鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
MBS・TBS系全国ネットにて4月5日(日)午後5時放送開始!

===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁
あらし、アオリは徹底的に放置
次スレは>>950が宣告して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うように。
====================================================================

■公式 http://www.hagaren.jp/
■スクウェアエニックス http://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/
■まとめサイト http://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/

※旧作水島版に関する話題は水島版へ
鋼の錬金術師 錬成148回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1242294617/

■ネタバレは禁止 バレスレへGO
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1242239734/

■前スレ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part46
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243429954/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 23:43:13 ID:/RSSYSLK
STAFF
原作 :荒川弘
(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督 :入江泰浩
シリーズ構成 :大野木寛
キャラクターデザイン :菅野宏紀
美術デザイン :金平和茂
美術監督 :佐藤豪志
背景 :草薙
色彩設計 :中尾総子
錬成陣デザイン :荒牧伸志
音楽 :千住明
音響監督 :三間雅文
アニメーション制作 :ボンズ
製作 :鋼の錬金術師製作委員会
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 23:44:12 ID:/RSSYSLK
CAST
エドワード・エルリック:朴(王路)美   アルフォンス・エルリック:釘宮理恵
ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ   ロイ・マスタング:三木眞一郎
リザ・ホークアイ:折笠富美子      アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
マース・ヒューズ:藤原啓治       ジャン・ハボック:うえだゆうじ
ハイマンス・ブレダ:佐藤美一      ケイン・フュリー:柿原徹也
ヴァトー・ファルマン:浜田賢二     マリア・ロス:名塚佳織
キング・ブラッドレイ:柴田秀勝     スカー:三宅健太
ラスト:井上喜久子            グラトニー:白鳥哲
エンヴィー:高山みなみ         ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行
グレイシア・ヒューズ:半場友恵     エリシア・ヒューズ:福圓美里
トリシャ・エルリック:鷹森淑乃      ピナコ・ロックベル:麻生美代子
ロゼ・トーマス:雪野五月         コーネロ:加藤精三
ショウ・タッカー:永井誠         ニーナ・タッカー:諸星すみれ
バスク・グラン:青森伸          ティム・マルコー:小室正幸
デニー・ブロッシュ:早志勇紀      シェスカ:藤村知可
バリー・ザ・チョッパー:梅津秀行    スライサー(兄):松本大
スライサー(弟):野島健児        アイザック・マクドゥーガル:山寺宏一
ナレーション:家弓家正

OP  :YUI/「again」
ED  :シド/「嘘」
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 23:46:22 ID:/RSSYSLK
♪Q&Aまとめ

Q:この前のアニメの続きですか?
└ A:前作「鋼の錬金術師」(2003-4年放送:水島精二監督、以後1期)の続編ではありません。全くの新作です。
Q:1期のリメイクですか?
└ A:1期を理解→分解→再構築したものではありません。原作となる漫画「鋼の錬金術師」(掲載 月刊
   「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊、以後原作)を元にした新作です。
Q:話が1期そっくりなんですけど?
└ A:1期も序盤は原作に沿って進めていたので比較的序盤は重複する部分が出てきます。「鋼の錬金術師
    FULLMETAL ALCHEMIST」(2009-年放送:入江泰浩監督、以後FA)らしさが出てくるまで長い目で
    見守りましょう。
Q:1期と同じスタッフが制作していますか?
└ A:監督を筆頭に大幅に刷新しています。
Q:キャストは1期の声優と同じですか?
└ A:主演であるエルリック兄弟に変更はありませんがそのほかは一部のキャラを除いて大幅に変更がなされています。
Q:1期のスタッフはまさにボンズオールスターでしたがFAのスタッフは若く経験の少ない人が多いと聞きますが?
└ A:FAスタッフもエドとともに成長していくはずです。長い目で見守りましょう。
Q:声優変更にあたって随分ゴタゴタがあったようですが?
└ A:2ちゃんを含めネットで流れている噂話はいずれも根拠もなくソースも不明瞭なものばかりです。新声優陣は
    FAを制作するにあたりベストであると判断され選ばれた人たちばかりです。もし仮に噂が本当だったとしても
    彼らはプロですのでモチベーションに影響したりすることはありません
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 23:59:24 ID:DuASASaK
新スレおつ
二期スタおつ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 00:00:41 ID:az1SH82Z
OP前の変な語り、無くなった?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 00:28:24 ID:2QQQuneZ
っぽい
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 00:31:23 ID:az1SH82Z
よっぽど不評だったんだなw
同じ内容の語りでも、一期のアルの語りは、良かったのになー
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 00:48:53 ID:ZIMqQwys
次回語りがあるかないかで決まるな。
無くなっても別にいいが。
どちらかというとアイキャッチの声のほうが無くなってほしかったw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 01:16:31 ID:2QQQuneZ
ハハハ フォウメドウアルケミステク//

>>前スレ987
そうだと思うけど、俺は悪くないと思う
安心して見れるというか

ハガレンってことで印象には残るんじゃないか
安牌で印象に残るって結構大事なことだと思うけどな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 01:24:03 ID:tInRtFvC
予告ももう台詞イラネ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 01:25:13 ID:pheZsfxn
アイキャッチのアレなぁ〜
意図がまったく見えてこない。他にやりようがあるだろうに
こいつのせいで本編から一旦突き放されるんだよな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 01:31:58 ID:2QQQuneZ
俺はアイキャッチのテイスト好きだけどな
1期のハガレンの雰囲気とは差別化出来てて
原作ともまたちょっと違った感じで
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 01:39:54 ID:pheZsfxn
確かに差別化という点ではしっかり役割を果たしているな
そういう効果はタイトルの読み上げが一番なのかな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 01:42:30 ID:iYEr+yx/
フルメタルアルケミストゥwww
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 01:49:15 ID:NLmTeyEk
やっぱりアイキャッチ慣れないな

今回は原作も多いし時間が無いはずなのに
なんだか色々と蛇足が多いような…
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 01:56:27 ID:8yiViq8a
フォウメトゥ・アゥケミスゥ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 02:04:43 ID:3rp5BI5M
今回のアイキャッチ吹いたw

ハガレンには英語の発音ベラベラのような、英的なテイストは合わないと思うんだよ。
声入れるってなら、普通にエドの「鋼の錬金術師!」で良いのに。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 02:22:41 ID:Nspe8sfI
ちくしょう、釘宮の演技のせいでアル中になっちまう!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 02:51:10 ID:NTjGZTiX
師匠、駅でウィンリィの後ろ通ったっきり出てこなかったな
次の登場はいつだろう
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 03:04:30 ID:a3CfZRUD
12話か13話だな。
グリードは今クールは顔見せだけで終わるかも。

ラッシュバレーが1話で終わるか2話かかるかが気になる。
助産婦ウィンリィをやるのかどうか。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 03:30:02 ID:VYZVUban
イズミいたな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 03:55:10 ID:IMFZO9Cb
シグシグ・・
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 03:55:38 ID:V+mcaVal
ハガレン自体内容はつまんねぇからなあ。原作もどんどんつまらなくなってきたし
ワンピースのほうが面白い
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 06:02:46 ID:KidN2J8S
>>24
それはないw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 06:08:52 ID:iOqDB8Uh
>>25
何故「それはない」と言えるのだろう
何故そこまで言い切れるのだろうか
「ワンピースの方が面白い」という>>24の主張は只の主観であり
「それはない」などと言い切るには明確な根拠が必要である
是非その根拠を>>25に書き込んで頂きたい
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 06:36:13 ID:ZykyDz/x
今ビデオで9話を見た
来週はイシュバールのエピソードが出るんだな!
原作ではあのあたりから原作に戻ったんで嬉しいぜ
今回のアルの疑念をウィンリィが怒るところは不覚にもうるっときた
淡々と進める方がリアルというか…そういうところは原作に似ているんで好みだ
おおげさでいかにも泣かそうとされると逆に演出過多で冷めるからな〜
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 06:47:36 ID:KidN2J8S
>>26
なんか妙なマジレス貰っちゃってるが俺は主観に主観で答えただけだよ
第一ハガレンがツマンネというなら漫画もアニメも見なきゃいい
そもそも本スレで他の作品と比較して蔑むような書き込みするのはいかがなものか?と思うね

ぶっちゃけアンチスレ逝けと
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 07:17:13 ID:oqsTOhas
ワンピって低級な餓鬼と人間もどきなDQNが好む漫画だろ?
あんなもんを偉大な鋼と比べること自体ありえんわ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 07:32:07 ID:h2L1/+sK
ttp://www.youtube.com/watch?v=kin5c_o6Orw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mqi43lto5ak
ttp://www.youtube.com/watch?v=mdCWr_vIWuY

オリジナル部分はおいといて、昨日の同じシーンを見比べると
前作は、ヒューズも目が死んでないし、ウインリィも豊口があってる。師匠も原作どおりに時刻表眺めてる
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 07:44:20 ID:sh7e1YOO
子供向けかもしれんがワンピも好きだ
子供は見ないギアスも好き
要は面白けりゃなんでも好きだ、鋼は大好きだ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 07:47:39 ID:j3h0ondd
>>1も読めないのか1期厨は
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 07:53:29 ID:NC9fnN2z
>>32
>>1も読めないのか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 08:01:04 ID:8zZIzZa4
>原作ではあのあたりから原作に戻ったんで嬉しいぜ
?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 08:04:28 ID:ooCe6kiP
>>1のネタバレ禁止が普通に無視されてるスレで
都合のいい時だけ、>>1嫁と言われても説得力がない罠
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 08:27:32 ID:5Pdi3uQO
ここは特攻アンチ隔離スレになってる。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 08:34:05 ID:kZ9adDsi
原作通りってことだけど、原作自体が下手上手をウリにした漫画ってこと?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 08:37:38 ID:NC9fnN2z
いえす
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 08:38:08 ID:iWV+6/ge
そんな餌に俺様がぱく
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 08:45:13 ID:x97Sk2/4
ピナコの「あの子は強い」のセリフを差し替えた理由が
今週見てたら分かる気がするな。
だって、ずっと怯えながら旅をしてたのが暴露されたんだもの。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 08:50:18 ID:gpF/HTfu
>>37
1巻の作者コメントでB級と言ってるんだから中身の方は推して知るべし
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 08:55:58 ID:5Pdi3uQO
508 : ◆nGxswsKH1Q :2009/06/01(月) 08:51:13 ID:SzSYULQu0
*5.8% 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST

上げてるわ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:05:09 ID:a/RsuaJl
それ本物の神コテが落としたの?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:06:04 ID:5Pdi3uQO
モノ本です。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:08:37 ID:x97Sk2/4
まて
あわてるな
これは孔明の罠だ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:08:52 ID:V2QV6RVl
どうしても漫画臭が抜けない
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:17:51 ID:a3CfZRUD
原作にすり寄って作ってるんだから漫画臭が抜けたら逆に困る
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:18:38 ID:VOlvv8N2
>>45
◆視聴率情報提供専用スレ615◆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1243574254/505
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:24:27 ID:x97Sk2/4
4話を底値にほぼ右肩上がりだと?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:31:18 ID:/gFEbvUc
展開早すぎると思う
来週はオリジナルを入れてもいいんじゃないかなと思うぐらい
ヒューズ一家とエドアルウィンリーで
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:41:00 ID:a3CfZRUD
まあ仕方ない。
このペースを維持しなきゃ全部入りきらんからな。

ハガレンは1話の密度が濃い方の漫画でちまちま描いたら2年分くらい
放送できるほどのストックが溜まってるのを1年でやり切ろうってんだから
どんなにやっても無理はかかるさ。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:45:10 ID:VOlvv8N2
何かを得るためには何かを犠牲にしなければならない・・・
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:45:17 ID:oqsTOhas
>>51
こんなときハガレンがジャンプだったらなと心底思うよ
力のある雑誌や会社にいればワンピやナルトみたいな低級作品でも何年も放送させてもらえるんだからな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:47:01 ID:HRmprJ/+
>>40
そう言えばそうだ。確かに納得。
気が利いてるじゃないか鋼FAスタッフ。

>>42
やっぱり上がると嬉しいなw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:47:17 ID:a/RsuaJl
ガンガンのようなマイナー雑誌で商業的に大ヒットしたから評価されてるんだろ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:49:43 ID:oXB/e39f
おお上がったか
やっぱりこの枠は子ども向きの内容のアニメの方が数字とれるんだろう
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:50:46 ID:VOlvv8N2
>>53
東映には3500枚縛りとかありますが
今の半分ぐらいしか動きませんがそれでよければ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:55:20 ID:/i1fKjZ0
次回もたぶん視聴率は上がるだろうけどそれからだな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 10:08:31 ID:WiQm0EbR
>>42
爆age(今までに比べれば…)きたなー
よかったよかった

>>58
来週はヒューズ○○で盛り上がるだろうけど
再来週はまたまったりエピソードになっちゃうから
アップダウン激しそうだよねw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 10:26:02 ID:x97Sk2/4
法則どおりなら、一応今話が低クォリティだったわけだから、来週は視聴率が下がるはず、
だが来週はヒューズの見せ場だからな、しかも予告を見る限りではクォリティが高い。
予想しづらいな。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 10:27:04 ID:iWV+6/ge
アンチが多い方が特典増えそうじゃん
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 10:27:31 ID:/nTze/+u
>>60
視聴率が上がったことが気に食わなかったからって、作品批判とかアホかと
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 10:29:23 ID:/i1fKjZ0
批判ではなくただの60の考えと思うが
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 10:31:28 ID:og8PdBhE
上がっても下がっても、自分が楽しめていりゃ良いんだろう?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 10:34:30 ID:ooCe6kiP
>>61
それは関係ないw

作品に掛けた投資に反して予約数が上がらなかったら
慌てて豪華特典つける可能性はあるから、
ぎりぎりまで予約しないのが吉かもしれないが。
ちなみに咲は、売れなさ過ぎてエロい特典打ち出して来たら爆売れらしい。
グラフが正直すぎて笑えた
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0026C61NK
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 10:39:00 ID:x97Sk2/4
>>64
結局それが真理だな。
ポケットからボルトをコッソリ取り出して締めるウィンリィとかさ。
芸が細かいよな。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 10:41:36 ID:cLo/Y0jN
今9話見たけど良かったわー。かわいくて優しいハガレンだよ。
確かにこのあったか路線で 原作後半のファンタジー臭無くしたハード展開を
どこまで再現できるのかという不安はあるが、
でも最後のスカーの回想シーンの再現率を見るだに大丈夫なんじゃないかな。

>>40
そういえば。エドにいい意味での年相応の弱さが加わってる感じでGJと思うな。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 11:03:58 ID:h2L1/+sK
新規には受がいいんだな。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 11:06:22 ID:oqsTOhas
前作唯一の功績は声優陣
にもかかわらず今回キャスト改悪とかありえん
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 11:10:01 ID:PMjx++t9
>>63
ただの考えだからって何言ってもいいとはならんがw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 11:10:42 ID:oXB/e39f
>>60
ガキはクオリティとか気にして見ねえよ
これからはナルトとかBLEACHみたいに安定すると思う
堅実な少年マンガが原作なんだからそれを忠実にアニメ化する限りは
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 11:15:32 ID:FhLflWec
本スレの方達は今作について不満点は一切ないの?
ほめてばかりで少々気味が悪いんだけど なんか主張が足りないっーか嘘くさい
俺はアンチだけど4話だけは良いと思う
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 11:22:41 ID:3rp5BI5M
まぁ現在のワンピースなら、ハガレン並に続きが気になるなw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 11:29:00 ID:1Tsbmcaw
>>72
いやいや誉めてばっかじゃないだろ。
自分は鋼好きだが、残念な所もたくさんあると思うし、
そういった批判的な意見を書き込んでいるやつだっている。
アンチに限らずな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 11:29:43 ID:HRmprJ/+
>>62>>63気持ちは解るが落着け。批判では無く、ただの視聴率予想だと思うぞ。

>>72不満も語られていると思うが?

ちなみに、自分は楽しむ為に観ているし、楽しむ為にココに来ている。
愚痴を吐きたきゃアンチに行くさ。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 11:29:55 ID:+3HNbvSf
>>72
叩いてる奴なんかいくらでもいるじゃん。
2chに限らずネットの意見はどこでもそうだが自分と反対意見の方が声が大きく聴こえるものだって事は頭に入れておいた方がいい。

自分にとって嫌な物ほど気になって視界に入れてしまうのは人間の習性でもある。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 11:36:13 ID:HRmprJ/+
>>76
そうだな。ネットに限らずとも、欠点ばかりが気に障る。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 11:42:25 ID:33FRAT5N
熟練には受けがいいな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 11:51:23 ID:6L2qHqJ1
女が描く男が主人公のバトル漫画が面白くなるはずがない
期待するだけ無駄だぞ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 11:58:56 ID:9yU13KpS
作者が女とわかった時点で読まなくなったヤツが多い。
あーやっぱりねーって思うんだってさ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:04:52 ID:PMjx++t9
普通に作者の性別なんかどうでもいいだろw
作者の性別がどっちでも傑作は傑作、駄作は駄作w
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:14:59 ID:oqsTOhas
原作に忠実ってまったく見る必要ないな
前のはオリジナル要素がうまく混ざってたから原作とは別に楽しめたけど
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:32:36 ID:h2L1/+sK
>>82
漫画に色と声がついただけみたいなもんだ。
原作トレスだし、コンテも早く上がる
前作の作業より楽でいいよな。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:34:49 ID:RX/fEcax
作者が女ってだけで切るなら元々大したファンじゃないな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:36:14 ID:CoFLlNYw
予告見るかぎりでは来週は絵が上手い。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:39:55 ID:g5yxbqWV
声優の濃さが前作の2倍くらいになってね?

藤原レベルが馴染んで見える
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:42:51 ID:sh7e1YOO
試聴率すごい〜
やっぱり面白いもんな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:45:40 ID:UB3y+pep
今、レコーダーで編集してるんだが9話までCパートがある回は6話目だけだよね?
CMカットしたら9話までの合計時間は3:40:14秒だったんだが合ってるんだろうか・・・。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:49:53 ID:trkz/vBk
いやたしか前回もあった
ヒューズがマスタングに嫁さん貰えって言うやつ
9088:2009/06/01(月) 12:50:52 ID:UB3y+pep
あ、8話目もCパートあった。残ってた、あぶね。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:56:59 ID:kgwjzwpf
日5の最高とワースト視聴率分かる人いたら教えて
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:59:49 ID:WiQm0EbR
>>91
視聴率スレいって聞いてくれば?
あっちの住人のほうが詳しいだろう
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:00:35 ID:/i1fKjZ0
>>91
自分で調べてから聞いたんだろうな?
最低がギアス4話の1.4で最高が0011話の6.3%
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:15:00 ID:5Pdi3uQO
>>93なんだかんだいいながら優しいなw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:17:40 ID:kgwjzwpf
>>93
わざわざスマン
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:19:20 ID:Yq30wPQ6
前作のがいいと言ってる人がいるけど、自分は今のがいいかな。
今作品→コミックス一気読み→前作DVDときたが前作のオリジナルストーリーは好きになれなかった。特に女性陣(ウィンリー・シェスカ・ロゼ)のウザイこと。コミックスではウザイとは思わなかった。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:22:18 ID:jpdsMKZF
そんなの人の好みだろ雑魚
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:23:16 ID:RX/fEcax
一期は作画とか演出は良かったけどストーリーがちょっとね…
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:24:50 ID:5yIKopyz
>>82
キャベツになるよりましだ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:30:35 ID:oqsTOhas
>>98
思ってたんだけどさ、前作原作厨から叩かれてたのは彼らにとって好みのストーリーじゃなかったんだろ?
原作とは違う結末にするという条件があるんだから尻切れトンボENDは無理ってわかってるんだから

だったら、オリジナル展開に差し掛かったときに
自分でストーリーを考えず視聴者にストーリーを募集したらよかったんじゃね?
ロックマンのボスキャラ募集みたいに

そしたら自分でストーリーを考える手間が省けて楽が出来る
そのうえ叩かれても自分のせいじゃなくストーリーを考えたヤツのせいにできる
と一石二鳥じゃん

なんでそうしなかったんだろ?
俺が水島か合川だったら絶対そうするわ

>>99
どこがキャベツだよボケ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:32:34 ID:jpdsMKZF
またお前か
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:33:08 ID:g5yxbqWV
前作のウインリーのほうがかわいい

今回のほうが男っぽい
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:34:58 ID:6L2qHqJ1
>>100
いや、絶チルの様に投げっぱなしエンドがベストだった
そうすりゃ今無理して最初からやらなくて良かった
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:36:04 ID:jpdsMKZF
鋼FAがつまらないんですねw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:38:00 ID:oqsTOhas
>>103
1期のアニメ化の条件忘れてない?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:38:12 ID:tPDbrBW0
このスレを見てるとやっぱり漫画ヲタ≒アニヲタなんだなあと思う
鋼のアニメだから見てるような原作ファンは絵も構図も原作に忠実であるほど喜んで
ギャグもむしろ好意的に捉えてるけど
原作ファン一期ファンに関わずアニメはこうあるべき!なアニヲタがデフォな層は
原作に忠実なほど不満要素が多いような感じ
双方の期待している部分が根本的に違ってるんだから相入れるはずがないな

しかし「原作まま作ればいいんだから楽でいいよな」
っていうのは一体何目線なんだwwwこのレス出るといつも笑ってしまう
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:40:51 ID:6L2qHqJ1
>>105
しらねー

当時はどうかしらんが、今は当たれば二期三期とどんどん延ばせるスタイルが普通になってきたから
投げっぱなしでもあまり文句言われなくなったな
ソウルも投げときゃ良かったのに
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:42:30 ID:Yq30wPQ6
>>97
そうだよ
ここはその好きや嫌いと言う処だろう
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:45:35 ID:oqsTOhas
>>107
無知はレスすんじゃねー


鋼だからこそ原作者スタッフ視聴者みんなで考えてみんなが納得のいくエンドを作るべきだったんだよ
そりゃあソウルとか屍みたいなザコアニメだったらやっつけオリジナルも尻切れトンボエンドでもいいけどな、
世界に名を残す、歴史に名を刻む偉大な名作である鋼なんだから

今作は原作通りに話が進んでるが最終回が原作と同じになるとは限らないし、
今度こそEND募集をすべきだね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:46:13 ID:jpdsMKZF
マルチ雑魚乙
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:48:50 ID:6L2qHqJ1
原作エンド以外の結末を望んでるファンは一人も居ないし
アニメの制作が勝手に始末を付ける悪しき伝統を断つ良い機会だと思うよ
漫画より面白い、ってのも問題あるしなw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:51:55 ID:NLmTeyEk
原作を忠実に再現ってどこで言ってたのか知らないけど
それってアニメである意味無いような
確か原作者も言ってたよね
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:52:56 ID:6L2qHqJ1
アニメはアニメで勝手にやればいいと思ってるのは一部のマニアだけで
大多数の素人さんは漫画と同じ展開を望んでるんだよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:53:09 ID:x97Sk2/4
忠実ではないだろ?
各所に改変が加えられてる。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:54:10 ID:jpdsMKZF
巨大教主様(笑)
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 14:01:05 ID:oqsTOhas
>>111
アニオリが原作よりつまらん=糞オナニーすんな
アニオリが原作よりおもろい=原作者に失礼だろが

原作にしがみついてる原作豚はアニメ見るのは向かないよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 14:04:11 ID:jpdsMKZF
そりゃ楽だよな原作信者は上から目線でアニメ厨叩けるもんな(笑)
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 14:04:47 ID:gpF/HTfu
原作厨うっとうしいな
二期は二期として見られないのか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 14:09:21 ID:kgwjzwpf
グリードさんが出ないと始まらねえ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 14:09:33 ID:Goa83R9a
回を重ねるごとに劇中での時間の流れが遅くなってる気がする
というか最初が早回しだったような印象

もうちょっと遅くなればちょうどいいかな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 14:10:47 ID:xoVsluT3
まぁ動いて喋るランファンやオリヴィエ姉さんが見れれば俺は満足
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 14:16:30 ID:HRmprJ/+
おっさん達の登場をwktk
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 15:00:37 ID:x97Sk2/4
まだ見ぬアニメ未登場キャラの活躍が楽しみな気持ちは確かにあるな。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 15:29:57 ID:6EeQ5XSy
今録画しといたやつ見終ったんだが
ヒューズの顔が怖かったんだけど
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 15:36:47 ID:IMFZO9Cb
>>124
○○フラグだからかねぇ それにしても内容知ってる人から見ればなぜあの表情なんだろって感じ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 15:41:21 ID:FwOR0Lld
ところでヒューズの家がシェスカと同じで一軒家じゃなくなってた件
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 15:51:38 ID:tTDKeWl1
また映画化してほしいよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 15:59:51 ID:V+mcaVal
派手さなら鋼は圧倒的だけど
やっぱり戦闘とか何度も見返すような名シーンがあるのはワンピースだよね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 16:09:10 ID:3bpYOOHc
FAにあるヒューズの家って、軍の施設なのかね?そんなことないか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 16:33:44 ID:x97Sk2/4
なんかグラン准将も徒歩出勤っぽかったし、
社宅みたいなものがあるのかもよ。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 16:36:23 ID:kYjASHML
スカーは来週にして、イロボケ軍曹とおもちゃのお医者さん入れてほしかった
それ以外は概ね満足
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 17:02:34 ID:a3CfZRUD
>>130
グラン准将のお帰りだぞーーぃっと
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 17:26:47 ID:PF4tPqoq
アルが本当に作られた人形なら面白かったね!
お前らも所詮は神の遊びで作られた人形だから面白いと思えるだろ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 17:27:21 ID:4inxnrxM
ウィンリィと仲良くなったあの女の子は、以降動物と一緒に錬成されたりするの?
前の話の犬と融合した娘みたいに・・・
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 17:31:55 ID:IMFZO9Cb
>>134
フヒヒッ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 17:38:43 ID:PF4tPqoq
>>134
ネタバレになるからいやな人は耳塞げよ。
記憶が曖昧で悪いが、たしかヒューズがホムンクルスになっちゃって子供食べちゃう、っていう話だったと思う
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 17:49:59 ID:srbCd2Rx
まぁエンヴィーがエリシアに化けて抱きついてる所をグサッとやったらトラウマになるよな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 17:50:36 ID:FazhPQPO
>>128
ワンピースは神の中の神漫画だし・・・・
泣けるし・・・・ハガレンとは比べられん

BLEACHあたりとがちょうどいいよ>ハガレン
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 17:56:29 ID:YCMW7w3g
ウィンリーをレイプしてー
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 18:12:01 ID:sh7e1YOO
レイプはもうやめて
今回のハガレンは牧歌的で希望が見えるのがいいね、重い話なのにカラッとしたコメディタッチな部分がエドらしくていい。
昨日はアルの怖い顔とスカーの目見開きが漫画と同じで何故かそこでウルっとした。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 18:19:34 ID:7b1Jnoqw
凄い良く動くな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 18:21:46 ID:PF4tPqoq
今のアニメすごいけど儲からないから可哀想だ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 18:26:12 ID:V+mcaVal
違法ドーガサイトあるしな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 18:29:27 ID:5yIKopyz
>>57
東映と聞くと後に京都にリメイクされる気がしてくる
何故か放送後流れたギャルゲーの製作会社的な意味で(妹がリトバスアニメ化とかいって録画見てがっかりしたさ)
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 18:43:08 ID:02952Aab
どんどん視聴率上げて来てもうすぐワンピース抜きそうな割にまったりだな
来週は7%以上確実だし。どんどん盛り上がって行けば一期以上のブームは確実だね
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 18:46:32 ID:SwOGI2e2
なんかロス少尉の声が1期に比べると若い声なんだよな。
これは萌えだな。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 18:53:24 ID:MCrhtZx1
今回のアイキャッチの声www
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 18:53:30 ID:a3CfZRUD
原作のロス少尉はお母たんもどきキャラじゃなく不幸萌えお姉さんだからな
若々しさ大いに結構
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 18:58:17 ID:8UmS5qKi
名塚ロス少尉萌え
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:02:33 ID:NC9fnN2z
マゾ女
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:03:03 ID:PF4tPqoq
アルの体はからっぽ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:06:45 ID:OhEg8ohC
ワンピース視聴率10%超えてるんじゃなかった?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:13:31 ID:TUYo4qbN
とりあえず構図と作画と音楽は1期を超えてる
その辺りを重視する奴は2期のほうが好きだと思う
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:14:43 ID:FazhPQPO
ハガレンの視聴率教えて
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:16:11 ID:CdevYV9v
音楽だけは一期だなぁ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:16:57 ID:rxtPEQ9P
なんでダイジェスト見て面白いんだよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:18:31 ID:PF4tPqoq
昔なんとなくテレビつけてみたときはキメラ娘のときで
気分が悪くなってからはほとんど見てなかったが、
今はそのブラックさが気になって求めてるんだよ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:22:18 ID:GfUtLkSm
>>154
1.8%
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:22:45 ID:kMCAmb/q
音楽が大事なシーンで邪魔なんだが
浮いてる感じが
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:25:35 ID:FazhPQPO
>>158

5.8だった
スゴイナ鋼
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:25:58 ID:ooCe6kiP
>>157
ブラックさ加減だと一期の方が濃いんだが
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:31:20 ID:/nTze/+u
なんつーか、反応が面白すぎだわ

・視聴率悪い→ギアスやガンダム00よりはいいだろ!
・更に視聴率悪くなる→録画率はトップだろ!
・DVD予約数悪い→まだ三ヶ月も先だろ?(他の春アニメも同じスタートラインです)

で、今回の
視聴率良い→すごいわ〜ハガレン〜
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:39:22 ID:sh7e1YOO
視聴率悪くてもギアスみたいに人気作品もあるからあてにならないのはわかってる。
最近のアニメは毎週無料動画配信してるし試聴率そんな重要視してないってことも。
でもやっぱり上がれば嬉しいよね、スタッフ士気上がるだろうし
この調子でシン組バトルのスピード感、コメディ感を生かしてほしいし
スカーのイシュバールの悲しみやホム組のグロさまで…
徹底的に頑張ってほしいな。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:41:23 ID:2q0TqbGK
こいつらには無理(笑)
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:41:35 ID:PF4tPqoq
>>161
最終回もみたんだが、なんかスッキリしなかったから、
たぶんうちきりなんだろうなと思ってた。

2期やると聞いて調べてたら一期がオリジナルだと知った。
二期は完璧な最終回が見られると思って魅始めた。
なあ〜僕さ〜、外国の映画見たいな尻切れトンボな終わりかたは嫌なんだよね。
最後は夕日青空で終わる、みたいなかんじでしか気持ち悪いんだよな〜
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:48:36 ID:YBwDklyi
スカーの無精髭とか細かいな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:52:59 ID:FhLflWec
>>165


うわーっくせぇぇ

コイツゲロ以下の臭いかまプンプンスルゼェーっ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:54:28 ID:2q0TqbGK
おまえは雑魚
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:04:23 ID:FhLflWec
>>168
お前のIDにゴキブリ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:04:51 ID:IrbyKc/e
男の子が見て面白いと思える要素が整備士の女の子の体だけなんだもん
ちょっと厳しいわ・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:08:16 ID:5yIKopyz
>>170
それは男の子じゃなくておっさんだ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:11:18 ID:IrbyKc/e
なぜオッサンだと解った・・・
美しい兄弟愛とか興味無いんだよなー
大体兄弟って仲悪いし
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:16:27 ID:2q0TqbGK
アッー!
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:18:41 ID:kgwjzwpf
ウインリィは2期絵の方が好きだ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:25:12 ID:/nTze/+u
>>172
兄弟愛とかって結構いいと思うけどな
海外ドラマでも兄弟愛をテーマにした作品多いし
てか、興味ないなら観なきゃいいじゃん
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:25:41 ID:UB3y+pep
1期ウィンリィはただの萌キャラレベルだからなw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:26:04 ID:FazhPQPO
>>172
だからこそ兄弟愛を大切にしたんだよ
兄弟中悪いのが現実だから
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:35:03 ID:3/alZZqx
コメット回って視聴率いいんだね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:37:51 ID:FAjEe6mL
今ビデオで9話見たがこの回好きなのにウィンリィとロスの声のせいで(ry

それにしてもこれほんとに1クールで終わるのか?

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:39:19 ID:FwOR0Lld
え?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:41:22 ID:/nTze/+u
は??
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:43:16 ID:2q0TqbGK
う???
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:48:59 ID:G0YBpFri
折角のIDなのに残念な奴がいたもんだ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:50:31 ID:IMFZO9Cb
J「君に最強の盾があるように私にも最強の声があるのだよ」
と ゾルフ・ジャイアン・キンブリィ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:56:31 ID:KidN2J8S
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu9260.jpg
未だに漫画的表現に文句入っている人がいるけどそんなに気にくわないんかね?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 21:00:40 ID:trkz/vBk
吹き出しとか評判悪いけど
前回のヒューズの話聞いてる大佐の「…」と
1話での「うるさいのが来たなぁ…」

無言や小さく呟かせるよりずっと面白いと思う
187葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/06/01(月) 21:22:42 ID:DiLzm+Ps
それにちても絵がウンコつぎてツマンネな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

おばさん棒とかもいるち、最悪。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 21:24:31 ID:sh7e1YOO
ハガレンのコメディ部分も好きな自分としては大満足だ
これはシャオメイに期待が持てる
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 21:36:56 ID:KidN2J8S
俺は吹き出しとかは気にならないなぁ
演出の一つとして納得して見てる
それよりリオールの錬成石像が改変されていたことがなにより残念だ・・・それだけが心残り
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 21:42:44 ID:PF4tPqoq
エド「こ、怖かった・・本当に殺されるかと思った・・ガクガクブルブル」
一期ではみた覚えがあるが二期ではまだみないな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 21:49:53 ID:RX66Hrtj
>>152
10%きったよw
今のハガレンの勢いなら確実に越せる。アニメ週間5位以内も確実いける

吹き出しは最高の演出だし、これからもっと伸びていく
アンチもいなくなるし最高だな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 21:51:32 ID:ODPNg6PQ
>>191
ワンピースはDBがくるまで酷い視聴率だったしな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 21:54:37 ID:4K0xXmzD
キャラデザ糞すぎw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 21:54:54 ID:/nTze/+u
>>192
まぁ原作があんだけ売れりゃ問題ないだろ。ワンピの単行本の売れ方は異次元だから
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 21:57:49 ID:Vq5Gofpu
ワンピースとか遊戯王とか、新連載見て「ねーわww」と思ったのに限って、大当たりしやがる
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 21:59:00 ID:/nTze/+u
>>195
このアニメを観てる時点で世間とはズレてないんじゃね?
単純にワンピとかが合わなかっただけとか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:10:02 ID:Vq5Gofpu
>>196
まぁガンダムも見てないんだけどね
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:21:02 ID:hGiA9HKS
アイキャッチの気持ち悪さやギャグも楽しめるようになってきたw
ギャグに関しては原作とほぼ同じだし、声優や演出もだいぶ間合いが上手くなってきたな
視聴率上げは、話が良いからAパートで離れる視聴者もいなかったんでは。
スカーんとこやけに力入ってたから、イシュヴァールにはかなり期待持てるな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:25:26 ID:KidN2J8S
>>198
アイキャッチの狙いだけはわからんw
ウフフとか笑ってたよなw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:31:23 ID:UTcyTLuB
ネタとして笑えるようになってきた>アイキャッチ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:34:17 ID:trkz/vBk
シェスカの時のキモさと
ウィンリィの時のテンションは異常>アイキャッチ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:42:49 ID:RX66Hrtj
>>197
ガンダムはどのシリーズも低視聴率に定評があるから気にするな
視聴率だけなら余裕でガンダムに勝ってるし
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:44:56 ID:RX66Hrtj
>>198
声優は皆上手いが、声優アンチがしつこいからそこが難点
三木さんとか吉野さんとか強烈なアンチがいるからな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:01:46 ID:IpFmkH+A
>>189
石像なんで削ったんだろうなあ…今後の展開に絡む要素なのに
楽しんで見てるけどそこだけは今だ気になってしょうがない
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:04:24 ID:x97Sk2/4
原作でも石像には謎が多い。
説明されることもない。
だから削ったんだろう。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:07:47 ID:KidN2J8S
>>204
だよなぁ
復興リオールで○○と再会、でそのバックにはエドが錬成した石像
その石像について○○としばしの談笑
石像に絡む事は丸ごとカットだったりすると悲しい・・・
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:08:49 ID:gCIy7/9u
見たものや、聞いたものくらい頭の中で自動修正できなきゃ玄人といえんな
ストーリーさえ頭の中で自動修正だ
原作通りやったという事実の方が大切だ
視聴率も1期を超えた
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:10:46 ID:FG0P2QFJ
神の鉄槌食らっとけで振り下ろした後、石像を戻したシーンってあったっけ?
いつの間にか天井突き破ってたけど
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:12:19 ID:IMFZO9Cb
>>206
@ロイ
Aリザ
Bロゼ
Cゴリ
だーれだ?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:12:46 ID:F4MBSokX
こののっぺりしたキャラデザは無いわ・・・

ないわ・・・
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:23:12 ID:JOa2pKOf
また他作品を貶めて自尊心を慰めているのか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:24:44 ID:hGiA9HKS
>>210
ウィンリィ原作そっくりでちょー可愛いじゃん
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:26:02 ID:hGiA9HKS
>>206
そのへんそんなに大事かなぁ
あればあったでいいけど○○が元気なだけでも良くない?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:29:52 ID:ttGNyR1g
>>213
巨大化よりはよっぽど大事だと思うねw
大筋には関係ないかもしれないけど、細かいところをおろそかにすると後がボロボロになるかも
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:34:11 ID:PPOqjsRE
まあ「俺の〇〇コ〇〇〇〇ン」は絶対やるだろうからそれだけで我慢だ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:37:15 ID:hGiA9HKS
>>214
ぼろぼろになるほど要所をおろそかにしてるとは思わないなぁ
巨大化は短時間で賢者の石の力を見せたかったんだろう(つまんなかったけど)
後半のエピソード量はハンパないから、大筋に絡まないとこは
あらかじめカットでも仕方ないと思う。
その代わり、来週ロイ側のイシュヴァールを少し見せる為に
スカーの夢を少し前出ししたりと、大筋に絡む要所はかなりわかりやすく展開させてると思うぞ。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:37:35 ID:02952Aab
視聴率よくてここがまったりなのは一般ファンがかなり食いついてるわけだから
来週はかなり期待できる

ウィンリーはかわいいけど声あって無い気がする。叫ぶとことか
そのうちなれるかな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:41:54 ID:IpFmkH+A
>>216
細かい所は妙にこだわってるよな
図書館の解読の時のエドアルの鳩がどうのの話は本当の錬金術に基づいた事らしいし
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:44:56 ID:trkz/vBk
セントラルの地図の細かさは吹いた
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:49:49 ID:02952Aab
>>218
2期はハガレンが大好きなスタッフだらけだから
そういうところも押さえてるんだろうね。この先の展開心配してる人いるが
スカーが一期や原作超えてかっこいいから心配無用だと思う
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 00:16:07 ID:dnUP3gL+
スカーかっこいいよなぁ
あの声であの台詞を言うのかと思うと今からwktkなんだ・・・
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 00:23:16 ID:lZPaIWJw
質問なのですが
普通、リメイクって前作よりも作画とか良くなる筈ですよね?
何で今作はリメイクなのに展開が早くて
作画も前のより酷くなっているんですか?
ヒューズさんも目が死んでいるし。。。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 00:24:39 ID:Wa7eBd9z
原作通りだからです(笑)
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 00:26:32 ID:a+tge3i2
俺はウィンリィのかわいさにやられた…
止め絵であんなに攻めてくるとはな。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 00:29:56 ID:ZIXWq7TL
>>104
>>110
>>164
>>168
>>187
>>193

外出ろ雑魚
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 00:30:56 ID:9m/OA0Z5
ヒューズさんの目優しいというか、こう遠くを見てる雰囲気はあったが

目が死んでるとは微塵も思わなかったな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 00:32:00 ID:L6O5T68+
>>222
>普通、リメイクって前作よりも作画とか良くなる筈ですよね?
まず具体的な例を出してほしいな。
何十年も前のアニメを最近ってのはナシで、時代によって作画も変わってるわけだし。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 00:36:40 ID:dnUP3gL+
前作はハガレンという素材を使ったオリジナルアニメだからキャラが美形。
今作は原作をアニメ化したからキャラデザも原作に近い。
後半おっさんだらけになるから腐はますます嫌うなw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 00:43:21 ID:MiuXBAVu
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」

ところで
全部で何話なの?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 00:45:18 ID:yNYVRWkL
今週無かったOP前の語りとOP後のあらすじとアイキャッチ削って欲しい
ただでさえつめつめでストーリー追ってるのにあれに毎回時間とられてるのもったいなくねーか?
演出もギャグが多すぎてもう少しシリアスなとこはシリアスで通して欲しいと思うことが多い
ころころテンションが変わりすぎてストーリーが頭に入りにくく感じる
原作に近づけてやろうとしてるのはわかるけど漫画みたいに自分のペースで読めるのとは感覚が違うし
でも原作も一期も未見の人の方がアニメ感想ブログ見てると面白く見れてるみたいだしこれでいいのかな

不満ばっか書いたけどキャラクターの捕らえ方は一期より全然好みだから頑張ってほしいんだよなー
一期はうじうじナルシシズムに浸ってばっかだった印象しか残ってない
だから腐女子層に受けたのかもしれんが
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 00:55:59 ID:wqMI20dU
>>230
>でも原作も一期も未見の人の方がアニメ感想ブログ見てると面白く見れてるみたいだしこれでいいのかな

これって大事じゃね?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 00:57:02 ID:9m/OA0Z5
今回の場合あらすじとギャグはとても良い仕事をしたと思う

アバンは可能な限り欲しい
つーか家弓さんの声をもっと聴きたい
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 01:00:11 ID:dnUP3gL+
>>229
52話

アイキャッチは必要だ!最初はイラネ派だったが、癖になるw
あのキャラもあのキャラも出てくんだなーと思うと楽しみだ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 01:01:03 ID:NOlUC2Mo
エリシアは俺の嫁
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 01:03:07 ID:jYinvmvn
「牛の白濁分泌汁なぞ気色悪くて飲めるか!」のセリフはカット?
何で?



やっぱりショタ獣姦ガチホモ規制に引っ掛かるの?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 01:04:27 ID:4rLH+pX8
あらすじは必要だよ
今はまだ人間関係も所在地もそれぞれの目的も簡単だけど、
中盤から誰がどこにいて何の目的で動いてるのか複雑になる。
確かに時間取られるけど、多分一話見逃すと混乱しそうな中盤以降には絶対必要。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 01:05:28 ID:dnUP3gL+
>>235
それよりも実際売ってる商品だから
牛乳業界からの批判がくるだろw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 01:08:29 ID:56YXWvnQ
>>236
見逃した奴が悪いだろ
リ○ーン見たく24分中八分間粗筋とかたいがいにしろ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 01:11:19 ID:9m/OA0Z5
こっちは1分無い上に大事な部分だけ抜き出してくれるじゃない
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 01:11:57 ID:6ReQ+LKo
>>235
枠外で謝罪されたらそれこそここの奴らが大発狂するだろw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 01:15:06 ID:a+tge3i2
>>239
あったほうが親切だよな。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 01:25:50 ID:yNYVRWkL
>>231
大事だよ
でも演出に関しては重要なシーンのはずなのにイマイチ印象が薄いとかも書かれてたから
アニメ作品というより鋼のストーリーが面白いってことかなという感じもした
なんか見終わった後ドタバタしてたって印象が強いんだよなー
シリアスなシーンが多い回はそうでもないんだが

>>236
別に前回のこと全部あらすじで説明する必要が無くないか
今回に関してはバリーに言われたこと思い出してアルが悩んでるシーン最初に出したら
その回の視聴に必要な情報はわかるだろうし
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 01:27:30 ID:dnUP3gL+
>>242
今はまだいいけど、後半誰がどこにいて、誰は何をしててってのを
あらすじでサッと説明出来るのは確かに便利だと思う。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 02:03:09 ID:yNYVRWkL
>>243
みんなバラバラに行動することになる後半は
それこそあらすじで全部説明してたらキリがないことになりそうなんだが…
というか一回見逃したら絶対前の話見れねえ!て時代でもなく
録画して無くてもgyaoで一週間は公式配信してるわけだし24分の1も割いて配慮せんでも
前回からの繋がりを導入に入れるくらいで良いように感じるんだがなあ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 02:13:40 ID:4rLH+pX8
そんなのでわざわざ見直さない人も沢山いるじゃん
あらすじで複雑な状況の場合もすぐわかるし、子供にも親切。
まあ少年漫画アニメにはつきものだね。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 02:16:48 ID:X/ecDn7l
あらすじがあっても今みたいにぐだぐだおっさんの声垂れ流しても
未見のヤツには「何言ってるかわかんねぇ」で入ってこれない
前回の見所を簡単に編集してる方が視聴者は食いつく
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 02:18:43 ID:ZIXWq7TL
おっさんナレ好きだがなぁ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 02:18:55 ID:9m/OA0Z5
前回の見所簡単にまとめてるじゃん
映像もナレーションも
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 02:47:22 ID:X/ecDn7l
ナレーションだけ聞いてもストーリーもキャラもわからないし
映像だけ見ても音声が乗ってないから見所でも何をしてるのか、何を言ってるのかサッパリ
DBみたいに会話も載せて要所でナレーションを挟む方がまだ見やすい

映像だけ見ても音声がないんじゃナレーションで把握するしかないから意味がない
そのナレーションも淡々と説明するだけで全く効果ないよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 02:49:30 ID:XpgIoXAX
真実はいつも一つ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 03:00:49 ID:P97jihnp
賢者の石の材料は…っていうとこはエドの台詞も乗せてたぞ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 03:42:15 ID:ib8gJwPQ
>>170
それは萌えオタというなの現代のエタヒニンです

>>212
媒体が違うんだから原作そのまま使えばいいってもんじゃねーだろ
原作豚にはわからんがな

>>235
低級なゴミ発情犬が人間みたいなクチ利くんじゃねえよwwwwwwww

>>247
ただでさえ尺足りねえんだからあんなゴミナレは捨てるべき
次回予告も前のあらすじもいらん
前みたいにエドかアルの一言で十分

つーかほれ、2期をガキ向けにしたせいで低能児がわらわら増えやがったじゃねえか
本スレよりアンチスレやネタバレスレの方がマトモに語られてるってどーよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 03:48:42 ID:AHS8zpfd
ひろしー
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 03:50:23 ID:X4lfGjag
あんまり変わらん
仮にアニメとして出来がよくても原作を足蹴にするなら次は原作厨が
アンチスレで「俺達の方が作品をわかってるんだ、なんだ本スレのあの惨状は」
と語ることになるんだから

どっちもどっちだよ
原作を尊重しすぎたアニメのスレも原作を顧みなかったアニメのスレも
どっちも経験してきたからよくわかる、同じ穴のムジナだ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 04:38:51 ID:KFpulMX5
1期ウィンリィ今思うと可愛いな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 05:07:25 ID:dwInXj0p
スカーがやたらかっこよくて嬉しい
少佐とスカーは必要以上に気合い入れて描かれてる気がする
この調子でおっさんと筋肉をどんどん優遇してほしい
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 05:43:48 ID:KFpulMX5
1期のウィンリィEDにはお世話になったぜ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 06:13:09 ID:4rLH+pX8
ウィンリィもスカーも断然今期派
エドやロイは前の方がかっこいいが、性格が違うからな
ちょいチンピラとちょいヘタレな今作はキャラデザも原作に近くていいよね
259葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/06/02(火) 07:33:59 ID:dwVlM9Mm
アンパンマンだとオモテタらいつの間にか落書きになっていた。

鼻糞だとか糞尿だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 07:39:48 ID:futtKOWH
腐女子は排除してガキを取り込めば良いんだよ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 07:44:14 ID:KFpulMX5
>>259
お前キモいよ死ね葉猫とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 07:48:08 ID:oJAYtojp
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 07:49:36 ID:oJAYtojp
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 07:55:17 ID:p+Rd9waj
不評なのは2ちゃんだけでさぁ、一般受けはかなりいいみたいじゃない?
さいきんの話はすっごくおもしろいじゃん
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 08:03:31 ID:s9J7IsKk
不評じゃないよここでも
不評のカキコは他作品の半分にも満たないんだから
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 08:37:36 ID:rYUkB5vV
DVD、BDも売れそうだし打ち切りと煽られる事もなくなりそうだな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 08:54:26 ID:4rLH+pX8
海外16ヵ国にライセンス売ってるらしいし、
原作はアニメ化で今版元に在庫無いくらい売れてるからガンガンもウハウハだし
視聴率は上がってるし、打ち切りの理由が無い
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 09:00:13 ID:E9nawgt1
海外にライセンスうるぐらいのことやってるのなら
2年間ぐらいやれよ
1年に詰め込むっていう愚行が非難される大本になってるんだろうが
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 09:03:10 ID:KFpulMX5
こーゆうアニメは1年だからかっけーんだよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 09:03:17 ID:UZsL5Gz3
今後の展開を予測して
予測した内容を基に非難してる人達にとっては
確かにそうね。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 09:11:21 ID:d0uLdaBb
朝日新聞だったかの投書にこのアニメの話題があって、
子持ちの母親が
「前の奴は子供があまり楽しめなかったが、今回のは明るくいから親子で楽しく見てる」
だってさ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 09:14:12 ID:rYUkB5vV
やっと駄作一期の過大評価状態から開放されそうだ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 09:19:47 ID:3SLu/Vi/
>>268
>1年に詰め込むっていう愚行が非難される大本になってるんだろうが

非難してる人なんていないよ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 09:48:55 ID:Wf4sQZfF
朝日新聞読んでる時点でダメだわ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 09:52:29 ID:oJAYtojp
>>271
嘘つき野郎だな。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 09:54:26 ID:lZPaIWJw
>>271
今回親子で楽しんでいるという記事ですが
6年前の息子さんは一体いくつだったのでしょうか?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 10:13:00 ID:5xNDyUa9
息子が現在36だから30に決まってんだろ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 10:20:07 ID:3SLu/Vi/
俺が旧作知ったのも新聞の投書だったわ。
娘を犬にするなんて残虐で思わず目をそむけたくなる、子供に見せられない、とか書いてた。
その後、子供(自称)からの反論が載った。
失われた弟の体を取り戻すための兄弟愛の話だ、とか書いてたな。
そんで興味が湧いて読み始めた。

そんときのお母さんの投書だったらおもしろいけどなぁ。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 10:29:42 ID:UZsL5Gz3
中学の友達に勧められてアニメから入ったけど、
予告でニーナサンダーが映ったのを見て
「犬の外見に茶系の体毛、あれってもしかして……」
と言ったら、嬉しそうに
「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
と返してたな。
結局原作のほうが好みだったから今作のほうが楽しめてるが。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 10:39:06 ID:X4lfGjag
>>278
それで思ったが、今回の鋼は原作通りだからこそ
兄弟愛だけで話が回る物語じゃないんだよな。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 10:39:41 ID:U71yozdu
>>274
その思考停止的な考えもどうだろうw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 11:07:17 ID:oJAYtojp
5話はスカーがいきなり目の前に居たり、
原作のスカーに恐怖し動けなくなったエドが
時計台の鐘の音で我に返り、間一髪スカーの攻撃を避ける演出を
アニメは避けてから鳴らすという
スタッフ馬鹿なんじゃないかと思った。

本当原作好きなのかと疑った。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 11:12:19 ID:DPz8v25J
バレスレでも同じ事書いてたな
まぁFAスタッフは原作好きだと思うよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 11:14:38 ID:nTAOHS3C
>>282
どうでもいいw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 11:40:54 ID:QTkjfqcQ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 11:43:29 ID:QTkjfqcQ
なんかやたら次回は視聴率も軽く7パーいくだろうしとか過剰に二期持ち上げてる奴って次回の視聴率のハードル高くしてプギャーしたがってるとしか思えない
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 11:43:36 ID:oJAYtojp
原作好きなら、
アルの「ブチ切れる」をカットするな。

3話なんて酷すぎ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 11:44:09 ID:KFpulMX5
>>271
当時小4で早すぎる中2患者だった俺は興奮してたけどな鬱グロに
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 11:52:46 ID:W5PgcxhK
7%はいかないだろうな
6.3超えられたら本当にすごいと思うけどそこまでいくかどうか
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 11:53:49 ID:Wf4sQZfF
子供は子供向けには騙されない
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:01:19 ID:QTkjfqcQ
3話が異常だったな。3話の演出が9話の演出してたけど悪くなかったし
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:13:23 ID:ib8gJwPQ
>>272
1期のよさはわからん原作豚ってホント負け犬臭で吐き気がする
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:14:11 ID:ib8gJwPQ
>>284
お前みたいなゴミにはそうでも
マトモな視聴者にはよくねえんだよ
原作通りならちゃんと原作のやった通りにやってもらわんと
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:18:34 ID:oJAYtojp
>>293
同意

二期は、原作レイプ未遂だな。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:18:45 ID:QTkjfqcQ
5話の演出は悪くなかったと思う。おまえの意見を勝手にまともな視聴者の総意にするな。っていうかこいついろんなスレにコピペしまくりだな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:20:45 ID:UZsL5Gz3
鐘の音?
スカーとの邂逅を印象づける演出だろ?
それじゃダメか?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:21:16 ID:oJAYtojp
>>295
あの5話悪くないと思えるのが凄いわ。
原作読んだ事ある?

作画まで美化されたデザインだったし。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:26:22 ID:Wf4sQZfF
5話はエドがキモかったからないわー
あの鐘も、なんで妙なとこだけアレンジするのかね
それで効果的になってるならいいがそうじゃないならやっぱり原作どおりにやれって思うよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:29:36 ID:Qi9kq/Ny
エドの作画はちょっとナヨナヨしてるなとは思ったけど
アクションシーンも多かったし、戦い後の兄弟のやりとりにもじーんときたし
面白かったけどな>5話

アクションシーンといえば5話のスカーとの追いかけっこは
原作では路地だけなのにアニメでは階段シーン入れたりして
動きが多くなっててよかったな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:34:23 ID:DPz8v25J
5話のエドはナヨナヨしてたなぁ
軍が駆け付けてからハボックに起こされるまで倒れっぱなしだったのはないわw
エドが女々しかった点以外は特に不満無かったけど
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:36:47 ID:oJAYtojp
>>299
アルがエドを殴るところをギャグ絵にする必要なし、萎える。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:40:54 ID:2XVncNi0
絵、まだちょっと安定してないね。
前作と重なる部分はやりにくいのかな。アングルとかタイトルも変えて苦心してるし。
その点これから今スタッフの本気が見られるのかと思うと嬉しい。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:44:01 ID:4rLH+pX8
3話以外全部面白いよね
ああ日曜日が楽しみだ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:44:55 ID:futtKOWH
早く本気出せよおおおおお
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:50:00 ID:QTkjfqcQ
鐘の音は十分印象的だったけど。おかしな演出でもないのに何故そこまでかみつくのか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:51:02 ID:X4lfGjag
前作は前作で重くしすぎ&原作の小気味いいテンポを殺しすぎだったからな
どっちもどっちだろ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:51:33 ID:mQJ2FrU0
レイプなのに凄いテクで悔しいけれど感じてしまうのが1期
合意の上のHなのに下手くそすぎて何も感じないのが2期
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:55:35 ID:oJAYtojp
>>307
凄くわかりやすい。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 13:00:17 ID:s0yqPl/n
>>307
学生は勉強してろ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 13:02:53 ID:X4lfGjag
>>307
じゃあその例えで行くと愛情補正で精神的に満足してるのが原作厨か?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 13:06:39 ID:QTkjfqcQ
アンチとしか思えない書き込みをここでしてる奴等ってアンチスレにこもってられないほど余裕がないんだろうな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 13:09:15 ID:J+oJOCvY
例え方キモすぎw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 13:24:26 ID:s0yqPl/n
厨房は好きだろ
セックスとかセックスとか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 13:27:05 ID:9m/OA0Z5
>>301
あれ良かったけどなぁ

アルの怒りとか、心配とか色んなものが見えたり
その後の決意が爽やかで後味良かったり
単純に兄弟喧嘩っぽくて面白いし
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 13:27:44 ID:KFpulMX5
厨房だけどオナニーのが気持ちイイからあんま好きじゃないよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 13:30:03 ID:oJAYtojp
まだ3本ぐらいしか出演してない新人が
凄テクの男優のおかげで売れ、一躍有名になったのが一期。

何本も出して有名なのに、今回男優が下手糞だった為に、微妙な作品になったのが二期。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 13:37:24 ID:DPz8v25J
>>314
個人的には一発目はギャグ調、ニ発目は普通にぶん殴りでもいいと思った
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 13:42:53 ID:ib8gJwPQ
許容範囲かと思ったら2回転でぶち壊しだった>5話

なんであんないらない演出するかなー
明るくするのと、シリアスを茶化すのは違うってことを理解しろよ糞スタッフ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 13:54:37 ID:Qi9kq/Ny
5話のアルがエドを殴るシーンは原作もギャグ調だよ
軍部も最初呆れて見てる描写だし
アルのセリフが続くなかでだんだんシリアスモードになっていくけど

アニメは兄弟和解したところで
雨上がりの日差しが射す演出になってるところが
すごくいいなと思った
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 13:57:12 ID:Vq0gOPOb
>>305
あのシーンの原作の演出が気に入ってる人が多いんだろうな。
アニメの演出も悪くはないけど、原作が良すぎだから
劣化して見えるって感じかな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 14:00:50 ID:56YXWvnQ
基本シリアスシーンだろうがギャグ入れて重くしないのが原作だからなw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 14:10:39 ID:htFOtrkI
原作読んでた時はおもしろくてクスッと笑ってしまってたギャグが
アニメになると凄くウザイのは何でだろう。

あと、原作では何事にも前向きでカラッとしてるエドが大好きだったのに
アニメになると実はエルリック兄弟が物凄い自分勝手なガキだったことに気づいて
凄いショックだった。
なんで彼らはそんなに周囲を巻き込んで、
自分が錬金術で失敗したのに、
またその忌まわしい錬金術を使って身体を取り戻そうとしてるのかと。

エドがアルの身体を取り戻したいと思う気持ちはわかる。
鎧はアルの身体じゃないし、エドは罪を償わなければならないから。
でもエドの手足はオートメイルがあれば不自由なく暮らせるわけだから
取り戻す必要もないし、それはエドの罪としてそのままの身体で生きていくべきだろう?
って。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 14:20:05 ID:lK4BaQMW
分岐はまだか…
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 14:26:10 ID:Qi9kq/Ny
>>322
「俺たちの体」を取り戻すって言ってても
エド的に優先順位は

アル>>>>>(超えられない壁)>>>>>自分

自分じゃなくアルのために頑張ってることは
アニメだけ見ててもわかるけどな
9話の兄弟喧嘩見たって
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 14:33:11 ID:9VUHnCrj
>>322
原作のギャグは自分のペースでさらりと流せるが、アニメのギャグはテンポが遅すぎる為
間伸びして痛々しい描写になる 又シリアスとギャグの間もメリハリがなくシリアスな場面を展開している時
さえも腰を折るように挿入され、その表現自体ギャグなのでウザく馬鹿にされた気持ちになる 
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 14:33:29 ID:KFpulMX5
今原作なら世界>>>>>(超えられない壁)>>>>>アル>>>>>>>>>自分
になってるしww
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 14:36:44 ID:C7v4Sj+Q
>>322
エドは、手足のもう一本ぐらい犠牲にしてもアルを元に戻したいって、描写が原作にあったよ。
でも、アルの気持ちを考えるとそれは出来ないから苦労してんだよ・・・。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 14:37:09 ID:X4lfGjag
それになんか原作だと「アメ国式錬金術はなんか詐欺くせえ」になってるしな。
イズミ師匠の台詞のとおり、本当に原則自体をぶち破るようなラストかもしれん。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 14:41:31 ID:DPz8v25J
原作は最終的には等価交換を打ち破るだろうね
皆を救って、かつ元の身体に戻る気満々なんだし
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 14:43:03 ID:BYhgaZJi
>>322
表面的に似てるものほど伝わる感覚はかけ離れていたりするから
伝わるものを同じにしようとおもったら表面的には別物になったり
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 14:53:21 ID:oJAYtojp
>>319
原作もギャグ調だよ...
軍部がみてる顔が呆れ顔だけで、ギャグ調じゃないだろ。

一期と原作はマジメに兄貴を叱って殴ってるのに
二期は、回転ギャグ絵のせいで台無し。

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 14:59:56 ID:qO+jiyHP
原作のあのシーン見てギャグ調って…

あのシーンは余計なギャグ入れられたせいでシリアスさが半減したし
何より回転とかセンスが悪いにも程がある
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:01:16 ID:UZsL5Gz3
>>331
額にアルの棘が刺さったり「ばちこーん」なんて
擬音が飛び出すけど?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:06:05 ID:+UFptGM6
師匠の「○○だ!!!」のシーンが楽しみです。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:06:43 ID:9m/OA0Z5
原作がギャグ調とは感じないし
エド回転のギャグ嫌うのも別に良いけど

大事な部分はちゃんと伝わるし
台無しって事は無いと思うんだがなぁ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:09:42 ID:Qi9kq/Ny
>>331-333
「ばちこーん」はギャグだよねw

アニメは漫画よりもさらに「わかりやすく」ってことを考えて演出してるみたいだから
あそこのギャグムードもよりわかりやすいギャグに、ってことで回転させたんだろうな
賛否は分かれるだろうけど、自分は好きだよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:13:42 ID:Wf4sQZfF
原作は「ギャグ調」ではあるが明確なギャグ描写はない
よく読み込んだ結果ああしたと言うんならあれを考えた奴は感受性がおかしいとしか
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:23:41 ID:l5nryE4b
とりあえず、アニメに出てきていない原作キャラの名前や台詞はネタバレだよな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:29:08 ID:nTAOHS3C
>>337
自分の感じたことが絶対ってのも同じぐらいおかしいとしかw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:35:16 ID:H0IVNDLk
と言うかさ、ギャグ調だとかって言うより1期と差別化する為に多少イジってるだけだろ
少なくとも1期序盤は原作なぞってたし


アンチるのもいいがまずは中華メンバーだとか出てから考えようぜ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:41:24 ID:l5nryE4b
その中華メンバーとかもネタバレに属するよな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:44:59 ID:PHgWoGpm
アイキャッチも予告もサザエさんみたいに
出演者の持ち回りでやったらいいと思います。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:48:59 ID:qO+jiyHP
中華からが本番

まーたこれかよ
いい加減FAのキャッチコピーにでもしたらどうだ?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:51:19 ID:l5nryE4b
尺が無いから早足でも仕方が無い

もね
後半からじっくりまったりやる保障なんてどこにも無いのに
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:52:36 ID:ibQVqq90
引き伸ばしの一期と比べたら早足に見えるわな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:54:40 ID:Wf4sQZfF
誰か計算してたよな?
前とかぶる話だから早く流してるんじゃなくて
原作全部やるためには後半に入ってもこの調子でずっとダイジェストのままだって
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:54:55 ID:UZsL5Gz3
中華から→また「中華から」か

これはセットの流れだな。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:55:26 ID:BB+EON6B
ランファンマダー?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:56:27 ID:l5nryE4b
放送終盤は「こんな短い尺でよく頑張った方だよ」になりそうだ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 16:03:27 ID:oJAYtojp
中華入って残り3クールの中で、じっくりやる暇などない。

現状かわらず今の省略した早いテンポでやるだけだろ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 16:15:39 ID:l5nryE4b
つまりは、今が本番って事だよな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 16:21:38 ID:H0IVNDLk
長い目でまったり見ようぜ?って言いたいだけなんだが…
何言っても無駄な空気だな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 16:24:19 ID:Qi9kq/Ny
今のさくさくペースに満足してるなら、問題ないってことだな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 16:31:44 ID:LrtAZH3e
中華編に入ると、今まで擁護してきた原作組からも叩きが起こりそうだな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 16:37:17 ID:Wf4sQZfF
次は「北からが本番」になるんじゃね?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 16:39:53 ID:U71yozdu
居場所がないのかアンチスレ行かない連中だから、まあしょうがない。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 17:07:41 ID:usKOo33C
長い目で見てたら先週お誕生会でつぎがもうヒューズ死亡になりそうで
余韻もへったくれもないなマジで
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 17:12:50 ID:W5PgcxhK
こんなもんだろ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 17:17:57 ID:s9J7IsKk
原作通りで2期最高!!!
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 17:19:58 ID:9m/OA0Z5
>>357
原作も話数的には似たようなもんだけど
ただでさえ展開早い上に1週しか間が無いもんねぇ

間髪入れずに死なれるからショックな部分もあるんだけど
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 17:26:30 ID:E2BCJu8k
エンヴィーの声はまだ慣れない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 17:29:47 ID:5hsoKxjn
二期のエンヴィーは別の生き物に見えるから慣れることはない気がするw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 17:51:35 ID:P97jihnp
実際1期のエンヴィーは別の生き物だったからなあ
mixiでも前作のキャラ設定とストーリーが真実だと思って叩いてるのいるわ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 17:52:55 ID:4rLH+pX8
二期スタッフは中華組や北方組と合ってるよな
シャオメイのシンクロや氷の女王の熊シーンは力入れて絶対やるはずw
シリアスもギャグもある鋼が好きだから嬉しい
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 18:13:35 ID:ibQVqq90
シドEDすごい売れてるんだな
けいおんには勝てないけど
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 18:14:17 ID:X8Bc2aY/
まあ、とりあえずアンチがアンチスレ行けと
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 18:45:36 ID:MuPLMRCs
>>357
加減しろ莫迦! ネタバレだぞ。

まあどうせわざとやってるんだろうが
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 18:49:54 ID:UZsL5Gz3
何気に兄弟相手に保護者っぽく接してくれる人って少ないから、
ヒューズって貴重なんだよな。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 18:55:27 ID:mQJ2FrU0
ネタバレ禁止ならちゃんとテンプに書いておけよ
ていうか、原作準拠を売りにしてるアニメで原作の話するなとかどんだけわがままなんだよ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 18:58:07 ID:BYhgaZJi
>>1

> ■ネタバレは禁止 バレスレへGO
> 鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1242239734/
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 19:02:22 ID:9VUHnCrj
>>370
書き込みできるスレを貼れよ莫迦
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 19:15:37 ID:mQJ2FrU0
テンプレ書いてあったか、こりゃ失礼。
けどこのスレから原作スキーが消えたら後はアンチしか残らんよ。
このアニメの最大の見所はいかに原作を忠実に再現してるかなんだから原作の話するななんて無理。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 19:19:36 ID:HH0Sczny
ハインケルマダー?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 19:25:49 ID:hSVywmtH
ドラゴンボール改を40倍圧縮した子供向けアニメイラネ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 19:26:05 ID:UZsL5Gz3
まだ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 19:33:10 ID:ZIXWq7TL
>>374
なんのことだごみ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 19:51:44 ID:HH0Sczny
ランファンはけいおんの澪みたいなヤツだな
出ればキモオタどもが食いつくだろう

オリヴィエも男気溢れた女将軍としていい萌えキャラになるだろう
声も草薙素子の人がやれば完璧だな

メイはイロモノ色が強いゴムボールだが
声優次第では化けるかもしれん
金朋とか

終盤のライラや覚醒する前の水樹奈々も捨てがたいが
やっぱり2期には期待しちまうな

でもやっぱ一番はハインケル
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 20:10:16 ID:9VUHnCrj
>>377
うっさい萌え豚 FAはれっきとした子供向けアニメなんだぞ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 20:11:07 ID:ZIXWq7TL
うsっさくねえ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 20:21:48 ID:futtKOWH
>>377
問題なのはキャラデザだな…
381葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/06/02(火) 20:50:26 ID:OGdo2v8G
鼻糞ほじりながら描いてもあんな落書きにならないよな (´・ω・`)ショボーン
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 21:00:31 ID:M/B/Smu7
葉猫wwwwwwwwwwwwww
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 21:18:06 ID:jDgCbZ5e
鼻くそほじると絵が下手になるのか?初耳だわん
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 21:19:45 ID:oRN5Egro
ふぅめとぅあーRけめぇいすと
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 21:23:36 ID:ZIXWq7TL
>>381
うるせえ鼻くそ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 21:36:33 ID:YBimmXi1
どうしようもないスレだな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 21:38:19 ID:sn9YZgId
大人気アニメ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 21:53:06 ID:8faa/8YZ
いいねえその重っ苦しい肩書き
背負ってやろうじゃねえの
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 22:00:41 ID:uOTn6gfA
>>388
うまいなw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 22:08:11 ID:9VUHnCrj
>>388-389
何気にIDにFAが我輩感動w
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 22:20:39 ID:dwNv6J93
たまにはアニメの話をしようぜ?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 22:50:36 ID:5b5Z9rj2
事実上ネタばれスレが本スレだからな。
アニメの話したければネタバレスレ行った方がいい。
あそこは荒らしもいないしな。
アホな荒らしはここに隔離しておいて荒らし同士で
罵りあいでもさせておけばいいさ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 22:59:07 ID:qO+jiyHP
荒らしに反応して他の板のスレに逃げ込んで勝手に本スレ認定
さすが大人気アニメのファンはやることが違いますねw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:17:04 ID:cmvu01dR
「錬金術、それは……」が少し早口すぎて迫力がないんだよなぁ
あの声は最高なのに
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:20:46 ID:dnUP3gL+
しかしあれは結構テンション上がる
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:21:00 ID:4PrHydAR
出演声優さんはみんな「れんきんじゅつし」って言えるように訓練させたほうが良い。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:21:21 ID:L6O5T68+
>>393
あんたも煽るだけだなあ…
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:23:20 ID:9VUHnCrj
>>396
デンも?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:24:13 ID:dwNv6J93
ロイの人は特に錬金術って言い辛そうだ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:25:25 ID:feotOL1v
れんきんじゅちゅ
まさちゅーせっちゅ
もっちゃれらちーじゅ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:28:31 ID:UZsL5Gz3
アル「もとのかやだをといかえすのよさ」
エド「アッチョンブリケ」
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:33:14 ID:dnUP3gL+
スカーの「兄者・・・」は素晴らしいな
あれだけでなんかウルっとくるわ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 00:06:30 ID:3SLu/Vi/
れんきんじつって発音するといいやすいし、ちゃんとれんきんじゅつって聞こえるんだぜ。

ちなみに二十世紀はニジッセイキと発音するのが正しい。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 00:09:58 ID:64TOiDkP
おまえは雑魚
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 00:26:49 ID:q8T9qFQC
ロイリザいつ結婚すんだろな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 00:41:32 ID:dMfND5Ma
蒸し返すようだけど、上の方で5話の鐘の音の演出変更ワケワカメという話題があったが
あれ多分エドの落ち込みようを強化してた結果だと思うがなぁ。

アニメでは悪夢にニーナサンダーまで混ぜてエドさらに追い込んでたし、
そもそも今作でのキメラ事件ってタメがない分
ニーナかわいそう悲劇ってよりも「錬金術師の業」に苦悩する事件、てな側面が強かったし、
だから5話のエドのあのヘコみようって哀しいからというより
エドの錬金術師としてのアイデンティティの喪失(手前)って意味合いレベルの
ヤバさがあったように思うんだよな。

だからこそ殺人者が目の前立っても意識の外で、でもアルの手と例の鐘の音で急転直下、
ようやく意識を引き戻せた…ってな感じかと。

というわけで俺はあの鐘の音の演出かなり好き。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/06/03(水) 00:58:43 ID:JqoYfoyp
マンガをそのままアニメでやるのは危険

マンガの小さなコマの片隅で演じられるギャグも
アニメだと定尺ぶん画面を支配してしまうし、
マンガではさらっとしたキャラ描写であっても
パクロミのような演歌っぽい声優が演じることで予想外の重み(悪い意味で)を増す

そこら辺の計算は正直まだ今一歩だと思うけど
そのうちスタッフもこなれてくると期待したい
ダメ認定したって自分がつまんなくなるだけだしね
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 01:11:49 ID:q8T9qFQC
>>407
贅沢なレスだな!
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 01:22:31 ID:GbQh4Cmj
自分もアニメの鐘の音の演出よかったと思う。
初めて見たときは「はぁ?」って思ったけど、
見直したら考え変わった。
あの鐘の音は(上の方で誰かも言ってたが)、
「スカーとの衝撃の出会い」みたいなのを表してる感じがしたんだよなぁ。
>>406の意見も「なるほどなぁ」って感じだ。

やっぱり感性の違いで感じ方も人それぞれ異なるから
賛否両論あるけど、
自分は気に入ったぜ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 02:48:16 ID:msbXsGnJ
あの回は鐘の音よりもスカーがナチュラルに兄弟に混じってたのにのけぞったつーか笑ってしまった
あれはDVDに収録するとき変えて欲しい
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 02:57:44 ID:Un2PHq7a
スカーは神出鬼没が売りだからな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 03:03:04 ID:aEaFwTGF
あそこに居る小さいほうを「鋼の錬金術師」だと知っていたのに違和感がある。
大佐やアームストロング少佐は名乗るまで気づかなかったのに。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 03:23:57 ID:AJqMSAQ9
前回作画は手を抜いてたけど
来週ヒューズ殺すこととか踏まえると、止め絵の使い方とかの演出はすごいよかったと思うぞ。
作画は評価表の一件がきいてるんだろうけど、演出はいい回がちょくちょくある。
兄弟の里帰りと前回は、一期の大げささがなくて良かった。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 03:27:36 ID:B0gnHWeL
ところでだ
アルフォンスがエドワードに自分が作り物じゃないかって問い詰めたとき
あの場に居る人間全員兄弟の事情知ってたっけ?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 03:28:27 ID:4RR0Iu5s
二期もいいけど…
やっぱ、劇場版につながるから一期はいいな…ラルクのOPは神がかってる
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 03:36:36 ID:q8T9qFQC
二期も映画になると信じてるから
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 03:58:41 ID:y4oKYU/b
>>415
ロスとブロッシュは知らない上にアルの話を聞いても?状態だったよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 04:00:45 ID:y4oKYU/b
>>417>>414
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 07:23:45 ID:ugJmmQTp
>>413
これコピペ?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 07:34:20 ID:n+SGYuTZ
>>406
そんなもんどうでもいいんだよ
原作通りにやれよ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 07:43:11 ID:m/Xq5QVL
原作厨なのか厨を装ってんのかもうわからんな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 08:48:09 ID:/+Gvm7If
原作準拠とは原作そのままってのとは意味が違うぞ

二期は一期より原作に近いが原作そのままではない
これが正しい見方
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 08:58:03 ID:ver0Ecc6
>>421
途中で一期を切った原作派の俺ですら>>420は異常に感じるから、原作厨を装った荒らしじゃね?

セリフの一語一句まで変えるな、省くなって言うのもたまにいるけど、ま、同じ系統の荒らしだな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 09:09:36 ID:a7HJRdZj
原作好きなんだが、
アニメ見て物凄い違和感や不快感を感じて原作を読み直すと
そのままだったりして倍凹むことが何度かあった。

ぶっちゃけ原作好きなあまり信者化してたが
実のところ、原作鋼には欠点も多々あるし、
これってちょっと…みたいなダメなところもいっぱいある。

それをそのまんまアニメ化するってどうよ?とは思う。
原作の、これはちょっと的な失敗してる部分をアニメで上手く補正して
原作を超えるくらいな作品に仕上げて欲しいのは贅沢、なんだよ?なきっと…。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 09:21:59 ID:D/KX1/Fk
しょせん二軍が作った鋼
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 09:25:45 ID:4RR0Iu5s
ラルクで神OP作ってくれれば何でもいいや

一期TVのラルクはいやよ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 09:28:58 ID:oZjxnAAC
俺は原作厨の皮をかぶった1期後半信者
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 09:29:30 ID:z4RLc6gb
>>424
気持ち、すっげーわかる。
でも、原作での自分のお気に入りな場面をイラネってレス見ると複雑な気分になるのも事実だし、
一語一句変えるなって言う声も気持ちがわかってしまう。
感性て、人によって随分違うんだな・・・。
これが「鋼」だ!!て定義が、こだわりが在れば在る分どうしてもずれる。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 09:31:56 ID:CfuQNQT1
アニメにも原作漫画にも両方にそんな決定的な不快感を感じるのなら
そもそも鋼世界が>>424には合ってないんだろ

自分の感性にアニメのほうを合わせろというより
自分の感性にあったアニメを選んで視聴したほうが前向きだよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 09:51:40 ID:a7HJRdZj
>>429
アニメはもう観てない。
原作は好きだから追いかけるが、アニメはダメだ。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 10:09:22 ID:fHvOZSAa
>>430
>アニメはもう観てない。
>原作は好きだから追いかけるが、アニメはダメだ。

友だちさがしたいなら他所に行ったほうがいいよ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 10:11:38 ID:HabA1a6f
原作しか見てないのになんでここにいるんだよw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 10:12:15 ID:a7HJRdZj
>>431
愚痴ぐらい言ってもいいだろ。
それともやっぱり本スレはマンセー意見以外は排除ですか?

これだから二期は叩かれるんだよ。
二期厨も二期アニメも最低最悪打ち切りになればいい・・・・
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 10:27:08 ID:CfuQNQT1
なんだ単なるアンチだったのか
レスして損した
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 10:27:57 ID:z4RLc6gb
>>433
二期が嫌いで、ただひたすら打ち切りを願うのは「アンチ」と呼ばれても仕方ないぞ・・・
愚痴を吐きつつ、生暖かく見守るならともかく。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 10:32:21 ID:z4RLc6gb
愚痴=ココがこうだったらな・・・。もう少しこうしてくれないかな・・・。(※具体的に事例を挙げる)
アンチ=最悪最低。早く打ち切れよ。二期スタッフ最低。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 10:36:04 ID:C5ajE7C5
むしろ愚痴をわざわざ叩くからアンチ化したように見えたがw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 10:38:18 ID:qdltZIkN
424に対してのレスは叩きではない様に見えるが
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 10:39:59 ID:C5ajE7C5
じゃ煽ったから?w

なんにしてもアンチが発生する瞬間を見た気がした
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 10:45:30 ID:z4RLc6gb
>>439それは言えてるw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 10:49:59 ID:qdltZIkN
>>439
煽ってもいないようなw
430までいくともうアニメはもう見てないのに原作のスレ行かずになんでここくるの?ってことになっちゃうし
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 10:53:06 ID:z4RLc6gb
う〜ん。見たくもない程嫌いなアニメの愚痴なら、やっぱり二期のアンチスレが妥当なような。
原作スレだとアニメの話題は嫌がられるぞ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 10:54:26 ID:KpikAN/i
アニメ見てませんっていうのが琴線に触ったかな。
原作のダメなところをアニメ化ってのも軽く具体例あげてくれたら良かったのだが。
メンタリティの違いがはっきりするから。
第一、ああそうか、と思わせてくれる改変もあるんだよ。
ピナコのセリフとかね。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 10:56:04 ID:msbXsGnJ
序盤のエルリック兄弟というか主にエドワードが自己中なのは原作通りなのに
なんか夢見てる奴多いんだな
原作本スレでも主人公をアニメであんな自分勝手で周りにあたりちらすキャラに改変するなんてふじこ
とかいう二期アンチレス見かけたけど逆にお前は何言ってんだとしか思えなかった
原作好きで二期に大満足!てわけでもないけどキャラクターは一期よりかなり原作に近いよなーと思ってる
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 10:59:56 ID:z4RLc6gb
やっぱ、本スレで「見たくない」には「見なけりゃ良いじゃん」と突っ込みたくなるのは仕方ないじゃねw
アンチスレだと即効、満場一致で賛同賛美されるのだろうけどw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 11:27:11 ID:0MgfQj7w
わざわざその自己中さに拍車をかけるようなオリジナルシーンは入れる必要があったのかね
他のシーンを削ってでも
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 11:32:44 ID:FkDSAnIa
サザエさん フジテレビ '09/05/31(日) 18:30 - 30 16.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '09/05/29(金) 19:30 - 24 12.4
ドラえもん テレビ朝日 '09/05/29(金) 19:00 - 30 10.8
ちびまる子ちゃん フジテレビ '09/05/31(日) 18:00 - 30 9.6
ドラゴンボール改 フジテレビ '09/05/31(日) 9:00 - 30 9.3
ワンピース フジテレビ '09/05/31(日) 9:30 - 30 9.3
名探偵コナン 日本テレビ '09/05/30(土) 18:00 - 30 6.7
鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST TBS '09/05/31(日) 17:00 - 30 5.8
フレッシュプリキュア! テレビ朝日 '09/05/31(日) 8:30 - 30 5.6
ポケットモンスターDP テレビ東京 '09/05/28(木) 19:00 - 30 5.1
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 11:34:19 ID:z4RLc6gb
>>443
ピナコの台詞は良かった。9話に上手く繋がった感がある。
強がりなエドが、心の奥底では怯えていたことがより印象強くなった。

でも今回でようやく、兄弟のわだかまりが消えたんだよな・・・。・゚・(つД`)・゚・
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 11:36:26 ID:z4RLc6gb
>>446
具体的に言ってくれないと、賛同も出来ない。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 11:38:51 ID:7Osdrpte
>>447
え?これマジで?
鋼面白いけど視聴率は3%ウロウロだろうな〜て思ってるんだけど
え?ネタだよね?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 11:53:30 ID:0MgfQj7w
>>449
ウインリィにオートメイルの修理の進み具合を確認しにちょっかい出しまくるシーン
オートメイルの事しか頭になくウインリィには一切の気遣いなし
「ヒマなのは性にあわねぇ」というセリフもカットしてしまったのでますます自己中さに拍車をかけた
その後に食事のシーンもカットしたので兄弟達とウインリィたちが気遣いなんておかいまいなし等
どの程度の関係か視聴者には殆どわからないし
その後の「口には出さないけど本当は感謝している」というセリフは説得力皆無
ウインリィに対する気遣いを見せるシーンでも挟んどけばまだ説得力があった
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 11:55:16 ID:7GMyhyTx
>>425
>>430
>>433


お前の友達は雑魚
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:09:43 ID:m/Xq5QVL
>>450
ネタじゃねーよwなんなら視聴率スレでも見てくるといい
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:09:47 ID:WqGykwu5
>>451
あれはオートメイルの修理の進み具合だけじゃなくて、ウィンリィの様子も気になってのもあるだろw
そもそも気づかいなしなら声すらかけねえよw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:10:38 ID:8ZheY78A
原作読んでないから分からないんだけど何話から前のと違う展開になるの?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:16:09 ID:CfuQNQT1
>>455
今も起こる事件は一緒でも、違う展開してるよ
同じエピソードでも違う解決法で、違う登場人物が出てたりするし

でもエピソード自体も丸きり違ってくるのは
早ければ14、15話ぐらいからかね
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:16:40 ID:z4RLc6gb
>>451
なるほど、そこの箇所って賛否両論だった気が。
自分的には、エドのガキッぷりが強調された分、ウィンリィの健気さが強く描写されて良かったと思う。

ウロウロしたりするのも可愛く写ってしまったw こんな感じで↓
「目覚めると作業場から光が差してる→あれ?まだ起きてるのか(心配そうに)
で、声を掛けるんだけど、恥ずかしいからギャグ調になる。」
ほんとエドは不器用だなw

最後に出発の場面で、ウィンリィの「いってらっさい」に思わず照れて、
それを隠すかのように後ろ向きに(頭を掻きつつ)手を振る所は、良いオリジナルだと思った。

あの回は、故郷の温かみを強く印象付けたかったのかな?

>「ヒマなのは性にあわねぇ」
あれ?これって無かったっけ?? 覚えていない・・・好きな話なのにorz
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:18:47 ID:z4RLc6gb
>>457※オリジナルは「照れてる顔」が追加されたトコ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:21:24 ID:KpikAN/i
日に一回くらいのペースで様子見って考えると、
エドの行為も安易に批判していいのかどうか、
分からなくなる。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:27:05 ID:7Osdrpte
1日1回見に行くだけなら普通だと思われる
態度がDQNだがこの年齢の調子こいた男はこんなもんだ

視聴率スレ確認してきた
ネタじゃねーのかこれ
前回は4%あったらしいし3〜4%くらいで安定するってことかな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:28:02 ID:0MgfQj7w
>>457
> ウロウロしたりするのも可愛く写ってしまったw こんな感じで↓
> 「目覚めると作業場から光が差してる→あれ?まだ起きてるのか(心配そうに)
> で、声を掛けるんだけど、恥ずかしいからギャグ調になる。」

…。

> 最後に出発の場面で、ウィンリィの「いってらっさい」に思わず照れて、
> それを隠すかのように後ろ向きに(頭を掻きつつ)手を振る所は、良いオリジナルだと思った。

いやこれオリジナルじゃなくて原作にあるんですが…
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:30:59 ID:AFaVNHY0
作業場に顔出してたのは彼なりに気を使ってるんだと思ったよ@原作未読組

自己中ってのがよくわからない…
自分のことで手一杯だった主人公が出会いを通して成長していく、ていう王道な話なんでないの?
今回の単独行動を窘められて謝る場面とか、良かったけどなあ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:39:45 ID:CfuQNQT1
あそこは尺のない中でも
「作中の時間は3日過ぎてる」+「その間ウィンリィはずっと頑張ってくれてる」
ってことを表現するために入れたシーンだろ
普通に意味がある演出だ

エドとウィンリィのやりとりを見て、
「心配してても幼馴染相手で素直になれないんだな〜」とほのぼのするか、
「DQNが作業邪魔しやがって!自己中すぐる!!!」といらっとするかは、
人それぞれ違うので、どっちが間違ってるとは言えない
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:40:27 ID:z4RLc6gb
>>461
すまん>>458、「にやけた顔」と描いた方が解り易かったかな?
原作だと「しかめっ面」に近いけど、アニメでは口角が上がってて明らかに笑ってたw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:42:45 ID:m/Xq5QVL
原作初期では自分達のことばっかりだった兄弟も、
だんだん周りが見えるようになってくるからなぁ

作業場に様子を見に行くシーンは特に気にならなかったけど、解釈は人それぞれか
雑誌とかでハッキリ監督や脚本家が言わない限り、正解なんて誰にもわからないしw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:42:59 ID:z4RLc6gb
>>463
ウィンリィの反応は後者だなw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:44:57 ID:HymypqXi
お前らYUIさんのCD買ってやれよ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:45:53 ID:GK2YMlJL
:::::::::/: : : : : :,: : : :ヽ/::::::::::::::\ /::::::::::|
:::/: : : : : :/: : : : : :}:::::::::::::::::::「.|::::::::::::::ト、
/: : ‐--: :/: : : : : : : :|::::::::::::: >!ノ_:::::::::::/ ',
: : : : : : ::,': : : : \: : :!::::::::_//|:\:::::::::::〉 : :',
: : : : : : :.:: : : : : : : : : 7 ̄::: :ィ .}::::::\/.   !
: : : : : :,': : : : :: : : : ∠ィ、:::::::::| :|:::::::::}/: // リ
: : : : :.:|: : : : : : : : : : : / \_| :|/^リ/// /
:.:: : : : |: : : : : : : : : : / : : : :| : : |:////
,: : : : :.',: : :,,,_: : : :〃 : : : : | : :! ̄ /
ト、 ̄´: ',:.: : : : : : : :/ : :/: : |  !   ;    カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ・・・
: :\: : : ヽ: : : : : : /  :./: : :.|  |   /
: ||: :\: : : : : : : :/  : /: ::|: i|  | /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二||
: ||: : : :\/\:/  : /: : /!: i|゙  |′ FA?                             ||
: ||: : : : .リ   /  : /: : //!:.:i|.  |   同じギャグ漫画同じ雑誌 負けられないわ
                     だけど圧勝しすぎちゃったw
                      がんばってと言うのは失礼かしら
                     ヒロインの差?ギャグセンス?
                     どうしよう全部勝ってしまってる
                     DVD予約数?これも勝ってしまった
                     ここは一緒にがんばりましょうって言うのがベストね
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:48:22 ID:z4RLc6gb
大総統曰く、「世界の広さを知らぬ」が経験を経て知っていって、
「俺が小さいんじゃなくて世の中がでかいんだよ!!」に繋がると。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:49:51 ID:PcpNlU1B
>>467
鋼厨が買わなくてもYUIオタが大量に存在するから問題無い
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:51:17 ID:5XxxJbS0
一緒にがんばりましょう
のどっちたん^^
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 12:53:54 ID:8em1+QEs
何度見ても
「フルメトウアルケミストウ」で吹く

あれは何の意味が(ry
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 13:05:45 ID:szWMY9jG
>>463
ついでに賢者の石の材料判明時への前フリ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 13:05:55 ID:D/KX1/Fk
二つ名貰った時のエドの顔、アニメは気持悪かった。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 13:15:06 ID:NWLYbmAC
>>424
これはちょっとの部分て人それぞれだよね
自分は明るい鋼が好きだからアニメで同じギャグやるのも好きだ
メイとエドアルの絡みやオリヴィエとエドアルの絡み、
師匠の面白い部分も原作ままギャグでやってくれそうなんですごい期待w
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 13:28:15 ID:gbxw9zb6
ロス少尉が思った以上に肩幅広くてワロタwww
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 13:29:14 ID:tTgn3KwB
ショルダー……
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 14:39:09 ID:WXX6xcEL
2クールOPは四人組バンド来るよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 14:42:59 ID:y4oKYU/b
FAは回を重ねるごとにネタが増えて面白い

エドパンマン (二つ名貰った時のエドの顔)
ステルスカー (突然現れエド強襲)
漂流スカー  (変顔で下水道漂流)
ダンディロス (ブロッシュ並に広い肩幅)
トンUウィンリィ(アルフォンス木魚)
旅立ちのひろし(兄弟を見守る虚ろな目)
憤怒大佐   (憤怒私の炎をなめぅなぁ)
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 14:53:48 ID:y4oKYU/b
スルーTHEヨキ (書類だけの出番)
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 14:56:32 ID:X5u7/oSL
なんだアンチか
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 15:01:22 ID:D/KX1/Fk
原作のエドが大総統に挑発した時に、
大佐が助けに行かないのをエドが上に言ってやろうかなと
反撃して大佐も、アルの事をバラすぞと脅す場面がバッサリカットは萎えた。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 15:19:11 ID:PcpNlU1B
2クールEDは遊助来るよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 15:22:54 ID:szWMY9jG
アンティック希望
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 15:23:01 ID:HabA1a6f
ヤフーで見たけど全巻読破comの大人買い月間ランクで鋼原作が5位だった
このサイトがどの程度のものなのか過去のランキング比とかはわからんけど
アニメの影響も少なからずあるのかな
前にアニメ始まって原作も売れてるらしいって言ったら
アンチにえらい剣幕で否定されちゃったけどさ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 15:27:45 ID:ugJmmQTp
旧作:アルと同じでホムンクルスも人間に戻りたい
原作:アルと同じで人間としての誇りを持って生きている

ここ結構重要じゃね?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 16:18:08 ID:7Osdrpte
>>466
たしかにウィンリィは後者だw
だが作業を邪魔されたのは事実なので仕方ないな

ネット弁慶のどっちハァハァハァハァ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 16:21:46 ID:7GMyhyTx
ショルダー言う奴は死刑
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 16:32:22 ID:AFaVNHY0
ウィンリィは、やっぱり出張料取ろう〜とかちゃっかりしてたとこが好き
あいつら仲いいな。微笑ましい
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 16:38:24 ID:KpikAN/i
こっそりポケットから取り出したボルトをハメたりな。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 16:39:13 ID:rHrSjCAB
ウィンはエドの事しか考えてないような発言をするからなぁ。
アル厨ではないが、アルが不憫でならない
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 16:48:50 ID:FPTutk1S
今まで偶然だと思ってたが、どうも二期スタッフは一期と同じようにしたくないらしい。
師匠の登場を微妙に変えたり、完全にシリアスなシーンなのにアルをギャグ絵にしたり、
終いにロス少尉は巨大化するし、もう何がしたいんやら。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 16:59:55 ID:z4RLc6gb
>>487
>ネット弁慶のどっち
誰に言ってるw(私に言ってるのなら「図星」だw)

>>491
アルの事も考えている描写も一応あるけどなぁ
でもやっぱり、主人公の為に用意されたヒロインなんだから仕方ないんじゃね。(冷めた言い方すると)

それに「バカな子ほど可愛い」って言うしw 
ウィンリィにしてみれば、母性本能でついつい手(目)を掛けたくなるんじゃないのかな?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 17:19:29 ID:I1ZFX/Ix
さっき地元のアニメイトに行って、
主題歌コーナーを見てたら、
OPテーマの所にシドの曲が置かれてて吹いたw
店員も真のOP曲はシドだと思ってるみたいだな。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 17:21:01 ID:PcpNlU1B
アルの相手役にもっと良い女を用意してやればな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 17:22:17 ID:9cNqyqS6
>>492
師匠初登場はほぼ原作どおりのはずだが?
一期と違うのは当然。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 17:35:13 ID:QFYkKqrQ
主題歌も一期の時はOPが男性アーティスト、EDが女性アーティストだったのに今期は逆だし差別化しようとしてるんかな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 17:44:25 ID:szWMY9jG
まぁそれは最終クールまで出揃わないとなんとも言えないな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 17:57:20 ID:fYjm4W0+
>>492
なんか、前作でも使用された原作ネタに限って
「今回は原作風味だよーこんな感じでやってくよー!」
を3倍増しにしてるような気はする。

そんで微妙に滑る。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 18:20:10 ID:NWLYbmAC
ここ最近は慣れてきたようで滑りが少なくなってきた
原作もどんなつらい時でも絶対笑いを添えて明るくしてるから、
アニメのスタンスや世界観も気に入ってる。
シリアスばかりで暗かったら鋼じゃないし。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 18:20:25 ID:B/bMVOwc
>>492
少尉が巨大化?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 18:37:08 ID:GpiW5oPC
>>501
ショルダーがすごいって事じゃね?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 18:55:35 ID:fYjm4W0+
あれに関してはさすがに作画崩れだな
何頭身あるんだよって感じだったし

原作絵に似せて無骨になったのをさっ引いてもやっぱ今期の作画はグレード落ちてるわ
並の深夜アニメに比べれば遙かに上だがこの枠や前身の枠で放送されてたアニメの基準で言えば
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 19:28:04 ID:D/KX1/Fk
漫画は止めのコマなので
その臨場感にあった絵を入れたら読者に伝わるが
どうしてもアニメは
動かさないといけないため
画面に映える用、原作の絵とは変えてデザインした
伊藤コメント。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 19:29:09 ID:1mz8YADd
>>503
ギアス(笑)のカマキリ顔は酷かったけどな
セル版では修正されまくってるんだがw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 19:30:39 ID:0rYz2n6E
またハガレン2期をあげるために、無意味にギアスを叩くアホが出没し始めたか
普通にハガレン2期のいいとこをあげられないのか、こいつらは
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 19:33:20 ID:1mz8YADd
>>506
サンライズを叩いている訳だが何か?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 19:34:06 ID:X5u7/oSL
YUIのOPの売れ行き微妙だな
どうでもいいけど
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 19:34:59 ID:KpikAN/i
アンチの監視体制は今日も万全のようだな。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 19:37:00 ID:D/KX1/Fk
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 19:38:50 ID:D/KX1/Fk
512葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/06/03(水) 20:03:03 ID:GuVbul2A
作画云々の前にスタッフのやる夫が全く漢字られん。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:08:10 ID:XxT5SoDZ
俺はハガレンFAに感謝しているけどな
アニメの見方も分からないバカを見つけるのに便利だww
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:30:33 ID:5orQSrr1
>>500
問題は見せ方なんだよね
原作では良かった演出も
アニメで間の取り方や見せ方を失敗してたら寒くてウザイだけだし
上手くやれないのならシリアスだった1期の方がマシ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:39:20 ID:z4RLc6gb
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:39:40 ID:NWLYbmAC
>>514
確かに間が悪いところもあるけど最近すごく良くなってると思う
8、9話はギャグも普通に笑えて面白かった。
いろんな面でこなれてきたから、
全体の雰囲気やエドの性格が原作に近い今作は自分はとても気に入ってるよ。
イシュバールのシリアスで悲しい戦闘も、中華組のギャグ全開も原作どうりになりそうで期待してる。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:42:39 ID:rX8z7JVb
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:49:50 ID:DTrzL3Rf
>>517
萌えアニメ?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:50:02 ID:szWMY9jG
はなまるかよ!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:51:40 ID:GpiW5oPC
>>519
そこで区切るな
エロゲーかと思ったぞ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:52:53 ID:AJqMSAQ9
まじでかwwww
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:53:15 ID:5orQSrr1
>>517
一瞬ヒカルの碁かと思った
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:55:37 ID:gqNMEKMt
はなまるといったら
今日のおめざだろ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:00:02 ID:B+gAGw+V
ローゼン閣下が一言↓
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:02:13 ID:HcyTiCJD
うんだよカッケーロボットもんと思ったらがっかりだぜ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:04:48 ID:5NyqfTZE
>>517
もう貼ってるのかもしれないが、ここじゃなくて一期のスレに貼りゃいいだろ
いろんな意味でスレ違いだ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:07:51 ID:DTrzL3Rf
>>520
ttp://www.cyberworks.jp/tink/hanamaru/sumire.gif
エロゲーマーのトラウマだなw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:14:58 ID:5orQSrr1
>>527
準にゃんやあさひや瑞穂やはまじや智は神だったのに
なんでこいつはこんな扱いを受けるんだ?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:22:54 ID:rX8z7JVb
DTB2期決定!!!
http://imepita.jp/20090603/728850
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:24:14 ID:GpiW5oPC
>>527
淫妖蟲でお世話になってから判明して泣いた
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:43:33 ID:HabA1a6f
「アニメの見方」ってなんぞwんなもん人それぞれだろうが
他人の娯楽にあれこれ口出しするとか痛すぎる
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:46:22 ID:HymypqXi
DTB2期おめ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:54:12 ID:1mz8YADd
>>529
まさかの2期w
ボンズ頑張ってるな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:57:08 ID:Un2PHq7a
だがこれでCスタ不参加確定
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:05:42 ID:FPTutk1S
>>529
これはFA完全に見捨てられるフラグかw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:13:21 ID:XxT5SoDZ
視聴者からも見捨てられ
声優からも見捨てられ
ぽん酢からも見捨てられ
原作者特典でしかバカを釣れない糞アニメだなww
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:13:32 ID:nzbnAiFb
見捨てられるも何も大人気アニメじゃん
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:14:15 ID:XxT5SoDZ
ゴメン安置スレだと思った、スルーして
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:16:32 ID:7GMyhyTx
>>538

お前みたいな生きてる価値のないクズ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:23:18 ID:D/KX1/Fk
>>529
一軍参加消えたな。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:26:42 ID:szWMY9jG
まぁでも作画面での主力の殆どは各スタジオ固定って訳じゃないし
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:28:09 ID:0rYz2n6E
>>540
そもそもハガレン2期に一軍が参加してるのか怪しいくらい作画ミス多いよな
でも、一軍・二軍でやってるわけじゃないから関係ないけど
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:35:11 ID:HabA1a6f
「声優に見捨てられ」ってのは結局本当なの?
主役2人ならまだしも脇キャラでそんな事するのってプロとしてどうなんだ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:35:53 ID:NWLYbmAC
そうだったらいいなという妄想です
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:36:54 ID:D/KX1/Fk
前書かれた
万全なスタッフの確保できないから断ったのに

スクエニに無理に依頼されて

急遽今余ってるスタッフで新しくDスタを作ったてあった。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:43:27 ID:szWMY9jG
急遽で菅野さんや入江さん呼べるBONESすげぇ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:47:26 ID:msbXsGnJ
スタッフ確保できないから断ったのが本当なら思い切って別の製作会社に頼みゃ良かったのにとしか思えんな
声優も全とっかえの勢いで
まあないだろうが
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:09:59 ID:zUNQNceh
クラウで爆死して干されてた監督にさん付けってw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:12:12 ID:TTl8r2d1
どうでもいいネタ。
第2期 第9話 6分45秒〜6分47秒 のシーン。
アームストロングに声をかけるウィンリィの背後を
あの2人が通り過ぎていくのを発見しました。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:14:32 ID:Iea3420o
ごめんね、さんざ既出です
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:17:25 ID:B/bMVOwc
実況スレで既に発見されてたな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:18:10 ID:TTl8r2d1
さーせんw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:19:58 ID:5orQSrr1
>>552
IDで涙目なのバレバレwwwww
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:20:41 ID:X5u7/oSL
真実の涙か
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:23:46 ID:TTl8r2d1
>553
なにか勘違いされておられますなぁ
556葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/06/03(水) 23:25:45 ID:GuVbul2A
とりあえずDTBでも見て涙拭けよ (´・ω・`)
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:25:51 ID:Iea3420o
>>555
いや、自分のIDをよく見ろ
そして余裕ぶっちゃった自分にちょっぴり悶えながらsageろ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:27:22 ID:A4c3xJoL
前のよく知らないけど、これってリメイク?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:29:54 ID:HymypqXi
もうだめ猫のスレ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:30:46 ID:XxT5SoDZ
>>558 大コケ確定のリメイク

放送は打ち切らなくてもいいから
原作レイプをした事への詫びを入れて欲しい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:30:57 ID:GbQh4Cmj
毎日この手のレスされるとさすがに釣りかと思うな

とりあえずテンプレ嫁
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:31:20 ID:IWeC97Ln
秋からDTB2期でますます空気アニメになるねw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:31:44 ID:GbQh4Cmj
>>561>>558向け
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:33:31 ID:A4c3xJoL
>>563
ごめん、テンプレ読んだんだけど前のは漫画原作かどうかなって思って
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:36:28 ID:C5ajE7C5
DTB2期と比較されたら
ますますハガレン(笑)扱いになりそうで鬱
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:37:58 ID:HcyTiCJD
2期OPはシドらしーぜ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:40:01 ID:IWeC97Ln
2chソース(笑)
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:41:04 ID:7GMyhyTx
ならねーよ糞猫
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:44:52 ID:O+/4uh1E
まぁ、この早足から、ハガレンをしっかりと描きたいって気概は無いよね
もっと尺を用意するほどの冒険は出来ないって感じ
ただハガレンってコンテンツを絞り尽くそうとしているような・・・
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:45:52 ID:GArXG9Na
>>564
前のはかなりオリジナルに走ってる
忠実かどうかで判断するなら今回の方がかなり忠実と言うかそのまんま

スタッフはいまいち精彩に欠けるが
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:50:07 ID:A4c3xJoL
>>570
ども
前のも原案じゃなく連載中にアニメ化したってことでいいのかな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:51:29 ID:HymypqXi
こうなりゃとことん糞で空気になってやろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アンチざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:55:58 ID:GArXG9Na
>>569
2クール作品で長いわって言われる今のご時勢に2年とか正気の沙汰じゃねえw
むしろ「また1年モノか気合入ってるな」とでも思うべき

>>571
今のペースだと25巻ごろ終わりかなって感じの原作なんだけど、
前アニメやったときは7巻ぐらいでアニメ化したのね
で、今回は23巻分くらいきたとこでアニメ化
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:56:21 ID:DncjOFyd
とことん糞で空気…
アンチがニンマリするだけじゃん
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:56:35 ID:7GMyhyTx
ならねーよ糞猫
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:00:18 ID:8aF95maH
>>573
親切にありがとう
これだと2つは別物として捉えてもいいみたいだね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:06:57 ID:M9daiOvi
モンスターとかよくあの長さやれたなー
深夜放送でDVD販売で勝負って割り切ってたからだろうけど
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:09:40 ID:wEkt4/iK
モンスターはちょこちょこと補完入れてたな
せっかくのアニメなんだから鋼もなんかやれよ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:20:59 ID:kJtpfpuQ
原作トレスだし、コンテ仕上げやらろいろ
前作より楽で良かったねDスタ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:29:48 ID:933LmNNr
正直、本スレの低脳どもが>>572みたいになったら
こっちも叩き甲斐がなくなって涙目になる

面白くなってきたとか言いつづけてる奴は
前半がつまらなかった事を暗に証明しているだけだしな
最初からずっと面白いよ、って書き込みの無い事が
今作が糞作品である証明
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:32:49 ID:Wi8EzBkk
DTB2期楽しみ^^
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:33:03 ID:933LmNNr
正直、本スレの低脳どもが>>572みたいになったら
こっちも叩き甲斐がなくなって涙目になる

面白くなってきたとか言いつづけてる奴は
前半がつまらなかった事を暗に証明しているだけだしな
最初からずっと面白いよ、って書き込みの無い事が
今作が糞作品である証明
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:03:39 ID:DZP0okW7
おぃ、何か言い返してこいよ
お前ら好きなんだろ?この嘘アニメをさ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:04:20 ID:Wi8EzBkk
おまえは雑魚
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:09:51 ID:47ndlraP
>>582
お前が糞作品である証明
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:15:28 ID:mMBXNZSQ
ここはアンチスレ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:37:35 ID:933LmNNr

     }  /    !  /  \
     .、|  l i-、u ! /    _) 評 力 中 こ 約
    ヽ r、}''7、、 ∨  u __\  価 .を 華 .の 束
     _ゝ|,、| | ヽ', }i / /,┤/   は 借  ・ 先 し
------' 、.ヽ、i.{_。>_ィ'。´__//   変. り. ブ   .て
      `ヽ}'""' ノ_ ⌒" )    わ .て リ   .や
        }  lニニニ:l u`7    ら も  ッ.   る
       ,イ\!:l'`'´ノ   /    .ん    ク.  . !!!
      /(ヽ、,、ヽ二´, -'/_..  !!!    ス
      `l ヽ ,`)'`ヽ--‐┐〈        の
      {ヾ u" 〈 | l |`l   | /
      ヽl   ノ/ノ ! |  ノ `ヽ

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  糞  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  ア  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   ニ  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   メ.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_  .だ  の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /  :
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:41:24 ID:47ndlraP
評価は神だからな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 01:56:55 ID:YBuXtp8h
>―::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::<
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ゝ---‐彡'´::::::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ̄//:::::::::/::/:l::::::::::l::|:::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::ハ
  ー=ニ:ィ:::/:::::l:/::/::::::/::::::::::l:::\::ヽヽ::::::::l:::::::::::l   , 
       /:::;l::::/-イ:::ハ、:::::::::::::/l:::/l:∧::::}::::::ヽ:::::;::、ミ=ツ  
       l::/'l:::::::::::::::トl  ヽ:::::::///    ∨::::::::ヽ:::::::::::::::く  悔しいか?悔しいか?
       l:{ ゞ:::::::::::::ゝ/\ ヘ (  /\ ゝ:::::::≧ゞ:::(⌒ヽ  
       ゝ_ノ'Vィ:::::≧, , ,  `     , , , ノィ:/:::::::::、(_    
              ヽl     (_人__丿     7'::::::::ド=-      
           _ノィヽ__          _____.从 _、(_      
           く:: ヽ ̄ ̄}} ̄ ̄!ニ: : : : : : : l
        ,.- '´ ヽ:l`|   }}  _/ : : : : : : :  `ー‐--:_
        / : : : : : : :!// \」!、 : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:ヽ
       l: 、 : : : : : : ,ヘ:ハ::::::::::/!! \: : : : : : : : : : : : : : : :.`^|
       |: ヽ : : : / .l| ヽ / {!  ` ‐ 、_ : : :! /: : : : : : .|
       l: : : | /   .l|   }:}  !!        \: :∨: : : : : :: :.l
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:00:18 ID:5A7Gb6Df
>>588
どこの評価っすか?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:00:20 ID:Wi8EzBkk
DTB2期に話題取られた糞アニメ(笑)
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:01:44 ID:Vf4Lbm3q
とりあえず俺は好きだ。
アニメ1期見て原作読んでの順だが、前に比べたら
漫画読んだ時のとっつきやすい小気味よさが思い返されて満足だな。
時々絵がヘタレるのが残念だが。

原作者が意図する気軽に楽しめるB級らしさって意味では今回の方が強いと思う。
この部分で新規層を稼げたかが分かるのは後半だろうな。
そもそも言うように誰からも評価されてないなら放っといても2クールの命。

しかしDVDはあんまし売れんだろうなーアニメDVDの購買の主力層はオタだし
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:02:49 ID:47ndlraP
>>591

おまえは便器顔
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:04:42 ID:YBuXtp8h
>―::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::<
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ゝ---‐彡'´::::::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ̄//:::::::::/::/:l::::::::::l::|:::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::ハ
  ー=ニ:ィ:::/:::::l:/::/::::::/::::::::::l:::\::ヽヽ::::::::l:::::::::::l   , 
       /:::;l::::/-イ:::ハ、:::::::::::::/l:::/l:∧::::}::::::ヽ:::::;::、ミ=ツ  
       l::/'l:::::::::::::::トl  ヽ:::::::///    ∨::::::::ヽ:::::::::::::::く  1期は神なのに1期は
       l:{ ゞ:::::::::::::ゝ/\ ヘ (  /\ ゝ:::::::≧ゞ:::(⌒ヽ  
       ゝ_ノ'Vィ:::::≧, , ,  `     , , , ノィ:/:::::::::、(_    
              ヽl     (_人__丿     7'::::::::ド=-      
           _ノィヽ__          _____.从 _、(_      
           く:: ヽ ̄ ̄}} ̄ ̄!ニ: : : : : : : l
        ,.- '´ ヽ:l`|   }}  _/ : : : : : : :  `ー‐--:_
        / : : : : : : :!// \」!、 : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:ヽ
       l: 、 : : : : : : ,ヘ:ハ::::::::::/!! \: : : : : : : : : : : : : : : :.`^|
       |: ヽ : : : / .l| ヽ / {!  ` ‐ 、_ : : :! /: : : : : : .|
       l: : : | /   .l|   }:}  !!        \: :∨: : : : : :: :.l
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:05:30 ID:jNDr15Jk
>>592
ガンガンのCM見れば4クール確定ってわかるのにまだ命とか語るの?
アンチもこのソース出すと揃ってスルーだし
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:06:38 ID:Wi8EzBkk
残り2クールの話題はDTBだよ(笑)
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:07:10 ID:Vf4Lbm3q
>>595
あれ、4クール確定になったの?
スマン情報遅れてるか…

まず2クールで人気次第でもう2クールって以前の情報で止まってた。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:11:19 ID:47ndlraP
>―::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::<
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ゝ---‐彡'´::::::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ̄//:::::::::/::/:l::::::::::l::|:::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::ハ
  ー=ニ:ィ:::/:::::l:/::/::::::/::::::::::l:::\::ヽヽ::::::::l:::::::::::l   , 
       /:::;l::::/-イ:::ハ、:::::::::::::/l:::/l:∧::::}::::::ヽ:::::;::、ミ=ツ  
       l::/'l:::::::::::::::トl  ヽ:::::::///    ∨::::::::ヽ:::::::::::::::く  2期は神なのに2期は
       l:{ ゞ:::::::::::::ゝ/\ ヘ (  /\ ゝ:::::::≧ゞ:::(⌒ヽ  
       ゝ_ノ'Vィ:::::≧, , ,  `     , , , ノィ:/:::::::::、(_    
              ヽl     (_人__丿     7'::::::::ド=-      
           _ノィヽ__          _____.从 _、(_      
           く:: ヽ ̄ ̄}} ̄ ̄!ニ: : : : : : : l
        ,.- '´ ヽ:l`|   }}  _/ : : : : : : :  `ー‐--:_
        / : : : : : : :!// \」!、 : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:ヽ
       l: 、 : : : : : : ,ヘ:ハ::::::::::/!! \: : : : : : : : : : : : : : : :.`^|
       |: ヽ : : : / .l| ヽ / {!  ` ‐ 、_ : : :! /: : : : : : .|
       l: : : | /   .l|   }:}  !!        \: :∨: : : : : :: :.l
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:12:15 ID:jNDr15Jk
>>597
ソウルイーター同様放映前から判明してるよ
根も葉もない煽りに騙されぬよう
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:18:25 ID:933LmNNr
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  原作&一期厨で良かった…
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/     二期なんて恥ずかしくて紹介すら出来ねぇよ……
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:19:47 ID:YBuXtp8h
 >―::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::<
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ゝ---‐彡'´::::::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ̄//:::::::::/::/:l::::::::::l::|:::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::ハ
  ー=ニ:ィ:::/:::::l:/::/::::::/::::::::::l:::\::ヽヽ::::::::l:::::::::::l   , 
       /:::;l::::/-イ:::ハ、:::::::::::::/l:::/l:∧::::}::::::ヽ:::::;::、ミ=ツ  
       l::/'l:::::::::::::::トl  ヽ:::::::///    ∨::::::::ヽ:::::::::::::::く  ピザ島たんは神なのに入江ときたら・・・
       l:{ ゞ:::::::::::::ゝ/\ ヘ (  /\ ゝ:::::::≧ゞ:::(⌒ヽ  
       ゝ_ノ'Vィ:::::≧, , ,  `     , , , ノィ:/:::::::::、(_    
              ヽl     (_人__丿     7'::::::::ド=-      
           _ノィヽ__          _____.从 _、(_      
           く:: ヽ ̄ ̄}} ̄ ̄!ニ: : : : : : : l
        ,.- '´ ヽ:l`|   }}  _/ : : : : : : :  `ー‐--:_
        / : : : : : : :!// \」!、 : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:ヽ
       l: 、 : : : : : : ,ヘ:ハ::::::::::/!! \: : : : : : : : : : : : : : : :.`^|
       |: ヽ : : : / .l| ヽ / {!  ` ‐ 、_ : : :! /: : : : : : .|
       l: : : | /   .l|   }:}  !!        \: :∨: : : : : :: :.l
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:22:02 ID:M9daiOvi
つーか原作は来年の3月までに終わるんだろうか
確かに今クライマックスに近づいてる感じはするがあと10回で終わるもんかね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:22:17 ID:Wi8EzBkk
このAA荒らし煽り豚か
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:23:39 ID:47ndlraP
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  原作&2期厨で良かった…
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/     二期なんて神くて紹介すら出来ねぇよ……
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:29:29 ID:Vf4Lbm3q
>>602
そこはたしかに引っかかるな
同時に終われるなら同じエンドにできるけどこのペースだと
原作が終わるのがアニメが終わって半年弱くらい先とかになりそうだ。

ただ、展開速い漫画なのは確かだから意外と終わってたりしてな。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:31:13 ID:+mZLhtgT
最後は勇気パンチと言う奥の手があるからな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 02:32:20 ID:933LmNNr

//////// |        ヽ    /            |    |    |
///////  |          ヽ  /          / \!    |    |
/////// | /\        V          /     ヾ、∠___|
/////// ∠   \               /    _-― ̄`\
//////// | ̄ -ヽ  \           /  /  ̄|       \
//////// |  |  \ \    |   /  /   /       /  ハーハッハッハ!!!!
/////////|   ヽ、_  (\\_  |__/ /◯ _,.-'        /
///////// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /      気に入ったぜ!!!!
//////////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄     \
////////// |         | 「       -┐        \    ID:47ndlraPさんよぉ!!!!
////////// |       /|       , ヘ        /ー \
///////////|    __ヽ| ヽ    / /|       /  /
/////////// |    |‐--二二二二 =-イ  /       /  /     /|
/////////// |    Y´         `、/      /  /    /   |    /\
//////////// \   |          /     /  /  /      |   /  \
//////////////\  |         /     /  / /        |  /    \
///////////////ヽ  !二二二二/    / /  //          | /      \
////////////////ヽ   ━==    /   /              |/        \
/////////////////\_____/    /
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 04:22:33 ID:Axocy3fX
確定って…
あまりのグダグダに打ち切りの話も出てるらしいけど
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 04:37:57 ID:47ndlraP
全然グダグダじゃないな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 04:56:27 ID:5A7Gb6Df
どこらへんがグダグダじゃないのかお聞きしたい
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 05:03:34 ID:47ndlraP

おまえは便器顔
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 05:04:25 ID:YBuXtp8h
>―::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::<
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ゝ---‐彡'´::::::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ̄//:::::::::/::/:l::::::::::l::|:::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::ハ
  ー=ニ:ィ:::/:::::l:/::/::::::/::::::::::l:::\::ヽヽ::::::::l:::::::::::l   , 
       /:::;l::::/-イ:::ハ、:::::::::::::/l:::/l:∧::::}::::::ヽ:::::;::、ミ=ツ  
       l::/'l:::::::::::::::トl  ヽ:::::::///    ∨::::::::ヽ:::::::::::::::く  視聴率低いな
       l:{ ゞ:::::::::::::ゝ/\ ヘ (  /\ ゝ:::::::≧ゞ:::(⌒ヽ  
       ゝ_ノ'Vィ:::::≧, , ,  `     , , , ノィ:/:::::::::、(_    
              ヽl     (_人__丿     7'::::::::ド=-      
           _ノィヽ__          _____.从 _、(_      
           く:: ヽ ̄ ̄}} ̄ ̄!ニ: : : : : : : l
        ,.- '´ ヽ:l`|   }}  _/ : : : : : : :  `ー‐--:_
        / : : : : : : :!// \」!、 : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:ヽ
       l: 、 : : : : : : ,ヘ:ハ::::::::::/!! \: : : : : : : : : : : : : : : :.`^|
       |: ヽ : : : / .l| ヽ / {!  ` ‐ 、_ : : :! /: : : : : : .|
       l: : : | /   .l|   }:}  !!        \: :∨: : : : : :: :.l
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 05:06:34 ID:jmJchun4
視聴率高いな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 05:07:56 ID:YBuXtp8h
>―::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::<
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ゝ---‐彡'´::::::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ̄//:::::::::/::/:l::::::::::l::|:::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::ハ
  ー=ニ:ィ:::/:::::l:/::/::::::/::::::::::l:::\::ヽヽ::::::::l:::::::::::l   , 
       /:::;l::::/-イ:::ハ、:::::::::::::/l:::/l:∧::::}::::::ヽ:::::;::、ミ=ツ  
       l::/'l:::::::::::::::トl  ヽ:::::::///    ∨::::::::ヽ:::::::::::::::く  悔しかったらOO超えてみな
       l:{ ゞ:::::::::::::ゝ/\ ヘ (  /\ ゝ:::::::≧ゞ:::(⌒ヽ  
       ゝ_ノ'Vィ:::::≧, , ,  `     , , , ノィ:/:::::::::、(_    
              ヽl     (_人__丿     7'::::::::ド=-      
           _ノィヽ__          _____.从 _、(_      
           く:: ヽ ̄ ̄}} ̄ ̄!ニ: : : : : : : l
        ,.- '´ ヽ:l`|   }}  _/ : : : : : : :  `ー‐--:_
        / : : : : : : :!// \」!、 : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:ヽ
       l: 、 : : : : : : ,ヘ:ハ::::::::::/!! \: : : : : : : : : : : : : : : :.`^|
       |: ヽ : : : / .l| ヽ / {!  ` ‐ 、_ : : :! /: : : : : : .|
       l: : : | /   .l|   }:}  !!        \: :∨: : : : : :: :.l
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 05:12:15 ID:jmJchun4
悔しかったら鋼超えてみな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 05:49:13 ID:tj7g8nxq
いいかげんAA荒らしやめないと規制されるぞ、バカがw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 06:06:53 ID:eHiJrP2r
原作厨から原作のほうがおもしれーって
さんざん聞かされてきたんだが
テレビオリジナルの前のやつのほうがおもしろくね?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 06:33:32 ID:YBuXtp8h
だよな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 06:58:08 ID:tj7g8nxq
一期が面白いと感じるなら一期スレに逝けっての
微妙に過疎ってるからあっちに書き込んで盛り上げてやれよ





荒らしに何を言っても無駄かw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:10:48 ID:WtVgm0Ci
今作の方が好き
エドかわええ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:19:02 ID:lYvUqqP0
早くランファン出さないとマジブチ切れしそう・・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:29:56 ID:P2Xil1qN
>>617
作風が全く違うからどちらか片方だけ面白いか
どっちも面白いか人によって変わると思う
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:08:55 ID:Vf4Lbm3q
まあ面白さの質感が3つとも微妙に違うからなあ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:09:54 ID:WtVgm0Ci
作風も違うし話も違うしね
一期はあくまで原案ハガレンなだけで全然違う話だけど
シリアス鬱好きな人はそっちのほうが合うのかも。
原作は全体的にはカラッとして希望のみえる話だからね。
それにしても二期エドかわええ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:17:34 ID:58mD1LXq
鋼の名前だけで、金は予定通り海外から入ってきたし無難に成功
国内で原作通りやって振るわないって事は、2期がダメじゃなく原作が1期に劣っただけか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:24:17 ID:5YJpwtX7
FAは原作通りで素晴らしい
視聴者がついてこれないんだよ
感性が追いついてくる何10年後かにきっと評価される作品です
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:31:21 ID:OWMXCCEO
>>625
基本的にはそうだと思う。
実際原作は設定等の根っこの部分は面白いが、
荒削りな部分も多いし、
最後までぐいぐい読者をひっぱってく構成力がない。

それをまんまだらだらとトレースしてアニメ化して面白いわけがない。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:41:02 ID:HfWyFx7Y
>>627
ならアンチスレへどうぞ
ツマランなら見なきゃいいだけ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:45:01 ID:OWMXCCEO
>>628
なんでこのスレでは、
マンセー意見以外を書くとイヤなら見るなと過剰に反応するのかね
しかも毎度毎度ワンパターン

反論できなくなった子供がヒステリー起こして
「じゃあ!見なきゃいいじゃん!!」ってファビョってるみたいで情け無いよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:45:03 ID:Vf4Lbm3q
1期ハガレンと2期ハガレンは原作のそれぞれ別の面だと思う
原作は1期と2期の領域が重なるところにたぶんある
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:51:47 ID:cQozo94e
このアニメのアンチって、
2chの評価が絶対で、2chで悪く言われてるものが世間で良く言われる筈がない
みたいな考えの基地外じゃないだろうか?
最近、このアニメに限らず、そう考えてるとしか思えないくらい
肯定意見や事実を否定する奴が多くなった気がする
今は2chじゃないが、DVD売上スレの売り豚連中は大抵がこんな考えだが、そこから流れ出てるのか?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:53:31 ID:HfWyFx7Y
>>629
そのためにアンチスレあるじゃん
文句言うためにみてるアンチじゃないなら良い点と悪い点両方上げて、中立的な論評したら?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:55:43 ID:OWMXCCEO
>>630
原作が親だとすると、
一期は親から受け継いだモノを元にするも
真逆の方向へ進んで成功した例
ただしそのため好き嫌いも分かれるし批判アンチも多い。

二期は兄貴が批判を受けたのを見て育って来たから
今度は親から受け継いだモノを忠実に守っていこうとして
大きく成功もしないが、逸脱もしてない、小さくまとまっちゃってる例

どちらが良いというわけではない、
これはもう好みの問題だよなー
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:01:16 ID:OWMXCCEO
>>632
決め付けいくない
2期が悪いんじゃなくて原作が駄目なんだって言ってるだけでしょうよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:08:12 ID:HfWyFx7Y
>>634
>だらだらとトレースしてアニメ化して面白いわけがない。
2期がダメって言ってるも同然だろw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:15:00 ID:IaZnso5m
また一期厨が二期厨を虐めているのか
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:16:36 ID:OWMXCCEO
>>635
そうやって相手をアンチと決め付けて噛み付くから
本スレが荒れるし
面白がったアンチの遊び場になるんだよ…。

もうレスしないが、いちいち噛み付くのは自重した方がいいよ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:16:40 ID:Z0lzQ2KY
2期ならではの良さってなんだと思う?

1期と比べて〜って話じゃなくて
FA独特の個性とかって、どんなところがあるかな


639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:18:41 ID:ocQZAaz2
原作が一番好きな自分としては毎週楽しいんだけど
一期が好きな人の中では、二期は一期を絶対越えられなさそうだな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:19:39 ID:HfWyFx7Y
>>637
なら、いちいち人が嫌がる書き込むなよ
馬鹿かw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:23:45 ID:OWMXCCEO
>>638
作画はきれいだし、キャラデザも好きだ。

「背負ってやるよ」のエドのヘン顔以外は、目だった崩壊もなくて
どの場面を止め絵にしても鑑賞に耐えるのがいい。
背景も凄くきれいで満足。

音楽が印象に残らないという人もいるが
BGMはでしゃばりすぎるのもよくないからとりあえずそれでOKかな。

あと、バランスを失敗してると思うが
ギャグをはさんでくれてるのは嬉しい。
これがないと鋼じゃないと思うw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:28:52 ID:YBuXtp8h
>―::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::<
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ゝ---‐彡'´::::::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ̄//:::::::::/::/:l::::::::::l::|:::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::ハ
  ー=ニ:ィ:::/:::::l:/::/::::::/::::::::::l:::\::ヽヽ::::::::l:::::::::::l   , 
       /:::;l::::/-イ:::ハ、:::::::::::::/l:::/l:∧::::}::::::ヽ:::::;::、ミ=ツ  
       l::/'l:::::::::::::::トl  ヽ:::::::///    ∨::::::::ヽ:::::::::::::::く  >>641お前さっきから長文屁理屈うざい死ね
       l:{ ゞ:::::::::::::ゝ/\ ヘ (  /\ ゝ:::::::≧ゞ:::(⌒ヽ  
       ゝ_ノ'Vィ:::::≧, , ,  `     , , , ノィ:/:::::::::、(_    
              ヽl     (_人__丿     7'::::::::ド=-      
           _ノィヽ__          _____.从 _、(_      
           く:: ヽ ̄ ̄}} ̄ ̄!ニ: : : : : : : l
        ,.- '´ ヽ:l`|   }}  _/ : : : : : : :  `ー‐--:_
        / : : : : : : :!// \」!、 : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:ヽ
       l: 、 : : : : : : ,ヘ:ハ::::::::::/!! \: : : : : : : : : : : : : : : :.`^|
       |: ヽ : : : / .l| ヽ / {!  ` ‐ 、_ : : :! /: : : : : : .|
       l: : : | /   .l|   }:}  !!        \: :∨: : : : : :: :.l
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:31:59 ID:woHdqLLd
あのギャグが無けりゃ成り立たないのなら
原作からして駄目だって事か
違和感ありまくりのギャグをうまく改変していたな一期は
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:41:17 ID:I/1owk5b
>>638
少年漫画らしさ、かなあ…

>>643
つか、ハガレンのベースは実はかなり少年漫画
たぶん作者は藤田和日郎と仲良くなれる
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:44:27 ID:Z0lzQ2KY
>>641
自分はヘン顔より、毎回雰囲気の変わるエドの顔が
違和感あってしょうがないんだけど
気にならないかい?

背景や作画は自分は特に今回はきれいだと感じないけど
それはたぶん、人物・キャラデザの違いに
気が取られて背景まで気持ちがいってないせいかもしれない

ギャグはテンポとタイミングが苦手だな
原作漫画は自分のペースでコマを読めるが
アニメはそのへんが合わない
なんていうか、お笑いで何を面白いかと感じるセンスの違いで
志村のバカ殿で笑える人と笑えない人の差みたいな

今後ストーリーが進んでギャグの入り方が
もっとこなれてきたらFA独自の長所になる可能性もあるよね
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:47:19 ID:woHdqLLd
いや、原作は読んでいるが
別にギャグシーンは重要じゃないだろう
あれがハガレンの根幹てw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:47:55 ID:ocQZAaz2
同じギャグでも漫画とアニメじゃ受ける印象も違うだろうに…
でも原作のギャグは好きだけどアニメでは違和感あるって人はいても、
その逆の人はいないだろうなぁ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:57:18 ID:Z0lzQ2KY
>>644
たしかに少年漫画ぽいね
子供っぽい乱暴さとか勢いとかはあるかも

「うしとら」好きだったから藤田和日郎と作者の
共通点はなんとなくわかる
前作のエドは大人に囲まれて
痛みや悲しみを乗り越えて成長発展する感じだったけど
FAエドは子供らしい傲慢さと少年の男らしさで
周囲の大人を巻き込んで突っ走る感じかもしれない

そういう点では原作エドに近いのかな

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 09:58:46 ID:Gja/LiNL
牧歌的な雰囲気がかなり好き。
キャラは丸くかわいくでも線は少ないわけだが
その分背景がやたら美麗で、リアルから童話チックまでやたら守備範囲広くて
先のキャラデとのすげー絶妙なギャップとバランスが
何気に名作劇場的な重厚な世界観をかもしだしてるところに
地味に職人技が光ってる気がするわ。

脚本も原作の後半の展開を見越してバランス調整したり
かなりわかりやすくなるよう練られてると思うし、ウィンリィかわいかった!
つーか人の善意が信じられる毒の無いストーリーは
ヌルいと言われようがホッとする。(だから鬱グロ向きではないだろけど)

製作者が暖かみのある鋼を目指すと言ってたらしいけど成功してると思うなぁ。
ソウルとかのデジタル系CGばりばりアングルぐりぐりの今風超美麗アニメだと
どーしてもできないジャンルに挑戦してると思うし、
案外意欲的な作品だと思ってるわ。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:11:30 ID:vJSP5Htb
原作通り
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:16:43 ID:Z0lzQ2KY
>>649

牧歌的な雰囲気かー
なるほどなあ
確かに原作にもそういう部分あるよね

原作のどのエッセンスにハマってるかの違いなんだろうけど
自分は原作の「暗い」部分に引かれたので
FAはそのへんが省略されてストーリーが展開するのが
もの足りないんだよね

つくづく思うけど
原作は読者の幅が広いんだね
だからアニメ化するときに、原作の何を
取捨選択するかで、すごく雰囲気が変わるんだろうな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:19:04 ID:ECFlDkEa
こんな時間に長文乱発している奴って単純にキモいよな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:23:20 ID:Z0lzQ2KY
>>652
オマエは何がしたいwww
噛み付くならレスの内容にしろw

そしてこの程度で長文とかw
普段どんだけ文章読み書きしてないんだよw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:25:04 ID:ocQZAaz2
>>649
>つーか人の善意が信じられる毒の無いストーリーは
>ヌルいと言われようがホッとする。

これすごくわかるわ
綺麗事ばっかりとか言われるかもだけど、原作の人間の強さを信じられる話に惹かれる
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:25:58 ID:ECFlDkEa
急に噛み付いてきたな
wを付ける辺り、かなりカチンときたか?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:29:47 ID:lWgC2wCO
へえ〜原作がギャグ、ストーリー半分ずつの割合のをアニメ化したんだぁ
それを原作通りやるのは視聴者ターゲットを絞れなくて難しそうだな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:29:54 ID:Z0lzQ2KY
>>655
えっ?

おまえ、もしかして自分のレスが
人を不快にしたことがワカラナイの?
わざと煽ったんじゃなくて、素なの?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:30:54 ID:ECFlDkEa
悪かったよ、ごめんね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:33:47 ID:YBuXtp8h
>―::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::<
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ゝ---‐彡'´::::::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ̄//:::::::::/::/:l::::::::::l::|:::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::ハ
  ー=ニ:ィ:::/:::::l:/::/::::::/::::::::::l:::\::ヽヽ::::::::l:::::::::::l   , 
       /:::;l::::/-イ:::ハ、:::::::::::::/l:::/l:∧::::}::::::ヽ:::::;::、ミ=ツ  
       l::/'l:::::::::::::::トl  ヽ:::::::///    ∨::::::::ヽ:::::::::::::::く  >>657の長文屁理屈キモすぎるwwww
       l:{ ゞ:::::::::::::ゝ/\ ヘ (  /\ ゝ:::::::≧ゞ:::(⌒ヽ  
       ゝ_ノ'Vィ:::::≧, , ,  `     , , , ノィ:/:::::::::、(_    
              ヽl     (_人__丿     7'::::::::ド=-      
           _ノィヽ__          _____.从 _、(_      
           く:: ヽ ̄ ̄}} ̄ ̄!ニ: : : : : : : l
        ,.- '´ ヽ:l`|   }}  _/ : : : : : : :  `ー‐--:_
        / : : : : : : :!// \」!、 : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:ヽ
       l: 、 : : : : : : ,ヘ:ハ::::::::::/!! \: : : : : : : : : : : : : : : :.`^|
       |: ヽ : : : / .l| ヽ / {!  ` ‐ 、_ : : :! /: : : : : : .|
       l: : : | /   .l|   }:}  !!        \: :∨: : : : : :: :.l
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:46:21 ID:Z0lzQ2KY
>>659
どうせなら、どう「屁理屈キモすぎる」のか書けよw

つか、正直いまだにFAが楽しめないんだけど
いくつかレスを読ませてもらって
FAを認めてる人の理由と自分が納得いかない理由が
よくわかったよ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:49:03 ID:YBuXtp8h
そうやってうだうだ長文で文句書くのがうざい
wが一々多いのもうざい
朝から長文頑張ってるけどお前のどうでもいい長文なんてあっそとしか思ってない
俺も長文になっちまったからこれぐらいで
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:51:37 ID:YBuXtp8h
あっそとしかの前に誰もを追加
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:56:28 ID:Z0lzQ2KY
>>660
ちょwおまwww
意外と素直

長文が嫌いなのはよくわかった
だが、何が屁理屈なのかは書いてないな
レスがあったから答えるだけなのに
それを頑張ってるとかいう思考がワカラン

4行で長文て、すごい感覚だな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:59:09 ID:YBuXtp8h
しつこいよそうやってうだうだ言うのが屁理屈
黙るか死ぬかどっちかにしてくれ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:00:05 ID:Z0lzQ2KY
アンカ間違えた
>>663>>661あて

>>662
すごいなオマエの意見はスレ住人の総意なんだな
よくわかったよw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:01:53 ID:boGvDxJU
FAはラジオだろ!ラジオ聞いてろよ

アニメ?見る価値なし
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:02:29 ID:YBuXtp8h
普通に考えて馬鹿の書いたゴミ長文なんて誰も読まない
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:04:42 ID:8uAZUFJd
内容如何問わずデカイAAを貼られまくると、他のレスを読むのに邪魔なんだが自重してくれんかな・・・
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:05:21 ID:A1UFng8I
ワンピース>>>>DB>>>鋼(笑)
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:05:31 ID:Z0lzQ2KY
>>664
>>667
悪いけどオマエ面白すぎるwww

ここで自分を黙らせて流れを変えたいなら
罵倒じゃなくて、スレタイに沿った内容の
FAネタを投下するもんだろ?

ホントに何がしたいんだよw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:10:12 ID:YBuXtp8h
>>668
ごめん
>>670
お前遊ばれてるのにも気付かねーの?wwお前のがよっぽど面しれーよwwwww
てかお前IDそのものだなwww
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:12:53 ID:uG9TyvgQ
>>560
原作レイプとは1期のことを言ってるのか?
昇華といえ原作豚がw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:14:11 ID:Z0lzQ2KY
>>671
へえええ、遊んでくれてありがとう

ROMってる人から見たら
オマエも自分も目糞鼻糞って思われてるよw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:19:23 ID:HUrVd0c9
>>638
出来るだけキャラに感情移入させない所
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:54:16 ID:8uAZUFJd
荻窪では交通安全に一役買っているようです(荻窪警察署hp)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/4/ogikubo/kotu/kotu.htm#5.22
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:14:15 ID:WtVgm0Ci
一期は途中から全くオリジナルになったのに大人気で、実際作者は嬉しい反面複雑だったと思う。
でもプレッシャーはねのけて一期以上に面白いストーリーを構築したのがすごい。
(ここは好み分かれるだろうけど原作人気ハンパないからね)
作風もストーリーも違うから一期に馴染んだファンには受け入れられないかもだけど、
ずっとハガレンを好きだった自分みたいのはこれこれ!て感じで二期を見てる。
安定しないとこもまだあるけど、前作リメイクと間違えられたり、
前作人気と比べられたりの中で、視聴率も評価も少しずつ上がってきて嬉しいよ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:16:40 ID:jmJchun4
>>621
きれとけ雑魚
>>625
> 基本的には違うと思う。
> 実際原作は設定等の根っこの部分は面白いが、
> 荒削りな部分も多いし、
> 最後までぐいぐい読者をひっぱってく構成力がある。
>
> それをまんま神とトレースしてアニメ化して面白くないわけがない。

>>629
そうだな雑魚

また2期厨が1期厨を虐めているのか
>>642
お前が市ね
FAはラジオだろ!ラジオ聞いてろよ
>
> アニメ?見る価値あり

鋼>ワンピース>>>>DB>>>
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:21:10 ID:ECFlDkEa
どういう流れだよ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:25:24 ID:diKD/Z/8
いいかげん荒れてるのは嫌だな、と。
せっかくエリシアの誕生日なんて幸せげなエピソードのあった週なのに。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 13:02:29 ID:I/1owk5b
>>656
そう。
原作の基本は罪を背負ってどうとかじゃなく、眼に
希望の光を灯してひたすら前に進み続ける少年の物語。
それを引き締める調味料がシリアス要素で、潤滑油がギャグ描写。

そのシリアス要素をメインに持ってきてエドに殺しまでさせたのが前のアニメ。
一方逆に原作をもっと明るくやさしい感じにするために潤滑油である
ギャグ描写を3割増しくらいにしてるのが今回のアニメ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 13:05:30 ID:5s199ZT/
>>676
オリジナル展開になる前から大人気で
むしろオリジナルになってから見てない人が多いのだからそれは無い
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 13:18:02 ID:5s199ZT/
なんでここまで一期好きの恨みの声がいまだにおおきいかというと
やっぱり最後の最後に●万円のDVDBOXを買わせたからなんだろうなあ
二期にまたかわいいエドきゅんとかっこいい大佐が不幸濡れ濡れになることを期待して
大金だしてBOX買ったのに全然期待と違ったわけだ 勝手な期待だけど
大金貢いだ直後に裏切られた結婚詐欺みたいなもんだね
しかしその恨みは一期の製作に向けられるべきで二期は何も関係ないんだが
いい加減一期と二期は作ってる人もかかわってる人も違う別作品だと理解して
恨みは不幸あおりまくって詐欺のごとく儲けた水島とか一期製作陣にむけてくれないかね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 13:27:54 ID:F57i4Zgc
OP売れてるじゃん
やっぱり粘着腐女子の評価なんて当てにならんな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 13:41:35 ID:OWMXCCEO
>>682
定価6万円もするDVD-BOXを購入した人だけに抽選で招待されたイベント
つまり一期のイベントを
二期イベントに無理やり変更したのは誰のせい?


>>683
売れてるのはYUIの実力であって
タイアップ効果じゃないらしい。

過去のCDの初動と同じくらいしか売れてないから
売上スレでは鋼タイアップの効果なし、この程度か?って言われてる。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 13:43:51 ID:5s199ZT/
>>684
>つまり一期のイベントを二期イベントに無理やり変更したのは誰のせい?

やっぱり根にもって恨んでるんだ かわいそう
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 13:47:35 ID:OWMXCCEO
>>680
一期と二期だと全然違うんだよな。

自分は二期のエドの方が好きだが、
いかんせんDQN度も上がってるのが残念でならない。
一期も二期もどーしてこうエドの性格が違うのか…、
原作好きとしては遺憾なところ。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 13:48:10 ID:HUrVd0c9
今作も好きになれた人以外には最低のイベントだったんだろうなぁ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 13:58:22 ID:kJtpfpuQ
あのイベントは詐欺だわ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:06:57 ID:XwI64sPf
イベント恨みに思ってるやつってようするに一期厨だろ
一期厨はさっさと一期スレに帰れや

>>686
「原作の性格」じゃなくて「自分がそうだと思ってる原作の性格」だろ
原作のキャラだって解釈は人それぞれ
おまえが感じる違和感を感じない人も当然いるんだからな
つーかエドの性格に夢見すぎだろ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:08:18 ID:KRj1ZeD0
DTB楽しみ^^
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:13:25 ID:8uAZUFJd
>>689言い方は少々キツイが同意。
イベントはご愁傷様としか言い様が無いな・・・。

同じ絵同じ文章だとしても、人により捕らえ方が違う。
原作を元に別人が描いたアニメが、全ての読者と感覚を共有しているとは思えない。
また、そのアニメの視聴者達もまたしかり。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:16:35 ID:uG9TyvgQ
6万円はさすがに心中察する
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:21:18 ID:xKIb6EOt
いいよいいよ。
アンチが暴れるたびに世間の評判からどんどん離れていくんだから
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:21:20 ID:kJtpfpuQ
一軍も前作の鋼でお腹一杯なんだろ。
売れたし、賞も貰って、イベントやらUSJ.映画と成功したし。

二期は新規で頑張ってて感じなんだろうな。応援はするけど手伝わないみたいな。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:25:29 ID:5pU4nZFO
てか一軍ってなに?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:26:07 ID:aOJBEOo4
>>695
アニメの観過ぎで勘違いしてるアホが言ってるだけだから、可哀相な目で見るに限る
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:28:26 ID:UDtdXwDF
いまごろ先週のみてるけどロスの肩幅がなんか広いな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:28:37 ID:d21vLfsS
大きなお友達向けのイベントってほぼ声優イベントなわけで、1期のDVD−BOX買った奴は当然1期の声優出てくるのを
期待してるのに何故か2期声優が出てきて結団式?みたいな事やられたらそりゃキレるの当然だべ。
ファンに対してあいつらクビにしましたって宣言してるようなもんだからな。
これは2期がいいか悪いかとは別問題。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:28:51 ID:KRj1ZeD0
1軍ってなに?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:34:50 ID:HUrVd0c9
>>697
声優さんに合わせようとしちゃうのはよくあること
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:35:36 ID:5A7Gb6Df
>>696
ボンズ内部から流出した情報の中に
スタッフを一軍や二軍などと区別して評価した情報があった
わかりましたか?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:37:30 ID:PfCpLOz8
エドの性格も原作と変わらんとオモ。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:40:02 ID:aOJBEOo4
>>701
また2ちゃん情報?それは公式発表された情報ですか?
それを鵜呑みにして1軍・2軍って、面白い方ですね
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:43:04 ID:HUrVd0c9
>>701
そんな情報書いてあったか?

A,B,Cと3段階ぐらいでの評価は載ってたけど
C評価の人も一級と呼べる人が殆どだし
性格面や扱いやすさの問題点の指摘…まぁはっきり言えば悪口が主なリストだった気が
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:46:23 ID:s0kXZBMQ
本当に二期が好きなら二期の話しろよ
こんなじゃ二期が本当に好きな奴が遠ざかって当然
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:49:12 ID:PfCpLOz8
DVDBOXは二期スタッフが売ってるってわけじゃないだろうに。ボンズか製作委員会を
批判してんの?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:51:46 ID:FyBNBSjU
>>672
そこは
原作(ロゼ)レイプ
と書かなくては
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:52:13 ID:M9daiOvi
今更ボックスセットが出るって情報があった時点でこりゃ本当に二期っつーか新作あるかもと思った覚えがある
とりあえず最後に一期ファンに金出させとこうってことかーと 新作のPRも兼ねられるし
一期未見で原作読んではまった後DVD借りて全部見てみたが
後半脚本が違うのは仕方ない以前にキャラが違いすぎだろと思ったな
主要キャラほどイライラさせられる確率高くてきつかった
二期はキャラじゃなくて演出とギャグの割合の多さにズコーてなることが多い 3話みたいなのが続いたらどうしようかと
でもまああれほどひどいのは無くなったからとりあえず見てる
原作後半が動いてるの見れるのは嬉しいからスタッフ頑張れ超頑張れ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:52:58 ID:KRj1ZeD0
おまえは雑魚
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:03:45 ID:7+GbUfVN
まさかねーあのビチ糞の1期より2期のほうが糞アニメだとわねー思わなかったわ
まだネタにできた分1期のがマシだこれじゃ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:06:37 ID:jmJchun4
>>709
お前が雑魚だよ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:09:38 ID:KRj1ZeD0
おまえは糞尿
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:11:45 ID:PfCpLOz8
つまらないなら観なければ? 
楽しんでみてる人達のスレに来てわざわざ不快なレス残してく人達って現実世界でも
さぞかし嫌われてるんだろうな。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:12:18 ID:KRj1ZeD0
おまえは雑魚
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:15:56 ID:jmJchun4
>>714

おい、童貞
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:17:59 ID:KRj1ZeD0
おい、ゾウリムシ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:20:30 ID:jmJchun4

おい、死ぬか〜?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:22:45 ID:KRj1ZeD0
おい、ミジンコ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:25:11 ID:xNMzv/Y+
なんだか今週の予告で死亡フラグピンピンだなヒロシ

てか炭坑街の話しはやらなかったから
メイとヨキどうするんだろ

720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:31:15 ID:kJtpfpuQ
来週ヒロシ死ぬけど
原作も二期も、兄弟達とそんな絡んでないから微妙。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:31:58 ID:diKD/Z/8
だからイシュヴァール回想が入るんだろ?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:32:43 ID:kJtpfpuQ
>>720
間違えた今週だ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:34:46 ID:jmJchun4
>>718
おい、ミジンコ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 15:49:04 ID:ECFlDkEa
ここ、普通にネタバレ許しているよな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 16:05:44 ID:PfCpLOz8
分岐点でこのネタバレ連鎖断ち切らねばな。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 16:07:05 ID:M9daiOvi
ヒューズは兄弟よりも大佐が大きく本編に絡んでくる動機付けだし
別に兄弟とそんなに絡んで無くても問題無いだろ
あとネタバレスレは別にあるんだからそっちで言え
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 16:49:56 ID:7GQBBFcZ
鋼のBOXは6万もすんのか…初めて知った
4クールもあるし、OPED曲はいいし、特典も入ってるんだろうし
アニメ自体の出来も(オリジナル脚本以外)良いからまだ許せるが
高いな……普通に高い
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 16:51:57 ID:+N0czMLD
今のOPEDも今月までか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 16:53:26 ID:aOJBEOo4
>>727
高くはないだろ
普通アニメのDVDは1巻5000円以上
それが13巻ほどなんだから十分妥当。で、それを買うか買わないかはそいつの自由
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 16:55:22 ID:KRj1ZeD0
6万も払って2期声優の調印式だもんそりゃ怒るわ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 16:55:30 ID:d21vLfsS
どれだけ原作を再現してるかが売りのアニメなのに原作の話するなとか絶対無理。
どうしてもネタバレが嫌な奴は自分の考え押し付けたりせず自分が出て行けばいい。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 17:00:27 ID:HUrVd0c9
>>729
本編の他にOVAとか劇場版BDとかキャラソン集とか色々入ってるしな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 17:45:12 ID:WtVgm0Ci
>>686
二期エドは原作近いよ、チンピラ具合が最高かわええ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 17:47:11 ID:diKD/Z/8
>>731
先の展開を話すのはおよしなさい、って話だと思うけど?
すでに放送された分なら問題にする人もいないよ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 17:48:38 ID:jmJchun4
そりゃおこらねえわ雑魚
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 18:10:59 ID:WtVgm0Ci
>>686
あと、ギャグ三割増しになってないよ、ほぼ原作どうり。
でも漫画は自分のペースで読み飛ばしできるからアニメだと多く感じるかもね
それを好きか嫌いかはもう人それぞれだな…
アニメは漫画と違ってすぐに読み戻し出来ないから、
時間軸の切り貼りやセリフ構成は分かりやすくなってて上手いと思った。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 18:13:44 ID:qUBbDvlT
エドワードの考えでは鎧のアルフォンスは
生身のアルフォンスのバックアップデータを記録させただけの鎧という扱いなのか?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 18:19:00 ID:WtVgm0Ci
>>737
そのへんの解釈、仮説についても後々出てくるよ
エドが○○な理由はなんだか泣けた
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 18:41:53 ID:8uAZUFJd
>>733
チンピラなエドいいよなwマジかわええw 
あの捻くれた態度といい、二期は糞餓鬼っぽいトコがうまく出てて気に入ってる。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 18:49:50 ID:Ko8Ksucb
エドは口汚いDQNでこそだと思ってるので
二期エドの描かれた最高です
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 18:54:40 ID:uG9TyvgQ
問題は2期スタッフが前ほど鋼への思い入れがないということだ
それが作品に出ている
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 18:54:47 ID:8uAZUFJd
そうそう、エドとアルを足して2で割ると普通の子w
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:00:40 ID:mMBXNZSQ
>>741
断定いくない
思い入れは1期よりあっても形にならないのかもしれないよ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:01:27 ID:5OafM1ij
アームストロングがアルより目立ってる気がする
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:02:44 ID:jmJchun4
問題は2期スタッフが前ほど鋼への思い入れがあるということだ
> それが作品に出ている
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:08:33 ID:+mZLhtgT
>>741
あんな出来じゃ声優もモチベーション上がらんわな
列車とか炭鉱をあっさり飛ばしたくせに圧縮し過ぎて間がないからキャラの心理描写が
不十分、それでいてギャグ増量その演出も大げさな為 馬鹿にされてる気分になる
DVDも特典で釣ろうとしても無駄 原作 一期なめんな二期スタッフ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:08:35 ID:8uAZUFJd
>>741>>745
作品に出てるか?力不足は出ている箇所が幾つかあるが・・・。
自分的には、キャラクターの描かれ方は気に入っている。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:11:11 ID:aOJBEOo4
>>747
まぁ確かに最初のほうにあったエドの右手のオートメイルが肘からだったはマジで引いたわ
書いた奴、絶対読んでないだろって思った
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:11:51 ID:8uAZUFJd
>>746
ギャグの量は変わらないと思うぞ。
削られなかっただけ。
漫画じゃぁ、ちっこいコマにチマチマ描いたものが画面をいっぱいを占めるから、目立つんだろなきっと。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:13:42 ID:diKD/Z/8
>>748
あれも気付いた奴すげえよな。
ハイビジョンなら一目で分かるんだろうか。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:15:39 ID:8uAZUFJd
>>748
ただのミスとちゃうか?それ。
アニメは分担作業だと思うし、末端の誰かがウッカリ肌色を塗ったんだよ。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:15:53 ID:aOJBEOo4
>>750
テレビで観てて絶句したけどな。
あれじゃあ、子供がおもちゃつけて遊んでる風にしか見えなかった
その前の、エドが命がけでアルを助けたシーンからすると、悲しい限り。
まぁDVD・BDでは修正されるだろうから問題ないだろう
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:20:37 ID:mMBXNZSQ
>>750
アニメ業界はビンボーだから大画面液晶とか無いんだよ
しょうがない
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:21:51 ID:8uAZUFJd
>>752
すっげー注意力。てか、コナンみたいだw
他の人に指摘されるまで気付かなかったよw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:26:33 ID:2iPG3zSR
>>744
原作者の筋肉への愛だ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:33:04 ID:lYvUqqP0
これまでマスタン組マジ空気だな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:43:41 ID:HUrVd0c9
>>748
まぁ気合い入っててもよくあることだよ
ソウルイーターとかエウレカとかでもあったし
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 20:13:05 ID:M9daiOvi
大佐組が序盤空気なのは原作通りじゃね むしろ原作よりは出てきてるくらいだと思う
原作最初の方読んでた時は大佐たちがこんなに話に絡んでくるとは思ってなかった
ただのお助けキャラかとばかり

炭鉱とかあたり飛ばしたのはぎりぎりまで切り詰めないと一年やっても本筋の話が入りきらないからだろ
話が変わってるのは仕方ないとして勝手にキャラの性格までめちゃくちゃに改変してた一期よりは原作大事にしようとしてるように感じる
演出は迷走気味だが
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 20:14:40 ID:uG9TyvgQ
5話のアームストロングの手甲が時々なくなってたりとかな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 20:19:04 ID:S24zeD57
バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray]  Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1,135位
バスカッシュ shoot.1 [DVD]    Amazon.co.jp ランキング: DVD - 14,008位

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]  Amazon.co.jp ランキング: DVD - 479位
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]    Amazon.co.jp ランキング: DVD - 283位

戦国BASARA 其の壱 [DVD]   Amazon.co.jp ランキング: DVD - 38位

咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]  Amazon.co.jp ランキング: DVD - 75位

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 20:20:09 ID:kJtpfpuQ
やる気ねぇんなら辞めちまえ!
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 20:21:56 ID:uG9TyvgQ
いいこと思いついた!
FAのDVDも盲目なんぞよりこういう特典入れればいいんだよ!
鋼の錬金術師だったら5位入るんじゃね?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1243848056/l50
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 20:22:04 ID:jmJchun4
>>761
おまえやめろクズ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 20:24:47 ID:jNDr15Jk
>>762
少佐とシグが裸で抱き合う抱き枕を作れと
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 20:47:47 ID:c60bL1Kk
>>762
江戸と益田とか出せば行けるんじゃねw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 20:50:21 ID:j+3yv3RC
腐女子は臭いから臭い隠せよ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:01:13 ID:uG9TyvgQ
ウィンリィとホークアイ中尉に決まってんだろwwwww
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:10:58 ID:sB67bnFw
最近は一話あたりの原作消化量が減ってきてる気がする
769葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/06/04(木) 21:23:34 ID:nRBUg4fg
こんな作画じゃエロ同人誌も期待できそうにないな (´・ω・`)ショボーン
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:27:47 ID:inPsBGGp
>>768
それは由々しき事態だ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:41:36 ID:Vf4Lbm3q
たしかに
もう残り40話くらいしかないのに…
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:49:51 ID:lYvUqqP0
>>769
ウィンリィは可愛いと思うんだけどなあ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:53:52 ID:jmJchun4
あほめ40わもあるわ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:00:52 ID:7Geifn33
葉猫はゴキ腐リだろ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:02:43 ID:6A27FyO+
少佐の抱き枕が出るべき
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:03:23 ID:diKD/Z/8
シェスカなんて柔らかそうな女性的なフォルムに
なってた気がするけど、男性ファンを引き込むことは出来ないか?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:09:14 ID:5ahofgoW
>>765
賛成wwwwww
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:14:46 ID:lYvUqqP0
そもそも鋼ファンの男女比ってどれくらい何だ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:17:27 ID:OWMXCCEO
>>778
原作はきれいに5:5
視聴率スレの情報によると鋼FAは男の方が圧倒的に多い
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:29:17 ID:epthw1tB
主人公の髪は線が黒じゃないのにウインリーは黒なのな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:40:30 ID:HUrVd0c9
あれは主人公の…
というかエルリック家の特権
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:53:07 ID:7W6M05i0
>>776
原作でももう出番はほぼ無いから無理

男ファンを引き付けるのはランファン
女ファンを引き付けるのは大佐とリン(後半)といいたいところだが
エドも中盤バトルからかっこいい、腐要素は皆無だけど人気上がりそう。

メイは原作だとあんまり人気無いけど、アニメ映えしそうだから化けるかも
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:53:16 ID:8uAZUFJd
色トレス=エルリック家ともう一小人だと思う。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:57:14 ID:YBuXtp8h
2期は嫌いだけどワンピ>鋼とかほざいてた奴だれだよ
国内で単行本であけしか売れないチョン漫画信者は巣に帰れ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:57:59 ID:WtVgm0Ci
エドはチンピラツンデレかわええ
アルは天然腹黒たらし
増田さんはヘタレかこいい
リンは器大きくてかこいい
でもスカーが一番かこいい
男女とも夢中になるのはオリヴィエ様
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:04:07 ID:YBuXtp8h
× であけ
○ だけ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:15:35 ID:8uAZUFJd
ハインケルは男気があってかっこいい
ホーエンは渋くて素敵だ
師匠だって魅力的だぞ
ウィンリィも健気で可愛い
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:16:57 ID:xNMzv/Y+
>>779

腐の声が強いから女性が多いのかと思えば案外そうでもないんだな
まあ後半おっさんだらけだけど

リンは腐の中で非美形扱いされてるのがなんか意外
糸目だからか?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:21:42 ID:xKR5jFnE
グリリン化したから?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:23:36 ID:8lVcFqjF
はいはいネタバレも大概にして下さいね
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:30:29 ID:Kbzn/mgR
ネタバレっていうからネタバレに見えてきたじゃないかどうしてくれる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:32:40 ID:aHfCbTuy
                ///////////////////
. ┌──┐  .ノ ̄--┐    ////////////////ノ
. └┐__/ ノ ノ ̄/ /    ////////////////''"
. ,-、    \'" ノ /    "/ /  //////////
. ( "---┐ ,--'" /     "  /////////|ノ
. "-----" ヽ-''" _       //////////
.   | ̄|   | ̄|  | |    "'///////////
.  ,r" ___| |  |  | ..|     ////////ノ
. / r'"   └┘ ノ .ノ    ///////r''"
. (_二二] ┌-''"/     ///////
.  _    ヽ--"_    ///////
. _| |__ '\ | ̄|  | |   "'/////
..|_ __ ヾ-" | .|  | |    //"-"         _. -''''"" ̄ ̄`` ''' ー、
. / / | |  └┘ノ /   |./          /・ ・           ヽ
. くノ[二ノ   [__ノ    |/          /・  ・   ,r-、        l
  ┃   ,、       |/          / ・ ・  /"_(         l  /
  ┃   く ヽ  ノヽ,    ̄"/        .|    / / ||          l
  ┃   ヽ/ / /    /         ,ト、 ,, .//   ノ           l _ /
  ┃   ___ノ /    z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"           l
  ┃  丶___/    /         / L0   """"          r''''''''-、
  ┃    ,r---、   /         ./    ,r'" ̄"\         -",r、  |
  ┃   / r7 ,、\  |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  ┃  | | ノ ノ | |  |        |  |  ,r'"     |    し   く--  l  |
  ┃  \__//__/  |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  ┃           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:37:10 ID:Vf4Lbm3q
うん
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:41:05 ID:7W6M05i0
>>788
リンはわかりやすい美形とは違うけど美形じゃないともいいにくい
目開けると確実にかっこいいし、飄々としている雰囲気がかっこいい
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:52:47 ID:FyBNBSjU
>>792
何で普通に悟空じゃねーんだよw
俺は怒ったぞグリードって付けたかったのにorz
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:08:32 ID:FPb4nK06
グリードさんまだ?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:29:35 ID:cxCy9nMg
たぶん13話
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:51:58 ID:UHKOIGny
>>773
残り20巻もあるのに40話でなにができる
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 01:57:42 ID:MR/VkbNQ
つーか、完結できんならマジで前半はしょれと言いたい
本当に言いたい
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 02:05:42 ID:cxCy9nMg
ヨキやハクロがまるっとカットだが、この先もどっかで大幅編集やるだろうな

武装錬金で中盤は一部エピのカットと大幅再構成やらかして終盤は
大筋を原作と繋げたような改変圧縮は覚悟すべきかもしれん
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 03:04:04 ID:KM1neJBw
いっその事年表でいいよ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 03:23:19 ID:0JrsDak8
お父様「温めますか?」
エド「ああ、頼む」
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 03:32:32 ID:i6tFI7D/
>>138
今さらレスするのもアレだが、BLEACHと比べないでくれよ>ハガレン
せめて比べるならナルトと。ハガレンの単行本売上って、確かナルトと同じ位だっけ?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 04:07:56 ID:cQVkx9N3
このペースだとかなり原作エピソードカットされるだろうな
うまくつなぐ為にオリジナルエピソードを入れると
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 04:33:55 ID:5WRKYBKM
正直1話はなくてよかった
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 05:02:25 ID:nimKeucF
再放送だと思われないように一話目にオリジナル入れたのかもという気もするけど
余裕無いのに回数消費したのはもったいないな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 06:15:59 ID:6cwb5j9g
リンに魅力は感じないなぁ
やっぱ主人公だろ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 08:06:54 ID:zkb5CfcT
>>138
チョンピの何処が神漫画だよ?
泣き顔が寒くてうざい糞漫画だろギャグの寒さもFAの1億倍だし
だいたい誰も死なないとかバトル漫画として終わってる
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 08:17:21 ID:1cBJ776b
リンが一番かこいい
次がグリードさん
次がスカー

原作と比べたらそんなペース早く感じないけどな
炭坑や列車はストーリーに絡まないし。
ヨキとメイの出方は気になるが
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 08:47:07 ID:1cBJ776b
>>798
10話で実質5巻分消化となるから、残り42話あれば単純計算で20巻いける。
しかも1話分はイベントの為の特別設定で原作やってないし。(炭坑やれば良かったね)
今後も小さなカットはあるだろうけど、大きなストーリーはカットはしないで完結出来るんじゃないかな
今のペースならそれほどはしょってないし。
まあ原作が25巻で終わると仮定した話だけど。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 08:54:18 ID:FcCs7bw1
>>808
死をぞんざいに扱う最近の糞漫画と比べたら最高だわ
それに戦闘の緊張感はワンピースに叶うものはない
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 08:58:31 ID:zkb5CfcT
あの糞バトルに緊張感wwwwwwwwwwwwwwwww
ぞんざいってなんの漫画の事言ってるか知らんが無駄死にはリアルでいいだろ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 09:00:24 ID:RB1y2+cB
後半は戦闘シーン多めだから案外詰め込めるかもな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 09:02:16 ID:zkb5CfcT
ハガレン>>>>>>ナルト>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>鰤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョンピwww
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 09:20:16 ID:eWiWZXyh
>>809
ヨキはエピソード飛ばされたがエルリック兄弟にしてやられたことになってるから原作と同じく誰だっけ?で済む気が・・・
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 09:54:48 ID:kywgoEll
一話目の糞オリ無くして炭鉱入れりゃ済む話だと思うんだがな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 10:00:35 ID:Ekdj2aFj
一話に象徴的な設定の代替エピソードをつめこんどいて
最初をスパっとはしょればよかったのに
無能ネタや機械鎧ネタをやっといて最初からやり直しとか要領わるい
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 10:11:33 ID:AN6YSMHq
一話で機械鎧ネタやっちゃったから
コーネロに言われてもまた責められるのかってダルくなるだけだった
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 10:14:08 ID:pPA3n52o
>>817
ブラットレイも悪そうな奴まるわかりだったな。
キンブリーなんて登場させなくて良かったのに。

何でか少佐とは知り合いな兄弟達。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 10:20:13 ID:argqQdr5
イシュヴァールで後ろ暗いことをやってそう、って意味なら同意だが、
そういう意味か?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 10:26:00 ID:tDEHoLTl
まぁ大総統に関しては最初から怪しい奴と感じても
というかそう感じた上で見るから面白い場合もあるし
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 10:59:37 ID:MJeuRBxi
>>816
ああいう話こそDVD特典にすればいいと思う
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 11:03:20 ID:jdS6y+Vb
>>812
>>816
おい糞
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 11:07:18 ID:yTgqA0B+
大人気アクションゲームシリーズ「戦国BASARA」の今春4月TVアニメ化に合わせ、「戦国BASARA米」を発売
http://www.ja-town.com/shop/g/g22010423/
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 11:08:00 ID:kywgoEll
アメリカで放送かと思ったら・・・
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 11:20:41 ID:ZPBiUr8M
FAの場合米は売れんだろう。グッズ展開は難しそうだ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 11:42:00 ID:+N/sRmhP
393 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 00:19:41
前回のあらすじ+次回の展開↓

エリシア!エリシア!エリシア!エリシアぁああぅぅうううわああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!エリシアエリシアエリシアぁあぅううぁわあああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!エリシアの茶色い髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
誕生日のエリシアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
無事三歳になって良かったねエリシアたん!あぁあああああ!かわいい!エリシアたん!かわいい!あっああぁああ!
ウィンリィちゃんも来てくれて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!第五研究所なんて現実じゃない!!!!あ…戦場と時期をよく考えたら…
軍 全 体 が 真 っ 黒 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロイぃいぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!軍人なんかやめ…て…え!?見…てる?ロス少尉が僕を見てる?
背後のロス少尉が僕を見てるぞ!銃を持ったロス少尉が僕を見てるぞ!背後の銃を持ったロス少尉が僕を見てるぞ!!
ホクロのないロス少尉が僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはエリシアちゃんがいる!!やったよグレイシア!!ひとりでできるもん!!!
あ、グレイシアああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあグレイシアぁあ!!エ、エリシアー!!ロイぃいいいいいい!!!エリシアァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよロイへ届け!!セントラルのエリシアとグレイシアへ届け!
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 11:45:17 ID:zkb5CfcT
>>823
お前神だろお前が鋼馬鹿にする奴に切れるの知ってるから言うけど
>>812で馬鹿にしたのワンピだよ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 11:47:29 ID:eWiWZXyh
>>827
仕事中なのに糞ワロタw
どうしてくれるorz
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 11:51:19 ID:3q/U1p3d
>>827
wwwwwwwwww
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 11:58:47 ID:kxzEq+CF
コテで泣かされてばっかりじゃ仕方ないだろ
さっしろ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 11:59:47 ID:3Pmdu87m
>>827
下から三行目で何が起こったのか考えたら泣けるな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 12:01:42 ID:ultSlgka
>>831
泣き虫のおぬしのことか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 12:11:41 ID:g4fKSVGY
>>833
コテハンの時より強くなったなw
835紅蓮螺厳 ◆MWkSr3t8.6 :2009/06/05(金) 12:29:53 ID:zkb5CfcT
とりあえず俺に土下座しろよ貧乏神
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 12:38:13 ID:uQd2w2YC
エルリック兄弟のせいでヒューズ死ぬんだっけ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 12:49:47 ID:KM1neJBw
ヒューズは死ぬんじゃありません。飛ぶんです。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 12:51:08 ID:1OfxUcEf
エルリック兄弟に慰謝料を要求する
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 12:59:48 ID:dPr1yvUB
ヒューズはアルの誤錬成に巻き込まれて・・・

あ、ごめん、ネタバレだ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 13:08:42 ID:ultSlgka
>>835
とりあえず俺に土下座しろよ貧乏虫
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 13:08:55 ID:UHKOIGny
>>828
ニダ
842紅蓮螺厳 ◆MWkSr3t8.6 :2009/06/05(金) 13:18:36 ID:zkb5CfcT
>>840
負け組ニートが死ねよ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 13:23:39 ID:ultSlgka
>>842
負け組ニートが死ねよ
844紅蓮螺厳 ◆MWkSr3t8.6 :2009/06/05(金) 13:25:03 ID:zkb5CfcT
また始まった面しれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 13:44:43 ID:6CSUKtUb
そういや海外の鋼アニメってグロとか大丈夫だったんだろうか
後コミックスとか規制されずに販売されたのかな

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 14:53:18 ID:ultSlgka
また始まった面しれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 15:01:45 ID:argqQdr5
ヒューズも人生これからって時期なんだよな。
夫婦仲がいいし、エリシアにも弟か妹が出来たかもしれん。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 15:33:02 ID:vfQVU3nP
実はグレイシアのお腹の中には・・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 15:38:55 ID:MJeuRBxi
俺の子どもがいるw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 15:40:21 ID:vfQVU3nP
Σ (゚Д゚;)
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 15:41:51 ID:argqQdr5
( ゚д゚)
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 16:26:46 ID:AN6YSMHq
そんな痛みも歓迎じゃん!
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 16:36:52 ID:LFycoyqr
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /     (゚∀゚)     \
         /      (∩∩)       \
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 16:45:56 ID:4WspdYAD
(^^)
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 16:47:52 ID:ultSlgka
(^^)
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 16:53:02 ID:vfQVU3nP
ノシ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 17:16:17 ID:vfQVU3nP
何を書き込んでもネタバレな予感w
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 17:17:32 ID:1OfxUcEf
早くメイとランファンの声優発表しろよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 17:24:32 ID:MJeuRBxi
そんなゴミ女よりリンとグリード発表してー
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 17:47:29 ID:6zIEoO+4
なんでウィンリーの声優かわったの?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 17:54:18 ID:Ekdj2aFj
みんなが名前まちがえるから
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 17:57:39 ID:xaKt3sW/
>>861
何を何と??
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:04:58 ID:vfQVU3nP
まだウィンリィの名前間違える人いるんだね。
しかし、今作はヒドウィンじゃなくて良かった。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:29:55 ID:6cwb5j9g
ヒドイン、だろ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:31:14 ID:1OfxUcEf
ウィンディって書いてる奴はよく見かける
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:39:14 ID:Omp9SvJP
ゲットしないとな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:40:10 ID:7JE/Zr39
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 18:42:34 ID:MJeuRBxi
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 19:11:44 ID:MRsg8AeT
原作よく知らんけどアニメがまた原作に追いついたら
またオリジナルストーリーになるの?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 19:13:48 ID:WhVC0Udn
詳しくは未定
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 19:15:34 ID:dPr1yvUB
>>869
追いついたらなるかもな
でも原作を知らないなら何がオリジナルかわからんから心配するな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 19:48:35 ID:t3f4hMwS
まだ原作続いてたのか・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 20:11:38 ID:MJeuRBxi
ミュージックステーションでagain2位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 20:14:05 ID:V+IuCqR+
ジャイアンがニ位
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 20:15:26 ID:nimKeucF
最後の方でちょっと原作と違う結末になりそうな気がするんだよなあ
原作が予想通り25巻で終わるとしたら残り8話ってことで
おわ…るかなあ?という感じが
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 20:35:29 ID:1cBJ776b
人間最強とホムンクルス最強の最終決戦に入ってるから終わる気がするが、
最悪26巻に入ってコミックスよりアニメが先取りになってもいんじゃない
連載さえ終わってれば
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 20:53:57 ID:Hidy7BBn
1期のオリジナルストーリーって何話?
原作分だけ見たいんだけど
878葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/06/05(金) 20:59:25 ID:0cSY6e80
このスレ、いつも荒れているな (´・ω・`)
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 21:04:06 ID:MJeuRBxi
>>877
最初から全部。
イヤマジで
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 21:05:59 ID:Hidy7BBn
>>879
そんなに違うの?
7話まで見終わったんだけど原作の方が面白いのかな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 21:07:20 ID:48L2P6OF
7話まで見てるのに原作との違いわからないの?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 21:10:51 ID:Hidy7BBn
>>881
原作見たことない
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 21:12:21 ID:48L2P6OF
今度原作読んでみれば違いがわかるでしょ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 21:24:28 ID:Xlgnkrq9
ゲームのテーマ曲もシドだって。
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000049968
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 21:25:29 ID:nimKeucF
まあ25話あたりまでは本筋は似てるけど原作のキャラは一期ほど鬱々としてない
26話あたりから以降は全く別物
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 21:39:59 ID:tDEHoLTl
原作にあるイベント(ニーナの悲劇とかアルの葛藤とか)を

一応使ってるけど、本筋は結構違った気が
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 22:25:34 ID:5WRKYBKM
タッカーがキメラになって生き残るし
マルコーがラストに殺されるし
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 22:35:00 ID:nL8uSrlX
>>873
>>873
> ミュージックステーションでagain2位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
きたああああああああああああああwwwww
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 22:53:41 ID:Omp9SvJP
YUIさんすげー
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 23:01:17 ID:dudI8jLk
09/06/04(木)付デイリーチャート速報:YUI、3日で8万枚…初動10万枚突破可能性高まる!

6月4日(木曜日)付のオリコンシングルデイリーチャートを
ダイジェスト形式でまとめていきます。

YUIが今日も前作以上の粘りを見せ、3日間で8万枚を突破。明日、前作の
初動水準を突破する。初動10万枚突破の可能性が高まってきたようだ。
また、いきものがかりら旧作がトップ10に返り咲いた。

最新のランキングを確認!→

・1位〜10位
(カッコ内は前日の順位、推定売上は全て公式発表、補正は未考慮)

*1位(*1)…YUI 「again」
本日推定:16141 (単位:枚)
週間推定:82195 (単位:枚)
YUIの復帰後初シングル。アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」OPテーマ。
2種リリース。前日の1位をキープ。売上は16141枚で、今日も前作まで以上の粘りを見せた。
これにより、明日のデイリーで前作の初動売上を突破する状況となった。
集計期間は残り3日あり、初動10万枚突破の可能性はかなり高い。明日以降の推移にも注目だ。


blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51534857.html
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 23:02:40 ID:1cBJ776b
オープニングもエンディングも売れてるな
視聴率も上がってきたしいいね
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 23:16:39 ID:diVpKqnS
YUIのおかげでハガレンわっしょい(´∀`)
ありがとうゆい
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 23:25:01 ID:lCRqGqcp
>>877
私見では
オリジナル回…4/8/10/16/32/34〜36/38〜51話
オリジナルに原作ネタを交えた回…30話
原作のイベントを使ったオリジナル回…1/2/3/5/6/7/14〜15/18/19〜29/31/33話
原作のイベントにちょっと色付けたくらいな回…9話
原作のイベントツギハギが主な回…17話
小説版のアニメ化…11〜12/37話
原作番外編とおまけ漫画のアニメ化…13/37話
どの回もオリジナルに合わせてキャラや話が独自の物になってるよ
原作イベントを原作と違うキャラが体験してる事もあり
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 23:26:10 ID:GQRnh7uX
オリコン集計だと圧倒的に1位なのに
なんでMステは2位なんだ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 23:28:54 ID:DPsuG1ew
>>894
Mステはジャニーズとエイベックスのための番組だからしょうがない
毎回必ずどっちも事務所も一組ずつ以上出るのはそのため
まぁ実際は一位なんだから、そんなランク無視すりゃいい
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 23:56:59 ID:GQRnh7uX
>>895
そうか
Mステなんてハピマテ事件でとっくに見限ってたけど
けいおんとかフツーに入るから改めたんかなと思った矢先にこれだったもんでつい
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:07:41 ID:GvQ5d4rT
来週のMステでは1位かもしれないよ>YUI

それより、初動10万は余裕でいきそうなんだな
不評かと思いきや、みんな買ってるんじゃん
やっぱりハガレン効果ってすごいね
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:10:58 ID:xYbnpDF1
鋼の歌だ〜ってCD買った人がどれくらいいるのかは分からないけど、素直に嬉しいな。
YUI、本当にありがとう
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:11:44 ID:WANcYNzC
タイアップ付きじゃないYUIがどのぐらいの売り上げあるのか知らないのでなんとも言えんな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:18:25 ID:wgOSAFQK
今回は復活ご祝儀でしょう
タイアップも少しは効果あるんだろうが
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:21:19 ID:FWW/9qe3
ぐぐってみたらSUMMER SONGがノンタイアップで初動8万越えくらいっぽい
まあ特に言うほどはハガレンOPだからって売れてる感じはしないかもな
OP好きだけどねえ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:25:42 ID:7oIkSHxI
>>894-895
Mステはオリコンの調査数字が元データだけど集計期間が違う。
Mステで出てるランキングは前の週の金曜日から木曜日までが集計期間。
新譜は3日ぶんしか集計に入らない。
旧譜は7日ぶんの集計
オリコンの週間ランキングは月曜日から日曜日までが集計期間。
新譜は6日ぶんの集計で旧譜は7日ぶんの集計

先週のMステランキングは嵐が230,022→130,905→45,413で計406340となり1位

今週は嵐が24,544→30,694→27,203→14,086→10,033→7,239→4,601で計118400となり1位
YUIが33,816→32,238→16,141で計82,195となり2位

ちなみに来週の新譜はオリコン週間で3万も取れるかというのしかなく当然3日間ではもっと少ない枚数になる。
一方、今日からの7日間でYUIはどうみても3万以上はとれるので来週のMステ1位はYUIである可能性が高い。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 01:00:30 ID:KM4WaXBq
鋼の錬金術師て
昔アニメやってたと思おたけど

「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」は第2シリーズで良いの?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 01:03:45 ID:Aiao1oc8
テンプレ読め
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 02:49:35 ID:BMQB7oxu
ウィンリィ「自分の命を捨てる覚悟で偽者の弟を作る馬鹿が、何処の世界に居るっていうのよ」

。゚(゚´Д`゚)゚。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 03:12:21 ID:8jtKpLvZ
>>903
第1でも第2でもない!
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」は「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」だ!
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 03:30:24 ID:FWW/9qe3
こないだのウィンリィは可愛かった
ただ原作でもあのシーン読んだとき弟にも少しくらい気を使ってやってもいいんじゃねって思ったんだよなあ
まあアルが不安になったきっかけを知らんから仕方ないのか…
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 05:14:06 ID:PUOQk3Ho
今期初めてアニメみてハマって1期は見ずに劇場版見て鬱った… 1期のラストってカオスなの? 今日漫画買ってくる
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 06:37:46 ID:LMODwZpU
女キャラアンチって「嫉妬」と言われるとヒステリー起こして否定するよな
実際嫉妬かどうかは知る由も無いが、反応が過剰

キャラを徹底的に叩いて、こんなヒロイン嫉妬する要素無い!と言ってるが、
正直、人気男キャラと絡みがあるってだけで、腐が嫉妬する要素として十分だろと思う
あと漫画のキャラに嫉妬するなんておかしいでしょ(だから嫉妬じゃない)とかも言ってるが
その、「漫画のキャラ」に粘着して叩きまくってるお前らがおかしい奴じゃんと言いたい
それから原作で可愛いって言われてる女キャラを無理やりブサイクということにしてまでこのキャラに嫉妬する所なんて無いの!と力説するのがすごい

本スレやアニメスレに、作画の悪かった回の女キャラの画を晒し上げて嘲笑してるアンチ見るとぞっとする
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 06:55:08 ID:EgCYKKT1
先週分見たけどあっさりしてるな
もっと何か葛藤なかったっけ?
ウィンリィにちょっと言われたくらいで改心するとか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 06:56:42 ID:eZNZBTXI
>>907
アルの人の良さが際立つエピだよな。
ウィンリィがグルかもしれないってことは、ウィンリィが言うことには何一つ信憑性が無いってことだぜ。
でも泣きながら怒鳴られたら、信じちゃうんだよ。
理屈じゃないんだろうな。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 07:01:41 ID:EgCYKKT1
原作読見返したけど完全に原作通りか〜
何か物足りないのは1期のせいか俺の記憶の美化のせいか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 07:43:03 ID:aEW2nckT
>>910
二期スタッフは馬鹿だから足りない物が分かってないね
あくまで子供向けのギャグアニメにしか見えない
全然原作通りじゃないし一期と二期の差は歴然、他のアニメと比べても低質
友達の宿題を写し提出して俺って凄いと自画自賛な状態
ま、金儲けの為に急遽寄せ集めた屑共だししょうがないわな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 08:14:35 ID:ODoqSnjw
>>913
模写してこいっていうのに書き足す必要はないと言った監督もいるようにオリジナル挟む必要性もないんだよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 08:17:06 ID:m3pL2Vre
>>913
ただの文句ならアンチスレいけw
違うなら、その足りない物とやらを具体的に語ってくれ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 08:50:10 ID:Rh3befSi
スパナを弱々しく何度も叩くウィンリィ燃え
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 08:55:01 ID:lER3Ifgl
糞スタッフ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 08:57:05 ID:O0fmrA3J
>>897
あんたバカぁ?ハガレンではなく
YUIの人気だよ
YUI効果です
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 09:13:52 ID:99boo37L
>>912
原作通りかぁ?

よく話題になる前期は見てないから知らんが、なんかちょこちょこ重要な台詞やシーン削る割には
どうでもいい、且つズレてるオリジナルカットいれられて違和感ある
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 09:18:23 ID:gICSVnIs
>>918
鋼もYUIも好きだが俺は買わなかった
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 09:23:22 ID:95q0HW2G
1つだけ聞きたいんだけど、本当に大人気漫画のアニメ化なのこれ?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 09:25:15 ID:ryZ8oMIO
はい、原作通りのアニメ化です
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 09:27:24 ID:c6XhqAV6
金儲けのためって言われてもな。
どんなアニメでも金儲けのために製作されてるわけだが
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 09:27:53 ID:TaQYUqda
>>919
セリフやシーンの改変にとどまらず、原作にあったエピソード自体を数度カット、
第1話にオリジナルエピソード挿入によって、原作通りでは無くなっている。
一期より原作に近いというのが適切な表現。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 09:28:28 ID:Rh3befSi
削られた中に重要なセリフってあったっけ?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 09:41:55 ID:1XUDE4sh
後々まで響くような物は無いでしょ。
足りない所は後で回想などで補完できる程度だと思う。

でもアルの台詞でウィンリィに振られた発言、「二人とも」が削られちゃったけどwどうなるのかwktk
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 10:03:54 ID:1XUDE4sh
>>905>>912
あの台詞よかった。泣きじゃくっているから力が出なくて、弱弱しくスパナ振るう場面も。(ノД`)
「やっぱり口で言わなきゃ伝わらない事も・・・」も効いてて良かった。

>>907
アルにはあれくらいの対応が良かったのでは? 余裕綽々と下手に優しくしても、余計に猜疑心に囚われて伝わらなかったと思う。
取り乱して激しく感情を暴露させたからこそ、真心が伝わったとオモ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 10:05:00 ID:1XUDE4sh
>>912 じゃなくて>>916でした<(_ _)>
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 10:39:56 ID:eZNZBTXI
拳をゴツンで締めたあと、スカーも腕を見せて終わるのは対比かね?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 10:48:08 ID:1XUDE4sh
>>929
だと思う。
前の方でも言われてた気がするけど、エドもスカーも右腕が兄弟との絆
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 10:52:40 ID:ZT964Nb0
そういう事だったのか…
なかなかの良改変だな
932葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/06/06(土) 10:54:11 ID:u2kFg4/m
作画が糞尿なんでつけど、原作どおりでつか ('A`)
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 11:05:06 ID:puLsDscT
早く明日にならないかな
今回のアニメはストレス無いどころか毎週楽しみすぎて嬉しい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 11:07:49 ID:puLsDscT
>>910
完全に原作どうりですよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 11:09:08 ID:EiVS14Y2
俺サザウェさん見ないから
巷で言うところのハガレン症候群ていう奴だろうか

見たいのは見たいけど週末休みが終わると実感して複雑な心境である
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 11:12:20 ID:puLsDscT
>>935
自分もだ
日曜日楽しみだがハガレン終わると月曜日が鬱だw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 11:26:46 ID:a+153RR0
1話から原作食い荒らしオリジナルやっておいて原作通りとかw
938風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/06/06(土) 11:27:17 ID:MwdeBqEX
そろそろ次のOPとEDが気になりだしてきた
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 11:38:00 ID:KAG+VdP9
OPはアリプロでおね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 11:40:44 ID:IkojvtIn
>>909
女キャラ叩く女性なんて見たこと無いわ
男キャラをゴミ扱いする男オタは腐るほど見たが
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 11:44:39 ID:1XUDE4sh
>>937
スプリングカーニバルのイベント用だよね、1話って。大人の事情・・・
でも、あれはあれで楽しかったけど。
クオリティー高かったし、アイザックを避けるトコとかエドの細かい仕草に萌えた。

ちなみに、2話で触手にアンテナを?まれるのも地味に気に入っているw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 11:47:03 ID:1XUDE4sh
?=つかまれる の「つか」
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 11:48:00 ID:lER3Ifgl
>>938
今月のガンガンで発表あるかもね。

2クールのキャストとか
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 11:53:11 ID:IkojvtIn
リンの声優が小野坂昌也だった




夢の中で

ランファンとグリードも見た気がしたが覚えてない
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 12:07:43 ID:lER3Ifgl
中村悠一がラジオで鋼に出ると言ってたのが気になる。

「役はまだ言えないけど、藤原さんと絡むような?絡まないような」
と意味深な発言してた
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 12:15:28 ID:bTCsWkj3
リオールでの神の鉄槌が錬成パンチだけになったのがもうダメポ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 12:28:26 ID:eZNZBTXI
一話は看守の死に様が見所
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 12:29:02 ID:0UXR+TS/
>>940
余程狭い世界で生きてるんだな。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 13:34:29 ID:C9rxiuOp
>>945
中村は美味しい役や目立つ役しかやらないのでリンかグリードです
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 13:54:36 ID:O0fmrA3J
>>940
普通にたくさんいるだろ
男×男好きな腐にとって女はいらないんだから
まあどっちも好きな腐もいるが
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 14:04:23 ID:jJ7M4wJ0
>>926
まあ今回のウィンリィは……だからな。
そこは削っても特に問題はない。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 14:04:46 ID:ODoqSnjw
>>950
黒執事事件か?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 14:36:00 ID:1XUDE4sh
>>951
「・・・・・・」が気になるw 聞かない方がいいのかなw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 14:40:44 ID:FWW/9qe3
キャラの掛け合いとか主人公の痛快エピソードとかが無いと魅力が薄れるのはわかるが
時間足りないだろうし削れるシーンはガバッと削って話のテーマとして重要なシーンに力入れて欲しい
ラッシュバレーのあれ〜師匠と話するとこらへんとかはじっくり見たい
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 14:43:52 ID:KLFUkSuA
>>952
一番有名なのは、テニスの王子様だろ
ある時から、越前のヒロインが全く出なくなった
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 14:50:16 ID:deLQcUND
テニスはヒロインが入り込む余地以前にテニスしてないほうが面白い
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 14:59:07 ID:RRVLU4b5
テニスのヒロインは1期のウィンリィよりひどいな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 15:30:30 ID:RsA6rPJe
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 15:31:35 ID:f/FJwV+I
>>909
女キャラファンって「自己投影」と言われるとヒステリー起こして否定するよな
実際自己投影かどうかは知る由も無いが、反応が過剰

キャラに徹底的に萌えまくって、あくまでヒロインだから自己投影する要素無い!と言ってるが、
正直、人気男キャラと絡みがあるってだけで、男キャラファンのヲタ女が自己投影する要素として十分だろと思う
あと漫画のキャラに自己投影するなんておかしいでしょ(だから自己投影じゃない)とかも言ってるが
その、「漫画のキャラ」の作品内での扱いに執着して一期叩きまくってるお前らがおかしい奴じゃんと言いたい
それから原作の可愛いとは言えない絵柄で描かれた女キャラを無理やり設定どおり可愛いということにしてまでこのキャラに自己投影する所なんて無いの!と力説するのがすごい

本スレやアニメスレに、作画の良かった回の女キャラの画を晒し上げて萌え発言してるファン見るとぞっとする

960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 15:57:31 ID:JYeJ45BW
ウィンリィの説教、悪くは無かったけど、
「自分の命を捨てる覚悟で
ニセモノの弟を作ろうとするバカがどこの世界にいるってのよ!」
には思わず観ていて
「ニセモノのお母さんを作ろうとしたバカはいるけどな」
って突っ込んでしまったよ。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 16:04:59 ID:ejQR3DJ9
ニセモノの母親を作ろうとしたわけじゃないだろ
本物を作るつもりだったのに、ニセモノしかできなかっただけで
962葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/06/06(土) 16:05:51 ID:u2kFg4/m
それよりマリアの説教があまりにババァ棒つぎてシラケタ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 16:07:37 ID:eZNZBTXI
命がけでもないしな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 16:07:50 ID:8jtKpLvZ
>>962
でも毎週観ちゃうのね
体は正直ね、ふふ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 16:21:36 ID:JYeJ45BW
>>961
ああそうか。じゃあニセモノの弟を作ろうとしたわけじゃないけど、
出来上がった弟もホンモノかどうかは結局わかんない訳だな。

でも、エドが作ろうとしたのはニセモノじゃあないので、
その辺はエドの心を汲んで、気にしないつもりで生きていけと。

…アルがんばれって感じだな。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 16:23:50 ID:1XUDE4sh
>>960
確かに言えてるw
でもお母さんの錬成時は、「通行料」取られるとは思っても見なかったんだろうけど。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 16:41:29 ID:awa60PjM
今気づいたんだけど6話のOPからそれ以前は白く飛ばしてたけど
練成陣の喰らうライオンが見えてるんだね

他に何か変わってる部分はあるのかな?

968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 16:44:19 ID:awa60PjM
6話からじゃなくて7話からでした
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 17:06:24 ID:ODoqSnjw
>>965
ぶっちゃけわかってるガナ('・ω・`)
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 17:23:38 ID:FWW/9qe3
アルのことは原作読んでないならこれからわかるし
原作読んでるならわかってないだけだな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 17:30:56 ID:8vQlpf97
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part48
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244276808/
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 17:51:14 ID:eZNZBTXI
>>971
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 18:01:36 ID:fLBVpvwZ
>>961
後でわかることだけど、
たしか全くの別人を作って体を持っていかれたんだよなw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 18:18:30 ID:oDudkKU2
ww
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 18:35:04 ID:EiVS14Y2
原作読んでる身だけど
ここで先の展開バレする奴は氏ねと思う

さっさと埋めて害を無くしたいとこだ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 19:00:53 ID:ejQR3DJ9
>>971

ネタバレは自重しような
あぁ明日が楽しみだ…埋め
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 19:05:55 ID:9o1CU5Ef
>>971

もっと高山エンヴィーの狂った演技をみたいぜ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 19:32:08 ID:puLsDscT
明日もリアルタイムで見れない…
明日は実況も盛り上がりそうだな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 20:59:39 ID:VjbShbY+
>>966
そういう重要なことは修行時代に習わないもんなんかね。
「人を作ってはいけない」
とはいっても色んな理由から作りたいと思う奴はいるだろうから
恐ろしいペナルティがあるってことを
普通は師匠が弟子にきちんと教えておくものだと思うんだがな。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 21:07:26 ID:RQZzbY0w
>>950
ハガレン好きで最終回で荒川さんエドとウィンリィくっつけないで〜
とか言ってる腐女子にドン引きしたわ
公式と妄想の区別くらいつけろよ…
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 21:17:25 ID:mUIInuoY
>>979
倫理にともるからではなく、
個人が強大な軍事力を持たないようにするためという
極めて現実的な理由を告げられた時は鳥肌たったな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 21:23:04 ID:b9I/8UcE
>>980
それがエド腐ならウィンリーより
中尉の存在のがやっかいじゃね?
大佐絡みで
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 21:34:15 ID:ejQR3DJ9
>>980>>982
世の中には、漫画キャラに本気で惚れてるおかしな人間もいてだな…


埋め埋めっと
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 22:11:14 ID:b9I/8UcE
>漫画キャラに本気で惚れてる

ああ、そっか
なら気持ちはわかる(え
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 22:53:40 ID:FB5QHAzL
>>984
> ああ、そっか
> なら気持ちはわかる(え

こういう「え」っていう自分突込み気持ち悪い…
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 22:57:08 ID:b9I/8UcE
と腐女子は言うの?
987GG:2009/06/06(土) 23:09:19 ID:EBgwgBGc
今日、鋼のびっくらたまご入浴剤が売っていた!!ボックスでほしかったがなかったよ・・・
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 23:11:11 ID:puLsDscT
グッズいいね、入浴剤探してみよ
オリヴィエ様のフィギュアが出たら絶対買うのに…
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 23:26:02 ID:DnvgCSEA
鋼より
作り直してほしいアニメ
いっぱいあるのに…
990sei:2009/06/06(土) 23:26:08 ID:EBgwgBGc
ボックス売っていたよ!!このシリーズで出るの初めてだよね!!

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nazca/big-hagane-box.html
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 23:28:49 ID:mUIInuoY
>>984
漫画キャラをオナペットにしてるオタ男と
惚れてラブラブ妄想してる女オタと大差ねーよ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 23:33:03 ID:ChRpd3US
女は少年漫画読むな
少女漫画かホモ漫画読んでろ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 23:33:30 ID:ejQR3DJ9
>>984
気持ちはわかるとかwわざわざ言わんでいいのに
現実と妄想の区別つけろよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 23:35:57 ID:deLQcUND
びっくらたまごの頭についてるボッチが尋常じゃない
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 23:52:38 ID:BAJ1OjQU
995
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 00:03:58 ID:Nb7lNZ1i

明日は久々にリアルタイムで見るぜ!
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 00:09:50 ID:ufN//ccP
うめ

明日は娘と一緒に見るぜ!
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 00:12:29 ID:HJ2umYnz
>>997
脳内娘・・・(´;ω;`)ウッ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 00:16:36 ID:fhz8QA+Y
>>1000なら家賃払う!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 00:17:12 ID:iTNc0jz/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛