咲-saki-は主人公だけ楽しい麻雀糞アニメ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
咲-saki-アンチスレその7です。

前スレ
咲-saki-は運だけ麻雀駆け引きも何も無い糞アニメ6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1249300453/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 09:43:15 ID:NLqdWo/G0
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 10:25:04 ID:Ythz+0kVO
>>1前スレ>>999
ナイスタイミンスレ立て乙
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 10:28:27 ID:i0XT7v76O
アンチ住民じゃないがこのスレタイには同意せざるをえないw
やっと優秀なスレタイになったなGJ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 11:14:17 ID:nmZLwLKjO
スレタイに同意だなwww

「麻雀って楽しいね!(ニコッ)」って言いながら、
自分だけリンシャンばしばし積もって、相手は死刑執行を待ってるだけなんだぜ。


もいっこカンは死刑宣告のカウントダウンだろ。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 11:31:19 ID:D2bbYR0L0
笑って相手を切る咲に胸キュン
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 11:43:27 ID:gOMwZqsL0
咲「ごめんなさい、こういう時どんな顔をすればいいのか分からないの」
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 12:06:53 ID:Ythz+0kVO
>>7
衣「笑えよコンチクショウ」
咲「ゲラゲラ(藁」
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 12:24:09 ID:eyKtjRpCO
↓豚が一言
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 12:34:33 ID:D2bbYR0L0
俺も楽しい
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 12:34:59 ID:qOvngYVh0
・咲好きが集まりアニメの2ndOPを合唱
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:44:44 ID:L9RZwHrm0
鳴かれたらそのまま何もできずに見てるだけの麻雀
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:58:32 ID:tIy5b4u/0
結局能力の隙を突くわけでもなくただのチートをより強いチートでつぶしましただもん
話的にも面白くないし絵的にも面白くない
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 14:25:15 ID:TH0ABLhS0
咲好きのみんなに面白いミニゲーム見つけてきたよ^^
騙されたと思ってやってみなよ

ttp://www.saki-anime.com/special_game.html
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 17:59:54 ID:bBxXdBIh0
騙された・・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 18:01:37 ID:M9dwqhYM0
>>13
あんなチート麻雀やってる張本人が「一緒に麻雀楽しもう」とか、
何の冗談だよって感じだわな

作者はあんな超能力者と一緒に打つ麻雀が楽しいとか本気で思ってんのか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 18:07:17 ID:jskw/NTm0
池田が上がれば面白かったのに
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 18:12:20 ID:Ea5X2TCk0
いや実際あそこまでチートだと笑うと思うぞ
少なくとも悔しいという感覚は無いだろうなw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 18:20:31 ID:9WIzA5SgO
池田と加治木が勝てないから希望を持てない
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 18:24:16 ID:nPxNlZn60
咲の性格変わりすぎ
ビビッておしっこちびりそうになってた奴がいきなり豹変して薄ら笑いを浮かべて私最強ー状態になるとか
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 18:35:04 ID:D3nXlAfsO
ざわ…ざわ…
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 18:38:29 ID:M9dwqhYM0
>>18
悔しいとか笑うとかじゃなくて、あんなのと麻雀やってて楽しいか?ってことだけどな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 18:39:03 ID:ZPcZwkQDO
>>20
エリートヤンキーに謝れ!
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 18:47:21 ID:9zbupBr2O
信者って、どうせ登場人物がみんな男なら見向きもしないんだろ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 19:02:49 ID:pDwi46Xf0
また咲豚が奇行wwwwwwww
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 20:56:40 ID:+HtbOCAa0
>>24
だろうな。
原作で咲が衣を逆転するシーンえらい不評のようなので立ち読みしたが
ありゃひどい。この作者あんまり麻雀好きじゃないんだろうな。
片山や福本が読ませて感想聞いてみたい。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 20:58:42 ID:+HtbOCAa0
4行目 が⇒に
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 21:01:22 ID:8m0uUEwT0
超能力とかチートとか言ってる香具師は麻雀を知らないもしくはネットやゲセン
でしかうったことないやつ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 21:02:46 ID:gOMwZqsL0
信者曰く全自動卓買うくらい好きらしいがな
競技ルールに赤もってきちゃう辺りネトゲ廃人なのを踏まえてネトマが主戦場なイメージ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 21:10:49 ID:I0TX0CsuO
>>28
包アリの雀荘でも数えの包なんか見たことねーよ。
むしろ包自体見たことねーよ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 21:11:25 ID:tYi6mTHc0
>>24
別の方向に目覚めるだろうな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 21:17:38 ID:dmmWFT5r0
全自動卓とかwけいおん豚ととことん一緒だなw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 21:29:50 ID:8m0uUEwT0
>>30
全世界で年間に何局くらい打たれてるか考えよう。(賭けありなしとか素人玄人というめんどい要素はヌキで)
このことを考慮すれば決勝のあの舞台で起きたことなんてほんの些細な奇跡だよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 21:42:32 ID:I0TX0CsuO
>>33
その理論だと天和で終わっても文句無かったのか?
和了までの手作りという過程が経由されていないとはいえほぼ不可能って点では同じだしな。
漫画(アニメ)としてクローズアップしたワンシーンで運任せの奇跡を起こしちゃうのが問題なんだよ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 21:48:32 ID:gOMwZqsL0
起こった事より起る事が当然のように描かれるから超能力言われるんじゃないですかね
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 21:50:20 ID:uQqjUQey0
>>33
で、具体的には全世界で年間に何局くらい打たれてる訳?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 21:55:40 ID:Zvxt4FGa0
奇跡じゃなくて狙ってやってます
100回連続だって出来ます
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 22:08:42 ID:D3nXlAfsO
アカギが主人公になってるMADクソワロタ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 22:32:31 ID:8m0uUEwT0
>>37
狙ってやってるという描写はないから君の意見は却下
<<36
答えられるだけのソースはないよ
<<34
運まかせの奇跡w 題材が麻雀の時点でそうなるのはみえていますよ


40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 22:36:34 ID:5LvzSlSR0
これはひどい・・・
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 22:42:34 ID:hHGqGoUiO
アンカンの種を残しておいた時点で狙ってるだろ
一位に責任払いさせるの目的で
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 22:51:56 ID:8m0uUEwT0
>>41
タンヤオもピンフも狙ってつくりますよね。確率の問題
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:00:17 ID:I0TX0CsuO
麻雀漫画に運の要素が入るのは仕様がないが咲はそれが100%なんだよ。
打ち手側が作為を加えることができる手牌と捨て牌を駆使して闘うのが普通(面白みのある)麻雀漫画。
咲は技術も何もなくただ好牌をツモって高い手を和了るだけ。
三回も四回も必要牌を持ってくるのはサマでなければチート、超能力としか言うほか無い。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:03:42 ID:uQqjUQey0
>>42
で、具体的に咲の最後のアガリとタンヤオやピンフは確率的にどの位の開きがある訳?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:14:54 ID:fuzs7MMsO
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:19:22 ID:eyKtjRpCO
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:19:50 ID:fuzs7MMsO
〉〉41
18話にショボ手であがりまくってますが
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:21:47 ID:UYK9QMB7P
そろそろ混ぜろよ〜(^ω^)
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:26:24 ID:0MkMA5TQ0
まさか超能力を否定する信者がいるとは思わなんだ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:27:30 ID:2hnB7j4jO
まぁアカギが最強ってことで。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:29:01 ID:ZPcZwkQDO
>>19
加治木は咲よりも可能性があったからいいじゃないか
役満2回でいいからな

池田は流局30回、しかも加治木がテンパイし続ける尚且つ池田もテンパイで衣はノーテン
最後に役満
咲より分が悪い
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:30:55 ID:LCmCUcGo0
そりゃ主人公が一般人二人の可能性潰すためにゴミ手連発したからな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:31:08 ID:fwTvxwCj0
あの状況ならアカギやカイでも諦めるよな
池田は諦めいない心なら麻雀漫画屈指だと思うぞ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:39:02 ID:5LvzSlSR0
>>52
あれも咲の悪印象深めたよなぁ
外野もさんざんこき下ろしていたし
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:42:16 ID:deVUBKfi0
>54
あんな打ち方してたら、そりゃ嫌われるってーのw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:45:10 ID:fuzs7MMsO
超能力だのチートだのってのは完全にアンチの妄言。積み込みやすり替えが行われてるなら別たが。リンシャンやハイテーであがりまくることと超能力云々はこの場合全く別問題。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:47:13 ID:UYK9QMB7P
そう
まったくの別問題
破滅的に話がつまらないだけ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:49:07 ID:NUjkx4/q0
どさけん、アカギクラスなら咲が素足になってリラックスしはじめたのを
見逃さないはず。
「ねぇさん、目の毒だ。靴下はいてくんな」くらいの牽制はするはず。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:49:08 ID:I0TX0CsuO
嶺上牌、海底牌がわかるのはESPの一種だろ。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:49:46 ID:tnlX2+UT0
咲がやっているのは麻雀ではないよな
麻雀みたいな何かだよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 00:06:28 ID:VSKtT8uf0
どさけん、アカギクラスならまずステルス桃なんて通用しないと思う
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 00:15:06 ID:zexBlnjTO
アカギなら脱衣麻雀を持ちかけ揺さぶるはず
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 00:20:14 ID:76qku9l7O
ハコで脱皮か
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 00:26:19 ID:b5M9K6jP0
>>56
咲は嶺上牌を明らかに知っている
他家にカンされた時に、私の牌が取られたと焦ってたじゃないか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 00:30:46 ID:1m2qYtWSO
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 00:32:27 ID:63tFWuZJ0
アカギなら「次の局で俺が他の3人に遅れを
とったら降りると審判に伝えてくれ」とか言って
カッコよく去る方法を考えるはず。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 00:35:04 ID:ALHakZ0T0
主人公が大ピンチから大逆転勝利
なのに嬉しくないのは何故だろう
むしろ負ければ良かったのにと思う
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 00:49:28 ID:zxGeBTozO
麻雀牌を使ってるだけの能力バトルなんだな、少年ジャンプ的な
駆け引きも何もなく、強い能力出した側が勝つって言う…

これ、牌譜作りこんでる(ソースは他者)みたいに扱う儲は逆に作品を貶してねぇか?そう扱われても作者も困るだろw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 00:52:43 ID:r8wxYQVv0
咲はリンシャンハイを透視もしくは操作(つーか確実にこっちだろ)
できるんだから、
あの打ち方は別に運任せでもなんでもないよな。

まぁつまらないのはほんとに同意なんだが
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 00:53:55 ID:2/tF4D2W0
>>64
次にカンしてリンシャン牌の8萬で上がって…ってはっきり言ってるしな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 02:04:21 ID:+o9DefxbO
それを考えるとゆみちんのチャンカンホーは素晴らしい
衣にもハイテイつもらせまいと尽力してるし
ぶっちゃけあの四校の中だとキャプテンと双璧で首位争うくらいだと思う
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 02:10:01 ID:qusI0uMS0
まっすぐ突っ込む奴は苦しむ
小細工でなんとかやりくりする奴も苦しむ
マークされてあがれなくなる奴も当然苦しむ

ほくそ笑むのは・・・傍観者チーターただ一人
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 02:40:45 ID:JkvUtUhz0
信者の頭は豚より酷いからかな
リンシャン使いだのリンシャンが封じられただの言われてる事についてはノーコメっすかw
これは明らかに運ではなく周りには狙って出してると認識されてるだろw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 02:48:00 ID:e9frceYLO
↓咲豚のAA
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 02:55:40 ID:VSKtT8uf0
しかしよく考えたらどさけんもアカギも大会に出る資格なかった・・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 03:28:45 ID:sPr24XaT0
話がおもしろいかそうでないかは別にしてリンシャンが超能力やチート的なものかどうか。
答えは完全にノーだね。こういうシーンって実際にもありますよね。ポンしたいな〜と思ってたら
次順でツモったりラスヅモでノーテンバップのがれたりやけにカンチャンペンチャンが入りまくる日が
あったり。咲の場合はそれがリンシャンなだけですよね。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 04:19:57 ID:gi0wCXCl0
靖子プロの「偶然なら良かったんだがな」って台詞はキャラに何かしら超能力が有るって示唆してんじゃねーの
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 04:33:04 ID:p1y5BKXA0
>76「答えは完全にノーだね。キリッ」←この考え方はコピペか何か?

どうだろう。
・通常の打牌があってこそ極まれにある超ツキ状態が生きるのに、ソレばかりの展開
>>76の言う種々のツキではなくリンシャンのみに集中し、他家もそれを認識して戦略に導入
・自身は王牌に眠る牌種を信じきっている。他に奪われると心外に感じるほど

まあ、「オカルト打手で、牌勢が偏りすぎ」って表現があってるかもしれない。
そして、その作品作りがつまらねーと言われてるわけwwwスレタイいいね。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 04:45:26 ID:++ffAaI90
何かボクシングの漫画やアニメだと思ったら
吹っ飛んだときにロープ突き破って壁にめり込んだり
竜巻起こして天井にぶち当たったりしてるような感じ
わざわざボクシングじゃなくてサイヤ人と戦ってればいいじゃんみたいな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 04:53:32 ID:p1y5BKXA0
ああ、こう言ったほうがいいのか

「超能力」…透視や念動力で操作
「チート」…全自動卓で操作

してんじゃねwww?という揶揄で超能力やチートという表現を使ってるだけなんだな。
答えは完全にノーだね。じゃねーよwwwwみたいなほうが>>76にはあってるか


>>79
能力バトルもそれがギャグとかドラマに昇華されてば問題ないんだけどね。なにもないっていう
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 04:54:05 ID:82FytlcyO
>>79の言ってることが飛びすぎてて理解できない
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 04:54:37 ID:sPr24XaT0
咲にリンシャン牌が見えているという超能力がもしあると仮定するならば、、、
最初の手牌からリンシャンツモにむけてツモ牌を操作していることになる。リンシャン牌が見えているような
描写はなきにしもあらずだがツモ牌操作のそれはないですよね。リンシャン牌がみえていようがいまいがそれに
対応するアンコがないとダメなわけで、、、
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 05:04:43 ID:zexBlnjTO
どんどんバカらしくなるスレだ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 05:05:09 ID:KEgjqWXN0
毎回毎回嶺上開花してる訳じゃないし、
嶺上開花出来る局と、嶺上開花出来る牌を
何となく察知出来るんだろう。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 05:34:33 ID:H7SF+FF/O
ようつべで見たいんだけど検索しても出ません
見方わかるひと教えてくれませんか?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 05:38:50 ID:ove7MmhF0
牌に愛されているwからしょうがない
愛されてない奴らが悪い
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 06:29:07 ID:7Ror6xoRO
妹の居る兄は楽しめないだろうな。この主も妹が居て見飽きてるから萌えないのさ。女の子を叩いて楽しんでる奴はそんな類いよ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 06:40:03 ID:8QxGBCjL0
なんか昔のミニ四駆並みのありえない挙動がねぇ…
麻雀という読み合いが楽しいゲームに、ほぼ操作されたようなツモじゃ面白くない
アカギのような理不尽、ってリアルさがないんだよな
やるなら将棋や囲碁のような完全に実力ゲームでやればよかったのに
ならめちゃくちゃ強くても納得いくし
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 06:48:57 ID:JkvUtUhz0
イカサマと思われても仕方ない意味不明な和了り方を何回もしてるのに
誰一人として怒りもしないし悔しそうにもしてない
元々やる気ないんだろうな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 06:53:29 ID:mW55kcAVO
>>88
リアルなミニ四駆を走らせる小学生をみてもつまらないだろ?
麻雀も一緒だよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 06:57:23 ID:mW55kcAVO
>>89
イカサマは証明できなければイカサマじゃないんだよ
「ありえない!イカサマだ」って言っても
それは負け犬の遠吠えにしかならない。カイジでも言ってるだろ?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 07:06:05 ID:8QxGBCjL0
>>93
ミニ四駆は視聴者層が子供だし、スポンサーがタミヤだから仕方ないけど、
このアニメってヲタ向けだし、年齢層も高めでしょ
視聴者層に合わない
将棋・囲碁にするか、詰み込み技術で競う手積み麻雀でもよかったのに、
なんで全自動卓にしちゃったんだろうね
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 07:07:22 ID:8QxGBCjL0
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 07:38:02 ID:JkvUtUhz0
>>91
別に俺はあいつら負けても悔しそうにしてないしやる気ないんだろうなって言ってるだけだが
勘違い福本厨うぜえから失せろよwイカサマの証明とか意味不明なとこに焦点置いてんなよw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 07:57:40 ID:+uDYFFDZ0
池田は負けて泣いてたし、鶴賀の人は最後に国士を狙っていた
やる気は間違いなくあっただろ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 07:58:13 ID:mW55kcAVO
>>94
>イカサマと思われても仕方ない意味不明な和了り方を何回もしてるのに
>誰一人として怒りもしないし
イカサマと・・・・・・怒りもしない・・・・・・

お前の言ってる事がサッパリ解らん
とりあえず、日本語覚えような
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 08:02:47 ID:8QxGBCjL0
まぁ普通はすり替えを疑ってもおかしくないよなw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 08:30:31 ID:ove7MmhF0
ガン牌を疑ってもいいレベル
多分、尿的なものを牌になすり付けてると思う
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 08:50:44 ID:N2pwig7J0
>>68
いや、牌譜作り込んである部分は確かにあると思うんだよ
個々のエピソードもそうだけど、この作者は自分の描きたいトコはそれなりに描き込む

でも逆を言えば、それ以外の部分は実にお座なり
エピソードを繋ぎ合わせて全体の構成を作るのが、致命的に下手
だから後に続きそうな展開があってもあっさりと投げられたりするし、
対局なんかも適当に済まされたりする

とても同人的な描き方なんだよな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 09:03:07 ID:d7pJWR/r0
決勝は偶然勝って偶然負けてるようにしか見えないから
誰が買ってもカタルシスが全然無かったな
あと麻雀知らないから役の何が凄いか全然分からん
なんか勝手に盛り上がってるなってしか思えなかった

しかも衣をさんざん凄いって引っ張って友達が欲しかっただけとか
しかもあっさり負けるしどういう構成なんだよって思うわ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 09:07:47 ID:xSz/kSlm0
ID:H7SF+FF/O
ID:7Ror6xoRO
ID:mW55kcAVO
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 09:13:05 ID:QFmZQazc0
>>100
お前の頭の構成のほうが、どうなってるのか知りたいわ。自分が頭悪いことを宣伝して
なおかつ、それに同意してもらいたくて書いてるわけ? 

ここはアンチスレだけど、自分の理解力の無さを、アニメのつまらなさにイコールで
結び付けるような低能が何を言ってるんだか。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 09:18:59 ID:F0OLoa7C0
>>98
犬並みの嗅覚で、常人では気づかない臭いを擦り付けてるって設定なら
ただ漠然と引けるよりも、能力としてハッタリが効いてていいな。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 09:20:15 ID:JkvUtUhz0
>>96
お前の言ってる事の方が解らない
「イカサマと思われても」だぞ別にイカサマなんて言ってねーよw
あんな負け方して誰一人として悔しそうにしてないのがおかしいつってんだよw
勘違いしてんなよ本当さw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 09:26:51 ID:N2pwig7J0
>>98
ああ、臭い付けしてるから「私のリンシャン牌」とか狂ったこと言ってたのか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 09:26:53 ID:yp6M6i8Q0
最初は2連続リンシャンで有り得ないって反応だったのにそのうちカンしてリンシャンじゃなきゃ意外って反応するようになった
簡単に受け入れるなよ
のどかもそんなオカルトありませんと突っ込まないし
咲の打ち方はのどかから見たら異常だろ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 09:58:59 ID:3yVckWUR0
>>100
いや、かじゅや池田が勝利すればそれなりに納得できたかもしれんw
まあストーリーライン的にありえない事は分かりきってはいたんだが

つか咲には大きな挫折が必要だよな・・・
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 10:23:46 ID:v4dMpFCU0
こんな底の浅い、波打ち際で遊んでる幼稚園児向けアニメに、あ〜だこ〜だいえるってのがスゴイ。
みたら、呆れるだろ、あんなチート麻雀みたら。

白けるわほんと。こんなんよく、人様に見せる気になるわな。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 10:55:55 ID:NC30UX700
自分の理解力の無さを作品のせいにしてるバカって、どこにでも居るんだよな。
理解できないから面白くない、という感想を持つのは勝手だが、
面白いと思っている人のほうが過半数以上居る、という事実をまるっきり無視してんのはどうなんだ?
本スレの連中だって、別に100%絶賛してるわけじゃないし、その上で楽しんでるだけだろうに。

否定批判する意見を出すにせよ、せめて内容のある意見をしてもらいたいもんだ。
別にコンテ切ってみろとまでは言わないからさ。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 10:57:06 ID:qu0n32VJ0
以前にはじめが試合後のカメラチェックですり替え発覚して優勝取り消しになったことから、
公式戦では一応イカサマ・不正に対してはチェックを行っているような描写はある。
しかしそれならそれで明らかに不自然な状況(特定の超低確率の手が何度も出るなど)に際して
その場でチェックが入らないのはおかしいよね。能力持ちである咲や衣は当人であるから、
かじゅは身近に能力者(モモ)を知ってるから何も言い出さんのかも知れんが、
池田は普通に不正がないかその場でのチェックを申告してもおかしくなかろうに。
(キャプテンの眼は能力というには微妙だし池田が知ってるかも不明)

以前にも書いたが外から全員の手牌が覗けるにも関わらず、私物の持込を割と簡単に
許してしまっているのも不自然。小型の通信機ひとつで不正し放題だというのに。
要するに杜撰なのだよ。世界設定から何から何までが。
その上で緻密な牌譜とか言われても、ねぇ? 何のギャグだか。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 11:03:50 ID:qu0n32VJ0
>109
そう言うんだったらまず君が
>面白いと思っている人のほうが過半数以上居る、という事実
の根拠を示してくれたまえ。この作品(アニメ)を一度でも見たりした人間全員を対象に
一定数のアンケートを取れでもしない限り、そのようなことは断言できないと思うので
どうやってその事実に辿り着くことができたのか非常に興味があるんだが。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 11:04:37 ID:3yVckWUR0
またスレタイ読めない外人さんが現れた
面白いと思ったことは本スレ、逆はアンチスレで住み分けおk
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 11:09:49 ID:ijGEKJqn0
>>109
面白い所を挙げられない萌え豚信者が何言ってんだか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 11:14:55 ID:mW55kcAVO
>>104
お前はイカサマがなかったのに「イカサマだ」って言いがかりつけて怒るのか?
祖国に帰れ、在日。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 11:25:03 ID:3yVckWUR0
信者さんも本スレへ帰って頂きたいのですが・・・
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 11:45:12 ID:8QxGBCjL0
っつーか、イカサマがあるから成り立ってんでしょ?このアニメ
初回で原点復帰できる能力=イカサマ能力認めてんだし
普通の麻雀ならどうあがいたって上がれない局だの存在するところで
きっかり点数を半荘ごとに±0で終える能力はイカサマ以外の何物でもない
イカサマじゃない、とかほざいてるやつは麻雀したことない方くらいでしょ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 12:06:32 ID:fVTzWFWNO
それにしてもスレタイが毎回センス抜群で困るw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 13:03:37 ID:Wz8Kiux40
池田が反則クラスにかわいいし
咲そのものは好きだ牌譜が作り込まれてるとか河がすごいとかいう信者がうざいなー
根拠が全くないのからきちんとした説明できないくせにそんな語りするのやめてほしい

タンヤオやチャンタで余ってくる牌を狙う程度の描写すらない。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 13:20:51 ID:gkWru4raO
スレタイ見て蔵前とか鷲巣とか兵藤和尊とかいう名前を思い出した
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 13:25:07 ID:X4y0g/8l0
在日がどうとか、酷使さまに汚染されているのが悲しい。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 13:26:54 ID:jhJ/zABO0
スレタイ良いな

と思ったら100超えてるのに同じこと書かれてんのな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 13:31:16 ID:M0/YzUGZ0
本スレにはまだ咲が不人気だの中ニ病だの言われると
排除工作してくるキチガイはまだいるの?
そのくせ池田やモモやワカメを馬鹿にした書き込みはスルーすんだよねあいつら
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 14:03:41 ID:VSKtT8uf0
ステルス桃って逆にすごい目立ってない?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 14:37:24 ID:5lZG0ZlS0
>>122
ここにもワースレにもちょくちょく御出張なさってるじゃん?w
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 14:37:58 ID:fxAp1D7Y0
選挙などでよく使う「過半数」について
tp://oshiete1.goo.ne.jp/qa71745.html
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 15:01:48 ID:Lx85srLEO
なんでハミレスやらないんだよぉぉぉおおお!
ちくしょー(滝涙)闘牌シーンもっと牌映してくれよ
5話も余るなら尚更・・・
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 15:17:02 ID:+o9DefxbO
>>116
滅茶苦茶贔屓目に見て、半チャンプラマイ0はありにしておこうや
それが一応咲の雀力のすごさを語ってくれる設定になるわけだし

問題はリンシャン牌が咲にだけは分かってるってこと何だよな
あの局、ローピンでもなく、ウーピンを必ずツモると確信してたのがおかしい
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 16:28:04 ID:O+bUPEi30
咲とハルヒとトラどらの大河と遊戯の勝負が観てみたいな
それくらい糞な決勝戦だった
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 16:28:54 ID:yoa83CK40
                  /        /              \   
                 /   /    /  /   |   |       ヽ < カン!>
               /   /    /-/=/.,,_ /  /   :|  ',      ヽ  
\                 /   /   //  / / / /|ヾ/|    ||  l       ∧      
  \            /    l   //| /|/ / / / / /   /:| _|  :|  ヽ  ヘ     < もいっこカン! >
    \       /イ   |  // |.z===/ // /   /:: |⌒ト、、| :|  |   ',      
      \     | |/ ィ|  :ト|彡'´彡三ミヾ:::::::/   /:::: | /|  :ト、!  |    l   
        ̄⌒>ーァ | |/ /!  | ||  / ⌒ヾ}} ::     // /_ | /|   /     :|   
\   \  \/  / // {  |  |::::  | ヾ_ノノ /_/::::''≧三 /// / /ト、   :| < さらにカン!! >
  \   ヽ  l  / /./  V  \|   ヾ 彡'´  ̄...........  / '⌒ヾ;ヾ.// /./ ! \  :l
   \  ヽ  {  | |l   \_{ ヽ..:::::::....  ...:::::::::::::::::::.. |ヾ、_ ノ} }}/. / |    ヽ :|
    ヽ  \}  | |l     |八            ,:::: ゝミ 彡' 〃//  l      ヽ
     ヽ  {  | |l            r─- ._     .::::::..  ー‐ '´   j   
      \ ヾ  l | !        ヽ     |     })         /ノ从  /  < 麻雀って楽しいよね!! >
        \ `ミ, ', ヾ 、      :| ヽ   ヽ.__ /      人   |ハ/    
  ________  ____  __________   __________          ________
 | 四 | 四 | 四 | 五 | | 五 | |:::::|三|三|::::: | |:::::|二|二|:::::| ┌───┤一|一|一 |
 | 筒 | 筒 | 筒 | 筒 | | 筒 | |:::::|筒|筒|::::: | |:::::|筒|筒|:::::| | 一筒 |筒|筒|筒 |
 ツモ…清一色 対々 三暗子 三槓子 赤1 嶺上開花
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 16:35:11 ID:63tFWuZJ0
咲-saki ってどんなアニメ?って訊かれた時は
>>129 を見せれば理解してもらえそうだなw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 16:35:59 ID:TT0/gNC70
牌譜作り込める作者なのに、こんな展開糞だと思わなかったのかなあ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 16:49:19 ID:7yaR85AVO
なんという無価値なレス。
きっとここの住人の人生も無価値なんだろう。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 16:54:12 ID:0j1qvEIK0
>>129
楽しいのはお前だけだwww
134青空マリ:2009/08/15(土) 17:00:51 ID:Po8UHQIl0
なき竜とか、麻雀アニメって結構需要あるみたいですが、アニオタ的には無しなんですか? ボクは麻雀やらないけど咲、それなりに見れますが...
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 17:06:03 ID:SqbGXy5sO
>>127
いや本当の一流は次に何をツモってくるか分かるよ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 17:09:14 ID:N2pwig7J0
>>135
それはきちんと統計を取った上でのことなん?
それとも単に「それっぽい」だけの話?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 17:10:41 ID:++ffAaI90
>>134
別に麻雀アニメを批判してる訳じゃないだろ
アニヲタでも麻雀好きは沢山いるんだし
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 17:10:44 ID:r8wxYQVv0
>>135
うそつけw
そりゃ河見て、終盤なら何枚切れてるとかの確立論が成り立つだろうが、
そんなオカルトがありえるわけねーだろw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 17:11:34 ID:JkvUtUhz0
>>104
意味解んないんだけどイカサマじゃねえつってんだろwド低能が
俺は何も悔しがってないのがおかしいって書いてるだろw日本語読めないの〜?
てめえ祖国がに返れよクズw意味不明な話のそらし方してんなよチョンがw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 17:14:09 ID:JkvUtUhz0
間違えた>>114
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 17:14:48 ID:N2pwig7J0
>>138
まあオバカミーコで言う「アナログ的に言えば、この四暗刻ツモれます!」程度の話だろな
根拠は無いが流れ的にそうだろみたいな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 17:24:38 ID:86E03uNjO
>>135
一流の上の超一流だな
天牌でやってた。4人のうち3人の次にツモる牌の見解が一致してて1人が
「なんだこいつら…いってる意味がわからねぇ」
ってのがあった
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 17:30:38 ID:mW55kcAVO
>>139
>イカサマと思われても仕方ない意味不明な和了り方を何回もしてるのに
>誰一人として怒りもしないし

ゲームに負けて怒りだすのはお前の国だけだ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 17:32:42 ID:v3ZrOM9L0
麻雀は偶然性が勝敗の重要なキーになってるからこそ
場の支配とか、引きや運の強さがギミックとして引き立つはずなんだけど
咲の大将戦は偶然が存在しない麻雀打ってるみたいで面白みがないんだよね
牌譜が凄くても凄い麻雀の試合を見た感じがしないっていうか。演出のせいかな。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 18:00:01 ID:Lc4UphcY0
主人公が何を考えて切りどう逆転するか悩むの描写がなんもねーからな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 18:04:06 ID:pSWsJKwK0
……。
一って、カメラチェック抜けてイカサマして牌譜で見抜かれて失格だったんだけど
これ牌譜で失格のレベルだろw
小学校の大会よりゆるい高校生の大会とかマジぱねぇっす。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 18:14:46 ID:JYSJ0y/xO
確かにあのペンギンに通信機とか仕込めそうだな
ペンギン持ち込んだら急に強くなりましたって
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 18:15:20 ID:++ffAaI90
演出っていうか話の見せ方でも、主人公側が調子悪いときなんかの描写がパッとしないような
そういうときは他校の背景やったりで誤魔化されてる感じ
主人公側が勝ってるだけでせめぎ合いみたいな面白さがあんまり無いっていうか
149青空マリ:2009/08/15(土) 18:21:50 ID:Po8UHQIl0
咲って、カワイー なんか麻雀ってわかねーケドかっけーぐらいでもいいのかもとは思います...
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 18:29:54 ID:9PZBBEN4O
おバカミーコの絵と演出だけ超修正して、ストーリーとか闘牌を完全に再現すれば良いじゃない。

最強の本格的美少女麻雀バトルアニメが完成するぜ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 18:39:30 ID:+XIF9nTQ0
悩んでる相手に三味線を弾く咲さん、流石です
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 19:44:04 ID:Bw/DPNBd0
咲は8/30日のアニメ最萌トーナメントでかじゅと同ブロック対戦だから
かじゅ勝たせて咲さっさと退場させて
本スレ乗っ取って息巻いてる咲豚信者に泡でもふかせてやろうよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 19:45:38 ID:3c7qpvznO
無理
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 20:07:35 ID:yoa83CK40
ごめんこうむる
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 20:16:33 ID:Lx85srLEO
>>117
鋼FAと比べたら月と鼈だぞ?
まだまだだよ今回くらいかな良いと思ったの。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 20:17:59 ID:u7EZ32rh0
咲って予選一位で突破してるんだね
ttp://ast2009.hp.infoseek.co.jp/result/result0712.txt
しかしあきらめたらそこで試合終了
こんな主人公に人気集まるはずがないんだしね
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 20:29:55 ID:JkvUtUhz0
>>143
だから負けて怒りもしないんだからやる気ないんだろうなつってるだけだろうが
日本人は全員ゲームに負けて怒りもしないのか?w
あんまりなりすますなよ糞チョンがw知ってるか?w他人を罵倒する時は自分のコンプレックスが自然に出るんだぜ?w
在日よぉw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 20:32:44 ID:2ObsycJM0
>>61
上位層には通用していないでしょう。
高校生で、しかも県大会クラスだから通用したのでは。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 20:57:26 ID:6rCGNwBu0
マージャンを魅せようとしてないものに何期待してんだか
火照る体を楽しむ作品だろうが
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 20:58:48 ID:TpD+6wPQ0
戦国乙女大決戦?
 池田:総勢3000人の竹槍部隊
 加治木:総勢1000人の騎馬隊
 衣:100人だけど鉄砲隊
 咲:たった1人でAH-64 アパッチ
161青空マリ:2009/08/15(土) 21:10:35 ID:Po8UHQIl0
こえ〜よ 原作超えちゃってるよ... 
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 21:11:59 ID:oIZc/i1AO
>>159
咲豚の本音頂きました!
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 21:24:17 ID:76qku9l7O
咲豚は他の麻雀漫画&アニメなんか知らないから麻雀描写も面白がって見てるだろ。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 21:49:27 ID:2/tF4D2W0
でもこれ自動卓で良かったよ
自動じゃなかったら積み込み前提で話が進んでいくだろうしな
まだチートチート言ってる方がいい
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 21:50:51 ID:TT0/gNC70
>>159
牌譜うんぬん言ってる信者は結局女の子目当ですよね
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 21:55:08 ID:q5eESumC0
描写って程じゃない気が
捨て牌のロジックもクソもない
ただ主役キャラが活躍するだけのアニメに成りさがっとる
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 22:10:02 ID:+uDYFFDZ0
>>157
実力で負けたんだから怒るわけないだろ
それでも怒るのはただの負け惜しみ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 22:13:09 ID:q5eESumC0
麻雀アニメなのに超能力(実際はイカサマ)を実力と言っちゃうひとって・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 22:33:27 ID:+uDYFFDZ0
いや、だからあのアニメの中の世界では実力でしょ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 22:36:04 ID:yoa83CK40
確かに
ワンピの世界も、能力あってこその実力だからな

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 22:52:51 ID:N2pwig7J0
最後は豪運の主人公が、問答無用で御無礼しちゃうのも麻雀漫画だからアリだけどさ

でも、それで「一緒に麻雀楽しもう」はねぇだろ・・・
楽しくねぇっつのw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 22:57:40 ID:cL9loMhk0
このアニメで悲惨なのは、他の奴らは比較的まともに打ってるところなんだよな
主人公だけがイカサマし放題
しかも1人だけインチキしているのに悪びれる様子も全く無い

ハァ?ってなるわ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 22:59:31 ID:IoJ9LxJ10
いや他の奴らも超人だろ(´・ω・`)
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 23:04:50 ID:zxGeBTozO
まあ主人公以外にもキモい設定チーターはいるんだが、
何かしら対抗策や戦略があってそれを破る訳でもなんでもないのなw

ただ相手の能力を無視して、なかった事にして自分勝手にアガる。主人公だけ楽しいw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 23:21:41 ID:JYSJ0y/xO
満月になるほど能力が強くなるんですってね
他全員手が入ってましたけど
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 23:43:45 ID:2vYQOCXA0
糞アニメ咲の連中を最萌でつぶしましょう
咲、まこ、加治木ゆみ、和、蒲原、井上純、妹尾、ともきが同じブロックです
一気につぶしてひと泡ふかせてやりましょう
その方法があります
ハヤテのごとくの三千院ナギに投票すれば全てつぶせます
このアニメの理不尽さを皆にアピールしましょう
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 23:58:01 ID:vm0kx+MTO
インチキwチートw超能力w 麻雀うったことない香具師おおすぎてワロタ あの程度で超能力なら俺が毎日打ってる相手は宇宙人だわ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 00:06:02 ID:76qku9l7O
嶺上、海底牌が何かわかるのはESPだろう。
通常の感覚器で伏せてある牌の表を識別する事なんて不可能なんだから。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 00:10:01 ID:ZUatOP4Y0
>>177
携帯からご苦労なことで
してその宇宙人さんはどんな打ち方してるのかなー?
(つーかこいつ煽りのレベル低いな・・・)
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 00:14:07 ID:Ej7CerVQ0
このスレタイはガチだなw
間違いなく主人公だけ楽しんでた。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 00:19:15 ID:2RfsPcw20
>>176
ごめん主人公の咲は落ちて欲しいけど
正確には咲というより本スレとかの咲ヤクザが嫌いで
何よりハヤテのごとくという漫画がヘドが出るほど嫌いなんだ
ワンピとハヤテは俺にとって二大クズ漫画
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 00:21:56 ID:/fzigqJo0
そのスレの対象のアンチしかこの世界に存在してないと思ってそうな人がときどきいるよね。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 00:35:30 ID:pRa3QeQ6O
リンシャン牌がみえてようがハイテー牌がみえてようがツモ牌はどうするんだよ ツモ牌を操作してるような描写は一切ない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 00:38:56 ID:9eUYR3W/O
あっそれカン!あっ続いてカン!あっ…も一つついでにカン!あっリンシャンカイホウ!ツモっす!併せて役満!
あっ…責任払いっスんで…サーセン!あっ…点棒早く払ってね☆
麻雀ってヤッパ楽しいっすね >(^▽^)ニコニコ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 00:40:02 ID:JfX74U6y0
>>183
エセ不確定性原理
牌の中身を観測するまでは中身は分からない
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 00:40:35 ID:7AjmT0WmO
嶺上、海底牌が見える時点で超能力だろうが。
ID変わったからって他人の振りして論点すり替えんな。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 00:47:20 ID:Ej7CerVQ0
あんな不可能なマージャンを真面目に議論してるやつはアホか?
アニメの中で人間が空飛んでるんだからリアルでも飛べるはずとか思ってんのか?

可能と不可能ぐらいわかろうよ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 00:54:25 ID:K/U6xHyQ0
例えがうまいな

マラソン漫画で主人公が突然空を飛びだして一着でゴール
「マラソンって楽しいよね!!」みたいなことを言ったら殺意が沸いて来るだろう
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 00:54:58 ID:2RfsPcw20
咲がインチキしてると大真面目に言ってるのならズレてるだろ。
咲は要するに直感と自信で打っているって事だろ?
ただそれがあまりに糞すぎるねって話だ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 00:58:55 ID:5YRgsSkh0
あんな突然羽が生えて戦闘しちゃうような漫画にリアリティも糞もあるかよ。
191:2009/08/16(日) 00:59:06 ID:bF8kAobq0
>>176
> 糞アニメ咲の連中を最萌でつぶしましょう
> 咲、まこ、加治木ゆみ、和、蒲原、井上純、妹尾、ともきが同じブロックです
> 一気につぶしてひと泡ふかせてやりましょう
> その方法があります
> ハヤテのごとくの三千院ナギに投票すれば全てつぶせます
> このアニメの理不尽さを皆にアピールしましょう    176キモッ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:05:24 ID:tRk/vxkv0
>>183
牌に愛されてるの一言でなぜか片付けられちゃってるね
「わたしのパーワン取らないで」とか「ウーワンじゃない。掴まされた!」とか何のゲームなんだか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:05:26 ID:pRa3QeQ6O
186
そんなに相手してほしいならしてやるよ。 超能力チートインチキって言えるのはなぜ?あがってる手がありえないから?確率が低すぎてでるわけないから?
はい却下な。タンヤオだろうがピンフだろうがなんだろうがチートやってりゃチートなんですよ。役満だからチートとかリンシャンだから超能力ってのはあんたの妄想。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:07:28 ID:9eUYR3W/O
まぁ…口ではイヤだイヤだと言ってもお前等はコレからも見続けるんだろ?
心はイヤがってもカラダはそうでは無さそうだぞ?うんんん?
感じているんだろ?んんん?楽しいんだろ?んんん?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:11:45 ID:nw3Wnj7M0
衣のチートのみの打ち方を否定しておいて
咲はチートオンリーの打ち方しかしているように見えないのがな
作者は合宿でその辺克服したことにしてるんだろうが
全くそうは見えない
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:12:49 ID:qzyq/XoR0
>>193
一度や二度の偶然ならチートとは言われないだろね
咲でやってることというと
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:23:32 ID:7AjmT0WmO
>>193
自分の言いたいこと言うだけじゃなくて俺のレスの内容に反論しろよ。コミュ力低いな。

人間が持つ感覚器(目や耳など)では伏せてある牌の表を識別する事は不可能
そして咲は伏せられた嶺上牌を八萬だと断言しており、
実際にその牌が八萬だった事から咲には伏せた嶺上牌を識別する能力があることが分かる。
よって咲はESP(感覚器では捉えられないものを察知する超能力)が備わっている事になる。
それを否定するなら牌の表以外で咲は牌を識別している事となる。
牌は積まれている状態では音を発さないので聴覚で認識する事は不可能。
また口元に運び味を確かめる、触って確かめるのも実質不可能なので咲は視覚(見た目)、嗅覚(臭い)で牌を識別している事となる。
これは俗にガン牌と呼ばれるイカサマである。
俺の想像の範疇内だと他に伏せられた牌を識別する方法は見つからないので俺は咲がイカサマをしているかESPを使っていると思った。
>>193はそれ以外の方法で伏せられた牌を判別出来るのかな?

一応義務教育終えていればわかる位に噛み砕いたつもりだったけど理解出来なかったらごめん。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:24:54 ID:fVbd9O04O
ブヒブヒうるせえぞおまえら
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:26:36 ID:2RfsPcw20
>>190
そら只の漫画的表現だろ
ドライブシュートやタイガーショットとかに動物が描かれるのと同じだわ
パトリオットツモとかもな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:28:54 ID:Y+uv5p1M0
200ゲットで咲をレイプ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:34:17 ID:2RfsPcw20
こんな主人公なのに
むしろキャラスレでは1人だけ加速して独走状態ってのが不可解だわ
5〜6月までは孕むらさんとほぼ同じ位だったのに
15スレも何喋る話題あんだろ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:35:15 ID:2RfsPcw20
ふと独走とドキュソって言葉似てると思った
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:36:26 ID:pRa3QeQ6O
196
君は確率の話をしてるのかな?こんな偶然なんどもおきない=確率が天文学的すぎてありえない。こういうことすか?1/2だろうが1/10000000000だろうがチートはチートなんだよ。確率低いことやってる=チートってのはおかしいよね。宝くじで3億あたったらチートなの?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:36:47 ID:5YRgsSkh0
>>199
だからキャプテン翼のように、
リアリティーのあるサッカー漫画を捨ててるからこそ出来る表現て話じゃん。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:39:36 ID:Y48wa/sL0
>>201
咲より可愛いキャラいっぱいいるのにねえ
まあ、ネタとして楽しんでるんでしょ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:42:11 ID:qzyq/XoR0
>>203
天文学的な確立が連続で起きればなんかしら思うことはあるよ

高倍率な宝くじ1等を連続で当てる人が仮にいたとしたら
不信に思う人も多く出てくるだろうし、その人へのなんらかの嫌悪感も生まれるだろうな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:42:51 ID:7AjmT0WmO
若林「ダメだコイツ日本語通じねぇ」
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:43:34 ID:Ej7CerVQ0
なんかあれだな。

>ノイエジールはZに後継機が出てこなかったから失敗作だったと証明されてるんだよ!

って言ってるガノタを思い出した。Zより後に作られたアニメなんだからZに出てくるわけないっつーのに。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:44:35 ID:Y48wa/sL0
ガンダムってそういうことあるよねえ
後出しジャンケンみたいな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:52:39 ID:yHIp0aOG0
咲って一生分の運を使いまくってそう
麻雀なんかで将来の残量ゼロにしてかわいそう
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:56:29 ID:2RfsPcw20
>>204
そうかよ
そういう表現法をけなしてるのかと思ったんでな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 01:58:05 ID:2RfsPcw20
>>210
ちょうどギャンブルフィッシュって漫画にそんなのが出てたわ
しわくちゃのババアになって負けたけど
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:04:10 ID:7AjmT0WmO
>>193は相手してくれるって言ってたけど俺のレスに気が付かないまま寝ちゃったのかな。
10分以上間を置いて俺の上の書き込みにレスしてたのに。まぁいいや。
明日の0時まで待てば一見さんのフリしてやってくるかもしれないし。
でもホントは信者は来ない方がいいな。お互いのために。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:04:58 ID:5YRgsSkh0
>>211
別に俺はドカベンとか好きだからな。
非現実な漫画的表現に追いつくよう、
キャラの能力を超人化させるのは仕方ないことだろ。
それをリアル目線で論じたところで意味ない。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:12:38 ID:pRa3QeQ6O
197 咲「あの牌は〜」→実際にツモる→正解or否
ツモる前に正解が確定しているということはありえないですよ。 要はね 咲があの牌は〜ってどんだけ言っても牌をツモるまで確定事象ではないんですよ。明日は晴れだ→当日をむかえる→正解or否
どんだけ正解をいいあてようが当日をむかえるまで確定事象ではないですよね。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:14:53 ID:jki7uf7R0
咲はねぇ、麻雀を楽しむためのアニメじゃないんだよw

キャラが大見得を切るのを見て楽しむアニメなんだw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:17:16 ID:Ix2Nkj830
今週の咲は互助の精神に溢れてたけどな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:18:41 ID:Y48wa/sL0
>>216
テニプリみたいなものですね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:26:05 ID:wW3ZeF5Y0
次からは咲は青い花の絵になる
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:27:53 ID:21Tll04U0
この場合、やること自体の確率の低さが問題なのではない。
1/Xの確率で和了れる手があったとして、凡人は理論や経験など努力でこの分母Xを
なるべく減らそうとする。諦めずに狙えば時には2、3回連続でその手を和了れることもあるだろう。
だが分母が1になることは絶対にない。それが麻雀というゲームだからだ。

そして主人公は何の理論も経験もなく分母Xを1できる。そりゃお前は楽しいというか『楽』だろう。


それはそれとしてGONZOはやはり原作を破壊する勢いでアニメを制作するのが
合ってるのではなかろうか。散々こき下ろしてきたが、糞原作にGONZOの原作破壊(オリ展開)という
劇物を混ぜることによって起こる化学反応には、ほんのちょっとだけ期待しなくもない。
明日は久々に観てみようかな。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:30:32 ID:asckGeS50
このアンカー付けられない基地外ID:pRa3QeQ6Oは名物なのか?

確率低い事が起きるのは別に構わないが、そればっかりで話が進んでドラマ性が皆無な点を馬鹿にして
超能力wチートwって"表現"されてる現状よ。能力のぶつけ合い、騙しあいなんかも別にないし
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:31:54 ID:7AjmT0WmO
>>215
机上の空論だな。
ていうかまずその理論を使うタイミングがおかしいだろう。どこかで聞きかじった理論を丸写しにでもしたのか?
それを現実に持ち出すと洗牌され、積まれて出て来た牌はひかれるまで何の牌でも無いことになる。
人間様の視点から見ればそうかも知れないがそんなことは物理的にありえない。
それこそ超能力のような超常現象だ。
そんなものを極力排除していった結果を見てさえ咲は超能力者だと言っている。

あと確定していないから?その机上の空論が何なの?

お前会話を要約し過ぎて相手と会話が成り立たないタイプだろ。あるいはレポートも書いたことがないゆとりか。

実際嶺上牌は八萬だったわけで。漫画、アニメと言う媒体である以上その結果は絶対だ。
仮に作者が加筆修正してもそれ以前の版が存在するかぎり加筆版はifの世界でしかない。
現実のようなタラレバは通用しないからな。
嶺上牌が八萬だったと言う結果を見た上で「咲に嶺上牌を識別する能力が無い」と言うのはただの言葉遊びだ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:33:28 ID:tcVysfOn0
>>206
逆に尊敬する人も出てくるよな。
昔の宗教家の逸話とか読むと面白いぜ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:45:12 ID:eRlB/LmU0
                  /        /              \   
                 /   /    /  /   |   |       ヽ < カン!>
               /   /    /-/=/.,,_ /  /   :|  ',      ヽ  
\                 /   /   //  / / / /|ヾ/|    ||  l       ∧      
  \            /    l   //| /|/ / / / / /   /:| _|  :|  ヽ  ヘ     < もいっこカン! >
    \       /イ   |  // |.z===/ // /   /:: |⌒ト、、| :|  |   ',      
      \     | |/ ィ|  :ト|彡'´彡三ミヾ:::::::/   /:::: | /|  :ト、!  |    l   
        ̄⌒>ーァ | |/ /!  | ||  / ⌒ヾ}} ::     // /_ | /|   /     :|   
\   \  \/  / // {  |  |::::  | ヾ_ノノ /_/::::''≧三 /// / /ト、   :| < さらにカン!! >
  \   ヽ  l  / /./  V  \|   ヾ 彡'´  ̄...........  / '⌒ヾ;ヾ.// /./ ! \  :l
   \  ヽ  {  | |l   \_{ ヽ..:::::::....  ...:::::::::::::::::::.. |ヾ、_ ノ} }}/. / |    ヽ :|
    ヽ  \}  | |l     |八            ,:::: ゝミ 彡' 〃//  l      ヽ
     ヽ  {  | |l            r─- ._     .::::::..  ー‐ '´   j   
      \ ヾ  l | !        ヽ     |     })         /ノ从  /  < 麻雀って楽しいよね!! >
        \ `ミ, ', ヾ 、      :| ヽ   ヽ.__ /      人   |ハ/    
  ________  ____  __________   __________          ________
 | 四 | 四 | 四 | 五 | | 五 | |:::::|三|三|::::: | |:::::|二|二|:::::| ┌───┤一|一|一 |
 | 筒 | 筒 | 筒 | 筒 | | 筒 | |:::::|筒|筒|::::: | |:::::|筒|筒|:::::| | 一筒 |筒|筒|筒 |
 ツモ…清一色 対々 三暗子 三槓子 赤1 嶺上開花
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:45:44 ID:pRa3QeQ6O
現実とアニメを混同しすぎて話が理解できない。コミュ力が低いわたくしの為に言いたいことを要約してくれませんかね
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:50:24 ID:7AjmT0WmO
>>215
あぁごめん理論自体はあってるけどお前の例えが間違ってんだ。
嶺上牌は翌日の天気と違って開門して全員がそれを間違えていないことを確認し配牌とりはじめた時点で確定してるから。
友達も雀荘行く勇気もないネトマ大好き咲豚は知らないと思うけど嶺上牌は通常のツモ牌と違って最初に四枚隔離されてるんだよ。
そして咲が言い当てたのは一枚目の嶺上牌。開門位置の横の上の牌。
限定した一牌を咲は言い当てた。
もちろんその牌は伏せられていても表に八萬と彫ってある牌だ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:52:02 ID:7AjmT0WmO
ダメだコイツ日本語通じねぇ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 02:57:50 ID:2RfsPcw20
>>216
スペシウム光線や天衣無縫は習得さえしてりゃいつでも出せるけど
リンシャンやらサンカンツ等をスペシウム感覚で出せるのは
ギャグ漫画しか許されまいよ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 03:07:15 ID:q0fhW+f50
手塚ファントムやってんの一緒だよ咲はw
不条理を覚えないのがおかしい
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 03:12:08 ID:pRa3QeQ6O
ナキがない限りツモる牌ってのは確定してる未来=ツモ牌の数字と種類も確定しているということになるわな。つまり誰がカンしようがツモるリンシャン牌ってのは確定してる未来ってこと。
君が言いたいのはなぜ牌をめくる前から確定した未来の牌がわかるのかってことかな?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 03:13:15 ID:ZUatOP4Y0
今決勝の序盤に当る十五話見てたけど
7ソウじゃなく地獄待ちになる8ソウ待ちとかありえんわ
しかもリーチまでするし。

確率論で語るなら手変わりが可能なようにリーチ自体掛けないし
あの捨て牌から7ソウの前後はみんな止めそうだし。
あれは8ソウがリンシャンに眠ってることを知らなきゃできない芸当。

しかもかじゅにチャンカンで上がられる前、「これで三度目のリンシャンだー」って、
まるでリンシャン牌が何か分かっているような発言。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 03:15:31 ID:ZUatOP4Y0
池田とかじゅの心理描写と戦略だけが大将戦の唯一の救いだな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 03:15:48 ID:TjGgLJve0
今更だけどスレタイわろたww
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 03:19:27 ID:7AjmT0WmO
最初からそう言ってんだろ。
それがESPかガン牌しか無いって言ってんだよ。
他の方法を挙げる以外にどう反論したって論点がずれてんだよ。
しまいには「咲は嶺上牌がわかっていた訳じゃない」とかお前咲ファンですらない異端な俺カッコイイな論破厨だろ。
咲流し見してる俺より知識が乏しい。


もう寝るから朝までレス期待すんなよ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 03:36:46 ID:Y48wa/sL0
>>224
warota


236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 03:44:56 ID:GK3hnq1j0
>>231
明らかに分かってるよ
部長が「悪待ちではなくカンできる待ちを選んだ」とか
カツ丼が「偶然ならいいんだが」とか
周囲に認識されるレベルで
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 03:46:34 ID:q0fhW+f50
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 03:47:15 ID:NZkMcl4xO
咲はどうでもいいんだが
何故、加治木は国士無双であがらなかったんだ?
カンよりロンが優先だろ?
加治木は親だからあがっても継続されるし
加治木の心理描写は丸々抜けてた
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 03:47:32 ID:Ym5f0vp2O
魔物の衣や咲相手してるかじゅの麻雀打ちが見ていて面白いだよね、魔物相手にどう対抗するかな所が。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 03:54:43 ID:Y48wa/sL0
>>237
同人?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 04:06:18 ID:NZkMcl4xO
>>238についてテンパイじゃなかったか確認しようとしとら
録画消してた

何にせよ、加治木はステルスになってたな・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 04:29:21 ID:pTicVsJqO
今気づいたけど7AjmT0WmOって携帯かよw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 04:37:18 ID:S/jIk4ac0
衣が手を抜いてる時点で逆転優勝とか言われてもピンと来ない
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 04:50:07 ID:ZUatOP4Y0
さらに見直すと衣は池田ァがカンで海底ずらしたのに海底でホーラしてんだよな・・・
こいつらイカサマ組を主役に持ってくるのは麻雀モノとしては異端だな・・・
あの最後の逆転劇見た後に、決勝見直して咲の発言聞くとメッチャイラついてくるな

雀荘に立ち寄って修行する、かじゅが主役の番外編でも作ってほしいもんだ・・・
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 04:55:50 ID:flkn1Myw0
超能力でもイカサマでもないと言ってる信者は咲が妄想してると言いたい訳だな
リンシャン牌が見えてもいないのに見えているような言動を咲がしていてそれがたまたま当たっただけだと
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 05:03:52 ID:6vbJ2Cxv0
ニヤニヤしながらカンしまくる咲は壮絶にキモかった
それ以外はまだ許せるがあれはないわ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 05:12:39 ID:DfPeFAcv0
>>238
見てきたがまだ聴牌ってなかったぞ
東が入ってなかった
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 05:30:14 ID:1sS3zvLw0
井上の「楽しかった、またあいつらと打ちたい」はキャラの魅力を大いに引き立てたが
咲の「麻雀って楽しいよね」は魅力を大いに損ねた。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 06:07:24 ID:KFcWdkg90
麻雀って上手い下手はあってもある程度打てるやつらなら勝率なんて3割ちょいから2割弱程度くらいに収まるもんだ
ところがどっこい咲の勝率はいくらだ?ん?
もう勝つのが最初から決まってんだったら天和・地和・人和だけでいいよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 08:07:59 ID:f/FGbply0
>>249
それ、別に咲じゃなくても、多くの麻雀マンガに言えることだろw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 09:07:16 ID:DX1kZkxQ0
>>248
こいつのチートの猛威が吹き荒れてる中で、あの台詞は無いわな・・・
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 09:38:53 ID:nrGe2q5S0
>>250
なら全部否定する。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 09:44:36 ID:IQMicyzx0
リンシャン牌が見えるのが咲の能力なんだろ
現実で考えてそんなもんあり得ない、超能力だ、イカサマだ
なんて言ったところで意味無い
これはそういう特殊能力を駆使して闘う麻雀アニメなんだろ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 09:52:27 ID:Z2ppshe9O
>>253

麻雀アニメじゃねーよ。萌えアニメだ。アカギとかと一緒にするな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 10:26:03 ID:of+2ZRSjO
ステルスの次は狼女かい
つくづくどうしようもねえ麻雀アニメだな

と思ってたが主人公が一番のチートでしかも性格は最悪とは

咲「麻雀って楽しいよねw」衣「うっおー!くっあー!ざけんなーっ!」
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 12:01:18 ID:ByiNJxr00
これはヌージャンアニメだろ。マージャンとして見てる人が多いのが驚きだ
まあ、某テニヌ漫画と違って、元からマージャンでやってく気がないところが分かりやすくていいと思うが
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 14:02:22 ID:MfzyvqIC0
これ能力者系バトルアニメだろ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 14:05:16 ID:kBln4Pia0
それならそうでいいけど全員に超能力装備させろよ
無い奴が無理ゲー状態じゃないか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 14:08:10 ID:wMIPLpJH0
咲を読んで麻雀が強くなった奴はいるのだろうか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 14:13:23 ID:ByiNJxr00
>>258
バトル漫画でもヤムチャやヤジロベー、Mrサタンは必要という事だ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 14:21:00 ID:kBln4Pia0
バトルモノはルールなしの異種格闘技戦みたいになるから
能力で圧倒的な優劣がつくこともあるんだろうけど
一定のルールがある勝負モノでルールガン無視な能力者が勝っても
全然面白くない。それが主人公なら尚更だ

>>260
悟空がスーパーサイヤ人3状態でヤムチャやヤジロベーをボコって
「バトルっておもしれーよな!オラわくわくすっぞ」っていうのか?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 14:26:19 ID:jki7uf7R0
だから咲は麻雀を主体としたアニメじゃないってw

ネタはなんだっていいんだよ。今回はたまたま麻雀だっただけで。
将棋だって囲碁だってチェスだっていい。
ただ見えてる物でやると大技が出せないから麻雀だっただけ。
中国の麻雀映画観てみ。とんでもない大技の連発だぞ?w

咲はライトなレズ物で小銭を稼ぎたかっただけだろ?w
あるいは同人にネタを提供したかったか。w
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 14:53:38 ID:7AjmT0WmO
泣くようぐいすにとっての野球みたいなもんか。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 14:54:47 ID:1sS3zvLw0
いい加減咲-saki-を麻雀漫画と勘違いしている奴うぜぇ
麻雀漫画じゃないし
ムダヅモの方がよっぽど麻雀漫画
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 15:43:33 ID:R4Le9mIqO
全員スリカエとガンパイの使い手。
乳オバケが基本動作の訓練したのはスリカエ動作で遅れをとらないため。
タコスはスリカエはトップクラスで東場は強いが、頭が弱く牌の特徴を覚えきれないため南場は弱い。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 15:50:08 ID:ETJxPJb70
咲信者は単純な連中ばっかだからな
アホばっかww
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 16:02:48 ID:f/FGbply0
咲信者も大概だが、おまえらの妄言もどこまで本気なんだ?w
>265みたいなのを面白いと思って書いてるんだったら、
それこそバカにされても仕方ないと思うんだがw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 16:05:03 ID:V2COMVOA0
信者さん今日も暑いですね
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 16:22:02 ID:286+WdyO0
他人の起死回生の親番をゴミ手で蹴っといて
自分は三味線+チート全開の超御都合ヒキ(と言うか積み込みだろ)で逆転優勝
それで「楽しいね♪」はないわー

あそこは対戦相手の3人が協力して卓ひっくり返しても良かったと思います
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 16:31:36 ID:Y48wa/sL0
>>268
今日も暑いねえ
冷夏とか言われてたのに
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 16:37:45 ID:pBsLHFL4O
あのコラがほんとの展開だったら良かったのに
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 16:40:06 ID:ZUatOP4Y0
あー わかったこの不快感
最近のバキに似てるんだな
脇キャラのが人気あるところも
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 18:15:12 ID:1KntT3C00
主人公がビッチはないわ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 18:37:35 ID:MOcFUbcWO
超能力バトルは良いと思うんだ。麻雀漫画なんて、色んなキャラクター作ろうとしたらそうならざる得ないし。
美少女萌えキャラ麻雀も良いと思うんだ。今までなかったし、面白くて尚且つ可愛いなら言うことないだろ?

決勝先鋒戦は良かったよ。萌えキャラ麻雀アニメとしては成功の部類でしょ。
副将戦もまぁ良いさ。キャラが消えるとか斬新過ぎて笑えたし。もう少し消えながらの戦いを見せるべきだと思ったけど。

決勝最終戦はアレは何てスポーツなんだ?俺の知ってる麻雀とは違う競技だったみたいだけど。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 18:38:00 ID:Y48wa/sL0
ビッチって最近適当に使われるよね


・ビッチ
英(罵倒表現):雌犬。娼婦。
長らく悪いニュアンスの言葉として存在してきたが、近年「自称ビッチ」「ビッチと呼ばれたい人」が増加している。
彼女(彼)たちは罵倒語に新たな意味を付与して肯定的なニュアンスで使う。
例「憎いねー。この、ビッチ」「最近アタシ乙女が嵩じてビッチ寸前よ」
※この語の使用時は、悪いニュアンスで言っているのではない、いい意味でビッチだよ君は、ということが相手に伝わるよう気をつけること。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 18:57:16 ID:qImQRKIU0
主人公がガチレズ
脇役もガチレズ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 18:57:57 ID:sd08RynN0
>>274
次鋒まではよかったよ
ttp://cf03.blog66.fc2.com/blog-entry-143.html

中堅から悪待ちで必ずあがれる、ステルス(笑)、リンシャン、ハイテイ
っておかしくなった感がある
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 18:59:22 ID:Y48wa/sL0
格闘漫画におけるパワーのインフレってヤツだな
全国大会だと、どうなるんだか
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 19:24:27 ID:1KntT3C00
原作追い越したのにまだやるとは....
これは糞展開に期待せざるをえない
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 19:29:37 ID:AvFOBNFa0
いま連載してるやつ立ち読みしたんだが、リンシャン、リンシャン、リンシャンってww
あんな一人で麻雀しててもおもしろくねーだろwww
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 19:30:06 ID:DX1kZkxQ0
>>277
次鋒戦なんざ、メガネが仰々しく特殊能力披露したと思ったら
ビギナーズラックでやられただけの、何の捻りも無い展開だったじゃん

カマトトぶった初心者の仕草見て喜ぶ萌え豚以外、良かったとか言う奴いねぇだろ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 19:31:15 ID:YqvZZ+yMO
リンシャン連発、ハイテイ連発って天和や地和の連発と変わらんわな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 19:35:47 ID:Iek8O0fSP
アニメ開始直後はそんなに人気なかったのに2期始まったとたんに知名度が上がったな
けいおん厨がこっちに流出してきたんだろうなw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 19:36:08 ID:wMIPLpJH0
>>282
全国ではそういう連中が出てくるんだろうよ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 19:50:18 ID:YqvZZ+yMO
全国レベルだと卓を囲む4人全員がステルスくらいはザラとか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 20:07:27 ID:dYQnq+hK0
なあ、ステルスが完了したら下家はどのタイミングで牌をつもるんだ?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 20:13:19 ID:/03R55KhO
桃ちゃんより咲ちゃんのほうが地味だから存在感薄いよな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 20:36:10 ID:1KntT3C00
咲は地味だなw
特に胸が
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 20:43:17 ID:OvEr0NVc0
ステルスもダマ程度に止めとけばよかったのになw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 20:51:06 ID:92Y3ufFU0
>>288
地味だから悪い印象に引きづられる。
部長と能力を換えればいいのに。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 21:18:25 ID:1KntT3C00
脇役のが魅力があるんだよな〜
咲の存在感のなさといったら
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 21:28:35 ID:sd08RynN0
>>281
URL先を見てからほざいてくれ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 21:53:03 ID:DX1kZkxQ0
>>292
ああ、何か勝手に「良い」の前提があったのね
残念ながら咲のキャラと違って超能力持ってないんで、ちゃんと書いてね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:08:16 ID:Dk0Xjbbv0
咲にリンシャン牌が超能力でみえてるような描写なんてどこにもねぇよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:20:41 ID:7AjmT0WmO
>>294
巣に帰れ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:22:39 ID:rXaH2Q5X0
けいおん共々消えてなくなればええのに
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:31:37 ID:q0fhW+f50
テニスの王子様みたいにさぁ…
もっとギャグ路線に走ってくれたらまだ見れるんだけどね・・・
こ、こんな事が出来るから宮永さんなんだ!みたいな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:41:54 ID:sRRgIjQ30
糞中の糞となるかどうかは今後出てくる全国の奴次第だなw
咲張りのチートやろうが沢山出てチート合戦
でもそこまでの脈絡も何もないからどうあがいても糞かwww
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:42:44 ID:tsGD6m/Z0
どうせパンツ履いてないんだし、卓についた状態で平然とジャアジャア
放尿しながら麻雀打つぐらいしてもいいのになあ?
で、誰かが「えっ!?」って顔して目剥いたらしっかりそこに視線を合わせて
不敵な笑みを浮かべて「放尿って気持ちいいよね?」
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:43:56 ID:EETvW2vq0
咲にはまったしまったがスレタイは正しいなw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:49:55 ID:Dk0Xjbbv0
結果的に牌をめくったら自分が感じていた数字と種類だっただけ。超能力の要素なんてひとかけらもない
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:54:53 ID:OvEr0NVc0
それが限りなく100%に近い確率なら超能力というな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:54:54 ID:7AjmT0WmO
もういいから巣に帰れよ。
自分が好きなものは全人類が認めないと気が済まないのか?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:58:27 ID:G9mT+kErO
咲は糞アニメだと思うけど
その糞さ故に好きな俺はどうすれば
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:03:22 ID:Dk0Xjbbv0
>>302
咲が生まれてから今まで打ってきたすべての局でリンシャン牌がみえていたのなら超能力と認めるよ。
しかしこのアニメでリンシャン牌がみえている疑いがある描写なんてせいぜい10局くらい
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:05:19 ID:tsGD6m/Z0
あーいやもう、今の世の中なんでもアリなのかも知れん、俺が甘かった。
今世界陸上見てたんだけど、おまえらまさかと思うかも知れんが、
100mの予選に風越の副将が出て走っていたよ…。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:07:39 ID:7AjmT0WmO
>>305
そんだけ驚異的な確率で一致してんのに超能力否定とか文盲かよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:09:26 ID:sRRgIjQ30
信者なんでこんなに必死なのwww
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:10:26 ID:Dk0Xjbbv0
>>307
じゃあ分母を教えてくれよ なぁはやく〜
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:13:37 ID:ZUatOP4Y0
リンシャンが手牌に有効じゃなかった局を挙げてみた方が早いぞ〜
一局でもあったか? この牌掴まされた!!><って場面
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:15:10 ID:7AjmT0WmO
確率論ではなく咲がさも当然のように「嶺上牌の八萬」といってその牌をツモったのが問題なんだろ。
作者が嶺上開花連発や嶺上牌がわかっているような描写を大量にしているのに「咲が嶺上牌が分かっていた訳ではない」なんて言うのはまともファンなら普通しない発言。


ダメだだりぃ俺のレス抽出しろ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:19:16 ID:OvEr0NVc0
この場に限っては信者側がアンチ側を納得させるソースを出すべきじゃないかね
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:22:41 ID:Dk0Xjbbv0
携帯君のレスはよんだけど実に頭が悪いですね。
わかりやすいように教えてやるよ。
牌をめくる前にその牌が咲の予想した牌と一致している描写はどこにあるの?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:25:49 ID:7AjmT0WmO
咲「嶺上の八萬をツモってトップ」

カツ丼「カン」ツモ八萬

こんなのもわからないのか。コイツも咲ファンじゃなくてただの論破厨だな。


ていうか作中で嶺上和了りまくってんのに描かれていないところでは全然和了ってないかもしれないってどんな否定だよ。
野党かお前は。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:27:05 ID:Y48wa/sL0
漫画だし
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:36:57 ID:u8fibrpv0
>>314
もう触るなよ
沸騰して溶けちゃうぞ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:41:01 ID:OmH4h7LJ0
今夜も放送終了後荒れるかな、麻雀やらねーし
水着で誤魔化すだけだしな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:43:35 ID:7AjmT0WmO
このアニメは次回予告の元ネタがわかった時が一番面白い。

>>317
麻雀やんない方が叩き所少なくて荒れないんじゃね?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:47:28 ID:rXaH2Q5X0
>>317
萌豚歓喜だよ!
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:48:02 ID:oSsFJ6Oe0
嘲笑しつつNGにすりゃいいよ、完全に特定できるからなw
どんなに論破wwwがんばっても作品の質は底辺のままかわらねー品w
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:51:30 ID:oSsFJ6Oe0
ああすいません、キャラデザが古すぎる点以外は作画がんばってるし、
>>318-319路線なら底辺ではないかもね。儲もそこんとこだけ持ち上げてればまだ論理的wなのに
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:57:25 ID:RWJRHPsk0
>>304
まぁゆっくりしていけよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:57:49 ID:pA2ZOlXq0
麻雀は完全にネタでギャグでキャラ萌えでエロや百合、穿いてないにハアハアするアニメっていうんなら
まあ、別に否定はしないw
そこら辺のツボは個人の好みだからそこまでは叩かんよw
ただ、これは本格派麻雀アニメなんだお!と主張されるからじゃあ糞だね!
という風になるだけの事だしw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:59:47 ID:7AjmT0WmO
まぁ俺も点棒移動の展開だけ見れば少年誌的熱い展開で好きだよ。
あれだけ熱い点棒移動は最近の近麻でも福本、片山、押川、前田、原、大和田等主流作家位しか描けない。
あのオーソドックスな逆転劇はケネスや能條にも見習ってほしい。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:59:56 ID:rXaH2Q5X0
スポ根アニメと言ってる信者もおったな
どっからどうみても萌特化アニメ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:01:11 ID:ro/7NudR0
自分の上にソレと似たような意見が・・・
327324:2009/08/17(月) 00:01:39 ID:7AjmT0WmO
>>324
>>325
この並びじゃ俺が咲儲みたいじゃん
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:04:43 ID:1tNoe+Gx0
いいところは認めてあげて悪い所は理不尽なくらい叩くのが正しいアンチ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:05:46 ID:u8fibrpv0
役満しかないって展開は熱くないだろ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:08:52 ID:JwcUdmHzO
>>329
アカギの地獄待ちとかフランケンの国士とかワシズ様の安めダブルとかムダヅモのシベリア特急とか好きだよ。俺は。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:10:55 ID:MI8bKOcK0
>>325
× 友情 努力 勝利
○ 欲情 チート 蹂躙
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:12:33 ID:1u4Z/Al90
過去 才能 開花 勝利
王道だな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:16:45 ID:WROlbQI2O
怪乳早く殺せよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:18:07 ID:9ZkSb7SlO
超能力かそうでないかは作者はなんて公言してるの?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:21:21 ID:JwcUdmHzO
あとなんか勘違いされると困るから言っておくけど俺が評価しているのは本当に点棒移動だけ。

1位強キャラ ダントツ
2位主人公 倍直、役満直撃など厳しい条件
3位親 差はあるけど連チャンでどうにかなる
4位かませ もう無理
から主人公が1位をまくった。

闘牌もキャラも考えずこれだけ見れば王道で熱い。
ただ親に何回か連チャンさせて点差を縮めてから逆転の方が濃密で良かったと言う印象。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:25:05 ID:+hmqujUf0
かじゅ最高や!!
かじゅさえいれば咲なんていらんかったんや!!
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:28:54 ID:BQF/aeZw0
>>334
作者じゃないけど作中でカツ丼さんが
「一万人の中から特殊な子供を選り分けるシステムに見える」と言っている
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:33:23 ID:1tNoe+Gx0
咲のリンシャンについてアナウンサーが凄い偶然ですねって言ったら
かつ丼さんが「偶然ならよかったんだがな」と言ってるシーンもあるな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:35:16 ID:cRcijzrM0
>>334
不思議なんだけど牌譜の作りこみがすごいって言われてる人が
こんな酷い麻雀書いて納得してるのかな?
牌譜作ってる人が別にいたりして
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:35:49 ID:WlBsxXh20
現実的にいそうでなおかつ強そうなのはかじゅと井上と部長かな。
咲や衣はもはや人外。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:43:48 ID:iLjyCYrR0
>>304

安心しろ。
オレも大笑いしながら見てるからw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:52:02 ID:z1Mnd2b90
>>335
全然熱くないじゃん
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:53:41 ID:BQF/aeZw0
>>340
井上は超能力者だろw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:55:17 ID:VzXhhRQx0
>>339
つ作者の手抜き。
こう考えてみろ。
後半になるほど麻雀の牌譜が面白さに関わらなくなっている。
要するにめんどくなって作りこむのをやめたってこと。
それ以外の面白さを追求したら能力の比重が上がったんだろうが、
アマチュアが牌譜を作ると結局はこうなるっていうオチ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:57:42 ID:JwcUdmHzO
>>342
そうかな?
子のオーラスで一回の和了で逆転しなきゃって状況は好きなんだけど。
リスキーエッジのVS大友戦のリーチ一発三暗刻とか。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 00:59:55 ID:+Raq6yPHO
わざわざ鳴きしてまで一つのツモ牌狙いうちとか透視してるだろこいつら
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 01:01:35 ID:58zaV4bc0
>>340
悪待がバンバン来る部長が現実的にいそうで強いだと・・?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 01:01:53 ID:VzXhhRQx0
お前らFATALIZERって知ってるか?
知らないならググレ。
あれに麻雀足したら咲になるぜ。
流石にブレイドは恥を知っていたからきっちりと打ち切りにしたがな。
あの作家にシナリオを書かせてはいけないと思える漫画だ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 01:06:06 ID:z1Mnd2b90
>>345
わかったわかった
君が落ちが見えてる展開が好きなのはよくわかったから少し落ち着けよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 01:07:23 ID:JwcUdmHzO
ていうかこれ好みの差じゃん
アホか俺は
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 01:11:14 ID:EGfh4mro0
つうか萌えなくしたらHOTSHOTと同列だろw
あの糞漫画との違いはキャラだけw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 01:16:47 ID:+hmqujUf0
戦略というか、その牌を捨てるにいたった思考・過程が抜けてるのに
牌譜が作りこんであるとかギャグにもならないレベルの発言
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 01:21:59 ID:vAZgvLh/0
作者はキャラデザだけやってれば…


原画の人のほうがいいか。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 01:23:07 ID:MscOiwzb0
咲が牌を当てられる確率は数字の牌1〜9*3+東西南北白発中=34
つまり3%くらい。ただしこれは出ている河によって上下する。
また十局とも全て当てられる確立はさきのことを考え、34を32と近似して
(計算手抜きとも言う)
32^10=2^15=1024^5>10^15
よって1000兆分の1以下の確率。天文学的な数値が出たな。
うん、偶然だよね。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 01:23:53 ID:2lWs/4YQ0
点数移動自体の良し悪しはともかく、設定と描写と点数移動が全く合ってないのが致命的
役立たずの四天王、素人と同レベルになった次鋒3人、負けたと思ったら勝っていたステルス

牌譜なんかどうでもいいから、このへんの不自然な展開をまともにするべきだった
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 01:31:37 ID:MscOiwzb0
いかん。夏休みボケで指数の計算が超大幅に間違っていた。
こりゃ妖精さんと一緒に算数のお勉強だな。
(2^5)^10=2^50だった。でも2^50=1024^5
なので計算結果は同じ。要するに宝くじなんて余裕で当てられるレベルだ。
咲に宝くじを買って貰いたい気分になるぜ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 01:32:27 ID:CkUL+gCs0
>>355
次鋒戦は悪いとは思わないがステルスが最高に酷かった、
だがそれ以上にオーラスが糞だったがな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 01:36:00 ID:58zaV4bc0
>>355
ステルスは和には効かないけど、他二人から搾り取れるから勝ったんじゃないか?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 01:39:32 ID:w1Ndla4j0
ヒカルの碁はルール知らなくても演出とかのお陰か面白かったけど、咲はダメだな・・・ネタアニメとしかとれない。
麻雀が中高生にまで浸透しているメジャー級競技という時点でもう・・・
まぁペンギンのぬいぐるみ可愛いし、残りの回をどう消化するのかが気になるので見てしまう訳だが。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 01:44:30 ID:ZFd2Yqx40
『咲-Saki-』がPSPでゲーム化決定したけど果たしてどんなゲームになるのか
183 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 18:50:42 ID:EAMRoPT80
【速報】TVアニメ「咲-Saki-」がPSPでゲーム化!
http://blog.getchu.com/archives/51485179.html

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 02:05:36 ID:2OucOZHJO
ステルス能力で先ヅモさせてチョンボの点棒で稼いだんだろう
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 02:12:27 ID:SFAEHfWW0
副将後半だけの成績なら風越のデブが2位になるあたり完全に点数調整にしかなってないもん
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 02:34:43 ID:exsfwceX0
麻雀部分がほとんどないせいか普通の話だったなぁ。
適当にエロくしてオタに媚売るだけの普通の水着回。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 02:36:14 ID:wecT4wEKO
咲姉だけ別アニメみたいだったな。
つーか今回咲姉のシーンだけは恐ろしい強敵出現って感じがちゃんとした。
衣とか雑魚だったしなあ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 02:38:57 ID:ogkJ4zHV0
とりあえず、今回ビッチ姉が出ただけで満足。
ビッチ姉のスカートの中見たい。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 02:53:51 ID:wecT4wEKO
照の学校メンバー全員目が死んでるしやたら悪人オーラ出してたが照が先鋒ってことはあの金髪が大将か?照より強いのかあの金髪。
正直今回糞つまらないどーでもいい回だったけど照のシーンだけゾクッと来た。衣のハッタリとは違うマジなキチガイオーラが出てたし。
照が改心とかベタなことやったら絶対に糞だね。
衣はその馴れ合いでつまらん上に弱いキャラにしか見えなかったし。
照は咲と和解などせずあのままのがキャラ的にいい。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 03:06:19 ID:uze9jsa+0
照は咲のせいであんなにひねくれた可能性も
毎回プラマイゼロで弄ばれてたらしいしな
「よくできた妹〜〜!」みたいになってもおかしくない
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 03:12:41 ID:dWdfZctY0
上のほうに確率の計算をしてる池沼がいるが検討違いも甚だしい。
正解率が二分の一の事象だろうが千兆分の一だろうがイカサマはイカサマ。
珍しい事やった=イカサマ ってのは弱者の発想
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 03:16:49 ID:C/RdGKGH0
>>366
大将=一番強いってわけじゃない
風越みたいに先鋒に持ってくる場合もある
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 05:01:59 ID:EGfh4mro0
たかだかアマチュアの地方麻雀大会の「予選」結果が新聞にデカデカと載りすぎw糞ワロタ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 06:38:28 ID:E1T/a/EE0
っつーか麻雀はどちらかというと陰でやるゲーム
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 07:00:38 ID:wi4DUXf90
大明カン責任払いなるルールを初めて知った。大三元と大四喜のケースしか知らなかった
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 07:22:57 ID:EGfh4mro0
まあローカルな所じゃ大明槓責任払いなんてやらねーわな
といっても結局事前に説明されてるルール次第なんだが
衣はルールとか読んでないんだろうな〜感覚打ちみたいだし
正直コイツから点数根こそぎ奪ってやろうみたいな感じで意図的にやるのは無理です
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 09:15:50 ID:El+9nv4F0
>>368
人を池沼呼ばわりすることは勝手だが、
これは天和を二回連続であがる確率にほぼ等しい。
つまり強者のお前は相手が天和を二回連続であがってもイカサマをしたという発想に至らないわけだ。
すげけな、強者。そんな強者になるくらいなら弱者のままで十分ですw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 09:27:08 ID:QmjmXB2O0
個人戦で衣に再戦を申し込んだ猛者共は見事にヌル-されますた
アニメスッタフは衣を扱いきれないから書かないことにしたンジャネーノ
麻雀は運ではないと言ってたカジキがビギナーズラックとか言ってるし
>370
ソコは別に不思議じゃない
マーヅァンがクリーンな競技としてテニヌ並に世に広まってる世界
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 09:59:31 ID:Y/TrJBLk0
>>370
地方競馬でも信じられない配当がでたらスポーツ紙の一面を飾るだろ?
それ以上のスーパープレイをしてるんだから載って当たり前
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 10:04:54 ID:El+9nv4F0
……。姉側のキャラの見た目はよかった。
ただ、このキャラが作者の書きやすさのみのご都合主義で右往左往する様は見たくないっ!!
もうやめてくれっ。あんな悲劇はもう透華だけでこりごりだっ!!
まぁ免疫ついてるからもうストーリーには期待しないんだがな。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 10:08:25 ID:pxJLBw1Q0
個人戦で終わりかな?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 10:43:22 ID:SZPYsBFE0
衣が個人戦に出ない理由がわからない。
団体戦の地区予選でさえ、自分をうけいれられる人々に出会えたのだから、
ここは全国大会でも友達を探そう!という気持ちにはならないのだろうか。

登場人物の心の動きがいまいち納得できないんだよなあ、このアニメ。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 10:48:28 ID:cQTzI/zG0
ご都合主義なんてそんなもん
登場人物以上に製作者にとってこそ都合良く話がワープする
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 11:42:11 ID:WROlbQI2O
gdgdすぐるwwwww
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 11:54:43 ID:uze9jsa+0
まあ、衣はモンブチの愉快な下僕達が友達だと気付いたから
あれはあれでいいんじゃね

しかし、個人戦って同校どうしで潰しあいしまくりそうだな
下手したら全国大会に遺恨を残しそうなんだが
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 15:13:41 ID:VZKDrwiU0
百合すぎて気持ち悪い
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 15:15:18 ID:Grl+MVYFO
>>372
大明カン責任払い自体は麻雀の初心者向けの解説書には大体書いてある。
ただ、連カンの責任払い継続なんてのはローカルもいいところだろ。
その内連カンカイホウ役満とかやりだしそうで怖い。w
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 16:20:55 ID:P7HLidCg0
先週の咲は酷かった
麻雀って楽しいよね!
皮肉か?当て付けか?KYであることには変わらんか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 16:58:12 ID:rmMgbLqa0
先週は捨てセリフ言ってる池田が残り3人に華麗にスルーされるとこでキたw

あと衣に友達ができないのは、他人を有象無象の下等生物、とか言うのが原因だろー

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 17:17:32 ID:lbl6DnGr0
衣-Koromo-
照-Teru-
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 17:22:50 ID:M2/ItFbS0
衣は二重人格のケがありそう。精神的に不安的な人は月齢にも左右されるというし。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 17:24:15 ID:lbl6DnGr0
>>366
衣も登場したころは化物オーラ全開で(どんだけ強敵だよ)と思ったが蓋を開けてみたら・・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 17:24:48 ID:1u4Z/Al90
牽制破顔拳打ったら
そこから反撃バスケ。そして北斗って楽しいよね!
一回り回れば神ゲーってのもあるし。そのうち咲も・・・
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 18:28:52 ID:uze9jsa+0
がんばっちゃったがんばった我々
死兆星点灯 てーれってー
ですね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 18:32:38 ID:TN4wOleO0
衣に友達ができない、つーか、あのメンバを友達と思いたく
なかったからだろうな。オカマ、ネクラ、ショタ、変態・・・色物すぎる
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 18:54:29 ID:5zyUj/dR0
麻雀漫画に強運はつきものだが、役満10連続上がり並のことを
涼しい顔してやってるって、完全に積み込みだろ、コレ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 20:19:05 ID:bS0SGuxI0
全自動卓じゃなかったら「なにこれ→凄い積み込み」で解決できて面白かったかもしれないとか思ったりした
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 21:41:36 ID:x4GfSmA60
今の技術なら全自動卓で牌選別して積み込ませるぐらいのことはできそうだけどな。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 21:47:36 ID:WROlbQI2O
信者のキモさはけいおんレベル
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 21:49:17 ID:P2llXpU2O
>>1
あ、それカン
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 22:17:13 ID:mqBLiWco0
全自動卓の混牌も適当だから、牌の入れ方である程度偏りは作れるよ、ハイテイの操作とかは無理だけどw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 22:17:24 ID:ZFd2Yqx40
もいっこカン
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 22:34:04 ID:5zyUj/dR0
まあ全自動機がコンピュータ制御式になっててプログラムを改変したとかが
一番しっくり来る説明かな。
麻雀卓程度そんな制御いらねえだろとかいろいろ問題あるけど。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 22:35:23 ID:wjBXTe1S0
咲は電子使い
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 22:47:23 ID:CKTrjin20
咲に言いくるめられただけなのに咲を友達とかって衣
どんだけオツム弱いんだよw製作者の偽善者っぷりが
糞過ぎ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 22:59:10 ID:2OucOZHJO
ハーミットパープルなら山からサイコロまで操作できるな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 23:43:24 ID:Grl+MVYFO
ガンパイとすり替えで全て解決。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 00:10:38 ID:+ObioGmy0
仮にステルスが気配を消せたとして、下家はトイメンが切った次に捨牌するか、待ってるんじゃねーの?
早く切れよ、みたいに。 
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 00:17:42 ID:qTDhNyXz0
咲って、平和や七対子を狙うことあるのかな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 00:25:12 ID:qTDhNyXz0
>>224
清一色…5飜
トイトイ…2飜
三暗刻…2飜
三カンツ…2飜
リンシャン…1飜

これだけだと12飜で三倍満なので赤ドラ加えたのかw
酷すぎw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 00:58:24 ID:tj237s960
そして、衣が切ったイーピンがハイテイの暗喩
咲がつもったウーピンがリンシャン開花の暗喩
こういうとこだけ無駄に凝ってるのな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 01:18:35 ID:qTDhNyXz0
四暗刻単騎待ちの状態でイーピンを明カンしたのか…
ありえねえよw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 01:25:28 ID:xy4XlzaT0
普通はありえないが、こいつはイカサマしてるからwww
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 01:25:45 ID:mkZ/poe/O
>咲好きが集まりアニメの2ndOPを合唱
>咲好きが集まりアニメの2ndOPを合唱
>咲好きが集まりアニメの2ndOPを合唱
>咲好きが集まりアニメの2ndOPを合唱
>咲好きが集まりアニメの2ndOPを合唱
>咲好きが集まりアニメの2ndOPを合唱
>咲好きが集まりアニメの2ndOPを合唱
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 04:05:01 ID:wwvCUgtU0
何が楽しいのか分からん糞萌え豚専用アニメだな
萌え豚だけならけいおん!でよかったじゃないか
何故わざわざ麻雀を組み入れたのか意味ふ
作者は馬鹿なんだから麻雀じゃなく普通の頭使わない適当なもんを題材にすればよかったのにな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 07:01:15 ID:Noe/gClz0
>>408
そういう小手先演出だけは一丁前だからな

そんなこと考えてる前に、チート麻雀の衣がスーパーチート麻雀の咲を見て改心する
訳の分からない展開をどうにかしろと
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 07:03:35 ID:U4x6yAtu0
衣は大将戦どこが楽しかったんだろう
咲に言われてそう思いたいだけなのか
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 07:22:33 ID:eEP1+1Ua0
衣がイーピン咲がウーピン池田がチーピン
池田はきらきーなのか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 07:52:28 ID:Jy3CMhWz0
咲は意味も無く抱きつくなキメーなぁ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 09:20:34 ID:U05E9LdB0
>>408
麻雀詳しくないからよく判らん
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 10:18:45 ID:tj237s960
>>417
ハイテイラオユエ:海の底から月(イーピン)をすくう
リンシャンカイホウ:山の上で花(ウーピン)が咲く
牌の中には月や花に例えられてるものもあるんです。
雪(白)や槍(リャンゾー)なんてのもあったりする。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 11:19:55 ID:mkZ/poe/O
遂に麻雀どうでもよくなったなあwwwwwwww
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 12:04:45 ID:kEJ4W5fb0
>>224
あれ?これスーレンコーもあんな
ローカル役すぎるか
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 12:17:21 ID:sztURoF3O
まあ、三連刻ない時点でなしだろう。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 13:29:00 ID:f5Uo45sL0
鶴賀の親をゴミ手で飛ばすとかw

加治木の差し込みの恩をアダで返す主人公w

マジで咲さん性格悪いわwww
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 13:33:20 ID:qgMOOvXa0
恩(笑)
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 14:52:56 ID:4tz924mZ0
>>413
さんくすこ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 17:33:29 ID:63I5zyY80
さっき見直してみたら、池田が0点なった時に
和「今咲さんが笑ったような気がした」
とか酷いなw絶対衣と一緒に楽しんでるだろw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 18:24:34 ID:2MJBDMPVO
リンシャン連発
ハイテイラオ連発

積み込んでだろwww
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 18:26:16 ID:4OQST6rl0
リンシャンカイホー連発とか奇跡じゃん
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 18:29:28 ID:4OQST6rl0
咲は神

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 18:34:38 ID:8RXZaJZoO

 衣は天使
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 19:02:34 ID:I8t3cDYS0
>>417
http://d.hatena.ne.jp/sevas/20090812/1250005402

まあ、しかしかませ臭がプンプンする弱そうなラスボスだったなあ・・w>照

結局、子供のころから今もずっとおねえちゃんには
一度も負けたことはありませんでしたってオチでエンディングか
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 19:05:32 ID:h8NjWwgUO
普通の対局みたけりゃプロの試合でもみてりゃいいよ。 一般社会と接点のないヒキやニートやオタは現実と二次元を混同しちゃうから超能力wチートwとか言うんだろうな。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 19:09:45 ID:90oczl/ZO
三次元だったら嶺上連続で出ても超能力とは言われないだろ。
なに言ってんだおまえ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 19:15:33 ID:nA4DZEwjO
咲でアカギ対市川先生並みの闘牌が見れるのは何時ですか?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 19:19:45 ID:khG2l25p0
>>431は煽りにしてもちょっと無理があるなぁw
及第点はやれん
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 19:24:14 ID:CQTPqzXeO
あと五話かい。
個人戦で終了とかつまんね
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 19:34:09 ID:0LBtOj7vO
咲の信者はまさに狂信者ってカンジやね
宗教並の依存症成分でも含んでいるのか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 19:34:12 ID:Noe/gClz0
ファミレス話が寒かった
軽く不快なだけのネタだし、
衣が「何か悪いことしたのか?」とか涙ぐむあたりも阿呆かコイツと思った
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 19:37:52 ID:SrTPiqAv0
>>437
しかもこのことを衣が忘れている。これ本人忘れてたらあかんやろ。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 19:39:19 ID:pblZDGDO0
あのシーンは作者が何を見せたかったのか分からなかった
つかタルタル掛け忘れならともかくあの量はありえないだろw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 19:44:26 ID:90oczl/ZO
どうでもいいけどタルタルって後ろにソースもステーキもつけないとタタール民族を指す言葉になっちゃうよね
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 20:02:04 ID:h8NjWwgUO
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 20:08:02 ID:Noe/gClz0
>>439
メニューの写真と違うなら普通にあるし、かけ忘れもあるだろうけど、
あのチマっと乗ったのは演出としてわざとらしすぎだよなw

普通にかけるより手間が掛かってるだろアレwww
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 21:53:30 ID:gZI2CmGKO
田中芳樹の小説店頭で見たら、これの原作者がイラスト書いてて気持ち悪かった。
目デカすぎてキモイし、田中作品読む層に変なの見せるなよ…
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 22:30:12 ID:5aGat7/w0
もみたい
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 23:52:23 ID:vhmlnAQm0
国広君は店にダメ出しする前に自分の服をなんとかすべき。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 23:53:27 ID:Mn2gJDHG0
>>441
現実と二次元を混同したら何故超能力という結論に至るのかと
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 23:54:13 ID:5cZnTCjt0
デジタルの化身
降臨するのよ
花天月地ね
神か悪魔か

部長こんなんばっかだな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 00:13:25 ID:+OchQUE/O
うっせーカス
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 01:02:07 ID:qnn+S4aU0
桜井章一級の手積みイカサマ麻雀物だったら神アニメになれたかもねー
ざんねん!
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 02:12:06 ID:yXklycg90
今期アニメベスト3投票結果

  1. 334票 (59.9%) 化物語
  2. 154票 (27.6%) 咲-Saki-
  3. 145票 (26.0%) 大正野球娘。
  4. 114票 (20.5%) 狼と香辛料U
  5. 108票 (19.4%) プリンセスラバー!
  6. 104票 (18.7%) 宙のまにまに
  7. 100票 (17.9%) CANAAN
  8.  86票 (15.4%) うみねこのなく頃に
  9.  83票 (14.9%) Phantom
 10.  82票 (14.7%) 懺・さよなら絶望先生
 11.  80票 (14.4%) NEEDLESS
 12.  66票 (11.8%) 青い花
 13.  49票 ( 8.8%) 東京マグニチュード8.0
 14.  40票 ( 7.2%) かなめも
 15.  32票 ( 5.7%) GA 芸術科アートデザインクラス
 16.  28票 ( 5.0%) 涼宮ハルヒの憂鬱
 17.  18票 ( 3.2%) ファイト一発!充電ちゃん
 18.  17票 ( 3.1%) シャングリ・ラ
 18.  17票 ( 3.1%) ハヤテのごとく!!
 20.  15票 ( 2.7%) うみものがたり

全投票数: 1672
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 03:01:30 ID:Iph+OS5E0
ヒロポン>>>>>>>>>>>>超能力
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 03:50:59 ID:m8FhbgIl0
信者がイヒに流れてるのか
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 04:31:48 ID:qMHllSql0
>>450
咲がなんでこんなに人気なのかわからない。
声優豪華だから?
百合とかって誰得??
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 04:48:43 ID:Q2TUZdp+0
http://mimizun.com/log/2ch/anime/hideyoshi.2ch.net/anime/kako/1250/12500/1250053931.html
こんなクソスレの集計結果だからそもそもあてにならない
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 05:54:22 ID:xd5jh9z40
文句言いながら毎週見てるんだが、この作品はヒカルの碁やハチワンダイバーとは違って、萌えアニメに興味のないただの麻雀好きが見て面白いアニメとはちょっと思えない。駆け引きとか麻雀の面白い要素がまったく表現されてないし。
つかこれって麻雀アニメなのか?萌えアニメに麻雀の要素をおまけ程度に入れたぐらいのアニメに見えるんだが。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 07:03:39 ID:DolQYZzo0
リアルに麻雀やってる奴が楽しめる訳ないじゃん
金賭けたりしてたら尚更
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 07:11:11 ID:fixQdhov0
>>455
肝心の(筈の)麻雀部分が恐ろしくお粗末な展開なことが多いからな

主人公が超能力にしか見えないような豪運でリンシャン連発したりとか、
それ自体は麻雀漫画なんだし構わないんだが、対局のオチが投げやりで
カタルシスが感じられない
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 07:37:42 ID:w7NYZyJE0
咲の闘牌は麻雀の下手な奴には判らない(巧い奴はできるということではない)
ステルスとかはともかくとして、衣:咲戦を否定するなら麻雀漫画の金字塔、アカギも駄目ってことになる。
やってることはかなり近いからね。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 07:50:48 ID:k7Ugjc8P0
>やってることはかなり近いからね。

( ´,_ゝ`) プッ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 07:55:35 ID:fixQdhov0
似たようなネタ使っても、作者によって
こうも詰まらなくなるのかっていう好例だな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 07:55:43 ID:xd5jh9z40
麻雀の下手なやつには理解できないとかwww複雑な駆け引きもないし、麻雀のルールがわかる人なら初心者でも理解できるわw
しかもよりによってアカギを持ち出すとかワロスw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 08:26:17 ID:qdtvbYE70
>>432
現実におきることがそもそも極めて稀で
こんなお話の都合みたいなポイントでポンポンでないからな
もしでたらそのときは超能力じゃなくてイカサマ疑惑がもちあがるだろう
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 08:33:34 ID:mmq7VYgLO
他の奴らにもあがらせておけば点差が縮んで他の展開にもできたろうに
まあ、どんな展開でもどうせ主人公が勝つんだろうなとしか思えないが
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 09:04:50 ID:BAb3zGQeO
勝っても負けても背徳感がない

もっとドロドロの話で主要キャラ全部女なのに腕やら足やら賭けて麻雀打つぐらいやれよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 09:49:26 ID:h2Az/gSF0
そういう考えもくだらないと思うな。
このアニメと同じくらい。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 10:43:12 ID:Q0whF5z80
咲は全自動卓だし積み込みもイカサマもできないから、完全に超能力バトルだよなぁ
駆け引きもへったくれもない、ただただ超能力
まるで、脱衣麻雀のお助けアイテムを使ってるかのようなスーパー麻雀
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 10:47:30 ID:NEDWWISB0
原作だと、原村が
34567888七八九中中
ここで中ポンして7切り、6ロンっていうフリテンやらかしてるしな
単行本ではツモに修正されていたが
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 10:56:01 ID:FdBOzxaiO
アニメになる麻雀漫画こそ麻雀下手な奴しか喜べないお粗末な物ばかりだろ。
アカギ然り哲也然り竜然りもちろん咲も
ホントに麻雀が分かってないと面白くない麻雀漫画は受けないからアニメ化なんてしないんだよ。
ノー爆やらフランケンやらをアニメ化したって面白いって思えるアニオタなんてほとんどいないんだから。
結局主人公マンセーの竜、役満出まくりの哲也、福本節全開のアカギ、ギャグのヅガン、萌え&百合の咲みたいに
アニメ化するのは麻雀知らない奴がみても楽しめる漫画ばかりになる。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 11:13:02 ID:DolQYZzo0
おおそりゃそうだな
麻雀やらずに萌えと百合だけの咲が人気出たのも頷ける
まともに麻雀の駆け引きなんて見せても咲見てる豚にはちんぷんかんぷんだろうしなぁ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 11:22:23 ID:mmq7VYgLO
>>467
さすが牌譜をつくりこんでるだけはあるな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 11:26:44 ID:FdBOzxaiO
牌を握って牌譜作って防げるミスは牌の五枚使いだけか。
そんな無駄な作業に時間費やして休載してたのかこの作者。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 11:57:27 ID:I3bMQKke0
>>468
むこうぶちはアニメ化しないのはなぜよ?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 12:08:16 ID:FdBOzxaiO
>>472
金の移動がリアルすぎ&「流れ」と「牌理」中心の闘牌だからだと思う。
同じ主人公マンセーでも竜より読解するのに麻雀を知ってないといけないし。
現に俺の場合は麻雀始めたばっかりの頃に読んでもあまり面白くなかった。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 12:45:26 ID:O3bM24DGO
>>467
中で上がらない理由がわからないよな。
先付けなしだっけか?それともトップ目から点棒奪わなければいけない理由があったか。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 12:50:32 ID:UCuwKh1zO
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 12:58:44 ID:FdBOzxaiO
仮に完先だったらデジタル(笑)の原付さんがリーチしないわけがない。
当たれない理由があったのなら3切りだろ。
他家に3が切りきれないならそれこそ中で和了っとけ。あるいは降りろって話だし
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 14:12:19 ID:HpzsxIhJ0
>>458
「アカギ」も、鷲巣麻雀編が長すぎて、もう飽きてきたよ…
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 14:29:12 ID:vguhPAleO
ワシズ読むんだ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 14:36:29 ID:NEDWWISB0
>>474
>>476
補足すると、原村は序盤で2を切ってるから
>>467の時点ですでにフリテン。
で、鳴いてどうするかと思いきや、またフリテンロンw
「原村 サブロッソ」で検索するといいかも
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 15:10:50 ID:74qaEPzj0
>>459
>>461

まずこの半チャンはオカルト麻雀である、この前提を受け入れられない奴はもうしょうがない、
その上で幸運パラメーターがバカ高い二人の片方が如何に勝つか?という部分が見どころなわけ。

ここで強運×強運という組み合わせを考えたのがもうコロンブスの卵、何故なら対:強運いうパターンは
もうかなりの(だいたい最終戦あたり)麻雀漫画で描かれているからな。
(ぎゃんぶらあ自己中心派、哭きの竜、アカギ、スーパーヅガン、等)

で、「対衣戦」を理解するには確立とか期待値とかの知識じゃなくて、自分が一度「神ががかった」経験をしている必要がある。
これはなにも麻雀やギャンブルでなくても、仕事やスポーツ、遊びの中ででもいいのだが・・・

「そんなオカルト信じません!」そうか、それならしょうがないな、しかしそういう「ゾーン」に一瞬でも入った経験があれば、
わりと納得いくというか解かるんだよ。 アカギを引き合いに出したのは、ワシズ戦はわりとそういう話だから。

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 15:20:01 ID:D+d8pkrD0
とりあえず触れちゃいけない子だってことは理解した
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 15:29:12 ID:FdBOzxaiO
つまりノー爆やさだめだなんかよりワシズやムダヅモの方が高尚な闘牌をしてるって事か。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 15:32:12 ID:74qaEPzj0
片チンはかなり運とか流れとかに傾倒してるだろ、ドトッパーとか。
さだめだのラスボスだっけ?麻雀で人殺しすぎて麻雀の神に完全に嫌われた奴。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 15:39:40 ID:FdBOzxaiO
>>483
デジタル中心に描いたのがさだめだ、オカルト中心に描いたのかドトッパー
デジタルVSオカルトの構図がノー爆、オカルティだろ
片山はオカルト大好きだけどそれは牌理あってのものだとしっかり理解している
その理想形としてアナログ、デジタル、オカルトを全て内包した波溜を描いている訳だし。
作者自身が牌理を理解していない麻雀漫画はひどいことになる。竜とか咲とか。
咲は麻雀漫画ではあっても本格美少女漫画アニメなんて言えるような作品ではないよ。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 15:51:15 ID:FdBOzxaiO
×本格美少女漫画アニメ
○本格美少女麻雀漫画(アニメ)
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 15:52:06 ID:r1ESe+wn0
オカルトや強運の主人公を書いた作品だって駆け引きはある
ただ咲は靴下脱いで心機一転カンカンカンはい逆転の展開がつまらなくて叩かれてるんだろ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 15:58:46 ID:1/YnuCBV0
口論の相手を「社会的に抹殺」発言の声優に非難殺到
「アニたまどっとコムstandardまるなげ♪」の2008年12月7日放送分(番組HPでは、6日の25時から26時と表記)。
この日の放送では、番組パーソナリティの清水香里、植田佳奈が電車内で体験した出来事について語った。
日頃からシミュレーションができていれば、過日の電車内でのトラブルの際にも「あのジジイをとっちめられた」という。
トラブルの内容の説明に入る前に、「腹立ったよね、あのジジイ」、「ジジイがムカつくんだよ」などと述べ、「植田佳奈、
かっこいいわ」と賞賛した。
電車内で空いた席に二人で座った時に、手に持っていたジュースに水滴がついていたため、足下の床に置いたという。
下車する時に持ち帰るつもりだったそうだが、前に立っていた男性がジュースを見て、「おまえら、それ捨てろよ」と言っ
てきたとのこと。ジュースを電車内に放置することを前提にされているかのようで、二人は激怒した模様だ。その後、
男性との間で口論が続いたという。そして、ついに植田が「決めつけで言われるとカチンときます」とキレて、男性の怒り
も頂点に。その時のことを振り返って、「言えばよかった、おまえこそ社会のゴミだ」と述べ、二人は爆笑した。そして、
あの状況で殴られていたら傷害事件になっただろうと、得意気に語った。
トラブルの後に植田は、「このオヤジを社会的に抹殺、っていうか、とにかく辱めて、あいつが悪い方にすればどうしたら
いいかって考えた」という。結論は、その場で悲鳴を上げるということだった。周囲の乗客に鉄道警察や駅員を呼んでも
らう、携帯電話を借りて警察に通報して次の駅に待機してもらうといった対策を考えたとのこと。もし相手が手を出せば
、名誉毀損と傷害で訴えるそうだ。
ネット上では、この問題について賛否両論のようで、活発な議論が展開されている。発言が不適切であることを理由に、
BPO(放送倫理・番組向上機構)に意見を出すと
いう動きもあり、騒動は更に拡大しそうだ。男性側にも問題はあったかもしれないが、彼女たちは自身の発言の社会的
責任や影響に、どれほど自覚的だっただろうか。トラブルが発生したら番組スタッフらに「まるなげ」で済ませられるほど、
世の中は甘くない。(探偵ファイル)
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 16:12:03 ID:vguhPAleO
スレチ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 17:19:22 ID:a7NRFCUT0
来週からアニオリ展開らしいけど、牌譜崇拝原作厨を満足させられるのだろうか
あいつらが裏返ったらすげえ怖そうw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 17:56:19 ID:r/WlEMDF0
>>489
何が怖いの?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 18:15:46 ID:PJ0I05PM0
>>472
実写版があるじゃないか。
このスレ的にはナシかもしれんが。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 18:18:44 ID:C0h9azEh0
>>484
のどっちに言わせれば牌理以外の混ぜ物が少しでもあればそれはオカルト。
テッペキの「ムラ理論」とか理想雀士の「イケテル」とかも全部アウト!

牌理の上のオカルトと、まんまのオカルト、その両者に貴賎はない、
ただ後者はあまりにもお話にならないのでスルーされてきたが、それを咲は成立させた、
どうやって? イーピンを月、赤ウーピンを花に見立てることによって。
それは菊地秀行的こじつけ無茶バトルなんだが、それを最初にやったという非凡さを認めるべき。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 18:29:11 ID:9N/jGoFb0
敵もチート能力者だが主人公がそれを上回る超絶チート能力者だったという…
ステルスもそうだが超能力ありならありで破り方をちっとは工夫しろよ
なぜか効きませんとかいつの間にかなくなってるとかアホかと
場の支配とかどこいったんだよ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 18:38:27 ID:QmIthkHO0
フクジが後半いきなり強くなった 流れ? イミフ
ワカメが負けて言い訳 他の3人をカモにすりゃイインジャネ
マッスグな僕 麻雀にマッスグも何もない
ステルス 強さ議論スレで昨年個人戦優勝トウカの強さでモメル
衣の支配 いつのまにか消える
照 春大会って長野じゃないんかい
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 18:43:00 ID:QmIthkHO0

キヨスミ麻雀部を建て直したかったら個人戦出とけばよかった
勝ってたら新入生も来たかもしんない
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 18:45:24 ID:QmIthkHO0

キヨスミ麻雀部を建て直したかったら個人戦出とけばよかった
勝ってたら新入生も来たかもしんない
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 19:05:18 ID:b4Sztl5a0
咲は好きだが、スレタイには同意せざるを得ない
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 19:39:24 ID:CbAz2p2a0
>>492
お話にならないオカルトを成立させた麻雀が
どう本格って部分に結びつくんだ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 20:04:25 ID:l2oU7qqc0
おあまえらいつまで不毛な話をしてんだよ。超能力W→超能力じゃね この繰り返しじゃんか。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 20:07:05 ID:NSpoJqoJ0
作者のことを昔から知ってるけどこの作者は萌えから脱却しようと頑張ってる
って書き込み見たけどどう見ても本人か関係者だよね・・・
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 20:11:03 ID:k7Ugjc8P0
萌から脱却したがってるヤツがパンツ履いてないとか
奇乳ツインテールなんか描くかってーのwww
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 20:12:42 ID:CbAz2p2a0
作者の売りを否定とかマジ鬼畜だな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 20:47:45 ID:pfrBL4ZQ0
>>498
麻雀漫画は多かれ少なかれオカルトを入れないと成立しない、
つまり原村からしたら焚書すべきゴミ。 しかし久に言わせると完全にデジタルな
原村こそ異端であるという逆説。 それならもうオカルト100%でいいんじゃね?という開き直りが逆に本格。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 20:59:01 ID:YgEjc56J0
原村もペンギン抱いてるじゃん
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 21:12:45 ID:pfrBL4ZQ0
あれは乳を持ち上げて威嚇するという、まことデジタルな理由があり申す。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 21:13:27 ID:b4Sztl5a0
咲は本格じゃなくて新本格だから
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 21:16:05 ID:yAVnQg8I0
>>497
そういう人はお前だけじゃないと思うぜ
本スレには咲ヤクザが居るからな
こっちのほうが居心地いいんだ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 21:34:43 ID:FdBOzxaiO
福本→麻雀は理で9割制することができるが残りの1割を制するには他の何かが必要。

片山→デジタル、オカルトは相反するものだがオカルトはデジタルの要素も含んでいたりでどちらが良いとは一概には言えない。

押川→麻雀は効率だけで出来るが勝負には読みとツキが必要。

小林→超能力が強い方が勝つ。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 21:35:17 ID:xd5jh9z40
麻雀漫画は多少オカルトが入ってないとドラマティックにならないから、それ自体はどっちでもいいわ。
ただ咲はオカルト云々関係なく単純に麻雀部分の魅せ方が面白くない。虚虚実実の駆け引きもないし、大した心理戦もない。
あー同じ超能力バトルでも兔をアニメ化すりゃあいいのになあ。まあ作者が偏屈そうだし無理か
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 21:38:05 ID:b4Sztl5a0
麻雀漫画の大手を比べちゃったらダメだろう
ベクトルが全然違うんだから

十角館の殺人とクビキリサイクルを比較してるようなもんだ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 21:41:26 ID:r1ESe+wn0
信者どもが引き合いにだしてくるからしょうがない
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 21:44:29 ID:xd5jh9z40
まあ咲の比較対象はけいおんとかそっち系の作品であってアカギや竜ではないことは確か。萌えが主の作品と麻雀が主の作品の違い。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 21:59:09 ID:TNK2e03o0
プレーヤーが今時の女子高生と言うことを考えればあの程度の駆け引きと心理戦で正解なのかもしれない
もしかしたら超能力者とかも普通にいるのかもしれない
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 22:01:03 ID:MYzAE4n60
駆け引きがないからな
多少の駆け引きやってるのが脇役中の脇役なのがまた悲しい ブンドゥーさんとか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 22:19:49 ID:l2oU7qqc0
駆け引きw心理戦w 
金がかかってない時点で無理だし。金銭の授受がないから超能力がでようがチートしようが
「麻雀ってたのしいね!」ですまされる。これが現実だったら雀荘出た瞬間怖いお兄さんにつれてかれるよ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 22:24:05 ID:FdBOzxaiO
競技でも勝ちたいという気持ちを前面に出せば面白くなるけど
咲のオカルト麻雀は超能力無しで考えるとただのギャグだからな。

咲を超能力麻雀って言うのはむしろ前向きな捉え方
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 22:38:19 ID:mmq7VYgLO
赤ありの大会って……と思ってたけど
数えにするため必要だったんだな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 22:41:34 ID:xd5jh9z40
金がかかってないと、駆け引きや心理戦が描けないという考え方がピンとこない。麻雀はお金をかけてもルールが大幅に変わるわけでもないし、やることは結局一緒。
それでも描けないってことは作者にそういう引き出しがないってことなんじゃないの
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 22:45:12 ID:Qd46I7Om0
>>518
アカギ曰く、金のかかってない麻雀と、大金のかかってる麻雀は別のゲーム。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 22:46:36 ID:tYlJWIf+0
このアニメって
ブラフ仕掛けや濃い河を作って相手に対応させたり
点数状況を考えて安いアガリを蹴って大物手を張り返したり
相手のテンパイを察して血の出るようなマワシ打ちをしたり
ぶっちぎりのトップ目をかわすために脇同士が協力して差し込んだり
役満を見逃して山越しをかけたり
一点に読んだと思ったらさらにその裏をかかれて余剰牌を狙い撃ちされたり
色の支配で連続単騎ツモしたりとかドラマチックな闘牌ってないの?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 22:48:34 ID:r1ESe+wn0
>>519
金でなくとも賭ける物は名誉でもいいって阿佐田哲也が書いてた
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 22:49:51 ID:b4Sztl5a0
>>520
麻雀知らない私には何を言っているのかわかりませんが
多分、咲にはそういうのは無いと思います
そんな話だったら私は見てませんし
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 22:50:51 ID:FdBOzxaiO
とりあえずお前らが咲以外に大好きな麻雀漫画があるのはわかった
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 22:51:00 ID:MYzAE4n60
>>520
牌譜厨いわく下手糞には変わらない闘牌やってるらしいけど
一回も説明してくれない
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 23:05:33 ID:l2oU7qqc0
>>518
君の言う通り描けるか否かは作者のうでの問題だな。ただ、金や栄誉がかかってなくて白熱するもんなんてこの世にはほぼ存在
しないのだよ。仕事 スポーツ ギャンブル すべて対価として金がある。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 23:06:51 ID:xd5jh9z40
>>519
アカギそんなこと言ってたか、よく覚えてないから読み返してみよう。
まあでも>>520みたいに麻雀というゲーム自体の面白さを追及するという描き方はいくらでもあるからな。
ただ掲載されてる雑誌の読者層とかを考えると、そういうことやっても人気がでないかもしれないが
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 23:09:48 ID:9dV4+TCh0
>>524
ここに来る儲は牌譜を見て自分で理解してるんじゃなく
プログに書いてた プロが言ってたとかだからな
副将戦 ピンク豚のリーチにアンテナ豚が西止めた時の本スレの考察も酷かったし
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 23:11:28 ID:FdBOzxaiO
>>526
ナレーションじゃね?
つまり福本本人の言葉
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 23:20:48 ID:HpzsxIhJ0
>>523
阿佐田哲也の麻雀放浪記もいいよ。イカサマのやりあいもいいものだ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 23:47:01 ID:O3bM24DGO
>>484
片山自身雀鬼流で、しかも、それを実戦に合理的に活かすための事も考えてるからな。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 00:02:14 ID:V0syGS8e0
>>503
でも牌を親指で削り取ったり核爆発させたりまでは弾けられなくて
なんちゃって本格気取りなんだよな(;´Д`)
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 00:13:15 ID:rwbFY3IRO
>>529
角川の読んでたんだけど風雲編の次がどこにも売ってなくてそっから読んでないや
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 00:17:22 ID:RP8kUabh0
>>526
治に代わりに打たせるあたりかな。大金とか命とかかかってると、普通ならどう考えてもそれしかない牌が切れない、みたいな。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 00:34:31 ID:5NJCKtGcO
はっきり言ってキャラは知らんが話は遊戯王、デュエルマスターズ並の子供向けアニメだね


見てる奴らはまさかとは思うが小学生だけだろ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 00:38:57 ID:mKAhyNxg0
きもい映像の詰まったDVDにきもい抱き枕付けた二巻が爆売れしてるんだって?
良かったじゃん
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 01:48:56 ID:NQ50Y2az0
もちろん小学生だよ。頭が
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 02:14:38 ID:MaT6NbgcO
アカギ
相手の思考を誘導しその先に罠を張って勝つ


くつしたぬいでかつ


信者の方はくつしたの方が説得力ある様に見えるらしい
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 02:18:32 ID:rwbFY3IRO
靴下脱いでリラックスしたら嶺上牌三枚と手牌が全部筒子の下側になるこんな世の中じゃ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 02:30:07 ID:1OpupRV50
え、さすがに信者でも咲の麻雀部分の描写が他の名作麻雀漫画より優れているとかいうやつはいないだろうw
いたらびっくりするわw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 02:36:41 ID:Ej4+eJ9b0
闘牌はプロ並(笑)らしいですから
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 03:02:39 ID:vk46lYoS0
金云々言ってる人が居るが
団体競技の一戦一戦がそんなに安いものとは思えないけどな
金銭関係なく何かに打ち込んだ事ないのかね
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 03:16:06 ID:jHzHw5SA0
つか、高校部活競技で金銭がかかってないから白熱しないと言うのはw
それ言ったら部活競技で金がかかってるとか普通無いよ。
それでも白熱するのは今まで上へ行く為に真剣に部活に取り組んできたからだと思うが。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 03:27:23 ID:uhBi8D6xO
四連刻じゃね?→あーローカルなしか→大明カン責任払い→はああああ?

に尽きる
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 03:27:58 ID:8oB/cb6j0
何に打ち込むにせよその先には必ず地位栄誉金などの対価という存在がある。団体競技だって順位付けをしてる時点
で地位や栄誉を潜在的にもとめあってる。咲では対価が友情や栄誉だったりするのだが如何せんそこの描写がぬるい。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 04:11:58 ID:ni4STAOFO
大ミンカン責任払いはたしかにローカルだが四連刻よりはまし四連刻なんて豆三元やら東北新幹線くらい糞役
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 05:19:27 ID:fTeGP2Np0
スポーツにおいての敗北は、勝つことによる恩恵が受けられないことだが、

賭け麻雀における敗北は、勝つことによる恩恵が受けられないばかりでなく、今の生活を失いかねないのだから

意味合いが違うよ。みかんとか賭けてるのと訳が違う。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 06:51:54 ID:GVABTFI5O
ゆとり麻雀
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 07:02:45 ID:O1cDlIWUO
まあ、池田の役満スルーなんかは競技なではかな。
賭けてたら被害を少なくするために上がっちゃうだろ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 07:54:42 ID:oefhN0OEO
結局、池田に行き着くのか
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 08:17:37 ID:uhBi8D6xO
>>545
ホントになw
大概マンガでしか成立させてるの見たことないや
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 10:19:54 ID:4r/TDgZHO
さすがに今回みたいなDVD販促回だとろくに話題がないなあ。

あのタルタルソースの量はおかしいと思ったが。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 10:22:14 ID:rwbFY3IRO
各々勝ちたいって言う気持ちは強いんだろうけどその描写が薄いんだよな。
来年同じチャンスがあるノー爆でさえ負けた時は絶望と悔しさを描いているのに
咲は最後の大会である加治木まで半笑いで「良い試合だった」とか言っちゃってるし。
これがスポーツ漫画だったらみんながみんな号泣してる所だろ。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 10:29:04 ID:Lwju8/WY0
なぜかリンシャンツモ なぜかハイテイツモ なぜか捨て牌が見えな
こんなんをやられると見てる方は
「なるほど、その手があったか」と感心した
「オレならあーする」「イヤこーする」と議論する余地が全く無い
理解不能な超常現象を傍観するだけになってしまう
麻雀とは似て非なる別のゲームをやってるかのような置いてきぼり感
個性付けするにしてもデジタルに対するオカルト 速攻、面前派 攻撃型、守備型
と単純ながらもわかりやすい要素が色々あるのに
このキャラならこう打つ、それを受けてこいつはこう打つ あーなってそーなって結果こうなる
と闘牌を練り上げていくには作者のおつむが足りないって事か
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 10:57:50 ID:NQ50Y2az0
まあ咲がリンシャン使いってだけで
能力バトルっていうのはわかっていたけどねぇ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 11:19:03 ID:najBgiPg0
咲の最後の手、衣の1ピンであがると倍萬だよな?
衣の12000程度か、は範疇だけど
牌見えてる透華が「ハネマンはあがらないにしても」とかいってるんだけど
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 11:25:16 ID:A+ck/fTG0
メンチンピンフりゃんぺーで倍満だな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 11:29:18 ID:A+ck/fTG0
ああけど11 123 222 333 44の形で申告すればハネマンだな!
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 13:50:01 ID:7XW2vGgPO
いつ面白くなるんですかー()笑
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 14:42:09 ID:sygTdC+K0
信者がずっとハミレスハミレスと騒いでたから、どんなもんかと思ったら
糞みたいな話だった
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 14:48:38 ID:4zrMhhV40
フクジはほんと空気嫁よな、部長にそんなことされたら部員いたたまれないだろ、つかのこり75人全然出てこないなw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 15:04:51 ID:vk46lYoS0
そういう人だから角が立ち、友達がいないんだろう
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 17:00:14 ID:9KCFk1nU0
>>553
全国大会はスーチーパイ一行が待ち構えていておかしくないって、オカルト、超能力、漫画アニメゲームで
おなじみ、ご都合主義という名称のイカサマでできてる、底の浅い麻雀っぽいけど麻雀ではないモノの漫画
ですから。

百合百合したキャラに萌えるだけの漫画。
これを麻雀というのは、波打ち際でチャプチャプ遊ぶような幼稚園児の水遊びを「本格的水泳」と言い張る
ぐらい無理がある。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 17:36:36 ID:jzO+4oXtO
本格的麻雀漫画なワケ無いだろ。
ぎゅわんぶらぁ自己中心派の登場人物を女性化&萌え化して紛れ込ませても視聴者誰ひとり気付かないレベル。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 17:45:03 ID:VceHziNv0
               _/
           ─  /
          __  __/    ____/
              /
           _/

                 , --―‐--√ ̄` 丶 、
                /   ∠--ム       ヽ
.               /   /7:/|l : :\     /
              /  /: イ /  |ヽ:|、: :\  /: :  
             , イ /: //:/  | ヽ:|ヽ: : :y: : : : :
     ピキーン!! /: : レ': : :/ レ'   |  \ \|: : : : : : 
____∧,、_/: : /ィ:/: : :/         `n.〉 : : :/: _ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄/: : /イ/: : :/ヽn.        | ||:. : :/: :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /: :/:レ/|:|: :イ  | |        | ||: :./: : :
.        /: :/|: :∧: :/ }  | |        `'j: :/: : : :
        レ′| /: :|:/: j  `′        |:/|: : : :

.   ______________________  ____
  |二|三│四│五│六│  │  │  │  │  │  ││  │  ├──┐
  |萬|萬│萬│萬│萬│中│中│發│發│  │  |│中│發│    |
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└―┴─┴──┘
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 19:26:50 ID:U7vR4hPE0
>>430
子供の時からずっと±0にされてたんだろな

どんだけ弱いラスボスだよw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 19:36:24 ID:U7vR4hPE0
咲はレベル7らしいですw

レベル1:とにかく麻雀牌が描かれている(麻雀漫画というより他の漫画でちらっと麻雀シーンが映るときなど)
レベル2:あがったときに手がちゃんとあがり形になってる
レベル3:同じ牌を5枚以上描いていない
レベル4:手牌は描いてるが河は適当
レベル5:一人の手牌と河の整合性がとれている
レベル6:二人の手牌と河の整合性がとれている(アカギとか多くの麻雀漫画はここ 自分とサシウマ相手の手しか描いてない)
レベル7:全員分の手牌と河の整合性がとれている(咲はここ)

567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 19:56:30 ID:vzxs6Sgo0
一々信者叩きのネタ持ってこなくていいよ
本スレ隔離病棟から出て来ない限りは生暖かく見守ってやれ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 20:11:44 ID:MaT6NbgcO
ワラタ
咲は本スレの方が隔離スレなのかwww
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 20:21:21 ID:BKh50z370
うぜぇからな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 20:44:51 ID:6r+UaoGf0
本スレ民の大半はまともだが、一部本当に異常があるんじゃないかと思える奴らが居る
その中でもとびっきり狂った奴がここや他作品のスレで暴れている訳だ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 20:58:15 ID:z1fLcmEZ0
>>564
どこの宇宙麻雀だよw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 21:13:47 ID:M4ncBA4U0
>>559
お前みたいな馬鹿には分かんないんだろうな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 21:15:08 ID:sygTdC+K0
>>572
ああ、ロリがハミレスとか連呼してれば嬉しいキモ豚信者さんですね
ようこそw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 21:16:39 ID:BKh50z370
うぜぇな咲豚
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 21:25:09 ID:8immzPvH0
異次元麻雀(ジャンライン)作ったレコムに
咲の麻雀ゲー作らせたら伝説級の糞ゲーが作れそうな気がする
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 21:39:19 ID:vfTGvU3h0
主人公の癖に全然魅力的でないな(いわゆる外形的な萌え要素除く)
本当に、ただのキャラアニメだな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 22:27:52 ID:O1cDlIWUO
>>564
つかさすげえな。w
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 23:16:58 ID:KiyVkCLB0
はーっ!エトペンの腕がぁ! とか、 ほーっ!優希のタコスがぁ! とか、 エ、エビフライにタルタルが〜!?

とか、ついシンクロして驚いてしまうが、よく考えたらどーでもいいことばかりだな。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 23:38:22 ID:FIyVVzSk0
咲を見て麻雀始めたんですけど咲みたいに嶺上開花が出来ません
何かコツとかありますか?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 23:43:33 ID:ppTHR6Gw0
>>579
サマ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 23:53:28 ID:XFcdiRRI0
>>579
ガンパイ
牌の背中に微妙に傷をつけたりするといいぞ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 00:09:01 ID:Pgb4RSvc0
桜井章一の「治外法権」みたいな手積みイカサマ勝負の極限みたいな話にすれば信者になっていたかもしれない
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 00:09:02 ID:rH3e2ayW0
「そこ…全国の予選載ってるだよ・・・」
照「?」
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 00:21:31 ID:y0UC2rRI0
>>581
最近の麻雀牌は対人地雷仕掛ける等のサマができないように劣化ウランで作られてるそうだぞ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 00:56:02 ID:RbNHOHg8O
>>579
メチャクチャ高度な技術になるけど親番で
□□□□北北□□□□□□33□□□
□□□□北北□□□□□□33□□□
こんな風に積んで賽の目で5を出せばおk
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 00:57:48 ID:RbNHOHg8O
間違えた
□□北北□□□□□□4533□□□
□□北北□□□□□□4533□□□
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 01:57:46 ID:eiVj/rJO0
>>579
> 何かコツとかありますか?
まず暗刻を作って聴牌迄持っていけ。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 03:21:41 ID:u37aO98M0
>>579
わざと王牌崩して積んである牌覚える
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 03:44:42 ID:RCJoS/v70
>>430
暗喩ってそういう意味か。てか説明されないとわかんねえ…

あと、咲の待ちだけど

1112222333345 だったのか。で、4二枚を持ってきて最後に赤5なのな

1112223334445 待ち→2と3を引いて最後に赤5、と勘違いしてたよ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 04:09:31 ID:GNNkvxol0
暗喩というよりこじつけだな
そう見えるってだけじゃ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 04:12:07 ID:6kvemQBM0
ラスト最悪だったな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 05:47:30 ID:qm8dJGpZ0
なんかアンチスレとは思えないスレだな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 06:54:30 ID:VK0uy1a80
おいおい世界ってのは酷いもんだなw
女子800メートル走で早すぎるからって男性疑惑だってよ
咲もなんで誰もイカサマ疑わないんだろう
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 07:17:09 ID:s9SDv44P0
靴下脱いだのを見逃すな。
足でいかさまやっているんだよ。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 10:31:16 ID:+j9YYI3q0
>>566
まぁ実際に山積んで四人分打って河と手を作ってるらしいから整合性とれてるのは当たり前なんだが
そこまでする漫画家が少ないって話
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 11:19:38 ID:gkDv/r7w0
適当に積んで適当に打ったのを採譜してるんだろう
そうすれば同じ牌が五枚見えたりすることはなくなる
でもそうして出来上がるのは何の変哲もない地味な牌譜だな
だからヘンテコな超能力演出で飾り付けしてるわけだ
それでこんな子供だましのハッタリ作品の出来上がりと
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 11:42:14 ID:RbNHOHg8O
咲と違って主人公とサシウマ以外はモブなんだから書く必要無いのにな。
咲は仮にレベル7だとしてもそれを前面に押し出して闘牌で魅せている訳ではないのだから
キチンとした牌譜があってもそれを生かせない作者は麻雀漫画を書くのには向いてない。端折り方が下手すぎる。
ギャグも闘牌も中途半端だし。近麻だったら単行本も出ずに打ち切られるレベル。
第一4人全員メインキャラでやるときは大抵の漫画家はレベル7だろ
(天の東西戦、ノー爆のタイトル戦、フランケンの最終戦等)
このランキング作った咲豚は咲以外の麻雀漫画なんてせいぜいアカギと哲也位しか読んだこと無いんだろうな。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 13:21:00 ID:wgPgzH+/0
清澄:まこ、部長
龍門渕:井上兄貴、透華
鶴賀:かおりん、かじゅ
風越:みはるん、ドムさん、文堂さん

と萌えオタに媚びてないキャラが半分いる時点で普通のアニメ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 13:52:53 ID:yax3FT+7O
またご冗談を
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 15:34:11 ID:8JzU3t2H0
聖地巡礼(笑)を狙った扉絵
好みの百合カップルが見つかる様に複数用意
麻雀(手順や打ち筋)打ってるシーンはなくても回想シーンやキャラ設定はある
ロリキャラも複数登場
パンツ見せなくてもふとももや素足を強調

と萌えオタに媚びる要素がほとんどの時点で麻雀風オタアニメ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 15:36:21 ID:iOZiaEVJO
整合性は取れてるけどフリテンロンであがっちゃったりするんだね
仕方ないね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 15:49:22 ID:ZVxYuGrE0
麻雀風オタアニメ
っていうと、麻雀オタのためのアニメって感じがするぞ

全員ドムさんなら萌えアニメじゃないと言う事を許す
麻雀アニメではないが
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 16:42:51 ID:VK0uy1a80
つーかドムが居るからなんなんだよっていう
あいついないも一緒じゃん
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 18:07:20 ID:6kvemQBM0
どう考えても萌えアニメだろjk
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 18:33:39 ID:pSIdA7V90
ステルス発動してからさっぱり出てないが
実はドムさんもステルス無効だったのかもしれないぞ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 19:25:19 ID:I1sC3tuq0
>>603
萌えれるキャラがいなくてみんな寒いキャラばかりだからこれは萌えアニメじゃないよ。
作家が何を思って書いてるかは知らないけどな。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 21:18:23 ID:SSx02QeO0
どっからどう見ても萌豚ほいほいアニメだろ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 21:42:38 ID:5Z/iC+no0
どうせ今週もみるんだろおまえら
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 21:49:03 ID:sl7sKM5j0
部員80人もいるのにメンバーが使えないブスばかりなのは、
あの部長が自分の引き立て役として選んでる、みたいな黒い想像ばかり浮かぶな。

大将じゃないのも、自分は恥かきたくないから、みたいな。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 22:06:00 ID:VfbwCelGO
>>601
フリテンロン?どこ?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 22:18:51 ID:NgWYni0i0
>>610
副将戦でのどっちがドラの中をポンした局とか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 22:19:20 ID:8JzU3t2H0
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 23:57:32 ID:V3MwT2hUO
( ;∀;) イイハナシダナー
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 00:04:00 ID:+OUKjBusO
奇乳死ねー^^
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 01:46:55 ID:1GkS2Ujj0
(プールに)入れた!入れたよ原村さん!

アホかwwwwwwww
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 01:53:55 ID:zQn/AEdd0
おまえでも考えてみおまえがはらむらさんの立場でプール初デートだったらもうたまらんで?
この子いっしょう守ったろとか思うはずやで  まあそんなことオタの人生ではありえへんけどな・・・
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 02:03:54 ID:2Z82tUHn0
お姉ちゃんと仲直りするんだ!= 今度こそうまくお姉ちゃんが気持ちよく勝てるように接待プレイするんだ!

昔は露骨に点数調整してたんで、照が「馬鹿にして!」とキレまくったんじゃないかと思われ。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 02:24:57 ID:vmtVjmPR0
毎回±0のスコアだと、二位になることが多くなるよな気がするんだが
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 03:09:11 ID:xzOfz/jM0
>>615
その後のどっちに、浮かれているところを呆れた目で見られてたけどな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 03:21:38 ID:oOabnrfEO
原付さんってアナログじゃね
点差無しから振り込み、ツモによるマイナスの期待値を遮断する和了を見逃すのがデジタルな訳がない。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 04:12:34 ID:WMRkFr6+0
膝元も無い水に入れて喜んでる咲って…
風呂どうしてんのアイツ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 04:23:14 ID:M9dGzXK10
風呂は泳ぐ所じゃないので無問題。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 05:14:58 ID:/nNg2ApI0
>>573
だからお前みたいな馬鹿には分からないって
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 06:36:33 ID:fvziin4s0
これ絶対入ってるよね!原村さん!
だったらもっと面白かったんだけどな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 11:49:42 ID:5Bc/lFz80
>>621
お前泳げるタイプの人間だな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 12:31:30 ID:swM/T6Gk0
>>625
自分は泳げないけど、あんな水位の低いプールに入れないってことはないよ。
背が立たない水位のプールなら怖いけど。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 15:28:26 ID:vavmG6fbO
足が着かなくてもプールなら怖くない
だが海だと怖いな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 16:02:37 ID:cNkZio0c0
例えば渓流とか、足首ぐらいしか水ないとこでパチャパチャやってるとするやん。
水流でなめらかになった石と、それに付いたコケで滑ってしりもち付く、
そのまま思いのほか強い水圧でススッと数メートル流されて、深みにスポッと入る、
もうそうなったら泳ぎが得意とか関係ないで? ビャー!って一キロほどすぐ流されるで?この間、一分足らず・・・


水をなめるな!!!!!!!
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 16:09:37 ID:4VMwNFesO
は、はぁ……?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 16:42:31 ID:swM/T6Gk0
>>628
プールの話をしているんだが?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 16:50:51 ID:N2uaHUVo0
相変わらず咲は無駄に作画が頑張ってる回があるなぁw

でも、動きが気持ち悪いよw
池田がキャプテンに近寄っていくときなんか凄ぇ変だったしwww
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 16:52:50 ID:nND0h/U00
とりあえず、咲と衣は全く可愛くないから出ないでほしい
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 17:20:27 ID:/7xgqiV60
早く終わってほしい
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 20:01:18 ID:BeVJMRg7O
>>520
わざと言ってるのかもしれないが、半分くらいやってないかそれ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 21:17:45 ID:4uy/EOQs0
やってたっけか?その場面教えてくれ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 21:19:55 ID:wHW7ztmg0
>>630

プールだからwwwみたいな油断が駄目!  水をなめるな!!!!
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 21:26:15 ID:UaSLR5i20
本スレの流れが気持ち悪すぎる
そういう意味ではここ最近では断トツの作品
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 21:28:30 ID:oqVGvriM0
>>636
プールならなおさらなめるわけないだろ!
ドコの誰かもわからないおばさんやおじさんやお子様の浸かった水なんかなめられるか!
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 21:39:40 ID:/7xgqiV60
>>637
ああいうのは隔離せんとね
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 21:49:01 ID:Jt+F3u7W0
池田が「楽しかった」とかマジで言ってる…
そんな全員笑顔でゴールインみたいな事言わせるなよ
最後のジャミラがなかったらホント白々しくてきついな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 21:53:50 ID:wmUEytCf0
>>635
基本的に殆ど全員デジタルで10万点持っての10回戦だから
「対応」よりも自分の和了期待値優先の闘牌ばかりになるけど

>ブラフ仕掛けや濃い河を作って相手に対応させたり
ちょっと違うけど、
中堅戦のノーテンリーチとか、先鋒戦のタコスを止めるためのリーチとか
>点数状況を考えて安いアガリを蹴って大物手を張り返したり
池田の数え役満とか。つーか、それだけ
>ぶっちぎりのトップ目をかわすために脇同士が協力して差し込んだり
衣戦の池田とかじゅの鳴かせ合いとか(不発)
>役満を見逃して山越しをかけたり
役満じゃないけど衣が池田虐めの一環で
>色の支配で連続単騎ツモしたりとかドラマチックな闘牌ってないの?
鉄壁じゃないんだから。超オカルトだし

ところでデジタルって捨て牌読みとかするの?泪目が否定してなかったっけ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 22:03:37 ID:4uy/EOQs0
>>641
お。説明ありがとう。
ああ、そういややってたな・・・。
全体的に説明とか見せ方が不足し過ぎで気付かんかったが・・・。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 22:09:06 ID:GecoKmlM0
主人公がそういうこと全くやらないからな
頭使っても最後は超能力だかオカルトだかチート万歳だからな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 22:18:02 ID:wmUEytCf0
つーか、漫画をそのままアニメでやるとテンポが速過ぎるんだよ
普通はアニメを見る時はそんなに集中して見ないから、
余程しつこくやらないと「何かやってるな」で終わっちゃう。

かじきと池田が互いに鳴かせて衣を海底からずらそうとするシーンも、
漫画だと衣が上がった後の全員の河の描写から、そういう事が有ったんだなと分かるけど
(これが今の福本なら、かじきが池田に鳴かせる牌を選ぶだけで一月分使うんだろうけど)
アニメだと一瞬映して終わりだから、そんなの分かるわけが無い
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 22:19:27 ID:wJMNnRhX0
>>641
>ところでデジタルって捨て牌読みとかするの?泪目が否定してなかったっけ

相手のリーチに対して役を推定したり筋を頼ったりして安全牌・危険牌を考えるか?って事?
涙目って誰?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 23:04:24 ID:oOabnrfEO
>>641
デジタル、アナログ、オカルトと捨て牌読みをするかどうかは関係ない
むしろある程度打てる人なら自然としてる。
涙目はミーコにまず単純な打ち方を教えてその後にちゃんと捨て牌読みも教えてるだろ。
第一捨て牌読みなんてする意味があるときと無いときがあるし。タイプの問題じゃない。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 00:02:16 ID:OY8SDC2C0
言ってる意味がよくわからんが、相手の手配の推理はしないということか?
そんな小学生みたいな打ち手居ないだろw

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 00:06:55 ID:rwxwHHoO0
>>634 520です。すいません俺は見ての通りただの片山信者です
最近サキとやらがもてはやされてるのを知りチラッと見てみたところ案の定糞だったので
「畜生!なんでこんなゴミクズが!」と悔しくなりクドクドと書き連ねてしまいました
サキは漫画もアニメもよく見てません
これからはようつべで見てよく吟味してからタコな部分をボコボコに叩き尽くすようにします
失礼しました
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 00:25:12 ID:OpNtyhEq0
言っとくけど片山信者にはわりと好評だよ、咲。

女豊臣:池田 とかw

冗談抜きでわりと新機軸の麻雀漫画として、麻雀漫画好きにはおおむね好評。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 00:32:59 ID:EmCTRYNcO
日本語でおk
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 00:41:47 ID:VJkiunIT0
大明カンが責任払いだとしても、あの咲のあがりはリンシャンハイを含まない暗カンからのリンシャン解放です。
責任払いは発生しませんよね一般的には。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 01:42:02 ID:0Nm12Zk3O
>>651
練カンのトリガーひいた奴に責任が生じるのは当たり前だろ?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 02:36:01 ID:zsrHnWFxO
>>647
ちげーよ
捨て牌読みは基本的にするけどする必要が無い場面もあるってこと。
極端に言えばトンパツの親で九蓮九面待ちだったら捨て牌読みなんかする意味無いだろ?
捨て牌見て百発百中で待ちが分かるんなら別だけど相手が面前なら50%までしか読めない訳だし
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 03:17:19 ID:5jSNaV4NP
意味ないわけないだろw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 03:47:57 ID:cXJ3zF4V0
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 05:30:15 ID:rZkHSrnE0
分からない相手の捨て牌を気にすることより
自分の手をミスらない

これ麻雀の基本
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 06:06:42 ID:dvmQDsct0
衣がイーピン捨てた場面って、咲の捨て牌はどんなだったっけ
チンイツ手に振り込むって、すごくバカっぽい
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 06:43:03 ID:+Fd0+P3z0
楽しもうよ、は、
緊張やプレッシャーでガチガチになってる味方に言う言葉であって、
対戦相手に言う言葉では断じてないな。
しかも咲のあの表情と口調は、お互い頑張ろう、という意味ではなく、
あなたはどうせ負けるんだから、せめて楽しんでいきなさいよ、
という意味にしか聞こえない。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 06:46:03 ID:lnx/NCyU0
咲 一83四発南中 全て手出し
他の人の河は
かじゅ F6743六七F
池田 北東中二五95F
衣 九19白発H8
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 06:53:06 ID:YzYGLdaT0
オカルトに正解がありえないように
デジタルにも正解なんてあるわけねぇだろw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 07:21:38 ID:0Nm12Zk3O
>>657
チンイツは読んでただろ?
12000程度って言ってるし

とりあえず振り込んで逃げきろうと考えたのが間違いだな
池田があがらなかった時の衣の反応をみても
衣はあがる事を考えていない
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 07:23:01 ID:+Fd0+P3z0
咲、衣、キャプテン、前半戦の部長、以外の全てのキャラが、
点数調整役でしかないのがな。
和、モモ、加治木は、優遇はされてるけど、
終わってみれば、やっぱりただの点数調整役だし。
衣の強さを表現するために、衣がハネ満クラスを上がりまくるのと、
最後は咲が衣から役満直取りして勝つ、
ていう2つが最初にありきで、そこから逆算して作ったんだろうな、多分。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 07:26:45 ID:YvhcX2/B0
池田が何を言ったところで、実際の話の上ではピエロ同然に
魔物の掌の上で打ってたようなもんだったからなあ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 07:35:16 ID:+Fd0+P3z0
上がった時点で負けが確定の池田が上がらなかったのを不思議がったり、
12000を上がった時点で負けが決まるのに、上がるか?とか聞いたり、
衣は状況が理解出来ていないのかな。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 07:37:47 ID:SoG0H6da0
オカとウマがないせいで大将戦以外順位による打ち方の違いとかあんまなかったしな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 07:43:47 ID:dvmQDsct0
>>659
おおサンクス。清澄は六順目に生牌の南を切ってるね
龍門渕としては、ありえないとは思いつつも、清澄への九連または四暗刻単騎の直撃がこわいところ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 07:50:45 ID:dvmQDsct0
>>659
風越の捨て牌がすごいね。まだ勝ち目があるチームの前で生牌の中なんか切れないよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 08:33:26 ID:YzYGLdaT0
ちょっとファビョっていいですか?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 08:39:12 ID:jwH+Y7os0
本当に、池田が主人公に圧勝するようなことがあればまだ救いがあったと思うんだがなぁ・・・
まぁ、無理な話なんだろうが。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 08:50:15 ID:ZyKqbZFZ0
咲や衣みたいになやつがいたら、
おっぱいさんみたいな打ち方の人ってかわいそうだよね。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 08:54:46 ID:YvhcX2/B0
>>669
圧勝はしなくてもいいけど、あれじゃ魔物以外は何が楽しい麻雀なんだか
分からんのがなあ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 09:42:41 ID:585P2D3M0
>>656
最初から多くとることしか考えてない初心者のオセロみたいだなw

>>660
デジタルの正解:結果はともかく、常に確率的に期待値最大の選択をする(スパコンなら可能)

オカルトの正解:「結果的」に勝つ選択をする(納得いかなろうが、世の中はそれで成立している)
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 09:45:20 ID:mgLE4OhT0
デジタルは確率麻雀だろ
ギャンブルにおいて確率なんて信じる奴は終わってる
のどかは麻雀向いてないわ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 09:48:27 ID:dvmQDsct0
南四局



親 F6743六七F
風 北東中二五95F
龍 九19白発H8@←清カン
清 一83四発南中


配牌と第一ツモ

親 ?
風 二五八八225779FGG 北
龍 二四六七九169CEH白發 二
清 一四38@AAABC南發中 C


途中経過と捨て牌

清7順目 @@@AAAABBBBCC 中

親8順目 一九19HHH南北西白發中 F
風8順目 八八八222777FGGG F(ツモ切り)
龍8順目 二二三四五六七456CDE @(ツモ切り)
            赤    赤  赤  


清リンシャン牌 C→D→D
                赤
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 10:24:40 ID:cXJ3zF4V0
何で誰も悔しそうな奴居ないんだろう
やる気ない奴らばっかだな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 10:36:20 ID:gfpetazVO
>>674
ダブルないのに池田の四暗刻を単騎の描写にした筆者は素人だと思うのは俺だけか?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 10:37:51 ID:mVftE9EJ0
>>675
なんも賭けてないからじゃない?
カイジとかは過剰なまでに負けたら大変になるようなものを
賭けさせられて麻雀にのぞむけど
インターハイの無賭け麻雀だし
ノリはバレーボールの試合とか野球の試合とかと同じなんじゃないのかな。
「負けた悔しさは次の試合ではらす。今は自分たちに勝った
相手高校を讃える。うちに勝ったんだから上に行けよ」的な。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 10:39:33 ID:e5yLnIJlO
衣はあれで楽しかったとかやはり池沼でしかない。
咲以外全員不快な思いをするだけだろあれ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 10:48:47 ID:lnx/NCyU0
>>677
麻雀が世界的に流行してる世界観なのに特別流行ってるように見えないしな。
高校野球みたいにプロの登竜門的な物だったらもっと悔しがってもいいと思うし
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 10:50:54 ID:9mn2oIStO
>>675
打ってる途中でも、あまり必死さとか無いもんな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 10:58:13 ID:mVftE9EJ0
>>679
池田は泣いてたじゃん。
かじきは人前で泣いたりしなさそうなキャラだし
衣はそもそも目的が他の人と違ってておかしいし。

常勝の名門校とかが県内にあると「負けても仕方ない」みたいな空気には
なるんじゃないかなあ。
本気で全国大会目指してるヤツはそういう「全国大会に毎回出てる常勝校」に
越境で入るだろうし。
なので風越の控えが一番悶々としてんじゃない?実際のところ。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 11:08:16 ID:cXJ3zF4V0
池田はコーチに殴られるのが怖くて泣いてるだけだろ
それに負けても仕方ないって考えは有り得ない
あいつらだってちゃんと真剣になれる目的があっただろう
例えどこの高校に入ろうと全国を目指す時は皆真剣だよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 11:14:50 ID:dvmQDsct0
>>674追加 

南四局ドラ:H
スコア:
南三局一本場 結果

龍 168200(+12300)
親 105700(−6100)
鶴  90300(−3100)
風  35800(−3100)

南四局 結果(半荘終了)

龍 136200(−32000)
清 137700(+32000)
親  90300
風  35800
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 11:19:11 ID:dZBlWra90
>>681
確かに池田は泣いてたがコーチに励まされてすぐ笑顔になったり、かじきは百合っぽい展開だから軽く見えるんだが。
人前で泣いたりしないさそうなキャラが悔しい泣きしてたからこそ重み感じね?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 11:19:45 ID:mVftE9EJ0
>>682
コーチに殴られるのが怖くて泣く
ってほうがありえない考え方だと思うなあ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 11:22:14 ID:mVftE9EJ0
>>684
かじきんトコは、「個人戦だと各自の能力が低いのでまあ無理だろう」って
作中でかじき本人もほかの部員も思ってたり言ってたりするシーンがあるし
「作戦が当たれば地方大会優勝できるかもしれない。できたら儲けもん」
って感じじゃないかなあ。

全国大会で活躍するトコまでは視野に入れてないと思う。
そこらへん他の3校より最初から目標は低かったはず。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 11:30:07 ID:dvmQDsct0
>>676
それより、風越の役満当たり牌Fを、池田がツモるその直前に上家の親が
振り込んでるのに、ロンできなくて悔しがる描写がない方がどうかと
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 11:49:38 ID:zsrHnWFxO
>>687
確かにw
流石牌譜作り込んでるだけあるわw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 12:41:24 ID:diyAKW/Z0
この作品も題材を麻雀じゃなくてドンジャラにしてれば叩かれんかっただろうになぁ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 13:21:50 ID:WBkcQ3/h0
>>684
あのコーチの励ましが意味不明だわ、大体咲、衣におもちゃに
されて一番無様な麻雀だった池田を励ますってどんだけ製作者
頭おかしいんだよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 13:27:03 ID:JlNZ8X0VO
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 13:29:14 ID:+XRemkxs0
>>689
ドンジャラにしてもさほど変わらない。
叩かれる原因は作家の話の構成能力にある。
ついでに作者のお気に入りは原村。
なぜなら以前書いてた漫画のヒロインと顔が全く同じw
咲は筆者の分身。そう思って読めばすっごく納得がいく。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 13:32:53 ID:S1DY64mk0
>>689
ドンジャラはバンダイ(旧ポピー)の登録商標
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 13:34:55 ID:mVftE9EJ0
>>692
作者て女なん?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 13:44:49 ID:Y7c3EZMa0
>>694
男説を信じているが女性説でもさほどかわらない。
オタクの女も(腐女子とは違う)ギャルゲーのヒロインに魅力を感じるらしいから。
そしてあの咲というのが女らしさがあるのか?
ということだ。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 13:55:20 ID:rwxwHHoO0
オーラス風越の優勝条件はラス親がトップ目を何万点か削った後、トリプル役満か ムリだな
ウマオカなしだとツモも直撃も大して変わらんから素点を叩く以外やることないんだね
十万点持ちの単純な叩き合いって冗長で発展性が無い。五人が変わりばんこにやる意味もわからない
ともかく南四局0本場に池田が手を作る理由は無い 親も連荘狙いがセオリーだろうになぜか国士
主人公が勝つのが決まってたとしても連荘で親に見せ場を作ってやったあとに条件を提示して
「三倍満!この手でか!?」とかやった方が盛り上がりそうなものだが一局で役満直撃しちゃうなんて寒いよ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 13:58:49 ID:ty/hkoZL0
こっちのほうが本スレっぽいな
萌豚どもの妄想ばっかだし本家は
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 14:03:59 ID:zx8xa/um0
女性じゃねーの?
あの休載のお詫びはいかにも女性のそれとしか…
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 14:04:45 ID:WBkcQ3/h0
>>696
コラで作ったオーラス話あったがあっちの方が面白かったな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 14:26:16 ID:+pnJsjigO
何パターンかあるけど、どれのこと?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 14:34:36 ID:HqGjxq3m0
>>697
あっちは萌豚隔離スレだから
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 14:46:54 ID:WBkcQ3/h0
>>700
俺が知ってるのは最初に顔を上げた奴が負けとかいって
衣が動いたら池田と加治木にダブロン振り込む奴と咲がカン
しまくってドラ増やして衣が加治木に振込み
加治木「私を利用して」うんぬん言ってるの
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 14:48:01 ID:zx8xa/um0
こっちが本スレ名乗ってもいいんじゃね?
むこうは咲ヤクザ隔離スレ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 14:54:09 ID:u6d/eqHk0
>>53
>>52の通りレスするなんて空気読みすぎだろ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 14:55:32 ID:u6d/eqHk0
誤爆
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 15:03:09 ID:+pnJsjigO
>>702
ああ、両方とも鶴賀が優勝するやつだな。確かにあっちの方が面白かったね
衣の成長とかのフラグは投げっ放しになるのが問題だけど
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 15:08:32 ID:RkR9ooB0O
つーか他家からカンしたあとさらに自牌でカンってできるのか?
できてもそのときの自牌からのもいっこカンでリンシャン積もられてもパオにならないと思うんだが
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 15:12:55 ID:w2bMa93e0
衣の打ち方否定しておいて咲もやってること同じにしか見えないのも問題だよな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 15:20:05 ID:YvhcX2/B0
>>706
現状でも投げっぱなしに近いっつか、
あれで何が成長に繋がるのかさっぱり分からん状態だからいいんじゃね
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 15:39:58 ID:6yqRZZwT0
清澄、龍門淵、風越、鶴賀、4校の麻雀部の中から選ぶとしたらキミならどれが好き?
オタ:福路美穂子! 

Fカップ好きは自分に素直、 思ったことを隠せない! でも理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい〜

オタ:東横桃子!
 
Eカップ好きは少しお利口さん Fカップ好きより少しはお利口 それでも まだまだ 夢見がちだから大人になりなさい〜 

オタ:じゃぁ武井久 

Dカップ好きは だいぶお利口 Fカップ好きよりいくらかCOOL!そこまで現実わかっているならもうひと頑張りでーす 

オタ:じゃぁ龍門渕透華 

Cカップ好きは正解に近い もっとも限りなく正解に近いでも、Cに満たない女性も多いので油断は禁物でーす 

オタ:宮永咲

Bカップ好きは中途半端 好みとしては中途半端、「なくてもいいけど ちょっとはあったほうが……」そんなの微妙過ぎ〜 

オタ:天江衣 

Aカップ好きは卑屈過ぎます 自分に自信がない証拠です オッパイは決して怖くなーい! 勇気を持ってくださ〜い 

オタ:じゃぁ…… 

原村好きと深堀好きは、でかけりゃいいってもんじゃないことを 肝に命じておいてください、女性の敵ですよー!
いろんのオッパイ 見てきたけれど、最後に私が言いたいことは、キャラを胸で判断するのは良くないことですよー! 
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 15:41:48 ID:dvmQDsct0
>>696
親の配牌がたとえばこんな感じだったとすれば

 一679FHHH南北西白發中

国士を狙いに行ったのは納得なんだがな
龍門渕に役満ロンかませば一発でトップに踊りでるし、
16000オールでも十分次につながる
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 15:43:41 ID:S1DY64mk0
>>696
ダブルトリプル無しですw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 16:03:01 ID:Y7c3EZMa0
>>710
きめぇ。信者の知力パワーの低さが具現化したようなコピペだ。
さすが信者。信者きたない
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 16:09:13 ID:6yqRZZwT0
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 18:32:58 ID:e3d3PzSD0
2次元    3次元
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴─┐
 │  失敗   成功
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │ 破局   結婚
 │   │ │  ┌─┴─┐
 │   │ │  搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴─┐
 │   │ │  │ 邪魔者化  離婚
 │   │ │  │    │     │
 │   │ ↓  ↓   │  慰謝料・養育費
 │   └→生き地獄 ←┴───┘
 │
 │
 │
 │
 │
 ↓
天国
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 19:02:50 ID:Q4rNdmsDO
お前ら魔球投げる野球漫画にも「野球を馬鹿にしてる」って言うの?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 19:04:56 ID:YvhcX2/B0
野球漫画に例えるなら、魔球が駄目なんじゃなくて
魔球を使っての攻防が詰まらないのが問題

信者も分かってて、話をそらそうとするんだろうなあ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 19:17:07 ID:zsrHnWFxO
普通の麻雀漫画→魔球が打ち崩される度に新しい魔球を編み出す、主人公がライバルの魔球を試行錯誤して打ち返す

咲→主人公が最初から覚えている魔球を誰も打てない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 19:20:05 ID:MgHDdF7K0
一切説明もないまま、消える魔球とかを使って勝っていく投手を他の皆がすごいねーで済まして終わらせるアニメ


を、本格野球漫画と思ってる信者が痛い
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 19:24:51 ID:XIqw5lzn0
エスパー相手に説明とか不要w
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 19:28:50 ID:UxpdBHFn0
別に強運主人公でも問題はないと思うが
駆け引きとか読みとかの説明がなさすぎて強運もイカサマやチートに見えるから問題なんじゃないか?
まあ、つまりは肝心の麻雀描写に問題があると言わざるをえないわけなんだが
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 19:43:53 ID:U9/VREmg0
衣が勝ってたらまだマシだったんだろうなぁ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 19:45:38 ID:5YAi5oPQ0
野球漫画で言えば、ライバルに「全打席どんな球でもホームランの打者」とかが意味ありげに出てきたけど
主人公が決勝戦で対戦中に、くつした脱いでリラックスできたら本気出せて、普通に消える魔球で三振取りました。
って感じ。

そんな物語おもしろいか?って話
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 19:52:44 ID:XIqw5lzn0
>>723
それはそれで面白そうだ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 19:55:42 ID:MgHDdF7K0
巨人の星の消える魔球とかだって、トンデモとはいえ一応の説明はあるだろ
競技漫画としては、説明できない、あるいは説明する必要もない能力とかある時点でダメと言ってる

バトル漫画とかではこういう超人的な能力(かめはめ波・スタンド等)が普通に出てくるけど、
ああいうのは格闘、競技として読んでる訳じゃないし
ある能力をもってる主人公が、他の能力者に対してどうやって立ち向かっていくかが面白いのであって、
咲もこういった能力が与えられてる事を前提とした能力バトルとしてならまだいいんだけど
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 20:04:35 ID:zsrHnWFxO
>>725
麻雀アニメとしてではなく能力アニメとして流し見して笑ってたのに
信者、制作者が本格美少女麻雀アニメと銘打つからアンチスレに避難せざるを得なくなった。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 20:14:50 ID:mVftE9EJ0
>>725
そもそもが本格麻雀漫画ではないのではないだろうか。
掲載誌からして麻雀がメインの漫画ってのとは違うと思う。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 20:20:48 ID:MgHDdF7K0
いや俺も全くそう思うが、>>566のように(ネタかもしれないが)咲は麻雀漫画の最高峰とか言っちゃってる信者が受け付けないだけ

そういうアニメとしてなら、超人に囲まれてふるぼっこされる池田とか割と楽しんで見てるんだが
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 20:21:35 ID:lnx/NCyU0
本格美少女麻雀物語って思いっきり謳ってるんだが
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 20:29:20 ID:mVftE9EJ0
>>729
うーん。
例えば「本格イケメン麻雀漫画」とか「本格極道麻雀漫画」とか
っていうあおり文句があったとして
麻雀が本格なのか、イケメンぶりが本格なのか、本格極道が麻雀する話なのか
っていうのがあやふやな感じがする。
美少女本格麻雀漫画、なら「ああ麻雀が本格なんだろうな」って
素直に思うだろうけど。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 20:38:34 ID:5YAi5oPQ0
ま、近麻だったら間違いなく数回で打ち切り喰らってるレベルだもん

真面目に麻雀を展開してるわけじゃないから「本格」なんてまったくお門違い
なら麻雀自体は超展開でもいいから、題材(=高校生の部活)に沿ったスポ根的人間ドラマが
しっかり描けていれば良かったんだけど、それも全然ダメ

主人公の人間的成長も、仲間との連帯感の盛り上げも、ライバルを打ち破る爽快感も、何一つ描けてない
つまり努力・友情・勝利の基本路線が一つも満たされてないわけで
あるのは中途半端なレズごっことキャラ萌え要素?だけ

まー掲載誌に見合ったレベルの作品ってことなんだろうけどね
そう割り切って楽しんでれば別にいいんだけど。
「可愛い女の子が麻雀やって、百合っぽい仕草でキャッキャウフフしてるんだぞ!めちゃ萌えるだろ!!」って

それを本格麻雀だとか牌譜がどうだとか言い出すから叩かれてるだけw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 20:38:50 ID:dvmQDsct0
咲「カン、カン、カン…」

  @@@@ AAAA BBBB CCC DD
  大明カン  暗カン   暗カン         赤

咲「チンイツ、トイトイ、三暗刻、サンカンツ、リンシャン、ドラ1、13飜で32000です」
 原村(宮永さん!)
 タコス(大逆転だじぇ!)
 広島弁(やりおったわ)

 鶴賀の選手「…をやっている」
場が沈黙した。
 鶴賀の選手「おまえは何をやっているのだ、と言っている」
彼女の手牌に視線が集まる。手牌は開かれていた。


  一九19HH東南西北白發中

 鶴賀の選手「私の声が聞こえなかったのか?」
 咲「―」
 鶴賀の選手「ならばよく聞こえるようにもう一度言ってやろう」

 鶴賀の選手「ロン。」


 
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 20:45:08 ID:MgHDdF7K0
>>732
取り合えず鶴賀の大将の名前くらいは覚えてあげてw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 21:05:08 ID:e3d3PzSD0
本格麻雀みたけりゃプロの試合みてればいいのでは?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 21:12:54 ID:dvmQDsct0
>>732次回予告

咲のアガリはただの勇み足にすぎなかった。鶴賀高校は役満をアガり、一躍トップに躍り出る。

スコア:
南四局(ゼロ本場) 結果

龍 120200(−48000)
清 105700
親 138300(+48000)
風  35800(−3100)

果たして優勝旗を手にするのはどのチームなのか。だが真の波乱はここからだった。
次回。「南四局、一本場」。この次も、サービス、サービスゥ!
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 21:18:49 ID:EmCTRYNcO
相変わらず一校だけ勝ち目ねえな

ってアブねえ、騙されるところだった
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 21:21:08 ID:dvmQDsct0
>>734
モンドも見てるぜ

>>735スコア間違えた

スコア:
南四局(ゼロ本場) 結果

龍 120200(−48000)
清 105700
親 138300(+48000)
風  35800
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 21:37:07 ID:cXJ3zF4V0
>>734
おいおい本格麻雀作品なんだろこれ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 21:48:45 ID:5YAi5oPQ0
>>738
信者はそう主張してるよね

おれはネタ作品の平凡萌えアニメだと思って笑って見てるけど
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 21:52:12 ID:mVftE9EJ0
>>738
本気で思ってたら、ちょっと痛い人。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 21:53:32 ID:S1DY64mk0
本格百合作品w
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 22:08:37 ID:e3d3PzSD0
麻雀は半端 百合もガチじゃない キャラの描写も尺が足りず    
本格wの要素がどこにもない
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 22:16:13 ID:e5yLnIJlO
咲の百合なんざ百合の範疇に入るのか?
咲のそれは友情ごっこレベルの茶番。
それに今期はガチ百合なら青い花あるしな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 22:19:41 ID:7La3j4he0
要は適当に受けそうな萌え要素入れてみただけでしょ?w
しかしそれで普通の学園物とかやったらこの作者の力量じゃ10週打ち切りレベルなんで
萌えに麻雀という要素を入れて本格派(笑)と煽りをつけて何か普通の萌え漫画じゃないんだよ
みたいな誤魔化しでオタを釣ってるだけじゃね?w
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 22:21:41 ID:dvmQDsct0
咲、衣、桃子のスタンド使いが出てるとつまらない
なので山場の大将戦がつまらない
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 22:37:38 ID:e3d3PzSD0
池田かじきトウカタコスの大将戦とかならオモロかったと思う。まぁ作者のうでがないから
こういう面子で描くのは厳しいかな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 22:40:46 ID:U9/VREmg0
>>746
タコスはダウト
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 22:57:30 ID:e3d3PzSD0
>>747
タコスってひらでうってるんじゃないの?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 22:57:31 ID:MgHDdF7K0
なぜ和でなく敢えてタコス
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 23:00:36 ID:YvhcX2/B0
>>726
能力バトル漫画としても詰まらないんだが
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 23:01:12 ID:e3d3PzSD0
>>749
和とトウカの組み合わせは副将戦でみたからもうおなか一杯 
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 23:25:45 ID:MgHDdF7K0
副将戦は桃の介入で無茶苦茶になった気が
透過のした事→デジタルからぶれて目立つためにリーチして倍満

まあ、作者に腕が無いからデジタル対決をこうやって有耶無耶にしただけかもしれんが、
きちんと麻雀描けるという前提なら、和と透過の組み合わせももっとちゃんと描けると思う
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 23:41:01 ID:P3gCnDw90
学生時代に東秀みたいなラーメン屋でバイトしたときに覚えたチャーハンしか
作れないくせに田舎に戻って「本格的中国料理の店」を作ってしまった、
みたいなアニメだよなあ?
しかも土地の肉体労働者や年寄りなんかにあれこれ言われて作って3日もしない
内にメニューにカツ丼やらざるそばやらカレーライスが加わってしまうような。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 00:01:59 ID:dvmQDsct0
>>746
じゃあ俺は、キャプテン・咲・衣・桃子
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 00:29:10 ID:+9UIBUgN0
>>743
青い花はガチすぎてひく
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 00:33:56 ID:CTXHsGdB0
デジタルを安易に自称するのはあかんね

デジタル気味に打ちつつも、勝負する時は臨機応変に打つなんて
打ち手の80パーセントはやってることだろ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 00:37:53 ID:QvGb7ZGiO
池田かじゅパソコン女まこ これならどうころんでもおもしろいはず
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 01:10:19 ID:iQ+wMz9/0
>>674
今更だけど、アニメと漫画で牌譜違うのな
漫画だと鶴賀の第一打牌は西だよ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 02:17:49 ID:0Z6eA+ga0
>>755
青い花は恋愛であって、ガチじゃねぇ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 02:21:49 ID:v2kmWkcvO
理想形捨てて結果論的なあり得ない打ちかたばっかじゃないか?
麻雀なめてんのか?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 02:29:29 ID:G+wbZSlBO
>>760
物語って、そういうもんじゃないのか?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 02:30:13 ID:13ItWG2OO
わじまにあって漫画知ってる?
咲より面白いぜ!
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 02:30:13 ID:jgl3is5G0
             _______
            /    υ  ∠__\
          /\_     ,イ'::::;:`、\\
         / イfc::::テ     P:::::::::::| 〉 \
       /   { |:::::::::|     |:::::::::::ノ     \  おまえら
      /      、::::ノ  ,   `ー ' ⊂⊃ ::::::::::\  アニ気持ち悪いし
    /    ⊂⊃  ノー‐v       ::::::::::::::::::::::::::\ 
   /          ヽ   ノ  ν  ::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 /              ̄      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/                     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| ./|                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::|
| ||                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::|
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 02:31:08 ID:6MfgjXynO
初心者の国史無双だけワラタとーかの扱いゴミすぎ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 02:34:00 ID:0Z6eA+ga0
主人公がまた手加減麻雀始めてるようでなによりw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 02:34:02 ID:6MfgjXynO
タコスはあれ負けフラグだろ?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 02:35:52 ID:13ItWG2OO
ぼくのかんがえたさいきょうのまーじゃんまんが
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 02:39:21 ID:O6QNmEhqO
団体戦より端折りまくりで目に付くところ少なくて良かったな。
部長対決の過程も端折ったらなお良かった
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 02:39:31 ID:6MfgjXynO
ランキングで咲が24位とかおかしくね。
わざと手抜いてるのかやる気ないのか。
相手を舐めてるのは間違いないわけでつくづく嫌な性格だ。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 02:49:38 ID:Onec2GyR0
とーか結局予選落ち?
とーかが東京に連れていくっていう伏線張ってなかったっけ?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 04:14:24 ID:CIiW4o1yO
細かいことですが・・・

京太郎「負けてきた。男子は参加人数多いから負けがあるんだよ・・・」

(京太郎、負け回想)

メガネ「男子は参加人数多いけぇのー」


なんだこの繰り返し。ていうか不自然な会話。ダメ脚本だなぁ。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 04:25:20 ID:uC2P6TrEO
19話までよかったのにオリジナルに入って一気にクソになったな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 05:10:01 ID:62sFEfHZ0
オリ展開でよくなるのもあるけどね、ハガレン(旧版)とか。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 05:14:53 ID:QI46s8MmP
あれは賛否あるけどね

ところで主人公がどこぞのスーパーコーディネーター並みにウザくなってきたんだが
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 06:07:05 ID:ZvVbOp4eO
このアニメ、もはや誰も試合内容とか見てなくて笑える
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 06:11:00 ID:7yJA9nQ30
リー即やってりゃ良いってもんじゃねえぞ糞作者
しかも殆ど駆け引きやその他の描写無しwアガってるとこだけかよ
マジでゴミだな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 06:13:15 ID:5lwP3V7c0
アカギ脚本の浦畑オリジナルだし
もっと本格的な闘碑シーンに期待してたんだけど
今までと同じだったな
原作があれじゃ仕方ないのかね
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 07:11:13 ID:0Z2452sy0
一発多すぎだろw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 07:16:27 ID:L5nJ8vMlO
このアニメって確か作者監修なんだよな
手牌とか考えてるとか言ってるわりに酷すぎるな
さすがはGONZO
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 07:57:36 ID:PFcuMHNj0
>>776
最後の部長とキャプテン見てないのか?
部長の待ちを読んで回し打ちしたキャプテンが2枚捨ててる南単騎に受け変えたりとかいろいろやってるぞ。
赤五萬を利用した引っかけとかも結構実戦で有効だぞ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 08:05:16 ID:FUW24Lpx0
>>752
信者曰く、デジタル対決は面白くないからアレでいいそうです

それにしても透華を安易に噛ませにしすぎで萎えたわ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 08:08:34 ID:1sap4AAgO
>>780
パーワン切るとリャンメン受けになるけど、手だしの裏筋を出上がり出来るとは思えないからな
確かに、あの赤ウー切りリーチは実戦的だね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 08:20:20 ID:cls8bP300
>>780 赤切りリーチは確かに有効だよねww振り込む奴もうかつなんだけどねww
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 08:27:57 ID:7yJA9nQ30
>>780
あんなのが駆け引きとかいうのか?ただの基礎だろうが
しかも結局面倒になってリー即で締めやがったし
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 09:28:24 ID:0Y0qVlMR0
  14 15 16 17 18 19 計 均 想 実
yuki02 28 32 25 29 24 140 23 443 411
miho-3 03 -1 28 -5 22 044 07 139 272
hisa04 23 00 -1 32 03 061 10 193 264
nodo27 30 -4 02 24 -2 077 13 244 252
kana-6 00 01 21 28 06 050 08 158 222

ウエノサンがきたらHONKIだす
oppaiでイカサマしてるじぇ
成績上位者がって本選に何人出れるか言えYO
みんな行けるわけじゃないと咲の甘さを見せるのはいいが、
咲と衣の麻雀は原作者に委ねるべきとGONZOが判断したんかね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 11:35:36 ID:VjmkDmm5O
本格美少女麻雀物語
を謳うのは認めないが

新本格美少女麻雀物語
なら許す
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 11:51:32 ID:ezEaHMBW0
キャプテンが入った卓だけ麻雀漫画っぽくなる法則
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 12:05:46 ID:/IMNPpfW0
>>786
別格美少女麻雀物語
ならどう?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 12:11:44 ID:Mft0Y3PV0
久が美穂子を見る時のすっとぼけた顔が嫌い
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 12:37:50 ID:0Y0qVlMR0
個人戦全国へ3人
4人の方が全国での試合のメンツが揃いやすい
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 13:07:29 ID:Clv+sJAq0
男子の方が競技人数が多いらしいが、だったら何故清澄は共学で男子部員も普通に入れるのに
京太郎以外の男子部員が存在しないんだろう? という疑問が深くなるばかり。
この辺はもうGONZOも諦めたのか、杜撰な設定はそのまま放置しておくことにしたのかしらね。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 13:16:05 ID:Akz92rAA0
清澄が無銘高とは言え廃部寸前だったって言うのもな、この世界ほんと麻雀流行ってるの?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 13:31:36 ID:mwQURJ7f0
鶴賀も人数ギリギリww
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 13:32:46 ID:7yJA9nQ30
キャラで攻めるならテニスの王子様ぐらい頑張れよっていう
何もかも中途半端だな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 14:23:10 ID:Jkoyht9t0
とーかダマで高めハネマンからあの捨て牌に向かってリーチするのか
なにそのデジタル
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 14:42:08 ID:4LqmmcYi0
片岡がトップとかどんなオカルト麻雀だよ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 16:00:45 ID:fkNGLTk/O
ワースト1おめ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 16:49:16 ID:sNRSjhvx0
>>792
風邪越は部員80人らしいぞ! そのわりに選抜がアレだけど…

実は可愛くて超強い奴が数人居るんだけど、やる気ないみたいな。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 17:30:09 ID:PFcuMHNj0
>>792
野球部がない高校とかもあるんだし別におかしくはねーだろ。
それに麻雀は部活に入らなくても簡単にできるし。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 17:33:09 ID:2GLh9nEz0
しかし全中覇者の和が入ったってのにあの寂れっぷりはどうかと思うけどな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 17:37:06 ID:0Y0qVlMR0
トンプウ20戦 10時間 大学入試の2倍くらいキツイ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 20:32:47 ID:jd3uF14U0
ルールを説明しないとか、主人公の戦況を描写しないとか、
意図的なんだろうけど、素直に登場人物の活躍が楽しめないのは気持ち悪い構成のアニメだな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 21:01:46 ID:5xUCMjhRO
能力持ちとそうでないのがいるのがな…
不公平感が漂う
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 21:02:58 ID:v2kmWkcvO
ルールなんかは別に説明はいらんだろ。余計な説明に時間をさく必要ない。
麻雀わからんやつは切り捨てていいんじゃないの?
仮にも麻雀作品なんだから。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 21:08:02 ID:vrQ4rHWD0
ルール説明はいらないな。つーかこのアニメにとっての麻雀は大したウェイトを占めてないから、ルールを知ってる必要もない
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 21:08:52 ID:mBL9J/9g0
は?マイナールールは説明要るだろ
あと超能力は使用してもいいのかどうかとか
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 21:16:34 ID:NwGmpVn/0
片目しか見えないのに、見えない右目からも涙。「途中であきらめないでよかった。」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251114946/
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 21:18:04 ID:5ukrV1M5O
ルール説明を怠ったからあの責任払いになったんじゃねーか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 21:21:24 ID:9FYu9Tep0
>>806
能力使うためには行動する度に貯まっていくゲージを消費しなきゃいけない、ってのはどうだろう
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 21:24:27 ID:jd3uF14U0
>>804
はぁ?
この個人戦でどのように全国出場者を選別するのかすら説明しないのはおかしいだろ
一日で何人がふるい落とされて、何日試合やるのかすらわからねーし
麻雀のルールの説明なんかはいらんがね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 21:30:26 ID:q2+On6GC0
敬遠球打ってサヨナラ。ヒーローインタビュー『明日もかっーつ!』で12連敗。
92年終盤、ヒーローインタビューで「優勝です!」と叫んだ。→阪神は優勝を逃した。
99年6月12日敬遠打ちサヨナラ「明日も勝つ」→1敗
99年9月10日8回裏ガルベスから決勝本塁打、明日も勝つ→12連敗
04年9月20日新庄幻のサヨナラホームラン、明日も勝つ→阪神は2連敗。、ファイターズもプレーオフ敗退
04年4月02日札幌ドーム初戦ライオンズ戦で「明日も勝つ」→三連敗
06年札幌ドーム お立ち台で「今年は優勝!」→阪神が中日との首位攻防戦で三連敗
「これからはパリーグです」→パリーグ存続の危機

タコスが負けるとしか思えないです・・・
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 21:43:05 ID:/aMWai/P0
>>800  全部風越に行ったらしい

        _____    
      / ノ' ^ヽ_\     
   ゚ / 。;'⌒)  (⌒ヽ\°    
   / o'゚~(___人___)~o°\゜     
 .   |    ゚ |/⌒ヽ|  ゚    |   
    \     ` ⌒ ´    /     
     /`         ´\
    /       ``"´       ヽ   
   .|   Y            Y   |     
   .|  |          |  |


813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:02:01 ID:DXDYN1iq0
咲の世界は能力者が絶対だからなw
能力持たない一般人はどれだけ腕を磨こうが、どれだけ強かろうが能力者の前には絶対勝てない
そんな世界だしw
つまりは能力持たない人は麻雀やるだけ無駄という事ですはw
更に言えば能力者にもランクがあって、弱い能力しかない人は強い能力には勝てないと。
駆け引きや戦略なんて関係なくて、強い能力が弱い者を力でねじ伏せる、そんな世界w
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:05:12 ID:NwGmpVn/0
国士無双直撃とかな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:09:42 ID:tlv6yNnh0
これからどんどん魔王化していく咲を
和を始めとする中間達が必死に止める展開
・・・だったら面白そう
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:09:47 ID:NwGmpVn/0
部長「私はBね」
のどか「私はE」
咲「私はA」
めがね「おっぱいのカップじゃないんじゃが」
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:10:08 ID:vrQ4rHWD0
>>813
相手の待ってる牌が分かったり、やたら運がよくて高い手ばっかり上がったり、自分の親番で連荘しまくるみたいな能力者がでてくる麻雀漫画はあるけど普通に面白いよ。
能力者は出てきても作者の腕次第では十分面白くできるから、やっぱ作者の引き出し不足なんだと思う
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:28:17 ID:eF8/t95GO
>>795
スタッフの頭がパーなんだよ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:28:47 ID:Q3fUjhCQ0
池田0点の所から咲がプラマイゼロに持っていくと信じていた俺は馬鹿だった。
池田は良いとこなしの池田だった。
どれだけ作者は池田が嫌いなのか。
蚊帳の外の奴にとどめの「麻雀って楽しいね」。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:30:07 ID:eF8/t95GO
>>781
全くだわ。何かスゲーイライラするしテンションがた落ち
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:32:09 ID:NwGmpVn/0
そういえばデジタルはリーチしないんだっけ?
なんでとーかはリーチして国士に振り込んじゃったの?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:35:00 ID:FUW24Lpx0
>>821
デジタルは期待値によってリーチしない場合があるだけで
リーチを全くしないわけじゃないぞw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:39:16 ID:vrQ4rHWD0
>>819
池田は報われないからこその池田だからいいと思うんだけどなwまあネタキャラとして一部じゃ人気あるしいいんじゃねーのw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:50:25 ID:aFNrpB900
デジタルはむしろアベレージで考えるからマメにリーチするイメージだが。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:56:33 ID:xKS6J8waO
>>813
強い奴が勝つのは当然じゃないか?
ノー爆でも鉄壁、茶柱、八崎が三年間爆岡対策を重ねてラストにようやく勝つんだぞ
アカギでも常人最強クラスのニセアカギはまるで良いところが無かったし
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:00:24 ID:se8VSCVb0
本格麻雀漫画のノーマーク爆牌党とこんなチンケな自称本格
麻雀漫画と一緒にすんな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:07:12 ID:hTTXeNMz0
なんか作画のクオリティがどんどん低くなってるな
前回もちょっと気になったけど、今回は更にひどい
ちょっと引いた画になると一気に崩れる
アップでもアゴアニメ化しかけてるし
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:09:58 ID:xKS6J8waO
片山ファンには割と受けが良い印象なんだがなあ
片山作品の中でも麻雀理論の衝突をテーマにしたノー爆、オカルティと、
能力者バトルが中心のさだめだじゃファンが別れてたりするのか?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:13:51 ID:hI/Ehb1V0
>>825
結果的に強い奴が勝つのは当然ってのはいいけど
それだけってのが微妙なんだよなぁ
もうちょい策を練るなりして強い奴が苦戦するなりやってほしいかな・・・

まぁ、ニセアカギが小物なのは認めるがwww
能力で負けたんじゃなくて確立に依存しすぎて負けたわけだしなw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:22:31 ID:O6QNmEhqO
>>828
ノー爆以降の作品は牌理がある程度わかってないと楽しめないからな。
さだめだも根元的な所はデジタルだし。
麻雀漫画好きならさだめだもノー爆も楽しめるはず。
咲は能力至上主義で駆け引きが薄っぺらいから好みが分かれるんだろ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:24:00 ID:aGv2+/Dq0
タコスの出前やってくれんかなぁ〜。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:27:18 ID:pCJ4+tIM0
>>821
トーカの手はダマ高めでタンピン三色ドラ2のハネマン 安めでマンガン
3面待ちだしリーチでハネマン確定ならわかるがあの場面でリーチはない
デジタルは見えてる牌を計算して確率の高い方(得点や聴牌率・和了率)
を選択していくのが基本なのに河すら見てない描写

 
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:32:27 ID:xKS6J8waO
煽り文句で「本格」をうたう咲は非常に頭悪いと思うけど、
しかし「本格的」「麻雀漫画」ってどういう物を指すんだろうね
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:42:31 ID:k23IzjM+0
トーカはもう実は麻雀下手って事でいいじゃん
実は他の部員も下手って知ってるけど、トーカを傷つけまいと黙っててくれて、一にいたってはフォローやおだてたりしてくれてる
そう思うと、必死に牌譜集めて研究したり努力したりするところが可愛(哀)く思えてくる
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:44:02 ID:8OF6KLHC0
ただの萌えアニメなのにね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:49:28 ID:VjmkDmm5O
咲は新本格派です
つまりベホイミやりすかと同じ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:53:51 ID:1sap4AAgO
>>827
ここ何話か引きの絵が酷すぎるよな
池田なんかバカボンかと思ったくらいだ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:56:49 ID:/IMNPpfW0
ところで、咲の特殊能力って、場を支配する能力じゃなくて、
全自動卓を自在に制御できる能力なんじゃないか?
ナノマシーンかなんかがドーピングされてて・・・
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 23:58:11 ID:iQ+wMz9/0
>>836
京極やなんかの小説もいわゆる萌えキャラ多いしな。合ってるかもしれん
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 00:08:10 ID:5xUCMjhRO
>>817
兎のことか。そういやあれにもプラマイ0に調整する奴がいたな
咲のそれとは描写に差がありすぎて比べれんが
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 00:24:38 ID:DpnG/UEI0
合宿くらいまでは結構面白かったが
ステルス女が登場して以降面白くなくなった
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 00:41:15 ID:Y9I8hnCOO
ダイジェストかよ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 00:49:53 ID:zlFRVcgz0
麻雀部とか、団体戦での競技麻雀とか、目のつけどころは良いんだが。
赤ドラの採用も面白い

しかしスタンド使いの横暴が酷すぎた
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 00:59:38 ID:ghJ6HbRpO
オリ回になったら回想シーンが無くなってテンポがよくなったな

つまり原作が糞だったんだよ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 01:08:06 ID:yFSBfHot0
一発と裏はないのに赤はあるの?
競技性を高めたいのか、大味な試合にしたいのかコンセプトが一貫してないね
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 01:19:15 ID:m+nSTWEB0
一発も裏もある
つか一発出るの多すぎだろ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 01:43:44 ID:1exrflSE0
そりゃ1発出た局ばっかピックアップしてれば多くも見えるだろう。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 01:49:30 ID:zlFRVcgz0
龍門渕さんが初心者の国士狙いに気がついたシーン、ちょっと変だな
あの子、最初の捨て牌から12枚連続して一枚もヤオチュー牌を捨ててないのになあ
麻雀の上手い人がそれに気がつかないわけないんだが
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 01:57:55 ID:Zqdz1sf00
赤アリだと
リーチドラ1ツモ裏のってマンガンだからな
競技もくそもないw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 02:03:08 ID:zlFRVcgz0
龍門渕さん、それにあの手だとダマテンの方が得じゃないか
八万でアガったら三色が成立しないんだし

龍門渕さんて麻雀が下手だったのか…
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 02:18:12 ID:1glNvNVP0
てか国士一回喰らったくらいでなんで30位以下なのか
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 02:37:57 ID:wr8wHD/v0
透華スレでもキャラ崩壊扱いされてるしな
上手いって設定はどこ行ったんだろな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 03:07:18 ID:NPc1s/Xh0
>>850
あの手だけ見ればリーチでも全然構わんだろ
だいたいダマで八萬出たら見逃すのか?11600を?
最悪なのはダマってるうちに真っ直ぐ来た他家に蹴られること
ノッてる親なんだしあんなもん倍ツモまで見てリーチだよ
もちろん国士がいなければの話
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 03:46:42 ID:5xQ8tzaR0
>>843
団体戦ならそれに応じた工夫ももうちょっとほしかったな。例えば天みたいに10巡ごとに二人で交代しながら打つルールとかあったら面白かった。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 03:57:02 ID:zlFRVcgz0
>>853
あー、例えダマだろうが確かに八万を蹴る理由は何も無い
己の浅知恵を露呈した

少し逆襲する。龍門渕さんがあそこで親なのか、それともラス親なのか
判断できるシーンは無い
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 04:44:16 ID:ntIU0M20O
>>855
東3局で親だろ
飛んだからあのままトップとってた場合と比較して
80〜100位の損はしてるはず
まー31位ぐらいにはいるんで無い?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 04:47:31 ID:kjjnf3zF0
東風戦ってこと忘れてるだろ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 05:18:14 ID:zlFRVcgz0
>>856
龍門渕さんは東一局、二局と連続で子アガリだから、
東三局か四局で親なんだが、どっちなのかが確実に分かる場面はあったか
無かっただろ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 05:40:04 ID:ntIU0M20O
俺もアガリとかで推測しようとしたけど
そんなの必要ないくらいにハッキリクッキリ分かる場面があったよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 06:13:13 ID:zlFRVcgz0
ハッキリクッキリありました
二度続けて浅知恵を露呈しました

   す み ま せ ん で し た ご め ん な さ い
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 06:48:08 ID:S7z/pcDn0
なんて低能
つうかゴミ手でチビチビやってるくせに国士直撃のリスクぐらい避けろよw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 10:14:03 ID:Y9I8hnCOO
爆死おめでとうございますw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 10:18:07 ID:rTCBiItI0
分かりきったことでしょ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 11:27:54 ID:gQRP9WSy0
アンチスレ名物麻雀談義ですわ
この流れ好きでしてよ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 11:36:13 ID:SISUrBLH0
今見てきたが酷いなこれは・・・
内容がいいって言っている人がいたが
いやどこが?部長とキャプテンか?
それよりも透華が酷すぎるだろこれ
ネタとしても全然面白くないしっていう・・・
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 11:58:27 ID:2MAqfTei0
>>864
信者さん火消し活動お疲れ様です。
駄作の信者は大変ですね。アンチは容赦しませんから。
それとも給料貰ってやってますか?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 14:31:08 ID:+TBFPSAr0
>>848
ヤオチュー捨ててないぐらいで国士と断定はしないだろ、
あの並べ方でズガーンときて字牌つかんじゃったから魂出たわけで。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 15:40:23 ID:uqL+dhyGO
どっちにしろそれまでろくに相手の牌見なかったのはおかしい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 15:53:49 ID:CKLgOAZq0
なんだかんだと結構真面目に検討してるお前らに少し和んだ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 16:07:02 ID:if5/XqXb0
カン カン カン カン

打ち切り漫画家       2犯
ストーリー壊滅       4犯
ゴンゾの糞改変       3犯
ダメ主人公         2犯
オタに媚びたキモイ巨乳   1犯
あっけなくやられたラスボス 1犯

数え役満です!!
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 16:12:01 ID:uqL+dhyGO
作者何か打ち切られたっけ?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 16:30:59 ID:if5/XqXb0
FATALIZERって漫画。
実際は短期連載だったらしいがあまりにも酷い内容のために打ち切りのようになっている漫画。
この作家が計画性を持って漫画を書けないという証拠。
しかもヒロインの顔が和そのもの。
この作家の引き出しは広いのは認めるのであの顔がお気に入りなんだと思う。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 17:05:59 ID:z5JSpR3G0
>>853
>ノッてる親なんだしあんなもん倍ツモまで見てリーチだよ
トーカはデジタル派な訳だが

>>867
あの河で国士を意識できてない時点でカス
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 17:32:39 ID:cXfXrscr0
個人戦出場資格がゆるそうなわりに2位まで進めるってやってなかったっけ
えらい悠長な選考会だなあと
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 18:41:23 ID:ntIU0M20O
>>874
なんか勘違いしてるだろ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 19:14:46 ID:uqL+dhyGO
>>873
そこがおかしいんだよな

咲-saki-はデシタルの描写もろくに出来ない詐欺糞アニメ8
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 19:17:09 ID:1glNvNVP0
あのリーチ後国士振込みを不自然にしないようにするのは簡単
5、6順目くらいの速い順目にすればよかった
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 19:30:58 ID:Ul1hsxpJ0
ステルスの噛ませだったり素人に国士振り込む雑魚はほっといてやれよ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 19:47:50 ID:S7z/pcDn0
あれ滅茶苦茶強いって設定だったんだよな龍門渕
リスクリターンも考えずに国士に振り込むデジタル派とか本当面白いよなー
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 21:13:40 ID:TzSruGftO
読解力ない香具師大杉てワロタ どうせ萌絵を垂れ流しでみてるだけだろ うわべだけみて批判とかカッケ―っすねw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 21:18:55 ID:ustwBlKMO
闘牌カットしまくりや!
萌えを前面に出せば麻雀なんていらんかったんや!
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 21:29:06 ID:kBkIqIy/0
>>873
デジタルとは振り込まないことを前提としての打ちまわしとは違う。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 21:57:00 ID:ustwBlKMO
>>882
トップ目で出あがりの点数ほとんど変わらないリーチして異常な捨て牌の国士に振るのがデジタル?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 21:59:13 ID:f7ubYbUd0
>>880
じゃあ、分かるように説明してくれよ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:00:57 ID:ntIU0M20O
違う違う
一九字牌捨てられてなかったし
シャンテン低いと見てリーチ掛けるのは全然アリ

国士が想定に無かったかのような言動が問題で
リーチしなくても点数高いんだから最低でも様子見だろ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:03:45 ID:vZW0mZDX0
リーチ前まで捨て牌も相手の手元すらも見てない
しかも前局「みっつずつ」とか「ふたつずつ」とか言ってて、手元見れば読めそうな相手に対して

つまらない演出のために麻雀無視しすぎだろjk
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:07:27 ID:z5JSpR3G0
>>882
振り込んだ事を言ってる訳じゃないんだがな?
デシダルは必ず見えてる牌の計算が入ってくる訳で河を見てないデシダルはありえない
リーチをするしないは置いても相手がどの程度進んでるかも含めて効率を計算する訳で
捨牌見れば国士か対子系が濃厚な相手にあれはないと言っている
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:09:12 ID:z5JSpR3G0
リロしてなかった すでに書いてるし
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:13:37 ID:yFSBfHot0
親でタンピンドラドラ確定、高目で三色がついてダマッパネ
アリアリならリーチしてツモりにいくのはいいんじゃね安目ツモでも倍満まであるし
自分の手だけ見ればだけど
第一打から中張牌連打してる奴がいたらヤケクソの国士くらいは考慮に入れるだろう
河にヤオチュー牌が一枚も余ってなければ「まだテンパイしてないかな?掴めば出すか、リーチしたらオリるかな?」程度には読むか
ようつべいったら消されてて見れないから全然わかんないけど
リーチ後に気付いて放銃「ゲェー!」ってんじゃただヘボいね
というかそれだけじゃ大してドラマにならないな 大物手がぶつかりあって一方が勝ったというだけで
例えば最初のテンパイ形が三色確定のカンチャン待ちで
三色が消えるが多面待ちになる牌をツモって手役を消すリーチ 一発でツモって6000オール
実はそれが脇でテンパってた国士のアタリ牌で結果的に振込みを回避してた
「これがデジタル打法じゃー!」 「ス、スゲー」みたいな方がまだマシだろ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:17:37 ID:ntIU0M20O
いくら咲が微妙とはいえ、俺ストーリーを語る痛さにはかないませんなあ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:21:25 ID:eJqfDK4a0
2位との差が4600点しかないのにダマで上がれる手を三段目でリーチするのはちょっとな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:30:23 ID:TzSruGftO
デジタル打ちの定義が明確じゃないので不毛な議論
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:30:35 ID:z5JSpR3G0
デジタルをデシダルって書いてた・・・吊ってくる
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:36:39 ID:BhF4vOyL0
ダシデル派
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:38:22 ID:hbxC8N2I0
確かにかじゅや池田はまた衣と打ちたい・・打ってもいいかなと思ってるかもしれんけど
流石に咲と打つのは嫌だろうな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:41:46 ID:oYbTiZBfO
>>887
国士が見え見えでも、
(そんなもん揃うかw)って思って一九牌捨てるのが現実だけどな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 22:44:17 ID:YC8LmUfH0
まあ、咲と打ってもおそらく誰も楽しめまい・・・
今更ながらだが的を射過ぎたスレタイだなwww
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:09:42 ID:vzW5y0G/0
国士無双は役満の中じゃ比較的出やすい役かもしれないが、そう簡単に出る役じゃないだろう
警戒していないって叩かれてるけど実戦で風牌きても、物凄い大金かけている場合でもなけりゃ普通切っちゃうだろ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:10:24 ID:uqL+dhyGO
>>877
そういう事だね他にも不自然に感じさせないようにする
方法は有るしその中でもわざわざこのストーリーを選んだんなら
もうスタッフ氏ねとしか言いようがない

>>878
雑魚にされたんだよ
もうこの際雑魚設定キャラでも良いや好きにしやがれ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:16:43 ID:T8vL3FGh0
ttp://www.youtube.com/watch?v=rfIf2rQkJMs
同じカンでもこっちと比べると咲って何だかなあ・・・
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:36:29 ID:YC8LmUfH0
そういやそろそろ次のスレタイ決めた方がいいんじゃないか?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:49:25 ID:LKM7BBCjO
>>887
国士狙ってるの分かっても、まずありえないがデジタルだと思うなむしろ。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:51:12 ID:uqL+dhyGO
それでも警戒はしない?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:55:37 ID:LKM7BBCjO
国士警戒なんてしないよ、普通は。
国士警戒するより自分の手を進めた方がいいはず。普通は。アニメに普通もくそもないかも知れないけど。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:56:19 ID:VO31wt570
咲-saki-はデジタル派が国士無双を振り込む糞アニメ6
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:59:09 ID:ustwBlKMO
咲-saki-は哭きの竜、スーパーヅガンに次ぐ超本格麻雀アニメ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:59:21 ID:ATieqecHO
>>897
麻雀って楽しいよね(笑)
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 00:01:06 ID:uqL+dhyGO
細かい事だけど国士無双“に”じゃなくて・・・?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 00:03:06 ID:4GqflS+S0
ギャグ入れるのは構わないんだけど、実力者という前評判に相応しい活躍を見せた上でやってほしい
ただ落っことすだけじゃ詰まらんっつの

まあ、原作の糞みたいな副将戦の時点で期待はしてなかったけどさ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 00:31:21 ID:JgqXrfQQO
結局金の力で副賞なんすよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 00:51:20 ID:MO9vJO2HO
咲-saki-はキャラ崩壊麻雀糞アニメ7
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 00:52:26 ID:MO9vJO2HO
7じゃなくて8だったわ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 01:20:50 ID:YWgOUxPvO
三万点なら押す
四万点なら降りる
五万点なら押す
だっけ?リヅミさんがそういう事言ってたよね
波溜師匠的には高いか早いか広いかどれか二つが揃ってたらリーチだったか

此処の見解ではダマ一択で北ツモで降り?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 01:20:56 ID:j7nJjFhvO
>>905
うわあ、馬鹿なアンチにしか思い付けないタイトルですね
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 01:26:38 ID:j7nJjFhvO
>>913
即リーも有り、だ
スレ読めば分かるだろ

国士を想定してないのは有り得ないって事だけ共通見解
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 01:29:06 ID:q2U5oH3FO
他作品貶してる奴はもれなく信者
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 01:30:42 ID:kw9MtXLM0
携帯咲豚さんチィースwwwwwwwwwwwwwwww
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 01:33:07 ID:MO9vJO2HO
咲-saki-はスタッフのオナニー麻雀糞アニメ8
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 01:40:54 ID:mqYa34TLO
楽しいロンロン愉快なロンロン
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 02:00:53 ID:P7SBqvWk0
>>913
俺ならリーチはしないな、八万は場に三枚切れてる
てことはダマでオヤッパネ濃厚、東風戦で東三局。不確定な親倍狙う意味なし
ダマでも北は切るかもしれない。押すという意味ならリーチ宣言牌の四万ですでに押してる
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 02:31:13 ID:vyxiTfN70
リーチしたって一番確立の高い裏無し、出あがりで考えると安めが400点上がるだけだからな
仮にも競技麻雀でデジタルと言われる打ち手がリーチする手じゃないだろ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 03:27:33 ID:/v4QMcp60
あの巡目、ダマなら出るってわけでもないし、逆にアガられてもおかしくない
手変わりなし、引く気なしで親なら押さえ込みのリーチかな
親番のない子ならダマに取る

まああの自称デジタルのアンテナ妖怪は場も見ずに
いい手張ったからリーチ!くらいしか考えてなさそうだが
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 03:39:53 ID:t0tRbNV50
さっきやってたから観てみたが
既存のギャルゲーから持ってきたようなキャラ達は何とも…
あと麻雀なんてただの博打なのに何で大会やってるんだ
ポーカーの大会してるようなもんだろ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 03:44:25 ID:S4b6LqEy0
咲-saki-は当て馬・点調整役が悲惨な糞アニメ8
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 03:45:05 ID:j7nJjFhvO
>>923
そんなら最初から見るなよと言われそう感想よく書けるな
俺たちアンチにも喧嘩売ってるだろ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 03:47:00 ID:0HDAlegZO
デジタルに抑え込むって概念はあるのかね。
巡目が遅いと十分形からかわしにくる奴や高い手で引けないやつが前に出てきたりしてもおかしくないと思うけど。
しかもリーチしたら2着にナナトーサンがザンクでまくられるし。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 07:28:51 ID:j068sn570
「一緒に麻雀楽しもう」とか言ってた半笑いは、何で腑抜けみたいになってんの?
結局、アレは魔物同士で楽しもうってだけで一般人相手じゃやる気出ませんってことか?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 07:43:04 ID:mrzxti9g0
>>927
ゴクウと同じだよ
わくわくする相手じゃなきゃ本気出さない
相手が死んでしまうから
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 07:49:45 ID:qn+zgprLO
咲-saki-は麻雀もキャラも信者もおかしい糞アニメ8
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 07:55:41 ID:MO9vJO2HO
咲-saki-はデシタル崩壊でキャラ崩壊な糞麻雀アニメ8
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 07:59:10 ID:MO9vJO2HO
訂正

咲-saki-はデジタル崩壊でキャラ崩壊な糞麻雀アニメ8
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 08:37:50 ID:VdTijFJE0
かおりんの捨牌に関しては
毎回国士狙ってるような捨牌してるから警戒するだけ無駄ってやつだろ
普通の人が相手なら当然警戒するだろうけど
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 09:02:37 ID:MO9vJO2HO
だから違和感を感じさせない事も出来たのにわざわざ
透華をバカにした脚本にしやがるからアンチしてるんだよ

もいっこカン!
咲-saki-はスタッフの頭がパーな糞麻雀アニメ8
思い付く辺りはこんなものか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 10:24:44 ID:2Ec71qS80
天才が素人に打ち込むっていうネタをやりたいんなら
素人の素人による手筋をちゃんと見せとかないと意味なくね?
リャンペーコーに気付かずチートイツに受けたり
一手でメンチンに手変わりするところをピンフのみでリーチしたり
順子の複合形の受け入れを無視したデタラメ切りとか
いかにも初心者っぽい定石を越えた打ちまわしが逆に相手の読みの裏をかくっていう
後はそれを無理矢理数え役満に仕立て上げれば結果は同じ
アガったあとに「これ何点?」とか訊いたりしたらなおそれっぽい
ビギナーズラックを演出する方法が国士ってのは作者の発想の貧困さを感じさせる
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 10:24:54 ID:gUKIDjtw0
同じ状況で国士振り込んでも、のどっちなら「仕方ありませんね!」みたいな感じで流しただろう。
そこが原村>>>>超えられない壁>>>>龍門淵、ぶれない心・・・

清澄大将:竹井久が、原村のどかもまたモンスターと呼ぶ所以である。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 10:27:27 ID:kfeSrPM5O
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 10:48:21 ID:VdTijFJE0
>>934
それは団体戦の時にやったからいまさらいらない。
スーアン上がった時の捨牌と和了り形見たら明らかに序盤の手順が狂ってる。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 12:20:25 ID:P7SBqvWk0
だから国士どうこう以前にリーチしねーっつの
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 13:36:07 ID:I1Q9oKRd0
咲-saki-は糞!もいっこ糞!な糞麻雀アニメ8
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 13:46:36 ID:MO9vJO2HO
>>935
まったくよくこんな事にしてくれたものだデシタルがずっと落ち込むw
どんなデシタルだよwちょっとおだてられたぐらいで
あっさり復活とか軽ッwメンタル弱すぎだろwなら最初っから
このキャラオカルトですって言ってしまえw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 14:06:41 ID:RO5+yst6O
副将戦の糞さは異常
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 14:09:20 ID:7+fHGx6D0
>>938
決勝でみせたとおり、龍門淵透華はなんちゃってデジタル、
ノリノリのときは見栄え重視で雑な打ち回しになる、設定に忠実。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 14:25:27 ID:j7nJjFhvO
ま、予選だから点稼ぐに越したことは無いってことで親リーはアリ
50万点からどんだけ積めるかのサバイバルゲームだしな
予選通過ボーダーは結構高いはず
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 14:27:53 ID:no809rW60
ドムも結構な実力者みたいだから上がってくるよなぁ?
あいつ喋ってもキャ、キャプテンしか聞いたことないけど
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 14:56:46 ID:P5SA3VJr0
順位点つくかつかないかで変るな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 15:11:01 ID:BXBWItkM0
>>933
咲-saki-は神ヒキ連発で客がドン引きする糞麻雀アニメ8

こんなんでどう?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 16:51:24 ID:VmmVsmDS0
1つずつ、1つずつ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 17:15:38 ID:w5HLSwiU0
予選の点が本選に加味されるなら点取っといて損はない。

ところであの世界ではミルフィーユと咲や衣になんか違いがあるんだろうか、ぜんぶ天運キャラじゃん。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 17:24:25 ID:t0tRbNV50
>>925
すんませんでした
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 17:25:21 ID:HhXcpctO0
>>948
ミルフィーユって誰?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 17:39:10 ID:ffjxNGpzO
ヒント:中の人が新谷良子
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 18:02:22 ID:kfeSrPM5O
>>950
ラッキーガール
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 18:25:46 ID:RKoGRUc30
>>946
いいと思うが
なんとなく信者が他の麻雀作品も同じだとか言いだしそうな感じだな・・・


あとは、
咲-saki-は麻雀がおもしろくない本格麻雀(笑)糞アニメ8
とかくらいかな?
あんまりいいの思いつかないな・・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 18:36:55 ID:3t8HUkU8O
ギャラクシーエンジェルの主人公
絶対的強運の持ち主だが本人はあまり自覚なし

中の人は咲で初心者やってるな、とーかに国史無双出した眼鏡。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 18:37:57 ID:3t8HUkU8O
アンカ忘れた
>>950な。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:14:50 ID:j068sn570
>>953
そのスレタイで言い尽くしてる気がするので
個人的にはOK
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:36:26 ID:BGbhQ8gN0
>>954
絶望先生では普通なのにな・・・
あの世界ではそれが特別な事なのかもしれないが
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 19:46:39 ID:B63glZaR0
咲は原作パートが終了して夏枯れした残りカスアニメ、
…な感じだったか。21話は。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:11:13 ID:M2ZTieqe0
905と906がセンスあるな あとはつまらん
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:21:25 ID:BGbhQ8gN0
よりにもよって906かよw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 20:23:55 ID:JgqXrfQQO
新谷はいつまでたっても上達しないね
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 21:27:27 ID:JX61LcL90
咲は運だけで麻雀を打つ糞アニメ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 21:40:47 ID:F+wft7oP0
現実:運だけ

咲:運だけ

つまり:リアル!
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 21:54:14 ID:iCqUUZwR0
咲-saki-はまっすぐなボクでもいっこカンな糞麻雀アニメ8
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:20:39 ID:MO9vJO2HO
国広君と咲がフュージョンとかなにそのカオス
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:39:59 ID:P94w9WWZ0
>>948
ヅガンの明菜ちゃんに比べたら皆小物だなw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 00:34:17 ID:T8FNbIXDO
咲-saki-は豚だけ楽しい麻雀糞アニメ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 03:55:08 ID:AIygshCzO
ふと思ったんだが、せっかく今までの麻雀(マンガ)に対するダーティなイメージとは無縁な
競技麻雀をテーマにしたアニメなんだから、アニオタへの麻雀人口増加の狙いも込めて
「トップをねらえ! 科学講座」みたいなノリで、本編終わりの3分くらい使って
「咲と和の麻雀講座」くらいやればよかったのにと思った、京太郎あたりが質問係で。
或いはスラダン方式でもいいか
まぁなんでも

アニオタが食いつきやすそうな絵柄や描写はふんだんに入れてる割に
麻雀わからない人に対して不親切すぎるとは思う

ま、けっきょく超能力バトルだしそれやっても詮無きことかもしれないが
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 04:04:43 ID:PPpaU/9a0
                  /        /              \   人人人人
                 /   /    /  /   |   |       ヽ < カン!>
               /   /    /-/=/.,,_ /  /   :|  ',      ヽ  YYYY
\                 /   /   //  / / / /|ヾ/|    ||  l       ∧      人人人人人人人人
  \            /    l   //| /|/ / / / / /   /:| _|  :|  ヽ  ヘ     < もいっこカン! >
    \       /イ   |  // |.z===/ // /   /:: |⌒ト、、| :|  |   ',      YYYYYYYYYYY
      \     | |/ ィ|  :ト|彡'´彡三ミヾ:::::::/   /:::: | /|  :ト、!  |    l
        ̄⌒>ーァ | |/ /!  | ||  / ⌒ヾ}} ::     // /_ | /|   /     :|   人人人人人人人
\   \  \/  / // {  |  |::::  | ヾ_ノノ /_/::::''≧三 /// / /ト、   :| < さらにカン!! >
  \   ヽ  l  / /./  V  \|   ヾ 彡'´  ̄...........  / '⌒ヾ;ヾ.// /./ ! \  :l  YYYYYYYYYYY
   \  ヽ  {  | |l   \_{ ヽ..:::::::....  ...:::::::::::::::::::.. |ヾ、_ ノ} }}/. / |    ヽ :|
    ヽ  \}  | |l     |八            ,:::: ゝミ 彡' 〃//  l      ヽ
     ヽ  {  | |l            r─- ._     .::::::..  ー‐ '´   j    人人人人人人人人人人人
      \ ヾ  l | !        ヽ     |     })         /ノ从  /  < 麻雀って楽しいよね!! >
        \ `ミ, ', ヾ 、      :| ヽ   ヽ.__ /      人   |ハ/     YYYYYYYYYYYYYYYYYY
         \`、|ヽヾ 、    :|   \          _,. < /\
           V |  \     ト    >  -‐ ' ´   彡'  {
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 04:23:15 ID:7AGMyzcd0
のどっちのおっぱいとエトペンの間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙って感じ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 05:13:15 ID:ZG5hB7y+0
咲-SAKI-は メスガキのおっぱいで麻雀を汚す 糞アニメ
咲-SAKI-は 百合とおっぱいで麻雀を汚す 糞アニメ 2
咲-SAKI-は 百合とおっぱいで麻雀を汚す 糞アニメ 3
咲-saki-はニート声優が歓喜する糞アニメ4
咲-saki-は糞な回想で尺を潰すテンポ最悪糞アニメ5
咲-saki-は運だけ麻雀駆け引きも何も無い糞アニメ6
咲-saki-は主人公だけ楽しい麻雀糞アニメ7
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 05:15:08 ID:ZG5hB7y+0
咲-saki-は奇乳とヌージャンだけの自称本格麻雀糞アニメ8
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 05:18:40 ID:bD3B+KOlO
アンチ系スレのタイトルは目に入るだけでもあまりいい気分にならないものなので、なるだけsageてくださいね。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 05:24:59 ID:RvVs8qbg0
把握した
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 05:29:55 ID:YCf3JPfh0
>>972
それだと入んないんじゃね?
「だけ」を抜いたほうがいいかも
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 05:44:26 ID:YCf3JPfh0
字数制限整えたスレタイ案おいとくので>>980辺りが適当に選んで立ててくれ
もちろん自分で考えてもいい
俺は 咲-saki-は神ヒキ連発でドン引きする糞麻雀アニメ8 に一票入れとく、今回一発多すぎだったしw


咲-saki-はデシタル描写も碌に出来ぬ詐欺糞アニメ8
咲-saki-はデジタル派が国士無双振り込む糞アニメ8
咲-saki-はキャラ崩壊麻雀糞アニメ8
咲-saki-はスタッフのオナニー麻雀糞アニメ8
咲-saki-は当て馬・点調整役が悲惨な糞アニメ8
咲-saki-は麻雀もキャラも信者もおかしい糞アニメ8
咲-saki-はスタッフの頭がパーな糞麻雀アニメ8
咲-saki-はデジタル崩壊でキャラ崩壊糞麻雀アニメ8
咲-saki-は糞!もいっこ糞!な糞麻雀アニメ8
咲-saki-は神ヒキ連発でドン引きする糞麻雀アニメ8
咲-saki-は麻雀が面白くない本格麻雀(笑)糞アニメ8
咲-saki-はまっすぐなボクでもいっこカン糞アニメ8
咲-saki-は豚だけ楽しい麻雀糞アニメ8
咲-saki-は奇乳.ヌージャンの自称本格麻雀糞アニメ8
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 05:52:23 ID:ZG5hB7y+0
咲-saki-はデジタル派が国士無双振り込む糞アニメ8
咲-saki-は神ヒキ連発でドン引きする糞麻雀アニメ8

個人的にはこれかなあ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 06:21:19 ID:vMPg+3ECO
一発が多いのはおかしいとか言ってる奴は流石にアホだろw
おかしい理由をちゃんと言え
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 06:33:05 ID:TPmjdWtA0
咲-saki-はこのままではバニラさんが糞アニメ8
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 08:23:41 ID:4a1UMe21O
とりあえずタイムリーにデジタルは入れておきたいな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 08:30:00 ID:4a1UMe21O
って自分じゃないか・・・じゃあ

咲-saki-はデジタル派が国士無双振り込む糞アニメ8

で行ってきます
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 08:57:08 ID:JFD5dAHE0
無理だった>>985よろ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 09:00:17 ID:26mMcos00
咲はプールに入れただけで喜ぶ糞アニメ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 09:08:53 ID:YUVOiQjF0
>>968
どっちかって言うと、それやるならヒカルの碁ライクなんじゃない?
プロの女雀士を使って・・・
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 09:47:47 ID:awlOvntMO
>>981
国士無双に振り込むのにデジタルもなにもないだろ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 11:43:09 ID:9ShZI9j50
咲は多分みずたまり踏んでもみずたまり踏めたーとか言って
喜ぶんだろうな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 11:52:47 ID:PPpaU/9a0
入浴シーンがあったけど
フロは問題ないんだよな?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 13:06:48 ID:kZmwotnc0
糞ばかりってのもなんかな
アンチスレだけでいいんじゃねえかとおもうわけYO
伝統でもできたか
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 14:10:59 ID:4a1UMe21O
それなら咲-saki-はデジタル崩壊でキャラ崩壊糞麻雀アニメ8
で↓よろ。うぜー
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 14:11:42 ID:Ei+Ym23Y0
麻雀って時点で敷居が高い
オッサンかDQNしかやらねえし
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 15:21:26 ID:AzHKK4WA0
リーチした後だからどうにもならないといえばどうにもならないんだけど、
なんで相手があの捨て牌をしてるのに、何の考えもなしにリーチをしたのかが分からない
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 15:34:52 ID:Am4fC8v10
咲-saki-は糞アニメ8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251342989/

なんか立ってたぞ
向こうの>>1は立てたら告知しろカス
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 15:38:59 ID:ExmByCh60
咲-saki- アンチ8 一個、一個・・。リーチですわ!ロン。国士無双です。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 16:14:32 ID:zFQFlingO
咲‐saki‐はデジタル打ちが河を見ない糞アニメ8
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 16:44:11 ID:bsZqOjdb0
次スレは?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 16:45:22 ID:xZNl16qv0
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 16:50:44 ID:RvVs8qbg0
なぜ人気なのかわからないアニメ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 16:51:42 ID:+0EgJkXX0
手塚も 明日のジョーの面白さが解からん、と言ってたな。

そもそも全てのジャンルの面白さが理解できるって思うのが傲慢。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 17:13:06 ID:RvVs8qbg0
手塚は嫉妬してるだけだろ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 17:15:28 ID:RvVs8qbg0
糞アニメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛