鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
MBS・TBS系全国ネットにて4月5日(日)午後5時放送開始!

===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁
あらし、アオリは徹底的に放置
次スレは>>950が宣告して立てること。(放送直後など流れが早いときは>>900)無理な場合には代わりの指名を行うように。
====================================================================

■公式 http://www.hagaren.jp/
■スクウェアエニックス http://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/
■まとめサイト http://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/

■旧作水島版に関する話題は水島版へ
鋼の錬金術師 錬成149回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1248487745/

■ネタバレは禁止 バレスレへGO
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ34
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1250922348/

■前スレ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part62
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250416441/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 19:46:56 ID:uzSCf5Hg0
3 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 18:55:46 ID:auMsRkQI0
STAFF
原作 :荒川弘
(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督 :入江泰浩
シリーズ構成 :大野木寛
キャラクターデザイン :菅野宏紀
美術デザイン :金平和茂
美術監督 :佐藤豪志
背景 :草薙
色彩設計 :中尾総子
錬成陣デザイン :荒牧伸志
音楽 :千住明
音響監督 :三間雅文
アニメーション制作 :ボンズ
製作 :鋼の錬金術師製作委員
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 20:29:54 ID:gBm/Ux1J0
                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 20:31:18 ID:TsFQ9mz4O
───ワタシの名前は入江。心に傷を負ったアニメ監督。モテカワスリムでアニメ体質の愛されボーイ♪
ワタシがつるんでる友達はシリーズ構成をやってる大野木寛、ファンにナイショで
糞キャラデザをやってる菅野宏紀。訳あって無駄に綺麗な背景を描いてる草薙。
友達がいてもやっぱりアニメ製作はタイクツ。今日もちょっとしたことで三木と口喧嘩になった。
アニメ製作人のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時ワタシは一人で原作を改変している。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「私の炎をなめるにゃぁあぁぁあ!!」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい批判を軽くあしらう。
「二期つまんね、一期は神!!」どいつもこいつも同じような批判しか言わない。
2ちゃんねるの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアルを見て欲しい。
「すいません・・。」・・・またか、とアニメなワタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がワタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男は水島精二だった。連れていかれて原作レイプされた。「キャーやめて!」オリジナルエンドをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」DVDは爆死した。フォウメタゥアルケミィ(笑)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 20:38:00 ID:uzSCf5Hg0
1クールCAST
エドワード・エルリック:朴(王路)美   アルフォンス・エルリック:釘宮理恵   ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ
ロイ・マスタング:三木眞一郎       リザ・ホークアイ:折笠富美子    アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
マース・ヒューズ:藤原啓治        ジャン・ハボック:うえだゆうじ       ハイマンス・ブレダ:佐藤美一
ケイン・フュリー:柿原徹也        ヴァトー・ファルマン:浜田賢二      マリア・ロス:名塚佳織
キング・ブラッドレイ:柴田秀勝     スカー:三宅健太              ラスト:井上喜久子
グラトニー:白鳥哲             エンヴィー:高山みなみ          ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行
グレイシア・ヒューズ:半場友恵     エリシア・ヒューズ:福圓美里       トリシャ・エルリック:鷹森淑乃
ピナコ・ロックベル:麻生美代子     ロゼ・トーマス:雪野五月          コーネロ:加藤精三
ショウ・タッカー:永井誠         ニーナ・タッカー:諸星すみれ       バスク・グラン:青森伸
ティム・マルコー:小室正幸        デニー・ブロッシュ:早志勇紀       シェスカ:藤村知可
バリー・ザ・チョッパー:梅津秀行    スライサー(兄):松本大          スライサー(弟):野島健児
フォッカー:長島真祐           パニーニャ:岡村明美           ドミニク・レコルト:飯塚昭三
リドル・レコルト:川島得愛        サテラ・レコルト:紗ゆり          イズミ・カーティス:津田匠子
シグ・カーティス:佐々木誠二      グリード:中村悠一             マーテル:本田貴子
ドルチェット:勝杏里            ロア:稲田徹                 師夫:藤本譲
ヨキ:矢尾一樹              グラマン:納谷六朗             セリム・ブラッドレイ:三瓶由布子
ブラッドレイ夫人:さとうあい       アイザック・マクドゥーガル:山寺宏一  お父様/ナレーション:家弓家正

OP  :YUI/「again」
ED  :シド/「嘘」
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 20:38:43 ID:uzSCf5Hg0
2クールCAST
リン・ヤオ:宮野真守           ランファン:水樹奈々            フー:堀勝之祐
メイ・チャン:後藤麻衣          ジョリオ・コマンチ:宮澤正         ヘンリ・ダグラス:加瀬康之
ノックス:有本欽隆            シャン:上村典子              ヴァン・ホーエンハイム:石塚運昇


OP  :NICO Touches the Walls/「ホログラム」
ED  :福原美穂/「LET IT OUT」
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 21:38:04 ID:B/OEpY7Y0
>>1
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:58:03 ID:UzBjhDFB0
>>8なら後半はヨキが大活躍する。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:59:34 ID:g2RZ2+nqO
人気再燃のせいか、単行本全巻セットがどの店でも一万超えだから
なかなか手を出す勇気がないよ°・(ノД`)・°・
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 00:30:45 ID:rpx4BEok0
>>1
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 03:25:26 ID:leMdkrdr0
>>9
> 人気再燃のせいか、単行本全巻セットがどの店でも一万超えだから
> なかなか手を出す勇気がないよ°・(ノД`)・°・

最新刊は23巻だぞ。
はて・・・1万超えるとな??

400円×23=
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 03:37:33 ID:bp6u4rmz0
GCって400円で買えたっけ。
500円くらいだと思ってたが作品によるのかな。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 11:35:28 ID:YK+MOHEzO
>>1

鋼は一冊420円だぜ
420×23=9660
それにファンブックとか画集?とか買えば1万超えるな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 14:08:38 ID:K3mOyO8DO
DVD1巻買ってきた、
以下ちょっとネタバレ。





「盲目の〜」の冒頭でエドがパフェ食いまくってるのがツボにハマった。
やっぱお子ちゃまなのと
牛乳ダメだけど加工品は大丈夫なのね
シチューも旨いってゆーてるしねな感じで。
それとも、せめてこれ位は牛乳とって
なんとか背ー伸ばそうってしてるんかな?
あと4コマはワロタ。

15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 14:12:56 ID:3bJMRupi0
ああ、牛乳ダメだけどシチューは食えるってのは原作でもあったっけ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 14:29:04 ID:DBRt9B560
あったはず
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 14:46:14 ID:f0Q4E57oO
ついでに2話「はじまりの日」のエド初手パンサーベル錬成の場面で、
二の腕が生身になっていたミスは修正されてるのか確かめてくれ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 15:17:51 ID:tXJGd9S2O
キンブリーってもうでた?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 16:26:49 ID:ihFiR8JE0
BD1巻とどかねぇええええええええええええええええ
konozamaかも
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 16:39:12 ID:/pXG1zAO0
やっと発送メール来たぜ
でも届くのは明後日だ・・・
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 16:40:22 ID:ihFiR8JE0
>>17
いまBD届いたから見たけど
修正してあるよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 16:40:27 ID:H108lrwRO
>>17
2話でエドの肘から上が生身になってる作画ミスは修正されてたよw
まぁ当然だな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 16:41:17 ID:H108lrwRO
レス被っちまった
すまんすまん
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 16:42:11 ID:KgvAiFQk0
>>21
>>22
dクス
まあそれはさすがに修正されて当然だよな
他にも修正されていた所とかある?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 16:57:04 ID:C3f7lPqV0
さっき発送メールきた。
明日には届きそうで楽しみだ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 17:19:04 ID:ihFiR8JE0
>>24
なんかミスあったところってほかにあったっけ?
録画とかしてないし覚えてない
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 18:09:49 ID:yms8BVP/0
四コマの「氷結さん」先に小冊子の見て吹いたけど
ブラッドレイが実際にあのセリフを言うのがまたいいなw
あぁ、3つだけじゃもの足りねえ
>>14
エドはもう少しアルに気を使えと思ったw
アルもパフェ食いたいだろうに
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 18:12:02 ID:LgCPRlnKO
DVDも楽しみだけどPSPゲームも楽しみだ
リンとかランファン動かせるゲーム嬉しいぜ
オリヴィエ様もいればいいのに…

早く明日にならんかな、盲目見たい
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 18:39:49 ID:Ml7vzQmpO
>>18
声だけなら
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 19:23:14 ID:H108lrwRO
しかしDVDで1話と2話を見て改めて思ったけど
最初の頃に比べたらやっぱり最近は良くなってるな
まだまだ進歩してほしいが
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 20:47:33 ID:xr7Dg6HK0
結局盲目って何分作品なの?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 21:02:04 ID:ihFiR8JE0
>>31
15分くらいだったよたぶん

原作もそれほど長くない短編だしね
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 21:02:25 ID:yms8BVP/0
>>31
エンドロール入れて16分
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 21:15:17 ID:cqXzNVtE0
レンタルにも入ってるんでしょ?
16分のために買うのもなあ・・・
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 21:38:34 ID:YK+MOHEzO
盲目の原作ってコミックにも収録されてるっけ?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 21:41:21 ID:H108lrwRO
コミックスには収録されてない
パーフェクトガイドブック1に収録
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 21:41:34 ID:f0Q4E57oO
>>35
パーフェクトガイドブック1巻収録
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:09:33 ID:YK+MOHEzO
>>36>>37
ありがとう!
そうなのかー、明日本屋さん行ってくるわ!
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:16:07 ID:DBRt9B560
日曜まで長いな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:32:47 ID:GAWz+z6+P
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:59:28 ID:AVsTJZDKO
DVD…買おうかな…
イベントはやっぱり倍率高いんだろうか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:10:20 ID:yms8BVP/0
当たっても遠すぎて行けねえ・・・
でも一応応募しとこうw

つか今気づいたがDVDの発売日って明日なんだな
今日amazonさんから届いたからてっきり昨日かと思ってた
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:18:45 ID:ihFiR8JE0
さっき気づいたんだけど
OPもちゃんと修正したほうなんだな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:22:44 ID:ExmPg4Bl0
>>41
初動が出れば大体の競争率がわかるから
それから買うかどうか決めればいい

>>42
当ったらオクに出品だなw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:36:09 ID:LgCPRlnKO
入江インタビューで「今回のアニメ版は長いシリーズになるので」って書いてるが
前より長い一年以上やるんかね
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:47:31 ID:KiuUEP4t0
>>44
携帯応募だからオクとかには出品できないぜ
当たったとしても携帯に送信された当選メール(プリント不可)と
写真付き本人証明(無ければ健康保険証など)の両方を持参だとか
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 00:11:51 ID:1vBYyntsO
絶対に行けないって人は応募してほしくないな...。
自分地元だからすぐ行けるのに、当たらなかったら生殺し
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 00:15:08 ID:kXRvodMe0
>>47
だから応募しないよ
当たったらおれの分まで楽しんできてね
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 00:16:29 ID:xSGVCUZL0
>>47
応募しないから安心しろよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 00:18:51 ID:QyPbpf6q0
つーか今回のイベント応募って「携帯持っていない奴らざまぁww」
って言っているもんだよな・・・

前イベントのときと同じようにハガキ応募とかにしておけばよかったのにorz
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 00:22:15 ID:1vBYyntsO
>>48
>>49
ありがとう!
当たったらおまえらの分まで楽しんでくるぞ。
レポとかここでできたらするからな!
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 00:31:52 ID:oKSxzE8BO
1期専用スレある?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 00:32:11 ID:YlOIaaUy0
>>50
blogでも携帯持ってない人がその事を愚痴っていたな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 00:35:05 ID:xSGVCUZL0
携帯くらいもっとけよw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 00:46:02 ID:7uAtACc80
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 02:57:58 ID:LGYLUhiVO
>>44そっか、初動…
今出費予定すごいから考えてみるよ。
有り難う!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 08:43:25 ID:R7+6ecuO0
あと104時間か
もうじき100時間切るな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 09:46:35 ID:W8L3rsbi0
2期スタッフは2009年8月26日を忘れるな。

2期の本当の評価が下される日だ。

製作委員会会議で出荷本数聞いてるだろうから

驚いたり悲しんだりしないだろうが・・・・。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 10:30:29 ID:J5+82/BqO
初動の数字っていつ頃出るんだ?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 10:46:16 ID:bAI7OjACO
火曜日ぐらいじゃなかったっけ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 13:37:24 ID:pmDT+DOwO
初動っていつまでに買えば貢献できる?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 14:12:17 ID:AKlASg/l0
>>45
本当だ、書いてある。
それとも、今まで手掛けた作品よりも意味なのかね。
水嶋版より長いという意味なら、すっごく嬉しい。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 14:54:25 ID:J5+82/BqO
多分それはないかと…4クール説が1番有力だし
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 17:25:38 ID:0aV3z4feO
今のスピードで進むなら4クールくらいが妥当かもしれんが
原作エンドと同じにするなら5クールはないと駄目なんじゃないかと思う

やっと水曜か…
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 17:36:01 ID:R7+6ecuO0
100時間切ったぞ
あと96時間
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 18:06:00 ID:6gbEEJil0
鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTBD第1巻の中身
ttp://bbal1791.blog66.fc2.com/blog-category-10.html
さすがに1巻目は豪華だね〜、2巻もこのクオリティかな?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 18:24:01 ID:EE3N3acpO
>>61
来週月曜日くらいまでかな?
一巻かなり豪華だった、ボックスの作りもアイキャッチカードもパンフレットも。
中身も良かったよ
2巻以降も特典映像つくぽいな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 18:39:16 ID:pmDT+DOwO
>>67
ありがと!早めに買いに行かなきゃな。
アニメイトで買うとおまけがつくって噂はホントかな。どっちにしろメイトで買うけど
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:10:08 ID:6SgklmCO0
総合デイリー
24 25 26 27 28 29 30  週
** *1 ** ** ** ** ** | -- | 銀魂 13
** *3 ** ** ** ** ** | -- | とらドラ 8
** *5 ** ** ** ** ** | -- | 鋼FA 1
** *6 ** ** ** ** ** | -- | 夏目 5
*1 *7 ** ** ** ** ** | -- | ガンダム00SS 7
** *9 ** ** ** ** ** | -- | 黒執事 8
*2 11 ** ** ** ** ** | -- | ガンダムOP/ED 1
*3 13 ** ** ** ** ** | -- | ガンダムOP/ED 2
** 17 ** ** ** ** ** | -- | BLEACH 4
** 20 ** ** ** ** ** | -- | エデン 2
** 22 ** ** ** ** ** | -- | ラインバレル 9
** 27 ** ** ** ** ** | -- | グイン 2
*9 28 ** ** ** ** ** | -- | Pandora 2
*5 29 ** ** ** ** ** | -- | QB 3
*6 31 ** ** ** ** ** | -- | アビス 7
14 33 ** ** ** ** ** | -- | ポニョ
** 34 ** ** ** ** ** | -- | 地獄少女 9
** 43 ** ** ** ** ** | -- | あらし さん
*8 47 ** ** ** ** ** | -- | まりほり 6
32 49 ** ** ** ** ** | -- | けいおん 2
10 ** ** ** ** ** ** | -- | ソウル 13
11 ** ** ** ** ** ** | -- | Phantom 2
13 ** ** ** ** ** ** | -- | ケロロ 9
15 ** ** ** ** ** ** | -- | 真マジンガー 1
16 ** ** ** ** ** ** | -- | AIKa 1
19 ** ** ** ** ** ** | -- | 宇宙かけ 5
26 ** ** ** ** ** ** | -- | タユタマ 3
27 ** ** ** ** ** ** | -- | ゴルゴ 3
29 ** ** ** ** ** ** | -- | 禁書 8
** ** ** ** ** ** ** | -- | ハヤテ 1
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:18:29 ID:XDuURLvB0
とらドラ以下の鋼ェ・・・
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:20:27 ID:Lpcxj/Mm0
おいおいマジかよぉ……。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:29:52 ID:lXtqf4Ma0
妥当じゃね?
良くもなく悪くもなく

DVD買うような層に訴える作りにしてないんだからこんなもんかと
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:34:25 ID:9VC+oFno0
悪くないと思うけど何が不満なんだろ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:35:50 ID:g91gvO2m0
常に一位じゃないと駄目な完全主義者なんだろ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:35:54 ID:FN4yWHkG0
DVD買うような層に訴える作りしてないなら
いったいどの層に訴える作りなんだ
グロ路線いった時点でファミリー向けは捨てたんだよね?
DVDで元取んなきゃヤバいんじゃないの 色々と
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:40:21 ID:lXtqf4Ma0
>>75
少年漫画好き、ガンガンを購読してるような層…じゃないか?
少なくともDVD購買主力の萌えオタ腐どもじゃあるまいよ。

おもいっきりTV東京系夕方6時的な作りだし。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:40:34 ID:XDuURLvB0
同意
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:44:57 ID:FN4yWHkG0
>>76
あー、そっか
自分の周りの少年漫画好きやガンガン購読層が、
漫画は買うし、アニメもそこそこ見るけどDVD買うほどじゃない、って層だから意識してなかった
気軽に買うにはたっかいんだよなあ、DVD
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:49:28 ID:RSL7L1b/0
こんかいは盲目目当てでかったけど次の巻かうかはわからんなぁ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:52:40 ID:FN4yWHkG0
次か3がドラマCDだっけ?
腐人気なんかもう見込めないのに大佐の休日とか誰得
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:55:24 ID:lXtqf4Ma0
つかFAだから腐人気はあんまり取りに行かんだろう
増田組や中尉とどういう付き合いしてるとか某養母とかそっちじゃね?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:56:18 ID:TAYM7e4r0
>>80
初めて聞いた
大佐の休日ってずいぶん前マンガの特装版についてきたやつかね?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:59:08 ID:FN4yWHkG0
ごめん、うろ覚えだからもしかしたら違うかも
でもどっかで大佐の休日がドラマCDになるって文を読んだ

>>81
>増田組や中尉とどういう付き合いしてるとか某養母とか
そんなの腐の大好物じゃないか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:00:16 ID:FN4yWHkG0
あ、大好物って声優変更騒動で腐が離れてなければって前提の話ね
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:04:33 ID:3Ge/bGq00
>>82
小説じゃなかったか?山奥で大佐が人参の皮剥いてたような
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:14:07 ID:jec0A6KzO
大川さんより三木さんのが腐が付いてくるイメージあるんだが
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:16:40 ID:bLCV9I/p0
一期のDVD一巻は6万位売れてたよね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:19:23 ID:zbQmXu61O
ロックオンが腐女子に受けてただけで三木はそこまで人気ある声優じゃないような
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:21:05 ID:U7EVNVjP0
三木タングでドラマCDとかマジイラネ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:21:13 ID:lXtqf4Ma0
檜山だったか誰だったかにヘタレキャラやらせたら随一と太鼓判押されてるんだっけ>三木
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:21:43 ID:TAYM7e4r0
>>85
小説か、そっちはわかんないな
今回はお布施のつもりで初めてアニメのDVD買ってみたけど
また豪華な特典がついて値段が安ければ買うかもしれんな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:25:38 ID:u+I4Xwm10
三木に、とか大川に、とかじゃなく
三木タングか大川大佐かって事でしょ
腐には圧倒的に後者が受けてたってだけの話
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:26:26 ID:fRxL19Sy0
時間を速く進める作業に疲れた
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:26:31 ID:kXRvodMe0
正直腐に人気とかなんてどうでもいい
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:31:22 ID:XDuURLvB0
FA信者プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1期厨大勝利!!!
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:50:45 ID:VrG/iIAV0
とらドラに負けたのか。こりゃ売り上げやべえな。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:59:51 ID:IehG+Yww0
ハガレンってこの前に23日の放送っておやすみだった?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 21:01:12 ID:u+I4Xwm10
同じランキングにいるのって既に何巻も出てる作品だよね
普通は一番売れる一巻がコレってマズい気がする
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 21:02:51 ID:ibRA8uFm0
9000辺りという事ですかな
格安1巻でこれだと次から心配だな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 21:12:36 ID:XDuURLvB0
100
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 21:16:23 ID:zVVeA3cpO
4コマ劇場あなどれねぇw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 21:28:42 ID:fg+w/ixW0
>>99
なんか尼の割引等で見ての累計だと一応週累計で1万はいきそうみたいよ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 21:28:57 ID:TAYM7e4r0
むしろ4コマだけのDVDだしてほしいw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 21:32:40 ID:6gbEEJil0
ヒント DVDだけの???
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 21:40:23 ID:syKVAU3sO
BDの方が売れてるってことはなさそう
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 21:56:07 ID:neBRAiOpO
今更ってかんじで買えない
4コマとかもうネタになってるしギャグは裏鋼で十分だしw
テレビもアルが賢者の石になる前に打ち切りだったりして
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 21:57:23 ID:xSGVCUZL0
アルが賢者の石とか何のギャグだよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:01:46 ID:u+I4Xwm10
>>106
二行目は同意だけど、もうちょい原作とFAを理解してからこいw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:02:36 ID:mNh5CR4z0
原作読んでない事がよくわかるレスだ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:04:11 ID:kXRvodMe0
前作ってアル賢者の石になったの?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:06:52 ID:XDuURLvB0
鋼FAのDVD売れてないらしいね
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:08:23 ID:Nh+6KjEu0
なったよ。
ラストまで牛さんから聞いて違う終わりにしたって話があるから
たぶんパパンのネタをアルに応用したんだと思われ。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:16:42 ID:Ky9pjy8f0
アルが賢者の石って意味がわからんな
からっぽなのに
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:19:12 ID:aJ1oa9P40
その鎧の中身が赤い石でぎっしり詰まってた
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:19:39 ID:xSGVCUZL0
FAのアルはぶちかますな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:20:09 ID:J5+82/BqO
アンチ大暴れ…か…
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:22:15 ID:bAI7OjACO
>>114
なにそれこわい
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:25:14 ID:kXRvodMe0
>>114
詰まってただけなら
アル自身がなったんじゃなくね?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:28:15 ID:Ky9pjy8f0
>>114
それならぎっしりまんじゅうつめればアルが饅頭になったことになるのか
ねこをぎっしりつめたらアルがネコになるのか
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:30:27 ID:4VRRn2Ms0
まんじゅうこわい
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:31:40 ID:ibRA8uFm0
これ以上の議論はあんぱんまんの生死に関わります
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:32:06 ID:zVVeA3cpO
オレは渋いお茶が怖い
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:33:57 ID:dBu7Jags0
>>119
おらしらねーよ。その質問は1期の制作陣にしとくれ。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:37:08 ID:vpol2gxXO
今はリアル店舗だけの集計だからウイークリーになったら悲惨だよ
下手したら初動7000未満
ソースは前後のとらドラと夏目の前巻
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:39:12 ID:BVwAQ7CK0
別に数字上悲惨になるだけだったら良くないか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:40:09 ID:aEYlpkyfO
>>124
だとするとBDと合算で1万超か
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:41:00 ID:xSGVCUZL0
デイリーで一喜一憂するのは専用スレで
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:51:54 ID:uYYwGqu00
腐・・・おっと失礼、女性ファンは金持ちだなあ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:53:40 ID:CH4sZFZO0
原作だけがアホ売れしてるのか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:00:50 ID:J5+82/BqO
売上じゃなくて中身の話しようよ

明日買いにいくんだが4コマとかテンポ悪くなかった?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:03:32 ID:ISPecY8t0
盲目の錬金術師の感想聞きたい
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:03:54 ID:/Rxnt8VOO
ぶっちゃけ売り上げとかどうでも良いしな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:04:18 ID:7uAtACc80
>>130
4コマは先にブックレットの方で読んだときはちょっと笑ったが、
映像化したものは正直さして面白くなかったな。

盲目はすごく良かった。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:04:59 ID:W4uT1rL50
>>131
アニメで見ても余りのむごい現実に泣いた
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:05:17 ID:Nh+6KjEu0
>>129
漫画の値段だからこそ…と言うべきか。
アニメにして高額で売るには付加価値が無さすぎる。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:05:54 ID:Ky9pjy8f0
>>131
盲目のためだけでも買う価値あり
なんかもう うあああああああって感じ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:05:58 ID:bAI7OjACO
4コマはワロタw思ったより悪くない
ただ個人的には、映像で見るよりブックレットで読んだ方がなぜか笑えた
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:08:29 ID:kXRvodMe0
>>136
EDの音楽までさみしいしなあれ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:09:53 ID:7uAtACc80
>>137
声が入ってるのが豪華だよな>四コマ

>>134
>>136
人体練成のところはうわああああってなるな。
ジュドウの声優さんの演技がすごく良かった。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:11:15 ID:u+I4Xwm10
盲目レンタルでも見れるし
盲目目当てでもあんまり買う価値が見出せない
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:15:05 ID:9VC+oFno0
ところで盲目の人って扉開けたの?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:18:21 ID:7uAtACc80
>>141
開けたんじゃね?
目持ってかれてんだし。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:24:07 ID:J5+82/BqO
やっぱり4コマは漫画で見るからテンポが面白いんだろうしなぁ…
映像観てからブックレット見るわw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:46:26 ID:TAYM7e4r0
盲目は昔マンガ読んだ時もラスト鬱すぎて何とも言えない気持ちになったが
アニメでカーチャンのようなモノの墓荒らし回やったばかりだから余計心苦しいものがあるな
アレの中には何が居るんだろう・・・
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 23:52:36 ID:ibRA8uFm0
<・w・>
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 02:08:58 ID:hXPElfWFO
>>140

> 盲目レンタルでも見れるし

マジ?地元のレンタル屋のヤツに入ってないっぽかったが…見間違いか…?

明日また行ってくる
ありがと
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 02:39:29 ID:Fizs0D9q0
本放送もせめて盲目くらいのクオリティで作ってほしいと思った<・w・>
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 03:26:29 ID:UyisGE470
3クール目は
OP:喜多修平、ED HIMEKA
になればいいのに・・・・・
アニメと関係ない売り出し中バンドより、アニソン系の人に歌って欲しい
まあ、無理だろうけど
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 03:45:44 ID:Mm5F4NfN0
3クールOPはスキマスイッチで確定してる
それから喜多はソニーから移籍するっぽ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 04:01:24 ID:UyisGE470
移籍しちゃうのか・・・
ランティスあたりにいって欲しいなー
あそこも男はグランロデオしか弾がないし
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 06:08:42 ID:AmdVzxqPO
自分は書き下ろし4コマ漫画があるとは知らずに、アニメの4コマ劇場から見たけどだいぶ笑った。
んで、そのあと漫画のほうに気付いて、改めてみてふふっとなった
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 07:34:48 ID:rB2cNH+xO
共同ライブラリにDVD入った。
ようつべに盲目上げて来よう。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 09:08:11 ID:QlwledA/O
アニメまであと何時間だ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 09:18:08 ID:+rZW4g+m0
80時間
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 10:48:40 ID:TOw7XHIn0
>>152
呪いかけとくから車に中尉な
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 12:10:19 ID:rB2cNH+xO
じゃあ、バイクに大佐な。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 12:18:26 ID:WPHw8jXCO
じゃあ俺は車を選ぶぜ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 13:50:33 ID:taQz6GbUO
中央軍です!その車徴収します!!
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 15:22:02 ID:+rZW4g+m0
やっと届いたぜええ!!
初回限定版!!
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 15:23:12 ID:qrnftM220
一期のスロウスってインリンオブジョイトイに似てないか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 16:09:59 ID:QlwledA/O
だめだwwwバイクに大佐がツボwww
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 16:16:55 ID:eQBUMvVHO
オールバック
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 16:55:28 ID:Xoyrux93O
バイクに大佐wwさかのぼっても暫く意味解らんかったぞw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 17:57:48 ID:t2Dm2W0S0
ああごめん
中尉じゃなくて注意だった
とりあえずシネ(ゝω・)vキャピ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 17:58:17 ID:yq4rCi0m0
NICO Touches the Wallsってニコニコと何か関係あるの?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 18:42:31 ID:rB2cNH+xO
ニコニコに投稿した動画から見出されてデビューしたから。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 18:44:48 ID:jRzd3Yw70
ニコ厨なのか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 18:56:44 ID:yq4rCi0m0
なにそのsupercell
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 19:04:00 ID:WPHw8jXCO
嘘をついてる味だぜ…
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 19:10:40 ID:AmdVzxqPO
そんなに最近できたグループじゃないだろ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 19:46:53 ID:cv0vHQa/0
>>148
喜多とかいらねーよ
とおもったけどYUIじゃなければなんでもいいわ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 21:15:02 ID:xCEr9xuO0
日曜まで長い
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 22:01:01 ID:+rZW4g+m0
あと67時間
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 22:23:08 ID:Brt/oZcvi
盲目の錬金術師見てーよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 22:32:53 ID:A9j3vN8qO
レンタルっていつからだっけ?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 22:39:17 ID:v57MFF5i0
ttp://rental.geo-online.co.jp/detail-148847.html

普通に発売日から始まってるっぽい
盲目と4コマもちゃんと入ってるっぽい
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 23:05:08 ID:QlwledA/O
ふざけんなよ
お前らレンタルなんかしないで買えよ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 23:18:34 ID:hvLLw+b80
尼で見たけど2巻のDVD・BDの表紙エドとアルだな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 23:24:46 ID:A9j3vN8qO
>>176
ありがとう!
借りてみて、良い出来だったら買ってみようと思う
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 23:37:25 ID:9GDNCzF/0
>>177
ぶっちゃけ本編は高い金払って買うような出来じゃないからな
だからまずレンタルで様子見
盲目の出来次第では検討しないでもない
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 23:51:13 ID:82Ldp79YO
盲目面白かったよ。自分は好き。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 00:06:57 ID:z1WnLBQMO
盲目の話覚えてないから、観るの楽しみだ!
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 00:18:07 ID:R568HzwC0
自分は四コマ劇場が結構ツボったなー
全然期待してなかったのに、あの絶妙なユルさと呼吸はかなりにあっぱれw
森井ケンシロウ地味にすげーとか思ったわ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 00:32:20 ID:o7U5TXLA0
自分も盲目と四コマ見たいからレンタルしてみるつもり
FA頑張って欲しいとは思うけど、正直自分にとっては買うほどの出来じゃない
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 01:24:04 ID:zoehxthN0
盲目は演出もいいよな
ジュドウの錬成シーンは鳥肌立った
ギャグシーンもメリハリがあっていい
あと一言二言しかしゃべらないパパ役に屋良さん持ってきたりと無駄に豪華
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 01:40:46 ID:MTKfrnPu0
日曜にならないとDVD1巻が来ない
一人暮しの通販はつらいぜ…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 02:09:08 ID:97h3nMUXO
盲目の錬金術師、原作未読なんだが原作→DVDの順序で見た方がいいかな?
それともDVD→原作?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 02:14:01 ID:io0adhkM0
どっちでもいいんじゃね?
DVDは冒頭にちょっとオリジナルが入ってるけど、あとは原作そのまんまだし。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 02:18:47 ID:ZQzGi4zN0
盲目は素直によかったな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 02:42:58 ID:97h3nMUXO
>>188
レスありがとう
どうでもいいっちゃどうでもいいが、すごく悩んでる自分w
もうちょっと悩んでみる

DVDの盲目の錬金術師すごく好評だから楽しみだ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 11:19:14 ID:q17fO3Yp0
暁の王子の予約特典って、amazonや楽天では今更付かないよね?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 12:13:16 ID:ESEn5qER0
え、二人が人体練成したのが母親じゃなくてよくわからない男性だったのなら
アレは誰だったの?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 12:14:18 ID:RMpD/Co40
誰でもない
人間っぽい肉と骨の塊
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 12:17:21 ID:Ag9blrm8O
魂の情報として2人が垂らした自分達の血液のDNAが、作られる人間にも反映しちゃって男の形が出来たのかなぁとか自分は解釈してたけど。
実際そこら辺自分もよく理解できてなくて他の人に上手く説明できないw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 12:20:50 ID:ugySQMSI0
10才やそこらの子供に女体の神秘はわからんだろう
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 12:33:55 ID:ESEn5qER0
40歳になってもわからない人も多そうだけどね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 13:43:29 ID:0qdrUYB3O
誰でもない肉と骨の塊にアルの魂が一時的にくっついてたから、
生き物みたいに見えたって事でいいんだよな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 13:57:10 ID:ugySQMSI0
するとジュドーが錬成したロザリーの中に居るのは誰なんだ?
つか何なんだ?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 13:57:40 ID:z1WnLBQMO
>>191
アニメイト限定じゃなかったっけ?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 14:43:26 ID:97h3nMUXO
>>192
材料に使ったのが成人男性1人分だからじゃね
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 14:55:39 ID:q17fO3Yp0
>>199
言葉足りなくてごめんなさい。予約特典の「原画集」の事です。
でももう、別の所で特典付きを買ってしまいました。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 15:23:24 ID:rMz3FdY80
ヨドバシで買ったけど普通についてきたよ。  原画集
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 16:01:59 ID:gpDByDCW0
>>194
でもDNAが一緒なら髪の色とか目の色も同じになるはずなんだぜ?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 16:04:38 ID:z1WnLBQMO
>>201 うわーこっちこそ結果として嘘教えてごめんw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 17:19:56 ID:Ag9blrm8O
>>203
そうかそうだった。
じゃあやっぱりアレはただできた人間みたいなモノなのか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 17:22:03 ID:TwewJH2F0
あと3日
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 17:32:20 ID:oV9/xieG0
売り上げウィークリーどれくらいいったかな
一万は厳しそうだが
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 17:42:43 ID:gigTTt7uO
さすがに1万はいくんじゃないかね
一巻は2万近くはいかないと厳しいな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 18:18:20 ID:ZAERrhRcO
今日爆上げしました
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 19:08:14 ID:q17fO3Yp0
盲目アニメで初めて見た・・・。これだけでも十分価値ある。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 20:51:19 ID:eVX5CQyi0
分岐分から買う人もいるだろうに
今の時点で成否決める奴がおかしい
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 20:57:19 ID:z1WnLBQMO
釣りか?

とりあえず買ってきたから今から観るわ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 21:21:25 ID:ugySQMSI0
同じ7巻でこの差はなんだw

尼DVDランキング
ブルーレイ完全生産限定版 216位
ブルーレイ通常版   169,009位
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 21:28:12 ID:o7U5TXLA0
>>211
673 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 16:55:21 ID:roCzFL+V0
本気で爆死しても、盲目になってる信者は
中華から本番だから中華登場巻からは売れる、とか言いそう
1クール分丸々爆死しても平気なほどの力はなさそうだけどなあ、FAには
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 21:31:08 ID:o7U5TXLA0
張り忘れた、続き

674 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 17:30:22 ID:1v5ioFK8O
中華登場から売れるとか絶対ないだろw
原作ですら作品の癌扱いの不人気キャラなのに
FAじゃ現段階で存在意義が全く理解できないから、新規視聴者は「なんだこいつら?」と思ってそう
登場シーンやその後の言動と相まって鬱陶しく感じてる人が多いんじゃなかろうか

675 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 17:36:14 ID:eQBUMvVHO
原作の場合初期の世界観が評判いいから中華が反発くらったわけだが
FAは1クール目が雑すぎて良くても悪くてもいいから早く話が切り替わってほしいようなレベルだから
あんまりそういう落差がなさそう

アンチスレの方が過度に貶すことも持ち上げもせず冷静に見れてるな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 21:34:53 ID:0qdrUYB3O
>>213
まぁ値段変わらないなら限定版特典付きを選ぶんじゃないか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 21:35:19 ID:Y2wrcVhf0
>>214-215がこのスレで一番冷静じゃないのはわかった
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 21:43:27 ID:AgZSEF8IO
中華嫌いの私情丸出しレスが冷静とか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 22:18:40 ID:b46+YcXY0
売りスレではBDとDVD合算で2万前後と予想出てるぞ
結局売れそうでアンチ涙目w
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 22:21:41 ID:ceDOIcCN0
>>219
深夜枠のアニメじゃあるまいし、DVD+BDで2万は最低ラインだろ
しかも特典つけまくりの第1巻だ、売れて当然
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 22:23:01 ID:HqFNmRD0O
原作で中華が不人気とかいつ情報だよ
リンもランファンも人気トップ10に入ってるし。
人気No.1エピソードも兄弟と中華が頑張る話なんだけどな
メイは…ちょっと下だけどさ…和むからいいんだよ!

DVDそこそこ売れそうで嬉しいわ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 22:24:55 ID:b46+YcXY0
>>220
うーん、2万が最低ラインてw
2万いったら1期の初動とそんな変わりないんだぜ
ハルヒといい鋼といい、爆死言いたいだけの奴が多いなぁ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 22:30:48 ID:RMpD/Co40
リンとランファンはトップ10に入ってるし、シャオメイもトップ20に入ってるな。
しかも原作は初期より今の方が売れているのに
初期の世界観が人気があったとかどんな妄想だ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 22:34:04 ID:jp39wtgI0
DVD+BDだと00は3万
ギアスは3万5千が初動だった気がする
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 22:40:21 ID:TwewJH2F0
リンランは人気はあるけどメイは・・・
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 22:40:23 ID:X7UBAjYV0
数字見ておまえら楽しそうだな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 22:48:00 ID:RMpD/Co40
そりゃ一時期、爆死だの打ち切りだの煽られてたからだろう
後、放送が無かったから話題が無いってのもある
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 22:48:59 ID:ORsT6ZnRO
アンチが現実を見ないで妄想の世界に逃げ込んでるのはわかった

そもそもシン国メンバー登場前と後で、原作の世界観変わったりしてないぞ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 23:03:20 ID:LsP0BThiO
糞ギアス以下の鋼(笑)
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 23:07:05 ID:ugySQMSI0
あと42時間
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 00:09:49 ID:0OeiUpeL0
>>229
お前は全ギアスファンを敵に回したな。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 00:22:36 ID:Mv6ucf7q0
日曜日マダー?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 00:43:19 ID:PLTJmjrH0
一万切ったら爆死
一万五千が最低合格ライン
二万超えたらまずまず
三万超えたらヒット
四万超えたら大ヒット
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 00:44:57 ID:8er2VDgG0
>>233
DVDだけなら1万5千くらいだろね
BDとあわせれば2万越えそう
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 03:31:41 ID:l8zVMljR0
おまえら完全を求めすぎなんだよ
若いときからそんな性格だとろくな大人にならないぞ
それに売れたアニメ=良作ではないからな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 04:03:26 ID:qfDTQFhUO
お互いに煽りあうのやめろよ…
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 04:06:37 ID:/9MjJBMk0
完全じゃなくて合格点な出来が欲しいだけだよ
売れる売れない関係なく駄作
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 04:48:22 ID:l8zVMljR0
>>237
じゃあ合格なアニメのスレに行ってください
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 08:11:23 ID:wIGGCPXI0
売れなくてもいいじゃないか
がんばった過程が重要だぞ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 09:35:23 ID:jYo+1MuX0
ローソン行ったら売ってたもんで勢いで買ってしまったけど
何かウロボロスのマークが描いてある布みたいのが入ってた
>>66には載って無いけど、これってローソン限定なのかな?
でもローソンのHPに載って無いんだよな・・・
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 10:50:37 ID:ll0gwvzD0
>>240
ウロボロスマークではなくフラメルの十字架じゃないか?

ttp://www.lawson.co.jp/loppi/loppi_goods/webt/wysiweb_win_viewer.html
23ページに記載されているが、フラメルの十字架のランチョンマットならローソン限定だよ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 11:03:39 ID:VbpR3Gin0
あと30時間
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 11:56:29 ID:O8t21SDC0
いまだにアニメ視聴できないんだが評価どう?
声とか慣れた?
アームストロング少将とかでた?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 11:58:25 ID:O8t21SDC0
>>225
メイはアルと絡むだろ
メイアルでおk
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 12:24:20 ID:xoCZTjLr0
やっぱり次からテンプレ元に戻して売上の話禁止にしようぜ
ギスギスして嫌だ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 12:37:23 ID:qfDTQFhUO
ローソン限定ってなんだ?
普通に玩具コーナーに並んでたりすんの?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 12:46:38 ID:knf7czra0
オリジナル作品なら売れなくても良作、ってのはアリだと思うけど
こんだけネームバリューあって、制作費も宣伝費もバンバン使って
売れなくてもいい、ってのは言い訳にしてもナシだと思うぜ

盲目の出来いいんだから、もういっそOVAにすればいいじゃない
そうすれば時間も掛けられてクオリティも上がるよ、きっと
一部声優の演技までは無理かもしれんけど
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 12:50:23 ID:ZbMT9+gBO
>>243
高評価で一期よりDVD売れそう
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 12:53:10 ID:knf7czra0
流石に釣り針デカすぎるだろ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 12:56:19 ID:IM5vURgs0
>>243
姉上はまだ出てない
兄弟が北に行くまでまだ原作5冊分くらいあるから
ちゃんとやればこのアニメスピードでも再来月以降になりそう
新声優に慣れたか慣れないかは人それぞれ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 12:59:12 ID:tjeImBcn0
グラトニーの声がグロすぎて嫌だ
前作は可愛かったのに
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 13:01:19 ID:OoNedny1O
前作のグラトニーは萌えキャラ
原作はグロ萌えキャラ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 13:01:21 ID:Mv6ucf7q0
自分としては先の展開考えると白鳥で良いと思う。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 13:15:01 ID:C3RKxYpQ0
盲目とか入れるより1期キャスト音声収録版を入れた方が何倍も売れる気がするんだが
俺もそれだったらDVD買ってのに

2期>>>>>【越えられない壁】>>>>1期な俺でも
未だに豊口ウィンリィや大川ロイや山口エンヴィーの声は神だったと思うし

あんな出来損ないアニメ作るぐらいなら旧キャスト収録版入れた方が
圧倒的にラクで売り上げ上がるのに三間はバカだね
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 13:15:25 ID:Ga6+UqAQO
前作のキャライメージは全部リセットして見た方がいいよ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 13:23:53 ID:mAfxGhnIO
一期キャスト版なんか入れられたら萎えるw
今のままでいいです
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 13:44:34 ID:8uuXpp5j0
それは本気で無駄なことだと思う
両方に失礼
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 13:46:50 ID:/BLCWavYO
スキマスイッチは 合わん
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 14:01:28 ID:knf7czra0
とりあえず聞いてから言えよ
聞きも見もしない前からあーだこーだ言うのは馬鹿のすること

一期キャストは自分も大好きだけど
さすがに二期に入れ込むのは両方に失礼だしな
FA終わった後にドラマCDとかで復活してくれたら嬉しくて死ねる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 14:52:50 ID:ZRRbCWQLO
前作はオリジナルだしFAで使われなかった声優さんはもう鋼関連で使われないと思う
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 15:01:05 ID:8er2VDgG0
>>243
最初はイマイチな回も多かったけど
新章に入ってからは面白い。評判もいいと思う。
声優は新キャラはどれもいいし、キャスト変更組だとウィンリィが特にいいな
嫌いだったが今期で好きになったくらいw
大佐だけやっぱイマイチだけど慣れた。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 15:07:07 ID:EcLAPCU1O
明日はランファンが大総統に斬られる所まで?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 15:36:51 ID:AT3mbmcTP
☆☆ TBSの番組を改編 Part87 ☆☆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1251424070/

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 09:52:29
TBSに土日の改編について確認したら
ハガレンの枠と報道特集はもとに戻して(枠の再交換)
土曜のCBC枠は(特撮じゃなく情報番組のようだが)復活させるらしい

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 15:03:05
10月からは
エレメンVSコナンVSハガレンのアニメ対決か…
コナンが勝つだろうな…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 15:37:49 ID:Vf7blkSr0
>>263
マジ?コナンとは客層被ってなさそうだけど
負けは目に見えてるのに・・・
265名無しさん:2009/08/29(土) 15:54:01 ID:3iplHraK0
>>264
土曜にもどすのだったら17時半にしてほしいのだが。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:00:05 ID:xvEPGiiHO
いや、コナンと客層被りまくりでしょ
267名無しさん:2009/08/29(土) 16:08:17 ID:3iplHraK0
こんな情報もあった。
TBSテレビの猫の目編成には毎度毎度つかれるが。

【ネタ妄想厳禁】2009 改編&特番情報 Part70
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1251219877/251
251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/28(金) 16:52:02
TBS土日改編


5:45〜6:45 サタデーずばっと
6:45〜7:00 THE NEWS
7:00〜7:30 MBSアニメ枠
17:30〜18:30 えなりかずき!そらナビ
18:30〜18:55 THE NEWS
21:00〜21:54 未定


17:00〜18:30 報道特集NEXT
18:30〜19:00 世界遺産
19:56〜20:54 未定

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:16:03 ID:27IVyhUP0
コナンが7時枠から6時にいったら自分は見なくなったし
他チャンネルのアニメにアニメをぶつけるとかそういう発想は止めてほしいな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:18:05 ID:ZiBFxfbl0
どこに引っ越すにしろ裏番があろうがなかろうが
中途の枠移動って良かったためしが無い気が
TBSの低脳シャッフルがFAにも飛び火か
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:20:54 ID:/9MjJBMk0
>>257
半端な変更キャスティングの時点で既に十分失礼だからw
271名無しさん:2009/08/29(土) 16:22:30 ID:3iplHraK0
>>269
改編スレってガセもおおいみたいだからどうなるかわからんが。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:22:42 ID:VbpR3Gin0
朝7時台とか勘弁してくれ
まだ深夜の方がいい
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:25:44 ID:ZRRbCWQLO
見れればどこでもいいけど本当にあるなら土曜日がいいな
楽しみの後にすぐ月曜日は正直つらい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:26:46 ID:mSoCuoQX0
朝に移動したらまたグロ規制かかって
どうしようもない作品になるだろ
勘弁して欲しい
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:28:43 ID:Zo9xVooR0
正直ガセであってほしいな
つーかこの内容を朝っぱらに流せるのか
今の時間帯でもギリギリ、他局ならアウトのラインだと思うが
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:33:03 ID:27IVyhUP0
>>270
キャスティングが失礼って意味不明だから
100%自分思い通りにしようってのがそもそも間違いだろ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:42:16 ID:8er2VDgG0
改変スレ見てきたけど>>267はガセ扱いされてた
知っとこの枠が無くなっちゃうし
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:45:29 ID:v+j3WvZuO
朝といえばエウレカか
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:46:31 ID:VLgl92gr0
今更だが
マルコーの実力が全然描写されてないよね
ラストを一回殺したとことか、料理のレシピが超難解だったとことか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:46:44 ID:0s0rub1J0
まあガセっぽいけど一応頭の隅に置いておく程度でいいでしょ
今さわいでも仕方ない
281声ヲタウザス:2009/08/29(土) 16:49:57 ID:5Z0IwXwd0
〜'〜'〜'〜'〜〜〜 〜〜〜〜'〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                              
                            
>( c 'A`)      。
            。    >( c 'A`)
             。

        ∧ ∧
       ( / ⌒ヽ
        | >>270
        ∪ / ノ
         | ||
         ∪∪
          |
          |
          |
          |
          o
        _━━_
        | 100t |
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:57:11 ID:F9HhVT6d0
>>69
今更だけど、この表の見方教えてくれ。
鋼FAのランの「5」という数字は何を意味するの?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 17:02:22 ID:GZNm5dbs0
>>279
レシピが難解なのはやった
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 17:03:07 ID:8er2VDgG0
>>279
料理レシピが超難解だったとこはあったぞ
エドとアルで頭抱えて調べてたじゃん
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 17:04:47 ID:VLgl92gr0
>>283-284
あれそうだっけ
すまん
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 17:09:37 ID:s+IWPxS10
「お前はここで死ぬのだからなぁッ!」とか妙に悪役臭いマルコーさん見たかったな
287名無しさん:2009/08/29(土) 17:32:26 ID:3iplHraK0
>>277
ハガレンと報道特集の枠を交換するメリットが今となっては全然ないのだよね。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 17:33:34 ID:jiu2AyD+0
>>282
26日に5位ってことじゃないかな?

でもランキングって統計採るとこによって微妙に差があるようなw
オリコンスタイルだと26日はで4位(DVD総合)になってる。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 18:18:35 ID:f6pnSVAr0
24 25 26 27 28 29 30  週
** ** ** *2 ** ** ** | -- | ハルヒ 1 限定
** *5 *4 *6 ** ** ** | -- | 鋼FA 1
*1 *7 *6 *7 ** ** ** | -- | ガンダム00SS 7
** *9 *3 *8 ** ** ** | -- | 黒執事 8
*2 11 *8 11 ** ** ** | -- | ガンダムOP/ED 1
** ** ** 12 ** ** ** | -- | レギオス 6
** ** ** 14 ** ** ** | -- | REBORN 5
** *1 *7 15 ** ** ** | -- | 銀魂 13
*3 13 11 16 ** ** ** | -- | ガンダムOP/ED 2
** *6 *9 18 ** ** ** | -- | 夏目 5
** *3 12 19 ** ** ** | -- | とらドラ 8
14 33 14 21 ** ** ** | -- | ポニョ
*9 28 17 22 ** ** ** | -- | Pandora 2
** ** ** 27 ** ** ** | -- | ドルアーガ 6
** 17 18 30 ** ** ** | -- | BLEACH 4
*6 31 20 32 ** ** ** | -- | アビス 7
** ** ** 33 ** ** ** | -- | ニャニャニャ
** ** ** 36 ** ** ** | -- | マ王 3
*5 29 24 38 ** ** ** | -- | QB 3
** ** ** 42 ** ** ** | -- | ハルヒ 1 通常
290鈴木リッキーボーイ:2009/08/29(土) 18:21:41 ID:AAPx0ljR0
はい、両成敗

   *****                 ガッガッガッガッドガガッガッ!!!!!
  >z/':y★r”  ドガガガガガッ             ∴ ∧_∧
  ル%#*゚Д)___。  \从/    _ _ _☆_ _★∴*.゚)●(゚)/
 ノハ つ∞【〔ロ=:(∈(二(@ >‐― ‐★‐―☆∵*;:*;;*   / >>270>>282
291鈴木リッキーボーイ:2009/08/29(土) 18:23:53 ID:AAPx0ljR0
>>289
マジンガーは?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 18:30:19 ID:jiu2AyD+0
>>290
レス番間違えてないか?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 19:06:58 ID:VbpR3Gin0
あと22時間
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 19:41:26 ID:argjye090
>>279
ホムンクルスを一回殺すぐらいヨキだってやる
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 20:31:50 ID:QuiCMYmK0
明日の放送ってニュース速報ばかりでまともに見れないんじゃね?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 20:57:15 ID:mAfxGhnIO
5時台ならまだ大丈夫じゃねーかな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:01:20 ID:ac9MtNUn0
オリコン順調だな
これならDVDで2万は固い
アンチザマァとしかw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:09:18 ID:J/w4n/9sO
累計が楽しみですね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:13:40 ID:VbpR3Gin0
あと20時間
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:26:43 ID:ac9MtNUn0
このままなら累計で3万はいくんじゃないか
BDと合わせて4万も夢じゃない
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:29:05 ID:Nykm+bPj0
今週のアニメ1位はもしかして鋼じゃね?
ハルヒは日数が足りないし00と黒執事と銀魂には完全勝利してる
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:33:17 ID:ewrtjgY50
ここも売り豚がいるな
アニメスレにまでネタ仕込んでんじゃねえよカス
巣でやってろ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:35:10 ID:hsVtwHTF0
>00と黒執事と銀魂には完全勝利してる

全部1巻目じゃないけどなw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:35:57 ID:Nykm+bPj0
はいはい
アンチはさっさとアンチスレにおかえりくださいね^^
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:36:05 ID:mAfxGhnIO
いつもカウントダウンしてる人乙w
もうすぐやっと二週間経つな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:41:53 ID:Cb8bo5xB0
あああああああああ今日日曜日だった
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:41:55 ID:iNK3VSGM0
あと1日か、長かったお
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:42:16 ID:ac9MtNUn0
オリコンが楽しみだ
間違いなく1位だろうし今からwktk
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:43:19 ID:O8Q7BkP/0
一瞬スレ間違えたかと思ったw

狂信者は本当に頭が悪いなーという流れ
面白いからいいけど
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:47:34 ID:Cb8bo5xB0
FAのDVDを買いに行ったら何故か音楽DVD買ってたぜ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:48:29 ID:knf7czra0
既に成功例がある上に、こんだけ宣伝して金使った作品の第1巻が
もう何巻も出てるのやら深夜アニメやらに負けたらヤバいだろ、普通に考えて
喜ぶなとは言わんけど、もう少しでいいから現実見てくれよ信者は
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:49:52 ID:hsVtwHTF0
>>308
アニメ部門1位も初動(DVD、BD合計)1万5千本以上は有り得ないのにわざと書き込んで
ファンが痛い妄想してる様にアンチが偽装工作してるな。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:52:11 ID:8er2VDgG0
>>311
1巻は売れそうじゃん
それに関係者ならともかく、通常のファンは毎週楽しめればいいだけだから打切りにさえならなきゃいいんじゃね
信者でもないなら、売り上げにそんなに必死になるなよ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:53:41 ID:YILDuSBs0
アンチの工作員がわざと痛い書き込みしてるんなら救いもあるが
本当にそうだと信じ込んでる信者の仕業だとしたら・・・悲しいな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:56:33 ID:mAfxGhnIO
>>314
そういう意味でも工作員だと信じたいよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:57:10 ID:FIbbxwnQ0
豚くせえなこのスレ
どうせ売れたら信者になりすまして煽って
売れなかったらアンチになりすまして叩くんだろ
帰れ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:57:52 ID:VbpR3Gin0
どうしても信者が書き込んでいることにしたいらしい
工作活動ご苦労様です
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:59:18 ID:knf7czra0
>>313
いや、売れそうなのは事実だしいいんだけどね
完全勝利、とか工作員やらアンチの自演ならまだいいけど
本気で言ってそうな信者がいて怖いわ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:59:52 ID:Mv6ucf7q0
1巻が多少売れても2巻からはどの道下がるだろうしな。
まあ打ち切りになんなきゃいいよ。
自分はDVD全部買うけど。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 22:01:02 ID:Mv6ucf7q0
>>319は一応>>313宛でした。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 22:01:28 ID:knf7czra0
そういやBDの方は画質ギザギザで酷いらしいね
金かけてんだからそんくらいしっかり作ってくれよ
買うにしても借りるにしてもDVDの方が良さそう
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 22:04:31 ID:DhOdgQ8D0
OOは一日早いし初日1位だったから週間は負けんじゃね?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 22:05:40 ID:wk2NXRXRO
したらばにカエレ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 22:22:58 ID:ac9MtNUn0
>>312
1万5千以上はありえないと断言する根拠を教えてもらおうか
工作員乙とでも言えばいいか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 22:26:14 ID:xvEPGiiHO
>>321
DVDとBD両方買った人が画質全然違うって言ってた
さすがにBDがDVDに劣ることはまずないよ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 22:29:52 ID:BsyqacZz0
ハードルラインの攻防戦かよw
累計40000超えは工作員乙だが15000は下げすぎだろ
一巻は条件もいいしさすがに売れると思うがな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 22:38:30 ID:P3b6k3F+0
>>325
絵そのものは鮮明でも解像度が低くチラチラして見づらいってことじゃないの
低解像度を伸ばした画像じゃせっかくのBDとしての価値は低いってことかと
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 22:47:03 ID:vCRjC67l0
バレスレで煽りまくってた売り豚が誰も釣れなくなったので
攻撃対象を本スレに移したかw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 22:52:36 ID:ac9MtNUn0
変なヤツがうるさいから過去ログ拾ってきた
7/1発売の戦国BASARA1巻のデイリー推移


【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3251
http://hideyoshi.2ch.net/asaloon/kako/1245/12453/1245324430.html

854 名前: つかさちゃん[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 21:43:47.86 0
総合デイリー
29 30 01 02 03 04 05  週
** ** ** *1 *1 *1 ** | -- | ポニョ
** *1 *1 *8 *9 *9 ** | -- | CLANNAD AS 8
25 23 19 27 19 15 ** | -- | ヱヴァ序1.11
37 ** 34 31 16 16 ** | -- | トトロ
** *2 *7 13 14 21 ** | -- | BASARA 1


んでこのBASARAが週間でこんだけ売れた

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3252
http://hideyoshi.2ch.net/asaloon/kako/1246/12469/1246978831.html

93 名前: 能マン突[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 22:31:28.39 0
>>15
2009/07/13付 アニメDVDTOP20
*1(*1) 502,228 502,228 崖の上のポニョ
*2(*2) *19,861 *19,861 CLANNAD AFTER STORY (8)(初回限定版)
*3(*8) *10,172 *10,172 戦国BASARA 其の壱


鋼1巻は15000あっさり超えそうですがwwwww
アンチの工作も意味がなかったなw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 23:05:55 ID:4zh5Lmb90
信者なりすまし乙
331名無しさん:2009/08/29(土) 23:11:51 ID:3iplHraK0
枠移動の噂だが、土曜18時台でたたかえるブランド力があると制作関係者がおもっていないことをいのりたい。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 23:15:55 ID:ZzSxBv+a0
なんたって「ゴールデンタイム」ラバーだもんな
ゴールデンタイムに移動きたこれ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 23:59:34 ID:iNK3VSGM0
もうすぐ日曜
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 00:45:53 ID:qkaYo34q0
15000超え確実みたいでちょっと安心した
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 01:04:55 ID:Un2TS2IM0
1期より偉大なのになんで1期より売れてないの?
やっぱりキャスt
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 02:31:41 ID:mBFTn+xRO
ああ、やっぱりキャストの問題は大きいな…
残念だ。変更が無ければもっと売れたろうに。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 02:42:43 ID:FgR22rYoO
明日DVD買ってくるか
盲目楽しみ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 02:46:35 ID:unW8spXMO
>>327
DVD→720x480px
BD→1920x1080px
ボンズの製作解像度は960x540px程度と思われる

BDはアプコン気味だけど一応HDだから、DVDに負けるとかありえない
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:02:05 ID:U9MkbPel0
アニメBDには割とあるガッカリクオリティって意味なんじゃないのか
どっちにしてもこれじゃ魅力はねーな
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:44:52 ID:Rm0hd+AS0
>>250
ほおサンクス
まだ10巻あたりか
姉上まだまだかぁ
原作ようやく追いついたからアニメ見てみるかな
アニメが原作追いついちゃわないか心配だ
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:52:22 ID:CGSZveiy0
おお、DVD絶好調ジャン
誰だよ関係者ぶってたの
出荷軽く3万超えてるじゃねーか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 09:23:21 ID:6HK8OY450
あと8時間
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:17:53 ID:dUTr5b3eO
日曜日きたこれ
ハボックのシーン楽しみ
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:13 ID:6HK8OY450
選挙行ってきた
あとは夕方を待つのみ
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:31:44 ID:wa3MtsjgO
名前欄変わっとるww
アニメ楽しみだな〜
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:40:35 ID:/ONll7ck0
煙草咥えてようがやたら流暢に喋るのだけやめて欲しいわ
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:52:55 ID:zmVgHRSs0
>>329
デイリーで低かったのにウィークリーで巻き返すのは
アニメイト等のアニメ関連店の売上が
ウィークリーにしか計上されないかららしいよ

だからアニメイトで強いBASARAみたいな腐向けの商品は
デイリーは低くてもウィークリーでドンと上がってくる

FAの客層が今どうなってるかわからないけど
BASARAはどのメイト補正は出ないと思う
ただ、まぁ爆死は無さそう
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:29 ID:uGH3qZTK0
>>347
デイリー低くないぞ
そこそこ上位を毎日保ってる
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:23:41 ID:zmVgHRSs0
>>348
BASARAがデイリーで低かったのに初動1万越したのは
メイト補正があるせいだよ、って意味
腐が離れたといわれてるFAにメイト補正が掛かるかどうかは未知数

だからデイリーがBASARAより上だから
FAは初動○万越しちゃうね!て喜ぶのは早計かと
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:28:02 ID:6HK8OY450
初動2万3万とか高い数字出すのはほとんど煽りだろ
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:42:16 ID:kRVULKy+0
まあどうせ毒にも薬にも打ち切りにもならない微妙な数字で売れて終わると思う
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:50:47 ID:kquedx/80
こういうのを右往左往って言うのかな
落ち着け
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:01:22 ID:ipZhmjJu0
そんなには売れないけど非常識でもないって程度の
数字で終わるんじゃないかな

しかし地上波夕方放送で、GYAOで無料動画配信もある
当然録画も出来るし、レンタルで見ることも出来るし
なんだったらようつべとかで見てもいい。

この状態でDVDを買う人って凄いなあと思う
コミックと違って安いものでもないのに。
特典目当てとコレクターくらいしか買う理由がないのに
結構売れるんだもんなあ
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:07:08 ID:6HK8OY450
あと5時間
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:07:20 ID:v71lipv30
2期がまた1期に負けたからって見苦しい言い訳をするのはやめようって。
それでね、敗者にも輝ける道を用意しようって。
あ、もちろん勝利を目指すのは大事なことだってわたしにも分かるよ?
2万いってもいかなくてもさ、罵倒する代わりに
みんなからのご褒美をあげようって。ご褒美のカタチはなんでもいいの。
「おめでとう」の言葉だったり、お花だったり、手作りのプレゼンとだったり。
そういった好意がここを通じてみんなの間で循環していったら素晴らしいよね。
どうせ1期の足元にも及ばないんだから。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:10:33 ID:iQjqkAIW0
ハードル下げつつマンセーかよみっともないな
一巻は黙ってても売れるってのw
どっしりと構えてろ
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:14:22 ID:hDRe3wGW0
成りすましとハードルの上下操作だらけだな
いつから売りスレになった
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:31 ID:B21Diyj10
売りスレがつまらないので出張してきました
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:31 ID:RcM+SEmp0
今日の放送後は話題が出来るから元に戻る
かも
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:41:50 ID:1WqvuX8fO
よっしゃー! 今日は久々の放送日だー!
みんな各自ジュースとお菓子を持って、たかし君ちに16時30分に集合なー!
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:51 ID:kquedx/80
アマゾンのレビューでたとえば4巻DVDで最低点を付けてるやつとか何なんだろうな
買いもせず発売もされてない物に文句言えるんだからなあ
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:10:56 ID:dUTr5b3eO
>>360
30分前集合とは、いい心構えだ!!
楽しみすぐる
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:37 ID:Enr2AS4iO
>>360
混ぜてくれ!チョコパイも持ってくから!
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:33 ID:wMEgbskD0
>>347
昔は知らんが今はメイトもデイリー集計されてる
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:50 ID:6HK8OY450
●●ていたらどうしようまであと3時間
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:15 ID:s9xalucfO
たかしくぅうううん
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:30 ID:N/lcLqC2O
これって今日から見始めてもついていける?
ちなみに漫画1から12巻と18巻は手元にある。
間の巻は売っちゃったけど18巻までは読んだ。
数年前やってたアニメは見た。
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:58:04 ID:RcM+SEmp0
アニメではこれからその間の巻当たりをやる
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:01:24 ID:ipZhmjJu0
前のアニメはどうでもいいけど(話が違うから)
18巻まで読んでるなら問題なく付いていけると思うけど
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:02:23 ID:N/lcLqC2O
トン。今日から見るわ
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:02:25 ID:6HK8OY450
●●す予定あるんかいまであと2時間
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:15:27 ID:R9lLRM9m0
今のうちに投票しにいくか
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:04 ID:PNGy2tXx0
今日はどこまでだろう
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:06:31 ID:6HK8OY450
はははははは楽しくなってきたぞまであと1時間
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:17:18 ID:XfyRxc4UO
二週間長かったな…
それも後少しだ
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:24:02 ID:J/OVNsUm0
投票所から帰ってきた。
あと40分。
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:31:28 ID:UEFJ7ihOO
リンとランファンはまだホムンクルスと相対してないけど、
どうやって見付けるつもりなんだろ?

予告では「さーて、いつでもいらっしゃい!」のシーンあったが…
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:32:12 ID:R9lLRM9m0
あとすこし
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:37:33 ID:dUTr5b3eO
wktkwktk
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:39:55 ID:s9xalucfO
今日は結構やる所長くないか?
カットも多いんだろうか…
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:47:40 ID:kquedx/80
大佐たちの怪我がどの位直ってるのか気になるな
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:49:30 ID:IBtWmM+MO
内容全然分からんからとりあえず全裸待機な
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:56:30 ID:UdBwnCtJ0
実況へ移動
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第21話 ★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1251611562/

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 実況スレッド 12
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1250409441/
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:01 ID:lwVOdvOrO
あと2分
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:53 ID:QAr6hYDh0
今やってるのってオリジナル?
それとも原作に沿ってる?

いつまで放送される予定?
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:03:25 ID:F3hU3apK0
前回のあらすじおせーて
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:10:01 ID:T4GF3jCf0
>>347
>>364
今はアニメイトもデイリーに加算されている
ウイークリーで巻き返すには通販サイトでドンと売上があること
だから尼゛か重要視される
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:16:29 ID:o0nSHAXu0
今日作画良いじゃん

いつも顔が丸すぎるのにすげー違和感あったから
今日は輪郭がちょっとだけシャープになってて良い
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:20:49 ID:/ONll7ck0
それって信者がマンセーしてる二期キャラデザ全否定じゃねーかw

でも自分も多少シャープな方が好きだ
正直今のキャラデザじゃ、動画として動かした時に映えない気がするし…
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:24:54 ID:ixewmJb0O
二週間振りだから見入ってしまったよ
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:24:53 ID:ta9NY4Se0
大総統、出るアニメ間違えてませんか。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:42 ID:9WgzM4ZV0
大総統がかっけすぎてチビりそうだ
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:45 ID:ELCaXe/R0
>>385
原作準拠
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:26:26 ID:MQJ/ZVze0
ランファンの活躍ぶりはバッサリカットかよ・・・○| ̄|_
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:26:36 ID:R9lLRM9m0
大総統はやすぎるだろw
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:26:42 ID:ixewmJb0O
>>391
動きが別の漫画だったな
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:05 ID:o7imIxjf0
やべえ初めて2期が面白いと思ったwww
オッサンかっけええええええええええええ
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:56 ID:SaouJehhO
ところで大総統は1回殺したらシボンヌ?それとも再生?
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:59 ID:/5YECvTKO
あれ?ランファン対エンヴィーは?
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:02 ID:uPqWJzYr0
漫画だと気付かなかったけど、
ビルの上のランファンまで一瞬で距離縮める大総統がマジで化け物だなw
本当に最近身体が追い付かないのかよw
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:05 ID:6yIqvUjO0
作画良すぎw
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:29 ID:QAr6hYDh0
>>393
ありがとう。
一応、原作昔に読んでたんだけど
ラストが死んだのとか記憶になかったから。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:29 ID:VZn0j9h60
              /                  ヽ
           /   な  い  大  も     |
           l    い  い  総  う    |',           /
           |   か ん  統       l  ',        /
           |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ 人  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:46 ID:FB4MySvp0
水樹奈々死んじゃったの??(泣)
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:06 ID:R9lLRM9m0
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:13 ID:ELCaXe/R0
大総統足速すぎだろう・・・
ほんとまだまだ現役ですね
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:21 ID:Iqc90OX50
最近原作とアニメのリンクっぷりが良いな
ヒューズ死んだ時もあれだしランファンのあれも今月のと上手くリンクする
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:25 ID:uGH3qZTK0
面白かった!!!!
やっぱリンかっこよいなぁー
30分でここまで詰め込んで、でも面白いってやっぱ土屋はいいな・・・
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:41 ID:5KrBJGb5O
作画だけは回を増すごとに良くなってるなぁ
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:52 ID:ixewmJb0O
中華vsホムンクルス、割と盛り上がるね。
気配とか中身とか気とか怪しげな事言ってたけど。
大総統が現れて切り込む所での引きは抜群だった。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:58 ID:SaouJehhO
>>395
剣抜いてからランファン斬るまで何秒の出来事だったんだか。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:07 ID:kPv5Ao/xO
相変わらずブラッドレイに気合い入りまくりだったな
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:13 ID:mH+2gQokO
大総統怖いよ、でもかっこいい!
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:17 ID:dUTr5b3eO
このへんの話ってごちゃごちゃして混乱しやすいが
アニメなりによくまとめてあるね
場面が変わった時に極端に絵の質感変えたりして工夫してある

残念だったのはハボックと大佐のシーンかなあ。すごい期待してたからなんだかガックリ
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:24 ID:+5Znqup60
アイテテテテテテ


三木タング・・・棒杉だよアイタタ・・・orz
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:28 ID:caQjMTBpO
作画は良かった。大総統かっけー
でもなーうーん…大佐、中尉、ハボックのシーンが不満だ
演出と声優がやっぱり下手
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:29 ID:ta9NY4Se0
>>405
なぜ服が破れないのか
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:38 ID:12ifiiiJO
最後リンの顔いきなり変わって吹いた
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:40 ID:+dHYlHqRO
>>398
原作の描写を総合すると命は一個らしい 
中華が大総統だけは感知できないから
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:55 ID:uGH3qZTK0
>>410
リンとブラッドレイの対決超好きなんだよなぁ
来週のスカーVSエドも楽しみだし
てか、今日作画めちゃよくなかったか
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:10 ID:Un2TS2IM0
>>355
1期が売れたのは1回目の放送だったってだけだろうがw
あんな糞シナリオのエセ鋼しか選択肢が無かったからみんな支持せざるをえなかったんだよw
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:12 ID:Iqc90OX50
今回のエドの売名行為は上手く表現できてたなww
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:16 ID:HkzpNkQo0
ちょっと話がよくわからんのだけど
大統領はなんでホムンクルスじゃなくて中華を襲ったの?
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:28 ID:DeCeimBx0
大総統 カッコよすぎだろ



425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:40 ID:z3+U0X5qO
全25話なの?
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:43 ID:NrbvGSvB0
い〜いところで終わったなあw
大総統出てくると盛り上がるわ

でもやっぱエンヴィー&グラトニーVSシン組の初戦はカットのままなのね
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:49 ID:uPqWJzYr0
>>414
確かに障害残ったこと告白するシーンは
もうちょっと間を持たせてほしかった
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:59 ID:oRi+EXI30
あれ・・・まさかランファンの○が飛ばないとか?
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:03 ID:s9xalucf0
大総統速いってレベルじゃないだろ
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:03 ID:ta9NY4Se0
>>423
「気配を感じるか。 邪魔な能力だ」

ホムンクルスを感知出来る、ってのは都合悪いんじゃない?
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:13 ID:ELCaXe/R0
>>423
大総統もホムンクルス
ホムンクルスの気配を察知できる中華組が邪魔だから排除行動
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:16 ID:+K2jFKHkO
目では追えても体が言うことを聞かんって台詞を吐く動きじゃねぇw
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:17 ID:lwVOdvOrO
>>399
ランファンvsエンヴィーが無いせいでランファンが弱く見えるorz
もっと活躍してほしい(´・ω・`)
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:22 ID:370aOGdv0
大総統強すぎワロタ
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:30 ID:VppXz06V0
>>421
そのエセの方が面白かったんだよw
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:44 ID:L9y1pPjR0
一週休んだ分作画良かったな
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:59 ID:UeVU8La/0
ウィンリィ可愛過ぎ
あんな可愛かったっけ・・・・・・?
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:59 ID:Iqc90OX50
>>423
魂を察知できる能力は邪魔だって言ってたじゃないですか
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:21 ID:U04OstPj0
>>423
>大統領はなんでホムンクルスじゃなくて中華を襲ったの?
>なんでホムンクルスじゃなくて

え?
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:22 ID:/5YECvTKO
>>433
やっぱりあそこ削ってたのか
ちゃんとやりゃいいのに
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:25 ID:d2kmrqJo0
ランファンただの雑魚じゃねこれだと
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:32 ID:MZla9SUF0
今週面白かったな
FAは大佐が絡むと面白い
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:33 ID:+dHYlHqRO
>>428
もとからあれは自分で切るんだが
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:42 ID:uPqWJzYr0
>>432
原作では一跳びで移動したのかと思ってたら
爆速で壁を駆け昇っててビビったw
マジ化け物
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:47 ID:J9kWTTy70
>>437
どんどんウィンリィが可愛くなるな
たまらん
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:55 ID:Te1ymz2nO
大総統なんだよあのスロウス涙目な速さw
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:02 ID:VppXz06V0
>>423
お前は根本的に話を理解してないなw
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:07 ID:oRi+EXI30
>>443
あ、そうだっけ?
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:12 ID:iAIw1ItA0
いやあああああああ!!!!
俺のランファンが細目髭に殺されるうううう!!!!!
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:14 ID:uGH3qZTK0
リン様ハァハァ・・・
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:18 ID:+K2jFKHkO
>>419
それなら人間ベースで出来たグリリンも一個ってなるだろ…
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:22 ID:qgwR8nTH0
おもしろかったお
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:22 ID:U04OstPj0
>>428
○は自分で○るんだろ
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:33 ID:xGBIWdyfO
今回は何クール??
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:34 ID:s9xalucfO
きれいな大佐すぎてワロタ
カットシーンが少なくて嬉しかったなぁ
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:39 ID:SaouJehhO
そういえば、嫉妬さんのフルボッコシーンが無かったことに今気づいた_| ̄|〇
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:45 ID:ta9NY4Se0
>>448
血の臭いで攪乱するためにな
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:52 ID:R9lLRM9m0
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:52 ID:o0nSHAXu0
>>423の人気に嫉妬
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:53 ID:ixewmJb0O
こうして見てみると、少年漫画らしからぬ大人っぽいアニメだな。原作は少年漫画してるのかもしれないが。
バトルになると少年漫画になるけど、それ以外は落ち着いたアダルトな雰囲気。
それだけにギャグキャラシーンとの落差がキツい。あそこだけ大人の鑑賞に耐えられない。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:56 ID:kPv5Ao/xO
エンヴィーの化けたブレダが見たかったんだけど
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:02 ID:z3+U0X5qO
全何話なの?
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:08 ID:K69Yy3ta0
>>446
あの大総統以上のスピード表現ってあるのか?w
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:17 ID:VZn0j9h60
>>451
初代のグリードは人間ベースじゃねえぞ。
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:18 ID:NrbvGSvB0
本当は大佐の釣りでエンヴィー達が出てきた時に
リンとランファンも出てきて一度エンヴィー達と戦うんだよ

そこでエンヴィーがどんなに変身しても正体を見抜かれちゃって
ホムンクルスは気が特殊だからすぐわかるっていうシン組の便利機能が明らかになるんだが
アニメではカットされました
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:29 ID:MPFNIx1PO
>>451
そりゃ石に込めたエネルギーが違うんだろ
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:47 ID:iAIw1ItA0
>>458
wwwww
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:47 ID:RRRhy4gu0
大佐とハボックの役者が下手すぎて…
大川と松本なら迫力あるやり取りだったんだろうな

三木は少し声を荒げるとすぐ裏返る
よくあれで声優名乗れるな
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:50 ID:xRwueHyM0
今日は本当、作画すごく良かったね!

面白かった
来週も期待
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:08 ID:370aOGdv0
しかしカット多いなあ
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:08 ID:J9kWTTy70
>>458
この兄弟人間じゃねええなw
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:24 ID:ta9NY4Se0
>>468
迫力もあるも尺がなくて詰め込んだ感じになってたような
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:23 ID:wF6R9hDyO
今回のギャグは不覚にもワロタ


しかしデフォルメアルフォンス可愛いな
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:36 ID:tytHkUYHO
エンビの出番も削られまくりだな
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:37 ID:Iqc90OX50
>>444
あの移動むっちゃ怖かったよなwww
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:07 ID:iAIw1ItA0
しかし三木さん不人気なのか?俺は別に良いと思うけど
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:21 ID:U04OstPj0
>>458
www
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:33 ID:wUiRM5+UO
ロイはナルトで言えばカカシみたいなもんだな。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:36 ID:MQJ/ZVze0
>>465
そこが描かれてないもんだから、シン組の強さが全然伝わらないんだよな。
あれじゃ気配がわかるだけ・・・にしか見えない
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:44 ID:3eEBDoXqO
オッサンかけえぇエェエエェーーーーー!!!!
相変わらず大総統が戦うシーンは動きがスゴい!
なんてオッサン贔屓のアニメなんだw
だがそこがイイ!!
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:38:23 ID:+dHYlHqRO
エンヴィーの出番ばっか削られててカワイソス
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:07 ID:M0jRTj9Q0
話と関係ない人が半身不随になったりして、展開がどんどん重くなるのがすげー不快
不快さだけが積み上がってる感じで、スカッとするシーンが無いのはなんなの?
客を楽しませる気あるの?
これエンタメなの?
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:07 ID:Iqc90OX50
出番削られたエンヴィーにしっとの炎が
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:22 ID:/5YECvTKO
スタッフはランファンとエンヴィー嫌いなのかね
今まで強キャラポジションだったホムンクルスがフルボッコされるのが良いのに
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:23 ID:NrbvGSvB0
漫画だとリンがビルの上でランファンが電柱の上だったのに
なぜか逆になってたな

大総統電柱ごと斬っちゃってすげーって思ったんだが
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:26 ID:LIDwpDUNO
ハボックが大佐に声荒げるシーン以外よかったよ
文句ばっかいう人多すぎ
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:26 ID:HkzpNkQo0
あ、調べたら大統領悪い奴なのね
ゴメンもうちっと勉強してから来る
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:34 ID:uPqWJzYr0
>>475
地面を悠然と歩くオッサンを屋上から見てたら
次の瞬間には目の前にいたって、完全にホラーだなw
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:41 ID:wF6R9hDyO
新旧ラース対決呆気ないお
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:46 ID:+5Znqup60
>>476
不人気以前に演技力がなさすぎるんだよ
放送開始直後はがんばれと思って観ていたがどうやら残念なままのようだ
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:55 ID:s9xalucfO
エンヴィーの演技が1番気になった
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:40:10 ID:ixewmJb0O
>>479
原作知らないけど十分。
むしろいきなり気配が読めるとか、気とか何それみたいな印象。
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:40:12 ID:ELCaXe/R0
>>488
しかも眼が赤く光ってるんだぜwwwww
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:40:30 ID:MPFNIx1PO
明らかに尺足りてないんだから一年ちょっとと言わず、10月ぐらいまでやらせてやればいいのに
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:40:52 ID:R5qRJAtg0
リンの最後の池面画は??
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:41:27 ID:hyEKsPiQ0
女キャラの仮面って割られる為に存在してるよな
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:41:43 ID:wF6R9hDyO
最後のリンかっこよかったな
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:41:47 ID:dUTr5b3eO
まぁ三木はなにやっても三木なんだよ
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:00 ID:uNGr9Nub0
仮面を割らないと男か女かわからんからな
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:07 ID:iAIw1ItA0
>>496
割られた瞬間の表情フェチもいるからな。俺みたいな
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:19 ID:/ONll7ck0
ハボックが「関係ない人」とか言われてて噴いたw
やっぱ軍部の影薄すぎが影響してるな
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:27 ID:NrbvGSvB0
ひとつ言っておくが
Wiiのゲームの大佐の演技はもっとひどいぞ
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:29 ID:Un2TS2IM0
>>414
まったくだ
ハボックがキレるシーンはもっと迫力ってのを持たせられなかったのか
前回のエドの確信するシーンでも空気の読めない音楽流してたし
2期スタってバトルとかやれば出来る子なんだけど
それ以外はホントズレてる

これが1期スタッフだったら世界遺産どころか神話だったのに
せっかくの世界遺産漫画がもったいない

エドの南無参!もマルコーとエンヴィーの会話もカットされてるし
あのエンヴィーのセリフすごい好きだったのに
原作を知ってもらうための劣化ハガレンとはよく言ったものだな
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:33 ID:5KrBJGb5O
エンヴィー関連がカット多いな
それに伴い中華もか
大佐たちのお見舞い(?)にアルだけじゃなくエドも行ってたけどあまり大きい意味はなかったな
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:54 ID:3/Kbjto1P
中尉の顔が四角過ぎて
ウィンリィだけやけに可愛く見えるんだよな・・・
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:43:00 ID:I/okgcj50
大川よりは三木の大佐の方がよっぽどいいわ
最近一期のDVD見返して確信した
大川は合わないし下手すぎ
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:43:25 ID:uNGr9Nub0
ウィンリィとスカーの対峙はしっかりやって欲しいな
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:43:58 ID:+ohuLfeI0
うえだゆうじはやっぱり上手いな
見せ場はビシッと決める役者だ
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:43:59 ID:92u8sTp6O
来週リンって死ぬの?
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:06 ID:ta9NY4Se0
大川は鋼一期のとき、変な色がついてなかったのも大きいと思う
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:10 ID:ixewmJb0O
仮面が下から縦に割れたって事は、頭部を狙って刃を下から振り上げたって事だろ。
当たってたら顔面顎から縦に割れてるじゃん。
大総統鬼だな。
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:14 ID:R5qRJAtg0
>>506
下手ではないが渋いおっさん声だな
三木のが年相応な感じがする
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:15 ID:+dHYlHqRO
>>482
あるよ 
ネタバレになるが彼は下半身不随で終わりじゃないし
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:27 ID:wF6R9hDyO
ウザ顔ニーサンのキャプまだー
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:31 ID:tK5ro6N40
>>505
今日は特に四角かったよな
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:34 ID:ELCaXe/R0
まだ声優のこととか
1期しか認めない人たちがいるのか
嫌なら見なければいいのに
特に1期厨
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:36 ID:8Gf1gthj0
>>503
ねーよ
一期がよかったのはアニメ化の順番だけだ
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:44 ID:tytHkUYHO
>>484
入江が放送前のインタで男性スタッフに人気のある女性キャラはランファンだと答えてた
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:46 ID:NrbvGSvB0
マルコーVSラストも
エンヴィーがマルコーを拉致するシーンもカットされて
マルコー先生が全然記憶に残ってない気がする
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:58 ID:aZ0j++mPP
ナナニーのキャラ死なないよな?
殺したら、マジで2chの総力を挙げて突撃だぞ
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:45:20 ID:Un2TS2IM0
>>423
大総統もホムンクルスだから
14話であかされたろ
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:45:32 ID:Qt7Wp1UIO
シン組ようやく絡んできて嬉しい!
結構カットしてるけど、それでもこんだけ詰めてこんだけ面白いって、今日の脚本家の人うまい。
ここからの話が原作で一番好きだから楽しみだなあ、
スカーとウィンリィの話も泣けるし、リンとランファンの話、ブラッドレイとの問答、早く見たい

今日は作画も良かったし大満足だ
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:45:33 ID:8Gf1gthj0
大川大佐ははっきり言って気持ち悪い
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:45:40 ID:oaxsjHNtO
中華組TUEEEEは削られたか…。
ネタバレする気は無いが、こっから水島・會川版のレイープだの性的な部分以外は、軽く超えるハードストーリーになります。
 
ガンガンはハーメルン終盤辺りから長期連載組は日常パートに入れつつも、基本ハードになってくよな。東京UGぐらいか、どっちつかずは。
ロト紋続編は青年誌ヤングガンガンだから、序盤からハード&鬱なのは分かるが。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:46:12 ID:iAIw1ItA0
>>423ホント大人気だなww
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:46:15 ID:+dHYlHqRO
>>511
そりゃ殺す気だからなあ 
不法入国者なのは一目でわかるから後始末も簡単だし
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:46:18 ID:NrbvGSvB0
肉体と魂が精神でつながってるってのも後々重要になるから覚えておこう
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:46:27 ID:ZTA+XeZB0
>>492
いやそれも大佐釣りの時カットされたから
あったら今回もっと自然だったろうよ
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:04 ID:Iqc90OX50
>>524
ハーメルンとか後半ギャグ無いと鬱過ぎて読めなかったな
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:20 ID:aZ0j++mPP
原作絵はヘタくそだからアニメのが見る
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:34 ID:Te1ymz2nO
>>520
死なないけどしばらく消えます
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:58 ID:+dHYlHqRO
(^o^)


なんかエドがこんな顔してなかったか…
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:48:03 ID:wF6R9hDyO
一期とのギャップが激しいな原作嫉妬は
なんというか小物?
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:48:47 ID:iAIw1ItA0
っていうかエドの中にアルがいる?
よく分からなかったけどこの後kwsk説明あるのかな?
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:48:55 ID:uGH3qZTK0
>>520
超見せ場がくるから待ってろ
ここ過ぎても後半にもくる
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:49:12 ID:Un2TS2IM0
>>445
1期の時のウィンリィには大幅に負けてるけどな
やっぱ今期ナンバー1は美星だな

>>446
スロウスは本気出したらアレの数倍はやいんだぜ・・・

>>449>>450が一緒に暮らしたらどうなるんだろうな
同じ二次オタ同士仲良くなれそうなんだが
449「ランファンかわいいよちんぽぶっさしてえリンは粗大ゴミフヒヒ」
450「何言ってんのよ!ランファンなんて出番ない糞女は汚物よ!リン様今日はあたしをファックイン!ブヒヒ」

とか延々に噛みあわない会話やってんの想像したら笑い死ぬw
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:49:29 ID:NrbvGSvB0
話が唐突で分かりづらいって人は原作読もう!

と漫画を売る作戦なら見事に成功してると思う
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:49:48 ID:mVVePW020
これ原作未読組は意味分からないだろうな
ところどころ端折りすぎだ
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:50:09 ID:DLjNZ6y+O
ハボックが大佐に掴みかかるシーンはもっと演出とかで迫力がほしかった
もっとこうガーッと
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:50:23 ID:8Gf1gthj0
スロウスの速さはマジで目で追えないからなぁ
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:50:55 ID:Te1ymz2nO
そこまで鬱展開来るか?
まぁイシュバールは相当だが救いのある話もあるだろノックス先生の家族とか
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:50:56 ID:nmjQAPHNO
大佐の声、まぁシリアスな所で物足りないとこあるけど三木もいいとオモ。
ギャグはいい感じでへなちょこ感でてるし。
一期は大川じゃなきゃ駄目。
どちらも作品に合った声優さんだと思うよ、俺は。
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:51:03 ID:dUTr5b3eO
>>530
絵の好みなんて人それぞれだと思うがな
自分は昔の太い線の絵のときが好きだった。最近絵変わったよな
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:51:13 ID:oaxsjHNtO
>>529あ、>>524は『日常パートにギャグ入れつつも〜』と脱字してた。ハーメルンは落差が凄かったなw
スパイラルは、終盤に来たら日常のほんわかパートも無くなったね。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:51:47 ID:RhwRxxfV0
>>539
今回割と良かったけどその辺がいちばん気になったわ
なんか淡々としすぎ?
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:05 ID:PNGy2tXx0
アルって最初は錬成陣いちいち描いてたけどあれじゃ遅すぎるよな
他の奴はみんな錬成陣なしか大佐や少佐みたいにしてるのに
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:08 ID:Un2TS2IM0
>>468
シナリオは世界遺産を流してるから面白いのは当然だけど
演出やキャストが劣化しててもったいなくて泣けてくるわ
これ1期スタッフだったらきっと上手く演出してくれてただろうなって

>>474
俺のかわいいセリムたんも・・・(´;ω;`)ウッ
ぶち込む穴が一つ減ったのふたなりボーイッシュ幼女分が足りねえ
エドはもう劣化して動く粗大ゴミだし
せめて幼女がでてくれば・・・
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:14 ID:M0jRTj9Q0
おいおい、この先はさらに鬱なのかよw
鬱展開ってそれを解消する瞬間にカタルシス感じる為の仕掛けなのに、それがメインになってねーか?
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:24 ID:ixewmJb0O
>>534
寄生獣で新一とミギーが混ざったみたいな感じ?
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:56 ID:8Gf1gthj0
雨だよ、のシーンも一期より二期の方が雰囲気出てたな
はっきり言ってシリアスも三木タングの方がしっくり来る
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:24 ID:WuIZ+z7e0
今ウィンリィでオナニーしたら精液が
ヤクルト一本分ぐらい出たんだが・・・
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:27 ID:Un2TS2IM0
>>517
いやいや1期スタッフは少なくとも2期のよりは数段才能はあったよ
1期スタッフで偉大な世界遺産を流してたら、世界遺産どころか神話になれたのになぁ・・・
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:31 ID:Iqc90OX50
つまりエドの身長が低いってギャグは伏線だったって事
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:34 ID:aZ0j++mPP
>>535
我慢できん。
ツタヤでコミック全巻レンタルしてくるわ
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:36 ID:ixewmJb0O
>>540
スロウなのに目で追えないとはこれ如何に
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:36 ID:U04OstPj0
>>534
ないよ
肉体と魂は精神によって繋がってる
あるの場合鎧の中と魂と門の中の肉体が精神で繋がってるわけだが
エドの仮説では母親錬成の過程でアルの精神にエドの精神が混線した可能性があるって話
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:18 ID:uGH3qZTK0
>>554
とりあえず9月は見逃さない方がいいよ〜
とくに23話
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:21 ID:ta9NY4Se0
>>546
得意な錬金術を持っているならともかく
基本、いろんなことが出来るよーってのがウリみたいだしなあ、エルリック兄弟
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:24 ID:aZ0j++mPP
>>541
1期のレイプ妊娠に勝るモノはないな
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:30 ID:8Gf1gthj0
>>552
一期は演出に作画に脚本に声優、どれを取っても糞だったね
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:31 ID:NrbvGSvB0
>>534
そこも前回カットされたんだが簡単に言うと
まず人間は肉体、精神、魂の3つから出来てるというのが錬金術の考え方

肉体━【精神】━魂

肉体と魂をつなぐヒモが精神ね
(ウィンリィに殴られてエドから出た魂も肉体とヒモでつながってた)

扉の向こうにあるエドの手足やアルの肉体とこっちの身体は今でも精神のヒモでつながってる
このヒモがエドアルでからまってるせいでエドとアルは精神を介して
つながってんじゃね?というのが今回のエドの仮説
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:34 ID:mVVePW020
>>554
ランファン好きなら原作は読んだ方がいい
全体的に、中華組の見せどころが大幅に削られてる
シリアスからギャグまでな
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:37 ID:GL8qSTzAO
>>560



        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ wwwwwwwwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:56:04 ID:Iqc90OX50
ちゃんとエドは普通の人より大食いだったり睡眠を多く取ってたりする
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:56:13 ID:Li/l8nKr0
>>560
特に主人公の声優とかな
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:56:23 ID:Un2TS2IM0
>>520
原作では次の次の回で死亡するよ

>>537
あーたしかに
大総統がいきなりランファンの方に斬りかかったのも
「人間、お前には用は無い」って
いうランファンのセリフがあったからこそだな

もはや2期という展開上しょうがないが
リンの「はーいこんにちハー、今日はひとりかナー?」が欲しかった
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:56:34 ID:iAIw1ItA0
>>549、すまん、新一って言われたらバーローの正体が思い浮かんでしまった
>>556まぁなんとなくわかったよサンキュー
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:57:08 ID:ixewmJb0O
>>561
気はなんなの?
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:57:40 ID:04Cd+ZBC0
二期は一期より時間がないからか、もう少し間が欲しいところが結構ある
バトルシーンはいいんだけど、そっちも尺が短い&カットされてるし
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:57:44 ID:WuIZ+z7e0
>>562
でもランファン死ぬって聞いたんだけど・・・
好きなキャラ死ぬの見たくないぞ
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:57:50 ID:Un2TS2IM0
>>548
1期は当時欝グロ欝グロって言われてるけど
ここから先は原作も負けずにエグイ作品になるよ

エンヴィーのアレみたらみんな卒倒するだろうね
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:32 ID:wF6R9hDyO
前作今作でクオリティ出来面白さ云々は主観だけどどのくらいの人間を魅了できたかどうかは売り上げを見れば明らかだよね
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:46 ID:oaxsjHNtO
>>548原作が風呂敷を畳む&バトルでのカタルシスの真っ最中だから、アニメも最後まで見るのを勧めとく。
ただ、原作の巻数がロト紋やハーメルン級に長いんだよなw。個人的には寄生獣や(ハード漫画じゃないが)無印うえきの法則ぐらいだと丁度いい。
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:54 ID:NrbvGSvB0
>>568
それはシン国の用語なのでちょっと違うのだが
魂に該当する物だと思っていればおk
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:06 ID:CukU0GxFO
ほら、俺って年のわりに…ち、ち…小さいし
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:11 ID:aZ0j++mPP
エンヴィーって誰だよ?
スカーの村潰したヤツだろ?
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:49 ID:Iqc90OX50
ネタバレしたくないのに今後の暗い暗いと決め付けられるが凄い苦しい
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:57 ID:RaWK/Rli0
>>575
そこの兄可愛かったぞw
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:58 ID:Hw0w3XmuO
>>563
普通に一期よりは二期の方がどれも優れてる件
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:04 ID:aZ0j++mPP
>>575
チンポは痩せれば、長くなる
太るとチンポは縮む
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:31 ID:nmjQAPHNO
>>560
おま…
んじゃ一期のフィーバーぶりは何なのか説明しろよ…
アレは神。まごうことなき、ね。二期も面白くなってきたけど。
今後に益々期待だぉー
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:41 ID:Te1ymz2nO
>>576
それはキンブリーだw
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:49 ID:iAIw1ItA0
>>575
ちゃんと毛ぇ生えてんのか疑問だよな
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:03 ID:mVVePW020
>>570
これ言っちゃっていいのか…?
まあ、予想してるような鬱展開にはならないから安心していいよ
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:04 ID:GL8qSTzAO
>>579が見えない
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:08 ID:Un2TS2IM0
>>554
買えよw

>>555
普段は怠けてるので遅い⇒本気出したら超速いってこと
こういう皮肉を利かせた演出を思いつくのが「荒川さん天才」っていう所以だな

>>559
ロゼレイプは神だろ
アレを悪く言ってるのは女とホモだけ
ヌ速なんか絶賛の嵐だったよ
「ロゼがレイプだれるのならまた見てやってもいい」ってな
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:09 ID:S793mf2k0
もう一期二期比較はいいんじゃない??

新展開入った時点で比べようナシ
どっちも違ったいい作品でFA
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:20 ID:wF6R9hDyO
大佐に喧嘩ふっかけてるニーサンクソワロタ
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:32 ID:QKc5A8el0
岐阜1区、及び東海ブロックの民は急いで選挙へいきたまへ

【岐阜】野田聖子を落選させよう!4【1区】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251455643/
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:38 ID:8Gf1gthj0
>>572
一期と二期の順番が逆だったら売り上げ格差は更に広がって一期の立場は完全になくなるな
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:44 ID:J/OVNsUm0
>>580
身長じゃなくて、チン長かよw
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:02:39 ID:mVVePW020
2期の方がクオリティ高いって言ってる奴は流石に釣りだろ?
あの原作レイプを除いたら、2期が1期に勝ってる要素なんて何一つないわ
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:02:42 ID:ixewmJb0O
>>576
エンヴィー=コナン
一番覚え易いキャラやないか!
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:03:24 ID:WuIZ+z7e0
>>592
そもそも1期なんて一度も見てねーし
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:03:26 ID:5mQXPjHYO
今日は画も綺麗でおもしろかったー
最初の頃うすら寒かったギャグも、
メリハリがついていい感じになってきた、気がする
やっぱり降りたまえのくだりは噴いたw
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:04:39 ID:Hw0w3XmuO
>>592
一期のDVDでも見直してきな
思い出補正にビックリするから
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:04:58 ID:wF6R9hDyO
>>590
普通はファン増えてるはずなのにFAは一期より売れてないよね

FAのほうが原作準拠だし面白いとは思うけど
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:05:02 ID:uGH3qZTK0
>>587
1期見てないけどそれでいいよ〜
FA面白すぎる
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:05:07 ID:3/Kbjto1P
ウィンリィは一期のが明らかに可愛いと言える・・・
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:05:09 ID:RIxhPHIQ0
>>595
今回のギャグは良かった
只ギャグで流れるBGMが少し苦手
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:06:32 ID:8Gf1gthj0
>>597
お前あんまり喋らない方がいいぞ
馬鹿晒してるから
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:07:09 ID:Un2TS2IM0
>>590
そん時は内容も逆なんだろうなw
1期スタッフキャストで偉大な原作を流したら君、
世界遺産どころか神話になるよ?

ニードレスの2話見た時なんで山口女史変えるんだよって心底悲しくなったわ
「ボロゾーキンにして大佐の前に放り出してやるよ!」
「こんなガキに理解されるなんて…っ 屈辱の極みだよ…」
「バイバイ エド…ワード エルリック…」
を山口声で聞きたかった…
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:08:31 ID:oaxsjHNtO
>>592FAの大佐VSラストは原作・アニメ共、非常に良かったよ。FAの監督は、ソウルイーターのグリグリ動くOP創った人と確か同一人物だよな?
アクションに関しては文句無しなんで、中華組VS大総統も俺は期待しとくわ。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:09:15 ID:ELCaXe/R0
>世界遺産どころか神話
この件が寒いんだけど
いくら素晴らしくても神話なんて無理だろ
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:09:30 ID:iAIw1ItA0
>>561
>>534だが、詳しい説明ありがとう。()の中でちょっと笑った
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:09:37 ID:Un2TS2IM0
今日のエドがあちこちで修理するシーンなんか
原作読んでた時
1期の第2話でコーネロの真相がラジオで街に筒抜けだった時の曲を頭の中で流してたのに
あんな劣化曲だなんて
ひどすぎる…
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:09:38 ID:+dHYlHqRO
そもそも一期で原作再現してない部分まできてるのに何と比べてるんだ
一期があのまま原作再現続けてたらとかありえない仮定で妄想でしかないのに
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:09:49 ID:Hw0w3XmuO
一期厨ってこんなに気持ち悪い奴ばっかなのか?
それとも単なる釣り?
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:09:53 ID:TgApLTqV0
一期と二期比べたら一期のほうが面白いしセンスあるシナリオだと思うけどな
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:11:13 ID:Un2TS2IM0
>>603
あれは入江の功績じゃないぞ
亀山なんとかっていうアニメーターの仕事
まだ業界2年目なのにすげえよなあいつは
あそこだけは神話だったよ
その翌週からはいつもの2期クォリティだけどなw
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:11:24 ID:GkBN1Lyq0
>>607
1期は最初からオリジナル入ってて、一度も原作再現などしてない
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:11:31 ID:AbtcgqXE0
も狂のアニメに一期なんか全然関係ないのに話題にだされても
なんで一期スレに行かないんだか
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:12:00 ID:8gag8GdE0
>>601
お、FAって6.5万以上売れてるのか
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:12:13 ID:o7imIxjf0
>>608
まあ1期が数字取ってたのは事実だからしょうがないわ
俺はこれから2期が1期超えるくらいになることを期待しているよ
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:12:16 ID:Iqc90OX50
>>606
脳内再生がテレビと違うから叩くのかよwwww
酷すぎるぞwwww
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:12:40 ID:+dHYlHqRO
>>609
原作批判は敵しか作らんぞ
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:12:44 ID:qI+sAsdC0
エンヴィーがマルコーを拉致するシーン
何故カットしたし
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:18 ID:uGH3qZTK0
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:33 ID:ixewmJb0O
>>609
半分同意。
原作準拠も今んとこ面白いけど、一期のシナリオも面白かった。
一期は原作を再現出来なかったから叩かれてたんだろうけど、二期で再現されてる今一期も別に悪くない。
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:40 ID:ELCaXe/R0
>>612
1期しか認められないんだよ
でも2期が気になって気になってしょうがないから此処に来る
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:51 ID:8Gf1gthj0
>>614
数字だけで判断とかどこの阿呆だよw
クオリティーでは既に一期超えてる
一期は初アニメ化として有利だっただけ
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:14:44 ID:J/OVNsUm0
エドの成長ぶりがアニメで補正されてるな。
ヒューズ以降異様なまでの逆切れが無くなり、錬成母さん掘り起こし後はウジウジとした女々しさが消えてる。

原作ならそろそろウィンリィと同じ背丈で服装も変わるのに、そのままなのは後々のあの展開に繋がるのかな?
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:15:09 ID:GkBN1Lyq0
大総統無双が面白くてたまらない

大佐とハボックの会話もよかったと思う
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:16:20 ID:wF6R9hDyO
>>622
チビってことも認めたしな
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:16:30 ID:+dHYlHqRO
>>611
少しでもオリジナル入ると原作再現じゃなくなるってどういう理屈だよ 
ほんとに原作再現まったくしないならタイトルや主人公の名前や姿や能力、
世界設定や地名やシナリオラインもまったく違う別アニメにしかならない訳だが?
あんまバカな発言してんなよ
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:16:47 ID:iAIw1ItA0
>>618
確かにリンかっこいいなぁ。
だが俺には2枚目と6枚目以外常にフレーム内にいる仮面忍者が眩しすぎるぜ!
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:17:10 ID:Un2TS2IM0
>>618
何度も言わせるな
リンという登場人物は
某カロイドと北斗の拳と秘宝伝説以外いらねぇんだっつの
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:17:44 ID:PMNr89CSO
>>608
正体は昔からの一期アンチw
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:17:58 ID:Un2TS2IM0
>>625
12話で蟻食った時も再現してねぇ!って言ってんのかね?w
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:18:37 ID:ixewmJb0O
>>627
凛(無限の住人)はセーフですか?
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:19:00 ID:o7imIxjf0
>>621
数字は重要な指針だからね
無論それだけとは言わないし、書いてないけどw
クオリティーでは既に一期超えてるって君がそう思ってることが
大勢の人にも理解されることを祈っていますよ
頑張ってね
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:19:33 ID:aWes/lqJ0
>>586
ヌ速は気違いとキモヲタしかいないからな
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:20:07 ID:Iqc90OX50
>>627
某月のロボ会社の女社長は駄目ですか
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:20:42 ID:GkBN1Lyq0
>>625
少しどころじゃない騒ぎだろ
ヒューズの死を2クールまで引き延ばしてるんだぞ
あれを「原作再現」と呼ぶのは無理がある
原作をもとに改作、と呼ぶのが妥当だろ
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:21:42 ID:DLjNZ6y+O
大総統の活躍をもっと…!
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:21:43 ID:h9C0vCayO
>>621
一期は好きじゃないがいくらなんでもねえわ
笑わすなよ腹いてえ
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:21:45 ID:Hw0w3XmuO
>>631
一期みたいな糞と二期を比べられてもな
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:01 ID:mVVePW020
翔べない天使でもアニメ化してくれないかな
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:23 ID:CrWmgcBZO
ID:RaWK/Rli0 腐女子きもす
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:33 ID:S793mf2k0
ここは一期二期比較スレじゃないでしょ
放送開始から五ヶ月もたってまだ本スレで
そんなこと言ってんの?

一期は一期で良い作品、好きな人も大勢いる
二期だって良い作品で当然好きな人もいて、何よりこれから
どうなるかわからない
比較なんてまったくの筋違い
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:44 ID:Qt7Wp1UIO
原作リンもかっこいいけどアニメリンのかっこよさ独特でいいな
宮野もいいし、本気モードになったら悶えそうだ
ブラッドレイもかっこいいなあ
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:55 ID:/ONll7ck0
今回ので三木タングは本気でないと実感した
大川大佐がどうのとか、声質がどうのじゃなく、演技で
三木本人がアレなのもあるんだろうけど、
他のキャラもどうなのと思う時あるし、演技指導の問題じゃないのコレ
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:59 ID:L+ho8ZOW0
基本的な事聞くが錬金術師って普通に物を直したりできるんだよね?
エルリック兄弟以外にそういうシーンがないから気になった。
例えばロイは焔の錬金術師だけど火を使う以外で物を直したりできるの?
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:23:02 ID:J/OVNsUm0
荒川弘の鋼の錬金術師を→原案 水嶋版
           →原作 入江版
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:23:30 ID:6Adqjru4O
でもなあ、気になるのは江戸の中の人の声、劣化した?
なんかがさつというかちょっと大きくなったクレしんて感じでヘン。
前はもっと悩める天才美少年の風情が表現できてたのに…
あと大佐との絡みがおかしい。あれじゃ同レベルのガキのケンカじゃんw
大佐全然オトナ気ないし、魂から江戸たちのことを気にかけてる感じが出てない。
これじゃあファンも離れるよ…
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:23:35 ID:ICE6SAMn0
>>627
マクロスファンにケンカ売ってんのか
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:23:54 ID:z6hFIhWj0
>>423
大統領w
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:23:57 ID:4ZDEsxhr0
>>627
あかいあくまはNGなの?
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:22 ID:S793mf2k0
>>643
専門は火だけど基本的なことはできるんじゃない?
ただ発火布のとは別に連成陣が必要だと思うけど
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:29 ID:CrWmgcBZO
三木もおりりんも駄目駄目だわ
大川と根谷じゃないと
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:51 ID:in4gemgW0
一期厨ってエヴァのEOE厨みたいなもんだ
あちらの板でも新劇ヱヴァが好評なのに
EOE懐古厨が湧いて荒らしているからな
リメイクアニメにはよくあることだよ
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:59 ID:G99jYSp00
>>625
一期は一話のリオールで既に砂漠の町・イシュヴァール系統の血を引く
オリジナル設定がついてたぞ(独自ストーリーに繋げるため)
トリシャもエド10歳で長患いの末死亡に変更
アルはエドの人体錬成計画をずっと止めようとしていて共犯ではない
ロックベル夫妻殺害もロイの仕業になって
リゼンブールを訪れたのもその謝罪のため、エドが禁忌を犯した事にも怒らない
とっかかりから既に違う話
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:25:11 ID:ELCaXe/R0
>>643
あれが得意なだけであって
錬成陣かいてやればできる
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:25:37 ID:U04OstPj0
>>643
ダミーの人体模型は大佐が錬成したんだよ
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:26:24 ID:CrWmgcBZO
>>645
原作エドは前に突っ走るタイプじゃん
一期みたいなウジウジした感じじゃないよ
あと美少年じゃないし馬鹿か
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:26:25 ID:M0jRTj9Q0
ボンズがやってるからまだ見れるけど、獣神演舞の所だったら悲惨だったな
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:26:38 ID:Un2TS2IM0
>>630
カタカナじゃないから審査できない
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:26:55 ID:DLjNZ6y+O
>>645
一期のキャライメージとは切り離して見ろ
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:27:32 ID:J/OVNsUm0
>>643
錬金術師には得手不得手がある上に学んだ分野以外は知らない。
真理を見たエドアルは、扉の中で得た知識分使いこなせる。
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:27:55 ID:afI0REGcO
>>645
2期のエドは悩める天才少年とやらじゃないから
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:28:01 ID:CrWmgcBZO
大佐はエドなんか眼中にないよ
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:28:13 ID:wF6R9hDyO
三木大佐二枚目じゃないな
まあ原作じゃ大福だし合ってるのかな
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:30:29 ID:CrWmgcBZO
大佐とエドは二期のほうが原作顔だな
中尉は駄目駄目
一期のが原作ぽい
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:30:42 ID:Un2TS2IM0
>>646
黙れババ専

>>648
カt
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:31:07 ID:ixewmJb0O
リンって最初弱そうな感じがしたんだが(だから腕の立つお付きが付いてるんだろ?)、スレ読む限り強いっぽいな。
そもそもOPでかなり動いてるもんな。舐めてるね。
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:31:35 ID:G99jYSp00
>>645
一期とは全員別人だ
エドはがさつでトゲやドクロが好きなチンピラ少年でしかない
消せない罪EDで儚く視聴者に微笑むエドとか
こんなのエドじゃねぇと言われてたほどだ
原作の大佐は基本エドと同レベルのガキだし
最終章まで心を占めてるのは友達のヒューズの方だよ
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:33:41 ID:wF6R9hDyO
ニーサンって原作じゃ成長してるけどアニメでもキャラデザ微妙に変更になるのかな
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:33:50 ID:Un2TS2IM0
そういや大佐は原作ガイドブックに容姿端麗って書かれてるのに
エドが美少年って荒川センセが書いてないのはなぜ?
明らかに原作でも顔偏差値は
エド>>>>>>>>大佐なのにな
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:33:51 ID:uGH3qZTK0
>>665
剣術に長けてるんだよー育ちゆえに幼い頃から、暗殺の危機があったから
錬金術師じゃないノーマル人間だったら最強レベル、これから腕の立つシーンは沢山出てくるよ
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:34:26 ID:LGvgXlHOO
一期でレイプ妊娠とかあったけ?
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:34:45 ID:CrWmgcBZO
エド→チンピラ
大佐→ガキ

だよな
同レベル
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:26 ID:RcM+SEmp0
大佐は周りから青二才と言われまくりだし
あのくらいがちょうどいい
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:32 ID:S793mf2k0
>>665
まさに来週強さの片鱗が見られるよ

>>670
一期スレで聞いたらどうかと
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:35 ID:J/OVNsUm0
>>645
一期設定は忘れろ!
原作エドはガサツで野暮で品性の全く無い糞餓鬼、大佐も美形では無い。
大佐はエドを子供なので冷たい扱いはしないが、利害関係が一致しているだけ。
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:49 ID:NrbvGSvB0
大抵の人間は大総統にかかれば瞬殺
OPみたく斬り合いする時点でかなりすごい
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:49 ID:CrWmgcBZO
>>668
それは
大佐>>>>>>>>エドだから
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:36:06 ID:ta9NY4Se0
てかシンの奴らのスペック高すぎだよな
ストレンヂアの中国人ども思い出すわ
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:36:36 ID:ICE6SAMn0
>>668
なんでもかんでも自分基準
どんだけワガママに育ったんですかね
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:36:42 ID:wF6R9hDyO
確かに原作初登場あたりの大佐はイケメンだった


どうしてこうなった
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:38:03 ID:RcM+SEmp0
シン組の身体能力はエドと同程度だから
スペック高過ぎってわけでもないような。
能力が対ホムンクルスに向いているだけで。
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:38:46 ID:S793mf2k0
>>679
確かに一巻二巻辺りはもうちょい髪長くて
美形な雰囲気あったなw
タッカー事件の時の雨の中でエドに説教(?)する場面じゃ
ペリカンみたいな顎だったがww
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:41:57 ID:H556qKgG0
>>680
ブラッドレイの一撃で致命傷負わない時点で
身体能力高すぎだと思うが・・・・
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:44:19 ID:Yz9dBXRz0
いつまで1期と2期を比べて互いに貶し合ってるんだよ…。
どちらにも違う良さがある、で今放送してるのは2期でここは2期のスレだから2期の話をする
それでいいじゃないか
いちいち1期と比べてどうだ売り上げがどっちが高いだ低いとかどうでもいいじゃないか

まぁ煽ってるのはどっちが好きとかじゃなくてただ荒らしたいだけなんだろうけど‥
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:44:29 ID:aWes/lqJ0
>>670
ロゼが輪姦されて妊娠出産
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:45:09 ID:jkMCw6DUO
>>681
あんまり美形とは思えない自分がいる…むしろ殴りたくなる顔だと
ヒューズ死亡後の物語中盤の所謂大福と呼ばれていた時期の方が眉間に皺寄りっぱなしで
厳しい顔が多くて好みだった
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:48:11 ID:wF6R9hDyO
初登場大佐はまだまだ青臭い野郎だったのが貫禄がついてきたと思えばいいか
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:48:47 ID:Un2TS2IM0
>>655
でも西の賢者とかエドの決意を語るシーンとか
もうちょっとこう、台詞の言い回しに逞しさが欲しい
これじゃ1期の鬱エドと大して変わらんような。
監督もだけど朴さんもエド掴めてねぇ
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:48:58 ID:G99jYSp00
原作者は大佐は美形という訳ではないと言ってるぞ
エドは作中でちんくしゃ(顔のパーツが中心に寄ってるのを指す)と言われてる
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:49:49 ID:RcM+SEmp0
でも原作でもモテモテ設定ではあるんだよなあ、大佐
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:13 ID:M0jRTj9Q0
他人が不幸になり、自分が幸せになる話が好きなのが女
ハガレンも自分の周りの人間だけが幸せになる展開なんだろ?
世界平和とか微塵も考えてないしw
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:51:58 ID:L+ho8ZOW0
そうか、教えてくれてありがとう
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:01 ID:hOF47nGoO
単行本の登場人物の絵はまだ初期の美形大佐が使われてるけど、自分も中盤辺りの大佐が一番好きだ
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:06 ID:RcM+SEmp0
>.690
エド達の行動はアメストリス自体を救うことにつながる
これ以上はネタバレ
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:49 ID:/ONll7ck0
美形じゃなくてもモテる奴なんか腐るほどいるだろ
顔はそこそこ整ってる、仕事での地位高い、高収入、その上英雄、饒舌
こんだけスペック高けりゃモテモテだろうさ
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:59 ID:G99jYSp00
>>689
母性本能くすぐり系で金持ってるから

>>690
ヒューズ死亡回のアバンで大佐が語ってる野望は
この国丸ごと守りたいという内容だぞ
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:54:06 ID:J/OVNsUm0
>>690
後々の展開を楽しみにwそのセリフ覆るよ。
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:03 ID:wF6R9hDyO
ひでおはモテる
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:57:08 ID:S793mf2k0
ぶっちゃけ大佐モテモテ設定は後半あんま出てこないからなぁ

実際女と絡んでるのも情報収集とかが目的だったりするし
初期二枚目キャラでだんだんヤムチャみたいになるキャラみたい
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:58:22 ID:WO5aQ5ehO
エンヴィーの動きがミュージカルぽかった
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:58:26 ID:EfZiRWat0
こういう場面なのに作画すらもしょぼくなってどうすんだよ蟻
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:00:23 ID:DLjNZ6y+O
>>699
わかるw
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:01:00 ID:CrWmgcBZO
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:01:07 ID:G99jYSp00
モテモテ設定も原作じゃ初登場時に今日はデートだったのに発言
スカー遺体捜索時に安心してデートもできない発言
マルコー暗号解読時に大佐の暗号は女の名前設定登場
ずっと放置で後半に来てようやくモテモテ描写が来たと思ったら
実は…なオチじゃないか
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:01:11 ID:S793mf2k0
つか今回最後の大総統の動きと演出は神だったとして

スカーとエドの戦闘がちょいしょぼかったかなぁと思う
分解エネルギーの相殺シーンも臨場感がイマイチな感じ

やっぱヒキをアレにしたかっただけに急いでたんかな?
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:01:16 ID:H556qKgG0
>>698
ホムンクルスキラーとヤムチャを一緒にしてやるなよw
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:04:21 ID:Un2TS2IM0
>>704
エドの「南無三!」を入れて欲しかった
5年間も待ってたのに(´;ω;`)ウッ

それと「そこは大佐殿が上手くやってくれるでしょ」っていう
人差し指立てたアルも見たかった
かわいい仕草で期待してたのに(´;ω;`)ウッ
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:04:23 ID:S793mf2k0
>>705
ヤムチャはきっとホムンクルスにゃ勝てないなw

おっとスレチすまん
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:05:22 ID:vW7ZJxykO
一期が二期がとかギャーギャー騒いでるやつら、どうでもいいことでスレ汚してんじゃねーよ、バカどもが!どっちもいいでいいだろ!


それよりアルが賢者の石持って戦う場面はどれぐらい先になるんかな?あのシーンのゴゴゴゴゴって感じのアルが鳥肌が立つほどかっこよくて好きだ
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:06:09 ID:DLjNZ6y+O
>>704
それは思った
相殺シーンはもうちょい派手にしてほしかったかも
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:07:02 ID:S793mf2k0
>>706
「大佐殿」ってちょっとおちょくってる感じが良かったよな

>>708
そのシーンをケータイの待ちうけにしている俺がいる
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:07:14 ID:nmjQAPHNO
>>702
こうまで違うか…!
いっそ笑える。
すまんが、やはり一期の絵が好きだわ
でも二期の今回の作画はいい感じ。これからを期待する。
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:08:44 ID:T9AgZFij0
ブロッシュ軍曹は何であんなにあっけらかんとしているの?
ロス少尉の事はもう忘れた?
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:09:36 ID:CrWmgcBZO
>>711
つまり原作の絵が嫌いとな
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:10:05 ID:RcM+SEmp0
忘れては無いんだろうが、
ああいう感じにしないと事情を知っている
視聴者からして哀れすぎるからだろう。
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:01 ID:S793mf2k0
>>712
まぁ一応軍人の道を選んでるくらいだからそれなりに
精神力があるってことじゃない?

実際あの色ボケ軍曹が鬱キャラなんてw
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:12:18 ID:wF6R9hDyO
>>702
やっぱFAエドの髪黒枠ないからサラッサラだな
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:14:02 ID:/ONll7ck0
>>713
二期=原作絵じゃないだろ
それっぽいってだけで
原作腐にすらそっぽ向かれてんのに
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:14:25 ID:nmjQAPHNO
>>713
えー、今期原作絵じゃなくね?
あんな丸くないよー
これからを期待→原作に似せてくれ
て意味サ
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:16:12 ID:wF6R9hDyO
漫画の線の太いムチムチキャラデザはいいがアニメには合わないんじゃないかな
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:16:43 ID:uGH3qZTK0
でも見比べるとやっぱり今の方が原作に近い
今日の絵みんな良かったね
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:34 ID:/ONll7ck0
毎回今日くらいがいい
原作に似せようとして無駄に丸っこく失敗した感じの二期キャラデザ苦手だわ
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:18:34 ID:G99jYSp00
原作絵に激似の回もあるよ
3話の身体に効かなくちゃならねぇようだなのエドとか
10話の電話BOXヒューズや墓前の大佐とか
中尉も原作後半は目でかくなってあんな顔だし
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:39 ID:dP1hd3x/0
折笠富美子・万☆歳
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:59 ID:FAhfCRzm0
グラトニーの声誰?
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:23:10 ID:370aOGdv0
フュリー曹長
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:25:57 ID:DLjNZ6y+O
まぁキャラの顔は作監や原画の方々にかなり左右されちゃうなぁ
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:27:01 ID:6HK8OY450
今回の作画はよかったよ
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:31:48 ID:xVSoAUB00
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:33:18 ID:nmjQAPHNO
・スカートの退治が〜
と脳内変換して、
・スカーとの対峙が〜
に脳内修正し直した。
うん、直前まで寝てたのがいけないだけだよね…
ムッソリーニの妻のスカートの逸話について最近考えてたからかな
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:35:14 ID:ug+kG/7MO
>>729
俺も聞こえたw
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:42:39 ID:GIOTWkGp0
>>702
あーやっぱ一期絵すごい苦手だ…
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:43:23 ID:5H9bq2KM0
ギャグがあんまり面白くない・・
1期のほうが良かった
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:47:00 ID:50tG6Asm0
>>731
一期絵は一期絵で良かったじゃないか

俺の趣味じゃないけど
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:47:43 ID:mFBTh0US0
ランファアアアアアン
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:51:31 ID:Q5VcWYL8O
>>733例えば1期エドが、顔はショタ美形なのにガチムチな胸板してるのがバランス悪くてキモいと思った俺は少数派。
なんかロリ巨乳みたいな不自然さでさ。
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:53:03 ID:kRVULKy+0
「あなたの街の錬金術師」原作どおりなんだけど声付きで見ると凄えシュールだなww
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:55:18 ID:WBsGDUVFO
エドの慈善活動が選挙とタイムリー過ぎて吹いたww
前に父の日母の日お盆原爆の日の回が
やたらタイムリーだって言ってたレスを思い出した
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:55:55 ID:T9AgZFij0
あれ次もやってくれるもんだと頼られたりしないのかね?
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:57:42 ID:6Adqjru4O
>>702
あああ、そうそう、一期絵の方がこなれてるし魅力があんだよね。
一期絵は原作改良版で二期絵は原作劣化版だw
それにしても朴さんは一期の時は神と言いたくなるほどはまり役で
二期も朴さんと聞いてGJと思ったんだが、何だか二期の朴さんはおかしい。
大川さん→三木タングの違和感と同じくらい違和感がある。同じ人が演じてるのに何でなんだろう。
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:01:58 ID:S793mf2k0
だから一期一期と掘り返す必要はあるのかと
話に出しちゃいけないとは思わないけど>>739みたいな言い方したら
反応する人がでてくるかもしれないってことぐらい
わからないのかな?

741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:27 ID:/ONll7ck0
>>739
やっぱり入江の解釈の仕方じゃない?
解釈が違えば演出や演技指導も変わってくるだろうし、
そうして演じたキャラから視聴者が受ける印象もガラっと変わるはず
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:35 ID:uGH3qZTK0
>>739
好みじゃないかなぁ
自分は前のは原作と全然違って魅力を感じないや・・・
改良版?ていう言い方も変だと思う
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:04:53 ID:Q5VcWYL8O
だから1期厨なんて言葉が生まれるんだよな。
普通の1期ファンも迷惑だろうさ。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:06:21 ID:G99jYSp00
>>739
キャラクター造形が異なるのに同じ演技な方がおかしいだろ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:07:06 ID:qgwR8nTH0
>>739
俺も以前のはつまんなかった。
今回のはすごい自分的には嵌ったおもしろい。

好みの問題だろ
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:07:50 ID:Q5VcWYL8O
>>739>>645かよ。釣られちまったい。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:08:32 ID:Agd7+N+V0
原作だと怒り顔の時に瞳孔開いて、ハイライトが無くなるのに
FAだと普通の目だからなんか違和感ある
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:09:14 ID:VEK5hlnai
>>739みたいな一期好きは
自分で自分の首を締めてるのがわからないんだな
だいたいもう一期でやったことのないはなに進んだのに
なぜ一期話がでるのかわからん
作画か声優ならそちらのスレがあるだろうに
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:14:15 ID:G99jYSp00
>>741
入江の解釈以前に水島鋼キャラが原作と大きくズレてたと思うが…
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:19:03 ID:wF6R9hDyO
ギアスも原爆投下日近くかに核爆弾投下してたような
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:19:22 ID:/ONll7ck0
>>749
いや、水島版はとりあえず置いといてさ、設定も話も別物なんだし
原作から受ける印象も入江の演出とはズレてるわ、自分は
今回の病院のシーンもそうだったし、残念としかいいようがない
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:22:38 ID:kRVULKy+0
>>750
まあ厳密にはブラックホール爆弾であって核爆弾じゃないんだけどな
大量破壊兵器には違いないが
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:27:32 ID:MXK1ySgX0
>>752
あんなもんよりエナジーウイングのほうが100倍怖い兵器だよあの世界では

大総統閣下は毎回どのキャラよりも格好良く仕上げてもらってるな
敵なのにいや敵だからこそ格好良くか
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:32:11 ID:i0OKsuvT0
今日ってそんなに絵よかったか?
ところどころ崩壊してた気がしてたんだが・・・
原作読んでないから展開は面白いだけに作画もう少し気合いれて欲しい
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:34:37 ID:T9AgZFij0
どうしてエルリック兄弟は医学方面の錬金術を学ばないの?
あんなのでは賢者の石を手に入れても宝の持ち腐れでは?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:39:09 ID:Un2TS2IM0
>>735
お前マリア・ラーネッドバカにすんじゃねえよ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:39:57 ID:kRVULKy+0
学ばないんじゃなくて、とっくに学び終わった。
イズミ師匠との修行期間を終わらせた後の、リアルで言う小学生低学年ごろに。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:40:57 ID:U04OstPj0
可能性を求めてシンに行くくらいはあっても良かったな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:41:06 ID:H556qKgG0
人体練成するくらいだからな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:42:55 ID:036ietht0
エンヴィーとドクターの絡みはカット?
来週放送されたりしない?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:43:40 ID:T9AgZFij0
でも怪我とか錬金術で治さないじゃん。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:44:58 ID:6HK8OY450
エンヴィーとマルコーさんは後々回想シーンとして出て来る可能性はあるな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:45:43 ID:G99jYSp00
ラストが来た時点で既に拉致されてた事になってるんじゃ?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:46:19 ID:kkdNOpHx0
ブラットレイ「オレ、本当の最速のホムンクルス」
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:46:23 ID:S793mf2k0
今日はたぶんランファンが大総統に切られるってゆー
ヒキを作りたかったからじゃない?
あのミスリードもなかなか面白かったから
是非回想でいれてもらいたいところだけど
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:49:02 ID:MXK1ySgX0
>>761
マスタングもだけど一応の医療系錬金術はエドたちも使える
メイがやったような超回復魔法みたいなのはシン国独自の
それも相当高度なものだから無理だろう

というか錬丹術を完璧に極めたというか作ったキャラでも
異次元空間に引っ張り込まれた体を再生は無理かと・・
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:49:11 ID:3JkcNYpQ0
兄さんの魂が!とかいって手で魂を口に詰めてるアルにわろたw
中華絡んできたあたりから急に面白くなってきたね。ギャグとシリアス部分との
バランスもいい感じになった。

でも大佐の人って結構芸歴長いんだよね?演技あんまうまくないね。
ハボックとのやりとりのあたり残念な感じ。ハボックの人は上手いけど
なんかヘンに声を抑えてる感じでちょっと残念な感じに聞こえた。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:49:57 ID:4sSBZz1Ki
594 名前:ななし製作委員会 [sage] :2009/08/30(日) 00:35:23 ID:Kg0oMOxW
>>593
これだろうけど、今となっては枠を移動させるメリットがみいだせない。

☆☆ TBSの番組を改編 Part87 ☆☆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1251424070/
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 09:52:29
TBSに土日の改編について確認したら
ハガレンの枠と報道特集はもとに戻して(枠の再交換)
土曜のCBC枠は(特撮じゃなく情報番組のようだが)復活させるらしい
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:50:58 ID:eMmioyvg0
>>766
傷塞ぐだけでも賢者の石使ってやっと出来る位だからな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:51:10 ID:PNGy2tXx0
誰か13話の実況の過去ログ持ってたら頼む
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:58:35 ID:G99jYSp00
>>767
声を抑えてるのは腹に力が入らない状態で
無理に叫ぶシーンだからでは?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:00:30 ID:i0OKsuvT0
>>767
ハボック良かったけど、ハボックというよりうえださんという感じで残念だった
つい最近やったビリーとかだとビリーにしか聞こえなかったけど
意外とブラトニーの声に慣れたのか凄く良かった。ハボック今回ああいう引きだった
ということはランファンとかのおかげでまた復活もありえるのかな?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:04:51 ID:B1e9b96W0
一期は途中で切っちゃったんだけど
なんとなく一期以上の鬱展開だったような気がしてたけど
そんなこともなかったの?
774773:2009/08/30(日) 21:05:50 ID:B1e9b96W0
>なんとなく一期以上の
なんとなく二期以上のですだorz
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:11:09 ID:07mpK2dxO
ハボック最高うえだ最高じゃん
大佐とハボのやり取りに泣けたよかった!
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:12:49 ID:iPgqiGc/0
既出かもしれないけど「一抜けさせてもらいます」はもっと軽い感じかと思ってた
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:16:08 ID:+ohuLfeI0
まあ新章からのうえだハボックにはケチのつけどころはない
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:20:19 ID:sRtKDBaM0
今日放送冒頭のウィンリィのスカート短すぎくないか?
だがそれがいい。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:27:29 ID:Un2TS2IM0
>>773
2期は偉大な世界遺産を流してるから
見ないと一生後悔することになるよ?

1期?
まぁキャストと音楽と作画とすっぽんぽんニーナはよかったよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:29:34 ID:Un2TS2IM0
>>777
でもうえだはキンブリーをやっていて欲しかった
「残念ですね、できれば生きてるうちに会っておきたかった」
「私にロリコンの気はありません」
「だったら皆も守れず自分達も元に戻れないという選択肢も用意しておきなさい」
これを吉野がやると思うと寒気がする
うえだで聞きたかった・・・
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:31:01 ID:S3hRph5wO
>>778
ウィンリーのスカート、てかふとももあたりがやばい!エロチックだな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:32:14 ID:OE8IIFHjO
>>780
いっそ吉野にはリンやらせておけば‥
ただの電池になってしまいますね、はいw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:33:02 ID:6Adqjru4O
三木が塩ビいたぶるのも三木だと思うと寒気がする
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:35:08 ID:tytHkUYHO
吉野は養成所からやり直した方が良いレベル
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:35:26 ID:GkBN1Lyq0
平気でネタバレする荒らしにキャストをどうこう言う資格はない
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:36:12 ID:RaWK/Rli0
NGにしてるから何も見えない
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:38:01 ID:Un2TS2IM0
「ヒューズを殺したのは誰だ?」
「もう喋らなくていいぞエンヴィー その舌を焼き尽くしてやる」
「眼球の水分が沸騰する感覚はどうだ?想像を絶する痛みだろう」
「ヒューズは死んだ!もういない!」
「私の視界から消えうせろ!エンヴィー」
「私は大馬鹿者だ」
「自死か…卑怯者め」

これが三木が喋るのかと思うとゾっとするわ
このセリフは大川のためにあるようなもんだぞ
それがよりにもよって三木だぞ…最悪だ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:38:12 ID:uGH3qZTK0
>>782
リンは宮野でいい!!!
宮野リン最高〜
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:38:15 ID:o62NDJZRO
「3級の錬金術師」だったら途端にギャグアニメだったな。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:39:03 ID:F/qZekGFO
エスカフローネ見た後だと大佐とエンヴィーのキャストで吹く
シェザール兄妹また争ってんですか
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:41:21 ID:GIOTWkGp0
>>787
なんで原作のセリフが声優のためになきゃならんのだ
お前結局原作アンチだろ死ね
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:41:54 ID:NXxB8lBg0
「もう喋らなくていいぞエンヴィー その舌を焼き尽くしてやる」
これは今日CMで言ってたな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:43:14 ID:kRVULKy+0
>>780
でも吉野だとキンブリーのねちっこいキモさは伝わる
一長一短じゃね?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:43:52 ID:6HK8OY450
つか世界遺産の人もう南無三はどうでもいいみたいだな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:44:18 ID:UY8tA+moO
リン達がエンヴィーに中に何人いる?
とか言うシーンはない?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:46:13 ID:DdxV+wmm0
>>795
エンヴィーじゃなくてグラトニーに言った
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:48:53 ID:Un2TS2IM0
>>791
わかってないな
大川とマスタングはお互い切っても切れない関係なのだ
大川はマスタングの役がハマリで知名度が上がった
マスタングは5年前に大川が演じたことで彼の魅力が倍増し人気キャラになった

すなわち大川=マスタングなのだ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:49:25 ID:UY8tA+moO
>>796
グラトニーか…
エンヴィーが追い詰められるのが爽快だったから残念だなぁ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:49:49 ID:qgwR8nTH0
>>787
うざいよ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:51:32 ID:i0OKsuvT0
>>793
吉野も上手いよね。うえだは好きな声優だけど今回違和感感じたのは
自分だけみたいだな
やはり、二期は原作準拠だけあって話の筋が通っていて
話がおかしいところが一切ないのがいいね。一期は話が矛盾だらけで酷かった
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:52:49 ID:i0OKsuvT0
>>799
三木アンチはしつこいから無死するに限る
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:52:56 ID:uGH3qZTK0
>>800
カットしても綻びが出ないように上手く繋いでるしね
特に今日の繋ぎ方は自然でとてもよかった、脚本上手と思った
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:54:41 ID:iPgqiGc/0
>>800
いつもは平気だし違和感ってほどじゃないけど、もちっとガツンとくる感じがよかったとは思った。
まぁ感じ方は人それぞれだからな。
>>802
そういえば中央司令部が云々の地図のシーンとか原作だとエドいないんだっけ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:56:26 ID:byjw5ase0
まさかエンヴィーに本体とかいるとは思わなかった
しかも人間が母胎にいるころのような姿とは
焔の錬金術ちょー強いな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:56:45 ID:u3foq1mZ0
>>788
リンは最初、宮野・・・え?って感じだったけど今は結構いい感じこれから楽しみ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:58:19 ID:50tG6Asm0
ID:Un2TS2IM0
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:59:36 ID:RaWK/Rli0
>>806
NGにしてるんだからいちいち出さないで
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 22:00:46 ID:G99jYSp00
一期大佐の魅力ってキャラ改変と
その改変されたキャラに大川声が嵌った故の産物ではないのか
フィルターかけて原作を読んだら原作もあんなキャラに見えるんだろうけど
FA2話のレビューでもエドが10歳だと解説してる人が多くて
先入観ってすげえとびびったぞ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 22:25:05 ID:i0OKsuvT0
>>802
今日の脚本はスムーズで話が飛んでる感じがしなくて良かった
>>803
ハボックの話?自分もいつもは違和感感じないんだけど、今日はちょっと
ハボックになりきれてない感じがした。確かに感じ方は人それぞれだね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 22:33:29 ID:uj6tWHUjO
はぁ〜、やっぱおもしれー
1シーン1シーン好きな時期なんでずっと美味いもん食ってる気分だぜ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 22:39:16 ID:/ONll7ck0
自分は好きなシーンだけに満足出来ずに複雑だぜ…
ハボックの病院のシーンは特に
尺がどうの、ってのも分かるけど、もうちょっと丁寧にやって欲しいなあ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 22:43:59 ID:+q+BGrD1O
大佐の「鋼の」が「ハバネロ」に聞こえて仕方なかった
かつぜつ?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 22:49:36 ID:1WqvuX8fO
>>812
いや、お前の耳だ!
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 22:58:14 ID:CrWmgcBZO
三木大佐も折笠中尉もショボイなー
大川&根谷さんカムバァァァック!
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:00:05 ID:EfZiRWat0
日本がホムンクルスに乗っ取られた
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:00:06 ID:wF6R9hDyO
ハバネロ錬金術師エロガードエロリップとかいたな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:03:07 ID:G99jYSp00
暁の王子ではエドの好きな飲み物が
ハバネロ入りのホットオレンジチョコレートらしいな
大佐はスウィートアップルキャラメル
流石朝からクッキーを水無しでバリバリ食らう男
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:06:01 ID:VN0+k7fU0
>>816
「わいせつ、エロネタ、ダメ。絶対。」の人かwww
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:09:21 ID:VN0+k7fU0
>>793
吉野ってアレルヤか。
悪くないけどマリーマリー叫んでたイメージがこびり付いてるから
どうもな。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:09:50 ID:T9AgZFij0
れんきんじゅつし の発音も結構怪しいけどな。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:10:33 ID:kRVULKy+0
タガメの錬金術師
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:14:17 ID:R9lLRM9m0
UGAのCMすごすぎるな
ジャイアンとはなんだったのか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:14:35 ID:Kc6qMl/B0
ラスト30秒だけハンパなかったなw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:16:04 ID:T9AgZFij0
無茶苦茶焼かれたからな、
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:19:13 ID:CrWmgcBZO
エドいい子だなーチンピラだけど
826神 ◆YDILyDvd46 :2009/08/30(日) 23:22:05 ID:CrWmgcBZO
あーあ・・・・折笠嫌だなぁ
根谷さぁぁんカムバァァァック
827中尉愛してる ◆YDILyDvd46 :2009/08/30(日) 23:25:30 ID:CrWmgcBZO
やはり一期リザのがキレイだろ
FAリザは子供っぽいよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:26:32 ID:DLjNZ6y+O
>>826
おまえ神だったのかよwww
NGせねばwww
829神参上! ◆YDILyDvd46 :2009/08/30(日) 23:28:24 ID:CrWmgcBZO
一期リザぁぁぁぁーーー
根谷リザを返してくれぇーーー
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:30:15 ID:JYFNvKfjP
下半身不随って射精すらまともにできなくなるんだよね
もうSEXすらできないwwwざまぁwwwww
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:33:54 ID:CrWmgcBZO
大川は吹き替え多いよな
A.I.では父親役やってるよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:42:49 ID:1WxY1W/m0
EDで背中向けてる金髪の大人の男
最初は親父かと思ったけど右手みえないしやっぱエドなのかね
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:43:22 ID:o62NDJZRO
>>830
童貞がよく言う
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:43:41 ID:s9xalucfO
ブラッドレイが「お父様に…」って言った時にホーエン出てきたのが良かったなぁ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:46:30 ID:ELCaXe/R0
>>834
あれ、父上じゃなかったっけ?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 00:18:12 ID:511MND2VO
間違えた。父上だ。


バトルシーンの作画が微妙だった気が
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 00:18:24 ID:xP7zuwnQO
>>834-835
すごいミスリードだったな
原作でもまだお父様は誰か判明してない時期だし
よかったと思う
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 00:20:54 ID:2V6o34+K0
>>836
バトルシーンの作画は確かに微妙だった
個人的にはブラッドレイの顔が酷かった
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 00:31:29 ID:iJx9ZGSt0
大総統「私の縮地はどうだったかね」
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 00:34:00 ID:3xlXzg7P0
ブラッドレイかっこゆすぎ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 00:35:21 ID:r5F3kV3P0
リンかっこええええええ
普段ヘラヘラしてるのにいきなりシャキッとして、ギャップいいなぁ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 00:41:28 ID:e5EXz4nk0
今録画見たー、
やっぱりあれだな、ジャインアンよりパンダの方がインパクト強いな。
2期入って面白くなってきた。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 00:48:56 ID:511MND2VO
ジャインアンwww


ギャグシーンの削りが一切なかったのは個人的に良かったなぁと思った。あの話のギャグおもしろいし
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 00:49:58 ID:CHDBXz000
大佐のギャグシーンはあれでも削られてるんだぜ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 00:52:38 ID:T1Z4XNEWO
ネタバレスレに書いてたけど牛さんがFAの脚本会議に出てる話をインタビューでしてたらしい
脚本の取捨選択は牛さんに確認してるから本筋通ってるんだな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 00:57:16 ID:2mIpJu740
>>844
焼き加減の話が無かったな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 01:09:54 ID:vamvxkqW0
ガンガンは鋼の連載が終わったら落ち込みそうだが
荒川さん自身も鋼が終わったら獣神じゃどうにもならんし
一発屋で終わりそうだよな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 01:41:04 ID:2DyCoTZQ0
>>845
12話で蟻江蟻江言って原作者も怒ってるとか散々言ってた奴涙目でざまあな情報ありがとう
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 02:03:41 ID:9LGT583Q0
前回のエドの顔変だな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 02:54:11 ID:vBsrrZEt0
>>847
獣神次巻で最終巻だしね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 03:44:41 ID:f7cFMQK5O
中華組が原作よりよく見える
原作読んだ時はあんまり好きじゃなかったのに動いたりするとかっこよくかわいく見えるな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 04:02:16 ID:9y3KGBUh0
牛乳飲むと骨が硬くなって逆に背が伸びなくなるんだよな
ふとそんな事を思った
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 04:08:05 ID:2nUbCmi8O
背を伸ばすのはカルシウムじゃなくてたんぱく質
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 05:16:39 ID:3c4Q5iY50
なんかフレーム近すぎて(ドUP)既視感あるなと思っていたら、
作監、犬幼女の回の人か。
端正な絵なんだけどね、コンテのせいなのかな?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 05:35:36 ID:HqxcZL/8O
ハボックと大佐達の話面白かった
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 05:48:45 ID:wlo4/0Bf0
>>787
声優アンチに託けてネタバレ嫌がらせしているだけだな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 05:56:08 ID:in0FwaZf0
来週は作画厨全員即死回なんだから
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 06:18:21 ID:EN86YD0MO
今回のギャグは笑えたわ
もう慣れてきたのかな

暗い話だけどギャグで重くなりすぎなくていいね
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 07:15:38 ID:T1Z4XNEWO
>>851
原作でも好きだけどアニメで動くといいね
来週以降の活躍が楽しみだ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 08:07:22 ID:511MND2VO
ギャグのテンポは確かに良くなってきてると思う。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 08:08:58 ID:0Kke0mK8O
>>795-796
グラに「何人入ってる?」っていうのおかしくね?

以下ちょい原作ネタバレ




確かに賢者の石からできてるのは同じだが、
エンヴィー正体みたいに人うじゃうじゃな描写もないし

なんで変えたんだろ?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 08:16:49 ID:T1Z4XNEWO
>>861
原作でもグラトニーに中に何人いる?てやってるよ
賢者の石の作りを見ればわかるかと
詳しくはネタバレスレで
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 08:35:12 ID:I7Tzjruw0
ハボックへプレゼント
ttp://wiredvision.jp/news/200907/2009072923.html
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 08:48:32 ID:WJzcK0Yp0
原作知らない友人に
「なんでハボックいきなり切れたの?」って素で言われた
そもそもロイやら増田組が急に話に絡んできてイミフらしい
やっぱ増田組エピソード切りまくりなのが以下略
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 09:21:08 ID:s0mR2lFiO
ランファン斬ったオッサン氏ねよマジで
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 09:34:30 ID:kZMzTmJ7O
切られまくりって列車強盗回やスカー戦後のエド弄りとか
中央栄転時の部下招集場面とか?
軍部祭や軍の犬や戦う少尉さんは他誌で描いた外伝だからカットとは言わん
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 09:36:47 ID:stsKPLGOO
原作をリアルタイムで読んだときはハボックのリタイア話はすごく悲しかったのに
アニメで見るとなんか全然悲壮感や重厚感がなかった。なんか悔しいよ…
牛さんが雑誌でハボックは殺すつもりだったと確か書いてたんだよなあ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 09:44:59 ID:K7poU6eaO
十分悲しみも彼らの絆も伝わってきたけどね
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 09:48:04 ID:0ZBFKn3N0
今の深夜アニメよりは遥かに面白いのになー
14.3% 18:30-19:00 CX* サザエさん
12.3% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
10.8% 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
10.1% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
*8.9% 09:30-10:00 CX* ワンピース
*8.1% 17:30-18:00 NTV 名探偵コナン
*6.8% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーディケイド・最終回
*6.6% 09:00-09:30 CX* ドラゴンボール改
*5.8% 11:20-11:45 EX__ あたしンち

*4.7% 08:30-09:00 EX__ フレッシュプリキュア!
*4.1% 07:30-08:00 EX__ 侍戦隊シンケンジャー
*3.5% 08:30-09:00 TX__ おはコロシアム
*3.5% 10:00-10:30 TX__ ケロロ軍曹
*3.4% 10:30-11:00 TX__ 家庭教師ヒットマンリボーン!
*3.3% 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*3.1% 09:30-10:00 TX__ しゅごキャラ!!どきっ
*2.9% 09:00-09:30 TX__ 極上!!めちゃモテ委員長
*2.8% 01:23-01:53 TX__ ハヤテのごとく!!



*1.6% 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 09:56:18 ID:vtWsfSIj0
おっwww
ギアスさんの伝説の数字と僅差じゃないですかwwwww
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 10:08:01 ID:Lv5cNWPOO
つまらなくて数字爆死ならpgrだけど
昨日のクオリティなら別に低くたっていいやって感じ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 10:10:33 ID:8J1ZGFEL0
ギアスよりも多少はマシな視聴率だな
ヤバい
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 10:16:08 ID:sleInKIY0
来週は回想のみでリンの殺陣は再来週かな
かなり駆け足な印象だけど出来は申し分ないね
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 10:27:34 ID:WJzcK0Yp0
> 切られまくりって列車強盗回やスカー戦後のエド弄りとか
> 中央栄転時の部下招集場面とか?

こんだけ切られてたら十分じゃないかと思うのは
自分がハボック好きだからだろうか…
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 10:55:14 ID:bTehY6hV0
軒並み視聴率下がってる作品が多いけど
1.6%はヤバかったなw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 11:09:02 ID:1sR1miSH0
全体的に昨日の放送好評みたいだな、、、正直意外。

ハボックのカラミもスカーとの戦闘も作画・演出ともに力不足で物足りなかったんだが。
原作は昔一回読んだきりだからほとんど覚えてないけど、あの脚本ならもっと盛り上げられたはず。

スカーなんて雑魚っぽくなって、大総統のオマケみたいな迫力のなさだったじゃんよ。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 11:12:19 ID:NMhgq41H0
二期が滑ったら原作のせいとか言うキチガイばかりだからなここ
お前の感覚の方が正しいぞ、まじでおかわり状態
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 11:14:13 ID:C1bjyDLz0
色々ぶった切ってあるのを、
脚本が上手く繋いでたから好評だったんじゃないか。
だがスカーとのエネルギー相殺はOP同様
ド派手にして欲しかったなあ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 11:24:23 ID:WJzcK0Yp0
ハボックとブレダが親友っていう設定どころか
ロイとヒューズの関係ですら原作読んでない奴は
「え、そんな仲良かったの?」レベルだからな
繋ぎ方はともかく、ぶった切る部分の選び方を失敗してる気がする
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 11:36:35 ID:VdpVOGMuO
そのぶった切る部分を決めるのに多かれ少なかれ牛さんが関わってるんだよな…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 11:38:56 ID:bTehY6hV0
>>880
基本あの人は放置なはず

一期はラストがかぶらないように教えてのと、妊娠ネタで
最初に許可だしたのは失敗だったつう後悔ぐらい?

882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 11:47:25 ID:2fKI4lr6O
大佐とヒューズに関しては、もし過去編やるならそれで補完できるからまだいい
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 11:49:27 ID:6RDix5Be0
会議に参加して、こういう見方もあるのかと気づいたとか他人事みたいに言ってるくらいだからな
解釈の違いは気にしてなさそうだ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 11:50:30 ID:kZMzTmJ7O
>>879
原作でもブレダとハボックの仲良い描写は昨日のエピ辺りからじゃなかったか
この後巻頭カラーだった時の扉絵とか
ガイドブックで設定が解説されてただけで
ロイとヒューズの絡みは原作より増量してるよ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 11:55:39 ID:6ocaR3Fc0
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:00:00 ID:bTehY6hV0
>>885


へぇ、二期は参加してんのか
原作準拠だからかな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:01:21 ID:WJzcK0Yp0
>>884
ロイとヒューズに関しては絡み方の問題じゃないかな
自分は原作も読んでるけど、
パっと見ただロイがヒューズをうざがってるようにしか見えなかったし

個々の絡みの多い少ないはともかく、
増田組の結束というか、そういう部分が見えてこないわ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:20:46 ID:C1bjyDLz0
原作でも登場シーンは少ないんだよな、ヒューズ
その割にはやたらと印象に残っているが
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:22:18 ID:sleInKIY0
DVD特典でいろいろ番外編つかないかな
ハヤテ号の話とか好きだったんだがw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:30:00 ID:vamvxkqW0
>>889
あれはたしか先月号のガンガン付録でやっちゃったから
もう特典にならないかと
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:30:57 ID:2nUbCmi8O
原作は最小限のポイントで印象づけられてる
ヒューズしかり部下しかり
アニメで漫画と同じやり方するから流れていっちゃうんだろう
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:33:55 ID:sleInKIY0
>>890
単行本派だから全然知らなかった・・・
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:34:41 ID:BVWnZuRo0
焔vs鋼はDVDに収録されるかな?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:34:53 ID:CHDBXz000
>>892
FA観てりゃ間のCMでわかるのに
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:36:52 ID:sleInKIY0
基本録画だからCMはスキップ・・・
これからはチェックします
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:37:09 ID:vamvxkqW0
>>892
ガンガン買ってないから観てないが
漫画の静止画に声を当ててるだけのDVDで
テンポが悪くて不評だったらしいからがっかりしなくていいかも
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:38:45 ID:CHDBXz000
>>893
焔VS鋼は暁の王子でそれっぽいイベントがあるよ
「野郎と○○して何が楽しいんだよ」とか
アニメでカットされたネタが回されてたりする
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:52:20 ID:2fKI4lr6O
とりあえず特典映像のシンプルな人々が楽しみだw
盲目が良かったから期待したい
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 13:00:21 ID:LV1FvPLa0
「お前に隠居生活は似合わねぇよ」

「お前にインポ生活は似合わねぇよ」

に聞こえた。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 13:01:05 ID:vamvxkqW0
ブレダ、ハボックよりイケメン声で違和感が消えないな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 13:06:16 ID:mthHwCvfO
ジャイアンみたいな声が合うよな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 13:13:27 ID:CHDBXz000
>>879
>ロイとヒューズの関係ですら原作読んでない奴は
>「え、そんな仲良かったの?」レベルだからな

これは原作の感想でも言われてたぞ
親友描写が濃かったのは一期だけ
原作はキャラ描写は本当に最小限で、行動から推し量れっていう作り
内面描写をねちねちやるのが好きな人には
23巻の某キャラ戦もウケ悪かったし
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 13:49:30 ID:2oJgX+ue0
牛さんが、なるべく台詞とかより絵で表現するようにしてるみたいに
どれか忘れたがインタビューで言ってたらしいからな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 13:50:23 ID:E/idNXbFO
>>902
確かに原作読んで「え、親友だったの?」って思ったな
マスタングとヒューズ、ハボックとブレダ

ヒューズの時は親友っぽい台詞がそのまま死亡フラグとなり、
ブレダの時はハボック入院時にそれっぽい台詞が出たって感じ

牛さんは基本的にストーリーと絡む描写だけに絞っていくタイプだしなぁ。
親友表現は大切だけど動機付け以外にはストーリー的には絡めにくそうだし。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 15:10:16 ID:lztkGwXy0
>>904
評判悪いっていってもほぼ原作通りなんだよな
もう作者の感性事態古くて単行本は惰性で売れてるかもな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 15:16:05 ID:tuOz4TZX0
エドが直した乳母車が、ドリル付きガンメンになってた件
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 15:16:45 ID:2nUbCmi8O
これ昭和のアニメだと思って見たらどう感じるんだろう
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 15:17:21 ID:LHv0iqwQO
ロイがあそこまでヒューズ大事に思ってる理由がわからん
単にイシュ戦ともにしただけじゃわかりずらいし
学校のころのエピソードとかもっと見たかった

ロイとリザも同じ
師の娘と弟子の出会いとか見たい
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 15:19:44 ID:7GkbR5Mx0
>>899
脊椎損傷だからシャレにならんわ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 15:27:41 ID:511MND2VO
止め絵1つ1つは綺麗なんだが動くと微妙だったなぁ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:01:08 ID:C1bjyDLz0
>>908
単に気の合う仲間だったからじゃないか?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:02:46 ID:K7poU6eaO
一から十までセリフで言わないとわからないのか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:06:27 ID:9MsTMHPY0
しかし描写不足なのは否めない
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:10:45 ID:pv48MwIMO
キングブラッドレイって原作だと誰にまけるの?
あいつ一人だけ強すぎじゃない?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:11:55 ID:tYRiMJVl0
まだ負けてないよ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:13:38 ID:511MND2VO
大総統は命が1つしかないから負ける=死じゃないか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:13:53 ID:C1bjyDLz0
負けてないどころか傷を負った事すらない
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:20:13 ID:77FQ5PZDO
1.6って…。好評どころか誰も関心ないアニメになってるな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:24:08 ID:4NxL7Ume0
エドの三つ編みもっとぎゅっと縛らんか!
原作ではもっとぎゅっと縛ってるのに。
あんなほんわりくくってるのは乙女っぽくてやだ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:44:17 ID:WJzcK0Yp0
原作で描写足りないからこそ、
上手く補完してくれるのをアニメに期待してたんだけどなあ

ここおかしくね?=原作通り
唐突じゃね?=原作通り

じゃ、何のためのアニメ化なのか自分としては分からん
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:50:43 ID:ukzoBeSU0
しかしどいつもこいつも声合ってねーな
鑑定医のオッサンが一番しっくり来たわw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:51:55 ID:fZlqJ8uz0
本誌での連載も終わりそうだし最後にひともうけするつもりだったんだろ
ことごとく裏目に出ているが
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:52:30 ID:+XFzEHP7O
別にスポーツじゃないんだから負けたっていう表現が何か不自然な気がする
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:57:11 ID:SFBEihUT0
>>923
戦意喪失して撤退、とかの展開は負けといえるんじゃないか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:02:24 ID:1v4A5SuYO
再アニメ化で原作も売れてDVDも売れたのに何が何でも叩きたいのか
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:15:50 ID:rZsSWz460
DVDそんなに売れたのか。1万〜2万ぐらいか?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:18:18 ID:VdpVOGMuO
視聴率や売り上げなんて正直どうでもいい。昨日くらいのクオリティで毎週やってくれて、打ち切りにさえならなければおk
視聴率やべーwwとか言っても意味ないしな

アニメスレなんだしアニメの演出とか作画とかについて語りたいものだ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:24:39 ID:ah2cEQyK0
フルメタルアルケミスト
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:30:01 ID:J9WUr6jpO
演出なんか話すことないじゃん
一期みたいに、独自の演出なんか必要ない
原作どおりやって、売れて知名度あがるのが、ファンの希望
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:35:44 ID:C1bjyDLz0
FAは演出やセリフは結構原作と違うぞ。
話の順番が違ったりもするし、
原作既読者でも幾らでも話す事はあると思うが。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:35:47 ID:oDF3VmeC0
困ったら引き合いに出される原作も大変だな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:35:56 ID:511MND2VO
エドが知名度上げるために街を直してくシーンの絵が絵本みたいで良かったな。
くるくる回るアルも可愛かったし、なにより面白かったw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:39:08 ID:T1Z4XNEWO
ハボックそんなカットされてないと思う、大佐組は外伝と4コマ、表紙が多いからそう感じるのかな
実際釣りでは原作よりセリフ増えてたし。
大佐とヒューズなんて原作よりアニメの方がずっと絡み多いしね。

あと、スカーがブラッドレイより雑魚に見えるのは当たり前のような…今回餌だし、ブラッドレイは最強だから
昨日は構成も脚本も作画もすごくよかったと思う、面白かった。
でも確かにハボックと大佐とリザのセリフの間合いが短いから深みは少なかったかも。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:58:30 ID:kZMzTmJ7O
スカーは原作でも当時ネトゲのNPCみたいだと言われた回だったよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:59:36 ID:b5hvPioq0
自分の目で判断しろよ
それ以上の是非の判断はない
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 18:04:30 ID:zM8oDa9C0
1.6%とか
爆死なんてレベルじゃねえ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 18:07:01 ID:g0VjnZB1O
あ〜大佐VSラスト戦を見逃したのが悔やまれるorz
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 18:21:21 ID:DbJ3apDHO
「感じたかランファン」
「はい」
「よしいくぞ!」
エロくね?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 18:21:41 ID:+XFzEHP7O
1期はあれだけ原作から脱線したから独立した作品になったから良いとして、今期はある程度原作に忠実にやってくれれば何の文句もない。声優の時点でもう諦めてるし。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 18:24:09 ID:SFBEihUT0
>>936
普通すぎて爆死どころじゃないな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 18:25:30 ID:H64fxEkJ0
もう今のTBSなら1.4ですら正常
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 18:36:18 ID:IZ3+qSlt0
そうか、アニメじゃなくてテレビ局が悪いのか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 18:45:27 ID:s0mR2lFiO
>>938
ワロタ
もう1回見てくる
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 18:45:48 ID:2fKI4lr6O
なんつーかもう少し起伏が欲しい
引きを少し盛り上げてるだけで、なんか今回はずっと淡々と進んでる印象だった
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 18:53:12 ID:s0mR2lFiO
やられやくで1.6%が取り上げられとる
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 18:54:32 ID:BVWnZuRo0
やられやく(笑)ってあのコピペブログか
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 19:01:23 ID:vamvxkqW0
>>946
>引用元
>鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part64
>○今週のテレビアニメ視聴率○その673

ばっちり引用されちゃってる
やられやくサンの守備範囲広いなぁw
つか本スレ64???63だよ、やられやくサン
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 19:06:51 ID:511MND2VO
やられやくって何?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 19:29:02 ID:s74DcKHN0
>>919
亀レスだけど同意。なんであんな縄みたいに太くしてんだろう。
髪の主線が黒じゃないことよりも三つ編みの形が気になってしょうがない
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 19:37:03 ID:FPsth+SQ0
あの太い三つ編みだとバトル時にうざくないのかなあと毎回思う。
もっとキッチリ結わけばいいのに
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 19:55:46 ID:Z92532s80
少しでも大きく見せたいんだよ。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 20:00:09 ID:FPsth+SQ0
なるほど(笑)
なんだよかわいいじゃないか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 20:25:15 ID:SPhGz4xV0
>三つ編み
前作の時もだが、アクションした時見栄えるように原作より質量増やしてる…んだろうが、
それにしたって今作エビフライ過ぎ。見栄えどころかうざったい…
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 20:54:30 ID:in0FwaZf0
次スレまだー
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 21:06:20 ID:FPsth+SQ0
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 21:13:10 ID:xP7zuwnQO
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 21:17:49 ID:Tz82ycKW0
>>955
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 21:25:25 ID:2fKI4lr6O
>>955
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 22:17:29 ID:G+Y6IPQU0
可哀想なぐらい話題にならないなこれ
2003とは天と地の差
そしてこの視聴率
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 22:27:15 ID:r5F3kV3P0
>>955
乙です〜
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 22:45:07 ID:511MND2VO
原作準拠にするなら三つ編みも原作仕様にしてほしかった…まぁ原作準拠なんて奴らは一言も言ってないんだろうが。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 23:21:14 ID:BVWnZuRo0
>>955
おつー
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 00:15:10 ID:pR4rp9SYO
こっち埋めようぜ

21話のギャグシーンは良かった。素で笑ったw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 00:17:15 ID:mErqbWn7O
>>950確かにそれは言えてるかも
でも、可愛いよね
>>955スレ立て乙です
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 00:19:49 ID:Bif91eeZ0
やっぱりおりたまえ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 00:23:36 ID:pR4rp9SYO
俺って年の割に身長ちいさ…ちい…ち…


……ちいさいし…
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 01:36:02 ID:8G7yr7LbO
憤怒・中華組にすら見切るのが困難な超高速移動&剣撃
暴食・OPで超スピードの体当たり
色欲・一瞬で相手の武器を使用不可能にする素早い攻撃
強欲・早死に
嫉妬・短気

最速のホムンクルス涙目なメンツだな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 03:04:35 ID:b7YlAC/p0
>>966
認めた!
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 03:19:56 ID:yRD/XRbhO
今回は上手くまとまってて良かった

ラスト30秒、ブラッドレイカッコ良すぎて鳥肌
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 05:40:37 ID:fBZ+13BNO
リンも格好良かった。目開いたら少年に見えないぞw
ランファン心配だ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 07:52:25 ID:hnR3532KO
大丈夫。
左腕を自分で千切るだけで、生きてるから。
しかも機械鎧付けて主人公並みに派手に復活する。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 09:53:46 ID:MAX4t3DcO
ものすごいダイレクトにバラしたなw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 09:59:31 ID:M81n80jl0
 
祝 視聴率が1.6%
974風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/09/01(火) 10:07:09 ID:dOCjwXCk0
>>970
ほんとに少年に見えなかったよな、誰だよお前;!!って感じ。
いやカッコよかったけどww
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 10:22:07 ID:9nnA+Mi9O
やはりホムンクルス!の辺りからいきなり作画キレイになって吹いた
リンの顔とかw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 11:11:43 ID:PVR90sya0
ウィンリーとセックスしてええええええええええええええ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 11:27:24 ID:kN0QQkus0
まさか土壇場でエドの腕をランファンへ練成しなおすとは思わなかったよな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 11:58:33 ID:gFALwcb80
まさか大佐が手の平を何往復も擦り合わせてメラゾーマを放つとは思わなかった
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 12:00:53 ID:RfnS2YUE0
病院のシーン演技は気にならなかったけどなぁ。
ただ、ハボックとリザの「捨てない」セリフに間が無かったのが残念くらい。

それ以外、作画もギャグもテンポ良かったし最高でした。
ウィンリィがムチャ可愛いし、エドもアルも大佐もリンも格好良いやら可愛いやらwギャップがw

まあ、エドのスカーの攻撃を相殺するシーンは迫力不足かな?とも言えるけど、
家焼いたシーン同様opで繰り返し流れているし、そうは気にならなかったな。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 12:29:44 ID:dgGC1QRC0
>>976
欲望を滅却しなさい
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 13:00:15 ID:BXnyuKNKO
22話と23話は地獄のショーだ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 13:52:51 ID:cGCgvU9YO
来週は作画綺麗かな
中華組が出てくるとwktkするわ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 13:57:46 ID:Vp+E3Rp20
ぶっちゃけそこまで中華に思い入れないから
エドアルと増田組をもっとしっかり描写して欲しいわ…
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 14:01:08 ID:oGeuLNAy0
残念、今後も中華大活躍ですw
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 14:09:20 ID:cGCgvU9YO
>>932
亀だけどあのアルかわいすぎ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 15:11:34 ID:7VcKitzZ0
柴田の声かっこいいわあ
ガキ使とかで聴くと笑っちまうけどw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 15:14:11 ID:xoNoYkYp0
>>865
あんな地味女の肩まで持つなんてマン娘オタって
下劣で脳が沸騰してるんだね(笑)

大総統もっと活躍してーん
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 15:16:11 ID:pR4rp9SYO
そういえばウィークリーってどうなったんだろう?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 15:16:21 ID:xoNoYkYp0
>>867
同意
だいたいあの会話は大川さんと松本さんのためのセリフだったのに
三木とうえだって時点で8割死んでる
劣化キャストマジシね
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 15:29:51 ID:OLzH0DOw0
>>889
だから旧キャスト音声収録版をry
盲目より何倍も安いコストでより高い売り上げ出せるのに
なんでそうしないのか

我々が見たいのは鋼の劣化トレスじゃなくて
1期クォリティの世界遺産のアニメ化なのに

>>921
wwwwww

>>929
YEAH!!
偉大な世界遺産をテレビで流してもらえるのはホントMBSは神に感謝すべき
でも1期のクォリティを知ってる人間としては
ホント2期の劣化したクォリティでアニメ化だれるのが悔しくてたまらない
本当は水島や1期アニメーター・1期キャストが手がけるはずの原作なのに
蟻江ごときが世界遺産のアニメ化なんて偉業を任せてもらえるなんてありえないことなんだから

何度も言ってるがこの素晴らしい世界遺産である偉大な原作を
1期の質でアニメ化すればそれは世界遺産どころか神話にすらなれたのに

ホントもったいない
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 15:33:33 ID:pR4rp9SYO
住み分け覚えろよ
前作スレも声優スレもあるんだから
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 15:37:30 ID:okRW7Spg0
世界遺産とYEAHと神話と南無三をNGにすればよい
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 15:41:11 ID:9DIKlcQ8O
最近だとTEAHとかあるからすりぬけるな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 15:41:13 ID:fGSX5/aE0
>だいたいあの会話は大川さんと松本さんのためのセリフだったのに

一期も大好きだけどこれの思い込みはキモイ・・・・・自分の妄想のために、だろ?
一期は一期、二期は二期なんだよ
話もキャラも違うだろうが
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 15:41:52 ID:OLzH0DOw0
>>991
黙れよw
1期という兄弟がいる以上どうしても比べられるのは
避けられないことなんだよ

>>992
南無三は別にいいだろうがよw
俺以外にも入れて欲しかった人もいるよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 15:42:57 ID:sf40sruN0
大体設定違うんだから
一期じゃなくて前作が正確だと思うんだがな
それにしても人少ないなこのスレ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 15:44:17 ID:OLzH0DOw0
>>994
ホムンクルスとかは仕方ないが
軍部はそう変わらないから変える必要はなかったといまでも思うよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 15:46:06 ID:okRW7Spg0
産め
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 15:48:55 ID:OLzH0DOw0
999だったらセリムが俺の子を妊娠
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 15:49:43 ID:6Z+owrwj0
>>1000ならランファンは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛