ファントム Phantom 〜Requiem for the Phantom〜 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
―私たちは… 誰でも無い亡霊(ファントム)―
かつてニトロプラスからリリースされた名作ゲーム『ファントム』のTVアニメ化
原作:ニトロプラス×監督:真下耕一×シリーズ構成:黒田洋介 『Phantom 〜Requiem for the Phantom〜』

■重要■
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
  アニメ特撮実況 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
・【※ネタバレ厳禁】小説・漫画・雑誌情報などのネタバレはネタバレスレで
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨(「人大杉」回避、無料)
・次スレは>>950が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名

■公式サイト■
アニメ公式 http://www.phantom-r.jp/index.html
テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/phantom/
Nitro+ 公式 http://www.nitroplus.co.jp/pc/
ファントムらじお〜明るい未来計画〜 http://www.phantom-r.jp/radio.html

■放送日程■
テレビ東京 4月2日より毎週木曜 深夜2時15分〜 (1話のみ 1時30分〜)
テレビ大阪 4月3日より毎週金曜 深夜3時5分〜  (1話のみ 4時5分〜)
テレビ愛知 4月8日より毎週水曜 深夜2時58分〜
AT-X     4月10日より毎週金曜日10:30/22:30
        4月14日より毎週火曜日16:30/28:30
※放送時間は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

■前スレ■
ファントム Phantom 〜Requiem for the Phantom〜 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237996600/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 06:10:30 ID:RUQTre97
■スタッフ■
監督 : 真下耕一
原作 : ニトロプラス
シリーズ構成 : 黒田洋介
脚本 : 兵頭一歩、ヤスカワショウゴ、野中幸人、白根秀樹、虚淵 玄、橋龍也、木村暢、黒田洋介
キャラクターデザイン : 山下喜光、佐々木睦美、菊地洋子、門 智昭、津幡佳明、芝 美奈子
音響監督 : 鶴岡陽太
音楽 : 七瀬 光
音楽制作 : ランティス
プロデュース : GENCO
アニメーション制作 : ビィ−トレイン
製作 : Project Phantom

■キャスト■
アイン : 高垣彩陽
ツヴァイ : 入野自由
キャル : 沢城みゆき
クロウディア・マッキェネン : 久川 綾
サイス=マスター : 千葉一伸
リズィ・ガーランド : 渡辺明乃
レイモンド・マグワイヤ : 千葉進歩
梧桐大輔 : 志村知幸
志賀 透 : 保志総一朗
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 06:11:51 ID:wAoffuUl
>>1

また真下か
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 06:11:59 ID:m6quQac7
>>1
乙です
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 06:15:20 ID:gZ1aQWiP
>>1


アンチスレ
ファントムはやっぱり真下全開で嬉しくなる糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238691707/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 06:18:17 ID:NDrVXvbi
>>1


関連スレ
MADLAX - マドラックス - 71ヤンマーニ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1237369980/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 06:23:54 ID:367fFBUP
関連スレにMADLAX貼るのやめれw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 06:24:21 ID:BBCDMYPw
>>1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 06:26:28 ID:WyLP0Gu8
真下だから許されるアニメです
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 06:43:45 ID:cgncyoqD
わざわざ10年前の名作を引っ張り出してきてこの出来か
一体何がしたかったの
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 06:51:48 ID:J0ym7DF8
>>アイン乙

NGワードに真下って入れたらスッキリしすぎてワロタ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 06:55:22 ID:89OUnM0h
NOIR思い出したんだが何か関連有るの?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 06:55:38 ID:9zvplsvL
あの白髪のマスター何とかとか、悪人が生き残りそうな感じだな…

自分は虚淵さんの作品はFate/zeroしか読んで無いがそんな感じがする
世界観的に上条さんが二分以内に死にそうw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 06:57:20 ID:gNQeK6ZV
真下を無礼るな!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 06:59:21 ID:rMinZbHb
原作ネタバレ上等にもほどがあるな
やるなとは言わんが自重しろ
濃い信者の多い作品だからいろいろ含むところはあるだろうけど
アニメはあくまで真下アニメと割り切ったほうがいいぞ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 07:01:41 ID:y7U4P3x5
ガンオタの人には悪いけど、真下がガンアクション物を
やたらやるのは体格や性別に関係なく勝負を付けられるからで、
本人はおそらく銃にこだわりとか全然ありません。
そういう描写には期待しないでください。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 07:06:52 ID:TP1FRECu
ファントム信者には申し訳ないが、普通に真下ワールド炸裂を予感させる一話だったと思う
いまのうちにノワール以外の真下ワールドに慣れておいた方がいいかもしれない
>>16はテンプレでもいいと思う
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 07:08:13 ID:G0OxWuVO
真下ワールドばっちこーい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 07:09:45 ID:n5ryqSeb
アニメ化失敗乙です
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 07:15:35 ID:rMinZbHb
ID:n5ryqSeb
前スレから頑張ってるな!
褒めてやろう
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 07:17:11 ID:bImR0eBc
>>12
パクリ先です
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 07:34:39 ID:HXfGyntX
テンプレの「高橋 龍也」が「 橋 龍也」になってる……。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 07:54:13 ID:OdS+tmCt
エル・カザドだけなんか空気が違うから真下耐性付けておくために見ても効果無いぜ
別の耐性なら付くけど
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 07:57:00 ID:9yxKoSTO
前知識無しでOP見て懐かしいオサレ臭さを感じたと思ったら案の定監督・真下耕一で吹いた
あの独特の雰囲気だけ作品には付いて行けないから一話で切ります、さようなら
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 08:12:32 ID:rT0Cr99B
相変わらず真下アニメしてたが今期は他が豊作過ぎて埋もれちゃうなどうしても
前期にやってたら結構主力になれてたのに
あとこの作画安定さをNOIR当時に分けて欲しいぐらい
セラムン並に荒れてたからなあNOIRの作画
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 08:52:02 ID:9zvplsvL
ソウルイーターや禁書のが良い作画だった
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 08:55:16 ID:uFA/vhgb
そういやアージュマニアックスにゲスト出演してたような・・・
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 08:57:50 ID:3Si4YgQu
>>25
作画安定っていっても、まだ第一話だけじゃん。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 09:03:14 ID:8KRo6DdD
争いの絶えないアメリカの裏社会に、
新興マフィアのインフェルノが武力闘争を挑む話しですね。

俺がファントムだ!!

みたいな感じで
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 09:25:36 ID:vs2JovUn
アイン(笑)とかツヴァイ(笑)とかファントム(笑)とかクソすぎる
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 09:27:38 ID:s0ISHNBu
あれ?一昨日までまったりな勢いだったのになんでもう次スレいってるんだよw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 09:31:44 ID:uoQw5usJ
>>31
関東エリアでの放送を開始したため
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 09:35:00 ID:ui+YygGm
>>25
ノワールは顔が作監によって違っただけで絵そのものは安定してたぞ
ビートレは基本的にスケ管理がしっかりしてるから大きな崩れはない
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 09:51:02 ID:s0ISHNBu
もう放送してたのかよビックリだ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:02:22 ID:LCq5nYfy
今見てるけど
酷くないかww
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:02:22 ID:l8R9pF6J
いつも通りの真下だった
たまにはナナメ下ぐらいいってみろよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:03:19 ID:Oiol1fiD
アインにいろんなコスプレさせて楽しませて欲しい
メイド姿が可愛いかったので
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:06:20 ID:LCq5nYfy
これ切るわ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:07:09 ID:2RQVkH6S
おめでとう
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:13:12 ID:iVDC8ffO
ロッテリアの羊〜
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:13:27 ID:3Nop/n17
間違えて金髪のガキの方を録画しちゃったから今回の内容を誰か三行でヨロ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:14:32 ID:ixb89P54
これ、主人公って超能力者的な何かなの?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:14:41 ID:K0u2eXtw
原作やってないが原作者がどんな文を書くかは知ってる
原作もこんな雰囲気なのか?

ヤンマーニ分が足りない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:14:57 ID:K0u2eXtw
月姫アニメ思い出した
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:29:44 ID:Uk5mLZLo
まあまあって感じかな。
視聴してみることにする。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:30:53 ID:NQbZmP7Z
沢城がこのままほとんど出てこないならとっとと切りたいんだけど
いつになったら出て来るんだよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:32:02 ID:mmMGYs4I
存在を鼓舞するとか言ってたように聞こえたけど誇示するの間違いだろ?
つーかつまんねーなこのアニメ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:36:07 ID:6c+n3E5b
また、ニトロのアニメは黒歴史か…


デモベアニメ化はまだかね?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:37:37 ID:K0u2eXtw
つーか、過去作品を掘り起こしてまで
この作り…
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:38:16 ID:7MnOkdwx
>>46
2部のヒロインだから、最初の3分の1か4分の1は出てこないだろ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:39:03 ID:NQbZmP7Z
>>50
まじかよ…
なんか原作が面白いらしいけどどうしてアニメはこんなんなの?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:53:49 ID:K0u2eXtw
今期金曜日一発目は全部ダメっぽい
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:55:16 ID:tEjPj3jM
散々つっこまれた後だと思うけど鼓舞はないよな
文脈的に誇示、示威などが正解だろ
仮に鼓舞で合ってるのだとしても混乱を招くからあまり上手い言葉のチョイスじゃない
脚本にチェック入れないのか?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:01:36 ID:9Hyxox4p
原作って面白いの?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:02:27 ID:60kL39AQ
けいおんはあの原作ではかなりいいデキだと思うよ
こっちは原作がいいだけにちょっとショック。
OPと作画と声優はよかったんだけどなぁ
もっと重厚なもの求めてるんだが、ファントムには
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:03:18 ID:K9XVXt8P
>>54
原作はエロゲ史上5本指に入るような名作
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:03:38 ID:06EV5tPV
>54
おもしろいやつにはおもしろいがおもしろくないやつはおもしろくない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:03:46 ID:r9fiJqy6
まだ観てないんだけど、いつものマッシモと比べてどう?
マドやアヴェンジャーのレベルに到達しそう?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:05:26 ID:wFXwAfdo
夜勤あけて今見た
いろいろと言いたいことはあるが
なんつーか、まぁ……その……来週に期待します

>>54
発売当初はまったく売れなくて口コミでどんどん広がっていったタイプの人気だから
やっぱり面白いんじゃないかな?
俺は無印、DVD版、PS2版、インテと全部買うくらい好きだけど……
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:05:37 ID:dZH9LhAX
脚本の高橋 龍也って、元リーフの、あの高橋 龍也?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:05:45 ID:DBLvfOAz
普通に面白かったんだけどこれでダメとかどんだけ贅沢なのさ?Phantom the Animation知っててこれに文句言ってるの?
1話で全員顔出ししちゃったのは意味不だった。でもそんなに原作から離れてるわけでもねーし、原作もこんな内容だったろ
アインが萌えキャラだったのはよかった。
今後のアインの萌えver.も気になるところだけど2クールはダレそうで不安、作画も2クールもつとは到底おもえねーし
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:05:56 ID:cgncyoqD
まぁ最高傑作10本の中には確実に入るな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:07:13 ID:60kL39AQ
まぁサウンドノベル好きな人がよく挙げる作品なのは確か
個人的には当時衝撃をうけた
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:07:17 ID:9Hyxox4p
原作がいいのにアニメで二度も失敗してるのか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:07:27 ID:K9XVXt8P
>>60
そうだよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:07:46 ID:owFKtk5r
>>31
B9DM拡散
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:08:52 ID:06EV5tPV
まあ正直おもしろいかといわれて俺はそいつじゃないんだから俺がおもしろく思ってもそいつがおもしろいと思うかどうかは知らん
だから俺は簡単におもしろいとはいわん
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:09:02 ID:STk/ABy0
おことわり


このアニメのヒロインは非処女の中古品です。

清純に思える女子の意外なベットシーンなど、衝撃の強いモノも出てくるかもしれませんのでご了承くださいませ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:10:53 ID:cgncyoqD
アニメに合わせて出るだろうリメイク(チェックしてないけど出るよね?)に期待しとくわ
アニメは駄目っぽいから
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:12:21 ID:OvQYEaig
マドラックスとエルカザド好きでニトロも好きだから見たが・・・
OPで真下全開じゃないかw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:12:51 ID:7/C1Lya6
昔原作プレイしたけど駄作00の黒田ってだけでDVDはスルーさせて貰います。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:13:07 ID:dZH9LhAX
>>65
サンクス。高橋龍也は何やってんだ。プレイムの新作はどうした?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:13:20 ID:OpRCx2zr
MADLAX2の噂はガセだったのか…
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:14:50 ID:Hc8DGvE+
サジが面白いんで見るわ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:17:47 ID:K0u2eXtw
ただでさえ銃撃メインは雰囲気大事なのに
雰囲気(笑)なってるし
作れないならせめてヤンマニってろよ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:18:17 ID:so2uZ80z
最後にヘリ撃って爆発したところ危なすぎワロタ
死ぬだろ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:21:22 ID:FjdBvDxW
これ男版ニキータ?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:22:14 ID:F4N0u2JJ
>>77
YES
そのうちレオンや男たちの挽歌にもなるよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:22:54 ID:wFXwAfdo
>>77
そのうちレオンになります
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:25:16 ID:GwP/vXXK
キャルが出てきた時だけよかった
でも、OVAと同じくらいのできだね
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:26:36 ID:ycV5Ebj+
黒田なら大丈夫だろう
原作ファン的にも虚淵が自ら担当するオリジナル回もあるし
真下も尊敬する虚淵の意向を無視して自分色に染めようとなんかしないだろうし

第一話はこんなもんだと思うよ。俺は原作通りになりそうな来週以降を楽しみにする
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:26:41 ID:BzEQOrof
悪い意味でいつもどおりの出来
原作が好きな人ほど見てられないって感じだな
けいおんに行かせていただきます
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:28:24 ID:1zCjCyoi
原作うろ覚えで見て無難な出来だなと思ったんだけど、みんなアニメ評価厳しいなあ
ただEDはMADLAX的なものを想像してたから何か違う感があったけど、まあこの辺は慣れるかな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:31:12 ID:ycV5Ebj+
>>83
原作が結構有名というか、根強いファンが多いしな
真下も元々賛否別れる意味で有名な人だし、ネガキャンも多くなるさ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:34:03 ID:04Q7RgT0
むしろ真下節に期待している
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:34:40 ID:wFXwAfdo
>>83
原作付きアニメの宿命だね
アニメオリジナルの作品と違って
キャラ設定や大筋のシナリオを考えなくてもいい代わりに
どうしても原作と比べられてしまうから評価も厳しくなる
多分、原作を知らなかったら、おれも普通に評価していた出来だと思うよ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:38:30 ID:ycV5Ebj+
原作ファンだけど、舞台設定の描写を重視した1話だったと思うし、次回以降は盛り上がるだろうと思う
真下っぽいオサレ感は多少出てたけど、自重してた方だろwちゃんと遮蔽物に隠れてくれてて安心しました
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:39:35 ID:21mT5YKQ
原作しらんしもっと真下らしくてもいいぐらいだ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:39:42 ID:TapXSQUk
原作は見てなくて監督とかは特に興味を持ってないけど
第1話はそこまで悪くないと思う。
まだ1話だし最低でも4話ぐらいは見ないと。
今回は説明回だからしょうがない。

それとツヴァイとアインが戦ってるときになんでツヴァイの服がいきなり脱げてるの?
あれは女子向けのサービスか?あまりにも不自然だった。
それで押し倒すシーンでしょ、ぱっとにやりかけてるよ。

あとアインが可愛かった。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:41:38 ID:ycV5Ebj+
>>89
あれはナイフの刃を掴む為に服を手に巻いてる
因みに原作では、その場に居合わせたマスターを狙うフリして隙を突いた
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:45:45 ID:33J6FPks
そもそもノワールの放送時にファントムパクリだと騒がれていたのになぜ真下なんだ?
荒れる要素しかないじゃないか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:47:24 ID:60kL39AQ
まぁ来週予告見るぶんにはよさそうな気配はある

ああでもたぶん小説版のシナリオくさいから
「なりたかったんだよ、あんたみたいな殺し屋に」
っていう俺が泣いたセリフはまずないだろうなぁ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:54:06 ID:TapXSQUk
>>90
そういう事だったのか。
だからナイフを素手で掴んでも平気だったのか。
あれがただの女子向けサービスだったら萎えるわ。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:59:10 ID:4ZflAyKn
原作そのままなぞれば原作ファンは満足だろうけど
そんなもん原作やれば十分だしな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:01:21 ID:dZH9LhAX
まあ多分アインシナリオをメインに話が進むんだろうけど、
小説版みたいに主要キャラが全員生き残るのは個人的に勘弁。
やっぱアインシナリオならキャルは死なないと。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:02:14 ID:JNMIBWGF
むしろ真下成分足りないぐらいなんだけどな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:03:28 ID:OtFWwfhP
最初数分で黒神っぽい?とか思ったけど、
こっちのがかなり面白そうだw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:04:21 ID:JNMIBWGF
原作プレイしてる人が多いだろうけど、あまり核心に迫るネタバレはしない方が良い
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:06:55 ID:2HAcXOnR
凄いのがアニメ化されたもんだな
原作ではアインを洗脳しておく為にセクロスやられまくってるんだっけ?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:09:04 ID:TEd8aZ3a
冒頭の「存在を鼓舞する」が最後まで頭から離れなかったw
誇示すると言いたかったんだろうけどうろ覚えの言葉を音が似てるからそのまま使っちゃうとか脚本家はゆとりか?www
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:09:41 ID:ycV5Ebj+
>>96
インタビューでも「荒唐無稽なアクションは避ける」って言ってたしな
まあ、黒田の知らない「ファントムエフェクト」なるものが多用されるらしいが、1話見た感じではアリかなぁ?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:10:34 ID:YlJjbANp
>>99
バリバリの処女だろ(´・ω・`)
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:11:50 ID:ycV5Ebj+
>>100
やたらそれに突っ込む人が居るからググって見たけど、同じ言葉使ってるサイトが幾つもあったし間違っちゃいないんじゃないのか
黒田は独特な言い回し好むし、あんまり乱用しない程度なら良いんじゃね
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:12:53 ID:F4N0u2JJ
サイスはセックスで調教なんて卑俗なことはしないよ
それはそれとしてアインは非処女(ただしその記憶は無し)だけど
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:14:22 ID:4ZflAyKn
アインさんは肉奴隷なのか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:14:48 ID:qIgh3oM6
真下監督作品と聞いて飛んできた
原作はエロゲーですか?(笑)
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:19:03 ID:wFXwAfdo
エロゲ板の処女スレのまとめでは
アインは『処女?非処女?』に分類されている
早い話分からんってことだ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:21:02 ID:ycV5Ebj+
サイスはアインを芸術品扱いだし、傷物にはしなそう

夜な夜な呼び出して裸にして、お気に入りの銃持たせて「美しいっ…!」とかやってた気はするがw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:21:56 ID:uoQw5usJ
>>108
マジキチww
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:22:36 ID:c6lVUI0Y
明確に非処女とは原作ではでなかったような…あったっけ?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:22:47 ID:TapXSQUk
原作のウィキ見たけど話の内容が良かったらしいな。
でもエロゲーにストーリは求められてるの?
正直エロゲーをやる理由ってオ○ニーするためじゃないの?
それとも今はエロアニメでするの?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:24:37 ID:JNMIBWGF
Phantomにおけるエロはオマケ
濡れ場のある洋画と同じ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:25:26 ID:60kL39AQ
エロゲーにはストーリー重視とかエロ重視とかあるんだよ
18禁だからこそできた同じ原作者の沙耶の唄とかもあるんだし
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:25:52 ID:5BPE+AZ/
鼓舞についてはインフェルノの組織形態が分かってねえから違和感感じても仕方ないな
原作的にファントムの存在は誇示しても良いだろうが、組織の存在誇示したら駄目だろ。
ナンバーワンスナイパーのファントムが暴れまわるほど、俺ら勢い付くぜって意味でとればおk
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:28:44 ID:8tOAJJkj
ファントムは人生だお
ネタバレは自重しような
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:28:44 ID:X8MQg+Xh
マッスルインフェルノ?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:28:50 ID:9Hyxox4p
エロゲってラノベゲーでもあるからストーリーも大事だろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:28:51 ID:il7fkMWm
今時>>111みたいに考えてる人がいるな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:29:26 ID:RzCe5/bN
そういえば、拳銃でレイプするシーンがあったよね?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:29:33 ID:D2bKqDqe
>>103
確かに存在を鼓舞でググると色々引っ掛かるんだよな
実際にこういう言い回しがあるんだろうか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:31:33 ID:5BPE+AZ/
>>120
鼓舞は奮い立たせる、勢い付かせるって意味だから言い回し的にはなんら問題ない
もっと言えば我々を鼓舞する、でも問題ない。
我々の存在を、ってやったところに違和感の根源があると思われ
しかしこんな台詞一つで気になるとか、最近のアニメは大変だな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:32:38 ID:wAc1NncQ
そこそこ面白かったがややさっぱり気味か。重さが無いというか正直もの足りなかった
原作もこんな感じだったったけか

アインが柔らかくなってた気が。可愛かったw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:33:58 ID:WrTGjcYK
誇示するってのは目上からの放たれる言葉だし
これから成りあがろうとする組織の言葉としては鼓舞でも間違ではない
それに『鼓舞〜必要な処置』って言ってるし、誇示することを処置とは言わないだろう、たぶん
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:34:07 ID:fwUQIH65
抜けました?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:34:29 ID:SsRsdXTG
アイン「お帰りなさいませご主人様」
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:35:16 ID:ycV5Ebj+
>>122
原作ではもっとツヴァイに対してアインが容赦なく現実を語ってたかな
まあ、来週に回されてそうだが
ラストのメインキャラクターを一通り映すとことか、「始まった」感じがして好きだ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:36:46 ID:ycV5Ebj+
ファントム、エロゲなのに回想シーンもなかったよな
代わりに無駄に凝った銃器図鑑があった。銃声が全部違うんだよな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:38:40 ID:c6lVUI0Y
>>127
回想ってエロシーンをもう一回見るあれか?
それならあったぞ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:38:53 ID:JNMIBWGF
>>124
クロウディアはエロい

>>127
あったろ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:40:20 ID:OdS+tmCt
一話を見てこの作品では暗黒盆踊りみたいな悲劇は起こらないだろうと確信安心
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:40:51 ID:5BPE+AZ/
インテグレーションから入った奴ばっかりか?
初代には確かにシーン回想なんてなかったよ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:42:47 ID:UsWx+EAV
注目度の高い(?)けいおんと時間がかぶってるから
物語の出来にかかわらず視聴する人が少なそうだな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:42:57 ID:ycV5Ebj+
回想あったっけ?
なら見返したくなったHシーンが無かったから気に留めてなかっただけかも
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:45:17 ID:8tOAJJkj
10年前のゲームだからね
Nitroの代表作だとは思ってるけど
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:46:47 ID:JNMIBWGF
エロ的に使えるのはロr
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:48:10 ID:Fmm2ZO6i
クロウディアとの筆下ろしシーンはエロくたのむぜ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:49:03 ID:eqBA4vze
初代は回想シーンなかったし、当時は無いゲームも珍しくなかったよ。
銃器の閲覧とQuick timeをインストールしなくちゃならかったのが珍しかったな。

OPとEDは除いて真下にしては抑えが効いてるほうだと思うが
なかなか手厳しいな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:49:05 ID:J0ym7DF8
>>132
けいおんもファントムも見るよ
時間がかぶってるから視聴はけいおんを優先するけど
こっちは録画してじっくり見る
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:49:09 ID:JNMIBWGF
原作はエロ回想よりED集が欲しかったかも
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:49:53 ID:WrTGjcYK
ネタバレできないんで詳しい話には突っ込めないが、
アインvsツヴァイの決着はあんな形でいいのか?
もっと洗脳者の習性を利用した勝ち方じゃないと……
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:52:59 ID:YlJjbANp
>>119
入るか入らないかのところでキマシタワーだろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:54:28 ID:dy0prf+R
今録画したの見た
期待してなかっただけに結構おもしろかった
女の子がかわいい
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:55:03 ID:STeIM6HZ
真下知らない奴は〜見たらいい、とかいう真下信者の発言が気持ち悪いです
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:55:40 ID:JNMIBWGF
サイスはあんな研究室ぽいところじゃなくて、直接立ち会うようなタイプだと思うんだけどな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:57:00 ID:9h/f9XNH
シリーズ年表
第1期 Noir 2001年
第2期 MADLAX 2004年
第3期 エル・カザド 2007年
第4期 Phantom 2009年
全8クール
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:58:58 ID:ycV5Ebj+
.hack//signは真下だっけ?
あれは凄く面白かった
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:04:24 ID:efq740j3
全体的に独白が多過ぎてテンポが悪い気がする
アインとか最初は理解できない子でいいんだけどな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:09:04 ID:UD6GOMsr
>>138
俺もそうするな
けいおん録画するならBSのほうがいいし
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:12:43 ID:nQbMfaJR
>>145
うん、2-3年に一度見るには悪くないな真下シリーズは
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:15:19 ID:K2sQh8Zw
最初は期待はずれかと思ったが、Bパートはなかなかいい感じだった
原作のファンだが何度か見直してみると台詞に無駄が無く
伏線や暗示が多くて初見では解らないことだらけだと思うが、物語が進めば1話の意味が解ると思う
少なくとも作り手は原作のファントムをよく理解して作ってるみたいなので安心した
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:20:34 ID:5BPE+AZ/
>>150
シリーズ構成の黒田が虚淵ファンを公言してるからね
まあ真下演出があってもストーリーライン自体はそう変なことにならんとは思うよ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:21:18 ID:6neVEp8f
>>103
その人、ワーストスレで鼓舞鼓舞言って
別に変じゃないだろと、フルボッコになってた
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:21:28 ID:i/jfYYLR
>>143
だな。真下は好きだが信者はすげーきもい
「真下を好きな私を見て!」みたいな感じでヤンマーニのポーズ決めてそう
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:23:46 ID:Ve8spagU
今見たけど・・・
マッドデイモンのボーンシリーズのもろパクリじゃねーかwww
あと映画版バイオハザードもちょっと入ってる
これは酷いww

あとアリプロはもううんざり
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:25:16 ID:60kL39AQ
ん、なんだこれがオリジナルアニメだとでも思ってるのか…
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:26:28 ID:5vtpw43v
真下アニメと新房アニメは見ただけですぐ監督がわかるな
どうせまた最後まで思わせぶりな演出だけでダラダラと続くんだろう
AVENGERくらいネタ化していればまだ見る価値はあるかもしれないけど・・・
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:28:09 ID:tUDufxYL
製作元GONZOじゃないんだ
なんとなく雰囲気がスピードグラファーと同じ匂いを感じさせた
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:28:56 ID:gmaxpFHw
ツヴァイの声が幼すぎる気もしたが作画も音楽も良かったわ
ただ、EDだけが残念でならない
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:29:55 ID:so2uZ80z
>>154
それは原作者があらゆるものパクッたと公言してるから・・・
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:30:53 ID:ycV5Ebj+
>>154
原作はボーンシリーズよりずっと前だよ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:33:29 ID:60kL39AQ
作画は絶賛してもいいと思う
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:33:31 ID:5BPE+AZ/
>>154
はストーリーラインじゃなくて、アクションシーンの事を言ってるんだと思うよ
本当はジョン・ウーをパクリまくるのが原作的に正解
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:34:05 ID:Ve8spagU
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:37:23 ID:oX7sHXLW
絵は綺麗だったが、銃関係が微妙だった。

・アイン、ツヴァイともトリガーに指かかりっぱなし
・アイン構える時に変なポーズで隙だらけ
・アイキャッチの銃が下手だった

なんちゃってガンアクションなら仕方ないが。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:37:41 ID:ycV5Ebj+
>>163
原作があったのね
まあ、当時虚淵がそれを知ってたかは分からんけど
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:38:51 ID:Ve8spagU
目覚める→記憶がない→なぜか襲われる→戦ってみたらなんか知らんけど俺って強い→俺ってなにもの?

がまんまボーン
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:38:51 ID:gmaxpFHw
軍オタきめぇw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:39:43 ID:2HAcXOnR
ボーン・アイデンティティーより
米ドラマ版ニキータの方が参考になるんじゃない?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:40:08 ID:5BPE+AZ/
>>166
それはお前の見方が間違ってる。何故か強いのは過去があるからじゃなくて
本当に『何故か』強いんだよ。才能だって言ってたじゃん。あの子素人よ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:40:37 ID:NF/7MfoS
ミリオタだろ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:47:11 ID:xNW+UnS0
なぜ今さらファントムをw

やったのかなり前だけどアインがイメージ違ったわ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:47:55 ID:sGRRRHJJ
>>171
やるんなら鬼哭街のOVA化が先だと言いたいんですねわかります
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:49:19 ID:ycV5Ebj+
鬼哭街は好きだけど、アニメでやるには尺が中途半端な気もする
レイープとか不可欠だし
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:50:39 ID:60kL39AQ
ボーン厨きてんね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:54:37 ID:T9egud4r
ニトロプラスもアニメやめれば良いのに
オサレ系ばっかで変に選民思想持ってそう。エロゲなのに。
まぁアニメが売れなく追い詰められるのはニトロであって俺じゃないしどーでもいいけどね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:55:21 ID:QJL1VuvF
前スレにざっと目を通した限り、アニメよりもスレのほうが原作ゲームの宣伝になってるな。俺も興味が沸いてきた。
しかしなんというマシモアニメか……まるで変わっていないw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:58:32 ID:ycV5Ebj+
大分真下節は抑えられてたと思うけどなぁ…w
OPは見た瞬間にヤンマー二が浮かんだが。いや、合ってるとは思うけど
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:00:07 ID:5BPE+AZ/
人が死んでるシーンでも笑ってしまうわ、このアニメ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:01:43 ID:YlJjbANp
>>173
ラジオドラマ聞くかぎりエロ無しでいけると思えた、アレンジも良かったな。
鈴置の代わりは誰にもできん(´・ω・`)
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:03:56 ID:8tOAJJkj
こうなったらジャンゴのアニメ化に期待するしかないな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:07:25 ID:YlJjbANp
>>180
エロ無しじゃ100人斬りが出来ないじゃないか!
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:13:46 ID:60kL39AQ
鬼哭街のドラマCDのキャスティングは神
あれそのままアニメ化してほしい
鈴置さんの声そのまま使って
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:18:25 ID:QJL1VuvF
>>177
あの独特の間は他にはまずない。音楽や台詞回しとかもなw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:20:57 ID:gmm4PUgl
真下って人は脚本や音響までやってる人なの?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:23:46 ID:ycV5Ebj+
脚本は別に普通だったろ
音楽やら演出は癖が強いね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:25:46 ID:WwFBdZtN
OVA出てるみたいだけど、TV版と違いありますか?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:27:02 ID:ycV5Ebj+
>>186
OVAは原作ゲームとはかけ離れた別物
TV版は多分原作準拠
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:28:06 ID:b/dvjVi5
公式サイト初めて見に行ったが、公式ブログのマグワイヤは何で入浴シーンの画像なんだよw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:28:09 ID:122vf1qB
エロで思い出したんだが結局アインはサイスにやられてるのとかドライが他の
男とやっていたのかとか議論した記憶があるな〜

(アインはきっとサイスにやられてたんだろうな)
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:30:32 ID:0MgjsaDQ
ノワールで満足したんじゃなかったのかよ。
OPED期待してたけど大した事なかったしなぁ。
ノワも同じ系統の色使いだけど綺麗な印象だったのに。
正直ごちゃごちゃして気持ち悪かった。
ARIも潮時だな。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:38:02 ID:Ve8spagU
今期は七瀬光ポリフォニカと2本もやるのか
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:45:46 ID:CRowQyC4
相変わらず配色もセリフも気持ち悪すぎる
ガングレイヴみたいにしたらいいのに
なんで真下アニメ()にするかなあw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:57:03 ID:74x6akbT
真下さんってNHKのツバサしか知らないや
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:57:38 ID:cgncyoqD
>>189
匂わせてるだけでどちらとも確定できる描写はなかったよね
まぁ好きなほうに解釈すればいい
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:58:24 ID:2jpS0xSK
一話から覚醒かよ w
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:58:30 ID:5Ymmne3/
ツヴァイがアインにナイフで勝っちゃったってマジかよ
こりゃ期待できそうにないな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:59:53 ID:54pO72hq
僕は 


殺す


 ヘ○ヘ
   |∧   生きるために
  /
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:00:17 ID:D2bKqDqe
ナイフで勝ってはいないな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:01:35 ID:MzsFaDxA
これ日本編までちゃんとやりますか?
ていうか、何クールですか?ダディクールとかネタはいいです
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:03:36 ID:K2sQh8Zw
>>199
終始クールだよ

ミオ出るみたいだから日本編は大丈夫だろ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:06:30 ID:MzsFaDxA
>>200
どうもありがとございます。ちょっと面白かったです。
ミオとか出るんデスカ
一話見逃したっちゃけど次から見よう・・・。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:06:58 ID:BDnRpOEm
>>175
ニトロは出来たばかりの頃は、フレンドリーだったよ。
キャラ使ったエロ同人誌とかokですけど、読みたいので本送ってくださいとか書いてあった。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:08:05 ID:HRHmsK0h
アインなんでスパッツからミニスカになってしまったんだorz
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:11:30 ID:DBLvfOAz
日本編とか聞くとブラクラ思い出しちゃう。あれも日本編で力尽きてたな
ファントムは2クールらしいから日本編余裕で網羅するでしょ、むしろまさかのモンゴル編に期待
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:16:23 ID:O0Zqhssd
鬼哭街は2時間で映画化すればいい

ハナチラアニメ化したら腐女子人気取れるんじゃね?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:18:28 ID:oRY1Dxeg
まーたアリプロかよ!
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:19:24 ID:DBLvfOAz
アリプロ批判多いけど、俺的にはOPのほうがなんか酷かったなぁ。これまんまNOIRのOPじゃね?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:20:58 ID:ycV5Ebj+
ノワールに似てるからと言って、それが酷いかは人それぞれだわな
曲も歌詞も世界観に合ってたから俺は好き
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:21:56 ID:oRY1Dxeg
>>207
ラインバレル、宇宙かけで大失敗したあとでまーたアリプロさんですよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:29:42 ID:rkbAitbI
あの変なだらーんポーズは何なの
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:33:39 ID:t5uYK+Bq
と障害者の母親から生まれた池沼が申しております
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:34:03 ID:8tOAJJkj
>>210
俺はそのシーンと冒頭の柱の影から何故かジャンプするツヴァイで吹いた
芸術的過ぎるよ・・・真下さん・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:34:37 ID:ssiRObTL
                            /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
                      /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
                      /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::.ヘ
                      /,.ィ.:::/.::::::::::/.::::::::::::::::::::::::,.イ ,'.:::::::::/l::::::::::::::::.'.
                     /.::/.:::::::: /.:::::/..:::::// | |/.::::::::/ }:::::::::::::::::}
                       {/!::::::::/{:::::// _/| _`ヽ|/.:::::/   !::::::::::::::!::!
                    /ノ:::/{ |:::/ 弋:::::ュ、`/.::/  __ l:::::::::::::::!リ
                     /}::::∧ /l{     丁´//  <:::/}:::::i::::::::|  ←この人出てませんでした?
                   厂`ヽ从::ヘ__ l      | ′      /.::/|:::∧! 
           _______/:::::::::::::..\  ヘl               /.:/ !/
         /..::::::::::::::{:::::::::::..`ヽ::::::::::::::..`丶ヽ ー- .. _     /И
           /.::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::...丶.、:::::::::::..`ヽ.      ̄ ¨/
        /.:::/.::::::::::::::::::/.:`::::::::::...___`ヽ::::::::::::..\   /
         /.:::/.::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::... ̄ ¨ヽ:::::::::..\ ´
      r‐_:/.::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\::::::丿
      {::::::::::}::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`く
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:40:37 ID:2RQVkH6S
そんな中国人知りません
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:44:46 ID:oRY1Dxeg
誰かキャルのキャラスレ立ててくれよー。規制されてて立てる挑戦すらできない
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:47:42 ID:64l5Jk5H
HD放送みたいだな
アインって、高垣彩陽だったのか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:55:28 ID:oRY1Dxeg
キャール!キャール!
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:58:56 ID:06EV5tPV
インフェルノってたしか複数のマフィアのトップになれない幹部による援助組織みたいな感じじゃなかったっけ
トップになるために所属してるマフィアのトップ暗殺とか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:59:11 ID:uYUfw6GW
ところでこのアニメのOPとEDは逆にしたほうがいいと思うのは俺だけ?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:59:35 ID:f3xF4Fyy
>>197
このシーンで思わず吹いてしまったw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:00:37 ID:QJL1VuvF
>>218
負け犬の互助会だったのか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:01:52 ID:6VkOtqwS
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:02:14 ID:sGRRRHJJ
>>218
それは第一段階だろ
本来の目的は相互扶助・共存共栄
縄張りで利益食い合うんじゃなくて
話し合いでお互いに利があるように談合しようねって言う組織
その為に幹部やトップにならないと話にならないだけ
ていうかまだ本編で出てないんだからネタバレすんな。俺もだけど。ごめん死ぬわ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:06:27 ID:PxRxeYrM
>>222
なんでよりによって後姿なん?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:07:43 ID:rG2rFjaG
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒 SSが読みたい!
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:14:50 ID:JVW1LoGd
上条ちゃんがウザくて仕方ないけど
クロウディアたんがエロそうだから見る
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:15:14 ID:oRY1Dxeg
キャルが一番可愛い。誰か立ててくださいお願いしますこの通りです
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:16:00 ID:6VkOtqwS
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:17:23 ID:O0Zqhssd
>>228
ソバカスが無いキャルなんて…
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:18:38 ID:w6JJNFUI
サイスの助手の人、変に画面上に出てきてたけど何か役割あるのかね?
原作ゲームには出てこなかったけど。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:23:03 ID:YqYbKDot
>>219
多分逆にやったら印象残らないOPEDになると思う
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:23:39 ID:b/dvjVi5
OP見てるとリズィもヒロインキャラみたいだな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:26:44 ID:9zvplsvL
金髪美人(白髪オールバックと話してた奴)やラストの女子学生って死ぬの?
個人的には生きて欲しいぉ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:34:08 ID:RxAcReIh
無限の住人の方がまだ見れた
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:38:44 ID:oRY1Dxeg
>>228
キャルたん!かわいいおー
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:44:47 ID:ui+YygGm
>>233
ルートによるからなんとも言えん
女子学生は空気だぞ
人質にされて股間に銃口押し当てられるぐらいしかぐらいしか見せ場がない
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:46:02 ID:PxRxeYrM
>>236
今回空気は無いと思うよ。
ブランコのシーンから見て、多分ツヴァイとあいつ知り合いだぞ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:46:40 ID:JNMIBWGF
美緒はある種のギャップ萌え
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:49:57 ID:4LAvwoEB
>人質にされて股間に銃口押し当てられるぐらいしかぐらいしか見せ場がない

視聴継続確定
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:50:24 ID:GwP/vXXK
マグワイヤが大物感だしてたけど、ッヴァイにビビる小物じゃないか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:50:55 ID:Km9jUtez
冒頭と仮面がDTBっぽいとオモタ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:51:32 ID:O0Zqhssd
美緒は、本気で空気だったからな

キャル、アインはキャラ立ってたし、クロウはシナリオの評価高いが…
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:51:49 ID:7a0m1jCd
自分のことをどこにも存在できない亡霊とか、誰でもないファントムとか
自分で言っちゃってるシーンが多くてかえって雰囲気が壊れてるないか?
最初だし、もっと無機的な感じにしたほうが良かったと思う。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:52:56 ID:tEmvRPhU
アニメ切り捨ててインテグレーション買うよ
けいおんのほうがよかった
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:57:06 ID:ui+YygGm
>>239
やるのは女だけどな(´・ω・`)

>>240
原作でも途中まではry
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:57:55 ID:PxRxeYrM
ていうかネタバレやめね? 新規いるかわからんけどさ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:03:00 ID:5LWV0OQ6
お前らサイスとかマグワイアばっかり話題に出すけど、時々でいいから、ワイズメルの事を思い出してあげてください
あの頭悪そうな、いかにも路上上がりな感じが好きだったのに
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:03:16 ID:8tOAJJkj
んむ、ネタバレは自重しよーな
俺は血反吐吐きながらでも3話くらいまでは見るかな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:05:14 ID:+SJT9LEE
録画見た、ああ、真下だなあ、いい方の真下だなあ、迷ってたけど来週から被るけいおんは切るわ、
フジでは来週から神山の東のエデンも始まるし、今期は楽しみが多いなあ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:06:39 ID:5sDvN9uK
俺が言いたいことは唯一つ
なぜ南央美でないのか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:07:50 ID:Km9jUtez
女キャラ全般がヲタ向けの顔(特に目)
主人公は普通なのに
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:08:00 ID:kv61c18x
俺も今見てるけどクロウディアってロングだったっけ?
ゲームだとボブカットあたりだったような
それにしてもこれは当たりだな。DVDでたら買うだろう。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:11:49 ID:DdbEBF8J
NOIRをラノベにしたらこうなるんだろうな。と思ってたらお前らも同じこと思ってたんだな。
スタッフとか重複してるの
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:12:05 ID:y7U4P3x5
原作物じゃなくて真下の新作として見てるので、原作話はどうでもいいわ。
でもまだ出てきて無い登場人物を誰もが知ってるかのように話すのはやめてくれ。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:14:24 ID:YqYbKDot
武蔵も言ってるけどそういうのは真ん中ぐらいが丁度良いよ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:15:00 ID:PxRxeYrM
各種裏社会映画+某アニメ→ファントム
ファントム(アイン成分のみ抽出)+真下→NOIR
が歴史の系譜だと一体何度言えば良いんだ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:18:20 ID:GYWQ15/G
ファントムリメイクするよりVVVをなんとかしてくれ
と思った俺
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:22:59 ID:GwP/vXXK
>>250
あの声じゃないと駄目だよね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:24:09 ID:DdbEBF8J
>>256
真下監督がエロゲに影響受けたってことなのか?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:24:50 ID:YqYbKDot
今の声優を使うのって現在相当義務的になってるかも。
あのハガレンのCASTの中途半端な交代具合を見ていると・・・。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:25:01 ID:ui+YygGm
企画持ち込んだのは脚本の月村タソだし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:26:41 ID:efq740j3
>>259
原案は月村だから影響受けたのそっちだろう
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:28:21 ID:XVWDEvUw
シャツを捨てたときの作画良かったな影とか
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:28:42 ID:DdbEBF8J
>>261‐262
そうなのか。いろいろあるのねサンクス。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:29:36 ID:K0u2eXtw
アイキャンフライ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:35:33 ID:9zvplsvL
>>226上条さんなんて居たか?

>>237原作のネタバレ見た方が良いのね、ありがトン
あと股間に〜の部分に反応した
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:38:17 ID:oFBLTrnU
真下作品に耐えられない奴には視聴は無理だろう
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:39:17 ID:9h/f9XNH
「ロス」じゃなく「LA」と言って欲しかったなやはり。雰囲気ぶち壊しだ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:41:39 ID:PxRxeYrM
>>268
実際のアメリカじゃなくて、日本が想像するアメリカが舞台だから
『ロス』と表記し発音するのが正しい。原作中でも頑なにロスだった
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:50:43 ID:oMXXrP39
感想
DVDPGしかやってないがアニメは声優が変更されていて違和感を覚える
アインは殺し屋にしては声が可愛いすぎ
久川クロウディアはさすがに声が老けてると感じる
リズィはゲームより萌えられるデザインに変わっててとてもいい、エロくなってるし
作画はガンアクションが細かく描けていて見てて楽しい

一話であらかた登場人物が映ったがひょっとして1クールなのか?
まぁとにかく視聴続行
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:53:48 ID:8tOAJJkj
>>270
ブ ロ グ で や れ

けいおんスレの感想に比べてずいぶん短いな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:56:57 ID:oMXXrP39
粘着乙
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:58:41 ID:0MgjsaDQ
キャルはソバカス生意気幼女がデフォだろ!
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:01:44 ID:HDaLZoaa
>>257
原作が完結してたんで最終巻だけ読んだが普通にハッピーエンドで吹いた>VVV

そういやファントムのノベライズ版ってアインとドライが和解して両方生き残りエンドだったな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:40:31 ID:52lzSL0p
これ主人公はキルアみたいな殺し屋なの?
なんかオセロットの声が聞こえてきたんだけど
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:43:13 ID:XVWDEvUw
日本から旅行に来たら組織の殺人現場見ちゃって
そのまま拉致されて殺し屋にされちゃった的な流れ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:46:39 ID:SYnDAayw
北朝鮮工作員みたな組織だな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:53:16 ID:nJePIyoi
やっと
真ノワールが始まったのか
10年くらい遅れて

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:53:28 ID:XVWDEvUw
そう言われるとそんな感じに見えるから困る
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:54:13 ID:CRowQyC4
ファントムは糞アニメ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:55:10 ID:YbS6tqsI
ああ、OVAのことですね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:55:37 ID:N915mVN8
真下作品とは相性悪い自分だが
これはわりと大丈夫だった
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:56:17 ID:nJePIyoi
まあましもさんにぴったりなアニメじゃね
映像とPVとおもわれかねない 音楽の多用
台詞は意味深な台詞のみで極力排除

ブラスレイターもましもさんがやればよかったんや
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:58:05 ID:PxRxeYrM
>>283
ありえない。板野が演出だけやってればアレは神アニメだった。ぶちころすぞ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:58:12 ID:YLwMxu5i
ブラスレに真下とか頭大丈夫か?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:58:14 ID:nJePIyoi
黒田的にも00なんかより
この手のノワール劇のほうがハッタリきいていいんじゃないですか
真下アニメに意味なんてもとめられない

ただそのワンシーンだけかっこよければいい
カッコよけはばいい
当たり前だ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:58:18 ID:SsRsdXTG
よくOVAの話出るけどどんな終わりかたしたの?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:00:58 ID:nJePIyoi
ラインバレル
そらかけとかいう萌えうアニメと
ここ最近主題歌クラッシャーとして名をはせていた

アリプロが真下のアニメには相変わらずあっていたのが一番笑った
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:02:21 ID:SYnDAayw
>>287
キャルが出る前に終わった
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:02:31 ID:+tMveNrJ
とりあえずアリプロは合わない・・・音多すぎ、無駄に熱すぎ
もっとシンプルで凍えるような音楽を・・・
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:04:35 ID:mfS5oRku
なんか見てたらゲームが久々にやりたくなった
のでやるヽ(´∀`)ノ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:05:18 ID:rwdm0vGb
本スレでネタバレがひどいのを何とかしてほしいんだが、今サロンexが壊滅状態なんだっけ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:05:36 ID:SYnDAayw
2クール目はHassy投入してくれ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:07:46 ID:EI3+F82l
>>282
真下への階段をひとつ上ったんじゃないか?
既に階段上りきったみんなからしたらこれが特に他と違うって感じはしてないみたいだぞw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:17:31 ID:n5ryqSeb
あー
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:18:22 ID:GwP/vXXK
OVAはポスターだけよかったな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:18:40 ID:xY9weq68
OPはいいね KOKIAの声やっぱいいわ 今期でも指折りになる予感
EDは・・・・・・とりあえずアリプロ、金太郎飴杉だろ ネタ切れか?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:20:47 ID:0csd2Z9C
この作画を維持してくれればいいよ
完結してる話だし安心して見れるな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:22:39 ID:iS9umNIV
完結はしているが、ギャルゲー・エロゲー原作特有の複数ルートをどうするかという問題が残っていてな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:23:48 ID:Ic2NgFwG
俺が見たかったのはニトロのファントムで
真下のオナニーアニメなんかチン毛の先ほど見たくないわ
正直がっかりな出来でした
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:23:53 ID:EI3+F82l
>>297
アリプロがネタ切れし始めたのはもうここ1・2年の話じゃあないからなぁ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:24:02 ID:LEWxjnga
原作知らないんだが、ものすごいNOIR臭がするんだが
これ原作どおりなの?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:25:28 ID:mfS5oRku
色々と違いはあるから、原作に忠実かは序盤すぎてまだ判断しかねる
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:25:46 ID:efq740j3
>>300
ゲームやってるのが一番いいぞ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:25:50 ID:iS9umNIV
まあ、虚淵節なくしてファントムはあり得ないしな
そこらへんは割り切らんとしかたない
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:26:48 ID:Ic2NgFwG
>>302
180度違う作品でございます
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:27:39 ID:xY9weq68
さ、360度・・・
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:28:03 ID:IRMb+W/Z
今見た、言われてる程酷くなかったわ
真下ならもっと酷いことになると思ったが全然だった
ただアインの声が何か違和感ある
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:28:28 ID:j7t4IOwj
予想以上にダルいアニメだった
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:28:31 ID:9SJJoE/7
しまじろうの声のほうが良かったかや?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:29:05 ID:SYnDAayw
ただゲームは立ち絵酷いしイベンドCGのクオリティーの差も激しい
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:31:13 ID:Ic2NgFwG
声もそうだけどアニメのアインはなんか弱そうだな
体つきも丸っこいし性格も温和
アイン先生はもっとシャープでSっぽくないと
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:33:32 ID:Hu6p6SjR
>>311
初代はともかく、DVD版からは立ち絵良かったと思うぞ。
PS2版なんて一部の立ち絵が口パクまでするんだぜ(ちゃんとセリフに合ってる)。

イベントCGの差が激しいのは同意……するけど、気にならんと言えば気にならん。
それより、DVD版であったヤツとPS2版で追加されたナレーションの音声の差が(ry
最初別人かと思ったわ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:35:00 ID:w6JJNFUI
あのマリオネットポーズは今からでも止めて欲しい・・・
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:36:25 ID:mfS5oRku
>>314
あそこは笑うところだと解釈した
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:36:30 ID:LEWxjnga
画像ぐぐってみたが原作のアインよりアニメの方が萌え
絵だけの印象だとアインの性格は原作と変えてる?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:36:58 ID:xY9weq68
僕は 


殺す


 ヘ○ヘ
   |∧   生きるために
  /
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:37:02 ID:Ic2NgFwG
EDにアリプロもって来るあたりも最悪
真下くたばれ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:39:27 ID:SYnDAayw
>>316
原作信者が黒田はそんな事しない
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:39:29 ID:KQHawyzw
ロリキャルにそばかすがないってどういうことだよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:43:00 ID:49LxxhfI
最悪の出来だ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:47:17 ID:BngyBVV8
体験版やったけどサイス・マスターきめぇw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:48:38 ID:0oE1Po1G
ガンスリのパクリ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:49:58 ID:zMw1krB2
新しいヤンマーニかと思った
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:50:23 ID:qCLpNTfJ
エロビデオ版つくってるのにさらにTV版か
しかも真下か
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:50:37 ID:xY9weq68
新しいヤンマーニだろ?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:50:39 ID:ZXgoV0sN
>>322
サイスはガチの変態だお
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:51:44 ID:SYnDAayw
>>324
その通りでございますが
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:53:32 ID:gWpkJcRW
>>302
NOIR始まった頃、キリカはアインとか言われてたよ。
綾波のAAがよく一緒に貼られてた。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:53:37 ID:xrqovFxa
>>299
ファントムはアインルート以外いらないよ

>>301
アリプロを起用する業界に言ってるんじゃないのか
燃えばっかり作っててもニトロはネタ切れとは言われないぞ

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:57:05 ID:Y3FACJqf
あの金髪、峰不二子の人にやらせれば良かったんじゃね?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:58:01 ID:cgncyoqD
ありプロは何聞いても「またか」って印象しかないわ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:58:11 ID:NuMWXrsC
昔のニトロ公式BBSによく虚淵きてたよな
銃と映画の話ばっかりしてた

あとせっかくだからに吹いた記憶が
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:58:36 ID:YyUsiWoF
マドラックスみたい
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:01:15 ID:owFKtk5r
>>330
それだと
ドライのデレ→ツン→デレが見れなくなるので
寂しす
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:02:42 ID:HId0z/KM
これマトリックスと曲同じなんだがwww
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:06:53 ID:YqYbKDot
偏見持ってる人は来ないでね
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:10:19 ID:Po4hBx4C
アイン?ってのがフルメタのテッサに見える
原作やってないから楽しみだ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:11:13 ID:LGVWu+i3
すげー楽しみにしてた。始まったねー。
ニトロの最初の作で元々好きだし、
NOIRのところと聞いてたから、無茶楽しみにしてたよ。

ブラスレイターみたいな熱さは皆無だし、
淡々と導入した感じw
OPとEDはきれいだなとは思ったけど、サビとかなくね?

画は比較的きれいかなーとは思うけど、
展開をうまく盛り上げられるのかな。
OVAかなんかは散々だったんでしょ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:11:29 ID:nJePIyoi
今期はじまったなかではマシなレベル
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:42:40 ID:maYoQ75p
作画綺麗なんだが話が何とも…微妙…

これ原作通りなの?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:47:01 ID:2s51mpXh
録画予約を失敗して通販番組を録ってしまった俺に何か一言
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:48:41 ID:5Ymmne3/
通販番組面白いからいいじゃんとなぐさめてみる
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:49:07 ID:xY9weq68
アリプロ使うくらいなら睡蓮使えや
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:49:32 ID:DOkpuEbi
>>338
共通点がないと思うんだが、なぜテッサ?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:51:05 ID:LCHAyc+u
アインかわいいよアイン
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:55:34 ID:CQgKXsJQ
いまいち盛り上がりに欠けるな
てかファントムファントムうっさい
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:56:17 ID:2s51mpXh
>>343
ありがとう・・・(´ω`).oO(ファントム楽しみにしてたのになあ)
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:56:23 ID:w6JJNFUI
>>341
原作はあの荒野の工場跡?みたいなトコで訓練をしっかり積んでから初陣。
原作通りに進めたら1話では銃を撃つトコまでいかなかっただろうから、時間軸を入れ替えたんだろうね。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:59:34 ID:DOkpuEbi
>>348
AT-Xで見ればいいじゃない
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:01:15 ID:DOkpuEbi
>>349
1話冒頭とラストのアインとツヴァイで襲撃するシーンは時間軸としてはずっと後の話だろ。
2話で訓練やるんだからそれより後。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:01:18 ID:9SJJoE/7
ツァーレンシュヴェスタンとイチャイチャエンドを所望する
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:01:53 ID:2s51mpXh
>>350
AT-Xって何ですか?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:02:12 ID:CRowQyC4
ファントムは糞アニメ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:03:05 ID:DOkpuEbi
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:04:59 ID:2WXjeHMw
>>349
某大人気魔法少女アニメにもそうしてほしかった
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:05:47 ID:2s51mpXh
>>355
ありがとうございます
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:05:54 ID:SdqN9dlj
>>330
クロウルート最高だろ

まぁアニメはアインルートでいいが
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:07:55 ID:KQHawyzw
アイン√しかやってない俺がいる
他のキャラ攻略したら浮気かなとか思ってしまって…
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:08:22 ID:GE0l571D
じゃあ俺は普通の日本人に戻るルートで
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:10:15 ID:LCHAyc+u
アイン、ツヴァイ、グーテンモルゲンしか思い出さなかった
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:10:44 ID:2s51mpXh
ラストはアイン復讐ENDで頼む
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:12:40 ID:CRowQyC4
志賀透、ゲームではかっこよかったけど・・
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:13:29 ID:O0Zqhssd
>>358
クロウルートは一番完成度高いと思う

アインのスタッフロールは途中から名前が変わったりするんだろうか?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:15:01 ID:WieTxwR6
>>360
アレが一番平和でいいよな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:15:21 ID:dUoFUQKQ
真下さんすごいっす
なんかもう全てがギャグにしか見えません><
30分鼻で笑わせてもらいました
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:15:43 ID:C4pHQ/S3
俺がドライだ。そこのお前はツヴォルフあたりかな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:15:56 ID:B4GfjgP9
キャルENDが好きだった
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:16:58 ID:SdqN9dlj
>>364
余韻が良いんだよね
当時は第一作ゆえにそう思わなかったが、後になって考えると虚淵らしいストーリーだったなと

今回の構成がどうなるかは分からないけど、他ルートの要素も入れてくれると面白いのだが
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:18:33 ID:C4pHQ/S3
さすがはタツノコ四天王という感じでした
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:18:53 ID:P156/Isq
ゲームをまったくやらない人間だから分からんが原作おもしろそう
これも真下のおかげか
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:19:59 ID:O0Zqhssd
>>369
いきなりツヴァイのことが大好きな妹が沢山出てくるがよろしいか?


日本に行った兄の元に沢山の妹が押しかけるアニメになりますな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:20:17 ID:GE0l571D
まぁアインルート確定だろ。 知らない内に消されるクロウのフォローは欲しい所だけど。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:21:04 ID:ZMBwHs9m
久川ってノワールにも出てたな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:21:06 ID:2s51mpXh
>>371
いいえ、虚淵のおかげです
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:21:35 ID:9SJJoE/7
真下アニメは声優だだかぶり
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:22:33 ID:CRowQyC4
アニメよりましだけど原作も原作で糞ゲーだよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:23:10 ID:VchruEqt
| ̄○ ̄| アイーン
  |
 <|
   |
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:23:30 ID:mfS5oRku
Nitroといえば虚淵、虚淵といえばファントム
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:23:52 ID:SYnDAayw
>>374
マドラックスにもエルカザドにも出てますよ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:24:43 ID:ZMBwHs9m
桑島は最近みないな
30過ぎたからもう干されているのか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:26:26 ID:5Ymmne3/
いや鬼哭街も良い物だ沙耶の歌はグロゲーらしいからやってないけど
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:27:23 ID:rbEz4BTV
>>377
やってないのバレバレ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:27:44 ID:YqYbKDot
>>381
冬樹
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:27:48 ID:9SJJoE/7
戦場のヴァルキュリアで桑島出るぞ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:28:59 ID:6c+n3E5b
>>382
×グロゲー
○純愛ゲー

冷蔵庫さえ乗り切れば大丈夫さ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:30:15 ID:KQHawyzw
あとプレイ中一回は画面ぶん殴りたくなるシーンあると思うけど我慢だ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:30:55 ID:SYnDAayw
>>386
3Pありの純愛w
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:31:05 ID:RaTcODk+
飛龍のブログで酷評されてたな。
おまえが言うなと思う反面、
指摘には同意せざるをえないな…
誰のせいでこんな散漫な物語になってるんだろ?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:31:31 ID:dZH9LhAX
ファントムだったから、虚淵だったからこそ今のエロゲメーカーのニトロプラスが存在するわけだしな。
発売当初はエロゲ雑誌とかからは全然相手にされてなかったし、初回受注1800本でそのまま爆死して終わり。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:31:37 ID:mfS5oRku
3Pとかいう問題なのかwあれはw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:31:43 ID:LCHAyc+u
>>378
何であんな格好の登場だったんだろう
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:32:36 ID:SdqN9dlj
>>390
マクロメディアだしなw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:32:48 ID:6c+n3E5b
>>388
アレは二人でペット愛でてるだけだから!


二人ともマジでそうだから困る
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:34:00 ID:CRowQyC4
ぼろ泣きしたしFLYの曲何度も聴いたけど く そ ゲ ー
アニメも く そ ア ニ メ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:34:03 ID:2s51mpXh
>>382
沙耶の歌はやった方が良いですよ
そんなグロゲーグロゲー言われる程グロくはないですし

個人的に虚淵作品で1番好き
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:35:13 ID:HPUIQPHJ
クロウディアがエロくもかこよくもないし声老けてる
真下キャストで無理に選ぶからこういうことになる
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:35:38 ID:RfT7e1m7
原作を発売日に買った俺参上
マクロメディアには参った、全画面表示にしても画面小さいし、BGMの音質悪いしなw
だが虚淵の求心力のあるテキストにすぐさま惚れこんで早9年か
隔世の感があるな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:36:51 ID:P156/Isq
>>392
私はマリオネットですよ〜、じゃね?
仮面がなぜかDTBじゃなくMUSASHIを思い出したw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:37:58 ID:CRowQyC4
全然釣れない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:40:36 ID:p+1552K3
今見た
なんかイメージ違うな
アインは人形っぽいイメージだったんだが
普通に萌えキャラになってた
ちょっと押入れから原作探してもっかいやってみよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:41:05 ID:pHJQ0eVU
開始2分で切りました。

さようなら
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:42:24 ID:GE0l571D
俺も発売日買いだった。
エロゲ雑誌に載ってたサイスがアインをペロペロしてるCGで購入決定した俺はNTR好きです。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:44:06 ID:ZMBwHs9m
ましもPHANTOM

エロゲオタたちの夢のあと
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:45:57 ID:ExA5TO1Q
1話の他に挿入されていたシーンなどから考えると、「自分は操り人形です」って表現かなと思った
あなたに恨みはないが、命令なので襲います(別に襲いたいわけじゃないけど)って感じというか
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:46:44 ID:6c+n3E5b
初回版からの猛者ばっかりだなww
それだけ愛されてる作品をオサレアニメにした罪は重い…
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:49:04 ID:VchruEqt
ファントムアタックライドゥ!デデデデザートイーゴゥ!
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:49:15 ID:D2bKqDqe
それは視聴者に伝えるための演出でツヴァイがそれを感じ取るわけじゃないけどね
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:49:41 ID:DOkpuEbi
>>374
エル・カザドにも出てたぜ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:50:08 ID:SYnDAayw
この程度で罪とか無いわ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:50:29 ID:vHreUdVR
正直予想より遥かによく出来ていた

1話で時系列をいじりながら初期状況を個人と組織両方について紹介してあり
かつ最後のボス射線でもってアインとツヴァイが既に腕を認め合っている所まで
セリフに頼らず表現。地面の線がボスとツヴァイのちょっとのズレを上手く表現していたし
コンテもかなり良。
ラストに美緒とキャルを出すのは黒田の脚本か真下のコンテかはわからんけど
これから動いていく物語の方向を暗示するにアリな手法だと思う
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:54:34 ID:CRowQyC4
真下さんですか?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:55:23 ID:ExA5TO1Q
しかし、なんで1発の拳銃の弾丸でヘリが爆発するかなぁ
マドラックスとは違って1発で仕留める能力なんてないだろうし
狙ったのは屋敷の主人でヘリはあくまで流れ弾が当たっただけのはずなのだが

まあ、爆発したほうがオサレでしょ?と言われると何も言えくなるわけだがw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:55:28 ID:Po4hBx4C
エルガザドなのかエルカサドなのかエルガサドなのか
はたまたエルカサドなのか
名前がめんどくさかったから見なかった
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:55:36 ID:dZH9LhAX
初回版を発売日に買った奴とか尊敬するわ。

俺はかなりの地雷臭を感じて余裕でスルー。
ネット上での評判を聞いて購入するまで三ヶ月ぐらいかかった。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:56:21 ID:9zvplsvL
原作のネタバレ見たがクロウディアってヒロインなんだ…

つか大抵のルートが皆殺しEDて…
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:56:35 ID:HPUIQPHJ
虚淵じゃなきゃ切ってるレベルだなこれ
しかし1クールもつかどうか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:57:45 ID:CRowQyC4
MADLAX2だと思って観よう
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:58:30 ID:RaTcODk+
テレビまんが時代の化石が巨匠きどり。

キワモノ扱いされてる自覚もなく
一発芸を披露し続ける爺ども。
真下もハゲも出崎も引退しろよ。

と愚痴りながらも、来週見てしまうんだろうな…
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:59:22 ID:6c+n3E5b
>>416
ニトロには良くあること
ヒロイン1人助けること選んで地球崩壊しないだけマシさ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:59:37 ID:vHreUdVR
>>413
真下アニメ真下アニメ言い出す奴って
こう、意図を感じようとしすぎてる気はするけどな
何も考えてない作品以外、全部の作品がそうなのであって
そりゃヘリが爆発した方が映像が映えることは間違いないでしょ
それが演出意図と言えばその通り

但しこの場合、ボスとヘリのガソリン部分
全部一直線上に捉えてみせたアインの立ち位置の巧みさと
それを理解し、ほんの少しズレた所に立ってみせたツヴァイ
その演出を見逃しちゃいけないと思う
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:00:00 ID:LGVWu+i3
オマエらの会話聞いてるとほっとしたわ。
やっぱ、原作ありきしか今のところ来てないか。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:00:16 ID:9zvplsvL
>>413男子学生のパンチで人間がふき飛んでコンクリートの柱破壊する奴に比べりゃ…
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:00:27 ID:DOkpuEbi
Phantom初回版発売時ってエロゲ板あったっけ?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:00:50 ID:C0aFnG28
視聴完了
なかなか良かった
オサレヤンマーニ臭がすると思ったら真下監督か
みゆきちも出ると知って激しくワクテカ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:02:06 ID:+Gk1hPhO
>>413
次元やシティハンターも拳銃で戦闘ヘリを撃ち落したんだから問題なし。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:03:12 ID:D2bKqDqe
>>413
別にあれ一発で爆発したわけじゃないように思えたが
最初に派手にやるって言ってたじゃん
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:03:38 ID:VchruEqt
真下というやつがどんな経歴の持ち主でどんな癖なのかも全く知らない俺は
清らかな気持ちでこの半年間を過ごせそうだ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:04:52 ID:4XZAmAIv
知りたくなったらwikiやHPでも見るといい
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:04:53 ID:P156/Isq
>>413
実写でも弓矢や小麦でヘリ落とすなんて日常茶飯事
許容範囲w
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:04:54 ID:SYnDAayw
マイナー所だと諏訪弁護士や天城小次郎も一発で撃墜した
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:06:32 ID:DOkpuEbi
銃弾一発でも当てどころが良ければ爆発ぐらいするだろう
そんなことより鉄棒で銃弾はじいてる方がよほどアンリアルだろ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:08:29 ID:ighU4pcW
Matrix Reloaded Soundtrack - Burly Brawl
http://www.youtube.com/watch?v=hu0rGwySDpE

銃撃戦とかアクションシーンで流れる曲がこれの丸パクリなんだが。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:08:34 ID:D2bKqDqe
>>432
そんな所あったっけ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:09:06 ID:dZH9LhAX
たださ、あそこでヘリを爆発させちゃまずいんじゃないの、って気がするけどな。
警察やら消防が飛んでくるだろ。

あんな人目に付く事をする暗殺者が優秀なのかという疑問を視聴者に抱かせると思うんだが。
確かに爆発させた方が絵的に派手でいい(1話だし)という理屈は分かるけどさ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:10:11 ID:DOkpuEbi
>>435
恣意行動として派手にやるって説明ゼリフ入ってたじゃん
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:10:55 ID:ExA5TO1Q
>>426
それらは飛んでる最中にパイロットを撃って操縦不能にさせて墜落させてたような気がする
止まってるヘリを爆発させてるシーンは無かったと思うが
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:12:29 ID:efq740j3
>>435
マフィアのボスを暗殺なんだから派手な方がいいだろ
我々の力を見せつけるみたいな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:12:56 ID:vHreUdVR
>>436
示威行動、な

うーん、何かとりあえずアラ探そうって人がいるよな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:13:04 ID:SYnDAayw
ただ殺すのが目的なら皆殺しなんてしませんよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:16:55 ID:NMmDlwnu
「状況を把握する前に、状況に対処することを優先した」というツヴァイ
の得がたい資質をどう表現するのか期待してたけど、ちょっと難しかったかな。

まあそれはいいんだけど、青少年が銃を振り回す作品は今どき珍しくないんだから
もうちょっと描写にリアリティを出して欲しかった。
(オサレ演出と嘘臭い演出は違う。あくまでもヒットマンであって、多人数との
戦闘が得意なわけじゃないんだし・・・・沢山倒したから強いっていうのはちょっと簡便かな)。

とりあず、上でも別の完全に状況説明の回だったね。
本番は次回からみたいなので、来週からは期待して見ます。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:18:21 ID:NMmDlwnu
誤:とりあず、上でも別の完全に状況説明の回だったね。
正:とりあず、上でも別の人が言っていたけれど完全に状況説明の回だったね。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:19:12 ID:LpvnIhuW
脚本がこんなに居るなら
精密な設定の脚本なんてまず無いのは当然だろうな
大ざっぱなありふれたオサレ風アニメで終わるだろう

しかし・・・
もうアリプロウンザリってここ数年言われまくってるのにな
しかも今期はすでに3つのアニメでOPかEDやってる(前期も2つくらいあったかも)

おれは真下でアリプロだったのは知らないんだが、どっちかって言うと今まで良い曲に恵まれてるって印象だったが
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:19:19 ID:vHreUdVR
この状況説明を1話に纏めるのもかなりテクニカルだと思うが
言うが易しというか…久々に黒田いい仕事したなって思ったよ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:21:28 ID:DOkpuEbi
>>444
うむ。ガンダム00の第一話に比べたらはるかに良かった。
まあ大元の設定の複雑さや登場人物数の差もあるだろうけど。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:22:35 ID:ExA5TO1Q
アインはしばらく前からあの家に潜入してメイドさんやりつつ
ターゲットがあの家に来る日時を調査してたんだろうか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:23:28 ID:gNGP4r4k
ガングレイヴとDTBみたいな雰囲気な感じだな。
数年前ならキッチリ観てるタイプの作品だわ。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:24:27 ID:vHreUdVR
あと、公園のイメージシーンを挿入したのが実に良かった
あれがなければ、それこそ状況説明オンリーで終わりだが
(それだけでも良く詰めてるけど)
寄せられた2つの旅行バッグは
ジャーニーマン、バガボンド…そういった根無し草としての互いの立場に
共感し共振した2人を上手く演出していた

説明回でここまでアインとツヴァイを積めるということに技術を感じずにはいられない
でも、00で時間食われまくったので黒田はあと2回ってとこかなw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:24:50 ID:olPySu1a
ヘリコプターの燃料はケロシンだから燃料垂れたくらいじゃ
爆発しないはずだから、あのあと誰かが爆破したんだと
おれはおもうことにした
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:27:07 ID:KQHawyzw
俺もこのスレで言及されるまでは去り際に爆発物でも仕掛けたんだろうとしか思ってなかった
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:29:00 ID:9SJJoE/7
ID:vHreUdVRが長文で褒めすぎててちょっと怪しく思えてしまう俺は穢れた人間
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:31:42 ID:VchruEqt
え、普通に爆発物じゃなかったのけ?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:32:50 ID:vHreUdVR
>>451
元々長文の人なんで、そこは気にしないでくれい
ただ、良かったから書いてるってのはあるけど…ああ、工作とか?

いやいや。元々原作のファンでもあったから
「原作の事は忘れて、ヤンマーニヤンマーニ言う中華麗に銃撃戦する作品ですよ」
と、原作知らない友達に視聴準備させてたくらい
最初に書いたんだけど、その予想値を遥かに上回って良かったのに
なんかアラ探しっぽいのが目立ったから
いや待ってよ、この回良いよといいたかっただけ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:33:30 ID:U0LRtW4S
おーい、音楽ちゃんと作れよ
CCH Sinzan思い出したじゃねーかw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:35:48 ID:NMmDlwnu
>>448
訓練中でも似たようなシーンはあるんだから、あそこに挿入した方が
良くないか?
視聴者にとって舞台を把握する前に、キャラの内面まで見せようとしても
受け取る情報の焦点が合わなくて、ドラマから受ける印象が
散漫になるような気がするんだが・・・・。

と、いうか自分がそう感じたから言ってるんだけどね。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:37:28 ID:p+1552K3
>>424
そのころにはあったなエロゲ板
過去ログあさったら2000のログあったし(他のエロゲだけど)
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:38:07 ID:72xjX75g
既出だがBGMがマトリックスリローデッドでネオが百人スミスと
戦うシーンそのままだな。
作画はPAWORKSが絡んでるし結構いいな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:39:13 ID:cgncyoqD
原作でもレオンのBGMパクってたからそのオマージュだろうw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:39:47 ID:9SJJoE/7
俺も激しく真下なアニメなのかと思ったら意外と普通よりなアニメになってて驚いたけど
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:40:47 ID:vHreUdVR
>>455
どっちが良いかなんてのはIFだから答えはないけれども
少なくとも言えるのは、今はアニメが多い。1話の掴みは重要
1話で構成の核まで見せる方が、個人的には好みだね。ジャンプの新連載とかも。

あと、あのシーンはアインとツヴァイの顔と目を向き合わせた初めてのシーンだから
その出会った瞬間に運命的な魂の共振を描く方が、俺は作品全体にとって良いと考える
その上で散漫云々という指摘は成立しうるけど、それはどっちを優先するかかなぁ
少なくとも訓練に持ち込むと、「目を見た瞬間に奥底にある似た希求を感じ取った」という
2人の運命性を強調する演出はできなくなるわけで
そこはホント、何を取るかという話だね

あとつまんないこと言うと、黒田に全話脚本する余裕がないから
自分ができる話数で道筋しっかり立てたかったってのもあるかも
1話の脚本チラつかせて脚本家に指示出せば、コアを掴み損ねないだろうからね
そういう意味でも万能の説明回
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:45:01 ID:Ys3Nhrdk
NOIR好きか原作ファンしかみなそう、
たいていの人は耐性なさそう
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:47:12 ID:gv9936EN
NOIRは曲がよかった。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:47:50 ID:efq740j3
>>455
俺も散漫な気がするけど1話の時点でやっとかないと
ツヴァイが襲われるだけになっちゃうから仕方ないんじゃね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:48:26 ID:xY9weq68
canta per me は名曲
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:50:13 ID:+lDOGdpF
なんだかんだでNOIRの霧香たんのかわいさは格別だなあ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:50:15 ID:vHreUdVR
>>455
そーだ、もう一個
テレビアニメの作劇って、25年くらい前とは劇的に変わってるよね
昔と比べて再見性を前提に作る事が許されるようになってる
それは家庭用ビデオデッキ普及してからそうだし、レコーダー、ネット時代だと更に

そういう時代の作劇は、以前よりもまず詰め込んで違和を出すって方向にシフトしてる
…と、俺は思ってる
その観点からも、持ち越さない選択は理解できるなぁと言う話
今は大概、先に回せるものは回さない方が良い答えが出るように思う
勿論全部詰め込んでも話の軸を用意できないんじゃどうしようもないけど
ファントムはまぁ、誰が見ても2人の関係性の話だって思うでしょ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:55:15 ID:TFRV7Kb9
個人的には掴みはNOIRの一話の方が良かった
ファントムもいわれる程は悪くない感じ
久しぶりに最後まで見れるアニメになりそうだ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:57:20 ID:C/lur+Qm
>>467
霧香のネクタイ吊るし締めな>Noirの1話
アレで度肝抜かれた奴ら多かったろうね

solva nosが神すぎるってのもあるが
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:57:57 ID:DOkpuEbi
>>456
Wikipediaによると

1999/12/19 エロゲー板新設
2000/01/26 葉鍵板新設
2000/02/25 ファントム -Phantom of Inferno-発売
2000/09/08 AIR発売

できたばかりだったようだな。発売当時Niftyではえらい人気だったが
エロゲ板でも人気だったんかね?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:58:08 ID:qDtc3Sam
だめだこりゃ、ニトロがらみは駄作揃いだな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:58:29 ID:VchruEqt
読むの疲れた
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:59:08 ID:HPUIQPHJ
DVD売上数字でなさそう
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:59:23 ID:DOkpuEbi
>>466
>それは家庭用ビデオデッキ普及してからそうだし、レコーダー、ネット時代だと更に

それ違うよ。DVDを売るために1回見ただけではわかりにくいように作る。
映画と同じ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:59:34 ID:mfS5oRku
ハードル高すぎってのはあるな、ニトロ信者目線で見ると
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:02:00 ID:NMmDlwnu
>>460
まあ好みの問題だってのはその通りダナ。
ただでさえアニメでは絵が語れる部分が多いので、アインの心の中まで
台詞にして説明して欲しくないっていうのはあります。

主観視点で(自分自身の気持ちと一緒に)段々と相手の内面が見えてくる、
っていう原作の展開の方が好きなパターンなので、なお更そう感じたのかと。

現在の映像物においての密度の話は了解。自分も同じ認識です。
返信有難う。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:02:52 ID:D2bKqDqe
>>473
それは売る側(スポンサー)の考えであって作る側(クリエイター)はそれだけじゃないでしょ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:04:11 ID:9SJJoE/7
>>468
懐かしいな
あのシーン今でも覚えてるわ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:04:21 ID:VchruEqt
スポンサーの言うこと聞くのも作り手の仕事な
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:04:43 ID:vHreUdVR
>>473
70年代のアニメじゃ謎で引っ掛けさせても
ソフト化するかも、それが手元に残るかも定かじゃなかったってのがあって
それゆえに脚本やコンテがある程度制限されてた側面もあるのよねって指摘だから

その目的に販売促進の為のテクニックという側面がある事と、
やっても叩かれない、見切られない根拠が映像の保持率の増加だって事は
相反しないと思ってる
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:05:27 ID:gv9936EN
NOIRは一話のインパクト強すぎて、中盤以降微妙だったけど惰性で見てしまう感じだったわ。
あとあのオルゴールの曲が好きだった。

それに比べると今回はすごく無難にまとめ過ぎてる気がする。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:08:14 ID:P156/Isq
とりあえず真下らしさが見られて満足
ネオンサインのカットとかw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:08:44 ID:DOkpuEbi
>>476
>>466の言っている「再見性を前提に作る」という傾向は明らかに
ビデオデッキの普及時期以降ではなく深夜アニメが擬似OVA化してからの
傾向だし、それ以前から映画やOVAは「再見性を前提に作」っていたよ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:09:27 ID:TFRV7Kb9
>>468
あの霧香無双のシーンと曲のシンクロは良かったよね
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:09:36 ID:SYnDAayw
いわゆるエヴァのお陰
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:11:55 ID:vHreUdVR
>>482
だからテレビアニメの作劇って言ってるじゃない…
まぁそれ以外の指摘は起源問題を云々したいわけじゃないから別に構わない
とにかく今のTVアニメの作劇だよねって話がしたいのであって、それ以外は本旨じゃない

まぁそろそろアインかわいいよアインとか言い出しておこうかな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:12:49 ID:O0Zqhssd
>>470
ニトロ作品のアニメ化はこれが初めてですよ^^

カオヘはKID製作だからニトロ製と言うには違和感がある
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:15:55 ID:DOkpuEbi
>>485
だからTVアニメの作劇が変わったのは1990年代後半の深夜アニメ&EVA以降であって
1980年代のマクロスやZガンダムの頃は初見でわかりづらいような詰め込み型の
演出はなかったって。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:16:22 ID:9Ad+3aA2
>>486

          /                   ヽ
         /   ‐-             〉、
       / _ _    `Yゝv'^^^´`´`´`^^ソ、 ヽ
.       /'´三三ニヽマ^′            ヽ!
      |三三三三 冫                 l
       |三三三三 冫 }      、       l
.       j三三三三. 冫 /      ヽ   ,   {
      ,仁三三三三{  {        }  /   }
    〃 チ⌒ヾニ厂´  _  ⌒ゞ=z、._ノ   廴z≠Y
    / 斗 し)|ニ|    ヽァz=‐rォ >>、 〈ミーrォイ
.   〈__/ いて.{ニ{       丶` ̄ ´    } ` ̄´}
        〉、ヘ{え、              |     ノ
        ! ゞ-j   `ヽ、         ,  l  {   /
     ,.イ|   !   }}    _ ,._〈 ゝ′丿  {         ・・・・
.  ,.rイ: :/|   {     |!  /::::`:::::≧::::≦::::ヽ. ト、
 ///レ'  厂¨ヽ!、      冫:::√´_,.ー-‐ 、 Y:: ハ ヽ
__j//∧ /rf⌒i }ヘ     __ゞ:::{ <´- -‐‐ - 〉l::/  ' i
 |,///∨ 乂_丿{  \n´:::::::::::〉 ` ミ=チ´ j;′  '. ト、
 |//  ヽ    ` 、   ` 、::::::::〈  .......}::::{... .;∧    j|  \
__∨/     \     \  `ヽ::::::::::::::::::::::::/  V _ノ|   `
 ⌒丶      >-、   \   `‐----イ    i´ /|
    \       |┐   >─---─<   ┌| /j
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:17:27 ID:gZfJpiix
>>487
ずいぶんお詳しいんですねw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:17:39 ID:vHreUdVR
真下が女の子に拘りのある演出家なら
アインのメイド笑顔から能面に切り替わるシーンは
ワンカットでしっかり映すとも思うけど
カット切り替わったら顔180度違うってのも1つの演出か
責めるほどでもないな…

>>486
さすがに脳内消去鮮やかすぎないかw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:18:38 ID:ugnWSC8n
さすがニトロアニメのスレ
理屈っぽい奴が多いなw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:19:39 ID:xY9weq68
>>488
許さない
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:21:18 ID:gZfJpiix
ましもさんはもうくらいでしょ
女の子には興味ないよー
ビートレインを一人で支えるましもさん
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:22:08 ID:aQlnz874
今録画したのを観た。
アレ…結構オモシロイヨ…?
真下やるじゃん。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:23:45 ID:NMmDlwnu
>>486
ハハハ、こやつめ(AA略

買ったばかりの新品のDVDを、終わりまで見ないで
叩き売りに行ったのはファント(ry が最初だったなあ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:25:07 ID:3+6krKFO
エル・カザドの時は同じ事を繰り返すだけなら新作作らなくてもいいじゃんと思ったりすることもあったが、
ここまで新しいことをするのを完全に放棄してるのを見ると逆に清清しくて評価したいわ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:26:09 ID:0dqp/5d4
      ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:ヘ:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |:.:.:ハ.:.:.:.:.:.ト、:..!:.:| ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   l:.:l|:ハ.:.:.:.:.| |:.:|l :|   \}.::.:l.:.:.:.:ハ
     /.:.:/.:.:.:.:.:.!/z-=ト:リ=ハ:.:.:. | |:.:|-l|==-、 〉O|.:.:.:.:∧
   ./.:./ .:.:.:.:.:.:.{    |/  ヘ:.:..|. V リ   ./l::O .:.:.:.:.:.:\どうだった?
 __//.:.:.:.:}:.:.:. |.. xz=≠=ミ \l  ィ===ミ/ j.:.:.:.:.:\ .:.:.:.:\
   ̄ ./.:.:.:./.:.:.ヽ|ミ                  /⌒Y :.:.:\___:.:.:\
   /.:.:: /|.:.:.:.:.:|.\ / / /        / / / / j  ,'::.\.:.:.\ ̄ ̄
  ./.:./ |.:.:.:.:.:|.:ハ \      '         イ./.:.:.ヽ廴_.:.:.\
 ∠イ   .l:.:.:.:.:.|.:.:.ハ     ー ‐ '    /rイ::.:.:.:.:.:{:.:.\ ̄ ̄
        |:.:.:..: |.レV> 、        イ \:.:ヽ.:.:.:.:.:\.:.:\
        |:.:.:.:. |/´  ヘ > 、 ___.. < ./    \乂ヘ从ミ  ̄
      .ハ:.:.:.:.|.||    ヘ         ./     || |^ ̄\
      / ハ :.:.l|.||.    ヘ      /        || |     }
      {  ハ..:l|.||     ヘ    /         .|| |     |
      |  |ヘ:!.||       _>< __      || |  l  |
      |  | | ||     / || o. l|. \    .|| |  l  |
      |  | Lll__/  ||   ||   |\___.||.」 ./ /
      ∨ ヽ  〉:::::::::└─┴─┴─┘ ::::::::::〈  / /
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:26:24 ID:xY9weq68
アニメ界のスピッツと呼ぼう
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:28:02 ID:QaHFDXRL
>>468
Noirはアクション作画の良さで見れるようにしてたからどうなんだろう
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:29:04 ID:DOkpuEbi
>>497
正直アインの声は微妙
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:29:38 ID:cpWGAWQQ
やっと見た
期待以上でも期待以下でもない
まさにMA☆SHI☆TA

とりあえず視聴続行
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:31:00 ID:1QYX/stm
同じニトロプラスなら、続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首-のほうが好きなんだけどなー
原作が売れなかったからだめか?w

NOIR、MADLAX(ヤンマーニ)、エル・カザド、
みたいな感じがするんだけどwwwwww
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:31:33 ID:P156/Isq
>>500
アナタ、もう痛くないじゃ済まないわよ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:32:11 ID:gv9936EN
最近ニトロプラス原作のアニメ多いなぁ。
とりあえずほとんど微妙だけど。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:32:20 ID:vHreUdVR
>>497
良かった
メイドの小芝居よりブランコシーンが良かったよ

でも基本的にはサイス・マスターが持ってったな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:32:23 ID:SYnDAayw
真下は「ましも」と読むんだぜ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:32:23 ID:STcSAwS3
2chのスレの速度で大体、いいアニメか悪いアニメ化がわかる。
レスが多いから視聴決定
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:32:26 ID:OUsUDS8T
>>481
わかるw
あとはもっと印象的なオサレBGMがでてくればいいんだが

とりあえず来週も見る
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:32:40 ID:BngyBVV8
色々な意味で2話が楽しみだ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:33:04 ID:xY9weq68
>>501
細かいことだがマシタじゃなくてマシモなんだぜ>真下
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:33:44 ID:iaOj5Tjj
てか主人公の能力ってピンチになったら強くなるとかじゃなくなかったけ?
たしか命の危機にさらされたとき瞬時に自分が生き残るいちばん最良の選択が取れるとかだったような・・・・
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:33:45 ID:xY9weq68
>>508
梶浦を召還する必要があるな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:34:01 ID:gZfJpiix
>>501
ましもだって
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:34:14 ID:QaHFDXRL
個人的にとりあえずカッチョイー作画が見れればおk
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:34:42 ID:O0Zqhssd
>>502
ジャンゴは売れ行き云々の前に倫理規定でアウトだろww

自分はハロワをみっちりやってもらいたい
最初の6話くらいひたすら学園ラブコメやって
あとは、人類滅亡の遥香エンドで〆
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:35:35 ID:QvaAspLt
ガンアクションって点で7月からPAワークスのCANAANと比べられるのは必至か
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:35:37 ID:SYnDAayw
危機に陥ると生存本能がトランザムします
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:36:18 ID:vHreUdVR
>>511
そう描かれてたじゃないか
掌打でふっとばされた状態ですぐシャツ右手に巻きつけて、ナイフ掴みにいくんだから
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:37:05 ID:72xjX75g
元ネタはスカーフェイスだったか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:37:24 ID:TFRV7Kb9
アクション面でのNOIRは霧香とクロエの息の合った接近戦も良かった
確かGUN-KATAみたいなシーンがあったはず
ファントムにも期待しておこう
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:38:00 ID:vHreUdVR
>>516
PAの作動画は丁寧だからなー
マヒロがコンテを描きまくるなら凄い作品になるとは思うが

ファントムは監督がどんだけコンテ描けるか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:40:46 ID:D2bKqDqe
Noirで好きなアクションは霧香対ミレイユなんだよなぁ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:41:26 ID:iaOj5Tjj
>>518
いや、決して肉体的に強くるわけじゃないから簡単にアインに勝つのはおかしいでしょ
原作ではアインに勝てないからサイスを人質に取ろうとしたっぽいから
やっぱりアインに勝てるほど強いのはおかしい
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:42:04 ID:QaHFDXRL
>>521
マシモは手が早いが手抜きも多いからどうなんだ

ファントムはマシモがどんだけコンテ描けるか
+黒田がどんだけ脚本書けるか
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:43:15 ID:xY9weq68
手が早くて手抜きが多い・・・ドピュッ・・・ドピュッ・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:43:49 ID:9Ad+3aA2
どうでもいいけどlainでファントマってあったよな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:44:00 ID:iGlMjcX2
黒田は別にイラネ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:44:09 ID:SYnDAayw
>>523
ツヴァイは来週ボコボコにされるから問題無い
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:44:22 ID:TFRV7Kb9
>>522
あの時の霧香の脚力は異常
あれは忘れられないアクションシーンだわ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:45:15 ID:P156/Isq
個人的には松竹作画の屋上での霧香の背面跳び撃ちがすきだぁ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:45:35 ID:2HUv8osE
ま、たまにはそういうのもいいかもね
これから面白くなってくるみたいだし
視聴決定かな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:45:45 ID:xY9weq68
なんでNoirスレになってるん?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:47:53 ID:vHreUdVR
>>523
アインが勝とうとしたらいかようにも出来たんであって
あれを観て勝った負けたと判断するのは早計だと思うよ
「一時的に凌駕」というのは、まさにそのナイフを掴んでみせた発想の話で
それ以外の全てはチェック目的に過ぎない
組み敷かれても急所とかやりようはあるし

>>524
黒田はいてもいなくてもいいけど
ちゃんと構成の仕事をしてくれればいいよ
脚本陣は皆関わりがある人ばっかだしね
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:49:10 ID:vHreUdVR
あ、一瞬とはいえ、だっけ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:50:43 ID:j4tfGOLB
原作の時代背景はいい感じの古臭さがアニメだと近代的。
アクションは時系列じゃないから違和感がある。
原作知らないならハマりそう

536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:51:07 ID:SYnDAayw
凌駕した瞬間にボコられた主人公もいましたっけ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:51:21 ID:iGlMjcX2
>>522
俺も俺も

>>515
クイーンズブレイドが許される世の中なんだからやって出来ない事はないはず<ジャンゴ
でも百人斬りとかくるみ割り(だっけ?)とかは無理だなw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:51:35 ID:wFXwAfdo
そもそもゲームだとツヴァイはアインに負けてるんだよな
不意打ちで何とか一撃当てられただけで、
その直後に顎に拳を受けてKOされている
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:51:52 ID:Xy2bUq0x
まさかOPから眠らせようとするとは思わなかったぜ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:55:34 ID:vHreUdVR
>>538
黒田を通じてウロブチもリメイクというより新規制作だっつってるんだから
そもそも、ってのはどうかとは思うが
あの状況はアインとサイスがコントロールしてるものなので
結果の差なんて大した問題じゃないよね
どっちにせよ、あの段階じゃツヴァイじゃアインには敵わない
つまり本質には違いがない
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:57:31 ID:PxRxeYrM
原作面白かったし、俺も愛してる一人だけど
スレがその話ばっかりになるのは不健全だよなあ
エロゲ板池とか言われる前に自重しようぜ同志ども
特にネタバレ的に問題なレス多すぎだろ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:59:25 ID:ycV5Ebj+
まあ、今回ので「ツヴァイがアインに勝った」って思っちゃうのも無理はないかもしれないが、次週見れば手を抜いてたお陰だって分かるだろう
訓練でフルボッコにされるはず
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:59:37 ID:iGlMjcX2
こいつ超つえーよ!みたいな前フリで出てきて、動きも仮面も良い感じに不気味だったのに
いきなり素人に負けるとかなんなの?とは思いました。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:59:56 ID:vHreUdVR
表現媒体が違えば別物ってのが基本なんだけどね
文字と映像じゃ得意にする表現も展開も異なるんだから
それ用に変わるのは当然なのに、どこにも原作はこうだったのに〜みたいな比較論者が多い
まぁそれが迷惑だから黒田達は予めラジオで宣言したんだろうけど
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:00:18 ID:x7AuPRoE
ちがうちがうぞ
こんなBGMじゃないっ
これじゃ燃えない

でもOPはニヤニヤしまくったぞwww
いいぞびーとれ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:01:40 ID:KQHawyzw
>>533
原作じゃ組み敷かれた状態でアッパーで気絶させたしね、確か
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:01:40 ID:53Eto4ph
>>543
だから勝ち負け判定はおかしいと(ry
勝ちたければ最初に一発で撃ちぬいて終わりです
そも、撃鉄聞こえるようにしないだろうし
あとはツヴァイの生存本能を発揮させる為の圧力に過ぎない
…ってのはサイスの口ぶりでわかるよね
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:02:05 ID:dASRSFi9
追記

久川すてきすぎ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:02:15 ID:syV2TjmU
俺はDVDまで気長に待つよ。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:03:10 ID:ejdcVdMt
>>543
殺そうと思えばいつでも殺せた訳で
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:03:28 ID:rp3Y+RXY
OP前の玲二の変なフライングポーズは何?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:03:46 ID:XPIRTjju
どうでもいい議論はそろそろ自重せい。
アニメキャラの強弱真面目に論議してどうすんのw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:04:08 ID:l1zYFjFD
まあ、とにかくみんなアインが好きなんだな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:04:44 ID:53Eto4ph
>>551
ファントムエフェクトw
多分「幽鬼のように」というイメージなんだろうね

>>552
そう思ってるなら君がしなきゃいいってだけ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:04:47 ID:BSgUeFmt
脇がいいよな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:05:10 ID:SYnDAayw
組み倒された時点でやられたも同然だからクロウディアのあの台詞に繋がる
それは原作も同じ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:07:02 ID:ycV5Ebj+
俺はツヴァイ好きだぜ
適度に強いところが
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:07:19 ID:cgncyoqD
強弱の議論じゃなくて
前提としての強弱をアニメでちゃんと表現できてないんじゃないかという議論だお
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:07:24 ID:vHreUdVR
クロウディアの無様だな、は良かったね
まぁクロウディアはサイスじゃないから、正確に意図がわかってたわけじゃないし
加えてファントムへの嫌悪感のようなものも持ってたからあの発言になったのだと思うよ

アインは公園
ツヴァイはやっぱりツヴァイになってからの無機質ぶりが良い
サイスマスターまじ最高

声優の演技も色々楽しめそうだ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:07:44 ID:BvP+j3FZ
そんなことより、アインを組み敷いたところでなんで押し倒さないんだと
思った奴、挙手
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:09:12 ID:BSgUeFmt
>>560
なんで偶然乳を揉まなかったか、の間違いだろ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:09:40 ID:vHreUdVR
>>558
あれで表現できてないというなら、説明台詞を延々と繰り返す他ないね
ツヴァイの力を引き出す為にやってるというのはサイス達のセリフでわかるし
アインの銃撃も全部わざと外しているのもわかる
最終的に、ボス殺しのシーンでアインの射撃が正確無比だって演出まで加えてるわけで
そこから遡及すればあのシーンの全ては狙っての演出だってのはわかる
そこを凌駕したのは組み敷くあの一瞬だけ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:10:15 ID:2ydAXA9Z
勝ち負けや強さを度外視するとしても、アインがなんか強く見えないから
主人公の資質とやらも相対的に薄められている気がした。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:11:12 ID:XPIRTjju
原作知らん人間にとってはさっぱりわからん議論だ。
まとめてエロゲスレに帰れ気持ち悪い。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:12:12 ID:HEA4yKNX
>>560
あの美しい顔を見たらそんな邪な考えも吹っ飛ぶってもんだ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:12:13 ID:P/zGlwZV
>>541
Noirとネタバレ話のスレになってるなw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:14:21 ID:ejdcVdMt
取り敢えずリズィがかなり良い奴っぽくて良かった
早くツヴァイと絡まないかな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:16:59 ID:2ydAXA9Z
で、沢城キャラはいつごろ登場しますか?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:17:46 ID:3itLou0N
玲二がサイスに成り代わるエンドが何気に好きだw量産?ナンバーズと玲二のCG
がかっけぇw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:17:54 ID:l1zYFjFD
アインを組み敷いたシーンのエロティシズムは異常
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:18:11 ID:BvP+j3FZ
>>565
あの儚げな顔を見たらむらむらとこう込み上げて来ないか?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:19:26 ID:53Eto4ph
アインが目を細めたのは
あの一瞬、アインもツヴァイに似たものを見たのかもな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:20:31 ID:x7AuPRoE
よいしょっていわないね
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:20:51 ID:P9LGkmCI
アインが間抜け声で拍子抜けです
まともな声優使えよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:20:55 ID:BSgUeFmt
綾波・・・・っていったら怒られる?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:21:10 ID:j2hHrUwi
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:22:45 ID:r4C/lgr+
綾波も霧香も玲音も聞き飽きたぜ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:24:09 ID:3itLou0N
やはり南央美でないとって思ってたけどあやひも悪くない
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:24:24 ID:ahkqq9qo
じゃあ長門
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:25:13 ID:BvP+j3FZ
高垣彩陽は最近よく使われてるけど微妙に下手というかこなれてない感が
あるんだよな。じゃあ誰が良かったかというとパっとは出てこないが。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:25:14 ID:53Eto4ph
>>578
どっちも俺の中で評価の高い声優なので何の問題もない
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:25:15 ID:l1zYFjFD
綾波といえばシンジに偶然押し倒されたシーンがあった気がする
包帯グルグルのときに・・・
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:25:54 ID:ejdcVdMt
入野もあやひも、一般人と暗殺者の演技分けちゃんと出来てて良かったな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:25:56 ID:Miz+Bub3
ニトロワの2Pアインは長門にしかみえなかったな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:27:35 ID:ahkqq9qo
>>582
風呂上りの綾波が親父の眼鏡かけたシンジを
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:27:55 ID:53Eto4ph
>>583
ブランコのシーンは意識的に暗殺者じゃなくしてるよね、あれ
あの芝居聴いて、やっぱり夏目のゲストで良い芝居した人だけあると思った
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:29:47 ID:HvyjXH59
>>575
アインは綾波がモデルだしな。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:30:07 ID:HMnedq74
キャルのキャラスレ立ててよ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:32:13 ID:ZIqO1vGi
ええい俺のキャルはまだか!!!!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:32:45 ID:vHYaNz5B
ところでアニメ版のリズィを見てるとビューティコロシアムを思い出さないか?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:35:55 ID:ejdcVdMt
OPの絵とか見てると結構原作の展開を意識してくれてるね
銃撃ったりナイフで切りかかるアインとツヴァイのカットが交互に映る最後の流れが好きだ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:36:28 ID:g0z15IeR
おまえらが原作原作うるさいから借りてきた
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:36:53 ID:WxXvDWAb
>>184
音響はやってるようだ
脚本は監督チェックで当然口は出すだろ
もちろん合意の上で通すだろうが
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:37:22 ID:/dDiPKK/
>>592
エロゲ版でどうぞ。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:38:29 ID:2ydAXA9Z
あれっ、アインって霧香のパクりじゃね?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:39:46 ID:ejdcVdMt
>>595
どっちかと言えば逆なのに
わざと言ってるんだろうけど
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:40:23 ID:HvyjXH59
>>595
そのネタいい加減秋田
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:40:54 ID:N69A9c2P
いっそのことファントムと合わせてNOIRの再放送をして欲しいな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:41:09 ID:53Eto4ph
ファントムエフェクトのアインバージョンカモーン
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:41:32 ID:tNxyFjqR
レイモンドよぉー!わしというものがありながらすまねぇー!

レイモンド「ザ・ワールド!」(千葉)
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:43:18 ID:3itLou0N
>>594
エロゲ版て声無いんじゃ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:44:22 ID:l1zYFjFD
さて、TVアニメ版デザインのアインのフィギュアでも期待して待つかな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:45:58 ID:HMnedq74
誰か親切な人がキャルたんのキャラスレ立ててくれるのをいつまでも待ってる
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:46:01 ID:EoLMdl8m
演出やED曲では異論はあってもアインがかわいいということだけは
ガチのようだな。

4週目ぐらいから「今週もgdgdだったがアインがかわいかったからよし」
「クロウディアが好きなのは俺だけでいい」
とかいうスレになるであろう。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:46:46 ID:53Eto4ph
そこは「リズィが好きなのは〜」の流れだろ
で「どうぞどうぞ」だな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:47:14 ID:g0z15IeR
PS2壊れてから買い換えてないからPhantom INTEGRATIONってやつだ
借主から声ないよっていわれた
んじゃインスコしてくる
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:47:37 ID:l1zYFjFD
キャルたんにも期待だ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:48:35 ID:LHV495aI
アインは広橋涼でもよかった
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:49:04 ID:ejdcVdMt
>>606
それが一番最後で、CGとかが丁寧だったはず
まあ、PS2版も好きだけど
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:49:07 ID:HMnedq74
俺はどんな些細なキャルも見逃さない
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:49:37 ID:HEA4yKNX
>>605
けどよく見るとリズィってかw…いや、俺の間違いだった
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:49:37 ID:53Eto4ph
つーか勝手に原作遊べばいいとは思うが
メディア違うんだからくだらない比較論者にはなるなよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:51:28 ID:+o3uCrpR
ロリって言ってるが、あれでキャルって14歳くらいじゃなかったっけ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:51:46 ID:EoLMdl8m
>>606
掲示板に「借りた」とか書くな。
そういうときは「入手した」と書くんだ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:53:21 ID:3itLou0N
キャルを「女」にした玲二裏山
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:53:26 ID:g0z15IeR
>>612
俺は元々マシモン教徒だからいくら違おうが問題ない多分
むしろいままでのカキコ見てるとお前が自分の心配しろ

>>614
わかった気をつける
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:54:51 ID:Graqu2Zw
いい機会だから、Phantom フルボイスとかPhantom プラスシチュエーションとか出せばいいのに
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:54:57 ID:2ydAXA9Z
キャルってまさかあの窓から外見てたロリのことなの?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:55:06 ID:cRKJCFBb
>>605
アニメのリズィいいだろ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:56:01 ID:53Eto4ph
>>619
俺も嫌いじゃないが、まあ萌えオタは食いつかないでしょ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:56:25 ID:OJs5y63O
つーかリズィは人気あるキャラだったろ
性的な意味ではなく
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:57:22 ID:bXrXk0Bx
>>617
そのあと大量の季節に絡めたFDが出るわけだなww

でもこれを機会に廉価版くらいは出して欲しいな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:59:10 ID:/dDiPKK/
よくわかってないんだけど結局NOIRとこれってどんな関係なの?
スタッフがエロゲにインスパイアされてNOIR作ったの?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:01:24 ID:PQ3p+BTo
予備知識無しで見てるけど
中二病の脳味噌覗いてるみたいだ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:01:47 ID:ccX9R5xo
アインのメイド服姿でご飯3杯はいける
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:02:13 ID:53Eto4ph
俺はどっちかというと次回予告のアインの方が
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:03:05 ID:EoLMdl8m
>>608
広橋涼だとボーイッシュになっちゃわないか。
佐藤利奈はどうだろう。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:04:12 ID:gVuwlYYS
ノワール=フリーの殺し屋がマフィア組織と戦う話
ファントム=マフィア組織の殺し屋がフリーになる話
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:04:55 ID:53Eto4ph
こうやってネタバレを呼吸するように行うわけだ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:05:05 ID:l9xKKXek
>>576
ルパンVSファントムやシティーハンターVSファントムをやって欲しいです。
コナンでも構わんぞい。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:05:50 ID:h8/lDOZv
>>608
いっそ林原でもOK
つーかアニメのアインはクソ弱そうにしか見えん
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:07:16 ID:h8/lDOZv
>>618
うn
でもすぐ大きくなるよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:07:18 ID:Do2IPxXY
アインかわいいよアイン
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:08:27 ID:BSgUeFmt
ネタバレやめれ!
ところで二人はセックルすんの?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:10:47 ID:YPWwA7AD
もちろんアインはサイスの玩具ですから
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:11:50 ID:cOOXIxQt
BGMのボリュームが大きすぎる気がする
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:11:51 ID:h8/lDOZv
もう一個ネタバレ
マスターはインポ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:14:25 ID:53Eto4ph
>>636
エルカザドの方がでっかいだろw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:14:54 ID:tqNFydWY
>>617志賀の顔が全然違うから無理
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:17:02 ID:l1zYFjFD
>>638
ああ、あれはでかかったなあ
個人的にはBGMでかいのかなり好きだわ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:17:19 ID:2ydAXA9Z
一番エロいのはクロウディアだな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:18:13 ID:KW/kcxfv
>>613
原作中では主人公が年齢を訊ねるシーンがあるけど、地の文の『見た目相応の年齢』、で終了。
流石に○○歳って名言しちゃうのはマズかったらしい。全年齢のPS2版でも同じ。


クロスチャンネルのPS2版は、主人公が
「俺は17歳だー!!」
ってここぞとばかりに絶叫するのにな。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:19:05 ID:vSR3OaXK
ツヴァイを金髪のねーちゃんに変えてくれ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:19:55 ID:EoLMdl8m
メインヒロインとセックルしないエロゲはないだろう常考


まあ常識外の奴もたまにあるがF&Cとか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:19:59 ID:ejdcVdMt
サイスは女体では勃たないが、銃+優秀な暗殺者ならビンビンする
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:20:26 ID:S7bAqbVB
真下には梶浦が必要不可欠・・
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:20:29 ID:gVuwlYYS
>>624
その思考自体が本来の中二病って前スレで既出です

しかしスレのkskがすさまじいな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:20:29 ID:bXrXk0Bx
>>643
金髪の凄腕の暗殺者は後半出てくるから我慢しろ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:20:38 ID:IKKZi7yC
>>487
EVAにこじつけたいみたいだけど、別にEVA以前とか以降とか明確な違いはないでしょ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:20:50 ID:l1zYFjFD
ツヴァイに腐女子がつく可能性はあるのかな?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:21:40 ID:KW/kcxfv
>>644
あー、姦染2ってゲームだと、ヒロインの一人とトゥルーエンド行くと余裕で操を守り通すんだよな。
和姦的なモノすらなくて驚いたぜ。バッドエンドなら余裕ッスけど。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:22:07 ID:gVuwlYYS
>>646
真下  サイスマスター
梶浦  アイン
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:23:13 ID:h8/lDOZv
相手は志賀さんでか
というか志賀さんの話題があんま出て来ないのな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:24:42 ID:bXrXk0Bx
>>644
世の中主人公が最後までチンコすら出さないで
生涯童貞を貫くゲームがあってだなぁ

どこのメーカーとはあえて言わないが
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:29:42 ID:UTNNhugq
>>654
タオローことかーッ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:30:01 ID:ieXHpXeA
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:30:20 ID:ejdcVdMt
>>654
鬼哭街のことですねわかります
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:30:59 ID:KMXt2DYM
>>656
グロ中尉
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:31:46 ID:l1zYFjFD
ツヴァイと志賀さんならビジュアル的には腐女子の守備範囲にはなるな
志賀ツヴァとかカップリング名を付ければいい
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:33:41 ID:ejdcVdMt
>>659
男だけどヒロイン以上にその二人が好きだ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:37:20 ID:h8/lDOZv
志賀さんカッコいいよな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:38:58 ID:Xiq4+L9W
ツヴァイは男に人気でるんじゃなね?
原作プレイ時はかっこよすぎて惚れたね
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:39:23 ID:8mIAZ1pr
一人称がボク
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:40:39 ID:53Eto4ph
>>662
今の人はとりあえず厨2認定して安心したがる子も多いから
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:42:37 ID:rp3Y+RXY
ゲーム版
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/phantom/cg/cg_01.jpg
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_01/phantom_int/imagex/new_hiro_r1_c1.gif

これ見るとアニメの玲二はずいぶん髪の毛さっぱりした好青年になってるんだなw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:47:39 ID:l1zYFjFD
まあ、女性向け同人誌なんかが出たとしたら、
ツヴァイの総受け率は高いだろう。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:49:30 ID:cBnxT1qk
>>665
名前使うの自重しろよ
ネタバレだってわかってるか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:54:00 ID:/dDiPKK/
いい加減原作の話をやめれ。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:02:07 ID:BBH571pq
そろそろバレスレと分けるべきなんだろうけどな
メロンが微妙だからな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:02:21 ID:BAKZuHKt
音楽梶浦じゃないのか残念
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:02:55 ID:aAKMq0FY
>>662
原作やってないけど現時点じゃ惚れそうにない
これからかっこよくなるのかね
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:05:02 ID:KW/kcxfv
>>671
なる、俺が保障する。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:07:22 ID:lCZTIX+0
日本語ペラペラなアイーン
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:07:32 ID:jrgGeG2c
荒ぶるツヴァイのポーズがなぁ・・
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:09:52 ID:MSEQeHDU
ヘ(^o^)ヘ
   |∧  
  /
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:10:42 ID:g0z15IeR
かっけえ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:15:52 ID:rp3Y+RXY
>>667
すまん
でも名前なんてぶっちゃけどうでもよくね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:18:18 ID:cRKJCFBb
>>675
惚れた
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:23:12 ID:53Eto4ph
>>675
まさにファントムにしか行えない動作だぜ…
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:27:24 ID:cBnxT1qk
>>677
>>1を読め
ネタバレ厳禁って書いてあるだろ?
お前がどうでもいいとか考えるのは関係ない
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:28:26 ID:Do2IPxXY
ネタバレいくない
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:40:48 ID:eAD4/oaG
>>515

ハローワールドはストーリ最強。絵が残念だから、
アニメ化するときはイラストの根本から変えて欲しいです。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:42:21 ID:53Eto4ph
ファントムのバトルシーンがある程度たまってきたら
ヤンマーニとただ組み合わせるMADが生まれる
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:05:12 ID:Hp4gAGQd
見ながら2回も寝落ちてしまった

結論:最初の1分とOPだけでいい

もう寝る
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:07:12 ID:L40QWpur
最後までなかなか楽しめたけどEDのアリプロでものすごく萎えたな。
ぜんぜん合ってないだろ。
原作知らんけど、一話のイメージだとガンスリ一期のEDみたいなのが合いそう。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:09:15 ID:TgyTZkO2
寝落ち云々言ってる奴はたっぷり寝てからでも見ろよ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:13:14 ID:wqgcHzOY
アリプロは歌詞をアニメに合わせて書いてるんだけど毎回あってねぇよ糞っていわれてかわいそうだなw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:24:22 ID:UeEk3B3D
アインが「よいしょ!」って言ったらDVD買う
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:26:55 ID:g0z15IeR
>>687
まあ良くも悪くも癖が強いからなw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:39:04 ID:53Eto4ph
>>686
俺を寝させた作品の責任、寝た俺様の格は作品より上

こういうヘボい感性が、世に氾濫する「切った」系自己申告の正体だからね
しょっぱいから気にしなくていい
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:45:50 ID:9BQ6vKTe
今見終わった。
って>>685と同じくEDのアリプロで萎えた。
けど本編自体は楽しかったな、Nitro+の作品は好きだ。…デモンベインもう一回アニメ化しないかな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:47:13 ID:ZjcqrNsq
どうせ5回もしたら「このEDもありかな」と言われるよ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:50:37 ID:4/wCISZq
視聴終了
これネタアニメ?
EDで笑ってやがるファントムに噴いたw
人を殺すことでしか存在を許されないってかわいそうだな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:58:41 ID:53Eto4ph
個人的には、アリは好きじゃないんだが
今回のアリはそんなに嫌いじゃない
何かドラクエの戦闘がはじまりそうな曲作りも好き

あとEDの映像で言うと、やっぱり
アインとツヴァイが重なって同じポーズ取ってるとこが凄く好き
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:08:30 ID:y9MzQBow
ピノッキオのスピンオフかな?と思った。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:34:12 ID:C7oXp+EL
関西おわた

この、圧倒的なつまらない臭
まごうことなき真下アニメだった
視聴決定
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:37:41 ID:OcijN9tv
┌●┐
  ][

これはダサすぎ

アリプロ糞すぎ、だらだら曲だからEDが間延びして感じる
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:38:00 ID:mHAB2bIK
原作好きだけど、想像してたより出来が良かった。良かったー
でもポーズはやめて
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:39:58 ID:HsgxIL9J
あのポーズは笑うところなのか何なのか混乱してしまう
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:41:15 ID:GsSPnlsW
>>697
俺もアリプロはナシだと思うわ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:42:03 ID:GXTd6KpT
アリプロはねーよなぁ、ホント酷い
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:42:32 ID:FF1o7+el
荒ぶるツヴァイのポーズと荒ぶるマリオネットのポーズか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:42:44 ID:5Wi9a8oy
真下はほんと解りやすくて好きw
どこまでいってもB級感なのもw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:42:51 ID:C7oXp+EL
真下アニメには、ALIと梶浦はつき物だろ
なに言ってんだ?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:43:14 ID:yxZFX/6j
何でアリプロ嫌われてるの?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:43:38 ID:mHAB2bIK
原作では、ツヴァイの素質の見抜き方とか
催眠でアイデンティティ剥奪とか、そこらへんに説得力がなかったけど
アニメ版はいいぞ
アインがボーッとしすぎな程ボーッとしてる
後半に行くと落差が出てきて良い効果になるぞ多分

ただ原作でもあったけど
「組織最強」って言葉は少年漫画みたいだからやめて…
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:44:25 ID:gVuwlYYS
梶浦は巣立ちました
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:45:47 ID:FF1o7+el
ここは真下とアリプロ好きが多いスレですね
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:49:18 ID:GXTd6KpT
>>704
それでもあの曲はねーだろう、と
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:53:11 ID:FF1o7+el
知ったこっちゃない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:54:41 ID:RrzlovVh
とりあえず過去と未来を行ったり来たりってのはすごく分かりづらくないか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:55:23 ID:RagcX3a3
途中からしか見れなかった。EDは萎えるな。勘弁して欲しいんだけど。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:56:16 ID:77BlSXNL
予備知識無しに見て
生存本能とかモラルや優しさなど不要とか
どこの中二病だよ 脚本家はこの脚本書いてる時脳汁出まくりだったんだろうなww
とか思ったんだけど
これ原作がゲームなのなw 期待しても良いのかな?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:59:33 ID:C7oXp+EL
つうか、真下アニメの締めといえば、ALIプロだからなあ
ぶっちゃけ、どこが合わないのかわからん
功徳積みすぎてるな、オレw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:01:54 ID:ttWC2f1V
2クールEDはアインに歌って欲しい
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:05:31 ID:53Eto4ph
>>714
いや、何か00の文脈だけで黒田評価してる奴とかいるし
キミの方が正常なんじゃね
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:06:48 ID:mHAB2bIK
ALIだの真下監督だの名前すら知らない者からすれば、はっきり言って合わなかった
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:09:10 ID:a0HLyw3b
まぁALIプロの中でもハズレ曲っぽくはあるな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:10:32 ID:RagcX3a3
監督も黒田が書いてる事も知らなかったが、EDは無いだろ。
昔はアリ好きだったけど、今は・・・いつも同じ感じで飽きたし。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:11:13 ID:53Eto4ph
俺の中でALIのハズレって
ラインバレルが典型だけどなあ

ていうか随分変な所に特化したネガキャンですね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:12:19 ID:mHAB2bIK
>>150>>411あたりに同意しとこう
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:14:05 ID:HRFbbcxd
オサレポーズなかったら真下が監督の意味がない
もっとやるべき
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:16:08 ID:RagcX3a3
>>720
あれマシだった。むしろ、ギアス2期のEDが駄目だったな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:16:50 ID:aSXmxMfQ
蟻って全部がハズレだけど、
真下だけはあってる気がする
ローゼンは逆に蟻に侵食された感じ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:20:21 ID:OcijN9tv
梶浦は名曲確立高いから居てくれたらよかったのに
アリプロなんてFAN以外はゴミ曲にしか感じ無い方がついてくるとは・・・
今回のは特に酷いし

OPも今まで真下アニメのに雰囲気だけ似せたって感じだけの空気曲だな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:23:29 ID:PLKCAhF0
録画見たが面白かったぜ
俺が真下好きだからだろうけど
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:24:58 ID:RagcX3a3
まあ、最近のアニメで一番駄目だったのは源氏物語のOPだけどな。
あれよりはEDマシだった。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:25:17 ID:X3Io6G/b
真下臭が強烈だったが、まぁ悪くはなかったな
ここから作画が崩れないと良いのだけれど…
729713:2009/04/04(土) 05:32:38 ID:77BlSXNL
無視しないで><
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:32:39 ID:yM7esZEe
むしろ真下臭は控えめに感じた
真下中毒の俺にはもっと濃くても良い
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:35:35 ID:xK1MXS/r
なかなか良い感じだった
おにゃのこがいちいち可愛いのも良いw
野郎やおばさんが多いおかげでそれもよく引き立つ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:36:22 ID:xK1MXS/r
>>719
EDだけは大失敗だな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:50:41 ID:TWIomgwj
これ10年前のエロゲだろ?
いいんじゃね?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:51:39 ID:lHkglGRy
>>713
少なくともお前が感じている「中二病」的なアニメでないことは確かだろう
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:53:21 ID:gVuwlYYS
>>729
リア厨ちゃんと学校行けよ?
ご両親をあまり悲しませるな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:53:28 ID:SICBs14V
妙なネガキャン噴いたw
まあ否定できないけど
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 06:00:56 ID:GXTd6KpT
この板ではこういうのがネガキャンになるのか、なるほど。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 06:15:10 ID:GKOVtdAk
原作経験派としては早く話が動き出さねーかな、って感じ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:01:17 ID:gvl55OjR
いま録画観たけど、なかなか面白いねこれ。

ストーリーも分かり易そうだし、アリのEDも嫌いじゃない。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:01:20 ID:rL4OPNr+
次は飛翔アニメ化よろしく
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:33:25 ID:IKKZi7yC
韋駄天翔の二期希望ですね
承りました
正座してお待ちくだちい
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:35:04 ID:Ejl7L81p
音楽関係が良いな、BGM結構ハマった、
屋敷でドンパチしてるとこ、部分的にマトリクスみたいだったが…
何か同じ顔した黒スーツの男が、ワラワラ出てきそうな勢いだったw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:38:07 ID:uTHR5teV
あの最後に出てきた女学生はなんなのか気になるな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:39:30 ID:avfQtZ+5
美緒だろたぶん
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:46:34 ID:dRclW7HP
原作を知らない人なら
アメリカを舞台にした話にセーラ着た娘が出れば気になる罠
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:50:05 ID:WOSeaPOD
>>743
ヤクザの娘ですよ^^
同じく最後に出てきたヤクザとは兄弟で、
兄貴はクロウディアとセックスしまくりますよ^^
その兄貴は舎弟のメガネに殺されるんですが、
メガネは最後女学生を護って死にますよ^^
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:52:42 ID:RhfFHNOE
リズィもワイズメルもヒスパニック風になっちゃった。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:56:28 ID:9c/7OoId
ショートヘアーはいいものだ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:58:43 ID:kuYIZIW2
黒んぼは差別だなんだとうっさいから変えられちゃうんだよな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:05:00 ID:BSgUeFmt
EDだめって人多いけど
EDいいじゃんか
すごい面白い演出だと思う
曲にもあってるし
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:14:54 ID:ahkqq9qo
音楽補正が無かったので気付きにくいが
あのファントムポーズがこのアニメにおける一発必中全弾回避タイムなんだよ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:16:23 ID:lWAZr3XU
いま見た、予想してたより良かった
みゆきち出るから継続してみるか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:26:23 ID:gVuwlYYS
リズィはアニメも黒いだろ。アニメの黒人はみんなあんな感じだ
顔の造形と体つきが大幅に変えられてマブい女になっただけで
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:31:45 ID:Ztje4SJJ
あのリズィはガワをヴィレッタに変えても違和感さそう
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:40:13 ID:M6r3FvDU
真下上級者の皆さんにお聞きしたいんだが今時得物がパイソンってどうよ?
このアニメクリーチャーでも出てくんのか?なにか合理的な理由があるんなら
ネタバレで構わんから教えて欲しいんですが
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:43:08 ID:QkTg1zqW
銃器類は真下といより原作のほうじゃね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:45:33 ID:OJs5y63O
原作では装備する銃器を選べたはず
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:51:54 ID:53Eto4ph
>>755
ところで「今時」ってあのアニメの世界は何年なの?
ご存知ならこちらこそ教えて欲しいくらいだ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:52:26 ID:J7sm11mc
真下における銃はただの小道具A
リアルとか再現性とかどーでもいいんだよ
だからパイソンであることに特に意味はない
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:56:29 ID:MSEQeHDU
┌(^o^)┐<私たちは・・・
   |  
  ┘└

ヘ(^o^)ヘ<誰でもない亡霊─
   |∧  
  /
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:56:52 ID:QkTg1zqW
かっこいい・・・
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:57:11 ID:AVJtX9yq
アインのメイドはよかったが


どうせもう見られないんだろ。。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:58:04 ID:53Eto4ph
街中パンピーデートシーンがある
俺はそう信じて生きている
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:00:22 ID:EeQCQxSE
デザートイーグルよりましだわな。
どうやって学ランのケツに隠してたのか謎だ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:05:57 ID:PLKCAhF0
>>741
どっちかってと好きじゃなかったんだけど
一昨日韋駄天翔の夢を見た俺…疲れてるのかな

真下は好きだ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:25:50 ID:2KSVNWy3
今回はBGMじゃなくてファントムエフェクトが出た時が無敵モードっぽいな
それよりBGMがコーラス多用した物が多いけどこれ梶浦意識してるの?元々こういう曲多い人なの?
前者で尚且つそういう指示出してるんなら最初から使っておけばと思ったんだけど
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:28:34 ID:2KSVNWy3
>>755
コルト・パイソンはアインの愛銃
ちなみにそのアインを作り出したサイスはかなりの拳銃マニアで
レトロな物とか好きな銃をアインに使わせそうすることに興奮を感じる変態
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:35:15 ID:ndDpC/qm
BGMはマトリックスのサントラ聞きながら作りました
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:42:54 ID:ttWC2f1V
アイン次はスク水かセーラー服コスして欲しい
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:48:05 ID:fYcml9/U
ラジオのノリがソレスタルステーション00な件
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:48:58 ID:SJ2e//9h
>>767
そんな設定だったな。忘れてたよ。
サイスの銃はルガー08だったっけ。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:49:06 ID:0nmryGuP
アインはナイフだろ
キャルは横撃ち中だしだろ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:49:06 ID:e27GiW8F
現在地がロスだから多分着る必要がないから無いんでは?
シナリオが日本に行くルートならセーラーはあるかもな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:50:05 ID:0nmryGuP
たまにはオートマグも思い出してあげてください
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:50:39 ID:AkgucmEG
原作は銃の使い方について丁寧にレクチャーしてたけど…
それがないと、キャルの物語が説得力なくなるな。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:52:30 ID:Ejl7L81p
>>769
そういえば、メガマガあたりに水着の設定が2種類出てたな…
四話あたりは、アインファンには必見らしいが……
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:53:18 ID:2KSVNWy3
オートマグは絶対使ってくるな
例のエピソードがあるならキーとなる銃だし
そしてその銃のチョイスしたのもサイスw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:56:23 ID:0nmryGuP
ベレッタ 1934もなんかでてきそう
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:58:24 ID:L6Pv5yLF
原作では使う銃は自由選択だから、潜入任務なのにデザートイーグル持っていけたりするんだよな
ツヴァイがアニメで使ってたのはUSPタクティカルか?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:58:52 ID:MhBb9dn7
手がちっこい女の子にはリボルバーが最適
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:01:58 ID:M6r3FvDU
>>780
お前はパイソンのグリップがどれだけでかいか知ってんのか?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:05:28 ID:MhBb9dn7
>>781
知らない。
でも、リボルバーって銃把を変えられないの?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:08:14 ID:VGv2/OF7
今日やっと録画見た

いつもの真下アニメで安心した
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:13:12 ID:/m0IpNEW
>>750
EDの映像派すごくいい
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:14:38 ID:VGv2/OF7
そらかけのOPより良い
アリプロは真下アニメに合う
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:33:16 ID:iUsDsriT
00と同じだな 固有名詞を何度も何度も 
説明台詞だらけ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:39:41 ID:zliaZqvU
一話はこの手のテンプレしか無かったけど、
ちゃんとストーリーあんの?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:44:40 ID:Fo9ZpNZp
真下に合ってても仕方ない
Phantomの世界観に合わなければ
今回真下成分をどれだけ抑えられるかに成否がかかってるわけで
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:44:41 ID:NVVkRKXC
>>786
しかも たいして意味がない
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:45:49 ID:Ax1M/ASU
ノワールのましもに依頼した時点で
ましも成分抑えろとか無理だろ
わかってて依頼したんだろ

791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:47:04 ID:Y6HKnKSq
ちょっと真下すぎるけど、このアニメは気に入った。
だが、ワタシの求める領域には至っていない。

同時間帯のパン〜ツじゃなく、こっちに賭けるわ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:47:25 ID:rhYkh04f
OPはもう少し陽気なリズムのにしてほしかったな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:47:29 ID:LHV495aI
穴に落ちても生きてるシーンあるけど、
ゴルフ場ではリアル氏んじゃった方がいて、ちょっとな・・・
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:49:21 ID:LHV495aI
ごめん誤爆
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:49:25 ID:Fo9ZpNZp
つかスタッフは原作をどれだけ知ってるんだろうか
黒田は虚淵オタだから完璧に把握してるだろうけど
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:49:49 ID:7nNgXKBw
やっぱちょっと酷いな。ネタバレスレ分けるか?
速度すげえ落ちそうだけど、原作厨側として自重できないアホ多くて気が揉める
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:50:56 ID:Y6HKnKSq
ところで、サイス=マスターの声、金月によく似てる気がするけど、
別の人なのか・・・。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:55:39 ID:4B8auFiI
サイス・マスターのネチネチしたしゃべり方
いいよな
全体的に中の人の演技良い気がする
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:58:28 ID:r4Aa9VVi
真下作品にしては、演出に癖が比較的なく、案外見やすいな
拍子抜けするぐらいだ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:08:45 ID:EeQCQxSE
毎回アインのコスプレがあるのだろうか…
次回はニッカポッカとランニングで訓練設備作りが良いな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:09:15 ID:NOn9wB6P
録画見た
意外と面白かったし続きが気になった
男は実は普通の旅行者じゃないってか?
日本から誰か来るみたいだし

最初、男の声を聞いた時吉野かと思ってたが入野だったか
最近、色んな役やるなぁ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:11:12 ID:bimJZppQ
あれ?リズィってこんな外見だっけ
もっとゴツかった記憶あるんだが
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:14:35 ID:rBFeq4Lm
冒頭のポーズの話題がでてるけど、あれって十字架の意味だと思うぞ
タイトルロゴにも出てるし。原作準拠なら、物語の後半に○○が出てきてなるほどと思うはず
中盤のアインのポーズは見たまんま操り人形のことだね

原作あるのでネタばれは避けられないと思うので、ネタばれ嫌な人は
2chのスレなんて見ないで、何度も録画を見直すといいよ
しかし見れば見るほど味の出るいい1話だわw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:26:17 ID:bXrXk0Bx
>>802
姐さんは原作だとTheガッツ寄りだったぞ
姐さん好きは多いけど抱かれたい人は皆無な感じ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:31:50 ID:wK37DEfU
>>801
入野は今期、3つぐらい主役やってるっぽいちょっと出すぎだと思うが
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:00:07 ID:cBnxT1qk
>>796
立てようかと思って様子見に行ったらexは今揉めてるし、
メロンはバレスレをLRに明記して締め出そうとしてるみたい。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:01:19 ID:QkTg1zqW
めろんはいま激動の板になってるからな・・
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:03:47 ID:vS0XA+5S
ドイツ語で1ってアインスじゃなかったっけ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:12:12 ID:wyUn0kJM
日本じゃ明治の昔からアインだなぁ
頭にアクセントがあるからじゃね?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:14:12 ID:mz5gTwpC
志村的な意味で
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:16:09 ID:KpmYd/fQ
録画見た。
なんか古臭い感じがしたがアインが可愛かったので見る。
アイン、ツヴァイときたら次はドライだな!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:22:30 ID:PTBNQ80X
ラジオ聞いたけど全26話、そのうち2話オリジナルが確定か
とりあえず1クールじゃなくてよかったよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:22:38 ID:gaiYeB6N
あんな荒野をF40で走れるとは思えんがな。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:26:43 ID:2KSVNWy3
オリジナル話を原作者の虚淵に書かせるってのはおもしろい
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:33:01 ID:x0rWa4+r
誰だこいつとおもったらリズィだった
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:39:58 ID:K2JHwV7t
リズィなんで女になっちゃったの?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:40:39 ID:ahkqq9qo
黒人だけオカマキャラだと人種差別に
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:41:22 ID:DkbmS/rl
梅津が監督してもよさそうだな
この手のワンパターンガンアクションなら
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:43:21 ID:3xDbaQTS
>>805
まいんを見てアスラクラインを見てファントムを見ました
入野の声聞きすぎたw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:43:46 ID:X+Fp//9v
ミニスカとかメイドとか糞萌え要素入れ過ぎ。
どの層を狙って作ってるのか
何でファントムという作品を扱ったのか
ってのが全く理解できん。

とりあえず俺のごっついリズィを返せ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:48:07 ID:TwjmFyFO
僕の感動したファントムを汚さないでー
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:50:03 ID:NYswNBWR
ミニスカ・メイドを何だろうと萌えに直結させるその短絡思考が理解できん
メイドなんて人形の痛々しさの象徴だろ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:54:27 ID:/4NEqC7e
アインがぷにぷにだった...
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:02:59 ID:6/cKdWl3
>>801
主人公は普通の旅行者ですよ
日本から来る人は現時点で主人公と無関係

原作は初動が全てと言われるエロゲで当初鳴かず飛ばず、会社も終わりだとお通夜状態だったらしい
それが2chで話題になってじわじわ売れ、最終的には大ヒットになった
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:07:56 ID:g7tBl//9
メイド服がロングスカートだったのに好感がもてたw

原作知らないので、次回以降普通に楽しみです。

アインとツヴァイの戦い?がおわったところで
舗装されてるところから、いきなり砂漠みたいなところに
来ていたのはびっくりしました。
826サーニャ:2009/04/04(土) 13:08:24 ID:xyuPeHvj
これ見たがはずれっぽい?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:09:07 ID:gVuwlYYS
三回見直したけど見直すたびに味が出るな

>>799
オリジナル以外はそこまで癖出さないな
ツバサも無限もそうだった。音楽だけだ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:10:43 ID:xYZKxfGZ
.hackはなかなか良い真下味出してたと思う
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:10:56 ID:xct1Kdh0
エロゲなのか
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:12:57 ID:w/zdhiuq
00がなければ黒田と虚淵で全脚本書き上げるつもりだったのか
おのれサンライズ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:14:30 ID:l1zYFjFD
アインのメイド服はかわいかったな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:14:40 ID:ahkqq9qo
>>824
でもニトロってデジターボの影の顔なんじゃないのw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:18:53 ID:6/cKdWl3
>>832
それってファントム以降ニトロが安定してからだった記憶があるぜ
以前、デジターボでDVD版のファントム買った時、なんかしらんが後からもう一つ修正版が送られてきて吹いたわ

PCエロ版、DVD版、DVD修正版、PS2版、PC一般仕様
全部持ってるけどOVAは持ってない
このTVAが出来良かったらBD買うからスタッフ頑張ってくれよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:21:13 ID:gjP1XS4B
真下でぐだぐだにならなかったアニメはない
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:22:24 ID:gVuwlYYS
もともと教材のソフトとか作ってたんじゃなかったっけ
でじたろう
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:22:42 ID:TwjmFyFO
俺は

殺す


生きるために


837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:32:10 ID:KMXt2DYM
俺は

戦う


未来のために
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:39:01 ID:P5HMSBNx
黒田は真下とまた組めてよかったな。しかも原作付だし
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:39:28 ID:R3qOcm6W
てすてす
ひどいアニメだったよね
こういうクソアニメを作るスタッフって脳ミソどうなってんの?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:40:26 ID:K2JHwV7t
ひどいアニメのスレにようこそ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:41:31 ID:cEZ9FuRx
静かな雰囲気で終わったのにあのEDは無いわ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:44:07 ID:X+Fp//9v
>>839
>>822みたいな思慮深いお脳の持ち主様らしい
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:48:59 ID:K2JHwV7t
ALI、JAM、水木はアニソン界の癌
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:49:36 ID:2KSVNWy3
美少女に銃を持たせるって点がすでに俺には萌えだよ
美少女に巨大ハンマー然り
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:50:28 ID:rBFeq4Lm
EDは原作知ってても難解
何度か見てて大体解ってきたが、最初のほうの薄笑い浮かべながら銃を撃つツヴァイの意味が未だに解らん
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:51:04 ID:EeQCQxSE
尺足りるんかな?
あまり荒いアレンジは見たくない
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:54:07 ID:eWMrCfBS
2クール使って語り足りなきゃ構成、脚本がヘボ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:57:19 ID:k2UFZ3XB
やはりnice boatエンドが一番好きです
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:01:13 ID:sB5mdX6E
春アニメのなかで今のところ一番だよな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:04:17 ID:eWMrCfBS
なんか錆びた釣り針がいくつも降りてくるなぁw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:05:19 ID:a9ztEyrT
というかあまり長い話じゃないからなあ。
1〜10話米前編、11〜19話米後編、20〜25話日本編、26話エピローグって感じだろうか。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:10:55 ID:FF1o7+el
キャルが出てくるのは10話前後だろうな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:15:13 ID:C0oy7ZNr
エロゲで絶賛されても所詮エロゲ原作なんだよ
前クールのホワイトアルバムってやつもとんだ駄作だったし
エロゲでストーリーとかアクションとか無理なんだから
素直にキャラ萌えだけの内容にした方がいいと思う
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:17:26 ID:id/gs8Rd
普通にキャラ萌えだけにしか見えませんが
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:18:15 ID:tLgwy5hg
8+1+8+1+8の構成じゃない?
二つの1が例の虚淵オリジナル回
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:18:24 ID:K2JHwV7t
エロゲレッテル貼りのテンプレも飽きたよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:20:03 ID:eWMrCfBS
やっぱりオリジナル回は海水浴と温泉だよな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:20:07 ID:gVuwlYYS
アンチの書き方が定型化してるな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:23:45 ID:2KSVNWy3
批判したいけどどう批判していいかわからない
だから他人の言葉を借りてしまって定型化しちゃうんだよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:24:01 ID:Y6HKnKSq
>>857
「お前達には感情表現というものが欠けている」
というサイスの意見で、一日小学校のせんせい。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:25:51 ID:C0oy7ZNr
1話見た限りは去年の最大の駄作だったアヤカシってやつに並ぶ雰囲気
はあ・・・絶賛されてるエロゲ原作アニメってのは結局、エロゲやってないと見てても楽しめないもんなのかねえ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:27:12 ID:6/cKdWl3
というかどうしたって原作ファン向けに作るしかないだろうしな
制作側も頭が痛いことだろうよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:28:50 ID:q1NM00Y8
クロウディアの胸の谷間に挟まれたい
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:29:21 ID:MSEQeHDU
1話を見て原作ファンが喜んでるとでも?(´・ω・`)
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:30:50 ID:ffOLMOOq
>>861
特殊な雰囲気はエロゲ原作だからじゃなくて監督が真下だからだろう
合わない人はちと苦しいからな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:31:54 ID:tXoMkAwL
これってこれから面白くなっていく?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:34:02 ID:zBYl+WUY
>>866
今までの作品からすると18話目ぐらいで話が動き出す
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:34:42 ID:rBFeq4Lm
原作ファンだけど喜んでるよ
どちらかというと全話見終わって2周目が面白いタイプのアニメかもな
ゲームだって序盤から名作なわけじゃないし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:35:22 ID:GsSPnlsW
変なポーズとか突っ込むとこはあったけど
よかったよ。
まぁ一番がっかりだったのは萌えキャラになったリズィ
異論は認める
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:36:22 ID:gVuwlYYS
ニトロファンは今までので被害妄想とネガ意識が強くなってるからな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:36:22 ID:/dDiPKK/
まぁ所詮エロゲってのはその通りだろ。
エロゲにしては頑張ってるとは思うけど。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:39:30 ID:a9ztEyrT
ガングレイブを思い出すと、エピローグを3話くらいやったりな。
戦闘一切なしで。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:39:36 ID:K2JHwV7t
サイスがツヴァイも手入れするようになったら神
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:41:50 ID:6SX/IKUq
ツヴァイがアインのナイフ掴んで絡み合って倒れた後の空想シーンがオナニーすぎた

不安だ…
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:44:41 ID:rBFeq4Lm
所詮エロゲなんて意味の無い言葉だよ
KanonはエロゲでCLANNADはエロゲじゃないが
エロシーンの有無と18禁で出されたか全年齢で出されたかの違いしかなく、
アマガミはエロゲより主人公が変態紳士だがコンシューマで遊べるw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:45:59 ID:lU4qAkwU
まあオタ文化同士で比較するなら、二流のラノベや漫画よりは一流エロゲ・ギャルゲの方がずっと読める
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:48:15 ID:+gEBPzOy
ツヴァイの下半身どうなってんの
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima015229.jpg
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:48:32 ID:K2JHwV7t
どうも一般を名乗る人達にとってはエロゲ⊃ギャルゲらしいのだよ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:56:35 ID:/dDiPKK/
一般人から見れば、クラナドだろうがカノンだろうが、エロがあろうが無かろうがどれも一緒だとおもうけど。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:57:25 ID:gVuwlYYS
エロで言えばファントムもカノンだのエアだのと同レベルだからな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:57:52 ID:jY8AZqOf
一般的には ギャルゲーやるエロゲオタキモイの認識で統一されている
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:59:34 ID:K2JHwV7t
アニヲタに言われてもなぁってレベル
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:00:13 ID:aF2AOkyo
一般人はエロゲーとギャルゲーとアニメの区別なんて付かないよ
マスゴミがネガキャンしまくったおかげで、十把一絡げに二次元もの=キモオタの構図が出来上がってる
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:00:14 ID:/dDiPKK/
ギャルゲとエロゲの区別ができる時点でキモオタだろ。
と隠れオタの俺は思うけどね。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:01:42 ID:AgMis9Nm
エロゲじゃないのに、なぜかエロゲ原作だと思われてる作品
・Fate/stay night
・ひぐらしのなく頃に
・うたわれるもの
・魔法少女リリカルなのは
・School Days
・マブラヴ オルタネイティヴ

エロゲなのに、なぜかエロゲ原作じゃないと思われてる作品
・クラナド
・Air
・Kanon
・To Heart
・月姫
・PHANTOM OF INFERNO
・キミキス
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:01:48 ID:MSEQeHDU
いくら主張したって一般人はこんなとこ見てないから安心しろw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:02:55 ID:rBFeq4Lm
そういう意味でなくレッテル貼りに意味が無いということ
ここはアニメ板だが、「アニメだから全部糞」というレッテルを受け入れたら
ここに書き込んでる奴ら、アニメを見てる奴は、全員ピエロになるしかない
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:03:07 ID:K2JHwV7t
>>885
このコピペいつも吹くわ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:03:09 ID:2KSVNWy3
これレスが絶対もらえるコピペだろ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:04:40 ID:/dDiPKK/
>>885
マジか、ひぐらし以外エロゲと思ってたわ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:05:29 ID:K2JHwV7t
自分より下位の存在を脳内設定しないと生きていけないのは人間の本質だよ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:07:52 ID:JT1vK6YN
エロゲじゃないのに、なぜかエロゲ原作だと思われてる作品
・ひぐらしのなく頃に
・キミキス
・魔法少女リリカルなのは
・クラナド

エロゲなのに、なぜかエロゲ原作じゃないと思われてる作品
・Air
・Kanon
・To Heart
・月姫
・Fate/stay night
・PHANTOM OF INFERNO
・うたわれるもの
・School Days
・マブラヴ オルタネイティヴ

これでおk?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:08:31 ID:bXrXk0Bx
>>892
なのはの原作はエロゲだぞ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:08:38 ID:Xiq4+L9W
そもそも所詮エロゲなんて全く意味のない煽りだろ
原作ファンがエロゲしかしてないとでも思ってんのかって話だよ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:10:11 ID:/dDiPKK/
>>894
どういう意味?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:11:35 ID:rBFeq4Lm
そろそろポリフォニカも仲間に入れてやれよw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:11:51 ID:jY8AZqOf
どうせエロゲとギャルゲーとゲームとエロマンガとジャンプとくだらんテレビしか見てないんだろ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:12:40 ID:K2JHwV7t
少なくともバラエティーや特撮ヒーロー以外のドラマやは観てない
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:15:07 ID:Xiq4+L9W
>>895
ここで言わせてもらうならアニメも普通に楽しんでるということ
そのうえで名作と言ってるのであって、初戦エロゲの名作という煽りは意味を成さないってこと
まあ個人的な意見ではあるけどね
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:16:02 ID:gVuwlYYS
>>エロゲとギャルゲーとゲーム


煽り文を書くならもうちょっと隙の無い書き方にした方がいいね
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:16:56 ID:QElJPfu/
アインたんとキャルたんが可愛ければなんでもいいんだよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:17:22 ID:eWMrCfBS
この板のこのスレで何を言っても釣り煽り
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:18:37 ID:0A5CfF0V
だがしかしエロギャルゲをゲームと呼ぶのには抵抗があるのもまた事実だ
アリスソフト等極一部のブランドを例外として
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:19:22 ID:FF1o7+el
キャルはこれからそばかすできるんだよね?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:19:52 ID:/dDiPKK/
>>897
失礼な!ラノベ読んだり、ファンタジーwマンガ読んだりもしてまつ。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:25:49 ID:JZni9/U/
そー言えば原作のリズィ姐さんはハードボーラー持ってたな。
あの人だけはでっかい鉄砲持っててもヘンじゃなかった。
人徳というもんだろう。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:27:58 ID:z9MYbCJh
最初のBGMでワロタ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:28:03 ID:NLo4PXHI
今録画みたが、ものすごい既視感があるんだが・・・・
この原作知らないはずなのに・・・・・過去にどこかでみたような・・・?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:29:52 ID:T8I9V8Rp
原作云々言ってる奴はなんなの?ネタばれして優越感に浸りたいの?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:31:34 ID:rL4OPNr+
>>908
一回OVAになってるからそれ観たことあるんじゃない?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:32:14 ID:MSEQeHDU
銃の種類とかまで話がいくかどうか
全部↓でごまかしそう

ヘ(^o^)ヘ
   |∧  
  /
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:33:24 ID:tIgZbkNy
一話しか放送してないから原作の話でもしないと書くことがないんだろうな。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:35:55 ID:T8I9V8Rp
どうせps3買うんならメタルギアも買おうと思うんだけど、あのガンメタカラーの本体まだ売ってる?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:36:58 ID:T8I9V8Rp
あ、誤爆w
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:37:59 ID:M6r3FvDU
>>908
>既視感があるんだが・・・・

ここでは禁句だ、消されるぞ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:39:57 ID:FF1o7+el
第一話って途中時間が飛んでるけど、大体原作でいうところの最初の30分あたりじゃね
まだ全然進んでないからあまり語る事無いよね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:42:14 ID:OcijN9tv
>>908
まあこれをパクったり、影響受けたりして出来たアニメや漫画があるからな
これがTVアニメ化されるのが遅すぎただけで
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:42:30 ID:bSlfGkPC
よし、アイン
しゃぶれ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:46:34 ID:7i9pAJE7
これブラックラグーンのパクリだろ・・・
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:47:48 ID:MF2aH9Va
釣り針はもっと研いでおけ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:47:57 ID:13XgynOA
アインがかわいいからすべて許される
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:52:04 ID:EeQCQxSE
何を思ってアインをあんなプニプニにしてオサレ撃ちさせたりしたんだろう('A`)
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:54:05 ID:+o3uCrpR
そういや虚淵ブラックラグーンの小説書いてたな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:58:34 ID:tLgwy5hg
かわいいアインいらん
クールなアイン返せ!
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:08:12 ID:ttWC2f1V
かわいいは正義
ぷにぷにアインいいじゃないか
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:08:56 ID:K2JHwV7t
かわいいもぷにぷにもお前らの妄想にすぎん
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:09:07 ID:Tn+PoKv5
クールなアインもいらん
ビッチな真のアインを描け!
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:09:51 ID:e0ph/A7v
原作のエロゲよりエロくね?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:11:15 ID:tLgwy5hg
ビッチ萌えがクロウ様だけの特権
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:11:16 ID:wDJCsOie
まあ、なんだ
サイス・マスター氏ねってことだな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:17:05 ID:AuHpPgtc
インフェルノはイタリア語で「地獄」
ファントムは英語で「怪人」
アイン、ツヴァイはドイツ語で「一、二」


どうにも厨二っぽい、と思ってしまう俺は荒んでるのか
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:18:24 ID:NLo4PXHI
>>910
サンクス 調べたら、OVA版があるな
どこかで見て、そのまま忘れてたようだ

>>915
>>917
禁句wwww
まあ確かに、過去、最近にかかわらず似た作品はあるんだろうけど真実は↑ 
まああまり気にせず、しばらくは視聴つづけるよ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:19:17 ID:tLgwy5hg
一応英語でも「インフェルノ」がある
ドイツ語の訳が後で分かる
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:19:31 ID:K2JHwV7t
>>931
スタッフオール中二病の状態で作った話だ
仕方ない
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:19:52 ID:Muno3z66
>>931
フランス語とスペイン語で役満だな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:21:53 ID:rBFeq4Lm
ファントム【phantom】
 幻影。まぼろし。亡霊。

こっちのほうだよ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:25:09 ID:AuHpPgtc
あぁ、言語圏的にはアリなのか
しかし先入観があったって事はやはり俺が荒んでるんだろうな

凄腕の殺し屋で誰でもないを信条にするならファントムはまぁアリか
アイン、ツヴァイも名付けに関わる描写があったしいいと思う


でも組織の名前にインフェルノはねーよwww
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:25:45 ID:Tn+PoKv5
インフェルノといえば
タワー・インフェルノ
パニック映画の名作
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:26:24 ID:K2JHwV7t
ごっつんこ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:27:53 ID:Muno3z66
珍走団の名前でならありそうだね>インフェルノ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:31:00 ID:fvOkohLm
>>830
黒田もガンダムなんて引き受けなきゃ良かったのに。

>>919
恐らくだが、こっちの方が早いと思われるよ。2000年に発売してるらしいから。
と釣られてみる。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:32:27 ID:Muno3z66
黒田の悲願だったんだろ>ガンダムの脚本
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:32:36 ID:JMpesWt8
OPは神
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:46:14 ID:e/GgzhYr
奪われた記憶   血に染まる手
枯れ果てる涙   凍てついた瞳
戻れない道程   あがなえぬ罪
胸に抱く面影   遠い日の約束
闇を焼く閃光   怒号する銃口
唸り飛ぶ弾丸   名も知らぬ骸
いつか見た景色  駆け過ぎる追憶
故郷からの歌声  遥かな魂の帰路
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:47:33 ID:K2JHwV7t
厨二満載すぐる・・・
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:56:21 ID:53Eto4ph
テーマがあろうとなかろうと
すぐ厨二認定する奴の脳みその小ささは如何ともしがたい
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:11:07 ID:M6r3FvDU
主人公の少女にかさばって取り回しの悪いマグナムリボルバーなんぞ持たせてる時点で厨確定だけどな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:12:31 ID:iaRbPBiL
そこは原作を読めとしか言えんな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:13:07 ID:53Eto4ph
蛇の趣味なんだから仕方がない

というか要素だけ切り抜いて厨だなんだって
心の底から阿呆なんだと思う
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:15:13 ID:HMVvTTMq
虚淵玄は奈須きのこと同じ臭いがする。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:15:53 ID:OprZyIfH
それ以前に少女殺し屋なんてもんが厨的だよ。
そちらに目が行かずマグナムに行っちゃうのも厨だなw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:18:01 ID:6FbzXD4D
つまりニキータもレオンも厨映画と
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:18:17 ID:53Eto4ph
フェチズムという名の表現欲をどうストーリーに絡ませるかという手段に過ぎず
そんなものはどの作家でも差こそあれ行う事
当然同じその過程を経た作品でも中身には雲泥の差が生まれる

でも外見でとりあえず厨だなんだー言い出すんでしょ
頭沸いてるって絶対
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:19:46 ID:OprZyIfH
>>952
当然だな。その通り。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:23:00 ID:HMVvTTMq
ガンスリ一期には妙な萌えがあったけど、これにはそういうのは感じないな。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:25:16 ID:M6r3FvDU
少女殺し屋と言うあり得ない設定に説得力を持たせるために獲物には拘らなけりゃならんだろ
小柄な霧香が使うのがベレッタM1934だったり、マドラックスが敢えてシングルカアラムマガジンの
SIG P210を使ったりがそうだ、敢えてリボルバーを使うならあんなでかいものを選ぶ必要は無い
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:25:40 ID:iVVq540l
ID:53Eto4ph
とりあえずそろそろ黙れw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:27:29 ID:OprZyIfH
単発のくせに赤い人に向かって黙れは失礼だろw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:28:31 ID:Kfmz2ynF
やっぱオサレガンアクションはこうでねえと
すかばね姫では物足りなかったんだよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:28:47 ID:13XgynOA
ばかめ
オートは素人が使うもんさ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:29:49 ID:QuBCQY9i
だからサイスがわざと扱いにくい武器を持たせているんだってば
もっとネタバレして欲しいの?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:30:27 ID:NVVkRKXC
ID真っ赤にして批判するのと 単発で批判するの どちらがうざいかといえば(ry
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:31:02 ID:53Eto4ph
基本的にアラ探しの多くは待つ事を放棄している事が多いし
それでいて首とったかのように言い出す事になるから
答える方もネタバレになっちゃうんだよね
うーん負のスパイラル
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:33:00 ID:3c6pU2sv
変に思った事をおかしいって言うだけで終わらせずに何故そうしたのかって考えろよ、と思う
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:35:35 ID:M6r3FvDU
>>961
そうなんですか、頭の悪いボスを持つと下っ端は苦労するな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:36:46 ID:13XgynOA
リボルバーのほうが圧倒的に使いやすいだろふつう
ジャムもないし
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:40:24 ID:OcijN9tv
まあアニメ原作物だと、視覚的に映えるだけであり得ない物を・・・ってパターンは腐るほどあると思うけど
文章がある分野でリアル指向の場合は、ある程度の説得力が必要で説明も必要だから、変だと思うこともなんらかの理由がある事が多い
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:40:55 ID:WoeoK6ll
裸にしたアインにコレクションの銃を持たせてペロペロ舐める変態だからな、原作サイスはw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:41:15 ID:53Eto4ph
頭が悪いっていうより偏執的なんだよね>サイス
千葉さんのねっちょりした演技はその辺を出していて良い
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:41:17 ID:QwOj2u03
次スレは?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:41:44 ID:tyoCQcCr
>>945
むしろ厨二ってなんか悪いのか?といつも中二批判房に問いたくなるw
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:47:47 ID:Y6HKnKSq
>>969
ぜひ金月を超える独演会を期待したい。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:48:45 ID:ahkqq9qo
リボルバーならおっぱいリロードが可能である
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:50:54 ID:bhiBU7HQ
けいおんスレが一般アニオタと楽器・洋楽オタとの軋轢が表面化しているわけだが、
こっちはあまり濃いガンマニアとかはいないのね
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:55:12 ID:K2JHwV7t
リボルバーって日本の警察が使ってるようなやつだろ?
よく普及してて使いやすいもんなんじゃないのか?
オートってのはリボルバーじゃないほうで1回ガチャってやれば後は弾が自動で装填されるけど
なんか詰まったらめんどくさいやつだよな
それぐらいしか区別つかないんだけど、それぞれの中でもたくさん種類があって使いやすいとか使いにくいとかあるわけ?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:56:23 ID:mWiLuYJ1
>>974
いるよ
しかし真下アニメはまずオサレ度優先だからフィルターかけてみてる
兵器ヲタには耐えられん描写多すぎるからな、他のアニメも含めて
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:58:03 ID:DqThU/o+
原作はエロゲのくせして女よりも銃に力入りまくってた異端児だからなw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:59:07 ID:53Eto4ph
音楽アニメでコード押さえてねーとか言い出しても栓ないでしょ
何が表現の核かを見極めるだけ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:59:30 ID:ahkqq9qo
警察はS&Wなんたらに移行してるらしいよ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:00:09 ID:AuHpPgtc
>>975
そらもう千差万別
語らせたら止まらん場合が多いから注意な
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:02:21 ID:MafpjG6B
>>977
アニメも銃にこだわってくれそうかね
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:05:06 ID:K2JHwV7t
ああ思い出した
どの場面で選択してもツヴァイが「まぁ無難だな」みたいなコメントをくれるのがコルトパイソンで
「威嚇にはちょうどいいかも」とか言われたり場合によっては「目立ちすぎる銃はらめぇ」って選び直しさせられるのがデザートイーグル
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:10:20 ID:M6r3FvDU
まあパイソンなら弾切れしても鈍器の代わりに振り回して撲殺できるからいいんじゃない?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:11:39 ID:Ztje4SJJ
虚淵作品は菊地なみに銃の説明が詳しいからな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:11:41 ID:ahkqq9qo
それやったレヴィは怒られた
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:15:22 ID:BrahsgOp
ノワールくせえと思ったら監督同じだったwwwwww
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:16:28 ID:M6r3FvDU
>>986
知ったな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:19:04 ID:53Eto4ph
草が沢山生えてますねぇ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:19:09 ID:mWiLuYJ1
>>985
ロック乙
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:21:53 ID:M6r3FvDU
次スレまだ立ってないの?スレ立て宣言無いようだから立ててくるけどもし重複したらカンベンな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:23:37 ID:TgyTZkO2
構わず早く立てないのが重複の要因
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:24:20 ID:53Eto4ph
991が何を言ってるのかようわからんが
>>990
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:26:15 ID:M6r3FvDU
立てますた

ファントム Phantom 〜Requiem for the Phantom〜 4

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238836996/
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:26:42 ID:HMVvTTMq
>>961
>もっとネタバレして欲しいの?
 _|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:28:37 ID:K2JHwV7t
>>993
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:29:50 ID:2KSVNWy3
なんでもかんでも厨二って言ってんじゃねーぞw
何が厨二で何が厨二じゃないのか誰もが納得する答えなんて存在しねーだろこれw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:43:25 ID:fvOkohLm
>>960
パイソンはいい銃だが〜(ry)って言って欲しいのか?

>>979
日本の警察か?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:46:13 ID:I21keaOI
中二要素のないバトル物なんてつまらん
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:47:00 ID:ttWC2f1V
アインのおっぱお揉みたい
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:47:56 ID:bXrXk0Bx
ハナチラみたいな淡々としたバトル物のアニメは見たい気がする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛