CANAAN -カナン- part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
私はかつて…二度光を失った。
==============================重要項目==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】 実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
→アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板 http://live24.2ch.net/weekly/
→スカパー実況板 http://live24.2ch.net/liveskyp/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・【※ネタバレ禁止】 原作・雑誌等での未放送内容は控えること。
・sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。煽り、荒らし、コテハンは徹底放置。
・2chブラウザ導入推奨、「人大杉」回避、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
====================================================================
■TV放送局
平成21年7月より放映開始。
 TOKYO MX (MX)      毎週土曜日 22:30〜 7/4開始
 テレビ埼玉 (TVS)     毎週土曜日 24:30〜 7/4開始
 千葉テレビ (CTC)     毎週月曜日 26:10〜 7/6開始
 テレビ神奈川 (tvk).    毎週火曜日 25:45〜 7/7開始
 関西テレビ (KTV)     毎週火曜日 26:05〜 7/7開始
 東海テレビ (THK)     毎週木曜日 27:35〜 7/9開始
 アニメシアターX (AT-X). 毎週火曜日 11:30〜/23:30〜 7/28開始
                 .毎週金曜日 17:30〜/29:30〜 7/31開始
 富山テレビ(BBT)      毎週土曜日 26:50〜 9/5開始

■関連WEB頁
 公式サイト:ttp://www.canaan.jp/
 原作サイト:ttp://chun.sega.jp/428/
 まとめWiki:http://www40.atwiki.jp/canaan-jp/

■前スレ
CANAAN -カナン- part24
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253587956/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:32:35 ID:1oLL0SWH0
■スタッフ
原作:チュンソフト(428〜封鎖された渋谷で〜)
原案:奈須きのこ                   キャラクター原案:武内崇
監督:安藤真裕                    シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン:関口可奈味         美術監督:脇威志
音響監督:明田川仁                 色彩設計:井上佳津枝
撮影監督:並木智
アニメーション製作:P.A.WORKS          プロデュース:エモーション
■OP主題歌:『mind as Judgment』/飛蘭/平成21年7月22日(水)発売
■ED主題歌:『My heaven』/Annabel/平成21年8月26日(水)発売

■登場人物
□声の出演
カナン:沢城みゆき           アルファルド:坂本真綾
大沢マリア:南條愛乃          御法川実:浜田賢二
カミングズ:大川透            リャン・チー:田中理恵
ユンユン:戸松遥             夏目:皆川純子
ハッコー:能登麻美子          .サンタナ:平田広明
シャム:大塚明夫            .ネネ:高垣彩陽
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:34:20 ID:1oLL0SWH0
□相関図
 リャン・チー         大沢マリア  ←雑誌取材に同行→ 御法川実
(CV:田中理恵)       (CV:南條愛乃)             (CV:浜田賢二)
 |    ↑          |   ↑ 
憧れ 組織の部下     旧友 ホっとする存在
 ↓    |          ↓   |
 アルファルド ←対立→ カナン(CV:沢城みゆき) ←仕事依頼―   夏目
(CV:坂本真綾)       |  └───────クライアント→ (CV:皆川純子)
  |             |
  └その身に同じ"蛇"を┘
   . 宿す者
                       ハッコー ←店員──── サンタナ
 ユンユン(CV:戸松遥)     (CV:能登麻美子) ─雇い主→ (CV:平田広明)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:35:47 ID:1oLL0SWH0
●BD/DVD 第1巻 平成21年10月21日(水) 発売予定 2話本編48分収録
        .第2巻 平成21年11月27日(金)  第3巻 平成21年12月25日(金)
        .第4巻 平成22年01月29日(金)  第5巻 平成22年02月26日(金)
        .第6巻 平成22年03月17日(水)
 ※BD仕様  5.1chサラウンド音声仕様
         キャラクターデザイン関口可奈味描き下ろしジャケット
         8Pリーフレット同梱・Blu-rayDisc初回限定仕様
         特殊デジパック仕様
         毎巻資料集または全巻収納BOXなど同梱予定
 ※DVD仕様 キャラクターデザイン関口可奈味描き下ろしジャケット
         .8Pリーフレット同梱・Blu-rayDisc初回限定仕様
 (詳細はhttp://www.canaan.jp/products/index.html

●ショップオリジナル特典
 全巻購入特典
 アニメイト:キャラクターデザイン関口可奈味氏描き下ろしアルファルド×リャンチー抱き枕カバー
 ゲーマーズ:キャラクターデザイン関口可奈味氏描き下ろしカナン×リャンチーB2タペストリー
 ソフマップ:キャラクターデザイン関口可奈味氏描き下ろしカナン×マリアお風呂ポスター
 とらのあな:キャラクターデザイン関口可奈味氏描き下ろしカナン×アルファルド台紙付きテレホンカード
 エディオングループ:キャラクターデザイン関口可奈味氏描き下ろしカナン×ハッコーA4クリアファイル
 1巻購入特典
 あみあみ:テレホンカード   新星堂:アナザージャケット   TSUTAYA:B3クリアポスター
 (詳細はhttp://www.canaan.jp/products/tokuten/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:39:05 ID:1oLL0SWH0
【CANAAN】カナンの背中をペロペロしたい!2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252079091/
【CANAAN】アルファルドはへそ出しカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247546447/
【CANAAN】リャン・チー様はゲッサムエロい 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252753915/
【CANAAN】ハッコーは超音痴エロい2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251988312/
【CANAAN-カナン-】大沢マリアはすごーい!可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246908028/
【CANAAN】ユンユンは肉まん偽乳可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249149157/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:45:23 ID:COvqk6CH0
>>1


前スレ1000www
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:49:55 ID:9SYp5by70
中盤面白かっただけに残念な作品だったな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:51:02 ID:cBi5Qi+XO
>>1
お疲れ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:51:58 ID:TRnCyxlW0
中盤ダレたがなかなかよい終わり方だった。
もうちょっとテンポがよくてもよかったが
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:56:27 ID:2PXRIRF30
>>1

前スレ>>1000クソフイタwwwwwwwwwww
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:57:10 ID:COvqk6CH0
明日ランティス祭りなのに最終回に興奮してねむれねーーw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:03:37 ID:6pyW8Nvk0
>>1おちゅ

次スレはアニメ2かな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:05:16 ID:u5piYwAq0
戦ヴァルは最終回とても嫌な気分になった

CANAANは姉さまの腕で泣きそうになったが、とりあえず生きてくれて
良かった
寂しくなるなぁ…
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:08:10 ID:1+Otmbb90
>>9
逆に、中盤は面白かったが終盤ダメという印象だな
ウーアウイルスとかテロとかやってたときは面白かった
で、すべてはアルファルドの私恨だったというガッカリ結末
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:10:34 ID:cn0WlXNq0
>>14
そうだな、でも全部ひっくるめても個人的に合格だったよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:12:20 ID:5rELip8A0
劇場版ってTVと同じ作画で再編集するだけかね?
17老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/27(日) 02:14:57 ID:UPtiAenR0
良かった。

今は、余韻に浸りたいので、ぼ〜っとしている。。。。。。

(前スレ凄そうだけど、明日読もっ♪)
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:17:27 ID:HXahqszH0
この作品のシリーズ構成してる女いったい何者だよ
意味わかんねーよ
ゲーム面白そうだし、作画最高なのに何この話構成?


なんかDTB二期の脚本にこいつの名前入ってるから期待できなくなってきた
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:21:26 ID:dCeLT+oj0
ポエマー岡田だよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:22:42 ID:2JJ1McwN0
俺は那須きのこが関わってる時点で期待してなかったから大したダメージは無かったぜ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:24:04 ID:249+QD2K0
いくらアニメだからフィクションだから超人だからって言っても
ああも盛大に落下しといて、自分で撃った腕以外はなんともなさそうなαってどうなの
現実的なダメージを描けとは言わないが、何かしら痕跡は欲しいよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:24:06 ID:EK1E4JdkO
ぐだぐだ戦闘とぐだぐだモノローグと幕引きにぐだぐだしてたところ以外
つまりカミングズだけは良かった
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:24:05 ID:1+Otmbb90
岡田女史のポエムは好きなんだけど、これの構成は頂けない。
”アルファルドは何がやりたいのか”の謎をずっと引っ張って、それがとてもショボかったのが敗因。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:24:19 ID:DGwtJ2vN0
>>1
劇場版でカナンとマリアでなんか追加欲しいな。
最終回結局二人会って無いじゃないかー
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:24:56 ID:9xRj2Rx80
確かにリャン等、他に話をもっていきすぎだとか、マリアが生き残るのは
状況考えたら無理ありすぎだろとか反省点はあるにせよ、
終わりよければ全てよしって言葉もある通り、綺麗なまとめ方されると
許してしまう自分がいる

PAは今後も頑張ってくれ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:25:11 ID:COvqk6CH0
>>21
それ以前にスーパーモードのカナンがw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:26:53 ID:ygkJQpqv0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉          _____          ゝ 〈
 ト ノ         r´ヽ       \        iニ(()
 i  {          /  >\ ヾ   /へ\      |  ヽ
 i  i        ノ / -‐ ⌒\ノ‐-\ \      i   }
 |   i     ∠  |─(●)―-( ● )─|   ゝ   {、  λ
 ト−┤.     ∠ノ    (__人__)     \_ゝ  ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |         出家          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:28:13 ID:SQUeKV+X0
視聴満足度100%のCMどうしたんだ
最近見ないぞ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:29:07 ID:tYtsIDgw0
>>25
普通の女の子の物語からOP流れただけで半分くらい許せちゃったから困る
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:30:55 ID:COvqk6CH0
>>27
だったなw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:32:23 ID:M/l6n9i90
>>21
落ちた先は水だし、上手く落ちれば落下自体は大したこと無い。
出血多量で死ぬだろうけど。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:33:15 ID:+p/LpvHG0
爆発しました。無事でした。
なめてんのか!この脚本無能すぎるだろ!
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:35:27 ID:cn0WlXNq0
>>24
同意
ただ2人の生い立ちからして作り手としては避けたいとこなんだろうな
冬コミの同人に期待w
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:36:57 ID:EK1E4JdkO
>>32
テロリストが国際会議に紛れ込んでたり、エアガンをすりかえたり
引き出し少ないんだからしょうがない
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:37:00 ID:7sgVGfg60
aの写真どうやって入手したんだ?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:37:44 ID:249+QD2K0
>>31
水面だって高い所から落下すればコンクリートの堅さに変化るってガイアさんが…
腕が千切れてるからおっしゃる通りの出血や運動機能の問題も出てくるしなあ
近くに来てた部下も爆死したし無事にサバイバル出来るとは思えん
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:39:43 ID:SQUeKV+X0
アルファルドも超人なんだろw
細かい事を気にするな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:42:03 ID:9rTaKYG40
そんないいケツだったかなあ…
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:42:20 ID:HXahqszH0
>>27
こいつカナンを殺すみたいなこと言ってなかったっけ?
あれはリャンを安心?させるためだけだったんか

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:45:54 ID:hu71klpM0
>>35
先週の回でマリアが撃たれる直前に撮影
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:50:49 ID:xHNCbbQ/0
canaanの映画10月って聞いてwktkしてたんだが…

2010年の10月ってマジ?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:50:54 ID:+p/LpvHG0
>>39
おまwあのシーンの空気くらい読めよw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:51:47 ID:cn0WlXNq0
>>40
マリアを撃った後、αが自分で撮影・・・カッコ悪w
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:52:12 ID:COvqk6CH0
その後のアルファルドの腕の行方は……
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:53:18 ID:M/l6n9i90
>>36
腹から落ちりゃ死ぬだろうけどコンクリート云々はさすがにw
http://www.hiroburo.com/archives/50369265.html
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:53:50 ID:xHNCbbQ/0
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:53:56 ID:qIw9NgYr0
>>44
カナンの抱き枕
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:55:48 ID:COvqk6CH0
>>46
探し出したオマイにワロタw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:57:09 ID:xHNCbbQ/0
しかし
428で素性、性別、年齢、国籍
何もかも不明な目的が分からない謎の武器商人

あっさりと写真公開されましたね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:00:45 ID:5rELip8A0
>>31
下は水だから助かるってのは映画なんかだけの話だよ
実際はよっぽど上手く頭の頂点から身体を垂直に着水しないと大けがしてそのまま溺死するし
もちろん下手すりゃ即死
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:01:39 ID:cn0WlXNq0
>>44
神原ん家の引き出しにしまったあるらしい
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:02:35 ID:SQUeKV+X0
>>45
だから練習も無しに飛び込み無理だろ
普通死ぬだろってツッコミなんでは?w
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:02:37 ID:MlC3IFJp0
すんげー糞アニメになったなorz
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:05:15 ID:5rELip8A0
>>45
飛び込み方見りゃわかるだろうけどこいつらはちゃんと訓練してるし
高飛び込みの選手みたいなもんだ
αは腕も切れててバランス崩してるし列車の慣性も働いてるから厳しい

だが、そんな突っ込みをアニメにするのは無粋だ!
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:06:56 ID:OwR9rYjC0
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/140863
アルファルドwwwww
フィギュア人気はあるの?

リャンもだしてくれよー贔屓にしたんだから
死んだけどな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:07:07 ID:cn0WlXNq0
>>54
作品を愛するが故に細かな描写が気になってくるもの、要するに愛なんですよ、愛!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:07:12 ID:sERixkvtP
なにしろ共感覚でPC操作して精密爆撃を回避できるからな
そんな世界だ
何が起きても平気だ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:07:36 ID:9LyaDxjW0
OPでもヘリからダイブしてたしきっと特技なんだよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:07:40 ID:UM5LfcgdO
絶望やら光やら等は置いといてアクション中心でやればよかったのになー
初期PV見たときはマジで期待してたんだけど、どうしてこうなったとしか言いようがない
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:09:13 ID:cn0WlXNq0
帰国する前、カナンたんはせめてマリアに何かしてあげて欲しかった
それだけでも成長したカナンを表現できたと思ったり思わなかったり・・・
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:09:33 ID:velTeBWx0
>>27
髪の毛、もうないだろーがw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:09:45 ID:Vx8JS/5d0
>>52
まあそこはあの超人カナンに何度も勝ったαさんということでいいんじゃない?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:09:52 ID:DGwtJ2vN0
>>49
そういやそうだなwww

αが落下で助かったのは運が良かったで片付けるとして
後は広いに言ったヘリと連絡が付かなくなったことで蛇の別要因があの
辺りを捜索して、どっかに流れ着いてたαを拾ったって感じだろうな。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:11:42 ID:JKVM58GXO
>>60
マリアカナンの事赤ちゃんと思ったまま帰っちゃった事になるよね・・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:12:04 ID:K+Gpw2920
ん?結末引っ張ったけどバッドエンドじゃないかこれ
カナンに命令してるメガネが真の黒幕だったのに解決してねぇし
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:12:33 ID:xHNCbbQ/0
まあまだCANAANは漫画もあるし
コミックアンソロジーも発売予定だし

428はちょこちょこ続いていってほしいなぁ
小説買うか…
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:12:42 ID:9LyaDxjW0
ovaか何かでαと決着つけて欲しいな。
そこでマリアとも再会して欲しい。
出来たら舞台は新宿がいい。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:12:56 ID:5rELip8A0
どうせ映画ネタで行くならヘリごとトンネル内に侵入してバトル繰り広げるとか
それくらいやってもよかった
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:14:11 ID:sERixkvtP
どんだけ広いトンネルだよw
中国だろ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:16:31 ID:OwR9rYjC0
               .  …   .
           , '´        ' .
           /             ヽ、
         /              '.
        ′               '.
       {                 }
      f⌒! ,∠三≧ミ    ,ィ≦三ム、,f^i
      {  }f" ,ィ-tッx、 ヽー'´ ,ィtッ-x  7{ }
        '. ,j ヽ、 `宀' ,/⌒ヽ, `¬´  / レ'
       {j  `¨¨¬7^}   ,{ヘ ¬…'´  {j
         {       ノゝt____jー'ヽ、     }'
       '.    f_;_;_;_,;_;v;,_;,_;_;_;ヽ    j
          '. '   ヽ辷tj兀jtjtソ .'   /
         '. '.     `こ´       . '
           ヽ、;.;..       .;,;/
            ヾ、;,;,..;.,,.,.,...;:.,;,;;'
              ` ー---一'´
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |         出家          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:16:53 ID:DGwtJ2vN0
>>67
4109発売決定!!
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:20:23 ID:OwR9rYjC0
                     r――' 二ニニェ‐=ニニニニ=――、
                         >――d____>―――――---く
                      >― '/  f⌒ヽ   _______ノ
                     >'      \____>'   ノ  \              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    /       ̄      <       \           / ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ a ̄ヽ_____/             ,.<          `ー―――――――――\
        ヽ    \                 /  \                            \
         ',     ヽ               /      \                            \
          }     |           /         .\                            \
          |     |__,. ------- ´            ` ー---一 冖 ー――――――t―t―――\
         /___j                                          \ \
          /                                                  \ \
          /                                                   \ \
アルファルド                                                     カナン
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:21:24 ID:K+Gpw2920
>>72
記憶が美化されたな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:21:32 ID:5rELip8A0
ラストシーンでも
登山中のカナンの元にデータディスクが届いて中身を見ると夏目からの指令が
データディスクを放り投げると爆発するとかそんなんで良かったよな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:27:41 ID:HXahqszH0
>>42
いやそうだけどさwwww
最終回で少しくらいカナンに銃口向けたりしてくれるかと思ったんだよ
それなのに全然出てこなくて、出てきたら出てきたで出家してるしwwww

まあそれはいいとしてリャンとカナンの直接対決はなかったよな
最初のOP見てリャンはかなりの強キャラかと思ったのに
ただの狂キャラだったんね・・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:27:43 ID:xHNCbbQ/0
アルファルドを生死不明にして

ラストシーンは銃の手入れをしてるカナンの部屋を誰かがノックする感じにすればみたいな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:28:37 ID:hwDbRMUI0
メインのカナンとアルファルドの目的意識が一番ボヤケてたっつーどうしようもなさ。話は。
でも脇キャラは個性があるし、リャンとハッコーの最期のエグさとかいいし、作画と動きはメチャ良かった。
エンディングロールの画も、作画全然崩れてなくてちょっと凄いよね
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:29:14 ID:OJ0Rsx470
結局シャムのせいでこうなったのか?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:30:26 ID:sERixkvtP
アルファルドは嫉妬したせいだろ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:32:38 ID:QMolVkEBO
富山でやるなら言えよ…
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:35:48 ID:5rELip8A0
ラストシーンはマリアが自分の顔を剥ぐとαさんだったって感じにすれば良かったな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:38:29 ID:M/l6n9i90
リャンとカミングズの「カナンを殺す」云々は
カナンのような外見になったリャンを殺すって話
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:38:35 ID:w65oFxhL0
見終わったんだけどいろいろわからんところが・・・
・蛇の目的
・夏目の目的
・カナンの目的
ってなんぞ
特に蛇と夏目が知りたい
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:43:34 ID:pbVBOgocO
アニメとしてはイマイチだったけどマリアが可愛かったからどうでも良くなった
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:45:49 ID:w65oFxhL0
セイバーと瓜二つな顔だよなマリア
かわいいけど
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:48:07 ID:tB3Tq1FY0
普通の女の子〜OPで許した
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:48:15 ID:xHNCbbQ/0
すごい今更だが

なんでボナーになれなかった人かぶり物取ると死んでしまうん?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 04:05:59 ID:cn0WlXNq0
7月、期待してなかったがOP観て確信した
個人的には毎週楽しみにした唯一の作品だった
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 04:15:19 ID:Y17XIkfB0
シャム「そろそろ出ても・・・あれ?」
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 04:20:25 ID:IgA0fBJmO
カミングスはもっと評価されるべき
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 04:40:38 ID:SkwaG2/00
ちゃんとがっかりさせずに終わったな
演出ってのはこういうことですぜ真下さん!
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 04:41:36 ID:SvTTrhPA0
頑張ってた人
ユンユン>>>>>>>>カナン≧リャンチー
マリアは足引っ張ってただけだな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 04:45:32 ID:w65oFxhL0
リャンのときの田中理恵は非常に生き生きしてたな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 04:49:16 ID:43S/RF2nO
前回のあの流れから良く締められたと思う。好印象
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 04:56:17 ID:0BbClyYXO
カミングズはインパクトはあったけど蛇抜けて出家とか無理あるだろ
あいつ組織内でもそこそこなポジションだったんだし普通口封じで消されると思うんだが
リャンだって始末されてるんだし
組織抜けるにしても当分は逃亡生活で、あんな悠長なことやってられないでしょ

あとラストでカナンがまた夏目とつるんでるってのもなー
夏目のその後を描写してなかったから、それを描くためってのもあったんだろうけど
カナンは夏目が裏で色々やってたってことを知る由も(それを推察する洞察力も)ないだろうけど
カナンはあの研究所で夏目が腹に一物あることくらいは見抜いてたし
あの後マリア達から夏目に殺されそうになったってことを聞かなかったのか?
マリアが夏目によって間接的のみならず直接的にも危ない目に遭わされてるのに
また夏目の駒として動いてるとか、カナンのアホっぷりが強調されただけじゃん
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 05:01:37 ID:43S/RF2nO
殺そうとしたαを助けたやん
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 05:01:43 ID:DGwtJ2vN0
>>94
でも12話で出たたマリアの悩みって何も解決して無いと思う…
>>95
マリア達から聴いてないのかもね。
ハッコー達の事やカナンの事でそれどころじゃないって感じだったし。
マリアに危害を加えようとした事以外は駒として生きてるカナンにとっては
別にどうでも良い事だとおもうし。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 05:09:06 ID:5ANtjYogO
>>83
蛇→犯罪で金儲け
夏目→日本の国益の為に工作活動
カナン→目的もなにも、それしか生き方知らないだけの普通の女の子
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 05:17:21 ID:XTq+EWPnP
最初はウーアウイルス使ってなんとかとかいってたのに
なんで基地爆破になったんだ
地下のどうくつっぽいところでこんな実験はもう終わりにしたいとかいいだしたし
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 05:26:35 ID:w85ASp7u0

百合スキーの俺は
とても満足だったのだ

あとカミングズがいいキャラしすぎ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 05:32:12 ID:rQa1ufNnO
ミノさんってサンタナの店に何しに行ったの?
最後に見に行っただけ?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 05:41:47 ID:S/ucYxDC0
>>101
それぐらい分かれよ・・・
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 05:43:57 ID:1rNbPZe70
まあ某作品と違って後味の良い最終回だったな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 06:05:08 ID:6WaaTMan0
トンネル内で戦ってるとき、ミッションインポッシブル思い出した。
カナン、頭上気をつけろーって。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 06:10:00 ID:gsxtD+fR0
終わり方かっこよかったけどな〜
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 06:12:07 ID:kDrz4TX20
>>103
ワロタw

なんか原作のnever endsみたいな感じで締めたな、アニメは
とても好きです
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 06:28:54 ID:rQa1ufNnO
>>102
すまん、分からなかったんだ。
教えてくれ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 06:29:49 ID:H9zs1Zx20
カミングズが全てのアニメだった
それでいいのかと言いたいが
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 06:31:05 ID:HqTUMhRuO
最終回良かったよ
夏目って何だったのかよくわからなかったけど
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 06:35:46 ID:DGwtJ2vN0
>>107
車返さないといけないって言ってたろう。車返しに言ってたんだと思うよ

なんだかんだで終わっちゃうって事でほんの少し寂しくなる最終回は
久々だった気がする。
中盤だれた感じだけどと終盤は良い作品だったように思う。

>>100
逆に百合方面が最後でちょっと残念に…
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 06:39:42 ID:rQa1ufNnO
>>110

そういえば先週言ってたね。すっかり忘れてたよ。
ありがとー、これですっきりした。

てかCパートは数年後って書き込みチラホラ見るけどそうだったんだね。
てっきり普通に数週間後とか数ヵ月後だと思ったわwww
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 06:40:28 ID:vYL0M4BD0
おわっちゃった・・・
週一の楽しみが消えた・・・
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 06:41:17 ID:q74L94Qx0
>>109
俺もそう思ってたけど、カナンの雇い主で、
カナンとあるふぁるどをけしかけてる
人じゃん。夏目って意外と重要じゃん。

カミングスが生きてて嬉しい。りゃんちーも生きてて欲しい。

本当に良かった。偉かった。面白かった。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 06:48:47 ID:5rt74hSm0
>>111
千晶との会話に「一人の女に魅入られた男が、恋に破れ、彼女の面影を追う」
っていう一言があったけど、あれは
女=ハッコー 男=ミノさん
だと思うよ。
車返すだけなら店の中まで入る必要ないけど、
「この三文小説の結末を書き終えなければいけない」ってモノローグの通り
(誰もいない店の様子を確認して)きちんと区切りをつけたかったんだと。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 07:03:28 ID:DeRK6al5O
最後にひとみと亜智出てきてほしかった
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 07:12:56 ID:DeRK6al5O
てかラストの渋谷でひとみと亜智いない?
後ろ姿だけどマリアみたいな髪型した黒髪の女性とロン毛の男
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 07:15:03 ID:V2qg6n/w0
ユンユンすごいな
盲腸じゃなくて実は心臓が二つとかだったりしてw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 07:26:15 ID:dn5/XP090
ネネの出番を切ったミノさんは許さん
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 07:36:25 ID:PeyuBRSq0
作画はずっと神がかってただけにほんとに惜しい作品だったな
2期あるなら脚本家とマリア退場させてくれ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 07:38:05 ID:vYL0M4BD0
たしかに2期あるならマリアいらんわぁ・・・
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 07:47:34 ID:JKVM58GXO
マリアはいる!これ絶対!

せっかく落ち着いてやっと428のキャラに近づいて来たんだし
なんか結局マリアは中途半端に無理矢理まとめられた感じだし。・・・
って二期の心配なんてまず必要ないだろうけど。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 07:48:30 ID:kDrz4TX20
>116
アニメ版のキャラデザインだ、気にするな

ところでひとみ、亜智、君塚、ヘブン出版の人たち、大沢やバーニングパワーの二人も登場したよね、最終話で

俺猛烈に感動した
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 07:52:58 ID:6WaaTMan0
花の成長ぶりからすると428から4-5年、CANAANから2-3年はたってそうだな。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:05:39 ID:5rELip8A0
でも正直、カナンとマリアは普通に連絡取り合えよおまえら…と思わないでもない
離ればなれなのに「ずっと一緒だよ…」的な趣ってよくわからんな、俺は
女の子がマシンガンぶっ放そうが鉄橋から落ちても生きてようがかまわないんだけどな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:06:38 ID:pzYswG5n0
マリアのターンが多すぎて何度冷めそうになったか・・
カナン出せやカナン
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:12:01 ID:43S/RF2nO
三時間しかねれんかったが、今から山梨まで行ってカナン聞いてくるっす
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:17:43 ID:cKYOcmKeO
>>126
羨ましい!
くれぐれも、鉄橋にはご注意を
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:24:44 ID:SkwaG2/00
ところで氷漬けになってたカナンのそっくりさんは分からずじまいか
ほんと終わり良ければで色々ごまかされたな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:25:52 ID:P06Up6ig0
終盤でかかってたBGMがあっててよかった
アルファルドの写真ちゃんと撮れてて一区切りついた
俺達の戦いはこれからだっ

後腐れなくてスッキリしたよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:26:04 ID:MVUYWjc40
カナンがアルファルドを助けようとするシーン、もう片手にマリアいたら面白かったのにと思う。
マリアかアルファルド、どちらかしか助けられない選択。
あとユンユンの位置がアルファルドだったらもっとすっきり纏まった気がするが。三角関係。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:29:19 ID:5rELip8A0
>>130
むしろカナンも落ちそうでカナンの足をαさんが掴んでてαさんの足をマリアが掴んでてマリアの足をユンユンが掴んでるみたいなのが良かった
そしてカナンにはαさんの顔を容赦無くガシガシ蹴ってほしい
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:34:28 ID:Gy62lfdC0
終盤にかかった主題歌で雰囲気がぶち壊しに
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:35:47 ID:4T9SuhwJ0
とりあえずユンユンは今まで戸松の演じた役の中で
ベスト戸松だったと思う。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:42:08 ID:5ANtjYogO
>>128
リャンと同じ末路を辿った実験体の死体だよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:46:38 ID:FR90A2Sz0
戸松とかどうでもいいいらない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:51:46 ID:GKKak1PO0
αは最後なんで撃たなかったのかが分からない。
直前で自身の過去への固執にやっと気付くことができたのに。
カナンを生かす理由はなかったはず。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:54:43 ID:RALGIlbX0
面白かったねこのアニメ。
やっぱり癖のあるキャラが多くて良かった。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:58:55 ID:FR90A2Sz0
リャンチーかわいかった
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:09:41 ID:sjXfk00O0
2週遅れの地域の住人ですが、木曜日に録画したのをようやく見ました
地デジの番組表から録画したのに、提供画面からの開始でした

同日のその前に録画した東京マグニチュード8.0は正常に録画できていたし、なにより
OPテロップみたいなのが作中に出ていたってことは、OPが元々削られたってことなん
でしょうか?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:33:21 ID:ZppFrMB+0
11話と最終話はOP無しだよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:35:45 ID:9Vmg3qlK0
最後に出てきた遠山さんの娘が成長してた、ってか可愛くなってたのに感動したw
んでもって千晶も可愛かった、外見が変わらなすぎだけどね
つーか、ひとみはアニメに出したらマリアとのギャップをすげえ感じそうw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:36:17 ID:vsM90iW40
質問なんだが
マリアの乗る飛行機をスコープから覗いて
「あれは私のだ」ってカナンが言ってたけどどういう意味?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:38:39 ID:q74L94Qx0
>>142
それを人に聞かないで自分で考えるのが作品の楽しみ方。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:41:42 ID:7ZaCFMNPO
いい最終回だった・・・
アルファルドは結局死んだっぽいけどまさかリャンチーとカミングズが生きてるとはwwwwwwwww

スタッフわかってるなww
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:46:16 ID:RALGIlbX0
あれリャンチーじゃなくてアルファルドじゃね?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:46:16 ID:gi3fac4jO
>>132
ああいった演出は、劇場版とか、二時間SPとかで使われそうなEDだったな
147老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/27(日) 09:52:54 ID:UPtiAenR0
>>77
>メインのカナンとアルファルドの目的意識が一番ボヤケてたっつーどうしようもなさ。話は。
それを「ボヤケてたっ」と取るか、「読み取っていく過程を楽しんだ」か・・・
そこら辺に評価の境目があるね。

>>95
>口封じで消されると思うんだが
αはそんな事しない。
カナンなら「本当に、あの女がやったのかな?」と言うだろう。
>カナンのアホっぷりが強調されただけじゃん
カナンは最初から夏目のこと分っていたって、繰り返し描写していたよ。
見落としたのか?

まあ、普通に適当に見ていたらそう思うのも仕方が無いよな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:54:09 ID:E4iJH+lJ0
もう、かなんなぁwwww
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:55:55 ID:E4iJH+lJ0
で、結局なんの話だったの?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:56:51 ID:7ZaCFMNPO
>>145
(゚д゚)

そうでしたw
アルファルドでしたwww
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:58:31 ID:IqZFlmD+0
ユンユンの列車からの落ち方見た時にこのアニメ終わったと感じた
アルファルドが落ちたって死にっこ無いというのものな、空港の片腕の無い女とか完全に蛇足状態
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:59:40 ID:wCjWiqH10
αとカナンの決着がαが足踏み外して列車から落ちるってバカすぎるだろw
ここまで引っ張った挙げ句αドジっ子ENDとかゴミすぎる...
153老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/27(日) 10:01:35 ID:UPtiAenR0
>>136
カナンを殺したところでシャムへの思いは断ち切れないから、
撃つ理由が無くなった。

>>142
ヒントつ色
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:02:08 ID:7ZaCFMNPO
つーかCANAANはカミングズが近年稀に見る良キャラすぎたわ・・・
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:04:54 ID:0hIao9W50
普通の男の子の物語つって、引きこもりの男子を描いたら叩かれたでござるの巻。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:08:41 ID:1+Otmbb90
αが蛇を作ったり、ボナーの実験をしたり、テロをしたり、カナンを追い詰めたりしたのが、
すべて死んだシャムへのこだわりのためだった、という理由付けに無理があり、それが
消化不良感につながっているのだろう。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:12:29 ID:FpFxJ8o90
CANAANが全然最強じゃないのがな
精神攻撃によえー
初期構想通りにマリアと千晶を一人のキャラにせずに別々にすりゃ
こんなにマリアのターンにならずにキャラがおかしくもならなかったのに
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:16:05 ID:uqg4Ojk60
作画は良かったけど、あんまり面白いストーリーじゃなかったな
山なし、落ちなし、意味なしって感じ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:16:05 ID:aMSEPXB8O
というかシャム実は生きてるんじゃね?
160老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/27(日) 10:17:08 ID:UPtiAenR0
荒唐無稽すぎ、ご都合主義など批判点もありますが、
従来のアクション系アニメに欠けていた人間を描いた良いアニメでした。

よく言えば「文学的」、「脱少年漫画」
悪く言えば「少女漫画」、「小物」

まあ、私の中では10年に一度見直したくなるような傑作です。
監督をはじめスタッフの皆さん有難う、お疲れ様でした。

>>151
>蛇足状態
監督自身が名残惜しくなっていた感たっぷりでニヤニヤした。

>>156
>理由付けに無理があり
うむ、少年漫画としては無理がある
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:17:17 ID:IqZFlmD+0
>>153
色は当たり前だろ・・・一話見ろって言うのがちゃんとしたヒント
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:20:26 ID:MUp9551YO
作画が凄くてもストーリーがダメなら話にならないという良い見本になったな
月厨となすきのこの責任
163老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/27(日) 10:21:45 ID:UPtiAenR0
>>161
両方、どっちもどっちもどっち。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:24:53 ID:0hIao9W50
なにこのしたり顔の変人
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:24:56 ID:uqg4Ojk60
カナンにしても、ファントムにしても、とりあえず惰性で見たけど
ガンアクション物の割に、盛り上がりに欠けたなぁ・・・

今期は、地味路線の東マニが一番盛り上がってた気するわ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:25:50 ID:E4iJH+lJ0
飲み会でカナンのネタ振ったら誰もカナンを知らなかったでござるの巻
167老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/27(日) 10:29:06 ID:UPtiAenR0
個人批判にアンカー付けれないチキンハートでスイマセン

    _人人人人人人人人人人人人人人人_
    >   げっさむしていってね!!!   <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    _____           /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   r´ヽ       \        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /  >\ ヾ   /へ\     ./:::::: /\/|/\∧/\::::::::ヽ
  ノ / -‐ ⌒\ノ‐-\ \   |::::::/  \,    ,/ \::::::|
 ∠ |─(●)―-( ● )─|  ゝ   |:::/  (●)  (●)  |::::|
 .∠ノ    (__人__)     \_ゝ  |:::|    (__人__)    |::::|
  |     ´ ̄`       | ,   |::/\   |r┬-|   /|::/
  \________/"   |/ /   `ー'´   \ |/
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:34:37 ID:tL2FYbETO
ひとみもアホ毛あるのな。ちょっとスカート短いような
亜智あの様子だと相変わらず渋谷警備員だろうか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:35:06 ID:cA8urVVeO
もう428本編をアニメ化してくれ。

CANAANも最初は428のスピンオフて感じで良かったのによぉ…
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:35:33 ID:0hIao9W50
>>168
亜智は警察官とかになれば良いのにねぇ。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:37:02 ID:qJS6HZ0D0
>>167
なんかお前の話を聞くと、原作信者のオレですら楽しめた
来期はどのスレにいる予定か教えて
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:37:34 ID:cbr6xuSG0
最後にカナンがいた街
上海じゃないな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:39:04 ID:9Fn1lSBa0
>>165
銃握って戦ってるくせに悠長にお喋りして緊張感とか消失してるんだよね
大袈裟なセリフが出てくるわりにぬるい戦いになってる
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:46:29 ID:4QARhlkP0

         __O)二)))(・ω・`)  マリア……
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


         __O)二)))(´・ω・`)  !
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


              .○ω・`)
             (●)┐ノ)
              A  くく
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:47:29 ID:iMOjRkBD0
>>162
そんなのずっと前からわかってたことだろ・・・
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:49:28 ID:j0nJkvSm0
PAはいい原画さんが多いね
でもDVD売れないんじゃ他社に移籍しそう
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:49:30 ID:4QARhlkP0
いや、きのこってアニメのシナリオにはノータッチじゃなかったの?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:53:02 ID:yI8T+8PF0
脚本はどうにしろ

こんなにスッキリした最終回始めて見た。見ててよかったよ




ポニテかあいいなあああああああああああああああああああああああああああ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:54:43 ID:XM3ymzmF0
結局何がしたかったんだ?最後まで目的が分からなかったんだがw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:54:48 ID:/yX9e+G8O
PAの次回作に期待、今回はクソ監督つかまされたのが痛かった(社長が召喚したんだっけ)
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:56:29 ID:IqZFlmD+0
>>177
でも最終回で解決したマリアとカナン、カナンとアルファルドの関係はきのこ作だろ
多少の責任はあると思うぞ、それでもあんな煮え切らなくしたのを考えると瑣末なもんだが
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:57:28 ID:M0Rwofra0
久しぶりにひどい最終回を見た
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:59:19 ID:Gy62lfdC0
何一つ解決しなかった訳だから目的なんかなかったんだよきっと
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:01:39 ID:qeJtiGsOO
アニメなのにリアルだの
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:03:06 ID:4QARhlkP0
>>181
きのこによるメインキャラや設定が出来上がった状態だしな。
そこから続編ストーリーだけ作るのは難しかったんだろうけど
それにしたってって気持ちもある。
まあ共感覚とかの設定とかアイディアはイシイがいろいろ出した
って話もあるし、まあ原作やってないしそこらへん詳しく知らんのだけどね。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:06:29 ID:dCeLT+oj0
カナンが普通の女の子ってのはいくらなんでもねえよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:07:15 ID:FpFxJ8o90
共感覚設定出したのはゲームラストやった人がカナンとαが戦うとどうなるかをよく分かるようにしなきゃいけなかったからみたいなこと云ってた
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:10:59 ID:1+Otmbb90
共感覚はアニメオリジナル設定なん?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:16:30 ID:QQb/2vkB0
主題歌に「nine days」とあって、CANAANは九日間の出来事じゃないかって
予想が結構前のスレにあったけど結局どうだったの?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:16:38 ID:5D1V2O4cO
最後までちゃんと見たのによく分からなかった
不思議なアニメだった
アルファルドは結局何がしたかったんだ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:18:03 ID:OBKvDw5mO
カナンって女の子って感じが全然しなかったわ、なんか性別を感じなかったというか不思議な感じ

好きだけどね、カナン
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:18:36 ID:E4iJH+lJ0
全話通して一番面白かったのは、基地外女がヒステリックに動き回るところ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:18:42 ID:1kMOhCTm0
アルファルドの執着が結局名前ってのが、なんか見入る事が出来ない理由だったんだと感じた最終回だった
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:18:57 ID:+p/LpvHG0
>>186
あれだ、キラーマシーンが感情に目覚めるってベタな演出。
それにしたってαを助けようとするのは無理がありすぎだ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:22:34 ID:6WaaTMan0
こうすれば名作になった。

列車の上で、マリアを羽交い絞めにして銃口をあてるアルファルド。
追ってきたカナンは両手をあげて降参したかに見えたが、背中にガムテープで拳銃を貼り付けており
それを抜いてひと呼吸でカミングスの眉間を打ち抜き、アルファルドの肩にも命中させる。

アルファルドがよろめき、列車から落ちそうになってマリアの腕を掴む。その手に握られていた
あやとりの紐でかろうじて宙につなぎとめられるアルファルドとマリア。かけよったカナンにアルファルドは
銃口を向けようとするが、間一髪で紐がほどかれ、下に落下していくアルファルド。

列車から下車し、ようやく一心地ついたところでユンユンが追いかけてくる。三人で無事を喜びあった
ところで停車した列車から血まみれのリャン・チーが現れ、カナンたちを撃とうとするが、ユンユンの銃口が
火を吹き、リャンを打ち倒す。最後は御法川の車に全員乗って上海に帰ってめでたしめでたし。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:22:47 ID:t3ssDdtr0
最終回見た!
さわやかなまとめ方で感動した!
最後に428のメンバー結構いたよな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:28:45 ID:HXahqszH0
>>195

>背中にガムテープで拳銃を貼り付けており

斬新すぎるwwww
198老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/27(日) 11:30:21 ID:UPtiAenR0
>>171
まだ決めていないっす、1話で8割がた決まるかな?
脚本家で期待している順に。

とある科学の超電磁砲  水上清資◎
戦う司書       岡田磨里◎
ささめきこと    倉田英之○
空中ブランコ、11eyes、DARKER THAN BLACK 流星の双子
ここまでは1話必ず見る。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:31:44 ID:J+LZX5NDO
無問題っす
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:32:53 ID:8GQMGLHx0
まあとにかく列車が木っ端微塵になるような爆発の至近距離に居ながら
ほぼ無傷のマリアが本作で最強生物と言う点は動かないな、次点はユンユン
グズも生きてたし、それに比べたらカナンやαは雑魚レベル
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:35:34 ID:rt/XL2A/0
むしろ、CANAAN本編より終わった後の物語の方が面白そうな気がする。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:36:27 ID:YOBJK7N80
α、一線を退くと思ってたのに、まだまだ前に出て行くのか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:38:00 ID:dCeLT+oj0
マリアと記者のおっさんのラブストーリーはいつ始まるんだ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:38:34 ID:nhzSSl4o0
いらね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:39:46 ID:IqZFlmD+0
>>201
俺もそう思ったけど、冷静になれば監督脚本が同じことを考えると無理
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:43:34 ID:DLjfYhPQO
カナンの『あれ、あたしんだ』にズキューン!
BD買う事に決めた
俺んち機械ねーから映らねーけど!

つづくんだよね?
2期あるよね?
ぜってー見てーんだよ!
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:45:24 ID:dCeLT+oj0
見られないの買うって、おかしいだろ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:47:14 ID:xY6v8JOn0
コンプリートしたいんだろ
てか買ったソフトを実際に見るアニオタって案外少なそうだな…
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:47:33 ID:rt/XL2A/0
>>205
そうだよね。
とりあえず、2期があるなら監督と脚本を変えてほしいね。
あるいは、監督と脚本変えてやり直してほしい気もする。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:48:27 ID:t3ssDdtr0
>>206
>カナンの『あれ、あたしんだ』にズキューン!
俺もそのセリフというか演出?が好きだ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:48:39 ID:+2njQEFzO
そのうち面白くなるって信じて見続けたら、いつの間にか終わってた。

まあ、最終回は上手くマトメたと思うけど・・・
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:48:53 ID:SQUeKV+X0
>>196
どこでもそうだけど単発IDだけは工作にしか見えない
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:50:10 ID:ZIyKYkx/0
あれ?何でプリンセスラバーやってるんだ?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:50:46 ID:YOBJK7N80
>>211
人生みたいなもんだ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:52:55 ID:OjtjoC760
最後まで登場人物の行動目的とかテロやウイルス関連の結末とかがよく分からんアニメだった
カナンとマリアの関係にスポット当てすぎなせいでいまいち説明不足なきがする
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:53:18 ID:iO0cJo+4O
>>206
あれ?オレがいる…
BDの初回特典に釣られた
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:53:31 ID:0BbClyYXO
>>147
だから俺のツッコミの論拠として、
アルファルドがリャンチーはきっちり始末したことや
夏目がマリア達を直に殺そうとしたことを挙げてるんだがなー
君のレスはそれらに対する答えには全くなってないよ

そして何でそんなに喧嘩腰なわけ?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:54:05 ID:Gy62lfdC0
最終回はFateのしっぽりせつない雰囲気と似ているような気がした
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:54:14 ID:93YyUUv50
カナンがポニーテールでアルファルドの髪型に
アルファルドは片腕失って髪は下ろしたまま

要するに強い人間がポニーテールになるってアニメだったんだな。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:03:12 ID:DLjfYhPQO
カナンのポニテにもキュピーン!
α生きててよかったよー
この二人の関係も好きだ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:03:26 ID:t3ssDdtr0
>>219
次回のカナンポジションはユンユンが頂いた!
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:04:43 ID:6lfPZT400
Ttの頃から歌姫ってキャッチコピーで売り出していた高垣の
本気がやっと聞けたw
声楽専攻だから、普通のアニソン向きじゃないのが残念。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:05:13 ID:SQUeKV+X0
最近は続編作る気まんまんでそのままってアニメ多いよね
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:06:21 ID:rt/XL2A/0
>>217
あなたの方が喧嘩腰ですよ。
なんでもいいじゃないですか。楽しく話しましょう。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:09:15 ID:ZIyKYkx/0
ラスボスが列車から橋の下の川に落ちて助かるのとかプリンセスラバーまんまやん
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:10:24 ID:yYQnIYnp0
コテハンを始めカナンの「あれ、あたしんだ」の意味がわかってない奴多いな
あれの意味は1話でカナンが射的屋台にあったぬいぐるみを撃ち抜いた時に
自分が当てたから自分のものだと言ったところと繋がっている
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:15:18 ID:sERixkvtP
>>226
ぬいぐるみ惨殺しといて「あたしんだ」は
無いだろw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:19:02 ID:Vx8JS/5d0
このアニメのテーマ

ワーキングプア盲腸>>>>>>カメラマンと役に立たないその卵

ワーキングプア最強!!カメラマンくず!!かな?

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:19:37 ID:t3ssDdtr0
>>226
そうゆう1話と最終話を関連づける演出良いよね
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:20:01 ID:Uit2Al0D0
「後で取りに行こう」ですね。わかりますw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:21:31 ID:4tLeULse0
わざわざ固定つけて煽ってるのは確かにうざいな
こいつただでさえ
『この作品を評価する奴(俺)は深いところまで読み取れてる「わかってる」奴、批判してるのは少年漫画向きのお子様』
みたいな思い上がりアピール繰り返してたし
上で挙げてた来期アニメのスレにも固定で現れるかと思うとうんざりするわ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:23:19 ID:IqZFlmD+0
>>231
触れちゃダメ、そう思ってる奴はみんなそうして来た
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:26:41 ID:yYQnIYnp0
偉そうに意味言っといて>>230の台詞忘れてた
感動した
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:40:41 ID:50yhS1IkO
?????????????時代が追いついてないんだな。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:41:01 ID:7XnfAPaO0
良くも悪くも茄子きのこ風な終わり方だった気がする

きのこが一般受けするED作りしないとこうなるような…

リャンが報われなさすぎる。。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:41:58 ID:velTeBWx0
きのこ関係ないだろ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:43:47 ID:afDFnBIf0
アルファルドとカナンの因縁の決着はなんかありがちな感じだったけど
全体的には面白かった、マリア可愛かったしネネの歌良かったし
しかし一つだけ許せないことがある

なんで加納出ないんだよ…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:47:33 ID:t3ssDdtr0
君塚さんやチリもいるけど
確かに加納いなかったなw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:49:20 ID:hYwZI+S50
やはり天才脚本家黒田さんに依頼すべきだった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:00:28 ID:csh0hCCQ0
>>235
今回きのこ何もやってない
>>239
最後にカナンとマリアが再会したところでプシュンみたいなエンドはいやだ。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:00:36 ID:4QARhlkP0
            /真下\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__)  CANAANはちょっと無難すぎる終わり方だねえ
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }
    / 黒田 \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \  マリアの飛行機をカナンが撃ち落す展開にすべきだよな
 |      (__人__)    |  
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:02:25 ID:NXmkYWdd0
>>240
今回きのこ何もやってないっていうか、
428スタッフがきのこに話し持ちかけた時点で終わってた
おまけシナリオとカナンは黒歴史にするべき
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:02:48 ID:t2+Y3qE80
tp://ga.sbcr.jp/mnews/011517/images/01.jpg
tp://ga.sbcr.jp/mnews/011517/images/02.jpg
tp://ga.sbcr.jp/mnews/011517/images/03.jpg
tp://ga.sbcr.jp/mnews/011517/images/04.jpg
tp://ga.sbcr.jp/mnews/011517/images/05.jpg
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:05:17 ID:7XnfAPaO0
>>236
>>240
そなのか、カナンとマリアが出会ったけど最後は別れて終わる辺りとかきのこ作品トゥルーEDによくみられる展開だな…とオモタ
アルファルドが少しは救われた辺りも
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:07:00 ID:wLOoKIqX0
ユンユンの列車から飛び降りての受身すごすぎ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:10:16 ID:VBvv1aij0
最終話でうまくまとまったって感じだな
1クールじゃ足りないと思ったら綺麗に仕上げられて本当に良作なんだな
最終話だけでもこれぐらいの効果があるとはやはりCANAANはすげえわ名作すぎる
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:12:09 ID:sERixkvtP
>>234
時代に合わないの間違いだろ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:12:11 ID:AdGj51Tn0
>>245
なんせ盲腸二つあるからな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:13:44 ID:sERixkvtP
まとまってってないだろ放り投げただけ
それより能登が死に損だw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:14:39 ID:hYwZI+S50
カミングズが一番可愛かった
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:17:03 ID:2S3/j2wI0
アルファルドが自分の腕撃ってヒューって落っこちた後
カナンはトンネルの入り口にぶつかって頭が吹っ飛ぶのかと思ったけど違った
252老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/27(日) 13:20:00 ID:UPtiAenR0
>>217
喧嘩腰って・・・同じ様な調子で返したつもりだったんだけど。
アンチだと思ったんだけど違ったのですか?
前スレからのこの流れで、あの口調で単発で
>カナンのアホっぷりが強調されただけ
↑こんな事書かれたら、アンチの突撃だと思うでしょ?(あなたは思いませんか?)

ファンが最終回見て書き込むなら、普通は自分の作品全体の感想を書くでしょ、
6.5時間見て来て、最初の印象が些細な批判点だけって人はいないでしょう、普通。
批判を書くにしても「この部分は良かったけど・・・この部分は云々」と、批判点を書くと思うんだけど、
いきなり批判して、最後に「只でさえアホのカナンが、もっとアホに見えるwww」見たいな事を書き込まれてファンとは思えん。

だからアンチだと思った。
違ったならすまん、アンチ以外と喧嘩する気は全くないんだ。

話を本題に戻して真面目に話すと、指摘点は両方議論の余地のある指摘だと思う。

>>198
「君に届け」も追加
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:25:04 ID:OrJLkxFo0
何故か「バーン・・・」でカウボーイビバップ思い出した

全く違うテイストだけど
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:26:21 ID:rQa1ufNnO
最後カミングスが僧になってたところで一気にカミングスに愛着わいたよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:27:42 ID:t3ssDdtr0
カミングズは最後はネネちゃんのジャーマネになると思ってたのに
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:27:49 ID:gB5sVD030
愛から出家へ…
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:28:19 ID:sERixkvtP
マゾが出家なんだろ
なんだかなぁ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:30:33 ID:dCeLT+oj0
出家したのってマゾの人だったのか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:36:58 ID:lYd5dhUH0
長文は全員即NG
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:40:17 ID:gB5sVD030
>>258
顔と声からしてカミングズじゃないか!
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:40:22 ID:0iyFsBPP0
3クールぐらいでじっくりやるべきだったな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:40:41 ID:7gtSxQKp0
どっかにチャン様とカナンのアクションを入れてほしかったな
チャン様のアクションかっこよかった
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:43:38 ID:csh0hCCQ0
>>261
半端すぎるwww
でも2クールはほしい。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:46:04 ID:0iyFsBPP0
ハッコ-復活したらハロワ行こうと思ってたんだけどなぁ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:46:09 ID:K8KB9Zw80
むしろ蛇とかウーアとか無くて
最後の2話だけで良かった気がする
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:47:31 ID:xNcVeBhV0
最終回見終わった
ちょっと駆け足だったね…
せめて2クールあったらなぁ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:49:19 ID:SQUeKV+X0
また尺が足りない厨かよ
何クールあれば気が済むんだよw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:49:20 ID:7ZaCFMNPO
>>241
こいつらなら言い出しそうだから困るwwwwwww
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:52:19 ID:0iyFsBPP0
>>267
5かな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:52:38 ID:HXahqszH0
脚本が糞だから2クールあってもしょうがないよ
余計に微妙になるだけ

てか2クールやったとしてPAのクオリティがもつのかも心配
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:55:50 ID:rt/XL2A/0
脚本と監督変更して2期作るの待ってます。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:59:43 ID:CRc1Ese40
>>252
大半の人が全体に対する印象が、背伸びしてみたけど、ぶっちゃけB級アクションアニメでした。
作画はA級だから一応最後まで完走したが。

最初から情報を小出しにしつつ、終盤でウィルスの話を全てぶん投げ、一人の男を巡る女同士の嫉妬にスケールダウン。
マリアが死んだと思うことで覚醒、悪役だろうと助けるなど、どう見ても少年漫画です、本当に(ry
「まるで白い闇を殴ってるようだ」みたいなカッコつけてみたけどよく考えると意味不明な言い回しも鼻に付く。
主要人物は爆破されようが健在、なぜシャムを殺したかは結局分からず終いあたりの続編を意識してますよ的な作りも実に舐めてる。

部分的に見ればジョージもリャン様も面白かったが、話の面白さに全く繋がらないあたりがどうしようもない。
多分作ってるほうは凄く頑張って楽しませようとしたよ。
飽きないようにどんどん魅せ場を入れてるが、如何せん全体像が見えてなかった。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:59:57 ID:VBvv1aij0
>>249
能登麻美子氏ねwwwwwwwざまぁwwwwwwwwww
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:10:56 ID:dCeLT+oj0
死姦キャラってのも珍しい
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:11:10 ID:k3uzS5AQ0
普通に良い最終回だった
何より百合最高だし
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:13:37 ID:SQUeKV+X0
百合厨が喜ぶのはよく判るよ
流行だからね

でも飽きた
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:20:43 ID:IqZFlmD+0
これに百合を感じる奴がどれだけいるのだろうか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:23:57 ID:qTF4tiu60
            /真下\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__)  カナンはシャムにもらった名前とマリアの記憶があれば生きていけるのさ
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }
    / 黒田 \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   その解釈は思いつかなかった、すげえなあんた
 |      (__人__)    |  
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:27:48 ID:0BbClyYXO
>>252
いや、君と違ってこっちは名無しなんだからさ
全体の感想や良かった点も既に書いた上での些末なツッコミだってことも想像できないの?
全体としてはそこそこ楽しんだよ
まあでもソフトを買うほどじゃないかな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:35:40 ID:cn0WlXNq0
いやあ、PAは良く頑張ったな、作画
ところでカナンのスク水姿はいつでるんだ?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:37:33 ID:sIhRPpbP0
MGSのパクリすぎで笑ったわ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:39:37 ID:+t90RrhU0
シャムの超人だとか銃の性能だとかセリフ考えたのは厨房か?
言ってることが馬鹿すぎて話にならない
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:39:44 ID:QNxP1oZQ0
すごくつまらなかった
以上
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:42:07 ID:4t+07iQB0
全16話くらいにした方がまとまった気がする
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:45:22 ID:/FpFJNZW0
メインキャラが糞
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:47:06 ID:csh0hCCQ0
>>285
普段は反論するところだけど今回一番好きだったキャラとかカミングスだったから反論できない
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:47:31 ID:cn0WlXNq0
カナンに襲われるマリアを見たい・・・
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:47:46 ID:/b028R1f0
何を見せたかったのか意味不明なアニメだったな
全体のストーリーラインって大事だね

ヽ(ill゚д゚)ノ  アンビリバーボ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:48:01 ID:nJQR8Iel0
女の感性は理解できん
並び立つとか向き合えないとかどうでもいいし
まじでスイーツ(笑)の自分探し、自分磨き、自立した女性の延長線上みたいな話だったな
意味深で思わせぶりな台詞やキーワード、サブタイトルもほとんどカタルシスのある帰結しなかったし
まあそれはtt見て分かってたんだけど
そういうの止めないとPAはこの先もDVD売れないだろうね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:49:53 ID:5vCWM5hbi
ひさびさに作画だけのクソアニメ見た
誰をターゲットにしてんだ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:51:37 ID:4DmE/m+WO
アルファルドの色がバグってた理由が双子の弟と被ってるけどいいのか

まぁ面白かったが
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:52:18 ID:csh0hCCQ0
>>289
並び立つ云々は対等な関係になりたいって意味で理解できるけど、最後のみのの寄り添うがイミフ。
マリアの考え方って守られている→依存している→対等ではないっていうことだから、心は一緒みたいなこと言っても通じなくね?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:53:46 ID:dCeLT+oj0
自立しろよの一言で片付くな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:54:05 ID:+t90RrhU0
>>289
モノローグ使ってまでやる心理描写じゃないよな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:55:38 ID:IqZFlmD+0
道化回し、カタルシス、暗示

そんなんで作品語って気になってる奴を見ると反吐が出る
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:56:03 ID:k3uzS5AQ0
結構綺麗にまとまってた最終回だった
続編作ろうと思えばいくらでも作れる引きだし
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:58:01 ID:VBvv1aij0
>>289
よく最終話まで見て理解できない低脳さをここで書き込むな
そんなに恥をさらしたいの?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:00:52 ID:60LXTBFY0
まぁ、何というか
どこかで見たことのあるシーンのパーゲンセールだった
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:01:27 ID:sERixkvtP
なんかもっと本スレが繁盛するかと思ったらそうでも無いな
不思議だよ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:01:28 ID:1+Otmbb90
>>297
低脳とか言う前に、君の解釈を述べてはどうか
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:03:15 ID:nJQR8Iel0
>>297
理解できない部分なんて何一つなかったよ
有ったらもうちょっと面白かったかもね
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:04:16 ID:+t90RrhU0
>>298
とくにカナン「友達」α「え?」のやりとりはありがちなパターンだった
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:04:18 ID:FNBHTSwd0
おもしろかった。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:06:47 ID:gB5sVD030
とりあえず劇場版には新作シーン追加頼むよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:08:29 ID:SQUeKV+X0
新作シーンを追加したら何時間になるんだよ
どんだけ長時間見るつもりだ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:09:41 ID:C2ZtQrZU0
ラスト、アルファルド生きてるかよ
もはやギャグあれで生きてるとかねーわ。
きのこお得意の魔術とかが無い世界で比較的現実にあってもおかしくない
リアリティを出す為に共感覚を出したとかインタビューで言っといてこれかい。
マリアもあの程度ですんでるのがギャグ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:12:55 ID:7XnfAPaO0
>>306
アルファーに関してはワイヤーをひっかけて…
マリアは10秒で爆風の範囲外まで脱出するとか無理すぎだよなぁ
あの爆弾全列車巻き込むぐらいの威力あったんだろうし
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:13:48 ID:mOgHc1N60
いやお前らは死ぬけどカナンだから生きてるんだろハゲ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:14:34 ID:UiMoNmwm0
カミングズの出家は意外だったなw
カナンがマリアの側にいたいと思うほどに危険にさらすだけだから
じゃあ離れます。でも心は一緒よ、とかいいんだけどさ
蛇とかテロとかウーアとか、壮大にしてまでやるものかなーとか思うんだ
言い回しは文字でやってこそよくて、アニメでやられるとついていけない人続出なオチだった
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:15:08 ID:sERixkvtP
ハゲって言う奴がハゲだハゲ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:15:24 ID:60LXTBFY0
ワイヤー引っかけてとか黒さんじゃあるまいし…
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:15:50 ID:rt/XL2A/0
>>306
それを言い出したらほとんどのアニメがそうじゃないかw
こういうねーよwwっていうの見て楽しむのがアニメじゃないかな?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:20:52 ID:X8pE4nMW0
オレンジ頭は殺しとけよ
すっきりしねーだろ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:29:20 ID:k3uzS5AQ0
>>313
原作の主人公殺すとか馬鹿なの?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:33:16 ID:C2ZtQrZU0
>>312
世界観がわりと現実に沿ったものでこういうことやるから違和感が生じる。
ロボットアニメでミノフスキー粒子だのATフィールドだのが登場しても違和感がないのは
そういう現実とはちょっと違う世界が設定されていているから。
だがこれは原作は実写ゲームだしさ、なんでこういうことやるのかなーと。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:34:25 ID:6AxmVQoR0
>>307
盲腸二つの火事場の馬鹿力を舐めては、いけません
おおむね満足でした、さびしいラストだったのと、殺人依頼はチョイ蛇足
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:37:23 ID:SQUeKV+X0
>>314
主人公が死ぬアニメは珍しいが無いわけじゃない

ヤマトとかフランダースの犬とかw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:37:51 ID:2S3/j2wI0
今更気付いたんだけど、戦犯の「岡田麿里」って人
「おかだ まさと」で男かとおもったら、「おかだ まり」で女だったんだな

偏見じゃないが、ストーリーがまるで理解できなかったのも納得
なにげにこのアニメ、女性の視聴者の評価は異常に高かったりして
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:38:02 ID:5ANtjYogO
>>309
蛇やテロを壮大だと感じさせるのが岡田の狙いだからな
そもそも、テロや国家の陰謀が普通で当たり前で
それを日常として生きてる人達の世界に
“一般人”が巻き込まれて世界の見方を変えていく話だから
マリアを記憶喪失にして経験値ゼロにしたのも
カナンやαの描写を極力避けたのもその為だし
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:38:02 ID:IqZFlmD+0
アンチの俺が聞くのもなんだが
最後のシーンって国はどこ?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:38:59 ID:T0SY8W830
アンチなんだからアンチスレで聞けばいい
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:41:57 ID:VBvv1aij0
>>320
ルーマニアです
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:03:41 ID:csh0hCCQ0
アルファルドがボナーで出血量調整できたりするんだったら納得できたけどなぁ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:06:02 ID:mOgHc1N60
普通死ぬだろwwwwwwとか厨房の発想だろw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:06:49 ID:1q1P3BFM0
隣の部屋でダイナマイトが爆発したのに、何故マリアは無事なの?
あれだけフルボッコされても無傷だから、身体が丈夫なの??
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:18:41 ID:RbG+Z0Co0
ていうかマウントポジ状態で銃で殴ってるのに何あの傷
あいつの体は鉄か何かですか?アルファさん
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:23:21 ID:SkwaG2/00
アルファルドが実は生きてたとか・・・ハハッ


おれああいう演出めっちゃ好き
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:33:22 ID:xWUKfvrx0
>>327
生きててもおかしくないよ。だってルルーシュだって結局生きてたし
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:37:46 ID:sERixkvtP
じゃあ能登も生きているでいいなw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:39:31 ID:fTtbIQJf0
428にきのこ作のシナリオなんか入れたのが
そもそもの失敗の原因だろ

これに懲りたら
二度とチュンのゲームにはかかわらないように
自分とこのゲームで自分とこのファン相手に商売しとけ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:40:31 ID:ErMOvnrt0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:45:47 ID:KWqXka4+0
今見終わった。
ガンアクションは面白かったが、逆にウーアウィルスとかボナーだかの
説明が多い中盤がキツかった。基本楽しめたんだけど、1話時点で期待しすぎた感じ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:47:36 ID:p3resrMK0
カミングスが出家でコーラ吹いたからα何で生きてるのとかはどうでもいいや
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:56:45 ID:U6aW66P/0
続編では、αがサイコガン付けて出て来るわけだな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:57:13 ID:ziWk39K20
ユンユンぱねぇっす
落ちるとき列車のスピードが落ちてたんすね
いやいや愛の力は偉大っす
最高っす
αはカナン殺すつもり全然なかったっすね
カナンが死んでたらケータイ解約もできないから
生きていることだけは分かっただろうし
写真も残ってるから良かったすね
薬も複製できるしユンユン良かったっすね
生きてるんだ〜よ〜
生き〜ているから友達な〜ん〜だ〜
現世への未練ということは
土に還るBB弾だったのか
そうかそうかそれはエコ
死ん〜でいても愛してる〜ん〜だ〜
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:58:03 ID:csh0hCCQ0
>>330
今回おかしくなったのはむしろマリアの性格のせいだろ。
主人公級のキャラに別キャラ統合して性格激変とか失敗して当然。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:03:38 ID:7oHKrx7A0
あれアニメ2に行かんの?
放送終わったよね?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:04:03 ID:6AxmVQoR0
>>324
アニメなんで何でもありですが、普通は死ぬはずです
奇跡的に落下の衝撃を緩和できても、出血を止めるのと意識を保つのは困難
まあ、蛇のヘリが近くまで来てて回収としてもちょと無理じゃないかと

ただ生かしたんなら、カナンに殺人依頼するなよと個人的に不満
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:07:57 ID:wBxICITcO
列車から落ちる場面で、αがカナンを撃っていたらチンピラ認定していたゆ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:15:37 ID:fTtbIQJf0
結局、ネネって登場させた意味あったの?

あれくらいの登場シーンなら
上木を続投させてもよかったんじゃない
428つながりで

まあ現実の上木人気を見ると
難しいところがあるのかもしれないが
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:17:37 ID:csh0hCCQ0
>>340
でもネネはうざかった。
リアル音楽業界に詳しくないから知らんが、最近ああいうアイドルアイドルしたのって売れるのか?
悪魔の握手会で有名なあそこぐらいしか存在を聞かないんだが。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:19:03 ID:QlfiKrZt0
>>340
ヒント:ランティス
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:19:17 ID:jaRebBp50
OPの打ち合いはなんだったんだ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:20:04 ID:mZulNJvH0
>>337
まだMXとテレ玉しか終わってない
関西テレビ(広域局)での放送がまだ控えてるから
そこでまだレスつきそうなんで
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:30:16 ID:7ZaCFMNPO
最終回の何がよかったかってそりゃカナンが少し女の子らしくおしゃれをしていたことだろう
髪も結んでたし
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:33:17 ID:dn5/XP090
原作信者ウザいねぇ
オマケって言葉が理解できない池沼くんなのかな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:40:22 ID:sdim9JPF0
今更ながら9話から最終まで見たが
ハッコーさんがぁ・・・
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:42:46 ID:6YMgls7y0
遅くなってしまったが前スレ990、
個人的にはカナンよりむしろαの方が男で良かったんじゃないかと思う。
あまりにも性格が男前過ぎて女である必要性感じなかったし、むしろ男だった方が人気出たのでは?>α
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:44:52 ID:6pyW8Nvk0
誰得
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:04:01 ID:Alv47cEl0
ヴァルキリア、ファントムのクソ脚本と比較したら、
物語の整合性はしっかり取れていたと思う。
作画のクオリティーは言うまでもないし、見て得し
た気分はあるなー
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:10:36 ID:vRnE7+Yj0
糞作品と比較しなきゃ自分を立てられないって時点でオワットル
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:15:46 ID:EvgbI/MK0
アルファルドの傷を抑えている手の位置が違う
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:16:10 ID:6WaaTMan0
みんなDVDかBD買うの?

http://blog.excite.co.jp/exanime/11223252/
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:22:38 ID:VCz419D/0
草葉の陰から引き裂いた
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:25:19 ID:p3resrMK0
αが男だったら、ただのストーカーじゃねえか
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:37:20 ID:xyeWOSbw0
そういや会議場のテロって結局目的はなんだったわけ?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:45:00 ID:qlFBc6V10
色々思うこともあったけど最終話Bパートで全部吹っ飛んだよ
特に「あれ、あたしんだ」はヤバかったなw
終わりよければ全てよしな物語が好きな俺からすると大満足です
見続けてよかった
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:47:20 ID:DGwtJ2vN0
まとまってないとか言う意見があるけど
全体としてはカナンの成長物語という事で決着ついてる。
とにかく12→13話がメインで残りの話はカナンにとっての光(マリア)との
関係性を強めつつ他キャラのストーリーを織り交ぜるって感じだったんだろう。
ウィルスとか組織は原作ファンへのサービス的ポジション。

ただマリアが本当にあやふやなまま終わった。
>>292の言う通り並んで歩きたがってたのに
心は一緒ってそれミノさんに言いくるめられただけだろって感じだ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:49:50 ID:sERixkvtP
やっぱり2chで工作してるのは単発IDだけだな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:50:33 ID:bX9UMuQEO
最終回見てないけど…

やだマリアさん生きてんの?? え???
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:51:55 ID:mGKykKgN0
どこかの殺し屋アニメと違ってこっちは爽やかなラストだったな
ぶっちゃけ下手に鬱になるよりこういうラストの方が好きだわ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:52:03 ID:qlFBc6V10
末尾Pとかキチガイのイメージしかない
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:53:14 ID:SQUeKV+X0
敏感に反応すなw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:55:45 ID:mGKykKgN0
>>358
並んで歩くのは現実的にどう考えても無理だろwww
ミノさんのマリアを諭すシーンは良かったと思うけど
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:56:32 ID:su1JT29X0
>>353
1巻と最終巻は欲しいなw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:00:25 ID:csh0hCCQ0
>>364
物理的な意味でなく、精神的に対等になりたいってこと。
そのために守られてばかりいるってことが邪魔になるってだけで、別に銃撃戦に参加したいとかそういう願望じゃない。
別に対等になる方法はそれだけじゃない、みたいなことをミノさんが言えばよかったんじゃないかな。
自分の分野で精一杯やればいいんだ、みたいな。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:04:01 ID:nxmKh3cz0
マリアが上海に行っていた頃、渋谷でもとある事件が起きていたってことで
ひとみが主人公で2期やって欲しいな

1期とところどころシンクロする形で
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:04:33 ID:DGwtJ2vN0
>>364
ミノさんの諭し方はミノさんのポジションからは100点満点なんだと思うんだけど
マリアのポジションから見ると酷い話のようにしか見えないんだよな。
あんなにむちゃくちゃ悩んでたのに結局答えが出ずに、しかも悩んでた対象とは
会う事すらなく別れた状態。
結局マリアはミノさんの言葉で必死に自分を納得させて悟ってる感じがする。

>>366
精神的に並んで歩けるようになったとしても相手がどこにいるのか分からないんじゃ
どうしようもないもんな…
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:04:59 ID:mKDW/p2dO
カナンは全体的に良かった気がする。結局、アルファルドも生きてたし、良かった
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:05:54 ID:Xwy80JnGO
精神的、自分にしか出来ないことで対等になるって言って
壁を一つ乗り越えたことはあるよねマリア
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:07:22 ID:sERixkvtP
PS3の実写ゲームは大人気なんだよね
いやあ楽しみだねぇ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:07:38 ID:qJS6HZ0D0
マリアは428でアルファルドを撃たないことで、カナンと並んだと自分では思ってたのに
何でCANAANではこんなにカナンと対等じゃないことを悩んでたんだろう。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:10:08 ID:fTtbIQJf0
428はあまり売れていないと聞くが(面白いゲームだと思うのに)
このうえメディアミックス戦略で
こんなアニメまで作って、損益は大丈夫なのだろうか
大赤字になっていないだろうか
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:11:43 ID:F5BC+3cZ0
ストーリー以外はすべて良かったな。こういうのは珍しい。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:15:50 ID:csh0hCCQ0
てか結局何でマリアはアルファルドのこと覚えてなかったんだっけ。ありえなくね?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:19:01 ID:mFM2hszC0
アルファルド(キリッ
マリア^q^
カナン スーパーヒーロー
ハッコー カワイソス
夏目(笑)
ユンユンいわゆるゴッド
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:19:38 ID:vRnE7+Yj0
>>374
中身のないバトルアニメとかいくらでもあるが
キャラの魅力が厨二設定の特殊能力です、なんてジャンプお家芸
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:21:56 ID:8j7+Xtxu0
そういえば最後にカミングスが手でつまんでたのって何?
未練だとかなんとか言ってたけど
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:22:08 ID:NXmkYWdd0
これ劇場版やばそうだな
今からでも遅くないからリャンチー生存ルートで製作してくれ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:23:42 ID:Xwy80JnGO
>>373
428移植版のCMが全く流れてなかったからチュンはあんま関わってないんじゃね
イシイくらいか
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:24:22 ID:sauNFPqsO
PAは岡田を切ったほうがいいと思う
Ttはラストまだ賛否両論あって話題になったけど、カナンは正直ないな
またDVD爆死目に見えてるし
PA応援してるだけにクソ脚本家のアニメはもうやめてあげて
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:24:55 ID:8Wg/4uw30
岡田は悪くないよ
プロデューサーの好き勝手な注文を詰めこんだから散漫とした脚本になったんだよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:26:06 ID:FNBHTSwd0
>>378
リャン様とよく遊んでたBB弾だと思われる。
リャン様が撃ったやつではないだろうが…
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:27:05 ID:esU3pqFN0
>>378
いっつもリャンに浴びせられてたBB弾(もしくは、BB弾そっくりの種か何か)だと思う。
確か、環境対策で土に還る素材のBB弾があったと思うが……。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:28:14 ID:UiMoNmwm0
あれBB弾だったのか
なんかの植物の芽かと思ってた
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:29:27 ID:/VUJWaPf0
悪くない終わり方だと思ったけどな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:29:49 ID:JKVM58GXO
ストーリー全体としては悪くなかったというか最終回を見た今良かったと思える出来だけど

タイトルの変な当て字とかたまに出る恥ずかしい台詞がちょっとアレな感じだったんだけど

あれって原作の奈須さん意識してんのかな?型月やった事ないんだけど
よく当て字使ったり独特な言い回しする人だって聞くから・・・
詳しい人教えてくれ。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:30:48 ID:DLjfYhPQO
うわっ!
今なんか急に涙があふれてきた
カミングズいい男だよ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:31:45 ID:EvgbI/MK0
終わってみれば、各キャラが魅力を失って終わったって感じなんだが・・・
アルファルドの唐突な狼狽ぶりがな・・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:32:34 ID:Mls5HBIlO
リャンとカナン戦わないし、アルファとカナンの目的は不透明だし、視聴者のニーズをよく読みとれてないな
期待を裏切られた
カナンのキャラ自体は好きだからちゃんとした脚本家で続きやってほしいな
共感覚をこのまま終わらせるのは惜しい
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:33:12 ID:DGwtJ2vN0
>>389
アルファルドは原作(カナン編)からして小物で終わってたからあれで良いと思う。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:33:34 ID:8Wg/4uw30
スイーツ池沼女を主人公なんかにするから
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:35:52 ID:csh0hCCQ0
>>385
未練の形ですとか言ってたから普通に植物の実でいいとおもう。
>>387
きのこに当て字がないとは言わんがアレはない。
彼女添でシーソーとか読めるかよw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:36:23 ID:fTtbIQJf0
千晶しゃべったの?
それとも、ミノさんがモノローグみたいな感じで
一人でしゃべって終わり?

千晶の声は
元の女優さん(右手が恋人さん?)が演じてほしいぜ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:36:37 ID:EK1E4JdkO
あれあたしんだ。スイーツ(笑)
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:36:50 ID:qaxApilw0
アレアタシンダ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:39:38 ID:JKVM58GXO
>>393
そうなのか。やっぱり流石にないよなぁ。なんだったんだあの変な当て字はwwww

カナンってあたしって言ってたっけ。
「私」だったような。あのシーンだけあたしって言ってるのかね。かわええ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:39:55 ID:xyeWOSbw0
今気付いたが一話の冒頭と同じなのか
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:40:04 ID:sauNFPqsO
>>382
それで面白いものを作るのが脚本家の仕事だと思うんですが…
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:44:07 ID:zixROC1s0
結局最後までシャムとカナンとアルファルファの関係が分からなかった。

こういうのを明示しないのがオサレでカッコいいの???
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:44:27 ID:R2E293ZZ0
>>390
この手の質の作品に携わった経歴が長く定評の有る、しっかりした脚本家ねぇ・・・・・・真下と黒田とか?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:47:46 ID:csh0hCCQ0
>>401
やめろぉぉぉぉぉぉ!
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:51:16 ID:4T9SuhwJ0
>>401
(色々な意味で)死亡をフラグ立てんなw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:56:00 ID:IfmYchKs0
うーん、なんかしょぼかったなあ
腕ちぎれ&あの高さから落下で生きてるのも余りに不自然
Bパートのエピローグはちょっとしんみりとして良かったんだが
もうちょっとなんとかならんかったもんか
原作やってると感想は違うんかね?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:56:21 ID:DGwtJ2vN0
ガンアクション+百合=真下(と黒田)ww
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:59:27 ID:4DmE/m+WO
死なないのが不自然とか
銃弾を避けまくる人達に何言ってんだ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:07:15 ID:VNLBo/Aq0
アニメCANAANは来週から実写版で改めて放送します
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:08:44 ID:sERixkvtP
アルファルドくらいは殺しとけよ
気分が悪いわ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:10:26 ID:LWVPiHTC0
ラストのカナンちょっと老けてなかった?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:11:50 ID:8Wg/4uw30
殺すなら足引っ張ってただけの主人公だろ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:13:12 ID:6WaaTMan0
最終回から2,3年はたってんだろ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:16:16 ID:8GQMGLHx0
αさん左腕ちぎれた上に高所から落下しても死なないとかおかしいだろとは思うが
時限爆弾の至近爆発でもほぼ無傷なマリアの方が考えたらよっぽど不死身だわな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:17:19 ID:SQUeKV+X0
列車から飛び降りる時点でギャグアニメだろ
プリンセスラバーと一緒だ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:18:11 ID:DGwtJ2vN0
Cパートそんなに時間たってない可能性もあると思う。

カナンの横顔は数年たってる感じだったけど正面は元のままだったし。
元から真面目な時の横顔はあんくらいなんか年齢高めの顔してたしなぁ。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:23:19 ID:VuAMIfOV0
あの状況でアルファルドが生きてるのは
もうお約束みたいなもんだからあんまり気にならなかったなあ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:30:38 ID:nURjof9D0
「俺が側にいると危険が及ぶ」とか言って
自らヒロインのもとを去っていくという
ハードボイルドものの定石をやったのだから、
ここは王道にのっとってキスシーンくらいは
入れておくべきだろと思った。

雰囲気とか人物構図とかでそういう要素を
匂わす程度にとどめておくというのが
最近流行の百合とかいうものなのかもしれんが、
こういうジャンルでヒーローとヒロインの
関係がいつまでも煮え切らないのって、
なんだかイライラしてくる。
もうレズでもなんでもいいからはっきりしろと。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:32:11 ID:yVHulOylO
アルファルドは呪縛から逃れて改心したのかと思ったら、まだ裏社会にいんのな
まあカナンと追いかけっこしたいだけかもしれんけど
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:36:47 ID:JKVM58GXO
>>416
あの夢の中のあやとりシーンのどう考えてもキスの距離なのにしない所が
脚本がやりたくてもやれないのか匂わしたいだけなのかとにかく煮え切らなさを現してるな。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:38:02 ID:LWVPiHTC0
結局何も解決してなくね?
アルファルドさんも生きてるし、俺たちの戦いは劇場に!って感じ?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:38:27 ID:y/M1YckS0
ミノさんって死んだの
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:38:37 ID:N5Y0Z19N0
今期数多くあった中でCANAANが最高の百合アニメって事でおkだな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:38:56 ID:rkoIbWBv0
>>419
劇場w 最終回で告知されなくて良かったわ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:41:34 ID:SQUeKV+X0
>>421
なんで青い花を無視するw
ガチレズだろうが
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:42:50 ID:DGwtJ2vN0
ガチかどうかより最高かどうかの話なんじゃねw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:44:25 ID:VuAMIfOV0
最高かどうかで言っても百合視点じゃCANAANは青い花に勝てん
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:45:33 ID:XM3ymzmF0
このアニメは何をしたかったんだ?ずっと見てて
理解不能だったんだが
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:46:17 ID:rkoIbWBv0
>>426
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:49:47 ID:/b028R1f0
ミノさんが脚本の声を代弁してたじゃないか
「転職しようかなぁ。」って
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:51:15 ID:JKVM58GXO
>>425
煮え切りさえすれば青い花にすら勝てるポテンシャルは秘めてたと思うけどなw
何かひとつでも突出してればそっち方面で売れるのになぁ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:52:52 ID:LWVPiHTC0
428やってないとわからん部分が多いな。
ただ、ノベルゲーはめんどくさそうで手が出ないわ・・・
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:56:45 ID:rkoIbWBv0
>>428
「こんがらがっちゃったね」「もう元には戻せないよ」とかも言ってたなw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:59:23 ID:KmSIznUM0
作画がとにかく異常に良かった
一方ストーリーがよく分からん
キャラごとに何が目的だったのか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:00:33 ID:Ew9Sbd9W0
風呂敷広げすぎて、解決できなかった感はあるな。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:02:27 ID:SQUeKV+X0
このアニメは畳む方なんだろ

広げてる方が原作なんだが
見て無いからさっぱりだよ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:03:28 ID:0TbESOPC0
あれで、もう終わりなのか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:06:18 ID:Ew9Sbd9W0
>>434
畳めてる方なのか。


てかさ、ネネちゃんのCDは日本でいつ発売だ?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:07:52 ID:rrFk2+Tp0
車で村に向かうあたりから何がなんだかわらかない展開だったぜ
リャン様だけが見所であった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:09:58 ID:mGKykKgN0
>>425
青い花の百合はアザトイ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:13:33 ID:nURjof9D0
アクションを見せていくアニメなんだろうな、
と一回目では理解してたんだが…

いかんせん、ドラマパートが軽すぎた気がする。
だからアクションシーンになっても飛翔感が出ない。

シーンのつくりだけ見ると、
最終回のファイト一発拳銃キャッチとか、
式場みたいな場所でアロハシャツが死ぬところとか、
リャンチーの死に際のひとりスペクタクルとか、
盛り上がれそうな場面は多かったと思うんだけど。

青臭いセリフ群を一通り消すか書き直すかしたら
それだけでもっと万人向けの作品になる気がする。

最後の「あたしのだ」はキマってたと思うけどね。
あれは良かった。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:15:16 ID:QlfiKrZt0
>>436
10日後
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:17:16 ID:Ew9Sbd9W0
>>440
マジか。d。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:17:26 ID:WoB6vf7f0
そもそも百合か?
カナンとアルファルドは男の取り合いだし
カナンとマリアは見ているものが友達としての資格がどうのこうのとかしかやってない
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:22:27 ID:Ew9Sbd9W0
>>442
精神的な部分の繋がり方がユリっぽいなって思った
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:22:50 ID:DGwtJ2vN0
>>442
完全にはそうじゃないだろうけどかなりそれに近いっていうかそれを匂わせてる。
カナンを男に置き換えるとこれはもう…
ところでカナンとαは男の取り合いではなく簡単に言うとシャム=存在意義
の取り合いって感じだろう。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:26:29 ID:fTtbIQJf0
原作カナン編の
カナンの懐きようを見ると
シャムに対してのファザコンというか、エレクトラコンプレックスというか
そういうところでの対抗意識は見られる

しかし、年端のいかない少女を
二人も囲って、きっとシャムは
部隊内では名うてのロリコン扱いをされていたことだろう
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:31:36 ID:mGKykKgN0
カナンとアルファルドの差なんて
マリアがいたかいないかくらいだしな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:32:40 ID:sdim9JPF0
マリアはFEで言うカリスマ持ち
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:37:06 ID:RbG+Z0Co0
んでこれを通して結局何を伝えたかったのかな?
リャンチーカミングズとハッコーサンタナのくだりの存在意義がどこにも見当たらない
結局主人公には一切関わってないんだよね
1話から過去回想カナンとアルファの一騎打ちでも何の違和感も無い
ちょっとハッコーサンタナについてミノさんが感傷的になったぐらい
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:38:37 ID:/b028R1f0
途中までマリア良かったけど
最終話のマリアはアテクシの小旅行完!って勝手に自己完結してる感じでむかついた
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:38:42 ID:SQUeKV+X0
心の友達を持ちましょうだろ

赤毛のアンと同じだ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:39:27 ID:sdim9JPF0
ハッコーさんはキメ台詞を残したジャマイカ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:41:16 ID:5brf+24nO
カミングスが出家してて吹いたw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:42:42 ID:p3resrMK0
見所まとめ

・リャン様の顔芸
・ジョージの無駄使い
・アルファルドの女装
・坊主カミングス

あと何かあったっけ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:43:12 ID:aS5J8q7l0
>>448
結局ただの寄り道だよな
国際会議テロもそれに近い
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:43:37 ID:Xwy80JnGO
>>430 >>434
始まった当初からずっと言われてることだけど、原作やってても分からんよ

原作でもαの心情描いたところもあまりなく、蛇なんて組織もなかったし
分かるのはシャム死んだ日の大体の流れとか渋谷事件のことくらいで
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:45:34 ID:ZG6FbB0d0
なんかすげぇー爽やかな最終回だったw

カミングズが最後に拾ってたのってBB弾?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:49:20 ID:WoB6vf7f0
>>448
お前の言う主人公って誰だよ
多分、マリアカナンアルファルドの為の物語だから3人のどれかに関与してれば意味はあるはずだぞ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:50:01 ID:YOBJK7N80
>>456
え?発芽した種に見えたけど・・違うかな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:50:38 ID:q3Km4GxW0
三文小説、コメディにもならない茶番とか言わせたのは皮肉だったのかなぁ…?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:52:13 ID:yjOKIqIQ0
とりあえず千晶が出てきてよかった
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:53:34 ID:ZhdVQEqH0
>>458
土に返るBB弾

このアニメの評価はザムドに近い
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:53:34 ID:sdim9JPF0
花ちゃんが地味に美少女になってて拭いたw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:53:35 ID:aS5J8q7l0
>>459
それは思った
自分で言うのかと
464老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/27(日) 21:53:39 ID:UPtiAenR0
>>387
型月を意識して岡田磨里さんが厨二っぽい雰囲気を狙ったんだと思う。
厨二っぽいけど、只の当て字じゃなくて内容を表していて、よく練ってある。

中身が無い中二はゴミだけど、
中身がある中二はカッコイイと思うよ。

「呉れ泥む」とか凄いと思った、普通は考えつかん。
外したのもあったけどねw

>>451
「決定権は生きている者にある」良い台詞だ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:54:56 ID:ZG6FbB0d0
>>461
なるほど〜
リャン様って地球環境に優しいんだな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:56:00 ID:velTeBWx0
>>462
未来の売れっ子作詞家、頑張れ!
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:56:25 ID:RbG+Z0Co0
>>457
マリアカナンアルファルドのいずれにも関わってないし
ある程度接触もあったがその接触すら無意味なもの
最初から居なかったのと同じ存在
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:56:41 ID:YOBJK7N80
>>462
だ・・・誰だっけ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:57:01 ID:DABQuYy/0
とりためたけど観るのめんどいから
作画いいとこだけ教えてくれ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:57:03 ID:sdim9JPF0
>>468
ほら・・・って原作ネタになるか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:58:47 ID:yjOKIqIQ0
>>462
えwwwwwwwwwwwwwwwww
どこにいるwwwwwwwwwwwwwwwwww
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:58:57 ID:y8ToTUQR0
>>469
ぶっちゃけ全話いい
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:00:30 ID:sdim9JPF0
千晶の後ろにいた黒髪の女の子じゃないのか!?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:01:06 ID:YOBJK7N80
>>470
そか、俺には無関係の話か
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:01:55 ID:q3Km4GxW0
作画は全話いいと思う
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:02:45 ID:yjOKIqIQ0
>>473
あれかwwwwwwwwwwwwww
ちょっと大きくなりすぎじゃねwwwwwwwwwwwwww
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:02:50 ID:velTeBWx0
>>468
ハゲ社長の小学生ぐらいの娘

食うものがなくてフラフラだわ、親父の事業失敗で借金取りに追われるわで、可哀想な子
でも、天才
478老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/27(日) 22:03:30 ID:UPtiAenR0
>>469
最高だと思ったのは、
1話、2話バトル、4話バトル、最終話   次点で、11話
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:03:39 ID:dCeLT+oj0
岡田を褒め称えるレスはキモすぎる
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:06:53 ID:Gj8dym7X0
>>479
このアニメ褒めてるレスは全部キモい
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:07:14 ID:JKVM58GXO
>>467
ハッコーサンタナはマリアとカナンに
リャンはアルファルドに愛ってーのを教える、考えさせるポジションだったと思う。
ただリャンはアルファに何かを気付かせる役割として成功してたけど
ハッコーサンタナがカナンとマリアの関係に上手く作用しきれてない感じだから
この二人がかやのそとに見えるんだと思う。
482老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/27(日) 22:07:50 ID:UPtiAenR0
本スレに住んでいるアンチが一番キモいし・・・
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:08:30 ID:q3Km4GxW0
キモイの一言で片付けられる軽い脳みそが羨ましい
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:09:08 ID:VuAMIfOV0
>>467
まあ一応最終回のAパート終わりでカナンがハッコーのセリフをなぞったりしてたけどな
あんまり絡んでないのは同意
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:09:58 ID:yjOKIqIQ0
気になって見直してみて気づいたんだけど
ひょっとしてアチチもいないか?
その隣にひとみっぽいのもいるし
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:09:59 ID:B4NpX5m/0
最後まで何をしたいアニメなのかいまいち分からんかったがカナンが可愛いかったから良しとするか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:11:51 ID:sdim9JPF0
>>485
いるね
階段のところのシーンの黒髪がひとみで隣でしゃがんだ後立ったのがアチチっぽい
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:12:34 ID:ZhdVQEqH0
つーか死姦+生きることをあきらめたハッコーの台詞を
あの場面で使われても何だかなーw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:15:57 ID:y8ToTUQR0
「あれ、あたしのだ」がやっぱり鳥肌
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:17:27 ID:+w2yfbIZO
シャムは結局何だったんだ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:18:50 ID:UiMoNmwm0
>>490
元凶
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:19:48 ID:ZG6FbB0d0
>>489
そのシーンのネネの曲がまた素晴らしい
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:22:35 ID:fTtbIQJf0
>>477
歌詞を横に読んだら
別の意味の歌詞が現れる……って
どんなロジック頭で組んでいるんだよってなw

でも、原作の花ちゃんは
残念ながら将来的なルックスがかわいそうな子だったけど
アニメじゃ成長してかわいくなってて
いやいやよかったよかった
494老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/27(日) 22:22:50 ID:UPtiAenR0
>>492
決まってたね。
予想外に良かった、ネネの曲w

「ハゲタカ」っぽいと思ったけど。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:23:44 ID:p8tWL5Ur0
話のディテール全ての描写が薄くて結局
感情移入も話の理解も出来ないまま終わった^p^
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:25:30 ID:yjOKIqIQ0
マリアと大沢父と柳下の3ショットがよくわからん
どんな会話してたんだろう
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:37:42 ID:C2ZtQrZU0
カミングズが出家して坊さんになってるのは笑った
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:38:22 ID:I8frYt7o0
なんか騙されてるような綺麗なまとめ方だったけど
何も解決してないなぁ、αとカナン間の互いの脳内理解だけ済んだだけか。

ルパン並みの不死身っぷりは厨二設定だからしょうがないよね。
「あれ、あたしんだ」と「未練の形です」のセリフにはグッときた。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:43:32 ID:ZG6FbB0d0
がんバナナ!がんバナナ!
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:48:38 ID:esU3pqFN0
>>496
柳下の職業とかマリアとの出会いとか知ったら大沢パパ怒り狂うだろうなw

チリが今も(原作でチラッと出てた特殊酵素研究云々で)大越製薬の
重要人物なら、どっかでそれを聞きつけた柳下が勝手に仲介に入って
知り合った可能性もあるけど……
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:48:57 ID:DGwtJ2vN0
>>494
あんたの考察好きだったぞ

あたしのだのシーンが最後の提供絵に使われてるところでジーンとしてしまった…
爽やかすぎる
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:52:34 ID:0CBNicA90
空港にいたアルファルドの服の色がリャン・チーのに似てたのはわざとかな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:08:17 ID:5rELip8A0
でもなんか、あんなにカナンカナンマリアマリア言っときながら
特に何の問題も無く離ればなれになってる辺りがなんか女っぽいなw
女同士の異存が強くなりすぎると精神的にレズっぽくなるらしいが
この二人はそこまでは行かなかったのかな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:10:57 ID:ifoUZeVvO
数年くらい修行して
ヨガフレイム覚えたカミングズが蛇に戻ったりしない?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:13:13 ID:DGwtJ2vN0
>>502
似てたっけか?

>>503
問題はあるし離れたく無いけどしょうがないって感じなんじゃないかね。
特にマリアは何にも知らない状態で連絡とれないし上に
自分を守りたいから消息を絶ったとなれば黙って離れる他ないだろうし。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:15:21 ID:60LXTBFY0
ぶっちゃけ充分レズっぽかったと思うが。特にマリア。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:17:42 ID:gvPnogMq0
別にレズっぽいとは思わなかったな
せいぜい仲の良い友人同士って感じだ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:17:43 ID:JKVM58GXO
自分にはマリアよりカナンがガチに見えた・・・
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:17:46 ID:5rELip8A0
>>505
でも女々しいシーン無かったし
カナンも普通の顔して「あれはあたしんだ」とか言ってるし
そこまでの問題は無かったんじゃないかね
岡田磨里はカナンとマリアの関係を構築する時にNANAを意識してたと思うけど
NANAの場合その執着が強すぎてもっと女々しい事になってる
でもカナンとマリアはスッキリしてて何か男らしかった
何故かって?ターゲット視聴者が男だからさ!!
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:20:41 ID:69woYAmyO
話が分かんなかった子たちは数年たって見直すと分かる事があると思うぞ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:21:19 ID:5rELip8A0
女の女々しさってのは普通恋愛対象に対して見せるものを言う
このアニメではカナンとマリアはあくまで同性で、強すぎる依存関係にもならず、
女の同性間に見られる非女々しさ、ある意味の男らしさを持って別れた様に見えた
そしてそこが逆に女のリアリストな側面を垣間見せ、そこに女らしさを感じてしまった
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:23:21 ID:59wPGXFn0
キャラクターは好きだし細かい所は面白いのに惜しい
登場キャラが皆魅力的なだったから、名作になれそうだったのに

…けどあのペースでやってたらやっぱり13話じゃ無理だよな。組織、ウィルス、各陣営の行動原理をもっと掘り下げて
大筋ももう少し二転三転してラストに大きなギミックを一つ用意しておいて欲しかった。24話ぐらいで
キャラの処理や終わらせ方は非常に良かったんで、無理だとは分かっているが問題点を映画でどうにかしてくれ…
このままで終わるのもったいないよ。だってカナンとかカミングスとかカッコいいんだもの
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:25:08 ID:qlFBc6V10
逆に長すぎたように感じた
もっとコンパクトにしてマリアとの友情、アルファルドとの対立を描いてたらよりきれいにまとまったような気がする
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:25:59 ID:yQjDHZkR0
カナンって視聴満足度100%なのになんでアンチいるの?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:27:34 ID:aAgvYxs30
NANA意識とか全く感じなかったわ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:28:06 ID:fTtbIQJf0
原作のカナンって
顔がはっきり映らないんだよな
(留美もある意味そうだが)

金髪オカッパな中東の少女って
かなり浮きそうな奇も駿河
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:29:13 ID:DGwtJ2vN0
NANAは関係ないと思う。

>>511
多分言いたい女のリアリストな側面って「現実をすんなり受け入れる」って所なんだろうけど
カナンの場合はまた少し違うと思う。守りたいから傍にいないようにするって決断は
やっぱりどうしても男側の考えのように思う。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:30:09 ID:5rELip8A0
カナンはちょっと細すぎるな
もっとシガニーウィバーかタミネタ2のリンダハミルトン並に鍛え抜かれた
誰得なバディでお願いしたかった
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:30:59 ID:ZhdVQEqH0
原作知らないんだが
守りたいって何からよ?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:33:08 ID:ZG6FbB0d0
>>518

 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:37:21 ID:5rELip8A0
>>517
いや、俺の言いたいのはそういう事じゃないよ
「ずっと友達でいよ〜ね♪」とか言いながら新しい友達や恋人ができると疎遠になるアレだ
俺女だけどカナンとマリアの一見問題無く見える別離の根底にはそういう精神が見え隠れしてる様に思えた
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:41:47 ID:Xwy80JnGO
>>519
原作にも書いてありません

柳下とチリが普通にマリアと一緒にいたってことは、
マリアの記憶はナチュラルに戻ってるとも考えられるよな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:42:03 ID:DGwtJ2vN0
>>521
いや、そういう事が言いたいんだろうなってのをわかった上で。
>「ずっと友達でいよ〜ね♪」とか言いながら新しい友達や恋人ができると疎遠になるアレ
まずこれとはまったく違うだろう。
つまりこれは表面上だけでの付き合いって事でよく使われる例えで
(女のコミュニティで生きていく上で必要な処世術)
心のつながりなんてそれはもうまったく無いけど
カナンの場合は相手への想いが強いからこその別離の決断だったわけで。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:50:12 ID:UbEKbriD0
>>513
6話くらいのOVAにするのが一番良かった作品な印象だなー
本筋がそれぐらいで終わるのを嵩増ししてダレた感じだ
ちょっと脇キャラに力入れすぎた
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:51:37 ID:ZppFrMB+0
>>522
そういやそうだなww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:56:09 ID:UiMoNmwm0
つまり相手に依存していたのはカナンのほうだったと
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:03:30 ID:jzZ+K0lQ0
「闇のイージス」って漫画思い出した
海ほたる編エンドと最終回を足して割るとちょうどそっくり
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:04:06 ID:L3OD/02X0
>>523
表面上だけの付き合いって意味じゃ無いんだよね、別に
確かに「ずっと友達でいよ〜ね♪」の話はそういう例えで使われる事あるし、その点強調される言い回しになっちゃったけどw
俺の言いたいのはそのアッサリ感の事

友達同士だったのがアッサリ疎遠になる事と、カナンとマリアがアッサリ別れる事、
この2つの根底に流れる精神は実は同質のものだなと感じたってこと
要するに行動原理が違う目的にとって変わった瞬間、その行動の移行が速やかに行われるって事
カナンで言う、「マリアと一緒に居たい」より「マリアを守りたい」がより強くなっていって、
だったら別れた方が良いなと確信した点ね、そしてアッサリ別れると
動機は不純に見えるかもしれないけど「友達と遊びたい」より「恋人と一緒に居たい」が強くなって
アッサリと友達と疎遠になる、目的を一つに絞れる精神ってのは同じだと感じたわけ
そしてそこを女っぽいな(男らしいな)と感じたって事
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:06:41 ID:crTrQuG60
>>527
アルファルドがバタフライだと言いたいのか
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:06:57 ID:RE54J4dt0
同性で依存する、しないって論点から既にレズっぽくね?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:08:49 ID:1eB12gCw0
百合漫画総合スレ 56
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253759879/

このスレで、「…」を使ってるだけで自演認定してくる荒らしがいて困っています
だいたい、普通に考えて「…」使ってるだけで自演のレッテル貼るのは無理があると思います
句読点を使っているだけで自演認定するのと同じくらい馬鹿なことだと思います


・「…」くらいで自演の証拠にはならない
・それくらい誰でも使う

という趣旨のレスをお願いします
必ずお礼はします
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:09:59 ID:LW+/CSo00
>>528
うーん。そこに感じるか感じないかは個人の自由だろうからなんとも言え無いけど
自分としては全然異質のものだと思う。
行動と目的の移行云々は別に男女関係ないし。
守るために離れるときっぱりと決められるのは男女というより人間の強さで
カナンはそういう成長の物語でもあったんだろうし。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:11:58 ID:F9SpKlkF0
マリアみたいな女ってどこでもいるでしょ

レズに見えるのはマリアがカナンの足を引っ張ってるのを知ってて、深く思い悩んでいるからなんじゃないの?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:13:02 ID:LW+/CSo00
>>528
追加
それとその例えは「その点だけ強調される言い回しになっちゃったけど〜」って
言ってるけど実際あっさり→繋がりが弱いって事を指す言葉でしかないだろう?
まず根本がなんかずれてるように思う。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:16:06 ID:hRgEbZRQO
女同士って考えなかったら
やってる事完全にヒーローとヒロインのラブストーリーだけどな。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:16:23 ID:8upwuWrN0
最高だった。今期ナンバーワンです。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:17:06 ID:VlDjldf00
カナンが潔すぎなんだよ
守るために側にいるか、離れた方が良いと思うか
それって性差があるもんかねえ

それと最後2話辺りのマリアが言っている意味がよく分からない
赤ちゃん?普通の女の子?一体何が言いたかったのかさっぱり
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:17:54 ID:TT03CnX7O
最終回カナンの「あれ、あたしんだ」の意味がわからないんだが。
名セリフみたいになってるけど428のセリフか何か?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:19:58 ID:Szbe58hm0
よくわからないアニメだったがOPはかっこよかった
とりあえずBDに残しておく
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:22:33 ID:R+Xca2tH0
>>529
実際割と近くね?>バタフライ
中東を活動拠点にしてたしさw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:23:38 ID:EN2kpcIk0
カナンを亜智、マリアをひとみに置き換えて
舞台を渋谷にしたら
もうちょっとマシな作品ができたと思うんだ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:24:29 ID:L3OD/02X0
>>532
人間の強さってのは殊更強く感じなかったかなぁ
例えば、カナンがマリアと別れる決意をする前とか飛行機見送ってる時に「断腸の思い」って感じが強調されてれば
カナン、強いなぁ…とか思っただろうけど
迷いの無さってのは人間の強さってより質だと思うからなぁ
だからそこに女の質を感じたわけだな
迷いまくって苦しみ抜いても貫徹する精神が「強さ」って感じかな

>>534
アッサリっていう言い方が悪かったか
迷いが無く、とでも言った方が良かったかな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:25:07 ID:qSF/xbTa0
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:25:11 ID:Rrg9qGLT0
>>538
1話目で、射的のぬいぐるみ撃ったときの台詞。
銃弾で頭部を撃たれたり血まみれになったりするぬいぐるみとマリアを重ねている。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:27:41 ID:wm0fU66u0
ビバップみたいなかっちょいーラスバトを期待していたのに・・・
色んな要素に手を出して、その全てを処理し切れなくて中途半端になった作品ね
ラスボスが自分の腕を銃で撃ち抜いて引き千切るてw
カタルシスも何もあった物じゃない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:29:24 ID:FGMheu650
あれは猛き箱舟のオマージュとおもった>腕を銃で撃ち抜いて引き千切る
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:36:03 ID:BanO5LI/0
>>545
それ以前に救う意味が全くわからん。
αはカナンに執着してるが、カナンはどうしたいのよ。
今までシャムの仇だからぶっ殺したいと思って追ってきたし、何か覆されたわけでもないのに、
お前は既に死んでる(あの日で止まっている)とか勝手に1人で納得してんじゃねえよ。
脳内補完とか以前に、これ脚本家がちゃんと話を整理出来てるのか怪しいわ。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:36:46 ID:LW+/CSo00
>>542
その迷いの部分は橋の上で出てたと思う。
「私が一緒にいたいと願ったからマリアを危険な目に合わせてしまった」って所で。
だけど遠くにいても感じられるからって感じで自分を納得させてるわけで
ここが強さだと思う。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:37:47 ID:qfNl29+0O
バナナフィッシュ臭が漂う最終回ですね
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:38:50 ID:R+Xca2tH0
>>549
カナン死ぬのかよ
んでその写真を・・・あれ?似てるな確かにw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:40:49 ID:Ew2WutBT0
1人で納得してんじゃねえよってw
その納得に至るまでの過程を1クール使って描写してきたんだと思うんだが
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:41:18 ID:crTrQuG60
総合すると少女漫画風イージスなんだなCANAAN
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:43:57 ID:adtwvQmr0
>>393
彼女添は

she 添う

なんじゃね?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:49:19 ID:nZHDTwOgO
CANNANラジオが楽しみ
大川さん絶対にいじられるだろww
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:55:31 ID:u6C2+qSl0
一話のアクション見て期待しすぎた
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:57:17 ID:vWAzq9Ok0
作画と演出はいいんだけど・・・いかんせん話の筋が分かりにくすぎる
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:02:18 ID:41E9Gn2HO
その演出もどっかで見たことある様なもんばかりだったけどな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:03:50 ID:crTrQuG60
演出というか伏線とうか見落としやすいもの多かったな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:06:51 ID:swiMmDKu0
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:07:10 ID:VlDjldf00
伏線なんてあったの?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:15:01 ID:5P+j5R8e0
簡単に言うと理屈っぽい。
そしてその理屈にまったく共感出来ない。
はぁーそうですか。って感じ。

リャンチーやユンユンは、逆に分かりやすくて、ある
意味人間くささがよかったよ。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:23:20 ID:YgphMwoB0
結局のところ、作中でははっきりとしたセリフとしては語らせず、あえてそれとなく
匂わせるだけにとどめた部分を、あれこれ考察するのが好きか否かで評価が
くっきり分かれる作品なんだと思う

かく言う自分はバリバリの考察厨なので、メチャクチャ楽しかったわけだがw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:29:00 ID:3Dl5783BO
>>561
分かりやすい奴は良いよな。メイン三人は分かりづらかったがな

カナン→何がしたかったのかいまいち伝わってこなかった
α→まず出番が少ない。あとは同上
マリア→言うことが二転三転してこんがらがる。強くあれとか普通の子とか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:34:33 ID:PR39Rl3JO
空港のアルファルドが色白に見えて
あれ?もしかしてリャン・チー生きてた?
と一瞬思ってしまったのは俺だけだろうな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:35:07 ID:hRgEbZRQO
マリアは言ってる事は一貫してたけど
(守ってもらうんじゃなく強くなって隣に立ちたい)
その考えがなんかうやむやにされた感じ。


あとカナンは
マリア死んだ?→いや、生きてるって分かったからってなんで覚醒したんだろう。
566老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/28(月) 01:36:43 ID:MUw7wj1q0
>>547
>これ脚本家がちゃんと話を整理出来てるのか怪しいわ。
脚本家のせいかなぁ?私は、整理は出来てると感じたよ。
(良い表現ができたかどうかは別で)

>何か覆されたわけでもないのに、
4話をピークに動機は弱まっていたと思う、カナン側に色々な変化があったから。
弱まっていたからαがマリアを餌にしたんだとも思うし。
αの内面があの日で止まっている事もファクトリー編から何度も示されていたから、
私は見ていて納得できたよ。

>>501
ありがとう、いろいろ批判されてたまっていた澱みが全て吹っ飛んだ。
私もこのスレのみなさんのお陰でCANAANが2倍楽しめました。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:36:57 ID:plW0MZsh0
何人か挙げてる通り、CANAANは主人公カナンの成長ストーリー。
いろいろ経験して新しい感情を自覚することができました的な。
と思うことにしてる。

各キャラを織り交ぜた物語として流れを語るには薄すぎる。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:44:10 ID:iBiVTtY00
今期NO1の百合アニメでしたね(*^_^*)
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:53:25 ID:mz8LK62V0
最後の出家したカミングズのとこは何故かくるものがあったな
変態とキチガイだけど良いコンビだったよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:53:44 ID:AUVh8c2pO
>>568
青い花見てないんだね
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:56:45 ID:hRgEbZRQO
青い花は百合というよりレズ?

カミングズとユンユンはこのアニメの良心
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 02:05:42 ID:oIFZhJkz0
いい最終回だった
最初から最後まで飽きが無かった
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 02:34:20 ID:k8F4SSZt0
絵だけは動き続けたからな

映画的なアクション映像の良さを辛気臭いテーマが完全にスポイルしてたけど
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 03:44:07 ID:MiEjwSoJ0
>>567
にしては感動も何も無いな
元から超人だからか
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 04:17:23 ID:YV7R7RZC0
αいいキャラだったのになぁ
友愛にしょんぼりして敗北
αを中二キャラにするなんて酷い
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 04:18:09 ID:Vqs5rCufP
他のアニメの最終回がひどいの多かったので普通に良最終回として楽しめた。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 04:28:00 ID:8mCVHGoLO
>>570青い花は直球過ぎ
自分はガチ過ぎるのは苦手だな
578●百合勃起● 株価【95】 :2009/09/28(月) 04:35:17 ID:3vrw+NuW0 BE:2590445298-PLT(18401) 株主優待
今期NO1百合アニメは咲だ
CANAANもいい線はいってる
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 05:06:27 ID:k8F4SSZt0
豚も縄張り争いするんだな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 05:46:04 ID:TT03CnX7O
夏目と双子・弟の声優一緒なんだな。
そういえば似てるわ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 05:47:52 ID:Fd/X0Hka0
アルファルドを死なせないとカナン言い切った場面はゾクゾクっときた。
アルファルドは死ぬ覚悟で逃げちゃったけど、結局カナンに追っかけてほしくって再犯したんでしょ。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 06:14:33 ID:WP3uamhT0
ラストのエンドロールがNG集ならBD揃えてた
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 06:25:58 ID:FyOiTt1S0
>>582
その発想はなかったw
確かにそれいいな。新作画だから大変だけど。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 06:36:48 ID:oc5OP/EM0
言っとくが、アニメのNG集って珍プレー好プレーの珍しかないんだぞ?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 06:58:18 ID:MiEjwSoJ0
ノーグッドなのに好プレーなんかあるかよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 07:43:38 ID:LW+/CSo00
>>575
原作からして…
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 07:54:26 ID:3v8ItyiD0
そういや、列車から落ちる物をキャッチって原作オマケのシーンと一緒だな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 08:17:24 ID:n/Y5OTWo0
>>547
>お前は既に死んでる(あの日で止まっている)とか勝手に1人で納得してんじゃねえよ。

言いたい事はわかるけど、作中説明不足なだけで
進化した共感覚でアルファルドの精神を理解した時に、
憎しみ復讐を動機とした殺す気がうせるのは、理解できる範疇だろ
シャムに育てられシャムの想い出を持つ擬似姉妹同士なんだから
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 08:27:42 ID:znUmsCxB0
シャムはどんな理由で殺されたんだか判らんかった
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 09:05:12 ID:0DWZlnPY0
原作では、割と雑に殺されてたように見えたがw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 09:12:20 ID:hRgEbZRQO
原作では刺してたのにアニメでは撃った事になってたな。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:04:38 ID:37oVGk1R0
>>588
>言いたい事はわかるけど、作中説明不足なだけで
説明不足だったら理解できないだろうがw
ここで解説してもらって分かるって時点でだめじゃん
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:07:25 ID:hRgEbZRQO
説明不足っていうか流石にわざわざ説明するようなシーンじゃないって事だろ。
何でもかんでも作中で説明してもらいたがるのはよくない。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:12:34 ID:Gf2t0Pp40
Canaan「お前はもう死んでいる」
α「な、なんだとお?だ、だったら俺の命はあとどれだけだぁ?」
Canaan「あと、これだけだ」
α「なぁにぃ〜?あとさ、 ささささぁえうえばしっ」
Canaan「終わりだ」
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:16:27 ID:Gf2t0Pp40
でも、この話で俺が一番納得いかないのは、御法川さんのことだわ。


原作の428に出てくる彼ならば、取材した内容をもういいで終わらせたりはしない。
むしろ、全力で記事にして発表するのがかr
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:19:41 ID:ZLCgQ86e0
確信は持てないけど、こういう事なんだろうなーって感じの解釈しか出来ん、俺には
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:25:12 ID:ltqADusU0
>>595
その違和感から、御法川というジャーナリストがなにを考えて、
なにを求めて取材して記事にしてるのか?

って考えなきゃ。

そこで脚本の失敗だの言い切って終わりにしたら駄目だよ。
君よりそいうことを感じ考えてる人が脚本を書いてるのだから。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:29:47 ID:Gf2t0Pp40
>>597
そうですね
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:31:09 ID:XDYoNCcf0
そーですね(いいとも風)
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:48:37 ID:ZLCgQ86e0
そーですね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 11:02:09 ID:c0zG/FG+0
やはりカナンは深いな
今期ナンバーワン百合アニメに相応しい
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 11:02:19 ID:wm0fU66u0
夏目はこんな事なら我を出さずに監視役キャラを真っ当してほしかった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 11:17:43 ID:5g3Else90
いやー、面白かった。BL買うよ、マジで。
マリアをどうやって助けたのかが一番のナゾだった。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 11:21:57 ID:3003dm0M0
BLじゃなくてBDって言ってくれw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 11:24:06 ID:XDYoNCcf0
ん?
BLとはBOYS LOVEの略だぞ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 11:26:07 ID:EX8IHlyCO
サンタナ×みのりん
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 11:35:09 ID:9zX9nFgSO
>>606


608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 11:39:13 ID:37oVGk1R0
>>606
もう許してやって下さいハッコーさん
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 12:03:26 ID:xT9AA2YnO
>>606
二人「イき〜たいんだよ〜」
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 12:10:16 ID:C82jPTjZ0
マリアの過去が分からんかったよ。αが昔のことを覚えていないのか的なこと言ってたよね?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 12:11:36 ID:0gxtLVqd0
作画もキャラクター設定も良いのに面白くなかった…

カナンは428の終り時点で成長していた感があったので、
αと対峙時にまた精神的に折れる描写が納得いかなかった。

ボーナスシナリオを含めると、カナンとαの戦いはまだこれからだ!な
終わり方はもう3度目じゃない?話数も脇キャラとかいらないからガチの
対決が見たかった。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 12:31:27 ID:0Wfs1lWx0
>>566
αはいいんだよ。カナンに執着するのも、時間が止まってるのも全く持って理解できるし、よくある展開だ。どうしようもなく器が小さいが。
問題はカナンにとってαは仇であることに何の変わりも無い。
テロ殲滅しに来た特殊部隊すら見境なく殺して来たやつがなぜあそこで助ける?
逃がさないと言って、αとっ捕まえて再生でもさせるつもりか?
大体マリアは撃たれたままで助かる保障はどこにも無い時点で、万死に値するはずだろ、カナンにとっては大事な友達を傷付けられたわけだし。
もう言ってしまえばハリウッド映画に良く見られるお約束としか解釈できないわけ。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 12:38:36 ID:5g3Else90
要するに、アルファはシャムを尊敬してて
さらにカナンに嫉妬してただけだよな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 12:40:05 ID:0DWZlnPY0
そう、だから少女マンガの世界
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:05:40 ID:w2JoNiTP0
>>610
「知りたければ、ゲーム買えよ」っていうことか。
低脳豚オタ相手には、常套ですわなw

もちろん、こんな販促アニメを見ても、俺は買う気おきないけどねw


616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:07:11 ID:5g3Else90
ED後のカナンの髪型がアルファと同じなところにちょっと萌えた
それにしても劇場公開情報はまだ更新しないのか
もうすぐ10月だぞ・・・
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:09:14 ID:k8F4SSZt0
全てにおいて良くあるありきたりなテーマ、展開を
独特な言葉とか引き算の演出で必死にぼかしたアニメ
殺しあってた敵を土壇場で助けるというベタなストーリーが先にあって
それを言葉でごちゃごちゃ分かりにくく装飾しただけだから
見てるほうに納得が行かないのは当然
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:13:19 ID:5g3Else90
いや、とりあえず納得はしたよ
ただアルファルドが色々やっていたの動機が
想像してたよりも「ショボかった」というだけで
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:15:18 ID:3Dl5783BO
>>610
αとマリアの面識はこのアニメにとっちゃどうでもいいことだから気にするな
「ゲーム買わなきゃいかんの?」とかも全く思わなくていい

面識ある奴らがお互い無反応でも違和感あるから、ああいうやり取りしただけ
些細なことだからこそマリアは記憶をなくしたという設定にされたのだから
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:22:47 ID:37oVGk1R0
>>617
深く考えなかったらふーん(´_ゝ`)で終わっちゃうもんな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:33:25 ID:C82jPTjZ0
>>619
えーそうだったのか!
てっきりラストにαとの記憶が蘇り、マリアの性格も変わって話が大きく変化する物だと思ってたからビックリです。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:36:38 ID:tPYsKizqO
昨日のライブのカナンOPは最高だった。鳥肌たったわ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:53:34 ID:AmMlDzbR0
種を拾い上げてからのカミングズの一言がよく分らなかった
どういう意味なんだろ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:54:01 ID:1eT6WSdFi
>>622
mind as Judgmentはかっちょいいからのぅ。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:58:16 ID:YasmFlk2O
>>662 裏山レポkwsk!

カナンOPの冒頭
「絆を自ら引き裂いた as jadgement 吊り上げて」
ってまんま最終回の腕ブチ抜きシーンみたいなのな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 14:11:43 ID:5g3Else90
私はかつて、二度光を失った
てフレーズはアルファルドの言葉だったっぽいな。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 14:18:47 ID:3003dm0M0
えッ!?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 14:40:47 ID:hRgEbZRQO
Cパートのカナンの髪形はαに似せたというよりも
あやとりで髪縛ってるのをやりたかったんじゃないかと思う。

髪形が似てるというよりカナンが髪縛る場合後ろで縛る以外はちょっと似合わないしなw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 14:41:43 ID:vWAzq9Ok0
髪は伸びたけど相変わらずの逞しい大胸筋だったな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 14:49:50 ID:/+04nkLe0
どーぜ製作者は深くまで考えてないって。
てきとーに意味があるような感じにさせとけば視聴者が勝手に考えてくれんだろ。
とか考えて作られてるだろ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 15:02:33 ID:tPYsKizqO
>>625
飛蘭の登場は影山さんとのコラボから
次に単独でシングルの泡沫の小鳥達を歌いはじめたところ一部の飛蘭しらねという客が屋台に移動開始。
そして飛蘭が絆を裂くような歌で申し訳ないと言ってOP開始、すると飛蘭知らない客もテンポの良さから一気にテンションMAX。カウントダウンの時は指で合わせていたのも沢山いた。
因みに影山さんとのトークの時、二人とも雨男、雨女だと言っていたが、その後に雨が降るという奇跡
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 15:08:31 ID:tPYsKizqO
ちなみに、なぜか物販にはカナン関連はいっさいなかった
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 15:22:04 ID:UEVrIfhE0
>>623
仏道に精進する者にとって未練とか邪心の類は排除しなければならないけど
街中に落ちていた小さな種を見て、愛するリャンチーが打っていたエアガンのBB弾を思い出して
もの思いにふけるって感じじゃねーの?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 15:24:29 ID:gg6e/JG20
ねえこのアニメよく分からないんだけど
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 15:26:47 ID:ZLCgQ86e0
一瞬ザムドスレかと思った
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 15:30:22 ID:UF3gkW2j0
最終回はグッっときて良かった
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 15:34:32 ID:crTrQuG60
>>635
評価も突っ込み所もその通りでございます
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 15:53:58 ID:YasmFlk2O
>>631 影山さんとの続きいいな
雰囲気伝わったよd

ライドバック、ザムド、CANAANと歌となんとなくの世界観さえ良けりゃ
満足する俺は幸せなのか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 17:06:20 ID:c0zG/FG+0
>>578
「一緒に全国へ逝こう!」
「宮永さん・・・ポッ」

↑ひたすらこれの繰り返しじゃねーかwwwくだらねぇぇぇぇwwwwwwwww
咲なんて百合を名乗ることすらおこがましいウンコウニメだよ(´・ω・`)
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 17:10:05 ID:n19bgMdj0
>>639
「マリア・・・」
「カナン・・・」

カナンも似たようなもんだろ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 17:24:41 ID:hRgEbZRQO
そんな咲とカナンがどっちも好きな俺勝ち組
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 17:26:08 ID:fkK5rFM6O
俺的には今期のツートップだった
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 17:44:18 ID:2VGo+KQf0
もうひとつは?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 17:46:36 ID:NWs8FvnG0
>>643
咲とCANAANがツートップだったのでは?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 18:02:45 ID:THF7CbVe0
おれはフォートップぐらいだった
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 18:25:56 ID:PzcFUebm0
撫子ちゃんと生徒会長のツートップです^q^
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 18:59:04 ID:zi3VlZdd0
座りのいいカナンらしい最終回だった
正直面白くはなかったけど
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:02:30 ID:/fv12qU/0
みのさんに転職しようとか言わせんなよ
自分の仕事に誇りを持ってると原作で言ってたのに
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:04:42 ID:61+qwAGb0
みのさんとマリアはもう428本編とは別人と考えたほうがいい
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:14:39 ID:1dgIQOfF0
>>633
あれBB弾だったんじゃねぇの?
最近はほっとくと土に還る奴あるし
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:17:45 ID:crTrQuG60
ECOBB弾
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:26:12 ID:UF3gkW2j0
ちっちぇえ八朔あんだなって思ったらそのものズバリBB弾だったのか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:27:27 ID:R+Xca2tH0
いや普通に植物の種だろ
単にBB弾っぽいから「未練の形」と言ってるだけで
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:30:01 ID:0lXpS0uT0
>>652
八朔ww確かに見えるわw
655老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/28(月) 19:30:18 ID:MUw7wj1q0
>>478
12話バトルを忘れていた、作画良かった。(あくまで素人感想ですが)

>>612
■αの器
>どうしようもなく器が小さいが。
これは、あなたは理解した上で、言葉遊び的にわざと毒を吐いているだけだと思うんだけど・・・
考察の深い方なので分っていることだと思うけど、一応の私なりの返事をしておきますね。

αとの暗黙の比較対象がヒーロー過ぎて「実際、そんな奴いないだろ〜」ってところを基準にしている気がする。
アニメではそれが普通だから、それを基準にしたら「器が小さい」に同意できるけど、リアルでは夢想過ぎてありえないレベルですよね。
アニメ基準では「鈴木イチロー」だって「どうしようもなく器が小さい小者」になっちゃうし。

そういう基準を示すのが普通は1話なんだけど、1話のストーリーが「魔眼発動」みたいな超常レベルだったから、
リアルな人間描写とのバランスが取れていなくてあれれれだけどねw。
でも結局、αがもっと器がデカかったら逆に興醒めしたと思う。

α「私を見透かすな!」とか、器の小ささが共感出来てグッと来たよ。
カナンによる「そんな大人っ!修正してやる!!ドカッ!ドカッ!(騎乗位銃底殴打)」も堕ちた元カリスマ的で切ない。。。
656老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/28(月) 19:31:09 ID:MUw7wj1q0
>>655の続き
■カナンがαを助けた件
私は信者だから単純に受け入れちゃったけど、考えれば微妙な部分もあり、複雑だね。αはシャムの仇だったが・・・
・シャム→マリアへ共依存→克服→愛情へ変化
・αは抜け殻との認識(憎しみ→同情?)
・ハッコーの死に様「決定権は生きている者に・・・」
・マリア生存を感じた
・シャムの言葉「復讐からは何も・・・」「復讐ではなく義務で・・・」
・あの日と同じ失敗を繰り返したくない
・理詰めで行動するタイプじゃない
とかから総合的に感じるしかないですよね、最終話冒頭では殺しかねない勢いだったし・・・
でも、白黒はっきりさせられる問題じゃないし、100%同意する人も100%否定する人もいないんじゃないでしょうか?
結局、「αは抜け殻と感じて醒めた部分」&「考える前に感情で動いた部分」等々で納得するしかないんだろうけど・・・

カナンというキャラクターが育って、脚本家から一人歩きして自然と行動した部分と別に、脚本家の頭の中で組み立てられた、
『あの日と同じ構成だが、カナンが結末を変える為に積極関与する、違う展開にしたかった』とか、
『カナンがαを殺すよりも、救おうとする方が「物語り」として盛り上がるから』とか、
『αに自殺すると盛り上がるので、αに自殺させる為にカナンに助けさせた』という強引な部分もあるだろうし。

まあ、全員が納得した行動ではなく、後で色々考えられるのも楽しいです。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:37:28 ID:UF3gkW2j0
空港でアルファの羽織っていたのは色が同じだからリャンチのチャイナドレスかと思っていた
今度はリャンに取り憑かれるなんてなかなかデリケートな人だなって感じたけど
良く見たら色が似ているだけの上着じゃねえかw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:43:36 ID:hRgEbZRQO
カナンがαを助けたのはαにシャムを見たからじゃないかって意見がレビューサイトにあったな。
αがシャムと同じ茶色と言うのはここで生きてくる。
カナンによってシャムと同じように絶望を味わった人間(α)を
今度こそ救いたいって感じだったんじゃないか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:52:06 ID:NVMfyNYq0
PAは今期いい仕事した。
ゴンゾよりもシャフトよりも京アニよりも。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:01:54 ID:jrxUL0GX0
腕無いってエロい(;´Д`)ハァハァ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:12:59 ID:172EPT1z0
OPからしてセンス無いよな…
死神の笑い声〜♪の後に、
死神っぽい男の声でワハハハハハハとか入れればいいのに。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:14:29 ID:Qa12H59I0
>>661
想像したら吹いたwwwww
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:17:57 ID:vWAzq9Ok0
>>661
うみねこのEDですね
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:19:19 ID:9hanqs2G0
これすっごいよかったけど、原作ってあるわけ?
クオリティが異常に高い割に、どうも作家や監督の色が見えない。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:24:07 ID:n/Y5OTWo0
>>658
>αにシャムを見たからじゃないかって
これは繰り返し言ってたよね、まあそうなんだろうなとは想う

>カナンによってシャムと同じように絶望を味わった人間
共感覚を持ってるのが罪というのは、
ありがちなテーマだよね
個人的に、こういう勝手すぎる想いって好きになれないんだよね
最終的にマリアと別れる決意するし寂しいラストだった
まあ納得はしたけどな

それと、俺は気にならないけど
マリアの記憶(閉ざされた)過去
シャムがカナンとアルファルドを育てた理由
アルファルドがシャムを殺した理由等等
説明してくれよって人も多そうだな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:33:39 ID:hRgEbZRQO
>>665
俺もマリアとの別れ方はもっとやりようがあったと思うから
確かにカナンの独りよがりな感じがしないでもないな。
守りたいのはわかるけど何も知らずに残される方の身にもなれよっつう。


シャムと二人の関係は確かにもうちょってわかりやすく説明すべきだったけど
正直原作やってもなんでシャムが二人に同じ名前つけたのかイマイチわからない・・・
マリアの記憶喪失関係はそれ自体はいいとしても
αに覚えてないのかとか思わせぶりな台詞吐かせたのがまずかったな。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:38:50 ID:Zez+6Sic0
大沢ひとみの黒髪コラつくって
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:50:45 ID:F7sZh3e20
よくわかんない話だったけどゲームの続き?でこれはこれで完結なの?
それとも続きがある終わりかたなのかい?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:54:07 ID:dsMoOgSzO
αがいってたお前のような欺瞞に満ちたものがあいつにとってのカナンだというのか
ってどういう意味だったの?
カナン=光だとしてマリアのどの辺が欺瞞に満ちてたの?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:56:02 ID:3Dl5783BO
>>668
ゲームの続き。でもスピンオフだからそんなに関係ない
で、多分これで完結だろうと思われる
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:56:13 ID:dsMoOgSzO
>>664
なんか変な実写ゲームが原作みたい
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:56:57 ID:0DWZlnPY0
ゲームの方は傑作だよ、ほんと
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:59:17 ID:oXmFUlm60
すまん、CANAANの見所を教えてくれ。
全部見終わったが解説者が必要だ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:00:46 ID:0Ndv/fE00
>>668 >>1にあるURL観たらいいじゃん
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:02:11 ID:rK4QlYOe0
このアニメから原作ゲームに入った人には
ミノさんの暑苦しさにまずやられるだろうなw

ゲームやったとき、最初は「御法川ってウザすぎる」と
かなり嫌悪したが、シナリオ進めていくうちに評価が変わった

いまや、アニメのミノみたいな軟弱野郎が
逆に許せない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:03:05 ID:/fv12qU/0
最終話に原作主人公の加納がでてこなかったのは
ジャックと一緒に世界中の犯罪を解決する続編のカノウを期待していいんですね!
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:12:00 ID:iBiVTtY00
橘さんはアンデッドを封印する為に忙しいんです
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:23:56 ID:eZSznXus0
ジャックはアニメにも出てくるかと思ってた
679老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/28(月) 21:40:53 ID:MUw7wj1q0
>>669
あの時点でのマリアは、カナンを愛情を持って照らす光の様に見えて実は、
マリアが自分に欠けている部分をカナンに求めていただけの、「(精神的)くれくれ厨」だって意味だと思う。

カナンに守ってもらうだけで、
カナンの負の部分を理解して受け入れようとせずに、人殺しだという事も含めて見てみぬ振りをしていたりとか・・・
拒絶したりとか・・・それでいて唯一無二の友達気分だし。。。

マリア自身もその事に4話で気付いて、それ以降ずっと苦悩した。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:44:25 ID:GpUMRd020
原作ゲームの宣伝にもならんな
681老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/28(月) 22:14:57 ID:MUw7wj1q0
>>673
アクションと苦悩する人間ドラマかな。

もし、もう一度見るなら、背景の設定や組織は適当で、人間関係重視に見るのが面白いと思います。

・それぞれの登場人物にとっての「CANAAN(約束の地、光)」の人物は誰で、その人を手に入れるためにどんな風に行動するか?
 (カナン、マリア、リャン、α、カミングズ、薄幸、サンタナ、みの?)
・それぞれの、見えているのに目を逸らして(逃げている)いるものは何で、逃げていることに気付いてどうするか
 (主にマリア、リャン、α、カナン、サンタナ?、夏目?、ユンユン?)
・αの気取った発言の裏にある、シャムへの思い、カナンへの嫉妬、拘り等々の複雑な気持ち。
・カナンがαをどう思っているか。
・陰謀を企てている夏目と、それを共感覚でなんとなく見抜いているカナンのギスギスした会話
・マリアがカナンを思う気持ちの変化

とかでしょうか。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:19:42 ID:w2JoNiTP0
Ridley ScottのThe Duellists( 1977)っていう映画を思い出した。
Harvey Keitelの役も何となくホモっぽかったから。
最後は正反対だけどねw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:33:45 ID:F8XnO0ys0
それぞれの要素はちぐはぐでその時その時の盛り上がりだけ追求してた感じではあったが
まあ終わり方は悪くなかったんじゃねw

ついでにシャムがきちんと死んでて良かったw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:39:08 ID:aQOEnh7t0
最終回の良いところってカミングズ出家のところだけのような気がする。
あとはもう脚本ボロボロ。
雰囲気だけでごまかしてる。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:41:51 ID:bCwg7xTE0
>>684>>673
アンチスレいけ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:51:42 ID:LW+/CSo00
>>683はまだ本スレの無いようだろう。
っていうかアンチスレ人いないから人恋しいんだろう。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:53:48 ID:F9SpKlkF0
とりあえず子供にとっては難しすぎるアニメだったな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:54:48 ID:h2m6NlyR0
千晶の声って
ちゃんと右手愛美があててた?
それとも別の声優さん?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:56:35 ID:oXmFUlm60
>>681
CANAAN=約束の地だけの観点から見てたからよくわからなかったのかな。
光(心のより所みたいなものか?)についての着眼点を持てば確かに内容変わって見えるかも
時間があるときもっかい見てみるサンクス
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:00:30 ID:M9Q75d1o0
6話まで見て止めといた録画を一気に見たけど悪くなかったんじゃね?
リャンをカミングスに殺させたのが最高に良かった
アレはああでないとカミングスも救われないよな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:03:26 ID:qnL1RJ4v0
子供だろうと大人だろうと関係ないだろw
別に子供に理解できない所は無かった
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:04:25 ID:Rrg9qGLT0
ストーリーがブツ切れ感でいっぱいだけど1話1話は面白かったよ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:06:23 ID:9hanqs2G0
αがどうしてカナンに拘るのか、どうして育ての親を殺したのか
このへんがよくわからんかった。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:11:16 ID:qnL1RJ4v0
アルファがシャムを殺した理由は確かに結局明かされなかったな…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:23:05 ID:LW+/CSo00
>>693-694
αにとっても絶対的なポジションに居ただろうシャムに
戦場の超人の話を聞かされ、自分はその超人ではなく極限というポジションに置かれた。
けどカナンという本物の超人を自分の後に育てて変わってしまったシャムが許せなかったんだと思う。
そしてシャムをそうさせて、自分の地位を落とす事になったカナンに
固執する事になったと。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:28:12 ID:9hanqs2G0
どうもその理由って、αのキャラ造形に似つかわしくない気がするんだよな。
子供っぽくて。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:29:33 ID:qnL1RJ4v0
ていうかシャムがどう変わったんだか
変わる前すら知らないんだが
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:29:56 ID:LW+/CSo00
>>695
ゲームの話になるけど元々αは小物。ゲームじゃカナンにボロクソに負けてるし。
その小物の部分を必死に隠してるだけだと思う。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:30:00 ID:lQiojN8d0
子供なんだろアルファルド
殺人技しか教えて貰ってないんだろ
教官が悪い
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:33:05 ID:vWAzq9Ok0
本編のアルファルドはミステリアスでかっこよかったのに
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:35:27 ID:dsMoOgSzO
>>696
やってることはあれだけど、動機はしごく単純というか子供(普通の女の子)なキャラだと思うけど
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:44:11 ID:mD4BbB9W0
希望だ絶望だ訳分からないことを言っていて蓋を開けたら
子供の癇癪で世界が振り回されてましたはないなあ
それなら格好良いこと言ったままでいってほしかった
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:48:00 ID:qnL1RJ4v0
アルファルドの安すぎる三文小説みたいな行動理念と
グチャグチャに絡まって元に戻らなくなった伏線という事さ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:48:44 ID:goKSkUMQ0
シャムって生きてるの?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:54:38 ID:rHF8iyy4O
>>704
αがあれで生きてたからシャムが生きててもおかしくはないな。
MGSPWやりながら二期に期待しようぜ。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:55:08 ID:JPybs0f40
シャムがカナンと接したことでどう変わったかが不明だからαがシャムを殺した理由がわからないな
てか変わったかどうかなんて何でわかったんだ?
αはシャムとの訓練が終わった後も連絡を取り合ってたのか
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:00:20 ID:F+snNuSS0
>>706
変わった>女の感ってやつ?
連絡>リャンが仕掛けた罠から推測するに手紙のやりとりしていたとか?
よく分からんな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:05:22 ID:Hq6OpBip0
結局11話がまるまるBHDだったことは
だれも突っ込まないのか
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:21:13 ID:7Yc+0FDn0
まだfateや月姫は解り易い物だったかかな
この作品に一番無いものは感情移入のしやすさとキャラの魅力
キャラに引き込まれるから物語に引き込まれるもんだ
空の境界の劇場版もそうだったが
あれは初見で楽しめる奴は確実に居ないだろうな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:26:22 ID:WJLc9+0t0
ゲームのカナン編アニメ化してよ
711老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/29(火) 00:35:12 ID:47RaQdrw0
>>706
発言が、 スネーク から 絶望先生になった
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:41:17 ID:Igqk5X//0
ゲームのジャンルって何?
シューティングなの?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:49:29 ID:sS89a6PD0
>>705
流石に死んでて欲しいけど、確かにアルファルドがあれで生きてるんだもんなー

そういや写真展で原作の方に登場してたキャラがやたら出張ってきてたなw
5、6人くらいおらんかったか
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:52:45 ID:Gs46B2ddO
>>712
サウンドノベル
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:59:02 ID:wqSVy9wg0
主人公、サブ主人公級で出てないのは
加納とジャック、建野くらいか>最終回

ものの見事に
警察関係者が飛ばされたな
スタッフに警察嫌いでもいるのか?w
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:14:53 ID:KljBH/sz0
サントラ11/25発売なんだね。税込3600円なんでそんなに高いんだ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:22:35 ID:LtqwVYuf0
サントラって大体3000円前後だからそんなもんじゃないの?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:25:04 ID:WJLc9+0t0
3枚組だから
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:26:06 ID:068Y3tovO
>>713
出張ってはないだろw 分かる人にしか分からないモブ出演だよ

加納は亜智や君塚程度のひっそり出演くらいさせてやりゃよかったのにな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:34:52 ID:kmroZGvd0
最終回見たけど良いできじゃないか。サッサとゴミ箱にいれたけど。オレの記憶として3ヶ月くらいは残ると思う。最高^^
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:49:53 ID:LsLa5SED0
加納は描きわけるの難しかったのかもなぁ。
ただ建野や笹野と一緒にでも居させリャすぐ分かっただろうからそんな事もないのか…
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:50:37 ID:KZhBpxiKO
カナンの最後は演出抜群だった。
話しも綺麗にまとめたし…


こう考えると二期なくなるじゃんw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:53:15 ID:A7CMfSAy0
>>715
なんの事件もないのに中国まで日本の警察がいけるか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:54:50 ID:LsLa5SED0
>>723
428キャラが続々と出たのは最終回の渋谷でのことだから
中国関係ないぞ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:01:32 ID:juhWZV670
トムとジェリーみたいだ
αとカナンは死ぬまで仲良く喧嘩するんだろうな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:12:10 ID:A7CMfSAy0
>>724
メイン舞台が中国なのに、東京に戻りましたゲームのキャラを全部出しますなんてわけにいかないだろ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:17:18 ID:cGxUMhDj0
岡田磨里には向かない作品だった
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:34:10 ID:KZhBpxiKO
>>725
ワロタw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:35:00 ID:I1nL5+56O
アルファルドの脅威の生命力に
思わず枕を涙に濡らした最終回であった
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:35:05 ID:tVP6E4/xP
>>725
二人だけでやるのはいいけど、周りが死屍累々という大迷惑っぷりだけどなw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:40:02 ID:LtqwVYuf0
アルファルド「私だ」
カナン「またお前か」
アルファルド「暇をもてあました」
カナン「姉妹の」
アルファルド・カナン「「遊び」」
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:44:20 ID:mOUNLXVJ0
いやー最後まで本当につまらなかった。
今まで盛り上がりらしい盛り上がりもなかったし
最後くらい何か魅せてくれるのかと少しは期待してたんだが
何も感じないクソみたいな最終回だった。


おいお前ら正直に言えよ。面白くなかったよな?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:46:30 ID:7Yc+0FDn0
結構面白かったよ
腕の異常な筋肉とか銃で殴られても腫れもしないアルファルドの顔とか
あれだけの事があったのに無かった事にされたとか
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:52:13 ID:WdPbNOikO
ハッコーとかは生きてるの?
マリアはどうやって助かったんだよ
ユンユンの走りじゃ不可能だろ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:53:32 ID:umlI0GOo0
尺稼ぎの為だけに、列車に残したのにまた助けるという意味不明な行動とったりしてただけ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:57:21 ID:WdPbNOikO
>>735
そうだったのか
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:59:07 ID:Apmw9SiI0
結局このアニメは何だったのか
738かなしみのクリボー ◆30Gf.Ag68Q :2009/09/29(火) 03:01:37 ID:gKhA5w3g0
最後キャナンが、アルファルドの髪型にしたのって
やはりリスペクトからかな?
想い出として心に刻んだからとかか
一連の出来事を
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:02:22 ID:S6UlVIaF0
チバ放送オワタ
なんかよくわからん終わり方だったな
まぁアクション作画は全編通してよかった
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:06:11 ID:JrTYNRvY0
これだったら日本を舞台にしても良かったのに
消えた村は富山県内にあって秘密基地は岐阜県の山中に隠されていたり
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:18:32 ID:mmmdRmYz0
千葉終わった。

なぜかレコに録画出来ていないんだが?
PCの方は番組情報が取得出来なかったとなっている…

同じ症状の人いない?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:22:01 ID:lCSKDQvJ0
銃が復活してたのワラタ
夏目さんから貰ったのかな?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:24:34 ID:VvV7j6+C0
>>741
ノシ
録画スタンバイのまま止まってた。。EPG情報が事故ったのか!?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:32:02 ID:mmmdRmYz0
>>743
良かった。
俺だけじゃなかったのね。

こんなの初めて。
視聴は問題なかったけど録画が失敗してた。
EPGが事故ったぽいね。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:36:46 ID:mmmdRmYz0
千葉組で 「録画して後から視聴派」 は録画できていなくて驚く人が多そうだ。
レコのメーカーや機種によっては対応できたのかも知れないが俺のは駄目だった。

ちゃんと起動して録画しようとはしていたけどEPG情報が狂うと録画しないとは驚きだw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:45:32 ID:Apmw9SiI0
>>741
同じく何故か録画失敗
なので全話消してしまった
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:51:31 ID:mmmdRmYz0
>>746
少しは録画されていたの?
俺なんて全く録画されていなかったよw
ちゃんと起動したので録画されていると思っていた。

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:52:39 ID:tXeUIkNo0
俺も千葉だけど、録画予約してたのに失敗 風呂上りにあわてて気づいて、予約録画取り消し→手動で録画開始した
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:59:09 ID:mmmdRmYz0
>>748
情報d
EPG予約って普段は便利だけど一歩間違えると恐ろしいね…

750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:59:34 ID:S6UlVIaF0
>>741
あー俺も俺も
なんかスタンバイのままで止まってるっぽかったからおかしいなあとは思ってたけど
番組検索中?みたいなまま止まってて録れてなかったわ
最終話だけ録画できてないとかすごく気分悪いわ・・・おかしいと思った時点で手動で切り替えときゃよかった

もう全部消そうかと思ったけどとりあえず12話までDVDに焼く
やけくそだw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 04:00:44 ID:cBfA99tu0
同じくPCで録画失敗@ちば ノシ
前にEPGで予約してあった番組が休止になった時以来見た
「番組情報が見つかりませんでした」での録画失敗。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 04:04:56 ID:Apmw9SiI0
>>747
全くだった
予約の所に失敗というか都合でダメの旨書いてあったから自分の予約に問題があったのかと思ったよ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 04:07:57 ID:nPy1h6Wu0
全体通して何かよくわからんかった
まとめると
・テロ行為はアルファルドのオナニー
・カナンとマリアは離れていても心はひとつ
でいいのか…?マリアの語りも何一つ共感できなかったしカナンのどこが輝いてるのかもさっぱりだ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 04:08:34 ID:S6UlVIaF0
>>745
深夜アニメは録画視聴組が多いだろうしこういう事故?は勘弁してもらいたいよね
よりによって最終回でこれじゃあ録画視聴組があまりにかわいそすぎる
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 04:09:29 ID:wS7wcFvF0
今更だがCANAANのAが2個なのはカナンとアルファルドのことなんだな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 04:13:16 ID:mmmdRmYz0
>>750-752
情報d

最終話で千葉テレサンやってくれましたなorz
明日になって録画失敗に気づく人が多そう…。


>>754
全くもって同意です。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 04:22:48 ID:VvV7j6+C0
録画失敗結構いるね。朝になってタイムシフト組が暴動起こして再放送・・・されないか。。
明日の化物語は手動待機だなw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 05:35:15 ID:G3ww3AwpO
録画失敗したがyoutsubeで見れるからヨシとした。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 05:55:36 ID:g3fCYGC00
録画されてねぇぇぇ。最後の最後で千葉テレなにやってんだよ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 06:01:07 ID:Ks28vbj+0
うーん、ゲームから入った俺としては
ウーアをもうちょっとうまく使ってほしかったなぁ
あと、ビルジャックとか結局なにしたかったんだあれ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 06:18:53 ID:de0UXnFU0
チバ  録画見た。


最後までつまらなかった。。。。
もう、この手のオナニー全開の説教話はいらないよww

作画は普通で、動きはまぁまぁだったので
アニメ資源のムダ遣いにしか思えなかったw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 06:36:30 ID:H1TCUWHg0
>>760
なんか防音装置でカナンだけダメージを受けるようにする意味も分からなかった。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 07:21:42 ID:USo9fBGB0
ハッコーに気兼ねなく喋らせるためじゃね?
目の前でミノさんが苦しんでたら喋るのやめそうじゃん

必死に面白くないって宣伝しまくってる人多いけど、俺は
楽しめましたよ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 07:23:53 ID:H1TCUWHg0
>>763
>目の前でミノさんが苦しんでたら喋るのやめそうじゃん
カナンはいいのかwww
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 07:40:51 ID:FhDr/xnX0
麻枝准Angel Beats!をPAだってな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 07:46:17 ID:Xr7jxkkH0
頭押さえて苦しんでるカナンたんが萌えだったからいいんです
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 08:44:27 ID:LsLa5SED0
>>763
ただ面白くなかったって無闇に言ってる人は単発が多い
まぁつまりそういう事だ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 09:07:17 ID:GzU19LbL0
まじかよ

俺も録画できてない
つーか今も千葉テレのEPG情報の受信できないし予約録画できないぞ
今も千葉テレEPG事故継続中?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 09:24:09 ID:jTHZM92c0
最終回手前までは割といい感じにテンション高く進んでたのに、
最終回入った途端アスファルドが軟体化してて萎えた。
あっけなく敗退かと思いきや、最後の最後で俺たちの戦いはこryEND
みたいな流れとか、作りが適当すぎる。
アスファルトさんにはもっと強さを求める
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 09:34:45 ID:LTDFvbkG0
原作のαは、カナンほどの強さはないけど、
計略で最終的には全てを手に入れるって感じの、じわじわ恐ろしいキャラだった

アニメじゃ、女番長みたいでちょっと残念
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 09:37:02 ID:zZSCeJuG0
機器板でもCTCでの録画失敗報告あるね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 09:49:43 ID:uAhW71eO0
うちもCTCでの録画に失敗。
取りあえず、無駄かもしれないけど
CTCにEPG事故の件と
再放送のリクエストメール入れておこう。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 09:57:16 ID:W4l3M0vyO
自分だけだと思っていたがほかにも録画出来てない人いるのか
最終回は見るなという天からのお告げなのかと思ったぜ…
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 10:00:05 ID:GzU19LbL0
>>771
どのスレ?
URLプリーズ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 10:18:31 ID:023eS7ak0
>>655
「私を見透かすな!」でそれまで小物臭を漂わせてたのが、一気に表に出たな。
ずっと余裕を貫いてきたαが人間らしい反応を見せたと同時に、ボスが弱体化し転落を始めるとてもわかりやすいターニングポイントになる。
だからこそ、そんな覚醒したカミーユにびびる小物シロッコみたいな展開なら、最後死ぬべきだった。
敵として底見えまくりなαにはキャラとしての魅力はもうない。
そしてこういう終わり方をするんなら、もっと最終話まで隠すべきだった。
悪い意味で驚きがないし、それまで厨2病的なセリフがとても滑稽に聞こえる。
さらにそういうところも含めて人間らしいと捉えられるかもしれんが、自分には無理だったって話だ。

>>709
空の境界が型月で一番楽しめたぞ。
あれは普通に恋愛の話だろ。
後は勝手に事件に巻き込まれて行くだけだし、アラヤには共感できないが、設定上共感出来ても困るからそこはうまいこと誤魔化されてる。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 10:30:11 ID:VBSQyoEK0
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 10:50:25 ID:068Y3tovO
ネタバレ注意
プレイ後に見るもんなんか上げんなよ…
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 10:51:08 ID:96BpKtVNO
>>775
戦士としては
自分より強い事がわかってるカノン打倒に拘るαさんは
シロッコよりシャアなイメージだなw
あとリャンチーへの仕打ちてαがシャムにやられた事の繰返しに見える。
因果の元凶は愛の交通整理が出来なかったシャムなんだろうねw
因果が見えたカミングスが坊主になるわけだ。

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 10:52:55 ID:jbUGlHq+0
>>769
逆に、サンタナもりゃんちーもハッコウさんも、その他大勢が
事件に巻き込まれ死んでいったのに、何も変わらない。
ただ一つの物語が終わってしまった。という御法川の嘆きが
この作品の重いところ。

でも、ユンユンは元気に生きていけるし。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 11:15:10 ID:GVe82dkm0
あれだけやっても何一つ変わらなかったのが何かなーと思う人もいるわけで
テロなくしてもっとαとカナンあたりを掘り下げて欲しい
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 11:33:56 ID:z2XbEUDp0
俺にとっては概念的で感情移入もできないしよくわからんアニメだった

楽しめた人はどういうところが楽しめたの?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 11:49:11 ID:96BpKtVNO
αは最後、己がカノンに惚れてる事に気付いてマリアに嫉妬してたなw

切った貼った殺ったが無ければ大百合大会な話だよ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 11:51:13 ID:X4eZaRy/0
千葉組ですが、私もダメでした。使っているのはパナのDMR-BW730
東芝は機種によってはGガイドを使ってないので録画できた場合もある模様。
MXでとりあえず観てたから全く観れてない人よりはマシですが。
パナ、千葉テレどちらにも問い合わせてみた。
どちらも同様の問い合わせはあり。
結果として、レコーダーは問題なしで、千葉テレビ側でGガイドのサーバーダウンで障害が起きているようです。
原因究明と復旧作業はしているが、今日中に終わるかは解らないとの事。復旧時期未定。
ハルヒ、化物語は注意すべし。
てかいまだに復旧できていないってどうなんでしょ?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 11:55:46 ID:96CCZpqO0
>>387
死んだやつを想ってるかもしれんが
殺したのはお前だろカミングズ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 11:58:35 ID:96CCZpqO0
悪役が最後まで生き残るENDがあってもいいと思うんだリャンが
死ぬところからCANAANは駄作アニメになったな

ギアスのルルーシュだって最終回は死んだのが悔やまれるが
生きてるフラグ見せてるしさ
悪役は生きてナンボだよ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:03:50 ID:96BpKtVNO
αさん
マリア顔に整形して
カノンにリベンジ挑んだりするかもしれないw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:07:33 ID:X0z/j1p6O
カノンって誰だよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:09:53 ID:avqVL5VR0
さすがに2期は無いよな?意味不明のまま
終わったし。テロとか意味あったのか?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:10:25 ID:8qoPonC80
出家するの早すぎワロタ
数日で坊主になったのかよ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:10:51 ID:gUPeu54E0
この終わりかたは428続編でも作ってアルファルドを再登場させる気か
それとも普通にアニメ2期でもやるのか
それか普通に終わりか、どれだ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:12:28 ID:2aECDsxsO
これちょっと百合入ってる?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:14:13 ID:XvkBrBDq0
結局感情移入できるキャラが一人もいなかったな
フェイトと一緒だ
作画は良かったです
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:15:15 ID:KZhBpxiKO
たまにレスあるが、本当にα死んだと思ってるやついるの?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:15:55 ID:96BpKtVNO
>>791
それを楽しむ作品なのは「咲」と同じだろ?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:16:01 ID:H1TCUWHg0
>>785
αさんじゃ不足なのか?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:16:09 ID:eUDKPecz0
最終回を覗く全話を録画してきたのに
何故か今週だけとれてなかった
予約は確かにしたし容量も足りてたのに…ぼけてたかな。あーあ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:17:37 ID:H1TCUWHg0
>>793
まあ、死ぬ気なら口に銃をくわえてズドンだよね。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:23:00 ID:TRSk1IOGO
カナンとアルファさんって
髪型と色が違うだけの2Pカラーみたいなもんだね
最後のポニテがどっちか一瞬分からんかったw

わざとなのか
書き分けできてないだけか
俺の目がフシアナさんなだけか
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:26:13 ID:A0hn16WhO
キャラはいいのになぁ残念
スピンオフかなんかで
CANAANとαでふたりはプリキュア
でもやるといい
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:26:19 ID:GzU19LbL0
>>783

千葉テレはしっかりしろよな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:27:36 ID:dPc+zc3XO
アルファさんはシャムの呪縛から解き放たれるために腕を打ったんじゃないの?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:30:02 ID:KZhBpxiKO
千葉組
ドンマイ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:30:55 ID:gUPeu54E0
えー、俺チバテレだけど普通に録画されてたが
やっぱレコーダーの機種が違うからか?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:31:31 ID:H1TCUWHg0
>>801
イレズミなあ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:33:51 ID:96BpKtVNO
>>798
製作側は、
αとカナンは姉妹みたいな者だと言いたいだろ?
カナンが悟りを開いてる一方で
αさんはカナンに片思いし杉だね。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:34:42 ID:GzU19LbL0
>>803
予約録画の方法によっても違うようだ
EPG予約でおっかけ録画してたらアウト
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:46:29 ID:eUDKPecz0
録画確かにしたのに失敗と思ってたら同じ人沢山いたのか
ログ読まなくてすまん
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:47:21 ID:8qoPonC80
腕だけ残ったけどあれどうやって処理したんだろ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:48:34 ID:H1TCUWHg0
>>808
ミイラにして、河童の手として香港で見世物に
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:48:56 ID:dPc+zc3XO
>>808
スタッフがおいしくいただきました
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:51:50 ID:eUDKPecz0
原作キャラがモブで出てたのか
再放送してくれ頼む
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:52:10 ID:96BpKtVNO
>>808
腕だけ冷凍にしてαさんに返すんじゃねえか。
「再会編」で。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:54:50 ID:2PyvwovJ0
千葉テレ録画事故あったのか…
デジレコは自動追尾とかやってくれてすごい助かるけど、
根元の情報が発信されなかったらお手上げだよな。

うちはSONYのBDレコだけど幸いにも録画出来ていたよ。
時間枠指定だったのが功を奏したようだ。

最終回、個人的には良いまとめ方だと思ったな。
見られなかった人も、11話まで楽しめたならBD,DVD最終巻買って見ても損はしないと思う。
意味がよくわからないで惰性で見てたって人にはお勧めしないが。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:59:17 ID:eUDKPecz0
うちのはDIGAだけど
今まで深夜のアニメを録画してまで見るって事がなかったからこんなの初めてだ。
ちょくちょくあることなんだな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 13:05:15 ID:GzU19LbL0
>>813
>SONYのBDレコだけど幸いにも録画出来ていたよ。
自動追尾してなかったの?

>>814
俺は東芝のバルディアだが死亡
やっぱり、おっかけ(追尾)予約してた?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 13:06:08 ID:GVe82dkm0
DVDBD買って見てね!
という千葉放送の罠なんだな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 13:14:24 ID:eUDKPecz0
>>815
追っかけって見ながら予約するって奴だっけか?
自分は番組表から選んでって感じの予約でアウトだった(それがそうならすまんw)
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 13:18:28 ID:eUDKPecz0
×見ながら予約
○見ながら録画
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 13:22:49 ID:GzU19LbL0
>>817
他メーカーのことはよく分からないのだが、
東芝だと番組表からデフォルトでそのまま選ぶとおっかけ録画になる
スポーツ放送延長とかで番組時間変更あってもおっかけて録画してくれる

パナもたぶん同じじゃないかな?

>>813さんはEPG番組表からでなく手動時間指定で録画したんじゃないかと推測
「時間枠指定」の意味が他機種だからよく分からないけど
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 13:26:09 ID:eUDKPecz0
>>819
そうなのか。thx
今度からは気をつけ…と思うが急にやってくるんだろうなぁこういう不具合は
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 13:28:44 ID:z2XbEUDp0
>>792
fateはアニメの話か?
原作はこれでもかってぐらい感情移入できるように洗脳されて最後は泣きそうになったぞ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 13:32:00 ID:KZhBpxiKO
バルディアのBD早く出てくれ〜
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 13:34:21 ID:GzU19LbL0
>>820
長くEPG予約を使っているけど今回が初めてだから防ぎようがないよね
便利な機能が仇になった感じだ

化物語は手動予約録画か完全な手動での録画をした方が良さそうだね
824813:2009/09/29(火) 13:39:52 ID:2PyvwovJ0
>>815
今予約表見てたら自動延長切になってたわ。
普通入れとくんだけどな〜。
今回はたまたまそれが功を奏した様だけど、何かのはずみで開始時間がずれたりしてたら
こっちが泣き入れる所だったな…。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 13:43:39 ID:KZhBpxiKO
千葉に抗議の電話入れて再放送で無問題
826813:2009/09/29(火) 13:47:46 ID:2PyvwovJ0
>>819
時間枠指定ってのは連続録画予約を入れる際に、その放送時間枠を曜日指定で録画するか
番組名検索で引っかかったものを録画するか選べるんだ。
番組名で予約すると他局で同じ番組を放送してるとそれも録画してしまう。
うちはMXも映るんだけど、映りが悪いから千葉だけで録画しようと思って時間枠指定にしたってこと。

スレ違いなのでこの話題はここまでで。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 13:48:15 ID:EiMij5Tj0
アナログ放送でEPG使って録画していた俺は勝ち組?
いや、単にデジタル放送対応機を持ってないだけですけどねw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 14:27:24 ID:KZhBpxiKO
次スレはアニメ2か…
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 14:34:22 ID:ZnqfdSsIP
よく分からない部分が多かったんだが、ゲームやれば解決する?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 14:41:39 ID:jkGNDSQ30
しない
まったくしない
ゲーム自体は面白いけど
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 14:43:08 ID:5pRq/4y30
>>828
ん?まだ劇場版があるのにそっちに行くのか?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 14:58:10 ID:XbPVZjF3i
>>831
Tv放送終了したら2へ、映画や別媒体も2へ

最近強引に1に居座るの大杉
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 15:01:13 ID:X0z/j1p6O
ゲームやってりゃ足掛かりになる事は多いだろ。
ただゲームやってないと何もわからないんだろうとかゲームやっててもどうせ分からないって
って投げやりになったりする必要はなく
極単純な話だよこのアニメは。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 15:12:35 ID:OIDK2XUx0
ファルディオ的存在が居なかったのことが失敗
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 15:18:34 ID:5pRq/4y30
失敗作をネタにして言われてもな・・・
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 15:25:09 ID:3BwKkrx7O
アニメ→ゲームは致命的なネタバレがある
から実はおすすめできない。

じゃあ
ゲーム→アニメがいいのかというと
マリア、ミノさん、アルファルドと
ゲームに比べ明らかに劣化している
キャラが多いので萎えることは確実。

結論
ゲームだけやるのが一番。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 15:34:14 ID:r/EYONcGO
尼のBD27%に戻ったなあ
全巻予約しといて良かった
1巻はDMMの半額券使ったけど
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 15:42:51 ID:zXYZhRZn0
俺もチバテレビで、ちゃんと確認はしてないけど時間は2:10〜で合ってる?
番組情報(EPG)が取得できないから、EPG駄目になる前に入ってきた時間で録画されてるっぽい。

遅延とか無ければ、ちゃんと録画してると思うけど・・・
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 15:44:06 ID:KZhBpxiKO
リャン様乳首解禁wktk
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:33:06 ID:P7twry7P0
>>839
詳細kwsk
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:33:50 ID:oAdcp2970
>>767
単発じゃなかったら粘着なんでしょ
文句の言うところがちげぇw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:53:17 ID:5Cuct3C50
おっかけ録画機能はどうやっても機能に限界がある。
遅延などのせいで録画が重複したら終わりだしね。
固定録画が最強
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 18:00:06 ID:w0/okNpq0
もはやデジ×デジのW録機が中心だからおっかけで重複しても勝手に撮ってくれる
最近の機械はホンと賢いよ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:06:48 ID:X0z/j1p6O
>>841
ただ何も考えずに文句言うだけの奴はダメって話だろ。
自分にとってダメなもん見て本スレで考えなしに批判なんて全てにおいて時間の無駄
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:10:06 ID:jkGNDSQ30
100レス近くも前の話題掘り返すなよ
846かなしみのクリボー ◆30Gf.Ag68Q :2009/09/29(火) 19:10:37 ID:gKhA5w3g0
マリアの能力って共感覚が無くても
キャナンに居場所を伝えられる能力なんじゃないでしょうか!

つまり、愛ィィ!
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:36:25 ID:gbpMby5g0
俺も録画できてなかったZE
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:44:09 ID:o7eNep6K0
アルファルドがあらわれた

          i⌒j、ィ⌒j      
       ,. ‐-ゝ,J'ー'`li'        
      」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j        
     r'´、_ノヾ lj    人 ,)      
      { 、jヽ、‐-u-─イ  lnj    
     lj   {,nl  rJ   ~      
   , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶  
  ( ( (  'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )  
    ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ  
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:48:27 ID:jkGNDSQ30
これがあの時の腕か
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:49:54 ID:FWHSpAtZ0
マドハンドにアルファルド・・・
響きは似てるな
851かなしみのクリボー ◆30Gf.Ag68Q :2009/09/29(火) 19:52:55 ID:gKhA5w3g0
アルファルドの手はシャモとの決別っすね!

後、前に俺がキャナからみた、アルファルドの色は
「生きるのを諦めた色」って言ったの大体当たってたじゃないですか!
「すでに死んだ色」でしたか、実際は
褒めてください!
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:54:55 ID:gKhA5w3g0
さすがはかなクリさんやで
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:55:22 ID:6ECDOHML0
アルファルドってマドハンドからとったのか
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:56:07 ID:o7eNep6K0
リャン・チー様が存命だったら、部屋で一晩中恍惚とした顔してアルファルド腕持って手招きにゃんにゃんしてそうだw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:56:13 ID:T7e6DDsI0
こういうの待ってた
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up42871.jpg
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:13:16 ID:bihwiRs50
>>855
カナンの胸がちょっと増量してる?!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:17:14 ID:oAdcp2970
素材がエロいのか乳が固いのか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:18:10 ID:6ECDOHML0
今日はチャイナ服無修正動画で抜くとしよう
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:29:19 ID:jkGNDSQ30
αにもエロい格好させようぜ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:30:48 ID:GVe82dkm0
>>859
ドレス姿じゃ物足りないと申すか
あれはかmm(ゲッサム
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:58:48 ID:xMaVmDhn0
>>856
カナン!ユンユンの胸で肉まんあっためるバイト奪わないでほしいっすよ!
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:17:50 ID:o68sPt7P0
CTC録画失敗な俺は、今夜のTVKがラストチャンスか…。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:22:39 ID:pPyOZ6w90
ううっアニメは最後まで微妙だった……
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:44:28 ID:8TwOZqx70
>>808
ヒント・・・吉良
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:48:29 ID:x8mayCAmP
劇場やるってマジなのかよw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:48:34 ID:pPyOZ6w90
>>808
ヒント・・・ターミネーター
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:51:42 ID:ZFhTlhH+0
CTC、今日中には回復しそうにないね。
868838:2009/09/29(火) 21:52:27 ID:JyMobt7C0
最終回ってオープニング無し?
チバテレで録画したやつ、オープニングが無くていきなり提供が出てくるんだけど…。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:54:09 ID:LsLa5SED0
しかしどうしてもカナンとアルファルドは女っぽい格好似合わないとしか思えないww
もういっその事学ランとか着せた方が似合うんじゃないかってくらいだ…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:59:43 ID:+gafZ1Sq0
それはそれで良さそうだなw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:02:49 ID:BBr5tNWa0
次回作はスピンオフだな

時は、お祭りのようだった世の中がゆっくりとおちついてきた頃。
のちに夕凪の時代と呼ばれる てろてろの時間。

片腕を機械化したアルファさんは
その時代、日本のどこかで喫茶店を開いている。
お客が数日に一人、来るか来ないか、という穏やかな喫茶店の時間。

物流が途絶え始め、コーヒーの豆は
ちょっと遠出しないと買えなくなってしまった。
アルファさんはバイクにまたがり、野を越え山を越え、大きな街へ買い物へ……。



『シブヤ買い出し紀行』
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:03:59 ID:iK3WNr1Q0
次回作なんてあんの?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:06:20 ID:LsLa5SED0
>>868
オープニング無しで大丈夫だよ
874838:2009/09/29(火) 22:08:29 ID:JyMobt7C0
>>873
thx
微妙に失敗したかと思ったけど、安心した。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:34:57 ID:+gafZ1Sq0
なんで若い女がキャーって言ってんだよw しってんのか?w
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:35:48 ID:1/6n576l0
428本編をアニメ化するの?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:36:56 ID:+gafZ1Sq0
誤爆した
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:59:40 ID:USo9fBGB0
とりあえず姉さまがかわいいからok
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:14:43 ID:96BpKtVNO
>>869
まあカナンのコスチュームて
「原作スケバン刑事」の主人公「麻宮サキ」だけどなw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:27:47 ID:Mhk1tbvY0
これ、型月作品だよね?
最後までつまらなかったが原作もつまらんの?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:31:18 ID:HeGdSYKR0
>>880
型月なんて客寄せパンダ程度にしか関わってないだろ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:32:33 ID:sp7nSBUV0
>>880
原作は無い
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:34:57 ID:QYURdMom0
型月は原案
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:37:26 ID:wqSVy9wg0
こんなんになるんなら
428本編をアニメ化したらよかったんじゃね?

当然、すべての主人公のシナリオなんて追えないから
物語の鍵となる部分だけを要約して
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:44:57 ID:jOq+1WRa0
迷天使編だな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:47:47 ID:sp7nSBUV0
早くサイコガンつけたα様が見たい
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:57:25 ID:ZFhTlhH+0
クリスタルボーイ登場かw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:00:44 ID:USo9fBGB0
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:12:22 ID:rZb4kpHq0
>>886
肘残してたらそれも良しだったろうけどなw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:34:21 ID:9xNZ7DCbO
>>879
カナンみたいな堅物で生真面目な性格で赤いノンスリーブは違和感があるけどな
まああの服装好きだけど
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:54:07 ID:waY1np9LO
MX組だが
最終回はオープニング無かったぞ
最終回も微妙だったなぁ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:00:02 ID:WDqA6XeQ0
お嬢様っぽい服着るべきだよな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:03:58 ID:qM0gwJjQ0
関西最終話放送まであと一時間だけどまったくワクワクしない
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:10:37 ID:waY1np9LO
OP曲は終盤に流れていたな
ED曲もCMでちゃっかり流れてたし
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:20:36 ID:QWSGSoJK0
428からCANAAN見始めたが、普通にというかかなり楽しめた俺は勝ち組
ポニテカナン、428メンバーさりげに出演、α生存、神ングス出家等、
1クールだからそう思えただけかも知れんな・・・
これが水増し2クールだったら正直どうかなw
毎週楽しく見させてもらったよアリガトスタッフ
2期とか映画は無いだろうがそのほうがいいよね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:24:59 ID:SsZ5N6rX0
勝ち組って誰と戦ってたんだよ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:28:47 ID:QWSGSoJK0
>>896
どうした?なんかあったのか?w
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:33:12 ID:SsZ5N6rX0
>>897
おまえのレスが勘に障った
謝罪と賠償を要求する
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:33:56 ID:T433TDKh0
>>897みたいな事言わなけりゃよかったのに。

この作品はむしろ2クールだったらもうちょっと話掘り下げとか出来たかもしれん。
6,7話のテロの部分はPAのスタッフがやりたがって入れてもらった部分らしいから
話数が増えればもっとアクションも見れただろうし。流石に作画がついてこれるか微妙だけど
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:35:05 ID:0c82lKGlO
前から思ってたんだけどカナンっていつもなに食べてんの?
あのタバコみたいに口にくわえてるやつ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:40:59 ID:EN/9UpoKO
>>900
子供の頃、みんな食べてた…オリオン製菓のココアシガレットだなw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:42:18 ID:T433TDKh0
>>900
スティックシュガーを乾燥させたり注射器を使って固めた?もの
単純な味がするから好きなんだと。特に日本製のものが好き
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:02:48 ID:4s0kgr4UO
もう少しで関西クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:10:14 ID:k7qwQ3vIO
次スレはアニメ2でいいな
切りがいい
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:11:27 ID:lwOYBhyA0
最後の片腕の女って・・生きてたの?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:12:41 ID:pmhziZGu0
空港で子供とすれ違ったじゃん
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:12:51 ID:lK8Q77NHO
このアニメは 普通に 主役と敵が 男の方が 良かった
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:13:25 ID:bCxhfQXV0
tvk終わり。うん、おもろかったよ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:14:19 ID:lK8Q77NHO
さて、ねるか。
カナンのせいで五時起きなのに夜更かし
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:14:21 ID:jc5S70gf0
カミングズ生きてて出家とか、これは予想外だったw
そういえば蛇はどうなったんだ?
頭と幹部を二人?失ったとしても組織は消えないだろうと思うが、αを失って徐々に崩壊していったんだろうか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:15:39 ID:VxFontu/0
たのしかた
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:16:17 ID:oNlVT7qR0
カミングズ・・・何を思って出家したんだw
なんとなく続きが気になってしまう終わり方だな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:16:22 ID:dXN33Fth0
カナンが二人でCANAANってわけね
にしても結局最後まで何がやりたいのかよく分からないアニメだったな…
映像クオリティだけは完璧だったが
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:16:41 ID:vEE0E7v60
あいつが僧職系男子になっててワロタ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:16:50 ID:D0IgQi450
ひとみは黒髪だったけどやっぱり触覚があった…
さすが双子
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:17:38 ID:Pdro1Ogj0
今期のなかじゃかなりいい最終回だった
よくアルファルドも生きてたもんだ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:17:39 ID:lK8Q77NHO
カナンの背筋とアルファルドの腹筋を楽しむアニメだったな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:17:41 ID:Dn0a/6pz0
やっぱ脚本だな
ほんとそれだけだな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:17:59 ID:OkG2ClaAO
最後の写真のタイトルは「CANAN」だった?
あとカミングズが拾ってたのは何だろう?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:18:18 ID:r8ESV82yO
>>914
だれうま…いや、上手いなお前

とりま良アニメでした
ずっとワクワクできたよー
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:19:43 ID:2ZWl/b9B0
カミングス出家か〜。ん〜よくあることさね
有望な僧兵になるぜよ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:19:43 ID:lK8Q77NHO
まあ、デビルメイクライの女版だったな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:21:07 ID:dHNTd4Q/0
ラストのあれはアルファルドが同じ事繰り返すと言う暗示か

カミングス生き残ってよかった
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:21:09 ID:Pdro1Ogj0
あとユンユン大活躍だったね
最後まで憎めない名脇役でした
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:21:16 ID:0lUbYnFf0
単発企画だからPAでもなんとか纏められるかと思ったが、ズッコケちゃったな
変にこねくらず、誰もが当初期待したようなシンプルな王道話をやるべきだった

しかし、ここのアニメーションは業界の希望なので次回作に期待
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:25:23 ID:dXN33Fth0
ピーエーワークスだっけ?
今回は脚本があまりに酷かったけど、確かにクオリティだけは抜群高かったからな
次回作に期待か
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:26:54 ID:yarYKt5w0
アクションシーンもよかったしキャラクターもよかった
もっと話が面白ければ言う事なしだった
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:27:43 ID:T433TDKh0
>>913
canaanは造語じゃなくて実際にある単語だからaが二つにあまり意味はないんだけどな。
インタビューにはカナンもアルファルドも普通の女の子だって話をやりたかったって話
カナンは大切な友達のために一生懸命になる女の子、
アルファルドは過去に囚われ続けて前に進めない弱い女の子って感じだろう。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:30:02 ID:TylND3+90
>>925
PAがやってるのは囲い込みだから、業界の希望にはならんよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:31:37 ID:xNpZJO7s0
PAの次回作はコレらしい

ttp://www.angelbeats.jp/
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:33:02 ID:EFbwPmhC0
ラストに出てきたのってどこの国?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:33:59 ID:bbXqTHLI0
最後、髪の毛伸びてたな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:35:00 ID:OkG2ClaAO
二次元に恋したのは初めてだ。
今初めて気付いたよ。
カナンのことを考えてたら耳から血が出てきた。
どうすればいいのか…
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:35:01 ID:RW782xHE0
髪縛ってるのはあやとりのヒモか
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:35:42 ID:xv8rJlYw0
関西オワタ
脚本としては拙かったが、コレで終わるのはちょっと寂しいな
OVAとかで後日談をもっと見たい
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:36:17 ID:1Z4tP7DOO
すごい筋肉だな
まああんな状況じゃあれくらい筋肉張るだろうがアニメであそこまで描く必要あんのかね
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:37:10 ID:WDqA6XeQ0
鉄パイプで銃弾弾くカナンがかわええ
2話だったかな
明日見直そう
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:38:08 ID:9FfFqbjQ0
良かった
ファントムの悪夢を忘れることができそうだw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:38:38 ID:T433TDKh0
>>934
って話が出てるな。

筋肉については作画マジすごかった…
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:38:39 ID:gsLomTFL0
ユンユン最後まで生きてた。どうやって助けたのか
まあ悪くなかった
カミングズも生きてたのは驚いたが
劇場版あるけど続きならマリア達とは関わらない話しになるんだろうか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:39:04 ID:/2c8QCwnO
あぁ〜終わっちゃった…。カナン、アルファルド様、マリア、リャン・チー様、ユンユン、みのさん、サンタナ、カミングズ、ハッコーとかみんな愛すべきキャラクターばっかりだった!
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:39:12 ID:OkG2ClaAO
難癖つけてるヤツは全て文句のつけようの無い作品なんてあるの?
どうせ全部あら探ししてるんだろ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:39:19 ID:EFbwPmhC0
劇場版はTVの総集編じゃなかったっけ?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:39:49 ID:PUcJkPe7O
冬はこんな感じのやらないのか?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:40:02 ID:T433TDKh0
>>940
劇場版はアニメ13話を三部構成にしたものを放映
情報が少なすぎて追加カットあるのかどうか不明…多分ないだろうけど。
続きがあるならマリアは出て欲しいな…
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:40:28 ID:NpyiqN0vO
なんで最後のターゲットをまたαにしたんだろう
別の人だと2期に期待できるし、αが瀕死の状態からまた立ち直ってるってなんかしつこい気がする
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:40:54 ID:/2c8QCwnO
>>943
そうだよ。新作が観たいね〜。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:41:07 ID:xv8rJlYw0
>>942
先行組が言うほど悪くはなかったと思うけどな
劇場版が総集編じゃなく続きだったらよかったのに
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:41:22 ID:CF1UEcHY0
なんだかんだいって面白かったわ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:41:58 ID:gsLomTFL0
>>943
まじか・・・
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:42:12 ID:bbXqTHLI0

最後の依頼の電話の後の話=OVA希望

来年あたり第2期希望
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:42:27 ID:K77ZCZqwO
最終回に出たのって
アチ、ひとみ、田中要次、頭山、花、千晶、なすび、大沢父、なすび、大食い女でおk?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:43:26 ID:lK8Q77NHO
劇場版はアルファルドとカナンの童貞狩り対決ですよね
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:43:32 ID:EFbwPmhC0
>>952
なすびが抜けてるぞ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:44:01 ID:RW782xHE0
>>952
それとなすび
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:45:19 ID:1Z4tP7DOO
>>946
片腕ってだけであの人とは限らへんで!!
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:49:13 ID:nhP4mhLW0
>>946
しつこいつーか、αはシャムを引きずってテロとかやって暴れてたんじゃなくて、
シャムから解き放たれてもそーゆーことをする人ですよ、って示したかっただけじゃ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:49:47 ID:5DCsXAq2O
結局レズらなかったな…

一人くらい乳首吸われてもいいのに
ユンユンの反応とか面白そう
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:50:47 ID:xv8rJlYw0
今度はカナンがアルファルドみたいな髪型してたし、2人はどこまでも対なんだなぁ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:50:51 ID:/2c8QCwnO
もう火曜日は何を糧にして生きればいいのかわからない…。
CANAANという素晴らしい作品に出会ってしまった事からの受難…。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:51:51 ID:0edfLSkP0
>>942
粗探しの余地なんてないのにな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:53:47 ID:bbXqTHLI0
シャムと同じ入れ墨の入った腕を自ら切断しシャムという亡霊を絶った。
おk?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:54:03 ID:qD+0kntb0
片腕の無い状態であの高さから落ちても生きてるアルファルド頑丈すぎw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:54:48 ID:EFbwPmhC0
フルメタのガウルンみたいにボロボロになって再登場すればいいと思うよ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 03:03:26 ID:qbtShQ3J0
唐突に思い出した
以前某ネトラジで聞いたんだが
このアニメのBGM、絵に合わせて毎回新曲を作っていて
当然音楽の予算も曲数もえらいことになってる
それでどうするかというと「全曲収録のサントラBOXを出す」と。

…当時はさすが金かかってそうなアニメぐらいにしか思わなかったが
大丈夫か?この注目度でサントラBOXなんて出して売れるか?
966老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/30(水) 03:07:26 ID:YrvvvmAY0
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 03:09:49 ID:iSyO+tlhP
実は俺ポニーテール萌えなんだ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 03:09:49 ID:ogqw1+C20
>>950
次スレよろ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 03:09:56 ID:GEMVNX9XO
劇場版がありますがな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 03:10:53 ID:+MnR8Aik0
次スレ
CANAAN -カナン- part26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1254247655/
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 03:13:09 ID:qp3ZZImq0
>>970おちゅ
ちゃんと2に立てるID:+MnR8Aik0はできる子
972老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/09/30(水) 03:14:50 ID:YrvvvmAY0
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 03:25:04 ID:OMnUKJf+0
来週から何やんだろ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 03:42:18 ID:XMEbGWie0
>>973
千葉テレビはホワイトアルバム後半のようです。
番組表トラブルいまだ改善せず。今日はハルヒ、化物語もあったので録画被害の拡大は確実かと。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 03:43:42 ID:6yo8BRI60
>>972
メガネ替えてないんだな・・・
976かなしみのクリボー ◆30Gf.Ag68Q :2009/09/30(水) 03:48:56 ID:LYTadv4+0
キャナンのジャケットの着こなしも、アルファルドと同じですなぁ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 03:49:40 ID:bbXqTHLI0
最後のシーンってマリア帰国後から約一年後って感じか
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 04:00:31 ID:eU21ba9Z0
三日後かもしれないじゃん
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 04:23:39 ID:Esjo+A4I0
>>978
髪のびてね?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 04:27:15 ID:CjY/qQfk0
なんでアルファルドはカナンじゃなくて自分の腕撃ったの?(´・ω・`)
なんでマリアは生きてたの?(´・ω・`)
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 04:50:16 ID:Ig0WNIz8O
伸びたつっても後ろだけしか結べてないくらいだから、半年とかそんなもんでしょ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 05:21:04 ID:AXu6K71IO
α惚れた…
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 05:37:39 ID:hIU2AzaRO
というかαたんが殺されちゃうお
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 05:57:39 ID:OMnUKJf+0
リモコンで切るなよ
主電源押せよ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 07:07:26 ID:W0/09fee0
ゲームで何度も乙されたし
アニメではαさんときっちり決着つけてほしかったぜ
あとやはりゲームとのコラボはいらなかった気がするな
986かなしみのクリボー ◆30Gf.Ag68Q :2009/09/30(水) 07:27:46 ID:LYTadv4+0
>>980
カナンはあの日(シャムが死んだ日)から動いていて
アルファルドはあの日にずっととらわれていた
だからカナンを撃つのはPRIDEが許さなかった、もしくは尊敬?嫉妬?かな?

そして自分もカナンのようになるべくかな
いや、単純にあの日に決着を付ける事でカナンと同じ位置に立った
死ぬつもりも無かったんじゃない・・・てのは無いか・・
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 07:59:19 ID:0YOzVxaa0
マリア撃たれる→ユンユンマイト大盛り発見してマリアの車両切り離す→列車から飛び降りダッシュでマリア救出

どんな救世主だよw マリアとαも生きてるし生命力凄すぎる
ミノさんがテレビ消すとこでハッコーとサンタナがただいまーっつってクラブに戻ってきても違和感無かったかもな
とはいえしっかり作られた良作だった、ゲームやった時は蛇足としか思ってなかったけど観て良かった
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:08:12 ID:sCNF42W30
>>986
>だからカナンを撃つのはPRIDEが許さなかった

あのシーンは、シャムという絆で結ばれた、擬似姉妹を
互いの腕(シャムと同じ入墨)を繋げる事で象徴してたんだと想うんだけど
カナンはシャムと同じ入墨を家族の絆として誇りに想っていたが
アルフャルドにはシャムを殺したという過去に捕らわれて
そこから、もがいて、カナンに当たっていた、その事実を指摘されて
否定できなかったから、カナンを撃てずに、
例え自分自身の腕であっても、
シャムとの繋がりの象徴である腕を衝動的に砕いてしまったってところじゃないか
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:14:46 ID:HvgVVP9/0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/newanime/20090929_317272.html
何かないの今期は、CANAANみたいの
萌えもいいけど人間って飽きる生き物じゃん
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:17:40 ID:9poXNZW80
>>976
着こなしって普通に羽織ってるだけじゃん
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:22:12 ID:lK8Q77NHO
絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!
絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!
絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!
絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!
絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!
絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!
絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!
絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい絵がダサい!
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:22:43 ID:BV4plW3n0
>>989
やっぱ今期はDTBと戦う司書かな
どっちも岡田サンが関わってるし
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:24:32 ID:lK8Q77NHO
フェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサい
フェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサい
フェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサい
フェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサい
フェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサい
フェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサい
フェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサい
フェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサいフェイト絵と同じでダサい
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:25:15 ID:jc5S70gf0
>>989
⊃DARKER THAN BLACK-流星の双子(ジェミニ)-
っていうか下半期新作ほとんど萌えしかないじゃねえか・・・
早寝早起きの健康的な生活送れそうだなorz
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:26:57 ID:dXAG0hFA0
正直酷い。
絵とかそういうレベルじゃなくて、台詞とか構成とか・・・
流石にこれはねーわ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:27:51 ID:9poXNZW80
変な台詞はモノローグだけにしてほしいなw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:29:42 ID:bbXqTHLI0
でも俺はソースより醤油派かな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:30:28 ID:bbXqTHLI0
せいや
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:36:36 ID:N7xTNuXLO
せいや
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:36:47 ID:9poXNZW80
1000なら原案アニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛