蒼天航路 14打擲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
およそ2000年前の、世にしおう「三国志」の巨大な物語。
この群雄割拠、天下平定が望まれる時代に、歴史は3人の男を世に送った。
魏の初代帝王・曹操を主人公に大胆に脚色した超大作。

=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@視聴しながらの書き込む行為は「実況」です。
 →アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 →番組ch(NTV)実況板 http://live23.2ch.net/liventv/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
========================

●TV放映日程(最速順) 平成21年(2009年)4月7日(火)〜
[NTV] 日本テレビ 毎週火曜日 24:59〜25:29 4月7日〜
[CTV] 中京テレビ 毎週金曜日 26:56〜27:26 4月17日〜

●関連サイト
アニメ(日テレ)公式 http://www.ntv.co.jp/souten/
画伝 蒼天航路 特設ページ http://www.e-1day.jp/morning/anniversary/souten/
蒼天航路紹介ページ http://morning.yahoo.co.jp/pickups/souten.html
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%BC%E5%A4%A9%E8%88%AA%E8%B7%AF

●前スレ
蒼天航路 13打擲目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243400913/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 16:01:45 ID:mi9fuuUk
●関連スレ
[懐かし漫画板] 【怖ぇーっ】蒼天航路27【首長ぇーっ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1241545893/

●スタッフ
原作:王欣太 (KING★GONTA)  原案:李學仁 (イ・ハギン)
【講談社『モーニング』、連載終了】
総監督:芦田豊雄          シリーズ構成:高屋敷英夫
監督:冨永恒雄            キャラクターデザイン:チームいんどり小屋(加野晃、林祐一郎、Cindy H Yamauchi、吉田大輔、梅原隆弘、まつしたあきこ)
総作画監督:加野晃、吉田大輔  音楽:村井秀清
アニメーション制作:マッドハウス  美術監督:緒続学
製作著作:日本テレビ、D.N.ドリームパートナーズ、バップ

●主題歌
オープニングテーマ「909」 歌:TRIBAL CHAIR
エンディングテーマ「ピンホール」 歌:OGRE YOU ASSHOLE

●声の出演
【魏】
曹操:宮野真守   曹仁:千葉一伸   曹洪:江川央生
阿瞞:井上喜久子 夏侯惇:草尾毅   夏侯淵:稲田徹
【蜀】         
劉備:関智一    関羽:諸角憲一   張飛:関貴昭
【後漢・其之他】
水晶:桑島法子   張譲:有本欽隆   董卓:大塚芳忠
袁紹:てらそままさき(10歳時:高城元気)
ナレーション:中尾隆聖
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 18:57:13 ID:ETrOOhl9
アンチスレ必要ない糞アニメage
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 19:19:10 ID:zsVeBzv5
保守っとくか

しかしまあ、なんでこのスタッフは頭の悪い改変しか思いつかないのかねえ…
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 19:48:53 ID:zsVeBzv5
やわらか三国志ってなんだよwww
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 19:50:26 ID:hjxTnR+l
おそらく呂布子ちゃんのことかと
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:05:46 ID:ow6dAORb
>>1

過疎っぷりに泣けてくる…
始まる前は神アニメになると思ってたんだ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:12:30 ID:O+/4uh1E
36巻を2クールでやる暴挙でどうやって神アニメを期待できるのか・・・
例え官渡まででも、無茶過ぎるだろう
でも、それを鑑みても、予想以上に下回っているのは事実
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:23:55 ID:gOjJ3DyL
丁原<こんな馬鹿なことはない!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:24:06 ID:fGFsViTw
2クールで董卓死亡の超じっくりペースでもまともになるとは思えん
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:25:43 ID:9U2Dtkq3
>>8
だってクソの原因が詰め込みすぎとかそういう事じゃないんだもん
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:27:21 ID:GkM1nsPf
本初タンは横山の引用で滅亡
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:35:44 ID:yzayKD1x
李儒がカットされなくて良かった

あと何進暗殺のシーンだけやけに再現度が高かった
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:39:31 ID:7HKtWecF
張嬢殺すときに兵士達がかこんでへへへっ!って(汗)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:41:59 ID:2J5nMrpr
呂布と丁原との関係が理解不能
省略部分が多すぎて話がつながってない
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:42:43 ID:O+/4uh1E
張嬢への凌遅刑はどうしても入れたかったのかな
悪者への天罰!的な感じで
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:47:35 ID:yzayKD1x
>>16
CMまでの時間が微妙にあまったからじゃね?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:49:35 ID:7HKtWecF
個人的な恨みまで感じた俺は勝ち組
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:49:42 ID:C9rjQNxg
先週まで見ててとうとう原作の極厚本買ってしまった。
超おもしれー

そして今週略しすぎワロタ
なぜか裏切る前の呂布が丁原殺してるし。
まだ二冊しか読んでないけどそんなにアホなのか呂布
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:50:27 ID:GkM1nsPf
見せしめならば白昼民衆に晒して処刑するのが中華の感覚だと思う
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:57:49 ID:kdwsLLkz
呂布の服装が作品間違えてる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:07:51 ID:qHmOhpRf
ヤベー作り方度ヘタなのに流れ的に面白く感じてしまうのは、
蒼天ファンたるものの血か・・・
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:08:14 ID:Eb08F/RF
張嬢の全裸なんて見たくなかったw
だからってベンレイロウとヤる曹操のケツが見たいわけでもないが
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:12:26 ID:9kT0wcUH
>>21演出自体もなw

地面から登場、そして雷を纏う男
間違いなく人間じゃないよね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:16:31 ID:7HKtWecF
あ〜鳳統だが董卓が女をユサユサする必要性はあったんじゃないかねぇ?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:18:47 ID:yzayKD1x
>>19
全然違うから安心して続刊を見てくれ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:36:35 ID:hWQxFryE
呂と布と奉先が一つになるって主君と戦う
合体変形ロボ呂布奉先になってた
さらに赤兔と合体したらどうなっちまうんだこれ

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:38:17 ID:d8syMjiM
曹操の声、今はいいけどあれで赤壁以降は無理だよなあ・・・
まあ、アニメは官渡までなんだろうが。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:40:30 ID:j/chVj2a
アニメから入ったクチだからこういうモノだと思って観てるが、昨日辺りのは
観ていて厳しいモノがあるな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:43:16 ID:Wf36M8WZ
昨日のはまだマシなほうだろw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:43:16 ID:qmNgUAn4
意外といいと思えるのは俺だけ?
確かに原作の神クオリティを越えるのは無理だし、DVDを買おうとは思わないけど、
さらっと見るには結構いい感じなんだが。オリキャラの辛が可愛くて好きだわ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:45:51 ID:O+/4uh1E
>>31
原作の妙味を削っているけど、三国志という物語で言えば
要所は押さえているから、楽しめなくも無い
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:50:09 ID:yzayKD1x
>>31
昨日のは笑えたから、まだ良いかな

つか関羽、張飛、惇が喋らないだけでここまでストレスたまらないとは我ながら驚いた
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:51:51 ID:d8syMjiM
昨日のは・・・



のちに言う丁原事件である。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:55:23 ID:qmNgUAn4
>>32
原作持ってるけど、これ見るともう1回見てみたくなるんだよ。
そして「ああ、こんなシーンがあったなあ」なんて読み返して思い出したり・・・
アニメは原作を読み返したくなる気を起こさせるためのものかな、って思ってる。
個人的に過疎の原因はアニメの質よりもとっつきにくさが大きいと思うんだ。
歴史大好きで深夜アニメを見てる腐女子はみんなバサラに取られてるだろうし、
原作好きには物足りないだろうし、三国志好きにはテンプレート通りで敬遠される、中途半端なんだよな・・・
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:58:59 ID:4S0PoTKv
バサラって面白いのか?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:00:46 ID:O+/4uh1E
>>35
前にも書いたけど
このアニメの良いところは、連載が終了して記憶がおぼろげになっている頃に
アニメを見て「あぁ、こういう名場面があったなー」と思い返してニヤニヤできる所
俺は元々、アニメで原作を超えることは不可能と思っていたし、寧ろ、原作を知っているのならば
アニメでの表現が無理な部分がテンコ盛りなのは覚悟の上かと
でも、妙な改悪が引っかかる
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:00:47 ID:JuMecaLt
>>35
基本コミック原作物は過疎だよ。ワンピースだってやっと100スレだし。
もっともこのスレが盛り上がらないのはアニメが酷すぎるせいだが。
今週の呂布登場くらいの大胆さで最初からやってれば…
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:02:22 ID:3MIFfiY7
>>35
それは正しいと思う
古本屋から蒼天が消えたからな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:02:43 ID:yzayKD1x
>>36
おもしろ馬鹿アニメ
ガチガチの戦国好きには耐えられないと思う
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:03:51 ID:GkM1nsPf
>>37
肝心要のシーンやセリフが省かれてるワケで…
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:05:49 ID:qmNgUAn4
動画で見てるんだけど(こっちは放映されてない)
関羽の声が妙に高くてフイタw これはないだろ・・・

>>37
原作通りにやると董卓さんの囚人焼いて耳食べたりするシーンとかヤバいからな・・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:08:48 ID:cRvzbxKJ
これからの楽しみは
雷をまとった呂布が縦横無尽に暴れまわるシーンだけ…
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:14:43 ID:j/chVj2a
ガチガチではないが
>>40の言う様な人間なんだろう俺は
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:15:10 ID:93+VpNEM
登場シーンで呂布もロボットかと思ったが人間で安心した
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:16:48 ID:qmNgUAn4
自分も>>40のような人間なんだよな・・・
お遊びでちょこっと入れるのはいいんだけど、
それがメインになってわけわからなくなって欲しくないんだ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:18:10 ID:4S0PoTKv
>>40
レスども
見てみるわ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:21:21 ID:o85NNr42
>>33
惇兄の中の人は頑張ってると思うんだ・・・

声優は興味ないが、地声は全然違う人なんじゃんないか?
すげぇ無理を感じるし。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:21:44 ID:ZYi3PBsP
ああ…。呂布が丁原裏切るシーン…すごく好きだったのに。
董卓の魔王っぷりとそれに感応する呂布の獣っぷりが
最もよく出てたシーンだと思うのに。
あんな豪壮な演出を何故ギャグに変えてしまえるんだ。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:23:14 ID:yzayKD1x
>>44
かくいう私も、島津が瞬殺されるまでは楽しんでましたがね…

あれはねーよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:27:08 ID:qmNgUAn4
>>48
ウィキ見てみるとDBのトランクスやスラダンの桜木のような
熱血漢キャラを演じるのが得意っぽいみたい。
あまり落ち着いた渋声をやるってのはないみたい、晩年のひょうきんなトンから選んだのだろうか?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:27:39 ID:if/aiTMt
董卓が張譲に死を宣告するセリフが、原作と微妙に違ってて「苦と惨と悲と
キをからめて」と言ってるんだが、「キ」って何だ?
お前たちの本質は自虐だとか、ゆっくり楽しめとか、前後に追加された
オリジナルのセリフから察すると「喜」か?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:28:02 ID:qmNgUAn4
うお、>>51日本語変だなスマン
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:28:05 ID:yzayKD1x
>>48
全然違うよ
ちなみに三国志大戦で蒼天LE徐晃を実にイキイキと演じておられる
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:34:15 ID:GkM1nsPf
淳の中の人、曹影辺りならハマり役に思えるんだが
ギリで劉備でも面白いかも知れないが
5648:2009/06/03(水) 22:34:45 ID:o85NNr42
レスくれた人サンクス。
元々が人気作で主役級をやる人なんだな。

そんな人なら使い方ってもんがあるだろう・・・
スラムダンクなら劉備とか合ったかもな。もちろん今の劉備に文句はないが。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:36:40 ID:O+/4uh1E
関羽と呂布の一騎打ちも妙な改変がされそうだ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:42:27 ID:qmNgUAn4
関羽の声がどんどん銭形警部みたいに聞こえてきた・・・
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:46:10 ID:MMFDRgzk
呂布が力ちゃんか…よかった、棒じゃなくて
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:46:21 ID:cRvzbxKJ
>>52 好きなのを(ry





61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:54:17 ID:FBTeCgWw
トランクスに夏侯惇は無理
ほんと無理
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:14:51 ID:uu5hlkud
董卓の声ってマトリックスのスミスの声の人?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:16:44 ID:8+h8zQYf
草尾は張飛のが良かったな
もしくは孫権。意外と孫権だったらハマったと思わないか?
声オタさん達
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:18:32 ID:O+SFuFkQ
>>52
俺も見てて、「余計に一つ絡めて来た!?」と突っ込んでしまった
「男の痕跡」を「奇」としたのかなと思った
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:24:51 ID:GkM1nsPf
孫権はないわ
ギリで楽進
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:26:51 ID:yzayKD1x
>>63
成長した献帝かな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:26:55 ID:zsVeBzv5
>>52


とかw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:28:07 ID:8+h8zQYf
楽進もまぁありだな
しいて言うなら少し丹力が足りない気もするがw
参考までに>>65の思い描く孫権は誰さ?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:39:44 ID:O+/4uh1E
顔良の遺体も、改変されるんだよなー・・・きっと
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:41:58 ID:GPWv5qz+
「どうだ?お前の蒼天アニメの姿は見えてきたか?」
「アニメ制作者においても蒼天ファンにおいても、まずは原作。
原作既読者の思いを裏切ることなく、彼らをアニメならではの表現に馴じませることから始めようと思います」
「くだらんな。それでは同人誌作家のアニメだ
芦田、お前がアニメ制作を始める時にだな いちいち原作やその原典だのの制作意図に照らしてスタッフを動かすわけではあるまい」
「まず はじめに 私が描きたい映像が脳裏に浮かびます」
「最近のおまえは 原作者の意を意識せず 実に個人的な欲求から演出をひねる出す 蒼天でも同じように考えろ
商業アニメの監督はな、まず原作にもない、もの凄い演出を思い描いてしまうんだよ
それを実現するためなら、様々な改変をし、時には原作レイプ批判までも話題のネタとして利用し 視聴者の興味をつなぐ
それが商業アニメの演出ってもんだ
豪壮なトンデモ映像、仰天改変を次々に生み出せぬ監督には視聴者はついてこないのだ。お前ならできるだろう、芦田」



71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:42:03 ID:cRvzbxKJ
董卓死体晒しのシーンでは間違いなく馬超が出るよな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:43:50 ID:fIyM/z9D
>>71
官渡で終わりなんだから馬超出す意味は無いと思うが
OPにも居ないんだし
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:44:36 ID:WkKaHoTq
昨日の呂布の登場に爆笑したんだけど。w
原作と同じなのかな。

っていうか呂布はサイボーグだったのかよww
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:47:11 ID:GkM1nsPf
孫権出てくんの?
今の話しに関係ないからあんまり膨らませる必要ないと思うけど。
柔の新聞記者の人あたりで上々
劉備役やって欲しかったんだが。

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:50:21 ID:yzayKD1x
>>74
もう張角やったでしょ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:51:52 ID:YWrqqu2Z
俺より長く生きる気かっ!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:56:01 ID:jshQ86Ql
呂布はバサラに出ていいレベル
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:56:47 ID:osDBF89M
>>73
呂布登場は確かにオモロかったんだけど
原作もアレだと思って欲しくないなw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:57:54 ID:8+h8zQYf
呂布の鎧のしょーも無さに思わずチャンネルかえちまったよ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:58:21 ID:GkM1nsPf
カンウはセガールの人
チョウヒは海坊主の人でやれば少しはマシだったなぁ…
銀河英雄の声優適当に使えばまだ見れるだろうに
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:58:30 ID:O+/4uh1E
まぁ、原作でも気とか使っているし、俺的には呂布の琉電は許容範囲かなw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:00:06 ID:qSQhTaSA
BASARA演出ははBASARAでやるからおもしろいんであって蒼天でやる必要はない
なんだよ登場シーンで主君事故死させるって
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:00:08 ID:FBTeCgWw
脳内キャストは難しい
まずカンウとか決めるじゃん
そしたらトウタクで悩むじゃん
最終的に孫堅あたりに超しわ寄せが行くんだよ

こりゃハナから、まともなアニメ化は無理だったろ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:00:44 ID:AsegNQhm
呂布は西方人
のイメージってのに
抗するにはキャラが弱かった
三国志キャラとしても雑魚っぽい呂布だった
残念
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:00:49 ID:FBTeCgWw
リョフから裏切り取ったら
なに三国志だよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:05:17 ID:m0Nv4kN1
>>84
西方人ってイメージが元々ないんですが
多分、世間一般的に
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:05:45 ID:gGMh2yPZ
ホウチュウは不安だったが良かった 声は合ってないが演技がうまいから違和感そんなになかった
本当にリュウビ三兄弟の弟とトン兄はもうでなくていいよ 違和感ありすぎて今週いなくてよかったはwww
呂布はもはや語るまい・・・  丁言カワイソウ・・・
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:06:52 ID:fOa0ILE2
>>78
原作と違うのか。ちょっとがっかり。
教えてくれてありがとう。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:08:14 ID:8zaINuua
>>74
次回孫策と孫権のお披露目あると思う

>>80
つい先日までキッズで横山三国志みてたのも大きいが
関羽は辻親八、張飛はヒロシがいいな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:09:49 ID:yphPTWzq
>>85
芦田三国志って、北斗の拳をベースにしてるんだろうな。
蒼天航路や、みんなにお馴染みの三国志演義は関係ないみたいだよw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:09:55 ID:0z+w+ACs
所謂、萌えアニメスレの声ヲタよりも声優談義に熱心だよなこのスレ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:11:24 ID:m0Nv4kN1
>>89
孫権は遠目に虎に乗って兵士追い回してて終わりなんだろうけどな
まぁ子供用の女性声優がとりあえずあてるんだろう

そういや、曹操は子供時代の『永遠の17歳(笑)』の演技のほうがはるかに迫力あったなぁ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:11:32 ID:8zaINuua
>>91
1人2人ならいざ知らずメインキャストに難ある人、違和感ある人ばかりなんだし仕方ないでしょ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:11:33 ID:ZY60Ks3O
>>91
なにせ、一番惨い部分がその声優にあるからな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:11:50 ID:SfiPm5Kr
アイドル声優でなくて、それなりの実力ある声優使えば違和感も拭い去れるんだけどなぁ…董卓みたいに
永らくの主人公、主要キャラの低年齢化の弊害だな。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:12:00 ID:B3nTY0XE
実力派声優にしか用が無いからな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:14:12 ID:m0Nv4kN1
>>80
それやると呂布vs関羽が鷹村vsブライアンホークになるんだよw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:17:55 ID:SfiPm5Kr
>>97
なおさらよし!
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:24:14 ID:5573tx/X
丁原がどうみても呂布の登場に巻き込まれたモブすぎてワロタ
ほうちゅう声質がちょっと合ってないけどちゃんとボスの演技してるな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:30:21 ID:bhQdF6hw
>>97
最高じゃないかw

あとホウチュウ董卓が思いのほか良かったな…
全然合わないだろうと思ってたら、
冷酷かつかっこいい董卓になってビックリ。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:33:34 ID:t2EqQ45u
声優の力ってすごいよな こういうところで実力がわかるよな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:34:14 ID:m0Nv4kN1
>>98、100
いや関羽負けちゃうじゃんw
まぁ、あの呂布に勝てるとは思えんが…
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:34:45 ID:qSQhTaSA
>>101
まさか違和感を演技力でねじふせてくるとは思わんかった
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:36:05 ID:SfiPm5Kr
カミーユの中の人のオッサン声には昔、ビビった事がある
宮野には出来ないだろうなぁ…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:37:32 ID:SfiPm5Kr
>>102
?ホークも負けるじゃん。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:40:19 ID:m0Nv4kN1
>>105
呂布の声優=鷹村の声優
後はわかるな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:45:52 ID:YHbHJbhq
やっぱ曹操の声がいつまでたってもなじまんわ
なんであんなすかした声にしたんだ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:46:34 ID:jDjwPIxE
アニメオリジナルのシーンはいいが、相変わらずの改悪っぷり。
字幕演出や呂布登場シーンは、完全に勘違いしてるな。
でも、今週の曹操と董卓の問答みたいに、台詞改ざんして内容を微妙に
擦りかえられるのが一番ムカつくんだが。
制作物に対する敬意が無いのか、監督も脚本も。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:49:47 ID:SfiPm5Kr
カンウも5R以降はフルボッコされてたと思う
(カンウの野生は一人旅しないと目覚めないだろうから)
蒼天主体で一歩でなくて
一歩主体で蒼天の話しなのか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:51:23 ID:SfiPm5Kr
曹操はベジータか、ぬーべ〜の人にすれば問題なかったんだ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:53:52 ID:m0Nv4kN1
>>109
あくまで声優ネタの馬鹿話
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:54:43 ID:B3nTY0XE
>>110
賛同はできないが宮野よりは数段マシなキャスティングだとは認めよう
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:57:53 ID:B3nTY0XE
ラインハルトと小姓エミールの組み合わせか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:59:28 ID:SfiPm5Kr
>>109
ワケわからんこと書いた…
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:08:56 ID:r6JlAZxO
曹操べジータは軽すぎるだろう。
あの人アンドロメダ瞬で服部平次だぞ。

置鮎さんははまりそう。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:10:03 ID:8zaINuua
宮野は曹昂とかの方が合ってた気がするな
まぁ、アイドル声優を主役にどうしても据えたかったんだろうけど
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:12:18 ID:SfiPm5Kr
>>112
天国から塩沢兼人、召還では?
ぶりぶり左右衛門の人
水晶〜チョウジョウ邸・裁判の話し辺りはその声で脳内変換されてたが
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:15:42 ID:SfiPm5Kr
>>115
原子力役とか声量はあると思うけどなぁ…まぁベジータというより銀河英雄なんだけどさ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:16:15 ID:sTDPSF9Z
宮野は曹昂でももったいない
曹安民あたりでよろしい
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:19:21 ID:m0Nv4kN1
>>110
ベジータは中性的なほうの演技であいやー!をやってくれたほうが良い
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:21:00 ID:5aJCQZy2
原作未読の人間だけど今回は面白かったよー
小物な董卓しか見てこなかった無双厨には
大物感たっぷりの董卓が新鮮だった。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:24:37 ID:SfiPm5Kr
>>120
ゴン太くんのノッポさんの声の人で再生されてる
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:28:11 ID:m0Nv4kN1
>>122
ノッポさんは最終回以外喋れないわけだが
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:31:32 ID:JBfmhvjF
>>121
確かにそうだが、これじゃあ少年誌のボスキャラ。
大物ではなく大物気取り。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:32:13 ID:CNcefM7D
ここを見るまで丁原が事故死したと気づかなかったわww
最初は他のモブがぶっ飛んだと思ってたし。
それにしても、来週の曹操の雄叫びは宮野に出来るのか?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:32:16 ID:BSt6wMtM
>>121
原作は個人比だけど二倍はヤバイですよ董卓
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:36:47 ID:m0Nv4kN1
>>125
張飛と同じでエコーの力に頼った微妙な仕上がりになります

OPでもトリを飾る良いシーンだけにアニメとしてはかなり重要だと思うが
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:38:53 ID:8mCFSjI2
一話から見てないけど今どのへん?
赤壁あたり?
遼来々が早くみたいんだが
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:42:04 ID:9lc8Rb8p
>>128
今からリュウホウが漢中王になるとこ











まあ嘘なんですがね
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:47:43 ID:9pcRFTaV
>>128
9話で赤壁とかパネェw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:57:49 ID:rUWjSpaL
>>90
北斗の拳も北斗劉家拳からだからな・・
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:00:40 ID:YTlul6Cd
うごかねーアニメだね。
原作好きだからみてるけど。
情念というか原作のいい意味での暑っ苦しさがまったくねーの。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:01:35 ID:+sZb/0Df
13話でおわりjなの?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:04:48 ID:yphPTWzq
>>127
そういや、ホーチューさんの声にはエコーは無かったような・・・?
やっぱ音響も選んだ声優がヘタクソ揃いだと思ってるんだろうな、エコーw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:08:12 ID:7395WVcK
原作読んだことないけど、丁原が天井に突っ込まれたとき、
てっきりそうやって天井裏から逃がすためかと思った。
その割には突っ込み方激しくて変だとは思ったけどさ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:23:46 ID:gcwctQ52
なんとなくグインサーガ見たら面白くて悲しくなってきた。
原作未読だからなのかなぁ。蒼天も楽しんで見たかった
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:27:31 ID:3bgNbMMV
呂布が登場した時服がタイツ級に張り付いてたから、肌黒いのかと思ったぜ
完全にジャマイカ人じゃねぇかと突っ込んでしまった
肌の色は普通だと気づいて安心したらあの鎧のデザインだよ、今後もずっとアレだったら嫌だなぁ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:36:44 ID:a3VrnOXs
>>136
グインは作画そこそこ安定、声優音楽良で安心して観られる
蒼天ももう少し頑張って欲しかったね…
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:50:25 ID:K7xXdjb0
今週の原作との差異
・張譲の処刑シーン
原作では描写皆無、董卓の台詞は「苦と惨と悲を絡めて〜」で「キ」は脚色
・袁紹の進言報告
曹操が天地人の理を説いた時、原作では「袁紹本初、一歩下がって身動きとれず」の字幕
・呂布登場
原作では、丁原の後ろで低姿勢から起立、董卓の言葉で丁原の頭を押さえて腰を両断
・曹操と董卓の会談
原作では、董卓が曹操に斬りかかるが天井に潜んだ刺客に牽制される。
「お前は俺に似ている」という言葉は脚色、使い古した女→女の趣味に変換

宮廷の女の争いも丸々カット
そういえば、荀ケが旅に出るシーンとか無かったか?
董卓を牽制するシーク教徒みたいな刺客連中は、荀ケの派遣な訳だから。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:52:11 ID:XicFCOCD
ホウチュウさんはやたらイケメンだったが
ひどい脚本で台無しだな
緊張感のかけらもない馴れ合い
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:53:31 ID:qSQhTaSA
袁紹のぬ〜がおもしろかったが呂布に全部持ってかれたなw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:55:25 ID:k+4q02+/
そういや「ジュンイク殿があなたに
仕えよと申されました」のシーンが
アニメではなかったな。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 03:07:27 ID:8zaINuua
>>142
まぁ、荀ケの諸国漫遊自体カットされても別段困ることもないし
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 03:07:59 ID:SfiPm5Kr
ホウチュウさんなら声で凄みを付けられたハズだから
チョウジョウレイプいらなくない?
原作はその後の暴虐な諸行シーンで、チョウジョウはどれだけの責めを受けたのかって想像させるトコじゃないの?

それと曹操「董卓からエンショウの首を〜」の辺りの変な間は何?
曹操がスベッたのかと思った。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 03:28:28 ID:gcwctQ52
>>143
けどあれだけ利発そうな少年が「あいやー」とか言うようになる過程としては必要だと思うんだが
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 03:34:01 ID:WixWTfIl
董卓と曹操の会談は、終盤の合肥攻防戦で孫権が「皇帝になら仕えるもんね」に対して
曹操が「俺が昔董卓に言った言葉をパクってムッキープチプチ首大回転」の伏線になると見た。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 05:08:15 ID:cS+QoMc4
>>139
なる程。呂布、あれじゃ丁原裏切ったんじゃなくて頭悪過ぎて事故死させただけじゃん。なんじゃそらって思ってたんだけど、アニメが勝手に改変してたのか。
まあそれはそれで最悪なんだけど。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 05:58:24 ID:SfiPm5Kr
性暴力を含むゲームに規制だとよ
アニメ・マンガもその内、対象になるだろう('A`)
…ならなくても自主規制するんだろうな。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 06:26:31 ID:6taaGKa4
>>117
生きてたら塩沢さんには孔明の声やって欲しかった。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 06:36:46 ID:SfiPm5Kr
>>149
なんか孔明c.v塩沢

ネタCDか何かであったような、なかったような…
五虎将軍をゴコレンジャー、タイガーファイブみたいな感じで司令官役で
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 06:38:18 ID:m7TlTGfa
KOEIのドラマCDでは孔明=塩沢さんだったんだよな
その番外編みたいなCDで戦隊ネタもあった気がする
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:08:56 ID:HEGQ0lF1
塩沢さんならあの孔明に合いそうだ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:23:04 ID:oxHV6TaY
電気ビリビリの呂布さんにあの関さんがどれくらい
持つんだろう?
関さんもいきなり炎とか風を纏ったりするのかね?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:28:04 ID:nZ5f5uYB
呂布VS覇気の無いおっさんじゃどう考えてもおっさんが持たない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:30:39 ID:m0Nv4kN1
>>150
放浪戦隊ブラザー5
劉備がアムロだったり、張飛がよくこの人が張飛役ならと呼ばれる玄田さんだったりする
趙雲は惇役の草尾がさわやかなキャラを無理なく演じている
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:35:28 ID:bhQdF6hw
そこは改変して呂布一人vs関張二人がかりにすればいい、
これなら5秒は持つ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:42:42 ID:m0Nv4kN1
>>156
劉備を加えれば明鏡止水からのゴットフィンガーで五分だな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:42:52 ID:SfiPm5Kr
>>156
桃園やったし三兄弟で行けばいい
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:47:56 ID:SfiPm5Kr
>>157
ちょ、それだと董卓ショボくなる
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:48:24 ID:m0Nv4kN1
>>158
つまり劉備が帝に挨拶するシーンはカットか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:56:26 ID:IADJ03Tg
袁紹殿の安定感は異常。

声も違和感なく、演技も自然。何の不安もなく観ていられる。
袁紹殿自身の台詞や行動に改変何故か袁紹殿は作画まで安定感あるしな。
この蒼天なら、袁紹殿が天下人になっても良い。最近じゃ袁紹殿に抱かれちまいたいくらいだ。

それだけに惜しい。袁紹殿だけ見てると、普通に質の高い作品を作れたはずだったんじゃないかと思う。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:08:48 ID:oxHV6TaY
今回は丁原の所がちゃんとしてればそこそこだったのに、
何故必ず大いに突っ込めるシーンを入れるのかしら?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:15:23 ID:SfiPm5Kr
>>160
風雲再起でもののついでにやりますよ?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:20:13 ID:7wEhj8fN
なんで「キ」なんて余計な物を絡めちゃうの?
なんでそんな微妙でどうでも良すぎる改変するの?
蒼天をダシにして何をするつもりなの?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:32:50 ID:iUNqlZ0L
芦田「視聴者全員!!我を貴ぶべし!!」
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:35:36 ID:FyrrMGTW
張譲は股間を残して足先から寸刻みにされたんじゃなかったのか?
何か死体が原型残してて意外だったんだが
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:47:07 ID:IR0YEnxn
丁原、事故死ww
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:01:21 ID:CODD08/b
アニメ蒼天航路はどうであった!?
論ずるに及び申さん!

原作はどうであった?
論ずるに術がござらん!
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:02:45 ID:7dW/Ayrd
OPのジュンイクの旅はカット何ですか
詐欺じゃないですか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:05:51 ID:MkUkb3Pg
>>151
玄徳レッドー古谷徹「燃え上がれ俺のコスモスよ。玄徳リウマチ拳!」
関羽ブラック=堀秀行「懐かしいな、兄者。鳳翼天〜〜〜忘れてしまった」
張飛イエロー=玄田哲章「正義はなにをしても許される決まりなんだよ」
趙雲ブルー=草尾毅
孔明ピンク(長官)=「おやつは一人五百円まで」

あれは曹操銀河万丈、馬超神谷明、司馬イ納谷六郎とかかなりキャストが
豪華だったな。楊儀なんかが大塚芳忠だし。蒼天には合わないのもあるけど。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:38:30 ID:woHdqLLd
レッドクリフはどうであった?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:40:55 ID:MHO1vrfl
「キ」は喜だろうな。自虐とか言ってたし。
どうせ現代日本の政治風刺ゴッコでもしたかったんだろ…


スタッフ、ほんと死んでくれ…
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:44:56 ID:CODD08/b
申し訳ございません…。レッドクリフという方を存じ上げません。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:52:26 ID:k0u+je3a
三国志や原作自体を知らなければただの意味不明なアニメなのでどうということはない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:55:18 ID:iUNqlZ0L
>>173
「鳩」
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:00:26 ID:SfiPm5Kr
ゲームパラダイス、三国志パラダイス
読んでた連中が数名いるな
黒人黒助好きだったなぁ
鋼の錬金術師書いてる人が三国志の4コマ書いてたし。
その前はハガキで一般投稿してたんだよなぁ(驚)誰よりも男臭い呂布を書きたいと
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:03:54 ID:SfiPm5Kr
…歴史パラダイスだっけ
とりあえず 糸冬
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:09:05 ID:m0Nv4kN1
>>176
あの人、自分の漫画にまっさきに顔良だすあたり渋いよなぁ…

ハガレンのアニメ化の時に『エルリック兄弟はともかく親父連中の作画はクオリティ落とさないで下さい!』はもはや伝説
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:25:48 ID:VPrHO4V1
ふ〜ん、呂布効果はあったみたいだね
呂布登場と董卓「ゆけ〜ぃ」で二度爆笑できたよ
芳忠さんのせいで曹操の「喋り」が何だかカスなものに感じた
もう切ろうかと思ってたけど、変な意味で次回に期待
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:33:00 ID:SfiPm5Kr
>>178格好良い董卓の先駆けなイラスト描いてたなぁ…

今後、呂布vs関羽の戦闘シーンが最悪なら、
董卓死んだら見ないだろうな…
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:42:04 ID:ML+Ywlbp
ジャックバウアーに殺される髭のおっさんか…

呂布「くそっ、死んだ!」
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:47:50 ID:MkUkb3Pg
>>176
黒人黒助懐かしいw
伝染るんですを三国志でパロったのやってた人だっけ


そういや呂はくしゃはカットなんだろうな。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:20:35 ID:bnhhzeaE
張譲はもう少しガタイいいイメージがあったんだが、
宦官ならあんなもんなのか?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:24:20 ID:8zaINuua
>>182
逆じゃね、曹操とかメインキャラをヒーローに仕立て上げたいように感じるから
呂伯奢のエピソードなんかは嬉々として入れて
徐州虐殺や残虐な青洲兵のなんかはカットかナレーションで軽く触れるとかにしそう
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:32:50 ID:90t38z4V
今見返したんだけど原作の呂布も十分人間じゃないよね
電気出してるし
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm15078.jpg
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:33:23 ID:SfiPm5Kr
え? 董卓の「行けい」で
指名手配無くなるじゃないの?
曹操の刺客部隊もいないし…
リョハクシャ出ても商人Aの扱いじゃあ?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:50:55 ID:SfiPm5Kr
>>186
まず、手配書の人相画そのものがなくなるので〜リョハクシャとの会話はなくなる

リョハクシャの下人〜での騒ぎも、刺客いないしで
エンショウも堂々と出て行った事になって

「行けい」で全て狂う
エンショウも堂々と出て行った事になるのか…
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:57:22 ID:SfiPm5Kr
色々、スマン。
エンショウ二回口走った

曹操の北門なら多少、手懐けてある云々とかのセリフの
今までの話が伏線として繋がる部分もぶったぎってるんだよなぁ
エンショウの見せ場?も無くなるのか…
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:58:45 ID:oxHV6TaY
呂拍車さんは、素人の視聴者が呂布の縁者かと
勘違いすると困るので、丸々カットです。^^
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:08:23 ID:RwBBhsGB
>44 >45
近代以前の歴史書など基本創作扱いなのはわかっていってるんだよな?
写真・映像記録・生き証人がいてはじめて現代との比較ができるんだが・・
武将の似顔絵等も写実主義がない時点でネタ帳でしかねーし
蒼天好きでこんなカスみたいな奴がいるとおもわなんだw

タイムマシンにのって過去に行き来してるならすまんかった
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:10:03 ID:RwBBhsGB
アンカミス
>45 → >46
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:10:56 ID:QDtXySkz
今週のも原作と結構違ったけど
面白いとは思えた
芳忠が頑張ったからだと思うことにする
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:15:52 ID:m0Nv4kN1
>>192
関羽と張飛が出て来ないのもデカいぞ

さて、力ちゃんが呂布なら公孫賛の人のBlogにある郷里大輔さんが誰をやるかが気になる
華雄か、王允か、はたまた張バクか袁術か…
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:22:02 ID:SfiPm5Kr
猿術が千葉繁なら神
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:22:38 ID:oxHV6TaY
>>193
陳宮
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:39:00 ID:7wEhj8fN
チョウセンは柚木か
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:42:42 ID:8zaINuua
>>186-187
そういうことか
一つの台詞改変で大きく話が変わってくる

でもすっとぼけて原作どおりに手配書が回っていてもこのアニメだし驚かないがw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:43:15 ID:t2EqQ45u
>>193
郷里さんはリョフじゃないとするとカユウしか考えられんなw
あの声はぜひリョフで見たかったがw
しかしホウチュウさんはさすがだった
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:43:43 ID:Cr/Rgck5
天井に頭突っ込んだのがテイゲンだったのかよ。このスレでやっとわかった。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:45:01 ID:7dW/Ayrd
リョフに、
ウッカリ属性まで勝手に付加しやがって
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:45:59 ID:7dW/Ayrd
トウタクに挨拶に行った曹操が見せたのは
屋根裏に忍者しのばせた速さなわけじゃん
それをカットしてどうすんだって
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 13:06:12 ID:sB/0mMtJ
いや根本的にミスしてる
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 13:08:08 ID:sB/0mMtJ
そして俺もミスしてる
アンカ>>191忘れてた
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 13:47:21 ID:8OCQlB94
>>157
董卓、チボデーだしな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:08:57 ID:PpGjenuF
ネタバレ

孫堅の死ぬ間際のセリフ「おお快なり」
は一般的にわかりにくいので
「超きもちいいー」に変換されます
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:14:05 ID:5JsFxl5T
分かりやすいけど、気持ち悪いわw

スタッフの脳みそだと
「この人、矢で撃たれて道半ばで倒れるのに、なんで気持ちいいって言ってるの?」
で↓に改変

「む…無念!あとは頼んだぞ!策!権!」
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:24:23 ID:PZe1iSBz
>>193
徐栄じゃねーの?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:32:05 ID:sL5e5HVu
来週辺りから曹操は不精ヒゲになるはずだが、ならなかったら宮野関係の腐オタ狙ってるってことになるな
まあ腐狙いも完全に外してるわけだが

スタッフに夏侯惇嫌いな人がいるってメーターが言ってたよ
だからあんなヤンキー的扱いなんだろうか…首を出せい!
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:40:42 ID:NBo7a0hw
孫権も董卓も呂布も、張譲や張角みたいに
情けない未練たらしい顔になって、ぎゃあああとか泣き叫びながら死にますよ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:42:16 ID:MEhb+vIH
次回の放送分の改変予想しようぜ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:48:25 ID:5JsFxl5T
孫権死ぬとか先なげー
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:26:59 ID:m0Nv4kN1
>>207
11話らしいから徐栄は次回で登場して即退場だと思ってな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:30:49 ID:yIqGoGyD
>>139
>宮廷の女の争いも丸々カット
劉協の祖母が毒殺されて宦官が「阿大后恐るべし」とか言ってたので説明はしている
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 16:05:23 ID:3L4lmn3E
原作の呂布登場シーンどうぞ
携帯撮りだしページ茶色いしフニャってるけどゴメンネ

その五十四 呂布登場 ラスト(全6p)
http://p.pita.st/?hebcvjtp

その五十五 恐怖の契り 冒頭(全5p)
http://p.pita.st/?nxzm1ddj
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 16:17:03 ID:Sjn06iNb
なぜ袁術を削ったのか
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 16:24:58 ID:5O0Kk/1u
董卓と曹操のシーンで重要なのは
曹操は暗殺する気になれば董卓をいつでも暗殺できたのにそれをしなかった
それに対して董卓は論破されるや怒り狂って曹操に切りかかっていた
この2人の格の違いが如実に現れるシーンなのに
アニメ演出だとブチキレずに曹操を逃がしてやった董卓の方が器がデカイみたいな感じになってないか?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 16:36:07 ID:Cr/Rgck5
>>216
えー!?あれが七星剣うんぬんのシーンなのかよ。おーい、勘弁してくれろ。
董卓のほうが英雄然としてたし、主人公が曹操なのを忘れてね?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 16:42:22 ID:8OCQlB94
>>216
あの当時では曹操より董卓の方が格は上だと思ったが
論破ではなく対等に論ずる必要を感じていなかっただけ

でもま、小虫の反乱など絶対に許さないのが董卓であって
あそこで「行けいっ曹操!」はないと思った
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 17:00:11 ID:QDtXySkz
漫画の董卓は「とにかくやばい奴」って感じだが
アニメ版は芳忠声と、曹操との会話シーンのせいで普通の大物って感じだな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 17:05:22 ID:/aHmmuzj
「ゆとり三国志」
漢の末期、曹操と孫堅親子と劉備関羽張飛孔明がいました。
彼らは、董卓や呂布といった暴れん坊を打ち負かしたり、袁紹のようなサラブレッドをやっつけたり、お互い攻めたり攻められたり逃げたりしながら、いろいろあって結局、魏呉燭の3国を並べ立てました。
これが世に言う三権分立の始まりです。(民明書房刊)
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 17:06:35 ID:SfiPm5Kr
>>218
同意。
魔王、董卓と対等に語れる曹操の構図だとおもう。

今後の改悪は
髭なし曹操、王允が清廉潔白でチョイ役で
除栄が天井突き刺しだな
>カンガンの孫で、髭がないとかだと…スタッフ本当に何も考えてない事になる。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 17:14:05 ID:3C1HScPF
蒼天董卓は大物ではあるけど、
「善悪超越した王の中の王になるんだ!」
という電波かつ無謀な夢に固執して無駄な悪行重ねて
敵を増やして自滅する痛い奴でもあるんだよね

アニメみたいに冷静な切れ者っぽい部分だけ強調してると、
董卓が自滅する流れに疑問感じさせる事になると思うんだが
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 17:14:31 ID:dr3uNysB
いま9話見てきたんだけど
呂布の登場シーンだけ別アニメじゃん
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 17:19:21 ID:rWV+TnkO
呂布の周りの床に落ちてるチリが天井に登って
行っちゃうくらいだしな。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 17:21:07 ID:1/Nx9eYW
えっ…官渡で終わりなの?張遼さん暴れるとこまでやろうよ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 17:26:57 ID:FjraJUPM
>>224
あのノリでずっと続けたら今期ナンバー1狙えるのにな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 17:29:49 ID:3C1HScPF
>>226
1話の李烈との問答からああいうノリだったら違う意味で人気アニメだったかもな
9話登場の呂布頼みって正直遅すぎるし、アニメ曹操があんなつまらん奴じゃ焼け石に水だし
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 17:35:10 ID:SfiPm5Kr
後の曹操の伏線でもあると思う
本来寄りどころであった天・地・人の「人」を掌握出来なかった魔王、董卓。
その人をどこまでも探求する、人間、曹操
でも、所詮人間は人間。曹操は曹操って考えがあると言うか。
王朝にすがった漢、宗教にすがった黄巾、暴虐に飲み込まれた董卓
曹操は曹操
って流れで来ているんじゃぁ?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 18:00:51 ID:SfiPm5Kr
アニメ蒼天のおかげで、一度、答えを出した、問に
問を問として掘り起こされるとかww
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:01:54 ID:5JsFxl5T
蒼天とは?アニメ化とは?改変とは?
俺はそれらを知りたいがためアニメ蒼天航路を見つづけるのだ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:40:45 ID:etm8GtZ4
なぜ血があんなに派手に飛び出るのですか?
あんな大量出血なら内臓とか飛び出ると思いますが…
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:47:56 ID:bi2FA8aj
>>231
演出技法です。
納得がいかないのなら効果音にも疑問を呈してください。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:49:19 ID:MdIa4/An
北斗の拳の監督だしな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 20:12:56 ID:SfiPm5Kr
今後、本来見所の
呂布vs関羽
淳vs華雄
が罰ゲームレベルに…。
淳の人はベテランなんだからある程度頑張ってくれそうだけど、声質的に無理だろうな。

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 20:13:33 ID:5JsFxl5T
なぜアニメだけひどく煎りつけいじめるのですか?
もとは同じ原作から生まれたものなのに…
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 20:15:43 ID:2HVvpDMH
OP何度見てもネ申だなww
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 20:45:42 ID:XvC3t1nS
呂布やべえなwwwこんなんと互角に闘える関さんと益徳って……
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:01:26 ID:Z2B9+DVW
>>233
北斗のアニメってどういう評価かしらんが、「ラオウがケンシロウに最後負けたのはユリアに闘気を与えてパワーダウンしてたから」って改変はいらんと思ったなあ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:07:34 ID:TmSF3u+W
北斗は原作からしていらん後付だらけだろw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:19:24 ID:FjraJUPM
>238
公式設定じゃなかったのかそれ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:21:39 ID:7dW/Ayrd
北斗の監督なのか
完全に蒼天の拳と間違ってるな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:22:37 ID:xcg6DCzV
>>237
戦いになるとサイヤ人化して、声も変わるんだよきっと
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:33:48 ID:W4ULqV+u
つか、いつ関さん益徳が呂布と互角に闘ったんだ?
関さんは数合互角に打ち合ったが、益徳はやり合ったこともないだろ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:35:25 ID:Z2B9+DVW
>>240
原作は実力でケンシロウが勝ったはず。ラオウが闘気をユリアに与えたのは変わらないがそれでラオウの力に影響はなかった。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:38:56 ID:5O0Kk/1u
演義じゃ劉備三兄弟VS呂布で互角だった
天地を喰らうが必見
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:42:50 ID:Sjn06iNb
普通に考えてあんな怪物みたいな呂布があの会場に入れて貰えるわけないから
丁原が床下でスタンバイさせたんだよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:43:42 ID:SfiPm5Kr
KOEIの【三國志T】FC版の呂布の方が必見
兵1で無双
だった記憶が。良く焼き殺されてたけど
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:45:06 ID:SfiPm5Kr
>>246丁原が指パッチンで呂布を呼び出したと
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:48:50 ID:XicFCOCD
というか丁原天井ぶっ飛びって意味あんのか?
どうみても死んでるっぽいんだが
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:55:32 ID:m0Nv4kN1
>>245
蒼天呂布とあのアメリカ人呂布を一緒にされてもなぁ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:58:32 ID:Z2B9+DVW
天地の関羽と張飛のどつきあいは迫力あるぜ。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:58:53 ID:IR0YEnxn
>>248
自分で呼び出しといて、それに吹っ飛ばされて死亡とか、
馬鹿としか言いようがないな。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:19:14 ID:j7jrPUrS
呂布の放電は、部屋のセットの床下にあった
電気コード類に感電したんだと思うことにしてる
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:21:29 ID:4O7N8SnP
別に改変しなくても尺に収まるエピでさえ容赦なくトンデモ改変するところがたまらんw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:21:56 ID:cJXFwhDr
魔法の練習で指先に火を灯せと指示され指先に火がついて火傷した新米魔法使いを思い出した。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:25:51 ID:HtyNl1j0
>>245
三人がかりで互角なのを「三人とも互角に戦っている!」
と言い張っていたあれですね。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:26:47 ID:cJXFwhDr
劉備三兄弟、って劉備も戦闘員なんだっけ?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:28:38 ID:m0Nv4kN1
>>257
天地に関しては巨大化したりするぜ劉備
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:30:11 ID:TmSF3u+W
>>243
カヒで兵士の投げあいっこして遊んだのが勝負に入るなら…
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:50:17 ID:+FuqVP4u
そろそろ遼来々?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:56:50 ID:bWUOeoXq
董卓良かったのに最後のシーン改悪されたせいで台無しだろ
自分と似ているから殺さない。行けー曹操ってなんだよwww
殺したいけど殺せないってギリギリの感がいいんだろうが
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:59:33 ID:gcwctQ52
>>225
一応官渡で張遼と関さんが暴れる
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:01:37 ID:Yy0uYdlP
>>225

正直文遠さんは出番を全カットしてもらいたいくらいだ

関羽との一騎打ちがくるのがいやでたまらん
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:06:46 ID:yZn+qggT
今時のアニメ屋って「どっかで見たような場面や人物」しか描けないんだな。
自分の器に収まらないキャラクターをどう動かせばいいかわからないんだろう。
あのスカした曹操が典型。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:11:06 ID:dr3uNysB
あーもー
惇たち出さないでくれ改悪しかしないだろう
でも出さないのが一番の改悪か
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:22:09 ID:qxDerVnB
>>264監督もシリーズ構成もいまどきのアニメ屋ではないのだったり……
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:22:36 ID:m0Nv4kN1
6/23のタイトルが『孫堅昇天』らしい
考えたヤツ死んだらいいのに
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:27:51 ID:DB3hNOaB
>>267
じゃあ>>205のセリフでぴったりだなww
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:34:04 ID:yZn+qggT
>>266
それって「これを作ってるのは古いアニメ屋」って意味?アニメには詳しくないもんで。
青年向けのアニメの登場人物って、ああいうスカした自信満々な奴ばっか、みたいな感じがある。
(あんまり、ちゃんと見てないんで「感じ」ね)
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:36:36 ID:m0Nv4kN1
>>269
北斗の拳作った監督だよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:38:40 ID:94ElRaVC
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAぁー
女体玉座が改悪!!!!!!!!!!
もうみねえええええええええええええ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:47:34 ID:qSQhTaSA
無能な監督と基地外の音響に作られるとこうも見事な糞作品が生まれるとは驚きだ
DVDのフォルダ開いたら糞声爪覧が出てきそうだな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:47:44 ID:7dW/Ayrd
チョウジョウの拷問シーンなんて原作にあったっけ?
無かったと思うんだけども。

グロいシーンが地上波にそぐわないって理由で
今までいろいろカットされてきたって納得してやってたのに
何で嬉々としてチョウジョウ拷問すんのか
意味がわからない
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:54:06 ID:Sjn06iNb
皮剥がれてはいなかったな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:55:32 ID:BSt6wMtM
>>273
監督から見て
「なんて悪い奴だ!おしおきが必要だ!」
とか思ったんだろうな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:02:10 ID:mxt7urJP
遅ればせながら今見た

許せねえ…
何で「首を出せいっ!」じゃないんだよ…
あれを映像で見れるってのが一つの楽しみだったのに

何なんだよこのスタッフは
何が楽しいんだよ、こんなことして…
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:05:16 ID:ZpjzjwV1
>>273
嫌な奴だから胸がすく展開にしました、ってつもりなのかもね
黄皓も史実じゃ生き残ったけど、演義では殺される事にしたみたいに
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:12:09 ID:zLW0hX25
ゆけい!勇者曹操よ!魔王董卓を倒して世界を救え!
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:12:42 ID:mMPXOCyZ
グラドルの尺で
ジュンイクに三國志解説させりゃぁな
本編のシーンを使って因果関係説明したり。色々補足出来ると思うんだけどな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:14:28 ID:WPBRNE2Y
そんな金にならない事はしない
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:16:37 ID:mMPXOCyZ
>>279なら
本編は、てけとーに見て
解説アニメをがっつり見るし、間違ってDVD買うかも知れん
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:17:04 ID:3gTr5wX8
深夜枠なのになんで原作であったエロを過剰にカットするのかわけわからん。
てか暴力表現とエロ表現をもっと効果的に使って破天荒さを演出しないとダメだろ。
原作のよさを根こそぎスポイルしてるぞ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:22:54 ID:mMPXOCyZ
>>282
中国で売る気なんじゃww?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:25:27 ID:gnorsqz/
今のご時勢では、騎乗しながらバックとか、軒先にひん剥いた女性を吊るすのは無理だろう
妃として飼こうてやる、ズブッもカットは必至だな
あ、じゃあ龍に乗りとうございますもか?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:27:46 ID:q8JH71Te
水晶の乳首はなんだったんだろうな
流石深夜だぜ!とか思ったのに
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:36:39 ID:mLgB/jsf
規制にかからないエロいやつがまだあるじゃないか

   蒼天航路で 百合
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:40:26 ID:AOHrPrDQ
エログロリョナな董卓様
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:41:59 ID:NRb2++S9
董卓があそこで曹操を殺さなかったことを
「原作より大物っぽい」って言ってる人がいるけど
後々の禍根は徹底して排除するのが覇者であって
まして自分と同じような匂いがして、
かつ自分に牙を剥こうとしている若者を無傷のまま逃がすなんてのは
覇者としては無能の証明だと思うんだよねえ

なんかガンダムSEEDで
自分も以前負けてて部下もたくさん殺されてるのに
ゲリラと共に捕らえたガンダムパイロットを大物ぶって逃がした
砂漠の虎を思い出した
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:45:28 ID:mMPXOCyZ
曹操との対比で曹操が、小物なんだから致し方ない
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:45:52 ID:FqwWzR+o
>>288
清濁関係なく飲み込む人は大物と思われるんだろうな
正直、原作より大物とかはどうでもいい
あれは美しすぎて董卓ではない
董卓じゃなければ意味がないということが重要なのに
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:47:45 ID:q8JH71Te
>>288
厨二病が好きそうだもんなアニメ董卓
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:49:46 ID:4HbrjzPc
同類だと思われたくないから
あんまり適当なこと言うのやめれ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 00:58:07 ID:mMPXOCyZ
つーか、原作より大物って…?

あれじゃぁ、単なる大物って評じゃないの?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:01:12 ID:q8JH71Te
>>267
つかあと三回で孫堅死ぬってどんだけはしょられるんだ?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:02:09 ID:SAwLPdkg
曹操&董卓は途中まではいいと思ったんだけどな
ゆけい!曹操!のところで噴いた
それじゃ主人公をあえて逃がして後で討ち取られるアフォな悪役だろw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:03:02 ID:mMPXOCyZ
関羽を解き放った曹操は愚者で
孫権は覇者だな(笑)
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:17:31 ID:8DTCg67a
何でこのスタッフはこうもセンスが無いんだ…
あと、エログロカットはやっぱあれこれ難癖つけてくる団体なんかへの配慮(自主規制)かな。
一昔前なら、いくらでも出来たことなのに…やっぱOVA化でないと無理か。
服着た上から乳もみしだかれたり、ズラーッと並んだ服着た女はべらかしても全然トウタクの暴を
表現できてないのにな。
おまけに「行け!曹操」…どうせなら、「呂布ダム、発進!」とかにしろよ(´・ω・)
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:20:42 ID:UFK/yuSE
このスタッフまじで馬鹿なんだな
呂布のこのセンスの微塵も感じられない登場シーンで丁原殺しちゃったら裏切りも何もないじゃんw
もう1クールで終わりでいいんじゃいこれ酷過ぎる
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:27:42 ID:cYTz5CWZ
この演出について来れない者は中局 後局が首を刎ねよ!
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:29:48 ID:mMPXOCyZ
矢が突き抜ける表現も微妙な様な…
と言うことで
孫堅の死に様は、公孫越や悪来みたくなるんだろうな。
孫策のセリフをパクって死にそう。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:30:59 ID:FqwWzR+o
>>300
後は任せたぞ、息子たちよだったら吹くw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:31:52 ID:mMPXOCyZ
ホウチュウさん宮野本人に凄んでくれんかな(´・ω・`)
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:32:26 ID:boEj25yw
>>298
もう終わりでいいよ
俺達の戦いはこれからだ!!
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:32:59 ID:FPaqsPfk
>>296
いつ蒼天航路で曹操が関羽を解き放った描写が描かれたのかおしえてくれよw

演義で言うなら曹操を見逃してやったのは関羽のほうだけどな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:36:45 ID:mMPXOCyZ
>>301
監督「親父が言った方が説得力あるよな?」
で、孫策シーンは伝令のセリフでエンショウが残念がるシーンで片付けるスタッフ

306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:37:30 ID:t7nSURX7
残りの1クール、一歩に譲ればいいと思うんだ
戦後編見たいし
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:39:56 ID:UFK/yuSE
董卓も行けい曹操じゃねえよ何であんなすんなり返すキャラに改悪されてんだよ
あえて殺さない様にした事で大物キャラにしたとか勘違いしてんだろうなあ・・・
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:41:30 ID:5+BUPxUb
>>302
酷いなw大体薄っぺらいキャラをやせた方が合う
宮野をキャスティングした連中が悪いんだから
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:41:44 ID:mMPXOCyZ
>>304
関羽が曹操の追っ手をなぎ払って劉備のもとに帰ったとでも?
ないな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:41:49 ID:eOKlWbxx
>>304
>蒼天航路で曹操が関羽を解き放った描写
横レスだが、関羽が劉表の城に居る劉備のとこに戻って来て、
青龍刀眺めつつ回想してる部分、ではないの?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:44:56 ID:1yqZslT/
>>304
官渡のあとで関羽に青龍刀返して送り出したんだと思ってた
ところで演義がどうしたって?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:45:53 ID:acyCqVW8
「聞こえませぬ」カット
永楽太皇太后との口論カット
ケンセキの首で張譲と手打ちカット
「兄に代わってそなたを大将軍にしてやろうぞ」カット

なんか何太后がたいした悪女に見えなくなったんだが……蒼天では珍しい
貴重な悪女キャラだったのにw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:47:36 ID:FPaqsPfk
とんだ勘違いだな

曹操「心はどんどん自由になってゆくぞ」
関羽「自由に?(俺を解放するのか?)」

関羽w
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:50:13 ID:mMPXOCyZ
>>304
劉備を殺さない曹操をどう思うの?
結果、夏候淵とか殺されちゃたけど(´・ω・`)。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:52:47 ID:FPaqsPfk
>>314
まの抜けた質問する前に原作ちゃんと読もうぜ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:54:45 ID:mMPXOCyZ
>>304
演技でも蒼天でも劉備に軍勢率いさせたまま、みすみす野に放ってるね。確か
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:55:01 ID:FqwWzR+o
>>305
孫策急逝
泣くでない田豊
とかになったりしてw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:55:04 ID:1yqZslT/
>>313
イミフ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:55:32 ID:ULFyVhCm
>>315
おまえが>>304で間抜けな事言ってるだけだろ。
アホ過ぎ。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:58:57 ID:FPaqsPfk
>>319
官渡後の青龍刀を関羽に帰すシーンは関羽を曹操が解放する描写なのか?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:59:05 ID:mMPXOCyZ
>>315
↑こーゆー人がアニメ作ってるんだろうなぁ…(´;ω;`)ぶわぁっ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 02:01:49 ID:1yqZslT/
>>320
解放っていうか、そもそも曹操は関羽を拘束してなかっただろう
あのあと普通に帰ったんだろうよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 02:01:54 ID:FPaqsPfk
官渡から曹操が劉表を攻めるまで何年あるか考えれば
物語の流れが読めると思うんだけどな

演義で関羽が曹操を見逃したのがどこかくらいは知ってるよな?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 02:04:52 ID:FPaqsPfk
>>322
それは
>>296
に言えよ
スレの流れくらい読もうよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 02:06:11 ID:mMPXOCyZ
それこそ、曹操の「行けい」がないと関羽も帰参出来なかったと思う
劉備の奥方、子息も帰ってるんだよね?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 02:15:59 ID:FPaqsPfk
>>325
妄想はもういいよ

>>321
のセリフはそっくりそのまま返すよ
勝手な俺流解釈で物語を改編改悪してるのはmMPXOCyZみたいな人だろ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 02:16:01 ID:+FpxwyQF
最近の若者に、漫画は(難しすぎて)読めない人が多い、ってホントだったんだな…
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 02:26:34 ID:mMPXOCyZ
ID:FPaqsPfkは覇者らしい
ソース>>288

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 02:31:42 ID:FPaqsPfk
>>328
書き込むパソコン間違えたのか?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 02:52:14 ID:mMPXOCyZ
住人がいなくなってる(´・ω・`)

>>323どこで見逃したの?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 03:03:17 ID:t7DQc2YL
曹操:クールどS
董卓:どSデレ
袁紹:天然お嬢様
夏候惇:世話焼き幼馴染
呂布:うっかり機動戦士

今度から脳内で萌えキャラ変換して観ることにする。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 03:09:22 ID:mMPXOCyZ
>>331
ちなみにチョウセンは?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 03:27:41 ID:laP9e/Dx
ひねくれた原作豚ばかりでうんざり。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 03:28:51 ID:8DTCg67a
まあ、ひねくれた改変するアニメスタッフよりはましだ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 05:33:43 ID:cwvYippn
アニメ擁護に偽装して原作豚とかほざくキチガイまだまだ元気だな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 06:19:19 ID:+aiOFHqH
このアニメが大好きなんだろうね
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 06:28:38 ID:q8JH71Te
>>301
テラ三国志大戦www
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 06:40:59 ID:DCMmyWfa
>>301
もしくは前置きが長くなる

洛陽への一番乗りを果たし、策と権の器も見定めた
俺にはもう思い残す事は無い…

おお、快なり(エコー)
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 07:32:46 ID:xoOin0qJ
>>331
朝寝坊すると惇兄が起こしに来てくれるワケか…
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 07:36:04 ID:1yqZslT/
いつものキチガイも心なしか元気ないな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 07:36:13 ID:QecfuQQT
>>331
隠しキャラ的な謎の美少女は孔明ですね
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 07:36:22 ID:q8JH71Te
・ジュンイクの旅カットでOPが詐欺だと判明
・曹操のからまない場面大幅カットの方針


孫策\(^o^)/
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 07:47:02 ID:ah19HMc+
おはアモーレ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 07:48:52 ID:1yqZslT/
>>342
このアニメに出なくてすむのならむしろ勝ち組
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 07:50:34 ID:WESJK1/P
孫堅がひとりで馬を歩ませてたら大岩が落ちてきて、「おおーっ!孫呉は不滅なりーっ!」
でドドーンと死亡とか、そういう勢いだけの謎の大改変になると思う
これなら尺短くて済むし
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 08:13:44 ID:vOCMfdQy
自分から崖下に飛び降りるのはおかしいだろうと思ったスタッフが
矢が刺さった直後に雷が崖におちて孫堅もろとも崩れ落ちていくように変更
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 08:18:18 ID:50CnyoUR
崖にダイブ→翼生えてそのまま昇天
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 08:20:56 ID:vOCMfdQy
最後は夜空に孫堅の笑顔で締めだな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 08:51:12 ID:g3MFtrS5
蒼天の曹操は唯才の人間であり
才があれば家柄・人種・敵に関わらず重用するという型破りな性格
蒼天の董卓は自分による力の支配が全てであり
自分に従う力であれば家柄・人種に関わらず重用するが
力のないものは虫のように殺し敵対するものは激しい怒りで殺す性格
だが今回の董卓の台詞では
戦の勝利のために宦官を焼き殺す曹操の実力を認め
味方に誘いつつ断られ真正面から董卓を批判する曹操は
董卓にとって非常に危険な敵
ここで似ているから逃がすとか
才能のある人間なら敵だろうと許すみたいなのでは性格がかわってしまう
史実で実際にあったかどうかは分からないが
少なくても蒼天の董卓なら殺意むき出しでなければ董卓ではない
曹操と性格の書き分けを乱すものだ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 08:54:14 ID:q8JH71Te
>>348
韓当、程普、黄蓋に敬礼させて
ムチャシヤガッテ…ってやらそうぜ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 09:17:30 ID:laP9e/Dx
>>349
アホ丸出し
出来損ないの長文ウザイ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 09:47:22 ID:4f2l0Sjt
>戦の勝利のために宦官を焼き殺す曹操の実力を認め

??????
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 10:00:54 ID:E1PIfq22
官軍の入力ミスだな。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 10:06:45 ID:t7nSURX7
射ぬかれた孫堅が小屋に逃げ込み、ドッカーンして龍が天に昇ってくんでしょ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 10:30:18 ID:g3MFtrS5
>>352
宦軍の間違いだすまん
敵は確実に残虐に殺すってのが董卓なんだよ
だがそれを読んだ上董卓の参内に応じ
挑発する用意周到な曹操と言うのが面白いのだが
荀ケがカットされたせいで暗殺職が側につくエピソードがないからむちゃくちゃになってる
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 10:45:31 ID:PwAjcCUD

 張譲 『 こんな奴らに…っ

        くやしい…! 

        でも感じちゃう! 』 ビクッビクッ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 10:47:56 ID:eukvtASJ
呂布ってピカチュウの進化形?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 10:52:48 ID:kywgoEll
容易に打ち間違えだとわかる部分を指摘するのって野暮だと思うんだ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 10:59:59 ID:NRb2++S9
蒼天航路の曹操は関羽に惚れてたし殺すには惜しいと思ってたから返した
そういう性格だってのはさんざん表現されてるじゃあないか
郭嘉が「劉備を甘やかしすぎたからです!」と言った時に
「すまん、いい人材を見るとつい磨きたくなってな」
とわざわざ曹操が口に出して説明までしてる

逆に董卓は自分に逆らうものは皆殺し
配下であっても気に入らなけりゃ舌を抜け頭蓋を抉れのスタンス
「お前の下にはつかないよ!ていうかホラ、俺も天下狙ってるし!」(キリッ)
と堂々と自分の目の前で宣言してる曹操を帰しちゃうようなお人よしが
あんな暴虐しないわな
「取るに足りない小物、捨て置けい」
というならまだしも、片腕になれとまで言わしめた相手なのに
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 12:05:12 ID:r0Xc1t/n
暗殺職の人って呂伯奢に似てるから混乱するので出さないのかと思ってた
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 12:15:58 ID:q8JH71Te
>>360
かけらも似てないだろ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 12:39:28 ID:H1no/x5a
尺の関係でエピソードばっさり削ったり、まとめてしまうのは仕方無いけど、
名場面の台詞回しとか変えちゃダメなんだよ
この漫画はそういうもんだ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 13:59:01 ID:vb7X7UZB
名台詞という名台詞はことごとくを改変されてるよな
このアニメはそういうもんだ

おお快なり、とか裁可はこの首でとか間違いなく改変されるな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 14:44:52 ID:Ivv0NwFk
どれだけ改変されようと脳内で原作に忠実なカタチで脳内で再現されている俺は勝ち組。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 14:46:27 ID:iaA6X05L
快なり、は原作読んでても意味が分からなかった部分だがな
どう考えても無念だったろうに
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 14:50:35 ID:IPBmB02J
芦田さん到着されました〜!
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 14:53:18 ID:AsIIdXO6
OPとEDが何言ってるかさっぱりわからない。
特にOP。
あのノイズは何?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 15:00:36 ID:WESJK1/P
>>365芦田さん、わかりやすく北斗に例えると「我が生涯に一辺の悔い無し!」
みたいなもんですよ
369芦田:2009/06/05(金) 15:02:15 ID:iaA6X05L
ラオウも実際、悔い遺しまくりだろうが!
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 15:03:33 ID:q8JH71Te
>>369
頭骨をえぐれい!!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 15:20:10 ID:SLkuQjWR
刺客風の人削除はまさか人種差別ヒステリー対策か?
胡車児も普通に肌色だったりしてなw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 15:31:09 ID:mMPXOCyZ
>>359
つまり、覇者の資格は曹操にないと言う事でつか?
孫策評が気になるなぁ…
歯牙にも掛けなかった大守の息子とウキツの弟子に命を狙われ
結果、寿命を縮めて死に至る訳だし。
見逃してやったウキツの弟子の呪術が効いてたら孫策涙目
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 15:38:00 ID:WESJK1/P
>>372暴と覇は別のものだと思うよ
>>359は覇者としての方向性の違いを解説してるだけじゃないかな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 15:40:47 ID:OXy3ZSlI
蒼天董卓はのちの蔡ヨウとの問答でもあるように
「天の概念の破壊」を目的としてる凄まじい理想主義者

もし董卓があの暴虐を続けながら天下を維持し寿命をまっとうしたとすると
後世の人が世をただそうとする「天の意思」を語ったとしても
「でも董卓がいたじゃん」の一言で否定されるぐらいに人々の天への信仰が失われる
後世は天を基準と為すのではなく、董卓の存在を基準として世を考えるようになる
それこそ董卓の求めた「善悪定かならぬ尊重な王」の姿

それゆえ天に則り天を戴く曹操とは絶対に相容れない、それこそが蒼天董卓
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 15:44:07 ID:wbu39Bd3
原作厨言われるかも知れないけど、原作好きなだけにすげーつまらない。
なんか平面。奥行きがない。全てにおいて。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 15:56:34 ID:mMPXOCyZ
>>373ん?
>>359>>288

蒼天孫策に比べて、横光孔明はリリースの達人
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 16:17:00 ID:FqwWzR+o
>>337
そっちのほうがよっぽど蒼天やってる気がするw
台詞の言い方をゲーム用にしてるからおかしいと言えばおかしいけど
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 16:20:17 ID:mMPXOCyZ
馬謖「丞相は南蛮の大変なモノを盗んでいきました」

孔明「なんと?」

馬謖「南蛮の心です!!」

孔明「うむ。」

孔明の幼年期でるのだろうか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 16:24:01 ID:9m6c9TSc
>>378
OPに出るとカットされる法則
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 17:23:19 ID:NRb2++S9
>>372
288&359だけど
「人材に惚れすぎる」という欠点に関しては作中で何度も
曹操の欠点として挙げられている
結果として劉備や関羽に痛い目にあった
『その点のみで言えば』董卓に曹操は覇者として劣っていると言うことができる
でも、その欠点こそが蒼天曹操の魅力であって
また曹操の覇者の資質はそこだけを見て云々するものではない
ってことくらいは>>372も俺も知るところではないかな

孫策についても同じ事で、若さゆえに覇者として禍根を断つ事を怠って
それゆえに死んでしまったという見方も出来る
(これも孫策個人の人間的魅力・全体的な覇者としての資質とは別問題)

蒼天董卓の魅力というのは、まさにその覇者の道を
暴のままに徹底的に貫いたことであって
あそこで曹操を自ら逃がしちゃうってのは蒼天でおそらくは最も
完全なる覇者として描かれている人物・董卓の魅力を下げてしまうことになってしまった
それが残念でならない
ということね

ちなみに蒼天曹操も覇者として後の禍根を断つための殺戮をたくさんしていることは
ご存知の通り
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 17:40:59 ID:mMPXOCyZ
部分的覇者?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 17:42:32 ID:mMPXOCyZ
「男根断つべし!!」
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 17:52:26 ID:NRb2++S9
>>381
曹操が張飛に向けて出した問いを思い出して欲しい
あれは武人についてであったけどね
いくつもの要素をもってして覇者というものは成り立っている
要はな
最もその覇者としての要素を完璧なまでに兼ね備えていた董卓の美しさを
あんな風に描いちまったアニメスタッフが許せねえってこった!
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 17:54:01 ID:t7nSURX7
ちょい役の方が声優いいような気がするんだけど
三宅健太とか渡辺美佐とか、さして有名じゃないけど上手い人使ってる
スタッフ、蒼天嫌いなの?
三宅のがまだトン兄に合うと思うんだ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 17:55:42 ID:q8JH71Te
>>384
李烈死んだし于禁とかで帰ってこないかな三宅
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:21:04 ID:mMPXOCyZ
>>383
今の君の理屈だとアニメ董卓も充分覇者じゃん。
昨日の極論だと曹操、孫策も覇者足り得ないって事を聞いてるんだけど(´・ω・`)
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:29:07 ID:JDhZkbXE
ID:mMPXOCyZ こいついったい何がしたいんだ?IDたどって吹いたw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:31:34 ID:q8JH71Te
>>387
こいつの戦まるで見えん!
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:33:54 ID:NRb2++S9
>今の君の理屈だとアニメ董卓も充分覇者じゃん
>>386、そうではない
もう一回見直してくれ
俺は一度も曹操、孫策も覇者ではないなどとは言ってないし
そして董卓が覇者でないとも言ってはいない
原作の覇者としてひとつも乱れのない董卓が
あのような覇者にあらざる真似をしてしまったことを嘆いているだけだ
これでわかって貰えないようならしょうがないが
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:37:11 ID:JDhZkbXE
>>386 ID:mMPXOCyZ
>>388 ID:q8JH71Te

こんなとこで張り付いて自演工作してて何がしたいんだよお前w
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:38:22 ID:q8JH71Te
>>390
ちょっと待てなんで俺?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:40:33 ID:JDhZkbXE
>>391

>>285
285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/06/05(金) 00:27:46 ID:q8JH71Te
水晶の乳首はなんだったんだろうな
流石深夜だぜ!とか思ったのに

恥ずかしいなぁ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:42:01 ID:q8JH71Te
>>392
自演関係ないじゃん
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:43:48 ID:JDhZkbXE
あぁID:mMPXOCyZとID:q8JH71Teの活動時間が同じなのは偶然かw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:46:30 ID:q8JH71Te
>>394
偶然だよw俺馬鹿話しかしてないし

水晶の乳首出したんだから何太后に期待してたのが恥ずかしい事なら反論できないけどな!
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:57:45 ID:npYmfEHF
なんにしろスレが伸びるのはいいことよ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:59:54 ID:cYxRPCBC
安直な自演認定の方が恥ずかしくね?

董卓に関してはあれだ、昔のアニメによくあった
「死んでも不思議ではない状況の主人公を格好いいライバルキャラや大物敵ボスが見逃して主人公が捲土重来を期する」
を無理矢理ねじ込んじゃったんだよ
芦田も高屋敷も古い人間だし
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 19:10:18 ID:JDhZkbXE
そうだな
ID:mMPXOCyZ
ID:q8JH71Te
はフシアナでもして別人証明してくれると一発だな
ついでに397も頼むわ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 19:20:41 ID:ldcvJksY
張譲を拷問するシーンを付け加えるぐらいなら、
呂布が丁原を裏切るシーンを書けよ。
何で事故で死んだみたいになってんだよ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 19:29:56 ID:q8JH71Te
>>398
旦那、必死すぎて逆に浮いてるぜ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 19:30:30 ID:WESJK1/P
>>398よし俺も自演認定してくれよ
つーかどうしたの?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 19:40:33 ID:JDhZkbXE
>>400
いや可哀そうな程の馬鹿がいるもんだからからかってみただけ
1日中張り付いて自演してる奴に必死すぎとか言われるほど大したものじゃありませんよw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 19:48:08 ID:q8JH71Te
>>402
とりあえず自演という言葉を辞書で調べ直したほうがいいよ
多分、君も相当恥ずかしい奴だと思われてるから
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 20:02:26 ID:FQe0OMBR
>>402
久しぶりに「こいつホントに馬鹿」のAA見たくなった
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 22:36:16 ID:3s0Hrst3
>>399
おい、ちょっと!アレほんとに丁原さんなの?;;
原作の徐栄より酷い死に方じゃないか;;;;;;;;

董卓はこのぶんじゃ最後

「曹操!あとはたのんだぞ〜〜〜!!!!」

とか言って死にそうだなwwwwww
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 22:40:39 ID:laP9e/Dx
>>405
糞ブログがふざけてるだけだろ。実際はもっと迫力あった。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 22:43:41 ID:3MvZs5Xa
>>397
それ故に薄っぺらいんだよな。
つうか、どの登場人物も昔のテンプレのまんま。

まさに古くさい爺の趣味を押しつけるんじゃない!
って感じ。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 23:08:15 ID:cZOYCA0x
考えてみると董卓に曹操が謁見する今回の描写で
演義よろしく陳宮の件も
消されてしまった訳だ…
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 23:11:59 ID:cR8AOY75
>>356

…クリムゾン…か。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 23:14:24 ID:cR8AOY75
へそに松明は…

ヤッパリカットかなぁ かなぁ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 23:30:59 ID:OWc0silk
原作に名場面はいっぱいあるが、改変されていない名場面ってひとつでもあったっけ?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 23:34:11 ID:DQqYFimA
ひとつもないよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:02:16 ID:q8JH71Te
何進が暗殺されるとことか?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:02:31 ID:K7qAYOs2
アニメのカンウじゃリョフダムと戦うのは無理そうだな・・・
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:12:48 ID:cbTx5qmd
>>408
元々陳宮は徐州攻めまで出て来ないぞ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:13:51 ID:p+wcVgY0
>>413
ありゃ名場面じゃないよな。原作は面白い表現だったけど。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:15:48 ID:jrXpmz67
cunt大戦とはなんて破廉恥な
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:43:00 ID:JHrPX4EN
曹操を神谷にしておけば
来週の咆哮が凄いことになったのに・・・・
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:47:31 ID:6+3tRRu9
絶望した!董卓の魔王ぶりに絶望した!
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:48:25 ID:cbTx5qmd
>>418
だが、実際は張飛の叫び以来の悲劇が襲いかかってくるのか…
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 01:15:39 ID:FZc+kmi1
韓国や中国でよくあるパチモンの蒼天航路だと思って見れば怒りも湧いて来ない
バカな奴がいいかげんい作ってるなと思って逆に楽しめるぞ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 01:32:35 ID:af8EdSpH
ダキョウする事ですね。

でも、原作ファンとしてはダキョウしてもアニメは赤点だよな。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 01:44:56 ID:oBZ6A+bh
徐州虐殺はスルーしそうだな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 01:52:31 ID:eTzcbveR
お前らまだやってんの?

それよりもいつになるかわからんが蒼天航路がアニメ化されるらしいぜ、楽しみだなぁ!
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 01:52:38 ID:5NkZ5foU
まともな二次創作だと思うからムカつくんだろ
ギャグアニメ蒼天☆航路ぐらいに見てればネタ的楽しみ方は、まぁある
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 02:00:35 ID:p+wcVgY0
笑点航路
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 02:06:39 ID:FZc+kmi1
>>424
蒼天航路はプロダクションIGがつくるといいな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 02:10:06 ID:SwK7zFDx
押し犬登場。劉備は千葉。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 02:23:05 ID:FZc+kmi1
シゲさんによる次回予告楽しみだなー
〆の台詞は何だろうな?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 02:37:16 ID:oBZ6A+bh
ミスマガジンの女の子はどうせ声優挑戦するんだろうけどどのキャラやるんだろうね
貂蝉かすう氏か、それとも既存武将の女体化とか、女性のオリキャラの可能性もあるな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 03:08:47 ID:FZc+kmi1
青州黄巾の幼妻達がいるじゃないか!
ミスマガジン
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 03:55:43 ID:EjPaZSFq
子脩の死後に丁夫人の味方ですって言う李姫とか
官渡で裸でおぶさってくる趙姫とかだな、でも後者は台詞多いか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 04:14:38 ID:a7gxiQF/
>>424
製作GONZO
ただしスタッフはバジリスク甲賀忍法帖
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 05:40:10 ID:L0Xn04Gg
丁原即死で呂布がダサイ
歌丸でした
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 06:24:11 ID:jqwxKS0e
一度はこの目で見てみたい
関羽が関羽に見えるとこ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 06:34:35 ID:cbTx5qmd
とりあえず関羽の中の人を新型インフルエンザに感染させれば
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 06:37:59 ID:uST/HiYf
まあ原作も赤壁くらいから微妙なところあるし
官渡でとりあえず一区切りするのもいいかもね。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 06:59:29 ID:ogK0PBjq
アマデウス思い出した

モーツァルトの書いた楽譜に凡人が一つ手を加えれば神曲が駄曲になり
二つ手を加えれば全体が破綻して機能しなくなると

このスタッフのやってる事はまさにそれ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 08:15:16 ID:cbTx5qmd
何晏が曹操の詩を理解できない凡人を見る心境に似ている
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 08:30:19 ID:biltuuA3
>>398
お前気持ち悪いわ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 08:33:30 ID:eTzcbveR
>>440
何を今更?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 12:15:34 ID:/oubzDyy
>>426>>434>>435
笑点航路おもしろい!
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 14:04:14 ID:4a1Vyj7T
今回のアニメ化の目的は何なのだろう?
レッドクリフ便乗商法にしてもこの出来では・・・
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 15:20:23 ID:m8yhARAq
蒼天の面白さがさっぱりわからん爺が作ったらこうなりました。
「最近はこんなのが人気あるの?」とかボケた頭で首ひねりながら作ってるんだろう。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 15:26:34 ID:jfPa2ita
>>444
それに尽きるわ
毛色の違う三国志がウケったつーのに
そこ排除してどーすんだって
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 15:31:44 ID:eAIQkWLJ
お前らどこでもいいから誉める点ひとつくらい無いのかよw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 15:32:47 ID:jfPa2ita
OPだけ売ってほしい
315円までなら出す
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 15:53:52 ID:dVFhj8zb
董卓のカッコ良さだけは数多の三國志モノの中でピカイチ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 16:13:04 ID:Irv/wWox
モーツァルト=ゴンタとかどんだけ信者補正なんだよw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 17:30:12 ID:E2QKVbpA
>>446
作画は良い
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 17:51:57 ID:lucCLp/Q
>>446
脇役、ほうちゅう、劉備の声優
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 17:54:49 ID:eTzcbveR
お、意外と出るじゃないの
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 17:59:10 ID:4RqecwRt
>>446
ゴンタの原作がいかに凄いか再認識させたくらい?
>>447
画伝でいいじゃんぜんぜん動いてないし
>>450
良くはないだろ普だな
何と比べて良いんだよ
>>451
劉備は小野坂、董卓は磯部のがいいだろ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 18:03:11 ID:cbTx5qmd
>>453
どう考えても小野坂は変態孔明だろ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 18:20:43 ID:4RqecwRt
変態孔明はベタだが三木だな
「狙い打つぜ刹那」じゃなくて「狙いつつぜ曹操様」
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 18:21:59 ID:4RqecwRt
間違った「狙い撃つ」に訂正
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 18:22:39 ID:4/KRBfTw
>>449
論点にしてるのはそこじゃないだろ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 18:33:33 ID:cbTx5qmd
>>455
三木は俺的には何晏なんだ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 18:47:49 ID:jfPa2ita
宇宙かけ少女みてると、
ネルヴァルさんは蒼天に出るべき
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 20:39:19 ID:a7gxiQF/
孔明は子安のイメージだな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 22:29:50 ID:oBZ6A+bh
>>460
子安孔明って鋼鉄三国志だな

鋼鉄って話はトンでもだけど宮野が陸遜とか周瑜三木眞とか関羽は大川透とかキャストは悪くないな
玄徳?仲謀?ハテ思い出せないやw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 23:03:42 ID:cbTx5qmd
>>461
ピンクアフロはともかく
権坊の悪口は許さん
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 01:24:13 ID:AHO/k0ra
鋼鉄みたいに最初から「トンデモです」「オリジナルです」って分かってるならそのつもりで見てられる

下手くそな演義もどきやりたいなら蒼天航路を名乗るな
「あの蒼天がアニメに!」って期待して見て絶望したわ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 01:50:15 ID:icSDdwjc
鋼鉄はキャラからしてスルーしてたな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 01:50:48 ID:llBNQcxQ
蒼天アニメ化するって情報を見つけて
wktkして待った結果がこれだよ!!
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 02:00:02 ID:VKoX7tJc
呂布がアメコミになってる;;
なんで董卓が曹操を見逃した感じになってんだこれ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 02:13:49 ID:cx+JVyus
一話で嫌になって久々に見ようかと思って来てみたら 何だこの惨状は
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 02:14:51 ID:llBNQcxQ
>>467
もっと嫌になるから見ないほうがいいよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 02:22:11 ID:G/Q6QZrT
曹操って誰が合うんだ?
官渡までなら、スクライドの君島の人か、井上和彦、上田陽司あたりかなあ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 02:23:20 ID:o+kcxqEs
>>467
一話って、今思えばかなり良いデキしてるぞ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 06:12:31 ID:9e0DCz+Q
確かに一話は改変少なかったとは思うけど
制作側のわかってない感はひしひしと感じ取れたから相当絶望したのを覚えてる
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 07:49:59 ID:WjE/1ccS
陳宮役が田の中勇なら許す
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 09:33:51 ID:pIOU4m3y
陳宮は宝亀さんがいい
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 10:15:08 ID:NU8lAPOO
テリー伊藤だと何度言ったら判るんだ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 10:21:30 ID:pIOU4m3y
ロンパリはアニメでは修正されてしまうんだろうな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 11:27:09 ID:Fh0FK9PK
もはや誰も期待してないから過疎地
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 12:59:19 ID:nOJ5uEbA
レッドクリフに便乗したオリジナルの三国志アニメ企画してたところに、無理やり原作押し付けられた
という説明が一番すっきりする
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 13:19:43 ID:icSDdwjc
次回は徐栄の論ずるに術がござらんの所までやるんだろうけど
このセリフもへんてこに改変されそうで怖いわ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 13:24:07 ID:m5Me5d/S
袁紹はどうであった?
雑魚でございました
曹操はどうであった?
曹操は非常に勇敢でいて(ry
誰が軍師のように語れと言った!
グシャ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 13:39:00 ID:SPx79eo+
>>469
また蒸し返すのか…
みんな絶望通り越して達観(○○がやる××よりマシ、程度だけど)してるんだからさぁ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 15:51:49 ID:dmkJMaU4
皆いろいろと騒いでるみたいだけど、
まぁ、俺レヴェルになるとあの原作の良さを
アニメで再現できるか最初から懐疑的だったね。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 15:59:34 ID:3MTJMa3X
そんなのみんなわかってるwwwwww
俺レヴェルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 16:19:26 ID:dmkJMaU4
>>446
EDテーマがかっこいい
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 16:23:59 ID:Bk7eImOC
呂布ってカメハメ波撃てるのかな?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 17:13:00 ID:70+wj8r6
宝亀氏は何進役で出たよ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 17:32:22 ID:4JkzuLWD
宮野は魅力皆無の小物勘違い野郎なアニメ曹操ならむしろ適役だろ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 17:49:49 ID:UfZlbR0e
アニメ批判ならわかるけど、原作批判する奴は死ねばいい
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 18:13:38 ID:yrJGoKqb
別にしてもいいだろうがスレ違いなのは確かだな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 18:43:19 ID:MbA7Hbmw
993 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/06/03(水) 19:18:29 ID:5S8XfSUz
呂布の登場シーンはアホアホマンを彷彿とさせるw

あのブログの奴めここを見ておるな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 18:50:14 ID:pIOU4m3y
>>485
サンクス

>>487
うぜぇよ原作厨、本スレで何かを批判するのは勝手だ
アニメ批判するのと原作批判は大して変わらない行為だよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 19:52:01 ID:Fh0FK9PK
>>489
http://blog.livedoor.jp/souten_fun/
これか?つまんね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 20:11:49 ID:zVN2AmXf
放送日――義憤に耐えぬ

それ以外の日――論ずるに及び申さん


↑ 本格的にこんなスレになってしまったな

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 20:55:11 ID:uklHMRZG
今更だが京都アニメーションにやって欲しかった
なんでこんな超改悪なんだか

マッドハウスでしかも丸投げって時点で期待するべきじゃなかったか…
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 20:55:16 ID:H2beRX+K
なんで過疎ってるのか原作厨は理解できないんだろうな
自分たちがげん因だってことが

ネタばれ平気でするし文句しかいわない
俺みたいに原作未読だけど面白いって思ってる
やつはこんなスレよりつかないだろうな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 21:00:29 ID:GLTJu3PC
>>494
それ以前に面白いって思ってるやつが圧倒的に少ないから。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 21:00:37 ID:HBSJ7Qer
結局アニメ化失敗か
まともな会社
まともなスタッフ
まともなキャスト
で作り直すのは無理だろうなあ
明らかにこういうのが売れる時代じゃないし
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 21:55:22 ID:XC+ukGuI
OPはなんて歌ってるのか、歌詞を教えてくれ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:13:06 ID:l9vS+6bE
>>487
原作を知らない人が、アニメのおかしい点を非難したら、
それが原作どおりだったってのも駄目なのか?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:22:05 ID:Fh0FK9PK
あほか。誰が許可するものでもない。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:27:11 ID:l9vS+6bE
>>499
えーと、文盲?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:31:44 ID:VBIWl5dL
はいはい、もう読んでないとか論外だからブッコフで中古の蒼天航路買ってきてよ
そっち読んでる方が面白いよ、深夜に起きてワザワサお目汚ししなくていいしさ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:41:42 ID:Fh0FK9PK
>>500
好きに書けば良いよ。そいつに気にする必要なし。

>>501
ついになんか来たwww
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 23:41:17 ID:dmkJMaU4
そんなことよりサメの話しようぜ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 01:22:01 ID:4WuMIa02
うまそうだな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 03:08:56 ID:ZKa+nzw4
なんで張譲が怯えたり殺すシーン入れたんだよ
張譲は最後まで張譲だから良いんだろ
勧善懲悪やりたいなら演義でもアニメ化してろ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 04:25:39 ID:NFXFVRMb
>>494
放送前も1話や2話終わってもそんな人ほとんどいなかった
いても単発で「俺は面白かった」ってだけで、アニメの内容についての具体的なレスは無し
それに続くような他のレスも無し

アニメの内容擁護すらせずに、アンチ批判だけするキチガイはずっといたけど
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 04:35:36 ID:HpJ9698R
一応アンチスレがあるからアンチ批判も間違ってないけどなw
まぁ基本的に原作厨の巣窟となってるからアンチ批判で出ていくことはないけど

しかしどんどん糞になってくな
呂布は本当にどもるんだろうか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 06:04:53 ID:zDt6eHH0
呂布はどもりませんよ
スキャットマン・ジョンみたく舌めちゃめちゃ回りますよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 06:12:14 ID:3lMwgIzc
呂布「あのイカれポンチの涼州人の、魔王董卓のことを聞きてェんだろ。なぁ。
    何からききたい?何を知りたい?ええ?
    ハリー・ケリー並みの名調子で聞かせてやるよ、クソッタレめ。」
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 08:35:16 ID:uxl7Upoj
>>509
何だかBLACK LAGOONみたいなノリだな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 08:49:50 ID:PeTUMP/K
>>510
あのマンガこそ中身スカスカの大物だよ記号炸裂の良い例だな。
雑魚曹操やボス董卓がお似合い。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 08:57:46 ID:xxxNzGqN
スレが過疎る理由なんて、現物がつまらんからに決まってるじゃん
原作ファンに軒並みソッポ向かれ
一見の新規を惹き付けるほどの仕掛けもない
あの原作を土台にした事にも関わらず、間違いなく今期最悪のデキ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 09:22:26 ID:isF0p2UK
>>497

ナイン・オー・ナイン
汗ばむ右手で引き金を引く
向けた銃口その先に
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 10:52:28 ID:v8BEXcnP
アニメしか知らないんだけど
これ赤壁ぐらいまではやれるのか?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 11:19:04 ID:92l+fuPP
原作未読の人がこのアニメをどう受け止めてるのか
原作漫画大ファンの俺にもう想像すらできねぇわ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 11:21:39 ID:RRF1MMuT
俺らが思ってるほどのギャップはないから安心しろ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 11:27:49 ID:cFoZ0Z6G
まぁ原作を読んでなければそれなりに面白いんじゃないかい
むしろ読んでない人は幸せだよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 11:29:18 ID:isF0p2UK
>>514
ペースから判断すると2クールだと官渡大戦まで。
赤壁までは行かないと思う。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 11:44:18 ID:PEodQIK8
知らない方が幸せというのはよくあること
真実を知ると現実に絶望するというのも良くあることだ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 12:01:42 ID:pvz6s1Xb
万が一アニメ見て気に入って原作見てもアニメ見なきゃ良かったと後悔するパターンだな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 12:15:04 ID:+E20SsVV


               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ∩  (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 13:00:41 ID:qbbQ2VWv
あの蒼天少女とかいうのなんなんだ?
うざすぎだろjk…
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 13:04:32 ID:/O1lqa9f
>>522
今後の伏線になるからしっかり見とけ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 13:20:36 ID:dDo3Axrv
100人に見せて100人が

原作>>>>>>>>>>>>>>アニメ

って言うソウルイーターとは真逆の珍しいパターンだよなw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 13:24:25 ID:pvz6s1Xb
アニメ化して劣化なんてそう珍しくもなくないか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 13:25:36 ID:3lMwgIzc
>>524
え…あ……?
え……?え?


逆じゃね?逆だと言ってくれバーニィ!!
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 13:33:50 ID:cFoZ0Z6G
ソウルイーターは最終回で今まで見てきたのが馬鹿らしくなってしまったな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 13:33:53 ID:pvz6s1Xb
ソウルイーターとは真逆で100人に見せて100人が
原作>>>>>>>>>>>>>>アニメ
って言う珍しいパターンだよなw

って言いたいんじゃないの。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 13:51:31 ID:yW9gJP0X
ソウルイーターとか言ってる時点で厨房確定


蒼天原作豚=厨房だったんだな、道理で頭の悪いレスが多いはずだ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 14:04:37 ID:uxl7Upoj
数少ない例を無理矢理一般化して
批判意見に反論するのではなく批判者を非難することで批判の封殺を図る
そんな頭悪い擁護派がいるスレはここですか?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 14:15:17 ID:PEodQIK8
>>530
そっとしといてやれよ
そいつはさんざん池沼だの無脳だのヴォキャ貧だの言われ続けても粘着し続けてる真性だから
日に一度はここに書き込むことがやつの生きる糧なんだ
別な言い方すると、アニメと同じぐらい壊れちまってるんだよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 14:21:32 ID:rQ3xnInx
まぁ一応ここ本スレだから叩きばかりしてんのもどうかと思うけどな
アニメ版が好きって人もいるだろ、たぶん
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 14:41:30 ID:PEodQIK8
本スレは、マンセーも批判も議論も全部ひっくるめて本スレ、別に本スレ=マンセースレじゃないし
マンセー派はどんどんマンセーすればいいし、批判したい奴は批判すればいい
ただ、アニメに関する書き込みは一切無しで、他人を貶すだけの屑は当然嫌われるってだけの事
だろ?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 14:44:10 ID:kzJxnny0
董卓呂布編はいい出来でやってくれるさ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 14:50:51 ID:rJ766DQ1
>>534
最初からコケたけどな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 15:10:53 ID:/BUBBF5+
>>532
原作を知らん知り合いは、一歩のついでに見る分には面白いと言っていた
ただ原作を読もうとか、わざわざBlogや2chを見ようとかは思わんとさ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 15:20:20 ID:aDtXLPQm
>>515
ダイジェストくさいし、溜めとか間とか全然無いなあ
曹操嫌味だなあ
妖術使いやがった
門番篇でやっと面白くなった
桃園はやっぱり外せないんだなあ


てな風に感じていた
黄巾後に原作に手を出したが、今は後悔してる
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 15:43:40 ID:WtyKTjrC
テレサってさ周油キャラだとおもうんだ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 15:53:11 ID:PSIeJJVu
>>531
というより、上でもこのスレが過疎った理由を原作厨のせいにしてたが…

アンチ意見が活気付いたのは、間違いなくこのキチガイが初期から煽り続けてたせいだよな
まだアンチ意見があまりなかった初放送時から
見当違いの自治かましてて、とにかウザかった
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 16:28:07 ID:AGcyEzNx
ただ単に荒れてたおかげで賑やかだっただけと思ってた
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 17:13:46 ID:WtyKTjrC
あれろもっとあれろ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 17:21:17 ID:R1X6lUWt
早く明日の晩にならないかな〜。
突っ込み入れまくれる内容だと良いな〜。
もう原作と比べるのは止めたよ〜。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 17:49:19 ID:/BUBBF5+
>>535
コケたというより、スタートから逆走とか真上に飛んだみたいな感じがする
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 18:17:57 ID:pvz6s1Xb
むしろ逆走するくらいじゃないといけなかったんじゃないの。
俺の印象じゃ、スタートからちゃんと選手ゼッケンを付けてるわ靴紐はキチンと結ばれてるわで、
それは蒼天選手の持ち味の破天荒なキャラとは違うだろって。で走り出したらいきなりずっこけて何やってんの君みたいな感じだわ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 18:30:09 ID:/BUBBF5+
>>544
意図的に逆走するならそうだが、ナチュラルに逆走して恥かいてそそくさと戻る感じだ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 18:39:05 ID:PSIeJJVu
戻れればいいがな…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 18:39:21 ID:pvz6s1Xb
そそくさ戻ってくれればいいんだけど悪い意味で開き直ってるからなあ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 18:46:09 ID:iZjOPSvq
>>539
全部とは言わんが原作厨が暴れてるのは大きな理由だと思うよ
ネタバレ上等な議論だとか初見の感想や原作批判が書かれるとキチガイ扱いしたり
荒らしの自演扱いするんだもの初見組は逃げるのは当然だよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 19:11:02 ID:vWUPrI4x
一度見ただけだけど、原作ファンなら激怒すると思うよ。
原作をスキャンして垂れ流して、声優に読んでもらったほうが面白いレベル。
どう見ても原作の面白さを感じ取る感性のない人が作ってる感じ。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 19:16:32 ID:LZkJ8OpB
>>548
キチガイ言われてる奴は感想なんかほとんど書いてないんだが
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 19:33:05 ID:/BUBBF5+
>>547
呂布の登場シーン…逆走
董卓のゆけい曹操…そそくさと(悪い方に)戻る
間違ってないと思うんだけどなぁ


>>548
自演あつかいしたのはキチガイのほうだ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 19:41:36 ID:HpJ9698R
>>543
丁原は見事に真上に飛んだよな・・・・・w
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 19:59:55 ID:8+HfzV/V
蒼天航路じゃなくて三国志をやればよかったのに・・・・
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 20:29:03 ID:iZjOPSvq
>>550
スルーできずにすぐお触りしちゃう耐性のないのが多すぎなのも問題だな
端から見たら一斉に袋叩きにしてる形だし、あれは経緯はどうであれ異常な光景
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 20:51:23 ID:LZkJ8OpB
>>554
批判の批判ばっかしてないで流れ嫌ならお前が内容について語れば?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 22:23:44 ID:ExZMDpyp
批判の批判の批判をしている人もまた内容について語っていないけどね
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 22:27:10 ID:WtyKTjrC
淘汰区三つ編みの萌え回の場面なのに〜
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 22:34:49 ID:0rGyLqDW
蒼天の呂布って裏切らないんだね
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 22:36:04 ID:4WuMIa02
純粋戦士ですから
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 22:36:40 ID:PEodQIK8
あれはアニメ仕様のドジっ子だから萌えてくれ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 22:36:54 ID:ExZMDpyp
丁原は事後死だからね
仕方がない・・・
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 22:38:35 ID:b2xXS8C2
陳宮ゥううううううううっ〜!!!を哀愁たっぷりにやってほしいけど
このアニメの場合、あっさり淡白に流されるんだろうなぁ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 22:48:28 ID:T/0XS3Ul
OPに獅子舞みたいのが走ってるけど誰なの?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 22:50:29 ID:J0hMXn5f
>>562
でたーー原作厨お得意のネタバレーーー
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 22:50:38 ID:ExZMDpyp
牛金
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 22:53:15 ID:NFXFVRMb
>>564
この程度でネタバレとかwww
キチガイ乙
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 22:54:54 ID:cpP56xW+
ネタばれイヤなら、数日前からスレを見ないのがお約束。
ジャンプ読んでた頃は当然だったけどねえ。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 22:57:33 ID:0rGyLqDW
呂布裏切り無しもアニメオリジナルなのねw
原作知らない俺ですら裏切り無しとか意味の分からない改変するこのアニメを擁護出来んわ
それに曹操も主役の割に存在感が薄いな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 23:03:18 ID:/BUBBF5+
>>568
本当は呂布が丁原の後ろからのっそりと立ち上がる

アニメでも言っていた董卓が『お前ほどの勇者が〜』の台詞

呂布が丁原を両断し、臣下の礼をとる

みたいな流れ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 23:07:31 ID:PeTUMP/K
アニメを素直に見れない原作厨は巣に帰れ!
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 23:07:40 ID:0rGyLqDW
>>569
やっぱその流れじゃないとおかしいよなぁ
登場シーンで丁原が死んじゃ呂布の立場も何もあったもんじゃない
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 23:10:33 ID:/BUBBF5+
>>570
他の漫画をカス扱いするゴミも出てけ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 23:11:53 ID:25fIhTEH
呂布が裏切って丁原を殺すのは、原作どころか正史演義を含めて三国志共通。
この改変は原作どうこう以前に三国志を知らないんじゃないかと。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 23:14:34 ID:RRF1MMuT
俺は今週のは許せる
ダイジェストやられるくらいならああいうぶっとんだことしてくれる方が楽しめる
原作はもう十分すぎるほど楽しんだからな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 23:31:46 ID:b2xXS8C2
>>563
獅子といったら馬超
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 23:45:30 ID:PDzXwFHD
キチガイが複数IDで頑張り出したぞw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 00:19:42 ID:SB4Zkx6B
>>575
いや青龍刀持ってるから違うだろ…

あれだよ遼来来のシーン
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 00:34:18 ID:RVGVJGuB
>>577
なんで遼来来だよwww

あんなバケモノが三国志の時代に存在するわけないからイメージ映像だろwww
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 00:53:35 ID:eJTrV1QR
おまいらがどこまで釣りなのかわからんw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 01:57:56 ID:NyOJ7K+o
アモ〜〜レェ〜
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 02:00:50 ID:NyOJ7K+o
アニメはとっくに切って一ヶ月ぶりにこのスレに来たが悲惨な事になってるようだな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 02:08:43 ID:YmCG8GG2
構ってほしいから来たのか、悲惨だな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 02:13:20 ID:AvjTBAco
原作にどんな過大な幻想を抱いてるのかは知らんが、
このアニメは原作相応の出来だろ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 02:19:52 ID:lueVWSQE
構って欲しいのか。
お前たち。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 06:57:14 ID:SB4Zkx6B
>>583
漫画も理解できないおまえにはお似合いだな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 07:09:49 ID:lqDedcxj
なるほど
煽りの才か
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 07:12:10 ID:cI5v8d1s
君に備わらぬものがここにある
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 07:23:46 ID:lqDedcxj
まさか構えと?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 07:27:16 ID:cI5v8d1s
その度量はあるのか
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 07:29:58 ID:lqDedcxj
そやったら
どやっちゅうねん
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 07:45:38 ID:cH8E9w5m
アニメを見た感想ならここで語ればいいけど
原作が面白いのつまらんのって話なら原作漫画のスレ行けばいいじゃない
懐漫板にあるんだからさ

アニメ批判へのあてつけで原作叩きしたい?
そんな奴はどちらでもお断りだと思うがね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 08:38:19 ID:91kdjk6X
だめだだめだ!!懐漫板でもだめだ!!
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 08:51:51 ID:oIMESk9A
今夜、袁術はいきなり猿化してデビューする。
このスタッフならきっとやってくれる。
期待している。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 09:40:55 ID:/dLfA5V7
>>591
初めから分かってる事
キチガイの苦し紛れの意趣返しだろ

だって言ってる事おかしいもの
何で原作嫌いな奴がいつまでも張り付いてここにいるんだよw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 11:54:50 ID:+2wwl83R
>>593
やたらウキーと言わせそう
「そうしないとわかりにくい」という相変わらずズレた理由でw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 12:30:25 ID:GCS+3bPm
> 「そうしないとわかりにくい」という相変わらずズレた理由でw

あああ…
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 12:57:32 ID:lg9+6Sx4
このペースからいくとおそらくは
官渡までやって終わりなんだろうけど、こうも端折りが目立つと
呂布討伐までにしておくべきだったように思える

もちろんそれ以外にも問題は大量にあるんだけど、
このシリーズ構成の見誤りっぷりが特に致命的だと思う。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 14:05:50 ID:rTyVFF0m
>>594
原作厨の過敏な反応が面白いから煽りが居ついたんだろ
すぐキチガイだ自演だ言う前に、迷惑だから煽り耐性身につけてほしいよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 14:13:14 ID:FD2nrBhd
上のほうに血豆さんが遠弓バグ淵使いを叩き潰すお手本の動画あるんだから
言い訳ばっかしてる奴は参考にして勉強しろ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 14:42:19 ID:cH8E9w5m
>>598
キチガイ発言もどうかと思うがすぐに原作厨呼ばわりするのも煽り荒らしと同等だと思う
「原作を知らなければ楽しめる」という思い込みが透けて見えるし
何より口汚い言い方に口汚く反発してどうするよ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 15:12:25 ID:t7znhuQ0
キチガイって言ってるのにスルーしないのはなぜ?
自演?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 16:35:42 ID:IxiDGdv+
>>598
ついでにお前みたいな自治気取りで一切感想書かない奴も消えて欲しいな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 17:20:36 ID:sCk31SN1
アンチも声ヲタも原作厨も荒らしも煽りも自治厨もみんな出て行け
もうここは俺一人で進めていってやんよ!
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 17:22:08 ID:lqDedcxj
お供いたします!
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 17:34:18 ID:SB4Zkx6B
>>599
DS大戦スレにおかえり
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 17:47:50 ID:CKyXc3+2
今日はどの辺やるんだろ
シスイカン辺り?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 17:51:26 ID:LJ5DCAKn
リョハクシャはやっぱ飛ばすんかな・・・
今日は論ずるに及び申さんが聞けるかな 改変されてない
ことを祈る
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 18:13:01 ID:r1YeCIVc
惇が孫堅軍にいくのは無しだろうな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 18:13:12 ID:pAvLQ/tK
ばんじぇ〜ばんじぇ〜中華ばんじぇっっ!!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 18:24:32 ID:zNakC0rY
時間がないのでくっつけて
論ずるに及びござらん
に改変
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 19:58:33 ID:SB4Zkx6B
>>606
番組表みたら来週のタイトルがシスイカン
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 20:08:49 ID:CKyXc3+2
>>611
おっありがと
結構尺使うのかもね
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 21:12:19 ID:DkUoVNkr
エンショウはどうであった〜は曹操は斬れたかっ!の流れは間違いなく改悪される
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 21:14:29 ID:TwAziKLG
>>607
飛ばすだろジュンイクが旅に出てないから
強化すべき影の軍そのものが存在してないし
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 21:16:40 ID:tXSK9JPI
関西ようやく開始かよ ワロタ
RD潜脳調査室をはるかに上回るハイクオリティな遅れwww
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 21:20:18 ID:SB4Zkx6B
>>607
董卓が曹操を快く送り出したので逃亡する意味がないのでカットされるね
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 21:22:22 ID:cI5v8d1s
あのアンチ演義エピソードは原作でもいらんと思ってたので別になくてもいいや
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 21:56:50 ID:MGPDz/4O
さーて、今日も面白三国志の時間が近づいてきました
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 21:57:27 ID:WIcAdzPM
ワクテカ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 22:00:40 ID:zBusbFSJ
徐栄カットでお前ら憤死すると予想w
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 22:02:21 ID:CU2dWxPn
あのスタッフじゃ戦いの後の董卓と徐栄の問答の意味理解できないな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 22:23:03 ID:SB4Zkx6B
>>620
仮にカットされても、あぁやっぱりな

で終わり
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 22:39:50 ID:MGPDz/4O
ジョエイは意外とちゃんとやるが、終わった後の蒼天少女で宮野が「術がござらん」を連発すると予想
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 22:47:33 ID:UHTqotof
>>621
また訳の分からん改変入れてくるんだろどうせw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 23:03:11 ID:eJTrV1QR
>>608
だとすると華雄は演技どおりに関羽がヤるのか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 23:17:01 ID:SB4Zkx6B
>>625
あの関羽の出番を増やすのはやめてほしいなぁ…
声優がぶっ倒れて、若手の三宅あたらが代役なら良いが
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 23:19:52 ID:UHTqotof
あの関羽じゃ呂布と渡り合えそうにない
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 23:20:26 ID:jhOTHgcY
超マンセーってオリジナルキャラですか?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 23:22:03 ID:SB4Zkx6B
>>628
あのキャラかどうかはともかく実在する
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 23:22:24 ID:MGPDz/4O
>>628
このスレの住人の一人

とは別にちゃんと原作にもいるけど、アニメのはむしろオリジナルキャラで合ってほしいくらいしょぼかった('A`)
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 23:37:49 ID:t7znhuQ0
>>630
アニメの長曼成はそんなに改変されてなかったような・・・
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 23:43:08 ID:AdiAtK6t
何で前掛けしてんだ?黄巾つけてないから、腹に付けたのかと思ったくらいだなぁ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 23:44:49 ID:jhOTHgcY
ありがとう
ところで横山版では曹操とんでもなくクズでのろまで残虐でお人好しだったから
赤壁のあの結果になったんだけど 
蒼天曹操だと赤壁に勝っちゃうの??
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 23:47:57 ID:vlgkQUkW
ちょうまんせーはデザイン上の改変というよりタッチや演出上の違いだと思う。
バカボンドの吉岡長男を切るシーンをアニメBASARAのタッチでやるとすごくしょぼくなるだろうという。
演出的にはTV北斗の雑魚だったね。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 23:59:19 ID:keCj5Vhc
>>633
戦には負ける。戦には。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 00:10:26 ID:jjPcpUyx
じゃあ曹操がげえ!関羽とか言わないの?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 00:14:21 ID:k47dKPDe
夏侯惇が孫堅のとこ行くのは正史なの?演義なの?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 00:31:48 ID:maU4gb6C
それは蒼天オリジナル
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 00:49:06 ID:4FdJEEWb
>>636
それ横山オリジナルじゃね?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 00:52:16 ID:m/hOgaqU
お前ら一週間ぶりの俺の唯一の楽しみを悪く言うな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 00:53:40 ID:dN/eQCs3
そろそろ移動
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 00:56:39 ID:autdnXtp
楽しみではあるが、不安という妙な気持ちだ
徐栄が無駄に渋い声だったら脳内徐栄とのギャップで苦しむなぁとか考えてしまう
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:10:52 ID:N1CYW/Uf
>>642
無駄に渋かったな・・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:17:03 ID:qsIM8rYO
董卓徐栄の問答カットとか終わってるなマジで
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:20:35 ID:qsIM8rYO
張バクさん何言っちゃってるん・・・?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:22:31 ID:R0aDHSMq
今日初めてみたけど惇兄の声…
なんか微妙に思ってたのと違う
画は綺麗だね
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:25:48 ID:4FdJEEWb
バスク&シロッコかよwww
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:26:02 ID:LmTFzvhF
曹操が吠えるシーンは予想通りの出来だったな
悪い意味で
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:26:12 ID:uzcaY+EN
今日はよかったよ
しかーし董卓の名ゼリフ悉くカットしやがって±0
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:26:20 ID:DwrimCWt
論ずる云々カットしちゃ駄目だろw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:26:35 ID:nnQx7zuP
徐栄が郷里で華雄が島田とか
曹操軍より董卓軍の方が声的に強そうなんですが
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:27:11 ID:kdyJxNCF
クソ改変ばかりしてるくせに弛緩って言葉はそのまま使うのか
視姦と勘違いする人が出るだろうが
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:27:31 ID:64tkjpZ9
実写が死ぬほどいらない
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:27:50 ID:83I1eHcj
とりあえずバトルシーンがしょぼいっす・・・
あと宮野の叫びはもうギャグだろあれw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:27:57 ID:gqSWjchL
蒼天少女とか糞みたいなものいれずに本編に力入れてください
相変わらずの出来だったな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:28:19 ID:qzkXs6cv
>>636
涼しい顔をしたまま退却する
正直、軍が壊滅してるのにあの顔はアホの子見えるので止めて欲しかった
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:28:28 ID:iK4479IZ
ああ徐栄・・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:28:33 ID:n3js7JIj
なんか淡々と進行したな・・・
まぁこんなもんか・・・
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:28:41 ID:TcdT936Y
徐栄と華雄は声逆の方がよかったな
つか徐栄は原作の嫌らしさがなくてただの豪傑だった
あと猿紹だけはピッタリだw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:28:42 ID:1+1LrS/I
蒼天少女のコーナーは三国志に全く関係ないことしか言わないのな

自己紹介とかなんのためにやってんの
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:28:46 ID:s1d6d/5J
三週ぶりくらいに見たけどもう討伐軍かよ
徐栄は丸々一話使って欲しかった
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:29:00 ID:lWmG9vMp
なんか盛り上がりにかける回だったな
いや、盛り上がる回があったのかと言われると厳しいが
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:29:03 ID:y7ksw3eo
リョフの戦闘で全てが終わる。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:29:05 ID:R0aDHSMq
蒼天少女って何?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:29:09 ID:FIdRThlo
董卓の恐ろしさを示すシーンがことごとくカットされて小物化してる・・・orz

「偽善しか吐かぬその舌を抜けい!」
「この董卓に俗世の予言を説くか。頭骨をえぐれい」

芳忠さんの声で聞きたかったなあ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:29:35 ID:+A9s9fbs
ちょっと待ってくれ、俺が見逃したのかも知らんが
徐栄の「論ずるに及び申さん!」のシーンがカットされてなかったか
俺の気のせいならいいんだが
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:29:50 ID:N1CYW/Uf
やってくれたな  ジョエイとトウタクの問答カットか 本当にこのクソアニメ
なんとかしてくれ・・・ セリフも微妙にわけわからん方向に改変してるし
もうアニメ化してくれないほうがよかったよ!!
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:29:56 ID:EIvK+6yr
普通だな
昔やってたスラムダンクみたいなモンで、原作を貶めても無いし良化してるワケでもない
普通だわ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:30:00 ID:cJhCVsOD
ほんと声がイマイチだなぁ、いい声優ばっかなのに配役が変だよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:30:03 ID:YVdB1ewY
華雄は島田敏さんか
相変わらずキャストの配置が変だね
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:30:17 ID:zar87sHs
ジョエイが郷里さんでした

「術がござらん」
なかった…
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:30:20 ID:kdyJxNCF
>>663
もちろん悪い意味で
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:30:25 ID:y7ksw3eo
>>660
CM
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:30:31 ID:qzkXs6cv
あの徐栄なら握り潰されても惜しくないや
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:30:56 ID:Z0vGCOWz
>>652
それなんていう俺


曹操・dは低い声出そうとしてるのはわかるけど苦しそうだな
董卓軍の声が無駄に良いだろ…
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:31:25 ID:G0ppuUlg
なんかほんと今週の放送で終わった気がした
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:31:48 ID:vRldq3YT
徐栄→バスク(郷里)
華雄→シロッコ(島田)
とかww
何と言う、ベテラン声優の無駄使いww
あと、周瑜は、あれウラタロス(遊佐)か?
原作では、周瑜って、この頃はもっと子供顔(少年期)じゃなかったっけ?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:31:56 ID:s1d6d/5J
>>665
アニメ董卓見るの今日初めてだけど、普通の悪役になってるな……
何大后イカせながら首ゴキはやったの?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:32:03 ID:4FdJEEWb
>>665
前回のゆけい!曹操!の時点でわかってただろ…
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:32:08 ID:ZhDcq5xv
脇役が豪華すぎる・・・所で広瀬正志いたけど誰だった?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:32:44 ID:N6g7lUCt
すぐ死ぬキャラにかぎってベテランの豪華声優使ってるな・・・
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:32:46 ID:u0tCYWev
さて一歩見るか
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:32:49 ID:wPaHWFAm
袁紹の「なんという中央突破力!」で地味に吹いた
突破力でええやん

原作もこんな珍奇なセリフ回しだっけか
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:32:51 ID:jG/acrq8
徐栄と戦ってる曹操を助けに来たのが惇だったように見えたんだけどそんなはずないよな?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:32:58 ID:4FdJEEWb
>>680
張バクだった気がする
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:33:11 ID:VQ3p54Rp
今週は特に面白くなかったな。登場人物の使い捨て感も半端じゃない
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:33:32 ID:G0ppuUlg
>>681
ベテランすぎて毎週呼ぶとお金かかるから
すぐ死ぬか、ちょい役で済ませてるんだよ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:33:39 ID:n3js7JIj
>>681
1回で済むから楽なんじゃね?ギャラ的に
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:33:52 ID:QdD6LVRX
>>677
エンディングで確認したら遊佐だった
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:33:58 ID:wPaHWFAm
実力派の声優を集めてきてシャッフルして配役決めてるとしか思えないな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:34:01 ID:tkraVWXq
すげー声優の無駄使い…
今回に限らず、特にベテラン勢の使い捨てっぷりが凄い
適材適所って言葉を知らんのか…
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:34:21 ID:VQ3p54Rp
>>687
たぶんそれ正解。張角に関俊とかもありえないしw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:34:50 ID:d0N59dqZ
原作とか知らないまま毎週見てるんだけど、孫堅かっこいい。
声優さんはいい声なんだけど、何か全体的にキャラに合ってない感じがするのはなんでだろう。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:35:05 ID:ZhDcq5xv
>>677
190年当時シュウユは16歳だから別にあれでも問題無いかも・・・
>>685
あんがと
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:35:10 ID:s1d6d/5J
華雄の人は横山版では孫堅だったな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:35:16 ID:QdD6LVRX
>>690
多分ダーツとかあみだくじで決めてる
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:35:24 ID:N6g7lUCt
>>677
原作だとこのすぐあとにキャラデザも性格も速攻変更されちゃったよな。
初期シュウユの性格は原作でも失敗だと思われ・・・
初めから後期仕様にあわせておいた方が整合性とれていい
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:35:26 ID:ihN1RW/X
意地でも字は呼ばせないつもりなんだろうか
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:36:04 ID:73VVWHi4
今回は良かったほうだな
宮野、草尾は慣れてきた・・・・
おおおおおおおおおおおでエコーはしょうがないとして3回はいらない
董卓の名台詞カットはもう自殺行為としか思えない
徐栄との問答カットは阿呆としか言えない

「この男こういう大言壮語ry」て発言は袁紹だった気がするんだが・・・
つか張バクさん何口に出してるんですかw
あと、祖茂って読みは「そも」じゃなかったか?原作では「そぼう」になってるけど
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:36:18 ID:G0ppuUlg
ていうか曹洪はなんで惇兄っていわないんだ・・・・
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:36:25 ID:x8jPtRxY
草尾の惇が酷過ぎる・・・・
キャスティングした奴馬鹿じゃねえの?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:36:28 ID:fY/LoPQO
>>693
見た目と声の質が合ってないんじゃないの?
ほとんどの声優さんが演技力はあるはずだから
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:36:38 ID:kdyJxNCF
>>683
原作でもそうだったし別によくね
王欣太はサッカー好きっぽいからああいう言葉が劇中に出てくるんだろうな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:36:45 ID:dN/eQCs3
うむ。戦争やってたのに何だか地味でつまらん回だった。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:36:58 ID:N1CYW/Uf
草尾も一応ベテランだろ・・・
あんなのをトン兄にしてなにがしたいんだ
もう演出といい褒めるばしょがない 唯一カッコいいのが孫パパだけだもんな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:37:03 ID:Z1jpJ5hM
曹洪は惇兄って言わないし
惇は孟徳って言わないし
(´・ω・`)ガッカリ…
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:37:10 ID:uwCgwfT5
今回もお偉方をひっ捕らえてまいりました

どのように裁きましょう
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:37:21 ID:73VVWHi4
>>698
そうだ字や惇兄と言わないのだけは慣れないし違和感が凄い
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:37:21 ID:n3js7JIj
>>698
字にすると視聴者が混乱するとか思ってんじゃね?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:37:45 ID:s1d6d/5J
>>698
「孟徳だと(曹操の事だと)分かりづらいから配慮しました」とか本気で考えてそう
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:38:05 ID:4FdJEEWb
>>697
あれは経験をつむ前だから別に失敗でもないと思うが
孫堅死後からだいぶ経ってから再登場だし
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:38:16 ID:VQ3p54Rp
>>704
話は淡々と進んで時折証明写真が動いて迫力のない戦闘シーン
本当に観てて何の感動もないわな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:39:03 ID:N6g7lUCt
BASARAに慣れてるせいか、戦闘シーンにスピード感が感じられなかったな。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:39:44 ID:LmTFzvhF
曹操の叫び、声はまあ期待してないからいいとしても、
あの全身から力が満ち溢れてるような姿を何で再現しないんだ

OPではやってるのに、本編だと詰まらない仁王立ち姿とか意味ワカンネ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:39:49 ID:G48WtGnv
うん、びっくりするくらい戦闘に迫力がないなw
なんであんなもっさりなんだ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:40:09 ID:4FdJEEWb
>>710
無双ですら孟徳って呼んでるんだから今更だよなぁ
視聴者馬鹿にしすぎ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:40:46 ID:N6g7lUCt
止め絵を繋ぐばかりでまったく剣撃とかがないのがねー
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:40:53 ID:4+zlITLV
周瑜が出てきたって事は孫策も出てるのか?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:41:09 ID:kdyJxNCF
OPの格好よさはどこへ行ったんだ…
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:41:14 ID:G0ppuUlg
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:41:57 ID:QxOGxqTT
「頭蓋をえぐれぃ」も「論ずるに〜」もカットですかw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:42:07 ID:y7++nBo7
>>698
「公謹!」「伯符!」のやりとりは
永遠に見れそうにないな
孫策自体カットされそうだし
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:42:50 ID:dN/eQCs3
やっぱり端折りすぎ。それに演出が力入ってない。
見せ所を間違えてるよな。言い訳としては尺の都合かい。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:43:00 ID:QxOGxqTT
周瑜は遊佐か・・・なんか合ってないなウラタロス
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:43:00 ID:5Kuchqzy
いつも通りのひどい出来で安心した
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:43:23 ID:kuhLd8CA
原作読んでいたときは徐栄と董卓に本当に惹きこまれたんだが
アニメ所見の人はきっとそういうことはないだろうな
残念だ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:43:45 ID:ZhDcq5xv
>>722
OPにいたからそれは無いと思うが不安だ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:44:03 ID:vRldq3YT
てか、草尾さんと島田さんは、これ絶対配役間違えてるだろ?
2人とも、いい味持ってるベテランなのに…
これ、草尾さんが荀イクか荀攸で、島田さんが郭嘉や賈ク辺りじゃダメだったかな?
個性のある文官系の役どころの方が、似合ってる気がするんだけど。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:44:26 ID:4FdJEEWb
>>722
孫策役…松風雅也ってどっかで見たからそれはない
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:45:10 ID:G48WtGnv
稲田が夏侯惇やった方が絶対合うだろw
なんでわざわざ草尾w
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:45:12 ID:5Kuchqzy
>>728
花道役の人は徐晃だな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:45:20 ID:k47dKPDe
誰も益徳とも惇兄とも孟徳とも呼ばない蒼天航路…か…orz
これだけでもスタッフのやっつけ仕事感、ナニコノ三国志漫画イミフと思ってる感が伺えるな…
ゴンタなんでこんなのにアニメ化OK許しちゃったんだ…(´Д`)
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:45:44 ID:ZhDcq5xv
>>728
カクは50歳後半以上のベテランにやって欲しいな・・・
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:46:15 ID:J5g0o2MA
名場面カットはあったが、改変よりはマシか・・・・。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:46:15 ID:G0ppuUlg
>>732
ゴンタもこんな改悪されるなんて思ってなかっただろうよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:46:46 ID:kdyJxNCF
これ原作読んでない人はチンプンカンプンだろうなw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:46:53 ID:4FdJEEWb
>>731
大戦の草尾徐晃は俺も好きだぜ
『逃げる時は軽さ、軽さぁー!』
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:47:00 ID:fCL8PJFn
久しぶりに見たけど孫堅かっこいいね。キャラと声が一致してる感じがする。
宮野は・・・淡々と話すシーンはいいと思うんだけど滑舌がなぁ
長台詞だと、聞いてて苦しくなってくるw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:47:57 ID:n3js7JIj
>>733
個人的にはカクは大塚の親父さんのイメージ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:48:04 ID:vRldq3YT
>>718
原作では、確かにこの頃、若き日の孫策も登場していた筈なのだが、今回の放送で登場したのは、周瑜のみ。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:48:05 ID:U/07dIup
モモタロス、ウラタロス、キンタロスは登場してるな
あとはリュウタロスだけだな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:48:08 ID:F7lSW2+0
ものスゲーカットっぶりとOPにいない事から、
まさか俺の珍Qの存在までカットされるんじゃーねーかと
ガクブルしてます…
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:48:27 ID:QxOGxqTT
にしても一歩の声優はどんだけマッチしてんだよw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:48:47 ID:N6g7lUCt
ジョエイの問答は名シーンだけど、その後にジョエイがモブみたいにヌッコロされるからなぁ。
カットされちゃうもの仕方ないとも言える。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:48:49 ID:4FdJEEWb
>>741
曹昴あたりか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:48:54 ID:G0ppuUlg
>>739
周夫さんなんて大ベテラン呼ぶと思うか?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:48:58 ID:dN/eQCs3
この分じゃ水関は別な意味で惨状になりそう。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:49:26 ID:n3js7JIj
>>746
まぁないだろうな・・・
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:50:05 ID:s1d6d/5J
>>741
なんとなくジークも来そうな気が
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:50:40 ID:ZhDcq5xv
>>739
俺は肝付さんかな・・・まあ呼ばれる訳無いけどね・・・
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:50:48 ID:gtqM6Ka8
今思い出して飛んできたけど、見ないで正解な回だったようだね

徐栄の名台詞カットとか馬鹿としか言いようがないわ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:51:06 ID:ihN1RW/X
次回は呂布に関羽・張飛が斬られるかもしれん
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:51:24 ID:G0ppuUlg
>>751
頭蓋をえぐれもないんだぜ・・・・
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:52:27 ID:G48WtGnv
来週は呂布大暴れか?俺は呂布が見たいんだが
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:52:40 ID:kuhLd8CA
なんか怒りは通り越して哀しくなってきたな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:53:12 ID:LmTFzvhF
>>751
徐栄は漫然と戦ってるシーンがあるだけで、
余裕綽々で突撃してくる姿とか、独特な迫力すらオミットされたしなー
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:53:14 ID:u0tCYWev
なんていうか乾いた笑い
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:53:26 ID:QxOGxqTT
>>755
俺なんかすでに何も感じないぜw不感症だよwww
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:53:33 ID:fY/LoPQO
呂布と関羽のシーンは改変するぐらいなら丸々カットして欲しい
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:53:47 ID:vRldq3YT
>>730
逆に、稲田さんの夏侯淵は、この配役の中では数少ないハマリ役だと、自分は思っているんだけど…
セリフが殆んど無い!
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:54:49 ID:QxOGxqTT
>>760
許昌の狩り対決まで休みだw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:54:49 ID:G0ppuUlg
>>759
関羽が呂布と対決
いきなり関羽ピンチ
張飛と劉備が加勢に!!
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:54:50 ID:4FdJEEWb
>>759
関羽の声優だけで改変以上の破壊力があるよ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:55:23 ID:73VVWHi4
>>754
俺はどもるかどうか気になってしょうがない
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:56:50 ID:N1CYW/Uf
来週は関羽の服が破けて電気帯びるよ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:57:05 ID:G48WtGnv
>>764
それ気になるなw
ま、今回の戦闘のへぼさ見ちゃうと呂布もあんま期待出来ないが・・・
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:58:16 ID:u0tCYWev
ある意味、どもるかどうかだけが楽しみというわけかw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:58:35 ID:4FdJEEWb
>>765
でも屍姫クラスの棒読み
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:59:11 ID:QxOGxqTT
今まで出てきた声優さん達を入れ替えて配置すればそれなりの配役になりそうだが
センス無いなこのスタッフ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:59:15 ID:z28BbZm9
除栄の肩のアレはザクからの流用?
中のパイロット、ドズルだし

宮野死なないかな
「くちゅじょくてき…」とか
もう、死ね
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:59:24 ID:ETUkyZoF
>>728
草尾さんは周喩か呂蒙、島田さんは陳宮かジュンユウのイメージ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:59:31 ID:kdyJxNCF
だって関羽は声優がノリ気じゃないじゃん
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:59:41 ID:n3js7JIj
ふと思ったのだが
ミスマガジンなら蒼天じゃなく一歩でやるべきなんじゃないだろうか>少女
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:00:31 ID:G0ppuUlg
>>772
正直あの関羽は切られても納得できるwwwww
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:01:15 ID:73VVWHi4
>>766
スタッフが馬鹿だから来週の呂布大暴れはBASARAみたいになるだろうから期待できないなw

>>767
どもらなかったらもう見る必要なくなる気がする
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:02:18 ID:4FdJEEWb
>>772
ついでに今からでも声優もやめればいいのに
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:02:30 ID:x8jPtRxY
>>730
稲田でも三宅健太でも安元洋貴でもいい なんで草尾よ?
  
>>745
ゴサンとかカクワイのイメージが
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:03:51 ID:gtqM6Ka8
>>753
うわぁ…あれは董卓の常人離れした考え方と恐ろしさを見せつけるシーンだってのに…
>>756
例えるなら敵の猛将その1って感じかぁ…

ここまで名シーンをカットするくらいなら、
さっさと打ち切ってくれた方が嬉しいわな…
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:04:25 ID:QxOGxqTT
>>777
誰か一人のミスマッチが浮かないように
主要キャラはことごとく外してみましたw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:04:39 ID:G48WtGnv
そろそろ貂蝉も出てくるな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:05:13 ID:eGlqPxG3
>>728
賈クは飯塚昭三さんだなあ、見た目的に
稗田八方…
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:05:36 ID:G0ppuUlg
>>780
貂蝉:平野とかしてきそう
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:05:57 ID:U/07dIup
徐栄の名シーンカット以外はまぁこんなもんじゃねって出来かな
来週の呂布vs関羽は軽く天変地異が起こっても俺は驚かないよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:05:57 ID:4FdJEEWb
>>780
もう若本でいいよ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:06:28 ID:73VVWHi4
>>782
上手くやってくれるならそれでもいいと思うよ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:06:38 ID:G48WtGnv
>>782
いやそれはマジ勘弁してくれw
蒼天の貂蝉は設定が面白いから気にいってるんだ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:06:58 ID:IEVrnAKl
>>782
平野文さんなら全然OKかも
平野綾はイメージが…
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:07:56 ID:3weSUN8G
頭骨をえぐれぃは聞きたかったな
論ずるに〜は来週やってくれると信じるしかない
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:08:32 ID:n3js7JIj
>>783
俺はもう何があっても驚かない気がする
いや、納得行く回があったら驚くかも・・・
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:09:13 ID:G48WtGnv
あともし整形シーンカットしたりしたらいくら俺でもアニメ切るぞw
我慢の限界だ!
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:09:23 ID:y7++nBo7
>>780
もう中島愛でいいよ
キラッ☆とかやってくれ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:09:25 ID:kuhLd8CA
>>758
その域まで達してますかw

演義と照らして被らない蒼天独自のシーンは基本的にカットの方向なのかね
本当に無意味なアニメだなこれ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:09:54 ID:4FdJEEWb
>>786
整形、エロはまずカットされるだろうしなぁ…

リカクに斬られるちょっと前にある。董卓の死に虚無感を覚えるシーンとかも無さそう
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:11:31 ID:G48WtGnv
>>793
マジっすか?それはマジで萎えるんだが・・・
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:12:19 ID:G0ppuUlg
>>794
この製作じゃありえるかもだぜ・・・・

これDVDとか売り上げ爆死だろうな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:13:16 ID:4FdJEEWb
>>794
今まで印象的なシーンをピンポイントに潰してきたスタッフだし
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:13:48 ID:QxOGxqTT
>>795
DVD出すなんて一切聞こえてこないけどねw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:15:38 ID:G0ppuUlg
>>797
ttp://www.ntv.co.jp/souten/dvd/

BDまで出すつもりなんだぜ・・・・
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:15:44 ID:U/07dIup
朝蝉が整形する回は提供に高須クリニックで
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:15:45 ID:u0tCYWev
そういやこれ無駄にBDも出すんだよなw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:16:03 ID:FIdRThlo
>>796
それが良くないんだよな
見せ場ヤマ場をまったく押さえられてない
シナリオ関係は本当にひでえ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:17:05 ID:M4Xx6MXk
私を龍にしてくださいまし!
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:17:23 ID:5Gd4yty1
チョウセンが自分で整形する場面は確かに格好いい
でもこの糞スタッフはまんま演義なチョウセンにしてきそう
トウタクだって微妙にキャラ変えられてるし
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:17:23 ID:QxOGxqTT
>>798
マジかよwww
サーセン
ゴミ出すなよwww
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:17:31 ID:n3js7JIj
BDにカットした名シーンの数々を惜しげもなく追加ですか?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:18:51 ID:M4Xx6MXk
それどころか、声優も一新!
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:19:26 ID:G0ppuUlg
>>806
スタッフも一新!
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:21:50 ID:U/07dIup
TV版はダイジェストだから商品版はちゃんとしたやつだろうね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:22:14 ID:73VVWHi4
>>804
劉備が出るまでは買うつもりだった俺・・・
もう俺には無理だ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:23:06 ID:4FdJEEWb
>>803
演義貂蝉ごときじゃ蒼天董卓はヤリ捨てそうだけど
アニメ董卓ならいいのかもな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:24:53 ID:U/07dIup
グロ表現は結構ちゃんと描写しているにも関わらずエロは極端にカットなんだな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:25:50 ID:vRldq3YT
草尾さんは、やっぱ配役を間違えてるわ。
演技力はある人だと思うので、勿体無い。
声のトーンが高めで軽い印象なので、惇みたいな低めで渋い声が似合いそうな役どころが声質的に合わないだけであって、あれは本人の演技が悪い訳じゃない。
過去に、冷静沈着な美形キャラからスラダンの花道みたいな割とコミカルな役まで、色々芸歴のある人だから、蒼天のキャラでも、やらせてみたら面白そうな役、沢山あるじゃん。
(過去にスレで名前が上がっただけでも、周瑜・趙雲・荀イク・徐晃・呂蒙など)
この人に限ったことじゃないけど、演技力に定評のあるベテラン陣も何人も呼んでおきながら、何でこうもセンスのない配役をするかね?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:26:15 ID:S915fxIH
来週で関羽もなぜか天井に突き刺さって死ねばいいのに
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:28:02 ID:f5S7Q+ns
>>812
花道は正直ミスキャストだと思ってる
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:29:49 ID:N6g7lUCt
惇兄は見るからにむさいオッサンなのに
あんなに若々しい声しちゃって・・・
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:30:06 ID:autdnXtp
アニメの貂蝉は董卓に挿入されないんだろうなぁ
呂布に乗りながら龍に乗りとうございますも無理そうだ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:30:08 ID:P9lHuW+z
>>782
ミスマガジンの娘が声優初挑戦するんだと思う
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:31:00 ID:G0ppuUlg
>>817
そんなことしたら完全に切るわ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:31:09 ID:J5g0o2MA
トンの眼球ゴクリシーンがあっただけマシとするlか。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:35:27 ID:J7daeeU6
>>819
実際はトンの眼球ゴクリは呂布との戦だろ
今日の徐栄との戦なんかでみてしまってガッカリしたぞ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:36:31 ID:qsIM8rYO
原作どおりだぞ>徐栄戦目玉喰い
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:37:25 ID:73VVWHi4
>>820
え?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:38:40 ID:U/07dIup
草尾本人も苦悩してるかもよ、なんでこのキャラに俺なんだって
まあプロだから頑張ってやってるんだろうけど
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:39:04 ID:P9lHuW+z
>>821
なんでこのタイミングでと不思議に思ってたんだが
もしかして打ち切りを恐れてイベント前倒しにしたんだろうかね
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:39:17 ID:S915fxIH
>>820
新しい三国志ktkr
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:40:07 ID:QxOGxqTT
どんなに上手い声優でも向かない、合わないキャラはあるってことがしみじみ理解できる反面教師のようなアニメ作品だな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:41:10 ID:autdnXtp
今日痛感したのはカットも改変も声優もまだ我慢できるが
呼称に関しては我慢ならないって事だ
惇兄と呼ばない曹洪とかありえんよ、益徳と呼ばない劉備も
字くらい三国志ものを見ている時点である程度わかってるから気にせず使ってくれよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:45:03 ID:4hVXwcHz
実際字は混乱をきたす懼れがあるから仕方ないでしょ
三国志ファンじゃなければ公明くらいしかわからないわけだし
登場人物も多いしね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:45:29 ID:QxOGxqTT
>>827
李通はバンオクとかいわれても最初サッパリだった…
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:46:14 ID:J7daeeU6
蒼天航路では徐栄戦なのか
史実ベースで見てしまっていたよ

それにしても声優はgdgdだな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:46:24 ID:yRCdPjAi
万億はあだ名だっけか?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:47:24 ID:P9lHuW+z
>>827
それは良し悪しなんだじゃないかな
呼称なんかも姓+官位か姓+字が正式しいんだろうけど
曹孟徳とか四天王とかの孟徳だのにすると途端に「わかんねー」「わかりにくい」「一般的じゃない」とかいう拒否反応起こす連中が沸きそうなんだよな

大河だって真田信繁という言葉はアバンの解説にすら出さずに幸村幸村言ってるし
無知な人に基準をあわせるというのは仕方ないことだと思う(´・ω・`)
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:47:47 ID:ZXyA0P7V
>>831
幼名
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:49:23 ID:P9lHuW+z
>>831
幼名だね
阿瞞と同じ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:49:52 ID:QxOGxqTT
>>832
戦国BASARAはのう姫のこと桔梗って呼んだり
信長のこと上総之介とか第六天魔王ってよんだりしてるね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:53:12 ID:U/07dIup
字の説明を最初にしておけば無理して氏名呼びすることもなかったんじゃないかな
せっかくナレがあるんだし
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:54:23 ID:ukk0bysj
>無知な人に基準をあわせるというのは仕方ないことだと思う(´・ω・`)
史実に詳しいオレカッコイイw

>>828
孔明じゃないの?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:54:47 ID:ihN1RW/X
公明は徐晃だな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:56:04 ID:autdnXtp
>>828
徐晃の字がわかるなら主要キャラくらいなら大丈夫だろ

という突っ込みは無粋か
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:56:08 ID:qzkXs6cv
>>835
バサラは帰蝶なんだが何でそこだけ間違える
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:56:09 ID:5rEprrfB
まあ、深夜アニメなのに裸をこれっぽっちも出さないような自主規制バリバリの制作理念の
ようだし、もう字は無理だろうな…
つか、この程度のことをまともに出来ないスタッフはトウタクに頭骨をえぐられて氏ねばいいとおもう
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:56:29 ID:4hVXwcHz
このアニメをみてくれた三国志初心者がコミック版蒼天航路を手に取ってくれれば良いんだけどね
流石三国志だけあってクソ改変でもアニメとしてはそこまでひどくはないよ
かなり贔屓目にみてるかもしれないけど
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:58:05 ID:n3js7JIj
おっぱいは1回出てきたぞ!
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:58:05 ID:QxOGxqTT
>>840
ずっと桔梗だと思ってたw桔梗は明智の家紋だなwww
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:58:17 ID:autdnXtp
>>841
アニメの董卓殿は頭骨をえぐれなんて野蛮な事は言いません

・・・暴虐さがぜんぜんわかんねぇ・・・
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:58:54 ID:h82QjQ9o
ゆけい!曹操!
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:59:36 ID:4hVXwcHz
明らかに誤字をわかってて指摘するやついるよね
徐公明と諸葛孔明で一般人が知ってるっていったら常識的に考えればわかるよね
三国志ファンだからすべてを知ってるの前提だから突っ込みたくなるのかな?
あと一般人に公明って漢字見せても諸葛亮を思い浮かべるよ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:00:28 ID:QxOGxqTT
>>846
「ゆけい!曹操!」って裁判の時のセリフじゃなかったけ?法の衣〜のくだりで
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:00:29 ID:ZXyA0P7V
お前ら、蒼天なんかに較べたらどれも素晴らしい作品だよと他スレのアンチに言いたい
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:00:49 ID:73VVWHi4
>>827
俺もそう思う
どうしても慣れない
つか原作信者しか見ないようなものアニメ化しといてこれはないな
それに混乱を避けるって視聴者馬鹿にし過ぎかと

>>820
演技だと呂布の配下の曹性にやられてるので蒼天原作が新しいことしてるだけ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:01:41 ID:P9lHuW+z
>>835
上総之介と言われると若い信長像をイメージするんでBASARAではちょいと違和感あるけど
美濃攻略後は尾張の守とか上洛後は弾正忠だろうし、官職がコロコロ変わるしこれも仕方ないんだろうね
852850:2009/06/10(水) 03:01:55 ID:73VVWHi4
訂正
>>820>>825
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:03:08 ID:618E77FG
公布党
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:03:18 ID:5rEprrfB
>>843
おっぱい単体と裸は違うぜ(´・ω・)
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:06:11 ID:P9lHuW+z
>>836
キッズでやってた横山三国志は姓+名+字でテロップ入れてたな
些細なことなんだし手間を惜しんじゃいけないなw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:06:16 ID:Aswa/b5i
徐栄戦の音楽が平和すぎて笑ってしまった
なんか選曲もおかしいよなこのアニメw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:10:43 ID:FIdRThlo
この董卓のシーンのカット具合から行くと来週は
「この痴れ狗どもぐぁーッ」がカットされるな

ナレーションで
「董卓は、呂布に赤兎馬を与え水関で叛乱軍を迎え撃つように命じた」

あとは見せ場にもならない戦争シーンをたらたら流して
呂布対関羽の一騎打ちは糞演出と関羽の棒読みで盛大にずっこけて終了
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:11:35 ID:QxOGxqTT
>>849
近年の原作付アニメでこんだけおかしなことになってるアニメはすぐには思い浮かばないなw
魔人探偵も酷かったらしいが原作知らないんだよな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:11:47 ID:5rIcEeRJ
今回もドクターハウスは面白かったな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:12:29 ID:618E77FG
>>782
今日の流れ(バスク、シロッコ)からすると、
ハマーンが来るかもしれんWw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:14:10 ID:h82QjQ9o
>>859
あれは面白いな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:14:13 ID:jjPcpUyx
このスタッフには覇-Loadがお似合い
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:14:21 ID:5rEprrfB
>>860
能登とかは?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:15:22 ID:P9lHuW+z
>>858
黒神はすごいぞ
設定をああまでいじくり回した改変は中々ないし、
しかも弄繰り回した結果がうまく働いたも思えないの何とも

一番可愛そうなのは、むごい改変を嘆いてくれる原作ファンや信者が皆無な点だ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:15:50 ID:autdnXtp
そういや徐栄の前から去るときに曹操が乗った馬、曹洪のだったな
そんなところだけ芸が細かい

来週関羽と呂布の一騎打ちを張遼らしき人物が見てたらいいなぁ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:16:46 ID:FIdRThlo
>>856
BGMひどかったなw迫力不足をさらに助長してた

ああ、もうホントに褒められるところが見つけられなくなってきた・・・
特にシナリオ関連は原作ファンの素人の方が
良い仕事できたんじゃないかと思うくらいひどい、ひどすぎる
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:17:02 ID:Gmv0TbuJ
貂蝉は色っぽい声が出せなきゃいかんよ。能登やら平野やら論外だ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:17:24 ID:U/07dIup
アフレコスタジオは凄まじいく男臭そうだな
原作も中盤以降は女キャラが殆ど出てこなかったし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:18:56 ID:Aswa/b5i
>>859
この時間帯一番の収穫だわ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:19:50 ID:5rEprrfB
>>868
いいんだよ別にそれで。争点の醍醐味はそこ(男くささ)だし。
だが、みんな「?」マークしながら集まってるかもなあ…
「俺この役あってる?」とかみんな疑問に思いながらアフレコで微妙な空気
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:20:05 ID:55Gr6WCc
原作とかけ離れた物になったアニメといえばロザリオとバンパイアだな。
あれに関しては原作の方がキャラや世界観の使い方を間違っている気がするが。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:23:10 ID:iK4479IZ
ロザパンはDVDが売れたっぽいけど、こっちはそれすらなさそうだからなあ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:36:15 ID:C/4VkL0V
>>860
レコアかエマってのもあるぞw

原作からいじられるのは仕方ないにしても
いじり方が改悪が多いのはちょっとな
俺はやっぱり声優の使い方まずさが気に入らん
雑魚キャラの豪華さはなんだw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:46:38 ID:4qLXKY6Y
>>856
意味が分かんねえんだけどほんとw
なんでそこでほのぼのさせるんだよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:46:42 ID:tkraVWXq
はじめの一歩観てると、声優の重要性がよく分かるな…
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:47:22 ID:FIdRThlo
インパクトのある台詞や印象的なシーンがザクザクとカットされて
ストーリー進行のための繋ぎのシーンばかりになってるから
見せ場なく淡々と進んでるだけになってるのが一番良くないと思う

カット・再構成の仕方が悪いのもあるし
そもそも2クールで官渡までというのが無謀すぎるから
カットだらけのダイジェストになる。
こういうのは誰の仕事なんだろう?シリーズ構成ってやつか?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:47:33 ID:k47dKPDe
鋼鉄みたく登場時に姓名字でテロップ出しゃいいだけの話をこのスタッフはもう本当に終わってる

だいたい「惇兄」って字じゃないし、夏侯惇が兄ちゃんだからかってすぐわかるだろ!!
蒼天の曹操四天王は従兄弟設定が強調されてるのに…
だいたい一話目で四人揃ったときに従兄弟ってナレってただろうがぁぁぁぁ!!!!!!!
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:56:09 ID:QtHRe7Ce
このアニメのスタッフは本当に原作に対する理解がないよな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:58:38 ID:llw0HDce
>>814
このレベルのミスキャストとただのお前の好みとでは全然話が違うだろ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 04:05:42 ID:U/07dIup
理解しきれんものはアニメなんて作れませんわ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 04:11:36 ID:Aswa/b5i
>>877
一話では義兄弟って言ってなかったっけ?>四天王
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 04:11:48 ID:fUCFUfaM
録画といたの今みた
崖の上から曹操が吠える所はOPの使いまわせばよかったのになぁ
あっちの方が迫力あるんだぜ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 04:20:29 ID:WZ4MkD5o
>>845
なんか今のところアニメの董卓っていい人そうだよねw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 04:25:42 ID:6sou60w5
「徐栄を殺せたのに殺さなかった」みたいなこと言ってたが
原作でもそうだったっけか。
俺はなんとか徐栄の馬を切り倒すところまでは行ったが
徐栄にはとても敵わないのかと思ってた。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 04:30:49 ID:maU4gb6C
とりあえずアニメの出来に対して言うことはこれしかないな。
「頭骨をえぐれい」
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 04:33:55 ID:bT1NUEsI
蒼天已死
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 04:36:46 ID:FIdRThlo
原作だと戦力的に徐栄を倒すことはかなわないことを承知で、
徐栄を手こずらせたという風評を得るためにあえて無謀な戦い方をして、
危ないところをギリギリで切り抜けた、という感じ

風評を得るために殺せたけど殺さなかった、だとどうだろうな
そのまま徐栄を討ち取った方が名が上がるように思えるが・・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 04:57:41 ID:QtHRe7Ce
徐栄のシーンは次回の冒頭にでも入れられるだろうと
淡い期待をしておこう。徐栄が呂布に殺されるシーンの
「呂布殿!控えられよ!」を董卓に発破をかけられた故の
功名心からくる対抗によるものとして演出して
さりげなく徐栄のヘタレ化を回避してくれるとなお善し
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 05:38:41 ID:Azcx+61B
あみだくじで配役決めてたりする?
せっかくいろんな声優連れてきても勿体無いよなぁ
脇役は個人的にかなりいいだけに残念だ
でも曹操役の人、少したくましくなってきた気がする…慣れか?

何話だったか、天地人の攻撃の回はCG丸出しの上に止め絵の連続でとても見てられなかったが、今回はマシな戦闘シーンだった
来週に期待
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 05:49:58 ID:wqsZRU2s
今週の戦闘シーンもしょぼいCGに思いっきり止め絵の連続だったわけだが
動きが無いにも程がある
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 05:51:42 ID:pTvzgS6s
出来の良し悪しはともかく、これほど原作臭がしないアニメ化も珍しい
こんな去勢された蒼天を観るはめになるとは自分を叩っ切ってやりたい
気分じゃ
あと華雄の声かわいすぎだろ、徐栄戦のBGMさわやかすぐる
やはりここの音響監督の耳はおかしい
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:14:34 ID:Aswa/b5i
耳どころか頭おかしいレベル
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:19:04 ID:NzjBWIGX
徐栄キャラなんかなんか違うんだよね〜
原作の妙な魅力が活かされてないのが残念。
あと惇の左目射抜かれたシーンのカットがわかりにくいね。
目玉をむしゃむしゃ食らうシーンは御法度なのか?
あと切れ切れの名場面集みたいになっててストーリーとしてわかりにくいね。
初見の人は今ひとつわからないんじゃない?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:20:26 ID:cdEBVdgh
今、見終わったが
なんだこの無茶苦茶な話は

関羽の出番とか
目玉の話とか改変し過ぎじゃマイカ?

原作は読んでないが
同じ様な話なのか?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:28:33 ID:yfzzjE/5
観た
あいかわらずの薄味ぎみで若干の調子っ外れな演出だが、今回はドン臭いセリフ改変も目立たず、
特に余計なアレンジ演出のねじ込みも無く、比較的まともな回だったと思う
周瑜は漫画でもまだキャラが固まっておらずほとんど別人だった時期だから、
後のキャラに合わせた描写なのは評価したい
万億が妙に渋くなっててワロタw

呂伯奢のエピソードのカットはまぁ解る
しかしさんざん言われているが、董卓が無能な献策に対して次々と苛烈な罰を賜わるところは
なんとか省略せずに表現して欲しかった
あと、音響のバリエーションが妙に少ないというか、もう少し大げさにもり立てる曲調や効果音でも
いいのにというのが、今回でよりハッキリと自覚出来た
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:32:13 ID:MTU4KhxY
>>894
おまいさん、華雄は関羽に斬られないと気がすまない人かい
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:35:50 ID:lf9MwYKB
声がイメージに合わないというのは予算の関係もあるし、
所詮主観的なもんだからこちらが合わせればいいだけの話だけど、
原作を改変するのはやはり納得いかん。

原作に忠実かつ適切な端折りをすれば、それなりの良作になることは約束されたようなものなのに、なにゆえオリジナルを加えようとするのか。監督の自尊心に付き合わされる原作ファンの気持ちになってみやがれ。糞監督が。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:38:38 ID:iwSDxk2j
原作厨沸き過ぎw
アニメと漫画の表現の違いも分からないような豚は巣にお帰り下さい
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:41:20 ID:yfzzjE/5
>>894その2ヶ所は漫画と同じ展開

華雄が関羽に一合のもとに斬られるのは演義独自の描写
元の文献では孫堅の軍が倒したという記述になっていて、具体的に誰に斬られたかは不明
この漫画は全体的に、正史と演義、さらにその他文献にこだわらず、ミックスしながらの
独自解釈となる
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:43:17 ID:lf9MwYKB
>>898
へぇ〜。じゃあ、その違いとやらを説明してみせてよ。
違いがあるなんてことは誰でも言えるんだよ。
でも、そいつを旗印に批判してみせるからには、
それなりのもんを示してもらわなくちゃな。
口だけじゃないことを祈るぜ。
さぁ説明してみせろよ。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:43:19 ID:RhqMWf42
また豚ブログの一味がわいてきたか!迷惑な話だ!
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:45:44 ID:jwNVC5t9
>>628
一瞬おれの心が10年前にトリップした
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:45:50 ID:wKWOkOT2
>>897
所詮主観的なもの、っていっても限度があるだろう>声
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:47:16 ID:cdEBVdgh
>>896気が済まない訳でもないが、良いトコ全て曹操軍の手柄な感じがしてちょっとだけキツい

まあまだ観るけど
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:49:19 ID:cdEBVdgh
>>899そう言われるとそこだけは納得したよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:49:34 ID:4FdJEEWb
>>903
少なくとも棒読みしかできないのは合う、合わない以前だよな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:49:48 ID:KJ4Sk7Jz
超マンセー!超マンセー!
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:52:25 ID:4FdJEEWb
>>900
そいつ毎回それしか言えない痴呆だから相手にしないほうがいいよ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 06:53:57 ID:RhqMWf42
そうやってすぐ逃げるw
巣でコソコソやってろよ!
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 07:03:40 ID:iwSDxk2j
俺みたいにアニメから入った視聴者には普通に面白い
原作厨が毎回暴れてスレの雰囲気をおかしくしてるだけ

まああんなクソ原作を信奉してる豚は
自分らがいかに他人に迷惑かけてるかなんて一生分からないんだろうけど
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 07:09:33 ID:3STmrVWx
伸ばして猛り狂うほどのスレではあるまい

しばらくは休らうがよい!!
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 07:12:09 ID:RhqMWf42
やっとまともな意見が出てきたな
これで普通のアニメファンもスレに戻ってくれればいいんだけど
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 07:14:55 ID:3STmrVWx
>>910
ほう、君はアニメから入ったのか

アニメから入らないと面白くないのかな?
面白いといっている人はみんな口を揃えて「俺アニメから入った」というけれど
それは「特にそれというこだわりも無い人間」の意見なのか
それとも「演出とかいろんな所にケチつけないとダメな、ねじくれたアニメ大好きオタク」の意見なのか
どちらだね?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 07:19:59 ID:4FdJEEWb
とりあえず宮野と関羽、張飛の声優は一度自衛隊あたりに放り込んで、声量をあげるために鍛え直したほうが良い

台詞が聞き取りづらいというのが一番話題になった仮面ライダーブレイドのキャストもやったんだから彼らもやるべき
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 07:20:03 ID:Aswa/b5i
ほっとけって
ほっとけば過疎なスレで熱くなるなんて馬鹿らしいぜ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 07:30:14 ID:maU4gb6C
ところで曹操は髭を生やさないんかな?
原作だと、そろそろ髭を生やしてくるころだと思うんだが。
よもや、最後まで若作りだとかは無いだろうな。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 07:32:35 ID:UahC6kg2
OPを信じるならば最悪でも官渡の頃には髭生えてる
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 07:34:46 ID:MTU4KhxY
>>904
まぁ基本的に曹操が活躍する話なので、ご容赦下さい。
>>899が説明してるけど華雄が孫堅軍にやられるのはそこまで無茶苦茶ではないよ。


>>ID:iwSDxk2j
>>ID:RhqMWf42
つ巣
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 07:35:27 ID:4FdJEEWb
>>916
曹仁やら周瑜やら、いきなり最終形態で出してるあたり
外見変える気無さそう
OPは基本的に詐欺だし
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 07:44:55 ID:618E77FG
予告、徐栄 死亡フラグ回避!
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 07:46:34 ID:3STmrVWx
>>819
アニメーター・作監「楽なんだよね、書くの。使いまわしできるし」
監督「外見コロコロ変えちゃわかりにくいでしょ」
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 08:05:43 ID:0oxUB7lB
徐栄を殺せたのに殺さなかった・・・?何だ・・・それ?

ねぇ、何で変えるの?しかもわざわざ話が不自然になる方向に。何がしたいの?
アニメと漫画の手法の違い?そうじゃないよね?話そのものを歪めてしまってるよね?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 08:11:23 ID:0oxUB7lB
とりあえず、予言しとく。

朝鮮の暗殺シーンのBGMは曹操と卞夫人の踊りシーンの使い回し。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 08:11:58 ID:3STmrVWx
芦田「馬鹿かオメー、その方がおもしれぇだろ…常識的に考えて?っての?
    まぁこの俺の采配には天がかかってるし(爆笑)ま、最期まで見てDVDも買ってくれよな?
    初回特典?…あーちょっと予算出るかな、でもまぁ買ってくれよな(微笑)」
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 08:12:17 ID:EIOAX3Pc
原作豚とか煽ってる人は「面白かった」って言うだけじゃなくどこがどう面白かったか言えばいいのに
如何に蒼天アニメが面白いかを主張して原作信者を論破して黙らせてやるぜ!くらいの気概を見てみたい

今の所董卓の暴虐っぷりがよく分からん
張譲殺したのはむしろ「よくやった!」って思ったし丁原は事故死だし
周瑜が割と渋い感じに描かれてるのは良かった
夏侯惇が華雄倒したのは「これを孫堅軍の手柄にしてくれ」って解釈でおk?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 08:25:26 ID:NzjBWIGX
確かに原作で華雄が惇に討たれたときはびっくりしたけどw
華雄は関羽のかませ犬って当時は思い込んでるからね。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 08:26:48 ID:hKdWS/3g
あんなチャラい声のd兄嫌だもうやみてお願い
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 08:33:01 ID:7nMKasfj
カユウはかこうとんの死角に入ろうとして思わず右に馬を進めてしまい、
ワンテンポ遅れたために斬られるんじゃないの?アニメだとそのへんが
わかりにくかったんだけど。

あと、ゲームでさえ「孟徳」とか字で呼ぶようにしてるのにこのアニメは
配慮しすぎな気がするな。曹洪が「かこうとん」なんてひどすぎ。変な配
慮のせいで安っぽくなってる。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 08:40:54 ID:4HdpWrZH
原作未読の俺は勝ち組だな
横山のアニメ三国志しか観てない
毎週楽しんで観てるよ
横山の呂布はヘタレだったがこの呂布は無双っぽくて楽しみだ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 08:41:15 ID:N1CYW/Uf
>>928
左に進めたから負けたんだよ 相手が片目ないからって右に変えようとしたわけじゃない
もし右に馬を進めてればトン兄の死角に入れたから勝てたってことでしょ
左に進めたのがカユウの運の尽きってことだ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 08:46:41 ID:iV5ShKNo
ヤザ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 08:47:25 ID:iV5ShKNo
すまん

ヤザンの配下にバスクとシロッコがいる
変わった部隊配置だな董卓軍は
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 09:23:08 ID:E6DTMrXa
何だこれ
何か無理に曹操を主役として目立てようとして躍起になって失敗してる感じがするな…
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 09:24:17 ID:3IzX1Ura
>>929
銀河英雄伝説や鍵作品やひぐらしをアニメから入った俺は勝ち組でした
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 09:58:53 ID:y3LVSFLv
宋イツの声の人で「何だ?旨ぇじゃねぇかこの酒ぁ!」
を聞きたかった…。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 10:09:42 ID:4FdJEEWb
>>926
俺も、原作見た時にも違和感あったからなぁ…惇が華雄斬るのは
別に孫堅が斬ってもいいだろって思った

まぁ後々惇が孫堅軍についてるのに意味が出てくるから、今はあれで良い気もする
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 10:26:35 ID:sC55mmUR
切り合う直前まで相手が隻眼てことに気づかないとは…
華雄はもう少し上の武人だと思っていたが
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 10:46:42 ID:mF1GO1pN
惇は「父の精、母の卵?を無駄にしない」とかいわないの?
華雄は関さんが斬らないの?
ずっと昔に連載読んだだけだから忘れたけど、こんなんだっけか。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 10:46:51 ID:3IzX1Ura
戦場では周囲もみるからな
わからないのも無理ではない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:08:13 ID:IgfD40G3
三文字だけなのに作画が良かったな。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:13:10 ID:2Icln1QV
>>633
いまさらだけどいいすぎ
横山は演義設定だし相手の引き立て役としては
倒してこそ盛り上がるいいライバル役じゃん


942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:18:43 ID:hvjF5nnt
BGM毎度同じすぎる気がするんだが…
徐栄のとことか明るすぎて笑っちまったわ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:19:28 ID:wrFYYrSD
最近、一騎当千を見だした俺勝ち組
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:21:57 ID:ACAEE+UA
兜はこのままかぶらずにいく気なの?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:22:08 ID:tcB+F26I
このアニメは
すでに死んでおるのか死にかけておるのかまだまだ元気なのか?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:25:44 ID:y+C2HCXX
すでに死んでいる
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:31:08 ID:5XBeftSo
ヘソに蝋燭状態
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:36:41 ID:6Q0Lid2Y
>>944
アニメ視聴者は、そういう細かい事を気にしたり、アニメにリアリティ(笑)を求めちゃいけないんだそうだ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:43:38 ID:ACAEE+UA
>>948
えっ
だって他のキャラはかぶってるのに・・・
なんか意地でもノーヘルでつっぱってる珍走に見えてしょうがないんですけど
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:44:42 ID:YsHMvEug
でもリアリティは欲しい
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:53:11 ID:YsHMvEug
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:58:42 ID:6Q0Lid2Y
>>949
曹操は主役だからさ、主人公補正の類だとでも理解してればいいんじゃない
それか、声でマイナス分をイケメン全開でプラマイゼロとか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 12:21:41 ID:4FdJEEWb
>>951

兜被っててくれたほうが、烏巣襲撃の青龍刀だけで出撃するギャップが映えるんだけどな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 12:24:27 ID:RhqMWf42
>>949
いちゃもんつけたくてしょうがないんだなw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 12:33:16 ID:B5lcQ3UU
まあ曹操が兜を被っていなかったから徐栄も曹操に押されて額にあとが残らなかったんだろうな。
相手が兜で受けるのに曹操が兜被ってなかったら危機意識なく見えるし

ということは関さんが兜で矢を受けるシーンはやるつもりがないということだ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 12:36:25 ID:LPSeCh9w
>>951
乙ッドクリフ!
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 14:25:41 ID:z3rDlW4p
何進死亡の回見た限りじゃクビチョンパや晒し首もNGだと思ってたけど
今回惇兄の目玉食いと一緒に普通にやってたのが以外だった

だけど来週の蔡ヨウを中傷した連中をスープにしたり 
新宦官の手術したりするシーンや貂蝉関連のエロシーン等は
大幅カットだろうな、さすがに。 
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 14:27:20 ID:yE6MCMQD
周瑜の声もキモかった 新人?
もうミスキャストだらけで脱落決定
好きな声優に出てほしくないアニメ第1位だわ、これ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 14:30:54 ID:z3rDlW4p
>>958
電王のウラタロスの人でキルアの中の人の夫で普通に中堅だが?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 14:34:17 ID:FIdRThlo
スケジュールどおり話を進めることしか頭にないっぽいのが嫌だ

決めたところまで話を進めることに腐心するより、
一つ一つの演出に力を注ぐ方が蒼天航路の良さは出ると思うんだけど・・・
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 14:35:25 ID:RdvbTJRY
>>959
腐女子乙
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 14:35:30 ID:ahwOsW5M
曹操酷すぎねぇ・・・?
そろそろ我慢の限界なんだが
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 14:42:45 ID:mF1GO1pN
>>962
ほえるシーンの声量のなさったら。。。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 14:42:55 ID:Y5izHFOl
曹操といい周喩といい、頭の切れる美形キャラはみんなネチネチ嫌みったらしく喋るな。
この分じゃ郭嘉の喋り方も大体想像がつく。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 14:47:01 ID:ahwOsW5M
>>963
咆えるって感じじゃないもんなあれ
主役が出るとガックリくるのって初めてだわ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 14:49:24 ID:z3rDlW4p
>>964
原作が元よりそうじゃね?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 15:03:50 ID:yE6MCMQD
>>959
特撮はガキの頃以来見てないしキルアって何だ?

と思って一応調べてみた
年食ってるだけで中堅と言われてもwアニメでの実績は新人レベルじゃないか

BL脳って本当に恐ろしいですね
腐女子大嫌いだからもうレスつけないでね
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 15:12:12 ID:Udk0m6fR
官渡の戦いで終わるとすると、袁紹がラスボスということになるけど、それにしちゃあ小物っぷりばかりが目に付く
いくら兵力差があるつっても、こんなのには勝つだろうよ、としか思えない
もうちょっと曹操のライバルっぽく描けないものか
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 15:13:34 ID:wXop7mgi
メタボ袁紹も改変されます
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 15:18:01 ID:4FdJEEWb
>>963
やっぱり三か月くらい自衛隊に放り込むべきだよ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 15:27:25 ID:autdnXtp
>>968
弛緩しているのシーンで、諸侯に声をかけた(曹操にかき消されたけど)じゃないか
原作では危険だと思っただけで、何もしてないんだぜ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 15:29:31 ID:z3rDlW4p
>>967
          トイ
          トイ
          トイ
         i三i
        〃   ヾ、
       〃      ヾ、
     〃         ヾ、
   〃    ____    ヾ、
  〃   /      \   ヾ、
 ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||
 || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||
  ヾ,|     (__人__)    |//
.  (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒)
  / i `ー=======一'i ヽ
 l___ノ,、          ,、ヽ___i
    l           l
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 15:43:57 ID:yfzzjE/5
>>968そのへんは漫画に準拠してて、特にアニメ用の妙なアレンジは無い。
漫画のほうもアニメのほうも、ことさらに小物っぽくはないと感じるが…
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 16:26:09 ID:EIOAX3Pc
遊佐知ってるくらいで腐女子認定かよ…
確かに大した役もやってないし中堅と言うには程遠いが
最近のアニメ見てない自覚ある癖に「自分が知らない=新人」と決め付けるとか恥ずかしい
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 16:28:27 ID:punOMOmK
徐栄の声良かった
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 16:50:49 ID:b8ue7Eqr
原作も、後になって袁紹のキャラ大きく見せようと苦労してた感あるしなあ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 16:52:13 ID:RdvbTJRY
>>974
腐女子乙・・・もしかして同じ人?  
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 17:06:10 ID:MTU4KhxY
遊佐はウラタロスもしっかりこなしたし、クレイモアのイースレイとかも上手かった。

まぁ大役やってないから新人と思ってしまうのも仕方ないし、
いきなり腐女子認定も良くないと思われる。
アニメの出来が悪くてピリピリするのもわかるけどここは落ち着こうぜ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 17:11:31 ID:mF1GO1pN
三国志ファンは腐女子に泣かされている人が多いからな。敏感なんだろう。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 17:14:16 ID:32mr9LS5
実際に遊佐は腐御用達の声優
でもそれは腐だけでない周知の事実なんだから話題として出しただけで腐ってことはないと思うぜ





合う役無いけどな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 17:15:42 ID:autdnXtp
遊佐ってどこかで見たなぁと思ったら鋼鉄でだな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 17:27:21 ID:/9PPdABV
>>981
諸葛キンだっけ?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 17:28:39 ID:Aswa/b5i
郭嘉のしゃべりは嫌みったらしくないだろ
蒼天のキャラクターはみんな堂々とでかい声でノリノリに発言してるイメージがある
嫌みったらしくしゃべるのは文和さんとかああいうのじゃねーかな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 17:33:15 ID:jOvldeGy
徐栄ってもっと固太りをイメージしてたんだが・・・

「頭骨をえぐれぃ」はもしかしたら、文字見ずに音だけでは意味が判別できないからカットしたのか?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 17:33:24 ID:a9vNHjMq
観てきますた。


惇兄って呼ばねえのかよ曹洪…
あとやっぱ孫堅の肉の塩漬発言はカットだったね。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 17:37:54 ID:Z5sNKh9W
このアニメの徐栄は三国志[以前の能力だったな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 17:46:52 ID:a9vNHjMq
連投スマンス。

モモタロスウラタロスキンタロスデネブと来て、やっぱリュウタロスの中の人もいずれ出るのかなー、みたいな。
出るとしたら誰やろ?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 17:52:14 ID:4FdJEEWb
>>987
曹昴か成長した献帝に6ペリカ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 17:52:46 ID:eiyzP10B
答えは聞いてないって返すつもりですね
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 18:00:08 ID:yfzzjE/5
「呂布をよろしく!友達になれい!」と言いながら文官たちに巨大なアメちゃんを放り投げる董卓
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 18:05:23 ID:32mr9LS5
>>987
あれだ長坂でいつの間にか死んでる息子
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 18:12:32 ID:dp07meuI
なんだかんだでお前らちゃんと見るし、スレも伸びるし、よく釣られているな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 18:15:47 ID:mF1GO1pN
>>992
オマエモナー
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 18:19:44 ID:4FdJEEWb
>>992
一話くらいすげえよアニメ!って言える回があるかもしれないし

宮野が急病で降板するかもしれないし
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 18:22:08 ID:gCdouyMF
断言しよう、無い。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 18:29:58 ID:nWNW6k7M
コ、コ、コ、コスメティィィック
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 18:37:15 ID:uWWK2pZM
遊佐って三国志のエンディングテーマ歌ってたな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 18:40:12 ID:mF1GO1pN
>>997
人形劇三国志のやつか?あのヘタウマの。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 18:44:35 ID:oXMVpOss
頭骨を
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 18:44:50 ID:55Gr6WCc
>>1000なら声優だけ恋姫無双とチェンジ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛