けいおんと咲、どうして差がついたのか・・・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
今期の萌えアニメを代表するこの2つ。
放送前の注目度は同じくらいだったはずなのに、
いざ蓋を開けてみると
スレ数では2倍以上の差をつけられ、CD売上も惨敗。
DVD(BD)売上もけいおん圧勝の予感。
咲を観て麻雀を始めたという話もほとんど聞かれない。
どちらも萌えオタに媚びてる点では変わらないのに、この差は何なのか。

前スレ けいおんと咲、どうして差がついたのか…
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244869516/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:01:12 ID:L7bjthJq
信者にお布施を要求するアニメと
純粋に展開を楽しむアニメの差だな
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:17:40 ID:+ksAdRfa
けいおん関連のCDはフィーバーしてるけども
DVDも果たしてこの勢いで売れるかねぇ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:22:08 ID:5O9O6qUr
咲は田舎では映らないw
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:27:01 ID:X5ID+2w5
京アニ補正
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:28:20 ID:CPFBhMEX
amazon DVDランキング 2009/06/17(水) 18時

9位: 咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]
10位: けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray]
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:29:30 ID:iz3opSi2
けいおん負けてるwwww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:38:13 ID:KYebRg5T
咲がアマラン上げ初めてから焦ってるのがよくわかるわ
最近のこの手のスレ見てると
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:47:57 ID:soTkVsx9
いつでもキャンセルできる予約ランキングで競ってもなぁ…
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:51:18 ID:CPFBhMEX
ついでに言うと2chで勢いありすぎると尼補正はかなりかかる
ハルヒちゃんとか実売の数字に比べて予約ランキング高すぎるし
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:55:58 ID:F6XGvjXh
ニワカが語ってくれるねえ
売上スレ三年ROMれよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:57:58 ID:soTkVsx9
ついでに言うと売り上げデータ自体が

おや誰か来た
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:16:47 ID:gh/m22Zi
咲のDVD買わないと社会的に抹殺されちゃうよ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:22:01 ID:FztqYFql
京アニはムントが売れなくてもハルヒ、らきすた、けいおんが売れたから早々潰れないけど
GONZOはストパン売れて一息つけたけど依然として厳しい経営状況が続いてるからなぁ(;´Д`)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:31:31 ID:H4Iz1Axn
けいおんはDVD買う奴ほとんどいないんじゃないか?
視聴環境なくてもみんなBDに流れると思う
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:37:03 ID:hGlZexv3
>>1
日本語読めないん?

http://hideyoshi.2ch.net/anime/
アニメ板のローカルルール
>●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
>●その他の話題はアニメサロンへ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 20:12:13 ID:vzgjiRFQ
>>16
公共の場ぐらい方言抑えられないんですか?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 20:27:28 ID:7ixzhHUC
             _ ,,,   ,, _
         ,  ´         `  、
         '       i .     、     \
      ./     /       :..    ヽ .    、\       -、
      /     /  /  ∧ ::::..    'i  :::.  ヽ ` ー- ._,ノ どうすんの、この生ゴミタコス・・・
     ,'     /   l  /  ヽ :l\    l  ::::.   ', ',
.     l     r 、  | ./   \  ヽ_、 .A ::::::.   l i    ,.  -―‐-- 、
    |  :: l {`ヽY! l ___=@_ヽ! \;::: ___    /: : : : : : : : : : : :\__
.    l/ ::..:| iドヽl ` γ=く      γ=く  彡 ': : _:ミC' ://: : : : : : : : : : : ヽ}-、
    /  :::.:| |:i ハ. |{、 ,}}       {{、,}}  }/: :/: : ィ○/ / : : :!: : !: : :!: : : : : :.ハ : \
    // ::::::l .い,ハ  ゙ー'’  u    ゛ー'’ f !イ: : ://: ::/: ,'ィ ⌒!ヽ!|: : :i: ハ: :!: : :.!: : : | 
   ,'.,' | ::::{l  ';::::. ',                 |:::::W//:n,': : !:リ    |/レ⌒V: :!: |: :!: :! 、
  .l l .:| ::::N.  ',::::: ', u    __   u  l:::::: /Y } : !〈||(゜  )|||    |/厶ハ/ V
  {ハ :::! ::::::l .ハ ::. ',.    |__|     ,ノ:::::/ ノ / }: :!xx`¨   ||||( о): :|
  |{ ! :l',  :::'., .ハ   ,             イ:::::::{   ' /:!ヽ|ゝ、  /\   人:(\
  .l! ゝ ', ',   ::\ ハ. 「 ー ァ、::::::::´ノ::::::::ト::::|    ハ   :: >|  |<レイ|/(\\
   `  `ー、ヽ、 ::| \', |\ / | V/、::::;ィハ:::}    }   ∴”_ しJ    ,(ヽゝ ヽ.ヽ
    /´ `ミ ヽ}   l/、 /:.ヽ| ',  \′ __ノ  ∧   , ;       ゝ,ヽ     !
   /     \l |    ∨|f'l N  〉 i  \/ ̄:`ミ〈     ∴”      >     |
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:01:56 ID:n073T/6/
京アニ厨はゴンゾを恐れている…!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:07:53 ID:FztqYFql
>19
それは無いなぁw
ストパン二期の為にGONZOには頑張って欲しいけど。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:43:26 ID:/Tjnct6o
キモ声杉田死ね
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:29:21 ID:85tGsu21

けいおん!ツマンネ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:31:34 ID:LCVKU2df
けいおんと咲は年齢層が一回り違うみたいなので、DVD勝負ではもしかして検討するかも知れませんね。
学生にCD数枚は買えてもDVDボックス買える力はないでしょうし。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:33:41 ID:FztqYFql
健闘、なw

咲をDVDでもう一度見たいかっていうと微妙だよなぁ
けいおんは既に何度もみてるから、高画質でもう一度見たいけどw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:37:05 ID:l3RHG2yW
今時麻雀のネタとかがすでに寒いんだよ、おっさんだけ釣ってろよ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:39:05 ID:M0AbzXAS
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:42:48 ID:aWSV45uU
まだやってんのか
いい加減アニメが好きなのかネットで喧嘩がしたいのかどっちかにしろ
そして後者ならばここでやるな迷惑かけるな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:46:02 ID:FztqYFql
>26
それはアンチの仕業だろw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:49:36 ID:7cXHA8i5
>>27
喧嘩じゃなくて作品の良さを語り合うスレだw
けいおん厨は売り上げの話しかしないけどww
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:51:14 ID:lL+Z9SVt
けいおんは中身空っぽだから何度も見たいと思わないなぁ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:51:18 ID:aIul8dvV
   ノ                          |ノ /
 /             _.ィ              ∠
/           _z‐フ' _.イ  / 〉 ィ       _ \
!          r‐ィ‐≦ニ.._/./  // ヽィイ   \ \`ヽヽ
l   rァァ,ィ   _リ  、_`>、ー-.ム′   /ハ    ヽ、ヽ \
ヽ  {/´ .|   r´   ァ,{芯刄^ミメ、l!   ノ'  |    ヘヽ|
 ヽ ∧  ノ   〉  -` ^`='--'´`|′ ム竺ニソ l ヽ.  \
  〉 ハ 〈   `フ′    ー '    化歹テ.イl !ヽ |` ー- ー-
. / ィ ,i`ハト、_ ヽ.ィ           |`¨ー^/ |ハ | l |
_/´//ハ{小`ヽ ̄´             |  / ノ ヽ l′ 最近、ヒットがどうこうみたいなことを本スレで言うじゃないですか
 ̄/=. 、 !             、-- __ | 厶    それは絶対にいけないことで、ヒットしたとかしないとか気にするのは売りスレだけでいいんです
     `\ ヽ     ` ー ._ ` -―'.厶
         \\     、   一 / ̄´
 ̄ - ._    \ヽ        ー , ′
     `  _   ヽ 、      /
       ̄ ` -  \ーァ--- '
            ` ーヽ .._
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:53:18 ID:FztqYFql
>29
主観は比較しようがないからなw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:53:23 ID:lL+Z9SVt
失速気味で最終回のけいおん
盛り上がりながら2クール目に突入の咲

来月辺りにはブックオフ辺りで50円でけいおんのCDが売られるであろう
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:57:31 ID:Uzx7Dr12
咲の本スレ勢い無いなぁwwww.
こんな所にデパらないで本スレの勢い上げてきたら。
信者さん。w
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:58:49 ID:lL+Z9SVt
そりゃ咲は良作だからアンチがいなくてまったりしてる
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:00:45 ID:M0AbzXAS
けいおん信者さんが凶暴で怖いです><
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:01:21 ID:FztqYFql
けいおんの本スレにもアンチは居ないけどなw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:01:51 ID:NP5pbzGd
何でくそけいおん豚は
糞スレばっかり立てるんだろ・・・
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:04:04 ID:7cXHA8i5
売り上げの次はスレの勢いかよw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:09:20 ID:Uo57YzXc
麻雀だし真面目とかまともとな絵とかなのがだめ、ふざけ方のベクトルがズレている
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:10:15 ID:M0AbzXAS
友達からよくメールで「唯ちゃん可愛い」とか「梓妹にしたいよね」とか送られてくるけど
アニメのけいおん面白い?って聞くと、「面白いとかって言う次元じゃないかな…」と。

どうしたら更正させることができるのかな…
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:11:08 ID:FztqYFql
更正させないと何か不都合でもあるのか?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:13:55 ID:lL+Z9SVt
世の中にはもっと楽しいアニメがあることを教えるには必要だろ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:14:10 ID:LCVKU2df
>>41
DVDの購入を勧めてくれば一気に冷めるよ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:16:01 ID:L7bjthJq
日本武道館でK−ONグランプリ開催、とかなら盛り上がるのに 部活レベルですから
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:20:28 ID:LCVKU2df
>>24
けいおんは全体を見るよりもニコニコとかで一定の動きを繰り返し見る方が楽しめると思う。
けいおんは共感がなければ寒い。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:20:51 ID:Uzx7Dr12
>>45
それイタダキ!
まさか咲信者から、けいおん!ブームのキッカケがもらえるとは!!
YAMAHAやFENDERが飛びつきそうな企画だな。
開催の暁には御礼として看板の隅っこに咲のシールを貼っておくから。w
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:20:56 ID:gSRollAN
そもそもスレの速度で比べたらダメだ
それだとみなみけおかわりが最高の作品となってしまうじゃないか

結局何が言いたいのかと言うと、初恋限定最高
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:24:42 ID:qPJU3+hQ
けいおんはまったりゆるゆる美少女ライフで敷居が低く音楽のアピール力が強い。
咲は麻雀ということでまずハードルがありさらに百合と敷居が高い。

料理にたとえるとけいおんはあっさり風味で旨みがある。
咲はこってり風味でやや胃もたれがする。


戦う前から勝負は見えていた。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:27:12 ID:M0AbzXAS
ゆるゆる美少女ライフってなんですか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:28:44 ID:gSRollAN
麻雀が敷居高いとかってのは子供の発想かな?
二十代超えるとかなりの割合で麻雀知ってるよ
あくまでもボードゲームに過ぎないからね

ギターやドラムできる人のほうが稀
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:32:48 ID:TE7IxjUX
>>51
子供を追い払った時点で負けだろ常考…
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:34:48 ID:fYTButiA
たしかに俺らの世代はゲーセンの脱衣麻雀をやりたくて必死で覚えたな
でも最近の若いのはそうでもないのかも
ネットで普通にエロ画像見れるし
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:34:50 ID:Uzx7Dr12
咲を注目している業界関係者ってどこですか?
竹書房と白夜書房?あと三栄くらいでしょうか?
企業からの支援も期待できない訳ですね。同情します。ww
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:35:45 ID:gSRollAN
>>52
深夜アニメに子供連れ込んでもなんの得もないだろ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:35:59 ID:FztqYFql
今の大学生って全然麻雀しないぞw
もう脱衣麻雀で麻雀覚えるって時代でもないしw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:38:45 ID:gSRollAN
>>56
ネット麻雀がじわじわ来てるよ
スカイプ繋ぎながら仲間内で打ち合ったりとか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:39:29 ID:LGStUc1i
脱衣麻雀なんて都市伝説だと思ってたw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:40:52 ID:FztqYFql
>57
逆に前からネットで打ってるヤツは最近初心者増えてきてウザイって言ってるしw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:42:09 ID:gSRollAN
>>59
それはあるww
手軽にはなったけどな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:43:10 ID:f/rRh4M+
けいおん厨って中学生が多そう
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:45:28 ID:iVE93fck
咲、面白いよ。B級映画な感じ。
もろもろのダメさ加減を楽しんでる。

けいおんは、普通に面白い。
回を追うごとに詰まんなくなってるけど、
それでもけいおんのほうが上だろうな。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:46:31 ID:FztqYFql
>61
本スレでスーツ姿でキャラソン買う列がスネークされてるぞw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:46:39 ID:Uzx7Dr12
>>61
情報不足ぅぅぅwwwwww.
オッサン率が高いんだよ。
潤沢な資金もあるしwwwwww
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:47:50 ID:gSRollAN
けいおんのPVとギャグはあまりにもC級感漂う感じだったけど…
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:48:10 ID:TE7IxjUX
ブームの牽引役は中高生で、経済的に支えるのが中高年

中高生を切り捨てた咲がけいおん!に勝てるわけがない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:51:23 ID:M0AbzXAS
>>66
え?なにで勝負してるの?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:53:45 ID:g7XOLKnh
中高生がこんな深夜萌えアニメみてるのは想像したくないわ
まあ、多いのかもしれないけど
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:55:51 ID:FztqYFql
アニメが殆んど深夜にしかやってないんだからしょうがないじゃんw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:02:30 ID:NaxN3E3x
単純に経済的側面で見ればけいおんの勝利は間違いないだろうね

しかしだ、それはあくまで制作サイドの話だろ
俺達消費者側は面白い作品を見る事が第一の勝利条件だ
もちろん売れれば続編製作等の消費者が喜ぶ要素も期待できるが
最近はあくまで一定値、DVD5000枚ぐらいが目安で十分

流行に乗ってそれを購入し、一年後に見返す
その時に一年前払ったお金は果たして価値に見合うものか
けいおんにそこまでの価値はない

もう後悔はらき☆すたで間に合ってるんだよちくしょょょぅ!!!!
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:04:30 ID:4UoNaPxg
けいおんに本気でのめりこむおっさんって想像できないな、癒されたいのか?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:05:01 ID:4EH/16++
>>68
動画サイトとか見てみ
下らん米であふれてるから

>>69
今の大学生を知ってるのに中高生に反応しちゃうんだねw
そろそろ寝ないと学校に遅れるよ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:05:39 ID:Xz1mXsnc
音と楽器作画のリアリティと萌え要素のミスマッチというかアンバランスが功を湊した
無いある型をさらっとやったけいおんと、麻雀でこれはないわとかそもそも麻雀自体微妙とか無理矢理力技で汗くさい萌え微妙とか明暗くっきりだ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:06:42 ID:Uzx7Dr12
GH危機なのに、こんなに咲信者は冷たいんだ。
倒産目前なのに5000枚でいいだなんて・・・・・orz。
面白い作品だと思うなら10枚/eaで信者購入ニョロ!
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:10:08 ID:tq+Zv9jm
>72
なにを勘違いしてるのかしらんが、俺はたぶんオマエよりオッサンだと思うぞw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:10:16 ID:NaxN3E3x
>>73
言ってる事矛盾しすぎワロタwww

面白さを競うなら咲とけいおんだけだとなんの意味もない
今期ではどちらも良くて中の上
その上が3本ぐらいある
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:10:24 ID:zSach+wT
自分がそうだと思うから他人もそう思うに決まってる
自分の感覚が絶対正義とか恥ずかしげもなく言えるな
らきすたで後悔してんのもお前だけじゃねえの
なんだかんだで一年後に出たOVAはうれたし、鷲宮神社は賑わった
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:12:20 ID:T0yGmAof
銭ゲバゴンゾの上倒産危機とか重いのがだめだろ
オタはそういうの苦手、イメージ最悪
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:16:07 ID:tq+Zv9jm
>78
それは違うな
ヲタは好きなものには金を惜しまないし
人助けも意外と好きw

赤字救済って言えば5分で12000円のビデオだって喜んで買っちゃうw




当時はそれしか見る方法無かったんだよorz
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:17:05 ID:NaxN3E3x
>>77
だからDVD売れて神社賑わって俺らになんの得があるのさ
京アニの信者さんはいつも最後には売り上げに結論が行くから不思議でならない
売り上げが上がって喜ぶのは搾取側だけだぞ
そうやって洗脳されてんじゃないの?
売り上げネタにしてどんどん儲けるようにさ

普通なら作品のクオリティーを気にするでしょ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:20:51 ID:zSach+wT
だってクオリティ論はあくまで主観以外の何物でもないし
主観同士でぶつかってもキリがないからな
簡単で確実なのが売り上げ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:21:08 ID:1bFAJwIg
>>75
おっさんならなおさら終わってるな
草過ぎますよ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:21:23 ID:tq+Zv9jm
>80
京アニが作画崩壊しないのは金持っててスケジュール管理に余裕があるから。

金がないと国内の下請けスタジオ抑えられないし、無理なスケジュールで海外に撒いたりしたら
修正の時間無くて放送じゃダメダメでDVDの時に二度手間で直したりする。
クオリティを上げるのも金は必要だよ

もちろん金だけじゃないけど、金も出さずに文句言うやつが多すぎる
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:22:26 ID:dS0v7No/
>>80
オマイは共産主義者か?
資本主義の世界で、対価を支払うのは健全な行為なんだぞ。
オマイみたいなヤシがいるからGHが経営破綻を起こすんだ。
割れからとっとと卒業しろ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:22:30 ID:RghKifH3
上場している銭ゲバ外車を助けたいとか無いな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:24:26 ID:zSach+wT
つか金だすって事はそれだけ魅力的な商品だからのはずなんだがな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:25:28 ID:dS0v7No/
だからけいおん信者は金だしてんじゃねぇか。
今日のオリコンデイリーが結果だ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:26:19 ID:1bFAJwIg
>>86
つまらん漫画とつまらんエロ漫画どっちが売れるかだな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:28:41 ID:VQVvjYHr
>>84
支払うだけの価値があればこそだろう
昔のゴンゾなら潰れても仕方ない
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:28:58 ID:2R04zeSv
>>75
いい年こいてこんなアニメに必死になってるって現状を恥ずかしいと思わないのかね?w
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:29:21 ID:OChiqeDC
どっちが面白いとかさ、それは個人の趣向の問題だからそれを論じても永遠に結論なんて出ないだろw
人によっちゃ07GHOSTやポリフォニカの方が咲やけいおんよりも面白いという人がいても
それはそれでその人の趣向だからケチをつけるのは間違い。
で、どの作品が世の中でたくさんの人が面白いと感じたかと言う話になれば、単純な話で売上げでしか
図れないでしょ というだけの事だよ。
>>80
人はそれだけの価値があると思わないと金って出さないもんだよ。いくらクオリティーが高いと言っても
売れなかったから結局はそのクオリティーに価値を感じなかったという事でそれは只のオナニーだよ。
売れるっていうのはそれだけたくさんの人が金を出すだけの価値があるという事だからね。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:31:30 ID:tq+Zv9jm
>90
暇潰しなのに必死とかって何?w
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:35:00 ID:1bFAJwIg
>>91
またこれかよ
ジャニーズ最高!携帯小説最高!ってスイーツ共とおんなじですよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:36:40 ID:ZB02el6s
けいおん
ジャンル:『日常4コマ』
  本筋となるストーリーは不要で、主人公らの日常の一部分を4コマで完結させる。
テーマ:『軽音楽(≒バンド、楽器)』
  客体として見て楽しむ上では、軽音楽は視聴者にとって高度な楽器の知識やスキルは不要だが、
  主体となるならば、敷居は高い。楽器をある程度習得するには、どうしても時間と金がかかる。

咲-Saki-
ジャンル:『文化系スポ根』
  本筋がもっとも重要で、主人公らが目標に向かっていくストーリーが大前提。
テーマ:『麻雀』
  主体となるならば、麻雀の方が敷居は低い。ルールを覚えれば、無料のネット麻雀ですぐにでも打てるが、
  客体として見る場合には、最低限のルールと技術についての理解が求められる(実際に楽しめるかどうかは人次第)。


けいおんと咲は、ジャンルとテーマにおいて相反する作品であるため、質的な優劣の比較は不可能。
それぞれの支持層の量的比較(売上げ、スレの速度)によってしか比較できない。
そういう意味では、「けいおん>咲」。どちらが面白いかは、個人の主観に委ねられる。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:37:12 ID:DxgsdZs7
咲の9話は誰が見ても神回だろ
テンポも構成も展開も鳥肌が立つくらいクオリティ高いぞ
もう1回作れといっても無理なくらい奇跡に近い出来だw
けいおんなんかとは比べ物にならん
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:38:03 ID:Xg3ZoJ1t
けいおん信者は内容では100%勝ち目がないからって、必死に売り上げの話をして、それを正当化しようとするよな
ここまで来ると、滑稽を通り越して哀れですらあるな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:38:52 ID:zSach+wT
だから主観だけぶつけられても困ります
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:40:43 ID:zSach+wT
その内容が咲>>>>>>けいおんというのを証明して貰わないと
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:40:52 ID:w+E6Nq82
1話放送時は咲よりけいおんの方が桁違いに人気あった
でも今はけいおん厨が必死になるほど
咲の人気が上がったのもあるがけいおんの人気低下がやばすぎる
本スレでも次のアニメに乗り換える人続出だし
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:41:51 ID:tZncM/Do
けいおんはほのぼの日常アニメ系なのに無駄にシリアス展開入れて来るのをやめるべきだったな
咲はなんだかんだで麻雀やってるし
まあどっちも中身は全くないアニメなんだけど
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:42:18 ID:NaxN3E3x
いや、今のアニメ業界は広告合戦だよ
クオリティより話題になることに執着してる
話題になれば分母を増やせる
同じ割合で信者が購入するとすれば分母が大きい分だけ有利だし
だから最近話題先行型の作品が増えてきただろ
これからどんどん質が下がっていくよ
今の状態が既に前兆
ただの流行モノになってるし

俺は面白い作品にはちゃんと金は払ってる
けいおんに金払う価値はない、あくまで俺が見る限りでは
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:42:45 ID:zSach+wT
だからけいおんが人気低下してるって証明マダー
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:43:46 ID:LESQGEXV
こうやって比較されるだけこの2作品はマシなんだよね。
話題にすら上がらない作品もあるわけで。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:45:40 ID:tq+Zv9jm
キャラソンの売り上げ見てる限りじゃ
人気が落ちたって証明は難しいだろうなw

いまだけいおん人気衰えずといった見出しの方がしっくり来る
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:46:01 ID:NaxN3E3x
>>103
それはこのスレで話題にならないだけだと思うぞ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:46:16 ID:Xg3ZoJ1t
>>98
その前に、そもそも、けいおん信者は咲よりも内容で勝っているって自負があるのか?

「内容では咲の圧勝」的なレスに対して、「いや、けいおんの方が面白いぞ」っていう反発を見た事ないんだけど
内容の話をされると売上に逃げるだけで
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:47:07 ID:w+E6Nq82
なんかけいおん厨って酷くね?
まだけいおん終わってないのに次のアニメは何に乗り換えるか考えて作品に期待してないし
せめて終わってからにしろよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:47:16 ID:dS0v7No/
咲は、そんなに内容あるものなのか?
けいおん信者の漏れに教えてくれ!

あと9話が神回でそれより上はないんだな?
その見解でいいんだな?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:47:19 ID:OChiqeDC
いや、売上げなんて関係ねーんだよ!とか言われてもw
全然売れない漫画家で出版社に持ち込みしても全部ボツにされてるのにジャンプやマガジンの漫画みて
「俺の書いてる漫画の方が数倍面白くてクオリティ高いぜ!世の中分かってねーよ!」
と安い居酒屋で愚痴こぼしているようなもんだぞw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:47:59 ID:zSach+wT
売れてるアニメはなんだかんだで面白いってのが真理だし
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:48:24 ID:oSlZDemH
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 仲良くやろうよ
  (    )  \______
  | | |
  (__)_)
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:49:55 ID:RnpSkCod
>>110
確かに。ワンピースとかポケモンとか面白いよな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:50:48 ID:I0p8XdYi
>>101
俺はDVDとか買わないけど麻雀牌とかは食指動くな。
ゲームが出たら間違いなく買うと思う。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:52:34 ID:tq+Zv9jm
>106
だって「面白い」なんて主観の言い合いしても不毛な戦いになるのが見えてるのに
意味無いだろうよ

俺はけいおんの方が面白いと思ってるけど、「どこが?」って問われても困るんだよなw
あのキャラクターが気に入ってしまったから、としか言いようがないし。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:52:51 ID:NaxN3E3x
>>109
漫画の世界も広告命だから
でも漫画の信者はアニメなんかより全然売り上げの話しないぞ
内容で討論する方が多い
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:53:59 ID:zSach+wT
つか売り上げと面白さをなんで切り離すんだ?
面白いから金出してるんだ、売り上げが良いんだって思考にはならないのか?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:54:39 ID:2R04zeSv
>>106
けいおんは中身ないしね
萌え以外に何も無いアニメ
おっさんが必死になって否定してるけどソレが真実
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:55:00 ID:1bFAJwIg
けいおん信者が語るのは面白さではなくかわいさ

咲は何話が面白いといえるのに、けいおん信者もつまらなさに気がついてんだろ?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:55:09 ID:tq+Zv9jm
>113
ゲームになったら咲の圧勝だろうw
けいおんのギャルゲーとか音ゲーなんか欲しくもないし

ただゲームは開発期間が長いから、中身を満足させようとすると
放送終了後1年以上経ってからって事になりかねないのが辛いよな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:55:10 ID:6rktYWxO
それを追求すると最高に優れた音楽はジャニってことになるじゃん
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:55:45 ID:1bFAJwIg
>>117
携帯小説は面白いか?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:55:55 ID:NaxN3E3x
>>114
作品がダメっていうより信者がダメなのか?
原作は結構言葉遊び凝ってるのに
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:56:32 ID:tq+Zv9jm
>117
萌えだけでも金は出せる
それがけいおんw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:57:23 ID:sS5G7CPU
内容があればおもしろいってのも、もっともらしい個人の主観だし
けいおんなんて内容無いしゆとりだし怠惰だしキャラが幼女かわいいし
のほほんだめな様子をみていると和むとか癒されるとかあるだろう
それは現代の気疲れしきっているリーマンには金を出す価値があるんだよ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:57:23 ID:zSach+wT
だったらジャニの曲は優れてないって事を証明しないとね

けいおんは新歓回とか合宿回とか良いよね
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:58:05 ID:w+E6Nq82
このスレも持って1週間か
次はうみねこ対咲になるよ
けいおん信者なんて夏アニメ来たらそっち移ってBDみんなキャンセルしそう
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:58:40 ID:oOyFmXF+
>>117
それはお前がわかってない。
その通りだがしかし受けているという事実が重要なんだよ。
つまりお前が見落としてる魅力があるということだ。
それがお前には見えないだけ。
俺はわかっているが教えてやるつもりはない。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:59:46 ID:6rktYWxO
つか、4月頭〜中旬の時点でほぼ決着扱いでほとんど比較されなくなっていた
咲とけいおんの比較がここに来て再燃してるっていう事実が、そのまま
けいおんと咲の現状を表してるような気がする。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:59:54 ID:Xg3ZoJ1t
これだけ言われているのに、けいおん信者は結局売り上げでしか面白さを語れないんだよな

咲信者は「内容では咲」との自負に溢れているのに、けいおん信者は>>114みたいに必死になって内容から逃げている
けいおんの方が咲よりも面白いと声を大にして言ってみろよ

「主観に頼った不毛な言い合いにしかならない」とか言って逃げるけど、そもそも2ちゃんなんてそんな場所だろうに
何ここでだけ良い子ちゃんになってるんだか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:01:39 ID:zSach+wT
けいおんの方が咲より面白い
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:02:23 ID:2R04zeSv
うけている?違うね
さすがに、このマンガはいろんなことを馬鹿にしすぎてる
萌えだけでやってればもっとウケていた
けれども、リアルな描写を持ってきたから批判が出てきた
リアルな描写を持ってきても結局中身の無いアニメ
どこに進もうとしてるのか、明確な目的すら何も無い
これで最終話、武道館ライブとかしてたら笑うな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:03:08 ID:2R04zeSv
漫画じゃねえや、アニメか
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:05:00 ID:NaxN3E3x
ジャニーズが音楽として優れてる訳が無い
メンバー全員音外れるわ声に魅力ないわありきたりな曲調だわ…

「顔」っていう付加価値が付いただけで音楽としては下級
まぁけいおんもそうなんじゃない
キャラ萌っていう付加価値が付いただけ
原作の言葉遊びも尽く壊してるし
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:05:04 ID:1bFAJwIg
けいおんの魅力
京アニの萌えアニメだから盛り上がるだろうと豚が列挙
盛り上がってるから二次産業がしやすい
同人家も集まる
更に盛り上がる
負の連鎖
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:06:01 ID:zSach+wT
お前がそう思ってるだけやん
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:07:06 ID:Xg3ZoJ1t
>>130
ようやく、その一言が言えたか
でも出来れば、他人に言われる前に自発的に言うべきだったな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:07:56 ID:w+E6Nq82
昔のけいおん信者なら咲なんかに必死にならなかった
なぜこうなった?
けいおんあれだけ独走してたのが嘘のようだ
挙げ句の果てには本編も変なシリアル回まで入れちゃったし
BDもキャンセル続出しそうだな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:09:28 ID:4V+Scyc2
原作はどっちが勝ってるの?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:09:44 ID:zSach+wT
今はけいおん
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:11:25 ID:HC6nPm9A
咲というアニメ全体からのほほんとか和みとか癒しがあんま感じられない
ので俺にとっては全く内容が無い代物だからけいおんの方が内容が濃い
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:12:08 ID:2R04zeSv
そもそも、けいおん作者もお前らと同じようなおっさんだしな
萌え好きなおっさん同士気が合うんだろうな
ああいう、あざといしぐさ考えてるのもおっさんだと思ったら
ゾクッとする
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:12:08 ID:DxgsdZs7
>>137
俺はハルヒ厨でもあるので
けいおん厨が金落とさなくなるのは
それはそれで困るw
143137:2009/06/18(木) 01:12:12 ID:w+E6Nq82
シリアル→シリアス
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:12:20 ID:tq+Zv9jm
咲は肝心の麻雀の駆け引きが薄っぺらで面白くないな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:12:36 ID:1bFAJwIg
>>135
>>134
これが真実だろ?いいおかずでも見つけて来いよw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:12:43 ID:zSach+wT
咲は結局キャラ使い捨てだしねえ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:12:57 ID:OChiqeDC
一番需要なファクターである売上げから咲は逃げてるようにしか見えないけどなw
そんなに優れているというなら何で売上げで負けると思っている訳?
タダなら見るけど金は出したくないって結局評価してないじゃないw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:14:53 ID:4V+Scyc2
もう、風呂のシーンの湯気を取り除くしかないな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:15:18 ID:tq+Zv9jm
>146
キャラの使い捨ては勝負漫画の宿命でもあるけど
それならそれで割りきればいいのに、敵にも薄い背景詰め込むから
余計薄っぺらいし、使い捨ての印象は悪くなるしw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:15:18 ID:1bFAJwIg
>>141
そういや、かきふらいの描いたヌードν即かどっかで見たな
信者なら喜んでほしがるのかな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:15:44 ID:zSach+wT
まあ抱き枕で大喜びしてる咲厨にだけは萌豚とか言われたくねえなあ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:15:45 ID:5T9X8OPJ
単純な疑問なんだがDVDもBDもリリース前のこの時期に
売り上げの比較なんてどうやってやるんだ?

恐らくけいおんが圧勝するだろうが
それはあくまで予想であって結果ではないわな
それなら確実なデータが出てから語った方がいいと思うけど

まあ売上げが出たら咲オタは敗走してだんまりだろうがなw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:16:08 ID:6rktYWxO
>>147
でも最も主戦場のDVD売り上げでは咲が圧勝するのが確定してんだぞ?
咲の出してないBDでは、そもそも売り上げデータが出ないのに、どうやって
勝ち負け語るつもりなんだ?
まさかAmazonの予約数値で勝敗決めるわけじゃないよね?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:17:28 ID:tq+Zv9jm
>152
現時点じゃ関連商品や作中に出てくる小物含めけいおんの圧勝だけどねw
これを引っくり返すのは難しいだろw

抱き枕だけで何とかなればいいけどw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:18:24 ID:zSach+wT
BDは一応年末にオリコンが発表する
つかけいおんは逆にDVDには全く力入れてないからなあ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:20:31 ID:NaxN3E3x
京アニの悪いところは売り上げとクオリティが結び付かないところ
ハルヒは良かったけどね
今ほど話題先行でもなかったし
まだ内容で勝負してた

その後がダメだ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:21:35 ID:zSach+wT
はい主観来ました
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:21:43 ID:2R04zeSv
>>144
お前、ばれてないと思ってるんじゃないだろうな
お前が前スレのID:25HuGHiZって事はバレバレだぞww

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/06/16(火) 07:42:01 ID:25HuGHiZ
咲は最近麻雀ばかりでつまらん


と思ってる麻雀知らない私が通りますよw
573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/06/16(火) 19:58:49 ID:25HuGHiZ
あんないかさま臭い嘘麻雀じゃ燃えないよw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:22:19 ID:w+E6Nq82
売り上げはけいおんの勝ちだろ
問題は一時期とはいえ尼ランでけいおんのBDが咲のDVDごときに負けてるということ
京アニなのに…
売り上げらきすたハルヒの半分以下だな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:22:43 ID:tq+Zv9jm
>158
主観の話にバレるバレないってなんですか?w
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:23:50 ID:6rktYWxO
>>157
じゃあ、客観データで勝敗決めればいいだろ。
7月中旬に咲のDVD売り上げデータ、7月末にけいおんのDVD売り上げデータ。
これが出た時点で勝敗確定。

年末の合算で再度判定。
まあその時点でけいおん押しがどんだけ生き残ってるかだなw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:24:10 ID:2R04zeSv
主観?麻雀を全く知らないのに
「駆け引きが無くてつまらん(キリッ」
とか言って説得力あると思ってんの??w
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:24:19 ID:NaxN3E3x
>>157
主観もなにもストーリーの有無しと放送順番の変更とかの演出等
事実として違ってる訳だが
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:25:01 ID:zSach+wT
一時期ってのは判断出来ないからやめとけ
それ言うとけいおんは一時期六万のエヴァBDやらっきょに勝ってる
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:25:27 ID:SMWonZCt
けいおんの人気が高いってのは
それだけ現実逃避したいキモオタが多いってだけだろ?
萌え特化したような女が皆で争いもなく仲良くダラダラ過ごすだけのアニメwwwwwww
それが最後辺りで突然現実的な人間関係見せられて豚どもがブヒブヒ不満もらしてる
って状況になってるのが良い証拠だなw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:25:50 ID:4V+Scyc2
もうオンリー1でいいよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:26:01 ID:k7OUFie3
咲もBD主力にすればけいおんの売り上げ上回れるのか
BDとDVDでそんなに売り上げ格差でるなら咲も最初から
BD主力にするだろ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:26:14 ID:tq+Zv9jm
>162
アニメは麻雀知らないやつも見るんだよw
そいつらにも面白いって思わせられないと意味無いじゃんw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:28:46 ID:zSach+wT
けいおんの話題先行って何だよ?
OPEDとか言うなよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:29:41 ID:NaxN3E3x
>>167
逆にDVD主力じゃないけいおんがマズイ
ハードの普及率が桁違いだから主力のソフト選択間違えてる
少なくとも同列にすべき
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:30:51 ID:zSach+wT
つまり本来はけいおんの方が不利なはずなんだが…
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:30:54 ID:f5eIC3Ft
>>168
麻雀知ってる奴に面白いと思わせるのも重要
咲を萌えだけと捕らえてる奴には難しいかもしれない
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:31:10 ID:2R04zeSv
知るかよ
知らないなら麻雀描写に対して突っ込むんじゃねえよ
そもそも、駆け引きは割とあるのにお前が単に気づいてないだけだろ
わざわざ説明するほどでもないからスルーしてんのもわかんねえのか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:32:10 ID:NaxN3E3x
>>168
じゃあ能力優先で麻雀内容ほどほどで正解なの?
結局どっちなのさ
矛盾
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:33:23 ID:DxgsdZs7
けいおん厨はBDなんか買ってもどうせ見ないんだろ?w
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:34:25 ID:zSach+wT
全裸抱き枕がつくと解ってから予約が増えたアニメの信者に萌えだけじゃないとかいわれてもなあ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:34:32 ID:f5eIC3Ft
>>175
買っても再生できる機器を持ってないだろうw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:35:09 ID:w+E6Nq82
こんなこと言うのも何だけどハルヒとかがギアスとかと勝負してたと言うのにけいおんって…
本当に京アニなのか疑いたくなる
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:35:19 ID:2R04zeSv
>>175
ここにいる奴らは買わないと思う
一日中2chに張り付いてるニートにはけいおん全巻揃えるのはきついだろ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:36:28 ID:b7M7SiMD
京アニの原作付き萌えアニメってだけで話題になるだろ
前作までが、一応評判良いみたいだし
こんなんも認めたくない信者がいんの?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:37:23 ID:zSach+wT
鋼予約状況良くないからなあ
BASARAにファン喰われたな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:39:22 ID:tq+Zv9jm
咲厨は麻雀描写批判すると直ぐマジギレするから面白いなwww
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:42:07 ID:BRClO8U6
やっぱマージャンだからじゃね?
音楽は親しみやすいが、マージャンはルール自体分からんから見る気が起きん
アカギレベルの緊迫した独特の雰囲気があるなら見たいが、どうもそうじゃなさそうだしな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:42:23 ID:NaxN3E3x
>>182
矛盾指摘されて火病ってるお前のほうが面白いよw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:43:25 ID:Xg3ZoJ1t
>>182
そら、麻雀描写が面白いという自負があるからだろうな

けいおんの内容を馬鹿にされても、反論一つも出ないけいおん信者の方がどうかしている
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:43:29 ID:b7M7SiMD
>>182
おっさんにもなってそんなんが面白いのかよ
他人の意見に耳をかせないから、そんな風になるんだね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:44:02 ID:IPIik3Cc
また売上げに逃げてるのか
中身を語らず売れてる売れてるしか言わない
アニオタとしてあるまじき評価の仕方だな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:44:16 ID:4V+Scyc2
でも、そろそろマージャンの次元を超えるぞ
OPで戦ってたし
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:45:18 ID:2R04zeSv
>>182
麻雀判らないからつまんない→麻雀わかんないけど、駆け引きが面白く無い
→素人にもわかるように面白く作るべきと逆ギレ

今ココ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:48:16 ID:CSLT2wT9
オタクがネタとしてバカ騒ぎしやすいのは咲だよね
けいおんはキャラにリアリティ持たせてるからネタにしづらいところがある
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:49:34 ID:2R04zeSv
どこらへんがリアリティ?
ここ笑う所か?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:50:21 ID:w+E6Nq82
>>190
お、俺は釣られないぜ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:52:13 ID:kq7U24BT
たしかに超能力とかぶっ飛んだもんは出てこないがなwc
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:53:38 ID:I0p8XdYi
>>190
リアリティ・・・なんかあるのか?
一応見ているけどそんなの感じなかったけどな。
そもそも部活でお茶してたりレスポール5万で買ったり練習まともにしていないのに上手に演奏したりする設定にリアリティ感じる人はいないだろ。
咲の超能力麻雀と大差無いと思うぞ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:53:50 ID:6rktYWxO
けいおん主人公のギター能力は、咲の超能力に十分匹敵すると思うけどなw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:55:00 ID:IPIik3Cc
演奏で異次元に飛んでたのはリアルだったね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:56:56 ID:NaxN3E3x
パンツが茶碗なのもリアルだな、頷ける
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:57:04 ID:2R04zeSv
社長の娘の友達だからと修理費無料とか
無料で合宿とか
部活をせずに菓子ばっか食ってて、顧問に注意されない
これがリアルなのか
知らなかったな、現実がそんなにぬるい世界だったとは
俺が住んでるこの世界はリアルじゃなくて何処なんだろうかw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:59:24 ID:NaxN3E3x
>>198
>>190が二次元の住人なんじゃないか?
うらやましい
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:15:44 ID:v1pWyg6T
>>94が落とし所足り得る、ある程度客観的結論ですな。

これ以上、自称信者同士が双方が双方を貶め合うのは正に不毛極まりない。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:17:37 ID:wbRMtqNd
面白さは確かに「主観」だよ
でも盛り上がりや見てるファンがwktkするような展開があるのは明らかに咲だろう

面白さは比べられないが「質」は比べられるけいおんは明らかに脚本面で咲に負けている
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:22:17 ID:zSach+wT
それも主観やんか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:26:01 ID:wbRMtqNd
クオリティ(質)=主観で結びついたらこの世にヒットや評価されるアニメは存在しないわけでして
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:26:11 ID:zSach+wT
つか別にけいおんに盛り上がる展開求めてないしなあ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:29:47 ID:Xg3ZoJ1t
>>200
このスレで、誰も落とし所や結論を求めていないだろ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:30:24 ID:w+E6Nq82
売り上げ けいおん>咲
質 咲>>>けいおん
キャラ萌え度 けいおん>>咲
こんなんでいいだろ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:32:22 ID:zSach+wT
しかしゴンゾに必要なのは売り上げの方
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:35:23 ID:w+E6Nq82
けいおんに必要なのも売り上げだけどな
京アニはけいおんより人気ないアニメがムントしかないからけいおんは見捨てられるな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:37:12 ID:zSach+wT
流石にフルメタよりは売れんじゃねえの?
音楽関係では歴代京アニ最強になるだろうし
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:45:07 ID:zSach+wT
音楽CDの利益ってなかなか舐められないからな
らきすたのもってけは見事某原作レイプアニメが叩き出した損失を埋めたし
けいおんも監督更迭ロボットバスケアニメの損失埋めてくれるだろうさ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:46:21 ID:0XwbcRXH
咲って90年代のエルフのエロゲーみたいな絵だな、同級生とか
それが古くさい印象なのかな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:51:10 ID:ZB02el6s
>>203
ヒット→売上げ
評価→評者の主観の集合

例えば、興行収入1位(ヒット)で、全米が泣いた(評価)映画
・見てない人もいる
・見た人全員が満足したわけじゃない
この映画は、普遍的に質が高いと言えるのか?

資本主義だから、無理やりでも差を付けなければならない
そのための指標であって、質の高さを示すものではない
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 03:06:36 ID:v1pWyg6T
>>205
単に言い争いたいだけなのか?
別に両作とも程度の差はあっても好評博してるのだから、対立意見に目くじら立てずとも・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 03:11:47 ID:ZXCi407A
客観とるのも主観とるのも主観だろ
心おきなく果てしなく刹那的に殴り合えや

ク ズ ど も
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 03:26:25 ID:Ku7dkIDD
京都アニメーションとゴンゾの力の差
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 03:32:00 ID:j5rFg8m1
>>206
作画 けいおん>咲
キャラ けいおん=咲
脚本 けいおん=咲
脚本は終わってみるまで分からないけど
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 03:48:44 ID:vnAZE7Sf
>>214
やっべぇ本気の厨二病をみた
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 04:36:15 ID:VAkysaGu
けいおんについてはここで語れよ

2009年ワーストアニメスレその16
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1244779533/

ワーストアニメ、けいおんを宜しく
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 04:49:32 ID:KT4C3gAn

NHKそうごうを見るんだ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 04:51:16 ID:ndXPpFaO
差はついたというより縮まって来たという感じだな
咲が2クールマラソンを一生懸命に走っていたところ
目の前にバテバテのけいおんの背中が見えてきてしまったという印象

おまけで、横道に入ってみたり、露天の上手いもの食ったりしながら
マイペースで走ってるのがハルヒ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 05:05:28 ID:xhMNJ/0U
すごい・・マリ見ての声優さん全員独身だなんて・・
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 05:05:42 ID:Dt/lTkeP
なんでけいおん信者って圧倒的に勝ってるのに咲を目の敵にしてんだろな
余裕持てばいいのに
実は負けてると理解しちゃってるから?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 05:18:52 ID:b7M7SiMD
>>222
そうです。内容がないので語ることもなく、アンチ相手にした方が楽しいんです
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 07:10:30 ID:pWLLw2gM
咲厨もたいがいへそ曲がりが多いんだな、そんな腐るほど人気無いのか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 07:14:21 ID:pWLLw2gM
麻雀と萌ならどっちか一つにしてくれって思うのに一緒なんが悪いんじゃね?
ラーメンのトッピングにケーキが乗ってるようなもんだぞ?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 07:38:52 ID:tq+Zv9jm
DVDの初回特典に抱き枕が付いてる事から
GONZOは萌が主体で麻雀はオマケだと考えてるだろw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 07:47:43 ID:b9N2vpzP
売れてる売れてないはしらんが、
けいおんはどんどんつまらなくなってったのが残念
最初だけ期待されて盛り上がって失速したな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 08:14:58 ID:Jnk2BLZS
キャラデザだろ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 08:32:35 ID:+3v1YfZH
>>227 的外れだな
放送開始は伸びてなかったけど、週平均20スレ消費でむしろ加速してってる
だから想定外の人気って言われてるんだよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 08:41:44 ID:zSach+wT
キャラソンが1日であっさり咲のOPEDの累計ぶち抜いたのに何で追い付き始めたと思えるのか謎だ
内容とかだとなんか今更だし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 08:41:58 ID:glafg3JF
けいおん!はとんでもない騒ぎになって混乱してるね
咲派はマナー重視だけど
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 08:51:07 ID:PNsCeJx7
麻雀自体が陽の当たる所に出るようなものじゃないだろ?
棋士は尊敬されるが、雀士は裏社会やアウトローのイメージしかねーわ。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 08:59:30 ID:IIVYm8Kc
慢心
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 09:01:31 ID:A0FVXG4a
どのみちけいおんは、お盆をすぎる頃には、ストーリーすら思い出せなくなってるよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 09:06:05 ID:1CJ0T9KP
アニメ向きの題材なのは音楽>麻雀
それはアカギの売上が爆死だったことからも明白
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 09:10:16 ID:avXoMrnB
まずこのスレがここ数日で数十倍のスピードで伸びていることを考えれば・・・
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 09:14:14 ID:gjcyr2al
>227は前から同じ事しか書いてない
スクリプトみたいな奴だwww
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 09:27:03 ID:9cpRRWNI
けいおんのふにゃふにゃした絵より
のどっちのほうが実用性が高い
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 09:48:43 ID:gjcyr2al
判子絵に近いから真似しやすいしねw


その割にCGとか全然見ないけどwww
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 09:56:21 ID:+akbA/Ly
両方とも違った面白さがあって良いね。咲とけいおんの漫画買ってみる
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 10:05:02 ID:DWyWTkRq
ベクトルが違うアニメを比較する事自体間違ってる。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 10:13:55 ID:UsIWg0qM
けいおん放送開始時にはメディアがこぞって持ち上げていたからな、けいおん厨はマイナーな咲なんて歯牙にもかけなかっただろうけど
昨今、2ちゃんなどで草の根的に「咲、おもしれー」ムードが盛り上がって来てる事に対して、なんかピリピリ来てる様だね
確かにけいおんも良作だから、仲良くやろうや

まあけいおんが終わってもハートウォーミングな作品なんて代わりはいくらでも有るから哀しくも何ともないけど
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 10:23:26 ID:avXoMrnB
咲派が立てたこのスレッドにけいおん擁護派が入り始めたとたん、なんか気持ち悪い顔文字と草が増えた。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 10:25:30 ID:cnN57XJg
おれは楽器弄らんし、麻雀もやらないが、けいおんも咲も両方楽しんでる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 10:26:23 ID:dS0v7No/
顔文字・・・・・・咲への嘲り
草   ・・・・・・咲への嘲笑  w
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 10:26:42 ID:BkX475c8
>>242
けいおんがハートウォーミングとか何の冗談
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 10:29:24 ID:avXoMrnB
>>230
CDセット2000円
DVDセット30000円

本当の結果が見えるのはこれからです。
まぁけいおんが勝つのでしょうけれど。悲しいかな。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:21:58 ID:duWkEyvN
けいおんは別に面白くなかったけど京アニの売り込み方が上手いから売れたのかな

咲は宣伝数が少なかったからね
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:26:19 ID:gjcyr2al
宣伝だけで売れるなら、ハガレンはもっと売れてるだろw
TVスポット流しまくりなんだし。

結局、アニメ自体に魅力があるかどうかの方が肝心で
けいおんが一番魅力あったって事だろ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:36:00 ID:+nukz9jC
>>234
ストーリーとかないし。けいおん!はそういうアニメじゃないから
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:42:03 ID:pcy0Qge8
ストーリーならあるぞ
廃部楽器特訓合宿顧問学園祭クリスマス新歓新入生また合宿ピンチ軽音
というストーリーだ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:43:54 ID:A0FVXG4a
>>249
ハガレンはうれてるだろ
ただ一期の改悪臭がして元々のファンが一気に離れたけど
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:47:02 ID:pcy0Qge8
新入生じゃなくて新入部員だった
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:48:04 ID:avXoMrnB
>>250
ストーリーがあって面白い咲がどうあがいてもその中身無しの熱狂に勝てないからここで躍起になっているんですよ。
面白いけど盛り上がらない。つまらないけどお祭り騒ぎ。
悲しいけど後者が勝者。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:54:59 ID:+zqHZLqz
けいおん厨の矛盾
面白い面白くないは主観
関連商品が売れるのは面白いから
咲はつまらん

ねえ、頭悪いの?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:56:38 ID:pcy0Qge8
>>255
けいおん!人気がそもそも矛盾の上に成り立ってるから問題ない
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:57:41 ID:A0FVXG4a
けいおんの内容はクイーンズブレイド以下
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:59:47 ID:kp56wEBp
確かに、合宿回の梓周りの湯気も不自然だったが、
クイーンズブレイドに比べるとごく普通の湯気だった。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:59:58 ID:zSach+wT
売り上げは面白いと思ってる人の数を表します
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 12:02:21 ID:zSach+wT
咲はまあ二期やらないだろうから購入意欲がわかないのも無理はない
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 12:06:39 ID:ZzWA+EI2
ハルヒらきすた他、ここ最近はたて続けに大きなヒットを
飛ばしてきた京アニブランド

vs

過去の栄光は地に落ち、最近は「やっぱりゴンゾだった」と
失望の声がデフォ、会社もどんどん縮小しつつあるゴンゾ


スタート時点での期待度は、そりゃもう勝負にならんだろ
けいおんの初期の盛り上がりはブランド力によるもの
有名ゲームの続編が、前作の人気のみで買われてくのと同じ

ただ、けいおんは蓋を開けたら微妙だったので、失速した
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 12:10:32 ID:zSach+wT
だからその失速したっつー根拠がわからんのだよ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 12:10:44 ID:pcy0Qge8
サザエさんを見た後に「今週のサザエさんはイマイチだった」と言う人はいない

けいおん!は見る、咲は見ない(知らない)、ただそれだけの違い
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 12:11:48 ID:gjcyr2al
>252
けいおんに負けてるのは売れてるとは言わないw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 12:14:46 ID:+3v1YfZH
>>255 自分に都合の良いレスだけ抽出しても説得力ねーぞw
266大都会枚方市民:2009/06/18(木) 12:26:19 ID:WOJaMujh
所詮京アニw

207 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/06/18(木) 07:31:40
京アニに咲作るのは無理だろ
麻雀部分が作れずに茶菓子でおしゃべりアニメに成り下がる
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 12:42:10 ID:avXoMrnB
>>266
京アニに今のクオリティで咲は作れないが、今以上に売れるクオリティの低い咲を作れるだろう。
キャプテンは俺の嫁あらあらうふふでスレが埋め尽くされるような恐ろしい咲がな。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 12:44:07 ID:A0FVXG4a
>>267
原作者が、麻雀好きじゃないと作らせないといっていたから
京アニじゃつくれない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 12:48:32 ID:oFCkMet5
咲は生ハムメロンみたいなもんだ
生ハムとかメロンだけで食べたい人もいるが
一緒に食べるとなお美味しい
だが、それは人を選ぶ
単体で食べたい人も多いだろう
たいして、けいおんはよく熟れたメロン
おれには甘過ぎて食えない
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 12:57:47 ID:duWkEyvN
>>269
なんとなく納得してしまう
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:04:50 ID:O0ahxp60
けいおんはぺらいな、薄っぺらい。

生理用ナプキンだな、萌え豚をきっちり吸着したのは凄い。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:10:57 ID:C296971G
パンツ履いてるか、履いてないかの違いじゃないの?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:18:19 ID:3R2Ac982
特定の対象をdisる流れになるとスレのレベルが下がる
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:21:58 ID:SMWonZCt
けいおんが人気あるのはその内容が萌え重視だけでなく
嫌な現実から目を逸らせる平和的な内容で逃避しやすいってのもあるんだろうが

けいおん見てる俺ってちょっとかっこよくね?wwwwwww
バンドとか軽音楽とかイケてる(笑)雰囲気あるしwwwww

とか本気で思ってる馬鹿がかなり多いからなんじゃないかと
それを裏打ちするために更に一部の馬鹿が楽器まで買って演奏の真似事してみたり

対する咲は
麻雀覚えるのめんどくさい
麻雀はダサい古臭いという印象を抱く連中が結構いるんじゃないかな
さらに麻雀にたいしてヤクザとかイカサマとか下劣で低俗なイメージしか連想出来ない
純真な心のひきこもりキモオタ童貞には
余計にマイナスイメージとなって取っ付きにくくしているのかも

この辺りがけいおんと咲の人気の差なのか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:31:18 ID:kp56wEBp
麻雀とパチンコは俺の中で近い位置にあるのは確か。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:33:10 ID:ZW0C/71w
けいおん派はニートで一日中家に居るからスレ伸びるw

咲派は仕事があり世の中を知っているのでけいおんに対して
寒気又は吐き気を感じるのだと思う

友達の別荘で合宿だぁ〜?しかも二度?世の中なめんなって感じだ!
咲キャラはやり過ぎ感があってもいいぞもっとやれ!だが
けいおんのキャラのやり過ぎ度は池田ァァァ!って感じだ

俺も最初は平行線スタートだったんだ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:34:09 ID:rqkwdXf/
>>269バカじゃないのwwwww
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:35:48 ID:A0FVXG4a
けいおんの主人公はニートだったし
自分を投影しやすかったんだろう
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:47:04 ID:gjcyr2al
金持ちの友達の別荘で合宿するのは
あずまんが大王からの伝統行事w
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:49:26 ID:AUIJQ6Wv
けいおんは誰からも好かれるアニメ
嫌う要素が無い
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:50:56 ID:kp56wEBp
>>280
リア充見てるとむかつくって人なら十分嫌えると思う
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:52:21 ID:SHjl7Udg
咲もリア充だろ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:52:44 ID:oFCkMet5
>>277
ニートの君には難しかったかな?

>>280
少なくとも俺は嫌いじゃないけど好きでもないが
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:54:18 ID:aFz0x0Xr
最初はけいおんの方が良かったけど、今は咲の方が面白いな。
けいおんは菓子食ってばっかで演奏もしないから流石に観てて退屈なんだよなー
決勝に入って展開が二転三転する咲の方が今は観てて楽しい
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:09:22 ID:yFB6eU0h
マジレスすると音楽と麻雀の差

咲観てる人の95%はけいおんを観てる
だがけいおん観てる人の45%しか咲は観られてない
つまりこの差

麻雀はオッサン層に人気だがアカギからの流れを汲むオッサン硬派層が圧倒的
この層が観れば逆転するが75%の人が残念ながら萌えを受け付けない
つまり咲はアカギオタの25%燃え萌え両刀使いで持っていると言える
にもかかわらず今期2位をキープしてるのは大したもの

けいおんが萌えを全面に押し出してるのに対し咲は座ってる麻雀のシーンが多く無党派層を吸引できなかったとも言える
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:12:36 ID:dS0v7No/
>>269
おまいさんの給料で生ハムメロンなんてたべられるの?         ぷっ。
あぁ、アンデスメロンとスーパーで売っている偽物ラテックスハムね。 納得。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:14:12 ID:kp56wEBp
このスレは釣り呷りの練習には最高だな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:17:19 ID:oFCkMet5
>>286
結婚式とかに出席したことないんだな
かわいそうに、いい年してだれからも結婚式に呼ばれないなんて
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:22:54 ID:avXoMrnB
>>288
いい歳してるのを自慢するなよ人として。

>>285
最初の3行まではいい線。後はお前の感想文。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:23:29 ID:dS0v7No/
>>288
わりぃな。毎晩バローロとプロシュートは欠かせないんでな・・・・・・・・。
貧乏人みたいに晴れの舞台に食べられないわけじゃないんでな。ww
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:27:00 ID:Zen6o0bH
はじめけいおんのがよかったけど、梓登場あたりから違和感を感じて
今ではすっかり冷めた。早く終わらないかなとさえ思ってる始末

咲は逆に最初変な麻雀アニメと敬遠してたけどチーム戦に入ってから
ワクワクし始めた今ではすっかり楽しみになってる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:28:07 ID:gjcyr2al
生ハムメロンの例えは結構良いと思うな

問題は生ハムメロン注文してるヤツの中に
生ハムだけ食ってるヤツとメロンだけ食ってるヤツが居ることだw

全員が生ハムメロンの美味しさを味わってないのが問題だなw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:32:35 ID:dS0v7No/
生ハムメロンなんざ、欠点を覆い隠す食い物じゃねえか。
プロシュートでメロンの青臭さを隠す。
マリアージュでもなんでもねぇよ。
咲厨は自ら青臭いと断言してんだ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:32:45 ID:KTIhYpGV
咲が生ハムメロンなら
けいおん!はフルーツ缶詰詰め合わせだと思うが
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:33:34 ID:A0FVXG4a
毎晩生ハム食うような奴はアホだろ
おいしいものは偶に食うからいいんだよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:35:17 ID:gjcyr2al
>291
俺は風越の主将でてきて萎えたよ
普段は片目で生活してて、両目開いたら碧眼で
麻雀強くなるって中2病全開だろwww
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:38:14 ID:avXoMrnB
>>296
目が開いたら強くなるんじゃなくて強いときは目が開いていると考えた。俺は。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:38:20 ID:dS0v7No/
>>295
たまに喰って味の比較なんざできねぇよ。w
ランプフィッシュをキャビアだといってもオマイなら信じそうだな。w
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:39:46 ID:oFCkMet5
>>294
ID:dS0v7No/は典型的な馬鹿だな
まれに食うからウマいのに毎日くってりゃ飽きる
毎晩食ってるって言ってる時点でお察しください状態だが
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:43:59 ID:dS0v7No/
>>299
飽きるようなモノ喰ってるから比較できないんだろ。w
咲厨との差は資金力の差だよ。w
しょーもないモノばっか喰って、たまに旨い物食う奴と
同じ反応だな。
あぁ、貧乏人の僻みが心地よい。w
魯山人の言葉を知ってるか?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:44:10 ID:kp56wEBp
凄い、麻雀と軽音楽がいつの間にか
生ハムとメロンの話に(゚Д゚;)
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:45:29 ID:A0FVXG4a
>>298
毎日生ハム食って、生ハムの味がわかるより
旬の食材をおいしい時期にいろいろ食った方がいいからな
安くて、新鮮で旨いし
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:49:19 ID:dS0v7No/
>>302
普通に旬のモノも美味しく戴いておりますよ。
晩飯がバローロとプロシュートだけなんて
普通にそんな事が思えるの?w
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:49:41 ID:oFCkMet5
口先だけでなら何でも言える
この平日からずっと書き込んでるお前が何言っても無駄
ああ、お前昨日も反射レスしてたニートか


さすがに毎日食ってて飽きない食べ物とか食ったことないな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:52:52 ID:ZjZCTm/W
よくわからんがスイカに生ハムはやめとけ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:55:16 ID:dS0v7No/
>>304
何をいっているのか判らんがオマイにこの言葉をやろう。

”本当に物の味が判るためには、あくまで食ってみなければならない。
飽きがきた時になって、初めてそのものの味がはっきり判るものだ。”  
                             北大路魯山人

グルメきどりも程ほどにな。w
人生で赤っ恥をかくことなるよ。w
 
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:58:38 ID:gjcyr2al
>297
どっちにしろ普段片目を閉じてる理由が無いw

俺はサブタイトルの開眼ってキャラの誰かが
麻雀の何かに気付いて強くなるのかと思ってたのに
文字通り片目が開いて、TVの前でリアルに吹いたわw

どう考えても咲も糞アニメだw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:59:40 ID:KTIhYpGV
リッチな咲厨は生ハムメロン食えばいいじゃん
貧乏なけいおん!厨と一般市民はフルーツ缶詰詰め合わせを食うからさ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:00:25 ID:+bsXlgYd
キャプテンのあれは目を閉じてる時に相手の癖などを調べて情報として蓄える
んでそれがたまりきったときに合図として眼を開くって感じなんだけどな
強さを上げるものではなく準備段階を踏んで準備が終わった証みたいなもん
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:03:55 ID:oFCkMet5
お前らこのたとえの意味を全然理解してないのなw
やっぱりお前らは相当頭が悪いようだ

>>306
お前、魯山人が何のためにそれを言ったのか理解してんのか?


駄目だ、頭が悪すぎる
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:04:12 ID:licOvBMw
生ハムと野菜を挟んだパニーニ食いてえ。
よし、今からカフェにでも行くか。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:04:45 ID:oFCkMet5
>>309
こいつらに内容の話しても無駄さ
どうせ、あの描写を「超能力」だとでも思ってんだからw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:06:32 ID:gjcyr2al
意味がわからんよw
両目開いて情報収集しろwww

片目じゃないと見えないもんでもあんのか?w
邪気眼ですか?www
キャプテンが中2病?www

こんなんでストーリーがあるとか言われてもなぁ(´д`)
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:07:20 ID:Zen6o0bH
しかしけいおんはテンションだだ下がりだなあ
たった12話なのに何であんな風になってしまったのだろうか

あれなら嫌いだったまなびストレートの方がまだ良く感じてしまう
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:07:20 ID:txA8Ybvd
以前、オッドアイ猫愛好家グループ に池田ともども輪姦されたから。

それからもう、チンポ好きで好きで・・・みたいなエロ漫画が読みたい。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:10:48 ID:licOvBMw
あの開かない目はかんなぎの部長へのオマージュだよ。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:11:38 ID:A0FVXG4a
>>313
好意的に解釈すれば、人間の目の解像度が300万画素でその画像を
立体処理、最適化処理している脳味噌を片目を閉じることで処理数を減らして
その間分析に使っていたともいえる
両眼開いたときは分析完了済みということかの
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:13:32 ID:kp56wEBp
盲人の雀士とかダメですか(´・ω・`)
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:13:35 ID:dS0v7No/
>>310
たとえ!?オマイは言葉にいちいち”たとえ”をつけるのか?w
まさか美味しんぼからの引用をコピペなんてしないよな。
オレはまだ、その境地には達していないんで、是非とも
オマイ自身の言葉から聞きたいものだ。w

ついでにもう一つ

味に自信なき者は料理に無駄な手数をかける。
                    北大路魯山人
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:16:50 ID:oFCkMet5
くだらんよ、偉大な人物の名を出して語っても
お前自身が安っぽいから意味を成さない


ところでお前が話してる言葉は日本語だよな?
>>269のことを言っているんだが
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:19:13 ID:dS0v7No/
>>320
安価も打たずに察せよと?w

わからないなら、”粋がってごめんなさい。私は無知でした。”と言えよ。w
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:21:38 ID:oFCkMet5
まぁ今のお前にさ、ふさわしい言葉をくれてやるよ

「賢者は聞き、愚者は語る。」
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:23:46 ID:odiB0Mvo
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:23:50 ID:avXoMrnB
>>317
お前ちょっとすげぇな。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:33:20 ID:ZXCi407A
右目閉じるのは左脳の働きを活発にする為とかなんとか

厨二です
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:34:56 ID:avXoMrnB
>>320->>322
偉人だか賢者だか知らんが本質を間違えている。
「生ハムメロンは味ではなくステータス」

これは咲とけいおんの関係と似ているな。さすが生ハムメロン。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:35:28 ID:mfx5STtS
ハムハム
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:36:31 ID:Wc5KJWXG
メロメロ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:38:32 ID:ZB02el6s
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:38:50 ID:oS7gK3B6
うんうん、そうだねー
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:42:56 ID:iroZizh3
>>319
つまりお前は自分に自信がないから
こんなとこで無駄な主張を続けてるんですね。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:43:40 ID:9cpRRWNI
>>313

右脳と左脳で働きが違うだろ はげ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:45:30 ID:Pu/NX4sd
>>329
これ作った奴マジすげぇなw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:52:21 ID:A0FVXG4a
そういえば、魯山人君はけいおん信者だったな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:52:53 ID:AmlqOavA
>>333
ただの重度のアニオタの妄想のどこら辺が凄いんだ?w
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:58:23 ID:KAMT0Dzd
けいおん見てる奴は咲見てみろよ面白いから
ただ麻雀のルールを理解した方がもっと面白いけど
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:58:42 ID:7MmxNSPh
世の中には演出というものがあってだな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:05:13 ID:+nukz9jC
>>336
みてたけどキャラ多すぎてわかんないし、日常とはほど遠いじゃん。
けいおん!は美少女達がリアリティある生活をしていて、もしかしたら現実にこのキャラ達は存在しているのかもしれないと思わせてくるのが凄い
CDだってアニメのキャラが歌ってくれてるなんて買うに決まってる
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:06:32 ID:NFS6CNAA
現実にいたらキチガイ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:13:39 ID:A0FVXG4a
咲とけいおんは求めているものが違う
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:13:55 ID:DHsDtw1A
けいおん見てる奴はただ馴れ合いたいだけだらな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:18:22 ID:SMWonZCt
>>338
腹イテエwwwwwwwwww
釣りかと思いきや本気で言ってるとこがけいおん豚の凄いところ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:19:33 ID:kp56wEBp
もう誰が敵で誰が味方か分からないな(゚Д゚;)
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:21:29 ID:q4ci+zZb
けいおん→本気で音楽やってない
咲→本気で麻雀してる

この違いはなんだ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:21:53 ID:KAMT0Dzd
次はけいわんで格闘技やればいい
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:22:29 ID:NFS6CNAA
けいおん!一応武道館目指してるお
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:25:53 ID:1YjdGqaF
咲はAT-Xで観てるけどけいおんはまだ観られないぜ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:26:41 ID:Ft+nWsPL
>>344
けいおんはもともと本気で音楽を描くと読者がついてこないってのが理由らしい
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:26:49 ID:q4ci+zZb
>>346
けいおん見てると
「こいつら真面目に舞踏館行く気あるのか!このド低能がァーっ!」って言いたくなるけど
咲の麻雀見てると「麻雀を打つと言う事、最高にハイって奴だあーっ!」
と言いたくなる
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:28:33 ID:00ugc2Vx
つづきは↓でやろうぜ


元2ちゃんねるアニメ系最強スレ!あまりの凄さに運営から追い出されて外部板へ!


【速報】アニメDVD・BD売り上げを見守るスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7690/
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:58:28 ID:avXoMrnB
>>338
けいおんにしっかり!をつけるところが非常に評価が高い。
買うにきまってる。実に香ばしい表現力。
かなりのレベルである。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:59:21 ID:Ssbk+bwv
けいおん!と咲、どちらの世界へ行きたいかと聞かれれば
咲の世界へ行きたい。ど田舎暮らしでも。
桜が丘軽音部と清澄麻雀部、どちらかのマネージャーになれるなら
清澄麻雀部のマネージャーになりたい。例え空気でも。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:01:25 ID:I+lX9iYm
喧嘩両成敗!
○○にくらべればたいしたことない。
○○は好きなアニメをいれてください。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:02:22 ID:XLWtsIjj
咲もくだらないアニメですよ
咲を持ち上げている人はにわか確定です
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:05:30 ID:I0p8XdYi
>>352
確かに咲の連中のほうが暑苦しそうで楽しそうだ。
咲みたいな連中だと卒業後も付き合いそうだけどけいおんのほうは進学や就職しちゃうともう付き合いし無さそうだな。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:05:30 ID:qkyMU/2V
原作はどっちもおもしろいお
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:09:41 ID:kp56wEBp
どっちのエロゲが欲しいかと聞かれたら咲
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:11:06 ID:sZeSjsJ5
そもそもけいおんと咲とか全く方向性もベクトルも違う作品を内容で比較する事自体無理なんじゃ。
北斗の拳(世紀末バトル物)とめぞん一刻(ラブコメ物)どっちがクオリティ高いか言われても
比較するの無理だろw自分的にはどっちも名作としか言い様が無いw
内容で勝負するなら咲なら同じ盤上の戦いを描いたヒカルの碁とかの方がまだ比較対象になるんじゃ・・・
盤上の戦いのクオリティで言ったらヒカ碁の方が圧倒的にレベル高いと思うけどね。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:11:16 ID:A0FVXG4a
咲の世界にいって今宮高校に入ったときの絶望感は異常
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:11:53 ID:KAMT0Dzd
咲を京アニでしたら麻雀というだけで叩かれるにきまってるだろ
京アニみたいに小・中学生を大量に抱えてるのはそれだけで作品の性質が決まるからな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:11:57 ID:XLWtsIjj
咲のほうが萌えぶたに媚びてるです
咲のはにわか萌えぶたより達の悪い萌えぶたです。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:26:12 ID:Dt/lTkeP
そもそもけいおんは京アニって時点で放送前から盛り上がり、クオリティも約束され
実際に放送されて一番盛り上がっているのにも関わらず

な ぜ 咲 を 目 の 敵 に し て い る の か  

っていう謎がもうさ。
らきすたやハルヒの時には起こってなかった現象。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:26:35 ID:Zen6o0bH
うんたんとか萌え萌えキュンの媚び具合に比べたら優しいもんだろ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:32:44 ID:zSach+wT
今の所咲側の方がけいおんに噛みついてるようにしか見えんがな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:35:11 ID:XLWtsIjj
うんたんは可愛いです。あれは萌えとは関係ないです。
萌え萌えキュンはただのギャグです。
けいおんは媚びてないです。
媚びてるというのは。幼児体型、不思議な髪型、色。
制服のデザインやスカートの短さをさすんですよ。
けいおんには当てはまらないのです。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:35:27 ID:Dt/lTkeP
咲もかわいそうだよな
けいおんと同じ時期にアニメ放送しちゃっただけで噛み付かれて
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:39:09 ID:zSach+wT
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2009/06/18(木) 02:38:30 ID:w7iWevNw
咲の方が面白いな
熱いし、百合だし、エロいし、萌えだし



わざわざこんな事本スレに書き込みにくんなよ咲厨さんよ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:45:23 ID:THDTWthv
ヒント・争いは同レベルのものの間でしか起こらない
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:51:55 ID:XLWtsIjj
名言です
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:51:56 ID:+HmE+FlS
北朝鮮がアメリカ合衆国に噛みつくのと同じか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:52:16 ID:KAMT0Dzd
>>364
>1からして目の敵にしまくりなのに・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:52:59 ID:I0p8XdYi
>>358
同じゲームって言ってもスタートが同じ碁や将棋と運の要素が入る麻雀は違うからね。
ヒカルの碁は盤上の再現性が高いのも評価が高い要因だと思うよ。
あれはあれでアニメのクオリティどうのというより原作の大勝利じゃないかな?よく描いたと思うよ。
将棋はしおんの王があったけど原作も林葉で結構レベル高いなと思ったけど変なホラーに振れて将棋好きを突き放しちゃった感があるな。
アニメ化するなら5五の龍がいいけど連盟が許可しなさそうだな。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:53:10 ID:zSach+wT
そっから先はずっと咲厨のターンじゃないか
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:53:59 ID:PXj5lIpS
どっちも底辺
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:57:22 ID:iKm/S7hq
ぶっちゃけ、このスレが2になったことがスゲーと思う
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:58:47 ID:kp56wEBp
俺も頑張ってるしな(`・ω・´)
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:03:18 ID:mYAxU0T8
>>373
そりゃみんな「分かってる」からなあ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:07:33 ID:mh+Z8RMm
          |: |: i | : i:l:|:| :L!i:| i|:i: i:l: i:」:| :|
          |: |: l | : l从「:{ リノ リノj从フ7ィ :|
    ポ   |: |: : | : |  ヽ     r笊ミ小:|
    ロ  |: |: : | : |cぅ≠ミ    {トッハ刈 |
          i:小: :!ハ:Y ;:;:;:   '  ;:;:;: ハ:i: |  
          |: |: i |: リ:ト .    っ  .イ: j:i: |
          l从小「「 後は ̄ ̄ ̄ ̄ | i ノ
.       _乂ヽi l | 任せて      r┴く
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:08:38 ID:fgKz0j89
きな臭い麻雀してこなかったから。咲はちょっと。現実味が。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:15:40 ID:UsIWg0qM
咲はいつでも新鮮な『ネタ』を供給し続けてくれるから 見る側にとっては真においしいアニメだわ

けいおんは小綺麗にまとまりすぎて視聴者としては余り面白くない、信者に取ってはそれが良いのかも知れないけど
だから、律と澪の不協和音を描くだけで場が混沌としてしまう
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:17:57 ID:tbiejDah
けいおんの信者の一部(?)がお馬鹿な事をして、ニュース速+で、スレあるしね・・・
ここまで、頭が逝ってしまうのはなんとも・・・
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:24:06 ID:4ORsM9M7
けいおん(笑)なんかに夢中になってるガキは所詮萌豚だからな
お前らもCD壊して発狂しない内に居ねw
どーせ咲には勝てないんだからよw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:30:43 ID:rYRYAh7J
けいおん!は団子三兄弟を思い出す売れ方だね
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:34:53 ID:LqSeWyEC
京アニ厨はゴンゾ第5スタジオの底知れない可能性を恐れている…!
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:35:33 ID:1t8Qcv+b
CD割るのなんてけいおん厨だけです!咲ファンはそんなことしません!とか言っても
アニメ見ない一般人には違いとかわからんだろうなぁ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:35:43 ID:tq+Zv9jm
>382
咲厨は抱き枕抱えてふて寝してれば(・∀・)イイ!と思うよw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:36:29 ID:zSach+wT
その可能性が開花する前に本体が死にそうです
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:37:34 ID:A0FVXG4a
GONZO五日連続のストップ高でも死にそうだけど
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:38:09 ID:zSach+wT
あの全裸抱き枕がある以上咲の方がけいおんよりよっぽど一般の方々には引かれると思うよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:40:47 ID:s+84qBrQ
なんで彼氏おらへんの?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:40:49 ID:YdohWd2k
けいおんと咲きは、どちらも音楽や麻雀と趣味というか娯楽を表テーマに
持ってきている。この点で比較の対象になっているのだろう。

けいおんは音楽を表テーマにしながら、基本は部活の高校生と裏テーマが
存在してる。咲は麻雀がストーリの本筋で見せ方として萌えを利用している。

まとめると、
けいおん=萌えを音楽というテーマで見せる。
咲   =麻雀を萌えで表現して見せる。

アニメ作品としての構造として、ここに大きな違いが見受けられる。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:43:57 ID:A0FVXG4a
>>391
けいおん=音楽してるっぽい雰囲気な萌え
咲=麻雀を熱く展開しながら、萌えを混ぜている
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:44:27 ID:rmWDRJnk
正直けいおんが面白くて咲がつまらないって奴は人間やめたほうがいいと思うの
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:45:56 ID:+nukz9jC
けいおん!はヤフーニュースに載ったり制服ブームを起こすほどの国民的アニメだからな
みてないのはよっぽどのアンチくらいだろ
というか、うちのクラスでは咲なんて知ってる人はいない。まあ、オタク向けすぎて見てても話題にだしにくいのかもな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:46:47 ID:UsIWg0qM
>>388
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!! 咲効果でゴンゾ株ストップ高〜w
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:47:04 ID:fgKz0j89
>>393
オレ、何になればいい?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:51:09 ID:rmWDRJnk
>>396
咲は子供っていうか、萌えながらもアニメをアニメとして楽しもうって人じゃないとダメだと思う

けいおんは完全に新世代のアニメで、とにかくみんなで盛り上がって、群集心理で萌えて楽しむっていう本当に新しいジャンル
俺はついていけない
新人類とでも名乗ってくれ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:51:33 ID:YdohWd2k
>>391の違いはどちらが正しい誤りということではなく、
作品の違いで、何故優劣が出た?という問いに対する答えではない。

ただこの両作品を比較考察する上でとても大切な前提であるので
ここで指摘しておきたい。

では何故差が付いたのであろうか?
それは簡単である。

麻雀を萌えで見せることに失敗して、萌えが麻雀してるだけの
アニメに成り下がってるからである。
キャラクターが麻雀競技を駆動するための存在でしかなく
キャラクターが立っていないのである。競技の中でキャラクターを立たせる
ことに大失敗してる。

萌え萌えキャラクターが麻雀してる、ただそれだけのアニメである。

最後の砦である麻雀も退屈な闘牌で、つまらないに尽きる。
そこが駄目なんである。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:56:11 ID:pFirwxdH
なんでこんな不毛なスレが伸びてんだよw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:56:48 ID:mYAxU0T8
一言で言えばけいおんが面白かろうがつまらなかろうが、どうでもいいんだよな
みんなではしゃげればいいってアニメ
だから咲に対しても内容については突っ込まず、ただスレの勢いで
けいおんに迫ってるから敵視して叩いてるだけ。

だから内容の良さでキチンと反論してくる咲ファンには言い返せない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:58:14 ID:J+6PPZQk
>>368が真理
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:58:37 ID:tq+Zv9jm
内容の良さを語った咲の書き込みなんか見たこと無いわw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:59:33 ID:mh+Z8RMm
>>398
なら、おまえは男でやれば文句無しと!
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:00:21 ID:UsIWg0qM
>>387
権造「し、死ぬ前に何としても咲と衣の戦いに決着を付けねば・・」
京兄「権造、死んじゃダメだ」
権造「京兄、俺はもうダメだ、咲、第二部〜全国覇業編〜は頼んだぞ  ・・・ガク」
京兄「権造、後の事は任せろ(泣」

【京兄制作 咲Saki】
和「宮永さん、今日の練習メニューですけど」
咲「(ぽわぁ〜ん)今日の気分は紅茶にチーズケーキかなぁ」
優希「えーっ、今日も当然タコスだじぇ〜」
〜〜〜〜〜〜〜〜
京兄「(興行的に)大成功www」
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:01:19 ID:I0p8XdYi
>>398
>キャラクターが麻雀競技を駆動するための存在でしかなく
>キャラクターが立っていないのである。

それは無いだろ。結構末端のキャラまで丁寧に表現されていると思うぞ。
キャラの人気がここまで分かれるのも珍しいと思うけどな。
流石に上柿さんがブレイクしたのはぶっ飛んだけど・・・
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:01:27 ID:A0FVXG4a
会社の経営的にFF出したときのスクエアとDQ出したときの任天堂みたいなものだな
宣伝力の差は覆せなかったってことだよな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:02:25 ID:mYAxU0T8
>>405
内容に目を向けてないからこういう事言っちゃう典型だよな>>398
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:04:09 ID:rmWDRJnk
先週の咲なんて麻雀のルールをそれなりに把握していて、
それなりに萌えアニメも見れて、
そしてアニメが好きって奴は京アニ系で必須の「連帯感」無しでも楽しめたと思う
普通に面白かった

そういう「面白さ」がけいおんには一切ない
あるのは「みんなで萌えよう!」というコンセプトだけ
アイドルを応援して楽しむ感じかな
今のトレンドといえばトレンドなんだけど
そういう意味では咲は時代遅れ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:05:48 ID:ZbsXeZ5o
萌え要素を少ないキャラにたくさん詰め込んだけいおんと
シンプルなキャラ付けをたくさんのキャラに振り分けた咲ってとこかな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:07:13 ID:Gax5xF9r
>>402
お前の目は節穴か
散々、色んなシーンでここが良かったって語ってるじゃねえかw
そのたびにスルーされてるけど
本当に、都合の悪い事は見えないんだなww

>>398
何が退屈な闘牌なのかを説明しろって
本当にこういう口先ばっかの屑ばっかだな
内容見てない証拠
つまらなさで言えばけいおんのほうが圧倒的
ギャグが無いけいおんなんて寒いだけ
まぁ、そのギャグも最近は寒いが
5話が限界、それより先は駄作の糞アニメ

売れてる=面白いって考えてる奴は考え直したほうがいいな
ただ単にキャラに萌えてる奴が買ってるだけ
ジャニーズとかと一緒
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:09:22 ID:YdohWd2k
>>398
けいおんと咲は>>391で指摘したように本来比較し易い作品ではないのだが
それでもあえて比較すると

    けいおん      咲
監督  7点         3.5点
脚本  8点         4点
作画  9点         5点
演出  9点         3点(咲は作画枚数を減らすための演出が多いように感じられるが・・)
演技(声優)6点       8点  
音響  8点         5点
キャラ(性格付け) 9点   5点
キャラ(デザイン) 9点   8点

となる5点が平均点(水準点で作品として世に出して良いレベル)で
10を最高とする

こんな感じか?声優とキャラデザに目が行きそれ以外が見えない
文系アニオタには、この両作品の優劣が殆ど感じられないのだろうが、
作品の根本である、脚本、キャラクター、それを取りまとめる監督に
致命的な実力差が存在してる、そこが売れ行きの違いになって現れている。

GONZOの作品は何時もそうなのだが、監督が致命的に無能。
料理に例えると高級食材と一流のデザイナーと食器で、
最低最悪のシェフが料理する料理なのである。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:12:24 ID:g9K3YezH
ゴンゾ作品と京アニ作品を較べる自体無理がある
天に唾するみたいなもんだ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:12:57 ID:tq+Zv9jm
>411
咲で一番頑張ってるのは牌と卓を描いてるCG班だもんなぁw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:14:01 ID:1paWfuJ4
けいおん!は面白いと思う。
プリキュアの次に。ただしフレッシュは除く。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:14:12 ID:YdohWd2k
>>405 >>410
キャラクターが立つというのは、キャラクター同士の関係性が
立たないと駄目なのである。

AKB的な売り方も有るとは思うが、アニメ作品でそれはない。
もちろんアニメがヒットして、キャラが一人歩きを始めて、
フィギアになったり、沙絵さんの抱き枕買ったりそういう
事はあるんだけど、それはゆのっちと沙絵さんと宮子との
関係性によって浮かび上がった、沙絵というキャラクターに
ほれるのである。

咲は、キャラクターが喧嘩しちゃってるんだよね。でその喧嘩が
麻雀の闘牌とうまくリンクしていなくて、麻雀もキャラも楽しめない
アニメになっている。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:16:24 ID:rmWDRJnk
萌え要素を一つのキャラクターに満載しまくれば、
どんなオタクにでもどれかがヒットして萌えるだろうという戦略
これも新しいといえば新しいのかもしれない

咲は主人公が完全に空気状態で、他もおっぱい、釘宮ロリ、変な語尾のメガネ、キャプテンetc...と萌えポイントは大体一つ二つしかない
あとは百合ネタでなんとかするしかないという、萌えアニメとしてはB級なのかもしれない
ただ咲の場合、「萌えしかない」わけで無いところが大きい
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:16:26 ID:A0FVXG4a
咲は萌の皮を被ったジャンプアニメ
けいおんは、京アニ量産のただの萌アニメ

質が違うよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:17:16 ID:v2O1s8xV
咲って背景きれいなのはいいけど何で時々キャラのほっぺが無意味に赤くなってるんだろう
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:17:24 ID:YdohWd2k
>>413
ああ確かに。

特殊画像(けいおんでは楽器演奏、咲では闘牌だとすると)
に関しては、咲10点、けいおん4点だな。

咲の闘牌シーンは確かに綺麗だ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:17:46 ID:I0p8XdYi
>>408
久の格好良さに萌え、苦難の表情の文堂さんに萌え、悔しがる一ちゃんに萌え、馬鹿にされて間を置く蒲原に萌え・・・・
確かに先週はお腹一杯って感じだったよなぁ、確かに面白かった。
どのキャラにも感情移入しちゃうのは俺だけかな?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:20:23 ID:94mfrt7m
放送前は咲の方が評判だったのに蓋を開けてみると大きく差をつけられた気分どうよ?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:21:04 ID:Gax5xF9r
>>420
それが普通
キャラクターが喧嘩してるなんてのはただの妄想に過ぎない
そもそもバトルものなのに「喧嘩してる」とか訳わからんし
けいおんスレのほうがキャラクターで派閥わかれてんじゃねーのw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:21:40 ID:LoGLb6bD
知らなかった
おれは全然興味なくてたまたま見た上柿さんに惚れて見始めたんだけど
それ以来ハマってしまって
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:22:22 ID:hVOCZV41
けいおんの方が先に放送始めてて、かつ放送局が多いんだから、
話題になるのは当然。けいおんの方がキャラクターデザインが
一般向きだけど、話は咲の方が圧倒的に面白いかな。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:22:29 ID:oGy0KgkY
咲ってこんなに絶賛されてるのにヒットしないなんて不憫だなぁ

ニートしか信者がいないんじゃね?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:22:37 ID:u4Q5G+py
>>410
頭の可笑しなやつがいるな。
出来レースの麻雀だして闘牌がどうかだとか。
出来レースの麻雀のどこが面白いかちゃんと説明しろよ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:22:56 ID:I0p8XdYi
>>415
>咲は、キャラクターが喧嘩しちゃってるんだよね。でその喧嘩が
>麻雀の闘牌とうまくリンクしていなくて、麻雀もキャラも楽しめない
>アニメになっている。

えええ?ちゃんと観ているの?
俺が感じているのと正反対なんだけど・・・・
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:25:04 ID:tnHcfbX3
>>425
そりゃ同じ奴が粘着して絶賛してるだけだからなw
どうやっても人気ではけいおんには勝てないんだから
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:25:31 ID:UsIWg0qM
>>423
咲って、清澄の対戦校選手全てにファンが居たりするからな、正直考えられない現象だわw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:26:02 ID:tq+Zv9jm
>427
それが主観というものですw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:26:20 ID:Gax5xF9r
>>426
ん?そうだな、まず河の描写が多い事
これは昨今の麻雀マンガにもなかなかナイ事
牌の一つ一つの流れを見るのもなかなか面白い
さらに、キャラクターがコレを切る意味を考える事も面白い
なんでコレを切ったの?とか考察してみると
意外と奥が深いんだなという結果にたどり着く

これがあるからこれを切らなかったのか・・とかな

出来レース?何が??
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:26:24 ID:axJQv0RP
放送局の数   : けいおん > 咲
キャラデザイン : けいおん > 咲
CD売上げ   : けいおん > 咲
面白さ     :    咲 > けいおん
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:26:58 ID:oGy0KgkY
>>424
五大都市抑えてるのにヒットしないってのはただのいい訳だな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:27:08 ID:A0FVXG4a
咲って
部長のかっこよさにほれ、文堂さんにエール送りながら
一の出番待ってます

こんな感じじゃね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:27:45 ID:Gax5xF9r
>>429
お前もその「同じ奴」だろ
何個ID使ってんのかしらねーけど、けいおん厨は単発多いなww
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:27:55 ID:rmWDRJnk
萌えキャラたちが真剣に戦う
それが面白さに繋がる
ただ麻雀というジャンル選択が、
けいおんのメインストリーム(12〜18歳程度)からそっぽ向かれてる可能性は否定できない

まぁそれは仕方ないよ
麻雀だから面白くなってる部分も多いし
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:29:23 ID:UsIWg0qM
>>435
なんでこうひねくれてんのかね
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:31:12 ID:I0p8XdYi
>>431
そこは丁寧だよね。
しかもそれがキャラそれぞれ描写されているからそれによってそのキャラの性格とかまで伝わってくるから雑魚キャラでも親近感を覚えたりする。
結局咲で超能力雀士の咲や和より雑魚キャラに話題や人気が集まるのってそういう事だと思うな。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:31:18 ID:Gax5xF9r
単発多いし、昨日みたいに複ID使ってる奴がいりゃ誰だって
そう思うだろww
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:33:33 ID:YdohWd2k
>>431
実はそれこそが咲大失速の原因。

意外と奥が深いことをアニメでちゃんと表現しないと、
闘牌シーンがCMタイムになってしまう。

そしてこれは難しいことなんだけど、麻雀アニメを作ると決心したのだから
難しいからといって、流しては絶対にいけない事なんだよ。

GONZOはそれが出来ていない。
麻雀好きには萌えがウザク、萌えには闘牌がつまらない
という最低最悪の作品になってるので、売れないのは必然。

GONZOのアニメは何時でもこう言う欠陥を抱えているので
会社の存続が危ぶまれる事になってる.。

上場を機に文系が沢山入って、「デスノートでは有りません何故なら」
とか、「バグではありません仕様です」とか、ユーザーを舐めきった
作品ばかり作ってるので、娯楽作品として成立してないんだよね。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:34:22 ID:gSApZ4zu
一応音楽にたいしてはそれなりにマジなけいおんと
ただのオカルト麻雀を萌えでごまかしただけの咲じゃ勝負にならない
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:36:28 ID:ZvoOIv50
京アニはもうジャニーズみたいなもんだよ
萌えアニメ作ればなんでもヒット
次に京アニが作る萌えアニメが何か知らないけど
絶対にヒットすると言いきれる
そんな会社の作品と咲を比べても意味無い
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:36:55 ID:YoOSgv/y
ここ数話の咲はメチャクチャ面白いよ。
9話くらいからみてみなよ。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:37:40 ID:kyi0HRTW
マージャンをだらだら見せて失敗した咲と
極力音楽を見せずに成功したけいおん
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:37:52 ID:Gax5xF9r
>>440
なんで萌え厨にわざわざ説明するようなアニメにしなきゃいけんの?
そもそも、初心者にわかるような説明をいちいち入れたら2クールじゃたりねーっつーのw
たとえば、キャプテンの闘牌シーンとかは

「私の視界からは」、「タコスの理牌」

これで判る人は十分判る
そもそも、萌え厨は麻雀アニメってだけで避けるだろうし
集るだけでもアンチを呼び寄せる害悪だからイラネw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:39:24 ID:UsIWg0qM
>>431
キチンと牌の流れを押さえているのにテンポが悪くならない所が良いね
マージャンに詳しくなくても楽しめる
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:39:27 ID:rmWDRJnk
>>442
モームスやジャニーズみたいに在籍してる子がスキャンダル起こすことも無いしな

マジで死角がねぇわ
最強のビジネスモデル作っちまったな角川と京アニは

これが始まりなのか、終わりなのか
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:39:35 ID:fKa8jfok
>>442
空を見上げる〜がまったくヒットしなかったのに何言ってるんだか
あれが萌アニメじゃないとでも言うのかい
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:40:05 ID:NF3uHJFU
おれはDVD購入なんてただのお布施精神だと思ってるんだけど・・・
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:40:34 ID:7Ry6obSu
けいおん!のBD買う人このスレに何人くらいいる?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:41:26 ID:UsIWg0qM
>>448
あれは文字通り、地に足がついていないからなあ
作品世界を構築する段階で失敗してる
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:42:04 ID:QtGLHRn7
くぎゅうがいるかいないかで、ここまで差がつくとわ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:43:17 ID:SBuLXcbY
>>452
主役の陰の王がコケてたぞ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:44:02 ID:Gax5xF9r
>>449
それが正しいよ
京アニが何のために細かい小道具を実物にあるもので作ってると思ってるのかw
飼いならされてるって事に気づかない愚かな豚
ま、けいおんなんて1週間もしたら次のアニメの話題で消されるだろうけどw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:44:03 ID:YdohWd2k
>>445
したくなければしなければ良いんだけど、
それじゃあ売れないよって言うだけの話。
このスレは何故売れないのか?って話しだしね。

けいおんみたいに音楽シーンが少ないにも関わらず、
音楽を始める子が増える作品、そこまで波及する作品と
会社が終わりそうな作品の違いは何処にある?

というスレなので、監督、脚本、演出が致命的で、
こいつらを雇ってるGONZOって言う会社が根本的に屑だと。

声優さんや末端の作画、CGは素晴らしいのになぁって思う。
後、ストーリーの良さは原作の素晴らしさに頼ってる部分も多く。
アニメ作品としてどうなんだ?って事を考えると、
GONZOが悪いと言うしか無い状態。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:45:16 ID:I0p8XdYi
>>445
なるほど・・・確かにそういうのが即座に分からなければキャラの心理状態とか駆け引きとか描写しても分からないものなぁ。
ただ、それを細かに分かるようにするとそれはそれで面白くなくなる・・・ってそんな解説付きのアニメみて面白い訳無いよね。

こればかりはなぁ、高校野球に興味が無い人が大振やキャプテン観てもつまらないのと同じだろうからな・・・まぁ、萌えアニメじゃないけど。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:45:21 ID:Dt/lTkeP
ぶっちゃけけいおんって萌えアニメとしてはみなみけにすら負けてると思う
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:46:38 ID:SBuLXcbY
>>454
そういうくだらない負け惜しみばっかりいってて
アニメに一切貢献しようとしない奴が多いからゴンゾは虫の息なんだよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:46:47 ID:ozmqpAg5
大正野球娘で野球ブーム到来!咲オタ完全死亡
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:48:00 ID:tq+Zv9jm
>445
咲のそもそものコンセプトが「萌と麻雀の融合」だものw
どっちもおろそかにしちゃダメなのに、どっちつかずだから
ダメなんだろw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:48:03 ID:ONNFFsQx
来月の今頃はけいおんは忘れられてるかもしれないけど
咲は変わらず人気だろう

これがけいおんが咲に負けた最大の理由
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:48:43 ID:haSsu92u
説明を多くして売れるなら、ムントは売れてるし魍魎だってヒットしてるよ。
咲の説明減らして分かる人は分かる程度の描写は売り方としては正しい。
麻雀なのが間違い
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:48:52 ID:6VODyjdS
京アニが上手いのはあれだろう
オタクが潜在的に求めてる萌えキャラやシチュを結構ピンポイントでついてきてるからじゃないか
あれはわかっててやってるんだろうな
ハルヒは尖りすぎてたけどあの頃は実際あれが萌えオタのジャストミートだったし
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:50:58 ID:rmWDRJnk
結局アニメの儲けってDVDなんだっけ?
そういう意味ではひょっとすると咲のが上になる可能性がある
けいおんは終わったら完全にスッパリ忘れられる作品であることは断言できるが、
それはすぐ次のアニメに乗り換えてくれる(また京アニの作品をご堪能ください)という意味ではアリだろう
ただ放送終了後時間が経って発売されるDVDは売れない可能性が高い

正直放送終了日にDVDBOX出すのが一番いいと思うが
そこまでは商魂逞しくないのかな…
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:51:39 ID:mh+Z8RMm
>>440
アカギ読んでオナニーしてろボケ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:51:55 ID:Gax5xF9r
>>458
俺はゴンゾなんてどうでもいいからな
アニメ会社を崇拝してるのはお前ら京アニ厨くらいだよ

>>460
そう思ってるのはお前くらいだと思うぞw
萌えと麻雀のバランスが大事
萌えに偏りすぎて、音楽描写を疎かにするアニメよりはいいよなw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:52:12 ID:YdohWd2k
>>462
麻雀知らない人が多いだろうから、説明を多くする。

という発想なら本当に致命的。

説明しちゃ駄目なんだよ、表現しなきゃ、どうやって表現するんだ?
ってところで苦しまなきゃ、血反吐吐かなきゃね。監督や脚本が。

それが出来ないのなら、売上を期待しちゃ駄目だよ。

GONZOは何時も、アニメのこの部分が出来てない。だから売れない。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:52:34 ID:NvHtIaW7
>咲は変わらず人気だろう

咲って人気あんの?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:52:40 ID:UsIWg0qM
>>460
萌えと燃えの融合が咲なんだ むしろ瑕疵が有るからいじくりやすい、ネタとして楽しめる
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:53:36 ID:ONNFFsQx
>>468
今期のアニメ作品では咲が一番人気だった
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:54:03 ID:DZuSDU4V
>>447
あと鍵とポニキャもな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:54:17 ID:Gax5xF9r
>>467
何コイツ
自分で良い具体的な案も無いくせに「こうしろ」じゃなくて
「血反吐吐いて考えろ」とかお前何様なんだよwww
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:55:31 ID:I0p8XdYi
>>458
俺はそのあたりの感覚はよく分からないけどそういうものなの?
そういう意味だったら俺はアニメファンでも何でも無いって事だな。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:55:38 ID:YdohWd2k
>>472
お客様。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:56:31 ID:ONNFFsQx
こうやって咲はアニメの核となる萌えと麻雀が語られている時点で
多くの視聴者が咲の魅力にハマっているという事実なんだよね
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:57:31 ID:3BdYiqEA
逆だろwwwwwww
本来なら咲は埋もれていくはずだったアニメ
それが予想外に面白かっただけのこと
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:57:42 ID:tq+Zv9jm
>447
植田みたいに変なところから火がつくスキャンダルもあるけどw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:57:54 ID:YdohWd2k
ただ、アニメの制作側には、アニメファン、ユーザーはお客様じゃねー
TV曲や流通がお客様なんだって人もいるから、それはそれでいいと思う。

そういうアニメは買わないだけだから。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:58:56 ID:ONNFFsQx
>>476
まぁアニメ化前からも咲は人気あったけど
アニメ化で一気に爆発した感じだよね

多くの人が待ち望んでた作品だけあって人気も上々
結局今期人気No1アニメにはなったけど
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:59:13 ID:Gax5xF9r
>>473
お前は正常だよ、コイツラの頭がおかしい
アニメを見るのはグッズを買うためだ!
とか言ってる事がおかしい事すら判ってないなんて
本当に良く飼いならされた犬だな
まるで○○○のようだ
京アニが不祥事をおかして営業停止にされたら、
10万人集まって抗議しそうな勢いだ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:59:17 ID:tq+Zv9jm
>476
予想外とは思わないなぁ
でも前評判や1話を見た後じゃもうちょっと面白くなると思ってたんだけど…

正直がっかりだ
あと1クール分延々と県大会?
バカだろw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 19:59:59 ID:VEpsszV7
>>467
実際、知らなくても面白い競技モノが多い中で、咲はそこが弱いなあとは思う
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:00:07 ID:o7AWMO5g
>>468
けいおんには遠く及ばないが
今期の中では上位だな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:00:28 ID:LDr6ZfDR
鋼がもっと盛り上がってたら、
けいおん!の対抗馬に咲程度がまつり上げられる事も無かったろうな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:01:16 ID:8piJsIt9
あれ、なぜけいおんが咲に負けたかってスレだと思って覗いたのにww
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:02:31 ID:uswC2Fl5
バトル漫画って飽きられてる印象だな。

咲にもその影響があるきがする
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:02:40 ID:I0p8XdYi
>>476
あぁ、それはそうだと思う。
自分も原作を読んでいなかったから最初はほぼ無チェック状態だったけど撮り溜めしたやつを流し観していたら何時の間にかハマっていた。
今クールで期待したのはハガレン、あらし、けいおんあたりだけどこのあたりは作業のついでに流しているって状態になっちゃって真面目に
見ているのは今のとこ咲だけだな。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:02:46 ID:tq+Zv9jm
>485
咲厨が負けを認めたがらない上に本スレほっといて
此処で反論の為に反論に徹してるからねw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:02:50 ID:ONNFFsQx
>>485
実際そうなんだけどね
けいおんファンはそういうのを絶対に認めないと考えている人がいるみたい
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:02:52 ID:Gax5xF9r
>>482
麻雀は専門知識がないと何やってるか判らんからしょうがねーさ
初心者でもスゴイって判るように、役満やら出したら
「とんでも麻雀」って言い出すんだからコイツラは救いようがねえww
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:04:11 ID:haSsu92u
あと麻雀オタは金使わないからな。
アカギも売れてないし。
声だけ大きくて売れる商品じゃねえ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:04:16 ID:ONNFFsQx
けいおんはエデンやファントムに挟まれたのがツイてなかったかもなぁ…
クオリティの面で両作品に遅れをとっているから作品自体の評判があまりよくないんだよね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:04:48 ID:LDr6ZfDR
>>479
なにしろ、アニメ化前は原作の売り上げがけいおん!の10倍も有ったからね。

でアニメ化後、二ヶ月で逆転されちゃったけど。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:05:40 ID:l1GEL4CZ
おっ!おまえらブヒってるな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:06:06 ID:l12v2P7g
咲程度がけいおんに勝負を挑むこと自体が間違い
相手にすらなってない
せいぜいハヤテを相手にやってろよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:06:09 ID:a5NVLBMV
>>491
だから大衆娯楽なんだろ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:06:18 ID:ONNFFsQx
>>493
それだけけいおんに期待を寄せている人が多かったんだろう
なんせあの京アニが選んだ原作だしね

でも結局原作がダメだとアニメでどう頑張ってもダメだって事が明らかになっただけだったよ…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:06:25 ID:rmWDRJnk
勝負の世界で熱く魅せるってのは結構大変なことだろう
麻雀という題材は麻雀のルールやセオリー、オカルトとデジタルとか知ってないと入り込めない要素も多い
一般人が入り込みやすくするには麻雀の描写を減らして他の部分(キャラクターの精神描写、イカサマプレイ、負けたら死ぬとか)そういうので稼ぐのもありだけど、
咲の場合ほんとに麻雀麻雀してる

それが萌え視聴者に拒否られてるのもわからなくはない
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:06:45 ID:yPZdNm6s
咲はスラムダンク
燃えの王道を踏んでる

代表的少年誌掲載の燃え部活漫画テニプリやオーバードライブとの類似点多数
引退が迫る3年生を中心にスーパールーキー、過去の邂逅、常識を超えた怪物選手など多様な人間ドラマが描かれる

これで燃えない奴は人生の導火線が湿ってるとしか思えない
少なくともそんな奴と話しててもつまらない
陰気な人間

けいおんはそれらすべてを放棄したただのゴミ
絵がカワイイだけで発狂できるまさに陰気なキモオタ専用アニメ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:07:48 ID:tq+Zv9jm
>492
エデンは神山監督だからいいとして
ファントムって話題になってたっけ?w
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:07:49 ID:+meIy6sp
>>490
「とんでも麻雀」と思われて正解なんじゃないかと思ってる
アニメのエフェクトとフレッシュな女の子を足せば
役の多い麻雀は華のある競技に早代わりだ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:08:13 ID:7Ry6obSu
>>494
このスレはファビョるよりもブヒるって言った方がしっくりくるなww
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:08:44 ID:YdohWd2k
>>495
正しいと思う。声優アニメだよね。咲もハヤテも。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:09:01 ID:S59HqAIb
>>493
原作を生かせないゴンゾと原作を最大限に生かす京アニの差だな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:09:46 ID:ONNFFsQx
まぁ終わってみれば

けいおんは関連商品の話題が多く
咲は萌えや闘牌シーンに関する話題が多かった

けいおんは一時の経済効果はあったかもしれないけど
作品として語り継がれるような名作であったかというと疑問

かんなぎみたいな作品だった、という結論かなぁ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:09:47 ID:LDr6ZfDR
>>497
どうやら、
今月に入ってからも
差は開く一方という現実すら
受け入れられないみたいだね。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:10:26 ID:tq+Zv9jm
>504
いや、GONZOはそれなりに良くやってるよ
あの原作じゃこれが精一杯だろう

間違いなのは咲なんかをアニメ化に選んだことだ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:11:04 ID:Gax5xF9r
原作を最大限に生かすwwwww
全て原作通りの何処が最大限に生かせてるんだよw
オリジナルの部分はほとんどぽしゃってんじゃねーかww
咲は放送終了後スレを見たら批判の声は全くと言って良いほど無いけど
けいおんはつまんねえって声が大量にわいてんぜ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:11:16 ID:6Up9gARh
つーか咲が売れても、麻雀用具の売上伸びたり麻雀人口増える訳無いんだけどな
そこ理解しないで「楽器売れたからけいおんが上!」とか言ってるのはバカすぎるぞ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:12:17 ID:ONNFFsQx
うーん…
けいおんももうちょっとアニメをうまく作っていれば
こんなことはされなかったと思うんだよなぁ

ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd51161.jpg
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd51162.jpg
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:12:45 ID:a5NVLBMV
売り上げでアニメの良し悪しを語るなら大抵のアニメは種死以下なんですよ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:12:47 ID:DxgsdZs7
けいおん厨はやっぱり売り上げの話しか出てこないなw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:12:54 ID:S59HqAIb
>>508
信者だけの馴れ合いスレと化してるのは人気がない証拠
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:13:24 ID:rmWDRJnk
ネット上の各地で麻雀やってるけど、
咲放送からネット麻雀人口が体感で3,4割増えてる気がする
まぁ強い奴が増えてるってわけでもないけど
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:13:48 ID:YdohWd2k
>>499
演奏はプロなんだよね、音楽の良さを伝えるのに音楽を使えば良い。

そういう判断や割り切りや覚悟を持って作品を作れるかどうかが
アニメの制作会社、監督、脚本とかの力量。

GONZOはそこが致命的に駄目。覚悟が無い。一話1200万円。ワンクール
2億、3億とも言われるお金を集めて、作って、それを市場に問い掛けていく
そいう覚悟が全然無いのが、GONZO。

だから声優アニメとしての売上しか出せてないんだよ。

これだけの声優集めて、同じ時間拘束して、声優座談会のDVD売った方が
絶対に売上枚数上だろうな、って思わされるほど、どうしようもない
作品作ったのが、監督と脚本とそういうスタッフ集めたGONZOの欠陥。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:14:24 ID:1rh9bpvJ
咲ってエロいの?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:14:29 ID:ONNFFsQx
けいおんファンなら咲を叩くよりけいおんの魅力を語ってもらいたいものだよ
アニメの質が低いとファンの質も低いなんて残念すぎる話だよね
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:14:37 ID:LDr6ZfDR
>>508
それは人気が無いからですよ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:14:58 ID:tq+Zv9jm
>511
今期の腐女子のパイは丸々浮いたようなもんだしなぁw
腐女子ご用達はBASARAぐらいか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:16:10 ID:UsIWg0qM
けいおんは京アニらしい良くできたアニメだよ
でもなぜか俺にとっての今期一番の収穫は咲
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:16:23 ID:Gax5xF9r
ネット麻雀のハンドルネームに咲関連の奴は確実に増えたな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:17:01 ID:S59HqAIb
けいおんは女にも比較的人気があるのがミソ
咲にはそれがないからな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:17:48 ID:ONNFFsQx
咲は深夜アニメとしてDVDの売上げもそこそこ見込める
それに作品についても話題に事欠かないし原作の人気もある

けいおんはDVDと関連商品の売上げはいいけど
原作からのキャラ作りが失敗していたり本編の評判があまりよくない

きっとこの差がけいおんが咲に勝てない最大の理由なのかもしれないね
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:17:49 ID:CIaI9IOB
おはよう、なんか凄い流れだね
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:17:55 ID:tq+Zv9jm
しかし、咲は後の1クールをどう構成するのかなぁ?
県大会を引き延ばすのも限界があるだろうし
かといって引き延ばさないと原作に追い付いちゃうしw

GONZOに2クール以上作らせたら駄作になるの見えてるのになぁw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:18:00 ID:Gax5xF9r
え?何処情報?ソレw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:18:38 ID:l1GEL4CZ
京アニvsゴンゾ・JC連合軍
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:19:27 ID:CIaI9IOB
ここって売り上げを見て構成や脚本の出来を決めてるの?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:19:44 ID:Gax5xF9r
>>525
お前はそんな心配しなくてもいいんじゃね?
見ないアニメを心配する必要ないだろw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:20:34 ID:ONNFFsQx
>>525
その点はまったく心配してないよ
咲にはキャラにそれぞれ魅力溢れるサイドストーリーを作る事ができる
それくらい良キャラが揃っているからね

オリジナル展開も第5スタジオになら安心して期待できるよ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:21:21 ID:I0p8XdYi
>>515
>GONZOはそこが致命的に駄目。覚悟が無い。一話1200万円。ワンクール
>2億、3億とも言われるお金を集めて、作って、それを市場に問い掛けていく
>そいう覚悟が全然無いのが、GONZO。

アニメってそういう製作者の事情とか鑑みて観るものなの?
どこが作ろうが誰が声優だろうが知ったこっちゃ無いけどなぁ。
なんか本編の内容の話よりもそういう裏事情でこっちが優れているって言われてもピンとこないよ。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:21:46 ID:S59HqAIb
>>525
もう失敗してるんだからどうでもいいんじゃね?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:22:14 ID:tq+Zv9jm
>531
そういう鑑賞方法もあるってだけの話
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:22:37 ID:ONNFFsQx
>>532
いや、けいおんの失敗を考察しているのに何を言っているんだ?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:22:45 ID:yPZdNm6s
けいおん厨はどこ行ってもフルボッコにされるからせめて咲の足を引っ張ろうと必死なのが見え見え
もう本当に無様・・・
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:22:46 ID:aIM21QaY
sakiのほうがぷるるんとした絵柄でいいな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:22:57 ID:mh+Z8RMm
>>522
15〜25歳 女性 けいおん!のCDを全部持ってる。

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:22:58 ID:rmWDRJnk
アカギは1対局だけでワンクール使ったから、
普通に県大会終了で丁度いいと思う
人気があるなら新作で全国大会やってもいいし
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:23:44 ID:S59HqAIb
>>534
ははは、面白いことを言うなw
咲が失敗してるのはもう今さら言うまでもないことなのだが
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:23:56 ID:ONNFFsQx
>>538
マホも出てきたしそれだけで何話か作れそうだよね
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:24:02 ID:Gax5xF9r
>>535
何か色んなアニメに喧嘩売ってるよな
本当に目障りな連中だ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:24:05 ID:uswC2Fl5
むこうぶちをアニメかして欲しい
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:24:41 ID:tq+Zv9jm
>534
GONZOからしたら咲は成功とは言えないからなぁ
失敗でもないけどw

沈みかけてる船を助けるには咲程度じゃ無理だ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:24:53 ID:S59HqAIb
>>535
>>541
見苦しいねえ
そういうのを負け犬の遠吠えっていうのだよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:25:23 ID:ONNFFsQx
分速最高値
714 res/min
(02時27分 に テレビ東京 の「咲−Saki−」で)

分速最高値
583 res/min
(02時17分 に TBSテレビ の「けいおん!」で)


うーん、視聴者的には咲のほうが盛り上がってるみたいだね
けいおんに関しては前回の評判が悪かった、っていうのもあるけど
ここまで差がついちゃうと…ねぇ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:25:35 ID:mUdpblGg
時々前触れもなくほっぺ赤いメイクとか何事かと思った、なんなのあの赤いの?
意味不明夫
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:26:37 ID:FXPHfMdR
ハルヒとは違った可愛さがあるからさ。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:26:38 ID:l1GEL4CZ
勝〜ち負〜けよ〜りも♪
駆〜け引きさ〜せて♪
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:27:07 ID:I0p8XdYi
>>533
まぁ、そうなんだけど製作会社がどうのとか売上がどうのって話ばかりでけいおん!の魅力はどこ?ってのがよく伝わってこないんだよね。
一応俺も見ているけど正直あまり面白く無い・・・けどもしかすると自分が見落としているとこに面白いのがあるのかもなぁ・・・って思って
覗いているんだけどあんまりそういう話出ないんだよね。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:27:08 ID:LDr6ZfDR
アキバに行ってみなよ。

けいおん!と咲
どちらが人気が有るか一目瞭然だろ。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:27:21 ID:Dt/lTkeP
だからさ、なんでけいおん信者は咲に目をつけてるのか教えて欲しい

プリキュアでもなく、ヴァルキリアでもなく、タユタマでもなく、なぜ咲なのか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:27:23 ID:CIaI9IOB
>>531
GONZOがやってきたのは採算を考えてるのかわからんような流行りから背を向けて突っ走るスタイル
京アニとは真逆
本気で作ったロミジュリがあれで大馬鹿やったストパンが受けちまった
狙ってできる器用さは持ち合わせていない
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:27:27 ID:DxgsdZs7
けいおん厨は最終回なのに売り上げより見所を語ったりしないの?
ハルヒをライブがあるんでしょwww
554無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 20:27:34 ID:ONNFFsQx
けいおんは2期放送されないかもしれないけど
咲は2期や3期と期待ができそうだね、今の様子だと
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:27:38 ID:rmWDRJnk
咲のが視聴者にオサーンが多いという意味で深夜実況の数とかあんまアテにならんと思う
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:27:45 ID:HfWjTfXz
最初のころはけいおんが面白くて咲がツマランかったけど、
最近けいおんが糞展開ばっかで咲がオモロイ感じ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:27:58 ID:S59HqAIb
>>551
咲がけいおんに目をつけてるの間違いだろw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:28:24 ID:ZB02el6s
例えば、何度も挙がってるキャプテンの7p切り。
手牌、河、タコスの理牌の癖、といった情報が視聴者にきちんと提供されているので、
麻雀がそこそこ打てる人間には、キャプテンの打牌には根拠があることが分かる。
それに加えて、意図的に閉じさせていた右目を開かせる演出を挟むことによって、
初心者も、彼女の行動が何らかの力によって裏打ちされたものであると認識する。
そうすることによって、中・上級者と初心者は、異なる認知過程で、同じ結論に達する。
すなわち「キャプテン最高!ほっちゃーん、ほ、ほーっ、ホアアーッ!!」
559無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 20:29:24 ID:ONNFFsQx
けいおんファンは咲を叩く事だけに夢中になってるみたいだけど
けいおんの魅力を語ることができないのかな?
そんなにけいおんって中身のない作品だったっけ…
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:29:44 ID:S59HqAIb
>>555
釘宮が出たりすると条件反射的にレスしたりするバカの多い実況のレスには何の意味もない
まあ自慢できるところがなにもない中身のない咲だから
そういうのを引っ張り出すしかないんだろうけど
ちょっと哀れだね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:30:57 ID:tq+Zv9jm
>560
「だじぇ」だけで100スレぐらい進んだりするもんなぁw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:31:20 ID:Gax5xF9r
>>556
まぁ、その背景が
けいおん厨が咲相手に必死になってるところだろうなw
放送開始時から咲スレ見てた俺からすれば明らかに
視聴者が流れて来てけいおん厨が必死になってるのが見てとれる
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:31:38 ID:sB5HWCo2
一部の哀れな咲厨がけいおんにかまって欲しくてしょうがないんだな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:31:50 ID:yPZdNm6s
けいおん豚の感想

「唯にゃんカワユスなあ〜」
「あずにゃんハァハァ(*´Д`)ハァハァハァハァうっ・・・」


これだけじゃん
マジでキモチワルイ・・・
565無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 20:32:20 ID:ONNFFsQx
けいおんは視聴していても盛り上がらないからなぁ…
まぁあの原作じゃあ仕方ないけど「

結局視聴者が楽しんでいるかどうかがはっきりと数字として出ちゃったからなぁ
けいおんの最終回で咲を越える、いや追いつけることは出来るんだろうか

心配になってきたわ…
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:33:03 ID:HfWjTfXz
けいおんは5話くらいがピークで最近はどん底だと思う
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:33:49 ID:l1GEL4CZ
まあまあ落ちついて
お菓子を食べましょうw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:34:08 ID:FXPHfMdR
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:34:25 ID:Pu/NX4sd
でも人気は
けいおん>>>>>│超えられない壁│>>>>>>>>咲
ですからwwwwwwww
咲厨涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:34:28 ID:wA5HAgR3
咲はキモオタが確実に見てるし2chの実況もやってる けいおんはライト層で2chの実況なんかやんない人まで取り込めてるから売上げだったり目に見える反応が良いんじゃないの

麻雀知ってるかどうかで面白さが増減するけど、音なら聴くだけだから入り易いし
571無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 20:34:39 ID:ONNFFsQx
けいおんファンは比較的咲も視聴している人は多いみたいだけど
咲を見ている人がけいおんを見ているとは限らない

多分けいおんは後腐れなく「切れる」作品なんだと思う

次回が気になる、とかこのキャラの魅力を感じたい、とかそういうものがけいおんにはないのかもなあ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:34:56 ID:UsIWg0qM
>>538
これからおっぱいマージャンの神髄が見られる訳だし
のどっちに対抗心を燃やすアホ毛の高ピーお嬢様も出てくるし、間隙を突いてステルスも・・
そしていよいよ大将戦は眠りから覚めた、いささか影が薄い主人公の出番だし、甘えた子供が場を恐怖のるつぼと化すし
その生け贄にされた池田ァァ!!がコーチに何されちゃうか、予断を許さないし
楽しみ、楽しみ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:35:00 ID:Gax5xF9r
>>566
全くもって同意
6話から明らかにおかしな方向に堕ちてったからな
OPとEDの良さだけでもってるアニメと言える
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:35:24 ID:SmsQhtMO
なんだろうなあの赤いほっぺw今時あんな古くさい表現無いわw藤子不二夫ですかw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:35:54 ID:S59HqAIb
吉田の脚本は劇薬だったね
あれでけいおんのアニメ作品としての格が上がった
そこがただ萌えオタに媚び続けてるだけの咲との違い
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:35:55 ID:GOqPZlxq
麻雀の描写は確かにアカギみてオナニーしてたほうがいいわ。って出来。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:36:45 ID:FXPHfMdR
ttp://www.saki-anime.com/character.html
いや、キャラが駄目ぽ
578無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 20:37:24 ID:ONNFFsQx
けいおんは評判がいいと言われている割には
ネットその他で話題に上がる事がないからなぁ

客商売しているとこではけいおんを利用して宣伝しているみたいだけど
それがけいおんの魅力か?と問われるとはいとは答えられないよね
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:37:42 ID:YdohWd2k
>>560
だと思う。咲の良さって声優が良くて上手い事だけだと思う。
後は全てにおいて屑。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:38:23 ID:tq+Zv9jm
>574
元々咲は古い記号論でしかキャラ作られてないよ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:38:44 ID:yPZdNm6s
キモブタ同士の人気でホルホルしてるけいおん厨って・・・
うわぁ・・・

創価信者が聖教新聞が人気だと押し付けてくる感覚に近いな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:39:06 ID:S59HqAIb
>>570
ヒカルの碁では碁のルールも知らないまま楽しんでた人も多かったけどね
まあ咲にはそういう作品としての面白さがないから失敗したんだろうけどね
麻雀を知ってても知らなくても楽しめる作品に出来ない時点で失敗
583無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 20:39:22 ID:ONNFFsQx
>>579
咲の魅力は声優だけじゃなく
キャラの魅力や闘牌シーンの緻密な描写にも現れてるんだよね

咲には細かいこだわりを感じるなぁ
ファンもそれに気づいて人気があるって感じだね
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:39:23 ID:wonJdxhQ
どうでもいいが凄い勢いだなw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:39:37 ID:EgMhkJxE
ひとつ教えてやろうか
咲は萌えろエロでくだらないって唾かけられる作品なんだよ普通は
だがけいおんがやりすぎてしまって咲程度じゃ何とも思われなくなってしまった
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:39:54 ID:C63wmHkI
楽しんだもの勝ち(笑)
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:40:04 ID:tq+Zv9jm
>579
あれだけ売れっ子声優集めてきて
無名&新人声優のけいおんに負けてるんだからなぁw

声優でアニメ売ろうと安易に思ってる制作側には
良い薬になったと思う
588無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 20:40:35 ID:ONNFFsQx
>>582
咲は麻雀のルールがわからない人も結構楽しんでいるみたいだよ
咲がきっかけで麻雀を覚えようとする人もいるくらいだしね

やっぱ今期人気No1アニメって言われるだけあるよ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:41:03 ID:l1GEL4CZ
豊崎さんしか褒める所がない
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:41:15 ID:UsIWg0qM
>>560
実際には、タコス人気は5番手〜下手すると10番手位かもな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:41:29 ID:Gax5xF9r
>>582
ところでお前らの「失敗した」って根拠は何なんだ?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:41:36 ID:YdohWd2k
>>583
そんな事無いと思う。これだけ豪華な声優集めてるんだから、
アフレコ風景のDVDを出せば、絵と色が付いてるアニメDVDより
売れると思うよ。

音響だけで売れてると思う。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:41:41 ID:FXPHfMdR
けいおんはキャラの脚が短いのが気になるが、それがまた(・∀・)イイ!
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:41:43 ID:rtYRB0Gp
>>582
ヒカルの碁は碁である必要が無いって事で何時も決着付いてる
595無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 20:42:10 ID:ONNFFsQx
>>589
らきすたみたいに単発で終わりそうな人ばっかりなのが心配なんだよな…
まぁヘタじゃないけどけいおんの声優はもうちょっと頑張ってもらいたいね

けいおんは失敗したかもしれないけど次の作品では期待しているよ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:42:29 ID:S59HqAIb
アニメとしてしっかりしてれば声優なんて誰でも一緒なんだよ
宮崎アニメがその証左
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:42:50 ID:rmWDRJnk
まぁ演技の上手い声優ばかりってのは評価ポイントではあるがそこで面白いとは思わないので…
くぎゅうたん最高ーハァハァってのはヨソでやってくれないかなーと思ってる
だからけいおんの声優がヘタだからつまらないとかは思わないよ。それほどヘタだとも思わないし
それ以前の問題だから
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:43:09 ID:Gax5xF9r
豊崎って確か、来期アニメも出演決定してるしな
他の軽音メンバーはもう会うことも無いだろうがw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:43:53 ID:NTotOMvX
けいおんはOPとEDのよさで人を惹きつけ期待感をもたせたが
中身はいつまでたってもカスカス。
似たような経緯で人気だったらきすた以下だと言える
600無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 20:44:11 ID:ONNFFsQx
けいおんはあと1話しかないけど最後くらいは面白い回を期待してもいいかな?
一応ファントム優先だけどAパートだけでも面白い!と思わせる回にしてほしいっす
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:45:21 ID:S59HqAIb
けいおんは音楽をやったことがなくても楽しめるアニメ
麻雀を知ってれば楽しめるとか言い訳するのは
もうそれだけでけいおんに劣ってると自白してるみたいなもの
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:46:13 ID:wonJdxhQ
けいおんはオリジナルのギャグがとことんつまらないのが
ちょっとなあ。

6話のどすこいとかMCごっことか
7話の隠し芸とか。

特に吉田の脚本が酷い。
全編5話目みたいなテンションで行けば良かったのに。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:46:16 ID:uswC2Fl5
けいおんは1クールで十分だろ2度やった合宿もやってることかわらんし

咲は、何クールやっても無駄だと思う。
604無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 20:46:22 ID:ONNFFsQx
>>601
確かに、咲は麻雀わからなくても楽しまれてるからね
けいおんはキャラに魅力を感じられないと視聴されないから辛いよね…
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:46:44 ID:DxgsdZs7
たしかに豊崎は1人だけ抜けて良い演技をしてたな

けいおん厨は売り上げと人気しか語れないから
浮かばれなくて可哀想ww
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:46:54 ID:Gax5xF9r
>>599
全くその通りだな
EDとOPだけのアニメだったと俺は再認識させられた
OPとEDがよくて1話も面白そうだったし、京アニだからハルヒみたいなクオリティの
バンドアニメを作ってくれるんじゃないかと期待したんだが
結局はお菓子を食うだけ、金は使い放題、でも楽器は練習してないのに天才レベルってもんじゃねえ
ってくらいに弾ける
さすがに、11話の20万もするギターを粗末に扱ったり、無償修理には呆れたわ
607無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 20:47:27 ID:ONNFFsQx
うーん、こうやって見るとけいおんの評判が悪いなぁ
なんでけいおんは失敗しちゃったんだろうな

やっぱ原作が悪いとどうしようもないのかもね
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:47:29 ID:rtYRB0Gp
京アニは遠いところにあるんだから人気声優使いづらいと思うけどね
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:48:45 ID:wonJdxhQ
>>607
んにゃ、原作を改悪したからだと思う。
どの話とは言わんが11話とか11話とか11話とか。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:48:47 ID:tq+Zv9jm
>608
収録は東京だw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:49:22 ID:HfWjTfXz
>>609
9話とか9話とか9話とか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:49:23 ID:Dt/lTkeP
結局、麻雀が分からなくて完全に楽しめない奴が嫉妬してるだけなんだよな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:50:23 ID:VEpsszV7
けいおんは、唯とかいうキャラがあそこまで知恵遅れじゃなかったら、
毒にも薬にもならない萌えアニメとして楽しめたかもしれなかった

でもああいうのはダメだわ、付いていけん
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:50:32 ID:tq+Zv9jm
>612
咲の中の世界と違って、現実の麻雀人口考えた方がいいと思うよw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:50:50 ID:S59HqAIb
人気声優を使って失敗してる咲を見れば
別に人気声優がアニメに不可欠な存在じゃないってすぐにわかる
けいおんの成功を見ればあきらか
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:50:56 ID:O0ahxp60
>>585

それは言えるな

けいおんが無ければ、穿いてない上にあの巨乳にキャラのほとんどが女で、ロリ、猫耳、メイドとか狙い過ぎで叩かれるよな。

実際は、けいおんの方がそれ以上に酷かったと…
中身が無いことが主因かと思うが。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:51:05 ID:rtYRB0Gp
そもそも興味なかった層にアピールすんのが大事なんじゃねーの?
元々音楽に興味ある層にアピールして受け入れられ易いからけいおんの勝ちって変じゃね?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:51:28 ID:Pu/NX4sd
けいおん楽しめなくて
咲見てる人って人生損してるね。
可哀想。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:51:51 ID:wonJdxhQ
9話に関しては、梓が「このままじゃ駄目になってしまうー」ってところで
毎回視聴を切る事にしてる。
あれ以降は蛇足。
喜ぶのは蔵等ASで感涙した鍵っ子のみ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:53:21 ID:Gax5xF9r
>>618
けいおんの何を楽しめというのか?
普通に癒しものだと思ってみてたら
訳わからんシリアスパート出てくるし
けいおんは何がしたいのかわかんねえ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:54:11 ID:S59HqAIb
>>617
そのために萌えを全面に押し出してるクセになw
本気で麻雀を描いてるわけでもなくオカルト満載の上にエロ
あれじゃ麻雀の好きな人には麻雀を侮辱してるようにしか見えない
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:54:18 ID:rmWDRJnk
そういやらきすたの声優って綾×2以外何処いっちゃったんだろうな
つかさの声とかかなり好きなんだが(中の人の顔も)
かわいいから普通に結婚して一般人やってるとかそんな感じ?

けいおんの声優とか別段声がいいわけでもないから終了後が心配
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:54:40 ID:wonJdxhQ
何か京アニって人生作って以降、
鬱っぽい展開を入れる→高尚な作品
って勘違いしてないか?
肩の力抜いてハルヒやらきすた作ってた頃の方が
輝いてた。
624無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 20:54:41 ID:ONNFFsQx
けいおんの合宿回で何か成長を感じさせる描写があればよかったんだけどね
合宿まで来て一人で練習とか合宿である必要性がないんだよなぁ

逆に咲の合宿回はよかったよね
雀力の向上、メンバーの友情、さらに伏線の回収など評価が高いよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:54:42 ID:12QBv72L
だから根本からおかしいんだよwwwwwwwww
誰がどっちを楽しめないから人間として駄目とかなんでそういう方向に向かうんだよwwwwwww
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:54:50 ID:Dt/lTkeP
麻雀が分からないなら分からないで、分かるように自分から勉強するとかする人もいるからな
楽しめないって人はそういうアクティブさもない人なわけで
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:55:28 ID:rtYRB0Gp
とりあえず吉田叩くのは止めろよしぐさとかネタとか画面上で表わされる行動全部脚本だぞ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:55:42 ID:wonJdxhQ
>>622
つかさの中の人は咲に出てなかったか?
629無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 20:55:55 ID:ONNFFsQx
>>623
京アニ自体が今年に入ってから失敗が続いているからね
クラナド、ムント、ハルヒちゃん、そしてけいおん

どれも成功せずに終わってしまった
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:56:23 ID:rtYRB0Gp
>>621
麻雀知らない奴は黙ってろよ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:58:09 ID:rmWDRJnk
>>614
アニヲタ向けアニメ視聴者人口と、
麻雀のルール知ってる人口だったら後者のほうが多いかと
大学生やリーマンだったら大抵付き合いでやったことあるだろうし
まぁ層があんまりかぶってないからこそイマイチなんだろうけど
632無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 20:58:39 ID:ONNFFsQx
ID:S59HqAIbさんは麻雀初心者さんなのかな?
咲の公式HPには素人にもわかりやすい麻雀講座のコーナーがあるから見てくると良いよ

そういえば咲は公式もかなり凝ってるよなぁ
スタッフの愛を感じるよ

成功する作品ってやっぱりそれなりのバックボーンがあるもんだね
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:58:42 ID:S59HqAIb
>>630
そうやって麻雀を知らないと一方的に決め付けてでしか
もはや咲を擁護できなくなってるのが咲厨の限界なんだな
咲厨はすぐに自分の殻にこもろうとしすぎだな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:58:43 ID:MU3IOw4x
クラナドから京アニはあきらかに失速してるなぁ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:58:50 ID:l1GEL4CZ
毎日おいしいお菓子を食べましょうw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:59:02 ID:Va5UVjAt
あんたも たいへん だね

そもそもこの手のアニメって
そんなに内容に期待して見るもんなのか?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:00:03 ID:yPZdNm6s
澪とかいうブリっこももう完全に性格破綻してるしなあ
意味不明な人間になってる

で作中で必死にキャラ同士が「〜がどうカワイイ」って連呼するんだよなあ
まるで自分達では何も判断できない指示待ちキモブタを半ば洗脳するように
だから客観的に見れる正常な脳を持ってる人間からすると違和感しか残らない

ブッサイクな顔ながら終わる頃には自然とみんなにカワイイと言われてる千と千尋ちゃん見習ったほうがいい
あれこそがアニメで人間を描いたって言うんだよ

所詮けいおんは指示待ちキモブタ誘導アニメでしか無い
638無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:00:28 ID:ONNFFsQx
>>636
まぁ作品の取り扱ってるジャンルがジャンルだけに
咲は純粋にキャラと闘牌シーンを楽しめばいい

けいおんは…とりあえずキャラ?かなぁ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:01:41 ID:Dt/lTkeP
コテつけてなくても口調で丸分かりだなw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:01:52 ID:Gax5xF9r
>>626
何も考えずに気軽に見れるのがいいんだろうな
頭使うのが嫌なんだろう

>>633
じゃあお前は知ってるの?
「オカルトばっかり」って言ってる時点で知ってるようには思えないな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:01:53 ID:MU3IOw4x
2009年ワーストアニメスレその16
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1244779533/

けいおんはここで語られるんだろうな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:01:55 ID:tq+Zv9jm
>631
昔と違って今の大学生もリーマンも麻雀なんかしないってば。
生まれた頃からファミコンがあった世代に何期待してるんだ?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:02:08 ID:O0ahxp60
>>629
別に失敗してるわけでも無いだろ

毎回超絶ヒットを飛ばさなきゃならんわけでもないし

資金を回収して利益を出す、黒字にする、それが出来ればいいわけで
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:02:29 ID:wonJdxhQ
まあ実際問題、けいおんは放映終わったら速攻忘れ去られるだろうな。
シリーズ構成に吉田を採用した時点で詰んでた。
こいつはキャンバス2でもラストでとんでもない事をやらかしてくれたらかなあ。
まさに作品クラッシャー。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:03:33 ID:rtYRB0Gp
>>633
なぜ7筒が確実に通ると言えるのか

龍門淵の井上がどのような待ちをしているか考えると
順子なら5、6筒を持っているか 8、9筒を持っているか 6、8筒を持っていることになる
対子、または頭待ちなら7筒を1枚持っているはず

そこで捨て牌を見ると、8筒、9筒が1つずつ、6筒が2つあり、ドラ表示牌にも6筒が1つある
キャプテンの持っているのは8筒が3つ、7筒が2つ、6筒が1つ

そう考えると
5、6で両面待ち → 6筒が全て見えているので有りえない
8、9でペンチャン待ち → 8筒が全て見えているので有りえない
6、8でカンチャン待ち → 6、8筒が全て見えているので有りえない
7でシャボ待ちまたは単騎待ち → 河に1枚と手持ちに2つあり、タコスが1つ持っているとすれば全部見えている

理牌の癖からタコスの持っているのが7筒であることが読めているので、単騎待ちの線も消え7筒は安牌

闘牌こんな風に一々解説すんの?俺嫌だよ咲スレだので聞いてよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:03:38 ID:rmWDRJnk
>>628
口調が全然違ったから気づかなかったわ
結構重要なキャラじゃないの
よかったねー
647無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:03:40 ID:ONNFFsQx
>>642
普通に麻雀は大人の嗜みでしょ
学生時代を含め、男同士で遊ぶ事の選択肢の一つだよ、麻雀は

友人関係をうまく構築できない人とかは麻雀をあまりやらないみたいだけどね
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:03:47 ID:GOqPZlxq
麻雀わからないとか言ってる人は、どんくらい麻雀経験があるんだろう。
割れ目ペードラとかインフレ激しいのや、ピンピン麻雀や
勝ってはいけない負けてもいけない社長達との接待麻雀したことあるんだろうか?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:04:26 ID:Dt/lTkeP
咲が失敗したことと言うなら、けいおんと同じ時期に放送しちゃった事だな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:05:07 ID:wonJdxhQ
>>627
だから吉田の考えるその手のギャグネタがことごとくつまらないだって。
何がどすこいだ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:05:26 ID:qER/K1Kl
>>644
じゃあキャンバス2はどういうラストなら納得したの?
652無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:06:47 ID:ONNFFsQx
あんまりけいおんを叩いちゃいかんよ
咲と比べりゃクオリティが落ちるのは仕方ない話だし

せめてけいおんの見所や魅力みたいなのがあればいいんだけど…
肝心のけいおんファンはそういう点にはまったく触れず、咲を叩いているだけだしなぁ…

どちらが人気あるかは一目瞭然だよね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:07:04 ID:MMiYxIrK
>>649
だなw

けいおんは中身が0だから何度も見たいとも思わないし
即効で忘れ去られるだろう
いつもの京アニ補正
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:07:18 ID:rtYRB0Gp
>>650
あれはつまんねーなでんぐり返しも
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:07:39 ID:rmWDRJnk
>>642
麻雀格闘倶楽部、MJ(咲もタイアップしてる)なんか今のゲーセン業界で一番金落ちてるゲームだよ
雀荘で麻雀やる人口は昔より減ってるかもしれんが、
ルールを知ってる人口は変わらないというよりむしろ増えてると思う
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:07:49 ID:wonJdxhQ
エリスと主人公がくっつくのは別に構わんが
最後のあのカットは余計だった。

何かいちいち生々しく描写するのが気持ち悪い。
空気が読めないっつーか。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:08:07 ID:iroZizh3
>>633
咲の牌譜見て本気じゃないとか思ってるんなら麻雀知らないも同然。
適当に和了形と捨て牌を並べてあるだけじゃなくて、
なにを引いてどんな目的を持って切ったのかまで全部考えられている。
あそこまで作り込まれてるのは近麻でもほとんどないぞ。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:08:24 ID:I0p8XdYi
>>640
今のところ超能力雀士っぽい活躍をしたのは咲と井上くらいだよね。
他はまぁ、普通に打っている気がする。
打ち手の性格とか洞察力とか判断材料とか描写はされているような気がするなぁ。
麻雀はそもそも運の要素が強いゲームだから能力を際立たせようとするとオカルトチックになるのは仕方無いけど咲はそういうの少ないほうだと思う。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:08:35 ID:FXPHfMdR
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:09:36 ID:wonJdxhQ
>>654
後、クリスマス会の一発芸も酷かった…。
特にムギ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:10:01 ID:Gax5xF9r
大体、麻雀アニメに「超能力」とか言ってる奴が面白いわww
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:10:06 ID:tq+Zv9jm
>655
ゲーセン人口自体が減りまくってるじゃないかw
今それらに金を突っ込んでる中高年は雀荘の代わりに行ってるだけじゃね?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:10:38 ID:rtYRB0Gp
>>659
オカルトだけとか言ってるし問題外でしょ
664千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:10:42 ID:KGwHrU+W
糞スレ
665無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:10:52 ID:ONNFFsQx
>>662
フリーの雀荘は結構人が入ってるぞ
しかも最近はよく女性客も見かける
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:10:54 ID:Pu/NX4sd
正直、今期で一番面白いのはエデンなんだけどね。
人気も面白さもクソな咲(笑)
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:11:57 ID:3R2Ac982
無未来が来たか
糞スレになるな
668無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:12:34 ID:ONNFFsQx
エデンは着地点だけが心配だわ
まぁ面白い事は面白いけど〆を間違えると評価が逆転しちゃうからなぁ

それでも木曜はエデンが一番面白いけどね
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:13:03 ID:qER/K1Kl
裸にシーツ一枚ラストねwなるほど同意
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:13:40 ID:b+Uz0W5Y
面白さでは咲のほうが圧倒という・・・
けいおんが優っているのは電通へ支払った広告料だけでした

と書き込むとまた電通社員にアンチレスされるお・・・
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:13:48 ID:7Ry6obSu
>>662
スロット4号機が終わってから、
かなりのスロッターが麻雀格闘倶楽部に流れてきた
ゲーセン人口は減っていても麻雀コーナーの稼働率は高い方だよ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:14:36 ID:I0p8XdYi
>>666
あぁ、エデンがあったか、確かに観ているなぁ。
最近真相に近づいてきているんでこの後が心配だけど良作なのは同意。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:14:49 ID:FXPHfMdR
理由なんてこまけぇ〜こたぁ〜良いんだよ
どちらがアニヲタに受けたか?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:15:43 ID:S59HqAIb
麻雀の人気が高いならそれに比例して咲も人気のはずなんだがねえw
実際にそうなってないのはアニメが失敗してるからに他ならないな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:15:54 ID:rmWDRJnk
>>662
中高年っていうか20〜30代が8割って感じだよ
おっさんもいるし、咲効果か若い子もみるけど
676無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:16:23 ID:ONNFFsQx
>>673
人気は咲の方が上かな
咲についてはいろいろと語られてるからね

けいおんは叩かれているところを見る機会が多いなぁ
まぁあの内容じゃ仕方ないけどさ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:16:32 ID:YdohWd2k
>>657
卓に着いてる主人公のはそうだけど、麻雀は4人でやるゲームだと
言う事を忘れてると思うんだ。

近代麻雀はより凄いって事は無いと思う。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:16:33 ID:E/mCVI49
けいおんが人気なのは認めるとしても
どこが面白いのか説明ができないってwwwww
京アニのブランド力だけじゃんw
679無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:18:14 ID:ONNFFsQx
>>677
まぁ超能力麻雀というくくりで言うなら
近麻連載の兎より咲のほうがクオリティは上かな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:18:29 ID:FXPHfMdR
>>676
> けいおんは叩かれているところを見る機会が多いなぁ
より多くの人が見ている証拠だろw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:18:48 ID:l1GEL4CZ
新入部員が一人とかw
アニメの世界でも…
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:18:58 ID:1MS2T+zw
けいおんはアニオタに受けたんじゃない
一般人に受けたんだ
ってのが信者の主張でありんす
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:19:04 ID:rtYRB0Gp
咲の河は今の近代麻雀より良く出来てるってのは良く聞く実際は知らん
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:19:33 ID:zSach+wT
つか今は最終回前で本スレ待機
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:19:54 ID:wonJdxhQ
ストパンで見せた第五スタジオの京アニには無い
底知れぬ力にけいおん厨が焦りを感じている。

だからこのスレは伸びる。

こんな現象はハルヒやらきすたの時は無かった。

つかけいおん見てるヤツはどうせストパンも見てたんだろ?

だから焦る。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:20:03 ID:Gax5xF9r
>>677
え?・・・
4人が同格に扱われて麻雀やる漫画なんて近代麻雀でも珍しいと思うが
近代麻雀見たことあるのかな?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:20:17 ID:FXPHfMdR
>>682
あぁ、あずまんが大王みたいな感じだね。分かる。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:21:41 ID:wonJdxhQ
>>682
一昔前にサクラ大戦信者が「あれはギャルゲーじゃない、どらまちっくあどべんちゃーだ!」って
主張してたのと似てるな。
689無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:23:15 ID:ONNFFsQx
>>686
4人同格かどうかは作品でもシーンによって変わるでしょ
近代麻雀で言えば麻雀放浪気classicの出目徳が死んだ最後の闘牌シーンなんかは4人同格だな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:23:32 ID:rtYRB0Gp
ギャルゲーって女性キャラクターが重要な要素のゲームの事だよな否定する意味がよく分かんねーな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:24:24 ID:IMuhSzfh
>>690
違うよ
女の子とねんごろになるのが目的のゲームだよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:24:27 ID:rmWDRJnk
アカギなんて最初から最後まで完全に二人麻雀だぞ
それでも面白いんだからいいじゃない
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:24:37 ID:Gax5xF9r
>>689
だから珍しいって話してんだよ
>>677に対してな
大体は飛んでも強い主人公と、敵の一騎打ち
694千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:25:31 ID:KGwHrU+W
咲つまんねーな
メガネは運悪くツモられて
部長は運のみであがりまくるだけ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:25:42 ID:YdohWd2k
>>686
いや、だから、そう言うことじゃなくて闘牌みるとね。
残り3人が手なりの麻雀で、主人公チームだけが、
主人公のキャラクター麻雀をやってる。そこが致命的。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:26:32 ID:O0ahxp60
>>685

ハルヒと比べちゃけいおんなんてさ…

原作の作品力が全然違うだろ

けいおんの作品テーマって結局何だったんだ?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:27:02 ID:Gax5xF9r
>>695
>主人公チームだけが主人公のキャラクター麻雀をやってる

お前この時点で見てない事バレバレだな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:28:24 ID:rtYRB0Gp
>主人公チームだけが主人公のキャラクター麻雀をやってる

は?
699無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:28:35 ID:ONNFFsQx
>>695
中堅戦なんかは風越のノッポの心理をついた見事な部長の選択があったじゃないか

>>694
久しぶりに見たけど相変わらず評価眼がないみたいだね
あの闘牌を運だけと称するからアニメを見る目も麻雀の腕もイマイチなんだろうね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:29:10 ID:mh+Z8RMm
>>695
けいおん!始まるまでねてろ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:29:17 ID:YdohWd2k
>>697
麻雀を知らないのかな?
702千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:29:33 ID:KGwHrU+W
>>699
どこに運以外があったのか説明しろよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:29:58 ID:l1GEL4CZ
ある程度のレベルの奴が麻雀打ったときナニで差がつくか?
そんなもん運に決まってる 麻雀とはそういうものです
みんな知ってます
704千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:31:03 ID:KGwHrU+W
部長の場合は適当打ちで勝ってるからつまらないわ
最善を尽くしてるならまだ見る価値があるんだけどね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:31:10 ID:JjQnBlD+
え?けいおん落ち目じゃん。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:31:29 ID:Gax5xF9r
麻雀で運に突っ込む奴はただの馬鹿だと思うが
とりあえず空聴のところは作者の評価できるところだな
悪待ちじゃなかったらあがれなかったってところは
熱い描写だ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:31:30 ID:YdohWd2k
>>699
相手の心理を付いて運に負けるのが麻雀だよ?
そういうのが全然描かれてない。

自らのキャラクター麻雀が通るのは麻雀じゃないんだよ。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:31:41 ID:wonJdxhQ
>>696
二次創作でそこそこ有名な作者が何となく二次創作っぽいキャラと
二次創作っぽいギャグで何となくだらだら続けてるのが原作のけいおん。

で、アニメの方はその「何となく」の部分をもっとはっきりとしたシナリオで
再構築を試みるも「ゆるゆるだらだら」と「目指せ武道館!」が上手く融合できずに
失敗してしまったのがここ最近の話(特に9話と11話)

テーマは特に無い。特に原作は。
で、アニメの方はそのテーマを作ろうとしたが結果はごらんのありさまだよ!←今ここ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:31:43 ID:X0XSiSvi
ある程度の実力がないのに語るのがアンチの特徴
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:32:18 ID:Gax5xF9r
>>707
え?・・・お前何を言ってるの?中堅戦見なかったの?
まさにお前の言うとおりの結果になってるじゃないかwww
711無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:32:30 ID:ONNFFsQx
>>702
タコスも言ってたけどヤオチュウ牌のドラ単騎は別に異端でもなんでもない
それにあの場面はドラ切りでリーチしたところでリーのみの手だからな
その辺の計算もできない奴は安易に5面待ちを選択するんだろうけど
712千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:33:00 ID:KGwHrU+W
>>711
それは許せる
他が糞
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:33:21 ID:1MS2T+zw
けいおんも練習量じゃ差がつかないから人のこと言えないのは間違いないが
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:34:14 ID:rtYRB0Gp
5面待ちって点数低かったろあれ
715無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:34:19 ID:ONNFFsQx
>>712
せめて千葉アンチはけいおんの魅力を語るくらいの事はできないのか?
けいおんの評判悪いぞ、このスレでも
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:34:40 ID:EMUmGsY2
咲の麻雀はおまけ程度
けいおんの音楽は包み紙程度
717千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:34:46 ID:KGwHrU+W
>>715
他がダメなのは認めるんだな?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:35:02 ID:iroZizh3
>>695
お前全く見てないじゃねーか。
先鋒戦は主人公と龍門斑と風越の三つどもえで一番目立ってたのは風越だぞ。
次鋒は鶴賀が一番目立ってて主人公はむしろ空気。
中堅は今のとこ主人公と龍門斑が目立ってはいるけど、
悪待ちとの兼ね合いで他校の手牌との絡みが数多くえがかれてる。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:35:05 ID:Gax5xF9r
>>712
お前具体的に言えよ

>>713
けいおんで楽器弾いてるシーンは12話全て集めても1話分も無いだろうなw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:35:06 ID:rmWDRJnk
というか麻雀とエロって太古の昔から密接な関係だったのに、
今までちゃんとした麻雀萌え漫画が無かったという・・・
咲の作者の目の付け所の良さは異常
721無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:35:36 ID:ONNFFsQx
>>714
そう、期待値を計算できない奴は5面待ちを選択する
部長は積もれば問答無用でマンガンになる選択をしただけ

それが理解できない素人さんが運だけ麻雀だと騒ぎ立てる
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:36:04 ID:YdohWd2k
>>720
いや、既に沢山有るよ。竹以外の雑誌で麻雀漫画始めたのが珍しいだけ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:36:16 ID:rtYRB0Gp
能力あっても不発もあるし相性もあるしデジタルも強いしバランス良いだろ
724千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:36:27 ID:KGwHrU+W
ドラ待ち以外の説明はなしか
全部運ってことでいいんだな
725無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:37:04 ID:ONNFFsQx
>>717
別に咲の闘牌シーンに問題があるところはあまり見られないが
具体的にどのシーンが違和感があったのか詳しく

まぁ麻雀作品はどんな名作でも牌が5枚になったりジュン空の待ちで上がったりすることがあるけど
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:37:14 ID:Gax5xF9r
賭けが無い麻雀漫画自体、割と異端だからな
その中でも高校生大会という概念を持ってきた咲は
間違いなく、今後の麻雀マンガに響いてくるな
727千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:37:27 ID:KGwHrU+W
部長が偉そうに悪いほうにするって言ってる時点でダメだろ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:37:44 ID:2PyQU2Wr
>>703
だから多くの麻雀漫画は「そいつの器のデカさ」で勝負が決まる。

しょせん運だろぉ〜?とか言ってるカスは、いのいちに負けるのだw
これは「覇気」とか「コスモ」とか言い換えられて、少年漫画でも通用する概念。

これは「けいおん」の何故このメンバーだと凄くいいのか?の答えでもある。

729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:38:08 ID:YdohWd2k
>>721
そこまでベストな選択をしながら、ヤクマンに振り込んで
負けるのが麻雀で、自分のキャラ麻雀で勝ててしまうのは
麻雀じゃない。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:39:13 ID:I0p8XdYi
>>706
確かに、あれは終盤なら状況次第であの選択をするかもな・・・って思えるんだよね。
流れ的には偏ったりして久みたいな思考で切り返す時もあるからなぁ。
731無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:39:24 ID:ONNFFsQx
>>726
片山まさゆきは競技プロの話もよくあるからノーレートもよくある話だが
大抵は金がかかってるね

まぁ麻雀人口1億人というトンデモ世界はなかなか思いつかないよ
設定は最高に笑えて、熱くて、魅力あるもんだと思う
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:40:00 ID:rtYRB0Gp
実力が同じ位の奴同士だと振り込まないからツモり合い勝負だろ?
悪待ちで振込む可能性が下がったってどうして言えるのだろうか
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:40:10 ID:Gax5xF9r
役満描写とか出したらそれはそれで「役満wwww」とか
ファビョんだろ
お前らマジ簡便してくれよ

そもそも、キャラ麻雀って何だよ
勝手に言葉作るんじゃねえよw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:40:11 ID:sZeSjsJ5
咲ってヤンガン連載でアニメは地上波で放送していて麻雀を知らない人もたくさん見ているという前提で
作られてる作品だよね?
手が凄いと言われても、麻雀知らない人から見たらどこがどう凄いのかそこら辺の演出が薄すぎるのが
残念なんだよな〜
735千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:40:16 ID:KGwHrU+W
咲は麻雀描写がだめだからいまいちアニメなんだね
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:40:39 ID:l1GEL4CZ
運の部分を如何に大袈裟に面白く描くかがアニメや漫画の醍醐味だな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:40:40 ID:3R2Ac982
咲アンチは無未来に噛み付いた時点で負け
738無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:41:02 ID:ONNFFsQx
>>727
具体的にどの闘牌シーンが運頼みか詳しく
まあ麻雀自体が運+実力の競技だからその否定の仕方は見当ハズレなんだけどね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:41:09 ID:1MS2T+zw
ところでけいおんまだ300スレ超えてないのか
遅くね?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:41:10 ID:rtYRB0Gp
>>729
のどっちの裏目った表現とかあったじゃねえかよ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:41:23 ID:mh+Z8RMm
>>717
お前、コテハンとか色々寒いぞ、けいおん!始まるまで寝ろ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:41:25 ID:yPZdNm6s
結局咲が話題独占しちゃうなあ
743千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:41:41 ID:KGwHrU+W
>>738
部長はなんとなくで悪い街にするんだろ
自分で言ってたじゃん
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:42:26 ID:EMUmGsY2
>>735
あんまりリアルだと面白くないだろw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:42:54 ID:Gax5xF9r
>>727
お前さ、ちゃんと見た?
部長の手、5面張だと和了れなかったんだぜ?
746無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:42:54 ID:ONNFFsQx
>>734
そういう素人でも楽しめるのが咲の魅力なのさ
リーチツモトイトイの凄さがわからないってのも悪くないよね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:43:09 ID:X0XSiSvi
>>742
けいおんの何を語ればいいんだ?
キャラ人気だけだろ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:43:28 ID:1MS2T+zw
けいおんは音楽描写がダメ云々の前に「ない」のはどうにかならんか
749千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:43:31 ID:KGwHrU+W
リアルである必要はないけど説得力は欲しいな
咲にはそれがない
なんとなく打って運がいい奴能力を持ってる奴が勝つだけw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:43:39 ID:Gax5xF9r
こいつらはアレだろ
ピンフとかタンヤオであがる麻雀が見たいんだろ?
そんな麻雀漫画で何が面白いのか知らんがww
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:43:44 ID:NaxN3E3x
ID:YdohWd2kの咲見てないっぷりが凄いな
表面だけ攫って脳内で発展させ的外れな叩き
けいおんみたいに見て理解できる作品じゃないよ?咲は

ひだまりからの流れでけいおんの原作はかなり読んで
単行本も揃えたけど、アニメはキャラ借りただけだね
折角の4コマのテンポと言葉遊びが台無しだし
そういった側面ではひだまりアニメの方が優れてた
752無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:44:42 ID:ONNFFsQx
>>743
悪い街かどうかはわからないけど
部長は悪形待ちが多いみたいだね

仕方なく悪形にしてるときとあえて悪形待ちにしてるときがあるけど
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:45:01 ID:U3XV0sQE
けいおんスレが伸びてるのって、ニコニコ動画の住人が
2chにまで来て必死こいてレスして伸ばしてるだけでしょ。
彼らは洗脳されてるからこれしか生きがいないんだからいじめないであげてね。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:45:25 ID:EMUmGsY2
>>749
咲はそのあたりの物語がまだ面白いけど、
けいおんはどうなの?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:45:32 ID:UsIWg0qM
こうやって色々語れるのが咲の魅力なんだね
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:45:33 ID:tq+Zv9jm
>そういった側面ではひだまりアニメの方が優れてた

それはないw
シャフトは弄りすぎ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:45:44 ID:5T9X8OPJ
麻雀はそれほど詳しいわけじゃないが
メガネだらけの次鋒戦が淡白すぎてびっくりしたわ
先鋒戦が濃かっただけにもう終わりかよwって感じだった

ただ一番許せないところはEDをたまに変な曲にするところだな
あの百合EDだとガッカリ感が激しい
758無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:45:56 ID:ONNFFsQx
>>750
フランケンが同卓してないときの根こそぎフランケンみたいなのを期待しているんだろ
アレはアレで面白いけど
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:46:02 ID:Gax5xF9r
麻雀漫画に対して「運だろ?」
とか言ってる馬鹿は一回死んだほうがいいと思うよ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:46:15 ID:1MS2T+zw
けいおんは9話の梓にも11話の律にももっと説得力があればなあ…
761無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:46:44 ID:ONNFFsQx
>>757
俺もシャングリラのEDがいつものEDじゃないとがっかりするわ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:46:52 ID:rtYRB0Gp
ひだまりはネタが見るに足るレベルだからなけいおんはネタがほぼ無いと言って良いからな
最近のはそれなりにあるらしいけど
763千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:47:08 ID:KGwHrU+W
悪形で相手から引き出すとかなら駆け引きがあって面白いけど
そういうのが何にもないじゃん
たまたま相手の手牌が出やすい形になってただけ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:47:28 ID:Gax5xF9r
9話も11話も酷かったな
12話がよっぽど良くないと信者は戻ってこないだろうし
DVD特典とか訳わからん事で13話入れてきそうだし
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:47:31 ID:rmWDRJnk
メガネパートで3話くらい使ってたらそれはそれで苦情殺到だよ
52話あれば別だけど
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:47:35 ID:mh+Z8RMm
>>749
だから寝ろ、万全の体制でけいおん!実況できないぞ。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:47:41 ID:wonJdxhQ
同じ4コマでもひだまりはテーマ的な物を感じるけど、
けいおんには全く感じられないんだよなあ。
何か漠然とした物足りなさってそこじゃない?
だから信者が妙に不安になる。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:47:42 ID:I0p8XdYi
>>727
別におかしい考え方じゃなくてこの間の久みたいにドラの地獄単騎とかは放出のチャンスも増えるから点数によっては
決して多面待ちが正解じゃ無いって事じゃない?久は悪い待ち・・・って言うけど期待値と点数の兼ね合いだからね。
769千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:47:48 ID:KGwHrU+W
>>754
そのあたりってどのあたり?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:48:35 ID:YdohWd2k
>>740
例えばエピ7での田中舞のヤクマンをタンヤオをで蹴るシーン。
あれは振り込まないと嘘だよ。本当の麻雀ならあそこで振り込んじゃう。
確率とか読みとか超越した世界で運で振り込んでしまう。

それが麻雀で、ちゃんとやってればちゃんと勝つ、時には裏めるってのは
麻雀じゃない。一番大切なときに運で振り込んじゃうのが麻雀。
771千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:48:43 ID:KGwHrU+W
>>768
それは論理的なうちかた
のどっちと言い合いしてたことと矛盾するぞ
ちゃんと見てるのか?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:48:59 ID:NaxN3E3x
>>756
基本は短編を軸に短いスパンで落ちがついては始まる繰り返し
弄ってたのは最後の風呂ぐらいかな

それに比べたらけいおんのが弄ってるよ
いきなりバイトとか、結局なんの関係もなかったし
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:49:08 ID:UsIWg0qM
>>751
そだな、ひだまりスケッチはそこそこ面白かったな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:49:20 ID:Gax5xF9r
>>763
お前それ麻雀板でいったら笑われるぞwwww
手牌がでやすいってw
そんなの相手の手牌が判らない限り無理じゃねえか
相手の手牌が判るとかどんな超能力だよ
775無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:49:21 ID:ONNFFsQx
>>763
悪形で相手からモロに当たり牌引き出したじゃない
風越のノッポから12000を

一体いつになったら咲を視聴するの?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:50:01 ID:Dt/lTkeP
咲しか語ってないな
まあけいおんにそれだけ語るところがないのかもしれんが
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:50:28 ID:1MS2T+zw
ひだまりは原作読んだ人を随分と楽しませる作りになってたね
シーンの移行もセンスがあると思えたし、
ぱにぽにに続きシャフトは上手い仕事をしてると思った
DVDが売れる売れないは別にしてもけいおんよりは中身のある作品であろう
778無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:50:44 ID:ONNFFsQx
>>776
最終回でけいおんは咲を越えることができるのだろうか…
いや、咲に並ぶことができるのだろうか?
779千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:50:48 ID:KGwHrU+W
>>774
わからないから期待値の高い選択をする
部長はそれをやらずにのどっちと対立したわけだ
それで部長が勝ってるから運だけの糞麻雀だって言ってるの
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:51:17 ID:EMUmGsY2
>>769
>なんとなく打って運がいい奴能力を持ってる奴が勝つだけw
このあたりのキャラ勝負じゃないの?

ところでけいおんは?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:51:29 ID:Gax5xF9r
>>770
お前が言ってるのはただの屁理屈だろ
同じ事じゃないか運で振り込むのも
役満をタンヤオで蹴るほうがよくあるシーンだと思うんだが
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:51:48 ID:l1GEL4CZ
咲の世界では可愛い子は強い 定説なんです
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:51:57 ID:wonJdxhQ
ひだまりはキャラデザや設定も含めて既存の物と被らないように
上手く工夫されてるよ。特に宮子のキャラが秀逸。

けいおんはそこらの二次創作っぽいキャラをそれっぽく投入して
それらしく見せてるだけ。
そこそこ見れるけど、心に残りにくい。
784千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:52:00 ID:KGwHrU+W
>>775
たまたま相手の手がそうなってただけって書いてあるだろ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:52:51 ID:wonJdxhQ
何かすっかり咲議論スレになってるなあ。
786千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:53:10 ID:KGwHrU+W
咲豚のまともな反論が聞きたい
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:53:19 ID:Gax5xF9r
>>784
お前さ、全員が全員デジタルな打ち方すると思ってんの?
流れ論者は結構麻雀界に多いの知らないの?
788無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:53:36 ID:ONNFFsQx
>>784
自分が納得できないからゴネてるだけにしか見えないよ
もっとまともな突っ込みはできないの?

とりあえず捨て牌をもう一度見直してから出直しておいで
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:53:39 ID:rtYRB0Gp
部長の悪待ちはどっちかって言うとプレッシャーで相手を降ろしたいんでしょ
それで上がれればだけどな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:54:35 ID:Dt/lTkeP
こうやって麻雀議論ができるだけいかに咲がアニメにとって革新的な存在か分かるなあ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:54:42 ID:NaxN3E3x
>>783
確かにキャラ付けは優秀だね
凄いのは性格と行動がきっちり関連してる部分か
作品全体を通してキャラの個性が出てきてる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:55:01 ID:MU3IOw4x
糞コテが二人
間違いなくここは糞スレ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:55:18 ID:Gax5xF9r
>>786
お前はどうなったら納得できんの?
運の要素が大きい麻雀でw
794無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:55:30 ID:ONNFFsQx
>>786
じゃあ千葉アンチにはけいおんの学園祭でライブシーンをカットしてPV垂れ流した理由でも説明してもらおうか
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:56:02 ID:I0p8XdYi
>>771
だから、それは打ち手の思考の問題になるでしょ?
打ち手が見えるのはあくまでも自分の牌と捨て牌なんだからそこから期待値をはじき出すんだけど結局その差でしょ?
捨て牌が同じだから現物以外の安牌は同じとは限らなくてこれも相手次第になる。
後の結果であ〜それは・・・てのは言えるけど現実には限られた情報で相手を探りながら相手の裏をかく。
麻雀っていうのはそういうゲームなんだよ。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:56:15 ID:3R2Ac982
けいおんdisってるだけじゃん
つまんねースレ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:56:17 ID:l1GEL4CZ
デジタル打ちの裏をかく それが部長の打ち方
「有り得ないって顔してるわね それが私のアドバンテージになる」って言ってたろ?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:56:30 ID:1MS2T+zw
咲は人を選ぶ百合やエロネタ省いてもまだ語るネタあるしなあ
ハルヒから萌えを抜いてもいろいろ語れるのと同じ
799千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:56:34 ID:KGwHrU+W
>>787
流れ論でうつのはいいけどあきらかに効率悪いのに勝たれると萎える
説得力もないし運だけだと思われても仕方ない

>>788
説明責任はお前にある
説明できないならお前がごねてるんだろう
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:56:35 ID:YdohWd2k
>>789
悪待ちをするキャラがそれで勝つのは麻雀じゃない。
確率麻雀する奴が運で勝ち、期待値麻雀する奴が一回のヤクマンに振込み、
オカルトオラクル麻雀する奴が、確率に負ける。

それが麻雀。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:56:48 ID:wonJdxhQ
>>791
ちゃんとキャラの関連性を考えて計算して作ってるのが分かるからね。
あれはプロの仕事って感じ。

けいおんは東方がどっかの同人誌でも見てる感じ。
802無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:56:49 ID:ONNFFsQx
千葉アンチはちゃんと逃げずに答えろよ
だから評価スレでも嫌われてたんだろ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:57:12 ID:O0ahxp60
>>729

その通りかも知れないが、それじゃお話、物語にならないわけだ。

主人公や所属チームの戦記なわけで、逆に考えれば相手側はそうなってるはず。

読みや見込み判断の上にどんな牌を引いてくるかだけど、失敗する話ばかりで楽しいのか?それで物語を構成出来るのかを考えないとさ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:57:14 ID:DxgsdZs7
けいおんの見どころは
人気と売り上げの高さ
らしいからなw

けいおん厨が散々そう言ってるんだから間違いない
語れる内容なんて無いw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:57:32 ID:rtYRB0Gp
けいおんはpvもそうだけど新歓もバストアップライブだったよねハルヒまなびのがライブ上でしょ今の所は
806千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:57:41 ID:KGwHrU+W
>>793
運の要素があることは仕方ない
納得のいく説明がないことが問題
運だけでいいならサイコロでも振ってろよ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:57:59 ID:mh+Z8RMm
咲の偽装スレが一気にageられたが、これはけいおん!狂信者の仕業か。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:58:01 ID:wonJdxhQ
けいおん!でも議論しようぜ!
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:58:06 ID:NaxN3E3x
>>797
だからマジシャン少女が自分の打ち方を始めて
上がれなくなったわけだ
810無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 21:58:12 ID:ONNFFsQx
麻雀はデジタルでもオカルトでもないよ
流れを掴めないと勝てない
811千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 21:58:31 ID:KGwHrU+W
>>794
他で演奏シーンやるからでしょ
何回もやったら飽きられるし
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:59:52 ID:Dt/lTkeP
千葉アンチと桃鉄やったら超ウザそう
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:00:10 ID:rtYRB0Gp
完全にデジタルしたらそれだけ読まれ易くもあるでしょベストの選択しかしないんだから
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:00:42 ID:Gax5xF9r
>>799
効率が悪くても和了れる事があるのが麻雀だろw
大体、部長聴牌で上がれないこともあったじゃねーかw
何なのコイツ、理論的な打ち方してる奴ばっかで麻雀して何が面白いの?
頭悪いなコイツ、コテの名前も頭悪い
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:00:45 ID:VEpsszV7
>>811
あのPV擁護は、いまだにこの理由なのかwww
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:00:51 ID:NaxN3E3x
>>807
あの荒らし普通のけいおんスレ住人なんだよな
真性ってまさにあいつなんだろ
817無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:01:14 ID:ONNFFsQx
千葉アンチとけいおんの評判悪いみたいだな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:01:34 ID:X0XSiSvi
流れだの何だの言うなよ…

河と手牌を照らし合わせて安全そうで尚且つ勝負手だから切っただけだろ
でも今までの麻雀漫画は作者の力量不足や描写不足でそういう状況を説明できない様な糞漫画が大半だったわけだ
そこをちゃんと説明できる描写を持つ麻雀漫画だから麻雀板でも支持されてるわけだろうが
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:01:35 ID:Gax5xF9r
絶対、コイツ麻雀やったことねえな
3面待ちより単騎待ち一発だったってこともよくあるんだよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:01:36 ID:1MS2T+zw
軽音部の演奏なら再来月のハルヒでやるってさ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:01:43 ID:/J8nZyc7
たまに悪い待ちで狙い打つとかは良いんだが、悪い待ちだから強いとかどうなんだw

爆牌(知ってる奴いるかな)よりありえねぇぞw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:01:46 ID:UsIWg0qM
のどっちはネットマージャンでは無敵だが実際の対局ではミスが多いとかね
一方で、海千山千の部長は捨て牌だけでなく相手をよく観察してるんだろうね
823千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:02:03 ID:KGwHrU+W
>>814
その説得力のない麻雀を見せられてもつまらないって言ってるわけ
咲のリアルってのは運で勝つことなのか?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:02:49 ID:f5eIC3Ft
らきすたは食べ物の食べ方の話が延々と続いていたので
くだらなくなってきて見るのをやめた
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:02:55 ID:YdohWd2k
>>797
でそうやってる部長が、強いのが嘘なんだよ。
デジタルくずしやってる部長が、上がり放棄で降りてる奴にたまたま
大三元スウアンコウ聴牌が入って、困ってるところに、当の部長が
打ち込んでしまう。それが麻雀なんだよ。

>>803
いや違うね、そこで自分のアイデンティティにぶつかって、
期待値麻雀キャラがオカルト麻雀に育っていく成長物語こそ
萌え麻雀の醍醐味だと思う。
826無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:02:56 ID:ONNFFsQx
>>821
爆牌っつってもドミノ爆牌みたいな完全に読みきった爆牌もあるだろ
部長の悪待ちはそれに近いのかもしれん
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:02:58 ID:3R2Ac982
けいおんの演奏シーン抜いたのはミスと言っていいよ
擁護しようにもできない
ただ日常芝居の作画は大したもんだよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:03:09 ID:Gax5xF9r
>>823
だから、お前の言う運って何なんだよ
じゃあ、お前が言うその運じゃない勝ち方って何なのか言ってみろよ
829無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:03:56 ID:ONNFFsQx
>>825
お前咲以外の萌えマージャン作品知ってるのかよ…
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:04:05 ID:KAMT0Dzd
良いアニメは議論されるね
どうでもいいアニメは議論の対象にすらならないそれがけいおん
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:04:50 ID:I0p8XdYi
>>813
そうだよね、普段打っていても「こんなので待っていると思わないだろうな・・・」ってニタニタしながら張ってポーンと入った時のあの気持ち良さ。
相手が安牌だと思ってポロっと出して「してやったり」ってのはあるからね。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:05:05 ID:Gax5xF9r
>>825
じゃあお前はそのつまらないストーリーで漫画でもかいてろよw
そもそも、萌え麻雀の醍醐味ってなんだよwww
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:05:06 ID:NaxN3E3x
>>818
プロ雀士お墨付きだからな
±0三連続は難しい、限りなく不可能って言ってたけど
834千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:05:11 ID:KGwHrU+W
>>828
運を否定してるわけじゃない
理がないことがダメだっていってるんだよ
アカギみたいな駆け引きがほしい
とくに部長みたいなタイプにはね
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:05:13 ID:1/DB9vjx
自分が勝ったら実力、負けたら運
こんな人間に何を言っても無駄だろ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:05:20 ID:1MS2T+zw
けいおんの議論は4割はキャラたたきだからな
ひどいなんてもんじゃない
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:06:14 ID:EMUmGsY2
けいおんは前回みたいなことをするんなら
もう少し全体で物語を一本通してほしかったな。
観察主体のゆるゆるでいいから。

これならけいおんである必要ないし。
CD売りたいだけ?って思っちゃうね。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:06:31 ID:/J8nZyc7
そうか。

どうせならジンクスじゃなくて、狙い打ってる化け物キャラのがカッコ良いのに・・・
それっぽい台詞をポロって言って、ばしーん!ツモ!のが超カッコ良いじゃん。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:06:52 ID:mh+Z8RMm
>>834
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい千葉★アンチ(笑)
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:07:00 ID:Gax5xF9r
アカギに理があるとかお前頼むからさ、もうちょっと麻雀みようぜww
こじ付けの読みが当たる事が運じゃないって言ってる自体おかしいだろ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:07:33 ID:rtYRB0Gp
そもそもリアルなら面白いって思ってる奴ってどうよ
咲は完全なリアルよりあり得る範囲でのリアルを目指してるんだろ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:07:43 ID:tVeC8pOX
デジタルの化身として突き詰められているキャラをオカルトに変えろってことか
なんで?w
843無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:07:55 ID:ONNFFsQx
結局千葉アンチが納得できないシーンは運
納得できるシーンは運じゃないって言ってるだけなんだよね

指摘する場所が明らかにおかしい
844千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:07:56 ID:KGwHrU+W
>>840
何の読みもしないで運任せよりはまし
咲の麻雀は空
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:08:24 ID:l1GEL4CZ
相手に疑念を持たせる以上のアドバンテージなんか無い
その差が部長の強さでそれ以外は運だよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:08:26 ID:rtYRB0Gp
アカギってかなりのオカルトやん
847無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:09:09 ID:ONNFFsQx
>>844
対市川戦でなんでリンシャンに3ソーがあったんだよ
運以外に説明できるのか?
848千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:09:14 ID:KGwHrU+W
>>842
そもそも咲は麻雀に力入れてない
麻雀をやってる女の子を描きたかっただけだし
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:10:06 ID:EMUmGsY2
>>844
そんなこというとけいおんの音楽は無のレベル
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:10:17 ID:JLrC8Xui
>>786
けいおん豚は萌豚キュンなかんなぎトラどらなアニメかなぁw
1000ならけいおんは萌豚キュン
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:10:26 ID:Gax5xF9r
>>844
だから全員が全員牌を読めるわけないだろ
本当に頭悪いなコイツ
キャプテンとか、和だろ、そういうタイプは
部長は運任せってだけ
何の読み?めちゃくちゃで辻褄の合ってないデタラメの読みが読みだって?
お前盲目にも程があるなw
まぁ、アカギが本格麻雀とか言ってる時点で頭のおかしな奴だが
852千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:10:40 ID:KGwHrU+W
>>847
見方がなってないな
運があることが悪いとは言っていない
運の要素にからめた理があるのがアカギの面白いところ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:11:12 ID:tqlXZdE7
とりあえず思ったんだが、ここ咲スレじゃないはずだよな?w
けいおんの話もしてやれよw アピールするところだろ?w

それとも、「咲の闘牌描写の是非を議論するスレ」とでも改名するか?w
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:11:41 ID:Gax5xF9r
意味わかんねえなぁ・・・
コイツただ咲批判したいだけだろ
頭が悪すぎる
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:11:42 ID:P0VzXzKu
>>848
そもそもけいおんは音楽に力入れてない
紅茶飲んでる女の子を描きたかっただけだし
856千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:12:04 ID:KGwHrU+W
>>851
部長の麻雀の魅力はなんなのよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:12:22 ID:UsIWg0qM
>>855
まあな
858無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:12:24 ID:ONNFFsQx
>>852
何度も同じ説明をするのが面倒だけど
運の要素に絡めた理があるのは部長もアカギも大差ないだろ

アカギはよりドラマチックに、咲はよりリアルに描写しているだけ
その違いが判らないから見当違いな事ばっかり言ってるのかな?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:12:36 ID:mh+Z8RMm
>>844
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   千葉★アンチ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:12:48 ID:/J8nZyc7
ノーマーク爆牌党が麻雀漫画の最高峰だ!
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:12:51 ID:tq+Zv9jm
>853
けいおん本スレで忙しいから、こっちを構ってる暇がないw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:12:55 ID:X0XSiSvi
アカギがリアルって言ってもなぁ
点棒競争では市川に完敗だったし
二回カンドラがのらなきゃ浦部にもまけてるしな

結局合理性の高い選択をしてる方が強いだろ
863千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:13:26 ID:KGwHrU+W
咲は
・能力麻雀でその能力に論理的な思考とか説得力が皆無だからもりあがらない
 咲のリンシャン衣のハイテイは運だよね
・戦ってる理由が弱いから熱くなれない
 家族に会うことを運の要素が強い麻雀に賭ける
 会いたい気持ちはその程度なのかな、なんのリスクもないし

咲豚は
・弱点指摘されても反論できない
・けいおん叩きを始めてみても具体的な指摘はなにもできない
・コテを叩いて話題そらしするだけ←今ここ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:13:28 ID:Dt/lTkeP
たぶん千葉アンチは捨て牌から読むって事が分かってないんだと思う
865無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:14:18 ID:ONNFFsQx
>>860
哭きの竜こそ至高だろ…
爆牌党は競技麻雀作品として最高峰なのは認める
866千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:14:27 ID:KGwHrU+W
>>858
衣、咲、ステルスにどんな理があるのか知りたいわ
867千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:15:14 ID:KGwHrU+W
>>864
捨て牌の読みがどの程度かによる
一点で読むようなのはオカルト
868無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:15:17 ID:ONNFFsQx
けいおんスレはけいおんの話をまったくしてないみたいだな
本スレですら内容に触れるのはタブーなのかな?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:15:26 ID:rtYRB0Gp
千葉アンチは咲アンチって公言してるからな何癖付けたいだけだろ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:16:14 ID:hWC3KviH
ツモは運だけど、何切るかは運じゃないだろアホかこいつ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:16:30 ID:tVeC8pOX
無未来ちょっと引っ込んで
千葉はおまえにべったりだから
対抗意識でやってるだけなの
872千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:16:45 ID:KGwHrU+W
>>869
難癖に合理的な回答ができないから駄目なんだよ
萌え豚がブヒブヒ言ってるだけ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:17:14 ID:ZB02el6s
運だからと言って麻雀を否定したいなら、麻雀板で思う存分戦って来るよろし
http://namidame.2ch.net/mj/
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:17:39 ID:hIC5KAyp
キャプテンだけは理のある打ち方するから好き
875千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:18:05 ID:KGwHrU+W
咲の麻雀はサイコロ振って勝負してるレベル
すごろくでもやってたほうがよかった
876無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:18:16 ID:ONNFFsQx
>>872
難癖が実に合理的じゃないから合理的な回答の必要性がないね
せめて批判なり批評なりするなら合理的な事を言ってもらわないとねぇ

やっぱり千葉アンチってその程度の器だったのか…
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:18:17 ID:l1GEL4CZ
ありえないがアニメなのです
通常の麻雀描写にありえないがプラスされるから面白いのです
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:18:27 ID:Gax5xF9r
>>863
>能力麻雀でその能力に論理的な思考とか説得力が皆無だから盛り上がらない
キャプテンの牌読みは全くの無視かw

>咲のリンシャン衣のハイテイは運だよね
能力じゃね?

>闘ってる理由が弱いから熱くなれない
まぁ、賭け麻雀じゃないからなぁ、姉さんに会いたいって事は
十分すぎる理由だと思うけど
リスクって何?家族に会うのにリスクがいるのかww

>弱点指摘されても反論できない
運だけって言われたら反論も何も無いな
そもそも、麻雀漫画に対して運だけだとか言っても「は?」としか思えんし

>けいおん叩きを〜・・・
そうだな、これについては後で散々述べてやろう

>コテを叩いて・・
お前があまりにも頭が悪すぎるからだろw
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:18:44 ID:1/DB9vjx
あまり千葉アンチを苛めるなよ・・・
千葉アンチ苛めは評価スレの特権だぞ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:18:54 ID:X0XSiSvi
>>860
実生活に麻雀を絡めた東大を出たけれどに決まってんだろ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:19:17 ID:QM8cF1/e
咲はちょっとキャラを出しすぎている。
キャプテンが一回戦に出たのはキャプテンが圧勝するため。
そこには主役級でも負けるキャラを置かなきゃいけない。
逆に部長の相手には負けても良さそうなキャラを置かなきゃいけない。

キャラ個別の人気が出るほど、今後苦しい展開になっていくと思われる。
明確な敵がいないバトルものは矛盾だらけになる。

ただし龍門斑のとんがりあたまとめがねはかませ犬。
882千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:19:31 ID:KGwHrU+W
>>876
部長が非合理的な打ち方で勝ってて何の説得力もなくてつまらないって言ってるじゃん
883無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:20:07 ID:ONNFFsQx
>>881
はじめはやれば出来る子だから
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:20:22 ID:hIC5KAyp
キャプテンだけはガチ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:20:26 ID:Gax5xF9r
てか、リスクっていっぱいあるよな

1.咲の姉が卒業してしまって会えなくなる
2.和が転校させられる
3.部長が卒業してしまう
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:20:49 ID:yWJBWBFg
咲=禁書
けいおん=とらドラ

相容れないな
887千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:21:00 ID:KGwHrU+W
>>878
キャプテンは許せるレベルだよ
咲と衣はようは運がいいっていう能力だろ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:21:13 ID:O0ahxp60
>>863
このスレ的に言えばけいおんの楽器をやってる理由?なんだろな?よりは有るか、楽しさに目覚めたから。

賭事じゃないからリスクと言ってもね…負けたら終わりではある。

けいおんは中身が無いから叩きようが無いのかね。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:21:14 ID:YdohWd2k
>>846
高度に発達した科学は魔術と見分けがつかない。

そいう言葉を送るよ。アカギの麻雀はそのレベルなんだよ。
萌え麻雀である咲は、その前の段階を書かないと駄目だと思う。

>>845
部長って見るからに企みそうなキャラなので、対戦相手が部長の企みを
警戒しないところが、このアニメの麻雀が変なところ。

部長は企んでくるからと、裏をかこうとする奴がいて、部長はさらに裏からいて、
それを気にした相手がさらに裏を書いてきて、何も考えてない隣りの
初心者に双方振り込んで、気が付けばドベ争いをしていて、何やってんだ?
私は、あー駄目だと思っていたら、オーラスの親でテンホウを3回連続だして
トップで終わって、あー麻雀って結局運だよなとか言いながらの帰り道に
世界征服を目指すショッカーの車に跳ねられて、アシを挫いて痛がってると
白馬に乗った王子様が現れて、傷が癒えるまで私のお城で暮らして下さい
とか言われてしまって、ほわほわしてると、御世話せさて頂きます執事の
セバスチャンですと、現れた執事が、実は部長の生き別れた双子の兄で、
ビックリしていると・・・・

ってのがリアルな萌え麻雀だとおもう。
890無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:21:24 ID:ONNFFsQx
>>882
>非合理的な打ち方で勝ってて

もうそれ以上語ってもボロが出るだけだぜ
お前の大好きなアカギさんも非合理な打ち方をしてたんだし
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:21:24 ID:oH5habdK
>>886
JC電撃仲間ゼヨ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:21:35 ID:Dt/lTkeP
運に説得力持たせろって地味に無茶な注文だよなw
サイコロふって1が出る理由を説明しろ!って言ってるみたいな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:21:49 ID:P0VzXzKu
>>863
唯は
・超上達でその能力に論理的な思考とか説得力が皆無だからもりあがらない
 紬のお嬢様設定はご都合主義過ぎるよね
・演奏してる理由が弱いから熱くなれない
 武道館が目標なのに紅茶ばっかり飲んでる
 武道館で演奏したい気持ちはその程度なのかな、なんのリスクもないし

けいおん信者は
・弱点指摘されても反論できない
・咲叩きを始めてみても具体的な指摘はなにもできない
・コテが暴れて話題そらしするだけ←今ここ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:21:58 ID:mh+Z8RMm
>>872
その豚の餌をマズイマズイといいながら、ほかの豚以上に食べてる豚が、



お前だ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:22:21 ID:oy8cvDge
評価スレから来ました
896千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:22:24 ID:KGwHrU+W
>>890
だからアカギはそこに説明をくわえてただろーが
897無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:22:36 ID:ONNFFsQx
千葉アンチ完敗だな、ここでも
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:22:37 ID:/J8nZyc7
つーか、丸っきりリアルじゃ面白いわけ無いわなwww

俺はイメージ的に、久はオカルトより化け物染みた強さに描かれると思ってたから、肩透かし食った気分だったな。
まぁタコスの時点でリアル指向アニメじゃないだろw
だからまったり楽しもうぜ。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:22:38 ID:Gax5xF9r
>>887
能力だけど?
アカギの牌や人間の心理を妖怪サトリのように読むのは
能力じゃないのか??


結局お前は何なの?
キャラそれぞれに特徴あるだけじゃん、お前部長をたたきたいだけ?
900無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:24:09 ID:ONNFFsQx
咲の評価がどんどん高くなっていく
けいおんの魅力も募集しているからどんどん語ってくれ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:24:37 ID:Dt/lTkeP
>>894
マックのハンバーガーを残飯残飯言ってる癖に神クーポンが来ると
10個買ってくる!とか言ってるBグル板の連中みたいw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:24:43 ID:UJiOGx7m
千葉アンチはいつも無未来に勝てないな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:25:06 ID:I0p8XdYi
>>889
>部長って見るからに企みそうなキャラなので、対戦相手が部長の企みを
>警戒しないところが、このアニメの麻雀が変なところ。

初出場でノーマークだからね。
過去に接点のあった福路だけが直前に顔を見て気付いたけどそれまでは苗字も変わっていて気付かなかった・・・って見りゃ分かるじゃん。
904千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:25:29 ID:KGwHrU+W
>>899
能力だよ
ただアカギの場合は説明が加わってる、全部とは言わないけど

咲がリンシャンハイわかることに説得力もたせられるの?
部長は最新話が部長の話だから話題に出してるだけだぞ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:25:57 ID:Gax5xF9r
唯はほとんど練習していないのにプロ級に弾けるようになったのか


A、天才だから


こう答えるのと何が違うのか教えてくれw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:26:01 ID:mh+Z8RMm
>>904
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい千葉★アンチ(笑)
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:26:14 ID:l1GEL4CZ
合理的に打ってる奴に勝つには
それ以上に合理的に打つか裏をかくか しかしそれも結果論であり
結局運なのだよ それが麻雀 そこを大袈裟に表現すると部長やのどっちやキャプテン
さらには咲や衣みたいなキャラになる
908無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:26:31 ID:ONNFFsQx
>>904
お前がやってる事は全部説明しろってことだろ
アカギは全部説明する必要がなく、咲は1から10まで説明する必要があるのか?
909千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:26:41 ID:KGwHrU+W
まともに反論できなくなるとすぐコテ比較とか批判を始めるから咲豚は頭悪そうに思われるんだよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:26:43 ID:yQapFsp3
正直、爆牌党はストーリーあのままで、小畑級の絵師つけて再連載すれば人気出る筈。
最終戦の面子のサイドストーリーを充実させてくれれば感涙もの。
特に八崎さんと茶柱さん。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:27:00 ID:QM8cF1/e
>>889
麻雀が高校野球並みに発達した部活動は魔術と見分けがつかない。

そいう言葉を送るよ。咲の麻雀はそのレベルなんだよ。
全員確率思考で打ってたらそんなに流行する訳ないだろう。
もう運がお金で買える時代なんだよ。ボケが。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:27:16 ID:yWJBWBFg
でも咲が本格的麻雀っていうのも無理があるよな
運でしか語っていないし
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:27:41 ID:DsvwqtT8
けいおんの唯
「努力しなくても天才ミ☆」な設定もアレだったが、この間の回で大嫌いになった。
楽器の手入れもしない、修理代も払わない、おごり前提で友達と遊びに行くとかありえない。大体、音に敏感みたいな設定なのに、楽器の手入れさえしないって事が信じられない。お金にもルーズだし、こんな奴いたら絶対関わりたくない。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:27:57 ID:Dt/lTkeP
エヴァに対して「使徒ってなんなの?」って言ってるレベル
915千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:28:11 ID:KGwHrU+W
>>908
咲はバランスが悪いの
運の要素が強すぎて説明1、運9くらいになってるだろ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:28:30 ID:X0XSiSvi
>>909
お前のことじゃねぇかwwwwww
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:28:41 ID:Gax5xF9r
>>909
お前があまりにも理解力が無さ過ぎて馬鹿すぎるからだと思う
お前人に「お前は人の話を聞かない」っていわれね?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:28:54 ID:wonJdxhQ
>>893
恐らくシリーズ構成の吉田は「一つの目標に向かってがんばる女子高生達」の物語を書きたかった。
ところが原作は「部活動でゆるゆるだらだらした女子高生の日常」の物語だった。

この水と油のような物語を無理やり一つにまとめようとして大失敗したのが9話と11話。

まあ信者は認めないだろうけどなあw
919無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:28:54 ID:ONNFFsQx
まぁアカギも天も兎も哲也も
つきつめると運勝負になるからな

イカサマなしの限界でもあり
限界の中で闘うから面白いのよ

その辺の理解力が浅いとこれらの作品を楽しめない
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:30:19 ID:MU3IOw4x
千葉アンチ劣勢だな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:30:20 ID:UsIWg0qM
7割が緻密な観察眼で3割が天性のカンなんだろうな
まあ運が3割でも7割は実力だろうから、トータルではやっぱり強い奴が勝つんじゃねえの
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:30:32 ID:oy8cvDge
バトルに至る理由と、バトルの結果プレイヤーがどうなるかキッチリ描けば、それだけでバトル漫画は面白くなる
試合経過とかどーでも良い

咲は戦う理由が薄いし、勝っても負けてもよかったねで終わるから、今一盛り上がらないね
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:30:45 ID:mh+Z8RMm
>>909
お前が香ばしいからこんなことになった。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:31:07 ID:Gax5xF9r
麻雀は7割運だといわれてるのに

9割運だ!とか馬鹿なのか?
そもそも、運じゃない描写もいくつかあるのにソレは全くの無視だし
キャプテンのシーンは運じゃない描写だし
和が一通選んでミスったシーンもコレはリアルな運描写だよな
こういうのを無視して話したって説得力皆無だな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:31:18 ID:X0XSiSvi
>>919
哲也って麻雀まともにやってたか?…
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:31:37 ID:wonJdxhQ
ちょwwwおまえら落ち着けwww
議論は盛んだし、スレも伸び伸びだけど、けいおん!と咲の比較を
全くしてないぞwww
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:31:58 ID:QM8cF1/e
私が好きだった咲をこの一週間age続けたおかげでこのスレが一日で埋まるほど伸びている。
まずは咲が小さいながらも成功していたということを喜ぼうじゃないか。
けいおんは商業的に非常に見習うべきところが多く、13話で終わって後腐れがないところもすばらしい。
けいおん厨達はまずけいおんが13話で終わり、大流行のまま終了することを幸運に思うべきだ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:32:22 ID:oy8cvDge
>>924
運をどうやって理で引き寄せるかって描写が、麻雀漫画で一番盛り上がる部分だよな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:32:33 ID:4UoNaPxg
なんとなくみてたけど咲すげーな、もう一度見直すか
930無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:32:38 ID:ONNFFsQx
咲は本当に細かいところまで拘って表現されてるからなぁ

けいおんとは原作力の差でここまで人気の差が出たんだろうな
最終回でけいおんは咲を越える、いや並ぶことは出来るのだろうか
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:32:42 ID:sq8Cycq3
ID:YdohWd2kとか
咲を麻雀作品として批判してるのかと思ったら
リアルの麻雀と違うから駄目!って意見になってきてるな
結局どうにかして叩きたいだけじゃねぇかw
932千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:32:44 ID:KGwHrU+W
>>924
どうでもいいところでリアルな描写があっても仕方ないんだよw
部長の麻雀は勝負を左右する重要な場面だろ
それなのにあんな麻雀じゃ面白くもなんともない
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:33:26 ID:I0p8XdYi
>>912
でも、麻雀を考える時に大きな要素だよね。
自分がツイていない時、流れが悪い時はいかにしてそこから負けを少なくするか。
逆にいい時はどうやって手を伸ばしていくか・・・・・
どんなに自分の配牌やヒキが良くても相手が早く上がれば負けだしいくらデジタル打ちでゴミ手を回数上がってもきっちり手を伸ばした
上がり1回に負けたりするんだから・・・っていうか麻雀から運とか流れの要素を排除するのは無理だよ。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:33:34 ID:Dt/lTkeP
>>924
あの一通実らずは良かったよな
能力持ちがいる一方ああいうキャラもいるから咲は面白い
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:33:37 ID:LESQGEXV
こんなスレすら立たないヲタに相手にされなくなった作品にくらべれば、
どっちも名作だよ。
936千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:33:39 ID:KGwHrU+W
あーキャプテンのシーンがどうでもいいわけじゃないよ
揚げ足取りは嫌だから付け加えておく
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:33:50 ID:UsIWg0qM
>>926
けいおんはケーキを食ってお茶を飲んでるだけだから       極論だけど
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:34:03 ID:P0VzXzKu
>>918
だね。
らきすたでいうオタク設定の部分に軽音であるはずで、
練習シーンとかを全く描写しないから消化不良で、
結果的に9,11話が浮いて見えてると思う。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:34:13 ID:yWJBWBFg
肝心なところで運とか能力で片付けてしまうのが咲

940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:34:58 ID:Gax5xF9r
>>932
お前にとってはな
お前はアカギでも見て、満足してればいいんじゃねw
お前は極論すぎて話にならないんだよ、まずアカギと咲の
賭け麻雀と健康麻雀の違いを考慮してから話せ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:35:21 ID:3R2Ac982
11話叩いてるのアンチだけじゃん
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:35:36 ID:8UcSY2Ch
麻雀は運と力(サマ)だからな。房州さんも言ってた
943無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:35:38 ID:ONNFFsQx
咲は健康麻雀というか野球でいうとこの甲子園を目指す青春ドラマみたいなもんだし
944千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:35:39 ID:KGwHrU+W
>>939
それが一番の問題だな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:35:52 ID:O0ahxp60
>>919
世の中のあらゆる事が突き詰めれば運、巡り合わせだと思うよ。

どんなに安全運転でも、対向車がセンターラインを飛び出して来たら事故る、その日その時にその場を走っていた不運とかさ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:36:02 ID:1MS2T+zw
比較すると
けいおんつまらん
咲はそこそこ面白い
で終わってしまう
947千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:36:24 ID:KGwHrU+W
>>940
重要な場面を糞麻雀で駄目にしてることの反論になってないよ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:36:46 ID:ZB02el6s
麻雀の9割が運だとしても、運に個人差がない以上、10割実力とも言えるんだがな。
それをフィクションで表現しようとすると、限りなく地味で果てしない物語になるから、
多くの麻雀漫画の作者が、運を能力に置き換え、キャラの個性として活用してる。
949無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:37:01 ID:ONNFFsQx
じゃあなぜけいおんの評判が悪いかそろそろ議論するべきだな
あ、けいおんの擁護ももちろん受け付けてるよ、あればだけど…
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:37:11 ID:Gax5xF9r
7割運の漫画で「最後は運だ」とか頭悪いとしか思えないんだけど

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:37:12 ID:/J8nZyc7
アカギ:説明とやたら熱い台詞がリアルっぽいリアル麻雀アニメ。
哲也:仕込みとサイコロで戦う前に勝負を決める、ある意味リアル麻雀アニメ。
咲:打ってる姿(キャラではない)がリアルなリアル麻雀アニメ。
けいおん:ギターを弾かずにライブをこなす、学校生活がリアルなリアルバンドアニメ。



けいおん観たことないけど、合ってるかな?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:37:55 ID:KHZuvlui
1のスレから面白いからずーっとROMってたけど
本当にけいおんの面白さを聞くと売り上げか咲叩きに走るねww
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:38:06 ID:wonJdxhQ
>>938
何となくだけど、5話目が原作の持ち味を最大限に生かした
良脚本、良演出だったと思う。
あの回のキャラ描写は秀逸。
954千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:38:06 ID:KGwHrU+W
>>950
だから咲はつまらないんだろう
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:38:28 ID:uswC2Fl5
>>943
その青春ドラマがありきたりなんだろ
だからいまいちなんだろ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:38:30 ID:Gax5xF9r
>>947
お前はどうすれば面白くなると思ってんの?
具体的に詳しく話せよ
そこまで偉そうな事言うんなら、どうやれば面白くなるなんて事判ってんだよな?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:38:38 ID:1MS2T+zw
>>941
11話でアンチに転向した奴が多数出たってことか
さもありなん
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:39:00 ID:UsIWg0qM
咲はともすればマイナスイメージの強いマージャンを、日の当たる場所出して高校野球並みの熱さを持たせたのが新しい
相手の手の内を読むスリルと、大会競技としての興奮を合わせ持っている
燃えと萌えの融合も素晴らしいw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:39:09 ID:yWJBWBFg
むしろ麻雀やってるやつにはつまらないんじゃないのか咲は
MJスレじゃキモがられてるしな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:39:15 ID:Dt/lTkeP
千葉アンチはベジータを元気玉でフィニッシュできない事にキレるタイプだな
最後のトドメが大猿ご飯が潰しただけとか偶然じゃん!とか叩くぜ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:39:22 ID:Gax5xF9r
>>954
お前さ、麻雀が運のゲームだって理解してんの?
ゴミコテが
コイツの頭の悪さマジなんとかならんのか?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:39:25 ID:3R2Ac982
>>957
11話叩くような奴はアンチになっても問題ないよ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:39:35 ID:/TDyhYId
>>941
叩いてる奴がアンチに見えてるだけじゃね。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:39:50 ID:wonJdxhQ
>>957
うむ。
だからこのスレがこんなにも伸びる。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:39:55 ID:l1GEL4CZ
部長の麻雀は合理的な打ち方を理解したうえで あえて悪待ちをしてるのは理解してるよな?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:40:16 ID:oy8cvDge
>>948
運=確率 じゃないもんな
確率が低いから降りる弱気な人じゃ、麻雀、いやギャンブルで勝者になれないよな

もちろん負けたら大変な事になるけど、それがギャンブルだし
967無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:40:49 ID:ONNFFsQx
>>955
その青春ドラマをマージャンでやってるから人気あるんだよね
魅力溢れるキャラとその友情物語も加わって咲人気が爆発したんだと思う

その結果けいおんが咲の影に隠れちゃったけど
原作の差だからこれは仕方ない

仕方ない話さ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:41:07 ID:1MS2T+zw
>>962
まあ信者からも11話が素晴らしいという話は寡聞にして聞かぬわけだが
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:41:34 ID:wonJdxhQ
どうでもいいけど、次スレって作るの?
970千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:41:42 ID:KGwHrU+W
>>956
ってことはつまらないことは認めるんだな

部長の回想はまず不要、あれでなんとなく糞待ちする馬鹿キャラになった
ドラ待ちのように相手の裏をかく描写を何回か入れて
一見少なそうに見えるけど有効牌は多いことを読みで分かってるような描写をいれれば
少しはましになったかもね
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:41:50 ID:P0VzXzKu
>>957
日常アニメだと思ってたやつはちょい引くよな。
キャラの嫌な面を見せてるわけだし。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:41:51 ID:/J8nZyc7
一つだけ言いたいんだが

実力が拮抗した実力者達の戦いで、勝負を決めるのは冷静さと度胸と運なんだぜ。
だから、部長は地獄待ちを最後の一撃にして欲しかったぜ。
973無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:41:59 ID:ONNFFsQx
けいおんファンの11話の評価を聞きたいな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:42:01 ID:QM8cF1/e
咲きの良さも悪さも十分わかったので、次はけいおんの良さを頼む。
けいおんたたくなよ。絶対たたくなよ。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:42:06 ID:Gax5xF9r
けいおんの11話は黒歴史レベルだろ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:42:22 ID:3R2Ac982
>>968
そりゃあんたがアンチだからだろ
何言ってんの
977千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:43:18 ID:KGwHrU+W
けいおん11話は駄目だな
あの律はキャラがおかしすぎた
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:43:26 ID:DxgsdZs7
誰か次スレよろ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:43:35 ID:l1GEL4CZ
豊崎さんは良い
980無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:43:44 ID:ONNFFsQx
ID:3R2Ac982がけいおん11話の魅力を語ります
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:43:50 ID:zSach+wT
けいおん厨は今は本スレ待機中です
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:43:55 ID:wonJdxhQ
>>968
今夜の関西は

ハルヒ新作→ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
けいおん11話目→('A`)

ってのは目に見えてるからなあw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:43:56 ID:BhSMMp6w
>>966
確率が低い時に俺ならやれるwwwとかなってる奴がギャンブルで負けるんだよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:44:40 ID:yWJBWBFg
>>973
正直11話のみリアルさはでていた
喧嘩の理由も嫉妬の部分も
アニメ的な和解ではあったし、律と澪のキャラ好きにはたまらないという話も聞く
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:44:51 ID:O0ahxp60
運の要素つまりはご都合主義とも言えるを完全に排したアニメって有るのか?

軽音部員に金持ちが居た、別荘持ってるとか。
これが当たり前じゃないよな?

なぜそこにいるのか説明を求められてもなと思うが
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:45:11 ID:Gax5xF9r
>>970
お前がしつこいからだよ

悪待ち自体をやめろってか
もうお前が麻雀やったことないって判ったから黙ってろよ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:45:28 ID:MU3IOw4x
次スレ必要か?
988千葉☆アン! ◆d2b9TQAJao :2009/06/18(木) 22:46:09 ID:KGwHrU+W
>>986
悪待ちの理由が酷いって言ってるの
いい加減わかれよ
地獄待ちが悪いとは思ってない
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:46:13 ID:1MS2T+zw
>>976
他人様が11話を褒めたたえないことをこちらのせいにされても困るんだが
まあ11話が放映された結果、律好きと澪好きの終わりのない叩きあいが始まったことだけは
アンチの私にもよくわかりますよ
990無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/06/18(木) 22:46:32 ID:ONNFFsQx
千葉アンチはここでも評判悪いみたいだな
アニメを見ずに叩くから返り討ちにされるんだよ

せめて作品を批評するなら見てからにするべきだな
好き嫌いで作品叩いてりゃそりゃ理論は破綻するわな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:46:31 ID:NaxN3E3x
まぁなんだ、評価スレ住人の俺からすれば結論は

エデンと初恋に比べれば二作品とも体したことない
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:46:42 ID:tq+Zv9jm
11話は普通に良い話だろw
風邪引きの律と澪のベッドでの会話シーンは実にいい
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:46:44 ID:Gax5xF9r
そもそもドラ待ちの描写を裏をかくじゃ判りにくいんだよ
具体的に言えって言ってんだろ屑
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:46:50 ID:yWJBWBFg
しかし咲への擁護の内容もけいおんに当てはまるよな
難しく考えたら負けってことだろ?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:47:14 ID:wonJdxhQ
>>984
確かにあの話「のみ」に注力すればな。

10話までの流れと完全に剥離してるからあれだけ叩かれる。
和をクリスマスパーティに誘ったのは誰だったっけ?w
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:47:14 ID:DxgsdZs7
>>986
黙ってても出てこいAAを貼られるけどなwww
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:47:28 ID:/J8nZyc7
けいおんの魅力は、くりんくりんしたぱっちり眼と、見えそうで見えないスカートの中と、やたら情緒不安定で未熟なキャラクター達だ!


たぶん
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:47:34 ID:Gax5xF9r
>>988
じゃあ、悪待ちの良い理由ってなんだよ
ドラがこぼれやすい状況以外に何があんの?
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:47:39 ID:oy8cvDge
>>983
でも大勝負しないとギャンブルの神髄は味わえないよ
勝てば大金持ち、負けたら破産ってスリルが良いのに
それが怖いなら最初からギャンブルやらなきゃいいし、その代償行為としてギャンブル漫画があるんだし

咲はそれが弱すぎるから麻雀漫画としては失格だけど、麻雀は萌えを引き出す手段なんだよね
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:47:45 ID:Dt/lTkeP
千葉アンチ完全論破敗北
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛