ドラゴンボール改★三十四星球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
平成21年(2009年)4月5日(日)より、
フジテレビ系にて毎週日曜日 朝9時〜放送中。
ここは放映中のドラゴンボール「改」の本編を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながらの書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://live23.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Z・ゲームの雑談は成るべく専用スレでお願いします。
■リメイク・劇場版・GTの話題はスレ違いだから禁止。
■リメイク・劇場版の話題・妄想・要望の語りは他所でお願いします。
■GTの話題は専用スレでお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てる。無理なら代役を指名する。

★公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/

★前スレ
ドラゴンボール改★三十三星球
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244457300/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 12:05:28 ID:aw0kw9GJ
★TV放映日程
「ドラゴンボール改」フジテレビ系列
フジテレビ、北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビ、仙台放送
新潟総合テレビ、長野放送、石川テレビ、テレビ静岡、東海テレビ、岡山放送
テレビ新広島、テレビ西日本、サガテレビ 毎週日曜09:00〜09:30

毎週土曜日 05:30〜06:00 (6日遅れ) テレビ熊本 4/11開始
毎週土曜日 06:30〜07:00 (6日遅れ) 富山テレビ 4/11開始
毎週日曜日 09:00〜09:30 (7日遅れ) 関西テレビ 4/12開始
毎週月曜日 15:29〜15:58 (8日遅れ) テレビ長崎 4/13開始
毎週木曜日 16:23〜16:53 (11日遅れ) 山陰中央テレビ 4/16開始
毎週日曜日 09:00〜09:30 (14日遅れ) テレビ愛媛 4/19開始
毎週火曜日 15:30〜16:00 (16日遅れ) 鹿児島テレビ 4/21開始
毎週水曜日 16:23〜16:53 (17日遅れ) 秋田テレビ 4/22開始
毎週日曜日 09:30〜09:56 (28日遅れ) 福井テレビ 5/3開始
毎週火曜日 15:30〜16:00 (37日遅れ) 高知さんさんテレビ 5/12開始

以下未確認(例:鬼太郎)
宮崎県 テレビ宮崎- 毎週金曜日 15:29〜15:58 33日遅れ
福島県 福島テレビ- 毎週金曜日 15:30〜16:00 81日遅れ
沖縄県 沖縄テレビ- 毎週月曜日 15:59〜16:29 197日遅れ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 12:06:11 ID:aw0kw9GJ
■ドラゴンボール改についての質疑応答■

Q. HDリマスターって何?
A. ハイビジョンTVで十分見られるように劣化した映像を修復することです。

Q. 何で声を再収録するの?昔の音声を使い回せばいいじゃん。
A. 声のみの素材は残されていないため昔の音声は使いまわせません。

Q. ブウ編まで放映するの?
A. 東映によると、再編集版もサイヤ人編から最終回まで放送する予定だそうです。
http://mainichi.jp/enta/mantan/anime/archive/news/2009/02/20090210mog00m200001000c.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090331mog00m200029000c.html

Q. 天さんとか既に声優が亡くなってるキャラは?
A. 天津飯(CV:緑川光) 亀仙人(CV:佐藤正治)

Q. BGMは変わる?
A. 変わります。担当は山本健司です。

Q. OPとEDはどうなるの?
A. 歌とアニメーションが変わります。OPとEDは谷本貴義です。OP「Dragon Soul」、ED「Yeah!Break!Care Break!」

Q. 続報ってどこで見られるの?わかんねー
A. 週刊少年ジャンプの「アニ基地!」というコーナーを確認しましょう。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/        東映公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai/index.html フジテレビ公式サイト

Q. 映像がえれぇ劣化&上下に揺れているようだけど?番宣の言うように決して綺麗になって帰ってきたとは思えない。
A. HDサイズにするため上下をカットして引き延ばしているせいです。仕様なので諦めましょう。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 12:12:51 ID:aw0kw9GJ
★これまでのZからの変更点まとめ
・セリフや場面を大幅カット(いくつも原作部分をカットしている)
・性器描写を水しぶきやクッションや尻尾などで見えないようにしている
・ラディッツの草むらに吐いた血や悟空の腹部の傷などがマイルドに修正されている
・ベジータの色指定が修正されている
・発光や高速戦闘シーンもマイルドに描き直し

★変更された声優
亀仙人:佐藤正治(Z=宮内幸平・増岡弘) 悟飯じいちゃん=千葉繁(Z=阪脩)
天津飯:緑川光(Z=鈴置洋孝) 農夫:園部啓一(Z=松尾銀三)
ウミガメ:藤本たかひろ(Z=郷里大輔) ナッパ:稲田徹(Z=飯塚昭三)
ミスター・ポポ:川津泰彦(Z=西尾徳) バブルス:藤本たかひろ(Z=龍田直樹)
グレゴリー:沼田祐介(Z=三ツ矢雄二) 案内鬼:織田優成(Z=掛川裕彦)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 12:19:29 ID:5eX6hKnH
>>3
Q. 新作映画のうわさがあるけど・・・?
A. 今のところ、新作映画の正式発表はありません。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 12:24:23 ID:hGO9JP6b
>>5
新作アニメ映画の噂なんか無いよ。何時ものコピペ厨と妄想厨の主張だからスルーでおk。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 12:39:35 ID:9ug0/QXz
無印がいいとか言ってるけどアニマックスでみてるとくどいぞ〜
スーパーサイヤ人で界王拳とか使っちゃうし原作と辻褄合わなくなる設定も多いし
改のほうが断然いい
無印がいいってなら見てみ10話見なくてもあんま話進んでないし見てても話進まなくてイライラするから
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 12:44:13 ID:t9YoRonw
>>7
分かるよリアルタイムで見てたから
でもね、原作にあるセリフとか明らかな伏線とかまで削っちゃうのはどうかと
要するに極端なんだよどっちも
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 12:46:09 ID:EG5VPstt
映画はやりそうじゃね?
去年までは春ワンピ夏ナルト冬鰤みたいにジャンプ映画を重ならないように毎年やってたけど
今年はワンピが春から冬に移動して鰤の映画はやらないそうだからその穴埋めに春にDBを持ってきそう
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 12:48:57 ID:VHHKdZlN
1乙
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 12:51:03 ID:9ug0/QXz
>>8
改はそこまで極端じゃないだろ〜
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 12:53:32 ID:9SOOvLqT
カリン様の声がちゃんと永井一郎声に戻ってたのがよかった
Zのセル編とかのとき永井一郎じゃなかったよね。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 12:57:34 ID:SGccWuq5
このあとも結構セリフあるからな〜カリンさま
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:02:56 ID:EggWtLQc
ピッコロさんの回想シーンがなくなってた
BGMは普通だしまったくつまんなくなってた…
こう思うとZの同じシーンは神演出だったなあ

もう今回のスタッフに期待するのはやめる
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:08:00 ID:OtN/AulY
勘違いするなよ>>1!!貴様に乙というためにレスをしたわけではない!!
次スレを立てるのはこの俺だということを忘れるな!!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:10:10 ID:t9YoRonw
あー忘れてた
>>1
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:18:20 ID:AzjjV4P9
>>14
ピッコロが死んだ週は、あのBGMと回想シーンで一週間鬱になるくらい凹んだ。
今日はあまりにあっさりした扱いだったな。
ヤムチャとはきちんと差をつけて欲しい。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:30:27 ID:5yfUYCK0
今回は、師弟のシーンが蔑ろにされすぎて逆に1週間欝になって凹みそうだ…俺
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:36:53 ID:RRAOM7hJ
界王「素晴らしく早かったぞ!」
神様「急ぐぞ、つかまれ!」
この部分は綺麗に繋げてほしかったぜ。
終点が見えてから閻魔の所に着くまで1時間もかかるわけないし、
ここは本当に修正してくれるはずだと期待してたのに。

でもカリン様が波平ダンブルドア校長の声に戻ってたのは本当に嬉しかった。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:41:51 ID:qhE+ZfDg
なんで手を加えなくてもいい
感動の場面をわざわざ駄目な演出に変えるのやら
今回は他にカット出来るシーンはいろいろあったと思うだけに
ちょっと納得できない。

ようつべでZの27話と見比べるとあっちは今でもすごい感動するのに
ほんと改のBGMと残すシーンの選択と構成は酷い
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:47:41 ID:EOtV94XG
じゃあ自分で編集したらいいんじゃない
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:51:33 ID:E//gVra6
あの、なんでテレビカメラの連中が「サイヤ人」って言葉を発したのか
理解できません><
どうして分かったんですか?w
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:52:59 ID:e9lQM+Vz
Z27話見直してみたけど同じ場所で終わっているんだな
ピッコロの生死は・・・の後の悟空は省かれていたけど
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:58:37 ID:jrCT+qci
今日の回見逃した…orz
つべにうpした人いないかな?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:59:42 ID:qhE+ZfDg
Zと同じように2週に分けてカラーのシーンと、モノクロのシーンと両方を使うのは
いい選択だと思ったけど
まさか回想シーンがばっさりとは想像もしてなかったよ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:02:27 ID:K+NGa/n2
ヤジロベーが情報リークしてるシーンカットしてるのに
報道陣がサイヤ人って言葉知ってるのおかしいよな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:19:13 ID:2cIwflTD
>>24
見なくても問題ない残念な出来

初見ならしょうがないけど
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:33:17 ID:1tVxsqaU
今日のベジータの顔の作画違和感ありまくり
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:39:12 ID:kFeSgY8J
軍隊まで出てくるんじゃないかとドキドキしたが
カットされて良かったな。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:39:16 ID:vYcTh/Oh
「お前のかーちゃんデベソ」より、その前の
「逃げるんじゃないやい
ちょっとおしっこに行くだけだい」をカットしないでほしかった
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:39:39 ID:RHmuw2LZ
べジータとナッパが、お互いの尻尾を握り合って鍛え合っているシーンを想像して、

吐き気がした回だったわ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:41:33 ID:kFeSgY8J
>>31
想像すんなよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:41:39 ID:vYcTh/Oh
あの焚き火前の回想シーンは来週入るんじゃないかなあ

ピッコロが悟飯の髪をなでようとして手をひっこめるシーンは
わざわざあのシーンのために書き下ろしてるぐらいだし

むしろ、崖から突き落としたりしているシーンをカットしたほうがいい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:42:06 ID:67fgfIY9
テレビ局マジでカットしてほしかった・・・
あのシーン一番いらない
この分じゃフリーザ編のブルマとギニューカエルのシーンもカットされなさそう
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:48:07 ID:qhE+ZfDg
>>33
あの場面はアニオリ最大の好演出だったのにな
ピッコロの心情を良く表してた
来週にあればいいんだが、なかったらマジ凹む
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:50:16 ID:tr0BOZ+e
あんまり編集上手くない
二ヶ月観続けてようやく気付きました
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:52:03 ID:SGccWuq5
なでるのは気持ち悪い
ぜひカットで
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:53:56 ID:qhE+ZfDg
去年の新作OVAといい、今の時期にオール新作でリメイクを作らなくて
正解だったかもな。
アオオイシナホの漫画の方がよほど原作を理解してアレンジしていたし
アニメのスタッフより熱心なファンに編集させた方がよほど上手く作りそうだ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:54:44 ID:RHmuw2LZ
スカウターって、頭につけるか、地面に捨てるかしかないのかよ。

ちゃんとポケットとかにいれろよ。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:58:52 ID:Zkj9zUGg
>>36
俺は初めて改のOPを観た瞬間から
ヤムチャさんのようにイヤな予感がしてたぜ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:02:31 ID:oazqve8R
ナッパの母ちゃんでべそのシーンはどう見ても要らない・・・
ナッパをネタキャラにすんなw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:03:01 ID:drYDHpAP
アニメオリジナル部分ちっともカットされてないじゃん。
悟飯の服がピッコロ仕様に変わるところはカットとかありえんわ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:07:15 ID:pJ7LIX+J
回想あったな
人並みの感情が芽生えたけど自分は魔族だから…ってな感じのピッコロの回想が良かった記憶があるな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:15:25 ID:V8N3wsKa
>>12
どうせならうれないババも滝口さんに戻してほしかった
今でもドクロベエとか途中下車のナレーション普通にやってるんだから
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:15:45 ID:IAw0NzOE
何回見てもいいね
なんでだろう
展開分かってるのに
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:20:05 ID:Pbgrn5Jf
カリン様、前は龍田さんだったけど永井さんに戻ってて嬉しかった
やっぱ永井さんじゃないとカリン様って感じしない

ピッコロのかばうシーンは来週にしてもらいたかった
かばった後のシーンが長いしナレは入るし編集がぐだぐだ過ぎるよ・・・

改は、展開が速くなったのは良いんだけど編集と演出が悪すぎ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:20:33 ID:kFeSgY8J
ヤムチャ達の死体は悟空みたいに神様が回収してるんだっけ?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:26:31 ID:tWxn14FD
OPにピッコロの場面が無いから嫌な予感はしていたんだが
名シーンがことごとくカットされるとは、ピッコロファンとして残念としか言えない
あんまりだ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:26:52 ID:PH1spLrs
Zで追加されたシーンで「あのシーンよかったのに何で削るの?」ってのは筋違い。
鳥山明原作に近づける企画の番組なんだから。

改になっても「なんでこんなシーン残ってるんだよ」ってのは確かにその通り。
ただ、そんな余計なシーンを自分で再編集して削ってると、何故かほぼ綺麗につながる。
尺の都合で仕方なく入れたのかな?と思う。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:33:20 ID:cQDpp8H7
カットが酷すぎるな
ベジータとナッパがとある惑星を救うとこまでカットされてるし
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:33:43 ID:fIAd7DPi
でもいらんアニオリ残ってるのはなんでだろ…
このままだとセルゲームのトランクス死亡の辺りとか怖くてたまんないんだが
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:35:59 ID:IAw0NzOE
ええやん
もう展開わかっててネタバレもくそもないんだし
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:38:00 ID:RRAOM7hJ
>>49
HDDに録画→単行本片手に部分消去やチャプターを付けてDVDにダビング。
この作業で日曜の午前を使ってる。
大して面倒だと思わない辺り、やっぱDBが好きなんだと感じる。
ちなみに今回のは15分半位で収まった。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:38:54 ID:tWxn14FD
>>49
原作にあるシーンもことごとくカットしてるのに
文句をいうのが筋違いって、おまえアニメの関係者かよ。

そのくせいらないアニオリばかり残してる
原作読んだことが無いだろ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:40:40 ID:SGccWuq5
日本語読めますか?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:41:12 ID:fIAd7DPi
>>53
いつかその編集版が見てみたいぜ…。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:42:33 ID:NMs8NNlK
>>50
救ってないしむしろ破壊しましたが
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:43:26 ID:V8N3wsKa
カリン様の声、オリジナルの人に戻ってたのはうれしかったが
少々辛そうな感じだったな
最近永井さん、比較的低めの声の役しかやってないし、
八宝斎みたいな甲高い声はもう無理なんだろうか
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:44:24 ID:I6GmBvbz
>>47
ベジータが帰った後、ブルマ達が回収する。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:44:39 ID:OQO6C3/d
>>50
だってあれアニメオリジナルだし
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:45:19 ID:K+NGa/n2
セル編のトラックの運ちゃんだけ生き返ってないことは
ベジータと18号の秘密なんだろうな。
ブウ編が終わってお互い丸くなった今でも罪悪感とか芽生えないのだろうか。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:45:35 ID:gs4Het8E
ナッパからだ硬すぎワロタ
背中掻けないじゃないか
でもイイ筋肉してるよなー
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:46:21 ID:tWxn14FD
改は、鳥山明原作に近づける気は全く無いと思う
たんに名前だけ

原作を片手に編集じゃなく
アニメを見ながら丈を短くしてる用に見える。
そうでなかったら原作で人気のある会話や場所を
こんなに多く切り捨ててないだろ。
編集者は会話部分はどうでもいいようだ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:47:39 ID:e9lQM+Vz
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:53:15 ID:vYcTh/Oh
>>62
ナッパの体が柔らかだったら餃子を背中から引き離してただろw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:53:36 ID:Cinhwbrn
カットされた場面がファンの間で語り継がれるような名シーンだとは思えんがね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:53:42 ID:2cIwflTD
>>49
デベソとか、TV局襲うのなんか原作になかったぞw

適当言うな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:54:18 ID:7AERXF72
Zも改も極端なんだよな

Z→引き延ばしが尋常なく酷い
引き延ばしの中に原作との矛盾を作る
トランクス死亡時のベジータ等キャラ行動の解釈を間違えている
だがBGM、一部名シーンの演出は素晴らしい

改→引き延ばしがカットされている為テンポがZより格段に良い
だが原作の評判の良いセリフはカット、アニオリは残す等不可解な編集
BGMや演出の劣化の為盛り上がりが足りない
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:58:24 ID:Ih0TdKdM
ナッパのママのデベソは好きだ
あそこで回想にはいってナッパママ見たかったw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:58:42 ID:PH1spLrs
>>53
皆やってるんだな。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:00:05 ID:I7g/o8UK
>>68
評判の良い台詞じゃないだろ
カットされたらとりあえず批判だろ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:00:43 ID:ZRBHAufj
ナッパの母親を想像してもやはりハゲ頭になってしまう・・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:03:20 ID:SGccWuq5
鍛えなおしてくださいとか
アニオリはとんちんかんな発言が多すぎる
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:03:56 ID:NH602jgw
サイヤ人って生まれたらすぐ星に送られるのに
ママンと接する機会あんのかな
エリートはちゃうんか?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:04:48 ID:EG5VPstt
ナッパの母はもう死んでるからな相当頭に来るだろうな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:05:33 ID:78Nc4U2y
>>74
ドラゴンボールに細かい突っ込みいれたらいかん
原作でもアニメオリジナルでも
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:07:04 ID:YxFAFwRx
>>74
アニメの方も原作者も適当にノリでやってるから考えても無駄
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:10:37 ID:K+NGa/n2
つーかサイヤ人の女はみんな俺のタイプ。
強気で冷たい目をしてるのが溜まらん
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:10:40 ID:E0s/J+Ja
>>74
他の星に送られるのは下級戦士だけ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:13:58 ID:Ih0TdKdM
たまにターレスとか生き残りのサイヤ人がいるのは可笑しいって人いるけど
生き残りのサイヤ人が宇宙各地にいない方が可笑しいよな
普通に考えたらまだまだ生き残りサイヤ人もしくはその子孫はいるよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:14:55 ID:dQctgPfO
最後の野沢さんの「すごい」が何度聞いても女声になってるよ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:15:46 ID:Zkj9zUGg
>>80
「いるはずがないんだ」ってベジータも確信を持って言ってるから
よっぽどきっちりと管理されてたんだろう。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:17:21 ID:I7g/o8UK
いるいないの事実より、それに対するベジータの反応がおかしいだろ
ブロリーにしてもターブル(笑)にしても
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:17:46 ID:Ih0TdKdM
>>78(ナッパ)の母親も美人かな?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:18:12 ID:EG5VPstt
サイヤ人は少数派だしあまりセクロスはしないんじゃね?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:22:31 ID:K+NGa/n2
>>84
ナッパ家は名門だからそれなりの美人な嫁さんが嫁いでそうだ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:23:31 ID:Zkj9zUGg
やっぱ戦闘力の高い血族はモテモテなんだろうな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:25:05 ID:tWxn14FD
>>66>>71
ラッキーだなピッコロ、ドラゴンボールのことはあんたしか知らないと思ってる
同じことだ〜全員殺す気だ

どうする何か手立てはあるか?
ない
これほどまでの怪物とは思わなかった
この前にきたサイヤ人をはるかに上回っていやがる

ピッコロなんかに鍛えられて辛かったろ
ピッコロさん思ってたよりもずっといい人

ざっと思い出しただけだが、これらがカットされていいセリフなのか?
サイヤ人の怖さやとてつもない強さを表したセリフがあちこち
カットされてるし、仲間同士の信頼感を表したところもバシバシ切ってやがる
これらは全部、原作にもある場所だぜ?

そのくせ不要なアニオリは残す
さっぱり理解できんよ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:25:16 ID:dQctgPfO
クリリン、ナッパの弾の爆風を食らっただけで瀕死って、どんだけ弱いんだよ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:25:39 ID:x3jBl1Rd
>>85
そう、その通りだ。
セクロスに無駄なエネルギーを費やすなら、戦いに使いたいと思うのがサイヤ人。
だから悟空も、チチとセクロスしたのは2回のみ。
そのため欲求不満のたまったチチは、あんな教育ママになってしまったのである。

……って、鈴木さんちのミケが言ってた。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:26:45 ID:Ih0TdKdM
>>82
当のベジータが巨大隕石の衝突と思ってたり
当時の王であるベジータ王が反乱起こす事もフリーザに殺された事すら知らなかったみたいだから
ベジータは当てにならなくないか?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:26:48 ID:YG3S9aw/
まだ内容しってるのにどれくらいカットされたか確認する作業してるやついるんだwwwwwwwwwwwwwwwww
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:27:47 ID:K+NGa/n2
>>88
見る層はあくまで子供だからな。
その辺のストーリー性のあるセリフより「お前の母ちゃんデベソ」の方が
受けると思われてるんだろ。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:28:37 ID:dQctgPfO
クリリンの目って、何で肌の色と同じなの?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:30:29 ID:tWxn14FD
>>92
確認してるわけじゃない
ほとんど丸覚えしてるわかってしまう

>>93
子供が見たって、なぜTVがサイヤ人と知っているのかとか
矛盾がいっぱい発生してるだろ。
自分が子供の時でもそんなにバカじゃなかったぞ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:33:38 ID:dQctgPfO
改が始まってから、日曜はDBの録画ばっかり見てしまう・・・
Z当時は水曜のアニメは引き延ばしに耐えられれずほとんど見てなかったけど
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:35:03 ID:tWxn14FD
改はなんか全然緊迫感がないし
サイヤ人の恐怖も伝わってこないし
Z戦士達の交流もカットしてるもんでジャンプお得意の友情、愛、努力も感じない。

子供が見てもはたして、自分達が昔みて面白いと思ったほどの
感動を与えられてるのかなと思う。

Zのアニメは世界中で評価されて大人気だけど
Zより前に改があったら
間違いなくこんな人気者にはなれてないと思う。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:40:36 ID:600imCqa
テンポがいいのはとても良いんだが何か味気ない
見せ所とか関係なしにノルマとかスケジュールばかり意識しているせいかね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:40:54 ID:tWxn14FD
どうする何か手立てはあるか?
ない
これほどまでの怪物とは思わなかった
この前にきたサイヤ人をはるかに上回っていやがる

これをカットしたのは致命的だと思うな。
ラディッツとどれほど、決定的に違う強さなのか
改しか知らない人には判らないと思う
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:42:44 ID:Cinhwbrn
DBは原作がしっかりしてるから普通に人気出たと思うよ
今みたいに昔のBGMと比較されることもないから、テンポがいいというだけでかなら高評価されただろうね
アニオリにあれこれ振り回されることもないし
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:45:59 ID:Xx9OHKQm
大事な仲間だから死んだときに、視聴者もいっしょになって悲しむのに
信頼関係を見せてくれたセリフが切られてるから
死んでも、ふーんだから何?てなっちゃうんだよな。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:49:59 ID:c1++6Iw1
>>100
普通の人気は出たかもしれないけど
今ほどの地位はなかったかもな。
海外でのDB人気は子供じゃなく大人が支えてるから。
今の日本でも大人のファンがお金を落としていて
子供はそうそう馬鹿高いDVDやフィギュアやおもちゃは買えない

改は戦闘の総集編のようで、あっさりしすぎ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:59:15 ID:ADSpHkZ+
>>89
パンチひとつで腕が吹っ飛んだ天さんとかどうするんですか。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:00:32 ID:c1++6Iw1
とりあえず改のDVDを買う気はさっぱりなくなった
金を使わなくて済んでよかったもw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:03:06 ID:lYvE/nQQ
つうかこれのあとに引き伸ばしが酷すぎるワンピ放送とか気が狂ってるとしか思えん
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:06:41 ID:RHmuw2LZ
つか、仲間がボロボロ死んでいるのに、なんで奥の手を残してんの?

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:07:13 ID:7AERXF72
改を叩くのは分かるがZマンセーする気持ちはさっぱり分からないわ
酷さで言えばタメ張ってるだろ
Zが人気だったのは原作の力であってアニメの出来が良かったからじゃないし
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:09:13 ID:ADSpHkZ+
まぁ、確かに原作も連載中の旬の時期に放送してたわけだし、
でも音楽面だけは何とかしてほしいな、改は。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:10:21 ID:h7VaKyoZ
クリリンと悟飯はこれからほぼ毎回敵の強さに
怯えるシーンばっかりだろうから不憫だな。

「あ・・・あ・・・」とか「うそだろ・・・」とかばっかりw
おまえらいい加減役立たずと気づけと。
Zでは引き伸ばしうざかったが改ではある程度
スムーズにいくのかね。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:14:55 ID:c1++6Iw1
>>107
当時はZの引き伸ばしに酷いと思ったもんだが
カットされてなくなるよりは100倍マシだと気が付いたよ

それにBGMと演出はZの方が数段上だと思う。
改はOP、EDもサントラ欲しくねえもん
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:16:44 ID:kFeSgY8J
>>107
東映のジャンプアニメは皆そんな感じだな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:17:07 ID:NC43SiqW
サントラやCDの売れ行き悪いだろうなあ…
なんでチャラヘッチャラでいかなかったのかと。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:19:55 ID:78Nc4U2y
>>110
トランクスの回とか良くできてると思うわ BGMもナレーションも
フリーザ真っ二つで次回にひくところはうまく改でもあわせてほしい
後クリリン串刺しとか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:20:18 ID:Zkj9zUGg
ちゃらへっちゃらじゃなくてもいいけど
もう少しかっちょいい曲にできなかったのかと
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:20:31 ID:FYVi+y57
原作にも無いし、回想シーンカットが悪いとは思わんがな
ただそれなら引きも原作と同じにしてほしかった
平たく言うとナレーションいらん
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:21:29 ID:c1++6Iw1
初登場1位や2位を取れるアニメ主題歌がいろいろあるなかで
改の売れ行きの悪さがファンの心情だよな。

ファンの気持ちを考えてもし改を作ってるなら主題曲は影山だった。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:22:20 ID:0DvCrUsv
>>110
引き伸ばしある方がマシとか完璧な思い出補正だろ。
BGMがZの方が良いってのは同意するけど。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:23:00 ID:Xm9Iq674
ハガレンにナッパが
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:23:07 ID:iS8i1cS9
ピッコロの回想は来週か…
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:23:40 ID:ADSpHkZ+
>>117
引き延ばしがいいといってるわけでなく、原作の展開カットするのがいやって言ってるんじゃ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:24:00 ID:e9lQM+Vz
>>118
ドミニクさん?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:24:08 ID:m6ugsH06
一言で改ってZの総集編だわな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:24:26 ID:lsQ/yudO
昔からのファンを取り込みたくて作ってる感じはしないね。
かといってはじめてみる人には不親切な編集だし
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:25:11 ID:Xm9Iq674
>>121
そう。
声あんま変わってなかった
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:25:28 ID:kFeSgY8J
ハガレンの作画の良さは羨ましいのう。
このデキでも不満の声が出るなんて・・・
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:26:12 ID:lYvE/nQQ
作画に対する不満じゃなくて演出に対する不満じゃないのかあっちのは
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:27:23 ID:0DvCrUsv
>>120
レスしてる相手がそう言ってるわけでもないし、>>110だけだと引き延ばしの
カット自体がダメみたいにしか見えないんだが。

>>123
具体的にどこら辺が初めて見る人に不親切なの?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:29:15 ID:7AERXF72
>>110
BGMは同意だけど
引き延ばしの方がマシはないわ
ただの引き延ばしならともかく
キャラをぶっ壊してるシーンが多いしなぁ…
DBはアニメに恵まれないね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:29:37 ID:lsQ/yudO
改のDVDを買うよりは、ZのDVDでそろえる方がいいね。

北米版ならアマゾンで3万円で
日本ではまだ出てないデジタルリマスターで291話全部そろうし
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:31:36 ID:lsQ/yudO
>>127
大事なセリフ、シーンのカット。
つじつまのおかしさ
原作を知っていることを前提の編集。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:36:47 ID:GmG3QpMr
>>127
>>123じゃないけど、例えばうちの家族(初見)はテレビ局が来てることについて「?」ってなったらしい。
Z観てればヤジロベーが「サイヤ人という宇宙人が来てる」って漏らしたからだってわかるけど、初見にとっては前触れ無く中継されてるのが不自然だったみたいだよ。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:41:27 ID:0DvCrUsv
>>129
北米のは改と同じ上下カットでOPはノンクレジットのみ・EDは全て一話目で
次回予告は無し。コントラストきつくて全員白人になってる。買わない方が良い。

>>130
で、だからその具体例は何よ。初めて見る人にとって展開を見失うほどの
そんな大事なセリフがカットされたか?原作知ってなきゃわからなくなった編集ってどこ?

>>131
あぁ確かにそこは矛盾しちゃったね。AHOTVの下りはいらなかった。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:44:00 ID:lsQ/yudO
>>132
人に言われなければ矛盾に気がつかないようなら
気にしなくてもいいんじゃない?

このスレだけでも皆がいろいろあげてるのに
目に入ってないようだし
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:48:00 ID:lsQ/yudO
>>132
それと、上下カットとかは仕様の違いは知ってるよ
買っているから
コントラストも今の改とそれほど違わない
日本製の改に何十万も出すよりは3万で全部そろうんだからずっとマシ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:50:00 ID:aGmK9cBc
BGMは今の方がいい。
前のは聞き飽きた。前の流すぐらいなら再放送でいい。
改めてやるならBGM一新して正解。雰囲気が随分違う。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:50:20 ID:0DvCrUsv
>>133
だからわかるんだったら教えてよ。このスレ見ててもピッコロの回想のカット
くらいしか挙がってないぞ。それで新規層が展開に付いていけなくなるか?
そんなこと無いだろ。

>>134
まぁ確かにコントラストがキツいのはフリーザ編前半限定で、
それ以外はあまり問題無いけど。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:53:36 ID:lsQ/yudO
>>136
おまいさんにとって重要なのは
あらすじさえあればよくて展開についていける最低限の部分が残ればいいらしいけど
自分はそれじゃDBの面白さは台無しになると思ってる。

だからどこまで話しても価値観が100%違うんだから
無駄だよ。平行線
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:53:56 ID:nho2qeo/
ZのDVD、2巻と3巻あたりは
全てアニオリだよな。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:55:34 ID:lsQ/yudO
>>88で上がってるシーンとか
自分はなくなったのが凄く残念だけどね
136は全然気にならないみたいだから
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:58:28 ID:0DvCrUsv
>>137
だからそういう細かい世界観とかの話は昔からのファン層への配慮でしょ。
「初めて見る人には不親切な編集」の話をしてるのであって、
俺にとって重要かそうでないかの話じゃないんだが。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:03:11 ID:lsQ/yudO
>>140
しつこいなあ
自分の友達にDBが面白いと薦めたのに
初見の人が面白くないといってるのが一番不親切ってことじゃないの?
面白さを感じさせるシーンをなくして
戦闘マニアぐらいしか楽しめない編集にしてるから
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:07:47 ID:Cinhwbrn
所見の人が面白くないなんて誰が決めたの?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:08:21 ID:Ih0TdKdM
原作嫁とZのDVD見てろと言われたらそれまでだが
単純に原作の台詞は削って欲しくないのといいアニオリも削って欲しくない
死の描写はアニメぐらい大げさな方がいいし
あげたらキリないけど元気玉の時のランチさんもいいアニオリだから削って欲しくない
原作は無条件で削って欲しくない
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:09:15 ID:0DvCrUsv
>>141
それはその友人がDBに合わなかっただけでしょ。そんな人いくらでもいる。
あと、ほんとにしつこいけど「面白さを感じさせるシーン」って何?
「戦闘マニアぐらいしか楽しめない編集」と言える根拠は?

つまり俺がいいたいのは、お前のしている批判はマニア的な思い入れを持った視点からの
客観性に欠いた、しかも雰囲気だけでしてるものじゃないのかってこと。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:11:12 ID:RRAOM7hJ
>>135
理屈はわかるが肝心のBGMがあまりにも作品とマッチしてないのは問題。
まぁ、でもメカフリーザ戦の「バトルポイント・アンリミテッド」を
作曲した山本さんだから、まだ期待できる余地はあるけど。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:12:36 ID:0DvCrUsv
>>145
あれは作曲…なのか?w
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:12:49 ID:lsQ/yudO
>>144
わけのわからないTV中継や
サイヤ人の強さを表現したセリフ、
勝てないとわかりながら闘わざるを得ない絶望感
あげればキリが無いけど、原作で練られて作られたシーンやセリフを
いろいろ削除していれば従来のファンが批判するのは当たり前。
鳥山明バージョンといってるならなお更でしょ。

それを何を改は絶対正しい、批判するやつらがおかしいと
さっきから絡んでるんだよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:13:33 ID:JV5nvx5u
>>145
パクリらしいよあの曲はw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:13:35 ID:7AERXF72
DBの死亡シーンって元々はびっくりするくらい、あっさりだからなぁ
自分はアニメ→漫画だからピッコロの死のあっさりさには驚いたよ
改はある意味忠実っちゃ忠実
Zの涙を誘うような演出の方が評判良いのは分かるが
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:17:58 ID:Cinhwbrn
>それを何を改は絶対正しい、批判するやつらがおかしいと

言ってないw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:18:46 ID:0DvCrUsv
>>147
>いろいろ削除していれば従来のファンが批判するのは当たり前。

だから、論点をすり替えるなよw それは従来のファンの話でしょうが。
「はじめてみる人には不親切」だと言いきった根拠を訊いてるんだが。
それから話を逸らすってことは、その批判が無根拠だったと認めるわけ?
俺はただそういうことを雰囲気だけで語ってほしくないだけなの。

ちなみに俺はBGMはZの方がいいと思うし、TV局についても>>132で批判してる。
「改は絶対正しい、批判するやつらがおかしい」だなんて思ってないし、言ってもいない。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:21:32 ID:lsQ/yudO
>>151
戦闘シーン以外の部分の原作をいろいろ改変してるのに、
知らない人は鳥山明が関係してるように錯覚するタイトル。
はじめてみる人はこれが、ドラゴンボールだと思う。
それが自分は最大の、はじめてみる人に不親切だと思うけど?

なんでそんなに絡むのか知らないけど
関係者か?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:23:51 ID:c0hIz6N2
一番不親切な点といえば、いきなりZから始まってる事だと思うけどなぁ。
それを修正するには編集や演出じゃ限界があるでしょ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:24:00 ID:lsQ/yudO
鳥山明とタイトルに入れるなら
原作にあるシーンとセリフは残して
不要なアニオリは削ってはじめて鳥山明バージョンだと自分は思う。

そうじゃなく鳥山明の作ったドラゴンボールに関係なく
アニメの総集編なら「鳥山明バージョン」なんて付けるのはおかしい
はじめてみる人にこの違いはわからない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:28:57 ID:tFa5SglL
鳥山明が監修でもしてるのかと思っちゃうよね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:31:32 ID:Ih0TdKdM
逆に原作のセリフの矛盾をアニオリでカバーしてる所はアニオリのままでいい
それ以外は原作のセリフは削らず不要なアニオリだけ削りいいアニオリは残す
これで完璧
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:32:00 ID:lsQ/yudO
>>155
自分も最初、そう思ってた。
全く干渉してないと後から知ったけど
普通は「鳥山明のドラゴンボール」だと勘違いするよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:32:58 ID:0DvCrUsv
>>152
これだけ問いただして出てきた「不親切な編集」が、結局冒頭の
テロップの文字云々だけなのかよw それって内容的な問題じゃないじゃん。
しかも挙句の果てには相手を関係者扱いとか、何事だよ。
>>151で言ったように、俺はただ>>123みたいにファンのふりして
雰囲気だけで短絡的に作品を叩くのはやめろと言いたいだけなんだよ。

>>153
それは確かに俺も思うけど、そもそもがZの20周年企画だし、
ハッキリ言ってZの方が人気あるから仕方ないとは思う。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:33:47 ID:EG5VPstt
わざと疑問が出るような編集にして原作か無印・ZのDVDを買わせる作戦かもな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:34:55 ID:lsQ/yudO
>>158
これだけ説明しても理解できないなら
話をしても無駄だよ

原作のシーンはばさばさカットしてる改変してる
戦闘シーンばっかり集めて
それでいいというんだから
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:37:53 ID:aGmK9cBc
BGMの良し悪しは所詮好みの枠から出ないが、昔はあのBGMがよかった。しかし今となれば改のBGMがいい。
これは再放送に準ずる。再放送なら昔のBGMでもいい。手を加えるなら昔のBGMという訳にはいなかない。
むしろ着目すべきは、BGMだけ変えて絵を変えてないという所。だから昔のBGMを、という話にもなる。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:39:21 ID:0DvCrUsv
>>156
それができれば理想的なんだろうけどさ、時間とか演出の問題もあるし
それを制作側に求めるのはちょっと難しいでしょ。

>>160
だからさ、何度も言うけどどの「初めてみる人」にとって「不親切」になってしまうような
シーンを「ばさばさ」とカットしたのか言って欲しいだけなんだよ。お前のその主張が
雰囲気だけじゃなくてきちんと裏付けがあることを言ってくれ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:44:47 ID:SWmHIf+9
来週は作画よさそうだね。ピッコロ被弾のモノクロ演出に悟空とナッパの戦闘が見れるのはかなり楽しみ!余計な事しなけりゃね。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:48:07 ID:0DvCrUsv
>>163
でもあそこの演出はかなりショボくなっちゃうんじゃないかな。残念ながら。
線や動きが多いとこは検出機で引っかかるから、漏れなく修正されるはず。
あと、作画はBパートは確実に内山・・・
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:50:03 ID:oazqve8R
始めてみる人には存在しないシーンだからカットしても気づかないんでないかな。
精々、展開速いな程度で。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:50:14 ID:Cinhwbrn
修正ってブルーレイとDVDでは無くなるんかね
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:51:11 ID:0DvCrUsv
>>166
残像が加えられてるだけで、トレースで描き直しされてなければ無くなると思う。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:54:14 ID:SWmHIf+9
>>164
被弾するとこは線めちゃくちゃ描き込んであるよな…。Zだとあの回は前田さんとクレジットされてる。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:57:37 ID:lvChpSlr
俺はZを見てたけど改は初見の気持ちで見てる。
で、やっぱり初見の人には「?」な箇所が多いと思う
ヤムチャや天津飯、餃子の登場が唐突だったし
ヤムチャが死んだときのいきなりのテレビ中継にお前誰?なプーアル。
更には天津飯の「餃子は一度死んでるからもう生き返れないんだぞ・・・」
え?餃子死んだの?もう生き返れないって何?ドラゴンボールがあるんじゃないの?
原作嫁と切り捨てるのは簡単だけど、改を初めてみる人にとってはナレとかで
補完してもよかったんじゃないかな
例えば天界に皆が集まったとき、「かつて天下一舞闘会という大会で雌雄を決した仲間たちが、地球の危機を聞きつけ集まった」とか
餃子が死んだときに「かつての闘いで命を落とした餃子は、二度同じ願いを聞けないDBによっての復活は不可能だった」とかさあ
もちろん誰かの説明口調で言ってもいい。原作よりお寒くなるとは思うけど
初見の人もなんとなく矛盾はなく見れるよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:00:14 ID:S2ABAk0j
ところで今日カットされた原作てどこ?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:01:57 ID:SWmHIf+9
>>169
深く知りたいと思わせる事で自ら調べるように仕向けるのも商法だと思う。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:03:55 ID:Pf2ZNEta
「サイア人に殺された人達を生き返らせて」って願っても2度目の人は復活ダメなの?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:10:18 ID:mD7wy+D7
お前の母ちゃんデベソはアニオリで好きなシーンだったから残ってよかった
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:12:46 ID:SWmHIf+9
来週は、界王拳でグロッキーナッパがベジータに消される所あたりがきりがいい感じかな。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:20:41 ID:dA2//+U2
「はぁっはっはっはっはっ・・・(ぺロリ)」か
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:29:28 ID:QMdZfPUY
ピッコロ冷遇wwwwww
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:30:34 ID:MEvZ09WC
画が変わったんだから戦闘シーンとかも変えてもいいと思うけど、まったく同じっぽいよね?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:39:54 ID:K+NGa/n2
サイヤ人、セル、ブウのうち2回以上殺されてる一般人って
生き返ってない可能性があるよな。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:47:20 ID:ih7kfSj9
来週神作画くるー

悟空到着、ナッパ脂肪で終わりか。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:49:38 ID:EG5VPstt
けぇーおーけんさんべぇーだぁー!!
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:54:01 ID:AkQqGih6
先週から見始めたけど、当時の引き伸ばしは確かに酷かったが
あれはあれで独特の間があったんだなあと思った。

その辺が殺されてテンポが良くなったというより駆け足でとにかくストーリーを追いかけるだけと言う感じになってしまってる。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:55:49 ID:fvGbXWcF
どうせ尺関係でアニオリ入れちゃうなら
テレビ実況カットしてピッコロの思い出シーンつっこめば良いのに…センスないなー
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:56:19 ID:jXgVn4Wv
初めて書き込みしますが、音楽が本当に残念ですね。
ベジータの出て来る曲とか戦いの曲とか前の奴は超良かったのに…

あと亀千人や天津飯の声はなんだよー…と思っていましたが先程解決しました。…思いもしなかったです。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:57:33 ID:t2jKpN0g
>>181
気を溜めるのに15分,30分かかるのに?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:58:49 ID:AkQqGih6
>>184
そういう極端な所じゃなくてさ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:02:55 ID:0DvCrUsv
>>183
BGMに関しては、Zの時担当の菊池さんももう70過ぎでキツかったんだと思う。
当時の物をそのまま使うと今の子供には馴染まないだろうし、変わってしまったのは
仕方がない。俺も菊池さんの曲の方が好きだから残念だ。ただ、ところどころZの時の
BGMを意識したようなものもあるから、今度からそこに注意して耳を傾けると面白いかもよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:06:14 ID:TXhulnxi
去年のOVAじゃ菊池さんだったんだけどなー

ナッパの声優変更、改悪編集、音楽変更といい改悪の改って言われても仕方ない
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:06:17 ID:7AERXF72
その辺は好みだろうがダラダラ伸ばすより早く進んでくれる方が個人的に有り難い
ただ盛り上がりや悲壮感に欠けるBGMと
原作カットとアニオリを残すのは擁護出来ない
これからの改善を祈る
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:11:56 ID:YDKdWLmm
とりあえず編集した奴はセンスなし
仕事もまともに出来てない事に異論はないよな?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:16:08 ID:dA2//+U2
youtubeで見てるが、
悟空が仙豆もらうとこのOPアレンジカッコいいじゃないか。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:17:40 ID:t2jKpN0g
まあね
ただZも50歩100歩
一週見て無くても内容わかるアニメは好きでない
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:18:20 ID:DWHJbDJD
今回BGMにヘビメタみたいな曲かかってたけどあれ前からあった?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:20:39 ID:PfzmPsam
正直Zのアニオリ部分ってセンスの無さ丸出しなんで一切いらん
アニオリでいい場面なんてなかった
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:21:46 ID:drYDHpAP
>>188
全文同意。
原作読んで編集してもらいたいもんだ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:22:10 ID:vLhOAAB0
展開早いな。
この分だと8月中旬にはフリーザ様登場か?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:23:51 ID:DWHJbDJD
今回はチチの代わりにプーアルがいきなり寝込んでるのなw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:25:16 ID:vLhOAAB0
>>34
悟空とフリーザ様が毎週毎週同じような攻防してる中で、あのシーンだけは何か楽しみだったが。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:26:18 ID:jXgVn4Wv
レスありがとうございます。
あの超イイ曲達作ったの菊地さんていうのか。でも70過ぎか、曲作るのって神経凄い疲れそうですしね。

やっぱり今の曲みんな良くないと思ってるんですね。
気分が全く盛り上がらないというか。話を知ってしまっているからと言うのもあるかもしれないけどね。ヤッパリ良くないよ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:27:06 ID:vLhOAAB0
>>173
後ろでベジータが笑ってたのは何か微笑ましかったが
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:27:17 ID:CNDqeFzn
>>187
いや、それでもZの方が酷かったから改善には違いない

だいたい声優変更なんてDBアニメじゃ無印の頃からしょっちゅうやってる事だろうが
なんでそれには目をつぶっておきながら改になってから突然騒ぐのか分からん
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:30:26 ID:Jkqi0ALj
誰だ!ピッコロさんに予告でありえないセリフ言わせたのは!!
たしか、まともにしゃべってくれたのはおまえだけだった
という感じのセリフだったのに最後の「グワッ」というところでとどめを刺された。
ひょっとしてそれもネタバレ秘密なのか?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:34:10 ID:pJ7LIX+J
改では苦しまないよう悟飯が止めを刺すんだな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:35:53 ID:7AERXF72
>>193
アニオリでもブウ編の悟飯の学生生活編は結構好きだ
全編オリジナルだからまた引き伸ばしかってイライラする事もなかったし
それなりに楽しめた
ただクリリンの彼女とかブウ編の腐女子に媚びてるシーンは
つまらないので綺麗にカットして頂きたい
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:39:26 ID:t9YoRonw
なんでお前の母ちゃんでべそのところカットしなかったの?
スタッフ頭悪いの?
必要なセリフはカットするくせに
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:44:06 ID:TBXJi3n5
ナッパの声優は悪く無いじゃん、むしろ良い
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:44:40 ID:mD7wy+D7
Zでは・・・
悟空「悟飯!セルにトドメを刺せんのはおめぇだけだ 早くやれー」
悟飯「もうとどめを?ふふ…まだはやいよ」

改では・・・
悟空「悟飯!セルにトドメを刺せんのはおめぇだけだ 早くやれー」
悟飯「わかりましたお父さん、やれるだけのことはやってみます」
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:46:43 ID:c9Yy39x4
>>206
カットしすぎwww
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:48:19 ID:AzjjV4P9
ヤムチャ祭の回は楽しんで見ることができたんだけどね。
お遊び終了からボロクズまでがさくさく進んでよかった。
おまいら、ピッコロさんが大好きなんだな。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:49:31 ID:SWmHIf+9
BGMだけ聞いて「これDBの音楽だ!」って気付く?オープニングのアレンジ以外印象無いよね。
Zのはすぐに判るんだけど、映画だと特にピッコロやベジータの登場BGMがあったし、BGM自体に前に出ようという主張があったんだけど、改は淡泊で邪魔しないように気を遣ってる感じに聞こえる。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:49:42 ID:dA2//+U2
>>201
栽培マン戦
予告
「こっちも6人だ順番にカタを付けてゆくぞ」
本編
「ゲームだと、下らん!」

こんなこと言わせてるやつらですよ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:55:30 ID:lvChpSlr
ベジータ編終わったらOPも変わるのかな
EDはそのままっぽいけど
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:59:54 ID:gs4Het8E
お前のかあちゃんデベソ」>息子(小学低学年)にはすごくウケてた
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:07:37 ID:RHmuw2LZ
気を感じられないなら、地面を攻撃して砂煙上げまくって
気円斬打てば、勝てそうな気がするなぁ。

尻尾つかめるなら、そのくらいできそうだったけど。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:10:44 ID:lMvG0tVY
とりあえずこの時点でクリリンのほうが天津飯より強いんじゃないか?
ナッパなら当たれば倒せる技もあるし、肉弾戦でもある程度本気にさせてる。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:13:39 ID:jXgVn4Wv
>>206

やだww
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:14:22 ID:S2ABAk0j
旧素材だけ使って尺合わせる為には仕方ない所もあるんだろうけど
本当に編集下手だな改は
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:15:04 ID:S2ABAk0j
ID被った
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:15:46 ID:ih7kfSj9
OPの悟空の横のあの隙間、誰が入るんだろう
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:16:24 ID:EG5VPstt
ナッパ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:17:09 ID:e9lQM+Vz
サタンだろw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:17:17 ID:SGccWuq5
なんカットか描き直してたけどなんでだ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:19:00 ID:5i+ElZ0j
トランクスじゃないの?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:23:40 ID:Pieh90FA
>>190
悟空キター!て感じがよく出ててよかったよな。

蛇の道入り口から閻魔の所まで1時間〜の編集チョンボを、忘れさせるぐらいのモノはあった。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:23:42 ID:0DvCrUsv
>>198
フルネームは菊池俊輔さんね。他にもキャシャーンやドラえもん、
仮面ライダーや暴れん坊将軍の主題歌・BGMを担当した人だよ。
劇伴作家の中でも大ベテラン。改のBGMを作曲してるのは
CHA-LA-HEAD-CHA-LAやその他DB関連の歌の編曲をした
山本健司って言う人。他にもドラゴンボールのTVゲームのBGMといえば
ほとんどこの人が作曲してるよ。ゲームの曲はファンも多いんだけど、
何だか改のは評判良くないね。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:25:04 ID:t9YoRonw
>>218
桃白白だと信じてやまない俺
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:27:14 ID:Pieh90FA
たお8い8いふるま
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:34:54 ID:SVkRssUP
賛否両論みたいですが、私は毎週楽しみにしてます☆
オマエのかあちゃんデベソ!もかわいかった♪
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:45:52 ID:NMs8NNlK
>>224
改のBGMの完成度は悪くないし、むしろ他のアニメと比べれば平均以上だけど
Zが良すぎたのと、使い所がイマイチ合ってなかったりするから人気無いんだと思う。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:46:04 ID:lMvG0tVY
少なくともZの再放送なら毎週見る気にはなれなかったしな。
DVDで見たいとこだけレンタルすりゃいい。
特にナメック星での話の進まなさは犯罪レベルだったからな。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:47:38 ID:ih7kfSj9
>>219見たいwwww
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:49:26 ID:lvChpSlr
>>229
エネルギー切れでレベル的にもまだまだなゴハンがフリーザとガチで
ボコりあってたのは吹いた
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:49:51 ID:pJ7LIX+J
ベジータが皆殺し宣言するところのBGMは何回か使われてるがいいな
ピッコロが悟飯をかばうところのは微妙だが
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:57:03 ID:0DvCrUsv
BGMといえば、先週の悟飯がヘタレて失敗するところのBGMって
出だしがSFCの初代超武闘伝のピッコロのテーマにそっくり。

>>232
一行目の方の曲、初回にピッコロvsラディッツで使われた時は凄く評判悪かったんだよね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:58:05 ID:SGccWuq5
ゲームの曲リメイクでもいいからもっと曲書いて
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:00:46 ID:drqUmK6A
何回見ても悟空が来る!!ってなった時の希望とワクワク感がたまらない。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:05:23 ID:ODFar0qm
かばう暇があるなら「よけろ馬鹿!」って蹴飛ばしたら両方助かるよな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:11:05 ID:lEvziQt7
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:13:13 ID:OFeuVSaK
界王拳を使って悟空が体力を消費してでもピッコロが死ぬ前に到着した方が、被害少ないんじゃ・・・
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:23:36 ID:biOIttOO
筋斗雲にのってくるところ盛り上がるね〜
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:25:38 ID:fvGbXWcF
100万kかっ飛ばしてきたからさすがの悟空も神様の所でへろへろだったんだろ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:25:43 ID:pzZ2XfFI
ベジータが仲間になるまであとどれくらい?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:30:36 ID:80VGX8no
>>241
ベジータが仲間になるのってブウ偏くらいかな?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:33:32 ID:6OIubcEb
>>242
ナメック星で共闘、その後地球人化。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:33:49 ID:t9YoRonw
>>241
仲間っつうか一緒に戦うだけでいいならフリーザ戦から
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:34:34 ID:ODFar0qm
早くしろーーー!!!間に合わなくなってもしらんぞーーー!!!までか
そこにくるまでヤムチャ死亡みたいなネタがしばらくないな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:43:02 ID:RRAOM7hJ
>>245
拝啓フリーザ様とか、霊丸撃ったりとかベジータの大活躍が見れるよ。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:50:12 ID:NMs8NNlK
きたねえ花火だぜがあるだろ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:50:59 ID:mJWobpX0
頭使ってドラゴンボール集めるベジータかっこいいよ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:52:34 ID:t9YoRonw
最初の1個は無理やりだったけどな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:56:52 ID:ih7kfSj9
あれは俺のもんだーーーっ!!が早く聞きたい
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:01:29 ID:laGPUmd8
かめはめ波VSギャリック砲戦で、野沢さんが「4べぇだぁー」って言うのが心配だな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:05:07 ID:EG5VPstt
叫んだ声ちゃんと出せるかな?
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:15:33 ID:Bq48m+8H
風俗でブスが出てきたから
「チェーンジ」ってギニュー隊長のようにやったら
ブスと入れ替わっちゃったお(´・ω・`)
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:18:05 ID:Pieh90FA
>>234
PS2DBZ1のフリーザ戦のBGMは是非使って欲しいな〜
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:21:53 ID:Xm9Iq674
>>186
ZのBGMを今風にアレンジすれば済む事じゃねーの
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:23:47 ID:Xm9Iq674
おまえの母ちゃんデベソ、カットしなかったのか…
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:33:13 ID:XeN3CY1J
>>50
> ベジータとナッパがとある惑星を救うとこまでカットされてるし

そんな話あったの?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:38:10 ID:KzkOOuaY
でべそやTV中継が襲撃されるのが入ってた位だからあるかもな。>拝啓フリーザ様
しかし何でTV局はサイヤ人を知ってんだ?Zではヤジロベーが教えたが。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:39:36 ID:2MeAoa+n
>>257
ユーチューブで見れるから見てみw
ドラゴンボール11話
矛盾してるが、アニオリの中では好きな話だなwかなり笑えるわ
誰か早く改の11話上げてぇくりぇ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:49:18 ID:DiDBrYyU
予告最後のかめはめ波カッケー
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:52:46 ID:H//eaM4S
テレビ局の人がサイヤ人って言ってるのはなんで?
はしょってるとかじゃなくてZでの話でいいので
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:53:10 ID:7AERXF72
>>248
あの頃のベジータは狡猾で素直に格好良かったのに
フリーザ編終盤から急にへたれたよな
ドラゴンボール争奪戦は面白いから上手い事編集して欲しい
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:58:20 ID:SGccWuq5
争奪戦はテンポいいよ
特選隊からすげーひどくなる
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:59:00 ID:/td0XEkA
>>261
ヤジロベーが通報した
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:02:59 ID:67fgfIY9
>>251
ちゃんと4ばいと発音してもらいたいなあ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:08:48 ID:IDgdw5Pa
>>264 さんくすあーそうだったっけ。でも一般人の通報程度でサイヤ人って言葉が浸透してるのに
違和感がすごいある。はしょりなければ違和感ないのかな
まーどうでも良すぎるなこれは
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:15:47 ID:pDGC8UFh
違和感の無いアリオリの方がたぶん珍しい
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:17:01 ID:mT1pbptu
>>246
拝啓フリーザ様はアニメオリジナルだけど、カットしないでほしいな。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:17:56 ID:bpd63lV5
テレビ局カットで辻褄合わないんだったら
カメハウスのシーンだけ新作カットにすればいいのに
っていうかそれくらいしろよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:25:40 ID:dyxMJ5OJ
「お前の母ちゃんでべそ」って、悟飯が言わなそうなセリフだよな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:26:50 ID:DevxjxIY
悟空なら余裕で言うけどな
ご飯はないwwww
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:28:05 ID:/WctJ8TR
>>270
よく考えたらそうだな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:28:34 ID:+GjyYCmX
>>268
いらないよどう考えても
キャラの性格改変してるとこは直すでしょ
ナッパの敬語も直ったし
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:31:44 ID:eo6ft1vy
今日のは悟空が来るとこまでやった?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:31:55 ID:/QZqforR
今見るとあの一連の流れは、少女アニメとかであるようなシリアスな場面をギャグで濁す感じで寒かったが、残すのありだな
原作のセリフもカットしないでほしいのもたくさんあったが
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:32:01 ID:75FGiEgb
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:33:27 ID:MzVNPy/Q
>>276
こうやって見ると背景のエフェクトが古臭いw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:33:32 ID:fNNc0VtY
リクームに首の骨折られたゴハンが妙にリアルだったが
改では規制されるかな。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:33:32 ID:DWgt2cWs
それより新作映画つくれよもちろんアニメな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:34:38 ID:uYZUMksT
>>259
見てきた
どんな星でも消え去るときは美しいものだ…
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:36:00 ID:+GjyYCmX
新作やるならまず鳥山絵描けるやつ呼んでこい
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:37:25 ID:eo6ft1vy
ベジータがザーボンと再戦するとき、引き延ばしで何故か最初ザーボンが変身せず戦い、しかも一発ベジータにマジでくらわす超矛盾シーンあったがカットだろうな?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:37:48 ID:Lh2FNlkW
とりあえず、クリリンが気円斬使うときにナッパが走ってたのに驚いたw
他のアニメを挙げるのは良くないけどワンピなら切円斬飛んでくるまで棒立ちだろw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:40:47 ID:4NEWRa6G
ブウ編のベジータと悟空の戦いでとんでもないクオリティの回あるな
絵は綺麗だわよく動くわ髪の毛ふわーっとしてるわ
こっちは何か口ポカーンとしてしまった
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:41:49 ID:NFTu4Mqk
>>263
特戦隊もたいして変わってないだろ
来る前もアニオリはさんだりかなりしてたし
やばいのは悟空が超サイヤ人になったあたりから
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:45:27 ID:hhSZnLc3
ヤムチャの亡骸を盾にすればピッコロさんも助かったのに…
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:45:42 ID:v5Xp2hHp
>>257
サイヤ人が宇宙空間で生きられることが証明される重要なエピソードだよ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:45:54 ID:Lh2FNlkW
>>284
それって殴り合ってる回じゃね?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:46:20 ID:OgdYcnqX
うるせーんだよ
もっかい見ろ馬鹿
特選隊の戦闘突入からひでーから
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:49:51 ID:EFsnzou7
>>284
わかる
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:52:24 ID:fNNc0VtY
>>284
ブウ玉のエネルギーが満タンになる回か?

>>289
ジースバータ戦が酷かったな、ただ悟空の周りを飛び回ってるだけで10分くらい使ってた気がする。
あとギニューがファイティングポーズ練習の為に部下をパワハラしてたのもあったな。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:56:25 ID:t8ac+4st
一番酷いのは悟空スーパーサイヤジン→ご飯宇宙船へ→ご飯再び参戦www
でしょ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:58:50 ID:/QZqforR
ベジータが、超サイヤ人をナメック星で直に見るのはなんとしてもカットしないと
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:58:57 ID:OgdYcnqX
一番ひどいの意味がわからん
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:00:41 ID:fNNc0VtY
ただ、王子の「拝啓フリーザ様」「棚からボタ餅とはこのことだ」「おーい、ちょっとー、地球の女ー」
などのおもしろ台詞はアニオリでしか聞けないんだよな。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:02:15 ID:eo6ft1vy
最戦で変身ザーボンを上回るベジータを何故か変身前ザーボンが一発くらわせるシーン、悟飯が最終フリーザに一発くらわせるシーンはひどい
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:03:11 ID:/QZqforR
拝啓フリーザ様は笑っちまったし、デベソを残すくらいだからちょっと期待していよう
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:06:39 ID:la++eC2V
>>292
こないだケーブルの再放送でそこ初めて見て、
一体原作のどの辺の話にはさまれたアニオリなのか、理解するのにマジでしばらく時間がかかったw

ひどさではあれが確かにダントツかもなw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:16:18 ID:fNNc0VtY
あのゴハン再び参戦で一番酷いのは
ゴハンが「ボクがあと2分フリーザを引き止めれば星の爆発とともにフリーザを・・・」
みたいなセリフを言うところだな。

お前はブルマやピッコロを見殺しにするのかと。
しかもピッコロが死んだら今までの苦労が水の泡だからな。
これまで築き上げたものを根底から崩してしまう問題セリフ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:17:23 ID:Vlx/2EZ+
>>298
超サイヤ人悟空vsフリーザ100%戦はいつまでもだらだらと戦ってて
凄い退屈でつまらなかった。悟飯参戦やピッコロを見捨てようとする
ブルマ、ナメック星に行こうとするチチとか、アニメ版の悪い部分が
これでもかと凝縮されてた印象があるね。
中でも一番酷かったのは意味不明な悟飯vsベジータだな。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:24:06 ID:ilMkmOoW
悟飯が再び参戦と
ベジータ悟飯をフルボッコにしたあと飛び立ったのにいつの間にか戻ってる
この二つがDBZ史上2大改悪
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:27:40 ID:MzVNPy/Q
悟飯参戦より蘇生後悟空に再会しちゃうベジータと
トランクスを殺された時のベジータの反応、
仙豆取りに行って飯食ってる悟空の方がずっと酷い
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:28:56 ID:mivPyQOl
>>299
ブルマには、自分は残るが脱出して下さい的な事を言っていたと思うが。
ピッコロを連れて無事地球に帰れば悟飯は生き返れるし、ブルマ的にも問題ない。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:30:59 ID:lyzZ8gOw
悟空とフリーザが共倒れで俺がナンバー1とかひどかったなナメック編の復活後のアニメベジータ
原作じゃプライドの寄りどころを全部つぶされて哀愁漂ってたのに
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:33:07 ID:t8ac+4st
スーパーサイヤジンになった悟空を見て、ベジータが調子にのってフリーザに一撃くらわせようするところは面白かったな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:33:53 ID:ilMkmOoW
脚本にDBへの愛が感じられない以前に
人としてそれはないんじゃないのって言えるな
仙豆取りに行って飯食っちゃうくだりとか
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:41:20 ID:GEGvUp55
>>305
あれは目も当てられない
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:47:32 ID:qPWxrHph
あと地球でベジータが笑い転げるシーンとかあったよな
葉っぱ毟って投げたり
意味が分からないシーンだから笑っちゃったよ

>>306
ビーデルがフルボッコにされてる途中にあれは無いな
色々エグかった

まぁZでもピッコロの回想とかセル編悟飯の覚醒とかは
原作以上に良かったので出来たら残して欲しいが
無理っぽいな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:48:59 ID:VNcG0Qym
>>306
しかもそれ小山脚本なんだよな>悟空がビーデル仙豆放置して大食い。それだけでも酷いのに話の流れが酷かったので印象が悪くなった。
悟空が既に大食いしたり、ビーデルがフルボッコされてもあれ位は平気だから落ち着けとキレてる悟飯にドライな発言をする。
でも悟空はカリン様から仙豆を受け取る。だが、その後忘れたようにカリン塔で大食いする。
カリン様に帰れと言われてから帰るし、その間ご飯とクリリンは悟空にイライラして「一体いつ来るんだ」と何度も言う。

明らかに改悪アニオリを面白いと思う奴はネタとして見てるだろうな。もしくは原作の良さが分からんとか。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:56:44 ID:7R/jrMND
どうせ死んでもドラゴンボールがあるから大丈夫
死んでなけりゃ仙豆があれば大丈夫

実に機械的な悟空の考え方。
人がどう思うとか感情的な面は一切無視。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:59:54 ID:x3zze0Wn
Zガンダムの映画版とまるで一緒で、無理やり縮めてる。
シーンを盛り上げるために溜めが必要なところは確かに必要でね、もちろんZの
酷い引き伸ばしを肯定するんじゃないけど、程度問題でこれじゃあっさりしすぎ。
アニメは、自分でペース作って読み進められる漫画とは違う。
間はしっかり演出家が作ってくれないと。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 02:06:27 ID:ilMkmOoW
そういうのは完全リメイクして酷かった時に言ってくれ
これは所詮Zの総集編なんだから
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 02:15:52 ID:7R/jrMND
フリーザ編でのブルマのピッコロに対する情報って

世界征服の為に一時的に悟空たちと組んだ
ゴハンを自分の目標の為に誘拐した
ピッコロがゴハンをかばって死んだことを知らない

だろうからナメック星に置いていこうって言ってしまうのも無理はない気がするが、
スタッフはそこまで考えてなさそうだな。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 02:17:25 ID:E4VVPF18
ナッパってGTでまたベジータにやられるんだよな
ラディッツはアニオリでさえ再登場させてもらってないな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 02:29:42 ID:xccYLUJV
BGMだけで全部を台無しにしてる
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 02:42:09 ID:luziMuza
>>310
だって悟空はサイヤ人だからな。地球に居ついてからのベジータの方が
人間らしい感情は持ってるw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 02:50:12 ID:Lh2FNlkW
確かにベジータ戦とかは、この辺りなら人も動物も居ないだろって言ってたもんな。ブウ編の悟空は確かにドライ過ぎるwというか、ドラゴンボールが万能になり過ぎたのにも問題あるけど。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 03:20:21 ID:tin8QOHO
サイヤ人編での技の殺傷力だけなら気円斬が一番?
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 03:31:30 ID:JLX6PPL/
318
気円斬が包丁なら
エネルギー波がロケット弾みたいなものだろう。
殺傷ならロケット弾の方が上だが
切れ味でいったら包丁の方が上みたいなね。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 03:40:31 ID:hhSZnLc3
ブウ編の悟空は自分が既に死んでる身だから感覚が生きてる時と違ってたんじゃね?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 03:59:26 ID:hNPLe+hc
>>320
あーそれなんかわかるw
てか悟空ってなんか自分の感覚と他人の感覚ごっちゃにするとこある気がする。
セルゲームのときピッコロに言われるまで悟飯の気持ちがわかんなかったのもそんな感じだし
しょっちゅう家あけたり仲間にめったに会いに行かないのも、
悟空自身があんまり他人を必要としてない(生い立ちからして仕方ないが)のを
他人の感覚も同じように考えちゃってるからじゃないかと個人的に思う。
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 05:28:49 ID:JLX6PPL/
悟空 趣味 体を鍛えること。
   特技 空手に似た武術(正式名称なし)
   
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 05:41:43 ID:E629QHlQ
昨日の回はクリリンがカッコ良かったぜ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 06:03:06 ID:qK7Lev20
フリーザ・・・もう貴様はお終いだ、ざまぁみやがれ!アッハッハッハッハ・・・ぐはっ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 06:15:19 ID:cdMVlts+
その場面までまだまだだな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 06:28:59 ID:4J0nWwg2
超個人的な意見だけど
ひどい引き延ばしといえば17号吸収セル対超ベジだな
世代的にど真ん中なんだがさすがにあれはムカついた
改ではサクサクいってほしい
削れば超ベジ登場からセル完全体まで1週でいけそう
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 07:43:46 ID:HH5GSGdU
完全体にさえなればー!
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 08:10:07 ID:hhSZnLc3
そんな…スーパーベジータタイムが1話もたないなんて…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 08:41:50 ID:+GjyYCmX
悟空が機械的とか本気で言ってんのか
人が殺されて心を痛めてないと思ってんのかね
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 08:49:12 ID:eo6ft1vy
>>321つまり相手の立場になって考えられない人か。現実にいたら嫌われそうなタイプ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 09:00:34 ID:4yi01rco
ブウ編の孫悟空はそれほど人の死で感情が動いているようには思えんな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 09:07:16 ID:F+FRb3Qw
>>329アニオリの仙豆取りで大喰いepを踏まえた
皮肉じゃないの?Zは無神経でkyな誇張や曲解が酷かったから。

改でも、その膿を出し切れてないな。スタッフの未練?邪魔ー
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 09:33:23 ID:HYHlDU9L
このアニメには編集のプロがいないんだ
きっとそうだ
もし居てもアニメや漫画が嫌いなプロなんだ
全然ドキドキしないし、悲しくならない
編集下手なせいだ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 09:45:20 ID:JKNXyPuM
>>323
あのベジータでさえクリリンの動きを認めてたからな。

それにしてもナッパの母ちゃんはでべそだったんだな。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 09:46:49 ID:HYHlDU9L
>53私もみたい
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 10:00:05 ID:sEEkqStR
カリン様の声が永井さんに戻ってたのは非常に嬉しいサプライズ
できればうれないババ様の声も戻してほしかった
滝口さんまだ現役なのに
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 10:07:09 ID:Fgckg+Yn
南の島でドクターゲロにヤムチャがやられたあと「人の居ない場所に」といった悟空に「ならわざわざ移動する必要はない」と街を破壊するゲロ
アニメでは悟空たちは街が破壊され続けるのをなかなか止めず火の海になるまで待ってから「やめろ!!」だったな
なにおまえら「ああっ・・・」って言いながらぼーっとながめてるのかと
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 10:19:31 ID:qlBxrRdh
画の書き直しの可能性ってないですかね
後半になったら、あってもいいと思うんですが…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 10:25:06 ID:F+FRb3Qw
どうせなら、ベストバウト級の戦闘がある回は
特番で完全(大幅)新作でやってくれんもんかな。
そんときだけゴールデンでさ。親子で燃えれるんじゃね?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 10:28:36 ID:Fgckg+Yn
>>339
地方無視のメインバトル先行放送っすね
ナメック星でいえばドドリアがクリリン追いかけたとこで 悟空vsフリーザ
そしてドドリアvsベジータに戻ると
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 10:38:18 ID:F+FRb3Qw
>>340なんでそんな事になると思うの?
342^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/15(月) 10:42:10 ID:6mbWyTN/
地方は週遅れのところもあるけど、ゴールデンタイムなら見れる地域が多いからだよ^^
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 10:49:05 ID:5CTrMZB4
カットされてないアニオリ要素って小山脚本が多いようだが
Zのスタッフが圧力かけてんじゃね?

>>299
そもそもあの時点悟飯一人で100%フリーザを引き止めるようだとかもはや狂人の発想
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 10:52:16 ID:la++eC2V
>>331
まぁ、単身赴任するみたいに1人だけ頻繁にあの世行ったり戻ってきたりしてるからなぁ。

その辺の生死の感覚は超越しちゃっててもおかしくはない、とは言えるかもね>ブウ篇悟空
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 10:55:35 ID:Fgckg+Yn
ベジータ、おめえもあの世に来いよ。あっちでやろうぜ!
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 11:11:26 ID:J6eTxJuV
ブウ編のアニオリで残して欲しいのは

悟&ベ対ブウかな、あれは気合い入ってた

絶対に削除して欲しいのは幽霊ダーブラの引き延ばしとブウの体内での引き延ばし
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 11:14:15 ID:/WctJ8TR
>>343
ここは○○さんのカットだから顔を立てて残しておこう・・・とか?
この先もろくな編集にならんなw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 11:44:08 ID:Os2K5Hxm
地球に戻ったベジータが御飯フルボッコシーンって
ピッコロが何もせずにやられ放題の御飯ずっと見てたのが酷過ぎたな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 11:56:07 ID:+wAz5ytj
原作重視だから、その辺に期待したいが…そうはいかんか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 12:08:22 ID:Bi5G1w/V
http://anime.webnt.jp/program/index.php?pg_page=tv_detail&detail=2489

■11話 (6/14)
間に合うか孫悟空!?攻撃再開まで3時間
■12話 (6/21)
ピッコロが流した涙…孫悟空怒りの大反撃!
■13話 (6/28)
これが界王拳だ!!限界バトルの悟空vsべジータ
■14話 (7/5)
激突かめはめ波!ベジータ執念の大変身
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 12:18:52 ID:DevxjxIY
来週対ナッパ→再来週からベジータで、実質ベジータ戦は3、4話程度になるのかな。

戦闘シーンが早送りで縮まれば短くなるよな
352いい:2009/06/15(月) 13:28:04 ID:ToCOlU8+
ああ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 13:38:07 ID:5fZc/WDA
なんかいらん部分カットしてなかったな…
ナッパの母ちゃんでべそとテレビ襲撃はいらんだろ
テレビ襲撃やるぐらいなら軍隊襲撃もいれろっつー話
しかし…界王の駄洒落は入れてもいいw

ブゥの体内は親子対決、中ブゥとの戦いは入れて欲しいな
芋虫対決はイラネ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 13:42:15 ID:/fe/+L2D
稲田ナッパ結構いいじゃん
むしろ飯塚声のほうが何かの間違いだったんじゃないかと思えるくらいだ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 13:49:17 ID:DWgt2cWs
ナッパのでべそは有名なシーンだからカットしなくて正解
あそこはスタッフGJ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 13:52:59 ID:XKnL3ibK
対ナッパ戦で、Zであったピッコロとクリリンの
分身攻撃は改ではカットされたか。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 13:54:30 ID:vSaGR3hI
クルー襲ったとき
まさかのナッパ対第七艦隊やるんじゃねえかと
怖れたけどカットでよかったぜ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 14:01:11 ID:/fe/+L2D
テレビ中継はカットすべきだった
セルゲームで誰もピッコロ達を知らなかったのと辻褄合わないしな
つうかなんでサイヤ人って名前知ってるの?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 14:04:20 ID:DWgt2cWs
ヤジロベーが教えたから
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 14:22:02 ID:2r7ogCOM
ブルーレイは上下カットなしのフルHDだって
そんでブルーレイBOX1は10月
BOX2は2月
BOX3は4月に発売
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 14:23:23 ID:eq+WKNuT
まじ?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 14:23:55 ID:2r7ogCOM
尼で予約してた
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 14:26:49 ID:Fgckg+Yn
上下カットなしのフルHD
よくわからん理解不足な俺です フルHDはアスペクト16:9だけど上下カットしないって??
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 14:43:16 ID:/WctJ8TR
上下カットしなきゃ左右が空白になるべ
365^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/15(月) 14:45:59 ID:6mbWyTN/
僕ブルーレイは再生できないんだけど(;^ω^)
普通のは出ないのか
まあZのDVD持ってるからいらないかなあ
まようなあ
366^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/15(月) 14:53:14 ID:6mbWyTN/
★Blu-rayは画面を4:3(フルHD内画角)で収録!
「ドラゴンボール改」はテレビ放映時に4:3の画像を16:9にカットして放送していたが、Blu-rayにはフル画面で収録!
スピーディ、かつ鮮明になった「ドラゴンボール改」が、フルで楽しめる!


DVDはBOX出ないのか
しかも単巻DVDは上下カットしたままなんだな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 14:56:03 ID:Fgckg+Yn
なるほど、どもです^^
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 15:03:23 ID:NFTu4Mqk
>>299
悟飯はブルマに二人で帰れって言ってるから別にその台詞は置き去りにしたわけじゃないぞ

>>353
テレビ襲撃で中継が終わるから、
中継を半端にでも入れてしまった改でもあれを入れないといつの間にか中継がなくなってしまうことになるから

改ではいつの間にか始まったわけだが
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 15:23:48 ID:/WctJ8TR
テレビ入れるならヤジロベーのタレコミをカットしちゃだめだろうにな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 15:23:53 ID:+GjyYCmX
ブルーレイ買うしかないな
パカパカ規制も無くなるんだろ?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 15:29:00 ID:2vX8cWxY
今の放送は何の為に上下カットしてるんだよ
ブルーレイでフルって本末転倒な気がするが
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 15:29:38 ID:UwmH4AkZ
Zのブルーレイ出せよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 15:30:38 ID:qK7Lev20
>>371
それ俺も疑問に思ったw
たぶんブルーレイを買わせようという策略なんじゃね?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 15:33:11 ID:idMZzwBk
悟空が来たシーンは良いなワクワクした
やはり今見ても色褪せない名作だ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 15:34:35 ID:JKNXyPuM
>>374
だけどさ、ゴクウがキンーンじゃなくて普通に飛んでいけば
ピッコロは死なずにすんだんじゃね?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 15:34:42 ID:6+ZytcLZ
アマゾンに出てる改DVDとBlu-rayの画像カッコいいじゃないか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 15:36:08 ID:+wAz5ytj
あの雲より速いはずだもんなー
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 16:07:11 ID:ToCOlU8+
お約束だからね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 16:16:43 ID:/WctJ8TR
キントーンの加速を利用しつつ自分の力も使って飛んでいたんだと考えよう
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 16:21:50 ID:vSaGR3hI
元来のテレビ的な編集、
つまりCM前やクライマックスはこのシーンを入れてみたいなことも考えると、
いらんカットも時間あわせのために入れざるを得なくなるのかも。

案外バンクの再編より完全描き換えのほうが手間がかからずに済んだってことになってたり…?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 16:22:54 ID:felozsXu
特典にゲームのPV入れるのか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 16:23:33 ID:mDQqGamH
>>348
帰ってきたベジータがご飯をフルボッコするシーンなんてあったっけ?
それってフリーザ編の話?誰か教えてケロ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 16:30:04 ID:YTKliGIx
>>162

亀レスだけどうちの家族はちんぷんかんぷんらしい。天津飯とチャオズが死ぬ場面で無表情に「これ誰?」って首を傾げてた。たしかに感動以前の問題かも…

DBはハードボイルドな中に適度にウェットなエピソードが配置されてるのがバランス良くてかっこ良く感じたが、今回は死に行くキャラに思い入れがもてないから感動し辛い。そのくせやたらウェットなBGMが続いて押しつけがましい。
ドラマの積み重ねをしてないから“フーンだから何?”と初見の奴にあしらわれても反論できない。

子供をターゲットにしてるなら、せめてレッドリボン編集か22回武道会から始めればよかったのにな。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 16:34:11 ID:JKNXyPuM
>>382
ナメック星から地球に帰ってきてゴクウの安否をみんなで気づかっている
ときにベジータがなんか余計なことをいったのよ。
それにゴハンがきれて闘うがフルボッコにされる。
とどめをさされそうなところでピッコロがとめに入る。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 16:40:50 ID:qK7Lev20
でベジータがいずこに飛び去ったはずなんだけど、なんか無かったことにされちゃってた・・・
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 16:41:03 ID:2r7ogCOM
>>375
そんなことしたら仙豆食べた意味がない
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 16:42:38 ID:vSaGR3hI
ありゃただじゃれあってるだけだよ
好きな子にわざとちょっかい出したりしただろ
ベジータはそれしてるだけ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 16:44:26 ID:JKNXyPuM
>>385
そーなんだよな、しかも的確な助言までしてゴハンに礼まで
いわれてるしなw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 16:46:07 ID:+wAz5ytj
>>384
これはいらんな…
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 16:51:02 ID:+GjyYCmX
セル編のかめはめ波対かめはめ波の時に一話丸々セルの回想とかあったよね
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:05:16 ID:Vlx/2EZ+
>>390
セル編のアニオリは戦闘シーンのダラダラした引き伸ばしを除いては
そんなにイライラはしなかったなぁ。
フリーザ編よりはまだマシだった。
個人的には餃子の出番が増えて嬉しかった。
メル・ギブソンの『MAD MAX』みたいな展開で17号達が暴走族に
狙われる場面とかはいらないけど。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:12:35 ID:h4gnMO+v
ブルーレイのジャケはまた山室かよ
いい加減にしろこいつ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:15:44 ID:eo6ft1vy
次でナッパ死ぬ?てか山室かよ。ZのDVDの表紙で、セルがビビってる悟飯が超1だったり、最初のブロリーの映画の表紙がノーマル悟空だったりとよくわからい。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:15:56 ID:7R/jrMND
アメフト部員VSセル
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:17:07 ID:QeOUzepA
>>392
酷いなww
それとも、わざと鳥山風のタッチで描いてるのか?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:19:27 ID:la++eC2V
>>375>>377>>379
筋斗雲の最高速を、戦闘力いくつの時点で追い抜けるか明確にわかる描写があるワケじゃないからなぁ。
たぶん答えは出ん。

ブウ篇の悟飯は圧倒的に筋斗雲より速かったワケだけど、今の悟空とじゃ比較にならんし。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:23:14 ID:h4gnMO+v
第 15 話 絶体絶命の悟空!元気玉に願いを託せ
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:30:22 ID:AsBMx4z5
孫悟空がセルゲーム前に女房チチに使った技は次の内どれ?
A.足でパンパン! B.カメハメ波!
C.ハメハメ波! D.伸びろ俺の如意棒!
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:32:10 ID:felozsXu
山室・小山・山本の山3はもうDBに関わらないでくれってくらい劣化してるな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:35:58 ID:iDw85ZTz
パープルコメットアタックは改で残しそうなアニオリだな。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:43:04 ID:h4gnMO+v
てかBOXは2巻から収録なのかよ
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:46:13 ID:AsBMx4z5
おまえら俺のクイズに早く答えろ!
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:50:23 ID:eo6ft1vy
>>394しかも一瞬だけどセル止めたよな(笑)アメフト
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:59:18 ID:iDw85ZTz
セルが一般人を吸収するシーンはけっこうトラウマものだったな。
カップルがミラーハウスに追い詰められて
鏡に映ったセルの顔に囲まれたまま吸収されるシーンとか。

あのときは誰か助けに来ると思ってたのに。
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 18:01:38 ID:AsBMx4z5
糞度もが俺のクイズに早くこたえろぉおお大尾おおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 18:12:03 ID:/fe/+L2D
ナッパの戦闘服がズシッと重かったんだが特注品なんだろうかw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 18:17:09 ID:q/tPFwpM
ナッパと飲みてえな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 18:17:51 ID:9QB8M5t+
>>406
あれは思いっきり叩きつけたんだよw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 18:20:11 ID:fytnJ6ke
>>348
亀だけど、それってZの何話?詳しい方教えてくだせぃ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 18:36:47 ID:R5IRKvWN
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 18:52:52 ID:4hfSWDlC
>>396
筋斗雲ってマッハ20以上は出ると考えるとすげー速いよな。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 18:56:43 ID:iDw85ZTz
つーか座って載ったら落下するよな。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 18:58:39 ID:3n0XPcxg
ローソンのおまけ結構いいなぁ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 18:59:16 ID:4hfSWDlC
すさまじいソニックブームに堪えなきゃいかんな。
流石は悟空というか。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 19:00:48 ID:qK7Lev20
>>410
ワールドプロレスリングに出てても違和感ないなw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 19:09:30 ID:DWmQRiav
ナッパの顔で
通常、超サイヤ人1〜3を見分ける問題が出たら
1と2の違いが分からん
417382:2009/06/15(月) 19:14:32 ID:mDQqGamH
>>384
さんくす!
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 19:16:15 ID:OgdYcnqX
Zよりましだがこのくそ編集じゃなぁ・・
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 19:19:29 ID:TVGg6gxX
大部分使いまわしなんだから
尺合わせぐらい新作カットでなんとか繋げと
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 19:28:46 ID:dyxMJ5OJ
>>416
バチバチで見分けるしか・・・
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 19:35:30 ID:/7H6QHMJ
尺合わせと言うが毎回そんなにきりの良い所で終わってるとも思えない
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 19:38:23 ID:h4gnMO+v
引きはZと同じだろ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 19:53:20 ID:/fe/+L2D
今回の引きを
「ピッコロさんどうなっちゃうの!?死なないで!!」とかドキドキして見てる奴っているのか?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 19:56:36 ID:ZTKi6OqO
>>386
何でセンズを先に食べると決め付けてるんだ?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 20:00:31 ID:/fe/+L2D
>>420
セルも自爆からの復活後だけバチバチついてたりするよな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 20:08:52 ID:c7ur41c2
>>330
まぁそういうことかなw
ついでに悟空が薄情者扱いされるのもそのへんが原因だと思う
他人をあまり必要としない&他人の感覚がよくわからない
→大切な人でも一緒にいたいとか会いたいとかあまり思わない&自分がいないことで周りが寂しがるとかよくわからない
→で、家族や友人放置、みたいな。
クリリン殺された怒りで超化とか、二回とも家族や地球守るために死ぬとかしてるの見ると
ほんとに薄情なわけじゃないと思うんだが・・・。態度が伴ってないというか。
流れぶつ切りすまん

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 20:32:21 ID:1a7FBKjH




ドラゴンボールwwwwwwwwwwwwwwww
懲りずにまたやってんのか^^;;;
てかKAI改(笑)とかなんなのwwwwwwwwかいかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 20:43:15 ID:gHNMJzHx
>>407
ああ見えて案外下戸なんだぜ。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 20:46:43 ID:xTLxLkVM
趣旨に反して申し訳ないが、原作オンリーでアニメはセル編からの俺には
ナッパVS地球軍の戦闘が観たかった…

てことはアレか、マロンさんだっけ??あの人も出ないのか。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 20:47:03 ID:p1yAyOxv
>>426
邪気や裏表がない分
とことんドライになるのは子供の頃からあったな
ジングル村の村長に「ワシにかまうな」って言われて
「それでいいならそうするけど」って言ったりとか
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 20:47:40 ID:E4VVPF18
ベジータが未来トランクスと同じ環境で育ったら
あんな言葉遣いだったのかな
笑えるな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:17:10 ID:xdhp6rwD
ローソン、超神水売り切れてたorz
もう売ってないのかー!
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:19:01 ID:9zLd5/D5
>>424
生きてる状態で1日以上睡眠も食事も無しで飛び続けたあとだから
仙豆食わないで更に飛んでけってのも・・・
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:40:25 ID:DpXplm1Q
オリジナルを切るのは理解できんな
でも面白いわ。ふつうに日曜の楽しみになっとるw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:44:28 ID:+GjyYCmX
オリジナル残すほうが理解できないだろ
どういう企画だと思ってんだ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:45:58 ID:DpXplm1Q
オリジナルって原作のこと
ここでオリジナルっていうとアニメオリジナルになるのか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:49:25 ID:9zLd5/D5
東の都の人たちが生き返れないのはかわいそうだけど
意味不明な登場したTVクルーは生き返れなくても自業自得かなぁ
Zだとヤジロベーの金儲けの犠牲者みたいなもんだったけど、改だと別にヤジロベーのせいじゃないしいきなり出てウザイ分ちとざまあって思ったわ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:51:13 ID:71oPKGLo
むしろ原作セリフ100%忠実に再現したアニメなど見たことが無いのだが
尺に困ってたZですら削ってるくらいだからな
鳥山監修の点を言いたいにしても、たぶん1話あたり見せて
スタ「こういうコンセプトでやります」
とり「オッケーオッケー」
程度だろ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:52:06 ID:75FGiEgb
>>437
仕事に従事してるだけで殺された人間をざまぁとかないわ。
NHKの集金のバイトしてて、滞納先がベジータん家で殺されたようなもんだぞ?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:01:12 ID:/7H6QHMJ
>>438
Zでは再現されてた原作部分を
「鳥山明オリジナルカット版」でわざわざ削除してるのが解らん所で。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:01:17 ID:5fZc/WDA
ナメック星爆破直前地球へドラゴンボールで悟飯達が移動したとき
ベジータの悪役っぷりはカットするんだよな?

次回いきなりベジータの性格が変わってて吹いた記憶があるんだが
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:05:35 ID:5CTrMZB4
>>426
親友のクリリンがピッコロ大魔王の手下に殺されて激怒→その親友は無事に生き返りました

仲間達がことごとくサイヤ人に殺されて「許さんぞ貴様ら!」→全員生き返りました

親友のクリリンがフリーザにまた殺されて激怒、しかも二度目なので今度は生き返れません
→ナメック星のドラゴンボールなら何回でも生き返れます


セルの自爆から地球を救うために犠牲になってその後は生き返らない事に決めました
→あの世でとても楽しくやってます




そりゃ「死んでもドラゴンボールで生き返れる」って言いだすわ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:10:45 ID:/7H6QHMJ
死人生活長いしなw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:13:10 ID:felozsXu
悟空死んだまま終われば綺麗だったのに
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:13:48 ID:OgdYcnqX
やっぱりZから反則だらけだし
鳥山ブチギレて描いてるよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:17:24 ID:bELEdoN0
まあ死人の価値観だから
生きてる人間から見れば達観してるよな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:21:10 ID:9zLd5/D5
>>439
あんたの例えはわかんないで行った場合だから全然意味が違うし
(なぜか)侵略しに来た宇宙人という危険がわかってるのに居座ってたのは自ら犠牲者を出す行為
噴火近くの火口ににのこのこ出向いて「すごい映像取れたけど死んじゃいますたー」じゃほめられたものじゃない。TVだから新聞記者だからって取材のために犠牲者出していいってわけじゃない
現実のTVクルーだってそこで自ら犠牲者をわざわざ出したら当然責任問題
だから自業自得・決してほめられた行為ではない馬鹿

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:23:51 ID:9zLd5/D5
まぁ後半部分はあるTV界の上層部の人に言われた話しをパクっただけだが
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:26:37 ID:XEIhH0OU
きんと雲使うのってべジータの所に行く時で
最後じゃね?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:27:33 ID:OgdYcnqX
病院からぶるまんちいくとき使う
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:27:47 ID:71oPKGLo
>>375
孫はカリンが仙豆くれることを予測していなかった
(していたとしても確信は無く、くれる個数も未知)
だから筋斗雲が使えない蛇の道は仕方なく滑空/疾走で、地球についたら筋斗雲のつもりでいた
疲労の点でも楽できるところは楽して体力温存する方針だった
また、修行はしたものの自分が筋斗雲より速いかどうかも自分で未知数だった
速いとしても僅差なら疲れるデメリットの方が大きい
それに地球についてしまえば蛇の道と違ってもう距離は近い
東京ー上野間だけのために新幹線乗るアホは居ない

そして思いがけず途中で仙豆を2つもらった
孫は一瞬の間に思考をめぐらせる
疲労して到着してみたらいきなり一撃食らって避け切れずにあぼーん、では意味が無いのでまず一つ食った
ボス戦は体力満タンで行かないとな
何より、ハラ減ってたし
何よりメシだろ
着いてからもう一個食うのもいいかなと思ったが、なんか現場が大変そうだったので一つは温存した
そしてそれ以上に仲間の死に対する焦り、強い敵に対する期待と興奮で孫の頭はパニクっていた

全てが理にかなった行動ができる人間などいない
まして脳足りん戦闘バカの孫悟空だ、間違いなどいくらでもする
こうして懐かしい筋斗雲に乗りながら急げ〜とか言ってはしゃぐのだった
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:28:08 ID:KhQIQ3IY
悟空が使ったのはそれが最後ですね
その後 悟飯悟天は使ったけど
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:32:14 ID:KhQIQ3IY
まあメシ食わないでクリリンの仇を倒せず負けた過去があるからな・・・
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:34:28 ID:+GjyYCmX
ヤムチャにも危なかったからな
メシは重要だ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:36:10 ID:/QZqforR
そういやメシの問題があったな
10日分腹が膨れるって設定もあったな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:40:05 ID:9kEPDtek
>>441
するでしょう
何も考えずに見ててもわかるくらい明らかに次の話とつながってないし
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:49:43 ID:eq+WKNuT
悟空、「死ぬなよご飯!」って言ってたけど他の名前は出してなかったよな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:52:50 ID:1a6kJQx2
緊迫したシーンで流れる、
てーてけてけてけてっけてーけ
って曲ちょっと使いすぎじゃないのか
459426:2009/06/15(月) 22:59:57 ID:c7ur41c2
>>442
完全に同意w
自分が言ってるのは、悟空はそこで完全に自分の感覚だけで考えるから
何も知らない一般人の苦しみまで考えてしまうピッコロに比べてドライにみえるんじゃないかってこと。
てかすまんが内容的になぜ自分にレスしたんだかわからないんだがw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 23:01:58 ID:JsPij6Bq
ブルマ「アンアアアンアン、孫くん、きもちいい〜アンッ」
孫悟空「うっわーやっべーぞブルマ。チチとちがってプリプリしててたまんねえ」
ブルマ「孫くんいつでもいっていいよ〜」
孫悟空「うっ・・・・やっべ・・中にだしちまった・・・」
ブルマ「あたしの中でシェンロンがビクンビクンいってるぅ」
孫悟空「子供できちまったらどうしようっかなーブルマわりい」
ブルマ「いいのよ、できちゃったらベジータの子供だって言えばわかんないんだから」
孫悟空「そっかー!さんきゅーブルマ。」
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 23:05:59 ID:4NEWRa6G
どんな顔で打ったんだろ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 23:06:18 ID:KhQIQ3IY
この世界は顔ですぐにバレる
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 23:12:41 ID:bjYte7OI
ドッカンドカン突いたに決まってんだろ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 23:16:26 ID:GjMNLQ9H
ドッピュンドッピュン出したんだな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 23:22:10 ID:bjYte7OI
おう そだよ
瞬間移動できんだもんべジータにバレそになったら
逃げれるよ ブルマとフュージョンしたまんま
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 23:27:13 ID:VNcG0Qym
>>465>>460
マシリトさん、鳥山に猛反対されたからって2ちゃんに来たんですか^^
作者曰く純粋な悟空に汚れたケツでサゲマンのブルマは絶対くっ付けたく無いそうです^^
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 23:28:36 ID:AdrHCroe
DB改のブルーレイって単巻は1巻(1〜3話)だけで4話以降はBOXなんだな。
1巻だけどうして・・・?
468^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/15(月) 23:39:40 ID:6mbWyTN/
DVDのBOXも出せよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 23:49:00 ID:hhSZnLc3
ブルマはサゲマンかも知れんがあのベジータをそのカラダで地球に居着かせた程の女だぞ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 23:53:26 ID:Sg8U5Eln
http://www.youtube.com/watch?v=6KP5S8vMe04&feature=fvw
おもろいの見つけた。マッチしてねえ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 23:54:56 ID:4xqPLdI3
ブルマの「孫君」は最強
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 23:56:42 ID:KhQIQ3IY
なにがおもろいのかよくわからんが貼った人にとってはツボにはまったんだろうなぁ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 23:57:32 ID:bELEdoN0
しかし今の鶴さんでナメック星編乗り切れるのか・・?
正直聞き苦しい
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 00:16:45 ID:6JlaD/T+
6月14日21時35分配信 J-CASTニュース
■性的描写のあるアニメ・漫画・ゲームは「準児童ポルノ」
「児童ポルノ法」は1999年に成立した。この法の中で「児童ポルノ」は「18歳未満の子どもの裸や性行為などを記録した写真や電磁的記録で、性欲を興奮させ刺激するもの」と定義。
2009年6月から開かれている国会で児童ポルノ法の改正を目指している。
この中に、アニメ・漫画・ゲーム禁止を入れるべきだという動きが出ているのだ。
法改正を求めているのは、
(1)他人への提供を目的としない児童ポルノの入手・保有、つまり「単純所持」の禁止
(2)児童の性的な姿態や虐待などを描写したアニメ・マンガ・ゲームなどを「準児童ポルノ」として違法化

■「どんな表現でも何らかの影響は与える」
ただ、「準児童ポルノ」規制に関しては、掲示板やブログなどネット上でも疑問の声が出されている。
「実在の児童保護には結び付かない」「児童ポルノの定義がはっきりしない」といった書き込みのほか、「表現の自由は軽々に規制すべきものではない」とする声もあがっている。
「どんな表現でも何らかの影響は与える。犯罪の恐れがある、として規制するなら、他にも際限なく表現を規制していかねばならなくなる」

孫悟空のチンポだってそりゃ変質者が見れば興奮するんだろうが
所持まで禁止されて過去のコンテンツ(Zもルパンもデビルマンも全部だ)ことごとく処分することになったらものすごい損失だな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 00:21:17 ID:9n9SdzY7
>>467
どこに書いてあるの?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 00:22:51 ID:X9aeAuL1
ブルマの下着でウロウロはちゃんとあるのかね
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 00:28:04 ID:Mof1uC3+
下着姿は倫理上問題があるのでスク水に変更されます
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 00:33:22 ID:0NzUtqdM
>>475
アマゾンのDB改のBD見たら出てるよ。
BD-BOX3は40話まで収録ってあったから
とりあえずそこまでは続くみたいだね。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 00:34:23 ID:I/zDkHWG
ホットパンツになるくらいの規制はあるかもね
「レディなら下着姿で〜」はカットで
480^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/16(火) 00:37:32 ID:INIT69e0
女性の下着と水着の区別がつきません^^
なにがちがうんですか?^^
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 00:38:39 ID:4kNFFi4C
ブルマのそれは全然色気がないから良いと思う
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 00:39:22 ID:GiZRnwgK
ブルマ下着のシーンでは、意外にもクリリンがけっこう余裕を感じさせてるよね
あれがブルマさんじゃなくて18号だったらああはいられないんだろうけど・・・
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 00:40:50 ID:4kNFFi4C
つーかブルマがクリリンを呼び捨てにするのは本当にやめてほしい
484^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/16(火) 00:41:20 ID:INIT69e0
>>483
なんで??^^
485^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/16(火) 00:42:25 ID:INIT69e0
今の早朝アニメやゴールデンアニメは女の水着姿は禁止なんですか?^^
禁止じゃないならブルマの下着もおkでは?^^
だって水着も下着も同じじゃないか^^
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 00:51:36 ID:4kNFFi4C
あと来週心配なのは悟飯がピッコロをおじさんと呼ぶことだな
ピッコロ死んだ瞬間「ああああおじさーーーーん!!!」と叫ばれても
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 00:52:40 ID:Mof1uC3+
>>483
さあどれでも好きなのを選らべ
クリリンくん
クリリンさん
クリリンちゃん
クリリン殿
クリリン様
クリリンりん
クリリン丞相

なんか桃鉄みたいになってきたな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 00:56:42 ID:X9aeAuL1
クリちゃん
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 00:58:10 ID:bqWCqx54
今週のテレビ取材班襲うシーンも尺の都合でアニオリから入れざるを得なかったようだけど、
長い3時間に短気な菜っ葉の暇つぶしっていう理由があったからまだましだったと思う

人造人間編はやるのか知らんけど回想以外のアニオリで、
クリリンが20号を偶然見つけて攻撃されるが20号は殺さずに行ってしまうシーンと
同じく虫セルに襲われた母子を助けてしばらく戦うシーン
特に前者は致命的にテンポ崩すし継ぎ接ぎの違和感がひどかったわ。
こういうの入れるくらいなら次回への楽しみが感じられないような終わり際でもいいや
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 01:06:05 ID:AlL2Cibx
ベジータがナメック星で生き返った時、自分の腹を殴り、痛みを感じ、「俺は生き返ったぞー 」て笑うシーンはカットしないでくれよ。笑えるから。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 01:08:32 ID:kKqnY8V2
>>489
前者がないと、研究所の入り口が見つけられない気がするんだが
あれはアニオリだったのか

後者は、母子でなく姉弟
オバさんだったら入れる意味ないけどね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 01:22:13 ID:UiYkQQaR
あれ・・ピッコロあっさりしてたな。ハンケチーフ用意してたのに。
俺当時あのシーンでおんおん泣いてたんだけどな・・
Zと演出が違うからかな。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 01:22:53 ID:9ltWHcOt
宇宙船が揺れて、寝てるブルマが下着のままクリリンの上に落下して、
ブルマが襲われそうになったと勘違いするシーンはカットしないでほしい。

クリリンとブルマの目が合ったときのあの一瞬の間が好きだから。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 01:36:20 ID:likhjLmm
ブルマは自分の男以外ちゃんと敬称をつけます
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 01:55:09 ID:1QjdnjG7
ブルーレイだと4:3ってまじかー
描き直しカット描いてるフィリピン人が、描き直してる段階では
全て4:3だったって言ってたから何となく予想はしてたけど。嬉しいな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 02:02:45 ID:1QjdnjG7
あ、でもそうするとなるとOPとEDはどうなるんだ・・?
TV放送見る限りじゃ最初から16:9で作ってるっぽいし。
本編だけ画面が狭まることになるのかしら
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 02:53:13 ID:IWuaBUqG
今週の前半ラストの悟空のアップ、目がおかしなことになってないか?
ゲームの画面みたいな・・・
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 02:54:48 ID:AlL2Cibx
ブルーレイのパッケージ画像、思ったより悪くはなかった
山室、当時よりは劣化してるとは思うけど、ここで言われるほどそこまで下手というか描き方変わってるか?

ジャンプフェスタで上映されたやつは俺でもないとは思ったけども
499^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/16(火) 03:01:10 ID:INIT69e0
ブルーレイのパッケージは悪くないけど、これは酷いだろ
誰だよ描いたの
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61zcRf7u-tL._SS500_.jpg
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 03:03:53 ID:1QjdnjG7
>>497
フィリピン人がPCで描き直してるから仕方ない

>>498
この頃と比べれば劣化もいいとこ
ttp://img6-a.dena.ne.jp/ex62/20070604/174/87355310_1.jpg
ttp://imgb-a.dena.ne.jp/exb1/20080130/105/98909801_1.jpg
ttp://www.zeldalinkedgreen.com/DBZ12.jpg
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 03:06:26 ID:ucemdqKT
つべで一話目見た。なんか酷い印象…Zのときに比べて詰め込んでるせいなのか。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 03:08:27 ID:ucemdqKT
おっとあげちまった、すまない。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 03:10:53 ID:1QjdnjG7
今の山室の悪いところ

・全体的に線が太い
・一部キャラの目つきが悪すぎ(進藤のDNA)
・全体的にキャラの顔が幼い
・女キャラで自分の画風出し過ぎ
・ポーズがぎこちない
・色塗りが悪い

典型的なデジタル化で失敗したタイプの絵描き
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 03:22:51 ID:onv8Txe8
別に影部分はいいと思うんだけど、光部分を使ってなんであんなにテカらすんだろ・・・あの光部分を普通の色にするだけでいいのにぃ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 03:24:16 ID:krvGVOda
今の塗り方はピッコロの頭のテカり具合がヒドいw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 03:44:08 ID:onv8Txe8
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 03:45:41 ID:VLS9WE0+
なぁなぁ映画化の話よく見るけどソース元どこ?
映画化するなら嬉しすぎて朝から晩まで映画館にいる自信ある
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 03:53:04 ID:1QjdnjG7
ソース無しのただのガセだから期待しない方が良い
まぁ俺も何かしらあってもおかしくはないと思うけど
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 04:00:06 ID:VLS9WE0+
そうかガセかorz
でもまぁありえない話でもないし期待せず気長に待ってるかなー
教えてくれてサンキュー>>508
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 04:01:38 ID:onv8Txe8
HDリマスターで再編集された「ドラゴンボール改」が現在放送中だ。その「ドラゴンボール改」のBDのリリースが決定した。第1〜3話収録の第1巻が9月18日発売で、初回限定特典として「ドラゴンバトラーズ データカードダス」が用意されている。

第4話以降はBD-BOXとしてリリースされ、10月23日発売のBOX1には第4〜15話、2010年2月19日発売のBOX2には第16〜27話、2010年4月23日発売のBOX3には第29〜40話が収録予定とアマゾンの商品紹介に記述されている。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 04:04:41 ID:RGo2YbfR
う〜ん、ワンピの映画は冬に移動らしいし、春のジャンプアニメ映画はドラゴンボール枠になるんじゃねえの?
それとも銀魂とかが新しく映画化されるのか?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 04:13:18 ID:xBRyLI1t
原作もセル編後半辺りからテッカテカだぞ
アニメの人はそれを真似たんじゃないの?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 05:53:55 ID:uz/wX/PV
>>451
わかりやすくていいなw
しかし脳足りんはいいすぎだ・・・実際脳足りんだが
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 05:58:16 ID:Fur+o8Sh
カードかよ
いらね
それより声優のインタビューとかがあるDVDつけろよ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 05:58:56 ID:1A2Xyaqa
DB改酷すぎだろこりゃ改悪だ
修行のシーンや亀ハウスのテレビシーンの飛ばしはいいとして
戦闘シーンのカットはどうかと思うわ、本当にただ詰め込んだだけって感じだな
なんつーか雰囲気すらつかめないんじゃないか、ピッコロが悟版かばうシーンも全然感情移入できなかったぞ
このままこのテンポでやられたらたまったもんじゃないな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 06:04:09 ID:9Dq9gJyb
ブルーレイ4:3ってどういうことなの・・・・・
テレビ版が無理やり16:9なのは総務省がごねたから?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 06:08:58 ID:nyeumZKz
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 06:17:04 ID:aP/HOahs
確かにピッコロに限っては
後半どこ見てもテカテカだな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 06:21:53 ID:1QjdnjG7
>>515
庇うシーンはきちんと流すのは来週でしょ。

>>516
その可能性もある。もしくは単純にリフレッシュっぽい感じ出そうとして切ったけど
ファンの間で評判悪いから戻したとか、最初からBD売るつもりでそうしたとか・・・
いずれにしても前のDVDよか画面が周囲多めに入ってるから、今まで見えなかった
とこが見えるだろうからそこら辺が少し楽しみ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 06:43:26 ID:JZUPJaCb
>>499
酷すぎる。中国産かよ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 06:49:07 ID:aP/HOahs
>>499
なんかもうファンの似顔絵と変わらん違和感だなw
曲はアレだし編集はニコ厨以下だしいい所なし
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 06:56:05 ID:1QjdnjG7
>>521
アンチスレ行けば?w
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 07:00:19 ID:aP/HOahs
ごめんよw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 07:28:59 ID:qKhXzRhc
テカり具合が一番酷いのは、GTになってからだった

悟空がテカテカでキモイ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 08:02:30 ID:0NzUtqdM
4:3ってことはブルーレイ版は画面の揺れは無くなるのか?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 08:04:49 ID:IMs5Qjrb
>>498
俺もそう思う
絵はくそ上手いよ 劣化じゃなくて変化
皆の好みには合わないんだろうが

山室は線が太くなっただけで大分魅力を損してる気がする
あのシャープさが最高だった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 08:15:54 ID:1QjdnjG7
変化しちゃったってのはつまり本来のDB絵としては劣化したわけで

>>525
無くなるわけじゃないけど、減ると思う
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 08:24:48 ID:00amRaIX
山室は単巻DVDのパッケに比べれば随分マシになった、ブルマとかマジやばかったもん
ちなみに最近の中鶴
ttp://vjump.shueisha.co.jp/download/images/wallpaper-0906.jpg
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 08:29:12 ID:1QjdnjG7
中鶴はきちんと線細いし上手くデジタルに移行できてるよね。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 08:38:23 ID:I/zDkHWG
アニメコミックの表紙はひっどいもんだけどな
山室より酷い
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 08:39:34 ID:iYsOKx/V
今週は日曜仕事だったから今録画見たけど
さくさく進むのはいいけどこのシーンをさくさくしたら駄目だろw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 08:47:25 ID:ErBsuWab
どのシーンだよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 08:53:40 ID:aP/HOahs
>>528
不純な目をした孫親子だなw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 08:53:40 ID:1QjdnjG7
どうせピッコロのやつでしょ。予告見りゃ来週きちんと流すって解るのに
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 09:01:46 ID:ErBsuWab
つーか感動できるもんでもないし
サクサク死んでほしいわ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 09:27:06 ID:594DLDPb
>>480
濡れた時の透け方。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 09:29:27 ID:I/zDkHWG
感動させるのは週またいで次回だと思うんだけど
今回はピッコロが悟飯を庇う意外な展開と、生死はどうなるのか?っていう引きでしょ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 09:56:06 ID:t3Wixje4
ジャンプのアニ基地の改ブルーレイの記事には「新規映像も」とあったが一体・・・
ブックレットにはZ放送時と改版との違いが掲載されてそうだな。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 10:10:40 ID:UiYkQQaR
山室さんは最近の鳥山さんの絵を忠実に描いてるだけのように見えるんだけど。
線太くてテカテカで首太い絵。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 10:15:41 ID:eYrOmHFZ
最近の鳥山は絵柄全然違うだろ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 10:17:59 ID:aP/HOahs
DBのパッケージが最近の鳥山さんの絵である必要はこれっぽっちも無いな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 10:19:23 ID:5UksBx8K
鳥山に さん 付けて読んでる奴らなんなの。

フリーザのマネしたいの?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 10:21:58 ID:eYr1lSn9
つーかまず音楽と編集どうにかしろ
違和感ありすぎなんだよ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 10:24:39 ID:eYrOmHFZ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 10:35:31 ID:I/zDkHWG
今の絵に忠実に描いてどうすんだっていう……
一番に目指すところは原作だろ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 10:40:53 ID:SHhU56qF
>>544
そりゃクリリンもそんな顔するわな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 10:52:39 ID:k9nM7u+h
ブルマに違和感が
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 10:59:17 ID:UiYkQQaR
プーアルって実は猫耳がある人間の姿が本来の姿で
コンパクトなあの姿は仮の姿なんじゃないかって思うんだ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 11:01:17 ID:eYrOmHFZ
つまりウーロンは豚人間って事か
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 11:02:05 ID:jzle8sml
誰かが「ボツ」って言ってやらにゃあ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 11:09:33 ID:1QjdnjG7
>>538
新規映像って単にトレースで描き直されてるとこでしょ。
血の修正とか動きが激しいとこの修正みたいな、むしろいらない要素。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 11:11:06 ID:UiYkQQaR
子供の頃、あの「Z」の文字が超かっけえってなって
何にも出ゼットってたしてた。今の子供はどうなんだろう。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 11:17:00 ID:vtP409pP
>>544
ブルまかわいい・・・・
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 11:17:48 ID:7415Bgx6
最近のゲームのパッケージは見ると買う気が失せる
Z1はよかったが
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 11:37:26 ID:JZUPJaCb
>>544
誰が描いたの?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 11:38:01 ID:1QjdnjG7
>>555
山室。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 11:41:26 ID:I/zDkHWG
ゲームのは山室じゃないけど酷いな
もう描き下ろしなんてやめて鳥山の原画引っ張り出してこいよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 12:07:28 ID:1QjdnjG7
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 12:08:07 ID:9ltWHcOt
つーか今週
ナッパ「何で俺のかーちゃんデベソだって知ってるんだ!?」

ナッパ「このがきぃ・・・これまでだあ・・・死ねええええ!」
ゴハン「うわああああああ!」
ピッコロ「ぬおおおおお!」

って流れで良かったよな。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 12:15:09 ID:UiYkQQaR
DBってどんなにシリアスになってもギャグベースなのがいいよな。
死んでもあの世がギャグ世界だし。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 12:20:59 ID:1QjdnjG7
>>559
そのセリフで思ったけど、アニメだと身内を軽視したり殺したりしてこそ
純粋なサイヤ人みたいな主張がある一方で、ナッパが仲間の生死や
自分の母親を気にかけたり、セリパや惑星ベジータの宇宙港にいる
スタッフが子供に会いに行くことを勧めたりとか、どっちかというと
ベジータ的冷酷さはサイヤ人の中でも少数派のように思えてくる。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 12:27:42 ID:B+OzZakk
フリーザ軍と長くいたせいじゃね?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 12:29:54 ID:jzle8sml
>>558
ナッパひどいな。どこのアジア製だ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 12:33:09 ID:UiYkQQaR
十分上手いように思うんだけどな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 12:34:19 ID:SHhU56qF
いや、さすがにこのナッパはない
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 13:30:16 ID:AKjkLXIX
セルもひどいよ
顔は一見普通だが手とかやばい
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 13:45:06 ID:PCYNJBiY
Zのブウ編で、ベジット描いてるのはどなたでしょうか?
まじでカッコいい作画なんで
ブウ編はダーブラ辺りはセル編みたいに
くせが強いけど、ベジットあたりからすんげぇ綺麗じゃね?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 13:47:48 ID:1QjdnjG7
ベジットになる話は作監久田で変身付近の原画は島貫
それ以降はゴミ作画
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 13:52:17 ID:4ixT9nnM
>>558
2枚目のセルも三枚目の悟空も腰が気になってしょうがない
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 14:07:38 ID:UiYkQQaR
鳥山がどっかで「自分の絵と見分けがつかないほど僕の癖を真似してくれる」
って言ってたのはどのアニメーターだったかな。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 14:08:45 ID:mv4IAY1f
一番上のナッパはマジで酷いな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 14:09:52 ID:mv4IAY1f
>>570
中鶴と前田
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 14:16:27 ID:D3W8Ci5U
自分はそこまで気にしないけど、言われてみれば確かにデッサンが・・・
一枚絵の静止画だったらもう少し何とかなりそうな気がするけどなあ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 14:17:03 ID:QTP2ejYv
BD4:3ってことは左右で黒帯発生するってこと?
なんかやだな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 14:20:57 ID:UiYkQQaR
>>572
その人たちはすごいね。原作者が自分が描いたのか
そのアニメーターが描いたのか見分けがつかないって
相当なレベルだよね。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 14:26:06 ID:pl3rQ1yE
今回、寝込んでるプーアルが可愛かった ブルマは平気なのにね
あと神様、瞬間移動できるなら悟空に教えてやればいいのに
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 14:28:41 ID:4ixT9nnM
神様の瞬間移動はあの世の一部と宮殿の間だけの固定電話みたいなもんなんだよきっと
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 14:37:50 ID:UiYkQQaR
悟空が口の中食べ物いっぱいでしゃべってるのを
ピッコロが「ちゃんと飲み込んんでからしゃべろ!」って
注意してごっくん飲み込んだら「ちゃんと噛め!」って
また注意してて、ピッコロってかーちゃんみたいだなって思った。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 14:46:38 ID:pl3rQ1yE
多分その時、未来トランクスが四つんばいで悟空達の食事を見てて
変だと思った
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 14:50:19 ID:3+Kbwk+B
ベジータが大物ぅtぽくになってるな
ナッパはここまで馬鹿っぽい筋肉キャラだったっけ?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 15:13:22 ID:k9nM7u+h
筋斗雲の速度が時速3000kmより遅いとすると
蛇の道100万kmを10日かけて移動しても悟空の方が速いな
582567:2009/06/16(火) 15:18:06 ID:PCYNJBiY
>>568
サンキュー!
すごいなその人
超綺麗な画だなぁ

583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 15:18:50 ID:3+Kbwk+B
>>581
蛇の道は重力が地球よりも弱かったり
浮力や何らかの推進力が働くんじゃないの?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 15:29:48 ID:UiYkQQaR
バトルインフレおこしても筋斗雲は結構使ったりしてたけど
如意棒はあっさり帯状しちゃったな。あれかっこよかったんだけどな。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 15:39:20 ID:JZUPJaCb
>>556
ありがとう。
山室って昔は上手いって言われてた人だよね。
どうしてこんな事に…。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 15:57:47 ID:v5OMuTye
587^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/16(火) 16:03:23 ID:INIT69e0
>>586
悟空のコスプレしたおっさんみたいだな^^
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 16:04:44 ID:mv4IAY1f
鳥山はPC絵は駄目だけど、手描きは今でも上手いからなぁ
なんともいえん
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 16:11:33 ID:ckQc3n6D
漫画家当人の絵が変わっていってる事に文句つけてもしゃーない。

山室達は昔の鳥山絵に似せて描かなきゃいけないが、
鳥山は昔の自分の絵に似せて描かなきゃいけない理由も必要もない。なぜなら本人だから。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 16:13:10 ID:MEvp4faT
>>511
去年まで季節ごとにワンピナルトブリーチの3つのジャンプ映画をやり続けていて
今年はDBエヴォが来たからワンピが冬に移動してブリーチの映画は廃止になったんだけど
来年春またエヴォの枠あくからジャンプ映画なんかやると思うけど現役漫画で映画化されそうなもの
ないし今年DBの実写やったしその枠に改の映画やりそうじゃね?

591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 16:15:09 ID:yTVZuEu8
毎回OP聴いてると歌詞を書き換えたくなる。

爆発戦隊バクレンジャーという戦隊物があったと仮定して。

Dokkan Dokkan ツイてる!
Dokkan Dokkan 明日も
答えをもう 魂は知ってるのさ バークレンジャー!

後は元気玉の所さえ書き換えれば違和感がない。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 16:30:05 ID:UiYkQQaR
DB好きな人ってやっぱワンピも好きなのかな。
自分はまったくなじめないんだけど。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 16:33:36 ID:jzle8sml
>>586
な・・・なんだこのきもい腕はw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 16:34:08 ID:MEvp4faT
山室も手描きならまだ上手いな
ttp://dvd.jumpland.com/blog/archives/2006/08/images/1156251556.jpg
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 16:40:26 ID:UiYkQQaR
>>594
すげぇー。
やっぱアニメーターってすげえなー
製図用の太い芯のシャーペン使ってるのかな。
かっけえ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 17:03:06 ID:mv4IAY1f
なんで>>594
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/5115J6G5A1L._SS500_.jpg
これになるんだよ…
彩色の仕方が糞なのか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 17:09:55 ID:I/zDkHWG
最近の山室は上手い下手よりも似せようって気を感じない
絵自体も昔のシャープさが無くなった気がするけど
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 17:14:58 ID:UiYkQQaR
線は山室さんじゃないから仕方ないよ。
原画マンはあくまで原画まででそれ以上はしない。
線をトレースするのは動画の仕事。その動画マンが原画を殺す
線描いてるって事だよ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 17:42:04 ID:8QV0zTR8
>>594
超上手いじゃんw
山室じゃなくて仕上げが悪いんじゃないの?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 18:16:07 ID:owFVYRy4
来年の映画は山室さんでw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 18:18:44 ID:MEvp4faT
キャラデザとか来そう
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 18:19:58 ID:jzle8sml
>>594
鉛筆だと上手いんだなw
やっぱりデジタル化の弊害か
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 18:25:51 ID:1QjdnjG7
>>586
いつもお前なのか知らないが、その下の絵は何故か鳥山の絵として
よく貼られてるけど、どう見たって>>558の下手な人の絵だろこれ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 18:29:48 ID:mv4IAY1f
>>603
右上見ろ、右上を。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 18:34:56 ID:sVicQbbv
ナッパってフリーザ軍の中ではどの程度のポジションだったんだろうね
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 18:40:39 ID:IWuaBUqG
>>586の上がやっぱ一番の衝撃だった
内山と変わらない・・・
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 18:43:26 ID:1QjdnjG7
>>604
そっちの小さいのかよ紛らわしいww
鳥山もデジタル化で失敗したよね
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 18:46:26 ID:MEvp4faT
東映も金あるんだから優秀な人集めればいいのにな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 18:49:28 ID:sVicQbbv
宮崎速夫も言ってたけどデジタルって駄目なのかね
質感がおかしくなるのかも
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 19:00:55 ID:1QjdnjG7
人による。早くからデジタルに移った若しくは初めからの世代の人は
デジタルでも上手く描ける。ある程度年季入ってからアナログから
移行した人は、明らかに上手くいった人とそうでない人に分かれる。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 19:01:04 ID:mv4IAY1f
デジタルの場合は画力だけじゃなく、PCスキルも必要になってくるからな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 19:55:39 ID:9ltWHcOt
ナッパってフリーザに向かってこのやろうって言ったのに殺されなかったよな。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 19:58:57 ID:IWuaBUqG
>>612
フリーザも楽しんでたんじゃないの?
怒ってる怒ってるwwwって
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:22:10 ID:0aorbmmg
鳥山明 The world specialに載ってるような絵はもう描けないのかなぁ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:25:23 ID:zX5S6PJ0
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:30:43 ID:sVicQbbv
>>615
上のハムスター可愛えぇ( ´・ェ・`)
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:34:21 ID:54XpeFps
>>616
でもそれ、実際は…

まあいいや。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:37:04 ID:7wt4M8ys
ピッコロがベジータとナッパに「孫悟空をナメるなよ!」って言ってたけど、あの時点では悟空が劇的に強くなってるのは知らないし、ライバルのはずなのに悟空頼みってプライド無いのかよって思ったわw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:42:09 ID:lq1zozs3
これのせいで俺の夢であった完全リメイク(声優はそのまま)が
ほぼ可能性的になくなってしまった・・・
俺が死んだ後にリメイクされるんだろうなぁ・・・なんか悲しいわ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:43:40 ID:I/zDkHWG
よくこの流れで完全リメイク(笑)なんて話題を出せるな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:44:43 ID:sVicQbbv
>>617
( ´゚。゚`)???

つうか界王が帰りの時間も考慮してれば
(アニオリだけど)軍隊は壊滅させられずに済んだ。

界王に全く自責の念が無いのは統括責任者としておかしい。
直接、下界に介入できなくてもナッパが破壊行為に出る際に
天上から話しかけて交渉する位の事をする責任はあったと思う。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:45:54 ID:54XpeFps
>>619
お前が死んだ後に声優そのままでリメイクされたら怖いわw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:52:31 ID:bezJIbhG
>>558
>俺の方が上手いレベル

それだけはないから安心しろ。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:53:17 ID:ylO2cM4N
たしかに界王様は瞬間移動の術くらいはつかえても良かったよな、地球の神もつかえるみたいだし
まぁゴクウの遅刻はお約束だしな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:54:40 ID:AlL2Cibx
>>558 もはや16号の服装違うし
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:55:51 ID:sVicQbbv
>>624
物語的に盛り上がらないってのはあるけどさw

でも危険分子が迫ってる時は動向を注視して
到着前に余裕を持って帰らせる位の事を考えないとね
管理者の責任問題だわ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:57:32 ID:AlL2Cibx
界王が、自分のミスに気付いたとき、すぐ行けば良かったのにつか悟空何で生き返るまで界王星で待ってたの?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:59:41 ID:SN7+Y6iV
>>615
それもPC
手描きはDB完全版の表紙でちょっと描いただけ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:02:36 ID:PCYNJBiY
>>542
フリーザの真似(笑)
ウケる(笑)
630風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/06/16(火) 21:06:11 ID:wiwL1bdo
ZのときのナッパのTV中継クルー襲撃を流したのは、
話稼ぎ…もとい3時間後のシーンでナッパが帰還するシーンが描かれたからなので仕方ないといえば仕方ないよね

まぁ今後のアニオリ部分、特にナメック星で悟空とフリーザが戦ってる一方で、
地球に転送されたキャラ達のやりとりは原作部分以外全てカットしてほしい
特に悟飯とベジータの無意味なケンカ。つーか転送後のベジータのキャラは明らかに原作と違うし
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:07:22 ID:ErBsuWab
鳥山明色塗りが駄目みたいだな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:10:44 ID:sVicQbbv
>>631
Drスランプの表紙は素晴らしい色塗りなんだけどなぁ
何で駄目になったか
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:11:22 ID:AlL2Cibx
リベンジ戦で何故かザーボンが変身しないで戦うオリジナル、ギニュー特選隊VS天さんたち、再戦悟飯VSフリーザ、ベジータと悟飯とケンカはカットな。だが、このスタッフだとギニュー特選隊VS天さんたちカットしなそう(笑)
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:11:32 ID:SN7+Y6iV
この絵なんか当時に近くて結構好きだけどな
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1054029.jpg
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:16:01 ID:A1B7abRI
近いも何もまるっきり当時の扉絵じゃねーか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:18:44 ID:AlL2Cibx
何気に魔人ブウの次に多くZ戦士殺したのはナッパ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:22:28 ID:SN7+Y6iV
>>635
違うよ、これ完全版用に新しく描き下ろした絵だよ
当時の絵はブルマがタバコ吸ってたから、完全版に使えなかったんだよ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:28:26 ID:A1B7abRI
へー
でも元絵あるし鳥山もやる気ある頃だからな
最近の鳥山絵は丸いから初期の絵はそれなりに描けるだろうけど、フリーザ〜セル編の辺りのタッチはもう無理だろうな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:29:47 ID:sVicQbbv
>>637
まじで?
かなりの完成度だよな
昔のアラレとかの頃の扉絵や表紙は凄かった
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:29:55 ID:1QjdnjG7
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:31:10 ID:ErBsuWab
あちゃー
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:32:26 ID:A1B7abRI
恥ずかしいからやめろよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:33:39 ID:4ixT9nnM
クロノトリガーの頃は良かった
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:35:39 ID:SN7+Y6iV
>>640
上手いじゃん
でもアタリ線はあまり描かない方が良いよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:42:26 ID:jzle8sml
>>612
本当にアリンコと恐竜くらいの力の差があるのに緊張癇が無さすぎなんだよな。
アニオリで描かれてるサイヤ人達のフリーザに対する態度って。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:46:35 ID:SHhU56qF
>>634
後ろの悟空のほうに今の鳥山っぽさがでてるな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:46:51 ID:IWuaBUqG
>>615
ククールの笑い顔、悪人に見える・・・
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:48:13 ID:4ixT9nnM
ベジータもそうだったけど、彼らはフリーザが実際にどのぐらい強いのかわかってないんだよ
バーダックもしょっぱいエネルギー弾投げつけてどや顔してたしな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:50:30 ID:SHhU56qF
2万ちょいくらいでぶっ壊れるスカウターつけてんだもんな
初期状態で53万とか想像も出来んな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:51:14 ID:A1B7abRI
だって53万なんて知ってるのほんの一握りだろうし
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:53:49 ID:0aorbmmg
>>634
ブルマの顔がなんか変だね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:56:38 ID:9ltWHcOt
つうかフリーザの53万ってどうやって測ったの?
新型スカウターもさすがに壊れると思うのだが。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:58:11 ID:SN7+Y6iV
ちなみにこれが当時のね
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1054082.jpg
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:00:26 ID:SHhU56qF
>>653
煙出てないんだからチョコレートってことには出来なかったのか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:07:15 ID:lZctnDt7
人間ドックみたいなので測れるんじゃないの? 知らないけど
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:14:14 ID:UiYkQQaR
>>653
当時の方が服の皺とかかっこいいって思った。
657タロン:2009/06/16(火) 22:14:57 ID:mVu61eHP
ドラゴンボール改のオープニングテーマが好き。ドッカン、ドッカン、元気玉はじけ飛ぶぜ。イカすな〜。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:16:52 ID:+sFcJlOB
当時はウーロンが敵だったんだよな。格差が激しいわ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:20:32 ID:C1Qd3xY+
>>658
落差かな?

初期はギャグだったけど、実は結構人死んでるんだよなぁ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:30:54 ID:qv0LtRRE
>>653
やっぱ昔の鳥山凄いわ
>>634も昔っぽくていいなぁ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:35:33 ID:6JlaD/T+
>>634>>653
比べてみると当時のが断然かわいいな
輪郭も、目も
特に新しい方はZ末期以降(ビーデルとか出てきてから)の目だな


どいつもこいつもこんな目
  
  ∩ ∩
   ̄  ̄
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:39:04 ID:C1Qd3xY+
>>661
俺はブルマは今の絵の方が好きだわ。
この辺は好みだと思う。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:41:35 ID:SN7+Y6iV
当時のは可愛くて、最近のは色っぽい
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:44:04 ID:UiYkQQaR
鳥山の絵ってすごいよな。
日本を代表する漫画家なのに似たような絵が全然広まらないっつーか
目の描き方も顔も体もよくある日本の漫画の描き方とえらく
かけ離れていて、かといってアメコミとも全然違う。
すごい独特のバリエーションだ。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:45:01 ID:bqWCqx54
>>631-632
彩色に使ってた画材の会社が潰れて以来手塗はやめたとか聞いたようなないような
鳥山の資産で復活できないのかなw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:46:40 ID:5VyvSIWi
鳥山先生ってブルマはあまり好きなタイプじゃないそうだけど、
ブルマの絵はほんと可愛く描いてるなぁ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:47:52 ID:d4ELR6zA
Yeah!Break!Care!Break!のジャケット良いね。歌もかっこいいし
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:48:20 ID:zzFv6rEp
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:50:43 ID:MEvp4faT
後期の絵も好きだけどカマボコ目とベジータ目ばっかになったのはちょっと残念だったな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:52:47 ID:5VyvSIWi
>>668
特に2枚目の書き込みがすごい
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:52:51 ID:d4ELR6zA
孫悟空来るの早すぎる。ありがたみが無いじゃん。
どれだけナッパが怖かったことか。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:54:25 ID:536miP/W
ペンが太すぎるのと、塗りがいかにもCG初心者くさいのがネックなんだな
ペン先を鉛筆に近く設定して
色塗りをアナログタッチに出来たらがらっと印象変わりそう
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:54:50 ID:A1B7abRI
鳥山はオッサン描くのも好きらしいな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:57:13 ID:536miP/W
小畑健もオッサン描く方が好きって言ってたなw
美形は皆似たようなのになるけど、おっさんは皺とか色々描けて楽しいそうだ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:58:40 ID:d4ELR6zA
おまいら単行本35巻みてみ。扉絵んとこに少年孫悟空を書いてるんだけどあまり角ばってなくて、昔の感じで書いてる孫悟空。
目次んところも少年孫悟空。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:59:16 ID:MEvp4faT
>>668
2枚目の絵、毎回見るたびに銃のデッサンおかしくないかって思うけど大丈夫なのか?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:20:41 ID:AlL2Cibx
来週のラストでナッパ死亡、再来週のラストでベジータ大猿化か

678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:25:37 ID:Xih3TxTZ
ドラゴンボール改 DVD&Blu-ray 発売決定か
密林によると、Blu-rayは画面を4:3(フルHD内画角)で収録とのこと
あれ?DVDの画面は?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:33:21 ID:w5L18nQk
>>637
原画が紛失していたから
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:34:26 ID:9ltWHcOt
ランチさんって何だかんだいって地獄行きなんだろうな。
金髪の方はともかく、紫の方は報われないよな。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:42:50 ID:/7oEu9lb
ランチさんて結局天さんとくっついたというオチを聞いたんだが
ブルマとベジータの馴れ初めとかそういうの、絵にしなくても鳥山先生の言葉で聞きたいな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:48:19 ID:2godmJDI
>>678
これって両端に帯ができるってことなの!?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:50:57 ID:qv0LtRRE
>>680
ピッコロのように
善と悪の要素を分けて
天国と地獄にそれぞれ送還
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:51:19 ID:LuWXgINp
>>681
完全版ガイドによるとランチさんのストーカーっぷりは報われたそうだw
鳥山「ランチは一回フラれたんだけど、しつこく食い下がって結局は一緒にいる(笑)」

大全集7巻「鳥山明がお送りするDBキャラ秘密の話」
鳥山「あの7年間の間に、いろいろとあったんですよ。
18号にとって、クリリンはいままでに出会ったことのないタイプだったんですね。
マジメで純朴で。そこに、だんだんひかれていったという。
ぼくの頭の中には、そういう恋愛劇が結構できちゃってるんですけどね。ブルマとベジータとかも。
でも、マンガには絶対描かないですよ。むちゃくちゃ、恥ずかしいですもん。
そういう恋愛物は、友達の桂正和くんにまかせてます。」
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:54:07 ID:qv0LtRRE
桂正和と友人!!
全く作風は合わないけど
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:56:37 ID:MpBBS0HC
桂正和にドラゴンボールの恋愛を描かせたら

クリリン「な、なんだこのやわらかい物体は・・・」 ムニュムニュ
18号「きゃあ!」
クリリン「え・・・18号!?じゃこれって・・・ま、ま、まさかかか・・・お、おっぱ・・・」
18号「き、貴様ーー!!どこ触ってやがる!!」

こんなのばっかだろうな。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:57:50 ID:jzle8sml
>>648
連中がフリーザの戦闘力(53万)を知らないような描写ってあったかな?
ベジータは特戦隊を圧倒した悟空にさえ「不死にでもならなきゃ絶対に勝てるはずがない」と言い放ってるし。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:59:03 ID:54XpeFps
子供まで授かってても昼間に旦那におっぱい揉まれたら怒るような
そんな仲睦まじい夫婦であって欲しいです
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 00:15:25 ID:swv3u/8j
やっぱ部下が上司の戦闘力を測定したら無礼に当たるんだろうか。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 00:32:02 ID:/U1mp6Xm
フリーザからしてみたらサイヤ人は治療するたび戦闘能力が上がっていき挙句の果てには戦闘力が50倍
になってあっけなく半殺しにされたんだもん、とらうまもんだよな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 00:33:39 ID:vDeE9kql
>>690
いや、焦って勝手に自滅したんだろ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 00:35:16 ID:JVKh7WZb
>>666
確かにブルマが一番可愛いく描けてる。
扉絵の色んなコスプレを見るたび、ロマンティックあげるよが脳内をめぐるw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 00:38:13 ID:KS9Ni+U1
10巻表紙のブルマが神
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 00:43:31 ID:lo9FpFHX
映画で鳥山デザインの天津飯とランチの子供を登場させて欲しい
時代は原作最終回からだいたい2年後ぐらいの映画で
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 00:46:42 ID:4Vd/oIbj
天津飯は童貞だろ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 00:52:28 ID:u2pRo3kd
ブウ編のベジータの服って普通の服だよね
ブルマの作った戦闘服じゃないよな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 01:03:24 ID:YWHSqkkx
>>668先生に外国人描かせたら本当に上手いなw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 01:11:40 ID:zS4BhKy1
>>696
プロテクター無し戦闘服と手袋・ブーツはブルマが作っても
タンクトップとジャージはトランクスと同じくCC製や普通の服だと思われ。
偶然だけど中鶴デザインの子供時代のプロテクター無し戦闘服とデザイン被ってるよなw
(強化型栽培マンと戦ってた時に着てた服)
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 01:18:43 ID:/k8sGJhV
>>682
それが普通
4:3で作られてるやつを、ハイビジョンに見せかけるように上下カットしてるのが今のやつだから、これはうれしい
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 01:22:24 ID:lY0VFOGQ
社会人になってすぐ鳥山明の画集買ったな〜。

今の改の話のとこは、ご飯がピッコロとオソロの服着てたり、魔族の技使ったりするのが好きだ。

あと、最初散々死ねやクソガキとか言ってたくせに、ご飯庇う時
地球のためというより純粋にご飯が好きで死ぬなと言ったピッコロさんの
ツンデレが好きだ。
701^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/17(水) 01:30:15 ID:AkWOhpqT
悟飯を戦わせるために鍛えてたのに、最後は「死ぬなよ・・・悟飯・・・」で
倒れたピッコロよかったよな〜^^
僕なら、教えた全ての力を発揮して死ぬ気で仇をとってくれー><って言うね^^
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 01:34:10 ID:u2pRo3kd
結婚するなら悟空やベジータじゃなく
クリリンがいいな
ブウに向かっていったのは原作ではなかったっけ
703^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/17(水) 01:36:19 ID:AkWOhpqT
あれ?「死ぬなよ、悟飯」だったけ、「逃げろ、悟飯」だったけ?^^
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 01:38:45 ID:WZFYpyLA
>>703
「黙れよ^^」じゃないかな
705^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/17(水) 01:41:45 ID:AkWOhpqT
そうだったか^^
記憶違いごめんね^^
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 01:43:35 ID:uBkV/r5a
>>684クリリンて、マジメで純朴か…?

最初から下心あって純朴とは言えなかったと思うんだけどwwww
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 01:54:09 ID:mtkgkTOb
今回の改は結構面白かったち
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 02:25:41 ID:VNvOYR3A
ランチみたいな1粒で2度おいしい女とつきあえるなんてうらやましい
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 02:33:22 ID:swv3u/8j
いい方のランチは天津飯のこと好きでないから、
悪の方とセックス中にくしゃみで変身されたら裁判沙汰になる。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 02:36:31 ID:nQLcTsNo
改のおかげでZのHD化の線が完全に消えてしまった

最悪の事態だ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 02:49:17 ID:ZGiD5y34
>>702
ブウに立ち向かったのはアニオリだね。
ちなみに我らがヤムチャ様はクリリンが立ち向かっていくのを尻目に逃亡を謀っておられました。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 02:51:24 ID:CNy64UP+
ちょっと最近面白くなって来たな。何回も見たのにやっぱ面白い
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 02:57:54 ID:u2pRo3kd
地球人の戦士でベジータを相手にしてやってるのは
クリリンだけだな ヤムチャは少し同居してたけど
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 03:26:18 ID:u2pRo3kd
セル戦の悟飯って金髪碧眼の美少年みたいで
垢抜けてるな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 03:30:03 ID:7PJYbOqV
そこまではいいんだ
以降はサイヤマンスーツがないと無個性に…
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 03:35:41 ID:YiD3irDU
サイヤ人って美男子ばかり生き残ったな
戦闘民族なんだからナッパ、トテッポ、パンブーキンみたいなゴツイのを少しは出せよ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 03:37:35 ID:pMLDapQo
べジータは美男子じゃないだろ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 04:05:41 ID:zWDl9Qar
美形だったのはセル戦時の超化ご飯のみ
ベジータ悟空は美形とは違う

あぁ後トランクスは美形だな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 04:20:22 ID:SAQPS/OQ
まぁまぁ、そんなことどうでもいいじゃない。
長州力。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 06:13:07 ID:yY9W+Evr
>>653
悟空の目はこの方が好きだ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 07:01:57 ID:yY9W+Evr
>>709
いい方のランチはバカだから裁判沙汰になんてならないよ
あらあらまぁまぁで済むんじゃね?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 07:18:15 ID:S+h7rDNT
今回も原作のセリフもろに削ってやがったな…。
スタッフ、素人だけで構成されてるのかと思うほど酷い改悪
その後のワンピを少しは見習え
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 08:00:01 ID:hSn8B19d
>>718
悟空・悟飯もも学校や会社内でカッコイイと言われるレベルでは美形なんじゃないかw
ブルマ曰くだけど
トランクス・17号あたりがモデルレベルなんだろうな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 08:36:57 ID:KS9Ni+U1
>>722
酷い引き延ばしとのことで有名ですが
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 08:46:34 ID:jvC2tI0x
>>723
ザーボン…。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 08:46:52 ID:hrZ95hef
>>706
御供と一緒に過ごしているうちにいい奴になったんだよ。
お前今まで全編通じて戦闘シーンしか見てこなかったんだろw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 10:13:25 ID:ZGiD5y34
>>726
人身御供を連想してしまいました。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 10:23:53 ID:hrZ95hef
さっきシャア板で人身御供と書き込んだからな・・
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 11:08:20 ID:dk3QL7QC
ナッパの声はやっぱ酷いな

なんなんだよ、「ごっ、5000?!バッ、バカなぁ〜!」の棒読みっぷりは
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 12:29:37 ID:KS9Ni+U1
酷いのはお前の固定観念
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 12:37:09 ID:KtiL4Gqv
おまえのかーちゃんでべそ
はなんで削らなかったの?
あとテレビスタッフは削るなら全部削ればよかった
大体、テレビのスタッフが「サイヤ人」の固有名詞を知ってるのが不思議
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 12:37:16 ID:fYTButiA
ナッパの声優が変わったことに今の今まで気づかなかったリアルタイム世代の俺30歳
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 12:40:05 ID:KtiL4Gqv
???
変わってたか???
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 12:54:41 ID:YQap3LDu
>>722
その後のワンピって引き延ばしシーンのみで構成されてるあれですか?
あれこそ悪しき引き延ばしボールの末裔であり、明らかに改善された改が引き延ばし一族を見習うのは大幅な退屈化を意味する


引き延ばしZや引き延ばしワンピと違ってちゃんと進行している
以上誰がどう見ても明らかな改善だな



つまりお前の頭がおかしいだけ、2chから出ていけ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 13:06:16 ID:gA/Bum/P
2chからでていけ(キリッ
のAAくださ〜い
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 13:17:20 ID:MEHIhSUp
Zと改は両極端なんだよな
個人的には改のがマシだけど
Zの方が良いって奴も居るだろうな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 13:20:30 ID:MEHIhSUp
>>714
あの頃の悟飯が一番良かったな
ピッコロの服もよく似合ってた
青年悟飯は何か垢抜けない印象がある
セル編の未来悟飯はそうでもないんだが
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 13:24:13 ID:hSn8B19d
悟飯の全盛期はナメック星編
異論は認める
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 13:26:11 ID:25GF2+r1
味方キャラの説明がない
=見てる人はストーリー知ってるの前提
なんだから来週へ引っぱる予告はいらない
「はたしてピッコロの生死は!?」じゃねーよ
あれだったらナッパの目からビームとか削って
悟空登場して来週へ、でよかった
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 13:27:03 ID:JYYZv5Bd
悟飯の中では、未来悟飯が一番好き・・・
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 14:06:03 ID:6+dsCIsn
口から目からと、菜っ葉は凄いとこからエネルギーを放出するな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 15:42:15 ID:DYNrxVBh
>>741
ピッコロだって出すじゃん
ゴテンクスなぞ喋るエネルギーまで出したし
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 16:57:26 ID:ico1rzUc
足かめはめ波もあったしな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 17:02:46 ID:JVKh7WZb
リクーム イレーザーガーーン!がありますよ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 17:48:28 ID:wKqsQpFM
ギニューが登場するシーンあるじゃん。
あそこで「恐怖のギニュー特選隊」って名曲とともに
それぞれがポーズ決めていくんだけど、ああいう場面にぴったり
あわせた曲の場合どうなるんだろうね。
やっぱり新しいBGMになるのかな。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:06:43 ID:YiD3irDU
>>745
あれは別にギニュー特戦隊のために作られた曲じゃないぞ
もともと映画の曲だ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:09:40 ID:MPvoFlhM
リクームの声ってラオウの声だっけ?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:10:25 ID:vhCXPdHN
のりまきせんべいの声じゃなかったか?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:11:33 ID:wKqsQpFM
確かに曲は前前からあったものだろうけど、映像が
曲に合わせて作ってある感じだからどうするのかなーと思って。
あのシーンの破壊力はなんかすごい。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:13:09 ID:vhCXPdHN
レッド総帥の声の人かもしれん
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:16:35 ID:MPvoFlhM
せんべいさんの声か
その人はまだご健在ですよね?
リクームは大好きなキャラであの声も合ってたから変更無しでやってほしいなぁ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:18:28 ID:8VZe60J5
グルドって、時間を止めながらの攻撃はエネルギー消耗が激しすぎるとか言ってたけど
それじゃあ戦闘には全く役に立たない能力だよね。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:21:40 ID:DPHwvIUn
危ない時に逃げたりできんじゃん
体が反応できればの話だけど
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:22:53 ID:mvsdz1ag
後ろに回りこんでから解除して攻撃とかでもいいんだし
役に立たないってことはない
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:38:23 ID:vhCXPdHN
>>751
実はラオウもレッド総帥もせんべいさんもリクームも全部同じ人だ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:43:08 ID:UjfCtaPy
>>751
賢プロの会長で健在だ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:46:20 ID:UjfCtaPy
>>755
あと、最近だと「はじめの一歩 New Challenger」の鴨川会長も
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:48:36 ID:wKqsQpFM
グルドは自分のうんこを自分でふけないと思う。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:57:05 ID:0bPdb4kx
セル編のご飯って悟空に髪切ってもらったんだよね
悟空ってセンス良いなぁ。大人になってからも悟空に髪切ってもらえばよかったのに。
そうすれば垢抜けたかもしれない。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:03:13 ID:64LgjPma
頭でかすぎてスカウターを付けられないグルド
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:05:56 ID:DYNrxVBh
>>752
何を言ってんだ戦闘に使ってたろ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:11:51 ID:JJAKsbmY
>>758
肛門が人間と同じ位置とは限らん
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:12:56 ID:fap82zpM
>>752
木を引き抜いて投げて貫こうとしたりとかエグイことやってただろ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:20:50 ID:vhCXPdHN
グルドの超能力もチャオズ同様格上には通じないんだろうな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:32:15 ID:S+h7rDNT
>>734
Zと比べて改が改善?w
原作まったく読んでないド素人がしたような編集、明らかに劣化した音関連で?w
加えて、Zのどうでもいい引き延ばし部分も削ってない
で、それによる前後の違和感
挙げ句の果てにはたっぷり時間があって元作品があるのにこのザマ
こんなんで改善と言うならお前の頭も相当膿んでるよ。
GT厨といい勝負。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:37:28 ID:KgX0/olK
良くなったのはテンポだけだな実際
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:52:35 ID:BssyROx+
BGM何で変えてるの?
全て台無しじゃねぇかよ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 20:20:47 ID:fYTButiA
そういやグルドの首スッパリはどうなるの?カット?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 20:22:53 ID:mvsdz1ag
人間じゃないんだから何してもいいだろう
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 20:26:09 ID:Elm9Sj1G
>>739
ターゲットがどの層かわかんないよね
古参のファン向けにしては原作にもある部分カットしたり、主題歌が子供むけっぽかったり
かといって新規向けにしては説明不足すぎだしで
せめて一話くらい無印のダイジェストかなんかにすればよかったのに
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 20:31:05 ID:KgX0/olK
絵が昔のままなのに、BGMだけ変えるからおかしな事になる
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 20:59:40 ID:YyL20zat
>>752
それでもグルドはナッパ様よりも戦闘力が上なのが信じられんね
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:01:59 ID:tClJvo5u
ギニュー特戦隊にとっては5000はゴミムシだもんな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:02:59 ID:cSmin3wY
クズ星 サル野郎
2大流行語
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:03:34 ID:Ejtx8clk
>>737
あの頃の悟飯は、あれで初期の悟空より年下だって事を考えると、
あのムキムキの体がキモく思えてダメなんだよね俺…
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:06:07 ID:fYTButiA
>>772
地球でナッパと戦った頃から3ヶ月修行しただけのクリリンに
「あいつだけは戦闘力てんでたいしたことない」とか言われるくらいだかなら
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:09:04 ID:hSn8B19d
>>775
純血サイヤ人の悟空は幼少期も年取るのが遅かったんだよきっと
高校生悟飯と天津飯戦の悟空が同い年か一歳差なんだぜ・・・
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:12:04 ID:YyL20zat
>>773
ナッパ様の4000はゴミ虫以下かよ。
ナッパ様が大猿になってもリクームには勝てないとは
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:24:30 ID:JwjjN5dj
ヤムチャ≦サイバイマン<<<<<ナッパ<<<<<ベジータ
<<<<リクーム<<<<界王修行中のヤムチャ
(-ω-)なんだかなぁ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:26:39 ID:jvC2tI0x
ボディチェンジすると声まで入れ替わるのが疑問に思ってる…。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:29:26 ID:Ifh3sl3v
普通に無印からつくり直してほしかったなあ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:29:41 ID:udpbxwl0
大猿化べジータはフリーザ一味のギニュー以外を戦闘力では圧倒してるのに、
そいつらにそれほど警戒されてないのはなんでだろう
やはりあのサイズやら変身条件やらが理由なんだろうか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:33:24 ID:XTBG1kMo
ヤムチャは最終的に完全体セルより強くなるからなあ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:34:54 ID:mvsdz1ag
>>781
そんな気合入れられたら余計このBGMにガッカリしそう
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:38:20 ID:mzZytJaR
ブルマの股間パンパンは見たかった
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:39:25 ID:64LgjPma
まず何のコネクションもない地球人のオリブーが
完全対セル以上に強いってのが疑問だぜ。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:40:13 ID:XTBG1kMo
18万もあれば月のない星に逃げる
自力大猿は戦闘力半減して約9万とみた
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:54:48 ID:L4JO67fO
亀仙人レベルでも衛星破壊余裕だからな〜
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:55:11 ID:XTBG1kMo
>>782
よく考えたら流れはこんな感じになるな
大猿べジータ → タイムストップ → しっぽ切られて終了
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:55:53 ID:tClJvo5u
相手が格上でタネが知られてると通用しないんだろうな。
雑魚を蹴散らすのに便利という程度なのかも知れん
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:08:37 ID:wKqsQpFM
昔のBGMは引き延ばしに最適だったよね。
戦闘シーンの大太鼓ドコドンドンドンドン!がかっこよかった
戦隊ものっぽいBGMだよね。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:11:25 ID:svPc2/tY
散々言われてるけどBGMが残念だよな…
GTにすら負けてるってのはどうよ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:19:32 ID:64LgjPma
ドドリア追跡のときにムラサキ曹長の音楽がかかるけどあれけっこうお気に入り
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:23:16 ID:Elm9Sj1G
改のBGMどんなのか思い出せん
最近見てないZはすぐ思い出せるのにな
残念とまではいかなくても印象が薄いってことか
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:26:06 ID:fYTButiA
ドッカンドッカンはインパクトあるけどな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:26:16 ID:o2fsDYCi
先の話にはなるが
トランクスが初登場の時の
超化の際のBGMは変えないで欲しい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:27:41 ID:uBkV/r5a
あえて控えめなんじゃない
Zは異常
ほとんどわかる
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:27:53 ID:JwjjN5dj
変わると思う、あのBGMなんかのパクリだって言われてるし
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:29:26 ID:DPHwvIUn
>>794
ガキの頃wktkしながら見てたであろうZのBGMと比べんなよ
昔聞いた曲のほうが新しいものより印象に残ってるのは当たり前だろ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:35:46 ID:vLIyczIA
>>780
あれ違和感あるよね。
でも改でもそのままなんだろうなぁ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:35:52 ID:wKqsQpFM
トランクスん時だっけか。なんかテクノっぽいいきなり
曲調かわったBGMが流れ出したのって
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:41:53 ID:o2fsDYCi
>>798
あおうだったのあk・・・。

>>801
そうそう
むちゃくちゃかっこ良かったね
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:45:10 ID:64LgjPma
トランクスが未来を回想するときの曲で
おーーおうおーおうおーおうおーってやつもレア曲。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:46:23 ID:6JVAU7Hw
>>776
クリリンは最長老に潜在能力引き上げて貰ってたろ

スカウター計測で1万ぐらいだったはず
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:47:37 ID:wKqsQpFM
あーwあったな おーうおうおおーーーみたいな曲w

トランクスは特別扱いだな。
髪型のバリエーションもいっぱいあるしカッコイイ剣もってるし。
鳥山がブルマと悟空をくっつけたくなくてベジータとくっつけて
間に生まれた結果あんなおいしいキャラが生まれるあたりやっぱ
すげえわ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:57:06 ID:MEHIhSUp
>>805
ブルマとベジータをくっつけたのって
サイヤ人を手っ取り早く増やしたいからだって鳥山明が言ってた
しかしヤムチャは可哀相だよな…
ブルマは色々得したと思うけど
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:11:16 ID:JwjjN5dj
悟飯がスーパーサイヤ人2になる時に流れる曲も
演出もカットだろうな・・昔は酷い引き伸ばしだと思ったが
改めてみるとカッコいい
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:19:14 ID:KS9Ni+U1
曲は知らんが演出はカットしないだろ
どこにカットする要素あるんだよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:23:41 ID:Ev56A/O1
>>806
ヤムチャとブルマの子じゃ強さに限界あるからな…。
と言って人造人間がサイヤ人にアッサリやられる程度だといきなり終ってしまうし。
意外性と言う意味でも凄かった。

>>808
そう思ってすでに裏切られてるから>>807の気持ちはわかる。
無駄と間合いの違いをわかって編集して欲しいよ…
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:32:05 ID:wKqsQpFM
旧DBのBGMをオーケストラでやったら面白そうだな。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:33:03 ID:Elm9Sj1G
>>805
作者の都合でくっつけたにしては名前がベジタブルになってたりしてすごいよなw
真面目に馴れ初め妄想するスレが成り立つくらい、リアルの恋愛でもありそうな組み合わせだと思うし
所詮空想のキャラクターなのに本気で運命じゃないかと思えてくるw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:45:37 ID:vLIyczIA
>>810
BGMじゃないけど小学生の頃、新一年生の歓迎で吹奏楽部が
『CHA-LA HEAD-CHA-LA』を演奏してたなぁ。
荘厳な感じがして格好良かったのを今でも覚えてる。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:46:48 ID:cSmin3wY
間厨が騒いだおかげで最近テンポ悪い
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:52:28 ID:Shq9wAe9
ワクワク感が足りないよな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:54:00 ID:z7s5yUE/
ワクワクも〜でっかいぜえええ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:56:58 ID:ywS8H3Yz
>>811
>>806の説はソース無いけどな。勿論それもあるだろうけど
>>684によると鳥山は元々ベジブルを
くっ付ける構想もあったと言ってるよ
馴れ初めも脳内になると言ってる
それにブルマをヒロイン復帰させる必要もあっただろうなw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:07:24 ID:VGChoJcB
>>816
でもベジータって初登場時はレギュラー化しないですぐ消える予定なんじゃなかったっけ?
鳥山脳内恋愛劇場があるのは知ってるけど、ベジブルくっつけようと決めてから考えたんだと思ってた
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:15:11 ID:P/X2rmo2
>>817
クリリンもベジータもちょい役のつもりだったが、二人が出てからDB人気上がったからレギュ化したと言ってるよ
クリリンも初期は嫌な奴だったしライバル系だったしな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:38:40 ID:M3jN7ymz
なんか鳥山は、
すべて「なりゆき」でやった事が後後すごいしっくりきてる
って事が多いよな。
こういうのなんだっけ。発想法かなんかの偶然のなんとかって言うんだっけ。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:45:20 ID:iGGMGfUy
次回ナッパ「ベジィタァァァ〜」でお別れか。


レギュラーキャラになってほしかったなあ。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:00:30 ID:U3L2YuT7
ナッパは出番が短いわりに記憶に残るよな
本当いいキャラだ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:04:57 ID:Bs4eOw7/
ナッパ様の相当インパクトあるからなぁ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:11:01 ID:LLePKX5d
大猿になればナッパもフサフサ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:15:05 ID:tQ5phyrF
次回は悟空vsナッパ戦の途中で終わるんじゃないか

で再来週、冒頭でナッパ死去→vsベジータ戦序盤
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:20:44 ID:mRONQr/F
悟空の兄貴なんてポジション的に考えたら超重要としか思えないのにあっさり散ったラディッツさんって
一体なんだったんだろうな・・・
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:22:49 ID:Moy4e0CT
>>820
セル編あたりからお笑いキャラ化してサタンとかぶっただろうから嫌だ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:25:39 ID:21gICL1v
界王拳使ってナッパを担ぎ上げたところで終わるんじゃないか
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:31:37 ID:OPWpgCI4
ナッパはリクームの下位互換
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:31:50 ID:bEIr/bqa
>>825
孫家にオッサン声など要らんのですよ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:34:41 ID:XQ15Hp5D
最初に流れる デンデンデンデデデデ〜デデン!
って エセ中華風な音楽聴いただけで不愉快になってきた

BGMなんとかしてくれ ドッカンドッカンはやく終われ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:36:20 ID:OPWpgCI4
デンーデーデデデッデデデーデーが恋しいなBGM
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:45:21 ID:jr70V2JA
神様の名前を連呼するなよ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:46:34 ID:M3jN7ymz
でーー
    でーー      でっ
        でーー    でっ
                 でっ
                   でっ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:51:42 ID:mYMmnk7y
>>811
行き当たりばったりの割には凄い偶然だよな、ベジタブルって
そして馴れ初めも一切無いのにしっくり来る所も凄い
あーでも当時の人だとやっぱり違和感あったのかな
どうなんだろう
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:56:33 ID:tQEUw/HO
ナッパがベジータにやられたところで次回だと予想してみる
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 01:58:21 ID:U3L2YuT7
>>834
違和感がないのは今だからかな
当時はえええ!って感じだった
普通はまず考えられない組み合わせ
まあ説明されれば分からんこともないけどな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:26:24 ID:tQ5phyrF
>>835次回予告でナッパ最高の技までやってたけどそこまではやらんと予想

それよか次は神作画回wktk
原作忠実ではないけどあの人の絵は良すぎる。ベジータが特にかっこいい。到着悟空も良い!
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:29:27 ID:tQEUw/HO
BGMがオープニングのアレンジのん以外印象に残らないね。
どうせならZのを少しアレンジして流しゃよかったのに。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 03:23:47 ID:CjTWcRSc
>>834
最初は「えええベジータかよ!!」と思った。

でもすぐ馴染んだ。
大人はどうか知らんけど、俺含めた当時の消防はみんなそんなもんだったハズ。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 03:26:16 ID:7Sx34RYT
実写あったんだからアニメも映画やればいいと思うのは俺だけ?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 03:50:34 ID:LLePKX5d
新作だと最強の敵を考えるのがめんどくさそう
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 04:44:57 ID:B8JhLJwP
1話でブルマがヤムチャなんかって言ってたけど
あの頃ヤムチャはもう浮気してたのかも
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 06:05:19 ID:PrtVv/i7
グルドって時間を止める能力よりその後に使った神経を麻痺させて金縛りにする能力の方が有効だよな
なんで最初から使わなかったんだろ
まぁ必殺技はピンチになってからがお約束なんだけど
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 06:28:56 ID:b18gcmvK
このアニメって鳥山オリジナルカット版じゃなくて
鳥山オリジナル部分のカット版じゃないのか?
ナッパとベジータの宇宙船内での会話を
削除してるしな。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 07:02:06 ID:BVIIcRnB
鳥山オリジナルをカット版だったのか
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 07:16:31 ID:ny+bn/B7
改編集してる側のコメント欲しいな。何か出ないかな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 07:39:30 ID:Nuqhz/Xa
>>843
必殺技ゲージを最大までためないと使えないんだろう
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 07:50:01 ID:Bs4eOw7/
たしかに原作部分をカットしてまで特ににいらないアニオリを残してる意味がわからない。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 08:14:25 ID:yQGrfBil
製品版は改改で原作セリフのこしてるはず!
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 08:19:34 ID:CjTWcRSc
>>843
いや、どう考えてもザ・ワールドの方が強い気が…
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 08:27:41 ID:M3jN7ymz
ヤムチャってイケメンなんだな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 09:26:45 ID:BVIIcRnB
金縛りじゃどんな思いがけない反撃があるかわからないもんな。
ベジータの不意打ちとか。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 10:45:12 ID:D3LuMGBc
>>850
すでに本編で言われていることの繰り返しだが、
時間を止めていられるのは息を止めている間だけなので、
その間はこちらもまともに身体を動かすことも難しくなるんだぞ。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 10:48:41 ID:ifsEEdWm
グルドはシンクロを習って心肺機能を鍛えるべきだったな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 10:56:04 ID:r9AqR3jM
ハンタのパクリ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:32:27 ID:oz/l3lyf
釣られんぞ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:59:03 ID:pVopHktQ
>>843
金縛りかけるときのグルドの顔すげえから
あれはあれで疲れるんだろう
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 12:21:29 ID:BVIIcRnB
グルドはちょっと弱すぎだよな。
10000程度の二人にあれだけてこずってるのに
よく特戦隊の一員として戦ってこれたな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 12:31:30 ID:CjTWcRSc
>>853
いやまぁ、単純に能力としてはどっちが強いかっつー話ですわ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 12:38:36 ID:M3jN7ymz
悟空がナメック星について戦い始めたくらいの時
手をクロスさせて両サイドの敵キャラを吹っ飛ばす絵がかっけえ。
バトルカード未だに持ってるw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:11:54 ID:KNp9kWBn
おまえらグルド舐めすぎ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:28:12 ID:VPltEkAD
Zちゃんと見てないんだが
グルドが時間止められるのは息止めてる間だけ
っていうのはアニメで説明あったの?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:55:31 ID:BVIIcRnB
マンガでも説明は無いんじゃない?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:03:41 ID:RhExYEz+
絵で分かれってことだ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:12:50 ID:Bs4eOw7/
ぷはっ!ハァハァ…

みたいなセリフはあった気がする…
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:23:45 ID:CjTWcRSc
当時すでにアニメの試聴は切っちまってたから詳しくは知らんけど、
原作ではその辺は読んでりゃ誰でもわかる展開になってたから、
そのとおりに戦闘をやったなら、説明なんぞなくても大丈夫だったハズ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:31:35 ID:M3jN7ymz
ドラゴンボールの戦闘って格闘技的には結構しっかりしてるの?
型とか。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:35:07 ID:fMMp6/S2
型も何もエネルギー弾出したり空飛んだりする相手にしっかりも糞も無いだろ
如何に全力でぶん殴るかソレを避けるかの世界に戦術なんて通用しねぇ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:52:56 ID:7Sx34RYT
>>867
改のOP見たら分かるけど型は基本しっかりしてる
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:09:45 ID:BVIIcRnB
亀仙流は型とか教えられなかったよね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:28:08 ID:eqIjzxka
映画「この世で一番強い奴」の悟空VSピッコロは
ただ殴る蹴るじゃなく、いかに魅せるかにこだわって描かれていたように思う。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:28:11 ID:ONpKedsG
3倍界王拳使った悟空にボコられたり
4倍界王拳のかめはめ波くらっても死ななかったりと
ベジータのタフさは異常だよね。
戦闘力2万4千のベジータは1万8千位のキュイをあっさり倒したのに。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:46:51 ID:RhExYEz+
サイヤ人は打たれ強い+生命力が強い種族なんだ
その辺を意識してみるとけっこう納得いくはず
ラディッツやナッパもその辺の設定に忠実
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:55:55 ID:M3jN7ymz
「この世で一番強い奴」ってドクターウイローのやつだよね・・
俺あれ当時親から誕生日プレゼントされたんだ。本編の音だけ収録したカセット
テープをな。なんか当時、映画の音だけ録音したテープって
売ってたみたいで自分はてっきりドラマCDだと思い込んで
音声とSEだけで想像をいろいろかけめぐらせていたのに
数年後テレビで放送されて普通に映像作品だと知ってそれはそれは
ショックだった。安上がりなプレゼントだったw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:32:57 ID:BVIIcRnB
そんなんあるんかい
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 16:51:22 ID:W2HwjbkQ
結局アニメどこまでやるの?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:10:43 ID:cJ8iIaPT
ウーブ誘拐まで
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:42:32 ID:BTLUNrLJ
>>544
これはひどい・・・
下手とかそんなんじゃなくて・・・


ブルマじゃない


879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:13:22 ID:yTJZ1doJ
サイヤ人セルは異常な生命力だったな
中途半端な攻撃はダメージをうけるのに
核だけ残すと無傷でパワーアップするという
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:07:07 ID:M3jN7ymz
ウーブ誘拐ってw

まるで変な趣味のおじさんが少年を自分の趣味のために拉致したみたいじゃないか。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:20:29 ID:UzD5cNKc
>>880
でも拉致以外は合ってるw
正しくは勝手に押しかけた、だな
しかしウーブの家族はどんな反応だったんだろうw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:22:29 ID:PL7rkcnN
■ワンピースに惨敗してるドラゴンボール改■17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1245311624/
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 20:52:15 ID:CjTWcRSc
>>882と比べると、ここはまったりしたもんだよなぁ…。

みんな基本的に、ケチをつけつつも生暖かい目で見守っていこうって感じかね。
俺は完全にそんな感じで、なんだかんだで毎週楽しく見ておりまつ。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:06:17 ID:A8Pkt71B
まぁ負けてることは負けてる
打ち切りまっしぐらだな
ナメック編中抜きしてフリーザ倒して悟空が死んだと思われてるまま
最終回二なりそうで怖い
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:11:36 ID:x5OCzKT4
再放送で平均視聴率が9%超えてる時点で打ち切りはまずない
俺的にはフリーザ編で終わってくれた方が好ましいけどな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:14:36 ID:tQ5phyrF
視聴率その辺の番組よりいいだろ
ドラマみたいに金かかってないし。ただの切り貼りでこれなら儲けてるだろ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:14:41 ID:A8Pkt71B
まぁ再放送でありリメイクだもんな
それ考えると健闘してるか
時間的に子供相手にしてるんだろうけど
今の子供が改観ると絵が稚拙に見えるんだろうな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:17:27 ID:BVIIcRnB
ワンピと1%以下の差しか無いのに打ち切りならワンピも打ち切りになっちゃうぞ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:27:03 ID:M3jN7ymz
うろ覚えだけどドラゴンボールってセーラームーンと
同じ曜日の7時代に放送してたよな。
あの頃はゴールデンタイムにやっててしかも視聴率も結構よかった
けどワンピースってたしか6時代で視聴率が悪くてその時間帯から
リストラされて朝にうつったって聞いたけど・・
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:27:42 ID:Mk6gTUVB
DB改の話をしようぜ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:45:48 ID:M3jN7ymz
そうだな。改では新しい挿入歌とかに期待してる。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:54:16 ID:b18gcmvK
もしもナッパがスーパーサイヤ人になったとしたら
金色になるのは眉毛と口ひげだけか?www
これってあんまり変わらんだろwww
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:56:39 ID:Uc04FtDq
目の色も変わるよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 21:59:10 ID:ocslzGK5
>>893
目の色は金色にはならないょ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:03:24 ID:M3jN7ymz
ttp://www.youtube.com/watch?v=dk7A4gGQz38
このシーンで、フリーザ真っ二つになってフリーザビジョンでトランクスが
真っ二つになっていくとこの演出とBGMかっこいい。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:09:18 ID:qSux3ouJ
ナッパが超3になったら眉毛が無くなって青い瞳の中に黒い瞳孔が現れるのか
ただのキモい外人だな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:13:31 ID:eqIjzxka
>>895
盛り上がり時にドンドコ鳴らすのは歌舞伎音楽に通じるものがあるな。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:18:01 ID:PL7rkcnN
ナッパが超3になったら口ひげが金色でどんどん伸びて竜の髭みたいになるよ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:21:07 ID:vxSAYpac
しかしナッパごときがスーパーサイヤ人になれる訳もなく
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:23:10 ID:zXZ9jlSK
超3は髪が伸びるのでナッパさんもフサフサイケメンロンゲに
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:24:07 ID:eqIjzxka
思うに、純血のサイヤ人が超化するには怒りのほかに
必要最低戦闘力もあると思う。
大体300万くらいで。
これ以下はどんなに怒っても超化できない。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:28:25 ID:PL7rkcnN
俺もそう思う、ナッパも悟空に100回くらい殺されかけてそのたびに説教されれば逆切れして超化しそうだな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:38:35 ID:E10dq0c9
>>889
同じ曜日じゃないだろ
DBは水曜日
セラムンはたしか土曜日じゃなかったか?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:39:04 ID:ocslzGK5
>>901
地球人との交配をするとその値が下がるんだろうか
悟天やトランクス、セル戦前の悟飯がノーマルでそれ位あったとは思えない
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:46:55 ID:iGGMGfUy
C・Cでベジータに重力室で鍛えてもらえば戦闘力あがりそうだね ナッパ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:48:13 ID:VpNnMsXG
>>896
ピッコロ大魔王みたいに後頭部が長くなるよ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:52:56 ID:M3jN7ymz
サイヤ人ってのは基本「悪」で、それゆえに
優しい心を持ったものだけがなれるスーパーサイヤ人は
ほぼ伝説となっていた。
ハーフであるはずのトランクスや悟飯やその他ガキどもバーゲンセールが
純粋なサイヤ人よりも簡単にスーパーサイヤ人になれるのは
地球人という「善」と交配する事で「悪」というスーパーサイヤ人の
リミテッドが軽く解除されちゃうんだろうな。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:54:30 ID:qSux3ouJ
サイヤ人と地球人のハーフは潜在能力が高いし、超サイヤ人の発現率も上がるのかもね
悟天とトランクスに関しては親父の遺伝的な要素も絡むのかも
ベジータがいつ頃超化できるようになったのか不明だが
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:55:07 ID:LQpx31UN
>>904
チビ二人に関しては怒りもそれほど必要なかった印象だな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 22:57:07 ID:vxSAYpac
何かの拍子にブラもスーパーサイヤ人になっちゃいそうだな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:00:54 ID:ocslzGK5
悟天に関しては戦闘経験が無い上に
チチに組み手で押されるレベルの状態で
超化したからなぁ
王子じゃないけどバーゲンセールだわん
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:01:55 ID:gLlfKhKu
ラディッツとかナッパの子じゃ難しいんだろうなあ
18号とかと結婚すればいけるのかもしれないが
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:04:47 ID:M3jN7ymz
新型インフルみたいに地球人と交配していくうちに
どんどん強く突然変異していく。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:06:15 ID:BVIIcRnB
パンが一番才能ありそうだったもんな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:06:44 ID:XIIvlb3U
でもDBは努力で才能を超えることを良しとしてるから
最終的に強くなり続けられるのは戦闘を喜ぶ純血組みなんだろうな
ハーフになると戦闘にたいしてのこだわりが薄れるようだし
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:07:50 ID:mw7AEpUc
地球はサイヤ人ばっかりになっちゃうな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:08:17 ID:qSux3ouJ
10年後の世界じゃ悟飯は悟空やベジータに抜かれてそうだな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:09:42 ID:vxSAYpac
この世界だとブウ編のクリリンレベルの人間一人いれば世界征服が出来る
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:10:24 ID:PL7rkcnN
>>907
善ではなく純粋な心じゃなかったっけ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:11:03 ID:ocslzGK5
サイヤ連中は戦闘を好むというより
弱者を蹂躙するのが好きなんだろうな
本当にやばくなるとベジータとかも怯えてるし
そもそも戦闘の度に傷つく事を繰り返せば
下級戦士でもバーダック一味のように上級戦士並の地力がつくのに
実際は多くのサイヤ人はその境地に至ってない。

上級戦士の連中がバーダックのように
ストイックに強さとハードな戦いを求めてれば
集団でならフリーザも潰せたかもしれない
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:12:20 ID:M3jN7ymz
「星がぶっこわれる・・・・!」
クラスの戦闘スケールがフリーザの段階で既にきちゃって、その後
セルでデフォルトになってブーでなってさすがにこれ以上のパワーアップは
絵的に無理だしな。

このブルマかわええー
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/t/s/u/tsuba3555/tukiaru-img450x600-120807670211.jpg
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:12:47 ID:XIIvlb3U
>>917
大全集の鳥山コメじゃ悟空が宇宙一なんだっけ?
まあ7年の修行で超2すっ飛ばして3になってたぐらいだから10年あれば十分可能性あるだろうな

サイヤ人の血ってどんどん薄れて無くなっちゃうと思ってたけど実際どこまで特性が持つんだろう
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:14:48 ID:gLlfKhKu
>>918
クリリンは戦闘力的には地球も破壊できるはずだよな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:16:44 ID:qSux3ouJ
>>922
それだけじゃなく、学者になって戦闘をやめたであろう悟飯はどんどん劣化していくだろうからね
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:19:25 ID:M3jN7ymz
DBってキャラがどんどん世代作っていくのがすごいわ。
あのチビ悟空が青年化、結婚、子供誕生、孫
ってのが。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:19:52 ID:XIIvlb3U
>>924
単純にブウ編の悟飯と比べてもいけるんじゃないか
劣化した方と比べても意味ないしな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:22:58 ID:PL7rkcnN
>>925
リアル世代と共に悟空も成長し漫画は子供がみるものだからと
子供も登場させるDBはほんとによく出来た作品だと思うぜ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:24:04 ID:ocslzGK5
セル並の強さのダーブラと戦った時の悟飯って
普通の超化だったっけ?
超化でも渡り合えてるなら
ぶちぎれて超2化したら少年期よりも強いんじゃない?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:30:50 ID:Mk6gTUVB
ダーブラも悟空とベジータが控えてることを意識して
フルパワーは出さずに探り探り戦ってたんじゃない?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:40:12 ID:F0UNCc7/
>>928
無いだろ昔より弱くなってると吐き捨てられたから
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:45:40 ID:ocslzGK5
>>930
その後でもっとも奴の場合はブチギレレばってベジータがフォローしてる
普通の超化でセルと互角なら普通に強くなってるだろう
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 23:58:16 ID:M3jN7ymz
DBの続編で女戦士系やってくれないかなあ。
スーパーサイヤ人女版はやっぱ絵的にダメってことか。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 00:03:12 ID:lCGnRfej
ぷ・り・きゅあ!
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 00:05:55 ID:gLlfKhKu
あれ?ランチさんって実は(ry
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 00:08:07 ID:02iMx/ZK
ブラちゃんが超化したら金髪ランチみたいになりそうw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 00:15:09 ID:wcs8lc78
変身したら金髪になる、の発想の原点だったのかもしれないな。ランチさん
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 00:18:47 ID:TlK1bzAu
昔のキャラ置いてきぼりにする鳥ならその発想は無かったわwwwって言いそうだけどねw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 00:23:56 ID:cz1Gq57y
>>921
くびれが酷いな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 00:24:28 ID:Nq+1VixU
うーん強い女の子キャラは18号さんだけがいいなぁ・・・
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 01:25:21 ID:7GEnfQV5
スーパーサイヤ人のデザイン最初は赤目だったんだよな
そっちの方が外人言われなくてよかったかもw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 01:25:49 ID:NvuOwYhS
ブラとパンが超化して闘う映画が見たいよ
東映も空気よんで映画の一つぐらいはお願いしますよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 01:32:08 ID:cz1Gq57y
>>941
たった一人のために大金はたいて映画化するほどさすがの東映も馬鹿じゃありません
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 01:45:40 ID:wcs8lc78
トランクスの回想シーンの挿入歌のヲヲヲヲー♪いうやつ
探したらあったw MIND POWER…気…

944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 02:01:55 ID:NvuOwYhS
>>942
DBの映画だけじゃお客さん入らないならワンピースと2本立てにしたらいい
とにかく俺はまた新しいDBの映画が見たいよ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 02:03:05 ID:wcs8lc78
セリパみたいな純粋なサイヤ人女って萌える。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 02:14:07 ID:1U9pMmU9
>>941
どう考えてもこけそう 批判も多そう
GTだし
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 02:28:29 ID:5lXWjlli
>>907
きもっ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 02:30:07 ID:5lXWjlli
>>915
トランクス>>>>>>>>>未来トランクス

ブウ編はごみ屑漫画
懐かし漫画板にこい
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 02:30:32 ID:NvuOwYhS
何でそこでGTなんだよw
Zの映画でいいじゃん
映画はパラレルなんだからGTなんか配慮しなくていいし
まぁZでも今更感はあるならワンピースと一緒ならコケないでしょ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 02:32:25 ID:5lXWjlli
>>920
ゴテン>>>18号>>>>フリーザ>>バーダック

フリーザ120000000
バーダック10000前後
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 02:34:24 ID:2MO3du0a
ブウ編はギャグ要素が多くて俺は好きだな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 02:55:23 ID:D2TNz6Hw
ブウ編を叩く奴はたいてい重度の高二病患者
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 03:12:33 ID:wcs8lc78
悟空が普段は地球人代表としてサイヤ人のつもりないっぽいのに
たまーにサイヤ人の誇りをもった態度とる時がしびれる。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 03:47:07 ID:Aj6GVaGM
ブウになめんなよって言った悟空は野蛮な感じで格好良いよな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 04:22:23 ID:dE+rHFX9
穴あけられなかったけどね!
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 05:11:18 ID:Ej1OYIt/
ID:NvuOwYhS氏に対するレスに関しては
DBの映画で客はいる入らないとか ワンピースと抱き合わせとかいってるんじゃなく

>>941 のID:NvuOwYhS氏一人のために「ブラとパンが超化して闘う映画」なんか作らねえよ

という批判
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 05:13:33 ID:Ej1OYIt/
■次スレは>>950が宣言して立てる。無理なら代役を指名する。

950さんスレ立てよろっす
958^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/19(金) 05:58:36 ID:Jcie239n
では僕が立てます^^
959^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/19(金) 06:04:12 ID:Jcie239n
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 06:16:57 ID:Ej1OYIt/
スレ立て乙です
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 07:18:41 ID:M+3cM+4D
さすがこのスレのコテはひと味違うな
颯爽とスレ立て乙
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 07:40:34 ID:1Ww2RArs
来年春のジャンプ映画枠あいてるからそこにDBはいるでしょ
今年実写やった枠だし他に映画化されそうなジャンプアニメないしな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 07:52:13 ID:zU4zFmQL
>>961
このコテはテンプレを自分のいいように変えたいだけだよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 09:02:24 ID:k2ivvGO4
>>908
あなたも人の親ですか・・・になった頃
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 09:04:28 ID:Es9liepR
>>900
やべ、惚れるわ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 09:51:28 ID:wcs8lc78
映画・・ワクワクするな。またドラゴンボールの映画が見れるなんて
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 09:58:24 ID:zU4zFmQL
いやいやデマだから
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 10:16:43 ID:VHU1/L7a
>>922
DB中盤以降の修行でのパワー上昇率のインフレは半端じゃないからなw
悟空なら抜くだろJK。

つかGT話で悪いが、
ウーブと数年修行した状態のGT開始時の悟空は、既に超悟飯を抜いてるんじゃないかと思ってる。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 10:48:24 ID:9Hjf7GGY
全然関係ない話だけど前に声優の顔出し番組にベジータ役の堀川さんが出てた時、ベジータの声で「カカロット、地球は渡さんぞ!」って言ってて萎えたなぁw

この人はストーリーを全然把握しないで演じてるのかと寂しい気持ちになったもんだ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 10:50:49 ID:fV9IW1rc
>>969
いや、インタビューを読むとキャラ像はアニメより原作のベジータに近いぞ。
それにDB声優は野沢さんが原作読まないように進めたから皆原作読んでないし
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 10:55:22 ID:fV9IW1rc
ちなみに古川さんは別のテレビでピッコロやってくださいと言われていきなり「ベジータ、それが貴様の技か!」と言ってたよw
野沢さんも訛らせたりイベントでミスったりするしゲームで散々ストーリー展開無視し事言わせたりするしな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 11:03:02 ID:t7ZytXqn
じゃあやってくださいようにベストのセリフを選出しよう
野沢さんはおっすおら悟空で決まり
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 11:10:59 ID:5PDvdXWj
このキャラのセリフといえばコレ
みたいなものが無いからな、ドラゴンボール
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 11:19:08 ID:7ua8wVZz
>>970
>原作読まないように進めた

それなんで?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 11:23:22 ID:TjI30aST
>>973
カカロット、お前がNO.1だ!
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 11:24:57 ID:fV9IW1rc
>>974
野沢さんは原作読まないで演技する方がリアルタイムな演技ができて良いって考えを持ってる。
最初はアニメの収録終わってから進んだ分だけ読んだけど、それもよくないと思って途中からやめたらしい。
だから皆大御所の言う事だから逆らえず空気読んでそうする事にした。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 11:29:32 ID:7ua8wVZz
>>976
サンクス
なるほどなー声優さんも役作り真剣にやってるんだな。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 11:37:22 ID:wcs8lc78
アニメオリジナルのバーダックの野沢さんかっこよかった。

でもバーダック見てラディッツってホント空気なんだなと思った。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 12:02:09 ID:a7qdPfGX
>>973
ナッパ…クンッ!
ベジータ…俺の言うことが聞けんのか!
フリーザ様…はじめてですよ、私をここまでコケにするお馬鹿さんたちは…
クリリン…海賊王に俺はなる!

こんなところか
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 12:16:49 ID:B4hx6Uya
くりりん・・・バルス!!だろjk
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 12:24:40 ID:fyADQaAg
>>973
ベジータ「俺は戦闘民族サイヤ人の王子だあー」
悟飯「僕、偉い学者さんになれるかなあー」
クリリン「俺も結婚したかったー、あー」
アニメ基準だとこう
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 12:39:05 ID:t7ZytXqn
田中真弓はきえんざん!というが
これもいまいちなセリフだ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 12:43:17 ID:fV9IW1rc
>>973
そうだよな。トランクスとヤムチャの声優も決め台詞が無いからやりにくいと言ってたし、イベントで自分が作ったアドリブ台詞を言ってたw 
皆台詞やってくれと言われたら「他のキャラ名&自分の技名」を使ったアドリブが多いのは
演技の気持ちが入りやすいのと、キャラの性格が一般に分かりやすくするのもある。
「オッス、オラ〜」と「貴様」は悟空とベジータの声優のアイディアが採用されて使うようになったネタだしな。
>>975
「お前がナンバーワンだ」は堀川さんが好きなシーンだと言ってる。他にも「サイヤ人の手で」、「自爆前のトランクス抱っこ」も好きだと言ってるから
ストーリーは把握してるけど、一言の台詞では言いにくいよなw一般や子供にはウケないネタだし。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 13:09:18 ID:TjI30aST
汚ね〜花火だぜはどうよw
985^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/19(金) 13:28:37 ID:Jcie239n
「俺はスーパーベジータだ」

ベジータのセリフならこれかな^^
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 13:28:47 ID:02iMx/ZK
ベジータは名言バーゲンセールじゃん。
トランクス
「一体なにと戦ってるんだ・・・」
ヤムチャ
「見るだけだからなー!」
987^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/19(金) 13:43:12 ID:Jcie239n
公式サイト登録したのにメールがきません^^
いらいらします^^
掲示板にかきこみたいのに^^
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 14:05:25 ID:wcs8lc78
「ザーボンさん!ドドリアさん!御覧なさい!」
は学校で超流行った。
掃除の時間に「さあ行きますよザーボンさんドドリアさん」とか
言ってた。
989^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/19(金) 14:12:58 ID:Jcie239n
掲示板に書き込むのに仮登録するじゃん、あれって仮登録してすぐ
メールくるもんじゃねーの?もう30分ぐらい待ってるのにきやがらねー
990^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/06/19(金) 15:01:09 ID:Jcie239n
掲示板にかきこめません><。。。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 18:43:35 ID:W3tU05BM
ナッパ様
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:00:46 ID:pLL446GU
次スレ乙だけど
勝手にテンプレ変更しちゃって良いのかい・

埋め
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:03:32 ID:lkbczz5q
勝手にテンプレ変更もあれだけど、そもそも勝手に作ったテンプレだし飾りみたいなもんだからいいんじゃね?とりあえずスレさえあればいいお

埋め
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:42:15 ID:LN4pzJR5
ドラ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:42:31 ID:M+3cM+4D
              ,ノ´)
               / /
            / /          ,.、
       l`丶、 / /        / /
         !   \,/_______,/   /
        ヽ    ヾ|| ||| |||!   /
        /   __ l|! l|! l|! _ 〈
         .l  / 、, ,\   /, , ,. ヽl
        |   (工工)   (工工) |
      /´|    、___   ▽   、_,  | < また次スレでね…と
     /   ヽ  -‐モ__人_、チー-/
      !    ,.ゝ、   '´       ` ,. く
     !   /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  i
      \. |   l             i  l
       `丶、ヽ         ノ_ノ
           ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:42:58 ID:LN4pzJR5
ゴン
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:44:12 ID:zU4zFmQL
>>990
東映から拒否られてるんだよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:45:57 ID:LN4pzJR5
ボール
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:47:57 ID:2MO3du0a
1000
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:48:25 ID:LN4pzJR5
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛