1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
かなめもとか酷すぎ
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。
ご 期 待 く だ さ い ! !
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
男とくっつくと発狂するオタクも多いから女×女が一番無難
百合嫌いなのかよ?別にいいじゃねぇか
女同士の友情=百合と捉えるやつっているよな
それって腐女子となんら変わらない発想だって気づいてほしいものだ
百合好きだけどかなめもは百合っていうかガチレズっぽいのでドン引きです・・・
百合の需要が多いからに決まってんだろ
ってかこの時代にもなって同性愛を差別する男の人ってちょっと…
同性愛差別と萌えを混同してる痛いバカがいるなw
百合もつまんねぇがヘテロもつまんねぇ
やっぱ近親相姦かホモだろ
10 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 20:33:02 ID:cW+CW1Uv0
>5
友情ライバルの先にある恋愛を妄想するのが真の百合オタ
百合って何?って時代に
百合を求めても見つからず
本編で彼氏ができては絶望し
妄想だけでなんとか生き延びてきた
最近の百合ブームに触発されたにわかはともかくとしても
重度の百合オタが腐女子となんら変わらないというのは正しい
11 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 20:44:02 ID:MVxAggAX0
ばっかりって言うほど出てないだろ、百合物
かなめも以外で何かあるのか?
咲、青い花(非萌え系)、大正野球娘(百合志向のキャラ混)
百合アニメっていっても、男性キャラ露出を出来るだけ抑えて、
女性キャラ同士で、キャッキャ、ウフフしてるのを百合扱いしてるだけで、
ガチ百合なんてあんまねえだろ。
そもそもガチ百合なんてあんま売れないし。
禁書 突然空から降ってきた女の子と同棲するアニメ
ケメコデラックス 突然空から降ってきた女の子と同棲するアニメ
あかね色に染まる坂 突然お金持ちの女の子と同棲するアニメ
とらドラ 突然隣に住む女の子と半同棲するアニメ
スキップ・ビート 同棲してたけど男に捨てられるアニメ
CLANNAD AFTER 同棲するアニメ
かんなぎ 突然現れた中古神様と同棲するアニメ
>>1 藻前が秋開始の「ささめきこと」見てから同じセリフ吐くなら死んだほうがいいと思う
ガチといえばストパニ、神無月、ブルドロくらいだけど
あんまり売れてなかったな
まあ別にかなめもくらいはいいんじゃね?
他だと百合アニメだと青い花くらいだが
秋からささめきこと始まるね
ガチ百合だろうが面白ければ売れるんじゃねえの
恋愛は売れないなんて言ってた奴がいたけどとらドラは売れたし
つまんねえから売れないんだよ 面白いの作れ
青い花はガチすぎて俺のような初心者はついて行けなかったでござる
19 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 21:07:48 ID:BFo1JbSJO
時代がそれを求めているからさ
萌えから百合ときて次はなにかな?
青い花に関してはガチとか抜きにつまらないから論外だ
かなめも、咲の百合は好きだけど青い花だけは駄目だな
ガチ百合なら神無月で大丈夫なのに青い花はなぜか合わない
俺の理想男女比は、4;6(男;女)
男女の恋愛見て、ニヤニヤする俺にとっては辛い時代になりそうだ
青い花は本当の意味でガチだからでしょ
萌え百合とは狙ってる方向が全く違う
萌え豚って虹でも男が出てくると劣等感感じちゃうから
秋の百合アニメ
ささめきこと(主要キャラ5人全員ガチレズ)
超電磁砲(準主役がガチレズ)
真恋姫(メインは微百合、脇にガチレズ)
キディガーランド(キャッキャウフフ系友情百合)
QB2期(ガチレズが何人かいる)
野球娘は違うだろ
だっておまえらヒロインが男とちょっと仲良くしただけで発狂するじゃん
百合百合させてるのがアンパイってだけ
萌え豚相手に売ることを考えたらそうなってくと
青い花の原作者の志村貴子はセクシャリティに関わるテーマをだらだら描くのが持ち味の漫画家なんだよね
神無月とかストパニとか好きな人には合わないよそりゃ
児ポ法対策
男が好きそうな百合と女が好きそうな百合があるからな
ストパニ好きで青い花好きな俺は
33 :
●百合勃起● 株価【100】 :2009/08/06(木) 21:31:14 ID:iSZhS68g0 BE:1151308984-PLT(18401) 株主優待
百合好きだけどとかほざくのに限って大して百合好きではないにわか
これ豆知識ね
青い花は女子高舞台作品なのに平気で男絡むし
神無月、マリみて、ストパニみたいに美少女揃いでもないし
かなりの百合好きでも合わない人には合わない
男:女比率が1:9は当たり前
最近は0:10なんてのも普通になってきた
女のバーゲンセールだな、そりゃ女の価値も下がるわ・・
劇が苦手
なんか知らんけど鳥肌が立つ
ひとひらとかストパニとかでもキツかった
さっきも青い花見たけどキツカッタ
近頃ちょっと見た目のいい男同士が仲良くしてるだけで
腐女子向け腐女子向け言われるからなぁ……。
逆もまたしかりなんじゃね?
>>37 CANAANなんか女同士の友情話っぽいけど百合扱いはされんだろ
まあ特殊な人はするかもしれんが
普通に百合アニメと言われるアニメではあからさまに女同士をカップルとして描いてたり性的な描写がされてたりする
ガチガチ言ってるけど青い花はパンチラはもちろん無駄に胸がでかいキャラ
すらいない。性的な描写も軽いセリフや演出で抑え、キスシーンすら避けてる
アニメーションの方向性としてはマリみてと同じなんだけどな
>>34 美少女揃いってそれはただの設定の話でしょ
百合大好きなおまいらの為さ
>>39 マリみては擬似恋愛で、青い花はガチの恋愛
ガチかどうかってのは関係のガチ度のことであって、作劇上の描写の濃さを言うわけでは基本的にないよ
キモヲタは殆ど女キャラしか興味ないし男と絡ませるのは嫉妬されるからNG
それを突き詰めると女×女しかなくなる
百合に一人男入れるだけで3Pになるんだぜ!
しってたか?
男がいると嫉妬する萌え豚がいるから
例えいたとしても保坂みたいに対象外な存在にしとかないとダメっていう
沢山売りたきゃ男なんか出さないのが安全
男の絡まない純粋な百合レズは、いくら増えようが売れませんよwww
単にアニメ化できるような男×女ハーレム物の原作が無くなって来て
制作会社が苦肉の策でやってるだけ
こりゃ、”恋盾”を筆頭とする女装モノをガチでアニメ化する必要が出てきたなw
化物語の戦場ヶ原みたいなヤキモチ焼くオニャノコが好きなのに
女同士の日常描いただけの変なアニメばっか増えて最悪だよ。
もっとボーイミーツガールで面白いの見せてくだしぃ
>>41 そんなことはわかってるよ
ストパニ等と比べても全然ソフトだって事を言いたかったのよ
>>42 オタ界隈での百合の人気の無さを知らんのか?
むしろキモオタが一番喜ぶのはハーレムだぞ
しかし萌えオタに青い花が好評でかなめもが不評なのは興味深い
百合がオタにとってのズリネタとして機能しないことをかなめもは見事に証明した
レズである必要は無い
ひだまりとかみたいなので十分
ひだまりも青い花も好きだ
どちらもゆったりとした雰囲気が良い
>>50 DVDはかなめもの方が売れそうだし
更にかなめも+青い花より咲-Saki-の方が上って時点で論外
どこの世界で青い花が好評なんだよw
これだからガチレズ信者は
キモイから巣から出てくるなよ
55 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 10:38:56 ID:ZzWrZn2e0
まったく共感できない「充電ちゃん」みたいな野郎が出てくるよりは、百合のほうがまだまし、だじぇ!
女が女の水着に萌えるとか気色悪いにも程がある
腐女子きめえとは言えなくなったと思うな
咲とかマジでドン引きするぐらい百合しかいない
夏厨はエロゲやってろよ
俺や俺のオタ仲間も昔はエロゲやギャルゲが好きだった
でもハーレムを問題なく楽しめるのは基本的に2ch発言力は高いけど購買力は低い夏休みのある間だけなんだよ
豚腐女子きめえw
60 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 12:03:50 ID:eKHrumWJO
>>57 腐女子はきめえよw
〜受けとか〜攻めとかそんな妄想考えられんわ
ハーレムが好きなのに女だけで乳繰り合うつまらないアニメが増えた。
>>61 今期も化物語やらハヤテやらあるやろ
そっち観てろ
>>1 萌えを売り出す為に女キャラの比率を上げる。
↓
主人公と主人公の友達あたりを除いて全て女キャラにする。(エロゲ、ラノベアニメ)
↓
萌えを求めすぎた結果主人公すら萌え美少女でいいや、と思う(結果的に百合)
個人的な意見だけど萌えアニメが↑みたいな感じでランクアップしていった結果が
今のアニメに百合が多い理由だと思う。
そしてこれからは突き抜けた結果、女装少年、性転換主人公の時代が来るかもしれない。
>>25 ささめきことはテレ東で放映が決定したな。
マリみてのような路線狙ってるのか?
いよいよテレ東からBLを排除することとなったか…パンツアー排除以来の大仕事か!?
ハーレム物や女装男物よりは百倍いいわ
>>46 咲とかコミック売れてるじゃん
それに百合アニメはオリジナル多いというハンディ考えろよ
>>57 男性向きに侵略してこない限り批判はしてないつもりだが
ストライクウィッチーズとか女だけのアニメはあんまり面白くないな
なんつうか頭が痛くなってくるというか女が見飽きてきた
お、俺はホモじゃないぞ…
充電ちゃんとか見てると日本って終わってるなと思う
でも見る
もうやだこの国
>どこの世界で青い花が好評なんだよw
萌えオタの世界だろ
>>68 咲の百合要素はむしろマイナスw
京太郎を前面に押し出していればもっと売れた
んにゃ、奴がいなきゃもっと売れてたね
まさに不必要なゴミ
73 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 02:34:48 ID:bF4mSJRiO
ゴミ作品だからねえww
咲はともかく、けいおんとか野球娘とか百合要素ないのにな
女キャラが仲良くしてるだけで百合とかきめぇ、腐女子と同レベル
女キャラが仲良くしてるのを百合アニメって言うんだと思ってた…
違ったのか
かなめもとかは同性愛アニメだと思ってた
なんてこったい/(^o^)\
76 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 03:05:04 ID:EKCGBSYaO
百合アニメって15年以上前にNHKでやってた
おにいさまへみたいなやつだと思ってた
>>75 その理屈だと男の友情は全部BLになっちまうぞ
「仲良く」つっても咲みたいに露骨に媚びてるのは別だけど
>>78 深夜アニメって本来そういうものだろ?
嫌ならもとから朝アニメや夕方アニメだけ観てりゃいいだろうに…
百合アニメばっか見てると何が百合なのか
百合が何なのかわからなくなる
ゲシュタルト崩壊というのか
こんなのって俺だけ?
81 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 03:12:38 ID:05celqcw0
>>74 とりあえずけいおんと野球娘を観ろ。
百合アニメではないが百合要素はあるアニメ。本編観てないの丸わかりだぞお前。
83 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 03:13:40 ID:05celqcw0
>>71 >京太郎を前面に押し出していればもっと売れた
なわけねーだろカス
女キャラ同士が会話してて過剰に顔を赤らめるアニメがあったらそれが百合アニメだ。
かなめもとかうんこ
86 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 03:15:06 ID:CZ2wA01x0
35 : 愛鈴くん:2009/07/24(金) 10:11:23.30 0
エロゲもアニメも男性主人公を
山田子みたいな女装&ショタにすればOK
男不在の百合レズだけじゃどうせ売れない
DVD各巻初動平均枚数
おとボク11000
神無月3500
ストパニ2500
ブルドロ900
シムーン800
百合厨が名作と誇るガチ百合モノが束になっても、
女装主人公のハーレム物には遠く及ばない事実がここにある
>>77 なんで?同性愛扱ったらGLになるんじゃないの?
百合も同性愛に含まれるん?
88 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 03:18:00 ID:05celqcw0
>>86 それと京太郎全面厨と何が関係があるのか?w
>>80 百合の定義が曖昧だからな
同じように百合アニメと分類されていてもその程度はバラバラ
ようわからんが実際、商売になってるから作り続けてるんじゃね?
なんか売上げの話に固執してる奴がいるけどさぁ
売上げ比較して何の意味があんの?
>>1 僕もちょっとそれ疑問に思ってたところなのよぉねぇ〜
>>88 うん、じゃあ京太郎がいたから7000も売れたと訂正しよう
>>90 百合好きだが売れるジャンルだとは思わない
この時期そういうアニメが重なったってのはただの偶然だろ
一時期女性向けアニメばかり重なった時もあるし、まぁアニメ大量生産のこのご時世珍しい話じゃない
95 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 03:22:45 ID:05celqcw0
>>95 うん、だからお前もレズアニメと
百合要素のあるアニメの分別は付くようにしようなw
百合要素ってなに?
98 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 03:28:02 ID:05celqcw0
>>96 論点ずらしかよw
>>71みたいな的外れな机上の空論かましてる奴にはお似合いかもな。
>>91 主題歌のCDをオリコントップにしようと複数買いしたりとか、もうワケワカランよな。
売れてるアニメに貢献しても、それで自分が何かに勝ったことにはならん。
ただただ、誰かを儲けさせただけw
101 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 03:29:41 ID:w881QsMZ0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\
./::::/::::::::ハ;ハ::ィヽ::ト;:::::::ヽ:::::| ま そ .|
l:::::/\::/` `` '' \::::::ヽ| ぜ ろ .|
|:::/、:;;メ ,ヾく:::::| ろ そ .|
|::l`-/ルト 、 , , ',,.ャ≠ミ;::| よ ろ .|
|::|:::f 元==ミ、 イP:::::} ム\__/
|::|:::l:::{{ f::::::::} ..ヘ;;;;丿'"ム:::::ハ;jヘ{
|::|::l::::::l ヽ-'゙ ""/:::::::ト
j::j::l:l::::ヘ"" ‘_, /ヽハj
ノハj`ヘ:/ ` 、 ` ´ /lニzyヘ、
ィト` - 、 / j` ー ' ___/  ̄ ̄\
-‐\ヘ `一' l‐‐-、 '" / //\
\ ヽ / // ヘ
>>99 いや具体的にはどういった事を言うのかなあと思って…
京太郎は脇役で空気なのが良いんだろ
前面に出てきて咲と恋人とかになったらウザくなって切るわ。
大正野球娘はメインヒロイン2人に許婚がいるけど今のところ暴れる信者はいないな。
>>104 百合じゃなかっただけで暴れる奴なんて普通はいないよ
かんなぎ騒動はヤマカンのアンチが煽動してただけだし
NEEDLESSみたいにもうちょっと男も出しつつ見たいな感じで
良い時代だ。
つか、多分、あずまんがあたりからなんだろうが、
女しか出ない系の作品はちと出過ぎでうんざりだ。
らきすたとかけいおんとか恋姫とかストパンとかGAとかかなめもとか
あずまんがから派生したゆるい日常萌え系ジャンルは偉大だと思う
苺ましまろがなかったらアニメなんかハマんなかったw
111 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 04:18:31 ID:YhNo/brU0
結局はあずまんが大王の流れなんだよ。
百合人気というよりも、無駄な男キャラが極力出てこない世界観で
安心して処女たちを眺めてられる箱庭系アニメがもてはやされているんだ。
NEEDLESSと咲と両方好きな自分としては
勝負とお色気と両方あればいいんで、くっつくのがヘテロだろうがホモだろうが関係ない
ただホストまがいの流し目男と、エゴ丸出しのヒステリー女は、
どっちもかっこ悪くていたたまれないので見たくない、見ない。
こんなんで百合厨認定されたんじゃたまったもんじゃない。
退屈なのが多いし、嫌な風潮だな
まったりした世界観が好きな人は良いんだろうが
男キャラを脳内で自分に変換すれば我慢出来ない事もない
個人的には女キャラ同士が絡みあってる方が異常にエロく感じる
ロザバンとかセキレイとかハヤテとか
とらドラとかかんなぎとか売れてる作品は総じてハーレムアニメなんだから
ハーレムやっといた方が無難に売れるはずなのにな
116 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 04:38:25 ID:vkAyNbGi0
プリンセスラバーは正統ハーレムって感じだけど、売れるかね
化は売れそうだな
118 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 04:59:57 ID:JaWxnwyBO
男なんて汚らわしいからだろ
ギャルゲーとか萌えアニメとかでのあの手の騒動って
ちゃんと男性主人公がいるハーレムものじゃないのか?
プレイヤーの分身である主役以外の男が絡んでくるのがダメなんだろう
BLアニメが多すぎるのを中和するためだろ
>>115 百合アニメ作ってる連中もお前とまったく同じ考えなんだよ。
「ハーレム」が「百合」に変わってるだけで。
>>121 百合アニメがそこまで売れた実績ってあるのか?w
何年も前から盛大に爆死するものしか出てないだろ
いくらなんでもお前ほど頭の悪い認識しか持てない奴はいないってw
123 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 06:01:11 ID:Vcfob6GVO
ジパングとかダーカーザンブラックとか、硬派な奴を頼む
百合アニメといえばけいおん
125 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 06:17:40 ID:6ZHPJjDxO
>>122 ARIA、マリみて、ひだまり、舞乙、けいおん等
うん、売れてないね(棒)
127 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 06:24:46 ID:6ZHPJjDxO
>>126 は?百合の定義って何よ?
今の業界的には女の子同士が仲良くよろしくしてれば百合ジャンルだぞ。
マリみてだけとか言い出したら、どこが百合作品増えてるの?ってことになるが。
後はストパニと神無月ぐらいじゃねーか。
青い花とやらが始まってるが空気だし、かなめもなんてひだまりと変わらねーだろ。
マリみてだってガチレズやってたのは聖だけだし、お姉様ウフフな関係ならARIAだって似たようなものだろ。
野郎が女に迫っていちゃコラしてると規制だなんだとうるさいからじゃね?
>>127 お前の言う定義だとプリキュアやどれみとかも百合に入るのか?
あそここすり付けあうとこまでいって、ようやく百合かな?
おいらの場合は。
定義はともかく上にある作品のファンは百合アニメって言われると不快だろうなw
回る〜まわる〜よ
時代〜は回る〜
なんで最近男出るだけで発狂する奴増えてんの?
そんな奴いるのか?
いや本気で気になる…
どこにいるんだ?
最近は減ったけど大正野球娘のスレにそんな感じのがいたね
男がでる=女が男に恋する=処女じゃなくなる
って考えるんじゃね
けいおんは面白くなかったけど
野球娘は面白いな
百合が嫌ならロマンチカとかキレパパでも見てろよwwww
139 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 08:52:11 ID:6ZHPJjDxO
>>129 そうだな。5は糞だったけど、初代やSSは素晴らしかった。
>>131 それらのファンで本スレにもいましたが、みなさん同じ考えの人ばかりでしたよ?w
そうじゃないと実況でもキマシタワーAA張られまくったりしねぇよ
ハガレンとか男活躍してるの観ればいいだろ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ