鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
MBS・TBS系全国ネットにて4月5日(日)午後5時放送開始!

===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁
あらし、アオリは徹底的に放置
次スレは>>950が宣告して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うように。
====================================================================

■公式 http://www.hagaren.jp/
■スクウェアエニックス http://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/
■まとめサイト http://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/

※旧作水島版に関する話題は水島版へ
鋼の錬金術師 錬成147回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238854794/

■ネタバレは禁止 バレスレへGO
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1240241861/

■前スレ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part38
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241385667/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:56:31 ID:O/MxIaLz
STAFF
原作 :荒川弘
(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督 :入江泰浩
シリーズ構成 :大野木寛
キャラクターデザイン :菅野宏紀
美術デザイン :金平和茂
美術監督 :佐藤豪志
背景 :草薙
色彩設計 :中尾総子
錬成陣デザイン :荒牧伸志
音楽 :千住明
音響監督 :三間雅文
アニメーション制作 :ボンズ
製作 :鋼の錬金術師製作委員会
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:58:07 ID:O/MxIaLz
CAST
エドワード・エルリック:朴(王路)美   アルフォンス・エルリック:釘宮理恵
ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ   ロイ・マスタング:三木眞一郎
リザ・ホークアイ:折笠富美子      アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
マース・ヒューズ:藤原啓治       ジャン・ハボック:うえだゆうじ
ハイマンス・ブレダ:佐藤美一      ケイン・フュリー:柿原徹也
ヴァトー・ファルマン:浜田賢二     マリア・ロス:名塚佳織
キング・ブラッドレイ:柴田秀勝     スカー:三宅健太
ラスト:井上喜久子            グラトニー:白鳥哲
エンヴィー:高山みなみ         ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行
グレイシア・ヒューズ:半場友恵     エリシア・ヒューズ:福圓美里
トリシャ・エルリック:鷹森淑乃      ピナコ・ロックベル:麻生美代子
ロゼ・トーマス:雪野五月         コーネロ:加藤精三
ショウ・タッカー:永井誠         ニーナ・タッカー:諸星すみれ
バスク・グラン:青森伸          アイザック・マクドゥーガル:山寺宏一
ナレーション:家弓家正

OP  :YUI/「again」
ED  :シド/「嘘」
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 20:01:43 ID:eHHSumvn
       ____
     / 入江 \      スポンサーとお偉方のみなさん!
   /( >)  (<)\     これが1期でアニメ化した際の視聴率だお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    「鋼の錬金術師」ってタイトルさえあれば
  |    /| | | | |     |     これだけの数字が見込めるんだお!
  \  (、`ー―'´,    /      だからアニメ化すればまた大儲けできるお!
       ̄ ̄ ̄            是非、もう一度、アニメ化させて欲しいお!!




==================視聴率サバイバルレース===========================

                          
       1期        2期      2期サブタイ
第1話   5.9% ○   × 3.8%  「鋼の錬金術師」   
第2話   5.6% ○   × 5.3%  「はじまりの日」    
第3話   3.7% ○   × 3.3%  「邪教の街」   
第4話   6.8 % ○   × 2.6 %  「錬金術師の苦悩」

  
====================================================================


        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 20:17:02 ID:m1M7HvAr
実況アニメ四天王

1位 咲-Saki- #4 3818
2位 けいおん! #4 3254
3位 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS #4 2647
4位 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #4 2510

http://livez52.hp.infoseek.co.jp/res_rank/2009/weekly090420-090426_top20.html
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 20:23:05 ID:7mVXar0H
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 20:31:05 ID:iqM/aph8
>>1乙。
>>6精神ブラクラ注意
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 20:32:58 ID:jl6ajUu2
218 :声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 21:52:46 ID:4MfTCVS20
このスレにも、また鋼アンチスレにもいみじくも言い当てている方がいるように
キャストの変更は、段階を踏んでグダグダに決まっていったその場しのぎのものが、積み重なったものです

・まず昨年の9月の段階で、旧作のキャスト(水樹奈々氏除く)全員のスケジュールが、きちんと押さえられていた
 他現場で顔を合わせた声優さん同士で「鋼をまたやるってどういうこと?」と話し合う
・10月初旬になって突然、「前作の出演者をシャッフルして、別の役にキャスティングする」という珍案が飛び出す
 この案の名残が、うえだ氏や白鳥氏
 この時はまだ旧作出演者全員が別役でキャスティングされる筈だった
・しかし麻生氏や内海氏に関しては、他の役が用意しにくい等の理由で難航する
・10月中旬唐突に、朴氏、釘宮氏、麻生氏、柴田氏、内海氏、以外はすべて変更、との路線変更となる
 この案は10月中旬の某日の会議で、全く突然に飛び出し、普通あり得ないことだがその場で決定してしまう
・音響制作現場大混乱
・主要登場人物の声優さん達のスケジュールが突然バラされ、各事務所から問い合わせという名のクレーム殺到
 様々なスタジオで各事務所のマネージャー諸氏が、緊急情報交換及び意見交換
・一旦バラされたうちの何人かが「別役で?」とあらためてオファーを受ける
 殆どが「前回と同じ役でなければ出演しない」と断る
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 20:33:41 ID:jl6ajUu2
219 :声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 21:54:56 ID:4MfTCVS20
・主要以外の登場人物について、キャスティングが難航
 なぜなら、スケジュールに押さえをかけるのに必要な常識的な日程を遙かに超えているから、まともな役者が集まらない
・一旦スケジュールをバラした声優さんの中で主要キャストではない役(例えばスロウスやタッカー)を、再びキャスティングする
・ヒューズの出番は当初第4回までの予定だったため、藤原氏も再びキャスティングされる
・11月初旬、揉めに揉めたトラブルの矢面に立たされた、本来何の責任もない三間氏が、各事務所に三間氏個人名で謝罪文を出す
・置鮎氏、スケジュールをバラされるにあたって「イメージに合わない」と言われたことを腹に据えかね、ラジオで怒る
 (旧作を演じた声優に対して非常にに失礼な断り方)
・朴氏、某現場で「こんな状態で演りたくない」と荒れるも、旧作出演で新作に出ない某氏と某氏と某氏になだめられる
・いつ決定したか正確には不明だが、新年早々三木氏がとうとう説得に応じ、大佐役に決まる
・2月より収録開始
・三木氏、イベント出演に「自分は出るべきでない」とごねるも、最終的に応じる
・放送開始して現在に至る
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 20:35:15 ID:T7v7kLW4
>>9
てか、こんなソース不明の情報貼ってどうすんだよ
話が大きくなってスマイリーキクチの件みたいに捕まりゃいいのに
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 20:40:15 ID:iqM/aph8
次スレからは貼らないでほしい

前スレといいこのスレといい最初の方に貼っちゃ公式情報みたいじゃないか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 20:45:07 ID:O/MxIaLz
間違えてしまったので
次スレのスレ番を気を付けてください
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 20:55:03 ID:s7f7lc2w
>>1

アイキャッチなくなって、グラトニーの声が戻ってくれたらイィのになー
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 21:24:16 ID:ZNoCIQx+
ID:jl6ajUu2
↑↑↑
一期厨さん、迷惑なのでテンプレでネガキャンはやめてください
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 21:44:40 ID:PJUk4ive
>>8>>9これはくせえーパワーストーンやダイエット食品の広告以上にうさんくせえー
素人でも嘘だと分かるレベル
こういうホラって何が楽しくてカキコするんだろう?
声優が変更だなんて今時珍しくもないのに
声優だって納得できるかは別として事情ぐらいは察するだろう
声優情報がでる前にだせば信じてもらえたかもしれないのにねw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 21:58:02 ID:+rj5Hxs3
2.6とかそういうのだけはもう無しでおねがい
明日は再び5%台でうざい一期厨や打ち切り厨を黙らせたい
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 22:01:08 ID:fBwGMr9N
裏が笑点だったり、GWで在宅率低かったり
まぁせいぜい2%キープか良くて3%ぐらいじゃね?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 22:08:14 ID:0ceuPB77
大型連休の前半で天気もよかったし
前番組のせいで時間変更もあった
上がる要素がないから
視聴率期待なんて書かないほうがいいよ
というか書いてるやつは後に叩くためのナリキリか?と疑ってしまうよ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 22:17:04 ID:TM5qx3D4
前スレ39無いのか?
検索してもヒットしない
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 23:23:37 ID:IghEBygW
あと何話でYUIのOP変わるの?
早く変えて欲しいんだけど
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 23:40:37 ID:IjSkgH28
>>9みたいに本物の情報の中に捏造を加えてあるのが1番タチがわるいよ。一見本物っぽく見えてしまう。
置鮎がラジオでキレたり三木が自分は・・・とか、音監が謝罪文出したのは事実だけどそれ
以外は事実を基にした妄想というか捏造。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 23:48:45 ID:gFOjDzLq
事実無根の捏造なら、そんな必死になって否定しなくていいだろw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 23:52:03 ID:fBwGMr9N
>>20
早くて後7話ぐらいかな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 23:52:52 ID:ZNoCIQx+
アンチの妄想文を毎回執拗にテンプレ直下に貼られるのは迷惑
25名無しさん:2009/05/06(水) 23:56:03 ID:EvJoq1rU
>>18
ギアス2期の1.4%を上回ればいい。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:15:34 ID:Yw6u9vGl
お前らは肝心なことを忘れてるぞw

オーブの慰霊碑に刻まれた文章を見ろよw

「平和を愛し 最後までオーブの理念を貫きし 先人達の魂 我等 永遠に忘れん」

これを現代語訳すると↓になる。

「平和を愛し 最後までオーブの理念を貫いた 祖先達の魂 私たちは永遠に忘れよう」

つまりハナからオーブの理念なんぞ守る気はない、というウズミ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:20:55 ID:aDeMJjoc
>>21
一部は本当っぽく見せかけるとか、おまえのほうが悪質
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:27:07 ID:aDeMJjoc
と言われかねないので、ソースには要注意だ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:30:47 ID:LNLrEFHx
>>26
これコピペ?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:30:51 ID:5AELUzDC
>>27
は?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:34:54 ID:51KNXZlF
>>21
置鮎さんはラジオ聴いた人の話じゃキレたわけじゃなさそうだったが?

三木はいつもの我が儘で「出たくない」とゴネるくらいするとは思うが初耳。
三間が謝罪文出したのも初耳。

事実だと言うなら信憑性のあるソースを頼むよ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:44:24 ID:Qz8Moe9x
正直スカーの声が変わってくれて嬉しい俺
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:45:07 ID:Qz8Moe9x
ageてたすまん・・・
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:49:52 ID:fwPTtbCe
>>31
これだな


382 :名無し草:2009/05/05(火) 20:41:34
>>379
「そういえば、鋼の錬金術師がまた復活するそうで、今回どんな話になるんでしょうかね?
前回僕スカーやってたんですけど、今回あっさり断られちゃいました。(笑)なんでもイメージに合わないそうで...
まぁ原作のムキムキマッチョだから仕方ないですけど」

こんな感じだった。



>>8-9のはもう貼るな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:55:03 ID:1xPNajtV
>>25
ギアスは1%台叩き出したけどDVDかなり売れてるし
視聴率少し高めだった00はギアスより売れてない。
日曜夕方の視聴率なんて無視していい。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:57:47 ID:51KNXZlF
>>35
鋼FAは視聴率も低迷だけど
DVD予約数結構低いよ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:58:13 ID:nYwUKtr3
>>34
置鮎は一期でキャスティングされた時に「自分の声と合わないんじゃ」って言ってたらしいね。
水島に「アニメ版は原作とちょっとキャラが違うから」と説明された上で引き受けたような
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:03:37 ID:jPAIgei2
>>36
DVD予約数なんてまだまだこれからだろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:07:02 ID:RotNPSxy
>>36
ソースは?
アマランとか言わないでくれよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:08:35 ID:51KNXZlF
>>38
けいおん!も発売日は鋼FAと1ヶ月しか違わないが
予約数ハンパねぇよ。
尼ランぶっちぎり!
鋼FAは盲目付けることが発表されてからボチボチ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:10:58 ID:51KNXZlF
>>39
実際シドの嘘も尼ランぶっちぎってたが
発売されたらオリコン初登場2位だった。
信憑性ないか?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:13:02 ID:7pOZeBk6
視聴率無視してDVD売れれば問題ないってのは同意だけど
尼ランではけいおんはもちろん夏目、かんなぎ、蔵、禁書、喰霊、
とらどら、コルダ、黒執事、みなみけ、宇宙かけ、まりほり等
たいしてヒットしていると思えない深夜アニメにまでことごとく
負けてるからなぁ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:25:46 ID:5AELUzDC
>>36
発売は8月なのに
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:29:53 ID:7pOZeBk6
ていうか、今確認したらあんなエロで釣ってるだけのクイーンズ
ブレイドにまで負けてるのか・・・
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:38:03 ID:eZ2P+3YW
1期の時の予約状況はどんなんだったの?尼とか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:43:36 ID:vhlKW+tc
前作と同じ内容だと思ってる層
声優変更で不買活動してる層
コンプリートBOX待ちの層
他にも様々…
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:46:29 ID:/KvzSOxD
まあ、YUIは手堅くオリコン1位とって来るからなぁ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:48:53 ID:oJ+2Sf7U
こういう連中を捕らぬ狸の皮算用というのかね
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:49:41 ID:WJJeIN0Z
ところでYUIってそんなに有名なの?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:52:41 ID:LNLrEFHx
少なくともタイアップなしでオリコン1位取れるような歌手じゃない
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:53:43 ID:Yw6u9vGl
微妙

受賞歴と記録

第20回日本ゴールドディスク大賞ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー[27]
第30回日本アカデミー賞新人俳優賞(『タイヨウのうた』)[18]
オリコン・2007年上半期アルバムランキング第7位(『CAN'T BUY MY LOVE』)[28]
オリコン・2007年上半期シングルランキング第18位、19位(『Rolling star』、『CHE.R.RY』)[29]
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:57:31 ID:/KvzSOxD
>>50
タイアップあるじゃないですか
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 02:28:46 ID:f2vVQyxU
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_130493.jpg
○○○グラフィティとか○○○アンドシエルなら曲知らなくても大丈夫だけど
アルファベットだけだったら一般的には分からないかもねぇ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 02:32:45 ID:SpYBtBB/
名前隠すなw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 02:38:09 ID:Yw6u9vGl
YUIとかただ、自分の復活宣伝に鋼を利用しただけだろ

鋼の主題歌歌う気とかこれっぽちもないだろう
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 02:44:27 ID:LNLrEFHx
デビューしたての頃は第二の尾崎豊なんて言われてたがなー
実際出した曲はタイアップばっかだし
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 03:27:58 ID:f2vVQyxU
>>54
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_130499.jpg
こういうことよ
4月からポルノ→YUIも追加された
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 03:46:48 ID:mjvJ7pDB
>>19
>959 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/05/06(水) 19:59:35 ID:O/MxIaLz
>スレ番間違えたけどどうしよ
>鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part40
>http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241607300/

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part38
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241385667/
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part40 (実質39)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241607300/ いまここ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 06:06:42 ID:HQO4IELp
>>9
一旦スケジュールをバラした声優さんの中で主要キャストではない役(例えばスロウスやタッカー)

二期は一応原作準拠だろ
原作のスロウスはグラトニーをマッチョにした感じの大男だからこんな例えをする事自体的はずれでありガセである証拠
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 06:53:35 ID:BGpumjPu
一見関係者情報っぽいが内容に矛盾があるうえ
三間、三木擁護臭がぷんぷんするから
俺は三木タング儲の妄想だと思ってる。
もう貼るなよ、三木腐。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 06:55:59 ID:0o9fkIre
5話観た。やっぱうえだゆうじは上手いな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 07:02:11 ID:labyTZI1
>>40
けいおんじゃねえぞ雑魚
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 07:03:12 ID:ZTblMySi
エドの髪の毛のサラサラ感はどうにかならんのかね
作中で成長してキャラデザも微妙に変化するだろうけど髪の毛は変わらないか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 07:45:50 ID:iGi4LkZW
>26
オプーナに見えた
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 07:49:45 ID:VIu6OnrD
●商品名
CD TV 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ED「嘘」/シド 完全生産限定盤
発売日:2009年05月27日

●商品説明
描き下ろし見開き紙ジャケット仕様
封入特典:ステッカー

品番:KSCL-1409
価格: ¥1,019(税込)



アニメイト通販に登録されてた
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 08:09:22 ID:5XRDjF7x
>>65
http://www.animate-shop.jp/tokusetsu/2009hagaren/hagaren-cd.shtml
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001TMEEJG/versatile01-22/
初回仕様限定盤(『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』描き下ろし パノラマワイドキャップステッカー、
封入応募特典などを予定)。

もう発売されてるこっちでいいじゃん?

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 08:29:09 ID:+KN7uZwn
ヒューズってマスタングの先輩だと思っていたが同期なんだと知った。
にしてはヒューズの声老け過ぎてねぇ? マスタングが若過ぎるのか?
合ってないな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 08:47:32 ID:f0IVIx23
中の人的にはほとんど歳変わらんだろ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:17:39 ID:OQY/moil
鋼4.6
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:20:02 ID:06UTDKQx
>>69
マジ!?笑点の裏でその回復ならすごいんじゃねっ?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:20:14 ID:iDp4quPz
>>69
5話だよね。マジ?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:20:50 ID:zbYHrwf7
アンチざまぁ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:21:47 ID:E5TLTi+R
>>67
中の人同士はけっこう仲いいらしいけどな
車仲間だっけ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:23:32 ID:mUZW5lQl
視聴率のソースはまだ出ていない。
慌てるな。
75風の谷の名無しさん!@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:24:37 ID:HiUowAcW
4.6上げおめ!

・・・・・・やっぱり3話のせいだったんだ。入江のドアホ!!
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:26:44 ID:4zcPJnjv
よーわからんが安定しないなあ

笑点とは視聴者かぶってないからいいけど
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:26:57 ID:zWYAJmSL
その3話と同じ面子で9話を描くことになる







ここがヒューズ脂肪の回になるとも知らずに
78神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 09:30:07 ID:labyTZI1
釣って楽しいと思ってんのかぁああああああああああ!!
79神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 09:30:49 ID:labyTZI1
>>75
いや違うだろあほ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:35:33 ID:nQSLxjON
「右手もげちゃったじゃないか!兄さんのバカたれ!!」

あの八つ当たりのセリフでアルが大好きになった俺。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:51:01 ID:fvoK9U6q
今期はこれとイナズマが楽しみ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:51:13 ID:cPFAEUfB
あの辺のノリ大好き
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 10:01:15 ID:ljioMvf8
>>75
まだなのに釣られとる馬鹿wwwww
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 10:35:45 ID:5XRDjF7x
>>69
はガセだよwww
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 10:53:03 ID:aE2a+8aP
鋼 2.2
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 10:58:01 ID:HiUowAcW
2.2こそガセでは?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 10:58:15 ID:1sN0X81t
>>85
釣り...だよな?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 10:59:43 ID:oJ+2Sf7U
まだコテが数字落とさないから何とも
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:00:02 ID:cPFAEUfB
リアルな数字ではある
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:02:08 ID:zbYHrwf7
高速道路1000円なんて余計なことするから
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:02:29 ID:JWM9IP02
みんな視聴率なんか無意味だといいながら気になって仕方がないんだな。
92神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 11:10:25 ID:labyTZI1
気にする奴がいるんだから仕方ない
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:15:25 ID:ljioMvf8
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.videor.co.jp%2Fschedule.htm&hl=ja&source=m

ビデオリサーチはGWの視聴率は11日に更新って書いてたよ。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:17:40 ID:5XRDjF7x
>>93
更新はね。情報は7日に流される。

今回はアニメ部門のコテさんが情報提供放棄したみたいだから
ドラマとかの視聴率しか流れて来ない。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:20:51 ID:JWM9IP02
視聴率なんて所詮、どれだけ一般に人気があるかの指標でしかないよ。
実際の商売相手はオタなんだからオタに受けてれば視聴率なんか関係ない。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:22:53 ID:HiUowAcW
11日か。六話後じゃん。遠い先だ(−−)もーいいや。

それより次回はマルコーさんからどこまで?図書館へは行くの?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:24:49 ID:O/p6L4Nl
深夜放送ではないので広告主涙目でそろそろ枠消滅するんじゃね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:26:15 ID:wDGq5SJu
2.2wwwww
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:28:00 ID:cPFAEUfB
>>96
オートメイル直すのを数秒の回想とセリフだけにでもしない限り
図書館は無理
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:28:30 ID:itjs6igT
>>96
わからんけど、マルコーの話して、リゼンブールついてちょっとかじって終わりじゃね?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:32:10 ID:mUZW5lQl
「こんなこともあろうかと、新しい機械鎧を作っておいた」
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:42:48 ID:fzUQ4DvR
ピナコ「エドワード!」
デン「わンっ!」
エドワード「ゲンキヒャクバイ!エドワード!」
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:49:00 ID:LthiKp80
ア○パンマンww
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:51:54 ID:UMw2U7VK
さようなら機械鎧127号、こんにちは機械鎧128号
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:53:27 ID:JWM9IP02
>>97

一般のドラマとか報道番組ならならそうだけどアニメの場合ちょっと特殊で、
製作主=広告主の買い取り式なので低視聴率即枠消滅なんてことにはならないよ。
視聴率の心配するくらいなら各ランキングサイトで100位圏外まで落ちてしまってる
DVDの予約状況心配した方がいい。こちらの方がよっぽど深刻。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:04:09 ID:1xPNajtV
しつこいけど1%台を二回出したギアスがDVD馬鹿売れだから。
日曜夕方の視聴率なんて本当に無意味だ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:09:32 ID:TXWvhC7g
そういうのはデータを持ってこいよ
ギアスならギアスで一期と二期の売り上げ比較とかさ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:14:43 ID:eRuW/KiJ
視聴率が低くてもグッズやDVD売り上げ好調なら打切りはまず無いからね
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:15:10 ID:LPF0IhRY
元々ギアスも00も2クールだったし
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:15:50 ID:zbYHrwf7
5クールだからどういう基準かってのはわからん
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:17:20 ID:5cI1AMWV
○コードギアス反逆のルルーシュ【全9巻】※10/22付まで
巻数 初動  2週計  3週計  累計  発売日
01巻 36,634 45,593 49,188 62,527 07.01.26
02巻 32,144 42,204 44,979 52,702 07.02.23
03巻 32,045 40,923 43,420 47,710 07.03.23
04巻 34,013 38,180 40,872 43,106 07.04.25
05巻 29,225 37,578 39,183 39,864 07.05.25
06巻 25,511 35,999 37,713 39,208 07.06.22
07巻 30,571 36,275 37,628 38,537 07.07.27
08巻 27,550 33,847 35,584 36,862 07.08.24
09巻 *8,338 36,520 39,661 41,405 07.09.25
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:18:45 ID:gK1mooLZ
>>107
まぁギアス2期は00より視聴率は悪いが、DVDもBDも勝ってるからな
逆に00はプラモなどのグッズ販売はガンダム史上最高だし
視聴率=人気とは単純には言えないわな
でも、視聴率はいいに越したことはない
あと、ハガレン1期は土6で、尚且つSEEDの次だったから単純に比較は出来ない
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:20:27 ID:5cI1AMWV
○コードギアス反逆のルルーシュR2【全9巻】
巻数 初動  2週計  3週計  累計  発売日
01巻 25,955 34,076 36,036 39,907 08.08.22 ※BD 年間19,134枚 合計59,041枚
02巻 22,982 28,703 29,975 31,587 08.09.26 ※BD 年間16,014枚 合計47,601枚
03巻 21,112 26,445 27,770 28,703 08.10.24 ※BD 年間14,986枚 合計43,689枚
04巻 16,745 23,975 25,609 26,368 08.11.21 ※BD 年間13,520枚 合計39,888枚
05巻 17,072 24,439 25,304 25,304 08.12.19
06巻 18,122 23,227 24,350 24,911 09.01.23
07巻 16,968 23,146 24,482 24,482 09.02.20
08巻 27,550 **,*** **,*** 38,783 09.03.24
09巻 **,*** **,*** **,*** **,*** 09.04.24
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:24:07 ID:5XRDjF7x
尼ランだとR2のデータしか残ってないが
例として1巻を上げると

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
予約開始後から120日間の尼ラン推移
3ヶ月経っても100位以下に落ちる気配なし
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?date=08080610&cat=dvd&asin=B0017HMDGY

初動2万5千 ランキング1位
**1 -- 25,955 *25,955 **1 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01


比較して、鋼FA予約開始後から120日間の尼ラン推移
非常に悲惨 100位以上に上がったことが…ほとんどない
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0025ULT58
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0025ULT4Y
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:25:07 ID:w3DJ3WBY
ギアスや00とかスレ違いの話題はどうでもいいんですが
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:25:33 ID:fzUQ4DvR
つまりどういうこと?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:26:06 ID:TFndtr9i
やっぱり連休の影響って大きいんだな
土6の歴代GW回ってどんな感じだったの?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:26:35 ID:5XRDjF7x
>>114
ギアスのデータは [ 120日間 ] の部分をクリックして見てくれ
アドレス貼ると反映されてなかった
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:27:34 ID:ljioMvf8
アニメ誌バレ
5/17 「隠された真実」
研究書解読、研究所潜入

5/24 「第五研究所」
> 研究所崩壊、チョッパー逃走

5/31 「創られた想い」
ヒューズ宅に一泊、大総統訪問、仲直り、軍将校殺害

6/7 「それぞれの行く先」
御葬式、ラッシュバレーに行く、スカー復活、大佐の決意
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:28:56 ID:jPAIgei2
視聴率ではないけど
3日に放送された5話は録画予約ランキング3位だったよ

http://tv.so-net.ne.jp/ranking/
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:32:50 ID:5XRDjF7x
>>116
視聴率は低くてもギアスのようにDVDがバカ売れしていれば
採算が取れるので問題ない。

視聴率が良くてもDVDが売れなければ、
採算が取れないので打ち切りになる可能性がある。

鋼FAは視聴率もDVDの予約状況も芳しくないので、
打ち切りレベルではないと思うが、成功したとはお世辞にも言えない。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:33:18 ID:5cI1AMWV
バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray]  Amazon.co.jp ランキング: DVD - 2,335位
バスカッシュ shoot.1 [DVD]    Amazon.co.jp ランキング: DVD - 28,679位

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]  Amazon.co.jp ランキング: DVD - 388位
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]    Amazon.co.jp ランキング: DVD - 329位

戦国BASARA 其の壱 [DVD]  Amazon.co.jp ランキング: DVD - 100位

けいおん! 1 (Blu-ray 初回限定生産)   Amazon.co.jp ランキング: DVD - 9位
けいおん! 1 [DVD]              Amazon.co.jp ランキング: DVD - 378位
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:36:28 ID:zbYHrwf7
まだ慌てる時間じゃない
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:38:37 ID:TFndtr9i
今後は録画率?も一緒に並べたほうがいいんじゃない?
日曜5時にリアルタイムで据え置きテレビでアニメ見る一般層なんて微々たるものだろ
一期の頃と違ってネット視聴やワンセグ組もかなりいるだろうし
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:44:47 ID:dx6ih9Ll
てか録画予約率なんてのもあるのか
126神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 12:49:33 ID:labyTZI1




次のOPは誰かと戦ってるのが欲しいぜ







127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:50:48 ID:HiUowAcW
一期の話ならまだしも、なんで他のアニメのことまで出張してきて主張するの?w
アニメはハガレンしか観てないしわかんないんですけど。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:54:17 ID:LthiKp80
最近だと視聴率も当てになんないからなー
>>120の見るとドラマもいくつか抑えて3位だし
何だかんだで結構見てるんだな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:57:45 ID:oJ+2Sf7U
馬鹿の多いスレだな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:58:20 ID:lIQ4YY9J
>>119
サブタイトルに「鋼のこころ」を使って欲しかった
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 13:01:31 ID:JWM9IP02
FAの予約ランキングって
FAより上位のタイトルが実際に発売されランキングから抜ける
→その分順位が上がる→後から予約受け付け開始したタイトルに抜かれる
→その分順位が下がる
の繰り返しだからな。しかも後から追い抜いていくタイトルが決して人気作品ではなく、
よくて初動5000、下手すりゃ2〜3000のタイトルに抜かれてるわけだからFAの予約は初動2000
以下しか入っていない。これは深夜アニメでも採算が取れないかなり厳しい状況。まして
夕方アニメのFAでは事態はもっと深刻。視聴率が低いことなんかよりこちらの方が大問題。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 13:02:13 ID:ljioMvf8
>>130
てっきりタイトル「〜の」で統一かと思ったら、この中途半端さw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 13:04:37 ID:F5cmumkK
>>130
前作で「鋼のこころ」のサブタイを使ってるから今回は変えたんじゃね
今作は無駄に前作を意識して原作通りの部分でさえ微妙に演出などを変えてきてるし
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 13:05:21 ID:5cI1AMWV
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃         
┃・二次元の女たちはお前に笑顔を向けているのではない。
┃ あくまでも主人公に対して微笑んでいるのである。

┃・二次元の女にはぬくもりが無い。
┃ いざというときにお前を助けてもくれない。

┃・二次元の女とは、現実の人間の手で描かれ、
┃ 現実の人間の声をあてられた虚構の存在である。
┃         人    
┃         <。 .>    
┃    ∧_∧  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 14:39:35 ID:OvAv64vI
まだ出ないのか視聴率
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 14:39:47 ID:hWyjqh/N
視聴率は悪かったけどDVDは売れたギアス
DVD売上はいまいちだったけど視聴率を取った00
視聴率もDVD売上も雲行きが怪しいFAw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 14:42:18 ID:KPRsvwEN
けっきょく視聴率は11日までわからんのですか?
なんかモヤモヤしたままで気持ち悪いね
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 14:50:17 ID:gyYc0fI/
スカーはなんであんな強いの?
エルリック兄弟の同時攻撃をあの体格で「遅い!」って
スカーはイシュバール流格闘術を極めているみたいな設定とかあるのでしょうか?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 14:51:50 ID:5AELUzDC
>>138
イシュバラの武僧
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 14:54:30 ID:5cI1AMWV
故郷を蹂躙され復讐鬼となったスカーは血反吐を吐き続ける修行をしてきたから。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 15:09:19 ID:mRC9+6rf
どうせ悪い視聴率なんだから気にすんな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 15:11:56 ID:SpYBtBB/
>>136でもギアスも00も変態同人好きのキモオタと腐女子ばっか見てんだよな
マジ引くわ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 15:25:38 ID:gmCria4P
>>142
鋼の支持層もそんなもんだろ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 15:26:49 ID:edV6mEPj
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ハガレンの視聴者は曇りなき眼を持った
    |      |r┬-|    |     純真無垢な少年少女なんだお
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 15:37:38 ID:a+Xta1ND
ワンピースの1/5の視聴者のくせに
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 15:55:24 ID:fvoK9U6q
キモオタと腐女子、この板に相応しいじゃあないか
子供も見てるこた見てるが、金払ってくれるのは大人だからな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 15:56:33 ID:SpYBtBB/
>>143この二つよりはマシだろ?
純粋に内容が好きな人だっているだろう、でなきゃ単行本があそこまで売れない
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:04:09 ID:rZYd3dab
〜〜よりマシなんて言い出す卑屈な根性の持ち主も読んでいるんだねぇ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:04:33 ID:edV6mEPj
DVDを買ったり、リアルタイムでアニメを見る奴はキモヲタや腐女子で
漫画を読み買いする奴はまともな奴ってとんでも理論だな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:07:29 ID:gK1mooLZ
オレは原作だとかアニメだとかじゃなく、この作品が好きだからこのアニメを観るけどね
2期の声優は少し気に入らない部分はあったが、違和感を感じるレベルではないからスルーできるし
何かを下げて、自分の好きな媒体を上げるとか、アホにも程があると思うがね
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:12:12 ID:SpYBtBB/
そんな極端な事は言ってないw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:12:13 ID:4zcPJnjv
ギアスなんて失敗作の代表みたいなもんだろ
見てたけどさ‥
サンライズが期待かけすぎただけかもしれんが

ハガレンは原作沿いか?で、やたら期待されてたけど
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:13:42 ID:6sx2ntcs
ギアスは視聴率で失敗しDVDで成功する微妙な作品
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:14:11 ID:SpYBtBB/
151は>>149
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:18:26 ID:gK1mooLZ
>>152
あの結果で失敗なら、どの作品が成功になるんだか・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:23:35 ID:oJ+2Sf7U
ギャオスだの00だのの話はそれぞれのスレでやれよ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:26:46 ID:edV6mEPj
>>151
君の、ギアスや00はキモヲタや腐女子云々も極端だろう?
純粋に楽しんでいると言う事がどういう事なのかは置いといて
両作品を純粋に楽しんでいる人も居るんじゃないか?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:32:40 ID:JWM9IP02
好きな作品について話すことはまともで荒らし回るためだけに特攻してくるのは
気違いってのもアンチにとってはトンデモ理論なんだろうなw
159神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 16:35:22 ID:labyTZI1
ハゲレンは両作品を越える可能性を持ってるよ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:36:42 ID:3ROXtEcE
昔はマイナーな雑誌とか古本屋とかで聞いた事ないような漫画とか探して読んでた。
有名である事とおもしろい事はぜんぜん別だという事がよくわかっていたからだ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:42:56 ID:6sx2ntcs
有名にもいろいろあるし、面白いつまらないも所詮個人の価値観だから
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:50:21 ID:Nvd4qYNl
358 : 常盤緑:2009/05/07(木) 14:15:15.32 O
シン6.5
ディ8.6
プリ7.3
錬金3.4

これで確定かな?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:50:48 ID:9JaLBCKJ
鋼1期もギアスもガンダムもリアルタイムで見てた俺の結論
後半から話しがめちゃくちゃになる最初はかなり楽しい
最終回までつまんなくてもたまに感動する回があるからやめらんないっす
今の鋼に期待してる事はグリードとリンは声優誰になるかはとても楽しみ
大佐とグラとエンヴィーは一期の方が好きだ何が言いたいかって言うと
用は無理にでも楽しめ

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:52:49 ID:fzUQ4DvR
>>162
確定じゃないよ?
165神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 16:56:04 ID:labyTZI1
おまえの幻想を破壊する
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:23:17 ID:fvoK9U6q
ギアスが失敗とは笑わせてくれるぜ
ガンダムマクロス以外で成功した希有な作品だろうが
2期は最終回しか見てないけどな

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:30:28 ID:lYn8QFIo
ギアスとか腐女子とキモオタ用の作品だろうが
168神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 17:33:55 ID:labyTZI1
まあまてwその言葉は萌えアニメに送ってやれ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:34:05 ID:fvoK9U6q
おいおい、アニメは腐女子とキモオタのものだろ?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:34:49 ID:LPF0IhRY
>>167 残念ながら鋼もだよ。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:37:55 ID:fzUQ4DvR
残念ながらサザエさんもだよ。

視聴率投下待機
172神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 17:39:46 ID:labyTZI1
自分そうだからってワメクな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:40:21 ID:edV6mEPj
ここで、声優がどうのだとか、作画がどうの言っている人はどう分類されるんだろうな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:41:09 ID:gK1mooLZ
なんかここアンチスレと勘違いしてしまうくらいの雰囲気だな
一期厨が二期を叩き、二期厨がギアスや00を叩く。なんだこれ?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:44:33 ID:iDp4quPz
アニメはほとんど見ないが一期チラ見、原作チラ見で二期にwktkしている俺には
ギアスや00とは何のことなのかわかりませんっ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:44:42 ID:Ulq2SpU4
>>174
エドの陰毛はやっぱり金髪かな?って事だよ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:45:34 ID:lYn8QFIo
>>176
エドに陰毛なんて は え て な い ! (*´¬`)
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:46:15 ID:fvoK9U6q
視聴率ネガティブに気にしたり
声優板で嘘の打ち切り情報を流したりと
なんか苦労してる人がいるんだよ
不況だからわかってやれ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:48:18 ID:a16F02K2
鋼1期もギアスもガンダムもリアルタイムで見てた俺の結論
後半から話しがめちゃくちゃになる最初はかなり楽しい
最終回までつまんなくてもたまに感動する回があるからやめらんないっす
今の鋼に期待してる事はグリードとリンは声優誰になるかはとても楽しみ
大佐とグラとエンヴィーは一期の方が好きだ何が言いたいかって言うと
用は無理にでも楽しめ

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:51:04 ID:lYn8QFIo
>>179
同じスレに2度も書くほど気に入っている内容なのかい?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:52:28 ID:lYn8QFIo
1期のエドより今期5話のエドの方が見ててムラムラしてくるわ

村村村村村村村村村村村村村村村村村村村村村村村村村村
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:00:15 ID:4zcPJnjv
視聴率は必要なんじゃね?ある程度はさ

ギアスがその点を期待されたのはインタブーでもわかるけど→結果爆死

ハガレンは一年通しでは初作品なんで、どうなるのか楽しみ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:07:56 ID:gK1mooLZ
>>182
おまえ、よほどギアスを貶したいらしいが、ならギアスアンチスレに行けよ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:10:43 ID:zbYHrwf7
もう日曜までスレ閉じてようぜ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:14:22 ID:ntPApacq
正直00は駄作だったと思う
一応通して観たが二期が特に酷かった
ギアスは上手い魅せ方でやりきった感じで00よりはいくらかマシに思えるが脚本は崩壊気味
結論二期制がよくなかった
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:15:26 ID:JWM9IP02
だからアニメの成否に視聴率は関係無いと何度言えば・・・
187神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 18:16:19 ID:labyTZI1
>>185
00は名作だよ雑魚
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:16:31 ID:jmZL0yrq
ギアスと00のアンチが鋼2期厨って流れにしたいんか
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:17:27 ID:mzmdb0Ye
>>185
いや 4クールぶっ通しだったらもっと悪かったと思うよ
結論:1クールづつ作ればよし
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:17:53 ID:gK1mooLZ
>>186
アニメの視聴率云々言う奴は、そのアニメが放映されてる時に流れるCMの内容とか気にしないんだろうな
アニメのCMは他の番組のCMと違い、メディアミックス主体で構成されてるんだが・・
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:31:56 ID:ljioMvf8
アニメ誌バレ
5/17 「隠された真実」
研究書解読、研究所潜入
5/24 「第五研究所」
研究所崩壊、チョッパー逃走
5/31 「創られた想い」
ヒューズ宅に一泊、大総統訪問、仲直り、軍将校殺害

6/7 「それぞれの行く先」
御葬式、ラッシュバレーに行く、スカー復活、大佐の決意
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:38:26 ID:5cI1AMWV
○鋼の錬金術師
2003/12/17 *11位 *22回 *21,450 *64,992 鋼の錬金術師 Vol.1
2004/01/21 **3位 *15回 *31,540 *51,497 鋼の錬金術師 Vol.2
2004/03/24 **2位 **9回 *31,208 *43,222 鋼の錬金術師 Vol.3
2004/04/28 **7位 **8回 *25,441 *36,904 鋼の錬金術師 Vol.4
2004/05/26 **4位 **8回 *24,913 *34,397 鋼の錬金術師 Vol.5
2004/06/23 **5位 **8回 *21,516 *32,466 鋼の錬金術師 Vol.6
2004/07/28 **5位 **8回 *23,541 *33,518 鋼の錬金術師 Vol.7
2004/08/25 **5位 **7回 *22,912 *31,352 鋼の錬金術師 Vol.8
2004/09/29 **7位 **5回 *22,806 *29,400 鋼の錬金術師 Vol.9
2004/10/27 **5位 **4回 *22,938 *29,269 鋼の錬金術師 Vol.10
2004/11/26 **6位 **4回 *19,068 *26,922 鋼の錬金術師 Vol.11
2004/12/22 *15位 **6回 *20,039 *29,090 鋼の錬金術師 Vol.12
2005/01/16 **6位 **4回 *25,904 *31,718 鋼の錬金術師 Vol.13
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:44:34 ID:1YrbEa8U
ギアス5万売れてるのに爆死って言われるのか
ハガレンは爆死どころの騒ぎじゃなくなるかもな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:45:20 ID:Mo4iEEji
>>191
1,2話を除いて8話で大体4巻分か
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:57:33 ID:4zcPJnjv
00もギアスも脚本は崩壊
どっちがマシレベルじゃないが、片やDVDが売れて片や映画化までいったからな

ハガレンは原作が売れてもあれはスクエニだけの儲けか?
DVD頼みしかないのかね
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:59:17 ID:gK1mooLZ
>>195
何度も言うが、スレチだっつーの
そんなにギアスと00を叩きたきゃアンチスレ行け
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 19:02:00 ID:fzUQ4DvR
ちびまる子ちゃんもサザエさんも脚本は崩壊
どっちがマシレベルじゃないが、片やグッズが売れて片や特番化までいったからな

ハガレンは原作が売れてもあれはスクエニだけの儲けか?
DVD頼みしかないのかね


こうですかわかりません><
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 19:05:56 ID:VIu6OnrD
シン組登場まであと2ヶ月はあるのか
199神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 19:06:01 ID:labyTZI1
>>193
ギアチョンきめえな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 19:11:32 ID:5cI1AMWV
夏のあらし オモシレー
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 19:13:02 ID:kf0ByZrH
マクロスの売上はどうなっているんだ?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 19:17:21 ID:MjLyTIZo
もうハガレンスレじゃなくなってるww
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 19:18:30 ID:gK1mooLZ
>>201
売りスレにでも行けよ

なんかハガレンの中身の話題皆無だな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 19:23:18 ID:WHTTTR7r
ではここで鋼の話題を


少佐が上半身裸になる場面では軍服を破いてるのに
スカー逃亡後はちゃんと元通りになってるのって錬成したから?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 19:29:11 ID:cPFAEUfB
>>204
実はアームストロング気に代々伝わる必要な時に透ける服
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 19:30:06 ID:F5xymZM3
今回はエドが可愛かったね
そんだけ。

2期の作画は好みじゃないし、つまんないけど今回みたいなのはいいかも

んで視聴率は?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 19:36:48 ID:JWM9IP02
好みじゃないしつまらないのに何故見続けるの?バカなの?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 19:37:58 ID:gK1mooLZ
これほどアンチが堂々とスレに居座るもの珍しいな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:06:25 ID:lIQ4YY9J
>>204
原作では破かずに横に落ちてるよ
てか破くシーンあったっけ?
210神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 20:07:00 ID:labyTZI1
バカなんです
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:09:09 ID:mUZW5lQl
服の錬成くらい、構築式を知っておけば簡単な部類だろう。
てか、破いてたっけ?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:14:01 ID:DT4cezXB
>>209>>211
例の場面で腕のアップが出ていて青い布の切れはしが見える
明度が高くて見えにくいけど
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:14:01 ID:a4OTURfo
破かずババンと脱げてかっこよく拡がってさっと着られるように理解分解再構築(手直し)
214神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 20:14:18 ID:labyTZI1
ハガレンのラジオ好きだわwwwww
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:14:24 ID:OD/aV2jy
なんで大揉めの中、リメイクなの?
今日知った><
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:18:55 ID:lIQ4YY9J
少佐はああ見えていいとこのお坊ちゃんなので
ちゃんと脱いで畳んで置いておくくらい朝飯前
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:19:53 ID:hOd+LP2C
>>216
酔うと全裸になりますが
ちゃんと脱いで畳んで置いておきます
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:20:18 ID:gK1mooLZ
アームストロング少将の声優は誰がやるんだろ
めちゃ楽しみだわ。あとキメラ連中も
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:22:17 ID:lYn8QFIo
>>218
山口眞弓女子がいいな>オリヴィエ
220神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 20:23:46 ID:labyTZI1









少将は田中敦子さんがいいわ









221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:23:58 ID:9G5KeJUJ
>>214
何時にやってますか?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:24:48 ID:mUZW5lQl
折笠愛
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:25:20 ID:gK1mooLZ
確かに田中敦子さん、ありだわ。というか、もしそうだったらかなりうれしい
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:25:50 ID:UMw2U7VK
山口眞弓だったら豊口めぐみがいいな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:25:53 ID:8JggmE9X
これってED曲の方がOPぽくないか?
226神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 20:26:19 ID:labyTZI1
>>221
音泉で聞けるぜb
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:26:44 ID:gK1mooLZ
>>225
それは言うな・・皆思ってる
てか、新番組宣伝でEDの曲が予告でバンバン流れてたし
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:27:53 ID:9G5KeJUJ
>>226
d
229神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 20:27:54 ID:labyTZI1
思ってねーよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:43:08 ID:8kCQbbqW
EDでも別に良いよシドは ただ背景の絵がなんつうか間抜けな感じがするのが残念
OPはもう慣れた
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:47:26 ID:ljioMvf8
>>218
前イズミやってた人がやる。

バッカニアは玄田さん希望
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:47:39 ID:cPFAEUfB
歌詞も曲調も完璧ED向けだと思うんだが>シド
233神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 20:48:25 ID:labyTZI1
>>231
おまえほんとかよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:49:46 ID:gK1mooLZ
OPは聞いてるうちになじんできた感じだ
今では合ってるって思う
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:53:43 ID:pvXL8Epm
>>224
じゃあ自分は根谷美智子に一票
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:55:54 ID:DT4cezXB
アバンのメビウス→DNAに変化する白い粒子って元素記号だったのな(Ca、Agとか)
今日初めて気がついた
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:00:45 ID:8kCQbbqW
個人的にはオリヴィエはハマ−ン様の中の人が良いな
名前忘れたけど
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:03:18 ID:kf0ByZrH
皆川さんでいいよ
239神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 21:05:11 ID:labyTZI1
皆川さん好きだがちょっと優しすぎるな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:07:26 ID:HSzIF3TF
個人的にエドの中の人は皆川さんの方が良かったなぁ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:07:54 ID:kf0ByZrH
おや・・・皆川さん・・・エド
242神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 21:08:44 ID:labyTZI1
そんなあほな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:10:40 ID:NZmBxlMy
声優総替えしてたらアンチがこんなに残留することもなかったはず
244神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 21:15:19 ID:labyTZI1
パクさん以外ありえねえぜ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:16:40 ID:woeW9hKT
少将は田中敦子さんがいいなあ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:20:27 ID:WJJeIN0Z
少将よりランファンは誰になるかな
247215:2009/05/07(木) 21:22:58 ID:OD/aV2jy
どっかにまとめとかないですか?
248神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 21:26:01 ID:labyTZI1
ランファンこそめぐみ豊口でいいだろ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:33:54 ID:R7H8hhkZ
つか、炭鉱話はどうするんだ・・・?;;
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:36:15 ID:fkEThswe
スイマセン、素人が通ります。
FAになってから、初めて「鋼の錬金術師」を見始めたんですが、これって
前にやってたやつの続き?
それともリメイク?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:38:54 ID:5cI1AMWV
ランファンは松元環季ちゃん

ギアスの天子の中の人

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:39:04 ID:lIQ4YY9J
ヨキは千葉繁で
253神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 21:40:14 ID:labyTZI1
また釣りか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:11:51 ID:1WzQWsqu
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:17:39 ID:fzUQ4DvR
皆さんロイエドは嫌いですか?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:23:53 ID:cPFAEUfB
>>251
せめてメイにしろよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:29:20 ID:kJNT8uzZ
>>254
読んだ事ないけど、なんか真面目そうな雑誌だね。
それに特集か、気になるw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:30:24 ID:M4OAe7as
>>250
完全リメイク
前作はアニメオリジナル。今回は原作ストーリー。
かぶっているエピソードも完全リメイク
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:44:53 ID:5XRDjF7x
>>257
ダ・ヴィンチはそんなに硬くないよ
とりあげる作品も結構流行物だったり
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:46:55 ID:mUZW5lQl
ホーエンハイムに千葉繁
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:47:54 ID:JtVE2LGq
1話からいきなりオリジナル入れるあたり、2期も原作準拠じゃないけどな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:51:31 ID:M4OAe7as
>>261
全く別物と成り果てた一期と比べたら
お遊びの一話くらい可愛いものよ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:55:33 ID:TFndtr9i
1話くらいオリジナルのお祭り回入ったからってストーリー展開の大筋が原作沿いなら
原作準拠って言えるんじゃないの?
セリフからカットから少したりとも原作のものと違っちゃならないってんなら
原作準拠じゃなくて「大筋は原作沿い」くらいに言うほうがいいのかな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:59:06 ID:cQxy4J9L
>>261
1話だけでなく、3話でも「リバウンドで巨大化」とか設定無視の意味不明なことやるからなぁ・・・

入江が無知なだけかもしれないが
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:01:47 ID:cPFAEUfB
あれは賢者の石の力で巨大化ですが
266神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 23:01:52 ID:labyTZI1
>>264
雑魚のお前が言うな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:03:48 ID:KPRsvwEN
どんな視聴率だとしても受け入れる自信がある、アンチには絶対屈しない
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:06:08 ID:XySZmTg9
巨大化で賢者の石の力を使い切ったんじゃなかった?
269葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/05/07(木) 23:06:30 ID:+eCedoPY
視聴率と脚本はウンコでも我慢できる。 でも顔がアンパンマンなのは絶対ダメだ (`・ω・´) シャキーン
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:06:50 ID:wC0heVhR
明らかに二期のほうが面白いよね。一期は糞
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:09:07 ID:OvAv64vI
水島>入江は決定だな
1話の時点で分かってたが
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:12:19 ID:F5cmumkK
>>268
賢者の石の力がまだ残ってるのにリバウンドが発生するっておかしくないか?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:16:16 ID:cQxy4J9L
そもそもリバウンドで「巨大化」はありえないんだから、
エドに「リバウンドか!?」って言わせた時点で入江のミスだろ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:19:57 ID:aZlKXPtV
いや、待て。
問題はそこじゃないだろ。

「原作準拠」とかウリにしてるくせに、なんで入江はそういう

原作=リバウンドで体積減少
2期=リバウンドで体積増大

とかアホな改悪するのか、ってことだろ。
原作通り、そのまま絵にしろよ。
なんで入江は余計なことしたがるんだよ?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:22:35 ID:ulJ5xnA1
>>274
自分が考えたオリ展開の方が受けると思ってるんだろ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:30:27 ID:57avLjSS
俺のハガレンだから!
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:32:02 ID:7pOZeBk6
>>274

原作どおり全く寸分違わず作ったとしてそれが面白くても
誰が監督のおかげだと思うんだ?
監督の力量を認めさせるためにはある程度アニメオリジナル
展開を入れなきゃならない。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:32:29 ID:gyYc0fI/
あのー、アルの体を直すために、エドの腕を直しにリゼンブールにいくって言ってましたけど、
エドの腕や、アルの鎧は他の錬金術師では直せないのでしょうか?
あと、スカーの能力は 錬金術の分解 再構成を 分解でとめていると言っていましたが
だとしたら、他の錬金術師にもできるのでしょうか?
279神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 23:33:26 ID:labyTZI1
うるせえんだよ雑魚が
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:33:32 ID:aZlKXPtV
>>277
>誰が監督のおかげだと思うんだ?
>監督の力量を認めさせるためには

つまり自分の名声欲のために原作を好き勝手に弄ってるわけか
最低だな、入江
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:35:02 ID:hOd+LP2C
>>274
教主の腕がマシンガンと融合したのを見て「リバウンドだ!」だろ
そのあと教主が「まだあきらめんぞ!」って自ら巨大化だ
リバウンドは術の失敗の一つの結果で
錬成能力の喪失とは関係ない
改変の善し悪しとは別にお前らの読解力のほうが心配だ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:35:09 ID:Cz77DbYv
>>278
アルの鎧は魂定着させてあるからエド以外は基本なおせない
スカーのあれは後々対ホムンクルスでエドがおおいに役立てる
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:37:10 ID:Cz77DbYv
>>281
壊れかけの石で簡単に人体錬成してんなオイ
エドですら錬成陣と石無しには行えないのに
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:37:15 ID:eKaVR1Oh
>>277
そんなに原作者の功績ではなく自分の功績ってことにしたいなら
原作付きアニメの監督なんてやるんじゃねえよ

オリジナルアニメの監督でもやってろ、カス
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:40:13 ID:F5cmumkK
>>281
賢者の石の力がまだ残ってるはずなのに何で失敗するの
巨大化は普通に成功するくせに・・・
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:40:25 ID:eKaVR1Oh
>>281
アホ。

リバウンドってのは
「1の質量から2以上の物質を練成しようとした時」もしくは
「(死者の魂など)練成不可能なモノを練成しようとした時」に発生する
対価の不足分が持っていかれる現象だ。(エドとアルが身体失ったのもこのリバウンドの延長)
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:40:58 ID:ljioMvf8
アニメ誌バレ
5/17 「隠された真実」
研究書解読、研究所潜入
5/24 「第五研究所」
研究所崩壊、チョッパー逃走
5/31 「創られた想い」
ヒューズ宅に一泊、大総統訪問、仲直り、軍将校殺害

6/7 「それぞれの行く先」
御葬式、ラッシュバレーに行く、スカー復活、大佐の決意
288神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 23:41:03 ID:labyTZI1
>>284

ハァ? 笑わせんなよ、このクサレ雑魚
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:43:13 ID:aZlKXPtV
入江みたいに原作人気を借りなきゃアニメ一本作れないくせに
自己顕示欲だけは一人前とか、ホント、害悪でしかないな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:43:17 ID:hOd+LP2C
>>283
あの時点で壊れかけかどうかは描いてないんじゃね?
壊れる前兆だったかもしれないが
それと巨大教主のパンチをエドが受けられてるとこをみると
実は質量は増えてないのかも
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:43:41 ID:E4J1y0cZ
ガタガタうるせぇんだよ原作厨!
二期は監督が考案したオリジナルの錬金設定でやってんだつーの
一期厨よりうぜぇったらありゃしねぇな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:46:20 ID:CVR88EO1
欽ちゃん走りエンヴィー
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:47:23 ID:Ulq2SpU4
現実世界における一時的にダイエットには成功したが、
無茶なやり方をしたのですぐに太ったと言う意味でなら
全体を通してリバウンドで間違いないな


>>290
中身カラの教主風船人形?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:48:25 ID:hOd+LP2C
>>286
リバウンドのオレ流定義はともかく
エドアルのは真理の通行料だろ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:05:03 ID:GP5KXLbr
>>270
だが原作者からも太鼓判を押された後半の良さが理解できなかった低能児のお前も
存在だけでも糞1期に感謝しなければならない
たとえお前好みの展開じゃなくても
独自のストーリーを築き上げ完結し世間に名をとどろかせ
大ヒット作として名を刻んだからこそ今回2期の企画が通りやすくなり今が存在するのだから
ヒューズ死亡時点で「俺たちの戦いはこれからだ」なんてありがちENDだったらこうはいかなかったかもしれん

2巻の時点でキャラデザの伊藤が原作の存在を見出し、1年後アニメ化させてくれと頼んだんだよな
それまではガンガンの読者も読まない人がいたほど知名度ほんと低かった
一巻から帯付けるくらいには期待されてたんだけどね
1期のヒットがなかったら一生アニメ化されなかったかもな
それどころか今も原作が生きてたかどうかもわからん

「原作7巻の内容を使って後半は自分でストーリーを考えて全51話で原作とは違う独自の結末を作ってくれ」
という注文に答えDVD平均36000売り上げた功績は称えるべきだろう

俺も1期にはいろいろ言いたいことがあるが
たとえ内容が気に入らなくてもその存在には感謝すべきだと思う
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:06:02 ID:vL5UUsrk
>>286
そんなこと原作て定義つけされてたっけ?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:07:14 ID:6vOY0+st
じゃああの糞映画は叩いてもいいか
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:08:47 ID:GP5KXLbr
>>297
くぎゅと水樹奈々がかわいいのでダメ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:10:14 ID:ifeG/+y3
スカーがタッカーとニーナキメラを殺した後に
「天に二つの魂が帰りました、あわれな魂に安息と救いを」とか祈ってたが
二つのってのはニーナとアレキサンダーのこと?
ニーナとタッカーのこと?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:12:38 ID:f4kpQGA6
>>299
ニーナとアレキサンダーじゃないか?

憎むべき存在のタッカーに「あわれな魂」とか言わんだろう
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:14:13 ID:URGRfh2M
タッカーとキメラで二つじゃね
ニーナとアレキサンダーはすでに一つに融合した存在になってるので
キメラは一つの魂として数えられてると思う
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:14:35 ID:ifeG/+y3
>>295
何で毎日同じ事書いてるの?
話が一期との分岐点まで行き、原作どうりにますます面白くなる二期が真のハガレンアニメとなり、
一期が二次創作アニメのような存在になってしまうのが怖いの?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:15:25 ID:G6/v7oih
コーネロ巨大化=自己顕示欲なんて随分とひどいこじつけでアンチしてる人がいるな…

ちなみに3話、リオール編を一話だけでやらなきゃいけなかったから
結果「溜め」の時間を得られなくて、
あの本来の見せ場である「コーネロの本音大暴露」のイベントの威力が
どうしても発揮できなかったから
アニメ的な見せ場として代わりにコーネロとトンデモ対決!を持ってきたんでないのかなぁ。

確かにアレだが、アレが無かったらめちゃくちゃ地味な話で終わってたぞリオール
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:15:48 ID:URGRfh2M
>>295>>302
この二つのレスは最近良く見るな・・
流行ってるのか?w
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:16:27 ID:Yf/ujgtL
>>302
君にはコピペっていう概念がないの?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:25:52 ID:sS/8r9VT
>>301
ニーナとアレキサンダーに一票
てかどうかんがえてもそうだろ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:32:45 ID:GP5KXLbr
>>302
別に
原作つきのアニメなんて全部二次創作だろ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:45:37 ID:u2GQWo4t
監督の意図について妄想にすぎないレスをまるで公式見解のように受け取って
マジ叩きしてる奴が全くもって理解できないんだが
なんで簡単に真に受けるんだwある意味怖いわw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:47:27 ID:AfyVBfmJ
オリジナルアニメってあんま売れないイメージがある
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:47:53 ID:6vOY0+st
ギアス
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:52:55 ID:battXXzU
天に帰ったのはニーナとアレキサンダー
タッカーは地獄に落ちたから
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:53:14 ID:2I5sLR/o
オリジナルアニメのギアスで2%台の視聴率取るのと
仮にも大ヒット原作「鋼の錬金術師」のネームバリューを借りてるのに
入江が2%台の視聴率取るのとでは大きく意味が異なる
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:56:46 ID:Zql9LuPG
ギアスは視聴率よくなくても売れたんだよな?
ならそんな視聴率気にしなくても大丈夫じゃないか?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:57:42 ID:sQCF2knp
カブトボーグ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:03:19 ID:cIzjNicS
>>313
というかギアスは視聴率が惨憺たる結果でもDVDが売れたからこそ打ち切り免れたと言える

つまり、鋼2期は視聴率ではギアスと同レベルなんだから
DVDではギアス並に売らないと、打ち切りが確定する罠
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:03:46 ID://y5Ml7o
鋼FAはギアスと違ってDVD予約状況も悪いよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:04:20 ID:sOOHl9+d
>>313
鋼FAはギアスの足下にも及ばない予約率だけどな。
ギアスは尼ランだけでもずっと100位以下に下がった事なし
鋼FAは100位以上にランクインしたことが殆ど無し
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:04:44 ID:sS/8r9VT
そういう話は視聴率スレや売り上げスレやアンチスレでやってくれないか

一期厨があまりにも感じ悪すぎてこのスレ雰囲気最悪なんだが
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:05:07 ID:sQCF2knp
あのカブトボーグとかいってしまって失礼しました
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:05:47 ID:WYeOtaHe
原作>>>>>>>>1期前半>>>>>>>>
>>>>>>>>>1期後半>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>シャンバラ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2期
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:07:18 ID:Yf/ujgtL
ギアスは一期の人気で持ちこたえたようなもん
二期があれだけ視聴率悪くても半年で終わったから良かったが
鋼はこれから一年ぶっつづけでやるにも関わらず現時点でこれだし
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:07:34 ID:3C696hnX
>>320
お前は原作だけ読んでろ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:09:21 ID:URGRfh2M
どのスレでもいえることだが視聴率が低いときはその話題を止めさせようとする割に
視聴率が高いときは喜んで話題にしそれを誰も止めようとしないのは何故だ?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:09:54 ID:6vOY0+st
まだ視聴率はでてない件
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:11:21 ID:xh1Mq6CX
>>299
心境としては娘と犬だが父娘の可能性が高い
原作で説明するとネタバレになるのでこじつけながらこっちの世界で例える
キリスト教だと動物(というより人間以外)に魂は存在しない事になってる
魂ってのは肉体より神に近い・近づく事ができるものだから
「地上の賑やかしのために創った他の生物=肉体のみ」より
「神の代行者として創った人間=魂を持つ」の方が偉い
余談だがキリスト教の三位一体説も肉体・精神・魂の暗喩、と誰かが言ってた気がする

イシュヴァラ神教はどうだか知らん
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:14:28 ID:sS/8r9VT
>>323
なぜだか教えてやろう
それは俺がこのアニメを好きで見ているからだよ
だから擁護したくなる。アンチには分からないだろうな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:15:09 ID:3C696hnX
>>323
基本的にアンチスレでもない限り、その作品に肯定的な人間の方が
多いはずだから視聴率が良い時は止めないし、悪い時は止める
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:17:47 ID:WYeOtaHe
>>322
やだよ俺2期嫌いじゃねーし世間的評価書いただけだし
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:21:29 ID:cf4cCcxi
まだ1期と同じとこなぞってる段階なのにDVD予約数を語る奴は
購買真理を全く考えてない連中だから放っておこうよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:23:35 ID:yE0r5Zue
×購買真理
○購買心理
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:24:55 ID:PGV5adPE
>>325
昇天した魂もキメラ化したままと考えたほうが
エグイだろう
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:25:19 ID:sOOHl9+d
>>329
1期と同じとこなぞってる段階だからDVDの予約しなくてもいいや
と思える程度の出来だと言う意味か?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:28:27 ID:76aTKaoq
正直このアニメ微妙と思ってる奴だけど…。

確かに欲しいDVDの予約は1ヶ月前にすればいいやと思う。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:36:08 ID:pq/kotea
>>327
2期も面白くなる要素はあるのに、それを台無しにしている一部の馬鹿(入江とか)のせいで
台無しにされてることを嘆いている純粋な2期ファンもいる。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:43:25 ID:njpG1JI3
>>325
神の道に背いた錬金術師を、スカーは滅ぼしてるわけだが
その魂も神様のところに行くの?
軍人ぶち殺すたびにやっぱり祈ってるわけか?

被害者であるアレキサンダーとニーナだろう
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:44:12 ID:yE0r5Zue
それは2期ファンではなく原作厨なのでは?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:46:50 ID:f4kpQGA6
「〇〇を××したらもっと面白そうじゃね?」
とかならともかく

「〇〇を××したら面白いのにやらないスタッフは馬鹿」
とかならアンチスレ向きな気が
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:47:45 ID:zkFoePS/
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:50:24 ID:njpG1JI3
>小室正幸

どなた?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:51:37 ID:URGRfh2M
>>335
国家錬金術師であるエドに天に祈る間を与えてるしそうとは限らないぞ

それとキメラの状態だと一つの体にアレキサンダーとニーナの魂は二つ存在してる状態なの?
犬とニーナの魂も一つに融合されてそうだからキメラで一つとカウントされそうな気がするけど
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:52:44 ID:Q+85ZS8j
>>336
一期厨
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:55:35 ID:GP5KXLbr
1期前半も愛の錬成(笑)とか偽兄弟とか自転車アルとか糞な部分はあるけどね
1期後半もスロウスや善人ラストや水樹奈々やかかずとかホムニーナとかいい部分もあるけどね
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:58:05 ID:f4kpQGA6
>>340
事実はどうあれスカーが
「ニーナとアレキサンダーの魂が神の下に行く」
と思ったならそれが真実だろう
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:59:41 ID:pq/kotea
>>340
第5研究所にいるひとつの鎧に2人の魂入った奴みたいに
魂は2つじゃねえの?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:02:35 ID:Yf/ujgtL
>>344
あれは一つの鎧に二つの魂じゃなくて
頭に兄、胴体に弟だから全然違います
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:03:26 ID:njpG1JI3
>>342
偽兄弟は小説が元ネタなんじゃなかったっけ

1期はあの死病?とかひどかったな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:04:49 ID:GP5KXLbr
>>346
でもあの小説って荒川さんが書いたものじゃないだろ?
あれらは1期ファンでも黒歴史
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:14:08 ID:URGRfh2M
偽兄弟の話って原作となった小説自体がダメな出来なのか
小説の面白さを表現し切れなくてダメな出来になったのか
どっちなんだろ

>>343
あわれな魂とだけしか言ってないので何が真実かなんて結局不明だろ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:15:58 ID:Nr/Tbr+7
偽兄弟は後半はアニメオリジナルだよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:38:22 ID:sQCF2knp
二期は糞だよ派 --- 制作が糞だよ派(大多数派)
|         |---音監が諸悪の根元だよ(=聴衆派、悲観派とも。)
|         |---作画監督だよ(視覚派)
|         |---□エニだよ(過激派)
|
|--- 他アニメより大部分が糞だよ(しこたま派)
|--- キャスト変更が納得行かないよ(疑問派、熱血派)
| |---誰かが口出しして糞になったよ派
|--- 入江様という名の偽教主をのさばらせるよ(水島教左派)
|--- 1クール中5話だけ糞だよ(尚早派)
|--- 全話中5話だけ糞だよ(ヤシガニ派)
|--- 絵コンテが大久保の回は糞だよ(視覚派、冷静派)
|---糞だと叩かれると打ち切りになってOVAになるよ(キユ派)
|---脚本が小野木の回は糞だよ(聴衆派、または冷静派)
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:40:08 ID:sQCF2knp
糞じゃないよ派------- 新鋼だよ派 --------- 兄弟が変更無しだから糞じゃないよ派(くぎゅううう派)
| || |
| |---鋼一期ではない面白みがあるよ派
| |---- 糞な部分は糞とは呼ばない派
| |---- 二期に相応しいキャストだよ派
|
|--- キャスト変更は最高派--------- 無難派
| |---- うえだはハボック派
| |---- ヤッターマンも歓迎じゃん派
|
|--- 鋼FAの代わりにちびまる子ちゃんが糞化するよ(代便派)
|--- 鋼FAは糞じゃない!(擁護派)
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:42:24 ID:sQCF2knp
ふつうの派------- 議論は意味がないよ派(虚無派)
|--- 糞ではないよ派 (←→そんなわけのわからんものはない派)
| | |--- 糞な部分もあるよ(併存派)
| |--- ヨキを出すよ派(ヨキ派)
| |--- ファンタジーと呼ばれるアニメだよ派(ファ派)
| |--- アップルアップル(パイ派)
| |--- 水島様を敬うのですよ(水島教右派)
|--- 鋼FAはともかくあのアニメは糞だよ派
| |--- ギアスは糞だよ(穏健派)
| |--- 00は糞だよ(継続視聴派)
| |--- 一期は糞だよ(知黙派)
| |--- 鋼殻は糞だよ(名無し派)
|--- グリード篇以降まで確定しないよ(シュレーディンガーの猫派)
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:46:06 ID:89NacQUc
来週からメイちゃんの大冒険をお送りしてください
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 04:47:00 ID:tME42q4q
>>299
そのセリフすげーカンにさわった
犬の魂のことは忘れ去られてる脚本だなぁと
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 04:54:30 ID:89NacQUc
タッカー+キメラ(ニーナ&アレキサンダー)でいいじゃん
スカーはこのキメラがどうやって合成されてるか知らないだろ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 05:34:56 ID:u2GQWo4t
>>355
だよなあ
目くじら立てて騒ぐほどのものでもないだろ
カンに障るとか恐すぎ
叩きたいだけちゃうんかと
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 05:42:18 ID:MWst2cYZ
鬼姑がたくさんいるようだw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 06:12:07 ID:1j2/HKUm
そうさ、僕たちは鬼姑だった〜♪
モニタの前から争いの種を 撒き散らして〜♪
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 06:15:46 ID:J8DPcBaC
>>312
ほざけ雑魚
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 06:16:56 ID:J8DPcBaC
雑魚ギアチョンは死ね
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 06:48:31 ID:W5ZWxoRu
バカじゃねぇの。
2つって言ってるだろ。2つって。
屋敷を警備してた無関係の憲兵2人の魂に決まってるだろ!!!!!

神の道に背く錬金術師や合成獣は魂まで滅ぼすのがスカーの使命だろ。
なんでその穢れた魂を神の元まで送るんだよ。
常識考えろ、何でも二期叩けばいいかと思いやがって、ネチネチ
セリフの節々までほじりやがって原作厨が!
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 06:55:36 ID:tD9SDxJ1
opでウィンリィがハモッてるのはわかるんだがなんでホークアイもハモッてんの?
不自然すぎてワロタ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 07:06:09 ID:J8DPcBaC
>>362
なんでや雑魚
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 07:33:21 ID:KzkTFkds
>>356
だまれ雑魚。てめーはすっこんでろ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 08:12:19 ID:9VmsrkW7
魂も混ざってるんじゃないか?
ニーナにしては知能が低すぎる。
アレキサンダーにしては知能が高すぎる。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 08:18:56 ID:J8DPcBaC
>>364
だまれ雑魚。てめーはすっこんでろ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 09:04:34 ID:iQdOudwN
エンヴィーの声駄目だ。
声優は嫌いじゃないけど、一期のが好きだわ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 09:21:12 ID:l3nLSGE7
おれは1期の方が苦手
演技がくどすぎる
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 11:02:01 ID:/CUY5UsQ
タッカーは奥さんをキメラにしたとき何と合成したのかな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 11:24:15 ID:LvWu2Cpq
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 11:25:28 ID:LvWu2Cpq
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 11:46:11 ID:lCzkRboi
ぶっちゃけ鋼リメイクするよりも
マテリアルパズルアニメ化してほしかったわ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 11:56:08 ID:BOEMoodE
mixiで声優変更の裏話が話題沸騰でワロタ。
以外と2ちゃんとmixi梯子してるやつ多いんだなw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:05:06 ID:sOOHl9+d
>>373
何日か前に
「うちの子が信じてmixiで広めちゃってるよ」
って書き込みがあったからその人の子供が発信源かもね。
ガセだよと教えてやって欲しいw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:12:16 ID:battXXzU
「うちの子が」じゃなくて「子供が」じゃなかったっけ
ゆとり的な意味だと思ってた
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:14:48 ID:Jwr2Q+iG
>>371かっけーな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:14:52 ID:ggzjpwvu
正しい情報かどうか思考できないバカはネットやるな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:27:56 ID:FrtVTqAb
間違った情報を鵜呑みにして触れ回ると、どっかのお笑い芸人の件みたいになるよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:33:36 ID:QkWr9GMs
炭坑の話ないの?ヨキとかメイの話どうなるの?アンチ大佐のハクロ将軍何時でるの?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:52:09 ID:TyKitWOB
第5話Aパートのぬめぬめ動く映像を作った人には
メイ&シャオメイの動画と真エンヴィーが動く場面の下書きを担当してほしいな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 13:01:59 ID:u2GQWo4t
こんな人外ターミネーターみたいなスカーがシャオメイ見て頬染めるとか
想像できなすぎるw本当に再現したらまた賛否両論なんだろうな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 13:12:41 ID:kw+eeYGj
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 13:23:03 ID:C7RboOoW
>>382
けいおん萌え豚は紛れ込むな きっしょ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:04:40 ID:pD1Yogt1
2つのあわれな魂はニーナとアレキサンダーだろ。
原作2巻の背表紙でタッカーは地獄に堕ちていってたし。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:08:43 ID:f4kpQGA6
>>372
せめて4章開始してからにして欲しいわ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:16:47 ID:nxnai/pC
>>384
コーネロ、スライサー、バリー、レイヴン他の軍高官、クセルクセス王とホーエンの師匠と
並み居る悪役悪党犯罪者を差し置いてただ一人地獄落ちだな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:17:31 ID:jgrtv/f1
そいつら出てたっけ?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:20:50 ID:battXXzU
たしかにマテパが見たかった
清杉でもいいけど
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:25:22 ID:KduAHcet
>>382
EDがぱくりだったエウレカ思い出した
ところどころがセンスないなw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:09:12 ID:BOEMoodE
そういえばエウレカも放送中は視聴率低いは、DVDはそれほど売れなかったはで失敗作と
馬鹿にされてたが今やパチンコから映画まで結構幅広く売れてるもんな。
アニメって視聴率低くてもDVD売れなくても上手くやればちゃんと資金は回収できるんだから
それほど視聴率や売り上げ気にすることないんだよな。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:15:16 ID:3C696hnX
エウレカはパチンコや映画になる前から黒字
ソースはエウレカのPの発言
ただ最初の期待ほどじゃなかったから叩かれただけ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:21:04 ID:n0tUh90L
ボンズで評判が良かったのって、ハガレン一期とホスト部くらいじゃね?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:22:23 ID:lzt1oBX1
おまいら・・・


   内  容  に  つ  い  て  語  れ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:28:43 ID:n0tUh90L
DTBも良かったか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:31:25 ID:3C696hnX
>>392
ラーゼフォンの映画
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:32:47 ID:O5Vhm0uY
今回リザの連射も良かったけど、アームストロング少佐の戦闘シーンがめっさ格好良かったな。
あの回の主役は間違いなく少佐だと思う。
397神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/08(金) 15:33:39 ID:J8DPcBaC
そろそろリバーブローだな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:34:24 ID:FrtVTqAb
エウレカは、あの当時としては異例の原作なしのアニメってことで大宣伝して色々やったが失敗
早朝ってのがやっぱネックだったよな。でも最後まで観たオレからすればかなりの名作だと思うが

ボンズは売り方が下手なのか分からんが、どもアニメも名作なのに下火で終わるという・・
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:36:04 ID:n0tUh90L
ボンズって、原作付きで資金を調達して
原作なしのオナヌーアニメを作るって感じがする
400神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/08(金) 15:36:18 ID:J8DPcBaC
どういみじゃいざこ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:37:19 ID:tzulpe+f
いいもの作ってるのに儲からない
職人気質の中小企業みたいだな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:39:36 ID:oU7V1BIu
>>399
どこのゴンゾですか、それはwww
403神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/08(金) 15:42:57 ID:J8DPcBaC
雑魚が偉そうにかたんな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:44:08 ID:FrtVTqAb
ゴンゾは良い原作をダメにするのが得意だからな
ボンズは良作を作るのは得意
だけど、それが数字に表れないって感じ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:48:03 ID:3C696hnX
鋼の一期の場合、別に当ててやろうとか思ってた訳じゃなく単に面白そうだから
って企画を出したらあれよあれよと大ヒットだから
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:58:38 ID:BOEMoodE
ゴンゾは1話だけ作らせておけばファンの心をグッとつかむ制作会社。
しかし最後はgdgdになってゴンゾるのもまたゴンゾクオリティ。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:19:38 ID:QsoXHMJA
次回の高本めぐみの15歳ウィンリィの演技が楽しみ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:23:25 ID:lzt1oBX1
原作読んだけど、一話やるほどリゼンブールの話なんかあったっけ?
予告によれば図書館行けるのは来週みたいだし。
何やるんだろ??
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:29:11 ID:f4kpQGA6
マルコーさん忘れんなよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:34:47 ID:FrtVTqAb
高本めぐみって誰だ?って最初聞いた時思ったんだが、知ってる人いた?
おれは豊口ウィンリィが好きだったんだが・・
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:36:25 ID:09LmtbQ3
ブラスレイターの悪口はそこまでだ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:38:32 ID:6vOY0+st
WAにでてただろ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:40:07 ID:BOEMoodE
泣いても喚いても豊口ウィンリィは帰ってこないんだからあきらめて高本ウィンリィ受け入れようぜ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:49:53 ID:I/qy8VGk
豊口がウィンリィやるとウザいキャラになる
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:52:07 ID:lzt1oBX1
豊口姉さんは美人だけど男前な性格だからなw
女の子女の子した役柄は合わないような気がする。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:53:50 ID:c9UBQops
原作ウインリィは女の子女の子なんてキャラじゃねぇよw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:56:09 ID:FrtVTqAb
>>413
あんな当たり障りない声だったら豊口でいいだろって思ったけど
それは他のキャラも同じことか・・・受け入れて楽しむよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 17:01:04 ID:lzt1oBX1
実際あんまり違和感感じなかったけどな、ウィンリィ。声高いなって思っただけで。
今回は少しはヒロインらしく・・・ならないか。鋼の女子は誰も彼も皆強くてたくましいw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 17:03:28 ID:jgrtv/f1
最近はだんだんヒロインっぽくなったような気がしないでもない
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 17:04:48 ID:9VmsrkW7
あんなに気丈な連中が、泣くと急に女の子らしく。
少将は泣かないんだろうな。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 17:09:13 ID:FrtVTqAb
少将の声優が気になるな・・誰が来るんだろ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 17:16:30 ID:lzt1oBX1
確かに。好きなキャラだ。先生以上の男前求む!
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 17:17:59 ID:gAWzlcnS
エドとウィンリィて結ばれないのな。なんかショックやわ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 17:19:15 ID:FrtVTqAb
オレ的には断然「田中敦子」さんがいいと思ってる
まさにピッタリと思った
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 17:22:46 ID:9VmsrkW7
田中敦子まで出たらブレンパワードな雰囲気になってしまいますな。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 17:29:42 ID:CGiNOx4h
ついでに裸EDか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 17:32:47 ID:BOEMoodE
今更そんなババア配役するのは勘弁
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 17:39:45 ID:j4NJI7yv
グラトニー可愛すぎワロタ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:08:51 ID:I/qy8VGk
中華のアメ語はなまり無しで表現して貰いたいなあ
大総統戦やグリリン交渉などの命賭けてるシーンがなまり交じりの会話でギャグにならないか心配なんだ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:14:13 ID:njpG1JI3
>>427
少将は40近いんだぞ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:14:34 ID:0OYxa6GR
でも多少訛ってた方がリンの時とグリードの時の違いが明白になる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:14:44 ID:njpG1JI3
>>429
ストレンヂアの中国人どもみたいになるんじゃ…w
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:15:47 ID:j4NJI7yv
グリリン状態のときはグリード声か?
434神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/08(金) 18:16:07 ID:rgPwDelO
>>427
おまえはチリ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:19:06 ID:9VmsrkW7
リンの声優は石丸博也にやらせればいい。
訛ってないのに中国人っぽい。
あと強そう。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:22:51 ID:YyV7QtUx
訛り有りだと、中華同士の会話と演じ分けなきゃならんのか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:27:11 ID:oU7V1BIu
>>432
たかがテレビアニメでストレンヂアみたいに中国語しゃべらせるのは
手間かかりそうだな。
中国語訳して、発音を声優に指導する人を雇わないとだし。

日本人がコントで演じる中国人みたいに
「〜あるヨ」なキャラになりそ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:29:30 ID:fbFbukwM
なんかめんどくさいな・・
ていうかヘタな声優使うとマジでギャグになってしまいそう
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:30:14 ID:XmGEMey1
ミェン (勉)語、プヌ (布努)語、ラキャ (拉珈)語のうちどれか一つを喋らせるのは無理?
鋼のヤオ族≒現実世界の瑶族とするなら
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:34:20 ID:oU7V1BIu
>>439
だからそれを誰が訳して、誰が発音指導するんだよって問題が。
テレビアニメの予算と時間で
手の込んだことはあんまり出来なさそう。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:36:20 ID:TxD8coW0
実際に外国語しゃべらせて残念なことになってるアニメがあったよね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:38:38 ID:c9UBQops
ランファンとメイがお互い殺そうとする時のシン語で話すところはどうするのか
クレしんのロベルトみたいにしたらそれこそ寒いな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:41:09 ID:fbFbukwM
銀魂の神楽みたいになるのかな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:49:37 ID:f4kpQGA6
常に
「つぅかえくすりぃ痛みをなぁくぅす」
のノリ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:50:30 ID:battXXzU
兄さんどうアル!?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:52:58 ID:RZRBymwG
パチンコ鋼の錬金術師が来るぞ…
どう対処すればorz
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:56:11 ID:Q+85ZS8j
>>437
アルがアルアル言えば面白いんだけどな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:57:49 ID:1KthF5rP
>>445>>447
銀魂の配役知ったとき真っ先に連想した
449葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/05/08(金) 19:05:14 ID:i2vNT/wB
釘宮タソがいなかったら見るの辛かったよな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 19:05:23 ID:BOEMoodE
>>440

見てる方に「その発音おかしい」なんて突っ込めるやついないだろうから
適当でいいんじゃね?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 19:07:17 ID:Mrzh99rN
そんなクギューも歓迎じゃんw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 19:10:29 ID:oU7V1BIu
>>450
鋼FAは「海外同時配信」だぞー。
香港(広東語)、台湾(台湾語)だからプートンワで話せばわからないなんて物でもないし。
453神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/08(金) 19:12:13 ID:rgPwDelO
しねえよ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 19:15:39 ID:XmGEMey1
>>452
そういえばそうだったな
もしシン組が母語で話す場面を声優が中国語で喋るとして、
それが下手だったら「フュルメタルァルケミストゥ!!」と同じく失笑を買いかねない
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 19:37:36 ID:1tibYkzJ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 19:44:40 ID:AHeuRDbC
>>455
アルのポーズ適当すぎワロタww
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 19:47:07 ID:SCTYIRUb
>>441
フルメタルぱにっくのことか?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 20:07:36 ID:BOEMoodE
アームストロング少将声優予想

男前なお姉さんじゃないと・・・斎賀みつき、皆川純子
1期からのシャッフル・・・豊口めぐみ、根谷美智子
声オタ釣りたいし・・・平野綾、能登麻美子
キャラソン歌わせたいし・・・水樹奈々、堀江由依
若い方がいいよね・・・戸松遥、小見川千明
やっぱりベテラン・・・田中敦子、三石琴乃
大御所!!・・・田中真弓、野沢雅子
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 20:15:01 ID:ixLEg6ya
>>若い方がいいよね・・・戸松遥、小見川千明
>>声オタ釣りたいし・・・平野綾、能登麻美子
>>キャラソン歌わせたいし・・・水樹奈々、堀江由依
ここら辺は在り得ないな
男前・ベテラン辺りはありそうだな

あと強いて言えば榊原良子もおkかと
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 20:16:58 ID:XmGEMey1
小山茉美もいいぞ(バラライカの中の人)
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 20:22:09 ID:AsWPdMDQ
やっと先週のを見れた。エンヴィーが高山で笑った。
高山の男声ってすごく珍しい気がする。女役のイメージが強いので。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 20:24:02 ID:cf4cCcxi
>>458
皆川純子はちょっと皮肉だな
ドラマCDのエド役なわけだし
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 20:27:12 ID:Q+85ZS8j
>>461
あれ性別不詳なんだぜ確か
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 20:29:52 ID:tY3rboiC
高山みなみは毎週男声やってるじゃん
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 20:30:16 ID:XmGEMey1
>>462
てかぶっちゃけ声優発表前な鋼FAの声優は一新にして、皆川がエドを演ればいいと思ってた
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 20:38:37 ID:09LmtbQ3
性悪やらせたら高山みなみはハマり役だと思うけどなあ
>>461
エスカフローネを見た方がいい、女声のイメージが吹っ飛ぶ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 20:39:09 ID:f4kpQGA6
「フュルメタルァルケミストゥ!!」
みたいなアイキャッチ、どっかで聞いた気がしてたが
あれだ、エスカフローネだ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 20:44:10 ID:c9UBQops
アイキャッチといい次回予告といいRPGでも意識してんのか?
469神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/08(金) 21:04:31 ID:rgPwDelO









だらだらうるせえカスばっかだなw










470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:06:25 ID:njpG1JI3
>>458
エド役でなければ朴さんハマってると思うんだけどね
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:08:29 ID:Q2rUDncI
7話から出てくるであろうバリー&スライサー兄弟の声優が第1期と同じ声優or新しい声優になるか気になるなぁ・・・。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:10:56 ID:TyKitWOB
>>471
少なくともバリーの方は水島版→女装アニキ、原作→オヤジだから変更すると思われ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:17:03 ID:WYeOtaHe
2期やらない方が良かったね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:19:46 ID:pqMSkcu+
>>473
んなこたーない
アニメ化されなかったらキャラが喋って動くんだから
475神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/08(金) 21:20:42 ID:rgPwDelO
>>473
わけねえだろぼけ死んどけ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:25:06 ID:WYeOtaHe
やった神一本釣り成功
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:31:55 ID:WYeOtaHe
神釣られやすいね♪
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:33:58 ID:nZsPH157
品川がやたら「良い、良い」ってTVで勧めるモンだから、
意地でも見ないつもりだったが、ついに見てしまった。
で、、、おもしれーじゃねーかw
くやしぃが
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:35:34 ID:WYeOtaHe
2期でも初見の人は面白いと思うんだね
1期見てた俺は見てられないけど
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:36:56 ID:A+GuPRCi
>>478 こいつ品川さんじゃね?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:39:21 ID:WYeOtaHe
品川さんドロップ売れてよかったすねwww
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:40:21 ID:ifeG/+y3
早くリン来い
リン大好きだから楽しみすぎるうう
あとアームストロング姉も好きだあ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:44:19 ID:1j2/HKUm
>>389
糞ラップ思い出したw>エウレカED
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:45:04 ID:nZsPH157
そっか、1期の方がおもしろかったのか。
1期も見てみっかな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:45:06 ID:FrtVTqAb
アンチがここまで堂々と本スレに居座るのも珍しいな
486葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/05/08(金) 21:47:16 ID:i2vNT/wB
ギャラクシーエンジェる〜んも批判の嵐でちたね。。。。。。。。。。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:53:47 ID:1tibYkzJ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:54:26 ID:9VmsrkW7
日本沈没みたいなものだ。
どれが好きかは人それぞれ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:55:11 ID:aCsEcOKs
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 485位
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 368位

バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 6,792位
バスカッシュ shoot.1 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 32,329位

戦国BASARA 其の壱 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 113位

けいおん! 1 (Blu-ray 初回限定生産) Amazon.co.jp ランキング: DVD - 7位
けいおん! 1 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 306位

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:00:12 ID:ifeG/+y3
>>484
一期も面白いけど、並行すると混乱するかも。
一期は原作五巻分くらいまでが原作どうりで、あとはまるきりオリジナル。
二期は原作終わりに近づいてようやく原作ストーリーをアニメ化。
だから今のところ二期は序盤の話が一期とかぶってるが、途中から別物になる。
二期は物語を進めるために序盤のストーリーをかなり飛ばしてるから、
序盤だけなら一期のほうが丁寧で面白く感じるかも。
しかし原作のストーリー展開は本当にに面白いから、二期を見るなら一期は後のほうがいいかも。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:01:20 ID:mi4G5HWl
>>487
随分辛気臭い顔だなw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:06:20 ID:TyKitWOB
>>484
入江版を見た後で水島版初期を見たらエドが凄く幼く見えてびっくりするぞ
今日水島版のを少しだけ見たら入江版エド子供時代以上に幼い感じがしていて驚いた
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:07:42 ID:Rssl4u0H
何でも喰うデブの声優変えろよ
糞杉だろ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:07:45 ID:nZsPH157
>>490
丁寧なレス、ありがと。了解しました。
一期は二期の後に見ることにします。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:08:40 ID:j5UAg+2K
>>492
入江版とか書かれるととっさに一期二期の区別がつかない
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:12:37 ID:a2quu1Rp
これ一期二期で話つながってないの?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:15:16 ID:battXXzU
>>492
本当に12才くらいからだったしな 
498神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/08(金) 22:15:28 ID:rgPwDelO
>>479
1期見た俺がおもしろいっていってんだ

おまえが雑魚なだけ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:15:28 ID:aCsEcOKs
>>493
グラトニーには合ってないよね。

SEEDのサイ、ギアスのロイド、OOの子熊は合ってたけど。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:15:32 ID:1tibYkzJ
>>492
今日水島版のを少しだけ見たら入江版エド子供時代以上に幼い感じがしていて驚いた


眼科行こうな。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:16:30 ID:TyKitWOB
>>495
そもそも殆どオリジナル作品→原作寄りに、製作スタッフ一新、声優の半分が交代じゃ
1期2期の名称は相応しくない
他の呼称として旧作・新作、ハガレン・鋼FAとかもある
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:39:05 ID:W5ZWxoRu
あれだけ年代やキャスト、スタッフの違うゲゲゲの鬼太郎でさえ、第○期って分類なんだから、
これも1期2期の名称でOK
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:43:27 ID:+hEeQCyl
>>502
一応番組名違うんじゃね?
ドラゴンクエストとドラゴンクエストモンスターズくらいには違う
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:49:48 ID:Q+85ZS8j
>>500
え・・・・・・・・・・・・
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:06:10 ID:W83p/blt
入江版の方が幼く見えた自分は異端なのか……
まぁ水島版の最終話を見ての感想だけど
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:11:40 ID:Q+85ZS8j
人格自体違うけど、肝が据わっていて、自分のした事に責任を持てるのは原作エドだな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:13:50 ID:TyKitWOB
水島版と入江版第5話ねエドはショタが入って見える
入江版第3話の機械鎧をつけてアルと組手〜鋼の錬金術師の銘を貰う時のエドと
水島版初期のエドは同じ年齢(12歳)なのに入江版の方が原作通り大人っぽくかつ悪ガキくさく見える
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:14:59 ID:6y+4O/Zh
>>423
俺と結ばれるから
509神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/08(金) 23:21:11 ID:rgPwDelO
正直ウインリイはあんまどうでもいいかな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:47:12 ID:/P2v5npo
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:47:23 ID:8aLBQR+S
ウインリイは脇フェチの需要が凄いぞ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:55:01 ID:7Vt9KqsL
荒川の描く女って筋肉質で堅そうな体してるから全然エロさを感じないんだよな。
巨乳は年増しかいないし。
若さとエロさを兼ね備えた女キャラがいない。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:57:11 ID:8aLBQR+S
女性作者が描く女キャラは得てして逞しい、粗野、サバサバしている
514神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 00:00:59 ID:rgPwDelO
豊島ってこともないだろ

まだ全然だろ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:01:04 ID:MrZGPH1N
>>512
え・・・お前さんはウィンリイと中尉の入浴シーンに何も感じなかったのか・・・
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:04:37 ID:c+k4bwpY
水島版とかなんか新しい呼び方を定着させようとしてるみたいだが
一期なんて「レイプ版」でいいだろ
実際レイプして子供まで産ませてるし
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:05:40 ID:snx7zxNu
>>515
インナーマッスルが結構ありそうでとてもエロさは感じない。
機械鎧だってライフルだって重いんだぞ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:09:11 ID:10Ix30xa
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:09:36 ID:+TcDtIT5
先週のエドもワキフェチにはたまらんかったな
え?女じゃないからダメって?
男性ホルモンが出きってないショタ=ちょっと股間が変わった体をしたボーイッシュな少女だからいーんだよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:10:04 ID:G3r4gebI
>>517
絵で表現されてない部分を批評されても・・・
521神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 00:11:21 ID:P1Y8iPWA
>>517

臭ぇぇぇな 風呂入ってんのか?豚
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:12:50 ID:snx7zxNu
だって軍人だの機械鎧整備士だの力仕事ばかりやってたら、ザブングルの片方よりカッチカチな腕になるぞ。
523神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 00:15:49 ID:P1Y8iPWA
>>522

臭ぇぇぇな 風呂入ってんのか?豚
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:15:56 ID:+TcDtIT5
1期でもシェスカの軍服貸してもらった時も腕太くて動きづらいとか言ってたし
ラッシュバレーでインチキアームレスリング王者も一撃でのしてたしな>ウィンリィ

つまり何が言いたいかというと、ウィンリィに俺の硬いオートチンポをにぎにぎしてもらいたい
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:16:24 ID:2SruBO9s
>>522 ザブングルの片方って誰?と思ったら芸人さんのほうか。
親の仇を追ってる方かと思った。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:19:35 ID:snx7zxNu
ドマンジュウは柔らかそうな体してるな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:46:10 ID:G3r4gebI
>>519
思春期真っ盛りの少年にその表現は苦しいぞ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:52:32 ID:+TcDtIT5
>>527
そうかぁ?
ハヤテも瑞穂もそれで萌え地位を獲得したじゃないか
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:58:09 ID:snx7zxNu
イングラムはともかく、エドワードは筋肉質な体だし男臭いから無理。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:58:44 ID:FNHKWz2b
エドもムキムキマッチョ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 01:02:35 ID:yn1d0A5K
原作初期エドも割とひょろっとした体格なんだがな
ガチムチになるのは中盤以降
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 01:51:53 ID:6ugrRYkc
>>498
神一本釣りまた成功♪
お前が面白いってなんのソースにもなってないよ♪
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 05:17:33 ID:/rnuVTjk
>>525
俺もラグの事かと思ったw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 05:58:02 ID:Jea+cQPV
炭鉱の話はナッシング?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 06:42:46 ID:yxCNed0/
炭鉱の話は倫理面で映像化が難しかったってさ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 07:10:52 ID:lihMOEQu
*3.4%(*2.6%) 05/03 17:30-18:00 TBS 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 07:16:33 ID:DA6Hbadh

 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  そんなに気を落とすなよ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、水島  .i ゚ + いざとなればまたロゼで
      / :::/入江ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   レ○プ出産って手も残っているぞ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 07:21:00 ID:v+u1LsAf
倫理面て具体的にどこのことよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 07:22:21 ID:NeeJeMhY
>>536
割と持ったね
ギアスは同時期GWで伝説の1.4%まで下げたけど
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 07:51:16 ID:lfyXWbOx
水島版は原作があの時点でという条件の中、良くやってたと思うよ。
実際、追いつくヒューズ回ぐらいまでは原作に概ね沿ってたし。
後半の特殊キャラ除いて、声優交代無しで
ヒューズ回辺りから分岐した2期を作ってくれれば文句も少なかっただろうに。

そうすれば尺もたっぷり使えるし、水島版でやった所を変に雑になぞって叩かれずにすんだのに。

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 07:54:59 ID:6pt7/pPJ
一期の五話の視聴率は?
また負けた?
542神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 07:59:55 ID:P1Y8iPWA
>>532

おまえはちり
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 08:01:56 ID:lfyXWbOx
最前の方法は水島と會川にもう一回別バージョンとしてやらせればよかったんよ。
トップが代われば、そのトップが自分の色を出したがるのは会社なんかでも同じだしね。
うまくいってる部分でも、自分の色に染めないと気がすまなくなるもんよ。
少しぐらいのやんちゃは大目に見るとして、追いつくまでの水島版は結構良くやってた。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 08:03:47 ID:c+kq0ddO
一期と比べてどうすんの
二期は録画多いしGyaO無料配信見れるしニコつべ組もいるし
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 08:22:30 ID:+TcDtIT5
>>543
アレ愛の錬成とか怪盗クララとか偽兄弟とかの糞エピ入れて
原作になかったアレンジ話入れて
ヒューズ死亡までやっと半年持たせたんだぜ…?

今回2ヶ月でヒューズ死亡ってどんだけ駆け足なんだよ

でもまぁ3.6とはなかなかだな
ヒューズ死亡後はもっと視聴率あがるよ!

  ハ_ハ  
('(゚∀゚∩ あがるよ!
 ヽ  〈 
  ヽヽ_)
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 08:23:57 ID:v+u1LsAf
録画率(笑)
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 08:30:06 ID:WsysYwVe
>>541
6.7
ていうか25話までで一番低かったのが3話の3.7で
その次が1話・8話・23話の5.9だから
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 09:07:35 ID:ty4KyZap
なんか一期の視聴率と比べてるおバカさんいるけど、比較にならないから
一期の時はSEEDの後番組ということで数字はよかった
でも、今は1期の頃と違い、ネット・ワンセグ・テレビ視聴など様々な手段がある
それに日5ということで比較対象がおかしい
2期を貶すために一期やギアス・00を持ち出すのはどうかとおもうけどね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 09:29:39 ID:xu9/rUAn
また一期厨が二期厨を虐めているのか
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 09:30:21 ID:ESN1bfMS
>>536
それまだ確定の数字じゃないよね
踊らないほうがいいと思うが
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 09:33:26 ID:DedOdjN3
視聴率はソウルイーターみたいなかんじになりつつあるか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 09:33:46 ID:vrputu0j
そっかエド髪色トレスにしたのは映像が流れた時に一期か二期か区別するためだったのか。
主人公だったらほとんどの場面で顔出るからすぐ分かるし。

今気付いた
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 09:45:32 ID:dmEFbYek
>>544
>>548

DVDも爆死してるから次はDVDが売れない言い訳も考えといてねw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 09:49:15 ID:ty4KyZap
>>553
DVD/BD発売までまだ3ヶ月もあるのに爆死とかww
お前は預言者か?
大体3ヶ月も前から予約してる奴なんてごく少数だろ?
それにamazonの予約数だけで判断されてもどうかと
あと2期を叩きたいならアンチスレ行こうな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 09:52:38 ID:wCtZ4GIF
1期と同じとこなぞってる段階での予約数を語ってる奴ってバカだろ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 10:17:09 ID:lfyXWbOx
>>555
1期と同じ所をなぞってるその出来が、
1期はこの時点ではまだ原作にかなり近いので、
原作を読んでいて、アニメを今から買う場合にはここら辺は1期買った方がいいだろうね。
この辺が問題で、じゃあ今期もきちんと1期レベルかそれ以上で原作にそって丁寧に描くと
たいして変わらない重複する部分が多くなって、
1期が原作から分岐した後続いていた原作部分を描くのに尺が足りなくなる。

だからさ、初めから特殊なキャラ除いてキャスト変更無しで
「これは、あの物語のもう一つの形です」
みたいなキャッチコピーくっつけて水島にやらせりゃよかったんだよ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 10:23:50 ID:SOoyuslg
アニメイトの1期DVDBOX再入荷待ちになってるな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 10:28:53 ID:R+t7TRy/
前作はスカーと兄弟が出会った時点でかなり話が違って来てた気がするが、
そもそも今作の各話が前作の何話に相当するのかよく分からんけどね。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 10:38:29 ID:QLBsul9L
>>558
今回も前回もむちゃなアニメ化だった
一期は話進んで無い状況だから大半オリジナルにする前提だし
今回は20巻以上もある話を一年でやらないといけないから、本筋に関わらない話は削除されるし…
せめて一年半は欲しいところ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 10:41:29 ID:WsysYwVe
>>559
1年もらえるだけでも贅沢
原作36巻を2クールで消化しようとしているアニメもあるのに
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 10:47:27 ID:+TcDtIT5
>>560
それはなんだよwwww
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 10:48:00 ID:QLBsul9L
>>560
どんなアニメだ…凄いな
まあ自分がテンポいいなと思ったヒカルの碁が1年半位だったから書いてみただけで、
実際どれ位が相場か分からないけどね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 10:55:27 ID:az1FSyal
564神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 11:04:38 ID:P1Y8iPWA





全部EDが悪い








565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:07:55 ID:8UmRy0Ti
>>540
水島版は前半の原作話もアニメオリジナルの設定に基づいて改変されてたから
新作が「続きから」だったとしても視聴者からの不満は出てたと思う。
566神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 11:10:07 ID:P1Y8iPWA






ED糞







567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:18:44 ID:B/vZhtUa
>>540
原作をアニメ化なんだから、最初からやらないと意味ないじゃん
中途半端な分岐からやれとか、それこそわけわからん。
一期とは別物、一期は関係無いんだよ。
一期でやったところをなぞってるんじゃなく原作を辿ってるんだから。


面白くなってきたし、視聴率良かったな!
視聴率に関してはギアスの成功があるから低くても気になんないけど、
でも良かったぜ。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:29:40 ID:B+VX5Wlp
作画やキャラが今のがぜんぜんいいって言ってる人自分の周りには多いよ
女子だけど
エド可愛いじゃん
大佐もドジさがまして可愛いしハボックイケメンになってるし

視聴率は前回のが反映されるから6話はもっと上がると期待
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:36:18 ID:kS2o5VZK
>>499
もっと合ってたのがあるだろ。
なんでフュリー曹長からスライドしたのか



視聴率のいつもの人は11日に来てくれるのかね?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:37:25 ID:10Ix30xa
ちゃんとスタッフの調整ができて、いい状態でOVAで見たかった。
原作終わってからでも良かったような...
ガンガンの部数が落ちて、無理に制作させられてはモチベーション上がらんだろ。
あとキャラデザの絵はちゃんと守ってほしい。
5話みたいなのは腐は勘弁。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:42:18 ID:B+VX5Wlp
おっさんとは視点が違うんだな
万人受けするのは無理だからバランスよくやってくれればいいや
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:46:29 ID:V3vXdYaQ
視聴率はまだ確定じゃないのか
コテじゃないはあれはわからんね
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:52:54 ID:SzuPUEuG
前期との視聴率の比較は、単純な比較対象にはならないが
題材が同じなんだから無意味ではない
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:59:27 ID:ty4KyZap
>>573
無意味ではないかもしれないが、それを理由に2期を叩く行為は無意味
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:06:10 ID:SOoyuslg
二期は駄作
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:12:41 ID:KR7bzell
中華が出てくるまではつまらなくても原作レイプしてもOKって二期擁護の思考は諦めの境地とも言えるよな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:14:31 ID:2SruBO9s
>>540 それよく聞くけどさ。水島版の1,2クール目は、実質3クール頭よりも
小出しにしてる設定は、オリジナル色強いと思うよ。
そのまま続けると、人体錬成とか勧誘の時系列も違うし、
なによりイシュヴァール虐殺で、大佐がウィンリィの両親殺したことになるし。
(↑この設定大好きだけども、大佐ファンの女の子たちはつらいだろうw)
578神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 12:16:44 ID:P1Y8iPWA
>>575
おまえが駄作
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:18:04 ID:lfyXWbOx
実際、作り直すなんて
前期のスタッフにとって気持ちいいもんじゃないだろうに。
今回関わる人も、関わらない人も面白くないに決まってる。
みんな出来るだけの物を出し切って作品を世に出してるんだろうからさ。
それを否定され、作り直せといわれて楽しいわけがない。
仕事だからやるけどねーって雰囲気がぷんぷん伝わってくる。
声優なんかもそうだろうね。 
前の仲間とその中に入って行かなくちゃいけない人、それを受け入れなければならない人。

俺がスタッフ変えないで分岐って言ったのはさ、制作側のモチベーションが一番低下しづらいかなと思ったのよ。
前にやった仕事を否定されず、もう一つの形として出せればやる気も違ってくるかなと。
580神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 12:19:23 ID:P1Y8iPWA
>>579
低脳がほざくな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:19:36 ID:KR7bzell
声優さんは殆どが00の面々と大して変わらんけどなw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:21:16 ID:lfyXWbOx
>>580
ちり紙(神)は黙ってろ。
鼻かんで捨てるぞ。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:22:07 ID:ty4KyZap
>>579
そんなん言ったら、そういう事態はこのアニメに限らないよ
ドラマCDからアニメ化になる時キャスト全変更とかよくある話だし
制作側のモチベなんて、視聴者には関係ないだろ。制作側じゃないお前が分かるわけないだろ
わざわざ一期の話を利用してここでくどくど言うのはどうかと思うけどね
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:23:23 ID:B/vZhtUa
>>579
それはお前の気持ちだろ。
原作好きからすると作り直し最高に嬉しいし、
スタッフだって新しい人は楽しいだろうし。
一期は一期でオリジナルとして完結して結果出したんだから
一期スタッフが嫌な思いしてるとか、ただの自分の気持ちの代弁だろ。
原作の物語で進んでくれる鋼アニメやり直しは、
原作ファンの多さからいっても必然だよ。
585神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 12:23:54 ID:P1Y8iPWA
>>582

どうちたの?むかちゅいたんでちゅかぁ?wwww
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:26:46 ID:dmEFbYek
アニメなんて特殊な放送形態なんだから視聴率が上がった下がったで一喜一憂したり
低視聴率だから失敗と決め付ける必要ないんだけどね。
むしろ問題なのは一向に上向く気配をみせないDVD予約数。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:33:30 ID:lfyXWbOx
チーン  ポイッ。

>>583

まあ、良くある話だけどね >キャスト入れ替え
大概は総入れ替えなんだけど、今回中途半端だからね。
制作側云々は想像しすぎだったかもしれんけど。

>>584
>原作の物語で進んでくれる鋼アニメやり直し
俺も、原作をずっと楽しみに見てきた口だが、
現時点までみてはっきり言ってなんじゃこりゃ?
な感じなんだけど。
それでも嬉しいのかね。
雑になぞりすぎたせいで、違和感が有りすぎるんだけど。
動いてれば嬉しいとかそういう感じ?
まあ、そういう気持ちは俺も多少あるのはあるけど。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:34:23 ID:ty4KyZap
>>586
三ヶ月も先のDVD販売の予約数に対して憂いで失敗と決め付ける必要ないんだけどね。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:35:36 ID:bQ5/82IX
>>576
むしろ中華は原作ファンからも不評
逆に足を引っ張りかねないからサクサク進めてほしいわな
590神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 12:39:40 ID:P1Y8iPWA
>>587

おまえはオレのあと付いてくる犬
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:39:52 ID:FkrStp4p
中華って不評なのか
一期アニメから入って原作読んで中華あたりで興味が失せた

むしろ二期が始まってから一期が原作ファンに不評と知って驚いたな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:43:07 ID:B/vZhtUa
>>587
雑とも思わないし、この先長いからこのくらいのスピードでちょうどいい。
リオールは確かにひどかったけどw
あれも賢者の石とホムンクルスの紹介という役割を果たしたからまあよし。
どんな良アニメも回により不可はあるよ。
動くだけで良いという意味では、リンとランファンが楽しみすぎるんだぜ
593神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 12:44:57 ID:P1Y8iPWA
魔理沙結婚してくれ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:45:36 ID:yn1d0A5K
水島版で鋼知って原作読んではまった者としては、
ガンガンを読んだ時シン組が登場した後だったが拒絶もしなければ違和感も感じなかった
ちなみにシン組は最近の人気投票では9位10位に入ってるから結構人気はある
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:46:14 ID:dmEFbYek
尼ランの予約数だけで判断するなよw→メイト等他の予約、ランキングサイトでもことごとく100以以下です
3ヶ月も前から予約する奴なんてごく少数だろw→FAより上位にランキングされ予約を集めている
タイトルの大半は発売2、3ヶ月前です。中にはFAより発売日の遅いタイトルまであります
FAは予約受け付け開始してから間がないから順位が低いんだよw→FAより後から予約受け付け開始したタイトルにも抜き去られています
そんなの受け付け開始直後に一瞬予約が集中しただけだろw→予約数は累計です
最終的に売れればいいんだよw→FAの初動は2000枚程度です
何で初動がわかるんだよ?超能力者かよw→FAより上位にランキングされてる100以上のタイトルの中には2巻目以降で前巻の売り上げ実績から初動を推定できる
タイトルがいくつもあります。初動2、3000が予想されるタイトルより予約が集まっていないFAの初動は2000程度です
しょ、初動2000枚なら夕方アニメとして大成功だろ→深夜アニメでも爆死です
い、1期と同じとこなぞってる段階だからしょうがないだろ。FAはこの先絶対人気でるんだよ→そうなんですか?預言ですか?
中華は不評みたいですが?ま、預言者様がそうおっしゃるならそうなのでしょうw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:46:54 ID:B/vZhtUa
>>591
だってあれ原作と全然違う話じゃん…
一期は一期で面白かったし、原作途中だったから仕方ないけどな。
でも自分は原作の話が大好きだからストレスたまった。
中華組〜ブリッグス大好きだから楽しみだ。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:47:00 ID:ESN1bfMS
原作ファンだけど中華好きだよ
リン、ランファンあたりはキャラとしても人気あるし
ここでもアニメで登場するの楽しみって言ってる人も多いよね
原作ファンに中華不評とはひとくくりに言えないだろ

>>591
一期は鋼を使った二次作品であれはあれで面白いと割り切れる人はいいけど
「あれこそ鋼」と思われては困ると思ってる原作ファンも多いのは確か
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:48:32 ID:U4Zo+3QV
俺も中華組み好き
ランファンとか
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:51:33 ID:ty4KyZap
>>595
三ヶ月後の結果を推測してどうの〜って言われてもどうかと?
そんなに叩きたいなら、ちゃんと結果が出てから叩こうな?
あとさ、なんでアンチがこんなに堂々と随分前から居座ってるの?
来るとこ間違ってるよ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:57:50 ID:kS2o5VZK
>>595
なんかすげーな。
メイトとかのまで調べたのか…。
初動数は実際の数字出ないとわかんないけど、DVD買わなきゃだな。
俺はいらんので人任せだがw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:02:19 ID:6LhSdJot
>>595の熱意には感動を覚える
602神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 13:06:23 ID:P1Y8iPWA
びきびき
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:20:50 ID:bvvnh3ET
中華組が不評とか言ってる奴いるが、嫌いな奴がただ粘着してるだけで別に不評じゃないけどな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:35:10 ID:DaO8kQew
ゴリさんと大総統が一押し。
あとはブロッシュ軍曹だな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:48:59 ID:B/vZhtUa
不評どころか自分はリンとランファンが鋼で一番好きだw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:56:26 ID:snx7zxNu
なんかキモい流れだな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:58:27 ID:vGCw6M6+
エドの機械鎧お披露目はもっとじっくりなめるようにやってほしかった
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:01:09 ID:az1FSyal
>>606
アニメ板で何言っちゃてんの?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:02:44 ID:s8Vmsuop
こまけぇこたぁいいんだよ!!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:20:07 ID:KR7bzell
一話目とリオールで禁忌、オートメイル披露
アルの抜け殻の鎧を被せた意図が未だにわからん
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:37:41 ID:kS2o5VZK
きっと何かあるんだよ…きっと……
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:40:06 ID:P1RHTWhF
機械鎧の街でも禁忌を犯しよったと言われそうな今作
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:43:14 ID:MCgEXmK+
もう2期は毎回
禁忌を犯しよった→エド逆ギレでフルボッコ
でいいよw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:55:20 ID:YIM1aZHa
だから水戸黄門は毎回印籠を見せていると言っておるのに
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:58:25 ID:CyY1F8jO
二期にはもうつっこみすぎて疲れた
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 15:05:40 ID:/rnuVTjk
原作のリオール事件って巨像がムクっときてびびる尊氏に巨像パンチを食らわしたんじゃなかったっけ?
それで天井を突き破った巨像は後のリオールの名物になったはずだけど、ロゼとの再会の時はその辺改変するんだろうか?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 15:10:47 ID:R+t7TRy/
原作の巨像って、錬成した時倒れ込んで殴り付けたのかと思ったけど、
ホーエンハイムが来た時のシーンで屋根を突き破った状態で置いてあるってことは、どうなってるんだ?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 15:14:24 ID:pqqVaFmn
原作で見ても倒れてる像と鉄槌の像の関係は位置とか大きさ含めてよく分からん
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 15:23:23 ID:c1WZtaz9
そもそも2期はいろんな意味であの像はあとあと矛盾出てくるだろ・・・
どうやってフォローすんだか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 15:30:18 ID:8UmRy0Ti
出す気がそもそもない
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 15:35:00 ID:bC85niqg
炭鉱話カットされたヨキもナ
かといってヨキを出さないわけにもいかないし、
未見組にとっちゃ、いきなり出てきたヨキに対して「誰?」になるのは言うまでもない

完全に、1期か原作見てることが前提の作りだよな>2期
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 15:38:09 ID:lihMOEQu
とりあえずメイの初登場は炭鉱じゃなさそう
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 15:50:08 ID:rGVhoQN/
一期と被るのが嫌なのは分かるけど
どうしても一話外して炭鉱入れとけよってなるな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 15:56:41 ID:B/vZhtUa
>>621
ヨキに関しては卑屈で卑怯な笑える臆病者であればいいだけで
炭鉱話が無くても描けるだろ
カットしても大筋には無問題のエピソードにごちゃごちゃとまぁ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:05:52 ID:pqqVaFmn
炭鉱話のヨキは小物というより悪人臭が結構強いから短期間で出すと違和感強かったかもね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:08:33 ID:KR7bzell
一期と被るのは嫌がるのにアニオリとリオールの構成が被るのはOKなのか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:09:45 ID:JbeET8Rt
炭鉱も列車もイラネ
ついでにラッシュバレーと無人島もイラネ

でもリオールもいらなかった
628神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 16:13:29 ID:P1Y8iPWA






この際リン宮野にしろ








629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:14:15 ID:AjbUvzfa
>>627
気が合うな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:20:29 ID:vGCw6M6+
原作だと機械鎧を見ただけで禁忌をやらかしたとかわかったわけじゃないんだよな
エドが自分で神の領域を犯した咎人の姿だって言ったからわかったわけで

普段は東部内戦の怪我って事にしてるし
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:20:55 ID:EBz2WVzi
自分の周囲では鋼で盛り上がってるのが
大佐を女扱いの腐ばかりでげんなりだ。
普通の感想話してくれよ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:26:01 ID:RbMxdi1w
ていうか前作のリメイク?糞過ぎワロタwwwwwwww
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:36:31 ID:BytaX/Tq
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]   Amazon.co.jp ランキング: DVD - 558位
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]     Amazon.co.jp ランキング: DVD - 292位

バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray]   Amazon.co.jp ランキング: DVD - 4,184位
バスカッシュ shoot.1 [DVD]     Amazon.co.jp ランキング: DVD - 34,053位

戦国BASARA 其の壱 [DVD]  Amazon.co.jp ランキング: DVD - 118位

けいおん! 1 (Blu-ray 初回限定生産)   Amazon.co.jp ランキング: DVD - 9位

劇場版 空の境界 忘却録音(完全生産限定版) [DVD]   Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1位
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:42:50 ID:R+t7TRy/
今作では空の鎧のアルを見て禁忌を犯したことに気付いてたね。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:02:52 ID:RbMxdi1w
日本人リメイク好きなwwwwww糞過ぎmわろwwwwwwwww
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:12:14 ID:LO91wbpR
明日はどんな話だっけ?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:15:44 ID:DedOdjN3
鋼はなんとなく一巻だけ特典狙いであとはBOX待ちとかって人が多そう
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:16:01 ID:9nW7dh6V
ガンガンのCM…朴路美どしたのあの声…
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:17:19 ID:doSvTdCn
>>635

なんで最近チョンがにちゃんに増えてるんだ??

売国民主党と創価学会と朝鮮総連のせいで在日ふえすぎ
在日特権うぜー
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:37:32 ID:JGMSorDE
>>624
炭鉱話が無いと、再登場した時に
「あのオッサンすっかり落ちぶれてやがるwwwざまあwwww」
って言えなくて残念
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:42:38 ID:MhUGKf4w
>>640
>すっかり落ちぶれてやがるwwwざまあwwww
たったそれだけの為に重要な物語をやる為の尺を削ってまで入れるほどの価値があるのか?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:42:53 ID:snx7zxNu
1期の時も思ったけど、大佐もタカさんも丸顔すぎて何も妄想する気にならない。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:08:57 ID:2SruBO9s
>>633 バスカッシュ面白いのに・・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:18:00 ID:LO91wbpR
丸顔フェチって層も・・・いるだろう?
645葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/05/09(土) 18:19:43 ID:ta4emgZF
顔がアンパンマンなのはウンコ漏れる。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:21:13 ID:sRZk5xE/
>>643
じゃあお前が予約してやれよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:31:27 ID:yn1d0A5K
ゲーム「飛べない天使」のグレタ・リデルのキャラデザをした時
「ホークアイよりこころもち顎がシャープ」って指定入れてたし、
ホークアイはやっぱ顔立ちはシャープじゃなくて丸顔って設定じゃね

細いキャラが描けないというよりはあえて丸めのキャラを多く描いているのでは(例外:グレイシア)
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:59:06 ID:P1RHTWhF
100位以内入ってようやく3000超えが安心出来るくらいだよな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:00:58 ID:Ov4ay2E6
>>633
鋼はブルーレイよりDVDの方が売れてるんだな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:07:39 ID:UyhPGdqo
売れてると言っても推移酷いけどねw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:13:51 ID:dignZdwr
いよいよ明日6話だなぁ。
4・5話とだんだんと上り調子になってきてると思うし
次もこの流れを維持してもらいたいところだが、
次回はマルコー、リゼンブールと原作どおりならほぼバトル無しのセリフ回の
2話パックだから、
また詰め込みすぎとかハショリ過ぎとか言われそうな悪寒><
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:16:02 ID:Mu5r6fMX
バトルあるだろ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:31:33 ID:R+t7TRy/
マルコー対エド
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:03:44 ID:dmEFbYek
× 鋼はブルーレイよりDVDの方が売れてるんだな
○ 鋼のブルーレイってDVDよりさらに売れてないんだな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:06:22 ID:MK/HFrRd
鋼のブルーレイって100枚くらいは売れてるのかな?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:18:20 ID:wCtZ4GIF
今の時点でメディア売上数を語ることがどれだけ無意味か判ってない連中が多すぎる

ID:dmEFbYekなんて肝心な部分が抜けてるし
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:43:17 ID:Mu0GROcm
>>656
過去のデータから初動の推測は出来るわけで
過去に発売されたDVDのランキング推移と比較しても
鋼FAは明らかに予約が伸びてない

アニメイトやTSUTAYAも売れ筋DVDは客を逃さないよう
オリジナル特典をつけて集客してるが鋼FAには見向きもしてない
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:46:38 ID:R+t7TRy/
その話何度も聞いたから、発売一か月前くらいになるまでその話はいいよ。
流れ悪くなるし。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:47:05 ID:vGCw6M6+
原作だとマルコーが1話、リゼンブールも1話で終わってるんだな
リオールを1回で済ませた事を考えると次回だけで行って帰っては可能か
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:49:38 ID:wCtZ4GIF
>>657
1期と同じ内容の時点では初動も何も全く参考にならないって言ってるのに
これでもまだ筋違いのこと語るなら雨の日の大佐より無能だよ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:50:35 ID:+CF+gZ00
>>598
いやお前はランファンというオナペットしか見てないだけだろw

>>627
列車と炭鉱は入れて欲しかった
「過去を気にしてたら先に進めないぞ弟よ」「やれやれ悪い兄貴を持つと苦労するよ」
とかアニメで見たかった
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:55:37 ID:Mu0GROcm
>>660
それ一期と被る1クール
まるまる捨ててるって事か。
663神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 21:06:45 ID:P1Y8iPWA
よしおまえらシバトラ見ようぜ!!
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 21:08:54 ID:+CF+gZ00
663が見えない
いつものゴミか
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 21:14:47 ID:ty4KyZap
>>664
おれなんて数ヶ月も前からあぼんしてるから見えないしな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 21:15:21 ID:LO91wbpR
ハクロ少将は?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 21:18:25 ID:qf1mN+6Z
あぼんキャラ

1話→憲兵数人、アイザック
2話→トリシャ、失敗ママン
3話→コーネロ、キメラ
4話→ニーナサンダー、タッカー
5話→クレイ、リオールの人々

6話→無
668神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 21:18:54 ID:P1Y8iPWA
>>664
>>665

お前の親はデブデブ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:02:22 ID:iIp0RlFD
>>668
うるせーよ疫病神
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:18:41 ID:Xeg34pMC
もし出産回やるなら今回の作監にやってほしい
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:19:56 ID:NF1uvYxv
ていうか何でマジで炭鉱話無しにしたんだろうか
前回のアニメにはライラというオリキャラがいたんだし
作り直して原作通りの炭鉱話を観たかった

そういえばマルコーの声誰がするんだろうか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:20:32 ID:Swp0UdyS
発表されるのは来月10日発売の各アニメ誌だが、第2クールのOP&EDを歌うアーティストは誰になるんだろう?
俺の予想はこの中から選ばれると思う。
1 遊助
2 DOES
3 アクアタイムズ
4 アンジェラ・アキ
5 チャットモンチー
6 モノブライト
7 KELUN
8 Lil’B
9 カラフィナ
10 ステファニー
673神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 22:20:50 ID:P1Y8iPWA
>>669
自己紹介乙
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:21:27 ID:Mu5r6fMX
ははははは!
無理だな!
なぜなら!!
おまえはここで死ぬのだからなぁ!!

なんてことを言っちゃうマルコーさんは、いい人です
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:27:06 ID:JWOcxz0Z
なんでレスコピペしたの?面白いと思ったの?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:29:38 ID:lihMOEQu
>>672
2クールOPはウーバーの噂が
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:41:54 ID:mmV+zh2t
ウーバーが二期目担当ってマジか
色んな所で噂立ってるんだが
マジだったら嬉しいんだが
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:49:27 ID:Mu0GROcm
>>676
ウーバーは1クールの時もOPの噂があったぞ。
それ引きずってるか、単に釣り師が引っ掻き回して遊んでるだけだろ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:56:15 ID:o1GItMJQ
OP変わんないんじゃね?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:04:49 ID:Jea+cQPV
ランファン恥ずかしがるところが可愛い。
嫁にしたい。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:05:06 ID:WsysYwVe
>>679
土6・日5は1クールごとにOP・EDとも変わる
テレ東の場合はOPは2クール、EDは1クール
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:09:24 ID:mmV+zh2t
まぁアレだ
OPが変わるのなら・・・
是非ウーバー来てくれ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:10:06 ID:o1GItMJQ
>>681
そうだとしてもそんなにお金掛ける訳にはいかないんじゃ?
タイアップがあるなら歌だけ変わったりとかありそうだけど
それじゃほぼ種か
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:16:40 ID:WsysYwVe
>>683
OP同じで歌だけ変えられる訳ない
なぜなら歌にあわせてコンテ切ってるから
それに手抜きのOPはCDの売上に影響があるから、タイアップ先の
ソニーが納得しない
ソニーが番組に提供してお金出してるのは曲売る為なんだから
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:23:52 ID:kS2o5VZK
ウーバーか…いかにもアニメな感じになるから嫌だ。
そしたら観たくなくなるわきっと。
なんか一般受けのセンスと話題性のあるアーティスト持ってきてくれよ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:40:19 ID:+CF+gZ00
UVERってそんなアーティストがいたのか
ジンといいHOME MADE家族といい、最近は聞いた事のないアーティストラッシュだな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:05:34 ID:WlMJZ2fj
>>685
え、主題歌悪いだけで切るの?軽い奴
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:12:01 ID:lYz6/LIL
中島美嘉がいいな
OPEDどっちでもいいから
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/05/10(日) 01:14:10 ID:kZOfCcW3
>>681
規制解除されてテレ東もOP1クールで変えられるようになったはずだよ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 01:38:39 ID:IMvFwos9
次期OPはDAIGO、EDは東方神起になります
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 01:51:53 ID:PSQVL49H
>>687
今の時点で様々な物に堪えてる
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 01:54:50 ID:dC3n7F5J
すげー今更なんだがOP冒頭のトリシャのカットはホーエンハイムの目線なんだな
上目づかい気味でアングル(背景が映る角度)も変だと思ってたがホーエンの背が高いからか
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 02:10:38 ID:6kk0wENY
YUIのOPはとっとと変えて欲しい

シドのEDは作画さえ変えてくれればいまの曲でもいいわ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 02:17:40 ID:lSX+4mDi
>>692
じゃあその次の兄弟カットもだな見上げてる感じだったし
あの冒頭の一家連続カットはすごく好きだ
トリシャの笑顔がめっちゃいい
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 02:18:55 ID:6kk0wENY
>>694
幼いエドとアルの前で扉が閉まっていくシーンって
「これからパパとママは寝室でお相撲やるんだ」
ってシーンでおk?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 02:26:10 ID:5l8zuf8Y
子供三人からの鎧アルのシーンはもどかしい感じで素晴らしいよ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 03:38:57 ID:hGXTjXiM
原作おもしれえええ
こりゃやり直しするわなw
土曜日が一気読みで終わってもうた
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 06:15:23 ID:bkDKBd8S
まだOP慣れない奴いるんだ。
すぐ好きになったし。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 06:22:28 ID:2BuC2H0H
シドは買わなかったけどYUIは買おうかなと思ってる
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 07:36:13 ID:Q7k4M6HI
俺もYUIの方が好きだ
シドのは入りやすいけど飽きも早い
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 07:53:20 ID:WUNg4JCh
棚橋「ヤベェだろ?俺の進化が止まんねー!」
観客「ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・」

観客の引きっぷりに糞ワロタw
棚橋ちっとは自重しろよwww
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 08:07:08 ID:V3w0wCwP
早く6巻の修行シーンあたりから見たいんですけどまだですか?
それ以前の原作回は前のアニメでもやっただろ
早く眼帯ラースタンがみたいお
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 08:08:35 ID:V3w0wCwP
てか2期アニメまだ1回も見たことないけどおもしろい?
コーネロとかタッカーとか原作とアニメで見飽きた
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 08:41:38 ID:W96UrFKa
細かい変更点や感嘆させられる部分も多いけど、根本は同じ話だな。
それじゃ嫌だと言うんなら、グリードが出始めた辺りから見ればいい。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 09:17:01 ID:CwoGxInZ
>>703
自分はおもしろくなくてポカーンとしてるが
儲者は2クールで中華が出てきてからが本番!って主張してるよ。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 09:41:07 ID:Cg9WECQh
一つの判断材料だけど
スレの消化速度は放送のたびに落ちてる
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 09:49:39 ID:1X9SkDNH
グリード編から本気出す
708葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/05/10(日) 09:51:10 ID:vcJbDVW3
脚本はどうでもいいからアンパンマン顔はやめれ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 10:18:08 ID:Q6KANiQr
>>703
とりあえず1話を見たらポカーンとなるだろうな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 10:32:44 ID:0lzub7nB
鋼FAの感想書いてるブログのうち、
誉めてるのはアフィリエイト目的か二期初見さんくらいのようだ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 10:37:56 ID:dC3n7F5J
いくつか考察blogを知っているが確かに辛口評価だった
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 10:44:41 ID:keX+07Qe
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]  Amazon.co.jp ランキング: DVD - 710位
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]    Amazon.co.jp ランキング: DVD - 230位

バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray]   Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1,473位
バスカッシュ shoot.1 [DVD]     Amazon.co.jp ランキング: DVD - 13,056位

「初恋限定。-ハツコイリミテッド-」第1巻 Blu-ray             Amazon.co.jp ランキング: DVD - 819位
「初恋限定。-ハツコイリミテッド-」第1巻 [初回限定版] [DVD]    Amazon.co.jp ランキング: DVD - 2,011位

戦国BASARA 其の壱 [DVD]    Amazon.co.jp ランキング: DVD - 103位

けいおん! 1 (Blu-ray 初回限定生産)   Amazon.co.jp ランキング: DVD - 7位

劇場版 空の境界 忘却録音(完全生産限定版) [DVD]   Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1位 
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 10:48:57 ID:hGXTjXiM
ミクシーの鋼コミュでは回を進むにつれて好評だよ
俺前のアニメしか見てなかったけど実際ハガレン熱にまた火がついて原作大人買いしたもん。
原作がすげーーー面白くてびびった。
グリード編やらブリッグズやらアニメで早く見たい。
ランファン萌えすぎ&パンダ猫面白すぎw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 10:52:57 ID:lA5m1k/w
ここがアンチスレかと勘違いしてしまう流れだな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 10:53:48 ID:0lzub7nB
>>713
mixiは馴れ合いの場だしコミュなら尚更批判的な人は参加してないだろ。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 10:58:23 ID:dC3n7F5J
原作ではスカー襲撃が朝の9時だったのが第5話では夕方の4時
ホークアイに会ったのは早朝

→原作:3時間くらい雨に打たれてた
入江版:10時間くらい雨に打たれてた…?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:00:52 ID:wbDbSuu+
>>715
純粋に楽しんで見てるなら
貶すためだけに見てるような輩よりはよっぽど健全だろ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:01:24 ID:dWZ2CJqr
今日放送のハガレン録画予約率で1位だよ〜

http://tv.so-net.ne.jp/ranking/national.action
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:04:57 ID:hGXTjXiM
>>715
いや、最初は昔のと比べては賛否両論だったよ
コミュニティは3万人以上いるから厳しい人も結構いた。
でも俺もそうだが先々週くらいから評価が高くなってきた。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:06:58 ID:W8wbm4HR
>>716
一回宿に帰ったけどどうにも落ち着かずに雨にうたれに出てきたとか
東方司令部でホークアイが帰ってくるのをしばらく待ってたけど、
やっぱり顔を合わせづらくて雨にうたれて帰ることにしたとか
昼飯食べてから雨にうたれて帰ろうと思ったとか妄想してみた
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:08:24 ID:Cg9WECQh
>>717
貶すためだけに見てるような輩
ってのはちょっとキツい言い方だけど
二期はちょっと待ってくれ、ってシーンが多すぎる
前回で言うとアルがエドを殴りつけた場面を見て
何でここでこういう事しちゃうのかなー…って思った

>>719
5話は今までの放送の中では1話を除いて一番まとも
3話が最悪だった事を考えれば評価が高くなってきた、という錯覚を起こす
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:10:24 ID:0lzub7nB
>>717
話題のすり替えをされても困る。

>>713がmixiの鋼コミュでは好評だよと言ってるから
そりゃ馴れ合いのmixiでは批判的な人は参加しないから
好評意見のみ集まるだろと言ってるだけ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:10:51 ID:GYv884+T
そもそも本当に嫌いな人は見てもいないから話題にすることも無いだろ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:11:51 ID:hGXTjXiM
>>721
錯覚ていうか、「だんだん面白くなってきた」という書き込みが多いんだが…
前のとかぶってる序盤はカットや飛ばしが多いだろうから批判が出るのもわかるが
原作読む限りでは、原作のストーリー展開してけばますます面白い事は間違いない。
つか、他人の感想に錯覚とかw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:15:04 ID:Q6KANiQr
ストーリーが原作通りでも見せ方で面白さは変わるんだなと思った
リオール編がその見本
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:15:54 ID:0lzub7nB
>>724
4話と5話のみ脚本が土屋さんで
この人が担当したから良かった(だんだん面白くなってきたと感じる)だけかもしれないが、
6話の脚本は誰が担当だろ?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:19:32 ID:hGXTjXiM
リオールなんて原作でもそんな面白くもないし全カットでも良かったな。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:21:46 ID:W96UrFKa
>>725
2話の流れを見てからだからロゼに語るエドのセリフの自虐性が強調されたり、
ロゼがコーネロの奇跡の力に縋ってたのが賢者の石に縋るようになって、それがダメでも何かに縋ろうとした依存心によって。
死をも恐れぬ軍隊の真実味が増したりな。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:22:09 ID:wbDbSuu+
>>721
ここは良いけどここは悪いとか具体的に語ろうとするならともかく、
「とにかく質が低い」とか「見たらがっかりした」とか印象だけを言い捨てていくやつって
貶したいのが一番なんだろうなあと思うよ

アルがエドを殴る場面は
原作でも話してる途中からシリアスになるけど
殴るところ自体はコメディタッチだから
演出の仕方の好みはあっても(>>721の好みにあわなくても)
ああいうギャグを入れるのもありだと思うよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:22:32 ID:lA5m1k/w
>>727
マジで言ってんの?
原作読んでれば、リオールはものすごい重要だと分かると思うが?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:24:03 ID:GYv884+T
>>727
地下に空洞があるだろ?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:27:00 ID:FDBCTPQb
原作読んでる身だけど
ここで先の展開語る奴には本当にイライラする
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:28:34 ID:Shp2IcIk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6780196
よくやるよ、本当w
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:29:37 ID:o9ZOM5pX
>>727
本当に原作読んでるのか?
国土練成陣の血印、プライドと奴隷23号の初見の場だぞ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:33:11 ID:lA5m1k/w
>>727
こいつは読んだんじゃなく、wikiとかmixiで情報でも手に入れたんじゃない?
もしくは既刊読んでないとか。もし、読んでこの発言ならアホすぎる
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:34:57 ID:o9ZOM5pX
>>732
見なきゃいいじゃんw
でも気持ちは解らんでもない。なので最近、原作は封印して忘れるよう努力している。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:35:44 ID:hGXTjXiM
>>730
後のためにやったんだとわかってるよ
でもエピソード的には面白くないからさ
カットしまくりでも気になんないって意味。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:36:21 ID:6QbwIzc2
炭鉱の話しないっぽいけどヨキとかどうなるの?
原作通りやるなら重要キャラだよね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:37:47 ID:hGXTjXiM
>>735
読んだ。昨日w
二期見てハガレン熱にまた火がついて原作大人買いした。
面白すぎるわ。前のアニメよりストーリーがずっと面白い。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:38:23 ID:Q6KANiQr
>>728
いやおれは逆にアニメの方がつまらなくなってると思った

一番の理由は原作で1話の引きだったコートびりびり破いて腕が出るシーンが適当に処理された事

オリジナルの1話でもそんなに時間使って見せてないし
アルの中身のネタもあっさり片付けたしあっさりすぎてないかと

禁忌を犯したなー!も1話とかぶってるし
機械鎧だから禁忌やったなという推測が都合よくつながりすぎてて
氷結の人もコーネロもセリフ言わされてるみたいだし
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:39:03 ID:0rk/yFZT
>>734
絶対にリオールでなければいけない必要もなかった気がするけどな
他の血の紋を刻んだ場所でもできた事だし
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:40:53 ID:hGXTjXiM
ヨキは重要だけど、ヨキにまつわる炭鉱話は無くても大丈夫だと思う。
大筋に影響しない序盤はカットでも問題無い。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:40:54 ID:lA5m1k/w
>>737
面白くないからカットしろとか、アホ発言にも程があるだろ
原作を読んでいれば、リオールの話がどれだけ重要か分かるはず
てか、リオールの話しなかったら今後全部崩壊するけど?それも分かってて言ってるの?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:40:56 ID:o9ZOM5pX
>>738
キャラは重要でも、話自体はそれほど本筋と絡まないし仕方ないかな…
列車も炭鉱も好きなエピソードなんで、ガッカリ感はあるけど。
745神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 11:42:43 ID:/G4GqhIS
>>710
ちげーよ雑魚
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:44:12 ID:Cg9WECQh
>>742 それは君が原作を読んでいるからカットしても大丈夫、と思えるかもしれないけど
アニメのみを見ている人にとっては後にヨキがポっとでてきてもどんな人物かがイマイチ分からない
炭鉱の話が面白いかつまらないかではなく、ヨキという人物を紹介するには必要不可欠な話である、と言うこと
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:44:26 ID:kEFBvjCq
一話と盲目の錬金術師って同じでしょうか?

CMみて似てるなぁと思いまして
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:45:16 ID:Q6KANiQr
盲目の錬金術師はDVD特典なんじゃなかったか?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:45:46 ID:hGXTjXiM
>>743
うーん…そういう意味じゃないんだけどね。
リオールのディテールは必要だけど、あのエピソードは大筋には必要じゃない。
リオール編がアニメでつまらなかったという奴がいたから
カットしまくりでも良かった回だし、って意味。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:46:32 ID:6QbwIzc2
最初の錬金術とは〜の下りと前回あった「ここまでのあらすじ」みたいなのをカットして
出来るだけ原作ストーリーをそのまま丁寧に書いてほしいなぁ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:47:45 ID:hGXTjXiM
>>746
小物感が出れば十分だろ
炭鉱より重要な話はたくさんあるのにヨキのキャラクター説明に一話もいらないよ
時間があればあったに越したことは無いけど。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:48:58 ID:lA5m1k/w
>>749
血の紋って知ってるか?
これが大筋に必要ないと思えるってすごいな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:49:24 ID:QFzEuk1x
原作も無駄な話というのはないのだから、どこかでカットせねばならないのは辛いね。
754神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 11:50:03 ID:/G4GqhIS
おもしろかったよ雑魚
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:51:55 ID:Q6KANiQr
リオールは本来主人公のお披露目回だからな
最初に来てこそ意味があるというかそれ以外だとあんま意味がないというか

リオール、炭鉱、列車強盗に共通するのはすごく少年漫画的な内容って事で
主人公が悪いやつをかっこよくやっつけるというシンプルなストーリー

大筋に絡まないから必要ないって言うけどそれはストーリーを知ってるから言える事で
初見の人はこういうエンターテイメント的な話がないとただ重いストーリーを追うだけで
ついてこれなくなると思うよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:52:41 ID:hGXTjXiM
>>752
だからディテールは必要だがエピソードは大きくカットでも問題無いと言ってるじゃん…
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:54:09 ID:o9ZOM5pX
ぁぁ…、放送が2年だったらな・・・。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:55:59 ID:GG8aJTXz
>>756
だめだ、コイツ・・・
アホすぎるわ
てか、sageてない時点で構っちゃだめだって
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:56:05 ID:6QbwIzc2
>>757
だなー
兎に角1年でやるにはキツイわ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:00:22 ID:u6wHLTYs
1年って。
低視聴率、グッズ売り上げ不振で中途半端なとこで打ち切りじゃないの?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:00:43 ID:hGXTjXiM
>>741と同じ意味だよ
ロゼとか教主様とかの部分はカットでも別に大筋には関係無いってことが言いたかった。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:02:56 ID:lA5m1k/w
>>760
番組枠っていうのは、買取してあるから本当に悲惨な状況にならない限りは打ち切りなんてありえない
それに「ハガレン」はコミックスと終わりを合わせるつもりだから尚のことない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:09:54 ID:CwoGxInZ
>>762
>コミックスと終わりを合わせるつもりだから尚のことない

ソースのない2ちゃんでの憶測に過ぎないことを広めないように。
入江監督はPASH!2月号でアニメの終わりをどうするのかは決めてないと話してる。
荒川さんは今月号のダ・ヴィンチで予定より延びそうと言っている。

アニメが4クールで終わったとしても
原作の方が終わらない可能性が出てきた。

ただ、DVDは打ち切りになるほど悲惨な状態ではないので
打ち切りはしないと思われ。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:13:26 ID:lA5m1k/w
>>763
2ちゃんの情報じゃなく、アニメ雑誌のインタビューの情報だけどね
でも、何気にDVDは結構やばいよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:17:08 ID:xUJlLn00
初動2000くらいしかないらしいね−DVD
これってかなりやばいんじゃないの?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:22:38 ID:CwoGxInZ
>>764
それは初耳。漫画と終わりを合わせるって誰が答えてた?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:48:54 ID:XKH1FUkx
>>706
鋼のスレの伸びに関しては
しつこいネガキャンが大きく要因しているはず

嫌になってスレを離れた人は少なくないよ
実際俺もそうだった。最近はほんのわずかだがマシになってきた気がするけど
声優叩きやら比較レスやらで初期はほんとに酷かったからな。今も酷いけど
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:00:56 ID:nXqxnCGb
原作厨の奴らが酷い
初見かまわずバレ書き込んだり
演出にえんえん文句つけたり
こっちはこのアニメが初めてで楽しんでいるのに、同じ初見いなくて、
姑みたいな原作既読者によるねちっこい叩きばっかり
一期信者はこれからストーリーが違っていなくなるらしいけど、
ずっと原作信者が文句書き込みまくってると思うとうんざりだ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:05:39 ID:XKH1FUkx
そうだ。ネタバレも酷いな
当たり前のようにネタバレが書かれているのも皆がスレを避ける一つの要因かも知れない
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:12:40 ID:eEWCGO3i
マルコーさんて声誰?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:27:16 ID:lCvZ21q/
で、今回も原作は終わらず、2期目も最後はアニメオリジナルでやりたい放題原作レイプかまして終了。

そして、原作厨がギャーギャー騒いで第3期が作られる。
1期からの人気声優、2期からのようやくなじんだ声優もまた大幅に入れ替え。

1期、2期、とかぶる部分は雑で大ざっぱで謎展開を織り交ぜ、それでも原作通りと言い張って続行。

原作ファン、1期ファン、2期ファンに大ブーイングされながら最後だけ原作通りに終わる。



ファンの元には中途半端に原作通りな3種類の鋼DVD(orBD)が揃う。
でも、そこまでついてくるファンはそんなに居なかった。

つまりこういう事だね。
最初から原作終わってからアニメ化すれば良かったのにね。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:31:27 ID:UpR5K1h2
妄想乙
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:31:40 ID:2BuC2H0H
今日もアンチがネガるネガるwww
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:37:20 ID:14q9PLHE
今日エンヴィー出番あるー?こちとら高山だけが楽しみじゃふぇへへへ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:39:44 ID:azo9q4NY
バーローwwwwwwwwww
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:45:53 ID:Q6KANiQr
ネタバレと言えばOPと1話もかなりネタバレな気が
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:51:08 ID:lSX+4mDi
色々先見せはしてるけど別に「バレ」させてはないだろ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:59:42 ID:lCvZ21q/
新規ファンをつける気があるんだかないんだか。
つける気があるなら削除しちゃいけない部分というのも大きいはずなんだけどな。

原作を読んでるか、1期をみてるのかが前提なら1期とだぶる部分は全部カットして
「これまでのお話」で済ませちゃえばいいのに。
そうすれば、尺を目一杯使って丁寧にやれるのに。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:05:48 ID:hGXTjXiM
>>778
んなことしたらますます新規がついてけない
序盤は一期とだぶってるが一期は関係無いんだから。
原作をカットしながら進めるアニメなんて沢山あるだろ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:06:53 ID:206NYh/x
前回の視聴率どうなったんだよ?
一期を超えたか?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:08:01 ID:6q3Fzqsi
今日の視聴率はいいと思うよ
嫁が出るし
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:10:44 ID:lCvZ21q/
>>779
だから、新規つける気あるならカットせずちゃんと最初からやったら?という話。
つける気あるならもっと丁寧にやれよと。
原作読んでればわかるが、読んでないと段々意味不明になってくるぞと。
言うつもりで書いた。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:11:52 ID:BE/Pcrf9
予告のウィンリィが可愛いな
でも高本めぐみの可愛さは以上

アニメージュに高本めぐみのインタビューがあったけど、
高本本人はエドとアルどっちがいいか、と訊かれて困ってた
とりあえず「安定を求めるならアル、ドキドキするならエド
(略)
でも一番好きなのはアームストロング少佐!」
と答えてた。

第1話の見所についてキャストにインタした時も少佐と答えていたよな
ウィンリィがメカフェチなら高本は筋肉フェチなのか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:15:18 ID:hGXTjXiM
>>782
最初からちゃんとやってるじゃん。
要所は押さえてる。
22巻越えの原作を全部カットせずにアニメ化なんて不可能。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:19:49 ID:hB1cYoBK
だったら最初からアニメ化すんなって話だ
ただ小銭稼ぎがしたいだけじゃねーか
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:20:03 ID:nXqxnCGb
私は初見ですが1話で主人公が置かれてる状況や目的
主人公サイドに対抗するわけありな敵や勢力がおぼろげに見えました。
詳しいことはその後のストーリーでわかればいいと思います。
姑みたいな原作厨はしきりにあれをカットしたらわからなくなるとか
言って文句をつけますが、うざったらしいったらありゃしねぇんだよ!
先にも書いたろ、ひっこんでろ!原作厨!
初見の何がわかる!!
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:21:14 ID:hGXTjXiM
>>785
なんで?
この先もすごい楽しみだけどなあ
嫌なら自分が見なきゃいいだけだろ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:23:37 ID:Q6KANiQr
まあでも普通ストーリーマンガのアニメ化で序盤の話がまるまるカットされるなんてめったにないよ
むしろ原作足りなくてなんとか尺を伸ばそうとするだろう
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:24:58 ID:MubvmUEG

鋼の錬金術師のOPが発売前にnyで流出中
http://ruhuraro.blog57.fc2.com/blog-entry-189.html

ウィニーやってる奴うpよろ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:27:35 ID:hGXTjXiM
>>788
一年枠なんだから仕方ないじゃん
後半大事な部分を駆け足と、ヨキに時間使うのとどっちがいいんだ
一話オリジナルもキャラクターや世界観の説明と考えれば良く出来てるし。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:31:45 ID:P0JQ4Z71
そもそも、後半がじっくり描かれる保障ってあんの?
後半も削り削りだったら・・・w
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:40:27 ID:W96UrFKa
>>791
それは誰にも分からない。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:42:15 ID:hGXTjXiM
大事なとこは丁寧に描いてるし、心配してない。
先の予想までして叩きたくなるほど嫌だったら見なきゃいいのに。
日曜17時にテレビの前に縛りつけられてんのか?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:42:33 ID:P0JQ4Z71
尺が足りないからって理由じゃなく、普通に入江さんのなりの演出って可能性もあるよね
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:44:06 ID:Q6KANiQr
1話が説明としてよくできてたとは思わないけどなあ
初見の知り合いは錬金術が何かわからんかったと言ってたし

チョークで練成陣書いてラジオを直すってのから始めた方が分かりやすい
大佐とか少佐の技は応用編だから
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:57:45 ID:hGXTjXiM
>>795
まあ人それぞれだな
初見でわかりやすかったという人もいれば、分かりにくいって人もいる。
でも用語がわからなかったり、何となく意味がわからなくても
見てるうちにわかってきたりする。
世界観が特殊なアニメとか漫画とかってそういうもんじゃない?
で、ダメなら見なきゃいいし、面白いと思えば見ればいい。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:58:56 ID:SJUg/iKC
>>786
全くあんたの言うとおりだ。

初見組 ○○どうなるんだろう?
原作組 ああそれは後半こうなるよ。
一期組 一期だったらこうなってたのに。

いい加減にしろと。 
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:03:18 ID:fkIJR7tU
>>797
一期組だけ要らないな

てか一期組、なんでアニメ2の一期スレに行かないんだ?そこで思う存分一期への愛を叫べばいいだろうに
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:05:19 ID:azo9q4NY
いちいちアンチに触れてないでスルーすること覚えたほうがいいぞ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:07:29 ID:f6MnCXsM
暇だから二期どうかなと思って番組説明見たら一期でやったか原作の最初の方でやったかな内容だったんだけど..
二期って一期の続きじゃないの?リメイク?リメイクでやる意味あんの?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:10:26 ID:hGXTjXiM
>>800
一期は途中から原作と全く違うオリジナルアニメ
二期は原作の話で進んでいくらしい

やる意味?あるに決まってるだろ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:13:38 ID:azo9q4NY
進んでいくらしい(笑)
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:16:45 ID:qI+qHhRc
視聴率まだー
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:17:31 ID:SJUg/iKC
>>801
その種の質問は全て「釣り」と判断すべき。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:19:27 ID:3trXvvwB
>>789
販促用の製品サンプルはもう小売店に配られてるから
そっからの流出だろう
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:47:21 ID:lSX+4mDi
>>796
原作厨ってよりは一見原作厨のような書き方してる一期厨だろう
結局「こんなのなら新作なんて作る必要なんてなかったのに」と結論づけて
一期賛美してるんだからわかりやすいったらない
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:49:49 ID:lA5m1k/w
おれは原作好きだから、原作の流れで進む二期はありがたいけどね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:54:55 ID:xcplDAlv
>>791
確かに保証はないな。こんな駆け足荒削りで、キャラも急に美形になったり、丸顔になって繋がらないし、そんな原作やられて喜んでんのが凄いわw

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:58:55 ID:5llyWCYc
さぁ今日もあれるよー!
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:15:27 ID:hGXTjXiM
>>808
そんなに嫌なものをずっと見続けるお前が凄いわw
俺ならすぐ切って違う方向にエネルギー向けるね。

今日も楽しみだ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:18:02 ID:XYj+1bbR
今日はウィンウィンの日か
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:20:13 ID:lSX+4mDi
本当、嫌なら見なきゃいいだけの話なのにな
ただ叩きたいためだけに見てるのか何だかんだでそれなりに二期を気に入ってるのか
まあ間違いなく前者だろうが
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:21:06 ID:Q6KANiQr
俺は背景にいるモブが楽しみ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:23:26 ID:XYj+1bbR
(・∀・)ウィンウィン!
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:24:56 ID:KNZJ6lAk
内容より、リメイクというこの商売のやり方自体がぶっちゃけキモい
アニプレはヒット作出ないからって、何故ここまで必死になってしまったんだ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:25:08 ID:P0JQ4Z71
そうか、今日はウィン・リーの回か
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:34:57 ID:+cCo+mc3
ブルースの妹みたいになったな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:41:04 ID:0mH4dpiT
原作儲な自分としては重要な台詞やエピが削られて
結果として描かれるキャラの性格とかが原作から解離するのが辛い。
逆切れDQNにしか見えないエド、真に無能でネタギャク役の大佐。
某誌のインタで三木さんが「ロイはエドが子供であることにイライラしている」
と語ったと別スレで見たが、その解釈でここの皆は納得している?
鋼は大好きなんで見続けるし応援してるが時々辛いんだ。
あとmixiのコミュで〜の話だが、
あそこでこそ批判書いたら凸受ける(体験談)ので
書ける雰囲気じゃない。
自分はもう読みにもいってない。
今日は楽しみたいな。マルコーさん出るし。
携帯から長文スマソ。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:41:55 ID:XYj+1bbR
コピペ乙
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:43:31 ID:Whz4WnEt
>>818
そこまで原作と乖離してないと思うけど
一期キャラとは乖離してるが
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:46:19 ID:Mqallurh
危ない危ない
今日は鋼だったわ

このスレ見て思い出した

気を抜くと忘れちゃうな…
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:59:29 ID:lSX+4mDi
>>818
一期で耐性ついたからもうどんなでも受け入れられるぜ!
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:59:33 ID:XYj+1bbR
始まるぞ!
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:00:13 ID:n25sruam
実況禁止だお♪
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:04:42 ID:zvA9Siht
正直スカーがスカーやってるだけで安心する。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:05:55 ID:dCjwR3w1
ギャグパートカットorz
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:07:26 ID:KNZJ6lAk
イシュヴァール関連すべてがいつまでやってんだよ臭漂うのが
リメイク商法最大の、問題点だと思うな

あ、これ実況じゃないからね
ただの感想
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:10:13 ID:4Qv8IAdL
マジレスすると賢者の石の材料は生レバー
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:11:50 ID:8LKhNJ6E
やっぱり朴さんのオーバーすぎる演技とやわらかい絵があってない気がする
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:13:55 ID:6QbwIzc2

1期見てないから比較とかは出来ないけど
なんか1話からずっと思ってたけど目から鼻下中心にドアップするシーンやけに多くない?

原作が結構構図とか凝ってるだけにすごい手抜きに見えるし
原作以下に手抜きされたキャラデザと塗りでドアップやられると三文字作画?って思うときがある
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:15:48 ID:GNm6xxxq
ウィンリィ声きもい
832雑用@お止め組。 ★:2009/05/10(日) 17:16:00 ID:???
実況は実況板でお願いします。

番組ch(TBS)
http://live23.2ch.net/livetbs/

アニメ特撮実況
http://atlanta.2ch.net/liveanime/
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:17:23 ID:cAFOpDvN
ウィンリィはあんなにピアス付けてたんだな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:21:46 ID:OF7NEoKF
声可愛くない…
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:23:44 ID:WH7Rhy+E
ウィンリィ声高い…
慣れるまでキツい。まあ出番少ないからいいか
836涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CE%C3%BC%C2

雑用@お止め組。 ★
837涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:35:49 ID:DMdXpIAt
ウィンリィが若くてエロくて可愛くなってたな
豊口のウィンリィは何か貫禄あり過ぎてカーチャンっぽかったからな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:35:51 ID:l1OHpSNM
最高だったな・・・
演出も作画も完全に前期を越えたわ・・・
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:35:57 ID:cAFOpDvN
エドはまだしも、アルは元に戻らない訳にはいかんもんな。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:35 ID:tCnSnW1S
ウィンリィいいね
ネジ付け忘れたから追いかけてくるわけか
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:37 ID:TWHITkj8
子ども扱いされて喜ぶアルを何故省いた
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:38 ID:LJa+b1Ut
ウィンリぃかわいい
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:39 ID:hEfsHAw3
ネジ余ってたけどちゃんと腕動くの?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:39 ID:fqN40Lgm
次回予告にホークアイの父ちゃん出てこなかったっけ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:40 ID:o6I+q0mK
ウィンリィ良かったよー
アレなら辛口のこのスレの住人も納得の出来だな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:55 ID:wEvhNzkT
ウィンリィの声良かったね
でも1期ファンが暴れると思うと・・・
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:58 ID:qHGHjJ3/
>>837
解除遅いよ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:03 ID:YTGuYIjw
>>837
おせーよカス
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:09 ID:LXrw4Jji
>>839
釣り針がでかすぎるぜ?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:14 ID:xcplDAlv
原作と一期であった、エドのお供選択と、ラスト串刺し(前作アニメはホテル)カット
ラストの登場が唐突過ぎて吹いたw
「地獄ならとうに見た」の台詞は失敗した人体練成のカット

なんか色々とインパクトにかけるな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:15 ID:5LoJp29Q
>>844
動くけどあとでそれが原因でひどい目にあう
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:16 ID:IMvFwos9
まる子さんの話は今らやないでいつやるんだよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:17 ID:Np/QdvBs
>>844
後で分かる
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:20 ID:/2s+JkBf
一言
豊口のが良かった
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:25 ID:FDBCTPQb
この実況厨一人勝ちなタイミングの規制はどうにかならんの?

ネジ忘れるシーンカットかよと思ったらCパートktkr
これも来週から毎回Cパート付くんかな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:39 ID:P4DZ/xnJ
いつものテンプレ。まだ1行3人にはしない。次回はブロッシュとシェスカね。

CAST
エドワード・エルリック:朴(王路)美   アルフォンス・エルリック:釘宮理恵
ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ   ロイ・マスタング:三木眞一郎
リザ・ホークアイ:折笠富美子      アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
マース・ヒューズ:藤原啓治       ジャン・ハボック:うえだゆうじ
ハイマンス・ブレダ:佐藤美一      ケイン・フュリー:柿原徹也
ヴァトー・ファルマン:浜田賢二     マリア・ロス:名塚佳織
キング・ブラッドレイ:柴田秀勝     スカー:三宅健太
ラスト:井上喜久子            グラトニー:白鳥哲
エンヴィー:高山みなみ         ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行
グレイシア・ヒューズ:半場友恵     エリシア・ヒューズ:福圓美里
トリシャ・エルリック:鷹森淑乃      ピナコ・ロックベル:麻生美代子
ロゼ・トーマス:雪野五月         コーネロ:加藤精三
ショウ・タッカー:永井誠         ニーナ・タッカー:諸星すみれ
バスク・グラン:青森伸          ティム・マルコー:小室正幸
アイザック・マクドゥーガル:山寺宏一 ナレーション:家弓家正

OP  :YUI/「again」
ED  :シド/「嘘」
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:40 ID:0rk/yFZT
ピナコの台詞がカットされすぎてて泣けた
エドのウザいシーン入れるくらいなら台詞を原作通りにするほうに尺使えよwww
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:41 ID:EZAtowco
きょうもよかったねぇ、おもしろかったよ
アンチもこれなら文句いえないよね
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:45 ID:HL+WaZOr
ラストのとこが不満だけど
ウィンリィかわいかったから許す
1期超えたな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:46 ID:AbBafE7M
ウィンリィの声、悪くなかった!けど慣れが必要だな
案外いけるぞ


アームストロング少佐が癒しなんて…
あとエドの金髪なんとかしてくれ浮きすぎだわ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:38:05 ID:o6I+q0mK
>>855
当時は良かったかもしれないけど、多分今やると当時の声でないんじゃない
おばさんだし
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:38:19 ID:4Af7npEM
なんか本当駆け足だな…

オートメイル装着痛そうに見えない
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:38:37 ID:nXqxnCGb
初見

まったくの繋ぎの回だった。
人生の大先輩を恫喝するシーンはいただけない。主人公が悪っぽい。
本人は地獄を見たというが、その描写がまだされてない。いつになるのかな。
新しいオートメイルのギミックと戦闘能力が今後楽しみだ。
ネジの締め忘れ、今後の伏線だな。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:38:41 ID:d0EW7zxT
ねえ
なんでこんなに絵が変なの?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:38:45 ID:dGEAVKyD
ウインリィが可愛いかった
さすが俺の嫁
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:38:47 ID:1DYlU179
>>844
ネジ1本無いぐらいで動かない機械なんて無い…こたないけど

大丈夫
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:38:50 ID:g6wVPSAX
ウィンリーぃかわいい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:38:51 ID:qHGHjJ3/
なんか一番の見せ場がカットされた気がしたが
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:38:53 ID:NHFHcVqr
ウィンリィって結局エドに頼まれるまでこっちには来ないんじゃなかったっけ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:38:56 ID:eKvXUo/M
悪くも無いけど普通だな
そこまですげえええええという感じは無いな
まあ序盤だし良いんじゃないか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:38:59 ID:l1OHpSNM
完璧だったろ
どこが不満なんだ?
言ってみろよ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:39:13 ID:WUNg4JCh
俺もウィンリィは良かったと思う
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:39:14 ID:EZAtowco
ウィンリーの声もよかったね、すごくあってた
原作のイメージはこっちのウィンリーだね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:39:16 ID:N2Y/3NGg
ウィンリィがかわいくてよかった
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:39:24 ID:SxymVeuu
マルコーがラストにぶっといの突き刺すシーンカットすんじゃねーよ
次回以降でやるんだろうけど
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:39:39 ID:zpmvF9IK
ウィンリィに癒された
可愛かった
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:39:40 ID:1DYlU179
>>864
地獄は2話で描いてます
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:39:52 ID:D46aVhhY
「なめんじゃないよ。三日だよ」のところはピナコの目を眼鏡の奥から見せてほしかった
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:39:56 ID:6JGDk59T
ラストとマルコーのやりとりは次回辺り入れると思う
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:40:03 ID:AbBafE7M
ごめんageてしまった…
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:40:16 ID:IMvFwos9
フォー↑メラー↑アウケミスッ!
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:40:27 ID:Np/QdvBs
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:40:40 ID:qHGHjJ3/
>>876>>880
俺はないと思う
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:40:40 ID:JEMa1nS0
エドって別に両手合わせなくても普通に錬成陣書けば錬成術使えるだろうにアルは直せないのか?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:41:10 ID:Q6KANiQr
ウィンリィのピアスの話は番外編であるんだがさすがにアニメではやらないだろうな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:41:11 ID:4n0mqy5t
いやヤバかっただろウィンリィ
作画も声優も
高本めぐみさん危ないよこれ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:41:13 ID:s+edRUhm
田中真弓と朴路美の声が似ていてエンヴィーが出るとエドと区別がつかない
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:41:20 ID:rfU6yfef
>>885
右手無いとできないよ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:41:21 ID:5LoJp29Q
>>885
大人の都合です
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:41:28 ID:1DYlU179
>>879
あれダサくてやだ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:41:32 ID:3cTRiFwT
うーん特に不満がないw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:41:58 ID:5OpY2wkm
あー見るの忘れた面白かった?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:07 ID:XdLphIXi
>>863
原作でも「い゛っ…」て叫ぶ程度
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:08 ID:cAFOpDvN
>>886
どういう話?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:09 ID:GCOAIBQZ
ウィンリィの第一声聞いたときはがくっと来たけど30分通して見たらこれはこれで結構良いな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:16 ID:5LoJp29Q
>>888
クリリンでルフィな奴なんていない
いるのはバーローでマネキンな青山の嫁だ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:23 ID:WUNg4JCh
>>883
かわえぇ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:25 ID:IMvFwos9
>>888
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:25 ID:VA2aOYz8
コミカルな演出なのに全く笑えないwwwwww
なにこの糞演出wwwwwwwwww
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:35 ID:1DYlU179
>>885
頭ではわかるけど陣でどう書いて良いかわからないんだろう
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:38 ID:FV9tLzQ9
大佐のサービスシーンが今日は多かったな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:48 ID:zpmvF9IK
しんどい話が続いたからなー
普通っちゃ普通だがこういう回を挟んでもいい
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:53 ID:wa56GxgQ
ヒロシっていつ死ぬんだっけ?
研究所の後だっけ?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:53 ID:70hInxov
一期にはエドの銀時計の中身を見てハッとするウィンリィのシーンがあったんだって?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:56 ID:/2s+JkBf
>885
描画をみると、陣を書いても両手を陣につけてるし
あの兄弟は両手必要なんだろ
他のやつらは知らん
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:01 ID:xcplDAlv
二期、ラストの登場が唐突過ぎ
「地獄ならとうに見た」の台詞のあと失敗した人体練成のカットなし
エドの付き添いの選択カット
ラスト串刺しカット

子供に優しい回でしたねw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:12 ID:s+edRUhm
田中真弓だと思ったら違ったみたいだ。
俺のアホ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:20 ID:qHGHjJ3/
>>863
旧作ではなぜか発熱してたからな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:20 ID:vwG61vx3
作画はキャラの顔がアップになると微妙になってたのが所々
あとエドの髪が長くてウィンリィのポニテの髪の量多すぎ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:22 ID:n25sruam
>>897
どうでもいいレスだがもう嫁ではないんだぜ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:24 ID:rfU6yfef
このスレはグリード出る辺りまで特に伸びる必要もないだろ
どうせ中華とか出るのもその後だし
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:27 ID:Q6KANiQr
地獄ならとうに見たのところで
失敗母親のカットインは必要だろ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:30 ID:kiMjDImS
ウィンリィかわいいようぃんりぃ

>>856
今回は誘導とかしてなかったからまあ文句も言えんな
まずは各スレでちゃんと自治しろってことなわけで
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:32 ID:4Af7npEM
>>895
エドとアルが突然帰ってウィンリィを怒らせないようにお土産作戦
ピアス毎回プレゼントしてたら全部つけるためにウィンリィピアスの穴あけまくり
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:35 ID:IMvFwos9
>>900
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:48 ID:2e7oe49P
>>864
自分もその地獄の描写が足りないとは思う
それ以外はおおむね○
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:48 ID:LXrw4Jji
>>896
自分的には逆に第一印象はよかったけど
聴いていて「だめだこりゃ」になった
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:53 ID:Bqsvlf97
ばあさんのフネがよかった
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:44:12 ID:Vxp+msLg
>>904
ウィンリーがセントラルから帰った後
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:44:14 ID:OHms2ZeH
ばっちゃんの「皮肉なもんだよ」から始まる一連の台詞はカットしないで欲しかったな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:44:25 ID:lYz6/LIL
ギャグだけでも何とかなればなあ…
ギャグ絵が結構堪えるわ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:44:28 ID:o6I+q0mK
>>915
悲しい話だな・・・
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:44:35 ID:23xGY+Nd
バトルしないと地味に感じちゃうな

しかしアームストロングいいな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:44:42 ID:4Af7npEM
>>894
原作と比べて言ってるんだよ
痛みの違いって言うかもっと勢いよくいでっ!ぐらい言って欲しかった
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:44:51 ID:VA2aOYz8
錬金術よりオートメイルの方が凄い技術に思える
動力はなんなんだ?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:44:51 ID:or/m+cxP
良いセリフカットしまくりで、最悪だな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:44:53 ID:IMvFwos9
>>905
原作ではラッシュバレーでな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:44:59 ID:7Hm2T6/l
全部つけるアホがいるかよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:45:35 ID:aKiSsMw0
>>884
ないと死んだと思うだろw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:45:40 ID:xcplDAlv
本当二期スタは、削る箇所が一般の感覚とズレてる。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:45:45 ID:kMmDlGpR
ネジ一本忘れてて「あれ?」なウィンリィかわいかったw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:45:48 ID:PjIcIibb
何で良いシーンはカットで
ギャグなのか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:45:54 ID:OF7NEoKF
無理して褒めるな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:46:01 ID:o/GNvw/F
展開が駆け足っていうか速すぎるとなんか中身が頭にあんまり残らないね
ここまでもう6話か7話くらいやったんだけど中身あんまり思い出せないよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:46:17 ID:5LoJp29Q
わざと外して打ち切りにでもしたいんじゃねえの
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:46:44 ID:qHGHjJ3/
>>930
正直カットするならラスト登場自体いらないと思うんだ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:46:48 ID:s+edRUhm
声優の区別すらつかなかったアニメヲタクじゃない俺はつまらなくなければ十分だ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:47:02 ID:h1BrrsBV
マルコーvsラストって結構な見せ場だと思うんだがなぁ
まぁ他に削れる部分が無い話かもしらんが
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:47:03 ID:ntxD3LhP
ウィンリィ声が初代より可愛くて若返ったし、アル声男の子っぽくしようと頑張ってるな
ただエド声が劣化した感あり叫びが舞台調で煩い
エドがウィンリィに纏りつくとこ「可愛いでしょ!」って感じの作画表現でゲンナリした
もすこし男男してくれ

アームストロングさんはイイ感じだったw

941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:47:25 ID:1DYlU179
カットされてるところに良いシーンなんかあったっけ?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:47:33 ID:EJMATyEp
これはとても大事なところのネジだが、
締めるのを忘れておったわ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:47:41 ID:LXrw4Jji
>>931
まったくその通りだよな。
エドがウィンリィにちょっかいだすオリジナルシーンなんていれないで
大切な所しっかり入れろカス
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:47:51 ID:zpmvF9IK
どうしても貶したい奴はアンチスレ行けばいいのに…
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:47:56 ID:nXqxnCGb
初見

地獄ならとうの前に見たって、2話の人体練成のことだったのかよ
なんかすんごい戦争で心の傷を負ったドクターを恫喝するぐらいだから、
もっとヤバイ地獄だと思ったら・・・自業自得じゃないか
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:48:28 ID:JMZAeTia
ばっちゃんと少佐の会話をもう少しテンポよくすれば
マルコーさんのシーンもう少し伸ばせたんじゃないかなー
兄弟がすぐにでもセントラルに行きたくなるほどの
賢者の石実物初披露シーンなのに、あっさりしすぎてた気がした
ウィンリィはかわいかった
ばっちゃんの中の人さらにお年を召してたな…
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:48:33 ID:rfU6yfef
NGワード

初見
声優
原作厨
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:48:40 ID:Vm6cPSWf
>>929
そんな感じの台詞言った後のウィンリィのコマがやけに可愛かったような
久々に読み返したくなってきた
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:48:58 ID:8LKhNJ6E
ギャグパートといえばオリジナルのところは微妙に笑ったな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:49:05 ID:g6wVPSAX
10分アニメみたいだった
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:49:10 ID:rreD3hQG
そりゃあ視聴率でヤッターマンにすら負けるわけだわ
ハガレン2期は1期の超劣化版
評価できたのは1期になかったEPの1話だけ
エドがオートメールで痛がるシーンや
リオールで鳥を使った錬金術で死者を蘇生しようとする
名場面がことごとくカットされ
足早、淡々と進む展開に怒りを感じつつある

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:49:19 ID:s+edRUhm
まあ手足失ったくらいで地獄と言われてもなとは思う。
弟が言うならともかく・・・
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:49:23 ID:Q6KANiQr
いやマルコーのところはまだカットしたとは限らない
あれカットすると今後話がつながらないし
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:50:01 ID:MutKKOhO
アルの鎧を直すシーンって、一期では鎧が下から
だんだんと錬成されていくアニメならではの見せ方
だったんだよなぁ。

一期と同じとはいかなくても、手足がだんだん復元
されていくような演出が見たかった。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:50:07 ID:qAjlOmYp
面白いな
今のところ文句ナッシング
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:50:14 ID:wdfhD163
少佐の口が開いたのしか印象に残ってないw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:50:18 ID:sdvpdlRJ
新規アニメなのにデジャヴ感が凄い
バリーザチョッパーの辺りも似たようなもんだろうし倦怠期長すぎ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:50:37 ID:x6qNu3SF
錬金術が使えないエドに対して軍部連中がクソ生意気なガキだ豆だ無能だ言うシーン
少佐に対して「そりゃいい。もっと言ってやろうか」のシーン
ロックベル家の食事のシーン
アルが感謝を述べるシーン

はほしかった。
959神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 17:50:51 ID:/G4GqhIS
>>829
んなこたぁねえ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:50:53 ID:Vxp+msLg
>>951
原作に無いシーン妄想すんな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:50:54 ID:qHGHjJ3/
先週カットされたとか言われてた今週やるはずのギャグパートも今週やってないよな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:50:57 ID:kiMjDImS
>>952
母親らしきものも含めたあの景は地獄と言ってもいいだろ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:51:23 ID:wbDbSuu+
マルコー再登場のときにマルコーvsラストは回想としてやるだろ
でなきゃなんでホムたちにマルコーがつかまってるのか
わけわからなくなるし
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:51:31 ID:n25sruam
少佐が面白かった
ウィンリィも可愛かった
アルはショタ声に磨きがかかってて凄かった
糞餓鬼エド氏ねと思った
965神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 17:51:35 ID:/G4GqhIS
>>837
おせえよ無能
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:51:50 ID:s+edRUhm
>>962
だってそれ、別に可哀相じゃないし。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:51:52 ID:29kot1nM
>>951
それ全部1期のシーンだがなw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:51:59 ID:Q6KANiQr
>>961
錬金術を使えないエドは口の悪いガキだの豆だの言われるシーンの事か
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:51:58 ID:g6wVPSAX
ばっちゃんの人すごいな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:52:08 ID:EJMATyEp
不満があるとすればウ院リーの出番が少ないことくらいだな。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:52:31 ID:kiMjDImS
>>966
なんだ可哀想って
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:52:49 ID:QFzEuk1x
くぎゅとふねさんはいいな。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:53:08 ID:rreD3hQG
視聴率は正直だな
ヤッターマンの勝ち
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:53:09 ID:qQNZxvUP
>>940
今回の作風だと朴よりも
初代の皆川の方が合っているような気がする
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:53:18 ID:BzIbv4aE
なんかあまりに早足で軽いからリゼンブールにいたのが
たったの1日に感じた
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:53:27 ID:xcplDAlv
>>943
良い部分削って、しょうもない演出いれるのが二期スタです。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:53:48 ID:s+edRUhm
>>971
「何かやろうとしたら失敗してとんでもないことになってました」

これを地獄って表現する人居るの?
居たらその人の感覚おかしいと思うわ俺は。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:53:50 ID:EJMATyEp
フネさんは、釘やロミが生まれる前からフネさん。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:54:16 ID:1DYlU179
>>966
まぁマルコーさんだって本人が勝手に参ってるだけだし
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:54:19 ID:Q6KANiQr
>>975
3日徹夜はさすがに無理だろと思った
精密作業っぽいし
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:54:38 ID:aKiSsMw0
>>954
俺は逆に片足だけのうちから立ってたから違和感あった
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:54:59 ID:QFzEuk1x
>>975
そのへんの時間の経過をなんとか表現しようと思ったのが
あのまとわりつきエドなんだろうね。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:54:59 ID:qHGHjJ3/
>>968
うん
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:55:10 ID:vwG61vx3
飯はみんなで食べると美味いだの飯食いに来なよだの言うなら飯食うシーンを数秒でいいから挟めとは思った
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:55:50 ID:FDBCTPQb
>>977
たとえばお前が私欲で犯罪起こして自分だけじゃなく家族に迷惑かけたことを
地獄と思わないなら人として軽蔑する
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:55:57 ID:Vxp+msLg
>>977
大好きな人生き反らそうとしたらしたら失敗して再び殺してしまったのが地獄じゃないと?
まぁ、別人だったわけだがw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:56:20 ID:h1BrrsBV
"人間なんだよ"の時も思ったが、今回の"地獄ならとうに見た"のとこも演技イマイチだなぁ。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:56:29 ID:1DYlU179
>>977
弟失いかけて右腕と左足亡くして母親が化け物として復活するのは
地獄じゃないの?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:56:37 ID:qHGHjJ3/
パートごとに割ける時間て決まってるのか?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:56:38 ID:4HMb7jbf
ウィンリィの声高すぎて脳に響くわ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:56:44 ID:2e7oe49P
>>977
タッカーの件も入れてじゃないの?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:56:52 ID:n/cICven
>>952
弟が目の前であんな目に遇ったの見たら十分地獄だろ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:57:36 ID:DThmoM8b
でも ID:s+edRUhm の感覚は間違っちゃいない
なぜなら監督がそう見せようとしてるから
インタビュー的にキャラの解釈が原作とは違う
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:57:40 ID:8y6SnZY3
>>977確かにその表現はおかしいと思うよ
もっと深みのある言葉じゃないと説得力が…ね
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:57:50 ID:JMZAeTia
地獄ならとうに見たって言ったエドの表情で、マルコーさんは
エド達の本気具合を知ったシーンだと思うから、
セリフ→背景引きのコンテには正直(゚Д゚)ハァ?と思った
朴ロミの演技でそれを補えてたらよかったんだけど
ちょっと中途半端だったし
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:57:53 ID:AFtKqZNw
高本が豊口の演技の劣化コピー状態…
一期要素を半端に引きずる二期の悪さを再確認した
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:58:27 ID:jXlrtYIF
今期初見組だが、音に聞くヒロイン・ウィンリィの動く所を初めて見た。
苦心作の義手をかち壊して帰ったエド兄弟をキレてぶっとばすほどに
男勝りの恐いキャラだったとは…どぎもをぬかれました
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:58:29 ID:HL+WaZOr
1000ならウィンリィかわいい
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:58:53 ID:4Af7npEM
1000なら次回はいい話
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:59:10 ID:nvzpfWOB
1000なら打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛