1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
2 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:16:13 ID:126LDYh5
乙
3 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:16:59 ID:a68hwf4j
秋田テレビ(AKT) 毎週火曜日 16:23〜16:53 4月21日〜 (16日遅れ)
テレビ金沢(KTK) 毎週月曜日 15:53〜16:23 4月27日〜 (22日遅れ)
鹿児島テレビ(KTS) 毎週日曜日 6:15〜6:45 5月3日〜 (28日遅れ)
日本海テレビ(NKT) 毎週日曜日 4:55〜5:25 5月10日〜 (35日遅れ)
南海放送(RNB) .毎週月曜日 15:53〜16:23 5月18日〜 (43日遅れ)
静岡朝日テレビ(SATV) .毎週土曜日 6:45〜7:15 5月23日〜 (48日遅れ)
長野放送(NBS) ..毎週火曜日 15:30〜16:00 5月26日〜 (51日遅れ)
岩手めんこいテレビ(MIT).毎週水曜日 16:54〜17:24 5月15日〜 (52日遅れ)
放送局追加分。情報はwikipediaから。
ある程度
>>1とフォーマットを合わせたけど、全部足すと
>>1が大きく
なりすぎちゃうかも。次立てる人適宜よろしく〜。
6 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 23:12:18 ID:a68hwf4j
乙!
r-┐
/ |
 ̄| |
| |
| |
| |
|.__,| _ _ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ| ( ) ))
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| し i
|___|__|_| |_| しーJ ....
ウニョッ
_____ ヾ
(( l、___ /
/ /
/ / チャリーン
( (__/| ))
ヽ___ _,/ _ _ lヽ,,lヽ
`ー _| ::|_ | |Θ( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と i
|___|__|_| |_| しーJ
10話
4番巻原が、3塁蹴ってホームに帰ってくる時に、何て言ってるのか全然分からんのだけど、
教えて下さい。
>>11 アニメ見てないから間違ってたらスマソ
「俺の貴重な初ヒットが目立たなくなっちまったじゃねぇか」
「ええい!こうなりゃ足でアピールだ!」
じゃない
ショートカット、日焼けした肌、チェックのスカートの制服、
ボーイッシュな性格、後輩、妹、マジでドストライクだわ
男心わかりすぎだろあだち先生
>>12 「こうなりゃ足で」ってだけ言ってるみたいだ。ありがと。
ちなみに監督の方は
「バック」って言ってるの?「バカ」?
18 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 21:57:37 ID:92ULTKY8
ここまで原作に忠実なアニメは久々だな
少し順番変えたりとかも尽く上手くいってるし
中々良い出来ですな
クロスゲームは安定してて毎週安心して観れるから良いね
>>14 そのうちわかるよ
放映を見続けるか、原作を最初から読むか
二択。
ネタバレを知っちゃうとつまらないよ
とりあえず1年やることは確定なんだよね
23 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 23:15:46 ID:92ULTKY8
1年やったら原作より先に完結?
13巻で4話収録なんですが第1巻3話
最終巻も恐らく3話+特典だと思うので
全50話くらいかね?
>>23 だから原作が最近休載ばっかりなのは、アニメと一緒に終わらせる為なんじゃないかって
予想されてるんだよ
26 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 23:38:27 ID:92ULTKY8
今のペースで最後まで行くと神アニメだね
後は原作の終盤の追い込みで名作になるかどうか?
普通に面白くて逆にちょっと不安。
この安定感…いつか転けてしまうのでは無かろうか…
最後までこの勢いが続けば、これはもう名作神アニメ。
28 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 03:53:41 ID:0FKkqjgc
今までチェックしてなかったけど面白いねこれ
一気に今期一番なったわ
普通に面白いんだけど、小ネタが前作の使い回しだったりとかあると、ガッカリする。
例えば、泥棒やヒッタクリにボールを当てて捕まえるのは、もう飽きたから止めてくれ。
>>29 それはあだちの定番というより野球まんがの定番だからなぁ。
H2で、いろんな高校のエースたちが五人一度に泥棒にボールぶつけるのが一番おもしろかったな
埼玉の東フォーク(東北)か
でも、あれで万が一犯人死傷させたらどうなるんだろ
情状酌量でも甲子園どこじゃなくなるかな
漫画ですから
35 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 09:48:36 ID:iSlX70BC
原作から大きく離れて、爽やか女子野球とタイアップ
青葉特訓オリジナルになる。。。
あのCMだけはイラネと毎回思うw
デブマネいい子だなー
「今週の青葉は」って、青葉に似てる女子いないじゃんけ。
39 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 11:51:55 ID:wB0h0GOo
あのopの後の女子野球部の学校俺の母校なんだよな
校舎とかグラウンドが映って懐かしい
40 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 11:54:35 ID:aYra+BQ6
>>39 あれなんて学校なの?
なんか似たようなユニの高校を甲子園で見た記憶があるが
>>38 美少女はスポーツあんまりやらないんじゃないの
いても稀少な存在だと思う
顔のことだろww
えっ
44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 19:31:55 ID:nL43gu7v
紅葉が風邪ひく回は軽く原作超えてたよ
なんで今更あだちアニメをこんなに楽しみにしてる自分がいるのか自分でもわからない…
46 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 20:41:17 ID:C8y45qnM
青葉が可愛いよおおおおおおおおおお
青葉毎週CMで負けてるのが気になるな
*1.9%(*1.5%) 06/07 10:00-10:30 TX* クロスゲーム
2回連続1%台、もはや見る人しか見てないな。
>見る人しか見ていない
当たり前の事のような気がするが・・・
謎かけの類か?
知る人ぞ知る のようなニュアンスなんじゃないかな
流してやれって
あー青葉とHしてーな
くっそー
これでも前番のジュエルの倍近いんだよな
子供向けとしてはちょっと時間帯が遅いのかな?
録画率は別口ってことで(「ブルーベリーアイのわかさ生活と〜」は
編集済録画にも残してあるし)、スポンサー様にご理解いただけると
嬉しいなぁ。
>>49 見る人は見てくれるだと良識ある人は見るって意味だし、
知る人ぞ知るはその方面の知識にたけてる人は知っているって意味。
で、今回の見る人しか見ていないってのはアニメをよく見る人しか見ていないという意味が読み取れる。
かもしれない。
信者しか見ていないとかそんな邪推もできてしまうが。
>>53 近所の本屋で原作が好調に売れてるところからすると
見てる人は多いのかなと思うけど、さてどうだろう。
提供を声優が言ってくれるアニメは大好きだ
これが普通になってほしいとずっと思ってる
ブルーベリーアイのネット広告をクリックしてみたが、
製品の内容がよくわからんかったなw
クロゲ見てなかったらクリックすらせんかったわww
わかさ生活はファイアボールからの付き合いだなー
59 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:23:18 ID:p/7duQc8
演出の関田修さんてガンダムの「エルメスのララア」最終回の「脱出」を
演出した人と同一人物?
わかさ生活のサイトによると、ブルーベリーアイになるには、ぶるぶるくん(CV野沢雅子)が160匹集まらないとなれないらしい。
8匹集まってキングスライムに変身するスライムを見習え(w
野沢雅子はわかさ生活つながりで出演してるの?
>>56 それは言える。
つうか最近は提供の読み上げも無いからな。
今回のネコはキモかったわ
>>40 「駒沢学園女子野球部」って毎週紹介してるよ。
なんで他の学校は紹介しないんだ
毎回駒沢だよな
打ち切りにさえならなければ、日陰で細々とやってほしいアニメだ
>>66 1回のロケで全員撮影してストック尽きるまで駒沢
>>66 ていうか今って駒沢以外でもそんなにいろんな高校で女子野球部とかあんの?
俺が高校生だった頃は女子野球部とか聞いたこともなかったが…
せいぜいソフトボール部じゃね?
>>72 す、すくなっ!
これじゃ対外試合すらままならんじゃないか。
6校ならセ・リーグとかと同じじゃないか
ペナントできるぞ
FAとかありそうだね。
77 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 11:39:17 ID:RxSosaJX
>>59 同じだが、Gに関する演出は監督の富野氏が全権
監修、手直ししてるので・・・誰が担当しても・・・・
同じ。。)
さすがにそれは言い過ぎかと
79 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 13:22:04 ID:EHfk8XrZ
>>77 未来少年コナンで言うところの
絵コンテ富野みたいな扱いかw
書いた人同じでしょ
前回放送分は
ようつべとかに上がってないんですかね?
あずにゃんの仏頂面にネコミミつけたい。
時間的に安定して視聴出来なかったから、録画で一気に見たけど、この面白さは素晴らしいな
色々付け足さない面白さと言うか、見せ方が王道で良い!
毎回、作品の設定が同じような感じなのにしっかり面白いのな
7話見た。いくら何でも管轄違いの中等部生を好き勝手に扱ったら
問題ありまくりだろうに。「甲子園」の殺し文句も効かないわけだし……、
と思ったら青葉自身の考えで乗ってあげていたわけね。上手いな。
相変わらずツンがキツいけど、ありがちなツンデレキャラみたいに
頭が弱くないとこが良いね。ヒロインというよりダブル主人公っぽい?
あの1軍監督は最後どう扱うんだろう? なんかこう、マジもんすぎて
ヘタレさせるのも改心させるのも似合わないような。
赤石がどうしたいか言ってたジャンw
ホームラン賞10回で青葉とHできる権利ゲット
>>84 1軍監督とか校長代理とか1軍のクソマネとか改心なんかしなくていいから
散々な目にあってプライドへし折ったうえで永久追放とか退学になってほしい
…と原作未読の俺が言ってみる
あのマネはこの間、東に邪魔者扱いされたので少し溜飲が下がったよ
4話以降見てないのに録画してたやつママンに消されて涙目。自室にある自分用のHDDレコーダーなのにまさか消されるなんて思わなかった
新田妹はまだ可愛げがあったけどな。
92 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 00:48:03 ID:3ZMHir+H
クロスゲームにはまってH2の漫画大人買いしてしまいました^^
あだち漫画は気がついたら全巻そろえてしまうのがデフォだったな
ラフのアニメ化まだー
二次色とうがらしマダー?
戸松のせいでクソアニメ
声ヲタw
>>96 そんな事ナイト思うぜ。
あずニャン=ネコ耳
青葉は野球のユニフォーム姿と普通の制服姿とのギャップになぜか萌える
100 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 16:43:23 ID:D86Sdp2L
青葉さいこー
入野のせいでクソアニメ
一番上のおねーちゃんの顔は普通ていうか目がキツイ人の目だなw
お袋がゴキブリを(ry
しかし演出古くさいな…
だがそれがいい
古くさいと思っていたOPが、最近すげー良い曲に聞こえて仕方がない
基本に忠実と呼ぼう
前番組の絶チルもこれぐらい原作の良さを引き出してほしかったな…
青葉は締まり良さそうだなぁ
110 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 21:00:11 ID:UQBqf4av
このアニメを偶然見てから
原作14巻大人買いした俺が言うのもなんだが
あだち充のアニメ史上最高傑作ですw早くもww
111 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 21:03:28 ID:UQBqf4av
タッチとかみゆきとか糞すぎたしな(アニメ)
いや原作は最高だよ
H2にいたってはTBSのドラマ以下の出来だったし
クロスゲームから入って他作品にも手を広げた人、俺以外にもいるんだな。
俺はクロスゲームの他に、H2、Katsu!、タッチ、みゆきを大人買いしてしまった。
>>112 虹色とうがらしとラフもお勧め
絵柄が古臭いのが気にならないならショートプログラム一巻お勧め。
ま、全部思いで補正が入っているが。
OPのコウがピースする動作に激しくあだちを感じる
絶チルの原作レイプぶりにがっかりした後に、クロスゲームの1話で若葉が死ぬという前情報を聞いて
こりゃあクロスゲームも期待できないなと思っていたが…
気がついたら今期のアニメで一番ハマってる俺がいたわ
あだちは、気づいたら野球マンが描いてる病かな
117 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 07:20:58 ID:KnuEgDSo
>>115 1話で若葉が死ぬという設定変更がこの作品における
ポイントで原作1巻のエピソードを上手く現在のシーンに
回想として甦えさせることに成功させ原作以上にテンポよく
進行している。
現時点で神アニメ
戸松を筆頭に演技の仕方に違和感を感じるんだけど、どんな指導してるんだよ・・・
あだち充は間の漫画家だから、アニメで雰囲気を出すのはなかなか難しい
背景だけのコマがなんコマもあるのに、ガッツリと読んだ気にさせるんだから職人芸だわ
懸念してた櫻井の東が悪くないだけに、デブマネージャと青葉が無駄に演技しすぎてFUYUKAI。
コウも悪くないと思ったら、千と千尋のハクか。スマートな演技でいいわ。
宮崎ハヤオが、アニメアニメした声優を嫌う理由がよく分かるなぁ・・・
巻原先輩ってあんなにカッコよかったっけ?
来週はオリジナル入りかー
期待していいのかな
ここででかいオリジナルがきたなースポンサーの意向だろうか
来週の話、オリジナル入るのか
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1244942674014.jpg ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
オリキャラクソワロタwwwww
そんな話入れてる暇あるのかよwwww
ただでさえ、廃部をかけた試合までダラダラになるのにwwwwwwwwwwww
ねえねえ
そういやヒット打ったコウが塁上で「ヤマ外れた」ってボヤいてる時、
原作だと近くにいたベースマンが「なぬ?」みたいな顔してるシーンがあった気がしたが、
何でアレ切っちゃったんだろうな。
相変わらず試合中の人の動きに躍動感がないのね
いいけど。
覚えないなとか思ってたらやっぱりオリですか。
サンデー漫喫組の上、この人連載よく止まるから中身忘れがちだなあ
あずにゃあああああああああああん!!!
来週オリジナルかよ、しかも不細工とかw
まあ尺伸ばしなんだろうなぁ
しかしピッチングフォーム、野球嫌いな俺から見ても縮こまって不自然に見えたな
ライバルキャラでも、もっとかわいい女の子出してほしいなあ。
メジャーの三つ編みのビッチャーみたいなの。
133 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 10:33:26 ID:8mleiZTS
青葉ってなんで彼氏おらんの?
160km投げられる奴があらわれんから?
134 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 10:35:48 ID:lXnaRmbm
タッチのアニメって評判よくないの?
曲も最高で漫画の雰囲気もよくだせてると思うけどな
漫画はh2が一番、個人的には好きだが
話の持っていき方とか会話がめちゃくちゃうめーなw
これがあだちか
CMとラストのコーナーで女子野球選手をさんざんアピールしてるのに
本編でやってるのが一人しかいないからってオリジナルキャラ投入か?
そのうちオリジナルキャラ8人と青葉で女子チーム作って主役になる
展開でもするんじゃねーのかコウいなくてもいいし
何だよあの試合後の ”よくやった”シーンは
それじゃあとのシーンがまったく意味ないじゃん
>>134 懐かしのアニソン番組で必ずといって良いほど登場して
3回も映画化されたタッチが評判悪いわけないだろ・・・
女子高生のスカートが妙にリアルだな
腰の位置や膨らみ具合が
今回の主人公達也比呂と比べるとバッティングは上だけどピッチングは下のようだな
>>108 今回川口だったな…ちゃんとした演出できるんじゃん…なんで
まだ素材なんで
出来は悪くないしあだち漫画のムードを上手く再現してると思うけどいつも見てる
途中でかったるくなって眠くなる。
東、神川煽りすぎでワロタw
一塁空いているぜ・・・とかわかって言ってるよね
>>141 過去の仕事からすると、こんな仕事が出来るとは思わなかった。
驚いた。
>>140 どの時点の達也比呂と比べるかにもよるでしょ
何と言ってもコウはこの試合が人生で初登板なワケで。
達也は野球初めて2年ほどで全国制覇だからな、無茶すぎるw
都立水商!のなんとかいうゲイバー科のピッチャーなんかもっと短期間で
甲子園制覇していたな。しかもそのくだりバッサリカットで結果のみw
149 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:33:06 ID:8mleiZTS
>>147 別に無茶でもないっしょ。なにせ、一番伸びる時期だから。
実際、高校から野球初めたってやつもいるから。
まぁ、チーム全体が弱いから結局、甲子園には届かないけど。
もともと和也の相手してたり、おじさんのチームに入ったりしてたしね。
中学後半からだらけてただけで(と言っても、和也レベルの練習から見てだが)
比呂はまともに野球してたけど肩壊した疑惑とかあったしな…。
あだち漫画の主役は童夢君とかと同じに考えてる。
データによる客観的なピッチャーの評価としては
高一で158km/h投げて全国制覇した後ボクシングに転向した岬新一がトップ
>>152 岬最後のほう今なら160出せるって言ってたなww
154 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 15:43:24 ID:YlX7TbU7
巻原ら3年トリオがいい感じだった
居なくなるのはもったいないなw
最初の観客の中に1人だけ違和感が・・・
156 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:03:35 ID:KnuEgDSo
タッチ(アニメ)は悪くないが
クロスゲームが神がかりすぎて比較対照にならんわw
神がかりすぎはちょっと言い過ぎw
地味な良作だ。
158 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:12:30 ID:jr518bja
>>154 原作じゃ試合後のあのやり取りもないから本当にいきなりいなくなるんだ
原作は呆気なすぎたんでこのオリジナルは良いと思った。
これ何クール?
クロゲ終わったらりんねやったりするのかなぁ…
最後の墓参りのシーンがやたら良かった。
>162
りんねは2〜3年後ぐらいじゃね?>アニメ化するなら
ストックが無いよ・・・
一葉がブサイクすぎてつらい
>>162 あんまり早くアニメ化すると、犬夜叉の時みたいにオリジナル増えて視聴者離れるから
もっと時間たってからで良いと思う
なんで「ひとは」って読まないの?
オリキャラは十中八九、千田の近親者だろうな
だったら似せた顔・・・つまり三白眼にするのも致し方ないかと
168 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 20:14:56 ID:2JpOzDDH
青葉ちゃんが試合中に生理始まっちゃうとは思わなかった
ひぐちひとは
ニュー速で変なレス見た
852 名前: キランソウ(アラバマ州):2009/06/14(日) 17:33:13.11 ID:LbSogkG+
>>75 クロゲ打ち切りになるかも、詳しく言えないが
これ内緒ね
DVDの1巻すらまだ発売してないのに打ち切りとかありえねぇだろw
ひとはにゾッコンなあいつとかイケメン要員とか歳とった幽霊の中の人の情報ってもう出てる?
コウといい青葉といい東といいイメージ通りだったからけっこう期待してるんだが
スポンサーのわかさ生活が怪しすぎるからじゃね>打ち切り
視聴率が悪すぎるからね・・・・・
3%くらいいってるかと思ったら1%台だからね・・・・
三木がいなくなるなんて・・・・一番好きだったのに
177 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:11:55 ID:KnuEgDSo
打ち切りでも良いから
DVDで完結でもね
製作委員会方式でも打ち切りってあるんだよね、、、、
REIDEENも4クール予定が人気なくて2クールで打ち切りになって伏線回収出来ず
本来くっつくはずだった幼なじみのヒロインとも進展無しで終了
179 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:18:19 ID:KnuEgDSo
1stガンダムも打ち切りだす
>>174 いや、、、高校野球のスポンサー様なんだが・・・
>>174 高校野球のスポンサーやって、盲導犬の育成やって胡散臭いと言われたらまともな企業なんてないだろ・・・
MXでアニメ始まる前に必ず流れるんだよなわかさ生活
ジジイ監督の声が合ってないな
ほうちゅうぅぅくらい持ってこれなかったのか……
つーか、あんな書き込みを真に受けるほうがどうかしてるだろw
どこをどう見ても、どんなバカにでも出来るヘボい釣りじゃないか
>>183 自分は合ってると思うけどな、ほうちゅうだと若くね?
自分は久しぶりに青野武の声が聞きたい
まる子でも見てろとか言うなよ
わかさ生活はうさん臭いというよりも健全すぎて逆に引く。
距離をとりたくなるという意味ではやっぱり抵抗あるわ。
あのおまけコーナーも不要。誰が得するの?あのロケに使う金でアニメパート充実させろ。
明らかな悪事をしてるとかでない限り
スポンサー様には感謝こそすれ、悪くは言えない。
俺にとってはこんな面白いアニメ滅多に無いのに
あまり評判になってないのが不思議。
まあ、他人の評価より自分の満足だからいいけどさ。
188 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:01:40 ID:KnuEgDSo
アニメ見てから原作大人買いしたので
声のイメージ違うとかなくて良いw
いつもの原作→アニメ→ガッカリという展開にならず
良かったよ
野球好きの俺みたいのからすると掘り下げてくれるからスゲー楽しんだけど
他の人はどうなんだろ
野球あんま知らない人の意見が気になるなw
展開がタルいとかいう人もいるけど
一応原作全部読んでるのでw逆にこんなに
早い展開で大丈夫なのか?と思うな
11話でもう5巻の半分まできてる。
今のペースで原作通り進めてくと
30話位分にしかならない
恐らく50話位で完結まで持ってくつもりだろうが
原作とまってるしな〜
>>167 いや、ひょっとしたら、あずニャンの親戚かも知れないぜ?
予告のコウのセリフ(電車で30分うんぬん)から察するに
バッティングマシンに文句つけてたようだし。
>>191 おれのHDDの予約には千田の従兄弟ってあったよ(オリキャラ)
予告見ても千田の関係者だとわからない人もいるのか
俺もコミック買ってきた
全巻平積みになってたぞ
1巻〜14巻一括で買ったよw
ストライク・スリ〜
ストライク・スリ〜
ストライク・スリ〜
これ、今後の試合でも出てくるの?笑えて仕方ない
原作にはそんな表記一切ないんだから、誰か「劇のセリフとしてそれはおかしい」って言ってやれよw
>>178 WOWOWでやってたやつ?
あれ深夜なのに4クールやるつもりだったの?
勝手に笑ってりゃいいんじゃ?
野球の審判のコールとしてはそれが正しいんだから
スタッフはわざわざそうしてるんだから今さら変えるわけがない
もう5回くらいこの流れやってるよな
粘着質
もう、定番のギャグって事でいいよ。
ダチョウ倶楽部みたいな様式美。
ストライクバッターアウトが正しいと思っている奴はパワプロとかでしか野球やったことないんだろ
毎回フルボッコなのに同じ事書いて登場するのが笑える
ドMだからしょうがない
)W(
,,,;'"::::::::"';,, テレビを見るとき約束してね
/:::::::::::::::::::::::::\ 明るいお部屋で離れてみてね
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::,‐===‐-,::::::::,-‐===‐,:`、 ブルブルブルアイアイ
┤::ゝ、( ○ハ:::::ハ ○) 丿:::ト、
( (ゝ::::::"''''''''''"::::"'''''''''''"::::::/`) ). ブルべリアイ
`l ~|\::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |~ l'
'v┘ "'‐i-i----.i-i‐''" └v' 俺ブルブル君っていうんだ
.| | | |
| | | | よろしくな!!
. <__> <__>
ご飯デスヨでも食ってろ
シナリオがもうオッチャンの心をワシ掴み…
コミックは出てるのかえ?明日買ってくる…
千田姉ワロタ
でもああいう家族が居ると小山内思い出すな
タッチを100点H2は95点として、この作品は何点ぐらいなの?
>>197 うん、WOWOWでやってたやつね
4クール予定だったから1クール目は、ずっとスローペースで話が動かなかったね
で、打ち切り決まってから急に詰め込んだけどやっぱり色々回収できなかった
60点代かなぁ
俺査定だとタッチのが序列低いけど
青葉、東、赤石は良いキャラだが他がなぁ…
東打ち取ったところで乳首立った
215 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 15:10:17 ID:19nspa75
東打ち取ってからの光のニヤケぶりに腹が立った。。。
あずにゃん回だった
次回からつまらなくなりそうだけど大丈夫なのか
>>215 あの顔は昔のあだち作品でたとえば主人公が
ヒロインのパンツを見つけたりした時に見せたウザ笑顔によく似ているから
腹が立つというのもまぁ無理はない
218 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 16:25:48 ID:W6bNvG0b
マッキーのツンデレに萌えた
今の内に紅葉に手をつけておいた方がいいと思うんだ・・・
ある日、私は森に迷ってしまった。夜になりお腹も減ってきた。そんな中、一軒のお店を見つけた。
「喫茶クローバー」変な名前の店だ。私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。店員:「あたしの作ったナポリタンに何か文句でも?」私:「い、いえ、何でもありません」
しばらくして、私は気づいてしまった・・・ここは喫茶クローバー・・・人気メニューは・・・ナポリタン・・・
アニメあんま見ないけど、これ面白すぎ
流行らないのが不思議でしょうがない
もっと広めなきゃ
>>221 「恥ずかしいから、誰にも言うなよ」by 比呂
>>220 辻褄があってるので元ネタより怖くないw
あー11見終わった。おもしれーなーやっぱ。
東との結末の仕方もいい!あのパターンはなかなか
なかったぜ。
東討ち取った後のニヤケ最高。
初マウンドで甲子園クラス(予定?)のバッター相手に三振はうれしいだろうな
前三回のホームランがいい伏線になってる
東は久しぶりに櫻井で普通に格好良いキャラだな
>>211 タッチが100点なら、180点くらいかな。
まず原作がタッチの頃よりも格段にうまくなっているし、
アニメで原作よりも良くなっている部分もあるから。
あだち漫画のアニメはそれなりに見てきたが、部分的とはいえ
原作よりいいと思えるところがあるアニメは初めてだ。
でも、友人やきょうだいを亡くした経験が無いと
この作品は分からんかもしれんなあ。
久しぶりに名門!第三野球部のOP見たんだが
20年も前なのに古く感じないな
クロゲとは予算とか違うのかもしれないけどさ
>>227 まあアニメは漫画に比べて楽屋落ちとか作者ツッコミとかメタっぽいギャグを
使いにくいからね。手塚治虫の息子が書いた本を立ち読みしたら、ブラックジャックを
アニメ化した際にファンに忠実にアニメ化してほしいと言われたけど真面目な
場面にはさまるボケとかアニメにできないって書いてた。
>>192 従姉妹じゃなく従兄弟ってことは女装癖のある男かあ!
従兄弟って言えば水樹はアニメにはちゃんと登場するのかな?あいつ
自己主張の割りにいてもいなくてもどうでもいいキャラに成り果てたもんな
先輩がデレたwww
>>231 先の話じゃなくても牧原がショートプログラムを宣伝してる話でもいいではないか。
投球の原画が同じで中盤でボールとか言われてる奴外ギリギリ入ってないか?w
あと疑問なんだが、11話の投手の頭超えたゴロでなんで先輩っぽい奴がショート守ってんの?
千田がショートじゃなかったっけ?それにランナー気にしてるのに2-1からの4球目
なんであれだけ急にワインドアップなんだ?その後セットに戻ってるのに
最近の男性声優ってカスみたいな奴しかいないの?
入野を筆頭にな
今回視聴率なん%だったんだろ
また1%台?
もう劇的に向上することはないだろうなぁ
なんか今週の原画、今までとなんか違わなかった?
特に顔に違和感がある
来週の予告もなんか顔が変だ
いや、別に
先週の方が、コウが青葉に見えたり微妙な感じだった
>>241-242 全然気付かなかったが
強調表示のところ以外も繰り返しパターン状態となっているな
青葉の生着替えってもうないの?
確か近いうちに水着シーンがあるはずだが
後ろの音が響いてうざいし
回想がこだましてうざい
次回出てくるオリキャラの声優ますみんか?
249 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:09:01 ID:DCXlnd0O
>>241-242 んなんかいろいろ言いたいことあるけどwwww
これマジなのか?www編集とかしてないよな?wwwつかどこで入手した?
sage忘れ
>>224 原作の方が今回の回は、痺れるんだよなぁ。
ニヤニヤするな は、コウに対してと自分に対してのセリフっぽく読めて、そこがイイ。
せっかくいい出来なのにオリジナル話とオリキャラとか萎えるわ
あだちアニメのオリジナル展開は確実に糞になる
視聴率低いって信じられないな。こんなに良いアニメなのに。
思った以上に野球がメインで本当に楽しい。
あと、コウを筆頭に男性キャラに魅力的な人物が多いのが嬉しい。
逆に女性陣がイマイチに感じるんだけど、若葉を神格化(?)するためでもあるのかな。
とんでもなく魅力的な恋のライバル(女性)でも出てきてくれないだろうか。
うう、原作全部買っちゃいそうだけど、我慢我慢。
クロスゲームの台詞回しはしっかりしててつい深読みしたくなる
サブタイトルの台詞がどこで出てくるのか毎回楽しみだ
中盤くらいから甘酸っぱい感じになってきた
恋愛ものだったんだ
視聴率低いのはどうしてなんだろうか。
良作だと思いますけどね。
オリジナル話をいれないと、すぐに原作においついちゃうよ。
いい出来だけど最初からは観てなくて途中から観た人は世界に入り込みにくいかも
一話の余韻がずーっと尾を引いているからこそ
些細な台詞や場面に胸を揺さぶられたりしている面もあると思うし
OP入る前に軽く状況説明を光か青葉がやれば親切かも
とは思った
若葉の幽霊でもいいけど
前番組のハヤテや絶チルとは同じ雑誌でも視聴者層は全く違うからな
個人的には「隠れた名作」っぽくていいと思うんだ
>>252 あだち独特の「粋なセリフのやりとり」がないとあだち的な雰囲気が出せないからな
例えばわかさ生活のCMの青葉が投げるシーンの、セリフひとつとっても、あだち的な雰囲気が出せてない。
タッチのアニメオリジナルなんかもひどかった
オリジナル嫌なら見なけりゃいいじゃん
本編と話が繋がってるわけじゃないし飛ばしても問題ないだろ
お嬢の買い物に付き添うエピソードはマンガにあったよ
青葉に振り向いてもらいたい
視聴率なんて宛てにならないってことだろ。
タッチはあだちテイストを再現していなかったが
オリジナルはオリジナルで雰囲気を作れていて、それが人気に繋がった。
だからアニメから入ったファンが多いわけで。
タッチの原田君ネタのオリジナルはかなり酷かった……、ような気が
しないでもない。さすがに記憶から飛んでる。
まあ当時のアニメは長期戦で原作に追いついたら適当に迂回する
のが当たり前だったから、タッチだけが酷いわけじゃないんだけど。
青葉でラーメンくってきた
268 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 10:21:29 ID:NuuhGF3f
オリジナルには賛否あるだろうが原作にないストーリーは見てみたいぞ。
出来映えへの賛否はあって当然だが。
しかし先々であかねちゃんまで殺したら先生極悪だな。
269 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 10:35:39 ID:coJv4kGP
前髪ぱっつん青葉マダー?
初めてアニメ見たが戸松の声がうぜぇな
何出ても同じ声の声優なんか使うなと
戸松の声というか、演技だな
青葉なんてただのツンじゃねえか
だから早く紅葉に手を出しておけと、あれほど…
声ヲタ・・・
あんまり声ヲタとかディープなアニヲタからは敬遠されてそうな気がするけどな、このアニメ
今期で1番おもしろいんだけどな
そうそう、そういうタンタンと進む言いストーリーだけに、
深い要素があると極端に浮いて見えるんだよね。
>>274 真にディープなオタなら、チェックしてるだろ。
近頃のアニメ板によくいる、ライトな連中は見ないだろうけど。
話も安定してるし、特に突っ込むとこもないから、いちいちスレに来て
吐き出された妄想なんか読んでないで一人でダラダラ観たいっていうアニメ
あれ?なぜか間違ってレスしてしまったorz
281 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 01:24:02 ID:jT2oOtV+
>>274 視聴率2%未満なのに今期で一番なわけないやろ
一番人気は、けいおんだ。
個人の主観と一般的な人気を混同してる馬鹿がいます
まあ重度のアニオタ(批評ブログ立ててるような人)はクロゲの記事ないんで
視聴してないんだろうね。戸松が居るから見るとかいう人はいそう
自分はタッチ世代だから見たら面白かったから見てるけど
今日は雨だからいつもより取れそうだ
286 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:20:28 ID:uKBhrT7L
2ヶ月半で7スレ目とかどんだけ過疎ってるんだよwww
鍵アニメみたいに人を殺すことでしかストーリーを展開できない作品なんて今時流行らないんだよ。
大体あだちのあのしらけたような面のキャラを見るだけで胸糞悪い。
クロゲに関しても鍵アニメに関してもほとんどあらすじだけしか見ていないという事だけはわかった
作風からなにから昭和テイストで古臭い
切らないサンデーに感謝しろよ糞作者
2ちゃんのスレ数が人気のバロメーターとか言ってるのもどうかとw
2クール6か月やってDVD単巻7000本売ってるのだめカンタービレとかは
スレ数は19とかだがスレ数だけ多くてDVDは爆死とかいっぱいあるだろうに
誰この女
今日も戸松の演技がウザかった。
特に序盤と、ハライチのきゅうすの件が分かった後の台詞が最悪。
青葉の友達のセリフがやけに説明的だった
戸松の演技相変わらずの棒っぷり
まあ作風が棒っぽいセリフが多いのもあるが
監督の演技指導があーなんじゃないのかな?
どっちにしろ駄目ではあるがw
戸松の演技とかどうでもいい
ラストでコウが急須を箱にしまった後、若葉の笑顔の遺影見てて泣けてきた
地味だけど良い作品だよクロスゲームは
オリジナル部分も思ったより良かったな。
「何で女子野球部がある高校に進まないのか」ってツッコミも入ったわけだし。
明確な答えは出てないけど。
あの千田のイトコ、もうちょっっっっと顔がよければオリジナル回ご用達になれるのに・・・。
東に恋するが全く相手にされないとか。
里見女子高校 硬式野球部 一年
小金沢みどり (声:渡辺明乃)千田の従姉妹
あだち作品は登場人物全員を美形に描かない点でむしろ評価できるけどな
それは全員美形にしたら見た目区別がつかなくなるからだろ
今日は画が微妙に変だった。
女子野球の話は色々入れなきゃいけないんだろうなぁ
まあ今回の話は良かったが
今回は部分的オリジナルだったわけ?
元からあったのはどの部分?
>>302 若葉の誕生日プレゼント買うためにパシリをする部分
ミドリはわざわざオリキャラで出したんだからもう少し可愛くしろよ…
と思ったが可愛いキャラにすると後に出てくるあのキャラの可愛さが薄れるから
これでよかったのか?
動きに枚数かけられないのはわかるが
それにしてもあのアメリカンな素振りはなんとかならんのかな
>>304 まあオリキャラを所謂あだち主人公ヒロイン顔にするよりは
ああいう方が無難だよな
思いのほか、いい出来だった。
土屋理敬・藤本義孝組は安定してるな。
これ原作読んでないとどこがオリジナルで
どこが原作どおりか判らないねw
それくらいあだち充の世界観が出ている。
オレはアニメから入って原作全巻揃えたけど
これがあだち充原作のアニメでは断トツブッチギリ。
代理令嬢マネージャーは作中では女子に嫌われて
視聴者からは男女から嫌われるタイプと思っていたがやっぱりそうだったw
予想に反して代理令嬢の取り巻きは女だった
というか予告で見た初見の印象に反して、だけど
小金沢みどりの声が渡辺明乃だと…
間違いなく浅野真澄だと思ってたのに…
聞き直して見ると確かに渡辺明乃にも聞こえるけど
312 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:34:23 ID:jXpTiFOe
青葉とディープキスしたい
CMタイアップのオリジナルキャラか・・・
校長代理令嬢
家宅捜索令状
セリフで聞いたらシャレとも気づかないわなw
>>314 いやいや、状況的にかかってるのは明らか。
面白いかどうかは別だけれども。
あれ、やっぱりオリジナルキャラだったのか
勝負拒否っといて最終的にはちゃんと全力投球で打ち取る青葉の男気がよかったな
もし南ちゃんだったらわざ負けして「高校でもがんばってくださいね(はぁと」だったかもしれん
>>311 自分も浅野だとばかり思ってた
確かに明乃と言われれば…
似てるなんて今まで感じなかったのに
>>316 なんで南ちゃんww
結局、青葉は高校では野球続ける気ないのかな
令嬢の取り巻きが喋り出すまで普通に両方男に見えてたw
東っていつもレイプ目だけど眉あがってキッとすると表情の違いあるね
プレハブ組って、バッティングはどうやって練習してたんだろう?
北村は秘密兵器で隠してたんだよね?
アニメどれくらいやるのか知らないけど原作終わってないし途中で切ったり伸ばしたりするのに
オリジナルキャラで話変えたり追加したりするんじゃない?
改めてコウの中の若葉の存在大きいんだなと思った
事情知らなければやばそうにも見えるがw
事情がわかってても怖いけどなw
缶詰に渡す宛てがないプレゼントを詰めてる高校生なんて
良い話なんだろうが怖い
もう一回第一話を‥
思いの外オリジナルと原作がうまく混ざってて良かった
ただ今後もオリジナル展開として出てくる可能性大なのが怖い
うちのじいちゃんが毎週のように見てる
DBも見てる
>>327 もちろんおじいちゃんは一話を見て泣いてたよな?
329 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:31:09 ID:rr4g/M+n
おじいさんが見るとか・・・別に勝手だけど若者向けの様な気がする。
おじいちゃんにも再び青春を
むしろ、少年誌でやる内容としてどうなの?という感もあり。
ある程度の年齢じゃないと、分かりにくい感覚が多いかと思うが。
>>316 いや最後に勝負応じたのは
コウにむかついてストレス発散も兼ねてのことだから
余り男気でもない
やたらびっくりしすぎの東とか、分かりやすく視聴者に説明しすぎかな、というところはある。
でも今回のオリジナル話は結構よかった。
代理令嬢マネージャーの声優下手だね
びっくりした
オリジナル話しって言うほど
オリジナルの話しは無かっただろ
大半は原作どおりだし
わかさ生活関連で「勝負」って言わせたかっただけじゃねーの
この後どう絡んでくるのかは知らないけど
原作に無いシーンは多かったぞ。
そういう部分でも原作の雰囲気とゆーか空気感とゆーかが出ていて、
良い出来だった。自分は少々驚いた。
338 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 01:15:41 ID:uqnHObPr
来年の夏は何故忙しいのか
>>338 甲子園のマウンドで投げているからって言いたかったんじゃないの?
汗臭くない野球アニメはいいよなぁ
更に青葉はツンツンしてるし、俺好みな展開だわ〜
やっぱ面白いな。そろそろ原作集めてみるか。
おなかパンパンのノモが可愛かった
343 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:06:06 ID:PHPm/lTS
>>329 宮沢賢治の弟さんなんか90歳近くになってエヴァを見てたんだからなぁ。
好きな人は好きなのさ
>>335 まぁ、本職はモデルとか女優みたいだしね。
ゲキレンジャーの女幹部とかをやってた。
345 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 06:03:16 ID:5vAu7yxX
デーブとデーブ役の人(亀岡さん)のルックスのギャップがありすぎる。
戸松で台無しだわこのアニメ
dondon
あおちゃんのことが好きになっていくアニメだな
光もいいキャラしてるしよおおおお
麻雀好きなのか?じーちゃんw
はよ一軍と再試合しろよ。この辺りダレるんだよ。
このまったり具合がよい
次回予告の最後、小さくプレハブファイト♪っていう青葉、可愛いけど青葉らしくないな。
キモすぎだろ
さすがに引いた・・・
亡くなった人との約束を守ろうとする事のどこがキモいのか…
そういう事を簡単に言えるのは人の死に直面した事がない奴か死ぬということがどういう事なのかをまったく考えた事のない奴なんだろうな
急須の置き方をもう少し丁寧にして欲しかったな・・・
>>352 あの言い方、本編でもそのままだったら戸松は絶対原作読んでないと思うのだよ
Yahoo!トップきたああ
女子野球アニメ、ブーム再び?
プレゼントの話は後の会話にも出てくるから今は静かに見ているといい
提供のとこが汚い
アニメで監督のほうが汚いと思ってたけど
>>358 「誰がケチだって?」も予告と本編じゃニュアンス違ったな
過去放送一挙全話見終わった感想。
下衆と呼ばれてた先輩たちが
案外普通だった。
今週のオリキャラ見てなぜか
耳をすませばを思い出した。
あとあだち作品キャラの演技は
もう少し飄々とした感がほしいな。青葉とか。
それでも今期一番面白い気がする。
たしかにゲス先輩たちは案外スポーツマンだったな
微妙に野球も上手いしw
東京MXでタッチの再放送始まってるじゃないか
今日第2話で明日3話
付き合ってみるかー。
>>353 >>355 キモいとまでは行かなくても「16歳の男子にしては不健康すぎる」とは思ったな
いずれきっちり掘り下げるんだろうけど。
巻原先輩はツンデレ
一話見終わったぞ
なんで一話でヒロイン殺すんだよおおお
あだち充は美男美女殺す趣味ありすぎ
トンガリ頭のウザさは木根譲りか
両想いではあっても、若葉の生前は、光あんま愛情表現してなかったし、
後悔みたいなもんもあるのかなーと勝手に想像。
あと故人が壁に貼った誕生日予定表を剥がすのも気が引けるし、
そのままにしていたら、嫌でも目に入ってくるってだけかもしれん。
赤石って原田みたいだな
>>256 日曜の10時台なんて、普通遊びに出かけたり
家族サービスの時間だろ
生で見てるのはヒッキーとオタク
平日の疲れが取れないサラリーンぐらい
赤石ってロリコンなんじゃ・・・四女逃げてえええ
そんなこと言ったらコウもロリコンになるがな
やっと12話まで追いついたぜ
最近稀に見るほんと見てて気分が良いアニメだな
今のまま気に入った人だけが見るアニメでいいと思うよ
>>365 やっとリアルタイムまで見終わったからレスするけど
不健康なんじゃなくて、そう思える人が軽薄で思いやりなくしてるだけなんじゃない?って思ったわ
年に一度だけ亡くなった人の弔いしてると思えば、何も不思議じゃないかな
プレゼントの箱の中で、サルの右足の下の箱はなに?
もしかして既に婚約指輪を買ってあるのか?
何日か前の産経新聞に載ってたな
女子野球部アニメブームがなんちゃらって
内容の説明は読んでないだろって言いたくなる適当な説明だった
今度はじまる大正の奴の方がまだまともな内容説明だったな
クロスゲームはわかさ生活のスポンサー活動とは全く関係なく
女子野球部の物語とは無縁だからな
7月からキッズステーションでも始まるよ
ちなみにタッチも始まるから見比べてみなさい
いかにクロスゲームが神か判るよw
ヒット打ったら付き合ってくれない?
先日中日の若手がゆうこりんのTVに出るために
異様に頑張ってそのお陰で3連勝したらしいな
男は女の為になら火事場の馬鹿力がでるからな
オリキャラの補完の仕方は良かったけど
最終的に女子野球の話をどう落とすつもりなんだろう
わかさ生活は女子野球応援します!の傾向で固まってるんだろうけど
あだちは「女子は女子野球で」なんて傾向で青葉を書いてないし
野球については最終的に、女が叶えられない夢を男に託すという展開だろう。
性差で断念したまま、異性に甲子園へ連れて行ってもらう脚本で、わかさ生活は大丈夫なんだろうか。
>>380 目標が小さい
全打席ホームランぐらい言ってみろ
ベッドの中ではいつでもホームランさ!
女子野球といえば去年の世界大会で日本が優勝してたな
あまりニュースにはなっていなかったけど
日本チームに打率7割以上の凄いのがいたぞw
>>376 なぞの箱だな、ちなみに原作にも描かれている
>>376 >>387 あれが「かわいいブローチ」。
多分手前の花みたいなのをブローチと思ったんだろうけど、
あれサンダルの前の部分だから。
しかし何で墓に供えるでもなく自分の部屋に溜め込んでるんだろうとは思う。
他の人に知られるのは照れるからかね。
ワンシーンで毎年若葉との約束守ってると描写するのに一番都合がいいからです
By作者
光は自分の墓にあの箱を持っていくんだろ
あの世で若葉とプレゼント交換がしたいのさw
あのオリキャラはこれからも出てくるのかね?
原作に忠実なふいんき(ryが好きだからあまりオリキャラには出張ってほしくない
394 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 21:11:41 ID:jn1xj2SL
なんか投げるフォームに違和感がある
h2のアニメみてたけど国見の方が自然できれーだったよ
アニメしか見てないけど赤石のいいやつっぷりが凄いな
小学生時代からは想像できん
逆に中西がけっこう目立たなくなっているなぁ
>>394 H2みたいにならないで良かったと100回程言いたいw
みたいだったらもう視聴やめてるわww
だなw
クロスゲームって2クールだっけ?
>>382 > 最終的に女子野球の話をどう落とすつもりなんだろう
全日本については元々原作でちょこっと
出てくるからそれを映像にする程度じゃな
いかな?
結構楽しみだ
コウたちの通う学校って私立の中高一貫だけど
進学校なの?
甲子園に出て名前売ろうとしてるから、進学校とかじゃないと思う
青葉のブラのホックに細工してやりたい
月島家の喫茶店で
一姉や青葉がナポリタン作って客に出してるけど
調理師の免許持ってるんか?素人が作って金もらうのはマズイぞ
>>398 国見のが、球が速い演出だな
ストレートが持ち味の、コウの投球は迫力が無いんだよな
打者も英雄のが打球が凄まじかった。
調理師の資格なんて要らないだろ
食品衛生なんとかとかいう資格なら必要かもしれないが
バイトが調理してる喫茶店とかどうすんだよw
クローバーはおっちゃんが調理師とか持ってて食品衛生責任者なんだろ
責任者さえいれば家族だろうがバイトだろうが料理出しておkなんだよ
毎回思うんだが
わかさ生活のCMで青葉が投げる瞬間の青葉の顔がめちゃくちゃツボなんだけど
ちょっと自信無さげというか、困ったような表情が良い
食品衛生責任者って資格があれば飲食店を開業できるみたい
講座を受講すれば誰でも簡単に取れる資格みたいだし
芸能人の間で焼肉店を経営するのが流行ってるけど
これが理由だろうな
>>407 飲食店のバイトなんて9割がたそんな資格なんて持ってないと思うが
俺も持ってなかったけど飲食店でバイトしてたがマズかったんか?
従業員の誰かが管理者を持っていればいい
その人が常に調理場にいなくてもいい
まあ、そもそも免許とかの問題じゃなくてw
なんで一葉ねえちゃんは青葉に料理まで任せるんだよw
ここなんのスレだよwwwwwwwwwwwwwww
おやじは料理作るんだろうか?
ところで一葉ねえちゃんはいつ大学いっているんだろ
このスレって更新しないでレスしちゃう人多いのかな?
食品衛生管理者(市役所)と防災管理者(消防)持ってれば飲食店は開業出来る
BSJで9話見た〜。
なんか、音楽の使い方がイマイチに感じる。あだち漫画のとぼけた
味を理解出来てないというか……。コウがホームランを打つシーン、
普通に盛り上げる系の音楽掛けちゃダメなんじゃないかな?
>>418 コウが高1だから、一葉は留年してなけりゃ年齢的に大学3年生だから、もう殆ど行かなくて良いんだろう
一葉姉ちゃんは
家業継ぐつもりで
就活してないかもしれないし
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310619623 営業者は営業許可施設ごとに食品衛生責任者を設置することが義務づけられています。
食品衛生責任者は、法の規定に基づき、次の資格がなければなれません。
1.栄養士、調理師、製菓衛生師、食鳥処理衛生管理者、船舶料理士、食品衛生管理者の有資格者。
2.保健所長(特別区にあっては、特別区の区長)が実施する食品衛生責任者になるための講習会または知事の指定した講習会の受講修了者。
3.都道府県、指定都市若しくは中核市の衛生関係条例に基づく資格またはその他知事若しくは市長が食品衛生等に関して同等以上の知識を有する資格として認めた資格を有する者。
この3つのうちどれか一つでいいってことね
つうか喫茶店のマスターがみんな調理師免許持ってるとか思ってたのかねw
青葉って同じパンツを3日は履いてそうだな
やっぱ2chだし変なやつ沸くのは仕方ないな
良作だと思うけど上で言われてる通り投球フォームの作画をもう少し頑張ってほしい
>>418 コミックス コウ 一葉 若葉 青葉 紅葉
第 1巻 小5 高1 小5 小4 幼稚園
第 2巻 中3 大2 − 中2 小4
第 3巻〜第7巻 高1 大3 − 中3 小5
第 8巻〜第12巻 高2 大4 − 高1 小6
第13巻〜 高3 ? − 高2 中1
サンデーは今休載中?
投球フォームが気にする人多いのは、単に野球の作画っていうんじゃなくて、
物語として重要だからだろうねえ。
これだけ雰囲気大事にしてくれるアニメのスタッフなら、何とかしてくれると思うけどなー。
いい作画陣を呼ぶには結局はコネが必要だから無理だろ。
作画監督も悪くないけどなー
俺には早く見せるために意図的に抜いているように見える
あんなの一回中割すれば使い回しきくから手間ではないはず
多分その1セル増えると粘っこくなるよ
表現しにくいけどあっさり感がなくなると思うよ
投球には粘っこさが大事だ
1軍との練習試合での投球の作画は
1週目のやつが使いまわされてたからなー
丁度その回の作画が微妙だったからしょうがない
あとしょうがないところもあるんだろうけど
打つときと投げるところでやたらバストアップが多いとな・・・
予算足りないんだよ!
シナジーだし作画はこんなものだろう
むしろよくあだちキャラの雰囲気を壊さずに毎回丁寧に作ってる方だと思う
野球の作画が微妙なのはこんなもんだと諦めるしかないかな〜
せめて、もの凄く出来の良いフォームのアニメを作って
それを何度も使い回すだけで良いんだけど
1軍対プレハブの試合で、スタンドの観客が1つの画面の中で
繰り返されているのに、気がついてかなりしらけたっけ。
アニヲタって細かいよね
普通はそんな細かい所まで見ないだろ
H2のキネのフォームの使いまわしはクドくて夢にも出てきたw
クロゲは秀作でしょ
今までのが酷すぎた(あだち原作アニメ)からあまり参考にはならないか?
幼かった頃に見た大河ドラマの合戦シーンで、カメラが切り替わるたびに
映ってる馬が全部同じで、敵も味方もみんな同じ馬に乗ってる、
ということに気づいたときにはガックリ来たものだった。
大人になるとそんなことはどうでもよいと思えるようになったが。
マネージャの中の人って一歩の久美だったのか
小林から代わった久美は聞いてられないレベルだったが、
これは意地悪な役どころが声質と合ってると思うわ
性格が悪くても
好かれる奴もいる
ゴルゴやベジータがいい例
その点青葉や大門はインパクトがない
南や柏葉の時の方が盛り上がった
マネージャーの人は、屍姫の棒姫達の中では上手いと思ったけど
普通の声優ばかりの中にまじると、やっぱり下手だね・・・・女優さんだし仕方ないんだろうけど
449 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 10:28:18 ID:YQvcpzrd0
いやぁぁぁぁ
おもしろかった脳
青葉のツンデレっぷりがたまらんww
東兄は中の人マドノか・・・?
切ないな
野沢雅子を贅沢に使う(使える)なぁ〜wwwとオモテタラ
説得力ありまくりのキャストだったことにワロタ
すごい過疎りようだなおい
大正野球娘に抜かれるぞ
若葉が出るたびに胸がうずく
青葉かわいいよ青葉
三木かわいいよ三木
予告のあれって東の兄貴だったのか
マネージャーのほうが性格良くて素敵な女性なのにおまえらときたら
東は兄がでてきてからが本番
なんだかんだいってコウと青葉は思いっきり両想いなんだな
確かにあの男は千田の兄貴と勘違いしてもしかたない性格してるもんな
水着回クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
東兄クルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
放送直後なのに誰もいない。「いつものあだち、だからこそいい」とか言ってた連中はどこいったんだ…この↑数人だけか?
特に面白いとは感じないが、歴代の中で最もあだち作品を忠実に再現してるのに。ま2chじゃこんなもんか
美人なのになぜか彼氏のいない女子集団がイチィチャしてるアニメではないから、2CHじゃ
空気あつかい。
毎週の楽しみだが、実況しようとかこのスレに書き込もうとかは思わないな
そういう作品ではないんだろう
ハヤテのごとくだと前期がクロゲの時間、2期が深夜で各地バラバラの
時間帯になった関係でこの時間で先週の録画で実況スレとかやってるみたいだが
そこまでして楽しむ種類のアニメでも無いって事である またーり
ハルヒだとどんなネタ仕込んでた? 萌え!とか放送直後は話題になるが
クロゲはそういう作品じゃないしね
あかねが出てきたらあかね派と青葉派で争いそうだな
Wヒロイン論争はよくも悪くも盛り上がる
三木いいねー
あいつがどっかいっちゃうなんて残念
ネタバレ馬鹿が横行してる作品は、たいてい本スレは閑散とするもんだ
昔、砂b
グラサン監督が無能でイライラする
早くクビになればいいのに
>>463 原作未読組がネタバレ回避の為にスレに来ないからだろ。
どうしても語りたいっていうような内容じゃないと
ネタバレする馬鹿の存在のリスクを背負ってまでスレに来ない
あだち作品ってなんか2chであーだこーだ話し合いたい作風じゃないんだよな
1人でしんみりかみ締めたいっつーかww
よくよく見たらOPの最初の投球フォームの作画はちゃんと粘っこいやつなのなwww
バストアップだけど
声優豪華に使ってるの見ると予算あまってんかなぁ
しかし青葉かわいいよ青葉
日曜は昼まで寝てるから今ようやく録画を見たところだが、今回もよく出来てるな。
正直驚いた。
普通は1クールの間には1回や2回は「これはダメだ」という出来の話数があるもんだが。
野沢雅子の芸暦で唯二の成人男性役になるのかな?今日のは
言うまでも無いがもう一つは孫悟空な
>>476 昔、「アーノルド坊やは人気者」ってアメリカのホームドラマがあってな(ry
ババアが実はジジイだってオチには不覚にもワロタ
昨日、新ED曲がイツザイで決まったのに話題になってなくてワロチwww
ちなみにスクエアフッドのオレンジdaysだよ。
ED変わるのかよ
今のままがいいなあ
鬱EDすぎるから変えた方がいいだろう
あ・・・普通に見逃したw
そういや日曜放送だっけねHAHAHA
なんか二つのアーティストが競ってて
着うたのダウン数が多いほうがこれのEDってやつか
こういうのは出来レース臭くてどうもな
opも変えて欲しい
小袋の野太い歌声は合わないと思う
OPいいじゃん爽やかで夏らしくて
俺もOP好きだ
なんか今回の青葉妙に可愛く感じたw
グラサンが監督として無能すぎね?
よくあれで甲子園何度も行けたな
グラサンが監督とかタッチのパクリじゃね?
本日神作画の日
>>488 べつに無能とは思わんがな。人間としてはどうかと思うが。
あの監督にとって一人の選手は手駒のひとつにしか過ぎないんだから、
優秀な選手の一人や二人、潰したところで代わりをひっぱってくれば
どうということはないんだろ。
492 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 18:11:44 ID:YQvcpzrd0
あのEDがこのアニメのイメージそのものだから
絶対に変えてほしくないんだが脳・・・
青葉とセックスがしたい
選手を育てられない指導者は無能だろ
良いアニメだ
>>478 普通の作品ならあの婆さんは幽霊でしたってオチだろうけどなw
うちの家族も大笑いしてたw
>>492 俺も正直EDは変えて欲しくないな
でもまぁこれから話も変化してくるし仕方ないっちゃ仕方ないけど
>>496 コウや監督の服装のほうがニニカララモラナ
あの監督は駒の使い方が上手いんだろう。
育成が上手い監督もいれば起用・采配が上手い監督もいる訳で。
どっちがいいとは一概には言えない。
自分の挟持を守るために、自分の判断で好守備をした選手を切り捨てるってのの
どこが上手い使い方かとは思うが
問題点はもちろん明らかだが、
他に優れてる部分があるんだろうって話だから
それぞれ言い合っても噛み合うわけない。
周囲に自分を名監督に見せる術を心得ている・・・。こんな感じ?
グラサンが優れてるのは処世術だけじゃないかなw
しかしキタムラスポーツがやけに広く感じたな今日
>>500 自分が絶対的な立場になって全て仕切るスタイルでやってきたんだろうな。
頭になる奴が複数いると、どんだけそいつらが優秀でもうまく行かなくなることがあるから。
まあ、他から意見を取り入れるのと独裁するのと、それぞれ一長一短だが。
毎週2回見るんだが
今週は3回目
さて、4回目に突入しようか
このアニメ雇われ監督の選手の使い捨てが怖すぎる
つぶやくような「プレハブファイト!」は思ってたよりよかった
508 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 22:00:17 ID:sSIl0zv/0
じいさん、糞ワロタw
ED変えないでほしいなぁ
若葉が消えちゃうみたいで嫌だ
あだち充の良さはコマ割りと言葉遊びのようなとこだと思ってたので
実写化はおろか、アニメ化にも否定的だったんだけど、第一話で泣いたわ
絢香の曲と画がマッチしててよかった
某大阪桐蔭とか星野GMとか
怨念がおんねん
大根→東海大学前
アニメの青葉がかわいくない。原作の青葉はスゲーかわいいのに、なんでこうも違うんだろう。
今回だと光の話を聞いても「フン!」と鼻で一蹴するシーンなんか、ムカついてしょうがなかった。
あれじゃただの性格ブスだろ。
>>514 またファンが怒るだろうけど、声優の演技力がないからだろうなー・・・
ただのツンツンしたかわいげのない女になっちゃってるよね
声優なんか棒じゃなきゃどうでもいい
来週はついに紅葉の水着姿が拝めるのか。
原作では水につかってたから肩から上しか描かれてなかったんだよな。
生きててよかったわ
月島四姉妹もノモも婆みたいな爺も全て野沢雅子の兼役になるよりはいいだろ
悟空声の青葉も一回見てみたい気もするがwww
このCLOVERのタンクトップのトビラ絵はクロゲ史上屈指のトビラ絵
あだち絵上手いなぁ
14巻の扉で、青葉が下げているのは、ecoバッグならぬ
ノモの描いてあるnecoバッグw
新EDは青春ものっぽい曲かな
EDって1クールごとに変わるのか?
青葉のツン成分が、足りなかったな
まんこをにおえ
528 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 21:44:25 ID:ci9saTvj0
東もプレハブ組にきそうな勢いになってきたな。
三木いいキャラだよなー
あれと東が合流すりゃプレハブの楽勝なのに
あずにゃんは俺のものだから
野沢雅子が青葉の声をやればよかったのに
意味が分からないwwww
2話くらいで、小学生の頃の試合のドアーズのチームの中にも野沢いたよね
さりげなかったけど俺の耳は捕まえた
535 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 03:00:32 ID:hfyoh/XXO
“デーブ”の名付け親が亡くなった件
変な従姉キャラのおかげでいやな予感が止まりません
>>535 まっきーはその後大学を出てプロ野球選手になることも知らないのか・・
青葉って三年だよね?
トンボ持って乙カレ〜ってありえないきがする。
ついつい漫画喫茶で13巻まで読んでしまったosz
冬くらいになればおいついてくれるかなぁぁぁぁあ
すごく損した気分
>>541 なら アニメ見なきゃいいだろ、14も読んじゃえ、14は神、俺は14巻見てはまったんだ
>>542 読んでしまった
1クール5巻だから年明けまでアニメ追い付かないよな
4クール分たまってないのによくアニメにしたよ
クロスロードはタッチをパクった糞アニメ
クロスロードはまた違うマンガ
今回の青葉はかわいかったけど
東の簡単な顔ぐらい、もっとちゃんと作画してやれよw
今回が青葉のデレる最後の回だと
視聴者は知るよしもなかった
ナ・・・ナンダッテー
戸松の提供読みの力強さは心惹かれるものがある
さてさて、プレハブ組は一軍に相手にどこまでやれるのかが楽しみだなぁ〜
三木って誰だ?
勝手にファインプレーしたやつかな
>>540 男子に混じってる女子だしね・・
色んな意味で異色なんだろう
あかねって若葉と同じ声なのね
予告見る限り、プールの話って、ちょっとだけオリジナルで膨らます感じかな。
一応楽しみにしとこ。
エンディングは鼠先輩の最後の曲でいこう
今日からED変わるんだっけか
めも
ラフから、成田山が登場してて、わろた
ウゼえラップでフェードアウトする糞ED
ノモが可愛かったw
ED悪くないけどラップ部分が微妙過ぎる。
あと歌い出しとサビの鼻声が気になる。
なにあの糞歌
東兄って誰がCVかと思ったら扇か。
エンディング戻せよ
戸松の演技波にFUYUKAI
成田さん登場記念
東が珍しく汗かいてたから来週期待。
EDのラップいらねえwwww
573 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 10:29:54 ID:BUoE1DJP0
東=h2の橘
ED劣化しすぎだろ
絵はいいけどなんであんなアニメに似合わんような歌を使うかね
やっぱり
紅葉は
かわいいな
オタってラップ嫌いだよな
EDに登山家出てるね。
原作で登場してからさんざん自己アピール繰り返してもストーリーに
全く影響しないキャラだったから削られるかもと予想していたのに。
はやく若葉の魂が青葉の肉体を乗っ取りますように
579 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 10:33:13 ID:lOfq9kyUO
紅葉かわゆすなあ
すぐ彼氏できそうだ
ED妙にエロかったな
EDのちょこちょこ動く紅葉がかわいい
後ろのあだち絵もいい
ただ曲が・・・
東兄のこと、今ではありえない態度という指摘してた
青葉の友だちの口調がレトロでワロタ
東兄に好感持ったし、こういった漫画やアニメの人物としては
ありと思うけど、そういったエクスキューズを入れとかないと
いけないんでしょうな。
東兄弟似てなさすぎワロタ
EDの青葉のカットエロ可愛すぎ
糞歌すぎ
584 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 10:35:25 ID:8UDF1gdvO
ラプとヒプホプとレゲわもー秋田
>>578 戸松にそんな難しい演技を求めちゃいかん
何故EDが変わった?
俺は前の方がよかったかな。確かに後ろのあだち絵はいいけど。
ED見事に糞タイアップでワロタ
出だしのアーウーってところで脱力した・・・
夏の感じが良く出ていて内容はいつも通り良かった
はやく青葉が頭を打って記憶喪失になって性格が真逆になりますように
東の兄貴いいキャラだな
EDは…サビの部分だけは良かった
ED曲糞すぎて鬱になった
EDってまた1クール経ったら変わるんだろうか
明らかに前のが良かったな
だれか虹にスレたててください
キャプ画どこかにありませんか?
光「今度の試合、勝ったらおっぱい見せてくれよ」
青葉「え!?なっ・なに言ってんのよ!バカ!」ポッ
光「一葉姉ちゃんの」
青葉「バカ!バカ!バカ!」
いちばんの感想はとりあえずED合ってねえ!と思ったらすでにたくさん書かれてた
ED前の方が良かったな
紅葉って5歳ぐらい?
どう見ても小学生の体型じゃない。
599 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 10:59:17 ID:oe34n+jB0
EDの東の部分、青葉の背中がばあきエロかった
600 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 11:03:27 ID:BUoE1DJP0
なぁ兄ちゃん、一葉姉ちゃん何で水着にならんのん?
602 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 11:11:11 ID:LIHrFJ4K0
CMがキモイんだけど
東兄もセイシュウの元野球部?
水着=〇 下着=× テレ東の基準が理解できねぇw
人に見せるものか見せない物かの違い
>>605 テレ東の基準
× 下着=×
○ スカートの強度
新児ポ法で放送禁止です
紅葉成長遅すぎだろ。
五年生だったら140cmくらいないと。今青葉の半分くらいじゃん。
ED良い曲じゃんと
思って来てみたらフルボッコでワロタ
これが日テレだったらパンチラし放題だったのにな
EDはなんかの番組で無名アーティストが競って
着うたのダウンロード数が多い方が決定ってやつだったんだよな
売名目的の出来レース主題歌は他のドラマでやってほしいわ
あだちの描く女体は健康的でエロくて上手くて素晴らしい
もうちょい色気が欲しいよ?
さりげなくEDにミズキが出てたな
あれだと普通にメインキャラに見える
621 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 13:43:08 ID:nHjNs/5zO
原作未読だからまったくわからんが、東が楽しく野球してないの兄貴に何か原因あるのか?
>>622 そのとおり。
その辺はあとでちゃんと語られるのでお待ちください。
ある
しかし兄が悪いわけではないし東としては兄を想うからこそ
624 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 13:49:22 ID:nHjNs/5zO
そうなのか、いずれ理由やるだろうから楽しみにまつわ。
>>624 実は双子の弟が甲子園目前の地区大会決勝の登板を前に交通事故で死んじまったんだよ
南の夢を叶える為に、弟の無念を晴らす為にボクシング部だった兄貴はなかば強引に野球を・・・あとはわかるな?
おい南って書いてるじゃねぇか
すまん、みゆきだっけ?香月?あれれ?
>>625 あいつは脇役Bみたいな扱いの空気キャラだろう
>>625 勢南の西村より印象薄いのをレギュラーとは言わん
EDにあか○がいないのが気になった
タッチも今MXで再放送してるだろ
633 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 15:04:52 ID:BUoE1DJP0
636 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 15:24:55 ID:7VKGe2fm0
もうedかわるんなんて、もしかして打ち切りとかじゃないよね・・・?
何か用か?波平 は名言
>>631 登山家の初登場は7巻
ソバ屋の初登場は11巻
つまりソバ屋登場までにもうまたEDが変わるんだろう
>>636 この枠は1クールごとにEDが変わる
前番組の絶チルも4回くらい変わってた
640 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 15:30:44 ID:7VKGe2fm0
この枠見るの初めてだから知らんかった、サンクス
でも視聴率悪そうだし平気だろか・・・
いまのご時世、ニュースとバラエティ以外で視聴率なんてアテにならんもの気にするのはナンセンス
これ見ると「俺もこんな青春時代送りたかった」って欝になる
試合は再来週からかな?
前半見損ねた
動画サイト待ちか
一軍との再試合は三木と東がプレハブ組に合流するんだろう
久保って名前の野球選手にはろくな奴がいないな
今週も良かった
曲がなあ
100%アニソンって感じの曲にしろとは言わないが
もう少し作品や映像にあった曲にならないもんか
本編は安定して良かった
ことごとくパンチラカットはやりすぎだよw
最後の青葉のバスタオルも胸にまでかかってるし。
青葉かわいいなぁ
録画もう一回見てこよう
ED糞すぎるwwwww
萎えるわ
>>651 それはアレじゃね?
顔だけにかかってるとご臨終みたいだから…
青葉なんて生意気なだけだ
ぜひ泣かせたい
パスタをすすって食うのが許せない
それが喫茶店のナポリタンでもだ
>657
すすったら駄目なのか・・・知らなかったorz
今更だけどOPもEDも一枚絵多用し過ぎだ、EDはいいとしてOPぐらいちゃんと作れよ
いつも思うけどOPの幼少光→現在光になるとこ演出なんとかならんかったのか、一瞬でパッて変わるとか何でだよ
あとこのスレで言っても仕様がないがED曲のフェードアウトするとこでラップしてるやつ
SEEDAのフローやら声やらパクり過ぎだろ、昔のZEEBRAパクッたkj思い出したわ
内容はいつも安定してるし毎週楽しみ、下のコマにドキっとした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org204843.jpg
フォークに巻いて食べるのが一般的だろうけど
まぁスパゲティなんて国によって食べ方違うし
アメリカじゃあフォークじゃなくてスプーンに乗せるとか
イギリスだとパスタをみじかく切っちゃうとか
日本も日本らしくすすって食べて良いんじゃないかな
>>658 いや、小さい頃からの習慣?なので正しいのかは分からん
ラーメンを音をたてて食うのが許せないって言う友だちがいたけれど、
食うのが遅くて麺がのびてたな
662 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 20:40:30 ID:6srw/iRC0
やっぱりみんなED変えられてエエエってなってたんだなw
>>662 新しいのも嫌いじゃないけど前のやつをもう一回見たいなーくらいな気持ち
恋焦がれて〜
666 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 21:00:36 ID:1PiW+LPu0
四女のエロ画像は無いのか!
>>658 麺類を音立てて食っていいとしてるのは日本人だけ
日本人でもパスタ等西洋のものは嫌う人多いし、
マナーの面でもイイ事ではない。
何のためにフォークに巻いてると思う?
絢香のEDを叩いてたレスを見て「何て贅沢な!」と思っていたら
EDが変わってからの流れが案の定。
青葉の水着姿満載だったけど。実況どうやったん?
何のためにフォークに巻くかといえば、そりゃあ手づかみせずにお上品に
食べるためかと思うが、普通にフォークに巻けば啜ろうたってなかなか
啜れるもんじゃないわな。そのほうが断然食べやすいし。
ふつうに、しんみりしたEDなら、なんでもよかったと思うw
673 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 21:26:33 ID:8UDF1gdvO
>>610 アラドとバスカッシュの新EDに比べたらアリだな
肝心の食わせる側はそんなこだわってないよ
イタメシ屋で箸をたのめばすぐに出してくれる
新END、青葉のお色けカットに夢中で曲なんてサッパリ気にならなかった。
ってヤツはオレだけじゃないよな?
カレーライスを混ぜて食べる奴は云々の流れに似てるなw
妹に投げさせてみたが、やっぱりスカートの中が丸見えだぜ!
どうしてくれる?
何でEDが糞ラップになったの?馬鹿なの死ぬの?
>>680 え、いや巻くだろ。
…巻くよな?
本場でやらないのは、日本人がよくやるスプーンの上でフォークでクルクルって奴じゃないか?
青葉の谷間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
歌は糞だな、うん
某土6の野球アニメのOPに比べりゃマシだが
でもパスタを箸ですすって食べると、ソースが飛び散って服がえらいことになるよ!
684 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 23:24:22 ID:ZYS1XfuK0
ED糞すぎる
前のままで良かったのに
オリジナル展開で登山家をもうちょっと話に絡ませて・・・ごめん疲れてるんだ。
あれじゃ青葉が飛び込みしたみたいに勘違いするやつがでそうだなwww
エンディングはまぁいつまでもしみったれた曲ってのもあれだしさ
これから夏だぜ夏
今録画見終わった。EDは予想してたほど糞でもなかったな
あのマークパンサーみたいな位置の奴が静かにしててくれたらそれほど気にならんかもw
絵も凝って動かさなくてもいいかなと思う俺は異端かな?
今日は朝っぱらから出かけてたから今ビデオで見た
EDのあの糞曲なんなんだよマジで
このショックはなかなか立ち直れそうにないorz
>>681 その通り。スプーン使うのは無駄に複雑なことをして、しかも巻きにくく
食べにくい。馬鹿げている。
イタリア人は皿にフォークを突き立てて巻く。皿に対してフォークが垂直に
なるようにしてフォークを回せば簡単にきれいに巻けて、食べやすい。
何このパスタスレw
>>681 スプーンの上でヌードルパスタを巻いて善いのは子供だけ
BS版11話の澪ちゃんのレフティー天国シーンで出てくるベース
ワイド画面で左右に見切れてるやつ
左端のは特定余裕
MUSIC MAN Starling レフトハンド カラー:キャンディレッド
右端のはジャズベースなのはわかるがメーカーとかはわかんね
ピックガードがあんま見たことないような色に塗られてるしw
あー失礼すげえ誤爆したw
青葉のお父さんに似てるって・・・フラグですか・・・
なんかマイクつかんでくねくねしてそうなEDだな
前の歌が若葉を思い出して心に響いただけに元に戻して欲しいね
光が作中でやってた空中でくるくるフォークを回してパスタを巻く奴
すげえ難しいぞやってみろ
パスタの事どうのこうの言うアニメじゃねーよww
まあEDはまた10月から変わるだろうからそれまで我慢すれ
来週は東と三木がプレハブ組のベンチに行って入部届けを出すんだな
三木って外野のやつ? 「あとは肩の良いセンターが..」とかいってたのはそいつ?
あの予告だと、強肩センターって青葉かと思うよな。
でも彼女はまだ中等部だもんな。話の流れからいって三木なんだろうな。
肩の強いセンターといったら木根しかいないだろ
剣道部あたりから引っ張ってくるんだろ
東以外に共感できる奴がいねぇ
成田とのアニメオリジナルのやり取りのあたりが微妙だったな
前々回のオリキャラ回もだけどアニメオリジナルは微妙だ
俺はてっきりあいつが肩の強いセンター候補になるのかと思ってたら全然そんなことなかったな
今回視聴率けっこう良かったみたいじゃん。
おもろいのに数字にでないのは、なんというかもったいないからな。
公式サイトの次回予告ネタバレしすぎワロタ
俺がネタバレしてやんよ!
2年の夏も甲子園いけないお
だが断る
この夏最高のラブストーリーだろ
野球のネタバレなんざどーでもいい
>この夏最高のラブストーリー
CMのこの煽り文句は物凄く違和感ある
今までのあだち作品と比べてもかなり恋愛要素は薄めなのに
> かなり恋愛要素は薄め
それは残念
たしかに次回予告のネタバレひどすぎるよな。
浜村淳の映画紹介レベル。
>>713 タッチやH2は普通にキスシーンとかハグとかあったからな
コウと青葉のキスシーンは想像できないw
現れたサイバイマンに苦戦するヤムチャ
果たしてヤムチャの運命は・・・!?
次回、ヤムチャ死す!
プールのシーンで客がいつの間にかいなくなってたのは何で?
みんな観客席にいてえらいガラガラだったけど
市民プールって芋洗い状態だろふつう
あかいし
小学校の時市民プールに毎日のように通ってた人が
背中にカビが生えて病院通う羽目になったっていう都市伝説が流行ってたな
でっていう
ん〜、恋愛要素は結構濃いと思うがなあ。
三角関係の頂点のひとつが故人となっているのは最強の三角関係といわれるが、
タッチではそれがあまり生かせていなかった。
クロスゲームではそこが焦点になってる。
そういやあの成田のキャスト、結局誰だったの?
>>723 ああ、それこそ最高のラブストーリーってわけさ
0(ラブ)から始まるストーリーってどっかで聞いた事あるな
0をラブと読ませるならテニスじゃね?
想像するに浦沢のHAPPYあたりかな
原作読んでないんだけど、赤石も若葉を引きずってるみたいだが、青葉には特別な感情は
無いの?
>>730 俺もまだ原作読んでないけどさ…無いと思うよ、恋愛感情なら
人間的にはありそうだけど、ドラマ的、アニメ的には光と赤石が青葉を巡って..って
なんか変だな、と思って..
というか、あだち作品の親友的サブキャラってヒロインにはちょっかいださないか、パターンとしては。
別に若葉と青葉は似てるわけでもないしなあ
>>732 ていうか、赤石より東の方がよほど可能性があるのでは?
赤石と青葉は、面食いの回みたいな、先輩と後輩の信頼関係かな。
わるいか
コウが好きなことを自覚したくない青葉がかわいいんだろ
周りはみんなわかってる
自覚したらしたで若葉の事があるから悩むのさ
わかさ生活がスポンサーにつくくらいだからヒロインというか主人公は青葉で
青葉の心情を描くのがクロスゲームじゃね?
そもそも感情が交わらないで交差するとこからクロスってきててそれを楽しむゲームだし
個人的にはコウの成長とプレハブの行方が楽しみだけどね
色々な楽しみ方ができて一粒で二度美味しいアニメだと思うよ
>>737の言う通りだ
パスタの造詣も深まることだしな
739 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 01:23:19 ID:jdIahNLOO
東の眉毛が、対機械獣用甲子力熱線兵器だって本当ですとばーん?
>>739 本当です
更にグレート東になればブウゥメランッ!になります
紅葉の為に見ているのは俺だけでいい。
このアニメ見ると無性にナポリタンが食べたくなる
俺も幼馴染に美人4姉妹がほしかったぜ
贅沢な奴だな
俺は一人でいいぜ
orz
>>744 そのうちのお前と両想いの可愛い次女が水死するが
それでもいいのか?
>>744 早々におまえを無視して全員彼氏つくるけどいい?
来週の一軍との試合wktk
そして青葉は出るのかな?
やっとあのグラサンがいなくなってくれるのか
グラサンは改心して監督になるよ
そして目の病気で失明する
グラサンならリンゴ食って元気になったよ。今頃はBルートあたりを通過中じゃないかな
柏葉英二郎かよ
グラサンは柏葉と違って生粋のクズで悪役だろう
しかも頭も悪い
さっさとクビになるべき
しかしグラサンも名監督らしい描写が一回もなかったな。
まあ東を入学させた手腕は凄いけど、采配はいいとこなしじゃん。
OPの直後にやるわかさ生活のCMはナンセンスだ
イライラしてくる
何だかスレの活気がわきつつあるな
>>755 それよりギョロ目ブルーベリーの方がこわい
CMスキップしてるから
どんなのかわからん
>>755
しかたないだろ、アニメ化出来たのもそこのおかげでもあるんだし
むしろ、感謝すべきだ。
一応ベスト16の結果は残した大門。ビジネスライクなところはそこそこ好き。
あとアニメは、いかにも無能っぽい発言がさりげなく追加されてたりするw
分かりやすくて良いけどw
「一応」ってか、予定通りなんだよな。
一年めはベスト16かベスト8あたりの、そこそこの成績。
二年めはもうちょっと上。三年めで甲子園に行く、という計画なんだろ。
逆に、一年めで甲子園に行ってしまってはまずい。
>>761 そのあたりは校長(代理)とも話してたよな
名監督が所以か・・・ククク
三木って東やコウみたいな派手さないけど、見る人が見れば野球センスの塊みたいな感じなんだろうな。
シミのシーン凄い楽しみにしてアニメ見たのにありゃないぜ
東だって監督じゃなくて三木と野球できるから星秀に来たわけだしな
EDは曲がどうこうじゃなくて終わり方が酷い
ラップの途中にフェードアウトする終わり方ってダメだろ
2番使うなりして綺麗に終わる方法あったはずだけどな
あかいし
>>766 前にそんな作品があったなぁ
俺は好きだったが
そういやこれのED聴いてないや
絢香カムバック
EDはよく聞くとサビの部分は悪くないぞ
あのEDはそもそもアニメに使う曲じゃない
ED叩かれすぎw
感想ブログとか回っても肯定意見ほとんど見ねえ
基本的に本編以外(特にCM)は見ないことにしている
わかさ生活なめてんのか
あのCM宗教臭くて嫌だ
一軍は東と三木以外が雑魚だな
>>775 変な宗教団体が自作してそうなアニメーションに見えるんだよな
雑魚というか空気なのが多い
今回登場したボクシング部の人新キャラ?
>私立栄泉高校のいわゆる番長。小さいことはゴタゴタ言わない。
>先輩、後輩のけじめさえ、ちゃんとつければあとは何も言わない、
>ものわかりのいい男。身体能力は軒並み高い主人公の周囲の男子からは
>全く歯牙にかけられていないが、男気は持ち合わせている。
だそうだ(wikiより)
>>779 ラフに出てたキャラで今回はゲストみたいなもんだろ
俺はED悪くなかったと思うよ
映像はマンガの扉絵とかに色ついててよかったし
歌は別にありがちなJPOPて感じがしたけど
県ベスト16、ベスト8ってそんなに凄いの?
なんかパッとしない印象なんだけど
地元で練習試合組む時とか全然違う
マークされたりもするけどな
コウ達の住んでる所東京だっけ
グラサンみたいな監督が一番嫌なタイプだな
ワンマンで気に入らない奴は実力があっても外して
自分第一で甲子園行くのも自分の実績のためっていうのが
絢香カムバック
>>786 でもああいう監督にリアルにいそうだな
アニメだから誇張されてる部分はあっても
お前ら漫画のほうも読んでる?
>>789 教えないが先の展開は言うなよ。試合が盛り上がらなくなっちまうからな
最近原作読み始めた
あだち充の絵の上手さに驚いた
>>792 背景は写実的、登場人物は単純な線だけど、表情豊か。
青葉の表情が微妙で楽しめる。
青葉は怒ってる顔のほうが好きです
若葉と青葉って双子なの?
あだち充の真髄はコマ割り
空間の魔術師。4コマより読みやすいとかおかしいだろ
>>794 一葉より5歳年下=若葉(それとコウ)
若葉よりも1歳年下=青葉
青葉よりも4歳年下=紅葉
(若葉については、生前の場合)
双子だったらまんまタッc
いまでも十分タッチだしなw
合わせてタッチHクロスゲーム2でいいじゃない
主人公の性格
無口でおとなしい 優しい良い奴 天才 頭が悪い 以外にケンカが強い 右投げ速球タイプ 打たれてもへこまない
そしてイケメン
設定がリア充ってレベルじゃない
実際に本当のところは、全然違う話なんだけどね。
説明するのは面倒くさいから「いつもと同じあだちだよ」と答えるけどさw
基本的にラブコメで間の取り方もほぼすべて一緒だからいつもと同じように見えるだけ。
ショートプログラムマジお勧め。
4番に強いのが来たのとヒロインがツンデレということと本命が死んでいるということ以外は同じ
久保は怪我をしてたから打てなかったに違いない。
とフォローしておく。
見始める前には「タッチのリメイクかよ」と思ってた。
すぐに全然違うと分かったけど。
ようやく録画消化。
最後に青葉がタオルを顔にかけて寝ているけれど、
なんか演出的に、亡くなった人の顔に布をかけているのを想起させられた。
若葉との思い出のシーンを直前に配しているし、
やっぱ意図的なのかな?
あれは泣いてたんじゃない?
泣き隠しに千田スルー
一枚で二度使えるタオル
ほら もっと楽しめよ ニヤニヤ
>>779,782
付け加えると連載時ラフの実写映画公開だったんでゲスト出演て感じ
カラートビラも飛び込み台に立つ青葉だったし
>>783 大阪(185)・神奈川(189)・愛知(184)ならすごい
もっとも県といってるなら大阪は除外だが
ちなみに長崎は61校
東東京(145)西東京(115)
青葉の脚線美が凄かった
でもひんぬーだよね
だがそれがいい
足と尻こそが真のエロスである
先生は漫画を通して僕にそう教えてくれました
青葉はまだ中3だからひんぬーでも問題ない
もう今以上にでかくなる必要無いだろ
美乳だし
今日の青葉の女、今回の一人目が今までで一番マシです
そんなコーナーは脳内で消去してる
あのコーナーも高校生縛りじゃなくて野球やってる美少女紹介すればいいのに。
EDがクソ過ぎて今日の青葉まで到達しなかったw
わかさ生活関係のところが本編
アニメのところは販促用のおまけ
確かにそれは正しい
ギャンブルッ!ネタが通じるはずなかったな
アニメのストーリーの配分が明らかにおかしいw
雑誌で今後のネタバレ見て思った。
だよな。あだち充作品で夏なのに、あきらかに水着カットが少ない
EDに裸エプロンあるじゃん
昔「南ちゃんを探せ」ってコーナーがあったな
あれも悲惨なry
南ちゃんを探せに出て大成したの岡崎朋美くらいか
/ .: ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ .:: ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ:::::::::ヽ
,':: .::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:;' ';::i::::::::',
i::::.:::: :::::::::::::i::::::::::/::::/:/,'/ i::l:::::::::i
l::::::.:::l:::::::::::::l:::://, - 、 ノ __ リ::::::::::l
l:::::::::::l::::::::::::l‐ '´/ハ ' ,.-、 イ::::::::!
';::::::::::l:::::::::::l Lソ ト.イ ノ:/::::;'
ヽ、::::::l:::::::::l `.>ノ(、_, )ヽ´/;:':::/
イ`:ー::';::::::', -=ニ=- !:::/
!l::::::::/ ヽ、:ゝ `ニニ´/' ´
, -=、ヽ ` ァ--‐ '´ 今日の青葉
/ ヽ\ /
/ ';:::', /、
/ i::::ヽ\ヽ
/ l::::::::`┘::l
/l i l::::::::::::::::::ヽ
/:l l l';::::::::::::::::::::l
/::l l l i::::::::::::::.:::\
/:::::', l lノ:::::::::::::::.:.:::::ヽ
東京から長野へ転勤で引っ越したんだが…
51日遅れとか終わってるwww7話前なんだけどorz
>>832 ウッチャンナンチャンの番組でも
「南ちゃんを探せ」ってコーナーがあったな。
>>834 このコーナーが始まると一気に現実へ引き戻されて憂鬱になる・・・
テレビ消せば良いじゃない
7週間遅れってことは夏合宿の話が秋になるのか…
ようつべに上がらないかなぁ
大きな声じゃ言えないが毎週あがってる
色々探せ
ED悪くない・・・と思わなくもない。何度か聞いてるとだけど・・・。
何のひねりもなく日本語でラップをやると、どうしようもなくカッコ悪いので
いい加減やめて欲しいと切に思う。
英語ならいいし、日本語でも工夫しだいで聞けるものになるのになあ。
単純にクロスゲームの空気に合ってない
他のアニメのEDならそれほど悪くなかったかも
まあまた1クール経ったら変わるだろう
変わるというか終わるんじゃ・・・
時々、光と青葉の見分けがつかなくなる・・・・
17話のネタバレっぷりにワロタ
なぁ、エースって普通ピッチャーのことだよな?
16話の書き方だとまるでコウがいない中がんばるプレハブ組ってことになるぞ
一体誰が投手戦で・・・まさか千・・・!
空気登山家が出てくるのか
展開早すぎワロタ
30話ぐらいで原作に追いつくなww
これからまたちょこちょこオリジナル回が入ってくるんだろうな
影の薄い中西さんをピックアップしてやってください
オリジナルいらなすぎる
ToLOVEるのララと青葉の声同じなんだな
なんかあれだな うん あれだわ
あだちアニメのオリジナルは悉くつまらない法則
19話までで7巻消費ってことは14巻までで38話くらいになるのか
今月15巻出るからあだち先生がちゃんと連載再開して17〜18巻くらいで終わらせれば
丁度良くなるのかな
コウと東の同棲が始まれば、腐人気も上がる・・・はず。
正月の夢オチと雪山がなくなってる
>>860 あだちに限らずアニメオリジナルは悉くつまらない法則
>>863 雪山は水輝登場の回でやるだろアニメは基本マンガ3話分だし
正月はオーディションに挟まれるかどうかだな
このアニメ見たら面白かったので原作読んでみたらはまってしまい、さらにタッチに手を出したら読むのが止まりません
どうすればよいでしょうか
全部読めばいいじゃない
その調子でH2 ラフ KATSU! なんかも進めていきましょう。長編でダレてきたらショートストーリーで一服なんてどうでしょう
みゆきは絵がちょっと古いのでタッチの次に読んだ方がいいと思いますよ
ええ、CMです
作品内で他作品の宣伝を普通にするあだちが好きだ
作者本人が登場して言い訳するしなw
タッチはラブコメ扱いだけどスミ工との決勝戦の面白さは野球漫画でも屈指だと思ってる。
地味におもろい
ツンツン青葉が可愛いな
東、カッコイイ
ってか、監督に校長代理ムかつくな
初めて可愛い女子部員が紹介されたなw
東さんカッケー
新EDにも慣れてきた。
じっくり聴くとこれもいい曲だな。
最後に東何て言って監督喧嘩売ったの?
ちょっとウトウトしてた
三木がプレハブに合流していたら・・・。
>>876 俺は甲子園への確実な道を選びたいだけ
ようは勝てばいいんですよ
みたいなこと
>>876 俺を必要としてるなら結果見せてください、みたいな感じ。
もし仮に東が出てたらどうなっていたことか
俺を利用するならそれなりの仕事しろよなって話ね、ありがとう
東かっこよすぎワロタ
グラサンざまああああああああああああああwww
東かっこええな
>>873 2人目の子がコロコロしてて可愛かった
東兄もいい味出してきたな。
東兄弟のやり取りにグッときた
やっぱあだちの描く兄弟はええなあ
脇役ヅラだが三木もいいキャラだった
惜しい人を亡くしたもんだ…
今日は演出がよかった
バッティングセンターの青葉とか
やっぱりED変わってしまったか・・・
OPは変わらんよね?
>>887 俺も思った。演出大成功
>>888 あのOPは絶対に変えないで欲しい。
若葉の記憶とくっついてインプットされてるし。
今週は作画もよかった気がする
前野監督が、眠れる名監督だったのではなく(素養はあったが)
名監督に変貌していく様、そしてその原動力が子どもたちや
野球への愛情だったという部分にカタルシスを感じた。
原作知らずともおじいさんやプレハブマネージャーの正体?に
察しはつくのでグラサン監督の自爆っぷりにワロタ
去って行く三木の言葉とか、すごく深かった。
日曜の朝って、アニオタが寝てる時間なのがもったいないな。
深夜アニメなんかよりずっと良い作品なのにアニオタの話題性が少なくなってしまう。
高校生に見て欲しいね。
10時半からだと思って前半見逃してしまった・・
OPにはコブクロの背番号1、EDには朝顔をどうでしょう
コブクロのニューアルバムにOPが入るから、
それが発売されるまでは、少なくとも今のOPは続くはず
東は足が悪い兄貴の代わりに甲子園目指してるのか
896 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 11:09:29 ID:T/r9o3S20
OPは変えてほしくない。デザインが変わるくらいで。
おそば屋さん登場の時だけは「恋焦がれて見た夢」
を流してほしい。なんか合いそうだから。
どうでもいいけど今週の夢見る青葉は今までで一番まともだったw
いつのまにかいなくなってた三年・・・って先週見逃したかな
いままでコウ視点で見てて青葉むかついてたけど千田視点で見るとかわええ蹴られたい
東がああいう言動しても厨二病ウザスじゃなくてかっこい印象になってるのがいい
東兄と東とのやりとりはよかったけど、アニメだと素振りはあまりカッコよく見えないね
あだち漫画の綺麗なフォームを再現するのは難しいね
投球フォームとバッティングフォームがこのアニメの難点だな
あと耳が異様にデカいこともな
三木ってもう退場?
漫画喫茶に行って読むことを勧める
5分休憩の後、光が「だから心配なんだよ」と言われた後の
青葉のキョトンとする表情と間はもうちょっとがんばってほしかった
906 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:11:34 ID:44mc5XuvO
三木かっけー!
っつーか作画崩壊は今日ぐらいで勘弁して下さい。
青葉は完全に惚れちゃったな。
光じゃなくて、光の投げるボールに。
東かっこよすww
グラサンはあの動揺っぷりを見るとメンタルはあまり強くなさそうだな
あの2軍マネージャーのお爺ちゃんは
往年の大選手か名監督だったときっと凄い人だと思うよ
この察し力
す ご い だ ろ ?
兄ちゃんって呼ぶ東が妙に可愛かった
やっとスカッとする展開になってきたな
糞監督はさっさと退場してくれ
グラサンとプレハブ監督の対比が上手いな
>>909 う ん そ う だ ね 、 す ご い ね 。
914 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:21:02 ID:kQkmYxzH0
勝てる!・・・ような気がする
作り話第2段はどうしましょう
いい作品だな
声優もアイドル偏重にならず上手い人がほとんどだね
前野監督、三木、東とか好きだな
青葉はやっぱりちょっと力不足?
3年は引退するしかないからしょうがないけど、
自慢にならない武勇伝で騙され続ける巻原先輩をもう少し見てみたかったw
マッキーもいいキャラだったな
というかあの3年生トリオは何の描写もあく消えていてフォローなしなのか?
一軍との最初の試合で改心してやる気出してただろ
改心してたから去り際に後輩たちへなにか言葉を残すとか
そういうのを見たかったってことじゃねえの?
922 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:44:12 ID:kQkmYxzH0
光はどうして中学の時野球部に所属しなかったんだ?
>>902 なに、コナンに比べればどうと言う事はない
あー、ホント三木ももうちょっと残ってればなあ
>>919 原作だと試合終了後にマッキーたちの光へのお褒めの言葉はなかったから
あれがフォローと言えばフォローだな
原作だと何もなかったから
アニメって血はNGなのか?
原作だと東の手から血がダラダラ垂れてたよな
アニメっつーか時間帯の問題じゃない?
ドガッ
「監督、大丈夫ですか?」
グラサン(東・・・これがお前の痛みか・・・確かに受け取ったぞ。お前の痛みは俺の痛みだ)
これさ、二人とも若葉の存在のために、
互いに近づくことに、罪悪感みたいなものを感じてわざと突き放しあっているんだよね。
顔だけでない、ストーリーもタッチの焼き直しでない?
そうだけど?
つーかむしろ顔は焼き直しじゃないだろ
顔に関しては焼き直しというか一種のスターシステムだからw
タッチとは似てるけど根本的な部分が違うだろ
あれは言ってみれば両想いの二人が生き残って仲間はずれなキャラが死んだ
こっちは両想いのキャラのうちの一人が死んで、仲の悪い二人が生き残った
根本的な部分は同じ
そしてそこが違う
同じ同じ言ってる奴はちゃんと読んでないだけ
一軍監督の人望のなさはいっそ哀れになってくる
光の声が上杉達也とかぶる気がするんだけど
もしかして中の人同じなのかな
>>936 コウの中の人はタッチアニメの頃、生まれてすらいないぞw
>>937 中の人そんなに若いのか!
別人だとわかってすっきりした
全然違う
タッチの人は今リロスティッチに出てる
むしろ中西がこぶ平じゃない事に未だに慣れない
>>939 いわれればたしかに似てるな!
なんか意図的にタッチのキャラ声にかぶるようにキャスティングしてるのか
三木はハゲてる
ストレスのせいさ
なんか上手く表現できないけど、
このアニメ見てると、刺激的なものとかは無いけれど、
心の奥底からじんわりと愉快な気分が溢れてくるような、
そんな楽しさがあるな。
>>940 一軍監督の声が柏葉監督に似てるけど、同じ人なのかな?
>>944 違う
テリーマン、オタコン、工藤優作(コナン父)
兄と話してる時の東がちゃんと弟らしくてなんか良かった
BGMも◎
私男だけど東が「兄ちゃん」って言ったのにはキュンとした
そんあ東も色気がでてくるんだよな
いよいよあかねちゃんか
楽しみ
光の声優の類人猿顔を晒して歌ってるCDかなんかのCM見たら笑えるよ
東兄弟ってちゃんと中身も兄弟だったんだな
感心したよ
アニメ見てて思ったが、あだち漫画って台詞のニュアンスの解釈が難しいな
あの一軍監督選手は壊すわ采配でも選手に上いかれるし
本当に名監督なんか
いい選手を引っ張ってくる力は一流だと思うな。
采配は糞もいいとこだけど。
>>951乙
「兄ちゃん」はよかったよな
今までで一番東が年相応に見えた
兄ちゃんと青葉のバッティングセンターのシーンもよかった
>>956 でも、その名選手も「名監督」のブランドに釣られてやって来たはずなんだけどね
東兄はパピヨンか
キャプ画が足りないなこのスレ
三木、アマゾンのドラクエレビュー炎上を見て
「こんなゲーオタでも最初はゲームが好きでゲームをはじめたんだよな」
やっぱりあだち作品は高校野球にかぎるなー
どっちが甲子園へのより確実な道なのか比べるというようなこと東は言ってたが
自分と三木が抜けた一軍が今のプレハブ組に勝てるわけないと分かってるんだな
もう気持ちはほとんどプレハブ組に傾いてる
あの監督は結局改心しなさそうだな
先週、肩のいいセンターって三木か?と思ったらやっぱり青葉だったのかw
>>964 自分と三木が抜けた上に、監督が足を引っ張るという要因が大きいと踏んだのでわ?
三年生ひっそり消滅してたんだな笑ったw、好きだったのに
三木も普通に居なくなって笑ったw、好きだったのに
1クール毎週見といて今更アレだけど、わかさ生活って何屋?
っつーか、最近多すぎだな、こういうイメージ戦略みたいなCM流しておいて
「後はググれカス」みたいなCM
>>969 いやいや、あなたのレスもググレカスの範疇かと・・・
三木はこれで退場じゃないから安心しろ
勝ったら全員で抱き合える野球をしたい、というセリフが伏線
>>970 いや、わかってんだけどCM自体が「ググれカス」な作りで、いわれるままググるのが
嫌なのでw
MX(UHF)だと商品CM入ってるけどキー局CMではあんなイメージCMしか見たことないな
美人マネージャーが少し美人であった。
今日の話見たら監督×東を妄想する俺がいた
スマソw
ボンクラ監督が実は..ってどっかで見たな..と思ったら、ドカベンの徳川がそんな感じだったな
徳川は山田を倒すためだけに他のチームをわたり歩くようになってしまった狂人だけどなw
ドカベンは山田が宇宙の中心だから
東がお兄ちゃんの事を兄ちゃんって言ったのは正直以外だった。
絶対兄貴だと思ってたの。
早く青葉はデレナイかな?
顔を赤くしながら「別に嬉しくないんだからね」って言ってほしい。
いや青葉はツンなのがいい。ツンでないとダメ。
兄に対するときの東は、自分がまだ幼くて兄が高校生だった頃のままなんだろう。
うまいと思った。
>>977 でも実際徳川監督ほとんど采配ふるってなかったけどな
甲子園は適当でかろうじて秋季大会で岩鬼打たせたぐらい
>>981 ツンもいいけど、俺も早く青葉のデレが見たい。
というか、そのシーンがいつ来るのかいつ来るのかと、それを楽しみに毎週見てるような気がするw
今日はかなりいい感じだったけど。
原作読んでないけど、原作でもまだ青葉はツン一本槍なのかな?
デレたその回が最終回な予感
ロゴのクローバーマーク一枚色が薄いのが切なくてもうだめだ
デレ=終わり
過程を楽しむモンだよあだちの漫画は
俺も青葉にスパイクで顔面踏まれたい
第5話の「ナベ貸してくれる?」の脚本と演出は最高だったな。
原作のエピソードの混ぜ方と、新しい会話の創作で最高の仕上がりだったと思う。
やっと見れた
おもしろいなあ、これ
東がお兄ちゃん大好きっ子だったら萌えちゃうよw
1000なら来週青葉デレる
アホか
青葉はなかなかデレないからいいんだろうが
あだちは、二人が結ばれるまでの話しが得意であり、
その後のことは描かない。
だから、青葉がデレたら終了。
青葉がデレるのは49話あたりだよ
>>982 そっか、東もまた彼の「止まったままのあの日」に捕われているんだな。
>>994 光が告白してエンドならデレる前に終われるよ
1000なら東がデレデレになる
1000なら千田がみつおになる
1000なら8クール
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛