けいおんはザリガニのように信者を釣る糞アニメ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ここは現在放送中の「けいおん!」のアンチスレです。
信者は巣に帰って楽しくやっててください。

現在、本スレがちょっと近寄りがたい状態になってるのは否めませんが、
語りたいのに本スレで語れない人やアンチでも信者でもないけど語りたいという人は、
避難スレでも立ててそっちで楽しくやっててください。

前スレ
けいおん!はシリアス(笑)で信者が狂う糞アニメ37
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1245250284/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 08:15:27 ID:uG0qMPBu
過去スレ
けいおんは音楽を馬鹿にした糞アニメ ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239846889/
けいおんは眉毛キモすぎの糞アニメ眉毛1本目 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238219596/
けいおん!は音楽舐めた雌豚どもがスイーツする糞アニメ2 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239298604/
けいおんは社会も音楽も舐めきった糞アニメ3 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239463693/
けいおんは日常を舐めきった菓子糞アニメ4 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239612658/
けいおんは主人公と萌豚を肥えさせる糞アニメ5 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239703497/
けいおんは京アニ経営の養豚場アニメ6 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239812522/
けいおんは京アニ経営の養豚場な糞アニメ7 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239951021/
けいおんは迷惑な京アニ豚を増やす糞アニメ8 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240130612/
けいおんは狂アニ牧場の萌え豚専用な糞アニメ9 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240458141/
けいおんはMステ登場で儲が狂喜乱舞する糞アニメ10 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240720500/
けいおんは豚の餌にもならない糞アニメ11 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240571868/
けいおんは萌え豚を太らせてから食べる糞アニメ12 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240722801/
けいおんは萌え月豕インフルエンザの病原体な糞アニメ13 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241003182/
けいおんはガチでおぞまし萌え豚発情な糞アニメ14 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241264640/
けいおんは萌え豚キュンな糞アニメ15ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241492642/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 08:16:08 ID:uG0qMPBu
けいおん!は手抜きでパクリな萌え豚用の餌糞アニメ16 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241718877/
けいおんは萌え豚ドキュンな糞アニメ17 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241846766/
けいおんは萌え豚がRiceBowlをオカズにする糞アニメ18 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242035844/
けいおん!は萌え豚がぶひぶひ時間な糞アニメ19 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242306214/
けいおん!は萌え豚も内容を語れない糞アニメ20ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242390425/
けいおん!は萌えも面白さもEランクの糞アニメ21ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242463838/
けいおん!は軽豚がキャラに欲情する為の糞アニメ22ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242548786/
けいおん!は信者にも見捨てられた繋ぎの糞アニメ23ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242598816/
けいおん!は信者が発狂するほど落ち目の糞アニメ24 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242738904/
けいおん!は萌え豚仲間からも見放された糞アニメ25 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242923482/
けいおん!は萌え豚の余命1ヶ月の嫁な糞アニメ26 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243091663/
けいおん!は絶賛すれば萌え豚認定される糞アニメ27 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243354154/
けいおん!は後輩いじめを楽しむだけの糞アニメ28 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243534707/
けいおん!は後輩いじめを楽しむだけの糞アニメ29 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243667509/
けいおん!は食っちゃ寝のニートに優しい糞アニメ30 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243940545/
4京アニアンチのシャフト厨頭悪すぎwwww:2009/06/20(土) 08:28:30 ID:9S/1ISQJ
>998 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 08:17:08 ID:wBvRZuQ4
>まぁいつまでも流行を追いかけて
>自分では何も考えず、何も判断せず周りに合わせて生きていけばいいよw
>オタクにもなりきれない萌え豚にはお似合いだわなw

こんなカッチョイイ「流されない自分を持つ俺」を「アッピルした彼だが、その実態は・・・

>964 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 03:39:59 ID:wBvRZuQ4
>>>957
>シャフトのは無条件で見てるよ
>まず間違いないから

「俺は他の奴らと感性違う」っていう
ベタな勘違い厨二病患者向け商売にはめられてるだけの
典型的萌え豚その2だったwwwwwwwwwwww
思考の形跡、一切なしwwwwwwww
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 08:31:41 ID:uG0qMPBu
けいおん!は糞アニメ31ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244061991/
けいおん!は浴場シーンで萌豚が欲情する糞アニメ32ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244216564/
けいおん!は眉毛と萌え豚を金蔓にする糞アニメ33ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244335782/
けいおん!は放送中に社会現象がオワタ糞アニメ34ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244573212/
けいおん!はお金にだらしない糞アニメ35ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244789922/
けいおん!は萌え豚の生き甲斐(笑)の糞アニメ36ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244890482/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 08:33:47 ID:43wfIxby
>4
ひでぇw
只の新房儲だったかw
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 08:36:13 ID:uG0qMPBu
※ここがつまらないよ!けいおん!

・練習をろくにしない(描写しない)
・2話のバイト話による破綻、そもそもここからすべてはおかしくなった
・フェンダーレスポール(笑)
・絶望的なファッションセンス(おばちゃんファッション、ロシア)
・「これが萌えるんだろ?」と言わんばかりの萌えの押し売り、萌え萌えキュン!
・お金持ちの便利キャラ任せの展開多々
・部室を占領、あまつさえそこでお茶
・顧問が社会人の域に(ry
・澪の泣き虫キャラを露骨に出しすぎでうざキャラ化
・文化祭演奏はPV、しかもパクり
・練習や上手くなる過程を描いてなさすぎで視聴者が納得できない
・クリスマス回は演奏なし、寒いギャグのオンパレード
・2度目の海回、しかしやってることは全く同じ
・日常のユルさを描く作品群の縮小再生産にしか見えない
8京アニアンチのシャフト厨頭悪すぎwwww:2009/06/20(土) 08:36:56 ID:9S/1ISQJ
シャフトのアニメが如き「ベタな萌え豚向け商売その2」に
ガッチリハメられてる奴が、「俺は萌え豚じゃない!」ってアッピルするために
これまたわかりやすく、けいおん!や萌え豚に牙を向いてる姿が哀れみを誘うね
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 08:42:56 ID:p+plXHKW
ザリガニって結局全部見てるってことじゃん!
10京アニアンチのシャフト厨頭悪すぎwwww:2009/06/20(土) 08:51:31 ID:9S/1ISQJ
結局、けいおんやに対する気味の悪いアンチ活動は

「俺は他のオタクとは違う」

という、虚しい優越感を獲得するための闘争だった、ということだ

しかし彼ら自身が、彼らの嫌う、
非常にベタベタなテンプレ的オタクに過ぎないところが
なんともはやアンチという人種の哀れさよ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 08:53:26 ID:wBvRZuQ4
>>4
なんで無条件で見てる、ことが儲になるのやら
作風が好きだから見るが、全てにおいてマンセーするとは言ってない訳だがねw
見て、自分で評価する

書いてあることを読み取れもせずに噛み付くとか
やっぱり使ってない分頭も悪いんだなw

つか
>シャフトのアニメが如き「ベタな萌え豚向け商売その2」に
シャフトのアニメって萌え豚向け商売してるイメージはないけどな
何を見てるのやらw
12京アニアンチのシャフト厨頭悪すぎwwww:2009/06/20(土) 08:57:48 ID:9S/1ISQJ
>>11
でたあああああああバカ本人、降臨wwwww

無条件で見るってのはブランドで盲信してるって事だ
つまりまったくの無思慮の証明、お前は儲に決まってるだろバアアアアアカwwwww

>シャフトのアニメって萌え豚向け商売してるイメージはないけどな

イメージ論に逃げたwwwwwwww
あのな、チンボーお得意のスカシたタイポグラフィだのパロディ演出だのなんてのは
ベタな萌え豚向けのバリエーションその2にすぎないんだってさっさと気がつけよwwww
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 09:02:17 ID:43wfIxby
>11
これが私の御主人様 (ガイナックスとの共同制作、2005年)
ぱにぽにだっしゅ! (ガンジスと共同制作、2005年)
韋駄天翔 (制作元請:トランス・アーツ、各話制作協力、2005年-2006年)
REC (2006年)
ネギま!? (ガンジスと共同制作、2006年-2007年)
ひだまりスケッチシリーズ
ひだまりスケッチ (2007年)
ひだまりスケッチ×365 (2008年)
さよなら絶望先生シリーズ
さよなら絶望先生 (2007年)
【俗・】さよなら絶望先生 (2008年)
【懺・】さよなら絶望先生 (2009年)
ef - a fairy tale of the two.シリーズ
ef - a tale of memories. (2007年)
ef - a tale of melodies. (2008年)
まりあ†ほりっく (2009年)
夏のあらし! (2009年)

萌え作品ばっかだなw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 09:03:30 ID:wBvRZuQ4
>>12
悪いがお前さんには興味なくしたわ
wの数が全てを物語ってるな

>無条件で見るってのはブランドで盲信してるって事だ
ブランドとして信頼はしてるがね。信頼と盲信は違うぜ?
実際好きじゃない作品は結構あるしな
だが、好きな作品については「誰に何を言われようと」自信を持って好きだと言えるぜ

だが、一ついえることは、シャフトは最大限原作への敬意を忘れていないってこと
京アニとの決定的な違いはそこにあるんだがねw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 09:05:17 ID:kbqH892P
ただの同族嫌悪だろ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 09:06:31 ID:R4MgvBmH
17京アニアンチのシャフト厨頭悪すぎwwww:2009/06/20(土) 09:06:39 ID:9S/1ISQJ
シャフトのアニメは萌え豚向けじゃない!と力説する
ID:wBvRZuQ4こと自称玄人アニオタなにわかオタク君
(こう云われると「俺は特別なんだ〜!」っていう、繊細な自意識が傷つくだろw)

べっきーでフル勃起したり、「木村カエレのパンチラでオナニーしたり
夏のあらしの背景にどんなパロディが入ってるのか詮索したり
西尾維新の萌えラノベ原作のアニメ化でハァハァしてるんだろwwwwww

ただの豚じゃねえかwwwwww

で、スッキリオナって賢者モードになったら
「新房監督の演出は他に無いスタイリッシュさがある(キリッ」なーんて
「俺は萌え豚とは違うんだアッピル」をはじめてるだけにwwwwww
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 09:08:36 ID:wBvRZuQ4
>>15
同族ってのはマジでやめてくれw
自分の好きなものを自信を持って好きといえないような奴と一緒にされたくはないわw
流行が過ぎたらすぐに乗り換えるような奴ともねw
19京アニアンチのシャフト厨頭悪すぎwwww:2009/06/20(土) 09:09:47 ID:9S/1ISQJ
>>14
おい笑かすなよおい
お前バカだろマジバカ
「敬意」って何?お前の主観以外のどこにそんなものが認識できるの?
定量化できない基準を「俺には見えるんです!」って力説してる人がいたら
それはいわゆるキチガイの類なんじゃねーですかぁ?

「決定的な違い」ってのが具体的に何なのか
俺にもわかるように説明して欲しいもんだな、出来るならば、な

まぁお前は思考停止の萌え豚その2だから
京アニじゃ勃起できなくてシャフトなら勃起したってだけだろうけどな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 09:11:23 ID:wBvRZuQ4
>>17,19
とりあえず萌え豚の視線はよくわかった
なんか怒りとかより先に哀れみしか沸いてこないわけだが・・・
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 09:11:35 ID:43wfIxby
>18
いや、どっから見ても同族嫌悪にしか見えない
シャフトなんかを持ち上げてる段階で京アニ信者と変らん
22京アニアンチのシャフト厨頭悪すぎwwww:2009/06/20(土) 09:14:49 ID:zdxca7+9
>>20
反論出来ないから勝利宣言ッスかwwwwwww
京アニには無くてシャフトにはある「原作への誠意」とやらを
ちょっくら俺にわかるように説明してみてくれよ
お前にしか見えないものの話はママにでもするんだなw

結局「アンチスレ」なんてものの本質は
くだらん燃え豚同士の派閥争いに過ぎないってこった
その自覚すらない奴が「俺は本物のアニメファン」みたいな顔ししてるのがマジ滑稽なんだよバーカ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 09:15:07 ID:282ltYGU
>>1
「こんな餌に釣られるか!」と後ろに飛び下がったらスッポリ網に入っていたんですね
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 09:17:15 ID:wa7vzhou
シャフトとがどうとか、スレ違いも程があるだろ…
このスレは、けいおん!アンチスレです。
けいおんはつまんねえ。
それ以外の話題は信者の話題逸らしなのでスルー推奨。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 09:18:00 ID:wBvRZuQ4
>>21
新房の演出は実際かなり特殊だから好き嫌いは当然出るだろうしね
それを「好きになれ!」とか強要する気はさんさらないぜ
ef2期なんて特にチカチカ激しかったからなぁ
ただ単に俺が好きなだけだ

つかけいおんのアンチスレなのになんでシャフトの話になってんだw
まぁ俺のせいなんだがw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 09:31:05 ID:eZyOgi+E
アニメごときで熱くなるなよニワカ。
27京アニアンチのシャフト厨頭悪すぎwwww:2009/06/20(土) 09:32:07 ID:zdxca7+9
>>25
早く京アニには無くてシャフトにはある「原作への誠意」とやらの正体を
お前の脳髄から引っ張り出して俺やその他の人間にわかるように説明してみろよw

お前は「考えて作品を観てる」「萌え豚とは一味違う」んだろ?

言語化できないならお前は萌え豚と何が違うんだよw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 09:43:28 ID:wa7vzhou
>>27
んな事ぁどうでもいいから。
ここはシャフトのアンチスレじゃねえぞ。
けいおんのクソさを語ってくれや。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 10:02:00 ID:+DFRnUWL
シャフト叩きでスレ荒らしか。
京アニ信者のいつもの手だな。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 10:02:20 ID:yjyFYWEx

アメザリつまんねえよな。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 10:05:31 ID:+DFRnUWL
>>30
最終回でやる話ではないわな。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 10:17:43 ID:0ZcsDoP3
京アニもシャフトも漫画とラノベの下請けしか出来ないからな、同族嫌悪もいい所
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 10:19:25 ID:+DFRnUWL
>>32
京アニにはムントがあるじゃないか。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 10:29:36 ID:zUGnIpZ+
>>31
でもちっこいキャラは可愛いかったよ
高校生でアホだから気持ち悪いんだよ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 10:30:02 ID:FDyvmmj+
最終回は神回だとか信者は囃し立てているのを見てわかった。

あいつら、今までの展開をまったく見てないんだな。
ただ、単純ごとに話の一回ごとに区切って評価しているだけで。
確かに最終回単品で見るなら、良かったが、
今までが今までアレだったのもあって、とってつけたようにしか見えなかった
でも、信者にとっては一回ごとにフォーマットされるんで
あれでも、神回になっちまうんだなw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 10:33:16 ID:+DFRnUWL
>>34
最終回でのろのろやる話じゃない。
ああいうのやりたいならもっと前にやればいいのに。

>>35
信者は放送後の賢者タイムで毎回リセットされてるんじゃないかな?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 11:22:30 ID:JIE2kr4B
けいおんに限ったことじゃないけど、ちょっと普段と毛色が違ったり瞬間瞬間が盛り上がる事やれば
前後の良し悪しとか関係なく神扱い…最近のこういう流れにどーにも付いて行けないんだよなぁ

元からのアンチじゃなくて悪いんだけど、9話辺りで違和感感じて11話でなんか凄い冷めちゃって
冷めた目で最終回見たら「これまで積み重ねて来たものがここに結実しました!(キリッ)」みたいな話でポカーンってなった
こういう着地点にするなら、なんで最初からそういう話をやれるように描かないのかと
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 11:35:38 ID:fg0C/2cI
最初はおまえら馬鹿だなあと思ってたけど最近は可哀想に思えてきた。けいおんの良さがわからないなんて……

けいおん!大好き
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 11:39:03 ID:u139/ULk
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 11:52:51 ID:+DFRnUWL
>>37
> けいおんに限ったことじゃないけど、ちょっと普段と毛色が違ったり瞬間瞬間が盛り上がる事やれば
> 前後の良し悪しとか関係なく神扱い…最近のこういう流れにどーにも付いて行けないんだよなぁ

物語のリテラシーが落ちてるからじゃないかなあ。
ちょっと複雑になるとついてこれないみたいだし。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:05:05 ID:RtVcGM7S
そういえば漫画じゃ今回の学園祭演奏は失敗してたんだよな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:10:37 ID:NXP6150j
けいおん信者がハルヒを馬鹿にするのはほんとに滑稽だなw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 08:00:04 ID:RVTK0xdS
ハルヒ2期が大した事なくてこけても、けいおんの成功で京アニファン的には無問題だろうな。
営業的には、けいおんの方が儲かりそうだからな。
ハルヒ2期のOP・EDの予約を見ると、けいおんと比べ酷いw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 11:48:45 ID:RVTK0xdS
しかし、けいおんの曲の若々しさのある完成度の高さと比べると、ハルヒ2期の曲が陳腐に聞こえるのは気のせいか?
予約みると雲泥の差。ハルヒ2期はそんなに流行らないだろ。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 11:54:15 ID:d+2+l30/
現にハルヒはあんま盛り上がってない
一発目の新作がピークだった
動画サイトとかでもけいおんのがよっぽど伸びてる
そりゃ三年も経てば今更感を感じるやつが出てくるもんさ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 11:58:59 ID:qgbp9FcS
ハルヒって妙に古臭く感じる。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:05:41 ID:d+2+l30/
いや確かにハルヒは古臭く感じるのは同意する。
俺も一期は好きだったが二期はその貯金で食ってる感じ。
一期が神とか言われてたもんだから二期も盛り上がらないとダメだ的な信者が多い。
わざわざけいおんの動画を荒らしたりしてるハルヒ厨も居るあたり哀れみを感じるレベル。
あれがただの萌え豚アニメの末路なんだな。

けいおんはまだ音楽と言う武器が有って良かった。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:13:30 ID:zUGnIpZ+
>>41
そうなの?
わざわざ成功させてキレイに締めたってことは2期はやらないのかな?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:15:41 ID:wa7vzhou
二期をやったところで、同じ事の繰り返しにしかならんでしょ。
既にネタは尽きてるから水着回が二回もあったんだろ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:17:21 ID:jvO/K+kb
何で同じ京アニなのに対立してるんだろう
だいたい京アニ自体はハルヒのほうを押してるのにwww
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:17:55 ID:43wfIxby
>43
風邪で殆んど練習出来なかったから、もうボロボロって
後夜祭のキャンプファイヤーのシーンで梓に怒られてるw

でも、そんなボロボロのライブじゃ最終回盛り上がらないから
今回はこれで正解だと思うね
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:19:27 ID:gEfoow8n
そもそもあの学祭、2年だからな。
まるで卒業記念ライブのような趣だったけど。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:23:55 ID:yjyFYWEx

個々の作品がどうこう以前に・・・

4コマ作品のアニメ化って実は結構大変だったりする・・・のか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:27:07 ID:43wfIxby
難しいと思うよ
四コマ一本ずつをただ繋げても盛り上がらないし
如何に話を膨らませて、それでいて四コマと同じようなテンポ感が出さないとダメだし
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:33:58 ID:rSXYxcjL
>>42
なんでCDの売り上げで勝負しようとしてるんだろうなこいつらw
そんなアニメの内容で勝負するのが自信ないのかね?w
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:34:26 ID:nh/6MWAW
けいおんの場合、他の4コマと違い、演奏が眼目でやっていただろうから、そのシーンが映えるには、何らかの説得力のあるものが必要なんだろうけど、日常系という枠に捕らわれて作ったから、変につぎはぎなものになったんじゃないかな。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:38:24 ID:vfi43jgm
スレタイくそフイタwwwww信者アンチ問わず爆笑出来るレベルwww
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:38:41 ID:lWvNzbzU
>>1
アンチでも儲でもないがスレタイワロタ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:39:28 ID:jvO/K+kb
原作に力がないのを何でアニメ側がフォローできないんだろうかw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:41:09 ID:jvO/K+kb
964 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 20:10:57 ID:ci5J64je
おまいらMステ見たか?
キャラソン2、3位とってるぞ

968 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 20:11:16 ID:MsU1+Tp6
やっべ、けいおんやっべw

972 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 20:11:21 ID:jWmL+t2k
俺らが日本を動かしたんだぜwwwwwwwwwwwwwww
マジで感動したわ
歴史が変わる瞬間ってやっぱりすごい

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/433802.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/433803.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=mPuHF-PjItk
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:47:58 ID:NTd4spYb
高校生になって、軽音部に入ってよかった。ギターがうまくなって良かったってことだろうけど、
数日であっさり妹に追い越されて、学祭では先生が代わりに演奏してて、
主人公イラネって話で面白かったよ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:53:35 ID:AxTjYE+c
>>37
最近のゆとりなヲタどもは連続ストーリーを求めてないし、連続ストーリーを読み込む能力も無い。
その場その場で盛り上がれる「お祭りの御神輿」「共通の話題」が欲しいだけなんだよ。

けいおんの前半と後半でカラーが全然違うのは監督と吉田がツジツマ合わせに無頓着だからではあるまいか。
ストーリーの整合性無視で、その場その場で監督や脚本家が書きたいシチュエーションの事しか考えてない。
書きたいシチュエーションに合わせてキャラの言動を変えてしまうから全体を通して見ると支離滅裂になる。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:00:30 ID:jvO/K+kb
>>57
にわかはオタですらないぞ
スイーツ女と同類、すぐ踊らされる奴ら
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:02:20 ID:rmnuV7Q+
統一性無さすぎるって言ったらこれだぜ
885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/06/20(土) 04:26:17 ID:+Pvcuzfs[sage]
唯がやりたい事がないと漠然と悩み、しかし1話で軽音部に出会い
シリーズを通してそれにはまっていく。12話ではそれを総括して台詞にしただけ。
別に難しい事はないよなあ
ID:rmnuV7Q+のような今のゆとりって、こんな簡単な事もわかりやすく言葉で説明せんとテーマを理解できんのかね


どうやら俺らアンチがゆとりだったようだな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:12:02 ID:0ZcsDoP3
>>57
オタ設定山盛りで共通言語を削いだ敷居だけ高い作品なんて誰も観なくなっただけ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:14:06 ID:UhXDVewp
ハルヒ叩きの信者のレスを見て改めて思ったんだが、やっぱりけいおんは本編よりも信者が嫌いだわ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:22:22 ID:YbbkTPhi
原作でも律と澪は派手なケンカをしてる
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1245435814426.jpg
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:31:24 ID:QxqAXkUn
ザリガニといえば餌交換しなくてもスルメイカ使うと何度でも同じ餌で釣れるよなw まさに萌え豚のようだw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:34:33 ID:/FWOMbgC
けいおんを否定すると
>オタ設定山盛りで共通言語を削いだ敷居だけ高い作品
をマンセーすることになんの?
極端から極端に走る人だなぁ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:35:51 ID:gTXhugbx
ていうかここのスレタイは少年時代の夏の風物詩であるアメリカザリガニに失礼だと思うんだが
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:38:45 ID:+DFRnUWL
>>65
そうだな。

スレタイの糞アニメもほかの糞アニメに失礼じゃね?
ビチグソアニメにすべきだ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:38:56 ID:43wfIxby
>オタ設定山盛りで共通言語を削いだ敷居だけ高い作品

咲の事かwww
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:40:51 ID:xraiAYEG
多様化する視聴者のニーズに合わせて色んなアニメがあんるんだよ、
けいおんもそのひとつなんでしょ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:48:33 ID:cookRZD7
↑ここまでけいおん!の人気に嫉妬しちゃってるかわいそうなやつら
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:55:36 ID:jvO/K+kb
>>67
また対立厨ですかw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:57:51 ID:0xGwtqZs
後半つまんなかっただろ
つまんないものをつまんないと言えない屑は
萌え豚じゃなくて萌えゆと
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 14:00:36 ID:hdy3DIBG
おもしろいかつまんないかは個人の感性としかいいようがない
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 14:02:54 ID:yY70NJt1
横顔がブスだったな
萌え豚にあの顔は酷じゃないか?w
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 14:27:26 ID:JIE2kr4B
4コマコメディの原作をストーリーアニメに変換したのに、4コマゆえに描写が足りてない部分や
切替の早い4コマだから成立してる&後を引かないネタを、それにすり合わせる事をしてないと言うか

放課後のお茶シーンなんかも、原作もまあ練習描写は少ないんだけど、どうせなら練習の合間みたいにしたり
メインの会話のバックで、例えば唯がギター持って澪辺りになんか聞いてるトコを入れたりしても良いし
自室のシーンだって、メーカーが特定出来るような物描いてヲタへの販促活動するくらいなら、楽器持たせろと
演奏シーン自体無くとも、いくらでも暇さえあれば楽器弄ってましたみたいな演出は出来ると思うんだけどなぁ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 14:39:25 ID:DltNUChL
536 :名無しの歌姫:2009/06/19(金) 23:21:37 ID:9RPCAtpt0
おい!クソアーティストのファンども!
Mステで俺の唯タンと澪タンが勝ったのみたか!!
澪タンの美声>>>唯タンのメロメロボイス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カエラ失笑
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 14:42:24 ID:NXP6150j

149 :風の谷124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:09:00 ID:8JWG9qLN
けいおん!は音楽効果で一般層にまでファンを広げた功績はデカイ

クラスでも大半が知ってるし
ハルヒのときはアニヲタ限定の社会現象だったがw

風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:14:34 ID:8JWG9qLN
>>138
いやハルヒ、らきすたは非アニヲタは知らないよ
まったくと言って良いほどだ
知ってても話すと引かれるw

しかしけいおんはかなりの奴が知ってる上に音楽ってのが有るから話しやすい
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 14:54:34 ID:iiWCkO5d
京アニ厨でもこのアニメは叩いてるブログがあったな
オタってのは京アニなら何でも盲目的にマンセーする奴らなんだろ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 15:05:07 ID:gvokWTx1
>>49
>四コマ一本ずつをただ繋げても盛り上がらないし
おっと、らき☆すたの悪口はそこまでだ!
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 15:29:02 ID:jvO/K+kb
>>78
だが断る
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 15:58:40 ID:NRrMTR1y
>>74
ほとんどのアニメーターにとって専門外の楽器描写はキツいんです。
ロボやら美少女やらは、いくらでも描けるんだけどねw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 16:17:28 ID:wZF6TNb5
「ひだまり」→美術が死に設定 「けいおん」→音楽と楽器が死に設定 だから、
恐らく「大正野球」→野球が死に設定 になりそうだな。

作品の根幹となる筈の内容が無くても、少女キャラを並べた作品であれば良いって考え方が、いかにもT豚S的というか…
まあここの場合は、アニメに限らずドラマでも蛇尼タレ出しとけばって考えだから、T豚S製作アニメに嫌悪感を覚える人多いだろうな。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 16:39:23 ID:wBvRZuQ4
>>81
ひだまりの美術は死んでねえよ・・・
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 16:40:39 ID:lW+3XKGF
>>81
ひだまりに失礼だから比べるのやめてください。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 16:59:11 ID:HMIbXsEX
>>81
「ひだまり」の美術は、少なくともこれみたいに日頃の練習はイヤ、
楽してダベってお茶してばっかりでも何故か本番は上手くできる、
みたいな超都合のいいゆとり設定じゃなかったよ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 17:01:20 ID:NRrMTR1y
>>81
想像通りに原作では・・・

大正野球娘 3巻「帝都たこ焼き娘」
今度は野球ではなくで、「たこ焼き」で勝負ですわ!
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 17:12:48 ID:ehwbXhPd
何故こんなつまらないものが持て囃されてるんだ
オタクに憤りを感じる
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 17:21:58 ID:QsifyizN
前回が安っぽい青春ドラマなんかみたくないという評価で叩かれてたのに
より安っぽい青春ドラマである今回が大絶賛させれてる。
要するにあいつら、萌えキャラがネガティブな感情を出すのが嫌なだけなのねw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 17:22:52 ID:UCtSgG/B
なんで けいおん信者はハルヒ叩いてるんだ
他作品叩くこと自体 自信の無さを表してるような
モンなのに ってか今期の ほとんどのアニメに
ケンカ売ってたよな なに考えてんだ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 17:45:00 ID:QsifyizN
>>88
京アニ信者と思われように擬態
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 17:45:52 ID:DklxsaiV
ある意味自信に満ちあふれているのではないでしょうか
自分達が他者の後塵を拝することはありえないから反撃は怖くないと

ハルヒよりらきすたに向けた攻撃の方がひどいみたいですよ
さすがにハルヒはまだ底が見えないので
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 18:43:54 ID:NRrMTR1y
まあ京アニの一人勝ちって事で。
既にここ京アニ板だしw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 18:46:20 ID:yY70NJt1
お前視野狭すぎるだろ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 18:54:02 ID:wa7vzhou
>>91
京アニが勝ってるんじゃなくて角川が勝ってるだけだと思うんだが。
原作の無い京アニはムントになるってわかってんじゃねーかw
信者さんはムントはスルーですか?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:01:17 ID:FDyvmmj+
鍵時代に築き上げたモノはもう今回のけいおんですべて捨てたよな>京アニ

自慢(笑)の作画力も、他のアニメ会社の作画力の向上で相対的価値が低下
原作に忠実って言葉はもはやギャグレベルの原作大レイプ
どう見ても、今回の京アニがやったことは自分達の築き上げた財産の全否定だったんだが
信者は無知蒙昧にも盲従してるんだよなぁ…

ハルヒ叩きとか見てると本当にあいつらって場当たり的だよな
数ヵ月後にはベタ誉めしてたけいおんを叩いてるんだろうなぁ、手のひら返しやった自覚なしで…
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:48:48 ID:+DFRnUWL
>>94
> 原作に忠実って言葉はもはやギャグレベルの原作大レイプ

しかも最初っからレイプする気満々だからな。
原作ファンに文句を言われないようにわざわざ弱小原作を選んでやりたい放題。
つまんないとこは原作のせいにしてやり逃げ。
どっかの大学の体育会系の人間を思い出すね。
そういやあれも京都だったな。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:03:49 ID:VPxgFokg
あんま伸びてないな
最終回は、割と見れる出来だったんじゃまいか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:12:39 ID:uG0qMPBu
今までの話を全て忘れて、将来に漠然とした不安を持つ主人公が
ふとした切欠で軽音楽部に入部し、葛藤しながらバンド活動に打ち込んでいるアニメと記憶を書き換えて、
ザリガニだの、妹だのを見なかった事にすれば、問題なく見られるレベルだったよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:30:57 ID:NRrMTR1y
>>93
けいおんは角川じゃないよww
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:36:44 ID:rmnuV7Q+
いつまでアンチ続けるのお前ら?
そろそろ飽きないか?俺は飽きた
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:41:59 ID:FBowQlZz
一応放送が終わるまでやってるよ
信者もアンチもアニメ終了した途端に消えるんだろうな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:06:10 ID:+DFRnUWL
つーか信者的にはライブ回があれで満足なのか?
第6話でPV流れたときは最終話でライブ回やるからアレでいいんだみたいに言ってたが。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:06:50 ID:hdy3DIBG
>>99
殺那さんご苦労様
文学板にかえりなよ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:08:58 ID:+DFRnUWL
>>96
> 最終回は、割と見れる出来だったんじゃまいか?

11話で思いっきりハードル下げてきたからな。
相対的によく見えてるだけ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:11:52 ID:rmnuV7Q+
>>102
本スレに特攻しちゃうよ?いいの?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:33:19 ID:wBvRZuQ4
>>104
本スレとか見ないからどうでもいいわ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:34:20 ID:lm+8vXc2
ひだまりスケッチにはヒロインが入学式に遅刻遅刻と走り
踏切待ちまでする話が存在する。
けいおんアニメ1話での付け足しがモロにそれだった。
著作権違反だ!!
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:35:09 ID:zB0X6sj7
ザリガニって園児の唯が大量に釣ったやつか
アニメオリジナル部分なんだよな
BGMが寒い上にだから何?って感じだった
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 23:09:10 ID:ETX2wawI
らきすたみたいにすりゃ良かったのになぜストーリー構成したのか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 23:33:21 ID:HwJtoB1F
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1245508125989.jpg

たくあんの原作ネタかなんか前スレに張ってあったの転用するけど
これってさ、左から2番目の3コマ目って誰と誰が喧嘩してんの?
真ん中が唯にも見えるし律にも見えるし、右が梓にも見えるし、澪にも見えるんだが
原作自体が書き分けよくわからんのに、アニメにできただけすごいんじゃねえの?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 23:34:19 ID:7ZekY/FA
澪っていかにも童貞が好みそうなキャラだな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 23:39:33 ID:gZw+Kbyq
萌え萌えキュン!
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 23:45:56 ID:wa7vzhou
>>98
皮肉もわからんのか?
ゆとり乙
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 00:16:57 ID:U+x2hH5i
>>112
角川はけいおんにタッチしてないよって指摘されたのに、それへのレスが「皮肉」って何それ?ww意味わかんねーww
幼稚園児じゃないんだから、間違いは素直に認めようよ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 00:37:23 ID:FJp4rXrc
>>109
いくらなんでも、律と澪の喧嘩以外に見えないだろう
見分けがつかないのは同意だが。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 00:50:02 ID:4m6hVZwL
なんでアニメ2に移住しないの?クソ気持ち悪い信者の頭おかしい本スレの屑は
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 00:59:13 ID:4y/V19YB
アニメ2はまだここ行ってないな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 01:36:10 ID:AHmKcW/R
>>115
マジなレスしてほしいの?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 01:45:52 ID:Ykyeuw53
最終回感動しました(ノ△T)
唯ちゃんのがんばりに本気で泣けました。
好きなものを見つけて、それを通して成長するって大事なことですよね。
この最終回で泣けなかったひとは人間じゃないと思います。
そういう人はけいおんを一話から見直して、優しい気持ちと人間性を取り戻してください。
まだ間に合います!
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 01:47:57 ID:cI2XAZsE
けいおん最終回の猿顔が海外でも話題に


  Master Chibi 男性
   ああ、あの横顔は彼女達をこんな風に見せてたよな・・・
   「氷河時代に絶滅したネアンデルタール人の末裔」
   
   Kaioshin Sama 24歳 男性
   まるで人がサルのようだ! ^^;

   Sidestep カリフォルニア 男性
   ↑ 正に俺もそう思ってた。

   AnimeTheme
   このシーンを見た時は何じゃこりゃだった。lol
   真面目な話、何で京アニはこれにOKだしたんだろうか・・・・・・・
   それとも確信犯?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 01:48:36 ID:KBcQ1Y/y
書き込むスレ間違えてるぞ

終了
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 01:52:50 ID:hlEr5Lxj
まるで人がサルのようだ吹いたw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 01:52:59 ID:osAets4Y
>>178
いきなり人間性否定されたよwwww
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 01:53:05 ID:dqowj05g
>>118
アマゾンのレビューにありそうな文章だなw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 01:53:06 ID:P3ZEvjCf


こういうの見てるとさ、なんつーか一種の新興宗教みたいだよな京アニって。
京アニという総本山があって、そこに群がる信者が布教活動としてネットを通して工作をする。
一個買えば十分なDVDやCDを複数買う行為はお財布の代わりってところか。
実態は信者が騒ぐだけのマイノリティーなヒットなのにやれ社会現象だガンダム、エヴァを超えたと騒ぐ。
正に現代のカルト宗教京アニ。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 01:56:58 ID:P3ZEvjCf
あ、レスアンカーは>>118ね。念のため。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 01:57:59 ID:yZnGNTzK
最終回感動しました(-_-#
唯の平気でギター忘れた事に本気でイラつきました。
音楽が好きとかホザきながら本番に忘れてくるってフザけたことですよね。
この最終回で怒らなかったひとは人間じゃないと思います。
そういう人はけいおん以外を一話から見直して、普通の感覚と人間性を取り戻してください。
まだ間に合います!

注)感動=泣く、とは限らない、と言う事で
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 01:58:11 ID:xnzkqqtB
>>119
外国でもけいおん!は思いっきり評判悪いからねw
あいつらのほうがアニメをしっかり見てるよなぁ

盛り上がってるのは一部の萌え豚だけ、日本のレベルを下げるのに必死ですね
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 01:58:45 ID:osAets4Y
宗教とは違う気がする

〇〇信者とかいう言葉が蔓延してるだけ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 02:03:46 ID:dWTTSgMc
>>128
だから何だよ
にわかの萌え豚が主要構成員の京アニ教ってところだろ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 02:07:29 ID:K0aG6CoN
けいおん!は主人公と信者の頭が軽い糞アニメってことで
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 02:37:49 ID:w2ls552v
過去最低の糞アニメ。唯がギター頑張ったって原作では言ってるけど、俺はギターの弦の中でももっとも長持ち
すると言われてるエリクサー使ってるけどそれでも一日15分程度の練習しかしてないのに3ヶ月で4弦のコー
ティングが剥がれてきた。唯は一生懸命頑張って練習してるのに弦が切れないとかマジでありえなさすぎw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 03:01:13 ID:di7x+uwv
らきすたも酷いと思ったが
けいおんのネット工作はより酷かった
J-CASTだのライブドアだのネットニュース中心に
連日こじつけレベルのけいおん記事
幾らバラ撒いたんだよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 03:40:07 ID:UHx0vXCF
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 04:26:36 ID:oiSvnqmJ
こんなご都合主義クソアニメは見たことないわ
全国のバンドマンに謝れ
最終回で感動?苦労した描写もないのに?練習した描写もないのに?
萌え豚死ねよマジで!
日本アニメを腐らせる要因になりうることを確信した
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 04:52:15 ID:1kwFTRqF
仮面ライダーV3>セイントオクトーバー>相棒>>>>>>>>>けいおん!

だな。俺が最近見たものの中では。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 04:56:48 ID:Z9i7xrX+
つかここはけいおん!のアンチスレであって人様の人間性を否定するような場所じゃなくね?
同じけいおん!アンチとして恥ずかしいんだが
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 05:05:48 ID:hjv2VyZu
豚に人間性があるのか?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 05:12:07 ID:z5fg3EVp
>>136
まぁ普通なら作品をたたき台にして人格批判はどうかと思うけど
けいおん信者の場合、批判されてもおかしくないぐらい言動がいかれてる

ランキング入っただけで「俺らが日本を動かしたwwww」とか。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 05:13:07 ID:lGFffeb2
萌えアニメのアンチしてる自分や。
こんな時間に2CHで吠えてる自分は恥ずかしくないのか
アンチさん立派です。頑張ってください。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 05:13:14 ID:Z9i7xrX+
信者を叩くのは別にいいと思うがここはけいおん!のアンチスレ
信者のアンチがしたいならほかでやれと
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 05:13:47 ID:hjv2VyZu
つーかほんとひどいアニメだったなあ。
脚本崩壊してた。
シリーズ構成の吉田には廃業してほしい。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 05:17:04 ID:Z9i7xrX+
>>139

この時間に作品のアンチスレでアンチして何が恥ずかしいのか
もっとマシな事言ってくれよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 05:38:37 ID:lGFffeb2
深夜の萌えアニメにこんな時間に憤慨するのは人としてどうかとwww
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 05:42:46 ID:s7atQupk
石原いる限りずっとこのループだな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 06:15:45 ID:oiSvnqmJ
今日は日曜日だろ
夜更かし出来る日なんだよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 06:37:18 ID:z5fg3EVp
休日ぐらい夜更かしさせてくださいwwww
ニートには休日も平日も関係ないかもしれんがなwwww
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 08:17:30 ID:vdIQI7lU
>>144
かもねw
1話なんか奴の悪い所を踏襲してたしね。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 08:31:27 ID:A6dLu9CF
>>119
ヒラメは絶賛するのに猿は駄目なのかこいつらw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 08:48:44 ID:RcLAgROx
「○○がつまらない」「○○の良さが理解できない」「○○が売れてる理由がわからない」
とか言っちゃった時点で、それは○○ファン・○○信者批判なのです
いくら「まぁ好き嫌いは人それぞれだけど」みたいな前置きや付け足しをしたところで
何かを嫌いと言うことは、それを好きな人達の感性・人格への否定なのであります

ここはけいおんアンチスレであり、けいおん信者アンチスレではありません
よってけいおん信者批判に繋がるので、けいおん批判は一切許されません
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 08:49:30 ID:vG46hAbB
横顔は難しいよ

難しいから皆あまり描かない
描かないから見る目も養われない
けいおんの横顔は今だから日本ではそれなりの評価だったけど
二年前なら海外と同じくボロカスだっただろう。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 08:51:29 ID:L7CG7Vq6
>>141
監督の山田に対しても、二度と監督はやるなと言いたい。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:20:48 ID:QzqSD9eL
この監督ってクラナド辺りの演出とかでもシャツにニューウェーブみたいな文字入れて
その時のキャラの心境を表しているとか、小手先のテクニックみたいなのやってたんだな

今回の最終話が一話のリフレインって辺りも、多分監督のアイデアなんだろうけど
その演出自体は良いと思うが、それに説得力持たせるにはどうすれば良いかとかは考えなかったんかな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:44:06 ID:AHmKcW/R
いいから優秀な脚本そろえろ
花田程度しか引っ張ってこれない京アニは
所詮下請けなんだな
>>149
気持ち悪いんだよてめーは
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:03:27 ID:xfnt47Ob
>>152
コンテかなんかの人のアイデアらしい、しかも締め切り30分前に思いついたとか何とか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:28:31 ID:lGFffeb2
>>154
どこ情報?まあそうだろうとは思ってたけど。
1話と12話では悩むベクトルが違うのにさも同じもののように扱ってたし。
一話は将来への不安とかじゃなく、入学した高揚感みたいなのを表してるんだろ。

こういうことされたら凄い冷めるんだよね。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:28:32 ID:xnzkqqtB
>>154
いきあたりばったりかよw
脚本を一から考えてない京アニらしいやりかただわ
だから1話1話のバランスが悪くて統合性が取れなくなるんだよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:39:46 ID:QzqSD9eL
>>154
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ぐんにょりだな…
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:41:40 ID:MbTvEHe+
凶兄は良い下請けだよ、下請け止まりだけど
受け取った原作を忠実にアニメ化することだけを考えてる、その一点のみでいえば優秀な機械だよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:46:32 ID:cWVZzcp9
でも思いつきだから悪いとかそんな事は一概に言えないよね?ベタって言われてるけどいい演出だったと思うよ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:48:46 ID:hjv2VyZu
>>158
> 受け取った原作を忠実にアニメ化することだけを考えてる、その一点のみでいえば優秀な機械だよ

いつの話だよ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:51:03 ID:vG46hAbB
鍵のアニメ作るときは、スタッフ全員が鍵のゲームをクリアするって事までするのは
京アニぐらいだろうなぁw

出崎とかは誰かの要約した粗筋だけで作ってそうだけどw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:51:35 ID:lGFffeb2
いい演出だよ。一話〜三話を見た後に最終回見たら感動出来たと思う。
でもその間の回で最終回の演出をするための説得力を壊しているから。
いきなりやられても非常にお粗末としか言えないな。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:53:52 ID:6ZLgDenC
>>158
そして儲けの大半は原作者と仲介屋に献上すると、なんかNPOみたいだな、自社オリ作ってライセンス飛ばしで儲ける発想は無いんだろうな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:57:23 ID:45JQDqM0
>>161
正社員を雇ってるからこそできることだな。
フリーじゃそこまっでやるモチベーションないだろうし。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:58:41 ID:Bsjxw/xk
中間遊んでばかりに見えて実はやることやってるんだよね、段階的に
練習一生懸命やるだけのバンドより楽しくコミニュケーションしてるバンド
の方がいい音出せるって本スレで見たけどそういうの信じたいなw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:00:56 ID:xnzkqqtB
>>161
それで蔵があの出来ってのは正直納得いかないわけだが
Airとかは認めるんだけどさ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:01:47 ID:hjv2VyZu
単発IDの豚が増えてきたな。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:02:38 ID:1Xhbd8uo
>>119
でも、こいつらが観る方法って、
ほとんどP2Pだろ・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:02:59 ID:hjv2VyZu
>>162
結局パーツしか作れないんだろうな。
下請けだけやってればいいのに。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:11:02 ID:tZVeLJ8c
>>161
それであれかよ、て思うけど。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:13:36 ID:vG46hAbB
>166
俺はアレ以上の蔵を他のアニメ会社が作れるとは到底思えないよw
劇場版の悲劇はもう忘れたのか?w

元々の鍵のシナリオと構成がアニメ向きじゃ無さ過ぎるんだよ
でも人気はあるからアニメ化の需要もある
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:14:33 ID:Ro95w6+Y
>>154
それ、クラナドEDの汐スキップへの同期を30分前に考えたって発言の改変コピペだぞ。
即座に指摘されてたけど、やっぱ信じちゃって勘違いしてるアホもいるのか・・・。

デマが生まれる瞬間を目の当たりにしたw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:15:42 ID:T/KNUQG5
>>161
君が主で執事が俺で、ってエロゲ原作アニメはスタッフ全員に原作やらせてるよ
信者は無知だなぁww
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:17:28 ID:nReNpTF/
>>171
原作やってないから劇場版のどこが悲劇なのか未だによく分からんなw
アフターの途中よりはかなりまともな出来だったと思うが。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:18:18 ID:xnzkqqtB
>>171
あれ以上ならいくらでも作れると思うぞ
多分ゴンゾでも4期分とか時間があればパラレル含めて話が作れる
無駄なところに時間割きすぎなんだよ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:20:34 ID:tZVeLJ8c
>>174
超えるとかどうとかって、作画と演出のことだろ。
内容については、どうでもよさそうだから。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:22:19 ID:U+x2hH5i
>>153
だったらサンライズも「下請け程度の会社」なのか?w
無能な脚本家をシリーズ構成に据えてしまったり、駄目な脚本をチェックせずにそのまま使ってしまったり。
そんな事は京アニに限った話じゃねーし。
要は山田と吉田、そしてこいつらを起用したPがアホだったってだけの話だろ。

お前京アニ京アニ言いたいだけなんだろ?ww
けいおん失敗の原因の本質を考えようともせず「京アニだから」で思考停止してるなんて頭過ぎw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:23:22 ID:vG46hAbB
>173
それは失礼した
でも、そんなアニメの名は始めて聞いたw

>174
アフターは俺も長すぎると思ったけど
原作大好きなヤツに言わせたら、あれも必要なシーンだそうだ。

劇場版の何処が悲劇か判らないんなら当時の感想でもググってみてみたらいいと思うよ。
原作ファンの悲鳴が溢れてるからさw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:24:52 ID:vG46hAbB
>175
GONZOにそれが出来るなら、潰れかけたりしてないよw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:25:21 ID:wTGMVKoc
>>176
そんな輩がこの国にのべ約1、8万人いることが、
悲劇であり喜劇だな。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:26:13 ID:xnzkqqtB
>>177
>けいおん失敗の原因の本質
全体的に現場の統率が取れてないから、キャラの性格が各話ばらばら
原作の良さを出そうという気が全く見られない
→総監督が悪い→京アニが悪い

コレが全てだとしか思えんが?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:26:22 ID:U+x2hH5i
>>135
セイントオクトーバーってけいおんに匹敵するクソアニメじゃんw
セイントオクトーバー以下扱いされた相棒カワイソス
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:26:23 ID:UyIGOGWx
このスレ主ちゃっかり見てんじゃん
もうちょっと考えて叩けよな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:28:25 ID:hjv2VyZu
>>177
山田は京アニ社員だろ?
社員の不始末は会社の責任だぜ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:31:51 ID:U+x2hH5i
けいおんのクソアニメっぷりに便乗してハルヒや鍵アニメまで貶めようとする京アニ狂アンチがマジウザい。
こいつらの論理では「種ガンはクソアニメ=ファーストガンダムもクソアニメ=サンライズ作品は全てクソアニメ」になるのか?
馬鹿じゃねw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:39:11 ID:QEMQzM5Y
京アニ厨って鍵厨が変化して生まれたのかな?
だったらただのエロゲヲタってことじゃん
信者がそんなんだと作品までつい色眼鏡で見てしまうよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:42:34 ID:Ro95w6+Y
けいおん失敗したなんていってるのは、ここの住人ぐらい。
現実は人気・売上ともに大成功ですからw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:44:04 ID:hjv2VyZu
>>187
ガラクタでも売れれば大成功か。
ブランド物のビニールバックみたいだな。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:46:34 ID:xnzkqqtB
>>187
むしろ成功したといってるのが本スレ住人くらいなんだけどな
売り上げなんて、一人が複数枚買ってる時点で話にならんし
人気は海外では最低クラス、国内でも11話で目が覚めたって言う意見多数

>>185
Air、Kanon、ハルヒ、ふもっふあたりは認めてるよ
らきすたから先は全く認めてないが
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:46:46 ID:7vDLzmc2
まぁあの原作から考えると、寧ろよく頑張ったんじゃねぇの?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:48:27 ID:hjv2VyZu
>>190
また原作のせいにするのか。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:53:23 ID:WPyMiVbr
>>178
劇場版の悲劇っつーか、90分でクラナドを作るの無理だから、整合性とろうと改変したら
んなことも理解できない馬鹿信者が暴れたんだろ?
あの頃はまだ『京アニ=原作再現』っていう幻想が強かったから起きたんだろうけど
でも、TVアニメの方もシーンの再現に夢中で話もキャラもgdgdになって
『あれ?劇場版も意外と悪くなくね?』って空気が流れだした

けいおんの原作読んでないから知らんけど、たぶん↑と同じで、
シーンの再現はできても話の一貫性が無いからクソ扱いされるんだよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:53:53 ID:xnzkqqtB
ぶっちゃけ今回のは
経験のないスタッフに経験をつませる為に、無名の原作を使って作った研修作
としか正直俺には見えん
例え微妙な出来になっても、原作のせいだっていえるからな

それをありがたがって祭り上げてるとか、滑稽にもほどがあるわなw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:17:20 ID:8Fzyvauf
別に祭り上げても、ありがたがってもいいが、他のアニメのスレに迷惑かけんな。
こんなにアンチスレが伸びるのは、作品の質がどうこうよりも信者の素行問題の方が原因だ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:37:30 ID:QzqSD9eL
9話とか11話とか、予告だとああいう深刻ぶったな話やるように見えないようワザとしてるよな、多分。

11話はピンチ!ってタイトルだったけど、予告で流れた台詞は原作での唯のギター話を予想させるものしか無くて、
深刻な空気みたいなのも漂わせてなかったから、まあアニメではギター戻ってくるまでちょっと時間掛かるか、
尺が足りれば唯が体調崩す話までやるのかなーと既読者としては思ってたんだけど、蓋を開けたらあんなんで。
サプライズ演出のつもりなのかね。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:40:25 ID:9DvDoH+A
>>194
ほんとそう思うわ
あいつらクロスゲームのスレにまで喧嘩ふっかけに来るんだぜ…?
マジでとっとと居なくなって欲しいわ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:40:43 ID:7TDoL8F2
万年人手不足の業界にあって、新人の育成は急務だから
演出で実績も積んでない新人監督にいきなりTVシリーズを任せると言うのも、致し方ない面もあるんだろうが
それでもやっぱりつまらんものはつまらんし、この監督の次回作がみたいかっていうと、ノーと言わざるを得ない
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:06:05 ID:G/jAXlWi
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:19:48 ID:J21z9Dp4
幕之内一歩vs伊達英二みたいに音響や演出次第で原作を凌駕することもあるのにねぇ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:23:58 ID:BoZnvw6p
CLANNAD劇場版は原作至上主義者には評判悪かったけど、
それ以外の層ではいい評価も多かったよ。
特に最後が子との和解で締めたのは原作のご都合主義が合わない人には
評判よかった。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:39:37 ID:AHmKcW/R
目に付くもの全てに喧嘩ふっかける萌え豚ども・・・

咲スレだけじゃないのは確定
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:45:13 ID:49RABkSS
>>118キモすぎて鳥肌たった
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:46:19 ID:DNam20AU
ザリガニ、さいきん見ないな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:47:37 ID:yR+R8mks
CLANNADは原作やってるけど
劇場版もアニメもクソだとは思わなかった。
普通に面白かったよ
でも劇場版の朋也の声は無いと思う
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:53:28 ID:qVXy9x+d
>>198

普通にお前の顔の方がキモいと思われるが?

わたしは信者じゃないしけいおん見ないけどこういう人を見かけで判断する男って不細工だよね

それとも自分のことかっけぇよなとか思ってんの?

マジキモイ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:55:45 ID:AHmKcW/R
マッチポンプが単純すぎるだろうw
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:00:50 ID:yZnGNTzK
けいおん!見ないのにわざわざアンチスレを読んでレスまでしちゃう205の人って…
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:03:42 ID:qVXy9x+d
>>198どんな顔してるの?

ねぇ鏡みてみなよ
なんならアタシのかそうか?ねぇ陰で人からキモいって言われるでしょ?

写メ、アっプしてよ

あんたみたいななほんと女の敵だわ
死ねばいいのにどうせニートの葛なをだから
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:06:00 ID:B3Go3pRj
ageて自己主張かw
消えろカス
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:09:54 ID:e+PxN+g1
>わたしは信者じゃないしけいおん見ないけど
何でこのスレに来たんだよw
きめぇw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:10:21 ID:qVXy9x+d
>>209

消えないよ 女にしか喧嘩売れないなんてサイテー

だからキモいってゆわれるんだよ

一応下げてあげるね
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:11:17 ID:B3Go3pRj
おkおk
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:11:31 ID:7TDoL8F2
ここまでして構って欲しいのか。キモすぎる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:12:15 ID:lGFffeb2
お勤めご苦労様です。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:12:48 ID:hjv2VyZu
今度はネカマか。
信者も大変だな。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:13:02 ID:7vDLzmc2
いかにもネカマだな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:14:13 ID:vKstEK4+
中の人がポストモダン君ならある意味尊敬に値する
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:15:04 ID:yZnGNTzK
>一応下げてあげるね

やべぇ、ネカマ相手にちょっと萌えたwww
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:15:06 ID:qVXy9x+d
うわぁ〜


キモオタ必死すぎるW
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:18:19 ID:J21z9Dp4
>>>219
とりあえず>>210に答えて貰おうかな^^
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:19:24 ID:ign6J/AQ
ID:qVXy9x+dカワイス
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:22:15 ID:rdY0beq0
その域に達してないとか言って首をきったヤマカンの演出を使ってるの見てひいたわ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:34:49 ID:AHmKcW/R
ネカマなんだろう?
ID:qVXy9x+d(チガウヨー)
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:36:20 ID:ign6J/AQ
そのネタわかる奴いるのかw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:36:59 ID:hjv2VyZu
>>222
> ヤマカンの演出

そんなのあったの?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:52:18 ID:Ykyeuw53
わたしは女だけどけいおん好きだよ!
色々欠点もあったけど感動の最終回だったと思います。
自分じゃ何もできない癖に叩いてばかりいる人ってなんなんでしょう?
「がんばる女の子の物語」を頭ごなしに否定するものじゃないと思いますよ。
アンチの人たちは彼女いますか?多分いないと思います。
その原因はそういうところにあります。
わたしはけいおんを見て色んなことを考えさせられました。みなさんもぜひ考えてください
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:53:39 ID:7vDLzmc2
がんばるって・・がんばってないし
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:54:00 ID:e+PxN+g1
よく知りもしない人間に対して自分じゃ何もできないとか彼女いないとか決めつけてるお前こそ恋人いないだろw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:55:23 ID:qHATBmZq
どんどん京アニは集金目的が露骨になってきたな。
一人のヲタにCDを何枚も売りつけるとか
内容が伴えばいいけど、内容スッカラカンの売り逃げ作品だからなあ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:04:03 ID:4QJUGgfm
最終回30回くらい見たけどその度に泣ける
てか見る毎に感動が増幅する
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:05:26 ID:xdwfcxeS
やっすい感動だな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:07:52 ID:Ro95w6+Y
けいおんが海外で最低クラス?
http://fumoffu.up.seesaa.net/image/keion210620poll.jpg
大人気なんですけどww
BDもアマ予約からして絶好調。12話以降もグンとランクアップ。

失敗したと思ってる(信じたい)のはアンチスレの住人だけ。
現実は大成功ですw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:09:44 ID:lGFffeb2
工作はじまた
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:09:51 ID:4QJUGgfm
>>226
女の子ならではの素晴らしい視点だね
けいおんは女子高生の何気ない日常や葛藤が描かれてるよね
はたから見るとつまんない事でみたいな事も女子高生にとってはそれが全てみたいな
それをうまく表したのが「私達の武道館はこの講堂です」て唯のMCだよね
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:10:03 ID:hlUSsQs+
>>229
ヲタ共の浅さに京アニが気づいただけ
萌え豚が反応する成分だけ抽出していったら
ハルヒ→らき☆すた→けいおん!となった
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:11:50 ID:hjv2VyZu
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:11:56 ID:uC3HhVGh
なんというか微妙だよな
実際主人公みたいなキャラがいれば初めは若干ひくだろ
と思うのをアニメなのにわざわざ表現したかと思えば
澪の怖がりとか唯の天然、金持ち、いい加減もそれなりに仲間うちで肯定
なのに改めて新キャラ新入生に真面目じゃないと当たり前のツッコミをさせる
いっそひだまりみたいに全員いい子いい子してて肯定されてる世界か
しっかり変人だけど仲間うちでは納得するイベントがあって
認めて仲間になるそういう話が欲しかったな
澪や新入生が真っ当な事いうのに流されてけいおん的空気が良しとなる理由が微妙過ぎ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:12:30 ID:s7atQupk
TV版蔵なんて女とキャッキャウフフしてただけ
そういう内容には中村が合ってたんだろうけど劇場版で同じ奴やってたら殴られてるレベルだな
それ位話の中身なんてどうでもいいんだよこの会社は
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:12:51 ID:4QJUGgfm
>>232
嫌なことからはただひたすら逃げてきたヒキヲタニートの成れの果てがアンチだからね
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:15:39 ID:Ro95w6+Y
>>236
実際は、視聴者が楽しめるアニメしか売れません。
これが現実。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:18:57 ID:e+PxN+g1
つまり恋空は面白いと
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:20:10 ID:vG46hAbB
恋空を買ってた層には楽しめたんだろ?
それがなにか?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:21:19 ID:D86Nmqvj
このスレに居るのは楽しめてない人たちなんですけど
何しにきたんですか?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:21:19 ID:hlUSsQs+
けいおん!の価値としては
第1にブーム、第2に楽曲、そして最後がアニメだな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:21:58 ID:2K8+bO9c
>>188
なかなか うまいこというな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:23:44 ID:8lVwX54v
ここの住人好みのアニメを教えてくれ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:24:19 ID:4QJUGgfm
>>245
ビニールバックに付加価値付けれるブランドの企業努力は無視ですかw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:24:55 ID:hlUSsQs+
>>246
けいおん!
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:25:44 ID:D86Nmqvj
だよね
京アニ製作じゃなかったらゲロカス以下のゴミアニメだよね
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:27:17 ID:tel4KjYO
そもそも製作すらされなかったんじゃないか?w
出来うんぬん以前に
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:29:16 ID:hlUSsQs+
けいおん!の原作読んでアニメ化しようと思った奴は頭おかしいよ
そんな原作をアニメ化して大ヒットさせる京アニはもっとおかしいよ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:30:54 ID:hDCnu/h8
>>249
仮に二期が作られても京アニじゃなかったらどうなるかは気になる
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:31:26 ID:4QJUGgfm
アンチの皆さんは主観で語ることは出来ても、客観的に語ることは無理みたいですね
そうやって殻に閉じこもって生きていくんだね。御愁傷様です
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:33:32 ID:AHmKcW/R
単発工作萌え豚がいる限りアンチスレは安泰だなwwww
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:33:59 ID:D86Nmqvj
>>253
私は客観的に物事を見ることが出来るんです
あなたとは違うんです

ってかw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:34:58 ID:Ro95w6+Y
>>243
それは分かってます。
でも数少ないアンチである自分達が楽しめないからといって、
現実を無視して失敗失敗と叫ぶのは違いますよね?w
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:35:36 ID:yZnGNTzK
唯が妹や幼馴染メガネに本編でずっと「あんたがギター?( ',_ゝ`)プッ」ってバカにされ続けてて
でも最終回のステージで、「あ、お姉ちゃん凄かったんだ…」「唯のギター、凄い…」
みたいにやっと認める流れだったら、ちっとはウルっと来たかも知れない

でも、何か全体的に唯に都合のいい流れが続いて、最終ステージでも、特にブーイングもなく
観客も受け入れて、ライブ成功しましたー…って言われても「 ( ´_ゝ`)フーン 」としか言いようがない

そもそも唯が「音楽が好き!音楽で私変われた!」みたいな事言う女なのに、1話の道とリンクさせる為に
わざわざギター忘れさせる時点で、作り手の意図と言うか「これで感動しろよ、おまいらww」
みたいなのが透けて見えるのが胸糞悪い。遅刻させるなら他にやりようあるだろうと
熱で練習不足になって、それでライブ失敗の悪夢見て寝坊させるとかね

ま、パッと見は良さげな上っ面の最終回だから「けいおん!」を全然見てない連中なら評価しちゃうだろうけどね
そいつらが今までの話見返したら激怒するんじゃなかろうか
茶と菓子摂取するか、遊んでるか、練習嫌がるか、でもライブだけは何故か成功しちゃうか
そんな話ばかりだからねw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:47:06 ID:FX6iQAVI
ライブアライブのブス顔もよかったが、今回のフェラ顔もなかなかだった、
あと最初の学祭で澪がすっころぶ直前のアへ顔もよかったよ、


けいおん!、良作じゃん。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:48:01 ID:9DvDoH+A
あの程度の最終回で感動して泣いたとか言ってる連中に
一歩の鷹村vsホーク戦を見せてみたい
もちろん一期から全部通して鷹村がどれだけ努力してきたかを把握させてからだ

彼らがどんな反応を示すのか非常に興味がある
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:51:32 ID:hlUSsQs+
>>259
第1話で尻餅ついた女子高生が最終回で尻餅つかなくなるような感動のアニメじゃないと誰も見ないぞ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:53:09 ID:s7atQupk
フィクションなんだろうけどノンフィクション言ってる番組の方がいいんじゃね
時間短いし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:55:17 ID:hDCnu/h8
>>259
一歩は萌え要素0だから無理だろw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:57:36 ID:FX6iQAVI
>>259
はじめの一歩ってあれだろ、才能のないグズが必死に努力して強くなる話だろ?
そういう奴って生理的に嫌なんだけど、もっと嫌なのはそんなアニメみてバーチャルな努力→成功感を
得て気持ちよくなってるなまけもの。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:05:52 ID:K0aG6CoN
唯、軽音部に入ってギター始める
友達とお菓子食べながら寝る
文化祭でライブ大成功、大勝利


おぉけいおん!よ、三行でまとめられるとは情けない
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:06:18 ID:PInXFTEG
バンドがテーマなのにあまり意味がない
起承転結もひどいし、金持ちだから平気!ネタばっかり
過程に繋がる結果みたいなものもない
回数だけで中身薄すぎ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:08:17 ID:hlUSsQs+
>>264
奮起したニートがバンド始めて才能開花させスイーツ片手にリア充高校生活
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:08:32 ID:hjv2VyZu
>>247
企業努力ってネット工作のことか?
確かに京アニはがんばってるな。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:12:57 ID:9DvDoH+A
>>263
一歩も鷹村も最初から才能あったよ?

それとバーチャルな成功感て何?
いまいちピンとこないんだけど
お前いちいちアニメの登場キャラに自分を重ねて見てるわけ?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:13:52 ID:zWYhZvWj
これにはバーチャルにも努力なんて見当たらないんだが
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:14:42 ID:s7atQupk
エロゲアニメばっか作った会社だし信者との一体感ないとダメなのはありそうだな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:17:02 ID:hlUSsQs+
>>268
努力して成長するアニメ見てる暇があったらお前自身が努力しろ成長しろって事だろ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:20:21 ID:J21z9Dp4
>>271
正論だけど努力するきっかけにはなると思う
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:23:11 ID:7TDoL8F2
ヤマカンがその域に達してないと降ろされたのに
山田はその域に達してたってことなのか。売れたからおkてこと?
なんか納得できんな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:25:24 ID:9DvDoH+A
>>271
あーなるほどw
つまりけいおんの最終回見て感動した奴全否定
てことを>>263は言いたかったわけだな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:27:11 ID:vG46hAbB
>273
監督なんて半分はマネージメント業だからな
周りと上手くやれないんじゃ失格扱いされても仕方ないだろ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:29:55 ID:hlUSsQs+
>>272
選手インタビューとかでも「アニメに感化された」みたいな話は結構聞くよな

スポ根アニメ好きな奴は、自分自身が努力して成長すればいい
けいおん!好きな奴は、お菓子食べてゴロゴロしながら才能開花させればいい
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:33:25 ID:7TDoL8F2
脚本家や各話演出の言うがままのお飾り監督じゃ現場は楽かもしれないけど
逆に言えばそれならいなくてもいいじゃんって気はする
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:36:23 ID:lsXaZd2E
>>276
 何の才能?
 けいおん見ても、何も成長出来ないよ。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:39:45 ID:K0aG6CoN
いやー本スレ住人は意外と素直だよ
多分きいたら普通に「公共の電波に乗ったズリネタとして見てる」と応えてくれるよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:42:55 ID:2K8+bO9c
泣けるアニメなら
夏目友人帳の燕の話なんか良いんじゃないか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:51:51 ID:i5LI/OQ/
真のアンチは書き込みをするのも嫌なはず
だから、ここに居る人は真のアンチでない
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:54:10 ID:oljBXu52
けいおん最終回の横顔罵倒してる連中は絵心が無いんだなあ
福本信行の絵を見て「デッサンがおかしい」とか真顔で言うタイプだな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:58:25 ID:xHLdXth6
しっかり努力してるシーンを入れてりゃ、最終回感動できたのにな。
なんか感動をこじつけてるみたいな感じだったよ。
歌のクオリティは流石だと思ったけど。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:58:27 ID:zH0h5CFq
横顔より変に物解りいい客と
ただ遅れてきただけで舞台袖から入らず堂々と舞台に上がって泣く唯が気持ち悪かった
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:58:44 ID:tZVeLJ8c
前々から、疑問や不満な点書き込みしたらアンチ扱いされたとか、途中までは面白かったのにとか、本スレのエロ妄想のノリについていけないとか、信者の他スレ突撃で迷惑だ、と書き込みしている人が度々来ていたじゃないか。


今更。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:05:08 ID:lIIojzgk
>>278
よく分からんけど例えばギターなら名前つけて添い寝すればいいと思うよ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:08:23 ID:hjv2VyZu
>>282
急に猿顔になったからビックリしただけだろ。
第一話からずーっと猿なら何もいわれなかったと思うよ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:10:08 ID:qHATBmZq
ああ横顔ってあの団子っ鼻の奴か
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:18:46 ID:oljBXu52
>>287
だからお前ら萌え豚はバカだって言われるんだよ
表現意図というものを汲み取る能力も眼も無いくせに
ただキャラクターの設定画に忠実かどうかだけを見て粗探しをする
まさにくだらない素人の典型だ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:19:41 ID:Sj88yOpx
売れたもん勝ち
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:21:01 ID:s7atQupk
どっかのスレでフルボッコされたからってこっちで憂さ晴らしせんでも
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:21:13 ID:AHmKcW/R
勝ち負けの話いつも持ち出すけど
ずっと勝っていたいなら1クールで終わらせないと思うんだが
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:21:51 ID:qHATBmZq
売れたもん勝ちであんな仕草だけの手抜き萌えアニメ量産されたらたまらない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:22:03 ID:tZVeLJ8c
支払う側には関係ない話だしなあ。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:22:22 ID:oljBXu52
あのぶちゃむくれの横顔は、唯達の形振りかまわない必死さを表す表現なんだよ
気取った顔を作る余裕も無い、一心不乱の演奏、そういう表現な。
要するに、わざとブサイクに描いてるわけ。そういうことすら理解できない豚が
人間様用のインターネット使って偉そうに感想書いてるんじゃねーぞボケが
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:23:49 ID:XROOpac4
まあこのようにいくらでもそれっぽく穿った見方は出来ます
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:24:20 ID:xHLdXth6
けいおん!は頭カラッポにしてノリで見れば良作。
だけど、深く考えれば考えるほど駄作。
ほとんどの人がノリで見てるから、そりゃ売れるだろうよ。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:24:33 ID:AHmKcW/R
売れたら勝ちって言うなら
ひだまりスケッチとかのほうがよっぽど勝ち組だろう
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:25:12 ID:lIIojzgk
けいおん!は唯が猿に進化する話なのに、猿顔の何が問題なん?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:25:20 ID:8lVwX54v
ひだまりスケッチって売れたのかね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:26:21 ID:rAFt3RpI
最近>のみのアンカーで、毎日けいおん擁護してるおっさんいるけど、あいつ工作員じゃね
けいおん擁護っつうか、京アニ持ち上げて他会社貶してるから、社員かな
まあ、冗談はおいといてもだ、書き込む内容が頭悪いし消えてほしい
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:27:33 ID:lIIojzgk
京アニほどの会社ともなれば工作員雇わなくても萌え豚がボランティアしてくれるから安上がりだぞ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:28:40 ID:AHmKcW/R
>>300
1期2期特別編やグッズ関連そこそこ好評ですよ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:29:11 ID:gyBISvI0
京アニの凄いところは
釣った魚にきちんと餌を与え続けてどっぷり肥やす
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:29:22 ID:K0aG6CoN
いや問題はブサイク顔にたどり着くまでの過程だろ、最後だけまさにとってつけた必死さ

練習中に唯が澄まし顔で歌う→そのせいで声が響かない→一回ライブ失敗→梓「真面目にやれ」→なりふり構わない必死顔
とかならまぁ良いけど
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:30:03 ID:oljBXu52
>>296
穿った見方でも何でもねーよゆとり萌え豚
アニメ演出における初歩も初歩のメタモルフォーゼでございますよ?

アニメの見方すら知らない脊髄反射豚がチョーシくれてると泣かすぞコラ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:30:22 ID:gydmYEA/
>>297
思考力を極度に低下させてもつっこみどころが見つかるから、
相当に頭を空っぽにしないと駄目だな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:31:46 ID:7vDLzmc2
それほど必死に歌うような激しい歌でもないのにね
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:35:02 ID:grfGT2xS
何かと話題なけいおん
興味は少しあったけどなかなか見るまでは〜ダチから11話までデータで貰ったので
見てみたけど・・・・・・ねらいすぎで気持ち悪い
使われるネタは、どっかで見たアニメなどの使いまわし
澪ってのが人気らしいが、あれって見た目あずまんがの榊さんパクリにしかみえん
5話で見るの止めた(´-ω-`)
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:35:56 ID:oljBXu52
>11話までデータで貰った
>11話までデータで貰った
>11話までデータで貰った


さすが低能アンチ、デジタル万引きぐらいヨユーっすね
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:37:22 ID:oljBXu52
しかも万引きしたデータで視聴したアニメに
偉そうに評論家面してケチつけてんのかオイ
救いがたいなおめえら
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:38:03 ID:G913xLSg
>>305
あの頃の私〜のくだりは悲惨だったな
くだらないのが売りだったのに突然泣き物語りにシフトしやがった
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:38:12 ID:qHATBmZq
>>309
大正解。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:38:19 ID:grfGT2xS
おおこわ〜早速叩かれたw
そこ突っ込まれる事は分かってたが
さすが京アニ厨w
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:39:45 ID:tZVeLJ8c
なんで、チンピラ面して因縁つけにくるのかね(笑)。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:40:58 ID:gydmYEA/
>>312
伏線も積み重ねもないのに、そんなこと語られても困るよな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:41:14 ID:s7atQupk
公共電波でデータ貰ったとか言ってた声優もいたな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:41:47 ID:8P/yYvZM
>>314
と犯罪者が意味不明な戯言を言っておりますw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:42:24 ID:ign6J/AQ
またお前かw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:43:09 ID:R/1CZum4
けいおんは共鳴(P2P)
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:43:26 ID:s7atQupk
>>314
違法アップされたムントなんて丸々残ってるしこの場合放送局乙と言っといた方が合ってるかも
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:43:53 ID:KBcQ1Y/y
>>314
これは流石に信者やアンチの前に
データ貰ったは叩かれるわwww
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:44:25 ID:oljBXu52
おーおー
犯罪者共がなんかロクでもない自己弁護はじめやがった
とりあえず通報しておいてやるからガクガクしてろやw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:44:30 ID:7vDLzmc2
一々データなんざ貰わんでつべで見りゃいいのに
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:47:22 ID:tZVeLJ8c
チンピラは質が悪いな(笑)。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:50:36 ID:AHmKcW/R
314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:38:19 ID:grfGT2xS
おおこわ〜早速叩かれたw
そこ突っ込まれる事は分かってたが
さすが京アニ厨w

犯罪者
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:52:28 ID:s7atQupk
ワンピスレ通報しまくる仕事しに行った方がいいんじゃね
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:00:23 ID:oljBXu52
次スレのタイトルは決まったな

『けいおんアンチは犯罪者の自覚すらない糞ゆとり』

あれ?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:00:47 ID:45JQDqM0
>>200
そんなに気に入ったんなら買えばよかったじゃん。
おかっげで東映3連敗やないかい。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:03:42 ID:vG46hAbB
アンチは文句言うために他を誉めるけど
決して買ったりしませんw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:06:10 ID:gydmYEA/
>>328
信者はスレチの自覚すらない糞ゆとり
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:06:18 ID:6Z5JOuiS
>>330
原作買って一通りアニメ見たがそれが何か
原作以下だと思うよ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:11:52 ID:dVTn5VBT
 
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:13:33 ID:oljBXu52
とりあえず犯罪者は禊が終わってからしゃべったらどうなんだ?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:18:41 ID:4y/V19YB
なんだこの流れ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:21:53 ID:s7atQupk
作品じゃなくて人格批判できればそれだけでいい連中もいるからな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:22:05 ID:vG46hAbB
調子に乗ったアンチが自滅中w
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:23:01 ID:7vDLzmc2
人格否定なら、今突撃中の信者の方が活発だね
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:30:59 ID:cQbHu7z6
>>135
必殺技の剣技にて敵を殺害したことに
数ヶ月ほど悩むヒロインは斬新だったが
その後の復帰がヤバかったな。
良かったのはエスメラルダが出る直前までだった。

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:33:37 ID:cQbHu7z6
CLANNADは劇場よりTV版のが糞かと。
原作に各シーンが忠実なのは京アニでも
TVのほうが通して見るとおかしい。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:37:49 ID:G/jAXlWi
>>205>>208
クソワロタw

342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:39:31 ID:s7atQupk
育児放棄とか流れから考えつかない事でも『原作通り』で通すからな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:17:47 ID:RcLAgROx
他を批判する者は、自身に非があってはいけません
データを貰って視聴するような犯罪者がいたので
けいおんアンチは連帯責任で全員が罰を受けなくてはいけません
少なくともけいおん批判は一切止めるべきです
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:21:34 ID:7vDLzmc2
お前データ云々言ってた本人だろ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:24:13 ID:K0aG6CoN
ところで「ふわふわ時間」ってタイトルにそこはかとない痛々しさを感じるのは俺だけだろうか
天然キャラを作ってる上に売れてないアイドルを見てる気分だ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:34:40 ID:7TDoL8F2
自分で読むのすらこっ恥ずかしい歌詞をわざわざ書いてきて
それを何度もバンドで演奏するとか、澪は羞恥プレイ大好きなハードMか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:36:35 ID:nTZPXjkx
ネアンデルタール人みたいな唯と澪のキモ顔に吹いたw
最後の最後にやっちまったな
あれで冷めたけいおんオタも多いことだろうw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:58:26 ID:AHmKcW/R
>>330
アンチが買うわけないだろ
馬鹿なの?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:09:50 ID:lGFffeb2
見るだけ見て金払わないってなんなの?
CDぐらい買えやお前ら
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:11:29 ID:tel4KjYO
本人の自由だろwwww
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:16:45 ID:NlwYea02
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:20:29 ID:hjv2VyZu
>>295
> あのぶちゃむくれの横顔は、唯達の形振りかまわない必死さを表す表現なんだよ
> 気取った顔を作る余裕も無い、一心不乱の演奏、そういう表現な。

つまりこれまでは必死ではなかったのな。
いままでだらだらやってたのに最終回だけ必死になってもなあ。

つーかBDで修正されてたら笑う。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:26:23 ID:lGFffeb2
いいからグッズを買えよ、最終回まで見といて買いませんは無いだろJK

>>352
今までとかじゃなく、今回は昔の自分を思い出したり、
唯がいないぶんも頑張ろうとしてくれている仲間達の姿に感極まったんだろ。
人情の機微を解さないガキはROMってろや
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:27:19 ID:s7atQupk
なんか歌舞伎町みたいな奴がいるな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:40:10 ID:jblb+4Uu
だらだらは京アニとラップ 見えないとこでバタ足してます(見えてるけど)
OPとEDはけいおんの取説
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:45:25 ID:oljBXu52
割れ厨共、ちゃんと通報しておいてやったからなw
身辺整理しとけよ

ママに言うんだぞ「ボク犯罪者になっちゃった、警察の人来るけど心配しないでね」って
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:46:45 ID:tZVeLJ8c
>>354
殺し屋イチに、頭から真っ二つにされたり、粉々にされたりするんだな(笑)。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:55:18 ID:J21z9Dp4
>>352
減量で骨と皮だけになった上に5Rまでしか闘えない体になりながらも仲間や会長との絆、今までの練習や減量の積み重ねで勝利をもぎ取った鷹村

とくに目を見張る練習の描写が有った訳でもないのに最終回だけ必死になる唯

この差。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:55:33 ID:7TDoL8F2
今日の信者役は、古臭い根性ドラマじゃないところが新しいと言ってた人とは真っ向から対立しそうだな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:56:17 ID:hjv2VyZu
>>355
> 見えないとこでバタ足してます

それは演奏中に手元を見せない言い訳じゃねーの?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:02:38 ID:ign6J/AQ
そういや小指がバタバタしてるGいるなw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:03:49 ID:lGFffeb2
手元を映す必要性が皆無だ
映さなくても十分評判もいいしな。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:25:14 ID:K0aG6CoN
とりあえず突撃様の解釈が面白すぎる
本編よりよっぽど良いわ
箇条書きマジックみたいなもんか
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:54:49 ID:avKPEktL
ライブの演奏シーンがそれほどでもなかった理由

かつて井上雄彦はスラムダンク:アニメ版を見て、そのあまりのへにょさにブチキレたという。
しかし考えてみれば、漫画は一連の流れからポイントとなるシーンを抜き出して、その一瞬だけを
描けばよいのに対して、アニメは膨大なコマ間の挙動までアニメーションさせなければならない、
その大変さは漫画の比ではない。

つまり、「今ハルヒでそれどころじゃないから、澪と唯のフェラ顔でかんべんしてくれ!」というメッセージなんだよ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:11:37 ID:K0aG6CoN
本スレ……>>1からの流れがおかしい
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:19:00 ID:hjv2VyZu
スレ伸ばししたいだけだろ。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:20:50 ID:sTArP1Y8
>澪と唯のフェラ顔でかんべんしてくれ!というメッセージなんだよ。
むらかみてるあき作画なら神だなw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:59:42 ID:D8Jjnhr/
原作適当に立ち読みしてきたけどあのノリでgdgdなら所詮4コマだし気にならないが
アニメ化されるとなると別だな。正直シリアスとかいらなかったし
それこそ真面目にやってない奴らがシリアス展開に入ること自体が意味わからん
起承転結が欲しかったんだろうけど、転の必要はなかった気がする
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 23:08:42 ID:zYLHj9+L
豚のような曲がった短足
正面、前歯のデカいビーバー顔
横顔、猿

信者の主張していたとおりまさに動物園アニメ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 23:18:38 ID:YguLxAGz
Don´t say lazyの意味と歌詞の内容を謎解き感覚で確認しながら見るとダラダラがわざとに見えて楽しい
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 23:23:33 ID:xnzkqqtB
次スレはコレか

「けいおんは猿女に萌え豚が欲情する動物園アニメ」
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 23:39:41 ID:XeDcgN2T
なんか枝葉末節を叩くだけになってるな
最終回はそれほど悪くなかったという証左だな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 23:49:32 ID:qHATBmZq
>>372
しょうもない感動を作るためのギター忘れだのザリガニ話だの唯の自分語りなどの
シナリオがクソっていうのが統一見解であって
そのほかにこんなにダメな所があるって感じで進んでるよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:46:03 ID:9OD09a3T
鼻から口までが伸びてる正面顔はあったし
それを横にすると猿顔に見えるんだなあ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:00:32 ID:Mw5aCI3I
スネオの真正面が気になる
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:07:01 ID:Tax1mJtV
けいおん!の凄いところ

@フェンダー レスポール
A眉毛に頼めば22万の楽器も5万円。5000円程度ならタダ
B眉毛だけじゃなく全員持ち物はなにからなにまでブランド品
C絶対音感があれば3ヶ月程度で早弾きも可能。
D一生懸命練習したと言っておいて1年以上経っても一度も切れない不思議な弦
Eろくに活動してないバンドの初の学園祭のPVが海外ロケ。何故か外国人のファンも数百人規模
F演奏する時は何故か手は写らないアングル

追加頼むわw
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:09:27 ID:4HxiFobf
>>353
バカだなあ。
芸っていうものは「お代は見てのお帰りに」なんだよ。
面白いと思った人からだけお金が貰えるもんなんだ。
つまらない芸に金を払うのはバカだけw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:12:53 ID:Mw5aCI3I
>>376
一年以上ギターやってるのに妹に数日で腕前が抜かれたとか?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:14:09 ID:Axcsl+Vm
けいおんっていう文字すら見たくない俺がきました
信者の痛さはもう見るに耐えないさっさと移住してくれ頼む
こんな不愉快なクールはじめて
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:14:27 ID:Tax1mJtV
あと、ネックが曲がってオクターブチューニングがズレてる事すら気づかない絶対音感の持ち主w
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:16:18 ID:BPFGeoI1
信者がどこにでも現れるところ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:17:30 ID:Axcsl+Vm
40 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 01:08:06 ID:hXToDm6Z
>>1
おつむぎゅうううううううううううううううううう!

59 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 01:13:25 ID:hXToDm6Z
なんか移動しろ移動しろ言ってるヤツみると笑えるな

よくもまあ飽きもせずに同じことを延々と書けるもんだ

64 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 01:14:43 ID:hXToDm6Z
>>61
まあそうなんだけどなw

78 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 01:17:09 ID:hXToDm6Z
すげえ、俺が一言も発してない言葉を勝手にひねりだして爆笑してる
ほんと面白い人種だな、構ってちゃんって

ま、いいか寝よう
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:24:00 ID:4HxiFobf
>>376
他にも音楽系のクラブが複数あるのに音楽室を独占使用しているところとかw
そこでロクに練習もせずお茶飲んでダベってるだけなのにどこからも文句を
言われないところとかww
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:25:44 ID:zy7E6cEu
なんでアンチスレまでアニメ2に移動しないの?

お前らはけいおん大好き萌え豚君とは違うんじゃないの?馬鹿なの?
385名無しさん:2009/06/22(月) 01:28:17 ID:346W6IQi
>>369
確かに
386名無しさん:2009/06/22(月) 01:29:37 ID:346W6IQi
>>198
信者はこれが美人顔と思っているのか…。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:30:02 ID:zpTmNsTo
え?
まだ放送残ってるのに?
13話が放送中止になったの?
そりゃ初耳だ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:30:04 ID:vST1Q7Ks
なんというかこのアニメは貧乏人からはすげー嫌われそう
なんか金持ちで幸せそうな描写みるとイラっときてるんだろうね
アンチが活発なのに不景気や格差社会を感じる
結構深いアニメなんだな
389名無しさん:2009/06/22(月) 01:32:29 ID:346W6IQi
>>388
CCさくらもそんな感じがしたけど、けいおんは出し方が下品なのだよね。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:34:31 ID:IpoN6YWF
いちいち現実的じゃないからとか言って文句付けてたらアニメもドラマも映画も見無きゃいいのにw
てか不満があるなら自分で作ればいいだろうに
391名無しさん:2009/06/22(月) 01:35:43 ID:346W6IQi
>>390
作れるのだったらもっとましなものを作るよw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:36:19 ID:Mw5aCI3I
ナイスボート
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:36:51 ID:s5cZ5gEL
ここで信者の登場ですよ、とりあえず律に腹パン^^
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:36:54 ID:zpTmNsTo
ああ、その手のレスは
文句言うならアンチスレも見なきゃいいのに
とか返されるのがオチですよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:37:01 ID:YrEKbV4d
作れよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:43:13 ID:4HxiFobf
>>390
そういう文句を付けられたくなければ、下手に真面目なシーンなんか
作らなければいいのにw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:46:50 ID:9OD09a3T
>>388
そこに反応してる人もいるのかもしれんけど
俺は嫌々練習してダラダラしてんのがイラッと来たかな〜
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:06:39 ID:2m1ky3oJ
>>390
素人が簡単に作れるくらいなら何のためにプロのアニメ製作会社があるんだよw

つか、酷い論理のすり替えだなあ。非現実的だからってだけで叩かれてるわけじゃねーだろ。
元々は御都合主義的な理想化された女子高生を描いてたのに、突然リアル青春群像ドラマのフリをし始めて
しかもそれによってストーリーのつじつまが合わなくなってるから叩かれてるんだろうが。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:12:19 ID:pf7I2vf5
真っ当な批判をするならこんなスレでする必要はないと思うけれど、38スレもあるから需要はあるのかね。
結局は鬱憤晴らしか。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:16:37 ID:vST1Q7Ks
貧乏人とは別次元の世界、
部活なんてお菓子くってダラダラダベってるだけで上手くなれる、

負け組、苦労人はイラっとくるだろうな
なんというか、勝ち組や脳内勝ち組は存分に楽しめるんじゃないか
あと女の子がダラダラしてる様子に萌える人とか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:20:38 ID:k9+ORTIv
そういう問題じゃないと思うけど
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:24:22 ID:zpTmNsTo
「俺はリア充だから楽しめるけど、おまえらは(ry」

たいへん失礼ですが
とらドラのときも同じこと言ってませんでした?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:27:57 ID:s5cZ5gEL
とらドラのスレはけいおんとは逆で他者を受け入れなかったな
アンチスレの方が機能していた感がある
とらドラよりはわたしたちの田村くんやってほしかったんだが
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:29:40 ID:PeIdrtYV
リア充という流行り言葉に寄りかかって、それを免罪符にしてるだけだろ。
本当はそんな事なんて無くて、空っぽなのさ。
少なくとも本当にリアルが充実している人間は、アニメなどのオタク趣味のみじゃない。
音楽にしても映画にしても、かなり玄人好みの趣味を持っていたりして
多様な価値観に対応する幅の広さを持ち合わせている。
リア充なんてバカの一つ覚えしか言えないなんて底が浅すぎるわ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:29:46 ID:L1IVJyqp
>>398
プロ目指せばいいじゃん
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:36:40 ID:RUqC9Rdm
アニメのキャに彼氏いたら許せないとか言ってる奴らが
リア充なわけないだろ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:36:55 ID:A+iLqPpY
>>400
部活を頑張ってた勝ち組は面白いと思えるってことだよな

理解できない
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:40:50 ID:PeIdrtYV
>>406
必然的に萌え豚のリア充なんて稀だって言えるだろうな。
作品の傾向である程度判断出来るんじゃないかな。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:47:47 ID:2m1ky3oJ
>>400
勝ち組だろうが何だろうが、つまんないものを楽しめる奴はいないと思うが。

>>405
ラーメン屋の店主が客に不味いと言われて「じゃあお前が自分で作れ」って言うか?
お前は自分が買った電化製品の出来が気に入らなかったら自作するのか?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:51:01 ID:6871a8G8
さて咲はまた実況14行った訳だが
動きにしても京アニ(笑)を超えてるな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:52:44 ID:s5cZ5gEL
今週の咲はよくわからんと言ってるわけだが
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:54:29 ID:SW/xa9c4
咲スレでやれよ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:56:28 ID:DHFwfsbv
>>397
それは言えてる
軽音部を作った律が一番不熱心だったり
唯もド素人から短期間で演奏できるようになったからには相当練習したはずなのに
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:04:34 ID:2DmQQIWK
とらドラは女同士が喧嘩するからリアルとか言ったり
けいおんじゃ律が嫉妬して喧嘩するとリアルじゃないと言ったり
信者の感覚がよくわからん。確かに唐突だけど別にありえないわけじゃないだろ
外に出て人に殺されたらリアルじゃないって言ってるのと同じじゃね?
人の感情なんかわからないんだから何が起こったっておかしくないし
そう考えれば逆にリアルじゃん
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:08:13 ID:rKbDJDwm
咲は引き伸ばし展開が酷い。
そして原作に追いついた後のオリジナル展開が怖い。
いつものゴンゾのようにオリジナル展開でgdgdになるのが目に見えている。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:11:35 ID:6871a8G8
ぶっちゃけ5スタならなんとかしてくれる
俺はそう信じてるよ

つかGONZO株またストップ高かw
咲効果マジすげえなw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:13:31 ID:s5cZ5gEL
ゴンゾと聞けば恋姫無双は大丈夫なのかと問いたい
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:14:22 ID:anGKXP8U
京アニ以外の萌えアニメは潰れてしまえ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1245603922/
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:14:54 ID:eFEApSor
>>404
で、目も耳も肥えてるから余計にこのアニメの粗が気になるわけだ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:18:45 ID:6871a8G8
そういえば恋姫無双も面白かったな
一応2期決定してたらしいけど、どうなるのかね
咲の売り上げ次第かもしれんね

瀬戸花も面白かったし
GONZOって意外といいもの作ってる気がするんだが
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:22:03 ID:s5cZ5gEL
>>420 10月放送だけれどオリジナルでないときついな
同時期にとあるの新作あるし
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:22:57 ID:vST1Q7Ks
咲の面白さは異常
けいおんとはなんだったのかと思う
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:27:17 ID:In1aPd9T
意外とも何も、にわかミーハーの京アニ厨がゴンゾを、意味わかってか、わからずか目の敵にして叩いてるだけ。


普通に良作送り出してるし、作画も基本安定。
それにオリジナルも作れる。


どっかの会社はオリジナルどころか、まともな脚本も仕上げられないからな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:27:40 ID:bZihiEkk
けいおん!なんて時代遅れ。今は咲だね。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:28:02 ID:rXOkjCKs
咲スレに迷い込んだようだ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:39:14 ID:6871a8G8
とりあえずアニメ板を「咲」と「けいおん」で検索してみると面白い

咲スレは荒らしが乱立したもの以外は、本スレとアンチスレ+2スレ
けいおんスレは乱立以外は本スレとアンチスレ+「23」スレ
どんだけ迷惑かけてんだと
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:42:03 ID:Qpz0mdyl
殆ど機能してないと思われるCCさくら板潰してそこを京アニ板にすれば乱立減りそうなのにな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:43:39 ID:aduiAz/3
アンチは人格攻撃までしてくる屑だからな。生きてる価値ないわw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:52:58 ID:RUqC9Rdm
ブーメラン♪
ブーメラン♪
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:53:46 ID:eFEApSor
>>423
まぁGONZOオリジナルアニメで吉田玲子シリーズ構成があったりもするわけだが
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 04:04:21 ID:SW/xa9c4
>>430
ロミジュリのことだな。
あの辺から吉田玲子がおかしくなってきたよな。
女は40過ぎると一気に劣化するのが多いからなあ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 04:45:10 ID:2ep3NHPq
ロミジュリは期待してたのに思いきり裏切られた
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 05:20:26 ID:eFEApSor
>>431
カレイドだよ。
てか、ロミジュリも含め吉田玲子は当たり外れの大きい脚本家だなと思った。
個人的に好きなカレイドやムシキングやコルダなんかは大好きだけど、コケた作品も数知れずだし。
女だからとか年齢とかよりも、やっぱ引っ張る監督によるんじゃないかとけいおん見てて思ったよ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 05:43:09 ID:8bMGjkmN
咲みたいなデフォルメした単純なキャラでないと理解できない幼稚な人間は、
そりゃけいおん!は理解できないわなあw

ツンデレ等のデフォルメされたファーストフードやジャンクフード的キャラクターに慣れてしまい、
感覚がバカになってるんだろう、哀れだなあ・・・
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 05:46:43 ID:RykwR1TH
同感
咲の方がキャラもストーリーも安っぽい
想像出来る範囲から一歩も出ないから安心して見てられるけど
驚きも感動もない

ってけいおんアンチスレなんだから、けいおんを叩いてればいいのに
何で咲を誉める書き込みなんかがあるんだろうな?w
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 06:20:20 ID:PJ4bNvtR
えっ!?けいおんはデフォルメされてないと!?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 06:32:43 ID:oGykKnVU
監督が女性でバンド経験者だから、リアリティには自信があります!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 06:36:22 ID:m9ULzgYs
MADとかところどころ名シーンを抜粋したものを見るとすごく面白そうなのに
全体を通して見るとなんでこんなにストレスたまるんだろうこのアニメ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 06:48:48 ID:oGykKnVU
MAD素材用に特化して作ってあるからじゃね?
初音ミクの歌ずっと聴いてると頭痛くなってくるのと一緒だよ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 07:45:54 ID:cxjxUgXW
>>434-435
すごい、こんな時間にも関わらず間隔が3分しか空いてない!

咲は見てないけど、けいおんは想像の範囲内には収まらないってのは同意だわ
チューニングに関する突込みが2年の夏で初めて入ったり、弦が一年以上してから切れたり、
大切なはずのギターのネックが反ったり、2年の秋になるまで誰もそれを指摘しなかったり
キャラが突然泣き始めたり、唐突に喧嘩を始めたり、青春ドラマし始めたり
実にスリリングだった
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 08:21:56 ID:HhjRwtB6
巡回中けいおん!の元ネタが平沢進だと知る
アニメは見てないので意味判らず
ネットで調べる、どうやら名前だけ似てるらしい
動画サイトでOP見る、曲は似てないらしい
そして今ココ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 08:39:21 ID:oGykKnVU
>>440
わざわざそんなエピソード作るくらいなら、習い始めた最初の方にちょっとそういう描写入れとけばいいのにね
あれも一応唯の無知っぷりを笑う為のギャグのつもりなんだろうか
だとしたらただ不自然なだけで、全然面白くないな

弦がヘタってる事すら気付かない奴が、絶対音感あるからチューナー無しでチューニングとかもうね
まともに演奏できないだろそれじゃ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 08:49:07 ID:Axcsl+Vm
>>388
BMW ロレJ12 早稲田法卒の俺が貧乏ですか、そうですか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 08:49:13 ID:xx+weYj8
チューニングは耳で出来るけどな
精度如何こうは聞く方も人間だしさして問題ないだろう
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 08:58:25 ID:E6Fnz+eg
さて新世代の神アニメだということが証明されたのに
お前ら旧世代はまだ否定するのか、哀れだな。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 09:00:24 ID:lCmbcg5Z
新世代のアニメだというのにキャラは猿みたいに退化してるのかw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 09:31:48 ID:TjQnPJOD
今週の吉田脚本が楽しみだなあ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 09:33:00 ID:U4vQbAP7
個人的にメタラーやロック野郎のギターの構える位置が高いのは気に食わない
顧問の人はV使うならもっと低く構えてくれ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 09:33:49 ID:PeIdrtYV
>>446
いや、新世代とかいう連中が猿程度まで退化したんだろう。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 09:41:37 ID:sAtWj2z+
ザリガニ天国、そんな言葉が頭をよぎった。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 09:41:50 ID:E6Fnz+eg
君たちは動物化という言葉を知ってるかな。東浩紀なんかが本にして有名になったあれだよ。
ポストモダンの時代では人間が人間である必要は無いんだよ。
けいおんは動物化していく人間を上手く表しているね。
けいおんはポストモダンだよ。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 09:43:27 ID:RUqC9Rdm
もうそれ飽きた
次の新世代アニメ教えろよ
けいおんなんてもう旧世代じゃん
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 09:49:47 ID:gFlSeavg
信者様も猿化をネタにしてんのかよw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 10:05:08 ID:oGykKnVU
>>444
まともに楽器やってる奴なら、一年も張りっぱなしの弦なんて絶対チューニング合わないから
弾いてて堪えられなくなるよ、気持ち悪くて
それが気にならないとしたら、そいつはただの不協和音製造機
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 10:15:15 ID:vWlUAKL7
>>454
読解力無いとお前がリアルで不協和音性臓器になるぞ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 10:42:37 ID:TaiITmVJ
不協和音は音楽足りえる、むしろロックの本質は騒音と不協和音である
ということを知らないほどにゆとりアンチは無知なのか
バロック音楽の時代からからタイムスリップしてきたのか
それともバークリーメソッドで作られた音楽しか聴いたことがない生粋の純アニオタなのかw

なんにせよアンチは教養のレベルがクソ低くて笑える
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 10:45:39 ID:+63XVb9d
性臓器の不協和音はまずいだろ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 10:54:35 ID:TaiITmVJ
「音楽にあっては演奏が上手くないといけない・不協和音があってはいけない」
「目標があれば一切の妥協なくたゆまぬ努力を続けないといけない」
「絵は完璧な技巧で歪みなく描かれていないといけない」
「物語は細部にいたるまで完全に辻褄が合ってないといけない」

アンチの人生観ってのは、なんつうか矮小で、歪(いびつ)で、息苦しいねえw
まぁこうした古典的な美徳礼賛は、自分がそういうものを何一つ持ってないからこそ、なんだろうけどさ

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:03:26 ID:E6Fnz+eg
アンチの突っ込みの程度の低さに笑える。
アニメってフィクションだよ?
現実とフィクションの区別もつかないほど重度のアニヲタなのかww
自閉症かお前らww
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:05:27 ID:rKbDJDwm
GONZOが再評価されてきたのは、ストパンと咲のおかげ。
従来のGONZO路線はシャングリラ。

これがどういうことか分かるな?w
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:10:23 ID:9OD09a3T
けいおんファンは平気な顔で人格攻撃をすると思われちゃうよ
いいの?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:12:24 ID:E6Fnz+eg
スレタイですら人格攻撃してる屑が何を言ってんだwww
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:15:46 ID:9OD09a3T
自分もそれに流されたってこと?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:32:09 ID:E6Fnz+eg
お前らに批判される筋合いはないなwww
無根拠な悪口は人格攻撃だが
根拠のある悪口は批判って言うんだよww
お前らのあまりの現状把握力の無さを指摘してんのよ俺は。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:39:43 ID:oGykKnVU
どうせフィクションだと開き直るなら、最初からそんなツッコまれるような描写を入れなければいい
そうすりゃ何故か弦が切れない魔法のギターって事で納得してやるよw

交通量調査でガチャガチャ遊んでるのによく頑張ったわねえとか、客が一杯乗ってる電車で窓全開とか
まったり女子高生ファンタジーでは割りきれないくらい配慮に欠けた描写が多すぎる

頭を空っぽにして観る事を信条とするいたいけな信者諸君が、うっかり真似しないかと心配だよw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:43:46 ID:oGykKnVU
>>464
なるほど。じゃあアンチスレに乗り込んで無根拠な人格攻撃をしているお前は
いくら「批判」してもかまらんな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 12:02:10 ID:vST1Q7Ks
けいおんを動物化なんて言ってる奴はまだまだ低レベルなキモヲタレベル

動物化してるのはネットの住人、2ちゃんねらーそのものだよ
けいおんのキャラクターたちはまだ人らしい
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 12:58:21 ID:4HxiFobf
>>434
うわ、けいおんキャラがデフォルメされてなくて複雑とでも言いたいのかw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:05:26 ID:4HxiFobf
>>464
そうやってわざわざアンチスレに乗り込んで「批判」しなければならないほど
自分に自信が持てないんだねw
自分に自信があれば、アンチがアンチスレで何を言っていようが気にならない
もんだからね。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:09:12 ID:TaiITmVJ
あまりにもバカな奴がそのバカっぷりを牧歌的に開陳してるのを見て
気にならない教養人などいるはずがない
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:11:28 ID:qIEU2JxG
どこの世界にこんなアンチスレにまで乗り込んでくる教養人が(ry
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:11:53 ID:s5cZ5gEL
(^ω^)ペロペロ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:13:02 ID:lncOgiw+
頼んでもいないのに物事を説こうとするやつが
教養人だと・・・
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:17:40 ID:in19LMVE
部活の部長をやってた俺としては
ちょっと「部活なめてる」感が否めなかったけど
俺がこのアニメで嫌いなのは
キャラデザにロックマン臭がすることかな?
某アニメのキャラデザがロックマンだったことからなんだが

穏健なレスですまそ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:19:03 ID:9Bu1rGE5
あと数日の勢いかw
わらえてくるw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:43:55 ID:RaQBM3+g
今さら、BSで9話を見たんだけど、
本当に真面目に音楽をやっている人間を馬鹿にしている感じがするわな。

つまり毎日、だらだらと菓子を食いながら、
ごくたま〜に楽器をやっていたら、楽しい音楽ですか。
あまりにも素敵すぎて呆れてしまった。


序盤の頃と比べても、連中は明らかに怠惰な道を進みすぎていないか?
あの頃はまだマシだったぞ。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:56:23 ID:vST1Q7Ks
本来音楽なんてタバコとか葉っぱとか吸いながらセックルしてダラダラ降りてくるのを待ちながら作るもん

お菓子で脳を活性化しながら優雅に茶を飲んでダラダラと作るのはハイスクールガールズバンドとしては正しい描き方

汗ダラダラになって血豆作りながら練習してますなんて逆にバーチャル
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:57:59 ID:gFlSeavg
9話は多分一番演奏が多かったと思うけど演奏シーンを露骨に避けてて笑った記憶があるw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:02:53 ID:TaiITmVJ
>>476
まーーーたバカの一つ覚えの努力礼賛か
>>458読んで、自分の思考の硬直ぶりを反省しろや
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:07:04 ID:RaQBM3+g
>>478
妙な比喩ばかり見せられて、
失笑ものだったわ。

あんなんじゃ視聴者に伝わるワケもないし。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:08:09 ID:TaiITmVJ
>>477の見方が正しい
音楽が好きなら朝起きてから夜寝るまで一心不乱に練習するものだ〜!みたいな
そういうあまりにもフィクションをバカにしてる価値観は許せないよ
人間ってそんなに単純なものじゃないっつーの

現代の作品の作り方として考えたとき、はじめの一歩のような作品は
巨人の星やあしたのジョーと同レベルで、フィクションすぎるフィクションであり
それが悪とは言わないが、同時代性に欠けると言わざるを得ない

482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:08:10 ID:VxOWcqj+
正直原作者は、これがアニメ化された事をどう思っているのだろうか?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:09:16 ID:TaiITmVJ
多分アンチはバカだから取り違えるだろうが
俺は努力しないのがイイって言ってるわけじゃないぞ、念のため
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:16:43 ID:VpkYu+jZ
終わったアニメに対していつまでブヒブヒ言ってんだおまえら
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:17:59 ID:gFlSeavg
努力云々は放送してない所で練習していたとか強引に脳内補完出来るけど
ゆるアニメ路線でいくなら最初から最後までそれを一貫してほしかったな。
9話11話は中途半端だった
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:19:19 ID:oGykKnVU
努力と一言発しただけで明日のジョーやら引き合いに出してファビョってる連中がどの口で言うかね
なんか親や先生にトラウマでも植え付けられたんじゃないかって感じだよ

そんな極端な話じゃなくて、楽しい事なら誰に言われなくても自然と一生懸命になるだろ?て話だ
少なくともやろうとしてる奴を、自分が菓子食ってるからって止めさせようとはしないだろ

時代性がどうとか関係ない
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:21:59 ID:rKbDJDwm
まあ、ここで練習練習言ってるのは、実はバンド経験なんてない奴だからw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:22:17 ID:vST1Q7Ks
そもそも主人公が高1になって初めて音楽やってるわけで、
お菓子>>>音楽という不等号付けされても何らお菓子くないし・・・
音楽が崇高なるものだとか思ってる人はイラっとくるんだろうけど
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:22:56 ID:pyKBEOse
>>481
かといって普段タラタラ菓子食べて茶のんでるだけの描写だらけの癖にいきなりライブで自分語りされても唐突すぎるんだが

一歩や巨人の星が名作と言われるのは作中で説かれる根性論がつまるところスポーツに限らず音楽や勉強にも通じる所があるから。
化物じみた才能でもない限り結局な所「頑張るしかない」けどその部分が共通してるからこそ上記の作品を読んで「自分も頑張ろう」という気になれる。
けいおんについても、別に死ぬ程練習しろなんて極端な事は求めちゃいないよ。けどライブの成功というあの最終回にもっていくならそれなりの説得力ある描写が欲しいのよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:28:32 ID:V9xNSYi3
描写されてないだけで練習してないなんて
ゆとり脳にも程があるだろw

原作よりは練習シーン多いし
原作は原作で妹が「毎日練習してた」って呟くコマもある
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:29:29 ID:2Y/gFhXD
上達していく過程に違和感を禁じ得ない程練習の様子を削っている構成の異様さに疑問が出てくるのは当たり前。

それが結果的に面白かったならそういう作品なんだという事で納得のしようもあるが、

単に毎回イライラさせられてるだけでカタルシスの欠片も無いから叩かれてる。
音楽に努力が必要なのかどうかは別問題。

物語が提供すべきカタルシスに努力を描く必要があるなら、努力しているシーンが必要なだけだ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:40:47 ID:TaiITmVJ
ホント努力と根性で結果出す話が好きだな〜お前ら
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:42:02 ID:s5cZ5gEL
せがた三四郎でもやってな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:42:34 ID:TaiITmVJ
>>489
ていうかお前、一歩はともかく巨人の星は読んだことないだろwwwww
ありゃ努力キチガイのオヤジにガキの頃から大リーガー養成ギブスなんてつけられた挙句
身長が伸びずプロ野球界で苦戦し、挙句の果てには野球しか出来ないロボットとして
周りから人が去り、最後は腕を壊して消えていく話だぞwwwwww
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:45:35 ID:2Y/gFhXD
日常の描写からはロクに練習してないとしか感じられないのに本番では何故か首尾よくこなせるというご都合主義が陳腐なだけだよ。
能力バトルが陳腐で退屈なのと問題の根は同じ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:45:53 ID:oGykKnVU
>>490
アニメなんだから口で説明しないで描写をしろって話だ
菓子や水着にあんだけ時間割けるんだから、ほんの数カット挿入するくらいできるだろ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:46:11 ID:V9xNSYi3
努力だの練習だの言ってるのは一人だけって気がするw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:48:06 ID:F11jyPOl
>>495
キーボード以外はどうにかなるもんだぜ。
キーボードが優秀なら打ち込みだって構わんし。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:49:21 ID:TaiITmVJ
巨人の星やあしたのジョーが名作と言える点は
「努力は美しい」「精神力は無限」みたいな、
まるで戦時中の日本が如き感受性にただ陶酔せず、
きちんとそういう努力キチガイな人生の持つ負の側面を書いてるからこそ名作なんだよ
お前らはそれも理解せずに努力〜努力〜ってアホみたいに言い張って何がしたいのよ

>>495
お前さぁ、陳腐って言葉の意味くらい調べてから書けよな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:54:38 ID:E6Fnz+eg
アトムの命題
ビルドゥングスロマンスの不成立でググってこいや糞アンチども
巨人の星が努力礼拝漫画だと?寝言をほざくな。
努力すれば夢が叶うなんて儒教的な考え方は江戸時代からとっくに否定されてんだよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:54:51 ID:2Y/gFhXD
ロクに練習しなくてもどうにかなるのが音楽ならば、音楽をそういうものとして描けば宜しい。

その辺の説得力が無いから能力バトルみたいな違和感しか描けてない。

普通の人間なら、楽器を一人前に奏でる為にどのくらい練習を重ねなくてはならないのかという問題についてはおおよその見当はついている。

その常識からかけ離れているからアホ臭いんだよ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:55:27 ID:TaiITmVJ
つうかはじめの一歩ってどこが名作なんだよ
22戦21勝(21KO)1敗もしてるくせにまだ日本チャンピオンとか
引き伸ばすためのメチャクチャ漫画設定丸出しだろ
しかもほぼ全試合でインファイト、毎回血まみれボコボコになってるのに
脳に障害もなくピンピンしてやがる
普通ならあの漫画の登場人物は皆、パンチドランカーになって死んでるわw
そういう面を描かず「努力すれば強くなれるんだ(ポワワ」ばっか描きやがって
子供だましってレヴェルじゃねーぞボケ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:57:07 ID:/sR8G4Q6
なんか沸いてるな本スレ連中の書き込みは本スレでレスしといてやるから
あとで見ておけよ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:58:45 ID:BcF5XKJc
けいおんの見所って何だよ?
ストーリー構成?
キャラクター?
京アニ制作だって所?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:59:00 ID:pyKBEOse
アンチ:別にガチガチの努力モノを描けとは言わないがライブ成功に見合う程度の描写はくれ

信者:努力の時代は終わったの!ふじこ!

話がかみ合わねえ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:04:23 ID:TOlQSVqA
新世代も何もアニメの頂点は未来永劫ミッキーで後はゴミなんだがな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:04:27 ID:xhU2XQPP
>>503
エロ妄想に浸っているとこだから、よしとけよ(笑)
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:04:32 ID:TaiITmVJ
今日も完全論破だな
無教養の連中が口々にほざく努力礼賛は本当に笑えるわ
萌えキャラで勃起してる豚と変わらんよ
努力で勃起してるだけで
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:04:43 ID:/sR8G4Q6
>>502
ID:TaiITmVJ
本スレに書いてきてやったから読んでこい
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:05:51 ID:rKbDJDwm
バンド経験もないのに、
ライブ成功に見合う程度の描写をしろ!って
失笑モノなんだがww
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:08:57 ID:2Y/gFhXD
ギャグ漫画なら全く努力してない奴がいきなりライブを成功させるのもアリだが、
それがギャグとして笑いを誘う為にはある程度練習しなきゃ成功しないという常識が前提にあるからだ。

妹が一夜漬けで姉以上の完璧演奏をマスターしたというのは同様の常識を前提にしたギャグだが、

練習無しでライブ成功という結末はギャグ漫画でしか許されない。

ライブ成功に必要な練習を積んでいたのであれば、その様子を描けってだけだ。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:11:57 ID:V9xNSYi3
>>509
スルーされまくりでワロタ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:12:37 ID:rXOkjCKs
これ何漫画だっけ?
ギャグ?本格的音楽?ほのぼの?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:13:31 ID:knPNShYE
注目されているものがあると、それに対してケチをつける
ライバルはいるもんだよ。ここまで必死なライバルを見ると
けいおんはかなり注目され、人気があると見て間違いはない。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:14:33 ID:/sR8G4Q6
>>512
別に他の連中にレスしてるわけじゃないよ。そいつにしてるだけ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:15:01 ID:2Y/gFhXD
ジャンルとしてはコメディだろうね。

とらドラもそうだったが、けいおんもコメディとギャグの区別が分かってない描写で失敗した例だ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:18:04 ID:Qpz0mdyl
>>514
自意識過剰もいいとこだな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:22:28 ID:TjQnPJOD
原作は4コマギャグでしたが、スイーツ監督が目指したのは青春(笑)ストーリーアニメでした
ジャンルの変更にあわせて話を再構成するのは面倒だったので、ネタはそのまま使いました
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:24:11 ID:VxOWcqj+
>>504
狂兄制作と少女キャラ並べた点
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:31:37 ID:2Y/gFhXD
ムギの眉毛が実は自在に取り外し可能なタクアンだったというのはギャグ漫画ならアリだが、

ギャグ漫画以外のジャンルでそれが正式な設定にされていたら単にサムいだけだ。
練習無しでライブ成功というのも、ギャグ漫画でなければ夢オチ程度のエピソードでしか許されない異常事態なんだよ。

その違和感を指摘したら努力礼賛とワメくのは全く反論になってない。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:33:01 ID:V9xNSYi3
監督は始まる前のインタビューでは
「ゆるい雰囲気を楽しんでください」と言ってる
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:35:11 ID:2Y/gFhXD
結局イラつくばかりでロクに楽しめないユルさにとどまった訳だ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:36:17 ID:8BYCMwG4
学祭でもりあがる程度の努力なんて、あんなもんで十分だろうが。

これがインディーズレーベルでアルバムを北米販売したら結構売れた、とかだったら怒るけど。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:36:40 ID:hoEJ2m7m
>けいおんと咲、どうして差がついたのか・・・3

そんなの決まってるだろ

けいおんはあんま真面目に音楽やらず、
音楽を萌えの為の道具に使い、ひたすら萌えに専念した

咲は普通に麻雀やって普通に麻雀アニメしてる
萌えはあくまで客寄せパンダで麻雀の方がメイン

その違いだろ

>咲を観て麻雀を始めたという話もほとんど聞かれない。

冷静に考えれば、けいおんでバンドを始めたというよりも
登場人物のギターやベースと同じものが欲しいという
ファンのグッズ蒐集欲から始まってるのぐらいわかるだろ
つーか、けいおんの影響でギターやベースを買ったという話ならよく聞くが、
その中で実際にバンド活動してるのってどれくらいよ?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:37:57 ID:rXOkjCKs
ギャグ漫画やほのぼのゆる漫画として見てたら そんなにイラつかなかった
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:38:03 ID:2Y/gFhXD
練習量に説得力が無いから叩かれてるんだよ。
学祭程度であってもな。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:38:32 ID:8BYCMwG4
>>520

けいおんアンチはろくすっぽ観ないでそんな勘違いコメントばっかしてるな。
別の作業しながら横でTVつけてただけで「見た、つまらなかった」とか言われてもなー
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:38:55 ID:knPNShYE
>>517
> 自意識過剰
意味不明。別に俺はけいおんが好きってわけでもないが
これだけ批判する奴がいるのは妙だw
第一、糞過ぎて注目されないのに批判する意見も少ない
作品なんて、他にいくらでもありますよ?
あんたらが過剰に反応しているだけだろ。
売れないアニメの製作者さん?w
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:41:03 ID:V9xNSYi3
そんなの統計取れないんだから、どれくらいって問われても答えられるヤツは居ないだろ

ただ、けいおんのwebラジオのらじおんでは
3回ほど影響受けて楽器初めましたって投書が読まれてる。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:41:13 ID:2Y/gFhXD
面白かったら画面にかじりついて凝視してるよ。

ストーリー展開に説得力が無く、ギャグとしては陳腐で退屈だから叩かれてるんだよ。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:42:53 ID:knPNShYE
とにかく、より多くの人に受けた方が勝ちなんだろ?
アニメとはこういうものだ!という各個人の考えはあるんだろうけど
この手のアニメで大勢にウケた作品は、過去にいくらでもある。
また、より多くの人が注目するからこそ、自分はこの作品は
評価しないと言う人も少なくない。そりゃそうだ。この世に
万人に受け入れられ、誰一人として拒否しないものがあるなら
是非それを教えて欲しい。周りが良しとしたから、逆に自分は
これは気に入らないと勝手なことを言う人もいうし、そんな奴の
意見を聞く必要があるとも限らない。
そもそも、万人に受け入れられるなら、今頃政府与党はここまで
不支持率を高くしていはいない。自民はより多くの国民から
嫌われたからこそ、失脚したんだろ?民主が気に入られたわけでもないのにw
逆に、ある集団が毛嫌いされた、ある作品が不評だったから
別の作品が意味もなく好評かだったわけでもなかろう?
そう、その作品自体が良かったから、より多くの人に受け入れられたんだよ。
自分らが作った物を押し付けるようになったら終わり。自民みたいにな。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:45:02 ID:oGykKnVU
>>521
辻褄が合わない展開でも、キャラがシーン毎に豹変しても許してねってことか
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:47:21 ID:8BYCMwG4
>>526

努力したこと無い奴ほど、妙な努力幻想(まんがで得た知識ベースの)持ってるから困るw



534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:47:30 ID:/sR8G4Q6
>>531
本スレでレスしといた
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:47:46 ID:knPNShYE
で、ここでけいおんを糞扱いしている奴は、自分にとってだろ?
より多くの人が楽しんでいる中、自分が好きな作品が注目されずに
苛立ってんだろ?お前と同じ考えの奴がこの世に大勢いたら
それこそキモイだろw 例えけいおんを気に入った人が多くても
全員が同じ物を好むタイプでもなかろう?たまにあるんだよ、
大勢に受け入れられるものって。別にそれがとりわけ優れていたり
何もかもが完璧というわけでもないのにw
まぁそういうことだ。売れないものを売るようになった集団は終わり。
さて、今回のけいおんの影響で潰れるアニメ製作所はどこでしょうね?w
そこが今回、けいおんを大々的に批判した集団だろう。
ぜひとも、そんな奴らの面を見てみたい。どうせキモ面メガネデヴピッツァなんだろ?w
鏡を見ろよ?何が映った?それ、誰の顔だよ?そう、お・ま・え・の・だ・よ?あぁきめぇw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:49:24 ID:s5cZ5gEL
長文好きだな、1行で秋田^^
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:50:02 ID:knPNShYE
>>534
いや、意味不明。本スレ?あんたの行動が理解不能。
俺は別にけいおん好きでも、信者でもないよ?
第一、久々に最近のアニメを見た口だし。
ここ数年、新作アニメなんて見てなくて、あずまんが大王、
ゲットバッカーズ、ちょびっツ辺りで見るのをやめたし。
人間、いつまでも子供じゃないぞ?アニメを見て金が稼げるなら
苦労しねーよw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:50:10 ID:rXOkjCKs
長い!三行でまとめてくれ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:52:03 ID:2Y/gFhXD
努力幻想なんて持ってないよ。

楽器に練習が不要なら吹奏楽部の連中は炎天下で校庭をランニングしたりはしていない。

楽器を一人前に演奏できる迄にどのくらい大変な努力を要するのかはマトモな人間ならおおよその見当がつくだけだ。

努力など不要だと言い張る奴の言葉には説得力が全く無いんだよ。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:53:24 ID:s5cZ5gEL
ぷらばんアニメ化してもこんな風になるのか^^
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:59:06 ID:E6Fnz+eg
努力してないとか今まで何見てたんだって感じだわ。
1から10まで描いてくれなきゃ納得出来ないってどんなけゆとりだよ。笑えるね。

アニメとか文学とか芸術的なものはその時代時代にあった価値観を表すからこそ人気が出るんだよ
ヘキサゴンの人気やポストライムの船が芥川取ったりしてる。
どちらも時代性を表しているじゃないか。
けいおんの持つイデオロギーは今の時代に支持されているものと一致している。

作品としてもけいおんは一話を踏襲した説得力を持った流れを形成しているし。
これはあくまでも部活であり彼女達の目指すものではない。
部活だからというゆるさがあるからだらだらも許されるわけでだな。
そのゆるさを認めずに、BECKのようなやり方を押し付けるアンチは
非常に心の狭い人間としか形容しようがない。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:59:50 ID:In1aPd9T
すっげー…

突撃信者のテンプレ的キャラと台詞のオンパレード…。

努力努力って信者コンプレックス感じすぎだろw

好きな(はずの)ものに触れてる、そういう描写が既に不足だって言ってるの。

信者はアニメ見るのも歯を食いしばって、汗水流して、
今か今かと終わりを待ちわびる

そうやってるの?違うでしょ?
まぁ社員や工作員は仕事お疲れ様です。だけど。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:02:58 ID:MzvYYQq3
長文信者の皆さんは>>1が読めないのかね?
けいおん!スレはたくさんあるのに何故ここで暴れるんだ?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:03:04 ID:2Y/gFhXD
あの連中はライブを成功させる為に必要な練習を積んでるようには見えないね。
だから能力バトル並の駄作になってる。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:06:50 ID:rXOkjCKs
>>543
まぁそんな事いいつつも>>534が信者スレで見えない敵と戦っている
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:07:17 ID:rKbDJDwm
>>526
ギターもまともに触ったことのない奴が、
学祭の練習量なんて力説しても説得力ないから叩かれてるんだよww
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:10:31 ID:2Y/gFhXD
見えない敵と戦ってるのは信者だろ。

ここには辻褄の合わないご都合主義を叩く者は居るが、殊更努力を礼賛している奴など居ないんだよ。

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:12:53 ID:2Y/gFhXD
ギターを触った事も無いのは、楽器に努力は不要などとデタラメな事を言ってる奴だろ。

楽器を触った事がある人間なら、どのくらい練習を積まないとライブ成功には漕ぎ着けないかぐらい分かるよ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:14:42 ID:gec834Ji
ID:/sR8G4Q6をどないかしろや!
knPNShYEがどうのこうのとほざいとったが、
いもせんヤツのことをブータレてもしゃーないんじゃ!
それとも、こいつは本スレに宣戦布告でもしとんのか!
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:16:08 ID:rKbDJDwm
>>548
いやお前には分かってないからw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:16:32 ID:JD0gWQSM
けいおんで影響受けて楽器を始める奴とかいるの?www
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:17:10 ID:/sR8G4Q6
>>549
それはこっちの台詞だな、スレ違いをアンチスレに書いてるから
ちゃんとした本スレに返してるだけさ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:17:31 ID:2Y/gFhXD
分かってないのはお前だよ。
練習しないと楽器は上達しないのは誰もが実体験から分かる事だ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:17:50 ID:MqLDx+HQ
がんばってアンカつけてるのに誰からも相手にされてない信者ワロタ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:17:55 ID:TaiITmVJ
ID:2Y/gFhXDは相当頭弱そうだな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:18:40 ID:gec834Ji
>>552
本スレにおったんかい!
証拠あるんやったらださんかい!
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:18:45 ID:rXOkjCKs
>>552
スレ違いはわかるけど信者スレに持ち込んでそれにレスしちゃうあなたもスレ違いって理解してくれ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:19:53 ID:knPNShYE
>>550
あんたみたいに、そんなの簡単みたいな思い付きを言っておきながら
いざやってみろと言われて、基本すらまともに出来ずに、その筋の人達から
嘲笑されるタイプだろ?w
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:20:03 ID:2Y/gFhXD
信者の方が明らかに頭が弱いだろ。

けいおんがつまらないという指摘に対して連日説得力の無い言い訳ばかりだ。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:20:15 ID:ZtWzNKGH
>>548

じゃあスラダンをはじめ多くのスポーツ漫画はリアリティゼロだな、半年でレギュラーとかw
「ちがうよ、花道は凄く努力して追いついたんだよ!」てか?

それが 努・力・幻・想。

おまえが100回生まれ変わって、その人生全ての経験の統計で語ってるとかじゃ
ないなら、個人的感覚を一般化すんなよな。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:20:21 ID:rKbDJDwm
>>553
で、学祭で成功させるにはどれぐらい練習すればいいの?w
ギター経験者なんでしょ?w
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:21:59 ID:rKbDJDwm
>>558
バンド練習もしたことない奴が、練習の説得力なんて言い出しても、
それこそ説得力がないって話だよw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:22:08 ID:knPNShYE
508 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/06/22(月) 15:04:32 ID:TaiITmVJ
今日も完全論破だな
無教養の連中が口々にほざく努力礼賛は本当に笑えるわ
萌えキャラで勃起してる豚と変わらんよ
努力で勃起してるだけで
↑自己紹介?言っていることがキモイ。
で、馬鹿だと思える奴を見下すことで、自分の方が上、
教養があると思い込んでいるんだろ?いるよな、他人の
粗探しをして、さも自分の方が出来るぶっている奴。
まさにお前のことだよw で、けいおんに負けたくせに
けいおんを賛美する人達の意見を貶すことで、やはり
自分は正しかったみたいなw 井の中の蛙だろ?
お前がもしアニメ製作の関係者なら、近々クビだろうねw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:22:26 ID:MqLDx+HQ
ほんとに好きで面白いなら本スレでワイワイやっときゃいいのに
なんでアンチスレなんて吹き溜まりにわざわざ来るんだかww
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:23:00 ID:rXOkjCKs
てか本格的リアル音楽漫画じゃないのに

なぜリアリティを求めるwww
信者とアンチ共々、そこが変だ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:23:13 ID:2Y/gFhXD
努力してレギュラーになるのは幻想でも何でもない。
日常的かつ現実的なエピソードに過ぎないからな。

努力してないのにライブ成功するのは非現実的な超常現象そのものだけどな。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:23:31 ID:TaiITmVJ
>>559
ねえ、説得力って何?
君が見てつまらんと感じたら、ツマランってことになるの?
ならずっとたくさんの人が面白いと感じてるのだからけいおんは面白い作品だよ

そんな基準で勝負しちゃていいの?絶対勝ち目ないよw

せめてどこがどうつまんないのか理論武装して「故につまらない」って言ってみろよ
もちろん低教養アンチの程度の低いロジックは即論破するけど
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:23:43 ID:rKbDJDwm
リアリティを求めてるのはアンチだけだがなw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:24:40 ID:aJzHRnKY
>>564
中身のないものを必死に祭り上げてるから
余裕がないんだろw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:24:42 ID:rKbDJDwm
>>566
で、学祭で成功させるにはどれぐらい練習すればいいの?w
ギター経験者なんでしょ?w
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:24:56 ID:s5cZ5gEL
ニヤニヤしに来てる^^
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:25:23 ID:V9xNSYi3
>>565
そこにリアリティwを求めてるのはアンチだけ。
そして多分一人だけw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:25:28 ID:2Y/gFhXD
一人前に楽器を演奏できるようになる迄に要する練習量は人それぞれだよ。

放課後の練習時間を茶飲み話で浪費していたら全然上達しないだけで。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:25:36 ID:mr1vO+rt
おもしろいからおk
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:27:11 ID:/sR8G4Q6
11話でさんざんリアリティだとか言ったら信者が笑わせるwwww
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:27:14 ID:TaiITmVJ
>>573
バカじゃねーの
あの程度のパワーコード、すぐ弾ける様になるっつの
唯たちは曲がりなりにも2年やってるわけだが?
お前がしったかでしゃべってるのモロわかりw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:27:46 ID:bpeqfOuc
スレの住み分けすらするつもりないなら
アンチも全部本スレに行っちゃえばいいんじゃね
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:28:01 ID:JD0gWQSM
そもそもけいおん信者はなぜわざわざアンチスレに出張してくるの?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:28:42 ID:rKbDJDwm
練習の説得力ってずっと力説してた奴が、
いきなり必要な練習量は人それぞれとか言い出したぞwww
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:28:53 ID:/sR8G4Q6
>>577
そのつもり。これからの意見や感想は本スレでする。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:30:13 ID:rXOkjCKs
愉快犯につられすぎだろ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:30:33 ID:2m1ky3oJ
>>541
だから、けいおんは努力してたのかしてないのか、どっちなんだよw

9話のセリフの中で「全然練習してない」って言っちゃってるから「見えない所で練習してた」という擁護は成り立たない。

ゆるゆる部活ライフをエンジョイするのが主眼でBECKみたいに必死に練習して成果を出そうとする作品とは違う!と言ってるが
じゃあ何で学園祭のたびに「私たちは練習に打ち込んで音楽に熱中してきた。けいおん最高!」みたいなセリフを言うんだ?
矛盾してるだろ?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:30:48 ID:2Y/gFhXD
すぐに弾けるようになったのは、それに必要な練習をしたからだよ。

だが、すぐに弾けるようになる程度の技量でマトモなライブになると思っているのはお前が自分の未熟さに無自覚なだけだ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:30:49 ID:V9xNSYi3
>>578
ただでさえ早い進行の本スレを無駄に消費したくないのと
アンチスレを盛り上げる為w
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:30:53 ID:s5cZ5gEL
>>578
>>571

ニヤニヤ^^
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:31:15 ID:ZtWzNKGH
・ライブの成功は常識的に考えてありえないですか?

A:ありえます。なにもプロ級になったとは言及されてないし、あくまで学祭レベルのノリでの成功だから。

・とんでもない矛盾点はありますか?

A:ありません。細かい齟齬はありますが、どれも解釈のしようによっては矛盾とはいえません。

・つまらないですか?

A:つまらない人もいるでしょう、万人を満足させる作品など存在しません、しかし多くのアニメファンに広く支持されています。

・アンチはなにが気に入らないの?

A:「これをみとめたら自分を否定することになるから」という理由が強いでしょう。
アンチは不遇な青春を送った過去を持ち、「暗い青春だったけど、それを乗り越えることで強くなれた、一人前になれた」
という理屈で自我を支えています、「おもしろおかしい青春」を肯定することは、自分が単に損をしただけ、ということを認めることであり
それをすると絶望感にさいなまれるからです。だから先ず「否定ありき」なのです。

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:32:15 ID:rKbDJDwm
>>583
で、学祭で成功させるにはどれぐらい練習すればいいの?w
ギター経験者なんでしょ?w
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:33:25 ID:bZihiEkk
>>576
パワーコードは押さえられても安定して弾けるかは別だね。ろくに練習してない奴は弾く筋力が弱いからすぐにリズムキープできなくなる。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:34:50 ID:TaiITmVJ
>>583
BAKAじゃねーの^^
あの程度のパンクロック風なシンプルなパワーコード+8ビートに
どんな激しい熟練度が必要だってんだよw
ほんと無知だなお前w

インギーやベックみたいにならないとライブ出来んってかw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:36:08 ID:TaiITmVJ
>>588
リズムキープが下手、という欠点は
物語中でキチンと言及されてるぜ

はい論破^^
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:36:23 ID:2Y/gFhXD
「学祭レベル」とか「ライブ成功」の定義を厳密に数量化してない前提では、とんでもない矛盾など導き出されない。

ここでは常識的に考えて不自然さに満ちあふれたシナリオのつまらなさが叩かれてるだけだよ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:37:39 ID:2Y/gFhXD
練習が必要ないと強弁しているのは、単に自分の下手な演奏に満足していただけか。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:38:19 ID:rKbDJDwm
>>591
ふわふわ時間を女子高学園祭で拍手もらえる程度に演奏するには、どれぐらいの練習量が必要なの?
ギター経験者なんでしょ?w
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:38:27 ID:rXOkjCKs
まさにザリガニ釣り状態
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:38:57 ID:ZtWzNKGH
>常識的に考えて不自然さに満ちあふれたシナリオ

例えば?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:39:16 ID:s5cZ5gEL
カップ焼きそば現象だ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:40:09 ID:TaiITmVJ
>>591
なんだ?理屈じゃ勝てないから「常識的に考えて」とか
「感想文」に逃げ込んじゃったのかw

感想文でいいなら俺もお前と同じくらい説得力持った感想言えるぞw
唯ちゃんたちの等身大のなまけたり努力したりの結果が出て、ライブは最高に盛り上がってた^^

はい論破

>>592
練習が必要ない、なんて一言もいってねぇよw
パワーコード+8ビートにお前が言うような熟達のテクは必要ないって言ってるだけw
もちろん、コード弾きだって8ビートだって極めようとすれば奥は深いぜ?
でも、とりあえずちゃんと聴けるってレヴェルに持っていくには、2年ってのは十分すぎる時間なんだよw
個人攻撃してごまかすなw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:40:24 ID:Qpz0mdyl
練習してる所やってないのに一言で練習した事にしたりとかか
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:40:46 ID:rKbDJDwm
>>591
というか、あんた、学園祭ライブ程度でも成功させるには必要な練習量が!って力説した人だよね?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:40:59 ID:MzvYYQq3
信者脳の展示場になってますな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:41:32 ID:2Y/gFhXD
必要な練習量はあくまでも人それぞれだよ。

ただし、練習時間を茶飲み話ばかりに明け暮れていた連中がいつの間にか上達していたというシナリオに説得力を感じるのは池沼だけという話に過ぎない。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:41:46 ID:TaiITmVJ
ID:2Y/gFhXDはゲロっちゃえよw
音楽の事なんか何も知らない、楽器に触ったことすらないキモいアニオタでしたってw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:41:59 ID:s5cZ5gEL
(^ω^)ペロリン
ここの糞スレ度はいくつなのかな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:42:40 ID:rKbDJDwm
>>601
で、ふわふわ時間を女子高学園祭で拍手もらえる程度に演奏するには、どれぐらいの練習量が必要なの?
ギター経験者なんでしょ?w
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:42:44 ID:rXOkjCKs
>>598
逆もまた然り
まぁ不透明ではあるけど
これそんなアニメだっけ?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:43:18 ID:2m1ky3oJ
>>555
具体的に内容へのレスもせずに「頭悪い」と中傷したり、揚げ足取りに終始したり。
心の卑しい煽り厨の文章には何も心に響くものが無いな。猿が鳴きわめいてるのと大差無い。

>>565
本格リアル音楽アニメじゃないんでしょ?
なのに何故クライマックスになるといきなり本格リアル音楽アニメまがいの大げさで偉そうなセリフを連発するの?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:43:34 ID:ZtWzNKGH
そりゃここはアンチ濃度が濃いから極論が正論に見えるだろうけど、しょせん局地的なもんだからw
北朝鮮市民も自分らが常識人だと思ってるよw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:44:18 ID:4HxiFobf
今時本当に「はい論破」とか書いちゃう奴がいるとはw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:44:57 ID:E6Fnz+eg
>>582
梓は合宿で唯が練習してるのを見て認識を改めていたのを知らないのかwww
アニメしっかり見てから批判しろよ屑www


頑張ってきたよね!とか勝手にお前が言葉を要約するな。
劇中から抜き出してこいや
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:45:11 ID:rKbDJDwm
練習してたシーンも、怠けてたシーンもあった。
それが作中で二年近くも経てば、総合的にどれほど練習したかなんて想像しか出来ない。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:46:02 ID:JP30EUmg
信者が必死すぎて笑えるw
何がしたいんだろうか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:46:09 ID:2Y/gFhXD
楽器を触った事がある常識人なら、遊び呆けていた連中がいつの間にか上達していたなんてシナリオに説得力は感じないもんだよ。

練習は不要だなんて嘘は楽器に無知な素人すら騙せないよ。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:47:48 ID:Qpz0mdyl
嘘といえばこれの前やってた番組も最後でリセットやらかして嘘っぽい話になってたな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:48:12 ID:TaiITmVJ
>>612
だめだお前w論破されてる内容をひたすら繰り返す壊れかけのレディオwwwwww
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:48:55 ID:SvPNlwwm
けいおんは信者のシコシコ時間がまもなく終わる糞アニメ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:49:05 ID:2Y/gFhXD
唯が一人で夜中に練習していたシーンがとってつけたように挿入されていたのは覚えてるよ。

説得力の欠片もないエクスキューズにしかなってなかったけどな。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:50:41 ID:2m1ky3oJ
>>609
あちゃー、クズにクズ呼ばわりされちゃったよw
めんどくせーからいちいちセリフの抜き書きなんかしねーけどさ。

で、唯が練習してたってのは覚えてるけど、律や紬は練習してたっけ?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:51:15 ID:TaiITmVJ
あのなぁお前ら
「説得力がない」「つまらない」という「感想」は、「説得力ある」「面白い」という「感想」で
あっさり相対化・無力化されるってさっさと気がつけよw

もしかして言い張り続けて相手が呆れて去るまで強弁したら勝てると思ってる?w

ただの感想じゃなく、論評してみせろよ、このクソ雑魚共がwwwww
まぁ理屈つけたらつけたで即論破だがwwwwww
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:51:50 ID:rXOkjCKs
頭が双方お固い事で
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:52:00 ID:ZtWzNKGH
まあ俺は楽器関係はまったくだが、放課後ほとんど(昨日誰々が来なかった!って相談するシーンが何度かあったから、基本毎日来てるはず)
来て、だらだら練習してたんなら学祭ステージぐらいはこなせるんじゃないの?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:52:40 ID:oGykKnVU
取り敢えず信者の皆さんは「見えない所で練習していた」のか
「あんな程度は大した練習しなくても弾ける」のか
意見をまとめてもらえませんかね

誰が誰に反論してるのかもカオスになってきてるんで
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:52:41 ID:rKbDJDwm
>>616
練習の説得力w

ギター経験者のあんたは、ふわふわ時間演奏するのに、どれぐらいの練習量が必要なの?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:52:46 ID:3ymB/2pe
ここにレスしてる奴で、まともに楽器使える奴っているの?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:52:55 ID:2m1ky3oJ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:52:59 ID:2Y/gFhXD
申し訳程度に描かれていた練習の形跡も結局のところ上達ぶりを裏付ける説得力に結びついてない事には変わりないからな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:53:10 ID:TaiITmVJ
>>616
だからさぁ、一度くらい答えてみろよ
お前が言う「説得力」って何?w

お前の発言の根拠が何もない、単に「俺はそう思った」である以上、
それはまさに第三者が聞いたときに「なんら説得力がない」んだけど?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:54:51 ID:2Y/gFhXD
根拠がないのは、練習も努力も不要とほざく奴だよ。
必要に決まってんだろ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:55:11 ID:s5cZ5gEL
>>623 楽器すら持ってないし興味ない^^
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:55:50 ID:ZtWzNKGH
少なくともうるさ方を納得させるぐらい単調な練習シーンを入れていたら冗長になってたのは間違いないな。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:55:56 ID:JP30EUmg
まあこれは俺個人の意見なんだが
まずキャラに魅力がない 全然可愛くないし
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:56:25 ID:TOlQSVqA
>>618
で、ふわふわ時間を女子高学園祭で拍手もらえる程度に演奏するには、具体的にどれぐらいの練習量が必要なの? 
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:56:25 ID:TaiITmVJ
ID:2Y/gFhXDはバカだから
バカの一つ覚えで「説得力がない」って言い張ってるけど

なぜ説得力がないのかを説明する能力はないのなw

申し訳程度の練習描写、って言うが、彼女らはだらけつつも
毎日部室に集まって練習してたし、唯に至っては家で個人練習も行っていた描写がある
それを2度目の合宿で梓にも認められる、という展開があったわけだが、なんでそこ無視なのw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:56:43 ID:knPNShYE
ピアノの両手弾きなら少しは出来るが?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:56:58 ID:In1aPd9T
信者が全方面にブーメランばらまいてる件

とりあえず、俺のレスは都合が悪いのか信者は相手をしてくれない。


このまま信者が居座るならアンチスレと本スレを分ける必要なくなるから
次からは本スレと統合しちゃってもいいのかね?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:57:12 ID:rKbDJDwm
>>621
どちらも。
作中に挿入された練習シーンやそこから推測しうる見えない練習量も含めたら演奏できる。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:57:28 ID:B8CoKAgl
リアルを望むならアニメなんかみちゃいかんですよ

ファンタジーなんだから

ドキュメンタリ見た方がいい、ディスカバリーチャンネルまじオススメ。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:58:21 ID:rXOkjCKs
まぁゆるアニメに説得力求めるのがそもそも問屋違いだが
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:58:34 ID:Qpz0mdyl
うちの3姉妹スレとかアンチスレ無い所だと空気最悪だから統合する前に誰か建てるだろうな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:59:11 ID:2m1ky3oJ
唯の結論が「部員のみんなと苦楽を共有してきた日々が宝物なんだ」的なものだったらまだわかるけどさ。
練習めんどいからお菓子食べよう!って言ってた奴が最後に突然「夢中になれるものが見つかった!軽音最高!」とか言うからおかしくなる。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:59:13 ID:TaiITmVJ
>>627
>根拠がないのは、練習も努力も不要とほざく奴だよ。

そんなこと一言も言ってねえよバアアアアアカw >>597再読しろクソ低能w
ただ、ダラダラとであっても2年も集まってセッションしてりゃ、簡単なコードのパンクロックや
8ビート程度、程度差はあれ誰だって出来るつってんのwwwwwwww

そりゃお前は楽器といえば、クラスメイトの女の子の縦笛舐めた経験くらいしかないだろうから
そういうことがわからないのかもしれないがなwwwwwwww
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:59:18 ID:2Y/gFhXD
馬鹿の一つ覚えというのは、努力は不要だの練習は不要だのと見え透いたデタラメを繰り返してる池沼だけだよ。

ちゃんと弾ける人は皆練習してるんだよ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:59:42 ID:knPNShYE
注目されると荒れるのはいつものこと。むしろ、こんなスレを立てている
基地外の方がどうかとw その意見の方が、勝手過ぎて別に
けいおんに興味があるわけでもない人には、納得させられるような
反対意見でもない、自分の作品が認められない、自分が良いと思った
アニメが売れていない、という関係者や信者の妬み、僻みだろ?
ゴネても利益になりませんよ?麻生総理に自分のアニメを
国民全員に見てもらうように義務付けてもらいますか?w
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:02:00 ID:TaiITmVJ
ID:2Y/gFhXDの頭の悪さはすさまじいな
何度も論破されつくしてる主張を、ひたすら強弁してやがるw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:02:35 ID:2Y/gFhXD
お前の未熟な技量を自慢げに披露されても説得力は無い。

書くだけならいくらでもハッタリをカマせる匿名掲示板で的外れな自慢話を始める時点で馬鹿丸出しだろ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:03:20 ID:rKbDJDwm
>>641
いい加減、はっきり答えろよw

お前はそのちゃんと弾ける人なのかどうかをw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:04:18 ID:rXOkjCKs
>>644
半分同意だが おまえのその台詞もないわwww
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:04:59 ID:rKbDJDwm
他人を未熟な技量呼ばわりww
こいつ自分でどんどんハードル上げおるww
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:05:24 ID:In1aPd9T
アンチ役一名

信者多数

かな。今回の特攻は。
よくやるよ。まったく。

度が過ぎるならまた通報も検討しなきゃな。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:06:45 ID:pyKBEOse
そういえば信者からけいおんのどこが面白いと感じたを聞いたことがないな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:07:43 ID:2Y/gFhXD
アンチスレでは基本的に話がつまらないという批判が噴出しているだけだ。

それにわざわざ反駁するのは頭が弱い信者に珍しくない習性だが、

つまらない駄作という現実は覆らない。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:08:03 ID:2m1ky3oJ
>>632
話数によって練習頑張ってる話と練習めんどくせー!って話と、極端に方向性がブレてるな。
そりゃ、たまには練習めんどくさくなる事もあるだろうが、けいおん部員はマジでやる気ゼロだった。
しまいには梓が「真面目に練習してるバンドよりダラダラしてる軽音部の演奏の方がイイ!」とか意味不明な事言い出すし
そのくせ後で「やっぱり唯は練習してるよ!他の3人は知らないけどね!」となる。

作品として軸がブレている。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:09:18 ID:TaiITmVJ
http://www.youtube.com/watch?v=2c1ThrynvTs

↑ちなみにバカのID:2Y/gFhXD用に貼るが
これ3日でまったくのギタード素人が演奏してるって言う設定の映画の一シーンね
ブルーハーツは実際ムチャクチャ簡単、この演奏見てどう思う?
下手と言えば下手とも言えるだろうが、シンプルなギターロックとして聴く分には十分だろう?
キモいHM/HR風の速弾きでもやらかすんじゃなきゃ、聴けるレヴェルに持っていくのは
(3日はちょっと大げさにしても)2年なんて長すぎるくらいなんだよ

>>645
いや、明らかに何の知識もないただのキモヲタだろw
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:10:37 ID:rKbDJDwm
>>650
追い詰められてちゃぶ台ひっくり返したーーw
今までの練習量の主張はなんだったんだよww
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:11:31 ID:2Y/gFhXD
ブルーハーツは簡単な部類だろうね。

茶飲み話に明け暮れていた素人には無理な演奏である事実に変わりないけど。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:11:35 ID:rXOkjCKs
>>652
つべ貼るな ばかやろう
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:12:13 ID:rmO79kTU
私の恋はザリガニ釣り
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:12:34 ID:2Y/gFhXD
ちゃぶ台も何も、最初から信者は的外れな言い訳ばかりだとせせら笑われていただけだよ。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:12:58 ID:t+ySa0RV
信者は>>1も読めないの?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:13:08 ID:TaiITmVJ
>>651
>梓が「真面目に練習してるバンドよりダラダラしてる軽音部の演奏の方がイイ!」とか意味不明な事言い出す

別に意味不明でも何でもない
例えばビートルズやストーンズ、ニルヴァーナ。彼らは演奏が上手いか?とーんでもない。
ハッキリ言ってそこらのアマチュア高校生よりへたっぴだ。だがどのバンドも世界一だろう?
お前にとっては、音楽の価値は「技巧」なのか?それはあまりにも音楽をバカにしてるだろう。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:15:19 ID:gFlSeavg
>>649
らきすた同様キャラヲタが9割以上占めてるだろうからね
登場人物が全員男だったら見向きもされなかっただろうな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:17:06 ID:vJmUokwk
増える中高生ロックバンド 女の子がけん引…アニメ「けいおん!」も人気
http://www.shinmai.co.jp/news/20090622/KT090621FTI090002000022.htm
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:18:30 ID:TaiITmVJ
技巧至上主義のお前らに言わせれば
ビートルズやストーンズ、ニルヴァーナは練習をろくすっぽしてないクズって事になるわけだが
その彼らが何故、世界中で何千万枚も何億枚もCD売ってるのかな?

もうわかったろ?

自分たちが言ってる事がいかにどーでもいい揚げ足取りなのかって事が
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:19:38 ID:3ymB/2pe
>>659
物事には基本ってのがあるだろ
基本を完全にマスターしておかないと、その上の発展なんて無いしな

だいたい大抵の物事はシロウトでもうまいねって言われるレベルが、1000時間
高校の部活程度でこの時間超えるには2年ぐらいかかる
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:19:40 ID:rKbDJDwm
>>661
>今は気軽に仲間と演奏を楽しむことが主眼となり
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:20:58 ID:lfrSdkf+
けいおんのキャラには説得力ありまくりですよ
TaiITmVJは夢中な事があるとそれだけしか見えなくなる知恵遅れだし
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:22:11 ID:4HxiFobf
>>661
そのバンドやり始めた女の子たちが「けいおん!」に影響されたとは一言も
書かれていない件w

つーか、その記事の最後の段落がすげー「付け足し」っぽいんだがw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:23:00 ID:MzvYYQq3
技巧コンプレックスが強い信者がいることは分かったから、そろそろ巣に帰って欲しいなあ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:23:50 ID:TaiITmVJ
>>663
>基本を完全にマスターしておかないと、その上の発展なんて無いしな

絵でも、音楽でも、普通はそこそこ押さえたらさっさと応用に移っていくんだよ
完璧・完全なんか目指してたら何も出来ないうちに人生が終わるつーの

人体デッサン完璧に出来るようになってからじゃないと漫画のコマ割らないのか?お前
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:24:26 ID:SvPNlwwm
>>661
軽音楽に取り組む女子高生たちを描いたテレビアニメ「けいおん!」も(萌え豚に)人気だ。

正しくはこうだなw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:26:21 ID:oGykKnVU
一年以上も弦張りっぱなしで毎日練習して、切れもせず、まともな演奏できてる絶対音感持ちのギタリストに対する
説得力もお願いします
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:26:41 ID:zpTmNsTo
「俺はそう思った」っていう「感想文」でいいんじゃないの?
ていうか、個人の感想以外に2chのアニメ板で何を語るの?
常識?共通認識?客観的意見?(笑)

「俺には説得力が感じられない」「俺には説得力が感じられた」でいいんじゃないの?
「説得力がある」って思う人は本スレに行けば?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:27:40 ID:2Y/gFhXD
素人の集まりが地道な練習を重ねて基本を押さえた上で応用に手を広げていった過程を丁寧に描けば良かったんだよ。
申し訳程度の練習描写を言い訳がましくとってつけただけでアリバイ工作に成功してるつもりだからアホ臭くなる。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:27:44 ID:TaiITmVJ
>>667
いや、むしろ技巧コンプレックスはお前らアンチだと思うよ
だって音楽の話なのに技巧のことしか言わないのだもの
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:28:12 ID:rXOkjCKs
>>671
その通りだな なんかゴメン
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:29:10 ID:4HxiFobf
>>661
ttp://blogmag.ascii.jp/kodera/2009/06/18235621.html
>これまでテニス一辺倒だった上の娘が、突然軽音楽部に入ってバンドやると
>言い出した。たぶんアニメ「けいおん!」の影響は、関係ないと思う。
>娘は全然見てないし、高校生にはあまり流行ってないみたいである。

だってさw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:29:11 ID:FpnwDkND
>>666
>すげー「付け足し」っぽいんだがw
客層も被ってないしな。まるっきり関係ない話なのに
強引に関連付けたかったんだろう。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:29:38 ID:sB3BkLbJ
まぁ、落ち着け。人のものに釣られるしかアニメの見方なんて無いだろ。
スレタイでアニメ制作会社の雑談スレかと思ったわ。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:32:19 ID:9Bu1rGE5
ハルヒスレでケイオン厨が売り上げ誇ってたから叩いた
その後ケイオンスレで荒らし扱いだ
なんで信者はCDの売り上げをあんなに崇めてんだよ
ケイオン好きなのに信者が残念だ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:33:07 ID:2Y/gFhXD
技巧コンプレックスというのは的外れな自慢話を始めた馬鹿だけだよ。

ここでは主に物語がつまらないという批判が出ている所に、出任せの言い訳で練習は不要だの努力は不要だのとワメき続ける馬鹿が粘着してるだけだ。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:34:46 ID:TaiITmVJ
お前らキモ豚には音楽の話は親和性がなくて難しいかもしれないけど
漫画に置き換えれば理解出来るだろ

例えば「うしおととら」って漫画、あるよな
絵はしっちゃかめっちゃかで汚らしい、およそ絵の技巧を鍛錬した人間とは思えない
物語も設定と伏線の後付に次ぐ後付、引き伸ばしに次ぐ引き伸ばし
でも、終わってみれば良作だったわな
なんでかっつーと、漫画は技巧だけで描くものじゃないからなんだよ
音楽も同じ

唯にゃんのギターには技巧はないけどハートがあるってこったw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:35:46 ID:rXOkjCKs
>>678
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1245594161/974

そりゃこんなこと言ってたら叩かれて当然ですよ

言わぬが華
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:36:21 ID:TaiITmVJ
>>679
たまには頭使って書き込みしろよお前
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:38:21 ID:4HxiFobf
>>680
>唯にゃん

この一言で自分もキモ豚である事を自白しているw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:38:41 ID:NpzLML3I
女子高生のゆるい日常なんて見せられてもズリネタにしかならん
そしてズリネタなら他にもっと良いのが溢れかえってる
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:39:28 ID:2Y/gFhXD
頭を使ってないのはお前だけだよ。

物語の適当すぎる展開に説得力を感じない視聴者に向かって必要な練習量を質問してる的外れな馬鹿はお前だけだ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:40:14 ID:TaiITmVJ
あーあ
今日もバカがひたすら言い負かされた恥ずかしい内容を繰り返すだけのクソスレだったか
簡単に論破出来すぎてつまんねーんですけどっ!
たまには俺をうならせるような理屈言ってみろつーのクソ雑魚共。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:42:07 ID:pyKBEOse
今日も信者からけいおんのどこが面白かったかは聞けなかったな。残念
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:42:47 ID:TaiITmVJ
>>662>>668にマトモな反論できたら
お前らアンチの知性、ちったぁ認めてやんよw
まぁ無理だろうけどなwゲラゲラゲラwwwwwww
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:43:05 ID:rXOkjCKs
>つまんねーですけど


なんだ愉快犯か
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:44:09 ID:2Y/gFhXD
勝利宣言に必死なのは2ちゃんねるに慣れてない素人に有りがちなミスだな。

言い負かされた奴に限って論破したと必死に吹聴するから2ちゃんねるでは「勝利宣言乙」と嘲笑されるだけだよ。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:47:01 ID:TaiITmVJ
>>690
実際何一つマトモに反論できてないじゃん、お前w
なーにが「2ちゃんねるでは」だよ、ボケ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:47:55 ID:EpjdHa20
論破って言葉を恥ずかしげもなく連呼する方がよっぽど恥ずかしい
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:48:14 ID:MzvYYQq3
本スレには全然書き込んでないしただの荒らしでしょ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:49:00 ID:rXOkjCKs
二人だけの世界作ってるのが拍車をかけて恥ずかしい
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:50:25 ID:2Y/gFhXD
反論も何も、ここではけいおんの話がつまらないと指摘されているだけだよ。

お前が言い訳のつもりなのか見当違いな話に明け暮れてるだけで。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:55:46 ID:RykwR1TH
ID:2Y/gFhXDってマジ頭悪いなwww
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:58:22 ID:O7aCg6Ix
要するにここで行われているのはけいおんを出汁にした個人同士の貶し合いですね
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:58:29 ID:2Y/gFhXD
頭が悪いのはお前の方なんだよ。
話がつまらないと指摘している相手に粘着して的外れな話を始めるお前が馬鹿でなかったら何なのかね?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:59:09 ID:59V/ZOob
再放送の夏目友人帳神すぐる・・・けいおんなどカス以下だね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:01:26 ID:NpzLML3I
ていうかアンチスレなんだから「それはごもっともだが、俺の考えは違った」の何が悪いんだか
人それぞれ感じ方は違うだけの話に論破もへったくれもあるかよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:09:19 ID:2Y/gFhXD
この話はここがつまらん、そこがアホくさいと年がら年中指摘されてるアンチスレにわざわざ特攻かけて、
何の言い訳のつもりなのか的外れな話を始めて論破もヘッタクレも無いわな。

頭が弱すぎる。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:13:06 ID:RykwR1TH
2chなんかで熱くなってるのが頭悪いって言ってるんだけどねw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:13:13 ID:59V/ZOob
サルのような横顔はさすがにキモかった
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:14:33 ID:4HxiFobf
終業時刻が過ぎたのか、急に信者さん達の書き込み無くなっちゃったねw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:15:42 ID:2Y/gFhXD
熱くなってるのは、匿名掲示板でわざわざ他人のIDなんかを必死に追って粘着している馬鹿だけだよ。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:16:22 ID:zpTmNsTo
ID:TaiITmVJさんは、書いてる内容や文体からして
いつもの「新世代くん」なんだろうけど(違ってたらゴメンね)
彼の主張はなんかいつもつまらない
だって「俺は〜という理由でけいおんが好きだ」じゃなくて
「けいおんは流行ってる」「流行ってるのは〜という理由だ」「それを理解できる俺は新世代」
って言い方ばかりするからだ

彼は「アンチは叩くのが目的で理由は後付けばかり」と言うが
それは彼自身についても当てはまるのではないだろうか?
「流行ってるけいおんを理解できる俺は新世代」と言うことが目的で
「けいおんがウケたのは〜という理由だからだ」という部分が、いかにも後付け臭い
「流行ってる」ということが一番大事で
作品に合わせて自分の主張をコロコロ変えてそうな気がするのだ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:17:23 ID:rXOkjCKs
>>705
信者はもう去って皆 熱が引いてるのにまだ熱くなっているのかい?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:18:33 ID:2Y/gFhXD
熱くなってるのは信者でもない相手に粘着し続けている馬鹿だけだよ。
最初からな。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:19:09 ID:RykwR1TH
上げてる書き込み少ないんだから目立つんだよw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:19:12 ID:3FN/3tBw
ザリガニ、最近見てないな
俺の田舎では、ザリとかザンピーとかザニとか呼んでるんだぜ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:21:53 ID:2Y/gFhXD
俺は携帯だから一々sageるのが億劫なだけだ。
まあ、気にすんな。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:22:08 ID:eMKYXcpI
咲の方が面白いよね
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:22:55 ID:zpTmNsTo
正直、けいおんが(深夜アニメとしては、アニヲタ内では)ヒットすることは
放送する前から決まっていたと思う
ムントのように、オリジナルで、ファンタジーで、大コケした過去を持つ作品ではなく
萌え四コマ原作の女子高生モノを京アニが手掛けるときたら
よっぽどの下手なことをしない限り、話題にならないはずがない
たとえ、もっと演奏シーンに力を入れようと、青春ドラマを前面に出したつくりにしようと
CDの売れ行き等は大して変わっていなかっただろう

けいおんの内容が違うものになっていたら
今このスレにいるアンチの何割かはここいなかったかもしれない
その代わりに違う人達がアンチになっていたかもしれない
でも「新世代くん」は変わらずにここにいて、もしかしたら
「萌えだけの学園アニメで満足するのは旧世代」「ゆるいだけの日常系の時代は終わった」
とか全然違う主張をしていそうな、そんな姿が目に浮かぶのだ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:26:26 ID:Qpz0mdyl
突撃はモーニング娘その他アイドルの追っかけと基本的に何も変わらない
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:26:32 ID:59V/ZOob
2期とか言ってる豚は
らきすたがOVAどまりで終わってるだろ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:29:07 ID:RykwR1TH
携帯で火病ってたのかw
面白すぎるwww
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:30:15 ID:oGykKnVU
二期ってまた同じ事やるだけじゃね
また合宿二回やってさ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:31:43 ID:NpzLML3I
情熱大陸辺りで京アニ特集しないかな
守銭奴達の建て前が気になる
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:33:04 ID:2Y/gFhXD
お前が携帯で火病っていたのかどうかは知らないし興味も無いが、

俺は頭が弱い粘着をザリガニのように淡々と釣っていただけだよ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:35:15 ID:/DRf5c1A
最近信者こないなwもう人がひいたのかw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:35:52 ID:rXOkjCKs
ザリガニ釣りしてたのは二人が言い争っているのを静かに見てる奴らだな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:36:50 ID:Q3ghIetM
二人っつーか一人じゃないのw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:37:29 ID:In1aPd9T
アンチなりすましだけ残して、信者は退社したのかな?

同じ時間にばーっと現れて、同じように去っていく。

お勤めご苦労様です。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:38:12 ID:rXOkjCKs
その発想はなかったwww
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:39:46 ID:2Y/gFhXD
俺は別に言い争いなんてしてないけどな。

俺にアンカーをつけたり俺のIDに粘着していた馬鹿はずいぶん頭に血が上っていた様子だが、

そんなのはそいつらの勝手だ。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:45:49 ID:93fESUmz
この板もIP表示にならんかな。かなりうざいレス消えそうだよな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:08:03 ID:l9LPspUX
アンチ全体に言えるのは、
自分でがんばって上を目指すんじゃなくて、周りの足を引っ張って相対的に自分が
下がらないように腐心するタイプ、ってことだな。

どうせ高校時代もなんの素敵な行動も起こさずにボーっとしてたんだろうな、
つまりそれまでボーッとしてたけど高校で頑張りだした唯は、いわば駄目グループの
裏切り者、それでゆるせんわけだな。



カワイソ!カーワイソ! どうしてそんなにミジメなの?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:10:31 ID:Ol48wlpB
違う、それ唯や
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:15:59 ID:4HxiFobf
>>727
素敵な行動w
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:18:09 ID:2Y/gFhXD
努力の何たるかを理解している人間なら、けいおんの連中みたいなたるみ切った日常を見せられてイライラしない訳が無い。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:22:05 ID:xhU2XQPP
>>727
途中まで良かったのにとか、本スレのエロ妄想についていけないとか、作品は好きだけど、変な部分もあるから批判したらアンチ扱いされた、て人も来てたんだけどな。原作スレでの信者の恩着せがましさに対する不満とかな。


自身の狭量さの言い訳に、極論や決め付けはよせよ(笑)。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:24:52 ID:okS9prrw
アンチスレなのに批判もできない世の中じゃ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:28:55 ID:cxjxUgXW
あれで頑張ってるって言うなら、一般的な高校生は過労死せんばかりに刻苦勉励してる事になるなw

別にだらだらしててもいいし、フィクションならそれも上等だと思うけど、
それならやる事ちゃんとやってるような体にするなって言ってるわけで
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:37:23 ID:2Y/gFhXD
土壇場で必死に猛練習を始めたりの悪足掻きを描いた挙げ句に結局は日頃のダラけぶりが災いして本番大ゴケってんなら、
それはそれで物語としての体裁にはなってたんだけどな。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:42:01 ID:wQT3ENu3
なり済ましアンチでもいるのか?
キャラクターの名前までいちいち覚えてんじゃねーぞ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:49:30 ID:MoWbeCaf
だってまずスレ主がめちゃめちゃ見てますもんね(笑)
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:56:23 ID:SW/xa9c4
>>521
ゆるいっつーよりただの手抜きだろ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:56:26 ID:RykwR1TH
嫌いって感情は好きと紙一重w
好きの正反対は無関心だよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:57:30 ID:rKbDJDwm
結局、ギターなんて触った事もない奴が、当然必要な練習量すら知らず、
努力努力、練習練習と騒いでただけだった。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:58:59 ID:21G6+tYj
反吐が出るほど嫌いだわこのアニメ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:59:37 ID:SW/xa9c4
努力ネタでスレ流しっぽいなあ。
マッチポンプか?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:00:23 ID:cxjxUgXW
急に元気になってきたな
食事休憩が終わったのか
ご苦労様です
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:13:48 ID:E6Fnz+eg
ID:2Y/gFhXD
こいつ一日で何回書き込んでだよwww
必死過ぎてキモいwww
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:21:25 ID:SW/xa9c4
>>433
カレイドかあ。
あれもゴンゾか。

吉田は今期は黒神もこけたしな。
もう寿命だよ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:27:15 ID:2Y/gFhXD
俺は仕事の出先で暇潰しに書き込んでるだけだよ。

そんな俺に何故か粘着して敵意を剥き出しにする馬鹿の方が必死過ぎてキモいわ

746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:29:41 ID:RykwR1TH
昔はともかく今の吉田令子がイマイチなのは同意する
マリみて四期のシリーズ構成は酷かったもんなぁ
あの中身を13話に詰め込むにはアレ以上無理って意見もあるけど
もっと上手くやって欲しかった。

けいおんはそれから比べたら全然マシだ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:35:34 ID:SW/xa9c4
>>746
> マリみて四期のシリーズ構成は酷かったもんなぁ

マリみて見てないからわからんが
けいおん以下ってどんだけ酷いんだ。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:37:37 ID:420Bwqig
けいおんは彩子ーぢゃー
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:38:40 ID:xhU2XQPP
>>747
女には向かない職業。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:39:03 ID:oGykKnVU
ロサなんとか達が百合百合してるのを延々やってるだけとか
つうかマリみてってそれ以外に何かあるのか?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:42:07 ID:E6Fnz+eg
>>745
一日中2CHに張り付ける仕事ですか、羨ましいですwww
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:43:03 ID:ofRMlc5r
あぁポモ君が来てんの?ついに本編に愛想が尽きたか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:44:52 ID:RykwR1TH
>>751
しかも携帯で貼り付いてるんだぜw
どんだけ暇なんだよって感じw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:49:14 ID:KxDbScNJ
ここの連中はスラダン見たら、「花道こんな短期間でレギュラーとかありえねー、バスケなめんな!

一週間シュート練習して県大会で大活躍とかwwwwリアリティなさ杉!とか言うんだろうか。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:50:39 ID:2m1ky3oJ
>>433はムシキングが好きなのか・・・変わってるなあ。
カレイドも含めて、吉田玲子脚本の共通点は

・各話ごとに吉田が書きたいシチュエーションにキャラを無理矢理当てはめる
→シリーズを通して見るとキャラの言動が支離滅裂になったり非常識になったりする
・「感動のクライマックス」を書きたがるくせに、そこに至るまでの伏線やドラマの積み重ねが全然書けない。

いつも同じ失敗を繰り返してる。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:51:16 ID:qWfVrFVp
>>754
練習の描写があればがんばってんなー
アニメだしあれだけやりゃいいかなって気にはなる
けいおんはダメだなw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:51:30 ID:KxDbScNJ
俺も部活のとき、最初ボールに慣れるまでドリブルしすぎで腱鞘炎になったわw
いきなり試合形式とかマジありえねー、一年玉ひろいしてろwwwwとか言うんだろうか。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:51:36 ID:MzvYYQq3
けいおん!はシリーズ構成が悪かったのかな?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:52:08 ID:iJKOHufn
女を描かせりゃ横手美智子最強だな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:53:33 ID:ofRMlc5r
純バスケ漫画と軽音楽にかこつけた日常(笑)アニメを同列に語るの?
その程度で上手い事言ったつもりなのか。これがゆと(
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:54:08 ID:2m1ky3oJ
>>753
その暇人に粘着して煽り続けてるお前も同類だろw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:54:09 ID:qcWyANWI
>>727
 他の人も書いてるが、あれで「がんばって上を目指す」はないだろ(笑)
 俺は高校でバンドやってて、コンテストでホール出たりもしてたんだが、
 そんな俺からしたら、けいおんは酷すぎだよ。

 ゆるくてもいいんだが、明らかに音楽やってない人の妄想が酷過ぎ。
 もう少し、バンドや楽器を調べて作るべきだったと思うよ。

 CD売るしか利益を産み出すことを見いだせなかったんだろうけどさ、、、
 釣られてCD買うとか、、、ショボイ人生が見えて哀れみすら感じるよ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:56:09 ID:k0JDeQkd
>>754
もうスラダンの話は出たよw
残念w
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:59:06 ID:xhU2XQPP
>>754
だから、破天荒な性格してんだろ?非日常的な。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:00:02 ID:qWfVrFVp
>>757
スラダンの話はもう終わりかい?
俺はテニスやってたんだけど、しょっちゅうガットやグリップ変えるわけよ
その辺をスラダンは靴履きつぶす描写があったし、ああがんばってんなって思うのね
けいおん?だっけ。一年以上も弦変えないのに初心者がライブ成功とかないわ
音楽ってそんな簡単だっけ?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:03:12 ID:KxDbScNJ
桜木は3ヶ月で全国で通用する選手になりました、学祭りレベルなら余裕です!
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:05:31 ID:SfgWHZQs
桜木はゴール前でボールを取ることだけ通用してたって認識だけど?
他は最後まで素人のままだったし
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:07:20 ID:ULVLNc0o
本気でスラダンを比較対象にできると思ってる所が笑える。
花道は素人から選手として通用するまでの過程をきちんと描いてるから名作になった。
けいおんはそれが描けてないから叩かれる。それを説明しなきゃいかんほど低脳なのか信者は。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:08:49 ID:RykwR1TH
花道も唯も普通に主人公補正かかってるだけじゃんw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:09:42 ID:3eDveS+D
原作だと遊んでたせいでライブ大失敗って話なのに
アニメは最終回だからってそれまでの流れ完全無視して大成功させるからおかしくなるんだよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:10:12 ID:xhU2XQPP
>>768
オタクというものは全て同列と思っているから。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:10:34 ID:+Z3qO4cP
>>770
CD売るためだな
音があってないがしゃがしゃライブ面白そうなのに
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:12:55 ID:RykwR1TH
>770
風邪で倒れてたせいな>原作

でもふわふわ一曲だけなら去年からの積み重ねもあるから
練習なしでもOKだったのは納得できる
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:13:05 ID:qWfVrFVp
>>766
一方的な意見だったらチラ裏にでも書いとけ
アニメだからある程度のことは作品の方向性しだいで許容範囲だし、
アニメだからこそできることとして楽しめるけど
日常系の作品で何もしてないのに、スーパマンがでるから気持ち悪いんだよ
それともけいおんは、ジャンプみたいな涙とかで力があふれるヒーローものかい?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:14:07 ID:SW/xa9c4
前もスラダンの話で荒らしてた馬鹿がいたな。
うぜー。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:17:15 ID:xhU2XQPP
>>775
97ー98のブルズ対ジャズ戦観てないからだよ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:18:31 ID:ULVLNc0o
>>775
同じ奴だろ。
スラダンの名前出せば黙ると思ってる所がアホすぎるwww
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:22:18 ID:+jcp1CaT
これで又咲同様スラダンアンチが増えるなw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:25:28 ID:/DRf5c1A
まずスラダンとけいおんを比較するのが凄いわwww
両方主人公補正がかかってるとはいえ花道は人並み以上の練習もして才能もあったし主人公がバスケが好きなのが伝わってきたが
部室で練習もせずお茶と菓子ばっか食って合宿に言っても練習もせず遊ぶだけで練習すら毛嫌いするように書いてるのに楽器好き!みたいなこと言われても納得いかねーよwww
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:26:27 ID:RykwR1TH
>779
良く見てるねw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:26:49 ID:ULVLNc0o
>>778
意味わかんねw
いつもそんなこと考えて書き込んでるのww 寂しくならないww
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:29:40 ID:nMVTDf/z
けいおんのことわかってない奴ばかりだな
最後のライブの観客は音楽なんて聴いちゃいなかったろ
唯たちをマスコットとして見てただけ、だから盛り上がったの
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:30:50 ID:k0JDeQkd
>唯たちをマスコットとして見てただけ、だから盛り上がったの
どっからそんな解釈したのw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:31:58 ID:qWfVrFVp
>>782
漫才やっても盛り上がったてこと?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:33:23 ID:xhU2XQPP
>>782
マスコットの前に性的な、とつけなければいけない。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:33:58 ID:SW/xa9c4
>>782
> 唯たちをマスコットとして見てただけ、だから盛り上がったの

動物園でお猿さんを見るような感じ?

まあ猿じゃあんなに盛り上がらんと思うが。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:34:04 ID:+jcp1CaT
スラダンうぜーwww
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:34:18 ID:E6Fnz+eg
>>779
3ヶ月人並み以上の努力をすれば幼児の頃からバスケをしていて
小学生時代に中学生のクラブチームを倒して
アメリカに留学出来ちゃうような日本最強と呼ばれる超天才を倒せるようになるのか。


(笑)
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:34:53 ID:/DRf5c1A
>>780
見ずに批判なんかできんよw見ずに批判してる奴は俺人気アニメ叩いてるカッコイイ!な奴だけだろwww
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:39:37 ID:/DRf5c1A
>>788
絶対音感持ってて弦が錆びててネックが曲がってるのに気づかず弾いてるは練習嫌嫌やってるのに楽器好き!ありえるかボケwwwww
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:40:01 ID:RykwR1TH
>788
だから、そこが主人公補正な訳で、負けちゃうと読者は逃げちゃうw

けいおんも同じ主人公補正がかかってるだけで
しかも越えなければならないハードルは遥かに低い。
ふわふわ一曲なら中の人が4ヶ月真面目に練習すればそこそこ弾ける程度の曲なので
1年前に特訓を受けた唯なら2年だと練習しなくても平気w

それこそ外人とかが求めてたOP曲なんかだと
練習してないと無理だろ〜って気はするけどなw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:40:27 ID:ULVLNc0o
>>788
本当に真性のアホなんだなー。
人並みの努力すら見せてないから駄作なんじゃないかww
もしかして、蔭では実は練習してたから問題ないもん!!ですかwww
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:41:02 ID:qWfVrFVp
>>788
読解力ねーな。主人公補正ってかいてあるだろ?アニメなんだからそこは楽しむよ
ここで書いてあるのはそこまでの過程がないってこと。
まあ、こういうこと書くとレスくれないんだよねw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:44:20 ID:xhU2XQPP
>>793
それにチームが勝ったて、ことだし個人を倒してないな。

その辺りわかるかな?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:46:05 ID:/DRf5c1A
信者も顔真っ赤なのはわかるがこっちが納得いくこと書いてくれよwww頭ごなしに否定してるわけじゃないんだからwww
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:46:24 ID:+jcp1CaT
日本の高校生が当たり前のようにダンク決めてるだけでけいおんよりありえないからw
スラダンwフリースローラインから飛んでダンクとか全盛期のジョーダンかよwww
失敗でもあの跳躍力は無いわwww
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:49:56 ID:E6Fnz+eg
わずか1クールだし(笑)
音楽メインのアニメじゃねえし(笑)
世の中には英雄ばかりじゃなく庶民もいるわけよ。
庶民を描いてんのよけいおんは(笑)
そこら辺の意図すら読み取れないなんてゆとり脳過ぎ(笑)
お前らアニメばっか見ないで小説とか読もうぜ(笑)
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:50:56 ID:d7w+BuWb
本当にレス見ないなw
どっちがありえないか話してるんじゃないだろうがw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:51:43 ID:k0JDeQkd
>庶民を描いてんのよけいおんは(笑)
じゃあ眉毛いらんな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:52:10 ID:/DRf5c1A
>>797
もうちょい粘れよつまらん
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:52:45 ID:ULVLNc0o
>>797
ついに壊れちゃったかww
十分楽しんだから、もう帰っていいよww
あと、ついでに、庶民は萌え萌えキュンとか言わないと思うよw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:53:34 ID:y4xYKO5J
おまえ等けっきょくスラダンは好きだから赦せるだけだろお?w

3月で全一のセンターとはれるキャラはOKで、半年で学祭でライブできるのはおかしいてか?ばかwww

そんで理論派気取ってるんだから片腹痛てーな。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:54:48 ID:xhU2XQPP
>>796
失敗するから、面白いんじゃないのかな?

無謀で無鉄砲なとこと、ロドマンより多分ショーン・ケンプあたりをイメージしてるとことか(笑)。

まあ、ジョーダンはすげえや。

どんなドラマもかなわないよ。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:57:17 ID:UpT/DNJX
スラダンとか持ち出して煽るバカガイルからこうなるんだよw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:57:26 ID:/DRf5c1A
>>802
だからレス見ろよwww
試合がどうこうじゃなくて練習してる描写がないのにうまくなったり練習嫌いなのに楽器好きみたいなこと言ってんのがおかしいだろってことwww
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:58:00 ID:y4xYKO5J
バッシュぼろぼろの描写はリアル

唯のギターもボロボロですが?お前らはボロボロになるまで放置っておかしい!とか言ってたが?

花道も靴壊れる前に違和感に気付かないなんてリアリティゼロですねw
ビンテージの靴くれるショップ店長はいいんですね、割引楽器屋は駄目なわりにwww
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:58:23 ID:d7w+BuWb
これだからこのスレはおもしろいw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:01:58 ID:kXK8LZKo
>>806
は?桜木は貧乏だから履き潰して限界が来ただけですがw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:02:02 ID:+XexzZeA
練習してる描写が無いとか嘘付くなw唯なんかサワちゃんに鍛えられてるしw
EDの歌詞を読めティータイムの事歌ってるからw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:02:20 ID:/DRf5c1A
>>806
1年間弾いて弦切れない漫画がなに言ってんのwww
バッシュが壊れる前に違和感なんか感じねーよwww飛んだ拍子にいきなり壊れたりするんだぞwww
でも店員のことは確かに同じだねwwwだれもスラダンの店員とけいおんの店員比較してないけどwww
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:02:57 ID:RykwR1TH
>807
禿げ上がる程に同意www
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:03:28 ID:E6Fnz+eg
練習してるのに練習してないって言い張る奴等は工作員としか思えんな。
てかけいおんを音楽アニメと根本から勘違いしている馬鹿が多いな。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:04:10 ID:VBMxHK5a
みんなー咲見ようよ。
こっちの方が部活っぽいぜ。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:04:50 ID:ULVLNc0o
>>806
上の方の話題では勝てないから悔しくて悔しくて仕方ないんですねww
ボロボロなのは結構ですが、ボロボロになった原因が練習だって証明するシーンがないんだよww
これだったら、ギターを玩具にしてボロボロにしたって言われても反論できないぜw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:06:00 ID:rXOkjCKs
ザリガニつられすぎだろwww
片腹大激痛www
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:06:28 ID:/DRf5c1A
>>813
部長のかっこよさに痺れたわw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:06:44 ID:xhU2XQPP
>>809
外で補完するなよ。考察サイト無いと駄目か?


絶対音感とか天才設定なのに、自身のギターの不調に気づかないとか、プロと設定がどうか。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:07:10 ID:y4xYKO5J
アニメ的に流暢な演奏だけど、もっとたどたどしいんだろ、練習時の会話聞いてたら。
高校生なんてガキだから同級生がバンドごっこしてるだけで興奮してスタンディングオベーションぐらいするわ。

それならリアリズムを追求してもっとへにょい楽曲にしろ!って意見もあるだろうが、そこは気持ちよさ優先でこれもアリだろ。

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:07:40 ID:d7w+BuWb
>>813
やっぱ部長も履いてないんかね?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:07:57 ID:qWfVrFVp
>>812
上でも出てるが、この板IP表示にしようぜ
どっちが工作員多いかなw
アンチにはメリットないから雇う必要あるのかなー
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:08:31 ID:0pEqod5e
>>806
唯がぬいぐるみ感覚でギターと一緒に寝たりしてたから、ボロボロになっただけだぞ
よく分からんが、池沼描写としてはリアルなのか?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:08:33 ID:RykwR1TH
去年やった曲を一曲やるだけなら練習なんて不要だろw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:08:47 ID:VBMxHK5a
>>816
けいおん見てがっかりしちゃったクチでさぁ。
咲は2クールだからまだ見れるな
((o(´∀`)o))ワクワク

OPも聞いてみたら咲の方が良いじゃんww
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:09:18 ID:EyOL+aXR
最近弦の調子がおかしくて・・・←気づいたのは最近なんだからしょうがないだろw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:10:47 ID:ULVLNc0o
>>812
別に「練習してる(キリッ」って妄想すんのは勝手だよww
ただ、ここで主張するなら反論されるのは当然なんだよww
もしかして、論破できるつもりだったのw 残念だったね・・・
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:11:36 ID:y4xYKO5J
それと唯、わりと独りで練習してるシーン多いんぞ?他の4人は演暦長いって設定だし。

なんか地獄の特訓的な描写が欲しかったん?そんなの文化部でやってるほうがリアリティ無くなる。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:12:23 ID:/DRf5c1A
>>812
部室でコスプレしたりお茶飲むのが練習なんですか?軽音部でしたよね?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:12:31 ID:wv8THxh/
論破www出たw論破君w
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:13:13 ID:gXs3mkMl
というか信者は
・練習しなくても弾ける
・練習したから弾ける
のどっちのスタンスかはっきりしろw

ああそうか、信者の間でもまとまってないのか
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:13:27 ID:d7w+BuWb
今日のは粘るなwもっとやれw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:15:11 ID:tP2qVFB7
けいおんはクールだぜw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:15:19 ID:RykwR1TH
>826
周りが上手いと短い時間でも効率的に練習できるから
直ぐに上手くなるし、いざとなればさわちゃんに特訓してもらえばいいしw

一年前に特訓までして覚えた曲なら練習してなくても弾けると思うぞ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:16:46 ID:RykwR1TH
>>829
俺は一年前練習したから風邪で練習してなくても弾ける
と思ってる
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:17:09 ID:ULVLNc0o
>>826
だから、そう思うのは勝手だってw
こっちはそう思ってないんだってw
それでいいじゃん。何が不満なんだよw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:17:29 ID:VBMxHK5a
>>826
馴れ合いでも練習できてればいいのに、
それさえもままならないから駄目なんだって

けいおんと咲、どうして差がついたのか・・・3
のスレでもそんな話ずっとしてたぞ。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:19:53 ID:/DRf5c1A
なんで信者はこっちに来るんだよw
わざわざスレ別に立ててんだからこっちで喧嘩売らないで本スレでけいおんの良さを語ってれば良いじゃんw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:20:06 ID:y4xYKO5J
>>829
あの程度のチャラさでも文化祭で20分ほど演奏するぐらいはできるだろ、ってスタンス。



ちなみにバスケ暦三ヶ月の桜木花道が勝った山王は、2年間負けなしでIH3連覇を成し遂げ、ここ10年「過去最強」とも言われ作中の学年はまさに黄金世代。
前年度ではIH準決勝で海南大附属高校に圧勝し、今年度では大学オールスタークラス(多くのメンバーがIH3連覇の立役者)の自校OBチームを一蹴した。


凄いですねwww
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:21:54 ID:ULVLNc0o
>>836
単に煽りだと思ったから、俺もそれなりの対応してたんだけど
なんか真性っぽいな・・・
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:23:01 ID:rXOkjCKs
愉快犯だろwww
信者スレで釣れないけど ここなら爆釣れだからな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:23:43 ID:E6Fnz+eg
驚いた、最近の奴等って行間を読むって事が出来ないんだな。
想像力が欠如しているから目の前の事しか信じられないんだね君たちって。
ラノベは読書じゃないからね。三島ぐらいは読もうねゆとりアンチ君。あっ三島はお前らには難し過ぎるかwww

山田悠介とかが君たちにはお似合いだね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:24:24 ID:VBMxHK5a
>>837
お前は宮川賢の誰なんだお前は?のワンコーナー
フライデースーパーカウントダウンワースト5でも聞いて来いww
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:24:44 ID:k0JDeQkd
山田悠介とけいおんって似てるよね
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:24:55 ID:/DRf5c1A
まーたスラダンの話持ち上げるかwww
花道だけで山王に買ったわけじゃないって上のほうに書いてるだろうがwww頼むからレスぐら読めよ盲目www
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:26:27 ID:VBMxHK5a
>>840
少なくともお前らのような奴とは想像のベクトルが違うから
一緒にすんな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:26:59 ID:d7w+BuWb
山田がけいおんの小説書いてくれたら歓喜だなw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:27:20 ID:ULVLNc0o
>>840
まだいたんだww
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:28:02 ID:qWfVrFVp
ギターやったことないからぐぐって見た

弦交換の頻度のセオリーはだいたい2〜4週間に一度となっているのですが、
実際のところは張りかえて1週間もすれば確実に錆びて音は悪くなってます。
消耗品ですから…。私は1週間に一度ペースでかえています。
まぁ最低でも1〜2週間毎に弦をかえた方が良いです。

他にも2ヶ月や4ヶ月とかあったけど絶対音感もってたら
調子わるいのすぐ、気がつくんじゃないのかね?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:28:17 ID:nKVZwoM9
できるできないにかかわらずだらけたたいど見せまくってて
私たち頑張ったよねとか言わせ始めるのが物凄く白々しいわ


EDとかパクりPVとか全く作品とあってないし、学生ガールズバンドの良さが微塵も出てないしな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:28:50 ID:/DRf5c1A
>>840
こういう奴に限って頭固くて要領悪いよなwww
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:28:55 ID:y4xYKO5J
山王の監督もセンターとして認めてるだろうが、お荷物だったら全一に勝てるかまぬけ。

別にいいんよ、スラダンもまたありえない糞漫画って叩くならさ、でもスラダンは可で軽音は不可ってのは

ダブルスタンダードと言われてもしかたないよなぁ〜?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:30:03 ID:k0JDeQkd
>>850
スラダンはくそマンガ
はい、話をけいおんに戻しましょう
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:31:55 ID:d7w+BuWb
>>847
物によるが弾いたあと拭いてケースに終えば一ヵ月ぐらいはギリギリ伸びるが練習してて2ヵ月で弦切れないのがおかしいよな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:32:44 ID:RykwR1TH
>847
ギターの素人って1年ぐらい弦変えないやつはマジで居るw
切れたら仕方なく変えるけど、切れない限り錆びても使うってレベルのヤツ。

1〜2週間とか相当マメで懐に余裕のあるヤツだけだ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:33:02 ID:E6Fnz+eg
三島すら読めない低脳が何かほざいとるwww
お前らはインデックスちゃんにハアハアしてればいいんだよwwww
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:33:27 ID:ULVLNc0o
>>850
スラダンは可だけど、けいおんは不可と言うか大駄作だわww
俺の中では、湘北が山王倒す説得力>>>>けいおんの最終回の説得力なんだw
でも、お前は逆なんだろ?それでいいじゃねえかww
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:35:18 ID:rXOkjCKs
アンチスレの方が釣れて楽しいなwww
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:35:25 ID:VBMxHK5a
部長やっぱはいてないのかなぁ…
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:35:29 ID:/DRf5c1A
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえがアンチの考えを
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す


859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:36:40 ID:d7w+BuWb
インデックスとかそんなヒロインいねーよwww
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:36:42 ID:UC5DrxcW
けいおんは酒を呑みながら視る分には
「ま・・・こういうのを好きな人もいるよな」レベルかな
それより一部の信者が他のアニメスレまで土足で入り込んで来て荒らしていくのが嫌
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:37:13 ID:VBMxHK5a
ペガサス幻想
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:37:48 ID:qWfVrFVp
>>853
金持ちにたかる作品で懐がさびしいはないだろ?
音楽楽しいーってやってんのに道具大事にしないの?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:37:51 ID:toi0qRPQ
弦云々言ってる奴は高校生がダンク決めるのがデフォなの見てるだけで萎えるのと一緒
つまり違和感に耐えられなければ見なきゃいいしけいおんなんて忘れて他の事やればいいのw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:41:17 ID:E6Fnz+eg
でまともに読書したことあるやつここに居るの?
アンチはレス見る限り総じて頭悪そうなんだがww
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:41:36 ID:RykwR1TH
>862
たかるといっても唯からたかった事はないけどね
それに「弦は変える物って事を知らない」ってギャグなのに、そういうツッコミは無粋だろ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:44:39 ID:qWfVrFVp
>>865
絶対音感持ってるのに音の劣化に気がつかなくて、あいつは不思議じゃないの?
劣化したら何か直そうと考えないの?
そこまで馬鹿なキャラなの?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:47:05 ID:UC5DrxcW
>>864
横溝正史が好きです
推理小説好きですいません
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:47:06 ID:ULVLNc0o
>>864
頼むから頭良い所見せてくれよw 三島読んでる頭良い人なんだろw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:48:07 ID:RykwR1TH
敢えて言う
バカですw

弦を変えるって知識が無いから、チューニングで何とかしてたんかもしれないけど
しょせん四コマのギャグコメディだしなぁw
これに怒ってる人は真面目な人なんだと思うが
ラッキーマンがラッキーで勝ってるのを怒ってるようなモンだと思うぞw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:49:43 ID:k0JDeQkd
>四コマのギャグコメディ
けいおんのアニメはそのギャグコメディがゴミなんだけどね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:52:27 ID:zpTmNsTo
Q.なぜけいおんを叩いて、スラダンを叩かないのですか?

A.ここがけいおんのアンチスレだからです
スラダンのアンチスレは、いつでもあなたをお待ちしています



ってテンプレに入れとかなきゃいかんのかな
世話の焼けることですな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:53:16 ID:/VkNN9T3
>>869
ラッキーマンはラッキーで勝っても不都合ないように話がつくられてますから
けいおんのご都合主義後出しじゃんけんとは別物でしょう
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:53:55 ID:dvxL2RJ3
アンチスレの存在意義がそもそもわからんw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:54:13 ID:qWfVrFVp
>>869
弦かえること知らなくても信者が言うように陰で練習してたら、切れないのか?
摩擦するものは初心者が引けるようになるまでには切れる気がするけどな
テニスなら一ヶ月もまじめに取り組めばガットすぐ切れるからな
練習してないなら、ライブ成功はないよなw

ラッキーマンは作品の方向性が違う
それともけいおんは何でもありのギャグアニメですか?
日常形だと思ってたわ、現実世界の道具がいっぱいだからw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:54:46 ID:y4xYKO5J
じゃあ「はじめの一歩」も禁止なw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:58:09 ID:ULVLNc0o
>>875
どんな名著も馬鹿には意味が無いってことがよくわかったww
三島が泣いてるぞw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:58:52 ID:d7w+BuWb
なんでこんな今日はしつこいんだよw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:59:29 ID:xhU2XQPP
>>873
ご新規さんか?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:59:59 ID:qWfVrFVp
かまってたせいでディスカバリーのサバイバル見れなかったorz
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:00:30 ID:SW/xa9c4
>>877
流したいレスでもあるのかも。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:00:47 ID:RykwR1TH
「一年間弦が切れてない」ってのが既にギャグになってるんだけどねw

「そんなのありえねー」って方向のギャグ
それが現実的じゃないって言われても、それぐらいは漫画補正の内だと解釈してる。

切れる切れないで真面目に考えたらさわ子先生の歯ギターの後の
一週間の特訓で切れてないといけないとは思うけどねw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:02:51 ID:k0JDeQkd
>「一年間弦が切れてない」ってのが既にギャグになってるんだけどねw
このギャグって音楽経験者じゃないと何がギャグなのかわかんないよね
けいおんって音楽アニメじゃないんだよね?
それなのに音楽の知識ある人じゃわかんないようなギャグやるの?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:03:35 ID:k0JDeQkd
失礼
音楽の知識ある人じゃないとわかんないような
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:03:59 ID:E6Fnz+eg
俺が知的教養に溢れたレスをしても
無知な人には到底分からないだろうしなぁ…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:04:39 ID:WIF4f48Y
>>882
普通に昔からどこにでもあるだろw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:04:49 ID:VBMxHK5a
>>884
とりあえずそういうレスしてみてください。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:07:23 ID:ULVLNc0o
>>885
正直俺は「弦が一年持たない」ってことは知らんかったな。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:07:39 ID:RykwR1TH
>882
他のキャラのリアクションで何が凄いぐらいは楽器知らない人でも判るよw
それにその後もメンテの話に続いていくんだから。

四コマなんか最終回までの大筋決めて連載してる訳じゃなく
毎月毎月ネタを出してるんだから、そういう事もある。
いきあたりばったりなネタに整合性求めるから矛盾していくんだわ

確かに冷静に考えれば不合理だけど、連載漫画なんてそういうもんだ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:07:58 ID:4HxiFobf
スラムダンクとラッキーマンとけいおん!のどれが一番リアリティがあるか
議論するスレはここですか?w
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:07:58 ID:/DRf5c1A
>>886
やめとけってwwwどうせお前らにはわからないとかほざくからwww
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:08:14 ID:qWfVrFVp
>>881
そのギャグおもしろい?笑ったの??
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:09:22 ID:k0JDeQkd
>>888
だから知識ない俺でも弦がそんなに持つなんてありえないんだなってことはすぐ理解できたよ
でも理解できてもギャグとして受け入れられるかってことよ
「あぁ、そうなんだ」で終わりじゃん
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:09:57 ID:qWfVrFVp
>>888
それは原作の話だろ
アニメなんだからおかしいとこ直して整合性とれよ
原作見直せるんだから、おかしいとこわかるだろ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:10:22 ID:bZihiEkk
練習頑張らなければ弦は1年経っても切れない。練習頑張って弦が切れないのはありえない。エリクサー使って一日15〜30分しか練習しない俺でも4ヶ月で弦が切れたからな。しかもこまめに弦のメンテナンスもしてたのにw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:10:31 ID:SW/xa9c4
寒いギャグの解説を必死にする信者の図。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:11:51 ID:/DRf5c1A
矛盾をギャグとして誤魔化す信者さん
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:12:13 ID:RykwR1TH
>891-892
大笑い出来るだけがギャグじゃない
今回は唯の天然にキャラと読者がツッコミ入れるパターンじゃないかと。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:12:22 ID:VBMxHK5a
>>890
わかってて言ったんだが…
どうせそういうに決まってるよな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:12:28 ID:4HxiFobf
>>888
つまり、アニメに不向きな原作を選んだスタッフが悪いんですねw

ていうか、他の4コママンガ原作のアニメは、いきあたりばったりなネタで
不整合起こしてるのか?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:13:56 ID:qWfVrFVp
>>897
頭悪い奴見てるといらいらしないか?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:14:36 ID:RykwR1TH
>893
整合性にそこまで拘ってなかっただけじゃないのw
これこそシリーズ構成の吉田がそのへんは何も気にしてなかっただけ、かもな。

でも、こんな事に拘ってるのは一部の人だけだから
吉田の判断は間違ってないとも言える
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:14:46 ID:ULVLNc0o
>>897
いや誰も大笑いしたかって聞いてないぞ。
一般人がそれをギャグとして認識して、クスッとでも笑えるのかって聞いてるんだろ。
それに、ツッコミ待ちってことは、ツッコミ入れる方に知識を求めてるんじゃねーの。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:14:55 ID:rXOkjCKs
ここの住人は全力投球だなぁ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:15:21 ID:E6Fnz+eg
ギャグなんてのは常識の位相をずらして出てくる不条理を笑うものであって。
常識的なだけじゃ笑えないんだよね。
ギャグにすら現実との整合性を求めて突っ込むてのはなんなんだろうね。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:16:07 ID:qcWyANWI
>>894
 初心者は張り方が下手だから、キレやすいってのもあるしね。
 昔の自分がまさにそうだったよ(笑)
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:16:27 ID:qWfVrFVp
>>901
その整合性が取れてないことに今叩いてんだけど
取れてないこと認めていいのか?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:17:26 ID:k0JDeQkd
>>904
いや、だからさぁ・・・
>>902が書いてくれたけど知識ないと不条理なことだってわかっても笑ったり突っ込めないでしょ?
で、けいおんは音楽アニメ(原作でもいいけど)じゃないのに知識ある人しか楽しめないアニメなの?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:18:14 ID:/VkNN9T3
話の辻褄が合わなくなるようなギャグやってる時点で糞だろw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:18:24 ID:RykwR1TH
>899
原作知ってる人間から言わせて貰えば矛盾とかじゃなく
本当にアニメ化するのかすら疑問だったぞw
他にアニメ化しやすそうな題材の四コマは芳文の中にも色々あるからな。

で四コマにかぎらず連載してる漫画なんて矛盾だらけだぞ。
逆に矛盾しないよう拘って動きがとれなくなって面白くなくなるよりはずっといい。

>900
唯がバカな娘なのは大前提だから、それでイライラするようなヤツは読んでないんじゃないかと。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:18:39 ID:SixWsoKo
理解の無い奴ってのはどこにでも居るんだなw決してリアルで一緒に仕事したくないタイプw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:19:10 ID:UpT/DNJX
全然音楽好きに見えないのも、常識の位相をずらして出てくる不条理なんですか?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:19:42 ID:RykwR1TH
>906
取れてないのは認めるけど、拘る事じゃないってのが俺の自論
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:21:17 ID:qWfVrFVp
>>912
>>832これはこだわってるんじゃないのか?w
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:21:57 ID:ltjxT05O
そうだね気にしないけど
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:22:23 ID:E6Fnz+eg
>>907
梓や店員の反応見れば知識無くてもギャグだとわかるでしょ。

けいおんのギャグは笑わせてやる!ってものじゃなくて、なんか笑っちゃう。
って感じのギャグが多いんだよ。
そういうお笑いの持つ表現の豊潤さを理解せずに叩くのは無知を晒すのと同義だよ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:24:02 ID:nKVZwoM9
いいえ、残念ながらまったく笑えません

そういえば監督が最初の方にインタでちゃんと内容ありますみたいなこと自信満々にいってたよな…
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:24:50 ID:/DRf5c1A
>>915
お前からしたら全部がギャグになりそうだな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:24:55 ID:k0JDeQkd
>>915
だからギャグだっていうのはわかるけどそれで笑えるか突っ込み入れれるかって聞いてるんだけど
俺さっきもありえない話でギャグなのは理解できたって書いたよね?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:25:47 ID:ltjxT05O
そうだね気にならないけど
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:26:23 ID:qWfVrFVp
>>915
たとえば笑天何か分かりやすいけど、何か伏線張ってそれに対して面白いこというから笑えるんだよな
おまえは伏線(今なら音楽の知識)なくても笑うみたいだけど、石が転がるの見ても笑えるんじゃない?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:26:35 ID:E6Fnz+eg
>>911
音楽が嫌いだという根拠を出してごらん。
論破してあげるから。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:26:38 ID:RykwR1TH
>913
それは「練習も無しでライブ成功とか有り得ない」という意見の反論だからw

音楽やってた人間がここにどれだけいるのか知らないけど
一年前に出来た曲がちょっと練習してないだけで出来なくなるって事は無いってのは
判ってくれると思うんだが。

当然下手にはなってるだろうけどライブ大失敗ってほど劣化はしないだろ?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:26:42 ID:6871a8G8
笑えないものをギャグとは言わない

練習やらないけど、学祭のライブは成功するよ!
絶対音感持ってるのに弦の錆に気付かないよ!
大事なギターだけど家に忘れるよ!でもけいおん部最高だよ!

何処に笑いどころがあるんだと
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:26:48 ID:lCmbcg5Z
>>916
それは完全に建前だと思うぞw
もしくは原作の中身を皮肉ったか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:26:56 ID:4HxiFobf
>>909
連載漫画と、はじめから最後まで構成決めて作るアニメとは違うでしょ。
つーか、矛盾が無い事と面白さとは別に排他的なものじゃないじゃん。

>矛盾しないよう拘って動きがとれなくなって面白くなくなる
って、単に作者の力不足なだけの話でしょ。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:28:11 ID:ltjxT05O
癒されます
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:28:13 ID:ULVLNc0o
>>921
頭の良い人は「音楽好きに見えない」=「音楽が嫌い」と認識するんですかww
常識の位相がずれてる人は頭いいっすねww
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:28:28 ID:V6woU79W
本気で知りたいのだけれど

このアニメ、どの辺がウケてるの?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:29:02 ID:R6mfVMbt
駄目だと思ったのは以下の点
・1クールしかないのに同じような合宿の話を2回もやるな
・OPの新入部員の取って付けた感をどうにかしろ
・学園祭でなんでPV?
・友達と喧嘩して仲直りなんていう単純な話くらいきちんと作れ
・基本ギャグは寒いのばっかりだったな
・澪の怖がりネタがくどい

良かったと思ったのは以下の点
・入部するまでの過程は面白かった
・最終回は良く出来たお話でした
・OPの曲は好き

まあ最初と終わりだけでも楽しめたからマシ
途中経過なんてドブに捨てればそこそこ楽しめるアニメ
ただ過程が大事だろって人には凄くイライラするアニメだっただろうな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:29:36 ID:RykwR1TH
>928
それが判れば他の会社もヒット作作れるんじゃないの?w
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:29:41 ID:qWfVrFVp
>>922
根本に弦がきれない程度の練習で音楽ってできるようなものなの?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:29:43 ID:ULVLNc0o
>>928
たぶん、いろんな意味での勢い
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:29:55 ID:SW/xa9c4
>>928
猿顔。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:30:26 ID:ltjxT05O
かわいいw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:30:30 ID:/DRf5c1A
>>921
嫌いとは言ってないだろうが
楽器やった人はわかると思うが演奏をあわせるのは凄い面白いそれを嫌がってる様子がよく描かれてたけどその辺はどうなの?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:31:05 ID:RykwR1TH
>931
そこは矛盾だって認めてるから、そこにツッコミ入れても俺は知らんw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:31:38 ID:0pEqod5e
>>928
年齢不相応な会話や行動しかしないキャラたちが織り成す
歪んだ日常を描いてるところだろう
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:32:11 ID:6871a8G8
>>929
確かに1話目と最終回だけ見ればいいアニメかもなw
俺は色んな伏線を積み重ねていくタイプが好きだから、全く面白いとは思わんが

間違いなくこの作品の失敗は総監督のまとめる力のなさが原因だろうね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:32:23 ID:RykwR1TH
>935
>それを嫌がってる様子

そんなのあったか?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:32:56 ID:/DRf5c1A
>>939
合宿は?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:32:57 ID:PEDuWchr
>>935
本能に従順忠実だからw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:33:28 ID:qWfVrFVp
>>936
じゃあその整合性が取れてないから物語としてつまらんて
言ってる俺たちはもう叩く必要ないよな?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:33:37 ID:k0JDeQkd
>>939
澪「練習やるぞ!」
唯「え〜めんどくさ〜い」
この流れ結構見るけど
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:34:46 ID:nKVZwoM9
おれは過程よりも中途半端に音楽頑張りましたみたいな態度とらせたり
曲や作風と全くあってないなんちゃってPVがたまらなく不快だった



どっち付かずな態度をやめてほしいわ。
緩いなら最後まで緩くやれよと思う
EDとかも本編緩いなら緩い雰囲気引っ張ってこいと思うわ

本当に中途半端
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:34:56 ID:RykwR1TH
>940
練習始める時はダラダラして練習自体を嫌がってたけど
練習シーンは省略されて
「皆で音合わせるのは楽しいねぇ」って言ってただろw

描かれてない=練習してない、じゃないよ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:35:15 ID:/DRf5c1A
さーて頭の良い人はどんな風に論破してくれるんだかwww
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:35:26 ID:V6woU79W
>>930 932
そーかぁ

ストーリー・・・はあってないようなモンだし(続きが
気になるような創りじゃないし笑えもしない)
キャラは主人公姉妹の仲良し加減が微笑ましいくらいで
ドラムの娘はイラッとするし
音楽がいいのかな?EDは映像込みでカッコいいと思った。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:35:38 ID:cxjxUgXW
なんだ今日のこの頑張りようはw
これは次スレは早めに立てておいた方がいいな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:36:01 ID:sl5vNROe
翻弄も重々承知ですよw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:36:12 ID:6871a8G8
>>945
楽しいことを何故嫌がるのかと
その流れが一回だけで、その後は素直に練習してるシーンでもあれば説得力あるがね
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:37:06 ID:VBMxHK5a
>>944
そうそう。そういう意味ではまだ原作の方がいいと思う。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:37:38 ID:nKVZwoM9
>>945
後輩がハンバーガー屋さんで実際は全く練習してないって言ってた件
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:38:29 ID:E6Fnz+eg
根本的に勘違いしているようだけどさ
ギャグってのは積み重ねなんだよね。詳しくはかかないけど一発芸でもそれは当てはまる。
それで弦を交換していないっていうギャグはさそれだけで機能していないって言ってるでしょ。
梓のギターを普段どうしてるのって突っ込みに
唯が服着せたり一緒に寝たりっていう常識外れな発言が笑う所なんだよ。
いわば弦ってのはギャグを引き出す為の前ふりね。起承転結の起にあたるわけだ。
その後に楽器店でまた弦を使ったネタをリフレインさせることにより
また違った笑いを引き出している(店員と唯のやり取り)

これだけ説明すればわかるだろ。あれはギャグを構成する一部だよ。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:38:40 ID:ULVLNc0o
>>944
咲は嫌いだが咲EDは好きだ。
あんな感じのEDだったら、音楽が好きだって印象が付いたかもしれない。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:39:08 ID:bN294MD4
こんなんじゃライブ成功も寒いギャグにしかみえなくなるわな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:39:57 ID:VBMxHK5a
>>953
その構成が原作よりひどいって言ってんだ。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:40:33 ID:RykwR1TH
てゆーか俺が答えてばっかりで
>>922にも誰か答えて欲しいぞw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:40:48 ID:sl5vNROe
ざんねんだったねwwww
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:41:23 ID:ULVLNc0o
>>953
あのですな。説明しなきゃ分かってもらえないようなギャグなんて下の下ですよ。
ついでに、なんで「音楽好きに見えない」=「音楽が嫌い」って思ったのかもおせーて。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:41:29 ID:SW/xa9c4
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:42:52 ID:qWfVrFVp
>>957
音楽は知らんけどスキーなんかは一年やらんくても一度滑れば滑れるようにできるんだろうけど
根本がおかしいからどうしようもないだろ?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:43:35 ID:VBMxHK5a
>>957
お前は>>942に答えなよ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:43:47 ID:E6Fnz+eg
>>952
その後に認識を改めてたし
あの年ごろは遊ぶことのほうが重要だろ。合宿ってのはみんなで旅行する為の名目に過ぎないよ。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:43:53 ID:cxjxUgXW
>>960
ぴちぴちピッチとか懐かしいですwww
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:44:46 ID:qWfVrFVp
>>961
わかりにくいな
音楽は知らんけどスキーなんかは一年やらんくても一度滑れば滑れるように
音楽もできるんだろうけど、根本がおかしいからどうしようもないだろ?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:45:25 ID:nKVZwoM9
>>963
ごめん
合宿後に実際殆ど練習してないって言ってたんだがな

池沼の事しか考えてないの?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:45:48 ID:RykwR1TH
>965
根本がおかしいってのがわからん
ライブ出来るんならいいじゃんw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:46:40 ID:E6Fnz+eg
>>959
笑いは感性だからwwみんながみんな笑えるとかないからwww


そこ重要かww言葉のあやだよごめんね訂正するよwww
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:46:46 ID:/DRf5c1A
>>957
どこから失敗かは本人しだいだからなんとも言えないが手が震えて眩暈がするぐらいじゃない限りある程度は弾けるはず
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:46:55 ID:LWoSJVRv
あずにゃんはまじめだなぁwww
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:47:27 ID:lCmbcg5Z
>>964
ピッチの方がギャグアニメとしては笑えるな・・・
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:48:44 ID:RykwR1TH
>966
10話なら合宿前だろ?
で、合宿で自己練やってる唯を見て見直す為の只の前フリじゃんw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:49:22 ID:ULVLNc0o
>>971
ギャグに徹してるよな・・・
歌で敵を倒すって物凄いアイデアなのに、けいおんより説得力ある・・・
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:49:35 ID:nKVZwoM9
>>972
ちゃんと見てろよwwwww
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:50:13 ID:qWfVrFVp
>>967
自分で言ったの覚えてないのか?弾けるようになったのがおかしいって
アニメとしてお前は気にしないみたいだけど、ここの連中は俺含めて
そこまでの過程がないだろっていってんの。日常系なら描けよってさ。できないなら失敗だろうに。
お前もおかしさ認めてんのに、どこにお前が叩く要素があんだ?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:50:33 ID:k0JDeQkd
>>968
そうだね笑いは感性だからつまらないと思った人にどうこう言う権利は信者にはないよね
わかってるなら態々アンチスレに来るなよ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:51:55 ID:E6Fnz+eg
>>966
してたじゃん11話でww何見てたのお前ww

さらに澪のいつもより力が足りない
12話での憂の成り済ましに対して
全員がいつもより上手い!どうして?って驚いてただろ。

このいつものってのが重要でね。普段みんなで音合わせを。それも頻繁にやってないと分からないんだよね。
こういう細かな発言からも普段みんなが一緒に練習してるってのがわかるわけだが。
読解力無いねww
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:52:25 ID:RykwR1TH
>974
勘違いかと思って見直したけど、後のハンバーガー屋じゃ
「ちゃんと練習してた」って言ってるじゃんw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:53:13 ID:/DRf5c1A
なんで今日はこんな大量なんだよwwwもっと日を分けて来いよなwww
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:53:14 ID:RykwR1TH
>975
日本語で頼むw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:53:31 ID:0qYS+YUd
唯は1年生の時DEATHDEVILの曲を1回聴いただけで耳コピして弾いて見せたんだぜw
すごいだろw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:55:24 ID:d7w+BuWb
>>980
朝鮮人かよw日本語だろうがw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:55:27 ID:4HxiFobf
>>977
あんなとってつけたような台詞一つで納得できるのかw
さすが信者脳の補完能力はすげーなw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:55:45 ID:nKVZwoM9
>>978
それ池沼に対してだけじゃん。

実際遊んでばっかりだったて言ってるだろ


しかも日中遊んで殆どしないで夜中にいじった程度で練習してたってのは説得力にかけるわ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:56:26 ID:/DRf5c1A
>>981
その妹は姉より練習してないのに姉よりうまいんだぜwwwwwwwマジパネェwwwwww
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:56:31 ID:ULVLNc0o
>>980
じゃあ俺が言い直してやるよw
お前はアホ。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:56:37 ID:xhU2XQPP
>>978
京アニ特有の口頭説明か。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:57:16 ID:k0JDeQkd
>>984
俺も
梓「みんな遊んでばっかり・・・」と文句を言う
それに対して妹が「何で梓が真っ黒なの?」って突っ込んでたと記憶してる
まぁ、それも信者は「ギャグだしwww」で済ますんだろうけど
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:59:31 ID:waat1H37
いちおうライブハウスで楽器演奏して
歌ってる人間ですけど
あの子たちの演奏が上手すぎるのが問題なのでは・・・・。

普通の女子高生はもっとヘタクソだ。
フォークギターでの弾き語りならいざ知らず
ギターやベースまともに弾きながら歌えるようになるまでは
最低でも4〜5年はかかるよ。

あの演奏はスタジオミュージシャンによるものだから
普通の女子校生が演奏してるものにしては
そつがなさすぎで音圧がありすぎるんだよ。
律のドラムが走りすぎとか劇中で言われてるけど
どう聴いてもそうには思えないもんよ。

もっとヘタクソなアマチュアの子たちの演奏を
そのまま音源として採用してれば
こんなに叩かれることもなかったと思う。
そのほうが説得力がでるし好感度も上がると思うんだけどねえ。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:59:48 ID:RykwR1TH
>982
自分の書き込み見直せ
相当おかしな日本語になってるぞw

>984
唯の練習が肝心なんだしなw

てかそんなに練習シーンが見たいのか?w
そんなの退屈なシーンになるのは目に見えてるし
原作にも無いしw

コンセプトから考えても「練習してた」の一言で十分だよ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:01:16 ID:4ki4FSQC
>>989
切り離しロケットみたいな作品だから、そこまで考えていないと思うよ。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:01:33 ID:IVNsk/A+
つーか、原作では今回の学園祭のライブは
ひどい演奏で失敗してるんだが。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:01:39 ID:UzeflR9G
>>989
スタジオでライブまでしてるんだすごいね

でも信者からしたら「アニメだしwww」で終わるんだぜw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:01:44 ID:BIOocw28
コメディに徹底しとけばねぇ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:02:12 ID:RykwR1TH
>989
それは只のお約束だw
素人の演奏流しても、今度はそれで叩かれるの目に見えてるし。

まぁ中の人も頑張ってるけど、まだ楽器弾きながら唄えてないから
まだまだ厳しいと思う
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:02:37 ID:fS7sReBA
>>990
俺のレス嫁よ


どっち付かずで中途半端だから白々しいって言ってるだろ


中途半端がやめてほしいって話だよ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:02:46 ID:UzeflR9G
>>990
お前も自分が書いたレスぐらい見直せよwww
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:02:50 ID:BIOocw28
見苦しい擁護しないですんだのにねぇ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:03:00 ID:ULVLNc0o
>>990
どうしようもないアホだなww
それで十分だと思われていないから叩かれてるんだろww
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:03:00 ID:CNJIZevO
自分の読解力の無さを棚上げして信者批判かwwアンチさんさすがっすwww
俺にもわかるように作れって事ですね、ゆとり恐ろしいです。


>>989
そんなのCDにして売れると思う?
プロですら売るのに苦労してるのに素人の演奏なんて誰が買うの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛