アスラクライン 十六巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
幼馴染みの幽霊少女に憑かれている平凡な(!?)15歳の主人公・夏目智春。
彼の高校入学の前日、黒服の美女から手渡されたトランクに入っていた謎の兵器“機巧魔神”(アスラ・マキーナ)を巡って、高校生達の戦いが始まる!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
========================
●TV放映日程(最速順) 平成21(2009)年4月〜7月、10月〜2クール
AT-X 毎週木曜日 9:30〜/21:30〜
毎週月曜日 15:30〜/深夜3:30〜 10月1日より放送予定
tvk 毎週土曜日 深夜0:30〜1:00予定 10月3日より放送予定
チバテレビ 毎週日曜日 23:30〜24:00予定 10月4日より放送予定
テレ玉 毎週日曜日 深夜1:00〜1:30予定 10月4日より放送予定
サンテレビ 毎週月曜日 深夜0:00〜0:30予定 10月5日より放送予定
テレビ愛知 毎週火曜日 深夜1:28〜1:58予定 10月6日より放送予定
TOKYO MX    毎週月曜日 深夜1:30〜2:00予定 10月5日より放送予定
KBS京都 毎週水曜日 深夜1:00〜1:30予定 10月7日より放送予定
BS1 毎週金曜日 深夜0:30〜1:00予定 10月9日より放送予定

●関連サイト
スタチャ公式 http://www.starchild.co.jp/special/asura/
ASCII公式 http://asciimw.jp/mediamix/asura-cryin/
AT-X公式 http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2384/

●前スレ
アスラクライン 十五巡目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1255954173/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 14:20:58 ID:GVTPk1/V0
◆スタッフ◆
原作:三雲岳斗(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
キャラクター原案:和狸ナオ
企画:森山敦、鈴木一智
シリーズ構成:赤尾でこ
脚本:高橋ナツコ、鴻野貴光
キャラクターデザイン:小森篤
メカデザイン:福島秀機
メカ総作監:小田裕康
美術監督:海津利子(スタジオちゅーりっぷ)
美術設定:青木薫(スタジオ美峰)
色彩設計:篠原愛子(スタジオ・イースター)
撮影監督:北岡正
CGプロデューサー:松浦裕暁(サンジゲン)
CGディレクター:カトウヤスヒロ(サンジゲン)
編集:布施由美子、野尻由紀子(ウインズ)
音響監督:明田川仁(マジックカプセル)
調整:安齋歩
音響効果:村上大輔(サウンドリング)
音響制作:グロービジョン
音楽:田尻光隆
音楽制作:スターチャイルドレコード
主題歌:「オルタナティヴ」/angela
アニメーション制作:セブン・アークス
プロデューサー:中西豪、上村修、湯澤啓幸
監督:草川啓造
製作:洛高生徒会
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 14:28:30 ID:GVTPk1/V0
◆キャスト◆
夏目智春:入野自由
水無神操緒:戸松遥
嵩月奏:野中藍
黒崎朱浬:田中理恵
佐伯玲士郎:森久保祥太郎
志津間哀音:佐藤聡美
アニア・フォルチュナ:矢作紗友里
樋口琢磨:下野紘
大原杏:豊崎愛生
佐伯玲子:こやまきみこ
潮泉老人:石住昭彦
潮泉律都:日笠陽子
橘高冬琉:甲斐田裕子
真日和秀:間島淳司
倉澤六夏:喜多村英梨
加賀篝隆也:中井和哉
クルスティナ・フォルチュナ:大原さやか
雪原瑤:石塚さより
千代原はる奈:高木礼子
里見恭武:藤田圭宣
R塔貴也:川田紳司
鳳鳥氷羽子:高梁碧

angela「オルタナティブ」 
angela「彼方のdelight」
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 14:30:39 ID:GVTPk1/V0
■アニキャラ総合
【アスラクライン】キャラ総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1240707238/

■アニキャラ個別
【アスラクライン】水無神操緒は幽霊かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1238663977/
【アスラクライン】嵩月奏はFカップ可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1237945361/
【アスラクライン】黒崎朱浬はミサイルカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240371444/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 21:47:20 ID:eaIM6IlF0
ここは乙の一言もねえのな
http://www.geocities.jp/g_onlife/142.html
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 00:36:06 ID:SVewjfYc0
クズ野朗、市ね
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 01:34:26 ID:pdgSSsyAP
1乙っす、みんな感謝してるよ!
でもまだ十五巡目が遅くてこっちこれないんだろうな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 10:13:46 ID:z0XMqdCY0
アスラみた

「練習に費やした時間は決して裏切らない」
佐伯兄は相変わらず良いこと言うな

なんか罪人の証しが手になかったけど、今回のは1期目の過去話なのか?

ついでに、コアラの怒りは何のオマージュなのだろう・・・・・
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 10:16:02 ID:z0XMqdCY0
>>1オツ

ついでに、ゴスロリ冷凍悪魔が出てきたけど、悪魔は相変わらず強いな
魂削ってるアスラマキーナを瞬殺
今回も湊も大暴れだったけど、悪魔は魔力を使っても消えるわけでもなく、代償なしなのだから不公平だよね
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 11:17:37 ID:g4aoOr6tO
>>1
>>9
釣り……か?
悪魔は魔力使ったら非在化するのだが
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 11:28:55 ID:jXHkNtqPO
>>8
佐伯兄はレイジに告訴されないように気をつけないとな。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 12:58:12 ID:aQDP96ue0
>>10
だから、非在化しないように契約する。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 16:06:24 ID:0biQtNzcO
契約しても力を使い過ぎれば非在化するぞ
契約は生涯一度きりだし
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 17:36:03 ID:aEbC3u45O
たかつきはいつごろから智春に惚れたの?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 17:48:59 ID:53/PgEkZ0
智春が奏を助けた日からだろ
具体的には1期3話
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 18:12:02 ID:PDKALa0R0
こういうのをいちいち質問する奴って、かまって欲しいだけなのかよほど馬鹿なのか…
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 18:13:13 ID:70/ovCX30
>>8
原作の時間軸では過去(5〜6月)の話である
・・・が、ただの作画ミスだろ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 18:17:14 ID:a5rVxE5q0
>>16
「まぁ、ここ(3話)だろうな」と言うのは見続けてればわかるんだけどな
アニメは1期で奏の描写削りまくったから原作に比べてわかりづらいかもしれない・・・とあえて擁護する事もできる
いつ好きになったとかより「最初期からずっと主人公に惚れているキャラ」だと認識しときゃいいのにとも思う
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 18:24:20 ID:9gU3oddL0
単に殺されるところを助けてくれたから好きになった、ってわけでもないんだけどな

しかし最新刊読んだからようやくアニメスレも原作スレも見れるわ・・・ネタバレ横行しまくってるもんなぁ
そりゃただでさえ人が少ないスレに人が集まらないって
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 19:07:17 ID:FlrUhWmhO
前スレ埋め埋めされたのでこっちでもう一回
本物の直孝さんって過去編とかで出てくる?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 19:10:16 ID:dRxP/1x/0
アニメがカットしなければその内出てくる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 20:00:19 ID:Kr0dAHNV0
1期見直したけど、今思うと(比較的)作画良かったのね・・・
2はもっと頑張れよ敗戦処理が露骨過ぎんぞ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 20:03:34 ID:DI+1PKA2P
 見た。ひもぱん?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 21:56:28 ID:TiV/f2TP0
>>20
過去編には偽は出てこないと思われる、その代わり本物がでるかもしれない
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 23:07:49 ID:jjXtLbcl0
EX019録画しといたの今観た。

ともははしかたないとしても、もしかして環緒さんまで省略!?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 23:17:16 ID:ZKPlP5R90
残念ですが・・・

口移しもカットされたりもう何がなんだかわからん
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 23:21:52 ID:tocXbbkE0
話が進んでるように見えない
謎が解明されたけど動きようがないだろ
智春がへタレじゃなくて状況がどうしようもないんだな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 23:29:01 ID:PGa3zTVe0
とりあえず奏と契約しちゃえば良いと思うよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 23:52:12 ID:2eod2s1tO
改変っていうのか分からないけど
事故当時の操緒の姿がちっこくもなればセーラーでもないのは
何の意図?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 23:53:41 ID:PGa3zTVe0
単純に伝達ミスじゃね?
あるいは「何で操緒セーラー服着てんの?」っていう説明する時間も惜しかったとか
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 00:18:36 ID:j3287EhI0
1期の7話あたりに、飛行機事故当時の操緒の服装が出てなかったか?
セーラー服ではなかったような気がするが・・・?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 00:24:41 ID:rqkIafbV0
セーラー服は原作の話だからなぁ
それよりあんまり幼女っぽくない方が気になったわ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 00:26:51 ID:0OzBgm0yO
いきなり最新巻の話すんなよwwwww
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 00:27:31 ID:rqkIafbV0
一応基本的には原作と同じ展開にするって事なのかもな・・・
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 00:37:15 ID:183IOb9x0
サンテレ組
入野さんはやっぱり巧いな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 00:40:49 ID:BPSNSZGVO
サンテレビ終了
この物語の中核となる真相が語られるというのに、話を進ませることで精一杯であまりドラマチックでない真相解明には残念
作画は確かに安定していなかったが、序盤の戦闘シーンはスピード感があって良かった
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 00:52:25 ID:ATq3ANO+0
いきなり現れて全ての謎を喋って説明する兄貴はどうよ・・・
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:04:33 ID:OHtFFG0FO
やっと本筋に入ったが、すでに脱落して見てない奴多数なんだろうな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:07:16 ID:ptSCgSnl0
今は原作既読派さえネタバレ回避で退避してるっぽいから余計にスレ進行がな・・・
俺も読むまでのここ数日はスレに近づけなかった
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:07:20 ID:8RwBr0zk0
全ての謎は喋ってないから大丈夫だよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:09:06 ID:Q7LuBWmFO
>>37
よく聞いたら現状に到った経緯を解説・追認してるだけで
本質的な謎についてはなんも語ってないよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:18:08 ID:46PaZnU5P
確かに実際、「兄貴じゃない…お前誰だ」に答えてるだけだな
逆にあそこで答えないと話が進まないしおかしくなる
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:19:21 ID:K4GEyv4O0
結局兄貴っつーか智春か・・・何しに2順目へ来たんだ?
いや1順目を救うためってのはわかる、わかるんだが具体的に・・・
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:19:25 ID:YrGWI+npO
アニメはどこまで行くんだろう
13巻に入るかな?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:22:36 ID:8RwBr0zk0
具体的に言ったらただのネタバレだし、アニメでどうなるかわからんし
なんとも言えんな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:27:38 ID:T42NOdUq0
こういう言い方するのもなんだが
アニメスタッフにはオリジナル展開で畳む能力、あるいはやる気がないと感じる
ずっと原作をさくさくなぞるか変な継ぎ接ぎしてるだけだし

13巻で一区切りになるんなら無理矢理にでもねじ込むと思うよ、多少展開を改変してでも
むしろ13巻が区切りになってなかったらアニメがどんな酷い最後になるか想像するだけで恐ろしい・・・
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:33:06 ID:nZ16FIEsO
来週拘束されんの?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:42:34 ID:HQYd0LZ+0
直貴が飛行機事故のときから今の直貴と同じ容姿ってどういうことなの・・・
このときは17歳(今の智春よりちょっと大きい程度)のはずじゃ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:47:21 ID:Rr0QhndHO
いまいちわからない
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:48:53 ID:46PaZnU5P
飛行機事故って2巡目飛んできた直後のはずだが?
(そうでないと存在乗っ取り云々のタイムスケジュールがおかしい)

そして、その当時のトモハル(偽直貴)が2巡目の現時点トモと同年齢でないと
1巡目でトモが偽直貴にすり替わることが不可能になるが?

よって、あの当時は今のトモハルと同容姿で正しい
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:52:46 ID:8RwBr0zk0
乗っ取りに年齢は関係ないよ
だからOPのあれがあるわけだし
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:57:04 ID:46PaZnU5P
>>51
いやだから、一巡目偽直貴が飛んでった直後のところに、
二巡目トモが飛んでいってすり替わるんだよ
存在上書きできず悪魔化はするけど、
周囲には同一人物と認識されて。

飛行機時点で偽直貴がさらに年食ってるなら、
それは二巡目飛んでった後って事になる。
しかし飛んでって悠長に1,2年も待ってから
存在乗っ取りなんか仕掛けるはず無いだろう
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:58:58 ID:coSAeIyd0
飛んだ時に顔が変形したんだよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:00:14 ID:Xzg8qHB+0
MXオワター
AパートとBパートで作監違ったのか?Bのクオリティを維持してくれよ・・・
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:00:20 ID:aYVerQXG0
>>52
今の直貴ってのは今回出てきたのの事だろう?
飛行機事故が三年前なら今と同じ容姿なのはおかしいってハナシじゃないのか
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:00:22 ID:ZUvhEG2WO
ヴィヴィアンかわゆすだったな。
ドウターに定員って乗り物かよ。

六夏は相変わらず金目当てだったりしてワロタ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:00:50 ID:8RwBr0zk0
いや、上書きしても年齢は飛ぶ前と変わらないんだが
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:01:32 ID:zixza0lo0
何か盛り上がってきたな
内容よくわかってないけど
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:02:03 ID:Xzg8qHB+0
来週はもっと盛り上がると思うぞ
たぶん内容の難解さは相変わらずだが
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:04:11 ID:46PaZnU5P
>>55

飛行機事故のシーンの偽直貴は、
今の「二巡目のトモハルと」同容姿で、
「現在の偽直貴」は成長した姿だから描き分けされてるぞ?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:06:42 ID:aYVerQXG0
>>60
いや俺の意見ではなく、そこからハナシが始まってるように見えたんだ
なんか会話が食い違ってるように思えてな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:07:17 ID:dr+IhA+r0
>>60
同容姿だったかなあ・・・?
制服着てなかったからよくわかんなかったな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:07:43 ID:46PaZnU5P
あ、たしかに俺>>48誤読してたわ、すまん
二つ目の「直貴」を「トモハル」と誤読してた

ただその回答は>>60で、やっぱり異論あるけど
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:16:36 ID:T7/FwevO0
何で智春たちは襲われたのかよくわからん
これも来週になればわかる事か?それとも俺なんか見落としてる?それだけ教えてくれ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:17:59 ID:er7qbhTI0
襲われた理由はちゃんと次で判明するだろ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:20:06 ID:46PaZnU5P
>>64
たぶん来週で判る

話の上でのご都合と区別がつかないから、気づかなくて当たり前だが、
逃げる時とか妙に悠長で、追撃とか無かったのがヒントになってるかな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:20:51 ID:cy9WAm030
一巡目の智春の悪魔としての能力は無かったことになってんの?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:24:42 ID:60g/ZaEU0
そういえば直貴も雄型悪魔って事は記憶を消費して能力(何かは知らんが)使ってたのか
やっぱり操緒か奏、それとも両方?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:28:36 ID:8RwBr0zk0
>>67
環緒でないようだから、環緒の能力に上書きされてるかもな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:30:18 ID:QzazewVP0
操緒との記憶は希薄になってた可能性はあるな
原作だと珠緒との、だが

ただトモハル1st(2巡目直貴)の非在化は
原作では悪魔でハンドラーをやってることによる副作用、アニメだと上書きの失敗で
能力の使いすぎによる非在化では無いからそこまで記憶が無くなってた訳ではないと思う
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:31:16 ID:Q7RX9Xkz0
そういやなんで雄悪魔は契約しなくても記憶消費することで非在化免れること出来るんだ?
理屈は分からんでもないけどさ…雌型は相手の感情で雄型は自分の感情だからとか
でもそうすると契約ってのは雌型にしか意味ない?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:31:32 ID:46PaZnU5P
まああの能力はかなり周りと違和感ある能力で、
話の都合上臭があったから、無視するならそれはそれであり

原作の環境では確かに必須の能力だったけど、
アニメでは別の説明方法に改変済みとも取れるし
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:36:09 ID:0n+KJisS0
>>71
というか雄型は契約自体できない。その代わり素の能力が雌より強めだけど
代償は自分の魂(記憶)を削るだけ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:38:49 ID:Q7RX9Xkz0
>>73
サンクス。補充できないのか
あのヤクザ連中縄張り争いみたいなのやってる割にはよく非在化しないな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:43:08 ID:46PaZnU5P
>>74
実のところ、そう簡単にあっさりは非在化しない

本来いるべき契約者なしで戦い続けている奏が
ようやく中盤で非在化しはじめるぐらいで、
自分の記憶代償にできる男悪魔は
「戦い詰めの毎日」でもなければそうそう消えないと思われ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:45:27 ID:0n+KJisS0
>>74
雄型でも補充はできんことはないようだよ

例えば愛した女との思い出を作ればその分だけ補充できるらしい
同じ事は雌型にも言えて、例えばキスとかするとその分魔力が一時的に増えたり回復したりするっぽい


本当は今回の話、ニトロ(強心剤)を智春(愛した男)に口移しで飲ませてもらって愛情を補充する、という話だったんだぜ・・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:52:57 ID:Rm8wuvMS0
本来口移しのところを普通に飲ませる話に変更か
操緒のヒロインポイント稼ぐ話も同時にきたし、アニメでは操緒を選んだりするのかな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:56:21 ID:q/0Bbcrj0
アニメではキス=契約になるんじゃね?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 03:00:27 ID:HD9ADzYU0
いや、アニメでも佐伯会長が1期で「やったのかやってないのか」とか言ってたから・・・

関係ないんだけど、アスラマキーナの面構えってオーラバトラーっぽいよな
ビルバインとか辺りの
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 03:04:27 ID:69wEnLyh0
俺はグランゾートを思い浮かべたな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 03:06:33 ID:iwL2UOI80
>>77
操緒を選ぶっていうけど、具体的に何をすればそうなるんだ?操緒の事が幼なじみじゃなくて女の子として好きなんだと告白でもすればいいのか
でも今までそういう積み重ねほとんどなかったような
あるいは奏を選ばない=自動的に操緒を選ぶってこと?ただこれだと今の死にそうな奏がどうなるのか・・・

対して奏を選ぶってのはつまり告白してセックスするって事だから、凄くわかりやすいんだな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 03:12:23 ID:00jlns6R0
みさおってうざすぎだろ 
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 03:20:10 ID:ziFmKppLO
みさおというキャラではなく声優の演技のせい
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 03:59:35 ID:PZdoYbsq0
幽霊うざい
僕は只悪魔ちゃんとイチャイチャしてたいだけなのに
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 04:11:41 ID:bwjCRan+O
普通に考えて手すら握れない幽霊より近くの巨乳だな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 06:23:20 ID:+DNmMgKlO
>>81
相当頑張らんと
兄弟に毛が生えたような幼なじみ
終わり何だよな
距離感が近すぎて
一度疎遠にならないと進展しないキャラ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 07:29:48 ID:Qcwc1cIa0
原作では一度離れ離れになったわなぁ…再会するまでそれなりに期間あったし
まあもっともその間に智春は奏に(ry
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 07:46:29 ID:YrGWI+npO
離れて操緒の大事さはわかったけど奏との距離もさらに近くなりました
っていう
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 07:49:05 ID:TCam4wKF0
近すぎることより幽霊なのが一番の問題だろ
一巡目じゃ互いに恋愛感情持ってるっぽかったし
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 08:19:03 ID:IapQJpoB0
作画も変だけどアスペクト比が狂ってるような気がする。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 09:08:11 ID:VpLx9kYw0
最後は操緒とちゅっちゅして終わるんだろうけど、奏との間に娘ができたら、柱谷みたいになるんだろうな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 10:09:23 ID:QR3XZ3fsO
原作はまさかの義理の妹エンド
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 10:21:44 ID:JR1C+tMm0
奏の非在間隔目の当たりにしたんだから契約してやれよトモ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 10:32:45 ID:Z+dAHOj20
体温高いから下手すりゃ死ぬって
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 10:41:48 ID:Si1JGKO90
アスペクト比は間違いなく狂ってるな
それもシーンごとに
横に伸びたり縦に伸びたり
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 10:42:55 ID:JR1C+tMm0
冒頭で奏の顔が異様に縦長だった・・・
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 11:41:27 ID:ZUvhEG2WO
まひわですらヤったことあるのに智春はヘタレ童貞(戸松)だからな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 12:18:25 ID:P58yCd3VO
アニメではヘタレ童貞からヘタレになれるかな?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 12:25:43 ID:e6ePrjDs0
距離が近すぎるのに、触れないってのがダブルパンチなんだよなぁ・・・操緒は
そのくせ智春の脳を通じて繋がってるから、射精したとかも感じ取れるんだぜ
プライベートもクソもあったもんじゃない
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 12:28:04 ID:JR1C+tMm0
トモが「二人まとめて面倒みてやるぜ」くらいのランスだったらなぁ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 12:37:37 ID:BEykQpIU0
操緒が恋愛方面で奏と勝負できるのはクロガネから解放されてからということかな
でもそれって全てが終わった後だよねぇ、それまでに奏選んじゃってたらもうだめぽじゃないか。二股されると悪魔は死んじゃうんだろ?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 13:53:20 ID:P7Fjl6da0
よくわからんが、智春はアスラクラインになるんじゃないのか?
ならないのはタイトル詐欺だろ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 13:57:03 ID:+DNmMgKlO
ランスみたいな
全力で女好きなら大丈夫かと
そもアスラクライン成立しなくなるし
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 13:59:18 ID:JR1C+tMm0
奏と契れば、アスラクラインなんだろ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 14:34:19 ID:0OzBgm0yO
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 14:43:20 ID:JYsDr/IQO
アニメってどこまでエピソード進んでる?鋼強奪まで行ってるのかな?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 15:01:50 ID:eiHGakSX0
契約しないと嵩月が消えちゃうの時間の問題なんだよなぁ・・・
それでも契約しないって展開がありえるだろうか?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 15:07:29 ID:JR1C+tMm0
操に操をたててるのか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 15:18:33 ID:Qcwc1cIa0
何故恋愛感情もってない奴に操を立てなければならないんだよ…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 15:19:54 ID:JR1C+tMm0
なんだ、トモは操のこと好きでもなんでもないのか?
ならさっさと奏っちゃんと契ればいいじゃまいか。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 15:23:14 ID:eiHGakSX0
操緒の方は恋愛感情持ってるっぽいのにね
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 15:32:08 ID:JR1C+tMm0
ようするにトモがいつまでも煮え切らないのが
この作品をもどかしくしている。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 15:33:52 ID:JYsDr/IQO
人の質問を無視するのかい
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 15:35:59 ID:JR1C+tMm0
アニメのスレなんだから放映を見ているのが前提だろ
見ていてどうして進行具合を聞く?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 15:37:41 ID:0758ioNVO
全くだな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 15:41:15 ID:eiHGakSX0
相手すんなよ、アニメ見てない原作厨なんて
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 15:44:46 ID:M5m9S0Uv0
>>112
煮え切らないっつーか・・・
仮に智春が奏に対して友情以上の感情を持ってないのならば、契約してまで助ける必然性はないと思うんだよな
奏が智春好きなのはわかるが、智春はどうなんだ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 16:03:58 ID:JYsDr/IQO
>>114>>115見てないから聞いてんだよアホか
>>116原作も読んでねーよ、Wikiの記事見ておもしろそーだなって感じたからアニメがどこまで進行してるか聞いただけ。視野が狭すぎるんだよボケが
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 16:07:52 ID:JR1C+tMm0
面白そうだと思ったらまず視聴してみればいいだろボケ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 16:13:03 ID:/nccaDX00
何を書いても構いません。もちろん荒らしてもブラクラ貼ってもウイルスうpしてもおkです
ただし条件があります。
1、ミスチルのさくらいについて談義
2、声優の神田さんのお腹さわさわ
3、くぎゅの尿道をぺろぺろ
これが前提です
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 16:13:22 ID:7Lsc/Ta6P
まぁまぁ怒らないでくださいよ
(´・ω・`)
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 16:15:06 ID:M5m9S0Uv0
アスクラのwikiはネタバレキチガイが酷すぎる・・・13巻のバレまで発売前かあったんだから
まぁ、流行りのラノベのページなんてどこもそんなもんかもしれないが・・・
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 16:21:07 ID:a66R3Glb0
>>117
原作の今回の非在化発作の段階で「ただ傍にいて微笑んで欲しい」と思うくらいには…
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 16:43:07 ID:0nkWc1pC0
奏→智春は「悪魔の自分を助けてくれた」っていう分かりやすいフラグがあるんだが
智春→奏は特に目立ったフラグってないな

日々のイベント積み重ねって奴か?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 16:49:17 ID:gWZuMlxN0
頼まれたわけでも心が通じ合ってるわけでもないのに、自分のために命削って戦ってくれるどころか死んでもいいとさえ考えてるんだぜ
愛が重いわな・・・

しかし、特に他に誰かに惚れてるわけでもないのに、こんな女が傍にいてそれも美人で巨乳で性格も悪くないのに惚れない方がおかしい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 17:18:17 ID:kJ9XylmW0
操緒の尽くす女っぷりが凄すぎるな
でも、文字通り命まで捧げたのに肝心の智春は奏のパイズリ三昧っていうのが
可哀想すぎて胸と股間が熱くなってくる
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 17:28:43 ID:Nug4HAN4O
そういや加賀篝が直貴はいい奴といってたがそのあたりは回収されるのか。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 17:37:35 ID:OzzEFG6Z0
直貴がいい奴かって事?別に悪人でもないと思うが
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 18:14:45 ID:20SiDg630
>>127
あれは悪党が同じ悪党に向かって言う「いい奴だ」であって
決して「善人」を意味するわけじゃない
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 18:28:16 ID:eFNLCX3O0
作画酷すぎ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 20:41:34 ID:YirGbi7R0
なあ・・・俺は今まで作画がどうとか言う文句を付けたことは
無かったんだけど今日はひと言いわせてくれ・・・。


『絵が変だよ・・・』
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 20:42:27 ID:yCmZbevv0
なんでBパートはまともだったのにAは・・・
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 21:50:07 ID:A5cDoU8F0
>>100
ランスならロリを除く全女性が餌食になります。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 22:02:03 ID:iZP0IZsL0
お題目はハーレムものっつっても、実質二択だよなぁ現状は
つまり操緒を選ぶか奏を選ぶか
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 22:04:24 ID:2HYfyHDn0
ニアとかいう空気ロリは何のために存在してんの?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 22:05:07 ID:jDZt9Gfd0
奏を選ぶ→奏ゲット。操緒は諦めない
操緒を選ぶ→操緒ゲット。奏消滅

一択だよなぁ?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 22:08:36 ID:d16Rn2c90
店頭にあるポスターとかの「選べ。」ってキャッチコピーはそういうことか・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 22:20:26 ID:x2UF1Qou0
「選ばないと死ぬメインヒロイン」ってのはずるいよなあ・・・ほとんど勝ち確じゃん
操緒エンドとか奏が死んで悲しんでる智春を慰める操緒エンドとかしか想像つかない
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 22:39:13 ID:OlhG12aaO
じゃあ、操緒も奏も死んで悲しんでいる智春を慰める佐伯妹エンドで。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 22:39:25 ID:+4HedQm30
よほど上手く原作改変しない限り
奏を選ばない→世界消滅
じゃね?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 22:52:49 ID:LSHqEOwk0
始めから原作の奏のイベント全部再現してれば
奏ENDでも誰も文句でないレベルだろうが
アニメの描写だと奏ENDだと文句出ても仕方ないからな
まあ原作の奏のイベント全部再現したらほかの連中が
立ち入る隙ない上に激しく空気化するの間違いないが
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 22:57:40 ID:AVR4cq9aO
>>135
俺が愛でるため
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 23:17:24 ID:EED6TRSXP
水着回とか二人三脚回とかでヒロインポイントは稼いだけどね
1期では影が薄かったなあ・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 23:57:13 ID:Gs5aOtg5P
アニメははしょりすぎで
原作以上に奏が智春に惚れた理由が謎
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 23:59:53 ID:EED6TRSXP
いやそれは・・・どうなんだ?
奏が惚れた理由なんて1期3話で助けてくれたことがきっかけだろ
もうその次からはベタ惚れなのは原作と同じだし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 00:27:51 ID:RXMrL6d00
触れない貧乳と触れる巨乳。どっちがいいかは明白。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 00:33:04 ID:Jnmj/yw0O
操緒のアンダーバストってどれくらい?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 01:05:05 ID:i1kEOkL+P
アンダーは知らんが朱浬さんの見立てじゃバスト82はあるんだとさ


※ただしクロガネに封印されてる肉体は12歳のまんまです
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 01:39:10 ID:QLfaORjZO
ところでGDって一般生徒に害がなければ基本的に動かないんじゃなかったのか?
ヴィヴィアンの使用何て通学で使ってるクラスなんだし戦闘も一般生徒には届かん位置でドンパチやってたはずなんだが…
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 01:42:08 ID:/9D86tOW0
あれは単なる口実なんじゃないかと思ってる
無論トモハルたちを保護する方向でな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 01:42:58 ID:i1kEOkL+P
そこはいつもの改悪でさ・・・
原作ではハイウェイでカーチェイスやらかしてえらい事になった
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 01:52:02 ID:UK7M6aJd0
運転するはずの人が存在抹消されてるからなー
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 02:03:36 ID:mU2rzs8/O
愛知オワタ

いやー、今回も改変が多いなーww
てか、昨日発売の最新刊っぽい部分が入ってて驚いた。

てか、契約者関係の話もなさそうだし、このままアニメは真日和味方かなー?


あと、智春の人の演じ分けは良い感じだと思った。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 02:08:41 ID:+C7UmeZMP
真日和は、
「非在化していく恋人が見てられなくて契約したけど
 欲しかったのはこんな力じゃない
 ドウターとかの力使わずに離れて暮らせば
 愛が無くなることも非在化進むのもないんじゃ寝?

 そんなことを考えていたころが…」
とか二重改変かます可能性も

まあ原作ですらソードマスターっぽくなるぐらい敵多くなっちゃってるし、
アニメでは確かに敵に回すのは避けるかもな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 03:03:04 ID:FjUCw3+CP
てか何だろうな原作
この終わり方
いつも通りと言えばそうなのか?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 03:29:17 ID:UK7M6aJd0
>>153
来週、「およよよよ」だったら笑う
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 05:06:32 ID:pdDBgb9UO
作画ひどいなw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 06:50:39 ID:/kCDnho/O
操緒好きの俺も、毎回顔が違うので戸惑うアニメだな。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 07:59:47 ID:9brFSrvbO
記憶違いかもしれないけど、アニアの声って清水愛じゃなかったっけ?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 09:08:26 ID:yO4+iJT50
20話〜23話のあらすじ。強引に纏めてきたが・・・
ttp://anime.webnt.jp/program/index.php?pg_page=tv_detail&detail=2938
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 09:22:07 ID:UPyzD34t0
>>160
うわあ・・・・
なんつーか
原作ファンも敵に回してるし糞作画でアニメファンもよりつかないしで
何がしたいんだよって感じだ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 09:47:27 ID:488XyAA6O
>>161
というか14話の時点で一巡目の世界の話をするか行っているかをしとかなかったから強引にねじ込まざるをえなかったんじゃ…
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 13:48:58 ID:9brFSrvbO
ぜんぜんパンチラしねぇ...
ニアはパンツはいてないし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 14:10:26 ID:DteB6PbmO
智春がヘタレって言われるけど飛行機事故のとき操緒を庇って
死んだ時点でやるべきことはやり終わってるんだから
生き返ったからって改めて何かせよと期待するのは
ちょっと酷いかもとか思えてきた
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 14:15:23 ID:o92e59s00
>>160
なんとかネタバレをぼかして書いてる感じはあるが・・・
奏の例のシーンとかカットされてそうで恐ろしい・・・口移しまでは何とか許せても「あれ」カットしたら展開に不都合が出るし
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 14:32:47 ID:sd7zdW8I0
原作13巻が駆け足だったのはアニメに気を使ったんじゃないかとすら思えてくる
あのペースならアニメも2話くらいで消化できそうだし
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 14:55:43 ID:DteB6PbmO
>>166
むしろアニメを気にしたからこそあの作者がまともに終わらせたとも
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 14:58:30 ID:BqNVAXEyO
>>160
10巻からの展開楽しみにしてたのになんだよこれ・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 15:00:07 ID:P0dt3lAx0
終わり方に悪い意味で定評がある、原作者にしてはそこそこ綺麗に終わらせたどころか、まだ後日談書きたいなって言ってるだけ成長してるよな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 15:02:31 ID:P0dt3lAx0
>>168
まぁ待て落ち着け
恐らく時系列を多少ずらして、日常シーンを削る程度で済む・・・と思う
と言うか>>160を読んだ限りでは21話以降はある程度原作通りだぜ
これ以上はネタバレだから書かんが・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 15:46:38 ID:bUQbSHDQO
何でアスラマキーナが攻撃されると操縦者にもダメージがいくん(´・ω・`)
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 17:12:59 ID:KN5NKtdA0
割とその場のノリのような気がしないでもないが
一応、ベリアルドールとハンドラーは脳で繋がってるからダメージがフィードバックするんだとか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 18:43:35 ID:qUTsfKsw0
今からでも売り上げで逆転できそうな要素いくらでもあるのに、もうちょっと頑張らないかなー
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 18:45:31 ID:5uTUYB6w0
俺の契約悪魔をノーカットで流すんですね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 19:31:05 ID:bo1PTCBo0
アニメは、次回(つか明日か)以降をどれだけ面白くできるかにかかっている
明日の展開がつまらなかったらもうどうしようもないぞ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 21:01:36 ID:SNB0ToBl0
>>174
それをめっちゃいい作画でDVD特典オンリーにすれば、その巻だけ爆発的ヒットだろうな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 00:47:13 ID:v1pRrYwqO
死ぬ前の体を持ってきて上書きとか、反則もいいとこだろ・・・
ま、見るけどさ続き。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 01:29:26 ID:NbZ770v50
>>173
まあ、1%ぐらいは回復の可能性があるかも知れんな
年に一本ぐらいの割合
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 01:31:26 ID:FMn7Yi+00
1期もそういうとこあったよね
「もっと早くコレやっとけよ」とか「最初からこんななら面白かったのに」とか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 03:09:02 ID:DvclCz+h0
今更だけどさぁ
1期だってそういう面はあったが、2期って「原作通り」の話は一つもないんだな
皆どこかしら改変してる
そのままやったら納まりきらないってのはわかるんだけどさ・・・
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 03:13:14 ID:1y+JGkbG0
なに、ゼロ魔1〜3期に耐え抜いた俺にしてみればどうということはない
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 06:11:21 ID:73yHfz/a0
ゼロ魔は一番酷い3期でさえ5000枚売れてるんだぞ?
1000枚行くか行かないかのこっちとは格が違うだろ。
まあ声優人気・演技とかで持った様なもんだけど。
作画もこっちの2期目の2回に1回はグロスまる投げっぽい
糞作画に比べればまだ見れたし元のキャラデも可愛いしね
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 06:12:37 ID:73yHfz/a0
>>178
1期ラストの「どうして教えてくれなかったんだー」がそれになるかな。
期待を大いに裏切ってくれたが・・・
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 09:52:49 ID:yUsk36i80
見せ場は、アイネ消滅、ピエロの皆殺し、一巡目のお風呂ぐらいだからなぁ
来週神回がこないと厳しいものがある
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 09:53:10 ID:2w+7EfNz0
20話みた
なんかかなり面白いんだけど俺だけ?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 10:00:23 ID:6iHXi5k50
原作未読だけどぶつ切りで進んでるように感じたなぁ
展開は面白いんだけど、唐突感が…
で、飛ばされたのは一巡目の世界なのかね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 10:05:53 ID:RWp7k8mAO
キャラは虐殺してナンボだな




20話を見た感想
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 10:07:17 ID:yUsk36i80
>>186
第2生徒会壊滅状態です
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 11:14:13 ID:6G0gkUTh0
展開早すぎてダイジェスト見てる感じだったなあ
あと、冬琉はちょっと無双すぎるだろw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 11:35:21 ID:EKA7ScIlO
禁書が6話かけた内容を2話でやってるんだからダイジェストになるのはもう仕方ない
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 12:33:41 ID:jA2VKoXKP
いきなり全裸だったりいっぱい死んだりなんだこれ
原作ってもう終わってるんだな。ラストは同じ結末になるのかな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 13:01:22 ID:ZgppIfiR0
原作未読組みです。
正直、意味不明すぎて
   
    展 開 に つ い て い け ま せ ん

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 13:04:29 ID:fYmwtM1J0
ラノベ売るための展開だから、ブツ切りも改変もアリです。
電撃は、そこらの商売は上手です。
とらドラは、最終巻を売りまくった。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 13:04:58 ID:yUsk36i80
>>192
原作読めばすっきりするよ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 13:05:26 ID:A5+sqmWf0
展開に胸糞悪くなった…
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 13:08:56 ID:ZgppIfiR0
>>194
電撃文庫ェ…
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 13:10:15 ID:/JRfymke0
これ人気ないなあ・・・
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 13:28:16 ID:zCfwPI4j0
>>192
過去に飛んだ?位で後はイミフだな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 13:33:19 ID:2w+7EfNz0
逆にこのぐらいの展開の方が色々気にならない?
俺は原作が気になったよ。活字読むのめんどくさいから悩んでるけど
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 13:49:44 ID:jweLBd0EO
京は内向志向が強すぎてそこを大和に危ぶまれているキャラ
他ヒロインのように最初から外交的だとキャラ崩壊だぞ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 13:56:10 ID:jweLBd0EO
ぎゃー誤爆
すまん
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 15:20:51 ID:nHvuJoZ+O
ちなみに原作のラスボス部長だから
神なんか知るか!だそうだ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 15:22:53 ID:u3IDuNbNO
コアラが全員の内臓を貪ってるエンディング
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 15:41:16 ID:LSvY6WUZ0
冬琉会長のアリバイ作りが遅すぎるような
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 16:05:22 ID:LSvY6WUZ0
>>189
ちなみに、姉の秋希は冬琉会長よりさらに強いw
二巡目世界では早いうちにベリアルドールになってしまったようだが
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 16:15:05 ID:2KQ1Po0O0
超展開なんてもんじゃないけど結構好きだな。
原作も見てみたいが小説13巻てのは経済的にも集中力的にもキツい・・・
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 16:16:25 ID:hIqmXRE70
バレがイヤだからめったに本スレにくることなんてないけど
もう無理です。どういうことか説明してください
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 16:23:05 ID:LSvY6WUZ0
>>207
全部部長が説明してくれてただろw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 16:23:24 ID:nHvuJoZ+O
わかりやすく説明すると

直貴(一巡目の智春)は世界をループさせる神を倒そうとしました
そして、部長を仲間にして計画遂行のために必要なアイテムを探していた
ところが、部長は強力なアイテムに引き込まれて自分が神を倒す存在になろうとした
しかし、時間がないから三巡目の世界を作ろうと裏切った
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 16:39:09 ID:xWcaOy8+0
自分の悪行を分かりやすく説明しなくていいのに
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 16:48:05 ID:cFP4k/hf0
>>207
部長はあの引きこもり部屋から脱出を決意した時(2期だと2話だな)から、ずっと直貴の鋼を奪う計画を立ててたって事
いつの間にかあの氷使いの悪魔とセックス(契約)してたという事でもある
で、アスラクラインになって新しい世界を創造するつもりでいた
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 17:01:28 ID:LSvY6WUZ0
「三巡目の世界」というのがわかりにくいが、「一巡目」は先週言ってたように超弦重力炉の暴走事故を起こし、多重世界全体の滅びの原因になった世界
「二巡目」つまり作中の世界は、無数にあるパラレルワールドのうち一巡目智春がやり直しのために選んで飛んできた世界
具体的に何をやろうとしていたのかは、後でわかる
部長は一巡目智春のやり方では秋希が復活できない(二巡目世界では、秋希の消滅が確定してしまっている)ので、まだ秋希が生きている世界でやり直そうとしている
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 17:05:27 ID:atBDxQDv0
会長は何時から裏切ってたの?1期から?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 17:12:05 ID:EKA7ScIlO
わかりやすくまとめると
シューティングゲームで残機ゼロだけどなんとかクリアーできそうだって時に
ノーミスでクリアーしたいからとリセットボタン押してコンティニューしようとしてるのが部長
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 17:13:04 ID:LSvY6WUZ0
>>213
はっきりしないが、行動を起こす決意をしたのは引きこもり脱出時だろう
原作だと、哀音消滅より前だったんで、加賀篝との戦いの時に作戦立案したりしていた
遺跡の時点ではすでに氷羽子にドウターがいたんで、契約していた事になる
アニメだといきなりだったが、遺跡で鋼の祭壇を手に入れてからピカソ仮面登場まで、原作だと三ヶ月経っていた
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 17:13:57 ID:atBDxQDv0
>>214
部長チキン杉だろwwwww
でもわかりやすい例えだわそれ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 17:21:00 ID:0k1bWPkFO
智春が主人公たが一期は佐伯兄のほうが主人公にみえ哀音がヒロインにみえてしまう
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 17:29:53 ID:y3C2GBCb0
そりゃ佐伯兄の絶頂期みたいな話で完結させたからねえ
あれからはずっとギャグ要員だし・・・いや一応活躍の機会は残ってるんだが
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 17:30:37 ID:FDmQRB7t0
>>198
じゃあ、全部わかってないな
予告でも行ってたが、飛んだ先は未来だw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 17:35:48 ID:y3C2GBCb0
いや、時間的には未来だけど世界としては過去と言うか・・・うーん?
まぁ「違う世界に飛ばされた」と理解しとけばOKじゃね?どうせアニメはその辺深く突っ込まんだろう
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 17:42:09 ID:A5+sqmWf0
鬼太郎女氏ねよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 17:47:35 ID:GuH/r9NiO
コアラ部長が実は本当の直貴なんだと一瞬思っちまったわ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 17:54:14 ID:hIqmXRE70
こいつは最強のアスラマキーナだ(キリッ
いくらおまえらでも勝てない(キリッ

とか言ってたけど自分の身にはなんも対策してなかったの?w
あとかがかがりって完全にアニメの時間稼いだだけだよね?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 18:05:59 ID:IYl09Uj00
直貴も所詮智春ということさ

まぁ、生身が弱いのはしょうがない
いくら最強でも無敵ではないし、冬流と悪魔にドウターを真正面で敵に回して背後に気を配ってる余裕はなかったんじゃないの?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 18:21:40 ID:hIqmXRE70
で、めちゃくちゃ気になったから本買って来たよ!
これでちょっとは理解できるかな

漫画のほうだけど
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 18:24:02 ID:lJKosotV0
漫画は1期3話までしか進んでねーよ!
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 18:24:35 ID:FDmQRB7t0
>>225
アニメよりはわかりやすいが、わかるのは第一生徒会が信じてる嘘設定くらいだぞw
連載の方もまだドビュッシーだし
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 18:32:18 ID:5dxqc1GK0
アニメじゃドビュッシーが出てないっていう・・・
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 18:38:32 ID:KLFF9vMV0
今から原作揃えるのも面倒って人は・・・
せめて8、9巻くらいから読めば5冊程度でまとまるからいいかもね
アニメは10巻の話まで消化したし
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 18:50:26 ID:rKrRT/Nn0
>>214
そしてそれをやってしまうと次は一回ミスっただけで
リセットを繰り返し続けることになってしまうわけだな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 19:12:46 ID:u3IDuNbNO
消化はしてない
ワープしたんだ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 19:19:56 ID:FDmQRB7t0
そういや、氷羽子がオッドアイだったな
契約したら両眼緑のはずなのに
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 19:24:45 ID:yo0ryZ4A0
今までネタ要素も含めて楽しんでたんだけど最新話素で面白くてびっくりした
やっぱチームバトルは描写がうまいと燃えるな〜
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 19:30:30 ID:e7aiXqWH0
>>232
それは作画ミスか演出ミスかのどっちかだな

ヤクザさん達やアニア姉の目は両方とも緑だったよな?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 19:50:59 ID:i8rna09e0
ソッコーでやられた勘違い女は何しに出て来たんだ?ww
にしても酷い流れだなw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 20:03:16 ID:i8rna09e0
>>233
チームバトル?
一体、何を見てるんだ?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 20:09:19 ID:i8rna09e0
部長がやりたい事が良くわからんのだけど
要するにひぐらしの梨香みたいな事をしたいワケ?
スゲー得意げになってたけど、
結局負け犬がそれを認めたくないだけじゃないのか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 20:11:55 ID:yo0ryZ4A0
レスされたから返そうと思ったけど連投基地外ならやめとくかw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 20:12:36 ID:Et25b3N50
>>237
まぁ、大筋正しい。鋼の力を使って秋希の死んでない過去に戻ってやり直そうとしてる・・・ってとこかな(正確にはやや違うんだがこんな解釈でおk)
部長は小物ですよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 20:20:31 ID:bPOBWvEaO
>>237
フルメタのかなめ&レナードチームが近い

この世界は紛い物だから、あるべき(自分に都合のいい)世界に作り直す
そのためにかつての仲間の面々(ソウスケ、テッサ)をぶち殺したが
なあに世界を作り直したら奴等も生きてることになる
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 20:34:22 ID:i8rna09e0
>>240
フルメタの場合、リアルと同じ状態になるんだから
ほぼ全く違う世界だよなぁ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 20:41:57 ID:hIqmXRE70
未来にいったんだっけ?3巡目とは違うの?
やっとOPと同じ環境になるのか。あにあが忍者っぽいのに目覚めたり
主人公が何か変な目もっちゃったり部長が4体のアスラマキーナ慕えたり
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 20:46:10 ID:73yHfz/a0
>>240
そりは違うんじゃね? フルメタは単純に過去未来の話だが
こっちのは次元と過去未来が入り組んでる。
同次元上で失ったものは元通りにはならない。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 21:06:09 ID:6vmZjOke0
つまりなんだ・・
影の黒幕である部長が作った臓物アニマルのジバクコアラに
取り憑かれたアニアが、女子高生アニア変身して戦う話なんだな。。

できればコアラの声を中堅どころの有名女性声優にして、
声優ネタでボケて欲しかった
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 21:11:51 ID:TlGqEgkxO
部長臓物アニマルに襲われたことあるぜ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 21:11:54 ID:/zChHnBS0
直貴もあっさりすぎるが、レギュラーの朱浬があのあっさりさはひどすぎる
展開速いのは必ずしも悪いとは思わんが、レギュラーにはそれ相応の扱いってもんがあるだろ
観てる方としては、別にお気に入りキャラではなくても、それなりに感情移入してるものなんだから
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 21:14:38 ID:dww6/JOy0
殺人コアラとかネタが10年古いわー
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 21:49:39 ID:2w+7EfNz0
結局本物のナオタカの出番はまったくないの?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 21:53:59 ID:OxlovcD80
なんじゃこの展開wwww
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 21:54:21 ID:KVM3+tVk0
結局智春は奏と結ばれるの?
アニメしか見てないけど智春は操緒が、操緒は智春が好きだと思ってた

操緒可哀想だなー命まであげたのに選んでもらえなんて
もう死んでる人間<死にそうな人間?悪魔なのか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 21:54:56 ID:i8rna09e0
>>248
もう死んで墓まであるのにww
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 21:57:36 ID:T7RkfPAGO
>>246
その辺りで朱浬の正体を示す最後の布石が蒔かれてたんだけどね
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 21:59:20 ID:npwax7w80
とおる会長が盲目的に部長を信奉してるのが悪いんだろうけど
部長にそこまでの魅力を感じられない
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 21:59:59 ID:i8rna09e0
キャラの掘り下げが無いからな…
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:00:26 ID:ntB4qzlL0
いくらなんでも死にすぎだろ・・・こりゃ過去に戻ったりするかと思ったら3巡目かよw
なかなか流れは引き込まれるんだが描写が酷すぎる、いきなり爆発したり撃たれたりもうちょっとちゃんとやれw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:03:56 ID:+lz15Cca0
バカ部長とバカ会長が黒幕ってのはいいんだがもうちょっとそれを臭わせる描写欲しかった
まぁOP見たら部長は明らか敵っつーのは分かるが
ていうか1巡目の智春はもうあれで終わり?wいくらなんでも酷くね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:06:04 ID:8vr2I9om0
「え、あれで終わり?」と思ったキャラは全員ちゃんと後で何かしらフォローあるから心配すんな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:07:13 ID:i8rna09e0
そもそも連中は何であんなに強いんだ?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:08:33 ID:OxlovcD80
>>257
それをちゃんとやってくれるんだろうか・・・
今日の何か3話くらい分けてやるような展開だったろうに
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:08:53 ID:i8rna09e0
夢オチ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:09:07 ID:+lz15Cca0
>>257
よかった
シロガネとかあれで終わりなのは寂しすぎる
つか会長のあの超人的な身体能力には突っ込んではいけないのだろうか
いくら魔力無効化って言ったってあんな馬鹿でかい剣を受けてよく平気だな 単純に質量的に考えて
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:10:22 ID:i8rna09e0
銃で片付くんだもんな
味方側の全身兵器はいくらぶっぱなしても全く効果ないのに
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:10:56 ID:lv/yynD60
>>258
会長:素でチート(深く突っ込んではいけないレベル)&エクスハンドラー(魔力攻撃無効)
氷羽子(氷使いの悪魔):実はそこまで強いわけじゃない、のだが今の奏が死ぬほど弱いから相対的に強く見える
部長:アスラクラインは基本的には最強なんです

あとは不意打ちと動揺が重なってあんな感じに
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:12:56 ID:ntB4qzlL0
アスラマキーナがナノマシンがどうのこうのとか
なんか重要な設定がバラされた気がするが展開早すぎて思い出せない
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:14:54 ID:lv/yynD60
>>264
そこはスルーしていいから
あれは「エクスハンドラー(つまり私)でもアスラマキーナの生贄にはなれるのよ」って説明であってそれ以上の意味は無い
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:15:55 ID:ntB4qzlL0
>>265
なるほど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:18:14 ID:+lz15Cca0
>>263
突っ込んじゃいけないのかw
アスラクライン潰したいなら悪魔を先に潰せばおkなのか?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:19:21 ID:hIqmXRE70
これ後5話くらいですっきり終わるの?
それともアスラクライン3・・・個人的にはこっちのほうがうれしいけどw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:20:05 ID:i8rna09e0
エクスハンドラーとかなんとかーとか色々固有名詞を作ったけど
実はあんまり気にしないで良いってオチ?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:25:23 ID:6vmZjOke0
>>247
館林さん?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:27:26 ID:ukKb7Btj0
原作未読なんだが、今回の話は部長が2巡目を破壊して3巡目に行こうとしたら、
鋼のせいで1巡目?に行ってしまうって話でいいの?

このアニメ2クールかけてやればものすごく面白そうなのになんかもったいない気がする。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:27:55 ID:qiO1KXJbO
>>261
白銀はこの先重要な存在になる
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:28:31 ID:X/cELDYbP
原作読んでないけど固有名詞の説明はアニメでもあったからあんまりと戸惑わなかったな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:30:35 ID:rKrRT/Nn0
>>256
>もうちょっとそれを臭わせる描写欲しかった
散々メロドラマとか言われてた第2話を今の認識から見直して見ると面白いかも
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:31:18 ID:RMhjOxav0
タイムパラドックスと同じで、一巡目の世界が元に戻ればすべてなかったことになるのではないか? ………。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:32:37 ID:lv/yynD60
>>271
血の涙を流して同意する
駆け足過ぎて損してるんだよ、1期からずっとさ・・・
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:34:20 ID:flpxe13t0
>>268
原作にあわせて2期で終わらす気満々だぜ
アニメは後日談も外伝も・・・でないだろうなぁ・・・原作読め原作、面白いから
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:35:13 ID:EWsF/mWv0
>>268
簡略、省略化+アニメ特有の奏イベントほぼ全削りなら
たぶんいけるんでないか?ぶっちゃけいまの展開でも奏のイベント
9割くらい削ってるからものすごく進行早いんだけどな。
1期でもう諦めのついてるがここから先の奏の神イベントもない同然だろうし
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:42:11 ID:nsDtXYl10
せめて3クールあればまだ綺麗にまとめきれただろうにな・・・
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:44:04 ID:PZzr014L0
>>256
氷羽子と智春の初顔合わせで唐突に部長(コアラ)が映ったり微妙な伏線はある

>>275
ならない、というか元に戻せない
仮に一巡目の過去に戻って歴史を変えてもまた別の世界として分岐するだけだから
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:45:39 ID:3x/laKPb0
あと5,6話しかないのか・・・
まぁ、ここまでラブコメやキャラそのものを削りまくってるんだから何とかまとめきるだろ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:45:54 ID:sQfzNesp0
1話のプロローグ見返したら切ないな
1巡目の智春も奏も死んじゃって残ってるの操緒だけだろ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:47:29 ID:3x/laKPb0
>>282
・・・こんなレスを見ると、どういう顔すればいいかわからなくなる
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:49:58 ID:jCxoNbfg0
笑えばいいじゃないかな

たぶん(アニメの)1巡目操緒は非在化してしまいました
今後出番が一切ないとは言い切れないからはっきりとは言わないけどさ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:50:01 ID:ntB4qzlL0
☆今日の被害者☆
21:34 緑髪会長、どすえ、キツネ飼ってる男 大負傷
21:35 とおる会長 死んだと思ったら勘違いだったんだぜ
21:38 コアラ「なぜ、こんなことに…」 ←こいつのせいだった
21:41 オナベ 死亡(?) シュリ姉 消滅
21:44 夏目Naotaka(イケメン) 死亡
21:44 さらにエッチなたかつき 消滅
21:45 シュリさん 死亡
21:47 とおる会長 全裸
21:51 部長と女 なんか空間に吸い込まれる
21:51 たかつき 金髪ロリ 夏目Tomoharu なんか空間に吸い込まれる
ED「はーてないーほどー そーろー」
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:50:05 ID:dww6/JOy0
アニメしか知らんが原作ちょっと立ち読みしたら佐伯妹がなんかデレデレしててすっごい違和感
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:56:32 ID:sbNwOqFD0
直貴と1巡目奏は本当にあっけなくて、もったいないからなぁ・・・原作でも
原作は短編とか後日談とか書くらしいから、こいつらの話が読みたいものだと思ってる
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:59:47 ID:SE+cI3iI0
原作では今回の全滅祭りから次の話まで数ヶ月待たされたっけなあ・・・
アニメはたった1週間待つだけでいいんだから、と思えば良いことなのかな?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 23:04:05 ID:hIqmXRE70
>>285
こう見るとすごいなww
とんでも展開だけど毎回次回が楽しみで気になって仕方ない
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 23:16:07 ID:xteapaSZ0
まだ見てないんだけど
クロガネはボロボロに負けたの?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 23:35:20 ID:X/cELDYbP
アスラマキーナの戦闘とかいい動きしてるし、毎回引きがいいから面白いと思ってるぜ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 23:44:33 ID:uskSt1jB0
やばい、今週かなり面白かった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 23:59:32 ID:+lz15Cca0
智春の切れ顔がよかった
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 00:48:36 ID:20r3CIqE0
超展開のバーゲンセールだったが俄然面白くなってきたなー
色んな人がやられちゃって残念だったけど、次回から大人アニアくるー?(*´Д`)
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 00:50:52 ID:ONrhGt0e0
>>287
後日談って原作終わったの?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 00:53:26 ID:Z6wzT51a0
>>295
一区切りはついたよ
多分にアニメに合わせたんだろうな、色々消化不良でページも少なかったから
その上で、あとがきで「後日談とか短編とか書きたいなあ」とのこと
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 00:56:20 ID:offGG8UN0
アニメが成功したら、3期(内容は短編中心)をOVAで・・・なんて青写真があったかもしれないね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 00:58:27 ID:P5eynlPT0
原作は描写あっさりめで物足りないが、アニメより多い登場人物がそれぞれの役目をきっちりと果たしながら怒濤の急展開で「世界の終わり」についてはきれいに片づいた
ただ、色々と問題は残ってる
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 01:01:37 ID:Wl94QeIkP
>>295
最新刊の最後で、智春が直貴に、奏が朱浬になりました
次巻からの主人公はおそらく智春の義理の妹(二重人格)です。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 01:07:09 ID:ONrhGt0e0
>>296>>298>>299
サンクス
しかし最終巻出すのが早いような。
アニメと小説がほぼ同時に終わるような
展開をやったのがあったが今回はそうしなかったのか。

アニメは原作より登場人物すくないから終盤の展開が違うのか
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 01:11:09 ID:Wl94QeIkP
>>300
>同時修了
とらドラのことだな

アレの場合、ラスト部分のシーン概要は
原作者から聞いててその通りだったんだが、
それでも未完成の段階から作ってたから
シーンの解釈や描写がかなり食い違ってしまっていた
(一人正反対の判断したりしてる)

その反省も受けて、今回は最終話の整合とりやすくするため
一カ月早めたんじゃないかな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 01:17:58 ID:P5eynlPT0
>>300
たとえば、原作だと真日和の設定が違うんで、だいぶ行動が変わってる
操緒の姉とか六夏の親友とか氷羽子の兄とか担任の奥さんとか、だいぶ存在抹消されてるし
最終巻は担任の奥さん以外、全員に公平に見せ場があった
その構成は見事だったけど、一つ一つがあっさりでもったいなかった
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 01:19:52 ID:sXurNy3P0
もし3期があって、それがOVAだとするとやはり初回は温泉回(もちろん湯気無しw)なのか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 01:20:05 ID:83uhGNf80
>>300
展開的には大きく変化してない。原作でいてアニメにいないのも
少数だし話しに大きくは絡まんから(それでもひかり先輩消したのは許せんが)
ただ12巻を馬鹿正直にやると原作の展開通りにしないけなくなるから
大きく変化させてくる可能性高いと思う
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 01:54:26 ID:cGnXGT6e0
碁盤を引っくり返すぜ!
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 01:57:44 ID:CZ9ExEjd0
原作知らないで
最新話みた感想として登場人物は頭回らない子が多いな

主人公組もメット野郎の身体能力や髪と攻撃効かないことで会長だときずきそうなもんなんだけど…
偽兄アホみたいに簡単に撃たれたし
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 02:24:39 ID:0O7/8JGPO
原作読んでて追い付いたけど一気に重くなりすぎわろす
ともはの存在が懐かしい
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 02:27:12 ID:P5eynlPT0
髪の色で識別するなんて、実生活でやってる人いるか?wwwww
さすが「きずきそう」なんて書いちゃうだけの事はある
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 02:43:45 ID:uhUnQO020
>>306
偽兄とは言え所詮はトモハルだぞ?
基本スペックは変わらない(つまりトモハル+数年分の経験)のよね…
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 05:05:58 ID:pHxXLlrV0
鳳島が片目だけしか緑になってないんだけど
確か契約すると両方じゃなかったっけ?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 05:08:30 ID:3C5PLytG0
原作と同時終了はママレードボーイという漫画があってだな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 05:18:58 ID:VHeLOMCQ0
どんだけ人を信頼しない生活を送っているのかは気になるところだ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 06:30:25 ID:jTz+9iGK0
>>310
既出
ミスだろうと言われてる
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 06:37:10 ID:jTz+9iGK0
原作は部長の登場が哀音消滅より前だったし、氷羽子も最初は味方っぽく絡んできていたから、敵だとわかった時のショックははるかに大きかった
まあ、氷羽子は色々と胡散臭かったがw
やはり、九巻一冊丸々(作中時間で三ヶ月)すっ飛ばしたんで、ただ唐突なだけになってるな
ここから先の展開は期待できるが、抹消したキャラの役割をどう埋め合わせてくれるか…
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 07:38:06 ID:+dvezwPRO
冷凍マグロに跨がる××はやると思うか?
絶対イメージ壊れるぞ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 07:51:09 ID:my6WjwdZO
>>315ギャップがあっていいんじゃないか?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 07:58:32 ID:fdWqGOPC0
もしかしてもう一期の哀音誕生日回みたいなほのぼの回は無いのかな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 09:23:59 ID:Aokw9n4Z0
>>312
保護した人(部長)に後ろからアホみたいに撃たれても平気な
ハードボイルドな生活送ってるみたいだしな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 10:10:03 ID:ySwI5arr0
冷凍マグロアイネっていつでてくるの?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 10:44:12 ID:EnEkbqgZO
哀音が出るってことは一巡目朱浬さんも出るの?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 11:21:56 ID:qqdcvWQ50
1順目主人公って何してたからあんなにスレちゃったの?
2順目にきたときは今の主人公と同じ顔してたのに・・・
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 11:30:52 ID:HmkZUcTi0
何年もの間、傍にFカップがいるのに触れない生活を続けてたからだろうな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 12:40:53 ID:7vE98wXtO
(一巡目の)操緒を救うために世界を渡ったのに
(二巡目の)操緒をそれが彼女の望みとはいえ犠牲にしたり
自身も悪魔の能力を使う度に大事な(一巡目の)操緒の記憶を
失っていく状況だったんだからやさぐれもするさ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 12:56:18 ID:XVTbZJVK0
悪魔って誰でもなれるもんなの?
OPで思いっきり変なの召還してたけど
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 13:04:47 ID:b8HRP9rR0
>>324
ただの人間でも世界間を行き来すると、別世界の人間が存在してるっていう電気抵抗
的な理由で悪魔能力が身につくらしい
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 13:14:22 ID:AVM21tcb0
これのDVDやブルーレイってどれぐらい売れてるんだ?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 13:23:51 ID:KosmgLRzO
売り上げ議論は売りスレにでも逝け
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 14:29:34 ID:Fh3J0apn0
>>326
2000売れてない気がした
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 15:00:37 ID:wckdeyLX0
もう少しクオリティ上げてれば知名度も上がって売れてた
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 15:01:49 ID:Fh3J0apn0
作画がエロゲをアニメ化しましたってくらい酷いね
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 15:03:46 ID:wckdeyLX0
エロゲ原作でももう少し作画いいよ
CG使ってるから予算は有るはずなのにな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 15:23:45 ID:DwmVyY/d0
CG部門に予算を持って行かれたでござる

         &

なのは劇場版に一軍スタッフ持って行かれたでござる
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 15:30:58 ID:XVTbZJVK0
人気度も作画もこれくらいのほうが心地いい
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 15:32:20 ID:wckdeyLX0
せめてヒロインキャラの顔くらいは気を使って欲しいが
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 15:36:27 ID:Fh3J0apn0
アキカンを普通に見れた俺でさえ顔の長さが気になる時ある
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 16:19:48 ID:UCDEjdfN0
なんか今週は画がひどかったね
いままでぎりぎりおKの線を維持していただけに残念
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 17:10:40 ID:Pq2t8+E40
原作未読でここまで切ろうかと考えたりしながらここまでついてきたが今週の超展開にはついていけんwww
あれが原作でもあるってことだとしたら、悪魔って元々あの世界に存在してたのかとかそういう基本的なことから知りたいのだけどそれって原作読めば解決する?
だったらアニメ終わってから原作全部読んでみようと思うんだが・・・・ちょうど原作も終わった?みたいだし
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 17:17:56 ID:DwmVyY/d0
>>337
9巻まるまるすっ飛ばしたり登場人物削ってるんでこういう唐突展開になってる
まあ疑問は解決するけど終わり方と経緯は原作とかなり乖離ありそうよ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 18:18:38 ID:7Pwf0h2oO
>>301
正反対と言えばシャナも本来、悠二が銀と融合?して
シャナ達と敵対するはずだったのに
アニメは二人で銀倒してたな
あれは単に綺麗に終わらせる為だったのか
最後に悠二の足跡消えるところが一応フラグっぽいが
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 18:25:31 ID:LmkD+9Bs0
超弦重力炉を「ちょうげんじゅうろくろ」と言ってしまってる冬琉会長には誰も突っ込まないのかw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 18:30:14 ID:da/0wdup0
ブラックホール実験って何なの?
地球上でそんな危ない実験しちゃだめじゃん
そんなもんが発生してもまだ向うの地球あるの?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 18:49:19 ID:DwmVyY/d0
>>339
なにか勘違いをしているようだ。
シャナUラスボスのあれは銀じゃないよ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 18:52:27 ID:qnIMo/Gj0
丁寧に作れば、今後に繋げるコンテンツなんてどんなものでも作れるだろうになぁ・・・
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 18:57:35 ID:DwmVyY/d0
原作が枯渇したって事情もあるよ。
アニメ化しても微妙な売上・原作力しかないってのが現状。
制作委員会形式が流行りだして糞アニメ量産し過ぎた。
人気のある原作もうなーい状態。

深夜アニメ程度の予算じゃ売れるオリジナルアニメなんて作れないしね
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:03:33 ID:i25dAf+t0
逃れられない運命と戦う主人公アニメは幾多もあるが
今回のは緊迫感がリアルに伝わってきて久々に鳥肌立った
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:16:37 ID:Aokw9n4Z0
>>344
・それでもアニメ化されるくらい面白い作品あるよという主張と宣伝のため
・確保したアニメ枠を潰さず維持するため
・アニメがそんな捨石扱いされたからといって作家生命まで終わったりしない体力のある作家

という条件が揃ってたのがこの作品くらいだった
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:23:10 ID:YUoKcaWh0
正直言っても良いか?

なんかやっつけ仕事に思えるの、俺だけ?
これ観てて何かを思い出した。何かと思ったら東京アンダーグラウンドだった・・・

アニメの最後、それはもうやっつけ・・・w
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:23:51 ID:adVhD9830
なんか妙に原作厨多くないか?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:26:57 ID:YUoKcaWh0
>>348
少なくても俺は原作未読。

しかしこれがやっつけである事は未読の俺でもわかるw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:33:27 ID:xa2Wm7bc0
東京アンダーグラウンドはEDが最高
つまりEDさえ見ればいいから楽だった
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:36:53 ID:SEQ9BTWN0
*46 -- *1,502 **1,502 **1 アスラクライン 1 (初回限定版)
*74 -- *1,361 **1,361 **1 アスラクライン 2 (初回限定版)
*39 -- *1,317 **1,317 **1 アスラクライン 3 (初回限定版)
*54 -- *1,478 **1,478 **1 アスラクライン 4 (初回限定版)

1期が爆死すると2期が敗戦処理になっちゃうのは分割2期制の弊害だな
制作側は1巻の予約状況で売り上げ判断するらしいから
分割2期だと作ってる最中に爆死が判明しちゃう訳だ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:43:18 ID:cRlAafjz0
どこかのアニメみたいに単巻発売中止されるよりは全然ましだろう
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:43:44 ID:pXxV+s4r0
うみねこよりは売れてるんだな
流石にあれよりは面白いよな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:43:45 ID:AXfM+vJZ0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/        新人アニメーター養成だ
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:43:52 ID:8z8/fjoP0
>>351
>1期が爆死すると2期が敗戦処理になっちゃうのは分割2期制の弊害だな

俺らから見れば弊害
作り手、スポンサーから見ればメリット
おかげでセブンアークスも気兼ねなく1軍をなのはに回せてるんだろうしな

分割二期とか死ねばいいのに、と今後は言い続ける事にしようと思う
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:45:06 ID:rX+FB0zQ0
作画がましだった1期でさえ新人育成呼ばわりされてたのにな・・・
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:48:46 ID:RN7AKn5M0
>>353
mekusohanakoso
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:49:14 ID:yZ0nrA890
今期はCGで遊んでるように思えるね
本当に面白いアニメだよ、こういうのがあるからアニメ見るのやめられない
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:51:15 ID:kI9kJYEx0
ラノベのアニメにして一定以上の成功を収めるには、1クールで多くても原作4冊分消化が目安だなと改めて思ったわ
ただ、アスラクラインは前半ダレる構成だからなあ・・・じっくりやっても人気が出ただろうか
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:54:57 ID:VW4538y70
ラブコメを減らさずじっくりやればFカップとの契約マダー?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチンという層がある程度釣れただろう
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:01:26 ID:XVTbZJVK0
もうちっとアスラマキーナをまじまじと見てみたいな
ぱっと出てきて動きまくってすぐいなくなっちゃうから
OPの鋼とかかっこいい感じだった
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:02:01 ID:DwmVyY/d0
>>353
うみねこはDVDorBDじゃなかったっけ? 同じくらいだろ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:06:50 ID:VW4538y70
うみねこって売れてないのか・・・まぁあれも難解っぽいし、纏めきれてないんかな?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:07:47 ID:AXfM+vJZ0
         r‐ヘー‐、   __ ___ r┬/l ̄\
        / ̄ \ リノ'´  ̄,. ⊥、  `ヽ〉lノ  / ̄`ヽ
     , '       /7 '⌒Y´   `Y⌒ヽ\,く     ∧
.    /\__    V    {      }    \リ       ∧
   ∧/ \ ̄/  // l     l |     ',ー‐一<´ ',
.   ,'´   _ヽr 、__,ノ ナト、  /斗ヘ‐l__, -っ、      ̄/l
   k' ̄ ̄  rー--‐,イ,rィ元ミヽ i ,ィテ心j-─一' \    / .l
   ! \ \  `丁´ヽl 辷リ  ∨ ヒtソ l/`ヽ._  「レ7  l     5年後を見ておれ!
   l  \ \ /ハ、 l ゝ ̄  ′  ̄ 〈 /`>'" ̄77> -─ 、     Fカップなんぞに負けんぞ!
.   }__ / \ V   ̄ヘゝ   , ‐、   / ヽ./   ─┘ ヽ '⌒ヽ 〉
    !  __/∨.       >     , ィ  ./┬:┬ _ 、_  l__俑'
   ト ̄ \ i       __| `¨  |   { 'ー'/:::::l 弋::_ノフ l
   ノ \___l   _, < ̄\`ー一´/ ̄ '、) (::::::ノ       /
  /\___l /⌒ヽ     ̄ ̄       丶、 ヘ  ( )  ノ\
</ l     l |   \        fTTヽ/) |_二二 丁     >
 レ'レ∨∨ヽ| l     ',    i  弋 r//ニ(   _/ |、/∨V
            l    ∧    !   / ヽ〉  ̄ /    l
           l   ___〉  /  ノ  r_/ __|__L、  人
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:10:03 ID:yZ0nrA890
原作未読の身としては、この詰め込みでブツ切りな構成がとっつきにくかったけど
集中して見て解釈すればついていけるから、見続けてきて本当によかった
話が面白いし、キャラかわいいし、音楽いいし、作画も味があっていいし
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:14:00 ID:XVTbZJVK0
そういえばアニアは2人存在することになってるの?
現世にいたやつと大人になったやつと
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:24:04 ID:+Xf5s7db0
それはネタバレになるからまだ知らなくてもいいのよ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:25:32 ID:MKxg40tNO
>>366
それは次回か次々回で明かされる。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:26:00 ID:XVTbZJVK0
そっかたのしみにしておこう
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:32:29 ID:25L8FRNGO
原作読んでないけどぶっちゃけこれ駄作じゃね
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:32:42 ID:YUcx+F6y0
見たお
戦闘はけっこう熱かったな
でも朱浬さん好きの俺としては踏んづけたのはゆるせねえw
まぁワープできる方がアニメには出てこないので誤魔化しきかないからね・・
来週はいよいよ一巡目だやっほーい!尼僧カフェも出てきてワロタw
大アニアかわいいよ大アニア
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:46:35 ID:+Xf5s7db0
尼僧カフェはやるのか
・・・学校の怪談もやるよね?○○がアホ可愛くて好きなんだよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 21:01:33 ID:gh+LW05V0
話は面白くなってきてる
あとは作画頑張れ・・・頼むから
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 21:05:26 ID:XVTbZJVK0
アニメじゃパンツとか見えないけど
その分メガミとかのピンナップでパンツとか解禁すると
なんかありがたみが増す
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 21:06:50 ID:NRmJRE9k0
これ以上作画の向上は無理です。
今回はまだましだったと思う
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 21:24:20 ID:0O7/8JGPO
ニアちゃんに噛まれたい
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 21:51:28 ID:rGQRWjtU0
>>370
原作読んでない俺もそう思う
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 22:23:37 ID:6syh0KwF0
俺は今期のアニメで一番おもしろいと思うが原作しらないけど
一期は一巡目の話で二期が二順目の話とかにしてくれればよかったと思う
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 22:24:32 ID:adVhD9830
アニメの質はともかく
原作が読みたくなるアニメだわ
脚本考えた人神だよね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 22:30:16 ID:oAkAcZrT0
それは何かの皮肉か?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 22:41:53 ID:9XirUu9D0
>>380
えっ?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 22:46:11 ID:R26+jrh/0
アニメの続きが気になる人は原作買って読んでね!という商法もあるぞ
もっともこのアニメは原作最新刊まで消化する気満々臭いが
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 23:14:32 ID:xP9xdhYc0
>>379
レギオスの悪口はそこまでだ。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 00:03:51 ID:NRmJRE9k0
アスラクライン13 さくらさくら 約2万1000部で7位
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 00:22:13 ID:TwF5g7YB0
非在化問題は解決するようで…24話って最終話じゃねーか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 00:26:12 ID:25Uqbgyv0
一巡智晴のアスラの内部に一巡奏の体があるんだよな
1巡奏って性格2巡とおんなじ?
それとも感情もうないのかな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 00:31:42 ID:maPlfdU+0
>>385
解決シーンを是非!入念に描いて欲しい
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 00:47:14 ID:UY+ZCrMW0
普通の未読だと超展開というか尺あわせの原作改変(ラスボス変更)を疑うレベル
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 00:48:50 ID:5ICYBEQJ0
26話まであるんじゃないのか?24が最後なの?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 00:50:34 ID:GanqJ/OH0
>>386
原作ではチラとしか出てこないのでわからん。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 00:54:36 ID:VOTfvqlT0
>>386
大体の性格は同じっぽい
ただ、智春との関係は全然違うだろうね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 00:59:26 ID:qNzSErsCO
EX19見たがAパートとBパートのあの差はなんなんだ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 01:01:38 ID:tiGRsVjl0
え、24話が最終回なの・・・?1クールなのに2話足りなくね?
>>160の予告も込みで考えると、相当詰めすぎですっごい不満残る最終回になりそう
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 01:05:09 ID:GanqJ/OH0
1期が13話だったから、26話じゃないのかな?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 01:07:11 ID:N0sWL7l20
なんでカミラジオおわってしまうん・・・
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 01:08:56 ID:ieyMCLgL0
20話「カイメツの刻 ショウメツの闇」
21話「思い出の消えた未来」
22話「隣り合わせの死と平和」
23話「残る命、散る命」
24話「君への想いが世界を壊す」
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 01:13:24 ID:SMwQrQ9E0
もう24話が(終)って情報がきてんの?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 01:20:41 ID:tQD6UzRL0
その糸切ったら爆発するkドカーン
ワラタ
通る会長なら!あっ通るかいtドカーン
ワラタ
1順目の主人公が助けにきてくrターン
銃殺ワラタ

ギャグアニメにも程があるだろw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 01:21:42 ID:JYsEaD6LO
原作読んでないけど
YO!とか朱里さん死んだの?

会長と部長の冷酷さが・・
2話の抱きしめあってたのも演技だったのか?
たぶん、哀音消滅もなんとも思ってなかったんだろうな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 01:23:13 ID:ieyMCLgL0
>>397
26話で(終)
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 01:23:32 ID:KcF6BM8K0
部長達にとっちゃこれから作る三巡目の世界こそが本当の世界だろうからなぁ
今の世界なんて夢の如しでそこの住人なんてなおのこと
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 01:27:02 ID:2brq+JGK0
一期の頃よりはわkりやすい。最初見ていた時は、毎回毎回設定が
飛んで何がなんだかわからなかった。

今は奏と操緒を助けるが物語のメインなんだなという所はわかる
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 01:33:44 ID:THl7tXwNO
>>398
コアファイターで特攻するよりはギャグじゃないよw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 01:36:02 ID:SMwQrQ9E0
直貴のあっけなさというか出落ちレベルはなぁ・・・w
あれでも原作中最強クラスのアスラマキーナと使い手なのにね
原作でもガッカリ言われてたな当時は
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 01:45:43 ID:M9Y2Rua40
所詮ヘタレ童貞の智春を5年分成長させただけだしな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 02:03:34 ID:cX95ZIX90
ずっと一人で戦ってきた(射影体の奏にもどこかで心を許してなかった)から経験値は溜まってるが
一人だけだったからこそ、あそこで裏切りに気づけず負けてしまったとか

原作ではそんな感じでフォローされてたな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 04:33:12 ID:C9r1J40P0
>>384
これが驚く事に2週目で30位圏外になるのだよ
30位圏内ってその週で1万部販売くらいなんだけど
一緒に出てる禁書と狼は伸ばして圏内にいるのに・・・
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 04:36:26 ID:LjzDkwhh0
アニメは宣伝効果が低いと

・・・当たり前か、ただでさえ全国区じゃないしな。え、問題はそこじゃない?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 04:49:31 ID:avuK7FtCO
>>44
さすが出落ち兄さん
いい仕事してくれる
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 05:03:31 ID:yuqbW8IL0
こんなにスレがのぶてるのひさしぶりだな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 05:10:05 ID:HL9QsO3hO
引きこもりが犯人とか社会風刺なん?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 08:01:08 ID:iMfAnFHF0
OP何位までいくかね
歌単体では今期はレールガンとこれの2強だと思ってるけど
いかんせんこれアニメ自体の知名度が低すぎるので厳しいか
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 08:36:32 ID:VWfTpLiI0
一期の頃にここまでやればよかったのにと思ったら
今期もあと数話か… そんなに何やってたっけ
今回の話はギャグかと思った
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 08:54:57 ID:X6iu1Shz0
原作未読だったから主要キャラがポコポコ死んでいくのに唖然
ラスボス登場かと思ったら史上最大クラスのかませ犬・・・
とりあえずアニメ終わったら原作買うわw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 09:28:42 ID:kVZ7IoDIO
セブン・アークスはいぬかみっ!二期まで頑張ってもらわなきゃ困る
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 09:57:58 ID:XEHhZHC90
展開が唐突過ぎて付いていけませんwwwwww
登場人物がまるで自白するコナンの犯人みたいに状況説明するのに爆笑だわw
まだ5話は残ってるのにこの展開ってどういうことよw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 10:12:24 ID:vzzi02g/0
1期を24クールくらいかけてじっくりやって欲しかったな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 10:14:53 ID:AhSBLQFs0
しかし、赤尾でこ=三重野瞳って見込み無いねえ。
もしかして、矢立 肇みたいなもので、どうにもな連中の合同ペンネームなのかw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 10:17:21 ID:zeZtEnIYO
>>418
個人的にはフレッシュプリキュアだと神回書く人なイメージ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 10:27:03 ID:GanqJ/OH0
>>418
福岡県出身の女性歌手・作詞家・ラジオパーソナリティ・構成作家・脚本家・・・って、いくつ肩書き持ってんだ?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 10:35:19 ID:RzxrfhzX0
>>420
ただ、どれも中途半端っぽいが・・・

でも爆ラジは面白かった
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 10:44:43 ID:tK9/yJrt0
赤尾でこはプリキュアだと良いお話書くんですよ
アスラクラインみたいに情報量が多い物は苦手なのかもなぁ
まあ、それだとそんな輩が構成担当するなという話になっちゃうけど
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 11:12:54 ID:3Uh2qK660
今回おもろかった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 11:20:13 ID:JulMq3ig0
>>393
だから東京アンダーグラウンドと似てるって言ったんだよ・・・

一気に詰め込んで、最後はアニメオリジナル(ry
・・・んで、その後原作も打ち切(ry
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 11:47:22 ID:39Nnu4gk0
>>415
同じスタッフが居るの?全然盛り上がらないんだが
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 12:28:38 ID:5sNuZxYsP
とりあえず来週は、尼僧カフェとアニアが楽しみではある
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 12:49:34 ID:cVjSAC22O
>>406
一人ならなおのこと裏切りに気付きそうなもんだけどなぁ
何だかんだ言ってトモ(操)を庇って死んでた方が
まだ納得がいく
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 13:04:12 ID:+Cew28YfO
ソードマスターヤマトに限りなく近いな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 13:40:44 ID:Jozgudcb0
最強であるがゆえに使い手を育てることが出来ない

とか言われてたシロガネの更に上位機だからハガネ使っても経験値入りません
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 14:52:21 ID:hlo0kSu+0
すげぇ
このアニメどこに行こうとしてるんだ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 15:04:04 ID:XKNmvY8m0
ロボット出てこない方が面白い
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 15:51:25 ID:W15uP5KDO
アニメの氷羽子の一人称はただ単に私なの?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 16:25:20 ID:QwQ+OaKr0
>>432
ちゃんと「鳳島」と言ってた
一回だけだけどw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 16:27:12 ID:QwQ+OaKr0
>>429
原作で冬琉のそのセリフ読んだ時、「黒鐵、どんだけ弱いんだよw」と思ってしまったw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:17:18 ID:avuK7FtCO
>>434
だからすぐクロガネ出さず経験値稼いでんだよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:21:58 ID:Y9IoZ+iF0
>>427
どんなスーパーマン想像してるのか知らないけど
あの時点で会長たちの目的が「自分を殺すこと」だってことにも
気づけてないんだから裏切りに気づく気づかないの問題じゃない
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:35:28 ID:akHhVOe30
つか元々体乗っ取る気だった予備を庇って死ぬほうが訳わからん
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:50:48 ID:pRjk8L3HO
本人の目的が達成寸前で後は万一の場合のスペアの心配するくらいしかやることなかった
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:58:06 ID:QwQ+OaKr0
>>437
原作だとそれを理由に、操緒の「トモを生き返らせて!」を一度断ってるしな
他の生存者は助けようとしていたが
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 18:03:10 ID:5sNuZxYsP
>>437
危険を冒して庇ったわけじゃなく、あの時点では部長の裏切りに気づいてなかっただけだろ
不意打ちさえ喰らわなければ余裕で勝ててたわけだし

2巡目とはいえ想い人を生贄にまでして救ったんだから
助ける理由は充分あるし

441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 18:13:34 ID:Ua8YMQ44P
最近興味が薄くなってきた・・・
2話までは良かったのになあ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 18:19:11 ID:cVjSAC22O
>>436
射影体の奏にすらどこか心を許してなかったらしいのに
異世界の人間を警戒しないなんて考えにくいけどなぁ

まぁ最強の鋼があるっていう油断もあると思うけど

>>437
だからトモ(操)と書いたじゃん
トモが死んでも操が生きてるなら
トモ見殺しも考えられるけど
一巡トモは二順目(笑)って考え方の人間なのか
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 18:27:43 ID:pRjk8L3HO
>>442
それは他人が自分に向けてる気持ちに対して無関心だってことで
裏切られることに気付かなかったことと矛盾した表現じゃないと思うが
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 18:38:15 ID:UMyzTEqp0
>>351
*75 -- *1,191 **1,191 **1 アスラクライン 5 (初回限定版)
更に下がった
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 20:07:50 ID:q2r+RNc20
一巡トモは確かに強かったかもしれないけど
一人でなんでもやってるとでかい失敗をするものだからね
仲間がいないってのはリスク高いんだよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 20:14:32 ID:rAUmO+Ud0
なんだかんだで智春達を助けに来ちゃうあたりも甘ちゃんだな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 21:24:22 ID:5sNuZxYsP
>>445
2巡目に移動してくるまでは、覚悟完了してる以外はほとんど同じ性格だったんだろうけど>1巡目智


ただ2巡目で暗躍してるうちに、大人の感覚に染まりすぎたのかもしれないな
裏工作とか根回しとか腹芸も必要だっただろうし
しかし2巡目智のいう「絆」も、一巡目が汚れ仕事を引き受けてくれたからこそ
作り上げられたんじゃね?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 21:27:55 ID:oCA6Y2o40
色々と黒いことやってるっぽいしなー
カガカガリとも繋がりがあったって事はそういうことでもあるんだろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 21:29:21 ID:47Vpc+JQO
>>446
原作だと、幼なじみを助けるためだったんだけどな…
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 21:38:17 ID:8INKJmmn0
すいません、今週はサッカーで見ません。



・・しまった!
いつも見たり見なかったりだったw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 21:43:06 ID:VeWreyvW0
>>442
一巡目を救うためにやってきたのに自分が死んだら滅びを回避できないんだろ
二巡目の操緒どころか全てが消え去るんだが
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 22:12:02 ID:RzxrfhzX0
>>450
毎週見てても話が分からないと愚痴られるこのアニメを
見たり見なかったりって、いっそう話が訳分かんなくならね?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 22:36:51 ID:NXDonQ040
1巡ともって童貞?
童貞なのにあんな偉そうな態度してるの?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 22:44:16 ID:ymU2yvnd0
童貞と態度は関係ねえだろw

二巡目に来てからは波乱の人生送ってるから、どっかでやっててもおかしくはないけどな
近くにいる奏はFカップ以上だが幽霊だし
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:00:17 ID:LO1sBT750
>>453
その昔、童帝と呼ばれた男が居てだな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:03:24 ID:kY6OUSlE0
1巡目の智春は操緒選んでたっぽい(1話の回想?シーン)けど
なんで奏は射影体になってくれたんだろ、幼なじみでも恋仲でもないのに
1巡目では操緒の親友だったとか?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:04:16 ID:gk3o2Llm0
奏って振られちゃったのか
かわいそうに
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:07:08 ID:gHuuDIcL0
原作の(アニメも?)直貴はどっちも選ばなかったっぽい
大事には思ってたみたいだけど、添い遂げたり心中したりする気はなかった(自分だけ死ぬつもりだった)感じ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:11:38 ID:5sNuZxYsP
>>456
これはもう終わった話のネタバレだから話すけど
1巡目の操緒が非在化する原因になった実験、その責任者=潮泉老人の孫だからだよ

そのせいで2巡目ほどではないけど、多少は接点があったっぽい
アニメでは学校でも友達らしかったけど
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:15:55 ID:z44hzIu00
奏は奏で「1巡目の世界を救う」って使命感があったんじゃないの
それだけで生贄になるかと言うとまた微妙なところだが

ただ、1巡目の奏はあくまでもなんでもない普通の人間だから、智春とどういう接点があったのかは原作でもぼかされてる感じさ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:16:48 ID:5sNuZxYsP
>>458
ちょい待ち

原作の1巡目智=直貴は、1巡目操緒の非在化を防ぐために契約=性交渉を申し込んでたぞ
でも操緒の方が自分への愛を消費して欲しくないので拒否してる

2巡目で会おうとしなくなった理由は、まだ説明されてないけどな
(多分、危険な目に合わせたくなかったんだろうけど)

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:17:34 ID:W15uP5KDO
確か原作の一巡目操緒は洛高生じゃないぞ
どこの生徒か忘れたけど

ってかアニメで直貴って記憶操作してたっけ?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:20:10 ID:snaxIid00
性交渉を申しこむっていやらしいな
俺なら即座におk出す
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:21:48 ID:dzT3QFZK0
>>461
既読派の俺もそんな話は初めて聞いた
「むしろこっちからふってやった」って奴を曲解してないか?1順目の操緒は非在化はしてたが、別に悪魔にはなってなかったろ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:29:31 ID:ZhWa19CP0
そういえば1順目の操緒はどこ行ったんだ・・・どことかじゃなくて1順目の世界にいるのか?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:34:57 ID:5sNuZxYsP
>>464
10巻の15ページ、1巡目智の独白でその辺の事情が語られてる>原作

オレも最初は読み飛ばしてたんだけどな
1巡目操緒が消滅してても守りたかったもの〜のくだりは、けっこう切ないぜ・・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:36:24 ID:xsLkp6Qo0
まあ実際には雄悪魔と化した一巡目智春くんは、愛した人の記憶を失いまくるわけですけどね
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:39:40 ID:5sNuZxYsP
>>467
ああ、そうか
そのへんの事情もあったのかもな>1巡目操緒と会わなかった理由

戦闘向けの能力じゃないから、どっかのバカ兄貴みたいに忘れるほど力は使わなかっただろうけど
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:42:58 ID:29RkYgTa0
ストーリーは端折りすぎ、作画はだめ
どうしてこうなった……

唯一の見所はアスラマキーナ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:46:07 ID:XjUFNtR10
つまりあれか、ヒロインの条件は悪魔になることなのか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:50:09 ID:YgcXtGBY0
>>469
しかも原作はそこが見所ってわけでもないという・・・
なんて噛み合ってないんだろう
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:50:48 ID:T5HHBDZe0
>>462
> ってかアニメで直貴って記憶操作してたっけ?
操緒は事故のとき直貴に会ったこと忘れてたけど
鋼見た後「思い出した」と言ってる
これが普通に忘れててご都合主義的に思い出したのか
直貴の能力によるのかは謎
能力云々に触れてないから前者だと思うけど…いい加減だなぁ

環緒さんはアニメじゃいないっぽいんでその辺の
記憶操作は必要なし
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:57:54 ID:in/I6xIb0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/        ラノベが売れりゃあいいんだよ!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいっこなしだ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:10:53 ID:BqWjmme40
黒鉄対鋼の戦闘シーンはよかったよ!!!
七話は見れた

……ははは。六話?聞くなよ……
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:15:41 ID:cfISbVFQ0
つまりスタッフはロボット動かすのに精一杯と
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:17:42 ID:BqWjmme40
>>475
CGモデリングを動かす労力とはいかほどかという命題
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:21:55 ID:B+Kp2ZBK0
一応手描きも混ぜてるんじゃなかったっけ・・・
今回わざわざメカニックティチャーって役職あったぞ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:24:57 ID:HUCi0fc00
ロボットは良い、良いさ・・・
でも力の入れ方が絶望的に間違ってると思わざるを得ない
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:55:46 ID:O+asXQ/v0
1期1話以来久々に見たけど偉そうな口上垂れてたボスっぽいメガネが呆気なく飛ばされててワロタ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:56:08 ID:VIYDEcUj0
なんじゃこりゃ・・・・

糞ツマラン展開を連発しすぎだろ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:56:22 ID:N3TtQu/N0
スタッフ頑張るところが違うだろ。。。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:56:48 ID:U4fUFiYFP
一期からずっと意味不明だと思って見てたが、やっとやっとやっとやっと面白くなったか
スレタイの意味もやっと分かった
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:56:59 ID:k76X2ePwO
やっと大アニアが来るか…
あのシーンは削られないといいなあ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:57:14 ID:21Liscsz0
うん、ロボ戦は頑張ってた

ロボ戦は
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:57:20 ID:VIYDEcUj0
>>479
あれは酷すぎだよなw
笑うしかなかったw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:57:42 ID:6S1Ghr4y0
後半の数分で何人死んだんだろう
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:58:54 ID:tpW0Myz00
>>476
そもそも、CGは部署もスタッフも全く別のところがやるのだから、
CGスタッフがどんなに頑張っても、セル画のスタッフには何の関係も無いと思うぞwww
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:59:29 ID:HUCi0fc00
やっぱり詰め込んだなぁ・・・ここはまぁ一部キャラがいない事以外は原作どおりなんだが
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:59:49 ID:z2iPTAUT0
冬琉会長・・・味方だと思ってたのに
シロガネ使いも死んじゃったのかな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:59:50 ID:VIYDEcUj0
>>486
適当に処分しすぎだよな
不要キャラの在庫処分かよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:00:52 ID:NyWvvABR0
直貴と奏があっけなさ過ぎる・・・
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:02:20 ID:6S1Ghr4y0
うしろうしろーってやったところはギャグなんだろうけど
それ以外にも
あっトオル会長だって見つけた直後にドカーンって爆発したり
突然出てきた兄貴が「完全体のアスラマキーナは君でも倒せない」的なことを言ってカッコつけた直後に即撃たれて死んだり
>>479とかいろいろシュールで笑えてしょうがなかった
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:03:34 ID:21Liscsz0
唯一のアスラマキーナだ(キリッ

ここ笑うとこなのか
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:03:48 ID:d+0qcFnM0
会長が吹っ飛ばされたり直貴が背後から射殺されたりは原作通りです

・・・やっぱり、タメが必要だったんじゃないか?あっさり処理するからギャグじゃねーのと思うんだよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:04:04 ID:VIYDEcUj0
>>491
散々引っ張ったくせになんりゃありゃ、だよな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:04:10 ID:anYx2vtcO
>>489
いや結構バレバレだろ
仮面してるって事は仲間うちにいそうだしそうなると会長しかいないし
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:04:12 ID:h785SHFtO
先週今週と、この話の面白い部分が分かった
アニメはちゃんと作ってれば面白くできたろうと思う
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:05:10 ID:U4fUFiYFP
瑤は死ぬなよ
やっと胸もでかくなったってのに
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:06:00 ID:k76X2ePwO
もっとゆっくり作ればいいのにな…仮に二期が作れなくてもその方がよほどマシだった
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:07:02 ID:d+0qcFnM0
ある程度視聴者が情報整理できた上で今回のシーンを見ると面白いかもしれない
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:09:48 ID:VIYDEcUj0
>>494
そそ、寒いギャグにしか見えんかったw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:10:10 ID:Cc+niSV20
瑤も直貴も原作どおりなんだけど、やっぱ強すぎるから処分に困ったんだろうな
まあスパ厨としてはアニメ化で参戦フラグがたったからもうお腹一杯です
(瑤の出番を増やさないアニメに価値はあるのか・・・?)
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:10:27 ID:/mYNyoo30
原作でも今回の話は直貴出落ち&皆あっけなさ過ぎるとみんな思ったんだよな
次回に期待だな、ここまで強烈な展開したんだから次回はある程度ゆったりしないといかんと思うが・・・
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:12:09 ID:tE7o6CQU0
かなでっちゃんと契約して救ってあげたい
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:14:03 ID:Xnuqvu0Z0
・・・一応、フォローすると
直貴は現時点での最強キャラで、本当に世界を救うまであと一歩というところだった
でもそれだと主人公たちにやる事がなくなってしまう&倒すべきボスも存在しないから、(作者が)あんなやり方で直貴を殺したって感じ

つまり話の都合で殺されたって側面は原作にもある
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:14:51 ID:U4fUFiYFP
やっぱあれは、かなでっちゃんって言い方だったのか、今更だが
しかし一期のあの双子の話なんかかろうじでしか残ってなかったわ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:15:49 ID:BqWjmme40
展開が早すぎるからストーリーが残念

やっぱ原作一冊あたり4話くらいで作ったほうがいいな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:17:35 ID:0vKpcdYY0
なんだろうこのイライラする感じ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:19:47 ID:cxcml+bN0
重要キャラがあっさりたくさん死んで、クロガネが負けて奏が死にそうで

とにかく主人公の無力感が凄い
なんかイライラする・・・溜めの展開なんだよな?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:21:47 ID:0vKpcdYY0
ああそうか、主人公が「やめろー」とか叫びながら基本棒立ち状態だったからか。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:22:35 ID:21Liscsz0
つーか適当に処理しすぎだろう
5分に二人のペースで死んでったぞ
仮面女があの女だってのはまあ前回魔力無効化がどうとか言ってたから予想は付いたけど
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:24:24 ID:6IaVg4++0
部長も普通はもう少しネタバレするまで貯める展開じゃねえの?
アニメ見てる方としては2期から出てきてちょこちょこしか登場してこなかったキャラがいきなりラスボスでしたって言われてもその…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:26:24 ID:VIYDEcUj0
>>505
それって、原作者の話の構成力に問題があるって事かw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:28:28 ID:qPwtSBkB0
今まで出てこなかった設定上最強キャラがいざ出てくるとあっけないくらい簡単に死ぬってのは、まぁ良くある話だよ
この作者は過去作でも似たような事やってたけどな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:29:23 ID:YInTJI6o0
部長は1期のうちから出しておくべきだった・・・というか何故出さなかったんだか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:29:32 ID:VIYDEcUj0
>>510
普通はその辺で覚醒したりするんだけどなw
主人公が使え無さ杉なんだよなw

>>512
やっと出てきた最強キャラが呆気なく死んで、どこが最強なんだよwってのもあるなw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:30:11 ID:jzoYBp7J0
2クールも使う必要が無かった糞アニメ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:31:23 ID:8ovB1ORo0
>>514
駄作の典型的な例って奴ですね。
よくアニメ化されたもんだ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:32:14 ID:Mb9g8tHi0
シリアスな場面で全裸の会長ワロタ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:32:15 ID:uhoFplFCO
最強キャラはヘタレる宿命なんだよな
しかしもっとやり方があったと思うんだ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:33:13 ID:o/+v6rSw0
直貴が出オチなのは否定できない
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:33:36 ID:bqqFXaE90
直貴は部長が味方だと思い込んでたの?
部長自身からあの発言するまで
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:34:11 ID:21Liscsz0
つーか2話だか3話だかでひきこもり脱出作戦やった時
海岸で感動的に抱き合った後
コアラ「さあ、この世界をぶっ壊そう!」
鬼太郎「ええ!」
とか言ってたのか
なんてカップルだ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:34:19 ID:8ovB1ORo0
>>520
と言うか本当に最強なのかも分からないまま消えたってのがなぁ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:35:05 ID:X5G+xZnl0
あんまり触れられてないが
部長、引きこもりの癖に悪魔と契約(セックス)してやがったのか・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:36:06 ID:8ovB1ORo0
>>523
そういや、あの引き篭もり脱出がどうのって話、必要あったのかね?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:42:53 ID:21Liscsz0
一応あの二人が元ハンドラーとその戦闘指揮官だったって説明するのに必要だったんじゃないの

つーか直貴呼んで鋼奪って3順目の世界とやらを作るのが目的で
ひきこもったまま悪魔捕まえて契約までして準備進めてたんなら
別にあの女が出席日数なんて気にしなくてもいいよな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:44:01 ID:LBA5vC/X0
秋希(会長の姉)を失って抜け殻になってたコアラ部長が、過去に戻って全てをやり直そうと決意した話、なのよ一応は
1期の内にやっておくべきだったな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:44:26 ID:n7et2QQt0
原作なら面白いんだろうなと思いながら視聴できるアニメも珍しい
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:45:18 ID:LBA5vC/X0
>>529
もしよかったら原作読んでください
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:48:33 ID:tpPfdodZ0
ああ、確かに昔もやってたなぁ原作者・・・いろんな意味で最強設定のキャラ(ヒロインの姉)が、いざ表舞台に出るとあっけなく死んでしまうって話

今回の直貴はじっくりやろうがやるまいが、「出オチwww」扱いは変わらんと思う
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:49:36 ID:SeBpnynd0
>>525
原作で削られた鳳鳥兄との関係を元に戻すって設定が無くなったため、
部長がただのスケコマシになってしまった
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:51:34 ID:BqWjmme40
そういえば氷羽子は片目だけ緑だったな

もうこの製作陣だめだめだ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:54:50 ID:ovBSABQd0
ロボットの戦闘シーンはかっこいい
漢字にカタカナのルビ振った必殺技とか叫んでくれたらもっとかっこいい
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:58:55 ID:33D3jj7k0
さすがに片目緑は作画ミスだろ・・・と思う。まさか製作陣が「雌型は片目だけ緑」とか勘違いしてたりは・・・しない・・・はず
それにしたって酷いミスだが
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 01:59:27 ID:TSR9KAPI0
>>519
みんながバトルってる横で服脱いでいたと考えると笑える
しかも最初シーツ巻いてるし準備良過ぎだろw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:00:35 ID:SeBpnynd0
>>534
カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク
灰塵と化せ冥界の賢者 七つの鍵を持て開け地獄の門

七鍵守護神(ハーロ・イーン)!



こんなんが見たいか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:01:10 ID:4dfAA/RPO
DVDではシーツがない前フリだろうか(´・ω・`)う〜む
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:03:42 ID:0vKpcdYY0
服着た状態で瓶詰めになったらどうなるんだろう
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:04:01 ID:Hv6l4mPfO
智春の無力っぷりが凄くいいw
まあこれがあるから11巻のアレがあるだし

派手になってますように
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:05:48 ID:33D3jj7k0
まァ批判的な意見も多いようだが、スレ画(比較的)伸びてるようで嬉しい
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:07:31 ID:BqWjmme40
>>535
緑目になってるシーン全部片目だけだったんだが
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:09:58 ID:ovBSABQd0
面白くないとは思わないけど説明不足じゃないかというのが印象
まあ一期からそうだったが
今日の回なんて文章で説明しようとしたらソードマスターヤマトにしかならんじゃないか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:16:07 ID:HteU6eFS0
20話ぐらい見続けてやっと内容がわかってきたような気がする
もう一回最初から見ればもっと理解できるのだろうが面倒くさい
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:21:04 ID:JclmqYvE0
契約済みの悪魔だと・・・アニアの姉がいたか
あれは両目緑だったかな?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:24:13 ID:3StCNi+m0
>>536
確かにwww

>>544
そう、もう何だか面倒で最初から見直そうとか原作読もうとか調べようとか言う
気が起きないアニメだw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:25:56 ID:JclmqYvE0
「単純にわからない」というより「うまく飲み込めない」って感じ?
スレで聞いたら大概答えは帰ってくるだろうけど、そういう事じゃないんだろうな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:29:46 ID:M/68IuWUO
>>451
二順目がどうなろうと一順目には影響がないから結局一順目操緒(とクロガネ)を助けたかっただけだろうな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:33:33 ID:M/68IuWUO
あとニアのイグナイターも守らないといけないのか


というか今考えたらニアは服の中(しかも胸のあたり)にイグナイターを隠し持ってたんだよな・・・
うわああああああ清純なニアちゃんの体がああああ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:41:24 ID:oPBA58yE0
直貴が撃たれた時、背後から撃たれたのかと思ったら、真正面からでワロタw

余裕ぶっこいて何か喋ってたけど、前に居た部長が銃を取り出して構えて
自分を撃とうとしているのに全く気付かずにやられたのかw
とんだ最強キャラだw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:42:45 ID:Q3wGYARr0
直貴の「なんじゃあ…こりゃあ」のポーズに吹いたわw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:46:30 ID:E7kYXqZ40
真正面から撃たれるとか演出ミスってレベルじゃねーぞ
原作ではちゃんと背後だぞ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:48:28 ID:oPBA58yE0
>>552
あ、そうなの?www

じゃあ、何時の間に背後に回り込んだんだろうw
どっちにしろ最強にしては隙多い奴だな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:48:45 ID:ewQEHBvxP
ここまで来て尚イラッとする主人公は駄目だろ
一度死んだ人間が何やってんだか…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:50:14 ID:5IwzocOv0
能力バトルで銃で死ぬとかwww
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:53:48 ID:eadI+bDN0
>>546
いや、お前らが横着なだけだw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:55:24 ID:1Pp3v4pc0
あいつの言ったことは嘘じゃない
確かに「アスラマキーナは」最強だった
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:57:32 ID:0vKpcdYY0
まあ「足引っ掛けて転んで死にました」と大差ないレベルの死に方だったからね…
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 03:00:02 ID:Mb9g8tHi0
ああいうのってプレイヤーに直接攻撃しちゃいけないんじゃなかったっけ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 03:00:26 ID:VcyGI+ES0
2回みたが
何が起きたのかよくわからん
だれか整理して教えてくれw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 03:01:48 ID:oPBA58yE0
>>556
本当に面白ければ、横着な奴でも調べたりしようすると思うんだ、本当に
面白ければねw

>>559
ある意味、お約束だよなw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 03:03:00 ID:1Pp3v4pc0
とりあえず起こった出来事は>>285
何が聞きたいのかを整理してきてくれw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 03:05:02 ID:E7kYXqZ40
まぁなんと言うか・・・直貴自身も非在化が進んでて、弱ってたって側面もあるんじゃね?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 03:06:30 ID:ewQEHBvxP
一巡目の世界で死んだ者が二巡目で生きているとか、その理屈が先ず理解できないんだよな
で、次に三巡目とか言ってるし
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 03:07:04 ID:Mb9g8tHi0
大体かがかがりってかが多すぎるだろ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 03:08:13 ID:oPBA58yE0
>>565
そう言えば、そいつも呆気なくやられたな〜
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 03:11:23 ID:ewQEHBvxP
>>285
次回は 死んだ筈の人が生きていて記憶がないってことかな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 03:11:37 ID:0vKpcdYY0
まあ展開に困ると新キャラ登場、持て余して死亡というのは良くあることだ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 03:19:36 ID:ga86ybkG0
この先もグダグダな展開のまま終わるんだろうな、これ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 03:25:23 ID:Cc+niSV20
>>555
まさかの一撃は銃か短剣と相場が決まってるんだよ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 03:37:46 ID:TxE7CEKq0
>>568
駄作の典型的な例って奴ですね
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 03:50:27 ID:cE1qXOAL0
今まで主人公が何をすればよくわからなかった世界に初めて明確な倒すべきボスが生まれた事を喜ぶべきだろうか・・・
ずーっとなぁなぁだったしな(カガカガリですら)
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 04:14:11 ID:SeBpnynd0
>>572
実はあれ、ラスボスどころか、
そもそも倒すべき敵じゃないんだ・・・
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 04:15:49 ID:E2G/WebI0
細けぇこたいいんだよ
戦って勝たなきゃならん相手には違いなかろ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 04:21:32 ID:E2G/WebI0
「操緒を救う」って目的が一応はあったが、これもまたなぁなぁだったしな・・・

次回からの(といってもあと5話程度しかないが)アグレッシブに動く智春を期待しておくよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 04:28:45 ID:SeBpnynd0
>>574
いや、来週以降、あいつら味方っつーか協力者になるから
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 04:31:07 ID:zCZk3ksHO
スレ読んで見直したらいろいろワロタw

とりあえず操緒がついてるとか最後に言ってたから無力な主人公に変わって
後は操緒ちゃんがなんとかしてくれるんだろうか。

てか一巡目トモは操緒に惚れてて操緒と世界救うためにきたんだね。
スレ読んで初めて知ったw一巡目トモもベリアル奏もでてきてんのに一巡目操緒はでてこないのか?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 04:34:07 ID:y+MuPBjU0
たぶん「アニメでは」出てこない
気になるなら原作読んで欲しいなぁとか思ったり
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 08:24:00 ID:k5FD+u6t0
一応、1巡目世界で非在化しかけてる操緒なら出てきたけどね。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 10:22:17 ID:2ka2+FsqO
>>559
まあ、遊戯王とかでもカードバトル的な勝利狙わずに
相手プレイヤーを直接交通事故させてリタイヤ狙いが増えてきた事だし
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 10:40:21 ID:Ikec/9VB0
>>580
ゲームで言ったら大会で既に敗退した人間が乱入してきただけじゃなく
観客席からプレイヤー狙い撃ちされたようなもんだからな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 11:22:25 ID:8fmpGSGv0
一期ラスボスのカガカガリ 力を使いすぎて勝手に消滅
最強の機巧魔神鋼を持った一巡目トモ 油断してたら会長に銃で撃たれて死亡
鋼をうばった会長一味 アニアにイグナイターを奪われてどこかへ吹っ飛ばされる

この調子だと敵は仲間割れと自滅で主人公達とは関係なく消えそうだな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 11:24:22 ID:py+zz8toO
昨日で一気にみんなやられすぎでワロタ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 11:41:10 ID:shawW4JSO
録画見た。
……何が起きた……何が起きた……!


死に杉な上、裏切り杉だろ。
強表現されてたキャラが全員死んで、重要っぽいキャラも死んで、部長がラスボスです!

何だそれは!!
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 12:02:05 ID:PlT+BhSl0
人死に杉ワロタwwwww
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 12:39:43 ID:Ql5jDd6BO
引きこもりはろくでもないこと考えてるクズってのがいいたいのかこの作品は
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 12:51:25 ID:nrJjgQbcO
ってか部長本体ってずっとどこいたの?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 12:58:53 ID:9C580GRu0
キャラが死んでもどうせ世界がどうので復活するんでしょ、と思えて
何の感慨も湧かないという
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 13:03:00 ID:bF1rspmN0
キャラが死んで感慨の湧く奴はいないと思うのだが・・・まぁ言いたいことはわかるよ、あっけなさすぎるってんでしょ?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 13:26:14 ID:X9IadZNH0
>>587
またあの部屋で引きこもってたり、部室で補習受けてたり。「引きこもってたから教室には行きたくない」らしい

今回の話を言ってるんなら、部室にいたところを拉致された(という芝居)
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 13:35:55 ID:nrJjgQbcO
>>590
そんなんで留年回避できんの?
あの高校のカリキュラム知らんけど

ってか冬琉と同じ学年ってことは何年か留年してんの?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 13:38:30 ID:LqUKX5Q30
>>591
留年回避ギリギリのところであの部屋から引きずり出した、というのが2話
というか普通に同い年だよ、確か
たぶん冬流と姉の秋希は双子
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 13:52:30 ID:1xybvAoO0
>>588
原作で死んでから復活したのは一人だけで今回死んだやつじゃないがな

てか男装女が死んだと思ってるのがいるみたいだけど気絶しただけだからな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 14:08:58 ID:Lx1/7Tu4P
今後は救われる展開になるのか?いろーんな意味で
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 14:10:59 ID:bqqFXaE90
おかまって何気に強かった世ね
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 14:14:04 ID:1eVdjirZ0
なんつうか
無理矢理終らそうとして
とんでもないことになってたな。今回
最後は全部無かったことにでもするのかね
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 14:14:15 ID:CJrGHmSZ0
オナベっていうんだっけ?
アイツも一応作中最強クラスの実力者だったんだぜ

・・・そのせいで作者も扱いに困ったのか、せっかくの主人公機と兄弟機のシロガネを活躍させることができなかった
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 14:19:49 ID:Bj4sHoKr0
智春とほとんど因縁のないキャラにライバル機持たせてもそりゃ活躍できねーよ
ああでも、クロガネの前の持ち主(会長)とは師弟関係にあったんだっけ?たしか
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 14:38:08 ID:TSR9KAPI0
今更だけど一巡目二巡目三巡目が同居してるってことはこれらは並行世界ってこと?
だとするとすべての分岐の元になる0巡目みたいなのもあるのか?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 14:48:10 ID:8fmpGSGv0
部長は一巡目トモに頼んでアキがいる世界に連れて送ってもらうのでは駄目だったの?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 14:49:49 ID:ebMisObPP
>>599
「全ての元になる」はあえて言えば一巡目のこと
ここから干渉を加えることで二巡目ができた
(というより、元からあった二巡目に異物突っ込んだという方が正確だが)

今部長がやろうとしてるのは、
一巡目が二巡目作ったのと同様に二巡目から三巡目を作ること。
いわゆる「三巡目の世界」はまだない
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 14:52:21 ID:bqqFXaE90
>>600
欲が出ちゃったんだよきっと
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 14:58:29 ID:fJJ1Y0IZ0
>>600
一巡目は行ったところで滅んじゃうし…
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 15:42:38 ID:/gA3drs00
>>600
頼んでも聞いてもらえんよ、射影体(奏)に滅茶苦茶負担かかるし
そもそも直貴に聞く理由がない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 15:47:02 ID:qxo9KOlJ0
1話から見てたが部長と会長が裏切る複線がどこで出てたのか覚えてない
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 15:47:46 ID:9HlrLazc0
>>599
元々、無数のパラレルワールドがあり、滅びの原因となった世界が一巡目と呼ばれてる
その世界の智春たちがやり直し先として選んだのが二巡目
部長たちがこれから行こうとしていた世界はまだ確定していないが、便宜上三巡目と呼んでいる
時間的に言えば、一巡目智春が鋼の力で次元を越えたのは今の時点から一年ちょっと後、飛んだ先は二巡目世界の四年前
なので、一巡目智春は二巡目智春より五歳年上になってる
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 15:49:43 ID:/gA3drs00
>>605
伏線はカットしました。・・・いやマジで
例えばあの氷使いの悪魔が部長と契約してる伏線は原作では露骨にあったのよ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 15:55:15 ID:mj1rtHIq0
鳳島氷羽子、と書いてもアニメしか見てない人には絶対わかんないと思う
作画か演出ミスかで目も片方だけ緑とかだし、マジで扱い酷い
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 15:56:37 ID:TSR9KAPI0
>>605
コアラ最初からトモに殺意あったがあれから今の展開読むのはきついなw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 15:59:44 ID:A/drcmdm0
下手すりゃアニメの氷羽子は学生ですらないよなー
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 15:59:57 ID:RydOzazC0
智の周囲にいる同年代の連中のなかで童貞処女じゃないのって樋口だけ?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 16:02:57 ID:KdbPsSkm0
>>611
同年代ってのは同学年って意味か?
何で樋口がそこで挙がるのかわからんが、確実にマヒワが(ダブりだけど)非童貞
あと敵の氷使いの悪魔も同学年で非処女
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 16:06:52 ID:9HlrLazc0
>>610
原作だと校内でも顔を合わせてたし、樋口の美少女リストに載ってたからなw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 16:16:42 ID:txYFWB8k0
別のスタッフで作り直したら、なんかちょっとは面白くなりそうな気がした
今のスタッフではダメだというのも再認識した
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 16:17:37 ID:nrJjgQbcO
そういえば樋口って何やってるの?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 16:29:32 ID:KdbPsSkm0
こんな時は出番ないのよ
実は部長ともロクに会った事ない、同じ部なのに
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 16:34:26 ID:ZComSjCF0
スタッフがどうとかというより単純に時間が足りない
来週も面白いとこカットで展開巻き巻きの悪寒がして・・・今までの前歴がなあ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 16:38:33 ID:Fa9TLkE40
時間があればうまく作れたとは思えません。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 16:41:29 ID:SnrUqkNc0
原作のキャラ多数リストラしたけど、話は回せてるんだよな
それでもやっぱり歪な感じは否めない。あるべきものがないって言うか

しかし尼僧カフェとかやってる暇あるのかなぁ・・・いやあれはあれで必要なんだが
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 16:47:57 ID:1zj57IW00
氷羽子って名前で氷使いってのはシャレ?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 16:52:15 ID:r/7/fmDH0
ま「ひわ」と「ひわ」こって・・・

微妙に被ってんな
まぁほとんどひわこって呼ばれたの見てないけど
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 16:57:13 ID:Ikec/9VB0
>>605
1話
智春を遺跡に導いたのは直貴=一巡目の智春であることを確認するため
※原始的な罠に引っ掛かる智春だがカスタスマキーナは智春には攻撃してこない(智春たちは慌てて逃げたけど)

伏線らしい伏線といったらこれくらいかな
2話の自殺騒ぎとか見返したら割と露骨だし
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 17:00:11 ID:EN4t2u840
>>598
因縁はないけどキャラとしては対を意識して作られてるよ
勝手に演奏者にされて二人の女のうち片方を選ぶことが出来ない女装が似合う科學部の平部員と
自分の意思で演奏者になり二人の女のうち片方を選んだ男装の似合うGDのトップだからな
アニメじゃ女装設定は消えたが
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 17:03:17 ID:9HlrLazc0
>>616
今十巻読み返してみたけど、ホントに出番ないなw
しかし、改めてはる奈や真日和の扱いの違いが凄いと痛感した
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 17:24:43 ID:ySGYs0nZP
しかしなんだかんだ言ってスレ伸びてるな

アニメがイマイチなのは禿同だが、そのせいでむしろ原作との相違点が目立ってるのか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 17:32:04 ID:9HlrLazc0
>>623
そういうところはやたら細かいんだよな
アニメでカットされた戦闘は、部長のシェルターをムキになって破壊しようとするところくらいだっけ?w
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 17:37:25 ID:LRHncTDHP
なんで引きこもりが悪魔とSEXしてるのか
一体どこで知り合ったのか。冬琉はそれでよかったのか
ていうか冬琉強すぎ。身体能力がおかしい。一応人間だろ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 17:39:53 ID:0v5WfUg60
>>621
兄はアニメじゃいないけど、鳳島兄妹の名前を足してノイズを取り除くと
真日和の名前になる

鳳島蹴策(トリシマシュウサク)
鳳島氷羽子(トリシマヒワコ)
真日和秀(マヒワシュウ)

別に何か関連があるわけじゃないんだけどな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 17:44:44 ID:9HlrLazc0
>>628
嵩月と橘高もアナグラムだし
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 17:59:34 ID:nrJjgQbcO
>>628
つーか兄画数多いな
四文字で50画超えるって
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 18:30:00 ID:M/68IuWUO
今までユカリが姉でシュリが妹、部長が実はユカリでシロガネの中身が実はシュリ
だと思ってたけどwiki見たらややこしいことになってんな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 18:30:25 ID:uhoFplFCO
>>629
その二人は気になった
何か意味あるの?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 18:39:03 ID:9HlrLazc0
>>632
鋼のベリアルドールになった事と、「惚れた男の剣」になろうとしてるくらいしか共通点はないな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 18:49:09 ID:Ql5jDd6BO
引きこもり最強すぐる
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 18:56:26 ID:9HlrLazc0
>>632
ついでだが、「嵩月」という苗字

「華(花)」島(アニメには出てない、担任の契約悪魔。雷系)
「鳳(鳥)」島
「風」斎(これもアニメには出てない、真日和の契約悪魔)
嵩「月」

この四家が「花鳥風月」と呼ばれる悪魔の四大名家という設定がある
「橘高」は「嵩月」のアナグラムと同時に「斬ったか」に引っかけてあるんだろうw
原作では六夏会長が「人斬り橘高」と呼んでいた
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 19:29:42 ID:PlT+BhSl0
何回聴いても
「じゅうりょくろ」が「じゅうろくろ」に聴こえて吹くwwww
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 21:57:43 ID:uboeYllC0
>>209
サンクス。
よく分からなくて今北がよく分かったw

つまり部長は小者ってことか。
小者がラスボスだと辛いんだよな、怒りをぶつけてもぶつけなくても恨みは虚しさとなって残るし。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 22:03:52 ID:SeBpnynd0
>>637
ラスボスは部長じゃない。もっと訳わかんない何かだ。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 23:09:09 ID:u45qPDAR0
誰かOPの歌詞おしえてくだちゃい
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 23:14:04 ID:Lx1/7Tu4P
>>639
18日を待て
もしくはつべ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 23:18:49 ID:u45qPDAR0
今から風呂入るんでその間に誰か頼んまつ!
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 23:46:37 ID:t3HtCXfr0
何この中2病丸出しのアニメ
すごい鳥肌が立った
キャラとか片っ端から痛すぎじゃんww
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 23:54:44 ID:97qJK79B0
なんかみんな死んじゃったけど、どうなるんだ?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 23:59:17 ID:PlT+BhSl0
7つの石を集めて(ry
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:00:42 ID:jGGU75rMP
アスラクラインまとめ
「銃は剣よりも強し」 ンッン〜名言だなこれは
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:02:24 ID:+HV07+csO
展開だけでここまで魅せてくれたアニメは久しぶりだ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:03:26 ID:XOKuBNXE0
一巡目の智春と奏を除けば、味方で致命傷だったのって朱浬さんくらいじゃね?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:06:30 ID:PPRVWIFM0
>>647
だな
ヅカ王子は軽傷だし
京都弁は原作だとアスラマキーナの片腕斬られただけで本人は無事、六夏会長は入院、真日和は敵だったw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:10:23 ID:qa0JZ9870
原作は知らんが、アニメだとあの爆発で一番やばいはずなのは、六夏や真日和よりもアニアだよなw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:13:00 ID:gYd9/kO30
そもそもの話だが、1順目の世界の智春って正体バレした後もみんな「直高」って呼ぶから分かりづらいww
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:13:49 ID:PPRVWIFM0
>>649
あれ、原作だと魔力無効化で爆発しなかったんだけど(そもそも、あのシーンにニアはいなかった)、思いっきり爆発してたからなw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:21:47 ID:PdFdF/ju0
チバおわた
急な展開過ぎて何がなんだか・・・つか兄貴と奏はあれで終わりですか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:26:39 ID:Y0ZPmFBH0
銃で撃たれて兄貴は死んで終わりなのか?
あれだけ鋼は強いだのアピールしてたのにな

あと白銀に入ってた幽霊っていなくなったのか?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:30:07 ID:/7mWu4330
ベリアルドールが殺されてもエクスハンドラーになるの?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:32:21 ID:0YDNNR3s0
なるよ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:37:03 ID:mKgvBy7k0
あれで終わりとかあっけなさ過ぎるぞ兄貴・・・
奏にダイレクトアタックまでしやがってコアラ一派め
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:43:54 ID:TuwTnWhq0
直貴の奏より制服来た奏のほうが好きだから消えても別になんとも思わなかったw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:46:42 ID:8SFmfd500
制服奏の方も今にも消えそうです
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:56:29 ID:gYd9/kO30
一巡目の世界から来た智春と奏が殺されたことで、
ようやくこの世界の智春と奏は事件の表舞台に立って、主人公として動くことになるのだな。


…20話にしてやっとか、とは言ってはけない事なんだろうかww
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 00:58:55 ID:8SFmfd500
>>659
原作も「11巻にしてやっとか」と言われました
問題ありません
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:21:10 ID:uTY8NllG0
この後契約シーンで1話丸ごと使って復活してくれるよ!
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:24:06 ID:FMNPgiPu0
夢のある話って好きよ

アニメは下手すりゃ「契約はセックスでなくてもいい」とかやらかしそうな恐怖が・・・
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:26:41 ID:QfIrvmN4O
ニアちゃんかわいい
4巻読む度に悶え死にそう
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:26:43 ID:VzpL8ShDO
撃たれて死ぬくらいなら前に出てくるなよ兄貴w
でも面白かったわ、ここまで来るまでに時間がかかったな・・・原作未読で分からないこと多くて辛かった
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:27:00 ID:6yZIX4M/0
舞HIMEの最終回みたいになるのか・・・
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:28:02 ID:evyBwSUE0
プレイヤーへのダイレクトアタックとかコアラは無粋すぎるな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:29:40 ID:f0CQzNGSO
イグナイターって何だったっけ?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:31:08 ID:U7ZsVq5xO
奏は智春とセックスしたら鋼の副葬処女になれなくない?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:31:24 ID:evyBwSUE0
奏にパイズリかましたキノコだろ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:33:32 ID:VUGX1mh10
>>668
1巡目の奏の話をしてるなら、そもそも奏は普通の人間だった
2巡目の奏は悪魔だからそもそもベリアルドールにはなれんよ、悪魔同士(機械の悪魔と天然の悪魔)の共食いになる
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:35:47 ID:YKNS0deIO
今日みたら超展開おきたけどこれも全て智春がモタモタしてるからこうなったんだ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:37:54 ID:9/lZdyp00
アビスのティアのパクリキャラいるよな
部長の女
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:52:27 ID:XAsc4/rm0
朱浬のやられ方がひどくてよかった
あれ女の子に対する攻撃じゃねえ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:53:01 ID:GVxNxxAe0
>>671
原作だと、それなりに行動起こして重要な手がかりを手に入れてたんだけどね
その設定を無かった事にされた
その前の三ヶ月近く、女装しかしてないけどw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:55:17 ID:LwX4BZK6P
うーん、展開が急すぎてついていけない・・・
何かもーいーやって感じになってきた
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 02:02:49 ID:90kBykOJO
つーかこれだけの事態が起こったらそのままクライマックスに突入するんじゃないのか
なんだ来週の尼僧喫茶って
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 02:03:23 ID:XeNrGExG0
内容自体はそこまで急いでないと思うんだけどな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 02:04:18 ID:GVxNxxAe0
>>676
建物をよく見ろ
今までにも何回も出てきてる
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 02:06:19 ID:XeNrGExG0
>>678
メイオウ亭?トモの爆破された自宅だっけ?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 02:09:31 ID:4mSjssGEO
佳境に入ってきたのに、イマイチ盛り上がりに欠けるな。
朱里さんが、来週からいないのは悲しいが。
>>671
智は知らないこと多すぎるよな〜。
殆ど、事が終わってから説明受けてるし。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 02:11:12 ID:YKNS0deIO
朱里さん潰れちゃった…結構ショックだ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 02:14:24 ID:QM8qhL0iO
クライマックスでつね
それにしても噛ませが多すぎるわ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 02:15:54 ID:4DxYl7Yh0
哀音の消滅で飽き足らず
二期でもいろいろ死滅させるなんて酷い作品だな
最後に復活させない限り糞アニメ認定して録画も消すわ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 02:20:29 ID:4mSjssGEO
最後どれだけのキャラが生き残ってるのだろうか。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 02:25:57 ID:xRTGLWDMO
一期二期と見続けてきた。おもしろい…んだが、展開早くねー?後、バンバン人が死んでいくのはなんかやだな。
原作知らんのだけどアニメ楽しめれば楽しめるかな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 02:30:21 ID:XeNrGExG0
楽しめるんじゃないか?
アニメから原作に入る人が増えれば、それがアニメ効果って奴だろうから手を出してみるのもいいだろ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 02:44:53 ID:4mSjssGEO
>>685
俺も原作知らんけど、全体の展開は遅く感じる。
かがかがり編は1クールでまとめて欲しかった。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 03:09:22 ID:s4QwnEF+0
原作でも今回の話でようやく加速きたかーって辺り
1期でやった話は原作もずっとノンビリしてて、山がないからアニメにするのは苦労するだろうなと思ってた
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 03:18:59 ID:GVxNxxAe0
>>683
復活したら「舞HiMEかよ!」と叩く気満々の奴がたくさんいるしw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 03:22:18 ID:pRHZrDI20
基本的に、あっさり死ぬ奴程後で生き返るがドラマチックに死ぬ奴は復活しない
この作品がっていうより、よくある話としてね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 03:34:18 ID:LUcW6SPF0
でも今回一番あっさり死んだのは直高だよなw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 03:35:28 ID:pRHZrDI20
直貴は直貴でフォローが後からある・・・だろ?さすがに
いくらなんでもあれで終わりは打ち切りエンド過ぎる
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 04:05:25 ID:QfIrvmN4O
直貴ですら死んだか微妙
原作では
@演奏者が仮死状態では射影体が存在を維持できない
A1つのアスラマキーナを2人の演奏者が使うのは可能(同時でなければ)
と説明されてるから生きてるのもあり
13巻まだ見てないしそもそも原作通りとは限らないし
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 04:12:00 ID:8U6EdjFB0
アニメでわかってる設定から考えてみる

・死人を生き返らせる方法はある
・智春を生き返らせたのは、鋼の力でまだ生きてる身体を持ってきて、死んだ智春を上書きしたかららしい
・部長が三巡目を作ると言っているところからみると、消滅したベリアルドール(の魂)を取り戻すのは二巡目世界では不可能っぽい
・部長は秋希の生きてる世界に行き、その世界の自分を上書きして成り代わるつもりらしい
・この方法ははっきり言って部長の自己満足であり、他の者にとっては無意味
・偽直貴は上書きに失敗して悪魔化しており、射殺されて肉体的に死んだ上に非在化で消滅(恐らく魂も)、つまり智春を生き返らせた方法は使えない
・今回ラストで飛んだ先が一巡目の過去の世界で、まだ偽直貴(その世界の智春)がそこにいたとしても、上書きして消してしまう事になるんで、「部長に裏切られて殺されるぞー」と忠告する事はできない

偽直貴、終わったな…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 04:29:00 ID:4mSjssGEO
ラストで智たちが脱出した先の世界が一巡目だとは気づかなかった。
それなら死んだキャラも普通に出てくるのかな。朱理さんとか。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 05:31:57 ID:8U6EdjFB0
>>695
まあ、関係ない世界に飛んでも意味はないしな
単純に二巡目の過去に飛んだら、過去の自分が上書きされておかしな事になってしまう
もし一巡目の早い時間軸に飛んだら、一巡目の智春は二巡目智春に上書きされてしまう
つまり二巡目の記憶を持った智春が鋼を使って二巡目の過去に飛ぶ事になるんで、また歴史が変わってしまう
後でわかるが、一巡目智春が部長に殺され鋼を奪われる歴史がなくなるとまずい事があったりする
つまり、智春たちが行ってもいい先は、一巡目の智春が二巡目に飛んだより後の世界しか残らない
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 08:23:40 ID:8Q1MmSSNO
一巡目のキャラは別人ということを忘れずに
多分朱浬と部長は衝撃を覚えるだろう
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 08:49:59 ID:U7ZsVq5xO
つまり星の付いた7つの玉を集めるとだな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 08:51:09 ID:5y2IrJuBO
質問なんですが、悪魔って普通の人間(非演操者)とも契約できるのですか?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 08:58:20 ID:Syzi9FwG0
忘れないであげてください。真日和くんは普通の人間なんです
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 10:14:01 ID:HXeHT0Tc0
ヒザ以下が進めば契約するかと思ったら全然しねーしw
あれお互いムキになってるな
絶対契約しねーってのとさせてやるっていう
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 10:22:42 ID:B2FlNY7Y0
中学生がなんであんなにセックスを避けるのか分からない
普通喜んで飛びつくはず
みさおにトモじゃくてホモ!とか罵られてもおかしくない
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 10:44:00 ID:4mSjssGEO
>>696
なるほどね。
分かり易い説明ありがとう!
スレ来なかったら、ただ単に操緒が元の世界に引き戻して助けただけかと思ってたわ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 10:59:21 ID:4mSjssGEO
>>697
部長はどうでもいいけど、今までの朱浬さんにもう会えないのは寂しすぎる。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 12:03:57 ID:TuwTnWhq0
>>696
部長が鋼奪わないとOPが変わっちゃうから確かにまずいな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 12:08:11 ID:D5exS8itO
>>702
中学生馬鹿にすんな
アイツ等の大多数はちゃんと避妊するくらい
自分達の行為がどういう責任を伴うか考えて事に及んでるわ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 12:54:21 ID:zT51n+v3O
>>702
声が野中なのが嫌なんじゃないか?
あれが能登とかだったらむしろ俺から土下座してやらせてもらう
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 13:07:52 ID:r6ptCuMj0
原作がB級だと誰がどう調理してもB級にしかならないっていう典型だよな。
なんでこんなのアニメ化したんだろ?しかも分割二期にまでしてさ。

この酷い出来のアニメ版を見て原作買いたくなる人なんて殆どいないでしょ。
何でもっと上手い人にやらせなかったんだろ?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 13:14:46 ID:XD8EUnuu0
>>708
最初の1行と最後の1行が矛盾してるぞ。
アニメの出来については同意。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 13:39:48 ID:v3v66h/70
とりあえずエヴァとかペルソナ3みたいな事したいのは伝わってくる
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:38:09 ID:Y4f5VcDI0
>>708
ちょっと違うな。

×原作がB級だと誰がどう調理してもB級にしかならないっていう典型だよな。
○原作がB級だと誰がどう調理しても「原作再現に拘る限り」B級にしかならないっていう典型だよな。

どうせ原作を省略しまくるなら、その分綺麗に纏めないといけないのに上手く構成できなかったせいでB級以下になってしまった。
今回の冬流の今更アリバイ直後正体ばらしとか、擁護できん…
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:40:59 ID:XjuImijw0
まあアニメが原作超えするってのは稀だけど
アニメの出来が悪いと原作を売れる効果を狙ったのか?
と思いたくなる出来だな。原作売れてないけどw
今週のオリコンは圏外になるんじゃないかな?>原作13巻
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:40:59 ID:Q6CaGtuh0
キャラ削除しなければもっと長くなった恐れもあるんだよな〜
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:47:43 ID:q3taJlUK0
原作再現するには時間が足りなさ過ぎる
もし12〜3巻を2クールで纏めきれるような原作だとしたら、逆に原作自体がスカスカすぎる事の証明だぞ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:48:47 ID:pAUwSKnT0
鼻の下が長すぎるおまぬけなキャラデザも悪い
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:50:40 ID:gYd9/kO30
いわゆる緩い会話劇で日常を描写しているような(そういう作品を馬鹿にしているわけではないが)
原作なら、1、2クールで何巻分も消費する例は少なくないな。

この作品とか…あとそうだな、レンタルマギカとかもそうだったか。
複雑な世界の設定がキモの作品を駆け足でやるとわかりにくすぎるな。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:51:22 ID:pAUwSKnT0
原作本売りが狙いなら、
アニメはその導入として完結させることを目的としないで
もっと丁寧に説明つけて描けば良かったのにな・・
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:54:51 ID:V+X5FPIC0
原作の売りだったゆるいラブコメをカットして、大して売りでもなかったロボットを売りにしようとするんだからなぁ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:59:00 ID:pAUwSKnT0
そういえば各アスラマキーナの造形だけはまともだな・・・
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 15:00:04 ID:P6wvKT7NO
>>713
13巻だけなら割と可能
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 15:06:00 ID:cw2UElS10
第一部完、みたいな区切りがない原作にも問題はあるかと
強いて言えば8巻くらい(カガカガリが退場するところ)しか思い浮かばない
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 15:20:46 ID:Iol/ufHG0
今回の展開は衝撃だけは強かった
次回以降、補足をしっかりしてくれたら・・・「自分がいた世界と違う」感が出せたら面白いと思う
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 16:04:50 ID:TZy/5tNv0
>>718
どちらかというとそっちを楽しみにしていた…
佐伯妹とか、鳳島馬鹿兄とかw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 16:07:25 ID:rS6MXNyl0
今の佐伯妹がデレてもアニメ派には何の感慨もないだろうなぁ
下手すりゃ「え、お前智春好きだったの?」レベルじゃね?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 16:13:58 ID:mUyqr1a20
アニメ派「あっ、佐伯に妹いたんだっけ?」
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 16:15:06 ID:pAUwSKnT0
原作どおりなんだろうけど、2期あったにしても
登場人物大杉 と思うんだ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 16:16:57 ID:rS6MXNyl0
バカ言ってんじゃないよ、これでもキャラ減ってるんだよ


・・・原作自体にキャラが多すぎなのは否定しない、作者の癖みたいなものだから
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 16:17:33 ID:TZy/5tNv0
>>724
パーティーの時の「べ、別に、誰かに似合うと言われたからじゃ…」とか、覚えてない人多いだろうなw
次回は「姫笹って誰?」になりそう
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 16:17:37 ID:8Q1MmSSNO
>>726
未読者と既読者の感じ方の違いか?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 16:20:32 ID:pAUwSKnT0
アニメだけを見てるんだけどね。
説明無しにこれだけの登場人物出したら終始がつかないよ
アニメ作品としては。だからもう少し絞って
全部の話を盛り込まなくて途中で終わっても、
アニメとして判り柚須蹴ればそれでいいと思うんだ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 16:21:10 ID:TZy/5tNv0
>>727
吉田先輩とか、同じクラスの岡田とか、地味に消えてる人もけっこういるなw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 16:22:00 ID:MbL9i4O70
原作が少ないキャラでサクサク回して行く話だったらまた違っただろうなあ
アニメっぽく例えてみるなら、原作は2クール使って土台固めて残り1クールで盛り上げる構成だから

無理に終わらせる必要はなかったのは全く同意する
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 16:45:36 ID:lAvUZqJU0
キャラの整理と共に、設定の整理とストーリーの整理もすべきだったな
原作通りに全部やるつもりならともかく、そうでないならあらかじめ、
「やるべきこと」と「切るところ」を整理して作らないと
これだと原作ファンからは不満が漏れるだろうけど、
未読者既読者両方から不満が漏れている現状をスタッフは認識すべき
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 16:49:21 ID:D5exS8itO
いっそゴーストハントみたいに伏線が伏線と判らないレベルで
投げっぱなしにしても良かったかもしれない
あっちと違って原作が絶版になってないだけマシだしw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 16:56:08 ID:TZy/5tNv0
>>734
あれ、後から原作読んで、ホントに丁寧に伏線張ってたんだなとビックリしたw
漫画版も謎解き前で止まってるんだっけ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:40:45 ID:AZ3YBVsK0
消化しきれないから肉を削った感じ
原作未見派にも見抜かれてるあたりがなんとも・・・
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:51:12 ID:O92Ay5i6O
>>733
やるべきことと切るところは、この上なくハッキリしてると思うが
基本的に、「アスラクライン」周りだけに話絞ってる

(アスラクラインじゃない)悪魔を恐れる理由が不明って描写はいるから
ドビュッシーは必要だが、ゲストキャラ使う余裕は無いから
その後の出番がある真比和に統合

カガリ描写はいるがラックイーター描写はカットして、判りやすい悪魔狩り

記憶操作は「悪魔としての能力」で「アスラクラインのそれ」では無いからカット
代わりの理由付に単純なすり変わり採用
記憶操作の象徴の珠緒カット

重要なのは「部長に悪魔がいる」ことだけなので、酉島兄カットして、
男悪魔の代償については上の都合で出来た墓発見シーンへのつなぎで
奏父でさらりと流す


頑張って取捨選択はしてるが、丈が物理的に足りて無いだけでは
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:52:48 ID:AZ3YBVsK0
あのロリコン兄貴削ったのに雄型悪魔の代償の話してどーすんのって思う
いや、わかってる、わかってるんだけどさ・・・ネタバレはなるべくせずに語るのは難しいな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 18:05:53 ID:lAvUZqJU0
>>737
番組の尺に合わせられないんじゃそもそも失敗って事だろ
尺だけは変わらないわけだから、それに合わせた話を作るのは基本中の基本
それが足りないというのは、根本的に作り方を間違えてる
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 18:12:18 ID:O92Ay5i6O
>>739
それはスタッフ(制作)でなく、企画側(製作)の問題だろ
この状況にさらにセキレイまで捩じ込もうとしたとか
季が違ってるとしか思えんわ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 18:15:29 ID:+Il/m/f40
コレだけ原作レイプされても、もう体が慣れてしまってる自分に気づく
ロボットに拘らなければセブンアークス以外のところでやってもらえたのかなぁ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 18:19:08 ID:lAvUZqJU0
>>740
どっちの問題でも出来上がったモノは尺の足りない出来損ないなんだろ?
作らせた方も悪いし作った方も悪い。話をすり替えるなよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 18:24:09 ID:D5LEoP1o0
企画側が原作大事にしてりゃ2クール13冊とかやらせねぇよなー
2クール10冊のとらドラも似たような所はあって成功したから調子付いたんじゃねえの
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 18:33:32 ID:O92Ay5i6O
>>742
>>733で「やるべきところと切るべきところを整理すべきだった」と主張してるが、
これに対しての「んなもんやってどうにかできるレベルの問題じゃない」って反論を受け入れるのか?

いきなり論点ずらして「とにかく駄作が出来たから制作が悪い」とか逆ギレにしか見えんぞ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 18:43:09 ID:Y4f5VcDI0
>>741
俺みたいにキミキスを体験した身だとこの程度…
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 18:44:45 ID:lAvUZqJU0
>>744
最初から俺は「駄作になったのはスタッフが悪い」って書いてるだろ
「やってどーにかなるレベルじゃない」とかどこに書いてあるんだ?
俺は内部事情知らないから、企画も制作もひっくるめて「スタッフ」と書いたんだけど
原作をうまく料理できてないんだから、企画も制作も両方悪いのは当たり前だ
それを「スタッフは悪くない、企画が悪い」とか偏った擁護してるのはお前だろ
そもそも制作スタッフと企画制作を分けて考える意味は何?
内部事情について何か知ってる人?
的はずれな論点すり替えするなよ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 18:46:11 ID:D5LEoP1o0
あれは「原作より面白くしようとした勘違い野郎」の典型だったね
こっちは「単純に情熱に欠けるか能力が足りない」タイプの典型じゃね?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 18:59:28 ID:N/iAwTPX0
原作未読なんだが、こうも「実は誰それが」って展開が続くところを見ると
すべての黒幕はトモハル自身なんじゃないかって思えてきた
こうも歪んだ世界になったのはトモ自身が望んだからだとか
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 19:00:21 ID:oFpk+rDG0
1期は早々に切った俺でも10巻以降のイベントに期待して2期視聴再開したから、これからは切れるかも知れん
口移しカットとか許されないだろとしつこく言っておこう
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 19:04:33 ID:XjuImijw0
>>743
まあセリフや心理描写が多いラブコメの10冊と
推理・バトルものの13冊じゃ一概に言えないけど
ラノベアニメで良作と言えるものは大抵1巻に
3話以上尺割いてるね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 19:09:52 ID:SqNyBrEZ0
>>749-750
喜べ、あと5話前後で3冊消化だ

この企画考えた奴氏んでしまえ・・・
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 19:14:31 ID:1G/643BzO
>>750
シャナと禁書見るとそれぐらいがベストだな
レールガンは短編連作なのだろうか?
あれが今んとこ一番安定してる気がする
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 19:37:30 ID:5x/V7WNvO
レールガンは漫画のみで巻数も少なかったはず
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 19:43:06 ID:YWUGz3+OP
>>752
あれは漫画原作で水増し多め
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 19:50:59 ID:vr8/3u/w0
禁書は製作とか企画の段階で「数年単位で稼げるコンテンツにしよう」って意気込みを感じるねー、うらやましいことで
だから原作消化も丁寧・・・かは知らんが時間割いてやってるんだろうな

やっぱり原作がアニメになる前から売れてると強いんだろうね、悲しい現実だけど
そもそも売れてなきゃアニメ化の企画さえ挙がらんけどさ、中途半端は駄目だよな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 19:58:40 ID:O0k3R1v6O
原作は良いのに…。
本当にこんなどうしようもない企画をした奴らが憎い。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 20:14:59 ID:s/7IgWZM0
原作はまったく読まずに
ウィキペデディアとかで調べただけの俺からみても
アニメ版はひどいと思う
まるで一昔前のジャンプコミックのような流れだよ
これでDVD特典にともはさんの一日が付かなかったら俺の目から赤い液体が流れるぜ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 20:59:17 ID:s8T+mRJS0
>>757
> これでDVD特典にともはさんの一日が付かなかったら俺の目から赤い液体が流れるぜ
原作読まずに何言ってんだw
特典に期待するくらいなら9巻だけ買ってくればいいんじゃないか
そして何故か出てくる臓物アニマルに買った本を間違えたかと錯覚するがいい
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 21:01:17 ID:pxqnbZd/0
アニメでともはさんが出たら声はどうすんだろ
と妄想していた時期もありました

別にこのことを指して言ってるわけじゃないけど、原作派が喜ぶものを外したら原作付きアニメとして駄目だよね
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 21:08:05 ID:ftL7dH7i0
全26話で全滅までやって終了させたらよかったな
続きは無し
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 21:09:15 ID:P3/G2ReK0
>>757
一緒に赤い水飲もうぜ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 21:11:17 ID:9YBh6j7W0
何でこのアニメは1期も2期もスロースターターなのか。
せっかくおもしろくなってきたのにもう半分過ぎてるとか・・・
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 21:19:14 ID:IRNWfrVDO
黒科学を映像化しようとしたら、黒歴史になってしまいましたって感じだな。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 21:30:16 ID:lfR9ZvXi0
32点
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 21:38:57 ID:YkYxF3KC0
元の発想は悪くないと思うんだが・・・
このアニメで横文字出されるとなんの意味だったっけ?ってなることが多い
面白くなりそこねた感じっていうか原作は盛り上がってのかね
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 21:40:56 ID:+m5Q4F/x0
まぁそれなりに
アニメと違って丁寧に(冗長すぎるほど)下積みを重ねてきたんで今回の話やそれ以降も盛り上がったよ

アニメも反響はあるようだから、いい事なんだろう多分
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 21:46:31 ID:Y0NiO0kf0
用語と言えば、もうエンドカードのネタ切れしてるね
登場すべき用語はもうほとんどないんだろうな、今まで出てきた設定をこねくり回して話を作る段階になったのか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 21:56:59 ID:QfIrvmN4O
一順目に飛ばされたアニアの苦労が描かれる〜馬鹿にするな愚か者!それぐらい一人で出来る!編〜が無いのはおかしい
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 22:15:29 ID:KEvhihyE0
>>751
ブラスミは1クールで3巻

丁寧なのはいいが、これから盛り上がるってところでアニメ終了だという
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 22:22:46 ID:KEvhihyE0
ついでに言うと、ブラスミは1巻あたり250ページほど。

で、アスクラは1巻あたり300ページを超える
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 22:51:59 ID:fFN6BxpJ0
すごいストーリーだ。
いい意味で驚かされたかな。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 23:10:58 ID:TuwTnWhq0
>>769
いまんとこマッタリ日常系な感じだからなww
バトルものどころかOPの敵キャラっぽいのなんて来る気配すらない
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:13:14 ID:FgTDZWMkO
アスラクラインは1期も2期も主題歌は恵まれていると思うよ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:17:16 ID:1o8tGLyk0
確かに主題歌だけは文句ないな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:22:21 ID:bWPAlar60
映画化しないかな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:24:10 ID:DlFU6UpX0
しかし相変わらずわけのわからない話だな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:25:24 ID:Hu32QqBJO
・・・・なにがなんだかわからん
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:26:01 ID:9DjEQHVs0
あまりに唐突に積み上げてた話をぶち壊しすぎてるように感じた
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:26:20 ID:3ixaU1SD0
サンテレビオワタ
今までが嘘みたいに忙しかったな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:27:00 ID:lXxfyaUv0
ひかり先輩いねーのに朱理さんどうすんだよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:28:42 ID:Hu32QqBJO
打ち切り展開みたいだった
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:29:47 ID:kOapSR0x0
智を追い込んだら直貴が助けに来るって、無理なくね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:31:02 ID:6p0sr2DO0
>>782
本当は操緒を助けに来るはずだったからな
智春には「余計な事せずおとなしくしてろ」ってスタンスだった
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:33:23 ID:kAVPHOpj0
>>778
俺もそう思う
部長の離反が無茶苦茶な気がする
連れて行く理由は分かるけど裏切る理由がアレ過ぎた
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:34:48 ID:ZwPzN+bs0
なにこの大暮漫画みたいな超展開
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:34:50 ID:6p0sr2DO0
あの男ナチュラルに裏切るからなー
というか、むしろ「どうせ新しい異世界で生き返るんだし」と考えてるから裏切ってるって自覚さえないと思うよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:37:56 ID:bWkOLuCs0
サンテレ組
駆け足かな?、まぁ残り数回の放送だ
しかしさぁ、原作読んでない人は半分も理解できなさそうだな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:38:12 ID:2IKcvqRE0
1順目の主人公が出てきた時点でドラゴンナイト4みたいな話かと
思ってたが、違うのか
打ち切り作品みたいなえらいブチ壊しようで呆…もとい驚いた
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:39:04 ID:kAVPHOpj0
バレ聞いてると並列世界って、そんないっぱい無い感じなのに
部長がトチ狂って、「次の世界なら俺の恋人も生きてるんだぜ」って感じなのが何ともねぇ
金の卵を産む鶏を解剖したら金があると思い込んでるみたいで滑稽だな

まあ、登場人物がそんな事知ってる訳無いんだろけど
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:40:30 ID:B9G2Q25p0
前回辺りから急に展開が速くなってきたなぁと思ってたら更に加速した
これは一体どう言う事なんだ…開いた口が塞がらないぜ
とりあえず原作を買ってみるか
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:41:23 ID:NJ4CUaF90
>>789
いや、一応部長の目論見はある程度正しいのよ
新しい世界に行けばたしかに恋人は死んでない・・・というか死んでない世界を作る事はできる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:45:13 ID:fpMFd7XA0
アニメの情報だけじゃわかるわけないんだけど、直貴って間接的な部長の恋人の仇なんだよね
アスラマキーナ(恋人が死んだ原因)とかをこの世界に持ち込んだ一派だから
別にコアラ部長は復讐を考えてたわけじゃないが
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:47:39 ID:0yBnNpT4O
まあ全員巻き込まれた様なもんだし
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:50:04 ID:BfGYmXhDP
>>780
砕け散ってないから関係ない
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:50:12 ID:kAVPHOpj0
>>791
でも別人なんだろう?
違う顔をして別の女である可能性もあるのに・・・部長、博打打ちだな
それに会長居なくなったら自分も直貴と同じように殺されるリスクあるのに
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:56:03 ID:fpMFd7XA0
確かに別人と言えば別人だが・・・
まぁその辺は次回以降見てりゃわかるかな、ちょうど違う世界に飛ばされたわけだし
797795:2009/11/17(火) 00:56:14 ID:kAVPHOpj0
誤:違う顔をして別の女
    ↓
正:同じ顔をした別の女
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:00:02 ID:DlFU6UpX0
部長は次も世界も絶対に恋人さんを落とせると思っているのだろうか
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:03:51 ID:kOapSR0x0
幼馴染なんだから落とせるに決まってるじゃないか
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:06:22 ID:Hu32QqBJO
そのうち原作読みたい
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:07:42 ID:TYY1IWDy0
>>797
どっちかと言えば、
バッドエンドを迎えたので、分岐前のセーブデータでやり直しって感じ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:11:54 ID:Hu3qt9FR0
まぁ・・・もう死んだ今よりは落とせる可能性あるんじゃないの?
幼なじみなのは変わらないし。ただし冬流は幽霊だが
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:15:28 ID:kAVPHOpj0
>>801
・・・そんな感じなのか。なんか部長の行動に納得いかないな
リセットボタン押すのに人の命使うかね
ま、部長が狂ってると言えばそうなんだろうけど
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:19:26 ID:XzxRdHwm0
>>803
恋人死んでからはずっと引きこもってたらしいし
そういう性格だってのも加味しないといかんのじゃないか?「世界とかどうでもいい」タイプなんだろ

まぁそんな事別にしても奏(一巡目)を殺したのは許さんけどな!
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:25:50 ID:Mtj1F0v90
ふと思ったんだが、直高が頭いいって言われてたのって
実は全部一巡目奏が考えたことだったんじゃないだろうな
本来は所詮智春だったから、部長を信じてあんなことに…
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:30:02 ID:k4bJEBkL0
未来からのタイムトラベラーが頭いいのはお約束
色々詰め込んできたんだろ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:46:42 ID:SyC9obi+0
>>798
どうも直貴(智春1st)のこの世界への出現を見ると、
本来はその世界の自分に上書きをして入れ替わるしくみのようだから、
なんかの理由で部長と恋人が大喧嘩して絶交している状態だったりしたところに
入れ替わったらかえって大変だなww
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:49:02 ID:lchbRt3p0
死んでも1分前の自分上書きしたら生き返るってこと?
不死身じゃん
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:51:34 ID:MJQ0qGytO
原作読み切った
ネタバレだろうがなんだろうがこれだけ言わせてくれ

大アニアのままかよちくしょおおおおおおお
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:53:44 ID:SyC9obi+0
ぶっちゃけるとそうだな。
というか作中でも説明されたが、今の智春自体
飛行機事故で死んだので、生前の智春を上書きして再度蘇らせた存在だし。

そのかわり操緒があんなことになっちゃっているので、そうそう連発できる手ではないようだが・・・。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:54:57 ID:dxN6GinL0
とりあえず、奏っちゃんの非在化を救ってやれよ・・・
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:56:27 ID:yi5elPnLO
直高しぼんぬ
最近ロボアニメが少なくて悲しいのー
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:56:36 ID:TYY1IWDy0
>>811
原作ではちゃんと救って子供も作ったから安心しなさい。

・・・アニメはどうなるか知らんがな!
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:59:11 ID:rjMqWAeG0
非在化問題は解決するらしいから大丈夫だろ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:00:20 ID:RVsXL4dn0
アニメのDVDの最終巻だけ18禁マークが付きます…だったらなぁ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:01:15 ID:dxN6GinL0
>813
そうか・・・原作読んでみるかな
このままでは奏っちゃんが不憫でなぁ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:01:45 ID:yi5elPnLO
しかしアニメの進行度はすごいな。原作のエピソードほぼ全部消化か。
こりゃ三期は当分ないな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:03:38 ID:Ez/aGpxfO
>>813
つまり智春は奏とゴム無し生プレイをしたんですね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:03:54 ID:TYY1IWDy0
>>816
原作はむしろ操緒が不憫
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:05:52 ID:dxN6GinL0
操緒が不憫なのは想像できるが、
実体がないそれより。いまそこにある女体の方が重要だ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:09:08 ID:yi5elPnLO
>>820は黒鐵に握りつぶされると思うよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:12:32 ID:MJQ0qGytO
コミックの方どうするんだろうな
ストーリーカット・改変無しで今のペースで行くと26巻とか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:15:47 ID:yi5elPnLO
シャナですらやっと7巻なのに26巻とか何年先だよ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:19:51 ID:Xo56MrDF0
コアラには主敵としての華が無いな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:29:13 ID:TduATBLFO
>>824
わかるわそれ
そういう要素を考慮すると、原作しらんかった人間としては>>781が素晴らしく端的に表現出来てると思う
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:31:22 ID:PgD2luJr0
つまりアニメ全体がソードマスター化してるってことだよ!
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:31:34 ID:zOhfiKFq0
コアラなんて飾りです
ハガネ(しかも操縦者はアスラクライン)が敵になった事の方が重要
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:35:35 ID:+JYJ9KLP0
MXもオワタ
しかしキラキラしてる奏は綺麗だなー・・・

早く誰か何とかしてやれ、一巡目の奏みたいに死ぬぞ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:44:30 ID:MJQ0qGytO
じゃあ俺が
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 02:58:13 ID:qUUfZSkcO
話進む時はえらい急ですねぇ
つまらんぐだぐだコメディやるくらいならもっと丁寧に進めた方がいいんじゃないですか
いや、やっぱメリハリが大事でわざとやってるのかな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 03:05:20 ID:pqLSVCDG0
>>830
わざとやってるんだろうとは思う
わざとやってりゃいいってことにもならないけど
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 03:11:05 ID:GNx6sTrZO
てか契約はどうするんだよ
アニメでやっちゃうのか?!
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 03:19:29 ID:9GVjzXOBO
奏?奏なら俺の隣で寝てるよ?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 03:20:35 ID:+JYJ9KLP0
一巡目
ttp://ranobe.com/up/src/up413636.jpg
二巡目
ttp://ranobe.com/up/src/up413637.jpg

比べるとちゃんと描き分けしてるんだなー、と判るくらい今回は作画まともだった・・・と思う
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 03:27:14 ID:3UtoUMjY0
髪型の違いじゃね、大きいのは
二巡目奏は最近巫女服着てないなー・・・と言うか二期はじまってから一度も着てないか?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 03:59:01 ID:qDjkRZB5O
「『智春と操緒の』物語はひとまずこれで完結」か

いや駄目だろ、まだ終らせちゃ駄目だろあれは
今後は奏の描写から二人のその後を想像して下さいとか許されないよ
最低でも帰還できたのかくらいは明かしてくれ
そして戦い終ったあとの(比較的)穏やかな一幕をだな・・・
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 04:13:12 ID:x4chXp7L0
1クール目と原作見てないけど話運びは無茶だし作画も悪い、
最近ではなかなか珍しい出来なのでつい見てしまふ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 04:14:13 ID:qDjkRZB5O
ごめんなさい、盛大に誤爆してた・・・orz
吊って来ます
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 05:09:41 ID:Rwdog+WbO
>>835
髪型てか、しっかり二巡目奏より成長した大人の奏に描けてるじゃない
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 05:15:22 ID:M4Ba9TL2O
アニメは環緒さんも出ないのかよ・・・。ひかり先輩もいないのに、どう説明すんだ・・・。

原作については、オレも今ひとつ物足りない最後だった。二人がどうなったのか気になって仕方ない
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 05:35:24 ID:qv7FpHRp0
>>838
今時吊って来ますとかうざい
ホントに吊って来るわけでもないのにそういうこと言うな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 07:03:04 ID:NKTkidaW0
いままで謎の兵として祭り上げられてきた存在が
こうもあっさりはちょっと・・・
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 07:20:21 ID:0qPETXQOO
今回のクロガネはアスラマキーナにしてはやたら俊敏に動いてたなwww
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 07:39:57 ID:mLGUabLZ0
トモちゃんがアスラクラインを超えるためには、
2人の悪魔と契約するという手が残っているな・・
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 07:59:11 ID:zG2DFcHGO
いきなり銃で撃たれて死ぬって
そういうの反則じゃないの?
原作も同じ?
あれで終わりなら、作者馬鹿すぎ。

女の子、潰れて死ぬとか今時よくやったね。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 08:25:48 ID:K0rhvfC40
一順目の奏・・・・出たとたんに消滅って・・・なんじゃこりゃ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 08:34:36 ID:1hMCIA6bO
原作知らないんだがもしかするとファルディオ的な残念なアニメになってるってことなのか!?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 08:40:24 ID:vQZZtbyS0
>>845
なんで反則だと思うの?
ファンタジー世界の人間は魔法や気でも使わないと倒せないって設定でもあるなら別だけど

直貴にしたら頑張って呼び出してくれたみたいだから話に付き合ってたのにいきなりズドンじゃどうしようもないだろう
合理的に判断・行動しろというなら直貴は現れた瞬間に智春以外の周りの人間をみんな殺すべきだった
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 09:08:07 ID:K0rhvfC40
首里さん、あんな簡単にやられるなら
もう何度も死んでいるよなこれまでに・・
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 09:13:12 ID:SyC9obi+0
原作でも「出オチ」と呼ばれた兄貴(1st智春)の死に関しては
まあほぼ原作どおりやっただけだなw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 09:15:39 ID:K0rhvfC40
兄貴の存在は1期の最初からずーっとひっぱってきたのに
これもやっと出たとたんに・・もうこの作品は
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 09:16:58 ID:WKxnwl3M0
>>786
某レズロボアニメの黒髪思い出した。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 09:20:10 ID:BfGYmXhDP
いくら偉ぶった所で元は智春だからなー>偽直貴
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 09:41:19 ID:KyTZpYzP0
>>847
部長がマクシミリアン的に残念だったアニメと言った方が正しい
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 09:42:14 ID:K0rhvfC40
そりゃ・・残念だ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 09:45:36 ID:E5yvhEvPO
何この怒涛の展開wスゲぇ面白いんですけどwwwww
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 09:56:53 ID:kSl4li9R0
>849
というか、頭部と胴体は常人と変わらないからな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 09:58:25 ID:yf2gvGKaO
もう冷凍マグロが出ればそれでいいわ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 10:26:58 ID:0qPETXQOO
秋希さんの声優誰だろ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 10:36:48 ID:qmvddcIdO
>>849
なんだかんだ言って登場人物のほとんどは世界を救うことがまず目的としてある
お人よしな連中ばかりだから戦闘と言ってもなあなあで済ます
小競り合いが実態だったんだろうな
そこに世界なんてどうでもいいなんでもありな奴らが乱入してきたんだからひとたまりもない
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 10:38:59 ID:K0rhvfC40
で、鬼畜の部長は、見込み違いで3順目は失敗したのだな?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 10:41:29 ID:oahPv1Ux0
>なんだかんだ言って登場人物のほとんどは世界を救うことがまず目的としてある

違うだろ・・・ カガカガリ一派、部長一派、朱里さんの第一優先目的はそれではない
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 10:53:28 ID:qmvddcIdO
>>862
書き方が悪かったかな?
「登場人物」じゃなく「あの世界の住人」ないし「関係者」とすべきだったか
それこそ>>862が挙げた連中は他の大多数と違う「自分のわがまま」で動いてるからこそ強キャラとして成立してるんだろう
加賀篝に対する里見、今回踏み付けられた朱浬さんと、より徹底してわがままな奴の方が強かったていう話
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 11:23:08 ID:xj/kfJc30
>>838
誤爆先は原作スレか
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 11:49:13 ID:vFZXV3H8O
ぶっとび過ぎてついていけない
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 11:54:13 ID:oahPv1Ux0
10巻はある意味今までの謎・伏線を殆ど回収する様な内容なのに
アニメはいろいろ端折ったりキャラ削除したりで唐突に見えるんだろうな

珠緒、ひかり、真日和、鳳鳥兄を削除・改変したらこうなる罠
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 11:55:38 ID:cVcaK4+2O
原作読み終わったんでアニメの最新話だけ見てみた
作画とか原作レイプとかはまあ置いとくとしても展開が早いと感じた
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 12:55:05 ID:uo2ZFcwaO
>>866
悪魔ばっかだな…

アニメに出た悪魔ってどんくらいいたっけ?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 13:29:49 ID:xR+sonL+O
>>868
奏、タカツキ組御一行
アニア姉妹、酉島妹、律都
偽直貴、智春

こんなもんだな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 13:33:06 ID:oahPv1Ux0
悪魔か?人間か? はあまり関係なくストーリーに絡む
キャラのバックボーンの問題さ。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 13:59:44 ID:V1Vf02wK0
展開急すぎて吹いたwwwww

作画にしろスタッフはまともに作る気ねーだろw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 14:37:21 ID:4baHpWgOO
2クール16とかしおんの王と変わらんうんこチンカスアニメだな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 15:06:51 ID:oVbkVdhp0
>>868
カガカガリに吸われた大量の悪魔が
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 15:19:04 ID:UtPIwyLOO
エェェ('Д`)ェェエ

何でトオル会長が敵になっとるんや!?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 15:22:08 ID:K0rhvfC40
理由はわからんが、ピカソ仮面出たときからトオルだと
思ったよ。これまででこれほどの使い手はトオルしかいないもの
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 15:27:10 ID:IquAWwkg0
これ、けんぷファーと同世界設定なんだろ

どんだけカオスだよ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 15:29:38 ID:K0rhvfC40
アニたんが、イグナイター取り返すとき
思い切り運気を吸った気がしたが・・・気のせいか
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 15:31:13 ID:UtPIwyLOO
>>875
確かになぁ…

てか部長まで気が狂うとは思わなかった
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 15:33:20 ID:FslgwcX20
どんでん返ししようと思ったら土台までひっくり返してしまったでござる
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 15:37:30 ID:K0rhvfC40
台詞を借りれば、チェス盤ひっくり返すときに
駒の大半を紛失したような・・
それで新しいチェス盤を買いに行く話だな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 15:46:14 ID:ma2qVlM50
>>876
臓物アニマルが出るだけでそんな設定ないから
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 15:49:14 ID:K0rhvfC40
奏は1順目ではベアルドールで
2順目は消滅寸前か・・・出てくる女の子がみんな不憫な作品だな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 15:56:15 ID:InCcnEHh0
アスクラのキャラで百合やられてもなぁ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 15:58:51 ID:0x/u2+jZ0
>>876
あんなアニメ史に残る超糞アニメとこの糞アニメを同一視されては困るな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 16:01:06 ID:K0rhvfC40
作画がましなけんぷには及ばないけどな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 16:05:29 ID:y7arWFo90
>>878
部長は最初から智春に殺意を見せてただろw

>>882
その設定と、ゆるーいラブコメのギャップが原作の売りの一つだった
佐伯妹とか杏とか樋口のおかげで救われてるというか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 16:12:37 ID:tpg6xemoO
>>882
確か悪魔が魔力を使えば男は愛する女を忘れていく。女は非在化で消えていくんだっけ?
色々と女性に不利な設定だよな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 16:25:58 ID:ma2qVlM50
女は愛する男の記憶から消えるだよ
非在化は性別関係ない
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 16:31:41 ID:y7arWFo90
>>888
男悪魔は愛する人の記憶を消費し続けてる限り、そう簡単には非在化しない
一巡目智春の非在化が酷かった理由は、アニメだとカットされるか簡単に流されそうだな
890888:2009/11/17(火) 16:33:26 ID:ma2qVlM50
てか消えるのは記憶じゃなくて感情だったな、すまん
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 17:17:37 ID:y15w0GqO0
アスラクラインは、ラノベ表紙の絵を一新したのを、新たに売り出すみたいだけど、こういうやり方もあり?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 17:20:34 ID:F77qyM2M0
サイボーグしゅりちゃんって実はしゅりじゃないの?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 17:26:14 ID:SyC9obi+0
そういえば本屋にズラリと並んでいたな。
さすがに既読者が追加で買うことは無いだろうが、多少は売り上げに貢献するといいな。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 17:29:21 ID:y7arWFo90
>>892
ここに書いてある

アスラクライン2ネタバレスレ 一巡目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254584707/232
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 17:36:44 ID:bqldwBh50
2期から見てるけど
このアニメ何がしたいのかよくわからない
けんぷファーの方がまだ観れる
どっちもどっちだけど
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 18:03:17 ID:9iJI05W10
一期の時も感じてたけど、シリーズ構成が問題じゃないか
唐突に事実が沢山明かされたり
前々回はテンポ良かったけど、前回はあまりにも投げっぱなしジャーマンスープレックスすぎ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 18:03:17 ID:oahPv1Ux0
2期からじゃ余計に分け分からんと思うが。
けんぷに関してはここで言う事じゃないからスルー
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 18:39:08 ID:EHP5rf1b0
何でナツメトモハルがあんなにモテるのか、サッパリ分からん。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 19:01:31 ID:Ho2rOi+o0
ハンドラーになったら女になるとかだったらいいのに。トモハルとかすごく可愛くなりそう
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 19:09:26 ID:TgoDTUgx0
ともはさんはもういないんだよー!
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 19:11:02 ID:UtPIwyLOO
>>886
ただの意地悪だと思った
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 19:20:07 ID:oi9Z9cpL0
そろそろ十巻あたりの話か、と思って見てみたら、
俺の氷羽子がすげぇババァ声だったでござる。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 19:28:41 ID:V9bTF05IP
久しぶりにangelaのCD買ったわ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 19:36:21 ID:KWJPK3i90
氷羽子ってつららでオナニーしてんの?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 19:44:04 ID:Ho2rOi+o0
そうだよ。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 21:00:49 ID:7XKgvXDG0
2巡目の世界って崩壊してたんだっけか
それとも崩壊の原因が1巡目がブラックホール実験
2巡目が部長と原因が違うけど同じ運命をたどるってことなのか。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 21:02:06 ID:KWJPK3i90
ブラックホール実験失敗って1巡目の世界は今どうなってるんだろうねぇ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 21:02:11 ID:YeL3t1wP0
どっからどう見ても一巡目トモハルを呼び寄せる罠なのに
皆ほいほい釣られすぎ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 21:08:31 ID:mLGUabLZ0
>>900
仕方ないので、トモちゃんはカードでトモコちゃんに変身しよう!

最終回は、鋼vsパンツロボだ。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 21:29:22 ID:H8r/Sc2y0
けんぷと同じ世界観ってのは別の世界から物語の舞台の世界が干渉を受けてるって点じゃねーの
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 21:35:18 ID:aI85I0iW0
原作の環緒の存在削って、かわりに智春をそこに当てはめたワケだけど・・・。
1巡目智春(直貴)が智春を守ろうとする理由がちょっと希薄じゃないか?

スペアだからって・・・、ほっときゃいいじゃん。そもそも存在を乗っ取ろうとした相手なのに。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 21:40:41 ID:YeL3t1wP0
もう一人の自分が死ぬってのはあまりいい気分じゃないと思うがな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 21:52:13 ID:aI85I0iW0
本来の目的を犠牲にしてまでやることではないと思う。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 21:55:07 ID:2ntWZNMX0
>>910
それじゃ同じ世界観とは言えないだろ
おおかた原作に臓物アニマルが出るっていうのを勘違いしただけだと思うが

>>911
理由としては邪魔者を消すためってのが大きいんじゃないか?
放置して色々されても困るだろうし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 22:15:04 ID:IquAWwkg0
>>914
どっこい
同じ世界と作者が明言してる
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 22:27:41 ID:DQtinW+jO
>>915
実際にやったことは、けんぷファーの登場人物に伊織の噂をさせたって程度だがな。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 22:47:52 ID:YBgOayac0
え、けんぷファーと同じ世界で起きてることなの?
さくらさんの家でいちゃついてる傍ら鋼は最強のアスラマキーナだ(キリッっていってるの?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 22:48:23 ID:bm3WLMDh0
>>915
誤解を招くような言い方をしないでくれ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 22:59:19 ID:nP9lN8jK0
そういうの、コラボっていうんですよ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 23:05:11 ID:YBgOayac0
わかりやすく説明してくれ!
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 23:08:23 ID:aI85I0iW0
>>920
アスラクラインの9巻収録の短編に、臓物アニマルがでてくる。
けんぷファーの方は読んでないんで知らんけど、>>916に書いてある「伊織」なる人物は、
アスラ9巻短編の登場人物で、コイツが臓物アニマルのコレクター。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 23:27:53 ID:Z59p5lmS0
もう一巡目の世界とかどういうことだよ!
ともはさんの出番がなくなっちゃうじゃないか!
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 00:22:26 ID:247+P+Nd0
ギャグっぽい扱いだった人が突然裏切ったり
展開についていけない・・・
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 00:39:38 ID:9aHhQhqMO
部長がGDの司令塔やってたって設定が原作に無いんだよな
補習とネトゲしかやってなかったし
コミックがいいとこ取りしてくれれば・・・

まあ2巻終了時点でもまだ原作1巻終わっただけなんですけどね・・・
早くニアちゃんに会いたい
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 01:19:57 ID:I8wWUsV1O
けんぷぁーとアスラって作者同じなの?
まさかの不気味な泡方式?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 01:21:01 ID:A6ErMcnG0
全然関係ないって
原作者のお遊びだよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 01:28:13 ID:N5VW8DU+0
コミックはこれからFカップが最後に暴走して終わるコメディーに・・・
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 01:37:36 ID:nhIsHxur0
>>925
ブギーポップがどうかしたのか?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 01:41:04 ID:toQvGoF50
>>927
私は一向にかまわん


漫画もアニメにそれなりに合わせて終了しそうな気はするねぇ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 01:54:03 ID:8c8T01R70
部長ってそんなに魅力あるのか?
わけがわからん・・・
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 01:56:55 ID:o6HrLp2D0
愛知オワタ
いいぞもっとやれ!
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 01:58:47 ID:toQvGoF50
>>930
冬流(と姉)は幼なじみ補正
悪魔の方は・・・原作とアニメで設定違うっぽいからなんとも言えない
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:01:08 ID:8c8T01R70
部長はいつの間に氷悪魔を主とか言わせるまで調教したんだ?
しかももう一人も身を捧げさせるぐらいにまで調教したんだろ?
いったい何者なんだ…本職調教師かよ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:01:36 ID:G9gAsZVKO
愛知オワタ。

アスラマキーナ戦はほんとにカッコイイな。これだけは原作越えてると思う。鋼カッケー


黒鐵が原作と比較すると、あんま破壊された印象がないけど改は出るんだよな。期待裏切らないよな!!




ところで、最初の10分くらい見逃したんだけど、アニメ氷羽子は目的不明のまま?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:04:08 ID:NbgGFTnP0
>>933
ちょっとネタバレ気味な指摘をするとだな
雌型悪魔にとっての契約者は「伴侶」であっても「マスター」とはちょっと違うんだ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:04:10 ID:yn2ZxXob0
>>933
悪魔と部長は3順目の世界に行くという共通した目的を持った同士というだけ。
別に調教して言う事きかせたわけじゃない。

・・・原作の話だけどね。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:05:51 ID:o6HrLp2D0
いまさらどうでもいいがナオタカは魔法が利かない会長相手にどうやって勝つつもりだったんだ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:06:00 ID:YcyXALpL0
平和ぼけてたら隣人な池沼暴れだすってワンパターンばっかだな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:06:31 ID:8K0a2yTg0
さっさと重力炉潰せばいいじゃん
なに1巡智チンタラやってたんだ?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:07:58 ID:wvAGR6+M0
>>937
例えば、鋼の剣で殴ったりは普通に有効だ
魔力が無効なのであって、魔力使って起こした二次災害とかは普通に負傷するからな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:09:34 ID:l90RjTQZ0
部長キャラ紹介にもいないじゃん
ダークホースすぎるぞ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:11:31 ID:o6HrLp2D0
>940
剣がきくってのはわかるがそれじゃご自慢の鋼の能力関係なさそうだしなぁ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:12:36 ID:hDBd5cG90
一巡目トモハルの死に様が何度見ても
「な、何じゃこりゃー!?」に見えてしまうw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:16:59 ID:Xz/bKIio0
空間操れるのなら自分の周囲にシールドぐらいはれよ・・・
常識だろ・・・
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:17:15 ID:bd2V6fW10
>>942
シロガネの空間制御とクロガネの重力制御が使えるから、まぁ要するに万能なのよ
ついでに直貴はあれでも、戦闘経験豊富だしね
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:18:35 ID:zMZx9FWj0
銃撃は例えてみればヒーローが変身ポーズ取ってるところで攻撃されたようなもん

もうすぐ次スレだけど、ネタバレスレたったの?テンプレ追加かね
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:19:17 ID:fRO/3tCW0
経験豊富なのは自分は標的にされない
相手がお約束をちゃんと守る召還バトルのみだったわけか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:19:52 ID:hDBd5cG90
>>946
ダ・サイダーさんのことですね?分かりたいです
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:20:16 ID:zY+AXMsh0
経験豊富なあいつの知識では、真正面で銃を構えた奴がいても撃たれることはないって結論ついてたんだろうな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:21:28 ID:jT8GKZ8b0
真正面なのは明らかな演出ミスだろ・・・
原作ではちゃんと背後から撃たれてんのに。救出された人質に後ろからな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:22:14 ID:o6HrLp2D0
>>944
常時シールドとか中の人がかわいそうです


まあそもそも脆弱な操者が横にいるという戦闘システムがなw
奇襲一閃という話だ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:23:26 ID:hDBd5cG90
ただ単に銃は撃つまで隠してたから気付かなかったんじゃないのか?
それと部長の内面性に気付いてなくて油断してたのも
あっさり風味で倒された原因の一つだろうな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:25:24 ID:jT8GKZ8b0
あ、>>950踏んでた・・・
ネタバレスレをテンプレ追加して、>>1に「ネタバレ過ぎる話はこのスレへ」とか書き足していいか?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:25:28 ID:0qSVRLOG0
大体相手は格闘のプロなんだしそんな奴が自分の反射神経超えた速度で物投げてきたら対処できるのか?
クロガネにあらかじめ自分に危機が迫ったら自動で守るよう指示できないの?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:36:09 ID:jT8GKZ8b0
立てられなかった・・・
一応テンプレ弄った(と言ってもちょっとだけ)の貼るから、>>960立ててくれ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:36:51 ID:jT8GKZ8b0
幼馴染みの幽霊少女に憑かれている平凡な(!?)15歳の主人公・夏目智春。
彼の高校入学の前日、黒服の美女から手渡されたトランクに入っていた謎の兵器“機巧魔神”(アスラ・マキーナ)を巡って、高校生達の戦いが始まる!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ネタバレ禁止。ネタバレは原作スレやアニメサロン http://hideyoshi.2ch.net/asaloon/のネタバレスレで
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
========================
●TV放映日程(最速順) 平成21(2009)年4月〜7月、10月〜2クール
AT-X 毎週木曜日 9:30〜/21:30〜
毎週月曜日 15:30〜/深夜3:30〜 10月1日より放送予定
tvk 毎週土曜日 深夜0:30〜1:00予定 10月3日より放送予定
チバテレビ 毎週日曜日 23:30〜24:00予定 10月4日より放送予定
テレ玉 毎週日曜日 深夜1:00〜1:30予定 10月4日より放送予定
サンテレビ 毎週月曜日 深夜0:00〜0:30予定 10月5日より放送予定
テレビ愛知 毎週火曜日 深夜1:28〜1:58予定 10月6日より放送予定
TOKYO MX    毎週月曜日 深夜1:30〜2:00予定 10月5日より放送予定
KBS京都 毎週水曜日 深夜1:00〜1:30予定 10月7日より放送予定
BS1 毎週金曜日 深夜0:30〜1:00予定 10月9日より放送予定

●関連サイト
スタチャ公式 http://www.starchild.co.jp/special/asura/
ASCII公式 http://asciimw.jp/mediamix/asura-cryin/
AT-X公式 http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2384/

●前スレ
アスラクライン 十六巡目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1257657582/
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:48:06 ID:I5H2R0xQ0
>>954
クロガネとかに限らず、アスラマキーナって基本的にハンドラーの意思で動かしててオート機能は無いから、奇襲に弱い
ちゃんと意識してれば今回の銃撃も防げた・・・んだけど、アニメは正面からの銃撃だから部長が超早撃ちガンマンになってるなw


あと、たまに暴走(と言う名のベリアルドール操縦)もするんだけどね
コトリの最期の力でロードナイトも中身無いのに戦闘できたし。今回のハガネが暴走したのも一巡目の奏の最期の力だったりして
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 03:11:39 ID:V4bogS/a0
奏の抱き枕も出るそうだな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 03:14:42 ID:z3DAbUrG0
悪魔をベリアルドールにしてたけどアスラクラインにならんのか
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 03:15:22 ID:Zh9m7cI30
次スレ立ててくるな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 03:17:20 ID:yvSDPqx70
>>959
なってない
一巡目の奏は普通の人間
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 03:19:04 ID:Zh9m7cI30
次スレー
ミスあったら指摘頼む

アスラクライン 十七巡目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1258481765/
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 03:19:27 ID:yvSDPqx70
>>962
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 04:27:02 ID:VTQoDYJx0
今までなんだかんだで楽しんできたのに20話の超高速展開でついてけなくなった
なんで部長と会長敵にすんの?
部長の引きこもり直したときのラブコメ回はなんだったの?
部長はともかく会長今までと別人すぎだろ…
てゆーか新味方キャラ即行でラスボスにすんなよ…
1巡目の智春もあっけねえょ…
やっぱ尺が短いから不自然なのか?原作はもっと自然に事が進んでるのか?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 04:34:07 ID:fuZwNSTa0
不自然と言うか・・・確実に言えるのは、部長が登場するのがアニメは遅すぎたってこと
本来なら会長と1セットのキャラであって、1期に出てないとおかしかった

直貴があっけないのは原作通りです
不意打ちじゃないと倒せないくらいの最強キャラだからな、設定上は
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 04:51:28 ID:VTQoDYJx0
>>965
なるほど〜トンクス

でも不意打ちっつってもアスラマキーナとか悪魔とか非現実な戦いしてる中で銃って演出的にひどいなw
あとしろがね使ってる子もっと強いのかと思ってたのに…会長どんだけ〜
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 04:57:47 ID:qNpM22fA0
>>966
あの二人は師弟関係だからな、同い年だが。会長が師匠ね
迷いが無い分で会長のほうが強かった
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 05:23:06 ID:VTQoDYJx0
>>967
マジか!アニメで描写なかったよなw
こんな時間に詳しく且つネタバレない回答ありがとー^^
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 05:33:23 ID:pg1cbQrk0
>>968
その師弟関係がわかる原作六巻はかなり面白いよ
冬琉会長に兄貴の居所を聞きに行くというのはアニメと同じなんだけど、原作ではその時が初対面
引きこもり部長を引きずり出すという条件を出されるのも同じだけど、かなりギャグっぽい
派手な戦闘とかはないのに、途中で会った佐伯や六夏の態度から、冬琉の凄さが伝わってくる
「斗貴也のバカバカーっ!」と泣くのもアニメと一緒だけど、あんな悲壮な感じではなく、かなり可愛いw
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 05:37:11 ID:Zh9m7cI30
あの話、何気に部長の馬鹿げた技術力もわかるんだよな
廃スペックな引きこもりシェルターとか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 05:47:17 ID:VTQoDYJx0
>>969
俺ラノベ読まないんだけどアスラクラインは話面白いのにアニメだといろいろすっ飛ばしてるカンジだから読みたいかなーって思ってたんだよね

でもその可愛かった会長なんであんななっちゃうんだよww
だいたいあれが本気の態度だったら部長が引きこもり治ってからあんなことするようになったんでしょ?
やっぱなんか不自然ww
部長は最初から悪巧みしてたとしてもいつから会長を手なずけるつもりだったのか…
会長が「バカバカー」ってきたのが何年ぶりの再会でしょ?
どうせそのへんの描写アニメじゃすっ飛ばすんだろうしなー
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 05:49:13 ID:pg1cbQrk0
>>970
原作の部長は味方としてもけっこう頼もしかったからなぁ…
作戦が空振りしたりもしてたけどw
アニアもアニメだと一緒に遊んでるだけだったけど、加賀篝の居所調査とかで世話になってたし
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 05:57:25 ID:pg1cbQrk0
>>971
引きこもりの時点では、会長はまだ部長の企みを知らなかったんだと思う
アニメは里見戦→二人三脚→ピカソ仮面登場だったけど、本来は里見と戦ってからピカソ仮面が現れるまで、三ヶ月かかっている
その三ヶ月が丸々すっ飛ばされた原作9巻で、コメディ短編ばかりなんだけど、その間に少しずつ謎に迫ったり不穏な影がちらほらしたりしている
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 06:01:14 ID:VTQoDYJx0
じゃあやっぱ会長は元からじゃなく部長に染められたってことかーショックだぜ…
いやもともと悪者だったとしてもショックだが
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 06:07:22 ID:pg1cbQrk0
>>974
部長は悪者というより、自分勝手なんだよなー
目的のために人を殺しても、自分が三巡目を作ればどうせみんな生き返ると思ってるから、罪悪感がない
一応、本気で世界を滅亡から救う気はあるけど、それは他人のためではなく自分の都合のいい世界を作りたいだけ
智春が戦いを決意するシーン、原作では「この無邪気で身勝手な男を、解き放つわけにはいかない!」とモノローグが入る
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 06:54:22 ID:kVxm9vDoO
>>962
ありがとう!
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 07:27:49 ID:I8wWUsV1O
>>928
上遠野の書くシリーズは全てブギーポップと
同一世界or極めて近しい異世界なんだよ
んでけんぷとアスラクラインもそういう関係なんかなと思っただけだよ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 08:27:17 ID:qNpM22fA0
いや、けんぷふぁーとアスラクラインは作者からして違うからな?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 08:34:57 ID:skLQ6eut0
一言で表現すると、冬流会長はだめんずなんだよ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 08:40:15 ID:X+SSWH7/O
じゃあ秋希は?伊織は?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 08:50:16 ID:LD0g77zf0
>>968
> マジか!アニメで描写なかったよなw
一応あったよ
「冬琉に稽古つけてもらおうと思って」みたいな台詞が一言あった
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 08:55:21 ID:cu16x19X0
まぁそこは原作でもさらっと流されるし、あんまり重要な設定でもない

つーか瑶とシロガネの出番自体が少ないからねー、原作も
単に最強キャラだから使いにくかっただけなんだろうけどさ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 08:58:12 ID:Qg+L+62J0
今日OP発売なのになんだよおい
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 09:33:00 ID:1AYNP0c/0
OPは1期の方が好きだったな〜
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 10:13:38 ID:Hr42qB1pO
EDは2期の方が好きだわ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 10:16:42 ID:SE1MD4FS0
OP EDとも1期の方が楽曲としては良かった。
しかし2期の方の曲は、このアニメの女の子たちがどうしようもなく
不憫な哀しさをよくあらわしていると思う。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 10:17:51 ID:SE1MD4FS0
トモがへたれすぎるのが諸悪の根元といえる
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 10:36:30 ID:KVlAH3Lg0
7Arksによる超高速展開だ。目を回すなよ。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 10:51:15 ID:VTQoDYJx0
>>975
寝落ちしてたw
いろいろサンクス!
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 11:00:23 ID:uqZ+1nVt0
>>975
部長は「あ、死んじゃった」ではなくて、「目的のために邪魔だから取り合えず殺しとく」なので、
「無邪気」とは縁遠いんだがな。
智は甘ちゃんだから無邪気とか言っても仕方ないか。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 11:02:13 ID:SE1MD4FS0
空間が歪んで吸い込まれるというのは
部長の誤算だったのか?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 11:54:51 ID:tly0piwVP
原作読んで補わないとダメなのかな。
おいてけぼりポカーン感しか残らないんだが。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 12:30:31 ID:SE1MD4FS0
奏っちゃんの抱きまくら・・・脱ぎが足りないな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 12:50:18 ID:vQ12ChZ0O
カナデっちゃんのプリプリおっぱいもみもみ〜
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 12:53:31 ID:Hr42qB1pO
>>991鋼が暴走しただけだ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 12:55:05 ID:SE1MD4FS0
つまり暴走は計算外だったと
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 13:00:24 ID:4IxWUjy00
会長って部長とセックスしたのか?
姉妹丼って奴?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 13:04:59 ID:m6c2j18I0
アニアの確率操作じゃないの?
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 13:06:43 ID:NhBS46CkO
>>1000ならニアは俺の妹
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 13:07:38 ID:SE1MD4FS0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛