泣くか泣かないかは人それぞれ
100人みてみんな泣いたら感動作品かもしれない
毎度の鍵主人公の基地外ぷりに腹は立つけど
それに対してアンバランスな典型的誰かの不幸でお涙頂戴シナリオなんかで泣けるわけがない
むしろ胸糞悪くなる
内容が薄っぺらくて感情移入しづらい
ただ人が死ぬそれだけのスイーツ(笑)と同じ感覚
恋空見て泣かないやつなんなの?って言ってるのと一緒か
VAVA社長=在日
所詮原作は朝鮮産ゲーム
泣きどころだぞ!
それ泣けやれ泣けほ〜れ泣け
こんな糞演出でどう泣けってんだよ
しかも原作カエル顔だしw
58 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 11:31:54 ID:MgZX4sbk0
クラナドで泣かない奴すげぇな。
あれ見てからほかのアニメの下手な感動演出がうざったい。
59 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 11:43:09 ID:pNvLQorRO
二期最終回は泣けそうな気がしたが風子と公子さんのグダグダなやり取りで全てが台無しになった。
クラナドの下手なテンプレ感動演出がうざったい。
これで泣く奴すげぇな。
>>58 明らかにクラナドがその「下手な感動演出」だろw
true tearsDVD買わない奴何なの?
64 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 12:51:46 ID:/iWq5b6aO
だんごだんごだんごだんごだんご大家族〜
誰かCLANNADなんかで泣けてしまった俺にオヌヌメのアニメ教えてちょ
クラナドはいまだに20話くらいでやめとけばよかったと思ってる
>>64 ef
安易に人が死ぬことで涙を誘うことをせず、主人公が必死に頑張る姿で涙させる名作だよ
つか、OPだけで涙が出るアニメってのを俺はあれ以外には知らない
そういや12話だったか、風子編最終回で爆笑したはいいが続きを見てないな
一期を三話まで見てみた。続きを見る気になりませんでしたのでギブ
WHITE ALBUM全話みた漏れだけど、efは1話見たきりレコーダーの肥やしになってまつ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
正直CLANNADの泣けるシーンに渚が死ぬとこを挙げる人の考えはよくわからんな
そこは泣き所ではないと思うが
むしろ堕落した朋也が正気に戻って娘&父親と和解するとこの方が泣けるだろう
>>64 夏目友人帳、ポケットの中の戦争、MSIGLOO、AIR
73 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 13:44:12 ID:GCMa4IzA0
冬のソナタ見て泣かないやつってなんなの?
ルーキーズ見て泣かないやつってなんなの?
wwwwwwww
カナンは格好いい男の子だよね
正直アニメは微妙
ヒロイン全部消化するために心理描写が薄いし、感情移入する間もない
主人公の成長物語でもあるのに、その存在感を消して無個性エロゲ主人公化
余計なものに尺を使っているから全体的にダイジェスト風味
うまくまとめることも出来なくて、最後は夢落ち
泣けるかよwwwって意見も理解できる
>>1さんのように、自分の感じたことは全て正しいとか思ってしまう消防的思考能力しか持たない方にとっては、泣けないとかあり得ないんでしょうね
泣き所まで見続けたやつが結構多いんだな。序盤でもう無理だったけど
ぶっちゃけ年齢によると思う。
そこそこ歳行くと涙もろくなるよ。
突き抜けたらまた泣けなくなるけど。
芽衣で勃たないやつなんなの?
81 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 14:41:20 ID:+eJFcOHA0
風子編でゲームでは泣けないが テレビのは泣けるのはなぜだろ
芽衣編はゲームもテレビも芽衣を泣かすサッカー部員の奴らは俺が殴りたい気分で頭来た
オッサンになるとクラナドはもう絵が受け付けない。そこですでに無理。
俺もアニメ始まる前に公式絵見て引き返した
28だけど最近涙もろくて家族ネタってだけで泣ける
嫁の死後沢山の人に支えられて親父との絆を取り戻すあたりは泣けた
折角そこまで良い話だったのに娘の死と平行世界ファンタジーは蛇足だったな
85 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 15:20:13 ID:S5K8VobrO
このスレと住人に幸あれ。
泣ける作品=心に残る良い作品では無いと教えてくれたのがkeyのゲームだったな
kanonとか、かなり泣いた記憶があるけど、もう一度やりたいとは全く思わないんだよね
CANAANに見えた
アキバのポストカード配布イベントどうなったの?
お前ら見てると泣けてくる
照れる
>>1 きっと、心に大切に感情をしまっておく人なんじゃ ないかな?
あ、いろいろ意見があるんだな
なかない理由みると大半
アニメみてないよな
>>93 むしろアニメじゃ泣けないだろ
夢オチなんだから
劇場版CLANNADでなんでわざわざ死なすの?って聞かれたら゙泣きゲーですから仕方ありません゙が真理
でも作品関係無く泣けると得した気分になるよ。
斜め上からバカにしてるよりずっと幸せ感じるわw
>>96 泣くって言うよりも遥か前に、呆れて話に入り込めないんだよ
そう言う意味じゃなくて単純に泣けないより泣けた方が結果的に幸せってことよ。
俗に言う「楽しんだ者勝ち」って奴だ。
テーマ的にリアルすぎて、現実がつらくて逃避的に
見てる俺にとっては泣きよりこういう「人生」認識させられる
物語は辛さのほうが上回る。
まあアニメ版アフター後半以前は十分楽しめたし泣けもしたが。
ロボットと少女のシーンはハマった。最後の解釈以前は
まさに自分のいる世界とかぶってたから。
>>98 楽しめたもの勝ちってのは確かにそうなんだが
感じ方なんて人それぞれであって、自分が感動したから他人の感動するに違いない!とか
そういうのが多いから気に食わんのだよ
糞ナドなんて糞尿アニメで泣けるわきゃね〜だろw
こんな萌え豚共が溢れてると思うと涙が出てくるわwwwwww