ドラゴンボール改★三十悟星球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1^^ ◆DBZ/uPa..c
ドッカン♪ドッカン♪

平成21年(2009年)4月5日(日)より、
フジテレビ系にて毎週日曜日 朝9時〜放送中

※次スレは>>950が宣言して立てる。無理なら代役を指名する。

★公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/

★前スレ
ドラゴンボール改★三十四星球
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244948496/

★実況はこっち
番組ch(フジ)実況板
http://live23.2ch.net/livecx/

TV放映日程、よくある質問など>>2-5参照
2^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/19(金) 06:02:09 ID:Jcie239n
★TV放映日程
「ドラゴンボール改」フジテレビ系列
フジテレビ、北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビ、仙台放送
新潟総合テレビ、長野放送、石川テレビ、テレビ静岡、東海テレビ、岡山放送
テレビ新広島、テレビ西日本、サガテレビ 毎週日曜09:00〜09:30

毎週土曜日 05:30〜06:00 (6日遅れ) テレビ熊本 4/11開始
毎週土曜日 06:30〜07:00 (6日遅れ) 富山テレビ 4/11開始
毎週日曜日 09:00〜09:30 (7日遅れ) 関西テレビ 4/12開始
毎週月曜日 15:29〜15:58 (8日遅れ) テレビ長崎 4/13開始
毎週木曜日 16:23〜16:53 (11日遅れ) 山陰中央テレビ 4/16開始
毎週日曜日 09:00〜09:30 (14日遅れ) テレビ愛媛 4/19開始
毎週火曜日 15:30〜16:00 (16日遅れ) 鹿児島テレビ 4/21開始
毎週水曜日 16:23〜16:53 (17日遅れ) 秋田テレビ 4/22開始
毎週日曜日 09:30〜09:56 (28日遅れ) 福井テレビ 5/3開始
毎週火曜日 15:29〜15:58 (37日遅れ) テレビ宮崎 5/12開始
毎週火曜日 15:30〜16:00 (37日遅れ) 高知さんさんテレビ 5/12開始

以下未確認(例:鬼太郎)
福島県 福島テレビ- 毎週金曜日 15:30〜16:00 81日遅れ
沖縄県 沖縄テレビ- 毎週月曜日 15:59〜16:29 197日遅れ
3^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/19(金) 06:02:41 ID:Jcie239n
■ドラゴンボール改についての質疑応答■

Q. HDリマスターって何?
A. ハイビジョンTVで十分見られるように劣化した映像を修復することです。

Q. 何で声を再収録するの?昔の音声を使い回せばいいじゃん。
A. 声のみの素材は残されていないため昔の音声は使いまわせません。

Q. ブウ編まで放映するの?
A. 東映によると、再編集版もサイヤ人編から最終回まで放送する予定だそうです。
http://mainichi.jp/enta/mantan/anime/archive/news/2009/02/20090210mog00m200001000c.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090331mog00m200029000c.html

Q. 天さんとか既に声優が亡くなってるキャラは?
A. 天津飯(CV:緑川光) 亀仙人(CV:佐藤正治)

Q. あの酷い引き伸ばしは?
A. 「原作に近付けた形で再編集」とのことなので、恐らくカットされます。

Q. BGMは変わる?
A. 変わります。担当は山本健司です。

Q. OPとEDはどうなるの?
A. 歌とアニメーションが変わります。OPとEDは谷本貴義です。OP「Dragon Soul」、ED「Yeah!Break!Care Break!」

Q. 続報ってどこで見られるの?わかんねー
A. 週刊少年ジャンプの「アニ基地!」というコーナーを確認しましょう。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/        東映公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai/index.html フジテレビ公式サイト

Q. 映像がえれぇ劣化&上下に揺れているようだけど?番宣の言うように決して綺麗になって帰ってきたとは思えない。
A. HDサイズにするため上下をカットして引き延ばしているせいです。仕様なので諦めましょう。
4^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/19(金) 06:03:06 ID:Jcie239n
★これまでのZからの変更点まとめ
・セリフや場面を大幅カット(いくつも原作部分をカットしている)
・性器描写を水しぶきやクッションや尻尾などで見えないようにしている
・ラディッツの草むらに吐いた血や悟空の腹部の傷などがマイルドに修正されている
・ベジータの色指定が修正されている
・発光や高速戦闘シーンもマイルドに描き直し

★変更された声優
亀仙人:佐藤正治(Z=宮内幸平・増岡弘) 悟飯じいちゃん=千葉繁(Z=阪脩)
天津飯:緑川光(Z=鈴置洋孝) 農夫:園部啓一(Z=松尾銀三)
ウミガメ:藤本たかひろ(Z=郷里大輔) ナッパ:稲田徹(Z=飯塚昭三)
ミスター・ポポ:川津泰彦(Z=西尾徳) バブルス:藤本たかひろ(Z=龍田直樹)
グレゴリー:沼田祐介(Z=三ツ矢雄二) 案内鬼:織田優成(Z=掛川裕彦)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 06:37:40 ID:dRGTVOtp
http://anime.webnt.jp/program/index.php?pg_page=tv_detail&detail=2489

■11話 (6/14)
間に合うか孫悟空!?攻撃再開まで3時間
■12話 (6/21)
ピッコロが流した涙…孫悟空怒りの大反撃!
■13話 (6/28)
これが界王拳だ!!限界バトルの悟空vsべジータ
■14話 (7/5)
激突かめはめ波!ベジータ執念の大変身
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 06:41:36 ID:dRGTVOtp
第 15 話 絶体絶命の悟空!元気玉に願いを託せ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 07:53:40 ID:zU4zFmQL
悟はワザとなのか変換ミスなのか
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 12:50:24 ID:KF1SkB5q
メインスタッフ

企画:松崎容子、森下孝三
原作:鳥山明
プロデューサー:情野誠人、木村京太郎、小原康平
音楽:山本健司
製作担当:風間厚徳
シリーズ構成協力:佐渡和隆、キャラメル・ママ
編集:福光伸一
編集助手:古庄賢太郎
音響監督:長崎行男
録音:伊東光晴
録音助手:新垣未希
効果:新井秀徳(フィズサウンドクリエイション)
録音スタジオ:タバック
演出:野渡康弘
制作協力:東映
制作:フジテレビ、東映アニメーション
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 12:53:27 ID:KF1SkB5q
主題歌

オープニングテーマ
『Dragon Soul』(コロムビアミュージックエンタテインメント)
作詞:吉元由美 作曲:岩崎貴文 編曲:京田誠一 歌:谷本貴義
エンディングテーマ
『Yeah! Break! Care! Break!(ヤブレカブレ) 』(コロムビアミュージックエンタテインメント)
作詞:森由里子 作曲:岩崎貴文 編曲:京田誠一 歌:谷本貴義
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 13:16:34 ID:IbG0TJxb
ネタバレ (信憑性不明)


来年の春にDB(もちろんアニメ版)の劇場版の公開が予定されている
1、KAIみたく再編集ではなく完全新作、タイトルはKAIでなくZを予定(再編集と思われないため)
2、その頃放映されている人造人間編がベースになる(トランクスも出る)
3、そもそも新作をするなら映画でしたいというのがあり宣伝も兼ねてKAIを製作した
4、DBZ、初の長編劇場アニメと言うのが売り(「最強への道」は無印)
5、正月公開となるワンピースとの何かしらのコラボ企画もあり

イベントでの短編新作、KAIのOP・EDもスタッフの慣らし運転になってる
今は大ゴケした米版実写映画のイメージを払拭するのが1番の狙いになってるw
ソースがないので信じなくて良いけど7月くらいには正式発表されるよ

56 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/05/19(火) 01:46:16 ID:TtX+ERjB
映画は実写の結果次第でやる計画もあったけどキャンセルになった
そもそも東映は最強への道の時もシリーズ化する予定だったのに中止にしたしな
東映は権利持ってるくせに全くやる気ないから困る


結局どちらが本当?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 14:48:24 ID:/1CLREvZ
>>10 はゴミなので書く意味がない
それにどちらが本当?って正しい方があると信じて疑わないのか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 16:19:57 ID:1Ww2RArs
やるに決まってんだろカス
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 16:41:12 ID:Ip9BFy81
>>12
やって欲しい気持ちはみんな同じだし、やる可能性もあるだろうけど
残念ながらおまえが決めたところでなんにもならないよカス
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 17:26:34 ID:1U9pMmU9
脚本に松井、前川は絶対入れんなよ
糞以下に成り下がるから

小山希望
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 18:34:25 ID:+c3Vuswc
気円斬系の技で体を斬られたのってフリーザ様だけ?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:07:05 ID:e4AclqBH
>>15
ブウ(悪)
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:30:03 ID:+c3Vuswc
ブウがいたか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:46:01 ID:zU4zFmQL
きえんざんがきかないセル最強
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:48:50 ID:EZg8tSax
>>1
テンプレ改変するな糞コテ

平成21年(2009年)4月5日(日)より、
フジテレビ系にて毎週日曜日 朝9時〜放送中。
ここは放映中のドラゴンボール「改」の本編を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながらの書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://live23.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Z・ゲームの雑談は成るべく専用スレでお願いします。
■リメイク・劇場版・GTの話題はスレ違いだから禁止。
■リメイク・劇場版の話題・妄想・要望の語りは他所でお願いします。
■GTの話題は専用スレでお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てる。無理なら代役を指名する。

★公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/

★前スレ
ドラゴンボール改★三十悟星球
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1245358871/
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:53:52 ID:nP2nl2ww
ナッパもちょっとだけ切られた
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:56:49 ID:7ua8wVZz
ごはんも尻尾切られた
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 20:07:36 ID:pPkoQGBh
マイティーマスク
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 20:24:52 ID:jnH1zAo1
ナッパあと少し遅かったら
首チョンパだったね
24^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/19(金) 20:30:41 ID:Jcie239n
クリリンはすごいのだ^^
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 20:44:08 ID:iwee7yZr
事実上最強の地球人だからな。
26風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/06/19(金) 20:45:18 ID:ue2c80ws
Zのときも思ったけどピッコロの死〜悟空到着で終わらせればいいのに、
どうしてピッコロの死〜悟空VSナッパという構成にするかな
しかも次回予告でピッコロの死を嘆いている悟飯がサブタイ読み上げ後、
悟空の強さに興奮してるからピッコロの死が軽くなってる印象があるし
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 21:42:02 ID:44+gMOut
ナッパがあほ過ぎてひいた
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 21:46:34 ID:44+gMOut
ベジータかっこよくなって無いか?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 22:04:14 ID:wcs8lc78
気がかりなのが改が無駄に子供向けっぽくされてる感じなんだよね。
OPの雰囲気からそんな感じしてたけど。内容もえぐい血を見せないとかさ。
もしも映画やるとしてもGTみたいなノリの下手な超退屈な子供向け意識した
感じになりそうなのが嫌だな。
Zだった頃ももちろん子供受けしてたけどワザとらしい子供番組
っぽくはしてなかったから大人が見ても面白かった。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 22:08:22 ID:9FvP0g+9
OPのドラゴンソウルは、二番目を一番目にするべきだった。
あれこれ迷うな。集中するんだ〜の歌詞こそが子供に受けるんだよ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 22:20:23 ID:pPkoQGBh
ドラゴンボール改は良すぎる名前だな
ドラゴンボール短ぐらいでいいと思う
ドラゴンボール劣はいきすぎだけど
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 22:25:51 ID:pPkoQGBh
ラディッツやナッパは成長限界カスすぎ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 22:27:40 ID:/YMZIBNI
>>1
>>950でもないのに何勝手にたててんだよしね
自己顕示欲の塊きめえ

^^ ◆DBZ/uPa..c のスペック
Z厨、ギアス厨、フリーザ厨、リメイク厨、鬼太郎謝罪厨

改がリメイクでなく再編集版になったのは鬼太郎打ち切りのせいと妄想し、鬼太郎スレに打って出て謝罪を要求
謝罪を求めるスレを立ち上げて大暴れするも相手にされずスレはdat落ち
今なぜか鬼太郎アンチスレで暴れている
他のDBファンの品位をおとしめるカス
改スレでもリメイクしろと騒ぎ立て大暴れしていた
リメイク話題禁止のテンプレが貼られるようになったのも全てコイツが原因
2ch初書き込みの頃から叩かれていたと言うツワモノ
どこでも、予備知識なしでも周りに嫌われる自覚なしの厨房

※このレスが読める未登録な人はあぼ〜ん登録することをお勧めします
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 22:30:52 ID:wcs8lc78
「改」はいじるって意味で改悪とも改善ともとれるからそれほど
気にならないんだけど、それより「鳥山明オリジナルカット版」って方が
まずい気がするよ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 22:57:12 ID:tRi3WAhh
それよりOPからしてパクりだろ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 23:04:32 ID:1Ww2RArs
つか改って鳥山が考えたタイトルだろ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 23:37:34 ID:7ua8wVZz
>>9
特撮っぽい曲だとは思ってたが
その作曲者のこれまでの作品の大部分は特撮戦隊ものなんだなw
プロデューサーだかディレクターだかはDBを何か勘違いしてないか?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 23:47:29 ID:fvXmmamF
BGMマジで印象に残らないよな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 23:50:35 ID:z6SVXaNO
冒頭のあらすじのBGMはかろうじて思い出せるような思い出せないような
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 23:53:43 ID:jnH1zAo1
ナッパのタフさは異常だろ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 00:00:23 ID:hgCR2yJ7
ベジータの方がはるかに異常だからお楽しみに
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 00:09:38 ID:2BASKI/R
戦闘力32000の本気かめはめ波をまともに食らっても
「くっそーーーーー!」だけだったからな。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 00:12:01 ID:mRbahCxM
改のBGMがあまりにも空気すぎる
もうヤマケンもダメだな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 00:15:48 ID:92LgQHjZ
OPのアレンジバージョンみたなBGMはよく使われてるな。

トランクス初登場時もあの曲流れたりしてw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 00:36:49 ID:0twzktc9
>>40
べジータHP1200、ナッパHP1800
だから異常ではないと思う
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 00:37:33 ID:1Yxbarjh
BGM、ヤムチャが死んだあととかに流れたあの曲だけはいいと思う。
悲しい時に流れるやつ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 00:39:58 ID:dAvdAY3A
予定では来春に映画か
ありえねー話でもないし信じたいぜ
大スクリーンでまた悟空達に会えると思うとわくわくする
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 00:44:08 ID:0twzktc9
1000年前のスーパーサイヤ人が
悟空の先祖がべジータの先祖か気になる
このまま謎のままで終わらせていいのか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 00:46:55 ID:2zhDhuPn
悟空の一族が代々、下級戦士とも思えないんだよな
バーダックからの三代はラディッツ以外は皆、相当な腕前
伝説はブロリーのように突発的なものだったんじゃない?

つうか当時からフリーザは生きてそうだよな
寿命長そう
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 00:54:12 ID:92LgQHjZ
>>48
ああーそれ気になるね。なんか、「伝説の」ってとこが惹かれるよ。
フリーザたちもその当たりびびってたっぽい描写があったりと
結構謎めいてて気になるよね。誕生秘話。

うっひょー!超丁寧にドラマチックに作られた
古代スーパーサイヤ人伝説映画館でみてええ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 00:57:07 ID:0twzktc9
>>48
誤 悟空の先祖が
正 悟空の先祖か
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 01:04:34 ID:dAvdAY3A
千年前の超サイヤ人は実は悟空とベジータ両方の先祖だったにしてタイムトラベルで現代にきて大暴れを映画化したらいいじゃん
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 01:09:30 ID:92LgQHjZ
サイヤ人初の穏やかな心の持ち主 + 何か大きな怒りのきっかけ
だからきっとヤンチャでツンツンなサイヤ人の中でもちょっとおとなしいキャラだった
んじゃないかな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 01:21:17 ID:DeX0Grkf
伝説の超サイヤ人は、タイムマシンの手違いで大昔のどこかの惑星に
タイムトラベルしたトランクスでいいよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 01:45:27 ID:2zhDhuPn
DBではバビディのように何万年も生きてる長寿の一族がいたり
ピッコロの種族でさえ数百年生きるようだし
下手すると実際に1000年前のスーパーサイヤ人を観た人が生きてても不思議じゃない。

そもそも1000年前ってキリスト生誕から1000年たって
ヨーロッパ対イスラムでは十字軍の戦争でヒートアップしてて
中国は三国志から800年以上たって
中国とイスラム、欧州も既に海上貿易してた。
歴史的にはついこの前って感じなんだけど
スーパーサイヤ人については記録も文献も残ってない不思議。
設定をせめて1万年前にするべきだったかも
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 01:46:30 ID:kJhb6XrS
■リメイク・劇場版・GTの話題はスレ違いだから禁止。
■リメイク・劇場版の話題・妄想・要望の語りは他所でお願いします。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 02:24:01 ID:rQhoYUKD
「となりの801ちゃん」アニメ化決定! 監督はヤマカンこと山本寛、アニメ化中止から約1年
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/20090619134500.jpg
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 03:20:45 ID:ZRJVPb/q
原作ではベジータの言うとおり純血サイヤ人はゴクベジしか残ってないか
映画やオリではチョコチョコ出てくるけど
悟空みたいな立場のサイヤ人が他にいてもおかしくないよな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 05:49:02 ID:di0KXUkj
ターブル、ブロリー、パラガス、ターレス、オニオ…
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 06:47:31 ID:PVwUIStL
ブロリーと聞くと何故か笑いがこみ上げてくるw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 07:12:22 ID:gNlHjdlO
むしろ何故あんなに少数だったのかと
赤ん坊の頃送られた奴らが星を制圧するのに数年かかるならもっと若い世代の生き残りがいていいはず
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 07:48:52 ID:IyweB38Q
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 08:15:04 ID:Mw/Qa8aN
ブロリーです。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 08:43:07 ID:9KL7goV0
>>54
親子そろって面倒くせーことしやがるなw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 09:40:51 ID:oH0NgXEV
>>61
サイヤ人は欲望のほとんどが戦闘に向けられてて性欲が乏しいんじゃないか?
だからなかなか子供が増えないと。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 10:15:39 ID:JabcSaTA
悟空のような生まれてすぐ他惑星に送り込まれてしまう最下級戦士は超少数派なのかも知れない。
ラディッツ程度が標準の強さなんじゃね?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 10:18:24 ID:EqCcyEzV
1000年前の超サイヤ人は実は超サイヤ人5だったことにして最強の存在にしてほしい
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 11:18:23 ID:CfTk73SM
>>65
自然の摂理だな
宇宙最強がゴロゴロいたらたまらんw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 11:27:04 ID:G1pYHAyv
>>55
1000年前の超サイヤ人の頃ってナメックの最長老の親の世代かな?
確かに300年前に偵察に来た時は云々とか言ってるバビディとか考えると
1000年前の超サイヤ人を実際に観た人とか結構、生きてそうだ
その割には伝説化してるんだよね
もっと具体的な目撃談とかあってもよさそうなもんだが
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 11:52:40 ID:DYCPmArD
亀仙人でさえ300年生きてるしな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:00:14 ID:CJaT/y4A
ナッパさんと戦闘機なくなってたけど、○○○の母ちゃんは残ってたね
ピッコロとクリリンが四身の拳みたいに分身するやつも無かったけど
天津飯最後の気功砲より前か後か、どのあたりのシーンで使ってたかな?

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:06:57 ID:92LgQHjZ
悟空のかーちゃんってどんな人なんだろな。
悟空がバーダックにそっくりだったって事は、他の要素である
ラディッツ似である確率が高いな。ラディッツ似の女・・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:22:39 ID:q1YxXSJx
ちらっと出てきたパセリって奴だろう
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:30:06 ID:ULnuJh7j
悟空とラディッツは母親は違うような印象
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:34:33 ID:6chchxET
人工子宮で機械的に遺伝子の相性とかで組み合わせされた試験管ベビーだったりして
妊娠してたら地上げできないし
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:11:48 ID:dAvdAY3A
1000年前の超サイヤ人は映画かTVSPでその内明らかになるだろ
77^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/20(土) 13:20:43 ID:ugNzU1Sc
>>73
セリパはどう見てもちがうだろ^^^

そういえばたったひとりの最終決戦ってレンタルもされてないんだっけ?^^
BOXの特典のみ?^^
あの話イイから改でもぜひ流してほしいね^^
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:30:15 ID:JabcSaTA
俺は微妙だなあれ。
惑星ベジータのサイヤ人達の暮らしがいかにも嘘臭い作りで。
描くのが難しいのは分かるが
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 14:00:58 ID:8GPDqrkw
バーみたいな場所でワイワイやってるとこか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 14:13:06 ID:ULnuJh7j
>>79
酒飲んでも金なんか払わなそうな連中ばかりだよな。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 14:14:06 ID:92LgQHjZ
あれは暮らしじゃなくて、要はフリーザに良い待遇されて
贅沢に調子のった哀れなサイヤ人たちの様子を描いたんじゃなかったっけ。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 14:30:59 ID:4T2U9y/7
バーのシーンは普通にありえると思ったけどな
よっぽどサイヤ人が普通の家でくつろいでたりする方が想像できんだろ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 15:06:24 ID:q1YxXSJx
サイヤ人は荒くれ者だからあんな感じだろう
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 15:10:19 ID:dAvdAY3A
原始サイヤ人の頃なら違和感だがある程度文明が進んでいる時代ならバーで酒飲むのはサイヤ人らしくていいよ
雰囲気も洋画のマフィア映画とかに出てくるようなバーだし
庶民的な居酒屋で家族ぐるみでサイヤ人がいたりしたら違和感あるけど
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 15:11:22 ID:92LgQHjZ
誰も忠告を聞かないって描写としてはバーは欠かせないよねw
あの中にいた釣り目でロンゲのサイヤ人女が可愛い。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 15:13:44 ID:PVwUIStL
パセリってビーデルに似てる
87203-165-108-117.rev.home.ne.jp:2009/06/20(土) 15:17:44 ID:1hUdRTlS
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 15:25:22 ID:mxQWLoG+
仮にバーダックに協力してくれたとしても
やっぱり結果は変わらんかったかな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 15:34:06 ID:dAvdAY3A
そこはベジータ王とバーダックの違いだな
ベジータ王なら皆ついてきただろう
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 15:38:15 ID:SPpvidok
当時サイヤ人は強くても戦闘力1万ちょい
20倍悟空(6000万)でもどうにもできなかった1億2000万のフリーザに、
たとえ1000人かかっても勝てるとは思えないな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 15:40:09 ID:92LgQHjZ
つけ上がったバカな民衆とたった一人の預言者って
聖書によく出てくるパターンだよな。あそこはたった一人
だからかっこよかった。
エネルギー派に飲み込まれてゆっくりボロボロになっていくシーンで
ニヤって笑うのが好きだ。
92^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/20(土) 16:05:49 ID:FY2HpOSU
バーダックはあれだけの登場なのによく印象にのこってるね^^
フリーザ戦に入る前にあの話はぜったいやってほしいよ^^
93^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/20(土) 16:10:34 ID:FY2HpOSU
ところでまだ東映から登録メールがこないんだけど、なんでですか?^^
もう1回登録しなおそうとおもっても、そのメルアドは登録されています
ってでるんだよ(#^ω^)ログインできないのに(#^ω^)
公式掲示板にたくさん書き込みたいのに(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 16:15:57 ID:JabcSaTA
>>93
素行不良がバレてるんだな(^ω^)
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 16:32:58 ID:TMlE5qiA
クリリンってこんなに強かったんだな
ピッコロとコンビネーションも出来るし
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 16:58:30 ID:OtqUWNTg
>>91
改の一話で、ニヤって笑うシーンあるけど、
あれバータックの話見たことない人はわけわからないんじゃないかな。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 17:00:15 ID:OtqUWNTg
>>96
バーダック○
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 17:00:48 ID:2iqfmE5N
ナッパは50歳過ぎているのに5歳児をいたぶって、「もっと遊ばせろ」とか言ってるやつだ。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 17:05:29 ID:2iqfmE5N
日曜朝だから子持ちの主婦も見てたからナッパの極悪非道ぶりは有名でしょうね。
飯塚ナッパの方が凶悪な感じがしたけどね。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 17:10:20 ID:2BASKI/R
「独裁者」と言う言葉の意味を知ってる悟空に違和感
101^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/20(土) 17:21:55 ID:yW+5z1S2
>>100
そんなセリフあったか?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 17:31:24 ID:PVwUIStL
ブルマに独裁者とか言われて何も言い返せなかったな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 17:57:30 ID:ZRJVPb/q
ナメック星に行くのを提案したのはクリリンだけど
ベジータがナメック星って言ってた時、ほとんど気絶してなかったっけ
覚えてたクリリンは偉い
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 18:11:04 ID:7ztLfd2T
>>103
気絶なんかしてない
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 18:55:23 ID:JabcSaTA
しっかり起きてベジータの話を聞いてる描写があるよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 19:06:42 ID:92LgQHjZ
ワル度でナッパもなかなかいい線いってるけど
DBで一番の極悪非道の役に徹していたキャラってフリーザだな。
あんだけ極悪非道なのに丁寧語なのがキレてていい。
107^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/20(土) 19:15:46 ID:yW+5z1S2
フリーザさまは最後まで極悪でよかった^^
悪はああでないと^^
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 19:24:33 ID:lhbWOxt2
最近のボスって変に悩みをもってたり、実は悪を行う理由があったりするんだよな
フリーザ様はそんなの無くて珍しくストレートな悪。それでいて深い。
109風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/06/20(土) 19:30:59 ID:Dv3hg59C
ピッコロ大魔王も極悪非道だったよな。あの人質戦法は実に悪役らしかった
ちなみに大魔王とフリーザ。最期は大魔王のほうが好き。フリーザの場合は何か惨めだったし
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 19:51:52 ID:di0KXUkj
フリーザ様の最期の活躍が新たな超サイヤ人に対するかませ犬とは…
まあアニメだとその後もちょくちょく出番あるけど。
111^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/20(土) 20:03:57 ID:yW+5z1S2
キャラを思い切って使い捨てるのがDBらしいとおもうよ^^
フリーザさまが一番すきだけど、あの最後でもこれからの展開を
盛り上げるためなら別にいいのだ^^
あのフリーザさまが一瞬でやられるとは!という驚きもあるからいいのだ^^
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:11:45 ID:1JBGbhJC
まあキャラにあまり思い入れがないからこそできる展開だけどな…。
連載やめたいからって主人公殺すような作者だしw
DBらしいっちゃらしい。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:16:51 ID:4T2U9y/7
大抵の作者はキャラに思い入れがあって少ししつこくなったりするから、
DBみたいにあっさりしたのがあってもいいだろう
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:24:02 ID:Ok/sl1n+
鶴仙人が21回天下一武道道に出てたら楽勝で優勝だったんだな
そう考えると凄い
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:27:24 ID:2iqfmE5N
初代ピッコロ大魔王、フリーザ、ナッパの3人は改心不能な絶対悪。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:31:20 ID:dAvdAY3A
ラディッツも
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:33:17 ID:Ok/sl1n+
ナッパ、ラディッツは普通に改心出来そう
出来ないのはバビディ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:35:26 ID:2BASKI/R
フリーザはブウ編の元気玉のときに
ちょっとツンデレ的な態度とってたけどな。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:37:16 ID:dAvdAY3A
ナッパが旨そうにカプセルコーポレーションで生中飲んでる所想像しちまったじゃねえかwww
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:38:26 ID:dAvdAY3A
バビディなんか悟空を応援してたぞwww
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:42:41 ID:1JBGbhJC
ラディッツ改心バージョンってのも見てみたいな
確かゲームでそんなのあったんだっけ
初期ベジータの凶悪さを考えると、ラディッツ・ナッパあたりは改心してもおかしくないと思う
ある意味セルは一番改心しなさそうだけどなぁ。独自の美学で行動してるから
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:45:23 ID:JabcSaTA
>>114
え、なんで?
亀仙人にあっさり遥か彼方へふっとばされちゃった奴だぞ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:49:00 ID:lhbWOxt2
>>121
セルはゴクウを倒すのが目的だから善とか悪は関係ないだろうけど
人を栄養にするからな〜強くなるのを止めるわけないしな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:53:37 ID:dAvdAY3A
セルとフリーザが改心したらブウ編の天下一武道会の少年の部でセルジュニアとクリーザを親馬鹿ベジータのトランクスみたいに応援してたろうなwww
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:58:05 ID:8PrCgUyK
ナッパ・ラディッツは鳥山が描くの面倒いから速攻退場
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:07:59 ID:DeX0Grkf
なんとなくだけど、悟空たちとフリーザ軍が闘っていて
そこにセルがやってきたら、セルは悟空たちと一緒に闘ってくれそう

セルゲーム前の、人類抹殺宣言だって悟空たちを本気にさせたい願望があったように思える。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:17:37 ID:l+4dm5IR
>>122
あれは不意打ちみたいなもんだしな
戦闘力120の鶴仙人なら21回悟空(100)は圧倒出来る
なまけてたジャッキーには出来ない
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:21:45 ID:92LgQHjZ
セルは改心しないというより、純粋な強さを求めてる感じだったな。

フリーザはまじ性格悪くて可愛かった。意地汚いし子供っぽいし
執念深いし、自分よりレベル低いやつなぶり殺すの大好きだし。
変な例えだけどお嬢様系の性格なんだよな。


>>118
まじで?そんなシーンあったっけか。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:36:06 ID:PVwUIStL
>>118
中継を見ながら腕組みして指をトントンやっているシーン?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:46:45 ID:30e0o+yR
>>121
あの二人はベジータが指示すれば街のゴミ拾いだろうがどんな善行でもやりそう

>>127
戦闘力が激しく変化する地球在住民族にとってそんなスカウターに頼ったみたいな数値がどれほど無意味なことか
お互い溜め技もあるし、特に感情の起伏の激しい猿野郎の数値変化率は異常
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:48:54 ID:5plwRHlO
この漫画は戦闘力が全てだからw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:52:07 ID:JabcSaTA
鶴と亀は顔を合わせた時の二人の態度からして
きっと互角くらいの強さなんだろうと想像している
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:59:31 ID:I3WvAKHc
>>132
鶴・亀「ふん、あんなやつと一緒にしおって」
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:02:50 ID:usgN14n/
>>130
それは善行とか改心ではなくてだなw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:18:32 ID:30e0o+yR
善行は善行だよ
ただそれをやっても自分の意思でないから善人ではない
言いたいのは自分の悪の意思よりも優先すべき物を持っている(その程度の悪だ)と言うことだ
セルなら服従はしまい
136^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/20(土) 22:20:35 ID:yW+5z1S2
>>124
クリーザはフリーザの子供じゃなくて弟じゃなかったけ^^
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:33:24 ID:mq9OBnNa
こんな世界じゃあTOPのあの言葉もあんま意味を成さないよ
宇宙人でも良識があるか無いかじゃ大違いだわ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:48:01 ID:1Yxbarjh
テレビスペシャルも改としてやるのかな

バーダックはオリジナルだからいらんけど、未来の話は漫画であったし
あのタイミングにあわせて普通に放送してほしい。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 23:44:04 ID:dAvdAY3A
新作テレビスペシャルはするんじゃないかな
視聴率もいいしやらない理由がない
>>136
子供だよ☆
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 23:46:51 ID:8PrCgUyK
ワンピとコラボでしそうだな
141^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/20(土) 23:48:48 ID:yW+5z1S2
>>139
え、子供だった?僕ネコマジンよんだのに、ずっと弟と思ってた(;^ω^)
フリーザさまが結婚して子供作ったってぜんぜん想像できない(;^ω^)
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 23:50:56 ID:8wppy++d
ワンピとコラボはもうあまりしないで欲しいんだよなー
ルフィと悟空のフュージョンポーズとってる絵とか見てみろよ
尾田と鳥山の絵柄を組み合わせる事自体合ってない
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 00:16:53 ID:ow7BmEzT
今日のDB。あのシーンは白黒だろうか?
当時TV壊れたかと思ったわw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 00:23:35 ID:uaFtrQT9
俺も新作TVSPやって欲しい
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 00:36:38 ID:urp7Vq76
改って編集と編集補佐がいるんだな。
2人もいてまともに編集できんとかよほど人材不足らしいな。
簡単な仕事なのによくもまぁ、ここまでぶっ壊したもんだ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 00:41:43 ID:zz7JuwCW
ピッコロが死ぬシーンでは、例によってあのコーラスが流れるんだろうな。
悟空やヤムチャが死んだ時にも流れてたやつ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 00:47:55 ID:u0CYYpjS
そろそろナッパ様がご逝去されるのか…
超スピードでかわしたという説もあるが
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 00:50:05 ID:x3yjY0cO
スーパーサイヤ人5って超4よりかっこいいよな
149^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/21(日) 01:00:59 ID:eQ3ATwBR
5ってどんなのだったけ^^
10だけ見たけど^^
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 01:17:39 ID:kCP+sjiF
>>147
今日もZ2話分だったら今日死ぬな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 01:18:03 ID:28goC0uI
>>145
>編集と編集補佐

詳しく頼む
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 02:14:26 ID:3X4wgqRr
>>140
そういうのはなあ…勘弁してほしい
やればの話だけど
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 02:41:11 ID:8KB0RrpX
来たぞ来たぞアラレちゃん〜♪
みんな集まれペンギン村に〜どんな事が起こるかな〜♪
それゆけニシシお楽しみ♪
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 03:12:04 ID:uaFtrQT9
クロスエポックはやるんじゃね?
超こち亀もドラマがヒットしたら便乗してやるだろ
視聴率は約束されてるようなもんだし
喜ぶ奴も見るしやって欲しくないって思ってる奴もアンチとして結局見るし
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 03:57:21 ID:yd0aJlve
尾田栄一郎オリジナルカット・クロスエポック制作決定!
ファーンファーンファーンファファファファンファーンチャチャチャ!
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 04:43:24 ID:28zcgkD3
侵略しに来たとは思えないご丁寧なベジータ、ワロタ
その後永住してしまうのも頷ける
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 04:44:55 ID:xgVgoaPK
これギャラはどうなってんだろw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 05:10:40 ID:/KUTRZgt
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/2454/

ドラクエ9は動いてるの見ると欲しくなるな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 05:39:04 ID:QYBSsi9X
広島は今日やらないみたい……?
ねえ! 答えてよ……
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 05:44:01 ID:mMpQ6/wx
関西組へようこそ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 05:57:21 ID:zqVs8lEH
今週はいよいよ悟空が到着だ!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 06:45:33 ID:n9vlySlK
しかし関西とか周遅れ地域は本当になんとかならんのか
どこかで2回放送するなりして調整しろよマジで
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 08:10:02 ID:p12UfFuE
どこでずれたの?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 08:49:44 ID:n9vlySlK
>>163
関西は最初から
一週間遅れてスタートだった・・・・・・
165^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/21(日) 08:52:35 ID:DYHVKFZv
やった^^起きれた^^
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 08:58:47 ID:9cBNLAFJ
DBについてはわからないからスレ違いになるかもしれないけど
通常番組(アニメ含む)の編集と編集補佐って言うのは「編集の技術スタッフ」と「編集技術のアシスタントスタッフ」なので監督・演出みたいなのとは違う
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:03:14 ID:4u50+vEP
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  どっかん!どっかん!ツいてーるー♪
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´     /  
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:04:48 ID:3NYqWptH
先週見てなかったんだけど、ピッコロさん死ぬ直前で終わったんだな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:07:48 ID:mY0UhXDO
今日のナッパ様は(´・ω・`)?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:23:57 ID:tU9u8T0N
ヤムチヤのうらみはサイバイマンなのでは?
やつあたりだな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:24:30 ID:NYsZTJX3
悟空の声バーダックにしか聞こえないな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:27:18 ID://z+lrI/
ナッパ(笑)
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:28:20 ID:pDZSTnoC
ナッパの戦闘力は4000以上だな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:28:55 ID:4u50+vEP
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   や!ぶ!れ!か!ぶ!れ♪
  |     |r┬-|     |  
  \      `ー'´     /
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:29:21 ID:qvzYgHT/
もうすぐベジ様の全盛期が終わるのか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:29:32 ID:jQOYJrok
ナッパ戦をひさびさに見ると
リクーム戦と記憶がだいぶごちゃまぜになってたことに気がついた
ご飯の首の骨おれるのはリクームの方だったか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:29:33 ID:zz7JuwCW
何故、頑なに「おじさん」を残す!?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:29:35 ID:Qxp5cHhg
悟空がちょっと訛ってきた/(^o^)\
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:29:41 ID:XDHpApqY
ピッコロさんの最期も悟空の到着も軽すぎる
BGMのせいか
180^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/21(日) 09:29:46 ID:DYHVKFZv
ブルーレイのCM、OPは上下が描き足されてるんだな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:30:10 ID:KDiD3tQN
ナッパが本気出せば悟空なんか指先一本ででんぐり返りますが、何か
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:30:12 ID:5YbD/65A
オジサンはあれほどやめてと言ったのに
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:30:15 ID:OQ0Q9BYn
悟空8000以上、ナッパ4000
2倍以上の戦闘力でここまで苦戦するとは思えないよな。ナッパの公式戦闘力をもう少し上げるべきでは
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:30:21 ID:NB/q//ZV
>>178
4べえだああああああああ!!!111
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:30:22 ID:4u50+vEP
前半の作画がかなり好きだな。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:30:31 ID:u0CYYpjS
冷静ナッパとのバトルは元のBGM使えよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:30:36 ID:B7LwE1OD
劇伴メニューが貧相or選曲家のセンスが致命的に悪いな
ピッコロ死ぬシーンにあの曲はねーだろ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:31:00 ID:VF9QFx6i
おじさんは変えろって言ってるのに
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:31:03 ID:UUK/Zu6B
ピッコロはBGM残念だったね・・・

あと、幾らポケモンショック配慮だからって光らな過ぎで迫力も何も無いわw
間違いなく旧版が良かったと言える
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:31:24 ID://z+lrI/
>>183
ベジータ王でさえ1万だから仕方ない
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:31:27 ID:O5iimIt6
ナッパの戦闘力が4000ならさすがにベジータもとらえられない相手じゃないと言わない
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:31:31 ID:Eg5Zm+AC
毎回思うけど
点滅もないくだらねえ場面で新作画にするのやめてくんねえかな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:31:36 ID:yb8VMdAO
BGMで違いすぎるだろ、頭を冷やしたナッパと闘う時のが
どうでもいいけど悟空がしんぱいとしんぺえって言ってたな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:31:45 ID:94R90ApP
改めて見ると、怒ってるなら遊んでないでさっさと倒せよ、って感じるな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:32:13 ID:n9vlySlK
1週遅れだけどBlu-rayのCMはこっちもやった
本当だ、OPとかも元は全部4:3で作ってあるんだな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:32:14 ID:Y1fdQNDw
「おじさん」と叫ぶところを「ピッコロさん」に変えて欲しかったな
それだけは改良してくれると思ったのに
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:32:39 ID:NYsZTJX3
新規作画ってどっかあった?
198^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/21(日) 09:32:53 ID:DYHVKFZv
ピッコロのBGMはZの方がはるかによかった^^
セル戦の悟飯覚醒のBGMが不安だ(;^ω^)
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:33:35 ID:3NYqWptH
旧作のBGM思い出せない人にとってはBGMなんてどうでもいい。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:33:55 ID:CysVLryS
トランクスは未来17号と18号を一瞬で始末したのになw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:34:06 ID:OCedpPkV
ナッパ「ちょっ、ちょっと待てカカロット!俺がやったのはナメック星人だけだ!」
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:34:16 ID:4yY2QOIP
野沢さん、あの歳で悟空の声に劣化が見られないのは凄いな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:34:20 ID:5YbD/65A
オジサンとか過剰な訛りは野沢のアドリブなんだろうな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:34:23 ID:w8IQWQ1H
今週ネ申作画だったな!!
セリフもみんな覚えてるのになんでこんなに面白いのか!
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:34:53 ID:175/DxrS
今日は酷過ぎ。
ピッコロの「きさまら親子のせいだぞ、甘さが移っちまった」をカットしやがった
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:35:15 ID:B7LwE1OD
想定外の事態だった事を差し引いても
戦闘力8000の悟空に20000以上のベジータが
あそこまでうろたえるのは不自然すぎるな
まぁ原作からしてその場のノリ優先で描いてたから
しゃーないっちゃしゃーないが
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:35:40 ID:4u50+vEP
途中で作画が切り替わったのが明らかに分かる落差だった。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:35:47 ID:YyDwzC30
18000だよ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:35:56 ID:175/DxrS
オジサンとかアドリブマジでやめろ。
そもそもピッコロは7歳だろ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:36:12 ID:B7LwE1OD
>>199
旧作云々抜きにしても
今のBGMは単調すぎて全然盛り上がらん
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:36:37 ID:175/DxrS
野沢雅子の劣化が酷い・・・
ゴクウの声がんばりすぎだろ。普通にしゃべれ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:36:40 ID:/GRqEMGK
オジサン はアドリブじゃないだろ。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:36:44 ID:jQOYJrok
BGMは完全に失敗だよなあ
オリジナルのままでよかったのに
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:37:13 ID:w8IQWQ1H
BGMのテンポが遅すぎて、戦闘の迫力をうばってるな
もっとロックっぽくてもいい
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:37:23 ID:175/DxrS
引きはナッパの御飯、クリリンらへのカパッで終われよ・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:37:44 ID:YyDwzC30
ピコさんがかばうシーンは白黒だった?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:37:55 ID:3NYqWptH
いきなり馴れ馴れしくなるよりはオジサン呼びのがいいんでない?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:38:11 ID:5YbD/65A
悟空がおばあちゃんみたい
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:38:26 ID:bpIwFYpP
BGMの糞さが視聴率を3%くらい押し下げてるな。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:38:31 ID:NYsZTJX3
悟空の声低いな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:38:37 ID:yiGulv8h
DBキャラって気を一々溜めてて隙大杉。
こいつらの力が人間並みだったら、MMAの世界じゃとても通用出来ないレベル。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:38:37 ID:vORA9262
原作のセリフ
ヤジロベー「ボッボク、君を尊敬してるんだ仲間にしてくんない」
アニメで聴いてみたい
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:39:37 ID:3NYqWptH
>>210
BGMが印象に残らないのだけは同意する。
使われ方次第じゃね?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:40:04 ID:zz7JuwCW
>>205
「まともに喋ってくれた」回想シーンより、そっちを残して欲しかったわ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:40:19 ID:1mlDMwSk
>>170
気のせいかヤムチャのうらみはほかより軽い
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:40:49 ID:hwmZrrbr
もっといろんな人にドラゴンボールしってもらいたい
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:40:51 ID:4u50+vEP
界王拳の初披露まで行くかと思ったけど残念。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:41:13 ID:TTN8Bhoa
>>222
それは安泰じゃね。ゴハンが大猿になるときにベジータが油断しないと不自然だから。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:41:13 ID:RPS17G7c
>>222
ようつべにZのあるよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:41:22 ID:FVhp8VbU
>>219
DBZの聴いてるだけで恥かしくなるような糞BGMにくらべればかなりマシ
同じく糞みないなオリジナルの引き伸ばしとかでZは酷かっただろ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:41:47 ID:YyDwzC30
だまれ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:42:00 ID:YA9+xDb8
おじさんと言ったか、おのれぇーー!

※稲田さんの声でお読みください


よくナッパの戦闘力4000の根拠として
悟飯の魔閃光を弾いて腕が痺れたことを引き合いにだすけど、
悟空だってウーブの蹴りを受け止めて痛がっていたし
第二フリーザもブチ切れ悟飯に少ーしダメージを受けていたから
あまり参考にならんよなあ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:42:39 ID:qdzmzQWb
やっぱDB最高だな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:43:32 ID:4F7g/BgU
おじさんはやめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:43:36 ID:BKXuUnco
ナッパって黄金の気を纏うと急に強くなるよな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:44:29 ID://z+lrI/
ベジータに遠隔操作で爆発させられたキュインさんの立場が無いよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/06/21(日) 09:44:33 ID:Zo2Fc8rF
朝寝坊して前半まるまる観逃した!!おかげでピッコロの死を観れず…
くだらない夢のせいで起きれなかった自分が腹正しい
早くyoutubeにアップされてくれ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:44:47 ID:175/DxrS
御空の作画が酷くない?
239^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/21(日) 09:45:08 ID:DYHVKFZv
悟空の声は気にならんけど、悟飯の声があんまり感情入ってない感じ^^
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:46:40 ID:H6XKVP5h
御飯の声が昔に比べて「子どもですよ〜」と言うオーラが出すぎている・・。
あざとい感じと言うかなんと言うか。
声優変えても良かったんじゃね?悟空は野沢さんで良いけれど。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:46:42 ID:175/DxrS
思い出した。「ちっくしょおおおおおおおおおおおおお」で地面からボコッって出てくる絵がカットされてただろ。

DB史上有数の名シーンなのに・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:46:55 ID:eU4d7ljK
戦闘能力を数値化してしまったが為にフリーザの強さを差別化する故に100万以上とか訳のわからん数値になってしまう。
そのフリーザ親子を瞬殺したトランクスはそれ以上で人造人間やセルはそれらをはるかにしのぐ戦闘能力となり、結果的に数値で表すことの限界になってしまった。
個人的にはトランクス好きだけど、セル編以降は無理矢理伸ばした感は否めない。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:47:39 ID:B7LwE1OD
そういや「魔閃光」って技名、本来なら
今回のが最初で最後になってたんだよな
Zの時は映画含めアホみたく使いまわしてくれて本当にありがとう旧スタッフ
ようやくウンザリしなくて済むかと思うと頬が緩んでくるわw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:47:58 ID:mMpQ6/wx
スタッフのみなさん声優変えろっていうアホは無視したほうがいいですよ
なんとか星矢の崩壊を思い出してくださいね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:48:44 ID:NYsZTJX3
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:48:55 ID:u0CYYpjS
悟空って100倍重力修行した後、ギニュー戦で一瞬でボロクソになって待たせた割にはあまり使い物にならないよな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:49:25 ID:JYyZpMiZ
改めて思う・・・俺は・・・老害Z厨だわ・・・
248^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/21(日) 09:50:41 ID:DYHVKFZv
悟飯覚醒のときの歌変えたらゆるさない><
あれがDBZ一の名シーンなのに><
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:50:44 ID:pDZSTnoC
>>246
仙豆とリクーム倒したのは十分な功績。
ギニューのボディチェンジはしょうがない。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:50:49 ID:iNhi+4/D
セル編以降とか蛇足だし
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:51:29 ID:aZpBTkhV
脚本家の判断でいい台詞バッサバッサ切るのがなぁ
ホントにDB解ってるのかと
252^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/21(日) 09:51:39 ID:DYHVKFZv
>>250
ハイスクール編のグレートサイヤマンは一番おもしろい^^
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:53:16 ID:3fW7TrqV
ベジナッパ編の絶望感はフリーザ編の比じゃないな。
全ての責任は、帰りの日程を忘れた界王さまにある。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:54:22 ID:4u50+vEP
>>244
星矢の事で東映は懲りてるだろうな。
あれは正に誰得の変更だった・・・
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:54:30 ID:pDZSTnoC
俺的にセル編はありだな。
悟飯の秘められた力がやっとこさ目覚め、相手は今までの敵の集大成。
俺的にはドラゴンボールの最後にふさわしいと思う。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:55:38 ID:J1s4STCC
グレートサイヤマン編は俺も好きだったなあ・・・不評らしいけど
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:55:43 ID:G913xLSg
戦闘のテンポはいいが編集の基準がわからん
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:56:13 ID:+0py0faB
ナッパが冷静になって気ためてるとこのBGMはまぁあれでいいけど
クンッやって悟空を追っかけるところもそのまま同じの垂れ流すかね
爆発と同時に戦闘用のBGMに切り替えるとか普通するだろ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:56:14 ID:y1nyvY8K
次回予告がイクゥゥゥ!お父さーーーん!!に聞こえたのは俺だけじゃないはず
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:56:14 ID:mMpQ6/wx
コミックでブウ編よんだら結構面白いよw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:56:26 ID:4UHzDYk9
みんな思春期ど真ん中の一編が一番なんだよ。
俺はベジータ〜フリーザ戦が最高だった。
その後の流れは萎えたよ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:56:31 ID:u3P/Saqk
なんだかんだ言っても面白いや
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:57:39 ID:TTN8Bhoa
セル編はタイムマシンの件が妙なのがな。それ以外は好きだよ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:59:58 ID:CysVLryS
星矢はブランドが崩壊しちゃったしな〜

まさに、どうしてこうなった!
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:02:35 ID:TD84ZHyc
界王拳2倍まで→4倍かめはめ波、ベジータ大猿化→ヤジロベーがシッポを切る→大猿悟飯

ベジータ戦4週で終わるかな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:03:21 ID:HsH9kwrR
田舎なんだけどクリリンの拡散エネルギー波の時の「すさまじいエネルギーだがスピードが…」「ばっ!」が無いとは… 
あそこ見たかったのに
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:07:19 ID:mMpQ6/wx
地球をなめるなよ→サイヤ人
とかいらん一言でブチ壊してるしちゃんと編集してくれ
もしくはちょっとくらい手加えろ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:10:51 ID:VtcfXASY
ドラゴンボール面白いな
枠1時間にして欲しい30分じゃあっという間
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:12:08 ID:4u50+vEP
Zの時は冗長に感じたこともあったけど
改は30分があっと言う間だ。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:12:50 ID:wckuGGWl
>>265
来週終了あたりで「弾けて混ざれー」じゃないかと
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:13:20 ID:Ap9ecTdZ
>>256
アラレを楽しんだ俺としては懐かしさを感じながら
あの緩い雰囲気が気に入ってたw
ハイスク編は後から評価上がったほうじゃないか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:18:33 ID:aqUjy3X+
>>205まだ録画見てないんだけど…


まじかよおおおおおおおおおおおおおお
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:19:57 ID:4u50+vEP
サイヤ人の名門出を自慢するナッパは笑えた。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:20:23 ID:iNhi+4/D
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:21:12 ID:urp7Vq76
松井はしね
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:24:48 ID:3+83SVqC
>>256
なんか平均視聴率はそのあたりが一番高いらしいよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:27:49 ID:aC0suXxr
いつもより短く感じた
体内時計くるった
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:29:29 ID:P2tUgBTB
今日のナッパの顔は原作にそっくりだったな
後半急に崩れたが
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:30:16 ID:C8VSCx4R
ナッパの血も途中から黒くなってた
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:35:24 ID:GC7nWoVq
>>205 Zもそのセリフカットだったじゃん
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:36:02 ID:8JwWlTzN
ピッコロが死ぬところサクサクし過ぎだなー
このへんはZのほうが音楽も盛り上がりもずっとよかった。
しかも「おじさん」を残すし。
なんのための新録?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:37:53 ID:yiGulv8h
改で儲かった金はフジに入るけど、アニメを作った連中には入るのか?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:40:23 ID:IhtISMFq
スカウターもったいない
あれ付けたベジータがかっこよくて結構好きだったのに
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:41:50 ID:E3YyTQ8H
>>205
前回の予告で言っていたじゃんw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:42:14 ID:TD84ZHyc
スカウターってすぐ故障扱いにされるけど
そんなに精度高くないんだろうか?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:43:25 ID:C8VSCx4R
>>285
携帯電話みたいにすぐ新機種が出るのかもしれん
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:43:51 ID:gEp3oVuy
>>285 実際は優秀
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:44:51 ID:J1s4STCC
ワンセグ付きスカウターか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:46:41 ID:6rIV3G2M
>>243
一応ゴハンオリジナルの必殺技なんだから頻繁に使う方が自然だと思うし
そんなの別に文句言うところでもないと思うけどな
「そういや」とかまるで今思い出した事のように話してるけど
その割りに随分その事を根に持ってたような言い回しをするんだなw
俺は寧ろその程度の事でうんざりしてるお前の方がおかしいと思うけどなw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:47:06 ID:gxtnIwGM
>>286
そういえばいろんなカラーがあるもんな。
個人的にはベジータが今日壊したカラーが好き。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:49:24 ID:3+83SVqC
スカウターって装着したまま戦うと危険だよな割れて目に入ったらどうすんだ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:50:31 ID:C8VSCx4R
>>291
戦わなくてもいきなり爆発するしな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:53:52 ID:E3YyTQ8H
ゴクウがナッパを担ぎ上げるところまでやればよかったのに・・・
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:55:08 ID:TD84ZHyc
地球で一度戦っただけで気を探る能力を身につけたベジータはすごい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:56:59 ID:tU8wFFJv
DB改はオリジナルアニメの1/2で終わるときがあるね
今日がそうだった
来週は3倍界王拳かめはめ波とギャリック砲打つ寸前で終わるはず
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:58:05 ID:J1s4STCC
気を探る能力って前回の天下一武道会まではそんなメジャーじゃないよねえ?
ラディッツの時のクリリンでさえ無闇に近づいてあの状態だし・・・
スカウターに対抗したのかな?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:00:24 ID:qBQx5wvD
恨みはねーわwwww
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:00:41 ID:BxMw3RZS
悟空VSナッパ戦のBGMは「ドッカンドッカン」で良かったと思うが
あーゆー糞ゲー調BGMは(゚听)イラネ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:05:22 ID:3Z23rcKw
新BGM,悪くはないが、印象に残んないだよね〜
旧作の菜っ葉が突撃してくる時の ばばばば〜 ってBGMは今でも耳に残ってるのんい。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:06:05 ID:8Es9CQOR
>>294
概念的なものなんだろうな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:08:33 ID:gAgZhzvg
>>298
ドッカンドッカンでも文句言ってただろ?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:09:33 ID:8Es9CQOR
トランクス初登場の時の
かぅtこいい音楽は残して欲しいな
テクノってのかな?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:10:45 ID:1H6onLsi
しかし、ナッパにスカウターなんて意味は無いとか言ってたべジータがスカウター使ってるの見ると笑えるw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:11:27 ID:zqVs8lEH
てっきり今日でナッパ様が逝去なさるかと思ってた。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:13:51 ID:Lge94pkc
今日の分の編集完了。
餃子の恨みの部分は頭に乗っかるのをカットして
光の旅っぽい感じで繋げてみたが何とかうまくいった。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:14:30 ID:qGB26256
次回は最初の数分でナッパが倒されて、あとはベジータとの対決かな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:14:47 ID:C8VSCx4R
今の会話もフリーザ達に聞かれてるんだよな。
簡単に盗聴され過ぎ>スカウター
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:18:52 ID:31jeC9It
>>303
球場で野球観戦しながらラジオ実況聞くような気分なのかな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:18:58 ID:WSTXwBM7
ここの住人の方がうまく編集してくれそう。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:20:21 ID:BxMw3RZS
>>301
最近聞き慣れたせいか妙に馴染むんだよ
神様の館→カリン搭→金斗雲で「ドッカンドッカン」のBGMが流れた時すげーテンション上がったし
あの時のwktk感はハンパなかったナ(`・д´・;)
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:28:19 ID:/XI4wyrh
しかし、サイヤ人やナメック星人の宇宙船を元にしたにせよ短期間で宇宙船を作り上げるカプセルコーポレーションというかブルマ親子の技術力は半端ないな。あの親子どんだけ天才なんだよ。

その割に天才×天才の子どものトランクスはあんまり頭良くないが。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:29:16 ID:LUEYrpxk
ナッパの母ちゃん出ベソとかテレビ中継とか
糞みたいなオナニーそのまんま残して、ピッコロはあっけなく殺しちゃったな

なんていうかキモイよ
小山の奴、原作のギャグはカットするくせに、自分の寒いギャグとか全部入れる気だろ
313風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/06/21(日) 11:32:40 ID:Zo2Fc8rF
>>311
トランクスは戦士タイプだからね

>>312
ナッパのテレビスタッフ襲撃は3時間後のシーンでナッパが戻ってくる描写があったから仕方ない
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:34:28 ID:sMzqrmz+
悟空登場シーンのBGM普通に良かったんだけど
あれで文句言われるのか
根本的にここの住人とは合わないらしい
しかし前半は神作画だったのに後半ガッタガタだったな
そして規制うぜぇ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:35:29 ID:SQUdFSqk
ひ弱なTVスタッフ襲撃カットして軍隊残せば良かったのに・・・
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:36:01 ID:1H6onLsi
>>311
父:戦闘力10万 頭脳マイナス10万
母:戦闘力0 頭脳20万

こんな感じで掛け合わせるとちょっと中途半端になってしまう。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:42:19 ID:3+83SVqC
サイヤ人って頭は悪そうだよね。ナッパさんのイメージで言うけど
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:42:25 ID:Lge94pkc
>>314
新BGMはなかなか良かったね。
作画についてはBパートは画伯だからね、しょうがないよ…。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:49:42 ID:mMpQ6/wx
画伯はともかく原画はだれよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:52:20 ID:r2TUCEPz
もうテレビ中継はないだろうなぁ
あれは最悪の改悪だ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:56:02 ID:WSTXwBM7
見せ場の序盤のモノクロシーンまで劣化させやがって…Zじゃもっといきいき動いてたのに、ところどころ静止画みたくされてる…
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:56:42 ID:TD84ZHyc
占いババが水晶玉に戦いを映し出すシーンもカットかな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:57:18 ID:ESN9SJHF
久々にみたら初対面の悟空に親しげに話しかけたのに無視されるベジータワロタ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:04:46 ID:U5WYYb96
ビデオ安いね。
焼直しリニューアルとはいえ声再録してるし他アニメのぼったくり価格にくらべれば全然安い。
思い切ってBD買うか。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:04:49 ID:7V6CMCin
ピッコロと悟飯に回想シーンが少しあったのはスタッフえらいけど
Zのアニメで、ピッコロが寝ている悟飯に恐る恐る手を伸ばして
頭をなでてやる回想はカットされてたな
同じアニオリでもかあちゃんの出べそなんかいらないから、あそこは入れて欲しかった。

原作やZだとドラゴンボールのファンになるぐらい感動したシーンなのに
あれえ?て感じ。。
BGMと編集でこんなに印象が変わっちゃうもんなんだな。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:05:03 ID:F/QrYWUG
悟空の声は野沢以外あり得ないけど
力入れたときの声はもうおばあちゃんすぎて萎える
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:05:44 ID:bpIwFYpP
お願いだからZの戦闘シーンのBGMを復活させてください、スタッフさん!!

って公式ホームページの投稿欄にみんなで投稿したら
簡単に実現すると思うよ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:06:12 ID:4XGdenGf
今日の放送見逃したよ…orz
誰かようつべにうpして欲しい
お願いします
m(_ _)m
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:07:22 ID:B7LwE1OD
>>289
何か癪に障ること言っちゃった?
ゴメンねwwww
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:07:44 ID:WSTXwBM7
前のめりに倒れたピッコロが急に仰向けに…体の向きも逆になってるね。
そこは原作でもそうだからと修正しないんだなぁ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:08:19 ID:+ZJEJ1uB
再放送だよねこれ安上がり商売しやがってフジテレ!完全リメイクしろや! ごはんですよが衝撃過ぎて萎えた。提供きばらせてんじゃねえ!!!
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:08:21 ID:B++FfNRa
>>327
契約の問題があるから無理だと思うよ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:10:16 ID:C8VSCx4R
完全リメイクなんてしたら今の比じゃない文句の嵐だろうな・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:10:39 ID:7V6CMCin
>>327
商業ベースで動いてるから旧作をもってくるのは無理だと思う。
新しいBGMのCDも売らないといけないから

この作曲家を選んだのが敗因
要望が強ければ別の作曲家を選んで変更の線はあると思う
335風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/06/21(日) 12:10:50 ID:Zo2Fc8rF
>>317
頭脳労働系ではないからツフル人とかのテクノロジーを利用するようになったからな
悟飯はサイヤ人では頭の良いほうだけど本人の努力と地球人との混血だからね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:10:50 ID:yXQi80Ch
Zの時の悟空がSSJに覚醒するときの低い声は野沢さんなのか?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:11:26 ID:dUpztvkF
今、何話?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:12:28 ID:mMX3GXh8
>>328
うpする側が犯罪、そして>>19読めや

と自治房みたいなマネしてみる
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:12:36 ID:7V6CMCin
>>333
どうでもいいアニオリを残して、原作のセリフやシーンをカットせずに作れば
ここまで言われないと思うよ。
今回の編集は何が鳥山明なのかと思うし
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:12:47 ID:grfGT2xS
2800の数値はすぐに認めたくせに
8000以上は故障だと主張するナッパの都合のいい頭。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:14:31 ID:xz/DI1NK
JAM聞いた後だと、このOPがいかに失笑ものなのかよくわかるな。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:15:23 ID:bth7sEl2
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:17:29 ID:F/QrYWUG
結局は全員が満足できるモノは作れないんだよ
必ずしも誰かが文句を言うんだから
ただ完全リメイク+元のBGMが一番批判が少なく済んだ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:21:48 ID:sMzqrmz+
完全リメイクなんて作画が不安すぎるだろ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:22:30 ID:F/QrYWUG
描き直しは輪郭線見たらすぐにわかるな
ナッパの「殺す順番〜」のくだりとか
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:23:00 ID:A1n9PRIX
>>317
でも栽培マンを開発したのはサイヤ人の科学者だから中には頭のいい奴も居たようだ。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:24:55 ID:F/QrYWUG
俺からしたらZの崩壊した作画の方がよっぽど嫌だわ
まあでも
Z神作監>リメイク>>>>>画伯
だけどね
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:26:24 ID:dUpztvkF
>>346
戦闘に関する事だけは力を発揮するんだろう
戦い関連以外のものは作れないと思う
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:27:07 ID:yXQi80Ch
ひどい作画のところは描き直してもらいたいなあ。
フリーザ編の超サイヤ人悟空VSフリーザのところとかひどい作画のときがあった。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:29:44 ID:3+83SVqC
最新作の「帰ってきた孫悟空と仲間たち」をyoutubeでも行って検索してみれば
完全リメイクして欲しいなどという考えは吹き飛ぶぞw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:31:33 ID:sMzqrmz+
>>347
画伯は嫌だが最近のテカテカした作画も好きにはなれんな
神作画じゃなくても普通に見れるレベルなら昔の絵のほうがいい
リメイクするとアイキャッチみたいな作画が普通になりそう
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:32:08 ID:F/QrYWUG
今回ナッパが餃子のことを悟空に伝えるくだりも描き直しっぽいけど
下手くそな作画を塗り直してるだけなんだよな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:39:37 ID:Pea6zsyd
>>350
アレってどこが不評なんだ?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:43:04 ID:72X7CDZ2
>>353
いい年して子供向けアニメなんて見てる
おっさんに言わせれば、なんでも不評なんだよ新作は。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:43:25 ID:2hJfbTMP
>>343
アニオリ全てカット&元のBGMで良いんだよ
OPの似てない絵で紙芝居やられても萎えるわ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:45:27 ID:3+83SVqC
>>353
まずオープニングのタイトルロゴを見て何か感じなかった?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:46:37 ID:/1mHWPqj
完全リメイクなんてやってもゴールデン枠時代のクオリティ超えられるわけ無い
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:47:27 ID:SVgYSNKi
作画いいからリメイクなんかしてほしくない。
それよりBGMを再演奏して再録してほしい。
今の音源でやればあのZのBGMすげえ迫力あると思うんだ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:50:23 ID:P31VR9Sb
>>358
1フレーズ行かないうちに次のBGMに切り替わるんだぜ
特にピッコロ大魔王のテーマなんて絶対使えねえ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:54:00 ID:/1mHWPqj
今回の編集は糞
短くすりゃ良いってもんじゃねぇぞ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:55:49 ID:s3STEXAT
悟空が怒る時の野沢さんの演技酷すぎだろ・・・完全におばあちゃん声にしか聞こえん
だんだん訛ってきたしまた10べぇとか言い出さないか心配だ
個人的にはゲームのPS2ドラゴンボールZの時が一番神がかってたと思うんだけどな
フリーザ変のバカヤローなんて誰にも真似できない神演技だったしあの頃を聞いた後に見ると辛いものがある
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:57:18 ID:xu3qUXBN
新BGMは残念なものばっかりだな。選曲担当の人も悩みすぎてハゲたりして。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:57:58 ID:SVgYSNKi
おばあちゃんだから仕方ないよ。
「悟飯!おめえりっぱなモン持ってんなあ!今に女あ ヒイヒイいわせっぞぉ!」
なんてさらっと言える感じじゃない。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:59:09 ID:p068nMSO
全く泣けなかった…終わった
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:02:22 ID:xe4HaKDs
>>353
愉快王子いいよなw
OPタイトルはペイント気味だけど
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:05:43 ID:s3STEXAT
>>353
まぁ宇宙船落下のくだりとかOPは残念だったけどお遊び要素いっぱいで結構好きだぞw
亀仙人とかヤムチャにまで見せ場あったしな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:06:39 ID:Wy3iqe7W
今日初めて観た。…ワイド画面な時点で違和感バリバリ。新BGMもしっくりこなかった。もしかして、声も新録?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:12:33 ID:yXQi80Ch
DVD収録の時にはZのBGMとかにできないもんかなあ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:14:18 ID:SVgYSNKi
小学生の頃Zをリアルタイムに見ててわんわん泣いて以来
まったくDBを見ていないから数年ぶりにみるんだけどどっちがお勧め?
改見た方がいい?Z見た方がいい?
わんわん泣きたいからできたら茶を濁すことはしたくないんだ。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:14:49 ID:yXQi80Ch
亀仙人は今の声優のほうがましだな。
GT時のマスオさんの声じゃちょっと違和感あったし。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:17:39 ID:xe4HaKDs
そういえばハガレンFAで何故か不評な書き文字演出が多用されてるな
しかしたまには平和な話もいいねw>悟空と愉快な仲間達
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:19:08 ID:3+83SVqC
マスオさんはひどかったな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:19:40 ID:X1Ab7gQs
原作も読んで、Zの細部の細部まで記憶している人が、改に文句を付けたってしょうがないと思うけどな。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:24:20 ID:ZXHV1d6q
野沢ww力入れて声出すと婆じゃねぇかww

もうダメだろ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:24:26 ID:L8uRlgB/
>>368
副音声で収録してくれれば多少値段高くても買う
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:33:57 ID:VZ62qrUi
ピッコロの作画は凄かった。鳥肌きた
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:41:58 ID:/mke6vGT
>>375
同意だな。そうしてほしいもんだ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:43:53 ID:EwfPc6uP
絵のタッチがよく変わるね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:44:19 ID:C8VSCx4R
>>375
星矢のキャスティング変更の時もそういう意見あったな。
実際は副音声なんてなかったけど・・・
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:45:37 ID:3+83SVqC
旧BGMじゃタイミングが合わんだろう・・・
ってまあ新BGMも適当に流してるだけな感じだけど
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:48:45 ID:/mke6vGT
>>380
少しアレンジしたらいいんじゃね?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:49:22 ID:DNam20AU
絵の色使いが絵本みたいになった↓
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:52:53 ID:P31VR9Sb
>>381
んで、なんだこのクソ編集はよぉって流れか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:55:28 ID:vhtAPDRK
話はずれるが、
悟空とピッコロが免許取りにいく話は面白かった。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:56:33 ID:+0py0faB
サントラが出たら選曲担当の使いどころが悪かったのか
本当にどうしようもないBGMしかなかったのかがわかるかな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:57:47 ID:Fq/e1s6k
原作描写はカットだわ、どうでもいいオリ描写残すわ。
厳密には「Z改」て内容だよな。
まさか「甘さが移っちまった」までもカットかorz
もう原作をもダメ出しするアニメスタッフのリテイクごっこ。
そんな能力者に感じないんだよ。もっと原作をリスペクト
してくれよ...
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:00:29 ID:grfGT2xS
元祖の悟空の「ゆるさんぞ貴様ら」って言って気を上げたときのBGMと演出は神
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:02:04 ID:sMzqrmz+
さすがに「おじさん」がそのままなのはふざけんなと思った
Zの時に脚本書いてたやつは何を思ってこんな台詞にしたの?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:02:06 ID:eEutUMpR
駄目だわ…
DBZの時の戦闘シーンBGMで緊迫した雰囲気やスピード感もあったのに
改のBGMときたら、全く印象に残らない。
ピッコロさんが死ぬあの名場面なんて何あれ。
無駄な引き延ばしがないのはイイけど無駄じゃないものまでカットするし…
DBの垂れ流しって感じで残念だよ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:05:09 ID:GC7nWoVq
ミスターポポの「神様〜!」は耳をふさぎたくなった
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:06:36 ID:ixjeV2vX
>>390
声で一番違和感あるのがミスターポポだな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:08:07 ID:/mke6vGT
新規BGMにするにしろ同じ作者に作ってもらえばよかったのになあ。
ここまでひどいとは思わなかったよ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:13:09 ID:Fq/e1s6k
おじさん呼ばわりって、心底無根拠のアレンジなんだよな。
年齢が読み憎い容姿なのにおじさんはおかしいし、師匠だし。
声も振る舞いもおじさんじゃないし。同世代のキャラには
さん付けだし。 なに考えて残したんだか。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:16:30 ID:HAqKS1rh
ZのBGMだとピッコロのシーンで泣いちゃうから
スタッフが配慮してくれたんだと考えることにしよう。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:20:39 ID:AY0NKROf
>>789
じゃあ、テメエは今後一切ドラゴンボールZ改に関わんなっ!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:25:19 ID:NaTt13pE
このアニメってZを知らない子供向けでしょ
お前らが熱く語ってると笑える
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:38:50 ID:Fq/e1s6k
>>396二世代を跨ぐ国民的作品なんだよ。大人になった元子供
の意見が出るのは当たり前だ。
子供受けが、より成功できてれば引っ込むがな。
どうみても、どこに対してもも魅力半減のアピールしか
できていない印象だ。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:43:29 ID:kCP+sjiF
>>222
オレ、おみゃーさまを尊敬しとるんだわー
おなかまにしてちょブヲワワワ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:48:38 ID:Ue/+txIC
>>397
子供受けしてるのかどうかがオッサンにわかるの?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:51:45 ID:eiAJMEe8
今日ナッパ死んだ?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:51:56 ID:xYP7CiAz
年取ってから改めて見ると
人生経験で人物の気持ちを想像する力が
上がってるから感情移入しやすいな。

クリリンが仲間死なせて悔しがってるシーンで泣いてしまった。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:53:37 ID:6hZFYVaA
>>397
印象で語るなと会社で習わなかったの?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:55:43 ID:xYP7CiAz
>>400
放送終了まで生きてたけど予告で死んでる事になってた
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:56:53 ID:/mke6vGT
>>396
うちの姉が小学校の教師やってるんだが、今の小学生もアニマックスの再放送でZを知ってるらしく
授業中ノートにスーパーサイヤ人ばっか生徒が書いてて困ってるって言ってた。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:57:52 ID:1ozaeq/o
ベジータってもしかして地球に来てから誰も殺してない?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:58:09 ID:Fq/e1s6k
>>399そりゃ子供の方が受けに顕著だ。見てれば感じとれるさ。
つか、そこに文句いうからには、Zも原作も越えて、改は
子供受けしてるって認識があるってことかい君は?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:58:16 ID:3+83SVqC
ちゅーかヤジロベーってあんなヘタレキャラだったっけ。
登場時は勇ましかったのになあ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:03:52 ID:s3STEXAT
>>404
今の子供世代にもDB受けてるのか
本屋行ったら小学生ぐらいの小さい子がガイド欲しがってたりカップルが改の話してたりしてたけど
やっぱ面白いはずっと残るんだな
なんかうれしい
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:04:20 ID:7V6CMCin
>>405
フリーザ編や
ブウ編で何百人も殺してる

アニメでは人造人間編の前にあっちこっちで大量虐殺してる
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:08:23 ID:ZXHV1d6q
懐古厨死ねよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:09:14 ID:Bvv7yoZY
人造人間編でもトラックの運ちゃん殺したりしてる
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:10:36 ID:JBpLRE5Y
ベジータは殺しすぎてるからなあ

悟空、悟飯、ピッコロ、クリリン、、その他地球の戦士は
肉体をもらえてあの世で修行が続けられるけど
ベジータはブウ編で死んだときは閻魔様の処置で肉体は無にならなかったけど
寿命が尽きて死んだときは地獄に落ちないまでも
魂は浄化されて輪廻に戻されるだろうな

チチヤブルマは魂だけで天国?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:11:04 ID:NMXD2HUq
>>411
そういやあの運ちゃんは生き返れないよなあ
ベジータが殺したわけだし
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:12:39 ID:l0HoxdJr
先週の予告でやってた名台詞の、甘さが移っちまったがなかったような…
○○の分ーっ!じゃなかったっけ、○○の恨みー!って…

あと、死んだ仲間の方を見る時の悟空の台詞が不自然極まりなかった
それとピッコロの死に対する悟飯の台詞がえらく軽かったなー

今日はサイヤ人編で一番盛り上がる話だと思って観たんで
色々と肩透かしを食らったような気がしたよ
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:15:37 ID:St0/omEu
来週のドラゴンボール改は
「ナッパが流した涙・・・
 ベジータ怒りの大反撃だな」
 
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:18:41 ID:Kp+hlpoX
BGMが印象にまったく残らねえ…
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:19:54 ID:Fq/e1s6k
>>410あほかw鳥山カットなどと、まさに懐古層を釣る
宣伝してて、それは逆ギレの言いぐさだなw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:20:55 ID:Kp+hlpoX
野沢また訛ってきたのか
音響監督しっかりせい
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:21:31 ID:u0CYYpjS
クンッとヤムチャの回のほうが実況が2倍以上速かったからな
強敵現る!のほうが悟空無双より盛り上がるってこった
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:23:53 ID:p0hM2Z9x
ドラゴンボールZ ディレクターズカットにしとけばよかったのにな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:25:42 ID:GQ/nzhEL
>>412
地球に来る前とその後をあわせたら惑星単位で
何億人と殺してるだろうから
その恨みは相当足るものかと。

人生の間に何をやったかのトータルで
ブウを倒した功績の1部ぐらいで帳消しになるとは思えないから
間違いなく死後は地獄行き
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:26:24 ID:l0HoxdJr
今週夕暮れ→来週青空(昼間)だな
地球を1/4周ぐらいしてベジータと戦う場所を探してたとかの
いい訳補完でもするのだろうか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:30:51 ID:GC7nWoVq
占いババがカメハウスにひっぱりこまれる場面をカットしたところだけよかった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:31:32 ID:Ip5A77UZ
>>389
ピッコロが死ぬシーンは原作のままだっただろ

回想というアニオリ要素を入れたZの方が悪で改の方が正義だろ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:35:16 ID:GQ/nzhEL
>>424
ピッコロの呼び方が原作とは違う
原作のシーンではあるセリフが改ではカット。

どこが原作のままだね?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:36:43 ID:3+83SVqC
回想も入ってたよね
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:44:25 ID:GQ/nzhEL
しかし、甘さが移っちまった云々は
ピッコロの変化がどこから影響が来たかわかるセリフなのに
ばっさり切るもんだなあ

改のスタッフのセンスはようわからん
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:47:53 ID:l0HoxdJr
>>427
神様が消滅する寸前に言ったピッコロが自分を越えたって発言も
ピッコロのそういう部分の変化を含んでの言葉だったと思うのに
台詞カットは残念だよな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:48:31 ID:GC7nWoVq
「もうドラゴンボールも二度と使えない。だれも生き返らないんだ」
って悟飯が言ってる場面の、悟空の右目下の黒い点とかって消せないのかな?
Zでもついてるし、ホクロみたいだから気になるw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:52:37 ID:3+83SVqC
>>420
実際はそっちなんだけど強引に鳥山明の名前貼り付けたんだな。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:02:45 ID:aC0suXxr
気円斬系使えるキャラ多くて人気の技だな
クリリン、べジータ、フリーザ、セル、18号、悟空
気孔砲は敵を吹き飛ばすのに有用な技だと思うのだが
気合砲より燃費が悪いからみんな使わないのか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:03:36 ID:EEsUZecU
Zの神作画って誰ですか?
ちなみにどの回ですか?
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:09:47 ID:dfvom3iB
人気漫画の共通点発見!
悟空→波平
チチ→フネ
ビーデル→サザエ
悟飯→マスオ
悟天→カツオ
パン→ワカメ
?→タラオ

434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:11:29 ID:Jq3jTP4E
>>404
近所のビデオ屋の話だが、おっさんが息子にドラゴンボールのDVD借りようか?みたいな話してたけど、子供が嫌だ嫌だって泣きそうになってたぞ。
今時の子供でドラゴンボール好きがいるとしたら親の洗脳だな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:13:28 ID:h45bc3Fy
>>434
その程度の事で泣きそうになるのはその子供が異常なだけだろw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:26:17 ID:E3YyTQ8H
>>390-391
もう少し先の宇宙船を探すところでたくさん出番があるが、
あの調子だと吹きだしそうだwもう少しなんとかならないものか。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:29:16 ID:fZeyDPpW
まぁ親からの受け売りはあるだろうね
洗脳って言ったら言い方が悪いけど
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:35:52 ID:Fq/e1s6k
>>430こうも原作リスペクトなくしてのディレクターズカットは
ないだろ。責任編集者の名前でやってほしい。
もっと解りやすく、「改」とかじゃなく、総代の名前を
掲げてほしい。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:46:02 ID:GQ/nzhEL
新OPのCDと同じで、DVDも全然売れないオチじゃないのか

まあ再編集で売れるんだから数は売れなくても
美味しい商売なんだろうが
自分は今回の編集内容でDVDやブルーレイは買わないなあ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:46:13 ID:kCP+sjiF
DB嫌いな子供はけっこういるよ
話がくだらないとかじゃなくて、恐くて見たくないって子は結構多い
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:50:27 ID:NYsZTJX3
改ってタイトルは鳥山が付けたらしいぞ

志田(ED担当のアニメーター)のブログ
ttp://0211-1017.blog.so-net.ne.jp/2009-03-03-1
のコメントのところ
>ちなみに「ドラゴンボール改」という
>タイトルは原作者の鳥山先生が決めたと
>聞きました、理由はしりませんが・・(笑)
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:55:53 ID:Fq/e1s6k
>>441真相はしらんが、原作は「ドラゴンボール」だからな。
そのままにはさせたくなかった心情はあった訳か。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:01:21 ID:+0py0faB
鳥山明オリジナルカットってタイトルのことだったのか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:01:44 ID:NYsZTJX3
鳥山○作劇場の重版にも改ってついてるし
ttp://easygoz.net/image/bznews/toriyama_marusaku.jpg
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:01:46 ID:Pea6zsyd
おめえら今日はチチの日だぞ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:19:25 ID:Fq/e1s6k
「改」が鳥山の提案て、そうして貰ってよかったなアニメ。
差異があるってだけで、上にシフトしたって傲慢さもなく、
どう評価されようと弁解が立つもんな。

つか、今後どうすんだろ?原作懐古じゃないし、Zからは
キャラもepも減らしただけだし。なにしたいのか
解らなくなってきた。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:25:06 ID:zH0h5CFq
改めて振り返るサイヤ人襲来時の年齢

悟空 24歳
クリリン 25歳
ヤムチャ 28歳
天津飯 28歳
餃子 23歳
ヤジロベー 27歳
べジータ 29歳

みんな結構いってるなw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:27:03 ID:eEutUMpR
DB好きな子供は親の洗脳ってのは少しあるかも…
スターウォーズ好きだけど小学校上がる前から死ぬほど親の趣味で見せられた。
親が数年間毎日スターウォーズを見せなければスターウォーズなんて好きに
ならなかったんじゃないかと思う。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:29:17 ID:/mke6vGT
実写化といい改といい…


なんか悲しくなるなあ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:29:41 ID:1Ywmtpac
今日の悟飯の魔閃光カッコ良かった
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:31:01 ID:GQ/nzhEL
>>447
クリリン 25歳
ヤムチャ 28歳
天津飯 28歳
餃子 23歳

にはおじさんと呼ばせず
7歳のピッコロにおじさんと呼ばせるアニメスタッフw

ていうか悟飯の性格で
1年も一緒にいた師匠をおじさんと呼ばないだろ
初めてあったころならともかく
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:34:38 ID:2+Ia0qzm
ヤムチャの亡骸かたづけられてなかったけど、3時間もあったのにそのまま放置されてたんだな。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:35:01 ID:C8VSCx4R
鋼もペース速いな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:35:22 ID:/mke6vGT
>>452
それは天津飯にも言えることでは?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:37:53 ID:3+83SVqC
>>452
そういえばあの間に亡骸をなんとかする描写があって然るべきだよな
作者も存在忘れてたんだろうなw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:39:11 ID:A1n9PRIX
>>447
ナッパ 50歳
栽培マン 0歳
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:40:56 ID:Fq/e1s6k
ピッコロを「おじさん」と呼んだ根拠は、劇中からは
全く読み取れない。でも、おじさんと呼ぶのはピッコロだけ。
この呼称に個人的に思い入れがある制作の何者かの一存としか
思えない。 どこかででもいいから答えてくれないもんかな。
眠れない。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:41:14 ID:A1n9PRIX
>>452
ヤムチャのそばに栽培マンの手があったりなかったり。
原作でもアニメでも一貫していない。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:47:57 ID:P31VR9Sb
>>451
ピッコロ7歳なら神も7年前死んだことになるが?
親父と同レベルで張り合ってるライバル相手ならお兄ちゃんってことは無いだろうしおじさんと呼ぶしかない
自分より知識も豊富だし精神的にも大人、しかも親父に昔のピッコロの情報まで刷り込まれている
実際一緒にいたのは半年だし悟飯にとってはあくまで「ピッコロのおじさん」だったんじゃないか

クリリンヤムチャもおじさん呼ばわりで良いくらい
天津飯にいたっては初対面なのに、天が死ぬ時に天津飯さーんって結構心配してたことの方がむしろ違和感ある
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:49:02 ID:NYsZTJX3
チャオズがあの姿のまま年を取るのが気持ち悪い
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:54:41 ID:rCPyBeyD
やっぱナッパはタメ口のほうがいいな
「カカロットの戦闘力はいくつですかー!!」は笑ったw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:58:17 ID:l0HoxdJr
>>459
ピッコロ7歳は大魔王のタマゴから孵ってからのカウントだから特におかしくはないよ
後付設定とはいえあの時ピッコロが完全に消えてたら神も消滅したのは確かだけど
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:58:35 ID:A1n9PRIX
>>461
しかも、ベジータ様と様付けて呼んでたしな。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:58:44 ID:4JTerrnt
ナッパは、ベジータ様って言ったりベジータって呼びすてにしたりするのはなんでですか?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:01:39 ID:P5HNJdwb
>>191
嘘も方便
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:02:16 ID:DFilRGJl
一週遅れだけどカリン様の声戻ってる(≧ω≦)
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:07:08 ID:WQ3BclDw
この頃の悟空は昔とキャラが違うな
タンバリンも桃白白(生きてたけど)も容赦なく殺してたけど
ベジータやナメック星での敵は見逃すし
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:14:25 ID:eiAJMEe8
>>467ブウ編ではさらに変わって「大丈夫だ。死んだ人々は生き返るから心配するな。」とか真顔で言い出します。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:18:04 ID:P5HNJdwb
今まで無敵ぶり見せ付けていた菜っ葉に、よけないで悟空が気合で弾いたのが気持ちよかった。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:19:31 ID:A1n9PRIX
ナメック星のドラゴンボールも一度は生き返るが二度目は無理と言う制約を付けるべきだった。
正確には神様のドラゴンボールで一度生き返っても最長老のドラゴンボールなら生き返るが、一つの
ドラゴンボールに付き一回と制約をつけると。何らかの制約は必要だった。
だから戦闘における死にも緊迫感が出るでしょう。その場合でもまあデンデがまたドラゴンボール作ってその制約は
外れるけどね。
サイヤ人編はその緊迫感が合った。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:20:13 ID:zHwMs0VM
一回、死んだ事で心境に変化が生まれたんじゃないですか?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:20:56 ID:eiAJMEe8
次回は3倍界王拳悟空がベジータの腹殴るとこまでかな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:22:31 ID:Fq/e1s6k
>>459おじさんと呼ぶしかない訳はない。
原作ではさん付けなんだから。そのままでおかしな事情もない。
長年の因縁を知らされているなら、益々おじさんなんて
親戚みたいな呼称はおかしい。

つか、原作が「さん」なのに、何故わざわざ残したのか?
一方、ナッパはタメ口に戻ったのにな。
どなられてビビリまくる程格差がある関係なのに。
自然さを重視したいなら、こっちの方はどうなんだろうな。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:34:55 ID:8Tl95K0G
改でドラゴンボール初体験の人っているの?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:39:34 ID:Fq/e1s6k
そういえば、ナッパが悟空に投げつけた小石の、普通な速力は
なんだw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:43:18 ID:5CwudfAv
>>471
いや、作中では2回死んで2回とも生き返った。
2回目は老界王神の命との引き換えだから特殊な生き返り方だが…
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:50:13 ID:GQ/nzhEL
>>473
そうなんだよなあ
ナッパがため口に訂正されていたから
もしや「おじさん」もと期待したのに見事に裏切られた。

師匠をおじさんと呼ぶような育て方をピッコロはしてないだろ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:52:46 ID:lPmi01DV
OPの「容赦はしない〜」のシーンに孫御飯をはやく書き足せや。
クリリンと孫悟空の間のスペースがゴハンの立位置だろ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:53:08 ID:E8sVRJrG
死んだ後ピッコロたちは修行にいくんだろうけど、神様って何やってたんだっけ?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:00:40 ID:zHwMs0VM
>>476わかってるよ。俺のは>>467へのレス。一度死んだ事により、敵を倒すにも無理に殺すまでの事を考えなくなったんじゃないかって事
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:09:27 ID:3+83SVqC
>>459
>天津飯にいたっては初対面なのに、天が死ぬ時に天津飯さーんって結構心配してたことの方がむしろ違和感ある

こういう所でスタッフの原作への理解度が知れるね。
ピッコロも「てんしんは〜ん!」とか普通に名前で呼んじゃう惨状。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:12:34 ID:Jq3jTP4E
フリーザ編で終わるべきだった
http://c.2ch.net/test/-.ll/rcomic/1244631416/63-
ドラゴンボールよりインフレが醜い漫画は無い
http://c.2ch.net/test/-.ll/rcomic/1245561070/

ブウ編は最低
http://c.2ch.net/test/-.ll/rcomic/1239946057/i#b
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:14:59 ID:/XI4wyrh
悟空はフリーザ編の段階からなんか仙人というか浮き世離れしてる。

クリリンの頭触るだけであらましが分かったりとか。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:17:28 ID:lPmi01DV
>>481
いやピッコロは天津飯の名前と顔知ってるだろ。
天下一武道会で孫悟空との試合を見てるんだからな
四身拳にはピッコロも最初は驚いてるし。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:18:48 ID:grfGT2xS
実質5日しか修行してないのに
なんであんな能力実に付けたんだろうな。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:23:51 ID:lvp9ZXDv
後半の作画の悲惨さワロタ

内山だろ?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:25:08 ID:2qMRWlAv
>>485
カリン塔の修行と同じで行くだけでも力は上がったんだろ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:30:15 ID:tU8wFFJv
前半はめちゃくちゃうまかったからな
たぶん前田実で後半画伯www
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:44:42 ID:3+83SVqC
>>484
いやあ仮に名前を覚えていたとしても
名前で呼び合うような仲になる機会はどこにも無かっただろう
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:44:58 ID:9N38SVgg
ピッコロ前に倒れた(うつぶせ)のに
いつの間にか仰向けになってたな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:46:03 ID:aqUjy3X+
下らんジョークを言いに来たんじゃ〜の場面で画伯絵いきなりきて吹いたwwwwwwww
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:48:43 ID:WQ3BclDw
天津飯と悟飯は名前の最後に飯がつくから飯友だな
ブウ編で天が悟飯に見違えたぞって言うの
結構印象的だった 悟空とは再会しないし
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:50:34 ID:h45bc3Fy
>>485
能力が上がって今までは使えなかった
亀仙流の技の初歩が使える様になったんだろ
亀仙人は離れた場所からナムの記憶読んだし
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:52:32 ID:Mg2ahHKE
>>491 そこはまだ前田じゃないの?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:04:35 ID:+Lh/nHMk
>>493
テレパス、亀仙流なのかよwww

とりあえず、以上に進展が遅くなるのはフリーザ編からだから、ばっさりカットはそっちを中心にやるべきだと思うんだ。
格闘シーンなんかも細切れで数発殴って、一休み、一休み・・ゆっくり余韻を持たせつつ音楽が流れ景色が写され、
それから他のキャラクターにシーンが移って.....ようやく悟空に戻ってまた数発殴って、てw
ひとまとめに繋げて、迫力あるバトルシーンを見たいね!!!
ZのDVDもサイヤ人編から通しで最後まで見たいのに、いつもフリーザ編で断念するwwww
サイヤ人編なんかカメハウスその他の描写削る程度でいいと思うんだけど。
妙に間を削って、作品の雰囲気が損なわれるよりは。
以上に間が長いと視聴に耐えられないけど、大きな出来事があったときはゆっくり間をとってババーーンと見せてもいいと思うんだ。
ほんと、引き伸ばしだけカットすれば、本来必要な間まで削る必要はないと思うんだけど。


あ、その「間」と「引き伸ばし」の線引きがすっごく難しいのかw
スタッフ頑張ってwwww
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:06:10 ID:lPmi01DV
ピッコロこそおかしいだろ。界王のところで5日くらいしか修行してないのに、
ドドリアと闘った若者ナメック人未満の戦闘力がネイルが誉めるくらいアップしてるんだからw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:08:01 ID:HyrOLU+t
「この短期間でどうやってあんなに」みたいなことをベジータが言ってたが
「瀕死から復活するとパワーアップする」ってサイヤ人の特性をベジータ知ってなかったっけ?
知ってるなら別にどれだけ短時間で強くなろうが驚かないと思うが
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:08:06 ID:lPmi01DV
今回は改からドラゴンボールが始まってる手前、ピッコロが仲間の天津飯の名前を知らないとかの設定を引き継いでしまうと
視聴者の子供が訳分からなくると思う。分かりやすくするのが視聴者への配慮ってもんだ。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:08:40 ID:xe4HaKDs
>>495
>「間」と「引き伸ばし」の線引き

引き合いに出されがちなハガレンFAもその辺でもめてる感じか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:26:27 ID:kCP+sjiF
アニメの方針でおじさんって呼ばせてるみたいに思ってる人がいるけど、
「ピッコロのおじさん」って単語が出てくる回の脚本は全部同じ人な

ベジータ「はっはっは、宇宙は俺のものだ」→悟飯とケンカ→次の週「少しは頭を使ったらどうだ」の人
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:35:37 ID:3+83SVqC
>>498
そうだったのか・・・
と思ってZ見たがやっぱり「てんしんはあ〜〜〜ん!!」と叫んでいたw
ナッパに腕落とされるシーンね
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:41:28 ID:eiAJMEe8
ぶっちゃけ栽培マン戦〜ベジータ戦は昔のを見た方がいい。引き延ばしが少ないし。改が真骨頂を見せるのはナメックから。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:48:48 ID:Up5SYzM8
ナメック星崩壊までの5分がどうなるか楽しみだ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:49:00 ID:A1n9PRIX
>>500
あれベジータが飛んでいったのに、次の週はまた同じところに居たんだが・・・・
スタッフも放送して気が付かなかったのか?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:54:12 ID:EZUwX4ar
来週の見所はベジータが気を高めている時の背景の落書きレベルだった岩場が描き直されているかどうか
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:01:07 ID:ldpvQean
漫画を1から読んでみたくなったんだけど、何巻まで出てる?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:05:41 ID:lPmi01DV
単行本は42巻まで。

無印・・・1巻〜17巻最初(14巻途中から孫悟空から青年に)
Z孫悟飯少年時代・・・17巻〜35巻
Z孫悟飯青年時代・・・35巻〜42巻

完全版は最後が単行本42巻と違うらしい
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:06:45 ID:ozpeijLN
ナッパはあんまエリート戦士って感じしないな。
どちらかというと叩き上げっぽいイメージがあるんだが。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:11:24 ID:AY0NKROf
>>389
じゃあ、テメエは今後一切ドラゴンボールZ改に関わんなっ!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!!
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:16:31 ID:obPTESaU
また原作のセリフを変えたな。
甘さが移っちまったじゃないか。
お前ら親子のせいだぞ。とか言うピッコロのセリフと
ゴハンのピッコロさん〜〜!!をおじさ〜ん!!に変えましたね。
何で原作準拠に素直にしないかね。
改編する意味が分からないんだが。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:16:48 ID:C8VSCx4R
今日の前半の作画クオリティが保たれるなら
完全リメイクも歓迎なんだけどなぁ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:20:21 ID:RXO6LjCl
>>510
変えたのはZスタッフであって叩くならZとZ信者だろ
おそらく頭の悪いZ信者どもが圧力をかけてるに違いない
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:24:09 ID:yKAai/rD
昔、単行本を全巻もっていたんだが、10年ほど前に売っちゃったのが悔やまれて、
今、完全版を少しずつ集めはじめてる
単行本と完全版こ最後の違いってどう違うの?
ストーリーが変わるほどじゃないよね?
それによっちゃ、単行本の最終巻も買いなおしちゃおっかなぁ…
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:28:59 ID:xe4HaKDs
>>505
あのシーンの岩場だけ適当作画なんだよなw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:32:59 ID:eiAJMEe8
>>513今普通のコミック版の背表紙書き直しバージョン出てるじゃん。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:33:44 ID:y6L3LRSQ
今日の分つべで見てきた。いろいろと文句言いたいことはあるけど
それでも毎週次回が楽しみなのは流石だな。
次はいよいよべジータだなー、ギャリック砲対4倍かめはめ波に期待
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:36:36 ID:eiAJMEe8
>>504原作に完全に追い付いていて、スタッフはまさかベジータがあそこに大人しくいてあんなセリフ吐くとは思ってなかった。それでどっか飛ばしちゃった。もうどうカバーしていいかわからないから、ノリでごまかしたんだろう
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:37:11 ID:OA9DdCQZ
>>516
あのシーン一番の見せ場だもんな
再来週か。楽しみだ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:39:11 ID:e+BaHIhG
終わった後のBD&DVD化のCM、さり気無くOPとEDの4:3バージョン流してたね。
左右カットじゃなくてきちんと上下多く入ってたから、放送時はOPとEDも上下カットだったわけだ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:39:17 ID:ckcZ81G1
しかし、現実はうまくいかないもんだな
どう考えてもおかしいことでもいろんな事情やら何やらで躓く。
つまり、できもしないなら初めからやるな、って事だったんだ。
リメイクなんて今回が最初で最後なのに、このクオリティだもんな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:41:24 ID:qIOmF5Uk
先週位?からやってる子役達がダンスしてるエンディングテーマのCMかっこよ杉www
俺もそのCMに出てみたいwww(BY31歳)
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:48:14 ID:eiAJMEe8
>>516 >>518そこまで来週やっちゃうか?やるならベジータが吹っ飛ばされるくらいか。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:51:31 ID:GQ/nzhEL
再編集版だからこのクオリティでも許せるけど
完全リメイクの時はちゃんと原作を遵守して欲しいよ。
大事なセリフをすっ飛ばしすぎ

改のスタッフは原作を読まずに編集してるに違いない
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:53:51 ID:Z2L5ZwEx
声優的に今後更なるリメイクとかもう無理だろ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:54:00 ID:fu5bH2dN
ポポうけつけない
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:55:06 ID:XN4h0/wY
激しいシーンの合間の、
悟飯を筋斗雲で助けたのと
悟飯とクリリンに仙豆を与えるあたりの
悟空の落ち着きぶりは異常。
期待できすぎて涙が出る。
改の間もいいとこあるじゃん
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:58:05 ID:xe4HaKDs
>>526
あのシーンはいつみてもゾクゾクするね
嵐の前の静けさというか
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:58:58 ID:TTN8Bhoa
悟空の優しさにはいつも惚れ惚れする
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:59:22 ID:+Lh/nHMk
>>521
改の最大の長所はリアルタイムでTV放映されてることだな。

テレビの再放送でも、ビデオやDVDでも、つべなんかでも、見られるのは過去の映像だけ。
改だと、それに加えて関連商品のCMが現在進行形で流れるのがとても嬉しい!
中には当時似たようなのあったなぁって思い出すのも感慨深い。
本編映像だけじゃなくて、それを離れて世界が広がっていくのが何より改の見所。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 21:59:48 ID:PNKgD1bg
Zの脚本を改のアフレコ用に修正してる奴原作読んでるのか
ただ黒塗りで一部台詞を潰してるだけみたいな出来じゃないか
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:00:11 ID:C8VSCx4R
完全リメイクは声優変わるだろうね。
鬼太郎みたく受け入れられるといいんだが・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:02:59 ID:GQ/nzhEL
>>524
次の時は声優は入れ替えになるだろうね。
でもそれは仕方ない。

サザエさんもドラえもんも鬼太郎も009も999も
声優は代わっても人気のあるものはリメイクが繰り返されるもんだ
ドラゴンボールも恐らく将来的にはリメイクを作るだろうし
作って欲しい
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:03:49 ID:Qxp5cHhg
アニメDB制作に関わってる人は悟飯にピッコロをおじさんって言わせるのが好きだなあ
なんつーか年寄りなんだな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:04:07 ID:72X7CDZ2
改の音声ファイルをちゃんと計画的に保存してるなら、
画を書き直してリメイクって可能性もなくはない。
可能性は少ないけど。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:04:35 ID:l0HoxdJr
声新緑なら色々と気を使う箇所が多いだろうに
それを怠慢でロクにチェックせず手抜きしてるようにしか感じられないのがZ改
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:05:36 ID:e+BaHIhG
アンチスレで騒いでてください
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:05:45 ID:+Lh/nHMk
>>534
それって脚本、改で固定ってこと?
そんなリメイクはほとんど多くの人が望まないと思うよ。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:10:44 ID:72X7CDZ2
>>537
そんなことお前の主観で言われても…
俺は新ドラえもん受けつかないから、たぶん
新DBもあまりしっくりこないと思う、個人的にね。
おれは野沢声が好きだから、野沢さんじゃないと
別に見なくていいやってなる。

あくまで俺個人の話であって、新声優(仮)のことを卑下するつもりはないけどな。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:11:17 ID:dRF1MyVZ
完全リメイクされて新声になっても
悟空、クリリン、ベジータは似たような声を使いそうだな


でも悟空はやっぱ野沢さんじゃなきゃな・・・
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:11:32 ID:yKAai/rD
515
完全版とコミックの最後のシーンの比較がしたいのよ
コミックだけではわかんないじゃん
それに、コミックは縮小かけすぎで鳥山センセの筆跡がわかりにくくてつまらない
やぱ、少しでも原画近くなきゃ
昔、コミック持っていたのに、わざわざジャンプを切り抜いてとっておいたわ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:15:36 ID:3+83SVqC
>>513
完全版でラストがちょっとだけアレンジされて2ページほど追加、それに伴って鳥山明のコメント部分も削除されてる。
賛否あるんじゃないかなあれ。印象はけっこう違う。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:18:22 ID:yKAai/rD
>541
サンクス
どっちも買ってみることにするよ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:22:54 ID:lPmi01DV
>>540
ドラゴンボール連載終了したとき、部屋に残ってたジャンプからドラゴンボールのページだけ切り抜いて置いてるぜ。
魔人ブウを元気玉で消滅させる回のやつ。インクが薄くなってきてるw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:24:42 ID:fvGVMdKk
凄い贅沢な不満だろうけどさ、劇中に挟む塗り直した絵が下手すぎないか?
セル画の独特な細さや太さがなくなって、落書きのような一本線の書き方が気になる。
色塗りもベタってなってて立体感ないし、昔の絵のほうが良く見れる不思議。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:25:57 ID:e+BaHIhG
PCで描いてるからそこら辺は仕方ない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:26:01 ID:72X7CDZ2
>>544
まぁその辺はマジで金もやる気もないのだろう…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:27:19 ID:l0HoxdJr
台詞の呼称とか作品で一番気を使うところだから気になって当然だよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:27:45 ID:YSvVEOI/
セルの趣味って彫刻ならしいけど
地獄でも普段、暇つぶしにコツコツ作品作ってるのかね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:28:52 ID:Ap9ecTdZ
誰か絵に詳しい人原因を教えてくれ
なんで今現在描いたDB絵はああもテカテカしてるんだ?
影の付け方と彩度のせい?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:30:20 ID:NYsZTJX3
>>544
フィルピン人が描いてるから
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:31:22 ID:3+83SVqC
>>530
確かに脚本だけ見て「ここは削ってもストーリーに影響無いな」
とかいうノリで仕事してそうだ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:36:19 ID:lvp9ZXDv
絵そのものを、ネメック星編から書き直せ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:38:17 ID:YSvVEOI/
>>552
未知の星だな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:38:34 ID:ZOXOc06j
改めて見ると、なんで戦闘力3倍以上の
いちいちベジータが孫悟空の動きにいちいちキョドってるんだろうな。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:39:23 ID:ccFrkbhC
ポポの声は地味にひどい…地味ながらも結構重要なキャラなのに。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:42:10 ID:lvp9ZXDv
やっちまったー
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:44:27 ID:lPmi01DV
>>554
戦闘力を変化させられるからどこまで伸びるか検討つかないのもあるんじゃない。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:45:32 ID:3+83SVqC
誰かが戦闘力に感心してくれないと盛り上がらないじゃないか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:48:57 ID:k9YNqXXg
>>395
星矢スレで暴れるコピペ房がDBスレにも来たか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:56:26 ID:l0HoxdJr
ラディッツ戦のデータとの差の大きさと、所詮は下級戦士の出という前情報、
加えて地球の戦士のレベルを見て悟空含めてナッパで充分だと思ってたところに
想像よりも大きな気の接近と実際の戦闘を見ての強さに逐一驚いたんだろう

まぁ先に進めば進むほど後付設定が増える作品なので後から思うと仕方ない部分が多いけどね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:58:44 ID:lPmi01DV
戦闘力8000なんて生物自体、ベジータの知る範囲ではほとんどいないしね。
フリーザ一味でも上級戦士に限られるからびびるわ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 23:04:49 ID:Nqe8z2/7
>>548
セルの趣味が彫刻って面白い設定だな
フリーザも部下にボーナス出すつもりのようだし
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 23:05:06 ID:mMpQ6/wx
戦闘力を変化させる8000だから伸び城にびびってたんだよ
たぶん
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 23:08:20 ID:Lge94pkc
そう言えば確か英語版だとあの時の悟空の戦闘力が
9000以上になってたような。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 23:12:55 ID:2+Ia0qzm
戦闘力400程度だった奴が、たった一年で8000以上になってたら
びびるよ。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 23:22:23 ID:mMpQ6/wx
あと実際に見てパワー以外にセンスにもおどろいたんだろう
たぶん
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 23:56:06 ID:9N38SVgg
ナッパの戦闘力は黄色オーラ装備時は
7000ぐらいにしとくとつじつまが合うな
4000から上下無しだと天津飯の腕モゲや
8000以上の悟空とそこそこ殴り合ってるのが意味不明だ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 23:58:34 ID:WQ3BclDw
キン肉マンでは100万パワーって言って分かりやすかったけど
DBは中途半端な数字でよく分からない
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:01:10 ID:lvp9ZXDv
>>567
純粋なサイヤ人は、戦闘力が変化しません
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:01:18 ID:sMzqrmz+
抽象的すぎる値よりはわかるだろ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:04:58 ID:mZcNZQSP
予告の悟空の「…だってあるさ」の部分がバーダックかターレスみたいな声だったぞw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:08:26 ID:hNnPlp+w
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:19:19 ID:MJXvaC7/
ナッパのカパッをあの近距離で切り返す超反応は多分ベジータにもできないんだろう。
ベジータなら避けるか耐えるかのどちらか。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:29:10 ID:WKkM6RRq
ポポの声は海亀がやればいいと思う
海亀も変わったんだっけ?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:34:16 ID:BFNnyuDR
変わった
藤本たかひろって人に
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:36:15 ID:OSO75aKU
冬休みこそはDB映画を頼むぜ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:38:27 ID:5bW6ecBf
そろそろ先週のまとめをOP前にやるのやめてくれ
本編が唐突に始まりすぎる
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:44:28 ID:xVAqJqaa
編集で旧BGMが合わないのは仕方ないが、今のは全然印象に残らない
おかげで、ストーリーに集中できるからいいけど
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:45:21 ID:XoFUT4gI
ブルマはベジータの容姿にボーっとなってなかったから
見た目で好きになったんじゃないよな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:50:00 ID:+YHzYv/y
ベジータってチビだし顔が特別良いわけじゃないしな。
悟空が大人になった時はブルマ、いい男になったって褒めてたから、
女から見たハンサム度は悟空>ベジータなんだろう
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:51:44 ID:xLSI7A8S
悟空っていい男なのか?
ドラゴンボールの世界の顔の良し悪しは分からん
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:52:25 ID:SIFloFE1
プーチット
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:53:11 ID:MFCETEv+
シュテムニート
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:54:26 ID:OWAaYn4U
並メンだよ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:57:12 ID:+YHzYv/y
>>581
いや、わからんけどw
ブルマが初めて大人悟空と会った後、「いい男になったわ〜」とか言ってなかった?
で、プーアルがムッとして、「ヤムチャ様もいい男です!」ってw

あと同じ系統の顔のご飯がハイスクールに入学した時、ビーデルの友達が
ご飯見て「あらカワイイじゃない」って言ってたから、孫家の顔レベルはイイ方なのかと
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:59:41 ID:0pPfiO2n
>>579
ベジータVSザーボンでもザーボンにクラクラ来てたしな

>>581
悟空やヤムチャは男前に見えるけど、パンプットのかっこ良さだけはどうしても分からなかったw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:01:38 ID:xLSI7A8S
鳥山って絶対クリリン、ピッコロ、天津飯を気に入ってるよね
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:02:48 ID:xVAqJqaa
3人とも髪の毛が無いです
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:04:30 ID:MJXvaC7/
芸能人レベルのイケメン・・・トランクス、ザーボン、ジース、17号、シャプナー
一般人レベルのイケメン・・・ヤムチャ、悟空、成年ゴハン
フツメン・・・ベジータ、天津飯
チビ(論外)・・・クリリン、餃子
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:08:42 ID:axqCzd9K
シャプナーとジースってそこに入るのかな・・・
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:10:31 ID:4kYvjnX7
シャプナーは一般レベルのイケメンかフツメンじゃない?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:10:40 ID:uCgz3cKq
PS2のドラゴンボールZ3で、ベジータを主人公にして、地球侵攻の際にカメハウスに行くと、ブルマに「あら、いい男じゃない」って言われるよ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:11:36 ID:MJXvaC7/
>>590
二人ともブウが顔だけ変身したイケメン俳優に似ているから
芸能人ランクに入れてみた。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:12:16 ID:QIOfXBhv
SS ザーボン
S トランクス、17号
A ヤムチャ
B' ごくう、ごはん、ベジータ
B 天さん、ピッコロさん
C クリリン
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:13:42 ID:4SV0qtxG
ギニュー、ジースによると顔のよさはギニュー>悟空
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:13:49 ID:uwDS5PWG
悟天><
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:16:19 ID:/I8LmSrb
数年前に、アニメの音声を切り張りしたFLASHで
ベジータがブルマとヤるために帰ってきたら
悟空との事後で、「絶対に許さんぞー」というのがあったんだが
どっかに保存されてないかな。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:21:26 ID:WCnV5Ju0
Z最終回あたりの成長悟天はかっこいい
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:22:13 ID:lOH1ThP5
12話最高に面白かった
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:24:39 ID:rqBiHnRT
仮にフルリメイクで声優も一新するとしたら誰がいいか考えてみたけど、野沢さんの後継者だけはどうしても思い付かないな

まあ青年悟空とかはいっそ男性声優の方がいい気もするけど
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:26:43 ID:MJXvaC7/
ふと思ったが悟空が心臓病にかかったのって
ヤードラットに行ったのが原因だったんじゃね?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:27:46 ID:HLQKEAGG
悟飯はピッコロのことを「おじさん」じゃなくて「お師さん」と呼んでるんだよ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:32:23 ID:edQrCacr
>>572
やっぱりこのへんはZの方がいいな。
今の改は引き伸ばし―
無闇に間延びして1アクションごとにやたら入る間と、
いちいちシーンごと物切れで、間に挿入される関係ない景色やその他のメンバーの様子―
なんかがカットされてるんじゃなくて、
本来あるべきシーンや台詞をカットした短縮版みたいに見える。

まぁ、今はあんまり面白くないけど、とにかくフリーザ編に期待。
頼むからテンポよく見れるものにしてほしい。
これで、サイヤ人編と同じクオリティのカット体制だったら改は俺の中でなかったことにする^^
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:38:47 ID:edQrCacr
>>597
個人的に保存してたし、せっかくだからうpしといた
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0027.swf.html
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:39:31 ID:08iQvQt2
>>572
カメハウスパートがいろいろ台無しにしてるけど
戦いぶったぎり感はこれからがほんとうの地獄だな

ナッパの頭の上になんなく乗ってみせた悟空はいつ見てもとてつもない悪意を感じるw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:39:41 ID:OW85vdx2
あー早くザーボンさんが観たい。
ドラゴンボール含めアニメであんなイケメン後にも先にもいないわ。
ザーボンになら尻差し出せるわ。
サクサクっとあと2話くらいでまとめらんないもんかね。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:43:12 ID:+YHzYv/y
ドドリアのチンコってトゲトゲしてそう
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:48:00 ID:IqYu+P7x
>>589 >>594 バリーカーンを忘れているぞ。DB界のアイドルだ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:49:37 ID:sNfP4Uol
>>606
ザーボンってそんなにいいか?
肌水色じゃん
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:50:52 ID:/I8LmSrb
>>603
ブルマが転がるドラゴンボールをひたすら追いかけてるくだりとか
カットするだけでもかなり違うだろうな。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:52:06 ID:Zd08gLkg
>>605
ナッパに対しては口も悪いな
「なるほど、とんでもないタフさなのは流石だな」(タフなだけで弱い)とか、
「へ〜、少しはマシになったじゃないか」とか嫌味な事言ってるし
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:54:27 ID:zfXU5iQv
フリーザがザーボンさんに、あなたは水に濡れるのが嫌で確認を怠りましたねと叱るシーンが好きです
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:01:59 ID:MJXvaC7/
ほっほっほっほっほ

それと・・・

あなたのような臆病な部下は要りません、消えなさい。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:04:08 ID:0pPfiO2n
>>612
その前に生き残ったナメック星人殺した部下も一匹消されたよなw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:04:34 ID:OW85vdx2
>609
甘いマスクにムキムキマッチョな太ももが最高だぜ。
ブルマのムチムチ太もももいいんだが、なんか下品なんだよな。
ザーボンさんは上品。
ナッパは論外。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:06:31 ID:u9A8pwnI
ザーボンに速水奨ってのは凄い相性だ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:08:34 ID:Umlxisf3
あ〜あ このままだと100パーご飯の覚醒時の神演出はないな

あれはどんな曲流すんだろ。小鳥とか映ってるし。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:11:12 ID:4SV0qtxG
>>617
その鳥の演出好きなヤツもいるけど、嫌いなヤツ多いな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:28:34 ID:OdlDUQOE
今回は悟空がチャオズの恨みだって言ったシーンがZで1話分終わったところか?
ナッパが崩れ落ちるところから急に下手になってビビった
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:33:19 ID:txq76k1F
悟飯覚醒シーンの曲は変わるだろうが演出は変わらないだろ
あそこは一連の流れになってて切る部分が無いし
悟空の覚醒は短くなるだろうけど
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:42:41 ID:DJzRcPO2
ラディッツ戦で魔貫光殺砲食らった悟空の胸が
穴開いてなくて紫色のあざみたいになってた場面があったが
あれは修正かな?昔の放送時も同じかな?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:43:10 ID:gxM/ZioW
俺は挿入歌使う演出自体好きじゃないから
改にはちょっと期待してるんだけどなー
今の調子だとどうなるか
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:15:27 ID:DjubZ3gR
あー あのテレビタックルのOPみたいな曲じゃないから

なんか涙でなかった・・・
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:22:18 ID:u8pOFlh+
美形ザーボンはSSクラスだと思うけど、
変身ザーボンはFっつーか論外っつーか化け物だから、
トランクス(未来)と17号が美形として最強なのではないだろうか?と思った。
トランクス(現代)は、未来版と同じ顔に育ったはずなんだけど、なんか甘さがあるというか・・・そんなにカッコイイイメージがない・・・。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:23:40 ID:s4rTaMgV
>>532
ザザエさんや999っていつリメイクされたの?
009と鬼太郎は何度もやってるけど・・・
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:32:52 ID:rEnuUHuk
999はメーテル、ハーロック、エメラルダス、プロメシューム
主要キャストは全部別の人に変えて
新作を作ってるよ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:33:59 ID:kR2KOEmX
深夜にやってた奴か?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:37:58 ID:l2/QUc/H
999はネット専門の有料アニメとしてリメイクってバージョンもあるね
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:44:01 ID:rEnuUHuk
声優さんがみな歳を取って
若い娘や青年の声が出せなくなってるから
時代の流れはしょうがないわな。

サザエさんもキャストが何名も変わってるしね
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 03:49:20 ID:/I8LmSrb
コブラの野沢那智さんはすごいな。CMでちょっと聞いただけだけど
全然劣化してないじゃないか。もう結構なお歳のはずだが。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 04:17:25 ID:DjubZ3gR
というか今調べたら 
ピッコロの死ぬ曲とテレビタックルのOP曲同じなんだ

20年後に気づいたぜ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 05:04:40 ID:bqf3U5LO
上にもあったけど野沢雅子さんは代えのきかない声質だよなー
まさに唯一無二の

野生児なんだけど親しみやすい悟空そのもの
今回は悟空の持ち上げられっぷりに合わせた落ち着いたヒーロー演技がよい
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 05:53:13 ID:Imj1TiiV
>>580
女だけど、
悟空は金髪のときはかなりハンサムだけど、黒髪のときはボケッとした顔だからフツメンレベルって感じ。
ベジータは、表情きりっとしてるし余裕でイケメンのレベル。髪型が変じゃなかったらハンサム。

それよりヤムチャがイケメン扱いされることが謎。
男からするとイケメンなのかもだけど、あれは女からすると、魅力がない顔って感じ。
なんていうか…色気がない?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 05:56:20 ID:AkMiFsKe
ぶっとばされっぞ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 05:56:52 ID:XhXTRC6+
ナッパ=ジャイアント・バーナード
ザーボン=ミラノコレクション
ベジータ=金本浩二
ヤムチャ=真壁刀義
ブゥ=えべっさん
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 05:57:15 ID:SMW6JeUK
少年悟飯の魔閃光は可愛いから大好きだ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 06:10:09 ID:dKmrZbd9
>>603
そろそろ編集が洗練されてこないと厳しいな。
このままなら俺もそのうち観なくなりそうだ。

>>610
>ブルマが転がるドラゴンボールをひたすら追いかけてるくだり

ワロタw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 06:16:16 ID:dKmrZbd9
>>624
現代版はただの甘やかされて育ったお坊ちゃんだからな。
人間の中身が違う。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 06:22:08 ID:7vyAlBLe
Zでの醜過ぎる引き伸ばしの一例

フリーザ親子が地球に来襲、Z戦士にベジータが「やつらはスカウターをもってるから気を消せ」と警告。ここまでは原作どおりでいい。
が、クリリンが空を飛んで様子を見に行こうとして「スカウターもってるんだ。歩いていけ!」とベジータが怒るシーン。

ちょっとまて。ヤムチャや天津飯はわかるが、クリリンはナメック星でどれだけフリーザ一味やベジータに気づかれないように苦労してたんだと。
いまさらスカウターを無視した行動を取るわけが無かろう。引き伸ばすためとはいえ、クリリンのありえない軽率なシーンは無理すぎる。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 07:20:34 ID:jt8hMnH/
Zのテンポの遅さは異常
あと悟空が5分でナメック星に着くと言いながら着くまで4話ひっぱるからな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 07:26:19 ID:uCgz3cKq
そういや結局おじさ〜ん!は変えられてなかったな。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 07:32:17 ID:HSBK/P45
>>640
まぁ着いてからもかなりヒドイんだけどな
悟空とバータのスピード競争とか
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 09:23:40 ID:KIfoU2kU
悟空到着シーンが全然盛り上がらない
Zだと ババーン! みたいな効果音とBGMがあって「悟空キター」だったのに
改は全然そういうのが無い

BGMって大事だね
644^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/22(月) 09:27:36 ID:Z0lSMQtP
超2悟空のかっこよさには誰もかなうまい^^
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 09:33:04 ID:EH+yK21+
そんなスレじゃないんだがな

646^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/22(月) 09:38:27 ID:Z0lSMQtP
視聴率、DB改先週9.0%から上がったよ^^

491 :^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/22(月) 09:34:03.51 0
聞いたよ^^

まる子 13.2
DB改 10.5
ワンピ 10.4
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 09:51:07 ID:EfnoAaJa
Z30話の3倍界王拳で劇画調になって次回への引きになるところが超燃えるから、
来週の分はZそのまんまでも許せるわ。ランチが飲んだくれてる引き伸ばしカットとかあるけど
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 09:56:14 ID:WCnV5Ju0
ランチさんて出てくるの?
649^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/22(月) 09:57:13 ID:Z0lSMQtP
ピッコロが死ぬシーンのZと改の比較動画ねーの?^^
やっぱりZの方が演出上手いよなー^^
鳥山はああいう演出嫌いそうだけど^^
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 09:57:38 ID:KIfoU2kU
>>647
あれは燃える
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 10:31:11 ID:dKmrZbd9
ランチはなぜEDで重要キャラみたいな風な顔で出ててるんだ?
カット不能な部分でもあるの?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 10:44:37 ID:RU7lrc+2
ナッパさんは名門出のエリートなんだな。
星立ベジータ格闘学校とかあるのかなw
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 10:59:17 ID:O+bGp5he
血筋というか家柄がいいんじゃないの?
ベジータの付き人してたし
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:11:45 ID:OSO75aKU
もし>>652ならナッパも今は亡き名門校まで出させてくれたナッパの母ちゃんの事を下級戦士で
20年以上も遊びほうけてたカカロットの息子の悟飯に馬鹿にされたら
ナッパが悟飯をいたぶりたくなるのも分かる気がする
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:19:25 ID:gOyn4RXf
Zのピッコロ死ぬシーンやっぱ泣けるわ。
悟飯の髪の毛なでてやるところとか涙腺崩壊した。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:30:11 ID:RU7lrc+2
>>653
血筋のほうか、貴族みたいなもんだね。

>>654
ナッパの母ちゃんだと内職して苦労して名門校にいかせたイメージが
あるな。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:30:40 ID:HdLawk06
>>633
黒髪でも戦闘中はかなりキリッとしてるよ。
界王拳でベジータ殴るとこなんかカッコよすぎて
やべぇ〜
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:34:18 ID:euimP/nQ
超化より界王拳の方が好き
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:37:15 ID:gOyn4RXf
今ちょうど界王拳みてるけど
鳥肌たつぜ。あの瞬間的な加速と空中で機敏に角度をカンカンカン!
って変則的に変えるのとか。しかも体に負担がかかるってとこが切り札的にいい。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:54:21 ID:0pcKrdMw
 ここまで12話、Zだと何話かかったんだろ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 12:01:03 ID:A0/ADemQ
ナッパ母のデベソって惑星ベジータでは知名度あるのかなw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 12:01:05 ID:gOyn4RXf
Zは引き延ばしっつーけどベジータ編は何もはしょる必要ない部分ばっか
なんだよな。むしろじわじわやらないと感動できないとことか
ワクワクできないとことか多い。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 12:07:56 ID:AkMiFsKe
そんなことないよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 12:08:13 ID:ocF6sYGr
フリーザ「ちょうサイヤ人になられてはやっかいですからね・・・」

は、カットしないよな無論。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 12:09:16 ID:s4rTaMgV
>>626
本編リメイクはやってないじゃん。
スピンオフはどうでもいいわ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 12:33:56 ID:gOyn4RXf
もうすぐフリーザのオカマしゃべりが聞けるんだな。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:14:23 ID:kR2KOEmX
>>649
でも「俺としゃべってくれたのは〜」の後の回想は改の方がいいな
Zは手を踏み潰して崖から突き落とすとこだし

>>660
29前半

>>664
カラフルベジータと同じく修正されるだろ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:20:15 ID:B9nUP3Ef
>>666
スレチだがヘキサゴンの26時間テレビで確実に1回は潰れるから
8月以降になるかも。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:38:42 ID:DKMpRZh0
早くビーデルさん出ないかな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:54:44 ID:OSO75aKU
ランチさんはもうすぐ出るよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:58:58 ID:Q3ghIetM
テンシンハンが死んで自棄酒するんだっけ?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:17:32 ID:0vk+RCh/
死ぬ前から自棄酒してたのにまだ飲むのか
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:19:12 ID:gOyn4RXf
戦闘と戦闘の合い間の話が好き。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:38:58 ID:/8Q8eEE6
サタンよりパンプットのほうが強いよな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:43:51 ID:erPyQaWV
ベジータ戦は引き延ばしなくサクサク進むからノーカットでお願いしたい
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:44:49 ID:RU7lrc+2
>>674
グルグルガム使う奴やナムだってサタンより強いと思う
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:57:49 ID:/8Q8eEE6
>>676
それは実力差がありすぎて勝負にならないよ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:58:52 ID:Umlxisf3
>>676ギランだっけww
グルグルガムwwww
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:02:12 ID:Vm6vn2pd
バンジーガム☆
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:08:42 ID:/8Q8eEE6
チャパ王どころかパンプットレベルすら出てこなくなった天下一武道会
審判のおっちゃんの嘆きもわかる
681ベジータ:2009/06/22(月) 15:08:59 ID:+zSDpkcd
あの化け物を一瞬で粉々に、あのでかい奴さえ怯えていた、動き出した帝王、宇宙一の戦闘民族サイヤ人のナンバーワンの実力者
フリーザを除けば宇宙一の強さを誇る


ザーボンは雑魚、変身して投げっぱなしジャーマンスープレックスを決めて勝った気になっていたが
水から俺が這い上がって

ベジータ「今のはさすがの俺も死にかけたぜ」
ザーボン「なっ」
ベジータ「宇宙一の強戦士サイヤ人の王子の力を見くびったな死ね!!」
ザーボン「ぎゃあぁぁぁぁぁぁ」
ベジータ「変身したと言えどもその程度か、俺より強い奴はフリーザ以外存在しないのだ」


となるから改の放送を楽しみに待っていろ。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:17:09 ID:OdFFgJHi
>>668
ワンピーススレより
409 :男:2009/06/19(金) 13:46:41 ID:IXuJ46cn
7月26日はFNS26時間テレビのため休止、8月2日以降は通常通りの放送です
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:25:49 ID:zfXU5iQv
自分がもしあっちの住民だったら、間違いなくサタンの声で手をあげてるだろうな。
もちろんサタンコールしながら。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:26:39 ID:2FmgNong
>>401
亀レスだがおれも最近それめっちゃ感じるわ。
今回もOPから唐突過ぎてピッコロの死にはイマイチ泣けなかったけど
悟空到着の喜びと安心感にブワーっときた。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:35:32 ID:+5nixpis
ナメック星前半のベジータは本当にカッコイイ
「拝啓フリーザ様」には笑ってしまったけど。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:38:25 ID:OSO75aKU
パンプットごときじゃサタンはおろかサタンの弟子にも勝てねーよ
687ベジータ:2009/06/22(月) 15:39:49 ID:+zSDpkcd
>>685
ザーボン戦とリクーム戦の雄姿を期待して待て。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:43:11 ID:ocF6sYGr
アニメのベジータVSリクームって気合入りまくってるよな。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:09:48 ID:/8Q8eEE6
>>686
そうですね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:24:23 ID:OSO75aKU
サタンの弟子のジャンプ力は亀仙人の元で修業した後の悟空クリリンレベルだしね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:36:54 ID:l6pHmatY
ドラゴンボールはこの辺が一番面白いな
ここからフリーザまでであとは蛇足
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:11:33 ID:txq76k1F
フリーザ厨って癌だな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:19:03 ID:prKNh3mD
>>690
それだけでも凄すぎるとおもw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:33:47 ID:XoFUT4gI
今回のベジータ格好よかった 菜っ葉に指示するとこ
言葉遣いも高貴だし ナメック星では敵から逃げたり
小物に見えたけど
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:49:24 ID:X0PGcO9+
名前がダサいのおやっぱり
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:57:46 ID:Rf32EChb
ベジータ戦でカメハウスのシーンをばっさりカットしてくれたら改を見直す
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:12:08 ID:24Z0+Nw8
戦闘力が倍以上なのに、冷静に判断すれば云々って
ベジータ無茶言い過ぎだろw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:17:53 ID:8rDM/+ab
>>667
Zでは寝ている悟飯に手を伸ばす書き下ろしがあったそうだが
それはさすがに甘すぎると思った
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:22:44 ID:kFvTw2do
ヤムチャの恨みとかナッパさん言いがかりされて可哀想
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:33:02 ID:XoFUT4gI
>>698
それどころか映画ではピッコロが悟飯を抱きしめてる
シーンもあった 映画ではこの二人と悟空&ベジータが
ホモ臭くされてるんだよな
701^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/22(月) 18:35:57 ID:Z0lSMQtP
>>698
BGMとスローモーションが良かった記憶があるんだ^^
やっぱりBGMは大事だよ^^
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:38:32 ID:XhXTRC6+
>>700
何作目の映画ですか?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:44:08 ID:OWAaYn4U
映画じゃ悟飯ピンチ→ピッコロさん登場は鉄板だろ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:47:43 ID:uCgz3cKq
悟空ピンチ→ベジータ登場→ベジータツンデレ→ベジータ瞬殺
これも鉄板!
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:50:29 ID:4stwvJtv
■リメイク・劇場版・GTの話題はスレ違いだから禁止。
■リメイク・劇場版の話題・妄想・要望の語りは他所でお願いします。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:53:53 ID:kR2KOEmX
>>702
Dr.ウィローからボージャックまで全部ある
抱いてるのはターレスかな?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:58:44 ID:cvhjQ7Z6
BD・DVDの公式サイトに全50話ってあるけどまさか一年で終わり?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:02:17 ID:yA+edwGv
ナッパの発言は英語圏では全て「ファック」「サノバビッチ」「ファッキンビッチ」で済まされてるような気がする
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:15:59 ID:1TDGZmxK
>>707
URLちょうだい
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:17:31 ID:XhXTRC6+
>>706
d
>>708
ガッデム!とかありそう
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:17:57 ID:cvhjQ7Z6
>>709
http://www.happinet-p.com/dragonball/
の商品情報のところ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:18:53 ID:HUvPjq3a
たった3人しかいないサイヤ人同士で戦うってどんだけ
アホなんだよ。
ますますサイヤ人の絶滅が早まるだけなのに。
普通は何とかしてサイヤ人の人数を増やす方向に持っていくもんだろ。
例えば地球人とガンガンせっくるしまくって子孫を増やす計画とか。
サイヤ人と地球人は外見も身体的な特徴も似ているんだから
計画的にやればサイヤ人の人数もかなり回復できるだろうに。
地球人を絶滅させるとか自らそのチャンスを逃してるようなもんだ。
地球人の中にも邪悪な女性もいるだろうからサイヤ人と結婚する奴も
存在すると思うし。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:35:19 ID:AkMiFsKe
話数どうなってるんや?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:38:24 ID:NldyrDU+
>>699
ナッパが植えた農作物のせいで死んだんだから責任は少しあるだろ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:41:00 ID:S5WgOGc7
ゴクウが遅れたせいで3人くらい死んでったけど
ゴクウはお咎めなしなの?
それとも死んでった奴はまた復活する?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:43:24 ID:eNyZ/zTK
>>712
ベジータは仲間が増えるって考えるより、敵が増えると思ったみたいね
サイア人が増えると地球には月があるから危険な気もするしな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:45:31 ID:sPoIN3lQ
山室、描き下ろしジャケットはまだ普通にみえるんだけどなあ
去年のジャンプフェスタやZのDVDイラストより全然よくなってるじゃん
DVDイラストは良いのとダメなのが両極端だったけど、ジャンプフェスタのやつはダメだわ

OPとEDはこのクオリティで描いてほしかった
718^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/22(月) 19:46:49 ID:Z0lSMQtP
>>711
最初から50話予定って、改が始まるころどこかのスレで見たことあるけど^^
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:47:36 ID:kR2KOEmX
>>712
改から入ったのか?
そこは原作、Zでは説明があるんだけどな
改ではまるまるカットされたからな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:48:08 ID:3eMnyT8Z
>>717
でも正直フリーザは微妙じゃね?
なんか目が丸い
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:49:00 ID:AkMiFsKe
ブウ編まで無理やろ50話じゃ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:49:22 ID:XDm087pu
サイヤ人編で10話使ってるけどこのままのペースで終わるのか?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:52:37 ID:3eMnyT8Z
50話ならフリーザ編までじゃね
悟空が生きてるか死んでるか、うやむやにされたまま終了
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:53:43 ID:HUvPjq3a
50話では話数的に足らないだろ。
フリーザ編の最後のバカヤロー!!
の気功波で終りの可能性もあり得るな。
その後でゴハンがお父さんはきっと帰って来る。
で涙流して終わり。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:54:56 ID:TjMzfCuP
そういやナッパの敬語って不評だった?
カカロットの戦闘力はいくつですかー?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:55:23 ID:Umlxisf3
最後までやらないなら最初からやるなよwwww

トランクス出番なしで終わり?wwww
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:55:48 ID:AkMiFsKe
ひで〜最後までやれよ〜
なんのBD化なんだよ〜
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:59:24 ID:HUvPjq3a
>>3にあるソースは一体www

Q. ブウ編まで放映するの?
A. 東映によると、再編集版もサイヤ人編から最終回まで放送する予定だそうです。

全然違うじゃねえかwww
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:00:59 ID:gYH/lBnA
何でとりあえずフリーザ編までDVD・BD出るって普通に思わない?
今からセル編・ブウ編のDVD・BD予定まで書くわけ無いだろw
テンプレに最終回までやるとソースまで>>3貼ってあるのに誰も読んでないのか?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:01:30 ID:3eMnyT8Z

Q. ブウ編まで放映するの?
A. 東映によると、再編集版もサイヤ人編から最終回(ただし改オリジナルの)まで放送する予定だそうです。


こういう事じゃね?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:02:39 ID:AkMiFsKe
途中で切られるのにBDなんか買う気でねーよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:05:41 ID:gYH/lBnA
>>730
だから皆ちゃんと読めってば。それに改のイベント行ってきた人も最終回までやるって発表したって言ってたよ。
Q. ブウ編まで放映するの? A. 東映によると、再編集版もサイヤ人編から最終回まで放送する予定です。
ソース:
>東映アニメーションによると、再編集版もサイヤ人編から最終回まで放送する予定という。
http://mainichi.jp/enta/mantan/anime/archive/news/2009/02/20090210mog00m200001000c.html
>悟空の兄・ラディッツが地球侵略にやってきた「サイヤ人編」から原作の最終回まで描かれるという。
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090331mog00m200029000c.html
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:06:12 ID:2/KZmkSo
噂は50話じゃなく100話前後って話だったろ。まぁでたらめだろうが。
ブウ編までやるってのは東映側が一話の試写会の時ちゃんとそう言ってたし確実。
つーかBDが途中で切られるって何?何でこんなに意味不明な話がまかり通ってるの??
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:07:47 ID:B9nUP3Ef
>>729
相棒みたいにシーズンで区切ってるのかもね。
サイヤ人編・フリーザ編までを1stシーズン、
セル編以降を2ndシーズンって感じに。

若本の声を聞けずには終われないよ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:11:10 ID:AkMiFsKe
全50話か〜
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:11:10 ID:HUvPjq3a
あれじゃね?
51話からOPの曲も変わって新曲になってスーパーサイヤ人編
みたいなのに突入するから鬼太郎でもあったように第2部みたいな感じで
51話から新DB改シリーズみたいな感じでDVD&BDが出るかも知れないよ。
そうだ。
そうに違いない!!
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:12:38 ID:2/KZmkSo
>>735-736
ちょっとは人の書き込み見ろよアホ
一生ROMってろ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:13:39 ID:1TDGZmxK
打ち切りか(´・ω・`)
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:13:52 ID:AkMiFsKe
残念やな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:18:11 ID:kFASCe8+
打ち切りと言うか最初からこの予定だったんじゃない?
OPもEDもギニュー特選隊とかフリーザ編までのキャラで構成されてるし
OPは対ベジータから対フリーザに映像だけ変わりそうだけど
まぁここでは改はすこぶる評判悪かったし終わりで良いんじゃないの
741^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/22(月) 20:19:39 ID:Z0lSMQtP
だから最初から50話だって僕は言ってたのに皆がスルーするから><
これ僕の書き込みだよ^^

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/04/05(日) 09:53:32 ID:JkYFvTGi
ところで全50話という話を他板で聞いたんだがまじか?
100話じゃなかったのか?
742^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/22(月) 20:21:55 ID:Z0lSMQtP
僕的には今すぐ終わって、フルリメイクに取りかかってほしい^^
再放送でもこれだけ数字が取れることが判明したんだ、フルリメイクするべきだ^^
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:24:41 ID:zuHhVAea
1年の予定でしたが大好評につき2年目セル編ブウ編もやる事が決定しました!

ってなるだろ、再編集なんだから数字悪かったら1年でそのまま終わり
良かったら2年目って最初から決めてたんだろ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:25:30 ID:gYH/lBnA
>>738>>739>>740
ちょっと前のレスも読めないのか?
ブウ編までやるってのは東映側が一話の試写会の時ちゃんとそう言ってたし確実。
ちなみに732のリンク変更されたから直した。
Q. ブウ編まで放映するの? A. 東映によると、再編集版もサイヤ人編から最終回まで放送する予定です。
ソース:
>東映アニメーションによると、再編集版もサイヤ人編から最終回まで放送する予定という。
http://mainichi.jp/enta/mantan/anime/archive/news/2009/02/20090210mog00m200001000c.html
>悟空の兄・ラディッツが地球侵略にやってきた「サイヤ人編」から原作の最終回まで描かれるという。
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090331/
745^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/22(月) 20:28:06 ID:Z0lSMQtP
>>743
数字は鬼太郎よりいいよ^^
でも掲示板とかの評判はものすごくわるい^^
「リメイクだと思ってたのに、再放送の切り貼りでガッカリです><」って
いう意見ばっかり^^
東映は今すぐフルリメイクにとりかかるしかないな^^
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:28:48 ID:XhXTRC6+
フルリメイクは歓迎だけどそもそもkaiの企画自体が予算をかけずに儲けるだからむりぽ
747^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/22(月) 20:30:08 ID:Z0lSMQtP
再放送でこれだけ数字がとれることがわかったから、フルリメイクの
作業にとりかかるとかはないのかな?^^
再放送は今すぐ終わってもいいから、野沢さんが生きてるうちにフルリメイクしてほしいよ^^
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:31:41 ID:9NA3Mxxj
新番組として仕切り直すんじゃないの
ドラゴンボールがドラゴンボールZになったように
749^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/22(月) 20:31:53 ID:Z0lSMQtP
2年もやってたら野沢さんしんじゃう><
今すぐフルリメイクに変更するべきだ><
フリーザ編からでいいからちゃんとやりなおしてほしい><
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:32:27 ID:0vk+RCh/
手抜きで儲かるって分かったら
ずっと手抜いとこうって思うラだよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:34:58 ID:WBBixuRR
^^ ◆DBZ/uPa..c
お前は少し黙ってろ^^^
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:41:59 ID:+WTuINWu
>>751
おめーが黙れ
753^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/22(月) 20:42:57 ID:Z0lSMQtP
野沢さんが死ぬ前にはやくやりなおすべき><。。。。
これはチャンスだ><
今すぐ改打ち切って、フルリメイクにとりかかるんだ><><><
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:43:58 ID:PtaN9O2o
>>353
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up41318.jpg.html

俺これ初めて見たときはMADか?とオモタよw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:47:48 ID:XhXTRC6+
>>754
二段目の新悟空の腕の筋肉が変すぎじゃね?
変なのは筋肉だけじゃないけどw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:50:16 ID:lp3Qossh
>>754
何これ?kwsk
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:53:41 ID:NG4A3X4q
>>756
DRAGONBALL オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:56:10 ID:0vk+RCh/
>>754
チチの走り方w
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:56:15 ID:3eMnyT8Z
>>754
これかなり酷いけど、確か作監山室なんだよな…
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:58:14 ID:lBOa0Pj3
幻の黄色アプールは出てくるかな。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:59:27 ID:gYH/lBnA
>>756
レスの元を見れば分かるだろ。なぜ754→353→350を辿らない?
優しい>>757さんが教えてくれたけどkwskはググレ
>>711
商品情報の下に「今後の発売情報はリリーススケジュールをご覧ください」って書いてあるじゃんw
(リリーススケジュールのメニューはあるけどページはまだオープンしてない)
普通OP・EDやDVDパケも編によって変わるって考えるだろ
762^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/22(月) 20:59:30 ID:Z0lSMQtP
>>754
静止画で見るとひどい(;^ω^)
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:01:21 ID:xiNmV79E
ドラゴンボールZ武勇列伝




      「クリリン パワーアップ!」
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:02:14 ID:XhXTRC6+
しかし愉快王子が見れたから俺としてはまぁいいかな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:06:03 ID:7vyAlBLe
悪い評判って、Z厨がウダウダ文句いってるだけだろ
視聴率さえとれてるなら問題なし
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:08:22 ID:lBOa0Pj3
キュイ・ドドリアはみっともなく死んだのに
ザーボンは変身前でもそこそこベジータと渡り合えてたのは
容姿による差別だよな。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:08:34 ID:AkMiFsKe
は〜50話か〜
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:16:39 ID:7vyAlBLe
ベジータってさ、リクームと闘ったときに戦闘力が「2万近く」までしか上がらなかったのは、
二度目のザーボン戦の体力が回復しきってないから?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:24:59 ID:jXIvYn8o
フリーザ編でやめろやめろって人が多かったからそちら向けにキリよくするんだよw
視聴率が良くなってるのにセル編ブウ編をやらないはずはない
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:29:17 ID:3CTdxMmC
セルの趣味が彫刻って誰の遺伝子だ?
戦闘狂の遺伝子ばっかり集めてるはずだが
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:32:00 ID:XoFUT4gI
ナメック星で悟空とブルマは会いもしなかったっけ
2人で冒険するのがDBだったから
ちょっと寂しいな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:32:42 ID:lBOa0Pj3
コルド大王じゃね?
倒した戦士を彫刻にしてそう
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:34:11 ID:PtaN9O2o
>>771
ブルマってナメック星で結局何もしないでじっとしてただけだっけ?
何か活躍があってもよかったな。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:36:04 ID:3CTdxMmC
>>772
何かキングオブファイターズのルガール・バーンシュタインみたいだなぁ
確かにコルドっぽいね
フリーザもアニメでは葡萄酒を嗜んでたし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:45:08 ID:TZYlSlGy
>>773
Zだと、フリーザの手下に連れ去られたり
ギニューにチェンジされてカエルになったりと
出番が多かった
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:52:10 ID:XoFUT4gI
ギニューブルマがポーズつけてピッコロ達が呆れる場面好きだけど
カットされるかもな 辻褄を合わせるために残すかも
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:54:19 ID:PtaN9O2o
>>775
引き伸ばし要員として活躍してたなそう言えばw
778ベジータ:2009/06/22(月) 21:54:42 ID:+zSDpkcd
>>768
その通りだ、だから本来ならリクームの野郎は最初の先制攻撃で死んでたはずなんだ。
この俺がフリーザの部下のそのまた部下に負けるはずなかろう。
779^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/22(月) 22:01:40 ID:Z0lSMQtP
ベジータが2ちゃんなんてするはずない^^
さては偽者だろ^^
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:07:03 ID:2Suo1yto
ヤムチャなら来るかな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:08:30 ID:7vyAlBLe
クリリンはハゲでチビで見た目が奇形児だから、総合的にはヤムチャが勝ち組だよな
女とやりまくってるしかっこいいし十分強いし。
782^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/22(月) 22:09:14 ID:Z0lSMQtP
そういえば前、ベジータが2ちゃんする話をVIPのまとめサイトで見たことある^^
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:10:36 ID:rP8Pvi/d
なんでBlu-rayだけ4:3映像なの?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:24:59 ID:xkvTcYub
また、映像も従来の4:3の上下をカットし、16:9に変更して放送。ただし、Blu-ray版では
上下がカットされていない、4:3の映像をフルHD解像度の中に収録。DVD版は放送と同じ
16:9の画角になっている。

BDビデオの第1巻には、初回限定特典として、「ドラゴンバトラーズデータカードダス」を同梱。
さらに、通常版も含め、描き下ろしジャケットやピクチャーレーベルを採用している。
BOXにも描き下ろしイラストを採用。ピクチャーレーベル仕様となる。また、第1巻と
BOX1には、「ドラゴンボール レイジングブラストPV」も収録予定。

DVD第1巻の特典はBDビデオ版と同じで、初回限定で「ドラゴンバトラーズ データカードダス」が
付属。描き下ろしジャケットやピクチャーレーベルも採用している。「ドラゴンボール レイジング
ブラストPV」は第1巻、2巻、3巻のみに収録予定。

AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090622_295658.html
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:54:26 ID:T/8v+rRX
>>784
悟空の胸の穴とか修正はあんのかな?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:14:25 ID:4SV0qtxG
4:3ってことは地デジ対応テレビだと左右が黒くなるってことか?
それともブルーレイは4:3か16:9両方選べる仕様かな?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:16:51 ID:cvhjQ7Z6
特典がゲームのpvとかカードってどんだけ儲けたいんだよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:19:50 ID:Umlxisf3
東映のけちwwww
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:22:04 ID:xp94pZ70
改って50話なの?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:27:32 ID:rP8Pvi/d
前半 50話

後半 50話 なんじゃね?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:33:06 ID:gOyn4RXf
悟空ってパンチとかしてる時の髪型がかっこよすぎる。黒髪んとき。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:33:07 ID:LqKc7F+w
2年間、100話って放送前のプレスでみたけど
変更になったの?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:39:41 ID:kR2KOEmX
悟飯の修業を全部削ったとはいえ、
Z291話の1割29話を12話でやったってことは
単純に10倍で120話
これから削れる引き伸ばしが多くなるから100話くらいは妥当だな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:43:16 ID:TZYlSlGy
ナメック星編も大幅カットできそうだな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:44:04 ID:rP8Pvi/d
たぶん偽ナメック星はカットだろうな
3話ぐらい無駄だったしw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:45:18 ID:0DqanliY
フリーザ編の「ナメック星爆発まであと○分」が相当長かった気がする
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:59:24 ID:S5wo9C/H
クリリンファンとしては偽ナメック星の話は結構好きだけど、まぁZで見ればいいし
改ではサクッとスルーしてくださいと思ってる
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:00:43 ID:q7A+qg5y
拝啓フリーザ様を残してしまう気がする・・
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:02:13 ID:TZYlSlGy
ベジータの
「拝啓フリーザ様。今この時をもってあなたの時代は終わりを告げました。あなたの愛しいベジータより」

このセリフだけは何があってもカットするなよ!!
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:09:54 ID:FPHinRna
拝啓はまだ許せるとして
あなたの愛しいはさすがにおかしい。
ベジータは本心ではフリーザに好かれたがってたのかと勘ぐってしまう。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:14:22 ID:yTSLEbVc
>>800
100%最大限の皮肉だと思う
憎いはずの物にわざと
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:14:54 ID:Ac4hX2XQ
今まさにその「拝啓・・あなたの愛しいベジータより」
を見てたとこだw お菓子をまじで吹いたww
ベジータ最高すぎる。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:20:15 ID:zSn/kRz/
>>792
変更になってないよ。改のDVD・BD公式に「今後の発売情報はリリーススケジュールをご覧ください」と書いてある。
リリーススケジュールのメニューはあるけどページはまだオープンしてないしな。

改はグッズがよく売れるからから視聴率とあんまり関係なく打ち切りは無いだろうな。
寧ろなるべく放映期間を伸ばす方がDVDやグッズがもっと売れるしw
てか改は段々グッズを売る為の長編CMになってる希ガスw
カードは特に子供に人気あるから、カードゲームや特典カードに力入れてるしな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:22:08 ID:5VJ9VNit
ベジータって面白いよな
普通の事してるだけでも笑える
BADMANのピンクシャツとかw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:22:26 ID:FPHinRna
>>801
ま、確かに皮肉だろうな。
>>802
唐突に言い出すから笑えるよなw

あとフリーザってどんなに弱い戦士でも仕事のできる人間は
それなりに評価してるのが好感持てる。
アプールの名前をしっかり覚えてるし。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:27:41 ID:yTSLEbVc
>>804
生き返ってから全力でフリーザに気弾をぶち込もうとした瞬間に
地球に移動とかねw

>>805
理想の上司だからねw
そういえばゲームのエンディングで
フリーザの神龍への願いが
普段頑張ってくれてる部下へのボーナスってのがあったなw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:31:00 ID:Ac4hX2XQ
ベジータって基本テンションが上がりだすとおかしな事を口走っちゃう
タイプだな。「拝啓・・」の下りはテンションあがりまくってる感じがして
好きだ。
あと「超ベジータだ!」とか。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:31:27 ID:Tw2Yxq9w
>理想の上司
確かコピペあったな。どっかで見た気がする
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:31:58 ID:+eXa2cEU
ナメック星や、特に星が爆発するシーンの10本も丸々削れるのに
今のペースで詰め込んでると
アニオリ話も相当残すんだろうな。

ガーリックジュニアの話とか、セルゲーム前のアニオリの数々とか。
原作に近づける気が無いのは今までの10本でよくわかったし
そういう中途半端な残し方をするよりは、
サイヤ人編や魔師弟をしっかりやって欲しかったよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:36:43 ID:wKxoz+07
全50話か・・・
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:41:48 ID:yTSLEbVc
>>808
株式会社フリーザとか仲間思いのフリーザスレは面白かったw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:48:14 ID:FPHinRna
臆病な態度
思慮の足りない軽率な行動をとる

フリーザが嫌いタイプの部下
上記二つを犯すと問答無用で消される。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:54:11 ID:9L9zP/+L
全50話だと…
おいおい早く映画の新作に取り掛かれや
公開するなら改放送中の方がいいだろ
声優陣にしてもそうだし見にいく子供達にしてもそうだし
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 01:05:57 ID:YYCURYc/
なんでちょこちょこ全50話って言い出す輩が沸くんだw
荒らしたいのか
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 01:12:55 ID:NADmbNWr
とりあえずブウ編は明るい音楽でやってほしいな
「WE GOTTA POWER」は好きなんだけど、あらすじの部分暗い曲調だったから
Zアニメのブウ編って暗くて怖いイメージがある
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 01:19:14 ID:s51q0esJ
パイクーハンは削らなくて良いです
817^^ ◆DBZ/sT3JPQ :2009/06/23(火) 01:23:56 ID:HFqCAV4K
皆でこのハンドル名を使えば
コテハンもウザくなくなるね^^
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 01:36:17 ID:iyVlFmeH
>>679
スレチ☆
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 01:37:26 ID:Ac4hX2XQ
Zって今見るとタイトルでのネタバレがすげえなw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 01:37:41 ID:yTSLEbVc
>>817
じゃあトリップ晒してよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 01:38:53 ID:yTSLEbVc
>>819
まぁ皆、原作で先の展開知ってる事前提だったしね
原作読まないでアニメだけ観てる人って殆どいないだろうし
製作も追いつかなくて考える余裕もなかっただろうし
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 01:39:14 ID:o6VScUO/
悟空対ベジータの戦いは、
悟空の赤とベジータの青
この対比がカッコイイ!
823^^ ◆DBZ/sT3JPQ :2009/06/23(火) 01:41:20 ID:HFqCAV4K
全一致はスペックへぼいから無理^^

DBZ/sT3JPQ : #@LサR['f]
DBZ/PjnqYw : #29X「sS3U
DBZ/abvvs6 : #JAa$*xシV
DBZ/ehbD6g : #「D`\+]yY
DBZ/dPVASA : #9セサM|o0u
824 ◆DBZ/dPVASA :2009/06/23(火) 01:45:50 ID:twUGLe7r
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 01:46:42 ID:g08Q0ELJ
久しぶりにTVでやじろべいの勇姿を拝みたい。 出番はもうすぐか。
ごくうの遅刻気味の登場シーンは何回見てもしびれる。 これぞジャンプ漫画主役って感じ。
826^^ ◇ ◆DBZ/ehbD6g :2009/06/23(火) 01:46:49 ID:XJnKNq0a
^^
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 01:51:25 ID:kQ0RAeu6
ヤジロベーはいいキャラだよね
ああいう伏兵がベジータ撃破に重要な役割を果たしたりして
サイヤ人編の展開はハラハラさせる
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 01:55:48 ID:Xk2O9g3A
ヤジロベーはあの性格じゃなければもっと強くなれた
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 01:59:15 ID:sSbZNYbV
ブウ編では飛行機で仙豆届けに来てくれなかったね
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 02:02:35 ID:XJnKNq0a
ヤジロベーは自己流で魔族ぶった切るくらいだったからなあ
あの性格で修行してたとも思えないし、真面目にやったら逆に弱くなったりして・・・
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 02:04:32 ID:YYCURYc/
>>829
そういえばかりん様とヤジロべーってあのときどうなってたんだろ…?
その前の地球人を(ほぼ)全滅させた攻撃は位置的にあたってなさそうだけど…。
かといって天界にいたメンバーといっしょにチョコにされたとも思えないし(時間ないし)
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 02:05:26 ID:rBVzfGMA
ヤジロベーってベジータは食べたいと思わなかったんだろうか?w
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 02:08:29 ID:XJnKNq0a
残念ながらその後の地球爆発時に・・・
カリン様に神様や占いババみたいなあの世への行き来の能力があれば別だろうけど
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 02:11:57 ID:rrycovMU
今回までだとベジータが部下思いの奴みたいだな
よけろ! 落ち着け! もういい降りてこい!って
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 02:28:53 ID:/gigUtvc
そりゃ死んだら夜のお相手がいなくなるからな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 02:34:57 ID:9L9zP/+L
ナッパが逆の立場ならベジータを助けたと思う
なんとなくだが
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 02:37:05 ID:XJnKNq0a
ベジータがいればフリーザとの間にワンクッションできるしね
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 02:38:07 ID:rrycovMU
この時期、ベジータが悟空と共にDBの2大ヒーローになるって
予想出来た人がいたかな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 02:43:08 ID:XJnKNq0a
>>838
ラディッツ来襲時の悟空マジュニアコンビのワクテカはどこへやら・・・
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 02:45:39 ID:0/UjAt7d
>>835
うほ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 02:52:03 ID:XJnKNq0a
>>832>>835は同じ意味ですかって一応きいてみる
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 03:28:03 ID:rrycovMU
悟空のファッション史作ったら面白いな
女物の下着まで着てたもんな
お坊ちゃんルックに
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 03:48:57 ID:l9ENlRiP
大半の人はこの戦いで悟空に倒されてベジータ死亡だと思ってただろうな。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 03:58:33 ID:rrycovMU
ベジータが人間らしくなるのを悟空は予想してたって台詞があったし
未来ブルマがいい所もあったと言ってたし
悟飯はベジータを助けて怪我するし
ベジータみたいのが大切にされるんだな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 04:14:05 ID:zSn/kRz/

>>843
てかずっと1対1だと思ったのにクリ・ご飯・ヤジロベーがいきなり参戦して3対1になった方に驚いたw
お陰で面白いから別に良いけどなw
>>844
悟飯とベジータはお互い何度も助け合ってるしな
トランクスの親友は悟天なのにベジータは悟天の事を「悟飯の弟」と呼んでるし
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 04:21:05 ID:XJnKNq0a
弱虫ラディッツ
カカロット
悟飯
悟飯の弟
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 04:22:27 ID:1Qmenx8O
いわれてみれば
案外仲間というか味方を一番多く助けてるのはベジータかもしれないな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 04:24:08 ID:czNcr08/
【ドラゴンボール】ナッパの戦闘力が4000なのはおかしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245689206/
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 04:28:46 ID:WYygSvDd
ナッパの戦闘力が゙4000なのはおかしい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1245541376/
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 05:17:48 ID:wKxoz+07
じゃあ7800で
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 05:33:00 ID:PVMiwoni
7800か…
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 05:52:08 ID:ic//rmE5
ttp://catalog.bandai.co.jp/neco/itemL/4543112581532000.jpg
ヤムチャさえいるのにチャオズがいない・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 06:52:38 ID:r5/R6+IW
餃子は天津飯の後ろに居ます
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 07:16:30 ID:ROwWx4IC
餃子は女で、美人6等身に成長して天さんの嫁に、
て妄想していた時代がありました。
855^^ ◆DBZ/dPVASA :2009/06/23(火) 09:20:48 ID:Y6asoIjm
チャオズって人間なの?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 09:45:58 ID:Ac4hX2XQ
三つ目より人間じゃね
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 09:49:17 ID:OZSDshM/
三つ目は宇宙人だからな
餃子は宇宙人設定は無いと思うけど
日本人には見えないよな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 09:50:02 ID:OZSDshM/

× 日本人
○ 地球人
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 09:54:01 ID:5iuWnSP1
鼻がないクリリンも宇宙人と仮定すると、地球人最強はヤムチャか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 10:06:42 ID:mrfTyyT6
国王が犬なんだからクリリンや餃子は地球人で良いだろ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 11:02:43 ID:iyVlFmeH
>>854
リボーンでも見とけ。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 11:06:50 ID:5iuWnSP1
ナメック星に向かう宇宙船の船外に出て修理しようとした悟空が
接着剤踏んづけて動けなくなるシーンはカットだろうな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 11:39:42 ID:FPHinRna
あの接着剤踏んずけって結局どうやって解決したのか謎のままなんだよな。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 12:23:16 ID:sqFC6uNt
>>863
靴そのまま外に置いてきてなかったか
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 12:24:26 ID:OZSDshM/
>>864
素肌で宇宙空間じゃサイヤ人は耐えれないはず
バーダックはやりましたが
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 12:25:17 ID:Ac4hX2XQ
宇宙から身を守るための靴なのに脱いじゃうとどうなんだろなw

DBって結構沢山の「悟空実況」者がいるけど一番的確な実況してくれるのが
ベジータだな。よく理解しているサッカー解説者みたいだ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 12:29:54 ID:eOXlSWZH
>>866
ベジータ以外じゃ実力に差がありすぎるからな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 12:31:36 ID:48ojR19h
こまけぇこたぁいいんだよ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 12:40:24 ID:h6ajrjdL
改ってリアル世代から見るとやっぱりテンポ早く感じるな
あのアニメ独特の「ため」も緊張感あってわるくなかったんだけど。
やりすぎは良くないけどさ。
ちょっと忙しい感じがするよ。マンガと同じテンポじゃ逆にアニメの意味ない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 12:44:11 ID:Ac4hX2XQ
ためは必要だよ。
不必要なのは無駄に時間稼ぎするために無駄な宇宙旅行させたり
チチをやたら騒がせたりするようなやつ。

脳みそはためを作った方がいざという時の喜びでかいらしいからな。
ためにためまくったおかげでリアルZ世代は悟空が遅れて登場した時の
ドーパミンの量は半端ねぇ感じだったんじゃないかw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 12:53:16 ID:wKxoz+07
んなわけねーだろ
毎回いらいらしたわ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 13:02:23 ID:Ac4hX2XQ
そうなんだw
俺DVDで初めて見たタイプで前回までのあらすじをすっとばして
一気に見たから全然イライラしなかったw
まああれが一週間に一回ならイライラしそうだわな。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 13:28:52 ID:gvZdDpcQ
100話やるってソースあるの?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 13:37:53 ID:g3BBmBhD
まだ先は長いし
全何話あるかは気にならんな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 13:38:57 ID:3qFDqpX6
いや、イライラハラハラした分だけ喜びがでかい事は確かだ。
明らかにイライラさせすぎなんだけどな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 13:47:53 ID:3qFDqpX6
>>873
最後までやるっていうソースならある
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 13:52:17 ID:uUXctCvs
ベジータ前に12話まできてて100話で収まるのか?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 13:52:59 ID:g3BBmBhD
Zは、始め3〜4分と終わりをスルーしてみたな
改はテンポがいい
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 13:53:03 ID:1Qmenx8O
>>865
バーダックは知らんが、靴はギャグだから
ギャグは基本的になんでもあり
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:08:35 ID:o5YKIKUT
作画が糞過ぎて楽しめねー。
イラストレーター使い初めの初心者です!
トレースがんばりますた!みたいな低品質ベクター画像やめてくれ。
素人フラッシュ作品見てるのとなんら変わらん。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:12:45 ID:J4LnEgNy
>>877前半は逆に削るところ少ないでしょ。フリーザ編からの引き延ばしが異常。

次回からのベジータ戦がBGMとかスピード感増してかっこよくなってるか楽しみ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:16:07 ID:uUXctCvs
>>881
原作の尺考えるとブウ編ラストまでで残り90話弱厳しくない?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:25:56 ID:l9ENlRiP
あの時間帯で視聴率約8〜10%取れてるんだし、3年くらいやるんじゃねえの?
ワンピースもおこぼれ貰えて視聴率上がるし。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:27:32 ID:+eXa2cEU
>>882
Zが全部で291話、Zのアニメが29話の段階まで今来てるから
単純に3本で1本にする計算で縮小してるんだと思う。

でも皆が言ってるけどZはサイヤ人編は削るところが少なく
フリーザー編以降が以上に延ばしてるから
削らなくてもいいサイヤ人編は重要なセリフやシーンもばっさりカットして
フリーザ編のどうでもいいアニオリは残していくような
バランスの悪い編集になりそうな気がする。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:30:23 ID:gmr3zedU
完全アニオリ回って何回くらいあるんだろう
あの世一とかガーリックとかの他に
セルゲーム前とか教習所の回みたいな
まるまる削れる話もあるよね
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:31:20 ID:J4LnEgNy
>>882
まー100話きっちりとは決まってないし。
これからが、本当に削れる所満載だと思うよ。案外フリーザ編早く終わりそう。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:33:00 ID:+eXa2cEU
>>885
15本でサイヤ人編は終了だから
相当、アニオリを残す気じゃない?

原作どおりにする気ならサイヤ人編で25本は取れる計算になるし
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:34:39 ID:tTAgC0E+
まぁ、TV版DBZもこの後宇宙漂流の子供達、偽ナメック星、異常に長い5分間、ガーリックJr、人造人間19、20号が現れるまで
セルゲームまでの修行期間、あの世一武道会等々削れるネタは山程あるわけだからそれらをガッツリ削れば
100〜120話程度で終われるとは思うけどな。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:34:42 ID:wKxoz+07
全50話をフリーザ編にするんだろ?
早くは終わらんだろ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:35:51 ID:Ac4hX2XQ
拝啓wwフリーザ様pgrwww
あなたのwwヴっ 愛しのベジータよりwwwwwちょww俺何いってんのww
おちつけ俺www

削っちゃうのかな。あそこの破壊力はすごいのに。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:42:33 ID:sqFC6uNt
>>887
>原作どおりにする気ならサイヤ人編で25本は取れる計算になるし
どういう計算でそうなるんだよ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:45:05 ID:4cWXVGT1
>>891
原作のページ数で割り算
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:48:18 ID:iFdmpYV6
カリン様の声がオリジナルで感動した。
絶対ウーロンとかだと思ってたのに
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:49:39 ID:4cWXVGT1
【訃報】Z戦士、ピッコロさん(9)死去
http://blog.livedoor.jp/yo4hide/archives/52383039.html?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:52:40 ID:CuS+if+j
ピッコロじゃなくて間違えてヤムチャがナメック星に行けば面白かったのにな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:57:57 ID:Ac4hX2XQ
チチがウザキャラになったのって引き延ばし要員として
何度も何度も使い回されたからだよな。かわいそうに。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:58:49 ID:rBVzfGMA
>>894
キタ!!!何気に楽しみにしてたw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 15:01:48 ID:3qFDqpX6
>>896
いや重症のダンナを無視した時点で決定してたろ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 15:05:39 ID:J4LnEgNy
>>898子供>>>親父だろ
あの歳の子の母親なら
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 15:43:55 ID:eKRhS2am
ナッパの声が変です・・・・
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 15:50:03 ID:um48at7w
ポポも酷いです
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 15:52:40 ID:Ac4hX2XQ
ギニューバージョン悟空が筋斗雲で「イヤッホー!」言ってる
のを悟飯がすっげ嫌そうにリアルにイメージするところ楽しすぎるw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 15:52:42 ID:gvZdDpcQ
ポポは面白いから許す
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 15:53:39 ID:eKRhS2am
>>901
ポポの声はなぜか違和感がないんだが
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 15:53:59 ID:3qFDqpX6
>>899
初めに子供のところに駆け寄ったのは目をつぶるにしても、
瀕死の夫の世話を周りにまかせて完全無視だからな。
あれはリアルに考えても顰蹙もんだと思うねw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 15:57:53 ID:Tn2BpRv5
田中真弓声あてすぎなのになんでEDでテロップでてないん
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 15:58:32 ID:sSbZNYbV
ナッパは皆が言うほど気にならないけどなぁ。
ポポのカミヒャマ〜は吹いた。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 16:02:28 ID:75aK3WJo
今、DB改が終わった。
仮定の話でナッパとMr.サタンはどっちがつおい?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 16:05:03 ID:g3BBmBhD
地球人最強はミスターサタン
天下一武道会で18号やっつけてたし
ブウの援護攻撃もある
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 16:23:19 ID:eOXlSWZH
ポポはねえわ…
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 16:27:27 ID:1Qmenx8O
>>902
ギニュー戦は扉絵をさりげなく入れてたとこがよかった

ナッパの声は前の方がはまってたけど、今の声もそこまで合ってないわけじゃないよな
ポポは本当にプロの声優か?ってくらい酷い
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 16:48:44 ID:1iRMKye5
ポポってどうして似ても似つかぬ人にしたんだろう。
ポポの声って何年もDB見てなくても思い出せるくらい印象的だったのに・・・
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 17:20:01 ID:3qFDqpX6
俺も「おじさーん!」の後に「クワミシャマ〜!」でちょっとワロタw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 17:30:08 ID:vvOAleDC
ナッパがピッコロを殺さなかったら
不老不死のフリーザが誕生していた可能性もあるよな。
そう考えるとナッパは歴史を良い方向に導いたよな。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 17:47:55 ID:l9ENlRiP
基本ナッパ様は賢者です。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 17:49:12 ID:NbiiN3MD
フリーザはナメック星のDBを狙っていたんだが、わざわざ地球には来ないでしょう・・・
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 17:50:32 ID:Ac4hX2XQ
ナメック星に悟空がついた時にかかる曲が好きだなあ。
「アーアーアーアアーアー」って。悲しい時とかにかかる曲なんだけど
ちょっと感動した。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 18:17:10 ID:TKuVdLqQ
>>917
LED ZEPPELINの移民の歌か・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=svR3iXKTJvc
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 18:20:49 ID:rrycovMU
ベジータ戦の後のチチは悟空に冷たかったけど
人造人間戦で苦しむ悟空を心配してたから
仲直りしたのかな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 18:23:49 ID:FbfLGYn9
エンディングテーマのCD買ってきた(;^ω^)
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 18:33:28 ID:26ey+zCI
>>920
踊ろうぜ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 18:44:40 ID:9j76ps9M
>>919
ベジータん時は御飯の事やらなんやらで、あえてああいう態度とったんだろ
愛情のあるなしの問題じゃねーっつの
それくらい分かるだろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 18:46:08 ID:XIvbMM2U
>>918
これとは違うけど、
この歌映画の歌に似てるな
人造人間13号の
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 18:51:52 ID:6HdpRtgB
>>917
地球まるごと超決戦のヤツ?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 18:54:41 ID:eKRhS2am
神聖樹が出てきたときによく流れてた曲の事か
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 18:57:55 ID:sSbZNYbV
昔の曲だけど、二人のアイランドとドラゴンソウルは似ている。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 18:58:20 ID:lj/eXXzU
50話だと相当中途半端なような気がする
フリーザ編ってZ107話までで異様な引き伸ばしのオンパレードだし
年内には終わりそうなんだが

1年目が50話で2年目はディスクメディア的には1から数えなおし説を取ってみる
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:09:02 ID:4cnFW4NO
>>927
俺もそう思いたいところだがわざわざ仕切り直すメリットってあんのかな。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:26:56 ID:zrUEFyWF
>>912
もともとあんなもんだ。
美化しすぎ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:32:53 ID:fkBxwXQt
>>919
ベジータ戦のチチのあの態度は酷かった
チチが駆け寄って来た時に悟空がぎゅっと目つぶって
うわ、やられる!みたいな顔してたのが、可哀想だったよ
あれでいつもチチにどれだけどやされてるのがわかった
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:34:21 ID:FTHqsl8I
DVDが全17巻でブウ編まで収まるのかな?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:40:02 ID:6rh1snjD
フリーザ編は母親としての気持ちもあるからしょうがないとして、
その反動かセル編のチチは可愛かったな
「食事のときくらい超サイヤ人はやめてけれよ」はDB最高の名セリフとしても挙げる人も多い
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:43:21 ID:vvOAleDC
チチって悟空が宇宙人ってことは知ってるんかな?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:47:30 ID:yOpbllRZ
「不良になっちまっただ!」
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:51:24 ID:FbfLGYn9
>>931
全17巻はおそらくフリーザ編まで
Blu-rayのBOXにフリーザが載ってるし
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:58:46 ID:zEiEY3ZB
クリリンが質問に答えるスレ、みんなよかったら来てくれ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1245751988/
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:59:17 ID:5VJ9VNit
>>932
そんな奴居るのか
初めて聞いたわ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:01:32 ID:YCGllwAJ
セル編のチチと言えば、落ち込んでるトランクスに声をかけるシーン

おめえがこなかったら悟空さ病気で死んでたもんな おらすっげえ感謝してるだよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:07:41 ID:FTHqsl8I
>>935
ありがとう。フリーザまでか
今度は限定じゃないみたいだし安くなってから買おうかな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:09:20 ID:FbfLGYn9
>>939
どこまで収録されるか分からないけど

おそらく

フリーザ
人造人間18号 あたりじゃないかと

残りの50話で
セル
魔人ブウ編かも


Blu-rayとDVDどっちにしようか迷うお
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:18:12 ID:7bqVV50o
オープニング曲の
「Dragon Soul!」でフェードアウトする所が好き
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:19:58 ID:FTHqsl8I
>>940
まだ決まってるわけではないのか。
人造人間編好きだから頑張ってほしいな
確かにBDとDVDは迷うね。DVDのBOXあるしBDにしようかなと思うけど
BDの将来性はどうなんだろうと悩む・・・
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:23:05 ID:j5EgHgar
しかしベジータと悟飯は再録の方が好きなんだがw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:24:31 ID:7bqVV50o
次ス立てられるかやってみる
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:25:41 ID:FbfLGYn9
悟飯はなんか子供っぽくなったw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:29:31 ID:eKRhS2am
昔はゴハンにいらついてたなあ
しかし、あんなハゲが飛んできたら誰でもびびるわ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:30:40 ID:ZSCWj+ja
>>920
俺もエンディングテーマ買ってきた。

つーか踊ろうにも踊り方載ってないから踊れねw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:33:25 ID:FbfLGYn9
あんだけ宣伝で皆で踊ろうとか宣伝してる割には
踊り方の説明書なしとかw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:33:57 ID:ic//rmE5
そもそもハーフのサイヤ人とはいえ幼児に戦闘させようとする方がどうかしてるw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:35:08 ID:FbfLGYn9
>>949
そこは突っ込まない約束w


ピッコロもまだ9歳ぐらいだぜw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:36:51 ID:zSn/kRz/
>>950
新スレ立てる前にテンプレ直してくれ
>>744>>761の内容も参考
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:38:23 ID:FbfLGYn9
>>951
すでに新スレ立ってるみたいなんだが
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:40:21 ID:75aK3WJo
サイア人と地球人の混血は超サイア人になれるということを考えるとZと違った意味でラディツやナッパ様生存させたら面白いかもしれなかったな。
再放送つまんね。
でも原作レイプだな。違うか?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:42:16 ID:HFqCAV4K
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:44:01 ID:j5EgHgar
地球人とサイヤ人の混血が相性がいいのか
サイヤ人が異人種と交配すればとにかくスペックがあがるのか?
後者だとすれば超能力的な事を出来る三つ目族なんかと交配すれば
さらに強くなりそうだ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 20:58:44 ID:r5/R6+IW
Yeah! Break! Care! Break!

はよyoutubeに流れねえかな。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 21:01:48 ID:9L9zP/+L
>>955
それ映画化したら敵キャラによさそう

そういえばザーボン星人とサイヤ人のハーフならどんなバケモンが生まれるんだろw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 21:02:37 ID:Z0o03zXW
【ドラゴンボール】DRAGONBALL EVOLUTION 其之十四
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1245698274/

実写映画のDVDを買わないと改が終わるぞ!と関係者が暴れてます
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 21:11:56 ID:zSn/kRz/
ベジータさんが今フジのドラマに出ててワロタ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 21:23:12 ID:FbfLGYn9
EVOLUTION (゚听)イラネ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 21:29:45 ID:GyIhN6AH
DVD買えとか言われたって…

DVDなんてあと数年でゴミになるでしょ、JK…
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 21:32:25 ID:++oqNb49
また数年でBDの次のメディアが出たら嫌だなぁ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 21:33:09 ID:j5EgHgar
>>957
ザーボンの種族が皆あの体型なのか気になるな
サイヤ人にもデブがいるように
スリム体型のザーボン種もいるんだろうか
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 21:34:42 ID:fJ0oDd/p
通常版のDVDが出た後にこれだからな
DBでどんだけ儲けるつもりなんだろうな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 21:36:16 ID:Ac4hX2XQ
とりあえずナメック星人はイケメンとそうじゃないのとがいるのは確かだな。
ネイルとピッコロはナメック星人的には超美形だと思う。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 21:45:04 ID:Ac4hX2XQ
>>918
ちょこれww
これもよく聞くなw しかもちょっと似てるぞw

>>924
映画は見てないけど
とにかく人が死んだりする時にかかる曲。
ヒーロー登場シーンにかかったからちょっと切ない感じの演出してた。
改では超明るい登場シーンになったりしそうだけどw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 22:07:27 ID:FbfLGYn9
デンデも美形だと思う
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 22:17:40 ID:T9mL1ge2
ピッコロって最後までベジータを許していなかったように思う
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 22:44:48 ID:rBVzfGMA
ベジータはナメック星人に酷いことしたよね(´・ω・`)
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 22:45:51 ID:4cWXVGT1
まあベジータはあの世にいって報いは受けると思う
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 22:45:54 ID:FbfLGYn9
>>969
大量殺人やってるね

そりゃピッコロが許すはず無い
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 22:55:52 ID:Ac4hX2XQ
DBの世界ではあの世と宇宙が繋がってるんだな。
界王様んとこ死んでないのに瞬間移動でいったり。
973ちょ:2009/06/23(火) 23:06:33 ID:J4V8vWGT
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:14:04 ID:CzIGDlGL
ナッパとラディッツをドラゴンボールで生き返るようにしろよwwww
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:19:57 ID:J4LnEgNy
サイヤ人に殺された人を生き返らせてって願いだったら

ナッパ様も生きけぇるよな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:26:20 ID:FbfLGYn9
>>975
たぶんそれは無理
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:26:42 ID:HVh1qVgd
>>971
しかも殺された人たちは生き返ってない。トラックの運ちゃんもセルに殺された人達じゃないからヤッパリ死んだまま
そして、ナッパのクンッで殺された人たちも・・・・・
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:27:37 ID:HVh1qVgd
>>975
それでナッパ生き返ったら栽培マンとかも生き返るぞ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:29:07 ID:r4oh12o5
ベジータは救った人も多いけど
やっぱり罪人だろうな
ヒルテカーン戦で一般人に介抱されてるベジータには萌えた
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:31:01 ID:CLSYbTjx
>>978
人じゃないので…
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:34:55 ID:FbfLGYn9
最長老は自然に亡くなったんだっけ?

それとも
ベジータ?
ザーボン?
ドドリア?
フリーザ?

に殺されたんだっけ?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:35:17 ID:iRK0b8QP
人の定義ってなんだろうな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:37:03 ID:FbfLGYn9
おれ、昔病院で
耳の形が悪いだけで

悪魔の耳とか 言われたお
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:40:34 ID:3qFDqpX6
ブタがしゃべる世界で人の境界線は難しそうだな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:45:31 ID:HVh1qVgd
>>980
人工生命体、ロボットじゃないからちゃんと生きているんだぞ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:46:06 ID:nQthfi+V
ピッコロを9歳と言い張る人がいるけど
どう考えても精神年齢的に9歳ではないと思う。
たぶんピッコロは犬みたいに1〜2年で大人になったんだと思う。

悟飯からしたら父親のライバルなんだから
友達のお父さんをおじさんと呼ぶように
ピッコロのお兄さんよりおじさんのがしっくりくる。
まあ一番いいのは普通に「ピッコロさん」だけど。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:49:58 ID:dHP5eLaa
来週の放送中にギャリック砲vs3倍かめはめ波
までいかないかな
押し合い→「4倍だー!!」
は原作で一番好きなシーンだぜ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:51:28 ID:FbfLGYn9
おじさんというのにはちょっとショックだった・・・
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:51:47 ID:J4LnEgNy
ギランも生き返ったしなぁ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:53:59 ID:DnSeOhRZ
>>973
亀仙人タイプだった
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:59:27 ID:r5/R6+IW
鳥山明に天津飯とヤムチャと餃子が邪魔者扱いされてしまった気がしてならないんだよな
天津飯の出番があるのはセルに気功砲撃つまで待たなければならないし、ヤムチャとギョウザは出番すらもうない
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 00:01:04 ID:l5acfyCS
ドラゴンボールの世界では
生命体で人語を話せれば『人』って事なんだろうな。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 00:03:30 ID:r5/R6+IW
そこが子供にはわかりやすくてとっつきやすいんだろう
クリリンなんてエヴァの世界に居たら鼻がないことに疑問を抱いて鬱病になってる
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 00:03:59 ID:dHP5eLaa
>>991
ヤムチャは人造人間編まで待てば
秒殺で腹貫通→俺はやらねぇからな!!
のコンボがあるじゃないか
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 00:04:26 ID:yVHi5QT6
>>993
それだけで三週間引っ張れるな。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 00:05:47 ID:9mz4LOZH
>>993
想像してチョコレートふいた
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 00:08:23 ID:9mz4LOZH
「鼻がない病、そして死」
〜 I need a nose 〜
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 00:09:15 ID:Ij60rX8Z
>>991
ヤムチャは人間スカウターの役割だし、悟空の一番の仲間で兄弟弟子にはクリリンがいるもんな。
餃子は元々天さんのマスコットみたいなもん。悟空と会話してないし。
天さんは皆とあんまり会わない性格だしな。たまに現れる方が個性的だと思われ。
999^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/24(水) 00:12:47 ID:F7+aeQZd
^^
1000^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/24(水) 00:13:29 ID:F7+aeQZd
1000なら改打ち切りでフリーザ編からフルリメイク開始^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛