ドラゴンボール改★七星球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ドッカンドッカン
フジテレビ系にて毎週日曜 朝9時〜放送中

次スレは900以降に立ててください。

前スレ
ドラゴンボール改★六星球
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238891517/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:19:12 ID:g7W8FurS
>>1
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:28:41 ID:ssj0dU0Y
これ4:3のままでよかったんじゃないか?妙に全体的にカメラが近くみえる
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:29:39 ID:G7l8pKio
再放送とどう違うのですか?

OPとEDの作がクオリティで本編もやってくれないのですか?
ただ編集しただけ?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:30:53 ID:AJQuoXk7
>>1
DB乙
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:30:57 ID:mxuLkOl+
つーかさ、キントウンって、河の流れるスピードより遅いの?

「掴まれ!ごはーん!あ、あともうちょい・・・」

とかコントにしか見えなかった
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:30:59 ID:Xgskvn1o
>>1
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:31:02 ID:I9vGq4Lr
ミスターポポの声優さんも亡くなってるんだっけ
ゲーム版の2代目はぜんぜん似てなかったから


ボビー・オロゴンでいいよ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:31:25 ID:ldTZNkMA
>>1
乙!オラ悟空!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:31:35 ID:Xq4SpzpP
♪がってんがってんしょうちのすけ
って歌に似てた
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:31:41 ID:ii5RPANq
もう1回見たいんだがどっかうpされてねー?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:31:47 ID:6dXU8r6q
けいおんOPを1位にしようとする動きがあるから、
改OPを1位にしようぜ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:32:23 ID:OcQNVXGc
>>3
上下をカットしてるから、全体的に窮屈になってるんだな
てかさ、俺は最近アニマックスで放送してたやつずっと見てたんだが、あっちのがよっぽど綺麗だな、てか十分

改は、無理な上下カットを施したから、寄りにしなきゃならない
だから粗さが目立つ、普通のサイズで放送してりゃちゃんと綺麗なのに
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:32:23 ID:A94O1DWW
>>4
HD化など編集しただけだね
あと話数も大分減るが

そういえば、声新録とか劇場版機動戦士ガンダムのDVDでもやっていたなぁ・・評判悪かったが
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:32:40 ID:a9mX4W9O
俺の予想通りの流れになったな


改叩き

快を忘れてDB話でひたすら盛り上がる
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:32:43 ID:lsdWu1oo
>>8
マジで合いそうだな♪
お前、エライ!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:32:53 ID:uq4eSgbg
BSフジでオリジナルの方も放送してるんで、続けてみるとやっぱ微妙だなあ
鋼の錬金術みたいに、フルリニューアルのほうがいいと思った
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:33:21 ID:iOdqKRpe
ベジータ戦だけは新規HD制作希望
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:33:31 ID:ii5RPANq
どっかうpされてねーか?って聞いてんだ!
つべもにこも検索したけどひっかからねー!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:33:45 ID:TIjudgQR
>>1

あータンバリンか
レッドリボンと混ざってた
しかもどどん波は悟空自身がやられただけか

なぜか大魔王編の初期は妙に記憶に残ってないんだよな
もしかして子供心にクリリンの殺害がショックすぎて記憶から消されてるんじゃないだろうか
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:34:05 ID:giH+0/cK
>>4
おじさん達の時代のアニメだから諦めるか見るの止めるかの二択
まあ絵なんて慣れるよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:34:52 ID:ldTZNkMA
>>18
だな OPの迫力はちょっとゾクゾクした
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:35:02 ID:DvLO6knL
ヒント英語で検索
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:35:09 ID:F7tPrSWd
声に迫力がないせいか、ちょっとB級っぽく感じたのが残念
あと主題歌はやっぱり影山がよかった
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:35:27 ID:YR5o9ndQ
>>19
されてません
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:35:30 ID:ii5RPANq
>>23
どうも
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:35:48 ID:giH+0/cK
一回はイエロー将軍に雲消されたんだよ
ただスノー村の村長に呼べばおkという教えから軽く復活
確かに完全に初代雲を消されたのはタンバリンのせい
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:35:55 ID:ii5RPANq
ドラゴンボールって英語でどう書くんだっけ?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:36:20 ID:p32+MFRy
戦闘力260のピッコロに
今現在の最高の破壊力がある核爆弾を1発放ったら倒せるもんなのかな?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:36:32 ID:vlHR8dfF
今回だけでも
ウミガメ・農夫・悟飯じいちゃんの声優が変更されてた

この分だとメインサブキャラでも占いババやカリン様のように
たまにしか出てこないキャラは声優さんがご存命でも
変更されている可能性大
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:36:50 ID:YR5o9ndQ
>>28
死ね、氏ねじゃなくて死ね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:36:50 ID:TIjudgQR
>>28
dragon ball
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:37:15 ID:S2kC6Ghx
内山の回の荒れっぷりを想像すると怖い…
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:37:28 ID:jj63rrew
>>29
丁度互角くらいじゃね?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:37:29 ID:Xgskvn1o
>>30
農夫まではさすがにいいだろう別で
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:37:31 ID:vlHR8dfF
>>27
志村ー、シルバー!シルバー!
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:37:41 ID:I9vGq4Lr
>>30
なにげに戦闘力5のおっちゃんも故人
(ワンピースのスモーカー大佐、クレしんのじいちゃん)
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:38:02 ID:Xq4SpzpP
サビがちょっと似てる
http://www.youtube.com/watch?v=tcLQHuv6cH4
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:38:09 ID:OcQNVXGc
>>28
リアル消防だったのか
まぁ、OPを見る限り対象はやっぱり小さい子供達だよな
素直にDVD買った方がいいな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:38:12 ID:rI2inPFF
>>28
そのまんまじゃん。
dragon ball
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:38:42 ID:giH+0/cK
内山回はなぁ・・・
あれはちょっと思い出補正でも擁護できんな
しかも大事な回に限って嫌がらせの様に内山に合わせるから笑える
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:38:53 ID:mPvjdbey
>>33
Z1話が内山回なわけだが
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:38:59 ID:TIjudgQR
>>29
大魔王やマジュニアあたりなら直撃すれば倒せそうだけど
撃墜されそう
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:39:07 ID:gFF8e4tY
>>24
声については仕方ないだろ
もう中の人達は歳食ってるし
声優が大幅に変更されるよりずっとマシだ
45風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/04/05(日) 11:39:17 ID:9kCed6/T
祖父悟飯の声はラディッツと同じ千葉さんだったけど違和感なかった
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:39:28 ID:Xgskvn1o
>>29
無理なんじゃない?
自分自身も核兵器みたいなパワーあるし
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:39:31 ID:AJQuoXk7
>>28
後ろにEVOLUTIONとつけるのを忘れずに
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:39:33 ID:YR5o9ndQ
>>30
そういや最近
龍田直樹の声きかないなあ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:40:03 ID:ldTZNkMA
ID:ii5RPANq

NG推奨
スペルもわからん
アニメ板のルールを知らん(テンプレに書いてないのも問題だけどw)

リア厨か?w 答えてるやつも同じ
日曜の朝ってこんなのばっかなの?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:40:17 ID:giH+0/cK
>>36
シルバーだ!thk!
イエローは女だっけ?
今原作ないから確認できんわ
ブルー、ホワイト、レッド、ブラックは忘れようないんだが
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:40:24 ID:RSuXJRzJ
内山先生がZだけで71回も作画監督やったのってやっぱ予算の都合なのか
何が悲しくてあんな下手な人に任せるんだか
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:41:26 ID:jj63rrew
>>50
イエローは虎じゃなかった?
パープルが女で原作だと登場シーンがなかったような気が
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:41:45 ID:HIcGGTGR
新録だと思うが 鶴ひとみさんの声が老けたなぁ。

時代を感じる。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:42:09 ID:PPM35PI2
つうかドランボールが始まった年とその前年って世界的に(日本的に)
歴史に残る程に震撼させる事件が起きてる。

無印が始まった86年→チェルノブイリ、バブルの始まり。  前年の85年→日航機墜落事故
Zが始まった89年→冷戦崩壊、昭和天皇崩御         前年の88年→バブル絶頂期
GTが始まった96年→オウム事件(国内限定)         前年の95年→阪神大震災、サリン事件
KAIが始まった09年→世界不況、放送開始日に北朝鮮ミサイル発射←NEW!  前年の08年→リーマン破たん
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:42:13 ID:hgutjkYP
>>50
イエローは虎だ
女はバイオレットだったと思う
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:42:14 ID:TIjudgQR
>>47
採血されて痛がるピッコロは嫌だお・・・
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:42:20 ID:OcQNVXGc
>>49
てか、コナンもそうだけど
7時枠が激減ってのは悲しいな今更再確認したけど
名作劇場で家族まったりDBでみんな発狂みたいな時代はもうこないのか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:42:27 ID:fqx6EdnS
>>48
つドメストのCM
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:42:46 ID:Xgskvn1o
>>53
誰だって老化する
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:42:50 ID:727XQ/fc
>>48
今日の夜NHKつければ聞けるよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:42:52 ID:vlHR8dfF
>>48
前番組でぬりかべと子泣き爺の二役やってたろw

農夫のおっちゃんのセリフ「ぶち殺すぞ!」が「う、撃つぞ!」に
変更されてた
暴言の嵐みたいな作品なのにこの先が思いやられるな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:42:53 ID:hiEMdAZf
>>13
そうそれそれ。
上下カットの時点で予想してたが、やっぱりOVAのムントをテレビ用にカットした「空を見上げる(略」と同じようなことになったか。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:43:07 ID:x3KvMZ5L
重いと思ったらテポドン来たか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:43:08 ID:giH+0/cK
>>52
あああぁあ、ウパの父に撃退された虎か
思い出した、確かにそうだわ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:43:25 ID:P4x5Usvg
>>49

無視しとけ。
厨房の時はみんなあんなもんだ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:44:07 ID:cCzSrS60
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:45:20 ID:YR5o9ndQ
>>60
トン

>>61
ごめん、バーローは見てなかったんだ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:45:54 ID:HIcGGTGR
梧空もベジータも声優はオリジナルメンバーだから良しとする。

野沢さんの声は まだ張りがあるなぁ^^。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:45:57 ID:sX2Uqf/T
>>8
…似てるかも(°д°;)
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:45:58 ID:PNsE4kVe
オマイラ安心しる
漏れがどどん波でミサイル撃墜しといた
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:46:34 ID:ldTZNkMA
>>70
タオさん乙!
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:46:34 ID:zSXPwlDI
ブルマ同じ人?声が
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:46:43 ID:cCzSrS60
北朝鮮が空気呼んで改終わった後に撃ってくれてよかった
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:47:12 ID:vDmrCAMk
ムラサキ軍曹がいるのにパープルなんていたのか
厳密には同色ではない、か?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:47:14 ID:ii5RPANq
dragon ball kaiで検索したけどOPしかひっかからなかったぞ死ね

>>66
どうも^^
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:47:24 ID:727XQ/fc
>>67
それだけの情報でわかったのかW
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:47:41 ID:TIjudgQR
>>72
ナオミにはもう若ブルマの声はキツイのよ
ブウ編の頃には違和感薄れるから待ってね
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:48:24 ID:vlHR8dfF
>>70


赤ん坊の悟空の性器描写がNGって事は
下着でうろつく宇宙船のブルマや全裸で治療を受けた後の
お尻丸出しのベジータもNG?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:48:47 ID:mPvjdbey
ブルマの声は今のブー太郎みたいなとこあったな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:49:02 ID:giH+0/cK
ブルーとムラサキは本当良いキャラしてたよなぁ
ムラサキは特にアラレ世界でも問題ないキャラだ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:49:47 ID:YR5o9ndQ
>>76
子供ニュース?に出てたのを思い出したのだが違う?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:50:02 ID:HIcGGTGR
>>72
ブルマはEDテロップで鶴ひとみさんと確認した。

ヤムチャはアムロだよな。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:50:34 ID:e9dN0eIC
悟飯が流されて滝に落ちるシーンで
これで悟飯が死んだら、夫婦仲が悪くなって離婚するのかなとか考えてしまった
悲しいな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:50:35 ID:m9LRe/8M
OP・EDの曲がかなり酷いと思うんだが・・・

何、あの戦隊ものみたいな曲?

編集は、最初に親父の話から入ったのはグッド('-^*)ok

ワイド画面は、スカウターの文字切れてたよ・・・
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:50:44 ID:RSuXJRzJ
>>78
尻ぐらいいいだろ
トランクスでもはかせるのかw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:51:02 ID:gFF8e4tY
>>78
おそらくな
クリリンの下着でうろつかないで下さいよ(?)ってシーンもカットだな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:51:15 ID:r5cNUNTf
なあ、ピッコロの戦闘力322ってことは
戦闘力5のおっちゃんが100人でかかったら勝てるってこと?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:51:35 ID:lyh7tv7U
モザイクかけるとかw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:51:40 ID:EbBKa6B+
ああ見れなかった
いまから見てくる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:51:42 ID:mFSHCMf4
ランチさん可愛いな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:51:50 ID:Mik++w4E
>>78
下着は絶対NGだろうな
たかがアニメでパンツ映すな!って流れのほうが狂気に思えるなぁw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:51:51 ID:Fr6HK15/
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  Dokkan♪Dokkan♪
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  ツイてる♪
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  Dokkan♪Dokkan♪
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  Paradice♪
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:52:12 ID:zSXPwlDI
そういやGTのブラの時もブルマと声の出し方まるっきり一緒だったしね

でもドキンちゃんは変わっとないよね
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:52:24 ID:ldTZNkMA
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁
・煽り、荒らし、コテハンは徹底放置。sage推奨、メル欄に「sage」と記入。

これ次から入れとけ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:52:38 ID:AJQuoXk7
>>87
軍隊が大魔王にどうされたか思い出せ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:52:40 ID:jbcUwc51
今録画見た

・OP、EDは、曲も含めてゲームみたいだったけど、けっこうよかった
・野沢さんが心配だったけど、やってるうちに調子上がったと思う
・いきなりバーダックから来てびっくり
・オリジナルで好きだった滝のシーンが残っててうれしかった
・鶴さんちょっと心配 野沢さんみたいに調子が上がって行くことを願う
・悟空とクリリンのやり取りのかたわらに、ウリゴメにおびえるたりカニとジャンケンする悟飯、
あのへんはZ屈指の隠れたいい演出だと思ってるのでそのまんま残っていてうれしかった

・BGMがちょっと・・・TVアニメはもっと、シーンごとにメリハリあるBGMにしたほうがいいと思う
ああいうBGMは、長回しの多い劇場版用でしょ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:52:40 ID:Xgskvn1o
>>82
DBHPではヤムチャはアムロで変更なし
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:52:41 ID:DS4PCDDR
さっき録画した物を見たがOPEDの曲が糞過ぎて全然燃えねぇ・・・
あと画面が揺れてるのがすげぇ気になって集中できない。
声に関しては諦めてるけど亀千人の声はマスオよりは遥かにマシだった

最後にももやのCMで苦笑い・・・確かに当事CMやってたけどさ・・・w
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:52:51 ID:EbBKa6B+
>>44
だな

まぁ一番の希望はなにも変えずに、カット編集だけで再放送してくれることだった
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:53:10 ID:qz9xm4iN
>>87
戦闘力4000のナッパ相手に戦闘力1000前後が5人がかりで勝てたか?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:53:20 ID:vlHR8dfF
>>91
フリーザ軍やサイヤ人には男女問わずパンツ型のアンダー履いたキャラが多いが
アレは下着とは認識されてないからOK?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:53:31 ID:MXNj4MMf
声はともかくBGMが微妙な気がしたなあ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:53:38 ID:Xgskvn1o
>>87

ピッコロ大魔王>地球全軍隊
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:53:38 ID:XE0oe1oZ
ここまでやるなら

新規で作れば良いじゃん・・・中途半端だなぁ、イライラする
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:54:13 ID:GxmYptCL
>>87
戦闘力的に大きな差がある相手からの攻撃はほぼ無効化される
5が100人居ても322にとってはゼロってこと
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:54:18 ID:HIcGGTGR
>>91
亀仙人かわいそうw。

Zじゃ出番少ないか^^。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:54:36 ID:727XQ/fc
>>81
「ダ−ウィンが来た!」で変なCGキャラの声やってる。子供ニュースは…わからない
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:54:45 ID:gFF8e4tY
当時のCMといえばはごろもフーズだな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:54:57 ID:TIjudgQR
>>104
音はともかく映像は切り貼りだぞ
映像を新しく作るには莫大な金がかかる
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:54:58 ID:YR5o9ndQ
>>92
歌詞の元ネタがゴクウのパンパンにしか思えないのは俺だけ?w
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:55:12 ID:qSnmNbyX
>>104
劇場版Zガンダムで同じことを感じた
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:55:22 ID:PNsE4kVe
>>87
戦闘にあわせて戦闘力を上下することができるから
スカウターの数値を信じちゃいけません
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:55:23 ID:mxuLkOl+
かめはめ波で北のミサイルを迎撃する展開だろ、ここは時事ネタであえて
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:55:30 ID:suBGGkDn
>>54
いや、毎年何かは起きてるから
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:55:31 ID:hiEMdAZf
>>44
俺は声はいいんだけど、リズムっていうか歌の調子がもっと激しい方がよかった。ワクワク感というか
最初のZのOPからブウ編のOPに変わったときはワクワク感がすごかった。
今度のは全体的に壮大な感じだ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:55:32 ID:lsdWu1oo
>>104
イライラするのはお前の日常生活に問題があるから、
この程度で腹立つんだよ・・・・

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:55:53 ID:jbcUwc51
あ、ピッコロさんけっこうよかった
古川さんはちゃんと若いマジュニアの声出してたね

アニマックスで先週まで見てたけど、Z終盤のピッコロさんよりよかったんじゃないかな

Zともゲームとも違うのは、今回は、アフレコの時に全部絵があるところ(たぶん)
声優さんのノリに関しては、そこに期待
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:55:58 ID:TIjudgQR
>>108
ロ〜トこどもソ、フト♪
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:56:13 ID:vlHR8dfF
>>98
悟飯じいちゃんの声には泣けたけどな

みんな言うけど、増岡さんの亀仙人ってそんなに酷いかな?
アレはアレで一つの亀仙人キャラとして良かったと思ってるんだが
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:56:32 ID:zSXPwlDI
さあ天津飯はどんな声か
出番もうちょい先だけど
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:56:34 ID:Fr6HK15/
やばいOPループしすぎでなんだか良くなってきた
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:56:42 ID:Jcrld2XM
これアナログ放送だとどうなってるの?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:56:58 ID:O0pBnEE2
>>94
出たよ自治厨( ゚,_・・゚)
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:57:02 ID:/zvnAXiI
ハリウッド映画のおかげで心穏やかに見れた
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:57:16 ID:gFF8e4tY
>>115
歌のことだったのか
勘違いしてたw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:57:36 ID:lyh7tv7U
>>101
それならプロレスラーもパンツ一丁とみなされるぞ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:57:40 ID:mxuLkOl+
OPでサイバイマンと戦ってるシーンでよく見たらヤムチャがいない・・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:57:47 ID:S2kC6Ghx
>>117
狙ってやったならいいけど、俺は単純に劣化じゃないかなぁと思った。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:57:47 ID:PNsE4kVe
>>118
お目目が真っ赤だ〜
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:58:23 ID:gFF8e4tY
>>118
あったなw
何もかも懐かしい
当時水泳やってたから使ってたわ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:58:23 ID:TIjudgQR
>>120
緑川光だそうだ
16号やパイクーハンの人
知っててどういう演技かって意味ならスマン
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:58:26 ID:lA3MGfr4
無理やり上下カットしてHDにしてるから見難くて仕方ないな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:58:31 ID:O0pBnEE2
バーダックのパンツって何で破れなかったんだ?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:58:50 ID:HIcGGTGR
フリーザって事は

ギニュー特戦隊も出るのかぁww。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:58:55 ID:hiEMdAZf
>>101
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:59:26 ID:lA3MGfr4
ご飯ですよのCMは面白かった
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:59:42 ID:Xgskvn1o
>>134
出るだろうストーリーが変になるし
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:59:43 ID:XAGH0TKp
>>127

         トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~

まさか、これをOPで出すわけにもいくまいw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:59:54 ID:lly5CJGp
リクームの判決はどうなるんだ?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:00:01 ID:qz9xm4iN
てかこのアニメに便乗するの桃屋だけ?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:00:06 ID:O0pBnEE2
悟空のおちんちんモザイクかけられてた?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:00:14 ID:ooKgH6Wj
>>131
個人的には山ちゃんがよかったな
昔一度だけ代役やったことあったし
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:00:16 ID:jbcUwc51
>>128
ゲームの声とか聞くと、古川さんはかなり劣化してない部類だから
大丈夫だと思うよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:00:25 ID:lndtB6/b
実況ではいかにも暇を持て余してそうな馬鹿な懐古が
批判とかしてて馬鹿はどこにでもいるもんだと
醒めた感じで読んでたが
ここではおおむね良好でよかったよ
ちゃんと見てるのもいるんだな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:00:27 ID:TIjudgQR
>>133
北斗の拳でもドラゴンボールでもワンピースでも股間の素材は特別です
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:00:41 ID:6E7/q/I+
なんだがいまいちだった。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:00:56 ID:ZtdHTNx2
規制でケツ丸出しはダメなの?リクームのケツ丸出しはNGなのか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:01:18 ID:jj63rrew
>>142
山ちゃん糞うまかったな
全然気づかなかったしw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:01:47 ID:a9mX4W9O
まあどうやっても叩かれるだろうな改は
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:02:09 ID:Xgskvn1o
>>147
野郎はいいんじゃねーか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:02:10 ID:suBGGkDn
EDでベジータはぶられ過ぎ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:02:17 ID:S2kC6Ghx
>>143
そうか。あとは掘川さんが心配だ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:02:26 ID:jbcUwc51
ラディッツが死ぬところまでは、あんまりカットがないはずなんだよね
そのあとはエピソードの取捨選択で、賛否があるかも
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:02:35 ID:ooKgH6Wj
どうでもいいが>>1のドッカンドッカンに糞ワロタ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:02:53 ID:vlHR8dfF
グシャって脂肪:サイバイマン・ナッパ・キュイ・スポポビッチ
首が飛んで脂肪:ドドリア(消滅前に首が千切れる)グルド・16号・20号
顔面を潰されて脂肪:16号・20号・バビディ
乱切りにされて脂肪:フリーザ

この辺はカットか大幅修正だろうな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:03:07 ID:PNsE4kVe
>>147
規制規制の世の中だが「ドラゴンボール」のブランド名は伊達じゃない
グルドさんの首チョンパもピッコロさんの腕再生も普通にやるんじゃまいか?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:03:25 ID:ooKgH6Wj
>>152
バーローの影響で関西弁になったりしてな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:03:26 ID:jbcUwc51
一度聞いただけで覚えるフレーズがあるというのは
いかにも昔のアニメらしくていいなと思った
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:03:38 ID:1e+YYfyG
>>148
あれはすごかったなー
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:03:50 ID:mxuLkOl+
兄貴
「ついこの前、非常に高値で売れそうないい星がみつかってな
 そこを攻めたいのだが3人ではちょっと苦戦しそうなんだ…
  そこで思い出したのがカカロットの事だ、お前はまだ戦闘力が完全ではないが
 3人に加わってくれればなんとかなる…
 眼をさませカカロット!楽しいぞ!サイヤ人の血がさわがんか!?」


どうでもいいけどさ、ベジータとナッパがいて苦戦するような星にさ、
戦闘力1000もない弟を連れて行ってどうにかなるの?
しかも地球まで片道で1年間でしょ?
弟連れて帰る頃にはもう終わってるんじゃね?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:04:07 ID:vlHR8dfF
>>141
クッションの生地で上手い具合に隠れてたw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:04:22 ID:HIcGGTGR
>>149
ブルマに戸松遥なんて来なくていいだろう。
鶴ひとみさんで安心^^。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:04:25 ID:TIjudgQR
>>155
人造人間は人間じゃないからとか・・・
特に16号は完全ロボだし
だって16号の生首が駄目だと悟飯覚醒のとこが全部駄目になる
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:05:02 ID:RSuXJRzJ
テンポを良くするのはいいんだけど戦闘シーンで緊張感を持たせる「間」はカットして欲しくないんだよなあ
そのあたりの塩梅をちゃんとやってくれるといいんだけど
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:05:02 ID:5mQJu+Uk
数年前の地上波再放送では、殴る殺すの規制はほとんど無かったような・・・
ただ、かめはめ波などで光が連続する場面では、紙芝居になってた。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:05:16 ID:P4x5Usvg
CMといえば八分の一なんちゃらポテトチップス
あとパックンチョ。
お乳がなんたらチロルチョコ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:05:26 ID:AIRUV6UA
新作なのにみんなまるで以前に見たことがあるかのようにネタバレしてるなあ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:05:31 ID:Xgskvn1o
>>163
セル編があるかどうかは、資料率次第
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:05:32 ID:GxmYptCL
>>160
それラディッツの出任せで自分より下の子分が欲しかっただけっていう解釈を聞いたことがある
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:05:45 ID:TIjudgQR
>>160
その苦戦の原因が弟な件
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:05:50 ID:C41diU+o
>>156
今日さっそくゴクウのちんこなくなってたよ。
児童ポルノ関連らしいw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:05:52 ID:PIa7E3wf
これ再放送ない?録画するのをテレビを忘れた
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:06:12 ID:ID05ctFO
作画がないわ、ワンピアニメ見たあと見直すと余計きつい。
オープニングは今、作画は昔、声は今、BGMは今…誰向け?

何かもったいないなぁ、テンポいいから見るけど
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:06:16 ID:YR5o9ndQ
数年前朝7時にグロやってたアニメがあるから大丈夫じゃね?w
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:06:22 ID:ipPGCb5k
亀仙人ってあんな声だったけ?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:06:35 ID:ooKgH6Wj
>>160
雑用係ってことじゃね?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:06:37 ID:jXLzhxEq
ベジータの弟が出てきた糞アニメがあった気がする
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:06:38 ID:CvTCeExb
思ったより悪くなかった
つーか引き延ばしが酷かった旧作より、よっぽどいい
OP、EDは旧作のやつでもいいと思った
BGMも旧作のままでいいと思ったが、これは慣れかもしれんな

要は桃屋に全部持ってかれたってことだ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:06:46 ID:lndtB6/b
実況ではいかにも暇を持て余してそうな馬鹿な懐古が
批判とかしてて馬鹿はどこにでもいるもんだと
醒めた感じで読んでたが
ここではおおむね良好でよかったよ
ちゃんと見てるのもいるんだな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:06:50 ID:SlbRO+5j
ルフィとクリリンが戦ったらどっちが勝つかな?
ルフィはゴム人間だから打撃は聞かないけど斬撃は効くからとどめは気円斬だけど
クリリンは気球人だから全ての攻撃を効いてしまうからやっぱりルフィの方が強い?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:07:17 ID:nwt8gRSR
BGM変える必要ってあったのかよ
BGMが違うだけでゲームを買う気がしない俺からしたらこんなのありえない
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:07:19 ID:vlHR8dfF
>>171
農夫のおっさんのセリフの「ぶち殺す」もマイルドな表現に修正されてた
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:07:30 ID:TIjudgQR
>>177
鳥山監修なんだぜ
それ・・・
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:07:49 ID:jbcUwc51
>>164
自分もそこがちょっと心配。
今日のもちょっと、メリハリに乏しい、いかにも総集編風な編集だったから。
ストーリー導入部だからまだいいけどね。
バトルシーンも今日みたいな感じだと、リアルタイムの戦闘なのに
回想シーンみたいになっちゃうよ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:07:57 ID:Xgskvn1o
>>172
某サイトで観たら?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:08:10 ID:dwgDmNJd
天津飯とかはZ終了後だけど、
亀仙人はZ中に亡くなったと思ってた
途中から界王様がやってるもんだと思ってた
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:08:16 ID:O0pBnEE2
次スレのテンプレはドッカン♪ドッカン♪だけでおk
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:08:31 ID:cCzSrS60
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:08:34 ID:eH1CTxhP
ギニュー特戦隊は、グルドとか声優引退しちゃった人いるよね。
一番インパクト強い、リクームは内海さんのままで行ってくれるんだろうか。

老けてても問題ないというか、その方がむしろ良い鴨川会長の声と違って、
リクームの勢いには内海さんの全盛期の声の張りが要求されるだけに。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:08:38 ID:lyh7tv7U
>>179
社員乙
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:08:41 ID:P4x5Usvg
>>180

声優が同じなので勝負はつきません
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:08:54 ID:U7Hb9uv2
ヨーツベみたけどなかなかいいな!
声も問題ないし!できるだけオリジナルあつめてくれよう!
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:09:14 ID:ssj0dU0Y
昔のBGMじゃないとなんかしっくりこない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:09:27 ID:vlHR8dfF
>>186
Z途中で亡くなった後増岡さんになって改開始の直前のゲームまでずっと増岡さんだよ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:09:27 ID:9YspBLx/
パンツの話が話題になってるようで思い出したんだけど・・・

先日のコナン第一話再放送で普通にパンチラがあったぞ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:09:42 ID:lzl3+QMT
>>189
やってるよ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:09:47 ID:lly5CJGp
ルフィの相手なんざヤジロベーでじゅうぶん
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:10:17 ID:TIjudgQR
>>180
とりあえずそれぞれ原作中のいつの頃かわからんとどうにも
わかっても無理だけど
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:10:21 ID:8Id+V/FX
今録画見てきた、OP,ED酷いな。今の子供はああいうのがいいんだろうか
あとカットすることによって1話に作監がごっちゃになるけどどうするんだろ
前田→内山 とかはさすがにまずいと思うんだけど
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:10:29 ID:O0pBnEE2
ドッカン♪ドッカン♪
テポドンもドッカン♪ドッカン♪
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:10:50 ID:y0rkrttd
>>189
グルドってブウの人じゃないの?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:10:58 ID:P4x5Usvg
ルパンvsコナンでは下ネタオンパレードだったのに
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:11:04 ID:+u8jFCUr
亀仙人の声はマスオさんよりもよかった。マスオさん声だと、どーしてもマスオさんを思い出してしまうしなw
あとクリリンは当時とまったく変わってないように感じるw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:11:23 ID:ooKgH6Wj
>>199
メインターゲットのお子様方はそんなこと気にしないだろう
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:11:28 ID:HIcGGTGR
バーダックを前半持ってきたのが良かった。
バーダックの最後で DBZ改が良くなった。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:11:29 ID:bpSMmz7P
緑川じゃ声が若すぎるなぁ
出番少ない役しかないからそれよりは出番あって本人はうれしいかもしれんけど
山ちゃんにすればいいのに
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:11:43 ID:lndtB6/b
OPED酷いっていってる奴はなんなんだろう
当時のOPEDが良かったとでもいいたいんだろうか

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:11:45 ID:vlHR8dfF
>>199
影山さんのOPのセンスも似たり寄ったりだと思うけどw
特にブウ編の方w
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:11:47 ID:jbcUwc51
>>189
グルドはブウの人じゃ?
リクームもゲームで内海さんがやってるから大丈夫でしょ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:11:54 ID:nwt8gRSR
クリリンの声の安定感安心感は異常
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:12:10 ID:O0pBnEE2
>>171
赤ん坊悟空のチンポごときが児童ポルノに当たるのか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:12:12 ID:SlbRO+5j
>>195
あれはパンチラではなくてパンモロです。
なぜか知らないけどパンモロよくてパンチラが駄目な変な国です日本は。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:12:14 ID:y0rkrttd
まあチャラヘッチャラと比べたら劣るのはしょうがないし
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:12:34 ID:U7Hb9uv2
ただ歌詞が世界を守るとか違うと思うな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:12:44 ID:iOdqKRpe
1クールごとにOP代わったら神
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:12:44 ID:bpSMmz7P
ジースの代役誰なんだろ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:13:06 ID:nwt8gRSR
内山大先生の回をリマスターする意味は果たしてあるのだろうか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:13:06 ID:O4uhiggz
糞曲とはしょりストーリー見て飛んできました
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:13:09 ID:hiEMdAZf
>>84
そう、まさに戦隊モノみたいな曲だったな。
OPは最初と最後でサビを強くして、あとは語りかけるような感じ。
EDは少しゆっくりになるけど、OPとそう変わらない曲調。

昔のEDみたいに落ち着いた曲にしないってことは、
やっぱ昔のファンではなく新規の子供のファン獲得向けに作られてるのかね

>>125
俺は24じゃねぇ。誤解させてスマン
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:13:11 ID:MCJb7Rgz
ブルマがすごくガタイがいいのにはビックリした
格闘家目指してるのか?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:13:24 ID:GxmYptCL
自分たちの戦闘意欲を満たすためだけに何度も地球を危険に晒してるのにね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:13:28 ID:Xgskvn1o
>>199
このアニメは子供向きではない
大人向け
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:13:42 ID:vlHR8dfF
>>211
前番組の鬼太郎でねずみ男が妖怪の赤ん坊を育てる回では
普通に描写されてたけどね
恒例の妖怪大裁判での鬼太郎のはさすがにNGだったけど
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:13:43 ID:lly5CJGp
キュイの人も亡くなったんだな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:14:11 ID:TIjudgQR
ちょっと調べてみたけど特選隊で問題あるのはグルドじゃなくジースだね
しかも引退じゃなく亡くなってる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:14:21 ID:MgdFDkua
面白いな。やっぱり原作が良いからか。
たぶん旧作では悟飯捕まえるのに30分くらいかかってたよなw
テンポも悪くなかった
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:14:31 ID:SlbRO+5j
やっぱDBは昔のアニメなんだなーと今日見て思った。
キャラに可愛いのが一人もいないorz
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:14:36 ID:suBGGkDn
まったく、情けない連中だ!慣れ親しんだ昔の作品にしがみついて
新しい作品の良さを分かろうとしないんだからな・・・

ましてやOPEDは昔の方が上だなどと言って喜こぶに至っては
影山愛国主義の哀れな末路とも言うべきで
滑稽でみっともないだけだ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:14:50 ID:lyh7tv7U
>>189
ジースの中の人がお亡くなりになってます
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:14:59 ID:jXLzhxEq
>>183
マジかよ・・・
ベジータはトランクスに自分とカカロットとその息子以外サイヤ人はもういないって言ってるんだから
完全に矛盾してるじゃん
しかも別にサイヤ人出す必要もない話だったし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:15:01 ID:Xgskvn1o
>>211
ちん○は何歳でもダメだろう
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:15:04 ID:Kpth8N7u
あああああああ
もういやだああああああああ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:15:05 ID:SCkE7puN
>>207
良かっただろ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:15:06 ID:cCzSrS60
>>227
そういうの目当てに見たいなら今すぐ止めろよ萌え豚
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:15:33 ID:1NCnik8L
5年後くらいに全部作り直してくれないかなぁ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:15:35 ID:vlHR8dfF
>>225
持ち役はデビルマンやのび太の先生を演じていたお兄さんが引き継いでる>ジース
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:15:39 ID:SdITZDpD
>>227
今後の見所は
ナメック星のブルマ、18号、ビーデルだな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:15:41 ID:nwt8gRSR
3カ月後でいいから作画全部描き直してもう一回やりなおせ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:15:51 ID:PPM35PI2
最近のアニメよか流行自体がスイーツに媚び過ぎなんだよ。
しかも供給する側は気がついてないし。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:15:54 ID:ulN7Qa9H
>>222
昔の見てる古参の俺にはOPEDともに無理でした
どう見ても今の子供向けです
亀千人まで声変わっちゃって視聴停止、本当にごちそうさまです
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:16:01 ID:y0rkrttd
>>227
萌えヲタさんですか?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:16:05 ID:PNsE4kVe
>>227
つ餃子
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:16:24 ID:tvliFW6/
OPがちゃんとアニソンで安心したわ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:16:26 ID:+u8jFCUr
EDの一番最後に出てる金髪の人ってランチさんだよな?出番期待していいのかな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:16:45 ID:jbcUwc51
>>237
ビーデルは今見てもかなりかわいい
特に髪が長い頃

ブルマは無印時代のがむしろかわいかった
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:16:51 ID:Yid0SKpe
>>227
DBキャラは全部かわいいよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:16:55 ID:O0pBnEE2
ドッカン♪ドッカン♪テポドン♪

イチローはさすがだ^^^^
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader969040.jpg
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:16:55 ID:C41diU+o
>>180
クリリンは月破壊できるんじゃね?師匠ができる。
んでその師匠は実力はすぐ追い抜かれてるらしいし。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:17:03 ID:Xgskvn1o
>>238
もっと非難浴びるだろう、だからしない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:17:04 ID:SlbRO+5j
>>234
いやそういうの目当てでは見てないよ。
ただ今のキャラはやっぱり可愛いキャラが多いと思っただけ
放送してた時は自分のテレビがなくて一応見てたけど全部は見てないから
普通に楽しみです
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:17:06 ID:+A8NNsCX
東映とバンダイの楽して儲けようって魂胆が見え見えでムカツクな
スクエニとボンズを見習えや!
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:17:28 ID:TIjudgQR
>>230
むしろ鳥山監修だからこそって気も
完全にネコマジンがでてきそうなノリだったし
本人は遊びのつもりなんだと思う
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:17:41 ID:/zvnAXiI
>>230 そこらへんの追加フォローも弟自らが語ってたがあれはお祭りアニメだからまあいいんじゃないか

しかしベジータVS悟空の4倍かめはめ波のシーンが今からどうなるのか不安もありつつ楽しみだ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:18:01 ID:JgqLi4Rc
>>227
DBは萌えじゃなくて燃えだ豚
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:18:02 ID:CvTCeExb
>214
そうだなw
結果的に世界を救ってるだけで、悟空なんてワクワクして闘ってるんだから
世界を守るだけなら、ベジータにとどめさすだろ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:18:04 ID:KsatGrmG
無印が5分弱でまとめられてた
出来れば無印から見たかった
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:18:08 ID:jbcUwc51
>>230
本編でもいくらでも矛盾してるんだから気にすんな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:18:33 ID:GxmYptCL
ランチさんと初期ブルマ、幼女チチ、バイオレット大佐には今でも普通に萌えられるんだけど
おかしいかな?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:18:55 ID:TIjudgQR
>>250
キャラデザが合わないならどうしようもない
若い娘のバリエーションなら今
後暫くすればサイボーグ娘や正統派格闘娘が出てくる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:18:59 ID:P4x5Usvg
>>227
らきすた(笑)でもみてなさい

我々は18号とチチとブルマとビーデルでいいんだよ!
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:19:08 ID:eg8MxhLf
>>173
作画は今のCG臭い感じより手書きのある昔の方がいいだろ
CGはテカテカしてて気持ち悪すぎだろ常考
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:19:09 ID:vlHR8dfF
>>251
これからのゲームは亀仙人の佐藤さんはともかくとして
悟飯じいちゃん=千葉さんがデフォになるのかな?
sparkingシリーズでオリジナルの阪脩さん使っていただけに
それだけは勘弁してほしい
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:19:13 ID:y0rkrttd
今のアニメなんて可愛いロリキャラ出してればOKみたいな雰囲気がムカつく
いっそ男塾、北斗の拳みたいな男くさいアニメもやれと
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:19:16 ID:nwt8gRSR
長くてネタバレを含むサブタイトルは受け継いでるとか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:19:18 ID:Xgskvn1o
>>251
鬼太郎など、今の大人は多分観ないだろう作品を作るより
DBみたいに今の大人が確実に観てくれるアニメはおいしいだろう
アイテムだって、大人は買ってくれるし
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:19:23 ID:iOdqKRpe
            / ̄ ̄\    ほう!TOEIC42000点!
          /   _ノ  \   Fランの割にはやりますね。
          |    ( ●)(●)  どれ、すこし英語で面接してみましょう。
          |     (__人__)  ちなみに、私のTOEICのスコアは53万です。
             |     ` ⌒´ノ   ですが、もちろんフルパワーであなたと面接する気はありませんからご心配なく・・・
              |         }  
              ヽ        }    わっちゅあ ねーむ?はぁぁん?
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、

       ____
    /      \       (くっ・・・TOEIC53マンだと・・・
   /  ─    ─\       捏造拳を10倍までひきあげるしかねぇ・・・
 /    (>) (●) \       俺の良心よ、もってくれ!捏造拳10倍だぁぁぁぁ)
 |  U   (__人__)    |     
 \     ` ⌒´   /      ま、まいねーむいずやるお
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.        はうあーゆー ちゅでい?
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |

            / ̄ ̄\    初めてですよ、私をここまでコケにしたお馬鹿さんは・・・
          /   _ノ  \   い、今の質問は痛かったぞ・・・痛かったぞぉぉぉ!!!
          | #  ( ●)(●)   赦さんぞ虫けらァァ!じわじわと圧迫し殺してやる!
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:19:41 ID:6lWg15FD
次回の冒頭で昔のBGMと共に延々、前回までのあらすじをやってほしい
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:19:47 ID:O0pBnEE2
萌えキャラはフリーザさま^^
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:19:56 ID:p39emIab
散々流れてた予告のBGMはEDだったのか
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:19:59 ID:Xgskvn1o
>>263
それはあるな飽きてきたよもう
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:20:21 ID:SlbRO+5j
決してDBを馬鹿にしてるわけではありません。
燃えアニメも好きだし萌えアニメもすきです。
てかアニメ全般が好きです。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:20:27 ID:jbcUwc51
>>255
でも悟空もブウ編の最後じゃ「平和を守るのはおめえたちだ」とか言ってるんだよね
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:20:37 ID:CvTCeExb
>244
漫画だとランチさん出てこないんだったっけ
天津飯追っかけたままどっか行っちまったのか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:20:40 ID:ooKgH6Wj
>>256
無印はおっぱいやチンコが修正不可能なほどたくさん出てくるから無理です
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:20:50 ID:MgdFDkua
ごはんですよのCM糞吹いたwwww
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:20:50 ID:TIjudgQR
>>263
純情ロマンチカという作品がありまして
大変男臭くてオススメです
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:21:36 ID:O0pBnEE2
悟空のおちんちんが消されたのがショックだお^^
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:21:39 ID:bpSMmz7P
掃天航路とか云うのが男くさいのじゃないの?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:21:54 ID:TIjudgQR
>>272
「平和を守るのはおめえたちだ」=「(オラは強い奴と戦えればそれでいい)」
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:21:57 ID:jbcUwc51
>>244
ランチさんのその後を説明する台詞をカットしてなかったから
あるんじゃないかな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:22:12 ID:RSuXJRzJ
ワンナウツは男臭かったぞw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:22:18 ID:CvTCeExb
>272
まあ、ギリギリのところでは地球を救う選択をしてる
でも闘いたくないわけじゃないからな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:22:32 ID:NUrbFcCu
冒頭にバーダックのくだりを入れるのは上手いと思った
原作はフリーザ諸々、完全に後出しだし。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:22:35 ID:ooKgH6Wj
>>278
蒼天航路は序盤からエロシーン全開だぜ
原作ではな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:22:45 ID:O0pBnEE2
ドッカン♪ドッカン♪テポドン♪
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:22:59 ID:vlHR8dfF
>>274
しょっぱなから悟空の全裸開脚キックシーンだもんなw
あれはモザイクでもかけないかぎり修正不能

ブルマのアレはお尻の部分をスカートで隠せば誤魔化せる…か?
DSゲームじゃそうなってたw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:23:21 ID:SdITZDpD
北斗、男塾=硬派
ロマンチカ=BL
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:23:35 ID:eg8MxhLf
>>227
作品に求めるモノが違うだろカス
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:23:38 ID:cCzSrS60
バーダックがやられる辺りのBGMはすごく良かった
ttp://www.4shared.com/file/96819266/3de39eee/Kai_Bardock_Story.html
290風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/04/05(日) 12:23:39 ID:jwz6+WAb
改はじまる前は劣化不安で、声優陣、総入れ替えしろだの、悟空を朴ろみとか
竹内順子に変えろだの、一部のヲタが、ほざいてたが、やっぱり
キャラのイメ−ジ固まっちゃてるから、DB世代から言わせてもらうと
相変わらず声優陣のレベル高いし、変えなくて正解とオモタ。
仮にドラエもんみたいに総入れ替えしたら、ハ−ドル高すぎで
違和感ありまくりで、めちゃ叩かれてたろ-な-。

しかし、まさか自分の子供とリアルタイムでドラゴンボ-ル見れるとわ・・・
こんだけ長く人気ある作品も、めずらし-よなあ・・・
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:23:51 ID:TIjudgQR
ランチさんが消えるのって原作で出番が少ないのもあるけど
それ以上に中の人が休業したからなんでしょ?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:24:03 ID:jyVJcGlW
>>282
というか闘ってるのは悟空一人じゃないしね。
悟飯なんて平和を守るという目的がなきゃ闘わないし。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:24:13 ID:wF/p6KxC
>>260
Z終わりのパンちゃんとブラちゃんもね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:24:25 ID:SCkE7puN
>>244
元々のアニメでも何度か出番あるぞ
原作で実際に描かれたのはジャンプ掲載のナメック星のおまけ漫画に一コマだけだが
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:24:40 ID:iOdqKRpe
>>290
うっせーバカ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:24:53 ID:dwgDmNJd
OPはZというよりGTっぽい感じなんだよなぁ。
Z的なのをイメージしてると、あれ軽い?って思っちゃうんだよな
どっかで聞いたようなリズムだけど頭に残りやすいとは思う

せめて歌う人にもっと力強さがあればなぁという感じ
無印ドラゴンボールとかGTはアドベンチャー的な部分が強いけど
Zはほぼバトルばかりなんだからもっと強さを押し出しても
よかったと思うんだけどな。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:24:57 ID:nwt8gRSR
悟空の
でえじょうぶだ
とか変なしゃべり方は直ってるかな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:24:58 ID:lndtB6/b
へのへのカッパが良かったんだとよ
笑いがとまらねえ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:25:04 ID:Mo2hAeNk
>>189
ワンナウツのオーナーはすげーハッスルしてたよ
まぁリクームのノリとは違うか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:25:11 ID:P4x5Usvg
opはレッツアンドゴーmaxのop「BRAVE HEART」くらいの熱さでなければならない
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:25:31 ID:DS4PCDDR
>>138
そのシーンきたら実況でAA貼られまくるだろうなw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:25:53 ID:RSuXJRzJ
全く闘わずに解決っていうのと闘って解決の二つの選択肢があったら絶対悟空は後者を選ぶだろうからなあw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:26:10 ID:nwt8gRSR
悟飯がピッコロをおじさんって呼ぶのもやめてほしい
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:26:25 ID:p39emIab
OPにフリーザまで出てくるって事は人造人間編になるまでOP変えないのかね
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:26:27 ID:MJA77tve
どんなに改悪しても名作確定してる。
オリジナルの再放送は引き延ばし酷くて酷評の嵐だったからな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:26:38 ID:suBGGkDn
鳥山エロは必要だと思うんだがなー
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:27:05 ID:ooKgH6Wj
>>286
牛魔王編でブルマに化けたウーロンがパイズリするシーンと
占いババ編でヤムチャと透明人間が戦うシーン

この二つがやっかい
修正できるほど短いシーンじゃないしカットすると話がつながらなくなる
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:27:16 ID:2ZZ1+Atb
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:27:25 ID:lly5CJGp
ブウ編の悟空なんて殺されてもどうせDBで生き返るからほっとけとか平気で言ってる鬼畜だぞ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:27:29 ID:jbcUwc51
>>303
そこを直さなかったら、なんのための新録かとww
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:27:37 ID:dwgDmNJd
>>283
バーダックを入れるんならアリだと思うけど
なんかこう悟空がフリーザと戦うのが運命だった
的なイメージになったのはちょい嫌だったな

悟空には下手に運命背負わされて戦うとかいうより
単に自分の気に入らない相手だから
強い敵と戦うのはわくわくするから
地球を守りたい
みたいなところを目的で戦ってもらいたいと思う
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:27:37 ID:eg8MxhLf
>>290
パクや竹内!?
ねーよwww今の女声優がが青年の男を演じるのは基本無理があるわ…
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:28:00 ID:k0/uoINB
>>283
フリーザ編で放送終了するって伏線ともとれるな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:28:27 ID:AJQuoXk7
悟空さもガチでやばい時だけは倒しに行きます
完全体セルとか

ま、自分はしっかり遊んだしな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:28:29 ID:LaWLNzio
改ってどこまでやるの?
最後まで?
DBアニメは昔に飛び飛びで見てたので、まともに見るのは初めてかもしんない
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:28:41 ID:VkI2HyEC
北朝鮮にどっかんされちゃったwwwww
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:29:03 ID:vlHR8dfF
>>307
ヤムチャの夜這いシーンもカットしちゃうと
何でヤムチャが何も盗らないで帰ったか説明がつかないしなw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:29:23 ID:O0pBnEE2
ドッカン♪ドッカン♪テポドン♪
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:29:23 ID:RSuXJRzJ
日曜朝9時の時間帯ってどれぐらい視聴率取れればいいんだ?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:29:31 ID:YR5o9ndQ
>>286
アメリカ版を持って来りゃよくね?
パンツはかせてるヤツ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:29:41 ID:1woT+s0B
まあ、今再編集したらこんなもんだろう。
期待してたより酷くも良くもなかった。

一話からこんなダイジェスト展開で新規視聴者はついてくるのか。
そこだけが心配。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:29:43 ID:TIjudgQR
>>313
上手くいかなかったら畳める様にはしてあるんだろうね
っていうかまぁ今から人造人間やブウ入れたら普通に詰め込みすぎになるでしょ
まだまだ先の話なのに
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:29:43 ID:DS4PCDDR
新録や新OPED作らなくていいから
引き伸ばしを編集さえしてくれりゃそれで良かったのに
編集した所以外褒める所がねぇよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:30:04 ID:8Id+V/FX
野沢さん若干劣化感が否めないが及第点だろ
めっちゃ不安なのが若本
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:30:16 ID:O0pBnEE2
そういえばいつ視聴率でんの?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:30:17 ID:iOdqKRpe
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3088190

この御供のセリフひどすぎwww
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:30:28 ID:cCzSrS60
ちょっとBGM抜き出してみた
ttp://www.4shared.com/file/96824803/a38eea3c/kaiM001.html
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:30:38 ID:osXUyEjL
で、ピッコロの弟子の大猿はいつ出てきますか?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:30:40 ID:jbcUwc51
まあ、悟空は好きで闘ってるけど、悟飯は完全に運命背負わされてるからなー

なんか今日改めて、カメを怖がってた子どもが一年後にナッパと闘うんだなーと
しみじみ思っちゃったよ。
あと、同じ4歳のパンとの違いとか。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:30:53 ID:y0rkrttd
視聴率は明日朝9時ごろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:31:07 ID:YAcy+yBX
改のBGM、グレンラガンの岩崎琢なら良かったのに
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:31:25 ID:Ve4vg80X
悟飯が溺れてるシーンは必要だったのか?
カメハウスでよかったんじゃないの
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:31:31 ID:PG/jd7Nn
ブルマってあんなおばさん声だっけ?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:31:42 ID:eg8MxhLf
OPは何か戦隊物クサイ曲だったな。
ワクワク感が圧倒的に足りんが何年かすればどーでもよくなるかな?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:31:54 ID:cCzSrS60
>>333
中の人がry
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:32:12 ID:CjTgKw2v
今更だけど>>1に公式ぐらい貼ってくれよ

ドラゴンボール改 東映アニメーション公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/index.html

ドラゴンボール改 フジテレビ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai/index.html
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:32:20 ID:jbcUwc51
>>332
悟飯の潜在能力の伏線
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:32:28 ID:GopSPI3S
すっかり見逃したわけだが(´・ω・`)
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:33:30 ID:nwt8gRSR
ベジータのテーマや
数々のテンション上がるBGM
をなんとかアフレコできないものか
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:33:47 ID:jDMuHxcG
>>338
クリリンに鼻があったよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:34:14 ID:TIjudgQR
>>338
Aで惑星べジータがぶっ壊れて
悟空がピッコロ大魔王とマジュニア倒して
Bでラディッツが戦闘力5・・・ゴミめ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:34:17 ID:vlHR8dfF
>>320
そういう部分的な所は誤魔化せても
大猿から戻った悟空とかはどうするの?
あんな巨大化してパンツだけ破れないってのはおかしいだろw
伸縮自在のフリーザ軍の戦闘服じゃあるまいしw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:34:37 ID:sLsoaw9h
幼少悟飯が可愛くて仕方ない
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:34:56 ID:jyVJcGlW
新しいBGMでもいいけど、トリビュートというか
ところどころに昔のBGMのメロディとか入ってたら
すごい燃えるのにな
わかってないな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:35:13 ID:mxuLkOl+
ねえ、ブルマってもうヤムチャとヤってるの?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:35:45 ID:jDMuHxcG
悟空とブルマの声はエヴォリューションの吹き替えの人でもよかったんじゃないか?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:36:00 ID:lndtB6/b
どっかんとDANDANが同じだろ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:36:04 ID:cCzSrS60
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:36:05 ID:hT7GEDfn
>>119
亀仙人はシリアスとギャグを使い分けることができないとダメ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:36:07 ID:uq4eSgbg
今日のBSフジ版が
人造人間と戦闘がはじまったーと思ったら
カメハウスにうつって、マロンちゃんがやってきて
RR軍についてカメ仙人が語り出して回想がひたすらつづいて
引き延ばしが酷すぎてワロタ

オリジナルカットの必要性はやはり大きい
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:36:23 ID:nwt8gRSR
この分だとベジータたちが地球に到着するのは何週後だろ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:36:37 ID:jbcUwc51
>>345
今日の回ですでに付き合い始めて10年以上たってる
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:37:03 ID:1woT+s0B
千葉繁は聞いてて本当に安心するわ。
野沢が声が裏返らないかひやひやする分余計に。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:37:13 ID:K5U6teyX
>>342
ピラフマシンにお尻をバーナーで焼かれるシーンなんて
パンツだけ燃え残るなんておかし(ry
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:37:16 ID:lndtB6/b
野沢の声がフガフガしてる
とっつあんのフガフガと同じ
フガフガ
よく聞いてみ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:37:19 ID:MXFBPWqF
見忘れたんだけど、亀仙人はまたマスオさんなの?(´・ω・`)
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:37:55 ID:TIjudgQR
>>346
思春期悟空なら新一の声でもいいけど
サイヤ人の悟空にそれは無理
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:37:56 ID:nwt8gRSR
つきあって10年経ってるのに子供どころか結婚すらしなかったってすごいな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:38:21 ID:lugkfYXu
しかしまあ規制でがんじがらめでつまらんね
悟空のチンコが放送されてなんか不都合でもあんのかよって感じw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:38:30 ID:K5U6teyX
>>356
バッファローマンみたいなごついおっさんの声になってた
とりあえずじいさんの声には聞こえない
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:38:30 ID:ucp1Dh1Y
>>356
亀仙人はあなごさんだったよ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:38:47 ID:9eiGJihk
原作のセリフがなんぼかカットされてたな。
1クールでサイヤ人編終わらすつもりだろうか?
…それにしても相変わらずのネタバレ予告ww
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:38:54 ID:nwt8gRSR
千葉さんのシリアスとギャグの使い分けは異常
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:39:06 ID:63j1Laq2
今録画を見終わった。やっぱり面白いと思うわ。
亀仙人の声もまあ俺は許せる範囲だったし。
確かにチチやブルマが可愛くないのがアレだけどwそれはそれでDBらしいかな。
最近のヲタに媚びてない「子供向け」のアニメとしては完成度高いよ。さすがだわ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:39:11 ID:TIjudgQR
>>351
5月中旬にはもうついてると思う
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:39:25 ID:giH+0/cK
悟空のチンコは芸術的に可愛いのにな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:39:30 ID:I5rDnHUo
>>321
ダイジェストって感じだったか?
無印の話やバーダックの話はダイジェスト気味だったけど他のは大抵原作通りに
進行してて変なぶつぎり感もなかったしダイジェストに思えなかったが
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:39:33 ID:suBGGkDn
本当にオリジナルカットだったか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:39:49 ID:jDMuHxcG
>>359
それ見て興奮する奴らがいるんだから仕方ない。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:39:51 ID:NUrbFcCu
亀仙人はマスオより数段よかった
というかマスオがあり得なすぎる
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:40:14 ID:nH4rMBlY
クリリンの声がさっぱり変わってなくてびっくりした。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:40:26 ID:sLsoaw9h
>>359
モンスペがうるさいからな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:40:34 ID:K5U6teyX
>>359
それよりZで原作にほぼ忠実だった悪役脂肪のグロシーンの数々が
修正入りまくりになるんじゃないかの方が心配
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:40:49 ID:cCzSrS60
一話目にて既に千葉さんが フリーザ軍のザコ達・悟飯じいちゃん・ラディッツ と北斗の拳と同レベルの活躍を見せてくれているわけだがw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:41:15 ID:QlAfiI/X
まだ見てないんだが
ドラゴンボールをサイヤ人編から始めても
あまり驚きとかがないような気がするんだが
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:41:16 ID:SCkE7puN
久々にDVD引っ張り出してナメック星見たら場面コロコロ変わりすぎワロタ
本当にあれは勢いを殺しかねない
それでも面白いと思えるのは凄い
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:41:33 ID:Ze2wneFH
OP良いと思うけどな

昔のだって思い出補正無かったらこんなモンだろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:41:39 ID:giH+0/cK
真弓はまだ50代じゃない?
まだまだ行けるよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:41:43 ID:K5U6teyX
>>370
KAIのもじいさんの声としてはありえないけどな
中年のおっさんの声にしか聞こえない
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:41:51 ID:uq4eSgbg
クリリンの声はパーフェクトだったなw
さすがワンピースでずっとレギュラー現役やってきただけのことはある
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:41:57 ID:jgu3W76B
>>358
同居が長すぎるとお互い飽きて結婚を意識した途端別れるからな
ナイナイの矢部っちとヒトミみたいなもん
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:42:13 ID:lugkfYXu
>>373
それが一番の不安だね
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:42:13 ID:iWyYubQs
Zまでのあらすじとかなんも説明無し?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:42:16 ID:bpSMmz7P
御供の代役やるなら山口かっぺいかな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:42:46 ID:QlAfiI/X
>>380
子供は「ルフィだー」とかいって飛びつくんだろうか
でパパが「あれはクリリンだ」といって虐待するのだろうか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:43:44 ID:giH+0/cK
>>384
勝平て全て少年声じゃん
質的には悪くないが
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:44:02 ID:k0/uoINB
最後の桃屋で全部吹き飛んだわ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:44:07 ID:jDMuHxcG
>>383
超絶ダイジェスト
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:44:16 ID:I5rDnHUo
>>373
グルド首チョンパ、フリーザ胴体泣き別れあたりだな。
後者はゲームじゃ再現されてなかったし。汚い花火あたりは一瞬なんで大丈夫だと思うが
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:44:26 ID:x2oIxqhW
劇場版Zみたくツギハギになるん?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:44:27 ID:hT7GEDfn
千葉さんもちょと衰えた?ピラフみたいな役まだ出来るのかな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:44:38 ID:tYdznH10
いやー久々にテレビの前に釘付けになった
まあやっぱいいね OPもEDもよさげ
強いて言うならEDはミディアムテンポなのが良かったが

完璧にストーリー分かってるのに見てしまうw

やっぱり20年も経つと声は変わってもしょうがないか
正直ブルマちょっとがっかりしたけども、
クリリンが全然変わってなくて驚いたw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:44:49 ID:BZYYO/Su
なんかフジの工作員らしい書き込み多いね
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:44:57 ID:P53V+OG0
>>375
でも海外とかじゃどこもZから始めてヒットしてるんだぜ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:45:23 ID:TIjudgQR
>>391
FFディシディアっていうゲームでいかにもな役やってるよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:45:43 ID:giH+0/cK
>>390
元々無駄なシーンだらけだし、劇場の尺とテレビの尺も違うから


つまりそこは問題ない
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:46:00 ID:SCkE7puN
>>362
原作分のみだと本来ほぼ2クール分だから半分か
まあナッパが3時間待つエピソードなんてアニメで一話使ってるから丸々削れるだろうが
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:46:06 ID:TTH2G/V7
硬派マンガは最近ダメだもん。
ルーキーズはマンガで男、ドラマで女とりこんでうまいと思った
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:46:49 ID:I5rDnHUo
>>381
つーかヤムチャは浮気症が酷かったからブルマに愛想をつかされて…
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:47:09 ID:BgW6anH3
この改をきっかけにドラゴンボールをしらない子供が
ドラゴンボールを知ってくれるといいけど
話し理解できたのかな・・・
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:47:11 ID:nwt8gRSR
どうしても尺が合わなくなったりしたら
描き直すってのがわかったしな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:47:55 ID:bgBJEnv7
今の時代悟空のちんこはNGなんだな、欧米化の波か…
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:48:02 ID:Kpth8N7u
あああ
怒りが治まらん
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:48:11 ID:K5U6teyX
>>399
どう見てもベジータに気が移っていたブルマにヤムチャが気を使って
自分から別れたようにしか見えないんだが
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:48:12 ID:6rJ/4yiN
>>385
子供「ルフィだー」
父「ルフィ…あのゴム人間のことかーー」
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:48:15 ID:nwt8gRSR
ドラゴンボール集めの部分が好きな俺は
バトルとか二の次だけどな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:48:19 ID:jbcUwc51
>>390
劇場版Zって全部新作でオリジナルだけど
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:48:45 ID:ID05ctFO
作画が糞過ぎる、オープニングの作画にしろよ、死ね

見てやるけど
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:48:47 ID:SdITZDpD
キャスト陣の頑張りと、不要シーンのカットだけだな
褒められるところは
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:48:47 ID:FJDD7ZEO
丸ごと作り直すってのはやっぱり無理か
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:48:59 ID:hiEMdAZf
>>334
7時半から戦隊モノやってるけど、OPEDそっくりだw
まぁあっちは作品上ちょっと和風調になってるが
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:49:13 ID:k0/uoINB
>>397
ナッパが戦闘機と戦う回かw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:49:24 ID:B76iKOII
OPは曲かえないで絵だけ変えればよかったのに
旧作のOPEDの悟飯好きだけど
さすがに古いし
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:49:26 ID:giH+0/cK
>>400
ネットもある時代に心配するな
20代半ばまでの世代はみんなZからだ
むしろ無印世代が大人しすぎて、今やDB=Zになっちまったじゃん
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:49:30 ID:SCkE7puN
>>407
お前は何を言ってるんだ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:49:43 ID:ZfPZMnPH
>>407
たぶん劇場版Ζガンダムのこと
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:49:50 ID:GO7WIabN
俺が生まれたときはもうドラゴンボールやってなかったんだけど原作は読破した
アニメも原作並に面白いの?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:50:27 ID:K5U6teyX
>>412
最後クンッ!で止めを刺してたっけw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:50:41 ID:ooKgH6Wj
>>385
子供つか今の大学生くらいの奴はもう田中=ルフィ
だそうな
おかげで職場のアニオタバイト君たちと微妙にかみ合わない
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:50:58 ID:bpSMmz7P
全部作りなおすと金かかりすぎて声優が変わるだろうね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:51:14 ID:p+uKSe2j
懐古受けを狙うなら再編集のみ
新規受けを狙うなら作画含めてすべて作り直す
今の状態ってすごく中途半端なんだよね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:51:19 ID:bgBJEnv7
>>417
面白いよ、ナメック星はだるいけど
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:51:24 ID:Kpth8N7u
>>419
もうそんな年代なんだな・・・
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:51:28 ID:I5rDnHUo
>>404
他ならぬ鳥山が「だってヤムチャ、浮気者なんだもん」とコメントしてるんでなぁ。
ベジータに惹かれたのはヤムチャと別れた後
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:51:45 ID:b5M081zh
>>417
だらだらして醜い
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:52:16 ID:hT7GEDfn
>>400
ドラゴンボールをみたことないこどもそんなにいないと思う
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:52:18 ID:bpSMmz7P
サイヤ人の子供がもう一人欲しかったからってだけだろ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:52:23 ID:y0rkrttd
新しく直したら迫力無くなりそうで怖い
今のままで十分
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:52:47 ID:ID05ctFO
作画が糞過ぎる、何故オープニングの作画でやらない?
昔の良さ?じゃあ何でオープニング変えんの?BGM変えるの?ふざけんな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:52:48 ID:B76iKOII
>>419
今の大学生はぎりGT世代だから
自分みたいに再放送見てないとな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:53:02 ID:SCkE7puN
>>419
流石にそれはない
ソースは大学生の俺
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:53:05 ID:yMGCeq51
ラディッツ、クリリン…ほぼ変わらず。

ブルマ…かすれ気味。

悟空、ピッコロ…低くボリューム不足。

亀仙人…化ける可能性有り。マスオより遥かに良い。

悟飯じいちゃん…声優節約。

OP、ED…漢字をローマ字にして影山を意識したのかな?でも軽すぎ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:53:06 ID:mxuLkOl+
確か、ラディッツ襲来時の年齢表がこれ

悟空    24
悟飯     4
ブルマ   28
ベジータ  29  
チチ     24
ヤムチャ  28
亀仙人  331
ピッコロ   8
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:53:10 ID:lndtB6/b
圧倒的に旧作より良くなってるから
そのところ勘違いしないようにな

ゴハンが野原で遊んで恐竜に帽子を取られ
取り返し
ゴクウがゴハンを滝で捕まえるまでに2話かかるのが旧作だ
想像を絶するだろ

絶してたんだよ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:53:19 ID:jXLzhxEq
>>424
ヤムチャの中の人に問い詰められたら「だってサイヤ人の子供が欲しかったんだもん」だけどなw
ベジータの中の人のラジオにでたときはベジータへのコンプレックスみたいなのも出してた
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:53:21 ID:hiEMdAZf
>>352
えーっそんなに!?
ヤってるなら、ヤムチャさん種ナシか避妊意識完璧なんだな
ヤってないならないで何かアレだし・・・
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:53:39 ID:8xOvnYxo
>>419
大学生だけどクリリンのイメージの方が強いけどな〜
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:53:42 ID:lugkfYXu
サイヤ人増やしたいなら実はまだ生きてましたとかやりそうなもんだがベジータを結婚させるあたりは鳥山な感じ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:53:51 ID:bpSMmz7P
BGMだけは変えてほしくなかったな
ゲームでも変わるのだろうか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:54:23 ID:lly5CJGp
パワーためるだけで1話丸々使うのなんて当たり前だったよな。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:54:24 ID:hT7GEDfn
>>434
うひゃあ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:54:56 ID:mPvjdbey
>>421
子供は作画なんて気にしないし
DBは作画気にするような中高生アニヲタの指示なんて無くても十分やっていけるから平気だろ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:55:05 ID:k0/uoINB
フリーザ戦辺りの酷い作画の回もそのまま放送するのかな…
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:55:21 ID:jyVJcGlW
>>413
これでガマン
ttp://www.youtubecom/watch?v=dHekZ6Tfn-A

>>400
カードとかゲームで現役の子どもにもけっこう浸透してるから大丈夫
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:55:24 ID:y0rkrttd
田中=ルフィ
はゆとりじゃないのかな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:55:28 ID:BZYYO/Su
>>439
ZのBGMはOPやEDのアレンジだから
改でOP、EDが変わったから変えざるをえない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:55:30 ID:I5rDnHUo
>>436
付き合って1年以上経ってもキスすら経験してなかったカップルだし
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:55:34 ID:iWyYubQs
ピッコロさんの狼狽っぷりに吹いた
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:55:52 ID:JgijKLMP
OP・ED曲はそのままが良かったな。画は新しくして

思ったより野沢さん声でてたから良かった。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:56:05 ID:WWlXYm3F
スパキンメテオでしか新亀仙人の声は知らないが、なんじゃこりゃ、キモイ、酷すぎるって感想だったが
改の亀仙人は許容範囲だったわ
早く緑川の天津飯で悶絶したい
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:56:27 ID:giH+0/cK
第21回天下一、つまり悟空にとっての初めての天下一の時が12歳だろ?
クリリンは一個上
で、三年毎に開かれるから23回天下一のマジュニア時で18,9歳
それから五年だから24歳で合ってるのかな?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:56:46 ID:b5M081zh
作画作画って最近のアニオタは・・・
絵本でも見てろよw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:57:04 ID:PPM35PI2
新OPのサビはDANDANのサビと音域がそっくりでびっくりした。
絶対音感の俺がキーボードで音を再現して思ったこと。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:57:06 ID:jgu3W76B
>>424
鳥山はハゲで女にコンプレックス持ってるからなw
悟空以外のフサフサイケメンに冷たいw
ヤムチャは幸せになれましたか?の質問に「ずっとあのまま(笑)ですね」と答えたし
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:57:14 ID:hntxADF7
>>443
あれこそイの一番に抹消すべき対象だろ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:57:14 ID:ZfPZMnPH
>>434
当時の小学生でも不自然に思えるぐらい引き伸ばしが凄かったからな
気を延々と溜めるだけで一話とかなかった?
劇場版は全部見たけど、TV放送の方はフリーザぐらいまでしか見てないや
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:57:23 ID:I5rDnHUo
>>438
おかげでブウ編の超カッコいいベジータが誕生する元になったので
個人的には大満足
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:57:36 ID:7SxGKjJv
なんで関西は1週遅れなんだよ
くそったれ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:57:37 ID:eg8MxhLf
>>429
OPの作画悪くはないけどテカテカ感が気持ち悪いから俺は嫌いだな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:58:06 ID:bgBJEnv7
旧作の時間稼ぎエピソードはほのぼのシーン好きな自分は好きだったけどなぁ
ナメック星のダラダラはイライラもんだったけど。
今週は睨み合って終わりですか〜と…
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:58:16 ID:TIjudgQR
>>448
狼狽してでもちゃんと力量を測って抗ってるのがいいのさ・・・
調子こいて即死するどっかの誰かさんが思い知らせてくれる
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:58:52 ID:jLZzqsR6
ttp://www.youtube.com/watch?v=rFdSGSal65k&NR=1
このシーンはさすがに規制にかかるだろうな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:58:54 ID:ID05ctFO
>>442ねぇよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:59:20 ID:XtAc9Kw9
>>452
522:メロンパンナちゃん 2009/04/05 10:37:30 0 [sage]
やっぱ無理があるな

アイキャッチ(描き直し)
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1238890833835.jpg
リマスター(笑)
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1238890742156.jpg
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:59:33 ID:SCkE7puN
>>458
ベジータ乙
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:59:53 ID:SdITZDpD
引き伸ばしカットの代償に
劣化BGM挿入してりゃ世話ないけどな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:59:56 ID:jgu3W76B
>>438
クリリン・18号とベジータ・ブルマの馴れ初め設定は脳内にあるとコメントしたよ。
内容は恥ずかしいから絶対書けないと言ってたw
そんなのは親友の桂に任せると言ってたな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:00:45 ID:jbcUwc51
>>464
アイキャッチは頻繁に変わりそうだね
ラディッツはすぐいなくなるし
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:00:52 ID:hntxADF7
>>464
作画と画風を混同してないか?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:01:06 ID:I5rDnHUo
>>459
けど悟空とベジータの対決がメインだったのには燃えたわ。
最後がかめはめ波VSギャリック砲だったのも。
あそこまでベジータ編をOPのメインに持ってくならフリーザは今は要らんのじゃねと思ったが
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:01:15 ID:ID05ctFO
作画を気にする=アニオタ?馬鹿だろ。

全てが中途半端
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:01:25 ID:eg8MxhLf
>>419
俺も大学生だが、田中さんは各作品で有名な役を色々やってるから固定的なイメージぞ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:01:34 ID:2ZZ1+Atb
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:01:42 ID:giH+0/cK
桂は女のボディライン書かせたら天下一だからな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:02:24 ID:12AtADOK
バーダックがカカロットカカロット言ってたのには引いた
そういうキャラじゃないだろ?ベジータよりプライドが高いくらいなのに・・・
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:02:30 ID:BZYYO/Su
>>474
桂はケツ描かせたら世界一
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:02:50 ID:jbcUwc51
>>472
全年齢的に浸透してるのはパズーだろうな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:02:59 ID:k0/uoINB
>>464
綺麗なのは上だけど下の方が鳥山絵に近いぞ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:03:06 ID:t2bpG59Z
昔のアニメって作画が酷すぎて見るに耐えないんだよなーw
思い出美化しちゃってるおっさんには問題ないんだけどさーw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:03:24 ID:giH+0/cK
少なくとも俺らの年代は気にしなかったよ
内山回だけは気付かざるを得ないレベルだったけどね
そんなんで嫌いにはならない
だから視聴率20%以上を常に維持してた
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:03:35 ID:I5rDnHUo
>>474
特に尻を描かせれば並ぶ者は(ry
前に18号やトーンバリバリの悟空を大全集で描いてたっけ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:03:39 ID:/oEPJh33
ごくうの声なんだが
ごくうはごくうなんだが。。。なんかすっごく違和感を感じてしまうのだがw
中身が年取ったせいかな。。。。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:03:55 ID:Kpth8N7u
>>464
首と顔太いな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:03:58 ID:hiEMdAZf
近所の小学生は時々ドラゴンボールのマネしてるよ。
ナルトとかのと同じように。
いつやってるか知らないけど、再放送見てるんだろうな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:04:05 ID:ZfPZMnPH
17巻の絵柄に近いのは下の方だな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:04:09 ID:mxuLkOl+

親父 戦闘力1万
弟   戦闘力100万以上のフリーザ倒す   

兄貴 1500
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:04:16 ID:dwgDmNJd
孫悟飯じいちゃんの方は千葉にしか聞こえなかった
ラディッツの声と分けるために出したあの声は
ギャグ声のイメージが強すぎて一瞬だけとはいえ微妙だった

野沢さんは悟空、悟飯はまあ普通の会話だったから聞けたけど
バーダックはボリューム不足だった気がする
仲間の死を超えて最後に一人戦う悟空の親父というには微妙だったな

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:04:33 ID:nwt8gRSR
ウイングマンをリメイクするのも時間の問題だな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:04:43 ID:tYdznH10
決してラディッツとは言わないバーダックw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:04:47 ID:12AtADOK
>>482
元々、野沢自体がキャスティングミス。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:04:50 ID:hntxADF7
>>481
尻の桂
ケツの寺沢
だったな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:04:56 ID:LVvsJXQC
菊池先生じゃないなら山場の音楽どうすんだ!!
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:05:12 ID:y0rkrttd
むしろ今のテカテカ絵のほうが醜いわ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:05:20 ID:lugkfYXu
バーダックのときは舌が回ってない感じがしなかったか?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:05:22 ID:I5rDnHUo
>>475
元々たった一人の最終決戦のラストはああだったろ
別にそこは何も変わってない
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:05:45 ID:Kpth8N7u
テカテカすぎてGT思い出す
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:06:20 ID:jLZzqsR6
ラディッツはあの時点で殺すには惜しいキャラだったと思うけどね
主人公の兄貴があそこまで酷い扱い受けた漫画はほかに知らない
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:06:23 ID:12AtADOK
>>495
そうだっけ?
たった一人の最終決戦だけはアニメでも認められると思ってたけど、それも過去美化か・・・
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:06:25 ID:SCkE7puN
>>481
1-7持ってるが見た記憶ない
何巻?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:06:29 ID:hT7GEDfn
絵が上手い下手でアニメや漫画みてないからなぁ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:06:40 ID:a9mX4W9O
作画もリメイクしろって意見があるけど、
お前らは上と下どっちがいいの?
ttp://www3.uploda.org/uporg2142392.jpg
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:06:48 ID:hntxADF7
>>493
一枚絵のイラストとしてはアリだが
この密度で動かされても画面がゴチャつくだけだな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:06:55 ID:nwt8gRSR
テカテカじゃない
ツヤツヤなのだ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:07:38 ID:giH+0/cK
作画オタって絵柄まで作画の内だと勘違いしてるにわかばっか・・・
Zでも原作からして初期と後期では全く違う
しかも上手くなったとかの部類ではなく、敢えてタッチを変えただけ

鳥山の絵なんて既にアラレ時で完成されてるし
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:07:39 ID:eg8MxhLf
>>464
上の絵は綺麗かもしれないけどやっぱテカリが…(;^ω^)
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:07:43 ID:BZYYO/Su
最近のアニメ厨ってやたらと画質にこだわるよな
汚いよりは綺麗なほうがいいに決まってるが内容ちゃんと把握してるの?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:07:55 ID:0iNX40wt
田中さんといえば
ワタルだろ
超オモシロかっこいいぜ!
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:08:00 ID:RbFD3Vvk
まぁ、若本セルの味付けさえ分かればいいよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:08:08 ID:7MsBbTXg
なんかGTのZ版みたいな感じ あんま違和感なかった
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:08:13 ID:dwgDmNJd
ベテラン声優になると叫びのシーンとか喉を痛めないように
配慮した叫び方に変わっちゃうんだよなぁ
今回のピッコロとか明らかにそんな感じ

まあ無理して叫びまくった結果、喉壊して
前の声が出せなくなるってこともあるから
それくらいなら多少迫力なくなっても
前の声のままって方がいいけど


511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:08:35 ID:jbcUwc51
>>501
ブルマの顔は、無印のほうが「最強への道」よりかわいいぞ

「最強への道」のブルマは顔が丸くてでかい
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:08:42 ID:nwt8gRSR
内山先生の作画を知らない世代か
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:09:07 ID:ldTZNkMA
>>507
りゅーじんまるー!
パプワも忘れないでくれ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:09:14 ID:JgijKLMP
フリーザの笑い方好きなんだが
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:09:19 ID:0iNX40wt
作画厨を増やした
京アニの罪は重いな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:09:21 ID:e8Mh4gn5
そんなにテカテカ感嫌いってことは、
ジャンプアニメツアーの新作は全否定なのかおまいら
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:09:26 ID:t2bpG59Z
昔のうんこ作画で育った人は許容レベルが低くていいよねーw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:10:05 ID:YVKX0CpP
とりあえずコレが成功したら
次はスラムダンク改かな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:10:28 ID:P53V+OG0
>>501
下のがいいね
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:10:34 ID:I5rDnHUo
>>498
「カカロットよー!このオレの意志を継げ」のところだけでカカロット言いすぎで引いたってのもアレだろう。
別に息子の未来を守るため立ち上がった親父!ってわけじゃないぞバーダックは
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:10:35 ID:12AtADOK
説得力の無いレスばっかりで昔のカス作画を擁護されてもw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:10:36 ID:djU5h6mp
1年でフリーザ編まで完結させて
そして、好評だったらもう一年でセルとブウをやるのかな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:10:47 ID:727XQ/fc
原作にないやり取りだけど、悟飯がナッパに「お前の母ちゃん、でべそ−!!!」って言う場面だけはやってほしいWW
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:10:57 ID:jbcUwc51
>>512
内山は無印時代はよかったぞ

今日の滝のシーンとかも内山
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:11:01 ID:ucp1Dh1Y
16:9で放送されてるだけでありがたい俺
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:11:05 ID:giH+0/cK
作画の意味も分かってない奴は消えた方が良いよ
内山回だけなら叩いて良し

あ、今日の内山回だったかw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:11:07 ID:y0rkrttd
テカテカになると大抵、迫力が無くなるから嫌
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:11:14 ID:Kpth8N7u
>>518
山王戦是非して欲しい
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:12:07 ID:eg8MxhLf
>>501
確かに下は綺麗だけど、もっとあっさりしてる方がアニメとして見やすいと思う
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:12:10 ID:BZYYO/Su
今の糞アニメで育った世代は画質がよければ内容はどうでもいいんだね^^
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:12:19 ID:7k4U+KsW
>>501
下のほうがいいけど
上のほうがエロく感じるのはなぜだ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:12:33 ID:jbcUwc51
後期のテカテカは、鳥山のカラーイラスト自体がそうなってるから仕方ないんだよな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:12:38 ID:k0/uoINB
>>516
新作は背景まで鳥山絵っぽくて良かったけどな
内容はネコマジンのノリだけどさ…
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:12:53 ID:giH+0/cK
じゃあ言わせてもらうが
OPの絵のどこが良いの?
あれ同人絵だよ、全く鳥山絵と似てない、似せる気がない
まさか鳥山より上手いと思ったの?

なら見る目ないな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:12:58 ID:FAnInDW7
表紙と中身の絵が違うエロ漫画みたい。
昔の絵でやるならOPもEDも昔の使えばいいのに。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:13:01 ID:nwt8gRSR
スラムダンクとかキン肉マンは
原作好きだけどアニメもってやつ少ないもんな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:13:14 ID:t2bpG59Z
内容も今の方がいいよ
昔のアニメは突込み所だらけ出しw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:14:03 ID:nwt8gRSR
内山先生の焦点の合ってない目に比べたら
テカテカ作画の方が1億倍マシ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:14:03 ID:BZYYO/Su
>>534
全盛期の鳥山を知らないゆとりに何を言っても無駄
今のキモい萌アニメしか認めないからなw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:14:41 ID:jbcUwc51
>>534
おまえは鳥山絵の変貌も知らないで言ってるだろ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:14:47 ID:MWucCYar
突っ込みどころあるのも楽しみの一つ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:15:17 ID:JgijKLMP
ホーっホッホッホ(フリーザ)
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:15:18 ID:BZYYO/Su
キモヲタしか見ない今のアニメwwww
しかもほとんどが深夜wwwwwww
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:15:19 ID:jLZzqsR6
>>536
スラムダンク(原作版)が嫌いという奴はたいてい人格破綻者
アニメ版はレイアウトが狂ってるとかで否定的意見も多いけどね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:15:25 ID:jXLzhxEq
>>498
あれはカカロットがフリーザと戦う未来を見たから
自分の無念を晴らして欲しかったんだよ
バーダック自身は典型的な戦闘好きのサイヤ人で性格が良いわけではない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:15:32 ID:hiEMdAZf
>>453
GTのOP思い出せなかったけど、そうだ、ダンダン心引かれてく♪だった。
確かに似てるな。サビ以外は落ち着いた感じなところとか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:15:35 ID:jbcUwc51
>>516
アニメツアーの絵はテカッてないぞ
ハイライトのない今風のベタ塗り
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:15:46 ID:uq4eSgbg
これED歌ってるのって水島ヒロを寝取った女?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:16:00 ID:Tpm05AQ7
曲もSEも絵もオリジナルの方がずっといい
ほんと改悪
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:16:01 ID:D2zk7NRy
原作通りっていうからてっきり原作の間も忠実に表現してるのかと思ったら違った。
例えばラディッツのしっぽでクリリンがぶっ飛ぶシーンがスローだったり
こういう引き伸ばし演出も切れよ・・・
ホント糞編集だわ。それどころかオリジナルもたっぷり入れてるし。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:16:04 ID:eg8MxhLf
>>512
そんなこと無いぞ、地方のテレビ局だと割と再放送をよくやってたから20以下も十分知ってるぜ!
まあ、さすがに作画が誰がやってるかは知らんけどw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:16:35 ID:KZmp+tB+
昔見たドラゴンボールはもっと面白かった気がするよ
今のアニメがゴミに思えるくらい
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:17:04 ID:Q+kwRAoZ
バーダックがなんで未来見たかもわからんよなあれじゃw
滅ぼした民族に予知夢の力植え付けられるのが皮肉なのに。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:17:10 ID:BZYYO/Su
>>540
ヘタクソになった今の鳥山と比べてどうすんだよw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:17:13 ID:Af7lTgPk
>>490
じゃあ誰なら合ってるんだよ。
鳥山が認めてるんだぞ?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:17:20 ID:I5rDnHUo
>>542
「ホラ見て御覧なさい、ザーボンさん、ドドリアさん!こんなにキレイな花火ですよ!」まで
やってほしかったものだが、ホーッホッホッホで終わっちゃってたな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:17:21 ID:YVKX0CpP
それは思い出補正って言うんだぜ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:17:39 ID:t2bpG59Z
スラダンのアニメはイノタケも糞認定してたな
劇場版の脚本にいたっては失笑もんレベルw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:18:04 ID:hntxADF7
そもそもバーダック自体
本筋には全く不必要なキャラだし
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:18:13 ID:e8Mh4gn5
>>552
今のジャンプアニメよりはわくわくしたよな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:18:22 ID:Mik++w4E
>>553
言われて思い出したw

まぁこまけぇことは(ry
って事か
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:18:38 ID:ldTZNkMA
http://www.toei-anim.co.jp/news/0903kai/
>でも今回、第2話で目の前で悟空が殺されてしまう場面で、どれだけクリリンが悟空のことを好きなのかすごく分かったんですよ。

次回もう死ぬのか?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:18:40 ID:f8Ef0/Iw
作画とかよりもちょっと駆け足気味だったのが気になったな
もう少しまったりでも良かった気がする
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:18:49 ID:BZYYO/Su
まあ今のゴミアニメマンセーしているやつは死ぬまでゴミアニメ見てればいいよ^^
お前らなんかに見てもらわなくてもこっちは何も困らない^^
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:18:50 ID:eg8MxhLf
>>516
見たけど何か色々と無理だった
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:19:00 ID:giH+0/cK
線のタッチの話にしろ
OPに見られるフリーザ編以降の様なシャープなタッチはべジータ編までには合いません
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:19:00 ID:jgu3W76B
>>556
ザボリアさんが出るとネタバレしすぎるだろw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:19:04 ID:t2bpG59Z
肉のアニメはくだらないギャグを入れまくってテンポがグダグダだったなw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:19:09 ID:I5rDnHUo
>>552
さすがにあの引き伸ばし連続アニメがそうだとは信者の俺でも思えないw
BGMとかの緊張感はすごく良かったけど
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:19:26 ID:hiEMdAZf
>>525
絵がキレイになればいいけど、
上下がカットされて写ってない部分があるんだぞ。
鬼太郎がアナログでは左右カットされていたように。
拡大されて大画面だとアラが目立つし、ありがたいか?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:20:26 ID:jMSB5JIy
少年時代からやらないと初めて見る人意味分からないだろw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:20:28 ID:I5rDnHUo
>>567
いいじゃないか、フリーザが出てる時点でザボとドド程度のネタバレなどw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:20:30 ID:FAnInDW7
上下カットよりブレまくりが気になったわ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:20:50 ID:tYdznH10
孫…ごはんですよ!のCMはワロタw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:20:54 ID:jyVJcGlW
OPの絵って今の鳥山絵に近いかもな
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/076/286/03.jpg

>>569
フリーザ編とかにらみあってるだけで一話終わるよな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:20:58 ID:lugkfYXu
「新作アニメ」として見た場合2話で主人公死亡ってどうなんだろうw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:21:24 ID:y9Q9/mw7
少なくとも今の楽々お絵描きに比べりゃ
昔の絵の方が戦闘時の迫力は断然あるぞ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:21:25 ID:CvTCeExb
スラムダンクは原作の方がスピード感あって良い
まあ、DBも原作の方が好きだが
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:21:25 ID:I9vGq4Lr
ラディッツとピッコロが出会った時のBGMが
超武闘伝のBGMに聞こえたのは俺だけか

まあ作曲同じ人だけど
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:21:27 ID:giH+0/cK
作画ヲタはウザいから、けいおんスレにでも行って京アニ万歳しててください
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:21:30 ID:nwt8gRSR
アニマックスで毎日しかも2話ずつ放送してたけど
それでも苦痛だった引き延ばし
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:21:33 ID:/oEPJh33
まだ1話しかやってないけど
やっぱり失敗のリメイクになりそうだなw
楽しみにしてはいたけどちょっと先が思いやられるところが多すぎる
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:22:14 ID:z6mNXkHF
ヤブレカブレってED、歌う人がプレッシャーに耐えられなくなってこんな歌作ったんじゃないだろうな?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:22:22 ID:nwt8gRSR
>>575
まあ綺麗な悟空
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:22:21 ID:bWgI0Syf
OPEDださすぎw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:22:32 ID:I5rDnHUo
>>559
まあ原作でも逆輸入の形で出演してるし。
サイヤ人VSフリーザの形が引き立つ面もあるんで
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:23:04 ID:SCkE7puN
>>549
SE変わってた?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:23:18 ID:eg8MxhLf
>>575
今の絵って手抜き感がする
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:23:25 ID:tm5S8arw
幽白も1話でいきなり主人公死ぬから問題ない
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:23:48 ID:WiTBtCoW
>>563
いや、これくらいで全然問題ないと思う
これの1時間後にやってた某野球アニメなんて一話で1巻分なんて超ハイスピードw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:23:52 ID:tYdznH10
そういや筋斗雲のSEは同じだったね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:24:02 ID:Mik++w4E
>>575
ブルドラよりだ、やっぱ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:24:04 ID:ooKgH6Wj
>>578
スピード感ありすぎてほんのワンプレーで1話終わったりしたけどなw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:24:08 ID:jMSB5JIy
スラムダンクのアニメは自分の中では無かったことになってる
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:24:11 ID:suBGGkDn
>>575
何か違う
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:24:18 ID:nwt8gRSR
バーダックのくだりは
そもそもサイヤ人が大気圏の外に出て
宇宙空間で戦ってる時点で
ありえないけどな俺的には
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:24:21 ID:yicIbRF3
どっかん どっかん
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:24:32 ID:SzDZqca9
規制とかでピッコロと天津飯の腕なくなるのとか
修正されたりしないよな?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:24:48 ID:y9Q9/mw7
2003年頃からアニメ見始めたようなカスは消えていいよ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:24:59 ID:tYdznH10
>>596
まあそこは当時誰もが思っていたことだが
もうどうこう言ってもしょうがないw
つか原作でも鳥山描いちゃってたしなw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:25:28 ID:woTt1J6v
上下カットのせいでピッコロの顔がアップになったとき
目が半分隠れちゃってたな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:25:42 ID:giH+0/cK
むしろ無敵超サイヤ人悟空のイメージしかない今の子には来週死ぬ方が衝撃じゃね?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:26:05 ID:jgu3W76B
>>598
ピッコロと天さんは自力で腕生やせるよおw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:26:25 ID:I5rDnHUo
>>582
引き伸ばしがなくなってテンポよく進んでるだけで個人的には大成功。
元のフリーザ編の引き伸ばしは苦痛ですらあったからな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:26:35 ID:FRa5Tpqp
>>596
まぁ肺活量の問題もあるし
別に宇宙出た瞬間死ぬわけでもないんだろう
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:27:10 ID:r6NQe4yq
4:3のまま横黒くすればいいのに
バカなの?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:27:17 ID:jbcUwc51
>>596
あの星はあのへんまで大気があったと思えばいいんじゃね
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:27:19 ID:hiEMdAZf
俺はラディッツが倒される話から見始めたので、それなりに楽しめるw
その後も見てない話とか多いし

子供のころって録画機器なかったし、
ご飯に呼ばれたり習い事があったりして、じっくり集中して見れないことのほうが多いよな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:27:35 ID:I5rDnHUo
>>603
ただし腕は肩から生える
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:27:42 ID:nwt8gRSR
悟空のあのいつものセリフ「でぇえじょうぶだ… 」
で今のガキがドラゴンボールさえあれば簡単に
イキケーレルと思わないか心配
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:28:03 ID:JgijKLMP
ドキンちゃんとバイキンマンはずっと現役ですね
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:28:04 ID:QlAfiI/X
ふと思ったんだけど
これからドラゴンボールを見始めた人は

「ランチさんって誰だよ」と思ったに違いないな
登場の伏線かと勘違いされそう。たしか出てこないよね?もう
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:28:12 ID:ZfPZMnPH
>>603
天さんの腕は変なところから出てくるだろw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:28:12 ID:a9mX4W9O
スラムダンクは原作者の井上にまで批判されてたよな
でも、アニメ放送中なのに「別に気にならない」「見てない」なんて言うのは
ちょっと大人気ないとは思ったぜ
スタッフや声優は一応頑張ってたのにさ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:28:25 ID:Xgskvn1o
>>602
あのグロがね
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:28:37 ID:cCzSrS60
>>606
新番組でそれやるわけないだろ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:28:47 ID:GxmYptCL
>>575
うわ、ここまで劣化したんだ
もう同人絵描きの方が上手いくらいだ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:29:01 ID:QlAfiI/X
>>614
まあでも頑張ってあの作画はねぇよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:29:01 ID:SCkE7puN
>>612
アニメでは一年の修行の時に出て来る
それ以降は出たか覚えてない
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:29:30 ID:727XQ/fc
>>614
井上なんてカスほっとけ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:29:48 ID:giH+0/cK
てか細かい矛盾にツッコムのは野暮つか馬鹿だよ
クリリンはバクテリアン相手に鼻糞飛ばしてたが、クリリンは鼻がないしな
そんな初期設定を一年足らずで忘れ、しかも読者に指摘されて初めて気付いたと言うくらいの適当な原作者だぞ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:29:56 ID:y9Q9/mw7
>>596
赤ちゃんブロリーも脱出するときバリアー張って宇宙飛んてたな
もっともSPの全然後にやった映画だが
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:29:59 ID:CvTCeExb
>596
たしかになw

ベジータがギャリック砲撃つとき、「貴様がよけても、地球は粉々だぞ!」的な事言ってたけど
「お前も助からんだろ」と思ったことは内緒だ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:30:01 ID:nwt8gRSR
ニートが増えたのは悟空の影響
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:30:04 ID:r6NQe4yq
無理してワイドにしたら変になった部分もカットされるんで、
逆に正常な部分がカットされる可能性がある
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:30:19 ID:PPM35PI2
ドラゴンボールZが20年経ってまさかそうなるとは、
当時見てた人は思ってもなかったんだろうね。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:30:20 ID:JgijKLMP
スラダンのアニメはもったいないよな。声優はいい感じだったのに
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:30:20 ID:QlAfiI/X
>>621
タオパイパイの存在すら忘れてたんだから
しょうがねえよもうそういうもんだとおもってみてくれよとしかいいようがない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:30:28 ID:tYdznH10
ヤジロベーも背表紙に2回出てくるしなw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:30:34 ID:I5rDnHUo
>>608
そして当時リアルタイムで見ていた層はほぼ例外なく野球中継が嫌いになるw
DBが野球でつぶれた時に物凄く野球中継に腹を立てていたのをよく覚えている、
小学校でも野球ムカつくみたいな話してたなぁ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:30:35 ID:Xgskvn1o
アニメではナッパもベジータも宇宙で生きてます
地球に来る途中で惑星破壊時に宇宙空間に出てた
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:30:43 ID:/oEPJh33
>>624
ちがうでござる
働きたくないでござる
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:30:52 ID:lugkfYXu
>>619
ベジータの気で地球全体が揺れるっていうシーンで出てきたよ
まあ引き伸ばしだから今回のやつではカットされるだろう
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:30:50 ID:7IX3KSMI
>610
べつに間違っちゃないんじゃねーの? ドラゴンボールなんてないんだし。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:30:55 ID:yMGCeq51
>>501
下はマスオ仙人だからやだ。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:30:57 ID:9R9w3RDO
ランチは原作じゃもう出てこないけどZのオリジナルのシーンじゃ出てくる
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:31:03 ID:mxuLkOl+
サイヤ人って死の淵から蘇る度に戦闘力を大幅に増すんだから
ラディッツだけ低いのは、ヘタレだからあんまり危険な戦いには出たがらなかったんじゃないの?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:31:04 ID:SCkE7puN
>>617
冒険王でもらえたデータカードダスの書き下ろし超サイヤ人悟空なんて目も当てられない
それに比べたらまだマシ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:31:12 ID:Tpm05AQ7
>>587
軽くなって迫力がない
迫力がないのは尺の短縮と戦闘BGMのせいかもしれないけど

無駄な引き伸ばしのカットはいいけど、なんでも短縮するなよな・・・
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:31:39 ID:nwt8gRSR
オリジナル脚本ってどこか抜けてるんだよね
宇宙で息してるとかもそうだし
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:31:50 ID:JgijKLMP
ランチさんてどうなったの?亀ハウスに居座ってたけど
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:31:53 ID:I9vGq4Lr
>>630
あるある
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:32:11 ID:ooKgH6Wj
>>612
それ以前に最初のナレーションで「悟空はチチと突然の結婚を果たし」で
チチって誰?と思ったに違いない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:32:13 ID:QlAfiI/X
今の鳥山の絵は初期に近いんだよ
彼の本来の絵はあれ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:32:17 ID:cCzSrS60
>>639
SEはむしろ重厚感が出て良くなっただろ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:32:44 ID:stnvt4Hy
鳥山がタッチしていないドラゴンボール関係のものに
一切センスを感じないのはオレだけだろうか
アニメオリジナルキャラから映画から何から一切まったく興味を感じない
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:32:48 ID:Xgskvn1o
>>630
でもスタッフは喜んでたと思うぞ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:33:05 ID:suBGGkDn
>>605
肺活量wwww
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:33:07 ID:hntxADF7
>>630
野球で潰れた事あったっけ?
むしろ当時のフジテレビはDBの方が視聴率稼げるからと
原作に追いついてストックがなくなるギリギリまで
休みなしで続けさせてた印象しかないんだが
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:33:21 ID:dfWMyYve
気を溜めたり神龍よぶだけで何カットも差し込んで実質10分の内容を
25分に引き伸ばしてたナメック星編がそのまま放映されたら笑う
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:33:21 ID:I5rDnHUo
>>636
原作でもワンシーンだけ出てくるぞ、まあコミックスに収録される類のものではなかったが
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:33:40 ID:SCkE7puN
>>501
上の方が尻の肉付きが良く思える

正直どちらでもありだと思う
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:33:47 ID:r6NQe4yq
ようつべに上がったの即効で消されてるな
休日だというのにスタンバってるんだな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:34:09 ID:QlAfiI/X
>>646
映画のオリキャラではブロリーとクウラだけは好き
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:34:15 ID:suBGGkDn
ランチさん元気玉のシーンで出てきたよね?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:34:16 ID:/oEPJh33
>>630
なんと言う俺
野球少年だったにもかかわらずだ
水曜フジテレビでやってる野球がいやだった
雨が降ってて今日は野球やらないだろうと思って新聞見たらドーム
あの時代はツカラッタ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:34:26 ID:PPM35PI2
クリリンとルフィの声の聞き分けは、
日産が以前出してた、セドリックとグロリアを
見分けろぐらい無理なこと。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:34:43 ID:nwt8gRSR
ナメック星消滅まで5分を忠実に
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:35:04 ID:giH+0/cK
プレイディアのゲームのアニメで、ツフル人がサイヤ人に絶滅されたとかのオリジナルもあったな
確かそのツフル人の生き残りがデスタムーアにそっくりという
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:35:24 ID:CvTCeExb
ナメック星はなかなか爆発しなかったなあw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:35:34 ID:k0/uoINB
>>635
最強への道の亀仙人はマスオじゃないぞ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:35:43 ID:0Qm9ElCz
声優全員終わってる
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:36:06 ID:tYdznH10
>>659
あったねファミコンでも出た
アニメや映画オリジナルキャラって
いちお鳥山デザインがほとんどなんだよな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:36:09 ID:I5rDnHUo
>>646
ブロリー、クウラ、メタルクウラはいいと思う。
メタルクウラは死力を振り絞ってようやく1体撃破したところで100体登場の
絶望感が凄かった
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:36:27 ID:ooKgH6Wj
>>649
ヤクルトvs巨人でしょっちゅう潰れてた

>>658
無理www
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:36:29 ID:dwgDmNJd
悟空死んだら界王様だっけ?
あの頃、原作とか読んでなかったから
原作に追いつかないためのオリジナル引き伸ばしとか
あまり気にしてなかったけど
界王様というと何かつまらない引き伸ばしだったイメージがある。

あれはヤムチャが界王拳とか覚える方だったかな?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:36:31 ID:SCkE7puN
>>651
クリスマスだかのおまけ漫画の一コマで「くそー天津飯のヤロウどこへ行きやがった」って奴だろ?
その次くらいのコマで皆界王星で隠れんぼやってて盛大に笑った記憶がある
大全集一巻に収録されてるはず
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:36:56 ID:y9Q9/mw7
たぶんラスボスは魔人ブウじゃなくて一神龍だと思う
魔人ブウ編終了間際に界王神がドラゴンボールについて説こうとしてたから繋げれる
要はGTが途中までなかたことになる
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:37:07 ID:z6mNXkHF
>>630自分も忘れてたけど野球がイマイチ好きになれなかった原因がここにあったw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:37:20 ID:stnvt4Hy
>>464
GT以降のこのヌルテカ作画に我慢ならないんだが
キャラデザ担当は「鳥山の絵よりオレの絵の方がいいし」とか
思ってやってるんだろうな。死ねばいいのに
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:37:23 ID:DS4PCDDR
プレイディア、当時めちゃくちゃ欲しかった・・・
アニメの絵でゲームが出来るとか最高じゃんとか騙されてた
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:37:33 ID:ZfPZMnPH
>>646
クウラとかブロリーって鳥山デザインじゃないの?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:37:43 ID:yicIbRF3
運転免許の回とかは間違いなくカットだろうな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:37:44 ID:eg8MxhLf
>>654
禿同
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:37:49 ID:nwt8gRSR
界王様のとこにいる変なバッタはいなかったことにしてほしい
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:38:18 ID:hntxADF7
>>666
あの辺りは特にひどい
惑星ベジータが隕石衝突で滅んだというウソ話を
界王が「史実」として悟空に解説してるし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:38:23 ID:4h5kH3Em
ぶちゃけOPはワンピに完敗
ワンピのOP出来よすぎる
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:38:30 ID:SCkE7puN
>>668
GTが割りと好きな自分でもベビー編が始まるまでは無かったことにしてもいいと思う
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:38:31 ID:a+KaD/39
画面ブレすぎだろ
オリジナルはDVDで持ってないから確認できないが、こんなブレてたっけ?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:38:33 ID:r6NQe4yq
今回はご飯はごくうがスーパーサイヤ人になったあと、戦場に戻ってこないよなw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:39:12 ID:iuolw4OG
ジャンプ読んで話知ってたら、
何もそこまで楽しみにするほどのものじゃないと思うが、
子供だと違うのかね。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:39:17 ID:QlAfiI/X
>>665
思えばあの世代の恨みが今日の巨人戦の低視聴率につながっていると僕は思うんだ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:39:36 ID:tYdznH10
>>672
鳥山デザインだよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:39:36 ID:ldTZNkMA
>>668
赤い猿がいきなり出るのか?
悟空がいきなり小さくなってるのか?

新しくデカい悟空のままの映像作るのか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:39:39 ID:giH+0/cK
プレイディアは、若かりし多分家なき子の頃の安達祐実が宣伝してたが全く流行らず廃れたね
そもそも4万円くらいして高過ぎた
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:39:41 ID:oWiXdbHl
>>621
細かい矛盾に突っ込むのがDBの楽しみ方だろ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:39:54 ID:KfjK9wu8
リメイクしたらしたで不満タラタラのくせにー
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:40:17 ID:CvTCeExb
>680
そんなオリジナルがあったのかw
見たようで見てなかったんだなオレ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:40:30 ID:cCzSrS60
>>679
ZのDVDでも画面揺れはあるよ。フィルムが相当劣化してるから仕方ない。
画面揺れ修正してない北米版DVDはもっと酷い
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:40:32 ID:I5rDnHUo
>>678
ベビー編は白髪ベジータの外見のままで戦ってたらもっと面白かったと思う今日この頃
悟空VSベジータって感じがしねー
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:40:53 ID:9R9w3RDO
安心しろ
GTなんて全部無かった事になってるよw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:40:57 ID:nwt8gRSR
あの手この手を駆使して時間を稼いでたからな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:41:01 ID:wlHi87Gw
亀仙人、佐藤正治さんか
キン肉マンではよく聞いたなぁ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:41:26 ID:QlAfiI/X
>>683
それ俺はじめて知ったわ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:41:33 ID:rj1VSR6L
どうせいつもの改悪だろうと思ってたらそれにも満たないMADだった
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:41:37 ID:5suhB2Xk
歌がカスすぎて泣いた
絵はよくなってた
あとはギャリック砲とクリリンの爆発に期待
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:41:50 ID:Kpth8N7u
>>672
劇場版キャラは殆ど鳥山だよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:42:01 ID:a+KaD/39
>>689
サンクス
一瞬うちのレコーダーの調子まで疑ってしまったよw
そういうのはリマスタリング出来ないもんなのか
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:42:28 ID:cCzSrS60
>>695
じゃあ二度と見るな 消えろ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:42:29 ID:giH+0/cK
>>681
違うんだろうね
俺のチビの頃の感覚では
・原作をなぞる快感
・キャラが喋る、動く
・BGM聞いてるとDBごっこしたくなるほど熱くなる


こんな理由
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:42:53 ID:QlAfiI/X
>>691
俺のパンちゃんだけは見逃してくれ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:42:55 ID:u5xodqwi
孫家の日常先にやったからゴクウに子供がいたって事に対するブルマ達の驚きが台無しだったな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:43:09 ID:jbcUwc51
>>672
そもそも映画の敵キャラって大半が鳥山デザインなんだが
>>646は知らないようだが
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:43:33 ID:dwgDmNJd
右へ行くのよ悟空!か
プレイディア・・・確かにほしかった

ヴァーチャルボーイと並んで
持ってるのがレアなゲームハードになってるんだろうな。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:43:44 ID:r6NQe4yq
>>702
つーかいきなり宇宙人だとバラして始まってるからZより更にひどくなってるw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:43:45 ID:WiTBtCoW
>>668
そこまでやらんだろ。
フリーザ編か長くてもセル編で終わりじゃないの?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:43:55 ID:CvTCeExb
とにかくサイヤ人襲来からベジータ撃退させるとこまでは、周りも一番盛り上がってたからな。
学校ではDBの話題ばっかしてた気がする。
フリーザと闘いだした頃はジョジョに移行してたけどw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:44:01 ID:ZfPZMnPH
結構数多いな、鳥山デザイン
週刊連載やドラクエとかと同時によくやったなぁ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sukisukidb/11346296.html
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:44:11 ID:tYdznH10
となると、あの伝説の天津飯の
「ハナクソの秘密をそっと話くそ━━!!!!!」
もカットされるわけか

ちょっとそこは寂しいなw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:44:46 ID:wdRVczmN
さっき起きて録画しておいたの見た。
思ったより声優陣は劣化してなくてひと安心。
OPEDも旧作よりそりゃアレだけど、新作として見ればそう悪くないかなと。

要は来週も見ます。結構楽しみです。
ラディッツとか懐かしすぎて吹いたもんw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:44:57 ID:AgvqayVT
>>681
いかにも大人な発想だな。
子供は逆で、アニメでやるんならわざわざ原作読む必要ないとぐらい思ってんだよ。
漫画って白黒だし小さいし動かないし
例え原作コミックスが家にあったとしても、それはアニメと比べてその通りかどうか確認するための素材でしかないんだよ。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:45:24 ID:uNEgqKPC
DVD全巻(無印からGTまで)持ってるが、何で今頃編集アニメをやるんだ?
テレビでタダでやるなよ!ゆとりに金払わせて見させろよ!
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:45:57 ID:KfjK9wu8
もうゴクウがサイヤ人とか将来スーパーサイヤ人になるとかフリーザと戦うとか
見てる人は知ってるのが前提みたいなストーリーだったな。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:45:59 ID:vD2OzbB1
時計表示うぜーよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:46:03 ID:cCzSrS60
>>698
スタビライジング的なものはやってるだろうけど、限界があるからね。
元のフィルムはカットの移り変わりごとにガタガタ揺れたりしてるだろうから、
あれでもけっこう修正してると思う。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:46:04 ID:QlAfiI/X
>>707
それは単に年を重ねたからドラゴンボール離れしたのではないのか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:46:16 ID:mxuLkOl+
Zを1年間で放映するつもりってことは、後2話以内でラディッツ死にそうだな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:46:47 ID:dwgDmNJd
>>712
ぶっちゃけ経費削減でしょ。鬼太郎が斬られたのもそれ。
金ないから新しい番組作るのやめてリメイクでって感じじゃない。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:46:53 ID:GQZpj84V
謎の文字列でクレ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:47:04 ID:nwt8gRSR
来週どこまで進むかだな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:47:06 ID:z6mNXkHF
>>682間違いない!!当時幼ながらに野球を恨んでたし。
特に悟空が来て決戦になってる途中に野球とか挟まれるとスゲー腹立ってたなw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:47:09 ID:3ZOB32UR
>>712
東京MXで毎週火曜日夜10時から絶賛再放送中!
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:47:11 ID:a+KaD/39
次回予告の文字のフォントださくないか?普通すぎるというか
動く映像に予告文字かぶせるんじゃなくて文字用に背景作って欲しかった
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:47:11 ID:r6NQe4yq
>>712
もう一儲けするためです
もう一度DVD買ってね
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:47:40 ID:XaJI3ZMT
このペースで展開進むならナメック星編始まるまで半年かからないくらいか?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:47:42 ID:QlAfiI/X
しかしあれだな今日から見始めた人は
悟空と悟飯の声が同じ声優ってのを信じられんだろうな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:48:03 ID:Xgskvn1o
>>716
フリーザが死ぬまではよかった
でも人造人間編はもうみんな、飽きてきたけどな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:48:27 ID:CTH5N4di
にしても田中真弓だけ唯一神だな・・・
なんだいったい・・・永遠の何歳なんだよこの人w
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:48:40 ID:9R9w3RDO
フリーザ編まで1クールも使わないだろ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:49:07 ID:tYdznH10
>>723
そうそう そこは自分も思った
もうちょっとなんとかならんのか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:49:09 ID:a+KaD/39
>>715
そこまで言われると酷いという北米版が気になるw
BDでブロリー詰め込み盤出たからそれでもポチって確認してみるよ
サンクス
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:49:31 ID:QlAfiI/X
>>713
ゲームも売れてるし完全版も売れたし
ドラゴンボール商品は巷にあふれ返ってるからね
いやあふれ返ってるは言いすぎか
でも今の世代にもワンピースくらいには認知されてる気がする
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:49:33 ID:mxuLkOl+
>>727
そりゃサイヤ人襲来前から読み始めてたんなら、10年近く読めばそりゃ飽きもするだろw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:49:40 ID:giH+0/cK
>>716
そう思うよ
DBに熱狂的になれるのは本来小学生まで
俺が小5の時に原作終わったが、既にブウ編の終わりなんかは楽しんでたけど、へ〜って感じで結構パラ読みだった
アニメはもう飛び飛びだったな
中学からGT始まったが、その頃にはwktk感は全くなかった
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:49:44 ID:nwt8gRSR
人造人間編以降はドラゴンボール集めの苦労が無くてもの足りない
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:49:45 ID:Auxknpx+
>>725
元々の話から完全アニメオリジナル話をカットするだけでナメック星編まで半年かからない
改は多分1クールちょっとでナメック星編に移行すると思う
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:50:12 ID:dwgDmNJd
>>728
その代わりよくも悪くも1パターンの声しか出せないけどな。
本人もいろんな役の声やってくださいってふられて
すべて同じですけどねって言ってるし。
ルフィ決まるまでは他の役のイメージが強すぎるって
なかなか選んでもらえなかったらしいしな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:51:02 ID:ooKgH6Wj
>>728
まだ50代だったとオモ
無印でクリリンはじめたときはまだペーペーだったはず
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:51:06 ID:zLcw5qWu
>>710
お前は懐かしいと吹くのか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:51:10 ID:yMGCeq51
>>576
幽白
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:51:27 ID:QlAfiI/X
>>727
そうか
俺が個人的に原作後半で好きなのは
ブウ編はいる前のハイスクール編と18号が参加した天下一武闘会のところだな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:51:32 ID:jbcUwc51
>>732
ていうか全然見てない人でも、フリーザとか超サイヤ人とか知ってるし
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:51:39 ID:WiTBtCoW
>>727
そういや人造人間編からあまりドラゴンボ−ルの話はしなくなったな
それまでは必ずしてたものだけど
代わりに幽白やスラムダンクの話をするようになったものだ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:51:54 ID:cCzSrS60
>>731
特にZ初期の方はフィルムの劣化が著しいから揺れるよ。
あと北米版はあんまりきちんとゴミ取りしてないからゴミやキズなんかも平気で見える。
彼ら機械での自動の処理しかしないから。日本みたいに手作業はしない。

ただ、あんまり変にマイナスの期待すると予想より良いだろうからガッカリするかもw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:52:02 ID:wdRVczmN
>>739
だってラディッツってギャグキャラじゃん
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:52:21 ID:kPaZFVIT
このクオリティで連続放送無理だろ
結局DB改はフリーザ編だけ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:52:39 ID:Xgskvn1o
>>725
DBZ ナメック星編 37話くらいから始まり44話くらいで到着
だからな改はどうなるやら

茶髪ベジータ出るかな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:53:00 ID:zLcw5qWu
>>728
>永久の何歳なんだよ

吹いたw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:53:33 ID:CvTCeExb
>716
そうかもしれない
悟空が超サイヤ人になった時にまた盛り上がったよ
後は盛り下がっていった気がする
トランクスが出てきたときはびっくりしたけど

ジョジョがめっちゃ盛り上がってたよその頃は
花京院が死ぬところとか 世界の能力とか
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:54:03 ID:nwt8gRSR
ラディッツのシッポが弱点とか
なんで知ってるの〜?的なちびっ子もいるな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:54:07 ID:y9Q9/mw7
第23回天下一武道会こそドラゴンボール史上最高の話
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:54:54 ID:Xgskvn1o
>>751
作者が終わらせるつもりだったからな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:56:01 ID:giH+0/cK
セル編は本当超サイヤ人祭りでガキしかあまり楽しめない感じだろうけど
人造人間編は今でも好きだよ(セルも人造人間だが)
ほら、暗躍してるセルが姿現すまでと未来と違う歴史の歪みがミステリアスホラーな雰囲気で
また違う楽しさがあった
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:56:04 ID:hiEMdAZf
>>727
俺の周りでは人造人間編も流行ってたな。手に●書いて「吸収!」とかやったりして
やっぱ何となくジャンプからマガジンやらヤング○○に切り替えるように、
年をかさねたからじゃないか?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:56:05 ID:4SsRtwPP
今回の話は何話分くらいなの?
コミックは全巻持ってるけどアニメはリアルタイムでみれなかったし
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:56:19 ID:Auxknpx+
小学生のころはパンチやキックでバシバシバシビシュビシュがかっこよくてビデオで何回も見返したな
そうしてしばらくするとたった数コマをループさせてるだけということに気づくわけだが
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:56:31 ID:ooKgH6Wj
>>750
原作やオリジナルを知っている前提だから何の問題もありません
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:56:33 ID:S0cDxy9o
>>675
あれは鳥山発案だから消えない
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:57:16 ID:ulN7Qa9H
>>734
俺は中学になったらというよりセルくらいから飽きてきたかな〜
ブウ編はゴクウがブウとやりある所くらいかな燃えたのは
省略してるのはいいなべジータやフリーザ戦の短縮に見ものだ



まぁOPEDがあれで声優もアレだからもう見ないけどな
ご飯とか再録なんだろうから亀千人もそのまま使えばいいのに駄目なのか?



GT?そんなものはない
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:57:27 ID:jj63rrew
>>756
あるあるwwwwwwwwwww
ピッコロのワタタタタとか超好き
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:57:37 ID:z6mNXkHF
ニセナメック星編は全部カットするだろうな…
実際いらないけど。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:57:43 ID:cCzSrS60
しっかし画面の色は以前のDVDとは比べ物にならないくらい良くなったなぁ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:58:11 ID:Koe2cTsg
すっげー久しぶりに「戦闘力たったの5か・・ゴミめ!」がけて満足したwwwww
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:58:29 ID:jbcUwc51
>>747
Zだと5話でラディッツが死んで、21話でサイヤ人到着
その間、大量のオリジナルストーリーがあるから、ここをバッサリカットだろ
蛇の道とか界王星の修行とかピッコロと悟飯の修行をやってもせいぜい4〜5話ぐらい
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:58:30 ID:9d7IuGVp
鬼太郎よりヘキサゴンがはねとび潰してそこにドラゴンボール入れてやれよ。まさに元の鞘に収まったって感じで。
一気に二話やるとか。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:58:36 ID:CvTCeExb
>753
わかる
ちょっと前に原作読み返したら結構面白かった
ナメック星の三つ巴のDB集めもなかなか好き
戦闘が多くなると戦闘力インフレが始まるからつまらなくなる
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:58:43 ID:nwt8gRSR
地球からナメック星まで1話で到着するだろ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:59:00 ID:QlAfiI/X
やっぱいろいろ批判もあるけどドラゴンボールが成功したのって
連載引き伸ばしの中でも色々と創意工夫が見られたからなんだろうなあ
フュージョンのくだりとかも当時面白かったし
でもあの辺になると時代も大分近いし改ではやらないかな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:59:04 ID:Auxknpx+
>>760
ピッコロが「ズエヤッ!ホワァァァアタタタァ!」ってひたすら叫びながら攻撃しまくってる声が印象に残るがどこか覚えてない
ガーリックJr.(映画)のところだったかな?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:59:31 ID:k0/uoINB
>>761
あれ当時夢に出てくる位怖かったw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:00:19 ID:r6NQe4yq
放送当時、ゴクウもブルマの宇宙船も、絶対素直にナメック星に付かないだろうなと思ってた
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:00:53 ID:giH+0/cK
>>759
変身、インフレ、この要素に飽和した感覚ならセル編以降辛いだろうね
俺がブウ編で評価してるのはアラレチックな本来の鳥山路線が垣間見えた点かな
あいつら底抜けに明るいからちょっとした家族愛とか結構ホロリした
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:01:18 ID:RdqSfI/o
>>753
ジャンプで見てたときはドキドキしたな
今までのドラゴンボールに無い怖さがあった
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:01:58 ID:jj63rrew
セルの抜け殻を見つけたときとかすげー怖かったなw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:02:21 ID:g06irBya
千葉さんは昔に比べると声が高くなっているよな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:03:34 ID:y9Q9/mw7
ナメック星行くために悟飯がチチに反抗するところとか絶対消されるな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:03:38 ID:KvIsk3dy
ご飯ですよ の作画で作り直せばいいのに
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:03:59 ID:e/ebsoA+
リアルタイムで見てた当時は悟空が龍の背中走ったり
カプセルの中で眠ってたり元気玉溜めてたり
毎週そんなことが延々続いてた記憶しかない
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:04:27 ID:4SsRtwPP
フリーザ戦は20話くらいあったって話だけどどんな伸ばし方してたの?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:04:28 ID:u9pN9+Wy
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  Dokkan♪Dokkan♪
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  ツイてる♪
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  Dokkan♪Dokkan♪
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  Paradice♪
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:04:30 ID:1Hdz3F0R
ナメック星の爆発まであと2ヶ月…
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:04:33 ID:uNEgqKPC
>>777
いっその事顔がご飯ですよにすればおk。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:04:39 ID:z6mNXkHF
>>753そう言えば壊れたタイムマシンとセルの脱け殻見付けた話の回は別のアニメみたいになってた、あの辺はホラーチックだった。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:04:44 ID:DFwPdoLt
放送局まとめはないのか
wikkipediaでも同時ネット局だけみたいだし
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:04:53 ID:wdRVczmN
EDの声優クレジットを見ると凄すぎるな
作画に金かけてないから出きるんだろうが、それでも相当金かかってそう
アニメやキャラへの思い入れがあって安くてもいいからやりたいって声優さんも多そうだが
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:05:11 ID:Ji/95ixU
>>707
俺の所はずっとDB一色だったな。
ジョジョが話にのぼった事は一度もなかった、当時から俺はジョジョも好きだったけど。
本屋の息子がDBのネタバレして「それでどうなった!?」と全員で聞き耳立てるのが
俺の小学校の月曜の御約束だった
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:05:12 ID:zhoTtP25
揺れと上下切ってアップにしてるせいでボケボケな感じだね。
目が疲れたよ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:05:28 ID:tYdznH10
ブウ編の懐古的な雰囲気好きだわ
コミカルとシリアスの集大成的な、最後にふさわしい

あとはやっぱり界王神w
彼の存在はかなり大きかった
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:05:57 ID:a9mX4W9O
セル編のタイムパラドックスを絡めた解決方法はすごくよく練られてる
よく考えてるなと思った
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:06:14 ID:6tB+MT/k
OPのサビでそのまま「DANDAN心〜」(GT OP)が歌える件




わざと(ほぼ)同じコード進行にしたのか??
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:06:20 ID:e8Mh4gn5
>>779
悟空とフリーザが軽く殴り合って気溜めたと思ったら、界王星かカメハウスへ場面転換の繰り返し
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:06:39 ID:hntxADF7
>>776
原作にあるのに?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:06:44 ID:FrBWp23I
ブウ編からしか記憶に無いゆとりだから地上波でまた放送してくれて嬉しい
悟空も悟飯も若くていいね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:06:46 ID:4lQAQm6r
俺はかかさず見るぜ
ドラ信者だからな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:07:00 ID:QSDJ3pQ5
絵も新しく書き直せよOPみたいに
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:07:06 ID:hxTsIgOM
教習所の話やってほしいな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:07:54 ID:uNEgqKPC
教習所の話は面白いぞ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:08:04 ID:tYdznH10
トランクスが未来で世界を救って
セル編のホントの終了ってのはすごくいいね

荒廃した未来のサイドストーリーを描いたぶん
さらに引き立った
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:08:10 ID:wdRVczmN
>>795
あんなテカテカしてなくていいよ
GTでも見てろ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:08:19 ID:y9Q9/mw7
↑X↓BLYRA
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:08:20 ID:hntxADF7
アニメオリジナルで面白かったのってあれぐらいだよな>教習所
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:08:31 ID:KIsWlw88
>>108
5/8チップスもあったな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:08:40 ID:CvTCeExb
>776
まあ普通の親の感覚なら止めるだろうけどな
悟飯って5歳くらいだったっけ
5歳がナッパに蹴られたり、ベジータにボコボコにされてるなんてw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:08:40 ID:k0/uoINB
>>779
「お前じゃ相手にならんわー」って言いながら悟空が無抵抗のフリーザに往復ビンタしてた
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:09:00 ID:I9vGq4Lr
>>779

ドラゴンボールZ102話『とことんやろうぜ!!消えゆく星に残った二人』
フリーザ「星爆破まであと2分だ…」
殴りあう2人
界王「ごくう〜、早くしろ〜、もう時間がない〜」
殴りあう2人
地球で芝生に横たわり爆笑するベジータ「カカロットめ、ざまあないぜ」
CM
殴りあう2人
ピッコロ「ずいぶんと自信ありげだな」
ベジータ「はっはっはお笑いだぜ」
悟飯「お父さんは…絶対フリーザを倒して戻ってくるんだー!!!」
ベジータに殴りかかる悟飯。ボッコボコにされる。BGMは通常戦闘と同様。
ボロボロになっても同じセリフを微妙に違う言い方で繰り返す悟飯。
まあいろいろな会話があって殴りあう2人へ
フリーザ「星消滅まであと1分だーっ!!!!」
ナレーター「一体どうなってしまうのか?悟空、もうナメック星消滅まで時間がない!」


前スレで書いたけど返された情報ではブウ戦もなかなかスローだったようで
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:09:23 ID:cCzSrS60
>>787
ボケボケなのは16mmフィルムだから。画面が揺れるのはフィルムが劣化してるから。
仕方ないとはいえ、確かにちょっと目が疲れる
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:09:36 ID:PPM35PI2
>>790普通に同じだよ。絶対音感の俺が聞いて直感した。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:09:38 ID:Auxknpx+
>>788
老界王神の「ばっかもーん!」がやけに印象に残る
でも中の人、亡くなってるんだよな・・・どうするのか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:09:42 ID:a2gPKC4F
一応バーダックとかもオリジナル回なんだけどな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:09:50 ID:4xS8qryF
>>779
地球でベジータがやたら笑いながら好き勝手言ってる

悟飯「お父さん・・・」
ベジータ「ふっふっふっふっふ・・・
はっはっはっはっは・・・
ふっはっはっはっはっは!
はーっはっはっは!
カカロットもフリーザも消えれば俺が宇宙一だ!」
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:10:00 ID:dkDDfsKe
今日のラディッツが近づいてくるシーンだけど
あの時点でクリリンって気を探れないんだっけ?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:10:02 ID:pOA0eWv1
改ってブウ編までやるの?
ぜひやってほしいんだが
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:10:07 ID:2nprKv5k
>>791
カメハウスは完全に引き伸ばし役と化してたな。
カメハウスにサブキャラが集まってて、なにかある度カメハウスに場面が移ってサブキャラがぎゃーこら騒いでるっていう。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:10:08 ID:cCzSrS60
>>800
カカロットオオォ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:10:32 ID:uNEgqKPC
教習所の話は、こち亀の南海出通の話みたいなノリがあって面白いな。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:10:37 ID:qz+5bat0
間違いなくワンピースより視聴率いいだろうな・・・
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:10:38 ID:4SsRtwPP
>>791
そんな伸ばし方してたんだ。
じゃあ実際1話分で戦ってるシーンはかなり少ないんだな。

前回までのあらすじもかなり長かったんじゃない?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:10:41 ID:giH+0/cK
>>783
原作追ってた時もそうだがそこが惹かれた点だな

え?19号20号がトランクスの言ってたアレじゃないの?
ですよね〜、べジータがそんな見せ場取れるわけないですよね〜
あ、女に腕折られやがったw
てかこの卵はなんじゃ〜!
この有機質な感じ、人造人間自体が釣りか〜!
神様どんだけ世界の危機なんすかー!
うほwセミwてかピッコロさん強すぎワロタw


こんな感じだった
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:10:52 ID:23XsKuEu
同窓会みたいになっとるw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:10:53 ID:r6NQe4yq
ナメック星人たちが地球に飛ばされた後、
ベジータが「はーっはっはっ!2人が潰し合ってくれればオレの天下だ〜」と
ひたすら回想して笑ってる回とか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:11:01 ID:z6mNXkHF
個人的に引き延ばしで一番良かったのはトランクスの超サイヤ人になる時のフリーザの怯え具合だった、なぜか一回切りのやたら格好良いBGMとフリーザの記憶に蘇る悟空の姿出すところは鳥肌物で何回も見てた。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:11:01 ID:k0/uoINB
>>800
カカロットォ!
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:11:08 ID:CvTCeExb
>810
ベジータ小物だなw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:11:37 ID:WiTBtCoW
>>811
あれは神様のところで身につけるはずだから
今日の時点ではまだ探れないはず
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:11:39 ID:e8Mh4gn5
>>805
これベジータが悟飯さんざんボッコにした後で神龍の時に助言するのが違和感ありすぎてワロタよw
希望デレすぎだろとw
ここは絶対カット希望
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:11:42 ID:cgT661uj
なんで悟飯が剣使ってるの?
トランクス化?
Zソード?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:12:05 ID:a+KaD/39
ブウ編まで行くなら、あの目が見えない男の子をまたリナ=インバースがやるのかどうかというのに興味津津
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:12:16 ID:I9vGq4Lr
>>810
そこでなぜかむしった芝生を太陽に向って投げ上げるんだよな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:12:28 ID:S0cDxy9o
ピッコロにもらったやつ?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:12:39 ID:hntxADF7
>>805
その辺りはもう酷すぎて笑うしかなかったな
悟飯ボコった後、どっかに飛んでったベジータが
次の回では何の説明も無しに近くでくつろいでたりとか
もう脚本レベルでの連携すら出来てないw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:12:42 ID:yEAc+QdQ
桃屋クオリティたけえw
個人的にはあの画で見てみたかったけど
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:12:52 ID:jXLzhxEq
ナメック星で生き返ったベジータの描写に10分ぐらい使う
懲りずにフリーザに攻撃しようとした瞬間に地球へワープ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:12:52 ID:Auxknpx+
>>817
あらすじのBGM、Aメロが何回ループしたことか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:13:05 ID:CvTCeExb
>826
ピッコロからのプレゼント
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:13:08 ID:QSDJ3pQ5
>>826
ピッコロからもらってたろ
恐竜のシッポ切るのとかに使ってる
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:13:33 ID:a2gPKC4F
ドラゴンボールの戦闘シーンって言ったら荒野にでっかい大穴があいてて
悟飯が「あ、あ、あ、あ・・・・」とか言ってるイメージ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:13:37 ID:4xS8qryF
>>814
カカ、カカ、カカ、カカロットォ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:13:44 ID:1Hdz3F0R
確かベジータゴハンと喧嘩して飛び去っちゃうんだよな
その後何事もなかったかのように
「魂だけこっちに持ってくりゃいいだろ…」
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:13:51 ID:aCGxcjXP
キレイになるとは聞いてたけど色がああまで軽くなるのか
バーダックの肌とかおかしかったよね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:14:03 ID:2nprKv5k
>>825
一番の違和感はご飯フルボッコにしたあと、空飛んでどっか行っちゃったのに、次回にはなぜかその場にいたことだろwww
アニメスタッフは引き伸ばしの為に原作にないことするから色々とおかしな場面が出てくるw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:14:21 ID:r6NQe4yq
修行をはじめるぞ!さっさと服を脱げ!

何もしなくていい 生きるんだ

842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:14:23 ID:V3YOBR+Y
エンディングで


声の出演

亀仙人 佐藤正浩


ってなってるけど佐藤正治の間違いじゃない?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:14:23 ID:e8Mh4gn5
>>832
あれは最低の改悪だと思った
悟空と対峙して「カカロット・・・おまえついに超サイヤ人に・・・」とか言わせ茶駄目だろ・・・と禿萎えた
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:14:46 ID:a9mX4W9O
ジョジョもスラダンも今じゃ大した人気じゃないだろ

DBは今現在も圧倒的だがね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:15:01 ID:CvTCeExb
>838
訳分からんなw
その頃はあまりアニメの方は見てなかったんだな
全然覚えてない
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:15:28 ID:oF2VK123
今回の1話って旧Zだとどの辺まで行ったの?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:15:28 ID:k0RSkqcL
ドラゴンボールヘボリューション改
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:15:29 ID:13nETH/P
>>840
結構前アニマックスで見直してたけど
当時はわからなかったがいまみると脚本家のひどさにあきれるわな
引き伸ばすにしてももっとやり方があるだろうに
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:15:33 ID:gIZ7/HSw
エドウッドの映画並みに無茶苦茶だなw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:15:47 ID:k0/uoINB
カエルのギニューとブルマが入れ代わったりしてたな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:15:52 ID:4xS8qryF
>>830
連携どころか同じ人だよ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:16:00 ID:t2bpG59Z
東映は糞だな潰れろ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:16:07 ID:giH+0/cK
再来週にはピッコロさんが月を壊しますよね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:16:30 ID:CvTCeExb
>850
それは見た気がするぞ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:16:43 ID:Xgskvn1o
>>853
まだ先
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:16:44 ID:Ji/95ixU
>>779
フルパワーフリーザが悟空をボコボコにする原作じゃ3コマ程度の話を1話丸々かけたり、
悟飯やベジータを悟空とフリーザの戦いの場に出したりとか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:16:55 ID:QSDJ3pQ5
再放送に潰された鬼太郎が可哀想だな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:16:58 ID:4SsRtwPP
当時は酷い伸ばし方してたんだな。
今回の改はフリーザ戦何話くらいになるだろうか?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:17:03 ID:I9vGq4Lr
フリーザと超サイヤ人孫悟空以外が地球に飛ばされるまでは
悟飯が「ぼくだってお父さんの役に立てるんだ」とか言って
最終決戦に乱入して遊ばれたりもしてたな
それで1話まるまる使った
結局悟空に怒られておとなしく消えたんだっけ?うろ覚え。
はっきりしてるのは何の進展も無かったってこと
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:17:20 ID:hntxADF7
>>851
余計酷いわw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:17:25 ID:2nprKv5k
>>850
そして案の定、引き伸ばし役をさせられてたなw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:17:25 ID:cCzSrS60
>>839
デジタル制作っぽく色を合わせてるからだいぶやわらかい色になってる。
セル画基準だともう少し色が濃いんだけどね
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:17:57 ID:z6mNXkHF
>>818確かにベジータにしては上手く行き過ぎてたw
あのセル出現の直前トランクスがミステリアスホラー漫画の主人公みたいになってたのも良かった。
その後のベジータはもうギャグだったけどw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:18:06 ID:Xgskvn1o
>>856
しょうがないだろう、原作に追いついちゃうんだから
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:18:16 ID:cCzSrS60
>>846
2話目途中まで
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:18:37 ID:a+KaD/39
再編集って事はカットは出来ても新規製作は挿入できないからな
違和感のあるシーンもその後の話につなげるためにはそのままにするんだろうか
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:18:49 ID:pOA0eWv1
まだ一話みてないんだが、みんな一話から燃えた?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:19:20 ID:r6NQe4yq
多分当時の引き伸ばし考えてた人は
「ふざけんな鳥山あああああああ!こんな話じゃアニメ5分ももたんだろ!!」と思ってたに違いない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:19:24 ID:hntxADF7
超サイヤ人悟空VSフリーザだけは
1から描き直した方がいい
あの辺りになるともう作画崩壊と呼ぶのも生ぬるいレベル
「俺に殺されるべきなんだー!」とか
コンテからして原作と全然違ってるし
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:19:34 ID:yMGCeq51
超悟空とフリーザが戦ってる所に悟飯が来たとき「おい!!」って思った。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:19:43 ID:qz+5bat0
>>867
俺は正直見入り真下。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:19:47 ID:CvTCeExb
>863
ベジータって敵に本気出させる手助けして、結局自分がやられるってパターン多いよな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:20:18 ID:1Hdz3F0R
セルのかめはめはもひどかったなぁ
クリリンたちが攻撃してる中ベジータのときだけ異様に驚いてやられるとかねーよ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:20:21 ID:a+aE0qo1
バーダックの台詞聞いた限りでは、
野沢さん戦闘シーンはかなりきつそうだったな。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:20:23 ID:Xgskvn1o
>>869
フリーザがブサイクになったからな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:21:04 ID:TPYjNpyl
今日の放送、途中から見た。
鶴ひろみさんは、放送当時のキレがないな・・・やはりお年か・・・
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:21:33 ID:a9mX4W9O
スタッフを叩いてる奴らがいるけど、当時から殺人的なスケジュールでしかも
東映からは動画枚数を2000枚以下に抑えろと言われて、更に予算も通常のアニメ以下という
過酷な状況だったんだから仕方ないだろ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:21:46 ID:gIZ7/HSw
無印からZに移行するとき1年ぐらい間空ければよかったのにな
まあそう簡単にいかないか
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:21:47 ID:68gUe9SW
>>867
バーダックを最初に持ってきたのは燃えた

でもまだろくな戦闘もしてないのに燃えるはずがない
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:22:18 ID:uNEgqKPC
ゲームの声聞いてると、若本が心配でしょうがない。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:22:34 ID:k0RSkqcL
新作と旧作と大人の事情がはじけて混ざったのが改でおk?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:22:34 ID:aCGxcjXP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org25197.jpg
既出ならスマソけどOPのラストおかしい
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:22:38 ID:e8Mh4gn5
>>873
クリリンたちみんなも協力する構図は良くあるパターンだが良いと思ったけどな
ただ、ベジータ以外完全な無力なのがなw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:22:47 ID:CvTCeExb
>868
だろうなあw
原作のDBって悟空が強敵とバババッと戦って
周りの奴らが「す、すげえ」って言ってる感じだからな
戦闘中はセリフ少ないし、引き伸ばし考えてた人は毎週ノイローゼだったんじゃないかw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:22:47 ID:k0/uoINB
>>869
フリーザが珍遊記の山田太郎にしか見えなかったもんな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:23:19 ID:giH+0/cK
>>363
セル編で唯一笑ったのは

セル「お、お前はべジータじゃないのか?」
べジータ「違うな、俺はスーパーべジータだ」←自信たっぷりに
セル「スーパーべジータ?なんだそれは?」
べジータ「てめえで勝手に想像しろ」


この辺りのくだりでべジータは名実共にネタキャラ化した
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:23:38 ID:ROqz5qb1
>>882
まあ東映アニメだし・・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:23:54 ID:e8Mh4gn5
>>882
ピッコロww
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:24:35 ID:K33wbPhw
>>877
スケジュールとか知らん
アニメのゴクウはすぐ光線放ってたのでアニメスタッフは評価しない
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:25:17 ID:a+KaD/39
>>882
ピッコロさんの顔がとくに崩れてるな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:25:48 ID:Ji/95ixU
>>843
最低の改悪はセルに突撃するベジータだろう。
原作じゃトランクスを殺された怒りで突っ込むのにアニメじゃ「プライド云々」とか付け加え。
あのベジータがそういうの全部吹っ飛んで突っ込むのがいいんだろうに
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:25:51 ID:Auxknpx+
>>882
クリリンのポーズにワロタ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:25:53 ID:CvTCeExb
>882
じっくり見ないであげて!
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:25:54 ID:I9vGq4Lr
ナメック星消滅まであと1分だーっってフリーザが叫んでから
実際に消滅したのは4話後だっけ
悟空が戦闘に飽きた発言→フリーザキレて気円斬もどき(1話
悟空気円斬から逃げまわる→フリーザまっぷたつ(1話
「オレに殺されるべきなんだー!!!!」「バカヤローッ!!!!」(1話
脱出経路を探す悟空→ナメック星消滅(1話

オリジナル戦闘、界王星や地球でのオリジナル会話、
果てはエセ回想(ベジータとナッパの会話とか)まで使ってこのテンポです
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:25:54 ID:NUrbFcCu
野球に文句言ってる奴が多いけど
野球中止がなかったらあれ以上酷い引き伸ばしになってたんだな
考えただけで恐ろしい…
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:26:01 ID:z6mNXkHF
>>872セルの時なんて「俺は、スーパーベジータだ!」って名(迷)言を残した挙げ句に「笑えよベジータ」って逆に返されてるし今見ても笑えるよw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:26:29 ID:QSDJ3pQ5
>>882
素人が描いたみたいな絵だな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:26:44 ID:aCGxcjXP
>>890
俺はクリリンがじいさんにしか見えないのが気になった
あと悟飯の手抜き
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:26:56 ID:z5bdnvSf
今見てるがこのドラゴンボール劇場版Zガンダムと同じ方式で放送なのかな
全部新カットかと思った。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:27:34 ID:CvTCeExb
>896
ベジータかませ犬だなw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:27:36 ID:stNyPfYz
>>900次スレよろ

ドッカンドッカン
平成21年(2009年)4月5日(日)より、
フジテレビ系列にて毎週日曜日 朝9時〜放送中

○重要項目○
・【※実況厳禁】@視聴しながらの書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 →番組ch(フジ)実況板 http://live23.2ch.net/livecx/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。

★公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/

★前スレ
ドラゴンボール改★七星球
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238897837/
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:28:09 ID:e9dN0eIC
当時ジャンプだかVジャンだかに
DB一話を普通にアニメにしたら2分で終わるから
それをどうにかして30分にするのがアニメ製作の難しいところです
みたいな漫画が載っていた記憶がある
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:28:35 ID:1Hdz3F0R
いろんなところ含めてベジータ大好きだ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:29:04 ID:giH+0/cK
>>899
違うかと
昔のアニメをDVD化する際にデジタルに取り込む作業をするだけと同じ手法
つまり劇Zみたいに一部新画すらないと思う
まあ声が新録って点は違うが
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:30:05 ID:hntxADF7
>>895
むしろ当時はもっと野球挟めと思った
これじゃすぐに追いついちまうだろ!って
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:30:07 ID:k0/uoINB
>>902
天下一伝説に収録されてたな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:30:27 ID:I9vGq4Lr
>>904
つまり元祖劇場版DVDか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:31:50 ID:NUrbFcCu
せっかく鳥山が気を利かせて○年後とか頻繁に話飛ばしてるんだから
その辺で補足エピソードを入れればよかったに…
つくづくスタッフが無能だったと言わざるを得ない
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:31:50 ID:YsX08iwR
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _   Dokkan Dokkan ツイてる♪
   └‐、   レ´`ヽ 
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7  Dokkan Dokkan パラダイス♪
   /`ヽJ   ,‐┘ 
    ´`ヽ、_  ノ    
       `),..) ♪
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:32:33 ID:giH+0/cK
>>907
そうそう、ファーストガンダムのDVD化みたいなもん
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:32:38 ID:KvIsk3dy
そもそもドラゴンボールって他の漫画に比べて
一回の掲載ページ数少なかったような気がする
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:32:47 ID:1Rm6DIZX
OPがちゃんと超サイヤ人出さないでちゃんとべジータ編までに収めてるのは意外だった
EDでは後ろ姿出ちゃってるけど
バンダイ側がもっとガツガツして最初っから超サイヤ人どんどん出してくると思ってたから
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:32:53 ID:z6mNXkHF
当時はそんなアニメスタッフの苦労も知らないお子様でしたorz
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:33:30 ID:1Hdz3F0R
界王拳は漢のロマン
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:33:59 ID:PPM35PI2
>>911だからか。10年以上続いた割には42巻で納まってるわけは。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:34:36 ID:z5bdnvSf
>>904
ただのちょっと編集した再放送かよw
OPとEDは影山ヒロノブがよかったなぁ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:34:46 ID:jXLzhxEq
鳥山が15ページ以上書けないって言ってたからな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:35:07 ID:FRzBA6cc
>>911
ほんとだ。1話あたり13ページだった
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:35:35 ID:I9vGq4Lr
野沢さんはGTの時点で
「10べぇかめはめ波!!」言ってたなぁ
今回の放送では不安やわらいだけど界王拳3倍4倍どうなるのかしら
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:35:40 ID:QSDJ3pQ5
次のOPは影山でよろしく
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:35:42 ID:x3KvMZ5L
ほとんど1人で描いてたからな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:35:45 ID:giH+0/cK
>>911
んだね、フリーザ編までは14ページくらいはあったが、はっきり覚えてるのはブウ編は12ページ
今のナルトとか17ページくらいあるから少ないね
一巻辺りに話数が詰まってる感じ
今だと50巻に相当するんじゃないかな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:36:44 ID:TVPecVs5
朝お世話になったものです。
関西ではよく一週間くらい送れて放送される事が多いので、投影魔術はよく使っております。
いいものを見付けましたので、貼らせていただきます。
解像度は1280×720と地デジと同じで、画質はとてもいいです。
ドラゴンボール改 第01話.avi 537,769,984 4a6438422a9319f0c680c7f4e1165c0ed46c2585
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:37:02 ID:a9mX4W9O
次スレ立てないの?
じゃあ俺がやってみる
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:37:13 ID:8LFdN3F+
描こうと思えば描けるけど
これ以上のページ数だと嫌になるからとか言っていたような
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:37:22 ID:e8Mh4gn5
ワンピの尾田も言ってたな
DBはページ数少ないって
DB最終話と同じ話数の話が載ったワンピが53巻だからな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:37:23 ID:F4EemZhG
桃屋の「ごはんですよ」のCM以外は評価すべきところが無かったw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:37:34 ID:KvIsk3dy
なんだかんだでOPのどっかんどっかんはは異常に耳に残るな
クセになりそう
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:37:43 ID:PQ41n/Yt
>>912
それだと本編がスケール小さく見えちゃうからね。
後姿だけってのはちゃんとツボは心得てるなって感じだった
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:37:54 ID:stNyPfYz
>>924
よろ
テンプレ:>>9001
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:37:57 ID:CpBBtynK
悟空がスーパーサイヤ人に変身する時の演出は当時のままにして欲しいな。
原作の変わり方だとさすがに味気ないw
あと、ご飯がブチギレて2になる演出もそのままで良いと思う。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:38:37 ID:LDEahY70
リアルタイムで一番やばい時ジャンプ10週以内の話放送した気がする
その後猛烈に引き伸ばして
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:38:42 ID:iXw6jw2q
次スレはアンチスレを利用した方がいいぐらい糞だったよ
934風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/04/05(日) 14:39:07 ID:jwz6+WAb
悟空の足元にしがみついて離れようとしない悟飯に
「むこうに 行ってなさい!」っておとうさんしてる悟空のセリフは
カットしないで欲しい------。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:39:10 ID:GmuCNug7
高橋洋樹以上影山ヒロノブ以下
谷本貴義、Dragon Soulの評価
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:39:19 ID:e8Mh4gn5
>>931
あの演出は良かったな。大好きだ
あと悟空対ベジータの初戦もテンポ良くて凄く良かった
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:39:29 ID:a9mX4W9O
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:39:43 ID:I9vGq4Lr
>ご飯がブチギレて2になる演出もそのままで良い

なにより問題なのは当時のBGMが影山氏の歌なこと
できることなら再現してほしいんだがなぁ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:40:00 ID:FRzBA6cc
>>931
16号は普通に倒されるだけだろうなあ
バラバラにはならなさそう
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:40:03 ID:0nHDyCiS
銀魂の業界ネタで揶揄されていたね
番組の10分くらいが前回までのあらすじだったとか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:40:24 ID:2Pv8Tg+5
最近のハイビジョンアニメが画質良すぎるせいか、想像してたより画質荒くってがっかりした
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:40:45 ID:giH+0/cK
原作のブウ編とフリーザ編を見比べば鳥山のやる気の無さがよく分かるよ
描き慣れたブウ編の方が好きって奴かも知れんが、毎週追ってた身としてはブウ編は指とかめちゃくちゃ手抜きだから
構図がロングの時は体まで○ちょんレベル

フリーザ編までが多分絵としては一番気合い入ってた
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:40:53 ID:qz+5bat0
原作ペラペラめくって見たが20年以上経ってもこの画力に追いつけてる作家はいないな。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:40:56 ID:e8Mh4gn5
>>932
テニプリなんてちょwwこれつい最近ジャンプで読んだwwってくらい追いつかれて、その後は大きく迂回して戻ってこなかったなあ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:41:14 ID:cCzSrS60
>>923
>1280×720と地デジと同じで

地デジより低解像度じゃねぇか
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:41:25 ID:jcMRSjMK
OP曲もED曲もドラゴンボールに合わない感じ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:42:31 ID:Ss7U8s47
声優人ひどいな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:42:33 ID:TVPecVs5
画質がいいのはオープニングだけで、あとはDVD画質でしたね…
やっぱり元が糞だからしょうがないのでしょうか。
それに上下カットとなれば、やはり4:3のままの方がよかったのでしょう。
もっと画質がいいと思っていたのに残念です。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:42:41 ID:1Rm6DIZX
ED
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:43:06 ID:hntxADF7
>>935
歌い手は悪くない
むしろ影山使えない条件で専門のアニソン歌手となると
これ以上の適任者はいないぐらい
問題はあのGTを更に薄めて軽くした曲の方
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:43:18 ID:Auxknpx+
>>945
一時期ジャンプより早くなかったか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:43:33 ID:giH+0/cK
>>948
釣りならよそでどうぞ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:43:41 ID:WiTBtCoW
>>925
本来ならピッコロとの天下一武道会で終わらせるつもりだったからな
人気があるので、編集が継続ごり押してきたから
交換条件にぺージ数削減を要求したんだと思う。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:43:46 ID:hiEMdAZf
Zはラディッツが死んでから見始めたので、声優この人だったのかwと笑ったw
桑原からメガトロン様、モモタロスまで、演技の幅広いなぁ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:43:50 ID:k0/uoINB
>>931
悟飯が超2になるときの「この手をoh〜必ず♪俺は俺を超えてくぜ♪」の歌は熱かったな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:44:06 ID:I9vGq4Lr
ところで放送前は画面両端ワイド用に描き足しとかいう噂が流れてたが
ありゃ何だったんだ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:44:06 ID:jDMuHxcG
ノザマサもツルヒロも歳だからな。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:44:07 ID:Kpth8N7u
>>908
鳥山は突然話し変えたり全然気を使ってなかったぞw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:44:19 ID:PPM35PI2
OPEDはなんやかんやで叩かれてるようだが、
印象に残る分最近の薄っぺらい音楽よりはマシじゃねえの。
クオリティーが良いか悪いかは別にしてさ。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:44:23 ID:1Rm6DIZX
EDの原画描いたの志田直俊氏一人だろうけど
今ドラゴンボール本当に作画からやり直すなら山室じゃなくてこの人みたいな描き方のほうがいいな
デジタル彩色になった今のアニメで鳥山キャラの線を全部再現しようと思うと動画でどうしてもぐちゃぐちゃになる
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:44:32 ID:Auxknpx+
>>956
常識的に考えて不可能だろ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:44:35 ID:GmuCNug7
Dragon Soulそんなに悪いか?
かなりいい曲に感じられるが
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:44:49 ID:qz+5bat0
>>950
なんで影山使えないの?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:45:13 ID:TPYjNpyl
なんでそんな大人の事情知ってるの?もしかして、関係者?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:45:30 ID:oWiXdbHl
>>882
眉毛繋がりすぎww
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:46:01 ID:giH+0/cK
キングゲイナー歌ってた人は合わないかな?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:46:04 ID:cCzSrS60
>>956
「上手くいけば」の試験的なものであって実際に反映されるかどうかは未知数の話だった。
けっきょく上下カットのみだから、上手くいかなかったんだろう。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:46:09 ID:WiTBtCoW
>>963
大人の事情
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:46:33 ID:jbcUwc51
>>962
うん、いい曲だと思う

自分の場合、TVシリーズの主題歌だけじゃてくて
影山ヒロノブの歌う、ームの曲とか劇場版の曲も
ドラゴンボールの曲と認めてるし、その延長線て感じだ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:46:34 ID:Kpth8N7u
>>882
ピッコロwwww
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:46:48 ID:GmuCNug7
>>466
福山芳樹だろ 
そりゃ合うよ JAM Projectのメンバーは全員合う。 
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:47:23 ID:cCzSrS60
>>965
眉毛繋がってるんじゃなくて眉間のシワだろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:47:26 ID:z6mNXkHF
これ普通にDVD出そうだな。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:47:45 ID:r6NQe4yq
Zの時の「エンジェル〜」とか言ってたエンディングよりははるかにマシ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:48:04 ID:jDMuHxcG
>>966
ドラ ドラ ドラゴンボール♪でモンキーダンスするのか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:48:25 ID:qz+5bat0
変なタイアップ曲持ってこなかっただけマシだろ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:48:44 ID:6dXU8r6q
>>974
僕たちは天使だった好きだぞ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:49:04 ID:I9vGq4Lr
今思い返すとヤッターマンのEDは不憫だな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:49:05 ID:k0/uoINB
影山使えないのって新幹線で暴れたと何とかってやつか?
もしくは公の場で実写版批判した件か
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:49:15 ID:giH+0/cK
>>971
うわ無知だった
JAMだったんだ、知らなかった
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:49:36 ID:GmuCNug7
>>974
僕たちは天使だった か? 
あれがDBZで一番の名曲だろ

>>976
確かにJPOPの奴らの下手糞な歌よりは谷本貴義の歌の方がマシだわな 歌唱力的な意味で
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:49:45 ID:W3lWsJDo
>>979
単純にレコード会社が違うだけだろ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:50:42 ID:I5rDnHUo
>>926
けどDBって原作は内容詰まってるんだよな本当に。
引き伸ばし指示を幾度となく受けた漫画なのに、あれだけ内容濃いのは凄いわ。
伸ばしすぎて味がしなくなってる鰤はDBを見習えというのだ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:50:43 ID:6dXU8r6q
>>981
WE GOT A POWER最高
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:50:45 ID:Auxknpx+
>>974
あれは良いだろ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:51:10 ID:aCGxcjXP
>>981
CHALA-HEAD-CHALAととびきりZENKAIパワーだろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:51:28 ID:xQhny55Y
今、みてます!
Dokkan!Dokkan!wwww
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:51:51 ID:I5rDnHUo
>>979
kwsk
特に後者の方を
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:51:54 ID:Lc03/0Qc
確かにタイアップ曲を使わずDBオリジナル曲を作ったところは評価したい
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:51:58 ID:TPYjNpyl
レスの伸びがハンパない。
ドラゴンボールの爆発的な人気を物語っているな。
つーか、お前らアニメばっかり見てないで外出ろや。
明日から新学期だろ!?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:51:58 ID:GmuCNug7
>>986
とびきりZENKAIパワーなら
Dragon Soulの方がいい
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:52:52 ID:68gUe9SW
>>990
今日は休日ですが……
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:52:58 ID:gM0oti9c
まあ他がどうでも今回のが酷いのは間違いない
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:53:00 ID:WiTBtCoW
>>979
レコード会社が違うから
影山はランティスだから歌えるわけがない
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:53:08 ID:CnKdQZ1X
なんでゲームだとOPもEDもいいのに
合わないんだろうな、ゲームは明らかにスタッフの人間がドラゴンボール好きなんだと感じたが
あと改ってOPの絵と同様、全部新しいカットでやるのかと思ったら
ただの再放送かよ・・・何の意味があるんだろ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:53:29 ID:CpBBtynK
CHALA-HEAD-CHALAはイントロからテンションがあがる
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:53:36 ID:TPYjNpyl
>>860
確かにw

>>863
そうだな。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:54:22 ID:giH+0/cK
伸び凄いか?
けいおん!とかの方が良いんじゃない
まあこの板でジャンプアニメが伸びること自体が凄いが
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:54:25 ID:stNyPfYz
★次スレ
ドラゴンボール改★八星球
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238910018/3-n
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:54:47 ID:Kpth8N7u
1000ならリメイク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛