1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
プリキュアとか内容が幼稚な上に作画崩壊
微妙なキャラクター達
しゅごキャラの圧勝
悔しかったら論破してみろw
最初10話ぐらいの余韻で80話ぐらいまで観たな
あむちゃんの格言のコーナーがあった頃は良かった
格言はプリキュアで散々やってるし
しゅごキャラはけいおん!を越えた!
だったら沢山食いついて来るのに
たかがプリキュアじゃ相手にもされない
けいおんもしゅごキャラもプリキュアも切った
6 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 09:26:38 ID:nxU89SNdO
テメェら妹居ないだろ
むむっ!これって…
しゅごキャラはらき☆すたを大きく越えてるって証拠なのだヨ!
しゅごキャラをプリキュアごときと比べんな屑
対象年齢が違うだろ
10 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 19:59:50 ID:xQb+sxdMO
opのセンスはしゅごキャラの圧勝
フレッシュプリキュア見てんのは池沼の豚だけでちょ ( ゚д゚)、ペッ
>>10 ヲタイメージの強いOPを流すなよ。
こういったOPを流すから、しゅごキャラはヲタ向けアニメと言われるんだよ。
自分はしゅごキャラ!が始まる前はプリキュアよりらき☆すたを優先して楽しんでたよ
元々女児向けアニメばかり見てたけど、萌えアニメにもかわいいキャラがいるかなと思ってそっちに行った
深夜アニメ自体、好きなジャンルは萌えアニメかつエロシーンがほとんどない作品に絞ったから、その後は今年4月まで深夜アニメの視聴は無し
かみちゃまかりんが半年で終わって、しゅごキャラ!が始まるとキャラ自体に好感を持って見始めるようになった
自分もヲタだけど、当時らき☆すた以外の深夜アニメは見たことがなく、むしろ女児向けアニメが主だったから、何だか微妙で…
王子とJ3人で女装してフレッシュのEDダンスを踊ってほしいと願ってる。
15 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 14:19:24 ID:cGFCCxi/0
プリキュアも実写パート入れるべき
16 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 14:29:43 ID:gYyOwneX0
幼女向けアニメ如きで 何を熱くなってるんだ、おまいら?
17 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 14:32:39 ID:+53MQ06lO
しゅごキャラ終わったね。
元々糞アニメだったケド
18 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 14:42:42 ID:OKGCfcjjO
一期は面白かったよ
>>16 女児、および成年男子向けだぞ
マジで
TV東京系じゃなくて、他の民放系だったら全国的にブレークしたかもな、という点では
惜しい番組だった
1期はCCさくらすら越えた
2期はプリキュアレベル
3期は…
一期厨帰れ
今日からプリキュアのほうが上になったな
23 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 19:22:59 ID:9M4fAeXk0
>>22 対抗してプリキュアも実写にするしかないな
しゅごキャラオワタ
25 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 19:38:38 ID:9M4fAeXk0
しゅごキャラに比べたら
らき☆すたの実写白石や
ハルヒのエンドレスエイトなど
どうということのない些細な問題だった
26 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 19:41:38 ID:9M4fAeXk0
1期の人気を作りあげた脚本連中は総あぼんさせて
そのタイトルだけを取り上げ利用し続けた2期は糞のまま終了。
その上3期はこれ。
まさに日本のコンテンツ業界の腐臭を感じる
何で実写は糞確定なの?
当方にとってしゅごキャラ!はらき☆すたとともに神作品として楽しんできた
女児向けと青年向けという違いはあり、両方に出てるスタッフは皆無だけど、それを乗り切ったという感じだな
でも、いざしゅごキャラ!とらき☆すたの世界観やキャラを混ぜると個人的に意外と相性よかったり…と感じる
以降は妄想に過ぎないからここでは省略
さあ、3期は果たしてどのように動くんだろうか…
29 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 20:08:16 ID:LU2u+7b+0
3期をみて眼が点になりました。
で、半年もてば良いのではないでしょうか。
30 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 23:23:53 ID:8hq1h++xO
三期好きかも
『涼宮ハルヒの消失』映画化も、進むファン離れ現象
http://www.menscyzo.com/2009/10/post_390.html 既報の通り、 2期のハルヒについては『エンドレスエイト』問題をめぐって反感の声が高まっていた。
『消失』は原作ライトノベル第4巻の長編作品であり、ハルヒシリーズの中でも"最高傑作"と謳われるほど
ファンの間では人気の高いストーリーであるが、そもそも2期のテレビアニメで放送されるものと予想されていた。
そのため、制作サイドが意図的に8回も『エンドレスエイト』を放送したのは、『消失』を劇場版用に取っておき、
メディアミックスによるさらなる旨味を狙っているのではないか、という声も聞こえる。
だが、必ずしも「映画」という展開が利益を生むとは限らない。2006年に放送された1期の主題歌は6万枚
以上を売り上げたが2期は3万4000 枚。キャラクターソングなど関連CDでは1期の『涼宮ハルヒの詰合』が
14万枚強というセールスを記録しているが、2期に伴って発売された関連CDは売れ行きの良かったものでも
1万枚強という状況に落ち込んでいる。
『エンドレスエイト』問題の後遺症とも言える"ファン離れ"が加速していることは否めない。 2期の放送中も、
アニメファンの間では『化物語』『けいおん!』など新作アニメが盛り上がりを見せ、ハルヒ人気にもかげりが
見え始めているのだ。
今回の映画化発表を受けて一部では「涼宮ハルヒの人気の消失」と揶揄する声も上がっている。
ジュエルペットはしゅごキャラを越えた!
と妄想しているようです。
超える超えない論は興味ないが
フレッシュのグロ目だけは残念
何だかプリキュアよりらき☆すたの方が比較しやすい気がした
しゅごキャラのアニメは萌えエネルギーを大量に充満しないと糞になる
>>32 ジュエルはもうハルヒ以上の神アニメになったのか?
しゅごキャラに萌えは不要
37 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 01:20:34 ID:0R1ybCDy0
age
プリキュアどころかわさびドラくらいは超えてるんじゃね
どの辺が超えてるの?
>>40 年数も追いついてないし
今年だけで終わりそうな雰囲気じゃん
実写パート付けてる時点で
早く終わるからといって、駄作とは限らない。
プリキュアは七年目が実力の見せ所だね
しゅごキャラ一般的に話題が広まってない時点でプリキュアに劣ってると思う
内容は濃いのかもしんないけど
人気と内容はどっちが大切なの?
>>44 内容は一番大事だけど、それを広める為の人気も必要だから、どちらも大切
しゅごキャラも話題性を集めるために本来はゴールデンタイムに移すべきだと思うのに
しゅごキャラ!がいくらプリキュアやらき☆すたを超えたとしても、
夢パティには上位を譲ってしまうだろう
ここってハルヒも比較対象に混ざってるのか
夢パテ(笑)
あぼーん
しゅごキャラは2年目までは00年代におけるCCさくらのようなアニメ
高品質の少女アニメだし、またそのようなアニメがおかれる環境の変化というものも身をもって示していた。
3年目があんなになったのは今の萌え豚が深夜アニメを怠惰に貪るだけの存在になったのが大きな要因だろう
>>49 単純にスタッフのやる気が低下しただけだよ
原作に追い付きそうだから時間稼ぎしてるんじゃね?
別に3年目の構成も嫌いじゃないが。
いや、越えられないね
大輔のあのいやらしい告白は
大輔(爆笑)
55 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 01:10:59 ID:4ybGNh030
あむの下着よこせwwww
プリキュアはファーストだけ好き
しゅごキャラは今のところ全部好き
57 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 20:29:08 ID:rHu7nvLa0
今のしゅごキャラは後半しか見てない
58 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 01:46:03 ID:DKdig2oL0
水樹奈々が主役のおかげでプリキュアがしゅごキャラを超えたなw
1年間だけな
あむちゃんを調教したい
あむを陵辱したい