うみねこのなく頃に 第86の晩

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 23:43:00 ID:zcaS+hRz0
時は昭和61年(1986年)10月4日。所は大富豪・右代宮家が領有する伊豆諸島の六軒島。
推理は、可能か不可能か。
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
└アニメ特撮実況板 : ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・ネタバレは禁止します。ネタバレは専用スレで。http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1251183183/
・ニコニコ動画、YouTube等、公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>900が、重複防止の為に確認・宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
==============================================================
◆TV放映・WEB配信日程◆
 平成21年7月より放送開始
 ・千葉テレビ (CTC).     毎週水曜日 25:30〜 7月1日〜
 ・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58〜 7月1日〜
 ・KBS京都 (KBS)      毎週木曜日 25:00〜 7月2日〜 (※第1〜4話のみ25:15〜)
 ・テレビ埼玉 (TVS)     毎週木曜日 25:30〜 7月2日〜
 ・テレビ神奈川 (tvk)    毎週土曜日 25:30〜 7月4日〜
 ・サンテレビ (SUN)     毎週月曜日 25:40〜 7月6日〜
 ・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 9:00〜/23:00〜(週4回放送) 7月11日〜
 ・BIGLOBEアニメワン : ttp://anime.biglobe.ne.jp/、アニメイトTV、モバイルアニメイト 7月2日(木)無料配信開始
  (各話1週間無料配信、期間終了後は有料配信)
・新潟テレビ21 (UX)     毎週月曜日 25:45〜 8月3日〜

◆公式関連リンク◆
 TVアニメ公式 : ttp://umineko.tv/
 原作公式 : ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
 まとめWiki(※情報収集に活用) : ttp://www39.atwiki.jp/umineko-nakukoro/

◆前スレ◆
うみねこのなく頃に 第85の晩
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1256136180/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:53:20 ID:YCLBMmFIO
>>1乙ファー
31:2009/10/23(金) 20:56:58 ID:YwmrdGCZ0
と思ったら向こうで立てちゃったのね。
一応宣言して欲しかったぞ

まあ向こう側が順調に作ってるのでそっちを本スレにしてください
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:58:09 ID:YwmrdGCZ0
というわけで

本スレ

うみねこのなく頃に 第86の晩
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1256297850/

にどうぞ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 15:45:33 ID:5fjtcKly0
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 17:48:36 ID:xuanGxS90
縁寿ってみつどもえの雌豚に似てるよね
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 00:47:26 ID:1yY0E59N0
>>5
適当すぎるだろ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 02:02:00 ID:ombTmLIg0
こっちが先でいいのかな?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 02:05:11 ID:PtDYReQ+O
こっちが先って言われてんのに平気で無視するわそのまま雑談するわ、あいつらバカか?

それにしても老絵羽やばかったな。人は12年であんなに変わってしまうのか・・・。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 02:08:06 ID:0adb8uWR0
参ったね
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 02:10:18 ID:ombTmLIg0
>>9
向こうが結構進んじゃったし、しょうがないんじゃないかな。
あっち埋まりそうになったらまた誘導すればいいさ。

老絵羽は色おかしすぎだろww一瞬楼座さんかと・・・いやすいません
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 02:10:21 ID:5YKGd5za0
こっちが先か。
縁寿の口癖は兄貴である戦人の受け売りか。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 02:11:25 ID:PtDYReQ+O
もう遅いからいいとか言ってるバカもいるが・・・どうするよ?
あっち埋まるの待つ?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 02:11:36 ID:voU9G+9N0
重複時なんて伸びてる方さっさと潰してもう片方に移動すりゃいいだけなんだから別にあっちだろうがこっちだろうけどどうでもいいと思うけど
ムキになって誘導とかし過ぎるとまた反発食らうだけだろうし
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 02:20:00 ID:NKPZrJGE0
>>9
自治厨w
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 12:08:08 ID:coK4Pfcz0
配信待ち遠しいぜ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 12:10:07 ID:FPFM5cyK0
動画サイトで普通に見れるっていう
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 17:12:40 ID:rf/awq550
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 14:43:34 ID:v7VUyys70
このアニメ、いろいろ自由すぎるな・・・良い意味でw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 23:23:31 ID:a5sU2EfH0
レンタルはいつからはじまるんだ?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 16:18:48 ID:b89MN7wd0
太陽と北風作戦にまんまとはまった奴らが居るみたいだがep4では誰が人気出るだろうな。

縁寿
さくたろう
マモン
ガァプ
山羊の皆さん

大穴ということで鯖吉も入れるか。
逆人気だと楼座と霞の双璧か。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 16:20:26 ID:OvcQQ+8J0
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 16:21:54 ID:A3qwwjHDO
もうこのスレ基地外しかいねえ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 16:39:51 ID:wAP01mTX0
第3の晩にこのスレをageよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 16:41:40 ID:wAP01mTX0
って上げてないしw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 17:03:26 ID:hMF0hjwz0
色々ひどいなもう・・・
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 17:11:31 ID:tA/BMeQSO
ヒャッハー
やっとtvkだはは
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 17:17:14 ID:bcoM/pu5P
アニメワンとアニメイトの配信はなんで11/5までなんだろう?
なんかあるのか?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 17:18:23 ID:PdGjtcdJO
ふと思ったから書き込むが南条殺しはサバ婆さん?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 17:50:02 ID:MyI+CNg30
きっとアニメのさくたろうは可愛いショタ
アニメの真里亜葉顔芸をする可愛いロリ

そんなんどうでもいいけど原作の朱志香が一番可愛い
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:21:58 ID:G/TtMLf8O
カノジェシは何だか浮いてるよな
「ジェシカって呼んで」
がKYすぎて冷めた
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:25:11 ID:bcoM/pu5P
>>31
いろいろ盛り込みたかったけど尺が足りなかったんじゃ?
まぁあえてそれを入れたのは何かの伏線とか?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:28:22 ID:5sx4sd9b0
かのんは実は女の子(赤字)
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:38:11 ID:UOsHksfc0
あそこは原作でもえっ…って感じだったけどアニメだと尚更だな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:03:56 ID:CPOH5Oz0O
ジェシカの片想いっぽい時はまだ良かったんだけどな
実は嘉音も…てなったらう〜んな感じだな
個人的にシャノンにシスコン的愛情を持ってる感じがあったし
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:04:46 ID:cO50r7PH0
つかあのまま虚空に消えてって結局死んだんだろ?朱志香
南條殺しより謎じゃん
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:08:03 ID:etLg/2SH0
>>28
11/5が特別な日ということはないはず。
元々有料配信なんだから期間限定は当然。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:08:06 ID:BBO5swXL0
死んだのかは不明ではあるけどな EP1のいとこ組みたいな感じで行方不明扱い
EP3ではたった一人だけが行方不明ってのが気になるな〜
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:36:41 ID:6/GT0YSv0
HAPPY HALLOWEEN
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:36:49 ID:wAP01mTX0
>>31
魔法シーンに読むべき空気があるんかいな・・・
伏線かどうかは謎だけど、EP2の朱志香の死も偽装なら三作連続生存というアヤシイ記録を打ち立てたな
今回は戦人も死んだからますますアヤシイことに
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:53:50 ID:yrvieBZpP
>>31
嘉音「……では…。…………勇気のない、臆病な使用人の少年の話を。」
という感じで、原作では素直になれなかった自分の恋心の話をしたあと、
さらに朱志香も似たようなことを言った後にそれ言ったんだよな
アニメでは唐突だったから違和感あったな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:56:13 ID:cO50r7PH0
人間、死の恐怖に晒されると
種を残そうという生物的本能から性欲が増進されるといってな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:15:36 ID:SZg+6UiM0
早くクロワッサンの取り合いキャッキャウフフが見てええ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:23:52 ID:nw9kUvUf0
最初のころはジェシカとバトラがカップリングな感じだった気がするけどなんでカノンとラブラブになってんだ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:34:58 ID:6QuEFswAO
>>44
別に戦人とジェシカは最初からカップリングな感じではなかったぜ
EP1からジェシカがカノンに想いをよせてるっぽいのは示唆されてたしなあ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:37:39 ID:OvcQQ+8J0
ジェシカノはしっくりこないねえ
原作でもいまひとつ合ってなかった
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:44:34 ID:G/TtMLf8O
>>40
幻想だろうが、さっさと避難しないとヤバイ状況下であれは唐突すぎる

>>41
原作でも、何してんだお前らって感じはあったけど、もう少しマシだったな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:46:22 ID:wAP01mTX0
ちゃんとEP2で朱志香が死んでから嘉音が名を明かせず慟哭するシーンをアニメ化していたことを俺は見逃さなかった
だから>>41と違ってEP3ラストも唐突には感じなかったな

>>44
戦人は主人公でありながら、驚くほどフラグが少ない。これは重大な真相の手がかりで(ry
真里亞とベアトでじゅーぶんかもしれないが。あと推理次第で色々な戦人カプもあったりする
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:48:39 ID:bcoM/pu5P
EP5だとジェシカノもジョーシャノもないしな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:51:37 ID:wAP01mTX0
>>47
なるほど。だが、その推理には愛が足りない
たかだか部屋数個逃げたところで逃げ切れる可能性などほとんどない
朱志香にとってはもっと重要なことがあったのだろう
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:58:50 ID:G/TtMLf8O
>>50
着いてからでいいじゃねーか
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:05:59 ID:uPe3ZBVR0
>>47
さっさと避難しないとヤバイ状況自体が嘘の可能性もある。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:10:34 ID:wAP01mTX0
>>51
高い確率で着く前に死ぬぞJK
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:13:45 ID:BBO5swXL0
嘉音は頼まれても呼び捨てにしなさそうな感じだな やっぱ嘉音のふりをした誰かが来たのかな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:14:01 ID:G/TtMLf8O
>>53
アニメじゃあっさり着いてるじゃんw


戦人はルシファーとフラグ立ててたが
アニメではカットだな、そういえば
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:19:06 ID:ZmD5bTk20
フラグっていうほどのもんでもなかったけどな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:22:17 ID:wAP01mTX0
>>55
部屋外に殺人犯がいる状況で嘉音が助けに来たとして朱志香が何故生き残る自信を持てるんだ?
あっさり着く未来を予知する魔法能力を朱志香が手に入れたとかいう説なのか?

>>54
本当に嘉音が迎えに来たら、高い確率で朱志香は黒幕で嘉音は連続殺人の実行犯だな
嘉音の声真似ってのは難しいとは思うが、現実に何か対応するシーンがあったのかもしれない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:26:39 ID:G/TtMLf8O
>>57
それならジェシカ呼びだけで満足するのも変じゃね?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:29:00 ID:wAP01mTX0
>>58
別に変だとは思わないが。では、最低限あの場でなすべき行動とは何だろう
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:34:55 ID:bcoM/pu5P
しかし本当に人がいない・・・
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:35:52 ID:dSfiDO2n0
まだ規制中?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:37:27 ID:G/TtMLf8O
>>59
思いの丈ぶちまけるとかじゃねーの


あのジェシカ呼び展開って自然か?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:43:31 ID:bcoM/pu5P
>>61
シベリアの「OCN規制被害者の会 141年目」 スレの勢いは5000くらい

その他の大手プロバのスレも300〜1000くらいと賑わってますね・・・
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:49:19 ID:wAP01mTX0
>>62
嘉音が助けに来てくれた、外に犯人がいて逃げられる可能性はほとんどない。
ここで死んでも思い残すことがないことをしたいという気持ち、つまり愛があったとしよう。

ここで、名前で呼んでもらうというのは自然だ。さして時間は浪費しないし一つだけ願いを叶えている。
それに対して、思いの丈をぶちまけるというのは極めて不自然だ。時間を浪費し、助けに来た嘉音の好意を完全に裏切っている。

結局のところ、EP2終盤はベアトが愛を憎悪し、EP3終盤は愛を守護する物語になっている。その理由はまだ不明だけどな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:56:48 ID:uPe3ZBVR0
まあ、真実は朱志香が一人居ただけで犯人も誰も居なかったと思うよ。
いやだって生き残ったのは戦人、絵羽、朱志香だけで、戦人と絵羽はいっしょに居た。
南條の死後、朱志香は一人だよ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:02:25 ID:wAP01mTX0
>>65
そういや、アニメEP3ラストの赤字、まだwikiにまとまってないな。
今夜やろうかと思っていたんだが、ジョギングの時間だorz
もし暇な人がいたらよろしく。
たぶん(当然原作含め)EP3全体の犯人の特定に関わる重要な部分じゃないかと
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:06:25 ID:G/TtMLf8O
>>64
あのシーンのジェシカが
そんな深く考えてたようには見えなかったのは
俺の愛が足りないからか。
原作じゃそうだったっけ?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:17:40 ID:bcoM/pu5P
赤文字の死亡をすり抜けられるのは
本名が別にある紗音か嘉音しかいないと思う

その事実のもとで南條が共犯なら
嘉音は全てのEPで死んでないと思う
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:11:00 ID:U7JeFNU00
つーかあれらジェシカノのシーンが何処まで真実か分からんのだけど
原作でも色々言われてるけど
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:11:48 ID:Yx4l9TKR0
>>67
目の見えない恐怖、殺される恐怖で完全に狂乱・恐怖に押し潰されて気が狂いそうな状態。
怖くて怖くて、誰か側に居て欲しい・・・って所に、一番いて欲しい人が来てくれた(声だけだけど)。
でも触れる事すら出来ない。もう死んでしまっているのだから。

カノンは、声のアドバイスで安全な部屋に移動させようとする。
しかしそこへたどり着いてしまったら、カノンは消えてしまう……それは嫌だと駄々こねるジェシカ。

安全な部屋へ着いたら、時間が尽きるまで話し合おうというカノン。
そこで初めてお互いが好き合ってた事が提示される。


こういう流れがあるから、駄々っ子っぽい「〜って呼んでくれなきゃ嫌だ」というセリフもそれほど違和感無かった。
アニメは全部カットされたから、違和感あるんだと思う。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:13:28 ID:JNWww+U+0
>>68
もしそんなオチだったらガックリするわ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:17:49 ID:t7sHKxbn0
>>68
死亡が観測されてる必要はない。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:19:11 ID:GE70W4zH0
ひぐらしの時も思ったけど何でこんなセンスない人が監督続けられるわけ?
それともこんな人が監督しなきゃならない程アニメ業界ってのは人材不足なのか?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:24:10 ID:5sx4sd9b0
なんか今回ソードマスターヤマトみたいになってたよな
特に心臓のシーンは説明無い上に唐突過ぎて、原作読んでるのに意味不明になった
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:35:03 ID:s1OiwT400
>>73
尺はどうしようもないからじゃ?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:35:36 ID:G/TtMLf8O
>>70
サンクス。
アニメはやっぱ説明不足だな。

今千秋はロマンチカが大絶賛で、花咲けるは大不評。
花咲けるは酷い手抜きらしいが。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 00:03:28 ID:ZM9MM6dp0
説明不足はしゃーない所あるんじゃ
尺的に、でも本編に入るシーンの取り捨て選択や
演出は壊滅的に駄目とは思うけど
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 00:30:33 ID:2qHEhsBQO
>>74
心臓もだが、前回と今回の戦人とベアトについていけなかった。
原作では燃えたのにな。

いきなり黄金郷ってのも意味わからん。
尺に限界があるとはいえ、もっと応用利かせられると思うんだが・・・。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 00:44:30 ID:jFftzESz0
結えがないのは予想してたがいきなり嘉音が出てきたのはスタートから説明無しかよと思ったな。
あれだとベアトに感謝するのが不自然にも見える。
とりあえずep4では死亡フラグのガイドラインと七姉妹無双やってくれればあとはどうなろうと何も言わん。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 00:47:42 ID:x89rmMpuP
名前: ◆Fuego/G/XUgv @AirRock ★[] 投稿日:2009/11/01(日) 00:24:27 ID:???0

OCN規制 No.10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1247054117/138-139
ipad\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp (全サーバ規制) ※継続

plala規制 No.5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1247661169/59-60
\.s04.a027.ap.plala.or.jp (全サーバ規制)

zaq.ne.jp 規制 No.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1243569407/50
\.zaq.ne.jp (全サーバ規制) ※再発

YahooBB (softbank) 規制 No. 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1241660530/136
softbank220037 (全サーバ規制) ※再発
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 00:50:46 ID:2qHEhsBQO
カノンに関しては前回で
「カノン召喚してジェシカ助けるお」ってベアトが言ってたから大丈夫じゃないかね。

赤字表現があんな迫力皆無だと、EP4終盤はどうなってしまうんだ・・・。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:00:10 ID:JN1HYOlx0
俺はアニメ組なんですが、EP4では縁寿以外にも新キャラが出るんですか?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:07:30 ID:QWAUZqrF0
前スレ 第87の晩
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1256700595/

ここは実質88か
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:29:39 ID:2RmPZVDu0
>>82
時代が違うからな
予告に出てたハンサムガイ以外にも結構出る
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:34:35 ID:LzcTYg5uO
ひぐらしパターンだと思えば間違いないよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:39:18 ID:VQ8uNfac0
>>82
予告に既に鬼太郎っぽい奴と気持ち悪いぬいぐるみが出てきてる
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:41:56 ID:JN1HYOlx0
>>84->>86
サンクス
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:48:23 ID:VQVk3rIpO
もう何が何やら
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:49:11 ID:mqTdknI+0
このアニメって何がしたいんだっけ・・・・?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:50:05 ID:WmHFri2gO
理解に苦しむ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:50:07 ID:jpd3hOf8O
お前らに魔法はあると認めさせて

屈服させたいんだよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:50:38 ID:c/zQhuY6P
EP4は原作ですら分かりにくいからな
アニメだとマジで意味不明になりそう
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:55:08 ID:2qHEhsBQO
今回は原作組からも大ブーイングの出来でした。

正直原作やっててもキツかったから
アニメ組は分からなくてもほんとしょうがない。

ただ一つ言えるのは、
アニメ責任者でてこいコラということ。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:56:23 ID:CMTy3UokO
クズだろこのアニメ
煽る気すら起きんわ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:57:09 ID:4w/xJ40xO
いよいよ意味がわからなくなってきました
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:57:14 ID:mMyNXxYAO
敵のはずのベアトが仲間になってたり変なのがタイムリープしてきたりわけわかんね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:57:23 ID:9GWAluWJO
条太郎の娘ジョリーンみたいな
バルトの娘エンジュ来たー(^o^)
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:57:32 ID:7wHwLeuK0
結局「うっそぴょーん」と「なーんちゃって」ばっかか
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:57:40 ID:0Ew9BNmbP
今回っていうかずっと惰性で見てるけど何がなんだか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:57:40 ID:ktbp2az1O
なんか今回はいつにも増してわけがわからんw
ベアトも戦人もキャラが変わってるじゃねえか
推理も何もないよ……
原作未見組には推理なんて出来っこないのか……

てか、最後に出てきた縁寿とΛΔかわゆす
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:57:42 ID:5ez2FnpBO
うーん全然わからんが
ベアトツンデレ作戦に見事ハマってしまった
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:57:57 ID:VQVk3rIpO
どこからベアトの作戦だったんだよwww
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:58:04 ID:OnzKIt46O
(´・ω・`)

(´・ω・`)
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:58:04 ID:5eeQugoI0
一言。わけがわからない
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:58:12 ID:9GWAluWJO
「ああダメネ、全然ダメだわそれ」
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:58:30 ID:leKYWT8xO
ベビーターンと見せかけてやっぱりヒールだったか…ベアト
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:58:52 ID:JdjC4pvqO
まんざらでもないベアトがいたわけかw
もういいじゃんw
ひっつけて終了でいいじゃんw
演技でもないまごうことなきツンデレですよwあなたw




さて、どんな楽しみ方をするアニメだったんだっけ? 
これアニメ版で推理して成功しそうな感じ?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:59:36 ID:vFJSu6wNP
何だか良く分からないが、キャラに魅力があることだけは分かった
原作をやればいいんだろうけど、滅茶苦茶時間がかかりそうなんだよなぁ…
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:59:46 ID:Rcz6PePEO
これ師匠は最初からベアトとグルだったのか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:59:51 ID:mMyNXxYAO
推理部屋に飛んだり再現したり実際の時間と3つの時間軸が存在するからややこしくて仕方ない
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:59:53 ID:m9uKry8JP
バトラ「お前タイムリープしてね?」

かーわらーないーものー
さがーしてーいたー
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:00:15 ID:8jbHLZfkO
全然わけわからん
俺の頭のスペックが低すぎるのかな…
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:01:15 ID:ucIPxFCTO
とりあえず
デレベアト可愛いと思っていた十分前の自分が恥ずかしくなった
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:03:16 ID:m9uKry8JP
EP3から面白くなるって言ってた奴出てこいや!!
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:03:52 ID:mMyNXxYAO
声優陣スタッフ陣に現場で「こいつ頭大丈夫か…?」
っていたたまれない視線を向けられる竜騎士を妄想して楽しむアニメだな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:04:18 ID:2qHEhsBQO
>>108
原作は1EPで10時間くらい。
最初はタルイが
山場に差し掛かればあとは一気だから、
週末ちょくちょくやっていけばイケるんじゃないかな。

あとは漫画か。
こっちはEP1がやっと終わった程度だが。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:05:15 ID:9GWAluWJO
サトリナまで出てきていよいよ
みなみけ声優フルコンポ王手や
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:05:47 ID:hJWwrLNjO
縁寿は原作ほどじゃないがなんとなくゴツい気がする
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:05:53 ID:vFJSu6wNP
>>116
1epで10時間か…
それなら何とか消費できそうだな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:07:01 ID:0kulJjJrO
>>117
TVKでは今週からリナ三連チャンやで〜
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:07:00 ID:2qHEhsBQO
>>114
勧めた奴も、まさかアニメ版が
ここまでイミフでつまらなくなるとは
思わなかったんだろ。
そう責めんなよ。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:07:03 ID:pB17Ntw00
EP4やEP5は、「セカイ」が5つくらいに増えるから多分アニメじゃ今異常に大混乱で付いていけないと思うぞ・・・
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:07:23 ID:EMVfsIA/0
ブッサイクはブサイクのままだったか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:07:32 ID:9GWAluWJO
なんだ ばかやろー うるさい うるさいよ
おこまりかな むねのことでおこまりかな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:08:15 ID:pB17Ntw00
>>114
(原作が)EP3から面白くなったのは間違いない。



アニメは惨劇そのものだったけど。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:09:37 ID:m9uKry8JP
予告見てきた
メイドっぽい私服のマリアが異常に可愛かったから来週も見るわ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:11:51 ID:iqRxuB0U0
原作でのEP3は高評価だったからこそアニメでのガッカリ感が大きいんだよなぁ
作画や動きは良かったんだけど、演出面が色々残念 尺の問題だけじゃないよな
声優さんたちは毎回頑張ってるのにな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:11:51 ID:JN1HYOlx0
ベアトが演技をしているのではと思っていたが、師匠もグルだったのには正直ショックだった・・・
やはり師匠も芝居をしていたのか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:12:11 ID:nTqNyWwu0
ナローバンドで予告見れないんだが次どこら辺だった?
天草出るあたり?大月までいくの?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:14:40 ID:KcXfPzTRO
とりあえず普通にデレベアトに騙されてたわ
エバはつまり噛ませ犬ってこと?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:16:54 ID:2qHEhsBQO
>>129
・クロワッサン争奪戦
・学園ジェ
・イケメン天草
・電動さくたろう

こんなとこか
どこまでやるかはよくわからないが
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:16:55 ID:pB17Ntw00
>>130
エバのメインテーマの曲名が、Happines of marionette-操り人形の幸せ
http://www.youtube.com/watch?v=0J5LF2Udf20

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:19:46 ID:lYaJlpUc0
もうベアトにはなにも期待しない
さし当たって問題なのは
ひぐらしで主人公が圭一から梨花に移ったように
主人公は戦人から留弗夫と霧絵の娘に移ると考えていいのだろうか?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:20:02 ID:9GWAluWJO
お兄ちゃんはもう認めちゃったから
第四部からエンジュがヒロインで戦うの?
お兄ちゃん以上に気が強そうなんですが…
(´・ω・`)
「ダメ全然ダメだわ」
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:22:15 ID:9GWAluWJO
素手で魔女たちを次々打破
格闘術も兄貴以上
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:22:21 ID:pB17Ntw00
というか縁寿がツンデレールガンにしか聞こえねぇ……
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:23:46 ID:2qHEhsBQO
肉体言語の魔女か
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:24:43 ID:LUAZkJK80
デレベアトの事は全然信用してなかったからなんとも思わんが、
あの茶番劇の指揮監督がワルギリアだったのにはショック。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:24:57 ID:tn8JIizL0
tvk視聴終了
確かにカットは多かったな
それより実況で久しぶりに原作の顔芸見せられて思わず叫んでしまったw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:26:35 ID:vFJSu6wNP
ワルギリアはどのツラ下げて次のepに出てくるのかが
楽しみではあるな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:26:45 ID:nTqNyWwu0
>>131
30分でクロワッサンからさくたろすっか・・・。
マリアージュ・ソルシエール手前くらいか。
とりあえずもう一回デレベアトが見れるわけだな。
ロノウェの演技に期待しよう。

4-2あたりでもう七姉妹召喚してそうだ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:27:44 ID:2qHEhsBQO
原作のワルギリアの顔芸は衝撃的だったなw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:29:26 ID:wRkqjWOq0
南條殺しは簡単

戦人、絵羽が南條の死体を発見した時に戦人 絵羽 朱志香 以外の人物の死亡が赤字で保障された
つまり、南條が殺された時にはまだ三人以外の人物が死んでいたかどうかは、赤字で保障されていない。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:30:05 ID:nZpLSogV0
半端ない溜だな魔女
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:30:19 ID:iqRxuB0U0
>>142
顔芸自体は今見たら面白系な感じだけどなw
通常時は完全に目ぇ閉じてたからこそ、あの開眼はビビったなぁ 
ベアトよりお師匠様の裏切りが堪えたな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:32:02 ID:0kulJjJrO
原作は元々表情のパターンが少ないから、
突然見たこと無い表情が出てくるとかなりびっくりするってのはある

元来動きの多いアニメの顔芸にインパクトが薄いのはまあ甘く見てやれよw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:33:46 ID:rKjFDk1c0
>>139
この書きこみの事か…いきなりこんなの見せられたらブラクラかと思われるよな。

817 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 01:55:17.77 ID:W2cbzSaU
勝手に比較させてもらったけど、怖い顔忠実に再現してるの絵羽だけだな
ラムダなんか脅してるようにも見えないし、麻里亞で顔芸パワー使い果たしたか?

ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1257006030787.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/514425.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1257006080012.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/514427.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1257006114464.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/514428.jpg

でも俺が本当に驚いたのはこれでビビる奴が一人もいなかった事なんだが…。
やはり原作やらないであの顔だけいきない見せられた人にとっては
恐怖感より原作の絵の稚拙さのほうが強く感じてしまうのか。
↓のレス見ればわかるが誰も怖がってはいない
848 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 01:55:50.61 ID:E2Fxoro2
>>817
なんだこのラクガキは
866 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 01:56:02.99 ID:SEnflI0C
>>817
この半端ないへたくそな絵は何?
871 名前:LIVEのTVKさん[] 投稿日:2009/11/01(日) 01:56:11.84 ID:yVH3IqhO
>>817
小学生が書いているのか
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:35:40 ID:HVporKfSP
お師匠様はただの面白い魔女だよ。
お前らが勝手に清く正しく優しい魔女って誤解しただけ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:38:09 ID:0kulJjJrO
>>147
まあこれが原作組とアニメ組のわかりやすい温度差ってやつだろう

つうかラムダは演技自体が変わってんだから、比較しようが無いと思うが
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:39:33 ID:2RmPZVDu0
>>128
原作組はEP3発表当時あの白髪をウラギリアとか悪ギリアとか呼んでました

>>147
やっぱ流れありきなんだな
あと慣れ
マジトラウマもんなんだがなこっちは
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:40:02 ID:KcXfPzTRO
>>132
操り人形かぁ…
ありがとう、原作やってないから知らなかった
てか曲良いね こういうの好きだわ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:40:55 ID:D6hfn4DfO
これは原作やってないと着いていけないな
やってても着いていけないかもしれないが
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:41:40 ID:JN1HYOlx0
芝居していたと白状した時のベアトの顔芸で吹いたw
最初は驚きの方が大きかったんだが、繰り返し観ていたら何故だか・・・

ただ、バラす直前のベアトの表情を見るとまだ何かありそうな気がするな
100%演技でもなかったんだろうか
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:42:01 ID:tP8DevygO
ワルギリアは霧江だ!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:43:06 ID:LUAZkJK80
原作やって無いが、原作ら無きゃ分からないほど難しいことやってないと思うが、
アニメで現段階で分からないことは、原作の現段階相当でも分からんだろ?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:43:19 ID:I2rtnwYI0
お師匠もグルかよ…
新キャラの妹も微妙だ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:44:58 ID:nZpLSogV0
ベアトリーチェもワルギリアに騙されてそうだよな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:45:12 ID:HVporKfSP
ep4ではお師匠様のお茶目なところが見られるよ。
ベアトの前では頑張ってお師匠様ぶってるけど、実際はかなり変な魔女。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:45:51 ID:GrVOB+Qg0
ちらちら気になってたんだが今日まともに初めて見た
スレ見るまで推理物と理解できなかったw
まったくもってわからんがギミックがおもしろい
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:46:04 ID:2RmPZVDu0
>>155
それはそうなんだが原作では分かってるのにアニメじゃ分かんないところもある
具体的に言うと赤字が減ってる
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:48:09 ID:HVporKfSP
ひぐらしはアニメ組だったからラーメンエンドも気にならなかったけど、
うみねこは原作組だからさすがにいろいろ気になるねえ。

まあアニメ組だったら気にならないと思うよー。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:50:02 ID:nTqNyWwu0
>>140
お師匠様どころか

エンジェ「マモンを召喚してずっと私のターン!」

なわけだが。
ep3,4のお師匠様って顔芸が一番の見せどころだと思う。
ただヤマ場が多くテンポもいいのでうまくアニメ化できれば面白いと思う。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:58:28 ID:d2faXS0FO
バトラとベアトの戦いに決着付かない限り何度も殺されるなら、対戦放棄したほうがみんなのためだと思うんだが…
バトラが勝てばみんな生き返る…というか死なない未来が作られるの?
騙されてたとはいえ、あんな茶番にのっかかった上、綺麗事ほざいて続けようとするバトラが一番命弄んでる気がする
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:59:30 ID:HVporKfSP
>>163
お前エンジェだろ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:06:17 ID:9O5iIJMZ0
絵羽犯人説で楼座以降の秀吉、譲治以外の殺人は絵羽一味の犯行っていう意見が多いけど
絵羽一味が今までのEPの主犯と違うなら楼座、真里亞は財宝独占のため、留弗夫、霧江は秀吉の復讐のためだろうけど
南條は明らかに絵羽の仕業じゃないのは勿論、蔵臼と夏妃も殺す理由がないと思うんだけど
もし絵羽が殺人してたとすると動機は財宝独占のためってわかりやすいし
最後の戦人は譲治が死んでるのを見て気が狂ったからだと思うけど

まあ個人的には絵羽は殺人をしてない説を推すけど(エヴァの夢を見て自分が殺したと思い込んでるだけ)
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:08:00 ID:poL+X2DHO
縁寿は俺だ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:12:55 ID:lYaJlpUc0
>>163
極論を言うと、魔女の存在を否定したら推理バトルしている戦人の存在が成り立たなくなる。
だからその点については深く考えない方がいいと思う。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:13:41 ID:vXhEznVz0
この可愛くねえ妹がこれから主役なのか?
あと魔女のエヴァはこれで出番終わりなのかな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:14:21 ID:ZM9MM6dp0
エヴァとジェシカのスルーっぷりはアニメ組も混乱だろうな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:16:26 ID:HVporKfSP
>>168
あのごついbsikがだんだん可愛く見えてきて最後には「俺の妹」って言いたくなるから安心しろ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:16:38 ID:psmNdVms0
>>163
ゲームを放棄すると六軒島が永遠に解放されないし
ベアトには放棄されると困る理由がある。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:20:12 ID:ZM9MM6dp0
その辺真相が明らかにならんとどうにも言えんな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:20:16 ID:vd6F1wah0
>>147
エロゲや同人で始めは下手だ下手だと言われた奴も大概上手くなっていくが
ほんと全く成長しねえなこいつの絵は...
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:22:48 ID:E5PL4osdO
最近のうみねこやばいなw
つかもうなにをしんじればいいのかw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:23:04 ID:psmNdVms0
>>172
ep5でもまだ語られてないの?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:30:00 ID:nZpLSogV0
これは原作知らないほうが楽しめるな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:31:31 ID:PgDeTYzE0
>>173
そういう事言われると昔の竜ちゃんの絵貼りたくなっちゃうじゃないか
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai334513.jpg

ペーパーパックのチラシのレナと梨花の絵柄の辺りから、
画風がひぐらし風からうみねこ風に変わってきてるのが分かる
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:34:31 ID:0iOjCZKR0
>>177
アニメ組だが正直昔の絵のほうが上手く見えるぞ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:36:26 ID:0kulJjJrO
>>177
おぅ
これは貴重な物を有難う
とは言っても、美術的な価値は全く皆無なんだけどなw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:39:20 ID:HVporKfSP
>>177
こんな変態によく家族が協力したよなあ。
親なら心配になるだろうに。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:40:32 ID:eoCH0KO90
>>177の頃と比べたら、↓のシエスタ45の絵なんて
かなり上達してるし十分頑張ってるほうだろ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/514441.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/514442.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/514443.jpg

つーか原作絵だと明らかに縁寿よりシエスタのほうが可愛い…
次の章のメインキャラより脇役のほうが気合入れて描いてるってどういう事なの
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai334369.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai334370.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai334371.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai334372.jpg
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:41:08 ID:psmNdVms0
わざとこういう描き方してるんじゃなかったっけ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:42:13 ID:HVporKfSP
あれ、俺の妹が貼りまくられている
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:43:34 ID:d2faXS0FO
>>167>>171
今のバトラがしたいのは「魔女による惨劇を認めない」のであって「惨劇を阻止したい」ではないんだよな(見落としてたらごめん)
いまんとこ惨劇を止めるとかの名目で戦って無いからEP3の茶番見てると遊んでるみたいに見えるんだよなぁ
それなら酷い言い方だがさっさと死ねと思うんだよ
惨劇は続いてるのかも知れないけど、少なくとも惨劇を肴にゲームし続けるよりはマシだろうと思う
ただ自分が死に(消滅し)たくないからコンティニュー選ぶのも有りだし、逆にそう言われるほうが納得できる
けどバトラは支離滅裂な綺麗事ばっかで何がしたいのか分からない
自分でも何が言いたいのかよく分からんようになってきたw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:44:00 ID:Vw44brBD0
ひぐらし時代とうみねこ時代で全く違うのは、目の大きさと色の塗り方だな
その違いだけでかなり別に見える
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:46:17 ID:vd6F1wah0
>>181
縁寿とやら主人公格っぽいのにぶっさいくすぎて吹いたw
シエスタ45とやらは上手いなアヘ顔だが
デフォルメしか描いてないから根本的にずれてるって感じの人だね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:50:15 ID:psmNdVms0
>>184
その認識で大方正しいがベアトに勝てるのは戦人しかいないので仕方ない。
ep4のお茶会で本気出すからちょっと待ってろ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:51:31 ID:2RmPZVDu0
>>186
原作組からはbsikって呼ばれ親しまれてるよ
人気投票じゃ戦人ベアト縁寿の壁が厚すぎてこのTop3は固定されてる
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:53:01 ID:psmNdVms0
言い忘れたが竜ちゃんの絵は4色タイリングがよく似合う。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:53:39 ID:wNhR1e0j0
まあ竜騎士は画力そのものは下手としか言いようがないが、
それを引いて有り余るほどの表情の豊かさ、感情表現の上手さがあるからな…
>>147の絵羽の狂気の顔とかもそうだし、顔芸なんてネタにされる箇所ではなくて
単純に人間の持つ喜怒哀楽やそれら2種類3種類が混ざったような複雑な表情も描ける

ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=137.png

一番表情差分が多いベアトなんか人間が作れるほぼ全ての表情を描ききってる
下手なギャルゲーやエロゲでもここまで多くの表情は作らない
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:55:29 ID:ZM9MM6dp0
表情の書き分けはすごいって言われてるな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:58:15 ID:0iOjCZKR0
>>190
顔だけ見ると上手いな
脳みそが常人と違うことだけは確からしいな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:59:16 ID:vFJSu6wNP
>>190
ベアト可愛いなぁ…
しょうがない、原作をやるか
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 03:59:21 ID:ebL6T+eiP
まぁ絵で売ってるイラストレーターじゃないしな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:00:50 ID:u9T0fNj+0
泣いてる顔が、本当に悲しそうに見えるし
悔しがってる顔も本当に悔しさが満ち溢れてる顔で描くんだよな。>竜騎士
こんな顔にしたらキャラのイメージが崩れるだろうって顔でも、
並のギャルゲーならキャラの体裁優先でボツにするような顔でも、

平気で描く。頬の皺とか歯ぎしりなんか当たり前。
キャラのイメージよりその時の心象、演出を優先。

ナニワ金融道の青木雄二とかカイジ、アカギの福本さんと
同じタイプの絵師だと思う。下手とか上手ではなく、
この話にはこの絵しかない!!って奴。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:08:13 ID:3+kNbpNR0
>>188
戦人ベアトは図抜けてるけど縁寿は楼座と近いし壁ってほどでもないような
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:08:58 ID:psmNdVms0
>下手なギャルゲーやエロゲでもここまで多くの表情は作らない
差分増やすと金かかるのと増やしたくてもCG班に文句言われるからやらないんだが。

まあ戦人と譲治とシエスタ姉妹は原作絵がいいな。
ただでさえソシエ・ハイムにしか見えない某マイスターが余計にお嬢様に見えるだろうよ。
七姉妹の下から3人以外はアニメ絵がいいな。ルシファーに惚れ直したしアニメだとみんな美人のおねいさんに見える。
姉妹の上らしくていい感じ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:12:22 ID:sXSriWfA0
ベアトは数もやたら多いし気合入ってるように感じる
ひぐらしと違ってヒロイン格が一人だから特に力を注いでるんかね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:15:53 ID:5urvHJ/t0
そういや青木雄二氏も職を転々として40越えてから
漫画家になった苦労人だったけどあの人も
後ろのダジャレ看板とかモブに背景、全部一人で描いてたそうだ
契約書の文字から畳、箪笥の木目に至るまで全部
画力に難がある人はそれを補佐するように凄い努力をしてるんだろうな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:20:57 ID:2RmPZVDu0
>>196
ネタ王楼座さんは別格だろう
ラオウとか範馬勇二郎とかと同じ枠として投票してる奴が多い
俺とか
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:33:25 ID:X8NGJRM4O
で、その小学生の落書きはアニメとなにか関係あるのか?
無いなら巣に帰ってそこでグロ画像愛好家同士で盛り上がってくれる?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:40:44 ID:KqIvYWVbO
>>201
絵が下手でもいいじゃん。話しが面白ければ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:44:16 ID:4EVXt1JU0
>>201
スレ違いだ、原作スレでやれとだけ書けばいいのに
何で余計な煽りを混ぜるのかねえこういう人は・・・・・・
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:48:47 ID:d2Tpk/ho0
×
で、その小学生の落書きはアニメとなにか関係あるのか?
無いなら巣に帰ってそこでグロ画像愛好家同士で盛り上がってくれる?


で、そのキャプ画像はアニメとなにか関係あるのか?
無いなら原作スレに帰ってそこで原作プレイ済みの人同士で盛り上がってくれる?

日本語は正しく。スレ違いを注意したいのか
単に罵声を浴びせたいのか目的をはっきりしてください。
スレ違いを咎めるのならば余計な悪口、罵倒文を混ぜないように。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:53:39 ID:2RmPZVDu0
>>201-204
まぁでもスレ違いには違いないし反省して原作スレ行こうぜ
過疎っててさびしいw

スマンね>>201はじめアニメ組のみんな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:55:22 ID:X8NGJRM4O
どうでもいいから早く巣に帰れよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:58:14 ID:QNGINyd70
>>206
どうでもいいなら書き込むなよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:59:54 ID:iYxzeYHS0
>>206
そういうあんたは何か語りたいネタとかあんの?
今の流れがうざいだけじゃなくてアニメの感想とか、
何か書きたい事があるから>>201みたいな事書いたんでしょ?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 05:03:26 ID:6y8XpAYQ0
スレチに違いないしここで語る必要も全くないが、
ID:2RmPZVDu0が>>201みたいな煽りたいだけの屑に謝る必要もないぞ。
前からスレで書き込んでて他の話題を話してた人がいうならともかく、
いきなり出てきて巣に帰れとか書いちゃうような人にはな。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 05:06:22 ID:vekmwZ5r0
携帯から書く奴はやはり妄想ゲロカスばかりだな
後で必死チェッカーでID抽出してみるか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 05:11:36 ID:X8NGJRM4O
IDチョロチョロ変えてないで早く巣に帰れ
逆ギレKY
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 05:15:00 ID:8vh3xnCQ0
>>211
煽られるとすぐ煽ってる人が一人に見えるの、厨房の悪い癖ですよ?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 05:19:38 ID:E5T7sDoR0
つーか両成敗では
スレチ画像の事で盛り上がってる人も不要な煽りを浴びせてる人も
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 05:29:35 ID:Jj/fTF8r0
ネタを拒むのならば新たにネタを振りなさいってじっちゃんが言ってた!
じゃあアニメの縁寿は何故あそこまで可愛くなったのか語ろうか!!
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 05:30:23 ID:sM9TuUiJ0
可愛いって言うか、イケメンだよな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 05:31:27 ID:Aiuz4Es/P
縁寿になら掘られてもいい
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 05:39:56 ID:x89rmMpuP
おやすめー
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 05:58:32 ID:bVJecdWsO
うみねこここまで全部見てるけど、かなりポカーンとなることが多いんだがw
ひぐらしと比べると爆発的ヒットにはなってないし
ヲタ以外みんなもう見てなさそう
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 06:29:31 ID:9O5iIJMZ0
そりゃ世間はロリコンブームなのにババァばっかりだからな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 06:30:47 ID:eS4yV62UO
皮肉なもんだな
全く力入れてなかったひぐらしが予想外に人気出て映画にまでなって
鳴り物入りで力入れて来たうみねこがこれとは
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 06:49:13 ID:LzcTYg5uO
ひぐらしは見ていて楽しかったからな。うみねこは二番煎じにしか見えないので「またか」感が強い
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 07:26:35 ID:bVJecdWsO
キャラが魔法とかそういう技を使っちまうとどうもなぁって人はやっぱ多そう
でもそれでも人気あるアニメはいっぱいあることを考えると
メタ世界とかいうあれが悪いのかな。あとはエピソード1では普通の路線だったのが原因かな
はじめから魔法とかはでにやってれば、そういうアニメなんだって理解しただろうし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 07:34:39 ID:yeixc2OuO
単純にボーッと見るにはキャラが多すぎるのも問題
一話使って一人のキャラをたてるみたいなこともしてないし
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:01:15 ID:/kCgShndO
このアニメはいつになったら本編が始まるんですか??
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:04:03 ID:LzcTYg5uO
>>224
うみねこがなくころ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:12:12 ID:2KnbWs9p0
もうベアトが赤字で魔女を否定して、終わりでよかった気がする…
犯人とかもうどうでもいいから
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:12:45 ID:78eTp6s+0
ぶっちゃけ「萌えはいらない」「もっと推理を重視しろ」といったひぐらし批判から生まれた
だから豚にウケないしミステリ初心者にもウケない。つまりヲタを捨てて一般を狙った感じ
購買力に定評のある層を狙った割には、DVDがあまり売れていないけどね
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:13:30 ID:Lcuw6fscO
ベアトはバトラにお伺いたててるし不思議世界をバトラが仕切ってるし
いつの間にバトラはそんなに偉くなったの?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:14:43 ID:2KnbWs9p0
ちょっと待て
うみねこが「推理を重視」してるとは聞きずてならない
これのどこに推理する余地があるんだよ…、もうめちゃくちゃじゃねえか…
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:22:50 ID:yeixc2OuO
>>227
萌えオタ以外=一般ではないからなー

メタミステリー的なものが好きなパイは
どう考えても萌えより少ない
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:23:34 ID:z6dj+F960
もうアンチや疑問にレスする元気も無い
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:24:43 ID:78eTp6s+0
>>229
うむ。では推理そのものを不可能にしている謎とやらを聞かせてもらおうか
俺にはそんなものは見あたらないんだが
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:26:13 ID:sz4pdBhM0
2時間サスペンスみたいにヒントコーナーがないと推理もできない
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:35:01 ID:2KnbWs9p0
>>232
思わせぶりなシーンばかり流して視聴者に考えさせたと思ったら最後にいつも「なーんちゃって」と「うっそっぴょーん」で
ひっくり返す。チェス盤をひっくり返すとはよく言ったもんだぜw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:39:25 ID:G0L98JC3P
>>234
どのシーンのことかさっぱりわからないんだが
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:53:39 ID:78eTp6s+0
>>234
いつもというからには複数のシーンだな?俺にもどこの話だかさっぱりだ
おまけにそれと推理不能という主張に何の関係があるのかも説明になっていない
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:59:48 ID:PvDCeDir0
「1たす1はいくつ?」
「2だろ?」
「ざーんねん!1たす1というのは嘘で2たす2でした!だから答えは4!」
「…」

「2たす2はいくつ?」
「…どうせまたくだらない引っ掛けだろ?」
「屈服ですかwww」




竜騎士のいう「推理」ってこんな感じだよ。真面目に考えるのが馬鹿馬鹿しい
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:01:58 ID:Lcuw6fscO
>>237
解りやすいですな。

魔女と魔法は認めるけど殺人への関与は認めないって必死に主張してるバトラがギャグに見えてきた・・・
原作のEP3はやってないから知らんけど
シリアスのはずのシーンが滑稽に見えてきてしまったせいで今一のめり込めなくなってきたかも個人的に。
最後まで見るけど。
あとエンジュってブスだと聞いていたけど美人ですね。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:05:27 ID:78eTp6s+0
>>237
ID:2KnbWs9p0?まあ、誰でも良いけど、それは例えば本編のどこの話だい?つながりが全く見えない
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:08:52 ID:Z+x9NzOg0
>>237の例え時々見るような気がするけどちょっとよく分からん・・・
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:09:14 ID:ahVgDwLTP
ひぐらしとごっちゃになってるんじゃないの
現実の法則内の話と思ったら実はファンタジーでしたーとか

うみねこは初めから魔女の存在と、それが幻想である事が提示されてるから
ひぐらしとは少し違うと思うが
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:10:49 ID:sz4pdBhM0
すべてが幻想だったらバトラは今どういう状態なんだってことなんだけど
殺されたんでしょ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:15:10 ID:78eTp6s+0
>241
ひぐらしにしたところで、
未知の奇病も実在しないと言うミステリ解釈でも正解だと「なかせかた」で明言しているんだがな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:19:55 ID:mjwq93deO
三周目の世界を考えてみた。本物の南條は島に来る前に殺されている。島に来てるのは本物を殺害した偽南條。
これで「南條殺害時、絵羽も戦人もジェシカも生きている」「戦人、絵羽は南條殺害には関わっていない」と矛盾しない。

最初の連続密室殺人の犯人は偽南條。医者として最初に発見されたシャノンの死体を調べるフリをして自分の懐から鍵を出した。
だからシャノンの死体だけ外から発見できるように配置した。

クラウス、キリエさん、秀吉殺しはジェシカの話によれば絵羽以外不可能らしいから犯人はやっぱり絵羽。もしかしたら秀吉はキリエさんと絵羽のアリバイについて口論になって争って不慮の死を遂げたのかも・・・

ホントに死んだか分からないけど偽南條を殺したやつがいるとしたら絵羽か戦人辺りかなぁ?そもそも戦人が確実にあの島で死んだという描写は無いよね。それは一章、二章にも言えることだけど
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:23:01 ID:Lcuw6fscO
>>241
原作者がお客に魔女は幻想だって姿勢を貫いて欲しいとも言ってただけで
作中の魔女が幻想で決まりだとは提示されてないんでわ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:30:30 ID:bVJecdWsO
萌えはすてたって…
ひぐらしと同じくらい萌えに走ってる気が…
あのシエスタとか服装とか…
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:32:47 ID:78eTp6s+0
>>245
されていない。お客が魔女を犯人だと認めたら魔女の家具になると言っているだけ
もっとも、竜ちゃんが犯人は魔女だという結末を提示したら、遠慮なく毟ってハゲ増すけどw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:35:58 ID:pDJnaRuM0
萌えは捨てたなんて言ってたっけ?
まあどっちかと言うと若い子より熟女萌えジャンルを開拓しようとしてる節はあるがw
bsikさんなんて、立ち位置から考えればシャノン以上に気合いの入った美少女でもおかしくないのに
あれだからなあw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:38:31 ID:z6dj+F960
「やーいやーい引っかかったー」

「ちっくしょぉぉ!!」

描写が少ないせいか戦人とベアトのやり取りが幼稚園児の言い合いにしか見えない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:39:23 ID:LzcTYg5uO
魔法どうこうで頑張ってるのにシエスタが世界観破壊してるよな。馬鹿っぽい
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:46:34 ID:pDJnaRuM0
竜ちゃんは東方厨でスク水+スカート風衣装フェチの変態紳士なんだから許してやってくれ
しかしアニメのリアルな等身であの衣装着られると、なんか新手のイメクラを見てるようで、妙に艶めかしいw
シエスタかわいいよシエスタ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:48:19 ID:pB17Ntw00
萌え成分のかなりを占める、7姉妹の扱いが完全なモブキャラ状態だからなw
細かいかけ合いとか全部カットされてるし。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:56:39 ID:b+XmmlnYO
この作者っていつも女がメインの話だな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:57:42 ID:pDJnaRuM0
>>250
ネタバレ気味にマジレスすると、あの衣装にも一応の意味はある。
アニメではカットされる恐れもあるが
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:57:49 ID:sz4pdBhM0
長期間のアニメでもないかぎりカットがあるのは当たり前なのに
いつまでブーブー言ってんの
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:59:22 ID:U9KRoy3w0
>>246
シエスタがウサギなのも、あの服装なのも意味はある。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:00:34 ID:OomPzV7UO
>>253
いつもってひぐらしとうみねこと階段とおおかみくらいしか知らんが
その中で女がメインの作品てどれよ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:01:36 ID:yeixc2OuO
そもそもひぐらしも事件は祟りか、人間かだしなー
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:04:27 ID:80nYFYAg0
圭一とか戦人とか他のノベルゲーに比べたらバリバリ存在感あるのに
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:16:49 ID:2qHEhsBQO
カット具合が下手くそだからブーブー言われてんだろ。
原作組どころかアニメ組すら取りこぼしてて
もはや誰得アニメになってきてる。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:18:09 ID:UyOUJQK10
>>258
>祟りか、人間か
で、正解は未知の病原体と特殊工作員だったんだから
「魔法か、推理か」でも何か別の正解を引っ張り出してきそうな気はする
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:19:28 ID:/LTBewSVO
最近のオタク向け作品は全部女メインのやつしか無いだろ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:23:32 ID:z6dj+F960
初見にもファンにも刺さらなかったからな

正直、映像化不可能の部類に入る作品だよコレ
全盛期の京アニならやれたかも知れんがな
難しい作品だったクラナドをちゃんとやり遂げたし
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:26:58 ID:G0L98JC3P
>>261
特殊工作員は人間じゃないとでもいうのか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:28:36 ID:8cHCfxtn0
俺もアニメ化決定の一報が入った頃にうみねこプレイ始めたんだけど
これ本当にアニメ化出来るのかと思った

で、実際アニメが始まってみるとこの惨状…
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:38:19 ID:bBbtpsZ60
デレのベアトに危なく惚れる所だった・・・・ぜ。
小さい方の黄金の魔女ベアトリーチェは今回で終わり?
また出てくるの?
ベアトはベアトリーチェにもどるのか?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:46:03 ID:eS4yV62UO
DEEN止めてシャフトにしろとか何とか言うけどさ
大人の事情とか義理とか考えると無理だぜ?

一応、大手の制作会社だし
そういう所に作品を扱ってもらえるとこまでこじつけるのだって大変なんだ
デキが気に入らないから他持って行きまーす、なんておいそれと出来るわけがない


結局の所、運だよな
竜ちゃんはアニメやゲーム化における運が壊滅的に悪い
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:05:07 ID:Lcuw6fscO
>>266
たまにしか来ないけどこのスレでベアトのデレの正体について見た事ないから
ネタバレについて原作厨の人も節度があるんだなと少し感心すた。
あのオチだとエバトリーチェも利用されてただけなんかな。
ロノウエも根は良いやつな気がしてたけど騙されてたんかな・・・
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:05:38 ID:7SsimJFkO
>>263
エンドレスエイトで見事にこけたがな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:06:35 ID:XMteLgtAO
そもそも原作者からしたら、出来がどうであれ自分の作品がアニメ化されたら嬉しいと思うのだが

ただ俺はアニメの出来には満足していないが
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:16:14 ID:eS4yV62UO
>>270
真鍋譲治って漫画家を知ってるか?

自分の作品がアニメ化された時、あまりの出来の悪さに
角川のクソ兄弟はくたばれと公式で垂れ流した奴

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:18:35 ID:2KnbWs9p0
>>270
竜騎士はひぐらしが誰もが望まない実写映画化を成し遂げたとき、「実はアニメや漫画じゃなく
人間に演じてもらいたくて作った台本だったんです」とか言っちゃう金の亡者だからな
出来なんかどうでもいいんだろ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:25:10 ID:iqRxuB0U0
>>272
ひぐらしがもとは舞台脚本だってのは事実だけどな、雛見沢停留所ってやつ
まぁ竜騎士は断ったり出来なさそうな感じだしなぁ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:28:06 ID:pB17Ntw00
>>272
速攻で違法民営賭博パチ・スロ化に許可卸すくらいだしな・・・
普通アニメ化されて10年くらい経って、知名度落ちてきてからやるもんだが。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:30:07 ID:80nYFYAg0
そういうのは同人ゲーのアンチスレでお願い
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:32:26 ID:9GWAluWJO
第四部は視点を変えて女バルトー・エンジェが主人公だから期待できるよ。
兄貴と違ってふざけた仕掛けとかかけてきたら
執事だろうとベアトだろうと
容赦なくいきなり殴り飛ばすクール女だから。

「駄目。駄目駄目。全然ダメね。話にならない。
なぜ殴ったかって?理由なんかないわ。あえて理由を作るなら
 あたしの癇に今の茶番が触わった。それだけだわ」
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:33:50 ID:2KnbWs9p0
>>276
なにそのJOJOみたいなセリフw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:39:30 ID:GzsfUgGV0
やれやれだわ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:50:10 ID:UMfBtB8A0
縁寿の声優 微妙 全然駄目だな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:58:31 ID:ywGwsmPo0
パチってマジか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:13:53 ID:dvUIpb/d0
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:25:49 ID:OomPzV7UO
サトリナは別に悪くないと思うけど、いつ超電磁ビリビリ的なものを炸裂させるかと
気が気ではない
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:28:22 ID:ywGwsmPo0
何でアニメはこの尺でやろうとしたんだろ
単純にミスなのか
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:30:49 ID:0kulJjJrO
ちょっと原作の悪口書くとフルボッコにされるのに、
アニメの事は好き放題書いていいのな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:42:36 ID:B+yu6g/a0
ここアニメスレだし
原作を語りたいなら原作スレで話せと
まぁこのスレの原作組はうみねこ好きだからアニメ見てるんだし
その好きなものを批判されたら黙ってられないってことだな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:43:11 ID:pDJnaRuM0
原作だって小学生の落書きだの毟るだのさんざん言われてるだろ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:52:26 ID:0kulJjJrO
いやそれがフルボッコにされてたんだが
スタッフに死ねとか惨劇だとか平気でスルーされてんのに
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:54:23 ID:sz4pdBhM0
>>287がスルーしないでフルボッコにしたらいいじゃない
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:58:54 ID:pDJnaRuM0
>>287
そもそもアニメ本スレで原作批判をする事自体が、スレ違いどころか板違いだという根本的な問題が
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:08:02 ID:UyOUJQK10
ep3まで見てると「ベアトリーチェ」ってのはイコール右代宮当主の称号っぽいな
故に黄金を見つけた絵羽がエバトリーチェで、縁寿もベアトリーチェだと告げられたわけだし。
ってことは、それまでのベアトリーチェ(=ベアト)は金蔵に相当するのか?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:11:29 ID:K8qr1MJQO
原作は知らないけど、デレベアトが全てフェイクだったら、ベアトってば魚座のアフロディーテ並の演技力だよな。
グリコのポーズとかも演技なのかな。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:14:27 ID:0kulJjJrO
原作やってるのに>>290読むまでそれにきづかなかった俺は多分馬鹿
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:14:30 ID:pDJnaRuM0
クロワッサン争奪があるということは、グリコリーチェも来る…か?
いや、なごみっぽいシーンはたいがいカットのアニメに過度の期待は禁物だ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:18:09 ID:pDJnaRuM0
>>290
金ちゃんは自分に向かってもう一度その微笑みを見せてくれぇ〜とか叫んでたのか?
どんだけナル変態マイスターだよw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:23:00 ID:sz4pdBhM0
>>290
15話でエヴァの継承式=絵羽が右代宮家の家督を継いだ、って言ってますやん
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:23:41 ID:ZM9MM6dp0
>>293
予告見るとベアトロノウェが話してる最中に急にクロワッサン争奪してる戦人ベルゼが乱入してくるみたいだから
それを見た後イエーイじゃ違和感ありすぎるのでしないみたい、グリコもないようだ、残念ながら
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:52:28 ID:U9KRoy3w0
>>290
・・・マテ、原作知らないのに、なぜ「荒ぶるグリコのポーズ」を知ってる?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:53:54 ID:QrYYMPwOO
ベアトがデレてたのは演技だったのか
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:57:10 ID:pDJnaRuM0
>>298
「ベアトがデレてたのは演技だったのか」という演技
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:59:23 ID:U9KRoy3w0
>>298
演技と言えば演技なんだが、
「こんな風に戦人と分かりあえたらいいなぁ〜」
「このまま結末迎えちゃってもいいかな?」
って思ってたのはガチ。
戦人が聞いてなかったとは言え、赤字で魔女の存在否定は自殺行為なんで。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:01:55 ID:b/vNY1l30
うみねこは本当にBGMがカッコいいね〜
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:02:00 ID:yAGbdXCfP
バトラのデレを堪能したのです
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:03:11 ID:I2VDgUTgO
アニメ組だが未だに煉獄の太もも姉ちゃん達の顔と名前と声が一致しない
みんな同じファンネルミサイルに見える
誰かバカな俺に分かりやすく教えてクレYO
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:03:23 ID:nZpLSogV0
>>276
なにその格好いい主人公
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:19:30 ID:sM9TuUiJ0
>>303
原作組の俺もあまり一致していないから安心しろ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:22:23 ID:pDJnaRuM0
長女:傲慢のルシファー:黒髪ロング。生徒会の一存でも黒髪ロング
次女;嫉妬のレヴィアタン:緑髪ウェーブ
三女:憤怒のサタン:白髪縦ロール。モモノキイエロー
四女:怠惰のベルフェゴール:サムライポニー。俺の嫁
五女:強欲のマモン:茶髪ロング。縁寿の嫁
六女:暴食のベルゼブブ:ドリル縦ロール。蠅女
七女:色欲のアスモデウス:金髪ツインテ。うんたん
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:23:05 ID:2KnbWs9p0
>>304
DIOでも倒せそうだよなw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:26:19 ID:V5+fPqnZO
ベルフェゴール人気ねえな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:28:36 ID:ZM9MM6dp0
いや、あるぞw
少なくとも原作じゃルシ姉の次に
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:33:11 ID:iqRxuB0U0
EP3時点ではベルフェの方が結構順位高かった記憶があるな〜今回はアニメ効果でルシ姉が票を伸ばしたが
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:36:14 ID:ZM9MM6dp0
逆にアニメ効果が全く反映されなかったのがサタン、アスモ
最初に出たのに最下位だったという
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:45:44 ID:qqKJfMhl0
まあ縁寿もかませ犬役なんだけどなwww
期待してたら、とんだ道化ですよ

もっと活躍して欲しいね

その分兄貴とベアトはもっと活躍しろとwww
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:46:32 ID:Z+x9NzOg0
サタンは超電磁スピンがいけなかったんだよ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:49:22 ID:iqRxuB0U0
サタンは結構印象強いけど、アスモはいまいち影が薄い気がするなぁ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:56:39 ID:pDJnaRuM0
しまった、超電磁スピンネタをすっかり忘れていたぜorz
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:57:53 ID:9O5iIJMZ0
アニメ効果なんて本当にあるの?
あんなにゴリ押しされた紗音は相変わらずだったし
エヴァは出番ないのに急上昇したけどまともに活躍したのは投票機関終わってからだ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:01:42 ID:COFq0X8nP
・今は伏線をちらしてる段階、最後に面白くなる
・DVDが今売れないのは仕方ない、全て終われば高騰する
・キャラ萌えアニメと比べないでほしい、ちゃんとしたストーリーがある
・アニメでの表現は難しいからとりあえず原作をやれ
・原作をやってるからこそアニメが楽しめる

DVD、BD共に爆死ww
うみねこ信者涙目でメシウマwwwwwwwww
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:12:11 ID:jRneNwfe0
え、グリコないの…?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:14:31 ID:ZM9MM6dp0
   /\::::::::::::ノ::::::ヽ// \ : : : : : :\\ : : :\ミミヽ
  /   \::::{::::::::::::::} : { : : : : \ : : : : :\ : : : ヽミヽ ヽ
 /     .|::ヽ:::::::::::ノ∧ : : : : : : : :ヽ、 :、 : :ヽ : :ヽ彡リノヽ
   元  |:::::::r-‐'" : : ヽ : :ヽ : : : : ヽヽ._\∧リノ彡ノヽヽ     /
   気  |-‐'/ { : : : ! :ヽヽ : ヽ-‐‐'"/    ヽ ヽノリY ノ   /
   出  |:{ : : : : : : ト : _`´       , -‐- ヽ }ヽ}ノ}   /
   し   ヽl : :l :ヽ : :. `´        /     !/ ) Y ./     イ
   て   | : :lヽ : ゞ`  __        """ l ヽノ ノ |  新   、
   イ    |ミミ.ヽヽヽ /       ヽ       ヽヽ'  .|  ス  イ
   っ    了ヽミミr ヽ  """      _, -‐^ヽ   }-、`ヽ.|  レ   ェ
   て    | ヽ、\{ ヽヽ.     , ‐'"     }  /  ヽヾ|  の  |
   み    .|.  `ヽヽ、ハヽ.  ヽ       / ./    从|  始  イ
   よ    |.     ゝ-ラ .}、  ヽ、___/ ./ ヽ_,,   |  り   、
   お    |       /ノ ` ‐ 、,__    / <´ /   |  で
   ぉ    |.      {{     ヽ `゙゙ニ'´‐'´_,-":ヽ-‐'"|  あ
   ぉ   /ヽ,-‐'""''ヽ ヽ、_,   ヾ、----‐‐'"´:::::::; '   |.  る
   お   /__ ヽ    ヽ      j::::::::::::::::::-‐'"    <.  ぞ
 !!! /|__  _ヽ   ヽ__/  ̄ ̄         |.  ォ
 ヽ___/                            \、
こんなAA作られたけど実際アニメじゃどんな風になるのか興味あっただけにやってほしかった
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:20:32 ID:pB17Ntw00
ひぐらしやFateみたいに、「続き・完全版は劇場やOVAで!」かもしれない。

……いや、売り上げが酷すぎて、それすら無くなり「続きは原作で!」になるかもしれないけど。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:21:23 ID:T8oHnvSc0
原作組にもアニメ組にも受け入れられないこのアニメは、一体誰が得するんだろうか
EP4最終話を迎えた時、きっと誰かが呟くであろう
「うみねこアニメとは何だったのか。」
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:29:35 ID:ZM9MM6dp0
後半になってもキャラスレは原作知ってる人しかいないっぽい
キャラでも新規は釣れてないようだ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:36:48 ID:GzsfUgGV0
毎回超展開で、アニメ組の俺は結構楽しんでるよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:40:31 ID:U9KRoy3w0
一部とは言え原作のシーンをアニメで見られて、原作組の俺も結構楽しんでるよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:46:34 ID:0PG/ksdL0
>>322
アニメ組ですが熊沢のばあちゃんが一番好きです
ばあちゃんのことが気になって毎週見てます
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:48:24 ID:Z+x9NzOg0
自分は原作もアニメも好きだよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:53:46 ID:ywGwsmPo0
期待してなかったら誰も文句は言わない。期待してるからこそ不満が出る
ep3のエヴァトの赤き結界のシーンは屈指の名シーンと言っていい
数話前からワクテカして待ってたんだが
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:03:58 ID:Um8Mt/3T0
アニメイトで一気に見たが・・・
拷問だなw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:12:02 ID:2KnbWs9p0
ここまで来てベアトの騙してました宣言でエヴァトとはなんだったのか?という疑問が生まれた…
そして俺たちはいままで何を見せられていたのかという新たな疑問も生まれた…
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:13:39 ID:qr4xwNXvO
EP1、2のDVDは要らないけどEP3のは欲しいから買うよ
あんまりにも酷くなければEP4も
俺みたいな人は結構いると思うからEP1のDVDがあんまり売れてなくても特に悲観はしないや
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:14:57 ID:COFq0X8nP
・俺はアニメも好き
・俺得アニメだからいいんだ
・アニメから入った俺だけど面白いよ
・原作のシーンが見れて楽しんでる
・自分は原作もアニメも好きだよ

今日も工作お疲れ様っすwwww
爆死してもめげないその精神パネェっすわwwwww
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:19:24 ID:sz4pdBhM0
ベアトってキセル持ってるけど吸ったことある?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:24:00 ID:U9KRoy3w0
>>332
あ〜、ないかも。
一応、戦人たちが居る場所って喫煙室なんだがw
見た目と違って紅茶とお菓子が大好きな子供だからね。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:24:30 ID:jRneNwfe0
EP2で嘉音の死体を消すときに煙を使ったな
他で吸ってる描写ないから魔女風アクセサリーなんじゃね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:24:33 ID:iqRxuB0U0
>>332
EP2で嘉音の死体を消す際、煙を吹きかけるために吸っていた気がした
魔法のための道具ってイメージの方が強いかもな 杖代わりでもあるし
でも一応メタ世界の推理バトル場は喫煙室って呼称される時もあるから普通に吸うのかもね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:28:29 ID:sz4pdBhM0
じゃあ喫煙者が犯人とかは関係無さそうだな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:32:52 ID:U9KRoy3w0
誰かの魔女のイメージがアレなんだろうな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:39:21 ID:pCgLSI5y0
あのキセルはマジックアイテムだとばかり思ってたが。
それよりベルフェってとくに目立つエピソードがないな。
いつも食ってるだけのベルゼの方が印象に残るのはなぜ?

とりあえずルシ姉とベルフェとマモンは貰っていきますね。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:41:48 ID:x89rmMpuP
ベアト 留弗夫
ベルン 蔵臼
ラムダ 絵羽

こうゆう超展開はなさそうかね?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:43:31 ID:wRkqjWOq0
>>339
戦人と留弗夫がアッー!
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:45:15 ID:9O5iIJMZ0
>>336
ヒデヨシーチェか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:45:36 ID:LzcTYg5uO
犯人見つけるゲームじゃなくて被害者を出さなくするゲーム。ひぐらしパターンですよ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:49:13 ID:XMteLgtAO
秀吉の証人喚問はなんかしらんがワロタ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:00:20 ID:I2VDgUTgO
>>306
分かりやすい紹介ありがと
七女のうんたんってあれか某軽音部のあの人かw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:01:42 ID:2KnbWs9p0
なんていうかまるで他人のやってるテレビゲームを横で延々と見せられているかのようだ
まあ、設定自体がまさにそうなんだろうけど…
秀吉の証人喚問とかどう考えてもゲーム的なものを感じた
アニメの演出としてはどうなのよ?と
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:09:21 ID:OomPzV7UO
>>344
レヴイアたんは某軽音部のあの人の妹
サたんは某軽音部のベースの人
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:13:27 ID:x89rmMpuP
うみねこの声優って豪華だって声をよく聞くけど
他の深夜アニメもだいたい豪華だよね

けんぷファーとかにゃんこいとか
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:14:39 ID:pDJnaRuM0
>>345
ひぐらしで後出しだのさんざん叩かれたから、早々にその構造をネタばらしした感はあるな
あの秀吉は実在する(も割と不確定だが)秀吉ではなく、既にゲーム盤上から退場した駒としての秀吉だから
演出としてはあれで合ってると思うよ。
秀吉の中の人の演技がアクマノシワザヤーなのはまた別の問題だがw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:17:51 ID:pDJnaRuM0
>>347
その三作全部に出てる小林画伯は売れっ子声優だな
マリナとほっちゃんと田村ゆかりもけんぷ出てるけど
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:29:57 ID:Lcuw6fscO
よく考えたらベアトはEP2でシャノンをもてあそぶ気でいながら
浜辺でまったり二人でキャッキャウフフしたりシテたから最初から信用出来ない子だったわ。

豪華な声優も売りなのに能登さんはいないんだナ〜
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:31:12 ID:1nwsBusg0
>>306
七杭は

五女:強欲のマモン:茶髪ロング。縁寿の嫁

こいつだけ覚えておけばいいんだよね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:38:49 ID:0kulJjJrO
年少組は普通に豪華だけど
大人組は深夜アニメのレベルじゃないし
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:42:28 ID:UMfBtB8A0
キャラクターソングで真里亜が「さくたろ」とか言って
ネタバレしまくってたのでアニメも見る気なくなったは
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 18:01:44 ID:x89rmMpuP
>>352
聖戦のヴァルキュリア並みだね

よくみるとCV結構かぶってた
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 18:29:25 ID:B+yu6g/a0
>>354
戦場のヴァルキュリアのことかな?
大塚周夫や柴田秀勝に比べると麦人なんてまだ若いよな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:09:45 ID:x89rmMpuP
>>355
なんで聖戦になったんだろう^^;

いろいろ言われてるけどうみねこアニメはオイラ好きさ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:23:04 ID:2qHEhsBQO
キャラが絵と声付きで動くのはうれしい。
でもそれだけだな・・・

アニメは演出がヘタクソすぎどうしてこうなった

映像化が楽しみだった魔法シーンの出来が酷すぎる・・・。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:45:40 ID:I2VDgUTgO
しかしこの不満と文句の言い合いはいつまで続くんかな
こういうのってひどくなると、面白いと言っただけで人格とか全否定されて叩かれるんだよなぁ

気持ちはわかるんだけどね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:49:33 ID:MPEhUHDuO
ディーンが汚名返上するまでじゃないか?
残りのEPは尺に余裕があると良いな
もうずいぶん視聴者離れてるだろうけど
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:49:45 ID:3xZKjeK9O
バトラの対魔法抵抗力9999999ワロタw
あそこにいると無敵なのか

にしてもバトラ浮き沈み激しいな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:51:42 ID:jRneNwfe0
次回の放送があるまではこれまでのところの感想しか言えないしな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:53:59 ID:pDJnaRuM0
個人的に言えば、原作と別物になったという意味ではむしろひぐらしアニメの方が酷いと思う
しかし、あれはあれで新たなファン層を開拓し、結果的にヒット作になった

うみねこはそれと比べれば基本的に原作を尊重しようとしているが、限られた尺にあれもこれも詰め込もうとして
消化不良を起こし、結局原作派からもアニメ派からも不満の出る出来となってしまった。
キャラデザ、キャストなど評価できる要素も多いだけに、残念でならない
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:55:11 ID:HVporKfSP
尺が、尺がねえよおおおおおおおおおおおお、うおおーおおおおおおお
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:56:19 ID:2KnbWs9p0
なんかもうここまでくると一応の謎解きを見ないことには納得できないんだが
まだ原作も終わってないとな?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:57:58 ID:MPEhUHDuO
アニメ化に関しては京アニやディーンが挙手するくらい期待度が高い原作だったのにな
実際原作やってみて面白かっただけに残念だ
まさにどうしてこうなった
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:02:31 ID:k7pPhloh0
>>364
原作派は今謎解きの真っ最中です。
アニメ派は資料があると謎解きしやすいかも。

http://www.amazon.co.jp/dp/4048679724
http://www.amazon.co.jp/dp/457516478X
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:04:09 ID:z6dj+F960
市場調査とかしてないんじゃないのか?
特典からして的外してる

不人気の真里亜や紗音プッシュしてどうする…
俺なら鬼みたいな顔した楼座おばさんが下着姿で銃構えてるシーツ作るね
「眠らせてやるよ…永遠にねぇぇ!」みたいな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:04:40 ID:B+yu6g/a0
資料といえば公式はEp2、Ep3のまとめを作る気はないのだろうか
あんまり滞ってると俺が作っちゃうぞ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:06:17 ID:pDJnaRuM0
>>367
どんな市場だよそれはw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:07:56 ID:3xZKjeK9O
>>367
どんだけ的絞った市場なんだよw
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:12:58 ID:k7pPhloh0
>>367
黄金の夢を見せてくれるんですね、分かります。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:15:39 ID:I2VDgUTgO
>>367
俺は鬼の形相で銃構えてる夏妃おばさんがいいな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:17:59 ID:2KnbWs9p0
そもそもこのアニメの特典にシーツをつける時点で市場調査が…
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:18:03 ID:eS4yV62UO
実に惜しい
胸の谷間にインゴット挟んで誘惑する楼座さん抱き枕なら小生も想像した事がある
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:21:10 ID:x89rmMpuP
起きるがいい!この下女が!!!

とかしゃべる目覚ましとかも
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:21:59 ID:LUAZkJK80
公式の次回がEP6−1な件。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:22:09 ID:UyOUJQK10
予告の絵羽さん曰く、うみねこは熟女のお色気アニメらしいぜww
夏妃・絵羽・霧江・楼座・17歳、たしかにババァには事欠かんか。
若い娘たちよりババァの方が人気あるアニメって最近珍しいな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:27:27 ID:c0bVflrs0
次からEP4だが、オープニング・エンディングは変わらないのかな。
曲の発表ないし、曲は変わらないんだろうが、せめてEP3のとき並の変化はあってほしいな。
肖像画はそのままは使えないだろうし、どうなるかな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:29:21 ID:c0bVflrs0
>>358
不満が出るのは仕方ないだろ。
不満の声がかきけされるくらいのものを作らない限りは。

俺はそれなりの出来だと思うし、BDも買ったが、まあ不満もたくさんあるからなあ。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:33:34 ID:qMst3+YV0
>>376
EP6か・・・
魔術師になった戦人がラムダに代わって
次のゲーム盤のGMになる話だな。
次回が楽しみだ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:42:24 ID:Z+x9NzOg0
新キャストの発表はいつくらいになるんだろうねぇ
予告のところに近いうちにって書いてあった気がするけど
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:49:44 ID:c0bVflrs0
小此木が気になるな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:58:14 ID:I2VDgUTgO
地上波のアニメにグロ的なモザイクってうみねこ以外になんかあったっけ?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:59:07 ID:eS4yV62UO
武装錬金
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 21:00:20 ID:iqRxuB0U0
武装連金は原作でもモザイクだったからなw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 21:03:12 ID:sz4pdBhM0
銀魂
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 21:12:00 ID:+IsU7k7EO
銀魂
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 21:28:15 ID:0tBdcqniO
電脳コイル
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 21:38:56 ID:LUAZkJK80
戦人的には「お兄ちゃん」じゃなくて「パパ」と呼んでほしいんじゃないのか?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 21:50:35 ID:Pr0zYMVB0
>>389
何言ってるんだきもちわるい
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:12:07 ID:2qHEhsBQO
>>389
お前の脳内で何が起こった
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:14:51 ID:UffvTIxl0
>>389
保坂?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:17:16 ID:GzsfUgGV0
赤坂?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:18:34 ID:I2VDgUTgO
>>386
>>384
ジャンプw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:22:24 ID:YJGMaD2E0
黒幕はラムダ?
最後のやり取りを見るとラムダの能力でベアトが魔女でいられると言っているようだったが
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:23:13 ID:UyOUJQK10
あぁ、みなみけのハルカとキモチ悪い先輩か
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:27:29 ID:2qHEhsBQO
ラムダはラスボス感があるが、何だかブラフに見えなくもない

ベルンに対しヤンデレなのは間違いない
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:36:52 ID:x89rmMpuP
ベアト 紗音
ベルン 嘉音
ラムダ 朱志香

よし、これでいこう
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:56:41 ID:UjWRBshUO
結局、デレのベアトは芝居だったの?
何かもう急展開すぎて付いていけないw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:57:14 ID:HVporKfSP
縁寿みたいな妹がほしい。
「お兄ちゃんって全然ダメね」ってため息つかれたい。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:59:23 ID:sz4pdBhM0
どこまでが幻想なのかわからない
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:05:29 ID:oryTWueb0
これからはラムダデルタ対ベルンカステルの代理戦争になるのか?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:05:36 ID:pDJnaRuM0
それを推理しろって事じゃないの?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:05:39 ID:i5WW2QjLO
わからないなら考えるんだ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:13:35 ID:pB17Ntw00
>>399
今までは大体原作から80%くらいカットした状態でアニメ流してたけど、
18話は更に92%くらいカットしてるから、付いていけないのは仕方ない。

本来は3〜4話使ってやる尺を1話にこれでもか!ってくらい詰め込んでる。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:16:51 ID:XyDpL0viO
見終わった
詰め込みすぎ唐突すぎで原作やってなかったらポカーンだったわ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:28:59 ID:pDJnaRuM0
まあ尺の事は始まった当初からさんざんっぱら言われてるし、このまま最終回までいっちゃうだろうから
今さらくだくだ言ってもしょうがないが、せめて各EPの終わりくらいもうちょい明確にカチっと締めて欲しいなと思う
EP2の時なんか、先週までの話はどこ行った?って言ってるアニメ組がかなりいたぞ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:34:35 ID:I2VDgUTgO
言うとよく変とか嘘だっ言われるけど、アニメ組の俺は楽しんで見てるよ

次回の放送でこのスレの流れも少しは良くなるといいが
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:46:51 ID:C9TuNCf70
今回の絵コンテに今が絡んでないからやっぱ癌は川瀬だな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:47:54 ID:3xZKjeK9O
そりゃ俺もこのアニメは楽しいし面白いと思う。でも素直に言えば内容とか推理とかは全く理解していない
まぁ最近は手でシュート打つサッカーアニメもあるんだし超次元推理アニメだと思えばどうでもいいか。

いいのかな…?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:50:46 ID:HVporKfSP
原作もそれほど緻密な作品って感じしないし、どちらかというと勢いで作ってるっぽい気がするし、
まあ超次元ってことでいいと思う。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:51:42 ID:k7pPhloh0
ストーリーとか推理は1回見ただけじゃ意味不明だと思うよ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:52:07 ID:QyhrXvj+O
ハゲって死んだの?つーか、オチスレの場所教えろ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:52:18 ID:ebL6T+eiP
推理している場所は超次元でも推理している内容は超次元じゃないよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:52:45 ID:pDJnaRuM0
まったく理解してないけど面白いっていうのは、いわゆるトンデモ的楽しみ方なんだろうけど
そりゃわけわからなくてつまらんと言われるよりはいいんだろうけど、なんか複雑だな
まあ原作スレでもあのウサギはねーわとか未だに言われてたりするから、
誰がどんな楽しみ方をしようが人それぞれだけどね
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:58:09 ID:pB17Ntw00
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:00:14 ID:ZN3aPwhO0
>>415
原作でも訳分からないけど読んでるって人もいるだろうから別にいいんでないの?
自分は一度目は色々考えてみるけど、二回目は難しく考えずに物語を楽しんでるし・・・
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:02:07 ID:ZigAYVd20
原作もワケ分からないって人多いけど、音楽と文章のアツさと勢い、BGMの神っぷりと演出が凄まじいので楽しめてる。
全く碁のルール分からないのに、ヒカルの碁楽しんでるような。

アニメ版はその勢いと熱さが無い、というより意図的に削除してる感じがする。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:02:08 ID:SEklj7If0
竜騎士の作品は別に推理しなくても面白いから難しいこと考えてみなくてもいいよ
解答編になって、ああそうだったのかいやー気付かなかったな〜て驚ける程度に覚えてれば十分
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:06:29 ID:JJA0QsCEO
このままだと二期は難しいんだろうか?
個人的にはひぐらしよりも
うみねこの方が出来がいいと思うんだけどな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:07:07 ID:0yxtw2CbP
原作はBGMに助けられてるところが多すぎる気はする。
たいした展開でもないのにztsがかかるとすごいシーンになるし、
これといってなんてことなくても眼力がかかると幻想的な美しいシーンになるし、
それほど感動的じゃなくてもdaiがかかると感動的になるんだよなあ。

まあ、そのせっかくのBGMすら活かせないアニメはちょっとアレだが。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:07:52 ID:pDJnaRuM0
>>417
まあね。ただ、原作ではバトラが読者の代わりにいちいち「わけがわからねえ!ありえねえ!」とツッコンでくれるから
まだしも置いてけぼり感は緩和されてると思うんだけど、アニメはそんなヒマもないほど超高速で話が進むから
バトラもトンデモ展開にも顔色一つ変えず順応してるようにも見えちゃうんだよね。結果視聴者だけが置いてけぼり
くらってるような感覚がちょっとあったんで。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:08:50 ID:Yk+Z6W7b0
>>419
いや、このアニメの場合色々カットしまくってるから解答編になったら出題編の時そんな描写なかっただろ、これをどうやって気付けというんだって呆れられそうだが
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:10:15 ID:ZigAYVd20
>>423
というか、18話のタバコ推理の伏線もカットされてなかったっけか。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:10:24 ID:txX40uZA0
その前にまず解答編をアニメでやるのかどうか、さらにそれ以前に原作はちゃんと完結するのかどうかという重大問題が
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:16:29 ID:Rusr/6TCO
面白いけど推理してないワロタw
三周目がカオス過ぎて何見てるのか分からなくなった
つぎは真面目にしてくれ、臭すぎw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:23:49 ID:7zWlxgcOP
>>424
17話でギリギリあったよ。蔵臼とのやりとりで
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:33:26 ID:YKbc0EHfO
ヒカ碁の例えには納得。
俺は麻雀わかんないけど、ムダヅモなき改革を楽しめてるしな。
あれは麻雀の皮を被った何かだが。

>>409
絵コンテ切ってない回でも、演出には色々口出ししてるみたいだぞ、今千秋。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:36:10 ID:shbbgueoO
>>421
たしかに原作はBGM、あとSEの効果は大きいね、無駄にテンションが上がる
だがそれがいい
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:53:10 ID:7X75GHZJ0
ベアトの赤字ってバトラは「聞いてない」し、アニメ上でも赤字がうねうね
する演出でてないんだから、実際は「魔女はいない」宣言はしなかった
ってことでいいの?
実際存在消えてないし。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 01:13:39 ID:pkWrhZKZP
ってことはエヴァトリーチェも北風と太陽作戦のグルだったのか?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 01:15:32 ID:QJ87LSWq0
そもそもエヴァトリーチェという存在もベアトが生み出した駒の一つなのかもしれない
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 01:33:10 ID:bVgmJwctO
とりあえずワルギリア再登場が楽しみだ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 02:28:10 ID:zyBrKfbqO
戦人が判子押させらそうになる紙になんで源治の名前があるんだ?


個人的にはジェシカの母親が黒
今日も爆死アニメの討論お疲れっすwwww
豪華声優陣でも大敗wwwww
製作者一同吊るしかないっすねww
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 02:43:20 ID:NL4XMZBXO
ドンドコドンドコ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 03:07:00 ID:2T9lkToI0
アニメのキャラデザすげえ好き
絵羽とか楼座とか、かっこよくなりすぎだろ
逆にジェシカとかシャノンが魅力に欠ける
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 03:47:50 ID:4PcfkTrAO
元がブスだからしょうがない
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 04:09:05 ID:15KWNkzeO
奥様方の魅力が上がり過ぎて困る
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 05:17:17 ID:4dpM4/chO
アニメ組だけど、紗音プッシュされてるから
原作では人気あるキャラなのかと思ってたよ。
「ごり押し」って言い方されてるってことは違うのか。
アニメの紗音好きだけどなー
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 05:19:24 ID:ZRRg/FbUP
紗音は妙に達観してるのが小賢しい
ベアトと同意見だな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 06:55:20 ID:89k8SjZH0
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 06:57:51 ID:ZRRg/FbUP
おくすりがどうのこうの
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 07:58:48 ID:Vc+ZYjMDO
うんこ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 08:47:30 ID:ZN3aPwhO0
>>440
自分も紗音は好きなんだけどちょっと印象が薄いかな、奥様、幻想組が強すぎるから仕方ないけど・・・
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 08:55:15 ID:aBYOE0E+0
>>440
人気がないから釘宮を入れてテコ入れしたけど釘宮病のやつは食いつかなかったみたいだな
カットしすぎて何の見せ場もなく2話で死ぬなんてそりゃ食いつかないよ
紗音のドジ要素はほぼカットされてるし
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 09:47:27 ID:16tfSmpsO
作品的には主役格である戦人やベアトが人気ないほうが問題だから
その他はどうでもいいとまでは言わんが、ランキング厨とか以外にはそんなに重要じゃないと思われ

テコ入れの為に釘宮をキャスティングしたと取るのは自由だけどね
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 09:52:05 ID:Pwrw5lpA0
視聴者と製作側にズレが出てるのは間違いないな
特典も誰得だし
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 10:49:13 ID:89k8SjZH0
戦人――縁寿  みなみけの保坂と春香

譲治――紗音  銀魂の沖田と神楽

嘉音――朱志香 まりあほりっくのまりあとまつりか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 11:13:31 ID:vSbH6SncO
規制のせいでここ数ヶ月使ってなかったケータイのネットを解禁してしまった・・・
ついでにガマンしてたモバイル版ラジオ聞いてみたけどおもろいなw
意外にケータイでも使えるしケータイ厨になりそうだ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 11:21:03 ID:TV4xPYi40
声が釘宮なせいで逆に黒幕としか思えないんだよな紗音
どうせ豹変してツン声になるんじゃねーの?みたいな邪推してしまう
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 11:38:55 ID:B+oNyh9vO
さくたろ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 13:21:27 ID:NBS32lzl0
>>451
紗音黒幕説は原作組ではかなり出ている。
彼女がモーターボートを操縦出来ることもかなり重要らしい。
いずれにせよ、ゲーム盤に紗音の強い意志が働いているとは思う。
犯人云々に関わらず。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 14:05:07 ID:Rub/K4VW0
EP3まで見終えた感想

ベアトが可愛い!まじで嫁にしたい
ワルギリアもなんだかんだで好きだな
最初は、ジェシカとかマリアとか人間組しか興味なかったが
今じゃ魔女組良いキャラ多いなw縁寿って子も可愛いし
EP4からの活躍に期待

それよりベアトが可愛すぎて抱き枕欲しいんだが・・・出してくれよ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 15:09:48 ID:U8x508AVO
沙音がドジっ娘メイド・・・だと・・
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 16:29:46 ID:tavxbgAuO
普段からドジなわけじゃなくてテンパるとミス連発するってだけだな
プレッシャーに弱い
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 16:56:44 ID:rm9Q3e4hO
アスモデウスとかベルフェゴールってなんかロボットの名前みたい
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 17:03:52 ID:6F1hWSAg0
やと規制解除された・・・エンジェは最後飛び降り自殺?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 17:07:56 ID:oFzAFvzP0
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 17:20:27 ID:7A7/Ok0SP
なんだかんだで紗音はベアト候補No.1だしね

なのに人気が出ないとかw

生まれて間もない頃事故に遭い、
以来顔の半分がつぶれてるとかそういう設定にすればよかったのに
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 17:32:11 ID:CSsbekbGO
最早、推理を議論するやつはいなくなり、萌え豚信者しかいなくなったアニメか…
初期は原作厨が暴れるだけ暴れ去り、残ったやつらはDVDも買うことなく続編も見通しがない。
その癖声だけはいっちょまえに大きいとかゆとり全開すぎるwww
おまえらまとめてアニメ板の癌だわ、さっさと失せろ^^
氏ねじゃなくて死ね♪
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 17:33:39 ID:MdSHxx8f0
シャノンカノンはまだベールに包まれてるところが多すぎるのがいけないんじゃ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 17:42:04 ID:RduesczmO
確かに。福音の家出身者ってまだまだ出てきそうだしね。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 17:51:43 ID:oKzhJhWj0
シャノン/カノン→フロエ/フローフ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:00:38 ID:7A7/Ok0SP
アリシアとセルベリアのイメージでキャスティングしたなら

朱志香は幼い頃から研究機関で実験体だったはず

福音の家で育って別人格が芽生えたとかもあるはず
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:14:12 ID:89k8SjZH0
>>461
アニメスタッフが地団駄踏んで叫んでそうなセリフだな
自分らの無能っぷりを棚に上げて
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:19:19 ID:afk1QheqP
縁寿
                        -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
                     /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
                    r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
                    |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
                    !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
  ┏┓  ┏━━┓       .ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i        ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |        ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      |:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|        ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━|:::::::小、         /:::::::::r'━|:::::::::::::|━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃        |∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛        l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|         ┗┛┗┛
                      |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
                      |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
                      l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
                      / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|

ここからが本番だな
縁寿かわいいよ縁寿
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:19:58 ID:Pwrw5lpA0
>>461
こんな所に書いてる暇があったらBDまたはDVDを買ってやれよ
そんなにアニメが好きなら各2000枚ぐらい余裕だろうし
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:22:35 ID:SM2PWwXtP
エンジェにキックしてぇ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:25:00 ID:JS3vHmN/0
ベアトはツン→デレ→のあとどうなるだああ?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:26:11 ID:ontD4c7C0
次の質問 「うみねこのなく頃には2期あるんですか?」

「プロデューサーががんばってます、としか言えないですね
あとうちの会社は1回当たったら10年はやりたいと思ってます

ひぐらしもOVAとかでもっとやりたいですね」

佐藤 寛/株式会社フロンティアワークス
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:30:50 ID:wbPkCfJ90
>>471
……どうしよう、正直「当たらなくて良かった」と思ってしまった。
4〜5年ならまだ許容範囲だが、(仮にアニメ界の最高クオリティでできたとしても)
10年もやられてたまるか……!
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:32:33 ID:SM2PWwXtP
どうやって10年もやるんだ
サイバーフォーミュラーみたいな感じか?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:34:40 ID:ontD4c7C0
実際ひぐらしは十年持たす気いそうだな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:35:27 ID:FF9ViFtiO
ひぐらしは再びループして鬼隠し1話からやり直し
制作会社も持ち回りで、まずは京アニとシャフトから行くか
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:41:01 ID:afk1QheqP
縁寿かわいいよ縁寿
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:49:25 ID:7A7/Ok0SP
アニメ公式のキャラ紹介がいつまでたっても

次男一家:子っていう表示時だけの縁寿
煉獄七姉妹:ルシファー、アスモデウスのみ
ロノウェも師匠もなし。微妙にラムダもなし

2期とか幻想だね
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:51:02 ID:oFzAFvzP0
>>477
それは残忍だな。2期には青髪の凄い美少女の人気キャラが出てくるのに…
479478:2009/11/02(月) 18:51:43 ID:oFzAFvzP0
ごめん、入力ミス
残忍→残念
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:55:15 ID:dUU80/Hi0
DEENは青髪のツンドラを料理するのだけは上手い
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:56:53 ID:h4RkkqvE0
というかEP2,3まとめは公式やらんのかな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:58:48 ID:7A7/Ok0SP
まぁ俺は全ての幻想を打ち破るけどな!
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:00:00 ID:X3ONRmdk0
>>480
ランサーか
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:04:20 ID:afk1QheqP
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       魔女をぶち殺す
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:05:02 ID:7A7/Ok0SP
そういやここはキャスターもいたな・・・
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:14:46 ID:1OxSDVsQ0
エンジュは未来からやってきたバトラの妹で
エンジュの未来ではエバ以外全滅した、

と言う事は事件の全ての犯人はエバでFA?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:16:25 ID:W0e/qqnp0
あの10tの金塊の相続税ってどうなったんだ?
税務署も発見できなかったのかしら?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:17:49 ID:l5DSgpW9O
>>486
名探偵現る
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:19:27 ID:SM2PWwXtP
相続税で7割持ってかれるんだっけ
残りの3割でも凄い額だろうけど
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:20:06 ID:7A7/Ok0SP
>>486
そんなわけがないじゃんw

絵羽に殺されたか、絵羽を殺しそこなったとか
そんなとこじゃないのぉ?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:28:48 ID:XeYWnM8Z0
縁寿なら先週高層ビルから飛び降りて死にましたよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:36:05 ID:9cO70TKaO
>>469
あぁダメね。全然ダメ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:38:17 ID:7A7/Ok0SP
天草の声早く聞きたいよーーーーーーー
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:39:37 ID:SM2PWwXtP
金塊10トンは280億くらいだろうか
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:40:02 ID:xACQKiGTO
エバトリーチェの一連がベアトの仕組んだ罠だった訳だが
エバトリーチェの赤き真実は無効になるのか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:42:08 ID:7A7/Ok0SP
譲治と留弗夫は200億っていってたよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:43:05 ID:MdSHxx8f0
もう一桁多いほうがインパクトあって良かった
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:44:17 ID:MGfnqrqo0
インパクトはあるけど現実的じゃないじゃん まぁ積まれてた様子みるともっと多ければとは思ったが
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:45:59 ID:6F1hWSAg0
200億の価値があるだけで実際にはそんなに値が付かないでしょ。刻印がマトモじゃないんだし
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:47:52 ID:7A7/Ok0SP
金の比重を甘くみるなーーーーー
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:51:39 ID:SM2PWwXtP
石油王でももっと持ってるから魔女しょぼいと思った
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:55:00 ID:rm9Q3e4hO
魔女年齢17歳は人間に置き換えても17歳なの?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:56:36 ID:AMHF3Zwj0
金は見せるだけで使うわけじゃないから10t程度でいい
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:56:48 ID:MdSHxx8f0
変にアンチにつっこまれる可能性があるから
リアルじゃない数字はさけたか
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 20:03:10 ID:9ok3KobU0
うー
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 20:07:35 ID:bVgmJwctO
>>505を見てそういえば真理亞というキャラがいたという事を思い出した
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 20:10:47 ID:rm9Q3e4hO
うーうー( ^ω^)うーうー
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 20:27:24 ID:YKbc0EHfO
メガミマガジン立ち読みしてきたが
セクシーポーズしてるベルンさん、
表情がレイポ目だからなんかきめぇw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 20:48:54 ID:O7NA3xMq0
どういうシステムというか流れののスタイルなのかよくわかんねーな
推理ゲームものかと思ったらどうやら舞台劇をアニメにしたみたいな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:13:09 ID:afk1QheqP

  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
うー うー うー うー うー うー うー うー うー うー うー うー
..三    <(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)> 三
 .三    ( )    ( )    ( )    ( )    ( )    三 
  ..三   \\   \\   \\   \\    \\    三
うー うー うー うー うー うー うー うー うー うー うー うー
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
うー うー うー うー うー うー うー うー うー うー うー うー
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:16:27 ID:NDpWFGSP0
>>508
突っ込むべきはベルンじゃなくてベアトとラムダだろJK・・・
特にラムダが残念な感じだよ・・・
原画の人ベルンで完全に力尽きてるよ・・・
ひぐらしのアレと比べたら全然大した事無いけど
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:25:58 ID:YKbc0EHfO
>>511
二人は背景だからまあいっかと思って・・・。
ベルンさんはポーズがいくないと思うんだ。

AICはイラストへの気合いのいれっぷり半端ないな、裏山
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:32:18 ID:pQxjIEZ70
>>505>>507>>510
  ,, -― 、
  l i」iLiLl
  | 」゚д゚ノ」  パーン パーン    うーうー言うのをやめなさいって言ってるでしょおおおおおおおおお!
  |/ '、ムフヘ
  bノ :: ⊂彡☆))Д´)ウー
  / 人 |     ┼
  /_イ_i_l,N     人
  ∪  ∪
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:34:40 ID:6CBhTaZJP
バトラはいきなり諦めるよな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:35:23 ID:7A7/Ok0SP
  ,, -― 、  つばさキャットは一体いつ配信なの!
  l #_liLiLl   
  | 」゚д゚ノ」   スパーン
  |/ '、ムフヘ    
  bノ :: ⊂彡☆       -=三 ))Д´) うー
  / 人 |     ┼
  /_イ_i_l,N     人 
  ∪  ∪
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:39:11 ID:bVgmJwctO
でもいきなり立ち直るよな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:40:32 ID:afk1QheqP
なでこスネイクだけでいいです
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:48:57 ID:7A7/Ok0SP
化物語が勢い6000超えた上に状況報告ブログが落ちたのにフイタ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:49:34 ID:ZRRg/FbUP
ここ何のスレだよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:52:47 ID:0yxtw2CbP
人間なんて10億あれば安泰だね。
欲出して事業さえしなければ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:57:54 ID:GtBCazIU0
過度な贅沢言わなきゃ一億でも十分すぎる
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:59:29 ID:afk1QheqP
>>520
カイジさんバカにすんな!
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:01:06 ID:vSbH6SncO
>>521
お前中年だろ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:04:41 ID:pQxjIEZ70
おっちゃん
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:05:48 ID:W0e/qqnp0
政府が馬鹿やってジンバブエみたいになれば1億なんて子供の小遣いさ。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:05:58 ID:K/1phCkL0
>>521
なんのために生きてるのか分からなくなりそうだな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:08:21 ID:Jg1UCb4/O
ああ、原作の記憶を全部消してこのアニメを見たい。もっと楽しめただろうに
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:17:06 ID:wAuih88x0
>>526
まさに金持ちの悩みだな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:19:42 ID:jQ1nuQyQ0
10億の金魂見付かったらDVDも大人買いするんだけどな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:27:31 ID:YKbc0EHfO
攻殼機動隊DVDは大人買いしてみてえな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:29:03 ID:7A7/Ok0SP
>>530
うみねこ見てるなら戦場のヴァルキュリアでしょう
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:34:15 ID:YKbc0EHfO
ヴァルキュリアは原作ファンからフルボッコかつ
ツッコミ所満載な出来らしいからイラネ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:36:41 ID:Vc+ZYjMDO
うー

うんこ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:04:02 ID:0gWg0sBc0
WEB予告やりすぎだな。。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:38:58 ID:gbhy4Q9AO
なんだよ、ベアト見直したのに全部嘘か!?
耳塞がせたのは「言ってない」ことがバレないようにか。
てことはまだ初期の残酷好きなままか、うわー萎えた。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:40:23 ID:SM2PWwXtP
凹んでる方が萎えた
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:42:54 ID:7zWlxgcOP
>>535
戦人「騙してたなんて・・・」の後の苦悩の表情に注目してあげて
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:46:41 ID:0yxtw2CbP
10億あったらうみねこのBD買って、プロジェクタ買って、それ専用の部屋作って、ゆっくり見てあげるけどな。
竜騎士はもう10億持ってるかな。
まあ竜騎士は10億くらい夢や目標のために使っちゃうタイプだろうけどな。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:49:55 ID:afk1QheqP
>>534
おにいちゃん予告最高じゃん
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:50:37 ID:4PcfkTrAO
二期はいつやんの
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:52:32 ID:rm9Q3e4hO
>>538
金の前じゃ夢も目標も無力だよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:52:50 ID:YKbc0EHfO
フロンティアワークスさんが二期頑張ってるらしい

今と川瀬は最低限変えてくれなきゃ困る
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:53:09 ID:Vc+ZYjMDO
うーうーうんこ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:54:46 ID:pQxjIEZ70
444 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/11/02(月) 07:58:48 ID:Vc+ZYjMDO
うんこ

533 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/11/02(月) 22:36:41 ID:Vc+ZYjMDO
うー

うんこ

543 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/11/02(月) 23:53:09 ID:Vc+ZYjMDO
うーうーうんこ



お前なんなんだよ?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:55:30 ID:8a2vXc5Q0
>>457
ベルゴールという名のマイナーなガンダムが居てだな・・・
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:55:38 ID:xEaYfqj6O
マリアやエンジェや、賽殺し梨花の生々しい心理描写を見ると思うんだけど、
神主もやっぱ学校で孤立してたタイプだよね。
経験者じゃないとあそこまでリアルに書けないよ。
俺もそうだったからよくわかるぜ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:58:17 ID:gbhy4Q9AO
>537
あれは嘲笑うための焦らしというか溜めだと思ってた。
じゃあベアトがバトラ好きなのはマジなの?
そういや師匠が北風と太陽持ちだしたのは、バトラに嫌われて落ち込んだあとだったな。
そこからして嘘かと思ったんで言ってくれて助かったわ、d
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:59:32 ID:YKbc0EHfO
神主というとZUN
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:59:51 ID:rm9Q3e4hO
予告はプリティ☆エヴァベアトリーチェが好きだなぁ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:00:24 ID:8a2vXc5Q0
おっと・・・ベルフェゴールだった」


戦人の全裸からの復活は唐突過ぎて笑ったヨ・・・アニメ版っていろいろと超展開多いよな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:02:43 ID:dnRSuZu70
腹減った……どうやらベルゼに憑依されたようだ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:04:47 ID:cOZpc3is0
エンジェ、次回の作画良さそうだなー。

最初のほうのオッサン連中の話なんて適当に端折って、エンジェ&ベアト中心の
お話展開にしたらBDももっと売れたでしょうね・・・実に惜しい
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:08:15 ID:q8OQk4FiO
EP4から女子ゴリ押ししてもホイホイは無理くね?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:11:57 ID:wxZkZe2FP
イヒのスレ勢いが16000とかな件
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:12:22 ID:5Y/mxkWZ0
ターゲットにデレを見せる仕掛け人
それにしてもこの魔女、ノリノリである

黄金卿に迎えられるターゲット
そこには殺されたはずの皆の姿が
感動のあまり涙ぐむターゲット
しかし実はターゲット以外全員仕掛け人
と、ここでネタばらし

戦人「もう二度とゲームなんてしないよ」
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:15:33 ID:C8gGlOTQ0
>>555を見てたら偽告白のイメージが浮かんできた
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:16:51 ID:lr4Y+Xo60
>>554
ハルヒとくらべるとアニメ板も過疎ったな…
一期はいい意味で、二期は悪い意味で10万とか行ってたのに
やっぱアニメ業界全体が低調なのか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:21:34 ID:gLJWUaQu0
>>555
ドッキリか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:22:30 ID:wxZkZe2FP
>>557
まだ配信してないのに
3万超えた

始まる始まるサギだ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:22:31 ID:gLJWUaQu0
>>557
まだ規制されてるプロバがあるからでは?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:25:08 ID:lr4Y+Xo60
>>559
ハルヒもそうだったよw
笹の葉放送前が最高潮で15分で1スレとかなんとかw
化も伸びてきてるな
WEB配信は乙女組適用になんの?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:25:44 ID:dC7axV+FP
絶賛三重規制されている俺のプロバに隙はなかった
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:27:34 ID:Hj/c8/DIO
それにしてもキャラソンはいいんだけど、何故ベアトの相方が譲治なのかw
戦人はどうしたw小野Dはどうしたww
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:28:01 ID:lr4Y+Xo60
ああプロバ規制でどこも過疎ってるもんなあ
うみねこEP4までには全解除してもらいたいよ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:28:43 ID:RS7M6C4H0
まだ解除されてないとこあるの?
対応が遅くて有名なASAHIも解除されたのに
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:31:06 ID:lr4Y+Xo60
気になって確認してきたけどほとんど解除されたみたいだな
このままつつがなく明日の放送まで再規制なしで頼む・・・!
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:38:33 ID:j0ox5i0tO
まだ規制中のOCNが通りますよ
キャラソン譲治は電波曲だったか糞吹いたわwwww
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:42:49 ID:/2ruksj50
戦場のワルギリア
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:45:37 ID:Rkzes0e4O
OCNってもう永久に書き込めないんじゃねーの?
キャラ板とかもう半年くらい規制されてるし

さくたろうマダー?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:49:42 ID:MuIdCFKzO
ワルギリア
川||<●><●>)カッって顔芸してくんなかった…
普通に可愛かった…残念
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:50:36 ID:wxZkZe2FP
873 名前: ◆IESKakkeys @バグザロック ★[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 00:45:19 ID:???P ?PLT(43888)
>>864
転載完了しました。

OCN規制 No.10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1247054117/144-145
sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp (全サーバ規制)

OCN規制 No.10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1247054117/146-147
funabasi.chiba.ocn.ne.jp (全サーバ規制)
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:51:15 ID:j0ox5i0tO
全板なったのは大量規制かかってからなんよ。
もういいかげんにしてくれんかね。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:54:54 ID:RS7M6C4H0
そういえばベアトと譲治の次のキャラソンは誰なんだろ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:07:32 ID:YfKR4VN4O
なんで証人喚問の秀吉はあんなに綺麗なんだ
是非郷田も証人喚問に読んでほしい
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:07:38 ID:MRmGcuuAP
シエスタ姉妹は強いのか弱いのかはっきりしろよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:13:14 ID:kXC14YFBO
シエスタは武具だから家具の七姉妹よりは強い
シエスタの弓からは誰も逃れられないって謳い文句があるくらい強いけど、いかんせん性格がヘタレ気味だから
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:15:37 ID:IXThBh3S0
矛盾
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:19:02 ID:alSk4x6vO
うーうーうんこ
うーうー
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:21:02 ID:lF6ZpQe5P
天草十三 : 遊佐浩二
さくたろう : 茅原実里
シエスタ00 : 廣田詩夢
須磨寺霞:田中敦子
小此木:小杉十郎太
http://umineko.tv/web/main/character/index.html#091102
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:21:54 ID:ymu3RIbLP
シエスタって名前の通りどうせ睡眠薬かなにかだろ?
魔法を信じない戦人は「そんなもん飲まないぜ」って言ったからシエスタは負けた。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:25:46 ID:YfKR4VN4O
シエスタ姉妹の黄金の弓がバタフライドリームにしか見えません
足で撃っちゃえよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:31:45 ID:gp8GcPQ2P
                /
                /
      ヽ           /    ,,,,;;;;::===
          ヽ      /   ,;:-''  __
 __,,,......,,,,,,   \      ,,.-',.-t´可 _,,.-''
. "    ,,,,,,ニ,'''-..     ヽ、'_,,....- '' ´
    ''´ """''''-ツ  |    `''-.,,
        /   |      `
                 |     ',
         ,    |      .├--..、
         人__     ,...-''    `
        '    ヽ    /       ,
        、   ヽ ノ  _,,,.-'''/
         ヽ''──-- '''''" -'',.-''
          `''-......... --─'''´

             -::;;;;;:::-''''""´
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:35:46 ID:FpZxEVpz0
なんか今ネタバレ的なことっぽいことに気づいてしまったんだが、
なんか魔法使いたちの瞳の色が蒼系なんだよ。
ベアト、ワルギリア、ベルン、縁寿とか。
唯一ラムダだけは赤いが、絶対魔女ならという考え方なら納得できる。
つまり下位世界に本体があった場合、人間から魔女になった場合とか。
もしくは魔法の才能のあるやつも蒼系の色。
戦人も蒼だし、エンドレスナインの魔法耐性あるし将来魔法使えるんじゃとか思ってしまった。

584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:38:16 ID:PpYy75bj0
赤目は無機物が依代って説もあるな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:40:14 ID:j6+A3o5A0
原作じゃ18人中真里亞以外はみんな黒目だけどな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:47:50 ID:MRmGcuuAP
絵羽の声はいいんだが、エヴァトリーチェの
おばさんが無理して若い声出してる感じがたまらなく辛い…
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:52:41 ID:v7wBjvnkP
エヴァトリーチェってそんな変かな?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:52:44 ID:PpYy75bj0
>>586
なんか聴いてて痛々しいのは分かるが
肋骨折れてんだからしょうがないよ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:54:30 ID:f/dPBMhLO
さくたろうみのりんかうりぽたんが揃うとはw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:59:50 ID:9v6GRG3GO
うみねこはいつ最終回?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 02:02:59 ID:PpYy75bj0
順当にいけば来年末
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 02:06:07 ID:9v6GRG3GO
>>591
そうか
全然話がわからん…
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 02:09:03 ID:tMFG7ek30
>>592
あ、>>591は原作の話。
アニメの最終回がいつかって話なら、多分12月の第4週か5週。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 02:12:35 ID:PpYy75bj0
>>592
すまん、リアルに原作スレと間違えたわ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 02:14:10 ID:J9ApD5120
エヴァは昔のアニメの魔法少女っぽい声・喋り方とやってる事のギャップがいいと思う
サリーちゃんとかアッコちゃんが顔芸と変な笑い方しながらえげつない魔法で人殺すような
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 02:18:12 ID:alSk4x6vO
うーうんこ
うんこうー
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 02:21:20 ID:v6H9iZxiO
エヴァの声はなんか懐かしいな。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 02:23:03 ID:YfKR4VN4O
「ヘソでも噛んで死んじゃぇばぁ?」って台詞が異常に癖になる
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 02:23:40 ID:pdbDuxxp0
えばぁ?をいかにエヴァっぽく脳内再生するか、だ。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 02:30:29 ID:PpYy75bj0
紗音「譲治さん・・・」
譲治「紗代・・・」


紗音「ヘソでも噛んで死んじゃえばぁ」
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 03:06:21 ID:Rkzes0e4O
あららみなみけ揃っちゃったよw
しかも小此木はひぐらしと同じだし
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 03:10:48 ID:PrimaBq60
小此木は予想できたけど、霞は別の人持ってくるかと思ってた
みなみけ揃ったのはワロタが
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 03:12:17 ID:brKa+BkpO
昔エヴァの声でバリバリのヒロインしてた萌えアニメがあってな
すごい英断だと思ったわ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 03:17:51 ID:alSk4x6vO
うーうー
うーうー
うーうんこ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 03:26:02 ID:bLVsZuSQO
マリアって特殊学級なんだよな・・・
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 03:31:19 ID:PrimaBq60
楼座が学校でいじめられているって言っていたから、普通のクラスだと思ってた…
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 03:33:10 ID:Rkzes0e4O
釣られんなよw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 03:59:55 ID:alSk4x6vO
うーうんこ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 04:13:53 ID:5ZQ1cu9TO
ロウザが犯人だったとわ…!!!!!
ベアト消えちゃうし、マリアは特殊学級だし…スゲーな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 04:15:45 ID:KjZktcpO0
さくたろうがぬいぐるみのままでしゃべったら久保帯人さんだったのに
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 04:27:31 ID:alSk4x6vO
うんこ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 05:04:16 ID:d2GQxK2C0
EP4からの登場人物図鑑

須磨寺霞(CV田中敦子)
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=2200.jpg
霧江の双子の妹。縁寿の叔母にあたる
右代宮の財産を狙い、縁寿を手中に収めようと画策する。
自分の人生を狂わせた、霧江や縁寿の事を嫌悪しており
特に縁寿の事は殺してやりたいと思っている。
ファンの間でのあだ名は「お抹茶」
使用例)「コンチャーキも川瀬ももお抹茶してやろうかァ!」
普段は物静かな淑女だが、額のホクロを押すと煉獄への扉が開く
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 05:17:32 ID:d2GQxK2C0
天草十三(CV遊佐浩二)
http://umineko.tv/web/main/character/index.html
縁寿の身辺警護にと、小此木に雇われた。
後に縁寿に1日10万で護衛を延長され、行動を共にする。
自衛隊やフランスの傭兵部隊を経験。
ファンの間でのあだ名は「クールミントさん」
口癖は「ヒャッハ」「クール」
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 05:31:36 ID:d2GQxK2C0
小此木(CV小杉十郎太)
絵羽の率いる世界での、右代宮グループの重鎮。
ひぐらしからのゲスト3。
(一応ベルン・ラムダ同様ゲスト≠同一人物)
一応縁寿の後見人的立場で、縁寿とは特に敵対はしていない。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 06:04:03 ID:d2GQxK2C0
さくたろう(CV茅原実里)
真里亞が幼い頃、母からプレゼントされた寝具型ぬいぐるみ。
人間の友達の居ない真里亞にとって、かけがえのない存在なのだが…
EP4で重要なカギを握る人物の1つ。電動式。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 06:04:28 ID:hxjcWzrCO
でも何気に黒幕の実行部隊として名前が上がってんだよな>小此木
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 06:07:29 ID:C8gGlOTQ0
黄金を手に入れた絵羽が帰還してないEP3以外の縁寿は
右代宮の財産も家督も継いで無いのかな?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 06:35:13 ID:yqvYwnaE0
アニメ放送前からあまりアニメDVDが売れそうな内容じゃないし、そんなに売れないだろうな
とは思ってたけど、ここまで売れないとはなあ。
アニメ放送前はひぐらしほどは売れないだろうから、採算ラインと言われてる3000いくかいかないか
くらいだろうなと思ってた。
原作力(原作ゲームの売上は不明なので漫画版での比較で)が遙かに低くく、しかもアニメとしても
パッとしなかったものと同程度とは。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 06:42:35 ID:yqvYwnaE0
ドンドコさんは霧江の使い回しか。
メインキャラの声の使い回しは避けてほしいなあ。

つかい回すなら脇役どうしの七杭とかシエスタにしてほしかった。
まあ、アニメじゃ霧江さんも脇役同然だけどさ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 07:17:19 ID:alSk4x6vO
うーうんこうーうんこうーうんこ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 07:19:08 ID:d2GQxK2C0
この手の使い回しは、結構あるよ。
最近のだとクイーンズブレイドでの釘宮とか。
ある程度売れっ子や、ベテランを起用して
ストーリーの都合上1シーズン全く出番なしとかだと
色々と問題あるから、ストーリー上被らない役どころで
2役兼任とかは普通にある話。
霞と霧江はぶっちゃけ姉妹でキャラ被るから
声が似てても(同じでも)違和感はないかと。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 07:20:38 ID:hHf4YjAQ0
かすみん美人だけど
このツラがどんな風に歪むかが楽しみではある
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 07:20:42 ID:pWZH6GUpP
>>612
この人が最後の方に出ていた病人かね
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 07:22:33 ID:yqvYwnaE0
>>621
いや、似てるからこそ違和感があると思う。
まったく別系統のキャラなら(それこそクイーンズブレイドの釘宮とか)
声色大きく変えられるから違和感ないけど。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 07:29:58 ID:AtyHNbRn0
>>624
メタ推理ヲタなら、声優が同じということに重大な推理上の意味があるんじゃないかと考えるべきだな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 08:01:45 ID:3Afz3U4p0
しっかし、戦人が原作最新作でベアトLOVEになりすぎてて吹いたww
まあ可愛いよなベアトたん
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 08:10:51 ID:alSk4x6vO
うーうんこうー
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 08:14:06 ID:hHf4YjAQ0
>>627
お前、夜中なにやってんだよw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 08:22:51 ID:inB2tkk60
それにしても茅原はないだろ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 08:27:47 ID:Nxbly59X0
別にさくたろうなんかうりゅーうりゅーいってりゃいいんだから、残念さんでもいいんじゃね
どうしてもみなみけコンプしたい奴がいたんだよスタッフの中に
まさか…元レッドショルダーの方の郷田か?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 08:48:03 ID:iBobK+Ko0
ツンデレ作戦でバトラをはめようとしたベアト、
これってゲームによる勝利は不可能だと認めたって事?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 08:49:34 ID:w4D7FuPq0
>>629
いくらなんでも断定が過ぎないか?
お前の脳内声優を採用する義理は誰にもないだろ。俺の脳内声優だってそうなんだから
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 08:54:04 ID:C8gGlOTQ0
>>624
ただの姉妹じゃなく双子の妹なんだから同じ声優にするのも必然だろ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 08:57:07 ID:wxZkZe2FP
つまり、京都なまりのニャムサスになるわけか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:10:19 ID:tVJoWdIH0
公式は画像しか出していないのに、あんまり未登場キャラ談義をするのもどうかと
あと一日待ってくれや。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:16:48 ID:hjyoMJ2m0
>>618
うみねこの漫画版はアニメ前で平均10万部売れたのにね
売れた順番はひぐらしと同じ感じだな

つまり今千秋と川瀬は無能(赤字)
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:18:56 ID:3RPYElNV0
>>617
平行世界説だとそうなるな
創作説だと絵羽生存と縁寿の継承は確定したことになる
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:21:36 ID:gM0i4ltUO
>>617
むしろ強制的に継いでると思うよ
それからは…ep4から大体わかるはず
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:21:53 ID:3RPYElNV0
>>636
今は有能だと思うが川瀬脚本の無能は昔からだ
ぶっちゃけ、うみねこは原作が未だに10万売れていないんだよな
別に大量に売れる必要もないが
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:23:20 ID:hjyoMJ2m0
>>639
公表されてないのに何で売れないとわかるんだ?
コミケだけで1万出してるのに
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:27:54 ID:3RPYElNV0
>>640
コミケ1万ってまえにも言った奴がいたけどそれネタ。万一ソースあるならよろ
確かに売れていないと確定ではないが、10万売れたらFWやスクエニが宣伝に使わないはずがない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:31:13 ID:alSk4x6vO
うーうーうーうんこうーうんこうーうんこうんこうー
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:32:01 ID:wxZkZe2FP
■09.09.08 追加キャラクター設定画像公開 【天草十三・さくたろう・シエスタ00・小此木】

縁寿はいねーし、00と霞を間違えてるし、日付がアレだし

適当すぎてフイタ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:45:55 ID:q43mBuuc0
南條殺した犯人は南條殺害から戦人、ジェシカどちらか殺害までの間に勝手に死んだということになるけど、
エバの共犯者だとするといまさら自殺する必要がないと思うから、
譲二あたりが瀕死ながら生きていて、その犯人である南條(旧ベアトリーチェ)と格闘の末殺害、
後か先か分からないけど自分をカノンだと勘違いしたジェシカを誘導してその後何処かで息絶える
エバは譲二を殺した犯人が分からずその後に起こった南條の死でジェシカを犯人と断定、殺害後戦人も殺害、
後に譲二の遺体を再び発見して、あれ?ってなってよく分からないまま12年間過ごしたとか。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:49:48 ID:alSk4x6vO
うーうんこ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:51:33 ID:dL17i7LX0
>>639
10万売れてないの?
コミケは午前中で完売、どのショップも予約完売で追加注文状態だったんだが、そんなもんかね。
まあ物理的にプレスが追いつかないってのもあるだろうけど。
あと、ep1、ep2(+ep1)、ep3(+ep1+ep2)、ep4(+ep1+ep2+ep3)みたいに新作出る度に以前のepを全部詰め込んじゃうんで、
累計伸びんわな。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:53:43 ID:HTHF+pSX0
>>636
漫画だけが大健闘してるだけで、原作自体はひぐらしから相当売り上げ落としてるんじゃね
売れてるのなら〜万突破とか宣伝するはずだし
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:59:04 ID:FphpJUvH0
よくわからんがエンジェってのがルドルフと霧江の子供なのか。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 10:00:42 ID:q8OQk4FiO
1万じゃ宣伝には使わないだろ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 10:02:40 ID:YPqmvCRN0
そもそもある程度売れないとシャッター前には陣取れないだろうし
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 10:04:42 ID:3RPYElNV0
うみねこは売れ線の逆を狙って作ったような話だから、あんまり売り上げにこだわられると困るんだよな
シェスタとかやっぱり浮いていると思うし。意志の弱い竜ちゃんにあんまり洋館メタミステリから外れさせないで欲しい
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 10:08:18 ID:nmlfxCKE0
シャッター前という時点で、コミケの数時間で1万枚近く売ってることになる。
+ショップ委託なんだから、最低でも数万枚は出てるよ。(1シナリオあたり)
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 10:17:14 ID:3RPYElNV0
>>652
その計算の根拠がさっぱりだ。まず大手が一万売るというソースはどこにある?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 10:17:39 ID:alSk4x6vO
うーうーうんこ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 10:20:59 ID:D8DsNey/O
売れたら困るとかwww
信者の擁護も末期だなw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 10:22:06 ID:pWZH6GUpP
搬入限界ってCDだとどれくらいなんだろう
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 10:25:23 ID:3RPYElNV0
そもそも品物を渡して会計に1分かかるとして、それに売り子の数と午前中という時間をかけて一万なんて数字は出ないよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 10:30:27 ID:Gt409bkq0
会計に1分って遅すぎるだろ
どんだけの人が財布から取り出すのに時間かかってることやら
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 10:32:00 ID:rnDjmdnA0
>>653
コミケはどのサークルも、最大頒布数が1万(未満)だから
大手は一万は売ってるんじゃないか。

660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 10:48:33 ID:nmlfxCKE0
>>653
持ち込み可能な荷物の体積がだいたいそのライン。
会計は1人5〜10秒ぐらいで済む。
ID:3RPYElNV0は同人イベント未体験者だな。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 11:06:45 ID:3RPYElNV0
いや、会計を(無理があるが)10秒にしても結果は変わらないぞ。計算してみな。
それより自信があるなら一万枚というソースを出せば済むことだと思うんだが
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 11:14:55 ID:16baLmzAO
祟りで一万売れて私は公務員を辞めました
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 11:15:49 ID:nmlfxCKE0
>>661
並んでるときに金を用意して、商品と交換するだけの流れ作業なんだよ。
分かったからもうコミケ来いよw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 11:28:46 ID:VSA4PSi90
確か祭囃し発売後からうみねこのEP1発売ぐらいまでのインタビューじゃなかったかな
ひぐらしは3000から4000枚を出してたのでうみねこは10000枚出したいですねみたいなことどっかで見たな
もしかすると読本かもしれないが
WEBソースなら古すぎて消されてるかもしれないけど
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 11:48:57 ID:C1T/fxdp0
配信見たがなんじゃこりゃー。
本家ベアトと師匠がグルで戦人を欺いてたのは分かったんだけど、エバベアトは?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 11:52:59 ID:ymu3RIbLP
コミックは安いから売れるんだろう。
DVDやBDだって1本1000〜2000円くらいにすればかなり売れて利益上がる気がするけど、
なんであんなに高いんだろう。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 11:58:10 ID:XjrkD/gP0
絵羽が犯人とわかったときに戦人が撃たれたみたいな感じに見えるけど
あの銃声と画面が割れる演出はCM入るときのカットだから実際撃たれたかどうかわからないよね
原作でも撃たれてるのか知らないけど
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:00:02 ID:CJcAijMS0
>>663
実際は購入数確認したりお釣り貰ったり買ったモノ仕舞ったりで全員がそんな機敏じゃねえよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:00:48 ID:A1ypLyzp0
>>666
全部揃えると原作が一番安くなるけどな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:01:27 ID:ymu3RIbLP
コミケってお釣りを用意させないのが購入層の最低限のマナーって聞くが都市伝説なのか?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:03:18 ID:rnDjmdnA0
>>661
それで列が5列なら、1時間に1800枚か。
感じとしてはもっとペース早いはず。10秒はかからん(5〜6秒)だろうから
1時間に3000枚強行けば、3時間切れるか?

前回のコミケだと、東方の頒布数が1万枚で(これはガチだよね?)
お昼前には売り切れた感じだっけ。07th expansionとどっちが早く
売れたんだっけ?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:04:01 ID:ymu3RIbLP
>>669
コンビニで買えたらかなり売上げ違うと思うがそれを言っても仕方ないな。
まあ同人だから宣伝もあまりないし内容的にも悲惨すぎて宣伝しづらいし、
原作の売上げは10万程度でいいとしなきゃいけないのかもなあ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:06:40 ID:ymu3RIbLP
>>671
07th expansionが日本軍艦1隻として東方はアメリカ海軍全体というくらいの差があったというレポを見た気がする
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:11:58 ID:rnDjmdnA0
>>673
おお、ありがと
東方が終った時は、既にうみねこの列も終っていたのを覚えてるので
そうすると1万はないかもね。後は列の規模でだいたい目安が付くかな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:26:52 ID:84akSLdX0
そりゃあ即日委託のうみねこと、委託一ヵ月後の東方とじゃ地力以上の差が出るわ・・・
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:38:40 ID:v7wBjvnkP
>>673
東方って何が面白いの?
異常に売れてるが蚊帳の外でわからん
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:39:10 ID:nmlfxCKE0
>>671
数が豊富にあるうちは1限ではないみたいだよ。
1人で5枚とか10枚買ってる人も結構見た。
だからペースはそれより圧倒的に早いね。

まあそろそろスレ違いだからこれ以上は原作スレででも。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:39:56 ID:IeR7QJ+O0
絵がへたくそだからそんなに売れてないと思う

結局CS版ひぐらしのが売れたし
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:45:20 ID:CHidJm460
>>678
あれは買って後悔した。次もアルケミがうみねこ出すなら絶対買わない。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:49:41 ID:a2eTBKZF0
オリコンが集計しているDVDセールスは一般消費者向け販売だろ
最近のDVDレンタルは安値でツタヤなどに卸す代わりにレンタル料の一部を
製作委員会が受け取る構造になっているので、レンタルが好調なら十分2期の
可能性はあると思うよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:54:57 ID:RS7M6C4H0
>>670
数百円のものを万札で買ったりしないってのはマナーだと思うけど
小銭まできちんと用意するのは大変だろう
あればちゃんと出すけども
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:55:23 ID:BhqguusA0
同人なんてほとんど絵汚いじゃんか
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:11:42 ID:U63U5wxQ0
>>679
DS版最終巻も、原作無視で矛盾だらけ&中二病炸裂原作レイプになりつつあるようだ。
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up7270.jpg
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:17:41 ID:c6E+Yils0
アニメに文句言ってる奴でこれを許容できる奴いるのか?w
これこそ原作レイプだと思うんだがw
つうか煽りでもなんでもなく紛れも無い本来の意味での二次創作だな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:18:20 ID:84akSLdX0
作画が江草(肖像画&EP4ジャケ絵描いたアルケミ社員、ついでにびんちょうタン)なら、買う。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:22:45 ID:q8OQk4FiO
アルケミは見ない間に凄い二次創作してんな。

たぶんひぐらし信者は
アルケミを生温い目で見てると思うぜ。
真面目に付き合ってはいないだろ。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:30:17 ID:c6E+Yils0
生暖かい目でなんて見てねぇよ
本気でつぶれればいいと思ってる
キャラ紹介だけでも中二病のかなりくっさい部分の時を経て発酵しまくった
汚物さながらのゲロカスな妄想なのが伝わってくるのに
それを今もひぐらしキャストが強制的に音読させられてるかと思うと
たとえ仕事でも同情で涙が出そう
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:42:21 ID:bmH6iBfIO
原作信者はPS2の時点で完全に見限ってアルケアンチと化した
今もアルケの二次創作につきあってるのはアニメや漫画から入った層だろ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:46:57 ID:alSk4x6vO
うーうー
うんこうんこ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:47:36 ID:ZKUqgt+V0
うおおおおおおおおおおおおおおおお
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:48:03 ID:xqNqAsLz0
うみねこアニメスレでそんなこと言われてもねぇ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:49:14 ID:mNYPezS30
だよね。同人だのコミケだのどうでも良いっちゅうねん!
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:49:47 ID:9sSJR2HyP
原作が同人とはいえ商業であるDVDは爆死wwwwwwww
ひぐらしで儲けた分以上の赤字www
会社倒産寸前火の車やで〜wwwwwwwww
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:54:20 ID:hg0p3vQZ0
言祝し編は攻略本に載ってた竜ちゃん監修の小説じゃん。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:56:56 ID:SDMs7q0z0
竜ちゃんの「監修」は「許可しただけ」と同意だよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 14:00:37 ID:hg0p3vQZ0
あれ、霞が霧絵の双子って原作に書いてあったけ?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 14:00:53 ID:xqNqAsLz0
>>695
自分が気に入らないからそういうことにしたいってのは分かるけどね
実際に原作者の声を聞いた訳でもないお前がそんなこと言えないだろ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 14:13:36 ID:UEnisuhW0
お前気に入ってるんだ?wwww
あのゲロカスwwww
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 14:13:56 ID:SDMs7q0z0
>>697
その通り、あくまで俺の想像だ
しかし、「原作者が一から十まで設定等を指示している」という事もまた証明できまい
つまり現時点では2つの真実が存在(ry
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 14:21:01 ID:UEnisuhW0
たとえ原作者が許可してようがカスな物はカス
竜騎士経由なら何でもほめると思うなよ

701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 14:21:57 ID:U63U5wxQ0
>>699
それはもう、監修じゃなくて原案のレベルだな。

rewrite、うみねこEP6、おおかみで修羅場ずっと続いてんのに、更に細かな所まで監修出来るわきゃない
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 14:27:56 ID:v7wBjvnkP
付加価値をつけたつもりなのかな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 14:30:10 ID:xqNqAsLz0
とりあえず分かったから好い加減スレ違いだろ

ちょっとでもCSの話が出るとこれだから嫌なんだよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 14:31:59 ID:m9HlWk6L0
まぁ気に入ってる人がいるならいるで、別にいんじゃね?
自分の好きなカケラを手にすれば。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 14:32:23 ID:84akSLdX0
てか、孤独のグルメスレで暴れてるの誰だよw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 14:39:59 ID:UEnisuhW0
>>703
スレ違いって思ってるなら最初から食ってかかんなバーカ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 14:58:58 ID:hxjcWzrCO
ラジオは面白えんだけどなー
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:04:42 ID:CebMiBGvO
アニメでカットされてるところって推理するのに最終的には必要のない部分なんじゃないの
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:07:15 ID:j6+A3o5A0
>>708
逆にアニメで描写された部分が、推理可能のために最低限必要なことなのかもね
でも、たとえノイズだからと言ってそれが面白さを演出するってこともあるからなぁ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:08:46 ID:ymu3RIbLP
これ黒幕は紗音だろ。

優秀な人間が選ばれる右代宮家の使用人がドジなんてあり得ないし、ドジは演技。
夏妃より何をやっても完璧にこなせるのが紗音。
鏡を割ったのは、譲治を騙して右代宮家を乗っ取ろうという決意の比喩。

しかし紗音が黒幕ってだけではインパクト弱いし苦しい。
共犯はもちろん嘉音。
朱志香が右代宮家を継いだ時のために嘉音は朱志香に取り入る。

福音姉弟の壮大な財産乗っ取り物語ならスケールとしても問題ない。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:18:40 ID:YHEjaVvNO
EP1は戦人と嘉音の共犯
EP3は絵羽と朱志香の個別犯行

使用人は共犯
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:39:17 ID:84akSLdX0
EP3のエヴァトリーチェ誕生までの殺人の犯人は絵羽、譲治の未来に邪魔な人間を始末した。
エヴァトリーチェの殺人の犯人は譲治
絵羽の歪んだ欲望から生まれたエヴァトリーチェ=譲治
老絵羽が考えたエンジェへの最大の復讐が、右代宮の家督相続だったように、
譲治は紗音を殺害した&これまでの恨みから、絵羽への復讐のため絵羽に家督を継がす為の殺人を行う。
秀吉がエヴァトリーチェに対して言った「お前は命の価値がわかる人間や」「教育し治す」等は譲治に対してのセリフ。
秀吉に取り押さえられた譲治は、誤って殺す予定のなかった秀吉まで殺してしまうことに。
そして譲治は自分が自殺することで、絵羽への復讐を完遂する。
絵羽は息子の名誉を守るため、生き証人である自分以外の生存者を殺害する。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:42:06 ID:q8OQk4FiO
>>687
なまぬるい、な
アルケミはひぐらしで搾りとりたいだけだとは
俺も思うよw
アペンドディスクや移植ぐらいなら許せたんだが
最近はマジで酷いな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:49:10 ID:hHf4YjAQ0
ひぐらし麻雀ってあれは何だ?
レナや魅音が整形してエロいカッコしてたけど
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:53:54 ID:Hj/c8/DIO
うーうー⊂( ^ω^)⊃みんな仲良くうー
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 16:01:04 ID:SzMGlis50
なんか真里亜が可愛かったらもうそれでいい気がしてきた
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 16:02:55 ID:xqNqAsLz0
最近の真里亞は空気だけどね
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 16:07:46 ID:mNYPezS30
早々に殺されて退場したからな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 16:11:03 ID:alSk4x6vO
うーうーうーうーうんこうんこうんこ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 16:13:25 ID:z35ROL9L0
うみねこタロット集めてたんだが
キャラソンにも付属なのかよ・・・vol.1、vol.2とも初回限定版予約しそこねたんだけど
入手はもう絶望的?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 16:23:26 ID:SDMs7q0z0
>>720
vol.2の方はまだ発売してないから発売日に買えばいいんじゃない?
vol.1はいろんな店回って探すしか…まだ初回版が残ってるかもしれんぞ
もしくはオークションとか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 16:28:04 ID:z35ROL9L0
>>721
いつもCDはamazonなんだけど、ここはvol.2も初回盤もうないっぽかった
ヤフーはショッピング、オクとも今のところなし
店まわるしかなさそうだな・・・
困った時の中野ブロードウェイ行ってくる
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 16:36:13 ID:ncs+a4+k0
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 16:40:13 ID:ncs+a4+k0
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 17:15:59 ID:r9y6jsMc0
>>683
巫女の格好してるのに外人の名前ですかい?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 17:16:35 ID:hp82N3sv0
ぶさいくーーーー!!
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 17:18:14 ID:xqNqAsLz0
今更>>683の画像見たけど
ちょっと前の発言取り消したくなった
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 17:19:22 ID:GQTATrSD0
うみねこ第4回人気投票best4のキャラ一覧
http://cpt.ninja-x.jp/img/090611_090614.jpg
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 17:23:15 ID:m9HlWk6L0
マリアはEP4で出番多いよ。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 17:28:46 ID:BRg27SEq0
すげえ嫌われてるな、アニメ
自分は好きだよ
いろいろカツトされたのは腹たつが

ま、アニメだけだったら考察なんて無理だな。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 17:32:56 ID:7zy0+4WiO
>>709
まあ、推理に必要な部分だけあればいいなら
極端な話誰々は殺された、状況はこう、さて犯人は?みたいなセンテンスだけ書けば済むからな
ノベルやアニメにする必要すらない

手間隙かけて構築されたノイズの中からいかに真相をすくいとるかってのがキモなわけで
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:15:46 ID:Ic27++BJ0
>>696
書いてない気がするが…
声優同じだから、双子にしたのか?
一応、霞と霧江が入れ換わっている説もあるらしいけど

>>731
真相や設定は原作でも竜騎士の気分次第で変えようと思えば変えられるしなぁ…
原作自体もEP7or8で終わらない可能性もあるし
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:18:03 ID:Ywib3HPV0
その場その場で視聴者の意表を付くこだけ考えてて、
トータルでの整合性とか考えてないように見える。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:18:28 ID:GQTATrSD0
>>732
霧江と霞の双子説は大分前に原作スレでネタとして出てただけ
・時々入れ替わる
・デコに黒子の刺青がある方が後継ぎ
・「出来た!全部出来た!ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ」
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:19:45 ID:c7cjBGxs0
嫌ってるっつか、ああだこうだ言ってるのって原作組だけだろ。
あにめのみの視聴層は、最初の訳解らんから徐々に「何か楽しくなってきたw」と
楽しんでる層が多いってのに、原作組が茶々入れてつまらないつまらないと言ってるだけ。

大体、原作のあのシーンをどう「再現」するかなんつってる時点でダメなんだよ。
アニメはアニメなりの「表現」なワケであって、再現と表現は違うし。
サウンドノベルとアニメを同じと考えてる時点で、何かもう危ない人にしか見えん
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:20:29 ID:alSk4x6vO
うーうんこうんこうんこうんこうんこうんこうーうーうーうー
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:22:21 ID:xqNqAsLz0
単に好きなシーンが削られたから不満なんだろう
今回のはアニメ化で期待している人が多かったから余計
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:27:17 ID:alSk4x6vO
うー
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:30:03 ID:BqjD6oYf0
アニメ組にそんなに受けてるならもっと売れてもいいのに
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:33:22 ID:lr4Y+Xo60
出版社(スクエニ)的には漫画が売れればいい
フロンティアワークス的には関連商品が売れればいい
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:35:40 ID:lRlyf4OSO
>>732
たまに「いくらでも気分次第で真相を変えられるから竜騎士は糞」っていう人見かけるけど、それなりに筋が決まってなきゃ話もかけないと思うんだが。
まして整合性保ったうえで話の筋を変えるのって気分次第でホイホイ変えられるほど簡単なものじゃないと思うぞ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:49:54 ID:GwZ2CfQh0
>>735
うみねこは映画とか漫画とか全部の著作物の中で一位だと思ってるんで
そう簡単に妥協はしたくない
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:50:40 ID:ZBE6NB/qO
ウァルギリアも敵だったの?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:53:36 ID:v7wBjvnkP
バトラの勝利条件がわからん
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:54:14 ID:UfDF7dSLO
べあとは俺の嫁
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:54:42 ID:dL17i7LX0
>>743
ぶっちゃけると、ベアトも含めてみんな味方。
あえて敵と言うんなら、ラムダとベルンカステル。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:54:56 ID:nqWOqVIvO
よく尺が足りないって言われてるけど、2クールでEP4まで詰め込む事を決めたのは誰なんだ?

ハゲ? 今千秋?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:55:10 ID:U9Ker6F+O
ヴァルキュリアかと
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:56:39 ID:c7cjBGxs0
>>742
だったらアンチスレいいきゃいいんじゃねーの?
何か最近、ここがアンチスレなんじゃないかと錯覚するレス多い
んで内容は原作組がここはどうこうああだこうだ
このキャストはない、オレの考えるのは〜な内容ばっかだし。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:57:58 ID:Rds3rfUn0
うーうー
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:14:30 ID:5UktKN40O
原作レイプの糞アニメを擁護するのに必死ですね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:20:21 ID:7zy0+4WiO
もしこれが原作なしのオリジナル作品だったら、どういう評価だったろうか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:22:48 ID:dC7axV+FP
たぶん誰も見ないし話題にもならなかった
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:23:56 ID:v7wBjvnkP
細々としてたろうな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:26:02 ID:TvbFNS/Z0
現時点じゃ間違いなく評価低いんじゃね
原作信者も結構いると思うのに
売上あんなだし、もしアニメ視聴者だけに頼ってたらもっと悲惨な結果だったんじゃ・・・
しかもひぐらしの作者って事で見てみようと思った人も結構いるだろうし
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:31:37 ID:dC7axV+FP
まあ内容的には陳腐に感じる人もいるかもしれんが面白いからな
夏のは全部化物語に食われてるし仕方ないと言われればそれまで
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:32:21 ID:kXC14YFBO
DVD買う気は起きないが、キャラソンとラジオのCDは買うよ
DVD以外のグッズの売上とかはあんま2期とかには関係ないの?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:42:06 ID:c7cjBGxs0
単純に面白いっつー意見を
レイプだの擁護だの言うほうが
少し来るスレ間違えてんじゃねーのかと思うがな。

つか別にアニメスレ見てるのうみねこだけじゃないけど
このスレだけ特になんか他に比べて異常だと思う。
本スレで「面白い」っつー意見にすぐ反応して否定するヤツ多いのが。
アンチでもないなら、ないもの強請り厨とでも言うべきか
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:44:40 ID:dC7axV+FP
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:47:11 ID:ymu3RIbLP
同時期に化物語って相手が悪すぎたな。
うみねこがすごく陳腐に思えてしまうからなあ。
ハルヒは勝手にこけてくれたのに、話題は化ばっかりだからなあ。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:52:13 ID:q8OQk4FiO
化がなくても相手にされなかっただろうな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:57:08 ID:ymu3RIbLP
西尾維新>谷川流>>>>竜騎士07
認めざるを得まい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:58:22 ID:/96cDdhdO
夏妃のシーツをつけてくれたら買うぜ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:58:23 ID:bmH6iBfIO
イヒどころかハルヒと比べるのもおこがましいだろ、売り上げ的に考えて・・・
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:00:23 ID:q8OQk4FiO
>>762
今期アニメの背比べとしてなら合ってるな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:00:50 ID:hHf4YjAQ0
>>758
お前のノータリン加減にもいい加減愛想が尽きたわ
原作ファンを満足させられないのに新規組を満足させられるわきゃねえだろボケ
人気があって盛り上がってるアニメっていうのは原作組が大満足してる事が大前提なんだよ
それでファンがMAD作ったり販促に貢献したりで相乗効果で盛り上がっていくんじゃねえか

お前の言うとおり確かにこのスレは異常だよ
初期の頃から 「原作厨は消えろ」 っつって原作ファンを叩き出すお前みたいのが幅を利かせて
初めから盛り上がりを拒否してるからな
お前、実はアニメ組を装ったアンチなんじゃねえの?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:03:42 ID:ymu3RIbLP
>>764
どれほど原作を忠実に再現した良アニメに仕上げても、全くかなわなかっただろうなあ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:04:16 ID:alSk4x6vO
うーうんこ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:05:35 ID:hxjcWzrCO
最近、方々で逆切れしたアニメスタッフが暴れてるように見えてならない
何か某動画でも原作風に作ってる作品にやたらと食ってかかってる奴いるし
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:07:46 ID:ymu3RIbLP
作品としても損してるんだよなあ。
化だったら伏線を3話くらいで解消するでしょ?
ああいうのがやっぱり受けるんだよなあ。
2クールでも真相が分からず2期待ちなんてアニメはゆとりじゃなくてもやっぱり付いて行くの辛いし受けないよ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:08:35 ID:/96cDdhdO
煉獄の七姉妹ちゅぱころちゅぱころ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:09:44 ID:q8OQk4FiO
>>767
うみねこアニメが
京アニかシャフトだったなら勝負はわからん

まあキャラのかわいさ的な魅力では劣ってるか
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:10:16 ID:Hj/c8/DIO
うー⊂( ^ω^)⊃うーみんな仲良くうー
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:10:49 ID:YfKR4VN4O
もうこのスレカオス過ぎる
魔女のバトル見せられたせんと君の気持ちだ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:14:10 ID:hxjcWzrCO
だいたい>>758は言ってる事がスイーツ過ぎる
2chで出来の悪いものは叩かれて当たり前だろ
はっきり言うがこれが型月厨とか相手だったら、こんなもんじゃ済まんぞ?

会社に石投げ込まれとるわw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:15:39 ID:ymu3RIbLP
>>772
シャフトだったらうみねこのギャグ面(もめもめちんちんとか)を上手く引き出すだろうね。
夏妃のキャラももっと活きただろうな。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:16:54 ID:q8OQk4FiO
>>775
型月は凄いらしいな・・・
らっきょは好評みたいだが
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:18:57 ID:KtxXQ2Pn0
そんな文句言うほどか?普通に面白いんだが
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:21:18 ID:Rkzes0e4O
竜騎士オタの頭の沸き具合は癌細胞レベルだしひぐらしの頃から
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:21:33 ID:/96cDdhdO
ディーンはBL・スイーツ的ギャグが得意だよな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:23:22 ID:q8OQk4FiO
>>779
お前が好きな原作を
ディーンさんにアニメ化してもらえばいいんじゃないかな?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:24:23 ID:ymu3RIbLP
夏妃はヒステリックで生真面目なキャラなだけじゃないんだよ。
結構おもしろい女。
真里亞もあんなにうざくない。うーうー言いながら強かなんだよなあ。
なんかキャラだけでも活かしてほしいよなあ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:26:54 ID:ymu3RIbLP
昨今の視聴者はギャグセンスがないと付いてきてくれない。
ディーンは真面目すぎ。今千秋は天然だけど。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:28:30 ID:Hj/c8/DIO
>>766の言うとおり地位的には原作組>>>アニメ組
残念ながらこれは揺るぎない事実
出来が悪いのに叩くなと言われても無理難題。ましてやアニメから入った知識も浅い新規よりこの作品を愛してる原作組なら当然だ
叩かれてる様を見たくないならここを見なければいい。わざわざスレを覗いて叩くなというのはお馬鹿としかいいようがないのだ


うー
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:31:05 ID:Rkzes0e4O
>>781
それ言ったら絶望先生をあんなにしたシャフトを俺は絶対許したくないけど
いつまでもスレに粘着したりしなかったし
なんでひぐらしの頃から延々何年もつまらん同じ事書き続けてんだかこいつら
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:31:15 ID:RwbWnf0LP
基本オリジナルのないアニメで尺が足りないときは
原作のどの部分を外すかでシリーズ構成をつくる
その構成が今回下手だったっていうだけだろ

あと、うみねこはギャグを見る作品ではないぞ
あくまで雰囲気はシリアス&ミステリーなんだから
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:33:37 ID:v7wBjvnkP
視聴者に地位とか身分とかあるわけないだろ
原作原理主義者はアンチスレ伸ばせばいいじゃん
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:33:41 ID:KpzCsRFJ0
いちいち異常者に異常異常言ってたら疲れるよ...
見りゃわかるんだから
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:35:14 ID:hHf4YjAQ0
ファンの期待に答える姿勢さえ見て取れれば皆、お布施代わりに買っとるわ
それが無いばかりか、文句言うな、黙って見てろって・・どんだけ大名商売だっつうの
そういう舐めた口はせめて待ち望んでた原作ファンをうならせるような物作ってからほざけよ?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:36:20 ID:XcypjGlF0
>>766
話はずれるが原作と別物になってても評価されてる作品はあるぞ?
原作組が満足しないものにアニメ組が満足したっていいんじゃないか、別に。
アニメって小説とは違う楽しみ方ができるし、違う楽しみ方をしてもいいもんだろ?
(ちなみに、自分は原作組だが概ね満足だぞ?
今と川瀬でこの尺でやったにしては、っていう前提はあるが)
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:40:03 ID:KpzCsRFJ0
俺は今の所持てる優しさをフル稼働させて見てるけど。
ep5の例の手遅れになっちゃったぜシーンをどこまで再現できるかで決まるかな〜
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:40:59 ID:vNIQFYhMO
あと判明してないメインキャストって
ガァプだけ?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:42:02 ID:hxjcWzrCO
もう結果としての数字がキッチリ出てるんだぜ?
今更擁護なんかしたって負け惜しみにしか聞こえんよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:43:20 ID:Hj/c8/DIO
しかしオリジナルアニメならまだしもちゃんとした原作がある以上原作組を満足させて当然だと思う
普通は原作組が満足してはじめてアニメ組がついてくるものだ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:43:45 ID:O7eMKy1HO
アニメ叩いてるのは、いつもみたいにアンチのせいにすればいいじゃない
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:44:53 ID:XcypjGlF0
>>793
いや、DVD1000枚くらいは売れてるんだろ?
その1000人のうち10人くらいはアニメオンリーで楽しめてる人かもしれないじゃん。
(いや、楽しんでるならDVD買って当たり前って言うつもりはないが)
0枚って数字が出ちゃってるならそれはもうどうしようもないが……
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:47:35 ID:Rkzes0e4O
俺の勝手な解釈としては、2chなんて正当な論評なんて出来る場でもなんでもなくて、所詮馴れ合う為の場でしかないんだから、
批判したきゃアンチスレ行けってのは全然おかしな話だとは思わんけどな

ちゃんと意見を述べたきゃ公式掲示板に書くとか直接こうしきに感想送るとかいくらでもあるし

それが極論だとしても、
スタッフを無能呼ばわりとか、擁護意見をスタッフ呼ばわりとか、どう考えても出来がわるけりゃ叩かれて当たり前って次元とちがうから
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:47:47 ID:ZB0wPgvF0
こんなの1回見たら尾張だ
放送見て馬鹿笑い出来ればいいんだ
コレクションする気も思い出にする気もないぜ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:50:09 ID:KpzCsRFJ0
信長様..
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:50:30 ID:oeKmX3ea0
>>794
だが原作やってるとひぐらしの例から見てこんなもんだと最初から予想してるがなw
むしろよくやってる部類
脳内で保管出来る原作組からすればアニメオンリー組はついて行けてるのか心配になるくらい

なんでオマエら無駄に言い争ってるのかが判らないw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:52:36 ID:Rkzes0e4O
>>784>>794はテンプレにしてもいいレベル
たしかひぐらしのCSの時にもこんな感じのテンプレがあった筈
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:55:22 ID:hxjcWzrCO
>>796
ハードル低すぎね?w
一応、ひぐらしの竜騎士の作品っていう結構デカい看板掲げてるんだぜ?
信者も大量に抱えた状態からスタートしててその数字はちょっとな…
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:56:54 ID:7zy0+4WiO
ダイジェストでも、ある程度の改変があったとしても、
アニメ作品としてクオリティが高ければ評価もするし、ソフトにも金を出すけどね

キャラデザは悪くないけど作画も演出も全般的に淡々としてて、中の人の熱演についていってない感じ
酷い、最低とまでは言う気はないが、とにかく残念としか(さくたろう的な意味で)
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:01:49 ID:5AK9P4lH0
>>777
らっきょの劇場版にかんしては、月厨ですらそれは無理だ当たらないと言っていたけど
最期までやりとおして、DVD売り上げもかなりよかったからなぁ
ufoは本当にすごい会社だと思うよ
あれは一度は見ないといけないと自分も勧めたくなるほどのクオリティーだからなぁ

DEENはFateやひぐらし・うみねこと原作人気の作品をどれだけつぶせばいいだろうね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:03:21 ID:9sSJR2HyP
うー相手が化物語だから売れなかったんだうー
うーDEENじゃなければ売れたんだうー
うー最後まで見れば絶対に面白いんだようー

だっておwうーwww
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:06:34 ID:j0ox5i0tO
ひぐらしだって原作組からはたいがいはしょりすぎって言われたけど
アニメ組の自分はすごく面白くてファンになった。
まあ完結したら「あの時のあれはこういう意味が!」ってなるかもだし、気長に見てる。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:09:26 ID:hHf4YjAQ0
批判したいならアンチスレ逝けというが本来、清濁併せ持つのが本スレだ
アンチスレってのは作品そのものを嫌ってたり原作・原作者に嫌悪や憎悪持ってる真性のアンチが奴が垂れ流すところだろ?

出来に満足できなかったとはいえ、ファンまで一緒くたに隔離してどうすんだって前から疑問に思ってたわ
だから失速してイマイチ伸びなくなったのと違うか? このスレ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:09:28 ID:c7cjBGxs0
折角そこそこ楽しめる良アニメを
自分達で勝手につまらなくして
勝手にぶつくさ言って、叩き飽きたら次の獲物を探す

なんとなくこんな印象だけどな。文句つけたり妄想言ってる層。
絶望先生といえば、3期のこと目の敵にしてるヤツは多いよな。
残念な出来だとは思うけれど、アニメ単体としては叩くほど内容も悪くないのに
「日寄った」「惰性の駄作だ」「これの悪さを認めれないヤツはダメ」とか
なんかカルト宗教のようなノリでキモかったな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:14:31 ID:q8OQk4FiO
>>808
うみねこアニメが良アニメかと言われると・・・
う〜ん

スタッフ氏ねとかまでは行かないが
満足レベルには全然達しないな


>>805
お前、ハルヒや化が
ディーンだったらあんなに売れたと思うか?
思わんだろ。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:16:15 ID:SVkfj4SrO
アニメ組で話が早すぎてさっぱり分からない所はあるけどこの独特な世界観はかなり好み
俺も最後まで付き合う最後のオチがどうなるか気になるし(二期ない可能性高くなってるので)
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:16:33 ID:5AK9P4lH0
DEENは盛り上げるところで盛り上げる、はしょるところははしょるってところをメリハリがないだよね
結局盛り上がるはずのEP後半になると尻切れトンボになりとりあえず話を終わらせるというケースがかなり目立つ

全体構成がなってないからこうなるんだよ
脚本の川瀬の責任がかなりあるだろうけど…、
監督もメリハリをつけた構成をすべきと発言すべきだと思うね

全体構成をすこしかえるだけでもかなり違ったと思う
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:16:36 ID:Rkzes0e4O
>>807
どう考えてもアニメ組がスレを離れたのが原因です
>>808
誤解を与えたなら申し訳ないが、おれは1期の頃からあのアニメ苦手だから
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:19:40 ID:c7cjBGxs0
>>812
離れたヤツは早いうちに離れたけれど
今残ってるアニメ組は、このアニメ好きなヤツばっかりだよ。
いつまでもアニメ開始初期のイメージ引きずってるんじゃね?
海外のフォーラムとかでもアニメうみねこは概ね高評価よ。
どうにもそういう「アニメ組あんてもういない」って思い込みが原作組の人には強いね。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:20:11 ID:N2kFyLFV0
どうせ省略するなら、前半の展開部分を必要情報だけ与えて高速で進めるようにして
後半の見せ場シーンに時間を使ってほしかったよな
見せ場を省略するなんてちゃんと演出考えてやってるならありえない行為
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:20:34 ID:hxjcWzrCO
>>808
お前さんが現実見てないor見ようとしてないだけじゃないの?
前にもネガキャン死ね売上は全然心配してない!みたいな
何の根拠もない事言ってる奴いたけどさ…
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:22:47 ID:c7cjBGxs0
>>815
オレはアニメから入って原作は無料の1のみ途中まで派だから
原作組の期待の大きさとやらまでは知らんけど
出来ちゃった物はもうどうしようもないのだから
無駄にハードル上げすぎる行為は、何のプラスにもならンと思うけど。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:23:13 ID:oeKmX3ea0
>>813
周りじゃ好きってか、こうなったら意地で最後まで見るってのが多い印象
〜組とか線引きしないで単なる意見で見れば良いんじゃないの?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:24:30 ID:Rkzes0e4O
>>813
いやそういう意味じゃなくて、
こんなネタバレやら原作ファンの上から目線の愚痴ばっかのスレ、並みの神経のアニメ組ならとっくに見るのを止めてるって話
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:28:30 ID:5AK9P4lH0
劇場版『Fate / stay night』 Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1254123873/l50

この活気のなさをみろよ
あのエロゲでもっとも多くの信者を要する作品とは思えないスレの消費速度だ
そこでも、うみねこの失敗も期待しない理由に挙げられてる
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:30:21 ID:q8OQk4FiO
2chなら不平不満ネタバレよくあること
俺の好きな作品も評判悪くて涙目なんてよくある話

でも自分がその作品好きだから見てるんだろ?
他人の評判ばっか気にしてんのもどうかと
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:31:24 ID:hHf4YjAQ0
>>818
ネタバレはアンチが面白がってやってんだろ

あとお前のその「上から目線」がどうとかって意見な
千葉最速放送で毎週張り付いて 「ツマンネツマンネ」 言ってたアンチが同じセリフ吐いてたけどそこんとこどうよ? 
俺、あの頃から原作厨消えろっつって原作組を追い出してた奴=アンチなんじゃないかって思ってたんだけど
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:33:49 ID:Rkzes0e4O
>>821
原作組いなくなってないし
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:43:38 ID:xqK5ICbF0
原作を知ってたら違和感があるのかもしれんが、アニメはアニメで別のものとして見ればいいのに
難解な構成で作られたと思えば普通に見れる
映画なんかでもよくあるだろ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:45:30 ID:q8OQk4FiO
>>833
俺は比較的好感持って
アニメ見てたが、EP3ラスト辺りには心底ガックリきた。
そういう人は多いと思う。

しかし、18話以前にも
少し批判出ただけで
(迫力ねーなとか推理盛り上がらねーとか)、
「アンチスレ行け」って言う奴いたな。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:47:11 ID:hxjcWzrCO
まああれだ
批判意見黙れじゃなくて批判を厳粛に受け止めて
よりよいものを作ります、くらいの気概を見せて欲しいって話だ
クリエーターなんだから

前回ひぐらしで言われていた欠点がうみねこでまるで改善されてないから出た不満だってあるんだし
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:51:20 ID:EbuDjrku0
EP3の熊沢が変身してから気になって原作やったが
原作未プレイ時の感想→なんじゃこりゃwイミフ。まぁ笑えるし見るか
プレイ後→端折りすぎだろ…感動できねぇ!BGM聞こえねぇ!くそくそひいいいい!!

両方から見れる俺としては未プレイの方が良かったな
プレイ後だと、粗を指摘したくなる気持ちが解る
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:58:33 ID:c7cjBGxs0
>>824
オレの記憶では、18話放映直後批判だらけで
少しでも「思ったより良いんじゃない」ってレスでたら
即座に叩くようなヤツばっかりだったと記憶してるが。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:03:07 ID:BqjD6oYf0
>>827
そろそろうざいんだが
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:03:37 ID:5AK9P4lH0
うみねこは原作が好きで、アニメアンチというスレを立てるべきだったのかもしれないね
いまあるうみねこのアンチスレは原作も嫌いアニメも嫌いという人たちではっきりいってそれなら原作の同人板に
アンチスレにいればいいじゃないかっていう人たちだからな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:04:46 ID:v7wBjvnkP
原作ファンの期待値が高杉たんだろうな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:07:13 ID:c7cjBGxs0
原作組の「ぼくのかんがえたうみねこ!」妄想のが、
アニメしか見てない層にとってよっぽどウザい
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:07:55 ID:5AK9P4lH0
逆にいえば、どこか無名のアニメ会社が忠実にアニメ化できればきっと売れると思うだけどね
まさに、東映アニメーションにけがされまくった鍵作品たちと同じ状況だからね

第二の京都アニメーションを目指すチャンスが転がってるんだけどね
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:09:13 ID:06vdGaBe0
原作ファンなら一なる元素を理解し愛を持って見るべき。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:09:17 ID:mTGsUevN0
>>831
アニメの話したいヤツにとってはお前も相当うざいと思うぞ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:12:53 ID:lP1VfxRJ0
みんな仲良くしてねっ!

              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´     ,,、    `゙'<弖心、
.        ;夕フア´     ,,l"゙l,,        \ホi心.
       んfiУ      ,f° ゚li、      ▽ij∧
       从j'Y.   〜。 ,√ ら  ゚li、 乙゜   ∨iハ
.       斤W.      ,,l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l,,      .kい
     |友カ.     ,i「゙l,、     .,f゙゚li、     }ソ川
.       い叭    ,,l° .゙V  ゜ .,f° .゙V     仄ガ
.     Wi从.   ,f° 〜 ゙K  .,√ N .゙V  .从ノリ
.      ∀t△, √     .゙V,√     .゚li、∧fリ/
       ゙マじへ、゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゙゙゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚/リiУ
        \夊id、_      ゜      ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
                    ̄ ̄
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:16:14 ID:06vdGaBe0
>>835
それ火星の3の魔法陣…。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:19:22 ID:N2kFyLFV0
俺たちはアンチによって不和の魔法をかけられていたんだよ!
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:23:22 ID:7zy0+4WiO
>>830
ひぐらしの顔芸オンパレードに辟易して、目明し編辺りで視聴中止した身としては、
「ひぐらしと比べればまだマシだった」という感想に落ち着きそうだ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:26:41 ID:z35ROL9L0
アニメDVD売れてないのか
EP4の部分で楽しみ方が分かればいいんだけど
あと6話じゃはしょりまくって意味わかんないまま終わりそうだな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:28:05 ID:RS7M6C4H0
売れないから急遽イベントが決まったのかな?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:29:13 ID:Rkzes0e4O
>>839
8話あるよ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:33:09 ID:wxZkZe2FP
>>839
発売週の販売枚数がとなりのトトロとほぼ同じだった
1988年の作品と2009年の作品が肩を並べた
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:33:10 ID:MRmGcuuAP
ジェシカって結局死んだのか?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:35:58 ID:v7wBjvnkP
ひぐらし一期の顔芸は面白かったけどな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:36:35 ID:lP1VfxRJ0
顔芸の酷さなら真里亞も負けてないぞ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:37:00 ID:9p5ObTFZ0
>>843
生きてたのは全EPで絵羽が1回だけじゃない?
他は全部死んでると思ったが
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:39:19 ID:KpzCsRFJ0
ヘソかんで氏ね!
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:39:42 ID:z35ROL9L0
>>841
あぁ、13巻だから全26話で残8話か
それでも少ないかな?アニメ組はつらいな

>>842
よくわからんけど絶望的に売れてないってことぽいな
初回盤ワゴンセールなりそうなら予約全部とりけそうかなw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:41:53 ID:GXL67hYz0
 アニメでしかうみねこを知らないんだけど、話がわからないのは除外してあのキャラの多さはなんなの??
次々と増えていくくせに「結局、必要ないじゃん」的な印象を受けた。(主に七姉妹とウサギ)
声優狙いなの??よくわかりません。

最新話でまた増えるそうだけど、こんな人数必要なの??
「登場人物を増やして人気を・・・」みたいな駄目シナリオの典型だと思うが、原作でもこんなに多いの??
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:44:50 ID:z35ROL9L0
>>849
アニメありきで考えるとそう思うけど、原作が登場人物多いんだから仕方ない
声優がどうとか狙ってやってるわけじゃないと思うよ

こんな人数が必要なのかどうかはもっと先に話が進めば明らかになっていくんじゃないかな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:47:32 ID:XcypjGlF0
>>849
七姉妹にも意味はあるし、ウサギがウサギであることにもちゃんと意味がある。
ワルギリアとロノウェとかもそうだけど、まったく意味のない登場人物はいないよ。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:49:11 ID:j6+A3o5A0
>>849
クローズドサークルなのに登場人物が増えるってのも狙いだろうし
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:49:22 ID:Rkzes0e4O
実際重要なのは最初の18人とベアトと今回出てきた縁寿くらいだしな
幻想側は無理に顔と名前一致させなくてもなんか変なんがワラワラ出てきたくらいに思ってりゃいいと思うし
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:53:24 ID:9p5ObTFZ0
>>851
言い切りましたね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:53:32 ID:Rkzes0e4O
原作でもはっきりわかってないし、
ここまで話が進めばネタバレもないと思うけど
シエスタがウサギの理由ってなんだ?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:54:04 ID:dC7axV+FP
アスモちゃんが一番かわいい
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:54:59 ID:GXL67hYz0
レスありがとうです。

もう1つ質問。ep1とかep2ってなってるけど、すべて別の話なの??それとも1つの話をキリのいいところで
区切ってるの??
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:58:17 ID:Muzacl/q0
DEENって月姫も台無しにしてたよね。

>>857
別の話になっているのなら、バトラとベアトの推理合戦も無意味になる部分が多くなるので、区切りと考えておk
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:58:43 ID:7zy0+4WiO
設定的には、戦人がゲームに負ける度、幻想世界の侵食度が増大してきている、と言うことらしい
作品的には、右代宮一族が次々殺されると言う基本フォーマットは変わらない為、
18人+ベアトだけではもたないという事情はあるだろうw

あとは、竜ちゃん曰く「立ち絵で描いてないだけで、ひぐらしも総登場人物は多い」との事らしい
(もちろん原作の話ね)
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:59:32 ID:z35ROL9L0
>>857
別の話
これも諸説あるけど、EP1&EP2はボトルメールを元に誰かが作った創作であるとかなんとか
結局六軒島で何があったのか真相は分かってないんだから、語り手の介入する余地(想像するってこと)があるわけで
語り手の数だけEPが存在することになるのかも
最終的には真相が明らかになるとは思うけどね
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:59:42 ID:SQYll9XQ0
>>855

鼓笛隊
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:01:18 ID:XcypjGlF0
>>857
戦人とベアトリーチェの対決(あのお茶室での話)はEP1→EP2……って風に繋がってる。
ただ六軒島での事件はそれぞれ別のモノ。
あれがループした世界の話なのか、それとも他の何か
(例えば「全部親族全滅の結果を元にして誰かが想像したもので
現実に起こった事件じゃない」とか)なのかは原作でもまだ明かされてない。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:01:51 ID:lF6ZpQe5P
なんか売り豚とかアンチが暴れてたみたいね


============ このスレここまで読む価値ナシ ==============
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:06:24 ID:U63U5wxQ0
ひぐらしは普通に楽しめたけど、うみねこは原作からの大事な部分や熱い部分が全部カットされててキツ過ぎるわ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:06:39 ID:Rkzes0e4O
>>858
JCだっつーの
ちゃんと調べてから書けよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:08:07 ID:Rkzes0e4O
>>861
ああネタバレだった御免
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:08:58 ID:06vdGaBe0
>>855
銃がUSA製
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:09:20 ID:7zy0+4WiO
EP3だけは絵羽が生き残るという、明らかに今までとは違う結末だったからな

ベルンカステルが縁寿を駒として送り込む為の伏線だったとすると
既にこの時点でこのゲームはベアトのコントロールを離れてる事になるな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:09:23 ID:Muzacl/q0
>>865
ごめん。ついついいっしょにしてしまった。
型月も、らっきょまでは満足行くアニメ化は無理だったんだし、07thもまだあきらめる段階じゃないさ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:09:38 ID:GXL67hYz0
>>863

==========このスレここから読む価値ナシ===========

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火)23;01;51 ID:lF6ZpQe5P
なんか売り豚とかアンチが暴れてたみたいね

==========このスレここまで読む価値ナシ===========
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:11:15 ID:alSk4x6vO
うーうー
うんこうーうー
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:11:37 ID:z35ROL9L0
>>864
同感
とはいえ、あの密度を短時間におさめるのは無理があると思う
ひぐらしとうみねこじゃ、情報量が段違いじゃないか?
単純にテキストサイズが同じくらいだとしても、
うみねこにはカットできる部分が少ない(無駄のないシナリオ)と思う

だから多少は仕方ないとは思うけど、中途半端なできになるのは不本意だよなー


まあ何が言いたいかというと、桜座無双カットはありえんだろ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:13:01 ID:Rkzes0e4O
>>867
それは俺も思ったけど駄洒落のレベルなのに変に有力視されてんのがねえ
シエスタが睡眠薬の名前とかいうのもあるし
色々錯綜し過ぎ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:15:14 ID:HTF2jnTC0
楼座無双は嫌いじゃないけどどうしてそこまで拘るかはちょっと理解できない・・・
アニメのあれはあれで良かったと思うけどな、まあどう思うかは人それぞれだけどもさ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:15:51 ID:Rkzes0e4O
>>876
別に有り得なくないよ
シーン自体はカットしてないし

原作ファンが大好物の変にテンションの高いシーンやセリフは、あまり映像向けじゃないと思うし
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:19:34 ID:U63U5wxQ0
もう、化物語みたいにはみ出した尺はネットで無料放送→DVD販売にしとけw
公式サイト1日で50万アクセス、オリンピック放送もした屈強サーバーが落ちたらしいが。

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52060151.html
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:22:37 ID:7zy0+4WiO
>>874
ネタとして盛り上がり過ぎて、本スレでも流れ無視して楼座様最強伝説話ばかりしてたり、アクションゲーム作ったり
原作厨の俺でもちょっとなあと感じる部分がある

結局あれは竜ちゃんお得意の「上げて落とす」展開のネタ振りでしかないのにな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:22:44 ID:Muzacl/q0
>>872
つくづく、そういうレスを見ると思うんだよね。
アニメってなんで限られた尺に無理に詰め込もうとするのかと・・・
限られた尺って言うと大抵は12〜13or24〜26なわけだけど。
最近は1期・2期は当たり前の風潮で、上手くいけば3期続くなんてこともあるわけだ。
なのはやアリア・最近は狼と香辛料なんかもそれだよな?

それを考えれば、原作のファンの多さからの費用対効果の高さを考えれば、2年ぐらいこのアニメに力を入れるつもりでEP2までを24話使って表現しようなんて議題には挙がらなかったんだろうか>
俺がスタッフだったら必ず提言しているね。
だってそもそも、確実に2期やるのは確定しているわけだし。
原作のストック考えても2年の長期スパンでやるのは盛り上がり方としても最高ではないかと思うんだが?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:26:52 ID:U63U5wxQ0
>>874
無双のシーンは「うぉおおお来いヨォ!」というより、あまりに強欲で薄汚い母親が
己を守る銃と将来を守る黄金のインゴット、それらを手放してでも娘が大事!ってのがズッポリ抜け落ちてんだ。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:30:54 ID:Rkzes0e4O
>>879にマジレスしようと思ったけどIDみたら変な奴だったんでやめた
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:34:02 ID:Mm3sEk6f0
どうもローザとマリアって、俺の姉貴と姪に似ててなァ・・・
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:35:25 ID:Hj/c8/DIO
原作組の殆どが望んだ台詞やらをカットされたら叩かれるのは当然だ
仕方ないよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:37:51 ID:U63U5wxQ0
原作者の言いたい事をカット
原作プレイヤーの大半が望むシーンをカット
アニメ組は置いてけぼりの超スピード展開
かといって盛り上げるわけでもなく、平坦なテンションで淡々と進む

これでDVD・Blue ray合計2000本も売れた方が凄いと思う。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:40:02 ID:Rkzes0e4O
じゃあ凄いんじゃん
もっと誉めてよ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:43:31 ID:xyHF8P3+0
afe
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:43:47 ID:Muzacl/q0
>>882>>883
それらも踏まえて、売れてる原作付きアニメと売れてないのは既にある程度の結論は出ているんだよな。
構成とか脚本家の落ち度でしょう。
構成がいかに原作を理解しているか、読みつくしているか。
その上で、どれだけ再現しようとしているかが、売れるアニメとそうでないアニメの決定的な差だろうな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:44:37 ID:GXL67hYz0
>>878
費用対効果とか言うけど資本金を集める段階で不可能だろwww
ガンダムとかならスポンサーがたくさん付く見込があるからわかるが・・・
この手の作品だと続けるだけの予算・人員・放送枠なんかの問題で無理。

しかも放送途中に「この作品は暴力的な表現があり悪影響を及ぼす可能性があるので、放送を中止してください」
なんて言われた日には、一発倒産、サヨウナラ。

俺がスタッフだったら必ず提言しているね。 →あなたはスタッフではないと思いますよ。寝言は寝ながら言うものです。

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:45:01 ID:GusGJvvu0
何年後かのEP5からは製作スタジオ変更だな・・・
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:48:15 ID:z35ROL9L0
>>878
俺はうみねこ大好きだし、一人のファンとしてEPひとつに1クールでやってくれてれば
すごい幸せだったと思う

だけど商業的にそれは無理だと判断されたからつめこんでるんだろう

アニメに限った話じゃないけど、限られたリソース(人・時間・金)の中で
なんとかやりくりするのが多くの仕事の進め方じゃね?
資本主義である以上そこは仕方ないと思うが
ものすごいパトロンが大金積んでくれない限り今のアニメ産業でそんな贅沢なやり方は無理だろ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:49:27 ID:dC7axV+FP
さくたろうがどうなるか
忠実に描くのか否か
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:49:30 ID:xIkdrD18O
EP3までで思ったこと
金蔵=ベアト命で保ってるけど実はとっくに死んでいる
夏妃=心に片羽貰ったけど、実際は貰えずに優しくされたことがない
紗音=譲治から指輪貰うシーン(ラブラブシーン)があるが実はお互いに渡せなかった
ジェシカ=学校での生活ははっちゃけておらず重苦しい学校生活を送っている
楼座=真理亞は大切だと家族愛があるが、実はそこまで思っていない

あと新キャラが出てきてベルンが「ゲーム盤の外だから助けることができる」とあるけど
ワルギリアも戦人に上位世界で自身の説明をする時に似たようなこと行ってるから、飛び降りた女の子も死んでいる?可能性がある
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:49:43 ID:fa1qFRTW0
このアニメを純粋に好きな人って可哀想だなあ
アニメアンチ、原作アンチだけならまだしも原作厨まで相手にしなきゃならないのだから
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:49:50 ID:7lJQiLrvO
つか影響するほどやわな世の中じゃないきが
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:51:09 ID:Muzacl/q0
>>887
別に最初から2年かけて作れというわけではない。
というか、視点の見方の違いと言うか。

まず一つ、良き作品を作れれば、資本金は集められるだろう。
売り上げが何よりの実績になるんだし、続編を作ることに何の問題もない。
その為に原作付きであることを大事にしろと言っているんだよ。
元々、うみねこのアニメに関しては既に2期は確定していることはあなたも分かっているだろう?
ならば、3期・4期続けている作品もある中で、この作品もそういった長く愛される作品になるように作ったほうがいいじゃない?

それから、放送打ち切りに関しては、今更こういう作品を扱う時点で覚悟するべきだし、そうでないなら、そもそも手を挙げるべきじゃない。

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:51:51 ID:Rkzes0e4O
>>892
原作アンチは関係ないと思うよ
ただのスレ違いだし
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:51:58 ID:uVM8B7LjP
絵羽が犯人だったの?
どういう推理で?
急展開すぎて理解できなかった。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:53:03 ID:U63U5wxQ0
5万近く売り上げた化物語だって、原作からは想像以上にカットしまくってるよ。

それでも、独特の演出と分かりやすい構成、大事な所はキッチリと押さえてるから
原作信者にもアニメ組にもおおむねの高評価になったんだよ。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:53:54 ID:q8OQk4FiO
原作まんまやるのは不可能ってわかりきってたのに
無理にそのままアニメ化しようとしたおかげで
ただ尺に詰め込んだだけのあらすじ展開なわけか。

ご覧の有様だよ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:55:23 ID:3s7dI5bL0
なんだ、ひさびさアニメスレにきてみりゃ、なんだこの葬式ムードはw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:55:32 ID:evCYYsgQ0
うーうー
小説ってどうなの
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:55:34 ID:Muzacl/q0
>>889
アニメに限った話じゃないけど、限られたリソース(人・時間・金)の中で
なんとかやりくりするのが多くの仕事の進め方じゃね?

↑俺はこの考えは間違っていると思うよ。
そうやって詰め込んで成功したアニメをあなたどれだけ挙げられる?
俺はあまり挙げられないし、むしろ失敗した例の方が枚挙に暇がないと思うけどな

最近のアニメは多くの仕事をこなすことを目的にして、却って空回りしている印象を受けるね。
むしろ、一つの作品に力を入れて、売り上げを伸ばした方が結果的に後の繁栄に繋がると考えるね。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:55:54 ID:z35ROL9L0
>>897
そうなのか
てことは、うみねこは原作もわけわからん部分が多いから、短時間に要約するのは難しいんだろうな
残念だわ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:56:19 ID:evCYYsgQ0
立ててくる
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:57:49 ID:alSk4x6vO
うーうんこうーうんこうーうんこ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:58:28 ID:rm6m0cOi0
まあ原作スレの住民はアニメ化の話が出たときから
アニメが駄作になることもスレが荒れることも分かってたけどね
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:58:39 ID:dC7axV+FP
さくたろうになって煉獄7姉ちゃんと一緒に暮したいお
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:59:03 ID:z35ROL9L0
>>901
特別アニメに詳しくないから成功・失敗例については何ともいえん

ただ、時間かけてじっくりやりたいといっても、さまざまな制約でそれができないことがあるのが仕事
一つの作品に力を入れて売上を伸ばした方が、っていうけど、本当に伸びるの?
そんな簡単なものじゃないぞ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:59:17 ID:0F6W0mEVP
>>904
何時に寝てんのお前
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:59:33 ID:Hj/c8/DIO
叩かれても仕方ない作品ってのも割とあるからうみねこもそれらに入っただけ。嫌ならスレを見なければいい

原作好きだけどアニメは嫌い
アニメオンリー
この二つのスレ立てればいいのではないかと
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:59:56 ID:2rhrtMLR0
何この終焉ムード。
ネタバレスレも似たような空気だし、もう駄目だなうみねこは。
原作もEP6で完結させて次回作の製作に取り組んだ方がいい。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:00:02 ID:Rkzes0e4O
>>899
いやもう三年くらい前からずっとこんなだから
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:02:13 ID:+YuTa/VX0
>>901
とりあえず、アニメ版Airは大成功だったと思うよ。
原作は60時間くらい攻略にかかり、後のクラナド並に4クール使わないと無理ゲーな所を1クールに見事に収め
尚かつ多大なる評価を受けた。

構成力がズバ抜けてないと無理だが。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:03:04 ID:AmfB3RX00
>>910
ほら、こんな感じに信者になりすましたアンチが来ることも想定内

想定しててテンプレまで作ったのになんでいつの間にか消えてんの?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:03:29 ID:3s7dI5bL0
お前ら、批判はめぐりめぐって自分に降りかかるぞ。
誰かを批判する目を持っているなら、その目を自分にぶつけて自分の作品に生かせ。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:05:54 ID:X9OxCTrLO
いい加減毎回ダイジェスト見せられてるような気分になる
何だこれ・・・叩きとかするつもり無かったが糞にも程があるな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:06:19 ID:Muzacl/q0
>>907
断言はできないけど、少なくとも伸びる余地は大いにあるはず。

あと、これはうみねこに限定した話になるけど、これは既に2期が確定している。
じゃないと、EP4で話が終わってしまうし、EP4で話を完結するのは無理があるのは原作組に限らずスタッフも分かっていたこと。

それを踏まえてだからな。
これだけのソフトパワーがある原作を用いるのならば、50話(約DVD12巻相当)を平均2,000程度の作品で終わらせるのか
それとも100話(DVD24巻相当)平均4,000(もっと伸びる要素はあると思うけどな)にするかでは、破格の違いがあるでしょっとこと。

原作組の狂信者っぷりを考えれば、不可能である数字であるばかりか、むしろハードルとしては低いだろう。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:06:52 ID:hHf4YjAQ0
>>875
>原作ファンが大好物の変にテンションの高いシーンやセリフは、あまり映像向けじゃないと思うし

それをアニメ向きじゃない、映像とゲーム小説は違うと
ハナっから突っぱねてやろうともしなかったのがDEEN
それを見事映像化してファンの心を掴んだのが、昨今10000以上売れまくってる原作付きのアニメ

簡単だろ? エンドレスハルヒの失態も
前作あれだけやってくれた貯金があるから根強いファンが買ってくれるんだし
うみねこ原作で熱い演出がウリならそれを再現しなきゃ意味ねーじゃん
何のためのアニメ化だよ? 言ってる事が本末転倒過ぎる
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:07:18 ID:evCYYsgQ0
次スレ
うみねこのなく頃に 第89の晩
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1257260305/
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:07:25 ID:upxL/iwN0
確かにこれは貼っといたほうがいいな
━━━━ よくある質問(暫定版) ━━━━
・ネタバレは荒らし。反応すると喜ぶからスルーするべし。ネタバレに関する話題自体に絶対に乗らないように

Q・全何話?
A・26話予定

Q・これってミステリーものなの?
A・テーマは「推理が可能か、不可能か」であり、この作品のジャンルがミステリーかどうかということ自体が謎の中核。だからその質問に答えられる人は現時点ではいません。

Q・いや、原作ゲームやってる奴なら答えられるでしょ
A・原作は完結まであと二年程度かかる。作品の様々な謎の答えは現時点では誰にもわかんない。

Q・じゃあアニメでは謎解きがされないのか?
A・DVDが売れれば原作完結後に解答編のアニメが作られるかも。どうしても謎解きが気になるなら原作追いかけるしかない

Q・このスレ、ネタバレ多くね
A・推理要素がある作品なので悪意あるネタバレが多くされる。どうしても嫌ならスレを見ない事が確実 。

Q・原作プレイ済みなんだけど何がネタバレになるの?
A・「うみねこのなく頃に」のアニメでまだ末放映な部分のストーリー展開を語ること。「これから○○だから期待しとけ」「この先展開が○○に変わるから」 というレスもネタバレ扱い。
ネタバレじゃない部分なら原作の話もOKだけど、原作プレイ済みの人間のみの馴れ合いにならないように空気読んでやれ

Q・原作経験者に質問したいことがあるんだが
A・質問することはかまわないが、答えがネタバレになるなら原作経験者は何も言わずにスルーすること。「答えるとネタバレになるんだが」と書くこと自体がネタバレにつながる。
アニメサロン板にはネタバレスレもあるからそっちで質問や回等するのが確実。「うみねこ」でスレタイ検索を。

Q・ネタバレは注意すべきだよな?
A・「ネタバレはやめろ」は何がネタバレか分からない人にネタバレを教えてるようなもの。スルーが一番。感情的にネタバレを注意する奴はネタバレ厨の自演と思った方がいい。

Q・原作厨がうざい
A・前作のひぐらしでも原作組とアニメ組の対立を煽るための成りすましは多発した。スルーするのが○。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:08:02 ID:GXL67hYz0
>>894
簡潔に・・・

・まず一つ、良き作品を作れれば、資本金は集められるだろう。
↑「作れれば」というが逆に「作れなかったら」という事も考えなくてはならない。
アニメ化したからと言って原作並に売れるという"確証"がない。
仮に 1期(ep1)2クール→当たり・ 2期(ep2)2クール→イマイチ となった場合に
3期(ep3以降)に利益を見出して資本金を積む気になるか??

そういうのがあるから、1本2クールじゃなく2本1クールってのがあるんじゃない??

・今更こういう作品を扱う時点で覚悟するべきだし
↑簡単に覚悟とか言うけど、それが原因で事件に発展し、賠償問題となると生活的にも死活問題じゃないでしょうか??
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:10:22 ID:4IzxjYQ/0
>>912
原作付きといってもそれは最近のライトノベルとは違って、選択付きの原作だよね。
ってことは本筋自体は60時間も必要ないでしょう。

とはいえ大成功は大成功だね。確かにあれはすばらしかった。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:11:07 ID:+YuTa/VX0
>>921
いや・・・アニメ版は本筋以外のルートも全部やってたから、あれだけ凄いと言われてたんだよ。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:15:02 ID:GhRCSU7W0
>>916
今回のが売れなきゃEP5〜はなくなることもあるのでは?
途中で終わって無理があるのは分かるけど、それと次回作確定なのは別の話じゃね?

売れる売れないも意見が結果論にしか見えないんだよ
今回の出来で今の売り上げ程度にしかならないって想像できた?
自分の言う通りにできれば売り上げ倍になると思った?
もしそうなら今すぐアニメ業界いったほうがいいよ、きっと日本アニメ界を救えるから
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:15:43 ID:4IzxjYQ/0
>>920
あのね、それで結局このスタッフが作った今のうみねこはどれだけの売り上げを誇っているのよ?
そのスタッフが、今後アニメを作るとして誰がお金を出そうとするんだよw

少なくとも、これだけのソフトパワーを持っている作品をこれだけの売り上げにしたスタッフに金出すやつは酔狂以外の何者でもないだろう。
でも現実には今後も金を出すでしょう。
なら、むしろ金を出してもらいやすい作品をより確実にするための努力をしたほうがいいし、
そこにリスクを背負えない会社が今後もいい作品を作り出せるとも思えないね。

それから、何度も繰り返すがこの程度で放送中止になるのを恐れるのなら既に放送すべきじゃないっつの
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:17:23 ID:A3umKhgD0
ていうかなんでお前らが反省会してんだよ
どうすればよかったかとか売り上げが少ないとか
そういう事は製作の役目
お前らは面白いか面白くないかを話してればいいんだよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:19:34 ID:TYX8Ej0CO
結局はすごい時期の京アニが基準になっちまうんだよな
奴らが出てくる前はアニメ化なんてこんなもんで、うみねこはまだいい方だと思えたかもしれんが
Airやハルヒが制作側のハードル上げてるのは間違いないか
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:19:35 ID:GhRCSU7W0
>>920 も言ってるけど

しっかりがんばって時間かけてやった
 ならば
成功する確率が上がる

こんな命題は偽に決まっている
正しくは

売上がおもわしくなかった(成功できなかった)
 ならば
しっかりがんばってつくらなかった(落ち度があった)とみなされる

こっちが真


今回の出来でも売れてれば神扱い
売れなかったから叩かれる
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:19:54 ID:MFTLy8MwO
アニメひぐらしは規制などを視野に入れず
グログロ!やったらしいな
スタッフインタビュー的に。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:21:20 ID:4IzxjYQ/0
>>923
結果論を軽んじるのは、むしろ今の業界を認識できていないんじゃないの?

結果論は重要だよ。
常々軽んじられているけど、次回への何よりの反省材料だし、これを生かせないような会社は今後も生き残れないよ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:22:03 ID:AvJ0lEMyO
いくら本スレだったら批判くらいあるっていったって、
一週間もウダウダ管巻いてるこたあねえよな
とっとと他にもっと楽しい事ないか考えるわ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:22:17 ID:EGLxxH4g0
面白くなさ過ぎてどうしてこうなったかを話してる最中です

よく原作BGMを使えばまだ…って声があるが
原曲をふんだんに使ったにも関わらず、デモンベインは酷かった…
あれ見ると、曲かければいいってもんじゃないかも知れないな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:23:23 ID:MFTLy8MwO
うみねこアニメの
こんなダイジェストで売れると思うのがおかしい


実際、うみねこアニメが良アニメだったら売れたかどうかは猫箱だが
まあ少なくとも俺は買ってたな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:24:43 ID:DIZeuuRUP
面白くないというより、意味がわからないんだけど。
エバが犯人で解決したんじゃないの?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:25:05 ID:GhRCSU7W0
>>929
軽んじてないじゃん >>927 でも書いたけど結果は大事
結果でなけりゃあなたみたいなのに専門家顔して批判されるんだから。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:25:29 ID:FLyHX31O0
原作由来の原因
・ホラー重視じゃなくて推理重視なので一般受け悪い
・主人公ハーレム要素が無い+ベアトデレはep3からなので萌えオタ受け悪い

アニメ由来の原因
・作画がなんか平坦で感情の動きが感じられない
・尺を間違えて見せ場をカット
・演出が下手。ファンが求めているものを表現できてない


こんだけ下げ要因があればいくら面白い作品でも売れるわきゃねーわな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:26:32 ID:AvJ0lEMyO
ゲームの音楽をそのまま使うのは何がどうあっても止めた方がいいと思う
京アニ作品でさえ他がまとまってるから良く聞こえるけど、はっきり言ってあれあってない
うみねこも音楽ははっきり言って駄目
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:26:57 ID:WJiZzTxg0
演出が全然盛り上がるように作れてない気が
1話から言われてるけど淡々とし過ぎ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:27:13 ID:GhRCSU7W0
原作知らずにアニメを見てたら自分がどう思ったかを完全に予想するのは難しいけど
>>933 みたいな感じだろうなとはおもう

EP4の残りの部分で、なんとかうみねこの楽しみ方を伝えられるようになってればいいんだが・・・
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:27:45 ID:iYNUEhp50
演出がいまいち盛り上がらないのは実は伏線
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:27:45 ID:A3umKhgD0
>>933
それ魔女の罠だから
それにそうだとしても謎が全部解けたわけじゃないから
南条殺しに絵羽は関わってないって赤字で言われてたでしょ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:28:29 ID:MFTLy8MwO
>>933
確定ではない。
南條殺しもそうだが、
作中をよく見てると
曖昧な部分が多いことがわかる。

まあある程度は関わってるんだろうがね。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:29:33 ID:e96w/ccJO
原作組が望むシーンをやるのが普通でしょ
アニメ組は二の次
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:30:32 ID:4IzxjYQ/0
>>927
そもそも頑張っての方向性の話をしているつもりなのだけどね。
数々の作品を手がけたスタッフが、うみねこという作品を調理する際に
そのノウハウを生かせず、「30分で調理する」のか「60分で調理する」のか
その作品の完成度さえも見通せないスタッフでは最初から成功する確率が上がるわけがない。

そして売れなかった理由を「何らかの落ち度」とか「運がなかった」とか明確に向き合わないでいるようでは最初から成功するわけがない。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:31:05 ID:iYNUEhp50
2期で全てが分かるならいいじゃないか
コナンなんて10年以上、黒幕分かってないよ
もういい加減、元に戻れよバーロー
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:31:19 ID:nAiqjzq80
つーか、いくら思いいれあっても
元々マイナーなジャンルのアニメなのだし

ハルヒやら化やらと比較する事自体
ちょっとズレてると思うのはオレだけ?

元々今くらいの評価で丁度良いんだよ。
作るほうもそのくらいの反応想定してんだろうし
何でもかんでも前提無視して1位と比較するのはよくないぜ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:31:45 ID:ER+34drQO
あの訳分からん展開じゃ原作既読者以外は意味分からんでもしょうがないと思うよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:32:58 ID:MFTLy8MwO
>>942
うみねこはどっちつかずで
しかもどちらからもウケがいまいちなのな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:33:04 ID:GhRCSU7W0
原作でもEP2で屈伏しそうになったんだけど
アニメonlyの人とか、煉獄の七杭のところで「は?お前ら軽音部員だろ」って思ったんじゃね?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:34:01 ID:iYNUEhp50
>>948
特には
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:34:19 ID:EGLxxH4g0
>>936
いや、でも原作の曲と相まってぐっと来る場面は多々あったぞ

それにな、Fateのアンリミテッドブレイドワークスでエミヤが流れなかったらどうなると思う?
型月信者発狂ですよ

サウンドノベルでサウンドをかえちゃったら、それこそ片翼をペンキで塗り替えた別物になってしまうだろ
全部とは言わなくても曲と場面を融合し出来るだけ再現する努力はするべきだ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:34:50 ID:e96w/ccJO
アニメ組にも原作組にも支持されない作品を作ったスタッフはある意味天才だけど
二度とアニメに関わって欲しくはない
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:34:58 ID:MFTLy8MwO
>>945
何と比べる気だ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:35:45 ID:na0nGc8yP
>>945
ハルヒや化も元々マイナーじゃないか?
ハルヒなんてローカル局でやってたような気が。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:35:47 ID:4IzxjYQ/0
>>945
あなただけかどうかは知らないが、比較に意味はある。

つか、ハルヒでも化でも当初これだけ売り上げが伸びるなんて放送前は誰も予想できなかったはず。

うみねこだって、もしかしたら「あのなぞがよくわからねえ」「あのときのあのシーンはなんだったんだろう」
「よし見直す意味でも買うか」

とかなってたかもしれない。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:37:33 ID:+YuTa/VX0
そらおとや、シャフトアニメみたいに1話ごとにOPやEDの曲・画像変えまくってるのに慣れると、
2クール超えてるのに、いつまでもあのクソED流してるのが手抜きに見えるんだよな・・・

せめてEP3の最終回くらいはActive painと特製ED作ってくれよ。
http://www.youtube.com/watch?v=1NPlEgXHfCI
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:37:47 ID:GhRCSU7W0
>>943
なんか平行線だな
じゃあ今の時間を倍にすればみんな理解できるようになるの?
そしてそれは売上げにつながるの?
そもそも枠取れるの?
2クールEP2本で制作することに視聴者の理解度以外の力は働かないの?

見えてる制約が決定的に少ないと思うよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:38:05 ID:4IzxjYQ/0
>>950
つぼを押さえていないとだめだよな。
少なくともあそこでエミヤが流れなかったら、14話は評価されなかっただろうな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:38:21 ID:AvJ0lEMyO
何だかんだで坂井久太と同じくらいに魅力的なキャラデだったら評価は変わってたろう
あとは推理とかどおでもいいからホラー要素メインにするとか

ひぐらしは原作ファンからどんなに糞尿みたいに言われようが、アニメ単体としてはちゃんとファンを確立してた訳だし

うみねこは何だかんだで原作ありきな内容に成りすぎた上に原作ファンの期待にそえてないみたいだし

思い切ってひぐらし以上に原作無視した内容にすべきだったと思うほんと
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:39:20 ID:TYX8Ej0CO
いや、ひぐらしから育ててきた竜騎士作品の規模は決して小さくないだろ
同人で売れた繋がりで型月と双肩扱いじゃないのか?

なのはだって初めは弱小コンテンツだったのに
シリーズ重ねてあれだけの規模になったんだし
あまり低い評価で当然みたいなこと言われてもな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:39:33 ID:GhRCSU7W0
>>943
>その作品の完成度さえ見通せないようでは

こんなことができる人はいないっつーの
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:39:34 ID:na0nGc8yP
まあ伏線や謎が2クールやっても全くどこにもつながらずに
どんどん明後日の方向に突き進んで行くアニメは人気になりようがないな。
真相は2期で、ってかなり気が長くないと付いて行けない。
ハルヒには長門や古泉みたいな困った時の解説キャラがいるし、化は2、3話で伏線が解消される。
大多数はそっちの方が見てて楽しいだろうからなあ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:39:46 ID:gFkKrX0m0
>>957

質問。音楽というのは"何を"流すのではなく"何処"で流すか。ではないでしょうか??
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:40:34 ID:e96w/ccJO
しかしここに来て擁護とは恐れ入る
スタッフと思われても仕方ないぞ

アニメ擁護組はうみねこに限らず好きな作品がアニメ化した時のことを考えてみてくれ
絶対やって欲しいシーンや台詞は一つくらいあるだろ?
うみねこ原作組はそれをしてもらえなかったんだよ。これは一種の裏切り、詐欺と言っても過言じゃないよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:42:51 ID:4IzxjYQ/0
>>956
このスレの反応が正に答えだと思うが?
原作からして50〜60時間も越える作品を余すことなく伝えないといけない作品を
高々10時間程度で、構成もろくにできないと評価を受けているスタッフが売り上げに期待するのは間違っていると思うね。
枠なんて、最初に2クールEP2本で製作した後に考えればいいことだろう。
既に、2期をやらないと話が完結しないと分かりきっているのに、何を躊躇する必要があるの?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:43:27 ID:rVUW3F4D0
長門は解説キャラじゃない
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:43:36 ID:MFTLy8MwO
ひぐらしは原作無視というより、
単に無理矢理詰め込んだだけの気が。

グロでホイホイし、キャラが可愛く
話も比較的わかりやすいからウケたんだろ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:44:51 ID:AvJ0lEMyO
>>963
前半はお前さんの頭の中が完全に2ch脳になってる事の暴露でしかないし
後半はお前さんが他の映像作品をあまり鑑賞していない事の暴露でしかないから
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:44:55 ID:4IzxjYQ/0
>>957
だから、FATEの話をしていたつもりなんだが、違った?
14話のEMIYAについては原作組にも好評価だったと思うけど違う?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:45:31 ID:GhRCSU7W0
>>961
2クールでも謎だらけだからな。
でもアニメ見てるときはそれなりに楽しめたんだが
原作がどうアニメ化されているかってことだけが楽しかっただけなのかもしれんな
この売上には正直残念だが
EP4で原作見プレイのアニメ組にも楽しみ方が伝わって逆転ホームランとなることを期待して寝る
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:45:49 ID:+YuTa/VX0
ひぐらしアニメは、原作プレイヤーにとってもラーメンエンドと赤坂無双以外はそこそこ好評だった記憶がある。
うみねこアニメは全体的にグダグダで大事なシーンもカットしまくり。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:47:23 ID:006YLiq1O
>>970
大事なシーンって?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:48:31 ID:MFTLy8MwO
うみねこアニメはあんなにカットしてるのに
なんだか逆にgdgdしてるんだよなあ

見返す気にならんぞ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:49:35 ID:4IzxjYQ/0
>>960
いやいや、ある程度脚本なんかを作っていたりすれば、「あれこれ詰め込みすぎじゃないか?」
とか「このシーンはもっと突き詰められるよな」とかわかりそうなもんですが。

むしろ18話であれだけ抑揚なく話を作れるのも一種の才能かと思いますけどね。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:50:01 ID:GhRCSU7W0
>>964
そうだね、じゃあスタッフは何故そうしなかったのかな?
できなかった?理由は何?
しようと思わなかった?理由は何?

俺が言いたいのは「時として最善の結果を得るための手段をとれないこともある」ということ。
お前は何が言いたいんだ?スタッフが無能すぎるってことか?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:50:15 ID:rVUW3F4D0
今千秋は駄目だよ
サインがうんこなだけある
花咲けなんか、どうしてあんなにつまらなくなるのかわからない
結局降ろされたし
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:50:22 ID:iYNUEhp50
原作通りやってたら時間がいくらあっても足り無いとかそういう問題ではないの?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:50:33 ID:e96w/ccJO
>>967
望んだシーンをカットされたら誰だって不満出るだろw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:50:56 ID:+YuTa/VX0
>>971
言い出したらキリが無いw
全部書いたら10000文字超えると思うので自重する。

979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:51:18 ID:XCUlSUpsP
とりあえず19話以降は見るが
次スレを見ようとは思わない流れ
おまえらつまんねーよ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:52:01 ID:GhRCSU7W0
ちなみに、うみねこのアニメ作ってるところ(脚本書いてるところ)ってヘボで有名なところなの?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:53:24 ID:+YuTa/VX0
とりあえず、「なぜ親全員が金に凄まじい執着心を持つのか?」ってのはじっくり描かないとダメだった。
あの部分が全ての根幹であり、物語の動機になるわけだし。
アニメじゃ3分くらいでサラッと流されたけど。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:53:30 ID:e96w/ccJO
>>979
別に発表しなくていいよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:53:59 ID:4IzxjYQ/0
>>974
前半に関しての理由なんか俺が知るわけなかろーがw
でも、それをしなかったスタッフが無能であるだろうな。

それから、「時として最善の結果を得るための手段をとれないこともある」だって?
それがご覧のありさまじゃないか。
最善の結果に手が届かないどころか、結果としては最悪の部類だぜ。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:54:14 ID:iYNUEhp50
何でこんなに熱くなってるのかアニメのみ視聴している身としては理解しがたい
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:54:26 ID:MFTLy8MwO
今千秋は花咲けが大不評だったな。
明らかに手抜きで、
キャラは立ちっぱで喋るんだったか。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:54:37 ID:WJiZzTxg0
アニメ組は今後アニメが盛り返してある程度の評価はする可能性あるかもな
でもEPごとに活躍するキャラも違ってくるしそれぞれのEPに1番好きだっていうファンもついてるから
原作組の一定の批判は続くんじゃね
EP3は原作組も評価してた人が多かっただけに文句も多いよな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:56:53 ID:XCUlSUpsP
うめ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:58:01 ID:GhRCSU7W0
>>983
めんどくせえ
今の倍でやればもっと売れててみんな幸せでしたね
それができなかった今のスタッフは無能ですね
それを見通せるあなたは神ですね
ってことか

評論家気取りもいい加減にしろよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:58:17 ID:vSdyzS7b0
ここで文句書いてる奴は原作組
アニメ組はストーリー自体わけわからん
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:58:38 ID:G5yTNl6dP
マリ見てもひぐらしも原作を駆け足で消化したが
それがテンポの良さに繋がって、一見さんを呼び込む効果があったと思う。
同じノウハウでうみねこも制作したが、どうも相性が悪かったらしいっていう。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:59:14 ID:+YuTa/VX0
>>989
そもそもアニメから入った人は、8割以上がキッてるんじゃないのかこのアニメ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 01:00:07 ID:MFTLy8MwO
ディーンは低予算低質で有名
うみねこは結構力入れたっぽいが、まあ・・・
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 01:00:26 ID:j6u2UfyYO
>>1000ならEP4は魔女側と人間側に別れて超次元サッカーをやる
「わらわはある秩序に則ってこの六軒島で力を示す事に決めた。その秩序とは、『サッカー』。」みたいな感じで
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 01:00:53 ID:gFkKrX0m0
起承転結がはっきりしてるんじゃないか??

ひぐらしは、各epごとの起承転結があって、解の最後にひぐらし全体の話が結になった感じ。
話に流れがあったから入り込みやすく、人気が出たんじゃない??
個人的に、ギアスなんかは綺麗に完結してスッキリしたと思うけど・・。

うみねこは起承転結の流れがないから入り込めず、意見が分かれる。
・絵羽が犯人だった。 で、どうした??と思ったら次の話・・・  ってな感じかな??
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 01:01:38 ID:WJiZzTxg0
キャラでも釣れてないしなぁ
キャラスレ初期から原作組しかいないっぽいもんw
さらにその原作組すらも減っていてる印象
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 01:05:10 ID:20TAx+Ec0
展開が速すぎてな
EP1と2を混ぜて構成練り直して3部構成くらいにしたらよかったかもな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 01:05:49 ID:+YuTa/VX0
放映前からも、散々「EP3までだろ? 2クールでEP4まではあまりにも無理過ぎる」
って言われてたんだけどな。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 01:06:39 ID:MFTLy8MwO
EP1と2はネックだな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 01:06:41 ID:R5DkdKY40
魅力的なキャラがヱリカしかいないから仕方が無い
無能をリストラしてヱリカを主人公にすべきだった
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 01:06:59 ID:20TAx+Ec0
結局キャラ萌えアニメとして不十分になったな
推理物としてごりおしした結果か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛