グイン・サーガ 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
グイン・サーガ
=====================重要項目=====================
※【実況厳禁】実況は実況板で!放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →BS実況(NHK)実況板:http://live24.2ch.net/livebs/
※ネタバレ禁止!原作・雑誌等での未放送内容はしかるべき板へ。
※ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
※sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザ(無料)の導入を推奨。
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言後立てること。無理なら代役を指名。
==================================================

4月5日よりBS2 毎週日曜午後11:29〜

アニメ公式サイト http://www.guinsaga.net/
NHK公式 http://www9.nhk.or.jp/anime/guinsaga/

前スレ
グイン・サーガ 15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1246387175/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 08:35:17 ID:c2Dolnld0
【スタッフ】
・原作:栗本 薫
・監督:若林厚史
・シリーズ構成・脚本:米村正二
・キャラクター原案:皇 なつき
・キャラクターデザイン、総作画監督:村田峻治
・コンセプトデザイン:大河広行
・色彩設計:甲斐けいこ/篠原 愛
・美術監督:東 潤一/平柳 悟
・美術設定:松本浩樹/高橋武之
・美術背景:スタジオ・イースター
・撮影監督:久保田 淳
・編集:岡 祐司
・助監督:ヤマトナオミチ
・音響監督:明田川 進
・音楽:植松伸夫
・アニメーション制作:サテライト
・制作:Project Guin

【キャスト】
・グイン(CV:堀内賢雄)
・リンダ(CV:中原麻衣)
・レムス(CV:代永翼)
・イシュトヴァーン(CV:浅沼晋太郎)
・スニ(CV:矢作紗友里)
・アルド=ナリス (CV:内田夕夜)
・アムネリス(CV:渡辺明乃)
・アストリアス(CV:石井真)
・マリウス(CV:阿部敦)
・スカール(CV:岩崎征実)
・ヴァレリウス(CV:藤原啓治)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 08:37:28 ID:c2Dolnld0
■『グイン・サーガ』オープニングテーマ
「グインのテーマ」
作曲:植松伸夫
Arrange&Synth programming:成田 勤
Additional arrange:中山 博之

■『グイン・サーガ』エンディングテーマ
「Saga〜This is my road」
作曲・編曲:カノン
歌:カノン

■関連スレ
【ネタばれ】グイン・サーガ3【注意】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1243947025/
グイン・サーガのグインは豹頭かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1239503049/
グイン・サーガのリンダはミニスカ可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1239461203/
グイン・サーガのレムスの柔らかい貝をこじ開けたい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1239787694/
グイン・サーガのスニはお猿さんかわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240201747/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 08:39:10 ID:c2Dolnld0
NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013247471000.html
100巻を超える長期シリーズの「グイン・サーガ」をはじめ、多くの小説で人気を集める一方、
中島梓さんの名前で、評論や舞台演出、タレント活動など幅広い分野で活躍した作家の栗本薫さんが、
すい臓がんのため、26日夜、東京都内の病院で亡くなりました。56歳でした。

栗本薫さんは東京都出身で、大学を卒業後、昭和53年に小説「ぼくらの時代」で江戸川乱歩賞を受賞して注目を集め、
その後、SFやファンタジー、ミステリーや時代小説など、幅広いジャンルの作品を発表しました。
代表作の「グイン・サーガ」は、日本に「ヒロイック・ファンタジー」というジャンルを確立したとされる人気シリーズで、
昭和54年に第1巻が刊行されてから現在まで30年にわたって続いていました。
作家として活動する一方、中島梓さんの名前で、文学評論や、テレビタレント、ミュージカルの舞台演出など幅広い分野でも活躍しました。
栗本さんは平成19年にすい臓がんの手術を受けたあと、闘病生活を続けていました。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 09:00:01 ID:bIdDzVUu0
>>1
またレムス…
ひとりでスレ立てするのね
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:08:48 ID:UO18qS1t0
>>3
グイン・サーガのレムスの柔らかい貝をこじ開けたい 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246436706/l50
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 12:05:18 ID:rMwYnwR30
>>1
ヴァレリ乙
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 14:54:22 ID:LI1lpGj50
>>1おつ

>>3
だからーグインスレは落ちたって前スレでも言ってたろーがこの認ryめ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:19:16 ID:CADQE4oM0

              ∧_∧
              / = ゚ω゚ )=
             / ‥, ・j、   < >>1 乙
          _, ‐'´・¨ \ /・`ー、_  
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ  
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 19:16:39 ID:xHa0gWF60
>>1
おちゅ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:27:47 ID:LUbVADZZ0
原作ファンだが、キャラ人気が
レムス>>リンダ>スニ>>>グインになるとは思わなかったな。
スニに負けるって・・。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:49:59 ID:dobqnru90
アニメのスニめちゃくちゃかわいいからな。
13葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/07/14(火) 21:51:53 ID:E5i/RK5E0
なんだかんだいってもスニはレムスきゅんより重要なキャラだからな ('A`)
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:55:47 ID:dobqnru90
イシュトバーン可哀想だな。あと幾回かの。。。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:21:50 ID:LI1lpGj50
>>14
うるせえ黙れ
バレスレ池
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:32:30 ID:3SuWs2EMO
グインさんスレが落ちたのは正直このスレで事足りるからだろうよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:38:49 ID:LuykfBK/0
バレするとグインに
犬顔の彼女ができる
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:50:02 ID:4GV2joiz0
>>6
レムススレだけ伸びすぎてて吹く
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:58:04 ID:fKVWpx3y0
マジでキャラ人気その順位なの?
原作既読組なら、間違いなくレムス最下位だと思うんだが。
というか、
グイン>>>>>スニ>リンダ≧(レムスなんていたなぁ…)
ってレベル。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:05:29 ID:juQLdcVV0
フラグそろそろたったな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:31:14 ID:juQLdcVV0
でも俺の好みはリンダとイシュトバーン。
4クールぐらいやってほしいね。
2クールってなんかけちくせえw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:37:25 ID:cIWb3o4FO
前スレの後半からネタバレが酷い。
既読者はこんだけの長編小説を読み解くだけの知識人なのに良識も持ち合わせてないのか?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:46:50 ID:qXJR/y1b0
どうでもいいが、おまえの頭の中では長篇小説読んだくらいで知識人か
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:53:00 ID:o1Tgo11v0
アニメ見て、最初の頃は普通にレムスの話し方キモイと思ったけど、あちこちスレ見てたらレムスが人気でびっくりしたなー
まぁ、良い子だとは思うけどさ
けど黒レムスになったらなったでちょっと寂しい
何だろうこの気持ち?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:54:13 ID:juQLdcVV0
俺は読み始めたばかりだ。ファンタジー読んだからといって知識人
てことはないだろ。とにかくキャラに思い入れしてしまったから
アニメもうちょっとぐらい長く続けてほしい。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:59:42 ID:Ki0k0Xb70
ロリコン戦士ばっかだなこのアニメ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 01:02:03 ID:juQLdcVV0
俺もロリコンだしw 14,15って中世だと結婚適齢期だよな。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 01:02:38 ID:saI0J0IH0
レムスが黒くなったのはレムス自身の心の闇がカルモルを
呼び寄せた所為だろうな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 01:15:02 ID:o1Tgo11v0
アニメしか知らんけど、レムスの「寂しい」描写が唐突に感じたw
付け込まれる隙は元々有りまくりだったんだろうな

て、そういやリンレムって14か
奇しくも同chでやってる花咲ける〜のアニメのほうの主人公も14だっけ
・・・全くタイプ違うなw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 01:19:31 ID:juQLdcVV0
>>29
小説読むとレムスの寂しさとか隙とかが、もっと切ないね。
アニメ飛び越して読まないようにしてるから、先はわからないけどね。

アニメではナリスは見るには退屈しないけど、いやなやつだが、小説読むと
なかなかに面白い、魅力アル人物だ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 01:41:27 ID:2+O8OwUVO
アニメではナリスの黒い部分は全てオリジナルキャラのあの小性が受け持ちます!

ナリスは完璧超人の善人のままリンダとくっついて終了です!
温帯の遺言ですからしかたないのです!
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 01:50:27 ID:/ky/fQUg0
イシュトバーンってグインに命拾いしたなとか
口だけはデカイな・・・
アストリアスに負けてるし
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 01:53:46 ID:wjNAjcnE0
>>31
セムのオロ殺害を全部謎の剣士に押し付けた前例があるからな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 02:49:04 ID:Ib5xWEg30
>>31
アニメは原作の16巻までで終わるらしいから
リンダとイシュトのカプ厨は涙目だろうな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 02:53:35 ID:MFkesRkiP
前スレ993 名前: ベホイミ [↑] :2009/07/15(水) 01:06:38.04 0 [PC]
 >アムネリアどんな花なんだろうか。アニメに出てきたか?
---
オープニングで出てきてるよ。もろ赤いバラだね。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 06:29:02 ID:lTDq33nZ0
>>32
イシュトは基本ダメ人間だから。
アニメでやらない16巻以降その辺が顕著になるw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:04:30 ID:hKTkdKywO
>>27
本のシリーズ読むかぎりグイン世界の中原の結婚適齢期は二十代だ。
二十代ならまだ独身のキャラがおおぜい。
男で傭兵なら三十代でも普通に未婚。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:18:48 ID:/5jNqri70
>>37
そう?
ターニア王妃やフェリシアは十代で結婚してるし
メインキャラ王族女性達も十代で結婚話は出てるけど。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 08:09:00 ID:n6HfsW9r0
レムスが黒化したのが受けてるけど、声を低くしないほうがよかったな
ショタ声のまま黒いこと言うのがギャップがあっていいと思うのだが
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 08:17:14 ID:cIWb3o4FO
>>23
どうでも良い部分揚げ足取るなよ…
>>25
読み始めの君に聞くけど、アムネリスとイシュトがどーのとか聞いて何とも思わんの?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 08:37:17 ID:9FxPx5E00
どうせアニメだとそこまで行かないからどうでもいいんじゃね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 08:41:00 ID:Ib5xWEg30
>>39
あのショタ声のままじゃ黒いこと言っても黒くならなさそう
元からイシュトに対して結構毒舌だし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 09:47:18 ID:juQLdcVV0
一晩かけて16巻以降突入。おもしろい、こっちからのほうが面白い!
いま、やじきた道中探検隊まできてるけど、アニメ化しろよ!
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 09:48:33 ID:juQLdcVV0
>>37
だからといって王族の14,5の恋愛が異常だとはいえないと
思う。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 09:49:00 ID:BsZMEXi10
・ここはアニメ板です。
・アニメに登場していないキャラや単語、エピソードの話題は避けましょう。
・原作との比較はネタバレにならない程度に程々に。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 10:13:36 ID:juQLdcVV0
悪魔のようなネタヴァレリウスを見た。
ドールに食われろ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 12:23:17 ID:gP8wHBrj0
原作話も似たようなもんだぜ
共通の話題で話せない奴はクズ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 12:39:20 ID:17ropmd10
>>43
まあその面白さも30巻くらいまでだから
後は惰性
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 12:56:20 ID:BsZMEXi10
>>47
ここは原作スレではありません。
原作スレの場合は書籍が刊行された時点でネタバレフリーになるんだろうが、
アニメでしかも全国同時放送の場合はその週の放送分までの話題になるのは常識。
そんなのも分からない奴はクズ。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 13:03:22 ID:DIdW5yve0
ネタバレ怖い奴はスレとか見んなマジで
どんだけ言ったってネタバレする奴はするから自業自得としか言いようがない
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 13:23:31 ID:gP8wHBrj0
>>49
オレに言うな

>>50
んじゃアニメ話だけしたいっていうマトモな連中が悪いってのか
スレに沿ってねえ悪貨が良貨を駆逐してどうする
あんま人のことは言えんが、アホばかりがここに残ることになるぜ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 13:36:22 ID:7ZIHK0Ij0
>>50
誰が自業自得なんだよw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 13:40:51 ID:BsZMEXi10
>>51
スマン
てっきりネタバレ逆ギレ厨かと思ったよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 13:45:14 ID:juQLdcVV0
>>51
だね。

>>50
???
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 13:50:01 ID:8se9m6Hl0
黒レムスかっこいい
まえのうじうじ芋虫野郎のころはイライラしたが黒くなってよかった
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 13:53:10 ID:juQLdcVV0
>>55
前は前で悪くなかったけど、今存在感があって面白い。
珍しいキャラだ。この話グイン以外まともなやつがいないのがいいねw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 14:06:15 ID:He9h/zvb0
前の録画を見直してしみじみしちゃったよ
黒レムスだったら「うわあ、お尻が丸見えだあ」なんて台詞、
絶対言わないよね…
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 14:11:14 ID:juQLdcVV0
>>57
そういえばそんなセリフが。今の黒レムなら冷たい目で尻をじっと見つめる
だけか。それも妖しいな。夏休みまとめて放送されるの楽しみだ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 15:35:05 ID:Ib5xWEg30
今のレムスなら生暖かい目でイシュトのアナルを観察するだろう
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 16:01:53 ID:NoDUWGsQ0
今のレムスならリンダのエロい写真をイシュトに売りつけるくらいはする。

そういえばレムスが海賊を手なづける描写なかったね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 16:11:11 ID:QDS4XwKN0
レムス「ねえ、ケツの穴のシワまで丸見えだよ。恥ずかしいねぇ」
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 16:46:12 ID:kBUd/RNu0
>>61
どこのAV男優だww
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 16:47:06 ID:nNpyELou0
加藤鷹風になったレムス
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 16:51:06 ID:5i9ZQn7U0
そういや改めて考えると14くらいの年で、ほぼ目の前で両親が敵方の手に掛かって惨殺され、異常な状態の中で国を追われ、
庇護者の居る所へ安全に逃げたはずがいきなり敵国の魔物や追っ手が跋扈する森に真夜中に飛ばされ、
いきなり敵に見つかって追われ、見たことも聞いたこともない豹頭の男に助けられ、その後も怒濤の展開であれこれを乗り切り・・・。
良く正気保って生きてるわ、蝶よ花よと育てられていたであろう王族の子どもが。
どっかで緊張の糸切れたら号泣して腑抜けになって、数年心を閉ざして引きこもってもおかしくないレベルの目にあってるよね。
お互いに意識してるかどうかはともかく、一人っ子じゃなく双子だったことに大分救われてるんだろうな。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:02:15 ID:ASfTOLSeP
>>64
ヤーンの導きがあるからな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:07:17 ID:Ib5xWEg30
>>64
もののけ姫のアシタカも14だったな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:10:10 ID:kBUd/RNu0
>>64
コナンなんか、毎回のように殺人現場・犯罪現場に立ち会ってても、がきんちょども平気だぞ。
アニメの常識、現実の非常識。
俺があんな頻度で殺人現場にそうぐうしてたら、そのうち絶対発狂するけどな。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:12:23 ID:PqP7EDJ+0
え、年齢明記されてた? ナウシカやアスベルと同年輩=16〜17くらいと思ってた
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:16:49 ID:uamnY8dj0
1巻で14歳と明記されてる
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:19:43 ID:PqP7EDJ+0
>>69 いや、アシタカの方w
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:21:32 ID:uamnY8dj0
そっちかよw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:37:06 ID:Ib5xWEg30
>>68
アスベルはナウシカよりちょっと年下で14〜15ぐらいだと思ってた
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:42:19 ID:5i9ZQn7U0
>>65
それを信じてない者からしたら狂気にすら見えても、やっぱり何か一つ絶対に信じられるものがあるのは強いというのはあるかもしれないですね

>>66
そうなんすか、そう考えるとアシタカしっかりしすぎだねw

>>67
あれは自分も気になるw
一回見ただけで一生振り回されるトラウマになってもおかしくないもね
世のトラウマ物語が陳腐に思えるw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:53:03 ID:Ib5xWEg30
>>73
だからみんな現実逃避するために宗教にハマるんだよ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 18:28:39 ID:mRwPIUU+0
現実だったら騎士より海賊のが身体能力上でも全然おかしくないね
十数メートルあるマストに昇ったり肉体労働者だからな
装備が違うだけでさ。
現実の格闘家でもマイティ・モーとか元建設作業員とかだからな
格闘家でも普通の土木作業員の人に顔殴られて骨折とかしたし
イシュトはどっちかって言うと処世術に長けてるタイプだよなあ
剣術も生い立ちからして我流でしょ。

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 18:56:20 ID:ET80/sg4O
イシュトは物心ついた頃からサバイバルな人で戦場のキャリアも見かけより積んでいる
単純なようで陽気な部分と暗い部分を持ち合わせた複雑な人物
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:42:49 ID:gP8wHBrj0
しかし息子のように思ってくれたマルスの倒し方は最低だったな
せめて最後決闘なら・・・油かけて焼かせるとは

味方視点だとそういうヒドさが妙に頼もしいんだが
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 19:50:52 ID:80OYP2lf0
グイン「所詮イシュトヴァーンは卑怯者だ。だれでも裏切られる」
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:05:34 ID:n/t7aIBZ0
イシュトヴァーンは剣術の師匠についたわけじゃないから、
純粋に剣の戦いだとまだ場数が足りないんだろう。
経験を積むと化ける。
>>78
グインさん。殺人教唆で同罪ですよ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:09:46 ID:Ib5xWEg30
>>77
イシュト「あれはグインがそうしろって言ったから
グインが油をかけて焼いたのも同然なわけであって決して俺のせいじゃねぇんだぜ」
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:21:25 ID:juQLdcVV0
>>64
守護神グインがいるからね。グイン依存症になっちゃうね。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:25:18 ID:MFkesRkiP
>>64
既に何度か王族同士の戦いがあったりして、
王族がブチ殺されるって話には慣れてたし、
パロ王家では王様は子供を直接育てないから
親に対する情なんて元々無かったし
でも、豹頭にはほんとびっくりした。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:31:54 ID:C4FaQVs40
アニメワンぜんぜん繋がらねぇ
グインが観れねぇ
今日から始まったビンゴとやらのせいだろうか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:36:01 ID:juQLdcVV0
他のサイトでみれば?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:38:06 ID:hKTkdKywO
島でレムス何日ぶりかに見て何この子どうしたのだろとビミョーな目つき、グインさん
表情ゆたかになったこと 豹さんカワイイっす
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:42:36 ID:lUDpBvssP
>>77
いやあれはマルス一人だけを焼いたようにアニメでは見えたけど
原作では青騎士大勢を全滅させる作戦だったから。
表現規制かモブに割くリソース不足で大勢焼き殺すのがダメなんだったら決闘にすればよかったのにな。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:52:48 ID:Ib5xWEg30
>>86
アニメも原作ももれなく最低
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:57:11 ID:juQLdcVV0
原作はあれでよかったんじゃないか。強烈に印象に残ったし。
アニメもかwかわいそうなイシュトバーンw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:07:47 ID:n/t7aIBZ0
>>82
いや、双子が生まれてからは内乱は起こってないから、
リンダも気にせずナリスと親しくしてた。
王はどうか知らんけど王妃は沿海州出身で家庭的な人だったとレムスが言っている。
双子にとっては、普通に平和で幸せな日々だったと言っていい。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:17:47 ID:juQLdcVV0
>>85
あの豹の顔って便利だよな。表情もだせるし、無表情でも文句言われないだろうし。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:34:51 ID:gP8wHBrj0
すげえワロタ
92葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/07/15(水) 21:53:37 ID:0pPQIa2d0
ぬこの大冒険だと、よく飄々とか出てきてムカつきまちたよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:01:27 ID:juQLdcVV0
変な猫出てきた。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:03:32 ID:w03glLbe0
何と戦ってるんだこの人は
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:09:04 ID:7ZIHK0Ij0
ウンコだから触ってはいけない
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:11:55 ID:juQLdcVV0
だれだう○こ置いたやつ!
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:53:37 ID:juQLdcVV0
あれ、ミアイルも14だっけ?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:54:54 ID:GSJG5BnS0
オリー・トレバンとか海辺の重鎮たちの会議のシーンとか出すのでしょうか?
あのけだるい雰囲気は危険。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:57:52 ID:juQLdcVV0
>>98
何だっけ?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:03:48 ID:lh0qElCI0
>>92が見えない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:04:20 ID:PA19sVBe0
>>77
アニメではやってないがロスの港町で船に乗る資金を捻出するため、強盗やって罪もない市民を何人も殺してる。
そこをレムスに注意を促された所、逆ギレしてレムスに凄む描写もある。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:07:23 ID:lnasnegb0
グインのチンコの謎はすでに解き明かされたのか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:12:32 ID:juQLdcVV0
>>101
おれは小説のイシュトのほうが凄みがあって面白いね。
グイン以外ほんとうろくなやつらじゃないところがいいんだよね。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:20:43 ID:gP8wHBrj0
>>101
せっかく教えてもらって悪いが
原作との違いとか全く知りたくないんだわ俺は
アニメグインという作品を鑑賞したいもんでね
イシュトバーソが原作で市民を殺そうが、俺ん中では殺してねえ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:22:52 ID:juQLdcVV0
イシュトバーンがどうしてもイシュトバーソに見えるのは
疲れ目?ビタミンE補給しないとな。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:24:02 ID:gP8wHBrj0
ワザとだ!
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:25:44 ID:aKfOC9zr0
リンダ ( ゚ Д゚)
レムス (´・ω・`)(`・ω・´)
ナリス ( ´_ゝ`)
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:29:22 ID:qZuVWi9AO
原作ではこうこうって説明いらんのは同意する
アニメはアニメ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:32:18 ID:juQLdcVV0
このスレには原作厨以外は変な下ネタと時々変な猫がくるぐらいなんですが。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:37:02 ID:7ZIHK0Ij0
>>109
それだけ厨が来てたら十分すぎるだろw
よくこれだけの厨に荒らされてもこのスレは機能してるなって感心する
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:38:56 ID:gP8wHBrj0
原作ネタを披露されると
萎えちゃってカキコできんのだろ
原作をさも「答え」のように振りかざされてはな

水面下でどんだけガッカリしてる奴がいるか知れんよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:41:00 ID:juQLdcVV0
みんなまじめに参加してるんだよ。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:42:06 ID:n/t7aIBZ0
しかし、少なくとも強盗はしてるよな。
でないとあの人数で不正規のルートの船賃どうやって稼ぎ出したのかという謎が残る。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:45:05 ID:juQLdcVV0
>>113
それは推測できちゃうよね。強盗が多発しているという会話もあったし。
それにしてもリンダかわいい。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:48:45 ID:gP8wHBrj0
原作披露を正当化すんなよ
強盗っつっても殺すとは限らんだろうが
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:49:21 ID:juQLdcVV0
>>115
どうした?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:49:57 ID:qXJR/y1b0
>>115
誰も殺してるなんて言ってないぞw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:51:17 ID:juQLdcVV0
>>117
スレが盛り上がってきた。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:53:03 ID:gP8wHBrj0
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:54:38 ID:juQLdcVV0
これは今日このスレ消化できるな。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:56:34 ID:I89GZnf90
ネタバレで怒るのは当然だと思うけど
原作有り作品のアニメで、原作との比較の話題がある程度出るのは当たり前じゃない?
その程度で萎えるんならスレ見ないほうが精神衛生上良いと思うよ
自分にとってうざいレスは無視すれば良いだけのことだし
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:59:31 ID:juQLdcVV0
>>121
ありがとう。批判どころか比較に耐性のないやつもいるからね。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:00:20 ID:n/t7aIBZ0
>>115
だから殺してるかどうかには関わらず、
強盗して稼いだらしい事はアニメでも示唆されてるよねと。
脊髄反射で喧嘩を売らないで欲しいんだけど。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:09:07 ID:MBRlyJYF0
リンダー
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:10:00 ID:ovJhatys0
原作との比較もネタバレだろうが
知りたくもない情報をあれこれ明かされるんだからよ

>>122
遠まわしに煽ってるだけじゃねーか 黙ってろ

>>123
殺してるかどうかは解らないんだろ
だったら原作厨に「原作で殺してる」っていうことはバラさないで欲しかったね
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:10:26 ID:oq/MRu310

直木賞受賞おめでとうございます

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:11:40 ID:DLgL/ykw0
レッムス〜おっしめ〜
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:15:24 ID:ovJhatys0
バラして欲しくなかった の間違い
文法おかしいわ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:17:24 ID:DLgL/ykw0
>>126 栗本さん 吉川英治文学新人賞なら取ったことあるでしょ? 直木賞って?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:19:31 ID:KRdOlJFZ0
>>101
イシュトの強盗・ね
あれ直接描写してないんだわ
レムスが町の自警団から間接的に聞いた話なのよ。
「イシュトが殺した」とはどこにも描かれてないんだわ。
「最近町中で強盗が横行している、顔を見られると殺してしまう」てのは他の強盗の仕業も考えられるんだぞ
それに紛れて盗んでる可能性だってある。
あとイシュトがレムスに凄むのは、リンダに強盗やってるのを知られたくないってのと、
双子を救う為に危険まで冒して盗んでたから、頭にきたんだな
人情味もちゃんとあるキャラだと思うが。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:19:47 ID:bzEb4bqO0
>>125
自分が気に入らない言論はすべて封殺ってかw

>>1
>※ネタバレ禁止!原作・雑誌等での未放送内容はしかるべき板へ。

としか書いてませんが?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:22:34 ID:DLgL/ykw0
>>130
ありがとう。
>>131
>>125←本当にうっとうしい。自分が正義面して、一番迷惑不快にさせているんだよ。
勝手にルール作るな!消えろ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:24:57 ID:FP17tQJMO
まあまあ。気持ちはわかるが落ち着け
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:29:35 ID:ovJhatys0
>>131
俺が気に入らない言論と言うがな、
お前らの原作披露が気に入らない奴は俺の他にもいるんだぜ

俺はテンプレを参照しろとは言ってないが?
不愉快な気持ちにさせられてるんだから
それを不愉快だと言って何が悪いんだ
お前らは言いたい放題で、俺たちは言われっぱなしかw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:33:29 ID:Iij2OoiF0
ネタバレは控えるべきとは思うが
ダメだこいつ…はやくなんとかしないと>>134
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:34:38 ID:MBRlyJYF0
ID:DLgL/ykw0も言い方が悪いな
比較したいならネタバレスレですればいいんでないか

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:35:29 ID:bzEb4bqO0
君おもしろいなw
んじゃ、自分も言いたい放題で
テンプレ参照は常識だよんwww
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:36:18 ID:bzEb4bqO0
>>137

>>134あてでーす
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:37:55 ID://+VuaY10
比較はいいけどソースが間違ってんのはオイオイwって思いつつだけどなあ

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:43:22 ID:Up8NeL9HO
イシュトは原作では強盗くらい普通にするし
殺人も必要があればサクッとやる
貧民からのし上がったキャラなんだが
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:44:13 ID:ovJhatys0
>>137
オマエが「テンプレには違反してない」って言うから
「いま話してんのはテンプレのことじゃない」と諭しただけだ

ちなみに俺が違反する気は微塵もないがな
なんせ原作読んでないもんでね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:50:51 ID:syvglLk10
アニメだと色々省略してるから表現に気をつけないと、
イシュトヴァーンが単なる悪党に見えかねないんだろうな。

強盗が悪い事なのは当然だけど、
それをしないとパロの王子王女を無事に送り届けられないのなら、
パロにしてみればやむをえない事情、と言う事になる。
だからグインもだいたいの事情を察した上で非難も何もしない。

ところで、フードしたところで豹頭が見えてるんだから、
あそこは包帯巻いて隠した方がいいと思った。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:54:35 ID:SLh6M6fv0
>あそこは包帯巻いて隠した方がいい
そんなことしたらますます怪しい人 じゃなくて怪しい猫じゃねーかww
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:55:12 ID:wb/nin5H0
>>134
関係ない話をしているお前も十分不愉快
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:58:20 ID:ovJhatys0
>>144
だからこれで対等だろw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 01:38:32 ID:syvglLk10
>>143
原作だと病人と言って誤魔化してるんだな。
豹頭の怪人が一緒じゃまっとうな船は乗せてくれない。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 01:39:50 ID:XJ7doKJi0
>>142
原作だとトーラスのオロはセム族にグロいやられ方されるのに
アニメだとオリキャラ剣士にやられてたし
極力仲間が悪党に見える描写は避けてるんだろうな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 01:47:42 ID:wb/nin5H0
>>147
ヨゴレは全部オリキャラ
その法則で小姓も・・・
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 01:59:49 ID:qFnYxBNBP
ネタバレとか原作を異常に嫌っているのがID:ovJhatys0一人だけである件について
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 02:12:59 ID:ovJhatys0
原作は嫌っていない
原作披露は嫌っている お前らのヤらしさが滲み出ているからな
このワザとらしく続いた原作披露レスw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 02:27:47 ID:XJ7doKJi0
>>148
それだけは勘弁してほしい
ナリスへの嫌悪感が薄まるじゃないか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 02:37:36 ID:/NHogxccP
>>86
表現規制だと思う
血しぶきが全然でないのも表現規制だし。

10年ぐらい前のアニメの例でも病弱で自ら血を吐きまくる設定のキャラが、
アニメだと原作に比べわずかな血量しか吐けなく、
途中からトマトジュースで代用までした程だった。

そしてTV未放映版だと原作以上に思いっきり血を吐いて、規制解除を思いっきりアピールした、
なんてこともあった。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 02:55:26 ID:8/zkMGDk0
ナリスはなんかもうひどい極悪策士って感じだが、そうでなきゃ面白くないよな。
あれがアムネリスの美貌に魂抜かれてアストリアス状態になっちゃうようなボンクラクリスタル公で、
勝手に王位継承したあげく、王国奪還の兵を挙げた黒レムスと対決するような展開だったら・・・

あれ、割と面白そう。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 03:07:40 ID:/NHogxccP
光の皇女をまとめると

イシュト「光の皇女ゲットだぜ」
ナリス「光の皇女ゲットだね」

イシュト、ナリス「やっぱ気が変わった。チェンジで」

光の皇女をトレードに出しますか?
→はい

〜通信中〜 光の皇女のトレード中です。しばらくお待ちください。

イシュト「よっしゃ新しい光の皇女ゲットだぜ!」
ナリス「交換したけどやっぱ使わないや」

こんな感じか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 03:22:50 ID:D9T3KXja0
美形で性格がいいだけの男では物語にならんがな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 03:35:46 ID:ReinkCUK0
>>153
そんなつい情にほだされるナリスとかってギャグにしか見えないからw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 03:38:35 ID:ReinkCUK0
イシュトは正妻の面目を潰さずに妾とよろしくやればよかったんだよ
世継ぎのことを考えたら妾を作ること自体に目くじらたてる正妻は居ないわな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 05:40:16 ID:OJBUaCIp0
グインさんならいつでもマルス殺せただろ
グインさん自分の手を汚したくないからイシュトに処分させやがったな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 06:03:45 ID:Q3v3ml7v0
グインさんの出番が少なすぎだお・・・やってらんないお・・・
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 06:13:50 ID:XJ7doKJi0
>>155
顔が化け物で性格がいいグインさんだから物語になったんだな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 06:52:30 ID:yA4u7EXa0
>>158
マルスがグインとの初対決の時に見せた圧倒的な実力を維持し続けていれば
グインが汚い策略でマルスを倒さざるをえなかったのも納得できるが
なぜか二度目の対決ではマルスの実力が弱体化していたので、違和感を覚えざるをえなかった。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 06:55:31 ID:XJ7doKJi0
マルスがグインと対決するのはアニメオリジナルだからな
原作はあんなに強くなかった
163葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/07/16(木) 07:21:49 ID:qLcSSAPH0
温帯のお陰でイシュト、基地外になちまったからな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 07:27:17 ID:SLh6M6fv0
>>157
ほらそういうふうに原作ネタをぽちぽちと小出しにするから原作バレ厨ウザーになるんだよ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 09:10:33 ID:BU/Ap+k60
・ここはアニメ板です。
・アニメに登場していないキャラや単語、エピソードの話題は避けましょう。
・原作との比較はネタバレにならない程度に程々に。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 09:29:17 ID:Bv+O99Ie0
最低なスレになっちまったな
>>149それは違うぞ みんな脱落してったんだよ、わからないのか?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 09:33:29 ID:DLgL/ykw0
>>148
また見る前から。。。。見てからのお楽しみだ
>>163
マルス強いのにはびっくりしたが、いい見せ場だった
それにしてもアムネリス、マルスがいたらもうちょっと違ったかも
しれないのになあ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 15:45:48 ID:KE88oqUL0
今原作だとどのあたり?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 16:50:59 ID:2e5qyzO50
>>168
10巻にも到達していないんじゃないかな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 18:24:41 ID:kbNFrbm+0
アニメから入った組なんだが、最近いまいち盛り上がりがないような気がする
最初〜ノスフェラスの戦いぐらいが個人的には好みかな。
んで訊きたいのだが、今後も今みたいなまったり進行メインなの?それともそろそろヤバイ事件とか起こるの?
最近アムネリスとナリスのキスばっかでつまらん。ネタバレを回避しつつ教えてくれ。
切るわけではないが、このまんまだと録画して積むアニメになるかもしれん。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 18:37:04 ID:9mXiuPPm0
俺もここ2、3回、盛り上がり見所が、ヤヌスの塔でのナリスのアムちゃん脅迫くらいしかなくて
中原の新キャラのつなぎの回が続いた印象だな。そんな奴の私見だけど、グインさん一行ではとりあえずもうすぐか、
ナリス方面では来週前振りで、そん次くらいに2重の大事件がくる。
草原のおっさんスカールもボチボチ見せ場が来ると思う。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 18:39:19 ID:QQswgRl3O
>>170
アニメサロン板のグイン スレで会おう。アニメ板のこのスレでじゃなく。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 18:40:53 ID:/LDN0fEj0
>>168
先週のが8巻で次回が9巻くらいだな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 18:51:41 ID:2e5qyzO50
若林のコンテって顔アップ多いのかな?なんかやたらと顔アップ多くないか??
スカールが駆けつける時とか、もっと景色というか戦争しているところを
描写しないと、口頭説明だけだとベック公が苦境に立っていたことが
分かりにくかったような気がするんだけどなぁ

あとアム公はやっぱ美人だ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 18:58:59 ID:AIRGK5/P0
前回見逃したけど改めて観てやっぱ面白いな〜〜
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 19:07:46 ID:zWIJjTwK0
9巻か〜
当時マリウスが可哀想で号泣した巻だね。
そしてナリスをどれだけ憎んだか(><)
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 19:17:12 ID:XJ7doKJi0
>>176
あれがアニメでカットされない事を祈る
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 19:27:29 ID:SLh6M6fv0
おまいらはせっかくの>>172の心づかいも無駄にするのか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 19:28:00 ID:BU/Ap+k60
・ここはアニメ板です。
・アニメに登場していないキャラや単語、エピソードの話題は避けましょう。
・原作との比較はネタバレにならない程度に程々に。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 19:54:57 ID:Eqfcsf170
おれは2期ある前提で大船に乗ったつもりで観てるけどねwPDの頭の中には2期3期と長くやって行きたい考えあるらしいし
外伝も絡めてやってくんなされ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 20:03:53 ID:syvglLk10
>>160
グインさん、アニメでもさほど性格がいいようには見えない。
たまたま出会った子供たちをあくまでも守ろうとしてるところはいい人に見えるけど、
セムを利用したりラゴンを利用したり、わりと目的のためには手段を選ばない人じゃないかな。
頼りにはなるけど、何を考えているかイマイチわからなくて、感情移入はしにくかったな。
かといってイシュトヴァーンはちょっと小悪党っぽいので、これもイマイチ。

結局、覚醒レムス萌えという話なんですがね。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 20:19:19 ID:MUrYa0Ec0
海賊エピと宮廷エピ同時進行させてるからスカールまでじっくりやろうにも三つ同時は混乱しそうだがな
シンの白髪おさげはきゅーとだったなw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 20:26:38 ID:vPTr7Z8c0
グイン記憶無くしてて謎めいた主人公だからね
セムもラゴンも信頼得た上で味方にしてるし共通の敵を倒す目的だから、まるっきり利用ではないじゃんw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 20:31:10 ID:JsFaw76Y0
久々見たらレムスきゅんが可愛くなくなってるじゃないか・・・・
一体何が・・・
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 20:35:44 ID:XJ7doKJi0
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:00:29 ID:JsFaw76Y0
何だこのスレドン引きした
俺はまだまだだったようだ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:01:53 ID:OU6rOj6D0
ID違うのに文体が似てる人がいっぱい
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:23:48 ID:DLgL/ykw0
俺はナリスのアムネリス調教とレムスの黒化がはじまってから
断然おもろくなってきた派。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:24:05 ID:Q3v3ml7v0
長文は総じてバカ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:25:58 ID:DLgL/ykw0
>>181
三国志とか水滸伝みたいなモラル感覚だと思えば平気では?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:29:24 ID:DLgL/ykw0
>>180
そうなんだ!長くやってほしいね。あんまり詰め込みすぎで忙しい
より、外伝絡めながらでもやってくれると、楽しめる。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:34:56 ID:XJ7doKJi0
作者は三国志がやりたくてグインを書いたんだったかな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:45:20 ID:DLgL/ykw0
>>192 そうなんだ これからいろんなキャラがそれぞれに活躍して
絡みあってくるのが楽しみだね
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:49:14 ID:syvglLk10
>>190
平気なんだけど好きかというと別の話。
まあ、グインさんがいないと話が始まらないのはわかる。
195葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/07/16(木) 21:51:54 ID:KQ+D6HU00
温帯のお気に入りキャラをマンセーさせるために周りのキャラがどんどん池沼になっていくだけの
       北へ。 〜 North Korea 〜
なんでつけど。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:53:03 ID:DLgL/ykw0
>>194
まあね、グインさんいるだけで、不思議なことが起りそうで
わくわくするしね。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 22:23:25 ID:6qfkSIp50
三国志にはならずにただのホモ小説に
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 22:36:36 ID:DLgL/ykw0
今9話見てきたなんか紐パン脱げそうでこわい
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:14:24 ID:SLh6M6fv0
9話ってどういう話だったけ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:21:42 ID:DLgL/ykw0
紐パンから知りがはみ出ている人たちがたくさんいるはなし
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:22:51 ID:GZnUHBeS0
みんなキャラ変わりすぎだろ。

 レムスは気持ち悪いニヒルに急になるし、リンダはイシュトヴァーンを好きになってキスするし、アムネリスはナリスにメロメロだし、ノスフェラス以降みんなの性格が・・・・。

 スニの声を聞くと安心して癒されます。

202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:33:19 ID:s8UKJ9czP
>>201
途中に変転するエピが盛りだくさんなのだが、いちいちそんなのに引っかかってると話が
進まないので大幅に取っ払われてる。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:40:56 ID:DLgL/ykw0
ぎゅうぎゅうに詰めちゃってるんでしょうね
まあ黒レムス君大好きだけどねw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:43:50 ID:KE88oqUL0
リンダをお持ち帰りしたい
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:47:32 ID:s8UKJ9czP
>>203
黒レムに至るまでには、3〜4エピあったからな。
あと、リンダがいきなりヤリマンみたいにキスしてたが、
船の回はけっこう長かったので、そういう心理変化にも
ついていけたが、アニメは唐突にキスしたからな。そら、
童貞の中二患者が暴れまくるのは仕方ない。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:47:33 ID:syvglLk10
>>201
レムスは第二次反抗期だし、女が恋愛で変わるのはよくある事。
でもリンダはさほど変わってないほうだと思う。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:51:04 ID:DLgL/ykw0
>>206
レムスはカルモル憑きだから変わったと思ったけど?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:51:56 ID:syvglLk10
カルモル憑いてなくても男の子はあれぐらい変わるよ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:53:50 ID:IAnUt8Gm0
>>207
憑いたとうか変わりたいから受け入れたと言ったほうがいいんでね?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:56:22 ID:DLgL/ykw0
>>209
なるほど
自分から受け入れてたねそういや
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:56:40 ID:s8UKJ9czP
>>208
オナニー覚えるとあっというまに別の生物になるよ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:56:56 ID:byb9xKqNO
リンダが可愛いよおおおおお
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:58:21 ID:DLgL/ykw0
女は恋をするとあっという間に変わる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:59:15 ID:KE88oqUL0
キスシーンで勃起する俺は童貞
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:01:52 ID:BUTZ3HmDP
カルモルって亡くなった例のノートリアス帰りの魔術師だろ?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:01:57 ID:s8UKJ9czP
グイン「聞け おまえらに 勝ち目はない」
海賊 「ひぇ〜〜シレノスだ〜〜」
グイン「聞けよ・・・」
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:03:45 ID:ovJhatys0
腐は男子の生態をアレコレ想像してて面白いな
間違ってるけど
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:07:38 ID:KE88oqUL0
退けだろ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:11:13 ID:FPb50JzB0
>>201
アムネリスの豹変ぶりはまるでエロゲの調教物のようだ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:13:01 ID:7uHfaz4F0
>>219
そこらへんの女子つかまえて試して見ろ。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:23:31 ID:um9pN5F80
時間の関係か 装置の威力か
すごく簡単な攻略だったな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:26:04 ID:7uHfaz4F0
>>221
最初にアムネリスが彫れちゃってるからね
それで負けなんだけど
彫れても最初の一ヶ月ぐらいほれてない振りして
アプローチさせとくとくとか知らなかったんだろうね
ま、ナリスじゃそれでも裏をかかれていたんだろうけど
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:27:45 ID:00/mXblm0
リー・ファたんはモンゴロイド人種ってかんじがでてたねえ。かわゆいのおお
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:29:04 ID:Y3nfetGyP
リンダにはグインと結ばれて欲しかった。
幻滅しアた
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:30:33 ID:jyhotzP00
リンダってもしかしてビッt(ry
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:36:25 ID:Fv4pvhEk0
>>205
外人なんかキスなんて挨拶みたいなもんだろ。
ヤリマンみたいな感じって全然話ちげーだろw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:39:20 ID:Y3nfetGyP
>>225
だよな・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:39:30 ID:7uHfaz4F0
皆欲求不満?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:47:12 ID:HEycy4biP
>>218
引け か。聞けに聞こえた。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:49:26 ID:so3J+bsg0
あれ、アニメではナリスといいなずけって断言してる。
婚約者がいるのにイシュトヴァーンとキスして将来を誓い合うんだろうか・・・
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:50:58 ID:3LROe0Qb0
>>225
ビッチどころか、超一途だよ
だからこそ、、切ないのだ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 00:51:04 ID:7uHfaz4F0
>>230
だから切ない初恋になるわけだろ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 01:01:45 ID:PfByF1R60
>>205
黒レムス化までに3〜4エピあったって、どこの事言ってんの。
小説もノスフェラスを去る道中レムスがぼんやりし始めて、
夢の中でカルモルに囁かれ、
光る円盤が飛び交って、カナン山脈のあたりに墜落して爆発の閃光が伝わる、
目が覚めるとレムスのかわいらしい顔に奇妙な、これまでにない物が宿っていた、
そういう描写なんだけどな。
そのへんアニメでもしっかり描かれていたんだが。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 01:03:48 ID:3LROe0Qb0
アニメだけだと、カルモル憑きってわかりにくいのかも
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 01:10:17 ID:um9pN5F80
いいえ十分伝わりました
心配御無用
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 01:51:21 ID:S4IksJLe0
カルモル憑きって言っても、カルモルあんなキャラだったっけ。
カルモルは、元々レムスの中にあったものを引き出すきっかけに過ぎなかったんじゃないか。
まだレムスの中に居るのかもしれんが、操ってる感じではなさそう。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 02:02:12 ID:FPb50JzB0
アムネリス信者のあの青年はどうなるのだろうか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 02:03:58 ID:3LROe0Qb0
これから大変なことになります
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 04:24:50 ID:EWWOGJWd0
本当に大変だよな
100巻近く作者に忘れ去られこのままフェードアウトかと思いきや最近出てきて
結局作者死亡で作品もろともジ・エンドw
これだけの放置プレイ喰ったキャラは世界広しと言えどコイツだけだろと思う

ギネスは主人公のグイン不在期間が長いからって却下されたらしいが
無茶苦茶な理由だと思う
主人公が代替わりしたらどーすんだよと
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 05:58:49 ID:NfM0tIKJ0
スニ死んでくれ
こいつって重要なキャラなのか?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 06:39:59 ID:hF4UCE//O
スニは本では最新巻までみてリンダと同程度には重要キャラ
なんならスニになりきったつもりで居てみ、
リンダの横で寝られるし抱きしめてもらえるし
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 07:12:48 ID:GOOUGPEC0
>>240
リンダは最新刊でも友達のいない可哀想な人なので、
リンダの友達兼マンセー要員として重要。
243葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/07/17(金) 07:18:56 ID:n/lAWu2/0
リンダみたいなエロ豚には吐き気がつるぜ ( ゚д゚)、ペッ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 07:36:38 ID:YlrDeics0
みんなNGワードに入れてるよな↑
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 09:07:31 ID:Prp7pvI30
・ここはアニメ板です。
・アニメに登場していないキャラや単語、エピソードの話題は避けましょう。
・原作との比較はネタバレにならない程度に程々に。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 09:42:32 ID:7uHfaz4F0
ヴァレするなよ
自重しろ
ウンコどっか池
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 09:58:46 ID:TSUaJmLJO
リンダは原作でも未だ処女だから安心しろ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 10:23:49 ID:Prp7pvI30
NGID:TSUaJmLJO
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:06:05 ID:bJCABlKs0
>>239
ギネス却下の理由は1冊にならないからだよ
中身なんて問うてない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:10:59 ID:8nf77tbp0
>>230
リンダ「キスして将来を誓い合っても結婚はナリスとするわよ。当たり前でしょ」
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 12:15:25 ID:IDaekMem0
>>249
長さの記録なのに、「一冊にならない」ってのは、
却下理由としてどうかと思うが。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:05:40 ID:bJCABlKs0
>>251
ギネスに言えよw
まぁほとんど嫌がらせみたいなものだけどね。

253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:08:09 ID:bJCABlKs0
ギネス“未認定”の最長小説 : 出版トピック : 本よみうり堂 : Yomiuri On-Line (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20041105bf01.htm
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:19:22 ID:KvyUtWiS0
一方、アンパンマンは通ったんだよなぁ…

【文化】 アンパンマン、「世界で最もキャラの多いアニメ」として
ギネス認定される…キャラ総数1768点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247721611/l50
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:37:17 ID:F6sngSop0
やなせさんまだ生きてるからか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:41:12 ID:Prp7pvI30
やなせも死んだってば。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:42:15 ID:bJCABlKs0
>>256
をいw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:42:34 ID:7uHfaz4F0
ギネスとかもうどうでもいい
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 14:33:12 ID:gy+RNl0C0
一応生きてるだろう
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:24:11 ID:7uHfaz4F0
もうすぐ日曜!
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:34:26 ID:P+MeYXWM0

ギネス「私の夢、受け取れ――――ッ!!」」
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:42:59 ID:Q9GuyZcN0
ギニアスはそんな熱血風に叫んだりはしない
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:29:33 ID:7uHfaz4F0
☆猫の星
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:30:10 ID:2MonN7if0
遅ればせながら
>>201
つり橋効果ならぬノスフェラス効果じゃないのかと
あーんなことやこーんなことは全部蜃気楼とか砂漠とかが見せたつかのまの夢なんだよ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:35:48 ID:b5d8MIiT0
アニメしか見てないけど
リンダの本命はグインで、ナリスには別に恋してたわけでもないけれど
自分以外の女とくっつかれるのはプライドが許さなくて、
その反動でイシュトヴァーンをキープしてるようにしか見えないんだが
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:38:51 ID:7uHfaz4F0
リンダは父親や保護者を見るようにグインを見ている
あるいは崇拝している
俺は小説読んでるから
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:44:05 ID:+wWCxX5a0
チンポのでかさでグインを選んでいる
ちなみにチンコがでかいのはレムスだけど弟だから、プライドがじゃましてチンコしゃぶらせてと
姉のリンダは頼むことができない

ちなみにイシュトは租チン
268葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/07/17(金) 22:44:31 ID:n/lAWu2/0
リンダみたいなビッチ豚はどうでもいい ( ゚д゚)、ペッ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:09:40 ID:7uHfaz4F0
ウンコきた偽猫だ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:19:05 ID:8nf77tbp0
>>265
かと思えばナリスと結婚するんだから乙女心はわからないよな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:26:44 ID:zTmEVSRW0
最新刊でリンダがスニから教えて貰った暗殺拳で大暴れしてたよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:26:55 ID:IeDaGeJ90
原作でグインとリンダは最終的にはそうだろうって流れだが
正直あの二人が恋愛モードに入ったところは見た事ない

正直一番縁遠そうなのに最後は無理やり
最初の予定に帰結できるように強引にくっつけるのかと思ってら
作者が亡くなってしまった

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:28:38 ID:8nf77tbp0
グインの花嫁はスニだよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:38:55 ID:7uHfaz4F0
スニはをれのもの
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:53:52 ID:ZAMS4CXU0
原作未読の自分の印象だと、グインさんはストイックというか
恋愛には興味なさそうな感じなんだよね。
ひょっとしたら仮面の下でハァハァしてるのかもしれんが
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:53:55 ID:hF4UCE//O
猫耳戦士が岩こわして再登場で、我ら再びグインさんになりきって
あやしい島の洞窟探検ができるわけだ めでたい
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:58:11 ID:7uHfaz4F0
>>275 グインも男の子だ ハアハアしてるだろう

>>276 グインが有象無象をつれて冒険旅行してるのが面白い
このサーガ。もちろん陰険サーガもスパイスとして非常に
楽しんでる
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:59:23 ID:Y3nfetGyP
>>275
グインはやっぱり同じようなモンスターに発情してほしい
人間と恋なんて幻滅するわ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:02:10 ID:DACWT7NH0
>>278
豹頭が人間の女と恋なんかするとろくな事がない
やはりグインにはスニとかがお似合いだったんだよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:05:30 ID:GLmLLZUF0
豹等差別いくない!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:07:01 ID:O8H6/JnH0
これ何話予定ですか?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:38:53 ID:GLmLLZUF0
どうして皆ナリス嫌うのですかねえ。
これほど興味深いキャラはなかなかいない。
美しいし。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:53:57 ID:zhb+f8XK0
イシュトとリンダがいい雰囲気だった時レムスは気を遣って席を外していたのか
なんか膝抱えて神妙な顔だったが
スニは熟睡w
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:54:23 ID:2AuUMlzY0
>>281
全26話
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:56:08 ID:GLmLLZUF0
グインさんもっともっと見たいなあ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:56:32 ID:DACWT7NH0
>>283
レムス(同じ双子の僕はイチャイチャしてくれる異性もいないというのに、リンダの野朗・・・)
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:01:24 ID:GLmLLZUF0
ところでグインの年齢は不明のままだったか?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:05:31 ID:DACWT7NH0
>>287
人間でいうと40歳ぐらいらしいよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:07:20 ID:GLmLLZUF0
>>288
その年齢って公式発表?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:09:57 ID:DACWT7NH0
>>289
原作でグインが年齢を聞かれて「四十になります」って言ってたよ
本当はもっと生きてるだろうけど
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:11:01 ID:G81cmntsO
>>289
猫の年齢で言うと・・・ ? www
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:11:21 ID:GLmLLZUF0
記憶が無いのに年齢の記憶はあるんですね。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:11:37 ID:A1xsWvNCP
>>279
スニとグインだと、ただのロリコン変態になるだろ!
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:12:22 ID:A1xsWvNCP
>>290
途中で記憶戻ったの?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:13:06 ID:DACWT7NH0
>>292
最初は水の飲み方すら知らなかったのに
徐々に思い出していったんだぜ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:13:52 ID:DACWT7NH0
>>293
スニとリンダでもただのロリコン変態じゃん
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:13:56 ID:GLmLLZUF0
猫の年齢40だと人間だと7歳ぐらい?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:18:50 ID:GLmLLZUF0
スニとリンダならもっと妖しい関係な気がします。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:37:15 ID:+4IJTSzc0
レムスが黒くなってしまったので可愛くて良い子の美少年キャラは
ミアイルくんだけになってしまったな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:41:48 ID:DACWT7NH0
そのミアイルきゅんがナリスに○○されるからナリス氏ねになるわけで・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:57:35 ID:A1xsWvNCP
>>296
スニは赤ちゃんみたいなものだろ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 02:03:38 ID:DACWT7NH0
ぶっちゃけスニはリンダより頭がいい
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 05:53:55 ID:DjrQ5M8G0
レムスってアナ ホルに憑依されてるだけで
実際は黒くないの?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 07:53:52 ID:WFkq/R4s0
人間、心の底にはいろんな自分がいるものだから
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 08:40:56 ID:DACWT7NH0
>>303
予言能力があるリンダへの嫉妬心や劣等感に付け込まれた
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:18:15 ID:1qSQeEqv0
>>297
逆じゃないのか?あれ?もしかしてわざと?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:29:10 ID:GLmLLZUF0
グインが40歳ってどこから出たんだ?

>>300
ナリス様が美しければそれでいいんだよ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:03:46 ID:GLmLLZUF0
>>297
逆だw
>>303
レムスは闇の王子だったけか?だからもともと闇の部分が濃いんじゃないか。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:06:03 ID:6bG0rbjQ0
リンレムが予言されてるのは、薬と宝じゃないっけ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:13:33 ID:GLmLLZUF0
>>309
薬がレムスで宝がリンダか?
アニメでその部分あったかな?
リンダが光でレムスが闇と言ってた
記憶がある。

>>303
誰だそれ?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:04:43 ID:QNJgnMrM0
やっぱりグインのバトルシーンみたいよ。
一話みたいな超人振りをもっと見せ付けてほしい。
ラゴンとのバトルは期待はずれもいいとこだった。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:23:31 ID:GLmLLZUF0
確かにバトルシーンはどうしちゃったのかな?
せっかく面白い話なんだから
313葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/07/18(土) 11:48:15 ID:PIAd/mPF0
温帯は早い時期に才能が彼果てまちたから、英雄譚なんてかけるわけもなく
外伝で活躍させるとか、魔道師のレベルを雑魚キャラレベルに改変ちて対応でつよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:01:51 ID:YcwItYfU0
レムスのアナルは黒い
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:16:39 ID:GLmLLZUF0
ウンコに用はないんだが
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:13:00 ID:sClok/540
■16話 (7/19)
胎動
アムネリスがナリスに心を奪われていると知ったヴラドは、モンゴールによるパロ支配を確実なものとするため、婚儀の
後にナリスを殺害しようとたくらむ。≫脚本=米村正二 演出=山崎茂 絵コンテ=若林厚史 作画監督=森田実
■17話 (7/26)
さらば愛しきひとよ(前編)
パロ王族の身分を隠し、吟遊詩人として諸国を旅するマリウスは、ある事情からモンゴールの公子・ミアイルと出会い、兄弟
のように親しくなっていた。ところが、それを知った異母兄のナリスに、ミアイルを暗殺するよう命じられてしまう。≫
脚本=米村正二 演出=青柳宏宣 絵コンテ=若林厚史 作画監督=李政灌
■18話 (8/2)
さらば愛しきひとよ(後編)
愛するナリスとの婚礼の日を迎え、幸せの絶頂にいるアムネリス。しかし、彼女に恋い焦がれるモンゴール子爵・アストリア
スが、ナリスに襲いかかり……。≫脚本=米村正二 演出=ヤマトナオミチ 絵コンテ=若林厚史 作画監督=曾我篤史、服部憲知
■19話 (8/9)
蜃気楼(しんきろう)
グインと再会したリンダたちは、パロの友好国アグラーヤの船に保護される。アグラーヤの王宮で、正装したリンダの姿を
見たイシュトヴァーンは、自分とリンダの間に埋めがたい溝があると感じる。≫
脚本=米村正二 演出=梅本唯 絵コンテ=若林厚史 作画監督=町田真一
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:24:52 ID:1qSQeEqv0
わざわざコピペしなくてもいいよ
しかしSFファンタジーというよりも愛憎劇そのものだなw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:27:15 ID:XppYO2df0
>>171
遅レススマン。
情報サンクス。今後も見続けてみるお!
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:28:27 ID:GLmLLZUF0
>>317
いまここは陰謀編ですからね。
愛憎劇大好きです。
アニメ終わったあとのグイン冒険編も好きなんですがね。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:56:46 ID:jm07mRGy0
イシュトの中の人の髪型ワロタ

http://www.guinsaga.net/special/report.html
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 19:29:51 ID:VzyydZ+A0
「死の婚礼」というタイトルはアニメでも使ってほしかった…

辺境編は割と原作タイトル採用率多かったのになあ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 19:44:38 ID:GLmLLZUF0
蜃気楼とか好きだけど
べただが切ない感じで
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 19:50:01 ID:hnWVGyE90
死の婚礼 前・後編でいいと思うけどなあ
少しでも原作のタイトル使ってほしい
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:03:54 ID:GLmLLZUF0
>>323
氏を使うと良くないとか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:10:31 ID:GLmLLZUF0
紅の密使  使ってくれるのかな?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:31:52 ID:G81cmntsO
紅の〜は、却下w。 子供も見てよいアニメゆえ出血大サービスは無しだからね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:50:21 ID:QNJgnMrM0
>>323
それタイトルがネタバレつーか・・。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:58:43 ID:GLmLLZUF0
そんなこと言ったら氏の婚礼も。。。
ところで紅ってそんな危ない意味?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:04:14 ID:DACWT7NH0
>>320
ずいぶん楽しそうだな。見に行けた人がうらやましい
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:28:33 ID:Ar69HCRH0
>>126
節子それ薫違いや
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:45:15 ID:VKgO4Gzg0
アクションはクオリティを平均させるんじゃなく見せ場で一気に見せるって感じ
1話やノスフェラスのイド作戦、ラゴン軍団強襲の回と、間の回のアクションのレベルが極端に違う。
緩急つけて、ここぞって時に直球ストレートの剛速球をズバッと投げてくる感じ。
さらば愛しき人よの後編、作監二人いるな。ハイクオリティ期待
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:52:05 ID:G81cmntsO
さらば愛しき人よ 前編後編あわせてたったの50分では足らないだろ はしょりすぎ予想
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:02:37 ID:4tckaNJQ0
グインってリンダにとってもそうだけど
イシュトにとっても父親なんだよね
原作での15巻以降からのケイロニア編でちらっとそれが出てくる
ナリスにとっては夢そのもの
グインさんモテすぎw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:18:01 ID:Lgw8nwGe0
最初の頃はグインって恋愛相手じゃなくて
頼れる理想のお父さんって感じだったよね
だからみんなグインに懐いていたというか

旅でイシュトとマリウスがグインを挟んで
あれこれ言い合いをしてたときは
まさにお父さんにいかに相手より自分のほうを見てもらおうと
考えて相手を貶す兄弟そのものだったよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:53:30 ID:jWKY0xnD0
>>331
クオリティ高いものを期待。
>>332
そう聞くと展開速すぎてついていけなくならないことを願う。
>>334
とても楽しそうな話ではあるが、それはバレすれで。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:03:23 ID:jWKY0xnD0
>>333
モテモテだ。アニメでもリンダはグインを保護者のような存在として
頼っているように見る。黒レムスにとってグインはどういう存在となるんだろうな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:07:06 ID:cZDPlAyx0
息子というのはいつの世でも父親を超えていかなくてはならないので
グインに対してちびっと反抗心が芽生えたレムスというのもなかなかよい
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:18:58 ID:jWKY0xnD0
>>337
今までレムスがりンダのようにグインに対して心を開いていたのか
少し疑問な気がするが。黒レムスとなり、いろいろに目覚めた
レムスだからグインに反抗するかあるいは、もっと賢ければ
グインからいろいろ学習するようになる可能性も。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:36:37 ID:7cVGn5an0
黒レムスっていうけど、黒っていうより王としての覚悟と知恵が備わっただけだよな。
何があろうと生き延びて友好国にたどり着き、王に即位してパロ奪還を果たさねばならぬ、
そのために感情に振り回されず、冷静に成すべき事を成そうとしてるだけだよな。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:49:13 ID:jWKY0xnD0
>>339
>王としての覚悟
確かにそうだね。父親も死んだし、周りに手本となれる大人がいると
心強いところだろうが。まあ今は国を奪還しないとね。
その間のグインとの絡みも面白いところだ。
ナリスは政敵になりそうだし、グインがレムスにずっとついてやる
という風にはいかないかな。リンダはぜんぜん頼りにならないだろうね。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:02:06 ID:R0qH798U0
>>339
レムスにしっかりしろって言ってたのはリンダだったのに
レムスが冷静になってしっかりし始めたらビンタされたってレムスの中の人も言ってたな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:51:35 ID:XM2KvauJ0
原作者が死んでしまったから
アニメの続編もないだろうなあ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:52:28 ID:Lgw8nwGe0
リンダとしては対外的にはしっかりして欲しかったが
自分に対しては昔どおりの態度のままが良くて
自分の意見を蔑ろにするような弟にはなってほしくなかった
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:13:00 ID:jWKY0xnD0
>>341
リンダのほうは子供っぽいこと言ってる。
しかしあの双子プレイはなぜか萌えたw

16巻までだそうだが、もう少し続けてくれると嬉しい
何人か興味深い新キャラも出てきた。まだまだ序章を見ているような
気分だ。

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:33:27 ID:PM0zBOp20
>>343
リンダのは意見というか、感情論ばかりだから。
頼りない弟にしっかりしなさいと叱るのがよかったのであって、
本当はいつまでも頼られる姉でいたかったんだろう。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:55:11 ID:R0qH798U0
女は感情的だからな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:57:18 ID:QCFkDT08P
そうか今日は放送日だった
スニは早く死んでくれ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:59:04 ID:tE4c5NgK0
猿はリンダの唯一の友人としてずっと生き残る
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:59:29 ID:ZjOjWchV0
そんなネタバレ要りません
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:02:56 ID:jWKY0xnD0
>>347
何だw?

女は感情的で情緒的だからいいんだ。変に理屈っぽい女よりかいいだろ。
しかしあのアストリアスの時出てきたひ○しじゃなくて
ヴァレリウスが気になる。
351葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/07/19(日) 18:11:17 ID:SWDzndOJ0
スニはアドリアンより重要なキャラでつからね。

あのときほど、リンダ救い用の無いビッチ豚だとオモタことはないよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:12:24 ID:jWKY0xnD0
そんなネタバレ要りません


353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:22:07 ID:R0qH798U0
レムスが一途な反面、リンダはビッチなんだよなぁ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:28:03 ID:wKd9aHsS0
>>332
ちゃんと原作読んだの?はしょるも何も、事件とかじゃなくて、婚礼式典の段取りとか、華やいだ装飾の修飾語を、これでもか、と書き綴ってる様態描写が多い場面なんだよ。
ちゃんと読んでから指摘しような。未読の人つられちゃうから。
あとミアイルの話は今日からやるしな。
普通に見て、前編後編あるなら仕掛けるべき場所で仕掛けられそう。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:49:39 ID:AbW+7E1w0
サザエさんのイクラは嫌。スニは好き。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:50:43 ID:jWKY0xnD0
スニ可愛いし、役に立ってるだろ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:54:32 ID:R0qH798U0
リンダより役に立ってるな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:57:34 ID:U81+Vej/O
>>354
ナリスとアムネリスだけでも忙しいのに
トーラスのほうの各場面の会話が削られやしないかと。
ま、愚痴るのは前編も後編も見てからにするわ w
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:03:57 ID:VBuEnDtT0
>>334
イシュトヴァーンとマリウスって、アニメだと声優の演技が暗すぎて
そういう掛け合いが陰湿な感じになりそうな気がするw
二人とももうちょっと軽いノリでやってほしいわ。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:12:17 ID:EgtMc8vE0
いまのマリウスが暗いのはいいんじゃね
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:37:10 ID:jWKY0xnD0
原作読んでないから気にならない。
楽しんでる。原作読んでいる人って心配しすぎな所が。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:52:51 ID:5EkhLbTO0
リンダもようやくイシュトバーンの女になる覚悟ができたのかと思ったら、
グインと再開した瞬間に「グイーーーン」とかいって抱きついてるんだもんな。
尻軽もいいとこだよ。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:00:54 ID:oebLys7C0
今日はグインさんの日だなw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:01:47 ID:R0qH798U0
>>362
その次はナリスですよ
365ナリス:2009/07/19(日) 20:07:03 ID:Mx0ZnoRgO
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:15:16 ID:jWKY0xnD0
何が あ だよw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:31:20 ID:619fehr/0
ここはリンダを嫌う人が多いんだな
グインやレムスは人気あるのにこの差は何なんだろう
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:37:06 ID:jWKY0xnD0
女がリンダ嫌いなんだろ
もしかしたら、あの偽猫が化けてるだけかもなw
俺はアムネリスがいいね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:44:45 ID:4/1TijEG0
リンダは好きだけどもう少しレムスに優しくしてやれよ、と思うな
優しくっていうか、もうちょっと思い出してやれっていうか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:46:51 ID:rGBv2AMd0
リンダは好きだが急にメロメロになってびっくりした
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:48:26 ID:kShpoc6o0
自分はリアル時での原作読みだが、アニメのみをを見出した友人に
「スニはグインの嫁」と伝えてたら昨日まで本気に信じてたみたいだ

すまない…orz
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:49:42 ID:jWKY0xnD0
イシュトフラグ
かわいそうだな
おしい人を
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:53:18 ID:4/1TijEG0
>>370
いきなり素直になってたからな。イシュトに謝った時はマジで驚いた
グインがいなくなって弱気になったんだろうが
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:54:16 ID:TRXCKKvS0
そうか、今日は原作どおりに話が進めば煙とパイプ亭が出てくるのか…進めばだけど
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:56:33 ID:jWKY0xnD0
>>373
つり橋効果か?まあ、前からひかれていたんだろうが
イシュトにくどかれている時まんざらでもなさそうだったしね。
恋愛にはうぶだから自分の気持ちに気付かなかったんだ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:59:51 ID:4/1TijEG0
>>375
吊橋効果もあると思うけど、グインがいなくなったことによって
パロへ帰る可能性が減ったから、王女としての態度を和らげて
自分の気持ちに素直になれたんじゃないかと
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:03:06 ID:jWKY0xnD0
>>376
グインがいなくなって
あんな孤島に取り残されちゃった状況というのは大きいだろうね。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:07:02 ID:Ybkm8UNLO
無人島でもグインさえいれば生きてける気がするw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:10:02 ID:EQs+Nq4g0
グインがいないと俺も不安になるな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:53:14 ID:cZDPlAyx0
グインさんはみんなのお父さんかよw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:57:14 ID:VBuEnDtT0
>>378
グイン「子供達よ俺の頭を食べるといい」
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:14:04 ID:jWKY0xnD0
グインパパ今日も大活躍かなあ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:22:15 ID:jWKY0xnD0
つかアムネリスの胸よろしく。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:41:06 ID:U81+Vej/O
>>380
今はグインさん旅仲間が子供ばかりだからしかたがない
リンレム、イシュトにスニw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:44:03 ID:fLgnVPjz0
クトゥルーネタあるの?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:47:42 ID:Ybkm8UNLO
グインは老成してるよな
人間でいうと何歳だろ?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:56:07 ID:jWKY0xnD0
>>386
誰かが40歳とか言ってたが
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:03:00 ID:Ybkm8UNLO
>>387
なるほど不惑か
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:12:08 ID:jWKY0xnD0
ソースは2ch
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:28:05 ID:5EkhLbTO0
そろそろレムスも筆おろししていい年頃だね。
今度街に着いたらイシュトの奢りで淫売宿でも行くのかな。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:44:43 ID:5l0qZKoKP
>>390
〜売春宿〜
イシュトバーン「いいか、レムス、売春宿とはいえ安い女を買っちゃ男がすたる
       極上物を買ってこそ男ってもんだ」
店主「これはこれはいらっしゃいませ、当店は町一番の娼婦を揃えてるのが自慢でして
  ・・あなたはもしかして!伝説の男娼イシュトバーン! 
   いやはや、あなたに比べたらウチの高級娼婦もすべて見劣りしてしまいます」

レムス「なるほど、極上物を買ってこそ男か・・
   よし、イシュトバーン、キミをボクが買うよ」
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:45:50 ID:5EkhLbTO0
>>391
いい感じに育ってきやがったぜ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:53:52 ID:75NyYet+0
実況で、2回目の歌のときのリアクションが糞ワロタ

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:54:22 ID:GXGoVwlVP
なんというキレイなレムスなんだ・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:54:47 ID:onPS2dcM0
なにやらオリジナル展開になりそうな予感
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:55:59 ID:rE1qRH7aO
まさかのマリウスのアンコール劇場に実況が阿鼻叫喚w
そしてド変態の登場に盛り上がる
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:56:03 ID:CIS5tmBD0
放送直後で荒れる前に予防線

・ここはアニメ板です。
・アニメに登場していないキャラや単語、エピソードの話題は避けましょう。
・原作との比較はネタバレにならない程度に程々に。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:56:31 ID:H+L0jiMO0
来週のサブタイかっこよすぎwww
今週ナリスとアムちゃん出なかった分来週から大活躍っぽいな

ミアイルきゅんかわいいよミアイルきゅん
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:57:27 ID:oebLys7C0
アンコールに応えて歌2回流れたなw
それよりもアストリアスが心配だww
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:58:18 ID:cO5yrz/s0
このアニメの最大の失敗はマリウスの声優に歌わせたことだなw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:59:14 ID:jR3vM0eU0
歌が下手なのは同意するw
あれはぶちこわしだ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:59:49 ID:bleDZUUZ0
予想外にゴダロ&オリーが若い。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:00:18 ID:gFhkp45J0
やっぱりグインさんが大暴れしてくれないと爽快感が無いなあ・・・
なんだかもう、みんなネットリしてて気色悪いw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:00:50 ID:0qxYjO1H0
>>402
オロのような息子がいるとは思えんw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:01:12 ID:DtzdP0KNO
アストリアス役の声優さんが出番となるとその熱演に現場で笑いが出るらしいが
マリウス役の人には歌のシーンは公開処刑だろうなあ。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:01:29 ID:otCCybQU0
>>395
ベルセルクのバーキラカっぽいのが出てきたなw
オリジナルでキタイの暗殺集団とかか?
謎の剣士だってお茶を濁しただけだし、かなり不安だ・・・
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:02:18 ID:R0qH798U0
>>405
マリウスの中の人は耳まで真っ赤にしながら歌ってるらしいよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:02:46 ID:qGlwsDzSP
むしろ新世界に移行したベルセルクにグインの世界が介入してもいいんじゃね
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:02:56 ID:nCXDRl7l0
グインさん本当になんかお父さんだったなw
まさかあんなにレムスと打ち解けるとは予想外
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:03:01 ID:hvid4irX0
一つ目胎児は出せないか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:03:06 ID:zhbVqKruO
マリウスワンマンリサイタル糞ワロタwww

ミアイルたん可愛いよミアイルたん
そしてアストリアス単純すぎだよアストリアス
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:04:47 ID:ZJeoGmDs0
マリウスの歌、歌詞違うだけで全部同じメロディなのかよw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:05:55 ID:D+EAlcYR0
>>398
美しくもエロイ、アムちゃん楽しみだなあ。
アムちゃんの弟君も可愛い子だ。

なんかとんでもない展開そうで、、、、、俺好みだな。

>>401
歌は下手だったw今からでも変えろw

ひろしなにげにかっこいいな。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:06:21 ID:0qxYjO1H0
>>406
アグラーヤに救出されてからは特に危険なこともないし、そのへんの兼ね合いか?>謎の集団の役目は
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:07:18 ID:r0SenMOU0
ヴァレリウスがやらしい感じのキャラなのにはななめ上に予想外だわ
この頃ってひょうきんキャラだったようなね
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:07:37 ID:HUl0lIiZ0
マリウスの歌は貧乏姉妹物語を髣髴させたな
あとグインさんのリンダの運び方ワロタ
完全に女として興味ないんだなあと思わせるぞんざいさ
ロリとは対照的で素敵だった
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:09:02 ID:D+EAlcYR0
俺はアニメから入ったからアニメのひろしでいいよw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:16:05 ID:D+EAlcYR0
スニはグインと結婚するから
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:20:04 ID:nCXDRl7l0
>>418
ネタバレもむかつくけどなんかそういう投げやりなデマも胸糞悪いなw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:28:13 ID:E3M/jax40
同じメロディーの使い回ししか出来んのか、マリウス。
吟遊詩人の風上にもおけん
やっぱカノンの歌を当てるべきだったのでは…

「煙とパイプ亭」が英語表記なら
EDの「Saga This is my road」もマリウスの歌として通るんじゃね?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:30:15 ID:D+EAlcYR0
>>420
これだけは本当残念だね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:30:59 ID:otCCybQU0
ひろしは眉毛なしにするだけで、結構それっぽいブサイクになると
思うんだけどなあwなんか背も高いし凛々しすぎるw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:31:05 ID:zhbVqKruO
>>420
DVDでは補正される



かもしれない
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:33:11 ID:D+EAlcYR0
>>422
俺はあれがけっこう好きなんだが
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:36:03 ID:FyX3fEF90
>>420
アニメは視聴者に覚えてもらわないといけないからね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 00:46:21 ID:UitUlAlA0
>>422
眉毛のないヴァレは見たくないw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 01:08:30 ID:8zIm+kim0
俺のアヌスにかけてリンダを守る
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 01:11:37 ID:iPo628e30
小姓が横笛で率いてる謎の怪人はグインさんと戦わせるんだな!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 01:22:20 ID:hV+eoa4xO
酷評のマリウスの歌声だけど、個人的には結構好きだなw
アニメの中の歌のシーンって別人の吹き替えだったり、そのキャラの声じゃなくなる歌とか多かったりで
それに比べると、つたなくてもグイン世界らしいこのマリウスの声で弾き語りの雰囲気は出てるんで。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 01:23:01 ID:otCCybQU0
>>428
あのシルエットからして、間違いなく忍者アクションをやるぞw
なんか戸愚呂兄弟みたいなのいたしwww
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 01:37:19 ID:jnTT3FimO
グインの影響でかすぎるベルセルクでもそのうち異世界へ飛ばされたりするのかな
しかしあの歌は酷すぎるわぁ
笑うしかないわぁ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 01:42:35 ID:ltOeXac30
マリウス地声だよなあ
もっと声量とか伸びやかさがないと。
回全体が嵐のまえの静けさ的な雰囲気ではあったな
リンダの予知、レムスの王の器量についてとか。
光の玉とか、小姓も含め先の展開の暗示メインだった。
でもヴラドは不細工だったwミアイルきゅんかわゆいww
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 02:29:39 ID:f75qK5pU0
マリウスの歌は鼻歌に聞こえるんだけど、ミアイルと親密になるという役柄的な優しさはこめられている。
そこは最低限評価できる
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 02:34:49 ID:rxriq0530
26話で終わり?まじ?
銀英伝超えてくれ、まじで。
89巻迄読んだのに、面白いとこだよなーパロ攻めの夢魔の王子
また1巻から読むか・・・
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 02:43:33 ID:O9skDNwc0
銀英伝越えるのは無理だろ・・・w
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 02:44:12 ID:XNpAyxAE0
3クールやるんだろ?
なんだ短くなったのか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 02:48:43 ID:tQR2JCZk0
元々26話までだよ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 02:55:52 ID:pxQRQqm20
勝手に空に上っていったあの光の玉って、一体、何ぞ?

衛星の打ち上げ?

なんかグインが活動を始めたのに呼応して、いろんなシステムが再稼働しているような。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 02:59:20 ID:XNpAyxAE0
3クールは花咲ける青少年 かw
グインは2クールなのね
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 03:22:14 ID:be0Uoc3N0
ヴァレリウスがロードス島戦記の裏切り者みたいな顔してるな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 03:37:18 ID:otCCybQU0
>>440
若本が声の奴だっけ。名前忘れたけど。

原作は未完で終わっちゃったんだから、シリーズ化して
未完の部分もオリジナルで補完してくれんかね。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 03:47:17 ID:SfTpnXkm0
ジェイ・ランカードだっけ?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 03:55:14 ID:WheSNu1h0
>>419
大人になったスニは絶世の美女だよ
原作読んだこと無いけど
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 04:14:25 ID:oJF+8Gik0
原作みてないけど
グイン冒険変っていうのはアニメでみてみたい
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 05:58:43 ID:D+EAlcYR0
>>439
もうこうなったらどんどん見たくなった。
続けてやってくれ。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 08:20:43 ID:YcHXxLyi0
2期目くるの期待
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 08:49:07 ID:26PheBk00
今週も面白かった
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 08:54:48 ID:xtgxCGHc0
まんまクトゥルーの頃か
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 09:32:41 ID:9LWxAemq0
もうそろそろ最終話のアフレコ終わってるかな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 09:56:07 ID:Z8WMLR5x0
レムスのアイラインが濃いのが気になったw
リンダはもう完全にイシュトの女って感じだったな
グインさんは相変わらず冷静で素敵

そしてアストリアス、ガンガレ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:20:51 ID:T8gu1u770
>>406
俺もバーキラカが浮かんだw
452葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/07/20(月) 10:40:48 ID:9sRaCwMx0
温帯がホモ好きだったからちかたないけど、ベルセルクは魔女っ子がいていいな (*´д`*) ハァハァ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:05:45 ID:gKhJCIfK0
しかし、怪物のデザインが絶望的なくらいにセンスないよな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:24:17 ID:nCXDRl7l0
DVDヽ(゚∀゚)ノキターーーーーーーーーーー!!!!
やべえ描きおろしグインさんかっけえ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:31:58 ID:CE7dH+Jv0
>>454
特典の小説はいかがですか?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:52:26 ID:z31aoxb00
戦闘の最中レナス洞窟見てきたとか
どんだけ足速いんだよw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:52:41 ID:4wJwhfk00
どんだけやる気ねーアニメだよこれ
なんで化け物の毒液は前歯から噴射されてんだよw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:55:04 ID:ixBBmY3F0
>>453
原作でもどこか別の生態系の場所から来たのかもしれない的な台詞があって
その辺踏まえてるから、ああいう「異形」な感じが強調されてるのはいい
あの光の玉がどこから来たのか解らないのとリンクしてるからな

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:59:21 ID:oa8WXHV90
ゴダロのとっつあんちょっと若すぎたなー
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 13:03:40 ID:WLUf8Irs0
グインサントラの「黒の旋律」でピューピュー吹いてたのは小姓だったのか・・・
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 13:36:22 ID:zRaxvZki0
>>458
しかし、小学生の落書きとしか思え・・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 13:36:38 ID:RTY1T7tR0
やべえ ミアイルかわいすぎるよミアイル
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:14:48 ID:UitUlAlA0
>>462
しかし来週で・・・
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:24:10 ID:CE7dH+Jv0
シルヴィア皇女の顔がわからなかった
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:41:27 ID:dO+AjUtS0
きっとデビロット姫みたいなのだよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:45:42 ID:XNpAyxAE0
アニメだけみてるとマリウスがなんで王子を狙ってるのか全然判らんぞw
原作読まないで良く判るなおまえら
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:47:04 ID:FdC6w3px0
わさびの次回予告、ちょっとずれてたな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:55:18 ID:CE7dH+Jv0
>>466
パロがモンゴールに滅ぼされたからに決まってる。
モンゴールだってパロの世継ぎの王子と王女を捜し回ってるだろう。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:01:24 ID:w9ESdzV60
>>466
滅ぼされた国の人間が、復讐のために相手国の王子を狙う
そう難しくもないような
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:05:42 ID:ZecjHyu90
でも一話40分くらい観たいな。ナリスアムネリス出ないし、アストリアスももっと観たいな。キャラ多いし毎週あの人この人の様子が気になる。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:18:18 ID:Bq3m/vwG0
>>466
思いっきりカタキの王子だって言ってたじゃん
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:19:45 ID:XNpAyxAE0
そうだな
どうせならナリスが死ぬとこまでやってくれ
すっきりするから
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:23:41 ID:z31aoxb00
マリウス「ナリスならどうするか」
a 速攻で殺す
b 懐柔して手篭めにする
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:33:24 ID:SkfcvEBJ0
また美味そうなショタが出てきたな(´ρ`)
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:41:03 ID:PQMJ8pEuP
王子を盾にして王様殺すでいいだろ
それ以前にナヨナヨした王子なんて生かして置いた方が
国力弱って最高じゃないかw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:45:58 ID:JMsCR1fH0
あんなかわいいショタっ子でも放置しとくとレムスみたいな邪眼になるんだよ
今のうちに快楽奴隷にしておかないとな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:00:51 ID:RWfi+WFj0
>>466
アニメと原作は別物だと考えた方が楽しく見れるぞ?
原作見てても何のステータスにもならないのであしからず。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:14:38 ID:FYgqsstn0
>>475
残念だがモンゴールの王様は子供盾にされたぐらいでへこむタマではない

あと生かしたままだとケイロニアの姫様と結婚して二国間の絆が強化されちゃうからアウトなんだろ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:29:44 ID:otCCybQU0
ケイロニアがアメリカなら、モンゴールは北朝鮮ぐらいだから
あの時点で一人娘と結婚させるとかありえないだろうなw
何より肝心の姫様が猛烈に嫌がるだろうしw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:39:02 ID:XNpAyxAE0
ケイロニアって娘2〜3人居ただろ
もう忘れたが
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:47:33 ID:RWfi+WFj0
・ここはアニメ板です。
・アニメに登場していないキャラや単語、エピソードの話題は避けましょう。
・原作との比較はネタバレにならない程度に程々に。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:08:54 ID:KlyqBiVD0
グイン父さんは姿も能力も、運命すら超越的だな
周りが崇めるのも納得
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:10:09 ID:gGPmG4jY0
20〜25年(?)くらい前から、この小説の
コスプレとかキャラ別のファンクラブがあったみたいだ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:22:32 ID:M5vte66d0
>>480
忘れすぎだろ。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:38:08 ID:c1RDet7p0
ミアイルの壁紙用意してくんないかなぁ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:46:36 ID:UitUlAlA0
>>483
当時ファンが作ったオリジナルアニメもあったよ
ナリスがやけに目立ってた
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:22:39 ID:WKyUJNkw0
今回、マリウスの歌が前より上手に聞こえた
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:40:06 ID:hbMVDJiE0
しかし現状では、パロの二つの真珠リンダ、レムス姉弟にモンゴールのアムネリス、ミアイル姉弟は、押されっぱなしだろ…
それを見越してパロ攻略か?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:55:38 ID:4MGBzMJt0
>>487
暑さと気のせいだからキニスンナ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:57:23 ID:h8YGqemA0
>>474
ミアイルもかわいいしマリウスも甘い顔のイケメンだからな。
しかし歌は吹き替えてもいいと思う、
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:12:36 ID:7CK5aaxf0
>>490
カノンですね。わかります
492ナリス:2009/07/20(月) 19:17:48 ID:FMzAvSUG0
俺のアヌスにかけてリンダを守る
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:26:46 ID:Qycj4isH0
グインが着地すると岩が割れるのか。
船乗りをぶん投げて岩が砕けるのはやりすぎだろ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:33:35 ID:h8YGqemA0
>>488
アムネリスがナリスに堕ちてしまったのは
お父様の誤算でしたw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:36:42 ID:PQMJ8pEuP
>>493
そんな事より山がパッカって割れて宇宙船らしき物が出てくる方を突っ込め
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:38:25 ID:z31aoxb00
てっきり火山の噴火かと思ったら
使徒でしたオチがww
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:57:35 ID:NSorjT570
マリウス普通に素人くさい歌い方だからけなされてるけど、ミアイルの子守唄にはなってくれるさ。
>>493
予想外の事が起きるのがこのアニメの持ち味だろ。1話のときからなのにいまさら何言うか。
         
光の玉が最初溶岩みたいに見えた。「紅蓮」はそこで片付けたのかと。
ビジュアルになってみて、あんな巨大なんだなと。
赤子は具体的に絵にしずらいからこの段階では避けたのかな

498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:01:00 ID:otCCybQU0
>>496
山の上に光の輪出てたし、ますますエヴァっぽかったw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:17:06 ID:h8YGqemA0
あれで全然かまわないよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:30:33 ID:fiD1ZS3Q0
>>479
モンゴールが北朝鮮って、パロは何なんだパロは・・・
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:33:16 ID:v/G8Kica0
他にまともに歌が歌える声優っていないのか
ジャニーズの方がよほど歌うまいじゃねってレベルだ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:39:47 ID:h8YGqemA0
パロはフランス、パリ

>>501
声優はあれでいいけど、マリウスは歌の超天才だから
歌は他のプロのシンガーでいいと思う。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:44:06 ID:v/G8Kica0
>>502
適当に歌わせればいいんだろって認識の
スタッフ側の問題だな
結構手抜きが多い作品になってる
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:51:02 ID:Nm16XYvH0
あの怪物の鳴き声がガメラそのものだけど、そういうのって許されるんだっけ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:57:51 ID:h8YGqemA0
>>503
俺はアニメから入ったから。
楽しんでるよ。すごく面白い。
キャラもかわいいの多いし。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:59:33 ID:G39VB5tA0
レムス「イシュトバーンは租チンだから」
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:04:11 ID:O9skDNwc0
てか、売れそうに無いアニメなのに力入れてもねーって話なんだろ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:07:38 ID:h8YGqemA0
>>485
アムネリスとミアイルのツーショット壁紙ほしい。
レムリンよりアムネリス、ミアイル兄妹のほうがエロイ。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:10:02 ID:a/NcyUKX0
しかし公式は異次元世界の風景壁紙のみ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:11:11 ID:G39VB5tA0
レムス「なんだい?このヘタクソな唄は」
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:12:41 ID:h8YGqemA0
ドードの壁紙ください
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:21:10 ID:M5vte66d0
だれだよそれ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:24:22 ID:h8YGqemA0
イケメンだよひろし
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:54:24 ID:8zIm+kim0
話がドンドン広がっるけど、オチはつくんだろうか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:57:21 ID:hC7vluGWO
マリウス歌うまくなった。
似合ってた茶白の帽子と緑のマントもう着ないの?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:57:41 ID:h8YGqemA0
>>514
16巻までしかやらないんだから序章だけやるようなものだよ。
無理やり落ち着けられて、続編キタイできない終わり方じゃいやだしw

グイン御一行様の冒険旅行とケイロニア編やってほしいな、あそこら変が
一番面白いのに。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:59:26 ID:PQMJ8pEuP
ラストでグインが大暴れしてナリスを殺すでいいよもう
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:03:49 ID:h8YGqemA0
>>517
いやだよw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:06:03 ID:hSxYAaYj0
昨日の録画見てたら、落雷と大雨の影響でぐちゃぐちゃだった・・・涙
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:07:14 ID:8zIm+kim0
>>516
16巻でまだ序章なのかよ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:10:44 ID:CE7dH+Jv0
>>520
それどころか123巻まで来てまだ序章なのかとあとがきで作者がセルフ突っ込みしていた
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:15:22 ID:xoOVLQy30
ちょ、歌詞使い回しw
さらば愛しき人よ←誰の死亡フラグかな、可能性あるのはナリスかミアイル
ってとこか
あとあの小姓さんの呼び出した月光衆が双子暗殺に動く展開かな
4対4のバトル(リンダとスニは併せて1人力)で
黒レムスキュンかグインさんが2人片づけると見たw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:22:25 ID:a5Ysjyqi0
ミアイルきゅんをおれが守ってやりたい・・・

ナリスしね
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:29:25 ID:mRL5Bl0n0
エテ公たち言葉喋ってたよな?

何でスニは喋らないの?

スーニー?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:36:32 ID:XNpAyxAE0
原作じゃ言葉は通じてないよ
リンダが中原の言葉をスニは覚えさせた筈

スニも死んでいいけど
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:37:00 ID:h8YGqemA0
アムネリス脱いで、頼む
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:37:48 ID:4MGBzMJt0
イシュトの尻で我慢汁
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:38:22 ID:7CK5aaxf0
>>526
脱いだじゃん。先週かぐらいに
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:42:02 ID:FYgqsstn0
原作ではノスフェラス編の後半ぐらいですでに怪しい外国人レベルぐらいにはしゃべってるんだけどね>スニ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:42:04 ID:h8YGqemA0
シャワーシーンがいい
全身がわかる
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:48:51 ID:XNpAyxAE0
だから牢獄で覚えさせたんだろ
ついでにスニは頭が良かったんだろ
アニメ版は
デザインがきもくてかなわん
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:51:24 ID:h8YGqemA0
>>531
アニメのスニのほうがかわいい。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:32:13 ID:hC7vluGWO
アニメ版スニは、本では十歳前後以上の少女のイメージだったのが、
幼くキャラデザされすぎ。海賊との戦いでちっとも活躍させて
もらえなかったのはそのせいか。幼児じゃ戦闘に参加させるのは不可だからか
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:44:35 ID:v/G8Kica0
レムスが洞窟で魔道で明かりを出すシーンや
自分をおとりにして怪物をおびき出して海賊を倒そうとするシーンはカットなんだね
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:44:58 ID:h8YGqemA0
アニメはアニメで楽しんでるからいいよ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:54:40 ID:a/NcyUKX0
グインってレムスにあんな予言めいたこと(竜とか)話してたっけ?
なんかもう記憶が曖昧だ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:03:14 ID:oBPbm/qC0
>>503
茶を濁したくてたまらないのかwたいした煽りにもなってないけどw
マリウスの唄は植松さんが書いたメロディーに栗本さんの作中の歌詞が偶然マッチしたらしいよ。
歌の収録も植松さんもスタジオ立ち会って録ったそうだし
手抜きではないだろうなあ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:05:10 ID:FYgqsstn0
お前は何を言ってるんだ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:05:42 ID:otCCybQU0
ナリスの方は歌大丈夫なんかなw
シリーズ化したら舞踏会で歌うシーンもありそうだけどw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:09:57 ID:AJZFg6xU0
>>534
レムスがおとりになって海賊を倒そうとしたんじゃないでっしゃろ
洞窟に仲間から外れて入ってって、化け物をおびき出そうとしたんでしょ。
原作でもグインが海賊を蹴散らして、レムスが仲間の元に姿見せたのはその後ですがな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:14:20 ID:jx0cZ5wW0
>>536
話してた
原作のレムスの印象はあんなに
「取り憑かれている」風じゃなかったとおもったが
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:06:59 ID:3Vt/o0fS0
>>503
続き(2期)をやる予定ないから、マリウスを声優のへたな歌ですませてんだろう。

アニメは面白いから歌がへたでも構わないけどね。
(どーせ続きはやらないと思っているから)
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:34:41 ID:5ljPhMFf0
>>533
漫画版のスニはちゃんと10歳前後の少女なビジュアルで可愛いぞ
レムスも女の子にしか見えないしな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:36:41 ID:5ljPhMFf0
>>541
原作のレムスもかなり取り憑かれてる印象だったぞ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 01:39:00 ID:0QIcrqTG0
キャラソンを声優が歌うのはよくある事だから、おそらくそのノリ。
吟遊詩人って歌謡曲みたいな歌い方するのかどうかもわからないし
ギターの弾き語りみたいなのとはちと違うんじゃね
2期あるなしとは全く関係ないな。
あればその辺り検討されるでしょ
ナリス役歌うまけりゃ声優で行くだろうし
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:36:45 ID:mnlhFMry0
きせ
おわ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 08:32:58 ID:RXunwAKn0
>>542
続き是非やってほしい、アニメでグインを知った俺だから
アニメのグインが俺のグインだしなあ。
2クールは短すぎるまだまだおいしい部分が。。。
DVD買うしw

>>545
マリウスの場合は声優が悪いという意味ではなく
彼は歌の天才設定だからね、まあ2期も考えてその時は。。。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 08:44:17 ID:SYcfAFPL0
もし二期があったとしたらマリウスが本当に歌の天才だって
話が出てくる部分だからなあ
そこんところどうだろう
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 08:46:57 ID:/YD8nUgjO
外伝だとマリウスの天才的歌唱で地獄の犬ガルムを眠らせなくてはならないが、
外伝せず次2期いきなりケイロニア編で始めるならばマリウスは今の地声のまま
北国の女性たちを歌で口説くくらい不自然にならずにやれるっしょ
マリウスみたいな汎中原的な美形は、何をしても得だw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 09:09:32 ID:oGUOxgbN0
・ここはアニメ板です。
・アニメに登場していないキャラや単語、エピソードの話題は避けましょう。
・原作との比較はネタバレにならない程度に程々に。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 11:29:06 ID:jx0cZ5wW0
マリウスの9割は歌でできてます
歌のためにそのほかのすべてを捨てられるくらいだ
温帯にあの歌を聴いてほしかったよ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 11:48:29 ID:kCdItCKS0
>>551
病死が憤死になるだろそれ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 14:33:13 ID:gwbzDsFx0
アニメから入って好きってやつどうかしてる。
原作度外視して、純粋にアニメの出来自体が悲惨なことになってるのにw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 14:48:48 ID:mnlhFMry0
gwbzDsFx0
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 15:07:19 ID:vBFGMayk0
わかったからもう巣に帰りなよ>>553
二度とくるんじゃないぞ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 17:55:33 ID:L4MAZpCS0
>>553
恥ずかしい奴だなバレスレでも「悲惨な出来」とか言って
同じ煽り文句ww煽って誰かに構ってほしいんだ。あんたの頭が悲惨な出来だねw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:18:48 ID:opqeW8gK0 BE:1193205694-2BP(555)
アニメとして成功してるんだから出来は悪くはないよ
悪かったらグイン・サーガの時間帯BSNHKアニメの実況があんなに盛況になったりしない
変なオリキャラ入れる路線は自重して欲しいけど

小姓のバックにいた連中って蒼紫の御庭番衆を彷彿とさせるね
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:24:05 ID:JKbb1s3o0
でも正直実況、前は3スレ以上消化してなかったっけ
今は1スレやっと

このスレの住人の一部が悪いんだよ、と断言してみる
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:28:13 ID:PBde1cDv0
アニメから小説読み始めたときは何の抵抗もなくスンナリだったよ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:31:51 ID:OWgoldYw0
実況はリアクションとかノリだから、グイン無双とかアストリアスの変態が出ないと伸びないww
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:44:39 ID:QowsW3rn0
ストリアスは根がいい奴というか単純なので応援したくなる
クンカクンカして変態に成り下がったとしてもネタ的に
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 20:40:57 ID:7ImYDn0s0
>>560
イシュトのやれやれだぜ、のレスは毎週数が増えてるなw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 20:54:20 ID:MFyKstPN0
こないだはほぼ3スレくらい消費してなかったか?>実況
印象に残ってるのは黒レムスとグインさんの会話、やれやれだぜに変態も出た、ついでにマリウスの歌も
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 20:56:07 ID:FcU8tPXU0
実況の勢いでアニメのよしあし判断するとかバカジャネーノ

種とかギアスとかが最高になっちまうだろそれじゃ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 20:57:18 ID:HEUFRNOF0
イシュトの中の人、イケメンだな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 21:01:29 ID:tTwGNqtW0
>>564
だな。人気があるから良作とは限らんし。
てか流れが速いとこはいつも信者とアンチがケンカしてるきがするわ。

実況は視聴者層によるきがするな。実況むきじゃないアニメってのもあるだろうし・・・
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 21:03:59 ID:/YD8nUgjO
紅の密使、結局アニメのタイトル予告にでてたな、四週後の。
やれやれだぜ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 21:23:55 ID:5ljPhMFf0
>>565
本人はイケメンって女にモテてうらやましいとか言ってたような
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 22:20:14 ID:KWrpmEPy0
あぁミアイルを腕枕していっしょに寝たい
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 22:37:56 ID:BMEILDPcO
付き人の前髪ぱっつんシドって男かよおおおお
可愛いのに最悪だああああああああああああ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 22:43:17 ID:tQUiJDKC0
レムスやミアイルすら男だってのに、あんなキッツイ顔そりゃ男だろ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 22:57:32 ID:3Pbtdh7i0
>>558
時間帯がなあ…
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 22:58:35 ID:4l7pOSKn0
>>511
ラゴーンのキャプが以前あったろ。あれで我慢するんだ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 23:08:31 ID:Bl+9OkpB0
シドとかなんとかいう小姓の耳のピアスが強調されてたが能力と何か関係あるのかな
レムスと対決か?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 23:28:46 ID:OupKBzRF0
おれDVDアマゾン配送予定日25日・・・遅っ!!
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 23:46:36 ID:1j07t6Cj0
レムスが急にグインになついてたな

カメラのないところでグインがレムスに
最近の態度について何か言ったに違いないぜ
577葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/07/21(火) 23:49:34 ID:t3rG2SxO0
あの ぬこ ああ見えてショタコンなんだぜ ('A`)
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 23:55:26 ID:5ljPhMFf0
カートゥーンなのに予告がある
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 23:57:25 ID:5ljPhMFf0
>>571
レムスやミアイルと比べると普通に男に見えるな
というか小姓は男しかいないし
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 03:19:04 ID:qosG2A2n0
>>556
そんな煽り入れようと、アニメとして評価すれば、脚本演出絵作りどれをとっても
低品質なのは変わらん現実じゃないか。 カノンはGJ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 07:52:16 ID:AtR3j9Zj0
お前は何を言っているんだ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:57:22 ID:vC5Qpeey0
今日のNGウンコ
ID:qosG2A2n0
歯猫

>581
ウンコに触るな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 10:14:18 ID:C4ZzmIy80
録画見てるんだけど
マリウスが音痴過ぎてマジに苦しい
歌の場面だけオペラ歌手に頼むとかすればよかったのに
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 10:56:06 ID:onK70NjsO
お前の耳がおかしい。実況やら他人の書き込み見ないでアニメだけ視聴してみ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 10:59:00 ID:cGsZif0l0
音痴ではない
ただ吹っ切れてない感はする
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:01:15 ID:7H+IUCVD0
>>580
安置スレ来なよ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242491665/

次スレからアンチスレもテンプレに入れてね
みんな(他のアニメスレもってこと)そうしてるから
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:24:26 ID:LSSNKKR90
マリウスの歌な、たぶん吟遊詩人の歌い方じゃないから変なんだ
カラオケで歌ってる学生の歌声を聴かされてるみたいな安っぽさと言うか
朗々と広々とした声の響きをイメージしてただけに残念
中の人に歌わせるんなら、せめて声楽の発声をかじらせて欲しかった
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:28:19 ID:Gt4fg3te0
もう誰か触れてるとは思うけど
サントラのジャケ内で第2期の可能性示唆してんだヨナ―
俺としては外伝交えて作って欲しい
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:40:18 ID:bsNU7KG70
ガクトならぴったりだったかもな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:47:36 ID:U0P/g0Qx0
>>584、585
エェェェェェエ音痴じゃないって?
実況とかスレでは「マリウス=音響兵器」とか
言われてんだろうなって思ってた
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:48:38 ID:5Zx8CN8D0
TMレボリューションとか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:57:06 ID:+3ykIYQz0
あいつはとびぬけてうまいけど
どうしたって詩人ってタチじゃねえだろw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 15:34:39 ID:8i/6jqWz0
やっぱり小田和正を押したいなあ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 15:46:28 ID:+3ykIYQz0
 お っ さ ん じ ゃ ね ー か
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 15:49:52 ID:LSSNKKR90
NHK「そんな予算はありません」
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 15:56:32 ID:Gt4fg3te0
もうマリウスはくぎゅーでいいよ! くぎゅーが犬の歌を歌えば<<煙とパイプ>>亭拍手喝采だじぇ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 16:01:35 ID:+3ykIYQz0
折笠愛さんの少年芝居でイナフだ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 17:26:25 ID:5Zx8CN8D0
>>595
たかだか日蝕ごときに船をチャーターして硫黄島までいくくせに
グインさんの為に小田和正代も払えないと?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 17:31:14 ID:vwQ4oqA10
>>594
声優の実年齢を考えちゃいけません。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 17:47:45 ID:7PYjoIl40
マリウスの歌かっこよすぎ
着メロにしたいんだけどどっかにない?
マリウス最高・・・!
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:07:38 ID:qF5SE5wo0
マリウスじゃなくて普通に「小田和正」になりそう
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:08:08 ID:onK70NjsO
>>600
残念ながらマリウスの声の生録音は不可。あの世界の科学技術レベルの低さ。
吟遊詩人なんてものが商売として成り立つのも、そこらあたりの事情かな w
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:13:21 ID:Be2ZR7wu0
徳永英明・・・声がその人過ぎて、マリウスじゃねーよwって話になるかな
名前知れ過ぎてるよりミュージカル歌手の人やクラシック系でポップスもありのひとが良さそう
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:19:46 ID:O9x2hbYe0
かいよしひろ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:33:36 ID:u7UBFirz0
ボンジョビ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 19:57:39 ID:sKciKSMj0
>>602
天才奇才現るwww
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:21:27 ID:/xlmlfZD0
ミック・ジャガー
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:31:05 ID:c5ZTFABX0
ブルーススプリングスティーン
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:56:15 ID:RR930xue0
あの吟遊詩人の歌にみんなが感動しているところで、異世界感がものすごく強調されるな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 21:05:20 ID:zLmQeoit0
あれもパロ王族の魔道の力なんじゃね?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 21:33:14 ID:5Zx8CN8D0
聞いてるとクセになる的な?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 21:49:54 ID:8hcCZe+0O
郷ひろみでFA
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:00:25 ID:Eq97YfZzO
マリウスの歌
昔昔20年以上前のサントラに入ってた歌じゃあダメなんだろうか
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:23:44 ID:UeJP5V230
ある意味、リンダと同様に"巫女"なんだな
マリウス君の歌は人と神々との架け橋
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:50:25 ID:Pm+CT1Pn0
今の段階でならまだ許せるとしても、マリウスが他のキャストより歌下手なんじゃないの?てのはまずいだろ。
やはり吹き替えでプロに歌ってもらって・・・とは思うが
逆に違和感になる事もあると思うが実際マクロスなんかブレイクしてるし。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:52:45 ID:Reiu7Vse0
名前忘れちゃったけど、マリウスはあの人がいいよ
「わたしの〜おはかの〜ま〜えで〜泣かないで下さい〜」
オロの親父さん涙腺崩壊必至
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:04:15 ID:LSSNKKR90
秋川さんか

本物の吟遊詩人てどんなんかなー
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:09:49 ID:KPrCU5GN0

マリウス「みんな! 抱きしめて! リンダの果てまで!」
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:11:58 ID:8i/6jqWz0
アニメになった時に、あの小説の人物描写の過剰表現(JAROも真っ青)

美貌とか美声とか、文章ではいくらでもオーバーに
書き連ねることが可能だけど
アニメで表現可能なのかなあと思ったが難しいよね実際
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:44:48 ID:Eq97YfZzO
マリウスが出るたびに歌うな!と祈る羽目になるとはなあ
スタッフどこまで原作読んだのかな
外伝なんか手付かずなんじねぇ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:50:58 ID:dYGvJoV00
さらば愛しき人よって元ネタって小説か映画タイトルだと思うけど何?
グーグル先生ではサクラ大戦Xしかヒットしなかったぜ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:53:30 ID:krcoFtI90
>>588
Oremo
Gaiden Please.
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:58:51 ID:krcoFtI90
イシュト------------------
love
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:02:48 ID:8nrjQpiN0
>>576
きっとイシュトはリンダが手なずけてるので、グインは僕が・・・とか考えてるんだ。

>>596
犬の歌ってメンチのやつ?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:08:43 ID:7ndVtu2X0
NHK教育「釘宮さんにはいつもお世話になっております」
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:09:33 ID:5wYflW5P0
歌が上手い声優さんというと・・・神奈延年とか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:11:15 ID:Sf+nPwXa0
音関連は音響監督をはじめ専門のスタッフがやってるから
脚本や監督はタッチしない分野なんだけどな
まあ完全に「歌」というより「詩」だから、声張り上げる感じにしてないだけなのかも
ミュージカルシーンを売りにしてる訳じゃないのでインパクトがどうしてもマクロスとかより薄い。
どうせならキャラソン出すくらいの気合いでやった方がいいんじゃないか
曲はいいからもったいないな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:11:23 ID:ell9eFDW0
>>576
w
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:19:19 ID:uoa8tMsb0
先週洞窟から出て来たレムスにグインさん意味深な顔してたじゃん。意味ありげな間を取ってたけど、その時は考え中だったんだよ。レムスに話す内容を。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:21:43 ID:8B/fnX060
>>623
誰?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:23:45 ID:7ndVtu2X0
>>626
マクロス7は
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:24:19 ID:ell9eFDW0
>>630
イシュトlover
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:24:37 ID:0GDTBM470
レムスは可愛げがなくなったな

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:27:01 ID:ell9eFDW0
レムス可愛いよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:32:49 ID:9SdhALa60
トラ人間
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:33:22 ID:+F0yuiGZ0
洞窟内でのレムスとグインの会話は結構小説のままだったよ
イシュトがレムスやリンダに内心思ってた事はカットされてた。あれは面白いから小説で読んだほうがいい。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:45:38 ID:LrE3lr5F0
なんの脈絡もない純朴な、しかも間違ってる>>635が無性におかしいww
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 03:32:17 ID:V9O+y8/r0
レムスなんで急に敬語なんだよww
いっつも思うけどこのアニメって何もかもが中途半端で微妙すぎる
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 03:46:50 ID:hyIX1gYX0
>>636
すっかり忘れてるからそろそろ読み返そうかと思ってたけど
アニメ化したから後10年は読み返さないでいいや
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 04:26:51 ID:JRCcp3MG0
>>626
神奈延年といえばサモンナイト2のレイムさんの裏表ある演技が最高だったな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 04:32:41 ID:JRCcp3MG0
>>638
どう見ても宇宙外生命体っぽいグインから
後学のためにあらゆる知識を学ぼうと思って
今までのようにタメ口じゃなく
相手にふさわしい態度をとるようにしようと思ったんじゃなかったかな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 04:33:32 ID:LrE3lr5F0
>>638
幕間でアナル奪われた
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 07:37:34 ID:0BM6sP+N0
>>642
だったら、もっと馴れ馴れしくなるんじゃね?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 08:51:27 ID:tBIbTkDhO
>>643
なんでマジレスしてんだよw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:26:46 ID:fR5lNW0h0
>宇宙外生命体っぽいグイン

えー!?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:30:56 ID:+6xBUhA80
>>645
あの世から来たのか
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 14:12:18 ID:Y4y5ZQVe0
戦闘シーンが毎回ちゃっちいのが残念だ
週刊じゃ書き込む余裕もないのだろうけど
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 14:23:17 ID:fR5lNW0h0
なんか勘違いしてる人多いみたいだけど
グインサーガは別に格闘ものの話じゃないし
グインはアーマーキングじゃないから
確かに一話目の登場シーンは衝撃的だったけど
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 14:49:29 ID:kKVwsIqN0
>>638
子供時代から脱却しようとしてるんだよ。
文明圏に戻ったら王様やらなくちゃならないんだから。
リンダが子ども過ぎ。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 15:28:44 ID:nvlpEHr80
そろそろグインさんの出番終わりですか
これからドロドロ愛憎劇のターンですか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 15:37:21 ID:JRCcp3MG0
>>649
リンダは14歳になってもドレス着たまま木登りして
裾を破るような頭がアレな子だから
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:00:43 ID:pxLV1oxY0
リンダもレムスもお互いに無関心過ぎると感じたけど
実際の姉弟なんてあんなもんだろうな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:06:38 ID:mbj+aRXm0
スニはなんでついてきてんの?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:10:35 ID:JRCcp3MG0
>>652
姉妹や兄弟ならまた違うかもな
異性同士で関心があってもなんかキモいし
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:25:42 ID:LrE3lr5F0
かるもる師匠の扱われ方が意外すぎ
夜空に顔アップって、本人も「エ、わしこんな持ち上げられていいの?」って気分だぜきっと
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:34:49 ID:eP+04UNa0
>>621
レイモンドチャンドラーを思い出したけど違ったか?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:48:48 ID:JRCcp3MG0
>>655
ていうかレムスの中にカルモルが入ってる
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:49:18 ID:Re2pG/690
見て、僕の中のカルモルがこんなに大きく・・・
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 18:01:37 ID:kFNAsXex0
・ここはアニメ板です。
・アニメに登場していないキャラや単語、エピソードの話題は避けましょう。
・原作との比較はネタバレにならない程度に程々に。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 18:23:57 ID:+6xBUhA80
毎回のように新キャラが登場して話が分散してきてるけど、このままキャラが増え続けるのか?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 18:27:44 ID:2jR/J6gx0
群像劇ですからこのまま延々と増え続けます
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 18:30:32 ID:zXIuCgz00
公式のキャラ紹介にまだ?があるから増えるだろうね
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 18:30:33 ID:5l5doYt30
DVDレンタル版でだけ作者の特別メッセージ映像がはいってるそうだが
なんだそりゃ・・・限定版買ってるのにレンタル独占って・・・
いつ収録した映像なのか教えてほしいな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 19:33:19 ID:13dGU0wC0
マスク・ド・パンサー
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 21:06:50 ID:+vokLKWM0
カルモル何者なんだ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 21:08:21 ID:gCQvNqLh0
カルガモ的な
667葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/07/23(木) 22:23:56 ID:jAqng8St0
レムスきゅんはスニ以下の活躍ちかちないからカルモルの心配なんかちないでいいよ ('A`)
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 22:35:52 ID:k1W9/ieb0
リンダ「船で脱出するわよー」

リンダ「ぐいんは目立つから後から船に来て」
ぐいん「りょうかいー!」

リンダ「みんな船に到着したわね。番号ー」
レムス「1」
イシュト「2」
スニ「スニー」
リンダ「ぐいんは?」
レムス「乗り損ねたみたい」
リンダ「じゃあ死亡」

ぐいん「ぐいーん……」
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 22:53:11 ID:iqhNZXMb0
島の怪物のデザインワロタ
俺でも描けそうだった
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:16:28 ID:982RvwwZ0
小説では灰色蛸(みたいなの)だったが陸戦って事で陸上生物っぽくしたんだな
蛸っつっても、まんま蛸ではなくて
われわれの感覚からすると蛸に近い生物って事なんだろうけど
アニメのあれ深海生物だったらああいう形状のいるんじゃね。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:21:02 ID:xwUicLA+0
レムス可愛
レムス可愛い
レムス可愛い
`
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:26:14 ID:xwUicLA+0
カルガモ?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:34:31 ID:JqNVHQJ70
マリウスって歌下手かなあ?
何気に上手いと思っていたんだけど
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:50:35 ID:QlBMqr2i0
>>647
昔から小説原作アニメは微妙というイメージあったが…
元が漫画媒体とかだったら定期的に作中で動きがあるから
アニメになった際の相性が、いいんだろうな…

思うに小説媒体だと、格闘シーンなんかを一々書くと
ドカバキだの、余白が増えて手抜き扱いになるから心理描写や風景描写が多くなり
(しかも格闘ばかりだと、どうしても似たような表現が増える。
かといって、文体表現を豊かにしようと特殊な技名を出したら出したで読者がわからん
「グインはチキンウイング・フェイスロックをかけた!」とか)

逆に漫画原作だと、文字の多い心理描写ばっかりだと
手抜き扱いされるから絵で動くシーンが頻繁にでる

媒体によって手抜きと思われる技術が違うからでる要素なんだろうなぁ…
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 00:04:12 ID:eeqnixHb0
>>648
アーマーキング懐かしい。キングのライバルだったのに、キングの死後
二代目キングを鍛えて死ぬんだよな。王道だが格好いい。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 00:43:38 ID:imgmf0LR0
名作劇場小説媒体じゃん。いまやってるこんにちはアンが出来がいい。
最初はアクションで食いついたこの作品、今は魅力的なそれぞれのキャラの同行が気になっている
アクションが凄い回を見せられてるから、この監督bはまたやるだろう
と思って大船に乗ったつもりでいる。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 06:21:16 ID:oKquP6Ye0
>>671

グイン・サーガのレムスの柔らかい貝をこじ開けたい 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246436706/
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 10:57:15 ID:4AIFMILn0
ナリス「やはりルックスは大事だよね〜キミたちのようなキモヲタ顔じゃアホ姫も落とせる訳無いしね」
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 12:30:57 ID:7IVFnzyf0
アルトリアス「アムネリス様を穢すなァァァァァ!!!ヽ(`Д´)ノムキョーーーーーッッッ!!!!!」
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 12:56:17 ID:OozAZTcR0
結局イシュトバーンとくっつくか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:10:11 ID:bulZQCQF0
ナリス様は超美しい貴人だ。
彼もパロのためにがんばっているんですよ。
ナリス様を応援しますよ。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:13:48 ID:bulZQCQF0
>>650
グイン大活躍の3人の旅人冒険変がおもしろいアニメでやれ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:18:25 ID:xpeVqI9n0
ナリス様って名前からしてナルシストだよね
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:11:44 ID:CNTAojKw0
FAQが無いのでお伺いしますが、このアニメは何クールやるのでしょうか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:26:18 ID:fFm215ox0
2クール
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:26:56 ID:u3iXdErM0
>>684
2クール26話で原作16巻まで。
2期未定。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:34:41 ID:dpcgWNjC0
ゴダロとヴァレリウスとベック公とスカールのイメージが違うんだなあ…
他のキャラはいいんだが。
スカールはターバン巻いたらそれらしくなったけど
それにしても、ミアイルのかわいさは異常。あの巻にはスタッフも思い入れあるんだなあ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:54:41 ID:uERK9w5u0
>>687
お前はおれか
キャラに違和感あったのはまさにそいつらだわ
スレではリギアも散見するがあれは最後の絵師の表紙絵の方が違和感あるわw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:56:11 ID:CNTAojKw0
>>685,686
有難うございました。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 17:25:37 ID:IGMt77lB0
アルトリアス?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 17:28:21 ID:IGMt77lB0
マリウス・ミアイル組小鳥さんかわいいな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 17:40:01 ID:yvKenxha0
>>687
ショタ趣味のないはずの俺でも、
ミアイルに対しては後ろからアナルいじくって「ん?んん?気持ちよくなってきたかい?はずかしいねえ」
といじめたくなってしまう
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 18:21:25 ID:9iCHd2DL0
「もう・・・らめぇ」
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 19:35:30 ID:IxVCi/yV0
>>691
あれは変な意味なしで可愛いと思った
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 19:45:44 ID:mvBL9S7H0
マリウスが同じ曲しか弾けないヘボ詩人でなければ・・・
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:08:19 ID:nMbFQEIP0
まあ個室でミアイルだけに聞かせるんならあの歌い方でもオッケーなんじゃないのマリウス
多分一曲しかないんだろうけど曲自体好きだけどな
時間的にフルコーラス歌わせられないから、何曲もあった所でイントロしか流せない。
そこは察した方がいいような。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:17:48 ID:JDTB6UU30
確かに歌がうまいとは言いがたいが
曲の数だけ多けりゃいいってもんじゃないぞ。
ED曲だって、おいそれと作れる曲じゃないだろうし、
それ位のを何曲も歌わせるなんてマリウスが主役でもないと無理だよ

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:43:38 ID:sVh885SM0
小説読んでたら魔道師も魔道士も
同じ行のなかにどっちの記述もあって。

699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:07:09 ID:F/6EkpL10
婚約が嫌でメソメソ泣く王子様って笑える
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:12:36 ID:mvBL9S7H0
>>698
一応意味があるんだけど、初期に使い分けが出来てたかは定かではない。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:17:42 ID:IGMt77lB0
マリウス・ミアイル組小鳥さんかわいいな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:21:02 ID:IGMt77lB0
エドワード五世ミアイル
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 22:08:31 ID:yvKenxha0
>>699
アストリアスの変態ぶりといい、明らかに狙ってるな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 22:35:37 ID:IGMt77lB0
ミアイルは変態ではない
とてもとても可愛いだけだろ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 22:36:21 ID:0k6ft2680
アニメ畑の人間は魅力的なキャラクターを格好良く描こうとしすぎるきらいはあるな
絵で見せる場合、魅力的=カッコイイ、美しいみたいな単純な図式になってしまうんだろう
かの加賀四郎大先生を超絶美形に描いたいのまたは良い笑いものだったし
ヴァレリウスがカッコ良すぎるのもまあ仕方なかろう
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 23:22:30 ID:tL5OU+du0
>>701
繰り返し言いたいほど気に入ったのか?
>マリウス・ミアイル組小鳥さんかわいいな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 23:33:20 ID:bzulKclJ0
>>705
アニメのヴァレリウス美形でイメージ違うって言われてるんじゃないっしょ。
イメージより渋くて格好よいオッサンからだよ。ひろしだし。
実際小説読んでも、ナリスの内心を鋭い眼力で洞察したり、
シブカッコイイ場面もちゃんとあるので、あの鋭い目つきとかそこを強調したと思われ
アニメ的なのはレムスやミアイルとかスニでしょ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 23:37:17 ID:cQLQPKqyO
あぁミアイルがかわいい
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 23:41:48 ID:pVksaG6X0
なるほど
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 23:48:38 ID:d7OV4kZj0
この作品は美形キャラ以外もちゃんと格好いいだろ。
グインからして豹あたまでヒゲを引っ張りたくなるのになのに紳士的だったり男気あったり
アムネリスの横についてたマルス老人はイカして(死語)たなー。
アニメにかぎらず、どんな劇でも役者にルックスが求められてるのは一緒さね
蜷川幸雄のムサシとか藤原竜也と小栗旬主演だっけ?
不細工が主演するのは専らホームドラマやコメディな現実。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:03:48 ID:IGMt77lB0
ヴァレリウスひろし結構気に入っている。
原作厨ちとうざい。
今週波乱ありそうだ。
変態と俺のアムネリスの活躍を祈る。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:04:10 ID:f0yj33e70
ベック公はヴァレリウスかとばかり
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:28:16 ID:L6Js93R80
レムスがいい感じで育ってきたね。
姉が猿やグインに懐き、挙げ句の果てにイシュトバーンにまで取られて相当
疎外感を囲っていたんだろうな。
しかし、孤独は少年を大人にするもんだよね。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:31:40 ID:NS+Uai2y0
レムスは黒くなってから前よりもグインに心開いてるような印象受ける
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:33:24 ID:EzcLdQT/0
>>713
グイン先生とレムスの語らいにはなんだか感慨ありますた。
グインがレムスにずっとついてやればいいんだろうけど、
それにしてもグインはあんな帝王然としているところを見ると
異世界の王様だったのか?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:34:03 ID:L6Js93R80
>>714
それは確かにあるね。最初はへんなかぶり物をかぶった変質者くらいにしか見てなかったのが
帝王学を学ぶべき相手だと悟ったみたいだね。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:35:34 ID:EzcLdQT/0
>へんなかぶり物をかぶった変質者

ひでえw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:39:30 ID:L6Js93R80
>>715
そうなのかなぁ。そこらは僕も原作を読んでいないからわからないけど、ただ者じゃないのは
間違いないね。やはり身分のある人なんだろうね。
>>717
ちょっと言い過ぎかもしれないけど、まあそれに近い感想は持っていたんじゃないかと・・
むしろあれだけ盲目的に最初からグインを信頼しているリンダのほうが不用心な気がしない
でもないけど、彼女の持っている霊感かなにかが自分たちを導くものであるという確信を
与えたのかもしれないね。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:44:39 ID:EzcLdQT/0
>>718
リンダは予知者でもあるのと女の子だからか感と感情で動いているな。
レムスは結構用心深い、考え深い性格だな。これからどういう王(になるんだよな?)
になるか見所だ。ナリスという敵もいるしな。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:47:36 ID:0WqArouC0
>>714
そりゃ黒化して冷静になった今のレムスからすると
リンダなんかただのヒステリックなバカ女だし
イシュトバーンもロリコンでキモいし
グインしかまともな人がいないからじゃね?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:49:32 ID:vmohtDMH0
>>720
悪意を感じるレスだなw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:49:38 ID:AttR7S1c0
>>716
だってパンツ一枚に被り物の変態ですよ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:49:52 ID:EzcLdQT/0
まあ、いい、俺のアムネリスに期待しよう。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:52:27 ID:+os2RkwoO
初めてDVD見たんだが、ナリスの奴カッコつけたそばからアーッに吹いた
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:53:24 ID:EzcLdQT/0
アッーじゃないのか?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:54:55 ID:eX0C2n0v0
グインとレムス
チンポがでかいもの同士仲がいい
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:55:08 ID:+os2RkwoO
アッーだったかな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:56:22 ID:WGvhCQ430
>>711
全部原作厨だと思ってるの
釣られてるぞ
半端にしかグインの話をしてないやつは違う
おそろしくかいつまんでしか知らないから。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:58:15 ID:EzcLdQT/0
>>728
そう、なのか?2chを信じたらだめだな。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:01:53 ID:0YXFO9Yd0
イシュトは脱いだ。
アムネリスを脱がさなかったら若林はA級戦犯
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:03:44 ID:EzcLdQT/0
変態がアムネリスを○○す展開とかならないか
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:24:04 ID:+os2RkwoO
中学生の時から集めて15年
作者が亡くなって2ヶ月に一度の楽しみが終わったと思ったけど…
DVD毎月出るじゃんヤッタ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:25:14 ID:zjVNO3HL0
ヴァレリウスカッコイイからこそコケたらウケると思うが
そのためのひろし采配だったら神だしありえん話じゃないw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:44:28 ID:Z17ULT8P0
DVDもう手に入れた人PS3でアプコンしてみてんの?
DVDで見る時画質調整はこだわるよね。
画質調整でだいぶ、ドットの粗いジャギジャギ画質が引き締まるからね。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:51:34 ID:vmohtDMH0
>>731
続きは同人誌でね!!
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 02:23:38 ID:ahXOPhaR0
アッーストリアッース
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 03:13:07 ID:+t6c06RF0
アストリアス「ア・・・アムネリス様・・・
貴女の事を考えるだけで、私のジュニアは・・・おっ立ってしまうのでございます・・・!!」
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 04:31:21 ID:0WqArouC0
>>731
アストリアス乙
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 04:55:20 ID:ldc1KkdD0
変態は早く鞭でしばかれるといいお
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 07:32:27 ID:5pNnETkn0
>>686
この質問何度もあるから次からテンプレに入れないか
741ナリス化粧品:2009/07/25(土) 08:21:55 ID:uS2CbiKg0
なんだかんだ言ってもNHKアニメらしく大団円で終わるだろうな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 09:19:05 ID:EzcLdQT/0
>>741
無理やり仲良し大団円だったら泣く
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:08:18 ID:NS+Uai2y0
「第二期に続くかと思ってたがそんなことなかったぜ!」
「戦いはこれからも続く」
「ご視聴ありがとうございました!」
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:20:45 ID:EzcLdQT/0
アムネリスの今後んの行方やイシュトバーンの野望も
是非見てみたい、スカールとかヒロシのような俺的にはしぶいかっこいい
新キャラも出てきたし、もう少し続けてくれないかな。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:24:53 ID:fA7D6Cmw0
アムネリス 死亡
イシュトバーン 雑魚化
スカール 無意味化
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:49:48 ID:EzcLdQT/0
ネタヴァレリウス氏んどけ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:52:08 ID:xYQSHA0j0
哀しいネタバレだなぁw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:58:12 ID:11/KaWV30
俺のアルミナが何かゴッツイ
もうちょっと小動物っぽくしてくれれば良かったのに
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:00:40 ID:xe8ZG/3U0
大団円か・・・
アストリアスは真人間に戻れるのだろうか
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:14:41 ID:Nsgh8Azj0
リーナス坊ちゃんのイメージがwww
おまけに声が譲治てwwwww
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:47:26 ID:Nsgh8Azj0
公式のリーナスの紹介文・・・「リヤ大臣の一人息子。パロの参謀。知略で知られた男。」
Σ(゚д゚) エッ!? 知略??
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:54:53 ID:La0do4xt0
>>749
ネタバレ

レントの海に出て海賊王になります。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:15:01 ID:EzcLdQT/0
>>749
そんなの見たいくないw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:42:41 ID:jPugUWF80
>751
つまりヴァレリウスが陰で手助けしているからということだろう
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:07:34 ID:V99+PCU8O
マルス伯爵といい、新キャラ一覧へ追加のカノース隊長やルグルスといい、
モンゴールの武人はさわやかイケメンぞろいw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:09:39 ID:qFRF7HTy0
ナリス「小指みてえ。」
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:25:13 ID:OiA58MTW0
パロの方が美形のはずなのに、ベック公といいリーナスといい、なんであんな顔なんだろう
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 15:24:47 ID:EzcLdQT/0
ベック公は美形なのか?微妙な顔だな。
ま、ナリス、リンレムはじめ、マリウスも可愛いしな。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 15:35:31 ID:rQCjjElm0
>>757
パロ全員美形なんて、それもないだろw
不細工でも、芸能人とかテレビに映るときはそれなりの格好をすればましに見えるじゃない
パロ人は服装や趣味が洗練されてるんじゃないか
顔は個人差でしょ?


760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 15:46:02 ID:EzcLdQT/0
ま、別に全員美形じゃなくても全然かまわないが。
そんなの求めてないし。原作厨ときどきうざい。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 15:49:37 ID:e/gJ2aDl0
リーナス坊ちゃんはでも数年後、
体重が増加して髪の毛が後退すんだよな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 15:56:40 ID:1rVpSwfbO
>>757
ベック公の顔自分は男前だと思ってるんだが…
原作のイメージとは違うけど
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:00:33 ID:F16Hsjm90
しかし、太平の世でぬくぬく育った日本の若年層は淡白で生っちろい顔付きのが
以前に比べ増えてきたと思う、精子薄そうな
洗練されるとはこういうことか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:03:53 ID:yxFvp1eS0
老マルスがさわやかって、あの禿げ頭に小鳥が止まるのが似合うとでも言うのかな?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:12:46 ID:zQCojwVM0
世界中で精子が少なくなってY染色体が消え、遠い将来男がいなくなるらしい・・・
グインの話と関係なくてスマン。
無理矢理こじつけると、
セムやラゴンの天下になるというわけか
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:15:34 ID:MgQTyNmy0
グインさんかっちょえー
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:15:39 ID:EzcLdQT/0
女だけでも子供できるんだと。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:23:47 ID:+KiR7h6d0
ここで「今時の若者は・・・」とぼやくのはやめましょう。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:27:21 ID:RECaTdWf0
リンダは処女受胎するのかな
いやレムスきゅんがカルモルさんの子を・・・(ry
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:37:43 ID:EzcLdQT/0
>>764
小鳥が止まるのが似合う男がさわやかなのか?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:57:13 ID:blV6eUwZ0
禿げ頭に小鳥が止まったら周囲に爽やかな風が流れる・・・禿げだけに涼しげ
照れ臭そうに笑うマルス
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 17:12:37 ID:xGXmUd6l0
声TARAKOでちびマルスちゃんってのどう?
まる子が白髪ハゲでもいいや
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 17:14:46 ID:EzcLdQT/0
しかしマルスはもうお亡くなりになったぞ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 17:15:33 ID:v0GtfsGP0
>>773
(ノД`)
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 17:55:52 ID:f1nRqAYW0
リーナスとダーヴァルスを入れ替えてほしい
まさにダーヴァルスみたいなイメージだったなあ、リーナス。

どう考えても「現在」のリーナスがアレなのは違和感…
あの当時はそれなりに頭が切れる設定ではあったけど、
基本的にはマリウスと同世代の、ボンボンのお坊ちゃまなのに。
あれじゃヴァレの手助けなんか必要なさそう
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 18:00:24 ID:EzcLdQT/0
もうすぐ日曜
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 18:06:42 ID:V99+PCU8O
本じゃリーナスこそ金髪で青い目のぼうっとしたお気楽な若殿のはずじゃ
それが公式キャラ説明みて。誰が切れ者ですと ウケねらいかい???w
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 18:13:41 ID:0WqArouC0
>>765
まぁ男がいなくなった方が犯罪もなくなって平和な世の中になるかも
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 18:15:48 ID:EzcLdQT/0
ナリヌは静止薄そうだなw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 18:16:37 ID:Jrk9MDA70
アストリアスびんびん物語が・・来る
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 18:19:14 ID:EzcLdQT/0
アストリアスのは濃い。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 18:34:31 ID:nbnH0gFM0
リーナスは伯爵として自覚もって伯爵家を切り盛りしてるよな
真剣にパロの事を考えてるしだからヴァレもついてってるんじゃ
出奔したマリウスとは責任感が違うような
ヴァレとの会話でも、しっかりした態度だけどな
ゆくゆくは亡き父に代わって右大臣になる立場だから、ボンボンじゃいられんだろなあ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:00:01 ID:3qmmZ4b70
アルミナっていうよりシルヴィアだなこれ
本気で2期が見たいよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:02:08 ID:+KiR7h6d0
小説読んでててもリーナス
ヴァレリウスといくらもかわらず若いとだけで、
外見的な特徴が
一切出て来ないんだが、どのあたりで解るんだ?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:04:00 ID:zP0zhov40
アルミナはもっと優しそうなイメージだった
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:04:04 ID:PYHlOu0C0
リーナスがホムレスのヴァレを拾ったあたり
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:06:45 ID:EzcLdQT/0
俺も2期がみたい。アムネリスが落ちぶれていくのと
グインさん無双まだまだ見たいです。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:27:23 ID:0WqArouC0
>>785
アルミナは優しいけど芯の強さが感じられるって描写だったからな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:32:02 ID:VJMv0ZNA0
キングさんカッコヨス
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:34:27 ID:EzcLdQT/0
芯が強いのと気が強そうな外見は違うと思う。
この絵がどういう風に動くかにもよるね。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:40:35 ID:OiA58MTW0
>>786
マリウスがケイロニア編で、王立学問所でリーナスと机を並べて〜と言っているから同い年。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:41:18 ID:OiA58MTW0
791>>784だった
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:43:58 ID:rLJz7Aoz0
アストリアスびんびんびんびんびんびん物語
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:51:30 ID:EzcLdQT/0
>>793
どおした?変態ファン?
それとも本物の変態?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:52:06 ID:qFRF7HTy0
トラ人間
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:53:28 ID:weP0ynhj0
リーナス親父死んでるしお坊ちゃんじゃないような

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:56:48 ID:EzcLdQT/0
>>796
吟遊詩人と、重責の伯爵じゃあそりゃお坊ちゃん言われても
ぜんぜん違うな。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 20:09:38 ID:lKvFs3W50
ひ・ろ・し!ひ・ろ・し!!
ヴァレリウス「啓治だよ・・」
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 20:16:12 ID:Nsgh8Azj0
>>784
リーナスが8歳の時に行き倒れのヴァレリウス(16歳)を助けたからリーナスが8歳年下になる
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 20:20:45 ID:OZnitrC/0
>>794
黒い変態
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 20:37:51 ID:lTikrzTaO
アストリアス「ああ、私だけの愛しいアムネリス様…(クンカクンカ)」
グイン「それは私のおいなりさんだ」
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 20:41:43 ID:EzcLdQT/0
おいなりさんてw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 21:00:28 ID:vVP2NIIC0
キャットメン
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 21:33:46 ID:0yXwZyTJ0
猫半人
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 21:43:37 ID:f1nRqAYW0
アルミナ、古い少女漫画のライバルキャラみたい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 21:46:40 ID:EzcLdQT/0
お超ふじん
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 22:32:20 ID:ahXOPhaR0
>>805
いつか白目になりながらハンカチ噛み出すかもしれないw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 22:52:19 ID:V99+PCU8O
>>784 リーナスは本ではアストリアスくらいの年齢。
アニメ範囲外だけど21巻251頁〜にもリーナス出る。
目や髪の色指定の描写はもっと後の巻
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 23:21:30 ID:NS+Uai2y0
いいかげんもうアニメから離れた話はやめろよ
誰かがバレスレに誘導してあげなきゃ出来ない子どもかよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 23:27:49 ID:0WqArouC0
>>807
むしろ姑と化したリンダだろ
レムスの嫁になったアルミナの事をリンダは気に入ってなかったからな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 23:29:12 ID:EzcLdQT/0
日曜
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 01:06:31 ID:ewAg59ei0
ミアイル レムきゅ〜ん
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 01:32:07 ID:5q6wz7AR0
リーナスの外見はアニメ範囲内の原作に語られないのか
>>809
ケースバイケースでっしゃろ。ヴァレ「あんぽんたん」
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 03:19:07 ID:o8XogxsA0
アルミナがキャンディキャンディやん・・
この姿が少し成長して
90巻あたりの展開を想像をすると・・
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 04:01:42 ID:B0TCPen+0
>>810
双子の弟に大事な女が出来ちゃうのって複雑なんだろ
でもイジメは良くないな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 04:03:53 ID:B0TCPen+0
>>751
Σ(゚д゚)
リーナスって人柄は良いけど、無能なお坊っちゃんだと思ってた
使える男だったのか…
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 04:22:57 ID:JcFnqG8J0
>>816
ネタバレスレで答えてあげる
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 05:44:57 ID:JRY5DogS0
>>814
どっちかと言うとイライザ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 06:16:21 ID:yGZcsKSM0
>>687
俺も大体そうだな。
後、背景美術にも少し違和感が。
辺境の砦なのに、装飾とか豪華すぎとか。
そう考えると、ベルセルクのアニメ版はよくできてたな。
まあ、あれは、漫画原作でもとのイメージが決まってるからだけど。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 07:53:47 ID:ewAg59ei0
マリウスミアイル小鳥さん達にあえるよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 08:40:44 ID:ndYrdq0K0
>>819
ベルセルクのアニメのグリフィスは原作より老けてて男顔だったな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 09:05:14 ID:ewAg59ei0
漫画のグリフィスは俺好みだったなあ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 09:08:13 ID:bqhSdHcI0
リンダにチンコ生えてれば完璧なのに
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 09:12:20 ID:ewAg59ei0
レムスがいるだろ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 10:14:26 ID:bqhSdHcI0
黒化してからのレムスは・・・
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 10:29:55 ID:ewAg59ei0
黒化レムツのほうがエロくてかああいい少年じゃん
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 10:55:41 ID:Zv0GlDyn0
キモネタふりたい人はレムススレに逝け
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 12:12:39 ID:uMSaCB040
スタフォロス出て来たの2話だからな
最初は何かと映像に箔をつけてるもんさ
新しい視聴者からすると、ケス河のほとりでたびたびセムの襲撃に遭ってるようなボロボロの砦が出て来ると、
この作品、絵がショボいと思っちゃいそう。
それよかファンタジーのジャンルイメージに沿わせたんだよな
田舎の何の飾り気も無いさびれた城が、モンゴールのイメージを「弱い敵」のイメージにしちゃったらあれだしな
シーズン通して手強い敵になる筈だから
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 12:21:09 ID:ewAg59ei0
>>828
アニメから入ったから全然違和感ないし、確かに映像しょぼいと
感じたら切ったね 2話の宮殿はあれでよかったしょ
おどろおどろしい感じも出てたしそんなに豪華には感じなかったけどな
とにかく最初のグインのアクションにはひきつけられたねえ
あとはリンレムの可愛さ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 13:11:05 ID:gPyQd+tm0
>>818
ttp://lesyn.com/image/iraiza3.jpg
おお イライサ゛ なせ゛ こんなところに?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 13:20:40 ID:cxvKV3ZL0
2話の遠景の外装が華やかな感じがしたが、内部はウ゛ァーノンのいる広間にじゅうたんが敷かれてたくらいで
そんな豪華なシャンデリアみたいなので飾り立てられてたわけでもなかったしな
西洋の豪華な宮殿と比べれば、あれでも簡素な方かもな
でもほんとにチンケな城が出てくると、逆に「こんなんでセム食い止められんの?」とか思いそう
そこが防御線だから、門構えが高くなってたりとかは合ってるんじゃないの
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 13:30:57 ID:ewAg59ei0
原作中は自分のイメージからはずれると
我慢できないんじゃ?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 14:06:27 ID:ndYrdq0K0
>>830
それなんのゲーム?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 14:13:07 ID:ewAg59ei0
ああ、
おいしいミアイルマリ鬱くんたちに早く会いたいお
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 14:54:58 ID:gPyQd+tm0
>>833
ストU
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 15:35:56 ID:ewAg59ei0
ナリヌ全然人気ないね
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 17:38:22 ID:QX6y1tcD0
ナリスは脱ぐしかないな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 17:44:25 ID:tLeEY5b70
俺は成田成三郎
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 17:49:42 ID:cePD0l2BO
今夜か来週にはアムネリスねえさまがお嫁にいってしまう
・・・・涙ポロポロ グスン グスン
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 18:05:49 ID:RTUEc7bB0
グインはヨガの達人
腕がのび〜る 脚がのび〜る あそこがのび〜る
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 18:10:14 ID:ewAg59ei0
>>839
ミアイルはマリウスが慰めてあげるから..........

>>840
どういう趣味でつか?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 18:18:51 ID:71/P+Wgd0
アムネリス嫁にいくまえに湯浴みするかもしれんぞw
そこで裸を拝んで我慢するんだ
ルシアもちょろっとでるかな?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 18:21:17 ID:ewAg59ei0
ナリスがアムネリスをこまして
マリウスがミアイルをこます
素晴らしすぐる
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 18:25:31 ID:t0jA4hYtP
そうだ今日は王子が死ぬ回だったな
大笑いするか
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 18:28:37 ID:ewAg59ei0
おま一回市んでこいや
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 18:59:46 ID:972FEqGA0
>>844
社会の害悪は寄って来るなよwウンコの異臭が漂うわ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 19:09:46 ID:yQ5wjvBr0
>>844
おまは見るなw
はなからネガキャンのために見ますとか宣言して、阿呆晒してんじゃねーよw
やめとけやめとけww


848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 19:11:56 ID:ndYrdq0K0
ナリス「ミアイルとかいう王子がうぜーからいっちょマリウスに暗殺させっかw
なんか知らん間に仲良くなってるみたいだし
もしかしてマリウスのバカ泣くんじゃね?チョー受けるwwwww」
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 19:17:37 ID:GNaEdbsR0
ドラクエみたいな台詞はやめてくれw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 19:20:03 ID:ewAg59ei0
アルミナも初お目見えか
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 19:53:32 ID:D1gQeD4T0
ナリたま乱太郎

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:05:29 ID:GlQbOSyU0
王子じゃなくて、大公国なんだけど。皇女
と公女を微妙に間違えてるのとにてるな
>>848
この半錯乱状態はなんだ?
頭のネジが外れたのか?
修理してやろうか?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:15:56 ID:Zv0GlDyn0
まさかと思うがグインスレにも夏休みのガキンチョが来てるのか
チャットみたいに一言レスしてく単発やろうウザ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:23:56 ID:ewAg59ei0
うんち踏まないように
855葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/07/26(日) 20:30:55 ID:Et3jH3pI0
ナリス豚、ウンコしまくりだな ('A`)
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:39:47 ID:ewAg59ei0
やれやれだぜ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:42:05 ID:ndYrdq0K0
リンダは「ナリスはうんこまで美しいわ!!」
とか普通に言いそうだから困る
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:49:24 ID:ewAg59ei0
きょうは黒レムきゅんは出番なしか?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:58:44 ID:BFmxIQg90
グイン一座は出番無し
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:58:54 ID:t0jA4hYtP
最初から乳首厨しか居なかっただろ
夏厨の方がまだましだw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 21:04:03 ID:ndYrdq0K0
ぶっちゃけミアイルの方がリンダより美少女に見える
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 21:07:23 ID:m3+bGNbt0
ミアイルは姉より美しいな
アストリアス狙ってみれば?^^
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 21:08:58 ID:ndYrdq0K0
アストリアスは変態ストーカーではあるがホモじゃないからな。
むしろマリウスの方がショタコンの気がある変態
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 21:15:20 ID:hehMU/mC0
マリウスは男もOKだったろ
原作で読んだよ時確信したよ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 21:28:19 ID:JRY5DogS0
ミアイルの事、レムスに似てると言っていたけどもしかして
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 21:34:16 ID:w5GlXJU40
リンダ「ナリスはおトイレになんて行かないわ!」
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 21:42:42 ID:ndYrdq0K0
>>865
ま・・・まさか・・・
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 21:51:12 ID:ewAg59ei0
もしかても何もマリウスはミアイルを
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 22:03:48 ID:ewAg59ei0
>>862
バカだなあ兄妹プレイというのがいいんだよ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 22:12:18 ID:ndYrdq0K0
アニメのアムネリスはミアイルに妙に優しいな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 22:25:04 ID:w5GlXJU40
>>870
冷たいお姉さまを一方的に愛してると、アストリアスと被るかも。
アムネリスとミアイルの微妙な関係は尺が難しいと表しきれないし。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 22:34:39 ID:ndYrdq0K0
原作のアムネリスのミアイルに対する態度は
リンダのレムスに対する態度と似てたからかな
まぁミアイルはレムスよりもさらにへタレだったが
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 23:31:38 ID:NoAwxb2y0
大雨でろくに映らねえ!!

これだから衛星は……
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 23:36:58 ID:kJ932V7/0
ナリスは脱いだらすごいよ
マッチョだよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 23:41:37 ID:YgB74mr40
ああーーーー、京都市内、雨でうつらねえ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 23:53:36 ID:t0jA4hYtP
なんだ死ぬのは来週か
まあスニが出ないだけましだった
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 23:53:37 ID:ckiHymdC0
ヤバイ来週いろいろやばそう
いったいどうなるんだ
陰謀過ぎる
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 23:55:31 ID:qKyguitU0
リーナス坊ちゃんに譲治は無理ありすぎだろww
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 23:55:52 ID:uLv/C0se0
あれ?先週最後に出てた娘っこは誰?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 23:56:29 ID:t0jA4hYtP
>>877
予想通りにアムネリアスの弟が死んで
アムネリアスの結婚が駄目になって、あとでよその国王の愛人にされます
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 23:58:55 ID:aW67ZFL30
ミアイルかわいすぎだろww
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:00:40 ID:FEDwa5KTO
モンゴールに実況板あったらアストリアス同様泣く奴のスレ乱立、
クリスタルじゃ女どもがアムネリス叩きまくりだろうな。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:01:01 ID:wAzfCvBFO
寝てて見るの忘れた\(^o^)/オワタ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:02:41 ID:3Fmdq6h50
しかしミアイルあれで14て無理ないか
リンダたちと同じとは思えない つか同い年だったっけ?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:04:05 ID:ewAg59ei0
リーナス坊ちゃん初めてみたな。しかし早く来週になってくれ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:04:52 ID:T6Ttnzki0
こんな陰湿なエピソードよりも、グイン無双を見たいんだけどなあ・・・
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:06:33 ID:mX4JmcNm0
俺はこの宮廷劇大好きだね。ショタやエロもあるし。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:06:54 ID:FnMXSfPt0
>>882
クリスタルでは女どころか男も
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:07:36 ID:FnMXSfPt0
>>884
同い年だよ
リンレムはもうすぐ15になるけど
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:09:09 ID:7UjVr0ae0
リーナス、マリウスと同い年の23歳とは思えないほどおっさん
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:10:15 ID:mX4JmcNm0
ケイロニア編や外伝服務3人の放浪者やればグインめちゃくちゃ
活躍しまくりなんだが。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:14:36 ID:5duoL0uA0
>>890
ミュージシャンとリーマンみたいなものだから。
しかし、リーナスそんなに若かったのか。
そりゃヴァレにまかせっきりでも仕方ないな。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:15:09 ID:8bPiK5uk0
ミアイル公子。。

懐かしいなあ
原作では、もう可哀想で可哀想で当時は、初めて小説でえぐえぐ泣いたなあ
アニメじゃ絶対そうはならないだろうなあw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:15:12 ID:FnMXSfPt0
まぁヴァレもまだ25なんだけどな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:18:02 ID:01wID9Hz0
>>891
ケイロニア編やってほしいなぁ
グインさん主役!って感じだし
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:18:12 ID:wOfe+lZj0
リーナス、キャラデザも声もミスキャストなんてレベルじゃないだろ・・・
完全に別人だし、原作読んでないとしか思えん。
女好きの頭の軽いボンボンだから、従者のヴァレリウスが苦労するって設定なのに。

中田譲治はカメロンというどハマリな適役があるのに、
なんでこんな脇キャラに使っちゃうかな。
あの声で「オレのイシュト」とか言えば実況アッー!で大盛り上がりだったろうw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:19:49 ID:EhQ/AG4b0
ミアイル成分が増量されて、ナリスケ成分がいい具合にシェイプされてるなw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:22:27 ID:mX4JmcNm0
>>895
だよな。グイン成分をたっぷり味わえるからね。

>>903
ミアイル十分かわいいじゃん
可哀想な感じとても出ているよ。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:22:59 ID:XwHFvoJt0
>>896
「俺は、俺のイシュトの方がいい」とかなww
アッーの嵐になるw

リーナスは本当
おいおい原作読んだのか?と疑いたくなるレベルだなあ
ちょっと残念。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:23:31 ID:Of8rptQN0
ていうかミアイルの方がアムネリスより優秀なんじゃね
ナンパ的な意味で
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:28:36 ID:mX4JmcNm0
>>896
一人二役もありえるんじゃないか?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:31:37 ID:3T5tNUZY0
しかしこの時点で替え玉ばらしちゃうのは演出的にどうなんだ?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:31:50 ID:T6Ttnzki0
ジョージとヒロシが会話してると、ギロロ伍長とナレーションだなw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:32:46 ID:HnDwov6M0
アムネリスがなんか気持ち悪い
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:34:32 ID:VyrLCrJPP
>>896
腐女子自重
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:35:13 ID:lcbmyTN40
アムネリス調教完了してたなw
まあこの流れだと湯浴みはないなw
緊張感があっていいけど。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:35:34 ID:wOfe+lZj0
リーナスは公式にいるフレイって脇キャラの方がイメージ近いわ。
アルミナは可愛いな。昔の少女漫画のライバルキャラみたいw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:35:40 ID:mX4JmcNm0
アムネリス可愛いじゃないか。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:36:39 ID:FnMXSfPt0
>>900
レムスの方がリンダより優秀なのと一緒だな
エロス的な意味で
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:45:11 ID:VXSbZrj30
原作知らんけど、もっとグインの出番多くしてほしい。
ホントに主役?ってくらい映ってる時間少ないじゃん。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:45:33 ID:FnMXSfPt0
主役はナリスになりました
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:46:28 ID:01wID9Hz0
>>910
それは原作でもいわれてることだからなぁ
改変くるみたいだし、これkら出番増えると思う
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:48:13 ID:ktHJJMpK0
ミアイルエピほとんど小説どうりでこの時点で可哀相でしかたなかった
先の展開知っててまだ今週死ななかったのに残酷に思えたな
マリウスの内面もしっかり表現してた。
マリウスの曲メロディーだけずっとながしてたな
パロ編思った以上に濃密だったな・・・
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:50:39 ID:aCObTVtr0
リーナス年上設定ぽくてもこの段階では結構しっかり者だからな
この辺の小説読み返してみ?
どうも先々のリーナスのイメージで推し量ってないか
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:52:12 ID:wOfe+lZj0
>>912
出番増やすために、先週のラストに出てた暗殺集団みたいなのが出るんかねえ。
原作キャラいっぱいいるんだから、出番繰上げで出すのはいいけど
正直オリキャラはいらんわ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:56:59 ID:mX4JmcNm0
>>913
非常に良回だと思う。
>>915
そうだね。それでもない詰めているのに、原作のいいとこ削ってまで
オリキャラにならないようにしてほしいね。

2期やってくれないかなあ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:00:24 ID:01wID9Hz0
>>915
公式HPをみると、かなりの人数出そうだ
マルスみたいに対等に戦ってしまうんだろうなw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:00:39 ID:wTSpD7lD0
いやあ今回マジきれいだったな
アムネリス花嫁ってか女王じゃね
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:01:54 ID:wOfe+lZj0
>>914
いや、それこそ最初しか読んでないってことの裏返しじゃないか。
視聴者が原作読む必要はないけど、作り手は全部読まないと駄目だろ。
キャラデザは百歩譲っても、譲治はどう考えてもおかしいよw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:02:23 ID:mX4JmcNm0
>>918
アムちゃんは超美人さんさ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:08:03 ID:MsFJMp8z0
>>919
しかし、話が破綻している後半を参考にされてもな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:11:20 ID:3T5tNUZY0
>>919
全部とは言わんでもせめてキャラの特徴とか性格をつかむ程度には読んでほしいよな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:12:40 ID:mX4JmcNm0
はあ、
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:14:20 ID:wOfe+lZj0
>>921
リーナスの出番はほとんど前半で、後半なんかほとんど出ませんがw
かじった知識でアンチやると恥かくぞw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:20:07 ID:PgaUSrDM0
内容が良かったので、正直リーナスなんて今は
どうでもよくなった。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:23:17 ID:mX4JmcNm0
>>925
アニメのリーナスということで全然おkだ。

とても良回
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:30:11 ID:3T5tNUZY0
キャラ改変したりオリキャラ追加でオリジナル展開にいくと2期が難しくなりそうだ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:30:58 ID:MsFJMp8z0
>>924
別にアンチじゃないんだけど
最初の方は好きだし
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:33:00 ID:MsFJMp8z0
大体ヴァレリウスの方がキャラ違うだろ
あいつ最初の頃は顔色悪そうな根暗の貧弱男というイメージだぞ
オタクっぽい理屈っぽい性格で能力は高そうだったけど
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:33:39 ID:IcFlePjJ0
>>896
ネタバレを控えてる大人の読者なのでw
放送後に代弁者が来てくれた事だけで嬉しく寝ますわ

作者はジョージを反映してるキャラが居ると思ってた
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:33:43 ID:Rn43hMZ70
>>919
スタッフ全員が先々まで読んでるわけない
監督脚本家が読んでても、アフレコスタジオで音関係作るのはまた全然別のスタッフだし。でも譲二なら、あとあとだらしなくなった時、ギャップも表現してくれるでしょ。
アニメだけ見てたら関係ない話だし、今アニメ化される範囲としては全然小説と較べても問題ない。
あと先々まで目を通すのもいいが、1期成功させない事には後に続かないんだから、1期の内容を煮詰めてもらわん事には。
監督は全話コンテやってるし。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:35:17 ID:mX4JmcNm0
>>927
そこはうまくやってくれるでしょ。
2期はどうなるかはさておいて、2期無理になるような
展開のさせかたはしないと思うが。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:38:24 ID:+a3aK9JcO
アムネリス可愛い侍女可愛いナリス氏ねパロ滅びろ

詩人とアムタン弟怪し過ぎるだろ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:46:24 ID:3T5tNUZY0
>>932
たぶん暗殺者集団はグインさんが本編から退場するのを引き伸ばす役目があるのだろう
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:49:30 ID:01wID9Hz0
>>931
まぁ10巻程度ならまだしも120巻越えしてるからなぁw
読めと言われても流石にキツイ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:51:16 ID:ciroe8LWP
ダイジェスト版グインサーガとか出たら買う人いそうなのになぁ
120巻を20巻分ぐらいにまとめる事は可能でしょ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:53:32 ID:mX4JmcNm0
>>935
本気で言ってるのか?監督なら全部キャラデザイン担当なら
速読ででも60から80ぐらい(半分以上)は読むべきだろ。
学問書でもないし、ファンタジーノベルだから。
高校生のガキじゃあるまいし。
ま、そこらへんのところはちゃんとしていると信じるよ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:54:48 ID:IcFlePjJ0
自分的には中田ジョージ無駄使い、でも16話で終わるならしょうがない
モタイナーイ(´・ω・`) ギャラとキャラの無駄遣いと…巣に戻って寝ます
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:00:33 ID:VyrLCrJPP
>>937
戦場のなんとかも、脚本家の人は原作のゲームしてないし
こんなもんだと思うよ。というか若林がちゃんと読んでいるのかは知らんが
よく再現しているとは思う
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:09:59 ID:FnMXSfPt0
アークザラッド2のアニメのキャラデザの人が
先入観をなくすためにあえてゲームはプレイしていませんとかほざいてたのを思い出した
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:10:49 ID:4TcF3/cA0
監督と脚本家は読んでてもスタッフ全員は無理じゃね
現場は常にキツキツだろうしさ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:15:22 ID:R6riWkRH0
で、誰が死ぬの?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:20:00 ID:vWwddppE0
wikiあたりの簡単なあらすじと
キャラ紹介でも読んで
予習くらいはして欲しいね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:22:57 ID:wOfe+lZj0
>>939
さすがに最近のゲームと30年続いてる小説と比べたらいかんだろ。
ファンの規模も、作品の中に根付いてるイメージの量が違いすぎる。
今のところ監督や脚本はよくやってると思うが、キャラデザインや
キャスティングはちょくちょくおかしい解釈のがあるな。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:24:53 ID:FnMXSfPt0
>>942
ミアイル
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:28:08 ID:01wID9Hz0
キャスティングはオーディションだったはず
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:28:50 ID:yGXuOngyP
>>943
またお前か
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:43:37 ID:RcEsMxFH0
なんかつまんない。これやるなら、ファラオの墓をアニメ化してほしい。
あれは短いしハッピーエンド。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:49:16 ID:B8VBM8rM0
サブがむかつく
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:50:13 ID:mX4JmcNm0
>>943>>944
つまらんアンチ活動するな。
うざいな。

>>948
はいはいわかりやすいアンチだなお前
氏ぬのか?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:50:33 ID:YuFpVmSV0
むしろ最近になって面白くなってきた
長編なのわすれてないかい
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:50:37 ID:BZTSS3bg0
>>886
今過去分配信してるみたいだから見たら?2話見たけどグイン強すぎる。どう考えても人間じゃない。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:51:59 ID:qA+cFpc60
オーディションに譲二さん来てるけど、他の役埋まってて。せっかく譲二さんいるんだから使わない手はないでしょう。
・・・譲二さん、この役しか空いてないんですが・・・
「いえ、やります。端っこに参加するだけでも意義がある作品ですし」
・・・おお、譲二さん引き受けてくれた。リーナスに譲二、なんて贅沢なキャスティング。
こういう現場のノリや雰囲気もあると思うね。特にアフレコブースは机に向かうのとまた違うものづくりだろうし。

954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:53:06 ID:0AexqMeHO
何かもう発狂しそうなくらい面白いんですけどw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:56:47 ID:FnMXSfPt0
>>948
地球へ・・・がアニメ化したんだからもういいジャマイカ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:57:05 ID:8bPiK5uk0
>>953
ありそうな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 03:03:17 ID:RcEsMxFH0
>>955
ファラオの墓に似てるし、あっちのほうが短いから1年以内にアニメで
最後までいけるんだよね。
話的に似てるよ。はじまりは隣の国に攻められて兄と妹が放浪するし。
負けた側はどんどん死んで簡潔に終わるし。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 03:05:31 ID:wz95yUbD0
静と動両方の面白さがあってお得な作品だニャン。
動はグイン無双と変態無双wあ。変態のほうは動じゃなく「性」だったw

959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 03:10:41 ID:mX4JmcNm0
ここはグインスレだから別スレいけ。
そろそろ自重
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 03:28:20 ID:7qkQwmDL0
小説と媒体が違うのに、これだけ雰囲気でてるとうれCね。
美術とかあらゆるパートがいい仕事してた回だ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 03:48:33 ID:hmySX8EC0
リーナスは違うよなw
なんであんなになっちゃったんだろうな
ヴァレリーももっとこすっからい印象だったのに
なんであんなに男っぽいだろ
マリウスも歌下手だったし

この監督さん、ギリギリ破綻はしてないけどセンスがズレてる
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 03:49:58 ID:Qq/3gDRvO
今回は前夜って感じでかなりワクワクしたな。グインさん出ないのは寂しいけど
ナリスの喋りは上滑りに感じる(それはそれで策謀を巡らすキャラらしくていい)が、ヴァレリウスの喋りは引き込まれる
しかしどっちに転んでも悲劇なアムちゃんが心配だ…
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 04:10:09 ID:TtxQXyOQ0
>>961
マリウス歌ってねーだろ今週w
そのぶん演技で挽回したろ
ヴァレリウスは次週本領発揮するはずだ。
その片鱗は今回見えたが。何か企んでるな、コイツっていう。段々喋りもひろし的な部分がちらほら。
監督がどうこう以上に、啓治の役のつかみ方とかもあるだろ。ティオベの毒塗られた剣見つめるとことか、らしくてオイシイよ。
ズレも何もこれから出番増えてくなかで見てかないとな。
これキャラ多いから一人二役とかになってくんじゃないの
譲二とかw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 04:16:34 ID:5+kAhJhA0
ネット組み16話視聴中だけどマリウスの歌悶えるなw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 04:59:34 ID:9EvIRaLL0
次立ててくるよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 05:11:31 ID:9EvIRaLL0
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 05:23:17 ID:5+kAhJhA0
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 07:06:59 ID:JzFvtgYJ0
マリウスがホモすぎてワロタ。
無理心中しようとしてみたり、
駆け落ちを提案してみたりw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 07:42:22 ID:kay1o7on0
>>968
あの世界は、ショタだらけだよなぁw

後々、あのミハイルも父の死に際して黒化し、レムスと世界の覇権を争うようになるんだろうか?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 08:14:29 ID:mX4JmcNm0
>>960
大体映像の質は高かったけど、今回は演出やら演技の面でも
素晴らしかった。見ごたえあったなあ。2期もよろしくといきたいところだ。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 08:43:52 ID:ALg8n8rI0
>>962ナリスは演じにくいキャラなんだと思ってみてる
淡々としたしゃべり方だから難しそう
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 08:44:20 ID:JkQSx8Jb0
いまさらながら原作とアニメのキャラを比較してウダウダ文句言ってるやつuzeeeeeeeee
未読組はそんなことどうでもいいっつーの原作スレに帰れ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 08:45:45 ID:JkQSx8Jb0
>>948
アホか竹宮スレに帰れ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 08:49:03 ID:mX4JmcNm0
>>972
激しく同意
>>973
うざいのはもう一つのマンガのほうをわざと挙げたアンチだ。
あんなの放送してもつまらん。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 08:59:35 ID:MB/nuczL0
>>957
ファラオの墓はネコミミ出てこないから無理
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 09:03:02 ID:1P+VHyU10
もう原作厨しかいねーな、このスレ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 09:05:03 ID:Wozfe/Cv0
今原作だと何巻あたり?
読んだの昔過ぎて覚えてない><
買いなおして読み直そうかと・・・

今回はネコさん活躍無かったな・・・Orz
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 09:18:55 ID:xzs7jEqR0
グインさんの耳には萌えないなぁ
ひげと口元が自分的萌えポイントだ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 09:25:46 ID:Ktfocuei0
昨日初めてアニメを見ていろいろ驚いた。
また原作厨が…と言われるだろうけど、それでもあのリーナスは無い!
あれがその後もっとふくよかになったり、奥方以外の女性にちょっかい出して浮つく男には見えない。
リーナスは金髪でバラ色のほっぺの愛嬌のあるのんきな坊ちゃんなんだけど、昨日出てきた男は誰だよ…
アニメスタッフやっちまったな、今後どうするんだ…
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 09:27:57 ID:xzs7jEqR0
また原作厨が
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 09:33:02 ID:stl7j5hv0
アムネリスに虫唾が走った
すごく・・・違和感です

あと、マリウスが殺さなくてよかった(´・ω・`)
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 09:37:25 ID:mX4JmcNm0
>>980
ほんとうざいね。
アニメよいできなんだから。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 09:52:24 ID:gGD//RR30
アムネリスはギャグキャラになったのか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 10:12:46 ID:MB/nuczL0
>>978
ネコミミがあるからひげや口元が引き立つ
そしてひげや口元があるからネコミミが引き立つ
つまりグインさんはどこをとっても萌え可愛いってことさ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 10:13:04 ID:ehpmUzdv0
>>979
正直、リギアとリーナスはぶったまげたw
あまりにも似たキャラが溢れるのを避ける為に
あえてお約束のキャラに振り替えたのだろう。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 10:57:37 ID:PedLazOI0
リーナスはなあ
「これなんて岩窟王?」って思ったよ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:04:40 ID:U1EjB5YX0
以前の歌以来マリウスのことはなんとなく嫌いだったんだが見直したぜ、すまんヘタクソなんて言って!!
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:08:31 ID:+N6PBmQp0
駆け足過ぎて見てられないのによく感動できるね
感心するよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:11:25 ID:SAezhS0G0
原作読んでないから普通に楽しいよ
お構いなく^^
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:14:27 ID:mX4JmcNm0
うん全然楽しめてる。
アニメ見てから原作読んでる人だけど。
お構いなく
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:15:09 ID:u7TP1D1G0
しかしアホトリアスに対してはつくづく、ドラえもんのAAで「きみは本当にバカだな」と言ってやりたい。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:43:40 ID:SAezhS0G0
>>991
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:48:18 ID:apnZW+mA0
今回全然駆け足じゃないでしょ
これで早くてついてけないなんてどんだけw

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:59:26 ID:ehpmUzdv0
正直、アムネリスの恋愛模様はバッサリカットで
いいんじゃねーのとは思った。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:22:41 ID:+N6PBmQp0
アムネリアスが非処女になるからって
厳しいなw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:43:56 ID:Yr6cPPEMO
アムネリスが色ボケ可愛いよおおおおおおお
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:46:59 ID:2+Jy+RxG0
おれのアムた〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:52:07 ID:7lHTxxaj0
オレは潔くアムちゃんが色ボケしてるところが点数高いが
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:57:07 ID:ELcvPPEp0
埋め
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:57:48 ID:ELcvPPEp0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛