鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
MBS・TBS系全国ネットにて4月5日(日)午後5時放送開始!

===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁
あらし、アオリは徹底的に放置
次スレは>>950が宣告して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うように。
====================================================================

■公式 http://www.hagaren.jp/
■スクウェアエニックス http://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/
■まとめサイト http://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/

※旧作水島版に関する話題は水島版へ
鋼の錬金術師 錬成147回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238854794/

■ネタバレは禁止 バレスレへGO
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1240241861/

■前スレ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part41
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241944410/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:03:56 ID:mM9EZGob
STAFF
原作 :荒川弘
(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督 :入江泰浩
シリーズ構成 :大野木寛
キャラクターデザイン :菅野宏紀
美術デザイン :金平和茂
美術監督 :佐藤豪志
背景 :草薙
色彩設計 :中尾総子
錬成陣デザイン :荒牧伸志
音楽 :千住明
音響監督 :三間雅文
アニメーション制作 :ボンズ
製作 :鋼の錬金術師製作委員会
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:05:22 ID:mM9EZGob
CAST
エドワード・エルリック:朴(王路)美   アルフォンス・エルリック:釘宮理恵
ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ   ロイ・マスタング:三木眞一郎
リザ・ホークアイ:折笠富美子      アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
マース・ヒューズ:藤原啓治       ジャン・ハボック:うえだゆうじ
ハイマンス・ブレダ:佐藤美一      ケイン・フュリー:柿原徹也
ヴァトー・ファルマン:浜田賢二     マリア・ロス:名塚佳織
キング・ブラッドレイ:柴田秀勝     スカー:三宅健太
ラスト:井上喜久子            グラトニー:白鳥哲
エンヴィー:高山みなみ         ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行
グレイシア・ヒューズ:半場友恵     エリシア・ヒューズ:福圓美里
トリシャ・エルリック:鷹森淑乃      ピナコ・ロックベル:麻生美代子
ロゼ・トーマス:雪野五月         コーネロ:加藤精三
ショウ・タッカー:永井誠         ニーナ・タッカー:諸星すみれ
バスク・グラン:青森伸          ティム・マルコー:小室正幸
アイザック・マクドゥーガル:山寺宏一 ナレーション:家弓家正

OP  :YUI/「again」
ED  :シド/「嘘」
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:17:17 ID:CRj/0Uzb
♪Q&Aまとめ

Q:この前のアニメの続きですか?
└ A:前作「鋼の錬金術師」(2003-4年放送:水島精二監督、以後1期)の続編ではありません。全くの新作です。
Q:1期のリメイクですか?
└ A:1期を理解→分解→再構築したものではありません。原作となる漫画「鋼の錬金術師」(掲載 月刊
   「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊、以後原作)を元にした新作です。
Q:話が1期そっくりなんですけど?
└ A:1期も序盤は原作に沿って進めていたので比較的序盤は重複する部分が出てきます。「鋼の錬金術師
    FULLMETAL ALCHEMIST」(2009-年放送:入江泰浩監督、以後FA)らしさが出てくるまで長い目で
    見守りましょう。
Q:1期と同じスタッフが制作していますか?
└ A:監督を筆頭に大幅に刷新しています。
Q:キャストは1期の声優と同じですか?
└ A:主演であるエルリック兄弟に変更はありませんがそのほかは一部のキャラを除いて大幅に変更がなされています。
Q:1期のスタッフはまさにボンズオールスターでしたがFAのスタッフは若く経験の少ない人が多いと聞きますが?
└ A:FAスタッフもエドとともに成長していくはずです。長い目で見守りましょう。
Q:声優変更にあたって随分ゴタゴタがあったようですが?
└ A:2ちゃんを含めネットで流れている噂話はいずれも根拠もなくソースも不明瞭なものばかりです。新声優陣は
    FAを制作するにあたりベストであると判断され選ばれた人たちばかりです。もし仮に噂が本当だったとしても
    彼らはプロですのでモチベーションに影響したりすることはありません。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:17:58 ID:CRj/0Uzb
Q:随分視聴率が低いようですが打ち切られたりしませんか?何%くらいなら打ち切りですか?
└ A:アニメの放送形態は少し特殊で放送枠を買い取って放送するので低視聴率で打ち切りになることは非常に少ないです。
    従って何%で打ち切りになるとは言えません。以前ボンズ制作で打ち切りになった「天保異聞 妖奇士」の最低
    視聴率が2.4%なのでこの辺を参考にしてください。 
Q:後番組はガンダムUCに決まってるみたいですが?
└ A:「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」は枠はもちろんMBS系列で放送されるかすら発表されていません。
Q:DVDの予約状況も尼ランでは100位にも入っていませんが本当に打ち切られませんか?
└ A:FAの発売日は3ヶ月ほど先なので予約が入っていないだけです。長い目で見守りましょう。
Q:FAより上位にランクされているタイトルも大半がFAと同様に発売日は2、3ヶ月後ですよね?
└ A:FAは様子見している人が多いからです。発売直前には予約が殺到するはずです。長い目で見守りましょう。
Q:FAより後から予約受付を開始したタイトルにも抜き去られていますが本当に打ち切られませんか?
└ A:ですから長い目で見守りましょう。
Q:この順位では初動2千枚くらいでたとえ深夜アニメでも爆死ですが本当に打ち切られませんか?
└ A:いいから長い目で見守りましょう。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:23:32 ID:vLe3gfmq
>>4-5
アンチうぜぇ
自分の巣で大人しくしてろ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:27:13 ID:pbcMVTiV
アニメ2に行ってりゃいいのにな
一年間粘着すんのかね
あー二期最高だぜ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:28:48 ID:s6josidT
>>4-5ワラタ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:33:42 ID:HgyU6xwu
長い目で見守るしかない糞アニメ・・・ってか
製作陣のごたごたを取り繕う内容じゃなくて、初見向けのQAにすりゃいいのに
エドの右腕はアルの魂との等価交換じゃないんだよ、真理の扉を開く通行料だったんだよとかの
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:38:03 ID:pbcMVTiV
真のハガレンアニメは二期になるわけだし
大好きな一期が無かったことにされそうで不安なんだろ
あと1ヶ月もすりゃだんだん別の話になるしw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:39:10 ID:wwC/+V8A
前スレうめろよw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:41:30 ID:06DjM0NA
>>9
内容と関係ないのにループしてスレ進行を止める話題をきれいに纏めてあると思うよ。
特に>>5
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 00:00:45 ID:M5z1GbHl
>>4-5

信者なんだかアンチなんだかわからんビミョウな内容だな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 00:22:05 ID:EWbmWQQ6
コミック読んでれば2期はしっくりくるんだけど。

1期がそんなに面白かったか??
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 00:29:38 ID:RjYgGw2B
別物として見れば面白いよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 00:46:06 ID:lTAkSPQu
原作と一期を比べるのは原作厨もしくは一期厨
どちらも好きな人間にとって見れば別物の鋼として両方楽しめる
>>5の後半が皮肉っぽくてアンチスレかと思ったわww
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 01:08:31 ID:id9sUOAa
鋼FAは続編ではないし1期2期という言い方がおかしいと思うんだが
新作なんだから声優入れ代わりは仕方ないし
三間は新装版・入江版と言ってたはずだが、誰か今作は2期と言ったのか?
1期2期と決めつけて比較するのはスレ違い
今作は新作の鋼FAな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 01:12:54 ID:l2/EsDUv
鋼FAって打つのめんどい
このためだけに辞書登録するのもめんどい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 01:22:57 ID:YuGDO1uM
前作、今作って言ってる
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 01:23:59 ID:RjYgGw2B
新作、旧作
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 01:28:48 ID:M437boa6
水島版、入江版

監督のカラーが出ている、的なニュアンスで
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 01:32:02 ID:RjYgGw2B
それ普通に使われてるじゃん
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 01:46:43 ID:mspuuevH
ほのぼの板にスレ立ってるwアニメか原作か知らんが

☆鋼の錬金術師☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1240293311/
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 04:15:01 ID:gePNzDq9
2003年版、2009年版
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 05:15:38 ID:BYauOba0
>>10
まぁ原作しか楽しめん心に余裕のないヤツは2期にしかすがれるものがないよなぁw
それこそ藁にもしがみつく思いでwwwwwww
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 05:57:18 ID:ZRK24fMD
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J

ずれるとどう表示されるんだろ?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 05:57:59 ID:ZRK24fMD
やっぱチャーハンはチャーハンか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 06:48:06 ID:lTAkSPQu
一期を無かった事にしたいって言う連中は何を考えているんだか…
個人が認めたくなくても
作品の完成度は残した数字が成功を証明していることを理解できないのかしら

二期は一期を超えてほしい、と言う願いよりも
一期みたいに一つの作品として完成させて欲しいという視点で見れないのかしらね
まぁ、無理にでも肯定しないと絶えられない作品だってのは
5話までの出来で分かるけど
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 06:54:54 ID:KTi/HL15
自分は一期見てないけど二期凄く楽しんでる。
原作好きだからアニメも見てるんだけど。
一期は原作と内容が違うと聞いてるから興味無いけど
一期のファンて感じ悪いね…
二期のスレに来て一期絶賛二期叩きとか…
一期のスレ、もしくは二期アンチスレでやればいいのになあ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:05:47 ID:aLsA+ZUQ
感じ悪いのは原作の盲目信者だろ
ロゼのレイプ以外は原作者も認めてるのにしつこいし
ギアスや00より面白いとかスレ違いの話ししてんだから
こんなアホな連中しかいないから今回新規ファン付かないんだよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:08:12 ID:id9sUOAa
新作鋼錬(鋼FA)なんだから初めて見て楽しんでる人もいる
一期って何?あれはあれで終わった作品、別物なんだよ
前作のことはアニメ2で思いっきり語り合っててください
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:11:11 ID:KTi/HL15
ギアスがどうとかは知らないけど
人気原作だから原作ファンがいるのは当たり前。
確かに原作ファンから一期は評判悪いが(自分は見てないから評価保留)
二期のスレで一期が一期がってやるから余計に嫌われるんでは?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:18:36 ID:uFBnitZy
このスレに新規ファンいないよね
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:20:38 ID:KyFPw/rU
一期が一期がって過剰反応してるのは原作厨だろ?
見えない敵を作り出して一人でファビョってる
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:29:13 ID:L4cCsbQp
わかりづらかったところを聞いたり書き込んだりしたら、
「ムッキー!一期厨が二期をおとしめけなしてるっ!」ってなって
噛み付いてくるから、参加しづらい
原作読者のネタバレも恒常的に書き込まれてるし
というより、「これから○○○○(←中華らしい)が出るのが楽しみだな」とかいう
書き込みオンリーで、その週の放送回の話題が一瞬で途絶える
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:30:07 ID:id9sUOAa
前作厨が乗っ取ってる何のスレだかわからないようなところに
新規ファンや今作期待してるファンは書き込み難いに決まってるだろ
嫌われ前作厨はいつまでここに居座るんだか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:30:54 ID:KTi/HL15
>>4>>5みたいなネチネチした新作攻撃とか…一期持ち上げとか凄く感じ悪いじゃん
二期のネガキャンしながら一期が叩かれると怒る奴も結構いるし、なんかスレ監視してるみたいで怖い。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:48:32 ID:aLsA+ZUQ
荒れてほしくないならスルーするか前作も悪くなかったけどねで済ませればいいだけだろうが・・・
いちいち一期は原作レイプだの文句たれてっから荒れるんだろ
一期アンチと二期のスタッフが一期を意識しすぎてしょうもないことになってるな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:48:40 ID:koJJApbi
ところでDVDの予約状況、ホントに良くないんだが
この中にDVD予約したっていう奴いる?

やっぱ発売直前まで様子見か、
発売後の「盲目の錬金術師」の評価を聞いてから買う?
多分この調子なら初回限定版も、発売後暫く残ってると思うんだ。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:51:02 ID:koJJApbi
>>39
あ、ちなみに「良くない」というのは、鋼クラスの作品にしては、という意味で
爆死するほど悪くないよ。
本当はけいおん!くらいぶっちぎりで売れるのをスタッフ関係者一同予想してたんだろうけど。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:54:16 ID:KTi/HL15
荒れてほしくないならとかw
アンチのくせに注意しながらさりげに二期スタッフ批判まで…凄いなあ
いつもはスルーしてたけど、さすがに我慢ならなかったから書いた。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:56:35 ID:KTi/HL15
>>40
自分は多分買う!
先週、先々週が凄く良かったから。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:58:17 ID:aLsA+ZUQ
>>41
なんで俺がアンチになんだか・・・
頭ごなしに一期批判してるバカがいやなだけ
一期ファンが感じ悪いとか煽っといてよく言うよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:02:26 ID:id9sUOAa
この板に限らず一期(前作)ファンがネチネチ感じ悪いのは事実だから
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:03:15 ID:99Q/NTFF
原作終わってから作者が監督やれば良かった。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:05:27 ID:4S39ySsG
1期厨が言い出したからとか2期厨が煽るからとか、最早どっちが原因かの問題ではない。
中華から本番って発言も、1話2話あたりのスレの流れを思い出すと、
焼き直しに意味がないだとか原作7巻あたりからやり直せばよかったのにとか、そういう意見に対する答えだったようだが。
今は自信のなさの表れとして受け止められているようだな。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:05:55 ID:koJJApbi
>>42
5、6話が収録されるのは3巻以降になると思うんだが、
1、2巻はどうする?

つーか、自分も>>38に同意。
「批判意見はNG、批判意見は全部一期厨の仕業!」とファビョってるのは見苦しいしスレ汚し。
本スレって場所は、批判もマンセーも混在していい場所。
批判するのは全部一期厨だから出て行けっつーのは基地外。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:13:06 ID:KTi/HL15
>>47
どこが良くてどこがどう悪いか、なら批判的意見で有りだけど
ただ糞だの売れないだの、明らかにアンチはアンチスレへ行けばいい。
一期絶賛したいなら一期スレへ。
スレ分けしてる意味がないじゃん。

DVDは全部買うつもりだよ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:15:53 ID:KyFPw/rU
>>47
同感
例えば>>7
どうして一期厨ってところまで飛躍するんだ?
普通は「アンチはアンチスレでやれ」だろうに
批判は全部一期厨の仕業ってことにして現実を見ないようにしているだけ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:16:27 ID:koJJApbi
>>48
本スレはマンセースレじゃないよ。
どんな意見や書き込みがあっても、叩いたり闘ったりしてる時点で
自分がスレを汚してる。
アンチだと思うのもただの主観。華麗にスルーするべき。

マンセー書き込みしか読みたくないなら、それこそマンセースレを建てるしかない。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:25:25 ID:YSelEc0y
商業的な意味でいえば、ロイエド腐を切り落としたのは痛いんじゃないか?
斜陽と言われた時期にもコミケでサークル数ベスト10上位だったからな。
個人的に腐はいらんと思うが、購買力は凄いと認める。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:31:32 ID:id9sUOAa
このスレずっと見てるが明らかなアンチレスの多いこと
しかも前作厨丸出しの
アンチはアンチスレへ
これ2ちゃんの常識
いろんな意見はあって当然だが
一期マンセースレかと思うほどあまりにも酷すぎた

まあ、それぞれが少しづつ自重できればいいんじゃねとは思う
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:39:52 ID:FSLgfDQ9
>>50
なんだそのアンチにとってだけ都合いい論理はw
マンセー書き込みだと思うのもただの主観なんだがw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:44:27 ID:lTAkSPQu
アンチを黙らせてくれるだけのパンチが本編に欲しいんだよ
アニメならではの原作補完をしてくれる訳でもなく
淡々と消化試合を見せられて
視聴側も○○からが本番だ、なんて言い出す始末
書き込みにくい雰囲気じゃなくて、只単に住人が減っているだけじゃないのか?
入江版はここが凄かった!って言えるものが無いだろ
早急かもしれんが
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:47:58 ID:4S39ySsG
そうだな、早計だ。
繰り返しイシュヴァールの悲惨さをキャラに言わせてるのを見ると、
今は伏線を張る時期と考えているんだろうと思える。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:48:31 ID:id9sUOAa
アンチ黙れなんて誰も言ってなくね?
住み分ければいいだけのこと
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:50:37 ID:DLjW9SmS
前作絡みの荒らしはスルーすれば良いだけ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:53:19 ID:koJJApbi
>>54
最初の3行に激しく同意。

パンチが欲しい。消化試合を見たいわけじゃない。
原作の絵に色がついてキャラがしゃべってBGMがついて動いてるだけで満足できるほど
脳みそ軽くない。
原作ファンを馬鹿にすんなと。

アニメはアニメ、原作は原作なんだから原作人気に頼ってないで
アニメとしてガツン!と魅せてくれるパッションが欲しい。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:53:38 ID:id9sUOAa
理由つけてどうしてもここに住み続けたいんだな前作厨はwwwwww
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:56:06 ID:KTi/HL15
原作でもどんどん面白くなるのはこれからだし
ストーリーを変えるようなオリジナルパンチはいらないな
今の調子でやってほしい、ここ3週凄く良かった。
カットも気にならないし上手い。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:57:15 ID:7KKyDHJ9
旧アニメを無印
新アニメをFAと呼称する事を提案する
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 09:05:13 ID:lTAkSPQu
>>60
ストーリーを変えるのと補完するのとは違う
原作どおりに構図、台詞回し、ギャグ絵をやるならアニメ化する意味が無い
荒川先生の漫画をフラッシュアニメ化して
原作そのままの台詞で声まで吹き込みました
そんなアニメを見たい訳じゃないだろ

今の調子でやられたら全話視聴後の感想が
「台詞やエピソードの削られた動いている原作だったね」になる
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 09:13:35 ID:i8w8z3Bd
>>62
原作どおりならアニメ化する意味が無いなんて極端な意見過ぎじゃないか?
「蟲師」みたいな原作のイメージ世界を忠実に再現して
原作ファンもアニメファンも満足できた神アニメもあるんだぞ
で、自分はそういうのが見たいと思っている一人だ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 09:16:20 ID:i8w8z3Bd
ちなみに蟲師はコマ毎の顔の角度までそっくりに再現したりもしたけど
原作の紙芝居アニメなんて思えないで出来だった
そこは演出とか音楽とか声優の演技とかも加味されるから、アニメ化の良い点はちゃんと生きてた
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 09:22:48 ID:koJJApbi
>>63
蟲師は映像にもこだわってるが、
音響のこだわりもハンパ無いぞ。

わざわざこのくらいの大きさの木造家屋の中で話したら
こういう反響をするはずだから、云々…裏話を読むと脱帽するくらいこだわってる。

紙媒体の漫画では到底再現できない部分の
そういった「補完」をアニメでやってくれるからこそ意味がある。
あれは本当に神アニメだ。

鋼は、蟲師のような「静」の漫画じゃないから、
補完の仕方もそりゃ変えなければいけないだろうが、
そのアニメならではの補完の部分が………残念な出来。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 09:31:13 ID:BYauOba0
>>36
たぶん中華が来るまでかと
グリード封印はいつだっけ。この分だと

俺としちゃいくら原作通りでも
バーローエンヴィに中学生の声にしか聞こえないロスとカマっぽいキモイキンブリーのせいで
これも鋼アニメと認めたくねぇ

今からでもこいつら変えろ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 09:38:01 ID:DVgMRNo1
>>51

> 商業的な意味でいえば、ロイエド腐を切り落としたのは痛いんじゃないか?
水島版の大佐の兄弟への入れ込み事態が創作だからなあ
原作大佐は兄弟へは一線引いてる感じ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 09:39:20 ID:de9rdoM6
>>4-5ってアンチじゃなくて打ち切り打ち切りって騒ぐ人達への反論でしょ?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 09:41:02 ID:99Q/NTFF
二期スタは削る箇所が一般とズレてる。
ギャグやオリ演出優先。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 09:49:59 ID:7KKyDHJ9
ストーリーは原作通りでも演出は決して原作通りとは言えないわ
ここは溜めてもったいつけて一気にバーン!みたいな抑揚がなく
ただ淡々と原作を消化してるだけに見える

これが尺を稼ぐため急いでるからならいいけど
単純に監督が下手なだけだとすると中盤からきつくなるぞ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 09:56:03 ID:KLO0i4Rj
いい場所削っていらんシーンや寒いオリジナルギャグ挟むセンスだからな
尺のせいじゃないだろ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 10:06:24 ID:bc5jCPpU
正直一期の方がキャラデザも構成も好きだったけど
一期の声優じゃないから糞って言いたいだけのアンチにはドン引き
73神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 10:07:37 ID:3zbdkJZY
993は雑魚
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 10:15:08 ID:de9rdoM6
誰も声優の話しなんかしてないのになんでいきなり挑発なんかするかなぁ・・・
こんなんじゃ荒れる一方だよ(>_<)
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 10:33:29 ID:BYauOba0
>>72
そうじゃなくてさ、マジで合ってねえって
エンヴィは100歩譲って
ロスとキンブリーはマジありえねえ。
採用したやつどんな耳してんだよ

戻せじゃねえ、マシなヤツに変えろ
マスタもホークもウィンリも割りと良かっただけにこいつらはホント
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 10:39:17 ID:4S39ySsG
キンブリーはともかく、ロスはセリフが短くて判断つきずらいな。
77神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 10:40:42 ID:3zbdkJZY
キンブリはまあありだな一話では
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 10:40:52 ID:Fm8lPZo5
キャラデザはこっちのが好きだ
特にアイキャッチの絵
アイキャッチの存在自体はともかくwあれに使ってる絵は毎回いいと思う
あれは担当が決まってるのかな?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:00:38 ID:vSdW64GE
前作のロスは渋すぎて初登場時にびびった記憶があるなー;
強くてかっこよかったけど。
それに比べると今作の声は本当に普通のお姉さんって感じで
確かにインパクトに欠けるが、
原作ロスの基本柔和っぽいイメージには近い気がして
あまり違和感はなかった。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:06:12 ID:mHiOTn9O
声の話題は不毛。感性なんて人それぞれ。
俺はむしろ絶賛されてる一期の声が原作で感じたイメージと違って見るのやめて二期で帰ってきた。
二期では大佐もエンヴィーも自分のイメージに近いと思う。

まあ声のイメージなんて人それぞれ、銀魂の銀さんだって最初野太いっていわれてたじゃないか。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:10:57 ID:99Q/NTFF
二期は制作側からやりたいと始めたわけじゃないとかいわれてるね。
他の作品にスタッフ割いて忙しいのに、仕方なく急遽拵えたDスタで制作。
原作も読んだだけで余り中身入ってないかも?じゃないと削る箇所おかしい。

それか原作と同じにして評価されても、原作が面白いからで監督としてはオリ演出を多くして、入江鋼で評価されて賞とか欲しいとか。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:18:37 ID:4dFxuBwJ
アニメ面白いから原作大人買いした!
面白すぎて激はまり中w
名前は知ってたけどこんなに面白いなんて。
アニメではバトルは迫力あるし絵もきれいだし
設定が切なくて一気に引き込まれたんだけど、
漫画読んだら益々面白くて
このままアニメもはまりそう。
腐ではないが、リン様が出てきたら鼻血が出そうです。。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:26:25 ID:vSdW64GE
やる気ないとかよく叩かれがちだがどうなのかなー。
確かに無理なスケジュールで入ってきた(らしい)仕事だが
あの後半どんッどんややこしくなる鋼を
先も見据えてわかりやすくまとめようと苦心してるぽい微調整の仕方には
個人的にはなかなかの意気込みを感じてわりと好感触だけど。
つーかとにかく、アイザックかっこよかった。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:31:46 ID:BYauOba0
>>82
リンはゴミ、ランファンとメイは俺のNI☆KU☆BE☆N☆KI
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:40:39 ID:8SUW6NfN
自分も原作全巻買ってしまうかもしれない。

うちのボウズが小2のとき一期とシャンバラ見てファンになり(内容知らずに見せてしまった)
ゲームも3つ遊び、小3の現在、二期をワクワク正座して見ている。OPでは拍手している。
自分も極最近、さらっと一期を見て原作序盤を見てたら全部読みたくなってきた。
アマゾンあたりでぽちっとしてしまいそうだw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:42:04 ID:6CvVkmK+
禁忌を犯したことを知られたら逆切れ
ウインリィに気遣いもなくいつ直るのかちょっかい出しまくるエド

原作者のロイの解釈→兄弟を見守る大人
三木のロイの解釈→子供であることに甘えてるエドにイライラしてる

原作厨はこれで満足なのか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:47:08 ID:R6azmM5O
確かに蟲師は神アニメだった……ああいうの見たいな
鋼は鋼で、良い部分あるしこれからだと思うんだがな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:51:12 ID:lETb5e2Z
何の情報も知らずにBchで見て
1期との繋がり?だったけどココ見て納得
アニメの1期はオリジナル要素の入った内容で
2期は原作の漫画に沿った内容で
1期と2期は繋がってないのか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:51:59 ID:7z9kIOto
なんで錬金術とかいう魔法使える奴少ないの?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:52:21 ID:7KKyDHJ9
炭鉱の話でエドのキャラはかなりフォローされてた気がする
科学者的にドライな部分と
人間的な情の部分を両方見せてたから
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:53:15 ID:y8unA0Q7
鋼の主題歌はハズレが無いな
今の所一期のも含め全曲好きだ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:57:29 ID:R6azmM5O
>>89
理解するのがとても難しいから
あと錬金術を教える機関が無いから
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 12:18:22 ID:7z9kIOto
幼児二人が独学で理解できるならみんな出来そうじゃん
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 12:21:01 ID:R6azmM5O
主人公二人組は天才って設定
未熟な時に大きな力を手に入れた結果、
タブーを犯して悲劇が起こったという話
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 12:22:14 ID:R6azmM5O
あと父親が錬金術師で
家に資料を残していたから錬金術を覚えたという設定もあるよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 12:22:34 ID:+WnFBMVt
85のガキは86の内容を理解してて二期見てんのかな?
理解してておもしろいと思ってんなら思考回路を心配
理解してなくておもしろいと思ってんなら発達を心配したほうがいいw
しかも親が全巻買うだとか思うツボじゃん
DVDも買ってやるんだろ?グッズも買うんだろ?
こんな層がターゲットならば手も抜くわなww
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 12:23:39 ID:4S39ySsG
1話でアイザックにバレた時、エドはどうすればよかったのか。
どうすれば逆ギレっぽくない描写になったのか。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 12:27:37 ID:kS2y14YR
だったらどうしたと叫びながら切りかかる

もしくは突然言葉に詰まりうじうじしてる間に逃げられる
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 12:28:24 ID:R6azmM5O
アンチも本スレで人を罵倒
やっぱこのアニメのスレが一番2chしてて好きだw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:11:23 ID:o5n+U/0D
今回は入江が余計な改変しまくってるからなー。

声とかアイキャッチとかとくに。
声なんてライト層はどうでもいい部分を、わざわざお得意さんのがすようなことして
ファンの間でも抗争起こさせた意味がわからん。
アイキャッチはがき向けアニメとかいいつつガキにも寒いって…
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:13:52 ID:KTi/HL15
>>86
前のアニメは見てないけど今アニメのメインキャラの性格は原作と変わらないよ
エドがウィンリーにちょっかい出したりも良かったよ。
言ってほしいセリフはまだあったけど、いまんとこ大大満足。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:19:23 ID:V0+8lwaC
原作大佐もあれ別にそんなに兄弟を見守ってないしな。
というか実は青臭さと弱い所も残る若い兄ちゃんだったんだなぁと
マンガ最新話見ると思う。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:22:39 ID:KTi/HL15
>>102
行動ほとんど別ルートだしな
ロイが兄弟を見守る立場とかどこから出た設定?
確かに根は信頼しあってるだろうけど、お互い目的が違うしね
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:27:58 ID:koJJApbi
>>103
>ロイが兄弟を見守る立場とかどこから出た設定?

原作者の雑誌(少年ガンガン2004年1月号増刊)インタビューでのコメント
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:31:50 ID:KTi/HL15
そうなんだ、でも心の中の問題だろうな
漫画もアニメと同じように常に見守るって感じじゃなく凄く線引いてるし。
エドに会っても関わり少なめだからな…
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:33:41 ID:i8w8z3Bd
否定的意見は声優の区別も一発でつくようなディープなアニメオタが多いのかね?
自分は気になるアニメは必ず録画するってくらいのライトなアニメオタのせいか
そんなに気にならない

二期は見た目も今の原作っぽく骨太だし、2では評判悪い三木マスタングも
原作の"表向きは女好きのちゃらい大佐"のイメージに合ってると思うけどなあ
一期も途中までは見たんだけど、何年も前の放送だから
大川(だっけ?)マスタングの声の印象とかさすがに覚えてなくて比較しようなんて思いもしなかった

だから声優変わっても原作イメージに近ければ気にならない
アニメ原作じゃなく、漫画原作だからやっぱり基準になるイメージは
自然と漫画寄りになるね
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:38:11 ID:KTi/HL15
キャラはほとんど声のイメージ合ってた。
ハボックとグラトニーが少し違和感なくらい。
グラトニーはもっと可愛いw
大佐の声すげーいいじゃん。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:38:40 ID:lTAkSPQu
声優で一番変えるべきだったのはエドとアルの二本柱
大人の都合とはいえ
製作が一期を引きずっている一番の証拠だよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:40:49 ID:EWbmWQQ6
>>108
そこに疑問もってるやつは少数派じゃないか?
この兄弟の役は見事にはまってるし、変えないでありがとうと言いたいところ。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:41:35 ID:KTi/HL15
どんな都合があろうがどうでもいいよ、前のアニメは全く関係ないんだし。
原作とイメージが近いのが大事だから。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:43:22 ID:i8w8z3Bd
ん〜、正直アニメ制作会社がどうのこうのって興味ないんだけどな……
そういう事情に詳しいのはわかるんだけどさ、作品そのものについて話すスレじゃないのここ?
あと、「変えるべき」とか妙に断定口調の書き込みが多いのでギスギスしてんね?
いろいろと詳しいのはわかるんだけどさw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:49:16 ID:koJJApbi
>>109
見事にハマってるかどうかはわからない。

水島版でのチョイスだし、当初アルの声は高すぎる
イメージに合わない、もう少し少年ぽい声だと思ってたって意見が多かった。
慣れたから、「これがアルの声」だと思ってるけどね。

多分これは水島監督のイメージだから
他の監督が最初にアニメ化してたら違うイメージの声になって
それが「見事にはまってた」かもしれない。という可能性を示唆しておく。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 14:00:06 ID:VObduwb8
最近原作を読み始めて水島版も見てなかった友人は
FA見てアルの声が高すぎて受け付けないって言ってたぞ

人それぞれだな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 14:06:44 ID:6ugx9pvd
声は、水島版も入江版も特に合ってるともぜんぜん違うとも思ってないけど、
エドの中の人は変わってたほうがよかったかもと思わないでもない
インタとか見てるとエドの中の人は今でも相当水島版に思い入れがあるみたい
だから、容姿も性格も似て否なるキャラを演じるのは大変そうだ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 14:08:30 ID:de9rdoM6
水島監督の選んだ声優で上手くいっても水島監督の選択がよかったって事になるし、
オリジナル入れずに原作通り忠実にやって面白くっても原作がよかったって事になるじゃん。
入江監督のハガレンにするためには声優変更もオリジナル展開も必要なのよ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 14:08:52 ID:x8ruFpQB
アルの声優は鎧声にする為に今回も別室でひとり収録やってるのかな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 14:10:24 ID:4S39ySsG
>>98
どのみち批判されてそうだな。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 14:11:50 ID:gRU4y727
今回はアルの音響効果がないようだ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 14:21:50 ID:892gFQxi
視聴率は?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 14:21:56 ID:1HLozWSJ
>>108
兄弟のオーディションには作者も関わっていて作者も気に入ってるのに変わるわけないだろ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 14:21:56 ID:99Q/NTFF
>>115
全部変更だったら潔くてカッコいいのに、この中途半端さが悪くしてる。
「原作の良いセリフ?演出?そんなもん知るか!入江鋼のギャグや演出優先だぜ!」とか思ってそう。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 14:44:43 ID:99Q/NTFF
>>120
妄想か?関わってねぇよw
三間「キャストは監督のイメージ。サンプルを聞いたり、オーディションで決めた」コンプリートサイド本より
朴「エドにあったのはオーディション。昨年の秋口に舞台をやる事になるかもしれなかったので、私の事務所は一度お断りをしてしまった。でも「まだ決まってないのならオーディションだけでも?」と音響制作会社のテクノサウンドさんが勧めてくださり」
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 14:52:33 ID:7KKyDHJ9
アルは見た目と声のギャップが大事なのであれでいい
あれより声低くしても間違いなくインパクトが下がるからな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 14:55:30 ID:R6azmM5O
ID:7z9kIOtoは回答に満足したのだろうか……

声は兄弟ハマってるから変えないで正解
正直、他は気にしてなかった
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 15:03:51 ID:yKcugYa7
どうしてもニーサンの髪が気になる
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 15:09:27 ID:kS2y14YR
入江監督の言う暖かい絵(?)ってのは歓迎だが
あの髪はなんか違う気がするな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 15:11:30 ID:yKcugYa7
あのマッチョな体型にサラサラヘアーは似合わないというか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 15:16:50 ID:4S39ySsG
角刈りにせよと申すか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 15:21:25 ID:GwN6JWOe
髪色トレスはウィンリイにもやってあげたらいいのにね
女の子の方が似合うと思う
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 15:31:55 ID:iqOC4WrU
          ___
        / ⌒  ⌒\
 / \  / (⌒)  (⌒) \  /\.
 \ ⊂)|  ///(__人__)/// |(つ  / 漏れも練成して見るお
   (彡.o_\   `Y⌒y'´  /ホ ゚ミ)
    |\.六 !    ゙ー ′  !サソ゚/ |  
    \ `ー◆  ヽー‐イ ◇ー´ /    
      ̄|  ∵     ∴ | ̄   
       |  ∴    ∴  |      
    ジョボ  ┏━━━┓
.     ジョボ ┃\   ┃
          ┃  ヽ:-╂
.          ┗━━┛
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 15:43:20 ID:sTKMo4/d
>>113
だってアルガリガリの子供じゃん
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 15:44:22 ID:cYQkLpHO
がりがりの子供と高い声は関係ない
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 15:52:14 ID:R6azmM5O
アルはまだ声変わりしてない時に鎧になってんだから
声変わりした後の少年声だと変だぞ
今の高い声がいい
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:02:20 ID:KyFPw/rU
高い声ならエドともかぶらなくてすむしな
くぎゅで正解
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:03:09 ID:7KKyDHJ9
エドの髪が変ってのは
なんで髪の輪郭線だけ茶色やねんって事じゃないの?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:05:11 ID:cYQkLpHO
まあアルが声変わりしたら小栗旬の声になるしな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:20:02 ID:Fm8lPZo5
現スタッフは原作ファン中心に集めてランファン好きが多いって話じゃないっけ
作監すら各回担当に任せてるのに俺鋼とかましてや賞とか
考えてるような監督じゃないと思うけど
どんな電波を受信してるんだ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:33:48 ID:fYCuU0qY
今見た。
漫画で先の展開知ってると、マルコーさんが賢者の石の資料を渡すのを嫌がった理由がよくわかるね。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:37:15 ID:DLjW9SmS
>>137
ランファンが出て来たら本気出します
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:42:20 ID:r4Aj2F3R
>>137
そんな話ねーよ
何言ってるんだ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:47:52 ID:QC4dRUSM
色トレスは伏線
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:48:30 ID:de9rdoM6
>現スタッフは原作ファン中心に集めてランファン好きが多いって話じゃないっけ

どんな電波を受信してるんだw

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:50:13 ID:gRU4y727
ランファン人気はどっかで聞いたような
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:51:19 ID:4S39ySsG
幽玄道士を思い出す世代には人気が出るかも。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:51:21 ID:QC4dRUSM
スタッフは原作ファンばかり
女性スタッフには中尉、男性スタッフにはランファン人気
とは雑誌で言ってたぞ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:58:58 ID:R6azmM5O
ランファン出るのまだ先じゃねーかw
もっと前に本気出せw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 17:13:55 ID:de9rdoM6
ラブコメみたいな1話完結式なら各回担当の作監にまかせるのも各話毎の個性が出ていいかも
しれないけど、ハガレンみたいな連続ストーリーでそれやるのどうなんだろうね。
今のところ総作監置いてないのが裏目に出てる気がする。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 17:20:12 ID:o5n+U/0D
>>113
1期見たときくぎゅの声にはびびった。
まぁ慣れたからいいけど。

で、今まで鋼ずっと好きで、一期は途中からの展開どうかと思ったけど、
キャラはキャラで受け止めて漫画も読んでたから
違和感所の話しじゃない。
愛着心が持ってかれた感じ。
鋼が好きだから一線引いてみてるけど。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 17:27:46 ID:8SUW6NfN
うまく軌道修正してくれればいいのだけれど
頑なにこのまま突っ走られたら辛いな…
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 17:29:20 ID:id9sUOAa
>>137
妄想は脳内だけにしとくかブログへ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 17:32:08 ID:nKETDOH9
>>141
だよね。色トレス&(金目)は江戸含めて**人(存命中)
水島版では金髪金目の事が、キャラ紹介や「砂塵の大地」でチラリと言われるまで気付かない程印象が薄かったし、それ以降も全く気にならなかった。
(その代り、本筋に全く関わらないのだけど。)
原作&入江版では大きな伏線だから、嫌でも目に付くくらい目立たせてるんでは?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 17:45:37 ID:KTi/HL15
>>137
まじか
ランファン楽しみすぎ、スタッフ超がんばれw
原作好きが集まってるなら本当に嬉しいな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 17:50:36 ID:+fqHeu91
シン国が登場するのは楽しみだけどあんまり期待しないでおく
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 17:58:27 ID:99Q/NTFF
>>137
妄想野郎
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 18:05:43 ID:dMquOElg
原作にあんまり思い入れがないならまだしも スタッフ原作大好きなのに あの出来なのか… しっかりしてくれよ ますますガッカリした…
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 18:13:39 ID:KTi/HL15
凄い良い出来じゃん
これからどんどん複雑になり長い道のりの鋼を凄く良くまとめてると思う。
原作スレでもミクシーでも好評で。

でもまあ感想は人それぞれだよね、自分もリオールはがっかりしたし。
リオールはカットしたくても出来ない割に、
エピ的にはイマイチな話だから仕方ないけど…
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 18:39:30 ID:1/eAqw4x
ああ、ランファンって男が好きそうな性格してるもんな
なんとなく分かる
ランファン作画凄く気合い入ってたらちょっと吹くかもしれない
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:08:03 ID:R2l3S0h8
この先アイキャッチが変更される可能性は
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:10:01 ID:yKcugYa7
もうアイキャッチしりとりでいいよ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:21:28 ID:BYauOba0
>>131-133
そうじゃねえよ
あんなかわいい子がサイガーとかだったら萎えるだろって話だ
やっぱくぎゅじゃないと
でも水樹奈々は可
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:23:35 ID:BYauOba0
>>157
そういうもんかぁ?オタ男って
あんなダサイ格好じゃオナペットになんねぇなw
仮面外してミニスカクノイチだろ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:33:23 ID:kS2y14YR
>>158
フーメターアーケミ!

は無くなるかもしれない
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:38:57 ID:1/eAqw4x
>>161
主人みたいに衣装チェンジ希望する?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:48:37 ID:BYauOba0
>>163
そらあもうもっと露出のある衣装に
性格とか、ああいうのが好きなのは
二次元の女しか愛せなくなってしまった哀れなオタ夫ぐらいだろ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:54:24 ID:llIxj5Kg
オナペットの話かよ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:55:59 ID:N1F/3Lx8
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 245位
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 423位

バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 3,711位
バスカッシュ shoot.1 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 23,078位

「初恋限定。-ハツコイリミテッド-」第1巻 Blu-ray [初回限定版] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 346位
「初恋限定。-ハツコイリミテッド-」第1巻 [初回限定版] [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1,593位

亡念のザムド 1 【Blu-ray】 Amazon.co.jp ランキング: DVD - 239位
亡念のザムド 1 【DVD】 Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1,218位

戦場のヴァルキュリア 1 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 587位

夏のあらし!VOL.1【初回限定版】 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 309位

戦国BASARA 其の壱 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 82位

けいおん! 1 (Blu-ray 初回限定生産) Amazon.co.jp ランキング: DVD - 15位

劇場版「空の境界」 忘却録音 【完全生産限定版】 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1位
劇場版「空の境界」 忘却録音 【通常版】 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 23位
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:57:51 ID:Rbneo74r
>>166
毎日ウザいな、NGにしたいからコテになれよ
168神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 20:00:38 ID:3zbdkJZY
殻の協会つよすぎだろ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 20:02:27 ID:12e7aai7
フゥメターは別にいいというか
必要だと思って入れてるならこっちは何も言うこと無いんだけど
2話で削られたのが気に入らない
これって制作側もあれが雰囲気にそぐわないって自覚してるからじゃないのか?
いらん物を挿入してるから話によって削る必要が出てくるんじゃないのか?
一体フゥメターはこの作品にとって何なんだよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 20:21:53 ID:de9rdoM6
>>164

今週のウィンリィも十分エロかったような。
ていうか、15歳のくせして同い年の男の子の前でチューブトップとかエロ過ぎる、
絶対誘惑してるよね、あれ。
エドも女の子がエロい格好してるんだからもっと鼻の下伸ばしてあげてw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 20:23:26 ID:I2Uxh5px
>>170

うむ。エドはすでに大佐のものなので女体に興味はないんだな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 20:49:53 ID:o5n+U/0D
誤爆…?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 21:33:57 ID:BYauOba0
>>171
< ハァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアア?????!!!!!

/YYYYYYYYYYYYYYYYY\/YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

             /:|.              /^:l
           / _|           /   :::|
          i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
         /   /ヽ..    , /゙\,.       ::::::ヽ、
        /   / ゜ |      l| ゜ \        :::::ヽ、
        /  /   .,ノ .     《    \      :::::::::ヽ
      /  <_,,,,,_/ .'″     ^=,,,,_;___>;;..    :::::::::|
      |                         :::::::::::|
       |    |\_______/|        :::::::.|
      |     |  Y^Y^Y^Y^Y \   |       ::::::::::|
      |    | /└└└└ \../ \|       :::::::::::::|
      |    .|∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|        ::::::::::|
     |     |.|llllllllllll;/⌒/⌒   〕         :::::::::|
      |     |.|lllllllll;   ./      |       ::::::::::|
     |    |.|llllll|′  /      |        :::::::::::|
     |    ||lllll|    |       /        ::::::::::::|
     .|    |.|llll|    |     .∧ /     /  :::::::::::::〈
     \.∧lll     |   ../  ∨    /  ::::::::::::::::ヽ、
      /| \┌┌┌┌┌/._/   /:::   :::::::::::::::::::|
      .( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄    /:::::::::::     :::::::::::::::|
174神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 21:35:51 ID:3zbdkJZY
アイシールド21思い出した
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 21:43:26 ID:4S39ySsG
兄弟みたいに育ったみたいだし、
単純に見慣れてるだけだな。
局部以外。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:04:54 ID:qc/LQTJo
原作ファンばっかりのスタッフなのはいいけど
原作ファンだけしか楽しめないようなのは嫌だな・・・
何か身内受け狙ってる最近のお笑いみたいで
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:06:03 ID:6eV+K0DB
おいおい、なんか真性の腐が誤爆したな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:13:08 ID:cYQkLpHO
原作ファンが楽しめる内容なら、それが一番いいんだよ
鋼のアニメなのに原作ファン向けだと身内受け狙いって…イミフ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:16:29 ID:8gdiPlUB
一見様が一番楽しめるにきまっとる
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:19:07 ID:NbYKRVMj
o
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:25:03 ID:NbYKRVMj
少佐がエドの身の上話に大感動する涙もろい所見せるところもカット
エドとアルの組み手に少佐が乱入見せる所もカットか…
代わりにウィンリィの作業にエドが纏わりついて急かしまくるオリジナルギャグ追加

げんさくじゅんきょばんざーい
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:25:39 ID:YuGDO1uM
>>175
ウィン生着替えに遭遇した時エド固まってたぞ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:27:55 ID:6eV+K0DB
>>181
何気にウィンリィが言う
「泣ける身体があるのに、泣かない奴もいるしね」
って言葉を待ってたんだが・・・あれがアルの孤独の表現にもなるし、今後のアルとエドの対立にも繋がるし
なんてカットしたんだろ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:28:13 ID:qc/LQTJo
>>178
原作ファンだけが楽しめるようなのは嫌だと言ってるだけだ

結局このスレも占拠してどうでもいい原作話ばっかりだし
この先どうなるのか楽しみにしてるのに当たり前のようにネタバレだらけだし
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:35:29 ID:nDakGug2
中華が出てくる話から最終回までって2クールくらいでアニメ化の尺たりんの?
序盤みたいにいろいろカットされるのは納得いかないし、どうなんだろう
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:44:26 ID:koJJApbi
>>185
単純に考えたら、序盤と同じくカットしなければ足りない計算。

ここまで3巻分を6話で終わらせてるが、
22巻を44話で終わらせるとしたら、1巻2話充当で今と同じくらいの尺。
ただ、原作が予定より延びそうと言ってるから25巻じゃ終わらない予定。
つまりたぶん全然足りない。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:46:23 ID:12e7aai7
バカ高い枠代払ってるのに、既に原作もグッズも持ってるような
コアなファンだけ相手にしてもリターンが薄すぎる
深夜にローカル局で放映してるわけじゃあるまいし
やるからには新規層を取り込まなければ費用対効果に疑問符がつくだろう
本来ならキャラ立てをじっくりやりたいところだが
原作の分量の問題もあって異様にハイペースというかダイジェストなのが辛いな
もうちょっと味読、未見者に優しい作りにしてもバチはあたらないと思うが
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:48:17 ID:7KKyDHJ9
続きは劇場版でね!

という方法が残っている
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:51:56 ID:zvb3V0Kh
俺のヨキさんが資料のみの登場とはどういうことだ!
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:53:39 ID:FSLgfDQ9
適当読みでウロ覚えな俺でも分かる程度にゃできてると思うが、あれ以上敷居下げる必要あるか?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:54:46 ID:6eV+K0DB
>>188
マクロスFといい、ガンダム00といい、まさに丸投げだよな
それだけはやめて欲しい
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:54:47 ID:8gdiPlUB
>>187
てかね (俺も含めて)新作に文句言ってるのはほとんど古参だと思うよ
新規からすれば第一話を除いてそんなに意味不明とは思えないし
アニメの出来がそんなに良くない方がむしろ原作を面白いと思えるだろう

>>188
打ち切りエンドは勘弁
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:58:18 ID:koJJApbi
>>188
水島版はそれやったよなw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:01:11 ID:12e7aai7
>>192
まあ見ない人は文句すら言わないからね
その辺は視聴率とか売り上げで結果として表れるでしょう
もちろんそれらの数字が作品の優劣良否を決めるわけではないけれど
プロジェクトとしての妥当性や、商品としての価値の指標にはなる
二度のアニメ化って破格の待遇だしモノにして欲しいんだけどな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:09:54 ID:noDHjg/n
>>192
新規で見る人の頭をバカにしすぎてるよね、このスレの住人。
原作にあるすべてのセリフ、場面を描かないと、初見にはわけわからないはず!と決め付けてる。
ふつうにアニメ見てるだけでも、だいたいの筋もキャラ設定も理解できるし
回を重ねればその理解もおいおい深まっていくだろうにね。
あのセリフがない!とかでそれだけで駄作と決め付けてるのはディープなヲタだけで
それは単に自分の好みから外れてるのが不満なだけと自覚すべきだよ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:19:22 ID:NI0klQhl
わからないかどうかじゃなくてつかみの効いた面白い出来かどうかという話だろ
新規でもいけるに違いないというディープな決め付けはいらん
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:20:43 ID:ab3Ngz9s
シーンをカットする弊害はストーリーが理解できないんじゃなくて、
原作の魅力を引き出せない事なんだけどな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:22:14 ID:R8aSoBCf
増田がラストのおっぱいをいじくるシーンを原作に忠実に映像化してほしい
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:26:34 ID:6CvVkmK+
まぁあの視聴率で新規が獲得できてるとは到底思えないわな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:28:29 ID:4S39ySsG
シーンカットに対する抽象的な批判は多かれど、具体的にどうダメなのかを意見することは少ない。
それはつまり反論しづらいということである。
双方の理解の違いも分からないしね。

まあ、そういうのはネタバレスレでやれって話だが。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:30:23 ID:8gdiPlUB
ぶっちゃけ 俺個人的には 
原作未読者の「あれ旧作より新作の方が面白くね?」や
新作から原作入った人の「アニメより原作の方が面白くね?」って反応を期待してるわけだよ

新作がこの調子ならその程度の魅力はあると考えている 
つまり尺の都合上原作以上のものは望めないと諦観してる
BLACK LAGOONの逆に近いかと
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:33:18 ID:koJJApbi
>>187
しかし、現役高校生は中学の頃ずっぽり鋼を観てる年代、
現役中学生は小学校の頃になんとなく鋼を観てる世代、
それじゃあ現役小学生をターゲットにして新規開拓しようってことなら
売りたいのはコミックスで、
DVDは売れなくて良しって戦略なのかね?

小学生がDVDを買うとも思えないし
親が買い与えるとも思えない。

事実コミックスは売れてるようだがDVDは今ひとつ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:34:58 ID:CfINVBhT
>>5
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:37:58 ID:D49VMPoD
>>195
ライトなファンはシーンカットも気にならない奴なの?
ライトなファンばかりに支援されるのではなく
いつまでもずっと好きでいてくれるディープなファンをたくさん持ってこその名作じゃん
熱心に読み込んで応援してる人全体を馬鹿にするような言い方はするなよ
で最後の一行に突っ込むけど逆を言うと自分は好みに合ってて満足してるだけ、となっちゃうね
今作が楽しいのは結局ライトなファンだって主張したいの?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:38:59 ID:KTi/HL15
>>185
リンやランファンは八巻から出てるからな
意外と早く出ると思う
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:40:45 ID:2M9nXOLa
劇場版エンドと打ち切りエンドは違うだろ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:41:52 ID:8gdiPlUB
>>202
うん その考えで正しいかと

>>204
つまり原作ファンのための新作ではなく 新たな原作ファン獲得のための新作ってこと
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:42:06 ID:KTi/HL15
>>204
原作信者だがアニメ大満足だよ
カット言うけど要所は押さえてるし、全然気にならない
面白く見てるよ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:46:08 ID:koJJApbi
>>207
でもそれじゃスクエニだけが儲かって、製作委員会は儲からないが、
製作委員会はやっぱり海外へのライセンス料(推定数十億)で稼ぐから
日本でDVDが売れなくても痛くも痒くもないってことかい?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:46:52 ID:8gdiPlUB
>>206
旧作ハガレンのは蛇足に近いが
エヴァもマクロスFも00も まともに終わらせられなくて劇場化の話になったとしか思えない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:47:17 ID:D49VMPoD
>>208
ディープなヲタとか自覚が必要とかいう言葉が気になったから聞いてみたんだよ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:49:59 ID:8gdiPlUB
>>209
よく分らんが 原作も微妙でもっと金にならないアニメもたくさんありそうな気が
または それを見越して新作にはあまり金をかけてないとか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:52:20 ID:kS2y14YR
>>210
00はほぼ予定通りの終わり方したと言ってたが
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:54:13 ID:8gdiPlUB
>>213
むしろそっちの方が問題だわw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:54:48 ID:CrAYlFQL
今回のアニメ見てから興味出て原作を大人買いした
原作読んでもなおアニメいいと思うよ


レンタルしてでも一期は見たいと思わないかな…オリジナル多いというのは抵抗る
見てもオリジナルが始まるまえだろう
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:55:17 ID:ihaM9aRf
面白いじゃん
一期のノリにはついていけなかったけど
原作のノリが好きだから毎週wktkしてる

22巻まで読んでるんだけど今日久々に原作見たら展開がわかんなかった
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:58:17 ID:kS2y14YR
>>214
そうか?
初期設定の時点で予想出来る範疇の最終回だったろ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:58:51 ID:YSelEc0y
原作信者だが、かなり不満だ。期待した数ヵ月を返してくれ。
台詞ひとつカットに文句をつけるのはディープだと
新規視聴者の理解力を馬鹿にしてるというが
キャラの本質を示す大事なシーンや台詞削られたら、
正しくなんて読み取れないだろ。
そういう事やってんだよ、FAは。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:04:51 ID:utKipj/v
>>218
同意。
なんでそのキャラの「らしさ」を表現してる台詞を
いちいちカットしてくるんだろうな。

その台詞ひとつで、実はこう思ってたんだ…
とかキャラに対する心情や読み取り方が変るのに。

鋼FAしか知らない新規さんの中には
実は誤解してるのに自分は鋼を理解してると
思い込んでる人も結構居そうだ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:05:06 ID:uCTjoJju
そこまで重要な台詞あったっけ?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:09:25 ID:j7TJ+mBC
原作信者だけど概ね満足してるよ
絵が前より原作に近いのが嬉しいし
一期のおかげで耐性ついたからこのくらいの原作との差異なんて全然おk
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:11:00 ID:rnUW1xgc
原作信者だが2期は駄作
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:12:03 ID:MairvajK
元々原作は無駄なセリフないから
むしろ一期くらい盛られてわかりやすくなった程に原作の時点で絞られてるから
原作以上削るとダイジェストみたくなる
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:13:42 ID:zgswhLDb
ぶっちゃけ原作が一番面白いと思う。原作基準とか言ってるけど原作の面白い所をきちんと表現出来てない気がする
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:13:57 ID:+XLBuRwF
>218
そんなひどい削り方はしてないと思う。
そりゃ、あれもこれも言ってほしいし見たいと思うけど。
ウィンリーとばっちゃんとの会話で「泣けるのに泣かない馬鹿〜」うんぬんは、
自分は泣きたいと言ったアルの気持ちを考えると
ちょっと可哀想だと思ってたから、
カットしても気にならなかったんだよな。
帰れる家族って感じに繋いで、ありがとうで締めたのも好きだった。
原作の核とストーリーを進めてくれれば少し変えるくらい何でもない。
最近読み直したから違いがわかるが、原作大事にしてると思うよ。
タッカーがキメラになったりスカーとラストが一緒だったりした一期に比べたら
今はなんて幸せなんだと思う。
一期で耐性ついたのもでかいのかもしらん。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:17:14 ID:uCTjoJju
少佐の「あの兄弟は強い」に対するばっちゃんの台詞を
短くまとめたのは凄いと思う
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:17:50 ID:bBISoQIL
無印の劇場版は本編のおまけだよ。


最初アニメだけでやるつもりだったのに売れたから
映画の話しを持ち掛けられたんだったはず。
だからアニメの脚本を会川が伸ばして練ったんだよ。

あと1巻出た時から原作ファンなんだけど、大満足…って意見初めて聞いた。
同じ部類の人でも意見って大分違うのな…。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:23:28 ID:WBqFfAQp
>>226
短すぎて何が言いたいのかさっぱり伝わってこないのが・・・
せめて血まみれで登場&機会鎧手術間での流れをカットで入れてあげるぐらいはしようよと思った
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:25:08 ID:OVrT8ghP
細かいことはよくわからんけど一期より勢いがないのはわかった
ギャグのせいかわからんけどどこかにダルさがあるような
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:26:03 ID:+XLBuRwF
人それぞれでいいじゃん。
本スレなんだから、大満足な人がいるのは当たり前かと。
俺も新作はいまんとこ十分満足してるぞ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:26:56 ID:ZoOFBhB+
なんでいちいち「一期で耐性ついたから〜」だの一期を持ち出す必要があるのか分からん
無理やり言い訳してるようにしか見えないな
FAが端折りすぎなのは事実だと思う
上で言われてるように肝心なところを削って
わざわざキャラクターが誤解されそうないらんオリジナル要素を足しているのが痛い
尺が足りなくて削るのはしゃーないにしてもオリジナルを入れる必要はあるのかと
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:29:55 ID:xSp/vpik
>>220
ニーナ回でアルがタッカーに言った
「それ以上言ったら今度はボクがぶち切れる」は
水島版でもカットだったから入れて欲しかった。
温和なアルが静かに怒りを抑えていた事を示す台詞だったから。

あとは雨の中で自分の非力に打ちのめされているエドに
突き放す言葉を掛けた後で
「カゼを引く、帰ってやすみなさい」と告げる大佐の台詞。
鋼の錬金術師では幾度か、大人は子供を守る存在と言うのが描かれてて
そのシーンも何気ないけど凄く大切な一言なのに削ってるのが残念。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:30:35 ID:grN/n4jE
お前らいったい何と戦ってるんだよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:31:28 ID:6LZMRKhj
ヨキと
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:32:03 ID:uCTjoJju
>>228
要するに強いのは理解してるけど(から)心配な訳でしょ?
割とよくある話だと思うし、その時の映像が
「強さ」をあまり感じさせない普通の子どもっぽいシーンだし
声優さんの演技もあって、結構簡単に伝わると思うんだが

この解釈間違ってるなら謝る
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:33:34 ID:+XLBuRwF
キャラが誤解されそうなオリジナルて何だろう
そんな大袈裟なアレンジはいまんとこ無いぞ
もしやエドがウィンに声かけてた些細なとことか?
キャラそのものが違った一期に比べたら…と言いたくなるんだよなあ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:35:38 ID:9GMKwbv2
5話のコーネロ教の信者の狂信者ぷりはよかった
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:36:28 ID:WBqFfAQp
>>235
凄まじいまでの強靭さを表現した後に挫折に耐え切れない可能性を口にするって描写だから
「強さ」をあまり感じさせないシーンだと意味が無いような・・・
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:38:25 ID:bPzkG+X+
5話の視聴率まだかよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:39:40 ID:+XLBuRwF
来週は時間軸が少し前後したエピソード挟むんかな
予告にロイの師匠らしき人がいた気がした
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:43:57 ID:EXzMHDWQ
もしかして大総統って



















ホムンクルスじゃね?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:46:21 ID:xSp/vpik
>>236
一番酷いのがエドがDQNに描かれてる部分。

コーネロ相手に「よこせ!」と力ずくで賢者の石を奪おうとしたり、
原作アンチが作ったのかと思うようなアニメの改変にはうんざり。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:51:56 ID:tO/NZM3W
>>242
ええ?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:52:22 ID:+XLBuRwF
エドって原作でもえげつないことやるし、ドキュンぽいとこあるよ?
冷静で情にもろく優しいとこもあれば、
子供ぽくえげつないとこもある。
全然気にならなかったわ。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:54:04 ID:uCTjoJju
>>238
それもそうか…

なんか個人的には少佐とばっちゃんの言い方だけで
納得出来ちゃってたわ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:59:19 ID:xSp/vpik
>>244
原作のエドはイヤミが無いギリギリのバランスなんだよなぁ。
過去の話が出ても淡々としてて無闇に悲壮ぶったりしなくてカラッとしてる。

アニメのエドは自業自得なのに
悲劇の主人公ぶって悲壮感漂わせてイタさ爆発で泣きたくなってくる。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:00:36 ID:i8xggzXM
1話で禁忌を犯したと指摘された途端に「お前…今地獄へ一歩踏み出したぜ…」
原作では過去の過ちを指摘されていきなりぶち切れるような人でしたっけ?
その後はアルも何も言わずにアイザックを地上に蹴落とすし原作と明らかにキャラが違うだろ

エドがウインリィにちょっかい出す
あれはその後に自分の為に懸命に治してくれている姿に気づいて
作業を急かしている自分を改めるシーンでも挟めば問題ない
問題は自分の都合だけを考えて本当に急かしているだけで終わっている事
「じっとしているのは性にあわねぇ」というセリフもカットされてるし
そんな自己中全開の姿の後に「口には出さないけど感謝してる」なんて説得力の欠片もない
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:09:01 ID:+XLBuRwF
確かに原作はギャグ要素強いからカラッと見えるけど
キャラ自体はそんな変わりないだろ
今は後の修行〜禁忌編やイシュバール編に向けて大袈裟に伏線はってるんだと思うから、全体的に悲壮感は出してるかもな
アニメであのギャグ要素全部入れたらダークファンタジー色が薄れるからそこは仕方ない…
原作のギャグ心は大好きだけど
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:09:51 ID:Pl1iMOPT
>>247
このアニメで鋼をはじめて知る奴もいるんだし、
そういうやつらはまだ禁忌が何かよ〜わからんわけで、
禁忌について話してキレたのは、
後で人体錬成のくだりへ繋がる流れとしてはよかったと思うよ。

ようはヲタは黙って見てろと。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:11:41 ID:6LZMRKhj
>>246
>アニメのエドは自業自得なのに
>悲劇の主人公ぶって悲壮感漂わせてイタさ爆発で泣きたくなってくる。


それ一期

>>247
それは何となく分かる
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:12:16 ID:rnUW1xgc
^^
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:13:49 ID:+XLBuRwF
>>247
あれが急かしてるように見えたんかー
気になって仕方ないって感じで可愛かったけどね。
何でも全部説明セリフ入れないとわからない人もいるし、
作る側は大変だな…
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:15:07 ID:t2i1CYG8
鋼ってジャンプの糞引き延ばし漫画共よりは遥かに面白いよな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:16:41 ID:zU1oWGlZ
忍者娘はいつになったら出るの
ねえいつ出るの
ねえねえ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:17:14 ID:+XLBuRwF
>>253
引き延ばさないのがいいよな
あとキャラの動かし方が抜群に上手い。
無駄なキャラがまじでいない。
256神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 01:19:05 ID:/S5BXpIw
アイシールドには勝てんな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:52:40 ID:ZoOFBhB+
>>246
ロゼに黙れ!とか言って説教したシーンはひどかったな
あの「お前なんかより俺の方がずっと不幸なんだ!」みたいな表情にすごくいらいらした
DVDでは修正されてるといいが
258神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 01:53:24 ID:/S5BXpIw
のた打ち回って死ね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 02:11:13 ID:0eW+2ud8
エドは原作でも最初のうちは男前なチンピラみたいな性格だから
DQNっぽいうんぬんは個人的には気にならない
ただ後半になるにしたがって精神的に成長してきてるし
それをきちんと表現してくれるかどうかは心配
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 02:17:25 ID:MairvajK
むしろ原作初期のほうが素直だった気がする
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 02:48:34 ID:IdPD0wOd
エドは別に良い子タイプの主人公ではないんだよな。チンピラみたいなところもあるし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 03:06:11 ID:dh7qa3Aq
チンピラって言うな、ヤクザって言え、
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 03:48:22 ID:KpsWWee5
ヤクザって言うな、ヤンキーって言え、
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 03:50:33 ID:bPzkG+X+
>>256
もうすぐ打ち切りだよww
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 04:54:02 ID:AWeBV2ZT
>>252
俺も同感。
あれは気になって仕方がないから様子を見に来ていると思った。
まあ、感じ方は人それぞれなんだろな。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 05:18:35 ID:02l3g6BS
>>265 好意的に解釈をすればそう
でも、あの場面を挟んだ後のエドアルのシーンから
早くセントラルに戻りたいという描写をしている
一回だけの場面挿入なら お前等過剰反応しすぎww で流せるのだが
何回もあんな事をやられたらエドが自分主体にしか考えられない子供と受け取られても仕方ない
そもそも一週間かかりそうか→三日でできるとさえ言ってもらえているのに
三日も待たずにあんな行動をとるのは親しき仲とは言えただの作業妨害

徹夜初日に一回だけウィンリィを茶化す
でも部屋を出る際に 「あまり根を詰めるなよ」 とでも言えば
エドを良い奴に書きすぎ、と言われるぐらいの場面にはなった
アニメのオリジナルエピソードの仕方を間違ってる
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 06:19:42 ID:QwW0mzEl
>>215>>216>>221
まぁ1期は平均36000売り上げた超作だということは事実だし
君らは製作陣からは虫けら程度にしか思われてないよ
それよりいいところを探して楽しんだ方がいいと思うけどなぁ

たとえば演出や勢いは眼を見張るものがあったと思うし
俺も1期のストーリーにはいくつか言いたいことあるけど

そもそも1期はハガレンキャラ使ったアナザーストーリーだと思えば耐性も何もないっしょ
原作ネタ使われてたのは原作が面白くなる前までだし
9巻以降が放送されたらかなり面白くなるだろうな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 06:21:29 ID:QwW0mzEl
>>236
ロゼが銃持って兄弟から賢者の石を奪おうとするとか
リバウンドしてるのに痛がらずに巨大化して戦う教主様とか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 06:23:23 ID:+XLBuRwF
捉え方の問題なのに間違っているとかw
気になって仕方ないけど、ウィンリーに悪いと思ってる表現は
汗や表示、声色でわかるじゃん。
3日続けたのはユニークな演出で自分は好きだったよ。
ウィンリーの頑張りもわかるし。
そもそも演出方法に正解とか間違いとかないし、
何から何まで説明セリフが無いとアニメすら理解出来ない自分が間違っている可能性も考えてみてねw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 06:30:43 ID:6+YKbL62
まあ、馬鹿にレベル合わせて話作ってられんわなw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 06:31:38 ID:+XLBuRwF
>>268
リオール後々のためにはカットしたくても出来ない回だからやったんだろうが
確かに急ぎ足すぎたよね。
でも、あの短い時間にどうしても彼を生き返らせたいロゼやら
賢者の石の効力やらをアピールしなきゃいけないから
あの演出もありだと思う。面白くは無かったけど。
巨大化はワロタが賢者の石ってなにやら凄いぞってのが伝わればいいんだし。
ただ、時間無さすぎてロゼの心情は描ききれて無かったね。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 07:14:45 ID:12mJ4Esh
教主巨大化のためにカットされたリオール復興のシンボルとなる錬成巨大石像はどうなっちゃうんだろうね
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 07:15:22 ID:QwW0mzEl
>>241
                       _,.>
                   r "
     マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :



ひょっとして大総統の息子もホムンクルスじゃね?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 07:19:34 ID:02l3g6BS
>>273
                       _,.>
                   r "
     マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :



もしかしてして大総統の奥さんもホムンクルスじゃね?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 07:27:49 ID:Hu7fasXZ
視聴率どうなってんだろ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 07:31:02 ID:QwW0mzEl
>>274
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  マジで!?
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\
   |. | ●|   |● |     |     i
\\|  `−(●_) `−′    |.    |
   !               !    !
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′

もしかしてヒューズの奥さんもry
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 07:55:24 ID:MairvajK
ドラミの顔が中国のパチモンみたいでわろた
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 08:49:54 ID:QwW0mzEl
>>225
>タッカーがキメラになったりスカーとラストが一緒だったりした一期に比べたら
そういう原作と違ったアナザーストーリーを楽める余裕のある俺は、君と違って幸せなのかなぁ?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 08:53:52 ID:ZrQJTTtQ
真実は人間が悪の漫画 ホムンクルスは常識人ホム
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 09:11:08 ID:ect7r21P
>>278
幸せなんじゃない?
原作読んだら1期が観れなくなった不幸者がココに…orz
劇場版なんて思い出すのも欝なんで、考えないようにしているくらいだわ。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 09:12:42 ID:02l3g6BS
>>278 傍から見て数字的にも成功を残した一期を貶めないと
二期を持ち上げれない相手なんだからスルーしようぜ
そもそも相手を挑発するような二期擁護をしているんだ
これほど立ち回りの汚い輩は本スレ住人にとっても迷惑だよ
根本的に原作とアニメ一期は別もんなんだから引き合いに出すこと自体が筋違い
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 09:40:36 ID:ZoOFBhB+
単に対立煽りたい馬鹿なんだろうな
スレが過疎ってる原因はアンチでも一期厨でもなくこういう空気読まない自己主張してる奴らだと思う
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 09:46:21 ID:3BxODUp9
炭鉱のエピソードって大筋には関係ないけど
あそこで住民を助けた理由は
エドが自分の家を焼いて帰る家を無くしていた事に起因するから
そういう意味じゃつながっていたんだな

家焼いてたよ、へー、で終わらないように
やっぱ家焼いたのは辛かったよ、という強調に役立ってる

そういう盛り上げが足りないのが新アニメの物足りなさの原因のひとつかと
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 09:53:33 ID:6+YKbL62
>>282
>単に対立煽りたい馬鹿
そんなもんアンチも一期厨も同じだろw
全員まとめてでてけよw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 10:34:30 ID:371jPfll
週一でスレ進んでる状態を過疎とは言わん
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 10:56:54 ID:G5Gs6Gmd
家焼いたの辛いって言ってもな。
自分がやったことの証拠を消せるだけ消して隠蔽してるようにも見えるし。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 11:09:14 ID:j7TJ+mBC
>そもそも1期はハガレンキャラ使ったアナザーストーリー
これを自覚してくれればいいんだけど
一期=「鋼」と勘違いしてキャラや世界観の基準にしちゃってる層も多いよね

一期はアナザーストーリーだからどんなキャラ改変でもおk、
別物なんだからごちゃごちゃ言うな、で
二期のちょっとしたオリジナルアレンジには糞味噌叩くってのも
何だかなーと思うけど
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 11:15:06 ID:utKipj/v
>>287
別物だからキャラ改変されても、ふーんで済ませられるけど
(実際途中から観てもないし、別物だから怒りも沸かない)

仮にも原作準拠っぽい形を取ってるなら
原作を汚すような下手改変するな!と言いたいわけ。
あんなん原作と全然ちゃうわ!と頭に来る。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 11:20:36 ID:G5Gs6Gmd
改変についての愚痴はアンチスレやネタバレスレでやればいい。
後々に関わる内容はここでは語りにくいからな。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 11:24:14 ID:6+YKbL62
まあ、そういうのわきまえない馬鹿が多いだけなんだよな、結局w
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 11:42:05 ID:VbgxDbfL
削られた部分を話す分にはOKだろう
それとも、炭鉱話などカットされた部分は黒歴史にでもしたいのか?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 11:46:51 ID:3BxODUp9
原作改変が気になる人は
PS2で出てるゲームの2をやってはいけない

たぶんブチ切れる
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 11:51:48 ID:up8N8tAu
カットされた部分が「本当にカットされた」のかわからないから判断に困る。
例えばトライガンのアニメ化の時、セリフカットしてると思ったら、その後のエピソードで使ったりしてたから。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 11:53:17 ID:6+YKbL62
>>291
上はともかく下の文はいらない
いちいち煽らんと意見言えんのかw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:03:08 ID:KtDJYHil
「ぼくのイメージしてたハガレン」とアニメが違ってたからって文句言ってる子は頭大丈夫かしら?
こういう子は1期厨なみにウザいわねw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:05:22 ID:ir2gIQKt
6話もやった割りにまともな話にならないな
つまらないけど前作で原作未消化の部分だけ期待してるって人が大多数だからか?
特典付く1巻のDVDの爆死みると新規もいなそうだし
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:06:34 ID:9GMKwbv2
まだDVDは発売してないだけど
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:19:46 ID:+XLBuRwF
だんだん面白くなってるじゃん。
ミクシーだと千人単位で毎週増えてるんだけど…
これからますます面白くなるし
本スレでアンチレス書きたくなるくらい焦ってるのかもしれんが
299神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 12:27:07 ID:/S5BXpIw
みくしどんだけ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:33:02 ID:j7TJ+mBC
全部が純粋な二期ファンて訳でもないんだろうけど
毎週千人単位ってのは普通にすごいな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:39:40 ID:YL91W4GX
922 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 12:36:42 ID:utKipj/v
>>919
本スレ覗いてないから知らんが、
それは鋼FAのコミュ? 鋼原作のコミュじゃなく?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:39:43 ID:+XLBuRwF
ギアスとかは1日で千人増えたことあったけどなw
みくしコミュもだんだん評判あがってるよ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:47:29 ID:02l3g6BS
ID:+XLBuRwF
スマン、お前の事勘違いしてた
毎日同じ内容で燃料を投下したりと
自然に荒れる話題を提供できるのは
アンチ連中よりも厄介だわ

何処のミクシーコミュか言ってみ
少なくともFAコミュについていってるなら捏造もいいところ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:52:07 ID:MairvajK
mixiのコミュごときで千人単位で増えられると日本の人口を疑うことに
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:52:13 ID:+XLBuRwF
>>303
鋼コミュだよ
原作コミュニティだけど先週から約千人増えてる。
あそこは原作だけじゃなくアニメも扱いおけなとこだし。
て、今見たらFAでも先週から300くらい増えてんだな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:55:20 ID:02l3g6BS
>>305
原作コミュにてFAの評価が上がってるなら
具体的なトピック教えて

アンチスレからのキャプだが
明らかに二期空気だぞ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1015051.jpg
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:05:23 ID:KtDJYHil
スレが過疎ってる?2ちゃんのスレの伸びでアニメの評価きめるのかよw
でもmixiでは盛り上がってるからやっぱりFA最高。

こういう事なのかしら?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:06:25 ID:IA3aE+vf
原作もFAもコミュ参加してるけど
アニメの感想トピでは随分評判良くなってきてるよ。
最初は声やなんやらで賛否両論だったけど。
つか、アンチスレ出入りしてる人がアンチの画像持ち出して何やってんだか
309神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 13:07:51 ID:/S5BXpIw
>>306
開設がどれもおせえじゃねえかボンクラ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:09:47 ID:j7TJ+mBC
>アンチスレ出入りしてる人
ちょっとでも二期擁護の流れになるとすぐ尻尾出すよな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:10:09 ID:02l3g6BS
>>308 トピック提示してくれ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:22:47 ID:i8xggzXM
個人特定されかねない馴れ合いばっかのmixiで本音なんてでるわけねぇだろ
第一コミュなんて批判的なヤツが入るわけもない
そして人数が増えたから何?
「人数が増えるからこの作品は素晴らしいんだ!」ってか?
FAならではの良い所を探してではなく
一期を叩いたりmixiのコミュ人数でしか面白さって語れないんですか?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:23:34 ID:hzwpZ5IE
なんで二期コミュ、開設日が2004年?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:24:02 ID:x7YvKjuN
アンチスレ出入りしてる奴なんでこのスレくるの?変なの
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:28:27 ID:MairvajK
>>313
前作アニメからの継続コミュ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:31:55 ID:3wESkg5l
>>306
なんだこれ開設日が2004年って一期だろ
アンチは画像捏造までして叩いてるのかよ

>>298
コミュ数(7171)って、お前の言うとおり毎週千人単位で増えてるんだな、すげぇな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:33:21 ID:j7TJ+mBC
2chスレどこも過疎ってるじゃねえかw二期人気なさすぎww

mixiでは評価ぼちぼちだよ人も増えてるよ

mixiの評価なんて本音じゃない、人数で人気計るとか馬鹿じゃね?

最初に戻る


ひどいダブスタだなw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:40:40 ID:02l3g6BS
2chスレどこも過疎ってるじゃねえかw二期人気なさすぎww

mixiでは評価ぼちぼちだよ人も増えてるよ (明示できるもの無し
↓           └→詳細を教えてくれと言ったらアンチは来るな言われた
mixiの評価なんて本音じゃない、人数で人気計るとか馬鹿じゃね?

ここではマンセーだけしてください
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:40:56 ID:xSp/vpik
mixiアカウントないから確認できないけど
開設日が本当に2004年なら一期からの継続コミュなんじゃ?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:42:46 ID:3wESkg5l
なにそのアンチスレの画像が正しいって前提
捏造に決まってるだろ。
実際に>>298が1000人単位で毎週増えているって証言してるのに
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:43:40 ID:i8xggzXM
>>316
> なんだこれ開設日が2004年って一期だろ
> アンチは画像捏造までして叩いてるのかよ

↑一期コミュだと判断
 これは二期コミュではないと否定

> >>298
> コミュ数(7171)って、お前の言うとおり毎週千人単位で増えてるんだな、すげぇな
↑え?これは一期コミュだと判断したんじゃないの?
 おかしいな、矛盾しまくりんぐ

このコミュは一期のコミュが二期の放映に合わせて名前を変えただけ
それにわざわざ捏造する意味がない
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:44:56 ID:WBqFfAQp
>>320
アンチスレの画像に信憑性が皆無なのは同意だが
ソースのない証言にも信憑性なんてないと思うぞ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:48:24 ID:VbgxDbfL
何だかんだで、内容についての話はまったくしていないよなw

とりあえずNGワードに
一期 視聴率 アニオリ 炭鉱 カット 削り 過疎 ヨキ
レイプ 打ち切り 基準 DVD
これだけ入れてみ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:48:55 ID:xSp/vpik
mixi招待スレで招待して貰って確かめるか…。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:49:00 ID:ZoOFBhB+
>>320
アンチスレの画像は信じないのに一人の発言は信用するってのはおかしくね?
どっちも同じくらい不確かだろう
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:52:27 ID:KtDJYHil
なんでヨキまでNGにするんだよw
327神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 14:02:24 ID:/S5BXpIw
個人特定されかねない馴れ合いばっかのmixi

ってなんぞ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:02:33 ID:ZK4yya4+
mixiの鋼FAコミュの参加人数は、今現在7172人だね。
カテゴリーがテレビ番組。
鋼の錬金術師コミュは33357人。
カテゴリーが本、マンガ。

千人単位で増えてるのは原作コミュでしょ。
キャプのやりかたわからないからうpできないけど。
他にmixiやってる人がいたら、あげてみて。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:11:54 ID:02l3g6BS
ミクシーでのFA人気を言い出したID:+XLBuRwFが
詳細を聞いた途端ソースも出さずに消えているんだから
態々調べる必要無いだろ
適当に流し読みしたけど
原作コミュでも大絶賛はしていなかったぞ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:41:56 ID:VbgxDbfL
>>328
CtrlキーとPrt sc SysRqキーを同時押し
ペイントで貼り付け
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:43:38 ID:QwW0mzEl
>>287
ぶっちゃけお前らがうるさいから100歩譲ってアナザーストーリーってことにしてやってるだけだよ
数字からして1期=鋼という世間からのイメージは変わらない

入江も1期では”虹創作だけどこんだけ売れたんだお!”とか言ってないし
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:46:58 ID:j7TJ+mBC
100歩譲らなくてもアナザーストーリーに変わりなくね?
じゃなかったら何なんだw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:51:59 ID:371jPfll
原作は二次創作で、一期こそ正史!




まあ人気が無いと叫びたい奴は好きに叫んでるといいと思うよ
そういうの面白いし
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:53:58 ID:QwW0mzEl
>>332
世間ではあんなものでも鋼アニメだということ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:56:30 ID:6LZMRKhj
>>334
一期は原作より偉いのかよw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:04:51 ID:9yrIE1J/
水島版は馬鹿売れしてるし、評価も高いし、原作人気はアニメ人気に乗っかってるとこ
あると思うから水島版こそ鋼、ほかは認めないという気持ちもわかるけど、
入江版のスレでそれを主張するのは単に争いの種まいてるだけだと思うけどなぁ
ファンがそれじゃあ差別や争いを真っ向から描いた水島版に失礼じゃないか?

同じことは原作ファンにもいえるけど
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:08:34 ID:ZoOFBhB+
二期はなんでこんな影薄いんだろう
本スレなのにまともに内容について語ってる奴なんていやしねー
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:10:59 ID:j7TJ+mBC
>>334
それが一期厨の本音なんだろうな
一期こそ鋼なのに、別の話(原作)なんていらない→二期が邪魔で仕方ない
って思ってるんだろうな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:13:39 ID:gWulOJ1u
>>336
>評価も高い



自惚れんじゃねーよw
トンデモ錬金術やアルは水に弱いと言う設定つけながら3話で池に落とした話が
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:15:40 ID:KtDJYHil
視聴率低迷、DVD爆死の2期は例外としても原作と1期のどちらが本物かなんて無駄な議論、
だってどちらも売れてるんだから。原作がなければ1期は存在しないし1期が存在しなければ
原作は今より部数を伸ばしていない。お互い様なんだよ。
むしろ問題は原作の売り上げにも寄与せず鋼を終焉させかねない入江版鋼の錬金術師。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:17:43 ID:6LZMRKhj
宣伝する場があれば原作は十分売れてただろ
一期のおかげって事になるのが理想なのか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:18:21 ID:ZoOFBhB+
>>340が真理
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:19:13 ID:tciL3y58
どっちかってぇと
前作は原作途中までだからIf的になるのはしかたなかったが
最初っからやり直してんのに何エピソードを
もったいない消化の仕方してんだよ!

前作人気で安定してるからって余裕こいてんじゃねーよ。
もう少し本気出せや。

と言いたいのでは?

確かに原作のテンポを大事にしてるから
軽さが目立つ

が、俺はまだスタッフはやれば出来る子と信じてる
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:23:55 ID:j7TJ+mBC
>原作の売り上げにも寄与せず
過去スレで二期始まってから本屋で平積みしまくり
減りまくりってレポ複数だったよ
所詮2ch情報だけど
あと好き嫌いはともかく原作以外が「本物」になり得る訳ないじゃん
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:40:55 ID:uCTjoJju
>>337
今回に関して言えばこれと言って語ることも無いし
展開予想しようにも原作あるせいでやりにくい

あのシーンが好き、良かったと話すにはちょっと今更感があって…
いや気にせずやっても良いんだろうけど
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:45:00 ID:KtDJYHil
過去スレで二期始まってから本屋で平積みしまくり
減りまくりってレポ複数だったよ

さすがに追い詰められてる人は信じ込むものが違うのねw
これではmixiで盛り上がってるw毎週千人増加wなんてカキコミあったら有頂天になっちゃうのも無理ないよねwww
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:48:14 ID:WBqFfAQp
原作は前回のアニメ化以降凄まじい売れ行きをずっと保ち続けてる作品だから
きっちり数値が出ないと今回のアニメ効果がどれだけなのか実感しにくい
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:53:20 ID:bBISoQIL
そういえばうちの近所の本屋とかアニメ専門店はそこまでタイアップしてないな…

もうブランドで売れるからな気がするけど。
しばらくしたら帯で分かるんじゃね?
売れたら大々的に書かないはずがないだろ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:59:13 ID:3BxODUp9
原作通りだけに謎に対する考察も何もないからなあ
答えのわかってる部分は初見の人のためにも触れられないし
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:14:17 ID:qLR4w71p
また一期厨が二期厨を虐めているのか
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:19:18 ID:9bKJeJeV
原作通りに進む2期はどうやって終わるの?
最終回も原作通り?
でもまだ原作おわらないよな?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:33:25 ID:371jPfll
>>343
あーまったく同意だ
どちらも手放しで褒める気はないが
一期は面白かったし魅せる気があった
二期はもっと頑張れという感じ
やればできる子臭はあるから余計に駄目なところが鼻につくのは
わかるんだけどな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:36:12 ID:uCTjoJju
>>351
監督曰わく、最終回の内容は聞いてるが
漫画で読んだ時のインパクトを大事にしたいから
アニメでどうするかは決めてないらしい
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:42:31 ID:bse7cIPp
アニオリENDになるのなら
結局、一期よりも原作分が多目のアナザーストーリーじゃねーか
原作基準って事のみに存在意義があるっていうのにな
同じアナザーストーリーなら一期の方が質が高いのは明らかだな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:43:43 ID:tciL3y58
>>353

なら、原作の終り方を当てる方向で頑張ればみんな仲良くできね?


356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:44:54 ID:FH4+VUA7

一期厨毎日うぜえな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:45:15 ID:KtDJYHil
それだけ読むとアニメの最終回が原作の最終回より先に流れるって読めるけど・・・
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:46:56 ID:cCKa+Cpl
まぁ一番の問題は、一期厨は一期しか認めないってスタンスでここに来て叩きまくる
そいつらを最初から相手せず、あぼんに放り込んでおけばいいんだが
構うから付け上がって2期アンチが堂々と居座るんだよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:48:56 ID:FH4+VUA7
ID真っ赤、顔真っ赤にして一期厨うぜえ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:07:31 ID:ZoOFBhB+
age
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:15:39 ID:371jPfll
一期厨のうざさは仕方ない
そこが素晴らしい
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:18:17 ID:NcXCadZK
一期も二期も好きな自分は
争いは不快極まりないわ。
どっちか極端マンセーかアンチ発言しか
書き込めないのかここは。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:20:03 ID:x7YvKjuN
どうせ馴れ合いたいんならmixi行けとかいうんだろ^^
ここで争ってるやつらは
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:26:03 ID:1t22iwss
1期厨連呼してる奴も荒らしと同類
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:38:33 ID:gl7lZzhn
一期には一期の良さ、二期には二期の良さがあるだろ

俺は二期の方が好きだけど
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:39:24 ID:bPzkG+X+
放送前の方が放送後よりスレ盛り上がってるってどうよ?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:43:47 ID:3BxODUp9
俺達の2期はこれからだ!
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:44:24 ID:6LZMRKhj
それ打ち切りw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:46:30 ID:371jPfll
>>366
肩肘張って変に盛り上げてないアニメはどこもそんなもんだよ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:50:55 ID:urAbbpJp
NEW TYPE6月号
三木眞一郎インタビュー


放送が始まった今だから言いたいことがひとつあります。
それは前作を心から称えた上で、今回の鋼FAに臨んでいるということです。
ロイ役が決まってからプレッシャーをずっと感じて胃が痛かったし、ものすごく考えました。

もちろん役をいただいた以上、全力を尽くすべきで、いつまでも前作を意識していては、
鋼を好きな方々はもとより、ロイにも失礼だと思いました。なので今、葛藤はありません。
ただ、そういう思いを今回、新たに参加する声優誰もが持っている…そのことをいつか言いたいと思っていました。

(中略)
いつかどこかで前作をリスペクトしたうえで、自分はここにいる、
ということをきちんとことばにしなければロイの声になれないと思った。
それが今だと感じたから、ここで伝えようと思いました」
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:52:54 ID:cCKa+Cpl
>>370
やっぱ声優決めにはひと悶着あったんだな・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:59:15 ID:KtDJYHil
声優っていうか、大佐の声優だけなかなか発表されず年明けてからやっと発表だしね。
そりゃ何かあったと勘繰られてもしかたない。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:07:02 ID:uCTjoJju
単に前任がいるからプレッシャーが凄かったってだけじゃねえの?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:08:32 ID:cCKa+Cpl
>>373
それはドラマCDからアニメ化する話と同じだよな
でも、三木さんがわざわざ雑誌でその話をするってのは〜
いつもはそういう話しないんだが・・
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:14:29 ID:Hu7fasXZ
ドラマCDと大ヒットしたアニメじゃ違いすぎる
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:17:00 ID:1NwFwrCt
いつもの言動されては困る、と事務所がかなり釘刺してるからね。
こういった殊勝な姿勢は計算の内だよ。最低限押さえておかねばかりならないツボです。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:19:34 ID:cCKa+Cpl
でもまぁ、おれは三木さんのロイにはもう慣れたから別にいいんだが
やっぱ声優の声は時間が経つにつれてピッタリくるからすごいな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:50:37 ID:G5Gs6Gmd
最初はモノマネ芸人に過ぎなかったのに
今やルパンと言えばクリカンってのと同じだな。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:51:08 ID:Pg/0CfSX
まあ、今は前のアニメでやった話だから内容についての話がないのはしかたない
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:02:51 ID:bBISoQIL
三木は約にたいしての意気込みで
特にありません
って言ってるから誰かにいわされたんかなー。
今更すぎる。
雑誌かったファンには同情されて持ち上げられそうだがw

とりあえずFAが面白くなればいい。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:03:35 ID:idi8gLup
いつもの言動をされては困るって、三木は奔放な人なんか?

まぁ、本音建前どちらにしろお疲れ様だ
比較されるのは覚悟の上でやってるんだから、監督ガンバレよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:05:31 ID:cCKa+Cpl
2期の新しい声優が批判の矢面にされるのだけは勘弁だな
彼らは与えられてやってるんだし
前の声優が好きなのは分かるが、ここは納得して欲しい
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:14:54 ID:XXrWxoEs
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:16:05 ID:bBISoQIL
声優が悪い訳じゃないのは皆わかってんだろ


だから音監と入江が糞って言われてるだけで


雑誌インタビューは監督含め上から言われたんかもな。
そんな簡単にこのごたごたを納得出来ると思うなよと。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:16:57 ID:3BxODUp9
声優には別に文句ないけどなあ
俺はそれほど声にこだわりないというか
主役が棒じゃなければいいって感じだから

新キャストの中ではスカーがいいね
ドスがきいてて
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:23:48 ID:daaSjA0P
三木ってロックオンの人?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:25:29 ID:G5Gs6Gmd
サブロウタの人
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:27:52 ID:SFFwHqBd
>>386
ポケモンのコジロー
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:29:03 ID:Rl/zlTLO
>>385
合ってると思うけど、オッサンの声ってだけで、特に印象に残る感じでもなく特徴もないけどねw

アイザックやってた山ちゃでも上手くできそう。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:29:25 ID:3wESkg5l
>>370
何だこのコメントまるで一期信者じゃねぇか
一期を否定して二期に臨めよ、リスペクトしてんじゃねーよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:29:42 ID:9GMKwbv2
じゃあムサシの人出すしかないな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:30:32 ID:uCTjoJju
いや山ちゃんのあれ系の声はスカー向きじゃ無い
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:33:49 ID:SFFwHqBd
>>391
じゃあアームストロング姉で
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:35:08 ID:3wESkg5l
まてよこれ深読みしたら、一期?原作?ハァーン?意気込み特にねーよって言ってた人なのか、
それがこれだ、相当一期信者に怖い目にあわされて、ガクブルしてインタビューは、優等生コメントになったのか!
一期信者は一線越えたな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:35:21 ID:grN/n4jE
オリヴィエはバラライカさんの中の人しか浮かばない
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:39:41 ID:Hu7fasXZ
オリヴィエには30代後半以上の声優使って欲しい
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:43:23 ID:ZoOFBhB+
>>394
思いっきり笑った
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:44:45 ID:cCKa+Cpl
オリヴィエには田中敦子さんを推したい
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:45:40 ID:3BxODUp9
山ちゃんができそうなキャラって実はあんまいないよな
おっさんはいっぱいいるけどちょっと違うというか

あえて言うならホーエンハイムが合うと思う
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:46:55 ID:NsTJg4JP
皆川さんでいいよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:48:08 ID:xSp/vpik
>>370
三木さんは大抵インタビューには投げやりなコメントする事が多いのにやたら長いな。
これ読むと、今までの投げやり的外れインタビューで余程お叱りが来たんじゃ?
って思ったw

とにかく今までときたら、役作りで意識してる事は?と聞かれて
他の声優さんは丁寧に答えてるのに「意識してる点はないですね」の一言だったり
色々ひどかったから。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:49:48 ID:uCTjoJju
>>370読んでも役作り云々とか
思い入れがどうのとかは感じないが
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:52:48 ID:Rl/zlTLO
>>394
すごい批判の手紙とか、いろいろ何かあったのかね?

いきなり今な長文コメントだと勘ぐりたくなるw

沢尻みたいに「別に」で貫き通せばいいのに。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:53:42 ID:3wESkg5l
同感だな。前向きなコメントじゃねぇ。
ビビってるコメントだ。
一期信者に脅迫受けたんじゃね。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:55:34 ID:kadxKgGY
>>370見て深読みしてるやつなんなのw

つかエドの髪見慣れてくるといい感じだ
自分みたいな作画に詳しくない人間にとって1期のエドと見分けがつく
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:18:57 ID:FH4+VUA7
>>370
>新たに参加する声優誰もが持っている

誰のこと?道連れかよ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:23:16 ID:xSp/vpik
三木のインタビュー、
言い訳乙!としか思えないなw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:26:14 ID:QwW0mzEl
>>339
それは鋼オタが抱えてる主観で、
世間から求められてる評価ではない
俺も1期に言いたいことは山ほどあるがそれでも数字は認めてるし
俺個人も楽しめた部分も多かったし

まぁ世の中やったもん勝ち、目立ったもん勝ち、有名になったもん勝ちってもんだよ
それがどういう意味であれ

>>337
2期:「可もなく不可もなく」
1期:「可もあり不可もあり」
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:27:11 ID:QwW0mzEl
>>335>>338
┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:30:15 ID:KtDJYHil
>オリヴィエには30代後半以上の声優使って欲しい

じゃあ、かないみか、こおろぎさとみ、あたりで。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:32:39 ID:QwW0mzEl
つか1期声優版と2期声優版で別々にDVD出して
どっちが売れるか試したら面白いんじゃね?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:35:22 ID:3wESkg5l
>>370>>306と同じく捏造なんじゃね
二期はmixiでも大好評なんだし、本放送始まってから
一期信者に詫びいれるような言い訳っぽいインタビューとか無いよ絶対
よしこの話題終わり

鋼FAは大人気で視聴率いいよ
5月4日〜5月10日のソース持ってきた
http://www.rbbtoday.com/news/20090512/59754.html
第2位だよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:36:00 ID:niV/U7wA
2位か
低いと思ってたけど結構高いんだな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:36:42 ID:XXrWxoEs
mixi(笑)
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:43:33 ID:utKipj/v
>>412
捏造じゃないってのはニュータイプ買った人ならわかるだろうに。

で、録画率だけど、
その集計方法はiEPGという録画方式で、利用者が20代〜30代の男性に偏ってるんだよ。
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008090407

当然その年代の男が見たがるテレビの録画率が高くなる。
一般的な数字じゃないからお遊び程度の参考にするならいいけど
それをもって人気があると勘違いするのは危ないよ。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:45:29 ID:XXrWxoEs
録画率が高いから人気とかギアス厨みたいなこと言うな恥ずかしいからw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:49:14 ID:utKipj/v
>>415
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*3.8 *0.3 *3.5 *5.2 *0.3 *1.7 *2.7 *1.6 *0.4  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST (09/04/05 関東)
*5.3 *1.3 *4.7 *7.1 *1.9 *0.7 *1.5 *2.9 *1.0  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST (09/04/12 関東)

KID:男女4〜12歳 、TEN:男女13〜19歳
*M1:男性20〜34歳 、*M2:男性35〜49歳 、*M3:男性50歳以上
*F1:女性20〜34歳 、*F2:女性35〜49歳 、*F3:女性50歳以上


ちなみに鋼FAのメイン視聴者もM1:男性20〜34歳
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:50:49 ID:niV/U7wA
個人的には声優の変化に関しては気にしてないけどな
1期は5年前の作品だし結構忘れてる人や新規の人も多いはず
何よりもプロだからへたとか関係ないし
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:52:17 ID:xSp/vpik
録画率(笑)
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:52:21 ID:ZK4yya4+
>>412
まだ捏造とか言ってんの?
ホレ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1015430.bmp
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1015434.bmp

>>328書いた時よりは少しメンバー増えてるけどね。
捏造じゃないと思うよ。

>>330
やり方わかった。ありがとうね。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:56:19 ID:8BDahWFu
グリード編からが楽しみ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:59:33 ID:aaR5Ftdt
>>420
なんでbmpなんだよ…重くてしょうがない
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 21:02:49 ID:NsTJg4JP
>>420
個人特定出来ました・・・
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 21:03:43 ID:ZK4yya4+
>>422
ゴメン。
一旦jpgでうpしたけど画像が崩れて見えたので。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 21:33:17 ID:4wjab3kC
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 269位
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 324位

バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 6,754位
バスカッシュ shoot.1 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 11,246位

「初恋限定。-ハツコイリミテッド-」第1巻 Blu-ray [初回限定版] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 321位
「初恋限定。-ハツコイリミテッド-」第1巻 [初回限定版] [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 5,086位

亡念のザムド 1 【Blu-ray】 Amazon.co.jp ランキング: DVD - 228位
亡念のザムド 1 【DVD】 Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1,987位
426葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/05/14(木) 21:47:59 ID:BAJIoKeb
DTBが漫画化されたみたいでつが、読んでみたちといる?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 21:59:32 ID:uCTjoJju
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:02:17 ID:NzjSgOfG
前から思ってたんだけど、葉猫って何なの?口調がうざくてしかたない。
429神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 22:03:19 ID:/S5BXpIw
>>427
銀ちゃん妊娠かよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:05:35 ID:6LZMRKhj
>>409
原作より偉いんだ?一期が
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:11:12 ID:bPzkG+X+
>>391
胸糞悪い無口巨人の使徒思い出したじゃねーか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:14:06 ID:8rOKD5Gp
http://www.k-score.net/project.php
名作アニメ「ARIA」の楽曲を耳コピ、採譜して譜面を作りました。
約300ページで価格は4000円前後となっており非常にお買い得!
しかも収益金は全額募金団体に寄付するチャリティとなっています!
癒しと泣きであなたを包む事間違い無しの作品です。
いくつかサンプルも見れますので興味のある方は是非上のURLをクリックしてみてください!
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:16:53 ID:ZK4yya4+
>>ID:6LZMRKhj
ID真っ赤にして一期叩くだけじゃなく、二期について話してください。

二期は早く路線変更して欲しいと思う。
これが鋼FAだ! っていうのを出して欲しい。
万人に受けようってのは無理だから。
今の軽さでは誰からも支持されない。と、自分は思う。
八方美人は嫌われる、ってことで。

演出の拙さとか作画の不安定さじゃなく、
ましてmixiでどうのこうのじゃなくて、
内容について語りたい。
434葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/05/14(木) 22:17:16 ID:BAJIoKeb
>>427
マジかよ (*´д`*)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:19:43 ID:IdPD0wOd
>>428
そいつはほっとくのが1番
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:25:36 ID:bPzkG+X+
葉猫と神はこのスレの2台癌
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:27:22 ID:9GMKwbv2
NGにしろよ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:35:09 ID:niV/U7wA
路線変更といってもどうすりゃいいんだよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:37:46 ID:g19/br5E
mixiでFAコミュで大絶賛され毎週メンバー数が1000人ずつ増えていることが有志によって報告される
  ↓
二期厨狂喜乱舞して勝利宣言
  ↓
アンチスレに画像付きでFAコミュの開設日が2004年04月02日であり一期からの鞍替えであることが
暴露されると同時に大半のメンバーは一期からのメンバーであることが判明する
  ↓
mixiを確認できない一部の二期厨、ソースのない「mixiで大人気」の書き込みを真実と主張し、画像付きの
書き込みを捏造と主張する
  ↓
mixiを確認した一部の二期厨、FAコミュの開設日が2004年04月02日であることはもちろん、FAコミュの
感想トピには5話放送終了後からたったの8レスしかないことが判明し顔が真っ青になる
  ↓
最初に「mixiで大人気」を書き込んだ奴逃亡、二期厨、ただの愉快犯に踊らされたことに気づく
  ↓
new いまだに真実を知らない信者、mixiで大人気を根拠にFAは大人気と主張←イマココ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:42:08 ID:bPzkG+X+
2期やるぐらいなら1期の総集編+リメイク映画を
エヴァみたいな感じでやった方が良かった
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:44:05 ID:uCTjoJju
>>438
いっそギャグアニメにする
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:44:22 ID:ZK4yya4+
>>438
自分の個人的意見としては、
上っ面なぞって下手なオリジナル入れるのをやめて、
潔くエピソードを削って、話を掘り下げる、とかかな。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:44:46 ID:6+YKbL62
まあ、どうでもいいんだがw
馬鹿みたいにいつまでひっぱる気だよw?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:46:43 ID:ZoOFBhB+
>FAコミュの感想トピには5話放送終了後からたったの8レスしかないことが判明し顔が真っ青になる

これマジかよ
まあいい意味でも悪い意味でもmixiはなんの指標にもならんってことだな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:48:17 ID:uCTjoJju
>>442
それって例えば今回だとどんな感じ?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:50:01 ID:MairvajK
>>441
ウィンリィが寝てる間にこのマンガの路線が変わったんだ!
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:51:07 ID:j7TJ+mBC
>>440
マジ勘弁してください
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:59:42 ID:ZK4yya4+
>>445
今回限定なら、エドがウィンリィにまとわりつくシーンは要らない。
エピソード削りは、全体的な話だから難しいね。
う〜ん。ネタバレも嫌だし。

言いたいのは、尺が短いから端折るのはわかるけど、
掘り下げなきゃいけない部分もあるんじゃないかな。ってことです。
ここだけは、っていう。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:12:56 ID:Rl/zlTLO
二期スタは一般と感覚がズレてるんだな。
450神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 23:16:11 ID:/S5BXpIw
>>436
てめえだろ雑魚
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:18:31 ID:i8xggzXM
わざわざやる意味のないオリジナルを盛り込むくらいだし
スカーと対面した時の鐘の音の鳴るタイミングがずらされてたけど
原作では鐘の音で我に返るって設定だったがずらした事で全く意味の無いものになったし
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:18:43 ID:HDMWbSDw
>>444
原作ハガレンのコミュでは第6話で112コメントついてたよー
ミクシって普通人が多いコミュに入るよね?FAコミュあるの知らなかった。
ちなみにミクシでも1期ヲタと2期ヲタの地味な争いはあるよw
私はこの80番の人の書き込みに同意なんだけど↓↓
みんな地味に争いつつ、二期を楽しんでおりますよw


今回の話も、いい感じのカットでよかったと思いますよ。
てか今の展開にだらだら時間かけてたら最終回まで追い付かないでしょー

ちょうど最近、今日の放送あたりの話の漫画読み返してたところだったけど
違和感なかったですよ。気にならない範囲のカットでよかった。


てーかあまりこういうこと言いたくないけど
いい加減、前作の方がいいだの云々いうのやめろって思う。
原作連載されたときからずっと純粋に読み続けてきたあたしからしたら
オリジナルな感じにこねくりまわして作った前作の方が駄作に感じちゃうんだよね。
前作のアニメしか見てない人が、今回のを見て
ハガレンはこんなんじゃない!とか語らないでほしいね。鼻で笑っちゃうわ
原作のと比較して辛口言うのはいいんですけどね。

毒舌失礼しました
今だに前作云々いう人らの書き込みにイラっとしたので…
あたし的には、今回もよかったです
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:18:51 ID:niV/U7wA
>>441
なんか容易に想像できるわw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:22:21 ID:Rl/zlTLO
>>452
腐女子乙。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:24:26 ID:utKipj/v
>>454
構うなよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:24:37 ID:HDMWbSDw
>>454
腐ってないよ
ロイエドとか吐き気がするリン好きですよ。
ハガレンて腐る要素まるでないし。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:27:04 ID:dR1fVWzN
>>456
ロイエドなんて具体例挙げといて腐要素が無いとか、とぼけんなw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:27:24 ID:ZK4yya4+
>>452
あのね。もうやめて欲しいんだけど。
それなら反論の数多あるコメントを持ってくるよw
mixiはスレ違いだってわかろうよ。
いい加減で。
459神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 23:27:42 ID:/S5BXpIw
腐る要素まるでないし。
腐る要素まるでないし。
腐る要素まるでないし。
腐る要素まるでないし。
腐る要素まるでないし。
腐る要素まるでないし。
腐る要素まるでないし。
腐る要素まるでないし。
腐る要素まるでないし。
腐る要素まるでないし。
腐る要素まるでないし。
腐る要素まるでないし。
腐る要素まるでないし。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:27:51 ID:i8xggzXM
>>452
> 原作ハガレンのコミュでは第6話で112コメントついてたよー
アニメの感想は普通アニメのコミュに書き込むよねー
放送後のアニメのコミュに8レスってどうなのー?

> 今回の話も、いい感じのカットでよかったと思いますよ。
> てか今の展開にだらだら時間かけてたら最終回まで追い付かないでしょー
そうだよねー、だらだらやってたら尺足りないよねー
じゃなんで一話に丸々オリジナルの話ぶち込んだんだろー?
1話目からキャラ出しすぎて新規はついてこれてないしー
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:28:27 ID:HDMWbSDw
93 2009年05月10日 23:12 ナナ 今回の話私的には良かったですね


ウィンリィが機械鎧作ってる時にちょこちょこ来るエドが可愛かった(もちろんエドの寝顔も)


「私と同い年でちっこいのに人間兵器だなんて笑っちゃうよね」のウィンリィの言葉が好きだったので聞けて良かったです
94 2009年05月10日 23:20 ユミナミ エドとアルの過去をの辺で泣きました

最後のネジ忘れて〜のウィンリィも良かったですよね

来週にも期待です
95 2009年05月10日 23:23 たっきー 声にもだんだん慣れてきました★

ウィンリィも豊口さんがいいけど、でもかわいくていかなぁって思います。

気になる点もありますが、早くオリビエ様を見たいです

でも、OPが「代価」じゃなくて「対価」なのが気になります




こんな感じよミクシーは↑
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:28:42 ID:uCTjoJju
>>448
あれ結構大事…でもないけど良いシーンだと思うんだけどなぁ

Bパートのみって短い時間でウィンリィの苦労しっかり描けて
先週に続きアルが兄より冷静というか、しっかりものっぽく見えて

エドのはしゃぎっぷりは旅が終わるかもしれない嬉しさと
その旅の辛さというかそういうのも感じさせて

ついでに次週への最高の前フリにもなってるし
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:29:38 ID:Rl/zlTLO
>>452
Wwwww
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:29:38 ID:zU1oWGlZ
ランファンを早く出すべき
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:29:48 ID:HDMWbSDw
どうでもいいですが、今作ファンの方が前作を駄作だなんだと批判するのにもいい加減イラッとします。原作至上の上で前作大ファンなので。


はしょった台詞などは残念ですが、展開は早くともお話はまとまってて見易かったですね。
ウィンリィも違和感なく見れました。ギャグも今回は違和感無かったなと。

最初こそ「うーん」と思いながら見てましたが、回を追うにつれて「おっ」と思う箇所が増えてってる印象ですので今後が楽しみです。
「お!」と「あれ?」の落差が激しい感はまだ否めませんが(汗)



上にコピペした2期ヲタに1期ヲタがこんな感じで反論したりして
地味に盛り上がっておりますよ。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:30:22 ID:i8xggzXM
>>461
で?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:31:56 ID:utKipj/v
ID:HDMWbSDwは早く巣へお帰りください
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:32:01 ID:HDMWbSDw
>>466
ミクシ8レスしか無いって嘘が書いてたからコピペしてみただけよ
469神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 23:33:43 ID:/S5BXpIw





次の最後のまた見てくださいねで

ランファンだせや








470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:34:11 ID:HDMWbSDw
97 2009年05月10日 23:43 緒虹 「左手で失礼」とエドが言うとばかり思っていたから、ちょっとショックでしたが
今週も面白かったです。来週、賢者の石のことを知るということは
再来週は、研究所に行くんでしょうね。エドとアルのケンカが原作通りのものであってほしいな〜

98 2009年05月10日 23:48 ガチャぴん >カズさん

同意見です☆
私は前作から入り原作も大好きで、今回の原作に沿ったストーリーに大満足してます。
何をみんな文句ばっかり言ってるんやろう?
今やってるのを先に見て後から前作を見ればもっと批判しそう…。
声もそのうち慣れると思いますし、どうせ見るなら楽しんで見ればいいのにと思ってしまいます。私的には早くリンやオリヴィエ少将が見たいです(^-^)
99 2009年05月10日 23:49 Sir☆Cry@Puremind 録画して今見ました。
他の方の指摘がありましたが、確かにウィンリィの声があんまり眠そうじゃない(笑)

全体的には原作との違いをいい感じにまとめてますね〜。
カットと言われたらそれはそうですが、わかりやすい感じですね。
前話辺りから、ストーリーが安定してきて見ていて見ている方も安心です。
やっぱり1話は原作通りリオールからの方が、ストーリーがぶれなくてよかったんじゃないかな〜とは思います。
わざわざオリジナルキャラを出す必要性があったのか…、と改めて感じました。
でも、このペースでちゃんと最後まで行けるんですかね〜?
心配です…

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:34:39 ID:HDMWbSDw
100 2009年05月10日 23:54 I N C H .
アームストロングさんの演出というか
とにかく笑いました(^^)
ピナコばっちゃんとエドのやりとりも
おもしろかったです!

次はシェスカが出て来るんですね!
楽しみですー!
101 2009年05月11日 00:08 ぴわっこ リゼンブールのエピソードは原作でもとても好きな場面ですが、
違和感無くまとまっていたし毎度の事ながら作画もキレイで良かったと思います。

ただ一点だけ…
ウィンリの「泣ける身体があるのに泣かない馬鹿もいるしね
ほんと強がっちゃってさこのバカは…」
は彼女の優しさと思いやりを一番感じる心に染みるセリフだったので
省かないで欲しかったです
ユースウェル炭坑の話が省かれたから流れが作れなかったのかも知れませんが…
102 2009年05月11日 00:10 げんちゃん 前作で原作と同じ、セリフや、場面はカットしたり、変えてますね〜

原作の好きなセリフとかが、前作に使ってるのでみれなくて残念

が、先は長いんで超楽しみ〜
マルコーもでてきたしよしよし、順調にすすんでる

来週も、期待してます
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:37:22 ID:02l3g6BS
大抵に嫌われているミクシで燃料投下とか
二期ファンを装った荒らしとしか思えないんだが
そこら辺の事分かってるのかな
部分的にしか物事が見れないお花畑さんはミクシでキャッキャウフフしてろ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:39:27 ID:Hu7fasXZ
コピペ氏ね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:39:49 ID:HDMWbSDw
41 2009年05月10日 17:28 milkyblue 見忘れた&ビデオ撮り忘れ…TT
ううううTT
42 2009年05月10日 17:29 亀丸 確かにカットしている所が多いですが、個人的にはやっと落ち着いて見れるようになったと思います。
43 2009年05月10日 17:30 ユキ ウィンリィの声個人的にスキです。

確かにはしょられるセリフで良いセリフ多いのに〜ですよね。
でもこれはこれでOKかと
44 2009年05月10日 17:30 サイト 前作と原作と比較してみるとまた違う楽しさがあるかもですね
45 2009年05月10日 17:31 ちょんぼり!:-) カットしすぎだー
リゼンブールに帰る話好きだから1話まるまる使って欲しかったー
46 2009年05月10日 17:31 ラザフォード アームストロングの肉体こそ真の萌えw
47 2009年05月10日 17:32 Pator@歌いたい あぁー「豆だな豆!!」の掛け合いはカットして欲しくなかった…後ヒューズさん大佐からの言付けは敢えて忘れたって事ですか(ノД`。)

475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:40:35 ID:HDMWbSDw
48 2009年05月10日 17:32 ×x OPすきなのに
うたた寝により
見逃し、、orz
しかも先週も
見てないから
内容あやふや×x
どんまいデース(*_*)
49 2009年05月10日 17:32 DEAD AT GAN=FT#10 所々カットには気づいたけど・・・そんなに気になるか?
ウィンリィの声も全然アリやと思うし・・・Cパート来たにはびっくりした!&良かった!!
50 2009年05月10日 17:32 りりぃ デンが可愛い(*´`*)
51 2009年05月10日 17:35 紫亜@アル萌 地獄なら〜はもっと迫力欲しかったー´o`

だんだん真相に迫っていきますね!
来週が楽しみだー!
52 2009年05月10日 17:35 麻.莉.曖.†属性-腰†
二期駄作だから観てない
一期繰り返し観てます。
53 2009年05月10日 17:35 〜☆あんな☆〜 うち的にウィンリィの声は好きです♪

エド可愛かったー
54 2009年05月10日 17:37 リ・ロード やっぱいい話しだなぁ(T_T)
あの「兄さんだって口には言わないけど感謝してるんだから」
のあたり良かった(*´∇`)
特にアームストロングが陰で感動してるとこヾ(=^▽^=)ノ
55 2009年05月10日 17:37 ラムネ 一期とか水島オリジナルが駄作すぎて見る気になれない。
476神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 23:41:01 ID:/S5BXpIw
アンチより見てて気分がいいな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:41:17 ID:HDMWbSDw
56 2009年05月10日 17:37 悪とっとこかすまんた
あたしも思った(._.)

地獄ならとうにみたの場所
もっと迫力欲しかった(--;)
57 2009年05月10日 17:37 黒猫 ヒューズ中佐が3人を見送る時にアルが言うセリフが無かったですね…
スカーに右腕壊されてるので「左手で悪いけど…」と言って敬礼するシーンです。
アルもしっかりそういう大人意識があるんだなと感じられる場面なだけあってカットされたのはちょっと寂しかったです。
でも面白かったからいいや。(ぇ
58 2009年05月10日 17:37 halcyon あっという間でしたねぇ。
原作にあった台詞が所々端折られてましたけど、
個人的には「左手で失礼」がないのが残念(−w−;)
左手の敬礼って確か上司にはやっちゃいけないんだよね。
だから断りを入れてる台詞は残して欲しかったなぁ。

でも、全体的に満足でした(´∀`)
徹夜の描写も良い工夫でしたし。

あとはアバンのアレがどうにかなれば……。
59 2009年05月10日 17:37 愛芽羽★ ウィンリィ好きでした 最後なんかうるっときた...おかしいかな(笑)
60 2009年05月10日 17:39 ぼぅ ウィンリィの声は個人的にすごくすきです
いろいろカットしてあるけど、
肝心なとこははずしてない気がするから
あんまり気にならないですね
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:41:26 ID:ZK4yya4+
>>462
そっか。
自分は観ててちょっとイライラしたもんでw
感じ方は様々だものね。

個人的には、
あの後のシーンでエドが少しでもいいからウィンリィを労わる描写が欲しかったと思いました。
その前ではアルの台詞で、エドが焦っている描写があるから。

本当、少しでいいんだけどね。
観かたによって色々です。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:42:00 ID:HDMWbSDw
61 2009年05月10日 17:40 黒猫 57のものです。
アルじゃなくてエドですね、ハガレン好きなのにこんなミスをするとは…(爆死
62 2009年05月10日 17:42 誄 ウィンリィの声は案外アリな気がします v

確かにカット多すぎて物足りないな‐とは感じますね(苦笑

何かピナコばっちゃんの声が皮肉っぽく聞こえてなりません
63 2009年05月10日 17:44 すらら 「地獄ならとうに見た」
あのカットはどうにかならんものか…
いつもココぞ!!という台詞やシーンの場面構成に物足りなさを感じます。
そんなにサラリと流さないで。

あと台詞とばしやめて…切実に。
最終章まで間に合わないとかで、大事な台詞が消されていくのは個人的にはすごく嫌。
台詞一つひとつにきちんと意味があるのに。
最後までやることにこだわってもらえるのはファンとして嬉しいけど、
そのせいで丁寧な流れが犠牲になっているような気がして悲しいです。
そんな等価交換いやだ(笑)
しかもあのシーンのウィンリィの台詞、見せ場なはずなのに…

という個人的感想です。あくまで主観的意見として。
64 2009年05月10日 17:45 誄 > halcyonさん

私もそれ思いました!

断りのセリフはあるべきですよね
65 2009年05月10日 17:46 まさ 同じく、地獄ならとうにみた!のところにパッとあのときの画をいれたりして、迫力が欲しかったです(;ω;)
66 2009年05月10日 17:47 オルハ YUIのオープニングがどうしてもアルの声に聞こえてしかたがないです(笑)
いろいろカットされてて感情移入が一期より薄まった感じはいなめませんが、新しいハガレンとして楽しむ事にしました。
今回も面白かった♪
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:42:01 ID:SFFwHqBd
>>472
おい、それはアンチと信者分けてるスレで言ってて虚しくならないか?
素直に巣へかえれで済ましたほうがすっきりするんじゃないか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:43:17 ID:HDMWbSDw
67 2009年05月10日 17:48 望ちゃ@fish 先週と今日のまだ見れてないっす(つω・。)
もう二期自体は、アニメ一期とはまるきし別のつもりで見てるので
カットされてたシーンあったらアニメ一期のそのシーン見るんで。それでもうイイです←

YUIのagainはすでにFULLで覚えたのでアニメは歌いながら楽しんでまつ(笑)

シド の、嘘 は、未だにまともに聞いてないです←
なので歌えんw
68 2009年05月10日 17:49 RUNA ウィンリィの声は個人的に好きですね(^-^)v


前作のハガレンと比較して見るのもいいですけど、新しいハガレンとして見るのも楽しいですよね
69 2009年05月10日 18:03 ミーア ウィンリィは馴染みやすい


「左手で失礼…」が欲しかったのと、原作だとアームストロング少佐がエドの過去を知った時、大佐が「あの暑苦しいのに迫られたら話さないわけには…」ってのが欲しかった
70 2009年05月10日 18:30 松千代 ああ、アームストロング少佐最高でした・・・抱かれてみたい。
71 2009年05月10日 19:43 SHIN 盛り全開で、楽しく見れました
次はDollの話かな?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:43:49 ID:HDMWbSDw
73 2009年05月10日 20:02 みるく
カットされて惜しいシーンもありましたが
全体的には絵もきれいで動きもよくて
楽しく見れました。

個人的においしかったカット描いてみましたー
(似てなくてスイマセン)

エドのへそと寝顔に萌え(笑)。よだれ出てるし。
風になびくエドの髪も初夏っぽくて素敵でした。
ウィンリィもかわいかったですね。声も明るくてよかったです。
74 2009年05月10日 20:06 サイト いっそハガレンに3年くらい使ってもいいのになー原作完コピすりゃいいのに
75 2009年05月10日 20:10 じゃく 行ってらっさいの言い方が納得いかん
76 2009年05月10日 20:24 ララァ
いまさらですが声がかわいくて萎えます★
78 2009年05月10日 20:41 たか アームストロング少佐がいっぱい見れたぁいゃ〜やっぱいいわぁ
79 2009年05月10日 21:03 eclipse(蝕) 「この体になって初めて子ども扱いされたよ!」
「この体になって初めて荷物扱いされた…」
「アル、羊くさっ」
辺りのやり取りが欲しかったなぁ。

まぁでも全体的に良くまとまっていたと思いますよ。
マルコーに対し、ラストが街一つ人質に取るくだりはやんないのかな…。
マルコーのエピソードも今後削っていく感じなんだろか?
80
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:44:12 ID:HDMWbSDw
80 2009年05月10日 21:36 Trauma 今回の話も、いい感じのカットでよかったと思いますよ。
てか今の展開にだらだら時間かけてたら最終回まで追い付かないでしょー

ちょうど最近、今日の放送あたりの話の漫画読み返してたところだったけど
違和感なかったですよ。気にならない範囲のカットでよかった。


てーかあまりこういうこと言いたくないけど
いい加減、前作の方がいいだの云々いうのやめろって思う。
原作連載されたときからずっと純粋に読み続けてきたあたしからしたら
オリジナルな感じにこねくりまわして作った前作の方が駄作に感じちゃうんだよね。
前作のアニメしか見てない人が、今回のを見て
ハガレンはこんなんじゃない!とか語らないでほしいね。鼻で笑っちゃうわ
原作のと比較して辛口言うのはいいんですけどね。

毒舌失礼しました
今だに前作云々いう人らの書き込みにイラっとしたので…
あたし的には、今回もよかったです
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:44:36 ID:02l3g6BS
>>480 オレの香ばしいレスも
顔真っ赤にしてコピペ貼り付けているお方にはきっとスルーされるよ
もう、擁護したいんじゃなくて場を荒らしたいとしか思えん
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:44:37 ID:HDMWbSDw
81 2009年05月10日 21:51 かんぺん 楽しかったです(>∪<*)

早く来週になって欲しい!!
82 2009年05月10日 22:03 アニス 楽しいですね!原作知らないので とても面白いです
マルコーさん ラストに会ったけどその後どうなるのかな?
83 2009年05月10日 22:06 空の記憶 もうなんか肝心なところやセリフが簡単に流されていくので、
残念です・・・

なのでもうそれならそれで1期とは違う展開に早く進んで欲しいです。

でもまだ新しい声に慣れない・・・・・
84 2009年05月10日 22:22 月影 ウィンリィの声、最初は豊口さんじゃないのか…と思っていましたがよかったと思います。
聞きたかった台詞がいくつか省かれていたのはちょっと残念でしたがしょうがないかなと。

Wiiの暁の王子って確か16巻につながる話でしたよね?ってことは発売までに16巻くらいまで進むってことでしょうか?
85 2009年05月10日 22:35 黒那@CoCoMo.ne.E.T > Traumaさん
全く、同感です!

そして、作中の何気ない回想シーンで泣いちゃいました(ToT)最近、涙腺緩すぎw
86 2009年05月10日 22:37 nozira >74 サイトさん
同意!
私的には、
10年くらい、
だらだらやってくれても
いいっ!!!!!!!!!
[*゜w゜] ☆
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:44:38 ID:KtDJYHil
439って5話終了後じゃなくて6話終了後の間違いよね?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:45:32 ID:i8xggzXM
その112コメがついてるのは原作コミュの6話の感想スレじゃねーか
放送から二週間たとうとしてるのに112って…
そして7話は放送から5日の現時点で8コメ
ミクシーでは大人気じゃなかったの?
コミュ加入数は毎週1000人単位で増えてるんだよね??w


そして肝心のアニメ版のコミュも7話放送後のコメは8コメ
何がミクシーでも大人気だよ、この惨状でもう十分判断できるだろ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:45:35 ID:j7TJ+mBC
つかあれだな
女ばっかなんだな
野郎はいないのか?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:45:51 ID:HDMWbSDw
87 2009年05月10日 22:40 あれっく なんか、ウィンリィがかわいかった
88 2009年05月10日 22:42 あのん 何人か書かれている方もいらっしゃいますが
「左手で失礼」は
すごく好きなので入れてほしかったです…。

でも本当に最近良くなってきてるなぁって思うし
惜しいとこもありましたが
カットもさほど気になりませんでした。

予告で真実を知って手を顔にあてて悔しがってる(?)エドにきゅんてしました(笑)
来週が楽しみです。


ウィンリィの声は…慣れるのに時間がかかりそうです。
個人的に豊口さんが好きというのもあると思いますが…
でも可愛くて好きですね(^^)
89 2009年05月10日 22:57 しー どうでもいいですが、今作ファンの方が前作を駄作だなんだと批判するのにもいい加減イラッとします。原作至上の上で前作大ファンなので。


はしょった台詞などは残念ですが、展開は早くともお話はまとまってて見易かったですね。
ウィンリィも違和感なく見れました。ギャグも今回は違和感無かったなと。

最初こそ「うーん」と思いながら見てましたが、回を追うにつれて「おっ」と思う箇所が増えてってる印象ですので今後が楽しみです。
「お!」と「あれ?」の落差が激しい感はまだ否めませんが(汗)

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:46:07 ID:HDMWbSDw
90 2009年05月10日 22:59 ファジ ウィンリィ、まだちょっと違和感あるけどあと何回か聞いたら慣れるかなp(^^)q

てか、少佐ぁああああー
見せ場ありすぎて、吹き出しまくりーっ(笑)

次回も楽しみです
91 2009年05月10日 23:00 黒★星 >Traumaさん
同意です。

同じ原作好きとしてイライラしてました。
92 2009年05月10日 23:07 (-∀-)zzZ よかったんですけど、

エドの『地獄ならとうに見たッ』

をもっと重く扱ってほしかったです
93 2009年05月10日 23:12 ナナ 今回の話私的には良かったですね


ウィンリィが機械鎧作ってる時にちょこちょこ来るエドが可愛かった(もちろんエドの寝顔も)


「私と同い年でちっこいのに人間兵器だなんて笑っちゃうよね」のウィンリィの言葉が好きだったので聞けて良かったです
94 2009年05月10日 23:20 ユミナミ エドとアルの過去をの辺で泣きました

最後のネジ忘れて〜のウィンリィも良かったですよね

来週にも期待です
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:46:48 ID:HDMWbSDw
95 2009年05月10日 23:23 たっきー 声にもだんだん慣れてきました★

ウィンリィも豊口さんがいいけど、でもかわいくていかなぁって思います。

気になる点もありますが、早くオリビエ様を見たいです

でも、OPが「代価」じゃなくて「対価」なのが気になります
96 2009年05月10日 23:32 カズ よーするに、今作ファンの人も、前作ファンの人も、互いを「駄作」扱いするのを止めればいーんじゃ?
個人的にどう思おうが、それを好きだと言う人がいる以上ファンが語らう場所でそういうこというべきじゃないですよね。

前作ファンで今作批判的な人がまだ見受けられますけど、文句言うのは好きで観てる人からしたらとっっっっても不愉快だし、制作者にも失礼ですよ。好きか嫌いかは人それぞれです。けど批判するには場所を考えていただきたい。

批判するくらいなら観ないほうがいいと思いますよ。
観たいんなら批判しない
97 2009年05月10日 23:43 緒虹 「左手で失礼」とエドが言うとばかり思っていたから、ちょっとショックでしたが
今週も面白かったです。
来週、賢者の石のことを知るということは
再来週は、研究所に行くんでしょうね。
エドとアルのケンカが
原作通りのものであってほしいな〜
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:47:07 ID:HDMWbSDw
98 2009年05月10日 23:48 ガチャぴん >カズさん

同意見です☆

私は前作から入り原作も大好きで、今回の原作に沿ったストーリーに大満足してます。
何をみんな文句ばっかり言ってるんやろう?
今やってるのを先に見て後から前作を見ればもっと批判しそう…。
声もそのうち慣れると思いますし、どうせ見るなら楽しんで見ればいいのにと思ってしまいます。私的には早くリンやオリヴィエ少将が見たいです(^-^)
99 2009年05月10日 23:49 Sir☆Cry@Puremind 録画して今見ました。
他の方の指摘がありましたが、確かにウィンリィの声があんまり眠そうじゃない(笑)

全体的には原作との違いをいい感じにまとめてますね〜。
カットと言われたらそれはそうですが、わかりやすい感じですね。
前話辺りから、ストーリーが安定してきて見ていて見ている方も安心です。
やっぱり1話は原作通りリオールからの方が、ストーリーがぶれなくてよかったんじゃないかな〜とは思います。
わざわざオリジナルキャラを出す必要性があったのか…、と改めて感じました。

でも、このペースでちゃんと最後まで行けるんですかね〜?
心配です…
100 2009年05月10日 23:54 I N C H .
アームストロングさんの演出というか
とにかく笑いました(^^)
ピナコばっちゃんとエドのやりとりも
おもしろかったです!

次はシェスカが出て来るんですね!
楽しみですー!
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:47:12 ID:utKipj/v
ID:HDMWbSDw
どーでもいいが、クローズドが前提のSNSのコミュ内の文章を外部にコピペするのは
そりゃ規約違反にならないのか?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:47:33 ID:HDMWbSDw
101 2009年05月11日 00:08 ぴわっこ リゼンブールのエピソードは原作でもとても好きな場面ですが、
違和感無くまとまっていたし毎度の事ながら作画もキレイで良かったと思います。

ただ一点だけ…
ウィンリの「泣ける身体があるのに泣かない馬鹿もいるしね
ほんと強がっちゃってさこのバカは…」
は彼女の優しさと思いやりを一番感じる心に染みるセリフだったので
省かないで欲しかったです
ユースウェル炭坑の話が省かれたから流れが作れなかったのかも知れませんが…
102 2009年05月11日 00:10 げんちゃん 前作で原作と同じ、セリフや、場面はカットしたり、変えてますね〜

原作の好きなセリフとかが、前作に使ってるのでみれなくて残念

が、先は長いんで超楽しみ〜
マルコーもでてきたしよしよし、順調にすすんでる

来週も、期待してます
103 2009年05月11日 01:20 ゆうぶ ウィンリィの声がぁぁぁ


なんでこんなにも声優さん違うんでしょうねぇ
104 2009年05月11日 01:26 豚足 しーさんに私も同感です。前作は4巻しか出ていなかったのにもかかわらずストーリー、人間の深い心情を見事に描き出した作品だったと思います。
オリジナルであれだけ良いもの作るって凄いと思います。絵も私的にはクオリティー高かったと思います。
前作ファンとして前作批判されてる方いますがナメないで頂きたいです
っとまぁ毒を吐き大変失礼。
今作は今作で前とは違った意味でいい味出してると思います。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:47:59 ID:9GMKwbv2
荒らしみたいだなw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:48:27 ID:HDMWbSDw
105 2009年05月11日 01:35 桜姫 ウィンリィの声が可愛すぎな気が…
一部みてると、マルコーと「家族の待つ家」をごっちゃにしないで欲しかった。家族の待つ家は、もっぱらシリアスの唯一の安らぎ話だったから。すきなんです。
でも二部はだいぶコミカルになってるのであそこで長くしちゃってもおかしいかな…

何にせよ一部には深く考えさせられ(表情とか声色とかで読み取れ的な)、二部では誰にでもわかるように
解説&ギャグチックな作風になっているので一部を知ってた方が楽しいですね!
(わたしはシナリオブックとか読んで漸くキャラの考えが理解出来た)一部にはないわかりやすさが二部にはある。
そのぶんいいシーンとかだいぶ切られちゃってますけど…


497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:49:23 ID:HDMWbSDw
106 2009年05月11日 02:03 ひぃたん ラストの出てくる部分が省略されてて、
更に次回予告で、ロスとブロッシュが図書館(らしき場所)で本を探してるシーンが有り、
シェスカが一緒に居ると言うことは、
もしかしたら、シェスカは最初から軍属扱い、
図書館は燃やされない、など、
ちょこちょこ内容の修正があるかもしれないですね。
ラストは、マルコーを連れ戻しにきただけと言う可能性も。

となると、後のエンヴィーがマルコーを連れ戻しに行く話もなくなるかも。
あくまで予想ですが。

けど、今回も面白かったです♪
107 2009年05月11日 02:04 ノリピエロ アームストロング兄さんいつ観ても
アツイし
(´Д`)カッコイイ

エルリック兄弟
復活して良かった〜
(´Д`)ガンバレ

義足の犬もカワイイかったし
明日から我輩も頑張ろうってなったよ〜
(´Д`)来週も、タノシミ…


108 2009年05月11日 10:41 大神一郎 今回の話は良かったです
109 2009年05月11日 11:51 fifth WORLD 録画し忘れたぁぁぁ(TДT)

ハガレンファン失格でしょうか?無念です
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:49:54 ID:Rl/zlTLO
反論できなくなると、ミクシ投下攻撃

情けないわww
幼稚
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:50:02 ID:HDMWbSDw
110 2009年05月11日 12:28 誄 動画でもう一回見たら、ばっちゃんのセリフにジーンときてしました

家族でなくても当たり前に迎えてくれる人がいるって幸せなことですよね。
111 2009年05月12日 00:07 かずぽん(^ .^)y-~~~ てゆーか、毎週YouTubeで見てたのに、6話消されてる…。

何が著作権だよ。
マジ死んで欲しい。


鋼の錬金術師ファンになって、単行本全巻を大人買いしたのに…
112 2009年05月12日 00:22
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:50:52 ID:HDMWbSDw
嘘が書いてあったので放映終了時間から全部コピペしましたー★
達成感!!やっほい。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:51:07 ID:zU1oWGlZ
オチ板じゃないしコピペはやめとけ
それよりウィンリィの腰つきとかについて語るべき
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:53:17 ID:02l3g6BS
>>500 ありがとう、キミのお陰で粘着が如何こうするよりも
スレの雰囲気が凄く良くなりました
コミュニティーサイトの書き込みを
投稿者名も隠さずに貼り付けることがどれだけ危険な事なのか
もう一度勉強してからお越しくださいませ
503神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 23:53:21 ID:/S5BXpIw
まったく恐ろしい奴じゃ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:53:59 ID:i8xggzXM
>>500
あ、終わった?
でさぁ、>>487のレスは見てくれた?
全く嘘なんて書き込まれてないんだけど?

それと>>493の言うとおり君の行為はmixiの規約に触れると思うけどどう思う?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:55:25 ID:cCKa+Cpl
なんか、アホ程スレ進んでると思ったら、キチガイ君がいたのね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:55:48 ID:ZK4yya4+
>>493
規約違反事項については今調べているけど、
このスレのコピペは一応通報してみる。

ちょっとひどすぎるよ。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:57:01 ID:CwyXHJnM
原作鋼も鋼FAも好きだがこのスレ中身が無さ過ぎてつまらん

他レスやらDVD予約数やら視聴率とかのコピペばっかり
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:58:01 ID:utKipj/v
なんか二期厨のレベルの低さを見せ付けられた気がして
逆に清清しかったがな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:58:03 ID:zU1oWGlZ
>>507
もっと萌え語りをするべきだよな
ホークアイさんの髪をほどきたいとか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:58:10 ID:HDMWbSDw
>>504
ばーか★
511神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 23:59:05 ID:/S5BXpIw
ぐだぐだ抜かすなド3ピンが
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:59:16 ID:dR1fVWzN
>>508
お疲れさん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:59:48 ID:TiIU+Ipd
こりゃヘタすりゃmixiだけじゃなく2chも荒らし報告でプロバイダ規制じゃねえの?
あーあ馬鹿のせいで誰かが涙を見るんだな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:00:15 ID:j7TJ+mBC
どのコミュやトピでもFAの話してレス伸びてるなら
盛り上がってるって言うんじゃないの?
ちゃんとアニメタイトルついてるとこで話さないと駄目なの??
mixiやってないからわからんけどそういうルールでもあるんか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:01:26 ID:cCKa+Cpl
とりあえずID:HDMWbSDwを通報しといた
プロバイダ規制あるかもね
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:01:51 ID:EW7p9uok
mixi(笑)している女はバカばかりw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:02:04 ID:+XLBuRwF
神が降臨してたのか
良い感想たくさんあって嬉しい
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:02:48 ID:7d7Wihh2
今時ミクシーくらい誰でもやってるよ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:04:03 ID:SFFwHqBd
>>507
内容がwwwないようwww
ってかwwwwww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:04:42 ID:TiIU+Ipd
良い感想・・・これが・・・?


なんか全体的に口濁してるように見えるのは何故
もっと頑張ってくれよ二期
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:04:48 ID:BSmy1x5o
>>514
やっぱりアニメの所があるのならアニメの話はそこでする方が
例えばここで原作の話はこの先のネタバレに繋がるかもしれないからスレチだろ?
原作スレでもアニメの話したらスレチと言われるだろ?
それと同じようなものじゃないか?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:05:47 ID:i8xggzXM
>>517
そうだな
お前の大好きなミクシィのコピペ貼ってくれたんだもんな
毎週千人単位で増えてるんだもんな

逃げたと思ったらID変わったと思い込んで書き込みっすかwww
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:07:13 ID:0Fkuxwuk
>>517 やっと戻ったのか、mixi捏造の第一人者
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:07:30 ID:7d7Wihh2
>>521
2chはきっちりスレ分けされるが
ミクシーは混沌としてる
のだめもワンピもハンターも原作とアニメは一緒のコミュで語られる
アニメ派生コミュも立てられるが、メインの人数が多い方を利用する参加者が多い。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:08:16 ID:P7ENa4jb
>>486

うん、で、カテゴリ:本、マンガのハガレンにレスが112あるのも本当だし
カテゴリ:テレビ番組の鋼の錬金術師FAにレスが8つしかないのも本当。
でも腐って怒らせると怖いね。昔はmixiって実名推奨だったから実名で
登録してる人も多かったしね。幸いざっと見渡す限り実名で書いてる人
いないみたいだけどクローズドSNSのログを公開掲示板に名前も隠さず
載せちゃうなんて訴えられかねないな。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:10:36 ID:My9P7t69
そんなんで訴えられたら2ちゃん逮捕者だらけ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:12:16 ID:G7w10hnr
実際逮捕者だらけじゃね?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:12:28 ID:O5ZFht81
>>514
> どのコミュやトピでもFAの話してレス伸びてるなら
> 盛り上がってるって言うんじゃないの?

というか原作コミュ内に「第6話感想」とか「第7話感想」ってトピが立ってる
それで盛り上がってたらいいけど最新の7話は本当に8コメしかないよ
先週のトピも112コメ
何が良いたいかと言うと全然レスも伸びてないし盛り上がってないです
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:14:47 ID:al8r1mQ/
mixiとか録画率なんか持ち出すバカのせいで空気悪くなった
もう二度とmixi持ち出すな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:14:56 ID:My9P7t69
七話まだやってないじゃん
焦るなよ
531神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:15:22 ID:3kS3iCpA
もとから悪いわぼけうんこが

おまえのせいだ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:15:36 ID:op9IrbhS
本カテゴリだろうがアニメカテゴリだろうが
鋼FAの話して盛り上がってるならそれでいいじゃん
分類にこだわってここにレスがないから過疎!駄作!
ってのも極端な話だなあとこの流れ見てて思ったからさ

あとコピペ荒らしは死ね
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:16:30 ID:7d7Wihh2
>>529
前からアンチ常駐で空気悪くない?
録画率ミクシーやめれなら、視聴率もDVDもやめれだろ
専用スレがあるんだから。
荒れる数字の話題を何でここでやるんだろう。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:16:53 ID:N/KD9XS4
>>488
おう






なんかキモ女がいるみたいだから引っ込んでた。






リアルでもどん引きされてそうだな。
今の行為がスレの誰からも指示されてないことに気付けよ気違い。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:18:52 ID:op9IrbhS
今って6話が終わったとこで次が7話だよね?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:19:04 ID:My9P7t69
煽るなよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:19:56 ID:Aie8+dKQ
てす
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:23:15 ID:My9P7t69
菅谷りさこは可愛い
高橋愛は猿
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:24:05 ID:9h9BMzMT
おまんこ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:25:01 ID:7d7Wihh2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242136

このスレで愛ちゃんが叩かれてるよ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:26:20 ID:P7ENa4jb
盛りがってるかどうかなんて完全に主観だしな。レスが112なら盛り上がってるって
言う人もいるだろうし2ちゃんの10分の1しかレスがないって言う人もいるだろうし、
言い争うだけ不毛なんだけど。
ただ、mixiネタでこれだけ荒れるのがわかったらまた次からmixiネタで荒らしまわる
やつが必ず出てくるから次からはスルー推奨。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:27:40 ID:My9P7t69
二期が擁護されると荒れる不思議なスレ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:28:53 ID:op9IrbhS
>>542
それが一番よーわからんな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:29:04 ID:7d7Wihh2
二期って名称がまた誤解を生むんだよな
二期って普通続編だし。
何で新作と旧作じゃないんだ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:29:52 ID:My9P7t69
>>543
よく考えればわかるだろ
頭隠して尻隠さずだ
546神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:30:24 ID:3kS3iCpA
雑魚アンチがうようよいやがるぜ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:30:38 ID:jVfBO2IA
文字数的に言いやすいものに落ち着くだけです
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:30:53 ID:0Fkuxwuk
>>544 つ[ゲゲゲの鬼太郎]
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:34:24 ID:7bPclBx2
監督入江にしたのが間違いの始まり
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:34:55 ID:7d7Wihh2
>>545
まともなような書き込みに見せて
新作を誉めてる人まで貶すアンチはすぐわかるな。
隠れてないし。長文だし。同じ内容毎日書いてるし。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:36:13 ID:My9P7t69
鋼が面白すぎるのが悪い
たくさん鋼があるのが悪い
メディアミックス氏ね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:42:20 ID:na7O+tPM
このスレ見て腐は2chの癌だと改めてオモタ
553神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:42:57 ID:3kS3iCpA
良い腐はまだいい

ゴミは腐が最悪
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:43:25 ID:FAmjOiJ7
ゴミがきた
555神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:46:25 ID:3kS3iCpA
>>554
じこあぴおつ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:47:12 ID:My9P7t69
みんなアームストロング姉様に斬られてしまえよ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:48:21 ID:7d7Wihh2
オリヴィエって胴太いよね
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:48:57 ID:P7ENa4jb
最近明らかに腐が紛れ込んでる・・・
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:49:36 ID:My9P7t69
>>557
あれは太いんじゃない。
ムッッチリなんだ。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:50:41 ID:7d7Wihh2
リンにも腐がつきそうだな
リンエドとか・・・・絡み多いしな
ランファンにはヲタが多くつきそうだわ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:50:54 ID:4Pu7AXf1
>>557
胸とおしりがバイーンだからそこまで太くは見えない
でも結構脂肪が多そう、おや誰か来たようだ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:52:17 ID:FAmjOiJ7
早く真理の扉いるアルが見たいです
アレなら抜ける。ホモじゃないけど
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:52:38 ID:My9P7t69
ブリッグズの山に一人拉致されたな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:53:06 ID:7d7Wihh2
>>562
あれガイコツじゃねぇかw
565神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:54:15 ID:3kS3iCpA
オリヴェエ嫌いじゃないけど

錬金術使えんとはへぼいよな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:55:10 ID:My9P7t69
女王様には剣が似合うんだよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:57:41 ID:wySujmiA
オリヴィエは誰がやるんだろうな〜
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:57:48 ID:7d7Wihh2
リザ>>ランファン>イズミ>ロス>メイ>オリヴィエ>ラスト>ばっちゃん
中尉が好きすぎてつらい
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:59:00 ID:53CSCNZ/
ばっちゃん以下のウィンリィ
570神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:59:18 ID:3kS3iCpA
リザ>ラスト>ランファン>ウインリイ>イズミ>ロス>メイ>オリヴィエ>>ばっちゃん
だな俺は
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:59:48 ID:My9P7t69
女王様も気になるがメイも意外と難しそうだ
ランファンは若い人気者連れてくりゃ誰でもはまる
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:00:19 ID:7d7Wihh2
>>569
素で忘れてたw
ウィンリィww
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:00:34 ID:oJfckY+a
デンのしっぽかわいいよ。
嫉妬虫かわいいよ、飼いたい。
574神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 01:01:04 ID:3kS3iCpA
平野も戸松もはまらんぞ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:01:09 ID:jVfBO2IA
ランファンは佐久間レイ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:01:20 ID:9h9BMzMT
ウィンリィ人気ないな(笑)
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:01:44 ID:My9P7t69
グラトニー以上の萌えキャラなんていない
次点にシャオメイだ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:02:11 ID:FAmjOiJ7
>>568
ばっちゃんはゴミだろwwwww
メイもゴミ寸前の非常食wwwww
お前性癖異常すぎwww
俺から見たらウィンリィとランファン以外はゴミか非常食だけどなwww

>>564
ちょっとスリムすぎると呼びたまえ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:02:29 ID:UOTQOqt3
メイはあおきさやかでいいよそれか金朋
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:02:39 ID:7d7Wihh2
ウィンリィはちょいと自己主張が強すぎてな・・・
しかしアニメ版は露出が増えていてなかなかカワユスだったぜ
581神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 01:03:06 ID:3kS3iCpA
正直前作アニメのエンヴィーに惚れていた女だと思ってた

漫画で化け物で吐いた
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:03:14 ID:4solGdQA
ひどい流れだ…
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:04:37 ID:FAmjOiJ7
>>576
俺専用だし

>>577
素で聞くけどシャオメイってなんだっけ?
あのダサイシパング幼女じゃねえよな?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:04:37 ID:7d7Wihh2
>>578
お前グルメ過ぎだろ、ばっちゃんも若い頃可愛いんだぜ
メイよりシャオメイの方が可愛いのは事実だが
メイがいると楽しくて好きなんだ・・・これは恋なのか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:05:16 ID:7d7Wihh2
>>583
チビの中華娘が連れてるパンダ猫
586神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 01:05:55 ID:3kS3iCpA





メイ金朋で決まりだわwwwwwwwwwwwww





587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:06:18 ID:My9P7t69
エンヴィー可愛いよな
あれ女だったら頭抜けてたろ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:07:13 ID:1uY6MOSC
おにゃのこでフルボッキアルケミストゥwww
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:07:28 ID:My9P7t69
>>583
スカーも頬を染める萌えキャラだ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:07:31 ID:oJfckY+a
嫉妬が女の子だったらあれはスポーツブラ…
むしろ化け物の嫉妬かわいいよ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:07:58 ID:jVfBO2IA
金朋は少年っぽい
メイは女の子っぽいほうがいい
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:08:26 ID:FAmjOiJ7
>>579
金田はともかくあの糞芸人はイラネ

>>580
自己主張はどうでもいい
体だ、大事なのは

>>584
ホーエンハイムと一緒の写真に載ってたヤツか
ガラクタだよ、アレは

>>585
ああ、ゴミかw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:10:49 ID:7d7Wihh2
>>592
身体だったらラストさんか中尉だな
ウィンリィは髪の毛全部下ろすと可愛いな
まぁ中尉が一番可愛いんだけどな
594神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 01:11:18 ID:3kS3iCpA
>>592
さっさと氏ねよ お前みたいなできそこないの畸形ブタを生んだ
部落民のカスみたいな低脳両親ともどもな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:11:21 ID:My9P7t69
メイは堀江ゆいがいい
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:13:07 ID:FAmjOiJ7
>>587>>590
ぶち込むところが一つ減る代わりに快感をより共感できるパーツのついた
ちょっと特殊な体をしたボーイッシュな新型の女の子として見ればたしかに使えん事もないな

>>593
・ロングは嫌いではないがショートだとベター
・スカートや半ズボンから伸びたヒザがないとマイナス
・色白の足を際立てる黒や紺色の靴下履いてると高ポイント
・スカートに白靴下やニーソは大抵はプラスになりにくい
・ワキが見える格好だと特大ポイント
・肉体年齢は女子高生まで。それ以上はババア扱いで評価は低い
衣装、体系、頭部、それらのプラスポイントがしっかり揃っていれば、
どんな性格の女の子だろうが男の子(女性声優限定)も獣娘までも全て平等に評価する

つまり、ラストのババアも中尉も俺にはゴミ寸前の非常食ということだ
597神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 01:14:49 ID:3kS3iCpA
>>596
まあお前が非常食なんだけどな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:15:39 ID:fWO3wl9q
次回はバリーザチョッパー出るか?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:16:15 ID:7d7Wihh2
>>596
ランファンも駄目?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:17:32 ID:My9P7t69
チョッパーも萌えキャラ
展開はえーなと思いつつ、漫画でも割に最初の方だったんだなチョッパー
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:17:56 ID:FAmjOiJ7
つかmixiの
>エドが可愛かった(もちろんエドの寝顔も)
>悔しがってる(?)エドにきゅんてしました(笑)
こいつらも気持ち悪いがID:7d7Wihh2もかなり気持ち悪いなw

なのになぜオタと腐女子は同じ気持ち悪い者同士仲良くなれないのか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:18:00 ID:NWVoaVy+
今原作のイシュバール編読んでんだがアイザックって名前だけ出てるのな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:18:55 ID:FAmjOiJ7
>>599
脱がせば許す
ウィンリィ・ロゼ・アル・5話エドほどじゃあないがな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:19:29 ID:G7w10hnr
>>592
>あの糞芸人

こんな勘違い久々に見た
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:19:36 ID:7d7Wihh2
>>602
俺もこの前気づいたw
でもあのアイザックとは別人ぽくないか
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:19:55 ID:fWO3wl9q
エドとアルのお母さん良くないか?20後半であれだぜ。もっと若いころはおそらく最強だ。
607神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 01:20:09 ID:3kS3iCpA
>>603
おまえのID無駄にFA
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:22:26 ID:7d7Wihh2
男だと
大総統>グリード>エンヴィー>ホーエンハイム>リン>アームストロング>ロイ>エド>アルだな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:23:17 ID:7d7Wihh2
>>603
ロゼとか前髪キモイじゃん
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:23:53 ID:My9P7t69
グラトニーだろ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:23:54 ID:FAmjOiJ7
それともうひとつ
>エドが可愛かった(もちろんエドの寝顔も)
>悔しがってる(?)エドにきゅんてしました(笑)
こいつらはきっと俺には可愛いとか言ってくれないんだろうなぁw
なんか腹立つわw

>>604
思い出したわ
エロゲ声優だっけ?

>>608
その辺はゴミだからどうでもええわ
5話のエド・真理のアルだけは許すけど
612神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 01:25:22 ID:3kS3iCpA
>>611
まあお前がゴミやけどな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:27:01 ID:FAmjOiJ7
>>609
大事なのは体って言ってんだろ
髪型は特に気にしてない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:27:32 ID:0oxf6Pct
>>592
節子それ芸人や無い、キョンの妹の声のほうや
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:27:37 ID:fWO3wl9q
エドの母親なんて名前だっけ?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:27:59 ID:My9P7t69
>>606
あいつが惚れたと思うと確かに凄い
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:29:58 ID:7d7Wihh2
>>615
トリシャかな
つーか荒川って名前考えるの上手いね。
外人名なのに皆可愛く感じるのが凄い。ウィンリィとかリザとか。トリシャもランファンもいい。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:31:20 ID:My9P7t69
俺は少佐の末の妹さん貰うわ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:31:48 ID:0oxf6Pct
>>617
男は兵器からとってるんだっけ?
コマンチとかアームストロングとか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:31:53 ID:G7w10hnr
>>617
人名事典から適当に抜き出してるみたいだけどなw
チョイスのセンスが良いってことで
621神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 01:32:07 ID:3kS3iCpA
あれも金朋でいいなwwwwww
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:32:45 ID:FAmjOiJ7
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:33:43 ID:fWO3wl9q
ルイアームストロングて人いたよな。ジャズニストで
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:35:46 ID:fWO3wl9q
>>622どうも。トリシャも相当美人だぜ。性格も。もっと若ければ最強なんだが。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:35:48 ID:7d7Wihh2
>>619-620
そうなんだ。コマンチじいさんまでw
キンブリーもかこいいし、何気にハボックが好きだ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:36:32 ID:7d7Wihh2
>>622
何だよそれwwwww
627神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 01:37:41 ID:3kS3iCpA
男じゃ
エド
マスタ
少佐
スカー
ヒューズ
あたりが好きかな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:37:49 ID:My9P7t69
トリシャの若い頃は後半出てくる気がする
何となく
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:46:22 ID:FAmjOiJ7
>>618
名前も知らんくせに貰ってんじゃねえよw
キャサリンは俺のだ

>>626
ニコ動見れるならよろしくね(#^ー゚)b
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5247764
630神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 01:48:57 ID:3kS3iCpA
>>629
ろーど失敗したじゃねえか雑魚
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:55:15 ID:My9P7t69
キャサリンちゃんていうのか
アニメ出てこないかな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:58:51 ID:FAmjOiJ7
>>631
たぶんでない。
そんな余裕ないから
1期の37話には出る
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:58:58 ID:0oxf6Pct
>>631
趣味はピアノ










をお手玉すること
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 02:00:24 ID:0oxf6Pct
>>632
出るだろ
姉がセントラルくる辺りで一瞬
635神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 02:01:18 ID:3kS3iCpA
>>633
それまじ?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 02:04:43 ID:Q3JRggGf
あのキメラにされた幼女役が何故こおろぎじゃないのか不思議でたまらない
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 02:13:11 ID:My9P7t69
>>633
わろた
638神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 02:15:56 ID:3kS3iCpA
こおろぎはクラナドのうしおで糞だとわかった
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 02:29:09 ID:w+FSwq2S
>>636
そのかわり本物の幼女がニーナを演じました
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 05:23:43 ID:bzwr9sku
幼女をババアが演じると思うと萎える
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 06:51:35 ID:My9P7t69
>>639
ニーナ良かった
キメラ声がオカマだったがw
642葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/05/15(金) 07:21:56 ID:U1lGRxk8
こおろぎタソが悪いんじゃなくて、蔵などが糞なんだよ ('A`)
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 07:47:37 ID:7bPclBx2
キモい奴きたww
なにが葉猫だよ死ね♪
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 08:46:35 ID:PPkxaXBT
たまにはシェスカのことも思い出して下さい
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 09:42:44 ID:5U6eYUqO
>>644
鋼キャラの中で1番シェスカが嫌い…なんか好きになれない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 09:51:22 ID:/FawuC4u
シェスカの声楽しみだ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 10:03:22 ID:nEPfkCsR
>>645
水島版では、ウィンリィと共にウザキャラと化してたね。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 10:42:39 ID:s7zTPBLj
元々空気だからどうでもいいじゃん♪
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 10:51:36 ID:bzwr9sku
原作から入って一期アニメ見たらシェスカの出番が多くてびびったわw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 11:01:50 ID:9+JLBn52
大事なメガネだし扱いやすい配置のキャラだったからな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 11:09:46 ID:I25cdfSG
いやしかし本当に腐が多いスレだな。
BASARAの絵馬の件といい害悪でしかない。


自覚の無いお前の事だよ


652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 11:09:51 ID:y7f2nlzz
若林じゃないシェスカなんて
脇キャラの声優変更は地味に悲しい
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 11:22:37 ID:ZBxNsR8z
>>651
いちいち煽るやつも同類のクズだから、一緒にでていけw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 11:24:41 ID:s7zTPBLj
腐男子も罵ってくれませんかね
希少生物だからって何も言われないのは心外です
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 11:25:40 ID:4LD5THPd
>>654
罵ったら悦ぶんだろ?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 11:32:37 ID:SWI3Xtyg
>>654
ふん、おまえは変態だわね。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 11:40:18 ID:FAmjOiJ7
腐女子はまだいい。
俺が修正してやれるから
俺のチンポで突き上げられたら確実にBLなんぞどうでもよくなる
だからどんどん名乗り出てきてくれ
俺が正しい道を歩ませてやるから

だが腐男子は許さん。
男のくせに女に萌えるという義務を果たさずにキモイ汚いゲロ汚物を漁ってる非国民野郎だ
とっとと自殺するか火星に引っ越せ
存在自体が不愉快なんだよ
あ、腐女子でも顔面偏差値47以下orデブは自殺しろよ
男を喜ばせられない女に生きてる価値はないからな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 11:42:15 ID:9+JLBn52
笑えるw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 12:02:40 ID:NtJIWVJk
童貞にそんなこと言われたくねぇえ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 12:28:26 ID:w8Kbb0FO
腐女子が超ドS揃いなの知らんのかw

勇気だけ評価するww
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 12:35:41 ID:FAmjOiJ7
>>660
大歓迎だよ
デブス以外はな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 12:36:07 ID:UJi9Gj33
かわいい腐女子ほど気弱で優しかったりするよ
かわいいのに腐女子なのは、メンタルの弱さが原因だったりする
だから頑張ってかわいい腐彼女を手に入れろ>>657
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 12:44:44 ID:l67qY4G8
なんでここに腐が多いなんてわかるんだよ、名乗ってもいないのに。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 12:47:20 ID:4LD5THPd
>>663
自覚のないものは腐で自覚のあるやつが訓練された腐だから
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:04:36 ID:FkY5GwOd
鋼の錬金術師FAスレに来たと思ったら、カオススレに来ていた
なにを言っているのかry
本スレはどこですか?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:06:06 ID:jfzi4x0O
腐女子とは逆に、新鮮な女子ってどんなのかな?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:07:49 ID:sApZThE2
少女マンガしか読まない人だろ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:09:49 ID:NYMet8tF
少女マンガも読まない人だよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:11:33 ID:sApZThE2
そんなやついるわけないじゃん
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:15:06 ID:4LD5THPd
大人になったら読まないんじゃね?
新鮮な大人はジャンプも読まないよ 多分
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:16:22 ID:SWI3Xtyg
レディスコミックとか読むんじゃないか?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:16:28 ID:0oxf6Pct
>>668
小五でクラスの女子にSEXシーンのある漫画読まされて反応楽しまれてた件
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:19:57 ID:GUmdhrYQ
反応しすぎだろ…
どんだけ居るんだよこのスレ…
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:21:43 ID:SWI3Xtyg
絶望した
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:27:56 ID:0oxf6Pct
おまえらは鍵作品の女みたいなのが理想なのかよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:28:25 ID:GUmdhrYQ
一体何を言ってるんだ?
死ねよ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:31:42 ID:J9t9XmJf
>>657
概ね同意
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:48:29 ID:l67qY4G8
俺の周りの腐はリアルじゃおとなしくて弱気なくせにネットでは超攻撃的
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:49:31 ID:9+JLBn52
まあシェスカは可愛いってこった
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 14:00:01 ID:sApZThE2
>>678
なんでお前がそいつのネット事情知ってるww
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 14:19:07 ID:M6SwTWK7
ウィンリィとオリヴィエに虐められたい
リザとランファンは虐めたい
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 15:17:10 ID:D7OwNs5t
視聴率はどうなった?
683神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 15:29:44 ID:3kS3iCpA
まったくおまえらどうしようもねえなwwwwww
684名無しさん:2009/05/15(金) 15:47:43 ID:BJdVi74u
青森県弘前市に住んでいるのだが、原作本の1巻を買おうと思ったら市内の本屋では見かけなかった。

1巻だけ売れているというのは不自然だし…。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 16:18:22 ID:Q3JRggGf
>>684
そう自分の住んでるとこをいちいち言う前にさ

欲しいなら尼いけよ
686神 ◆YDILyDvd46 :2009/05/15(金) 16:21:09 ID:4pEI1PEw
リザは可愛いな
リザは美しいな

この人ウィンリーより人気あるもんな
687神 ◆YDILyDvd46 :2009/05/15(金) 16:26:12 ID:4pEI1PEw
ロイアイは二人だけの世界があっていい
エドウィンは見てて飽きる 所詮子供( ̄ー ̄)
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 16:29:55 ID:5U6eYUqO
>>687
激しく同意
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 16:32:59 ID:9+JLBn52
リザは美し可愛いが
まさかコテが言うとは思わなかったぜ!
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 16:35:48 ID:PstRHOLD
神wwwwww
紙の間違いじゃね?wwwwwwwwwwww
691神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 16:36:35 ID:3kS3iCpA
くそわろた
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 16:37:34 ID:6rlISEAG
大佐に敵意抱くシェスカは前作オリジナルだよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 16:49:31 ID:mjJzShpq
なんでこここんなにアレテンダ?
声優?気にしすぎ
腐?ミクシイにでも池
1期厨?原作スレ池
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 16:54:58 ID:wH9qKQID
錬金術を医療に応用
パッと光っただけですぐ治る
これってやっぱり人体錬成なんじゃ・・・
あと魂を錬成したとも言っていたね
これは人体錬成より凄いことだよ、魂の錬成は禁忌じゃ無いのかな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 16:55:18 ID:OOiwijz3
荒らし乙
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 17:13:35 ID:wH9qKQID
エンジニアの女の子って良いね
紅の豚のフィオみたい
新しいウィンリィもかわいい
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 17:15:40 ID:FAmjOiJ7
>>690
ゴミに触ったら汚れてしまうぞ
698神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 17:18:01 ID:3kS3iCpA
>>697
自己紹介乙
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 17:22:37 ID:bzwr9sku
ぶっちゃけウィンリィも中尉も賞味期限切れ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 17:26:22 ID:oJfckY+a
>699ウインリィより年下って……
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 17:32:29 ID:0oxf6Pct
>>700
ニーナとメイだな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 17:34:51 ID:0oxf6Pct
アリシア忘れてたorz
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 17:36:52 ID:4LD5THPd
ラストは何歳なんだ?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 17:37:30 ID:Xca3Bgaw
100以上
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 17:40:28 ID:FAmjOiJ7
>>679
>>692
ttp://www.youtube.com/watch?v=64XtceaLWsc&feature=related
原作よりも1期の方がシェスカは輝いてるな
原作ではどうでもよかったチョイ役が1期のおかげで俺の中でかなり気に入ったキャラになってしまった
トリシャもそう、大総統秘書官ジュリエット・ダグラスがあったから今では好きなキャラになった

まさかこんな形で1期の恩恵を受けようとはな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 17:44:40 ID:7bPclBx2
なんか葉猫と比べたら神がマシに思えてきたwww
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 17:46:27 ID:oJfckY+a
なんでおじさんいつも segeなの?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 17:56:24 ID:l67qY4G8
シェスカは空気だからどうでもいいが兄弟の間に割り込んでくるウィンリィは激しくウザイ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 18:02:19 ID:wH9qKQID
ウィンリィの「いってらっさい」より
「徹夜よ」の方が可愛かった
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 18:12:28 ID:nEPfkCsR
>>709
どっちも可愛かった。「出来たわよ」も可愛かったぞ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 18:17:43 ID:FAmjOiJ7
お前らのオナペットネタのことなんぞどうでもいいんだよ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 18:29:01 ID:wYu3v30j
いつの間にかage推奨になったのか。
713神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 18:35:46 ID:3kS3iCpA
>>711
おまえなんぞどうでもいいんだよ
714神 ◆YDILyDvd46 :2009/05/15(金) 19:17:28 ID:4pEI1PEw
ウィンリーは可愛いな
でもエドウィンは興味ない
715神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 19:20:30 ID:bgHqUP4q
>>714
おまえはブスだけどな
716神 ◆YDILyDvd46 :2009/05/15(金) 19:32:02 ID:4pEI1PEw
エドウィンよりロイアイが支持されるのはなぜか(=ω=;)

リザが可愛いからだハァハァ
717神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 19:32:31 ID:fC6YDzGn
おまえはブスだけどな
718エロ天狗神コ世ミ:2009/05/15(金) 19:33:46 ID:FAmjOiJ7
>>714
左様。
男にとってはウィンリィというオナペットひとつそこにあればそれでいい
エドは同人誌でウィンリィをもみしだき、ズコバコした際に読み手が感情移入するための媒体でしかない
第5話の少女っぽいエドならその限りでもないがな

カップリングがどうの言ってるヤツって女だろ
女が隣のクラスのカップルについて語り合うみたいな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 19:34:00 ID:UH0u45EJ
ホークアイは名前と特技がリンクしているが、
俺が分からんだけで皆そうなの?
720神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 19:35:49 ID:fC6YDzGn
この雑魚コテつけやがったwwwwww
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 19:41:13 ID:FAmjOiJ7
ゴミがうぜえなあw
722神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 19:42:12 ID:fC6YDzGn
>>721
雑魚のくせ自己紹介がうまいな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 19:51:22 ID:l67qY4G8
ナニ?このキモオタたち・・・
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 19:56:11 ID:M7IhFlqB
あンたら、背中が煤けてるぜ。
725神礼儀正しくする ◆YDILyDvd46 :2009/05/15(金) 20:02:59 ID:4pEI1PEw
リザ見たい
何巻にリザいる?できれば背中焼けるとこがいい
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 20:04:24 ID:KwA8lpAI
終わってるなこのスレ
727神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 20:04:37 ID:fC6YDzGn
>>725
おまえを焼いてやろうか
728神 ◆/Z9anhbJhg :2009/05/15(金) 20:28:53 ID:R0iPbRrv
最近流行ってるらしいな
729神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 20:29:35 ID:fC6YDzGn
>>728
一部の俺様の雑魚ストーカーがいるだけだ
730神 ◆/Z9anhbJhg :2009/05/15(金) 20:33:15 ID:R0iPbRrv
雑魚は雑魚らしくしていて欲しいものだな
731神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 20:33:37 ID:fC6YDzGn
ほんとだよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 20:45:55 ID:7bPclBx2
>>729
お前はまったくもてないから2次元ストーカーになっちまったな
733神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 20:57:23 ID:fC6YDzGn
うまいこと言ったつもりか
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 20:58:44 ID:GMJvJZhQ
エンビィーが目を血走らせた増田に焼かれエドに慰められて自害するシーンもやるのかな?かな?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 21:13:39 ID:NvFygR0O
実はエドはホムンクルス
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 21:57:05 ID:LFNtrK5T
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]    Amazon.co.jp ランキング: DVD - 604位
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]      Amazon.co.jp ランキング: DVD - 326位

バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray]    Amazon.co.jp ランキング: DVD - 4,065位
バスカッシュ shoot.1 [DVD]      Amazon.co.jp ランキング: DVD - 18,478位

「初恋限定。-ハツコイリミテッド-」第1巻 Blu-ray [初回限定版]   Amazon.co.jp ランキング: DVD - 919位
「初恋限定。-ハツコイリミテッド-」第1巻 [初回限定版] [DVD]    Amazon.co.jp ランキング: DVD - 2,275位

亡念のザムド 1 【Blu-ray】   Amazon.co.jp ランキング: DVD - 269位
亡念のザムド 1 【DVD】     Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1,490位
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 22:34:56 ID:sWKbRkdQ
508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 21:29:16 ID:UsTj2c2Q0
尾田ってイラスト入りのサイン書くの?
本物かな?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r55142746

513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 21:35:51 ID:XIKHuVs+0
>>508
探偵ファイルとかいうサイトで検証されていたけど、最近ヤフオクに漫画家のサインを真似て出品するやろうがいるらしい。
ワンピ以外にもDBとか。
本物の可能性は低いからやめておきな。
>>509
いえいえ。赤髪・カイドウの一件以外は元々PCにまとめてあったデータを出しただけなので。

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 21:45:14 ID:UsTj2c2Q0
>>513
探偵ファイル見てみました。
まさにこのIDでした。
辞めときます。
ありがとうございます。

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 21:50:48 ID:DqvtIn3H0
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/05/03_01/index.html
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/05/05_01/

探偵ファイルの記事
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 22:37:33 ID:sWKbRkdQ
519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 21:39:39 ID:DqvtIn3H0
>>508
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=maruhacs
これはひどい
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 23:02:30 ID:vL0bgvBx
タイトル:鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part42
【糞スレランク:A+】
犯行予告?:0/738 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:9/738 (1.22%)
間接的な誹謗中傷:103/738 (13.96%)
卑猥な表現:76/738 (10.30%)
差別的表現:38/738 (5.15%)
無駄な改行:7/738 (0.95%)
巨大なAAなど:19/738 (2.57%)
同一文章の反復:1/738 (0.14%)
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 23:31:20 ID:u4nBilfN
作品と比例してスレも糞ぶりがすごいな
741神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 23:45:21 ID:fC6YDzGn
>>740
おまえほどじゃない
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 23:53:43 ID:JFtVxG/1
糞コテwww
743神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 23:55:53 ID:fC6YDzGn
>>742

病院いけ雑魚
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 00:54:11 ID:ZkVdDO56
なんつーか、見事に過疎ってんな
夕方アニメでここまで過疎られると、マジで心配だわ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 01:11:30 ID:6OJjpThn
>>744
こんな雰囲気じゃまともな意見書いても流されるだけだしな。
いつまでこんなカオスな状態が続くんだ…
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 01:12:29 ID:4a4UnXR/

こんな鋼も歓迎じゃん♪
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 01:47:11 ID:ZkVdDO56
>>745
まともな意見書いても、ここじゃあアンチが堂々と居座ってるからな
普通に毎週ハガレンを楽しんでる連中はほとんど引いてっただろう
そういえば、あるラノベ原作アニメで、最初のほうで原作厨がネタバレしまくって過疎ってるアニメを思い出した
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 01:54:39 ID:X1zixSjg
まぁアンチいても盛り上がるのが普通だけどな
ネタバレはここも酷いし
749神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 02:00:39 ID:FmelrJ1w
がたがた抜かすなゴミムシども
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 02:13:01 ID:CxdezsX1
糞ワロタwwwwなんだよこの糞スレはwwww
やっぱり作品が糞だとスレも糞になるんだな
wwww
751神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 02:18:31 ID:FmelrJ1w
>>750
おまえほどじゃない
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 02:26:51 ID:/hQcg6zQ
>>748
アンチが居てもスレが盛り上がるのは、
アンチの解釈が理論的で、他の意見や反論が出やすい場合なんじゃないかな
他人に無意味に絡む事でレスを消費したがる人が、スレに居座ってる限りは、盛り上がる事は出来ないかもね
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 02:27:50 ID:ztMtR2/X
土6・日5のこの枠アンチは多いだろ
まるでここだけアンチがいるみたいな感じだな・・・
アンチがいない時は腐れカプ厨がくだらん話してて内容なんて話さないじゃねーか
単純に見てる奴いないだけだよ
754神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 02:31:21 ID:FmelrJ1w
ねえだろ虫が
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 02:40:33 ID:7rcZsdow
>>753みたいに、そこまで観察してるぐらいに粘着して荒らしてる奴が常駐してりゃ
スレ回避する人も多くなるってことだろw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 02:44:54 ID:/hQcg6zQ
粘着とかしらんしらんぞwテラゲスパーw

やっと土曜だ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 02:51:57 ID:ztMtR2/X
>>755
このスレざっと見るだけでもわかるだろうが・・・
盛り上がらないのはアンチがいるからで片付けちゃうのがすごい・・・
視聴率が悪いのもDVDの売り上げ微妙なのもアンチがいるからなんだ・・・
758神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 02:55:10 ID:FmelrJ1w
>>757
ノミうるせえぞ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 02:55:25 ID:s1RjKvf/
むしろアンチのおかげで話題尽きて過疎らずに済んでるようなもんだw
760神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 02:57:17 ID:FmelrJ1w
>>759
ノミうるせえぞ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 04:47:51 ID:aSLaB40j
神はいつから鋼信者も始めたんだよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 05:01:04 ID:6RjR/MB4
テレビ王国

月間予約ランキング(総合) 集計期間 3/30〜5/3
1位 鋼の錬金術師
2位 BOSS
3位 スマイル
4位 天地人
5位 アタシんちの男子
6位 白い春
7位 ゴッドハンド輝
8位 ぼくの妹
9位 婚カツ!
10位 日曜洋画劇場 レッドクリフ PartI
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 08:54:06 ID:BGJdRbnE
まあ、アレだろ、どの鋼が好きとか関係なくここは余りの糞スレっぷりに
ウンザリして皆去ってったんだろ。

俺みたいに「ちょっとは落ち着いたかな、覗いてみよう」ってたまに来たら
相変わらずこの有様でウンザリみたいな。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 08:57:04 ID:q2mhd0Y3
15巻での過去のイシュバール話はDVD特典でもいいから入れて欲しい
できれば1期スタッフで

あの話は本当に素晴らしいんだよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 09:14:59 ID:8UmKs2sA
正直くだらない罵りあいよりなら、みんな萌語りしてくれてた昨日の流れが良かった。
鋼の好きなこと描くスレなら変態も歓迎じゃん
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 09:26:28 ID:s3drdnik
それでも腐臭いのだけは勘弁
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 09:29:33 ID:ukhBcJLy
難民板のネタバレスレも活用しようぜ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 10:06:17 ID:CUWDiXBP
アンチに制圧されるスレは得てして作品自体に力が無い
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 10:07:13 ID:/hQcg6zQ
なんで?本スレがあるのに?わざわざ避難所に行って話せと?
770葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/05/16(土) 10:07:43 ID:0GYa42pQ
作画が復活ちたとオモタらまたアンパンマンに戻ったからな ('A`)
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 10:08:30 ID:6btJ2DWW
アンチというより糞コテが暴れてるだけだろw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 10:08:38 ID:s2sU/FPu
>>764
本編でやるんじゃない?
スカーだって重要なキャラなわけだし
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 10:22:11 ID:o5Jnbixg
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|    ちょっとお邪魔するでゲソ
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ    
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 10:27:25 ID:q4G0U/xB
イシュバールの話めちゃくちゃ楽しみ
月曜日からの仕事が嫌なのに毎週日曜日が待ち遠しい…
いまんとこ日5枠全部好きだ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 11:32:55 ID:dnLnRtHD
人気作品とは思えない過疎ぶりだな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 11:43:39 ID:mDl4WPOU
ロイ×エドが足りない!もっと出して!
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 11:44:00 ID:POg3A62C
幼少期アルの方がいいと言いながら鎧の身体になった途端エドに乗り換えるようなビッチに
萌語りとはwさすがにキモオタ萌豚は言うことが違うwww
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 11:49:28 ID:q2mhd0Y3
腐が沸くのは盛り上がりと萌えが費えた証拠
779神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 12:24:54 ID:FmelrJ1w
>>771
アンチがいないって雑魚
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 12:33:08 ID:N104IvWT
まだ腐女子の○子様よりマシじゃね?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 13:59:44 ID:6lPAF87M
他を貶めないと持ち上げられない程に堕ちたか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 14:14:01 ID:ZkVdDO56
>>781
そんなもんだい毎回
一期厨は二期、または原作貶めて持ち上げ
二期厨は一期、または前枠のギアスR2や00を貶して持ち上げ
呆れる位いつも同じ流れ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 14:26:08 ID:q4G0U/xB
>>782
またお前か
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 14:28:44 ID:ZkVdDO56
>>782
は??sageの出来ない奴がなんだ?
785神 ◆YDILyDvd46 :2009/05/16(土) 14:39:19 ID:tPVm4C1X
>>776
無理だよ
無能はエリザベスちゃんラブだから
786神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 14:43:19 ID:FmelrJ1w
>>785
無能のおまえが出てくんな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:00:35 ID:q2mhd0Y3
BLとゲイは人間が生み出した最も愚かなもの

>>785
ゴミ
788神 ◆YDILyDvd46 :2009/05/16(土) 15:32:40 ID:tPVm4C1X
無能は毎晩、エリザベスに命令してんのかな
チン子舐めろとか
789神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 15:35:20 ID:FmelrJ1w
>>788
無能のおまえが出てくんな
790神 ◆YDILyDvd46 :2009/05/16(土) 15:40:30 ID:tPVm4C1X
ロイとホークアイは両想い
牛ちゃんははやく二人をくっつけてあげて
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:40:33 ID:q2mhd0Y3
2レスほどゴミがわめいてるようだなw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:43:26 ID:wtKP2Mlb
早く中華編までいかないかね
何話からになるんだ
793神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 15:43:36 ID:FmelrJ1w
だそうだゴミ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:44:57 ID:POg3A62C
鷹目は大佐の偽物両想い
795神 ◆YDILyDvd46 :2009/05/16(土) 15:47:40 ID:tPVm4C1X
アイたん人気だな
別にメイン張ってるわけでもないのに
ロイとはやく恋人になっちゃえよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:48:24 ID:97gZq9k4
スレの流れが可哀相すぎるからアンチよりの人間だけどマジれす。

このスピードだと2クール目のOPEDには出てくるんじゃない?
8月下旬迄にはちらっと出てきそう。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:48:35 ID:q2mhd0Y3
      , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自称神(笑)の電波語りがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
798神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 15:49:32 ID:FmelrJ1w
しょうがねえ雑魚だな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:49:57 ID:k1KWHzNi
>>792
早ければ13か14話ぐらいからじゃないかな
無人島修行とかちゃんとやるならもっと遅くなるかも
800神 ◆YDILyDvd46 :2009/05/16(土) 15:50:28 ID:tPVm4C1X
ロイアイのラブラブっぷりにロイエド腐は
涙目なの?それとも妄想と現実を割り切ってるカンジ?
801神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 15:51:07 ID:FmelrJ1w
どうなのかな?
802神 ◆/Z9anhbJhg :2009/05/16(土) 16:32:34 ID:JX6PHSAf
お前ら本当に雑魚だな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 16:36:15 ID:q4G0U/xB
中華組は原作八巻から現在までレギュラーなんだよな
中華編って呼び方もあれだけど楽しみだ
ラッシュバレーはカットでもいいけど修行は出来れば見たい
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 16:42:20 ID:U32uSmVE
リザたんがたくさん出てる巻教えて下さい
過去とか知りたいです
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 17:01:42 ID:XIsQ4Sds
リザのシャワーシーン
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 17:47:58 ID:FT7Q6fss
今溜めてたの一気に見たんだけど
FAは原作トレースしたのを新作としてだしてるのか?
アニメは別路線だと思ってたからなんか拍子抜けした(面白い面白くないは別として
てかいまさらこれをやりたかった意味が正直謎なんだが・・・
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:00:09 ID:EAGZFeYf
修行編は一期もだいぶ原作に沿ってて面白かった。
二期は一期をあえて気にせず大事なところはかぶってもあたりまえ!と
開き直って作ってほしい。
普段テレビもアニメも見ない自分が日5にテレビの前に座り
漫画も雑誌も読まない自分が原作を買うほど力のある作品だから
うまくいってほしいと祈るような気持ちだ。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:19:44 ID:k1KWHzNi
>>806
原作とは別路線を見たいなら1期を見ればいいんじゃないかな?
原作のストーリーラインに沿ってのアニメ化を自分は楽しみにしてるので
2期にはおおむね満足してるよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:30:23 ID:66Pta+Bv
>>806
「一期放送当時は原作を越えたなんて言われてたけど、最近原作も面白くなってきてるし、
このまま紙媒体だけで終わらせるのはもったいないなあ」
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:32:35 ID:8sKPl0mC
>>806
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:40:55 ID:eYvFwRXy
>>806
散々言われてきた事だが鋼のネームバリューは金儲けに使えるからじゃね
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:56:38 ID:b0/MBHYP
>>806
前作のネームバリューだけで、
作ってもないアニメのライセンスを海外6カ国に高額で売却

この方式考えたの誰か知らないが、天才かも。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:02:41 ID:q4G0U/xB
>>806
リン、メイ、ランファン、オリヴィエがアニメで見られて
あの素晴らしい展開がそのままアニメ化されるなんて最高じゃん。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:08:49 ID:q2mhd0Y3
>>813
ノックスも忘れないで下さい
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:09:28 ID:hFSPZ2nT
>>813
それは同意 今のところ旧作でやったところだからつまらなく感じるんだろうね
やはり漫画とアニメじゃ違うし
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:10:07 ID:Fy18fMcz
>>あの素晴らしい展開がそのままアニメ化されるなんて最高じゃん。

たしかに、賢者の石よこせというロゼや
リバウンド後に巨大化する神父
防水加工ステルススカー
後のリオール復興の象徴になる巨像が出てこない辺りは
原作そのままで感動した
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:10:48 ID:9rtaOpUY
中華中華言ってるのは毎回同じ奴か
まだアニメにも登場してないのに持ち上げすぎると
でき悪かったら後のしっぺ返しが何倍にもなるぞ
大概にしておけ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:15:03 ID:FBap0MrV
原作既読者が期待、見たいと思ってるのが中華後の展開だから頻繁に言われるのはしょうがない
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:16:58 ID:hFSPZ2nT
旧作と被ってるとこだけだったら観る必要ないんですよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:17:22 ID:dnLnRtHD
そこまではアニメ見ちゃったしな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:18:13 ID:9rtaOpUY
は?原作既読者すべての意見みたいに言うな
そしてここがすべてではない
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:21:04 ID:hFSPZ2nT
>>821
おまえは何と闘ってるんだよ?w
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:24:06 ID:b0/MBHYP
水島版が始まる前から原作ファンだが
尺がなさすぎるし、キャラ解釈もおかしすぎて中華以降も期待してないよ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:25:46 ID:9rtaOpUY
観る必要がないって奴が何でここでのさばってんだか
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:43:33 ID:aJwZ/s9A
>>817
中華以降も糞だった場合の予防線ですか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:17:12 ID:+kGtGLNA
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 628位
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 433位

バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 7,382位
バスカッシュ shoot.1 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 14,317位

「初恋限定。-ハツコイリミテッド-」第1巻 Blu-ray [初回限定版] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1,128位
「初恋限定。-ハツコイリミテッド-」第1巻 [初回限定版] [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 5,422位

亡念のザムド 1 【Blu-ray】 Amazon.co.jp ランキング: DVD - 444位
亡念のザムド 1 【DVD】 Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1,862位
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:17:58 ID:XKjACYpX
これそろそろ通報しようぜ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:18:44 ID:ZkVdDO56
>>826には毎日これが日課なんだろうな。てか、これだけしかやることないんだろ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:25:29 ID:tRFvtcUg
>>826
他作品のはいらないから、推移をまとめて書いてくれ
そのほうが有用
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:27:58 ID:b0/MBHYP
>>829
ほい

amaran : 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0025ULT58

amaran : 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0025ULT4Y

amaran : 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 2 【DVD】
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0027NSJ42

amaran : 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 2 【Blu-ray】
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0027NSJ4C
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:30:45 ID:POg3A62C
爆死爆死っていうわりには結構売れてるのね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:33:13 ID:b0/MBHYP
>>831
え?
833葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/05/16(土) 20:34:05 ID:0GYa42pQ
もうスレ的にはオワテルち、amazonの宣伝も気にならん
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:40:13 ID:tRFvtcUg
2巻の収録時間90分てどういう形式なんだろ
3話分となにか特典?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:44:17 ID:dnLnRtHD
何で圏外まで吹っ飛んだだ
ネタ予約でもされてたのか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:56:35 ID:b0/MBHYP
>>834
2巻は3〜6話までの4話収録。
http://item.rakuten.co.jp/forestplus/4534530030092/
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:57:30 ID:b0/MBHYP
>>834
ちなみに2巻以降、映像特典はつかないらしい。
映像特典は1巻だけのリミテッド特典
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 21:36:16 ID:5FUqhFZi
裏鋼的なものはないのか・・・残念
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:22:33 ID:q2mhd0Y3
グラトニーの関西弁が好きやったわぁ
中の人岡山県出身なんやでぇ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:56:02 ID:Dudne1WS
二期は何でこんなに空気でつまらないん?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:58:35 ID:vNorxjPq
おもしろいわタコ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 23:42:42 ID:YbQdrThn
今日は休みだったの?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 23:54:13 ID:BnwAWmEE
       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |    
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|   
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,   
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',   
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',   
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',  
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.', 
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
  /.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|
 「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 | 
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 00:06:23 ID:dOvsAetl
あと17時間
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 00:14:54 ID:/1XbrfQw
特典無いのか。まぁ金儲けが目的の手抜きじゃ仕方ないか。
このコトについて、儲の皆さんはどう思う?
あ、特典が不要な程に本編が充実してるとかの戯言以外でねw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 00:16:03 ID:ks5tVjXS
最終回を見るまでは安直に結論を出したらいかんよ
後半から良くなったアニメもあるんだし、ソレを考えれば
まだまだ挽回のチャンスはあるんじゃね?
できる事なら何らかのテコ入れがあれば良いんだけど
糞認定は早すぎる
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 00:30:55 ID:dOvsAetl
特典どうでもいいけど俺のメイと俺のランファンが出る回は死んでも買うよ

とかいいつつ、原作4コマ漫画を特典にしてほしいな。。
あれ大好きなんだw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 00:31:55 ID:aBzfsSfz
4コマは本編より面白い
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 00:40:56 ID:hiOleX1C
グラン准将は4コマのまま本編に出しても問題はなかったよね
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 00:50:24 ID:kNHU6XTB
>>846
後半良くなっても、なかなかなアニメくらいにしか復帰できないのが残念。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 01:01:03 ID:yE6y5wHO
そりゃあどんなにはしょったって
1期じゃできなかった原作の重要なシーンはとりあげていくのだから。
2期は前半を無かったことにすればそれなりのアニメにはなるんじゃない?
脳内補正なんていくらでもかかるものだし。良くも悪くも。
VSお父様最終決戦(多分来年の冬頃)にはこのスレも活性化してるよ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 01:03:48 ID:dOvsAetl
リオール除いて大体面白かったぞ
一年間この幸せが続くんだぞ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 01:04:40 ID:L/ik5Mm0
>>847
こんなやつと、こいつが見下して嫌ってるロイエド萌えすとか言ってるビッチどもとどう違うんだと毎回思うんだよなぁ
外から見たらどっちも糞カスなのに
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 01:08:07 ID:kNHU6XTB
ら、来年の冬って…お前

遠っっ


無理そうにせよせめて北とか中華とかにしようぜ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 01:09:14 ID:0J1kTDAd
>>845
「特典付けるから買え」の方が拝金思想的だと思うな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 01:17:59 ID:hiOleX1C
DVD版は湯気が消えたりすれば特典付けなくても売れるんだろうな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 01:23:16 ID:dOvsAetl
>>853
アニメ板なんて糞カスの集まりだろ?
外部はアニメ板なんて来ない
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 01:27:28 ID:LALQ4MQr
腐女子てあれだろ。テニスの王子様のあのヒロインの苦情作者に送りまくって出番なくさせたくらい必死なんだろ?一種の宗教だな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 01:28:55 ID:L/ik5Mm0
>>857
アニメを純粋に語りたいやつだって来るだろ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 01:30:27 ID:Pk4HVLdo
お、スレ落ち着いてきたかな?
やっぱり本スレの割りに「ツマラン」意見多数の流れのようだけど
昨日おとといのゲロっぷりを見てたら天国のようだ。

>>850
ちなみに自分はFAは「なかなかのアニメ」でいいと思ってる。
原作も結構神の視点で淡々と歴史を紡ぐような物語だし、
慣れればFAのつくりって結構原作に合ってるんじゃないかな。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 01:47:25 ID:4pwiZ2hY
>>859
腐よりも萌え語りしてる奴より
いきなり煽りだして空気悪くしたり、アンチ活動してる奴の方がずっと糞カスだと思うぞ
自覚の無いお前の事な
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 02:01:50 ID:dOvsAetl
しかしオープニングはスルメのようだな
歓迎じゃんだけはまだ苦手だけど録画リピートしまくりだ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 02:53:53 ID:axYli0Yd
まああと6話でYUIは消えるだろw
この枠は13話ごとに主題歌変更するし
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 04:45:38 ID:Nslo+UU7
さっさとそうなってほしいな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 05:08:15 ID:fljjodaP
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 05:20:46 ID:vhe1g/Ln
>>861
お前みたいに反応する奴が一番質が悪い。
自覚しろよ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 05:27:55 ID:WyV56Cd1
>>865
早くお父様とホーエンのなりそめ話が見たいデシ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 05:36:33 ID:jrpw9ZG/
早くサラシ姿のランファンと入浴ウィンリィが見たいデシ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 05:52:02 ID:tpicJIaP
YUIはオタクには人気ないのか
かわいいのに歌も
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 06:42:15 ID:dOvsAetl
>>866
自己レスおつ
みんなカスでも歓迎じゃん

歓迎じゃん以外の歌詞は割と好きなんだけどな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 07:00:47 ID:I77PL+mM
ゆいの過去は感動スルヨ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 07:34:33 ID:146hC3Zj
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 08:32:42 ID:kV41qwsM
変身ヒーローなんだから仕方ない
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 09:40:10 ID:AM9Szviv
>>872
ほい ttp://rocketnews24.com/?p=8785

鋼の色紙、増wえwとwるwwww
どっかにスレ立ってなかったっけ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 10:24:55 ID:vkEsw/Xg
>>858
こえぇw
ソースは?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 10:56:57 ID:L/ik5Mm0
>>867
ずっと思ってたんだけどこの漫画ってホモや女は勝ち組じゃね?
女の裸って圧倒的に少ないよ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 10:58:13 ID:L/ik5Mm0
>>867じゃなくて>>868だった
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 11:07:45 ID:kBqWHPey
正直、金も時間も前作の半分も与えられてないんじゃないか?
「原作展開になるまで前作なぞるだけなんだから」みたいな上の考えで。
879葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/05/17(日) 11:10:00 ID:fkUsmUZx
雑魚スタッフの寄せ集めが原因だろうな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 11:29:09 ID:hUwZf0B7
今週もたいして面白くなさそうだな
早く炭素マン出てこないかな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 12:46:21 ID:tpicJIaP
>>876
負け組だよ
ほぼノマカプ確定じゃーん
エドウィン、ロイアイとかね
勝ち組はまあ、アルエド腐かねぇー
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 13:05:50 ID:jrpw9ZG/
>>880
男性キャラではグリードが1番かっこいいと思う
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 13:12:34 ID:/IomNcgf
炭素マン(笑) 俺もあいつはかなり好きだ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 13:20:56 ID:o0VOH99T
このくらいのクオリティでも文句言ってる鋼ファンは贅沢だな。
作画のどこが気に入らないのか…うまい人の同人誌みたいな整った顔立ちのアニメなんて、もはや別の作品じゃないか。

まぁアンチでも試聴続けてる人は、諦めてキスダムファンみたいに「ネタアニメ」として楽しめばみんなハッピーになれるよ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 13:33:53 ID:hUwZf0B7
ユノォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ユノォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 13:51:02 ID:g6p7VjAE
グリードかっこいいよな
最初はただの小悪党だと思ってたわ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 14:02:03 ID:dOvsAetl
グリード俺も好きだ
後半が特に
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 14:11:19 ID:A3U/kSyc
マジでアルはグリードに仲間入りして体もらっちゃえばいいのにー、と思ったよ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 14:25:53 ID:l4m64svO
糞と断定するのはまだ早い…って何話まで言うつもり?
中華出てからって言うけど、中華もそんなに人気じゃないし俺は中華出たら見ないし。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 14:28:55 ID:9Fu7zghU
中華出始め、イシュ戦、北はかなりだれるポイントだからな
正直つまらないよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 14:38:20 ID:O7Ew5rdI
むしろ糞と思っていない。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 14:59:39 ID:+OGKJxUI
今日も荒れてんなぁ
と言える程伸びるといいが。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:03:40 ID:dOvsAetl
中華出てきてからがめちゃくちゃ面白いじゃん
イシュバールは泣けるし北は燃えるし。
中華組は原作でも人気あるから楽しみだぜ
まあ全編面白いんだけどな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:05:13 ID:/IomNcgf
中華以降gdgdだと思ってる人は新作観る意味あんまないぜ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:13:53 ID:NFk7ulCd
>>889
なら水島版見ればよくね?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:17:04 ID:JRPQ4Ovc
そもそも原作は中華出る以前から面白いんだから
2期は「中華が出てきてからが本番」ってのは言い訳にならないな

入江は前半を面白くできないんなら、中華が出てきてからも面白く出来ない
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:19:59 ID:dOvsAetl
今も十分面白いじゃん
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:23:07 ID:u13YXZHx
ハガレンって名前は聞くけど漫画もアニメもずっとスルーしてた
で、何気なく見てみたらこんな重い話しだなんて…
エドの生い立ちやニーナの回で鬱になったわ、暗すぎる
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:25:52 ID:aKL4IyX8
>>896
バカじゃないの?
1期見た人にとっては内容が同じというか知っていれば感動も衝撃も薄いから
違うストーリーなら1期見た人も楽しめるって意味なのに
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:32:30 ID:3IcAEob6
>>898 ハガレンなんかよりも
なるたるって漫画の方がずっと鬱だぞ。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:41:04 ID:UVxcAUF8
ここは鋼スレですが
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:43:39 ID:dOvsAetl
あと一時間ちょい
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:46:05 ID:jrpw9ZG/
ハボックがOPにいない事に最近気付いた
人気キャラなのにw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:16:19 ID:FCWwFfVa
ここ最近の視聴率教えて
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:19:26 ID:/wfy9MZX
>>900
あんなの欝とは言わん
ただ不快なだけだ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:22:35 ID:9Ji2hHB8
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:23:35 ID:Mld9txTe
今日の見どころはマルコーさんの活躍があるかどうか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:23:54 ID:aBzfsSfz
緊張してきた
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:24:46 ID:bCEvED0w
なるたるさん・・・
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:30:45 ID:O9bEpp3E
1番可愛いキリをだして欲しい…
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:35:32 ID:DAamG38M
>>898
大丈夫、これ以上の暗い話は出てこないよ。重い話は出てくるけど。
あの回はストーリーの根底の部分だからね、アレくらい重々しくて丁度良い。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:42:52 ID:YkHNxJLp
ウィンリィとシェスカのキャラソン好きだよ俺は
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:56:18 ID:LN+LsQcD
あと一時間だよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:58:52 ID:to65Y6OL
明日だろ?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:59:55 ID:GOpKiyI/
見るぞー邪魔すんなー?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:00:03 ID:oku76iPZ
2ch実況板重いのでこちらへ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ★3
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1240127774/

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 実況スレッド 05
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1242542204/
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:00:17 ID:bnsXKIRm
きたぁあああああああああああ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:02:45 ID:rZnulHVr
前回までの鋼の錬金術師は
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:03:55 ID:VeK9JUWM
人体練成って何で禁忌なの?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:04:38 ID:sUu2s/tX
OP見てると主人公は親父に見える。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:05:38 ID:rZnulHVr
>>919
代価が大きいからじゃね?
その延長上に賢者の石を求める行為が生まれるからかも
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:07:21 ID:6lUhdKvs
ロスはかわいらしい声になってよかった
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:09:27 ID:rZnulHVr
キイナか
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:09:39 ID:UnHGTElG
アル適当すぎだろwww
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:09:47 ID:/wfy9MZX
>>919
原作で身も蓋も無い答えが出てる・・・悪いとは言わないがw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:09:56 ID:h6rDVUL/
前作を超えられてないな
なんで勝手に1期を黒歴史にしてるわけ?
2期クソすぎ監督市ね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:10:29 ID:Rd821BMk
下手だなシェスカwwwもう2度と聞きたくねえ

 
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:12:23 ID:rZnulHVr
フォゥメタゥアゥケミッゥ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:12:30 ID:u4BqfN1A
ウィンリィって原作でもあんなにピアスつけてたっけ?
軽く引いたんだが・・・
930実況はいれね:2009/05/17(日) 17:12:48 ID:sUu2s/tX
なんかケロロみたいなー。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:12:51 ID:GOpKiyI/
タイアップw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:12:55 ID:KzbAlKKa
ウボアァァァァァァァwwwwwwwwwww
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:13:19 ID:XiQncqaV
>>919
ネタバレして欲しいのか?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:14:27 ID:XiQncqaV
>>929
つけてる。
外伝に理由が書いてある。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:15:06 ID:u4BqfN1A
>>934
理由は?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:15:41 ID:/wfy9MZX
>>929
わざわざエドに預けたシーンがあったのに忘れたのか
937雑用@お止め組。 ★:2009/05/17(日) 17:15:44 ID:???
実況は実況板でお願いします。

アニメ特撮実況
http://atlanta.2ch.net/liveanime/

番組ch(TBS)
http://live23.2ch.net/livetbs/
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:16:04 ID:kV41qwsM
イングラムの作画が手抜きばかりだな。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:18:28 ID:RyHVzNj5
作画終わってるな
話も終わってるけど
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:18:38 ID:RxtJIAoJ
なんか重いな、実況板もアニメ板も
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:19:18 ID:6SBE5ufC
あの眼鏡の子は前回のアニメだと結構でたが今回の原作基準は今後出番あったっけ?あとロスさんたち
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:20:08 ID:RxtJIAoJ
がっつりあります
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:20:16 ID:1T3VwNwT
原作でも思ったけど何でこの事実ポロっと喋っちゃったのかな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:22:22 ID:C7u0ufkK
またルール無視で実況かよ。
いい加減にしろよ。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:22:22 ID:BcH89iSX
今のうちにスレ立て行ってくる
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:24:48 ID:1p3LEnyL
つまんねぇぇええええええええええええええええええええええ
すげー退屈
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:24:50 ID:sUu2s/tX
本編キター
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:25:26 ID:/sOtUvpg
この空気読めないギャグマジでいい加減にしろよ
それなりに興味引きそうなプロットすら完全に台無しにしてる
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:25:27 ID:rZnulHVr
これは擁護出来なくなってきた
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:25:35 ID:RxtJIAoJ
ひどい出来だw
よかったのスカーとグラトニー+ラストのところだけじゃね
いくらやっつけ回だっつってもな・・・
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:25:41 ID:fl1oj0Jp
おれ、二期擁護派だったが今回は擁護できんわ
作画ひどすぎだろ・・・
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:26:05 ID:Rd821BMk
アスペの錬金術師酷い内容だったなwww
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:26:09 ID:bP7MjpOx
終わったー
毎回思うが、すげー消化スピード
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:26:35 ID:C8pf4PO0
原作読んでないんだけど
どのへんまで前作と一緒なの?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:26:37 ID:AIPv/gw5
作画酷かったのか
全然分からなかった
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:27:04 ID:RxtJIAoJ
にしても今回のアイキャッチはいつもに増して気合入ってたなw
グラトニーが担当したんか?
「フルメターアルケミィッ(裏声)」
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:27:19 ID:7bd28gwz
今1期でいうと大分進んだところか
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:27:32 ID:sUu2s/tX
酷いというよりギャグで崩しすぎ。
手抜きに見える。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:28:03 ID:BcH89iSX
次スレ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part43
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242548585/l50
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:28:04 ID:wYjGsq+D
ギャグ少しは自重しろ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:28:17 ID:8SCHnesr
これは何でアニメをリメイクしようと思ったんだ?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:28:29 ID:rZnulHVr
コミカルテイストが入ると途端につまらなくなるな。
旧作はそこを上手く改変して、原作ひいては新作よりも
よっぽどダークファンタジーテイストにしてたんだなぁ。
だから絵の加減も旧作はシャープだったんだな。原作準拠だとソフトになるって事か。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:28:32 ID:nNXZAyPl
来週は良さそう
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:28:32 ID:0GUnejCj
あれ、次回は結構作画よさげ?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:28:47 ID:W0rSKdY9
原作通りはいいけど、演出も作画もしょぼすぎる・・・
OPも最初のナレーションとか次回予告も声優も最悪だし、BD買おうと思ってたけど迷い始めてるわ・・・
期待してるだけにガッカリ度が凄い
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:28:51 ID:XNo4iZKt
シリアスなノリでギャグのノリがやっぱ駄目だよ。
シリアスな部分はちゃんとシリアスとしてみせなきゃ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:28:52 ID:UVxcAUF8
ロスの声が今までで一番合わない
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:28:52 ID:nhGAypqr
4コマってもうアニメ化したことあるだろ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:28:53 ID:eKQ12um0 BE:1815768858-2BP(0)
ペース速いなー
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:28:57 ID:+vpr8K/t
「荒川弘描き下ろし」を何回言うんだよw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:29:00 ID:CNVv5Ad6
DVDに4コマ付いてくるのか
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:29:05 ID:RxtJIAoJ
趣きもくそもないな
終盤でエドとアルが落ち込んでても、展開が速すぎて何の思い入れも起きんよ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:29:10 ID:dOvsAetl
ギャグはほぼ原作ままだしいいペースで進んでいいな
この調子だとすぐ中華くる
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:29:22 ID:Rd821BMk
ギャグみたいなことしても面白く。。。なああああああああああいwww
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:29:23 ID:76oF2L7h
テンポ速いのはいいけど
質が一期より下がりすぎ
再放送して時間稼ぎつつ
1期最後の1クールくらいから作り直したほうがましだろ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:29:25 ID:hJ+NS3E2
今回は庇えない作画だったのに対して
予告の作画が一期並…
前半に人回せなかったのか…?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:29:34 ID:bP7MjpOx
アニメはストーリーだけ、なぞってる感じだな

でも原作で、嫉妬が人間に嫉妬して自殺なんて予想しなかったよな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:29:44 ID:SGJOxqPp
作画が酷すぎた。特にヒューズの所とかやっつけ過ぎ
枚数も少ないし

BDとかこんなクォリティーでは売れないと思う

1期が神作画過ぎるのかもしれない
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:29:46 ID:UVxcAUF8
本当何で、再アニメ化したんだ
するなら本気でやってくれよ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:29:49 ID:eRxGhEqf
なんか再放送アニメを見てる気分
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:29:51 ID:kV41qwsM
イングラムが7割方手抜きか。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:30:13 ID:KDWx0mWL
今回は微妙かなあ
あの施設でアルみたいなのを作ったりしてるのか…
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:30:17 ID:9ealt77p
今日はテンポ良くて面白かったわ
来週のアクションも絵柄緩いし作風掴めてきた感じかな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:30:27 ID:XiQncqaV
>>971
ついてこない
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:30:28 ID:BeQmUhNt
マリアの声きめえ、もうちょいお姉さん風にしろよ
あんな媚び声にビンタ説教されたくないわw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:30:35 ID:LYgxbp5z
作画大丈夫か?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:30:37 ID:DDtRVxxB
パッパッパッパと場面が変わる
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:30:38 ID:zE6bLxSa
一期とは別の意味でドキドキしながら観る。そして普通に面白いと評価したくなる。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:30:43 ID:vzztlleu
今日は糞だった
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:30:45 ID:CNVv5Ad6
中華が出てきたところで本気が見える・・・・・はず・・・・・!
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:30:56 ID:UVxcAUF8
>>977
それ本当ビックリした。でもネタバレになるんじゃない?
本スレの反応はどうだったの?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:30:58 ID:aBzfsSfz
どっかの誰かさんの台詞カットされなくてよかった
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:30:59 ID:1NexcSbt
>>971
4コマのアニメ化だよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:31:01 ID:sUu2s/tX
実況はいれね。
何でああ重いのか。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:31:15 ID:7bd28gwz
作画そんなに変わったか?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:31:18 ID:dOvsAetl
それでもストーリーが糞だった一期をやり直してくれて嬉しい
原作ストーリー最高
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:31:28 ID:4yCpOtz2
なんかもう軽すぎる、テンポ早いのにギャグ入れまくってるしw
アホだろ製作者w
声も合わない声優使いすぎ、どうやったらこんな合わない声優選べるんだよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:31:49 ID:kV41qwsM
>>979
不況だし他のアニメもやってて金も人手も足りません
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:31:56 ID:XNo4iZKt
>>975
1年という尺で全部終わらせる気なんだろうよ>原作分
なんにしてもこんなの放送して何がしたいのか良く分からんな。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:32:05 ID:56yAxek3
1000ならウィンリィとセックス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛