長い期間、散々ファンを煽ったもののエンドレスエイトの実験的な演出が大ハズレ
原作小説は新刊発売直前で発売延期→未だ発売されない迷走ぶりで人気急落著しいハルヒシリーズ
1期途中でスピンオフ作品をベースにした事実上の2期制作を手早く決定
原作小説も好評続刊中の禁書シリーズ
またウンコ臭いハルヒ豚か。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【ハルヒファンの擁護】
・ヤマカンさえいればこんなことには……
・3期は盛り返すはず!
・エンドレスエイト以外はまぁ悪くなかったよね
素材=原作が駄目だと幾らシェフの腕に自信が有ろうと調理法に工夫を凝らそうと、
決して美味しくはならない
そういう至極当然の事を再認識した
原作なけりゃムントのくせに
生意気言うもんだな京アニ豚
まあその「シェフの腕」自体が過信/過大評価だったって話なんだけどな
スレタイも
>>1も読めないカス多すぎでワロタ
>>1は禁書>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハルヒと言ってるんだから別にいいじゃない
8 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 08:00:12 ID:TU8ol1DXO
二期と言っておきながら、一期の再放送みたいなのを流すアニメが
あるらしい
まずは原作を書かせろよ
禁書自体、平凡な厨二作品だがハルヒ2期はその域にも達してない
12 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 08:28:19 ID:e6ZRISMQO
ハルヒが2万本近く売れたのに驚いた。
ファンには2chやってない人の方が多いのかな。
13 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 08:28:41 ID:35317pOMO
ハルヒマジウンコ
その前に 板 違 い
ハルヒ1期>>>超えられない壁>>>>>禁書
だったが
レールガン>エンドレスエイト
とかマジであるかもな。
エンドレス2巻以降は初動1万切るだろたぶん
エンドレスでハルヒファンって確実に減ったよな。ま、当然だが
もうすっかりハルヒはかませ犬になってしまったな
まあ、ハルヒは原作が出れば多少は盛り返すだろうけど、
その原作も絶望だしなあ。佐々木さん・・。
売れて金入ったら創作意欲なくす作家の典型。
冨樫化したか谷川は…
まぁ冨樫ほど売れてはいないと思うが…
そもそも漫画のほうが人数増いるし楽(ry
富樫→怠慢
谷川→ネタ切れ
どちらもやっかい
22 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:00:56 ID:3keclqYT0
ハルヒ終わったな
ハルヒも禁書も普通に好きだ
ハルヒは時代遅れ
>>24 諦めろ
このスレは
>>1がハルヒのアンチの為に作ったスレだから、ハルヒ信者はスレ違いだ
27 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:52:25 ID:sHMKp/a50
谷川なら新宿二丁目のsexy一夢庵に居るよ
28 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:34:00 ID:HPT1Itl50
怠慢の冨樫とかホムンクルスに居そうだな
29 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:35:49 ID:fF3ZvKql0
ハルヒは中古
池沼の豚が処女とか中古とかどうでもいい。 豚はあくまでもブタ
GGハル瀬ンゴwwwwwwwwwwww
ハルヒ1期>>>越えられない壁>>>超電磁砲>>ハルヒ2期>>>禁書
と読んでいるが、禁書1期ってどれだけ売れたんだっけ?
34 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 07:52:37 ID:lSVr8dmfO
禁書は原作の文章が酷い
原作が角川/富士見とソノラマ/徳間、なぜ差がついたのか…印刷紙質の違い。
くだらねースレだな
争わせたいのか?
構ってちゃんならサロンイけよ かす
>>36 あれが似たようなもんってことはないよ、ハルヒのほう評価しないにしても。
上条当麻・インデックス・御坂美琴・ミサカ妹・打ち止め・ステイル=マグヌス・神裂火織・月詠小萌・姫神秋沙
一方通行・青髪ピアス・白井黒子・土御門元春・土御門舞夏・風斬氷華・結標淡希・初春飾利・吹寄制理
アレイスター=クロウリー・エドワード=アレクサンダー・冥土帰し(カエル顔の医者)・芳川桔梗・天井亜雄・黄泉川愛穂・災誤先生・木原数多・駒場利徳・浜面仕上・親船素甘・親船最中・人材派遣(マネジメント)
垣根帝督・砂皿緻密・麦野沈利・絹旗最愛・フレンダ・滝壺理后・馬場芳郎・査楽・佐久辰彦・手塩恵未・鉄網・薄絹休味
佐天涙子・木山春生・シェリー=クロムウェル・ローラ=スチュアート・オルソラ=アクィナス・アニェーゼ=サンクティス・ルチア・アンジェレネ・オリアナ=トムソン・リドヴィア=ロレンツェッティ・ビアージオ=ブゾーニ
ヴェント・アックア・テッラ・フィアンマ・建宮斎字・五和・牛深・香焼・諫早・野母崎・対馬
サーシャ=クロイシェフ・ワシリーサ・ニコライ=トルストイ ・アウレオルス=イザード・エツァリ・ショチトル
闇咲逢魔・テルノア・上条刀夜・上条詩菜・火野神作・御坂美鈴・御坂旅掛・スフィンクス
41 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 07:49:43 ID:mKs2PofK0
ハルヒは新刊もでないし
今やハルヒは禁書厨にまで格下呼ばわりされているのかよ・・・
orz
新ハルヒ レールガン
1 26,265 **,***
2 14,104 **,***
3 **,*** **,***
4 **,*** **,***
5 **,*** **,***
6 **,*** **,***
7 **,*** **,***
8 **,*** **,***
レールガン1巻は2万越えしてもおかしくない
ハルヒは5巻までEEで右肩予定
マジでハルヒレールガンに食われるかもしれん
45 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 13:13:11 ID:Zr9xv6oG0
ハルヒおちたな・・
自業自得
1巻と2巻の差が約12000↓とかすげぇな
48 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 14:10:44 ID:Ryd6ug/1O
化物語の西尾もそうだが、筆の早さって大事だな。ハルヒはいくらストーリーの構成力がよくても、
3年で1冊も書けないんじゃ3年で10冊書いてる禁書に負ける。
ハルヒみたいな池沼脚本作れるなんてある意味凄いよ。
マジ基地レベル。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
分かってると思うが
2期に勝ってもあんま自慢にはならんぞー。
51 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 05:09:27 ID:nN55cT300
>>33 質なら完全に同意。ただしとらドラはその4つをぶっちぎって上だが。
とらドラ>>>忘却旋律>化物>こえられない壁>>ハルヒ>電磁>ハルヒ2>>>>>禁書
こんくらいだな。
ハルヒ一味は全員部室で正座して上条さんの説教を受けるべきだろう
生存のモブキャラとして、ハルヒ3期は始まりますん
54 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 06:17:14 ID:6aP7EXHOO
ハルヒも禁書と比較されるレベルまで堕ちたか
EEが酷かったのは事実にしても
稼ぎ出した金額は、禁書相手じゃ
まだまだ桁が違うんじゃねぇの?
ハルヒはそれなりに好きだが、よくよく見るとそこまで面白くもないからな
上条さんの右手ならハルヒのふざけた幻想?をぶちのめして真人間にできるんじゃないの?
58 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 09:08:18 ID:ZwGYrp6a0
一期はともかくハルヒの二期はあらゆる意味で酷いよね
他のアニメと比較とかいうレベルじゃなく、世の中舐めきってるって感じw
なんで禁書と比べているの?(笑) 余程余裕ないんだなwwwww
エヴァと比べろよ(笑) エヴァ超えたんだろ?ハルヒ信者さんよw
tes
エヴァはキチ糞アニメ
エンドレスエイトの放映方法は面白かったんだけど
それを通常(角川税込み)価格・2話分割のDVDで売るのはちょっと…
禁書w
近づいてもねえし
65 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 13:02:41 ID:4Wm2zVh50
禁書に馬鹿にされるとか・・
エヴァとはまた方向が違うからなあ
でも化物語も含めて今のアニメは大概ハルヒの系譜の末端に居る物ばかりじゃん
エヴァに影響を受けた作品なんて既に無いでしょ
とりあえずハルヒは新巻を早く出してほしい
かまちーはそこんとこ凄まじいからな…
中学二年生同士仲良くしろよww
禁書(笑)
まあハルヒも決して褒められた内容じゃないが
流石に禁書だと(笑)ってレベルだな・・・
ハルヒ豚、もう泣いてもいいんでつよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
73 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 20:45:20 ID:lcEoO7NZ0
ハルヒなんて楽勝だし!
でも禁書の発行の速さはうらやましい。
年に何冊出してるんだ?
ハルヒの層は細かい粘着質な奴が多そうだから
少しでも矛盾があるとうるさくて嫌なんだろw
比べて禁書はいかにも頭の単純そうなガキばっかだからな
ラノベでは最近月連続刊行とかあるから速度的に速いわけじゃないな
ラノベ発のは少し減らして欲しいね
79 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:59:29 ID:qpbjk2KH0
>>66 今のラノベで主流な学園異能物の原型はブギーポップだろ。
そしてブギーの作者はジョジョに影響を受けてる。
禁書はここらの流れに連なる(キャラはともかく世界観や能力バトル、心理描写としては元祖に及ばんが)
ハルヒはそこの流れから少し外れてまた新しいジャンルとなってる。
ハルヒほど主要キャラのキャラ付けと、それに見合った世界観を構築できたものは少ないだろ。1人称の語りも珍しかったし。
ラブコメとかにここからの流れのが多いか
じゃあどういう演出だったらよかったんだよ∞8
今、禁書DVD最終巻をやっと見て思った…
やっぱり禁書もハルヒもどっちも良いな
もうこのスレの結論はこれで良いと思う。
のだが、諸君はどう思うかね?
ok
いや、さすがに禁書はちょっと・・・
84 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 11:22:42 ID:jTQZT0zt0
ハルヒは雑魚www
結論
"人それぞれ"
どっちが良いかは自分の中にしまっとけ
>>79 ハルヒは全然新鮮じゃないぞ
少女小説の文法にSF風味加えただけ
ラブコメにハルヒからの流れが多いんじゃなくて、
元々そっちの流れなんだよ
前まではブックオフに禁書の原作本たくさんあったけど、最近はどこに行っても見当たらない
時代は強い男を求めてる
ハルヒ=原作者に忘れられた哀れな作品
禁書=原作者の創作能力の低さが証明された作品
五十歩百歩もいい所だな。どこにも差などない。
どちらの作品も信者が必死に持ち上げないといけないほどに危機的状況なのはよくわかるよ
なんか偉そう言ってるのいるけど何様ww
俺はどっちもすごい好きだけどねー
違う楽しさを感じるよ。
ただ個人的にはハルヒの方が思い入れはあるかな!