アスラクライン 五巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
幼馴染みの幽霊少女に憑かれている平凡な(!?)15歳の主人公・夏目智春。
彼の高校入学の前日、黒服の美女から手渡されたトランクに入っていた謎の兵器“機巧魔神”(アスラ・マキーナ)を巡って、高校生達の戦いが始まる!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
========================
●TV放映日程(最速順) 平成21(2009)年4月2日(木)〜、2クール
     AT-X        毎週木曜日 09:30〜/21:30〜 4月2日〜 (スカパー!光 第1話無料放送)
                毎週月曜日 15:30〜/27:30〜 4月6日〜
 .[tvk] テレビ神奈川   毎週土曜日 24:30〜25:00 4月4日〜
.[CTC] 千葉テレビ放送 毎週日曜日 23:30〜24:00 4月5日〜
[TVS] テレビ埼玉    毎週日曜日 25:00〜25:30 4月5日〜
.[SUN] サンテレビ     毎週月曜日 24:00〜24:30 4月6日〜
 [MX] TOKYO MX    毎週月曜日 25:30〜26:00 4月6日〜
[TVA] テレビ愛知    毎週火曜日 25:28〜25:58 4月7日〜
[KBS] KBS京都     毎週水曜日 25:00〜25:30 4月8日〜
[BS11] 日本BS放送   毎週金曜日 24:30〜25:00 4月10日〜

●関連サイト
スタチャ公式 http://www.starchild.co.jp/special/asura/
ASCII公式 http://asciimw.jp/mediamix/asura-cryin/
AT-X公式 http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2384/

●前スレ 
アスラクライン 四巡目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239558842/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 22:57:54 ID:GZ8XNrp6
●関連スレ
[ライトノベル板] 三雲岳斗総合スレ 15th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234256958/
[漫画板] 【10万部売れない作家は】電撃大王37【いらない。】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232807192/

●スタッフ
原作:三雲岳斗         企画:森山敦、鈴木一智
監督:草川啓造         シリーズ構成:小出克彦
脚本:赤尾でこ、高橋ナツコ  美術監督:海津利子(スタジオちゅーりっぷ)
キャラクター原案:和狸ナオ  美術設定:青木薫(スタジオ美峰)
キャラクターデザイン:小森篤 色彩設計:甲斐けいこ(スタジオ・イースター)
メカデザイン:福島秀機     メカ総作監:小田裕康
撮影監督:北岡正        アニメーション制作:セブン・アークス
音楽:田尻光隆         音響効果:村上大輔(サウンドリング)
音響監督:明田川仁      音響制作:グロービジョン
調整:安齋歩           音楽制作:スターチャイルドレコード
製作:洛高生徒会        プロデューサー:中西豪、上村修、湯澤啓幸
OP主題歌:「Spiral」       ED主題歌:「Link」

●声の出演
夏目智春:入野自由      千代原はる奈:高木礼子
水無神操緒:戸松遥      大原杏:豊崎愛生
嵩月奏:野中藍         真日和秀:間島淳司
黒崎朱浬:田中理恵      倉澤六夏:喜多村英梨
佐伯玲士郎:森久保祥太郎  アニア:矢作紗友里
加賀篝隆也:中井和哉     樋口琢磨:下野紘
クルスティナ:大原さやか    佐伯玲子:こやまきみこ
雪原遥:石塚さより        哀音:佐藤聡美
橘高冬琉:甲斐田裕子     潮泉老人:石住昭彦
潮泉律都:日笠陽子      里見恭武:藤田圭宣
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:50:17 ID:j0IUWhL1
   アスラクライン用語集

◆機巧魔神(アスラ・マキーナ)      ◆演操者(ハンドラー)
◆射影体(しゃえいたい)          ◆副葬処女(ベリアル・ドール)
◆契約者(コントラクタ)         ◆王立科学狂会(ロイヤル・ダーク・ソサエティ) 
◆特務狂会員(ブラック・ドレス)     ◆機巧化人間(フェミナ・エクス・マキーナ)
◆使い魔(ドウター)           ◆幼生体(ロストチャイルド)
◆殺人人形(ウィジェット) ◆魔神相剋者(アスラクライン)         
◆運喰らい(ラック・イーター)      ◆安定装置(スタビライザ)           
◆機能拡張(プラグイン)         ◆垂れ耳(ロップイヤー)
◆機巧護衛機(カスタス・マキーナ)    ◆十字稜(ラ・クロア)

とりあえず原作5巻までの用語まとめてみた
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 01:31:13 ID:og9aPQOU
>>1
今録画した三話見た千葉組。
原作でもそうだったけど、核心になかなか触れない会話なのはアレだなw
翡翠はカッチョよかった、壁とかがりがり壊しながら動くところとかコワカッコよすぎ。

でもまぁ、今回は全体にシリアスな雰囲気が強かったのが少し残念かなー。
どんな時でもわりとギャグギャグしい原作の雰囲気が結構好きだからさー。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 01:33:17 ID:0HVdnEmR
アスラクライン
テレビつけたらたまたまやってたんだが
OPやばいぐらい良いな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 01:37:35 ID:Q/L3r3nG
OPいいよな
歌も映像も大好きだ

>>4
佐伯兄や朱浬先輩のギャグ成分がかなり抜け落ちてるからねぇ
特に朱浬先輩はバトル中が最もぶっ飛んでるからその辺の補完があるのかどうか
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 01:40:34 ID:Sql6b0oG
翡翠がリアルなメダロットに見えてしかたない
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 01:49:11 ID:JhMgN5Po
俺にはゴーグに見えるんだが。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 01:56:28 ID:0HVdnEmR
あれ 普通に面白かったんだが
RPGの序章が終わったってかんじだったな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:02:36 ID:1We4kyLL
禁書は盛り上がったのに何でこの作品はこんなに過疎ってるのかよくわからん
アニメ化以前の原作人気が低すぎるのか
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:09:36 ID:ZFsJwDJD
>>10

縞パンがないから。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:10:53 ID:JhMgN5Po
粘着基地外アンチが足りないから
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:11:19 ID:BV3JQe9A
ネタがあまりないからの一言に尽きる
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:16:33 ID:NcMlcXbZ
まだ話もよくわからないしな
あとちょっと原作信者不足かも
まぁ別にスレ伸びなくても俺らが楽しめてればいいんですけどね
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:16:43 ID:1nhtPoZg
と禁とはアニメーションのクオリティが段違いじゃないか
こんなショボ作画と勘違い演出じゃ人気でるわけねー
同じ厨二病相手でも、商売に対する気構えが違うわ

原作はどっちかっつーと逆の印象だけどな
と禁は書き手自身が厨二でアスラは商売っ気のある大人が書きました、みたいな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:20:07 ID:PQNrpkLB
スレの速度は意外にみんな気にするのな。もちろん煽ってるのもいるのだろうけど
荒れてなきゃ別にいいんだが。スレの速度が速いといいことでもあるのか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:21:42 ID:irsJzOsF
原作とか全く知らないで1話から見てるんだが、
あのアスラマキーナとかってロボみたいなのはCGだよな?

今回の3話見て思ったが、地味に上手いなこのスタッフ!

手書きで描いてるとしたらそれも凄いがw
もしCGならちょっと凄いと思うぞ。
動きが手書きのと遜色ない(ヌルヌル動かない)から違和感無かったわ。

キャラのアクション作画はちょっと張り切り過ぎて
何してるか判らんかったがw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:23:03 ID:Hr2OblIU
>>10
禁書は上条さんという素晴しい主人公だったからな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:26:02 ID:GgOEqmUK
名前が覚えづらいアニメだね
みさお?だか、いさお?だか言う幽霊の子ぐらいだわ顔と名前が一致するの
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:27:13 ID:Q0etAG90
実況であまり人がいない
観客少ないの?このアニメ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:30:21 ID:JU2fWLcJ
絵もいいが声が変わるとこがいいな
金属的な声に変わるセリフが好きだな
[其は科学の光が落とす影]とかのセリフ

DVD初回特限定版にはCDと書いてあるが
ドラマCDかなんかなのかな?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:30:52 ID:j+BcKH8o
地方で観れないんだが、クォリティーは如何なもん?
原作ブレイカー?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:33:13 ID:zKPJxnxA
3話は極端なパースで誤魔化してる感じだったな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:35:23 ID:1We4kyLL
>>16
スレ番と勢いの数値で人気を判断するのはおかしいだろうけど、大体あってるしな
無駄な雑談ばかりだったりする場合もあるが
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:41:59 ID:yU2EFo1S
いまだになのはとスレ速比べるかわいそうな人がいるだけ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:42:07 ID:8f9Yatt6
禁書好きだと楽しめるのか?もしそうなら見ようと思うんだが
ちなみにロボとか出ると萎えちゃうんだけど大丈夫かな?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:52:13 ID:f3XbySQ3
戸松遥て真人間のキャラはやらないの?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:56:32 ID:KCRkfhoM
>>22
詰め込み過ぎで説明不足の感じが多少あるのとキャラデザ以外はそこそこだと思う
戦闘シーンについては好評が多いしね
少なくとも原作既読者でも楽しめるはず

>>26
禁書のどの部分が好きだったかによると思う
厨二設定好きならばもしかしたら
アニメとしてのクォリティーは禁書のほうがはるかに上だと思う
アスラマキーナについてはロボというよりスタンドに近いけど、見た目はロボ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:57:00 ID:Ke9wdj3p
>>26
特にラブコメパートはわりと禁書と近い路線で、禁書よりはバランスがいい
アスラ・マキーナはアニメだとロボ臭くなってるけど、魔力で動くからくり人形に近い
ただ、巻が進むごとに色々と明らかになって印象が変わってくる
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:57:07 ID:irsJzOsF
>>26
禁書もゴーレム出てたし、
あれと同じと考えればいいんじゃないかな?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:59:35 ID:yU2EFo1S
禁書と比べられてもなあ。あれは要するに上条さんがいつもいつも貧乏くじ引いてひどい目に合う話だ。
そして話が終わるとかわいい子が増えている。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 03:09:43 ID:JU2fWLcJ
禁書見てた人多いんだな
とらドラから電撃関係という理由で来たんだが
そういう人は少ないのかと思ってきたな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 03:11:54 ID:8f9Yatt6
>>28-31
おk見てみる
厨二もラブコメも好きだし、ロボもガンダムみたいなのじゃなければ平気なんだ
thx
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 03:16:00 ID:GdYxYFXm
>>32
電撃でもとらドラとはジャンルが違う気が
ただ、キャストはかなりスライドしてるけど
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 03:27:59 ID:irsJzOsF
>>31
あぁ、なんか禁書見てて懐かしい感じがしてたが、
初期のうる星やつらだなw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 03:30:00 ID:JU2fWLcJ
>>34
確かにそう思う
声優もかなり近いって言うのもあるよな

最近、漫画とか興味が薄れてて、たまたまとらドラ見て
原作読んでラノベ面白いな的な流れで
次にアニメ化されたアスラ見てて面白ければ
原作買うかな的な流れで2話終わって買いに行って
原作読んでる感じだな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 03:30:59 ID:CnaYdjR+
ぼーっと見てるけど作画ひどくないかこれ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 03:31:30 ID:IbFjj4dy
 禁書はイマイチだけどこっちは割と好き。BS組なんで、超常バトル
展開に本格突入すると印象変わるかもしれないけど、今のところは。

 主人公がまあ言ってしまうとテンプレ優男系で、ウザい上から目線
お説教モードに入らないから? 操緒が某死んだ幼なじみが幽霊に
なって帰ってくるえろげを思い出させるからかもしれない。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 03:35:43 ID:pgVd3OzJ
禁書とはタイプの違う作品だから比較することが間違い
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 03:45:08 ID:8f9Yatt6
1話見てきた
ちょっと俺には合わないみたいだ…
お邪魔しますた
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 04:07:33 ID:irsJzOsF
>>37
ちょっと作画が遊び過ぎてる感はあるな。

屍姫もこんな作画たまにあったなw
昔で言うと金田アクションってやつだが、
あれの影響受けてるんだろうなぁ。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 04:13:39 ID:JhMgN5Po
>>20
最速はAT-Xだからそっちにいるかも・・・まあ契約しないとだから
そこらへんで実況には人がいないんじゃね?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 04:16:29 ID:JhMgN5Po
>>20
ああそれからAT-Xの最速は午前中なんだわ。
だからみんな録画で見てるはずだ、ニートばっかりじゃねえからそりゃ
実況に人がいないはずだwww
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 05:25:59 ID:xe019b+V
>>41
遊びすぎって……前向きに受け取りすぎてないか
遊べるくらい技量があるのは斉藤さんだけで、あとは単に下手糞なだけだと思う

一話>しょっぱなからこれかよ。やる気あんのか? まぁラストのクロガネは格好いいな
二話>お、杏のアップとか可愛いじゃん。中々動いてるし…と、思ったらジーべグロスかよ
三話>うは、ベルカ式炸裂wwwww所々酷いけど、アクションとCGは格好いいなあ
あれ? 三話やってまともなの一話もなくね? つーかCG班となのは儲に蛇蝎の如く嫌われてる斉藤さんしか頑張ってなくね?

って感じで、全体的には酷いレベルだとおもうんだぜ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 05:36:01 ID:ooQ8+wyR
なんだろうエロい
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 07:26:22 ID:irsJzOsF
>>44
前向き…ではないんだがなw
別に3話の作画とかを肯定してる訳ではないんよ。
そう感じたならすまん。

技量に関しては作監が良し悪しを決めてしまうからな。
あれで良しとしたのか、直す時間が無かったのか、
はたまた作監の癖がああいったものなのか判らんが、
画が動いた時に視聴者にちゃんと見えるかを
計算して描いてないんだよな。
そういう意味で“遊び過ぎ”だと思うよ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 07:28:37 ID:RQsw2dCn
マキーナのCGと作画の適度な使い分けは上手いと思った
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 07:43:03 ID:qyFjRQ1e
三話で一区切りか
二話分の脚本をむりやり引き伸ばしたような感じだな
生徒会とヤクザの襲撃なんて無くして、
初対面の生徒会長がワケワカメなことを言って、バトルにもつれ込み、
そこに科学部長が箱をもって登場すれば、すっきりまとまったような。
そうすると科学部長の下着姿が拝めなくなるのは残念だが、
夜襲を受けるほどのキーアイテムを自宅に放置などという
DQNぷりにいらいらすることも無かった。
基本的には、悪くないのに残念だ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 08:53:28 ID:8x7ioTtq
>>48
ほんとどこにでもわいてくるな脚本家ぶるオタクはw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 08:56:19 ID:jxUPimvd
>>1

操緒役の声が戸松に聞こえなかった
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 08:56:22 ID:zN/b6wRb
>>41
斉藤さんは大張→新房って流れの人で二人のケレン味を抽出した感じ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 08:58:21 ID:pdgZ4img
幽霊は普段の声はかわいくていいんだが
「やめてぇぇぇーー!!!」の演技の下手さで萎える
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 09:16:15 ID:SSswuzvS
>>48
>夜襲を受けるほどのキーアイテムを自宅に放置などという
黒鐵を召還した時点で重要度が下がっていたんだょ。
確かにあのトランクは黒鐵のイクストラクタだけど
機巧魔神は多重召還できないみたいだから
智春が黒鐵の演操者で居る間はただのトランクと大差ない。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 09:25:31 ID:FvK6d27T
今みたんだけど、3話ひどすぎる
斉藤良成って人が原因なのか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 09:44:45 ID:J+V7U53x
「二人を潰せ!ヒスイ」
 【2分後】
「やめてくれ!アイリが死んでしまう;;」

この人信用できるの?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 09:49:10 ID:J+V7U53x
名前アイネか

最後に礼を言ってはいるが
その前に「君は愚かな選択をした!」とか言ってるしw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 09:50:13 ID:Cav4WB6V
とりあえず、奏のB地区にどぎまぎした。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 09:53:17 ID:U67oJvuj
>>46
詳しくはわからないけど、3話はひどい出来だとおもうよ
セブンアークスだから観てるけど、挫折しそう

でもなのはシリーズも、今wikipediaみたら、この斉藤って人の回で
何度も挫折しそうになって最後まで見て面白かったから悩む
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 09:59:00 ID:YrYbAjTU
おれは3話好きだけどね
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 10:37:50 ID:5+v5d/NL
斉藤回が酷い出来とか言ってる奴は馬鹿なの?死ぬの?
見る目無さ過ぎ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 10:40:24 ID:GWAU2H7/
斉藤回は酷いだろ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 10:51:15 ID:eHMihEvV
ところで何で一回消えて、また出てきたん?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 10:52:21 ID:Ax0urrfl
何の話だ?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 10:56:04 ID:pdgZ4img
何でぱにぽにっぽい止め絵が使われたの?パロディ?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 10:58:41 ID:eHMihEvV
>>63
幽霊
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:02:56 ID:5+v5d/NL
>>61
見てる側の絵柄の好みの問題であって、
アクションやクオリティ自体はいい出来じゃん

酷いの一言で片付けられると、純粋にクオリティの低い回だと思われるだろ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:18:08 ID:8x7ioTtq
3話は1〜2話以上に面白かった

先輩の体がどうなってるのかレントゲンで見てみたい
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:23:19 ID:eSUmpAmE
昨日の「喜多村英梨の超ラジ」の戸松遥、
あの可愛い子ブリっこなリアクションや態度は何だ??
視聴者からのメールに「ありがとう」って笑顔振りまいてたけど
目の奥が笑ってないからスゲー怖かった
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:40:15 ID:L1z5m8RN
>>48
>初対面の生徒会長がワケワカメなことを言って、バトルにもつれ込み、
こっちの方がDQNすぐる
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:24:55 ID:Cq3C1nim
これって舞台は日本の何処なの?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:27:51 ID:lt0bRQqQ
けど設定わかって見返してみると、あの世界のルールを大きく逸脱したのは
たしかに悪魔の女の子の方で、彼女を庇おうとした主人公の行動もかなり横紙破りなものなんだよな。
たとえるなら無免で車を運転して捕まったのに道交法知らなかったからと警官に突っ掛かってる感じで。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:35:53 ID:Ax0urrfl
そして先輩はうちの国に来るなら国際ライセンスあげますよ、と
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:46:32 ID:wLnyiC2N
作画はどうでもいいが脚本が酷い
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:52:56 ID:RLtotTve
>>71
えーと・・・
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:54:05 ID:0HVdnEmR
エロ同人誌まだかな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:54:15 ID:yU2EFo1S
セブンアークスけっこう儲けたはずなのに全然技術力とか上がってないのは経営が
金遣う気ないのかな?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:58:19 ID:at+lNzMw
地デジ対策記念パピコ
とりあえず録画してみてスカパーとの画質の違いでもみてやるぜ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:50:00 ID:h643Kh0g
>>53
日本語で
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:03:10 ID:aDqmOlXX
>>71
突っ込み所満載だけどあえてのると
無免許運転と云うより銃刀法違反が近いような
主人公銃刀法知りません、所持しているだけで使用しないのだから
無問題と警察に突っ掛かっている所先輩登場し
わが国は銃の所持認めます、国際ライセンスも与えますってな感じかな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:13:26 ID:2t7WO2R+
止め絵だけクオリティー高かったな
OPかっこいいな、早くフルで聞きたい
しかしなんで伸びてねェんだ?
おまえら俺が観ると視聴切るいやがらせでも?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:14:39 ID:vU7lsf3L
ベルカ式きた
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:15:39 ID:zN/b6wRb
>>76
社内に撮影室と編集室ができたて、撮影は前より良くなってると思う
ただ劇場なのはに一番力を注いでるだろうからなあ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:35:23 ID:euUmI7Ta
何で全身からミサイルでるんですか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:36:46 ID:WDeloqaH
そら仕込んでるからよ
切り札でレーザー砲モドキも仕込んでるぞ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:39:04 ID:DDk6/saN
全身火気だらけなのに
基本ともいえるロケットパンチもオッパイミサイルも無いんだよな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:45:19 ID:8MtDUwDY
火器を仕込んでるのは四肢だけだろ
確か胴体はほぼ生身なので、前回触らせた乳が
柔らかいのもその為だとか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:52:24 ID:4avlP2yy
話が見えなくて正直つまらないんだが
何話くらいまで見続けてればわかるようになるんだろうか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:54:44 ID:4avlP2yy
あーこれライトノベルが原作なのか
そりゃ一元さんにはわからないはずだ
いまさら勝手に納得した
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:55:54 ID:BIjqsCty
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=_Gj65bT46pE

昨日の3話だけみて好きになったが
3話が実は一番面白いっておちはないよね?w
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:57:07 ID:BIjqsCty
すまん アドレス貼っちゃいけなかったんだな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 16:02:43 ID:Ax0urrfl
ストーリー的には直貴が出てくるあたりから一気に盛り上がってくる
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 16:29:13 ID:kCu7ysSM
>>89
黒鐵改の登場まで待て
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 16:33:33 ID:ZPK9VcGC
サンテレ録画見てきた

智春も男なんですねwwwなんだあの回想はwww
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 16:41:42 ID:Q/L3r3nG
どういう状況であんな服着せたのか問い詰めねばなるまいな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 16:45:22 ID:SSswuzvS
>>92
なにやら今期は1クールで2期前提の作りだって噂だから
今回はそこまで行かないんじゃないかなぁ。
ちなみに『K鐵・改』ね。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:02:54 ID:BIjqsCty
>>92
d
待つわ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:24:04 ID:1H2oYWSC
>>92
白鐵すら出ていないのに・・・改登場を待てって、、、
いつまで待たせるつもりだw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:25:23 ID:CryvIZU+
ながら見してたからかもしれんが話わかりにくいなぁこれ
奏は悪魔みたいなこと言ってたけど、意味わかんね
キザな生徒会長みたいのは何がしたいんだ?敵なのか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:33:57 ID:UqpPkyks
>>98
朱浬先輩の台詞を聴いてなかったのか?
第一生徒会(神聖防衛隊)と第三生徒会(王立科学狂会)の関係について説明してただろうに
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:42:07 ID:Ke9wdj3p
>>98
この世界で言う「悪魔」がどういうものなのかわかるのは、かなり先
今の時点では変な能力持った奴が悪魔だと思っておけばいい
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:42:20 ID:Ax0urrfl
文字どおり奏は悪魔で生徒会長は校内で暴れる悪魔を滅ぼす仕事をしている
主人公・智春みたいな機巧魔神の操演者が悪魔と仲良くなると殊更まずい理由があって危険視していた
智春を自陣へ勧誘→断られたので智春を抹殺→奏が助けに来たので奏のほうを抹殺、という流れ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:56:47 ID:E7dPSVqf
これ糞だな・・・話がウンコすぎる。
原作が悪いんだけど。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:57:43 ID:CryvIZU+
>>99
ああなんかそんなようなこと言ってたかも、、でも1回聞いただけじゃわかんねーよw
法王とか王立とか戦争とか国教会の女王陛下がどーたらとかどこの国の話だよw
そもそも生徒会がなんで第三まで・・
あれは何か特殊な生徒を集めた国直属の特務学校か何かなのか?

>>100-101
わかりやすい説明どうも
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:00:02 ID:Z6UbQDZ2
K鐵オーライザーの登場が待ち遠しいぜ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:04:25 ID:Ke9wdj3p
>>103
この世界のキリスト教の中に、ローマ系の神聖防衛隊とかイギリス系の王立科學狂会とかの宗派というか組織がまず存在する
で、あの高校はミッション系だけど宗派にかかわらず受け入れていて、それぞれに属する人間がそれぞれ勝手に生徒会を作っている
そういうのとは別に関東学生連合というのもあって、仏教系の学校なんかも参加しているらしい
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:14:01 ID:DDk6/saN
ネタバレになるが
学校の地下に重要な遺跡がある
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:17:38 ID:KkNMQjis
か、関東学生連合……
『東』と『西』の学生(つか生徒会)たちが超兵器や魔法を用いて戦争やってる菊地秀行の「魔界学園」のときにも、
「ねーよw」と笑ったものだが、時代は進歩したなー……。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:21:13 ID:CryvIZU+
>>105
あ、関東連合ってことは一応ここ日本なんだ・・・(^^;
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:24:36 ID:Ke9wdj3p
>>107
魔界学園なんて新しい方だろw
男一匹ガキ大将なんて、番長組織が経済動かしてたんだぞw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:26:55 ID:/NO3zYc6
キャラの目でかすぎ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:02:38 ID:vU7lsf3L
設定がまだわからない
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:18:13 ID:lehjeDY5
すかーとめくりきたあ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:31:57 ID:Ax0urrfl
>111
主人公と同じ視点でわからないものをひとつずつ見知ってくのが正しいスタンス
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:51:46 ID:mDgtD8M7
K鐵がグランゾンに似ていないか?
11592:2009/04/21(火) 19:52:09 ID:dfpIt9WF
>>96
スマン、改の話はネタだ
原作の最新刊で出たばかりだから、たとえ分割2期だったとしても登場可能性は低いんだ

真面目に話すと原作4巻で智春が格上の相手に啖呵を切るシーンがあるんでその辺は盛り上がるはず
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:11:38 ID:DjFH7qk6
パンチラとか乳首ポッツンは要らないだろ
興がそがれるよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:19:09 ID:zYDgAROq
>>115
そういう「原作ではこうだから期待してろ」みたいなのいらないってば
お前は親切ぶってネタバレしてるだけだろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:20:54 ID:WDeloqaH
たぶん戦闘は水増ししていくだろ
3話もそんな感じだったし、次回は改変されてるし
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:23:01 ID:zwRfSrTk
ロボットがピンチにやってきて主人公を守ってくれるけれど、主人公自身は戦闘ではやくたたず?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:27:17 ID:DDk6/saN
一応ハンドラーが制御してるという設定
未熟な奴は暴走させたり
十分な力を出せなかったりする

画面ではやれとか命令してるだけにしか見えなかったが…
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:34:54 ID:yU2EFo1S
まあ強力なガーディアンがいる主人公は敵と善悪の哲学論戦わすのが役目なのが普通だから・・・
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:39:57 ID:SXHgXOKT
原作ありきのアニメの板で設定がわからない
話しがわからないなどの質問が出て、アニメ視聴のみの住人同士が
相互補完したり推測したりしてスレ盛り上がるのならば原作既読者の
ネタバレレスは迷惑だと思うが、この板の状態でスレが盛り上がれば
良い、アニメで表現不足な点をフォローし、みんなで楽しめれば良いと
思い、既読者が言葉を選び数行に渡り説明したレスを
ネタバレするな、原作厨帰れ等と一言で否定する人間って、、、
少し頭使おうって思うが如何?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:47:31 ID:Z4oPIi+/
バレスレ作った方が良いんじゃないか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:47:44 ID:GtxRZ3Wn
誰を指して言ってるのかしらねぇけど、うざがられてるのはアニメ未放映部分ネタバレしてるやつだけだろ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:48:58 ID:BIjqsCty
そういえばこのアニメってエロシーンないよね?さすがに
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:50:04 ID:aDs5YheY
>>118
戦闘回が全部斎藤さん担当という勢いじゃないと難しいな。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:55:20 ID:at+lNzMw
>>122
ワケワカメの設定で惹きつけて、話が進むごとに解き明かされていって
伏線を少しづつ絡めていく。
これ物語の常套手段です。
いちいち解説キャラ置いて語るのとどっちがいいかは好みだがな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:57:40 ID:yU2EFo1S
>>125
セブンアークスならエロやるなら第一話から脱がしまくってるのが普通だからな。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 21:01:27 ID:zj5vhnHY
クイーンズブレイドはAT-X露出全開、地上波規制しまくりだけど
これも違いある?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 21:02:05 ID:IPvgFuOD
>>122
アニメで既出部分を説明してくれるのはありがたい
しかし、アニメより先の話をするのは完全にネタバレ
12巻の話とかしだした時にはやめろって思ったが、テンプレ見たらネタバレ厳禁ってなかったからやめた
次スレから入れた方が無難じゃね
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 21:07:57 ID:PQNrpkLB
そういえば、あのネタバレ満載のWikipedia誰か修正したのね
自分はアレ見て原作買ったけど
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 21:12:49 ID:L1z5m8RN
そういえば用語の紹介やってるのな
録画垂れ流して初めて気がついた
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 21:24:44 ID:Ax0urrfl
「なぜ?」の部分をおいとけば事件の構造はだいたい理解可能なレベルにおさまってる
一話
・先輩が持ってきた鞄を狙っておっぱい巫女と武装集団とヤクザに襲われた、鞄開けたらロボが出て来た
二話
・おっぱい巫女と仲良くなった、実は生徒会だった武装集団にスカウトされたが断ったら殺されかけた
かばった幽霊がやられて助けに来たおっぱい巫女が捕まった
三話
・鞄持っておっぱい巫女助けに行こうとするけどロボが出ず結局先輩の言いなりに入部して助けてもらう
ピンチになったらロボが出て逆転、政治的にも生徒会長と先輩で話が付いたらしく一件落着
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 21:37:13 ID:UkpfxGbw
ロボはオマケなんて聞いたがこの先そこそこ戦ってくれるよな?
まさか某自動的な死神並みの出番しか無かったら泣くぜ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:03:54 ID:zwRfSrTk
お化けロボがあるんだから悪魔娘なんてそんなに警戒するほどかな?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:09:10 ID:Ax0urrfl
そこは明かされてない理由があります
奏単体でどうと言うよりむしろ奏が智春と仲良くなるのを異常に警戒してたよねとだけ言っとく
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:09:24 ID:slYK0e6r
原作でもおっぱいと主人公はまだセックスしていない
わりと相思相愛っぽいのに馬鹿じゃないのと思うわ
俺なら奏の柔らかく豊満で包容力に満ちた白い双丘に
己がリビドーに猛り狂う肉の楔を思うさま打ち込もうというのに
死ね智春死ね智春死ね智春死ね智春死ね智春死ね智春死ね
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:18:42 ID:CN+071E9
>>137

最新刊ラストで瀕死の相手に
思いっ切りヤってたはずだが
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:23:58 ID:slYK0e6r
>>138
おめ別のラノベ読んでんじゃね?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:25:05 ID:cCGKbeoz
原作の前に空気読め
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 23:31:48 ID:w7GrBqXx
なんか作画いまいちじゃね?
顔が崩れてるっていう意味じゃなくて、台詞と口が合ってなかったり全体的に動きがカクカクだったり
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 23:37:46 ID:w33QwW9G
>>135
会長のセリフをよく聞いてみると

「キミは悪魔以上に危険な存在」
「キミと夏目智春の契約によって解き放たれる力は〜」
「アスラクライン……二度と奴を生み出してはならない」
「彼らが一線を越えようとするなら〜」

とか言ってる
つまり本人よりも主人公と契約することを恐れている
主人公と悪魔が抱き合ってるところを睨んだりしてるしね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 23:37:47 ID:eEG8IZ9q
セブンアークスはなのは劇場版も同時進行だろうし・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 23:41:38 ID:hisfcvgC
セブンアークスって他にどんな作品作ってるのか調べたら
ホントになのは1強で出来てる会社なのか
ってかデビュー作でデカイの当てたんだなw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 23:52:56 ID:yU2EFo1S
いぬかみっ!は個人的に大ファンなんだがセキレイはなんかよくわからんかったな。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 00:08:34 ID:IedESRDE
局ごとの画質に違いある?
チバテレの画像なんかぼんやりしてるんだけど他もそう?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 00:21:13 ID:atbmGt0i
>141
口パクがずれてる所はあったかもしれんが、ベルカ式
作画はあれが持ち味故、頭ごなしの否定は勘弁な
ケレン味とアクションに特化してるので、今作みたいな
火器やロボが暴れまくる内容にはピッタリだと思う
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 00:27:07 ID:atbmGt0i
あれ=カクカク
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 00:46:34 ID:bVK9odO+
画質悪いんでMXで見てたが気になってチバで見てしまった
ヴァルキリアやシャングリラはマトモなのに
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 00:58:31 ID:YljIXTFD
テレビ愛知@3話、待機。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 01:37:48 ID:3amQ4eGd
契約ってせっくるのことか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 01:55:05 ID:3TJeLykP
第3話全体的に作画がおかしいっていうか、ジョジョ的ポーズが多すぎるw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 01:56:58 ID:fgAvd7Zt
佐伯兄のポーズかっこよかったなw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:02:36 ID:IN0DQZYM
ヒスイと共鳴したのかのシーンのポーズが
ポルナレフの「今起こった事をありのままに〜」のAAのポーズに似てたな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:22:27 ID:rmqJm+6Y
世界のネタバレを知っていると思われる生徒会長が
主人公にネタばらしをしない理由はなんでだぜ?
ゼーガペインみたいに自立出来ない人間にネタバレをしない暗黙のルールとかあんの?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:25:19 ID:mR/z9k2x
尺の都合と一気に詰め込みすぎると視聴者が混乱するって配慮だろう。
原作では第一生徒会側の見解をちゃんと説明してくれた。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:32:35 ID:0XFxqm2k
三話から急に面白くなってきてワロタ
パンツとか裸幽霊とかセブンアークスらしいけどw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:48:17 ID:Ly1aJ97y
これイラつかせるキャラばっかだな
設定も腐ってるし何でこんなの作る気になっちゃったの?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 03:29:44 ID:RGvIF4Jh
>>155
生徒会長は3人いるので、名前で区別してくれ
第三の会長は登場済みだし、第二の会長ももうすぐ登場する予定だ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 04:26:44 ID:6YU8mh9x
>>159
今の時点で生徒会長だとはっきりわかってるのは佐伯だけなんだから、別にかまわないだろ
原作既読者が身勝手だと思われるような書き込みは自重してくれ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 04:44:04 ID:WN95lwbn
>155
ばらすと逆効果になりそうな裏事情がたくさんあるから
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 05:54:06 ID:N0MbeGnk
3話みた 
出だし絶体絶命のピンチだったのにいきなり家にカバン取りに帰ってる
あの状況でどうやって部屋を脱出したんだ?なんで追っ手がいないんだ?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 06:08:36 ID:qV3XHT4K
>>162
アバン見てないの?一応脱出の説明が付くようにはなってる
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 06:53:04 ID:334tWwqc
アバンで端折ったのは問題だなぁ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 07:03:07 ID:Wdn6tYlx
端折ってるっていうか、改変してるよな
確か2話終盤〜3話序盤の間に会長が智春に「考える時間をやる」とかそんな感じのシーンがあったはずだ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 07:17:06 ID:OKJcuk7O
地デジとアナログじゃ画質全然違うな。
でも見た限りアス比が違うってだけで、省かれた部分はないようだ。
部長のドデカイ銃器が物凄い迫力あったってのはよかった
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 08:22:53 ID:CgwgrX1L
DVDの特典ってCDの有無だけなのか
詳細が分からないなあ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 08:40:47 ID:DP37HcUL
たしかドラマCDだったはず、特典。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:04:40 ID:iQXGkYcd
原作1巻だけ読んだが佐伯の兄ちゃんがニーソは黒より白がいいとか言っててワロタ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:06:45 ID:CgwgrX1L
>>168
d ドラマCDですか。分数と内容が知りたいね
そのうち出るだろうけど
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:26:48 ID:lh15KnRL
糞アニメ確定です
お疲れ様でした
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:27:20 ID:SOq8AXmz
>>162
2話で嵩月が来た所で会長が「君の代わりに悪魔が滅んでくれる」って言ってる。
二人揃ってることが駄目ってことも繰り返し何回も言ってるんだから
片方が逃げたところで追ったりしない
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:30:22 ID:i9DNsQoo
スチームパンクってこれが初出の言葉?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:48:54 ID:uP576Ylg
禁書よりはこっちのほうがはるかにいいな
さすがに中年が書いているだけあって禁書とちがって
上手く厨二さがコントロールされている
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:54:58 ID:z0Y+9tU7
主人公とバチカン陣営?会長さんの、あの一部だけニョロニョロと伸びた髪型が
オシャレ上級者な感じで笑えてくる

女の子キャラはワリと定番な髪型なのにね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 10:18:22 ID:t6GA/N7M
>>174
他の作品を対象に自分の好きな作品を持ち上げる言い方はやめた方が無難かと
いらんやつ呼び込む可能性あるし

俺は勢いのある厨二ものも好きだけど
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:05:44 ID:wLy36CJt
あいねとゴスロリ幽霊って同じ人なのか?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:10:29 ID:q4KpbrhO
お、DVDアマゾン登録来たな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:18:18 ID:reBLojB3
そうだよ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:20:45 ID:wLy36CJt
そうなのか
性格変わっちゃったんだね・・・
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:22:29 ID:N4YPhl4c
ゴスロリは、生徒会長の脳内彼女だよ
アイネは冷凍鮪をサーフボード代わりにトモハルに突っ込むよ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:33:07 ID:bpgczRod
OPのバックに出ているとぐろを巻いた山の名は巻きグry
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:41:22 ID:WN95lwbn
ちなみに哀音の服装は全面的に佐伯会長の趣味
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:43:22 ID:EH16o8ll
>>159
もしかしてその三人の生徒会長は二人が対立して、一人は中立ってよくある設定なの?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:48:30 ID:SVJ1nkxD
大家の部屋のプレーヤーが逆回転に見えた
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:49:55 ID:WN95lwbn
>184
人間が三人いてできる関係なんて数パターンしかないだろが
一応言っておくが生徒会同士は不可侵というか表立って喧嘩したりはしないぞ
だからラスト智春たちが科學部預りになったことで佐伯会長も退いた
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:01:34 ID:WTcO8g28
第三生徒会は規模こそ小さいが会長が突き抜けてるせいで対立しててもそうそう大事にはならんだろうな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:03:09 ID:RGvIF4Jh
>>184
3つの生徒会は、いつも対立しているわけではなくて、協力し合うこともある
ただし、第一生徒会と第三生徒会は、行動原理(特に悪魔に対する態度)の違いから対立する場合が多いけど
第二生徒会については、その行動原理が作中で説明されれば、他の生徒会との関係も自ずと理解できるはず

ちなみに生徒会長同士の関係は、個人の思惑も絡むので、より複雑
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:08:46 ID:reBLojB3
立ってた

【アスラクライン】黒崎朱浬はミサイルカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240371444/
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 17:01:19 ID:os50btes
2話までは正直かなりつまらなかった。
3話目まで見てそれで駄目ならコレ切ってヴァルキュリアにしよう、と思ってた。

それなのに何なの、3話がそこそこ面白かった。
困ったぞw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 17:18:20 ID:desx+AY4
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【117】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1239437368/
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 18:41:39 ID:zlXPVclP
主人公と奏が指合わせるところを何度もリピートしてしまうんだが
今後もあんな風にニヤニヤして見れる場面はあるのかね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:01:04 ID:h08yBEHS
あのおっぱい巫女さんの話は終わりっぽいけどもしかしてもう出てこない?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:02:52 ID:D/i/cgwr
メインヒロインです
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:04:20 ID:SNOvlUnB
生徒会長が3人いたら「この世に生徒会長は3人もいらねぇ」と言い出すだろ普通
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:06:14 ID:3amQ4eGd
原作との大きな相違点まとめ

(アニメ)奏が智春を手で首を絞める → (原作)おっぱいに挟まれて窒息
(アニメ)智春のベッドに朱浬がいた → (原作)智春の童貞を朱浬が奪う
(アニメ)捕まった奏は白い服を着ていた → (原作)奏は全裸にさせられていた
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:07:34 ID:OKJcuk7O
>>173
10年以上も前にあった言葉。
もしも石油がない世界だったら…
という仮定を元に描いたもの。
サクラ大戦もスチームパンクのひとつ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:16:44 ID:/0Z1GRby
なぜか湯気が画面を覆って、胸とか腰とかが見えなくなる技法ですか?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:18:04 ID:IN0DQZYM
>智春の童貞を朱浬が奪う

さりげなく嘘書くなよw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:20:55 ID:vgRL0jJ/
AT-Xだと普通にパンツ見えるんだな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:22:37 ID:FjiWT67z
>>193
どこぞの■■■■さんじゃあるまいし、むしろ女性陣の中では一番出番が多いと思うよ

それより3話で早くも影が薄くなってきている幼馴染のほうが・・・
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:24:07 ID:OKJcuk7O
>>200
速攻でAT-X予約録画再開したぜ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:26:15 ID:5PA+k6vO
幽霊は戦闘ピーク時、絶対に出番ないからな・・・
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:34:55 ID:Dc7ntvHY
>>203
哀音が言っていた「操緒さんを傷つける」というのは、アスラマキーナで戦うと操緒の出番がなくなるという意味なんだなw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:45:30 ID:0rIGcVo1
イモちゃんの声の人っていろんな一枚絵でエロポーズとってたけど
あれスタッフが狙ってるの?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:53:55 ID:2s9133jy
しかし元気な頃の哀音が出てくるとはな
とっとと最新巻読んでおいてよかったぜ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 20:01:33 ID:GaVARi4o
>>204
今回の哀音のように08小隊並みに装甲が破損して内部露出すれば出番があるな

万が一スパロボ参戦したら
ジャイアントロボみたく智春が指示したり、奏や朱浬先輩が生身で頑張ったりするのか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 20:01:58 ID:0rIGcVo1
スカートめくり最高
あれはいいセンスしてるよ
スタッフの力量に感心
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 20:16:51 ID:YyXAevzP
ちょっとまて、2巻は1話で消化と聞いたが3話は?


友達から3巻の朱理はエロイと聞いてwktkしてるんだが・・・
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 20:33:07 ID:6n4wy3IE
3話までが1巻の内容。
4話は予告見るに原作の2巻と3巻ごっちゃにしてる可能性有り。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 20:42:42 ID:Ke2SbvmZ
今3話見たけどあの生徒会長とやらは何も動かなければよかったのに
変に動いたが為に墓穴を掘ったのかね?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 20:46:21 ID:aLv/v5/N
初めて見たけど主役ロボが覚悟完了しそうなアニメですね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 20:52:19 ID:8fHiUBH0
あれで強化外骨格はねーな…
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:08:00 ID:BQKqt0fe
3話みたけど、作画早くも崩れてないこれ?
なんかトモハルとかカナデのポージングが意味不明なんですけど。片ひざあげたりとか。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:21:15 ID:grNC3YNt
ああいうのは作画崩れとは言わねーよ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:25:12 ID:MAfJwlUk
今さっき録画を二話まで見たが
素晴らしい厨臭さだな。ここまで突き抜けているとかえってすがすがしい。
217JOBR-TV ◆36chjnZUh. :2009/04/22(水) 21:27:41 ID:0lqDAwc1
KBS京都は野球中継延長のため
本日の「アスラクライン」は10分遅れの
25:10からの放送となります。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:05:38 ID:2s9133jy
作画崩れというか、早くもスタッフ遊びすぎてるなw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:53:18 ID:KS3vbdZq
みさおのいろんなコスチュームが見たい
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:02:33 ID:NjD/PJZ6
みさおのパンツみたい
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:07:45 ID:ceDd8wSa
原作では、先輩がことあるごとに脱いでた印象があるな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:17:29 ID:Lp1TOV7k
パンツは布です
みさおのパンツは


プラズマです
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:37:48 ID:AxqDC8g8
ポニーテール幽霊とゴスロリ幽霊と巫女って全員処女?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:41:58 ID:Nifq34Kz
巫女は確実に処女。
ポニテ幽霊とゴスロリ幽霊が処女かどうかは明確な言及はされていない。
しかしキャラクターからして処女であるのは間違いない。

副葬処女が本当の処女じゃないと駄目、と言う設定が名言されていないので、このように表現するしかない次第。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:42:22 ID:i1iCaIr7
3話まで見て面白かったから、原作3巻まで買ってきた。
それで質問なんだけど

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29097.jpg

この人の初登場は何巻ですか?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:42:55 ID:AxqDC8g8
あと副生徒会長っぽい敵の女も処女?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:47:33 ID:reBLojB3
>>225
原作だと6巻
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:50:47 ID:i1iCaIr7
>>227
サンクス
明日はそこまで買ってくる
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:52:52 ID:reBLojB3
ちなみに余計なことながら、話が本格的に進み始めるのは7巻からだから。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 00:06:18 ID:GsRIjzua
>>205狙ってるんだろ、あれはあれで目の保養に鳴るけどね
>>208そういえば、あったねぇ
スカートめくり 最高だよな
うんうん
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 00:44:30 ID:2iCQ3Slq
副葬処女って基本的にはゴスロリ服なの?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 00:48:45 ID:BRQZ5A4r
あれは第一生徒会長の趣味w
他は普通。操緒が寝る時に着替えてたように、ある程度自由らしい。
つーか操緒と哀音以外の射影体はあまり服装強調されてなかった気がするな。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:01:13 ID:RrHwMuAn
前スレ>>947にアドレス欄にほんとにアドレス書いてる低レベルがいたけど
内容はあながち間違ってないと思った。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:05:05 ID:P/RUs55w
どうでもいいことかもしれないけど
本来の生徒会ぽいことは、どごがやってんだろう
三者三様で、一般生徒を翻弄させてんのか
第四とかがあって生徒会ぽいことだけに専念してんのかね
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:10:11 ID:Uy+gBOME
>>234
校内の警備は第一がするとか、施設の管理は第二がするとか、分担してる
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:20:45 ID:ESzAWU2E
>>235
第一:校内警備と運動系部活の統括、悪魔の排除
第二:施設管理、委員会活動の統括、???
第三:文科系部活の統括、悪魔の保護
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:39:46 ID:zzFGqjNk
CGロボすげえな
今のアニメはもうこのレベルの映像クオリティじゃ話題にならないのな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:41:43 ID:b7kuYl/C
いいスカートめくりだった
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:42:37 ID:2iCQ3Slq
>>232
なんか真紅みたいな服のちびっ子の絵やら
立ち読みで口絵見たら黒系ドレスのお姉さんとかいたからさ
あれは射影体じゃないのか・・
240373:2009/04/23(木) 01:43:06 ID:P/RUs55w
>>236
大学のそれっぽいんだね d
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:44:41 ID:RFhRpeSd
>>238
テレビ愛知はまた規制かかったんだろうな 可愛そうに・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:48:30 ID:8Pf9QgnD
このアニメの一番の売りはあの違和感なく動くCGのロボだと思うんだ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:52:40 ID:2zGwIoF8
流し見してきたけどここに来てちょっと面白いと思えるようになってきた
ところで高槻さんが唐突にエロゲ塗りっぽくなるのはなんなんですかね?
サービスカット?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:02:24 ID:aLCr4of3
※ネタバレ注意

第三話で、智春と奏の血液接触があったぽいんだけど
わざわざ血判のシーン及び切り傷を画面真ん中ででかでかとやったし
もしかしてあんな簡単なことで契約完了ですか
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:08:38 ID:bY5o6UUJ
違う。もっとアクマっぽいこと
人によっては血も絡むな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:09:12 ID:weQounhb
セ ッ ク ス
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:09:22 ID:y0haYrZH
はぁ……?
何言ってんの?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:14:53 ID:ABbv+8pB
>>244
契約完了してたら佐伯兄は何が何でも2人を抹殺してた
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:19:35 ID:gLncaSP8
>>239
ロリの方は>>2の矢作がやるキャラだな

そいつは射影体じゃない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:36:33 ID:1wtGk/Wv
>>245
悪魔崇拝者の儀式みたいな感じ?
グロくて、エロいのしか想像できんが
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:42:41 ID:Uy+gBOME
>>250
そろそろ重大なネタバレに繋がりそうなので、この辺で止めとき
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:50:09 ID:bY5o6UUJ
>>250
とわれても
いい言い方が思いつかない
さっしてくれ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 03:00:04 ID:A6MRY2ig
明らかに読んでないのにネタバレ注意とか書いた馬鹿が悪いな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 03:23:26 ID:F0p16joQ
>>252
ほれネタバレ
だから女悪魔はセックスしたら契約悪魔になって使い魔ゲット
男が悪魔のときはちょっと違うルール
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 03:30:07 ID:GjMngUap
>>254
えええー?
それじゃ、奏たんは既に俺の契約悪魔ってことじゃん
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 03:34:38 ID:F0p16joQ
そうだな
しかし悪魔の力を使わせるのはやめておけ
使うたびに、お前は奏たんへの愛情を喪失していき、
最後には契約悪魔を非在化(消滅)させてしまう
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 03:36:17 ID:q91FcckI
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 03:54:26 ID:ABbv+8pB
ネタバレしすぎだ
自重してくれ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 04:00:28 ID:GjMngUap
>>258
ごめん
俺と奏たんが契約済みってネタばれしちゃって
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 04:21:16 ID:7CJoMddl
2話で奏が佐伯妹に契約を阻止すると言われてすぐに理解できず、
自分と智春のことを言っているのだと理解したら顔を赤くしていた。
まあ契約が性的なものなら納得できる反応だな。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 04:57:49 ID:A6MRY2ig
>>260
あれはいい改変だった
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 07:41:05 ID:I+l7VlLq
ネタバレ

Bは貧乳じゃない
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 08:37:19 ID:cWqIndLi
セブンアークスなので斎藤良成担当回が来るかと期待してたが、こんな序盤に来るとはw
お約束の大げさなアクションやら意味不明なポーズやらで大爆笑させてらったぜw
次はいつ頃来るか、目下それが一番の関心事になったので視聴決定。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 08:45:07 ID:uvtx5baI
えらい作画が不安定だな。
かんたん作画じゃないんだけど見てて疲れる
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 08:55:23 ID:N01Skx9y
不安定っていうかありゃわかっててやってるだろうからなぁ
斎藤回以外でどれだけ安定するか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 08:59:00 ID:A6MRY2ig
とりあえず、出番前倒しの六夏先輩をどう使うか楽しみ
予告はほとんど独占してたしw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 09:53:12 ID:avWLJRXS
名門!第三生徒会
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 10:00:53 ID:A6MRY2ig
真日和が薄情な男にされてたなぁ…
やはりひかり先輩と由璃子さんは抹消されたか…
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 10:01:13 ID:m35XQeZa
戦闘は良く動いてると思うからあんまり気にならないけど
止め絵だと気になるシーンがあるね、全然許容範囲だけど

つか、今回何が気になったって野郎のトイレシーンにSE付きで
延々話するの止めて欲しかったぞw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 10:01:13 ID:2iCQ3Slq
またパンツきたぞ・・・
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 10:04:01 ID:R5K+riZn
あの犬の契約者のクズは氏ねばよかったのに
そして佐伯妹はすっかりパンチラ要員
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1240447191124.jpg
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 10:04:10 ID:BFS1mRGW
水着はあった?後、Fはどうだった?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 10:04:47 ID:IiEdydjl
ユリ子さん削除決定だな。
ひかり先輩は確定ではないけど、厳しそうだな…
でも面白かった。頑張って圧縮してた
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 10:04:55 ID:A6MRY2ig
>>269
大幅に改変されてる中、トイレの会話が一番原作に忠実だったw
ただし、原作は学校のトイレで、後から来た同級生にホモ疑惑を持たれる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 10:06:32 ID:aSEmIeFM
由璃子さん
花鳥風月の四名家なのに…
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 10:11:26 ID:m35XQeZa
あの薄情な男と契約した悪魔っ娘さんはこの先出てくるの?

>>274
飯食いながらだから最低な気分になりましたw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 10:14:39 ID:aSEmIeFM
しかし第二生徒会のメンバーの中の人は
とらドラ!の竜児や亜美ちゃんだったりする不思議
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 10:15:02 ID:7CJoMddl
>276
さあ? 原作じゃまだ出てない
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 10:19:45 ID:m35XQeZa
じゃあ忘れても問題ないキャラか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 11:09:27 ID:lkY97Wwr
とりあえず、話をどういう風に進めていくのかが未見の俺でもなんとか見えてきた。
どうでもいいが最近の田中理恵はああいう芸風しかやらせてもらえんのかw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 11:10:56 ID:RymJAzdI
とりあえず作画はなんかよく分からんが
ロボっぽいものへの力の入れ具合に惚れた
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 11:13:56 ID:MNF7Ts+D
>>241
テレビ愛知は不思議なことに規制していないよ
久々にこの局でパンチラ見たわ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 11:16:03 ID:ofoiCcVX
ヤキウ死ね
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 12:28:08 ID:yPosJVvd
>>282
そもそも規制した局なんてあったのかよ?
tvkもパンモロだったし、規制なんてただの都市伝説じゃね?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 13:32:25 ID:k2XaByXI
パンチラ来た途端にスレ人口増えてない?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 13:36:49 ID:G7Xcd7Yi
たぶんクイーンズブレイドで目覚めた人が流れ込んできたんだよ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 13:58:12 ID:IDcQXoSl
原作読んでないんだけど、眼鏡先輩のパンチラは無いのかね?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 13:59:59 ID:7CJoMddl
改造美人と悪人面のどっちだ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 14:03:56 ID:MMUJWxcQ
4話見たが連れションに笑った
会長も連れションとかするんだなww
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 14:46:12 ID:IDcQXoSl
>>288
改造美人のほう
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 14:48:34 ID:7CJoMddl
そもそも自分から脱いでベッドインしてくるような人にチラなんて概念は通用しない
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 14:48:52 ID:N01Skx9y
朱浬先輩は原作だとパンチラ描写が結構多いはずなんだがな
次回あたり脱がされるまでは行かんでも見えたりせんだろか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 14:59:44 ID:G7Xcd7Yi
あいねって処女だったの?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 15:33:53 ID:AegVFiby
アニメじゃ死ぬほど盛大に血が吹き出してたし
精神的肉体的に貫かれてたってことで非処女でいいんじゃね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 15:34:14 ID:qzWoJnS5
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 16:23:02 ID:Rxvz4PEp
これ結構ひどくない?
ゆり子さんと柱谷は出番なし?
スレイヤーズといいこれといいおもしろい作品ばかり糞アニメになるな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 16:23:59 ID:r6HRLaHf
厨臭さがいいなこれ
ところでアニキって名前しか出てこないキャラってことでおk?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 16:28:16 ID:ABbv+8pB
どこまで進むかによる
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 16:33:35 ID:r6HRLaHf
>>296
原作読んでるといろいろ思うところあるみたいだなあ
俺は楽しんでるぞい
>>298
ほうか。鳴海○隆みたいんじゃないことを祈っておくか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 16:37:22 ID:ABbv+8pB
>>299
スパイラルの奴を思い浮かぶが
奴と違ってハッタリとイカサマで天才演じてるだけのキャラだから
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 17:01:34 ID:yiNE3Ibg
あれはひよのだっけ?
がいただけでも成功だろう
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 17:12:22 ID:73UZ3ceT
ひよのって結局敵だったろ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 17:14:30 ID:nElifeGT
色々カットされてもったいなかったが、上手く詰め込んであったと思う
この時点で必要な情報はだいたい入ってたし、オリジナルのネタもそこそこ面白かった
抹消されたキャラや、無責任男にされた真日和が割り食ってたけどw

翠晶(六夏のアスラ・マキーナ)の能力が活かせてなかったのはちょっともったいなかった
姫笹はしゃべらないんだろうか?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 17:21:17 ID:weQounhb
>>295
奏がもうアホな子にしか見えない
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 17:28:45 ID:yiNE3Ibg
3話は神回だろう
これ以上の物がこれからも見られると思うと最高だな
306騎士ヴイスクエア:2009/04/23(木) 17:30:17 ID:X/CzHUnq
ところでこれ(http://image.blog.livedoor.jp/inthetwilight/imgs/8/1/8196b2da.jpg)
と同じ絵が飾られていたんだけど
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 17:49:58 ID:jfc+U1Vc
そういやOP曲名スパイラルだな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 17:50:43 ID:id5d3gi4
さーちんふぉーにゅーわー
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 17:54:35 ID:ClvaJQn4
奏はいつ契りますか
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 17:56:56 ID:7CJoMddl
翠晶の能力お披露目しなかったってことはひかり先輩出さないつもりではないってことだな
どっちにしろ二期の話だが
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 18:15:48 ID:HROBqBBM
すみません、このアニメは科学と魔術が交差する感じですか?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 18:16:53 ID:90A+l1eX
むしろ交差し終わった後の世界みたいな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 18:37:18 ID:jfc+U1Vc
基本となるのが進みすぎた科学=黒科学=魔法のようなもの 
だからな 
アスラマキーナも悪魔も突き詰めれば行きすぎた科学の産物だし 
「発達しつくした科学は魔法と変わらない」って言うけどまさにそれだな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 18:45:02 ID:N01Skx9y
悪魔は一応自然発生なモノだから科学的かというと微妙な気はする
アスラマキーナとかの機械はもう完全に科学で作った魔法になるだろうけど

まぁそんな事は置いといて今回は奏の乳揺れが少なかった気がするのだがどういう事か
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 18:58:19 ID:ZJ5AdSDj
おさげの人が気に入ったけど活躍するの?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:03:43 ID:BXhJHe7W
次回が楽しみで仕方ない、原作知らないけど
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:07:42 ID:IEyWPsqK
いやこれはいいアニメだ
主人公が説教したりするウザさがないのが一番いい
かわいい女の子たちも続々出てきてこれからますます良くなりそう
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:12:06 ID:nElifeGT
>>315
そこそこ。
本人もアスラ・マキーナも、「強い」というより「始末が悪い」w
ただ、一番活躍する五巻の話を、アニメではすっ飛ばす可能性がある。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:22:07 ID:jfc+U1Vc
まあ七巻のあの台詞だけでも十分 
哀音や佐伯会長はしっかり描写されてるしやるんだろうしな…
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:49:04 ID:clsUArH2
>>317
えらくピンポイントを突くなw
面白そうなアニメなのは同感だけど
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:54:16 ID:m35XQeZa
世界観は結構好みだし展開も早いしキャラも好みなの多いし、楽しめてはいるんだけど
いまいち入り込めないなぁと思って、1話から見返してたら
終始広く浅くな展開が続くせいだからいうことが判った
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 20:57:42 ID:ljaNEYl/
えー?あいつら要らないキャラじゃん。削除問題なし。
ひかり先輩も不要。
真日和はクズ男に改変されて気の毒だが。

この作者のシリーズって、無駄なキャラとエピが多いと思う。
アニメの展開の速さは良い改変。
323322:2009/04/23(木) 20:59:02 ID:ljaNEYl/
>>296
安価忘れた。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:04:04 ID:7CJoMddl
このペースを最後まで維持するなら2クールあれば完結までいけるかもな
とらドラ!の成功で駆け足タイプのビジネスモデルを構築しようとしてるのかも知れない
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:05:23 ID:NotVQ/fb
展開速くてもちゃんと扇情的な部分は入れなきゃダメだろ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:07:27 ID:RFhRpeSd
巫女と幽霊 どっちがヒロイン?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:10:41 ID:ABbv+8pB
原作者曰く
幽霊 = 正ヒロイン
巫女 = 真ヒロイン

らしい
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:11:04 ID:gLncaSP8
ほぼオリジナルと言ってもいいが2巻の内容は使ってるな
手がふれ合って物が燃えるとか佐伯兄とのつれションとか

六夏の悪人顔良かった
中の人はまり役過ぎる
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:13:43 ID:nElifeGT
>>328
巨乳組と貧乳組の明暗とかw
樋口の意外な有能さとか、佐伯妹の名セリフはもったいなかったが、違う形で使ってくれると信じたい
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:14:36 ID:7CJoMddl
2巻で必要なドウターの説明やアスラマキーナは使わないでの伏線張りは済ませたからな
六夏や真日和のキャラ紹介も済ませたから後の話の尺も稼げた
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:15:34 ID:m35XQeZa
>>327
なんだか裏ヒロインも居そうですね
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:20:08 ID:7CJoMddl
名前で対にしてるくらいだからダブルヒロインで間違いはないだろう
まあアニアが本当のヒロインなんだが
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:20:31 ID:nElifeGT
>>330
逆に、本当の六夏登場話がなくなる恐れがますます大きくw
この流れだと次の話に真日和使えなさそうだが、それはどうでもいいか
姫笹の顔と声が伏せられたのなぜだろう?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:30:10 ID:aSEmIeFM
>>333
二期フラグと思わせてください
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:33:50 ID:gLncaSP8
>>333
でもあの話は結構重要じゃないか

削るとあの人が出ないかもしれないから困るなw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:43:55 ID:9wZypSkL
また幼馴染が不遇なアニメか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:46:06 ID:BRQZ5A4r
裏ヒロインは義理の妹か佐伯妹だな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:47:33 ID:xPCdrNe3
奏なんで死ぬん?
朱里なんで死ぬん?
哀音なんで消え(r
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:50:33 ID:kaL0dWCy
4話わけわかんねーw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:57:47 ID:t5YvXe3J
かなり面白かった
あのドーターはあの男が悪魔な女の子とヤッちゃって生まれたのか?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 21:58:32 ID:enrbXyH2
4話見た。アスラクラインって面白いアニメだったんだな。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 22:01:18 ID:7CJoMddl
アスラクラインの面白さは謎が解けてく面白さだから今面白く感じてる人はこのまま右肩上がりだろう
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 22:02:05 ID:nElifeGT
>>340
そうなんだが、相手については原作でもまだ謎。
アニメと違って逃げたりせず、始めからドウターは成体だった。
ドビュッシーは他のカップルのドウターだったが、そっちの悪魔はアニメのキャストに載ってない。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 22:05:52 ID:sZPWwtbc
アスラクラインの面白さは女の子が可愛いところだろう
話はどうでもいい
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 22:31:48 ID:jyAkaUwS
3話まで見て心が折れそうなほどにつまらなかったんだが4話は面白いのか?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 22:33:30 ID:nfAAFIqu
むしろ裏ヒロインは樋口だろ!
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 22:51:51 ID:t5YvXe3J
>>343
ほーほー
どうしよう原作読んでみようかな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 22:56:37 ID:nElifeGT
>>347
今回面白かったならお勧め
アニメと違って期限までに解決できず、新入生オリ合宿が始まってしまうんで、もっと色々あるw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 22:59:43 ID:clsUArH2
原作が本屋に無かったんで漫画版を買ってきた
とりあえずストーリーの補完くらいには使えるよね?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:05:30 ID:gLncaSP8
>>349
大体は同じだがキャラを少し崩してる

裏の潮泉家一家団欒には和んだなw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:10:59 ID:ljaNEYl/
「生き返りたいと思う?」って問に対する操の答え。
幽霊だったらずっと一緒にいられるしって気持ちがあるからなんだよな…
萌えるわ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:28:33 ID:nElifeGT
>>351
「生き返りたいと言ったら、もし駄目だった時に智春が責任を感じるかも」という気持ちもあるかもしれない
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:54:35 ID:iwGo7a+a
そういえば操緒が幼馴染で哀音が従妹って情報が出たな
契約の詳細や3つの生徒会の目的も分かったし、今回は情報を出すための回だな
まあおかげで原作と大幅に改変されて真日和が最低野郎にされたがw
次回何食わぬ顔で出てくるのかね?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:55:11 ID:FtIyTgZe
            _,. -───-- 、_
         ,. -─''´            ヽ、,ィ
      / ,. -‐                   / j,ィ
     /ィ           ,. -‐┐ / / ノ \
     /  /    /   /     / / /    ヽ
    //  /   ///  / /     l / /l 、     `、
   /'|  /  / /l l  /l !   /⌒゙レ'   l ヽ      i
     l  l  l  L山-L.リ /! /    } l l l      } |
     | // ハ ト、|,.=ミ l゙、 { lノ -─-、j j j ! j   l  |
    レ' {l  | ヽ(/(ノ:::jヽ ヽ  ≫=ミ、ナメ、ノ  /   /   |
      i!、 l ト、ト t:::ノ    `"ト ):::\ノ乂./  /   |
  (⌒)  \リ 、|` ̄      |i::::ノノ!イァ'  ,.イ      |
(⌒  (       !"゙  '       `ー-' / /!l |      |
  ` ̄ ヽ.    /\ ` ー-   ゛゙ -='´-イ !l l._    |
           /   \   _,.,. --‐''  |  l |_フイ     |
        /   ((こ ̄___L..--rr一'!  l |  |      |
         /     |`  ̄        ||  !  l |  |     |
       /      |`           || ノイ l |   |       |
      /     |     __,. -〃  / / /  ノ
タイトルをアスラクスクラインに変えませんか?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:58:08 ID:qzWoJnS5
>>354
マジで何巡目だこれ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:01:16 ID:DXjz/nS2
>>354
あなたは面白いかもしれませんが、そのネタもう100万回言われてますから
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:03:26 ID:Uy+gBOME
>>354
俺はひかり先輩萌えなんだよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:03:44 ID:N01Skx9y
>>353
真日和は結構な便利キャラだから使いやすいとは思うけどねぇ
今回のヘタレ具合から考えると魔弾食らったり白銀とやり合ったりな状況は違和感ありすぎるぜ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:07:00 ID:MH5N224A
アクマとセクースすると、あんなモンスターがもれなく召喚されちゃうんですか?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:10:31 ID:iv7/VYow
>>359
初物の雌型悪魔を相手にすると召喚される、と言われてる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:11:38 ID:rB7gSmwk
初物っつーか、悪魔は一度契約したら、添い遂げるか消え去るかだからな…
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:13:13 ID:PQM+ocT8
主人公乗ってるのアスラマキーナなのにタイトルはクラインなんだな。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:14:10 ID:TrV4ZBMd
使い魔はドウターと呼ばれるだけあって
もれなく性別は女の子だよw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:19:32 ID:6EHFOMxJ
>>362
アスラクラインについては、いずれ語られるはず
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:41:24 ID:hWC1Pf73
>>362
演操者(ハンドラー)が悪魔と契約すると魔神相克者(アスラクライン)になる
あと演操者(ハンドラー)が副葬処女(ベリアルドール)を失うと元演操者(エクスハンドラー)になる
エクスハンドラーには一切の魔法が通用しない
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:47:32 ID:0nXDPtjV
それじゃあ、主人公とあの悪魔ちゃんはやっちゃうのか。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:50:38 ID:uDqpnGOH
やっちゃわないために第一生徒会がムダに頑張ってる
ちなみに、朱浬先輩はどっちかと言うと推奨派だ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:54:17 ID:ty4JMHJO
>>366
あれ?
俺が既にやってるけど
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:54:57 ID:TrV4ZBMd
普通にネタバレとかw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:56:12 ID:MOA/drOI
奏もけっこうやる気だしw
今回、その辺が少しだけカットされた
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 00:58:07 ID:pd9g/V0+
4話見てきたけど
うまい具合に原作と入れ替えてたな
2話まで見て原作全部買って読んでる最中だけど
アニメで入れてほしいとこよく入ってたな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:01:24 ID:sKJSivr8
カレー鍋な操緒とか連れションな会長とかいい味出てたな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:06:55 ID:BgGNS0RR
このアニメって、リリカルなのはと同じ監督?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:09:26 ID:TrV4ZBMd
>>373
一期は新房監督
二期、三期は草川監督な
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:09:38 ID:grgFAF9A
話はつまらなかったけど、巨乳娘の意味不明に「萌え」なカットが挿入されていたのにはワロタw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:11:35 ID:MxMQFPOa
未だにさっぱりわからないと言ってる人たちはなにがわからないのだろう?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:13:53 ID:qmraDDHv
分からなければ楽しめないという訳でもないし問題ない
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:16:21 ID:BgGNS0RR
>>374
なるほど、見ておいた方がよさそうだね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:16:47 ID:xXZcjfJu
アニメ見て原作8巻まで読んだけど、分からないこともまだ多いな
なかなか衝撃的だったのでどうなるか楽しみ
しかし、単行本なかなか売ってるところ見つからなかったぜ・・・
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:33:26 ID:tcvjoiOS
・奏と操緒のどちらを選んでも不幸になると智春に忠告して
「だから好きになるなら、他の子にしときなさいってこと!」
・智春と二人でいい雰囲気になりそうだったのを邪魔されて
「私を無視して射影体と仲良く話しこむなっ!」
・ドビュッシーをおびき出す囮に使われていたと知って
「まぎらわしいこと、しないでよっ!」

この辺がすっ飛ばされてたのが残念w
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:33:39 ID:T4qW1cU+
今週の話、何が何だか分からなかったんだが・・・グダグダだし。
前半のギャグ展開は評価。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:37:48 ID:ty4JMHJO
ところで、第一生徒会の兄妹はできてるの?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:45:51 ID:Jlgv+js7
>382
二人とも主人公に惚れてます
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:54:38 ID:XIOC05bx
前回の話から繋がりとしては微妙な話
やり逃げ男の相手の悪魔?は死んだのか?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 01:57:20 ID:8j+BThi3
>>384
生きてるよ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 02:03:13 ID:rB7gSmwk
不明じゃなかったっけ?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 02:03:19 ID:hWC1Pf73
>>384
話が進んだら死亡/消失はガンガン出るけど、当分は平和だから安心しる
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 02:03:39 ID:zKprU1eM
>>384
ギリギリ生きてるよ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 02:09:29 ID:xXZcjfJu
>>387
その辺結構ショックだったよ・・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 02:17:17 ID:WrqeQ8dT
>>384
悪魔娘が死んだらドウターも消えるっぽい
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 02:32:59 ID:TrApSCfD
今回の話、真日和をこう持ってきたかって
個人的に良かった
反対に由璃子さんは仲直り後の姿が初出になるかな?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 02:34:12 ID:zzgqOi1R
OP、タイミングとか少しずついじられてきてるよね?
だんだん良くなってると思うんだが
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 02:42:08 ID:KTQ9uu+Q
まともな画質期待したら土曜まで待たなきゃいけないってのがなぁ・・・
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 03:47:26 ID:RjpSJsdR
てか何で森久保の人は急に主人公らと仲良くなってんの?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 04:17:19 ID:Jlgv+js7
哀音見逃してもらってちょっとデレた
あと科學部=第三生徒会管轄になって手が出せなくなった
今回仕事依頼したのは言ってたとおり翡翠が修理中で自分とこで対処できないから壊した責任取ってよね!て感じ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 05:07:29 ID:wgV7YQaA
野中藍の声が微妙にあってないような気がする。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 05:23:33 ID:dwFSU4ls
>>396
自分も合ってないと思う
声合ってたら奏が今期一番だったのに…もったいない
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 05:27:38 ID:SmsrJ93Y
野中藍は合っていると思うよ、俺は
別に違和感なくやっていると思う
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 07:42:25 ID:sKJSivr8
おとなしめの話し方するときなんかはやけに可愛い
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 08:02:01 ID:KegYyYLk
連れションワロス
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 08:17:30 ID:g8AcmIvU
この場合、どっちが正しいんだ?

>>397
アンチ乙
>>398
儲きんもー
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 08:32:35 ID:qV2a8qqQ
>>401
こういうやつに対する蔑称が欲しいよな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 08:32:51 ID:Q8oK10+5
>>401
感じ方なんて人そぞれなんだから、どっちもその人の中じゃ正しいだろ
冗談で言ってるんだろうけど、すぐアンチだの儲だの言う方が変だと思う
執拗に言わなければ気にする必要はないな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 08:36:38 ID:g8AcmIvU
意外と普通のレスが返ってきて安心した。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 08:37:25 ID:K/2m52Fq
>>402
対立厨か認定厨あたり?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 08:39:51 ID:uxnn5U+C
>>397
私もちょっとあってないかなぁと思った。
でも見返してみると1話深夜の襲撃シーンとか
凛とした声を上げてるときは意外とあってる・・・?
とも思ったりした。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 08:43:26 ID:3JwhyE5G
巨神ゴーグが出てくるんだがwww
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 08:46:04 ID:Q8oK10+5
声って聞き慣れたりするから、よっぽどのことじゃない限り俺は気にしないな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 09:05:18 ID:YCKJ2gjK
奏より部長の方が胸でかく見えたんだがあれはおかしいと思う。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 09:43:27 ID:gwZxdARi
「Daughter?」が「父さん?」に聞こえて工エエェ(´д`)ェェってなったのは俺だけでいい。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 10:39:21 ID:/nBQlqBV
微妙に原作と変えてるなぁ。
ま、奏が可愛いから良いや。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 10:49:16 ID:Jlgv+js7
13話で8巻ラストまでいけるか? 短編すっ飛ばしたりすれば無理なレベルではないし。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 10:58:55 ID:ohAYanQQ
正直今まで何で戦ってんのか分かりにくいから
あんまのめり込めなかったけど今日のは面白かったわww
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 11:10:36 ID:gwZxdARi
特戦四課の人がいたような気がする
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 11:14:18 ID:ph0ZRUFe
>>413
まぁ、現時点では主人公も自分が何のために戦ってるかイマイチ分かってないからな。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 11:35:54 ID:ohAYanQQ
今回の最後にもあったけど
なぜ恐れているんだろうってのも、もっと早く出て然るべき疑問だよね
作品の根本に関わるからぼかしてるんだろうけど
ぼかすならぼかすで完全スルーじゃなく
ある程度の描写は最初にして欲しかった
悪魔って存在やキャラの立ち位置に関しても同様

でも女の子かわいいし
今回はギャグ、戦闘、新キャラ、テンポ全てが良かったから
次回も楽しみにしている
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 11:42:56 ID:Jlgv+js7
あの「なぜ?」は真日和の使い魔を実際見たうえでの疑問だから
危ないにゃ危ないけど話せばわかるいい子だしそこまで恐れなくてもって感じ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 11:59:11 ID:ohAYanQQ
ああ、そういう疑問か
じゃあやっぱり最初の疑問は無かったんだな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 12:17:02 ID:GIBckPW1
奏は声よりも作画が変だなw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 12:29:57 ID:SGr8ceOI
3話目まででだいたいの用語とか世界観とか掴んだからだいぶ内容が頭に入る感じだった
しかし佐伯がいきなりまぐわるとかやったのかとかいやらしい事言ってて吹いた、悪魔と契約
するって言うのは肉体関係が必要だって事と、ドーターっていう獣が生まれるって事は分かった
けど、悪魔が直接生んだわけではないってどういう意味?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 12:34:55 ID:zKprU1eM
>>420
それは何故悪魔が存在するのかという事に密接に関係してるから楽しみにして待ちましょう
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 12:47:57 ID:SGr8ceOI
>>421
おk、楽しみに待つよ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 12:49:14 ID:83n6CYui
禁書とかもそうだったが
この手のラノベで世界設定があるものは
序盤が辛いな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 12:49:19 ID:7gMLGfXE
まあおまんまんから化けモンが出てくるグロ設定ではないってだけでいいなとりあえず
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 13:09:38 ID:PFoW+GK3
原作でもどうやって召喚するか分かってないけどね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 13:50:06 ID:dwFSU4ls
>>406
ですよね
凛としたハリのある声だとしっくりくる
声に芯がないと微妙だ
まあいつもの野中藍なんだけど
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 14:02:08 ID:HWDkKV29
実は召喚する方法は全然違いますよあびょ〜ん、とかいうオチはないかな?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 14:09:14 ID:Jlgv+js7
>418
1〜3話の時点じゃ智春が聞いているのは「悪魔は危険だから滅ぼす」で、その悪魔=奏だから
実際奏と接した智春にしてみればあんな可愛い子のどこが危険なんじゃボケと反発が表に立って
なぜ恐れるのかまで思考が行っていない
4話になってやっとまぐわうと危険と言っていることを認識し、考える余地が出来た
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 14:15:44 ID:FnduZapR
>>407
だよな、あれはどうみてもゴーグです。
胸が開いたときは副葬処女のミイラがでてくるとおもたYO。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 14:31:57 ID:YY3SX8bw
厨二設定が多すぎてついていけません><
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 14:37:09 ID:q4MSDX6O
厨二設定って確か敵を手当たり次第に説教するとか技の名前が子供が考えそうな奴だったりとか幼女と一緒に暮らす奴か
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 14:53:21 ID:GeKbS/Q8
>>426
>>406
まだ前半なんだし、そのうち合うようになると思うよ
大抵前半から後半に移る頃には変化がでるだろ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 14:53:29 ID:PJNSYCMx
禁書はこれ以上に厨二だけど
インデックスの可愛さと上条の説教の力業で押し切って行った
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 15:09:33 ID:7gMLGfXE
禁書はあんまり伏線らしい伏線無くて新しい敵の繰り返しで盛り上げる進行だけど 
アスラは伏線しか無いって言ってもいいくらいだしな 
目前の危機や目前の敵は伏線装置としての意味合いがでかすぎて単品じゃパッとしないかも 
そんなんだから一部だけ切り取って見たり話の積み重ねが薄い序盤はただのヌルイ話だわな
回答編がはじまってからは一味違うんだが
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 15:11:24 ID:pyoC0tux
原作知らないで見てると正直つらい
どんどん登場人物増えるのは別にいーんだけど(今回のマヒロ?はきつかったがw)
視聴者的には主人公=無知という認識で物語に入り込んでる筈なのに
マキーナをどういうつもりで使用してるのかハッキリしないし
部長の内蔵武器にも突っ込まないし
巫女が悪魔ってことになんか疑問を持ってなさそうだし
なんかふわふわしててすごく不安になる

ラブコメとして見てる分には気に入っているのだがw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 15:27:43 ID:KRPvMkfW
嬉しくないパンチラだった
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 15:41:43 ID:dwFSU4ls
>>430
これでついていけなかったらパンドラハーツとか見れないだろうなw
あれは自分でもキツい
禁書とかこれみたいな現代設定厨ニは結構見れるがファンタジーは厳しいと知った

>>432
だといいな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 15:48:14 ID:tqo06c7z
>>295
奏かわええ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 15:49:29 ID:2ebRpreh
禁書:整合性より勢い重視。タイトルの「禁書目録」とかガン無視
アスラクライン:整合性重視。重視しすぎ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 15:52:15 ID:4PmKmvri
>>435
1話冒頭の飛行機事故(確か中学入る直前?)から物語開始(高校入学)まで、トモハルには操緒っていう幽霊が憑いてたから
その手のオカルト的な話を受け入れやすい。(幽霊いるくらいだから悪魔もいてもおかしくないな、程度)
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:06:37 ID:kwRdWkNJ
禁書?そんなのもあったな
なんでアスラクラインと比較してるんだろう
あんなのもとから眼中にないのに
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:11:48 ID:tcvjoiOS
>>435
「原作知らないから」というより、登場人物の名前を間違って覚えてるような適当な見方してるからだと思うぞ…
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:12:37 ID:pyoC0tux
>>437
パンドラハーツは1話で切ったw
禁書はキャラ萌えオンリーで乗り切る(説教&説明は馬耳東風)

>>440
3話の後なのにもしかしてミサオの本体がマキーナに入るのでは?
って全く考えてないでマキーナほいほい出してるみたいだし
なかなか主人公の思考が見えにくいんだよね
って、4話は時系列的にものすごく後の話しなのだろうか?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:13:01 ID:PJNSYCMx
厨二ラノベって言ったら代表格が禁書だからでしょ。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:14:37 ID:7hN9nL0Q
同じ電撃の作品なんだから仲良くしようよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:15:55 ID:AZ2jrAKM
そんなに禁書語りたければ禁書スレでして来いって話だな
あんなのどうでもいいし
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:20:51 ID:PJNSYCMx
>>446
厨二設定にするなら、もっと勢いがないと観るのは辛いって話。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:22:22 ID:yhFMhyu9
インデックスみたいな空気ニートかみつきしか能の無いヒロインどうでもいいよ
ビリビリにボロボロにされてしまえ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:23:54 ID:AZ2jrAKM
>>447
ならみなきゃいいだろ
禁書だけ見てろ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:25:09 ID:2ebRpreh
イヤなら見るな
見ないなら叩くな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:25:29 ID:DVYLip2l
ダブルヒロインにするなら決着つけてね
ヒロインが開放されて 巫女とくっ付くってのもおかしな話だけど
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:26:33 ID:PJNSYCMx
>>449
いやならみるなってなんぞそれw
原作好きだから観ているが、演出とかでもっと勢い持たせろよ
って不満はあるのよね。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:27:06 ID:yhFMhyu9
>>451
そもそも幽霊はたいしてヒロインしてないからな
おっぱい巫女の勝ちだよ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:28:08 ID:yhFMhyu9
>>452
俺も禁書は好きだが
お前が禁書厨にしか見えないからなあ
うざいとしか思えん
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:28:15 ID:/ZvIDV2x
勢いとか笑える
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:30:14 ID:pyoC0tux
>>442
音声だけで聞いてると「マヒワ」とか憶え難いんだわ 許せ
てかあの兄さんの役割は今回かなり混乱したぞ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:45:08 ID:sKJSivr8
真日和はたしかにわかり辛いと思ったわ
まだメインキャラを把握したかどうかって段階だというのに微妙な位置の新キャラじゃ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:11:46 ID:YY3SX8bw
俺のうろ覚えで把握した設定によると、
主人公、その幼馴染みの幽霊、同級生の悪魔野中、科学部の部長の4人が第1グループ(悪魔擁護?)。
白い服のお兄ちゃんとツンデレ風の妹と幽霊の妹がなんか軍艦みたいのに乗ってる第2グループ(悪魔退治?)。
牛乳瓶底めがねっこ生徒会長に、優柔不断男とそのペットが第3グループ(金儲け?)。
あとヤクザみたいのと、主人公の友達がいたような気がするけど、気のせいだろう。
それから、主人公のお兄ちゃんが超人。
グループの間でなんかスーツケースみたいのを取り合ったりしてる。たぶん幽霊が入ってたりする。
唐突にロボットが出てくる。たぶん幽霊となんか関係ある。
たぶん主人公がスーツケースの取り合いに巻き込まれる系。
これで、これから先も乗り切ろうと思う。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:14:05 ID:ohAYanQQ
>>443
主人公の思考が見えにくいのは同意
というかID:pyoC0tuxの言ってること全部に親近感沸く
4話は良かったが全体的にふわふわしてて何がしたいのかよく分からんね
メインキャラを把握とかそういうのじゃなくて
根本自体がぼやかされ過ぎてるのがなあ・・・
伏線って言うより視聴者の目の前に理由も明かさずどでかい線を置いてるようなもん

>>440の言ってることで、そういう主人公なんだと折り合いはつけたが
やはり作品自体に対する不安定さは拭えん
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:18:55 ID:7gMLGfXE
まぁもう少し巧い構成はある気はするが 
1クールで8巻までとか無茶苦茶な詰め込みなら仕方無いような気もする
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:41:36 ID:1mqQydBS
※本作は禁書みたいな糞アニメが好きな人にはちょっと難しい作品です
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:46:15 ID:h++TxO/w
>>458
インストラクタは最初以外出てこないよ
と、言おうと思ったが、よく考えたらスーツケースの取り合いはその後もよく出てきてたな
中身が大人のおもちゃだったり、兄貴の秘蔵のコレクションだったりしたがw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:46:25 ID:DVYLip2l
3話金かかってるんだろうな・・・
魔法陣凄いわ 
今日のBS11楽しみ 地元局は画質悪いし
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:52:55 ID:ohAYanQQ
>>461
禁書はある意味水戸黄門みたいな楽しみ方してたな・・・
こっちは説明すべきとこ説明してないから
見てて気持ち悪くなるというか納得いかない部分が多い

>>460
それもそうだね
4話並みのクオリティ持続に期待
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:54:21 ID:Jlgv+js7
でもきみきみにツンデレあてがったキャスティングは神だと思うわ
マジ思いつかんて
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:55:11 ID:9t7O3XJK
このスレってたまに禁書持ち出して、禁書かアスラクラインのどちらかを貶めるやつが現れるな
どっちも好きなやつにとってはどっちもウザイがほかの作品を貶めて好きな作品を持ち上げる行為は好きな作品を貶めてるのと変わらん
どっちも好きなやつにとっては楽しいでいいのにな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:58:59 ID:lQ6IoWVs
アスラクラインを貶めてるやつはさっさとアンチ池って
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:05:26 ID:DVYLip2l
あの学生服のセンスは賛否両論だろうな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:06:12 ID:KegYyYLk
主人公の髪型の方が
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:07:18 ID:9t7O3XJK
>>464
ここはアスラクラインスレなんで禁書は置いといて、伏線ばら蒔いて少しづつ回収する作品って、こういう構成になるもんじゃ
主人公視点で主人公がわかっていく過程も含めて楽しむものかと
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:08:47 ID:lQ6IoWVs
厨二アニメ信者の気持ち悪さがよくわかるな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:11:10 ID:sKJSivr8
>>469
あの釣り針っぷりはなぁw
アレはアホ毛ではなく何と呼べばいいんだ?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:13:11 ID:9t7O3XJK
>>471
好きな作品をごちゃごちゃ言われて頭にくるのは分かるが、お前の言動もそいつらと変わらない位不愉快だぞ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:16:20 ID:qmraDDHv
>>465
あれは素直に感心したわ
きみきみがあのキャラにああも合うとはな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:16:37 ID:lQ6IoWVs
>>473
お前禁書信者だろ
アスラクライン叩いてる他の奴はスルーすんなよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:17:46 ID:7gMLGfXE
あの螺旋を表した髪型が好きな俺は異端らしいな 
女キャラは多少冒険して変な髪型でも許されるのに 
男は無難きわまりない髪型しかダメってないぜ… 

まあ地の文であの毛が触れられたことはないから絵師のほうのデザインなんかな?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:22:05 ID:ohAYanQQ
>>470
構成というより
>>440の言ってるように
その肝心の伏線をあまり気にしない主人公が
俺にとっての違和感の原因のような気がする
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:23:03 ID:pyoC0tux
アスラ叩いてるレスって具体的にどれよ?
>>376 の疑問に素直に答えてるだけなのにアンチ扱いするやつは
原作スレから出てくるなよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:23:13 ID:9t7O3XJK
>>475
ここはアスラクラインスレだから、そういうやつらはNGするなりしてスルーする
同じアスラクライン好きがそいつらと変わらん言動したから注意した
お前がそんな風に受け取るなら、お前もスルーするよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:25:58 ID:qmraDDHv
>>478
みんな見えない敵と戦っているんだ
そっとしておこうぜ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:28:52 ID:9t7O3XJK
>>477
なるほど、主人公が質問してもはぐらかされたりしてるからね
仕方ないところがあるかも
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:31:21 ID:Jlgv+js7
答えをあらかじめ用意して、主人公以外はそれを承知してるものとして会話のやり取りをしてる
あとで答えわかった状態で最初から見返せば、なるほどここはこういうことだったのかと合点がいく
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:31:38 ID:YY3SX8bw
マリみてを初めて見たときのような置いてけぼり感があるな。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:39:45 ID:pyoC0tux
くやしいから最後まで完走してやるww
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:40:16 ID:7gMLGfXE
シャナに比べたらわかりやすいぜ 
超能力者とそのしもべと、人間を電池にするロボットとその操作者がいくつかの組織に別れて戦ってる 
そこに主人公が巻き込まれてる 
かいつまめば今んとこはこんだけだし
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:53:55 ID:Hm0cBY58
何でそんな殺伐としてんだよw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:58:33 ID:Y86BNJma
俺的にはヒットだな。
3話で射影体と機巧魔神と演操者との関係が明かされた。
4話で悪魔と契約者と使い間との関係が明かされた。
展開としてはいいペースじゃないかなと思う。

副葬処女の存在は操緒ももしかしてと思わせる感じがしてとっても気になる。楽しみだな。

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 19:00:11 ID:xAzSq51g
あまり何も考えなくても見られるアニメと同じ感覚で見るから
話が分からなくなる。それだけだ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 19:01:42 ID:8NPHx7IE
4話、すきっりまとまっていて良かった
3話までのダラダラが惜しい
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 19:18:18 ID:9t7O3XJK
>>486
すまん、相手してしまった
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 19:26:53 ID:lQ6IoWVs
荒らしが自治厨気取りかよ
禁書厨必死すぎだな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 19:53:01 ID:HWDkKV29
話自体は別に期待もしてないし、魅力を感じないんだけど、なぜか楽しんで見てる自分がいる
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 20:03:54 ID:2v4APYgN
キャラが良いから見てる自分も居る
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 20:43:10 ID:KjmnD2iG
智春とか思春期の男だし常に操緒と一緒にいて
ウザクなったりしないのかな?

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 20:50:10 ID:Y86BNJma
>>494
と言うよりも、色々困るだろ色々と
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 20:52:18 ID:KjmnD2iG
>>495
だろ。色々と困るよなあ
どう処理してんだろって話
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:08:31 ID:rpXne7mN
お互い見せ合ってすれば済む話
いつも一緒なら白いおしっこが初めて出たときとかも見られてたわけだよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:24:13 ID:z7mVbBQ0
科學部部長って全身武器庫みたいな感じだけど
オッパイは当然ミサイルなんだよね?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:27:25 ID:Y86BNJma
>>498
科学的に調査しなければ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:28:29 ID:7hN9nL0Q
>>498
顔と胴体は自前
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:28:51 ID:ty4JMHJO
>>496
もちろん、操緒たんが処理に協力しています
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:28:59 ID:/S/BcLz9
>>498
視線誘導のため本物です
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:29:05 ID:TrV4ZBMd
>>498
おっぱいや大事なトコは本物だよw

まあ半サイボーグには違いないがな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:31:32 ID:eqOt6YFS
つまらないエロネタ質問にいちいちマジレスしなくてもいいよ
どうせまともな答えなんか望んでないだろ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:33:10 ID:z7mVbBQ0
きっと弾切れのあとに「こんなこともあろうかと・・・」って感じで
究極オッパイミサイル発動かと思ってたのに・・・・
アソコまでやっといてオッパイミサイル無しとかマジで勘弁して欲しい・・・。

506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:33:24 ID:YY3SX8bw
>>498
ミサイルと断定するのはまだ早い。お椀である可能性もある。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:53:57 ID:dtcw73BC
4話見たけど7巻のシーンがあったりするのな
ちなみに自分は8巻と10巻前半と12巻後半が未読です
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:57:48 ID:Y86BNJma
奏たんの頭がパカっと開きそうだな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 22:05:28 ID:w6xljZFv
>>507
何でそんな中途半端なんだ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 22:06:17 ID:rpXne7mN
>>508
何その煮っ転がし
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 22:08:49 ID:hIX/zqN3
>>451
原作ではすでに決着ついてる。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 22:37:45 ID:Y86BNJma
>>505
おっぱいの本来の役目を思い出せ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 22:39:54 ID:akRiXIOI
おっぱいリロード?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:20:46 ID:VU7hSALw
カリバニズムって何?カニバリズムなら知ってるけど
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:25:47 ID:v031JAV7
もうすぐ、BSかな?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:26:30 ID:cECjLAbD
哀音と会長の過去話って原作にある?
なんか萌えた
てか、あいつらラブだったのか…
感情がすり減って哀音は…
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:27:55 ID:6EHFOMxJ
>>514
Calvinism(カルヴァン主義)のことではないかと
カトリックの第一生徒会に対して、第二生徒会はプロテスタントであるといいたいのでは
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:32:53 ID:qBBEUmtk
やっぱり、原作の最初の頃は色々なところに手を広げすぎていた気がする
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:36:21 ID:7gMLGfXE
契約者と契約悪魔は恋人である必要があるけど 
演奏者と福葬処女は別に恋人じゃなくてもいいんよ 
姉妹とか、従姉妹どうしとか女性どうしの組み合わせすらあるしな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 00:05:59 ID:uVy5fo5a
>>516
三話でやった回想自体がオリジナル
会長が少し説明する程度で、元気な頃の哀音が出てくるシーンはない
智春が写真を見て昔は操緒みたいな活発な子だったんだろうと想像するだけ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 00:09:41 ID:ufH/HfHg
原作を読んだこともないし、まったく前知識なしでアニメを見始めたんだが、
あまりに出来が酷い。

作画とかは特にどうとも思わなかったが、ストーリーがどうにも、不器用な改変や
下手に略してなぞってるような感じがすごくした。

なんで一巻だけ読んでみたけど、普通に面白いじゃないか。
アニメだと、主人公をわざと敵にしようとしてるようにしか見えない生徒会とか
変な演出ばっかりで見るのやめたよ・・・

原作は読んでいこう。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 00:24:05 ID:VPHjMBeP
なんだろう
ロボも出るしキャラ画もいいのに大して次回への興味が湧かない。
展開が唐突すぎるのかな・・禁書は凄いハマったのに、この作品の厨二分はなんかくどく感じる
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 00:30:35 ID:eS+VJRrS
4話こんなに改変してどうする気なんだw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 00:52:38 ID:QAJQiffK
ウテナかぶれの演出は新房だけで飽き飽きなんですよ・・・
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 00:54:50 ID:46V+RsRH
つか悪魔ってなんだよ
学校がなんで宗教戦争みたいなのしてんだよ
あの世界に銃刀法は無いのかよ
ここら辺説明入ったっけ?他にも色々あるけどもうイミフ過ぎて・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 00:58:06 ID:vXgXgGYq
BS見たがいいベルカだった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:00:02 ID:XxN5+umq
BSで見てるんだけど、結局第一生徒会の会長はハンドラーが悪魔と契約したら良くないことが起きるってことを知ってるから
それを阻止したかったって話だったのかな?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:00:14 ID:IRWYJeus
分割2クールとか実はDVD巻数を水増しする方便だったりもするよな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:01:21 ID:hVNJHtD1
最近の奴らはすぐに答えが知りたいのねww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:02:23 ID:QAJQiffK
>>529
知りたくもならないところが問題なのになw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:03:21 ID:IRWYJeus
>>529
言ってて悲しくならないかw
オサーン乙
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:03:26 ID:BIMWk9Z2
意味が分からん。アニメしか観てねえやつにもわかるようにしろよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:03:38 ID:XQwxaHe/
>>530
興味ないのは別にかまわんけど
人それぞれだし
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:05:33 ID:Vo3VKPXB
言うなれば、(コロンボ形式以外の)推理小説を読むって時に、先に犯人教えろよっていわれてもなぁ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:06:15 ID:46V+RsRH
謎というより説明丸投げに感じるんだぜ
主人公改造女とか見てもスルーしてるしさ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:07:29 ID:kr4KudJL
すぐに答えを知りたくなる謎と、そうでない謎がある
後者はまだ答えが出てない謎をああでもないこうでもないと考えるのが楽しいタイプなんだが
このアニメの場合は原作がある、つまり既に答えが出てる謎だからあんまり魅力的な謎でもない、と思う。

まぁ、すぐ聞きたがる原作未読者がそこまで考えて聞いてるのかまではわからないけど
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:08:10 ID:QAJQiffK
>>534
それは違うだろw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:08:50 ID:5QLEihFG
答えが出てる謎というか
最初に提示すべき舞台設定だと思うんだがな
原作知ってる人は最初からこの世界観に染まってるから
その辺の感覚が分からないんだろうな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:13:41 ID:kr4KudJL
まぁ、例えば「この世界は一度滅びたの」と意味有りげに言われただけではなんのこっちゃだとは思うよ
いや、言葉が理解できないのではなくて、納得できないみたいな?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:14:03 ID:Znmu9CVL
BS11で3話視聴完了

1話からだけど何かブツ切り感が強くないか?
1話の主人公アスラ・マキーナが初お目見えしてから
あの騒ぎがどう収まったのか丸々カットとか
新手のあのね商法?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:19:16 ID:5QLEihFG
>>539
なんだろうな
これだけ分からないって言ってる人がいるからには
アニメで初見の人を納得させる何かが足りないのは事実だと思うんだ
ただそれが何なのかと言われると説明に困る
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:20:21 ID:KddA69Cs
昔からの原作ファンの上でアニメ見てるけど 
アニメオンリー組の不満もわかるよ 
原作で語ってなかった部分を語らないのはいいとして 
原作でわかりやすかった部分もわかりづらい・そもそも説明しないっての多いしな 
文章ならよくわかるんだがどうしても台詞や絵だけじゃ無理があるんだろうか…
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:21:06 ID:z97OrV6M
由璃子出さないで誰が奏のおっぱいもむんだよ
1番重要だろ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:21:07 ID:46V+RsRH
>>539
そこはまだ伏線として理解できるんだけど俺は夏目が境遇に疑問持たなすぎに見えて何か俺が見落としたんじゃないかと思う。通ってる学校からして普通じゃなさそうなのに何であいつあんな普通なの?
伏線がちりばめられているというよりぶちまけられている感じ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:22:34 ID:QAJQiffK
いや、世界観の説明なんかだらだらキャラに喋られると
テンポ悪くなるしこんなもんでいいと思うけどな
ラノベ原作って次点で十分世界観の説明になってるしさw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:23:42 ID:6RJMZmSY
>>541
毎回見るたびに、前回がどんな感じで終わったか思い出せないまま始まる。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:24:58 ID:wYewIF5D
世界の滅亡や悪魔が何者であるかについて語られるのは、原作でもかなり後の方だし、
その辺の謎について現時点で説明しちゃうとストーリー展開上、問題が生じると思う
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:25:41 ID:KddA69Cs
まぁアニメ単品として切り離して見る作品の原作としては 
アニメ化に向いてなかったんだろうな 
設定もキャラも多すぎるし 
いくら伏線張ったってラストまでやらないと回収できんしなあ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:26:57 ID:5QLEihFG
>>545
結構不満出てるんだから
こんなもんじゃ良くないだろww
ラノベ原作アニメですましちゃ原作好きな人にも失礼だしw

>>547
小説読んでる分にはアニメ視聴者が感じてる物足りなさは無いんでしょ?
だったらそこの説明が無いこと自体は問題の本質では無いだろう
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:32:51 ID:kr4KudJL
これでも頑張ってる方だという気もするけどな
説明が足りないんじゃなくて、時間そのものが足りないんだよ
300ページの原作1冊を90分相当のアニメに落とし込んで、かつ毎回それなりに見せ場を用意する。
用意せずに溜め(解説とか平凡な日常とか)の回を作ると小説ならともかくアニメは視聴者が切る危険がある
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:53:27 ID:+qaUXiP6
なんで、この人達は学園内で殺し合いして怒られないの?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:56:54 ID:XxN5+umq
>>551
そういう権利与えられてるからでしょ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 02:00:22 ID:eS+VJRrS
小説がかなり先行してるからシナリオの再編集は楽なハズなんだけどな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 02:02:12 ID:O9wCFvBS
>>551
まぁ、誰も死んでないしなw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 02:02:21 ID:iO8ecFaP
先行しているから楽ということにはならないだろう
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 02:03:43 ID:eS+VJRrS
レギオスみたいな進み方じゃないから楽だろがw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 02:04:27 ID:iO8ecFaP
あれは自滅だろうに
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 02:06:32 ID:wYewIF5D
>>549
原作読者として言いたいのは、謎はいずれ明かされるので、今はラブコメとドタバタを楽しんだら、ってことだけなんだけどね
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 02:17:20 ID:Ya3D93by
主人公が何考えているかわからないというのは原作通りな気がする
最新刊あたりでは大分ましになったけど、最初の頃は周りに流されているだけでホントにイライラしたよ

操緒にもヘタレ童帝って蔑まれていたしw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 02:35:41 ID:6rhQnxvR
流されるしかないポジションだから仕方ないんだけどな。
アニメでもそうだが具体的なことは誰も教えてくれないから。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 02:51:05 ID:s4K/gHXI
>>542
アニメオンリーだが、このゴチャゴチャ感を楽しんで見てる。
ストーリーとかどうでもよくて
あー、こいつ目からビーム出しそうだな、ラスボスは復活したヒトラーかなって感じで。
ラノベ原作はトンデモ度が高ければ高いほど楽しいな。原作はどうか知らんけど。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 03:47:09 ID:AWlVXBVt
2年後に世界が一度滅びた・・・?
分かったぞ!アナログ停波と何か関係があるな!
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 04:00:28 ID:vgvv9ENj
戦闘シーンのBGMがかっこいいから視聴は続けるけど
ストーリーはおいてけぼり感があるよね
これ声優の人たちも違和感を感じながらやってるんだろうなあと何故か裏方の気持ちを考えてしまう
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 04:22:35 ID:IOIXnuB7
アニメのみだが第一生徒会会長って主人公をわざと敵方へ誘ってるようにしか見えん
それなのに戦いたくなかったとか言葉と行動に矛盾があるような
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 04:48:40 ID:Ps60e8bu
>>562
なぎぽんも関係あるのか?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 04:57:20 ID:kr4KudJL
>>564
微妙に空気の読めないバカなんです
アニメではそういうところをコミカルに見せるのが足りない
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 05:02:57 ID:1yLFqGt3
>563
放映前記事のインタビューではみんなして話が難しいやらわからんやら連呼してた
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 05:07:01 ID:uVy5fo5a
>>564
まあ確かに会長は色々と変だが、「戦いたくなかった」なんて一言も言っていない
哀音のセリフと混同してるだろw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 07:06:37 ID:IOIXnuB7
>>566
ああそうなのね

>>568
録画を見直したら混同してたわ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 08:12:00 ID:dmyvXM4G
BSで昨夜3話見たけど、カットのたびにみんなポーズをとっていてワロタ。
ストーリーに合わせた動きをしないとダメだわ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 09:33:26 ID:0VA1QJay
誇張したバースでの戦闘は最近ではBASARAも賛否あったからな
今の流行はキャラデザはかわいく崩さずに髪や服の細かい動きで魅せる方だし
戦闘物には厳しい時代だ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 09:52:23 ID:37vgbAOu
バースって阪神の強打者ですか?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 10:16:12 ID:IZJPzyQj
第二生徒会長のめがねおさげ見てブラクラのイカレた婦長様思い出したのは俺だけではあるまい
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 10:40:27 ID:me3XdqRe
メイドじゃなくて?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 11:05:42 ID:wiQsiHUK
プリニーがいてワロタ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 11:15:54 ID:Luq7Wwx3
レギオスよりは迷走してないな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 11:34:12 ID:BLTlrXOB
このアニメも漫画版も俺にはヒットなんで原作読みたいんですけど、今までのレスから察するに原作の順序を再構築してるみたいですね。
とりあえず原作一巻には未消化エピソードはありますか?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 11:38:20 ID:KddA69Cs
おおまかな順序自体は変わってないよ 
回想が追加されたり二話はキャラがザックリ変わったりしたけど 
ヤクザのメイオー帝襲撃とじいさんに会いに行くのは逆になってたな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 11:47:33 ID:BLTlrXOB
なるほど

雨が止んだら買ってくる
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 13:28:12 ID:ee+/0/kC
ミサイルどんだけあんだよw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 14:04:49 ID:1vPBuNCd
ミサイルはあるのに…

いずくんぞパンツ無しや
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 14:08:03 ID:wYewIF5D
>>581
つ佐伯妹のパンツ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 14:56:33 ID:7V7ZRw4T
佐伯妹は3日くらい同じパンツはいていそう
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 15:00:34 ID:LXVgT1Mm
むれむれだなw

くんかくんか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 15:17:23 ID:R2akc2mJ
「犯ったのか犯ってないのか!」
連れションしながらセクロス話ワラタ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 15:22:57 ID:rzepObrx
いかにも高校生らしくて良いじゃないか
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 15:24:52 ID:+Z3v7jGo
やったと見栄を張るのが真の高校生
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 15:25:59 ID:ewXDsgvx
>>585
このアニメで初めてわろたわw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 15:43:11 ID:twZxO1VG
三話みたけど、何このジャイアントロボ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 16:49:23 ID:LXVgT1Mm
巨神ゴーグだな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 16:52:45 ID:w5Gbkr8A
女キャラにお色気があるところがいいな
主人公も女の子の魅力を引き出すような性格しててGOOD
こういう作品は主人公しだいで評価がきまるなぁ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 16:56:53 ID:Xt/+WGg0
>>590
ゴーグの主題歌とか意外とアスクラの内容と合ってる部分もあるな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 17:00:52 ID:CldPA6En
まあ智春が上条のような奴だったら切ってたな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 17:01:15 ID:BLTlrXOB
>>591
奏たんの、はわわとかいいいいよな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 17:22:27 ID:1vPBuNCd
操緒がYシャツ一枚で寝る癖はどこから来たの?

制服着て学校来るんだからパジャマに着替えててもよさそうだけど
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 17:22:41 ID:99J+KIHb
真日和がウザ過ぎるんだけど、今後も出続けるの?
男の八重歯とかキモ過ぎるわ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 17:24:35 ID:m2bWRxkE
何だ真日和ウザキャラになったのか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 17:28:41 ID:99J+KIHb
>>597
原作読んでないから原作通りなのか改悪なのかわかんね(´・ω・`)ごめんね
しかし、このアニメは本当に何がしたいのかよく分からん 原作は本当に人気あるの?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 17:50:42 ID:qGV3S/gG
カレー煮立てすぎ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 17:51:49 ID:V/reGODu
>>598
アスラクライン原作が人気あるとか誰が言ったんだよ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 17:58:04 ID:kOqewUho
シリーズ累計100万売れてるのか
まあまあいいところだな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 18:03:41 ID:99J+KIHb
>>600
アニメになるほどだから人気があるんじゃないの?(´・ω・`)
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 18:14:15 ID:kOqewUho
11巻で100万って相当凄いな
アニメ化で200万ぐらいになるだろうしな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 18:14:23 ID:X/B2ALmX
>>596
原作の真日和は状況次第で敵にも味方にもなるいい加減な奴だが、自分のドウターは大切にしている。
ドビュッシーは真日和ではなく、他のカップルのドウターだった。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 18:26:30 ID:V/reGODu
>>602
電撃の人気作アニメ化は禁書ととらどらで弾切れ
アスラクラインは中堅くらい
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 18:33:34 ID:99J+KIHb
>>604
ありがとう(´・ω・`)改悪なんだね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 18:42:54 ID:xhT3DSCS
>>598
アニメ放送前の段階で1巻あたり6万ちょっとのはずだから
人気がある?って言われると微妙。まあ中堅。

我が家のお稲荷様みたいに、
あまり売れてなかったのに2クールとって放送したってパターンもあるけど。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 18:45:58 ID:X/B2ALmX
>>606
真日和が貧乏くじ引いて、一人女性キャラが消えたけど、話自体はよくできてると思うよ
できればそのままやって欲しかったが、これはこれで面白いし
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:03:50 ID:E2ekAQIc
    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ    /   `t   /      <  真日和って奴最低だよな!!
      ___,r| \  {    / /         \  男ならちゃんと責任取れよ!!
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´            (⌒)\  少しは女の子の気持ちを考えろ!!
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、         ノ ~.レ-r┐\____________ 、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、  ノ__  | .| | |
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ:::::::〈 ̄   `-Lλ_レレ
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::   ̄`ー‐---‐‐´
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:04:58 ID:gq3hcE7f
女性キャラを消したのはいただけねえな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:06:36 ID:sNFOJNAK
まあ人妻だから…w
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:08:14 ID:X/B2ALmX
>>611
しかし、奏に対するセクハラ要員
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:17:12 ID:sNFOJNAK
>>612
FとBだね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:21:13 ID:l4NEr8En
ブラ引き抜きの功績も
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:27:34 ID:4l4xo01E
>>501
ないから
むしろ邪魔しまくり
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:38:37 ID:KddA69Cs
智春が「操緒の裸で抜かせろ」って言えるくらいの漢なら協力してくれるんじゃね
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:40:58 ID:X/B2ALmX
「生き返りたいと思わない?」と聞かれた時、原作だと「生身でしかできないサービスとか期待してる?」と答えてたが
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:56:19 ID:x0ls4kv8
期待してますっ!
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:12:40 ID:xSVAMBNv
主人公が何で何も知りたがらないのかが理解できない
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:15:30 ID:nkbA+63p
知りたがってるし何度か聞いてるだろ。
でもいつもはぐらかされるから途中から聞く前に諦めるようになった。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:17:42 ID:nkbA+63p
あ、ごめん。
原作スレかと思った。
アニメではまだ何も聞いてないな。
何故か二話の時点で「どうせはぐらかされる」って悟ってるが……。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:41:01 ID:ttLQmslJ
最新話って四話?見たけど、作画ボロボロだし
一話から説明不足で意味分からん、伏線とかのレベルじゃなくて

もう無理、みんなにはすまないが切ると同時に糞アニメ認定させて貰うわ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:43:41 ID:jZCmIdF9
>>609
お前の場合は、女から責任(報復)取らされているがな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:47:43 ID:E9wL6qGK
サブタイトルと内容が一致していないとか言ってるやつがいるんだが
どうしたものか・・・
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:48:34 ID:BLTlrXOB
>>619
「生き返りたいと思わない?」というのも知ろうとしている事の現れじゃないのかな。生き返らせるにはアスラマキナについて知る必要があるんだろうし。
部長にしても生徒会長にしても教えてくれと言っても教えてくれないだろうし、今回みたいに連中に関わっていくしかないんだろう。

説明回で言葉でだらだら説明されるよりも、今回の様に事件を通して徐々に明らかになっていくほうが面白いと思う。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:50:08 ID:6RJMZmSY
うまくいったら生き返るんじゃなくて成仏しちゃいそう。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:58:23 ID:jZCmIdF9
世界はいつかリセットされるのだろ?
それを離脱する方法を知っている奴は居るのか?
名前は上げなくていいので、いるかどうかだけ教えてください
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 22:01:49 ID:X/B2ALmX
>>627
いるとしたら誰か、普通に見てたらわかるはず
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 22:05:50 ID:me3XdqRe
>>627
多分知ってるんじゃないかな?っていう人がやっと出てきたところかね。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 22:30:58 ID:kWWivVuW
会長の機巧魔神を発現させるときのジョジョ立ち
何回見ても笑える 狙ってるだろ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 22:41:30 ID:Skv+w1km
紫浬さんに下の世話されるとこと嵩月に後ろの穴犯されるシーンはノーカットでお願いしたい
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 23:03:00 ID:rw5i5vf6
話しがまdあわからないんだが
朱浬全身武装美女なのに
なんで風呂に入れる錆ないのか?
朱浬メインヒロインじゃねぇkじゃすげぇな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 23:06:30 ID:rw5i5vf6
ヒロインが朱浬な件について出番多くてマジすっげぇ
>>276
まさか竜児の嫁が釘宮悪魔っ子じゃないだろうなwqww
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 23:09:05 ID:rw5i5vf6
>>295
朱浬先輩のないの
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 23:11:07 ID:rw5i5vf6
>>354
シネよく素ラクス
俺はミーア萌えなんだよw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 23:14:26 ID:rw5i5vf6
朱浬先輩が501ウィッチになれる素質はあるな
全身武器ノ塊
ある意味ネウロイやウォーロックやウィッチよりも無敵だw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 23:20:10 ID:HqxhVPQM
>>632
実在の金属だって錆びない(凄く錆びにくい)素材は色々あるよ。
て言うかまぁ、防水ちゃんとしてるって事で良いんじゃまいかしら。

それに朱浬さんの体のちょっと詳しい説明はそのうち出てくるよ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 23:22:45 ID:rw5i5vf6
朱浬の爆乳は自前なんだろ
あの乳だけで第3生徒会は100年は戦えると樋口もいいそうだな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:03:15 ID:X/B2ALmX
>>638
爆までいくかどうか…
アニメだと大きく見えるが、Dくらいでは?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:34:35 ID:tK7KZmej
だが科學部にはF(推定)がいるじゃないかFが!
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:42:29 ID:HUH5UiYz
何で友人Aは普通に溶け込んでんの?
あいつ幽霊見えてたっけ?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:48:03 ID:dWgsAhXv
>>641
部長目当てなだけで、ぜんぜん見えてません。
唯一ただの一般人
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:51:51 ID:0kX3w/GD
これってこういうノリの作品だったんだな。

こりゃレギオス以上の糞だわ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:54:39 ID:HUH5UiYz
>>642
あっ、やっぱそれでいいの?
何もない所に話かけてるやつが何人もいるのに、全然反応しなかったから見えてるのかと思ったわ

それにしても話の展開がよく分からんな…
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:55:07 ID:OB83JYde
おいいいいいいいい由梨子さんは?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:55:21 ID:npwWvp6o
シリーズ合計100万冊超えるとアニメ化って基準だからどうにもなりません
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:56:21 ID:4ckE6rF6
登場人物たちはスルーしてるが、
あのゲッターロボなみにドコから武器出しているんだよって
大きさと量の武器の説明とかってあるのか?

しかし作画が酷かったw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:56:30 ID:/CQDI4Js
話がまったくわからない
先週も見たはずなのに、何話か飛ばしてるみたいな感じ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:56:53 ID:24XkOMWp
ドウターって何?

とある魔術の禁書目録の方がよっぽど分かりやすいな…
つか電撃文庫は全体的に分かりずらいが
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:56:56 ID:vovH7raW
うーん、微妙
もうちょいテコ入れ重視でも良かった
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:57:21 ID:yiAGOt5g
キャラに魅力が全然ないな
おかっぱがいなかったら終わってた
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:57:26 ID:o7p5GmJ9
ラノベには必ず樋口みたいなキャラがいるな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:57:59 ID:FQs7wirf
やっぱツンデレが最強だな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:58:02 ID:KiBDM4TK
こんなんでも今期の中ではマシな方なのが悲しい
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:59:39 ID:1LHY1Srh
いきなり生徒会と仲良くなってるだけでポカーンな展開なのに
新キャラだドーターだ、また分けのわからん設定が追加
もう話を理解させる気は無いんだな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:59:42 ID:plQ4j1NN
先輩はイクシードオービットやERL使っても問題ないなwww


てか来週先輩故障ですか?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:59:46 ID:qxqRbE99
>>644
見えてないけど、操緒は時々ビデオや写真に写ってしまうんで、いるのは知っている
第一話で「あのポラロイド」と言っていたのは、どのフィルムなら写りやすいか詳しく検証した事があるから
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:01:16 ID:A1XlKCav
先輩の武装は一体どうなってるんだ
装備は原作では、はっきりしてるのか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:03:04 ID:qxqRbE99
>>658
内蔵されてるのは小型のミサイルポッドと、アニメでは出てない秘密兵器
銃はあんな風にボコボコ取り出したりしないで、ちゃんと持ち運んでいる
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:06:38 ID:/ddLbjT3
>>655
今回のはセリフ聞いてりゃわかるだろ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:07:37 ID:o7p5GmJ9
ドーターはともかくお母さん捨てたままでいいのか?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:08:14 ID:HUH5UiYz
>>657
そういう設定があるのね、サンキュー

説明がなさすぎて、レギオス以上に置いてきぼり感があるわ
個人的にレギオスは面白くなったけど、これもまともになるんかな…?
今は絵と声とOPEDだけで見てる感じだ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:08:20 ID:24XkOMWp
宇宙をかける少女もこんなんだよなあ
だれても構わないからちったあ説明しやがれロボット野郎
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:09:16 ID:A1XlKCav
>>659
そうなのか、やたらとポンポン取り出すものだから、
どこか空間から魔術でも使って、持って来てるのかと。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:12:00 ID:fDQH6O9G
身体の中に内臓されてる武器は一体どうやって保管してるんだ
体重とかすげぇー重いんだろうな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:12:22 ID:MoReOuks
>>661
誰に向かって問うているのかは知らんがその質問に答えられる奴はここにはいない。
ドウターと親が原作と別の人だから。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:13:10 ID:qxqRbE99
>>655
確かに説明不足で不親切だが、それがわからないのは自分が悪いだろw
まず、「仲良く」はなってない。生徒会長は「仕方なく」依頼してる。
妹は中学から智春や樋口の同級生だと、一話の会話でわかる。
ドウターがどういうものかは説明されてたし、最後に「使い魔(ドウター)」と出てただろ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:13:43 ID:onl1U9sG
>>665
重いよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:14:36 ID:fDQH6O9G
頭と胴体だけ自前で
後はターミネーターなんだよな
すげぇぜ朱浬代理部長は

銃は腕に閉まってあるのか?
自由自在に取り出せるから
化け物と一緒だが
あの乳の誘惑には勝てんな
QBの乳に勝るとも劣らないわ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:15:35 ID:pm8uDnUg
原作での説明シーンカットしてオリジナルいれたりまだでてくるはずのないキャラを無理やりねじ込んだりしてる時点でもうね…
作画もひどいし会社にめぐまれなかったな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:15:45 ID:o7p5GmJ9
磁力を操る敵に弱そう
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:17:17 ID:fDQH6O9G
人間と悪魔がセックスしたら
ドウターが生まれるんだよな

じゃあ奏の両親は共に悪魔ってことでいいんだっけ?
確か奏の父親は人間だったかな?
じゃあ父親はドウター育てたことあるってか
奏の母ちゃんから
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:20:02 ID:OB83JYde
別に普通の子供が生まれないわけではない
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:22:11 ID:E42bWeaX
>>672
子供と使い魔はまったくの別物だし使い魔が召喚できるのは女悪魔だけだよ
奏では父親のほうが悪魔だから使い魔は関係ない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:23:45 ID:o7p5GmJ9
というか犬っぽいとか言われたがあれ狐だろう
そのうち人間化して浮気性の男にしゅくちやだいじゃえ略
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:24:31 ID:A1XlKCav
今後も先輩がメインに戦っていくのか。
いまいちクロガネに見せ場がないんだが
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:28:17 ID:/CQDI4Js
理解できてるのは原作読者だけだろ
これ予備知識ないと意味わからない
ドーター云々の設定はぼんやり伝わるけど「急に何やってんの?」が多すぎ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:29:24 ID:1LHY1Srh
>>667
仲良く見える事が問題なのであって、そんなフォローは意味が無いだろ
それとセリフで説明したらそれで十分というなら
大人しく小説でも発行してろ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:30:46 ID:npwWvp6o
4話でレギオス超えたかもな、英語パート無かったら負けてるわw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:35:55 ID:E42bWeaX
>>678
あれで仲良く見えるならおまえの頭のほうが問題だわ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:36:16 ID:MoReOuks
つーか、立場上敵の人間が馴れ合うような温さもこの作品の楽しさなんだけどな。
それと温い空気の裏で着々と進行するシリアス展開のギャップ。
まぁ、それをアニメで表現できてるかって言ったら今のところ出来てないと思うけど。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:39:26 ID:1LHY1Srh
>>680
キャンプで飯食って連れションする関係を
仲良くないと言える方が凄いわw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:40:53 ID:b93Q6lZd
殺し合いになりかけた相手に向ける態度ではないわな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:42:28 ID:fx7OvY+O
仲良くなんかないだろ
玲士郎は翡翠が使えないから科學部に依頼してるだけで
まぁ哀音を殺さないでおいてくれたから多少の信頼を得たってだけでしょ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:46:12 ID:XglGkVZO
まぁ監視って言ってたし、仲いいとは違うかなって個人的には思った
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:47:14 ID:ldW2cGp/
これってこういうノリの作品だったんだな。

こりゃレギオス以上の糞だわ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:50:18 ID:MoReOuks
アニメではカットされてたが
×仲良く連れションに行ったついでに「ヤッたのか?ヤッてないのか?」
○「ヤッたのか?ヤッてないのか?」と聞くために連れション。
だからな。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:53:30 ID:k3CxOzYY
>>677
意味なんてわからない方がいいという俺みたいのも居る
ギャグとして楽しむために理解するならいいけど、
そうじゃなければトンデモアニメで楽しめる方が好き
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:55:34 ID:WSu8w0+R
普通にパンチラしてるなw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 02:12:55 ID:z48biXxB
訳のわからない状況にも関わらず、ろくに理由も聞かず状況を受け入れる主人公
更にわからない状況とか用語とか出てきても、訳のわからない説明されて
とても理解できてるとは思えないのになんか納得して話が進んでいく
こんなもん原作補正のかかってる既読組しか理解できねってw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 02:19:28 ID:cNdnWw2S
高学歴アニメなのか
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 02:21:20 ID:qxqRbE99
>>682
飯は科學部組が勝手に食ってただけで、佐伯兄妹は怒ってただろw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 02:33:04 ID:Bg6Nn8vr
設定が分からない人のために今まで出てきた設定をまとめてみた

・奏は悪魔娘
・奏はコスプレ巫女
・奏はおっぱいおっきい
・奏とセックスすると契約成立
・奏と契約するとドウターが生まれる
・奏は俺の契約悪魔(カノジョ)
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 02:44:24 ID:z48biXxB
>>691>>693
むしろゆとり世代が作ったアニメとしか思えない
自分の頭の中だけでどんどん話が進んでいくだけで、相手に全然伝わってない
伝わってない事すら理解できず、伝わらない相手が馬鹿なんだと思い込む手合い
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 02:50:08 ID:Bg6Nn8vr
>>694
何このテンプレ的なゆとり批判
具体性がまったくないwww
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 02:51:04 ID:qxqRbE99
未読だけど面白いと言ってる奴がいたら、工作員扱いするんだろうなw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 02:52:06 ID:MoReOuks
>>690
普通にアニメ観ただけで分かると思うけど主人公は理解も納得もしてないよ。
どこで主人公が納得してると思った?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 02:55:12 ID:2bOT1MVS
わけわからんし原作読んでみようかな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 02:59:13 ID:5SwZlf8X
あまりにわからんから
俺が一週飛ばしてみたのかと思った
そうじゃなかったのか
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 03:01:37 ID:Nbfqj21I
戦闘シーンはいらないな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 03:21:47 ID:z48biXxB
>>695
お前の言う具体性って一体何よ?w
>>697
何も納得してないのに、殺す殺さないだの連中にホイホイついてきてる訳かw

もう一度言うけど既読組は原作補正がかかってるから
未読組の感じている事が理解できない
んで理解できないのが馬鹿だと思っている…何だ制作側と一緒だw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 03:30:07 ID:QmQ0au/b
>>701
・智春は「幽霊憑き」で、ただの一般人じゃないから、悪魔等の突拍子のない話についても、もともと免疫があった。
・佐伯兄や朱浬先輩の「幽霊」(実際には「副葬処女」)に関する説明に納得したので、悪魔やアスラ・マキーナについての説明も一応は信じている。
・智春は、操緒を救うことを当面の目的にしているが、その方法は見つかっておらず、
どうすれば見つかるかも分からないので、今のところは打つ手がない。

この辺はアニメだけ見ても分からないだろうか?

703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 03:39:15 ID:ltB9JhQW
4話目で2巻突入・エンド、5話目で3巻かよw
つーかスゲー改変と尺縮めっぷりが萎え萎えだ
佐伯家の金持ちっぷりは省略化だけどさ
マヒワと第二生徒会長出したりとか舐めてんのか?

ゼロ魔3期もびっくりの加速っぷり。駄作決定
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 03:40:35 ID:z48biXxB
ん〜アンチスレ観てきたが、あっちの方がマシな評価が出来そうなので向こうに移るわ
>>702
え〜とね、それら全部、原作読んでるからこそ言える事だとしか言えない
アニメの監督・脚本・演出の力量不足としか感じられない
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 03:42:05 ID:fx7OvY+O
>>704
アニメしか見てない俺でもこれくらいは理解できてるが?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 03:44:46 ID:z48biXxB
>>705
「これくらい」なんだろ?
まぁそれくらいで楽しめているんならそれでいいさ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 03:51:14 ID:LmvTXJfz
>>704
せいかい
原作既読者だが、アニメは根本的に失敗してるとしか思えない
そもそも原作からしてドラゴンボール並みに進展のないマッタリ話を、
テンポよくユルい主人公視点の文体で読ませる作品だっただけに、
こんなかたちで再構成されると設定は説明不足だわテンポは悪いわで話にならない
ついでに言うと、中途半端に挿絵に似せたキャラデザもマジ微妙
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:01:01 ID:QmQ0au/b
>>704
了解。
折角アンチスレができたのなら、今後は棲み分けをしよう。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:04:01 ID:qxqRbE99
確かに説明不足であんまりいい出来とは言えないが、「仲良くしてる」ってのはさすがに脳内補正だよなw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:06:14 ID:MoReOuks
>>701
で、どこを見て主人公が納得してると思ったの?
3話を観たなら分かるだろうけど「命が惜しかったら科学部に入って活動しろ」って
脅迫そのものの方法で入部させられてるわけだから主人公に拒否権はない。

あと馬鹿にしてるつもりは全くない。
説明を端折ってたり改変してるからおかしい部分はあるし突かれたら言い返せない部分もある。
原作擁護のために「原作では○○だった」って言い方をする時はあるが
こうやって普通に言い返せてる部分はアニメを見てるだけで分かると思う。
とはいえ原作未読の人は録画して二回三回見なきゃ分からんだろうけどね。
そこで『二回三回観なきゃ分からない糞アニメ』とするか
『二回三回観て理解していくアニメ』とするかは個人の感性次第。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:08:39 ID:ltB9JhQW
今回だったら貴重な水着回・お風呂回と言う引きの回だった筈なのに
あっさりスルーとか。乳揺れとかはあったけど。あのキャラデなので
期待はしてないが兎に角脚本と再構成が下手過ぎる

原作キャラデが微妙なんだからフルメタ並にアニメは格好良くすればいいのに
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:08:57 ID:LmvTXJfz
>>709
原作の根底に流れる、独特の牧歌的なテイストを描写できてないせいだな
「昨日の敵は今日の味方だと思っていたらやっぱり敵だったけどまあいいか」みたいな、
とにかく無駄にユルい空気があるはずなんだけどな、本当は
もっとも原作者も一巻の時点ではここまでまったりさせる気はなかったみたいで、
今あらためて見直してみると、あの序盤の銃撃はかなり浮いてる
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:19:08 ID:ltB9JhQW
ドウター(使い魔)も雌悪魔とセックスしたら生まれるって表現だったけど
召喚の間違えじゃね? てかあの表現だと雌のマ○コから生まれると
視聴者に取られてもしようがないだろうに・・・

真日和の性格・考え方も変えられてあれが原作終盤のあれになるとは考えられん
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:24:36 ID:LmvTXJfz
>>711
原作のキャラデザはそんなに悪くないと思うぞ
制服とかいい感じだし、あのアホみたいに多い登場人物どもを描き分けようと努力もしてる
黒星紅白の絵柄丸パクリであることは確かだけどさw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:29:35 ID:z48biXxB
>>710
えとね「命がかかっている脅迫」で主人公が従っているとは到底見えない点<アニメ版ね(原作はシラネ)
んでもって「命がかかっていた」とはとても思えない緊迫感も何もない「命がかかった」筈の第一生徒会会長(?)とのやりとり

「二回三回観なきゃ分からない」奥の深い作品は確かに存在するけど
この作品がそれに該当するとは全く思えない>>694を再読願う
すまん、後はアンチスレで宜しく
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:31:29 ID:ltB9JhQW
>>714
>原作のキャラデザはそんなに悪くないと思うぞ

いやあ、手首のドーナツふたつと黒い制服に黒いネクタイは趣味悪いっしょ?
悪い絵師にあたっちゃったんだなぁと。一言。あれがハイムラーだったら・・・
ラノベ絵師は総じてメカもの描写が弱いよねぇ。編集者の力量にもよるかもだが
あと細かい所であえてスルーはしてきたが黒埼のあの細い手足のどこに
ミサイルランチャーとかの銃器が収納されてるんだかw 映像化されて
改めて見るととんでも設定だなと思った。物理的に収納出来んだろとw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:37:13 ID:LmvTXJfz
>>716
そうか、どうやら俺は普通に趣味悪かったか…
でも灰村よりは、あのユルい話の雰囲気にマッチしてると思う、たぶん
あと朱理の超収納術に関しては、きっと魔術が絡んでると信じているw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:40:20 ID:OQKAInLc
空気アニメ言われてたがなんか急に伸びてるな
まぁ大概置いて行かれたとかが多いけど
まぁアニメだけどもおもしろそうだったから原作買っちまったけど
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:43:18 ID:ltB9JhQW
まあ変に魔術とか黒科学とか用語だけで実態はどうなのよ?
ってのが無いから色々矛盾と言うか疑問が沸くんだよなw

フルメタの軍事オタも納得超絶設定とかと比べると天地の差だじぇ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:47:40 ID:MoReOuks
>>715
俺もこれでラストのつもりだからこっちに書くわ。

>到底見えない とても思えない
この手の主観合戦になるとどうやっても理解は無理だから諦める。
緊張感のなさは>>681でも言ったようにこの作品の楽しさの一つだから
それを受け入れられないって言うならやっぱり理解は無理。
つか、最初と論点変わりすぎ。

>この作品がそれに該当するとは全く思えない
正直俺も思わない。
既読でも一話を最初に見たときは意味不明だったしなw
だからといって馬鹿がどうこうと飛躍するのはまた違う。

>>716
でかい銃を腕から出したのは俺も違和感があったが
原作だと体に収納してるのは小型のミサイルだけじゃなかったっけな?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:48:14 ID:LmvTXJfz
原作だと、使い魔[ドウター]みたいに、ジャーゴンには全部ルビが振られてるからな
アニメの声だけで聞くと、もはや笑えてくるくらいに把握しづらいし厨くさい
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:50:50 ID:ltB9JhQW
>>720
えっと3話で足か手からだした箱みたいなの→ランチャーと表現したつもりだった
4話ででた肩にのせるタイプのものを収納とは流石に思ってない
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 04:54:28 ID:ltB9JhQW
まあ厨二と言えば厨ニだなw ただし厨二の徹底度が禁書とは違う
1クールで6巻までやるんだっけ? この先持ち返すのは無理だし
原作もあんまりアニメ化の影響で売れて無い→販促になってないね

アニメ化してない俺妹の方が売れてるってかわいそすぎるだろ・・・
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 05:01:26 ID:MoReOuks
>>722
あぁ、なるほど。
あれくらいなら入るんじゃね?
……と、思って見直してみたら確かに結構でかいな。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 05:03:30 ID:k3CxOzYY
理解できないっつーか、理解しても下らない内容だろうしな。
身も蓋もない事言って済まないが。
バカアニメの一つとして楽しめばいいじゃん。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 05:04:35 ID:LmvTXJfz
>>723
どうせ販促にならないのなら、まだレベリオンのほうがアニメ化に向いてた気もするな
つかスラクラのストーリーなんて実質6巻の時点じゃ進展ないに等しいだろー
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 05:15:28 ID:ltB9JhQW
>>726
んだねー。世界観とか用語、キャラ説明をのらりくらりとやってる感じかな
それがアニメには向いてなかったというだけかもしれん
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 05:27:54 ID:wYBLgkL7
>>616
操緒に限定されてる時点で邪魔されてるようなもんだろ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 05:33:01 ID:kxdprEx9
Fとファックするの?するの? ワクワク
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 05:40:15 ID:04dPaoch
>>729
いきなりアナルから始めます
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 05:40:52 ID:2ypppLPN
>>571
いや、戦闘シーンは勢いがあって問題ないんだが
通常時まで微妙なポーズとってたりするから
そういう場面にも見えないがここは笑いどころなのか…? と困惑させられた
うつのみやアクエリオンとかほど振り切れてるわけでもないから、なんか反応に迷う
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 08:08:39 ID:onl1U9sG
>>723
>アニメ化してない俺妹の方が売れてるってかわいそすぎるだろ・・・
アニメ化してないWORKINGの方が売れてるってかわいそすぎるだろ・・・
と同レベルだよ
伸びの問題で十分販促にはなってるだろ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 09:20:01 ID:7tRbh//0
んだな

Fと朱浬さんと、今回登場したメガネが俺好みだな
メガネ取ったら美人というのはベタだけどw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 09:38:55 ID:DAi1Rews
電撃では禁書よりとらドラのほうが売れてるし、設定が特殊な作品よりラブコメのほうが売れるのはしかたない。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 09:41:49 ID:3/c+88he
くろがねカチ割って中の水槽引っぺがしたい
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 09:55:16 ID:4I7yYLqb
キャラ総合スレ立てました
個別が無いときにご利用ください

【アスラクライン】キャラ総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1240707238/
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 10:01:16 ID:kwuN2J4A
>>734
というか設定が特殊な作品は競争率が高い上に成功した作品ごとに読者を囲い込んでるからな。
そうした普段住み分けてる連中をまとめてかっさらっているのがラブコメ作品。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 10:09:49 ID:rqC3t7gV
どのアニメでも物理化学の話したら成り立たないものばかり。
単純な学園ラブコメとか平凡な日常生活を描いてるなら別かもしれんが。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 10:32:47 ID:RuV+8h6i
原作はエロ満載なのにアニメではパンチラすら皆無だったよいちに比べればスレの勢いあるな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 10:36:42 ID:7tRbh//0
まあ事実面白くなってきているからな
設定うんぬんはさておいて
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 10:45:46 ID:3O9xyyYM
田中理恵も小皺が…
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 10:54:14 ID:6CpX+Y9c
>>738
論理にある程度の整合性さえあれば、不思議科学でも構わんと思うのです
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 10:54:23 ID:/tepRusz
ファントムソサエティのしゅり先輩
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 11:17:57 ID:o7p5GmJ9
先輩と第二会長の小じわがどうしたのやりとりってどっちかっていうと
アラサー女向けのギャグだと思ったんだけどそういう層にもうけてる作品なの?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 11:40:40 ID:G8NLUkwr
いちいちアニメの設定につっこむヤツって馬鹿なの?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 11:44:27 ID:Wo+ep225
BSで4話放送された直後から
4話は面白かったけど世界観が分からない
主人公の行動が全く読めないとか言われまくってるじゃねーか
原作信者はまだアニメに致命的な欠陥があるってこと理解して無いのか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 11:49:52 ID:SftW0e90
言われまくってるじゃなくてお前の自演だろう
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 11:56:16 ID:0KyQh5pg
>>746
話が面白いことが分かってれば十分だろ。
主人公の行動にしても部活だから無条件でついてきたんだろ。
ごく普通の高校生らしい主体性のなさじゃないか。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 12:00:52 ID:pR5jVDSt
原作が端折られまくって説明が足りないのは原作既読者なら分かってるはず
1話終わったら話がいっきに飛ぶからなw
2巻を1話で収めた弊害だなこれは
まあ最低限の情報は出してるのでじっくり見れば理解できないことはないとは思うけど
初見殺しなのは否定できないw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 12:04:34 ID:3/c+88he
俺的あらすじ!
専属ダッチとイチャイチャしたいがボインちゃんも気になるお年頃
上手く事が運んで仲良くなれたが、親がヤーさんだったり
生徒会から一緒になると世界が滅ぶと脅され躊躇ってる所に今回のドーター騒ぎ
契約→即、子供のパターンはなかなかにハードルが高い・・・

と悩むモテ男の今後に期待
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 12:06:44 ID:bj8ksJEw
アニメの1・2話が繋がらなくて原作を集めた俺が言うのも何だが、アニメ化しない方が良かったんじゃ?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 12:12:58 ID:XglGkVZO
原作未読者の一人としては分からない所は徐々にだけど明かされそうだし
そういう構成なんだろうとしか思ってない
主人公だって最初説明求めてたのにはぐらかされたり、説明下手キャラだったりで諦めたのかなと解釈した
ってのが俺の考えだけど、どっちにしろ俺は楽しめてるからそれでいいけどね
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 12:20:11 ID:Wo+ep225
>>752
俺もそういうものだと納得させて楽しんでる
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 12:30:16 ID:+gKGFIzI
どこまでヤッたら悪魔と契約成立なの?

手をつなぐだけで出来ちゃう
キス
手コキ(手ヌキ)
フェラ(口内射精)
アナルセクロス(アナル射精)
膣セクロス(膣内射精)
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 12:32:09 ID:l7+VhMM2
樋口が科学部に入ってるみたい?
土琵湖のドビッシーっていきなり何?
第二生徒会長って何? 科学部は第三生徒会所属だと前回言ってたが?
悪魔と性交するとドウターが生まれる(事になっている。召喚じゃねーの)?

原作を読んでる俺でも補完しないと訳わからないシナリオになってんぞ!

ちょこちょこ原作なぞって甘いもの好きだから第二生徒会長が
バナナ牛乳飲んでたりとかそういう演出はイラネーからマジメに作品作れって事さ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 12:34:17 ID:EFSmtVwZ
初見で読む前から犯人もトリックもわかってる推理小説なんか何も面白くないよな。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 12:35:05 ID:psBadRkz
そういえば悪魔娘の処女を奪ったらその娘を奴隷にさせられるらしいな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 12:37:20 ID:1AmmFa5P
>>757
燃やされそうだがなw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 12:53:40 ID:oyWHjgpV
樋口はずっと科學部に入りたがってただろ、もし入ってなかったら逆に説明が必要だ
学校の行事で使う土肥湖に危険な未確認生物が出たんで駆除に来たってのは普通に見てればわかる
第一と第三があれば第二もあるんだろーなくらい幼稚園児にだって想像できる、それが出て来ただけ
1話からずっと佐伯兄が言ってた悪魔が危険な理由がやっと具体的に説明されたわけだが

何か問題でも?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 12:59:04 ID:5wCGZq5z
むしろなぜ危険視してるのか?って疑問が主人公より提示された訳だが
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 13:05:40 ID:Wo+ep225
>>760
明らかに遅いよね
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 13:09:58 ID:zz/qr/oY
>>759
なんで駆除に来たのが第1と第3で依頼とかなってるの?
と初見の感想。
第2は私利のためらしいが。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 13:16:20 ID:oyWHjgpV
もともと第一は悪魔退治やってたりするのでわかるようにそういうの専門で
第三を頼ったのは前回佐伯兄の翡翠が壊されて使えないから仕方なくって話
ちゃんと説明してたけどな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 13:19:23 ID:zz/qr/oY
>>763
あー、そういえば言ってた言ってた!
あれだけケンカしてるのに何故?
って思い込みの方が強くてそれ忘れてた。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 13:20:42 ID:Wo+ep225
>>756
犯人は分かってるのに
殺人現場の詳細が、もっと言えば殺人が起こったのかどうかも
明らかにされて無いってのが正確な例えじゃね?
一応4話でドーター?ってのが危なそうってのが分かっただけで
おまけにそのドーターも今回の流れじゃ悪魔を危険視するには当たらないって
主人公から疑問が呈されてるわけだし
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 13:22:50 ID:pFEWxv9w
やっと視聴者の疑問に答える話になってきたな
しかしこれまでの話が意味不明すぎて切った奴も多そうだ

たぶん第一会長の危惧してる悪魔との契約が実は正解ってオチが見えた
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 13:49:45 ID:7KCfLG0N
他の事はともかく、パートナーが大事ならアスラマキーナを使うなって事に関しては
速攻で確認しないと、視聴者から酷い奴だと思われそうだ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 13:53:58 ID:OxkO2nSy
幽霊が心の彼女でプラトニックな関係
ヤクザの娘が体の彼女で肉欲の関係
バランスが取れてるな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 14:10:57 ID:o7p5GmJ9
樋口は部長だけじゃなくて佐伯妹も狙ってるのか
まぁどっちにしてもゴミ扱いなんだろうが
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 14:50:04 ID:K0TZUVKj
>>767
そのときの場面は一瞬悩んだようにも見えたが、それでもドータを見殺しにできないほうを選んだんだと思うよ。
それを言い訳にして見ない振りするよりも、関与して奏と操緒を救おうと決心したように感じた。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 14:51:33 ID:K0TZUVKj
>>756
つ刑事コロンボ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 14:53:10 ID:ddBsbyXe
ヒロインの幽霊ちゃんがコギャルっぽいのがねぇ
まあ御淑やかなのはもう一人に任せたんだろうけど
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 15:15:26 ID:/7gUVrXc
チバ玉は今夜放送か
3日遅れが長く感じる
って贅沢は言えないが
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 15:17:59 ID:QiDMvcdU
            _,. -───-- 、_
         ,. -─''´            ヽ、,ィ
      / ,. -‐                   / j,ィ
     /ィ           ,. -‐┐ / / ノ \
     /  /    /   /     / / /    ヽ
    //  /   ///  / /     l / /l 、     `、
   /'|  /  / /l l  /l !   /⌒゙レ'   l ヽ      i
     l  l  l  L山-L.リ /! /    } l l l      } |  ラクスクラインまだー?
     | // ハ ト、|,.=ミ l゙、 { lノ -─-、j j j ! j   l  |
    レ' {l  | ヽ(/(ノ:::jヽ ヽ  ≫=ミ、ナメ、ノ  /   /   |
      i!、 l ト、ト t:::ノ    `"ト ):::\ノ乂./  /   |
  (⌒)  \リ 、|` ̄      |i::::ノノ!イァ'  ,.イ      |
(⌒  (       !"゙  '       `ー-' / /!l |      |
  ` ̄ ヽ.    /\ ` ー-   ゛゙ -='´-イ !l l._    |
           /   \   _,.,. --‐''  |  l |_フイ     |
        /   ((こ ̄___L..--rr一'!  l |  |      |
         /     |`  ̄        ||  !  l |  |     |
       /      |`           || ノイ l |   |       |
      /     |     __,. -〃  / / /  ノ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 15:18:52 ID:ddBsbyXe
ラクスクラインって確か変な着物着てた人?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 15:53:49 ID:56uJ46/D
同じ質問ばっかりだからQ&Aでも作ろうと思ったが

Q.設定が分からない。世界観が分からない。
A.基本的に“何かが違う”地球。何が違うかは主人公と一緒に知っていきましょう。

Q.○○って何?△△ってどういうもの?
A.ネタバレなので言えません。

この2つでほとんどどうにかなってしまうな……。
あとは

Q.ラクスクライン
A.あなたは面白いかもしれませんが、そのネタもう100万回言われてますから。

くらいか。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:02:38 ID:Fn5Nwtx5
奏はいいヒロインだな
風子を彷彿とさせるヒロインぶりだ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:11:32 ID:IyuBxESU
それはどっちかと言うと彷彿とさせちゃいけないものではないのか
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:10:26 ID:Bg6Nn8vr
Q&Aにこれも追加しといてくれ

Q. 奏たんはだれかと契約したんですか?
A. 俺と契約済みです
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:23:09 ID:Wo+ep225
そして消し炭になった>>779であった
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:31:22 ID:GuLvqPD/
やべぇ、ロボが出てきた辺りからつまらなくなってきた
ガンダムでやれって思った
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:41:45 ID:bLMqvzu5
鉄より改造美人のが活躍してるなw
悪人面の素顔が可愛すぎる
機構魔神って何体いるんだよ?
生徒会長は全員持ってそうだが
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:46:53 ID:IyuBxESU
原作設定上は21体いるが
登場するのは10体くらいじゃないかな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:51:44 ID:IdMJ2dxB
>>782
第三は持ってない。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:52:51 ID:OB83JYde
第一も一応持ってない
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:01:47 ID:YnQmw9ym
質問に全部答えるなよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:04:01 ID:5wCGZq5z
答えてるようで答えてない気がするんだぜ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:16:58 ID:Fn5Nwtx5
質問には答えてやれよ、かわいそうだろ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:21:43 ID:7pR8ewC9
ネタバレを誘導する質問・回答はバレスレで
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:23:15 ID:7KCfLG0N
>>785
翡翠があるじゃん
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:24:50 ID:oyWHjgpV
バレスレあったんだ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:28:18 ID:zoh4DDzG
生徒会長全員が機巧魔神持ち=演操者なのは
一応事実

過去、現在、未来で話が変わる

ここから先は言わぬが華
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:34:35 ID:IyuBxESU
アニメしか見てない人は佐伯兄がまだ2年生だってのも知らんだろうな
まぁ、それほど重要なことじゃないんだが
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:38:23 ID:TmDkjpm2
録画してたの観た
やっぱ面白いわこのアニメ
ストレインとかアスラクラインとか今期のBS深夜アニメは良作揃いだな
マッタリできるわ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:38:31 ID:o7p5GmJ9
樋口に彼女は出来ますか
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:20:00 ID:G8NLUkwr
できません
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:49:11 ID:QmQ0au/b
>>795
樋口の脳内では佐伯妹が彼女です
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:55:49 ID:2ypppLPN
そういや>>440で中学入るころから操緒は幽霊やってるということだけど
現在主人公とは同い年くらいに見える
・幽霊も成長する
・幽霊になった時に高校生だった
どっち?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:57:48 ID:QmQ0au/b
>>798
前者が近い
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:02:21 ID:Wo+ep225
もしかして見た目幼女にもなれる(; ・`д・´)…ゴクリ…
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:03:25 ID:2ypppLPN
>>799
そうなのか、ありがとう
じゃあもしずっとあのままだとするとそのうち
副葬行かず後家とか副葬老処女になるのか…
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:06:10 ID:QmQ0au/b
>>801
「近い」といったのは、射影体は見た目を変えられるので、成長したように見せることも可能だという意味
「本体」の方がどうなっているかは、今後のお楽しみということで
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:06:21 ID:zoh4DDzG
>>801
これからの展開で答えがでますよ…
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:10:58 ID:Fnr4GGD7
副葬って言葉から想像するときっといつか死ぬんじゃねーの?
あのロボットにエネルギー吸い取られてとかどうよ(´・ω・`)
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:16:22 ID:INSx7ibI
それにしてもどうして漫画版はあんなヘッタクソな画づらの人にやらせたんだろうな
そこが惜しい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:19:33 ID:5wCGZq5z
絵柄自体は悪くないんだが構成が狂ってるというか、どういう雰囲気出したいのかよくわからん
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:20:49 ID:+gKGFIzI
つ〜か、ロボットの中でおしっこやうんち、栄養補給はどうしてるの?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:22:41 ID:+lQGXJcN
まあアナルや膣や口にチューブぐらいはさしていてほしいよな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:23:55 ID:YwgVX/gW
あれは一種の胎児状態じゃないのか?
羊水みたいなのに浸っている感じで
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:27:18 ID:K0TZUVKj
>>805
そうか?俺はああいうのも好きだぞ。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:35:21 ID:oyWHjgpV
>805
絵の上手い一流漫画家は企画ものよりメジャー誌でオリジナルやるから
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:41:51 ID:INSx7ibI
>>811
成る程ねぇ…
だがどうせ新人口獲得のための餌なら、
もう少し上質なものにしとけばもっと釣れたろうに…
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:42:09 ID:AZjyRJZj
斉藤作画をヘタとか言ってる人はどうして見る目がないの?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:43:57 ID:5wCGZq5z
いきなりどうした
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:47:40 ID:AZjyRJZj
ごめん今録画した3話見たらベルカ作画がすごい良かったから。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:57:55 ID:7KCfLG0N
だからって今ここで言われても困るだろ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:23:43 ID:7EhScqoE
他人のアニメ見る目とかより
自分の空気読めなさを気にした方がいいな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:32:36 ID:jlGkb/PT
なんでこんなおっぱいデカイの?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:43:49 ID:IdMJ2dxB
今一話見直してたんだが、屋敷襲撃に生徒会長直接出しちゃ不味いよな。
原作は射影体を見てもイクストラクタとの関係を理解出来ない下っ端が指揮してたけど、
生徒会長は射影体見えてるんだからその時点でトランク奪う意味が無くなってることに気づいてなきゃおかしい。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:44:02 ID:bWfxN/Pl
一応アスラマキーナの中の人の代謝や時間は停止していると言う設定。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:46:48 ID:YnQmw9ym
>>819
いや、意味ないと気づいたからあっさり帰ったんだろ
その後は「悪魔を倒すのがハンドラーの義務」「高槻奏と契るな」になってるし
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:49:15 ID:YnQmw9ym
>>819
あ、疑問点を勘違いしていた
操緒があのイクストラクタと対応しているかどうかは確認しないとわからないということでは?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:50:53 ID:zoh4DDzG
三話見て一話みると

一話の最後で黒鐡がインストールされたんだな…
って思ってみたり…w
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:55:57 ID:F7Iv+xSj
悪魔と呼ばれる奴とやっちゃうとあんな獣が生まれると言うことですか
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:57:31 ID:Ox6fGVtP
俺三話見忘れたのかな
わけわからを
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:57:58 ID:u8ipha/f
なんか面白いのかそうでないのかすら分からない・・・
取り敢えずカオスだった
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:58:43 ID:hNivdXG1
真っ先に思ったことは

アバンで転倒したバイクには爆薬かなんか積んでたのか
ぶつかっただけで爆発とか…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:03:48 ID:5FNqLAyP
>>822
ああ、それもそうか。でもちょっと苦しい気はするな。イクストラクタ自体そんなに数ないだろうし。

>>823
射影体がいる=アスラマキーナ所有者。あんまり細かくいうとネタバレになるが。
3話回想、第一生徒会長がトランク開けるまで哀音は普通の人だっただろ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:06:16 ID:hMxQ/d5g
あの生徒会長襲ってたの怪物もドウターてこと?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:09:02 ID:UgMSUDiv
千葉組が今見た。
うん、ギャグとシリアスのバランスが原作に近くなって俺的にはイイカンジ
佐伯兄と智春、操緒と佐伯妹のシンクロとかよかったw

そういえば真日和、制服着てたよな? 退学してないんか?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:12:08 ID:W14RAfl5
>>829
3話でドウターっていってるよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:12:08 ID:ATQhyr1X
録画見たんだけどこれはあれかな
ちょっと前に流行った時系列シャッフルとかそーいうの採用してるの?
今回の宴会メンバーが仲良くなる過程とか後で語られるのかな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:12:55 ID:TiXM74EV
>>830
真日和は留年だろ?

退学はシスコンさんだよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:18:09 ID:XmQ2s+mC
>>830
原作最新刊と混同してないか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:18:25 ID:+y6zMRy4
>>832
第一生徒会と科學部は別に仲良くしてないぞ
よく見直せ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:19:00 ID:hMxQ/d5g
>>831
あれそうだっけ?見直してくる
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:19:19 ID:UgMSUDiv
>>833-834
すまんごっちゃになってた。プラス、原作での水道工員としての初登場のイメージだな。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:19:38 ID:3+DZVaSI
先輩はハイスペックすぎないか
アスラ・マキーナとも対等に戦えそうなんだが
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:33:45 ID:BBsJgYxo
>>832
小説一巻分の内容を30分に無理矢理収めたらこうなった。
ちなみに宴会メンバーは科学部(朱浬、智春、操緒、奏、樋口)だけね。
佐伯兄妹は監視に来ただけ。

>>838
3話で第一会長相手に押されてたろ?
普通に戦えば負ける。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:34:42 ID:+y6zMRy4
>>838
そう言う事書くと、嬉々としてネタバレ書く奴が出るぞw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:34:49 ID:W14RAfl5
>>832
今回は第1生徒会に怪獣退治を依頼されたついでに科学部で合宿やってるだけ
科学部の方は遊び気分を注意されてる
見た感じ操緒は普通に敵意持ってたし、主人公は単なる日和見だろうし仲良くはないな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:57:49 ID:+y6zMRy4
昨日見た組は「仲良くはしてない」と言われてムキになって反論してたなー
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:03:11 ID:qzdPBP43
始まった…けどテレ玉遅すぎるなやっぱ。
つべの方が早いってどういうことだよ。…
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:06:33 ID:ilrVq1yR
なんか「流し見してるからわかりません」って奴が多い気がする。
真面目に見てたら普通にわかる部分もわかりませんって言ってるもんなあ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:06:49 ID:dt4brLw5
アスラクライン4話
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date109181.jpg
絵コンテ:下田正美
作画監督:佐藤清光
制作協力:銀河屋


ホワイトアルバム3話   
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date109180.jpg
絵コンテ:下田正美
作画監督:佐藤清光
制作協力:銀河屋






原画メンツも大体同じなのに

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:10:02 ID:SbK0m82g
肯定してるレスって、みんな原作読者だな
アニメが初見じゃわけわかんないものw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:10:59 ID:vWCzp9Zs
よくわからんし原作読んでないけど
戦闘がいいからこまけえこたぁいいんだよ、と思ってる
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:13:31 ID:A3/OvLrL
「戦闘がいいからこまけえこたぁいいんだよ」   工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:15:24 ID:ggCimnhy
未読だけど大体内容は判ってるつもりだし、面白いじゃん

原作読んでると別の事情が見えるんかもしれないけど
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:18:35 ID:9QcHaoNR
さっそく未読者のフリした擁護が入りました
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:18:56 ID:SfX+pXnT
奏がかわいきゃそれでいいんだよ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:20:04 ID:GeAOaPrl
俺も未見でまだ展開さっぱりだが、別にアニメって
始まって間がない頃は、情報分からなくても楽しいや、でいいと思うぞw
そんなものはいずれ明らかになっていくだろうしね。終盤でも訳分からんなら問題だが。

とりあえずこの学校は生徒会がいくつもあるらしい、とか
教義によって対立関係にあるらしい、とか
サイボーグ先輩の科学部は悪魔とやらを保護して彼らとは別の立ち位置を確保しているようだ、とか
そんぐらいしか俺は把握しとらん。
別に物語を楽しむのにそれ以上の知識が必要とも思えないがな、今んところ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:22:31 ID:IwSDsEUT
俺も原作読んでないけど楽しめてる
謎だって少しづつ明かされてきてる様に思うよ
まぁ明かしていくペースが遅いから、そう感じない人がいてもおかしくはないとは思うけど
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:23:14 ID:ggCimnhy
>>850
本当に読んでないし「つもり」だって言ってんだろうが
考えようともしないでただ判らん言ってるゆとりは黙ってろよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:23:34 ID:qzdPBP43
最近は後半になっても訳わかんないアニメ多いからな。
これはそうならないことを祈るよ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:24:44 ID:QOFoJ8NJ
結局クロガネ使うのかよ
ていうかお兄様気付けよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:24:48 ID:S9HOjSbA
俺も原作読んだことないけど電撃RPGってので予習したよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:25:41 ID:kkrkP/Of
 最近、過程としての主人公のヘタレや鬱展開にも付いていけない
人が多いっぽいよね。1クール2クールが当たり前になって、昔よりは
それもスピーディーに処理されるようになっているにも関わらず。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:26:12 ID:bBPUNKiK
玉オワタ
便所での会話が良かった
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:26:15 ID:njcQZcRC
やっぱり、原作通りそのままそっくりアニメにするのは無理なのか・・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:28:07 ID:qzdPBP43
>>858
スピーディーすぎるからかもしれんがな。
まあ、ジャンプアニメみたいにダラダラやるのとどっちがいいのかと。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:29:19 ID:9QcHaoNR
謎や設定がわからないだけならついて行けるんだよ
1話の続きがバッサリカットされてたり、
今回いきなり生徒会と仕事してたり
話の過程がきれいに抜け落ちてる構成の必然性がわからないんだよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:30:08 ID:k1XOnBrh
スピーディーというか
肝心な部分触れないで飛ばしてる感じだな
その部分がネタバレに繋がるのかもしれないが
それにしてももう少し疑問くらいには触れるべき
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:32:01 ID:ANq8eGB4
ションベンなげーよww
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:34:46 ID:VwBRd+GR
ここで分からないならもう無理だな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:34:58 ID:IUkAYb7D
設定判らないの置いといても
なんで獣が出てきたのかを、言葉で説明しないで描いてくれw

あとなんで眼鏡娘がサイボーグなのかも、説明してくれ
いきなりバトルとかわからんから
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:38:57 ID:DLVoAcHV
原作読んでても色々足りない所とかあるけど

何はともあれ次回は絶対に見逃すな!!!
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:45:15 ID:GeAOaPrl
>>862
「ああ、あくまで学校だから、殺し合いや撃ち合いしていても
生徒行事の為には一緒に行動するんだなぁ、そーいう世界か」とw
本当は違っているかも知れんが、それでいいじゃんw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:47:04 ID:Jql1Sv7A
展開が急すぎるのは感じる
今回の話だって、二話くらいは欲しい
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:47:23 ID:5B/4ooK7
生徒会と完全に対立するのかと思ったら、そんなんじゃなかったのね。

生徒会長が2人の仲を裂こうと必死なのは、ハンドラーと悪魔が契約すると、今日のドーターとは比べものにならない程のとんでもドーターが誕生してしまうからってこと?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:48:02 ID:5FNqLAyP
4話見終わった。
真日和の扱いがひでーし、翠昌に至っては殴ってただけかw
姫笹さんはこのままずっとキャスティング無しっぽいのな。

そういや前のほうのレスで
悪魔が普通に妊娠してドウター産んだと勘違いした、的な書き込みあったが
直後に実際に妊娠したわけじゃないってちゃんとフォロー入ってるじゃないか。

さて次は3巻の話か。

>>866
理解する気が無いだけだろ。
ところでお下げ眼鏡会長がどうしてサイボーグだと思ったんだ?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:52:17 ID:Q5cUEPsU
おまえらメータの手抜きを擁護するなよw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:54:37 ID:j/Z1OfvF
とりあえず次回まで正座して待ってます!!!
新妻っ新妻っ!
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:57:21 ID:k1XOnBrh
ほんま原作信者の擁護が半端無いで
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 01:58:44 ID:oAt+bL7Z
ここで書くようなことじゃないが、東海地方には日曜の深夜にアニメやってない…
うらやましいなあ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 02:01:29 ID:nxAHExJY
なんでも信者の擁護にしたい病気は2chに蔓延しているが、
擁護が必要なほどアンチいねぇじゃん、ここw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 02:06:52 ID:Jql1Sv7A
>>871
翠晶が殴ってただけなのは、また原作相当のところで能力を披露する為なんだろうけど・・・
まぁ、殺傷力パネエのもあるさ
元々出番ないんだし、しょうがないよ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 02:08:39 ID:+y6zMRy4
>>877
生け捕りだから、せいぜい足場を崩すくらいしか使いようがないな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 02:43:27 ID:tX4hxjtf
見るものが無いから見てやってるって感じ
週末TVKアニメマラソンの時間帯だしな

前、前々クールは棒姫、ケメコ、カオス、禁書とネタ的にも
面白さ的にもなかなかだったがアスラはどの要素もいまいち
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 04:02:04 ID:v+UtE5i6
見てて不愉快なとらドラよりは
アスラクラインを楽しめている俺
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 04:10:35 ID:5H5IlA3T
とらドラより原作販売数もスレ数もおそらくDVD販売数も圧倒的敗退になる
恐れがあるのにそんなおまいは原作信者の俺から見ても奇特な存在だよw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 04:12:46 ID:k1XOnBrh
俺もとらドラより好きだわ

というか趣向が恋愛物よりファンタジーってなだけなんだけど
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 04:14:16 ID:v+UtE5i6
別に奇特でもいいいが
大河みたいな傷害も辞さない基地害と
それをマンセーする気持ち悪い周囲という
不快な要素しかないアニメよりははるかにマシだと思うがなw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 04:25:19 ID:6YUkAge4
他作品と比べたり、ツマラン繰言をしたりとかなんだろな
別に面白くないなら見なければいいだけだろうに
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 04:27:32 ID:Tze1qeD9
まぁとらドラ見てなかったら
確実に電撃文庫に興味もなかったんだろうなとおもう
今なんかで電撃の新刊とか買うようになってきてる

いいように吸われてるな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 04:34:16 ID:no2dWHJE
インデックスより作画悪いけどアレより面白いと思う

ラノベにしては文章がクドくないからかな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 04:36:52 ID:kdlS9owU
アスラクラインは最近持ち直して面白くなってきているしな

それを認めたがらないというか、それではまずいと思っている人間がいるんだろうかな?
どういう人間かは知らないけどw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 05:03:17 ID:/4/1yRhp
アンチスレでアニメや原作やスタッフや声優のネガキャンやっても
アホの戯れ言として無視されるのがオチだからじゃないw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 06:51:24 ID:5H5IlA3T
作画が悪いけど文章がくどくないから面白いってごっちゃ過ぎだろwww
原作の評価なのかアニメの評価なのか は っ き り し ろ !
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:35:53 ID:ettqIkrl
露天風呂覗いてた時って実弾じゃなくなにとばしたわけ?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:40:14 ID:/iTzg1rj
非殺傷用の弾丸
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:52:34 ID:W14RAfl5
>>862
それ単なる尺の問題
2巻を1話で収めようとした結果こうなった
禁書なんかは1話を長くして2クールで6巻までだったが
これは1クールで6巻まで行くつもりなんじゃないか?
そりゃ間をすっ飛ばさないとやってられんわ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 10:10:36 ID:HqbXGywy
録画みたけどイマイチ意味わからなかった
結局なんなの ?何がしたいの?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 10:23:31 ID:JtcHq9qD
夜一人で外で座ってる女の子のそばにさりげなく
座ってもいいとか言える主人公は相当の女ったらしだな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 10:29:01 ID:5H5IlA3T
>>892
大人の事情の「単なる尺の問題」ってアニメ見るに当たって単なるじゃなく
「重大な」欠点じゃないの? なにそのアニメーター視点はw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 11:12:19 ID:lbFJoAc0
主人公の友人の軽そうな男は子供がいるってことは童貞じゃあないってこと?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 11:22:09 ID:9MIO9JXH
>>892
禁書は原作ファンからも糞ツマラネーって言われた1巻に
7話ぐらいつかったんだっけ?

アスラクラインの原作読んでないから分からんけど、
切りやすい話のところで終結して、あとは適当にすっ飛ばしするしかないわな。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 11:38:10 ID:IwSDsEUT
>>897
禁書の一巻分は4-5話で収まる内容を6話かけたと聞いたよ
だから引き延ばし過ぎって言われたみたい
アスラクラインの原作も知らないし、ラノベ一巻分の容量はよく分からないけど、一巻あたり4-5話かければいい感じになったのかな?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 11:40:01 ID:uYH45pDD
禁書は引き延ばさないと台詞をしゃべりきれないんだろ
絵は止め絵なのにな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 11:48:50 ID:NZgmEqpd
禁書はどの巻も読み切るのに2時間以上かかる。最新17は分厚さから3時間弱掛かった
アスラクラインはどの巻も1時間30分程度で読み終わる。最新12は1時間強だった

つまりはそういう事
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 11:55:09 ID:p6QA3uEV
お前の読解力の遅さは分かった
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:00:05 ID:IwSDsEUT
>>900
サンクス
って事は3-4話位の容量かな
二巻分を1話でやってるって書かれてたから、やっぱり端しょりすぎなのかな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:04:29 ID:dfWyhdxL
ムシウタは糞な原作1巻を1クール費やしてやって糞アニメになってたな。
ただ個人的にはアニメの1話2話は導入として悪くなかったと思ってるが。
アスラクラインも中途半端な説明で作中のキャラだけ勝手に納得したりしないで
わからないことがわからないまま進んでいく不自由な感覚が楽しい。
見てて万能感が味わえる作品なら山ほどあるからね。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:22:45 ID:7MVGGAsr
しかしパンツみせはおkのアニメなんだな
やったとかやらなかったとか言い出すとはなぁ
でもテレると炎を出すような女相手だと気持ちをほぐすのに時間がかかるからやるまでに時間がかかりそう
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:32:34 ID:j33iIdJa
入れたらチンポが燃えかすになってしまう……:(;゙゚'ω゚'):
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:46:01 ID:7MVGGAsr
イモちゃん結構がんばってるじゃん
ダミ声ヒロインって今のはやりなんだろうか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 13:49:41 ID:a491Vt7B
こちらが一回見逃したのかと思う程、まるで前話と繋がってなかった四話。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 13:54:15 ID:zwDD8+Ft
2話や3話はそうでなかったとでも?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:02:32 ID:K1VUR+t1
一話→二話ならともかく、三話→四話は三話で一段落ついてるだろ。
アバンが「え?合宿?」「そ、合宿」的な話の方が分かりやすかったとは思うが。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:02:35 ID:IZfqPKzQ
いきなりドビッシーだもな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:11:35 ID:y6/Xr3rn
開き直って一話完結形式とでも思えばいいさ。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:35:09 ID:LBs11YQf
陸上部の女の子は、これから活躍するかい?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:45:10 ID:+y6zMRy4
>>896
キャラの区別もできないのかw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:52:39 ID:K7RqijNp
>>912
杏は、樋口と同程度には活躍するだろう
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:54:41 ID:OLOF+axV
杏は友人A並みに活躍するのか
思ったよりも活躍するな
楽しみだ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:10:13 ID:Ed6dWHYI
このアニメもともと原作を基本にオリジナルでつくるっていう
計画らしいから、原作と話が違っていたりするのはしょうがないんだろう。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:27:05 ID:8xOl3x5k
第2生徒会の会長可愛いな
何で三つ編み&眼鏡に…
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:36:12 ID:K7RqijNp
>>917
悪人顔を隠すため
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:41:32 ID:syL+P5BD
むしろ余計うさんくさいような
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:44:20 ID:zwDD8+Ft
勉強机にでも大人しく座ってればいいんだろうが、あれで拳銃構えたりしてると怪しさ倍増だわなw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:51:38 ID:VwBRd+GR
ショウダウン!って言ってほしかった
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:31:11 ID:IZfqPKzQ
いたな三つ編みめがねでメイド服着ながら戦うキャラ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:31:54 ID:7WSz/0FL
ターミネーター2ばりのアクションするメイドのことか
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 16:49:06 ID:wYLVe6Ej
2ハンドはガバ系でお願いします
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 17:34:41 ID:KHXmJQy2
容器の入った女の子はどうやって生存しているのやら・・・
栄養分は液体から摂取して排泄物もすぐ液体にとけてしまうんだろうか
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 17:35:58 ID:cTWpiyZz
マブラヴ的な方法で生存しています
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 17:38:23 ID:S4kd1rDS
マブラヴ的な方法ってなに? 
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 17:56:15 ID:pyx7dR0J
ブレインオンリー?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 18:00:42 ID:7LLMrNKs
これ原作って今11巻でてるみたいだけど
1期で何巻までやるんだろうね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 18:07:29 ID:R8Xpg9qm
一応新刊で12まで出てるぞ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 18:13:14 ID:6YUkAge4
ブレインオンリーってフロントミッションのBデバイスかよ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 18:14:57 ID:rj1SAlJS
OPに登場してるキャラ的には8巻、挿入されてるシーン的には10巻にも触れる可能性がある
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 19:35:38 ID:/d9dFwTa
最新刊見てみたんだが1順目の世界にいっちゃってるのな
幽霊が生きていて奏の方がカプセルに入ってる
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 19:38:49 ID:8xOl3x5k
ネタバレするのはどうなんだ?
俺は気にしないけどさ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 19:49:38 ID:IwSDsEUT
個人が気にする気にしない以前にネタバレで何回か揉めてるしマナーとしてアニメより先の話は自重すべきと思うけどな
最新巻なら原作スレの方が楽しく話せると思うぞ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 19:54:19 ID:37gH1sdX
これはラストは捏造ラスボスかな
禁書は一応原作通りだったらしいが
ラスボスにしてはショボショボだったしなぁ
シャナ無印もアレだがUはある意味で
原作とは正反対の展開で面白かった

さてアスラクラインはどうなることか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 19:54:51 ID:uYwKHEHP
ほぼ原作既読者しかいないみたいだから
読もうとしても中古売ってねーよ・・
新品買う気にはならんし
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:01:48 ID:d82fB3OE
一冊でもいいから、作者のために新品を買ってあげてくれ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:08:39 ID:jqf0J5F4
これって禁書の半分も売れてるんだよな。結構すごいよ
逆に考えれば禁書はこれの半分しか売れてないわけか
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:13:06 ID:Yi1KJgm5
みさおの水着ださくね?

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader994390.jpg
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:17:51 ID:t1jSSQ1Q
俺は図書館で原作借りてきた。ラノベなら結構置いてあるもんだ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:48:14 ID:XmQ2s+mC
>>939
どっちが多いんだよw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:53:19 ID:NGCAJfA+
>>940
もっと高解像度のがほしいです!
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 20:59:35 ID:GS0gyq1C
>>839
それを永遠に繰り返せばどんどんゼロに近づいてくるという・・・。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:56:10 ID:f2DG0sCK
アスラクライン
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:07:50 ID:OLOF+axV
>>940
みさおだから
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:12:37 ID:K7RqijNp
>>940
原作2巻の表紙と同じ水着だと思うが、微妙に劣化している気がする
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:31:06 ID:PajqMe05
>>940
みれねー
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:50:10 ID:uYwKHEHP
>>940
大正か昭和初期のスク水って感じ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:06:03 ID:IiapNgXY
おちた?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:11:45 ID:IiapNgXY
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:12:12 ID:SRq1q6lN
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:13:10 ID:nEUCCSrC
>>951
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:26:53 ID:guSqal70
>>951
おつ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:29:22 ID:tRzED7DT
おさんオワタ。いきなり色々と馴染んでんじゃねーよw
嫌いじゃないんだけど、無意味に派手なんだよなあ
物理法則を無視したサイボーグとか、80年代アニメのうる星やつらとかプロジェクトA子を思い出す

ところで、いまだに巨乳巫女がカバンを狙った理由がわからないんだけど、なんで?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:34:12 ID:rDYMEe2H
巨乳巫女さんとお近づきになれたんだからいいじゃないか。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:35:28 ID:y5NFdSG7
>>955
嵩月組がイクストラクタを奪うために鳴桜邸に襲撃(カチコミ)をかけると知って、その前にイクストラクタを回収しようとした。
これは奏の台詞にもあるよ。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:35:57 ID:9bYQqG51
>>955
カバンはアスラマキーナ呼び出すのに必要。
アスラマキーナの本来の目的は悪魔を倒すためのもの。
巨乳巫女は悪魔。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:39:17 ID:tRzED7DT
>>957
なるほど、そもそも嵩月組も狙ってたのか。てっきり巫女のために、親バカで嵩月組が出動したのかと思ってたよ。
ありがとー

>>956
巨乳巫女はいいな、うん、すごくいい・・・
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:41:57 ID:tRzED7DT
>>958
これ以上敵を増やしたくなかったということなのかな
今回の反応を見ると、アスラ使いは不幸になるから乗って欲しくないみたいなかんじだったけど
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:53:54 ID:NwaTC5pj
湖回終わった〜高月の顔がたまらんw
やっぱ元は時代的にNGだったのね
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:53:55 ID:Jc/gW93N
>>960
いや、組のもんが堅気に迷惑かけるのがイヤだったから
家業に反発してやった
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:56:49 ID:IdJZdE0k
このアニメ、毎回誰かが椅子に縛り付けられてるけどそういうしきたりでもあるのかな。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:02:40 ID:Ltil5D35
ホント、このアニメは前後の話が繋がらないな。
今回は依頼のシーンくらい入れて置けよ。把握は出来るけど唐突過ぎるぞ。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:20:48 ID:jIbYEQSg
六夏会長が仁王立ちしてバイク爆発のシーン二回も入れてる時間あるなら、
学校で依頼してるシーンくらいどっかに挟めたよなw
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:23:13 ID:guSqal70
あのアバンはいらんわなw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 02:03:54 ID:/Qvg60TI
わたわたする奏の絵が微妙すぎる
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 02:06:24 ID:qOwqfUnY
野中藍にこんなに狂わされるのはまなびストレートの光香たん以来だぜ
原作未読で放映前のHPの画像がビッミョーだったから軽視してたんだが
案外悪くない作品だと思う
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 02:07:49 ID:pFBzUVmm
倉澤第二生徒会長のためだけに4話を3回見た俺にキャプ絵をくれ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 02:09:38 ID:9UMa6cgN
サン試聴。

……あれ?一話飛ばしたっけ?と思ってしまった。
でも確かに先週も見たはず。
まあ最後まで見ると一応大まかには分かったが、
一話の中でもなんか話がとっちらかってて、
これ誰?とか、この台詞どういう意味?、いつ仲良くなったっけ?、みたいに?になることが多かった。

なんだろう、これは脚本のせいなのか、コンテのせいなのか。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 02:14:40 ID:9UMa6cgN
出演声優さんがラジオで言ってたが、お互いに用語説明し合ったり、
これどういう状況でつながって出てくる台詞?ってのを、原作読んだ人に質問しながらアフレコをしてるようだ。
かなり声優さんも???になりながらやってるんじゃないかと思われる。

作画の状態を見ると、たぶんアフレコ時には絵はついてないだろうから、
相当ワケワカメなんじゃなかろうか。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 02:29:02 ID:Vb+5vkcU
この作品に出てくる生徒会や部活間の仲って平気な顔して殺しに来るくらい悪そうだな
そこがまた厨ニ展開らしいっちゃらしいが
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 02:35:58 ID:TESJb7xu
まぁ、ロボや怪獣があばれまくり、銃弾や爆発物が飛び交うにもかかわらず、
シナリオ上必要がある登場人物以外は一人たりとも死なないのが、物語中
最大の謎であることは間違いない。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 03:14:51 ID:JtKYeIb/
>>971
原作とか関係なく、わからない用語でも脚本に書いてあるセリフを、監督なり音響の指示を受けつつ
喋っていけるのは、もはや日本の声優のスキルじゃないかと思ってるんだがな
これ以前の作品でも結構見られるような専門用語だし

以前、ノンタンといっしょで声優をしていた千秋が、「ビビデナ・バビデナってどういう意味?」と聞かれて
「台本に書いてあった」と答えたのには笑った
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 04:02:31 ID:OGQGTCAJ
>>973
まぁいいんじゃないかな
やっぱキャラが死ぬのはつらいよ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 06:25:58 ID:x3bJPIQS
伏線とか無視して死にまくる話の方がレアじゃないかなあ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 06:32:36 ID:EYlqF+E/
前後の話が繋がらないのは2話以降共通だから狙ってやってるのか?って感じだね
しかしアバンで出したシーンを本編で再度使うとか、、、脚本・監督・演出、馬鹿すぎる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 06:52:14 ID:EYlqF+E/
>>974
例えば釘宮・日野コンビだとちゃんと原作を読んでから声優するみたいだ。
ARIAの主役3人娘は自費でヴェネツィア行ったりもしてる
ベテランの域にある井上喜久子17才とかはゼロラジでの話聞いてると
全く原作読んで無く人物・世界観覚えて無いし。>>971の出演声優とやらが
脇役なら良いが主役クラスでそのセリフならお先真っ暗アニメだな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 08:37:05 ID:7IFExud0
なんで3つの生徒会が全てキリスト教系なんだろう
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 08:42:45 ID:x7BmStbo
道教じゃつまらんだろ?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 08:44:06 ID:hSoDVf6r
名前からして「十字架」な斬り捨て教系高校に
キリスト教以外の生徒会がある方が異常
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:12:54 ID:46z9MUUO
次回予告のせいで次回が気になってしかたない…
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:28:59 ID:vgUegqV7
これはどっちかというとパラレルんるん系のアニメなのかな
最後には主人公が最強になって全次元制覇とか次元融合とかやらかすんだろうか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:33:38 ID:WWg63BMp
全身兵器のねえちゃん凄いなーー004かよ。
こんなとんでも設定のラノベは無いな。
そもそも、みさおはいつマキーナに取り込まれたんだ?
これから説明ある?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:40:37 ID:3NW+mQA6
1話最後のシーンの事もあるし、そのうちはあるんじゃないかね
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:46:51 ID:y5NFdSG7
>>984
操緒が幽霊になったのは、飛行機事故の後で智春が入院しているとき(1話冒頭)
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 09:49:34 ID:WWg63BMp
>986
サンクス。時期はなるほど。
しかし理由がわからん・・大人しく今後を視聴しよう
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 10:33:46 ID:Pjhwlq8C
>>976
喰霊の一話の連中はそれと引き換えに
凄まじいインパクトを与えたな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 11:48:38 ID:rDYMEe2H
予告の部長が頬を赤らめたりありえなさすぎてwktk
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 12:04:18 ID:y5NFdSG7
>>989
細かくてすまないけど、朱浬さんは科學部の部長代理だよ
本物の部長は別にいる
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 12:21:17 ID:gV0D6REb
>>989
むちゃくちゃ可愛いはずだから正座して待ってるといいよ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 14:13:02 ID:jIbYEQSg
>>990
多分アニメに出てこないぞ、部長。キャスティングにいないからな。
だから原作8巻の話+αで終わらせるんだと思う。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 14:19:59 ID:y5NFdSG7
>>992
ええっ?
それって色々と大丈夫?
6巻とか完全にスルーなの?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 14:29:20 ID:RV1BB0o/
ああスレ読んで大体把握したわ
ヤリステ男は今後テキトーに死ねばいい
って思ってスマソ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 14:33:35 ID:jIbYEQSg
ギャグ回としてトモハルの趣味やったりはするかもしれんが、
3話回想が既にアニメオリジナルの伏線っぽいし、10話辺りからオリジナル展開に行くんじゃね?

由璃子さん、光先輩、鳳島兄妹がいない分、朱浬さんと佐伯兄&哀音重点的にやるんじゃないかと思ってる。

>>981
一応仏教系その他の生徒会も未公認で存在してるらしい、と原作一巻で樋口が語ってるな。
公認はあの3つだけ。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 14:41:08 ID:y5NFdSG7
心配になって朱浬先輩の肩書を確認してみたけど、アニメ公式のキャラ紹介でも部長代理だった
部長も一応は存在しているみたいで安心した
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:01:55 ID:4tIkuwaz
最近はこのアニメみながらオナニーしてる
「さあここで抜いてくれ!」って狙ったカットが多いよな
とにかく制服がパリッとしててエロい
コミケとかでこのアニメのコスプレが増えるといいなあ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:05:54 ID:4tIkuwaz
>>973
逆に考えるんだ
最終的に生き残るからこそ主要キャラなんだよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:54:18 ID:432OfX6z
さくがほうかい
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:55:55 ID:n9sgFH71
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛