富野監督「萌えアニメはただの商品。金儲けの産物」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 03:57:25 ID:1/JuVyp7O
女ヲタクから男性ヲタクへひとつ質問いいですか?
普通のAVとエロアニメ、両方見ますか?
エロアニメだけしかオカズにしないって人っているのかな?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 04:23:37 ID:+S0ixfXT0
エロアニメってものすごく特殊だよw
二次好きがオカズに使うのは主にエロ漫画とエロゲでしょ
二次元しか興味ない人がいるかどうかって質問なら
自己申告でならネットでいくらでも見かける
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 04:35:07 ID:rMuMupdw0
エロアニメって中途半端にストーリーあるせいで個人的に抜けない、ってか抜きどころが解らなくなるから困る
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 04:48:46 ID:0qXWIFP7O
そもそもなんで萌えアニメのスレでエロアニメの話題が出るんだよw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 06:37:22 ID:b3QopLZB0
ここは禿発言のスレであって萌えアニメのスレではない。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 07:25:26 ID:nKwNEn360
とりあえず萌えアニメと萌えオタが気持ち悪いのは否定しょうがない。
良い歳したおっさんがロボットに夢中なら幼稚だなあって印象はあたえるが
玩具関連に傾倒さる大人は社会的にも認知されている。


ただ性癖に直結する二次元の女を愛でて、それが表面化までされているのは
プラモを集めている人種よりもっと印象がわるい。

てか、人間扱いすらされない。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 07:34:46 ID:iuZcx/It0
ガノタってゴミだよな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 08:39:27 ID:EhZ5ZvVr0
クラスのヤツに言わせると、アニヲタが見てるアニメって生徒会の一存みたいなのばっかり、らしい。
軽くめまいがした。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 09:11:29 ID:hsP+r2KA0
ガンダムなんて小学生低学年用だと思うわ。
ツッコミどころ満載だし。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 09:48:46 ID:vRwQikTN0
>>1定期的に富野の釣りスレあるよねwwww
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 09:52:07 ID:+S0ixfXT0
>>957
SM緊縛絵描いてシコってたり
キエル嬢のスカートの中に頭つっこみたいと
公言するガンダム原作者は人間じゃないなw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 09:58:44 ID:u5scsM4j0
富野叩きで業界が良い方向へ向かうはずもなく
結局は滅亡を待つだけだな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 10:51:17 ID:cFlOPY230
一方谷口は萌えアニメを擁護した
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080902/169504/
>そもそも「立派であるべし」という大前提が間違っていた、ということですかね。
>昔からアニメーションは、メッセージ性が強い作品群よりも、
>そうじゃない娯楽作品の方が実際には多かったわけですし。

>今、振り返って結果的によかったなと思っているのは、1990年代の終わりから2000年の頭ぐらいに、
>いわゆる「美少女もの」と呼ばれるジャンルが急速に広まったことです。

>俗っぽいものは大事です。大衆が好む欲や毒を呑み込んで作られるのがサブカルチャーで、
>アニメというジャンルは、サブカルチャーが基本だと私は思っています。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 11:43:17 ID:SMklB1nW0
>>964
谷口って吾郎?
一方で萌アニメを肯定し、一方で自作ギアスの視聴者のことは、
「何も失いたくない楽して富と名声を欲しがるような人間のためのアニメ。
こんなもの喜んで見てる奴にはそのうちしっぺ返しが来る。」
みたいなこと写真週刊誌のインタビューで言って全否定してるのか。
性質悪いな。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 12:28:00 ID:F4FdtJy/0
そういう考えからルルーシュ死なせたんだろうが、死なせた事じゃなく死ぬまでの過程が全く納得いかない。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 14:20:38 ID:lKxAUGzZ0
>>965
いや、そこは「谷口も腐っちゃいないんだな」と見直すところだろw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 14:28:48 ID:SMklB1nW0
いや、谷口はもともとスクライドとかガンソードとか熱血ものが好きなんだとは思うよ。
しかしながらスクライドとかガンソード。特にガンソード。
残念だけど本人の好き嫌いとは無関係にリバイアスとかギアスとか、卑屈なの作らないと誰も見てくれない。

でもガンソードはこれが製作遅れたおかげでガオガイガーファイナルをただで見られたので感謝している。
あまりに感謝したためもったいなくてガンソードの方は4話くらいまでしか見られないくらいに。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 21:39:16 ID:UfJ2GFBG0
噂ではくりいむレモンシリーズでもこっそり演出してるらしいな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 22:43:54 ID:tAEQxGYf0
なんだ?平野俊弘の話か?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 23:02:03 ID:Km/jlz970
佐藤元がやってることは佐藤の作品集のあとがきで安彦良和がばらしていたな。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 01:34:05 ID:BAalzV5m0
おまいら、日曜日のGROWING REEDは聞いた?
1時間、たっぷりとお禿様のトークが聞けて、なかなか良かったよ。
1〜2ヵ月後には、アーカイブでもやるだろうから、興味のある人は
聞いてみみることをお勧めする。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 16:42:56 ID:9EPKxwTgO
>>960
突っ込んで☆
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 23:21:54 ID:yKZ3k/+M0
>943
SHINE,GANOTAGA!!
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 23:29:01 ID:yKZ3k/+M0
「スペースガンダムV」
こいつがガンダムシリーズ一番の傑作・・・だっけ?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:40:25 ID:pDJnaRuM0
>>970
全然隠れてないだろあれwカミさんの垣之内ともどもw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 21:31:08 ID:avb/zJ3w0
>>975
今や世界でガンダムと言う単語を皆が使うが、実はその「ガンダム」でさえ韓国発祥だと言う根拠となり得る証拠作品です。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:30:38 ID:Y3A0kNUzO
おい、
>>1のソースの富野発言
まともすぎて何もツッコめねーじゃねーかwww
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:34:51 ID:uCpwszj90
そろそろ結論だそうや
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:35:42 ID:SgyHEk9m0
だな、萌えアニメは芸術(アート)
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:12:57 ID:pDJnaRuM0
別に昔は硬派な作品ばかりだったわけではなく、
昔から女の子がたくさん出てきて、サービスシーンなんかもある作品はあったわけだけど、
それらと現在萌えアニメとしてひとくくりにされてる作品の決定的な違いってのはどこだろうね
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:28:27 ID:UXU7NXbJ0
>>981
もう上の方に出てるだろw

今の時代は、萌えやお色気シーンのためだけにアニメ作ってんだよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:48:04 ID:hVS0mz9DO
今期の作品はまさにスレタイ通り
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:52:22 ID:T6H+IithO
キューティーハニーや魔女っ子メグちゃんは偉大
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 06:32:06 ID:xlk2pq6JO
ガンダムだってプラモ売るためのカタログアニメだろ…
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 07:13:33 ID:VtRo+pWD0
カタログアニメw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 13:12:37 ID:OZkdjZJy0
>>978
ゴジラのくだりに関しては
「てめぇの感想はともかく、勝手な妄想で自己解決してんじゃねぇよ禿」
と突っ込んでやってもよい。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 20:47:41 ID:45Br1xgz0
今日の某新聞朝刊から、1週間ほど対話が乗るらしいぞw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:05:28 ID:Ab0YqzZU0
>>985
カタログと商品とでは厳密には違うのだがな…
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:40:27 ID:nkN2IrS60
ガンダム=プラモ量産アニメ
エヴァ=キモオタ洗脳アニメ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:00:36 ID:ydGg1cq/0
結局、富野に言われたからかみつき返したという感じで終了したな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 17:09:20 ID:vMsVezuA0
今思うとガンダムて何がおもしろかったんだろ?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:08:53 ID:B5n22H5R0
1000なら富野さん自体を萌アニメ化
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:45:47 ID:P2B5xAZr0
ヒロインの性格も頭も禿のアニメマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 01:28:26 ID:Kh3hbM1F0
とりあえず富野を超えられるのは無理
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 07:01:15 ID:iz7qhGk10
本人的には越えて貰いたいんじゃないの
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 08:50:40 ID:zTSxjk5bO
萌えを全面に押し出されると面白くない
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 08:54:50 ID:MMYBHsdB0
ホワルバみようぜ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 08:57:21 ID:dmI/4jDe0
お前が言うなスレですか?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 08:58:41 ID:iz7qhGk10
>>999
いいえ、ソース元を読まない999みたいな馬鹿を笑うスレです

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛