鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST part72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
MBS・TBS系全国ネットにて4月5日(日)午後5時放送開始!

===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁
あらし、アオリは徹底的に放置
次スレは>>950が宣告して立てること。(放送直後など流れが早いときは>>900)無理な場合には代わりの指名を行うように。
====================================================================
■公式 http://www.hagaren.jp/
■スクウェアエニックス http://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/
■まとめサイト http://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/

■旧作水島版に関する話題は水島版へ
鋼の錬金術師 錬成149回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1248487745/

■ネタバレは禁止 バレスレへGO
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ48
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1255162714/

前スレ
鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST part71
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1254985240/

FAに絡めて1期話したい人誘導用↓
【一期】鋼の錬金術師・比較考察スレ【二期・FA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254409366/
出来るだけ一期との比較でスレを埋めるのは自重してください。自重が重いのはエンヴィー
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:44:53 ID:LpV075Dg0
STAFF
原作 :荒川弘
(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督 :入江泰浩
シリーズ構成 :大野木寛
キャラクターデザイン :菅野宏紀
美術デザイン :金平和茂
美術監督 :佐藤豪志
背景 :草薙
色彩設計 :中尾総子
錬成陣デザイン :荒牧伸志
音楽 :千住明
音響監督 :三間雅文
アニメーション制作 :ボンズ
製作 :鋼の錬金術師製作委員
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:46:42 ID:Lu5YVxrc0
乳揉みてぇ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:46:57 ID:LpV075Dg0
1クールCAST
エドワード・エルリック:朴(王路)美   アルフォンス・エルリック:釘宮理恵   ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ
ロイ・マスタング:三木眞一郎       リザ・ホークアイ:折笠富美子    アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
マース・ヒューズ:藤原啓治        ジャン・ハボック:うえだゆうじ       ハイマンス・ブレダ:佐藤美一
ケイン・フュリー:柿原徹也        ヴァトー・ファルマン:浜田賢二      マリア・ロス:名塚佳織
キング・ブラッドレイ:柴田秀勝     スカー:三宅健太              ラスト:井上喜久子
グラトニー:白鳥哲             エンヴィー:高山みなみ          ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行
グレイシア・ヒューズ:半場友恵     エリシア・ヒューズ:福圓美里       トリシャ・エルリック:鷹森淑乃
ピナコ・ロックベル:麻生美代子     ロゼ・トーマス:雪野五月          コーネロ:加藤精三
ショウ・タッカー:永井誠         ニーナ・タッカー:諸星すみれ       バスク・グラン:青森伸
ティム・マルコー:小室正幸        デニー・ブロッシュ:早志勇紀       シェスカ:藤村知可
バリー・ザ・チョッパー:梅津秀行    スライサー(兄):松本大          スライサー(弟):野島健児
フォッカー:長島真祐           パニーニャ:岡村明美           ドミニク・レコルト:飯塚昭三
リドル・レコルト:川島得愛        サテラ・レコルト:紗ゆり          イズミ・カーティス:津田匠子
シグ・カーティス:佐々木誠二      グリード:中村悠一             マーテル:本田貴子
ドルチェット:勝杏里            ロア:稲田徹                 師夫:藤本譲
ヨキ:矢尾一樹              グラマン:納谷六朗             セリム・ブラッドレイ:三瓶由布子
ブラッドレイ夫人:さとうあい       アイザック・マクドゥーガル:山寺宏一  お父様/ナレーション:家弓家正

OP  :YUI/「again」
ED  :シド/「嘘」
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:47:17 ID:D795Y62+0
1クールCAST
エドワード・エルリック:朴(王路)美   アルフォンス・エルリック:釘宮理恵   ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ
ロイ・マスタング:三木眞一郎       リザ・ホークアイ:折笠富美子    アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
マース・ヒューズ:藤原啓治        ジャン・ハボック:うえだゆうじ       ハイマンス・ブレダ:佐藤美一
ケイン・フュリー:柿原徹也        ヴァトー・ファルマン:浜田賢二      マリア・ロス:名塚佳織
キング・ブラッドレイ:柴田秀勝     スカー:三宅健太              ラスト:井上喜久子
グラトニー:白鳥哲             エンヴィー:高山みなみ          ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行
グレイシア・ヒューズ:半場友恵     エリシア・ヒューズ:福圓美里       トリシャ・エルリック:鷹森淑乃
ピナコ・ロックベル:麻生美代子     ロゼ・トーマス:雪野五月          コーネロ:加藤精三
ショウ・タッカー:永井誠         ニーナ・タッカー:諸星すみれ       バスク・グラン:青森伸
ティム・マルコー:小室正幸        デニー・ブロッシュ:早志勇紀       シェスカ:藤村知可
バリー・ザ・チョッパー:梅津秀行    スライサー(兄):松本大          スライサー(弟):野島健児
フォッカー:長島真祐           パニーニャ:岡村明美           ドミニク・レコルト:飯塚昭三
リドル・レコルト:川島得愛        サテラ・レコルト:紗ゆり          イズミ・カーティス:津田匠子
シグ・カーティス:佐々木誠二      グリード:中村悠一             マーテル:本田貴子
ドルチェット:勝杏里            ロア:稲田徹                 師夫:藤本譲
ヨキ:矢尾一樹              グラマン:納谷六朗             セリム・ブラッドレイ:三瓶由布子
ブラッドレイ夫人:さとうあい       アイザック・マクドゥーガル:山寺宏一  お父様/ナレーション:家弓家正

OP  :YUI/「again」
ED  :シド/「嘘」
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:47:49 ID:gwyzTZjD0

                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:48:02 ID:D795Y62+0
2クールCAST
リン・ヤオ:宮野真守           ランファン:水樹奈々            フー:堀勝之祐
メイ・チャン:後藤麻衣          ジョリオ・コマンチ:宮澤正         ヘンリ・ダグラス:加瀬康之
ノックス:有本欽隆            シャン:上村典子              ヴァン・ホーエンハイム:石塚運昇
ユーリ・ロックベル:てらそままさき   サラ・ロックベル:天野由梨        スカー兄:子安武人
テツ:小平有希              レイブン:宝亀克寿             ヤコブレフ:勝沼紀義
シュトルヒ:四宮豪            キング・ブラッドレイ(青年):木内秀信

OP  :NICO Touches the Walls/「ホログラム」
ED  :福原美穂/「LET IT OUT」

3クールCAST
ピナコ・ロックベル(若):小山茉美    トリシャ・エルリック(少女):三ツ木勇気

OP  :スキマスイッチ/「ゴールデンタイムラバー」
ED  :LilB/「つないだ手」
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:50:26 ID:F0g9Ig860
y真kん
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:50:53 ID:8KmG9Aoy0
  ,;f     ヽ
  i:         i  イチオツ
  |         |
  |        |  ///;ト,   
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  まるで>>1への乙じゃないか
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:51:29 ID:D795Y62+0
>>4
すまん被った。

ふたばから新OPまとめ
http://dec.2chan.net:81/18/src/1255253331323.jpg
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:52:05 ID:cJU2I1pL0
       ____
     / 入江 \      スポンサーとお偉方のみなさん!
   /( >)  (<)\     これが1期でアニメ化した際の視聴率だお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    「鋼の錬金術師」ってタイトルさえあれば
  |    /| | | | |     |     これだけの数字が見込めるんだお!
  \  (、`ー―'´,    /      だからアニメ化すればまた大儲けできるお!
       ̄ ̄ ̄            是非、もう一度、アニメ化させて欲しいお!!

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:52:38 ID:RPcwzOYm0
OP中のスロウス地味過ぎだ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:53:05 ID:IWQcqDBb0
グリリンも小さすぎwでもわくわくしてきた
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:53:15 ID:Lu5YVxrc0
EDは何で糞ラップを入れたのか・・・
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:53:39 ID:cJU2I1pL0
===============視聴率サバイバルレース===========================

       1期        2期      2期サブタイ
第01話  5.9% ○   × 3.8%  「鋼の錬金術師」   
第02話  5.6% ○   × 5.3%  「はじまりの日」    
第03話  3.7% ○   × 3.3%  「邪教の街」   
第04話  6.8 % ○   × 2.6%  「錬金術師の苦悩」
第05話  6.7% ○   × 3.4%  「哀しみの雨」
第06話  6.0% ○   × 3.3%  「希望の道」
第07話  6.8% ○   × 3.7%  「隠された真実」
第08話  5.9% ○   × 4.0%  「第五研究所」
第09話  7.0% ○   × 5.8%  「創られた想い」
第10話  6.2% ○   × 2.7%  「それぞれの行く先」
第11話  6.7% ○   × 2.8%  「ラッシュバレーの奇跡」
第12話  6.5% ○   × 3.9%  「一は全、全は一」
第13話  6.6% ○   × 3.3%  「ダブリスの獣たち」
第14話  7.1% ○   × 2.6%  「地下にひそむ者たち」
第15話  7.8% ○   × 4.3%  「東方の使者」
第16話  6.5% ○   × 2.8%  「戦友の足跡」
第17話  8.2% ○   × 2.0%  「冷徹な焔」
第18話  7.1% ○   × 4.0%  「小さな人間の傲慢な掌」
第19話  8.0% ○   × 3.0%  「死なざる者の死」
第20話  7.4% ○   × 2.9%  「墓前の父」
第21話  8.4% ○   × 1.6%  「愚者の前進」
====================================================================
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:54:15 ID:LpV075Dg0
>>10
こっちこそスマン
テンプレ乙

>>1
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:54:50 ID:0Qpxzb0P0
>>1

もっかい見直してきたけど、やっぱ別にOPもEDも総集編も
普通に面白かったなあ
巨大な大総統はちょっとワロタけどw
イシュヴァール戦とかかっこよかった
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:55:02 ID:uCtSOFJ30
【第3クールOPED】鋼の錬金術師FA‐ニコニコ動画(ββ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8484265

多分すぐ消されると思いますけど
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:56:20 ID:bWhD9/Dh0
OPキャラ登場順

エド→ホムンクルス達登場(左からエンヴィー実体、グラトニー、スロウス、ブラッドレイ、グリリン)
キンブリー→増田のカット→5人の後姿(左から増田、バスクグラン?、キンブリー、?、アームストロングの左手?)
スカーこっちくんな→増田&ひろし「ブラッドレイ、こっちみんな」→ようやくアル登場
リザ・ホークアイ→若いアームストロング→マルコー→基本エンヴィー→開眼スカー→おとうさま
ホーエンハイム
北方キャラ登場(バッ○○○、マ○○○、オ○○ィ○・・・ファルマンもいたっぽい?)
真理の扉の前にアル

ウィンリィがOPで出なかった分、EDで大量補充

EDキャラ登場順

ウィンリィ、テツ、ランファン、メイ・チャン&シャーッ!

こんなとこかな?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:56:58 ID:rb3JEMUu0
>>15
なんというw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:57:28 ID:IWQcqDBb0
>>19
おお、北方軍にファルマンもいたのかw
ワクテカするなぁ
北にいるファルマン好きなんだ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:57:55 ID:jPvSjmrS0
>>19
ファルマンちゃんといたよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:59:56 ID:cJU2I1pL0
>第03話  3.7% ○   × 3.3%  「邪教の街」  

1期で唯一の3%台という低視聴率回のここで勝ち星取れなかったのが痛いな 
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:00:28 ID:Lu5YVxrc0
OPに関してはサビの所をエド&アルvsホムンクルスが良かったな
そしたら盛り上がって良かったんじゃない
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:00:31 ID:ax4+iLwr0
OP映像よかったじゃん
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:00:39 ID:+U1cZekN0
総集編が悪いとは言わないが、
酷い総集編だったな、
取り止めがねー
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:01:01 ID:UM7iqi7vO
http://mg1live.net/up-l/s/img1255249468211.jpg
STRAY DOGをここで持ってきたか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:01:11 ID:F0g9Ig860
アナログww
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:01:12 ID:eJr7ynFnO
ほんとだ、ファルマン北方組にいた
グリリンといい、小さく見つけると嬉しいな
3クールは原作19巻くらいまでかな
何回も見てたら楽しくなってきた
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:01:12 ID:nsWjsKNy0
>>1
乙です

>>15
土曜と日曜の差でしょう
あと原作読んでないアニメのみの人にとっては、1期こそがオリジナルで、2期はパチモンって感じなのかも
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:01:42 ID:S0QrC44e0
>>19
>5人の後姿(左から増田、バスクグラン?、キンブリー、?、アームストロングの左手?)
金鰤の次はコマンチ爺さんだろ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:01:52 ID:IWQcqDBb0
1期と比較したい人はこっちでよろ

【一期】鋼の錬金術師・比較考察スレ【二期・FA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254409366/
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:02:18 ID:RPcwzOYm0
良く言えばいかにも夢の中っぽい総集編
悪く言えばこれ新規取り込む気ねーだろ総集編
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:02:35 ID:nsWjsKNy0
何で1回総集編やったぐらいで、文句言われなきゃいけないんだ?
某種死ガンダムなんて、毎月やってたぞ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:05:17 ID:gwyzTZjD0
EDがエウレカのTip Taps Tipすぎて噴くw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:05:22 ID:IWQcqDBb0
宮野は鋼の中でリンの来週のあのシーンが一番好きらしい
月の発狂演技も良かったし期待出来そうだ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:05:58 ID:TgFs+XP+0
>1


>34
「余所は余所、家は家」って奴だ
旧作とならまだしも、他作品と比較しても意味は無いぞ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:05:59 ID:bWhD9/Dh0
>>31
おぉ!コマンチ爺さんだ!
原作読み返すところだった、礼をいわせてもらう。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:07:29 ID:qU8ppU4k0
OPの最初で躊躇なく花を潰した
エドが最後では寸前で気づいて止める

個人的には「誰も死なせない、殺さない」覚悟の表れかなぁーとか思った
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:09:24 ID:D795Y62+0
OPEDとも映像は好きだ。
北組カッコよすぎる。
スキマは正直ホログラムよりは好きじゃないけど、そのうち慣れるレベル。
ED曲は微妙。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:09:56 ID:rb3JEMUu0
ED微妙
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:11:39 ID:i7Ezd+f80
opは曲はともかく映像酷いな。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:11:57 ID:RPcwzOYm0
OPのキンブリーの表情が良いな
いかにも脳内ぶっ飛んでそうな感じの
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:12:21 ID:qU8ppU4k0
あと手が震えてるマルコーがすごい良かった

二期のOPは勢いある感じで実際話も盛り上がるとこだから
あれで正解 
三期は三期で心理戦的なところや過去の罪、
だんだんと話を盛り上げていく中間点にあるから
こういうのもいいんじゃないか、と思った
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:13:32 ID:F0g9Ig860
なんでヤマカンいんの?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:13:35 ID:V+z7ONHf0
来週見たら多分慣れてるよ
EDは保証の限りではないが
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:14:01 ID:J0jtya/u0
OPの金鰤率高すぎww ED古くせーよ
でも繰り返し見るとそんな悪くないよ。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:14:19 ID:IWQcqDBb0
>>44
バトル盛り上がりはまた4クールあたりからだもんなぁ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:14:37 ID:uCtSOFJ30
何回も聞いてるとなかなかいいと思うな
今日は総集編だから映えないけど
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:14:50 ID:+U1cZekN0
せっかく先週感動した真理の扉のシーンに冷や水かけられた気分。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:15:48 ID:PkkMPIoK0
OP初見だったけど良かった
スキマとかいうから爽やかふわふわ〜な感じになっちゃっててそれで叩かれてるのかとばかり

まぁ確かにちょっと何言ってるかわかんなかったなw


EDのラップ(笑)は…
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:16:52 ID:ccuEFNCZ0
先週は素晴らしい出来だったけどな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:17:01 ID:ax4+iLwr0
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:17:08 ID:XP8vcLWU0
スキマの曲、評価めちゃくちゃあった印象だったのに映像化されたら急に嫌われてるなw
俺は好きだからいいけど

オリヴィエ、タラコとはいえ唇もうちょっと薄くても良いんじゃないか?w
あれじゃもはやオバQだw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:17:44 ID:CUq3tGLDO
前スレで顔真っ赤にして擁護してたのって関係者かとオモタ
色々詳しすぎw
スタッフが死ぬかもしれないから糞総集編でも文句いうなとか
マジでいってんならプロのプライドねえな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:18:02 ID:CUqNQOc/O
この程度のOPくらい歓迎じゃん!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:19:00 ID:D795Y62+0
>>44
3クール目はまた地味な話が続いてくもんな。

58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:19:32 ID:IWQcqDBb0
>>53
あああ、スミス・・・・
2クールOPほどでは無いが、あちらこちらにネタバレが散りばめられてるなw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:19:49 ID:ax4+iLwr0
>>54
スキマスイッチってアーティストの曲聞くの実はこれが初めてw
ドラえもんの映画のED歌ってたんだってね
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:20:25 ID:eJr7ynFnO
とりあえず来週にそなえてグリードをしつこく出しておくのはよかったんじゃないか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:20:48 ID:0on7PuSu0
最後の方でアルが泳いでるような所があったけどあれは何?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:20:57 ID:S0QrC44e0
>>55
俺もいい出来だとは思わんかったが、
そもそも「総集編」って叩くようなものか?

今週が総集編って事で叩かれるならまだしも。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:22:00 ID:mXaR4kq00
OPもEDもカス過ぎワロタwwwww
ちゃんと内容に合った歌を書き下ろさせて5クールぶっ通しで使い続けろよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:22:02 ID:qU8ppU4k0
普通の少年漫画のOPだったら
神神いわれてもいいくらいのできだと思うけど
やっぱハガレンはいっつもいいから期待大きい人
が多いんかな?

多分これからぼちぼち慣れてくんじゃね?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:22:52 ID:qU8ppU4k0
>>61
扉の向こうのアルに魂が引っ張られてる描写では?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:23:10 ID:i7Ezd+f80
>>54
タラコ以前に顔可愛くなり過ぎだと思った。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:24:44 ID:0Qpxzb0P0
ニコ動のもう消えてたw
早いww
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:25:54 ID:/PRpMfbz0
>>35
やっぱそれ思い出すよな
何故か妙にちょっと懐かしい気分になったと思ったら
もろエウレカのEDだよな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:27:03 ID:p0sRq3KgO
新OP、なぎだ武が歌ってると思った。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:27:46 ID:Ld4IsSqI0
オリヴィエは似てたと思うけど
ttp://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/character/
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:27:50 ID:ax4+iLwr0
>>67
アニプレ絶対ここ見てるよなwwwww

つかなんでTVで放送したものをニコ動で流されるのを嫌がる理由はなんなんだろうねマジで
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:27:54 ID:ccuEFNCZ0
そういえば髪の毛の主線が金色トレスなのはエド、アル、ホーエンハイムの3人だけ?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:28:23 ID:9mh5v/Gc0
せっかく盛り上がってたのに
総集編とか・・・空気読めよ
ざんねんでしょうがない
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:29:41 ID:a3FKLCfsO
>>39
そこ良かったな

あと歌詞の「プライド」の部分で大総統出したのも良い


映像よく動いてたし結構好きだな

OPは
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:29:51 ID:XsIq25GC0
>>63
歌詞自体は毎回内容に合ってね?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:29:59 ID:S0QrC44e0
>>70
いや、唇ピンクすぎるってw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:29:59 ID:ZWOWop7Z0
3期EDはまたウィンリィか…可愛いから許すが
女キャラメインなら中尉とかも入れて欲しかった
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:30:10 ID:qZjb1VY5O
OPEDやる気ないね。ラップとか酷すぎるし
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:30:17 ID:AilZMMZbO
やはり二期EDの
ちゃんちゃちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん×
ちゃらーん
の力は大きかったなw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:30:21 ID:0Qpxzb0P0
>>71
DVDが売れなくなるから

ただOPEDぐらいはいいと思うんだけどね
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:30:28 ID:ICZiCT9MO
OPは曲も映像も好きだ
総集編とEDの曲は残念すぎたが
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:30:56 ID:IWQcqDBb0
>>77
EDの女のこキャラ3人はOPに出てないしいいんじゃないか
中尉はイシュ編で軍部まとまりで出てたから
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:31:58 ID:CUqNQOc/O
レリローラーレリローラー(∪^ω^)
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:33:13 ID:hT88Vq0k0
>>74
大総統はプライドではなくラースだぞ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:33:14 ID:IWQcqDBb0
来週の作画とか良さそうじゃなかったか?
メイの錬成シーンなんて本当に一部だけど派手だったし
来週はリンにかかってるけど
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:34:44 ID:6qISpYXD0
>>54
あの唇は流石になww
オリヴィエ登場自体は嬉しかったんだがあのタラコは酷い
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:35:56 ID:hT88Vq0k0
新キャラを出すのを躊躇しないなら
スロウスももっと大きめに出しても良かったような
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:35:59 ID:Ld4IsSqI0
>>76
少将組VS大佐組みたいなカラー絵では白っぽい淡いピンクの口紅だったよ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:36:15 ID:ccuEFNCZ0
メイって何歳なんだ?なんか10歳くらいの幼女にしか見えないが
それであの格闘術と錬丹術はすごくね?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:36:45 ID:uCtSOFJ30
>>71
宣伝になるものは殆ど消されないけど
本編に属しているものは遅くとも一時間以内には消されるね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:37:02 ID:IWQcqDBb0
>>89
多分シン国の皇族は暗殺の危機があるからだと思う
小さい頃からメイもリンも色々見につけてたんじゃね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:37:36 ID:ax4+iLwr0
>>89
ああ見えて実は110歳

>>90
OPぐらい減るもんじゃねえのにな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:37:44 ID:hT88Vq0k0
>>91
メイの場合リンよりも地位が低いから、
なおさら自分で身を守る必要があっただろうしな。
リンみたいに護衛すらいないし。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:38:21 ID:S0QrC44e0
>>82
意図的に分けたのか、OPに出て来ないキャラをEDに回したのかw

EDはウィンリィの日常だけで、メイとランファン出さなくても良かったと思うけどな。
OP出てない組って事以外にウィンリィとのつながりがないんだからw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:38:22 ID:a3FKLCfsO
>>84
そうだったww
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:38:36 ID:lOa4Zf2mO
4期OP担当歌手予想
・Base Ball Bear
・9mm Parabellum Bullet
・monobright
・BEAT CRUSADERS

4期ED担当歌手予想
・川嶋あい
・加藤ミリヤ
・mihimaru GT
・伊藤由奈

おそらくこの辺から来る希ガス
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:39:08 ID:imHA3LqzO
総集編意外と良かった
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:39:34 ID:IWQcqDBb0
>>94
少女っていう繋がりというか、枠組かなぁと
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:39:55 ID:o2X5sf220
総集編のタイミングで、OPEDも一緒に替えたのがまずかった気がする。
どっちかの出来がよかったら、ここまで荒れなかったろうに。

初見でキターッってなるOPで貴重なんだな。
新OP微妙だけど、1ヶ月くらいで慣れそう。
でもEDのラップはないわ。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:42:15 ID:ax4+iLwr0
総集編はいいんだけどね、
それで見せられるものがあの残念な出来な1クール目なのがね・・・orz

切り貼りするんなら1クール目でやったところは1期のヤツ持ってくればよかったのに
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:42:21 ID:D795Y62+0
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:43:03 ID:XP8vcLWU0
>>96 ビークルでハガレンとか考えらんねぇw無いだろ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:43:04 ID:gwyzTZjD0
>>99
ラップの破壊力は凄い
メジャー5期OPのラップなんか実況で最終回まで消音タイムとかレスが多数付いてた
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:43:18 ID:ax4+iLwr0
>>101
美女になりそこねたQちゃんみたいだ・・・orz
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:43:32 ID:ahd9T4mDO
放送みれなかったorz
OPだけでも見たい
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:44:13 ID:XsIq25GC0
>>101
なんか「色つけたらイメージ違ってました」というだけな気がしないでもないが…
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:44:26 ID:0Qpxzb0P0
>>100
旧作厨は旧作のスレ行ってください
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:44:42 ID:qbAUm0T1O
原作の好きなシーンやセリフカットされても尺の問題だと思って我慢してきた
なのに何よこの糞中途半端な総集編
最近面白くなってきたと思ってただけに今回のはガッカリ
新オープニングとエンディングも前回よりパワーダウン
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:45:51 ID:IWQcqDBb0
>>108
まぁ来週からまた本編だから
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:45:52 ID:AJXHKgClO
何でこのタイミングで総集編したんだろ
別にいらないのに
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:45:52 ID:+NBZ7hBc0
EDのラップ使わないと思ってたのに
がっつりラップ使ってるし…

まだ間に合う、ラップなしVerを作ろうよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:45:58 ID:0Qpxzb0P0
テーマごとにうまくまとめてたと思うよ>総集編
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:46:13 ID:4BlHsW9F0
イシュバール戦を本編でガチでやんのかな
それともOPだけなのか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:46:58 ID:D795Y62+0
>>106
たぶんそんな感じじゃないかと思う。
けっこう原作に忠実だよな。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:46:58 ID:6cTC3PNn0
オリヴィエ踏んでくれ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:47:04 ID:LMY+t/P90
OP評判悪いね
自分は歌も映像も結構いいと思ったんだけど。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:47:09 ID:m/SGnE3d0
1期・劇場・2期通して最強はラルク
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:47:16 ID:IWQcqDBb0
>>110
1クール伸びたから調整だろ
そりゃ総集編より本編やってほしいけど、長期シリーズだと挟まるのは仕方ない
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:47:21 ID:dOwaErxO0
>>15
何でいつまでも21話で止まってんの?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:47:22 ID:hT88Vq0k0
>>110
放送期間を延ばすみたいだから、
多分、脚本を書き直す時間稼ぎの為。
もうチョイ区切りのいいところでやってほしいとは思ったが。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:47:47 ID:lOa4Zf2mO
>>102
忘れたの?
ありえねぇなんてことはありえねぇー
んだよ?w
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:48:30 ID:9mh5v/Gc0
>>112
そうか?
総集編って途中から見た人用だと思うだけど
多分意味不明だぞ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:48:33 ID:ax4+iLwr0
>>108
蟻江「これが原作準拠!だ!」
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:48:51 ID:9i8VIajG0
OPはまだいいとしてなんだあのED・・・
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:48:51 ID:0TPF1pOF0
何、あのダッサイOPとED(笑)

TVオリジナルは音楽面だけ優遇されてたんだな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:49:11 ID:D795Y62+0
>>116
まあ、ホログラムの後だからってのもあるだろう。
慣れてくればまた評価変わるかも知れんぞ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:49:32 ID:hT88Vq0k0
>>116
俺もOPは結構好きだ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:49:42 ID:IWQcqDBb0
2クールOPEDが神だったから期待が上がりすぎたのもあるな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:50:39 ID:0TPF1pOF0
それにしてもオタクたちのラップ耐性の無さに笑えるW
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:50:42 ID:25cT7Hef0
個人的には映像もうちょっと頑張って欲しかった 作画自体はいいんだけどね
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:50:46 ID:eJr7ynFnO
来週のグリリンにかかる期待がはんぱないw
作画と宮野頼むぞw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:51:04 ID:+KcVytraQ
今のところ本格派な
出番がもう少し後の
ホーエンハイムがメインだっただけでも
とりあえず満足だ。

異論は認める。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:51:16 ID:o2X5sf220
ラップに始まりラップに終わるED
毎回、本編の余韻ぶち壊してくれそう。
いままで、イントロとかで本編から繋いでたのが、全部ラップになるのか…
誤魔化しきく入りを別に用意してほしい。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:51:28 ID:ax4+iLwr0
お前ら忘れたか?
2期スタは劣化1期レベルなんだぞ

2クール目が奇跡だっただけ
これが本来の力
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:51:30 ID:0Qpxzb0P0
>>122
鋼見たことないうちの母親(51)はなんとなくだけど理解してたぞ

まあ、母は英語サッパリわからんのに字幕なしでハリポタ見て
理解しちゃう人なんたが
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:51:30 ID:TGqQVcTTO
OPの不評の嵐にはがっかりだね・・・

スキマスイッチ好きなだけに
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:52:25 ID:Lu5YVxrc0
EDノラップは絶対に認めない
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:52:32 ID:D795Y62+0
今回、れりろーらーを挿入歌として使ってたけど、これからもここぞというときに使って欲しいな。
ホーエンのあの回とか。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:52:36 ID:S0QrC44e0
>>116
否定意見も肯定意見もネットでの評判は話半分として考えるのが基本だと思う。
見る前に否定、見る前に肯定ってのもいるんだし。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:52:39 ID:XsIq25GC0
>>122
これはむしろ最初から見た人用の総集編だと思う。

>>129
アニソンはメロディラインで感情煽るのが一般的だからな。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:52:48 ID:IWQcqDBb0
>>134
2クール作ったのも2期スタだからね
こっちへどぞー
【一期】鋼の錬金術師・比較考察スレ【二期・FA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254409366/
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:53:05 ID:Zr3KO/7GO
さっき録画したのOPだけ見直したんだけど、なんか普通に全然よかった。個人的にだけど。
悪い悪いって周りが言ってると悪い気がしてくるから日本人て不思議だ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:53:24 ID:U7AURjNMO
オリヴィエのキャラデザは失敗
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:55:01 ID:hT88Vq0k0
しかしホーエンハイムに茶目っ気が無いな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:56:11 ID:6cTC3PNn0
オリヴィエはなんか可愛すぎた気がする
10歳くらい若返ってないか?アームストロング家のなんとか術なのか?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:56:25 ID:+U1cZekN0
あのピナコは在りし日の姿なんだろうか?
何があった?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:56:35 ID:D795Y62+0
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:56:56 ID:3+wDtwB3O
>>138
あれは歌に頼らずそれっぽいBGMにして欲しいなぁ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:57:06 ID:9i8VIajG0
ラップが悪いというよりどっかで聞いたのを模倣しましたみたいな感じが気に食わないEDなんだが
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:58:16 ID:Zr3KO/7GO
EDはラップさえなけりゃ良曲だと思った、曲は良いし歌詞もいい
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:58:24 ID:25cT7Hef0
EDは前ので固定だと最高だった
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:58:39 ID:IWQcqDBb0
>>147
エドと電話して頬染めるウィンリィw
リンを探すランファン、無邪気に遊ぶメイとシャオメイ

かわいいなぁ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:58:41 ID:ax4+iLwr0
>>147
あざとく狙いまくってた糞1期と違って全然自然な日常の描かれ方でいいよな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:58:51 ID:RWcwM+0p0
>>135
ツワモノだな、母上
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:00:20 ID:ax4+iLwr0
>>152
よーし、今日はこの3人と4Pするネタで抜くかぁ
ちょうどつるぺたアルたんで抜くのも飽きてきたとこだし
あ、今日のロリシャ2タイプ入れて6Pか(*´¬`)
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:00:29 ID:0TPF1pOF0
またEDウィンリー多くなると腐女が騒ぎそうで怖いお
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:01:02 ID:IWQcqDBb0
>>151
でも3クールめって展開的にそれほど感動シーンは無いと思うんだよな
ホーエンの家族写真のエピがどこに入るかだけど・・・あれはレリロラがよかったね
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:01:42 ID:xib4sDRVO
なんでハガレンってニーサンって愛称なの?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:02:12 ID:3+wDtwB3O
ちょっと気になったんだが
新OPのエンヴィーちっちゃくね?
口抑えるアルの絵カッコ良いから良いけど
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:02:37 ID:ibFhDs5r0
EDにガーフィールさんいなかったなあ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:03:10 ID:0Qpxzb0P0
>>157
つウィンリィ


個人的には×××が穴から戻ってくるところも好き
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:03:14 ID:ax4+iLwr0
>>160
誰が喜ぶよあんなの
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:04:33 ID:4BlHsW9F0
3クール目はマルコーさんがイケメンになりますよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:04:46 ID:3QyS80wd0
宮野は28話のあのシーンが一番好きらしいし、演技に期待だな。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:04:58 ID:bmrsJ11dP
総集編・・・良い最終回だった
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:05:11 ID:t2KoW3XVO
糞ラップも歓迎じゃん
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:05:31 ID:v6RjsTlGO
OPのエド、全編今の衣装(包帯、黒シャツ)になってるけど、赤コート姿も入れて欲しかった
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:06:53 ID:CUqNQOc/O
エドニーサン成長してキャラデザ変わったの?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:07:44 ID:Zr3KO/7GO
来週は予告から良さげだった。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:08:34 ID:hT88Vq0k0
そりゃ来週は力入れるっしょ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:08:40 ID:5PhM9obAO
来週期待
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:10:19 ID:Zr3KO/7GO
みんなの今週の諦め具合に笑ったw

アンチスレが思ったより伸びてないな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:11:02 ID:IWQcqDBb0
宮野が月の発狂具合を出してくれれば大丈夫
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:12:41 ID:MYILpcNx0
>>158
【ニーサン】(↓コピペ)
荒川弘の漫画作品『鋼の錬金術師』およびそれを原作としたテレビアニメに登場するエドワード・エルリックのこと。
アニメで弟アルフォンス・エルリックが、エドワード・エルリックを呼ぶときの「兄さん」が「ニーサン」と聞こえることが由来といわれる。
ニーサンネタの発祥の地はふたば☆ちゃんねるの虹裏こと二次元裏である。
ニコニコ動画では他のアニメやゲームなどのキャラや1シーンと自然に馴染むニーサンを扱う動画が多いせいか、「自然」でタグロックされていることが多い。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:13:58 ID:U7AURjNMO
>>158
主役がニーサンだからだろ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:14:29 ID:DxKvVSNBO
今回のOPの映像ホログラムより好きなんだけど…
なんでこんな不評なんだよ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:15:23 ID:ICZiCT9MO
まぁ…総集編はもういいから来週に期待しよう
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:16:58 ID:XP8vcLWU0
むしろホログラムのopが絶賛されすぎた。
最近のアニメではめずらしいくらい、最初から最後まで批判の声があまり無かったopだったと思う
これぐらいが最近のでは普通だと思う
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:17:02 ID:jzdVJaeI0
海外で新OPはインドソングと言ってる
不満の声も多いよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:17:56 ID:LpV075Dg0
グネグネ動画期待してた部分は残念だったけど、
新OPよかったと思うけどなー
おれは好きだよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:18:08 ID:U7AURjNMO
OPED本編の全てが糞

1話の再来だな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:19:25 ID:IWQcqDBb0
本編グネグネ動かしてる最中に作ったOPだから動きは前より少ないのかもな
総集編で休んだ分、来週は期待するぞ・・・
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:20:53 ID:Zr3KO/7GO
>>178 2クール最初のうちは、ここで色々言われてなかったか?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:21:14 ID:3+wDtwB3O
動きは少ないが、そのせいか
アルが触手っぽいの避ける部分が凄くカッコ良く感じる

あと先週感動したばっかだから扉でもがくニーサンに燃える
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:22:30 ID:CUqNQOc/O
無個性空気空気って言われてたような

前回が歓迎じゃんだっただけに
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:23:11 ID:cJU2I1pL0
YUIがあまりにも批判されすぎてて、2期の方はあまり目立たなかっただけだなw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:24:16 ID:/KbsnNri0
インドソングw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:24:29 ID:eJr7ynFnO
新オープニング悪くないけど、もう終わったガリガリアルとの対面シーンが長いな
あれ短くしてスロウスとのバトルやグリリン誕生などの見せ場を見せてほしかったかも
でも嫌いじゃないよ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:25:17 ID:IWQcqDBb0
>>185
原作好きは総釣りだっただろ、あの予告OPw
思えばあれで嵌ったようなもんだった
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:25:24 ID:ax4+iLwr0
http://unkar.jp/read/hideyoshi.2ch.net/asaloon/1247703064
話題にすら上がってないFA・・・(´・ω・`)

そっか、優秀だからここにあげられないのかw
偉大なる原作準拠だもんなw

・・・だよな?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:25:29 ID:D795Y62+0
ああ、確かにガリガリアルがここまで目立ってたのは意外だった。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:26:26 ID:ax4+iLwr0
>>180
>おれは好きだよ
その言い方は良くない
もう自分で敗北者だって認めてるようなものだから
なるべく言ってはいけない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:26:31 ID:bWhD9/Dh0
>>176
不評なのは映像ではないと思うが
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:27:17 ID:1LSBrcR00
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:27:19 ID:IWQcqDBb0
>>192
頭おかしいのかw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:28:07 ID:n1TFeIHs0
新EDの絵柄が当初のキャラデザを忘れすぎている件について
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:28:47 ID:1xRFAw79O
新OPそんなに言うほど悪くなかったと思う
むしろちょっと好きかも
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:28:59 ID:CXOioett0
OPは曲も作画も「まあ こんなもんか」って感じ
曲についてはラップ調のが気に入らない人多いと思うけど 個人的にはFAのは全体的に微妙だからな
作画に関しては及第点 もうちょっと頑張れた気がしないでもないレベル 前の方がちょっとだけ良かった
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:29:32 ID:U7AURjNMO
いい加減リライトを越えるOPを生めよ二期スタ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:29:36 ID:LpV075Dg0
>>192
リアルでも気をつけるよ・・・
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:31:15 ID:IWQcqDBb0
ax4+iLwr0

1期叩きながらFAも叩く1期厨
世界遺産
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:32:04 ID:ax4+iLwr0
>>191
だって俺の嫁だもん
あたりまえじゃん
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:32:37 ID:Qc3B7Xnv0
今日は酷かったw
スタッフがスケジュールきつければ、別に2週間に1度放映でも俺はいいけどな。
生煮えや糞を見せられるよりはいいものを作ってくれた方がよっぽどいい。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:33:26 ID:1xRFAw79O
来週に期待
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:33:52 ID:IWQcqDBb0
>>203
テレビシリーズって休みたいって言って休めるもんじゃないだろw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:34:14 ID:CXOioett0
てか問題は中身だよな ここで総集編て・・・
5クール決定で急に尺余ったのは分かるが なんとかオリジナルで1話埋めることはできなかったものか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:34:33 ID:ax4+iLwr0
>>194
おう

ttp://shm.jpn.org/img/request65.jpg
特にこれが一番いいな
乳の大きさも萎えるデカさとそそる控えめさの中間点と言ってもいい絶妙な大きさ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:34:55 ID:d5MRWB5W0
OPは最初からハードル低かったからあんまりどうでもいいけど、
EDが一番最初が良すぎたせいで物凄い勢いで劣化していくなwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:35:12 ID:QHVmZzqf0
一期のほうが設定に知性を感じたね
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:35:24 ID:Lu5YVxrc0
リライトってそんなに良いか・・・
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:35:26 ID:V+z7ONHf0
糞オリ話は1話であきあきした
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:36:24 ID:PP9sy+ENO
OPが思っていたのと違う
キメラ達OPに出ると思ってたのに出なかったし
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:36:33 ID:eJr7ynFnO
本編がグダグだと糞になってくより総集編でスッパリ手抜きしてまた力入れてくれたほうがよい
あの超クオリティを維持するのはきついだろ
来週は予告見た感じ良さそうだから楽しみにしてる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:36:45 ID:ax4+iLwr0
>>206
だから炭鉱と列車をエドの回想とかで入れろと
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:36:46 ID:hT88Vq0k0
>>208
一番最初のEDってかなり賛否両論じゃなかったっけ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:37:07 ID:V+z7ONHf0
キメラ達は4クールだな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:37:28 ID:IWQcqDBb0
>>212
キメラ達の活躍は19巻以降だから4クールだと思う
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:38:32 ID:Zr3KO/7GO
>>214、毎回同じ事言ってるだろ…前作で完璧に表現したからカットしたんだろ。
1話オリジナルにしてマスタング初登場も省けたし
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:39:19 ID:6/kLY+sVO
新EDうんこ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:39:37 ID:hT88Vq0k0
世界遺産にむやみに触れてはいけません
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:39:44 ID:Qc3B7Xnv0
>>206
そこらへんがスタッフの力量・・・・・・・・じゃないのかw
一期のまあつまらなかった水で沈む町の話のような
オリジナルぐらい作れないのかw

もしくは省略された鉱山の回想でもいれろよw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:40:22 ID:IWQcqDBb0
世界遺産のID2ついるなw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:41:05 ID:4zALpJZCO
今日はつまらんかったな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:41:06 ID:cJU2I1pL0
歌がどうこうってより、完全にコンテの入江の力不足
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:41:11 ID:CXOioett0
とりあえず OPEDの評価って 曲と作画の出来は全く関係ないのにごっちゃに評価されてる感が・・・

>>215
1クールのED曲はOP曲よりはいいと言われてたと思う ただ作画がアレだったんで・・・
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:41:20 ID:G3QihBDp0
>>221
総集編が何なのかも理解してないわりには語るねえ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:41:37 ID:Qc3B7Xnv0
1クールの第一話もあれいらなかったよな。
オリジナルならあれを今もってくればまだ良かった
んじゃないかw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:41:53 ID:eJr7ynFnO
>>221
そんなことして本編が崩れたらやだからいらない
今回も総集編ならもっと手抜き総集編でよかったくらいだ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:42:31 ID:fm6QmkkN0
アームストロング姉の声は小山茉美がいいと思ってたけど
こんなところに出てきちゃったから違うんだな…
内海さんとセットで見たかった
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:42:57 ID:V+z7ONHf0
総集編で鉱山の回想は唐突すぎるな
来週に向けてグリードのおさらいはよかったとしても
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:43:03 ID:CUqNQOc/O
ストーリー物にオリジナルなんて挟むもんじゃねーな
それで本編と矛盾したりしたら最悪だ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:43:19 ID:hT88Vq0k0
総集編と言うか、スタッフが力を入れたシーン集みたいに感じた。
別にそうである事はいいんだが、もうチョイつなぎ方を何とかしてほしかった。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:43:27 ID:ax4+iLwr0
>>211
いち脚本家ごときに鋼の構成なんか務まるわけないのは
数年前に會川が実証しただろうが
牛さん以外が描く鋼なんか面汚し以外の何者でもないんだから
オリ回なんかやるな
と言いたい
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:44:27 ID:U7AURjNMO
>>229
アラレちゃんと博士か
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:47:29 ID:cJU2I1pL0
1話のオリジナルで2期スタッフの実力が露呈しちまったようなもんだよなw

あれ見てから、原作にひたすら忠実な展開しか期待できなくなった
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:48:20 ID:AJXHKgClO
1クール目はスタッフ足りてなかったんだろ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:48:33 ID:OAVtmvcN0
結構いい総集編だと思ったけど
スレでは総すかんだった件について
俺がずれてんのか…?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:48:59 ID:bWhD9/Dh0
もしかしたら今日のOP・EDは、最近たまにある一話限定かもしれんぞ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:49:18 ID:d5MRWB5W0
>>225
作画というか画風でしょ。
知ってる人ならすげーニヤニヤみれたみたいだし、知らなくてもじんわりくる感じだった。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:49:28 ID:G3QihBDp0
>>228
むしろ放送休みで良かった
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:49:47 ID:IWQcqDBb0
>>235
でもファンが求めてるのは原作に忠実なハガレンだからなぁ
2クール作ったのも2期スタだよ
来週からまた本編に戻るから嬉しいよ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:49:51 ID:CXOioett0
普通に親父の過去編だと期待したのに・・・ 先週の予告段階で総集編だと分かればガッカリ度は少なかっただろう
てかこの枠って(土6からだけど)ほとんど総集編入るよね やはり3クール以上連続はきついか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:50:30 ID:eJr7ynFnO
>>240
休みはテレビ局とのスケジュールもあるから無理だろ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:50:53 ID:cJU2I1pL0
>>238
そういや1期でも、ニーナやヒューズ死亡回では特別仕様のEDだったよな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:51:03 ID:4BYProIR0
>>237 夢オチじゃなきゃまあまあだったと思う・・繋ぎ方はアレだったが
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:52:05 ID:3+wDtwB3O
>>242
この枠じゃなくても総集編てよくあるだろ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:52:11 ID:k0ExqyGx0
ここからはホーエンハイムが主人公です
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:52:25 ID:V+z7ONHf0
夢オチでもいいよ
もうちょっとうまくまとめてくれてたらな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:52:37 ID:ax4+iLwr0
>>241
そうそう
本当は質キャスト1期で原作通りが欲しいんだよ
蟻江らの描くハガレンに興味はないんだよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:52:44 ID:IWQcqDBb0
総集編なのに頑張りすぎたな
総集編て銘打っておけばよかったのにw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:53:21 ID:IWQcqDBb0
>>249
俺はキャストにも満足してるから絡むな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:53:50 ID:CXOioett0
>>239
俺は普通にやってほしかったがな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:54:24 ID:jPvSjmrS0
まだ1期の声優にこだわってる奴いたんだ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:54:44 ID:k0ExqyGx0
総集編っていうより公式MADだけどね
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:56:01 ID:CXOioett0
>>246
はい そうですね
でも最近は1クールアニメが多いため少なくなってる気がします
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:56:42 ID:3+wDtwB3O
>>245
夢オチだから多少無茶でもテーマ別総集編なんて出来たんじゃないの?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:57:16 ID:ax4+iLwr0
>>253
当たり前じゃん
1期はシナリオは糞だったが
キャスティングは神業だった
それを壊したんだから
これからもずっと言われ続けるよ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:58:50 ID:G3QihBDp0
>>249
サイガーがロス少尉って何の冗談だよ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:59:13 ID:DT1vne9YO
>>248の言う上手くまとめるってのはどういうことを言うの?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:59:49 ID:xVUqH+lD0
どうやらこのスレにはヒップホップもラップも知らない人ばかりのようだ。
あれでラップスカー?www
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:00:01 ID:ma9M3b750
>>255
そりゃ当たり前だろう
1クールアニメで総集編なんてしたら袋叩きだぞ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:00:30 ID:o7wfyTN+0
結局ホーエンはロリコンだったということ?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:01:30 ID:ax4+iLwr0
ttp://dec.2chan.net:81/18/src/1255249426335.jpg
見えそうで見えないB地区
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:01:34 ID:IWQcqDBb0
>>262
これからのホーエンのロゼやランファンに対する態度を見てれば分かる事だ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:01:38 ID:4zALpJZCO
EDネタだろww

なんだあれw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:03:57 ID:frdnmIDk0
今録画見たんだが
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:04:40 ID:OAVtmvcN0
磨り減ったホーエンハイムの精神の拮抗を
表すいい感じの展開だったんだけどなぁ
最初から総集編・狭間の宴とかって題名にしたら
叩かれなかったのかもなw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:04:42 ID:bWhD9/Dh0
>>260
Lil’B プロフィール
MIE(Vocal)&AILA(RAP)によるGIRLSユニット
東京と広島で別々の音楽活動をしてきた二人。2007年、運命的に出会いLil’B(リルビー)結成。
MIEのキュートでピュアな歌声。AILAの感情的な高いスキルのRAPがPOPに融合!
ttp://www.hagaren.jp/about/artist.html
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:04:59 ID:frdnmIDk0
ピノコ?ってばあさん老けすぎじゃね?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:05:18 ID:4BYProIR0
>>256 そのかわりもう2度と使えないという危険手でもあるよね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:05:21 ID:Zr3KO/7GO
らっぷがぽっぷ…
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:05:22 ID:jzdVJaeI0
何だこのOPは
なんというインドソング
ホントにやってられないわ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:06:10 ID:bWhD9/Dh0
しかし、EDにラップが入るのは覚悟してたが、感情的な高いスキルのラップって・・・
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:06:17 ID:UZloRdmI0
OPがどんどん糞になっていくな
なんでこんなにセンス無い曲ばかりなんだ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:07:01 ID:Lu5YVxrc0
どんどんって・・・俺は釣られないぞ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:07:21 ID:IWQcqDBb0
>>267
ちょうど22〜26話ってずっと面白くてさらに先の展開も気になるところだったから尚更なw
でも総集編、ホーエンでやるならここで挟むしかないしな・・・
普通に総集編だけなら北に行く前に出来ただろうけど、スケジュール調整の理由があったんだろうな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:07:30 ID:0Qpxzb0P0
>>237
安心しろ自分もだ
アンチが暴れてるだけ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:08:08 ID:0Qpxzb0P0
>>242
だから先週から何度も総集編だと言っていたのに
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:08:12 ID:9i8VIajG0
OPの糞っぷりのピークがYUIだからもはや何も感じない
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:08:55 ID:ax4+iLwr0
もいちど行こうか(笑)
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:09:34 ID:eJr7ynFnO
高クオリティ連発でグリリン回で息切れするよりいいだろ
長期シリーズは山あり谷ありですよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:09:37 ID:bodIIJ7pO
>>238
自分もそれ一瞬思ったが...どうだろうなぁ
それだったらいいんだけどな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:10:49 ID:fGp8Kdoa0
OPのサビは良かった
アニメシャワーで聴いてたからかな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:10:56 ID:cFBJlWuz0
しかし30分使って夢オチしてくれるとは思わなかった。

いや、面白かったよ。エドのパパンが思い悩んでるってことくらいしか分からんかったが。


285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:11:04 ID:rb3JEMUu0
OPは良かった
EDは受け付けん・・・
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:11:30 ID:bWhD9/Dh0
>>282
来週のEDはシャオメイメインらしい
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:12:27 ID:Zr3KO/7GO
ピナコのお面とったらホーエンハイムだったって演出はびびった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:12:58 ID:0Qpxzb0P0
>>286
シャオメイがえんえんグラトニーから逃げてるアニメだったら神w
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:13:28 ID:Lu5YVxrc0
れりろーらーが流れるあたりからが良かった
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:14:35 ID:V2kvKcxXO
OPが念仏みたいでフイタwEDがスイーツ御用達ミュージシャンで更にフイタw頼むからOPはロックチューンでガツンといって下さい!EDはバラードでお願いします!
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:14:51 ID:ax4+iLwr0
EDいいじゃん

ラップ除いて
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:15:59 ID:CXOioett0
>>287
あそこだけ面白かった
今回は寒いギャグが全くなかったのが逆に不満だ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:18:26 ID:ulpw7JfgO
Op良かったと思ったんだけどな。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:18:56 ID:0Qpxzb0P0
自分は>>290みたいに固定観念に囚われてないから
受け入れられるのかな〜
こういうのも鋼の一面だと思うし、ありだなと思うよ

OPは歌詞と映像とでストーリー性があって好き
EDは女の子の気持ち、女の子への気持ち、
両方感じられてこれまた好き
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:20:17 ID:Zr3KO/7GO
まぁまぁ十人十色
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:20:49 ID:gwyzTZjD0
>>268
>感情的な高いスキルのRAP

またまたご冗談をw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:21:10 ID:nwJ76rxV0
うおーい、どこかに今日のOP無いかなぁ・・・
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:22:19 ID:eJr7ynFnO
ランファン3クール脱落組なのによかったなせつなげで可愛いわ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:22:23 ID:V2kvKcxXO
鋼の一面という固定観念に囚われている訳か!
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:22:40 ID:k0ExqyGx0
あえて王道を外してる感じがいい
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:24:36 ID:rMUkjtvB0
SEED以来、ひさびさ総集編みたわ。今日の放送、見る価値まったく無かった
製作側のホーエンハイムの変な妄想とかうざぁ
OP・EDダメダメだぁ('A`) レーベルが売りたいアーティストなんだろうけど・・・糞すぎ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:25:15 ID:9Okji4aF0
前半総集編とかいらねーのに
展開的に余裕はないと思うが
BD買ってもこの回だけは見ないな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:25:17 ID:pnexSvaY0
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:25:58 ID:ax4+iLwr0
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:26:03 ID:X1V2f0ce0
OPの北方組とキンブリーでゾクゾク来た
少将カッコよすぎる
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:28:50 ID:OAVtmvcN0
でも、当初4クールが5クールになったし
あと2回位は総集編きそうじゃないか?
その度に見る価値ないとか言うんだろうかw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:29:02 ID:Zr3KO/7GO
やっぱ好きだなぁ…映像のテンポが良い
お父様→ホーエンハイムとか
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:30:33 ID:rMUkjtvB0
>>274
前のOPのしょっぱなの真っ白な〜って歌詞と画がぴったりで好きだったのに
OP始まってガッカリしたorz
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:33:36 ID:U7AURjNMO
確かにキンブリーカッコいいけど吉野のダミ声が発せられると思うとゲンナリ('A`)
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:34:37 ID:ax4+iLwr0
>>309
吉野とか名前のない役やってりゃいいのに・・・
キンブリーはうえだしかないだろ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:34:52 ID:3+wDtwB3O
>>306
さすがにもうそんな暇も必要も無いと思うんだけどなぁ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:35:01 ID:IWQcqDBb0
人の輪を外から眺めてるホーエンにトリシャが一緒に生きようと誘いにきて、
自分は受け入れられない、無理だと断る。
罪悪感と期待と諦めの中で葛藤するホーエンにトリシャの言葉。

総集編はイマイチだったが、原作知ってるとこの辺は泣けてくる・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:36:46 ID:DsnR1CzCO
ホーエンハイムの夢って言われてもホーエンハイムの知らないはずのシーンが多過ぎで困る。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:37:07 ID:hT88Vq0k0
ピナコに紹介されたトリシャに一目惚れという設定なのに
幼少期を知っているってどうよ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:39:24 ID:eJr7ynFnO
写真で見たことあるとか
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:39:46 ID:IE0pN1Iy0
きしかいせえええええええええええええええええええええええ!!
リライトしてええええええええええええええええええええええ!!

が4期だといいな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:40:33 ID:3+wDtwB3O
>>313
映像自体はあくまで視聴者向けのもんで
ホーエンの思い浮かべてるのとは違うんだろう

>>314
知り合った後アルバムとかで見たのかもしれん
そもそも幼少期のトリシャが本当にあの見た目か解らん
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:43:03 ID:0Qpxzb0P0
>>314
EDのキャスト見ると小さい女の子はトリシャかどうか不明

後で出てくるちょっと成長した女の子はトリシャ(たぶんホーエンハイムと
出会った頃)と断定されてたけど
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:43:45 ID:2OyA4WACO
内容事態はまあそれほど駄目とは思わない…が
今回はれりろーらーで締めてりゃ美しかったのに。
新EDは一週先送りにしても良かったよ。

あとEDのウィンリィがえらく胸でかいように見えるんだが。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:45:53 ID:W2bU+zvv0
ギアスは最後の最後にFLOW再登板で盛り上がったな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:46:43 ID:f8WX8rMaO
新OP糞曲だけど、CD出たら売れるんだろうな。スキマスイッチだし
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:47:23 ID:o7wfyTN+0
OPの映像で最初は花を叩き潰してたのに最後にはハッと気付いて止めるとことか
ベタな演出だけど良かったと思うよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:48:08 ID:f6+3UIlg0
EDはともかく、OPはすごく良かったと思うんだが不評なんだな…

>>305 >>307
そのへんいいよね、OPだけ何度も見返した
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:49:05 ID:CXOioett0
>>320
5クール目でYUI再登板ですか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:49:10 ID:Gdf0Nds3O
OPいいじゃん。
映像は今までで一番好きだな。イシュ戦での軍部の面々のとこ最高だった。

しかし始まる前はあんな好評だったのになんでこんなボロクソ言われてんだ?
映像付いただけでこんな評価変わるもんなのか?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:49:51 ID:F32owlio0
最近調子良かったのにここに来て総集編か
スケジュール的に総集編挟まないといけないのはわかるが
どうにもタイミングが悪いな〜
また客逃がしそう
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:51:33 ID:vJDa2x2CO
>>321
いや、EDが1000000000000000000倍産廃カス糞
死ね
      ___
     / __⌒丶
     / // \」」
    / //
    | ))
    \  \/\
    i⌒\  丶|
    | ノ\_ く_
    (_)  (   )
      ∴\|\|
        _;∴
     ∧_= ̄`;
    / ̄ _≡:;
   /  ―ニ ̄"'.
   /  /)
  /  _ \
  | /\ \
  | /  丶 |
 / ノ   | |
/ /   ( 丶
丶_〉     ̄ ̄
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:53:56 ID:6cTC3PNn0
http://dec.2chan.net:81/18/src/1255248165571.jpg

バッカニア腕治ってない?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:54:19 ID:rMUkjtvB0
この時間態アニメのOP曲で衝撃受けた糞ソング
ステレオポニーなのは譲れない
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:54:51 ID:lit9nrnG0
>>325
スキマファン≠ハガレンファンってことかなw

自分的にはOPは良かったと思う
EDはラップがイミフ 映像はよかったよおっぱい的な意味で
本編は総集編としては良かったんだけどなぁ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:55:13 ID:2OyA4WACO
今何回か見直してみたけど
やっぱまあ悪くないと思うんだ。
最後のトリシャから
ロイ→リン→アル→エドの流れは
人間側の決意を感じさせて良かったよ。

そのあとが某「おめでとう」「ありがとう」に見えるのは
まあご愛敬だw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:56:04 ID:hkqOaDk50
OP 声のあってないアニメ見てる感じ
絵に比べて曲がまぬけな感じというかパンチがないというか・・・。

ED 一人でラップもこなしてるのかと思ったら2人組みなのね
声 中島美嘉とかぶるからラップつけてみましたって感じ?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:56:40 ID:xDX/98hW0
OPは始まる前に聞いてたフルはよかったんだけど、TVサイズにカットされたら残念になってた。
スキマ好きとしてはこの流れは悲しい。
皆、暇だったら一回フルで聞いてくれよ。
http://www.youtube.com/watch?v=0iAF8TJAqp4
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:56:43 ID:lit9nrnG0
>>331
自己で自己を総括すると
どうしてもおめでとう気味になってしまうんだろうなぁw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:57:01 ID:hT88Vq0k0
>>328
マッドベアの上から手袋してるんじゃね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:57:50 ID:cgnJcrO20
>>324
そこはポルノになるんじゃね


つかOPイシュヴァール殲滅戦がメインになってるじゃねーか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:58:32 ID:Te3WQixy0
ホーエンが人間に何を言っても無駄だから何もしないってのは
後々明らかになる部分と矛盾しないだろうか
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:00:56 ID:dfLer+k40
opが劣化しすぎだろ

はやりのラップでつくったけどどうよみたいな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:01:30 ID:hT88Vq0k0
OPはラップじゃないだろ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:02:17 ID:+yKiUHcV0
>>318
ワンセグの字幕では(台詞の前にキャラの名前も出る)
トリシャになってた
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:02:47 ID:lit9nrnG0
>>337
長い事生きてればそういう諦念も生まれてくるんじゃない?
それを人間側に留まらせたのが、トリシャ、エドアル+皆ってことで
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:03:57 ID:Zr3KO/7GO
あの夢の中のホーエンハイムはトリシャて出会う前の無気力なホーエンハイムなんだろう。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:04:15 ID:TGqQVcTTO
>>338
あれがラップとかw

どんだけ素人だよw

早口=ラップってwww
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:04:39 ID:k0ExqyGx0
>>341
ひぐらしですねわか(ry
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:05:57 ID:IWQcqDBb0
>>328
ファルマンwww
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:05:59 ID:bWhD9/Dh0
Lil’Bの曲、いろいろ聞いてみたけどラップの部分なくてもいいな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:06:50 ID:Lu5YVxrc0
ハウメニー?にはワロタ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:06:50 ID:QHVmZzqf0
>>333
アニメにつかう曲ではないな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:07:10 ID:hPhErpi/O
お経OPと名付けよう
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:07:15 ID:3+wDtwB3O
>>347
なんでカタカナなんだろうねw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:07:57 ID:Te3WQixy0
夢の中のホーエンは色んな時代の記憶がごっちゃみたいだな
原作のホーエンシーンを見直してわかった
確かに人間が歴史から何も学ばないみたいな事も言ってるわ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:09:49 ID:hT88Vq0k0
>>351
でもあれは数年前に言った言葉で、今は覚悟を決めてるはずなんだがなあ。
ピナコも結局ホーエンハイムだったんだから、
ピナコの言っていた言葉こそがホーエンハイムの真の考えって感じなのかな?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:10:14 ID:a3FKLCfsO
>>350
スキマは英文字使わないのがモットーらしい


曲はともかく映像かっこよかった
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:10:17 ID:dfLer+k40
ラップでも違ってもクオリティに変わりない
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:10:51 ID:CXOioett0
※所詮夢なので整合性を考えてはいけません
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:10:52 ID:y348Ep1c0
OPは全然いい、できればロックがいいなぁと思うけど
EDは駄目だ、無理
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:12:33 ID:gwyzTZjD0
根本的に日本語とラップは相性が悪いと思う
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:13:14 ID:IWQcqDBb0
>>352
夢だし、元々人間だから葛藤も出てくるだろうさ
決意してても夢の中で揺さぶられたりすることはあるだろう
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:13:34 ID:Zr3KO/7GO
まぁ3クール目はEDのイントロから入ってくような感動物語はないから良いんじゃない?
緊迫するようなのはあるだろうが
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:14:14 ID:cFBJlWuz0
夢ならなんでもアリってことで。

俺もよく中学の同級生と高校の同級生と一緒に
学校に閉じ込められてゾンビを倒す夢とか見るし。

中学と高校の同級生は面識無いんだけど。
普通に会話とかしてるしな。

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:15:23 ID:MjNMS4Ff0
あのOPヒューズ生き返るのって思わせないか?w
でも先の内容コミックで知ってる人がほとんどか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:15:25 ID:3+wDtwB3O
>>353
そうなのか、知らんかった
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:16:03 ID:eJr7ynFnO
一通りミクシ日記感想読んでみたら原作未読のほうが楽しめたみたいだなw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:16:41 ID:V+z7ONHf0
イシュヴァール回でヒューズが復活するという意味では間違ってない
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:16:49 ID:uCCbeRU70
ホーエンハイムに「踊ろう」って声かけたのがトリシャなの?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:19:08 ID:Te3WQixy0
あのちょっと成長した少女がトリシャだとすると
あの時点でトリシャと知りあって一目ぼれしたのかホーエンハイム
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:20:12 ID:D795Y62+0
あかん、何度見てもOPの北組がカッコよすぎるわ。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:21:16 ID:Zr3KO/7GO
>>367 格好いいよな!オリヴィエ様の髪のはためき具合にときめく
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:22:00 ID:Te3WQixy0
対象的にOPのエドの地味な事ったら
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:22:17 ID:IWQcqDBb0
人間の輪に入ろうって声をかけたのがトリシャと思うといい演出だ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:22:26 ID:Lu5YVxrc0
サビの所にホムンクルスとの戦闘シーンいれてほしかったな
いや今のも十分良いんだけど
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:22:33 ID:9i8VIajG0
>>333
90年代後半のオサレドラマ楽曲だな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:23:32 ID:jvrlez6S0
今になってますます、なぜ1クール目のOPの最初に若ホーエンを持ってきてしまったのかと思ってしまう
どう考えても次クールあたりで出すべきものだろ…
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:24:55 ID:eJr7ynFnO
>>373
物語の始まりはホーエンからだから、あの出だしは好きだ
ハガレン世界の始まりにぴったりだと思う
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:25:32 ID:Te3WQixy0
>>373
あれはそういう事だったのか!
って思う前に忘れちまうよな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:26:28 ID:D795Y62+0
>>374
すべての始まりだからな。
自分としてはあの演出はGJだった。

>>368
戦車で登場→北組集合→オリヴィエねーさんのはためく髪
の流れが最高すぎてエンドレスリピートが止まりません。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:26:38 ID:IWQcqDBb0
全部見終わってから1クールから見直すとグっときそうだ
2クールの家族写真だって、2クールでやらないのにずっと出てたからな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:29:04 ID:jvrlez6S0
>>374
まあ原作を読んでるならあの意味が分かるんだけどさ、
未読者も見る可能性があるんだから、ちょっとタイミング的におかしいかなと
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:29:24 ID:Te3WQixy0
んで改めて最初から見て
なんでエンヴィーの体重で足場壊れないんだよ!って思うに違いない
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:30:52 ID:Lu5YVxrc0
エンヴィーはもう元の姿に戻れないの?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:31:21 ID:AWDIX3sQ0
ED変った
本編は総集編みたい
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:31:35 ID:D795Y62+0
そういや、今日の総集編も夢オチだったが、OPのエドも夢オチなんだな。

>>380
そんなことはないぞ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:32:26 ID:nwJ76rxV0
>>303-304
おお、ありがたい!youtubeもう出回ってたのね
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:33:02 ID:IWQcqDBb0
>>379
あれって空気イスみたいなもんで自分で体重管理してんじゃないのか
倒された時とか気を抜いた時ばかり沈むじゃん
原作でも屋根の上とか、乗れないだろ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:33:49 ID:ahd9T4mDO
OPみた。いい感じじゃん
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:33:50 ID:Lu5YVxrc0
>>382
だよね、ありがとう
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:35:15 ID:hT88Vq0k0
というか化物エンヴィーが元の姿。
普段の姿がエンヴィーの趣味に合わせて変身した姿。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:36:54 ID:lit9nrnG0
いつもは半導体っぽく微妙に浮いてるんじゃね?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:37:14 ID:ahd9T4mDO
てかキンブリー吉野かよ…
某変態明智てきな声を想像していたのに……
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:39:05 ID:WP00cDoV0
少佐っておっさんだと思ってたけどOPの女軍人が姉って事は実は若いの?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:39:21 ID:MrfGKw1nO
OPもEDもそこまで悪くなかったが…

ただオリヴィエ姉ちゃんの唇がきもちわかるかった
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:39:40 ID:kpQv1oE90
今日のまとめzipどこですか
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:39:46 ID:K4VuMtje0
>>360
それって逆に
碌な総集編にできそうもないから、夢っていうことで何でもありにしました
みたいなノリに聞こえるのだが・・・
OPは今までで一番良かった。映像かっこよすぎる
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:39:56 ID:3+wDtwB3O
>>388
どこぞの猫型ロボットですか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:41:39 ID:lit9nrnG0
>>393
碌な総集編ってw
家弓さんにナレーションさせながら映像垂れ流しでも
普通の総集編になったと思うからそれはないんじゃw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:45:17 ID:xDLX3WMh0
鋼はあの曲(OP)に合わせにくそうだからな
凄い頑張ってていいOPだったと思うけど
最初と最後のエドが好きだ^^
EDについてはあえて触れない
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:46:03 ID:IWQcqDBb0
ウィンリィもランファンもメイもシャオメイも超可愛いだろ
ラップさえ無けりゃ・・・
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:46:49 ID:D795Y62+0
ラップなあ、別に嫌いじゃないんだが、
アニメの主題歌とかになるとどうも合わないと思ってしまうのは何でなんだぜ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:47:45 ID:Te3WQixy0
改めてOP見たがエドの出番少ないなあ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:50:12 ID:9i8VIajG0
         /: : : : : : : : /   ヽ!: : : /ヽ: :l: : : : : : : : : : ヽ
         /: : : : : : :/|_/    ,.、ァ≠メ、  | ト、: : : : : l: : : : : :
       /: : : : : : / /l´~`     /:/  `ヾ、  \!: : :|: : : : :
     __ノ: : : : : l: :l/       ´  _   ヽ  |: : l: : : : : :
  、_ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    !: /!: : : : :
   丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ !        ゞ゙ン  |   ノイ: : : : : :
     ` ーァ: : : :..l   --ノ´       ヽ ._ 、      |: : : : : :
      ∠:_: : : : |    ヽ  、            └f'´ ̄ヽ
      ー=ニ、: : : l   _ ノ_                トヽ j |
           ̄`|   { 、_,、丶              ソ ノ  l
             ',  冫ー 'ヽ、 __           (__ ノ ノ
            '、 ` ー__‐            r-─‐ '´: :
            ヘア ̄´   ̄  ̄`ヽ、    /|: : : : : : ト、
                        ヾー<._│: : ト、: :\
                             `ヽ、{    ̄

ラップも悪くないよ!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:51:01 ID:b5bvnvxy0
少佐の姉の声優は誰?
アラレ役の人?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:51:05 ID:Zr3KO/7GO
EDのメイの可愛さにはやられたよ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:51:26 ID:IWQcqDBb0
OP何度も見てたら凄く良くなってきたw
エドの靴が片方無いのはリンに食われた後だからかw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:51:54 ID:R5MwaKYnO
ヤマカン嫌いだからDVD買うのやめる
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:52:37 ID:96VLOB47O
オリ姉ちゃんはも少し目きつくしてほしい
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:53:38 ID:LT+aec1N0
OPの歌も良いし映像も良い

ただしハガレンと合ってるかは別問題で
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:53:50 ID:Te3WQixy0
OP冒頭で腕だけ地面に突き刺さってると思ったのは俺だけじゃあるまい
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:53:58 ID:ahd9T4mDO
>>400
君はテクノだろwww
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:54:48 ID:ofkaZsRL0
何で石塚運昇ボイスで人間を否定する台詞を並べ立てさせるのかなあ。
あそこは家弓ボイスで行ってたほうがしっくり来た気がするんだが
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:55:01 ID:D795Y62+0
>>407
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:56:05 ID:hYALfaMv0
>>407
おれおま
ホラーかと思ったw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:57:42 ID:LT+aec1N0
>>407
というか皆思っただろあれw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:57:51 ID:IWQcqDBb0
>>409
だってあれホーエン自身の葛藤だからな
お父様に喋らせたらまた解釈が違ってしまうような気がする
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:58:25 ID:cgnJcrO20
>>407
あれ違うのか?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:58:49 ID:Zr3KO/7GO
>>407 それをあえて狙ったんかと思ってた
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:59:00 ID:4IOW8tAY0
今観た・・・・・・・・・・
先週のでアンチ返上できたと思ったのに
やっぱりボンズはもう駄目だFAは糞アニメでしかないと
アンチに引きずり戻してくれた糞回でした

もう全編土屋に脚本書かせろよ
他の奴じゃ全然だめだ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:59:17 ID:fhyASsDHO
トラップかと思った
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:59:28 ID:D795Y62+0
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:59:47 ID:+R6/vr5dO
>>407
墓標かと思った
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:59:50 ID:IWQcqDBb0
1回の放送ごとにアンチになるとかアンチ返上とかアホじゃないのかw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:00:36 ID:ofkaZsRL0
原作読んでる限り、ホーエンの中に人間に対する絶望は感じられないんだけども。
むしろホーエン自身が誰より人間に対する希望と活力に満ちている気がする。葛藤とか無しに
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:01:06 ID:Te3WQixy0
そういや最初のOPで毎回エドは自分の腕もぎ取ってたけど
あの後毎回ウィンリィにせっかんされたんだろうな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:01:32 ID:eJr7ynFnO
総集編に土屋さんとかそんな無駄遣いはできないだろ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:02:19 ID:hT88Vq0k0
>>421
原作では絶望はしてないけど、無気力な感じじゃないか。
トリシャと結婚して子供が出来たからお父様に抵抗する気が起きたって感じ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:03:26 ID:wWZKDsDR0
今日最終回かと一瞬思った
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:04:17 ID:W2bU+zvv0
>>418
コラにしか見えないw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:04:36 ID:lit9nrnG0
>>409
あれで出てきたお父様は疲弊して諦念を抱いたホーエン自身
対抗するピナコはトリシャ達を守りたいホーエン自身
自分の中の価値観の衝突だから、あれはホーエンの声で良いと思うw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:06:10 ID:LpV075Dg0
>>407
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:07:13 ID:lOa4Zf2mO
*お知らせ
このあと11:30からNHK総合-MUSIC JAPANにスキマスイッチ出演。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:07:19 ID:dqP9Jsbx0
ラストのネタバレ

父にありがとう、母にさようなら、全ての錬金術師におめでとう
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:07:32 ID:V+z7ONHf0
ていうか今の時点ではまだホーエンが悪か否かは明らかにされてないし
来週ではっきりするんだからミスリードを狙ってもいいわけだが
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:07:38 ID:xDLX3WMh0
Lil'Bは某オサレアニメのEDも歌ってたな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:10:32 ID:IWQcqDBb0
>>430
エヴァってよく暴動起きなかったなw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:11:02 ID:Te3WQixy0
若いピナコが出てきたのはなぜだろうな
若いトリシャは間違いなく願望だけど
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:12:00 ID:hT88Vq0k0
ホーエンハイムとピナコは昔からの付き合いだから、
若いころのピナコの方がイメージに残っているのかも。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:12:44 ID:XsIq25GC0
>>433
あの頃はネットがようやく整備され始めた頃だからな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:13:46 ID:qU8ppU4k0
ピナコのお面被ったホーエンハイムってのは
人間を肯定したい自分で、そう思わせた人間の一人が
ピナコであったからその象徴としてピナコの姿を
していたんじゃないの?
対する否定的なホーエンハイムはお前はまともな
人間じゃないんだから現実を見ろってことで仮面を剥ぎ、
本当の自分の顔を見ろという。

厨二臭いけどいい話じゃないか!!!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:14:08 ID:ofkaZsRL0
>>436
エヴァ放映当時って1996年だろ。
2ちゃん出来たのって2000年ぐらいじゃなかったっけ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:15:09 ID:yttCfK1M0
最後のシーンで小山声がばあちゃんだって分ったわ
総集編であっても飽きさせないいい作り方してるな

ただ、OPとEDの曲が酷すぎるのはなんともならんな
特に前のEDはとても気に入っていただけに残念すぎる
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:18:08 ID:Te3WQixy0
小山はオリヴィエに使って欲しかった気もするがなあ
バラライカっぽくなっちゃうけど
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:18:21 ID:fhyASsDHO
原作既読前提にも程があることが今回でわかった
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:21:12 ID:XsIq25GC0
>>438
そう
ようやく日本でインターネットがメジャーになってきた頃
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:22:28 ID:WP00cDoV0
>>438
2ちゃんが誕生する前からネットは存在してるんだよ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:25:07 ID:XsIq25GC0
>>443
だからエヴァ放送当初だよ
2ちゃん以前にネットがまだマイナーだったから
オタが全国的に徒党を組むことが少なかった
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:26:40 ID:0on7PuSu0
っていうか予告のリンの顔がやばかったんだけど
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:26:57 ID:UHIQ9t8eO
OPは歓迎じゃんより良い曲だと思う
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:27:28 ID:V+z7ONHf0
どうやばくなるかは来週を待て
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:28:14 ID:IWQcqDBb0
>>444
今だったらエンドレスエイトの何十倍の批判と暴動が起きそうだなw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:28:14 ID:5XjKEnvTO
今見たけど、OPはともかくあのEDはないわ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:28:32 ID:jPvSjmrS0
4クールのEDに期待
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:28:56 ID:eJr7ynFnO
来週はリンにかかってる、まじで
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:29:41 ID:LSXZWV49O
インドソングw
確かに、外人は的確なツッコミをいれてくるな
ブレんにゃー♪とか微妙に発音がおかしいんだよな
歌詞を所々で略して歌ってるせいからかな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:30:45 ID:ofkaZsRL0
3クールのOPにもグリリンとプライドは出てこなかったな・・・。
今から12話ではそこまで行けないのかな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:32:00 ID:IWQcqDBb0
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:32:36 ID:g7x/P71jO
今日はエヴァの後半を観てるようだった
けど泣けたわ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:34:45 ID:WHx2194tO
EDが糞すぎてどうにも…

この枠は毎回思うが、何で下手なラップ入れたがるんだ?

OPは普通
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:37:05 ID:ofkaZsRL0
>>454
あ、ホントだ。てことはここからは今までよりも更に
かなりの駆け足で進めるということなのかな。今13巻の後半だし。

グリリンとつるむのは20巻ぐらいだけど、まさかそこまでは行かないよね?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:40:45 ID:IWQcqDBb0
>>457
というよりグリリンは来週・・・だからちょっと出てるんだろう
本格参戦は4クール目でネタバレになるからこれだけなんじゃないのかな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:41:45 ID:EGiFubVn0
総集編氏ねって流れかと思ったら意外とそうでもないですね
あーもうすぐでブリックスかはええな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:45:28 ID:eJr7ynFnO
バレによると30話めで15巻まで消化。(イシュは軍部の残り話だけだから1話)
原作26巻として残り11巻を33話かける構成になる。
また総集編入るかもしれないがw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:46:06 ID:Zr3KO/7GO
ブリッグズの前にイシュ戦はいるから1か月くらい先だろう
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:46:53 ID:EGiFubVn0
だいたい最初あんなかっとばしペースでやるぐらいなら総集編なんて挟むなや
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:47:40 ID:IWQcqDBb0
>>462
最初は4クールの予定だったんじゃないのか
途中で調整が入ったんだろう
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:48:10 ID:V+z7ONHf0
もう総集編はええっちゅーに
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:48:45 ID:uCtSOFJ30
今日のは総集編にもなってなかっただろ
ただの大事なシーンでクールまたぎをするための
夢回だろう
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:49:30 ID:ofkaZsRL0
ああいうことやるのはサンライズだけかと思ったのに
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:50:57 ID:EGiFubVn0
>>463
このスレ読み返しても気づいたけど話数増えたのマジか?
そうなら原作も今年中には終わらんなこりゃ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:51:21 ID:aZvhPLpyO
ふつーに面白かった

オープニングもすげーよかったしEDのランファン可愛すぎだよ
トリシャのチャンチャンの下りがすげー良かったよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:52:54 ID:IWQcqDBb0
>>467
原作は5月か6月終了だろうって予想されてるぞ
FAは変則5クールになったから原作にあわせて終わりを伸ばしたと言われてる
全63話
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:53:23 ID:wWZKDsDR0
総集編て毎週ちゃんと見てる人からすればつまんない回だよなあ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:54:12 ID:fS57lu5r0
>>416>>423
初めてスレ覗いてみたけどやっぱり土屋脚本のときが評価されてるのかww
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:54:19 ID:6g0u73Fy0
今日のラストであの福原のED流したの良かったな。
あのイントロ、名場面でかなり使えるな。

ニーサンの「アルフォンスー!」と相乗効果で盛り上がった。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:54:23 ID:9i8VIajG0
今回のは総集編じゃなくて胡散臭いアングラ劇だろ?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:54:53 ID:EGiFubVn0
>>469
コミックス派だから詳しくはわからんけど、やっぱ来年予想になってるのな
前に作者が今年中に終わらすとか言ってなかったっけか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:56:29 ID:6g0u73Fy0
朴はやっぱ前に声が出てる演技の方が魅力的だな。

FAでは引っ込んでるか極端に叫んでるかの糞台詞が多いから勿体ない。
今日みたいな総集編にするとやっぱエドはこの人でヨカタと思える。
総集編自体は糞だったけど。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:57:07 ID:Zr3KO/7GO
>>474 伸びるって言ってたじゃん
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:57:12 ID:IWQcqDBb0
>>474
その後に終わりが少しだけ伸びそうだとインタビューで言ってる
原作の展開からしてもあと7〜8回はあるんじゃないかな
凄いクライマックスになってるけどw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:57:22 ID:EGiFubVn0
>>470
電脳コイルって50話ぐらいやったドマイナーアニメも途中で総集編やったけど、あれはよくできてて既観の俺でも楽しめた
あれは主人公じゃない脇役キャラの視点で総集編やってたからな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:57:38 ID:4IOW8tAY0
>>444
それでも当時は相当議論を呼んだよ
2ちゃんは無かったけど、niftyのフォームは炎上した
アニメ雑誌でも議論が凄かった
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:00:46 ID:VDAgyv700
EDのラップ以前に耳に残らない曲だなと感じたけど、まぁウィンリィの印象が強すぎたのかもね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:01:58 ID:EGiFubVn0
>>477
やべー超盛り上がってるのかよ原作は。楽しみだ


総集編氏ねなんて言っちゃったけどハガレン2期やっぱおもしれーよな
今日見て改めて思ったが、グリードVSブラッドレイのとこなんかスピード感出まくりで超かっこいいやばかった
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:02:07 ID:uCtSOFJ30
結末が劇場版というのはあってはならないよ
まあ喜んで見に行く人もいるんだろうけどな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:02:57 ID:trCeO2oZ0
24巻分をアニメでやったらすごいことになるよな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:04:11 ID:EGiFubVn0
>>482
この間終わった某アニメもそうだが最近流行ってるようなその手法wwwwwwwwwwww
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:04:34 ID:ofkaZsRL0
>>481
そういえば、グリード状態ではあんなに手も足も出ずに滅多斬りにされたのに、
グリリン化してからは全く傷一つもつけられないようになったなあとw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:05:01 ID:V9hs2zJ1O
>>483
24〜25巻のあたりはアニメでみたら過去最高の盛り上がりになりそうw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:05:18 ID:tZtogEOx0
>>480
ウインリィのおっぱいしか見えない
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:06:02 ID:wWZKDsDR0
00なら二期最後まで見たけど
あれはもう映画なんて見にいかないよ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:06:14 ID:TQKo9Oti0
OPについて、色々と語らせてもらう。

まず、グリードの目立った扱いが無くて残念。確かに、今クール終盤にならないと出てこないだろうけど。
来期OPネタのために控えたのか。でも衝撃の変身するのは今期だってのに!

スロウスは今後よく出るんだし、新たなホムンクルス!として持ち上げようよ・・・

アルを求めようと、口の扉でもがくエドはいらない。他シーンに費やすべき
エドとアルが交差するトコだけで良かった。ただでさえ真理の扉は前クールのものだし。


キンブリーは期待通りだった。そしてブリッグズ軍サイド来たね。
アルのアクションと、エドが浮かび上がるシーンは良かった。普通のOPって感じだなぁ。最初のホム軍団とか特に
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:06:30 ID:lozC64060
>>474
今年5月に発売されたダ・ヴィンチって雑誌で
予定より伸びると荒川さんが言ってる

それで原作はコミックス収録分が4話ずつなのを考えて
5月くらいまで延びるだろうという予想
を、今年の春から主張してるんだが
最近まで誰も信じてくれなかったなwww
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:07:20 ID:bWhD9/Dh0
シャンバラ・・・
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:08:24 ID:EGiFubVn0
>>491
それは外伝です。結末などではないのです
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:08:32 ID:lozC64060
>>491
シャンバラは鋼を映画化しなきゃならなくなって
ネタがなくて無理矢理作った話らしいよ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:09:23 ID:M/vTvkiAO
黒歴史を掘り返すなよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:10:45 ID:2uvdbD530
>>489
グリリン前に新OP披露しようとしたらこんなんなりました
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:10:56 ID:GWW/GTij0
1期は映画も含めてウインリィがとにかく不憫だったな
なにロゼとかいうやつヒロイン奪っちゃってるわけ?
シェスカはかわいいから許すもっと出てよう
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:11:55 ID:TjeMQZA30
鋼一期は、原作の7巻分を2クールたっぷり使ったから描写に余裕があって
満遍なくやれたんだけど、二期目は構成に余裕がないせいか常に駆け足で余裕が無いイメージだなあ。

そのくせ、原作のなんか変なギャグカットを入れるのだけは忘れないという
エルリックテレパシー然り。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:14:06 ID:aM4KHTP70
というかそもそも何故1期でやった内容をまた最初からやってんだろ
2期は続きからやればよかったのに
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:14:28 ID:ex5U6ERT0
>>497
変なオリジナル入れて改悪した旧作と比べるなよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:15:13 ID:qBPSoIPp0
変なギャグ無いと鋼じゃないわ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:15:28 ID:GWW/GTij0
>>498
いろいろ矛盾が起きそうでめんどそうだから一から作り直したのだろう
だから2期序盤は超かっ飛ばしハイペース
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:15:30 ID:ex5U6ERT0
>>498
旧作は原作と設定やストーリーが違うから
続きでは作れません
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:15:56 ID:bWTvgUXg0
常識的に7巻あたりからいきなり始めたらワケワカメだと思う
504どくたースランプ:2009/10/12(月) 00:15:58 ID:vdUmhX8NO
キシリア様が出てきた。
昔は美人声優って言われてたのに、ダムAの写真見たら橋田ドラマに出てきそうなおばさんになってた。
ランファンの中の人もそのうち・・・。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:16:23 ID:ex5U6ERT0
【一期】鋼の錬金術師・比較考察スレ【二期・FA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254409366/
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:16:28 ID:2uvdbD530
>>498
前半でいいからもう一度1期見て来い。全然話が違うぞ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:17:36 ID:Uhv8WDPVO
質問なんだけど
軍の上層部って、ホムンクルスに洗脳されてるの?自分の意思で服従してるの?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:18:20 ID:5qyKhsh5O
ホーエンが可愛く見えたけど気のせい?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:18:18 ID:lozC64060
>>504
中の人の写真より、
声優としての劣化が酷かったな

これがあのキシリア様かとがっかりした
声の艶もないし声量も衰えてるし
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:19:39 ID:qBPSoIPp0
>>508
気のせいじゃない。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:19:39 ID:DyXNbNEiO
原作と一期を知らない俺は新OPかなりよかったと思うんだが。
そもそも最初にスキマの曲聴いて気に入ったから、何回も聴いたし歌詞も覚えてたからかもしれん。(スキマ自体は好きじゃない)
映像は知らないキャラがいっぱい出てきてすごく楽しみだ。
ただ、エドが絡みつかれて手を伸ばすシーンは前と一緒じゃね?と思った。

EDはイラネ('A`)
レリローラーでおk
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:20:20 ID:ex5U6ERT0
>>507
後者

>>508
ホーエンは萌えキャラ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:21:00 ID:aM4KHTP70
ED一度しか見てないけどおっぱいしか記憶に残ってない
曲がどうとかじゃなくて
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:21:32 ID:+0Ne1CS4O
新ED聞いてミュウツーの逆襲のラスト思い出したわなんか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:22:17 ID:1k1YqTIZO
EDの平和なウィンリィのプロモを毎週見るのか
シリアスな内容なのにあれをさ
まあいいかランファンとメイがかわいいから
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:22:44 ID:TQKo9Oti0
>>188
ありゃ、俺と全く同じこと言ってる人いましたかw
だよなガリガリアル辺りは無くしてスロウス、グリリンほしかったよな。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:23:14 ID:VR47B7k80
ランファンとメイの可愛さ異常だよなw
とくにランファンはリハビリで殆ど出番無いのに良かったな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:24:24 ID:qBPSoIPp0
>>517
ほとんど出番ないからこその女の子組EDだと思うんだ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:25:16 ID:E/PDbirMO
>>509
声量は気になった
オリヴィエじゃなくてピナコで良かった気がする
もう50とか60だっけ……
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:25:35 ID:1k1YqTIZO
あのEDから省かれた女キャラってさ、
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:26:02 ID:TjeMQZA30
長々と1ページ丸々使って崩れ去る美男子エドワード様像を描写した上で

「乙女の純情を弄んだわねこの豆つぶ男ーーーー!!!」
「んだとこのメシ粒女ーーーーー!!!」

も来週やっちまうのだろうかw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:27:01 ID:2uvdbD530
>>520
蜂の巣にされるぞ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:27:08 ID:bWTvgUXg0
いちおう予告でそれらしきメイいたじゃん
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:27:37 ID:1K6uc0sn0
次回はメイとスカーが活躍する筈だからな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:28:04 ID:COhM1LymO
大総統が他のホムンクルスと一緒にエドと対峙してる構図って珍しいよな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:30:26 ID:qBPSoIPp0
OPの初めと終わりのエドがとても良いと思う。

エンドレスリピートしまくってたら目が疲れてしょぼしょぼする。
でもまだ見る。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:30:39 ID:TQKo9Oti0
>>525
それは俺も思った。
一期のED4とかそれだね。あのEDは最後にホムンクルス軍団出るけど、大総統だけいなかった。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:30:52 ID:VR47B7k80
>>521
リンのあのシーンの後だろうから、上手くやらないと流れが・・・
どっちも楽しみだけどw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:31:00 ID:qkLhOjf20
opのハウメニー?で吹くwww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:31:05 ID:mDduhL0J0
1期のキンブリーカッコ良かった
オコリンボウがマッチしてた
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:31:50 ID:VR47B7k80
>>530
あんな全くキャラデザが原作と全く違うキンブリーと比べられても困る
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:33:07 ID:ex5U6ERT0
つーかOPのキンブリー変態っぽさと不気味さが出ててよかった
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:33:31 ID:kzBrB+/I0
let it out かなりEDの入り方とか良かったのにED変わっちゃって残念
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:33:50 ID:1K6uc0sn0
キンブリーは狂人なのに紳士的なのがステキ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:33:58 ID:bWTvgUXg0
やっぱりキンブリーは白スーツの変態じゃないとな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:34:31 ID:TQKo9Oti0
>>531
当時はまだキンブリーが数コマしか出回ってなかった時代だから仕方ないけど、
キャラデザどころが、性格も結構違うな。アニメでここまで変わってしまった漫画キャラはめずらしい。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:35:10 ID:2uvdbD530
1期キンブリーはワイルド
2期キンブリーは変態
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:36:27 ID:VR47B7k80
>>533
幸いなのは多分そんなに感動シーンの無い3クールめだったこと
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:37:00 ID:2mH64hpI0
OP何回も見てたら
慣れた
EDは慣れないというか
歌を受け付けることができない
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:39:56 ID:VR47B7k80
>>539
最初のラップはまだいいんだけど、最後もラップで締めるから間抜けなんだよな
歌で終わればまだいいんだけど
絵が可愛いのが救いだ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:41:21 ID:qBPSoIPp0
>>540
確かに、最後がラップってのが受け入れられない一番の理由だな。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:42:14 ID:sRFVj5mN0
>>74

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:44:25 ID:TjeMQZA30
一期を念頭に置いてると、「ラース」「プライド」「スロウス」のイメージがワケわかめになってくるから困る。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:45:50 ID:gMWUnMWh0
あのEDは今後のオッサン率の高まる内容のための
女の子成分なのか?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:46:14 ID:1clUWkurO
一期を念頭に置かなければいいじゃない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:46:36 ID:3GXR1SYkO
そんな痛みも歓迎じゃんの反省が活かされてないな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:47:00 ID:ex5U6ERT0
>>543
全然違うアニメを勝手に念頭に置いてりゃ当たり前
自業自得
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:47:01 ID:MAjaLEFMO
ちょっと凝った総集編って印象の方が強く残るけど

踊ってる人が突然破裂、血が近くの子どもにかかる
って何気にグロいもん描いてんなw

>>478
電脳コイルの総集編は結構数ある割にどれも楽しめな
でもあれって全25話ぐらいじゃなかったか?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:47:01 ID:2mH64hpI0
>>544
EDもおっさん率たかくてもいいのn
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:47:25 ID:TjeMQZA30
>>545
声優変更も全て含めて「一期は無かったことにしてください」と言っているかのようだw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:48:08 ID:Ap7nFiJuO
EDは歌もダメなんだけどキャラも魅力の無い脇役しか出てないのがなぁ・・・
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:48:35 ID:9lASNUZe0
OPでキンブリー何回も出てきたけどどっかのシーンの奴がすんげぇキモかったよな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:49:11 ID:qBPSoIPp0
>>549
4クールは全部おっさんでいいんじゃないかと思(ry

これ以上はおっさんスレでやるべきか。うむ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:49:49 ID:M/vTvkiAO
>>551 貴様は俺を敵にまわした
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:50:03 ID:VR47B7k80
>>551
えええ映像は最高に可愛いEDじゃないか
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:50:29 ID:1K6uc0sn0
>>552
イシュヴァール戦で爆破してるっぽいシーンの所かな
なんかすんげー笑顔だった
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:50:52 ID:V9hs2zJ1O
エンディングの女の子三人は大満足
オープニングはグリリン不足だ!
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:51:51 ID:qBPSoIPp0
>>556
チンピラみたいだったな。
すんげーキモいけど、あれでこそキンブリーだわな。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:52:14 ID:VR47B7k80
グリリンがOPで目立ったらかっこいいけど、ネタバレ酷すぎるから仕方あるまい
4クールに期待だ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:52:33 ID:mDduhL0J0
そういや1期は人柱設定無いからホムンクルスとか本気で殺しにきてる
とことかが今見返すと新鮮
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:52:43 ID:TjeMQZA30
糸目で仏頂面してるのがオリジナルリン。
常時目を見開いてていつもニタニタ笑ってるのがグリリン。

こんな見分け方w
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:52:52 ID:VR47B7k80
>>560
1期スレでやれ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:54:25 ID:2mH64hpI0
吉野がどこまでキンブリーの異常さを演じられるか期待
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:54:37 ID:9lASNUZe0
>>558
あんな笑顔はキンブリーじゃない・・・
つか顔がホームベースみたいになってるからなのか別人みたいだ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:56:54 ID:M/vTvkiAO
ホームベースw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:58:25 ID:oRMkcXSx0
口紅の色を少し落としてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org250031.jpg

失敗した。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:59:19 ID:VR47B7k80
>>566
老けて見えるなwやっぱあれくらいピンクでいいんじゃないか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:59:51 ID:TQKo9Oti0
爆破してるシーンのキンブリーは、ちょっと年取って見えるなあ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:00:18 ID:2mH64hpI0
>>566
原作でオリヴィエはじめて出た時
顔が影で隠れてて
長髪の男だと思ってました
まぁ女にもおもえないんだけd
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:00:25 ID:s+CMp3suO
今録画見たけど、新ED結構良曲じゃないか?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:01:45 ID:qBPSoIPp0
>>566
一気に老けたな。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:03:37 ID:M/vTvkiAO
OPってあれ、エドの夢なのか?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:03:56 ID:MeGvVhQTO
OP曲、評判はいいのか?

俺的には最悪なんだが…
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:04:00 ID:T0x24W030
新OPいいじゃん普通に
作画はもちろんのことスキマスイッチもアリだな
ブリッグスの人たちカッコヨス
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:05:07 ID:GWW/GTij0
先週のED曲の入り方が神過ぎてて先週のED曲しか愛せない
最初は糞だと思ってたがいい曲じゃねえかちくしょう
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:05:22 ID:bWTvgUXg0
1クール程ではないが好き嫌いがはっきり分かれそうだな
俺は慣れたが
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:05:38 ID:ZWEVTPGS0
>>478
電脳コイルはそんな長大作じゃありませんw
あとドマイナーって、あんたコイルの評判知らないのか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:06:30 ID:+A1YSkD6O
キンブリーの声は檜山が良かったな〜
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:06:52 ID:ZWEVTPGS0
OPいいじゃないの
いやだってやつらはどんなOP曲ならよかったのよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:07:37 ID:TjeMQZA30
今回のホーエンの葛藤って、今後の話的になんかに影響してくんの?
ホーエンは自分自身の中の魂たち56万人以上の人生を全て知って、より強く人間の強さ、生き方、在り方を
学んできた男だぞ。人間の否定は自身の魂たちの否定に繋がる。丁度エドがアルを人間と肯定するように、
ホーエンも魂を消費エネルギーでなく人間と捉えているんだ。

そんなホーエンに人間を否定させてどうすんのさ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:07:48 ID:GWW/GTij0
>>548>>577
えーと25話ぐらいだったけか^^;
まあ神アニメだったよな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:08:04 ID:xMEiZwmQ0
>>568
というか顔ちがくね?w
583566:2009/10/12(月) 01:08:33 ID:oRMkcXSx0
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:10:12 ID:V9hs2zJ1O
2クールオープニングとエンディングが良すぎて霞んでしまうが3クールオープニングもなかなか良いよ
ただ、同じようなカットが多いから真理シーン減らしてスロウスやグリリンをもう少し出してほしかった
ブリッグズはもちろん、イシュ組、アルがひきずられるとこやエドがホムンクルス組と対峙するシーンはかっこいい
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:10:19 ID:E/PDbirMO
何か、この作画担当が悪いんだか知らないけどこうして見るとやはりおばs
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:10:57 ID:2uvdbD530
>>583
かわいいけどやっぱ豊満な唇こそがオリヴィエだと再確認した
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:12:23 ID:GWW/GTij0
>>586
全く同感だwwwかわいいんだがなんかなwwww
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:12:27 ID:bWTvgUXg0
どう見ても30代以上の少佐のねーちゃんなんだから立派なおばs
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:12:30 ID:9lASNUZe0
>>566
たらこ唇をなくしてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org250127.jpg

少将じゃなくなった。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:12:54 ID:qBPSoIPp0
>>583
くちびるがアレじゃないとオリヴィエねーさんじゃないと実感した。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:13:12 ID:VR47B7k80
>>580
偶然とはいえホーエンからフラスコは誕生してしまって
自分を使って事が起こってしまったんだから、罪悪感や葛藤、絶望や諦めはホーエンの中にもあるだろう
トリシャに会うまでは無気力で行動を起こせなかったんだろうし、迷う事もあるだろう
いろんな自分がせめぎあって葛藤してるのは良かったと思うけどなぁ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:13:37 ID:TjeMQZA30
>>583
への字口を、もうちょっと小さく修正するだけで印象大分変わると思うんだが。
タラコのほうと合わせても、なんかはみ出てる感じだし
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:14:01 ID:+A1YSkD6O
>>579
スキマでもガラナみたいな曲なら絶賛されてたと思う
594566:2009/10/12(月) 01:14:13 ID:oRMkcXSx0
>>589 お上手です!!

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:14:22 ID:mO2EeOKQ0
小山、石塚のベテラン組は種死、00から流れてきたのだろうか・・・・
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:15:56 ID:lg8zBV/J0
1期見た事無いんだが
自分としては2期は「人」と「業」を重視している様に見えるから
元々のファンからは受け入れづらいのかもしれないんじゃないか?

多分1期は設定やストーリーの流れ重視だったんじゃないの?
なのはやハルヒみたいに設定オタや妄想オタが喜びそうな展開で

世の中は結果が全てだろうけど、自分は2期の様な
批判覚悟で「人」の在り方を描く作品が好きだな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:16:17 ID:TQKo9Oti0
>>584
先程から同意。

あと普通にスカーを流さずに、
スカー、メイ、ヨキ、マルコーが雪国を旅してるシーンは是非、映すべきだったと思うんだがな。
そこは考えなかったのかね
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:18:13 ID:bWTvgUXg0
そいや北を思わせるシーンはブリッグス軍のところしかなかったな
どっちかっつーとイシュヴァールのイメージを強く感じる
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:18:37 ID:9lASNUZe0
>>584
真理シーンはいらなかったよな
でもグリリンはネタバレになるしスロウスの活躍は4クール目以降だろうから無理だな
>>597の言うように雪国を旅してるスカー御一行を入れるべきだ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:19:23 ID:M/vTvkiAO
北に向かうってのも話のネタバレになるから控えたんじゃね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:19:30 ID:igccR+k60
>>580
過去にそういう葛藤があったという事だろ
ネタバレするような馬鹿は本当に考えが浅いな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:20:08 ID:bWTvgUXg0
スロウスは11月には出るんじゃないか?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:20:24 ID:FqNm3J30O
>>593
わかる。
YUIでもEDでNamidairoみたいな感じのを歌えば絶賛ってのに近いねw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:20:55 ID:Uhv8WDPVO
俺は大総統がチャンバラしてくれればそれで良かった
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:21:10 ID:OjeGvul90
>>596
元々のファン=原作ファンですよ?
一期は原作がほんの数巻しか出てなかった頃に
放映され始めたのである程度原作を踏まえながら
オリジナルで仕上げた作品
それでもこのアニメから取り込まれたファンも多いのは確かなんですが

「一期とは違って二期が思い切ったことをやる」
という感じに聞こえたのでそれは違うなぁと
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:21:26 ID:GWW/GTij0
スキマは素直にバラード系だけ歌ってろってこったな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:21:41 ID:9lASNUZe0
>>604
5クール目のOPで多分見れるから安心しろ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:21:46 ID:qBPSoIPp0
>>598
イシュヴァール1話で終わるのに、けっこう多めだったな。

今の映像OP好きだけど、確かにスカー一行の絵は見たかったかもしれん。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:23:45 ID:2mH64hpI0
>>608
以外に途中でOPの絵変わったりしてwwww

無いな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:24:17 ID:VR47B7k80
スカー組も4クールでもいけるんじゃないか?
3クールてどのあたりまでやるんだろ、18巻くらいかな
確かに雪国シーンもっと見たかったかも
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:24:39 ID:GWW/GTij0
>>604
リンVS大総統
グリードVS大総統

どれもアニメじゃ神ががってるよなー。漫画とアニメじゃやっぱバトルの迫力が全然違うわ
エド+リンVSエンヴィー戦もエンヴィーでかすぎでチートすぎ迫力あり過ぎてやばかったなあ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:24:55 ID:ZWEVTPGS0
>>596
原作未読?

2期は原作と同じ内容だから既読者からはストーリーで評価するのが難しいの。

1期も見れるならぜひ見たほうがいい。
設定とか原作よりずさんだ。ストーリーも前半はいまいちだったし。
後半で盛り返したという印象だわ。

あと
>自分としては2期は「人」と「業」を重視している様に見えるから
がなんでもともとのファンに受け入れられないという理由になりうるのかようわからん。
単に声優とかOPとか、あと内容が原作と同じだからその比較で駄目な点が浮き彫りになりやすいだけだろう・
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:25:18 ID:+A1YSkD6O
雪国スカー一行はマルコーの顔的にアウトなんじゃない?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:25:41 ID:OjeGvul90
>>609
可能性はかなり低いけど自分はすこーし期待してる
来週でどうせグリリンばれるし
心理の扉辺り削ってどうにかならんもんだろうか

ジャンプのアニメとかならよくあるんだけどなw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:26:02 ID:qBPSoIPp0
>>609
それもそれでアリだが、多分無いな。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:26:24 ID:5wNYn3qQ0
スキマはview使っとけばよかったよ
あれがデビュー曲なのはもったいないな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:26:27 ID:GGiY16Kb0
>>613
モザイクかければなんとか…
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:27:25 ID:VR47B7k80
>>614
でもグリリンの本格参戦で4クール目になりそうじゃないかw
真理のとこは確かに多いよな、ガリガリアルも2クールで終えたのに何で出てるんだろう
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:27:30 ID:bWTvgUXg0
マルコーさんの顔は放送禁止レベルなのか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:29:15 ID:Hagui4fR0
OP結構良いと思ったんだけどなぁ…
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:29:32 ID:GWW/GTij0
>>619
スカーがお顔ナメナメしてあげるからな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:30:44 ID:OjeGvul90
>>618
最初はぜんぜん元に戻れる兆しの無かったのが
ここに来て現実味を帯びてきたから
その辺を描きたいんだか

ってかこの辺他に兄弟の見せ場少ないからじゃね?w
絵になる感じの
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:30:50 ID:TQKo9Oti0
ネタバレは結構控えて作ったOPってとこかね。これはこれで良いが、
グリリン覚醒、スロウス、雪国スカー御一行があれば完璧だった。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:32:24 ID:2uvdbD530
>>619
あの超絶イケメンフェイスを放送すると全国の女子が妊娠してしまう恐れがあるので・・・
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:33:52 ID:GWW/GTij0
>>624
マルコーの錬金術さすがだな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:35:31 ID:1clUWkurO
>>625
メイの錬丹術じゃね?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:36:50 ID:TQKo9Oti0
なんとか整形クリニックかw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:37:00 ID:GWW/GTij0
誰得な展開ですかまったく
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:39:15 ID:5Fv6LOab0
OPだけ見るとリンが敵になったみたいだな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:40:13 ID:TQKo9Oti0
>>608
イシュバールって1話確定なの?2,3話は使うっしょ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:42:54 ID:qBPSoIPp0
>>630
バレスレのテンプレ見て来るといい。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:43:04 ID:9IgEz6dvO
OPの真理の扉のシーンはいいと思うけどな。
あまり多くのキャラを登場させてもゴチャゴチャした感じになりそうだし
なによりあれは主人公であるエドの思いがここぞとばかりに詰まってる大事なシーンじゃないか。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:43:27 ID:GWW/GTij0
>イシュバール

エバとかもそうだが「バ」になるだけでものすっごくダサくなるな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:44:03 ID:VR47B7k80
>>630
30話だけで終わらせるようだよ
もうスカーもウィンリィ両親エピも終えてるから、軍部側だけだしな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:46:20 ID:hJvA7wUii
27話をさっき見たけど、箸休め的な回として面白かったぞ
時系列のストーリーじゃなくて
賢者の石からホムンクルスと軍部の企み
そこから各キャラの強い意思へと繋げたんだな
れりろらーで希望の残るシーンの畳み掛けはじーんときたし
エヴァおめでとうみたいなエンドも笑ったw
でも面白かった
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:46:39 ID:hN4ILNGG0
アームストロングの巨乳妹の出番は無いのか?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:47:33 ID:ZWEVTPGS0
>>629
まー半分そんな感じだしな。
いや、3割くらいかな。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:50:37 ID:TQKo9Oti0
>>633
俺も書き込んだ後、ああこれは違うなー・・・と思ったよw

しっかしイシュ戦は1話で終わりなのか。確かにスカーとウィンリィ両親エピやったね
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:54:14 ID:MAjaLEFMO
>>595
石塚さんはBONESアニメの常連です
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:55:06 ID:GWW/GTij0
>>638
めんどくてわざと「バ」にしたんじゃねえのかよw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:58:50 ID:V9hs2zJ1O
イシュ編好きだが、主人公も出ない暗い戦争の回想を二週連続でやられるのはキツい
小分けにして最終的に一話でまとめてくれてよかった
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:59:06 ID:WYFcegcp0
グリリンは味方だ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 02:06:55 ID:kTAV1Lpf0
今って原作だと何巻あたりだっけ?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 02:08:41 ID:VR47B7k80
13巻の終わりくらい
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 02:14:06 ID:ymk+OTds0
凄いわ
俺の予想したとおり


「ちゃねらーは茶化したラップが大嫌い」
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 02:35:50 ID:0B9EZcgpO
OPいいじゃん
あれ歌詞は書き下ろしだな確実に

タイトルは…
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 02:45:54 ID:AlCtBMec0
OPEDに文句がある奴も、歌が嫌なのか、絵の方が嫌なのか、
それとも両方嫌なのかが良くわからんからなあ。

大体、ダメとか糞とかの一言だし
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 02:49:53 ID:vviCiMHG0
>>647
スキマ信者ですか?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 02:52:52 ID:YFeee0sL0
ちょいと質問なんですが

みつあみ は描くの手間だからやめたのか、それとも原作どおり?
はたまた、たまたまですかね?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 02:55:00 ID:Kyei212t0
今回のウィンリィEDメインなのって
1期に対抗してんのかな?
>>34
そのガンダムシリーズって
なんか最初は1年半かなんかやる予定だったらしいよ
その為に所所に回想入れてたんだけど、何故か取り止めになって
結局1年終了で、最後の方駆け足になったとか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 02:55:06 ID:5/kFSDKiO
>>646
俺も初めて曲のタイトルを見た時オワタ…と思ったよ。
で、実際に歌詞て見た後、なんであんなタイトルにしたんだと思うなぁ

これ以上、曲、タイトル共にダサいもの、ハガレンに合わないものは控えてほしいね。
俺の好きな作品なんだから!
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 02:55:25 ID:2mH64hpI0
>>649
原作どおりだった気がするけど
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 02:55:46 ID:actdv9R7O
EDの歌は力が無い
素人じゃないんだから腹から声出せって
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 02:58:31 ID:V9hs2zJ1O
>>649
原作エドはよく髪型を変える
アニメもちゃんと原作のシーンに合わせて変わってる
オープニングは腹の中のエドのままだな、靴も無いし添え木してるし
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 03:02:29 ID:WUpxSXLN0
OPとED糞過ぎだろ
この枠はいつもそうだが、アニメのためにアニメに合わせて曲を作るってことをしないよな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 03:06:51 ID:Qw35TPHgO
アニソンに新人や落ちぶれたメジャー使うの止めて欲しいわ
最近特に多いよな
ゴミアーティストのタイアップマジ勘弁
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 03:07:53 ID:VR47B7k80
2クールは凄く良かったし、今回もOPは好きだけどな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 03:10:46 ID:wlH5CbrYO
OPは好きだけどな
EDはアレだが
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 03:12:24 ID:0B9EZcgpO
>>655
同じ会社だから仕方ない
アニプレとソニーもちつもたれつでやってかんとな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 03:12:41 ID:vviCiMHG0
>>656
でもジャニーズのアニソンは名曲の法則
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 03:14:54 ID:V9hs2zJ1O
それでもFAは曲を書き下ろしさせてるから良い方だよ
適当に出来た曲をあてがうから歌詞が全く無関係のアニメもある
とりあえず2、3クールは原作読んで作った曲だからな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 03:19:56 ID:YcsKqisiO
スキマスイッチみたいな落ち目使うなよ・・・
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 03:24:02 ID:hXcP6uRX0
ピナコの声アラレちゃんだったのか
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 03:26:47 ID:Uhv8WDPVO
所詮アニソンなんてその程度って思えば不満もなくなるぜ
いい曲に当たればラッキーって事で
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 03:29:01 ID:ZWEVTPGS0
>>655
歌詞は結構あわせてくるけどね。ハガレンの場合。
あーでもゴールデンタイムラバーはどうなんだろう。
againはよかったね。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 03:58:07 ID:kPn5GoNQ0
againはじゃんじゃんが不評だったしフルだとちょっと鋼と離れてる気がするが
OPサイズでの映像と歌詞の連動具合はよかった
今のところ1期も2期も3期もOPEDは許容範囲内だ

欲を言えば、これからはキャラの状況がめまぐるしく変わってくから
1期ごとじゃなくちょくちょくOP映像を変えてほしい
セーラームーンとかみたいなノリで
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:10:24 ID:vBerNcOy0
バッカニアの声はでっかく行って大塚明夫で行ってほしい
どうだろう
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:11:15 ID:EmyDyfp+O
ヲタクは黙って耐えるしかないんや…ギギギ…
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:13:00 ID:bJmEMlk8O
OP、初めて観た時は微妙と思ったけど
イヤホンつけて見直すとよく出来てるように思えてきた
曲も歌詞もスキマはなんだかんだで作品に合わせてくれてるように感じる
ただ、二期のOP全体的に言えるんだけど
歌詞に合わせようとしてカットを詰め込みすぎじゃないかなぁ
PVとしてなんか芯が通ってない感じなんだよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:14:39 ID:EmyDyfp+O
てか、泣きラブソングとかいってキャバ嬢みたいなギャル系向けに宣伝してたミュージシャンを
ハガレンに持ってくるソニーの神経が理解出来んな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:15:17 ID:VR47B7k80
>>669
あの色々詰め込んだ感じが凄く好きなんだけどな
あちこちに細かい発見があってエンドレス再生になるw
3クールめは今までで一番微妙かと思ってたけどまたエンドレスだ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:21:40 ID:bJmEMlk8O
>>671
そうそう詰め込んであるから集中して何回も観ると良いんだよ
実際に自分もリピートしまくってる
ただパッと観だと引き込まれるような勢いが
感じられないかなーって思った
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:26:19 ID:FrdLkSbmO
引き込まれないのは一度見たようなシーンばかりだからだと思うんだ
イシュ多いし真理や真エンビに真新しさはないし
北が舞台である「3期」の絵になってないんだよなぁ

曲がいいだけにもったいない
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:26:35 ID:V9hs2zJ1O
2クールのオープニングは一回見て引き込まれた
今回はちょっと似たカットが多い気がするけど
自分は2>3>1で好きだ、何だかんだで良いw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:27:42 ID:lg8zBV/J0
OPEDは絶対前の方が良かったと思う

いや、歌の事言ってるのよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:28:06 ID:VR47B7k80
>>673
それは少しあるな、やっぱスロウスとグリリンとスカー組を・・・
まぁでも4クールでもいけるしなw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:29:20 ID:xMEiZwmQ0
草原でホムと対峙するエドのシーン
メインっぽいけどなんか地味

あとイシュバール戦のシーンが結構多かったのが気になったな
予定では1話であっさり片付けるつもりらしいのに
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:53:26 ID:kPn5GoNQ0
ホーエンハイムの若時代が全てのはじまりとして1期OPで出たように、
イシュバール戦も作中での色んな流れのはじまりだからプッシュされてるんだろうな。
回想自体は一話のみの予定でも、作中でイシュバール戦がキャラ同士の話題にあがることは多いだろうし。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:54:56 ID:gwpRh8mI0
最終回見た

いま全ての錬金術師たちに  おめでとう
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:57:11 ID:YFeee0sL0
>>652,654

ども
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:59:13 ID:ceR+UuamP
かけなくてもいい前回までのEDを流したのは答えだろう
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 05:07:24 ID:FrdLkSbmO
まあ逆に言えば今クールのOPでは北をあまり描かないってことは
5クールやりますよ宣言みたいなものだ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 05:36:41 ID:0Fz11JDk0
>>663
いやキシリア様の声だ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 05:47:56 ID:0Fz11JDk0
スレが温まってきたしここでマイルズ少佐とバッカニア大尉とアームストロング少将の声を予想しようぜ

とりあえずアームストロング少将は草薙素子に似たイメージだな
もう少し高い声で女王様属性があってもいいかな

近場でマイルズがトグサ(山寺宏一)、バッカニアがバトー(大塚明夫)でも結構イメージが合うと
思うのですがどうでしょうか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 05:51:40 ID:mO2EeOKQ0
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 05:55:38 ID:fiVUZp0QO
父にありがとう 母にさようならってか
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 06:12:58 ID:BTkbnFwy0
ED歌ってるヤツって素人?
どう聞いても音が外れているんだけど、まさかプロじゃないよな?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 06:17:16 ID:OX3c2EMz0
こら、OPとEDを先週のに戻せ。
てか、総集編かよw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 06:19:04 ID:OX3c2EMz0
あれですか?
ウェンリィも将来、意地悪ばあさんになってしまうんですか?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 06:33:50 ID:mt2z5eQNO
打ち切り最終回みたいで焦ったわ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 06:41:03 ID:EfzuCpkCO
>>687
結成して間もないみたいだけどプロだよ
あんまり詳しくは無いけどアニメならbleachのed「オレンジ」とかもそうかな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 06:41:23 ID:86GpXXtr0
OPスルメ曲だな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 06:44:52 ID:audbd8+LO
EDの人は着うたアーティストみたいなもんだな。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 06:48:26 ID:i55P8UPyO
着うたは利益率が低いが需要が高い音楽界の癌
つべやニコ動は最糞
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 06:53:26 ID:JdpmCUv30
OPEDはいいけど、総集編はヤメロ。

しかも、全話見てた人が、ようやく理解できる構成の総集編ってなんだよ。
どういうコンセプトで作ってるんだ。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 07:04:29 ID:KKSFdG+r0
ここ数週神回だったしたまには許してやれよ
どこぞみたいに紙芝居にして放送するくらいならこれでいいわ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 07:19:36 ID:5CoDbukh0
原作あるからネタには困ってないと思うんだけどね
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 07:21:14 ID:2kXcM1lBO
今みた




  エヴァの真似っすかwwww
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 07:30:14 ID:tsP40mzv0
リルビー(笑)
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 07:31:42 ID:047k4pS30
>>684
なにその公安9課ww
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 07:33:44 ID:047k4pS30
>>698
エヴァの真似とかwwww
自己啓発はエヴァが起源とかいっちゃうタイプ?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 07:36:29 ID:actdv9R7O
>>695
全話見た視聴者に向けてってコンセプトだろ
総集編は途中参加の人に向けたものなんていつ決まった
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 07:43:45 ID:JdpmCUv30
>>702

全話見てる人→総集編いらね〜よ!
見てない人 →何だか分からん

だいたいはこういう反応になるから、普通そのコンセプトは選択肢にないけどな。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 07:50:11 ID:xB0YLEY20
OP最初は微妙だったけど、後で何回か見返したら神OPだと思った。
3>2>1だな俺は
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 07:59:32 ID:VK/iittV0
今回のグラマラスピナコはトリシャがロリな頃の姿だったとすると
ピナコの老化スピード凄まじいな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:00:42 ID:1rjaBx2K0
>>373
奴隷23号を出すことで今度は原作通りですよーって必死にアピールするため
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:01:31 ID:actdv9R7O
>>703
神視点で物語を振り返るんじゃなくて、あくまで個々のキャラ視点で振り返った理由は分かるよね
総集編はいらないとか言われても知らんけどさ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:08:56 ID:WM8j1tT+O
>>635
今見た。否定的な感想ばかりだったから、同じ感想があってホッとした

でも、確かにアニメ全話見てるか、原作既読前提でないと入りにくい回だったかもなぁ

OPはいつもそうだけど何回か聞くと慣れそう
ED……前に戻してくれ……
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:10:05 ID:M/vTvkiAO
>>704 自分もそう思った、スルメだな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:11:58 ID:et61RDth0
>>705
いやさすがにトリシャがロリの頃にあの姿はないだろ
ピナコとの付き合いは5、60年らしいから若ピナコは出会った頃の姿だろう

あとトリシャがロリの時点でホーエンに出会ってるのはヤバイな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:12:24 ID:lx5Lcr0a0
金鮒の変態紳士ぶりはうえだに合ってたのに
吉野じゃ楽しいよなスカアアアアアアアアアだよ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:20:20 ID:nKejikZJ0

             ♪
                 _,-''"`‐-、   ♪
  ________   .,/._-─‐-、ヾ
  | ______ / ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
  | |       /  /_/......::::::::::::::::::::::::\
  | |       /   ,ト_|-、....::::::::::::::::::::::::::::|
  | |      .|   |l o] ).....:::::::::::::::::::::::::|
  | |       |   ヾ-.ノ  ....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::




  ________
  | ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | |       / ⌒  ー、  :::::::::::U:\  やばい・・・数回繰り返して聞いたけど
  | |       /( ○)}liil{( ○)   ::::::::::::::|  一向に良曲に思えない・・・むしろ聞くたびに糞(ry
  | |      .|U⌒(__人__) ⌒   ::::::U::::|
  | |       |   |r┬-| U...:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ  `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |             ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:30:41 ID:rbCa01Kg0
OPの初めの、敵大集合いいな。
こういうの好き。

原作未読者だと、衝撃受けるキャラも入れてるところもいいw
まぁ、普通しっかりチェックしないから、気付かない人の方が多いだろうけど。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:34:05 ID:9SMn5cWs0
OP好評ではないだろうと思ったけど予想以上の不評っぷりだなw
歌詞はいいけど他は微妙だから絵の底上げくるかと思ったら
そうでもなかったからなあ、嫌いじゃないけど並かな、ぐらい
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:35:08 ID:dXWnSH0g0
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091011/17/sakicchons/4e/08/j/o0248036810273116445.jpg

日野ちゃまと中島沙希の続報、釘宮がかわいそうだ…
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:38:47 ID:IYNVVqRv0
OP→wktk皆無 ED→・・・

反面教師としていい教材
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:43:33 ID:S2hczmtA0
>>494
黒歴史より売れてない空気真ハガレン・・・

>>499
気持ちは分かるが
そういう言い方は良くない
一期の水島達はあんな原作が超序盤な時点で完結させてよくやったと思うよ
文句を言うなら早いとこアニメ化して儲けようとしたスクエニとMBSとか企画した連中に言うんだな

>>516
スロウスやリンみたいな粗大ゴミより
快感や感触をより共感できる外付けクリ○リスのついたつるぺた美少女もどきのアルたんだろ
ショタをゴミ扱いするなんて考えは時代遅れの化石思想だぞ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:44:53 ID:S2hczmtA0
>>545
だよな
あんな鋼の名を汚した面汚しアニメの話題はするな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:46:01 ID:DzFlxuFS0
OPもEDも過去最低でしょ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:53:26 ID:u6WW18BnO
さすがにOPもEDもラップとかありえない
ラップ嫌いなやつも要るのに
どうせならクラウザーさんにデスメタル歌ってもらった方がマシなレベル
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:58:40 ID:S2hczmtA0
>>612
1期は35話からは見る価値のない粗大ゴミwwwwwwww
2期は偉大な原作が見れる世界遺産アニメなんだよ(三木タング、バロビーが出てない時限定で)
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 09:05:32 ID:4M4O4lAj0
1期でロゼが子供を孕まされたとき
かなり絶望したわ・・・
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 09:07:00 ID:+A1YSkD6O
新グリードさんの鼻糞みたいな扱いとオリヴィエのクチビルオバケっぷりに泣いた<OP
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 09:07:24 ID:lozC64060
ゴールデンタイムラバー単体で聞けばいい曲なんだけど
鋼じゃないんだよなぁ・・・致命的に

今までも合わない曲はあったけど
映像を曲に寄せる事でそのギャップを埋めてた
今回のOPはそれさえやってないから
曲が浮いちゃってる
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 09:07:24 ID:HwGZCKBe0
ニーナの回はまじ勘弁
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 09:09:16 ID:kOiF3mUq0
今週は面白くなかったね。
無駄な総集編だったな。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 09:09:48 ID:lRmbeJe/O
OPのどこがラップなんだよww
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 09:17:57 ID:tPfg9wRv0
録画見た
ホーエンここにいてもいいんだよおめでとう
こんなEDも歓迎じゃん(笑)
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 09:19:28 ID:BTkbnFwy0
OPはラップじゃないな
下手糞ラップはEDの方だなw
しかしEDの人、あれでプロだったとは・・・昔のアイドルより歌唱力が劣る・・・
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 09:21:07 ID:Hagui4fR0
>>712
やられやく信者…
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 09:23:06 ID:Hagui4fR0
>>720
前スレにも1人いたけど、OPのどこがラップなんだ…?
そもそもスキマの曲でこれまでにラップってあったっけ?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 09:38:43 ID:EtItqdPL0
新・OPEDが始まったときに叩きまくるのは、ほとんどのアニメの風物詩だね。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 09:48:05 ID:S2hczmtA0
>>722
いやそれは賞賛に値する
おかげでロゼで抜くことが出来たしな
水島GJ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 09:53:47 ID:QLMzbMoO0
4クールOPに期待します
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:00:16 ID:lozC64060
2クールOPはソウルの恩を返すためとはいえ
五十嵐さんのコンテだったし
ボンズの主力メーターが参加してくれたおかげで凄く良かったよな
やっぱアニメはセンスと才能が何より大切なんだと実感

3クール絵コンテの笹木信作は糞
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:03:30 ID:H/bb8Zp8O
改めて総集編見てみるとやっぱりハガレン面白いわ
でも1クール目は面白く無かったという
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:06:12 ID:cuH4EGie0
第一印象が悪すぎた新OPEDだけど、今見たらそれほどでもなかった。
でも、やっぱいただけないところがありすぎる。

OPはサビが盛り上がりに欠けるし、絵の情報量多すぎ。
短めのカットばかりで繋ぐから、単調で単純な印象。
EDはラップで終わらなきゃな…

738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:09:25 ID:H/bb8Zp8O
新EDウィンリィがメインか
前シリーズの3クール目のEDもウィンリィだったよね
ウィンリィ可愛い
739隙間スレから:2009/10/12(月) 10:11:23 ID:njGJ8EL8O
474:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 17:53:30 ID:pHGG1OU4O [sage]
ハガレン読んだことないから合ってる合ってないはよく分からんが、あそこまで不評とはなあ…

糞の一言で片付けてほしくないわorz


485:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 18:12:10 ID:71mN7HlS0 [sage]
書き下ろしとはどこにも書いてないけど、偶然世界観とあってたの?


494:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 18:48:09 ID:G02901G/O [sage]
>>485
今日立ち読みしたテレビジョンに書いてあった
オファーが来たときはスキマでいいんですか!って思ったみたいだけど
曲聴いてもらったら世界観に合った曲をありがとう(みたいなニュアンスだった)って言われて
すごく嬉しかったって


497:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 18:55:02 ID:0+Sin9YKi [sage]
>>494
喜んでたのか…
ハガレンオタの不評ぶりが耳に届くことを思うと胸が痛いな

740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:12:28 ID:l+AaSm5hO
だから・・・
早口=ラップじゃねぇよ

あとスキマスイッチ。

こんだけ叩かれるなら、これを機にアニメ主題歌はやめてほしい

鋼好きスキマファンとしての意見・・・
741隙間スレから2:2009/10/12(月) 10:13:23 ID:njGJ8EL8O
504:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 20:48:22 ID:SnIf3aE50 [sage]
今の段階で曲が視聴者に不評だったってことは事実
流れがどうとかいう言い訳はいらんよ
自分もゴルラバ好きだから、聴けばなかなかじゃないかって思われる日が来てほしいとは思うけどね


505:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 21:00:41 ID:HVjVqDlFO [sage]
別にそんな言い方しなくても…
不評であるのが事実なんてみんなわかってるだろう
その上で大なり小なりみんなショック受けてるんだから、心中察して触れずにいなよ


スキマヲタの純粋な傷付き方になんか胸が痛くなったww
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:20:43 ID:1k28hdVMO
OPの歌詞は合ってたよ
問題は曲の方にアニメ合わせんのが難しい感じだった
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:21:27 ID:et61RDth0
別に歌に文句はないけどなあ
EDはおっぱいしか記憶に残ってないのでどんな曲だったかも思い出せん
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:24:01 ID:vbEbBQBRi
>今の段階で曲が視聴者に不評だったってことは事実

2ちゃんイコール視聴者の総意と思ってるのが
現代にもまだいたのか
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:24:39 ID:H/bb8Zp8O
前のOPの方が好きだったけど
新OPも悪く無かったよ
新キャラ出てきてワクワクしたし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:24:40 ID:lozC64060
最初聞いた時はお経かと思ったが、曲自体は悪くないよ
スキマの新境地らしいが、新鮮でいいんじょのい?

スキマが鋼向きじゃなかったのに加えて
OPアニメーションが致命的に曲に合って無いだけ

747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:25:05 ID:gcTViT8c0
隙間は獣の奏者OPが神曲だったからなぁ。
獣のは隙間が鋼に乗り換えたお陰で元ちとせに代わって大迷惑している。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:25:28 ID:KGkP9CTg0
そのうちmixiでは好評だとか言っちゃう人も出てくるだろうな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:27:23 ID:1k28hdVMO
>>747
え?関係あるの??
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:29:14 ID:et61RDth0
映像に関してはエドがボロボロのままなのと
エドアルの出番が少ないのが気になるな
北行くなら北国仕様を見せてもよかった気がする
4期は多分最終決戦仕様になっちゃうから
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:32:46 ID:uy+xhqaRO
この鋼っていつ終わりなの?

来年の3月?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:33:31 ID:wCc10fXe0
いい加減アンチはアンチスレいけよ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:39:34 ID:gcTViT8c0
>>749
OP同じ曲で歌手だけ代えるのは普通じゃないだろ?? 前代未聞
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:39:53 ID:z7OGx6Wr0
うわあああああああああああああああ
中尉が死んでもうた/(^o^)\
フーじいさんも熊大尉も死んだし一気に死人増やすなよ・・・
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:48:36 ID:Hagui4fR0
>>754
原作読者でこういう悪意を持った奴って何なんだろう
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:49:01 ID:Oy7zRv230
総集編乙!
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:49:29 ID:jvD7Zv2O0
曲は糞だけど絵はそんな悪くないと思う
来週からミュートして絵だけ見ようかな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:49:33 ID:1k28hdVMO
>>753
確かに普通じゃないけど、それと鋼の関係は別に…
裏番組被っちゃう芸能人じゃあるまいし
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:49:50 ID:KGkP9CTg0
原作好きでも二期は嫌いって奴も当然いるだろう
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:50:20 ID:h3NYBdupO
泣くな。熊大尉は高いところから見守っていてくれると言ってたじゃないか…。
 
それからホークアイはまだ死んでない。来月だ。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:51:21 ID:lozC64060
さらっとネタバレしてる件についてwwwww
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:52:16 ID:Oy7zRv230
おとうさま…
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:53:03 ID:HwGZCKBe0
予告でリンが覚醒してたが、いったいアレは何なんだ・・・
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:58:24 ID:KGkP9CTg0
グリリンだろ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:00:30 ID:IosLdJdhO
>>753隙間が今期のOP曲担当をいつ知ったかは知らんが、獣のOPを歌手だけ変えて続行はただ単純に元ちとせの新曲作るのをサボっただけだと思う。
同じ事務所だし、同じソニー傘下のレコ社だし。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:04:22 ID:E73ikg0sO
>>760
え・・・・・・・・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええ
ぎょええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:06:59 ID:tPfg9wRv0
OPの歌自体ははそんなに悪くはない
ただな、前のOPの絵が良すぎたんだよなー
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:08:07 ID:iv0F4/x0O
OP、L'Arc〜en〜Cielがよかったな・・・
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:17:40 ID:G1kQSLPn0
雫は良いのにゴールデンボールラヴァーは詩が致命的にダサい
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:20:15 ID:IzEhJL6pO
泣きLOVEソングwww
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:23:39 ID:VLf8lmy90
>>760
さすがに嘘ですよね?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:42:53 ID:et61RDth0
とりあえず書く方も聞く方もネタバレだってのを自覚しろ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:44:57 ID:1k28hdVMO
>>771
ウソだからスルーー
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:46:37 ID:TjX9YKag0
○○と比べて駄目とかじゃなく、単純に映像と合ってないなOP
てかスキマってあんなふざけた歌い方してなかっただろww
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:59:50 ID:IG/0rOqD0
>763
ヒント:キングの過去
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:02:00 ID:kp8u1cssO
OP曲普通にかっこいいな、特にAメロ。スキマスイッチのイメージ変わったわ


ただアニメのOPとしては微妙かも
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:02:01 ID:V9hs2zJ1O
勝つか負けるか二つに一つ…イシュ
渾身のポーカーフェイス…オリヴィエ
際限無いプレッシャーゲーム…キンブリ達と駆け引きするブリッグズ軍
イリュージョンの世界へ引きずり込んで…プライドに飲まれるスミス達


相変わらず歌詞に映像はめちゃくちゃ合ってる
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:04:12 ID:GDORlTm10
>>757
絵は悪くないって言うか最高じゃん
採算取れない仕事にこんな力入れるかね普通
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:06:27 ID:G1kQSLPn0
絶好のゴールデンタイム・・・(1.6%)

相変わらず歌詞に映像はめちゃくちゃ合ってる
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:06:38 ID:actdv9R7O
コンテは絶妙だけどなぁ
カット割りが難しい曲ですげーキレイに決まってるよ
扉前のエドとアルのカットインの入れ方と繋ぎは最高
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:09:33 ID:66vB0EtI0
今回の総集編、評判悪いみたいだなw

自分は多作品の総集編と比べてもかなりよかったと思った

皆の「あきらめない!」って描写で鳥肌たった
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:11:33 ID:fiVUZp0QO
種死の四期OPみたいでいいじゃん
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:12:33 ID:V9hs2zJ1O
本編は来週のグリリン回が良ければいい
動きは良さそうだったしリンが激しそうだったぞw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:14:08 ID:q7IwP8Ws0
鼻声な気の抜けたOP
不意打ちの総集編
これは酷い
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:16:38 ID:GNds0pIKO
あのEDはなんなんだ。
なんであんな曲使おうと思ったのか…。
今回の鋼はED全部イマイチだと思うのは俺だけ?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:18:50 ID:/mQcRR040
消化しきれないくらい原作ストックあるのに
総集編とか無駄に入れるかよっ
もう何だかなぁ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:19:19 ID:wlH5CbrYO
EDは2クールが一番良かった
OPは2≧3>1だな、個人的に
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:23:52 ID:V9hs2zJ1O
>>786
総集編て無駄に入れてるわけじゃなく、制作スケジュールの調整で入るんだよ
5クールかけるのにこの先紙芝居になってもいいのか?
調整はさんでまた高クオリティで本編続いた方がいいだろ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:27:14 ID:4u7UG+TuO
このスレ見てるとイライラする
リンがホムンクルス化
セリム・ブラッドレイはホムンクルス
フー爺さん死亡
ホークアイ死亡?












だから、ネタバレ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:27:46 ID:VR47B7k80
全63話で折り返しにまだ来てないのに総集編てことは、後半であと1回くらい総集編入るだろうな
30話で15巻まで終える予定のようだから、
残り32話で原作11巻を終わらせると考えると・・・それでも5クールあればゆっくり出来そうだね
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:28:09 ID:TjX9YKag0
人気絶頂のアニメと空気アニメの総集編は違うからな
鋼FAは総集編なんかやらずに5クールだろうが全力でやらないと
種はあんだけ総集編入れても人気あったから(2chじゃフルボッコだったが)
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:29:52 ID:VR47B7k80
>>791
何その超理論w
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:29:57 ID:83QWpYEW0
総集編を入れるタイミングが悪いな…
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:30:02 ID:et61RDth0
歌詞に映像が合ってるといえば
最初のOPの帰るところもないの〜の映像がスカーなのがかわいそうすぎる
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:30:44 ID:8BraLN7W0
今回の総集編は何か意味があったのか?
無駄な回だと思うんだけど
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:32:24 ID:VR47B7k80
>>795
4クールから5クールの伸びたから調整が必要
長期クールになるからどこかで必ず総集編が入る(どんなアニメでも大抵そう)
あとは3クール切り替えで、ついでにホーエンを掘り下げたくてここになったんだろうけど
出来れば北に行く前に普通の総集編やった方がよかったかもね
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:32:42 ID:fiVUZp0QO
最初のほうのスカーとキンブリが朝鮮人みたいな顔なんだが
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:35:48 ID:et61RDth0
>>795
銀さんいわくこの時期は今期分の制作費を使いきっちゃって
新規映像の少ない総集編でお茶を濁すそうだ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:36:31 ID:IG/0rOqD0
最近で5クールやった作品といえばヤッターマンくらいだな
放送期間は1年半以上掛かったが…
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:36:46 ID:GDORlTm10
銀さんって?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:37:02 ID:VR47B7k80
>>798
2クール後半であんだけ頑張ればそりゃなw
来週からまた動きそうだが
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:43:00 ID:tPfg9wRv0
>>800
銀魂の銀さんじゃね
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:43:07 ID:bWTvgUXg0
視聴者は箸休め
制作側は骨休めってことか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:44:41 ID:IG/0rOqD0
>803
誰が上手いこと言えと
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:48:25 ID:vh5YH0Xm0
一期ハガレンは総集編が無かった点だけでも好印象
二期ハガレンは蟻ジナルオナニーショー
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:49:03 ID:VR47B7k80
>>805
5クールと4クールを比べられてもな

ほれ↓

【一期】鋼の錬金術師・比較考察スレ【二期・FA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254409366/
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:53:49 ID:Jc3FcNGk0
もうスレが消化するな
今回は早いな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:55:42 ID:gMWUnMWh0
総集編は上半期決算の関係じゃね?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:56:17 ID:V9hs2zJ1O
先週も早かった
早く来週グリリン見てぇ!
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:57:25 ID:E73ikg0sO
なんか新OPカイジの方が合ってんな…
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:58:02 ID:Jc3FcNGk0
来週はグリリンフィーバーか
さて、どれだけ動いてくれるか・・・
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:59:37 ID:5/kFSDKiO
じゃあカイジと取り替えるかw YUIの曲をこっちに
でもあの曲、歓迎じゃんより良い曲だし、まぁカッコいいよな。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:00:02 ID:BbXLVJ+lO
OP・ED不評で吹いたwww
特にED
逆にスキマスイッチをEDにしとけばよかったのに
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:04:35 ID:gMWUnMWh0
好きじゃなくともそのうち慣れるんだってw

でも、北に展開するのにあのEDはちょっと・・・
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:05:12 ID:SmucPRM90
今話は最初、なんだ総しゅうへんかと思ったら、最後感動してわろた
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:05:37 ID:bWTvgUXg0
OPは既に慣れたがEDは最後まで慣れない自信ならある
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:07:14 ID:WYFcegcp0
EDは少将も入れるべきだったよな




この漫画の中でグリリンが一番好きだ、イイ奴だし
来週楽しみ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:07:20 ID:NpQtAAPz0
OPの曲は銀魂かと思った

最近全然アニメに合ってないへんてこなOP・EDだなと
思ったら、糞ニータイアップなことが多い。
他の会社はもっとマシなの使ってるよなあ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:08:55 ID:WUpxSXLN0
だんだん慣れたって奴は自分を誤魔化してるだけ
良曲というのは初めて聞いた時の耳当たりからして違うもんだ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:14:22 ID:TjX9YKag0
暗い雰囲気の本編の後にEDのCM見ると笑えて来る
スイーツ(笑)
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:18:00 ID:V9hs2zJ1O
エンディングのメイの可愛さ異常だろ
シャオメイがくるくるまわってんだぞ
あとランファンが切ない、ウィンリィもキャワ

ラップさえな…
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:21:52 ID:1MWi6vy80
まさかマスタング部下が一瞬で全滅するとは思わなかったよなあ

さてOPだけど二期EDみたいにそのうち評価が上がってくると思われる
控えめな三期展開によくあってるよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:30:03 ID:5/kFSDKiO
>>822
いや、今後の展開的に考えて、大佐チームは出なくてもOK
むしろバラバラに分散させられたから、出ない方が雰囲気出てるw

しかしファルマンはブリッグズ軍として大きく出てほしかった。
バッカニア→マイルズのシーンに加えてファルマン、ってな感じで。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:30:33 ID:1MWi6vy80
ちなみに酒のstraydogは野良犬という意味で
過去に逃げ出したホーエンハイムを暗示しているかもしれない

そしてstraydogは牛さんの処女作でもある漫画の名前
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:32:01 ID:VR47B7k80
>>823
4〜5クールのどっちかでファルマン北方軍として大きく扱われるといいな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:34:59 ID:8muggy8BO
慣れなきゃいけないのか?
キツめの上履きを1ヶ月以上かけて慣らすようなものか。快感か苦痛かと問われたら苦痛だな。
正直自分の足のサイズにフィットした靴程履き心地が気持ち良いのは無い。
一期みたいに感情が盛り上がることは無いのは悲しいな。

DVD編集できるなら二期のOP全部を一期のOPに張り替えたい。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:35:59 ID:VR47B7k80
>>826
出てくるキャラも違うのに絶対嫌だなw
勝手にやってろよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:38:41 ID:V9hs2zJ1O
オープニングはやっぱりスルメだ
一度見ると止まらなくなる
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:40:09 ID:qBPSoIPp0
>>821
EDのメイとシャオメイは最高に可愛いよな。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:40:53 ID:H/bb8Zp8O
メイチャンは素手でも強いのか
錬丹術は医療に特化してるのに遠隔錬金術強すぎる
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:42:13 ID:8muggy8BO
>>819
確かに。


曲って重要だよな。曲が作品を盛り上げたり、作品が曲の良さをさらに引き上げる相乗効果を発揮するか、
どちらかが足を引っ張って作品や曲の魅力を引き下げてしまうか。
来週からは曲が足を引っ張って作品の魅力を十分に引き出せないだろうけど、今回の総集編話は曲だけじゃなくて作品も足を引っ張ったからお互い価値を下げるベクトルに働いたな…。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:42:15 ID:Ql5so9J70
考えようによってはガンダム世界のオールレンジ兵器に等しいな>遠隔錬金術
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:43:44 ID:H/bb8Zp8O
メイチャンは気も読めるし武術も使えるし錬丹術も戦闘用に使える
リンより強い
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:45:01 ID:5/kFSDKiO
素手で蛇キメラ倒したりと、
比較的幼い女の子が、普通に戦闘要因として発揮してるのが良いなw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:45:20 ID:VR47B7k80
シン皇族組は暗殺の危機があるからかしれないけど、子供なのに強いよな
さすがに本気で戦ったらリンの方が強いだろうけど
でもメイはさらに地位が下だから錬金術まで学ぶ必要があったんだろうな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:45:29 ID:jDj/dM7y0
>>833
あとおっさん達の癒し用
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:45:55 ID:VR47B7k80
錬金術じゃなくて錬丹術だった
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:46:39 ID:mzWGtJ4VO
迷子のママー
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:47:12 ID:V9hs2zJ1O
リンがメイと本気で戦うとは思えないw
実際会ったら仲良く出来そうな気がするが…
ランファンとメイはもうすぐだな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:51:03 ID:WYFcegcp0
メイは立派だよ
あんな小さいのに
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:56:23 ID:jiaUcGsU0
EDはイタキスの時の糞ラップのせいで慣れた
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:57:58 ID:1clUWkurO
メイは名有り相手のガチバトルないからなぁ、癒し要員だし
リンのがメイより強いんだろう、実際に戦うとはとても思えんが

そもそもメイはバトルよりも錬丹術のためのキャラだろうし
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:02:10 ID:qBPSoIPp0
今NT届いたんだが、鋼の版権にクソワロタ
次回の放送が楽しみだ。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up43847.jpg
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:03:30 ID:VR47B7k80
>>843
メイとエドワード様w
後ろになぜかリンが
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:18:32 ID:Hagui4fR0
>>843
この絵でやれ!
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:24:20 ID:V9hs2zJ1O
その絵はメイの妄想する美化されたエドワード様だぞ
それでやったらキャラ変わるがな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:26:08 ID:6VXhV9sV0
美化されてないブチャイクなエドのほうがいい
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:26:48 ID:Qr8CjeI/0
夢の中の最後のシーン
エヴァおもいだしたわ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:29:47 ID:qBPSoIPp0
ついでにメディアはこんなんだった。まあ普通。
メージュは買ってないからわからんけど。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up43850.jpg
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:36:04 ID:+A1YSkD6O
>>849
う〜ん

ぶさいくう!!
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:38:30 ID:BTkbnFwy0
>>742
そうそう、曲、映像単体ならいいんだけど、二つを合わせるとなんか合ってないという・・・

EDはそもそも問題外だし、なにあの曲の変な終わり方はw
しあぁわせぇ〜ん♪
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:38:50 ID:WYFcegcp0
>>843の方がいいな
メイ可愛い
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:43:19 ID:qw2zzoWD0
>>843
妄想中のメイの顔がライパクのプニプニ顔みたいだw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:59:08 ID:+ednbC1y0
OPは構成が悪い気がするんだよな
最初のホムンクルスとの対峙シーンもエドがふっ飛ばされて終わりかと思えば
その後のイシュヴァール関連の流れでアルが庇うシーンが入ったり
キンブリーも賢者の石ペロンのとこだけで良かった。笑ってるシーンの顔が別人みたいだし
あと扉でのアルとの邂逅シーンも長すぎる気がした。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 15:05:36 ID:v24K7AM00
そもそも日本人がラップってかっこ悪いよね
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 15:20:00 ID:M/vTvkiAO
>>850 お前どこかにいなかったっけ?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 15:21:41 ID:6n0HOINE0
>>743
本当はウィンリィの胸はもうちょっと小さいはずだぞ
あんな化け物サイズじゃねえ
やまかんは自分の好みをねじ込めずに忠実に絵にして欲しい
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 15:42:34 ID:6n0HOINE0
>>852
うむ
エドにゾッコンのメイの子宮に俺の熱くて美味しいチンポミルク直注ぎしてえ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 15:44:28 ID:FHeV1MFfO
5クールってのはマジなの?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 15:52:51 ID:VR47B7k80
>>859
まじ。海外のアニフェスでアニプレが発表した
http://willowick.seesaa.net/article/128952895.html

あと、ミクシー情報だけど10月6日の日本のコ・フェスタに行った人の情報によると
竹Pが5クールの質問に答えたらしいんだけど
「63話になるが正式発表は1ヵ月後になる」と言ってたらしい、あと「原作準拠」ってワードも
初めて出たみたいだから、終わりも合わせるぽい。うれしいなぁ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 15:57:05 ID:6n0HOINE0
グラトニー→キンブリー→エンヴィー→スロウス→フー→バッカニア

でよかったっけ?
死んだ順
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 16:01:47 ID:AngmE8GC0
>>860
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 16:05:17 ID:eFGyhD/X0
そんなの大半の人が知ってるよ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 16:06:08 ID:1MWi6vy80
>>861
ファルマン→ブレダ→フュリー→ホークアイの順だろ


865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 16:09:44 ID:ns1ZXzchO
貴重な1話を総集編で潰されたのはムカつくけど、
ホーエンハイムと小人の会話とか、トリシャが微笑みかけるシーンは良かった。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 16:14:18 ID:9lASNUZe0
>>843
クソワロタ
いいねこういうノリ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 16:21:05 ID:6n0HOINE0
カットされた炭鉱と列車の話使えよ・・・

AパートBパートで分けてエドの回想として流せばよかっただろうが
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 16:22:36 ID:Rc78fSGM0
>867
旧作でその辺だけは丁寧に描いてたから、今作では
改めて描く必要も無いと判断されたんじゃないかな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 16:22:42 ID:Eq6NFzCHO
総集編見なおしたけど後半の若トリシャからの流れいいな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 16:23:18 ID:VR47B7k80
>>867
この展開でそんな回想挟まれたら余計困惑するし、それこそ本編の続きをやればいい
調整のために総集編になった意味がないだろ
ヨキと対面するときに炭鉱の話をちらっとセリフで流してくれればいい
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 16:35:36 ID:GWW/GTij0
>>843
その画像に惹かれてニュータイプ買ってきちまったぜ・・ww
ちくしょうニュータイプ社員宣伝乙><
良い買い物をしたぜ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 16:47:54 ID:gMWUnMWh0
ちょwww妄想エドwww
原作よりおっとこ前www
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 16:59:42 ID:6n0HOINE0
>>868>>870
「ボクは一般人でーす」
「やれやれ悪い兄貴を持つと苦労するよ」
「売ったぁ!買ったぁ!」
「エドは魂までは売ってなかったよ」
「誰かさんがおとなしくしてたら何事もなく済んだのに⇒過去を振り返ってばかりじゃ先にいけないぞ弟よ」
「おじさんたちアホですか」
「まだ逆らうと言うなら次は消し炭にするが」
前聞けなかったこれをアニメで堪能したかったんだよ

しかも前作はエドは無意味に11歳だったし
列車にファルマンやヒューズもいたし
エド対バルドの余計な引き伸ばしの力比べもいらんし
「オートメイル仲間?⇒安物使ってんな」でサラっと倒して欲しかったし
ユースウェルじゃいらんオリキャラもいたし

俺らが2期を求めてるのが何なのか忘れてないかい?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:02:03 ID:1MWi6vy80
>>873
しつこいな
炭鉱に関してはヨキの紹介として後で少しはやるでしょ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:07:39 ID:GWW/GTij0
ヨキなんてゴミキャラに出番が来るわけねーだろwwwwww
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:10:01 ID:z7OGx6Wr0
俺様だ!ユースウェルのヨキだ!で
エドアルが
あ〜(回想)そんなのもいたな。うんいたね、兄さん。
                  END
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:20:52 ID:6n0HOINE0
>>875
ゴミ言うな
プライドに直接ダメージを与えることが出来たのはハインケルとこいつだけなんだぞ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:21:57 ID:et61RDth0
ヨキとエドの再開シーンで炭鉱エピソードをやる可能性が出てきたな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:22:44 ID:Rqcuof7i0
メイが出てきた後に炭鉱の話をやっても仕方ないだろ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:23:17 ID:lozC64060
がっつり炭鉱エピを今更挟んだ所でバランスが悪すぎるから
やったとしても、さらっと流す程度だろ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:25:50 ID:QWfs8w+80
>>855
英語と違い、日本語ラップは音符一つに単語を一つ乗せられないんだよ
情報量が薄いからどうしても間延びして、耳障りが悪くなる
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:26:38 ID:zL/qheao0
ネタバレがデフォとかひどいスレだな
出来がアレすぎて自棄になる気持ちも分からんではないが
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:28:52 ID:Rqcuof7i0
毎回同じ人がわざとネタバレしてるだけで
ネタバレがデフォではない
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:42:20 ID:dEevDAy4O
ヨキ厨うぜーな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:48:31 ID:GWW/GTij0
ヨキ厨とかそんな人気あるわけでもねーだろこいつはwwwwwwww
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:50:05 ID:6n0HOINE0
みんなのアイドルヨキに失礼だぞ!
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:56:10 ID:Fe/KZ2dn0
やってやるぜ!
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:57:32 ID:GWW/GTij0
う・・うるさい愚民共め
イヒァァァアアアァァァァアアアアアアアアアア!!!!
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:59:58 ID:xMEiZwmQ0
回想入れるとしてもヨキごときに貴重な労力を割くのもなんだから
旧作の炭鉱回を早送りで10秒くらい流せばいいな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:06:13 ID:01UQDjP90
>>857
原作でもウィンリィはエドが腹から帰ってきた頃ボイン化したぞ
生着替えシーンではEくらいに見えるでかさだった
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:10:39 ID:s8T74olmO
最初は絶対ありえないと思ってたOPを今気づいたら口ずさんでたぜ

な、何が起こったのかry
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:14:39 ID:M/vTvkiAO
この手で掴め♪
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:15:30 ID:QceANXENi
>>891
心の隙間に入り込まれたな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:18:31 ID:Fe/KZ2dn0
>890
女性は恋をすると綺麗になるって言うからな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:24:18 ID:872aJcGM0
OPのサビがアンダーグラフの何かに似ている

ED、CMでピンク色をバックにでっかく「鋼の錬金術師新EDテーマ!!!」がシュールすぎて糞ワロタ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:32:08 ID:7EenHcSc0
EDはまだマシな方だと思ってたら
最後にいきなりラップ入ってどうでもよくなった
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:36:59 ID:4IvWqf3CO
総集編が今までで一番良い出来だったのはなぜだ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:37:30 ID:VR47B7k80
>>897
それは初めての意見だw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:39:05 ID:lozC64060
確かに初めての意見w
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:42:47 ID:ROYeshzo0
夢か・・・
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:45:52 ID:i55P8UPyO
等価交換と言いつつ縮んで不細工ガリガリ婆になっただけのピナコ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:46:59 ID:MAjaLEFMO
でも見てて楽しいって意味では1番かもしれん
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:53:25 ID:fiVUZp0QO
総集編見てると大総統だけ動きが異常すぎてワロタ
剣持ちだから動きがあって映えるのな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:54:37 ID:6n0HOINE0
>>890
俺の中でウィンリィは死んでしまったんだな
化け物乳は日本にはいらんのですよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:55:54 ID:Rqcuof7i0
あれスタッフが力入れたシーン集だろ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:56:24 ID:2mH64hpI0
原作読んでない友達が
3クールOPみて
ヒューズ生き返るんだって喜んでた・・・・
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:57:32 ID:6n0HOINE0
勝利のビスケットにしか聞こえない俺は耳鼻科行ったほうがいいですか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:59:29 ID:3u0KM8u60
>>900 IDがロイw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:14:49 ID:nv3GTRJF0
OPイシュバールのカットが全体的にダサいのだが・・・
特に空に浮かぶ大総統の横顔のところと、ロイやリザたちがカードみたいに次々現れるところ
直視できない

曲はおk
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:21:31 ID:01UQDjP90
>>904
ウィンリィは金髪碧眼民族だしな
ランファンは原作も貧乳だよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:21:40 ID:fiVUZp0QO
最近アイキャッチがフォーメターアーケミーだけでつまらんフヒヒアーケーミー使おうぜ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:23:04 ID:2mH64hpI0
>>911
オリヴィエの登場回できっと

使われるわけないか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:32:09 ID:M/vTvkiAO
斬られるぞ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:42:55 ID:s+CMp3suO
何回も聴いてるうちにED曲が好きになった。スルメ曲だな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:49:29 ID:6n0HOINE0
>>909
やっぱ3クール目はセンスねぇよな
構成もヘタだし
成長したかと思ったが2クール目が奇跡だっただけか
そりゃDVD売れんわ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:57:29 ID:VR47B7k80
2クールめが素晴らしかったのは言うまでもないが、2クール本編を作ってたのも2期スタッフだからな
本編はいいと思うよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:01:28 ID:6n0HOINE0
来週からスタッフごっそり変わってたりなw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:06:09 ID:VR47B7k80
>>917
いつも願望があてにならなくてカワイソスだなw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:06:41 ID:+A1YSkD6O
OPのキンブリーの悪オーラ最高だわ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:07:58 ID:GOMQ+XJh0
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:09:40 ID:HwGZCKBe0
サビの映像をどうにかしろよ、あんなの燃えない・・・
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:10:30 ID:OAzNnoCE0
でも結局キンブリーはあっさり死んじゃって残念だ。
まあプライドの体として出番はあるかもしれないが
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:17:27 ID:+ptvJMJ10
10回に4回はマジョリティとの意見と反対になる。
この新OPは良かった。1≧3>2
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:19:57 ID:VR47B7k80
好みだな
2>>>3>>1
でもどれも好きだよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:26:09 ID:omGcK7n20
俺は3>2>1かな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:29:50 ID:hEMx7TEF0
>>921
サビの部分、もろネタバレになりそうだが
あの場面と重ねるとめっちゃ燃える
はよ本編で見たいわ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:31:05 ID:OjeGvul90
>>921
展開が展開だから仕方ないところもある
これからは最終章に向けての準備期間的なところもあって
原作でも脱落者が多かった
自分はけっこう好きなんだけどな
なにしろバトル、感動シーンが少ないもんで

アニメはオリヴィエにかかってると言っても過言ではないと
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:31:41 ID:GOMQ+XJh0
オリヴィエのキャスト発表はまだか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:34:08 ID:VR47B7k80
リン回、イシュヴァールを経て北編は32話からだな
自分は北編の騙しあい、後半の冬山展開大好きだけど
確かに釣り〜来週のエピまでの盛り上がりと最終章の盛り上がりの狭間ではあるよな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:39:51 ID:2mH64hpI0
>>928
田中敦子さんがいいなぁ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:40:41 ID:hEMx7TEF0
>>930
俺の中でぴったりハマった。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:42:55 ID:BD7f0sIU0
>>930
それじゃそのまんますぎるww
でも他にと考えると
アンパンマンの人とか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:44:50 ID:Fe/KZ2dn0
旧作声優が別役で所々に出てきてることを考えると、
根谷美智子でもおかしくはないかもね
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:46:22 ID:BD7f0sIU0
>>933
個人的には複雑w
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:47:47 ID:2mH64hpI0
>>933
じゃあバッカニアに大川さん
マイルズに置鮎さんでどうだ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:48:45 ID:qw2zzoWD0
根谷さんはちょっとイメージ違うなあ
もっと低い声がいい
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:50:45 ID:MAjaLEFMO
>>921
燃えるような歌でも無いだろう
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:56:58 ID:h6lvie0TO
旧キャストとか燃料いらないから、ルフィとかでいいよ。
伝説になればいいよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:00:18 ID:M/vTvkiAO
最近みんな堂々ネタバレだな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:05:01 ID:GWW/GTij0
確かにここはネタバレフリーダムすぎる
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:07:41 ID:YXQOFG0n0
他のスレも十分腐ってるよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:10:18 ID:qw2zzoWD0
でもやっぱり1話とか27話とか原作未読の人に優しくない作りだと思う
今回のとかホーエンの過去とか全部読んできた人にとっては
ああこういう解釈か、とわかった上でいいとか悪いとか思えるけど
初見の人には何でホーエンをこんなに掘り下げるのかって時点で??状態じゃないかな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:14:31 ID:MAjaLEFMO
後々解るなら今疑問持ってても問題なくね?

それに結局の所内容的には単なる総集編なんだし
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:18:31 ID:GOMQ+XJh0
>>935
大川はクリスマスタングだろ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:21:22 ID:iQuSrdx00
ホーエン絡めるより、エドなりアルが思い出すって総集編の方がわかりやすかっただろうね。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:22:38 ID:q7GD5ZcN0
エドアルがあの状況なのにエドアルの回想にしたら浮き過ぎるだろう
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:23:13 ID:M/vTvkiAO
一番無難だったと思うけどな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:23:33 ID:QMjOIrtgO
なんでエドが錬成した母さんじゃない誰かの肉体にアルの視点があったの?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:23:45 ID:iTibj07c0
一期、Soweluのedは良かったなあ。こちらも5クール目のedに期待
一期はガキの頃作画とかの迫力に釣られて人気だからって見出したけど、設定も頭に入りやすくてのめり込んだよ
なのに二期ときたら…
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:25:38 ID:x5UKhRYR0
>>909
スキマオタうぜえ。
あんな盛り上がらない上、意味の通らない曲にどんな映像を合わせろっていうんだ?
MADでいいから作って見ろよ。
大体何だよ。「ターゲットとの間隔を探れ」とか「絶好のゴールデンタイム」とか。
文字で表示されるから間抜けさが半端ない。これだから訳わからんタイアップは・・・
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:25:55 ID:VR47B7k80
>>949

【一期】鋼の錬金術師・比較考察スレ【二期・FA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254409366/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:27:24 ID:V9hs2zJ1O
一期の宣伝されても見る気にならんな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:28:10 ID:q7GD5ZcN0
>>948
一時的にアルの魂が定着していたから。
あのまま定着していたらあの肉体と共にアルも死んでいた。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:28:53 ID:GOMQ+XJh0
そうそう
ここは偉大な原作ストーリー以外認めない心の狭い人種の集まりなんだから
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:29:05 ID:omGcK7n20
>>949
設定のことは原作通りだから
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:31:27 ID:q7GD5ZcN0
>>954
世界遺産は一匹しかいねーだろ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:34:27 ID:M/vTvkiAO
>>950 スレ立てよろしく
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:36:07 ID:QMjOIrtgO
>>953
ありがとう
それって偶然になった現象?同じ状況なら絶対なる現象?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:36:36 ID:GOMQ+XJh0
それにしても先週の予告で「来週は総集編」ってバレたら、
今週の視聴率は確実に1%切ってたな
よかったなスタッフ!バカがたくさん見てくれてwww
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:37:32 ID:VR47B7k80
>>959
もうガリガリアルたんで抜いてないの?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:37:54 ID:q7GD5ZcN0
メイに乗り換えたそうですよ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:41:49 ID:GOMQ+XJh0
>>960
さすがにちょっと飽きた

>>961
お前はエスパーか
メイのちっちゃな子宮口を亀頭で小刻みにコスリコスリして
中に俺の熱くて美味しいチンポミルクたっぷり直注ぎしてえ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:43:18 ID:GOMQ+XJh0
それとガリガリって言い方はダメだ
スレンダーつるぺた美少女少年アルたんだ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:46:08 ID:bWTvgUXg0
つるぺたでNGするに限る
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:49:29 ID:et61RDth0
OPはキンブリー優遇されすぎだな
過去編と現代編で2回も単独シーンあるし
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:50:53 ID:AncpdguX0
総集編であったことに文句は無いが、
文句の一つも言いたくなる構成だった。
取りとめが無い上にヒューズの殉死もバリーも居なかったし、
どういう総集編だったんだ?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:53:23 ID:VR47B7k80
>>966
賢者の石→弱い人間達→立ち向かう人間達
みたいな感じでホーエンの葛藤にあわせてテーマ別にまとめてた
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:07:22 ID:NBs2c6YL0
前ED曲が好きだっただけに
あの糞ラップが流れた瞬間画面をぶん殴りたい気持ちになった・・・
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:15:29 ID:e8bI13XK0
>>942
でも原作既読の姉が、鋼ってお父さんが主人公だったっけ?っと聞いてきた
自分はまだラストの最後までしか読んでないから、知らないとしか
答えられなかったが
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:20:53 ID:MAjaLEFMO
>>958
同じ状況ってのが
「自分と同じ遺伝子を持つ肉体が近くにある状態で魂だけの存在になった」
なら絶対なるんじゃね?

答え示されてないから推測に過ぎないけど
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:21:13 ID:yaCNR6+j0
Lil’Bは妖怪みたいな顔したコンビなので無いです><
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:23:16 ID:aM4KHTP70
顔は知らないけど上手いしまあ良い曲だと思った
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:29:42 ID:gMWUnMWh0
ED聴きたくなかったら、飛ばして予告みるかな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:30:29 ID:yaCNR6+j0
http://recochoku.jp/images02/pickup/artist/lilby/01.jpg
どっちでヌけるか正直にry
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:34:07 ID:ppDkAlNZ0
bonseってなんでラップ調の曲使いたがるの?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:34:37 ID:C8Z92nP70
総集編やってもいいけど初見のやつらが
「二度とこの番組は見ないだろう」と決意させてくれるような総集編だったなw
OPとEDは良かったよ、映像が
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:34:39 ID:VR47B7k80
アニプレがソニー関連の会社だからじゃないかな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:34:55 ID:fiVUZp0QO
曲とか以前に声質が鋼にあってないのかな
全くの別物でも一期でのイメージがあるから余計に
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:36:53 ID:et61RDth0
>>969
部品が原作と一緒でも見せる順番でそう感じちゃうんだろうな
FAはエドアルの扱いちょっと軽いとこあるし
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:38:22 ID:GWW/GTij0
ネタバレ前提話以外だとOPED批判しかねーのかよwwwww

ED2、let it outこそ至高
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:38:28 ID:XBs8+oJx0
一期のときよりソニー歌手のレベルが下がってるんだろうか
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:41:48 ID:fiVUZp0QO
前のEDは空気とバカにしてたが前回の扉のところに被せた辺りでなんかキタ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:43:57 ID:VR47B7k80
ラップはうんこだけど、1期のイメージはまったく関係ないだろ
作品そのものが別物なんだから
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:46:25 ID:qw2zzoWD0
とは言っても一期のラルクだって変わったばかりの頃は微妙だの変だの言われてたんだぞ
スキマも聞いてくうちに好きになるよきっと
まあ個人的にはFAにはもっと熱い感じの曲のほうが似合うとは思うけど
ソニー様のお仕着せだとそういう系は今後も難しいのかなあ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:48:03 ID:3tiI+wD9O
ホーエンの回想シーン(目覚める前くらい)の曲が誰の曲かわかる方いますか?

ちょっと気になったけど歌詞が聞き取れない(´・ω・`)

986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:48:57 ID:qBPSoIPp0
いつのまにかこんなに進んでいるとは。
自分はこれ立てたから無理なんで、誰か次スレ頼む。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:52:03 ID:VR47B7k80
じゃあ立ててくる
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:55:59 ID:VR47B7k80
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:56:59 ID:V9hs2zJ1O
乙!
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:59:26 ID:qBPSoIPp0
>>988
乙!

しかし、このスレで>>900>>950が立てたところを見たことがないんだが。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:03:58 ID:GWW/GTij0
>>985
多分let it outって曲
先週までそれがエンディング曲だった
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:04:53 ID:lRmbeJe/O
乙!

>>985
2クール見てなかったん?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:08:32 ID:EJvhXAXb0
OPED糞なけん
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:10:13 ID:GWW/GTij0
OPED批判してる奴はリライトでもしてろ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:11:12 ID:IzEhJL6pO
1000ならガリガリアルのゴールデンボールラバーを掴む
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:15:34 ID:MAjaLEFMO
1000なら4クール目OPはアンカフェ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:17:15 ID:GWW/GTij0
ポルノきてくれー!!
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:18:08 ID:IzEhJL6pO
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:18:20 ID:tJaROQ+y0
OPリピートしてたら洗脳された…w
頭から離れないよう
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:19:09 ID:fiVUZp0QO
1000なら最終クールOPはCHEMISTRY
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛