ドラゴンボール改★八星球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
フジテレビ系列にて毎週日曜日 朝9時〜放送中

○重要項目○
・【※実況厳禁】@視聴しながらの書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 →番組ch(フジ)実況板 http://live23.2ch.net/livecx/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。

★公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/

★前スレ
ドラゴンボール改★七星球
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238897837/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:43:53 ID:6PEpnXBu
>>1
お前気持ち悪いスレ立てんなよ
前前から思っていたけどそんなスレ立てて楽しいか?
俺は俺のアイデンティティーを崩してまでそんなスレは立てたくはないね
のび太のような生活をしている野郎は外に出て太陽の光でも浴びて来いよw
けなしたけどお前らの才能には一目置いているんだぜ
つかう所について間違っているとは思っているがな
のんきに家にのさばってないで外で社会生活を満喫するべきだ
中々大変だが、中途半端なところで投げ出さずに最後までやりきってみな
にげずに働けばなにか見えてくるはずだぜ
小さくても仕事に大小は関係ないと思う
便利な事だけでなく不便な事も多いが頑張れば良い結果に繋がるはずだ
しっかり働いて親孝行もしてやれば親もきっと喜ぶぜ
ろくでもない生活を改善しろよ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:46:00 ID:24PUYhlm
お疲れ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:46:45 ID:lndtB6/b
圧倒的に旧作より良くなってるから
そのところ勘違いしないようにな

ゴハンが野原で遊んで恐竜に帽子を取られ
取り返し
ゴクウがゴハンを滝で捕まえるまでに2話かかるのが旧作だ
想像を絶するだろ

絶してたんだよ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:48:19 ID:QSDJ3pQ5
ドラゴンボール改悪
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:50:10 ID:cCzSrS60
>>4
>ゴクウがゴハンを滝で捕まえるまでに2話かかるのが旧作

捏造乙
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:50:52 ID:r6NQe4yq
>>4
you tubeだと2回分だな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:53:47 ID:cCzSrS60
けっきょく劇中BGMはこの動画みたいになりそうだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=x-uoUqw-SYc&fmt=35
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:54:58 ID:pOA0eWv1
ところでドラゴンボール改のBGMはどうだった?
まだ見てないので気になる。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:55:02 ID:Ul5J3WA1
早速Wikipediaが更新されてて
「殺す」が「撃つ」「倒す」に変更されてるとのことだが
そうだった?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:55:24 ID:JGGS+FKy
来週ゴクウ死ぬってことは、ラディッツ編2話で終わりなのかよwwwwwwwwwwww
オリジナルでは10話くらい使ってたんじゃねーの?

Aパート、ゴクウ悶絶→ゴハンさらわれる→助けに行くぞ!→でもあんなのに勝てないよぉ
       →ピッコロ登場→最強タッグ結成じゃ!

Bパート、ゴハンポットの中→潜在能力の片鱗→『チッ、スカウターの故障か?』
       →上空から奇襲→2対1の戦い→自在に戦闘力をコントロールしやがる!
       →かめはめは→しっぽを掴んだぞ→兄の嘘はき→お父さんをいじめるなアーッ!
       →羽交い絞め→マカンコウサッポウ→END


無理じゃね?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:55:52 ID:QlAfiI/X
ちょっと端折りすぎだとは思う
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:55:53 ID:cCzSrS60
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:56:12 ID:NbkgDneC
結局当時演じてた声優で、どのくらい代わったり亡くなった人いるの?
まとめてるところありますか?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:56:46 ID:vDx7KuZK
さっき見たけどOPEDがイマイチなこと以外は不満ないな
GTでさえ曲は良かったから残念
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:56:46 ID:amcj0Z1j
ある程度のオリジナルは許せるけどあまり多いのもな・・・。
ロボットさんとか仲良くなった恐竜を守れない話とか良い話は多いけど
修行編のオリジナルは少し減らしてほしい。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:56:52 ID:UYrO8VJc
オープニングがトトロにそっくりじゃん?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:57:02 ID:QlAfiI/X
>>11
改から見始めた人からしたら
ピッコロさんはただの口だけの人なので
悟空と組んでも感慨とかはないだろうな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:57:09 ID:AVh92Azz
始めてみる人の意見が聞きたいね
個人的には分かりづらくはなかったな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:57:19 ID:Lc03/0Qc
OPEDに最近の糞JPOPが使われてないだけよかったよかった
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:57:20 ID:tN4hUH8C
旧Z1話見直したけど改見ちゃったらどうしてもテンポ遅く感じるね
ただBGMはやっぱ前の方が慣れてるしよく感じる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:57:24 ID:f8Ef0/Iw
つうかOPとEDが新規で本編が昔のまんまだから凄い違和感
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:57:32 ID:aCGxcjXP
クリリンと悟飯はすみやにナメック星に移動して欲しい
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:57:39 ID:cCzSrS60
>>17
ドッカンドッカンの後だよね?自分も思ったwww
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:57:43 ID:wxEJHgxa
展開はやくないか?初めて見た子供達は理解できたのかな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:58:12 ID:giH+0/cK
今日だけでも悟飯、ウミ亀、亀仙人、戦闘力5のおっさんは違う
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:58:19 ID:Auxknpx+
>>11
どっこいアニメオリジナルの1話を除けば4話分
このころはまだまし
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:58:18 ID:1hXvLo/g
ラディッツは多分再来週で死ぬんだろ
オリジナルだと死ぬまで5話かかってたな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:58:33 ID:I9vGq4Lr
>>8
fmt=35とかはじめて知った
音楽は…悪くは無いな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:58:51 ID:QlAfiI/X
>>25
今お父さんが色々説明してる所なんじゃないかな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:58:56 ID:2Pv8Tg+5
御飯(じっちゃんの方)の声は千葉さん?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:59:06 ID:qD+RAQfS
原作にはないオリジナルも旧アニメの魅力の一つだったから、
片っ端から削ってしまうのはやめてほしいかも
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:59:07 ID:KC48SQ55
こっちかよ
新規作画でやる訳じゃないんだな
OPの作画見た後にガッカリだわ

まあ子供は作画なんてよほどじゃないと気にしないからいいのかも
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:59:30 ID:wXYHctul
編集にあわせて脚本書いてんの?
脚本に合わせて編集してんの?
どっちが無能なせいでこの惨状なの?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:59:53 ID:r6NQe4yq
むしろOPの作画で全部やられたら見てるほうが疲れる
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:59:55 ID:UYrO8VJc
結局どのくらいカットしてんだろ
1/4くらいにはしてほしい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:00:00 ID:amcj0Z1j
人造人間編で未来の話もやって欲しい。
俺だけ?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:00:22 ID:Kpth8N7u
作画というか画が明るすぎて目に悪いかも
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:00:49 ID:Lc03/0Qc
OPの絵がいいと言う奴はGTでも見てろ
俺はGTは見たくもないが
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:00:56 ID:giH+0/cK
まだ悟空がラディッツに蹴られてないから

Aパート→亀ハウスで悶着、ピッコロと結託、いざ出陣
Bパート→戦闘開始、悟飯が怒り
「お父さんいじめるなああ!」で終わり

再来週かもね
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:00:57 ID:1hXvLo/g
つかOPのクオリティで50話も100話も続くわけない
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:00:59 ID:I9vGq4Lr
Vジャンプ情報じゃ4話後半から蛇の道っぽいけど
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:01:18 ID:Xgskvn1o
>>25
出来ない、知らない人は原作見なさいということ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:01:57 ID:Lc03/0Qc
>>37
あの話は最後にあの神曲が仕えなきゃ魅力半減
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:02:02 ID:4h5kH3Em
「バカヤロー!!」の回なんか半分がフリーザの回想だったんだぜ・・・・
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:02:08 ID:WiTBtCoW
と言うかゴクウが2話で死ぬって確定なの?
さすがにちょっと無理があるんじゃない?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:02:15 ID:Xgskvn1o
>>42
遅いだろう3話で充分
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:02:24 ID:YNbq5tgf
俺は3歳当時見た17号がセルに吸収されたシーンがトラウマなんぜ!!
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:02:26 ID:amcj0Z1j
>>42
ということは四話でヤムチャ、テンシンハンがあっさり見つかる頃かな?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:02:45 ID:1Hdz3F0R
2話目はゴハンが飛び出てくるくらいで終わるんじゃないか
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:02:47 ID:PPM35PI2
>>17むしろDANDANだろ。サビのプラットホームがまんま一緒。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:03:02 ID:QlAfiI/X
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘  Dokkan!Dokkan!
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪
      ー´ はちょっと軽過ぎるね、力が込み上げて来ない。ノリがワンピに近い
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:03:35 ID:XJSlR/pC
ホントにテンポ良くてビビったわ。
視聴率も好評だったら一年以上続けるんかな?
ぶっちゃけ予算も掛からんし、局としてやって欲しいんじゃね?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:03:38 ID:jDMuHxcG
>>40
タナマユが2話で悟空が死ぬと発言してる
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:03:42 ID:qD+RAQfS
OP・EDはゲーム版のOPのクオリティそのままだからなぁ
流石にこのクオリティで本編は無理でしょ、スタッフが間違いなく過労で死亡する
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:03:59 ID:Kpth8N7u
影山にDokkan!Dokkan!歌ってみて欲しいなw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:04:14 ID:Lc03/0Qc
ワンピより視聴率いいんじゃねえのこれ?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:04:14 ID:gIZ7/HSw
>>52
そのAAやめろw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:04:16 ID:aCGxcjXP
ワンピに近いのはちょっと思った
もっと重くシリアスでもいいけど放送時間帯がなぁ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:04:49 ID:qk83gfNb
こりゃ一気にヤムチャさんがやられるとこまでいきそうだな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:04:54 ID:Auxknpx+
>>39
またはじまった
GT批判する俺かっこいい
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:04:57 ID:tKIIFt/I
op吹いたwww
戦隊ものかってのwww
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:05:07 ID:CpBBtynK
>>53
個人的にブウ編までやって欲しい。
ただ、声優陣がどうなるか分からんからね…年齢的に
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:05:17 ID:XJSlR/pC
>>52
あ〜こりゃ絶対実況で使われるなwww
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:05:33 ID:9nMNCxR4
>>57
同じ番組だからワンピといっしょに出されるかも
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:05:37 ID:ObKi5V4D
BGMは以前のものを使用してほしかったなぁ。
あとあらすじのBGMがとなりのトトロに聞こえた。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:05:58 ID:ID05ctFO
何か昔のアニメ見てるみたいな絵だな、ないわ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:06:01 ID:qD+RAQfS
>>52 >>59
まぁ、昔からのDBファンだけじゃなく現在の子供にも見てもらわないといかんから、その辺は仕方ないんじゃね?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:06:03 ID:pOA0eWv1
改ってブウ編までちゃんと放送されるのかな・・・。
個人的にはブウ編は好きなので、放送してほしい
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:06:05 ID:R/1QAlsI
いま見直してみた。
桃屋CMのピッコロさんは、茶碗と箸もってキョロキョロしてるだけなんだなw
食ってたらどうしようかとw
よかったよかった

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:06:08 ID:1Hdz3F0R
昔のBGM忘れた人用
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm861179
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:06:15 ID:giH+0/cK
三話
Aパート→ピッコロさんの活躍シーン、悟空死す、へへまたな
Bパート→ピッコロが悟飯を釣れて修行開始
四話
Aパート→悟飯やZ戦士修行
Bパート→一方悟空は

尺的にはこんな感じかと
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:06:20 ID:g/Fu8oMM
起きれなくて録画したやつ見た
実況盛り上がった?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:06:39 ID:cmJJtBv5
第2話「敵は悟空の兄!?最強戦士サイヤ人の秘密」
第3話「悟空とピッコロ最強タッグ!激闘ラディッツ戦(仮)」
第4話「孫悟空が死んじゃった・・・あの世とこの世のキビしい修行!(仮)」
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:06:46 ID:CnKdQZ1X
つーか何も変わって無いならそれこそやる意味無いだろ
昔のは昔のであるんだから、あれはあれでいいんだから
リメイクするなら動きのある全く新しいのが良いってのは当然
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:06:49 ID:JGGS+FKy
オマイラよくそんな細かく覚えてるなwwwwwwwwwwwwww

俺は変身フリーザがクリリン串刺しにして7分くらいオラオラやってるの見て
延々と繰り返されるクリリンの嗚咽と、血しぶきに
気持ち悪くなったのが一番印象に残ってるな・・・・・・・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:06:49 ID:4h5kH3Em
アニソン歌手を使えるなら素直にフリーザ編から影山さんに変えてくれ
mixiとかでも大不評だ

歌い手だけじゃなくて、歌詞もメロディーも評判悪い
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:07:00 ID:f2lYvXLB
>>73
クリリンの声変わってねぇってコメントが多かったw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:07:01 ID:DS4PCDDR
マジレンジャーのOPとかは好きだったけどドッカンは無いわ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:07:12 ID:cCzSrS60
>>73
超速だった
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:07:17 ID:jDMuHxcG
>>62
子供を惹きつけるための歌なんだからそれでいいんじゃね。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:07:49 ID:giH+0/cK
>>67
20年前のアニメだから
無理して見なくていいよ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:08:03 ID:QlAfiI/X
>>62
曲の出来としてはシンケンジャーの方が3枚ぐらい上だな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:08:20 ID:g/Fu8oMM
やっぱ盛り上がったのかー
来週からは頑張って起きて実況参加するわ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:08:36 ID:ID05ctFO
絵がマジでないわ、オープニングの悟空かっけwだったのに本編拍子抜けした
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:09:14 ID:PPM35PI2
新OPで良い点を挙げれば、色んな意味で印象が残る点か。
その点誰にも相手にされない最近の糞J-POPよりはマシかと思う。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:09:16 ID:r6NQe4yq
日曜の朝のノリとしては最近はこんなもんだろう
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:09:17 ID:KC48SQ55
ごはんですよwwww
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:09:48 ID:IG5vb9P+
OPとEDはちゃんとアニソンしてるからまあ、許容範囲。

今回BGMが全然ダメ。ただ流してるだけ。全然頭に残らない。
旧TVシリーズはシーンごとにメリハリがあってよかった。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:09:51 ID:QlAfiI/X
はじめまして
僕、孫 ごはんですよ!
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:10:12 ID:WBg6EZ4g
タイアップ曲使われたらOPEDは二度と見ないとこだった。
さすがにその辺はスタッフも空気読んだか。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:10:19 ID:XJSlR/pC
>>70
孫・・・・ご飯ですよwwwwwwwww
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:10:25 ID:TRlRMXKX
バーダックが妙に息子思いな人に見えた
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:10:36 ID:jDMuHxcG
影山厨って摩訶不思議アドベンチャーやロマンティックあげるよやとびきりZENKAIパワーも影山に歌ってほしいのか?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:10:45 ID:QlAfiI/X
>>86
OPでちょっと思ったのが
いくらなんでもベジータと戦い過ぎなんじゃない勝手とこ
フリーザ編に入ったらまた変わって来るのかな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:11:21 ID:I9vGq4Lr
EDも専用の曲作ってもらえたのを思うと
改めてヤッターマンのEDの扱いが不憫でならない
局50周年記念作品なのに
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:11:32 ID:XJSlR/pC
歌はアチャーだがOPの作画はホントに良かったミュートで見て欲しい
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:11:43 ID:qD+RAQfS
>>95
おかげでラディッツとナッパは完全に空気だもんなw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:11:45 ID:LGDluAw9
個人的な感想になるけど
EDの歌はイマイチだった
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:11:50 ID:OajnRw+u
リメイクって昔のを再編集しただけなのね。
だけど無駄に長かった回想シーンもカットされてくれれば
全体の3分の1ぐらいはカットできそうだな。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:11:59 ID:giH+0/cK
描写的にはバーダックの思いは

仲間>>>>>悟空>>>>>>存在しない壁>>>>ラディッツが俺の子?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:12:09 ID:cCzSrS60
>>89
BGMなんて繰り返して聞いてようやく頭に残るもんだしまだ様子見でしょ。
そりゃ菊池氏のに遠く及ばないのは事実だけど
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:12:34 ID:1Hdz3F0R
OPとED曲は物語の節目で変わる可能性もあるしなぁ
特に最近のアニメはそういう傾向あるし
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:12:49 ID:4h5kH3Em
>>95
ベジータ編で歌が変わってくれるのかなぁって期待
でも無理かなあ・・・・
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:13:07 ID:amcj0Z1j
ガーリックジュニア編はどうなるんだ・・・。
いらないといえばいらない話だ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:13:18 ID:WiTBtCoW
>>95
おそらくサイヤ人編は1クールで終わると思われるから
OPは変えてくると思う
多分1クールごとに変えると思う。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:13:19 ID:aCGxcjXP
とびきりZENKAIパワーは昔は違うな〜と思ってたけど
今聞くと鳥山の雰囲気に合っててお洒落
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:13:26 ID:U7Hb9uv2
BGMは違和感ある人多いだろうな
俺の器は肛門より大きいからこれからが楽しみなんだけど
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:14:04 ID:XJSlR/pC
ってかこれDVD出すんかね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:14:15 ID:f2lYvXLB
>>95
それ俺も思った
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:14:26 ID:A7Ebglrz
作画を変えないなら引き延ばしカットした再放送でいいわ
BGM的に考えて
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:14:28 ID:Xgskvn1o
>>98
ナッパはほんのひとコマカットがあったけど
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:14:44 ID:lndtB6/b
のりしこみたいやらへのへのカッパなんかより
今回のOPの方がよっぽど無難だろ
大口叩くピーターパンはこれだから
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:15:00 ID:cCzSrS60
>>108
俺もこれからどんなBGMが出るのか楽しみだ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:15:01 ID:I6AnyfHp
元気玉、かめはめ波とか作品を象徴するキーワードが歌詞にちゃんと入ってるだけで嬉しいよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:15:01 ID:LGDluAw9
>>109
普通に出すでしょ
限定版とか予約特典もあるとみた
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:15:07 ID:DsA2Twbk
ドラゴンボールで一番売れてるDVDがGTという衝撃の事実
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:15:15 ID:giH+0/cK
昔のZは無印の神BGMも流用してたくらい粋だったからねえ
ニヤリとする要素は欲しいのは率直な意見
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:15:19 ID:A98LVwHr
ガーリックJr関係なんてオリストが忌み嫌われる典型的な話だし当然全カットで
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:15:21 ID:ko05mBp2
*コピペ奨励*

けいおんのOP(ED)をオリコン1位にしよう!

http://image02.wiki.livedoor.jp/l/1/lapislazuli01/f51e528949b729c2.jpg


OP 『Cagayake!GIRLS』  http://www.youtube.com/watch?v=TFnVo7lZrAM
ED 『Don't say "lazy"』   http://www.youtube.com/watch?v=z1o2xxyKdP4
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:15:23 ID:QlAfiI/X
BGMはそこまで違和感はなかったな
話の展開が速すぎるのであれぐらいさっくりした音楽でよかったと思う
122風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/04/05(日) 15:15:54 ID:jwz6+WAb
レス伸び半端なく早っ!!!
昨日四星球だったのに、もう八星球かい!!
心配してた声優陣も健闘してたし、多少パワ−ダウンしてても
やっぱ悟空の声は野沢さんだよなあ-
昔、鳥山がオ−デションテ−プ聞いて「悟空だ」って選んだって言ってたしな。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:16:32 ID:jDMuHxcG
>>117
無印やZはVHSだったからな。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:16:43 ID:cCzSrS60
>>118
何故かドラゴンボールは選曲だけする人が専属で付いてたからね。
曲の使いどころはほんとに素晴らしい
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:16:44 ID:R/1QAlsI
作画崩壊してるのだけでも治してくれたらいいのにな
鮮やかに変な絵見せられても嫌だ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:17:06 ID:QlAfiI/X
>>115
界王拳とかじゃん拳とかろうがふうふうけんが出てこなかったのが残念だがな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:17:06 ID:gcEzBplO
悟空のチンコはモザイクでどうとでもなるけど天さんの腕チョンパとかフリーザ真っ二つはどうすんだ
まさかそれらもモザイクか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:17:32 ID:cCzSrS60
>>123
劇場版しかVHS出てないよ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:17:41 ID:s+x3gpk0
3話の最後で悟空が死に、ベジータたちが宇宙船に乗るくらいか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:17:56 ID:QYDsa+9F
>>123
え?AHO?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:18:03 ID:iIyfhq8e
Zの時、タイトルでよく悟空達の事を「Z戦士」と呼んでた気もするけど、
改の場合は修正するのかねえ。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:18:34 ID:QlAfiI/X
>>117
原作がないからコンプリートする人が多いんだろうね
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:18:37 ID:giH+0/cK
無印やZってテレビアニメビデオ化されてるの?
少なくともレンタルは当時なかったよ
だからこそ、10万円のセットBOXが話題になって飛ぶ様に売れたんだし
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:18:49 ID:LGDluAw9
改戦士w
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:18:50 ID:I9vGq4Lr
改…戦士…?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:18:51 ID:hiEMdAZf
前スレではOPEDの曲に激しさが足りないとか言ったけど、
確かにタイアップ企画で大手事務所の人気取りに利用されるよりはマシだな。
るろ剣や最近のガンダムみたいなことになってたら、目も当てられないし
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:19:10 ID:1Hdz3F0R
DB戦士でいいんじゃないか
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:19:17 ID:r6NQe4yq
今回タイトルはそんなに工夫しない感じだな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:19:45 ID:WiTBtCoW
>>123
おいおいww
それ海賊版だろw

少なくても正規版は無印もZもVHSは出てない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:19:49 ID:R/1QAlsI
>>131
乙戦士。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:19:55 ID:A7Ebglrz
ご飯じいちゃんがラディッツってのに憤慨した

一言だからいちいち声優呼ぶ必要はないけどよりによってあんな特徴のある千葉繁を選択するとは
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:20:01 ID:cCzSrS60
>>133
されてない。同じ東映のセーラームーンはLDとかもバリバリ出てたから
ソフト化されなかったのは恐らくフジの契約か何かかと。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:20:09 ID:4h5kH3Em
マ、マ、マジレンジャー♪と変わらねーじゃねーか
頼むからOPもうちょっとマシなん作ってくれよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:20:26 ID:DS4PCDDR
>>136
たしかにタイアップは嫌だけど
正直OPはGTの方がまだ良かった
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:20:29 ID:jDMuHxcG
ドラゴン戦士でいいんじゃね
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:20:37 ID:1hXvLo/g
曲に合わせてキビキビ動くOPの映像はいいね
昔のアニメってなかなかそういうのがないから
サビ前のサイヤ人のシルエットとか悟空VSベジータのシーンとかは最近のDBアニメの中じゃ最高だった
しかし地球人のシーンでなぜにヤムチャの活躍は無いのか…
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:20:37 ID:KvIsk3dy
なんだかんだでGTはファン多いんだぞ
特にリアルタイムで見ていた10代後半20代前半には
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:20:58 ID:PPM35PI2
今年の邦楽でDokkanを超えるものは出てくるだろうかね?
ちょっとスレチになっちまうがな。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:21:00 ID:ID05ctFO
あんなショボい絵ならいらない部分バッサリ切って昔のやつをテンポよくした方がいい
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:21:09 ID:QlAfiI/X
>>137
BB戦士みたいだな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:21:20 ID:Auxknpx+
>>120
京アニはもういいっすよ(笑)
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:21:28 ID:WA8q2Mad
>>140
乙女戦士
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:21:32 ID:CnKdQZ1X
>>136
それは結構危険な考えだと思うぞ
何々よりマシだからって妥協してたら世の中こだわりも何も無くなる
一番最初に書いたお前のカキコミが正しいんだよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:21:37 ID:I5rDnHUo
歌は調子だけでなく歌詞も違うわ。Dragon Soulって名前だから歌詞もDBに沿ったものかと思ってたけど全然違うし。
うごめくあやしいエナジーだの、愛する勇気を強さにだの、それはDBじゃねーだろと。
DBに合ってた歌詞って手強い奴ほどわくわくとかのとこくらいじゃね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:21:43 ID:JZWSV9dO
ブルマの声は不二子ちゃん化してる…
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:22:00 ID:Auxknpx+
改・戦士
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:22:06 ID:s+x3gpk0
>>119あの世一武道会もいらない。セルが一撃でやられるシーンで全てのパワーバランスが崩れた。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:22:13 ID:gIZ7/HSw
Zになってからヤムチャに見せ場ってあったっけ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:22:32 ID:I9vGq4Lr
改〜 ふるえ〜る改〜
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:22:36 ID:Kpth8N7u
改改!
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:22:47 ID:1Hdz3F0R
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:22:53 ID:oCqUt/w1
ちんこ規制に引いたわ
あれを卑猥だと感じる方がおかしいわ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:22:57 ID:giH+0/cK
GTの方が売れたと言っても
ZはBOXで数万セット
それからまた単巻発売で数万枚ずつ売れてるからZの方が売れてんじゃない?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:23:58 ID:LGDluAw9
規制されてたシーンあったのか?
よく見てないから分からないが
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:24:08 ID:QlAfiI/X
>>147
実はGT始まるずっと前の
まだスーパーサイヤ人が出たばっかりの頃
友達と妄想で悟空がドラゴンボールで子供にされた状態で
スーパーサイヤ人になる話を描いていたりしたから
当時そう言う展開があると知ってびっくりして見始めた記憶がある
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:24:30 ID:DS4PCDDR
>>157
でもパイクーハンはTVのオリキャラの中で唯一好きなキャラなんだよなぁ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:24:43 ID:cCzSrS60
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:25:06 ID:4h5kH3Em
>>154
何が起きても気分はへのへのかっぱって今考えたらすごいDBしてたなぁ・・・・
解けた氷の中に恐竜がいたら玉乗り仕込みたいはようわからんけど
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:25:14 ID:LGDluAw9
>>167
サンクス
確かに規制されてるわw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:25:48 ID:CnKdQZ1X
>>167
女の子になっちゃった
ゴクウのチンコ見て興奮する奴なんて居ないのに
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:25:48 ID:ObKi5V4D
>>158
野球のバイト
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:25:54 ID:QlAfiI/X
>>162
そういやなんでだろうな
今規制そんなに厳しくなってるん金
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:26:16 ID:r6NQe4yq
chara-head-charaとかも意味不明だったけどな頭がチャラってなんだよw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:26:29 ID:DsA2Twbk
>>163
ドラゴンボールシリーズのDVD売り上げ

*52923    ドラゴンボールGT (単巻+BOX)
*40471    ドラゴンボールZ  (単巻+BOX)
*23191    ドラゴンボール   (単巻+BOX)
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:26:31 ID:I5rDnHUo
>>158
ヤムチャ「いやいや、要するにだなあいつの言いたかったのは、オレたちもいい加減に
     結婚して幸せな家庭をもったらどうかっていいたかったんだ。
     だっはっはっは、あいつもそういうこと言うようになったかなー!」
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:26:31 ID:jDMuHxcG
>>162
最近は腐女子とかいうのが幅効かしてるからな。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:27:03 ID:KvIsk3dy
>>162
規制するという事実がそういう目で見ているという証拠だよね
言葉狩りと同じだ

吐き気がする
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:27:13 ID:I9vGq4Lr
頭は空っぽの方が夢を詰めこめる
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:27:18 ID:Kpth8N7u
あれくらいで規制だもんな・・・
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:27:19 ID:QlAfiI/X
>>174
無印はDVDになじみの無い世代なのかな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:28:23 ID:giH+0/cK
>>174
それは平均
Zは50巻もあるんだぞ
総売上枚数なら圧倒的にZだよ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:28:27 ID:CnKdQZ1X
>>168
解けた氷の中に恐竜がいたら玉乗り仕込みたい

ようはハチャメチャに強い奴が恐竜ごとき怖くないあんなのペット感覚だろ
というDBのハチャメチャ加減さを表してる
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:28:57 ID:a+KaD/39
スレイヤーズも昔のシリーズは同じ人だったからドラゴンボールのSE流用してたけど、
新しいシリーズでは人が代わって新しいSEになってたな

改もそうなのは人が変わったのか?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:29:34 ID:WiTBtCoW
>>180
ドラゴンボ−ルが爆発的に人気出たのはZからだからな。
Zから見始めた層は無印には興味ないと思うよ
(全然違うし)
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:29:34 ID:xVC7z8pl
声優なんとかしろ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:29:38 ID:tKIIFt/I
次回予告のBGMの出だしハレハレユカイに聞こえる
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:29:45 ID:cCzSrS60
>>183
音響監督変わってるよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:29:47 ID:KvIsk3dy
>>180
単純に原作読めば済むからじゃないかね
特にZなんて引き伸ばしだらけで改めて見直す価値ほとんど無いし
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:30:33 ID:r6NQe4yq
>>182
「玉乗りシコ」ってなに?ってずっと思ってた
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:30:44 ID:jDMuHxcG
>>158
界王星でギニュー特選隊を倒した
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:30:50 ID:QlAfiI/X
>>179
でもクレしんは相変わらずちんちんほうりだしてるだろ?
時間帯かなやっぱ
朝に赤ん坊のチンコ見ることのなにがいけないんだとは思うけど
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:31:30 ID:1Hdz3F0R
20号に串刺しにされるのを忘れるな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:32:06 ID:r6NQe4yq
ごくうのチンコなんて誰でも2筆で描けるのにな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:32:18 ID:I9vGq4Lr
>>158
ドクターゲロにエネルギーを与える

>>191
自重するようになっちゃったけどな
「げんこつ」とかも
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:32:46 ID:LGDluAw9
作画がちょっと崩壊してなかったか?
昔の方が良かったかも…
慣れれば気にしなくなるだろうけど
なんか違和感あった
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:32:47 ID:QlAfiI/X
ヤムチャの最後の活躍はセルジュニアにフルボッコだっけ
コマの端の方で倒れてた気がする
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:33:33 ID:KvIsk3dy
>>195
昔のセル画をそのまま使ってるのに昔の方が良かったも糞もないだろ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:33:33 ID:cCzSrS60
>>195
本編の絵は何も変わってない ただの記憶の美化
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:33:59 ID:giH+0/cK
>>184
いやいやいやいや
Z世代も平行して再放送されてた無印見てたし
何より原作ファンなら無印からちゃんと集めてるからそれはない
てか俺の周りで無印嫌いな奴とか聞いたことない
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:34:12 ID:DS4PCDDR
>>195
お前馬鹿だろ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:34:29 ID:tKIIFt/I
>>184
俺Zのセル戦あたりから物心ついた頃で見てたの覚えてるんだけど
Zの後に初代見たらつまらなく感じた
当時はなんでヤムチャとか他の地球人はスーパーサイヤ人にならないか不思議に思ってた
クリリンは禿だからなれないと思ってた
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:34:36 ID:U4glouDR
OPとEDがカスすぎる・・・。こんな中途半端なテンションの歌なら、実写のように
メジャーなJPOPアーティストに汚されたほうがマシだったわ。
21世紀になってから出たゲームやジャンフェスでも、毎回影山さんを招いてたのに
今更変えるとか意味不明。
ゲームのZシリーズとかスパーキングシリーズの主題歌を宛がう方が数億倍マシだ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:34:49 ID:qD+RAQfS
>>196
クリリンのことを地球人で一番強いと言うところじゃね?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:35:13 ID:3OuDU/6I
OPがDANDAN心惹かれてくに似てた
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:35:30 ID:KvIsk3dy
>>203
確かにその台詞は重要だ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:35:43 ID:r6NQe4yq
>>196
ブルマと別れたこと
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:36:07 ID:jbcUwc51
>>184
アニメは無印のほうが視聴率よかった

ジャンプの部数はZになってからしり上がりに上がったけど
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:36:24 ID:4h5kH3Em
バーダックあたりのところは線が幾分か綺麗だった
スペシャルの映像だから?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:36:27 ID:I9vGq4Lr
天津飯はブウに股間潰されてENDだっけ?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:36:43 ID:QlAfiI/X
>>203
結局クリとヤムはどのくらい力の差が出来たんだろうね
クリも最終回はすっかり老けちゃったけど


あれ?最終回ヤムチャ出て来たっけ?全然記憶がないぞ・・
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:36:54 ID:giH+0/cK
へ〜、20歳前後の奴は無印興味ないんだ
半ばのドンピシャ世代は無印も好きだよ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:37:30 ID:KvIsk3dy
>>210
クリりンはナメック星にも行ってるからなあ
地球でのうのうとしてたヤムチャとは差がついて当然だわw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:37:42 ID:cCzSrS60
>>208
TVSPも16mmフィルムだから関係ない。
ただ単にフィルム保存状態が良かったかなんかだと思う
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:37:52 ID:e9dN0eIC
>>189
俺は玉乗りシッコだと思ってた、玉乗りながら小便するイメージ
子供ながらにそりゃ大層な芸だな〜とか思って納得してた
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:38:20 ID:QlAfiI/X
>>204
あの曲好きなんだよなぁ
パンの雰囲気あってる気がしたしわくわくしたよ
もうちょっと冒険物を期待してたんだがね当初は
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:38:35 ID:4h5kH3Em
無印のアニメのほうが原作を大事にしてくれてた感じがする
Zになってからとにかく戦闘戦闘、派手に見せようって感じになってしまって
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:39:04 ID:1Hdz3F0R
クリリンはフリーザと戦った自負があるからなぁ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:39:16 ID:jbcUwc51
アップル色モンスターとかナッツの香りエイリアンて
おまえら意味わかった?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:39:18 ID:Hddrriis
いきなり内山画伯だったなw
やはり萎える
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:39:26 ID:jDMuHxcG
>>212
界王星で修行してたろ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:39:34 ID:3OuDU/6I
クリリンは劇場版でも序盤だけいい勝負するじゃん。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:39:41 ID:r6NQe4yq
無印も後半は引き伸ばし多かったけどな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:39:42 ID:I9vGq4Lr
>>216
その影響で原作より残酷になったんだっけ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:40:01 ID:I5rDnHUo
>>210
10年後のキャラクター早見表と最後の「ありがとう!さようなら!」のところで
出てきてたじゃないか。何気にヤムチャもあんま老けてないよな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:40:05 ID:KvIsk3dy
>>216
全ては原作に追いついてしまったことが原因だと思うよ
コミックスよりアニメの方が進んでる状態がずっと続いてたしね
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:40:06 ID:lndtB6/b
何をどういったところで影山キモいじゃんね
あんなのゼェーーットって叫んでる例の人みたいなキャラだろ

本来お前の子供に見せる番組なのに親が文句垂れてて
子供が親の顔見てDB楽しめないという構図が目に浮かぶわ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:40:38 ID:jbcUwc51
>>216
ていうかZになって原作がバトル中心になったから。
ストーリーがあるとアニメにしやすいけど、バトルだけの回は、そのままアニメにすると
あっと言う間に終わるから、無理に引き伸ばさなきゃならない
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:40:48 ID:I9vGq4Lr
ランチさんは…
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:41:09 ID:R/1QAlsI
無印は丁寧に作られてる感じがするね。変に誤魔化してないというか。

劇場版も無印の方がしっかりしてる。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:41:10 ID:giH+0/cK
てか無印興味ない世代はいきなり超サイヤ人祭りで育った世代だから感覚が違うんだな
超サイヤ人に至るまでの苦労や、地球人も頑張ってたべジータ編とかタイムリーで見てないから
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:41:16 ID:DS4PCDDR
無印の方が完成度は高いんだけど
名台詞は「ギャルのパンティ(ry」ぐらいしか無かった気がする。
Zはやはりベジータの存在が大きい。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:41:36 ID:I5rDnHUo
>>220
たかが界王星での130日の修行では戦闘力23000の悟空ギニューを圧倒した
クリリンにはとてもとても
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:41:47 ID:qD+RAQfS
>>227
だから無言で長々と間合い取ったりしてるシーンや延々と殴り合ってるシーンが続いてたのか?^^;
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:42:23 ID:QlAfiI/X
>>231
ベジータの一番の名ゼリフは「チチの乳を揉め」
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:42:25 ID:jbcUwc51
まあ、今のドラゴンボールの人気ってキャラクター人気が大部分だから。
ピッコロが出るところからしか見ないとか、ベジータが出るところからしか見ないとか、
トランクスが出るところからしか見ないって人
けっこういるんじゃないか。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:43:03 ID:KvIsk3dy
そういやヤムチャもいちおう界王星にいたんだ
失念していた
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:43:23 ID:WiTBtCoW
>>232
クリリンは最長老様に力を限界まで引き出してもらったからな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:43:49 ID:4h5kH3Em
>>235
ベジータ親子の人気は異常
当時はトランクスのでてくる28巻からしかコミックス買わない人いたし
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:43:50 ID:R/1QAlsI
>>234
揉ませんなwwwwww
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:43:51 ID:2pAaS8hW
今見たが、新OP/EDがブルードラゴンに似ている
しかも、歌も演出もブルードラゴンより劣化していた
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:44:14 ID:I5rDnHUo
>>231
「つらぬけーーー!」や「さて、そろそろ死ぬか?」が名セリフではないと申すか
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:44:26 ID:giH+0/cK
>>235
だな、ある種ポケモン化してる
超サイヤ人がデザイン的にかっこいいのは確かだが
リアル世代じゃない子供は逆にそのイメージを植え付けられすぎて作品が引っ張られてる感じ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:44:36 ID:XJwn+lgW
>>231
確かにベジータがいないとZの面白さは半分ぐらいになっちゃうな。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:44:37 ID:Xgskvn1o
>>232
悟空はわずか10日くらいで
戦闘力10000→150000000にパワーアップありえね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:45:14 ID:QlAfiI/X
>>238
トランクスかっこいいもんな
セル編は確か女人気のために編集がイケメン多めにしたんじゃなかったっけ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:45:16 ID:KvIsk3dy
パワーの数値化は最大の失敗だな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:45:33 ID:LDEahY70
>>232
ヤムチャは戦闘力30000以上60000未満のリクームを(r
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:45:36 ID:s+x3gpk0
思ったんだが、昔の3話くらいのを一話にまとめているんだろ?てことはいきなり作画が変わって違和感ないか?
山室作画からいきなり内山作画になったり。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:46:06 ID:/PlPFq/9
大阪いつ?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:46:07 ID:jDMuHxcG
汚ねえ花火だ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:46:15 ID:qD+RAQfS
>>244
まぁ、サイヤ人は死にかけて復活するとパワーが大きく跳ね上がるチート仕様があったからw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:46:16 ID:A7Ebglrz
界王の修行を受けたヤムチャ>>>>>>最長老に潜在能力を解放してもらったクリリン
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:46:24 ID:1Hdz3F0R
クリリンのことかー
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:46:24 ID:WiTBtCoW
>>238
べジータは最後あたりまでライバルキャラだったからな。
やっぱり格となるライバルキャラがいるといないとじゃ人気の度合いも違ってくるだろうな
天さんやピッコロはZになるとほぼ仲間扱いだから、べジータに比べると弱い。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:46:27 ID:KvIsk3dy
>>248
それはこの企画が発表されてからずっと懸念されてる
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:46:48 ID:ID05ctFO
オープニングとエンディングは画が綺麗でよかったけど本編は再放送でガッカリですだってさ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:46:52 ID:I4Xuozkc
EDにランチさん居たけど、この後ランチさんって出てくるの?
Zは見たことないから分からん
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:46:57 ID:I5rDnHUo
>>237
引き出してもらって12000の戦闘力だったが、リクーム戦後にいきなり23000以上の
戦闘力に上がったけどな。お前はサイヤ人かとw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:47:04 ID:QlAfiI/X
超サイヤ人ってやっぱ元ネタはニーチェかな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:47:07 ID:Xgskvn1o
>>246
セル編でやめたからなアレ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:47:18 ID:sIn9vw5G
>>241
でもそれらは普段2ちゃんやらでも目にしないしなぁ
やっぱりサイヤ人襲来、言っちゃえばフリーザ編からが名セリフの宝庫じゃない?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:47:41 ID:giH+0/cK
公式化されたと言え、一億五千万なんて後付けもいいところだからな
当時は精々数千万と思ってた
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:47:42 ID:JD4BP4gc
今回唯一良かったのは
ごはんですよ!のCM
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:48:03 ID:mxuLkOl+
確かアニメだと、界王様のところで修行したヤムチャがリクーム倒してたぜ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:48:08 ID:DS4PCDDR
>>241
つらぬけー!は名台詞と言うよりも
ピッコロを貫い所まで含めて名シーンだと認識してるので・・・
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:48:25 ID:4h5kH3Em
天さんもヤムチャもイケメン系だと思うんだが人気の差がすごいね
サイヤ人じゃないからかなあ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:48:28 ID:847Ir3P9
ドラゴンボールを実況できるなんて、当時見てた奴にとっては夢のようだよなw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:48:32 ID:jDMuHxcG
ベジータって初登場時は変な色だったよな。なんか赤かった。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:48:37 ID:QlAfiI/X
>>263
あれは吹かざるをえない
少女マンガ系のアニメの提供もしてほしいな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:48:46 ID:LDEahY70
悟空がワクワクすんのって何時頃からだっけ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:48:51 ID:KvIsk3dy
>>268
茶髪だったからな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:49:13 ID:o454fO0u
改っていうくらいなんだからOPの作画でやってもらいたかったな
これじゃ新鮮味がなにもないわ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:49:20 ID:R/1QAlsI
>>268
野菜炒めみたいだったなw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:49:20 ID:IrHiM04R
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:49:25 ID:1Hdz3F0R
界王星じゃ悪の気は弱まるだかなんだかってことを言ってただろ
さすがにリクームたちの強さがそのまんまじゃまずいなってことくらい誰だってわかる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:49:38 ID:QlAfiI/X
>>268
全体的に色がファミコンのドラクエの敵っぽかった
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:49:48 ID:KvIsk3dy
>>274
これ誰だよ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:50:02 ID:E9gVcQfg
一話から名場面と名高いクリリンの死亡が見れるとは
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:50:47 ID:ID05ctFO
>>272
本当だよな、オープニングの絵を見たワクワクを返してほしい。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:50:59 ID:4h5kH3Em
>>274
劣化したなぁ鳥山先生・・・
なんか内山作画みたいだ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:51:00 ID:DS4PCDDR
>>246
別に失敗じゃないし。スカウターは当時から散々ネタになったし
戦闘力たったの5、ゴミめとか名台詞も生まれた
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:51:12 ID:jDMuHxcG
>>278
生きてる
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:51:19 ID:I5rDnHUo
>>262
界王拳20倍がフリーザ50%にすら通用しなかった時点で数千万程度とは俺は考えてなかったな。
第二形態のフリーザで既に100万超えてて、ベジータやピッコロは素でそれより上だったからなぁ。
悟空が素でもベジータ達より弱いわけないからもっと1億近くまで行くはずと
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:51:23 ID:qD+RAQfS
>>272
いや、あのクオリティを本編まで維持したらスタッフが死ぬってばwwwww
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:51:28 ID:QlAfiI/X
>>274
上川隆也?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:51:53 ID:s+x3gpk0
未来トランクスのフリーザ戦での話、いきなりめっちゃ上手い作画から次週で下手になったけど、あれを一話にまとめられたらこんがらがる
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:52:09 ID:KvIsk3dy
なんかこの再編集作業もなんだかんだで結構な手間かかってると思うんだよね
その割には違和感が凄いし
どうせなら新規作画でやった方が絶対良かったと思うんだよなあ
そんな超絶作画が求めないから
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:52:17 ID:giH+0/cK
今まで新たに書き下ろされた絵の中じゃオープニングの絵は悪い方だがな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:52:18 ID:f2lYvXLB
>>280
劣化というか描き方が変わったんでしょ?
最近の丸っこい絵はあまり好きじゃない
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:52:57 ID:I9vGq4Lr
>>286
一番上手い人から一番下手な人にタッチしたからなw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:53:04 ID:r6NQe4yq
>>280
連載終了して何年も経ってから描かされてるんだから当たり前
当時のテンション出せるわけないww
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:53:16 ID:I4Xuozkc
>>272
ドラゴンボールのアニメを見たことなかった俺としては、
とても新鮮味があったけどなw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:53:40 ID:KvIsk3dy
鳥山にPC教えた奴の罪は重い 誰かは言わないけど
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:53:45 ID:QlAfiI/X
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/25/65/b0016565_2138546.jpg
こういうのとか最近でも結構いい絵を描くから
やっぱもうドラゴンボールじゃモチベーションが上がらないのかな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:53:51 ID:mxuLkOl+
つーか人造人間編では、20号はゴクウに
「ナメック星での戦いもモニターしたのか?」って聞かれて
「いや、必要ない。年齢的にもそれまでのような爆発的なパワーアップは見込めない判断した」
って言ってたけど、戦闘力が8000〜32000を想定してた悟空が
いきなり100倍くらい強くなって帰って来たら、さすがにビビるハズだよな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:54:16 ID:p+uKSe2j
あの作画のOPみて、本編みたらやっぱりガッカリしちゃうよなー
なんでOPだけ新しくしたんだろ。せめて当時風の作画で新OP作ればよかったのに。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:54:57 ID:Xgskvn1o
>>268
茶髪ベジータは登場するかな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:55:03 ID:giH+0/cK
>>183
いや、界王拳なしの悟空は弱いってイメージだったけど
素じゃギニュー以下だったんだから
べジータ戦でも素だと一万もない
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:55:08 ID:r6NQe4yq
そんな模写みたいな器用なことしないだろ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:55:15 ID:1Hdz3F0R
>>294
それ僧侶だっけ
ないわ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:55:18 ID:AtHMxfA2
>>280
鳥山本人はもう描かないだろw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:55:41 ID:WiTBtCoW
>>287
これ放送する最大の目的は経費節減なんだから
絵を新規にするくらいなら放送しない。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:55:43 ID:cCzSrS60
OPの作画でやれって言ってる人多いが、まさかそうした場合
本編でもずっとあのクオリティ保てるとか思ってないよな?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:55:55 ID:QlAfiI/X
>>289
でも丸っこいのが鳥山本来の絵柄なんだけどね

原作後半の鳥山が凄いなあと思ったのは筋肉をブロック化して作業効率を上げた点だな
あれを発明してから彼は相当作画が楽になったんだろうなと今になって思う
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:56:13 ID:Auxknpx+
>>274
これ見たとき本当にどうかと思った
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:56:13 ID:QIAw/EE4
日曜朝のアニメっぽいBGMサウンドが好かん
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:56:20 ID:jDMuHxcG
>>300
元僧侶
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:56:32 ID:DS4PCDDR
>>300
元僧侶な
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:56:42 ID:I5rDnHUo
>>284
構わん、死んでこいとちょっとだけ言いたいw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:57:03 ID:Xgskvn1o
>>295
いや1000倍以上だろそれ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:57:28 ID:He2IGF1c
鳥山デザインが時代だった頃はもう過ぎたんだよ
セティアなんて後追いにすぎないし
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:57:41 ID:r6NQe4yq
鳥山に
今、スーパーサイヤ人を描かせるのは
新しい役作りしてる役者に、急に前にヒットした役やってくれと言われるぐらいムチャぶり
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:57:42 ID:eKsYhgur
チン子規制は海外を意識してのことじゃね
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:57:47 ID:4h5kH3Em
ttp://dec.2chan.net:81/18/src/1238889783871.jpg

まあやっぱり、新作の絵は綺麗だよね
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:58:33 ID:cCzSrS60
>>314
奥の方の目が内側に偏ってて相変わらずの山室絵だわ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:58:43 ID:I5rDnHUo
>>298
フリーザのデスビームを片手で弾いたりとかあからさまに素で
ベジータより上だったじゃないか。
ナメック星到着時もベジータよりも素で強かったし
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:58:55 ID:A7Ebglrz
>>314
似てないけど綺麗だからこっちでやってほしいわ
似てないけど
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:58:56 ID:I6AnyfHp
テカテカいらね
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:59:02 ID:giH+0/cK
>>314
綺麗だけど原作絵と全く似てないから俺は嫌
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:59:07 ID:QlAfiI/X
>>313
飴ちゃんでもちんこの上に乗せて隠せばよかったのにな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:59:31 ID:cCzSrS60
>>318
今時のアニメでハイライト入れないわけにもいかんだろう
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:59:36 ID:a+KaD/39
もう浜崎出しちゃえよw
せっかく書いたんだしw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:59:42 ID:sIn9vw5G
>>286
あの回は絵も演出も神だったね
怯えるフリーザの脳裏を稲妻の中一瞬浮かび上がる悟空の姿がよぎったり
超サイヤ人の出現に歯ぎしりするベジータがスライドしてトランクスの場面になったり
あの回でしか流れないBGM使ってるし。次の週はいつものDBになってて本当ガッカリしたわ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:59:57 ID:CTH5N4di
海外の反応まだ?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:00:30 ID:I5rDnHUo
>>314
このベジータは完全版表紙のベジータに似てるかなと思ったな。
悟空と一緒に出てるサイヤ人ベジータの
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:00:42 ID:jDMuHxcG
>>320
なんでアメリカ人が出てくるんだよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:01:09 ID:giH+0/cK
>>316
いや、界王拳10倍は既に使われてたという話が後から出るし
どこから使ってたと明言されてない分、初めからと考えても変じゃないだろ?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:01:21 ID:GRg8HMh1
これ終ったら幽遊白書(改)頼む
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:01:39 ID:U4glouDR
鳥山先生は人物よりメカを描くほうが好きなんじゃないかな、とイラスト集見てて思った。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:01:47 ID:DS4PCDDR
>>323
アニメは超サイヤ人関連の演出には結構気合を入れるんだよね
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:02:05 ID:CTH5N4di
>>328
幽白はBD化するらしいけど何か動きあるのかな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:02:13 ID:lrEwX5Eh
そういえばEDってロマンティックあげるよじゃなかったの?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:02:50 ID:CXJKdlTv
>>328
あれ以上の出来なんてありえねーよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:02:59 ID:Xgskvn1o
>>327
界王と天津飯の会話から最初から使用していたと考えたほうが自然
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:03:14 ID:L7Wgjfe5
来週はピッコロさんがエースにバトンタッチか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:03:20 ID:cCzSrS60
>>324
今日ずっと海外のファンサイトとかつべの米覘いてたけど

「OPすげぇ良い!ドラゴンボールは永遠に不滅!」
「オーケストラっぽいBGM良いね。まぁ菊池俊輔の方が好きだけど…」
「展開はえええぇ」
「本編もこの絵でやれよ」
「イヤッホオオオゥ!!」

こんな感じ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:03:30 ID:1Hdz3F0R
界王拳なしで第一形態のフリーザと組み合ったベジータは強かったんじゃないかと
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:03:30 ID:jDMuHxcG
>>332
それ無印
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:04:04 ID:giH+0/cK
>>316
も一つ言うならべジータは特戦隊の後の仙豆回復でジースを圧倒するくらいに素の悟空に匹敵する強さだった
またデンデでも回復したしね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:04:18 ID:I9vGq4Lr
>>328
幽助の声が別人にしか聞こえなくてもいいならどうぞ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:04:26 ID:VABABb4n
起きたら、やってた
日曜朝なんか特撮とマイメロとプリキュアぐらいしかチェックしてなかったけど
こういうのもいいな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:04:44 ID:Auxknpx+
俺は別にOPの作画は嫌いじゃない
もう5年まえからあんな感じだしな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:05:18 ID:I5rDnHUo
>>327
悟空が10倍使ったのはフリーザが宇宙のチリ発言した後ってのはフリーザとのセリフの応酬からわかるし、
フリーザがウォーミングアップと言いだしたあたりまで更に悟空が力出してなかった事もわかってたからなぁ。
ベジータも戦ってもいない悟空を見てる状態で「超サイヤ人!?」と勘違いしてるくらいだったし
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:05:19 ID:EoISru3d
BGMは変えちゃいかん……台なしにしてる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:06:41 ID:U4glouDR
影山さんとYUKAさんがレコーディングした今秋解禁予定の曲が
改の新OPでありますように。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:06:53 ID:I9vGq4Lr
GTのベジータ戦回想の時点で
「3べぇ界王拳だーっ!!!!」
な件について
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:07:04 ID:giH+0/cK
あ、違うわ
一回の仙豆でフリーザ第一形態に近い実力だったから
素では上回ってたわな
基本的に昔から
界王拳悟空>ベジータ>素の悟空でしょ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:07:22 ID:Xgskvn1o
>>344
再放送じゃないから、変えたんじゃないか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:07:24 ID:A8/uIIq8
>>344
BGM変えないで何を変えるんだよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:07:46 ID:TRlRMXKX
OPのサビがモーレツあ太郎を思い出させる
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:07:50 ID:ycJTpM3f
今ネットでみた関西人だが
亀仙人違和感なくて感動した
マスオの時はマスオ過ぎたが
ブルマは若干オバちゃんだったな

早く天津飯出ないかな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:08:54 ID:I5rDnHUo
>>339
ベジータは「カカロットの強さに変わりはないはず」と厄介そうに悟空ギニューを見たり
リクームとかを圧倒した素の悟空の強さにワナワナと震えてたからそんなイメージは全く
なかったけどなぁ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:09:24 ID:EoISru3d
>>349
正直BGM糞だろ
ドラゴンボールって感じじゃねーよ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:09:38 ID:5NHcAODc
幽遊は新規アフレコなんつったらDB以上に酷い事になりそう
幽助はガラガラ声だし
鈴駒と鈴木の人は故人だし
仙水は70半ばのおじいちゃんだし
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:10:02 ID:1Hdz3F0R
そりゃあ限界以上に界王拳されたらやばいってことを身をもって経験したしな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:10:10 ID:giH+0/cK
>>344
>フリーザがウォーミングアップと言いだしたあたりまで更に悟空が力出してなかった事もわかってたからなぁ。

それは二十倍じゃない?

>ベジータも戦ってもいない悟空を見てる状態で「超サイヤ人!?」と勘違いしてるくらいだったし

特戦隊の時も言ってる
べジータは基本勘違いっ子
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:10:28 ID:9d7IuGVp
ドラゴンボール改じゃなくてドラゴンボールディケイドにすれば良かったのに。フォームライドー カカカカカカカロット
フォームライドー ベベベベベベジータ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:11:03 ID:QlAfiI/X
>>351
ブルマに関しては声よりファッションが気になった
すごく時代を感じさせて妙に恥ずかしくなったw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:11:03 ID:I5rDnHUo
>>354
幽助は全然声が違うよな。
ゲームで声を聞いた時、テレビとは違う人の声使ったのかと思ったくらい
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:11:10 ID:lndtB6/b
当時見てた人間からすりゃ
あのBGMは引き伸ばしを連想させる忌むべき音楽なんだが
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:11:22 ID:Bcub++h0
EDでランチさん出てるのに、1話で『5年前にどっかに行っちゃった』ワロタ。

ウパ→カリンさま→仙豆の下りはどうなるんだろ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:11:41 ID:g06irBya
千葉さんは昔に比べると声高くなってるよね
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:12:02 ID:s+x3gpk0
>>295しかしそのような計算でなんで16、17、18号をあんな強くしたんだよw計算した悟食うの強さより1000倍以上にする必要あったのか?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:12:02 ID:jDMuHxcG
>>357
ディケイドの意味辞書で引いてこいデレスケ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:12:04 ID:Q2vIQGqM
影山ヒロノブが歌ってたバーストリミットの曲使ってほしかった
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:12:08 ID:LDEahY70
つーか幽白は縮める必要ないし
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:12:20 ID:QlAfiI/X
>>360
まあそこまではいけないけど
上でも書いたとおりあんな速い展開なら
新BGMのさっくりとした曲調の方があってるね
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:12:33 ID:giH+0/cK
>>352
ああそれはあるわな
でもそのベジータがフリーザ第一形態と実力伯仲だったからなあw
悟空は界王拳で18万だし
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:13:09 ID:I5rDnHUo
>>356
フ「大した自信だね。だが僕は気付いているよ、君は本気で戦うと言っておきながらまだかなりのパワーを残していると…」
悟「バレたか…」
フ「そいつを考えに入れても僕の計算では…約50%、つまりMAXパワーの半分も出せば君を宇宙のチリにする事ができるんだ…」

こんなやりとりがフリーザに圧倒される前にあった
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:14:10 ID:He2IGF1c
>>329
それ分かるな、メカニカルな物に愛着があって、オリジナルを生み出せる数少ない人の一人だもんね
単行本の表紙のブルマと一輪車のバイクとか、鳥山だけの世界感があったもん

独自にキャラもメカも話も描ける人って、駿、鳥山、永野ぐらいしかいなくなっちゃったな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:14:21 ID:QlAfiI/X
>>369
そこだけ抜き出すとBLEACHを思い出す
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:14:43 ID:1Hdz3F0R
鳥山が描いた自分自身もロボットだしな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:14:50 ID:ycJTpM3f
>>358
まああの回のファッションは古いが、
ナメック星でののファッションは今でもいける
鳥山の服は比較的古めかしさを感じさせないオリジナル性があるからな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:15:07 ID:2WXIQgJI
  ♪ ∧__,∧.∩                           
    r( ^ω^ )ノ _ 
   └‐、   レ´`ヽ  Dokkan Dokkan ツイてる
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪ 
       `ー                            
 ♪  ∩ ∧__,∧                             
    ._ ヽ( ^ω^ )7                                                         
   /`ヽJ   ,‐┘  Dokkan Dokkan Paradice          
    ´`ヽ、_  ノ     
       `) ) ♪
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:15:37 ID:jfOVL9wL
昔の絵に近いなあと思ったら、スレを見る限りそのまま使ってたのか
どうりで違和感がないわけだ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:15:41 ID:r6NQe4yq
なんかカットしすぎでない?
適度な間まで省いてる
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:16:09 ID:iuUicgxm
やっぱりドラゴンボール最高だな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:16:38 ID:9d7IuGVp
サイヤ人を影で操っていたのは鳴滝さん。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:16:49 ID:QlAfiI/X
宮崎もそうだが鳥山のメカデザインは有機的な印象を与えるから受け入れやすいね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:17:29 ID:88TT1mjG
まあ今日見てみて改めて思ったのは







トランザムはまんま界王拳だ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:17:39 ID:gzZ/D1D6
ギニュー特選隊のBGMはリメイクして使って星井
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:17:48 ID:gIZ7/HSw
>>376
それは俺も思った
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:18:11 ID:giH+0/cK
>>369
だからフリーザが少しずつ本気出しただけにも思えるだろ
10倍に合わせてたが、それより少し上げて格の違いを見せる
20倍かめはめ波とか最高に気が高まる状態でも50%未満の戦闘力でしかも片手で防いだ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:18:16 ID:I6AnyfHp
>>376
原作はあんな感じだろう
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:18:17 ID:wKQkGx+l
珍しくようつべにアップされて無いな…

畜生漏れのHDUS録画失敗しやがって…
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:18:34 ID:Auxknpx+
>>369
その本気が界王拳20倍程強いと思わなかったんでしょ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:19:28 ID:4h5kH3Em
>>380
思い出さすなあんな糞アニメ
全話消去したわ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:19:41 ID:DS4PCDDR
鳥山は絵こそ劣化したけど
メカのディフォルメセンスとかは世界でトップクラスだと思ってる
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:19:43 ID:qw+zYpHu
ドラゴンボール大好きなお前らへ
ttp://www.janbari.tv/pg/09040007.html
1:24〜
ttp://slotbee.7world.jp/movies/index/1436
0:58〜
見てガッカリすると良いよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:20:27 ID:cCzSrS60
>>381
M814は曲名のせいで何故かギニュー特戦隊のテーマという人が多いけど、
あの曲ってもともと劇場版一作目のガーリックJr.のテーマなうえに
当時見てた人たちからしたらサイヤ人篇のイメージの方が強いと思うんだけど
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:20:37 ID:I5rDnHUo
>>356
ちょっと>>369で入れるの忘れてたが、フリーザがウォーミングアップ言い出すあたりのやりとりがこんなの。

フ「くっくっく…ウォーミングアップはこのくらいにしてそろそろその気になろうかな…」
悟「オラもだ」

>>369で書いたのより前の事で、ここまでは悟空もウォーミングアップ程度だった
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:20:58 ID:LGDluAw9
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:21:01 ID:rrr1r3iQ
Dokkan Dokkan ツイてる

Dokkan Dokkan Paradice

果てない暗闇から飛び出そう Hold my hand
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:21:05 ID:r6NQe4yq

あとちょっとでダイジェストになりそうなカットの仕方だけどな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:21:19 ID:Vyt8D8Fk
>>376
ラディツがカメハウスに向かってるのに気付いた悟空が、誰か来るって言った後のヤムチャかしらってブルマのセリフはカットされてたな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:21:39 ID:wv9eif5p
OP普通すぎて萎えた
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:22:09 ID:LaWLNzio
小学生だったかその前だったかの頃に、フリーザがベジータを痛めつけるシーンをたまたまテレビで見て
ちょっとトラウマになったのを思い出しました
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:22:12 ID:R/1QAlsI
いま鳥山先生ってリアルで車とかのメカデザインやってるんだっけ?
表に名前出さないで
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:22:23 ID:wKQkGx+l
>>392 どうやら検索ワードが違ったようだ 汗
トンクス
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:22:26 ID:PQ41n/Yt
>>389
何だ野沢さんか。色々やってんだな…
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:22:46 ID:SqAwmiak
今、見終わった
OP EDはおまいらと同じ感想だが、なんか懐かしくて妙な気分だ

ウミガメと悟飯のやりとりかわええ
第一話のせいか、全体的に声優さんの声のテンションが低めな印象
今後に期待

最後の「絶対見てくれよな!」はテラナツカシス
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:23:04 ID:Ur/iX6jo
密かに新作の劇場版でクリリンやヤムチャが活躍することを
期待してる。地球まるごととか扱いが酷すぎた。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:23:06 ID:giH+0/cK
>>391
無印から見てると気持ちの入れ具合いのことだと思うよ
同じ10倍でも手抜きとかあるし
無印の試合用と戦闘用って知ってる?w
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:23:33 ID:I5rDnHUo
>>383
だから50%言い出した時に悟空が隠してたという力が10倍なんだって。
事実20倍の方には「何であいつにあんな凄まじいパワーが」と力を把握してたはずのフリーザも
驚いてたので、そっちは想定外の力
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:23:39 ID:cCzSrS60
>>402
むしろ地球まるごと超決戦はあのメンバーが出てるだけほかよりマシだろ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:23:43 ID:1Hdz3F0R
ヤムチャは最初にやられる役なんで…
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:23:47 ID:aCGxcjXP
ちんこ規制はアレか
界王様が「…かくして」って言ってるとこで隠してたのか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:24:04 ID:mxuLkOl+
そもそもクリリンは平和ボケしすぎじゃないのか?
天下一武道会後にタンバリンに殺された経験忘れたのかw

さすがにラディッツの物腰からただの酔っ払いに見えないだろうよw
空まで飛んできたんだし
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:24:26 ID:a+KaD/39
>>392
時間入ってないな…
フジテレビは時間入りなのが残念…
どこのキー局だろ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:24:52 ID:ebB4krY/
悪いがOP&EDを聴きまくったら
かなり好きになってしまったのだが、
お前らそんなにOPとED嫌いか?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:25:04 ID:qD+RAQfS
>>408
おっと、クリリンの悪口はそこまでだ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:25:23 ID:Ul5J3WA1
>>294
それは多分中鶴。
鳥山が描いたのは別の絵(デザインは鳥山)。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:25:24 ID:QlAfiI/X
>>403
あーそれで思い出したけど
天下一武闘会の司会者の人と再会するくだりの感動がなくなるな
無印も並行して再放送してほしいな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:25:25 ID:I5rDnHUo
>>403
知ってるぞ、普通に。天さんとの奴だろ?
10倍界王拳使ってるとか言われてもウォーミングアップ終了まで悟空は界王拳で
出るオーラとか出してなかったからなぁ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:25:29 ID:4h5kH3Em
>>395
あそこは原作でもあるシーンなのになぁ・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:26:02 ID:SqAwmiak
>>408
クリリンは平和になるといつだって平和ボケ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:26:06 ID:9d7IuGVp
聖闘士星矢改やってくれないかな。アニオリの話はカットしてハーデス編いれて。ねっ!あの五人の声優はありだから。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:26:43 ID:QlAfiI/X
>>412
水木しげるみたいに絵柄を完全コピできる弟子みたいな人がいるのか
勉強になった
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:27:27 ID:mxuLkOl+
>>407
界王様、ギャグセンスありすぎだろwww

そんなの界王様じゃねえwww
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:27:38 ID:za/NCy0V
鳥山は昔の自分の絵は下手だと言ってるが昔の方が良かった
これは老害すべてに当てはまる
劣化に気づかないんだよな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:27:59 ID:giH+0/cK
>>404
だからどこから10倍かは明言されてない
大体かめはめ波の時の戦闘力は一点に集中した時に対するものであって、体の戦闘力とは別次元
それこそそんな話はラディッツ編で出ただろ
魔貫光殺砲の時の戦闘力が素で出せるならラディッツは見誤ったりしない
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:28:06 ID:Auxknpx+
>>404
界王拳10倍悟空の戦闘力が3000万
界王拳20倍悟空の戦闘力が6000万
フリーザは悟空の戦闘力が4500万とか50%には到底届かない数字あたりを予測してたのかと思ってた
まあ作者が名言していない以上手加減どうのこうののくだりで界王拳10倍だったかどうかは正解なんて存在しないが
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:28:14 ID:4h5kH3Em
つーか世界を守るとか愛を勇気にとか・・・
悟空は決して正義の味方じゃないって鳥山言ってるのに
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:28:42 ID:I5rDnHUo
>>412
中鶴ってこんな絵だったっけ?
なんかもっとテカテカした絵を描いてた人だったような
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:28:48 ID:QlAfiI/X
>>423
あとでDBで生き返らせるからほっとけ
だからな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:29:36 ID:e9dN0eIC
超サイヤ人が出てきてから、劇場版でクリリンはとりあえず「いぃぃ〜〜」とか敵にびびって
蹴り飛ばされて、ピッコロが悟飯を助けるまでの繋ぎとして見せ場がありすぎた
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:29:47 ID:SqAwmiak
>>423
ただ強ええ奴と戦いたくてワクワクしてるだけなんだがなw
そこはサイヤ人の血だな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:29:51 ID:giH+0/cK
>>414
原作はオーラ無し
あれは意図した演出
原作は敢えて書かないことで隠してたことを表現
アニメは説明の後に付け足した様に補足
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:29:52 ID:R/1QAlsI
>>423
それ自分も気になった。あれれ、だよな。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:30:06 ID:I6AnyfHp
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:30:07 ID:QlAfiI/X
クリリンといえば「なんで俺だけ・・」
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:30:08 ID:Auxknpx+
>>426
劇場版クリリンの「何で俺だけ・・・」を忘れるな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:30:36 ID:I5rDnHUo
>>421
20倍使った途端にそれまで完封してたフリーザが顔面パンチくらってるから
かめはめ波だけが想定外だったとは思えんが
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:30:49 ID:Stq4EPGE
9時2分頃から始まったって本当?
9時から9時28分までしか録画予約してないからEDの途中あたりで途切れてないか不安なんだが
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:30:56 ID:gzZ/D1D6
20年経って未だに戦闘力の議論が絶えないのが凄いw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:32:04 ID:a+KaD/39
>>434
予告編が27分〜28分の間だったから多分そこ切れちゃってる
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:32:18 ID:I5rDnHUo
>>428
地上戦に移行してからフリーザに突っ込んで尻尾掴みにいく時とか、
フリーザに背面蹴りかまされる直前とかは界王拳オーラ出してなかったっけ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:32:37 ID:jfOVL9wL
今見終わった
OPEDは今風にしすぎてなんだかなあという感じだ
亀仙人の声がと思ったら亡くなってたんだな
主要キャラで亡くなった人って他にいたっけ?
個人的には最後の「後は任せたぞルフィ」が一番笑えた
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:32:45 ID:Ub1678ja
>>423
まったくDBに関係ない歌持ってこられるよりはましだけど
合ってないよな戦隊物の主題歌に使うならいいけどな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:33:24 ID:aCGxcjXP
>>434
ちょっと遅れたのはマジ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:33:38 ID:SqAwmiak
>>438
天さん どうか死なないで(´;ω;`)ブワッ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:33:59 ID:giH+0/cK
>>433
いやだからフリーザは戦闘力を相手に合わせてたんだから、いきなり今までの二倍になったら不意を突かれるだろ
現に2発目のパンチは余裕でかわしてる
あれがフラグになってた
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:34:29 ID:Q2vIQGqM
>>436
ではごはんですよのCM見れないのか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:34:52 ID:I5rDnHUo
>>423
悟空も世界を守る気は普通にあるので、世界を守るくらいは別にいいんだけど
愛を勇気にとかは絶対違うよな。作詞者には42巻のベジータのセリフを100回
読み返してもらいたい
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:35:12 ID:a4ZOdQiH
これさぁ 少年編の武道会の回想中心に1話やってからじゃないと
はじめて見る人訳わからん気がする。。。。

そういう前提なのだろうか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:36:06 ID:QlAfiI/X
>>445
たぶん
完全版だのゲームは売れてるから
そこそこDB知ってる人向けなんだろうね
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:36:14 ID:aCGxcjXP
ヤバめのこの時代
世界を守るため生まれたから

なんかKATTUNみたいでちょっとワロタ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:36:36 ID:I5rDnHUo
>>442
完封してた時点で全然合わせてないような。
50%も使えばって言ってたのにボコボコ編では50%使ってませんでしたよーって無茶苦茶じゃね。
アニメじゃ「30%も使ってないよ?」と言ってたけど
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:36:48 ID:ldTZNkMA
あいつは二度死んだ! もうドラゴンボールでも生きかえれねぇんだ!

改だけ見たらイミフだなw 回想にもタンバリン無かったし
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:37:09 ID:1Hdz3F0R
>>438
天津飯、老界王神、デンデ、ミスターポポとか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:37:28 ID:Ub1678ja
少年編の総集編でもやれば良かったのにな
初見の人の人には優しくないかもしれん
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:37:30 ID:A7Ebglrz
放送ちょっと遅れたっていうか鬼太郎の頃から9:02開始
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:37:36 ID:x3KvMZ5L
たしかに初めて見るガキは混乱するだろうな登場人物が多すぎて
ラディッツが来襲するのは3話目くらいからでも良かった気がする
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:37:39 ID:jfOVL9wL
>>441
そういや、鈴置さんだったか・・・orz
亀仙人ですら違和感感じまくりだったのに
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:38:06 ID:yWg0CVlQ
ご飯じいちゃんの声が千葉繁なのはさすがに吹くわ。
第一話に登場するキャラの声優で使いまわすのなら
古川登志男の方がまだ良かったんじゃね?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:38:48 ID:SqAwmiak
>>450
結構亡くなってるんだな・・・
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:39:11 ID:wJ1qoAZt
・亀仙人の声が違和感がないと言っている人の殆どはゲームの増岡氏の声と
 比較して言っているのであり、実際はかなり違和感のある中年声
・亀仙人、農夫は声優が亡くなっているので仕方がないが海亀と悟飯じいちゃんは
 何故声優を変えたのか?特に悟飯の千葉氏声は特徴がありすぎる分違和感がすごい
・プロローグの赤ん坊の悟空、性器をクッションの膨らみや画面の端等で隠されている。
 「殺す」というセリフがマイルドな表現に変更されている。
 この分だとサイバイマン戦以降顕著になる戦闘中の残虐表現にも
 かなり規制がかかるのだろうか。
・総じてオリジナルのZより良いと言える点は話の進行速度のみ。
 と言ってもZの時は原作と同時進行でオリジナルをはさまなければすぐに
 原作に追いついてしまうため仕方がないという事情があったためだが
 今回はその点を考慮する必要がないので当たり前といえば当たり前なのだが。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:39:15 ID:BrQIxZlq
上下カットふざけんな
マジ引くわー
カット無し観たければDVD買えってことか?
やり方が汚ねーよな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:39:21 ID:a+KaD/39
>>443
1stカットが2分で
http://img8.imageshack.us/my.php?image=testmpg000126670.jpg

予告始まったのが27分
http://img9.imageshack.us/my.php?image=testmpg001675680.jpg

田中真弓コンボが28分
http://img10.imageshack.us/my.php?image=testmpg001710041.jpg

だからこれの後の桃屋は見られないw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:39:53 ID:I5rDnHUo
>>449
このラディッツ編でDB生き返りシステムの悟空からの説明があるからそこは大丈夫じゃね?
「クリリンも亀仙人のじっちゃんも生き返らせてもらったことがあるから今度はもう」とか
悟空が確か言ってた
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:40:19 ID:QlAfiI/X
>>457
サイバイマンは自爆テロを想起させるとして丸々カットされたりしてな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:40:35 ID:gIZ7/HSw
桃屋はつべあたりで見られるだろw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:41:44 ID:qD+RAQfS
>>461
つまり、ただでさえ少ないヤムチャの見せ場がなくなるってことか!?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:41:54 ID:I5rDnHUo
>>461
ヤムチャ、餃子はどうやって死ぬんだw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:42:06 ID:Af7lTgPk
>>457
たった一言のために坂脩と郷里大輔を呼ぶなんて無理だろ。
昔と違うんだから。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:42:11 ID:A7Ebglrz
>>457
そう、そこなんだ
一言だからわざわざ声優を呼ぶ必要はないけどよりによってなぜ千葉繁なのかと
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:42:12 ID:Auxknpx+
>>463
いつの間にか死んでるかもよ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:42:13 ID:mYPeOeSL
>>257
Zでもたまに出てきたが、当時演じていた小山茉美が休業してそれに伴って出番がなくなっていった
台詞ありでの最後の登場は30話「限界を超えた熱い戦い! 悟空対ベジータ」
台詞はないが魔人ブウ戦で元気玉を作るときのシーンにも出ていた
改はどうなるかわからないな・・出番がさらに減りそうな予感はするが
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:42:18 ID:gZ4z38v5
>>410
好きまではいかないけどなんか耳に媚びりついて離れないな
頭の中でドッカンドッカン言ってる
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:42:18 ID:giH+0/cK
>>448
>50%も使えばって言ってたのにボコボコ編では50%使ってませんでしたよーって無茶苦茶じゃね。

変じゃないよ、だって20倍かめはめ波ですら50%(未満)で片手無傷完封、痛かった程度

>アニメじゃ「30%も使ってないよ?」と言ってたけど

原作にこの台詞ないが、このアニメオリジナル台詞はそれこそあなたが言ってた「君を50%で宇宙の塵に〜」の後の台詞だぞw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:42:51 ID:a4ZOdQiH
>>457
ヤムチャの死に様も綺麗そうだなw

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:43:06 ID:SqAwmiak
>>465
映画とかドラマみたいに友情出演とかあればいいのにね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:43:17 ID:9d7IuGVp
>>454
聖闘士星矢の五人のキャストそう変えしたのは成功だったな。
キン肉マンで亡くなった人はジェロニモだけだよね。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:43:38 ID:TDaWRLMJ
亀がご飯みて頬染めてたのは一体
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:43:52 ID:x3KvMZ5L
ヤムチャは改に出なくてもストーリ的に問題ないよね?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:44:05 ID:SqAwmiak
>>471
きれいな顔してるだろ(ry
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:44:14 ID:aCGxcjXP
ドッカンドッカンはすぐ飽きそう
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:44:27 ID:R/1QAlsI
>>445
自分、DB見始めたのフリーザ編からだったけど、何の疑問も持たずに観てた。
アホだったのかなw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:44:31 ID:QlAfiI/X
>>475
ブルマのヘタレな元カレってだけでいいと思う
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:44:59 ID:mYPeOeSL
>>467
いきなりボロ布のように倒れているのか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:45:02 ID:1Hdz3F0R
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:45:13 ID:U4glouDR
BGMは田中公平あたりに頼んだほうが良かったんじゃないか。
DBに携わってたという意味じゃ今回の担当者と同じだし、物々しい雰囲気の曲とか燃える曲を書かせたら
日本の作曲家ではトップクラスだと思う。でもワンピースがあるから無理か…。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:45:27 ID:aqCsm42L
今録画したのを見終わったが、思ってたよりヨカータお。
悟空の訛り具合が年期入っていて良いね。
亀仙人と海亀の声が変わっていた。
亀仙人はブラック参謀と同じ人で、かなり先代を意識した演技だった。
海亀はさすがに郷里さんだともったいなかったのか、若手でそれほど売れてない人になってた。
ブルマはこの時すでにヤムチャと破局寸前で、後に本当に破局してしまうなんて妙にリアルだった。
そして敵だったベジータと結ばれるのは、鳥山的に意表を突いた展開だったよな。
DB予告のテンポの悪さは異常だったので、改の予告はテンポ良くて安心した。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:45:31 ID:yWg0CVlQ
劇伴がオーケストラっていうのは菊池と比べて
どうこう以前の問題で何か違うんだよな。
アニメのBGMにそんな高級な音楽はいらないんだよ。
兎にも角にもノリの良さが大事。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:45:33 ID:2wXJX3Sl
桃屋の「ご飯ですよ」のCMで吹いたw 特に「クリリン」の顔w
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:45:46 ID:SqAwmiak
>>475
なんでそんなんゆうの?(´;ω;`)ブワッ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:45:48 ID:QlAfiI/X
まかんこうさっぽうも残酷ってことでカット
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:45:52 ID:I5rDnHUo
>>470
だからアニメではそうだったと言ってるんだろうに。
つーか50%未満で20倍を防ぎきったってどこから出てきたんだ、大全集戦闘力でも
フリーザ50%の戦闘力は6000万で20倍と互角なのに
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:46:19 ID:4h5kH3Em
来週のラディッツの
「この星の人間をとりあえず100人ほど殺して、ここにその死体を積んでおけ」ってセリフが変えられてしまうんだろうか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:46:44 ID:EoISru3d
>>484
まったく同じ意見だ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:46:47 ID:P53V+OG0
何でこんなにスレが進んでるんだ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:47:03 ID:gIZ7/HSw
ヤムチャなんていらねえよ!
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:47:11 ID:aCGxcjXP
かめはめ波も残酷だからカット
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:47:22 ID:I5rDnHUo
>>475
出てこなきゃ人造人間犠牲者第1号がクリリンになりかねないじゃないか!
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:47:22 ID:sIn9vw5G
ヤムチャ爆死はカットせず丸々一話費やしてもらいたい
ブルマとかスゲェ応援してんだよw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:47:41 ID:jDMuHxcG
>>474
恋しているのさ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:47:58 ID:QlAfiI/X
>>489
「この星の人間をとりあえず100人ほど天国へ送って
ここにその御遺体を安置しましょう」
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:48:15 ID:FG1LrxDG
>>481
!?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:48:30 ID:SqAwmiak
>>474
ショタ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:48:52 ID:BPWYdXue
テーマソングと番組内BGMで大分印象変わるな。
別番組みたい。
10時からBSフジでZしてるから較べると良い。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:48:55 ID:giH+0/cK
>>488
大全集に頼る前に原作見直せよ
悟空がアイツは実力の半分も使っちゃいなかったと言ってるぞ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:48:58 ID:I5rDnHUo
>>497
自軍のトップのマネすんなラディッツw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:49:49 ID:BrQIxZlq
ま〇んこうさっぽう
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:50:11 ID:SCkE7puN
>>709
大全集も原作も公式設定だが
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:50:46 ID:XRrM5edL
おちんちんランド乗り込めないのれす;;
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:51:10 ID:oCZP1h2R
OPの、岩場でにらみ合う悟空とべジータのシーンとか好きなシーンだから
単純にOPで採用されて嬉しかった
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:51:20 ID:I5rDnHUo
>>501
悟空はフリーザの実力の底をその時はまだ見てないから、実力の半分も
使っちゃいなかったというのは自分をボコボコにしてた時より更にフリーザの
パワーが上がったからじゃね。
実際フリーザは「ぐぁおおーーー!」とか片手防ぎの時に叫んでるし
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:51:34 ID:OFKx7K0d
改自体にはまったく興味ないが


これがきっかかで、毎年コナンみたいに、新作映画が作られるとしたら・・・・



やっべ、鳥肌たつwwwwwwwwwwwwww
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:51:43 ID:gy2MtREU
今晩あたり改のOPにZの歌差し替えたMADが出るだろうから楽しみだわw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:52:14 ID:zpL3iB1P
>>481
最近のアニメーターは下手だね
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:52:14 ID:n+LFdnwR
やたらとクリアで綺麗になっていたので吃驚しました
本当に時刻表示が綺麗だった
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:52:17 ID:oCZP1h2R
>>508
きっかか大魔王
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:52:25 ID:dgeijo2e
今日のプリキュアが神過ぎて、ハイテンションだったのにOPでずっこけたわ。
でも本編はそれなりに楽しめたぜ。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:52:46 ID:QlAfiI/X
http://www.youtube.com/watch?v=u-ol1BsgghE&feature=related
やっぱOPは昔のやつの方が燃えるな
つか新しいヤツはなんか尺が長く感じるのは俺だけ?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:53:06 ID:giH+0/cK
>>504
知ってるよ
その上で語ってんだもん
鳥山設定ならまだしも、設定屋が考えた戦闘力はおかしいてのを言いたいだけだから

事実を曲げるつもりで言ってんじゃない
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:53:43 ID:9d7IuGVp
ドラゴンボール改の次はキン肉マン改で。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:54:07 ID:r6NQe4yq
どんだけ速度上げても事故らない運転っていいよね

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:54:31 ID:4h5kH3Em
そういや、ラディッツの「全宇宙一の強戦士サイヤ人の誇りを見失ったのか!カカロットよ!」の
シーンもなくなってたんだなぁ・・・・あそこ、悟空が丸い宇宙船に乗せられるシーンが半シルエットで書かれてて良いシーンなのに
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:54:47 ID:OD+8Kx4k
OP観てたらなぜか金色のガッシュ思い出した
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:55:24 ID:yWg0CVlQ
>>518
ん?まだそこまで会話が進んでなくないか?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:55:30 ID:FG1LrxDG
今放送されてたらあんなふうになってたんだな
よかったわ20年前で
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:55:44 ID:SqAwmiak
>>506
あれは最高にwktkするなあ
二人の構えがかっけー
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:56:15 ID:giH+0/cK
>>507
え、意味がわからん

悟空がフリーザの実力を量れなくて、少なく見積もってた上でその発言なら、更に半分以下である戦闘力は実際より下という意味になるぞ?

てか片手で防いでる時点でうおおも糞もないw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:56:26 ID:SCkE7puN
>>515
事実を曲げることと設定がおかしいと言うことの違いがわからない
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:56:31 ID:aCGxcjXP
>>510
山室でねーの?
今は酷い
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:56:48 ID:AqfD2sHn
>>520
まだしっぽなくした話も出てないもんな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:56:55 ID:QlAfiI/X
>>516
次はシティーハンター改で
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:56:56 ID:I5rDnHUo
>>520
ピッコロの前から立ち去った時にあるシーンの方だろう。
カメハウスで悟空に告げるのはまだだが
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:57:32 ID:/qsk6uYb
出張中でアナログでしか見れないんだけど画質はどうなの?
OPEDはめっちゃ綺麗みたいな事が書いてあったけど。
>>314とかがそう?
本編もこの調子なら期待しちゃうな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:57:52 ID:SqAwmiak
>>514
新OPは全体的に同じ調子だからでは?
旧は曲も影山のボーカルもメリハリがあって良い
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:57:58 ID:dgeijo2e
新しいOPは疾走感がねェんだよ。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:58:15 ID:FWVyJXbp
ドラゴンボール改ってようは総集編ってことだったのか
なんか新しい話を期待してたのに見て損した
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:58:49 ID:gy2MtREU

まあ、今日のところまでたどり着くにはZの場合
5〜6話かかったんだろうな…
いい時代になったもんだ…
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:59:11 ID:SqAwmiak
>>532
改の意味を考えたら
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:59:19 ID:r6NQe4yq
予備知識なしに新作だと思って見てる人ってけっこういるんだな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:59:39 ID:aqCsm42L
ドラゴンボール改の次はToLOVEる改で
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:59:41 ID:cCzSrS60
>>457
>ゲームの増岡氏の声と比較して言っているのであり

ゲームだけでなく後期のZやGT全体を通してやっている。
それに、前が悪かったら「アレよりかはマシ」と納得するのは当たり前。

>海亀と悟飯じいちゃんは何故声優を変えたのか?

両方とも脇役のたった一言のために呼べるような声優じゃないだろ。
ギャラとか考えると。

>総じてオリジナルのZより良いと言える点は話の進行速度のみ。

コレにいたっては完全に主観。

>>481
動画の部分突っついて何が楽しいんだ?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:59:42 ID:1Hdz3F0R
とりあえず3倍界王拳置いておきますね
ttp://www.youtube.com/watch?v=mLG-PURrONE
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:59:46 ID:P53V+OG0
>>522
あそこ初めてベジータをかっこいいと思ったぜ
ニヤリ笑いとかいいな

つうか、OPにラディッツいなかったな・・・
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:00:08 ID:giH+0/cK
>>524
別に公式覆したくて言ってるんじゃないってことだ
クリリンは鼻がない設定だよ
でも鼻糞飛ばすよ
原作から矛盾なんか腐るほどあるよ

それに甘んじてあんま設定屋考えてないだろwとツッコム話をしてるだけ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:01:41 ID:6qeqn29D
画質はボケ気味だったけどゴミは綺麗になくなってたね
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:01:47 ID:9d7IuGVp
>>527
ここは思い切って
魁!男塾改
当時あれはもったいなさ過ぎる。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:02:16 ID:I5rDnHUo
>>523
むしろその理屈が意味わからんが…20倍を使う時に「今の力が本当に半分だとしたらおしまいだ」と
考えてたから悟空としては今の力がフリーザの全力で半分というのはハッタリであってくれと願ってる
って事じゃねーの、何で戦闘力が実際より下とかいう話に?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:02:17 ID:SqAwmiak
>>539
ラディッツさんはあと5話以内に死んじゃいそうだ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:02:17 ID:VABABb4n
影山かサイキックラバーかJAMがOPやればおk
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:02:36 ID:U7Hb9uv2
ガキほどくだらない批判してそうだな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:02:43 ID:yWg0CVlQ
それにしても見事に旧作からのファンしか居ないスレだな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:02:48 ID:CpBBtynK
>>508
言われてみればそういう可能性もあるんだよなw
また悟空VSブロリー見たいぜ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:03:04 ID:P53V+OG0
>>529
ハイビジョン32型テレビで見たが、注意して見たら本編の絵は微妙にブレてる気がしたな
バーダックの宇宙のシーンは星がやけに綺麗に見えた
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:03:37 ID:VABABb4n
>>547
旧作あんま見てなかった奴も、DBブームで再度見直してるよ
まぁ俺なんだが

萌えアニメばっかだったんで、こういうのもいい
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:04:29 ID:wJ1qoAZt
>>537
あんたの「前のが悪い」も十分主観だと思うんだがw

その後にも書いてるけど何で悟飯老人をラディッツの人に
演じさせたかって事。オリジナルと全然違うだけでなく、
すぐ後に敵として出てくる特徴のある声を当ててるのがおかしいと思ってるわけw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:04:47 ID:ID05ctFO
テンポよくした、ただの再放送ですか?東映死ね
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:04:58 ID:wAnh25dr
桃屋壁紙が欲しいんだ頼む☆
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:05:18 ID:QlAfiI/X
>>548
ブロリーはなんか最後ドロドロなっちゃったな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:06:05 ID:P53V+OG0
>>549
というかDB見たことない奴のが珍しいしな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:06:29 ID:9d7IuGVp
まだまだあるぞ。
燃えるお兄さん改
ゴッドサイダー改
ザ・モモタロー改
557555:2009/04/05(日) 17:07:19 ID:P53V+OG0
>>547の間違い
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:07:21 ID:QlAfiI/X
>>547
あれで新規を獲得するのはなかなか至難の業だとは思う
旧作ファンに思い出させてDVDの購買意欲を高めるとかそういう目的もあるんじゃないかな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:08:14 ID:cCzSrS60
>>552
お前は何でそんなに嫌いなのにずっとこのスレに張り付いてるの?

67 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/04/05(日) 15:05:58 ID:ID05ctFO
何か昔のアニメ見てるみたいな絵だな、ないわ

85 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/04/05(日) 15:08:36 ID:ID05ctFO
絵がマジでないわ、オープニングの悟空かっけwだったのに本編拍子抜けした

149 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/04/05(日) 15:21:00 ID:ID05ctFO
あんなショボい絵ならいらない部分バッサリ切って昔のやつをテンポよくした方がいい

552 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/04/05(日) 17:04:47 ID:ID05ctFO
テンポよくした、ただの再放送ですか?東映死ね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:09:03 ID:LGDluAw9
>>559
日曜日
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:09:23 ID:giH+0/cK
>>543
ああそういう意味ね
いやそこはそのまんま
再三言ってるが、フリーザ50%未満>20倍かめはめ波てことだから

話こじれてるな
要は俺が言いたいのは最初から10倍使ってた説もあるんじゃないかと
つまり復活べジータより素では劣ると
二回復活したべジータが200万くらいあるのか知らんが
一回復活しただけで素の10万未満だった悟空が、300万まで上がるのはやりすぎだろと
だから最初から説を推す
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:10:11 ID:jfOVL9wL
>>535
正直、そう思ってた
563これ使え:2009/04/05(日) 17:10:16 ID:lndtB6/b
本来お前の子供に見せる番組なのに親が文句垂れてて
子供が親の顔見てDB楽しめないという構図が目に浮かぶわ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:10:33 ID:aZjg3/f5
>>498 >>510 >>525
こいつら原画と動画の区別もついてねえ・・・
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:10:42 ID:a+KaD/39
もう界王拳何倍がどうのって話はいいだろ
改のスレで延々昔の設定の矛盾がどうとか飽き飽き
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:10:46 ID:f4TX2f4e
>>544
ラディッツは次で死ぬだろ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:11:07 ID:x0fRDDDl
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:11:14 ID:jbcUwc51
子どもは熱中して見てれば親の顔なんか見てるヒマねーよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:11:34 ID:lndtB6/b
新OPなんて出だしを子供がすぐにでも覚えられてとてもアニメ向きだろう
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:12:26 ID:E9gVcQfg
ここから主要キャラの大半がベジータ親子に殺されるんだな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:12:26 ID:Fxiqg0EB
>>560
休みの日にやることが一日中2ちゃんってのもどーかと
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:12:38 ID:sK6IWocq
EDの界王拳と元気玉劣化しすぎだろw
あのかめはめ波はベジータ戦だよな?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:14:39 ID:I5rDnHUo
>>561
それまで死にかけパワーアップで6000ずつしか上がってなかったベジータが
リクーム戦後にいきなり万単位で上がり、更に最後には100万単位で上がった
時点で素の10万未満だったからどうってのは通用しないだろう。
フリーザの前に立った悟空の強さを感じてベジータが「超サイヤ人!?」と
感じてたのも実力を完全に勘違いしたからというのも無茶に思える
574パンだいすき:2009/04/05(日) 17:14:48 ID:Tzvo3CIm
OP EDの絵に、気合いを入れるなら。本編の絵に気合いを入れてほしかった。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:15:12 ID:uishUtJ4
やっぱりクリリンが一番好きだな
気を操る器用さなら仲間の中でもトップクラスだよね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:15:44 ID:oCZP1h2R
>>574
気合い…
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:15:50 ID:wJ1qoAZt
「カカロットの戦闘力はいくつですかー?」はやっぱ
「ベジータ!カカロットの戦闘力はいくつだ?」に変更されるのかな?ww
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:15:57 ID:cCzSrS60
>>574
気合入れるって?昔のフィルム使ってるのに??
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:16:01 ID:QlAfiI/X
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:16:18 ID:t+13q+6I
             \   ` ‐ 、\     ヽ
             l      `     },_
  見 来 オ オ   |             \   _,.   -‐ァ
  て 週 ラ  ッ  |      ,         ヽ'´    /
.  く  も 孫 ス  |ヽ    /|   ,イ   ト、        /
  れ ぜ 悟 !  .| |  ./ !  /|  /| ヽ    , ′
  よ  っ 空    /| | ├-」、/  ! ,厶レ‐、i   ∠ -ァ
  な  て      /ー'ヽ|,. ‐「ィ応ヾ, レ' イ応ヾ | 庁1  /
  ! !   ぇ    (   / /|. ` ̄´ i  ` ̄  レナ/ /
          r― ゝ' , ヘr|   ヾ}_,.     iン<
\____∠ _/__/  `ヘ    t‐―ァ   ,ィ´ ̄`
        |      |     \   ̄´  /|
        〉、__,/        | ヽ __,//  l、
      / /   /―‐-< ̄´ヘ       /   ヽ、 __ _
.     /    ./     \  丶    / _,.-/     `ヽ
     /      '  /       ̄ヽv‐ '¨´     ,          \
.    /       i ∨        /          i            ヽ
   ,      | /        i          、
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:16:32 ID:gt9Oc2w+
新OPEDの評判が悪いみたいだけど、俺は割りと好きだった。特にED。
ただ、谷本貴義の歌だと爽やかさはあってもパンチがないので、影山Ver.のアレンジを聴いてみたいな。
影山の声で「ヤッ・ブレ・カッ・ブレ!かめはめ波!」とか歌ってくれたら、ほぼイキかける自信があるw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:16:39 ID:aqCsm42L
>>556
二番目と三番目はジャンプ作品だけどアニメ化はしてないだろw

キン肉マンはリメイクだろうな。
星矢は前世の話がOVAで出るし(チャンピオン版だけど)
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:16:47 ID:sIn9vw5G
>>565
逆に俺は界王拳でここまで熱く論議できるのが羨ましいね
いいぞもっとやれ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:16:57 ID:QlAfiI/X
>>575
あいつがいないと発明されなかった技もあるしな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:17:38 ID:9d7IuGVp
珍遊鬼改
スラムダンク改
ろくでなしBLUES改
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:18:44 ID:H/F3wMzU
ダイの大冒険を最後までアニメ化してほしいのだが・・・
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:19:10 ID:+61aDaa4
マスオ亀仙人よりも違和感のない声だった気がする
悟飯じいちゃんは千葉さんか?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:19:35 ID:giH+0/cK
>>573
いや分かるけどさ
ベジータは一応、リクーム戦の万単位からフリーザ第一形態十万単位と段階踏んでるわけじゃん?
ギニューの時もべジータは超サイヤ人勘違いしてて、ギニューすら18万以上出せる言われたくらいで超サイヤ人かと勘違い・・・
どうも理屈としては納得行かない


理屈なんかない世界だがなw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:19:39 ID:nsb0yuGh
何かEDがワンピースのOPみたいで嫌なんだけど
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:20:28 ID:Fxiqg0EB
>>565
別に科学的公証やリアリティを追及してる漫画でもないのにね
そういうのをリアルとか深いと言うやつも多いがオタクっぽさと紙一重と気付けないのが限界か
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:23:02 ID:P53V+OG0
誰も>>570に突っ込まないのか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:23:42 ID:pM8fzNfY
歌がショボい歌手で寂しかったがアニメは良かった
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:24:58 ID:QSDJ3pQ5
何で影山にしなかったのかなあ
頭おかしいんじゃないの
ドラゴンボールつったら影山しかねえだろ
GT作った糞か?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:25:03 ID:giH+0/cK
>>590
違う違う
これはある種当時の世代の楽しみ方なの
フリーザ第二形態より先は戦闘力数字は出てこないからね

だから当時の子は最終フリーザどれくらいだろよ!とかよく想像してたわけ

遊びだ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:25:49 ID:I5rDnHUo
>>588
死にかけパワーアップはリクーム戦後にやったのはクリリンにやってもらったのだけだぞ。
段階なんてさっぱり踏んでなかったりする、ベジータがブウ編で言うように悟空はベジータの
更に上をいく天才だし
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:26:29 ID:rWamROHV
>>577
多分ナッパのベジータに対する敬語はなくなる
尻尾切られたベジータが悟飯を殴った後のセリフがスーパーサイヤ人→地球人とサイヤ人の混血

になると思うが
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:18 ID:ulwR+qJz
280 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/04/05(日) 16:52:38 ID:ebtSC+KT0
ドッカンドッカンツイてるwwwwwwwwwwwwwwwww
何をついてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwもちでもついてんのかwwwwwwwwwwwwww

281 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 16:55:35 ID:2V7IW4+E0
チチとブルマに決まってんだろ・・・
Zは子供世代が主人公なんだぜ・・・
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:00 ID:giH+0/cK
>>595

の前な悟空の仙豆で一回パワーうpしてる
そのおかげでフリーザ第一形態にもてあそばれないレベルまではパワーうpした
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:06 ID:FUFsvpNq
視聴率マダー?(AA略
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:29 ID:Fxiqg0EB
>>594
地球に来た時のベジータが本気出すと天変地異が起きるのに
超サイヤ人になったときに何も起こらないのはおかしいとか言うのは止めとけよ
だって漫画じゃん作者の都合だろそんなんってw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:40 ID:uishUtJ4
サイヤ人の瀕死からの復活での戦闘力の上昇はその時戦ってダメだった分を本能的に補おうとして上がってる感じかな。
ベジータの一回目の復活は三倍界王拳悟空を想定したもので次は変身ザーボン
その次はリクーム戦、次は第二形態フリーザ戦で、一応復活後はその相手全員に勝てる強さを手に入れてる。

じゃあ、フリーザ戦の悟空の超パワーアップはなんでって言われると
回復中にフリーザの戦闘力を感じ続けていたのでどんどん回復中に戦闘力を底上げし続けていたとしか答えられない。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:26 ID:Q2vIQGqM
>>508
俺もそれが楽しみだわ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:56 ID:I5rDnHUo
>>598
だから地球戦回復で18000から24000、ザーボン戦回復で24000から30000と6000ずつ
上がってたのにリクーム戦後でダンチに上がった時点で理屈なんて通用しないんだって
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:05 ID:da/s3qSV
音楽どうにかなんねぇのかなマジで
もはや雑音
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:14 ID:giH+0/cK
>>600
表現は最初から気にしてない
ブウ編とフリーザ編なんか演出的にはさほど変わらんし
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:16 ID:yWg0CVlQ
>>604
雑音とは的確。
音楽ないほうがまだいいよね。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:18 ID:QlAfiI/X
>>597
よごれっちまった悲しみに
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:59 ID:y0rkrttd
やっぱ昔のアニメはおもしろいな
ワクワクがやべーww
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:52 ID:yicIbRF3
Z当時のアニメでの引き延ばしが酷いだけに、4分の1くらいの放送期間に圧縮できそうだな

序盤はそこまで酷くないだろうから、いまの話のあたりに関しては4分の1は言い過ぎだけど
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:58 ID:v+7/WLAD
今の世じゃフリーザ真っ二つも規制されそうだなあ
上手いことアングル工夫して見えないようにするんだろうか
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:03 ID:skTUOZfn
これはZの映画的な総集編だと思って見ればけっこう価値があると思うな。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:38 ID:jbcUwc51
今アニマックス見てるけど、デジタル新作部分はともかく
本編はアニマックスのほうが映像がきれいな気がする
改の本編て微妙にぼやけているような
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:17 ID:FPVV1k7+
菊池サウンドじゃなきゃ
やっぱ燃えない
菊池帰って来いよ!
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:28 ID:gt9Oc2w+
>>603
別に6000ずつ上昇することに決まりきった法則性がある訳じゃないでしょ?
戦って敗北を喫した相手の戦闘力を常に上回るように戦闘力が上昇、パワーアップしていたんだから、
戦闘力が万単位で上の相手にやられた後のパワーアップで万単位で上昇するのは当たり前では?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:24 ID:OsF07mEY
劇場版新作きたらすごいな
まあ相手にするとしたら新たな宇宙人しかいないだろ
もうこの前みたいな残党はザコでしかないから
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:01 ID:giH+0/cK
>>603
いやダンチなのは肯定した上での話
それでも悟空の上がり具合いは異常
100倍重力修行がうんこに思えるほどの異常うp
理屈はないけど、納得出来る理屈があるならそういう考えがあっても悪くないべってレベルだ
でなくても公式設定でインフレwと揶揄されてるんだから
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:23 ID:CvTCeExb
>598
あれも急激なパワーアップすぎだよなw
ジースを圧倒するのはありだけど
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:31 ID:QlAfiI/X
>>615
あえてパンちゃんの冒険を…
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:51 ID:9d7IuGVp
>>586
そうだよね。あれは凄く勿体ない。あとキャプテン翼なんかもそうだよね。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:28 ID:dVuGMArq
作画が十年以上も前のもので、声だけ新録はやっぱ合わないな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:40:33 ID:P53V+OG0
>>618
そんなもん客入らないだろ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:40:35 ID:I5rDnHUo
>>616
普通に鳥山がベジータに言わせてる公式設定じゃないか。
「計算だけでわかるもんじゃない、俺達サイヤ人はな…」と。
理屈に合わないという言葉自体がサイヤ人には当てはまらないんだよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:40:56 ID:1Hdz3F0R
本当の未来でベジータたちが人造人間と戦うTVスペシャル作ってくれねえかなぁ
BADENDすぎてダメかな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:41:07 ID:QlAfiI/X
>>620
OPはともかく声優を変える必要があったんだろうかと思うね
セリフなんかはあとでウルトラマンみたいに「一部不適切な発言がありますが、当時のまま〜」
みたいに断りを入れておけばいいのにね
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:41:15 ID:cCzSrS60
>>604
評価はまだ早いだろ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:41:21 ID:LGDluAw9
日曜朝9時なんて普段寝てる時間なのに
ドラゴンボールに起こされたよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:41:34 ID:FWVyJXbp
>>619
今の時代ボールが友達なんていったら
寂しいやつって思われて、仲間はずれにされるだろ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:41:36 ID:SqAwmiak
>>620
話が進めば声優のテンションも上がると思うので今後に期待
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:41:50 ID:R7/eDbmB
とりあえず第1話からピッコロさんが情けなさ過ぎた…(笑)
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:41:51 ID:QlAfiI/X
>>621
(´`)
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:41:52 ID:Q2vIQGqM
>>621
ではブロリーの冒険を…
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:41:55 ID:QSDJ3pQ5
>>623
隻腕ご飯だけでも鬱なのに、そんなもんやられてたまるかよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:42:22 ID:68gUe9SW
>>623
未来トランクスのTVスペシャルもちゃんと流されるか怪しい
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:42:36 ID:cCzSrS60
>>631
ニコニコでも見てろ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:42:54 ID:/wUjO9K1
否定意見は当たり前だが。この際、OPアニメはアホかってくらいコロコロ変えてほしいな
他はいまいちだったが、悟空VSベジータの辺りはかなりの良作画だと思う。

一年か二年じゃ、当時みたいな一生記憶に残るOPにはなり得ないし
絵柄が違うことも含めて、現在の東映の本気を各章ごとに見ていきたい

歌は変わっても変わらなくてもいいや。子供臭くてもいいから、アニソン臭は消さないでほしい
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:43:37 ID:CTH5N4di
親父達はもう休んで、パンとブラの活劇偏作ればいいんだよ。今の時代に求められてるのはコレだろ。
パンブラのスーパーサイヤ人化みてーし。ってあれ、女は無理なんだっけか?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:44:23 ID:QSDJ3pQ5
ブラは修行してねえだろ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:45:08 ID:I5rDnHUo
>>632
そこで超欝な話をやってこそ、セル編終了時のトランクスの快進撃が映えるんじゃないか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:45:08 ID:CjTgKw2v
OP・ED共にセル編、ブウ編と内容が変わるのかな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:45:16 ID:FWVyJXbp
そういえば外国の方のドラゴンボールではスーパーサイヤ人5とかいるんだろ
あれアニメでやってくれないかな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:45:19 ID:jDMuHxcG
>>620
音声を抜き出すとBGMも一緒に抜き出しちゃうから新録するしかないし、
亡くなってる人が新しく声を当てられるわけもない。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:45:58 ID:9d7IuGVp
>>627
今考えたらあれ程理不尽なサッカー漫画はないよな。でも現役Jリーガーのほとんどはあれがきっかけになってるからな。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:46:18 ID:I5rDnHUo
>>640
勘弁してくれ、5まではまだありかもしれんがそれ以降進むと原人化するんだぞ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:46:26 ID:giH+0/cK
>>622
真面目に6000ずつ上がったのに・・・

と言う話は置いといて、要は別に素の悟空がべジータより下回ってても別に物語上矛盾はしないってことだね
10倍とっくに使ってましたよ発言がある限り

てか本音言おうか?
界王拳というチート技まであるのに、素の悟空より下だったらべジータ可哀相すぎるだろw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:46:42 ID:QlAfiI/X
>>640
ドラゴンボールアナルファックのことか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:47:15 ID:dVuGMArq
>>604
ベジータ戦で3倍界王拳発動中に、ギニュー特戦隊のテーマはやっぱ流れないんだろうなorz
当時の神BGMも使わないなんて

初めて見る人にはそんなに抵抗ないだろうけど、リアルタイムで見てた人にはやっぱ抵抗あるわ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:47:21 ID:cCzSrS60
>>640
まだそんなウソ信じてるヤツいたのか
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:47:59 ID:jDMuHxcG
>>636
パンはサイヤ人の血が薄いとか、まだ穏やかな心のまま激しい怒りに目覚めた事が無いとかそんなんだろ。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:48:20 ID:QlAfiI/X
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:48:49 ID:knpLAgfm
今録画したの観たけど酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
一から作画し直すべきだったなw

上下カットしてカメラよりすぎだしw4:3を無理矢理ズームしてるだけw
もう観ませんw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:49:37 ID:pM8fzNfY
OPのBGMがでかすぎて声優の声が聞き取りづらかった場面があったな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:49:41 ID:CvTCeExb
やっぱベジータ戦が面白かったな
悟空がやられて、悟飯たちが頑張ってベジータの体力を削っていって
追い返すのは燃えた
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:49:45 ID:dVuGMArq
>>628
声優以上に視聴者のテンションが上がらない
今日見るまでwktkしてたけど、見たら一気に冷めたわw

当時の作品が一番だよやっぱ。声優も全てオリジナルだし。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:50:58 ID:7f1XWg4R
録画見たがOPの曲はともかく映像いいな。ゲームっぽい
やっぱ超サイヤ人より界王拳のが燃えるわ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:50:59 ID:cCzSrS60
>>646
菊池俊輔のBGMは大好きだけど、変更は仕方ないと思ってる。
だって、正直今使ったって古臭いでしょ。サイヤ人篇辺りの曲は。
新しい子供の視聴者を掴むことを考えると変更も止むを得ないと思う。
古参・マニアのためだけの改じゃないし
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:51:16 ID:Af7lTgPk
作画し直したら声優変わると思うよ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:51:59 ID:pM8fzNfY
誰だよ谷口って
まだフィールドオブビューなら許せた
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:52:05 ID:I5rDnHUo
>>644
何言ってるんだ、素の悟空よりベジータが下なのはアレ以降ずっとだろう。
ベジータも超2になれるのにブウ編で悟空より弱かったのは素の戦闘力が悟空より下だからに他ならない。
ベジータに合わせてちみっちゃく悟空が戦闘力上げてたとしたら、10倍界王拳使ってもベジータにすら
及ばんだろう
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:52:12 ID:cCzSrS60
>>650
じゃあ二度と来ないでね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:53:04 ID:SqAwmiak
>>653
だぅたら自分でいらない部分編集しておまいだけの改を作るんだ
じゃあの(´・ω・`)ノシ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:53:23 ID:CTH5N4di
>>657
とっくに解散してるんだがw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:53:23 ID:/wUjO9K1
関西組
山本健司と聞いてワクワクしたヒット曲集orゲーム音楽信者は俺だけだったんだろうか?
菊池を除いてDBできる音楽家となると彼しかいないと思う
まあ聞いて見なきゃ分からんけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:53:46 ID:QSDJ3pQ5
>>657
ゲキレンジャーのOP歌ってたやつ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:54:09 ID:R7/eDbmB
フリーザ編のOPはギニュー特戦隊メイン
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:54:11 ID:cuf+7K5T
とりあえず画面が微妙に揺れるのを何とかしてください。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:54:40 ID:CvTCeExb
いろいろ言われてるけど、テンポ良くなったってだけでかなり嬉しいよ
無駄な引き伸ばしが酷くて、アニメ見るのやめた俺からすれば
ま、あまり削りすぎて大事な「間」まで削る恐れがあるけど
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:55:21 ID:SqAwmiak
>>654
ゲームのスパキンでも無印悟空の界王拳でトドメ指すのがたまらん
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:55:33 ID:dVuGMArq
>>655
いや全然古臭くなんてないよ
現代でも通用するBGMばっかだよ

逆に今の子供にこんな微妙なドラゴンボール見てもらってもあれだし。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:55:37 ID:727XQ/fc
つうか、OPED一回しか見てないから歌も映像も印象に残ってない…桃屋に全部もってかれた…
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:55:56 ID:sK6IWocq
おまえら話が飛躍しすぎwまだラディッツ戦だぞwww戦闘力1000程度を楽しめよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:56:09 ID:pM8fzNfY
>>661
この前とくだねで歌ってたぞ 
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:56:49 ID:1k85UDa1
               、、 、            |``ヽ
                r'' 、>.、..-‐…‐―-....|i   ハ   |
|             |    ヽ  >''. : :xi ト、: : : : : `ヽ__i||  |
│   ヽ/ ``    !     /.∨. .:.:.:,' !!  ∨ :-=ニ二ハ  !    ヽ/ ``
│    !_     ',    /ニ/= .://  i|   ヽ__: : : : :!::.  )    !_
|           〉  .,'.:.:/ .:.:.::/´  {    リ: `: : :.:!:.i /
|    _    / _N、i.::/! .::::/!   ヽ    ∨ハ.:.:!i:|./     _
|.      )    |  〉 |:/ ! .:.イ '⌒ ,   ⌒ヽ ヽハノリ!:!⌒7     )
/           |  ヽ {′! :::i〉,,,   ___ ,,,  从ノノ:i!:|./
'⌒ヽ  ‐┼┐ヽ   |  /ヾノハ:八    ∨:::Yノ   .イ爪リ:!/     ‐┼┐ヽ
   |.  │亅    |   !/ヽ:.:.:.:.゙`}:ト... `   .. ィ:{:i:!ハ, /      │亅
   |           |       ヽ:.:.:.:.:ノハr‐rト、 ..ィト.、:!:ノ /
  │    /     |      丶. .::´:::::i::::∨ハ∨:::ー‐ト、         /
   |   /ヘノ    !       丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:./   ,ィ.    /へノ
   |            ',          ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:./ ,ィ´│
   | ,ヘ /⌒ヽ  /⌒丶          |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i  | /⌒ヽ
   |/  !/     V               |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.|  |/     \
     ′                   |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ  ′
                      `┬-、;,;,:. ri¬Tヽヽ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:57:11 ID:v57rB9ty
この改ってさZのブウ編までやんの?
なんで改にする必要あんのかが分からん
まんまZじゃん
せめてドラゴンボールZ改にしろや
なんで新たにまんま同じシーンせりふ録らなきゃいけないんだ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:57:20 ID:CvTCeExb
>669
桃屋つええなw
アレは吹いたわw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:57:50 ID:QlAfiI/X
冒頭で無印部分の映像を垂れ流して「いろいろあったけど今は平和」
みたいな説明のナレーションですませてたのには吹いたな
あの回想シーンは必要だったんだろうか。むしろ混乱をきたした様な気がする
スターウォーズみたいにどかーんと説明文を流しちまえば済んだような
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:58:05 ID:7f1XWg4R
まぁアニマックスで死ぬほどZは見たし改は好きにやっちゃっていいよ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:58:38 ID:cCzSrS60
>>673
全体的に意味不明なんだが
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:59:29 ID:uishUtJ4
ぶっちゃけ気円斬さえ当てられればフリーザまではクリリンで勝てるんだよな
しかしどうしても強敵は正面から戦って勝たなくてはならないのがドラゴンボール
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:59:33 ID:OsF07mEY
戦闘力厨っているんだな・・・
格付け板にでも行ったほうがいいんじゃないのか
あそこなら10年後でも戦闘力の話で盛り上がれるだろ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:59:53 ID:dVuGMArq
>>673
ブウ編で間違いなく規制・カット入るのは無法者二人組による老夫婦射殺シーン
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:00:22 ID:sK6IWocq
>>675
志村ッ!!新参新参!!
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:00:37 ID:CTH5N4di
>>671
突込み待ちかは知らんが、そんなんで釣られネーぞ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:01:21 ID:SqAwmiak
>>678
なんでやねん
クリリンの気円斬でフリーザが切れるとは思えん
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:01:31 ID:giH+0/cK
>>658
人造人間編までは条件が悟空より上ならべジータの方が上だなと思ってたが
300倍修行で抜かしたし
精神と時の部屋以降からは同条件以上でも追いつくのは不可という描写になってたが
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:01:53 ID:aCGxcjXP
谷本って2ちゃん見てそうだけどお前らときた・・・
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:04:13 ID:cCzSrS60
>>668
実際「BGMだせぇ」「演歌みてえ」とか言ってるゆとりを今まで沢山見た。
あとマスター紛失してたりモノラル音源しか無かったりする曲が結構あって
今新作アニメとして旧版BGM使うのは色々と無理がある。
ちょっと今風に手直しした新録使うんだったらわかるけど、そのまま使うのは無理。
それに、微妙かどうかはこれから判断することでしょ。
たった一話目でどうこう言える問題じゃない
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:04:19 ID:irQ2Vfmc
栗林て最終的に純粋地球人最強らしいけどフリーザくらいは倒せるの?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:04:29 ID:+AXVwcfy
蛇の道とナメック星到着までの無駄話がカットされるだけで最高。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:05:13 ID:giH+0/cK
ああああああああ
戦闘力談義なんてしてたらハガレン見忘れたw馬鹿スw


録画してるからいいけど
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:05:15 ID:4h5kH3Em
>>685
新OP叩いてるのが2ちゃんだけと思うか?
mixiとかそのへんのブログ見てこい
どこも影山じゃなくてがっかりしてるやつばっかりだ

あと、ボーカルだけじゃなくて、曲自体も微妙って評価が多い
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:05:15 ID:JfrGd1oI
花嫁衣裳のチチ、幸せそうだったけど結婚は失敗だったな
未亡人になって泣いてたし最後まで可哀想だった
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:05:36 ID:LGDluAw9
鼻がない地球人なんて見たことないわ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:05:49 ID:I5rDnHUo
>>684
何にせよ、ベジータの戦闘力に合わせて悟空がパワーアップする程度じゃ
フリーザのデスビーム弾き時から界王拳10倍にでもしとかんと無理だよ。
ウォーミングアップどころか最初から全力全開状態だ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:06:00 ID:mxuLkOl+
>>687
天さんは宇宙人なのか
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:06:08 ID:6BxGAS7o
<人造人間序盤>
修行ベジータ370万→超化50倍1億8500万
心臓病悟空350万→超化50倍1億7500万→超化30倍1億500万→超化20倍7000万
人造人間19号8000万
人造人間20号8000万
修行ピッコロ9000万
メタルクウラ1億5000万→再生後2億
人造人間13号1億8000万
人造人間14号、15号1億7000万
合体13号→13号1.8億+14号15号3.4億→5億2000万

<人造人間中盤>
神様280
神様ピッコロ加算化9000万280+神様1/4(70)+ピッコロ1/4(2250万)の総加算値1億11250万350→融合2倍2億2250万700
17号、18号2億
初期セル350万→超化50倍1億7500万(トランクスを殺害)→人間吸収セル450万→超化50倍2億2500万
16号→3億
吸収セル450万+17号1/20(1000万)→セル第2形態1450万→超化50倍7億2500万
セル第2形態1450万+18号1/20(1000万)→セル完全体2450万

<セルゲーム>
アニメピッコロ8億
セルジュニア10億
ベジータ親子2000万→超化50倍10億
少年悟飯2200万→超化50倍11億→怒れば僅かに力上昇→怒って超2化80倍17億6000万→負傷13億2000万(超2下限)+残り20倍4億4000万→超2化MAX100倍17億6000万(かめはめ波時)
セル戦悟空2300万→超化50倍11億5000万
セル完全体2450万→超化50倍12億2500万
復活セル→2700万→超化50倍13億5000万→超2化60倍16億2000万
ブロリー2800万→超化50倍14億→伝説化70倍19億6000万〜
パワー吸収悟空→11億5000万+ノーマル上限悟飯2.2億+ノーマル上限ベジータ親子4億+ピッコロ1/4(2億)→19億7000万
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:06:27 ID:SqAwmiak
>>690
影山に歌わせても、妙に明るすぎてかっこよくないなあの曲
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:07:08 ID:6BxGAS7o
<ブウ編序盤>
ノーマル悟天トランクス400万→超化50倍2億(18号と同等)
ダーブラ17億
青年悟飯2100万→超化50倍10億5000万→怒って超2化77倍でPセル(16億2000万)と同じ→MAX100倍21億で超3悟空と同等
ノーマル悟空3000万→超化50倍15億→超2化60倍18億→超3化70倍21億
ノーマルベジータ2900万→超化50倍14億5000万→超2化60倍17億4000万(ダーブラ倒せる)→魔人化18億(6000万以上ボーナスup)
パワーUP悟飯3000万→超化50倍15億→超2化60倍18億
復活ブロリー3200万→超化50倍16億→伝説化70倍22億4000万〜
東の界王神10億
西、北の界王神?
南の界王神17億5000万(超2ベジータより強い)
大界王神18億4000万
純粋ブウ21億
マッチョブウ→純粋ブウ21億+南の界王神1/4(4億3750万)→25億3750万
マッチョブウ25億3750万-大界王神1/4(4億6000万)→デブブウ20億7750万
デブブウ20億7750万→分離後ガリブウ11億、デブブウ9億7750万→再吸収でデブブウ消滅→残ったガリ11億+デブの中の純粋ブウ21億→悪ブウ32億

<ブウ編終盤>
ノーマル悟天、トランクス1000万→超化50倍5億
悟天トランクス等値化1000万x20倍→ノーマルゴテンクス2億→ノーマル上限20億→超化12.5倍25億→超2化15倍30億→超3化17.5倍=35億
究極悟飯3800万→究極化100倍38億
悪ブウ32億+ピッコロ1/4(2億)→ピッコロ吸収ブウ34億
ピッコロ吸収ブウ34億+超3ゴテンクス1/4(8億7500万)→ゴテンクス吸収ブウ42億7500万
ピッコロ吸収ブウ34億+究極悟飯1/4(9億5000万)→悟飯吸収ブウ43億5000万
悟空ベジータ加算5900万x10倍→ノーマルベジット5.9億→ノーマル上限59億→超化12.5倍73億2500万
悟空ベジータ等値化2900万x20倍→ノーマルゴジータ5.8億→ノーマル上限58億→超化12.5倍69億6000万
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:08:01 ID:jbcUwc51
旧作のBGMは選曲がおかしいことがけっこうあったんだよな
修行シーンというと無印時代から変わらないノンキな曲が必ず流れるとか
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:08:09 ID:4h5kH3Em
ゲーム版のOPとかのような作り方で良かったのに・・・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:08:13 ID:AWt3i3AN
フリーザの角でクリリンがブスブスやられてるやつだけはやってほしいんだが、、、厳しいかな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:08:18 ID:7f1XWg4R
ゲームだと散々影山が歌ってるのになwwwww
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:08:46 ID:giH+0/cK
>>693
その理屈は俺が言う理屈じゃないの?

最初から全開説は
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:08:48 ID:J4tt2a0z
新しいオープニングが頭から離れないw

ドッカン ドッカンのループだぜw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:09:09 ID:QlAfiI/X
>>700
もちろんモザイク付きで放送されます
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:09:15 ID:cCzSrS60
>>698
あれは悟飯の修行のテーマだからあえて全体通して使ってる。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:09:17 ID:QSDJ3pQ5
>>692
ちびまるこ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:10:16 ID:QlAfiI/X
>>703
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘  
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪
      ー´
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:10:17 ID:/zvnAXiI
まああれだ、歌はきっとそのうち慣れるだろ
チャラヘッチャラも小学生時初めて聞いたときは「なんだよチャラヘッチャラってww」ってなったが今や神曲という
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:10:19 ID:4h5kH3Em
>>700
刺されたあとゆっさゆっさやるのはアニメオリジナルだけど、刺されるシーン自体結構きついな
シルエットにされたりして
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:10:26 ID:LGDluAw9
>>706
奴も鼻がなかったな
忘れてたよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:10:37 ID:giH+0/cK
>>697
その数字見るとイライラすんだ
セルJr.に叩かれても悟飯吸収ブウに蹴られても体が千切れなかった天津飯凄いって思えないだろ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:11:14 ID:EcZ4Y/n/
ゲームのスパーキングメテオのOP曲を改のOP曲にすればよかったのに・・・。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:11:30 ID:J4tt2a0z
新しいオープニングとエンディング買う予定(;・∀・)
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:11:37 ID:I5rDnHUo
>>702
最初から全力全開自体が有り得んからそっちの線は無理って話。
ウォーミングアップとやらの話は消えて、隠しておいた力も何も無くなる。
ピッコロもボコボコにされだした時に「隠しておいた力に差がありすぎた」と
悟空があそこで隠しておいた力=10倍界王拳を発揮した事を暗示してるしな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:11:52 ID:Ud24InmY
上下カットして16:9にするのやめてほしい
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:12:18 ID:JnefeJBE
最近のゲームの悟空よりも全然声良かったな
亀仙人もジャムおじさんよりも良いし
悟飯声の劣化とブルマはしょうがないか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:12:32 ID:NJjlFdJj
今日の動画どこかにありませんか?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:13:01 ID:XtAc9Kw9
>>706
あれは横から見たら鼻あるよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:13:34 ID:SqAwmiak
>>717
漏れのPC
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:13:56 ID:LGDluAw9
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:14:02 ID:MrN8uf/D
鬼太郎を返せ!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:14:09 ID:dHRCaJGQ
異様に存在感のなかったクリリンの娘って鼻はえたっけ?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:14:24 ID:ajB6Ps+k
>>641
こいつにはマルチトラックの概念はないのか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:15:10 ID:/wUjO9K1
マルチトラックだとしても音源紛失してたらどうにもならんと思わんのか?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:16:46 ID:16RoHcEu
>>721
萌豚はカエレ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:17:25 ID:QlAfiI/X
>>721
俺にとって21世紀の鬼太郎アニメは墓場鬼太郎がベストなのであれはいいや
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:17:29 ID:pM8fzNfY
OPは影山、EDにショボい歌手をもってくれば良かったな
やつに人気アニメのOPをやらせるにははまだ荷が重すぎる 
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:18:15 ID:EcZ4Y/n/
野沢さんも年だから声量が落ちて迫力ある声が出せなくなってるな。
高い声もあんまり出せなくなってるし。けど悟空の声はこの人しかいないよなぁ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:20:17 ID:aCGxcjXP
♪  ∩ /⌒ヽ ♪ ∩ /⌒ヽ ♪  ∩ /⌒ヽ  ♪
   ._ ヽ( ^ω^ )7  . ヽ( ^ω^ )7  ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘  ドッカン♪  
   ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪     `) ) ♪     `) ) ♪    ドッカン♪
      ー´        ー´        ー´
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:20:35 ID:mxMViTOE
>>722
鼻ないよ。
クリリンの娘も。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:21:04 ID:aOccG9Lj
戦闘力論争はよそでやれよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:21:05 ID:giH+0/cK
>>714
隠しておいた力が20倍じゃないん?
ウォーミングアップってのは超能力やらだっはーやら半分遊んでたことと思ってたが
フリーザはずっと遊んでるが
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:21:23 ID:+61aDaa4
>>688
蛇姫は結構好きだったんだけどな・・・
グレゴリーは出てくるのかな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:21:30 ID:aREczS9H
何だかんだでドラゴンボールで久々にアニメ観たよ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:21:45 ID:Dqt0pC3h
まだ改見れてない俺だが>>52を見てクソワロタwwwどんなオープニングなんだよw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:22:15 ID:/wUjO9K1
野沢バーダックの演技に泣いた。
確かに劣化してるが、それで泣いたんじゃない
「貴様の運命もっ!!」の語尾の加減が当時と全く同じで泣いた
凄い早口だったのに気迫があった。野沢の全力を見た

改厨と呼ばれてもかまわない。今年はこの一言が聞こえただけで十分だ・・・・・・
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:22:22 ID:7f1XWg4R
なんかEDの歌詞だと悟空がすげー正義のヒーローみたいな感じするけど
悟空ってそんなキャラじゃなくね?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:22:28 ID:SqAwmiak
>>728
一話目で判断早すぎだろ
劣化はしょうがないが、DB→DBZの流れで放送してたのとはわけが違うんだから
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:22:48 ID:QSDJ3pQ5
Z2かZ3のOPをそのまま使えばよかったのに
作画もいいし
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:23:53 ID:QlAfiI/X
>>736
まあ野沢さんはなんだかんだ言ってちゃんと仕事するからな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:24:05 ID:I5rDnHUo
>>732
ピッコロ曰く、ウォーミングアップ発言前に「あのヤロー(悟空)も本気じゃない」、ボコボコ時に「隠しておいた力」と
はっきり言ってる。その時悟空が使ってたのは10倍。つまり隠しておいた力=10倍

>>733
出るだろうグレゴリーは。修行自体は出ないと思うけどギャラリーとして
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:24:06 ID:RKZp9Y1P
1話目は何話分?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:24:37 ID:8262qN39
Zからいきなりはじまるとなんだかなあっておもう
原作の最初からやってくれりゃあよかったんだが
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:24:52 ID:giH+0/cK
>>736
ああ分かる
そこだけZとイントネーションやリズムが同じなんだよね

しかしマニアックだなw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:25:11 ID:SqAwmiak
>>736
訛りもゲームみたいにきつくなくてヨカタ
これは野沢ではなく録音の監督さん?GJなのかな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:25:31 ID:7f1XWg4R
多分ゲームは演技指導とかちゃんとやってないんじゃないの
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:25:39 ID:I5rDnHUo
>>740
後は「倍」を「べぇ」と発音するのをやめてくれればいいんだけどなぁ
何で「べぇ」とかの発音にするんだろ、リアルタイム時は「4ばいだー!」って叫んでたのに
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:26:07 ID:EcZ4Y/n/
ED曲もOP曲っぽい曲調だな。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:26:07 ID:aREczS9H
>>742
ラディッツの尻尾でみんなビックリで終わり
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:26:24 ID:pOA0eWv1
今見てきた。
戦闘力の代わりにパワーって修正されてる?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:26:37 ID:pJ4pPJDC
フリーザ様の登場が楽しみ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:26:38 ID:SqAwmiak
>>746
そんな気がする そんな奴らが人気作品のゲーム作りやがって
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:27:08 ID:ZUdmrceE
え?え?どこが絵が綺麗になってんの?使い回しじゃん?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:27:12 ID:2yhGnOb4
九時から改を見て
十時からZをBSでみてる
こないだ会社に高校卒業したばかりのバイトが来たけど
ドラゴンボール見たこと無いらしい…
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:27:23 ID:gy2MtREU
野沢が暴走して最悪
オリィにぃゲンギをわぁぁげでぃぐりぇぇぇ!!
なのも覚悟してたから儲けもんだなったな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:27:26 ID:vIobQ22r
寝坊したから今ようつべで見てきたけどOPED微妙だなぁ。
DANDAN心魅かれてく聞き直すと込み上げてくるものの差に泣けてくる。
てか影山じゃないの?

何となく思ったけど改つけるなら作画も全部描き直す位でやってくれた方が新しいものとして見れたな。
ついでにそっちも見てみたい。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:27:26 ID:nsb0yuGh
EDが只管悟空1人の色んなシーンを見せる
悟空のPVみたいになってたのが残念だな。

悟空は好きだけど、ドラゴンボールは悟空だけで成り立ってるわけじゃないんだから・・
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:28:21 ID:+61aDaa4
※ヤムチャvsサイバイマンのシーンは残酷描写のためカットです
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:29:03 ID:/wUjO9K1
>>744
3つの頃から親が録画したスペシャルを見て育った
ソリッドステートスカウターの前後は2シーンともほぼ暗記してる
赤尾に倒す時の脚アップの「ずあっ!」とか「ま、待でぁぁぁぁぁぁ!!」とか
悟空とバーダックが死ぬほど好きだった
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:29:21 ID:jXLzhxEq
>>758
ヤムチャがゲロにやられるシーンもカットです
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:29:21 ID:/zvnAXiI
しかしまさか2chでドラゴンボールの実況ができるとは思ってなかったぜw
いくつかのリメイクアニメに比べたらまだマシな評価なんじゃないか?
もっとボロクソかと思ったよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:29:30 ID:QSDJ3pQ5
>>757
ごくう以外で解決したのってセル編ぐらいじゃん
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:29:55 ID:CvTCeExb
>758
ヤムチャ最大の見せ場がw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:29:58 ID:r0P4w4Et
うちの子は、何が何だか分からない...みたいだった 
新参ついていけるんかいな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:30:26 ID:SqAwmiak
>>759
DB世代ではなく、DBジュニア世代ということか
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:30:31 ID:giH+0/cK
>>741
じゃあやはりフリーザが合わせてただけってことだよね
あのmaxパワーの半分も出せばの時も実際は使ってないと
アニメの30%発言の通り
素の悟空に合わせる

10倍界王拳に合わせる

半分発言しても、実際は10倍をちょっと上回る程度に調節

20倍界王拳使われてやっと実力の半分出したと

これなら分かる
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:30:56 ID:EcZ4Y/n/
>>756
GTはあんまり好きじゃないけどその曲は本当に良い曲だと思うなw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:30:57 ID:8262qN39
>>762
vsべジータは悟空だけだったら完璧負け戦だった
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:31:25 ID:SqAwmiak
>>764
DBの単行本1-17巻買ってあげればおk
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:31:27 ID:QlAfiI/X
>>764
なにがなんだかわからないだろうな
まあ原作読ませるか旧作のDVDでも見せてやってよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:31:29 ID:Af7lTgPk
だから全部新規だと金掛かるからやらないって。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:31:29 ID:aCGxcjXP
はじめの一歩みたいに深夜にして超クオリティにならんかな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:31:32 ID:y0rkrttd
今の子なんてどうでもいい
リアルタイム世代が盛り上がればそれでいい
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:32:24 ID:A7Ebglrz
何時間フリーザの話してんだよてめぇら
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:32:31 ID:1Hdz3F0R
最初のバーダックの台詞は一言抜けちゃってるけどな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:32:49 ID:CTH5N4di
30代が犇めき合ってるのかと思ったらそうでもないのか。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:32:49 ID:nsb0yuGh
つか現行アニメでネタバレする奴って何なの?
ネタバレスレ行ってやってろよゆとり
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:32:52 ID:/wUjO9K1
>>757
それいうとZ初代EDはほぼ悟飯のPVじゃないか?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:32:57 ID:I5rDnHUo
>>766
悟空が完封されてるのに何でちょっと程度なんだよw
合わせてたって意味わからん、隠しておいた力としてフリーザ50%、悟空10倍界王拳が
やりあってフリーザがボコボコにしていたってだけだろうに。ピッコロの言動のどこに
力を合わせてたなんて取れるセリフがあったんだ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:33:01 ID:9nMNCxR4
海外もあるしフルリメイクしてももととれただろ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:33:18 ID:88WkUtmO
改ってどこまでやるの?
ブウ編までやるのか?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:33:46 ID:+61aDaa4
>>781
GTまで
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:34:13 ID:giH+0/cK
新規に分かる様にとか気にしない方が良いよ
どれだけの人間が後追い世代だと思っとる
DBはアクションとノリと悪そうな敵が分かってりゃ楽しるよ

仮面ライダーだって子供は内容とかあんま分かってないよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:34:14 ID:Kpth8N7u
ちゃんと金かけて無印からフルリメイク
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:34:34 ID:I5rDnHUo
>>782
GTは改でやっても大して変わらん気がひしひしとするw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:34:48 ID:SqAwmiak
>>782
「まで」だとGTも入ってることになるが、それであってる?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:35:09 ID:L1laOaS3
視聴者には今回初めてDB観た人もいるだろうに、あのあらすじじゃ訳わかんないんじゃない?
(まあ数分で分からせようというのが無理な話だが…)
いずれにしても既に話を分かってる人を対象にしたような姿勢に???だった。
どうせなら「昔、世界を救った親とその息子…」みたいにザックリ省いで
話と絡めながらジックリ紹介していったほうが良かったかもしれん。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:35:17 ID:rr98Pd3f
録画しといたのを今見た。
感想としては、まず主題歌とED曲。これはどっちも良くないなあ。全然魅力を感じない。
しかもあの主題歌の時の作画。酷すぎない?萎えすぎなんだけど。
でも、本編の作画は別に悪くないって言うか、もしかして本編の絵は昔のアニメの流用?

テンポが速くなって大丈夫かと思ったけど、普通にテンポが良くていいなあ。今の所は。
でも2年で魔人ブウ編まで行くのか?いくらなんでも早すぎない?

亀仙人の声はGTの人とは違うのかな?GTの声は滅茶苦茶違和感あったけど
亀仙人はそんなに違和感無かった。ブルマの声・・・老けたね・・・
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:35:17 ID:EcZ4Y/n/
フリーザ編までは絶対あるだろうなw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:35:19 ID:aCGxcjXP
Z20周年記念なのになんでGTまで
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:35:52 ID:/wUjO9K1
>>776
途中からでも十分入り込めるし、後から序盤見ても楽しめる
GT終了後はガキ臭いと思うようになっていたが、中学に入ってから再燃してた
懐の深い作品だよDBは
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:36:03 ID:8262qN39
>>784
ハイビジョン対応させたのをそのまま流してくれるのがベスト
声優さんもなくなったひとがおおいしな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:36:22 ID:BAuIwf4Q
てゆうかOPがDAN DAN心引かれてく
じゃん・・・ テンポを少し変えただけで
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:36:32 ID:rr98Pd3f
>>764
あの総集編は微妙だよなあw
始めてみる子供はあれじゃあ意味解らないだろうし。
逆に昔見た世代にとっては、別に不要な場面だしなあ。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:36:52 ID:nsb0yuGh
だからネタバレをするなっての!!!!!
現行アニメのスレでネタバレするゆとりは出て行けよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:37:05 ID:ET7JL5GW
曲に緊張感がない
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:37:09 ID:giH+0/cK
>>779
よく考えろよ
フルヴォッコ時点で50%の実力なら、それが希望論の100%でもかめはめ波打つ前から無駄だって分かるだろ
それこそハッタリも糞もねえよ
目の前に50%があって、50%以下か未満で防いでんだから
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:37:25 ID:v+7/WLAD
ガキなんてバトルがありゃ
内容わかんなくても盛り上がるだろ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:37:31 ID:SqAwmiak
>>787
どんなアニメでも、比率からいえば1話からきっちり見てる方が少ないんじゃね?
だから無問題だと思う
たまたま見たらおもしろかったから見始めたとか
興味持ったなら、単行本なりDVDなりあるし
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:37:35 ID:70Y2wzSi
オマエラ何回ドラゴンボール見れば気が済むんだwwwwww
でも見ちゃうw悔しいびくンびくン
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:37:40 ID:rr98Pd3f
>>793
俺もそう思った。曲調似てるよね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:37:47 ID:1Hdz3F0R
ラディッツ戦でどんなBGMが流れるか楽しみではある
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:38:12 ID:Af7lTgPk
>>788
だから本編は昔の流用だって何回も言われてるだろうが。
今日までまったく情報を見てなかったのか?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:38:16 ID:xJg8evm1
おっとピッコロさんの悪口はそれまでだ
正直ピッコロさんほど登場がカッコいい噛ませ犬を俺は知らん
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:38:18 ID:/wUjO9K1
無理があるが、総集編の前にバーダック入れることで緩和されてたと思う
映画でも続編から見ることあるし
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:38:18 ID:s1YvuicZ
仕事がない声優はすげー下手糞になってたな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:38:58 ID:r6NQe4yq
最近の野沢さんの活動はわかさ生活のCMしか知らない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:39:09 ID:EcZ4Y/n/
なんで無印ドラゴンボールからやらなかったのか・・・。子供時代も普通に面白いのに。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:39:23 ID:70Y2wzSi
内山作画と海老蔵作画がどうなるのか期待
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:39:39 ID:aL3u5k/a
OPED曲は初めはアレ?wだったけど何度も見ているうちによくなってきたな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:39:47 ID:rr98Pd3f
>>787
バーダックの話は入れないで、無印の話を一話ぐらい使ってやっても良かったかもしれないね。
入れる場面としては
・悟空がブルマと出会う場面
・亀仙人の修行シーン
・天津飯との闘い
・ピッコロに敗北⇒超神水⇒勝利 の流れ
・神様の修行
・マジュニア辺り

なんとか30分ぐらいには治まるはず。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:39:50 ID:7f1XWg4R
アニマではZの再放送もやっと終わってGTやってるし
無印見る機会が少ないなぁ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:39:55 ID:y0rkrttd
DB声優だけのギャラだけで凄い額になってそう
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:39:55 ID:nsb0yuGh
OP、タートルズのOPのパクリじゃない?
タートルズに似てると思ったの俺だけ?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:40:11 ID:1hXvLo/g
>>797
無駄でも何でも賭けなきゃならない状況なわけだが
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:40:21 ID:QlAfiI/X
>>808
むしろあっちの方が今の子には受けがいいような気もする
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:40:32 ID:CvTCeExb
>808
たしかに面白いけどな
序盤からブルマ関係のエロシーンが多すぎるからだろうw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:40:43 ID:rr98Pd3f
>>803
うん。本編見る前には事前情報は入れないようにしようかなと思ってさ。

って事は、これからはバンバンあのOPみたいな絵が増えてくるの?個人的にはあんまり歓迎しないなあ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:41:16 ID:SqAwmiak
>>811
中途半端にやれば、RR軍入れろとか言い出す奴が絶対出る
だからあれでおk
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:41:36 ID:gcEzBplO
「殺す」ってセリフ変えられてたのか
鬼太郎では普通に殺すなんてセリフしょっちゅう出てたのに
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:41:48 ID:+61aDaa4
>>785-786
GTパートは悟空小さくなる→悟空神龍とさようなら、全2話ということで
OPはDEENに任せよう
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:42:09 ID:SqAwmiak
>>818
おまい、アホだろ絶対
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:42:21 ID:8262qN39
子供時代からの話の積み上げがあるから
大人になって子持ちのごくうとか感慨深いわけだしなあ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:42:21 ID:Kpth8N7u
>>811
なんか無理矢理入れた感じだよね
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:42:22 ID:Dqt0pC3h
今ようつべで見てきたけどOPEDう〜んって感じだなあ
ちょっと軽いなあ、言われてる様に戦隊モンとかロボットヒーローもんみたいな感じというか・・
プレステ2のゲームで使われてた様なのを期待していた俺としては残念
あとOPEDのアニメーション綺麗なんだけど
最近の書き下ろしってやっぱり何か違うんだなテイストが
丸っこい感じでメチャメチャかっこいいって思わん画だ

つーかGTまでやるってマジか?w
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:42:37 ID:1hXvLo/g
>>818
本編の作画は変わらない
OPの映像は新規作画で差し替えられていくだろうが
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:43:17 ID:y0rkrttd
GTはやらんって
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:43:33 ID:AtHMxfA2
蛇の道での悟空の冒険は楽しかったので端折らずに全て放送してください
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:43:49 ID:rr98Pd3f
>>808
確かに面白いけど数字が取れそうなのはZの方だからなあ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:43:50 ID:I5rDnHUo
>>797
20倍まで上げるから別。50%だと更に上の力がある、20倍まで上げても無駄。だからハッタリで現在が100%である事に賭けた。
けどフリーザは更に上の力があった、だから「ほんとうにあいつ半分の力しか使っていなかった」コメント。何の問題もないが
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:43:54 ID:SqAwmiak
>>827
だよなあ 原作じゃないのにやるわけないだろと思った
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:44:26 ID:70Y2wzSi
EDは誰でも良いがOPは鳥山に歌って欲しかったな。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:44:37 ID:FCDH+3tx
フリーザ編で悟空が気を高めるだけで10分使ったりの引き伸ばしがないのは
大変結構
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:44:39 ID:Dqt0pC3h
>>827
GTはやらないのか
それがいいと思う、別もんだよな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:44:39 ID:jbcUwc51
>>783
ガンダムなんか、ガンプラ世代は戦闘シーンだけ楽しみにして
ストーリーはほとんどわかってなかった
それに比べればドラゴンボールはすごいわかりやすい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:44:53 ID:y0rkrttd
あーフリーザ編までずっとワクワクするな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:44:57 ID:SqAwmiak
>>828
原作に無いのでバッサリいくと思われ
>>832
釣りかよ 鳥山って
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:45:06 ID:rr98Pd3f
>>826
そうなのか。それは良かった
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:45:55 ID:SqAwmiak
>>835
ストーリーなんて大人になってわかればいいんだよ
最初はMSかっけーでおk
DBなら戦闘かっけーでおk
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:46:09 ID:I5rDnHUo
>>833
デンデが目的地間違えるなんて引き伸ばしもないだろうしな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:46:09 ID:2qzjB43Q
あれだけ糞みたいなゲーム曲歌わされまくった挙句
改のOPは歌わせてもらえないとか影山wwwwww
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:46:34 ID:FCDH+3tx
>>808
無印はZみたいに無駄な水増しシーンがあんまりないからあえて作り直す必要はないかな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:46:56 ID:CvTCeExb
>835
たしかにガンダムは子供のとき再放送見てたけどわからんかったな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:47:19 ID:SqAwmiak
>>842
戦闘ばっかりじゃないからね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:47:30 ID:+61aDaa4
「天さんごめん・・・ボクのシーン残酷だからってカットされちゃう・・・」
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:48:03 ID:CpBBtynK
>>834
それにGTは再編集のしようがないからな。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:48:08 ID:70Y2wzSi
>>837な、なかなかやるな、も、もちろん釣りだお。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:48:32 ID:AyyEBB2Q
>>808
無印はカットできるところが少ないんだろう
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:49:17 ID:r6NQe4yq
ドッカンドッカンツイてるって・・・・・
ロト6でも当たったのかよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:49:26 ID:giH+0/cK
>>830
ちゃうちゃう
じゃあ、あの時のフリーザの50%が悟空の希望論であるフリーザのMAXパワーだったとしよう
だとしても、その目の前の仮説100%に余裕で防がれたわけ

隠してた力を読み取れないのは仕方ないとして
目の前にある戦闘力で20倍防がれておいて、ハッタリも糞もないだろ

さすがに目の前の戦闘力を読み間違えるほど悟空は馬鹿じゃない
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:49:48 ID:Ho/UCDif
これ別に改とか作らんでも
昔のを再放送するだけで良かった様な気がする
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:49:50 ID:EcZ4Y/n/
誰かがB’zが主題歌やれよとか言ってた奴いて、ハァ?氏ねよって思ってたが
今はどう考えてもB’zが良かったかもと思っているw いや、本音は何で影山じゃないの?って感じだがw
853名無し:2009/04/05(日) 18:50:02 ID:DjVdcEzq
カカロットってゴクウのことやってんな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:50:02 ID:/wUjO9K1
挿入歌はやるのかな
谷本&影山KUKOYUKA石原のメンバーで新アルバムとか出るくらいが理想
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:50:20 ID:H/F3wMzU
子供時代やらないと人造人間編でレッドリボン軍って言われても
?ってなるかもしれんが別にそのへんはいいかなぁとは思う
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:50:30 ID:3pqlSnj2
野沢雅子すげえな。
OPEDはなんか最近の戦隊モノの曲みたいだ。
あとBGMは名曲揃いだからそのままでもよかったんじゃないかと。
まあでも涙が出るほどうれしいからよし!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:50:35 ID:CTH5N4di
景山さん干されてるん?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:50:43 ID:rr98Pd3f
>>851
それだと7年ぐらいやらないといけなくなるからなあ。
さすがに長すぎるし、フリーザ戦の引き延ばしとか酷いシーンもあるから
だれると思う。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:51:14 ID:SqAwmiak
>>851
再放送だとフジテレビ(゚д゚)ウマーしかないような
改にすることで色々経済効果とか (´・ω・`)知らんがな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:52:00 ID:UgWK3cQU
結局ふたを開けてみたら鶴ひろみの声が一番やばかったな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:52:08 ID:G57zUSV0
上下カット、16:9でぼやけた画面ってのが気持ち悪い
亀仙人の声が大分違う
新OP曲もED曲も気に入らない

という理由で、もう見ない。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:52:18 ID:1Hdz3F0R
BGMはJASRACがなぁ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:52:29 ID:2qzjB43Q
>>851
改って言っとけばアホみたいにグッズ作れるだろ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:52:39 ID:/wUjO9K1
俺は死んでも見るぜ!
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:52:48 ID:CpBBtynK
再編集版のフリーザ編はどのくらいテンポが良くなるのかすげえ楽しみw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:53:00 ID:SqAwmiak
>>860
ヤムチャの話するとき、もっとヽ(`Д´#)ノ ムキー!!って感じだったのに
ちょっとテンション低かったね
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:53:05 ID:rr98Pd3f
>>860
さっきもちょっと書いたけど亀仙人は思いのほか違和感が無かったなあ。
もちろん初代の方が良いけど(´・ω・`)
GTの亀仙人の声は酷すぎたからなあ。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:53:06 ID:xJg8evm1
当時中二病入ってたのもあるが、GTはあんまし好きじゃ無かったなぁ・・・

ただ最終話で大泣きしたけど
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:54:23 ID:EcZ4Y/n/
亀仙人は初代の人の声に戻ったようで良かった。マスオさんは違和感あったw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:54:25 ID:rr98Pd3f
>>868
GT今アニマックスで見ててまだ序盤なんだけど、今のところは普通に見れる感じ。
いつから酷くなってくるんだろうと、今からちょっとワクワクしてるw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:54:27 ID:jbcUwc51
>>860
それは同感・・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:54:57 ID:dTwWg4QT
亀仙人なんかを聞いてると、衰えた声優より新しい声優の方がいいかも
BGMなんかはDBらしさとか全くなかった
曲はDBZよりGT路線でひどかった
下等なPとDが仕事しましたって感じだな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:55:04 ID:nvavdMxS
>>392
いいじゃんコレ原作に忠実で

みんななにが不満なんだ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:55:28 ID:EcZ4Y/n/
>>870
序盤は結構面白い。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:55:35 ID:2qzjB43Q
とりあえずGTの主題歌の評価は上がるな
「DBブランドの面汚しの糞主題歌」から「改よりはマシ」にランクアップする
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:55:53 ID:QlAfiI/X
>>860
なんかテンション低いというか
浮いてた、具体的に何が浮いてたのかよくわからんが
動画と声が乖離してたな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:55:56 ID:H29Ub7Lf
ドッカン(笑) ドッカン(笑)
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:56:03 ID:/wUjO9K1
GT、素材は別にいいんだが、常にアニオリ並のだるさだったのがなあ
まあ鳥山はなかった事にしてるし、ゲームぐらいなら正史扱いしてもいいけど
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:56:15 ID:88WkUtmO
OPの曲、DANDAN心魅かれてくとほとんどコード同じだろ
わざとやってんのか?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:56:22 ID:DFwPdoLt
サロン板より
87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:17:23
4月5日(日)09:00〜09:30スタート フジテレビ系
「ドラゴンボール改」
同時ネット局
フジテレビ、北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビ、仙台放送
新潟総合テレビ、長野放送、石川テレビ、テレビ静岡、東海テレビ、岡山放送
テレビ新広島、テレビ西日本、サガテレビ

時差ネット局
4月11日(土)05:30〜06:00スタート テレビ熊本
4月11日(土)06:30〜07:00スタート 富山テレビ
4月12日(日)09:00〜09:30スタート 関西テレビ


これ以外放送局ないの?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:56:27 ID:2qzjB43Q
>>873
主題歌だろ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:56:59 ID:CpBBtynK
>>868
あの最終話は反則だよな…
それがきっかけでGTも好きになっちまったよw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:57:12 ID:pJ4pPJDC
>>863
サイヤ人編だけのゲーム発売するって聞いた時は商売の仕方全く変わってなくて噴いた
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:57:15 ID:SqAwmiak
>>878
漏れなんてGTに出てくるドラゴンボールの設定が許せなくてすぐに見るのやめたぜ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:57:49 ID:QlAfiI/X
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘  DAN!DAN!こころひかーれーてーくー
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪
      ー´
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:58:16 ID:XAGH0TKp
>>868
GTはこれからでいいんで、戦闘シーンにもっと派手な演出を期待したいなあ。
ラスボスの一星龍との戦いがダラダラしすぎて、使いまわしのカットが多かったのがキツかった。
セルゲームくらい派手な演出を期待したいが、そういうリメイクはないのかな?
俺はGT自体は当初は嫌悪してたけど、今は大好物になったよw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:58:16 ID:tgy4/An3
次スレは↓

ドラゴンボール改★八星球
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238910018/
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:58:17 ID:r6NQe4yq
ピラフとラディッツって声同じ人なんだな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:58:31 ID:LGDluAw9
俺はGT1話だけ見て
なんか違うと思ってから見てない
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:58:40 ID:rr98Pd3f
>>880
そんなに少ないの?DBなら数字取れそうなのに勿体無い。

当方広島なんだけど、広島はよくそう言うときハミ子にされがちだから
今回はちゃんと入ってて良かったw

何しろテレビ新広島はデジモンアドベンチャーは流すくせに∀ガンダムはやらなかった放送局
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:59:22 ID:rr98Pd3f
>>883
ファミコンの強襲サイヤ人が好きだったからちょっと期待してるんだけど、正直地雷なんかな?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:59:52 ID:/wUjO9K1
>>884
ブウ戦の時点で初めて、死ぬほどはまってる事を自覚したんで、
よく分からないままGT最終回を迎えてた

あんなに最低だと思ってたのに、ゲームだと超4がかっこよく見える不思議
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:59:59 ID:QlAfiI/X
>>888
あの人の声を聞くと新ビックリマンを思い出す
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:00:10 ID:I5rDnHUo
>>850
フリーザが仮説100%より強い力を出したから仮説間違いを悟った、以上で終了
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:00:41 ID:xJg8evm1
>>882
だなw
洋楽聞き出し音楽について語り始めた息子がDB見て泣いてるわけで、母ちゃん首傾げてた
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:01:13 ID:EcZ4Y/n/
ドラゴンボールで泣ける所はなかったけどGTの最終回はめっちゃ泣いたw
もう本当に全て終わっちゃうんだなぁって感じで。
小さい頃からのドラゴンボールの思い出を思い出してw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:01:21 ID:I5rDnHUo
>>892
そういやドラゴンボールZ3のOPで出てくる超4が凄くカッコよく見えたっけ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:01:26 ID:giH+0/cK
GT見るの止めたのいつだろう・・・
ロボット三体と戦ってたところはチビ悟空素敵〜キャウ〜ンだったんだが
ベビーのねちっこさに嫌気指して見てないや
だから超4はアニメじゃ見たことない
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:01:33 ID:GxW0PEK9
ドラゴンボール改★八星球
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238909928/
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:01:37 ID:Ho/UCDif
今回BGM担当したのは誰?
BGM聞いた限り、菊池俊輔じゃないっぽいね
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:01:38 ID:QlAfiI/X
チチが卵かなんかにされちゃた時は泣きそうになった
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:02:14 ID:MrIJ712q
うたがだめ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:03:09 ID:5xnKvo98
ヤムチャ死亡シーンで実況の鯖飛びそうだな…
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:03:16 ID:giH+0/cK
>>894
半分も使ってなかった発言あるから矛盾です
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:03:42 ID:1Hdz3F0R
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:03:45 ID:/wUjO9K1
昔、個人製作のDBスクリーンセーバーを探しまくってた頃
その中の一枚に鳥山絵の超4悟空がいたような記憶があるんだよな・・・
デザイン自体は非常にカッコイイと思う
あれのデザイン元は公式ではっきりしてないんだっけ?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:04:59 ID:SqAwmiak
>>903
鯖飛びそうシーン
ヤムチャ<餃子<天津飯<ピッコロ<クリリン
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:05:10 ID:g8vJJrb9
どうせなら全部書き直して完全にリメイクにすればよかったのに。どうにも中途半端だ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:05:25 ID:LGDluAw9
俺GT見てないから
悟空とベジータがどうして超4になったのか知らない
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:05:57 ID:rr98Pd3f
>>888
ラディッツの声、Zで聞いた時は正直違和感があったんだけど
今日聞いたらなんか「かっこえー」って思ってしまった。

千葉さんが上達したんかな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:06:14 ID:I5rDnHUo
>>904
「半分の力も使ってなかった」じゃなくて「半分の力しか使ってなかった」じゃなかったっけ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:06:25 ID:SqAwmiak
でもおまえらと超サイヤ人になる悟空を一緒に実況出来る日が来るとは思わなかったぜ

フリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーザああああああああああああああああああああああああああ

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:06:25 ID:EcZ4Y/n/
クリリンのことかー!のレス数が凄い事になりそうw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:06:33 ID:/wUjO9K1
>>900
山本健司
チャラヘッチャラ含むドラゴンボールのソングアルバムの楽曲ほぼ全てを編曲
2000年代も含むゲームミュージックをほとんど彼が担当した

ヤマケンサウンドでなければDBではないと言う人もいた(もちろん菊池は除く)
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:06:34 ID:nsdB3o9E
思っていたほど声が悪くなくてよかった
あとは界王拳とかフリーザ戦で超サイヤ人になったときがポイントだな

あそこを訛らせやがったら絶対に許さん
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:06:53 ID:ogCIqkVT
>>906
超4のデザインをしたのはたしか中鶴だったはず。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:07:06 ID:pOA0eWv1
デジタルリマスターの効果ってあったの?
すごい綺麗になってるって感じはなかったんだけど。
それでも今期一番楽しみなアニメだ。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:07:22 ID:PV2CU67I
>>906
Wikiによると鳥山は一枚だけ書いてる。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:07:23 ID:FCDH+3tx
フリーザは悟空のMAXは界王拳10倍だと想定し、それならMAXの半分で勝てる
と見たわけだ。
ところが想定外の20倍が出たので半分の力では対抗できず、20倍かめはめ波を弾くときに
さらに戦闘力を高めた。
でしょ?原作は
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:07:36 ID:giH+0/cK
>>911
アニメじゃ半分発言
原作だと半分も使ってなかった発言

確かね
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:08:01 ID:Ho/UCDif
>>906
超サイヤ人4のデザインは中鶴
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:08:26 ID:tvliFW6/
BGM変わったのは新鮮味あっていいな。
また新たな気分で観れる。
あと原作完結してるんだからアニメの「わかってない」部分は直して欲しいね。
悟空が超サイヤ人になるまでクリリンが一番の親友であることとか制作側は忘れてたみたいだし。
ピッコロのほうが親友みたいな描写だった。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:08:39 ID:RQZ9phPL

ナレーションで何と!しっぽを持つ男が現れた!!!



知ってるから!!って突っ込んだのは俺だけかw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:08:48 ID:pOA0eWv1
おまいら、フリーザ、セル、ブウの中で一番好きなキャラは何?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:08:52 ID:7SxGKjJv
>>903
ねーよ
関西勢がいないのはデカイ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:09:09 ID:J4tt2a0z
ドッカン ドッカン ついてる

どうみてもハピラキ ビックリマンの歌詞にしか見えないw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:09:22 ID:rr98Pd3f
>>922
BGM変わるのは正直不安だったけど、意外に良かったなあ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:09:30 ID:LGDluAw9
>>924
フリーザ様
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:09:36 ID:Ya9PT9MV
今日のドラゴンボール改は よかったね!
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:09:48 ID:y0rkrttd
フリーザ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:10:01 ID:I5rDnHUo
>>920
「こ…今度もハッタリじゃなかった…ほんとにあいつ…半分の力しか使ってなかった…」じゃなかったっけ悟空のセリフ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:10:02 ID:SqAwmiak
>>922
>ピッコロのほうが親友みたいな描写だった。
当時見ていて特に思わなかったが 具体的にどのへん?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:10:06 ID:EcZ4Y/n/
悟空とピッコロの自動車教習所の回はカットされるのかな?あれは笑えるw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:10:38 ID:PV2CU67I
緑川光の天津飯は嫌だぁ。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:10:54 ID:giH+0/cK
>>924
フリーザの話ばかりしてた俺は言うまでもなくフリーザ

緊張感が段違い
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:11:17 ID:xJg8evm1
hrrp://www.nicovideo.jp/watch/sm6614157
GT最終話
見て無いなら最後のスタツフロールだけでいいから見ておくれ
ニコ厨とか言わんといて。コレしか見つかんなかった
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:11:25 ID:rr98Pd3f
>>923
最初にバーダックの話とか流してるのに
「なんと尻尾を持つ男が!」で引きなのは
ちょっと構成ミスなんじゃないか?
例えばラディッツが惑星べジータが消滅したって言ってるときに
回想でちょっとバーダック入れるとか、それくらいならよかったかもね。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:11:30 ID:SqAwmiak
>>924
フリーザ でもセルの第一形態けっこう好き
パーフェクトセルの若本のしゅっとした感じも
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:12:00 ID:2qzjB43Q
緑川がやったら天津飯じゃなくてパイクー飯だろうに
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:12:10 ID:r6NQe4yq
今日の話を素で驚いて
「なんだってーーーーー?」
と見たやつって日本に2人もいないんじゃなかろうか。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:12:23 ID:EcZ4Y/n/
そういや悟空とクリリンって悟飯が生まれてから4年ぐらい会ってないんだっけ?w
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:12:56 ID:rr98Pd3f
>>924
俺はセルかなあ。って言っても完全体セルだけだが。あの悪人紳士風なキャラが良い。
完全体以外はイマイチ。

逆にフリーザは変身前のキャラが一番良かったと思う
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:13:16 ID:SqAwmiak
>>941
悟空がちょくちょく連絡したり会いに来る奴とは思えん
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:13:37 ID:I5rDnHUo
鳥山明オリジナル云々というのなら2人称の違いも直してほしいな。
アニメじゃピッコロは悟空を「孫」と呼んでるが、原作では大抵「悟空」と呼んでるんだから
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:13:57 ID:rr98Pd3f
>>940
っていうか、あの部分は無印DBをずっと見てきたからこそ意外性があるのに
いきなりここからやっても、初めて見る奴にとっても「へー宇宙人なんだ」ってだけで終わる話だしなあ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:14:26 ID:PV2CU67I
>>939
若しくは16号なんだけど配役決まってるらしいからな…
ゲームの代役の人は頑張って天津飯を演じてたと聞いてたから、真殿になると思ってた。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:14:31 ID:aHLlw38y
>>586
三条陸に脚本をやってもらえw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:14:33 ID:Dqt0pC3h
GTのエンディング部分だけ好きな奴結構いるんだな
俺もDVD買って見直した時に夜中に一人でひきつけ起こして泣いた
ものはもう売ってしまったが
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:14:35 ID:2qzjB43Q
そういえば最近ゲームのセルの声、凄い事になってるが一体どうするんだ?
フリーザ編で終わりにするのか?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:14:36 ID:XAGH0TKp
>>913
まずはヤムチャVSサイバイマンで最も大きな波が来ると予想。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:14:48 ID:/wUjO9K1
>>924
ブウかな。直撃だったから
悟飯吸収しても変わらず、宇宙最強のスイーツ(笑)だったところとか
そこらへんのアニオリは好きだった
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:14:49 ID:giH+0/cK
禿以外のフリーザなら普通第一形態人気が一番かな?
エクレアフリーザ好きなんだよなぁ・・・
キモかわいい
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:14:51 ID:qD+RAQfS
今、DB改第一話を改めて見直してるんだけど、OPとEDが何度も聞いてると良く聞こえてくる不思議
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:15:15 ID:J4tt2a0z
GTの最終話
DVDにされたときスタッフロールが無くて
がっかりした
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:15:21 ID:H29Ub7Lf
ドッカン ドッカン フリーザwwwwww
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:15:32 ID:EcZ4Y/n/
>>943
だよなw 原作でもブルマがこっちから会いに来なきゃ何年も会いに来ないみたいな事言ってたしw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:15:40 ID:1Hdz3F0R
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:15:46 ID:ldTZNkMA
GTは再終話だけでおなかいっぱいだ
クリリンとの組手は泣ける
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:15:49 ID:LGDluAw9
俺もGTのEDは好きだ
つべで見たがあれはヤバすぎる
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:16:33 ID:/wUjO9K1
GTは普段のEDアニメもグッとくるものがある
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:16:42 ID:7f1XWg4R
>>949
ゲームによってはかなり昔通りだった気がする
これも演技指導かな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:16:48 ID:2qzjB43Q
>>950
そのシーンはダイジェスト風になって1秒も経たずに終了と予想
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:17:20 ID:J4tt2a0z
負けた方は晩ご飯抜きだった by クリリン
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:17:37 ID:rr98Pd3f
>>962
Zはそれだけでも一話ぐらい使ったからなあ。
ブルマが泣くシーンとか延々と入れたりして・・・
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:17:46 ID:4yh89V46
地デジで見たんだけど映像がぼやぼやで超汚いんだけど何なのあれ?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:18:06 ID:LK0BiIr2
悟空の鉛は、掛け合い収録のおかげでだいぶ消えたな

でもゲームは一人収録だし変わらないかも。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:18:21 ID:Lx1njhjF
ドッカンドッカンのOP
糞過ぎて逆に好きwww
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:18:22 ID:bhi2QBqJ
♪  ∩ /⌒ヽ ♪ ∩ /⌒ヽ ♪  ∩ /⌒ヽ  ♪
   ._ ヽ( ^ω^ )7  . ヽ( ^ω^ )7  ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘  ybb復活ドッカン♪  
   ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪     `) ) ♪     `) ) ♪    次週はさらなるドッカン♪
      ー´        ー´        ー´
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:18:24 ID:pIrLe30b
>>953
次回予告用にアレンジされたバージョンは「DANDAN心ひかれてく」と似てるぞ。
歌手と歌詞とアレンジが致命的に糞なだけで、曲自体はそこまで酷くもない。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:18:28 ID:J4tt2a0z
悟飯とロボットの涙もダイジェストになりそうだw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:19:13 ID:pIrLe30b
>>970
バッサリカットするかもね。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:19:27 ID:Dqt0pC3h
つーか同時放送局じゃないんだが・・ヤムチャやクリリンや悟飯の見せ場で
全国のみんなと一緒に実況して熱狂したいのに1週遅れなんてひでえよ関テレ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:19:28 ID:rr98Pd3f
>>971
原作に無い部分だからなあ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:19:29 ID:aL3u5k/a
ヤムチャ唯一のかめはめ波はみせてくれ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:19:45 ID:giH+0/cK
>>965
下手に解像度上げた媒体より地上波で見た方が馴染むんじゃない?
丁度二年後までは地上波使えるから頑張ってはい
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:20:15 ID:No5TGZYG
これ見るぐらいなら昔のテレビ版再放送見たほうがいいんじゃ...
まぁテレビ版見たことのない子ども用ってことか。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:20:20 ID:6mKUV1SI
これは来週以降見なくなるやつでるだろうな・・・
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:20:22 ID:xJg8evm1
>>957
つべにあったのね
また見てグッときてる俺ガイル
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:20:51 ID:aCGxcjXP
>>968
mjk 削ジェンヌざまぁww
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:21:12 ID:7b6jAWCQ
ヤムチャとクリリンの前に桃屋で飛んでどうするw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:21:43 ID:H29Ub7Lf
べジータはお好み焼だな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:22:33 ID:zwingsy/
改になってもやっぱり父親に愛されてないラディッツ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:23:15 ID:FVQdOldw
まあ実況したいから見る
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:24:03 ID:rr98Pd3f
主題歌は、ヘッチャラをそのままかちょっとアレンジするかして流せばよかったのになあ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:24:20 ID:/wUjO9K1
次は重複のこっち?
ドラゴンボール改★八星球
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238910018/l50
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:24:29 ID:nFOVwknM
最初からやらないと初めて見る人にはわけわからんだろうな。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:24:38 ID:tcjUoUK4
吹き替えが全く問題ない。野沢辺り心配だったけど大丈夫だ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:24:59 ID:SqAwmiak
>>982
下級戦士を送り込むフリーザに対しての怒りとか色々あるんでは?
下級戦士から生まれた弱虫ラディッツは親父とうまくいってなかったりして
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:25:30 ID:EcZ4Y/n/
>>984
普通にそれでよかったのにな。音だけ新しくして。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:25:39 ID:TL8j+KV5
BGMが劣化してたな

全然合ってないじゃん



あと、声を再録する必要あったのか?
昔のままでいいのに
主題歌も昔のほうがいい


要するに変える必要なかった
改悪だ
素直に再放送にすりゃいいものを
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:25:58 ID:zR8Z2oBz
一応敵味方に別れた兄弟の悲劇の対決なんだよな
バーダック編から見るとなおさら

まあ、バーダックはラディッツのラの字も言ってなかったけどw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:26:07 ID:J4tt2a0z
主題歌はまか不思議アドベンチャーでよかったようなw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:26:19 ID:Kpth8N7u
>>984
だよな〜
マジ改悪
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:26:34 ID:CvTCeExb
ラディッツカワイソスw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:26:47 ID:r6NQe4yq
サクサク進むドラゴンボールを見れるのに最大の意義がある
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:26:54 ID:OsF07mEY
ロックバンドに5週ごとにカバー歌わせるとか
それくらいの心意気は見たかった
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:27:15 ID:+AXVwcfy
1000
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:27:20 ID:/KqVscv7
声酷い・・・。
出ない声を無理やり出しているみたいな聞き苦しさ・・・鬱
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:27:23 ID:stNyPfYz
★次スレ
ドラゴンボール改★八星球 (実質:九星球)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238910018/3-n
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:27:37 ID:LGDluAw9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛