●スタッフ
*原作:きゆづきさとこ(芳文社「月刊まんがタイムきららキャラット」連載)
*監督:桜井弘明
*シリーズ構成:待田堂子
*キャラクターデザイン:渡辺敦子
*アニメーション制作: AICPLUS+
●キャスト
*GA *美術部 *先生
・キサラギ:戸松遥 .・あーさん:神田朱未 ・外間先生:津久井教生
・キョージュ:名塚佳織 ・ぶちさん:小清水亜美 . ・宇佐美先生:南央美
・トモカネ:沢城みゆき ・魚住:小西克幸 ・笹本先生(殿):高山みなみ
・ナミコさん:堀江由衣 ・保村:内藤玲
・ノダミキ:徳永愛
___
_ ‐'´.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.ヽ
,'.:. /{.:.:.:.:.∧ニ)).:.jハ_
|:.Vx心 .:|/V.:.:/:.:リ<
fヘ:.: 代ナ\|< |.:∧/く⌒
>>1乙!
} ハ:人 - ' ィ:ムイ:ノノ
/⌒ヽ∨≧ァr<V人彡'
{二 } }  ̄ } ト、
ヽ二.ノ厶-=ァ¬´ ト、\
9 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:11 ID:fge0fpUg0
ga で検索してひっからないスレってやばくないか?
素猫で検索すればおk
これでギャラクシーエンジェルとの区別がつくだろ
正式なタイトルがスレタイじゃないところに問題があるんだろ
削除以来出して立て直した方がいい
別に自分はどっちでもいいが、立て直すんなら立て直せばいい。
次から直せばいいじゃん
ミスなんだから問題はあるよ
でも多少メンドイ程度のことでこのスレ見つけられない人なんて一人もいないでしょ次から直せばいい
| _
|フ‐‐≠=ミト、 _
| / .:.:.:.'´ ̄.:.:ヽ
| ...:;.:. .::ト、
|.:./.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:.:. .:`ヽ
|/.:.:.:_; <"´ {:.:. .:/.:.:. .:|
|ィニ≧トiヽ "T.:.:.:./|.:.:.:.:.:.:.:.:
|'{::::::::ノj }! .:.:.∧_!.:.:.::}.:.:.|
>>1……
|、ーr<./ j.:/_ !.:.:/.:.:.:.!
|  ̄ '´/:::::::j:/l.:;.:.:.:l
| ,.. ん::ノ/l!//:.:.:.,
| ` 弋(`ノ'.´.:.:.ノ
ト、 ⌒ヽ ∠ .r '
| ト. ,'_ ノ|
|/ }__ .イ.:.|.:.:.|
|レ'}ヘ.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.|
| イ7 l.:.:.:! :.:.:.:.:.! |.:.:.|
r‐(`ー、.:|'/{ ト、.:.:.:.:.:.:.:.!|:|.:.:.:
弋_ \ ヽ レ j `!.:.:.:.:.:l::!.l.:.:.:',
トヘ ヽ. ∨ ',.:.:.:.:.l、l:|.:.:.:.:,
`ト、 \. { ∧.:.:.:.| .!|.:.:.:.:.l
. ヽ丶 ノ ∧.:.:.∨l.:.:.:.:.:!
9話「強風空想」
10話「お題は生と死の境」
11話「しあわせな結末」
12話「ヘクセン・ケッセル」(最終話)
12話は制作順では13話扱いで、OVAで未放送回と合わせて収録されるみたい (メガミマガジンより
最終話に闇鍋か・・
この前NHKで爆笑が大学訪ねるので芸大に行ってたが、
あまりに個性的過ぎて引いた。
GAのなんて可愛いもんだな・・・
いったい何の職に就くのだろう?
企業内デザイナーとして働くのが大半
大学で芸術を学ぶ傍らCGやWeb言語やDTPの知識を習得して
仕事でそれを活かす感じ
大手だと専門のプロに頼む所が多いけど
中小だと金がかかるからって事で自社内の人間にやらせている事が多いからね
やっぱりスレ立て直したほうがいいんじゃ…
正式タイトル名称がスレタイに入ってないのはまずいよ
おいおい、GAって入ってないからスレ検索で引っかからなかったじゃないかw
前スレにもリンクないし
GA入ってないから引っ掛からなかったのか
前スレから飛んで来た
GAが入って無いから探してしまった
3巻見てて思ったが、1話のピクトグラム
身投げ注意区域のネタが削られてるのな
当時「あれ、何か足りなくないか?」って思ってたのが氷解した
あれは倫理観に基づいて消されたんじゃなかろうか・・・
つか3巻発売前に3巻のネタやってたんだな、知らないネタ多かったわけだ。
単行本勢なんで・・・
今録画見たがキサラギ話はつまんなかった
しつこいし夢だって速攻わかるからダルい
兄の設定すら出てない状況でのトモカネ夢は意表つかれたかんじ
EDにあーさんいろ来ないかな……
キサラギが絵を踏んでるのどんだけ引っ張るんだwww
あれ最後集合写真っぽいからあの絵はキサラギの位置をバミるためのガムテープ的存在なのだよ!これで解決!!
専ブラの次スレ候補検索でちゃんと見つかるんだから問題無いでしょ?
スマン
ちょっとageる
>>32 ageって書けば上がるとでも思ってるの?
>>31 キョージュ「貴殿の使っている専ブラと違ってそのような機能はBathyScapheにはないのだ」
>>31 live2chだと拾えないんだけど
まあマイナー専ブラだから大勢に影響はないが
>>30 決めポーズ終了後
ひぁあ素猫ぉお とか言って踏んでたことにその時気付き
慌てふためく如ちゃんが見たいみたい
>>34 ぐぐったらマカーかw
そういや、アート系って今でもマカーが多いのかね
普通にデザイン会社は今でもマックが基本だからなぁ
絵以外にはウィンドウズのが便利だから一台はウィンドウズもあるが
色域とか描画数とか違うみたいだし
おいwwwww
素描が素猫になってるぞwwwwwwww
匹がみえんのかい
タイトルに「GA」のついた代替スレを立てたいんだけど、いいかな?
>>42 是非お願いしたいが、このスレの削除依頼を正式に行ってからにして欲しい
だったらみんなで盛んにGAの話してさっさと新スレに行こうぜ!
GAで検索かからなくて泣いた
だが建て直しよりさっさと1000にもってけばいい話
OPの最後の一葉とか映画監督ノダちゃんとかは
原作にないの?
とりあえずキョージュの和服が早く見たいです
ようやくとらからGA三巻発想きた でも、もう特典が・・・
う〜ん、アニメ12話で終わるのか?1話でも多く、13話までやってほしかった・・・
10月からの番組スケジュールとかの問題かな。とっても楽しみな闇鍋回はどうなるんだ?
2期つくられることを期待するしか。
>>47 あれ、俺もいやなフラグだなと思ったw
まあこの作風だったらまず大丈夫だろうが、もう少し毒のあるアニメだったらやばかった気がする
GA話せる友達いなくてさびしい
>>50 2期期待したいな
闇鍋はやってくれるはず
>>47 とらのあなで配布してた「とらだよ」に「GA材置き場」て番外編を一時期連載してたんだけど
それに載ってるネタだな
>>19 バレだけどラストに闇鍋ってw
11はカンバス素猫 10は幸福ハンターか
ラストもそうだが、10に期待 ベルマン卿やマフィア、チキンが観れるか楽しみ
>>52 二期やるにも、既に単行本3巻ネタとかやってるのに原作ストック的に無理じゃないかなw
>>56 少し間をおけばいけるかも ネタは余ってるし
まぁ2クール連続より、その方が楽しみでいいんだけどね
>>57 その結果棺担ぎのクロの単行本が3ヶ月連続で出るそうです
>>52 俺もだけどここにくればみんなが友達じゃないか!
これがネットのいい所だよね
>>53 GA材ネタなのか、サンクス
いずれまとめてくれねーかな…
きゆづきさんって病弱じゃなかったけか
>>55の補足
削除依頼板では次のとおりの書き込みとなった。
タイトルに「GA」のついた板を立て直すのは了解を得られる頃になりそう…。
367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:09/08/30 20:26 HOST:ktc183195.tmtv.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251611844/ 削除理由・詳細・その他:
タイトルの不備。
「GA 芸術科アートデザインクラス 素猫14匹目」にすべきところ、スレ立ての際に「GA」が消えてしまっている。
368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:30:21 HOST:ktc183195.tmtv.ne.jp
>>367の修正
削除理由・詳細・その他:
GL6.タイトルの不備
「GA 芸術科アートデザインクラス 素猫14匹目」にすべきところ、スレ立ての際に「GA」が消えてしまっている。 検索時に支障が生じることもありスレ立て直し
立て直す必要ないな。
そもそも、これだけレス付いてたら削除人も対応しないよ。
キョージュの出番をもっと
>>59 CMのプッシュ具合からいくとさらにちらっと本気だせば即アニメ化だな
二期あるとしたら何年後だ…
ココまで進んじゃうと立て直してもねぇ。
このスレタイは褒められたものじゃないけど
___
_ ‐'´.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.ヽ
,'.:. /{.:.:.:.:.∧ニ)).:.jハ_
|:.Vx心 .:|/V.:.:/:.:リ<
fヘ:.: 代ナ\|< |.:∧/く⌒ 乙女ですから!
} ハ:人 - ' ィ:ムイ:ノノ
/⌒ヽ∨≧ァr<V人彡'
{二 } }  ̄ } ト、
ヽ二.ノ厶-=ァ¬´ ト、\
スレタイで一番検索されそうなGAをあえて省くとか
やるな
>>1
3巻買ったが
裏美術の話アニメで凄い面白くなってるな
コミックスに無かった部分がなんかいい感じ
クロのことかー!
スーパーきゆづき誕生
>>1乙
>>34 キョージュ今はThousandの時代ですよ。
まあこれも次スレ追跡機能なんて気の利いたものはないけれど。
>>19 最終話が闇鍋なのか
てっきりラストは空の絵の話かと予想してたのだが
>>77 キサラギ殿メインの話より全員でワイワイやって終わりで良い気もする
闇鍋だけで1話分もやれないと思うからサイドストーソーでやるんじゃない
ふぅ・・・じわりじわりとハマッて来たみたいだ
アニメもなんだかんだ最初は言ってたけど結局全話観てるしよ・・・
主観だしこんなこというのは野暮だけどなんだかんだいって今期じゃ面白い部類に入ると思うな
3巻の3Pのポニテノダミキがヤバいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
ポニテノダミキ眺めてたらいつの間にか1日が終わっちゃうよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
あばなかたやはらやまたなはなかはさか
見つからないと思ったらスレタイからgaが抜けてたのか
GE剤・・・いや、なんでもない。
>>74 スケッチブックの「○裏」ネタは
アニメオリジナルだったんだな。
俺もスケッチブックの裏はこっちですって意味にしか思えなかったw
終わってみると1クールなんてあっという間だな。
印象にも残りにくいし。
アニメは二クールがちょうどいいわ
どうも、未来人が降臨したらしい
tvk組から見れば、読売テレビやちばテレビ組は未来人ですよ。ふりゅ〜
未亡人に見えた
2期は3年後か…GA材も不在なので
もちょっとかかるんかな
91 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:31:30 ID:tsAbvwnu0
福井wwwwwwww
小選挙区自民党全員当選だってさwwwwwwwwww
OPにあるバドミントンの話はどこかで挟むのかね?それともOVA?
ともかく闇鍋をちゃんとやってくれるのは良かった。
選挙で暇だからまた最初から見てたが
トモカネ夢道中の話はもーちょっとあとにやった方が良かったんじゃないかなー
キャラの説明も美術部連中の紹介してないのに
あの話やっても初心者はついてけないんじゃないかと
まあ今更だが
トモカネ夢見た時点でほんとに兄がいるとは思わなかったなぁ
あーさんぶちさんとか出惜しみせずよくも笑
繰り返し見させるための作戦か
原作厨うぜええええええええええええええいい加減にしろ
>>91 そりゃあ文化保護に消極的な民主にはGAの生徒は投票出来ないだろ
OPのナミコさんの段ボール話ってやったのか?
単行本で出てない話を先にアニメ化してたのかあ
ひどい奴にはアニメが原作追い越したやつもあったが
とらドr(ry
咲(ry・・・
原作が発売された2日後にアニメで放送された作品もありましてな
原作に追いつきっぱなしでオリジナルぶっこみまくりな某雑誌ry
ぼくらn
>>102 死神の話はそこまでだ
ノダちゃん可愛いよノダちゃん
>>107 作画オタとしてありがたく貰ったw
このスレにもその手の人がいると知ってなんか仲間を見つけた気分(あとキョージュ好きとしても)
あんまり変わらんな
こんなに居たんだなって言うか固定じゃないなw にしては安定してて。
>>107 若干ずつ違うのはわかるけど
同一人物が描いたと言われても誤差の範囲として納得してしまう程度だなw
なんからきすたのつかさのやつみたいだな、
全作画が安定してて違いがほとんど無いという・・・
流石キョージュというべきか・・・w
本当安定しているんだな
>>107 全部同じに見える
同じ話の違うカットでも誤差はあるだろうしねえ
キサラギの連続写真を思い出したw
あえて言うなら1話のキョージュがかわいい
ほとんどかわらねえけども
ノダミキかわいいけど野田聖子比例復活ウザイし
復活したのか?
やべえまじで聖子復活してた・・・
本当比例ってチートだな
8話のキョージュが一番いいな
この中だと3話の角度がピンポイントで
俺も3話のが好きだな
俺は6話が
のだちゃん可愛いな
さてと、1分以内にレスが無ければノダちゃんとあーさんは2人とも俺の嫁
ムリダナ
あーさんはダメ
ナミコさんは俺が引き受けた
さめちゃんセンセはこっちおいで
じゃあキサラギで我慢するか
ノダちゃんとあーさん
どっちか一人を選ぶことはできない・・・
よって2人とも選ぶ
そして今の隙に1分ノダちゃん&あーさんに再度挑戦
あれ
馬鹿かお前は
ss
たった一分で挑戦しようだなんてやる気あるのか
商品は没収です
10分ノダミキ
すでに専ブラで開いてるのにタブにGAの文字がないからちょっと見失ってしまった
作画レベルとしては全体的に7話が一番だった
冒頭のノダミキがかわいい
終盤に向けルネサンス派が盛り返すぜ!
探したぜ!今度は素猫で検索か
のだっちゃんよくツインテールにしてるけど似合ってない
ストレート美人お団子プリティーの足元にも及ばない
頭の上の方で括るポニテが大好物です。
10分ポニテノダミキ
防ぐノダ〜
トモカネもロングにすれば女の子に見えない事もない。
え〜とちょっと待って
今頭が想像についていってないからちょっと待って
_
何故か兄貴の髪型変えた方が女の子っぽく見えそうなオカン
ぬるぽ
ノダちゃんオラオラ
おはよう
さすがに美術専門の高校ともなるとスケッチブックとはレベルが違うなあ
露骨すぎる
煽るならもっと上手にやれ
すけぶとそげぶって似てるなあ
煽りでもなんでもなく専門用語とかよくでるなあという意味です
黄色と黒は危険がどうのこうの〜というキョージュの台詞を聞いて
そういやスズメバチとか正にそれだな〜とのほほんとした気分で思い出した
や、目の前に飛んでくるとマジ怖いけどね…スズメバチ
>>162 シュルレアリスム!
スズメバチはマジでしねる
昔から思ってたんだが、みんなスズメバチにびびりすぎじゃね?
学校なんかじゃ授業続行できなくなってたし。
まあ俺もヘビは駄目だけど。理屈じゃなく生理的に。
スズメバチは下手すると死ぬからな
それでなくとも刺されると普通に痛いし
アナフィラキシーショックで死ぬこともあるしなぁ…。
アシナガ蜂一匹に刺されたって腕が二倍ぐらいに腫れ上がって
病院で治療受けなきゃならない自分なんかには、やっぱ恐怖だよ。
スズメバチなんざバットでホームランですよ。
一匹だったら直接触ろうとでもしない限り、まず刺されないと思うんだが。
草の中にいて気づかなかったりしたならともかく。
昆虫って綺麗な色彩してるよな
スズメバチとかもネットの拡大写真とかでじっくり見ると気持ち悪いほど良い黄色してる
巣の近くを気付かず歩くと斥侯が威嚇したり攻撃したりと蜂の対応も状況によって変わるからな〜
こっちが何もしないから大丈夫って保障はあんま無いんだよな
>>169 基本的に人間や他の動物にたいして攻撃性が高く獰猛であるのと
巣が近くにある場合は独自のコミュニケーションに拠り
即仲間を呼び集団で襲ってくる習性がある
173 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:01:30 ID:qbcQ9XKVO
自民党を勝たせる情弱低民度県・福井
ミツバチはちょっかい出さなきゃ刺されないって言うよね
ヘビは放置しててもたいした事はないがハチはあんまりな。
サイズと速度の都合と基本的に目線より上に居るから無視できる神経がいっそ危険。
まぁどうでもいいや
蝿を掴んだトモカネとなら蜂も安心だね!
音であれだけの恐怖を与える事が蜂の恐ろしさ
最近気づいたんだがBGMがパワプロっぽい……!
179 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:27:06 ID:Z+KdkO1q0
黄色のジャージときたらブルース・リーを思い出したのは俺だけじゃないはず
>>179。レイカーズの練習用ジャージに似ている。
俺は育英だった
最近だとカロリーメイトだな
>>178 パワプロっぽく感じた事はないが、BGMはノリがよくて好きだな
サントラ出たら買うかもしれん
>>173 4県あるうち3県も抜くのは情弱じゃないのか?
ハチ用バズーカ式殺虫剤の爽快感は異常
そして明日は第ハチ話たのしみ
…台風情報とか出ませんように
台風・地震・選挙の三連コンボは免れたか
これが来たらカーナビ並みのサイズになるぞ
>>184 サントラか知らんけどOPとED曲集とその他もろもろが入ってるらしいアルバムが10月に出るな
なんか異様に高いけどwOP好きすぎるから予約しちゃったが
>>188 それに備えてより大きなテレビを買わないと!
プロジェクターの俺に死角はなかった
かなめもスレにあった
今夜の予定
| __________ . | ___
| |地|台|選| かなめも | | , ─── 、 /___ \,,
| |震|風|挙|______| .| / ) 、 \ |-、ヽ |. ヽ
| |情|情|________|. | d-´ \ ヽ | |─| |
| |報|_________.|. | 亅三 ヽ | |-′||) /
| | 線運転見合わ .| | (___ | / \ __ ヽへ/
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ | / /二二l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| o━━━━┥ / ) |
|. | / | /ヽ/ |
|___________| ◯ | / /____|
( o ノ ( ̄ | 丿
9:いっそ京楽初の萌えアニメ絵ぱちんこで[sage] 2009/08/30(日) 22:59:49 ID:IPLWc4HS
「CR(CRA)ぱちんこGA芸術科アートデザインクラス」スペックを無謀妄想
〜キサラギver(一撃2200個もの大量出玉 進化系初の大当たり全て出玉ありを実現)〜
大当たり確率:1/290.0→1/29.0
小当たり確率:1/29.0
確変突入率:100%(ST8回転)
賞球:3&4&10&15(電チュー4個、アタッカー15個)
ラウンド振り分け:16R確変 100% ※潜確・突確等出玉なしや、実質○○R等一切なし
カウント:10カウント
出玉:約2240個
時短:100回(ST8回含む)
〜ノダミキver(潜確上等&継続率82%、進化系初の遊パチ)〜
大当たり確率:1/96.0→1/12.0
小当たり確率:1/24.0
確変突入率:100%(ST20回転)
賞球:3&10&12
ラウンド振り分け:
ヘソ通常:15R確変 1%、15R確変(実質6R) 4%、15R突確 5%、15R潜確 90%
ヘソ確変:15R確変 1%、15R確変(実質6R) 4%、15R突確 90%、15R潜確 5%
電チュー:15R確変 25%、15R確変(実質6R) 75%
※15R突確・15R潜確は出玉なしw
カウント:7カウント
出玉:ほぼ0個 or 約462個 or 約1155個
時短:30回(ST20回含む)
〜共通〜
・セグは進化系おなじみ「ぶどうセグ」採用、小当たり含む200種類以上のセグを用意! ラウンドランプはなし
・もちろんイルシオ小当たりカウンター設置
・小当たりは0.1秒×16回(キサラギver) or 0.1秒×15回(ノダミキver)開放しますw
・ゲージは仕事人V無印同様のアタッカーに入りやすいものを採用!
・出玉あり大当たりの90%はPフラがらみ! 京楽初の一発告知重視型!
・もちろん肉やガクト同様、「潜伏確定告知」一切なし(ノダミキverは最重要)
>>194 要点がまとまっていなくて面白そうに見えない。
すんません目がすべる・・・
>>188 悪乗りするシャフトはさらにアニメ内でL字スクロール
うみものかよ・・・・
ここにも24時間TVにこの作品キャラで送ったのがいるんだろうな
早く主題歌聞きたいわ。特にED良すぎだぜ。
ひとつひーとつひーとつひーとつ
ひとつづつひとつづつ
いーろどーってく
きゃんばーすー
BGMがフージョン系でめっちゃかっこいいな
カシオペアを髣髴とさせるベースラインが心地いい
ごちゃ混ぜの
無理に乗らなくても
外が雨で鬱気味なのだ
ずっと気になってんだけど
キサラギがベットに伏してて、ナミコさんが窓の外を悲しげに見てるシーンって何だ?
今頃キョージュは関節部がきしんでいる頃?
っつーわけで10分レス無しでマッサージ
>>214 どの世代なら既読率1%超えてる世代があるんだよマヌケ
んーよくわからんけどそういう芸術的な何かをもじったシーンって訳か
キサラギが体調崩してナミコさんが看病してるのかな?と思ったけど
ナミコさんが風邪ひいて休む話好きだからやってほしい
最後の一葉じゃないと通じなくね。
あの葉っぱが落ちたら私も死ぬのってやつか
>>217 あの最後の葉っぱが落ちる時、私の命も〜ってやつでしょ。
>>217 うろ覚えだが、入院してる患者がベッドから毎日窓の外の木を眺めて
「あの葉が全て落ちる頃には私は死んでしまうのでしょう」なんて悲観的なことを言う話
オチは自分で考えな
なぜGAのOPに使われてるかがヒントだ
..-.:.: ̄:.:.:.:.‐.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/{:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:>'´'´ ヽ:.:.:.:.:∧
{:.:.:./´─- -─ V:.:.:.:.:}
{:.:.:,′_ェェ、 ,ェェ、 V:.:.:.:j
Y':.! Yヽi そんなこと知ってるわけ無いじゃないか
ヽヾ ` ' !〃
ヽ' <三三フ 〃
\  ̄ ̄ /
',ヽ、 , '´{
..::ヘ  ̄ }\
/::::::| ヽ /j::::::::\
/::::::::::::::| ヽ / j::::::::::::::´ヽ
/::::::::::::::::::::| 〉く´ /::::::::::::::::::::::::}
また1週間が過ぎ去った
新しい話が見れる喜びと終わりに近付いている悲しみを感じざるをえない
まさかググり方まで知らんとか言うまいな泣くぞ
>>217 GA材置き場でやった話だよ
元ネタはもう出てるから改めて言わないけど
O・ヘンリーは短いし文章もそれほど難しくないから
高校あたりの英語で原書読んで翻訳してこいって課題出されたりしたけどなあ。
そこまで行かなくても、最後の一葉とか賢者の贈り物あたりのストーリーは
ほぼ一般常識レベルだと思うんだが……
>>223-224 O・マイキーという事かww
なんとなく知ってはいるが実際に意図的に目を通した覚えはないな。接点ないし。
このアニメ、適度なつまらなさと無害、空気っぽさが
バックグラウンドアニメとして最適だな。
常に流してるよ。
ZINの小冊子売れすぎワロタw
ZINのレシートを見たらサイン会とかやってるらしいけど…きゆづき先生やんねぇかなぁ?
適度なつまらなさ(キリッ
>>229 う〜ん〜そゆこと。
HAHAHAHAHA!
リアルの芸術科卒って就職どうしてんだろ
そうそうないでしょ
このアニメのような授業してるんだったら一般企業じゃ全く
スキル反映しないだろうし
>>234 2浪多摩美卒の友達は今プログラマーやってます
>>228 自分が知ってるからって一般常識って言っちゃうのはどうかと思う
もちろん俺は知ってるけどな
それに一般常識かどうかなんてただの多数決でしかないしそんなものにとらわれる必要はないと思うよ
それに優越感感じてるようじゃ新しい情報は得られないし思考も停止してしまう
もちろんある程度の常識は必要だがな
普通は大学か専門学校進むし高卒で就職は無いんじゃない?
持ってる資格を有効活用してる奴なんて都市伝説さ。
なんで会計類持ってるんだろ・・・事務仕事なんて絶対やらねぇ。
芸術系は就職キツいのか
デザイン系とかありそうだが
最後の一葉は絵本にもあるメジャーなネタだから、知ってるだろうと思っちゃうわな
>>234 経済学部の人間が必ず商社に入るってわけでもなかろうに
間違えた、芸術科卒か
まあ、服飾系とかは一流デザイナーじゃなくても
量販店とかでデザインは必要だし
Webデザイナーなんかは需要あるし
建築もかじっとけば家具デザイナーとかもあるし
教職サメちゃんルートもあるからさほど就職は困らないんじゃない?
ナミコさんは俺と永久就職するから問題無いよ。
デザイン系って職種はな、名前(カッコイイ肩書き)が人を呼ぶから就職希望者が異常に多い
そして大抵の場合はデッサンや油絵が凄くてもたいしたアピールにはならない
頭悪くてまともに高校合格できそうにないけど
アニメ好きでよくイラスト描いてる(でも下手)
担任の先生も困っちゃったが、
私立女子校のデザイン科に適当に推薦つけて入れちゃえ…って
ウチの従姉妹みたいなのもいるしな
特に不景気なんだからデザインで正社員の就職ないだろ
スーパーの広告つくるとかの派遣・バイトならありそうだけど
>>201 ケータイのフルうたでならもう聞けるが…。
あくまでCDにこだわるなら、あと約2ヶ月お待ち下さい。
4話バージョンのEDめちゃいいな。
みゆきちのイメージが強かったが、実はいい曲だったのか
俺はノダミキいろが好きだな
このアニメが萌えアニメデビューだったが
DVD全巻買おうかと思ってるくらいハマッた・・・
恐るべし魔力
ともかねの兄はもっと違う感じのほうがよかったな。
女の子っぽいとか(*゚∀゚)=3ハァハァ
>>253 トモカネ兄にスカート付ければ妹より女っぽいと思うよ
というか儚げというかある種ユニセックス的な見方でもイケる
お兄さんだったような(*゚∀゚)
>>181。キョージュ=ルーシー・リュー。
キョージュ『殺(や)っちまいなー!!!!』
兄姉弟妹
お好きなトモカネをお楽しみ下さい
きゆづき先生のデザインは良いわぁ
>>258 キラサギはともかくノダは可愛いな
これはキョージュやナミコさんも期待できそうだ
キラサギはともかく
キラサギはともかく
キラサギはともかく
ムキーッ!!
これキョージュのだけ表から裏、中身まで真っ黒になりそうだ
265 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 20:45:56 ID:ZDVWUtAj0
なんだ、如月いらないなら俺がもらってくよ
みんなかわいいよ
DVD全部で何巻だっけ
>>258 どちらかというとキサラギの方がくるものがある
>>258 ノダちゃんの足がおかしい・・・
足の付け根からそんなに離れてないだろ・・・
そんな事言ったら目と口の位置関係だって頭骨の構造上有り得んわ
漫画アニメのキャラに一々突っ込む方が野暮
BDって出さないのかな
けいおんに合わせてBDドライブとHDディスプレイまで用意したもんだから
もうこのご時世にわざわざDVDを買う気は起きねえな
わざわざアニメにBDもDVDも無いと思うんだがな・・・
VHSならまだしも
画質厨マジ怖い
買わなきゃいい
276 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 21:17:45 ID:i8dgN8co0
DVDで十分age
そもそもソースがHDじゃなかったらBD出す意味なんかないわけだが。
最近はHDで作ってる奴は大概BD版も出すし、GAはもともとがSD製作ってことじゃないの?
278 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 21:19:25 ID:i8dgN8co0
実際にSD制作だけどー。
1巻の絵はキサラギだよな…?
あれがゆのっちに見えるとでもww
>>279 thx 後の二人はあーさんと吉川っちだったら良いなあ
如月以外に何に見えるのかね
このアニメって萌えアニメか?みんなかわいいけどあんまそういう要素なくね?
DVD1巻のキサラギはちょっと微妙だったけど野田ちゃん良いね。買う気あんまりなかったけど欲しくなってきた。
>>289 なんだ〜?
あんまり可愛くて心奪われたか
俺、この戦争から無事戻ってきたらキョージュと結婚して中出ししまくって
いっぱい孕ませるんだ。
そして
>>286が帰らぬ人となって一年、キョージュの隣には俺の姿が
DVDのジャケット、力こもってていいな。
残りの3人も楽しみだw
>>286 お前、キョージュの許嫁だろ。
大人しく釣り鐘の中に入ってればいいよ!
皆で外から景気良く鐘を叩くんだな
神社に釣鐘はない
次スレはキサラギちゃんと吉川っちのキャラスレをテンプレに加えてあげて下さい
ノダミキ可愛いよノダミキ
アニメ絵に慣れると原作絵に違和感がある
DVDジャケットのためにDVD買ってしまうかもしれんわ
んなこたあない
今日のytvも15分遅れかよ
時間通りに放送しろよ本当にorz
何回録画失敗したことか
>>295 本編映像は録画で十分なんだから、ジャケットとディスクレーベル、特典が目的になるのは必然さ。
録画が頼りにならないから毎回起きてるよ…
火曜の朝は辛い
>>300 さすがに月曜深夜に起きているのは無理だorz
DVDを買うか・・・。
俺のナミコさんは何巻なんだ!
最終回案。
「ノダちゃん世界融合オーラなのだー」
「きゃーノダちゃんとトモカネさんと外間先生と笹本先生が消滅してしまいました!」
セン「だから言っただろう。世界の融合を進めているのは大ノトマツのせいだけではなく…
クロ「君たちの存在のせいだったんだ。
「言われたっけ?」
「2話でそんな電波は受信した」
「そーいうことは先に言ってください…」
ミラノ「ノダは生き返らせてやるよ、ただしニジュクとしてな!
ニジュク「(にやり…)
ユグドラ(覇王フォーム)「…斬ります。
セン「ガブッ」クロ「変身。」
(これは…この光景は夢で見た…)
『きゆづき大戦…!』
OVAにつづくよ!
巣に帰るか、せめてプリキュアスレから出てくんなよ
特オタやディケイドオタはよぉ…
スルー汁
2巻ノダミキか!いやっほううう!!
EDはキョージュが好きだな
トモカネは自慰行為を覚えればもっと女らしくなると思うのだが
基本的にこのアニメのキャラはセックスに結びつかないな
ノダミキすらビッチに見えない
実は男でした……ってわけはないな
最終回はせんせいのお時間みたいに
何事もなく終了
キョージュに性的魅力を感じていますが
いや、如月が鍋で死亡確認
最終回?空の絵の話でしょJK
前々から本格的に油絵をやりたかったんだが、影響されたとか思われたくねー
GA好きだけど、なんか始めづらい
テニスの王子様やけいおんブーム時の、友人達の気持ちがよく分かった
原作読んで
いろいろ揃えちゃったけど
全く後悔していないです
>>314 友人だってテニスとか楽器弾いてたんだろ?
今やればいいじゃん。時期逃すと出来なくなるよ
>>314 その二つに比べたら全然ブームじゃないと思うんだが
油絵は始末が面倒なんだよ
>>318 たまに困ったりする初心者じゃない人もいるぐらいだからなw
DVDのCMヤラシーっすね
だれの尻ッスか?
321 :
◆HOM0lgTmkY :2009/08/31(月) 23:43:32 ID:AeYMRedo0 BE:894708645-2BP(852)
アクリル画を始めないか?
絵でも音楽でも、やりたいなー、やりたいなー
と思いながら年取って死んじゃったら悲しいからな。
やりたくなったらとりあえずやってみるべきかもと思う。
なのでとりあえず絵を描いてみたら、余りの下手さ加減に悲しくなった。
なんでもそうだが、歳をとってから始めても物にならないのは、
技術の習得は若ければ若い方が良い、と言うだけでなく、
幼いと自分が下手くそなのが理解できず初っ端で絶望しないから。
>>321 ホモは氏ね(´・ω:;;:;:. :; :.
てかなぜアンタがここにいるww
>>319 だってGAの授業ではあんまりやらないんやもん!
と俺の隣であーさんが言い訳してます
>>323 なるほどな……自分の下手さに悶えつつも練習すれば、多少はマシになれるのか
キサラギとノダちゃんの相性の良さは異常
まあ、ノダちゃんは俺の嫁だしな
>>320 あれいいよね
屈んでスカートが引っ張られ
ふとももが見えるのがいい
結局油絵の筆とかってどうやって洗うの?
>>331 水で落ちないなら油で落とせばいいじゃない
プラモのアクリル塗料落とすのと同じでシンナーみたいな溶剤あるんだろ、多分
テレピン油とかいうので洗うんじゃなかったっけ
てか美術部いらなくね?
松根油か
一枚が二枚、二枚が四枚、
>>335 そんなことないって俺の幼馴染が言ってた
吉川っちは俺の嫁
吉川っちってこうアニメに起こされて動いて喋ってるの見ると
こんなえろい子だとは思わなかった
漫画だとただのモブなのに
シュルレアリズムの最後でキサラギが本当に起きた時、
ノダ「あと二時間だけど大丈夫?」
って言ってたけど授業中? キサラギ出歩いていたけど、
「吉川っち」
分解して並べ替えると
「川口エっち」
だからな
川口とはある地域ではエッチなお店がある場所を示す言葉なのだ
それより今日のGAおせえよ
ytvって時間通りに放送した事の方が少ないよな・・・
そもそもマンパの開始自体いつも2分半遅れだしね
GAは何故か2分半待たずに始まるが
今夜は29分からでよいですか
そうだよい
フロイドならクレイジーダイアモンドだろjk
エコーズ好きな俺はどうしたら
って何の話?
うわ誤爆 スマソ
GA
10話 お題は『生と死の境』
11話 しあわせな結末
12話 ヘクセン・ケッセル(最終話)
>>331 プラモのエナメル溶剤。ペトロール。テレピン。いろいろとあるよ。でもこれらは洗うと言うより絵の具を溶かす役割だから綺麗に洗いたいならブラシエイドやって水洗いがいいな。
キサラギの傘のネタまたラストに持ってきたのか。
Bパートいろんな意味ですごかったな・・・
ずみんとモブAの「スゲェー」の後に「なげぇー」って繋げちゃったよ・・・
まあBパートはちょっとしつこすぎた気がするがツッコミどころ満載過ぎて面白かった。
ノダ姉ェ・・・!!
原作で姉登場した後にこのオリジナルってひょっとして前もって打ち合わせた結果?
ニワトリ様凄い存在感だったな
ダンボールだから脆いのには吹いたがその上行くキョージュにもっと吹いた
ところであーさんのパンツが(ry
あの棒はなんなんだ
また棒姉か!
362 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 03:01:09 ID:zulxF3e5O
今回はロボットカーニバルだと思ったら、キョージュが持ってった
また名塚姉か
今回の色彩戦隊はGA屈指のくだらなさではないだろうか
キョージュはいったい何なんだ
ノダ姉の声が・・・
頼むから内輪受けでキャスト決めんなよ
まさか次でベルマン卿がくるとは
しかも蛇如月も
関西オワタ
今週はオリジナル大量で楽しみたなーw
・まさかのイロドルンジャー再登場
・三井さん原作以上に喋る
・ノダ姉、今月号のネタっぽいのを早速使うとは
・キョージュED、でも今日はそんなに出番多いというわけでも・・・
来週はちー収集車の話かー
飛んでるノダちゃん可愛すぎて鼻水出た
ノダ姉は駄目な棒だな!
今週はいまいちだった・・・
傘差し出すあーさんが可愛かったから満足だけど。
ノダ姉あれっきりの一発キャラかと思ってたのに、出てきてビックりだ。
キョージュがヴァルキュリア人だったとは
てか名塚姉ってただの素人だよな?活動とかしないし、する予定もないんだろ?なんで出すんだ?
>>373 ラジアートによれば監督のオファーだと
ところでニワトリ様の声誰だったっけ
見逃した
ED見てなかったけど、ひょっとしてノダ姉ってきゆづきセンセとかだったりするのか?
空飛んでみてぇー!
ノダ姉は結局顔出しもオチ担当とかもないのか とか
戦隊ネタをひたすら引っ張る理由がよく分かんない とか 話がえらくとりとめもない感じだった
キャラ立ちを大体把握したので一応楽しんで見られたけど 正直言って今回美術モノな意味が希薄だよね
サブタイトル画で「?」だったけど、3巻+本誌とリンクしてたんだな。
今週のノダちゃんベストショットは「女の子にとってお菓子は〜」の満面の笑みに一票
379 :
375:2009/09/01(火) 03:08:18 ID:t9xqXAGb0
書いた後に真相来てたスマソ
名塚姉なのか…御鶏様にええ声つかって姉は素人
ギャラ配分間違ってね?
>>367 内輪ってお前らにも大好評だったじゃないか
自己解決した。あの声松山鷹志か
何かタカシ名義になってたがw
原作ではあーさんと魚住は相合い傘で帰ったと思ってたんだが
アニメでは雨が止んでしまってちょっと悲しい
福井はローカルな戦隊物が多いってChakuWikiに書いてたけど
原作ではイロドルンジャーはそういうノリで作ったのかな。
Bパートが残念だった
やっぱりオリジナルを入れるとだめだ
そういやサブタイ画面変わってたな
今週はアクセラレータの人とか律っちゃんの人もいたな
つーか原作も傘のくだりは2回繰り返すの?
>386
ノー 原作だとそのまま雨
そしてあーさんたちの後を如月涙目で帰って行く
やっぱりあのモブ律ちゃんの人だったか
EDでのキャスト確認苦手なんだよな
一回だけだよ
正直、ちょいと厳しく言うと今回は典型的な
尺稼ぎに苦肉のオリジナルシーンを入れた回だった
あのイロドルンジャーは多分オリジナルのような気がする
どーでもいいことだが、
タイタニック号の姉であるオリンピック号は体当たりでドイツの潜水艦沈めてるぜ
>>390 原作でも1巻の最初に出てきただけのネタ>イロドルンジャー
今回含めてちょこちょこ出てきてるのはオリジナル
393 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 03:23:25 ID:HINcJ8fY0
関西組だけど。
今日の放送のEDのキャストを見て初めてキサラギのCVを戸松が担当していることを知ったw
今までずっとキサラギのCVは能登だと思っていたw
戸松タンは美術部の関西弁を喋っている女の子役だと思っていたw
俺は気付くのが遅かったのかね?
戸松タンは声のバリエーションが多いな、スゲーよ。
あーさん、ぶちさん、三井さんと一緒にいる泣きぼくろの子の名前、丸岡(CV佐藤聡美)さんでいいのかな。
どうせならイロドルンジャーじゃなくて
あーさんのププッピドゥで尺稼ぎして欲しかったな
>>392 なんかそういうのイラっとくるな
バカオタは戦隊ネタでも増量してりゃ満足だろってアニメスタッフにナメられてる気がする
そういう姿勢って原作に対しても失礼なのにな
色彩戦隊のノリはキツいなぁ…
全体のイメージをぶち壊してまで引っ張るほど面白くないからタチが悪い。
今えんぴつの桂むきやってみようとして危うく人差し指切るとこだった…
ってか表面切れた
考えすぎだろ
それより三井さん可愛くね?
>>394 原作にもちょくちょく出てるね。
名無しだけど、3巻キャラ紹介でも三井さんの横にいる。
いや戦隊モノの方が尺とれるし、内容考えるのも簡単だからだろ
>>399 おお……同志よ
でも残念。三井さんは俺の……いや、なんでもない
三井さんのお菓子全部たべて困らせたい
今更だがあ〜さんの「〜〜やよ」って語尾が気になる。
戦隊はもう一ひねり欲しかった感じかな
1話のは全然嫌いじゃないし
モチーフの採り方より、料理法の問題だと思った
作者が考えてたなら(原作にあったなら)
もっと美術ネタの効いたものなってただろうね。
ただの戦隊ものになってたのが残念だね。
絵コンテの釘宮洋というのは釘宮理恵の身内か?
そんな多い苗字じゃないよな?
確かに戦隊は面白くなかったね、正直退屈だった
でも今回はあーさんがやたらかわいくてそこはとても満足
作画界には敦子という女性絵師が何人もいる
>>404 それは、作者がデッチ上げた「中部弁」のうち福井嶺北弁が混じってる部分だな。
あれって名塚姉じゃないんじゃねーの?
正直アニメ見るまではなんかの武器抱えた学園魔法アニメだと思ってた。
なにせ、ひだまりとかのCMで絵だけ
○○○○ 、GA!
って背後に如月の絵が出るだけなんだけど。
画材道具が武器に見えて仕方なかったんでw
ロケランみたいなケース背負ってるしな
あながち間違いってわけでもないな
あーさんとずみのにやにや回だったなー
416 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 05:12:31 ID:NzgoTVErO
>>395 GA見る年齢層で「ププッピドゥ」からアレまで全部順追って連想出来る奴って
結構な映画鑑賞オタスキルが要るよな?
まぁ、今は気になりゃググって終わりっちゃあそうなんだが…
ぱんつじゃないから恥ずかしくないもん!
「えっと、次スレ検索でいつも次スレと連絡したり、GAで検索したりしてるんですけど…。
一週間くらい次スレがないなあ、おかしいなあって思っていたの。
そしたらIDにGA、…あたし、すごくびっくりして慌てて記念カキコ、したんだけど、全然一週遅れで…。
あたし、どうしたら…。」
…回りくどくてスマン、IDにGA記念カキコ
つーか明日やっとシュール(ryだわ、一週遅れだとホント話に乗りにくいorz
いい感じでテンポ良くなっておもしろかったのに、急にまた
テンポ悪くなって、見ててダルくなったな。
>>393 俺はずっとトモカネ兄が白石涼子だと思ってた
いつぞやの現代美術の回を見てて頭をよぎったのだが
「いかにも今にも動き出しそうなマッシーンなオブジェクト」は芸術足り得るだろうか?
それが芸術足り得たとして、本当に動き出しても芸術足り得るだろうか?
スリッパを規則正しく並べたモノとかが芸術足り得るんだからなんでもありなんじゃね?
423 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 05:38:04 ID:zulxF3e5O
GAで検索ひっかからないからしばらく考えたぞ。
野田姉の棒っぷりには涙が止まらないw
キョージいろ、イントロ増やしてアウトロ削ってきたな。
ノダミキの声いいよな
もっと色々出て欲しいぜ
一方さんと律ちゃんの中の人もノダ姉も原作3巻初出なのか
まだ届いてないんだが・・・
周囲の小物を何か別の物として扱う「見立て」系のネタが完成度高くて好き
美術科ならではのアレンジが効いてるとそれだけで昇天しそう
>>426 いや、ノダ姉は見抜ける話の回想除くと初登場はキャラット本誌の今月号
(今回のノダ姉の出番は全部オリジナル)
>
>>428 thx どんだけアニメ進んでんだよ、今回だって
キョージュのヒナの話やると思ってたのに
キサラギ版ED歌ってるの初音ミクだと思ってた
今回もノダちゃんが可愛すぎて生きていくのがつらい
あーさんの「今日は最悪じゃ」にびっくりした。
柄の悪いねえちゃんになってるよあーさん・・・・
>>428 進んでるって言うか意図的に本誌→アニメに流れるようにしてる感じっぽい
雑誌モデルの話も原作の方でちょうど触れたところだったり三井の名前も初登場だったり
なんか今日は声が枯れてた
高なんとかさん
今最新話見てきた
ホント身内同じ高校に入りすぎだろうjk
野田母といい野田姉といい棒過ぎて笑ったw
野田姉の顔は出なかったけどどんな美人でも俺はのだちゃん一択だぜ
いや、たぶん見抜きの回のもノダ姉だぞ
Bパートはやはりオリジナルだったか
ああいうノリは典型的だな
面白かったけど
ノダ姉は顔見せないから素人使ったんだろうな
その方がインパクトあるから
素人でももう少し上手く出来ると思うけどワザと棒にしてるっぼい感じだし狙いがあるんだろう
プップッピドゥ
名塚の姉を出すのをいいかげん止めてもらいたいんだが
ノダ姉の顔みたいけど出ないんだろな
>>444 どうもwあれは確か下からの風
あーさん食いついてましたね
あーさんがミッチーサッチーやったと聞いて
>>449 それは違うだろw
っていうかひとりじゃ出来ん ぶちさんとやったら惚れなおす
>>416 GA見る年齢層っていくつだ?
20で特に映画オタではないが余裕だったぞ
プップッピドゥは知らないけど
ピピッピドゥなら脳内再生余裕だった俺余裕で20オーバー最新話未視聴
ふと思ったんだが、たくまセンセって眼鏡かけてるけど裏の人間?
今回テンポ悪すぎたな
まぁ来週献血だし少しはマシになりそうか
EDはかわいかった
なんか今週のは評判悪そうだな
名塚姉が出張ってるってのも気になる
名塚姉は正直でないで欲しいよね…監督の頭がおかしいとしか思えない
トモカネと同じように徳永さんに姉の役やって欲しかった
棒もそうだが、それ以上にBパートの出来が悪い
B前半は観ていられない
にわとりの中の人がビッグバンだったから満足
キョージュ回ってわけでもなかったしね
オリジナルで尺取るくらいなら
もっと原作ネタを見たい、個人的には
何かこのアニメのおかげで美術のことかなり覚えた
学校行かなくてもこれ見まくったら知識だけはつく気がする
目にゴミって目薬で取れなくね
むしろ吸い付くというかアイカップでもむりだやっぱ流水じゃないと
そう?自分三滴ぐらい注すと大抵取れるけど
名塚ねーちゃんワロタw
ノダちゃんオーラがかわい過ぎる
飛んでるノダちゃんかわええ
提供バックの素猫って今回から?
サブタイトルとか細かく変えてきたな、ここに来てw
笑う犬なんて俺からしたらゆとり御用達に見えるけどな
ごっつ世代だし
>>471 ゆとり世代がおっさんになりつつあるんじゃね。
子供たちにしてみれば。
あ〜笑う犬ネタだったのかw
20代はおっさんじゃないだろ...
この前某アニメスレでレイアースの話したらおっさん呼ばわりされたのは気のせいだな
ププッピドゥをリアルで見た世代に笑う犬はわからんし、逆も同様
タケシムケンとかはどうなんだ。
ビスタチオ一人っ子
アニメの話をしようよ
って吉川っちが言ってた
若海って誰だっけか
>>477 スレイヤーズRETURNの方が印象に残ってたりw
映画なんて全然見ない俺でもププッピドゥは分かったぞ、
凄い有名じゃないか、
CMでもパロられてなかったっけ?
>>482 あったが、といっても5年ほど前だったような
また名塚さんの姉ちゃんでたww
誰得キャストだよあれ。仕事あぶれてる声優使ってやればいいのに。
この前から気になってたんですがノダちゃん姉の中の方一般の方ですか?
>>471 リアルゆとりのウチの妹は、はねトビなんだよな
小学生の時にごっつで、中高で笑う犬だった自分の世代は幸せかもしれない
>>485 音響の人みたい
来週献血の話なんだ
あれは面白かったなぁ
学園長の新車に注目だ
さめちゃんが頑張る回だな
久しぶりに正装をして待機したい
今回はテンポ悪いは棒出てくるは、今までの話で一番最悪の出来
最近ようやく素人やド下手声優を使うアニメが少なくなってきたと思ったのに
なぜ今期一番楽しみにしているGAで・・・
最悪というほど深刻なものではないな
大げさに言えばいいってもんじゃない
>>492 今の内にえらく悪く言っておけば
見た時にそうは思わなくなるさ
>>490 まあ、一回くらいはそんな時もあるだろう・・・・・けど。
名塚姉、いくら素人さんでもヒドス。
5文字位しか喋らないんだしどうでもいいけどなあ
Bパートがつまらなかったなら同意だけど
なになに?部長と魚住ってできちゃうの?
>>496 魚住からあーさんへ白バラを送る関係だよ
魚住くんは日本人じゃなかったのか
魚住は卒業したら板前になるの?
久しぶりに来たけどGAで検索してもアンチスレしか出てこなくて焦ったw
まぁ今回はニワトリの人獣化とかイロドルンジャーの戦闘とかつまらないパートが多かったよな
皆は5人の〜いろのうちどれが好きなんだ?
俺はノダミキいろとナミコいろが好き
ノダちゃんの髪乱れがあっただけでお腹いっぱいだわ
ノダちゃんかわいいけど俺がキサラギだったら
そろそろうざいから無視しようよって皆に提案する
今週の話は全体でみれば悪くはないと思ったが
名塚姉とイロドルンジャーどっちも1回限りだと思ってたから意外だったというか正直いらん
でもまあ冒頭のキョージュ可愛かった
ギリアウトはトモカネかなと今回のお菓子粉砕事件で思った
ちょっと引いた
最後に出てきた駅が
どう見ても流山おおたかの森駅なんだが
千葉県だったのかここの舞台
福井です
トモカネ兄は一瞬も授業に出なかったのかしら?
そりゃ極端な分岐になるわなぁ、
トモカネ兄登校する時太ってる人の後ろにいて流石だと思った
来週はこの分だと吉川っちの出番増えそうだな
>>509 吉川っちの服をめくって、挿すシーンとか?
吉川っちって原作でどのくらいの割合ででてくるの?
一巻につき一話くらい
しかし三井可愛いなあ。結婚して欲しい。愛人でもいい
なんか美術の授業で流せそうな話だった。
ナミコさんの姉とか出ないのかな
いい加減キサラギのめがねを原作準拠にして欲しい
メガネが顔の下半分とか狂ってる
えがいてあそぼ!が頭から離れん
ドッキュンドッキュンといい今期はバカソング豊作だ幸せ
>>514 ナミコさんの姉ってあーさんの憧れの先輩の人じゃ?もう卒業したみたいだから出ないかもね
>>516 俺もずんたかたっかーずんたったーが忘れられない
DQNDQNって何だよ
美術部あーさんしか名前がないだと!?
キョージュ
ノダミキ
三井さん
あーさん
さめちゃん先生
GA5TOP
521 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 16:30:46 ID:WFJmbD9a0
一部背景は千葉県つかってるってば@みくしー
兄何しに出てるのかわかんねー
>>518 うみねこのチュチュチュチュールダッタッタの事。久々の投げやりバカソング
ハンニャカールンパー
>>516 「いーけー 飛び込んだー 安倍晋三♪」を忘れちゃ駄目だろw
>>516 ペローンペローン すぐにペロンペロン ビキニはすぐに ペロンペロン♪
実際名塚姉ってどんな人物なんだ?出演している声優の姉だから
オファーなんてありえないだろうし、それならスタジオに見学とかで
たまたま来ていたところにお遊び感覚で依頼って考えたけど、1話だけの
モブキャラならありえるだろうが、その後も登場するキャラの声を頼むのも
なんか変。良く分からんな...
本当かは知らんが、音響のスタッフらしい。でも確かにそのキャラ同士が姉妹とかならまだ分かるがキョージュとノダ姉なんて関係性なさすぎだよな
姉妹なんだからノダがちょっと声変えて2訳すればいいのに
ネトラジで名塚が語ったとこによると、名塚姉の起用は監督からの指名みたいだけどな。名塚に電話で頼んだとか。
名塚も「お姉ちゃん、ただの会社員ですよwwww」って言ってたけど、音響スタッフもまぁ会社員だわなぁw
徳永愛に二役やってほしかった
キサラギEDがミクな件
何で兄妹を同じ声優にやらせるのに、姉妹は他人なんだ?
>>527 ラジオでは、監督?から名塚にオファーが合ったらしい。
また、名塚姉は会社員だともラジオでは言ってたな。
一体何のつもりでオファーしたんだ?
名塚姉もアメフトみたいな肩してるんかな?
まぁキョージュの婚約者をやらせるわけにも行くまい。
キャストに1人棒が居ると、他の声優が上手く成ったような錯覚に陥る
多分それを狙ってんだろ
>>528 そういうことか。
スタッフならいつでも出演できるし、声を聞いて監督
が指名したってところか 謎が解けた、ありがと
GAはーじまーるよー
GA」は作画が安定してるからいいな
キサラギEDはミクっつーよりパフュームだと思うんだが
バトミントンの話はやるのかなぁ
あれも面白かった
ノダミキのツインテが一番可愛いと思った
髪の毛なんもしてなくておろしてるのも可愛いぜ
よって俺のノダミキは24時間可愛い
>>532 みゆきっつぁんは若いからバリバリ働けるけど徳永さんはいろいろデリケートなお年頃なんだよ。
あたし名塚姉だったー
わんにゃかぱっぱーゆんぱっぱー
俺の三井さんが俺と同じくたけのこ派だったよ
たとえきのこ派だったとしても、俺の三井さんはかわいい
イロドルと棒姉に使った時間でもっとププッピドゥをフィーチャー汁
ズミーとあーさんの相合傘しろやこのボケー
正直キョージュ色が癒し度、歌詞といい他を圧倒してると思う
ナミコさんのエレクトロミュージックもいいよ
歌詞も実にかわいい
ナミコさんはかわいい
3巻掲載のナミコさん風邪ネタやらキョージュのあの話やって欲しいな。
それで、最後に「それでもいつもの私たちです」みたいに〆とか。
とりあえず名塚姉は役者じゃなく一般人なんだということが分ったw
>>528の通りなら姉妹揃ってこの業界なのか。仲のいい事だ
なんだ枕か
せっかくトモカネ兄がでてるんだから妹っぽいトモカネが見たかったなぁ
へいへーい
ノダちゃんの声優はもっと評価されていいのに、過去作みると結構地味なんだよな・・・
>>560 これから応援していけば、某あいなまさん並にビッグになれるよ
てか正直誰もわからん。
まさかノダ姉があー魚のスパイスになるとは思わなかったわ
鉛筆かつら剥きするあーさん可愛いw
>>561 おっとあいなまさんの身長の話はそこまでだ
○ 総帥
× 総師
これ誤植だよな
本誌掲載時もこうだったのか?
先週の回の話で悪いんだけどかき氷の話で
ノダちゃん「あたしケレン味」
一同「ケレン味!?」
ってどういう意味なの?
一応ケレン味の意味は知ってるけど
>>560 徳永さんはアイドルやってた割には奥ゆかしいというか引っ込み思案というか…
ライブDVDは結構はっちゃけてるのに、ラジオのトークとか聴いてるとギャップがすごい
アイドルは引退したけど、声優としては今後も頑張って欲しい
ノダはUGの青の声か。今検索して初めて気が付いた
>>566 あれは実は各々の好みの男性のタイプを指してる
という予感がする
>>560 けっこう声優は知ってるつもりだけど徳永さんはGAで初めて知ったわ。過去作品もけっこう地味だよな。
オープニングの寸劇も最高だよな。
なんとなくナミコさんのが俺はお気に入りw
なんとなくだと・・・?
なみこさんが一番いい性格してるだろ最高だよ
アニメ開始時はノダちゃん一押しだったが、最近ではナミコさんに夢中です
色彩戦隊長すぎ
あそこにあんな時間取るならあーさんと魚住の相合傘にまわしてくれよ…
>>575 まだまだおこちゃまだな
キョージュの良さが理解出来ないなんて・・・・
色彩戦隊のとこは正直微妙だったけど、
保健室でシャ(開)→シャ(閉)のとこのトモカネが良かった
兄貴に気付いて速攻閉めたのかと思ったら全く気付いてないしw
お化け屋敷のところの「なになに俺にも見せてエー」の流れるような台詞も良かったし
俺はトモカネ色に染まってるかもしれん
キョージュとちゅっちゅしたい
やっぱりtx流山おおたかの森だよね?
見たことあるからあれ?と思ったよ
あぁ千葉にロケハン行ってたみたいなことがブログにあったけどこれのことか
実名出してないなら所詮、参考程度の背景さ。
つくばエクスプレスタウン…?
なんのことかと思って調べたらこの駅、千葉県にあるのか。
今回は福井でロケしたわけじゃないんだな。
今日行ってきたのに全然気づかんかったわ
ほんとよく見つけてくるな
>>588 デカいグレーの箱が横たわっているって感じのJR福井駅だと地味すぎて絵にならないしなあ・・・
ようやくトラから特典付き三巻届いた
てか、出てなかった3巻の話を1話からやっていたとはwwどこの○スリー○だw
キョージュがいれば明日も生きていける
結局人気投票ではだれが一番なの?
ノダは新参ホイホイ
悪く言えばアニヲタ受けしやすいキャラ
そして段々とナミコさんやキョージュに惹かれていくんだろうな
最初からキサラギ好きはどうなんですか
俺あーさん一筋です
だが魚住とのやり取りも嫌いじゃねぇ
トモカネは知らない奴がみたら絶対男と勘違いするだろうな。
「人気ある キャラ ない キャラ そんなの ひとの かって ほんとうに つよい ファンなら
すきな キャラで かてるように がんばるべき」
ノダミキ=あーさん>他>保村
これくらいじゃねえの、アニメ的には
>>596 そして、一番カワイイのがトモカネだよな
-―――- 、
´:::::::::::::::::::::::::::::::⌒\
/::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::',
|/{_ -――――-、〉:|
|/\_/ ̄ ̄ ̄`丶_jー|
|:::::l ::|/_ ̄` ´ ̄ |:::|::|
|:::::|:::斤::::卞 'T::::カ|:::|::|
|::'^|:::| ヒcソ ヒrリ ::::i):|
|::ゝi: i│ /:::i:::|
| :::::i:::::ト - イ:::::i::::| __
|:::::::i:::::|::::/`L._爪::::/::::/::::| { ̄/´ `⌒ ̄}
| ::::::|:::::iヘ/{_}\/'7:::/、:::| ∨O O ヽ
|:::/|:::::|/ /「ト、 Y:::i ハ::| 、_,_, ∨
|::|丶|:::::|/| |。| |∨|:::|/ l | 人 、_ノ .::ノ
|::| |:::::| l.」。l.」│|:::l: | | __> -<_
|:〈 |:::::| | | | |:::|: ノ | /\ /|
|:::| :L::」 | | | |::」 } :| ! | 〈. │
|:::| |」___| |_|_|/ |::::| | | │
________________|:::|___|____〈___j::::|____________|__|____|___|____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おいどこを見てるんだ
そういや某投票所ではノダミキとあーさんがデッドヒートを繰り広げていたな
雅の声って、名探偵うさみちゃんと同じ人なんだよな・・・
ギリギリギリバッツーンとネジ切れなさいよ!と言ってる台詞が好き
>>607 なんか中の人でMAD作れそう。作らないけど
ノダちゃんが作った写真を先生がコピーしてたのは何で?
>>596 キョージュもどっちかといえば新参ホイホイじゃね?
先週から妄想世界が酷い。
芸術と関係ないただのお子様向けアニメになっててがっかり。
誰か止めろ!!
キョージュは最初見たとき人革の超兵かと思った
そんなに変わらなかった
多分ノダちゃんは新参ホイホイだろうなと思いながらも今はノダちゃんが好き
ましまろも1週目はアナちゃんだったが2周目はちぃちゃんだった
けどGAは基本的に全キャラ好き
名塚姉のショルダーが気になって仕方がないんだ……
トモカネに俺の定着液ぶちまけて睨まれたい。
のだちゃんは好きだけどあの性格は俺にとってまぶしすぎる
なんかわかる気がする
名塚姉の評判悪いんだな。
俺はだぁだぁだぁを思い出すのでそんなに嫌じゃないがw
結構声似てるよね。
そりゃあ姉妹だからなあ
今の名塚はもっとうまいだろw
顔も結構似てる
ギャグマンガ日和ってスタッフがアテレコしてるのかと思ってた
姉もその内、良い棒とか言われるようになるのかな?
つーか姉は声優本業の人なの?
ちがうよーだ
「冷たい」で
キョージュの体温……、と一瞬頷いてしまっていた
>>630 名塚でスレ検索
名塚姉に関しちゃテンプレにいれるべきかもしれんな。頻出しすぎだろ…
つーか、過去ログどころかスレ内をちぃっと遡れば判ることを聞くなと言いたい
実姉かよ
孔明:よくお聞きなさい、この作戦こそ我らBF団の悲願、GA計画の第一歩なのですぞ.
カワラザキ:んん.
樊瑞:GA計画、まさか!?
孔明:左様、そのカウントダウンがついに始まったのです、うはは ははは うはは ...
>>622 だぁ!だぁ!だぁ!懐かしい・・・
俺も小学生の頃衛星アニメ劇場で見てたわ
もちろんその頃から名塚さんのファンですはいw
純粋な名塚さんて感じ。良い意味で。嫌いじゃないわ。
監督は名塚が高校のとき(つまりだぁだぁだぁ)からの付き合いだから
馴れ合いで姉とか出しちゃうんだろうな
>>596 ぎゅっと!のころからノダちゃん一筋です。
DVDはどこで買うべきかな
とらかアニメイトで決めかねてる
とらがCD連動購入で何かやってくれたらとら一択なんだがな
>>584 すげえ関係ないけど、これってホワルバのモデル駅?
ノダちゃんの創作物に心奪われるキサラギちゃんが大好きです。
「同色者ね」キラリーン
と目を輝かせるサメちゃん先生が大好きです
素人とか棒とか誰が得するんだよ
DVDでは声変えてくれ
でないと買う気になれん
ノダミキの徳永さんの話題で、咲-Saki-の夢乃マホ役が
挙がってない件
チョイ役だけどインパクトはあるぞ
甘い
>>646 県大会の最初の回(だったっけ?)で電車乗り間違えた2人組の片方だよな
咲は見てないがヤンガンのコーナーで二階堂姉妹に麻雀を教えてもらってるのが夢乃マホ
>>641 公式に
●全国施策
10/25発売のアルバムと11/6発売DVD初回版を購入するとポストカードをプレゼント
(※上記ECサイトは対象外となります。)
ってあるから連動特典はとらも同じじゃね?
そんなに前だっけか
誤爆
・・・10/25発売?そんなに前だっけか
って意味だと思って見てみたら10/28日だった件
誤爆かよw
>>651 うわマジかよ
とらって通販できたっけ?
送料払う位ならヤフオクで特典だけ落とした方がいいかな…
名塚姉だか何だかしらんけどさ、素人起用はだめだわ、せっかくの空気ぶち壊し
俺が所属してるサークルの女の方がよっぽど上手だわ、あれなら
女って声作ってブリッった演技とかちょくちょくやるじゃん
あの素人にはそういう大抵の女が持ってる引き出しがなかったんかね
声作るの恥ずかしくて出来ないっつーならそもそも出なきゃいい
と思ったら誤爆だと
658 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 01:44:08 ID:UXOx0wlyO
>>642 オタク慣れしてない俺は一瞬ホテルルワンダのことかと思った>ホワルバ
現実見ろよ。おまえは完全にオタクだ
ひさびさに恥しい非ヲタアピールを見たwww
もう起こってしまったことはどうあっても変えられないんだから
そこまで気に入らないなら黙って消えればいいのに。
それとも、自分の望まない展開だったら夏休みを最初からやり直せるとでも思ってるんだろうか。
魔女っ子ノダミキの語尾はナミコさんがツッコンでくれないと気づかれない
これ豆知識な
雅色の人生もな
>>665 いやネタはハルヒであってんだけど生きてるの死んでるのでスレがね
いや別に誤爆じゃなくて、声優のことでいつまでもブチブチ非生産的な繰言呟いてる人がいるからさー。
もちろん最後の一行のネタはハルヒなんですけど。
>>666 あれ生きてると思ってる奴がいるのか
びっくりした
あれ、今週のシュルレアリスムの回で大喜びしてるの俺だけ?w
今週は特に面白かったw
TM8ってなんだ・・・
>>669 ストーリー性がないとか叩かれてるけど
今回みたく教材度が高い回の方が好きだわ俺
>>671 シュルレアリスムの混沌をよく表してた気がする
キサラギちゃんが階段を降りるシーンとかw
あの夢演出はうつつまくらでも使ってるのかと思ったな
原作じゃあんなにくどくないらしいけど
>>669 今週というか先週というか、地域によって違うから面倒だなw
それはそれとして、今回みたいな構成は1話に近いし、1話を面白いと思ったりアレで切ってない人なら大体受け入れてると思う。
かくいう俺もこのアニメにストーリー求めてないからショートネタをつないだ構成の方が好き。
スレでも比較的評判は良かったはず。
評判良くないのはあんたのところだと来週の話だな。
さめちゃん先生の出番が少ない
由々しき問題だよな
さめちゃん好きだけど南さんの声が若干苦手なのでアニメの出番は少なくてもいいかな、というダメな俺・・・。
ごめん。
>>673 扉を開けたら空だった、ってシーンが好きだな。
予告で見たときピピッと来た。
ところで、ずみんは何故に堕ちきったエロゲヒロインみたいな目をしてるんだろう
ハイライト!
ハイライトがねえ!
塗りたてネコに心奪われた如月の目はかなり狂気だった
色の話は原作ではどうやって表現してるのか気になる
これは原作買えって事か?
>>680 あーさん(場合によりぶちさん)の調教が行き届いていますから
あーさんの声の人良いね
これで植田加奈はいつでも引退出来るな
あとトモカネ兄の人もハヤテ声だから白石もいつでも引退出来るな
植田の代わりにはならんだろ。関西弁じゃねえし>あーさん
>>609 ソトマセンセの事が好きだから
他にもそれを匂わせるエピソードがもう1本あったりする
>>682 原作はカラーページ多い、先週のトーン云々の話もおまけページで木炭以外フルカラー
687 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 06:45:09 ID:Y2fA58jVO
このスレなんでこんなにすれ違ってんだ?時系列的に
関東が5日遅れだから?
689 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 06:56:56 ID:Y2fA58jVO
なるほど
テレ玉でしか視れない俺涙目
>>686 トン。カラーでちゃんと表現してんのね
ますます原作ほしくなったな。買って来るか
>>685 植田の名前出したいだけの人だから気にしないで良い
前にも来てたし
あ、埼玉とかは1週遅れか…スマソ
もっと遅いとこもあるな
日テレでやりゃよかったのに
水泳能力50mってどういうことなの?そんだけ泳げるならもういくらでも泳げそうだけど
自分は5mしか泳げないから未知の世界
ぬるぽ
人間は運動し続けると疲れる生き物ですので
エルダーショルダー最高過ぎるだろw
もうクセになったぞ
あぁ、キョージュに精液ぶっ掛けたくてたまらない。
煩いキャラ多すぎる中、キョージュだけがオアシスだよ
>>690 そもそも見れない俺涙目
DVD買うからいいよね?と思って
Veohで見てたが四話がやたらぶつ切りになってて
それ以降見てないわ
発売が待ち遠しい
Veoh(笑)
イロドルのテンポが悪かったけども
最初と最後がキョージュだったし
次は献血なので良し!
あーさんのパンチラ無かったのでダメ!
704 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 11:02:02 ID:h7l8/UXT0
ハヤテの植田とあーさん取り替えてくれませんか?
パンツを見られて落ち込む
野田姉の話でかつらむき
傘を渡そうか一瞬迷う
あーさんの乙女力はGAでも桁違いだな。
何を認めてやればいいのか困るアニメだな。
生産に費やす人・金・時間が非常に不経済かつ不愉快だ。
>>705 普段よく喋るキャラだけに
言葉にせず柄で魚住の頭叩く動作がたまらん
姉の声が酷すぎ
ちゃんと配役くらい決めろよ……
なんでまた棒読み姉がでてるんだ
名塚姉ってアニメ制作の関係者だったよな
遊び要素で入れたんだから仕方ないね
>>690 俺もテレ玉だけどここ見てると改めて他よりかなり遅れて放送されてるんだなって実感するわ
ノダ姉がこれから原作で準メインに出張らないとも限らないのに…
二期やる気なんざねーよってか
2期やるわけねーだろ
原作の話がまとまってるのにオリジナルになると冗長だから2期いらんわ原作ファンとしても
>>711 1回だけなら遊びだと思うが
これを2回やって3回目もあったら確実にオナニーだろ・・・
あーさんだけ美術部員の中でもずいぶん掘り下げられてるな
第二の主人公なんじゃないかと言うぐらいに
2期は原作のストック的に無理なんじゃないの?
結局はDVDの売り上げ次第だと思うけどな
>>712 三重テレビで見てるけど昨日がシュルレアリスムの話だったぞ
話題にはいれなかったんだぞ
GA おかわり
冬木イラネ
吉川っちは俺の嫁
最後の傘の話前にもあったなあと思って5話見直してたら
トモカネも結構外間先生好きだなーと思った無論恋愛感情では無いだろうが
キサラギ 主人公
ノダちゃん 準主人公
じゃないのかぁ、ノダちゃんはいつも2番手だし
あーさんは美術部の主人公では
ももシスでいうと
桃子→高校パート主人公
さくら→OLパート主人公
みたいに場所と年齢で主人公を分けてる感じなんだろうな
そういや桃子が大学行ってからは大学パート、OLパート、高校パート(新主人公まりこ)みたいに分かれていったな
…GAも世代の違う先生パートで盛り上がってくれる場面とかあるのかな?
原作はアニメ見終わってから買うつもりだから分からんし
GAはじまーるーよー
過去散々ガイシュツなのは覚悟の上で聞かせてください
アニメではなぜ風見はにわなのですか?
原作では風見犬ですよね?
>>728 キサラギちゃんがぶちさんに案内されてる時に説明してただろ・・・
原作で犬だったのがなぜはにわに変更されたのか教えてください
>>728 風見犬なのは作者の母校がモデルだからだが、
モデルとなっている学校から許可を取ったわけではないので、
アニメでは変更したらしい。
ソースは2ch。
漫画で出た実在のものがアニメで変更されるなんてよくある話じゃねーか
よくあるのは服や飲食物のブランド名
コンソメパンチ→フルーツパンチか
原作のストック云々は4〜5年くらい後に2期やればいいだけだろ…
いや、そんなに先ならGAよりクロをアニメ化しろよ
NHKで
>>735 忍玉枠で後にトラウマアニメとして語り継がれるんですね
まずは三巻の発売を…
>>728 ん?じゃぁ原作だとおにわとり様じゃなくて犬が飼育されてるのか?
今度やるのはクロの契約者じゃないけどな
>>739 違う。おにわとりさまは変わらない。
戌年だからだ
>>739 風見にわとり
ではなく風見はにわ、と書いてあります
なるほど。じゃぁ屋上のアレだけが変更されたのか
キョージュ可愛すぎてなんかもういろいろと大変だ
キョージュのあし
内股じゃなくて90度ビシッて感じにたってるのがかわいらしい
今回の話は糞つまらなかったなオリジナルかこれ?
このアニメのボケはIQが高い人向けな気がする
IQ100の俺にはたまに分からんことが多い
IQ120の友達に見せたら全部意味が分かってた
>>747 俺も別に頭良くないけど普通に見れてるつもりだぜ。それにアニメって頭使って見るもんじゃないと思う。本当に難しいのとかならともかくこのアニメみたいのはゆるーい展開を楽しむもんじゃね。
美術知識や美術経験があるとあるある感が増すとこはあるかも
そんな笑いどころわかりにくいネタあったっけ?
751 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 17:38:15 ID:FTI3GLVA0
GAもあんな無駄なシーンを長くするよりも
日常ダラダラシーンでまったりでいいよ深夜アニメだし
752 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 17:38:57 ID:qaNET9sKO
「み」抜ける女とかあの辺り全く分からなかったな
GAとかARIAとか、何も考えずに観られる日常系アニメが大好きです
ところで5分三井さん
み抜けるネタは確かに漫画じゃねーとわかりづらいかもな
>>751 ほぼ同意
まったりをもっと増やしてほしい
マッタリと言うよりなぜ黒歴史臭いイロドルンジャーのネタをそんなにプッシュするんだろうか
案の定キサラギの傘ネタを再利用してたね。何故5話で使ったのか…
もう描いてあそぼないのか
ほんわかぱっぱー好きだったのに
けいおんでも作者がどう考えても適っ当ーにこしらえた劇中曲を
そのまんまCD化して売っちゃう世界だからな…アニメの畑の人らって
ほんとにセンスが無いって言うか…意図はどうあれ「創る」のが苦手そうだな
お前は何を言っているんだ
キョージュって凄い剛毛なイメージがあるわけだが
美術アニメの序列が俺の中で変わった
GA>>>>スケブ>>>ひだまり
売れればええねん
>>751 まったりが見たいならサザエさんでも見てろよ
確かに売れれば良いだろうが、マニア専門店で特典欲しさに
魍魎の如く複数買いする奴が居るだけの様にも思える
だから実際はそこまで売り上げ伸びてないんじゃない?
どうせオリジナル入れるなら、
全員私服でお買い物とかお泊りの詳細とか
そういうので頼む
ナミコさんの制服って出てたっけ?
おニワトリさまに
>>763の頭髪が全部むしられる呪いをかけてみたよw
>>767 複数買いしてるなら売り上げも伸びてるだろうけど人口は増えないよな・・
>>775 だがそれがいい 逆に変なのが湧いてこないからな
>>764 まぁその中じゃまともに美術してるのこれしかないしな・・・
しかし思ったよりは伸びないなー。
まぁ本来全然萌えオタ向けじゃないからこんなもんだろうとは思ったけど
この分じゃクロも売れるかどうか
・・・何で深夜なんだ。NHKで6時からでいいだろ・・・
きらら系なんてNHKはみてない
779 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 19:15:23 ID:DUAJXxwi0
あの下手な野田姉役はコネで無理やり入れてもらったのか?
それとも嫌々やってるのか?
マリオマントの如く風で飛ぶノダちゃんもシュールだが
周りが全く驚かないのもすごかった!
781 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 19:21:06 ID:SjBe46r40
>>779 声優専門学校が出来て久しくあんなにド下手くそが
画面に出たことは無かったので、逆に新鮮だった。
10年ぶりくらいじゃね?
前ダックスやうめ先生より下手くそって素晴らしいと思う。
失礼な!
うめてんてーは中々なもんだぞ!
527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2009/09/01(火) 17:13:07 (p)ID:XphdZmXw0(4)
実際名塚姉ってどんな人物なんだ?出演している声優の姉だから
オファーなんてありえないだろうし、それならスタジオに見学とかで
たまたま来ていたところにお遊び感覚で依頼って考えたけど、1話だけの
モブキャラならありえるだろうが、その後も登場するキャラの声を頼むのも
なんか変。良く分からんな...
528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2009/09/01(火) 17:22:48 ID:4PLrwXWJO
本当かは知らんが、音響のスタッフらしい。でも確かにそのキャラ同士が姉妹とかならまだ分かるがキョージュとノダ姉なんて関係性なさすぎだよな
530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2009/09/01(火) 17:25:59 (p)ID:3/XXpi/W0(2)
ネトラジで名塚が語ったとこによると、名塚姉の起用は監督からの指名みたいだけどな。名塚に電話で頼んだとか。
名塚も「お姉ちゃん、ただの会社員ですよwwww」って言ってたけど、音響スタッフもまぁ会社員だわなぁw
538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2009/09/01(火) 17:32:16 (p)ID:XphdZmXw0(4)
528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2009/09/01(火) 17:22:48 ID:4PLrwXWJO
本当かは知らんが、音響のスタッフらしい。でも確かにそのキャラ同士が姉妹とかならまだ分かるがキョージュとノダ姉なんて関係性なさすぎだよな
>>528 そういうことか。
スタッフならいつでも出演できるし、声を聞いて監督
が指名したってところか 謎が解けた、ありがと
ほい
784 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 19:29:16 ID:DUAJXxwi0
パッとでのアイドルが声優するのより下手なのはありえないだろ
前回から演技がまったく向上していないし、監督から感情を込めないでと指示あると思いたい
演技以前に、有名人でもない名塚姉が出てくる経緯がわかめ
>>775 千人単位で複数買いしてる奴がいれば確かに多少は売り上げにも影響するだろうが
そんなに居るとも思えん
もうイロドルンジャーは出てこないでほしいなぁ
ひだまりって美術アニメだっけ
女子寮アニメじゃね?
ひだまりもスケブもGAも美術アニメです
いい加減キサラギのあのずれすぎたメガネ腹立つからレーシックでメガネっ娘引退してもらうか
レンジャー隊暗視人工眼はめるかノヴァ教授メガネにするか
サイクの遺伝子注入してオプティックブラスト眼にしてやりたい
キミの瞳に、レーシック☆キラッ
あの風見埴輪はどういう仕組みで回ってるんだ?
風受ける所ないじゃないか、
またキサラギのメガネ云々か
>>789 ひだまり:何この萌えオンリーアニメイラネ → 風邪の回の尖りっぷりではまる。
スケブ:何このひだまりの二番煎じイラネ → 山に写生に行く回の背景に惚れた。更に最終回が神。
GA:眼鏡ずれてるイラネ → トロンプルイユの回の「出してー!」と各種美術ネタで見直した。
どれも前半の数話を録画してないから困る。
風見はにわどんなんだったけ?と思い1話から見直してるんだけど
1話冒頭登校中のノダちゃんとナミコさんの後ろにいるのトモカネ兄?
それと今更ながら、ナミコさんてルーズソックスなのね
>>796 ふとましい足を隠さないといけないからな
さめちゃんがコピーしたノダとトモカネのコラってそんな合成してあったんだろ
あーさん可愛いなあ
ほとんどこの子だけが目的で見てる
あずまんがの大阪がこれと似てたような
何故キョージュの一巻最後の話をやらなかったorz
もう、これ以上はキョージュの話ないし 二期に持ち越されるのか
>>801 3巻収録のあの話があるじゃん>キョージュ
いや、もう後アニメが3話しか残ってないって意味でさ
>>790 ノヴァ教授のメガネ版は見てみたいかもなあ
血釘包帯のあーさん的な意味で
今回の脚本書いたの実はトモカネじゃね?
オリジナル色が強い+バトル物はトモカネ以外考えられん
逆に原作に忠実なのはナミコさんキサラギ辺りか
はじまーるーよー
< ̄ \
>''"′ /仏ハ l ヽ
′ / / | |
| l l l | | j! | |
| | | l 「 ̄` | /| | |
| ィ大 |∨ ,.__ Wハ | ! l
. / j| | _\j 〃⌒ヾ | ト、|/
/ /∧ 〃^ | | }l/
. 厶イ | V ′ __ | / ノ厶イ/
| } r } | / / <
l 人 ヽ ノ 八 /: : : : : >
ト _ _ <|/ : : : : : : /
\ |: : .:lノTチー'´ ヽ-- 、 __<_
\|__,.∠ ノ夲、__/ ヽ
/ / 人 \ ′ |
. /i 〈__/}| ト __〉 / |
|U/ / // ∧ | / 八
⊥j/ 〈_// / lノ / ̄ ̄ } { / }
〈 / / / / / V/ 〈
∨ / / { / \ } 、
{ { { ヽ_/ 人 \
>>807 無茶しやがって・・・を組み合わせたくなった。
お母さん!
>>794 ひだまりは美術ネタがほとんどない美術アニメではあるけど
スケブは結構あるよな
最終回は確かに泣ける
GAはこの二つとは方向性も違う純粋美術アニメだな
4話とか中学くらいの美術の授業だったらそのまま使えるレベルじゃないのか?
< ̄ \
>''"′ /仏ハ l ヽ
′ / / | |
| l l l | | j! | |
| | | l 「 ̄` | /| | |
| ィ大 |∨ ,.__ Wハ | ! l
. / j| | _\j 〃⌒ヾ | ト、|/
/ /∧ 〃^ | | }l/
. 厶イ | V ′ __ | / ノ厶イ/
| } r } | / / <
l 人 ヽ ノ 八 /: : : : : >
ト _ _ <|/ : : : : : : /
\ |: : .:lノTチー'´ ヽ-- 、 __<_
\|__,.∠ ノ夲、__/ ヽ
/ / 人 \ ′ |
. /i 〈__/}| ト __〉 / |
|U/ / // ∧ | / 八
⊥j/ 〈_// / lノ / ̄ ̄ } { / }
〈 / / / / / V/ 〈
∨ / / { / \ } 、
{ { { ヽ_/ 人 \
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
キサラギのメガネダメな人いるのかぁ
俺はかわいいと思うけどな。まぁ、あんなかけ方したら全然見えないけど。
視線を落として近いところは見えるんだろうけど
それって老眼鏡だよな
メガネは福井だから仕方ない
机に置いた物を読むときは眼鏡を下げた方が見やすい
やっぱナミコさんはいいな
結婚してくれ
音響のスタッフが本当だとしてもいきなり声優やるとか末期過ぎる。
所詮アニメは監督のお遊びの世界か
軽く一昔前からアニメなんてスタッフの遊び場じゃないか。
さらにいうとそれでもありがたがって買ってしまう購買層にも問題があるかぽね
歩加骨?
おいおいせっかくあーさんが相合傘フラグを建てたというのに
一瞬で晴れやがったよ、雨雲空気読め!
かつらむきしてる背景がどんよりしてるのが心境を表している
きっとぶちさんには全部お見通しなんだろう。
825 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 22:09:10 ID:mJ/QzEHf0
一つ一つ一つ一つ
ノダ姉名塚姉なのはここのスレでなんとなくわかった
「また」ってことは前の話でもでてたのか?あんな素人声なのに全然記憶にない
野田姉の声優ってまさか
名塚の親族か
どんだけ露骨に名塚を特別扱いするんだ
桜井は
いやらしい・・・
名塚2があの5人の中に居たんならともかく、
別にいいじゃねーかこのくらい。
名塚の痴情絵
リアルに監督のラ・マンなんじゃね?と邪推してみる
別に名塚本人は何も得ないがな
いやあ
桜井と名塚の関係はこのアニメだけじゃなく
デビュー以来ずっとだからなあw
桜井監督アニメには全部名塚をブッキングするという
愛人か、もしくは、実の父親なんじゃないかというくらいの溺愛ぶり
アニメ監督が仲のいい声優を度々使うなんて別に珍しいことじゃないだろ
仲のいい「声優」?
性的な意味じゃなくて単純に声優として好きなんじゃないの
そんな事言ったらシャフト声優なんて大乱交だな
でも桜井は名塚だけなんだよね
なるほど、あの棒を使うのは監督が名塚姉妹を狙っているからなのか・・・
もう絶対GA、ってゆーかこの監督作品のDVDは買わん
棒使う監督なんていなくなってしまえばいいのに・・・
そういうのを“下衆の勘繰り”って言うんだよ
あんなちょい役で購買意欲失せるくらいならたぶん最初から好きじゃなかったんだよ
どうでもいい事に振り回されすぎだな。
まぁ、自分も軸が関ったら出来問わず見限る事にしたから人それぞれって所だが。
やっぱりナミコさんはペルソナ3の女子キャラとかぶる
ここは声優スレじゃないんだぞ
こうなると、ノダ姉もしくは名塚姉でNGワードにした方がいいのかもなw
糞が・・・
声優に手出すなよ・・・
イライラしてきた
というわけでノダちゃんは俺がもらっていく
俺は吉川っちで
家がお金に困ってるからとかだったら謝れよキミら
事情はともかくあの声聞くと何故か引き戻されるのは確かだよなぁ
851 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 22:43:40 ID:23X5EfCU0
次スレは ちゃんとスレタイにGA入れてくれ
一瞬スレ無くなったのかと思って 次スレ立てそうになった
声優だって作品の一部だから、ほどほどならいいと思うけどね。
気に入らなきゃ観なければ済む話だし。
これいつまで放送するの?
打ち切らないの?
放送で流すなよ、勿体ないだろ。
5話を見直したら「しろぶたちゃんのほっとけーき」の作者が
ふくい けん
と書いてあった細かいなぁ
めちゃくちゃ楽しみにしてるんで
856 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 22:54:20 ID:00XvmVeE0
監督なら作品を良くする為に最善をつくして欲しいわけよ
ノダ姉の声に名塚姉を使うのが最善と、監督が本気で思ってたらまだ納得できるけど
さすがにあの棒っぷりで作品が良くなったと監督が思ってるとは考えられん
誰か止める人はいなかったのか?
てか名塚姉はオファー断れよ
今更だがナミコさん誕生日回の
キサラギのオメデトウゴザイマスヨーが気になってしょうがない
< ̄ \
>''"′ /仏ハ l ヽ
′ / / | |
| l l l | | j! | |
| | | l 「 ̄` | /| | |
| ィ大 |∨ ,.__ Wハ | ! l
. / j| | _\j 〃⌒ヾ | ト、|/
/ /∧ 〃^ | | }l/
. 厶イ | V ′ __ | / ノ厶イ/
| } r } | / / <
l 人 ヽ ノ 八 /: : : : : >
ト _ _ <|/ : : : : : : /
\ |: : .:lノTチー'´ ヽ-- 、 __<_
\|__,.∠ ノ夲、__/ ヽ
/ / 人 \ ′ |
. /i 〈__/}| ト __〉 / |
|U/ / // ∧ | / 八
⊥j/ 〈_// / lノ / ̄ ̄ } { / }
〈 / / / / / V/ 〈
∨ / / { / \ } 、
{ { { ヽ_/ 人 \
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝさわさわもみもみ ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
861 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 23:13:24 ID:00XvmVeE0
>>859 スカイガールズでも堀江は巨乳お姉さんだったな
ナミコさんの本名って藤崎七三子だっけ?
ケレン味の検索数が放送後から急激に伸びてるな
素人起用とか作品を私物化する馬鹿監督には即刻辞めてもらいたい
>>861 確かに、スカガ、ゼロ使、ゼノグラシア、と一時期続いてたよな
沢近とかすずも巨乳、夏のあらし!の加奈子さんも巨乳…かな?
>>864 クレしんディスってるな、作者が声優するという・・・
ひだまりもディスってんのか・・・
吹き替えでただの芸人やアイドルが来たときは俺も怒る、山ちゃんと。
この程度で私物化だのどうだのって言ってもな
ナベシンが絡んでたらもっと凄かっただろうに
ハヤテ一期の方では何回も出たな
桜井と名塚はガチ
871 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 23:31:45 ID:VwceCXg9O
メイン五人以外のサブが絡むとつまんない。特に先輩チームだけの話とか。いつも奴らでると早送り
別にメインキャラに素人起用したわけでもないし
これぐらいならちょっとしたネタとして面白みがあって良いと思うけど
>>869 毎回ナベシンが出てくるエクセルサーガというアニメがあってだな...
先生と大阪似の先輩関係だけでいいよ
美術部いいじゃん
あーさん可愛いし
あーさんでないと三井さんの出番がなくなるから困る
最終回の描いて遊ぼでは素猫さんの正体が誰なのかを明かしてしまう
というNHK教育のできるかな?的な最終回が待ってる気がするようなしないような
>>861 胸が無いお姉さまだとおとぼくがあったな〜としみじみ…
あーさんもぶちさんもメインキャラに負けないくらい良いし美術部の話も良いでしょ
少しで良いから先生にスポットを当てた話も見てみたい
GAがもう終わるんなら、世界も終わってしまえ。
はいはいぬるぽぬるぽ
「外間ァ!」が口癖の教頭先生(なのか?)メイン回
アイキャッチにも出たりとオイシイポジションだよね
なみこさんの誕生日って何話でしたっけ?
おしえてください><
お前は誰に感謝してるんだ
…
そこら辺でGA2期っテ言う噂が聞こえてくるけど実際どうなの?
あーもースレ汚しすいませんすいません><;
答えてくれた方ありがとうございました
10話EDはナミコさんとして、
11話12話は誰だろう?
5人全員ED、美術部全員、先生全員ED、全キャラED、
のどれか2つだと思うんだが、
さもなければ何事も無かったようにまた単独EDを2回…
11話さめちゃん
12話殿
2クールってマジか?
本当だったら最高なんだけど
12話 殿(リミックス 永野椎菜)だったらスタッフは神w
12にキサラギだろ
>>899 マジか・・・こんな悲しい嘘つかれたの久々だわ
>>824 原作だと「夜まで雨かよ…」と魚住が携帯確認しながら呟いてるので
相合傘で帰ってるはずなんだけどね
>>900 つうか12話までで未放送分はOVAなんだから情弱としか
>>900 /\
/::::: ヽ
,/:::: \
_,.---‐''" ー---、
/:::::::::: `、
/:::::::::: ,,,,;;::::: ヽ_,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄ー---、
!::::::::: " __ ::::| ,,::::::::::::,,,, ! ::ヽ
|::::::::: - '"-ゞ'-' :::::|. __ '' ! ___ :::::\
<:::::::: :::::| '"ゞ'-' >ぇ'无テ,`ヽ ___ :::::\
|:::::: :::| | ` ̄´ ィt无テ) ::::::\
|::::::: :::| | ) , ` ̄´ ;;;;;;|
|:::::: :::| ! / / ;;;;;;|
!:::::: :::────┴───:::: ! / / ::/
\::::: / (__/ ::/
\ / ,,、--‐"
;'⌒__ ,,,、--‐" :::ヽ
,⊥ Y二i` /^l 'i
_,.」 ヽr‐} ノ ,i i :。{~ヽ,,,
r'フ入. ヽ ゙t ' ,,' l '/ ,i' l その幸せが許せない
}_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{ / /,,,-‐' ''"". ,/ ,i
,,'" `ーヘ.フ ,,-''゛ ,,,,、--‐"` ,,-', ニュース速報
,i' ,,,、-‐‐゛ : ,,,,,,、ー''",,‐'
http://namidame.2ch.net/news/ _,.------‐'''"゛ ,、、、;;'''",;'"゛
そのあーさんが左手で描いたようなの怖いからやめろ
ニューソクミン ウソツキ キライ
>>901 あー「雨…上がったなぁ」
ずみ「ん…」
ずみ「…だがまたすぐ降ってくるとも限らないから、しばらく入っていて良いか?」
あー「へ?……ん、ええよ」
とでも言って晴れてるのに相合傘していくもんだとばかり思ってました
>>902 情弱じゃないわずかな期待を持っただけだ
使ってない原作は後22話+書き下ろし10ページ+GA材置き場が38枚+表紙漫画3巻分くらいかな
ちょっと難しそうだな
名塚姉ばかりがヤリ玉にあがっているけど
三井さんの中の人もかなりヘタだと思うんだが…
おっとそれはケンカ販売かね?
残念ながら非売品です
>>906 俺もそう思った。エピソードとして勿体無いなぁ
10話が献血回ってことは、闇鍋はいつやるんだろう
最終回?
人気のある女性キャラをなるべく男性キャラと絡ませない風潮でもあるんじゃないの?
だから雨が晴れた設定になったという事で
>>913 うわぁ何それくだらねぇ
あんな仕打ち受けてもあーさんの方が
野田姉より魅力的と思ってるかもしれない魚住がいいし、
それ見てニヤニヤするのがまたいいんじゃないか
誕生日設定はどのキャラもなしかいね?
>>913 なーにを言っとるんだ。
あの距離感がいいんじゃないか。
絡ませない目的なら、もう既にアウトだ。
>>878 いやもう、1話でわかってるだろw
逆アングルから見たカットで描いてあそぼが終わるし。
>>921 それを分かっててやるパロディで言ったのヨ
素猫=ノダが重要って事じゃないからね
アニメ9話でキサラギが持ってるカラーインクって
どこのメーカーのか分かる人います?
ここ見て初めてノダ姉のくだり知った
あれああいうキャラ設定なのかと思って素で見てたよ俺
声質でカバーされてたのかなあ、演技が少しできても声質の合わない素人よりは…って感じ
エリンとかエレメントハンターとか…
ただもう勘弁な
初回と今話でGA観るの2回目だけど、噛めば噛むほど味があるアニメなのかと
てか今期はほっちゃんでいっぱいだな
929 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 03:49:40 ID:SDFQ3ApH0
雨と相合傘の場面見て、あれ?宇宙のまにまに? と思ったのは自分だけでいい
監督が悪いのはもちろんだけど、名塚姉も断れよ…
なんでノコノコ出てきちゃうの
Aパートは面白かったけどBパートはつまらなかった
特ににわとりのくだり長すぎ
ノダ姉は1回きりのゲストキャラじゃないなら
ちゃんと声優さんキャスティングしてほしかったよ
あーさんと魚住は見てるとニヤニヤするな
とりあえずノダ姉はもう出番なしにしてくれ
ノダミキとの会話は正直、聞いてられない早送りしたくなる
あれは演技が下手なんじゃ無くて、演技をする気が無い声だ
ところで、提供クレジットに素猫がいるのって、前からだったっけ?
大きいお友達がメインなんだからイロドルンジャーはもうやめて欲しい
ノダ姉よりいらない
萌えアニメと戦隊ネタは切っても切り離せないんだなぁ
ネギまでもずっとやってた
確かにイロドルンジャーはちょっとね
それはそうと今回はキョージュのすごさが際立ってたなぁw
てかキョージュっていったい何者なんだ!>w
今まで多く出たネガティブな意見をまとめると
テンポが早すぎ(初期)
キサラギのメガネの位置がモモヤ
偽能登!?
EDキサラギverの歌がボーカロイド
イロドルンジャーはイラネ
ノダ姉は論外、ファンサービスにもならずズブの素人を使う意義が全く見出せない、と
そんな感じかね
現時点でこの程度なら少ない方じゃない?
ノダ姉さんについては皆がイジワルで言ってると思わないで
本当にもうやめておいて下さい、という所だ
しかし2回目の出方からして再登場ありそうでちょっと不安…
ニワトリ第二形態が2chの某先生にしかみえない件について
俺もチョキだしてノダとデートしてぇ
ノダ姉の声優が笑えない下手さなんだけど
今回の色彩戦隊は酷かった〜、美術部無かったら本気で切ってた!あーさん乙女だ☆
あっ、私保健委員だったー(棒)
7話に一回登場しただけだったらまだ許せたんだがな…
いくらなんでも棒にもほどがある。
会話させるのはムリだろ
>>943 脳内再生されて思わず笑っちまったじゃねーか、ほんと酷い棒だよまったくw、
そのせいで逆にインパクトあって脳内から追い出したいのに追い出せない
棒の中でもやる気の感じられない棒は一番嫌だわ
あれは棒なんか?はなっから演技しようとしてない様な感じがするけど。
てか声に生気が感じられない。
今期もやってるなんとか先生ってのでも素人が声優やってるのあるから
あれ参考にして演技しちゃった可能性が高いな
>>794 亀レスな上にどうでもいいが
ひだまりよりスケブのが連載は早い
つまりひだまりが二番せn(ry
誰が何と言おうと俺は名塚姉を支持するぜ!(笑)
MAEDAXに対抗するには下着姿を披露してもらわにゃならんが
>>954 名塚の姉ってことはそれなりの年齢だぞww
多分アレだよ
DVDでは本気出すんだよ!
>>958 まぁ、名塚姉のショルダーは気になるかな・・・
960 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 10:43:57 ID:owzktQzR0
GA画材置き場、とらの穴か芳文社で単行本化してくれんかのう…
DVDに収録される際は根谷さんに変更で
>>952 スレタイGA復活乙れす
万が一2期以降がある事を考えたら
DVDとかでノダ姉の声を声優さんに変えておくってのは保険的な意味で良いかもな
まぁ2期は無い、原作にノダ姉が登場しないと断言出来るのならしなくても良いんだろうが
吉川っちかわ
逆に考えるんだ
2期にはすごく上達した名塚姉がノダ姉を演じるかもしれないと
野田姉はあれくらいがいいと思ってるけどな
どっかで見たことあるキャラだなと思ったら
これってユグドラユニオンの人か
完全に見逃してた〜
あのキャラの名前は三井さんていう名前だったのですね。
名前が判明するまで
イザークさん と呼んでたよ。
あーさんは俺の嫁
※注:あーさんは魚住の嫁
ナミコさん・ノダミキ・キョージュ・トモカネ・あーさんで新Aice5結成
キサラギはスフィアでいそがしいから除外
973 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 13:09:44 ID:L/EgG73D0
関東私大グループ(ランク順) 2010年度用
【早慶上理I】 早稲田・慶應・上智・東京理科大・国際基督教 ……最難関私大
【G-MARCH】 学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政 ……難関私大
【成成武明】 成城・成蹊・武蔵・明治学院 ……準難関私大
【日東駒専】 日大・東海・駒澤・専修 ……中堅私大
【大東亜帝国独立】 大東文化・東京経済・亜細亜・帝京・国學院・独協・立正 ……下位私大
【関東上流江戸桜】 関東学院・東洋・上武・流通経済・江戸川・桜美林 ……底辺・Fランク私大
女の子はお菓子でできていると考えるとナミコさんは大福…おや?なにやら物騒な効果音g
なみこさん胸でかい分ものすごいくびれに見えるのに
程嶋しづマさんいたのか。このアニメに出てくるとは思わなかった。
菓子で脂肪を膨らませているという意味で
女の子は確かにお菓子でできているな。
お腹周りが中心になるが、確かに膨らむ。
体はお菓子で出来ている−
ネタが来ないのはファン層の違いかな
美術の課題が忙しくてお昼ごはんを食べる暇が
なかったことはあった
美術の先生が3人(3人とも女の先生で2人はおばさん)いたけど
1人は「あんた、赤(赤評定)だよ!」と言う先生で
もう1人は評価の甘い先生だった
他に1人先生がいたようだけど、3年間、1度も会ったことがない
砂糖菓子みたいな女の子ってな
マシュマロおっぱいか
GA3年4人組のピザ子なんかはお菓子の塊みたいなもんだな
丸岡さんのことかー!
それ、三井さんがせっせと太らせてるってことかw
>>987 三井さんの摂取した糖分は、お胸にしか蓄積しないんだよ!
むしろナミコさんとHBプレイを嗜みたい
とりあえず皆まとめてナミコさんの前に一列になって正座、説教な
ナミコさんの前で「俺はデブ専じゃねえ!」って叫びたい
トモカネと一緒に臨済宗の教義や一休さんについて
語り合いたい
野田さんと一緒に新自由クラブや新進党について
語り合いたい
埋めるノダー!!
/ . : : /: : : : : : : : :\ : : : :\: : : : : :ヽ
/ .:./.:.:.: {:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\:.\.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.::.',
/ .::/.::.:/| .::.::.: i\丶::.:\-ヽ::.::.::.ヽ.::.::.::.::.
,′:.::/:.::./ │::.::.::.: i:.:,'\:/'⌒) ).::.::.::';:.::.::.: i
|::.::.::.l::.:/\ |.::.::.::.::.i:/ \:/ イ.::.::.::.::|.::丶::|
|::.::.:|:l:/ -=ミ! :.::.::. 斗匕-=ミく.::.:|.::.::.::.::.|\::.::|__
. _|::.::.:|イ〃x'心 ':.:.::.::./ / x',こ心∨:|.::.::.::.::.|.::.::∨::.: /
\:|::.::.:|:|ii //..:i|ハ .::,′ / /....:::ハ∨.::.::.::.:∧.::.∧:.::.:>
〃|::.::.:V{{ |{//| ∨ |i{/////| }.::.::.::.:/_.::∨_ノ:∠
/'::.ハ::.: リ 弋(.ソ Vト-(⌒ソ,.::.::.::./⌒∨::::))<
{::.:{:∧:八 ′__ ゞ--''ン/.::.::.:/_冫/ ̄「.::.::.::)
__ ∨\ム::.:ヽ 「/ } (//)/.::.::.:厶 イ}}.::.∧::.::./
/ _〕\\::‐ヘ::.: l> 、 _ノ /.::.::/マ彡:":.:/:.::}/ _xヘ
f  ̄ 〕__)  ̄';:. |「゙>‐≧=r ---‐r≦.::/\.:`ー‐='::/厂ヘ \
{.  ̄ ̄} _ ヽ|} } { 厂{ト-vrク':/>>  ̄ ̄ (_/_ `ー ヽ
. '. ー‐ヘ x―‐'八{ } { || 「矢|///`ー- 、 〔_ ノ
、 <7 〉/ \_廴}__{{/∧ヽ/ ∧ /´  ̄ /
ヽ、 `〈 { \ \ 〈/ |ヽ〉 / │ \ヽ、 /
, イ. /`>-l-、--‐' ! / ‐---z!.!-‐'´-、 ',.lゝ l
' ,'. ハ/'゛ , -‐-、ヽ、 i / / '、´`ヽ、 ヽ' ', |
, ,. ハ! , ): : : ヽ ', / 人_ノ: : : : :ヽ ヽ !, .| l
. i , /,' ,' ` ´: : : : : ' ,': : : : : : : : ', 'i l:.| l
. ! l ィ l |: : : : : : : l l: : : : : : : : : :l } ' | i うーめーるー…
l !l ', ',: : : : : : : : ' ,: : : : : : : : : :i i '| !
i .''l '、 ' ,: : : : : :,' ゝ: : : : : : : ノ ,. ' | j
| .i ソ ` ` ‐-- '´ ' ` ‐--‐'´ | i
. , ! .lゝ l .j
l i ! l i
, ! .l`ゝ r '−‐ - ‐ ''' _ '"_" ゛ ̄ " `ヽ i i
i l ヽ '-‐''' ´  ̄ ̄ ` ゙` ‐-、) , 'j j
, ! i ヽ , " .i l l
l l i ヽ 、 , '´ l ! l
「しーち」「ひーち」
r 、 , ┐
| >─< |
|/ \|
{ -‐ ‐- |
キ `マ^7´ メ、
丶 __ー'___ /_
| \/c)
Uノヽn)
1000ならキョージュは俺の嫁!
999なら2期もくる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛