 ID:gcoKonDP0
>>271
感情論であって理屈じゃないからなぁ
何であれ、戦人にとっては自分が明日夢の息子じゃないってのが
すごくショックだった、ってことで

てか、あの場面で戦人が「実の子でもないのに俺を育ててくれてありがとう!」
て納得して感謝したら、ちょっと笑うw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:09:22 ID:XIRaChxe0
そもそも上位の戦人ってどういう存在なんだろうね。ロノウェやガァプ、七姉妹が居るってことは
それなりの不思議空間であることは確かなんだし、そこに存在する戦人も普通の人間と同じように病院とかで出産されたとは思えない。設定的に
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:09:29 ID:u14h+lGQ0
>>275
だね。まぁ最終的には感謝するだろうけど、ショックから立ち直って
その事実を受け入れられる様になるまでには時間が必要だわな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:10:18 ID:3vfO9rmz0
つか「金蔵の孫であるかどうかに明日夢の子かどうかは関係ない」って、
当事者で動揺している戦人が気付かないのは良いとして、
縁寿は気づけw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:11:16 ID:mAXTmF510
あらら…
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:16:12 ID:E/egXzMR0
>>273
明日夢の本名が「明日夢」じゃない可能性もある
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:16:35 ID:nixLi5fm0
>>278
そこはアニメの問題かも 原作じゃ縁寿が何か言おうとしてベアトに消された(どっかに飛ばされた?)
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:16:54 ID:gcoKonDP0
>>276
上位戦人はEP1戦人から派生した存在だから、明日夢から生まれていない説
も見たことあるけど、どうも屁理屈だよなー
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:16:54 ID:H2AWKh6C0
>>273
赤字を増やすな。
・右代宮戦人の母は、右代宮明日夢である。
以外に、今回赤字で確定された真実は存在しない。
ベアトがゲームを降りるためだけに、戦人の言葉を魔法で縛っているにすぎない。
と考えれば矛盾は無い。依然として戦人は明日夢の息子である。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:17:29 ID:ETP1gMXK0
みんなありがとう。
戸籍が変わってるんなら、いろいろ納得いくかな?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:18:54 ID:u14h+lGQ0
待てよ、実は留弗夫が金蔵の実の息子ではなくて明日夢の方が金蔵の娘だって線はないか?
でも伏線がないからそれはないか…
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:20:44 ID:/tgOV8UE0
>>283
そんなことしたら流石にラムダやベルンも気づくだろ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:20:58 ID:mAXTmF510
>>283
赤字が言えなかった事で確定した真実すらも分からないのか…
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:22:39 ID:Dk06B2RZ0
>>281
そこで1回目のメタ参戦中断、98年に復帰(ビルから飛び降りたけど生還)
→小此木と会って旅を始める

という時系列だと解釈してみる
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:23:01 ID:H2AWKh6C0
>>287
じゃあEP2やEP3のベアトの復唱拒否も、赤字の逆が真実と言うことになるが、それでいいのか?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:24:13 ID:3vfO9rmz0
俺は未だに 赤字=真実 ってルールを信じてないけどね。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:25:13 ID:gcoKonDP0
九羽鳥庵の綺麗なベアトリーチェ=後の明日夢とかどうだろ
赤字で死亡確定されてるけど時期や場所の指定はなかったし
1986年時点では確かに死んでる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:26:33 ID:mAXTmF510
>>289
言えなかった事と言わなかった事の違いすらも分からないのか…
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:28:08 ID:ETP1gMXK0
>>290
微妙に俺もw
赤字は真実だって、赤字で言ってないもんなw
言ったとしても嘘つきのジレンマみたいなのに嵌るけど。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:29:31 ID:vOzGke9e0
俺はピュアトリーチェがバトラの母親だと思ってる
楼座さんが14くらいのときに死んでるんだっけ?だとしたら
バトラが生まれていてもおかしくないし
父親は誰だか知らないけど金ちゃんだとしたらバトラは確かに金ちゃんの孫ではなく
息子になっちゃうよね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:30:04 ID:Dk06B2RZ0
EP2の戦人は確かに無能だった
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:30:05 ID:HwvK8G7a0
実は留弗夫は金蔵の息子ではなく
明日夢こそが金蔵の血族だったとしたら・・・?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:30:39 ID:mNrmIHXR0
おいおい、バトラは外人になっちまうじゃねーか
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:36:12 ID:aWNuYjNg0
アニメでは「俺の名は右代宮戦人だ。」の赤字がなかったから
右代宮戦人は本名でなく偽名を名乗ってるとも取れてしまうな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:37:58 ID:aWNuYjNg0
sage忘れたスマソ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:38:44 ID:nb7iAV8n0
予告での天草さん良いなww
小此木みたいな他作品と共通したりするところがあるのって好きだわ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:40:38 ID:XIRaChxe0
戦人はドラマCDで普通に圭一たちと会話してるけどな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:45:03 ID:E/egXzMR0
>>297
バトラの女性名詞がベアトリーチェって説があってだな
ベアトリーチェの息子だからバトラって名前付けた
親族の名前が他の人間は一応漢字で読めるけど、戦人でバトラとは普通読まない(読むならセント)
バトラだけ名付けの法則が違う
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:47:52 ID:nixLi5fm0
原作じゃ「赤は真実のみを語る」って赤字で言ったことはあるんだけどね〜2回ほど
まぁその辺りは蛇足ってことで省いたのかもね
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:48:04 ID:HVgCw6Ha0
一発屋竜騎士07
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:49:54 ID:HQ9Ja+mq0
ベアトリーチェ=明日無か
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:51:06 ID:+z+lpjuXO
うみねこの超展開についてけないのだが
原作プレイすればいいのか?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:52:57 ID:H2AWKh6C0
>>303
3-7でエヴァが赤で言ってたよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:54:50 ID:mAXTmF510
>>306
超展開はうみねこの名物だからな
しかし原作では話についていけないって事はないな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:56:29 ID:HVgCw6Ha0
原作もひぐらしより売れてないし
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:02:18 ID:Dk06B2RZ0
>>306
原作のほうがキャラの内面描写も多いし、TIPSとかのヒントもあるから
理解はしやすいだろうね。
音楽や演出も(アニメに比べて)引きつけるものがあると思う。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:02:54 ID:0NUlFSD90
>>306
そもそもついていく必要が無い。アニメが糞なのは原作が糞な所為だからな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:03:09 ID:QqvlzTU6O
アンチは専用スレでヨロシク^^b
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:04:01 ID:HVgCw6Ha0
信者も専用スレでヨロシク^^b
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:05:12 ID:o1tgSB9X0
住み分けも出来ない池沼アンチが何言ってもなぁ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:08:08 ID:0NUlFSD90
住み分けwwwwww信者専用スレじゃないですからwww
自治厨うぜーwwww
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:08:28 ID:HVgCw6Ha0
原作はいいのにアニメは云々いってるやつも住み分けできてるとはおもえんがな^^
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:08:28 ID:bbzgEt0bP
原作やってなけりゃとっくに切ってただろうな
俺的に肝心なところをカットしまくりで萎える
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:08:50 ID:gcoKonDP0
>>306
EP1が原作公式から無料DLできるから
一度プレイしてみて判断するといいよ
もし購入するならEP1〜4まで収録されてるEP4を
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:14:41 ID:eop0p7BH0
やっぱ腹パンはエロいな
予告で勃起しかけた
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:20:55 ID:e8JorHLuO
ついついガァブで抜いてしまった
なにやってんだ俺
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:21:27 ID:5GMWC5u60
元々そういうデザインだからね
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:23:11 ID:yLi8nX0q0
スレ読み返したんだが、>>237って既出?
ほぼ金蔵=戦人だって言ってるようなもんじゃね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:28:51 ID:gPjAseNC0
オカルティクスの魔女のジャケットや、今回のラストでのマリアとベアトが並んでいるところを見ると、
やっぱベアトはローザなんじゃないかと思ってしまうな・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:29:20 ID:HQ9Ja+mq0
ガァプねえさんはOP出てる?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:30:02 ID:yLi8nX0q0
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:30:09 ID:gPjAseNC0
ガァプねえさんのOPPAIは見えそうで見えない。
むしろ見えたらアイデンティティの崩壊。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:30:52 ID:vOzGke9e0
当然アニメ組は原作に追いつけないわけだけど
原作も途中だし核心に迫るネタバレがなく考察できるのが嬉しい
ひぐらしを知ったのが原作完結後だったからネタバレも多くてね
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:32:41 ID:YpA1psB20
出てないです…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:34:39 ID:kourUkX40
戦人の罪とかどうでもいいから
さっさとEP1のトリック明かしてくれ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:35:25 ID:PXcu4lJTP
あの服、魔界の流行最先端らしいぜ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:36:02 ID:GVYPub3RO
>>322
きんぞー=戦人説は結構よく出てくる。

きんぞーが「駄目だな、全然駄目だ」って台詞を言ったシーンもあるし。
ただ、ちょっとあからさまだからミスリードの可能が高い。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:36:31 ID:PXcu4lJTP
>>329
EP1で難しいトリックってあった?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:38:09 ID:20ULuL+6P
きんぞー☆=戦人ってことは今回の最初の6人は戦人がやったのかい
すげー、ちょっと見直す
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:38:23 ID:vOzGke9e0
>>331
ダメだな、全然ダメだはエンジェも似たようなこと言ってなかった?
ダメね、全然ダメだわ、とかそんなの
ミスリードっていうか一族だしどっかで覚えて使ってるのかなぁくらいにしか思ってなかったわ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:40:54 ID:XIRaChxe0
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:46:54 ID:gcoKonDP0
戦人=金蔵
戦人=ベアトリーチェ
戦人=天草

戦人の正体についてスレで見かけたのは、これくらいかな?
上位と下位でまた違ってきそうだ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:47:37 ID:u14h+lGQ0
嘉音=天草説もある
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:48:34 ID:GVYPub3RO
>>334
まぁ、縁寿は妹だから兄の口癖を真似た・・・とかかな?

きんぞー=戦人説は結構序盤から唱えられてたから、竜騎士が読者を混乱させるために敢えて上記台詞を言わせたと俺は思う。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:59:20 ID:qxwHH2Cf0
>>338
今、縁寿何歳だ・・・?
6年前何歳だった・・・?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 23:02:44 ID:XIRaChxe0
>>339
生後Xヶ月or妊娠X週間目、どちらにしろ生きてる
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 23:03:17 ID:RsAuLAzx0
>>339
0歳。
縁寿誕生がちょうど6年前。
「罪」にはそれが関係するという説があるな

あと、戦人は家出してる時期でも、縁寿とは普通にあってたからな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 23:14:35 ID:gcoKonDP0
>>337
嘉音=紗音
嘉音=朱志香のさくたろう的な存在
嘉音=ベアトリーチェ

嘉音の正体も説がいっぱいあるよなー
赤字で死亡宣言あるから死んでるんだろうけど、死体が出ないしな

EP1はボイラー室で負傷して画面外に、戦人による死体確認なし
EP2は偽嘉音の伝聞のみ、戦人による死体確認なし
EP3は礼拝堂にて死体発見の伝聞のみ、戦人による死体確認なし
EP4は…井戸まっさかさま
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 23:35:56 ID:q5g+TvAN0
>>339
縁寿は松坂世代
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 23:37:32 ID:UTVn4ICc0
実は俺、真里亜と同い年なんだよな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 23:38:07 ID:O5XONuNj0
家族の事があって自分との約束を忘れられた
自分は戦人がいなくなったせいで酷い目にあった
明日夢のことがあるまで戦人はテストか何かに合格していて蔵臼よりも一時的に序列が上になった
もしくは結婚して時期当主の座が約束されていた
さらに戦人がいなくなった事で次期当主の座が宙ぶらりんになり殺人事件が起こる要因が出来上がっていった

こんなとこかな
自分=ベアトって意味ね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 23:41:17 ID:RsAuLAzx0
>>344
はじめて買ったファミコンソフト何?
俺はポパイ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 23:43:51 ID:20ULuL+6P
縁寿って六軒島でマリアと喧嘩するぐらいだから死んだ兄の口癖真似ても不思議じゃなくね?
あれ「今」っていつの今だ?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 23:54:51 ID:GVYPub3RO
だから、そもそもあの髪ゴムは戦人にクレーンゲームで取ってもらったものなんだから、家出中も普通に面識あるだろ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:06:25 ID:K/xPitPE0
それにしても原作はもう回答編なんだろ?
原作組はEP1の絵羽密室トリックすら解けてないんじゃないの?

350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:08:44 ID:107OC+jt0
いやトリックで説明できてないのは殆どないな
後は答え合わせ待ち
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:12:18 ID:1w9fhq3W0
アニメに回答はございません

真相はPCゲームで!
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:13:48 ID:qZt0ORCQ0
縁寿の学校での成績が極端に悪いのは何だかなぁ
真里亜のそれとは理由が違うと思うんだが
本当にグレてるのか
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:18:30 ID:fJDYsSye0
>>351
原作でも回答はございません。真相は推理したプレイヤーだけが辿り着けます
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:19:34 ID:bE51VDNx0
推理する価値もないので誰もたどり着けないわけだ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:20:10 ID:9Dc4dsCp0
同じじゃない?
どちらも自らの中に世界を作ってそこで暮らしてたわけだから
外の世界の色々が立ち遅れるのもある程度必然と言うか
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:22:19 ID:2pVQP/cX0
勉強嫌いで授業中も妄想にひたてるんだったら当然じゃね
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:26:12 ID:107OC+jt0
解こうとしないから絶対に解けないわな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:34:44 ID:vNOGKXExP
>>349
あれはなんとでもできるだろ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:36:07 ID:oUrjzOMk0
>>354
ウィキ見ろよ
お前らよくそこまで深読みできるなーって感心するぐらい大量に推理あるぞ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:37:58 ID:9Dc4dsCp0
魔法の利点
・嫌なことは魔女の仕業なので全てを受け入れ幸せに暮らすことができる
・嫌いな相手を魔法で殺し生き返らせスッキリすることで受け入れることができる
・本当は辛かったり救いのない出来事を美しく装飾することで精神に救いをもたらす

魔法の欠点
・魔法世界に入り浸ることで勉強や仕事が立ち遅れ、現実世界から排斥されがちになる
・魔法使いは何でもできるのでグロ嗜好に走り出すことがある
・魔法世界と現実世界の境が見えなくなり現実で足元をすくわれることがある

こんなところか
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:39:08 ID:vNOGKXExP
原作組はとりあえず碑文は解けたんだっけ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:43:41 ID:KwWJRnKP0
>>343
縁寿ってまだ高三なのか
てっきし98年春に高校卒業したものだと思ってた
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:46:30 ID:j+p/dbCc0
>>361
それっぽいのはある
正解かどうかは分からない
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:47:14 ID:qZt0ORCQ0
>>355-356
真里亜はずっと魔法が生き甲斐になってた上にテレビっ子だったり、
バカ正直にテストの際はひらがでしか回答を記入しないとか
他にも勉強できない設定が出てきてて、また学校の勉強できない代わりに
オカルト知識や語学を伸ばしてた。

でも縁寿は魔法やってた時期は短い模様。
それ以外の時期は何にエネルギーを傾けてたのかなぁ、というか
勉強できない代わりに魔法以外の特技があるのかなとか。

(18歳の真里亜が出てこないから単純に比べられないんだけど。)
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:48:33 ID:QBEhrV4G0
下位世界の描写は、先のEPに至るほど信憑性がなくなる。
下位世界を見たまま信じられるのはEP1のみ。
犯人は殺人を魔女の犯行に見せかけるよう偽装している。

ひぐらしも繰り替えされるループ世界を抜け出すきっかけは、
非常に低い確率でL5発祥する圭一が疑心暗鬼に堕ちた鬼隠し編の存在だからね。
最初の話がやっぱ一番重要なんだよ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:50:13 ID:JvSZmLm+0
EP4の魔裏亞たんはロリ可愛ええ
その分桜座が殺したいほど憎い
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:52:02 ID:Gvng9ksP0
>>359
深読みって言うよりgrksでしょ
単純にまだ明らかにされてない部分を好きに想像して楽しんでるだけ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:52:48 ID:9Dc4dsCp0
>>364
テストで酷い点とったのは魔法使ってからじゃ?

テストの点で詰められて反省文書かされたのってあれが初めてなのでは
それまでは「テストで酷い点とったから責める」って口実も無かったんだろうし。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 01:02:09 ID:qZt0ORCQ0
>>368
なるほどね
一時的に急降下しただけか
それなら納得

しかし魔法抜きの縁寿がどんななだったのかは興味が湧いた
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 01:09:31 ID:oUrjzOMk0
>>367
それを世の中では推理というと思うんだが
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 01:09:35 ID:w/zw0dAO0
テストが出てきた時点で狂言説濃厚だな。
バトラは何か怪しい存在だから親族にテストされてるんだろう。

しかし警察の捜査で死体の一部が見つかったこと、
エバしか生き残らなかった未来があること、
この辺が謎だ。

死体の一部は動物のものかな?
エバしか生き残らなかったように見える世界でも、どこかに姿をくらまして全員生きてるのかな?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 01:11:40 ID:7eewTbOC0
縁寿はなーんもやる気ナッシングの廃人状態といってもいいんでないかね。
真里亜の日記を読んで、魔法を学んでいたときは妄想に浸れたのでまだよかったけど、
魔法では何も解決しないとわかって幻滅。
元々頭が悪い子じゃないと思うけど、勉強してテストで良い点をとったからって何? って考えなのでは。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 01:14:45 ID:oUrjzOMk0
>>372
魔方陣の難しい言語を普通に読めたり、そういう方面においてはやる気ありまくり
幼女としたら天才レベル
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 01:24:23 ID:w/zw0dAO0
そんなもんだけで釣れるほど甘い市場なんだろうか
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 01:31:10 ID:w/zw0dAO0
スレまちがえました
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 01:33:17 ID:6XlYVRHgO
>>212

>真里亞の日記帳、縁寿の書いたもの
> 所々出てくる真里亞は縁寿の妄想で

そんなん…縁寿不憫すぎて泣けるわ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 01:33:51 ID:+1saTqHRO
>>366
思ったんだが、EP4というか過去の桜座は真里亞を虐待してたみたいだが、楼座って基本的には各EPの死ぬ前には母親として目覚めて真里亞を守る行動に出てるよな?
EP2ではそれが顕著に現れてるし。

なのに、上位真里亞があんなに絶望するのはおかしくないか?(EP4の上位世界に出てきた楼座がどの時間軸のかは分からないが)
ただ、縁寿妄想真里亞は楼座を擁護してんだよなぁ・・・
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 01:40:06 ID:R/8MkpqmP
>>377
母親が愛情を最後に示しても子供には伝わらないってことじゃないかね
あと、真里亞は母親じゃなく本気で母親についた悪い魔女だと思ってるっと思う
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 01:52:50 ID:epAehh7xP
娘を守る母親像が楼座or真里亞の「こうだったらいいな」かもしれない
先週の楼座と真里亞のバトルも、真里亞の「きっとママはこう思ってるに違いない」
という妄想かもしれない。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 01:59:47 ID:epAehh7xP
てか全然分からないわ。何だよ6年前の罪って。そんな描写あったっけ?
どんな恨みを買えば親戚皆殺し計画に発展するんだろう…
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:01:13 ID:w/zw0dAO0
まあ、ひぐらしで人形あげなかっただけで大惨劇が起こったからなあ。
恋愛絡みでも強引に描けば惨劇につながるかも。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:04:26 ID:bE51VDNx0
原作中飼いならされ過ぎワラタw
魔法がうんたらやって推理も糞もねえだろww
竜騎士の妄想に付き合ってるだけだってwww
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:05:08 ID:oUrjzOMk0
>>380
今のとこ紗音に告白?したぐらいしか思いうかばんな
それか明日夢の死
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:06:07 ID:w/zw0dAO0
6年前の罪は突発的すぎるよなあ。
そんなのep3まで全く考えもできなかった。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:10:09 ID:oUrjzOMk0
>>382
需要と供給が成り立ってるんだからいいんじゃない

>>384
ベアトがただ趣味でゲームやってるんじゃないって描写はあったようななかったような
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:11:35 ID:ME+HMbcPP
紗音、金蔵に黒魔術の拷問みたいなのを受ける。

戦人「白馬に乗って(ry」
紗音「・・・(助けてくれるの・・・?)待ってます・・・」(←勘違い)

紗音、拷問受け続けてついに黒化。
紗音「・・・助けてくれなかった・・・6年ぶりに帰ってくる日に皆殺し・・・」

紗音ならこんな感じかね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:14:28 ID:y66Ayhk+0
結局ひぐらしの孤児院時代の話のようにおいおいこんなの隠しておいて推理とかいってんのかよ
って話を最終回に近づくと突然だすんだろうなぁ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:15:56 ID:w/zw0dAO0
>>387
まあ孤児院の話と推理はほとんど関係ないし。
孤児院のエピソードはなくても別にいいし。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:22:51 ID:bSevhb//0
>>387
孤児院関係は動機の部分に関わる部分だから、まぁ推理すべき部分ではなかったのかもね
っていうかあの辺は後付けに近いからなぁ ひぐらし自体はもっと短い話にするつもりだったって見た記憶があるし
それが本当なら、後付けでも物語を強引ながらもまとめたことはすごいと思うな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:24:17 ID:w/zw0dAO0
ひぐらしで評価できるのは、
・鬼隠し編でレナとミオンが圭一の行動を把握していた謎、の解
・祟殺し編で鉄平の死体がなくなっていた謎、の解
・各編におけるルールの共通性

ダメダメなのは
・足音の正体→人外
・黒幕のバックは→いきなり謎の組織

薬物と病気は許す。推理可能な範囲だから。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:26:29 ID:oUrjzOMk0
孤児院って何かと思ったら34さんかw
うみねこは一応原作最初に主題歌歌ってる志方あきこさんに
内容説明してるらしいからラストは後付けではないだろう
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:28:07 ID:w/zw0dAO0
>>389
動機なんて鷹野さんが狂ったオヤシロマニアってだけでもいいしな。
ドラマ性を作りたかったから孤児院出しただけだろうし。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:28:14 ID:NG06zSXv0
>>390
スレチだが、黒幕のバックについては暇潰し編で伏線貼られてるぞ?
コードネームで呼び合いつつの誘拐は(園崎関連と考えても)うさんくさい組織を匂わせるし、
国レベルの裏がなけりゃ大臣の直通電話に(しかも間に誰も通さず)電話なんて
出来るわけがない。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:29:26 ID:bSevhb//0
ひぐらしは着地点をはっきりさせないままスタートしたんだから、まぁ多少無理が生じたのは仕方ない
それでも一応は納得できる解を作り出したし、相当すごいと思う
で、うみねこは着地点をちゃんと決めて書き始めたんだから、ちゃんとした解も用意されてると思ってる
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:32:19 ID:bE51VDNx0
推理推理と病気のように言ってるが結局竜騎士のオナニー考えてるだけの事
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:34:36 ID:w/zw0dAO0
んなこと言ったら音楽も小説もみんな作者のオナニー見てるだけだから
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:39:02 ID:9Dc4dsCp0
うみねこはもうオチ決めてあるらしいしね

ただ、答え合わせの後の一番最後のオチの部分を二種類用意して
どっちにするか迷ってるらしいよ。

一つ目がハッピーエンドで、もう一つが一見ハッピーエンドだけど…だとか?
まあ分岐できるってことは今後気まぐれで全く違うエンドになる可能性もあるんだろうけどね
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:41:21 ID:bE51VDNx0
>>396
屁理屈・・・
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:42:31 ID:9Dc4dsCp0
事実だね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:45:00 ID:UQjnksfaO
ひぐらしはまだオナニーがオタにウケてたけどこれは大半の奴が引いちゃったよな
肝心のトリックもほぼ推理の余地なし状態で、推理して解いてやろうってやつが少ないんだろうしうみねこは失敗
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:45:45 ID:w/zw0dAO0
アンチというのは自分が好きなものより嫌いなものを語る時にイキイキとする人種だな。
まあけなすのも楽しいものではあるがな。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:46:33 ID:s2Qm8UbE0
これを推理だと言い張ることに、オナニーっぷりが出てるんだろ。
作家が書きたいこと書くのは、そら当然。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:46:34 ID:bE51VDNx0
音楽や小説とこれ一緒にされてもね^^

さあ推理だー!魔法でドンパチ!魔法なんてアリマセン^p^
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:47:31 ID:UQjnksfaO
売れてないのがすべてじゃないかねぇ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:48:16 ID:w/zw0dAO0
>>400
ひぐらしは竜騎士が人知れずオナってたらいきなり扉を開けられて仕方ないからそのままオナり続けた、
うみねこは竜騎士が最初から扉を開けて人を呼んで公開オナニーをした、
という感じの秀逸な書き込みが前にあったな。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:48:57 ID:qZt0ORCQ0
人生は自己満足だって13が言ってた
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:49:20 ID:w/zw0dAO0
>>403
楽しそうだな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:50:14 ID:vNOGKXExP
>>398
オナニーなんだろうが、そうでなかろうが信者が満足して商売なりたってんだからおk
とりあえずアンチスレ行けよ
それとも構ってほしいのか?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:51:09 ID:UQjnksfaO
竜騎士はたまには萌えや超状現象に頼らず正統派を書いてみるべきだな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:51:33 ID:bE51VDNx0
商売成り立ってんのかこれ^^
はじめてしったわ^^
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:52:05 ID:vNOGKXExP
アニメは知らんよ
原作厨の話をしてるのかと思って
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:52:58 ID:w/zw0dAO0
>>410
原作とコミックだけで億は稼いだんじゃないか?
アニメは成り立ってるかどうか微妙だな。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:54:07 ID:vNOGKXExP
アニメ意味わかんね→原作買うべ
が結構いるから竜騎士的には成功なのか
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:55:21 ID:bE51VDNx0
通常の作品はアニメ化されたら原作関連も売れるんだがこれは原作の売り上げ伸びたのかな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:55:53 ID:bSevhb//0
そうだな うみねこを知るきっかけになったって人は結構いそう
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 02:58:48 ID:oUrjzOMk0
>>414
漫画は売れてるらしい
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 03:02:43 ID:5ox9Bte70
ep5は品切れで発売から一週間待ったからなあ
アニメ化効果もあるんだろうね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 03:05:19 ID:rpcgDZfu0
>>409
そんなの売れるわけないだろ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 03:08:06 ID:UQjnksfaO
自信がないから萌えやグロ電波に頼ってる状態だからな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 03:08:11 ID:5ox9Bte70
書きたいもん書いて売れてるなら何よりじゃないの
内容に関しては全く言いたいことが無いわけでもないけど
色々言うのは完結してからにしようと思ってる
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 03:11:21 ID:z6VzisGO0
まあこれは萌えがなければ一片の価値すらない作品だな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 03:15:08 ID:yMHPIT9QP
電波は分かるけど萌えってどこにあるの?
電波グロだったら分からんでもないが
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 03:19:45 ID:P1BZXLbe0
>>422
顔芸とか無双のことじゃね?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 03:27:31 ID:oUrjzOMk0
それは電波に分類されないかw
無双は笑いどころ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 03:31:55 ID:qZt0ORCQ0
>>4
【うみねこ】 煉獄の七姉妹 【4杭目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1260178540/l50

今はベルフェのスレらしい
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 03:57:14 ID:a5/lHZHS0
      , - 、, - 、     ■視聴の際に必要な心
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ   「ちょっと頭使えば考えるだけ無駄ってわかるだろ」
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |    
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 04:14:34 ID:g7fZNha00
しかしまあ、自称敏腕プロデューサーwがわきやすいスレだな。
「おれならこうする」「こうすればいいのに・・・」
原作改変してまでアニメ用オリジナル最終話しろとか上でもあったが
なんつーか、子供すぎる
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 04:20:42 ID:7eewTbOC0
自分の妄想を表現して、金が金が稼げるならたいしたもんだわ。逆立ちしても俺は無理だわ。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 04:21:28 ID:P9iE2Wrx0
諦めたらそこで終わりだよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 05:53:25 ID:107OC+jt0
いつからこのスレは信者とアンチの決闘場になったんだ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 07:17:28 ID:AfR3XdHJ0
そういえば熊沢=ワルギリア
とか前EPで言ってたのに普通に出番被ってるのな
っていうかシエスタとかエバトリーチェの家具じゃなかったっけ?

矛盾するってことはその設定は間違っているということか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 07:28:11 ID:107OC+jt0
まぁシエスタはあれだしな
七杭も同じ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 07:34:21 ID:YEkjl9cuO
シエスタの原型は銃なのに
兎のモデルはマリアの人形なんだよな

なのに、シエスタを召喚してるのは絵羽と金蔵
どういうことなの
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 07:39:52 ID:107OC+jt0
いや召還したのはエヴァとゴールドスミスな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 07:54:33 ID:wjuEZijg0
山羊相手に無双できる縁寿が人間如きにボコボコにされるなんて……

やはり魔界の生物よりも、げに恐ろしきはYAKUZAという事か
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 08:07:55 ID:FVZFlxPFO
これアニメしか知らないんだが
原作者好き勝手しすぎだろ(笑)何が何だかだよ全く
結局魔女アニメで完全にいいよね、萌えアニメだな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 08:15:58 ID:GGEvC+MU0
>>424
だが譲治兄貴の無双はカッコ良かった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 08:55:05 ID:fKzOZUlW0
EP2では守られっぱなしだった朱志香と譲治が
EP4では強いのも何かのヒントなの?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 09:02:43 ID:107OC+jt0
強くないと相撃ちにならないからだと思う
あと話を面白くするための演出
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 09:41:06 ID:fJDYsSye0
>>438
EP2の杭は人型じゃなくてファンネルみたいに飛んでくるから、拳や蹴りだと太刀打ちできない。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 09:43:27 ID:AspHqmmi0
真里亞の正体はブレードチルドレン(赤字)
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 09:50:08 ID:a1yP/qNH0
おい・・・来週作画よすぎるでしょ・・・
林とか空とか顔芸とかめちゃくちゃきれい
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 10:02:11 ID:kYBKBY3B0
>>438
探偵役が見てない部分は話が作られていてもおかしくないということ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 10:09:33 ID:rhixMz6K0
>>431
ワルが鯖料理ご馳走してあげる〜とか言うはずだったがカットされたかな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 10:32:45 ID:XEThUzvx0
DVD一巻1700枚しか売れてないんでしょ?
爆死レベルなんだけどちゃんと二期は放送してくれるの?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 10:35:50 ID:D2ysAJxp0
ここで切ったら回収出来なくなるよな
もう後には引けぬ!
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 10:40:40 ID:6fr0i7C40
2期はやらないんじゃない?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 10:41:08 ID:Gvng9ksP0
まぁ1期DVDが出切るまではやるにしろやらないにしろ
やりたい、検討中、みたいな姿勢は崩さないだろうね
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 10:42:52 ID:Gvng9ksP0
今最初の方から見返してるけど
簡単にネガティブな意味で顔芸って言うけどさひぐらしの顔芸とは違うね
ちゃんと書き込みも細かいし人間の喜怒哀楽を漫画的に強調した表現になってる
ひぐらしのときは簡略化されて崩れた中割りみたいな画が延々続く事で異様な雰囲気を出してる

あとベアトリーチェの表情にはすごく力を入れてることがいまさら分かった
原作の百面相のような多彩な表情をかなり再現してる
まったく評価されてないけどね
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 11:12:58 ID:pWVG7UGK0
>>449
俺もそんな風に思っていた時代がありました
EP4とかでそんな認識消えたけど

結局アニメの顔芸は下品
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 11:26:07 ID:1/Sch76wO
>>449
本来顔芸キャラじゃない真里亞を顔芸要員にしたのがなあ
顔芸ロリでひぐらし路線を狙ったのかもしれんけど、はっきり言ってハズしてるとしか
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 11:27:33 ID:EkN8voWe0
逆に今DVD買ってる人ってどれだけ博愛主義なんだ。
盲目のファンを自覚してる俺でも原作の結末を見届けてからじゃなきゃ買えんな
原作が糞結末で裏切られたらDVDなんぞ絶対買わない。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 11:36:51 ID:6fr0i7C40
真里亞の顔芸で、一部にはだしのゲンみたいになってる箇所がある
あれは酷すぎだ。ギギギってコラ作りたくなった
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 11:43:50 ID:pWVG7UGK0
マリアはアニメだとキモさの方が目について同情しにくいし好きにもなれん
なんであんな基地外顔させまくりなんだか

漫画版も変顔多いけどツボは押さえてあるのになあ
これが愛の差か
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 11:50:14 ID:CBhW86gf0
これが愛の差か(キリッ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 11:51:22 ID:Xz9F418E0
エンジェごとき端役のエピソードなんて真相とは関係ないんだし、全部カットしてくれてかまわないのに
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 11:52:14 ID:pWVG7UGK0
>>455
漫画よんでくるといいぜ!
明確な差があるから
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 11:53:00 ID:b+4iPM6rO
シェスタ45かわいい
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 11:55:06 ID:1/Sch76wO
>>452
>原作が糞結末で裏切られたら
どこが盲目的なファンなんだ?アンチ予備軍じゃんw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 11:55:19 ID:ZACRge8w0
/.:.:.:.:.:.:.:::: : : : :.:|.: :/ |: : :/ |‐、.|: :| |: : : : : :.:.:.:./ | : :/  | . |.:.:.:|.:.:.:.:.: | : : : : : |
   l.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :. |../ィ´二/`lヽ、|: :| ト、 .::.:.:.:.:.:/   |.:/‐=<_.:|.:.:.:|.:.:.:.:.: | : : : : : |
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : :.l/  ィ==ミ、 `ヽ.|   ヽ..:.:. /  〃´ ィ==ミ、`ヽ.:|.:.:.:.:.: | : : : : : |
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :. /  {{::;;;;::)}  !     \/  '   {{:;;;;:)} | |.:.:.:.:.: | : : : : : |
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |  `辷少′ }          {   `辷少′ |/.:.: : :. | : : : : : |  
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :. `ト、      ノ          ヽ         |.:.:.:.:.:. ト、: : : : |   きひひひひひひひひひひひひひひひ
   |.:.:.:.:.:..| : : : : : :|   `ー─ ';;;;     ,  ,    ;;;; `ー── '´|:.:.:.: : :. | | : : : |
   |.: : : .:.|: : : : : : |      ''             ''      |:.:.:.: : :. | |.:.:.:.: |
   |: : : :.:.|: : : : : : |    ィ_.r-r‐r‐r‐r‐r‐r‐r-、 __、    |:.:.:.:.:.:. / |.:.:.:.: |
   |.:.:.:.:.:.:| : : : : : :|      ∨ 'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ`ー ァヽ    |:.:.:.: : / .ノ .:.:.:.:.|
   | : | : :.| : : : : : :|       ‘、::::::::, -‐─ ---−、::::`ー/     |:.:.:.: : |´:.|: : : ::. |
  ./ .:.:|.:.:.:.\.: : :.::.|ヽ、    \/         \/       / : :.:.:: |.:. l l: : : |
 / .:.:. |.: .: : : \.:.: | .:.:ヽ、    ヽr-rーrーrーr-r-r'′      /.:.: :. :. /:::/ .|: : : |
./..:.:.:.:.:|.:.:. : : : :. \|.: : : :.`:. 、    `┴┴┴亠‐''′     .イ :.:: :  /:::/ .: |: : : |
' .:. .:. : |.:.: : : : : :..  \.: : : : : :`ト、      一      .r<´.:./.:.:.:.:.:./:: /  : :.|:::::::. \
. : : .:.:. |.: : : : : : : : :   \ : : : : |  > 、 __ <  |:::::::../|:.:.:./:.:.:.:/  .: .: |:::::::::::: ヽ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 11:58:00 ID:pWVG7UGK0
>>460
これに萌えられるのはどうかしてるな
うみねこの顔芸は歯が生理的に気持ち悪い上にネタにもならない
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 12:01:47 ID:w/zw0dAO0
大原さん「ファンの間で"顔芸"って呼ばれてるんですよね、あれ」
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 12:07:14 ID:4OZQSJaC0
俺がまりあのパパになってやる
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 12:08:16 ID:HKIttsre0
過去パート(さくたろうや虐待ビッチ楼座が出てくる)の真里亞は
すごいカワイイんだがなぁ・・・
八重歯とか前向きに母親信じようとする健気なところとか。
あのパートの真里亞は顔芸ないためか心から庇護欲湧くけど、
六軒島に来てる真里亞は気味の悪いガイキチ幼女でしかない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 12:12:05 ID:bSevhb//0
>>464
そのギャップを出すための顔芸なのかねぇ 描写不足のアニメじゃ真里亞の豹変がわかりにくいし
そのせいで視聴者が真里亞に受ける印象が歪められてるのは残念だけどね
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 12:15:38 ID:GGEvC+MU0
>>464
さくたろうが破壊されたのを境に純真な真里亞は死んだんだよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 12:50:41 ID:2mXNC2SX0
>>463
じゃあ、俺がママになるよ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 13:06:47 ID:K1yXlrX90
>>465
アニメじゃ真里亞は凄い美化されてるじゃん
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 13:07:16 ID:wjuEZijg0
「ジェシカ! 大丈夫か!?」

「へへ……どうやらアタシはもう死んでるんだと」

「ち、ちくしょぉぉ!!」


↑ このやり取りが後からジワジワ来るんだけどw
こんな戯言、何で簡単に信じてるんだよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 13:26:51 ID:ZxuRfDx30
>>468
あれで美化されてんのか?
原作のきひひひモードに入った真里亞はアレ以上にウザいって事?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 13:28:01 ID:lgjE9y0G0
>>469
文面通りなら確かに笑えるけど、状況が状況だからな
要は試験に不合格で殺されることが決定したって受け取ったんだろ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 13:28:44 ID:w/zw0dAO0
>>470
笑うセールスマンみたいになる
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 13:48:19 ID:1/Sch76wO
>>470
表情はずっとニヤニヤ笑いを張り付かせたような感じ
口調は無邪気が消え、「きひひひ」は笑い声と言うより一言ずつ区切るように言う
不気味ではあるが、アニメの発狂したような豹変ぶりとはだいぶ違う
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 13:52:25 ID:GGEvC+MU0
>>473
だな。むしろきひひ真里亞は物凄く冷静で醒めた感じなんだよな。
大人顔負けの鋭いことをさらりと言ってのけ、戦人の弱点を抉って馬鹿にしてるようなとこがある。
そこが真里亞の魅力の肝でもあるんだがな。アニメのきひひ真里亞はただの電波にしか見えない。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 13:54:58 ID:bSevhb//0
原作真里亞は狂ってるって感じじゃないんだよなぁ 顔も馬鹿にしてるって雰囲気で
「戦人、わかってないなぁ」みたいな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:01:48 ID:lqffxJ970
文章でここまで見てきたように妄想できるのもある意味才能だな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:02:58 ID:54vzDVCI0
えっ、俺は堀江のきひひは評価してるがな。
むしろ、通常状態やうーうー状態の「子供っぽさ」がまったく出てないのが微妙すぎる。
9歳の子供じゃなくて、30歳の女性声優の声にしか聞こえない。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:07:52 ID:SmsSX7PW0
今回もバトラをだます大仕掛けの気がしてきた
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:10:36 ID:Xz9F418E0
ドアを入れ替えての密室トリックは不可とEP2で赤字で宣言されているから
EP1の絵羽夫妻の件は完全に詰みのような気がするんだけどどうだろう。

あと、EP4のきりえの「魔法を疑うな」って発言やジェシカの「もう死んでる」発言も意味不明。
実はみんな生きてて、バトラが当主の座にふさわしいかテストしてるんじゃないかと思うぐらいだ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:11:45 ID:lqffxJ970
そりゃ原作はテキストだし絵もアバターレベルのものだから
原作者が頭で考えてるものとはまた違う
100人いれば100通りのきひひがあるだろうに
どんな作り方しても違うと思う人は若干出てくる
竜騎士がアニメみたいなきひひを想定していた可能性も十分にある
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:13:47 ID:54vzDVCI0
>>480
別に竜騎士が作画監督じゃないから、それは原作者関係なくね
キャラデザとか作画監督がイメージしたきひひが今のなんだろう
あとはそのイメージが、できる限り多くの人間と共有できる平均値をとってたかどうかの話になるのかな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:16:10 ID:GGEvC+MU0
>>480
474だが、俺はきひひそのものについて書いたのではなくてきひひモードの真里亞の
言動について書いたつもりだった。もしきひひそのものについて問われてるなら、質問と
違うことを答えたことになるな。すまん。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:18:21 ID:w/zw0dAO0
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:20:06 ID:FYbYU4eH0
アニメ絵だと堀江でいいけど、原作だともっと声低いイメージだな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:21:05 ID:yJZtiIMB0
予告で 立ち入り禁止 東京都 て看板あったが、
あそこは右代宮の所有地から都の物になっちゃったの?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:21:08 ID:GMlpb3Re0
戦人さんは幼女に向かって色々なもん発射してたんですか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:24:14 ID:pionGr6S0
>>479
戦人はチェーンが掛かって密室になってる所を、実際には見ていません。
そして、ほんの数分、目を離しただけで魔法陣が書かれていたというのも話を聞いただけ、
もしくは聞いてすらない。(戦人は扉に書かれてるのを見ただけ。)
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:26:34 ID:54vzDVCI0
>>485
あの立て札は原作でも表示されるが、それがどういうことなのかの解説はまだされていない
なんらかの事情で私有地ではなくなったということではあるんだと思う。l
EP4で、絵羽は黄金を現金化するまでの約1年の間、金策のために家の多くの財産を売り払ったってあるからその流れかも

あと、アニメでは解説してなかったと思うが、「六軒島は元は国の持ち物だったのを、金蔵がサギ同然の手法で私有化した」という設定がある
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:33:12 ID:54vzDVCI0
>>479
え、あれ一番簡単なトリックじゃね?

1、源次と共犯の嘉音が番線カッターでチェーンを切り、二人を殺す
2、部屋からでて、外から接着剤でチェーンをつなげる
3、なにくわぬ顔で部屋の前で「カギがかかってる」という演技をする
4、さっき接着剤でつけたところを番線カッターでもう1回切る
5、魔法陣は事前にその形に切り抜いた壁紙をはってそこからスプレーすれば5分もかからない

はい、密室のできあがり。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:37:24 ID:sPzalevX0
総じて、身内の誰も疑いたくねー!って戦人がだだこねてるから不可能っぽく演出されてるだけで、
使用人共犯、下手すれば戦人以外全員共犯ならいくらでも解けるのよね
EP2の密室とかほとんど他人から「カギかかってた」と聞いただけだしw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:41:57 ID:54vzDVCI0
つか「羽つきの使用人が犯人グループ」ほとんどが解けるんだよな
後の方になると使用人全滅するところもあるけど「どうやって死んだフリしてたか」の推理で切り抜けられないことはないと思う
信用できるものか家具どもが・・・・!
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:45:12 ID:sPzalevX0
黒幕が別にいるかどうかはおいといて、羽つき家具は黒幕Xを無条件で手伝う というルールがありそうだよな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:49:17 ID:HKIttsre0
>>475
それに一番近いのはCMの真里亞か?
「ブルーレイも知らないの?」ってやつ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:55:07 ID:sPzalevX0
原作の真里亞は小バカにしてる感じだね。怖いってよりウザガキ
アニメの真里亞がかわいすぎて別人に見える
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 15:33:13 ID:w/zw0dAO0
アニメのマリアはただの基地外だけど、原作のマリアは本当にオタクって感じ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 15:54:18 ID:vPWD6EZ/0
アニメだけみてると「バトラの罪」とか急に出てきて唐突感が半端ないんだが原作でもこんな感じなん?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:04:46 ID:fHPmrbUX0
>>496
原作プレイ済みだが自分は唐突だと思った
他の人は知らん
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:04:50 ID:9rf6R//f0
>>496
・原作は次のエピソードが発売されるまで約半年空く
→一年半の間の推理の中で「戦人犯人説」もそこそこ盛り上がる
・戦人が「六年前のことをあまり覚えていない」描写が何カ所かある

だから個人的にはそんなに唐突じゃなかった
対戦資格云々はベアトのこじつけに見えるけど
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:09:10 ID:54vzDVCI0
原作をリアルタイムでやりつつ、ネットで他ユーザーとの雑談や推理に参加してると、
「戦人が昔なんかしたからこんなことになってるんじゃね」
というのがもはや定説だったんで、戦人の罪ってのが出たときは「ああ、やっぱりね」ってのがほとんどのリアルタイム組ユーザーの反応だった。

つうか、うみねこは前EPのユーザーのネットでの流れを意識して次EPを作るから、
(こうなるんじゃないかな、って声が大きくなっていくと、その声に応えるためにそれがあっていればそのネタバレをしたり、逆に間違っていればそれを完全に否定したりする展開を作るから)
リアルタイムで参加してない人たと、物語の感じ方は変わるんじゃないかな

ネットで戦人の過去がいろいろと考察されてなければ、もっとそれに気づかせるために伏線ばらまいてたと思う
逆にリアルタイム組の中で「常識」になってる仮説なら、もう「謎が気づかれた」ことになるから、伏線ばらまいても冗長になるだけだから

俺はリアルタイム組だから、正直なところ、後から連続で見る人の感覚は完全には理解できないが、唐突感はあるのかなと思う
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:36:13 ID:kbOrpoid0
10何年か前に流行った、ゲーム誌の読者参加ゲームやネットゲーム(オンラインゲームでなくて郵便でやるRPGみたいなの。蓬莱学園とかクレギオンとか)みたいな作り方してるんだな。
それじゃ確かに原作追いかけてる人とアニメで見てる人の参加位置みたいなのは根底から異なるわな。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:45:02 ID:Dk/eTEdCO
遊戯王の漫画に出てきた焼け死にしたキャラみたいに死んだ金蔵のじっちゃんは本当に幻って考えでいいのかね?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:48:05 ID:qJ2zbUn90
ドラマCDにしとけばよかったんだよ
FateはZeroで反省したかと思えば、また糞DEENがしゃしゃり出てきて黒歴史映画が増えそうだがw
うみねこもそのうち劇場版とかやりそうで怖いわ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:53:58 ID:bSevhb//0
原作では、戦人の出生に関してはEP2で楼座が疑ってたな 
最後ら辺の口論の中でだから本気なのかはわからんが
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 17:14:39 ID:fHPmrbUX0
>>498-499
>>497だが唐突だと思ったのは自分がリアルタイムで追っかけていないからだろうな
EP4読了したのEP5発売直前だし
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 17:45:51 ID:UW01ObGl0
原作で船頭の家で何を発見したのか明かしてないのに薄っすらさくたろ見えてたし
ネタバレするとか馬鹿なの?
あと蔵臼の見せ場と嘉音と紗音のリンクをカットするとかなんなの?
尺を言い訳にした結果がDVD売り上げですよ
出資したやつは暴れていいよ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 17:51:30 ID:SHAN5OS9P
>>505
>原作で船頭の家で何を発見したのか明かしてないのに薄っすらさくたろ見えてたし
>ネタバレするとか馬鹿なの?

アニメにはそこしか価値無いから。

>あと蔵臼の見せ場と嘉音と紗音のリンクをカットするとかなんなの?

こんなの見せられてもしらけるだけ。

っていうかみんなカノンブレードの時点でしらけてるよな。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:00:35 ID:yJZtiIMB0
善戦して「あれ? いけるのか?」と思わせておいて蹴散らされる無常感は、
ジョージとジェシカだけで充分だろ、
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:06:14 ID:KwWJRnKP0
幻想バトルシーンは基本的にワンパターンだよなぁ…
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:26:53 ID:bSevhb//0
蔵臼のボクシング設定は、朱志香もまた拳で戦う設定だから、なにか燃えるものがあった
絵羽と譲治の蹴り設定もまた然り 親子の共闘が見たいなぁって
あと、紗音嘉音のvsシエスタ戦は、二人が元々一つの家具だったとかが気になってたんだけどな
カットされたんなら深い意味はないのかも シエスタの出番が減ったのは残念
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:58:49 ID:yXLN4Y5L0
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:08:50 ID:OSLhT8k80
4−6のロノウェの台詞が奇妙。
「最後の一撃に全ての力を込めるつもりでいるようですが、
その一撃はむしろあなたにとって命取りになりますよ」と言っている。
さらに、ガァプに召喚された時、「だからおやめなさいと忠告したのに」と言っている。
だが結局幻想上での朱志香の死因は譲治の蹴りであって、
別に朱志香の力が強いから朱志香が死んだわけではない。
朱志香が攻撃をやめたところで、どのみち召喚されて譲治に殺されているはず。

もしロノウェが単独で朱志香を殺すつもりだったら、「『だから』おやめなさいと云々」という台詞は不自然。
なぜなら、朱志香の攻撃と朱志香の死に、幻想の中でさえ因果関係が無いから。
その場合の自然な台詞としては、「私一人で十分だったのに」などの台詞になるはず。
逆にガァプと打ち合わせていたのなら、「全力の一撃が『あなたにとって』命取りになる」という台詞が不自然。
朱志香の攻撃は、直接には譲治の死因となっているに過ぎない。

幻想上の悪魔が常に首尾一貫した言動をしているという前提がそもそも間違いかもしれない。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:11:41 ID:hpXMzeCY0
うーうーうー歌さ 作中で一杯流せば?
あれきけばもっと売れると思う
一種の洗脳っぽいし
ひぐらしの なのです!ソングみたいなもんだって
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:13:09 ID:lgundPgi0
>>511
譲治の能力は「反撃特化」
相手の攻撃力を上乗せするんだよ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:15:07 ID:fJDYsSye0
>>511
ロノウェは嘘つき、気まぐれってワルギリアが言ってた
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:26:55 ID:Go3wJIB90
>>511
攻撃しに突っ込んだから大穴に飲み込まれてああいうことになった
忠告を受け入れて攻撃しなかったら飲み込まれなかった
というのがロノウェの言い分
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:27:57 ID:Duaowl/Q0
>>511
それ以前に幻想か誰かの妄想描写なんだろ?
考えるだけ時間のムダじゃないの

この先回答が出るならテレビの2画面表示みたいに
実際の映像と幻想を比較して見てみたいよな
笑える箇所はマンボNo.5のBGMなんて流してさ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:32:39 ID:Fv2b9A1G0
>>514
言ってたとかそれも幻想かもしれんな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:35:10 ID:bSevhb//0
>>511
幻想的解釈なら、513の通りに、譲治の魔法が反撃特化だからかも
朱志香の魔法により壁を破るほどになった鉄拳を受けた譲治は腹をぶち抜かれ、
譲治の結界により、その鉄拳の分上乗せされた威力を持つ譲治の蹴りは朱志香の頭部を半壊させたと
朱志香が攻撃しなかったなら譲治の蹴りにはそんな威力はなかっただろう
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:38:08 ID:fJDYsSye0
ロノウェの障壁=譲治の反撃特化シールド→全力の一撃が『あなたにとって』命取りになる
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:42:21 ID:OSLhT8k80
みなさんありがとうございます。ロジック通ってるじゃん。
アニメでも譲治の反撃特化について一言でも触れられてたらいいのに。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:46:20 ID:107OC+jt0
アニメでは言ってなかったんだっけ
そろそろいいかなに注目しすぎてた
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:48:29 ID:ME+HMbcPP
アニメでは穴につっこんだから、でいいんじゃね?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:50:20 ID:107OC+jt0
完成前→完成後みたいな感じか
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:51:11 ID:lgundPgi0
譲治がシールドを出す時になんか言ってたな

ちなみに反撃特化結界は防御力ないんだよね
ただ相手はカウンターを恐れるわけだから、抑止の力が働く
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:53:59 ID:107OC+jt0
あの相手に当たってた場合の損傷状況を
告げる場面がカットされたのは予想外だった
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:56:36 ID:OSLhT8k80
「攻撃をした分だけ実害が及ぶことを宣言」っていうのはただの譲治の意思表示で、
シールドには直接攻撃を防ぐ能力があるのだと思ってた。
紗音のやつとデザインが同じだし。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:58:36 ID:UW01ObGl0
>>510
その抱き枕公式?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:58:45 ID:pionGr6S0
反撃の威力が高いから、攻撃を躊躇させる=結果的に身は守れてる抑止の防御力
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:59:39 ID:107OC+jt0
なんか原作では直接食らうとヤバイから
攻撃を全部受け流してたな
でそのまま相手に攻撃力を返すみたいな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:18:06 ID:+r+3PdmD0
うみねこって誰が一番人気あるの
ベアト?バトラー?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:19:23 ID:fJDYsSye0
>>530
戦人、ベアト、なっぴー、楼座は人気ある
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:21:09 ID:THePza/R0
縁寿も人気あるよ
その中でも戦人ベアトは抜けた存在だけどな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:22:12 ID:+r+3PdmD0
ありがd
やっぱベアトとバトラー人気なんだね
なっぴーってのがわからないのでググってくる
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:56:56 ID:Cs8Yeh0a0
>>530
戦人は原作EP1から5回ずっと1位
ベルンは1回目と2回目が2位だったが
3回目以降は戦人、縁寿、ベアトの3人がずっとTOP3しめてるな
ローザやなっぴーはずっと直ぐ下にくるぐらい鉄板
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:00:45 ID:4OZQSJaC0
>>510
ドンセルフっぽい人がいる
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:12:00 ID:HDerzjd/0
>>530
原作EP4終了時点での公式人気投票
ttp://when-they-cry.net/Cgi/vote/umi4/kekka.htm
ベアト戦人縁寿の三人が結構票占めてる
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:13:40 ID:ZvjAEdIK0
マリア人気ないな
ロリコンさんからはマリア受け入れられなかったのか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:17:41 ID:Ugv7j2Hg0
まあ人気投票が人気の全てを表してるわけじゃないし
マリア好きな人も結構居ると思うよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:18:28 ID:Cs8Yeh0a0
>>536
そう、アニメでやる範囲での人気では
もうその3人だけが飛んでる存在なんだよなぁ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:20:27 ID:05XfjcNJ0
原作だと巨乳メイドえらく不細工だな
どこまで下の方がいるんだよ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:20:40 ID:107OC+jt0
戦人は主人公なのに泣きまくってるわ
無能だわで凄い人気あるからな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:23:05 ID:Dk/eTEdCO
>>541
まるでカイジだな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:24:53 ID:05XfjcNJ0
シエスタ7914ってラムダ達よりも強いのか?
名まえは雑魚っぽいが
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:25:09 ID:P7LBLABu0
やっぱエヴァトリーチェだな
あのバカっぽいとこが最高
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:30:01 ID:MIvJWXxj0
エヴァ生きてるって消されたんじゃなかったのかよ・・・
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:48:40 ID:+1saTqHRO
>>537
ほっさんだから・・・かな。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:59:08 ID:SmsSX7PW0
>>536
下のほうにある

>黒髪ロングのロリ貧乳

って、だれ?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:05:28 ID:fJDYsSye0
>>547
戦人の好みの女の子が「黒髪ロングのロリ貧乳」らしい。
でも本当にすきなのは金髪のボインちゃん。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:09:54 ID:cGRuWGl60
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:16:20 ID:cGRuWGl60
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:27:02 ID:3/hSINOK0
>>550
目新しい話題でもなく今更的な内容に、宣伝乙としか言えん
しかも開くまで広告でクソ重い最悪なサイトだな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:29:28 ID:107OC+jt0
見てもないアニメの批判抜粋してアフィリで稼いでるサイト
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:38:33 ID:Ysq3Uk920
>>534
この手の作品で主人公が1位を取り続けるのは珍しいよな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:39:14 ID:cGRuWGl60
俺が言うのもなんだがスルーしろよ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:41:58 ID:3/hSINOK0
なんだコイツ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:43:06 ID:107OC+jt0
張ったお前が言うな
何がしたいんだ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:43:25 ID:cGRuWGl60
暇だったんだ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:47:05 ID:yXLN4Y5L0
>>553
あんだけ濃いキャラがいる中で一位取れるってのは凄いな戦人
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:48:36 ID:107OC+jt0
キャラの中で戦人が一番濃いからな
濃厚な無能だす
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:58:16 ID:mGEURGkj0
これからのエピでキャラ性が薄れて普通の正統派少年誌主人公になり
影が薄くならないかが心配されるところだな

ベアトも同様にどこにでもいそうな普通のヒロイン化しないか心配だ…
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:16:22 ID:jbs2q7ZI0
バトラ1位って・・・そりゃアニメ組と相容れないわw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:18:08 ID:tWYLn0lm0
>>561
誰がお気に入り?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:19:01 ID:jbs2q7ZI0
ベアトとかベアトとかベアトとか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:19:05 ID:107OC+jt0
原作の戦人とアニメの戦人は別物だからな
牛乳とヨーグルトぐらい違う
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:19:47 ID:BD9KyvdOO
>>558
魔女の存在を否定し続けている(犯人に屈服しない)からじゃない?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:24:11 ID:cGRuWGl60
魔女の存在をやたらと否定したがるところに6年前の罪があるんだろうなあ。
魔女を信じて精神の安定を保ってたジェシカに向かって「はぁ?魔女なんかいねえよバァカ(圭一風)」みたいに言ったとか。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:26:07 ID:0T8B/6X80
アニメの戦人には
屁理屈バトルの最中にもカイジ並みに泣きまくりながら必死で戦う熱さが足りない
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:28:25 ID:Cs8Yeh0a0
>>565
それもあるかもだが大部分はヘタレで泣き虫だが何だか熱いしバカみたいに切り替えが早く
マリアや縁寿との絡みから子供相手でも楽しく遊べれるようなキャラが受けてんじゃね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:33:42 ID:bSevhb//0
原作戦人は、人の善さが滲み出てる あとやっぱり泣き虫なところか 図体とのギャップがいい
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:34:09 ID:107OC+jt0
アニメでも真理亞を怒らせてるシーンは良かったな
お子様だろ、うーうーうーうーうーって奴
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:35:03 ID:4WtDQgOj0
>>566
なんとなくすぐに想像出来た
それこそ魅音に人形をあげるとかあげないとかそういう話だよね

関係ないけどおもちゃ屋の親父、圭一にあげるんなら別のものでもよかっただろ
って今でも時々考えるw人形である必然性ってなんだよw、と
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:35:20 ID:1M7skksF0
EP5の戦人はかっこ良すぎて感動した
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:40:26 ID:lYrpAVLT0
DVD1000本程度しか売れなかったってマジですか?どんなひどいアニメでも1000本って中々珍しいと思うんですが・・・・
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:49:54 ID:ME+HMbcPP
BDと合算で1700くらいだったかな? 売れてはないけどそんなに言うほど悪くはない
それと有名だけど1000以下はいっぱいあるぞ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:54:14 ID:SXl/+TeA0
乙女はお姉さまになんたらなんていうマイナーなエロゲ原作アニメが
1巻につき1万本売れたのに、これほどの超話題作が1700とか・・・信じられないんだが
アニメ買う奴ってどういう基準で選んでるのかマジでわからん。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:56:25 ID:XD5ocLms0
そこまで話題になってないけどな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:57:29 ID:cGRuWGl60
徹底的に媚びて萌え豚釣らなきゃBD、DVDは売れない
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:57:41 ID:cOx6NYgNO
元の出題内容でアニメの良さが何か分からんからなw

戦闘で動かすとかじゃなくて顔芸に走ったからなw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:59:06 ID:107OC+jt0
アニメ始まる前までは
ひぐらし作者の続編って事で結構な話題があったが
放送され始めたらマイナー化したな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:00:18 ID:scy25NFG0
第一話でドキュンネームのキャラ18人を覚えろってのに無理がありすぎた。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:02:49 ID:JvFcgcJM0
インパクトあって逆に覚えやすいだろ
留弗夫だぞ留弗夫
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:02:55 ID:scy25NFG0
しかも「こういう展開は万人に受ける」という手法をあざ笑うかのように裏切り続ける展開も
前知識なしのアニメ組には理解不能で付いていけないのだった。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:03:33 ID:bKaUPhc50
DVDが売れればいいってもんじゃねーよ
それにDVD買うような萌え豚に媚びるような作品じゃない
売れないからなんだよだからどうしたってんだ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:04:29 ID:scy25NFG0
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:04:35 ID:107OC+jt0
5話までで真面目な話が苦手な人は脱落して、6話からは残った人も脱落した
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:04:49 ID:VG4WKW1pO
中途半端な感じで保存したいとか集めたいっていうのが少ないじゃないか?
声だけで良い作品とかあるのか?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:06:35 ID:scy25NFG0
つうかDVDが売れるようなアニメが見たい奴はハルヒとかけいおんみてればいいよ。
捻くれ者が作ったこんなめちゃくちゃなもの見る必要がない。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:07:23 ID:TxbsHLgy0
売れなきゃ二期がないかもしれんからな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:07:55 ID:wMv0+F7A0
2期も見たいからできれば売れてほしいな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:08:13 ID:8LK6LPJW0
ああ、そういえば俺も1話の親族紹介は全然頭に入らなかったわ。
特に大人組はすぐ死ぬし。
エピ2で霧絵さんが登場したときはこんな人いたっけ?状態だった。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:09:32 ID:scy25NFG0
売れるような展開の作品だったら俺は興味持てなかったかもしれん。
まあ化物語は好きだしとんでもなく売れてるからそうとも言えないけど。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:10:53 ID:TxbsHLgy0
始まっていきなり18人を覚えるのは不可能レベル
ゆっくりやった原作でも全員覚えるのに苦労したってのに
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:11:38 ID:VG4WKW1pO
>>583
少なくとも萌えに走り過ぎたら
アニメ見てない気はする
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:11:52 ID:zdzRfaN20
>>588
謎の提示だけして何も解明されずに終わったアニメとして語り次がれるな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:12:28 ID:/7Xq+htw0
>>594
ラノベならハルh(ry
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:13:06 ID:TxbsHLgy0
>>594
語る継がれる事もなさそうなのがな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:14:51 ID:VG4WKW1pO
考えてみたら原作がメチャクチャだからな
制作も大変だったのかもしれんw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:16:40 ID:X4G/ufx30
>>590
最後の行みたいな反応
原作知ってるけど悲しかったわw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:17:30 ID:TxbsHLgy0
原作やってこれはねーよ
空港シーンないからキャラ分からないし
エンドロールないから超展開になるし
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:20:25 ID:bKaUPhc50
萌えに走ったような話題作は俺には合わない
似たような可愛い子が出てきて云々っつーのは好きじゃない
絵もなんか好かん
その点うみねこは萌えに走ってる部分もあるけど大部分じゃないし
見過ごせるレベル
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:21:33 ID:scy25NFG0
尺の問題を解決するのは演出力しかないんだよなあ。
数秒のシーンでも強烈にインパクトを残す演出をするしかないのに、うみねこアニメは淡々としすぎていた。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:21:35 ID:VG4WKW1pO
原作を再現しようとしてたかもしれんが
モザイクがなw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:29:15 ID:scy25NFG0
シエスタとかは萌えというより萌えを嘲笑ってるかのようなアホキャラに思える
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:30:21 ID:TxbsHLgy0
すぐ慣れるさ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:33:21 ID:VG4WKW1pO
まぁアニメはDVDと原作に別れたんじゃないの?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:34:35 ID:FMkck3N70
シエスタは明らかに浮いたキャラを狙ってるみたいだしな 髪色やら変な口調やら
それゆえの恐怖を感じた あっさり次男夫婦を殺したし
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:34:41 ID:iGeErSGX0
次回のキャラソンは嘉音を期待してます。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:35:23 ID:scy25NFG0
名前の紹介シーンでもさあ、原作アレンジして、
「おれ、右代宮 戦人。読めるか?ばとらだぜ?ばとら!!ってあり得ねえぜ!」
くらい言った方がインパクトあった気がする。

「こいつはもっと悲惨な名前だ。じぇしか。もう日本人じゃねえよ!」
「最も悲惨なのは俺の親父だ。るどるふ。いくら何でも当て字が無理矢理すぎる!」
みたいな演出してればもう少し記憶に残ったかも。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:37:45 ID:TxbsHLgy0
普通に紹介してたもんな
あれは自分が変になったのか恐怖を覚えるレベル
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:39:35 ID:6a+73j9H0
>>596
まあ、謎を残したまま続編作られなかったアニメなんて実際は腐るほどあるから、今更そんな程度のことではわざわざ語り継がれはしないわな

二期については作られるかどうかより、あるとしたらいつやるつもりなのか気になる
原作終了後なら二年後だぞ?
だからといって三期制はもっとリスクあると思うし。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:42:53 ID:+t5CJNVS0
なのになんで急いで今アニメ化したんだろう
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:42:59 ID:6a+73j9H0
>>608
そこらへんも含めて、戦人のモノローグが全部カットされてるのが致命的なんだよなぁ
事件が起こったシーンや推理面では戦人は結構脳内で思考して状況を整理するのが多いから特に致命的

あと、原作であれだけ泣きまくる戦人が泣かないキャラにしたのは意図的な改変だよな。
どういう意味があるんかね? 
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:43:06 ID:scy25NFG0
ラジオで大原さんとまりなが「続編はもっと時間を多く取って、1クール1epでじっくり」
って騒いでたな。
声優も尺のなさを嘆いてるみたい。
「ep2の最後のバトラの立ち直りの早さおかしい。バトラ、はやい」って大原さん突っ込んでたし。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:46:25 ID:scy25NFG0
>>612
アニメ後半に向けて竜騎士が声優に真相をふまえた演技指導をしてたらしいからねえ。
いろんな改変は意図的なものも多い気がする。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:47:10 ID:bKaUPhc50
>>613
そのあたりの指摘(展開が速いカットしすぎ)は
今年の初めごろに絵羽さんがお姉さまなアニメでよく見たw
批判のされ方がほとんど一緒で笑ってしまう
あれも声優陣、特に思い入れの強そうな人は怒るまではいかないけどどういうこと!?的な
ことをラジオで愚痴ってた   あれもDEENか・・・・w
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:47:36 ID:abn6E6Kw0
尺とったところで演出が今のままじゃどうしようもないよ
逆に今のままの尺でも、もっと「うおおお良くわからんが盛り上がってきたああああ」
みたいな演出が出来れば買うんだけどな…
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:47:58 ID:VG4WKW1pO
>>611金儲けだろ?
禿鷹のなく頃にw

視聴者としてはもっと楽しませて欲しいな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:49:07 ID:6a+73j9H0
>>611
でも最近のアニメなんて「え、アニメ化はやすぎじゃね?」ってのばっかじゃね?
漫画が単行本2巻目くらいの時点でアニメ化で、あきらかに中途半端なところでまでしかやらなかったり・・・
うみねこは謎解きものだからそこらが特に目立ってしまうが、いわゆる学園ものやラブコメものなら、そんなのかなり多いぞ。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:49:59 ID:RTCQsdaVO
原作も売れないアニメも売れないじゃ終わりだな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:53:19 ID:zdzRfaN20
アニメ開始後に出たEP5は結構どこも売り切れで難民も出たから
アニメから原作に入った人は少なからずいたのだろう
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:54:13 ID:scy25NFG0
>>619
原作は同人規模のものとしては異常な売上。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:54:55 ID:TxbsHLgy0
あの行列で売れてなかったら何が売れてるんだ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:55:54 ID:abn6E6Kw0
>>620
ep5は油断してたわ
どこも売り切れで次回入荷待ち状態だったな……
ネタバレ避けるために一週間ネット断ちしてたのキツかった
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:58:01 ID:scy25NFG0
売上爆死でも、
大原さんに小野にマリナにゆうに力也さんに杉田にじゃ現場は楽しくて続けたいだろうなあ。
エバの人が来ると緊張が走りそうだけど。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:03:10 ID:bKaUPhc50
>>624
バカ
美紀さんは若い子に慕われるお母さん的、お姉さん的存在だぞ
杉田とかサトリナは伊藤家にもたまに行くみたいだし
でも俺は敦子さんとか恵美さんとか17歳とかその辺の世代の人たちの方が
うみねこの現場を喜んでそうだと思う
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:05:21 ID:nABV4rF50
>>590
>エピ2で霧絵さんが登場したときはこんな人いたっけ?状態

オレもオレもw
今じゃすっかり原作にハマってるから何だか懐かしいな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:06:26 ID:/7Xq+htw0
でも大人組は基本直ぐ退場だからな、
1EP分なら一回で収録しちゃうんじゃね?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:10:16 ID:iZQfBimYO
まだラジオが続くなら、是非ともその辺の思いの丈を語ってもらいたいがなあ
隔週更新なのは大人の事情としても、ゲストの登場順は正直?だな
大人組の中にはラジオNGな人も多分いるだろうが、殆ど見せ場のない天草とか何語るのかと
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:11:55 ID:bKaUPhc50
とりあえず楼座さんとマリアとベルンあたりは確実に出て欲しいラジオ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:18:49 ID:LS8uNxyj0
ラジオスタッフはアニメスタッフと比べても原作愛はありそうな感じだから
絶望放送みたいに二期までの橋渡しになってくれればいいけど、
多分無理だろうな…
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:31:38 ID:P4kAv+1d0
今週もまた草を刈る作業が始まるお・・・
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:42:43 ID:YgYC24OKO
どうすんの?このアニメ。どこに行きたいの?PCゲームの付録?全く意味不明なんだけど。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:50:44 ID:VG4WKW1pO
売れんのだからどうしようもない

あとはネタにしてやる位だな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:54:28 ID:XOb/vCyd0
てかベアトは何言ってるんだ?
「お前の罪でこれだけの人命が失われる」って
お前がゲームと称して殺しまくったんだろ
それを他人転換とかw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:56:46 ID:6DTvS7keP
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 意味判らん・・・・・・・・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:黒:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:56:46 ID:TxbsHLgy0
ep4まできてもまだベアトが
犯人だと思ってる人がいるのもアニメの特徴だな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:56:51 ID:woRGHk5OO
なんだかんだで最後は感傷的綺麗に終わるよかん
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:56:59 ID:hGe14Fd10
確かにひぐらしとは真逆だな
これはアニメ見ても全く原作やりたいと思えないw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:57:40 ID:8kquzHUT0
ここに来て伏線巻いてなおかつまだ未発見の伏線もあるんだろうからわけわからねえなw
ってかこれ一度全部見てから見直すのが一番面白いんだろうな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:57:40 ID:VG4WKW1pO
みんな良く頑張ったと思うよ

売れた方なんじゃない?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:58:34 ID:/raiuI4TP
ゴミだな
これきっと上物のコカインキメた奴が作ってるんだぜ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:58:46 ID:4U3PWh4G0
これまだ続くのか?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:58:48 ID:woRGHk5OO
ついに来週感動の最終回
全ての謎が明かされ見る者は目から涙が止まらない

ありがとう真里亞
ありがとうベアトリーチェ

644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:58:58 ID:HsfNYY9j0
なんで母親を否定されると資格を失うんだ
右代宮の血は留弗夫から受け継いでるんじゃないのか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:59:19 ID:rJfBXyFL0
もしかしてベアトがバトラの母親なのか?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:59:32 ID:q3M2HxdGO
ベアトはゲーム盤にいる存在なだけ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:59:37 ID:Ps80SJSs0
これ基地外が作ったアニメか?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:59:46 ID:woRGHk5OO
全ては真里亞の描いた世界
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:00:23 ID:TxbsHLgy0
急に湧いてきたな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:00:27 ID:AHMxbY2Q0
なんなんだ、あのかかと落としの描写はw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:00:28 ID:w280RpmAO
こんなクズアニメ真面目に考えて見てる奴とか頭に虫湧いてるとしか思えないわwwwww
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:00:53 ID:l/2QtGdy0
6年前に関する情報一切ないのに突然こんな事言われても
構成おかしくね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:01:44 ID:cyXGlX6bO
ぶっとんだアニメだよ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:02:01 ID:X4G/ufx30
放送後だから?
最新組じゃないにしても
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:02:32 ID:/7Xq+htw0
バトラが今いくつで6年前が何歳なのかも分からん。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:02:54 ID:UdF4sxSD0
アスムはきんぞうの娘なの?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:03:19 ID:PFjSV1NjO
つまり戦士は右代宮の血を引かない、養子か何かってことなの?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:03:21 ID:q3M2HxdGO
TVK
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:03:36 ID:8kquzHUT0
夢オチって本当にありそうだよな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:03:38 ID:X4G/ufx30
>>652
説の一つに関わってそうなのがEP3の初回であったりする
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:05:06 ID:lUPmBb4r0
緑寿の存在意義がわからん
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:05:56 ID:mQNwUtQXO
霧江さんがドレスベアトで戦人の産みの母親なんだろうか
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:09:13 ID:ss1Q2a610
>>644
そうだよ
ばとらはベアトに踊らされただけ
あすむが母でなかろうがそうであろうが関係ない
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:09:41 ID:ikeuscX80
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:10:02 ID:OjKA/59K0
何で母親のほうで右代宮の孫じゃないって言われるのか意味不明だった
原作だと疑問出ないような補足点があるの?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:10:21 ID:/7Xq+htw0
バトラテスト時は自分とマリアと後は敵しか居ないんだから、
選択肢3で良かったんじゃないか?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:11:07 ID:woRGHk5OO
バトラは真里亞の子
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:13:36 ID:AHMxbY2Q0
正直、グロがすぎるんじゃないか?

グロもなんかストーリー上の意味があるならいいんだが
(推理ものだと、一見グロ死体だけど、実は犯人にとって
なんらかの証拠隠滅だったりするような展開)

いや、これも何かあるんのかも知れないけど
なんつーかやりすぎで
ただグロ見せたいだけみたいに見える

この作品の売りは、萌えなのか?推理なのか?グロなのか?
なんかそれらもゴテゴテしてて、うまく咀嚼されてないように感じる
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:14:04 ID:kktVBmhzO
>>666
真里亜殺せって言うのかよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:15:59 ID:Oea2s9n70
多分グロにも意味がある。
解答編を待て。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:16:51 ID:EjtfcBTQO
EP5は余り出来がよくなかったからEP6はそれほど品薄にはならんと思う
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:17:20 ID:3o4RLseO0
クラウスの見せ場カットか・・・
来いよぉぉぉぉぉ、みたいなギャグシーンは徹底的にカットなんだな。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:18:05 ID:zdzRfaN20
>>668
アニメ製作サイドは萌えとグロで売るつもりのようだ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:22:32 ID:/7Xq+htw0
>>669
あんな気持ちわr
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:24:24 ID:UdF4sxSD0
>672
魔法なんて棄ててかかってこい、ベアと!、みたいなしーんあったの?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:25:29 ID:TxbsHLgy0
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:25:34 ID:VG4WKW1pO
原作やってくるか
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:28:31 ID:l/2QtGdy0
>>669
ってかマリアも敵サイドじゃん
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:31:01 ID:zdzRfaN20
00はうさぎいじめも霊子戦もカットされたから
本当に何しに出てきたのかわからないキャラになってしまったな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:41:00 ID:vi7StGl50
>>665
テンプレに入れたほうが良いレベルでループしてるな
最終回までに触れられるはず
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:48:02 ID:abn6E6Kw0
原作はハイテンションな熱血演出が売りなのに

アニメは淡々とグロばかり強調してくるから
グロばかりな印象になってもしょうがない
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:52:16 ID:VG4WKW1pO
そういや、ギアスの時もこんな感じだったな

あれもトータルで見ると飛んでたな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:52:19 ID:M43MFsEIO
きんぞうの
「目と口から〜……ファイヤー!!」
がウケたww

何故だろう?w
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:57:21 ID:XOb/vCyd0
>>636
それまだ分かんなくね?
原作でも殺人の原理は解明されてないんだろ
なんか魔法での殺人の可能性も無いわけじゃないって聞いたことあるぞ
>>679
てかうさぎ自体いらね
しゃべり方気にいらないし
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:08:55 ID:TxbsHLgy0
>>684
一応建前ではそうなってるが
実際にベアトが実行犯だと思ってる奴は殆どいない
なんせ原作で解けます宣言でちゃったし
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:11:26 ID:3Q40x0BfO
ワルギリアってこんなキャラだったのか
「ガプガプガプガプガプガプ〜」って……
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:13:02 ID:FMkck3N70
>>684
まぁ魔女が犯人って説を貫いてもいいけどね そういう見かたをしたらいけないわけじゃないし
あと、幻想キャラの存在意義も考える部分だと思う
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:19:11 ID:3Q40x0BfO
ベアトリーチェ足ぶっと
ごんぶとだな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:19:54 ID:TxbsHLgy0
自動車教習所の教官が
車を壊してもいいからって言うのに似てるな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:30:57 ID:VG4WKW1pO
ネタバレしに来ても落ちてないからな

参考にして結局自分で解かないといけない
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:39:59 ID:scy25NFG0
なんだかんだ言いつつ、予備知識なしでここまで付いて来れたアニメ組はすごい
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:42:06 ID:rZPzS6uj0
ひぐらしはさんざんバッシング受けたのに、
ずっとグロイ表現してるうみねこはスルーされてるよな
人気が無いせいか?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:46:30 ID:scy25NFG0
>>692
ひぐらしは金属バットやら鉈やらで直接的な描写だし実際に鉈を使った事件が起きたからなあ。
うみねこのグロは現実では模倣しようがない。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:47:17 ID:KJ1/ypgb0
杭で人を抉る事件とかあったりしたら…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:49:42 ID:P4kAv+1d0
そのへんは子どもが殺人を犯すっていう描写が大きかったんじゃね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:51:08 ID:M43MFsEIO
>>691
どうもありがとう。
でも正直、話の半分も理解できてない気がするw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:53:54 ID:wdS6iQngO
アニメしか見てないけどひぐらしより面白かったよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:56:30 ID:scy25NFG0
ひぐらしは馬鹿な子供でも読める分かりやすさがあった。
うみねこは馬鹿な子供には付いてこれないので影響されることもなく事件が起きない。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:57:40 ID:a282HpaT0
うみねこって何話編成なの?
おおかみかくしがアニメで放送するけど
うみねこはこの4章で終わっちゃうの?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:58:47 ID:scy25NFG0
>>699
うみねこは8章まで作るつもりらしいよ。原作は今6章目。
でもアニメは4章で終わり。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 04:00:08 ID:TxbsHLgy0
おおかみかくしの方が人気でそうなのがなんとも
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 04:09:22 ID:Pl7snyYZ0
アニメ化したからEP5が売れただけでその前カスでしょ売上w
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 04:30:29 ID:TxbsHLgy0
そういうの飽きた
ep4も売り切れてたし、アニメスレでわざわざ原作の売上確認する時点でアンチだから
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 04:39:12 ID:a282HpaT0
>>700
やっぱこれで終わりか
ひぐらしみたいにうみねこも解決編をアニメにしてほしいけど
評判悪目だからそれもなさそうだな
ノベルゲーあんまり好きじゃないけど結末知りたかったらやるしかないのかな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 04:41:17 ID:scy25NFG0
結末知りたいだけならうみねこwikiでも追っていけば大丈夫。
展開が気になるなら小説かコミックを待っても大丈夫。
いち早く本物の作品を体験したいなら原作しかない。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 04:45:46 ID:TxbsHLgy0
案外2年くらいしたらすんなり二期始まるかもな
始らないかもしれないが
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 04:51:41 ID:vQ4R4Qok0
まぁどうせこんな出来なら二期なくても良いかなと思う
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 04:53:53 ID:/fW60QoW0
>>707
個人的に下屋則子を出してほしい
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 04:53:56 ID:TxbsHLgy0
動いて喋ってるだけで満足だわ
始まるんならわざわざ否定する事ない
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 04:56:50 ID:Pl7snyYZ0
703 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 04:30:29 ID:TxbsHLgy0
そういうの飽きた
ep4も売り切れてたし、アニメスレでわざわざ原作の売上確認する時点でアンチだから

599 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 00:17:30 ID:TxbsHLgy0
原作やってこれはねーよ

↑どうみてもアニメアンチです^^ありがとうございました
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 05:07:46 ID:TxbsHLgy0
アニメアンチとアニメの残念な部分を嘆いてるのは違うからな
少なくとも俺は基本的には満足してる
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 05:11:17 ID:ADTRjFDc0
アニメも原作も楽しんでるよ
あと2話で終わりとか寂しいわ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 05:11:20 ID:PgOIyAGp0
いま24話見たけどさ、ここにきてバトラが孫じゃねーからゲームしないとかなんでいまごろ言うの?
もっと先にいえよとw
もしかして、アニメ打ち切り用のオリジナル展開なの?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 05:13:59 ID:PgOIyAGp0
このアニメは何も解決しないまま終わるけど、
打ち切りじゃなくってベアトリーチェが飽きただけなんだからね!
みたいな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 05:25:03 ID:JFDv2xHBO
しかし放送開始前してスレ番が二桁という圧倒的な勢いを見せていた頃はまさか2クールやって100スレ到達しないとは夢にも思わなかったよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 05:28:14 ID:rddpDtG30
>>713
孫じゃないというか、戦人が偽物だと判断して諦めた
普通に原作通り

似たような質問が沢山出てるけど、戦人が二人いる可能性とか
ブレザーベアトとドレスベアトの対話とか、なんでカットしたのか真剣にわからん
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 05:45:27 ID:FNicDNWT0
うみねこの70%くらいはBGMで構成されている言っても過言じゃない
BGMが空気のアニメに全く魅力がないのは当然だな

まぁハッキリ言ってアニメは初めから期待してなかったけどなw
所詮、原作の次回作までの繋ぎに過ぎない
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 06:09:27 ID:zO4BXxO7O
皆は魔女の奇声や主役の叫びをウザいと思うの?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 06:19:23 ID:Pl7snyYZ0
原作厨はアニメボロクソ批判するのに原作貶されるとアンチ扱い
都合のいい奴らだ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 06:26:02 ID:YUs4GLog0
え?2期の可能性って低いのか?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 06:28:31 ID:LTtMGkx80
予告見てきたけどエンジェがボコボコに殴られて超かわいそう(´;ω;`)
女の子にひどいことするなよ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 06:28:49 ID:5KH4lNTD0
>>713
まだ出題編なので謎をどんどん出す段階なのだよ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 06:51:51 ID:TYy6Qvnf0
>>719
冗談抜きでさ

お前、蒼天航路のスレにいただろ?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 07:00:03 ID:TxbsHLgy0
蒼天航路スレ見て来たが流れがこのスレソックリで笑った
このスレの未来の姿になりそうで怖いな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 07:13:54 ID:Pl7snyYZ0
蒼天航路スレなんていねえよカス
事実言われて意味不明な話始めたな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 07:28:56 ID:TYy6Qvnf0
そうか
いやなに、向こうも放送当時から全く同じやり口で一人で奮闘してた勇者がいたからな
文体まで瓜二つで、原作晒してアニメ擁護してな

まあ何が報われるのか知らんが頑張ってくれやw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 07:30:42 ID:Pl7snyYZ0
ここの原作厨がアニメボロクソいって原作馬鹿にされると必死になっちゃうの事実だろw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 07:34:30 ID:TxbsHLgy0
原作批判はスレ違い
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 07:35:07 ID:Pl7snyYZ0
アニメ批判もすれ違い^^
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 07:37:06 ID:TxbsHLgy0
えっ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 07:39:06 ID:Pl7snyYZ0
599 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 00:17:30 ID:TxbsHLgy0
原作やってこれはねーよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 07:42:39 ID:RTCQsdaVO
今更だな
竜騎士信者はひぐらしのときも原作レイプ原作レイプいってスレ荒らしてた
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 07:42:54 ID:lUQx0m3d0
寝具店でうっすらさくたろうが映ってたシーンのキャプ画像ってどこかにない?
見落としてたから確認したいんだ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 07:52:44 ID:sNCMWeE/0
戦人は髪の毛がやばそうだ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 07:56:46 ID:mQNwUtQXO
マリアのテストってどうだったんだろ合格って言われたけど
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 07:57:27 ID:D3ymlK7U0
アニメ組の数が少ないうえにほとんど誰も推理してないからな
せめてアニメ放送中くらいはアニメ組の推理に茶々入れて楽しめると思ってたら
当てが外れて話の内容を貶すレスばっかり付くから八つ当たりしてるんだろ

本当になんでこうなった?としか言いようが無いよね
ひぐらしなんて完結した後でも考察やら対立、解釈の違いで対立
キャラ厨同士が対立、でスレが活発だったのにな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 09:05:11 ID:5KH4lNTD0
推理なんて原作が出たときにさんざんやっただろうし、
アニメならではの新しい要素は皆無なんでしょ?
逆に大幅に削られているので、原作組が叩くばかりだし。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 09:29:11 ID:0s8DQbyq0
ぶっちゃけ本スレ行ってるだろ
アニメ組っぽい書き込み増えたし
ここすぐ荒れるから仕方ないけど、原作やるか漫画読むか、せめてwikiは読み込んでこい。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 09:40:25 ID:+t5CJNVS0
>>686
人格変わったよな、ここでいきなり。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 09:59:06 ID:1i5l46mV0
どうでもいいけど熊沢のばあちゃんがワルギリアって設定はなんだったの?
もうそういう細かいことは幻想で嘘だから知るかボケってことか?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 10:09:28 ID:LLs++kRq0
>>664
地下の攻防って霊子戦とかいってるけど・・・
チープすぎるしやらなかった方がよかったな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 10:11:37 ID:D3ymlK7U0
アブサンとはなんだったのか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 10:19:21 ID:4tQw9aE5P
>>741
原作儲からしてもあそこは映像化しなくていい、とくにクロスカウンター云々はひどい。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 10:28:38 ID:LLs++kRq0
>>664
がぁぷはアニメの方が可愛いな
不細工絵をうまく修正してくれたアニメスタッフの力量がよくわかる
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 10:30:11 ID:XOb/vCyd0
>>702
マジレスすると
多少の人気がないとアニメ化することはできない
>>704
売上、視聴率の保障はできないが、
解決編のアニメはたぶんやるだろう
そうじゃなきゃこれ本当の投げっぱなしだ
>>721
予告ってどっかで配信されてる?ウェブラジ?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 10:31:59 ID:vwmQQIdd0
>>740
ワルギリアの依り代が熊沢ってのはたぶん合ってるんじゃない?
ベアト(犯人)が子供のころに魔法(嘘)を教えたんだと思う
壺の描写はその比喩(嘘をついて猫が壊したことにした)

アニメ24話で熊沢は死んでるのにワルギリアは生きてるってのを気にしてるんなら
熊沢はまだ死亡は確定してないよ
赤で宣言されていないし
医者(南條)が検死したわけじゃないし
探偵(戦人)が直接確認したわけじゃない。窓の外から見たら死んでるっぽく見えただけ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 10:33:38 ID:vwmQQIdd0
まぁ幻想描写と現実とをそこまでリンクさせる必要はないのかもしれないけど
金蔵は死んでるのに生きてるっぽく描かれてるし
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 10:37:55 ID:yu5rLi4i0
>>745
アニメ公式で見れるよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 10:38:26 ID:+t5CJNVS0
原作が売れてもアニメにかかわった連中は元取れないよな。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 10:48:00 ID:eKJ9M5F60
「復唱要求!アニメの二期はある!」
「復唱を拒否する」
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 10:56:03 ID:hY2+wYBW0
>>749
ざまあみろだわ
ひぐらしがうけたからってどんな話かもしらないでうみねこの
アニメ化を持ちかけたのが悪い
アニメ化決定は確かEP4製作前だったしな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 11:06:20 ID:XOb/vCyd0
>>748
もk
確認してくる
>>740
てか師匠様なのにベアトの言いなりになってるしな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 11:15:48 ID:zdzRfaN20
原作はアニメ化するときの事なんか微塵も配慮されてないしなw
ひぐらしがアニメ化して当たっても、次にそういう作品を出してきたのには好感が持てた
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 11:16:00 ID:FMkck3N70
何だかんだ言って弟子が可愛いんだろ まぁ所詮は魔女だしな〜
確かにEP4のワルギリアはおかしいがw EP4だけ中身が違う可能性もあるよね
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 11:18:56 ID:mQNwUtQXO
ガァブかあいいな
ベアトの次に好きなキャラになった
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 12:12:45 ID:iZQfBimYO
下位世界の登場人物は基本的にゲームマスターベアトが配置した駒だから
ゲームごとにちょっとずつアレンジを加えてるんだろう
「今回は格闘テイスト入れてみよっかあ。あとギャグ多めで」みたいな感じで
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 12:22:14 ID:kRcPXvEi0
いい加減着地点が見えないんで腹立ってきた
どういうオチを迎えればそこがゴールになるんだ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 12:27:09 ID:D3ymlK7U0
それが作者の意図みたいだけど

まぁ大失敗だよね
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 12:34:00 ID:jN0irmud0
原作はそれで成功してるんだかららいいんじゃないの
アニメについてはぶっちゃけ原作をアニメ向きに改変しなかったのが良くない
同人ノベルゲームマニアと深夜アニメファンを同じヲタクでくくれると勘違いしたのは、萌えと腐を同じくくりにするのに等しい
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 12:35:48 ID:mIL8UfcA0
>>759
それを一番勘違いしてたのはひぐらしの頃からいる原作厨なんだけどな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 12:43:35 ID:G3ZLPDYO0
というかアニメはぶったぎりで終わるんだから特に推理してもしょうがないw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 12:45:04 ID:FMkck3N70
中途半端に原作を再現しようとするからこそ文句が出るのかもね 比較せざるを得ない感じになるし
まぁ惜しいからこその不満だろう
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 12:59:40 ID:D3ymlK7U0
その割には幻想描写部分が全部オタク臭いけどな
「ライト」が着かないノベルの世界にはとてもじゃないけど
もっていけないような臭い展開ばっかり
しかもEP重ねるごとに酷くなってるよね
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:00:39 ID:jN0irmud0
>>760
まあひぐらしはすさまじい改変で最後の最後まで原作厨に叩かれたからな
ひぐらしアニメ以前からの原作厨で、ひぐらしアニメに肯定的な人って今でも皆無だよ。
実際、原作にアニメ効果ってほとんどなかったし。アニメ効果が目に見えて出たのは漫画とPS2版だけだし・・・・

だから、原作厨がメディアミックスを「邪魔」と思うのはしょうがないと思う。
元々、同人ってそういう世界だしな。「表」に出るのをファンが極端に嫌う。ファンによる二次創作活動は歓迎だが商業のメディアミックスは不快みたいな。東方レベルの知名度でもそれは目立つし
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:05:16 ID:jN0irmud0
>>763
いやだから受けるオタク臭さの方向性が違うのよ
そもそもライトノベル自体、アニメと相性いいのって数えるほどしかないし。(だからアニメ界だとその「数えるほど」のものの原作奪い合いになってるわけだが)
ラノベの厨二要素はアニメファンには大抵引かれる。
アニメ特有のキャラ萌え要素はラノベファンには大抵引かれる。

同人ノベルゲーの世界だと、ある意味でチープな厨二にすればするほど受けるよ。これはあの世界の一般則
そういう需要がある世界だから
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:12:21 ID:wZ7T26ch0
アニメ蒼天航路も散々だったが、OPの「なにもない!」は
後になればなるほどジワジワきたし(ほんとに中身がなにもねえよw的な意味で)
まあどんな駄作にも探せば良いところはあるものさ。
悪い点ばかり論って腐すのは、イジメと一緒だぜ。もっと愛を持って視ようぜ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:15:06 ID:D3ymlK7U0
原作にアニメ効果がないって何をしてそう言ってるんだろう
祭囃しや礼発売時の秋葉の状況を知らないのだろうか
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/08/_15.html
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/01/post_977.html
これを見るとうみねこは
ひぐらしと比べてだいぶ下げてる
意図して段階的に出荷して売れてる感を煽ってはいるけど
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:17:25 ID:e+q3Zaj+0
同人の創作ノベルの世界って、10年〜15年くらい前の商業エロゲーのノリが変化せずに妙に尖った形で進化したものがデフォなんだよな
90年代の遺産みたいな。PC98末期からWin98あたりまでのエロゲーのノリ。
そもそもそういう90年代ノリをこよなく愛する人が商業に見切りつけて同人にズブはまりするから、それで結構な規模の需要と供給が成り立ってる

>>766
ただアニメ蒼天航路の原作への裏切りのひどさよりかは、まだうみねこの方が原作への裏切りはマシな気はする。
蒼天航路は「アニメスタッフが裏切った」みたいな感じだったが、うみねこは「アニメスタッフの力不足だった」って感じか。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:18:58 ID:f99R+RVKO
何がどうなってんだよ
久々に見たらジョージとかめちゃめちゃ強くなっとるし意味が分からない!

どういうアニメなんだ、バトルアニメか?なんなんだ?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:19:45 ID:e+q3Zaj+0
>>767
ひぐらし厨?
アニメと原作を比較してどうこうはわかるが、ひぐらしとうみねこを比べたところでこのアニメの何がどうなるわけじゃないだろう
アラレちゃんとドラゴンボールを比べてどうすんのって感じ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:23:45 ID:Dqe0w61I0
そりゃ久しぶりに見たらわからないと思うが
毎週「久しぶりに見てわからない」って人が決まって単発で出てくるから、正直煽りを疑う
5話以降を見てるなら、少々のトンデモは今更と思うが、みんながみんな「4話まで見てそれから今週の話をはじめて見た」人ばっかなんか
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:25:34 ID:Dqe0w61I0
>>767
どうでもいいがなんでそんな出荷状況までわかるんだ? ショップ関係者か何かか?
ブログ見てもそんなこと書いてないし
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:28:19 ID:f99R+RVKO
>>771
五話以降見ててもジョージが眼鏡クイってしながら飛び蹴りしてたら吹くわ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:30:31 ID:gocCihZr0
始めはどんな展開かwktkしてたが、山羊頭出現&夏音がディソードで戦い始めた時
あぁ…こういうアニメなんだ…と思ってからは、超絶展開も驚かなくなりました^^
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:37:26 ID:GJwjakaV0
うみねこアンチにはひぐらしに元々大ハマリしてた奴が、うみねこに方向性の違いで裏切られたって感じてる人がそれなりにいるからな。
一方で、最初期からのコアなうみねこ好きには、ひぐらしやってみたら言うほどでもなかったが続篇のうみねこ手を出してみたらすごいハマったって人がそれなりにいる。
うみねこをガチに好きな人とひぐらしをガチに好きな人は絶対にわかりあえないんじゃないかな。
ガチというほどではないがどっちもそこそこ好きな人ってのが最大勢力とは思うけど

>>773
ぶっちゃけシャノンシールドやカノンブレードに熊沢がワルギリアなのに比べたらなんでもないと思うんだが。
本気で6話くらいまでしか見てないとかか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:40:10 ID:Xsp2BC1i0
とりあえず今からかまいたちの夜1を
始めからやるから手伝いよろしく
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:43:17 ID:gocCihZr0
ピンクなら良いよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:43:23 ID:Xsp2BC1i0
名前どうする?
俺的には戦人と真里亞
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:43:36 ID:D3ymlK7U0
竜騎士の作品ってネットでの意見交換や推理が魅力とか言われてるけど
正直今のうみねこを取り巻くネットのコミュニティはアニメから入った新規が
進んで参加したくなるような魅力的なものではなくなっているね、このスレひとつとっても
2ちゃんのVIPやMIXI、ニコ動がそうであるように
ネット上のコミュニティはある程度流行って人が増えると質が落ちて糞化し廃れる
作者もまさか作品の魅力の多くを託してるネットのコミュニティが劣化して
足を引っ張る事なんて計算外だっただろうに
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:44:54 ID:Pl7snyYZ0
原作中はアニメアンチです^^
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:45:43 ID:Drp8G6eQ0
「かまいたちの夜」は作中世界に存在する作家「我孫子武丸」が書いた創作物
つまりこのゲームは架空世界の物語。
キャラクターたちの「本物」は太平洋上に浮かぶ監獄島にいる
しかし、上記の設定もすべて幻想によるもので、真実はある秘密結社の特殊部隊に監禁されているある作家が、
世界の支配構造を左右するために新しき「神話」を作るために、「物語」を創作させつづけているというのが真相。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:47:18 ID:Xsp2BC1i0
>>781
うん一応全部やったからあまりねたバレ
にはならないよ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:58:14 ID:Xsp2BC1i0
ベアトとは今年の4月に大学で知り合った。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 14:01:04 ID:lyS00GD00
京極堂と前原圭一を同じ部屋に閉じ込めてみた
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1195825399/

今日早朝に完結編まで書かれた2次小説スレ

京極の文体、登場人物参加でひぐらしの世界の謎解きに挑むという趣旨の小説スレッド。
圭一未登場で、原作ひぐらしの圭一と赤坂役を京極シリーズの関口が兼ねている。
初期は文体のパロ的なものだったけど、職人とも言える投稿者が現れてから、引き込まれた。
特に解決編は圧巻。パラレルワールドをもバッサリ両断する説明がつけられてる。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 14:01:11 ID:Xsp2BC1i0
最初の選択肢きたー
A一旦部屋に戻って着替えると、玄関脇の
談話室で落ち合った。
B夕食までどちらかの部屋で話でもする。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 14:01:19 ID:TGnAFSZu0
>>779
それはコミュニティを2ちゃん全体とかそういう大規模に考えてるからだろう。
コミュニティは腐ると細分化する。それで閉鎖的にはなるが、同好の士にとっては心地よいものとなる、ってのが基本だと思うがな。
あと、ネットの煽り合いや腐ったレスは足を引っ張る原因にはなるが、それ以上に推進剤になってるだろう
「バカな意見は無意味だから、ネットのファンの流れは排除した方が良い」と言いたいのか?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 14:07:28 ID:Xsp2BC1i0
ここはBで行きます
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 14:08:56 ID:D3ymlK7U0
>>787
実況板以外での実況行為は荒らしとは比べ物にならないくらい簡単に規制対象になるよ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 14:13:15 ID:Xsp2BC1i0
ベアト どの子が一番好みなの?
バトラ Aな 何言ってんだよ!そんなつもりじゃ
僕はドギマギした
B愚問だよハニー、僕の好みは、
ベイビー、君だけさ
C待ってて、じっくり吟味するから
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 14:16:40 ID:/7KSxyrZ0
いや、うみねこはものすごいネット上のファンに依存したコンテンツだろ。2chにしろPixivにしろMixiにしろ公式にしろ。今更それを批判してもって思うけど。
ひぐらしは正直ニコ動を除けばここまでネットコミュニティが引っ張ってなかった。
ひぐらしは初期は同人誌のコミュニティが中心で、末期は漫画やPS2で商業的に受けたからね。
それにネットの大量の意見交換(玉石混合)で盛り上がるってのはひぐらしの完結直前にようやく活発化してきたかなってくらいだ。
うみねこは最初の最初からネットでの…ってのがファンの嗜み(?)みたいになってるから、大分空気が違う。

いい意味でも悪い意味でもネットに依存しすぎるくらいしてるよ。
ネット上のファンとの距離みたいなのはひぐらし以上に近いから、ファンの意見の反映はされやすい。
逆にネット抜きなら死ぬ。あえていうとひぐらしはネット抜きで生きていける作風(作者とファンに距離がある)から、ネット見るとかせずにアニメだけとかでも受けたんだよ。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 14:22:10 ID:8D1G0Qk60
一般的にアニメでは、ネット主導が強すぎるファンはいらないものだと思う
ネットが作品を応援してくれるのは歓迎だが、ファンの方が主導権を握るような流れのあるコンテンツは、商業アニメには向かない
やはりアニメは基本的には一人で楽しむものだから。ネットで参加して楽しいみたいなのは敷居が高すぎる。
ゲームでも、ネットのマルチ対戦メインのゲームって、受けはするけど叩かれもするだろ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 14:28:58 ID:D3ymlK7U0
たしかにね
うみねこは基本EPごとに内容を完全に租借して次のEPに取り組まないとつらい部分がある
ネットでの主力になってる考えや反応、感想を把握してるのとしてないのとでは
次のEPでそれに対する作者からのレスポンスを読んだ時の感じ方が全然違うし
そういう部分がどうしても週一のアニメでは難しいって言うのもね・・・
特にアニメ組にはそういう場すら無かったなと思ってね
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 14:34:06 ID:Xsp2BC1i0
あーあやっぱ田中さんとみどりさん
の死は回避できないかぁ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 15:00:18 ID:Xsp2BC1i0
殺された〜
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 15:14:23 ID:RfhMAYoc0
ひぐらしの見かたで、うみねこ原作のファン層を「理解できない」って言う人がいるけどそれはナンセンスだよ

うみねこ原作ってのはファンと作者の共犯関係みたいなのがものすごく上手く成り立ってるんだよ。
ファンは読者であると同時に作り手みたいな意識を持ってる
「こんな変な作品を俺達が支持してるから作れてるんだな」
「俺達のネタや考察がこの作品を動かしてるんだぜすごいだろ」
的な。
ひぐらしのオチで裏切られたのにうみねこで推理する奴はバカみたいに言う人もいるけど、うみねこの主要な支持層はむしろ「どうやって裏切ってくれるか見てみたい」って言う人たちなわけだ。
「ここまでの正論を裏切れるか?」という作者への挑戦として必死に正論の推理をしてるとさえ言える。
それはただ問題に正解したいということ以上に、「作者と一緒に奇妙な味の作品を作るのに参加したい」という共犯関係に立ってるからな。
そこらへんの共犯関係が綺麗になりたてる分、理想的な「同人ゲーム」になってる。同人という世界の本来のあり方を考えるとこれ以上ない理想的なスタンスといえるよ。

逆にひぐらしは実際には同人ぽくない作品だったんでそこで同人とは縁遠い世界の人に受けた。
ファンと作者は共犯関係ではなく、ファンは純粋に読者の立場だから
「せっかく見てたのに、こんな変なオチにするなよ」
って批判もされた。

確かに、ひぐらしの方が広く受けるのはその通りだけど、ひぐらし見たいな"そこまで同人ぽくない”作り方をした場合、今のうみねこについてるファン層の大半がガッカリするのも確か。

>>794
実況についてわかってないみたいだがいやそろそろマジでやめといた方がいいぞ
実況NGってのはレスの頻度とか関係ないから。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 15:44:45 ID:Z2bf7l+h0
うみねこEP3って原作のEP2で意味分からんって投げた人が多いから本来のより簡単になったんだよね?
ワルギリアがなぜか戦人にアドバイスくれたりとかさ
本来はEP2以上に魔法だらけで戦人(プレイヤー)を突き放す内容だったとか
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 15:46:56 ID:Z2bf7l+h0
アニメって原作の時以上に意味分からなくて放り投げてる人が多そうじゃん
もっと簡単にすべきだったんじゃないのかなって思う
アニメ用新EPとかさ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 15:51:02 ID:O04SWg2K0
今回の6年前のバトラとか赤証言も、ツンデレ作戦の時と同じ実は嘘でしたオチ?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 15:53:12 ID:SQXLuB0w0
>>795
あー… なるほどなぁ。ファンと作者の共犯関係で成り立ってる作品か。
この認識はアニメだけの俺にはなかったな。

>ひぐらしのオチで裏切られたのにうみねこで推理する奴はバカみたいに言う人もいるけど、うみねこの主要な支持層はむしろ「どうやって裏切ってくれるか見てみたい」って言う人たちなわけだ。 
>「ここまでの正論を裏切れるか?」という作者への挑戦として必死に正論の推理をしてるとさえ言える。 

これについては目から鱗落ちた。
原作はそういう楽しみ方する作品なんか
いや、そういう楽しみ方があるのは言われるとわかりはするんだが、アニメでそれに気づくのは難しかったよ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 15:56:45 ID:IOWMSttF0
あなたは戦人のように言いくるめられやすい人ですね
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 15:58:36 ID:OzrgeUyW0
animateTVで、FireFOXでなら見られるのに、IE8だと見られない

っていうのはウチだけですか?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 15:59:50 ID:OzrgeUyW0
「人間としてのベアトリーチェが死んだ」のって、何年前の話でしたっけか?
『6年前』っていうのと関係ある?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:12:54 ID:qObm+v3F0
楼座が子供のときの話だから19年前だかそのくらい
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:13:52 ID:n+tdknzE0
>>802
人間ベアトが死んだのが19年前。楼座が六軒島に引っ越してきた年、
ちなみに譲治は既に3歳。

カットされた赤字

俺の6年前に、ベアトリーチェなどという人物は存在しないのだ。
妾が今、そなたに思い出すことを要求している罪は、右代宮戦人とベアトリーチェの間のものではない。
右代宮戦人には罪がある
そなたの罪で、人が死ぬ。
そなたの罪により、この島の人間が、大勢死ぬ。誰も逃さぬ、全て死ぬ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:20:12 ID:wmbJ9336O
原作が駄目だからアニメも駄目みたいな事言ってる奴らはもうね
なら原作より面白くしてやるくらいの気概をスタッフには見せて欲しかった

喰霊・零なんて良い例
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:26:30 ID:FNicDNWT0
【原作スレ】うみねこのなく頃に part676 勢い1211.6
【アニメスレ】うみねこのなく頃に 第98の晩 勢い292.3

アニメスレの過疎っぷりに吹いたw
そういえばアニメ組って全然推理してないよな
推理する価値ないと言いつつ毎週観てるのは何故だろうね
アニメじゃ真相分からないのにw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:29:08 ID:Pl7snyYZ0
引き続き原作厨によるアニメスレ荒らしをお楽しみください
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:29:39 ID:n+tdknzE0
ココに来てる半分以上が原作組でしょ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:37:52 ID:CsWW08TtO
>>799>>795
デジタルコンテンツの双方向クイズ番組みたいな造りにすれば感じが近いのかもな…
司会者がいて、映像見せて、質問受け付けてヒント出して…議論して回答をだす…
(アレ?昔そんな推理ショー番組あったぞ…)

しかし、それは映像(アニメだけど)作品じゃなくなるよな

映像作品は、《原作はあくまで原作、映像は別作品》
というスタンスが正しいと思う。だからこそ映画には新たな版権が発生するんだし…

そういう意味でファンの動向を気にしすぎると原作付きは失敗するよな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:39:03 ID:9E180+m40
多分喰霊のスタッフがうみねこを作っても売れなかっただろう
なぜなら竜騎士がチェック入れてくるから原作から外れて面白くしようとする試みは潰される
声優すら指名してきているしなぁ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:39:49 ID:3mfZGc8t0
>>806
推理物だとは思ってないからだろ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:44:30 ID:a1/qMosL0
いっそ別のエピソードにしちゃうとか、
アニメのやりやすいように根本から改変すればいいんじゃね

真相を知っていれば、自分で新しい話を組み立てられるらしいし
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:46:59 ID:S7e5NDWl0
オリジナルなんてやったらもっと荒れそうだが
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:49:33 ID:wZ7T26ch0
そういう「ああそればよかった」「こうすればよかった」的な総括は
終わってからすりゃいいんじゃないの?
オレはアニメのみだけど、普通にこの先楽しみだよ。
賛否両論あるけど、他でここまで異質なアニメないし

あと先が解っていて「どうせ〜だから期待するな、アニメでは期待できない」みたいなのは
流石に空気嫁とは思う
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:51:01 ID:wmbJ9336O
竜がチェック入れたにしては詰めが甘いから言われてるんじゃないか?
BGMとかシーンの取捨選択とか
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:54:41 ID:bHOkaKHO0
いっその事原作厨用のアニメ批判スレ立てたら良いんじゃないかと
既にあった気もするけど
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:55:00 ID:wZ7T26ch0
原作者の細かい監修なんて、ぶっちゃけ1回目と最終回くらいじゃねの
どんなアニメもドラマもそうだけど

ひぐらし礼みたいに、オリジナル回は本編終った後にやって欲しいね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:56:00 ID:OzrgeUyW0
>>804
さんくす。

このあたりがこの物語のキモなんでしょうねぇ。
原作やっている人にはもう何のことかわかっている事なんでしょか?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:59:17 ID:RTCQsdaVO
チェック入れて売り上げこれなら単純に映像化しても売れない作品だったってことじゃないかね
漫画は動きがあるわけじゃないし、原作信者がいて絵がきれいならそこそこ売れるしな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:05:40 ID:x/y1x37Y0
♪ 
`♪
ヽξ(`・3・)ノ
   (へ )
     >
うぜぇぜ! うぜぇぜ!
 うぜぇぜ! うぜぇぜ!


        
ヽ `゙`・;`'  バチューン
   (へ )
     >
うz

               ∩ ∩
         __O)二)))(●_・*)   命中であります
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:06:08 ID:wZ7T26ch0
そこそこ売れてるのそこそこって解釈が人次第だろうが
少なくとも上に出てた蒼天航路よりは、そこそこ売れてるかと。
この先の伸びもまだ期待できる部分あるしな。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:08:44 ID:w5y9Vl3F0
このスレって3分の1が売上、3分の1がアンチとの闘争、3分の1が原作厨の解答
の話題だね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:12:17 ID:FMkck3N70
演出やBGMとかはアニメスタッフに任せるんじゃない?流石にそこまでは口出ししてないだろうよ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 18:00:00 ID:iGeErSGX0
こういうのもチェックいれてるのかな?
ttp://umineko.tv/web/main/collection/dvd03ggood.html
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 18:05:25 ID:CsWW08TtO
よく言われてるtipsを映像化する必要はあったんじゃないかな…とは思う。
各エピソードに挟み込むのは難しそうだから、エピソード間に一本使って情報開示の話を挟むとか…
上位のデルタとベルンが紹介する体裁にして、ガンダムの総集編みたいな感じで
ここはオリジナルっぽくなるけどさ

とか無双違った夢想してみた。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 18:14:49 ID:5KH4lNTD0
「デルタとベルンのなぜなにうみねこコーナー♪」
まるで予告編のネタのようだ・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 18:19:16 ID:zFtmo+QZ0
アンチどうこういうけど、原作との比較抜きに、このアニメ単体でのアンチってあんまみないような。
ぶっちゃけ、このスレのアンチ系の意見って、原作アンチがアニメも叩くか、原作ファンがアニメを叩くかばっかなのよな。
あー、tvk組には「アニメ単体でのアンチ」に近いのが若干はいるかな…
このアニメは原作抜きの単体で見ると理解しづらい部分が多いってのが原作ファンから批判されているけど、
だから、原作抜きの場合アンチというより「よくわからん」って意見の方が頻出する
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 18:44:10 ID:ZGL++lCO0
>>827
原作原理主義者が叩きの9割だな
こわいこわい
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 18:47:57 ID:bHOkaKHO0
そ れ は な い
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:07:54 ID:iZQfBimYO
むしろ原作アンチというか竜騎士アンチがアニメにかこつけて叩いてるような
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:19:00 ID:VcXJUQgF0
まあ竜騎士ってお前らが貢いだ金でスレ住人の誰よりも金持ってるだろうし
成功者は叩かれるのが常だな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:24:00 ID:RXjBE7ok0
原作未読。アニメで推理物と言うことで作画に逐一注目してきたが、
作画ミスなのか意図的なのか分からんものがいくつかある。

・客間の扉のデザイン。鍵の位置。EP3で描かれた魔法陣の拡大縮小
・EP3の礼拝堂で見つかった嘉音の左手に、杭をかばった傷が無い
・EP4で胸を貫かれた譲治の上着が、次のカットで破れていない
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:34:48 ID:1i5l46mV0
竜騎士ってすごく上手いことお前らを使って金集めしてるよな
適当に思いつきの伏線ばらまいて、ネットでお前らに考察させて
それをどんだけパクったとしても>>795みたいに好意的に解釈してもらえるんだから
パクりじゃない、共犯なんだって竜騎士じゃない一般の推理作家がやったら永久追放もんだわw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:36:37 ID:bHOkaKHO0
ほらみろ竜騎士アンチの良い見本がきたぞ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:38:18 ID:tuzTeKd70
これが典型的な竜騎士アンチです
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:45:36 ID:/MIPJeUjO
超展開を楽しむもよし
まじめに推理するもよし
いいアニメだ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:48:40 ID:scy25NFG0
>>833
どこから突っ込めばいいのか分からん
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:49:59 ID:jmUS8LC5O
竜ちゃんはここまでアンチを本気にさせるから凄い
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:52:21 ID:S7e5NDWl0
>>832
杭の傷跡だけど魔法バトルはそげぶすればいいんじゃないかな?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:57:20 ID:scy25NFG0
放っとけば消える存在にアンチは付かない。
卓袱台ひっくり返すとアンチがいる限りアンチが消したい存在は消えない。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:57:55 ID:jK4sxvvN0
きっとターゲットが逮捕されたりしたらアンチ満足して消えそうだな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 20:04:30 ID:8qji1W9F0
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 20:09:59 ID:36DiBy3i0
原作はアニメが終わってからやろうと思ってるのだがなんだかアニメは雑すぎないか?
話の善し悪し云々というより単純にお金と手間をあまり掛けて無いのではないかな
声優さん達が良い感じなのが救いだけど7姉妹のキャラソンはとかはなんか違う気がするよ

まあアニメで余り満足出来なかった分原作が補完してくれると期待してるぜ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 20:10:31 ID:szd7eQGx0
絵師だれ?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 20:12:58 ID:f3objbeu0
原作の名シーン色々カットしてるから、アニメ見てから原作しても楽しめる!
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 20:19:02 ID:Ji8sl6fh0
>>842
なにこれ シュールだなw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 20:21:20 ID:UCrEl+QG0
>>842
あ、ああ戦人がいるのか
赤い髪がベアトの水着の一部に見えてすげえ混乱した
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 20:21:45 ID:ylG4DyQfO
結局最後まで意味わかんないまま終わりそうだ…
キャラ萌え目線で見るしかない
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 20:39:15 ID:q37uND0v0
「なわけないじゃあああああん」みたいなのが多いな
魔女ども性格悪すぎ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 20:42:22 ID:UqPVI8fyO
竜騎士はもう少し絵がうまければ原作買うのにな…
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 20:45:16 ID:scy25NFG0
力也さんが留弗夫の役を貰った時に資料として留弗夫の原作絵見せられて
「何、このミスター下心みたいなの」
とがっかりしたみたいなことをうみねこラジオで言ってたな。
アニメではルックスよくなってて良かった、と。
それを聞いた大原さんはノーコメント。竜を気遣ったんだろうか。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 20:56:28 ID:xSj7wY9A0
>>851
でもミスター下心ってかなりキャラとして的確だろ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 20:59:26 ID:wMv0+F7A0
キャラの特徴を絵がうまく表現できてたってことだな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:06:35 ID:Y4PXSWKu0
竜騎士の天敵はナイトハルト殿下
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:07:51 ID:scy25NFG0
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:19:56 ID:DV3X6k9rO
竜騎士の絵は日本より外国人にウケが良さそうだな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:29:24 ID:zFtmo+QZ0
>>843
手間やお金については、深夜アニメの平均程度じゃね
文句言われてるのはシリーズ構成と演出で、そこは金や手間の問題じゃなくてセンスの話だしな
シリーズ構成と演出が雑なのは同意するが、これって時間やお金かけても、人を変えないとどうにもならないところじゃねーかな
作画面のみについて言うならむしろ丁寧な方だと思う

あと、グッズの商売の仕方が致命的に勘違いしてるのはアニメの問題とは別と見てあげたほうがいいかな
紗音のシーツとか誰が喜ぶのか… キャラグッズよりも真里亞の魔道書のレプリカとかうみねこチェス駒とかそういうガジェットを再現する方が原作信者にも売れるんじゃね
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:35:06 ID:scy25NFG0
肖像画のポスターを額縁に入れて売ったら結構売れるかなあ。
ミニスカベアトの肖像画欲しいんだけど。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:35:09 ID:8+qay+LA0
外国人の事を今だ外人外人言う奴が居る昨今、>>856に良識さを感じた
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:36:23 ID:L9NrHBif0
多分ね、グロと顔芸なければ+1000枚
ポロリがそこそこあれば+500枚行ったと思う
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:37:40 ID:UCrEl+QG0
内蔵ポロリ?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:38:01 ID:zFtmo+QZ0
>>858
それっぽいのは一応あるんだが「うみねこのなく頃に」のロゴがでかでかと肖像画の下部1/3くらいに被って印字されてて、それで叩かれまくられてた。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:39:43 ID:wZ7T26ch0
>>832
この作品は、いわゆる殺人の現場とか謎の核心の部分を
テープを貼り付けて見えなくして、それを幻想部分としてボカしている
その合図になるような部分が、黄金蝶がふわふわ舞ったり落雷のシーン。
今の所この法則で見ていけば矛盾はない。
幻想シーンで傷を受けたり服が破れたりしても、殺害後の死体のシーンが大体真実
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:41:32 ID:vskApkPN0
ルールA

アニメのクオリティは原作を超えない範囲に制限する。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:12:21 ID:0DhE8dWj0
今回のワルギリアかわいかった
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:15:44 ID:scy25NFG0
まあ声がついて絵が動くだけで満足するか。
特に力也さんの留弗夫は、原作の留弗夫以上に留弗夫だった。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:29:06 ID:8+qay+LA0
    へ○」   ○へ
      /     ┘\   
ε= />      <\=3

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:39:32 ID:MwStEC+R0
生存売れてるみたいだな
やっぱファンがメディアの違いを理解してるんだろーな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:41:43 ID:+EtULa2b0
真里亞って母親から心底疎まれてたのか、不憫な…
以前山羊頭の大群に襲われた時親子の絆ぷり見せたのとかなんだったんだか
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:43:38 ID:4t3QxLj30
マリアの願望
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:44:27 ID:9CHTXfKd0
あれが真里亞の日記とは限らない・・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:47:34 ID:k8xYrL+N0
うーうー曲本編で流さないの?
コレクションに入ってた奴
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:48:48 ID:x/y1x37Y0
>>869
まだ結論を出すのは早いぞ。楼座が真里亞を叩いた後に申し訳なさそうに「いつもごめんね」って言ってたし、
「真里亞がいて私は私でいられるの」とも言ってたし、EP2では使用人を排除してでも真里亞を守ろうとしてたからな。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:52:04 ID:wZ7T26ch0
アニメしか見ないオレだけど、あに真里亞の日記は
元々真里亞が書いていた部分に、あとから縁寿が
妄想で加筆して書き足していったと思う。
小さい子供が書いた部分と、どうみても流暢な漢字の部分とか色々ありすぎるから。
もちろんベアトリーチェなる六軒島事件の犯人?らしき部分も(大槻教授に筆跡照合してた部分)
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:54:00 ID:mQNwUtQXO
ようつべでマリアのキャラソン聴いたけど可愛らしくていいな
羽入のやつも良かったし堀江由衣さんはいい仕事するわ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:54:33 ID:x/y1x37Y0
そもそも男との情事なんて9歳の子の発想じゃないだろうしな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:57:01 ID:MwStEC+R0
ただの依存だな
謝るのは頭に上った血が引いた後に正当化出来ない行為への罪悪感で
自分の心がつらいからであって相手を慰めてる振りして自分を慰めているだけ
むしろDVする人ってほとんどが後で謝るらしいじゃん
そしてまたすぐに忘れて殴りまくる鳥頭w
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:58:30 ID:wZ7T26ch0
2・3話くらい前の、丸々1話縁寿の葛藤や過去話部分の時で
メタ真里亞が「縁寿は可哀想な子だね。幸せな欠片よりも不幸の〜」ってのあったが
アレが結構重要なんだろうなとはおもた
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:08:42 ID:TWy4+oO40
ガプガプガプガプガプガプ・・・
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:13:23 ID:zFtmo+QZ0
>>872
あんなふざけたの本編で流したら、一部の原作厨がまたブチ切れるぞ
うみねこの音楽面は作画以上に原作ファンに気を使わなきゃいけないデリケートな問題になっちゃってるんだから。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:23:49 ID:n+tdknzE0
>>868
うみねこは製作側がメディアの違いを理解しないで原作の劣化ダイジェストしちゃったしな
アニメで期待されてた魔法バトルを熱く演出したりするとか、上位戦人とベアトの屁理屈合戦で逆転裁判っぽく熱い展開にしたり

そういうアニメならではの良い所が何もなかった。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:24:42 ID:vskApkPN0
>>878
原作の旅券のシーン(続き)では楼座と一緒に涙を流したぜ
EP4は涙腺の弛む場面が多かった
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:40:39 ID:f3objbeu0
メディアの違い理解するのはファンじゃなく制作側だな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:42:26 ID:FgjNE7Qp0
アニメが成功したからこそのひぐらしの度重なるゲーム化、映画化、パチンコ化なんだし
竜騎士だってメディア展開の基点がアニメになる事ぐらい分かってただろう
うみねこアニメも売る気満々で竜騎士が相当監修したみたいだけど典型的な「原作者が口出して失敗したアニメ化」になっちゃったな
本人はどんなに特殊な物語にしようと突き抜けた感じがオタクに受けると思ってたんだろうねぇ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:45:01 ID:Pp8sKWRp0
よく見かけるだくたろうのヴィーンって何なんだ?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:45:55 ID:S3v91z4n0
またアニメアンチのフリした原作アンチか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:50:27 ID:FMkck3N70
うみねこはアニメ化できるもんならやってみろ的な印象も受けたけどなw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:50:37 ID:Pp8sKWRp0
もうそういう詮索もやめろよ
俺はもう……嫌だ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:54:11 ID:Pl7snyYZ0
原作信者さんのアニメ叩きスレ^^
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:57:18 ID:OzrgeUyW0
>>887
じゃぁ実写版で。
シェスタだけ見られればそれでいいや
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:05:17 ID:X3equMHd0
ぶっちゃけ原作信者の数は多い作品だから、スレがうざい流れになるのもしょうがないと思う。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:08:37 ID:nXiODXMl0
アニメ叩きするならアンチスレでドゾ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:12:21 ID:KRf34kjl0
演出、音響、シーン選択に不満だらけなのに話が好きだから見てるって人が我が物顔でアニメ叩いてるんだから
話は全然面白いと思わないけど、キャラや声優の演技が好きで見てる人がいても良いと思うんだけど
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:18:03 ID:ZIvGqE30O
話が好きだから見てるんじゃなくて、原作読んでるから話がブツギレでも一応筋が追えるってことじゃないの
原作知らないなら最初から音楽やSEが不満とかにならない訳だし
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:20:33 ID:nXiODXMl0
不満や叩きをするならアンチスレいけよ
住み分けもできないのか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:23:40 ID:PHWTcDjC0
>>895
そういうやつは不満はあるけどアンチではないとか思ってるんだろうね
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:23:44 ID:2RHlB6GM0
おま、ここファンスレじゃないんだから
不満のひとつもこぼしちゃまずいのか?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:27:20 ID:FzD5I2YE0
とか言ってる奴に何このむちゃくちゃな話?どこが面白いの?って言うと
「アンチスレ池ごらぁああああ!!」って言うんだよね
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:29:27 ID:ZIvGqE30O
>>895
アンチスレじゃ同意ばっかりで顔真っ赤にして反論する信者がいないからつまんないんだとさw
構ってやる事が最大の燃料ってわけだな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:33:22 ID:ho/8So+C0
>>890
犬神家の一族にポワトリンが登場するようなまぬけ時空が発生しそうだ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:35:34 ID:nXiODXMl0
不満あるなら該当スレでドゾ
お前らがアニメアンチになってるということにいい加減気づけ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:40:22 ID:fqZhbqBe0
>>900
実写でやるとそうならざるを得ないわなw

しかしセーラームーンの実写は勇気あったと思う。
本当にカツラ被って髪の色を黄色や青色に変えるから、コスプレにしか見えない
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:44:47 ID:ZIvGqE30O
俺はむしろそのギャップこそが最大の魅力だと思うんだけどね
ガッチガチの密室ミステリーに突如バニーガールが乱入して皆殺しにしちゃうとかw
この辺のシュールさって、日本のより海外のカルトホラーみたいな味わいがある
昔のピータージャクソンとかモンティパイソンみたいな

という事をいい続けてるんだが誰も同意してくれないorz
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:47:31 ID:85IFTbA+0
不満も自由なら、良かった、楽しみって意見も自由な筈だぜ。
前に行ったら「じゃあドコがよかったのかいってみろよ!」なんて
良く解らない絡まれ方されたがw
不満もいいが、不満も多くなればアンチスレ化するんで、ほどほどになっつーこった
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:49:14 ID:NBvVB5nh0
もうアニメに対しては愚痴を言い尽くしたが、
せめてBGMの音量上げて。それでかなり良くなるから。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:55:04 ID:FzD5I2YE0
ジェシカの喘息とはなんだったのか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:56:45 ID:85IFTbA+0
喘息:現実で
活発なバトル:願望、モウ1人尾自分なんだろ
6話でそれ臭わすような伏線あったじゃん。
学園祭で仮装してバンドで歌って、屋敷の外で見せるもう1人の自分とかなんとか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:57:02 ID:dOIiZX4rO
超電磁砲で霞と縁寿が戦っててワロタw
あのボディ連打は負けた恨み募ったものだったのね
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:01:31 ID:ZIvGqE30O
喘息も程度によって色々だし、発作さえ出なければまったく常人と変わらない人もいる
身内に何人か喘息持ちいるからよくわかる

今のところは離島からわざわざ船で通学してる理由ってくらいで
たいした伏線じゃないと思ってるけど
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:06:57 ID:GjbtKBKn0
竜騎士自身、軽い喘息みたいなことを聞いた記憶がある
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:07:49 ID:fqZhbqBe0
喘息そのものはフェイクで、喘息スプレーのガスを吸うこと(もしくは吸うフリをすること)がなんらかのトリックにつながってるんじゃないかという考察を見たことあるな
あのスプレーはEP1では南條が、EP2では嘉音が渡しており、ジェシカが自身でとりにいくシーンがないのも色々言われてる
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:25:38 ID:eAl3m3vA0
原作が素晴らしくおもしろかったので期待してたのに
なにこれ?
どれだけ元が面白くてもこんな酷い出来のアニメじゃ逆効果だろ
ふざけるな。
この物語の面白さが完全に誤解されてしまう事が一番悔しいわ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:27:03 ID:nXiODXMl0
アンチスレいっとけボケ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:32:50 ID:bdJ7v7Bl0
確かにEP2で嘉音と朱志香が二人きりになった理由は発作だったな。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:32:51 ID:eAl3m3vA0
うっさいボケ
うみねこはマジでゲームは名作
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:35:44 ID:0zTHHsAW0
アニメに不満点があるのは仕方ないけど
存在自体許せないとか、クソアニメとか言うならアンチスレ行こうぜ

>ジェシカの喘息
ジェシカは喘息→喘息だとボーカルなんてできない
→どっきゅんどっきゅんは実は幻想で、本来は縁寿ばりの便所飯な学校生活
みたいな説があるんだが、実際に喘息持ちの歌手っているみたいだから違うか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:38:35 ID:Zy8cXt8cO
>>909
だよな
友達に喘息の子居たけど体を丈夫にするためにずっとサッカーしてたら
そのうち大分軽くなったって言ってたし
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:41:42 ID:NBvVB5nh0
俺も喘息で吸入器持ち歩いてたけど朱志香みたいな感じじゃなかったなあ。
なんか知らないうちに息がおかしくなってきて、しまいにはぜーぜー呼吸困難って感じ。
咳は出なかった。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:45:24 ID:GjbtKBKn0
朱志香は孤島に住んでるにもかかわらず悪化してるんだよな
夏妃の頭痛と関係あったりするのかな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 02:05:21 ID:cp9jGEG90
おまえらアニメ蒼天航路スレ見てみ
ここと完全に同じ展開で面白いぞ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 02:11:02 ID:nXiODXMl0
そりゃ原作中がアニメ叩き始めりゃどこも同じ流れになるだろ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:09:23 ID:FrZa6FeX0
CLANNADもこんなんだったな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:20:42 ID:cp9jGEG90
原作組は原作と比較する
しかもアニメ組もアニメを評価しない
これじゃあ悪くなる一方だな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:21:51 ID:kM+uP81K0
テンプレ、モバイル版ラジオは載せなくていいの?
iPhoneだからうちにゃ関係ないが
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:29:03 ID:nXiODXMl0
原作と比較してるんじゃなくアニメを叩いてるんだろ
都合のいいように柔らかい表現にするなよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:30:22 ID:85IFTbA+0
アニメ組だけど評価してるよ。ずっと。
愛が無いから視えないだけなんじゃない?
↑コレ良い言葉だなホントに
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:31:48 ID:cp9jGEG90
>>925
何しにこのスレきてんの?
お前の書き込み原作厨叩きしかないぞ
アニメの話する気ないんだろ?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:32:10 ID:nXiODXMl0
原作スレで同じように原作叩かれてみろ
即アンチ扱いだろ
同じ事自分らがやってるのに気づこうな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:32:11 ID:5p69k3n5O
喘息でもカラオケ程度なら好きで行く友人が普通にいるよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:35:38 ID:nXiODXMl0
>>927
え?原作厨がアンチ化してアニメ叩きしてるの事実でしょ?
だから住み分けをしろ当たり前の事を言ってるだけだが何か問題でもあるのか?
アニメの話云々じゃない
叩くつもりならアンチスレいけといってるんだ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:38:55 ID:cp9jGEG90
ただの原作厨アンチか…
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:39:52 ID:nXiODXMl0
知能ない奴と荒らし野郎には理解不能だったようだ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:44:19 ID:pFTQs2RNO
俺みたいにアニメ楽しみにしてる人もいるし批判するなら別でやってほしいな
あまりいい気分ではないし
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:49:48 ID:cp9jGEG90
>>933
お前のようなアニメ組がもっといたら…
アニメ組の鏡だな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:54:36 ID:85IFTbA+0
アンチとかどうでもいいが、取り合えず2つのIDをNG登録したら
一気に平和なスレになった。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:58:09 ID:cp9jGEG90
そんな平和なスレじゃないな
他のレスも不満しかないし
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 06:49:38 ID:RoGqjSt30
何という末期状態
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 07:29:31 ID:Fq/sTB/Y0
原作BGMが使われてる点は、ひぐらしよりもチョッピリ嬉しい。
アニメ版OPもなかなか良い。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 07:51:50 ID:t7ZLaP9m0
うみねこのなく頃に 第100の晩
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1260742367
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 09:09:34 ID:j77pMIix0
忘れよう、何もかも

で、堀江由衣がもの凄いマイブーム
最新話ラスト、ベアトと二人時の真里亞
その「…忘れよう、何もかも」に続く台詞、
辛い重みを持ちながらも暖かさを持った声、
堀江由衣だからこそできる見事な演技だよ

とらドラ櫛枝化物語羽川と続いての大ヒットだ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 10:25:23 ID:cEMPpLU3O
うみねこの声優陣はみんな実力派だったから安心して見れた
ただ七姉妹の中にいまいちな若手がいたからそれが残念・・・某スフィアのあいつだ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:33:23 ID:JWERFmXq0
>>842ベアトかわいいよベアト
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:33:27 ID:Fq/sTB/Y0
>>939
良い仕事 乙

ひぐらし1期のラスト2話には感心させられた覚えがある。
こっちもうまくまとめてくれるのでは。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:43:23 ID:ZIvGqE30O
スフィアの人は基本的に何をやってもうんたんしてしまうので
観ているこちらもうんたんうんたんうんたんうんたんうんたんう
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:46:31 ID:H7bENScK0
>>941
無邪気だからこそ余計怖くて俺は良かったと思ったな
それより譲治が棒読みなのが未だに気になってるんだが
これは周りが上手過ぎるからそう感じるだけなのか?
本当は上手いベテランさんなのか?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 12:21:57 ID:zD7/ht9+0
ガンダム史上屈指の不遇主人公をやった人ではあるが…w>譲治
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 12:24:51 ID:9P9SMxll0
>>946
それは声優からの銀魂つながりで勘違いしてないが
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 12:33:35 ID:zD7/ht9+0
あり?
種死で旧主役にOP乗っ取られた上最終話でひたすら凹られたあのキャラだと思ってたが
違うんかな?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 12:38:06 ID:9P9SMxll0
>>948
ああ、そっちかすまん。
いやつい、主人公機が最近までマスターグレードにならかったり、近年のスパロボからハブられ続けたり、監督から「こんなクズアニメのDVD買う奴は死ね」とか言われてしまったガンダムの主人公の方かと。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 12:40:21 ID:O5AMFz820
あれ・・・99って飛ばすの・・・
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 12:43:00 ID:mnkCYG0E0
下屋則子なんでうみねこに出ないん?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 12:44:47 ID:RWG4cbxk0
シャノンとカノンは今までの記憶を持ってるんだな
ひぐらしで言うとりかちゃま的ポジションになるわけだが、だとしたら毎回犯人は違うっぽいな
今までの記憶あるなら犯人分かってるはずだから対処取れるし
つーことは18人以外のなんらかの組織的なものが最終的にループさせてましたよってことなのかな
これだとひぐらしと同じじゃないか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 12:59:00 ID:ZIvGqE30O
>>948
ちなみに乗っ取った旧主人公とはひぐらしのK1だな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:09:52 ID:Fq/sTB/Y0
97が重複してたよね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:16:37 ID:2L+xUBVK0
記憶を引きづいてるのは、紗音嘉音だけじゃないような描写はあるから
もっと居るようにも見えるけどな。
EP2の金蔵の「どうやら最初の生贄は免れたか・・・」が今回は、みたいなニュアンスに取れるし
EP3の「是非もなし」とか、幻想組だとサタンの「あんたまら私に〜」は確定だし
案外多くの人物が、前作ひぐらしみたいな記憶のループをしてる感じにみてとれる

それよりも紗音の「ちょっとだけ黄金卿にいったことある」ってのが気になるけどな。
牢屋のあの会話をわざわざアニメに入れたってことは、重要な事なんだろなと思った
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:24:00 ID:H7bENScK0
譲治についてありがとー ガンダムの主人公か…
芸歴はかなりあるんだな。

>>950
98スレ目が重複してたから次は100なんだよ
99スレでエンドレスナインやりたかったが
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:34:24 ID:mnkCYG0E0
>>890
うみねこが実写化したら七杭はAKB48になりそうな予感
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:42:41 ID:ZaW26eS/O
秀吉は自分を起用してください!お願いします!!!
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:14:53 ID:DpvRo4P20
>>955
記憶をひきついでるかのような描写をベアトリーチェが偽造して
俺らにみせてるだけかもよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:19:41 ID:ZIvGqE30O
>>957
あの衣装を着てくれるなら個人的には大歓迎だ
名前と顔一人もわからんけどw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:21:27 ID:RWG4cbxk0
>>959
そこまで疑ってたら推理しようがない
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:28:18 ID:2L+xUBVK0
この作品は、疑ってみるのは大事だけれど
例えば幻想シーン転換への合図みたいに
何か線引きする指針を自分の中で考えて
それを基軸に考えて行かないと「ああ、たぶんここはこうだ」ってのは無理だと思う。
ああいえば上祐じゃないが、たらればを言い出したらそれこそ
「全部魔女の仕業でしたぁw」→思考放棄になってしまうようになってるから
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:45:22 ID:ZIvGqE30O
自説を押し通す為に、都合の悪い部分は全部「あれは幻想描写」ということにしちゃうのも、陥りやすい罠ではあるな
まったくやっかいな作品を作ったもんだよw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:54:22 ID:9+sHdhNo0
単純にエンターテイメントとして売れない作品だな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:56:07 ID:IcQB5jYL0
これ推理モノなら奇抜通り越してナンセンスな作品だな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 15:14:46 ID:zD7/ht9+0
あと1、2話でどう〆るか知らないけど、
カオスまっしぐらのまま終わりそうな気配が…

ひぐらし一期が罪滅しで〆たのは正解だったとオモタ
ラストで解答の糸口ぐらいは示されないとアニメ組としては正直キツイ
二期やるとしても一年以上先だろうしなぁ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 15:15:43 ID:WHKYk53k0
うみねこにとってナンセンスは立派な褒め言葉
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 16:05:52 ID:2L+xUBVK0
明確に伝わる解答の糸口みたいなのは、EP5にあるからなぁ・・・
でも原作どおりEP4締めるつもりなら、アレはあれで丁度言い終わり方になると思うよ。

スレは当分年明けまで大荒れになるとはおもうけれど。。。w
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 17:31:20 ID:50HuWTem0
   /.:.:.:.:.:.:.:::: : : : :.:|.: :/ |: : :/ |‐、.|: :| |: : : : : :.:.:.:./ | : :/  | . |.:.:.:|.:.:.:.:.: | : : : : : |
   l.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :. |../ィ´二/`lヽ、|: :| ト、 .::.:.:.:.:.:/   |.:/‐=<_.:|.:.:.:|.:.:.:.:.: | : : : : : |
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : :.l/  ィ==ミ、 `ヽ.|   ヽ..:.:. /  〃´ ィ==ミ、`ヽ.:|.:.:.:.:.: | : : : : : |
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :. /  {{::;;;;::)}  !     \/  '   {{:;;;;:)} | |.:.:.:.:.: | : : : : : |   あのね、お祖父ちゃんの焼死体は偽物なんだよ
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |  `辷少′ }          {   `辷少′ |/.:.: : :. | : : : : : |   本物のお祖父ちゃんはとっくの昔に高跳びしてるよ
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :. `ト、      ノ          ヽ         |.:.:.:.:.:. ト、: : : : |    きひひひひひひひひひひひひひ
   |.:.:.:.:.:..| : : : : : :|   `ー─ ';;;;     ,  ,    ;;;; `ー── '´|:.:.:.: : :. | | : : : |
   |.: : : .:.|: : : : : : |      ''             ''      |:.:.:.: : :. | |.:.:.:.: |
   |: : : :.:.|: : : : : : |    ィ_.r-r‐r‐r‐r‐r‐r‐r-、 __、    |:.:.:.:.:.:. / |.:.:.:.: |
   |.:.:.:.:.:.:| : : : : : :|      ∨ 'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ`ー ァヽ    |:.:.:.: : / .ノ .:.:.:.:.|
   | : | : :.| : : : : : :|       ‘、::::::::, -‐─ ---−、::::`ー/     |:.:.:.: : |´:.|: : : ::. |
  ./ .:.:|.:.:.:.\.: : :.::.|ヽ、    \/         \/       / : :.:.:: |.:. l l: : : |
 / .:.:. |.: .: : : \.:.: | .:.:ヽ、    ヽr-rーrーrーr-r-r'′      /.:.: :. :. /:::/ .|: : : |
./..:.:.:.:.:|.:.:. : : : :. \|.: : : :.`:. 、    `┴┴┴亠‐''′     .イ :.:: :  /:::/ .: |: : : |
' .:. .:. : |.:.: : : : : :..  \.: : : : : :`ト、      一      .r<´.:./.:.:.:.:.:./:: /  : :.|:::::::. \
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 17:47:32 ID:yL8c8U7T0
>>969
設定画を見ると原作よりかわいかったのに
実際アニメで見ると原作の方がかわいいと思える不思議
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 17:50:09 ID:ho/8So+C0
キャラの可愛さだと
漫画>アニメ>原作
かな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 17:51:18 ID:tMfofNoV0
俺は
原作=漫画>アニメ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 17:57:53 ID:TMKcvRmt0
原作厨だが、アニメ版のいいところは、
・OP曲。また、原作BGMを尊重してくれたこと。
・豪華声優陣。明らかなミスキャストも少ない。
・展開そのものは概ね原作に沿っていること。
・まあまあのキャラデザ。
・カットした名台詞やギャグを予告でいくらか救ったこと。

内容を楽しむというよりは、アニメは出来そのものを余興として見守る感じだ。
批判を書こうと思えばきりがないが、あんまり既出ではない批判としては、
ディーンのあの薄い色遣いが作品に合ってない気がするとこか(マリア様とかならいいが)。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 18:02:20 ID:mnkCYG0E0
アニメ厨の俺
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 18:20:51 ID:cp9jGEG90
アニメ組がアニメを楽しんでる以上
原作組はこのスレでの批判を抑えるべきだな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 18:22:55 ID:PHWTcDjC0
蒸し返すなよ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 18:25:55 ID:cp9jGEG90
すまん
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 18:30:37 ID:2L+xUBVK0
寧ろ漫画絵のほうが物凄く好み分かれる部類だと思うけれどねえ
別にダメだとは言わないけど、30代男読んでる週刊誌はヤンマガのオレからしたら
ああいう絵はどう内容が詰まってようが、原作に忠実と絶賛されてもダメだ。
原作絵はまあ、ハイスクール奇面組やアラレちゃんのようなモノと思えば、まだ見れる(古っ!
ちなみに同世代の男友達も、大体この感想だな。
>>971みたいな漫画サイコー!なタイプはやっぱ女性なんかね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 18:33:36 ID:WKgIxi3E0
>>978
何か前にも同じ様なこと言ってる奴が居たな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 18:46:38 ID:2L+xUBVK0
同じような男ならそう思うヤツ多いんじゃね?
漫画もクオリティ高いし良いとは思うんだけど
比較の話になるとすぐ漫画>アニメとか漫画をダシにアニメを下に見るレスとか出るのが
ちょっとアニメ組としては色々と思うところもある
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 18:58:01 ID:DpvRo4P20
ていうか比較する時点でおかしい
絵の感じ方なんて人それぞれだろ
みんなに意見聞いてそれに基づいて言ってる風なやつは
どこの妄想家だ?結局それは一人の意見でしかないからw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 19:10:04 ID:Fq/sTB/Y0
アニメはガァプが女性っぽくなってて嬉しかった。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 19:13:21 ID:UV6kYC3f0
まあ確かに漫画は好み分かれる絵柄だと思う
夏海絵とかかなり女性的な絵柄だし
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 19:15:19 ID:OfYsA4Sc0
漫画は線がもやもやしてて嫌いだ。あ、腐女子の反論とかいらないっすから
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 19:20:23 ID:TL+PU0w0O
>>918

喘息持ちの友達が持久走の後ぜーぜーしてる自分に吸引器の薬を「楽になるよ」ってしてくれてた
…大人になって知ったけど結構きつい薬なのね
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 19:32:48 ID:NqyvXJocO
>>984
なんで腐女子?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 19:48:59 ID:NVCC4rxg0
ひぐらしスレより2倍異常も伸びが遅い
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:06:14 ID:2L+xUBVK0
本放送前はこんなもんだと思うし、それでも2・3日のうちにスレ消費とか
結構な速さだと思うけれどね。気付けばもう次スレだし。

そもそも比較してだからどうだって話なんだけど。
ひぐらしスレもあるんだから、そっちいけば?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:31:15 ID:dv7Jrzh2O
うみねこは本スレが流れ早いからなぁ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:37:44 ID:31oynIROO
はっきり言うと、アニメ組の質が悪すぎる。
原作組はうみねこが好きだからああだこうだ言ってるのに、
アニメ組は自分たちだけのアニメうみねこが馬鹿にされてるかのように勘違いし原作組を叩いてる。
原作組はアニメ組を叩いてないのに。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:43:43 ID:nXiODXMl0
>>990
キチガイ乙
原作スレで原作への不満、叩きレスばかりついてたらアンチ、荒らしとみなすだろ
アニメスレで同じことして指摘されたらアニメ組がわるいだー?
質が悪いのはお前だよw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:46:43 ID:tkz0NKAp0
アニメしかしらないのは手品の種知らないのといっしょ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:49:29 ID:pFTQs2RNO
ここうみねこ作品全般スレじゃなくてアニメのうみねこスレなんだ
アニメうみねこに不平不満があるならここにはこない方がいい
アンチレスしかできなくなるだろうから
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:54:57 ID:31oynIROO
俺はどちらも楽しんでるよ

ただ、アニメ組が原作組を叩いてるのを理解できなかっただけ

原作組は叩かれるだけ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:56:15 ID:nXiODXMl0
原作組がアニメスレでアニメをたたいてるから叩かれるんだろ・・・
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:57:57 ID:2L+xUBVK0
>>994
ドコまで本気か煽りか知らんけど、>>992みたいなレスあるからいがみ合うんじゃない?
少なくとも「叩かれるだけ」ってのは違うと思うぞ
おまえさんは叩かれるだけと感じたかもしれないけど
>>992みたいな思い上がりも居る訳だ。そこをマズ理解しないと
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:59:54 ID:PyFOd0690
アニメ組も原作組も悪くないのー!
喧嘩しないでうーうーうー
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 21:00:30 ID:ZFUJs8ZTO
そもそも原作組がアニメたたくからおかしくなる
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 21:02:20 ID:PyFOd0690
>>1000なら>>1-999は黄金郷に招かれました
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 21:02:40 ID:31oynIROO
愛がないんだよ

アニメ組は原作組の不満を理解してあげようとしないし、
原作組はアニメ組が楽しんでるのを邪魔をする。
それにこのスレの一部は原作組は悪と思い込んで主張を変更しない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛